2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part12

1 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 13:53:14.31 ID:SAcImE3x.net
■公式連動サイト『果ての篝火』
http://info.darksouls.jp/pc/

■公式Q&A
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■攻略wiki
(PC版)
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398478043/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1399223303/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part11
http://http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399473835/

2 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:34:32.52 ID:EQBRyOlm.net
溶鉄のちんこ

3 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:38:52.33 ID:H8b1yBbF.net
よくやった そして ご苦労さん

4 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:43:24.25 ID:fA0q3+zv.net
不覚にも前スレの1000でワロタ

5 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:44:13.86 ID:+murwtKp.net
キャラメイクを完了:90%
最後の巨人を倒した:70%
忘れられた罪人倒した:50%
エンディング見た:20%

6 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:44:40.64 ID:gP6zfoWX.net
やっとガーゴイル倒したと思ったらガーゴイルよりきついワンちゃんがいたんだが
これどうしろと

7 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:45:22.64 ID:fA0q3+zv.net
PCゲー民(+外人)のコンボはゲームをクリアーしない率が高いそうだ

8 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:51:16.53 ID:gTsgnLvm.net
ジェルドラの何度も上に戻って別ルートいって宝集めるのがスゲーめんどい

9 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:52:50.95 ID:bTg2V4xa.net
セールやってるDarksiders IIが面白そうだ
とりあえず買っておこうかな

10 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 14:58:36.67 ID:3ZGlYXCk.net
ザイン斧槍がどうしても欲しくてひたすら粘ってる最中だが、不死廟のボス霧前と王城の入り口、エレベーター開放ルート上の象と一緒にいるやつは枯れた。あともう居なかったよね…?

11 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:04:08.89 ID:bTg2V4xa.net
不死廟に後2体、王城に後3体+1体、槍餅だったかは知らん

12 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:04:58.40 ID:jILYXBbB.net
対人バランスおかしすぎw
フルハベルで毒霧とアヴェリンと大共鳴撃っとけば適当にやってても勝てる糞バランスw

13 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:05:36.23 ID:Jg+8Tmuq.net
溶鉄でずっとサイン出してるんで誰か拾ってください・・・

14 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:05:37.00 ID:gP6zfoWX.net
死にもの狂いで駆逐したのに鍵だけかよそりゃねえよ…

15 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:07:37.84 ID:/pZgC+sc.net
脳筋をしてきて、そろそろ遠距離手段を覚えようと思ったが
これ魔術か奇跡でめっちゃ悩むな……
闇術はとりあえず無しとして、やはり雷が強いアンバサになるのが無難かなぁ

16 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:09:27.80 ID:NuQ6fIuQ.net
バランスなどいらないよ
卑怯な手ほど面白いのに

17 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:10:30.15 ID:OwbHe1Wm.net
呪術「」

18 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:12:53.41 ID:/pZgC+sc.net
>>17
魔法か雷使いたいんだ……
炎に限界を感じてきた

19 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:14:30.34 ID:3ZGlYXCk.net
>>11
剣持ちばっかりっぽい…くべるか…。
アイテム入手確率って金蛇+2あればそれ以上重複しないっぽいんだよね?

20 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:17:56.93 ID:xVch+bpF.net
SL156
総ソウル 約270万
一周目ですが、マッチングしない。
これはもう二周目いけってこと・・・?

21 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:17:58.12 ID:xsKi0zm9.net
だって対人ゲーじゃないもん
他に対人前提で作ってあるゲームいくらでもあるのにこんなんで死合とか
タイマン真面目にやってる奴らの気がしれないわ
赤や灰で嫌がらせするのは独特のシステムで面白いと思うけどね
真剣にやるもんじゃないよ

>>15
アヴェリンじゃいかんのか?

22 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:19:15.63 ID:/pZgC+sc.net
>>21
脳筋だって魔法に憧れるんですよ!

23 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:19:37.32 ID:RZ1al2hG.net
>>1おつ
刺剣二刀流「フュージョン!」

wiki見ると、刀二刀流モーションは直剣とあったけど
あのモーションのL2の×切りってイマイチ使い道がわからん。
L1はなぎ払いで結構良いんだけど。

24 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:21:30.42 ID:IaBw0Xac.net
>>22
雷がいいよ
威力も射程もあるし弾数も多い

25 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:25:41.91 ID:JYkwggsD.net
アマナで憤死しそう

26 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:25:46.34 ID:F2/VG7Sk.net
>>22
近接よりにしたいならクッソ優秀な雷の槍があるアンバサの方がいい
魔術は主力スペルが元の使用回数少ないからどうしても記憶とかに割かれるから魔術メインの剣も使えますぐらいになっちゃう
後不遜メイスが物理攻撃力がスペルに乗るから脳筋でも槍が強い

27 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:26:26.00 ID:nyzNaAvh.net
>>14
あとのボスが倒しやすくなるギミックを使えるようになるぞ

28 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:28:37.29 ID:LrICAD+c.net
>>1

>>19
重複しないってどこの情報だよ
レア掘りは亡者頭胴金蛇硬貨で敵複数集めてからバックアップ取ってやってる

29 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:28:55.99 ID:/pZgC+sc.net
>>24 >>26
やっぱりアンバサがいいよね。ありがとう後押しになったよ
不遜メイスなんてものがあるのか……調べておこう


