2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part11

1 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:43:55.11 ID:ZpAfGeG5.net
■公式連動サイト『果ての篝火』
http://info.darksouls.jp/pc/

■公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■攻略wiki
(PC版)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398478043/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part10
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399301955

2 :UnnamedPlayer:2014/05/07(水) 23:57:21.24 ID:Br0KWuKs.net
24時間スレに貼りついてる無職のID:Nj8YHo15が謝罪もせず逃げたな
また何食わぬ顔でスレに登場するんだろうな



562 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 00:40:33.38 ID:Nj8YHo15 [3/9]
北斗を作って逃げるってのが可愛い
女心ってのはもうw

563 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 00:42:03.99 ID:Nj8YHo15 [4/9]
間違えたGW終わりでぼけてたんだ寝よう

902 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/05/07(水) 20:52:13.60 ID:Nj8YHo15 [5/9]
レベルはどんどんあげたほうがいいの?

943 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/05/07(水) 22:21:19.66 ID:Nj8YHo15 [6/9]
1000万超えてて150レベルなんだけど白いサイン全くないし呼ばれもしないっていう

947 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/05/07(水) 22:28:39.65 ID:Nj8YHo15 [7/9]
逆にレベルあげたら人いるんだろうか
侵入闇霧とザイン共鳴の相手は疲れた

950 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/05/07(水) 22:33:15.07 ID:Nj8YHo15 [8/9]
総計みてるけどレベルはがんがんあげたほうが良さそうな感じだよな
PC版も210以上のプレイヤーかなり増えてるし

979 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/05/07(水) 23:54:19.70 ID:Nj8YHo15 [9/9]
高レベル帯の首切り率異常だな

3 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:00:52.42 ID:4cOXZLz7.net
479 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/05/06(火) 22:25:39.64 ID:TbUG28TA
前に要望のあった全体図の日本語版を作ってみた
http://i.imgur.com/gmxfA5W.png
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/Game+Progress+Route

4 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:25:58.77 ID:LD/cUtRQ.net
>>1 >>3
乙!
しかしマッチングはどう考えても調整甘いな

完璧なマッチングは無理にしても普通にプレイしてて人と当たりにくくなるのは論外だわ
侵入側に簡単な内部レートティングでも設けて高レート者は1vs3とかに放り込まれやすくなるとかで良かったのに

過疎が加速する前に改善してほしいな

5 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:46:34.36 ID:KG/P1eV+.net
>>1

悪徳信仰女つえぇ・・・
なんだこの奇跡の垂れ流し・・・

6 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:48:00.75 ID:ioEPPTYk.net
250あたりのレベル帯にチータやら変なの固まってる気がするんだけど気のせいか

7 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:50:25.55 ID:sguv2lIW.net
フロムはチーターに毎度激甘だからな
対策したことなんざ今まであったか?基本だしたらだしっぱなしだし

8 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 00:55:04.89 ID:EWk1Fi4N.net
>>1
技量戦士は影の手甲付けて鉤爪振り回そう、な!

9 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:07:57.04 ID:FT88sDsu.net
今2週目行こうかと思ってステ振り直しにばぁちゃんの家行ったら魔法剣士でプレイしたいのに俺素性聖職者だったんだけど…気持ち切り替えてアンバサ剣士のが良いのかな…?

10 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:10:05.51 ID:Mz/XJu7b.net
死合ばっかやってたら飽きてきた
新キャラでも作るか

11 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:14:59.91 ID:25fM7VwP.net
剣士プレイだと
体力6 理力8 信仰5 くらいで一切振らないからね
信仰15あったら太陽戦士じゃないかな

12 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:16:26.07 ID:TKcSRPky.net
どうでもいいことだけど…地域外マッチングを許可して気づいたことがひとつ。

日本人は最初の挨拶の時、まず間違いなくお辞儀や土下座をする。
しかし、外人は最初の挨拶の時、まず間違いなく手を振ったり歓迎をする。

国民性の違いかな。

13 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:17:57.43 ID:xicr0I7i.net
150です
骨王助けてください

14 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:18:07.70 ID:qRlF7ygi.net
俺はYなんだけど

15 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:18:54.04 ID:Xcc6OwlD.net
俺は手を振るか一礼ばっかりなんだけど

16 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:20:17.19 ID:1vfvPgDf.net
間違いなく、一択、余裕

馬鹿が好む言葉である

17 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:20:37.23 ID:gll+/yyC.net
最初は開戦礼
呼んで倒した時は土下座→相手に合わせて手を降ったり色々
呼ばれて倒した時は、歓喜→手を振る→Yで帰還

18 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:21:50.09 ID:EWk1Fi4N.net
首切りして負けるまでがワンセット

19 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:22:57.24 ID:yKPue810.net
最初の挨拶に「手を振る」をPCだとそれなりにみるから感じ方の違いが出てて面白い

20 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:23:11.68 ID:6nEHhvGS.net
>>12
ワイは「ハロォー」やで

21 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:26:53.07 ID:3MYpAYYF.net
>>18
俺の首が切られて地獄に落ちるジェスチャー

22 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:31:23.32 ID:pbDv85MU.net
>>18
戦う前の首切りは「おっ」て思う
勝った後の首切りは「えっ」

23 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:34:52.15 ID:IgvtX0za.net
開幕は戦闘礼されるより首切りやってほしいな

24 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:35:57.99 ID:ioEPPTYk.net
1000万以上の高レベル帯ってサインあるの?

25 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:41:16.04 ID:0sBZJcC6.net
初心者でなんとか1週目王城前SL120になた
PvPしたくて鐘楼に遊びに行っても狩られるばっかりだぜ
1v1遊ぶ人が多いのってどこだろ?
溶岩の城の前とか赤サイン多かったけど

26 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:50:01.96 ID:rz8yCT0O.net
>>5
毒のナイフで
相手がアクションをとったら攻撃の
ちくちくをずっとやれば簡単に倒せるよ

27 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:53:10.09 ID:ucaC95kZ.net
PC版はSL150で固まったほうがいいで
CSは150最多のものの、かなりバラバラだから今になってマッチングしづらい言うてる
ありゃ手遅れだな

28 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:55:08.06 ID:hZL6tN6W.net
筋技がその武器を扱える最低値で理信が初期値の場合、
粗製派生にするべきなんだろうか

29 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:55:39.31 ID:1vfvPgDf.net
>>25
熔鉄城の赤サインは拾っていいが
平均すると鐘守ゴミより2ランクは上だぞ

30 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 01:59:18.31 ID:9zz2olJn.net
CSスレで散々言われているのにここでもSLの話をしようとするのは勘弁

31 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:04:55.44 ID:ojunoNAc.net
250は死合しか人おらんわ

32 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:05:42.44 ID:Pm1mXl+N.net
CSスレとか見てないしな
注意点あるならテンプレにしたほうがいい
いやしてください

33 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:07:04.05 ID:3L9JF86V.net
地域外マッチング外すとお前らとだけマッチするんだよな?
誰もいないんだけど。

win版にも命指輪バグあるんだな。

34 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:07:51.03 ID:IhBabnP8.net
そもそもここで150に統一しようとかいったって無駄
PCは外人メインなんだから
4chにでもいって叫んでこいよ

35 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:09:51.21 ID:Wz0eB26z.net
定期的に果ての篝火見て合わせるのが無難やろなあ

36 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:10:33.81 ID:ND7I9fJH.net
PC版なのにそんなに日本人とマッチングしたいの?

37 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:12:24.15 ID:hBZe1BFA.net
鐘守なのに陽エリアに白サインを落書き

サイン出してるあいだは鐘守のお仕事こないみたいだな…

38 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:15:27.25 ID:m5U+Mmek.net
WoW! ∧,,∧  ∧,,∧ Diablo3 is fun!
 ∧ (  XD ) (  XD ) ∧∧
(  XD ) U) ( つと ノ(XD   )               >>27 PC版はSL150で固まったほうがいいで
| U (  XD ) (XD  ) と ノ               / |_|\CSは150最多のものの、かなりバラバラだから今になってマッチングしづらい言うてる
 u-u (l    ) (   ノu-u                  l l  ありゃ手遅れだな
     `u-u'. `u-u' lol

Hey…jap is coming…
    ∧,,∧  ∧,,∧ weirdo…
 ∧ (  :D ) (  :D ) ∧∧
(   :D ) U) ( つと ノ( :D  )         >>27 ……
| U (  :D ) (:D  ) と ノ        /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u           l <........
     `u-u'. `u-u' Oh tacky…


      ∧,,∧          SLは150固定!        ∧,,∧
 ∧∧ ( :(   )                          (   ): ) ∧∧
( :(  ) U  )           \ >>27 /         (  Uノ( ): )
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    ( :(  )                          (  ): )
    (l  U)                           (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'



こういうことか

39 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:15:30.97 ID:ufNWc+FZ.net
死合でエスト飲まれて負けて煽られた時まじはらたつ

40 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:16:01.66 ID:zky2qmfa.net
2全クリしたからなんとなくダクソ起動してみたらチープすぎてワロタ
やっぱ結構グラは進化してんなー

41 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:16:17.70 ID:0sBZJcC6.net
>>29
マジすか・・・しばらくやめとこう。

noobな質問で申し訳ないんだけど、
自分=ネズミの眷属のとき引き込んだPCがmob狩ってたら
いずれmob枯れちゃうのかな?

42 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:31:22.93 ID:IhBabnP8.net
>>41
枯れる

43 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:37:20.16 ID:0sBZJcC6.net
>>42
サンクス。篝火もあんまりないから
象さんが死んだら転職しよう。

44 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:40:04.47 ID:Ck8Ill6S.net
1週目、SL122、総取得ソウル100万以上
アマナの3つ目の篝火前で白入れ食いだったわ
白不足なのかね
ボス弱いしボスまで近いしソウルもそれなりに手に入るからお陰で色々潤沢だわ

45 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:41:55.56 ID:arfpeOVh.net
ボスは弱いけどボス前めんどくさいし必ず始末したいんだろうな

46 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:49:30.80 ID:Ck8Ill6S.net
ああなるほどな
確かにアマナは遠距離から延々と魔法撃たれるわ
変な両生類みたいなのに群がられるわで糞マップだもんなぁ
ホストも大抵2人白呼んでるし

たまに勇猛イノシシさん連れてる人いるけど

47 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 02:56:36.82 ID:ND7I9fJH.net
いやアマナは謎生物でも魔術師でもなく近接ぶん回しが一番やばい
2体以上で攻撃もらうともうアウト

48 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:00:22.15 ID:Om//yXna.net
すべての剣攻撃を完璧にパリィしてくる赤がいたんだが、
そういうチートはないよね・・・
単にうまいだけならハンパねぇな

49 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:01:27.74 ID:xVrYFBPY.net
>>48
それとチートではなく
普通にいる

50 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:07:21.23 ID:VkLYcaTm.net
神の怒りがほしいから守護者やろうと思ったけど全然呼ばれないなー
ランク3が500回だから、もっとガンガン呼ばれるのかと思ったが
3周目で買った方が早いような気がしてきた

51 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:10:35.90 ID:R67n7k0M.net
曲剣がパリィ判定時間長いからいいんだっけか

52 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:12:47.01 ID:3YwejMTw.net
アスナは雑魚面倒だから白待ってたが全然きてくれなかった
白の人もあんまやりたくないのかなあそこ

やっとザインの槍出た…
やってるときの作業感糞だけど、出たときの快感がたまらんアイテムマラソン

53 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:21:03.13 ID:Nw2+WvuE.net
念願の輝かしい雷球を手に入れたぞ

ソウル返して!

54 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:36:22.18 ID:9J2t7/eq.net
死合楽しいけどやりすぎたら飽きてくるよな。対人の練習には最適。
死合で練習して罪人狩おもしれーw

55 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:43:21.09 ID:6nEHhvGS.net
地域外不許可にすると鐘楼全然侵入されないな ちょろい
でもガーゴイル勝てない

56 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:45:19.24 ID:ZAutiG1k.net
新キャラ作って始めたんだけど緑衣の巡礼からエスト瓶が貰えねえ…
瓶貰う前にエストのかけら渡して強化したからか?誰か解決法知らないか?

57 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 03:50:32.35 ID:/bhxF92E.net
>>55
装備できる一番良い盾構えて聖水プレイ。20本もあれば大丈夫だろう
下手な脳筋武器よりダメージ出るし、スタミナ使わないから安全だ

58 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:04:35.09 ID:8IL1x0f/.net
どうして今作はアイテムの並べ替えがないんや・・・

59 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:06:24.64 ID:6nEHhvGS.net
>>57
両手持ちローリングで死にまくってたから
ガン盾に切り替えたらなんとか勝てた
ガン盾最高や

60 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 04:56:05.64 ID:mrQSKM9p.net
ノーデスノー篝火って実績ないんだな

61 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 05:13:19.27 ID:wfUeKqZD.net
実績は終わってみたらSteam切断のせいかとびとびなっててやる気なくしたわ

62 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 05:19:56.52 ID:nK8TnsT5.net
技量戦士で毒攻めプレイするぜと思ってたのにいつの間にかムラクモマンになってた
なんで墓王剣リストラしたんですか!

63 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:04:49.79 ID:9cgunlZ8.net
みんなは1周目終わって2周目入るときの総獲得ソウル量ってどれくらい?
俺は120万なんだけど少なすぎてマッチングしないとやだなー

64 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:11:15.20 ID:JoPiG1ZW.net
>>63
一通りやること済ませたら140万くらいだったかな
特に稼ぎとかはしてない

65 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:32:59.32 ID:YksWOhRo.net
橋のたもとからボス霧前の 赤MOBよすぎだろw みんなどうやって倒してる?

66 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:33:43.91 ID:YksWOhRo.net
ゴメン、テンションおかしくなってた 赤MOB強すぎって書きたかった

67 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:35:19.88 ID:oibKzWRh.net
なんで1のときみたいな真っ白な聖職者装備がないんだよおおおおおおおおおおおおおお
リーシュの衣装は白さがたりないんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
誰か俺の奇跡極キャラにふさわしい衣装をおしえてくれえええええええええええええええええええええええ

68 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:36:14.68 ID:YksWOhRo.net


69 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:37:59.18 ID:6nEHhvGS.net
>>65
橋の途中で帰るから弓チクし続けた

70 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:38:06.70 ID:oibKzWRh.net
わかった

71 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:42:09.65 ID:mrQSKM9p.net
赤Mobはやべぇと思ったらがん逃げして毒矢で全部済む

72 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:49:04.02 ID:eBnLXfEG.net
>>67
絵画守あらため守り人シリーズじゃだめなんか?

73 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:49:13.11 ID:YksWOhRo.net
>>69 >>71
ありがとう、がんばってみる

74 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:53:23.37 ID:59vVFwnm.net
白全然拾われないし、サインもないんだけど
メッセージが見える状態なら鯖じゃなくてソウル量の問題なんだよね?

75 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 06:56:41.65 ID:xVrYFBPY.net
>>74
ソウル量以外にもレベルと周回数が関係してる

76 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:06:35.70 ID:ArjR5ANr.net
>>63
装備集めマラソンしてたら300万になった
まだ一周目に留まってるけどマッチング問題ない
これマッチング範囲広いみたいだからたぶん大丈夫だろ

77 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:07:31.95 ID:CJs05V31.net
周回重ねるとそんなに即死級ダメージなの?
重装備に高HPでも厳しいと聞いてビビってる。

78 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:11:46.63 ID:EdRFusVm.net
白や侵入ありきのゲームだけど白呼ぶのは
・さっさとクリアしてさっさと終わり
・マルチプレイで長く遊ぶ
の両極端にバッサリ分かれる傾向
スチーム側も色々怪しいけど前者が抜ける時期は減る

79 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:21:54.25 ID:Kjo19BTW.net
一周目で未探索で白呼ぶホストさん結構居るね

80 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:35:02.15 ID:3L9JF86V.net
地域外を外すだけで鐘楼は楽勝だった
おまけに入り口に白サインあって、クリア後に人の像と翼竜大剣+5置いてった

81 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:40:25.84 ID:YksWOhRo.net
地域外許可にすると、結構侵入してくるな
まぁ面白いけどハベルマンは勘弁だ

82 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:52:42.21 ID:mc/h5Lp/.net
地域外ってスチーム側でいじる感じ?
それともダクソ2内にそういうのがある?

83 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 07:54:59.18 ID:cyTzLQJc.net
わざとボスのHP1ミリ残して帰還して
白呼んでクリアしてたわ

84 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:07:24.98 ID:JoPiG1ZW.net
>>82
一度くらいオプション見てみ

85 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:22:22.58 ID:Kjo19BTW.net
ボス中に帰れるんか
知らんかった…

86 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:24:10.08 ID:5mIxgzfs.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑   ↑ ↑   ↑ ↑

87 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 08:47:24.89 ID:dR8JfEse.net
SL300 3000万
3周目

これでも普通に進入きまくるし、試合や演習でもガンガンマッチするし、
サインすればすぐに拾われるな

自分でサイン書くと拾われんが

88 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:04:30.91 ID:Fh9CBPs0.net
じゃあおれも参考程度に
SL150 取得ソウル350万 二週目
死合はガンガンマッチするし白もサイン書くとわりとすぐ拾われる
熔鉄城も古竜、赤霊サインがお盛ん

89 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:18:28.03 ID:44wFzM1t.net
俺も昨夜のを書いておくよ
SL150 取得ソウル1.1億 9周目
白サイン、対人を含めマルチに困ることは全くない
白サインはあまり出さない方だから参考になるか知らないが
直ぐに拾われる時から5分程度の珈琲タイムが発生する時まである

90 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:25:38.19 ID:f8YIPb/i.net
よしSL150固定だな絶対だぞ
しかしPC版はバックアップできるから便利だな
ソウルの器使って対戦するのに毎回カスタマイズしてるわww
実質器使い放題名わけだ

91 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:30:33.58 ID:44wFzM1t.net
俺は固定にするとか言ってないぞ
様子見してるだけで面白そうな帯があればそっちへ行く

92 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:41:46.49 ID:I5sDQEMf.net
>>89
そのレベルで9週目ってめんどくさくないのか?

93 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:46:04.24 ID:44wFzM1t.net
ここでグダグダ悩んで先に進まない連中よりはめんどくさくないと思うぞ
やることは単純明快だからな

94 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:47:15.57 ID:We/cH8Lv.net
周回回したらもうなんでもないんだろうな
俺もそろそろ回して行くか

95 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:47:21.24 ID:JoPiG1ZW.net
2周目以降はもう大差無いよ
結局やること変わんないし

96 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 09:49:03.96 ID:f8YIPb/i.net
それを言っちゃあおしまいよ

97 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:02:57.02 ID:IgvtX0za.net
魔法使いだすと一気にマンネリ化する
近接縛りおすすめ

98 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:04:59.21 ID:3GGR0EZv.net
>>90
器はいくらでも取れるんですが…

99 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:26:14.51 ID:1awYEx/v.net
地味にめんどいじゃん?

100 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:26:37.63 ID:/cFlg4k5.net
純魔は雑魚相手でも複数戦だと緊張感あるから楽しいよ
当たったら死ぬし

101 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:26:54.37 ID:wt12Z+JN.net
150に縛りたがる人を見るとCSの方でうざがられてる対人厨にしか見えないな
こっちはPCだから海外の平均SLが主流になるんで工作しても意味ないぞ

102 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:27:30.96 ID:gx67IaMx.net
流石に2周目となると熔鉄デーモンあんまり呼ばれんな

103 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:31:07.38 ID:3YwejMTw.net
家ゴミがPCアクションで工作とかやめてくれよw
さて俺も装備集め終わったら二周目いっちゃうぞ
一周目はクラブ持ってハベル着てて糞ださかったから二周目は見た目重視でいこう

104 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:34:30.78 ID:d/TVRwOu.net
自分は構わずLvも取得ソウルもガンガン上げてるよ
地域外許可してるからかマッチングに困ったこと無いよ
どのみちチャットするわけじゃないし日本人としかやりたくないわけでもないしね
対人好きでもないからラグで困ることもほとんど無い

105 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:37:21.28 ID:3GGR0EZv.net
ダークソウルは言葉いらないから気軽に海外マッチできるよな
ジェスチャー面白い

106 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:39:13.65 ID:2lCEpIer.net
虚ろ装備そろわねえええ
まさか保険でとっといたバックアップを使うことになるとは

107 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:39:34.59 ID:4cOXZLz7.net
>>101.103
何でそう短絡的にレスをするんだぜ?
公式でもSL150が多くて160はガクッと下がってるし
http://info.darksouls.jp/pc/player/index.html
steamフォーラムでもSL150関連の話題は多く出ている
http://steamcommunity.com/app/236430/discussions/0/558754900045426710/
http://steamcommunity.com/app/236430/discussions/0/558755529508328809/

108 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:39:35.13 ID:TExpoQ2v.net
左利きプレイ、バックスタブできないから微妙に不便だな

109 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:41:54.12 ID:bwXPPi40.net
>>107
対人の話じゃねえか
ほんとに右に倣えだよなあもっと上でも全然マッチングするのに

110 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:43:03.04 ID:6EP28HNN.net
PC版ってどうやればオフラインプレイ出来るんだ?
Steamではオフライン表記になってるのに、普通に
サイン有りまくるし

111 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:44:18.00 ID:2lCEpIer.net
>>110
左上のメニューのsteamってとこからオフラインにするを選んで再起動するといいよ

112 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:44:53.37 ID:4cOXZLz7.net
ID:wt12Z+JNよ
海外でもSL150止めが為されているのに
お前の言っている海外とは一体どこの事なのか
答えろ

113 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:45:41.96 ID:mgeZqlvF.net
>>110
それフレンドリストがオフラインになってるだけだと思うが
steamメインUIの左上メニューからオフラインを選択すると
オフラインモードで再起動しますかって確認のダイアログが出る
それを選択してはじめてオフラインモード

114 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:46:41.42 ID:m5U+Mmek.net
>>109
RPGなのに対人メインでバランス語るようなゲームだからしょうがねえよ

115 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:47:47.44 ID:3GGR0EZv.net
>>112
こういうレスしちゃうから言われるんだよなあ

まあ分布グラフ見て判断するのが合理的か

116 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:51:51.87 ID:QOXO6W2H.net
>>111
>>113
なるほど
フレリストがオフラインなだけだったよ
今までSteamでわざわざオフにしようと思ったゲームなかったから、勉強になったわ

117 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:52:41.76 ID:IgvtX0za.net
対人が150でバランスいいとは思えないな
せいぜい100まで

118 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:56:58.30 ID:qRlF7ygi.net
100までにしたら無明ってのが死ぬんじゃないのか?