>>14
今更だけど、梯子を途中まで降りて犬をロックオン→梯子を上って上から弓or魔法で安全に駆逐できる

30 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:31:29.82 ID:gn0mDo+i.net
呪術楽しいんだが炎通らない敵多すぎですわ
あと最初から使えない攻撃手段だと縛りプレイの対象にもできず微妙
右手盾縛りでもしてみるか・・・

31 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:31:41.93 ID:a2GaZCsG.net
ブルーフレイムはそこそこ強いが、不遜メイスはゴミ

32 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:34:29.08 ID:a2GaZCsG.net
>>30
とりあえず適当にソウル稼いで猫指輪買えば、
ボス倒さずに暗い呪術+ボロ布セット+ロザベナ解放はできる

完璧ではないがほぼ完全な呪術師縛りは可能

33 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:36:19.86 ID:bTg2V4xa.net
>>19
重複しないのは陽の鐘塔のだけじゃないか

>>20
いけ

>>21
確かに色々と不備はあるな
しかし、その分を吟味したとしても君のチンコは小さい

34 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:37:23.80 ID:LrICAD+c.net
>>31
不遜メイス絶頂でダメージ14k超え出す動画あったぞww

35 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:38:53.17 ID:a2GaZCsG.net
そら絶頂はなw

大共鳴だって他の鈴使ったほうが遥かにつええ

36 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:39:33.44 ID:DOc3E8o3.net
1周目150万で鉄の古王結構呼ばれる、太陽メダル集め放題やで

37 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:44:45.59 ID:3ZGlYXCk.net
>>28
マジかよ、枯れる前に知りたかった…

38 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:51:26.29 ID:zU1Zy62+.net
金蛇は+2で1%、+1で0.75%らしいから
余裕で重複するだろうなー

39 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:53:53.72 ID:+hl9B/MM.net
前スレ>>990
やはり脳筋の限界か…
ニュータイプに覚醒でもせんと、画面外からの誘導弾が全く分からんorz
なんで無音なんですかねぇ

とりあえず粗製アヴェリン二丁作ってチャレンジしてみる

40 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 15:56:26.16 ID:troQDEvP.net
呪縛者二体きつかった
王城の赤目使ってるの白って地雷ばっかりだと実感できたよ

41 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:00:17.00 ID:tFytKOU3.net
呪い喰らえば1匹帰るぞ・・・ 

42 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:04:53.25 ID:nS/BwvMp.net
今更だけど、普通の宝箱とミミックの違いがわかった。
ミミックの場合、ふたのつなぎ目が金色だ…って、既出だったらごめん。参考までに。

43 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:13:46.68 ID:EQBRyOlm.net
ペイトとクレイトンの喧嘩を挙手傍観した後で、自分にはボランティア精神が足りなかったことを痛感したわ。

44 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:13:47.14 ID:bTg2V4xa.net
ミミックはパンチラ目線で見ると歯が見える

45 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:17:19.17 ID:jILYXBbB.net
>>40
パリィ狙えば余裕。

46 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:24:03.70 ID:JYkwggsD.net
唄うデーモンのお前かよ!感がすごかった

47 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:25:44.65 ID:zU1Zy62+.net
スーザンボイル

48 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:27:04.06 ID:F2/VG7Sk.net
デブは美声

49 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:27:56.42 ID:bTg2V4xa.net
唄うデーモンの顔=亀頭=つまり痛い

50 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:35:09.34 ID:gn0mDo+i.net
>>32
なるほどその手があったか
しかし攻撃手段が不足して呪術パンチを繰り出し続ける予感しかしないな

51 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:37:51.67 ID:yiaDdfhi.net
「アーロン系」全て最大に上げて喜こんでいたら、直ぐ「番兵系」出て泣いた
くぅぅぅぅぅ

52 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:39:09.70 ID:a2GaZCsG.net
>>50
まあそこらへんは前作を踏襲してハンドアクスくらいは買ってもいいんじゃないか
野盗なら最初から持ってはいるし

53 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:43:02.10 ID:Rn17i2hZ.net
>>12
毒霧って実は対処簡単なんだけど、意外に対処分からんって人いるんだよな
霧がぱっと出た瞬間に苔玉食えば安定して対処できるから、毒霧持ちはスロとその分のポイント無駄乙って感じだ

エストなんて使わんからアイテムスロット苔にしておけばいいし、
毒霧使いって初手で必ず使うし、杖が特徴的だしで槍玉にあがる戦法で一番対処簡単だと思う

54 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:44:31.54 ID:Rn17i2hZ.net
>>51
男キャラなら番兵鎧+ガーディアンヘルムor鋼鉄兜の組み合わせは至高
あと黒剣な

55 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 16:45:53.82 ID:gIsyI0G1.net
>>42
まぁ、歯がちらっと見えてるけどなミミック

56 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:09:32.93 ID:1SK2EXkD.net
ミミックのM字開脚にはとてつもない屈辱を感じる

57 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:10:09.52 ID:RZ1al2hG.net
宝箱の後ろから殴りつければ平気と思ってたら、見事にパックンチョ

58 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:14:15.28 ID:2W8PDMTW.net
王城の竜騎兵2体の内の弓撃ってくる方に雷の大槍撃ち込んだら2周目にもかかわらず1発で1/3削ってワロタ
前作は完全脳筋プレイだったからアンバサ楽しいわ(*^ω^*)

59 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:17:22.95 ID:NXRehgE2.net
ホストさんがミミックを開ける瞬間を目撃

ホストさん危ない!とバッサバッサ斬り付ける俺

ミ……ミミックに食われていたのは……おれだったァー
今、ミミックの横にいたのにィ〜〜

YOU DIED

60 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:26:35.55 ID:9fe4y9wj.net
ミミックの吸引力すごいよな

61 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:38:34.34 ID:LrICAD+c.net
輝石街下層とハイデ竜騎士前以外に青霊狩りポイントでいいとこある?

62 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:42:39.96 ID:3ZGlYXCk.net
15分毎くらいに鯖と切断されるのが朝から続いてるんだが、ほんとクソだなsteam

63 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:48:46.64 ID:UnWzVnEr.net
>>62
頭の線の切れ具合と比例する
切断なんてない

64 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:52:06.26 ID:JYkwggsD.net
>>63
二時間ほど前までずっと切れたままだったぞ?
今は直ってるが

65 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:54:56.46 ID:sy9C+EO+.net
>>64
今日は一度も切れてないぞ
流石にお前の環境だと思う

66 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:55:05.74 ID:rMmQlzkC.net
>>58
アヴェリン二刀流なら・・・
とか無粋な話しはなしだな

奇跡は神の怒り以外対人じゃあ使えんよなあ

67 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:59:28.04 ID:EwzLTJiQ.net
陽の鐘楼オンで狂戦士マラソンしてたら
梯子登ってる最中に槍投げ食らって蒸発しました(^p^)

68 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 17:59:34.14 ID:JYkwggsD.net
ログインサーバーが落ちてたんだがなんで俺の環境のせいになってんだw
鯖が落ちる前にログイン済みだったやつは何の影響もない

69 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:00:35.17 ID:zU1Zy62+.net
よくあるやつだね
ログインサーバが落ちてたんならそう言わないと
インしっぱなしの人には伝わらないよ

70 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:02:35.24 ID:Slct8TFW.net
GW中に買えば良かったと後悔
今DL中だゾ
シリーズ初プレイだゾ

71 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:03:52.24 ID:EwzLTJiQ.net
とっても楽しい地獄へようこそ
まあなんていうか、3Dになった魔界村か何かだと思って死んでも気にせず繰り返しプレイしてくれ
そういうゲームなんだ

72 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:04:15.42 ID:o8o6q0QT.net
ここ1時間のうちにプレイ始めて普通にマルチ出来てんだが

73 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:05:18.60 ID:UnWzVnEr.net
> 15分毎「くらい」に鯖と切断される

国語力にも比例するようだ

74 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:05:25.54 ID:sy9C+EO+.net
>>68
お前は>>62じゃないのかよ

75 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:05:50.11 ID:SRkAnA+5.net
>>70
ようこそ。進行状況教えてくれればサイン出すぞ。赤いヤツ

76 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:07:54.99 ID:JYkwggsD.net
>>74
どうでもいいことだが別人だ
>>62がなぜか煽られてたからレスしただけさ

77 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:08:20.33 ID:RZ1al2hG.net
獅子の兜取れたけど
実際装備してみるとコレに他の防具を合わせるのは難しそうだなあ
単体としてはかなり好きなんだけど

78 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:10:16.34 ID:dkbVpgIo.net
チャリオットが倒せねー
転倒させるまではかなり安定して出来るようになってきたけど
盾チク戦法でずーっとやって来たせいか
ガード不能攻撃を全然かわせねー

79 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:13:55.55 ID:EwzLTJiQ.net
近くに来たら真横にローリングして脇腹つつくだけ
ね、簡単でしょう?

80 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:16:33.38 ID:Rn17i2hZ.net
>>70
最初のエリアのカバみたいなの倒すのがまずファーストステップだ

81 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:17:26.34 ID:1SK2EXkD.net
>>78
馬の横でチクチクやってればいいさ

82 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:20:40.25 ID:fpQQcDoV.net
アマナの祭壇で気力を全部持ってかれた
不死廟はアマナよりマシなんだよな?そうでなければ別ゲに浮気しそうだ

83 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:20:59.01 ID:gTsgnLvm.net
もしかしてsteamオフラインだと実績解除されない?

84 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:21:11.52 ID:WaviDq9B.net
ネットでトラブってるのは大概が情弱御用達のBuffaloルーターを使ってる

85 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:21:53.00 ID:sy9C+EO+.net
>>82
不死廟も大概だがアマナほどじゃない

86 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:21:58.59 ID:p6lZuo73.net
アマナとか遠隔攻撃できれば何も大変じゃないだろ
地道に進めばいいさ

87 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:22:24.46 ID:pXXTG6H8.net
>>83
されない

88 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:22:24.97 ID:dkbVpgIo.net
>>79
>>81
めげずに最チャレンジしてくるよ
脇腹ですねありがとうございます

89 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:22:43.23 ID:9fe4y9wj.net
横チクしててもバクステから突進や、狭くて回れないときもある
だからやっぱいい機会だと思って回避も慣れていかないとな

90 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:23:27.32 ID:EwzLTJiQ.net
>>83
全部集めた系は一回しかフラグ立たないらしいから注意な
俺、ジェスチャーの実績解除不能になっちまったよ……

91 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:24:00.59 ID:gTsgnLvm.net
>>87
即レスサンクス
オンラインに飛び込むか

92 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:24:46.35 ID:gTsgnLvm.net
>>90
サンクス気をつけるわ

93 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:27:28.22 ID:8MMvCYDZ.net
ジェスチャーはアレだが魔法とかはどれか一つを捨てて0にして、入手しなおせば達成されるとかなんとか