119 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:57:38.72 ID:h+zTZ/uF.net
新キャラ作るから初心者になんかアイテムとか武器あげたいなと思ったけど
そもそも初心者とマッチングしなくて泣いた
むしろ赤すら来なくて泣いた

120 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:59:07.08 ID:i28C5yrH.net
1周目、王城でSL120、総ソウル120万ちょいって多い??

121 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 10:59:21.38 ID:X0JiEwDx.net
steamまた落ちまくり
ぶっちゃけおちんちんびろーん

122 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:01:41.10 ID:44wFzM1t.net
>>119
親切心なんだろうが
そういう行動はその人の楽しみや成長を阻害することになるぞ

123 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:01:51.88 ID:BLbY4IOw.net
SLなんざ縛ったってなぁ!
取得ソウル量が増えればマッチしないんだよォ!

124 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:03:31.12 ID:9ATeQzLW.net
>>119
送られたほうが可哀相

125 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:04:44.06 ID:Fh9CBPs0.net
それは>>89を読んだ上でのレスですか?

126 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:07:21.67 ID:BLbY4IOw.net
あ、取得量1000万以上さんはマッチング帯の縛りから抜けるんでお帰り下さい。

127 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:07:27.09 ID:h+zTZ/uF.net
>>122
さすがにそんな影響を与えるものをあげるつもりはないけど
確かにそういう面もあるんだよな
他人にアイテムあげられるゲームだと勿体ない精神が出てきて困るわ

128 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:08:12.82 ID:6nEHhvGS.net
別に武器貰ったって気に入らないなら捨てればええやんけ
闇霊で入って来てン百万ソウルとか置いて行かれたら取り返し付かないが

129 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:08:55.71 ID:6hl1XcPM.net
ソウル量の影響は、1000万超えたらそれ以降は同じなんじゃないの?

130 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:09:52.47 ID:Fh9CBPs0.net
>>126
どっちにしろマッチングしてるんじゃん
自分のレスで思いっきりブーメランささっとるがな

131 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:20:26.06 ID:1awYEx/v.net
Lv300で2週目白サインめったに見ないんだけどなぁ
土の塔までやって4個かな全部で うち呼べたのは2つ こっちも欠かさず大サイン書いてたけど1回も拾われないし
侵入は1箇所ごとに3人は来るけど

132 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:21:10.48 ID:CIFzRKzJ.net
22時間掛けてやっと最初のボス?の巨人倒したわ…我ながら下手クソすぎて嫌になってくる

133 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:21:34.98 ID:jjqnUpoS.net
篝火レベルを2にして2周目に行くと
2にした所は3になっちゃう?

134 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:23:48.04 ID:1awYEx/v.net
3になっちゃう 3にしたとこは4になる
全部に篝火の探求者1個ずつくべたのとだいたい同じ

135 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:25:50.48 ID:jjqnUpoS.net
>>134
>全部に篝火の探求者1個ずつくべたのとだいたい同じ
一応こんな感じの記述は見たことあったんですが、まさにこの通りなんですね…
ありがとうございます

136 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:26:01.33 ID:3GGR0EZv.net
>>131
SL155だが昨日は2回拾われて 3回拾った 侵入は4回位
最近は2周目増えてきたんじゃないか?

137 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:27:09.60 ID:1awYEx/v.net
一千万超えとる?

138 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:27:44.23 ID:Fh9CBPs0.net
今は2周目ハイデ大火灯あたりなら速攻で拾われると思うよ
長くて2、3分ぐらい、わりとすぐ太陽誓約マックスまでいけた

139 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:29:22.81 ID:1awYEx/v.net
あそこは侵入ひどかったな・・・  もちろんハベリンマンと毒共鳴ばっかり

140 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:36:44.33 ID:6nEHhvGS.net
>>132
実は1つのステージをクリアせずにとりあえずボス手前まで色々回った方が楽になる

141 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:40:33.27 ID:m8KGkTO+.net
あれ、Steamで他の国とオンラインする設定ってどこだっけ?

142 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:53:12.98 ID:aBYEqO6o.net
知らないなら素直に質問しろ
そうじゃないなら思い出せ

143 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:54:29.63 ID:JumyHMDA.net
steamならオフラインにしない限り常ぶ海外と繋がってるから問題ないな

144 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 11:58:35.62 ID:3GGR0EZv.net
>>137
500万前後
そういや大火塔も何度かやったから10回くらいはマッチしてるわ

145 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:04:01.11 ID:YhME9eW0.net
SL352だけどサイン拾ったことあるけど拾われたこと一回もない
ていうか2週目入ってから見たこともないよw

146 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:13:03.92 ID:+2keWJKF.net
>>140
だよな、あと、マルチすればかなり簡単になるよね。一般人にとってソロは苦行にしかならんと思う。

147 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:13:44.96 ID:+2keWJKF.net
>>140
だよな、あと、マルチすればかなり簡単になるよね。一般人にとってソロは苦行にしかならんと思う。

148 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:44:33.73 ID:82rHKBOr.net
サインが見えないってのはともかくとして
拾われないってのは拾う方にも選ぶ権利があるからな・・・

149 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:45:19.03 ID:j9gtvyS9.net
毒のツインブレードなかなかいいね、カスダメージだけど毒なのスリップダメージで鉄の古王のHP半分まで減らせたわ。
その後ブレスでふっとばされて死んだけど。

150 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:48:29.75 ID:ueIvUzKn.net
テンプレ装備と槍投げや共鳴ばっかりしそうな奴は拾わねーわ

151 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 12:54:50.25 ID:/cFlg4k5.net
ちょっとだけやろうと思ったら凄い早さで闇霊が来て
後から来た青警察が凄い早さで闇霊倒して行った

152 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:03:38.76 ID:TExpoQ2v.net
Tの青警察は神奈川県警並みにクズ揃いだったけど
ようやく仕事したか

153 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:05:01.73 ID:boGTKdq+.net
>>146
一般人は平日昼に2ちゃんねるにおらんもんや

154 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:06:10.46 ID:kNrC82Ht.net
足装備の靴が無駄にデカいのは嫌だな
走ってる後姿の靴底がオヤジのゴム底サンダルみたいなのが目に付く

155 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:06:56.44 ID:q6Xiw+vH.net
俺は槍投げ丸出しだけど全然拾ってくれる

156 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:08:33.19 ID:yvMuA+C7.net
とりあえずSL固定を推奨してくる奴は気持悪い
黙って勝手にやってろ

157 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:08:54.81 ID:P/7dn/CS.net
槍投げも別にいいけどホストピンチな時も
延々と遠くから投げてるだけの人はさすがにどうかと思うな。結構いるから困る

158 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:11:13.40 ID:d/TVRwOu.net
>>112
圧倒的に多い210オーバーでしょ

159 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:11:48.43 ID:24NHCqHI.net
攻撃は最大の防御ナリよぉぉ

160 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:11:57.01 ID:boGTKdq+.net
それは嫌われ者の魔法ぶっぱマンの事ですね

161 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:15:50.43 ID:q6Xiw+vH.net
ぶっちゃけ槍投げしてるのが一番火力出る

162 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:16:28.93 ID:lL19FXaH.net
Wアヴェ&amp;サンティよりはまし
対人でも協力でもそれしか使えないのかよと思う

163 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:16:59.29 ID:24NHCqHI.net
マッチングて±25%だから150なら実質126-176だよ
勿論ソウル総量も影響あるから一概には言えんが
マッチングだけ見るなら圧倒的に150>210↑

164 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:17:07.45 ID:YhME9eW0.net
よし!全身ヴェルスタッドで大曲剣は嫌われてないな!

165 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:19:04.92 ID:ioEPPTYk.net
PS版やらは150より210オーバー多いんだろ?

166 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:19:52.58 ID:boGTKdq+.net
目糞は鼻糞見て満足するの格言あり

167 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:32:02.60 ID:TSFYLO+f.net
誰か特定のフレンドと一緒にやり続けてるやつっている?
最近までそうしてたんだが、この前のサーバー障害あってから一切そのフレとマッチングできなくなっちまって困ってる…
ちなみにお互い名を刻む指輪付けてるし、ソウル量もレベルもマッチング圏内だ

168 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:37:32.89 ID:esgGcC5o.net
ノー篝火やってみたいけど考えただけで萎える
せめて実績をくれ…

169 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:37:59.38 ID:0JdDnSeA.net
やっぱマッチはSLか。レベル400だと白サインほぼなし。
自分で出したら1時間に2回拾われればいい方。
青侵入も15分に1回できるかできないかだな。

170 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:39:30.81 ID:59vVFwnm.net
ノー篝火ノーデスと同時にやらなきゃ結構楽だよ。

171 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:40:53.70 ID:/cFlg4k5.net
脳筋、信仰戦士とやったから次は魔法使い作ったんだがそんな嫌われてるのか…

172 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:46:34.36 ID:f2ws2F3e.net
亡者でも侵入されるってもう面倒くさすぎだろ、だれだ、こんな仕様思いついたアホは

173 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:49:30.77 ID:aPiPcpb0.net
>>172
そんなあなたに地域外マッチングOff
人の像のこともたまには思い出してあげてください

174 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:53:02.59 ID:BHajmZ9v.net
ゲージが戻るまで回復してないクソ仕様をなんとかしてほしい

175 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:53:24.58 ID:afk8Kk4F.net
俺のところ侵入全然来ねーぞどういうことだ

176 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 13:54:46.41 ID:IDc3VANC.net
>>165
それ比較がおかしくないか
なぜ片方がピンポイントなんだよ
普通、東京の人口より東京以外の人口の合計の方が多いとか言わないだろ
ちなみに210未満は210以上の10倍近くいるんだぜ
PC版でざっと見ると20倍くらいだな

177 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:07:59.22 ID:esgGcC5o.net
>>170
まじかー
RTA動画でも参考にするかな…

178 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:19:15.39 ID:DK6eGr72.net
現在2周目。SL210でソウル600万くらいで塩の塔辺りをウロウロしてるんだけど…サインがほとんど見えない&拾われない。

時間帯が悪いのかなあ…仕方ないから仕事行く。

179 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:21:49.93 ID:0JdDnSeA.net
>>178
ソウル量8800万だけど塩の塔サイン出してみるわ

180 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:30:03.55 ID:PIpxnmZV.net
貰えるソウル無しにする指輪があっても良いと思うんだ

181 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:39:57.05 ID:IhBabnP8.net
>>180
思うならここに書いてないで運営にメールしとけ
運が良ければDLCか次回作で実装されるかもしれないぞ

182 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:41:29.87 ID:Puux0XDR.net
隠密プレイできないのが何気に一番辛い
ゴダもあるしな…

183 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 14:59:42.75 ID:IDc3VANC.net
いつの間にかGeForceにDark Souls IIの最適化来てた

184 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:02:30.63 ID:ND7I9fJH.net
普通に前からあっただろ

185 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:03:43.65 ID:4cOXZLz7.net
ちょうど今の時間帯は向こうでも少ない時間帯だからね
人が多くなるのが日本時間午前2時位からの時間帯で
今なら2倍近く数が違うから多くのマッチングを望むなら
その時間帯にした方がいい

186 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:14:40.49 ID:ioEPPTYk.net
レベル止めて周回する上手さもなければ上げるとマッチングしなくて孤独になるという

187 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:19:29.42 ID:Tjaqf6ko.net
おいまじ
いつのまにかジャンプ飛距離短くなったなーと思ったら
スティック押し込みじゃなくボタンにしたのが原因だったのか
なんだこれバグだろ

188 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:28:29.13 ID:Tjaqf6ko.net
あれか
ダッシュとジャンプを同じキーにしてると
ジャンプする時に一瞬ダッシュ離すから失速してるんだな
こりゃひでえ

189 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:33:44.54 ID:CJs05V31.net
(誰か何か言ってやれよ・・・)

190 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:34:51.00 ID:BHajmZ9v.net
アマナ祭壇とかいうクソマップ、バカじゃねえの

191 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:36:13.11 ID:4bQ8I9O7.net
>>190
つ「たいまつ」

192 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:46:52.26 ID:ArjR5ANr.net
アマナの血痕はちょっと面白い

193 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:50:21.29 ID:hZL6tN6W.net
ボス撃破済みのエリアでボス霧前のサインを拾うホストは何がしたいんだ
霧前で肩慣らしした同僚白さんが不憫でならねぇ

194 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:51:34.92 ID:1awYEx/v.net
場所によるかも
溶鉄後の呪縛者に連れて行こうとしてるとか

195 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 15:54:08.72 ID:ioEPPTYk.net
2週目サインとか普通にある?
一周目が異常に多いだけか

196 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:00:48.23 ID:Eg/JooMQ.net
アマナは慣れればただのヌルマップ
2週目以降は知らない

197 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:04:00.94 ID:+DbZX2uK.net
CS初期だと狂気だったが、アプデされてからはヌルい
PC版も最初からヌルい

弓弩魔術奇跡どれでも好きなのでじっくり狙撃していけばいい
その後はロックで水中にいないか確認して殲滅していく作業

198 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:09:30.16 ID:2///rFfo.net
デュナシャンドラ強すぎて禿そう・・・
いつの間にか亡者になってるし人間像の消費やべぇ
ここまで白呼ばないで来たのに呼ぶしかないかと思ったけど
白サインなくて泣いた

199 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:10:34.83 ID:ioEPPTYk.net
しゃんどらが強いとか始めて聞いた

200 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:10:46.29 ID:+DbZX2uK.net
頼もしいNPCが二人いんだろうが

201 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:13:34.03 ID:EdRFusVm.net
CS版初期から今も変わらず弓ですん
能力値足りてないショートボウで毒にして進みますん
どうせ周回入れば即死になるんだし威力を判断要素になんかしない

202 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:14:53.56 ID:EdRFusVm.net
白呼ばないのに一々像使うとかもしかして指輪とり忘れてないだろうか

203 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:17:03.86 ID:nDFm98ud.net
いやシャンドラに呪われるからだろ
しかし別に人間になる必要はry

204 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:18:04.81 ID:+DbZX2uK.net
>>201
ホーミングが超ヌルくなったから突貫でも余裕ってこったよ

狙撃すれば盤石だけど、せずに歩いてるだけでも楽勝になった

205 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:20:03.51 ID:bHeoiUAs.net
デュナたんは接近して始末してる俺からしたらパターン覚えれば簡単だと思うが。
指輪と装備駆使すればの話だが。

結論から言えばおちんちんびろーん

206 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:23:21.95 ID:2///rFfo.net
HP削れてるのなんか気持ち悪いから使いたくなってしまう
NPC白呼んでやってみたけどすぐ死んで使いもんにならねw
シリーズ初見でやってるけど熔鉄デーモン以来のはまり具合だわ

207 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:25:00.29 ID:cXVGEq3v.net
チートいないいないと思ってたけど本当にいる
予想外にいる
初見殺しトラップに殺されるのはゲーム要素のうちだが
チートとマッチすることには理不尽を感じる

208 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:25:15.57 ID:H/vWMaZa.net
大火堂の大剣騎士と合わせて3人いるとこで
大剣1人釣って倒した後、残り二匹が同時にくるから進めない。。。
昨日買って騎士で始めて森の道中の敵とか枯らしまくって生命、持久、筋力20ずつ上げて
初期防具に銀鷹の盾、バスタードソード、炎のロング、森の白い騎士がドロップする雷の剣なんだけど
すげー難しくて泣きそう・・・
シリーズ初挑戦だからか下手だからかわからないけど心折れそう!

209 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:27:43.65 ID:+DbZX2uK.net
クラブ両手に持って太鼓の達人しとけ

210 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:28:01.44 ID:cXVGEq3v.net
>>208
鈍器を!

211 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:29:21.19 ID:EdRFusVm.net
狂気っていうのはあの状況で突貫するプレイヤーの事じゃなかろうか
そういえばまだ王妃を射ったことないなあ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:31:36.01 ID:IhBabnP8.net
>>208
剣を倒したら右奥に走りぬけろ。そしたら左側のがついてこないから1v1で戦える

213 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:33:48.69 ID:bHeoiUAs.net
>>208
たった一つの言葉、それは気合い……ってのは冗談で

それだけあればなんとかなると思うが、やっぱ慣れか
弓とかで地道ってのは苦痛かい?

214 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:34:43.86 ID:Kjo19BTW.net
火を火を言ってる鍛冶屋さんが相手してくれない
松明には火をつけたのに

215 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:34:51.32 ID:BHajmZ9v.net
>>191
クリアしたよ
何このクソマップ 魔法で3割くらい持っていかれてそれを複数で永遠とか

216 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:35:27.12 ID:E3yXPmVj.net
>>208
今作は商人が売ってるクラブ強化して使えばかなり強いよ
それ一本だけでもクリアーできるレベル

217 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:35:58.70 ID:bHeoiUAs.net
>>214
熔鉄城で鈍い種火拾っておいで

218 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:36:17.80 ID:ioEPPTYk.net
体力無限チータとダメカンストなら結構当たる
しょうもないから自殺するな

219 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:36:34.15 ID:8IL1x0f/.net
>>214
燭台に灯してカガリービ

220 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:38:39.96 ID:82rHKBOr.net
>>208
>>212が言ってるように残り二匹になったら右奥通路へ抜けて逃げ切る
このゲーム複数相手になってやばい時は遠くまで逃げると良いよ
一定離れるとMOBが後ずさりするポイントがあるからそしたら一匹づつ倒せばいい

221 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:39:03.63 ID:nDFm98ud.net
>>214


     ;:;:;.
     ;:;:;              ,、-ー-、              ど
     ;:;:            ,r'"´ ̄`ヾ、             鍛  う
     ;:;:.            リ ,,, ニ ,,,_ ヾト、            え  だ
     :;:;:;.             ,ハ ^7 ,^   !.:.\          た
     ;:;:;:           /.:.:.V,r''''''ゞyイ.:.:.:.:..ヽ       く
     ;:;:.         ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}      な
     从 __  _,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     ろ  っ
      从从松明}と_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     う  た
         ̄ ̄    ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\   ?
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'

222 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:41:42.83 ID:H/vWMaZa.net
皆さん返信ありがとうございます。
ニコ生とか見てると一様に皆、鈍器使ってるからなんかこう、見た目重視で頑張りたいというか。。。・
とりあえず一対一で戦える方法を教えて頂いたので意地でも剣で頑張ります!!
クリアできたら新キャラ作って格闘プレイに挑戦したい。。。

223 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:42:51.35 ID:bHeoiUAs.net
マックダフ×火の同人はよ

224 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 16:46:32.68 ID:E3yXPmVj.net
はー足の薬指の爪の付け根ら辺に物おもいっきりぶつけて激痛
痛すぎて真っ黒になって内出血してるわ悶絶
指一本でこんなに痛いのにダクソのキャラの頑張りっぷりなんて考えられないわ

225 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:05:11.99 ID:hZL6tN6W.net
>>222
俺の初見はエストックでいったから大丈夫、いける

226 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:08:12.61 ID:CoFxNRIh.net
>>222
後々重装のやつら沢山出てくるし打属性の武器用意しておけ

227 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:08:26.74 ID:JumyHMDA.net
クラブが優秀なだけで別にブロソやショトソが劣ってるわけじゃない
普通にクリア出来る程度のポテンシャルはある
ハンドアクスは使い辛いと思ったけどな

228 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:17:37.70 ID:BDGMb7Ge.net
ロンソにこだわるならやっぱ太陽の直剣だな
入手はちょい後だが

229 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:18:12.96 ID:3PK6xyqH.net
クラブよりメイスのほうが威力高くない?
脳筋なのに

230 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:23:53.07 ID:+DbZX2uK.net
劣っているとは違うけど、圧倒的に打撃属性有利だから相対的に言うならやっぱりかなり劣る

231 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:28:34.23 ID:DiY/u03+.net
ルカたんが赤霊になって襲ってきたんだが?
ルカたん切れないよ・・・

232 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:31:12.85 ID:nDFm98ud.net
>>229
鉄と木だし・・・

233 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:33:03.80 ID:YBWOKWn9.net
>>222
2匹くるところは入口まで戻ると入れなくておかえりになるから
帰ってく時にたたくだけで攻撃されない

234 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:47:15.21 ID:3BcGkaj2.net
燭台に火つけるとドロップ率上がるってデマ?

235 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:47:47.22 ID:PIpxnmZV.net
結局こん棒を振り回してクリアしてしまうRPGなんてどうかなと思ったりする

236 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:51:59.31 ID:BHajmZ9v.net
前作までのタイマン撃破がまともにできんな、今作
複数リンチが多すぎる

237 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:55:12.39 ID:S3CzTWHv.net
それルカティエルじゃなくてアズラティエル(多分兄貴)

238 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:57:54.50 ID:PIpxnmZV.net
ルカてぃえるちゃんのイベント忘れとったあああああああああああああ
NPCのサインくらい亡者でも見えるようにしてくれええええええええ

239 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 17:58:51.72 ID:L0C6x717.net
>>235
まぁこのゲームって装備や育て方で難易度イージーかハード選ぶゲームですおすし・・・

240 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:08:32.02 ID:lL19FXaH.net
とりあえず厨装備全部持ってみましたって感じのやつが侵入してきた
劣勢になったらパリキャンばかりやってきて、鬱陶しい事この上なかったわ

241 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:08:57.15 ID:5uIn0pXp.net
タモリ倶楽部 空耳アワー 168,409
https://www.youtube.com/watch?v=_iakwmEcnnE

壮絶なヌコ救出 82,774
https://www.youtube.com/watch?v=FLGfCrcH9Gk

手榴弾を落とす究極のドッキリ 1,892,179
https://www.youtube.com/watch?v=0VLYnWN7CBo

吉本新喜劇 2,986,466
https://www.youtube.com/watch?v=ius7GiK6EAo
 
オヅラ VS 太田 2,948,930
https://www.youtube.com/watch?v=JlXM_mlkVnQ

総統オブ閣下 ナイトオブナイツ 488,759
https://www.youtube.com/watch?v=ujiUAZyJlmE

エヴァ実写ドラマ化計画 よしもと版OP映像 1,008,627
https://www.youtube.com/watch?v=80dOzLB3ASs

鬼無双シリーズ総集編1〜8 1,473,851
https://www.youtube.com/watch?v=BzwTA7Oraq0

GET WILD vs TEAMビチッと! 会見中に仲間割れ 74,879
https://www.youtube.com/watch?v=IhwtajHyHcc

242 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:13:12.90 ID:PIpxnmZV.net
2は大いに対人戦を楽しみなさい的な感じがするんだけど
DLCは色んなモードで3vs3の対戦ができるようになったら良いなー

243 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:16:50.60 ID:yvMuA+C7.net
2週目以降でサイン出すならどこが人気かな

244 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:19:47.28 ID:EWk1Fi4N.net
溶鉄デーモンはよく呼ばれる

245 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:21:28.38 ID:YksWOhRo.net
砂の魔術師の衣装ステキすぎる…ガンバって4種だそうとしたけど手だけMOBが
枯れて取れねえええ、くっそくっそ…

246 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:24:45.29 ID:Mz/XJu7b.net
ENB入れるとめっちゃ綺麗になるな

247 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:26:18.87 ID:L0C6x717.net
ドラングレイブのボス倒せねー2週目だけど

248 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:27:56.28 ID:L0C6x717.net
>>242
それは思ってた。そろそろ協力と敵対、一緒にプレイできる人数増えても良いと思う
正直言っちゃうと目新しさがデモンズに始まってデモンズで終わってるのよねw

249 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:31:32.70 ID:YksWOhRo.net
砂の魔術師の衣装ステキすぎる…ガンバって4種だそうとしたけど手だけMOBが
枯れて取れねえええ、くっそくっそ…

250 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:31:58.00 ID:YY4SOz0x.net
貴様、眷属と黒森を忘れたか

251 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:32:01.41 ID:4pC3Xsri.net
マルチプレイセッションに参加できませんでした
ってなって侵入できねー

こっちのネット構成おかしいのかな(´・ω・`)

252 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:37:30.92 ID:wfUeKqZD.net
>>228
うむ
上質で対人で使ってるが使いやすさハンパ内

253 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:37:36.23 ID:4pC3Xsri.net
できたークソらぐいとこいって
パリィされて倒れたまま起き上がれなくなったけど

254 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:47:27.05 ID:0JdDnSeA.net
>>251
俺も一回なったけど、再起動したらなおったよ

255 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:48:33.71 ID:dR8JfEse.net
というか鐘守っとるだけでソウルガンガン増えてくな
一人倒すと10~20万
一番持ってた奴で80万
2、3人倒すとレベルアップ
その2,3人倒した肥えた奴を倒すとダブルアップ
しかも人も多いときてる

次までのレベルアップが30万〜のレベル帯だとみんな溜め込んどるわな
属性矢ぐらいしか使い道ないし

まあSL300あたりからレベルアップの恩恵も特にないけど

256 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:56:58.40 ID:CJs05V31.net
闇の太陽直剣
ワクワクする名前だ

257 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 18:57:44.49 ID:arfpeOVh.net
影の太陽かな?