94 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:27:49.15 ID:fpQQcDoV.net
>>85
マジか!もう少し頑張ってみるわ

アマナの水底に潜んでるやつに雷の槍が当たらないのには笑った

95 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:29:27.48 ID:IEYAAa3+.net
>>37
今回は金の指輪の効果が微妙になった。
今迄はドロップ率のx倍だったが、今回は+x%。
しかもこれが素晴らしく低く金の指輪+2でも僅か+1%。
これにアイテムと頭胴の装備付けて確か2.1%プラスになるわけ。
だから防具系は体感増えない。
元々の設定が1%以下の超レアが有れば良いんだが大体低くても5%位の設定だと思われるので全体が下方修正。
因みに亡者度と燭台灯率で変わるとも言われてるけど体感良くなった気がしない。

レアでチート使いたくないならバックアップ取るしかないよ。
ホルダーオプションで隠しファイル見えるようにしてCドラのユーザーファイルのappのダクソ2のファイルをコピー。
ダクソ2をウィンドウで起動、下にコピー前と後のファイルを並べて表示させて、出なかったらゲーム終了で上書きコピー。
1サイクル一分で回せるから篝火マラソンより早いという皮肉。
データは硬貨の使用状況とか敵の体力、配置も記憶するんで直前の奴を用意すると捗る。

96 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:30:49.67 ID:NqMzvhL0.net
祭祀場の竜前の通路にサインおいてるんだけど
ホストがボスに突っ込むとホストがエリアを離れたと出て
帰還になるんだけど?

何が原因なんだろ?

97 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:33:37.60 ID:EwzLTJiQ.net
敵対前の古竜は霧で隔離される
王様とか溶鉄城の呪縛者と同じ

98 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:34:17.58 ID:6YxyLVBn.net
>>96
小さいサイン石で出してる?
たぶん、まだ竜と敵対してない人が呼んでるんじゃない?

99 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:36:25.96 ID:1/38OqBJ.net
http://i.imgur.com/C12NyST.jpg
http://i.imgur.com/gBEUE6n.jpg

100 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:37:20.79 ID:EwzLTJiQ.net
月下蝶装備って便利だな
さすが三周目解禁装備なだけあるわ

101 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:39:27.12 ID:yD8B5FGY.net
やっと溶鉄倒した・・・狭すぎだろヒットバックでかい体がデカイボスであんな狭いんじゃ柱はまりバグ出るのも当たり前だ!

102 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:41:26.88 ID:kGYiwe3e.net
>>90
まじかよ・・・俺もトロコン無理だわ・・・

103 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:42:50.51 ID:kFbSfnqL.net
1からやりなおせばおけ(無責任

104 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:43:16.10 ID:NqMzvhL0.net
>>98
小さい方だと不都合出るの?

105 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:47:14.93 ID:DVqFNH/2.net
> 因みに亡者度と燭台灯率で変わるとも言われてるけど体感良くなった気がしない。
ここで貼られてた攻略チャートの海外wikiサイトで同じこと見たけど本当なのかな

> レアでチート使いたくないならバックアップ取るしかないよ。
これもチートだろw

106 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:48:27.92 ID:kGYiwe3e.net
あれ、もしミスっても別キャラで集めたらトロフィー解除できるの?

107 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:48:41.54 ID:NXRehgE2.net
赤目大盾イージスシステムtueeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

108 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:49:34.25 ID:2/qPxX1U.net
ちょうちょダイブは楽しい

109 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:49:43.72 ID:zF4ThDGq.net
もしかしてグラフィックMOD使ったら
使った奴らとしかマッチング出来なくなる?

110 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:51:09.07 ID:DVqFNH/2.net
>>106
出来る
もちろん同一キャラでその条件を満たさないと駄目

111 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:52:35.07 ID:kGYiwe3e.net
>>110
ありがとう!よかったぁあ!!

112 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:53:42.16 ID:LgmY7upv.net
2周目いったら侵入も白サインも圧倒的に減って
オフラインしてるみたいだ
今下手に2周目進まない方が良かったかもしれないわ

113 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:54:09.04 ID:RZ1al2hG.net
>実績解除
つまり最後のジェスチャーを取るときはオンにしておかないといかんのか。

114 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 18:54:51.76 ID:IEYAAa3+.net
>>105
最大で7倍って表記があって、7倍って言われても、アイテム毎にドロップ率が設定されていて、しかも上昇率は+加算。
これを考えるとデマ臭いんだよな。
7倍なら通常アイテムはほぼ100%になるはずだが。
+7%ならあり得るかも知れん。

115 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:01:54.21 ID:DVqFNH/2.net
>>114
ダメもとで次から燭台つけまくるわ

116 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:03:49.37 ID:6YxyLVBn.net
>>104
小さい方だと古竜と敵対してない状態でも召喚できちゃうからな

117 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:07:08.01 ID:vZABjbbS.net
http://i.imgur.com/pOniBzG.jpg
お前ら突き落としてやるからな!覚悟しやがれ!

118 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:12:07.11 ID:NXRehgE2.net
>>117
やってみいやこのうんこ座りハゲ!

119 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:14:13.25 ID:wvCV+V6M.net
そういや2にはパッチいねえな

120 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:14:47.46 ID:fi1v2az4.net
>>117
せっかく似せても、コスがないと誰だか気がついてもらえないだろうね。 

121 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:15:02.95 ID:troQDEvP.net
刺剣チクチク丸しようと思ったら曲剣二刀流のモーションがイケメンすぎて浮気しました許して下さい

122 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:17:59.86 ID:VEWZ0NlE.net
steam側でプレイヤーブロックしても侵入されます?
同じ人ばかりに侵入される

123 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:19:30.89 ID:xVch+bpF.net
またデモンズとの比較ですまんが、
現在の状態をステータスから見ることできなくなったの?
例えば、
デモンズで武器に魔法付与するとステータス画面から魔法ダメージ載ってたけど
ダクソだと載ってない・・・
見る場所ない?
その身で感じろ!ってことでOK?

124 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:21:10.38 ID:a2GaZCsG.net
香料マラソンでくべまくった陽の鐘楼で巨人の木の実使うと面白ぇ

入ってくる灰霊みんな追っかけまわされて死んでいく

125 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:27:03.78 ID:troQDEvP.net
>>124
なにそれ楽しそう
不死廟でくべまくった後闇霊が鐘鳴らしたら木の実使うのも楽しいよ

126 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:30:24.43 ID:FScACQmh.net
そういえばパッチコスは装備があるし今作もできるのか
大鷲の盾は無いけど双竜の盾が同じスクトゥム系だよな

127 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 19:59:33.55 ID:Jg+8Tmuq.net
>>112
俺も2周目で全然拾ってもらえないしサインもみえねえ

128 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:09:20.68 ID:qY+Ah6ma.net
対人好きな人もし良かったらSLどれくらいか教えてください

カンストで俺TUEEEEEよりも対等にやりあいたいんです

129 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:10:57.14 ID:h+MmMXZs.net
侵入されたらうまいこと擬態して放置するのが1番いいな
相手があっちこっち探し回ってだんだんイライラしてくるの眺めるのが楽しい

130 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:12:03.47 ID:5MOuIEqA.net
買おうと思うんだが前作よりチーター対策ってされてるのかな

131 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:13:08.66 ID:FScACQmh.net
>>128
今作の仕様的に対等は無理だと思うけど
大体150か200あたりが対人好き多いんじゃない?

132 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:17:00.32 ID:NXRehgE2.net
>>130
前作は知らんが今回も目撃情報はけっこうあるね

133 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:22:01.33 ID:LrICAD+c.net
>>128
2周目で白霊闇霊やってるがSL167でマッチは困らない

>>132
チーターなんて見たこと無いな
ラガーは多いけど

134 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:23:35.21 ID:G4yhqYPt.net
>>123
ダクソでも変わってたと思うけど、2だと変わらんね
wikiに載ってる魔法の武器とかの+50 +15%て数字はどこから来たんだろうね?

135 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:25:19.45 ID:SGYYazhe.net
>>130
一応VAC対応してるから、通報すればばんばんBANしてくれるんじゃね

136 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:27:31.51 ID:DVqFNH/2.net
これで処罰されたわけじゃないだろうが
プレイヤーのプロフィール見ると恥ずかしい罪状が載ってたりするなw

137 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:28:18.72 ID:tFytKOU3.net
>>123
装備選択画面で見れるはずだが
ボタン変えてるんで説明しづらいが、装備選択画面で片手持ち両手持ち切り替えボタン2かいめくらい

138 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:28:25.85 ID:1/38OqBJ.net
>>134
装備変更画面の△で切り替えるステータス表に反映されてる
装備ステータス 1/3 とかってやつ

139 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:34:38.22 ID:G4yhqYPt.net
>>138
無強化ダガーに魔法の武器使っても変わってないように見えるんだけど

140 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:36:16.16 ID:gn0mDo+i.net
魔法付与って言ったから変質強化の方と勘違いされたんだね
今回エンチャ分は表示されないよ

141 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:37:04.57 ID:tFytKOU3.net
俺が文盲だったわ ごめんね

142 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:39:35.67 ID:1/38OqBJ.net
帰りたい・・・

143 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:42:25.43 ID:hLSK2ymk.net
初プレイなんだけど刀とかレイピアとか強靭削れない武器使うのしんどい・・・
中盤の雑魚敵にすぐカウンターくらうよ。どうすりゃいいんだ

144 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:43:54.98 ID:WJYhAvab.net
闇潜みをグレソでぶん殴ってたら突然闇潜みが動かなくなって勝ててしまった
バグなのかな

145 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:45:42.39 ID:HFHo63BP.net
>>144
闇潜みだって萎える事はある

146 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:47:18.57 ID:5MOuIEqA.net
>>132
>>135
それ聞いて安心したよ、ありがとう
前作のPC版のチーターはホント最悪だったから…

147 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:49:55.17 ID:G4yhqYPt.net
>>143
メイスでも握りなはれ
俺は溶鉄城で心が折れて
今は一端の純魔です

148 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:51:00.16 ID:Slct8TFW.net
>>80
一回死んで諦めた

149 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:51:19.32 ID:NXRehgE2.net
>>148
正解です

150 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:51:42.39 ID:RZ1al2hG.net
>>143
隙間の洞にいる灰色のでかい奴倒した?
それが落とすアイテムがいくらか助けになるかも、と思ったがレイピアじゃあまり変わらんか

151 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:53:31.48 ID:9fe4y9wj.net
ロンソ一本でいけるやろ

152 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:53:46.94 ID:VV25kxQV.net
足音が好きだわ。ただ裸足の時もカツカツいってるのは気になるけど