258 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:09:09.75 ID:YhME9eW0.net
陽の鐘楼に長時間居ても誰も来ないけど
どうなってんのー!

259 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:15:16.64 ID:YksWOhRo.net
地域外許可したらすぐくるよ

260 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:16:20.73 ID:DJvFfBWm.net
ってか闇霊倒した時に得るソウル量ってそうなってんの?この前10万ソウル一気に来てびびったわ

261 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:18:12.78 ID:dR8JfEse.net
チーターは確かにおるな
一人だけしか見てないけど

そいつは全身騎士装備で、ずっと棒立ち
隙だらけなのでスタブ決めると、ノーダメージ(混沌5+エンチャ)

え?ゴダでも亀鎧でもないよな?と、
ノーダメージにビックリしてもう一度スタブするもノーダメージ

4回程入念にスタブしたところで、
そいつはやれやれと振り返りと、なぎ払う炎50発ぐらいが3秒ぐらいの内に飛んできて蒸発

シュボボボンボボボボボボボボン
見た事ないモーションと150ぐらいのダメージが連続できて、
HP2700が溶けたで

まあここまであからさまなのは一人だけだったが、
もっとわからんようにやっとる奴はおるかもな

262 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:19:50.56 ID:AfRyBC4s.net
画面がグジャグジャになってバグるのを輝石街あたりから祭祀場までで3回くらいなってるんだが
同じ症状のやつ他におる?
侵入されたらなるっぽいんだが

263 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:20:04.00 ID:+JCFf80R.net
前作の計算式だと、闇霊を倒したときに入手するソウル量は
闇霊の[現レベル-1→現レベル]に上げるときに必要なソウル量の50%
だと

264 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:21:34.15 ID:wfUeKqZD.net
死合は勝ってもソウルないから助かる
さすがに飽きてきたけどな

265 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:22:59.04 ID:/cFlg4k5.net
二周目から結構侵入くるから青警察が有難い
弱くても囮になってくれるだけで有利だし

266 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:23:23.28 ID:SH6ad+oR.net
全然マッチングしない
2週目やってる人少ないのかな

267 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:24:53.42 ID:+JCFf80R.net
>>262
貴公の使っているグラボも限界と見える(適当)

268 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:27:50.80 ID:AfRyBC4s.net
680ちゃんもうガタきたのか・・・
チタソ3枚挿ししかないか

269 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:29:34.10 ID:9zTCv8f6.net
>>262
画面ぐじゃバグはPS3でもある
場所はどこでも起こる
Havokの問題なんだろうが、もちろんフロムの責任
変な三角形ポリゴン見たら直ぐ一旦終了

270 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:35:55.46 ID:DJvFfBWm.net
>>263
thx
レベルで変動するのか

271 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:37:23.55 ID:Ck8Ill6S.net
ポリゴンの断片みたいなのが放射状に出たりとかなら
HDDかグラボが死にかけてんじゃねぇのかな
ちなみに俺がそうなった時はHDDが瀕死だった

272 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:42:02.37 ID:0JdDnSeA.net
召喚されてるときに画面が止まるとかならたまにあるな

273 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:48:35.05 ID:tTkgHFrB.net
攻略ある程度やったからソウルシリーズで初めて対人やってるけど勝てない…特大武器がいかんのか
フルハベル大魔法防護共鳴エンチャ大共鳴とかパリキャン共鳴サンティとか普通にいるからくじけそうだ…

274 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:48:36.42 ID:9zTCv8f6.net
>>271
PS3のデモンズ時からずっとある

275 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:50:39.54 ID:wfUeKqZD.net
>>273
特大武器担いでる奴多いけど
PSないと当たらないわ隙だらけだわできついぞ

276 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:52:32.21 ID:YhME9eW0.net
>>259
地域外許可してもまったく来ない、ていうか
この間呼んだ奴がチーターだったんだけど
そいつと一緒に侵入してきた奴倒したんだけど
それで通報されたとかありえるんかね
それでマッチング出来ないとか

277 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:53:58.59 ID:ueIvUzKn.net
左に隙の小さい武器持つとか、何かしらの遠距離や補助取り入れないときついわな

278 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 19:59:36.18 ID:tTkgHFrB.net
>>275
不死廟の黒剣と聖鈴の大槌使いまわしてるけど難しいねこれ…PSいるわな
初心者おすすめはなんですかね?
キャラ方針的には闇筋(闇術は補助や搦手)なんだけれど

279 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:02:34.47 ID:Jirlstcc.net
初プレイなんだけど裸Wセスタスってどうにもならないぐらいきつくなったりする?
割とマゾプレイヤーな方ではある

280 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:07:01.88 ID:GefxaSOS.net
特大は大剣みたいな中途半端なサイズの武器担いでるやつより格好良い

281 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:07:26.50 ID:EWk1Fi4N.net
>>279
セスタスは補正値が強力で出が早くスタミナ消費が少なくて連打できるから筋力技量振りしてればDPSはトップクラスになるはず
火力面は普通に足りてるはずだから後は気合だと思う

282 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:11:18.19 ID:wfUeKqZD.net
>>278
俺はデモンズ時代からロンソ系一本でやってきたからわからねえわ、すまん
とりあえずモーションみて使いやすそうなの選ぶといいよ

283 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:12:41.16 ID:ioEPPTYk.net
特大は侵入がきちいけどな

284 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:13:15.05 ID:Jirlstcc.net
>>281
お、普通に使える武器なのね。頑張ってみようかな

285 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:13:47.74 ID:3YwejMTw.net
ENB入れてみたけど、さすがにまだ微妙だな
それなりに綺麗にはなったけど、今後のアップデートに期待

286 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:15:25.55 ID:9zTCv8f6.net
>>282
もしかして貴殿はアラジマじゃないよな

287 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:15:50.14 ID:yKPue810.net
まだゲームプレイに支障が出る暗さになったりするから常用するもんじゃないな

288 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:19:05.48 ID:tTkgHFrB.net
>>282
直剣一筋っていいね
ダクソ1はやってないけどデモンズは特大剣の竜骨砕き使ってたから特大剣を貫いてみようかな
答えてくれてありがとう。自分でも試してみるけど対人スレでも聞いてみるよ

289 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:25:08.28 ID:wfUeKqZD.net
>>286
違うよ
対戦したことならあるけど

>>288
特大剣はほとんどカモだけど
ギリギリで当ててくるような上手い奴も多いから頑張れよw

290 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:27:44.34 ID:UXDVy4JS.net
外人共基準の暗さだからキツイ

291 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:32:28.56 ID:f2ws2F3e.net
ダクソの時はボスと巨大腐敗人以外は基本ストームルーラー一択だったなぁ…

攻略で使ってる奴あんまみなかったけど
フォースなんていうクソ奇跡リストラして俺のストームルーラー返してくれ!!

292 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:34:22.74 ID:9zTCv8f6.net
>>289
失礼なことを言ってすまん
貴公とも出会ってみたいもんだ

293 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:36:49.83 ID:25fM7VwP.net
クロムウェルって自力じゃ見付けられないよね

294 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:40:38.35 ID:NqtcVHAV.net
鎌の強モーション戻してくれよ・・・

295 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:48:11.09 ID:bWxSxuaz.net
人の像徹底的に節約してたら99個+99個になってしまった
ホストが捨てたアイテムって白霊の人は拾えるのかな?
もしそうなら、白召喚した時に適当にばら撒くつもり

296 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:50:13.35 ID:ioEPPTYk.net
シャンドラ鎌の使いにくさ
前作じゃ鎌強かったのになぜ

297 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:51:45.75 ID:F4nppZis.net
PS3版のスレみてたら大剣が強すぎ修正しろって話題出てたけど対人専門勢は全武器弱いくらいの方が面白いって感じなのかな?
オフ専にとってはアプデで弱くなるのはつまらないだけなんだけどな。

298 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 20:58:36.65 ID:bwXPPi40.net
>>287
むしろ松明を活用できてかなりいい

299 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:01:11.01 ID:StYRQuOh.net
ガーゴイル脳筋討伐法はクラブ二刀流or両手ハベル聖水瓶でおk?

300 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:01:43.60 ID:ioEPPTYk.net
大剣ってなにがそんな強かったっけ
毒とか共鳴ザインとかあっちのほうがやんばい

301 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:02:48.19 ID:YksWOhRo.net
個人的にはムチも強いと思うんだが

302 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:06:27.04 ID:+JCFf80R.net
>>295
勿論ですとも!(乞食体勢)

召喚されたらホストから首切りポーズを取られた
ついカッとなって帰還してしまった
特に反省していない

303 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:07:57.74 ID:+DbZX2uK.net
無駄にアイテムを落としてると、チーター報告されるだけ

304 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:09:47.42 ID:c9AcZtze.net
1周目はじめからやってるけどたくさん人居るな
意外
結構うれてるっぽいな

305 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:10:23.61 ID:kDJz+7M6.net
デモンズ始めた頃に誰かから貰った月光なんちゃらが強すぎて飽きたの思い出した

306 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:16:28.82 ID:ioEPPTYk.net
2週目は1000万こえてるのに30分に一回呼ばれるかどうか

307 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:18:02.67 ID:E3yXPmVj.net
こえてるのにじゃなくて、こえてるから、だろ
そこまで行ってる人のが少ない

308 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:18:25.20 ID:ZeKWRSqa.net
大剣が対人で強いと言われているのは、適度な当てやすさと高い強靭削りが同居してるからだな

309 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:19:39.46 ID:PIpxnmZV.net
確かに鎌は前作のモーションがかっこいいし隙も少なくて良かったな
対人戦は残光ブンブンか鎌チクで安定だった

310 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:20:43.23 ID:mrQSKM9p.net
2週目の1000万超えは侵入されてばっかで白拾うことも拾われることもない
マッチングどうにかしてくれよまじで
新キャラ作るしかないじゃん

311 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:24:28.84 ID:E3yXPmVj.net
>>310
参考までに、ちなみにSLはいくつ?

312 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:24:32.77 ID:+DbZX2uK.net
1000万超えたらマッチング幅は既存よりも遥かに広いのに馬鹿なの?

313 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:25:08.59 ID:wIqZqQky.net
初見wiki縛りでまだsl40くらいなんだけど器使っちゃって良いのかな?
あとで充分に確保できる?

314 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:25:35.45 ID:mrQSKM9p.net
>>311
248

王城の鏡騎士前待機してるが15分経過

315 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:27:02.16 ID:jMvFaDyX.net
>>313
普通にプレイしてても4個くらい手に入るし
その気になればマラソンで無限に手に入るよ

316 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:31:00.78 ID:mrQSKM9p.net
>>312
マッチング幅が海より広かろうがマッチングされなきゃ意味ねぇんだよ

317 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:31:39.90 ID:3GGR0EZv.net
1000万超えでマッチ範囲変化ってのはよく言われてるけど
正直疑わしいと思ってる

318 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:31:49.16 ID:wIqZqQky.net
>>315
無限なのか…。ありがとう!

319 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:32:21.98 ID:LA/g34fe.net
ENBは霧の森があかん、霧が濃すぎて探索不可能

320 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:32:34.30 ID:+DbZX2uK.net
>>316
だから果ての篝火眺めながら人が揃うまで黙って待ってろよ早漏

321 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:34:22.37 ID:bWxSxuaz.net
>>302>>303
白もアイテム拾えるのね
チートと間違われないように、5個程度がいいかな
ありがとうね

322 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:34:26.42 ID:CJs05V31.net
不死廟の黒剣が欲しくてたまらん。
しかし腐れ2を倒すこととジェルドラ到達っていうと相当後になるな

323 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:35:41.08 ID:P/7dn/CS.net
ガーゴイル赤眼ガン盾白やってるけど安定していいなこれ
サイン書いて即効忘却牢に逃げれば灰霊も来ないし安定して白プレイできそうだ

324 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:44:53.62 ID:mrQSKM9p.net
お前らも1000万超えないようにしとけよ、というか2周目はまだやめとけ
侵入で遊んでる奴以外だーれもいねえ

325 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:46:42.46 ID:+j0jNT9f.net
最近2ch重いな。レイプされた後に雑談しようとしても時間掛かったりしてイライラする。
もういっそSCに次スレ立てないか?あっちの方がレスポンス良いみたいだしな。
無理にここでやる意味も無いだろ。

326 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:49:31.55 ID:b5Qb7KZv.net
唄う仮性包茎に今日も槍を投げてメダルバイト

327 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 21:54:38.04 ID:XeuVFnqW.net
PC版の奇跡ルートもなかなか速いね。ニコ動とつべの両方にあるけど

328 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:03:12.28 ID:oqEfji5d.net
ロシア版を購入して後悔したこと
日本人以外の色々な外国人とプレーしたかったのに
ロシア人とのプレーの割合が多いと気づいた
俺が地域外許可にしてもロシア人が地域外不許可にしると
俺とマッチしやすくなってしまうのだ
デフォが不許可なのも不味い

329 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:05:27.75 ID:CRCrWlBX.net
前作のデーモンの大斧みたいなのないかなぁ

330 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:08:43.46 ID:MDwbrdg4.net
デモンズダクソと基本ソロでやってたけど、今作は味気ないな

331 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:12:25.87 ID:+Cgr3mVq.net
>>328
ん?俺もロシア版買ったけども
地域外不許可にすれば、日本人とマッチングしやすいし
許可なら色んな人とマッチングするぞ?
バージョンじゃなくて接続してる場所で決まると思うが

332 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:12:27.16 ID:E3yXPmVj.net
死合負けまくり、でも楽しい
しかしなんでみんなあんな固いんだ
フルハベルとか有り得んぐらい削れん

333 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:14:14.32 ID:oqEfji5d.net
>>330
もう片方の主役の闇霊がぱっとせんね

334 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:17:03.14 ID:gAxjPpCS.net
いつになったら罪人清算出来るんだか
クズ率100%の青ばっかは疲れる

335 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:17:39.78 ID:E3yXPmVj.net
ダクソ1のアノールロンドがインパクト強すぎた
今回はPVで竜の巣とか見せ所披露してしまってて驚きがなかったというか

336 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:17:40.00 ID:oqEfji5d.net
>>331
それが約3割がロシア人なんだよ

337 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:18:33.34 ID:3YwejMTw.net
>>328
勘違いしてる
マッチングはsteamのどのゲームでも、steamでのダウンロード地域で決まるはず
ダウンロード地域を日本にしてるなら、ダクソでは地域外不許可なら日本近郊
購入したバージョンでマッチングに影響することはないと思うぞ

俺もロシア版だがロシアンばっかに偏る傾向は全くない

338 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:26:16.24 ID:+Cgr3mVq.net
>>336
直近30人くらい見てきたけども、ロシア人1人しか居なかったわ
お前がロシア人多いのは単に偶然か、プレイしてる時間帯がロシア人が多い時だとかじゃないの?

339 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:26:32.86 ID:L0C6x717.net
もしかして>>328は自分がロシア人な事に気づいていないのか・・・?

340 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:28:31.63 ID:ttmbTUHy.net
今回闇霊侵入はボランティアだし一回1万ソウル掛かるから
死合いはしても契約ランク関係ない侵入はやる気ないって人多いんじゃない

341 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:29:46.84 ID:+JCFf80R.net
>>328
Добрый день!

342 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:38:01.49 ID:8IL1x0f/.net
死合より侵入の方が楽しいからこっちばっかりやってる
ただ白連れてるホストが少なくて気の毒になる、白サイン拾いにくい今作は侵入側にハンデ要ると思うわ

343 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:40:22.61 ID:+0cHyTxt.net
「この先、幻の扉があるぞ」
↑うるせぇお前のせいで開けられねぇんだよ

って時はおとなしくオフラインで立ち上げなおすしかないのかね

344 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:40:51.96 ID:ueIvUzKn.net
1万かかるせいなのかテンプレのガチ装備しか来ないがね
一方的に勝つことしか考えてないからやってて何も面白くない
周回は地域外不許可安定

345 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:43:19.51 ID:2lCEpIer.net
>>343
釣られてやんの

346 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:43:53.49 ID:CRCrWlBX.net
>>343
それ偽メッセ
扉開ける動作はメッセ読むより優先される

今作殴って開けるのあったっけ?フォロス以外
なければ全部嘘 俺は一応殴ってるけどw

347 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:44:07.38 ID:9zz2olJn.net
>>343
本当に隠し扉があればメッセージの有無に関わらず○ボタンで反応してくれる
メッセージが邪魔で開けないって事は、本当は隠し扉なんて無いってことよ

348 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:45:16.13 ID:f2ws2F3e.net
昨日 折れた直剣が強いって教えてくれたやつありがとう

魔法使いなのにこいつしか使わなくなっちまったよ畜生!!!

349 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:45:17.45 ID:Ez75cZIT.net
隠れ港にあったな
トカゲのいる場所

350 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:45:31.64 ID:E3yXPmVj.net
>>346
港に殴って壊せる壁があるよ

351 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:45:37.09 ID:+DbZX2uK.net
>>346
隠れ港の結晶トカゲ&王戦士のとこは殴って壊さんとあかんな

352 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 22:50:22.11 ID:CRCrWlBX.net
あそこあったね!ありがとう

353 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:09:52.98 ID:ruVUVJf7.net
港のってどこだよ・・・

354 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:10:46.25 ID:yHVRwOmD.net
あんたあの子のなんなのさ

355 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:12:21.87 ID:EWk1Fi4N.net
わざわざ護り竜の巣なんかで侵入してくる奴は何がしたいんだ
マラソン装備で一人の奴しか居ないだろこんなとこ

356 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:17:59.02 ID:47Kmhyom.net
一周目Lv77でソウル総量100万くらいで鐘守あんまマッチングしないんだけどそんなもんかね?
PS3版だと引っ切り無しにお呼ばれしたから格差にちょっと戸惑っている…

357 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:18:21.10 ID:f2ws2F3e.net
ふぅ また折れ直で侵入してきた闇エンチャ野郎を切り刻んでしまったぜ

前作の折れ直ってこんなにスタミナ消費軽くなかったよね?

358 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:18:28.13 ID:3GGR0EZv.net
>>355
自分で答え書いてるじゃん

359 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:18:49.47 ID:FLwsAsSK.net
ジェルドラ礼拝堂から見えるここって、グラとしてあるだけで行くことはできないよね?
>ttp://s1.gazo.cc/up/84317.jpg

360 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:20:14.36 ID:i28C5yrH.net
亡者体生活も長くなった・・・

361 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:20:15.12 ID:JoPiG1ZW.net
大剣は月光みたいに全部速度落として
属性付きは全てエンチャ不可にすればいい
そんだけすりゃ対人厨も文句言わなくなるだろ

362 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:29:22.38 ID:N61CkBBi.net
>>361
攻略するのにも使ってて楽しくないから本気でやめて欲しい
もう大剣は対人戦でダメージ与えられないようにしてくれ
ほっといてくれ

363 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:29:28.82 ID:L76A/s5H.net
毎回クリティカルとか毎回太陽指輪発動とか
微妙なチート使ってる外人ども、全員通報してるからな ごまかせると思うなよ

364 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:29:39.94 ID:EEEAjQ/3.net
PC版って人多いの?

365 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:31:48.66 ID:EqC37uvX.net
>>364
ユーザ数だけなら一番多いよ

366 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:33:26.34 ID:hZL6tN6W.net
アルバ防具が手放せない、これは・・・恋?

367 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:35:32.59 ID:JoPiG1ZW.net
>>362
対人勢が騒ぎ立ててる以上いずれ調整されるだろうね
フロムはオフ専の事とか考えないし
そしてフロムの調整=下方修正
下方修正でしか調整出来ないから今強い装備は
いずれ弱体化するのは必然だと思うよ

368 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:35:47.97 ID:wOb+r+Bm.net
>>366
アルバ防具なら俺の隣で寝てるぞ?

369 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:36:06.20 ID:BHajmZ9v.net
覇者の誓約ってなんもねえのか
こんなの、初見で入れるんじゃなかったわ くそくそくそくそ

370 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:38:01.76 ID:yHVRwOmD.net
猫様に誓約破棄してもらえ

371 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:39:48.42 ID:f2ws2F3e.net
にゃんこ先生にはずしてもらえよ

大剣ってそんな強いの?