153 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:56:40.61 ID:hyQsERtI.net
>>146
一周目熔鉄で対人をやっていますが、体力へらねぇ!?てなのはまだ70戦ちょいで2人ほどしか見てないです。アーロン刀使って負けてばかりですが楽しいです(コナミ)

154 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:56:44.12 ID:hLSK2ymk.net
>>150
そんなに変わるのか。どれくらい効果あるのかわからんから使ってなかった

155 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:57:35.93 ID:hyQsERtI.net
>>146
一周目熔鉄で対人をやっていますが、体力へらねぇ!?てなのはまだ70戦ちょいで2人ほどしか見てないです。アーロン刀使って負けてばかりですが楽しいです(コナミ)

156 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 20:58:15.05 ID:FScACQmh.net
>>143
ザコは各個撃破基本で前後移動して攻撃誘ってから空振りした隙にちくちく
受けれる盾あるならそれ使ってちくちくしたり致命狙えば良いんじゃね
後今作は投げナイフが便利
まあ俺まだやりこんでないけど

157 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:01:30.23 ID:yUE8bSc8.net
物理329+50、雷329+16の雷大竜牙+5の両手強攻撃でビターンてつぶれてダメージ18しか通らないやつ居たんだけどどうやるん?

158 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:05:18.39 ID:NXRehgE2.net
落下死させたらいいんじゃないかな

159 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:07:29.82 ID:SHrEqPWA.net
普通に攻略してて初めて出くわした狂戦士から刀出たわ

160 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:09:25.31 ID:MW19B3e3.net
一部の日本人は特別マナー悪いなやっぱ
しかも大体非公開のアニメアイコンとかわかり易すぎる

161 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:18:09.27 ID:DVqFNH/2.net
16歳過ぎた男でアニメアイコンはやめてもらいたいな
国旗背負ってたら特に

162 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:18:26.95 ID:Rn17i2hZ.net
>>155
160帯で竜霊やってたときに一回だけあたったなぁ
不死廟の黒剣あててるのに減らない奴
毒霧やらアヴェやらやってうざかったけど、まぐれ当たりのダッシュR1で
橋の外まで吹き飛んでちゃってワロスだった

163 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:20:00.12 ID:DOc3E8o3.net
1周クリアして2キャラ目なんだけど、エレベーターにトンネルばっかだな、初見の時はドキドキして全然思わなかったけど移動退屈だわ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:20:38.00 ID:PLKi8EI4.net
他人のスタイルについて愚痴ってる人ら
みっともないんでやめたほうが良いっすよ^^

165 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:22:30.55 ID:dkbVpgIo.net
うおーーー
やっとチャリオット倒せたわ

さすが動画を見ても50回は
ガーゴイル戦でリトライしたド下手プレイヤーだ

166 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:22:37.89 ID:FScACQmh.net
チーターはどんどん通報しとけよ

167 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:25:29.01 ID:D3O2JnBD.net
突撃槍使ってるやつがいたら使用感を知りたい

168 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:26:38.11 ID:LrICAD+c.net
>>160
悪いマナーってどんなのだ?
煽られて顔真っ赤なだけか?

169 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:30:44.11 ID:t3sCiNy4.net
進入全然来ないから闇霊しまくってるけど
勝ったらオーブ代くらいもらえるけど負け続けだとオーブガンガン減ってくな
青警察も結構ホスト守りにくるし進入かなり不利だなこれ

170 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:31:46.13 ID:FScACQmh.net
>>165
よくやった そして ご苦労さん

171 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:33:33.31 ID:omEtOpmK.net
>>167
モンハンのランス

172 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:33:42.87 ID:9fe4y9wj.net
じゃないと1みたいな侵入ゲーになるしな

173 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:35:35.14 ID:MW19B3e3.net
突撃槍といえば
対人で透明ランスと当たったけど間合いの維持がかなり難しかったわ
ランス自体あんまり担いでる奴もいないし対策全然出来てないと苦戦するな

174 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:36:45.99 ID:WFCc4pXQ.net
>>169
俺は青警察あまり見ないな
ソロのホストが多いから、警察でも来てくれたほうが面白いわ

175 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:39:19.99 ID:HFHo63BP.net
赤オーラの直剣使いと姫騎士リカールで良い勝負できたから今日はもう寝る
こっちが白霊指輪使ってたら向こうも白霊指輪に変えてきたから本気じゃなかっただろうけど
もうハベル闇エンチャザインサンティ、闇霧は嫌だよ

176 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:40:05.78 ID:NXRehgE2.net
>>165
実はあいつ楽な倒し方があってな
進んでいくと落とし穴があって行き止まりになってると思うんだけど
縁ぎりぎりの右端がチャリオットの攻撃が当たらない安全地帯なのね
あとはタイミングを合わせて弓なりナイフなりを投げてたら
そのうちチャリオットが力尽きて穴にしがみついたまま動かなくなるから・・・

177 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:41:28.44 ID:A3CKangB.net
>>176
そこでタイミング合わせて白がローリングで避け続けてるの見て
すげええええと思ったんだがあれ安置だったのかよw

178 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:41:41.52 ID:HFHo63BP.net
チャリオットってスケルトンが本体じゃないの?