372 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:40:32.01 ID:mrQSKM9p.net
青教になって侵入きたら援軍まで擬態放置
これで侵入は全て撃退してきた

373 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:43:15.88 ID:+Cgr3mVq.net
>>364
>>1の果ての篝火の誓約人数を見る限りだと
今はむしろPS3、360よりもPC版のが人多いくらいだぞ?
ただ、日本人はPS3に比べるとかなり少ない

374 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:43:24.02 ID:+DbZX2uK.net
月光が修正された今、ガチ対人じゃ大剣なんて弱くはないがまず使われんな

まあ一周目くらいなら強い

375 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:46:54.16 ID:9Bvevtsc.net
ここに俺の親父と同じくらいの年寄り住んでない?

PS3より人が多いなら何故2周目のマッチングが問題になってんの
PS3の時は2日目から2周目でもマッチングしまくってた

376 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:47:51.18 ID:9Bvevtsc.net
>>374
え?
対人したことないの

377 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:49:28.91 ID:L0C6x717.net
日本人の数はPS3より少ないでしょ
外国の方が多いと言っても必ずしも地域外マッチング許可してるとは言えないしな

378 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:52:11.76 ID:EEEAjQ/3.net
>>365
>>373
どうも人種に拘りはないから大丈夫
PS3お亡くなりになったから検討してみる
とりあえずパッチ待ちだけど

379 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:52:13.86 ID:BHajmZ9v.net
>>370
もうした
何だこの糞誓約
ラスボス倒したら何かしら報酬あると思ったのに

380 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:54:01.13 ID:+DbZX2uK.net
>>376
高SLは無明がデフォなんで

381 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:54:31.21 ID:ttmbTUHy.net
高SLは無明www

382 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:55:44.08 ID:IgvtX0za.net
大剣の横薙ぎが胡散臭いんだよな

383 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:56:43.98 ID:FECVifxC.net
>>371
強いっつーか使いやすい
ただ、使いやすいからってただぶん回してるだけだと
曲剣パリィの良い的だけど

ところで竜の誓約でたまに全裸マンが入ってくるときあって
別に棒立ちってわけでもなく普通に向ってくるんだけど
こっちは普通に武装してるんでなんというか対応に困って
腰が引けてしまうんだがどうしたもんだろうw

384 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:56:53.49 ID:ttmbTUHy.net
いやよく考えたら無明の完成系はALL30だから217か
高SLといえばそうだな

385 :UnnamedPlayer:2014/05/08(木) 23:58:38.14 ID:yK9BwiCY.net
超越克服ゴダ無明フルハヴェリンサンティ追うもの大共鳴沈黙飛鼠闇霧守人パリキャン

大剣なんてゴミ、物干しのが胡散臭い

386 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:00:28.40 ID:YksWOhRo.net
うおおぉ熔鉄城デーモンクリアァ

2chっぽい人の名前の方マジ感謝!

387 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:00:46.42 ID:rlmyFn3T.net
"無明がデフォ"と"大剣に無知"なのとはどう関係するの?

388 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:05:01.03 ID:KqdROyYH.net
地域外許可で灰霊やってるけど同じ人の所にしか行かない…

389 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:06:34.50 ID:bLDwfGAX.net
ガチ勢は大剣が対人で強い修正しろなんて文句言わないだろう
本気で勝ちに行く時に大剣なんて使わない

パリキャンや闇霧のようなバグ紛いを使うのは死ね

390 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:07:42.06 ID:+YfYeEoY.net
魔法詠唱長くない? 獅子一式 詠唱早くする指輪 更に初期杖でも結構キツイわ
おまけにスタミナまで消費する素敵仕様だし

391 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:12:49.63 ID:EigbukUf.net
さーて、ロザベナに砂一式着せてスカートの中覗いたし今日はもう寝るかな

392 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:16:47.52 ID:TrsN9Fzt.net
>>389からハベリンの匂いがプンプンする

393 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:16:50.26 ID:NyVqxSas.net
ロザベナの顔もうちょいどうにかならんかったんか

394 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:16:53.57 ID:wFdrU732.net
このゲームは対人勢の意見だけ聞いて修正繰り返してたら間違いなくクソゲー化するからな。アッパー調整ならまだしもほとんどが産廃化する調整の仕方にも問題があるが。

395 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:19:10.15 ID:26UMB03r.net
好きな武器使えばええんや

396 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:23:54.22 ID:tykUuTZM.net
クリアした
今作は達成感がないな
ラスボスも何だこれって感じだし
ボスは複数戦多くてだるいし

397 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:24:22.83 ID:8GvF8ond.net
深いチン黙使う時についついマホトーンと心の中で呟いてしまう

398 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:25:22.94 ID:bLDwfGAX.net
>>394
幸か不幸かそうでもない
今のところSL上げたもん勝ちだから対人勢も自ずと極まっちゃうという構造になってる

だから対人うるさいのも極まった結果の明らかにおかしいのばかりがうるさくなる
アプデで産廃化も多少はあったけど、基本的にはバランスとってきてるよ
封じられた太陽ちゃんだけは擁護できんが

真に糞なのは吸香バグ、あれはCSだとゲームデータ消すとまたできちゃうという
PC版は多分無理かな?Steamに接続しなくちゃいけないから

399 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:25:40.97 ID:/o2VN09H.net
グウィンは哀愁があった
デュナさんはよくあるボスすぎてダメ

400 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:31:31.14 ID:0dNjydIQ.net
ラスボスが女王だって気付いたのは2周目だった
滅多に名前が出ないから解らなかったよ
解り易く女王の姿から変身してくれてもいいのに

401 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:33:59.10 ID:ppZTEppU.net
なんかボス戦かなり増えたからなのんか微妙にアッサリしてるボス多いイメージあると思ったな今作
1の時のボスはどれも印象に強く残ってんだけどな、貪食ドラゴンとかムカデとか犬とかスモーとオースタインのコンビとか
あと山羊+雑魚犬も最初は鬼畜だったなぁ

402 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:35:03.56 ID:3uEWOh6i.net
グレクラとラジクラどっちを強化するかで一日悩んだのは俺だけでいい

結果、グレクラをとりに約3万ソウルロストしつ泣きながらクズ底へ向かった

403 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:36:35.67 ID:sRAhKMz1.net
今まで闇術やってたけど脳筋楽しい
しばらくハベルコスで行くわ

404 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:36:49.79 ID:wFdrU732.net
筋力50でもグレクラのほうが強かったはず

405 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:38:10.31 ID:TrsN9Fzt.net
今作のメインヒロインは呪縛者だとおもう

406 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:41:09.31 ID:tykUuTZM.net
>>399
グウィンはストーリー理解するとあの音楽がグッとくるよね
今作はストーリーもデタラメ感がある

407 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:41:29.34 ID:0tleB5tY.net
>>401
そもそも中ボスがいなかったしな

408 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:43:43.91 ID:gzzk2HTE.net
呪縛者を初めて見たときFF5のあのキャラを思い出した

409 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:47:19.17 ID:hbJNrQwL.net
デュナさんは予め監視者コンビを倒している場合と
コンビからの連戦の場合でムービーが違うという微妙な凝りようがあるが
別にだからといって存在感が増しているわけではない

410 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:52:25.06 ID:qFOPAt5i.net
このゲーム2周目いくメリットってあるのか?
LV100超えてもマッチングするからみんないるのかと思ったけど
LV150 総獲得ソウル160万で狩猟の森まできたけど道中でサインなんて1つも見えないぞ
地域外もマッチング可にしてるのに

411 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:53:04.48 ID:cqbTUfi0.net
PC版のRTAがニコ動に上がってたけどロード早いから不正とかわけわかんないことほざいてた
家ゴミはとことん頭湧いてるな

412 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:54:20.30 ID:6Snn2zLM.net
デュナさんムービーで鎌振るのありきたりすぎてかっこわるかったです

413 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:56:21.17 ID:NyVqxSas.net
玉座監視者の鎧見た目最高なのに性能ひどくないか

414 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:57:18.31 ID:8GvF8ond.net
鎧なんて見た目で選ぶもんだよ

415 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:57:28.13 ID:d2aXkHvM.net
>>413
見た目が良くなるほど性能がお察しになるのはフロムゲーの伝統じゃね?

416 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 00:57:50.06 ID:9MSosnG4.net
>>410
出せば拾われるよ
人がいないというより、需要と供給のバランスが悪いだけ
白やるメリットを増やさないとあかんね

417 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:01:39.34 ID:sRAhKMz1.net
>>404
グレクラより大竜牙のがかっこいいやん?

418 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:01:42.88 ID:2CJaxPC6.net
総取得に計上されないソウル取得とか
つるすべで上位鉱石出現率上昇とか
なんかそういうメリットが欲しい
いや今でも竜骨や光楔のために小白サイン出すけど

419 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:04:33.74 ID:NyVqxSas.net
亀胴溶鉄デモ頭他ハベルとかつけたら凄まじい見た目になるけどこれが対人での理想的な重装とされるんだよな・・・
見た目と性能の両立は許されないということか
おとなしくデモ胴で下乳見せながら遊ぶわ

420 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:06:30.45 ID:hbJNrQwL.net
性能よりも見た目、厳密に言うと防御力よりエロ

421 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:09:05.30 ID:0tleB5tY.net
>>411
RTA的にズルい!って事だろ

422 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:14:07.69 ID:PgfP4x8O.net
>>413
見た目も性能の内
見た目性能

423 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:19:31.98 ID:T4j4sin3.net
>>410
そもそもPC版やってる日本人は少ないからこの時間帯に拾われなくても仕方ないかと
大体だが日本時間でいうとAM9:00前後から北米/南米・AM2,00以降から欧州一帯の人が増えて拾われやすい

424 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:24:40.16 ID:NyVqxSas.net
初めて対人修練いったがラグで意味わかんねえバックスタブ何回も取られてわろた
ローリング2連続で距離とって様子見てたら遠くの奴がペチッ→吸い込まれてバックスタブとかwww
勝ったけど地域外許可では2度とやらねえわ

425 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:26:15.19 ID:t5tm2Z2V.net
後ロリはバクスタ取られるぜ
その状況だとラグっぽいがw

426 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:30:33.93 ID:/CJ5v0b0.net
>>421
ハードごとに記録分けるのになw

427 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:32:28.77 ID:ZAjrUHzS.net
青、ほとんど呼ばれないな…寂しいから太陽に転職するわ。

428 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:33:10.90 ID:0tleB5tY.net
皆太陽大好きだからな

429 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:33:14.20 ID:KRaKFGN+.net
太陽いいぞホストに呼ばれるときのポーズがイイ

430 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:37:38.38 ID:Wn8m1Etl.net
青って二周目でも呼ばれないの?

431 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:37:56.50 ID:Ebe8aeDK.net
みんな闇霊じゃなくて復讐霊ばっかだから青の守護者の出番がないんだよなぁ

432 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:39:47.24 ID:t5tm2Z2V.net
闇霊自体が少ないからあまり呼ばれないね
2周目まだ人が少ないせいか呼ばれだすと連続で来たりするけど

433 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:41:46.93 ID:qFOPAt5i.net
>>423
地域外マッチング可にしてても意味ないの?

434 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:42:41.81 ID:2CJaxPC6.net
一周目、攻略中に闇霊来たの一回だけだったわ
ラスボス倒して各カテゴリ一本くらい最大強化武器作ってから二周目行こうと思って
ソウル稼ぎだしたら急に侵入されるようになったけど
ちなみにSL142、総取得400万くらい

435 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:42:48.47 ID:NyVqxSas.net
青教で指輪つけてると侵入あったらしっかり来てくれるし、守護者でもたまーに呼ばれる

だが一番の問題は侵入がそもそも少ない
ゴールデンタイムでちょこちょこくるぐらい

436 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:44:31.39 ID:VTtu580W.net
指輪付けてなくても来るよ

またスチーム落ちたわ
いつもこの時間は安定の落ちだな

437 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:46:15.60 ID:NyVqxSas.net
>>436
まじで?
律儀に指輪つけてたわ

438 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:46:15.88 ID:fj8oG9Ds.net
虚がつらい

439 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 01:50:00.74 ID:2CJaxPC6.net
ガン盾しながら反時計回りに回りこんで回避したら攻撃
片手振り回しと突きは二段目が背後に当たる事があるのでちょっとだけ時計回りに移動して攻撃
両手振り回しと叩きつけは二段目無いので攻撃(ガードしたらその場で一回攻撃)
最初の一体仕留めたら三体目が登ってくるまで二体目攻撃
三体目が登ってきたら下に逃げる
あとは距離取って逃げまわりながらジャンプ攻撃をローリング回避して殴るを繰り返すだけ

440 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:03:17.32 ID:fj8oG9Ds.net
アドバイスありがとう
でも盾なし縛りなんだすまない

なんとか倒したと思ったらガイコツにやられたファアアアアアアック

441 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:05:32.05 ID:M+arYe9d.net
>>410
これまだ一周目でwikiなり見ながら遊んでる人多いんじゃね
俺SL130の総取得250万だが、チャリオットっての倒すの忘れてて、今更このレベルで挑んだのに白入れ食いだった
二周目行ってる人自体がまだ少ないのでは?

442 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:07:44.47 ID:HpW/648/.net
手伝うぜと思ったらクリアしてたか
良かった良かった

443 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:08:30.18 ID:NyVqxSas.net
2周目はほんと白サイン拾えないわ
多分みんな3周目までいってベラガーから限定アイテム買うか攻略そっちのけで死合と侵入ばっかしてんじゃないか

444 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:12:06.17 ID:PKkA75vz.net
2周目以降人少ないのかって聞いてくる奴ら
steamのグローバル実績を見てから言ってくれほんと

現時点でデュナシャンドラ倒した奴は全体の17.5%だぞ
オフでやってて実績は取ってない奴も居るかもしれんがそんなの極少数で、まだ2周目に突入してるのは単純計算で2割に満たないんだ
何度同じ質問繰り返して何度人が居ない人が居ないって繰り返せば気が済むんだ?

445 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:13:23.84 ID:GFs5578I.net
ダクソが初Steamな奴多そう

446 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:14:19.53 ID:2CJaxPC6.net
マッチング制限は赤だけでいいと思うんだよなあ
なんで白まで制限したし

447 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:16:24.60 ID:nAd2A0Pz.net
ホスト増やすのが目的だと思うぞ
攻略中にサイン残しながら進むってのを想定してるんだと思う

448 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:21:23.63 ID:od/bFLDe.net
ソロで1週目はクリアしたけど2週目には突入してない
wiki見たら取り逃してた物とかイベントいっぱいあったし
キャラの体系とかも気になってたんで
新キャラ作って白で呼んだり呼ばれたりしながら
もういちど1週目を完全攻略するつもり

449 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:23:55.09 ID:+YfYeEoY.net
しかし小白サインはいい考えだよな
道中エストとか魔法使い切った時に置いておいて
ちょろっとやったら回復できんだもんよ

実際敵数体倒すか、一定時間でさよならできるのは便利だわ
今作はあんまり白やりすぎんのもソウル取得量的に控えたいところだったし

450 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:35:08.78 ID:ZAjrUHzS.net
まあ、でもPCのプレイヤーのほとんどが外人…しかもスチームでダクソということは、2がソウルシリーズ初めてという可能性が大。
となると、ソウル量を抑えてうんぬんって、あまり気にしてないかも。
なんか、外人さんてそーゆー細かいことを気にしないイメージがあるんだよね。

451 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:39:29.58 ID:/1E0DNrG.net
豚連れて行かないといけないってのを2周目で知ったんだが
2周目の豚強すぎない?猪みたいになってるし

452 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:48:07.23 ID:ZGc/dfl8.net
バベルに毒霧、ダブルアヴェリン、サンティなんていうテンプレの塊みたいな奴おったわw
腹痛いwww

453 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:49:00.48 ID:TrsN9Fzt.net
外人じゃないけどそういう細かいこと気にしないな
獲得ソウルに気を配りながら〜とか絶対面白いとは思わないしな

454 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 02:50:14.89 ID:Qgn8NxDG.net
「ハ」ベルっす

455 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:04:10.49 ID:NOPYyTfR.net
そういえばPS3と比べてWハヴェリンあんま見ないな
面白外人が多いし

456 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:04:41.80 ID:zVZGSX/Q.net
人が少ないって言うとキレるやつの言ってることは色々と矛盾がある

457 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:05:59.98 ID:qFOPAt5i.net
>>444
おお
サンキュー
たしかにそういう角度から考えることもできるんだな

たぶん俺含めてそういう人少ないから
それのURL自体をもう少し発売から日がたつまでテンプレ化した方がいいかもね

458 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:06:03.67 ID:wFdrU732.net
黒銀の盾かっこいいから使おうと思ったら地味に性能も高い
まあ守護者の盾が最強なんだけど

459 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:07:56.74 ID:b7HIdaFd.net
スペル受けするなら黒銀かな

460 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:10:14.46 ID:wFdrU732.net
デモンズの暗銀の盾は物理も魔法もカット100だったなそういえば。もしダクソ2にあったら修正しろって騒がれてそう

461 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:19:00.77 ID:SIhTUYrk.net
四日ぶりにサイン拾って貰ったらホストがボス霧に入った瞬間
回線切れたのか帰された・・
もう白はマッチング制限なくしてくれw

462 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:20:48.82 ID:UjBB5P/J.net
フロムだから絶対ないな

463 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:20:51.92 ID:2CJaxPC6.net
溶鉄城の呪縛者と王様と敵対前の古竜は霧隔離で帰されるよ
ホストがエリア離れたって出たらそれ

464 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:21:23.50 ID:NOPYyTfR.net
>>450
そもそも外人とか関係なくソウル量気にしてプレイする人とか少数だろ

465 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:22:49.36 ID:SIhTUYrk.net
>>462
だねw
>>463
うわ、それ初めて知ったさんきゅ!

466 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:34:45.64 ID:NyVqxSas.net
ソウル量気にせず遊んだ結果がマッチング過疎ってのはどうにかしてほしいとこだ

467 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:42:30.24 ID:SIhTUYrk.net
>>466
たしかに500万稼いだあたりから一千万までの奴って
大変なんじゃないかね

468 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:43:02.42 ID:wNIeCtsW.net
>>466
重要なのはそこだよな

469 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:49:02.55 ID:zCctxtVO.net
>>450
ところがどっこい。海外のダクソ2対人配信のコメント欄にはよくソウル量気にしてる人居たりする

470 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 03:55:36.33 ID:X35FG1xm.net
攻略用キャラと対人専用キャラは別に作るのが通例ですので…

471 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 04:58:57.10 ID:51McOP2r.net
150、200とそれぞれキャラ用意すれば攻略も対人も困らんよ

472 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:10:19.81 ID:31iVv22i.net
>>450
お前は何を言っているんだ?
ダクソ1はSteamだけで100万以上売ってるだろ

473 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:14:28.54 ID:S1wq5vKY.net
ちょっとお聞きしたいんですが、赤い騎士に乱入され
倒された場合、魂は全部盗られてしまうのでしょうか?

怖くてオンラインにできません…

474 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:18:32.71 ID:OvJ9te3I.net
通常と同じで死んだ場所に落ちてるよ

475 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:21:29.02 ID:S1wq5vKY.net
>>474
ありがとうございます
ということは「命の加護の指輪」 でソウルドロップを防げるということですね

476 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:24:24.47 ID:2CJaxPC6.net
ちなみに倒すと相手のSL-1でSL上昇にかかるソウル量の半分だったかを貰えるそうな
たまに面白装備の人とかいて侵入の相手するのも楽しいものだぞ
何回もテンプレ装備が来ると嫌気さすけどな

477 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:27:53.53 ID:S1wq5vKY.net
>>476
詳しくありがとうございます
「入る」のも「入られるのも」 さほどリスクなく楽しそうです

脳筋なのと、テクニックまったくないのでぼっこぼこにされそうですが

478 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:33:49.22 ID:wNIeCtsW.net
一周目なら一部の場所を除いて侵入ないに近いよ

479 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:35:24.12 ID:leRD1P4b.net
ためしに溶鉄城の橋のところで竜のサイン拾ってみるといいよ
平均すると侵入者よりレベル低いからいい予行練習になると思う

480 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:40:21.11 ID:X35FG1xm.net
>>475
もし命の加護の指輪の指輪を付けずに死んでソウルドロップしても
落ちてる場所に拾いに行く時に命の加護の指輪付けてれば
たとえその時に死んでもドロップしたソウルは消えずにソウルロストは防げるのも覚えておくといいよ

481 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:46:15.99 ID:peywCvb1.net
ドラングレイグ、マッチングしないんだが・・・
何度やっても、一定時間応答がありませんって出るぞ。
なんだこれ?

482 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:49:23.26 ID:ppZTEppU.net
二週目大火灯なんかは浸入バンバンくる
主に報復霊だが

483 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:49:42.77 ID:wNIeCtsW.net
>>481
それネットワークトラブル発生してるんだろ

484 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:51:53.21 ID:X35FG1xm.net
>>482
二周目のあそこは絶好の道場と化してるので穏やかに通り過ぎたいだけならオフ推奨

485 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:55:27.92 ID:NyVqxSas.net
命の加護の指輪あれば死んでもロストどころか亡者化すら防げるからな
これとn匹目の竜指輪とスタミナ指輪で指輪4枠中3枠は確定してるようなもん

486 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:57:18.08 ID:2CJaxPC6.net
加護の指輪、今作は消費アイテムじゃないんだよなあ
エリクサー腐らせる系プレイヤーの俺は前作でも使わなかったから
今作もクリアするまで使わなかったから修理可能って気付かなかったな
もっと使っとくんだったわ

487 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 05:59:36.36 ID:peywCvb1.net
>>483
どういう事?