179 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:42:46.38 ID:NXRehgE2.net
>>177
再戦する機会があったらいっぺんやってみてくれw

180 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:50:08.63 ID:hLSK2ymk.net
灰霊来てぶっ殺された
真面目に攻略してるのにホントうざい

181 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 21:58:53.31 ID:tFytKOU3.net
お前それ指輪装備してるからや・・・

182 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:05:53.03 ID:Ul5XZdXP.net
サンティとるファロスの仕掛け起動したら、同タイミングで召喚されて、帰ってきたら仕掛け動いてなかった
石だけはしっかり嵌ってる、これもう2週目行くしかサンティ取る方法ないよね、はぁ・・・まじで萎えるこのバグ

183 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:08:28.38 ID:WFCc4pXQ.net
>>182
そんなことあるのか
最悪のタイミングだったな

184 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:20:21.28 ID:fpQQcDoV.net
攻略用に弓を鍛えようと思うんだけどお勧めの属性ある?
やっぱ雷以外ねーっすか?

185 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:22:08.29 ID:MhOt65ig.net
>>184
雷と炎

186 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:22:56.54 ID:a2GaZCsG.net
個人的には別に属性なくてもいいかな
どうせ死ぬまで撃つし、毒矢も使えるし

187 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:23:19.69 ID:1e2VkoRG.net
俺の無印ショートボウ+6が未だに現役な件

188 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:24:58.55 ID:zu2AmDgs.net
>>181
まさか自分から呼び込んどいてウザいなんて言う奴おらんやろ…

189 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:32:20.62 ID:eC9aFMIw.net
鐘守の契約って狂戦士打倒と通常の灰霊は重複するん?

190 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:34:14.74 ID:A3CKangB.net
炎弓は威力よりも通常矢で着火に使えるから
攻略では一本用意しておくと何かと便利

191 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:37:53.19 ID:wqWQRbsb.net
竜霊出待ちダヴェリンを傀儡の鉤爪で返り討ちにしたった
爪って弱いイメージあったけど、ハマると強いな
でもハベルにはどうあがいても勝てん。2桁ダメってなによ

192 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:37:55.77 ID:JCROoamN.net
バックアップ取りたいんだけどセーブデータってどこにあるの?

193 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:43:31.50 ID:tFytKOU3.net
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\DarkSoulsII

194 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:44:40.30 ID:d2ED4w65.net
自分でも反吐が出る戦法で死合やってて亡者になりそう…

195 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:46:29.90 ID:JCROoamN.net
>>193
そんなところにあったのか
スチーム以下のフォルダ探してた
ありがとう

196 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 22:56:11.97 ID:+XO1LK5I.net
もう決めた! 灰霊やってもハベルマンに勝てないし! これからは呪術師で
ぶっぱマンやるわ

197 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:00:10.59 ID:HFHo63BP.net
闇霧はやく修正してほしい

198 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:04:17.96 ID:9fe4y9wj.net
俺も呪術ぶっぱマンで遊ぼうと思ったら硬直に共鳴撃たれて即死した

199 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:10:15.52 ID:zBMaGIzf.net
質問です。
白サイン書いて呼ばれた瞬間に「召還に失敗しました云々」が表示されてマルチプレイができません。
侵入されることも無く、羽やサインが使えない状態になることはあっても少し時間が経つとまた使えるようになります。

幻影や血痕、メッセージは見えて誓約も覇者ではないです。
理の骨を使わないといけない状態なんですかね?

200 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:11:23.31 ID:fjSLlQMV.net
ザインとサンティの3回転攻撃、1回転目が食らう距離だとして、
みんなあれ近接のみだとどう対処してる?

盾受けすると怯み長くて反撃するチャンスなくなるしローリング回避すると
何発かひっかかるし

201 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:11:53.48 ID:YYJqhV9N.net
月下蝶シリーズ、NPCにまで勝手に毒与えて敵対されてわろえない・・・
いちいち外すとめんどいな

202 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:12:16.75 ID:OAqGoxJM.net
ハベル硬過ぎるって
ソウルの大剣クリーンヒットで擦り傷ってどうなってんだよ

203 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:13:41.35 ID:gIsyI0G1.net
熔鉄の橋って古竜の闘技場になってるんだな
なかなか勝てないけどそこそこ楽しいわ

204 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:14:41.56 ID:PLKi8EI4.net
すげぇのプレビューするなw
http://gyazo.com/15fa125617e83172e974363aeda825be.png

205 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:16:13.44 ID:Rn17i2hZ.net
>>200
あれ敵が前進するのがミソで、横をすれ違うような感じが自分は一番安定した
  ○←ここらへんに向かって転がる


ただ正直サンティなんてその後にかなりの確率で使ってくる柄回しがクソインチキ判定だから
反撃は自分もザインに持ち替えて突くくらいしかないや

206 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:17:00.43 ID:HFHo63BP.net
>>205
俺も横すり抜ける

207 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:18:55.89 ID:Njn3Amjb.net
>>204
SteamでSS撮ると、そのリストの中からランダムで表示されるみたい
その画面でF12(だったかな?)押したんじゃない?