488 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 06:02:45.44 ID:2CJaxPC6.net
>>487
契約してるプロバイダに連絡しろってことじゃね
よくわからんけど

489 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 06:34:15.62 ID:wNIeCtsW.net
そこまで大袈裟じゃない
ゲーム終了して再起動するとなおることもあるけど
ルータの設定をしてない人が多いんじゃないか
他のゲームでうごいてました、これまで動いてましたも無し
安定性上げるようにユーザー側も努力しないと

490 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 06:45:25.10 ID:qFOPAt5i.net
>>472
ダクソ1はSteamじゃなくね?
オリジンかそんな名前のとこだっただろ

491 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 06:46:47.62 ID:nxezsIWT.net
>>490
海外版はSteamか尼DLかパッケ
国内版は尼DLかパッケ

492 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 06:52:52.48 ID:ppZTEppU.net
>>484
逆に白バイトやってあそこで結構楽しんだよw
ボス戦より青警察、赤霊とか色々くるからwktkして遊べる

493 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 06:53:42.85 ID:95Njqtrq.net
>>487
あとルーターやモデムの電源入れ直すだけで
おさまることもあるな

494 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 07:16:29.47 ID:uNRmSqEl.net
>>490
なんでそこでEAのオリジンが出てくるんだ
Vプリカ使えないぜ
明確な拒否メッセもでねーしペイパル必須がだりーのなんの

495 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 07:27:10.00 ID:NOPYyTfR.net
複数戦やってると上手い人の方は勝ったあと棒立ちか一礼なのに下手な人の方が全力で煽ってくるの見るとなんか微笑ましい

496 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 07:29:57.73 ID:MQeNUjOv.net
>>495
負け犬の遠吠え

497 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 07:44:54.43 ID:c8O4hdWg.net
下手糞はようやく勝ったから興奮して煽るけど、上手いヤツは勝って当然だからそんなもん

498 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:02:01.02 ID:KgvkL6sw.net
死合やってるとエスト飲むような糞プレイヤーほど煽ってくるな

499 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:08:26.12 ID:KRaKFGN+.net
灰霊になって塊集めてたらもう99個あつまった
でも、破片 大破片一個もなくて使えないんだがね

500 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:08:48.52 ID:OovzSWdt.net
セスタスで対人勝てないのはPSがあまりにないからか
俺、この死合勝ったらセスタスに原盤使うんだ…

501 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:11:28.42 ID:6jHCkkku.net
>>498
エスト禁止なんてルールないけどな

502 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:11:52.33 ID:w3F5NMxe.net
セスタスは強靭削りに乏しいから、敵が強靭を発揮してる時(攻撃などしてる時)に殴っちゃいかんぜよ

503 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:11:53.76 ID:Qgn8NxDG.net
ようやくミダ倒せた
たいまつのギミックに気付くまでに何度やられたか

あの首のない双剣の敵のアクションがかっこいいわ

504 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:21:53.47 ID:GVDvR+Ef.net
エスト飲ませておいて勝つ
これぞ真の猛者

505 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:40:04.78 ID:leRD1P4b.net
ホストが飲むのはいくらでもかまわんが
竜霊が飲むとちょっとムカつく

506 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:40:43.86 ID:VYnesPaM.net
>>479
竜のサインはレベル低いというかテンプレガチ装備とか飛鼠闇霧とかしてる連中があまりいないから
気楽にできるし、こっちの任意で対戦できるのが良いな
たまに全裸マンとか居るから別の意味で困る時あるけどw

507 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:42:22.45 ID:t5tm2Z2V.net
やっぱりロンソが一番使いやすいわ…
ハベル?やめてくださいしんでしまいます

508 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 08:43:10.93 ID:8udZYCUV.net
>>498
いるいる、こういう自分ルール押し付けるやつ

509 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:12:14.68 ID:ppZTEppU.net
うむ、おれも死合やってるより竜霊と戦ってる方が楽しいな

510 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:13:25.86 ID:dTxhUK3E.net
白で青霊と戦うのが一番楽しい

511 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:14:00.10 ID:OvJ9te3I.net
エスト飲むなはまじで雑魚の迷言
飲ませる自分が悪いというのを理解出来てない

512 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:17:37.00 ID:lMQwGlv6.net
俺様ルールはフレンド限定でやってほしいなw

513 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:17:57.24 ID:VYnesPaM.net
黒鉄刀、もうちょっと強化されても良いのに、と思ってたが
実は弱体修正喰らってたとかもうね…

514 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:18:28.90 ID:KgvkL6sw.net
説明が足りなかった
エスト飲むような致命的な隙を敵前で晒す糞プレイヤーってことな
別に目の前で飲まれてもそのままとどめ刺すだけだから飲むなってわけじゃないぜ

515 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:20:40.66 ID:dTxhUK3E.net
>>513
え?そうなん?
初期からやってたが知らなんだ

516 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:44:31.82 ID:leRD1P4b.net
それでもお互いタイマンしましょうっつう同意の上での溶鉄竜霊道場なんかで
雑魚の居る城内までガン逃げして飲む奴は嫌だね
まあそういう奴は二度と召喚しないけど

517 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:44:33.87 ID:I4zd0wXR.net
お前ら死合でエスト飲んでんの?

518 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:45:52.70 ID:leRD1P4b.net
飲んでんじゃね
口ぶりからして

519 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:49:05.08 ID:VYnesPaM.net
>>515
PC版だと最初からこうだけどCS版は耐久60だったらしい

520 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:51:22.80 ID:TrsN9Fzt.net
エストは挨拶がわりでがぶ飲みするもの

521 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:53:48.27 ID:zCctxtVO.net
エストの話題が出る時っていつもエスト飲ませるのが悪いって出るけど、
適応力十分に上げれば飲むのかなり早くなるんだからいくらでも飲み方に工夫がある事理解してないんだろうか
死合の中央に盆踊り場があるマップなら盆踊り場を利用しながら逃げ回れば飲める時間なんてすぐ作れるし、攻撃すると見せかけてローリングさせて飲んだりとか
俺は基本的に相手がエスト飲んだら俺も飲んで相手に合わせてるが、フルハベルとか酸で装備破壊マンとかに逃げ回れられて粘られるとエスト飲むなっていう自分ルールが正しく思えたりもする

522 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 09:56:21.53 ID:c8O4hdWg.net
いいじゃん自分ルール。それで強くなることなんかあり得ないし

523 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 10:02:54.52 ID:dTxhUK3E.net
>>519
CS初期からやってたが脳筋だったから知らなかったわ
メインラージクラブだったから壊れたことなかったw

524 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 10:04:28.84 ID:c4PTCR2/.net
ルールの決められた対戦で、ルールに則って戦って何が悪いのか分からない
装備破壊目的で勝ちは二の次とかそういう嫌がらせ野郎でもない限りは批判されるところ1oも無いだろ

525 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 10:07:26.82 ID:m5wzbFd/.net
一周目だけど灰霊めちゃくちゃ居るのな
攻略進まないけど対人楽しいれす

526 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 10:11:37.78 ID:mH4n9wN/.net
デュナシャンドラ倒したら何かもういいやってなった

527 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 10:22:15.31 ID:CEvm8CL6.net
ラスボスがペプシマン系で、EDが座るだけだからな

528 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 10:27:49.99 ID:Fl3GDbQt.net
ハイデの騎士コスの俺は左手にいつもセスタス
それが俺のジャスティス

529 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 10:35:51.75 ID:0tleB5tY.net
自分が入ると一瞬で2人入ってくるのに自分が待ってると全く呼ばれない灰霊
ホスト側にも討伐メリットよこせよ

530 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 10:41:05.60 ID:c4PTCR2/.net
フロム「攻略が簡単になるとかメリット飛び越えてデメリットに近いな」

きっと開発者の考え方はこう

531 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:04:07.10 ID:asMMYUpJ.net
ソースは脳内

532 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:27:16.44 ID:FgzoUJBv.net
灰霊で呼ばれたと思ったら5分たってもロード終わらないんだけどなにこれ

533 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:30:26.73 ID:NOPYyTfR.net
溶鉄城で古竜上げやってたときはエスト飲むやつ結構いたな
だいたいは放つフォースで処理してたけどこっちもスキがあれば飲むときあるし結局飲ませるほうが悪いということかと

534 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:41:13.63 ID:hA7YCGiW.net
>>521
飲まれないようにジャンプ切りが届く間合いで戦う事を心がけてる
…が、スタミナ無い時に飲まれる
それは自分がスタミナ管理が出来てないのが悪いだけで飲んだ相手が悪いわけじゃないからなぁと理解してる

535 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:46:11.97 ID:Qgn8NxDG.net
溶鉄デーモン、あと一息で倒せるってとこまで何度か来てるんだけど、
そのたびに壁にめり込んじゃって身動き取れなくなって死ぬ

536 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:47:53.24 ID:RMMVzdmj.net
ジャンプ斬りって出したいときにスカるよな

537 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:49:09.81 ID:PI+uDE+8.net
飲ませる奴が悪いし
飲むタイミングを作るやつがうまい、それだけのこと

538 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:50:50.23 ID:fyuZ1jnW.net
飲むタイミングに上手いとかねーよスタブやらで簡単に飲めるし互いに飲んでたら泥試合になってめんどくなるだけじゃん

539 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:55:18.69 ID:PI+uDE+8.net
>>538
飲ませなきゃ良いじゃん

540 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:56:02.15 ID:FgzoUJBv.net
仕様の範囲内なんだから別にいいじゃん。
こだわりあるんなら人に押し付けないで自分だけやってればいい。

541 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:57:13.33 ID:M+arYe9d.net
ハイでの騎士の盾くっそ強くね
性能みてふいた

542 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 11:58:28.59 ID:+YfYeEoY.net
二刀流のチェインひどいな
今作チェイン抜けないんかい

543 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:03:01.57 ID:CV5fDA3p.net
大竜牙は唯一の長所だった耐久値もノーマルになって今回も安定の産廃かと思いきや
属性派生すると属性値の伸びが凄くて意外と悪くない性能になるな、粗製よりもこっちのが全然良さそうだ
筋力要求50は厳しいが筋力よりの属性戦士には悪くないかも
属性派生すると元より低い筋力補正がさらに下がるから、
あえて筋力25で両手持ち専用にし属性側の補正を重視するのも悪くないような気もする

544 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:11:00.12 ID:PmRnzgGV.net
>>498
チョンFPSで 遊び部屋攻撃× とかいう部屋立てる奴と同じ臭い

545 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:19:19.75 ID:aprbvPlw.net
こんな感じで↓たまに顔面だけ真っ黒になるんだが、俺だけ?
ロード画面挟むと元に戻るんだが…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5049309.jpg.html

546 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:25:17.64 ID:Qgn8NxDG.net
やっと倒せた。
闇松脂最強。俺のクラブ+6が漆黒に濡れる・・・!

このゲームを盾縛りで全ボス倒してクリアって、どれだけ大変なんだろう。
軽装ロリ+高敏捷で避けまくるのはわかるけどなあ

547 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:35:38.33 ID:0d0rVUk0.net
溶鉄デーモンは強すぎるからスルーしてるわ。毒武器+5まで強化したから今夜再度挑戦してみようかな、白に手伝ってもらって。

548 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:37:07.34 ID:W79k9uPx.net
>>545
ファンの大きなグラボ買ってきて入れ替え
ついでにホコリまみれのケース内を掃除

549 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:45:27.76 ID:MAzKlzkh.net
盾縛りなんて別に大変じゃないだろ。
今作はスタミナごっそり削られたりめくられたりと、
盾受け安定しないボスが多いから、慣れればむしろ回避主体の方が安定すると思うんだが。

550 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:46:35.61 ID:aprbvPlw.net
>>548
熱暴走なのかー
ホコリはまめに手入れしてるけれど、CPUクーラのグリス塗りなおしてみる

551 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:48:28.25 ID:2VJKhQmR.net
>>359
いけるぞ
ペイとクレイトンが戦ってる部屋の前の足場からヒモ渡らずにそこに向かって
この先ジャンプが有効だ

552 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:50:43.55 ID:DA+Shf9T.net
>>551
い、行けたらなにかあるんですかね嬉しいだけですかね ドキドキ

553 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:51:02.45 ID:f/b7sm92.net
死合やってると明らかに飲まないのが多いんだけど

554 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:54:05.05 ID:lMQwGlv6.net
>>550
なんでグラボ入れ替えろってレスからCPUクーラーのグリスに行くのかw
いや原因はしらんけどもwww

555 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:54:13.18 ID:uc+xJuo0.net
PC版ダクソやりたいけど1からキャラ作り直すのが面倒に感じて
PS3版のセーブデータをそのまま使えないかなって思ってしまう^p^

556 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:59:41.25 ID:aprbvPlw.net
>>554
内蔵GPU使ってるからグラボ積んでないんだ
説明不足ですまぬ

557 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 12:59:53.53 ID:OWyAJVi9.net
灰霊と出くわしたくないんだけど、Steamオフラインにしただけだと出くわした。
LAN一回無効にしないとあかん?

あと公式にレベル帯分布あるのはいいけど、エリアごとのレベル帯分布欲しいよね。

558 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 13:00:14.98 ID:WcDwEr0T.net
>>555
箱版で試したがダメだった。

559 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 13:03:21.65 ID:BO+ER2nh.net
>>557
何度目かわからんけどSteamのフレンド機能をオフラインにしただけとかじゃないよな?

560 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 13:03:40.62 ID:yKcG19B0.net
総ソウル1000万超えてSL208で止めてるんだがSL210超えて振るか迷う…

561 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 13:05:53.00 ID:OeB8AZ3f.net
steamオフラインにしたらsteamが再起動するんだが
オフラインモードで起動っていうダイアログ出てるか?

562 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 13:07:28.08 ID:Bbt2oiVe.net
グラボ無しで3dゲーやろうとか勇者すぎるだろーw
と思ったけどグラボ積んでる俺もあんまり高性能pcじゃないからか顔面真っ黒状態たまになるよ。
タトゥー周りの処理が悪いのかな?って思って2キャラ目はタトゥー無しにしたら今のところは起きてないけど。

563 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 13:16:00.92 ID:OWyAJVi9.net
>>559
その通りでございます!
フレンドをオフラインにしただけです

564 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 13:29:00.66 ID:2VJKhQmR.net
>>552
あ、すまん建物の中だと思った
上はいけたことないです

565 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 13:37:29.98 ID:9MSosnG4.net
>>545
俺も1キャラだけそうなる奴いるわ
他のキャラではならないから、グラボとかハードの問題では無いと思うぞ

566 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 13:45:45.16 ID:RMMVzdmj.net
狂戦士マラソン、装備は一式揃ったのに武器がでないぃぃ

マラソン中に気付いたんだけどスタミナ使い切ると地味にチャージングがあるのね

567 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:12:33.19 ID:O03l/3Vq.net
あれ今ってオンできない?

568 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:21:53.90 ID:nxezsIWT.net
>>566
刀含め被りなしで1セット必ずドロップするから
やってればそのうち揃うよ

569 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:30:00.37 ID:Qgn8NxDG.net
>>549
確かにボスはスタミナごっそり削られて追撃されるってことが多かった。

ステージを盾なしっていうのは弓や魔法相手に厳しそうだけど、
今からでも盾なし特大剣で練習してみる。

570 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:34:57.94 ID:aprbvPlw.net
>>562
A10-5800Kだけど意外といける
むしろ前作よりもフレームレートは安定してる

そして確かにこのキャラもタトゥー入れてた
次のキャラは無しでやってみる

571 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:35:01.25 ID:Wn8m1Etl.net
回避の練習なら大火塔の巨人からがいいと思う

572 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:35:58.26 ID:T4j4sin3.net
俺もタトゥー入れてるキャラの顔面が真っ黒になったな
一度亡者化して生身に戻したら顔面も戻ったから多分バグでしょ

573 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:36:29.17 ID:tx2VG5cU.net
シリーズ初心者で始めは鐘守で洗礼もらってたけどようやく迎撃できるようになってきた

パッドプレイヤーに遅れをとるんじゃないかと慣れたら全然問題ないな
キーボード入れ替えてるうちにサウスポーになって個性が付いて気に入ってきた!

574 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:39:21.03 ID:Si6GB8g0.net
>>547
さんざん言われてるけど…ゲルムの盾で炎ダメ100%カットできるからかなり楽になる。
それで白呼べば勝てるチャンスが増える。

575 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:44:37.51 ID:13sHeysI.net
誰かネズミ王手伝ってくれ・・・

576 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:44:48.37 ID:od/bFLDe.net
>>572
CS版でタトゥーのバグがあったみたい
アップデートで直ったらしいが
PC版にもそのバグあるっぽいね
タトゥーを極小にして泣き黒子っぽくしてたのにいつの間にか無くなってた・・・

577 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:48:57.42 ID:HDxTDwY/.net
>>575
ネズミ王って白呼べないんじゃ無かったか

578 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 14:50:36.93 ID:+YfYeEoY.net
ザコ大量系ボス楽しいな
ソウルの大剣でなぎ払うの最高

579 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:03:07.10 ID:zChOYIIT.net
試練は一人で立ち向かうもの

580 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:09:58.57 ID:x6D23Eik.net
>>575
試練の方なら雑魚さえ処理しちゃえば後は股下潜り続けるだけだから炎の嵐とか鎮魂とかでまとめて処理するか漂う火球置いてから釣る
尖兵は石化指輪付けて鎮魂ぶっぱしてれば多分勝手に終わる

581 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:13:17.35 ID:iKnpdTKu.net
ちょwwwwwクズ底の巨大蟻なんぞwwwww









なんなんですか教えてください

582 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:19:11.92 ID:m/IzLJEY.net
溶鉄デーモンってそんなに強いか?
4回しか死ななかったぞ(`・ω・´)

583 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:20:33.79 ID:VYnesPaM.net
>>581
可愛いだろ?
近くに寄れば毒解除してくれるし

584 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:25:19.37 ID:FsdRwh8Z.net
>>581
エイリアン2みなさい

585 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:28:19.32 ID:qA7sbM3S.net
ダクソやったことないお!でも、PC版のダクソ2欲しいお!( ^ω^)

586 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:31:07.44 ID:ANBWiIhd.net
後、砂魔女の上衣だけなんだよ・・・頼むよ出てくれよ・・・

587 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:33:03.29 ID:UKW/2eKO.net
>>586
砂魔女の上衣しか出ないんだ・・・交換してくれ・・・

588 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:38:49.16 ID:Bbt2oiVe.net
うわあああああノー篝火不死廟から帰れないよぉぉぉぉ物資切れるよおおおおおおおお

589 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:40:35.72 ID:hc9JWhpl.net
砂魔女全部集めたけど、デフォ体形だと二の腕太過ぎて男が女装してる様に見えるわ
やっぱ細身じゃないと似合わないなあれ

590 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:43:07.86 ID:6RGW13ky.net
ロザベナに月下蝶シリーズ渡したらいつのまにか死んじゃったw

591 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:46:47.99 ID:Wn8m1Etl.net
>>588
帰還アイテム使えばいいじゃない

592 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:49:27.59 ID:OovzSWdt.net
>>590
なんとむごい…(やってみよ)

593 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:51:57.76 ID:Bbt2oiVe.net
帰還アイテムってなに・・?

594 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 15:59:14.74 ID:31iVv22i.net
不死廟からの帰還はくそ長いから
アマナの最初か王城辺りで灯しておくのが一般的な攻略だろか

595 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 16:04:55.02 ID:9q/7VW1M.net
またスチームから切断されたわ
これもうずっと前からこうなんだよな?
スチームクソすぎるな
これじゃ間違っても他人にPCゲーなんてオススメできないわ

596 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 16:06:10.65 ID:wR57RB6R.net
牛のルーターはネトゲの敵

597 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 16:10:15.56 ID:GFs5578I.net
>>593
肉骨粉

598 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 16:53:21.12 ID:95Njqtrq.net
砂魔女の上衣の すごい寄せて上げました感……

599 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:01:45.90 ID:aprbvPlw.net
筋力50でゲルムの大槌を使ってるけれど、凄い威力だな
両手R2が直撃すればで3周目の番兵@祭祀場の体力をあらかた持っていける

600 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:02:39.28 ID:nxezsIWT.net
>>581
キモいけど言わば毒回復の泉
倒さなくてもいい
倒すと毒苔くれるだけだったとおもう

601 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:11:35.16 ID:aMnJXWm9.net
2週目全然侵入されないから新キャラ作るか

602 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:14:07.77 ID:wR57RB6R.net
侵入されるけど全体的に少ないな
しかも弱いから攻略が盛り上がらない

603 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:25:11.49 ID:FgzoUJBv.net
スチームがすげぇ落ちるから
まだみんな攻略進んでないのか、サーバーが悪いのかわかんねぇ

604 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:32:48.01 ID:os6ACF55.net
本編クリア済み一周目ソウル600万SL203
バンバン侵入される溶鉄とか忘却に買い物いくと付いた瞬間に篝火が消えるありさま

605 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:34:49.40 ID:xo8DNqAu.net
ps3よりpcのが消滅ソウル量が多いのはなんでやねん

606 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:35:42.23 ID:CV5fDA3p.net
果ての篝火が正しければ、まだ大多数が1周目じゃないか?
レベル帯分布も低めに偏っているし、2周目以降に進んでいるのは
CS版でプレイ済みユーザーが多いんじゃないかと思う

607 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:35:44.07 ID:GFs5578I.net
チーター量の違い

608 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:36:12.37 ID:/Y+U5UgU.net
>>605
単純に比較にならんほどユーザー数が多い

609 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:37:16.03 ID:YBBBJeHm.net
>>589
細身も手足細くしただけで肩幅そのまんまだから違和感すごいわ
1のがまだ自然だった気するんだけどなー

610 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:39:52.13 ID:lMQwGlv6.net
>>606
レベル帯分布は1の頃からPC版は100前後くらいが盛況だったなぁ
1の頃は統計は発表されてなかったけどちょっと高レベルにすると殆どマッチしなくなってた

611 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:42:47.20 ID:aMnJXWm9.net
1週目はソウル総量気にせず白もいっぱい見えたんだけどなぁ

612 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:45:29.54 ID:CV5fDA3p.net
まあ時間が経てば否が応でも2周目以降のマッチングも改善すると思う
今はまだ2周目に多くを求めるには早い

613 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:45:57.52 ID:7o+y4gPT.net
>>610
1は100前後が盛況もクソもねぇよ
そもそもサインも侵入もほとんどなかったろ
マッチングがクソ仕様だった上にかっそかそ

614 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:46:51.67 ID:os6ACF55.net
俺みたいに本編クリア後に一周目に留まってアイテム集めしてる奴が多いんだと思う
王城で白やってると刃+2取るの手伝うこと多いし

615 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:47:28.06 ID:HpW/648/.net
2はクリアの基準が150程度って公式でいってるんだから1とは違うだろ
2周目マッチング少ないのは、違う職でまた1周目して人もいるだろうしまだまだかかりそう

616 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:53:08.32 ID:uNRmSqEl.net
人口同じだとしても読み込みの差でPC版のほうが色々追い抜く、はず
またロゴ飛ばしてくれんかなあ

617 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:54:44.76 ID:2VJKhQmR.net
>>591
アマナをもう一度通れというのか

ノー篝火っておばあちゃんとことマデューラの果ての篝火も無視するんやんな
帰還どこいくのや

618 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:55:01.90 ID:SndqRyqM.net
筋20技18理99の魔術師に近接武器持たせるなら何がいいだろうか?
月光剣をフル強化してみたがスタミナ消費が激し過ぎて使い勝手悪かった

619 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:56:44.23 ID:t5tm2Z2V.net
魔術師ならブルーフレイムがかっこいい、モーションあれだけど
ただ強化が光石だから後悔してもしらぬ

620 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:57:11.21 ID:wR57RB6R.net
PS3と同様いやそれ以上に一周目で燃え尽きて終わるのが多そうだ
ここみても、まだまだ言ってる多いし
たぶん一週間後もまだまだ言ってるんじゃないか

621 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:58:09.42 ID:95Njqtrq.net
>>617
灯して帰還ポイントにするだけならいいんでしょ?座ったらアウトだけど

622 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 17:58:19.81 ID:os6ACF55.net
>>618
監視者の大剣はどうだ、大剣の中じゃスタミナ消費がかなり少ない
クレイモアより一回多く振れる

623 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:10:57.91 ID:SndqRyqM.net
要求値が無駄にならない監視者の大剣が良さそうだな早速交換してくる
ブルーフレイムも拾えたら試してみるよ
2人ともありがとう

624 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:16:41.91 ID:XDdOH9BW.net
鏡の騎士の爆音バグって治った?
お手伝い行く度に鼓膜やられてたんだが

625 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:52:02.62 ID:NOPYyTfR.net
ブルーフレイムでチェインしてからのソウルの大剣が結構対人で決まる

626 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:54:26.29 ID:WsaMpzxI.net
羽使っても篝火座ったことにならないのに敵は再POPするってノー篝火用なんだろうか

627 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:55:41.78 ID:95Njqtrq.net
>>624
バージョンアップは来てないようだが

628 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:57:40.95 ID:wCKPuvob.net
ルカティエルの実績って1回アンディールで話しかけちゃって装備もらえなかったら次の周回まで取れないの?

629 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 18:59:34.58 ID:DNwyoZ/4.net
はい

630 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:04:25.68 ID:wCKPuvob.net
>>629
マジか またやらんといかんのか〜

631 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:08:12.75 ID:bGgrRQNQ.net
1週目でボス勝てないから
装備考えてるところにフルハベル+サンティ槍で
侵入されるときっついわー
ボスより全然強いっすよ・・・

632 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:09:46.48 ID:oiOXsrZu.net
>>631
青教の誓約を結ぶんだ、結構な確率で救援が現れてくれるぞ

633 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:10:57.08 ID:Ebe8aeDK.net
みんなほんとサンティ好きだよね
鐘で灰霊二人きたと思ったら二人共サンティで笑ったわ
自分の好きな武器を使おうとは思わんのか・・!

634 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:13:14.63 ID:6RGW13ky.net
みんな一方的なイジメが好きだからねw
こだわりもって勝とうとしてる奴なんて一部だけだから
諦めるしかないよ

635 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:14:15.06 ID:UsrmAMXG.net
>>633
>みんなほんとサンティ好きだよね
>自分の好きな武器を使おうとは思わんのか・・!
どうしろと

636 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:15:02.16 ID:6Snn2zLM.net
>>635
俺かと思った

637 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:15:58.11 ID:Bbt2oiVe.net
前作は好きな武器使っても竜狩りに勝てたけど今作しんどいんだもん。

638 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:16:39.86 ID:bLDwfGAX.net
全部盛りのモーションだからな

弱くても使いたくなる、強いからアレなんだけど

639 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:18:45.59 ID:NOPYyTfR.net
全身黒竜装備で対人頑張ってますぜ

640 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:19:45.41 ID:Ebe8aeDK.net
サンティ回転斬りとかされるときついけど連撃はパリィ置いとけば普通に取れない?
うまい人のサンティは無理ゲーだけどそうでもない人多いからパリイ狙えば案外決まるけどなぁ

641 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:22:07.07 ID:7o+y4gPT.net
あまり話題に上らない気がする呪術
毒の霧と炎の嵐くらいじゃね

642 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:28:42.23 ID:uNRmSqEl.net
好きな武器なんで曲剣のモーション戻してくれませんかね

643 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:35:16.77 ID:w3F5NMxe.net
煽りさえしてこなければ、テンプレ装備マンも広い心で許せそうなんだがなあ
あいつらと戦う度に人間性削れていくわ

644 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:37:54.47 ID:DNwyoZ/4.net
>>630
話しかけたらルカ消えちゃうでしょ
それなるともうアウツ

645 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:37:59.32 ID:OWyAJVi9.net
>>643
曲剣はデモンズが好きだったなー。
強攻撃の3連撃目が特にカッコ良かった上に、使い勝手バツグンだった。
対人やりたくないから対人はわからんけど、
それはそうと、光る〜鉱石集めるにはみんなどっちに篝火くべてる?
1.アマナ??
2.護り竜の巣??

646 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:38:31.99 ID:od/bFLDe.net
でもさ、おたまとかでやられたらもっと悔しいと思う

647 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:39:27.89 ID:DNwyoZ/4.net
俺もなぜか曲剣はデモンズが一番印象に残ってるな

648 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:39:56.48 ID:sRAhKMz1.net
>>645
竜の巣かなぁ化石も狙えるし

649 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:40:12.17 ID:ilV7+TtF.net
古竜倒したら青霊来ますかね?
ワクワク

650 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:40:46.78 ID:qf7Tp8MF.net
>>633
みんな強い武器が好きなんだろ

651 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:42:20.12 ID:bLDwfGAX.net
何も考えずにやるなら、オジェイマラソンかナジカマラソン
アマナや竜巣は走り回るのも、倒すのに気をつかうのもダルい

オジェイは永久機関、ナジカは一回で石3個で竜化石も塊もついでに手に入る

652 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:42:39.70 ID:ilV7+TtF.net
>>630
篝って消えなければセフセフ
消えたらアウト

653 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:46:40.91 ID:OWyAJVi9.net
>>648,658
ありがとう!
光る〜が全然足らなくて困ってた。
参考になるわー。

654 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:46:59.75 ID:bMNhlpid.net
>>649
古竜は対象外

655 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:49:39.97 ID:6Snn2zLM.net
SL150ソウル取得1100万とSL150ソウル取得540万で2周目狩猟の森侵入してみたが
前者は殆ど侵入先見つからんな、後者は毎回侵入成功する
ソウル稼ぐの怖すぎるわ

656 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:50:04.81 ID:ilV7+TtF.net
>>654
そうですか、残念
ボコボコにされると思ったのに

657 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:51:49.12 ID:Bbt2oiVe.net
>>655 前者のほう赤オーブじゃなくて赤サインとか竜サイン出したり拾ったりするマッチングも支障でてる?

658 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:53:43.16 ID:YL20Sjlq.net
マデューラに近づいたり転送したりすると落ちるんだけど

659 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 19:54:04.52 ID:aMnJXWm9.net
特大剣強化はよ

660 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:04:01.26 ID:X35FG1xm.net
>>659
十分対人で強いんですが
まぁ確かにグレートソード一択なのは分かる

呪縛者大剣という例外もあるけど

661 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:06:05.78 ID:aMnJXWm9.net
>>660
マジ?相手特大剣で来たら絶対勝つ自信がある

662 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:08:10.38 ID:bLDwfGAX.net
両手持ちだとプレッシャーはあるけど、基本雑魚だな

663 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:09:10.25 ID:X35FG1xm.net
>>661
コンシューマーでの話で悪いがランク2以上の死合で相手がグレートソード構えてたら物凄い警戒するぐらい
単体でもスタミナ合戦で絶対にかわしにくいタイミングで攻撃してくる上に最悪大斧特大剣二刀流持ちだしてくるからな

664 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:09:39.17 ID:NyVqxSas.net
クソラグ特大剣に理不尽なバクスタ食らいまくったけど勝てちゃったぐらいには弱い

665 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:10:21.77 ID:8GvF8ond.net
どんな武器も使い手がクソならクソです

666 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:11:09.12 ID:51McOP2r.net
メインキャラで白の指輪全然当たらねぇ…
新キャラで贈り物を何かの化石にしたら一発でバカスカ当たるってのに…

667 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:13:28.26 ID:X35FG1xm.net
>>665
プレイヤースキル>>>>>最強装備魔法+高SL

だからな結局

668 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:17:13.43 ID:yDjqAqUc.net
箱コン使ってるんだけど、手が小さいせいかインベントリの選択で→キー押すのが辛くて手首の腱鞘炎になったorz
前作は上下だから平気だった
利き手じゃないだけまだマシだけど、ゲームで腱鞘炎になったなんて情けない……まだ一周目の熔鉄なのに

669 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:17:41.78 ID:bMNhlpid.net
引っ込みつかなくなってるとこ悪いが
特大剣で勝てるのは2ランクは下の相手

670 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:22:25.64 ID:oiOXsrZu.net
ここは今まさにツヴァイで対人頑張ろうと決心した俺の心を粉微塵に打ち砕くインターネッツですね

671 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:26:17.86 ID:sveIq1Na.net
お前ら仲良くしろw

672 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:28:21.27 ID:51McOP2r.net
>>670
俺も呪縛者剣でコロコロされてるから一緒に瞬殺されようぜ

673 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:28:29.63 ID:bMNhlpid.net
断っておくけど特大剣をサブでとか使ってないわけではない
特大剣には特有の爽快感があるからね

674 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:36:15.95 ID:NyVqxSas.net
2周目SL250 総取得1480万です
溶鉄デーモン前、鉄の古王前どちらも白サイン0
自分で出した白サインも10分に1回拾ってもらえる程度

結論、お前ら1周目で遊んどけ

675 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:37:29.69 ID:NOPYyTfR.net
>>670
特大剣ではないが俺は別の武器のほうが火力出るけどコスのために黒竜の直剣と大剣使ってる
そのかわりエスト対策に一応アヴェリン装備してるがな!

676 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:38:10.76 ID:PmRnzgGV.net
右手に杖左手にダガーってしたんだけど、左手だと致命できない?

右で大魔法を放ってうしろからつきあげるってのがしたいんだがなあ

677 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:45:21.58 ID:dX21XbOF.net
>>670
あなたが特大剣の勇者に成ればいいのです

678 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:46:22.00 ID:Vpj49A5i.net
ガチムチで魔法使いプレイしたくなかったから頑張って女キャラ作った
http://i.imgur.com/HcI7bxS.jpg
http://i.imgur.com/LEIknur.jpg

なおマデューラで落ち着いて見てみると口元に違和感があった模様

679 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:49:06.33 ID:RMMVzdmj.net
グレソはTの突きが気に入ってたのに無くなってて残念

680 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:51:27.14 ID:6RGW13ky.net
>>674
俺はSL350だけどそこで出しても
2時間に一回ぐらいしか拾って貰えないw

681 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 20:53:26.96 ID:OWyAJVi9.net
>>678
すでに口元が猿人類になってる・・・

総ソウル取得でのマッチングとかいう仕様のせいで、
対人したくない俺もマッチングしない!だれか助けて!
ダクソはしてないんだけど、デモンズだとSLだけでマッチングできたから
SL固定でガンガン狩って
青ファン呼んで探索して
途中に赤ファン来て邪魔、削り取る槍だっけ?あれで嫌がらせとかのプレイでよかったのにな。
回線も安定しないロシア、欧米あたりの闇霊くるとラグひどくてきつい。

682 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:00:45.40 ID:8m3vukNy.net
虚ろシリーズ集めようと1週目で指輪はめて、硬価使って頑張ったら見事に足以外2つずつ出やがった・・・
前のソウルシリーズは中々出なくて辛いものがあったがある程度落とすとはいえ、湧かないのはこれはこれで辛いな。

683 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:02:46.67 ID:8m3vukNy.net
虚ろシリーズ集めようと1週目で指輪はめて、硬価使って頑張ったら見事に足以外2つずつ出やがった・・・
前のソウルシリーズは中々出なくて辛いものがあったが、ある程度落とすとはいえ湧かないのはこれはこれで辛いな。

684 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:04:39.42 ID:Vpj49A5i.net
虚ろシリーズはバックアップで二回巻き戻してやっと揃ったわ

685 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:05:28.00 ID:m10NeKQ+.net
>>674
あなたよりSLも総ソウル量もちょっと少ないけど侵入も熔鉄橋の赤サイン竜サインはよく見るよ
白サインはドラングレイグの最初の篝火くらいしか見えないけど(たぶんデュナしゃん目当て)

686 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:05:39.07 ID:/Q47FiSk.net
>>681
亡者化でも侵入される現状、ソウル固定化だと初心者狩りが蔓延するからね
そもそも前作前々作だとPvE専だとそれこそPvPなんて空気だったからなぁ
今作のPvPはこのゲームに欠かせない物として立たせたかったんだろうが、逆にプレイヤーを神経質にさせる結果になっちゃった
フロムには頑張って欲しいと思う

687 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:06:33.68 ID:WsaMpzxI.net
輝石街ジェルドラ道中でフレイディアさん出てきて本気で悲鳴あげちゃったんだけど
2週目以降限定?

688 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:07:50.59 ID:6Snn2zLM.net
>>657
溶鉄城の橋上で5分毎にID変えて計20分数えてみたがどちらも同じ人のサインが見えた
竜7人赤8人だった、IDメモして数えたわけではないから大雑把だが

689 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:09:51.02 ID:ANBWiIhd.net
>>687
そだよ

690 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:10:09.47 ID:M+arYe9d.net
虚ろシリーズってだぶらず全部でるのかと思ってた
部屋にいるの全部倒すっての二周やったら揃ったわ
運がよかったのか

691 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:10:35.50 ID:GFs5578I.net
探求者くべてもアレだしな

692 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:17:30.92 ID:bGgrRQNQ.net
1週目って2週目以降の人と当たらないんだよね?
たまに明らかにガチ勢みたいなのが侵入してきてパリィだけして
遊んでくるやついるんだけどさすがにイラッとする

693 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:22:09.62 ID:OWyAJVi9.net
>>686
なるほどねー。
PvPは別のゲームでそういったの専用あるだろうに。
ソウルシリーズのPvPて赤ファン、闇霊が邪魔プレイするってだけのものだと思ってる・・・

688見て思ったんだけど、しょっぱなにネットワークの初期化とかあるけど、
やっぱ今作もサーバ複数あって、DS2の再起動若しくは、IP変えるかVPNでつなぐといろんな人見れるんかな。
試すのめんどくさいけどね。

694 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:25:27.85 ID:XChl/7sp.net
フル強化の武器も装備もクリックだけで揃うからな
使い方次第で初心者狩りの闇霊もコスプレ俺TUEEE白ファンもできちゃうね

695 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:25:29.68 ID:95Njqtrq.net
>>693
サーバーっつーかチャンネルは複数あるだろうね
それを明示的に指定するのが名を刻む指輪

696 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:33:29.56 ID:WsaMpzxI.net
>>689
さんきゅー! なんか書き込めなかった

697 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:33:57.61 ID:3uEWOh6i.net
ガーゴどうやって倒すのかと思ってたけど、+4グレクラとガーディアンシールドで余裕だったわ
つえぇな

698 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:37:02.78 ID:9MSosnG4.net
>>681
言ってることとソウル量がマッチングに関係していることは関係なくね?

699 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:39:57.64 ID:OWyAJVi9.net
>>695
ふむふむ
今再起動かけたらプロファイル選択時に
「ネットワークシステムの初期化云々」って出るけど、
このときにマッチング範囲とかを確定させてるのかな。
だとしたら、長時間プレイしてるとだんだんマッチングしなくなってくるとかね。
まぁわからないけど、今後たまに再起動はさんでみるかな。

700 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:48:36.97 ID:6RGW13ky.net
俺もいろいろ試してるけど一日に一人呼んで貰えたらいい方だから
詳しく解析してくれるとうれしいなw

701 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:49:30.33 ID:NOPYyTfR.net
マッチングSLにするとまた出待ち初心者狩りが出る
対人は死合と修練、複数戦をやりたければ灰霊っていう住み分けが出来てて現状わりとバランスとれてると思う
侵入と青警察はやりたい人がやればいい

702 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:55:13.41 ID:RMMVzdmj.net
総ソウル量だけのマッチングだけじゃなくて、プレイ時間でも決まるんじゃなかったっけ?
だから早解きしてもマッチングできないとか

ソースは家ゲのダクソUスレだけど

703 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:56:33.45 ID:v/j7plVB.net
赤オーブ63個目でやっと血のランク1上がった
禿げ上がるわこれ

704 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:56:39.88 ID:RFau9pB0.net
不死刑場に行くホストさんがことごとく落ちて死んでいくわ・・・

705 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:57:42.75 ID:hbJNrQwL.net
PS3でやってた時は2周目以降は250ぐらいまで上げても白サインに困ることなかったから
じっくり待っていればそのうちPC版ユーザーも軒並みSL高くなって
2周目以降はゆるゆるなるんじゃないかな(適当

706 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 21:59:25.70 ID:6Snn2zLM.net
死合形式の複数戦は欲しい、鐘楼で白サインはとても拾えん

707 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:00:32.82 ID:s1itQ5Cu.net
>>678
どんな美人さん目指しているか知らんが参考までに
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-11364.html

708 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:02:04.48 ID:6RGW13ky.net
二周目で溶鉄城で3時間サインだして放置してるけど誰も来ないw

709 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:06:38.68 ID:ZkgAo/M2.net
キャラメイクがもうちょい詳細に出来たらな
オブリみたいに自由すぎると顎出過ぎエラ張りまくり鼻伸びまくりと逆に難しいけど
ダクソはあまりにもカスタマイズ性なさすぎる

710 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:07:51.07 ID:XChl/7sp.net
PS3では2周目以降するのが結構いたけど
PCではエンディング見たらお腹いっぱいで止めるのが大多数かも

711 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:10:13.46 ID:NyVqxSas.net
2周目はまじでオフラインと変わらんわ

712 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:11:42.12 ID:nAd2A0Pz.net
プレイヤー層が追いつくまで新キャラ作るなりしといたほうが気が楽じゃね

713 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:15:46.78 ID:6RGW13ky.net
>>712
そうするわw待つの飽きた

714 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:17:53.62 ID:dTxhUK3E.net
マッチしないとか言ってる奴はどうせSL210超えとかだろ
SL155だけど白マッチしまくるぞ

715 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:18:05.55 ID:RJVv6QMc.net
ようやく二周目突入したけどサインねぇわ侵入ねぇわでかなり退屈だな

716 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:19:30.97 ID:/o2VN09H.net
何回同じ話題出すんよ
そもそも2週目行ってる奴が少ない上にSLと総ソウル量で変わるっつーのに

717 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:22:15.38 ID:XChl/7sp.net
>>714
PS3と同様の210オーバー隔離とかありそう
PCも同じにしとけみたいな

718 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:22:21.01 ID:Ebe8aeDK.net
進入ないから闇霊側に回ってみたけどこれはこれで
対人慣れしてない人ばっかだから初心者狩りみたいになるんだよなぁ
白がいると面白いんだけど一人の人が多い

719 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:23:29.39 ID:FgzoUJBv.net
参考までにSL430、ソウル量8800万だと10分に1回はサイン拾ってもらえるで。
不死廟とか狩猟の森とかが拾われやすい。
なお侵入は20分に一回できればいい方。

720 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:24:35.12 ID:d2aXkHvM.net
竜の誓約で相手がジェスチャーで挨拶してきたから
こっちも挨拶しかえしたらジェスチャー中に瞬間移動&バクスタされたんだがどういうことなの…

721 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:24:40.09 ID:ANBWiIhd.net
ガゴ超えた先の大量汚いわんこが超絶めんどうだよな
なんかいい手はないもんか・・・
技量戦士だから魔法はなしだし

722 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:25:22.89 ID:WsaMpzxI.net
指輪つけて混沌の嵐じゃダメ?

723 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:26:23.65 ID:ZkgAo/M2.net
>>721
弓おすすめ

724 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:27:49.83 ID:ANBWiIhd.net
>>723
それってまさか上からって事?

725 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:29:58.59 ID:2CJaxPC6.net
>>699
うちのキャラはSL140くらいで総取得420万くらいなんだが
数日前に4時間程狂戦士マラソンをオンラインでやった結果
最初の二時間で灰霊4人来たけど後半二時間は赤サイン二人しか見えなかったよ

726 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:32:09.57 ID:H5cSc/J9.net
キモい話をする奴に限って他人の話には許容範囲が小さいな


誰とは言わないが
>>399
>>399
>>399
>>399

727 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:34:05.79 ID:95Njqtrq.net
>>724
上からだよ。で、近づいてこない奴は、はしごを
途中まで降りて釣ってまた登ればいい

728 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:34:31.23 ID:/o2VN09H.net
>>726
確かにキモいな

729 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:35:35.90 ID:K1sTHH7K.net
>>721
火炎壺

730 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:36:51.19 ID:HpW/648/.net
誘い骸骨はきくのか

731 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:40:11.26 ID:6RGW13ky.net
>>719
おおサンキュ!そこら辺で待ってみる
ていうか8000万てすげえw

732 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:52:03.08 ID:ANBWiIhd.net
本当に上から弓で楽々クリアできたよ・・・
俺の2時間はなんだったんだろうなw

733 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:54:47.04 ID:ZkgAo/M2.net
>>732
自分も技量戦士で祭祀場の最後のMOBラッシュがどうしてもきつかったから
毒矢使ったら一瞬でクリア出来た
弓強すぎる

734 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 22:55:48.23 ID:7EJsB8uQ.net
>>624
さあ……
なんか今回赤サイン書きまくっても呼ばれない
まだ二周目でそこまで行ってる人が少ないってことかな

735 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:04:36.91 ID:I3IGAgrL.net
鏡の召喚は一回行ったら出現攻めくらってから行ってない

736 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:08:10.44 ID:nR3BSoBA.net
SL138で総取得量350万ぐらいだけど、デュナシャンドラ前で全然よばれないね。
どこが旬なんだろうか

737 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:15:29.62 ID:jVssz+ZF.net
スタブ無効装備つけて背後向けて調子に乗ってる奴に毒出血雷のリカスペ全弾ぶち込むのくっそおもろいわ

738 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:19:25.36 ID:0sFoPfJh.net
塊欲しいのに鐘守呼ばれない・・・。

739 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:21:09.78 ID:/Q47FiSk.net
>>737
とんでもねぇリカスペだな

740 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:23:50.08 ID:bMnz9sTA.net
ダクソ初プレイだけど、赤霊がホントうぜえ・・・
クリアするまでは侵入されたら回線引っこ抜くか

741 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:25:11.49 ID:GlfenpyT.net
亡者から復活したら顔が真っ黒くなっていたんだがなんだこれ

742 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:27:45.08 ID:6Snn2zLM.net
>>740
迷惑行為だからね、インフォメーションをよく読んだほうがいいよ

743 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:33:01.88 ID:IjpkKoLE.net
>>742
問題なくね?
通報窓口とか無いし

744 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:38:59.35 ID:NCF7GnNc.net
ようやく闇潜み倒せたわ…

745 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:44:12.08 ID:9MSosnG4.net
>>743
まあ、そのうちマルチできなくなるから待ってな

746 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:44:35.53 ID:6Snn2zLM.net
>>743
PS3版ではマルチ規制された話を聞くけどPC版はどうだろうね
いずれにせよ規約違反だってことは理解しておいた方がいいでしょ

747 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:49:14.09 ID:95Njqtrq.net
>>735
デモンズの黄衣の翁バイトは面白かったのに
どうしてこうなった……

748 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:50:30.00 ID:95Njqtrq.net
>>736
探求者くべる需要が多いところじゃね
それでも400万あたりで辛くなったけど(PS3版での経験)

749 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:51:45.06 ID:e8c2qfV6.net
また落ちてんのか

750 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:53:24.10 ID:dX21XbOF.net
一回抜けると入れなくなるね

751 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:53:50.91 ID:TrsN9Fzt.net
デュナ様はNPCに丸投げして自分は素振りの練習してても勝っちゃうレベルだから呼ばれない

752 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:56:41.69 ID:ig5kRj4F.net
PC版はPS3版より規制が厳しいぞ
通報も簡単にできる
マルチ規制どころか垢BANも多々ある

チーター、回線きり、迷惑行為は通報しとけよ

753 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:57:13.96 ID:6RGW13ky.net
契約違反だと思うけどちゃんとフロムが対処してくれるんかね
一回パッチだしたら放置しそうだけど

754 :UnnamedPlayer:2014/05/09(金) 23:59:27.47 ID:ig5kRj4F.net
通報先はSteam

755 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:00:05.71 ID:4IYY6cXc.net
まーた落ちてる 金曜だってのにもー

756 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:00:25.74 ID:pWUqMJ8A.net
サーバー落ちてるのに公式じゃ正常になってるね

757 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:00:45.47 ID:UXnAAnWC.net
首切りとかも名誉毀損に相当するから訴えられたらアウト

758 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:01:07.83 ID:xsKi0zm9.net
ほんとだ再起動したら繋がらなくなったわ

759 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:01:30.32 ID:SAcImE3x.net
フロムが対処すんのか?
steamに丸投げじゃね?
1もチーターだらけになってんの放置してるしフロムやる気無いんじゃないの

760 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:02:17.19 ID:6YxyLVBn.net
http://steamstat.us/
Steam Web APIが落ちてるな

761 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:02:32.45 ID:1e2VkoRG.net
ふぇぇぇ、せっかく探求者くべたホストさんに呼ばれたのにぃ
ジェルドラビームで簡単に溶けちゃったからリベンジしたいのにぃ

762 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:04:20.02 ID:o+5RH0H2.net
糞ゲイブのSteamの問題だろこれは
フロムが出来るのはせいぜい公式でこちらでは対処しようがないと言うだけぐらいなもんだ

763 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:09:23.58 ID:6OpXn7wM.net
>>760
今見たらまた立ち上がってるな

764 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:11:34.75 ID:pWUqMJ8A.net
繋がったw

765 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:13:30.38 ID:WVS9cD9T.net
死合で日本人増えてきた。Steam金あるんだからサーバー落ちどうにかしろよ

766 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:15:17.78 ID:SdFIji8W.net
緑ちゃんみたいな普通の女性らしいモデリングをキャラクリで選べるようになるのはいつですかねぇ…。
あと土の塔の魔女みたいなのとか。有料DLCで出したら売れるだろうけど、叩かれそうだな。

767 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:18:26.16 ID:JaajzTiy.net
>>655
総ソウルとソウルレベルでマッチングするらしいのだから、
そんな風にレベルだけ抑えたら同じ様にレベル抑えてる人としかマッチングしないんじゃないの?

768 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:19:00.05 ID:9l10pIe8.net
先週もこんな感じじゃなかったか
金曜深夜〜日付変更にかけて落ちた気がする

769 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:26:39.14 ID:qG17A080.net
10年前のゲームなら露知らず、
今時チーターだらけとかどんだけっていう
まあフロムのゲームやし、そこまで完璧なものは期待はしてないけど

フロムも「別にええやん、そんなマジになんなや」って感じやろ

770 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:27:31.31 ID:UXnAAnWC.net
チーターなんて見たことないんだが

771 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:29:48.50 ID:3HIzPnQy.net
    ,.'`──、     _,.-'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
       / :::::::::  `ー─'"         ∴          `ヽ、    __,.-'"ヽ
       }  ヾ:::::::     .         ∵ | ∵           ー'" :::::,.-'"  {
       }   ``          ,,,    |    ,,,           ー     ,'
       ヾ              ∵   |   ∵             -    ,'
        三          、   ∴  |  ∴    _,         ヾ   /
        彡三         `   ∵ | ∵    '"          三 ミ
         彡     _,,,,,,,,,,_       |       ___,,、      三≦
         彡    ,'  ヾ、::¨::::ゝ      |      イ::¨:::::ア ',      彡ミ
          }   |      ̄ヾ!           /`ー‐'"  ',    :::  彡
           }   |!      |!          |!       ∴    三`ヽ,
           ヽ  |!      |!           |!        |!    ミ三  `ヽ、
            }  `      /           ヽ            三  ::   `ヽ、
            }        /         :::   \    :: ::::   ミ    ::::    `ー───────
            彡      {   ,、_,.-──、_,.、    |!    :::    /       ::::    ::::     :::::
            ヾ     |!   \,、:::::::::::::::,、ノ    |!        /   ::::  ::::   :::::   ::::  ::::
             彡  ,.=キ'"    \_/   `==|ミ、     /   ::::::::::   :::::::::
              ヾ /  /ヽ      |     `=/ミ、ヾ _,.-"  ::::  ::::::::   :::::::  :::::::::  :::::::
               \  '       _人_     / _,.-'"
                `rー-、,ヾ, '"´ ̄ ̄ ̄`ヾ、,.-'"´
                 }     `'ヾ, , ,_, ,-'"´   
                 ヾ      /

772 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:30:51.26 ID:Jg+8Tmuq.net
2周めなんだが全くマッチングしねえ

773 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:31:19.72 ID:Ra0taIcw.net
無敵+スタミナ無限ならたまにいるな
そんな奴はSteamからReportすればBANよ

774 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:34:07.83 ID:odBZHS+T.net
2000以上のマッチの中で確実なチーターは3名、疑わしいのは2名の5名程度
それよりワープマンがどうしようもない、2名ほどの日本人含む

775 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:35:19.12 ID:SAcImE3x.net
フロムは頼れないとして
steamもどうなんだよ
VAC対応じゃ無いのでもBANしてくれんのか?

776 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:36:13.17 ID:xsKi0zm9.net
デュナ前置いてるんだが全然呼ばれん
もう二週目いくかなー

777 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:37:12.00 ID:9l10pIe8.net
デュナは王の扉前のがいいよ

778 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:38:32.64 ID:L4KSNt0J.net
二週目でsl190ソウル1000万未満だがハイデでひっきりなしに呼ばれるし侵入もそこそこ
あとは狩猟の森の橋のたもととかも良くサイン拾われるし見える

779 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:39:48.64 ID:T/Bo8vwj.net
>>766
体型追加DLC

緑衣の巡礼…1000円
石売りのクロアーナ…1500円
砂の魔術師…3000円

780 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:40:37.20 ID:odBZHS+T.net
>>775
チーターや迷惑行為の対処実績ありと書かれてたぞ

781 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:44:07.87 ID:IaBw0Xac.net
純魔作って今溶鉄城なんだけどこれキツくね?
アンバサの槍の方が遥かに楽なんだけど
ここまで来るのにも魔防高い敵にヒーヒー言わされたし、調整ガバすぎんよ

782 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:44:21.96 ID:t3sCiNy4.net
狩猟の森は白呼ぶ人多いから進入も楽しいな
擬態で赤mobと共闘が熱い

783 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:46:16.95 ID:troQDEvP.net
無敵よりも正面から謎の連続スタブしてくるやつのほうがウザい
チートなのかラグなのかは知らないけど

784 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:46:17.36 ID:SAcImE3x.net
>>780
なら通報する意味あるのか
ちなみに何処に書かれてたの?

785 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:47:52.96 ID:T/Bo8vwj.net
元々属性によって辛いところがはっきりしてるって言ってたじゃん
一つの攻撃手段に頼るなってコンセプトでしょ

786 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:49:02.98 ID:odBZHS+T.net
>>784
SteamアプリのDark Soulsサイトからたどれるフォーラム

787 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:51:23.16 ID:9l10pIe8.net
魔防高くてもパリィ出来たり致命取りやすい敵ならどうとでもなるけど
そうじゃない奴は辛いね

788 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:53:44.01 ID:UXnAAnWC.net
ところでクラブ万歳!

789 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:53:57.11 ID:o+5RH0H2.net
>>281
元々純魔はシリーズ通して茨の道だった気がするが…

純魔にこだわり無くて遠距離から攻略したいだけなら闇術の闇の弾撃ってるのが一番いいよ
ソウル500消費の闇の大共鳴なら周回ボスなんかも余裕で倒せるし

790 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 00:58:32.36 ID:9fe4y9wj.net
ロンソくらいは振れる能力ないときついわな
浮遊の性能低下と槍の弾数が少なすぎて、強い太矢無制限に買えるようになるまで決め手が無さすぎる

791 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:05:08.39 ID:/z17K54d.net
だめだ、このゲーム俺には難しすぎたようだ・・・

792 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:11:57.66 ID:xsKi0zm9.net
ソウルの矢系とかはロック距離短すぎて
そこまで近づいたんならもう殴った方が早いわってなるんだよね
完全に敵の踏み込み斬りの間合いだもんあれ
双眼鏡とか使ってスナイプしてもいいけどかっこよくはないわな

793 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:12:01.11 ID:pygCOaCs.net
やっと一週目終わったけど最初のカバ2匹と近接での闇潜みが
苦戦したな
>>791
アプローチを変えてみるとか別のマップ先に行くとか
後はなれかな

794 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:12:10.09 ID:qkXYiLK2.net
白呼んどいてすぐ送還するクソ共にもなんか処罰与えてくれ
サイン消すだけの嫌がらせかよ

795 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:13:10.42 ID:9l10pIe8.net
>>791
この先、冷静さが必要だ
そして
喜びの予感…

796 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:18:07.68 ID:Jg+8Tmuq.net
あかんわ2周目始まってからサイン見えないし召喚もされねえ

797 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:18:37.89 ID:1SK2EXkD.net
>>791
なんだかんだ死にまくってたら自然にできるようになるさ…

弱点は尻

798 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:33:19.49 ID:Q68xaUYd.net
>>794
通報しておこう
処罰には複数の申告が必要

799 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:40:59.17 ID:hsQa5zKK.net
やっとこさクリア〜。最初から最後までなんで戦ってたか不明のままクリアしたわw
EDでかまど入ったけどなにがなんだか・・・。2周目やる気もしないし考察でもあさるかね

800 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:47:14.72 ID:9fe4y9wj.net
ソウルシリーズを初見でシナリオ理解しながら進むのは不可能だと思うの

801 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:48:22.84 ID:T0TBz4fr.net
何かと戦うのに、理由がいるかい?

802 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:49:02.06 ID:b3i3GjW8.net
>>801
よろしい、ならば戦争だ

803 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 01:59:29.61 ID:+PccrnSu.net
おいシャンドラとかいうやつ倒したらEDになったぞ
まだ解放してないステージ二つくらいあっぞおい
あとPVの防具もないぞ

804 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:00:01.85 ID:9fe4y9wj.net
初めて死合してみたけど、大剣使ってる人全然いないな
前に大剣強すぎとかいうレス見たけど実際はそんなことなかったな
むしろザイン多すぎ
軽装だからか一発貰ったらチェインして即死はなかなか厳しいわ

805 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:02:09.06 ID:Q68xaUYd.net
>>799
実際、EDまでに「これからラスボスに向かうぞ感」と「終わった時の到達感」は必要だな
これだと一部の信者にしか受け入れられにくいだろうし
2周目以降に望むチャレンジャーも少なくなるのも頷ける

806 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:08:12.78 ID:9fe4y9wj.net
道中でもうちょっとラスボスの存在を匂わせてもよかったよな
完全に不意打ちどころか大多数は「誰?」ってなるからね

807 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:11:10.21 ID:xVch+bpF.net
うおおおおおおお!
さすが休日前!
かれこれ2時間ほど、王城周りで白サイン入れ食い状態!
太陽いっぱいだーーー!
SL150、総ソウル200万くらいです。

808 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:16:48.65 ID:LnNmOVtK.net
手抜き&補完無しストーリーだけど、ダクソ経験者ならなんとなく分かるってレベルだもんな
理解できない初心者は考察サイトとかあれば、クリア後はそれ見たほうが楽しめるんじゃないかなぁ

809 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:20:15.31 ID:gIsyI0G1.net
ダクソ玄人は言うことが違うな

810 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:25:17.92 ID:cQdcu1Oh.net
>>806
王城にある肖像画で呪われるとこと、初対面の時の思わせぶりなセリフ
こいつ黒幕くせーなとは思ったが、ああまで唐突に登場するとはな……

811 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:31:33.94 ID:6Nx3bSs9.net
25%オフで3500円くらい
4つ買ったった

812 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:32:19.09 ID:LnQOThmC.net
やはり全ハードSL150になるのか…

813 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:35:12.84 ID:RZ1al2hG.net
攻略を特大剣で進めてるんだけど敵との間合い、タイミングの取り方が難しいわい

814 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:48:01.32 ID:o04ImsIp.net
ジェルドラ総S120万程度でSL84では全く白サイン見えないね
うひゃひゃひゃもうどうにでもなれー

815 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:56:50.06 ID:UXnAAnWC.net
メダル20枚って皆どうやって集めてるの?太陽ソード遠すぎる・・

816 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:58:53.15 ID:F2/VG7Sk.net
どうやってってボスが強いとこに書くか侵入が多いとこで書くかしか無いけど

817 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 02:59:33.35 ID:9fe4y9wj.net
ボスごとに白1,2回と自身の攻略時に太陽呼んでればすぐやろ

818 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:02:14.19 ID:OwbHe1Wm.net
SL70でロストしたりアイテム購入にソウル回してレベル上げなかったら侵入してくる人が固すぎてわろた
白やっても二週目に呼ばれてmob硬いしやばい

819 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:04:20.89 ID:6YxyLVBn.net
20枚程度なら簡単に集めれると思うが
呼ぶ側でも太陽呼べばもらえるし

820 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:04:57.43 ID:UXnAAnWC.net
溶け鉄でサインかきまくってるけどホストすぐしんじゃって全然メダルとれないぷう

821 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:07:11.72 ID:4K9QKIgP.net
物欲センサーは・・・あります!

822 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:10:42.39 ID:IaBw0Xac.net
溶鉄は慣れてないホストだとすぐ死んじゃうから、しっかり囮役しないとメダルをとりっぱぐれるぞ
でも突き刺しの衝撃波で死んじゃうのはどうしようもねーな

823 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:11:00.74 ID:6YxyLVBn.net
>>820
だったら別の所でやればいいじゃないw
他にもボスはいくらでもいるのに…

824 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:14:01.27 ID:UXnAAnWC.net
貪りデーモンとかでもサイン出したけど全然拾われなかった
一番溶け鉄が拾われやすいみたいなんだよね
SL84の蓄積ソウルが40万くらい

825 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:17:25.41 ID:5IM7Kzap.net
通報とかどうやるの?

そもそもSteam IDわかんの?
キャラ名で表示されるから分からん

826 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:18:43.43 ID:IaBw0Xac.net
まぁ王城と溶鉄の最初の篝火が鉄板だよな
俺も他にもちょこちょこ出してるけど拾われるのに時間掛かるわ

827 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:29:03.63 ID:F2/VG7Sk.net
溶鉄の最初とジェルドラの二番目、不死刑場前、大火塔辺りが拾われやすいと思う

828 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:29:11.67 ID:6YxyLVBn.net
>>824
そりゃ、貪りまで簡単なボスだとさすがに呼ぶ人少ないだろうけども
もうちょいそこそこなボスが居るでしょうよ
それぐらいのSLなら、ナジカ、ミダ、古王、腐れあたり?

いくら呼ばれやすいと言っても失敗してたら元も子もないわけだし

829 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:29:20.78 ID:9U5FBfmL.net
狂戦士、オンのほうが明らかに出現率高いな
オフだと体感1/15、オンだと1/7ぐらいで居る気がする

830 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:38:59.89 ID:9/2ra82v.net
王城竜騎兵前はかなりいいと思う
相手複数でお助けNPCいないからサインが見えたら呼ばれると思う
ただ霧前がせまいから位置が他の人と被らないこと意識したほうがいいな

831 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:45:07.23 ID:o+5RH0H2.net
>>829
この先、嘘吐き。

PS3版だとディスク読み込み音法とかあるので楽だが
PC版じゃ無理なので狂戦士が出たら倒す寸前まででゲーム終了してバックアップとって繰り返すのが一番楽だよ

832 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:49:48.10 ID:xVch+bpF.net
>>825
1.Shift+Tab押下
2.フレンドってとこの「プレイヤー表示」クリック
3.上にタブが「現在のゲーム」「前のゲーム」って出る
あとはプレイヤーIDが丸見え。プロフィールも国籍(登録場所程度)も分かる。

それよりも拾われなくなった・・・
てか、こんな時間なのね・・・

833 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 03:51:40.45 ID:6OpXn7wM.net
>>815
歌うデーモンで白しまくって30枚までやった

834 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:03:46.11 ID:uHdbdxqE.net
やることも碌にやらず、後でチョロチョロと杖振ってるだけなのに
「ホストがすぐ死ぬんです」って愚痴るメダル乞食白ファンをよく見る

835 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:07:05.97 ID:qkXYiLK2.net
白は大盾もって囮安定だから脳筋か準脳筋が一番優秀なんだよな
白が魔法使いだとホストがガン盾で囮になったりしてやらんといかん

836 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:14:42.56 ID:kCKLPO+b.net
探索者使って赤サインも大量にあるのに鏡の召還一人も来ないんだが

837 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:15:33.89 ID:9gzdMmQ9.net
狂戦士は2時間半ぐらいかかったわ

838 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:20:01.84 ID:7vfibghd.net
pepsimanってやつマナー悪い
白よんどいて即送還しやがる

839 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:32:59.08 ID:qkXYiLK2.net
>>838
即送還するクズはいくらでもいる
マジで送還にデメリットつけたほうがいいわ

840 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:49:57.43 ID:troQDEvP.net
1度クリア済みの溶鉄城で買い物してたとき侵入に焦って召喚した白を送還したらめっちゃ攻撃されたな
正直すまんかったと思ってる

841 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:54:48.98 ID:5IM7Kzap.net
>>832
やっぱりこの方法なのか
これやってもプレイヤー表示されないんだよなー

842 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:56:24.94 ID:nP7PJ948.net
巨人の王魔法ききにくくなった?
ようつべの動画真似して理力99で魔力のアマナの杖+10から奔流出してるけど動画みたいに凄まじいダメージ出ないよ
奔流2発撃ってソウルの槍8発撃って渦巻く3発うって死んだ
ちな熱4か5

843 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 04:59:53.68 ID:zu2AmDgs.net
>>841
タブちゃんと変えてるか?

844 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:01:10.10 ID:zu2AmDgs.net
>>842
修正前の動画なんじゃね
奔流は弱体された

845 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:05:54.78 ID:nP7PJ948.net
>>844
まじか〜
まあ強すぎたし仕方ない
技量剣士のままマラソンするより事故少ないし、ソウルの器はローの記憶で手に入るからよしとするか

846 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:06:25.28 ID:5IM7Kzap.net
>>843
もちろんやってる
このゲームだけ表示されないんだよな
他だと問題なく表示されるんだけど

847 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:14:03.19 ID:o04ImsIp.net
明日って言うか今日はドラングレイブを狩り尽くすつもりだ
見かけたらよろしくな!

848 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:15:56.84 ID:zu2AmDgs.net
ドラングレイブ…?
はて、そのような名は知らぬよ

849 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:16:06.52 ID:rxWuSv1o.net
無限チェイン強いな

850 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:42:57.12 ID:nP7PJ948.net
SL150で死合100戦くらいしてるけど無限チェインで殺されたのまだ3回くらいだな落下死の方が多いわ

851 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:45:39.68 ID:t3sCiNy4.net
死合はエリザベスか知らんけどモシャって全快しまくるやつなら会ったな
こっちもエストがぶ飲みしたから泥試合だったわ
最後負けたのが悔しい

852 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:49:08.21 ID:zu2AmDgs.net
召喚されたと思ったら何の音沙汰もないまま
書いたサインだけが消えた

853 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 05:52:33.91 ID:nP7PJ948.net
エスト無理やり飲む奴にはこっちもエスト飲んでくスタイルでやってると5分以上かかる泥仕合が結構ある
リカール使ってる時はエスト飲む奴はカモでしか無いんだが
他武器使ってる時はちまちまチャンスを拾って与えたダメージを不注意で無にされて精神的にキツイ

854 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:04:09.74 ID:xVch+bpF.net
PvEなんですが、毒武器で最速、高い毒を持っている武器ってなんでしょうか?
強化素材とりに護り竜の巣に篝火をくべてたら、倒せなくなった・・・

855 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:06:11.28 ID:VOUfUrb7.net
アイテム使用禁止にすれば、さくさく終わって緊張感も維持できていいんじゃないかと思う事があるけれど
そうすると闇の霧とかの毒系がますます凶悪になるだろうってのが分かりきってて辛い

856 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:08:02.30 ID:hqrAfUie.net
>>855
回復アイテムだけ制限してくれたらいいのにね
そしたら奇跡の回復が輝くのに

857 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:16:15.37 ID:Ry/Ar8XK.net
身内とだけルール決めてやればいいんじゃねっていう

858 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:23:10.37 ID:hqrAfUie.net
>>854
呪術や闇魔法の毒とかはなしで?

859 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:25:00.72 ID:RZ1al2hG.net
敵弓兵の矢が、こちらの移動先を見越すように飛んできて怖い

860 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:31:19.55 ID:MW19B3e3.net
竜は比較的マナー良い人が多いけど
一人だけサイン前で召喚待機して混沌嵐巻いてくる奴がいたわ
スタブでワンパンだったけど場合によってはかなり萎えるなあれ

まあ日本人のマナーは知らんけど

861 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:36:51.42 ID:nP7PJ948.net
死合でネタ装備で今はめちゃくちゃ紳士的に戦ってる俺も竜霊ホストしてた頃は
大防護エンチャ物干し全身溶鉄で挨拶もせず相手にエンチャもさせずにガンガン斬り殺して
30勝6敗で速攻誓約終わらせてたわ
地域外マッチングしてたから相手全員外人だったと思うけど、被害者いたらすまぬ……

862 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:37:26.26 ID:S28leRp5.net
PS3での溶鉄城の竜だったら日本人のマナー良かったよ
100人中10人くらい挨拶無しで1人だけ召喚と同時に闇霧大共鳴ぶっぱ居たけど

863 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:49:32.61 ID:troQDEvP.net
召喚中に必死に攻撃してくるやつは弱いやつ多い
溶鉄城で竜やってるときは挨拶返してるときにエンチャ追うものとか多いから挨拶無視安定だったな
勝ったときに一礼しとけばええんや

864 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:52:47.30 ID:GWz3eIzG.net
(´・ω・`)ねえねえ
(´・ω・`)今サーバーおちてる?

865 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 06:58:19.05 ID:zu2AmDgs.net
(´・ω・`)豚は隔離よ

866 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:02:37.15 ID:S28leRp5.net
>>863
その系統の魔法は別によくないか?交戦が始まる前に使うべき物だし。

867 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:04:07.11 ID:5xkKcwq9.net
うわーーーーーーーーーーーーーーレバー引いちゃったよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
wiki見なかったらわかんなーじゃんかよ糞が

てか、こう言う一回選択したら元に戻せないやつ止めろよマジで
スカイリムでもあったけど、イライラするわ。

868 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:06:06.63 ID:NXRehgE2.net
散々メッセで警告されてただろ、常識ねぇのかよ・・・

869 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:07:55.70 ID:5IM7Kzap.net
スカイリムはセーブできるしとりかえしつくだろ
こっちもサインでやめろっていっぱいあったし
本人もほっといてくれって言ってたじゃん

870 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:10:19.63 ID:+hl9B/MM.net
対人苦手な自分には青の守護者の誓約レベル上げ無理ゲー
モブ敵に関与できないから自然と闇霊とタイマンに
ホストと連携できればいいんだが、みんなボス霧に直行してしまう
500回とか勝利するとか一生かかっても達成できる気がしない

ガラインドークさんSATSUGAIしてもいいですか…

871 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:16:11.08 ID:9lRbwIUO.net
「親切設計になってるし1周目はwiki無しでも良さそうだな」
「クリアしたしwiki解禁しよう、再分配して呪術使いになるぜ」
「なにこれ封じられた太陽?どこで手に入れるんだ?」
「」

872 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:23:29.36 ID:qkXYiLK2.net
死合と違って修練は信義の証消費するしな
修練だけで稼ぐなら勝率100%でも最低500回白ファン参加
青教守護のお仕事はというと、呼ばれるのが数時間に1回レベルな上に呼ばれた瞬間ホスト死んでたとかザラ

誓約は青の守護者がぶっちぎりでマゾい

873 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:24:49.61 ID:F8+QgWXj.net
青の守護者の報酬は大人しく3週して手に入れた方が数百倍楽に済むね

874 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:28:07.11 ID:IgF2xn29.net
召喚がキャンセルされましたって出て召喚されない
誰かたすけてー(´・ω・`)

875 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:30:50.14 ID:u8qx9onC.net
守護者プレイしたいのに呼ばれたことないわ
そもそも一周目は侵入もほとんどないし当然といえば当然か

876 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:34:12.71 ID:bGydPa3N.net
二周目になると呼ばれるようになる
罪人もいっぱいいる

877 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:44:08.78 ID:S28leRp5.net
青い瞳のオーブでの侵入も誓約ランク上がるよ
けど二週目じゃないとガラインドークが無限に売ってくれないのよね!

878 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:48:11.23 ID:u8qx9onC.net
>>876
ちょっと2週目いってくる!

879 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:54:03.62 ID:RZ1al2hG.net
やっと不死廟の黒剣をこの手に握った
かっこいいタマンネー

880 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:57:53.87 ID:qY+Ah6ma.net
ぜんぜんマッチングしない・・・
なんで?

881 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 07:59:02.96 ID:NXRehgE2.net
>>874
パソコンを再起動しよう(提案)

882 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:00:57.82 ID:IaBw0Xac.net
バンナム「ソウルやレベル関係なくマッチングする有料DLCをお待ち下さい」

883 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:02:29.76 ID:yiaDdfhi.net
>>867
ははは、俺も攻略見ないで思いっきりレバー引いたよ
でもまぁ二週目で引かなきゃいいじゃない

気にしない気にしない

884 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:17:23.65 ID:+murwtKp.net
>>867
逆側に殺人鬼がいてここに閉じ込めたみたいなこと言ってたから
これ引いたら出てくるんだろうなと気づいておきながらも
思いっきり引いた俺がいる

885 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:20:33.56 ID:a2GaZCsG.net
どうしても一周目で魔力解放が欲しいって以外は、レバー引こうが引かまいが関係ないわな

封じられた太陽はゴミだし

886 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:21:22.72 ID:sq5FFJA7.net
こうたった

Darksiders を購入する
DAILY DEAL! 残り時間: 41:38:15
-75%
$19.99
$4.99 USD

887 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:22:34.91 ID:NXRehgE2.net
どうした、一緒に遊んでくれるお友達を探しに来たのか!ウハハハッ!

888 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:28:05.16 ID:MftWSD/D.net
Steamおちてる?

889 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:28:34.15 ID:gP6zfoWX.net
鐘の指輪で初めて沢山対人出来るようになったわ
全然勝てないけど楽しくてしゃあないわ攻略全く進まなくなったけどな

890 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:37:14.93 ID:qY+Ah6ma.net
>>888
落ちてない、ひょっとしてSteamのメールアドレス認証終わってないんじゃないか?

891 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:48:39.72 ID:MftWSD/D.net
つながったわ
なんだったんだいったい

892 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:51:10.74 ID:6NDxgaeA.net
召喚が取り消されましたって出てフレンドとマッチングできねぇ
昨日までちゃんと出来てたのになのこれ
ggったらサーバーの不具合とか出てきたんだけど早く直してくれ

893 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:59:35.01 ID:WQ2gIDO0.net
黒鉄刀の両手持ちで居合ヒャッハーしてると(と言うほど強くもないが)
ロック状態で出してもたまに超ホーミングする時あるんだがあれって意図的に出す方法あるんかな
ノーロックで出せば任意である程度の軌道修正とかできるのはわかってるんだが

894 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 08:59:53.60 ID:3ZGlYXCk.net
不死廟で霧前のザインさんたちラージクラブで叩いてるとやたら耐久消費してすぐ壊れそうになるんだが、金属鎧ぶったたいてるから?

895 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:07:41.43 ID:u8qx9onC.net
2週目さっそく守護呼ばれたw
サイン少ないけどその他のマルチは2週目のほうが楽しいな

896 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:13:29.75 ID:kFbSfnqL.net
青守護ぜ〜んぜん呼ばれん
太陽とかは普通に召喚されるんだがなー

897 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:17:58.13 ID:NXRehgE2.net
ちょっとアーロン騎士のドロップ渋すぎんよ〜

898 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:19:02.17 ID:bGydPa3N.net
>>895
断罪しまくって下さい

899 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:26:17.25 ID:NXRehgE2.net
うわー枯れたー!
俺の大弓がー!

900 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:29:19.35 ID:Q/TFHwwl.net
最近、日本人とのマッチング率が増えてる
ロリコンアニメの画像貼った奴とかIDが猫の奴とか
外国に来てまで日本人で固まるようなマネはやめようぜ

ゲームオプションの地域外マッチングは許可にしといてくれよ

901 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:39:22.48 ID:gIsyI0G1.net
おー焚べずにザインの斧槍でた
まぁ使わんが

902 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:40:53.85 ID:nP7PJ948.net
外国に来てまでっていみわからん

903 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:41:45.53 ID:zu2AmDgs.net
枯れて嘆くくらいならバックアップしろ

904 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:50:01.46 ID:JYkwggsD.net
虚ろ一式やっと揃った
そしてかっこわるいこれ

905 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:50:40.51 ID:kFbSfnqL.net
>>902
Steam=外国とか思ってるんじゃねえの

906 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:51:41.19 ID:NXRehgE2.net
>>904
でも味のあるフォルムをしてるだろ?

907 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:53:17.82 ID:S28leRp5.net
>>900の言ってる事がよう分からぬ
地域外マッチングは不許可の間違いか?
もしそうだとするとアニメアイコン使ってる奴は恥ずかしいから地域外マッチング不許可にしろってことでおk?
すげーもやもやするからもう一度分かりやすくお願いwそもそも日本人かな?

908 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 09:58:57.79 ID:JCROoamN.net
PC版に乗り換えようとおもうんがチートってやっぱ多い?

909 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:00:48.43 ID:JYkwggsD.net
アニメアイコンは俺も嫌いだが外人でもアニメのアイコン使ってるやつ結構いるんだよなぁ・・・

910 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:01:57.51 ID:WQ2gIDO0.net
>>897
騎士長セットはかっこいいぞ
騎士長セットを装備して黒鉄刀に雷エンチャすれば
その時から君もアーロン騎士長だ

911 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:07:05.35 ID:aF4SgAHD.net
一番マッチングするSLとソウル量教えてくれ

912 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:11:21.38 ID:a2GaZCsG.net
SL100 ソウル100万前後 四天王から祭祀場まで

913 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:12:22.10 ID:UXnAAnWC.net
PCゲームやってるようなのはだいたいアニメ大好きだろ
逆のほうが不自然というか目くそ鼻くそというか

914 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:12:31.76 ID:aF4SgAHD.net
>>912
100万って・・・ちなみに何週目?

915 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:13:49.20 ID:JYkwggsD.net
アーロンの大弓でないっす

916 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:15:06.90 ID:iYOzrBhV.net
100万じゃ後半のボスはほぼ白ないぞw

917 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:17:46.92 ID:3ZGlYXCk.net
不死廟のザイン、枯れた…
斧槍ほんとに出んのかよ。後はドラングレイグで頑張るしかないかな。マラソン効率が…

918 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:20:50.42 ID:aNk1uHCg.net
つか自分が使うとしたらアニメアイコン嫌だありえないってのならわかるけど
他人がどんなアイコンしてたって良くね

919 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:21:54.46 ID:yfSgdEmf.net
開けてもない隠し部屋の宝箱が粉々になっててターゲットシールドがゴミクズになってた
ボス戦の攻撃に巻き込まれたんやろか

別にいらないけどなんかモヤっとする・・・

920 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:28:53.93 ID:4IYY6cXc.net
まーた鯖不調か?召喚が失敗しまくって機能してない 頼むぜオイ・・・

921 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:29:21.68 ID:ulh+cnuF.net
>>913
>PCゲームやってるようなのはだいたいアニメ大好き
いや、それはさすがに違うだろw

922 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:30:58.78 ID:NXRehgE2.net
>>919
衛兵戦では良くあること
フロムは配慮してくれないと

923 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:37:55.91 ID:L4KSNt0J.net
なんかぶちぶちスチームと接続が切れるんだけどこっち側の問題かな?

924 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:41:28.93 ID:re6vgPgA.net
よーし1週目終わったし2週目ノーデスやるぞー^^って開始したらものの1分も経たないうちに死んでワロタ

925 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:43:58.23 ID:RCtZO2OC.net
>>924
最初のあれは卑怯だよなw

926 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:44:30.08 ID:troQDEvP.net
刺剣でチクチクやりたいんだけどお勧めって何?
やっぱ毒変質の黒蠍とかかな

927 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:48:41.73 ID:SRkAnA+5.net
レイピアじゃね。黒蠍は毒にはし易いが、ダメージでなさ過ぎる

928 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:50:26.72 ID:L70TwNHg.net
レイピア最強
てか序盤で手に入る武器が超強い事多いな

929 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:50:54.62 ID:UXnAAnWC.net
リカールいったく

930 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:56:07.40 ID:14XvrRbi.net
ザイン槍強すぎワロタwww判定イカれてんだろwwwwww


ザインコスして死合に行くか(真顔)

931 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:58:43.46 ID:+hl9B/MM.net
>>917
虚ろの衛兵よりはマシだ
頑張れ

932 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:58:45.00 ID:9U5FBfmL.net
刺剣は全体的に可愛げが無い
ショートソードのほうが使い出があって愛着湧く

933 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 10:59:20.74 ID:mjLAvpWz.net
>>930
身につけた者はことごとく精神に異常をきたす らしいから気をつけてな

934 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:19:22.72 ID:Rn17i2hZ.net
死合やっててオーラがともったから、ひび割れ数えてみたら96個だった
ってことは96x2-50=142戦やったことだよね?

PS3と比べて、死合数の割りにプレイ時間そんな費やしてないんだけどなぁ
やっぱり、ロードやマッチングの時間って馬鹿にできないってことかな

935 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:25:41.22 ID:LrICAD+c.net
>>926
エストックでクリアまで行った
R2が両手片手共に便利 数値以上にダメージ入るよ

936 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:31:11.69 ID:fA0q3+zv.net
死合の誓約って負けると貢献が低下してくんだよね?
オーラまとえる気がしないわー

937 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:35:12.77 ID:NqMzvhL0.net
熔鉄城の呪縛者と相打ちしてしまった 
刃の指輪 orz

938 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:38:35.95 ID:UXnAAnWC.net
なあにもう少し進めば第二第三の呪縛者と会えるさ

939 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:43:21.51 ID:2/qPxX1U.net
今週も酸の風呂でみんな待ってるから

940 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:45:09.62 ID:troQDEvP.net
エストック、レイピア二刀流でいくことにしたわせんきゅー

941 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:48:53.54 ID:RKWKEGzT.net
>>933
ありがとう(共鳴エンチャ)
気をつけるよ(両手R1連打)

942 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:52:21.93 ID:RZ1al2hG.net
>>940
その二刀流はなかなかカッコイイね

943 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 11:58:33.13 ID:+2zVdQLH.net
あれ、2だと亡者でも侵入されるのか・・・NPCだけだと思ってた

944 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:07:49.16 ID:gP6zfoWX.net
エストックはなぎ払いも出来るから囲まれた時便利

945 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:16:17.01 ID:9fe4y9wj.net
>>941
まあ頑張れよ(左手にアヴェリン)

946 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:18:42.63 ID:+XO1LK5I.net
左手は叫びの斧槍と決めているんだ

947 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:23:08.14 ID:DOc3E8o3.net
亡者の時の侵入は要らないよなぁ、負けてソウルロストしたらと考えると萎える

948 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:24:17.78 ID:fA0q3+zv.net
そんな時のための命の加護の指輪ですよ

949 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:46:29.42 ID:SAcImE3x.net
950get

950 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:50:55.27 ID:LrICAD+c.net
踏んでみるか

951 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:53:21.92 ID:H8b1yBbF.net
この先、次スレが必要だ

952 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 12:55:43.55 ID:LrICAD+c.net
たてれんかった
>>960よろしく

953 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:03:45.29 ID:jgW5OoFg.net
イベント全部見たのにペイトとクレイトンは戦ってないしフレイディア部屋入る霧調べても入れないしどうなってるんだ

954 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:05:41.55 ID:SZS5qMXL.net
ちゃんと全部のセリフ聞いた?

955 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:09:22.71 ID:jgW5OoFg.net
新しいNPC見つけたら同じセリフ吐くまで話しかけてるから全部聞いてると思う

956 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:16:35.11 ID:q9tqFtrG.net
ペイト
巨人の森で会話後、先に進んで脱出してまた会話→土の塔で会話後、扉の先にあるアイテム入手してまた会話→ジェルドラ

クレイトン
不死牢で会話→虚ろの分岐路篝火で会話→ジェルドラ

これでいけなかったらバグかな?
フレイディアの所に入れないってどういう事?あそこ何か条件あったっけ

957 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:17:14.28 ID:4K9QKIgP.net
今日はオンラインが調子悪い
ロード画面で止まるわ、白サイン全然ないわ
皆さんいかがだろうか

958 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:19:48.45 ID:jgW5OoFg.net
両方間違いなくイベントこなしてる、昨日今日の出来事だし間違いない
バグかな
フレイディアの部屋はもうそのまま、霧調べて入るモーションと効果音は鳴るのに入らずにキャラが直立する
一旦タイトル戻ってからまた試したら入れたけど

959 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:20:07.08 ID:meO+htQk.net
クズ底で下の篝火がわからず絶賛迷子中

960 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:26:32.30 ID:JYkwggsD.net
クズ底初見時の絶望感は異常
松明が有効なことに気づいてもまだ絶望
一度クリアすると道を覚えて楽勝になるけどホストが落下死するからやっぱり絶望

961 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:27:51.00 ID:q9tqFtrG.net
>>958
とりあえずもう一度ペイトとクレイトンの出没地に足運んでみては
というかそれで居なければもうダメポだね・・・

962 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:29:06.55 ID:4IYY6cXc.net
>>957
かなり調子悪い 呼べないし、呼ばれない

963 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:29:17.52 ID:F2/VG7Sk.net
>>959
最初の篝火から真っ直ぐ行って犬倒して一段下がって橋わたって右に曲がって梯子登って橋渡って地蔵壊してから右に向かってジャンプ

964 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:33:25.47 ID:R1gOiG+x.net
クズ底はそこまで敵強く無いし松明持って燭台灯しつつ進めば落ちる事もそう無いからボスまで進むのは楽だったけど
後からアイテムとか篝火とか探すのが辛かったわ・・・

965 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:36:50.84 ID:DOc3E8o3.net
オンライン調子悪いかなぁ、出せば10分待たずに呼ばらるし、途中で切断されずにタスクコンプリート出来るよ

966 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:42:35.75 ID:8NWTAzU9.net
このゲーム、白はガンガン呼んじゃった方がいいのかな
装備が趣味すぎて二の足踏んじゃうんだけど

967 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:42:51.40 ID:meO+htQk.net
>>963
おかげさまで松明が無くなる前にたどり着けました
わかりやすいガイドをありがとう

968 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:45:10.75 ID:fA0q3+zv.net
>>966
むしろ呼んであげてください

969 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:45:58.49 ID:q9tqFtrG.net
この先、次スレに注意しろ
そして この先、減速が必要だ

970 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:46:38.32 ID:SZS5qMXL.net
特に小サインは積極的にで呼んであげよう
最悪なにもせんでも生者に戻してあげれる

971 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:46:39.84 ID:meO+htQk.net
次スレ立ててみる

972 :【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part12:2014/05/10(土) 13:47:05.35 ID:meO+htQk.net
■公式連動サイト『果ての篝火』
http://info.darksouls.jp/pc/

■公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■攻略wiki
(PC版)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398478043/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part11
http://http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399473835/

973 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:50:27.02 ID:meO+htQk.net
>>972
ダメだった申し訳ない誰かよろしく

974 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:51:07.68 ID:SAcImE3x.net
立ててくる

975 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:53:59.86 ID:WQ2gIDO0.net
>>966
呼んであげてください、呼んで貰えなくて泣いてる亡者も居るんですよ

976 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:54:03.20 ID:SAcImE3x.net
ほい
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part12
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399697594/

977 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:54:18.13 ID:RZ1al2hG.net
>>976


978 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:54:44.14 ID:4IYY6cXc.net
PC再起動したらオンラインできるようになったわ 同じような人試してみて

979 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:56:00.71 ID:q9tqFtrG.net
>>976
狙撃ポイント

980 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:56:29.93 ID:meO+htQk.net
>>976
乙です

981 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:58:22.30 ID:+hl9B/MM.net
>>976
この先乙が必要だ

闇潜みで死にすぎて禿げそう…
二体とも砲台モードになったら詰み?
大魔法防護とか使ってゴリ押しした方がいいのかな

982 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:58:50.66 ID:WQ2gIDO0.net
>>976


公式の果ての篝火の装備品統計見てるがなんか自分が想像してた結果とかなり違ってて楽しいな

983 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:59:01.17 ID:xsKi0zm9.net
二周目人いなすぎワロタ・・・

984 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:59:09.83 ID:F2/VG7Sk.net
>>976
よくやった!

985 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:00:41.53 ID:OwbHe1Wm.net
>>976


闇潜みはなんとなく混沌の嵐使ったら一瞬で蒸発したよ

986 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:02:29.61 ID:pO/5CjGt.net
共鳴エンチャって強いの?

987 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:02:35.71 ID:LgmY7upv.net
やっぱ二周目人いないのか
侵入されまくること覚悟したハイデの塔で
白サインも全然なくて怖々進んだけど
結局侵入もなくてあっけなくオワタ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:08:15.90 ID:fA0q3+zv.net
俺ん時は二週目ハイデ超大盛況だったんだけどな
青霊、闇霊バンバン入ってきてたし

989 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:11:24.36 ID:hqrAfUie.net
>>986
火力強い
時間微妙
コスト高い

990 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:12:26.56 ID:xsKi0zm9.net
>>981
正攻法でやるなら射撃武器はないとキツい
アヴェリンか魔法
敵の一個一個の行動とその対処をきっちり把握して
二体が今何やってるかしっかり把握して撃てる時に撃つ
弾速速いやつだけ注意かな。あれは常にくると思って行動した方がいい
あとは邪道だけどボス戦直前のところでバックアップとっておけば精神的に楽になる

991 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:14:33.45 ID:L3C7mZQ2.net
積極的に白サイン出している奴からマッチングしなくなるというクソ仕様

992 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:18:55.27 ID:a+QsgrTY.net
PC版ってコンシューマー版と比べると押し出しやジャンプ攻撃出しづらくね?
これのせいでガン盾相手だとイライラがマッハだわ。
使ってるパッドのせいなんだろうか…

993 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:23:40.23 ID:WWL2mL3o.net
>>981
一週目だけど全力で槍投げしたら即終了したわ

994 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:34:09.52 ID:5IM7Kzap.net
>>987
>>988
PC版でエンディングに到達してるのは
全体の2割いないからね
そこから2周目に行ってる人はヘタしたら1割だとしてもおかしくない

995 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:34:22.41 ID:tFytKOU3.net
今封人の鍵使う牢にいるんだけど、闇霊に侵入されたんだ
闇霊ってレバー使えるっけ?
エレベーター上だから、レバー使えないと闇霊上がってこれなくないかこれ

996 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:36:08.90 ID:OwbHe1Wm.net
>>995
俺も同じ場所にいたけど普通に来たよ

997 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:36:43.63 ID:qkXYiLK2.net
>>995
使えたと思う
上がってこないとしたら上にいるって気付いてないだけじゃね

998 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:38:42.01 ID:tFytKOU3.net
来るのか ありがとう 火炊いて待ってるわ

999 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:41:37.22 ID:tFytKOU3.net
こねぇw

1000 :探究者:2014/05/10(土) 14:42:23.70 ID:Sm59G/fd.net
ハァ〜ッ筋力ねえ!技量もねえ!武器もそれほど強くはねえ!
スペルもねえ!盾もねえ!森の篝火ぐーるぐる!

アイテムは!あるけれど!使いどころがわかりゃしねえ!
知恵もねえ!勇気もねえ!ファロスの石とは何物だ?

オラこんな素性イヤだ〜 オラこんな素性イヤだ〜 王城へ出るだ〜♪
王城へ出たなら〜 ソウルば貯めて〜 王城で白やるだ〜♪

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200