208 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:20:56.05 ID:a2GaZCsG.net
バクステでも撃てるがな
まあダッシュかバクステかだから、フェイント入れて間接で潰すか、受け値高い盾できっちり受ければいい

209 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:23:00.50 ID:PLKi8EI4.net
>>207
自分でとったやつだったか恥ずかしw
FPS表示のホットキーがCtrl+F12で切り替える度にとってたわ

210 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:27:45.39 ID:O+4778m8.net
死合で僅差で負けて、あぁいい勝負だったなーと余韻に浸ってる時にやられる首切りエモの残念感

211 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:30:24.40 ID:sSVb36y2.net
勝ったら首切り安定だわ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:32:01.50 ID:gIsyI0G1.net
戦う前の動きでだいたい日本人か外人かわかるな

213 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:32:13.94 ID:EwzLTJiQ.net
勝ってから挑発するとかマジゴミ
開始前か最中にやってモチベーション上げるためのものだろうが

214 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:32:33.89 ID:a2GaZCsG.net
勝った後に首斬りやられてもいまいち、あれは戦う前にするもので、既に死んでるのにやっても意味がわからん

個人的に否定モーションが一番むかつく

215 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:33:24.06 ID:Jg+8Tmuq.net
誰か一緒にやってくださいお願いします

216 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:37:59.41 ID:1Hb1MAxl.net
>>199
一回使えば分かると思うけど
その必要はないって出るはず

結論、たまたまだよ

217 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:44:20.43 ID:sy9C+EO+.net
赤って灰にダメージ通るのか
3つ巴戦になって面白かった

218 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:46:29.82 ID:91pmNlWD.net
首切りは開戦前にやるもの
さっきダークレイスコスの奴にやられてテンションあがったわ

219 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:49:59.88 ID:O+4778m8.net
首切りやった後に負けたら恥ずかしい>< とか思って勝った後にやってるんかな
カッコつけて負けるのは笑えるからいいけど、勝った後にやられるのは笑えもしないし面白くもない

220 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:50:19.24 ID:a2GaZCsG.net
>>217
CSの時に一度だけど、灰で侵入し、もう一人灰が侵入し、闇霊がいて
俺が赤霊と戦い、片灰がホストと戦ってた

その後残った俺とホストが戦って勝った時は、トーナメントで優勝した気分だった
色々と絶妙なタイミングだった

221 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:51:44.60 ID:jMeKjv+O.net
毒に侵された!ってのが
侵入された!に見えてビクッとするわ

222 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:57:27.67 ID:Rn17i2hZ.net
俺も勝利後首切りは、煽ろうと必死感が明けて透けるからムカつかんな
一番面白かったのはピエロに三叉ダンスだな

ムカっとくるの通り越して笑ってしまった

223 :UnnamedPlayer:2014/05/10(土) 23:57:29.31 ID:M5eYWy/t.net
とうとうジェスチャーまで使い方()決めんのか
そういうのは家ゴミでどうぞ

224 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:00:27.58 ID:rvllwkMx.net
死合で首切りとか挨拶やん

225 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:00:35.86 ID:VlQHaEFr.net
っていうか何でPvPランキングが無いんだ?
目標が無いのはダレるってのに

226 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:11:18.41 ID:pRPnDJwI.net
>>217
面白いからCSでもPCでも闇霊でよくやってる
そこに復習霊も来てスマブラ状態になったことあるw

227 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:12:32.68 ID:AOtjETvL.net
死合連続50勝のアイテムめざせばいいんじゃない?

228 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:13:37.07 ID:AOtjETvL.net
死合連続50勝のアイテムめざせばいいんじゃない?

229 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:14:12.90 ID:ZY4vZtyq.net
なんか死合でガチ装備でエスト飲まれて煽られるよりも普通の装備で一礼される方がイラってする位心が荒んできた

230 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:14:22.58 ID:AOtjETvL.net
連投になってしまったスマセン

231 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:26:00.15 ID:2vQ7urEN.net
キー買っても特別欲しいゲームないしな

232 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:26:43.58 ID:2vQ7urEN.net
誤爆すいません

233 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:39:33.02 ID:rKqqNPvU.net
守護者の大剣の為に巨人のソウルを一つだけ持った状態で裸の王様に斬りかかってみたけど何だこれ
大人しく四つ集めるしかないか

234 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:41:32.83 ID:NaO3tEDE.net
>>233
守護者大剣なら、別に王倒さなくてもとれるぞ

235 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:41:47.59 ID:lj+dj8fk.net
今はじめて無敵チーター見たけどどうすんだコレ

236 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:44:48.83 ID:rKqqNPvU.net
>>234
てっきり王様のソウルかと思ってた
勘違いしてたよ

237 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:46:29.34 ID:IoM92b+R.net
無敵は落下すると死ぬのか?

238 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:46:41.42 ID:NzDSgjgi.net
牢の鍵とったから開けれるとこ一通りウロウロ探したけど鍛冶屋のとこしか無かった
そこだけなわきゃないよな

239 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:48:26.13 ID:B3OetAT0.net
>>205
レス遅くなってごめんこ

やっぱ反撃は難しいんだねぇ
盾+横意識して回避するようにするわ

240 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:52:22.92 ID:S1RYXFxV.net
無敵は落下死で余裕

241 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:54:37.12 ID:F5rak/TI.net
王様より古の竜の方が強いじゃん。
結局ソウル4つで王様倒してしまった

242 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:56:49.22 ID:hIp4fAI0.net
竜も王も硬すぎ
罪人くらいがちょうどいい

243 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:57:02.46 ID:NaO3tEDE.net
白で呼ばれた先がダヴェリンマンだったけど、攻略でもくっそ強いのなw
楽しいのかどうか知らんが

244 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:57:08.35 ID:b4sTuKkk.net
>>238
罪人の塔のボス直前の左右の階段上った部屋
そこ開けてたいまつを飲み込めばボスと戦うとき下痢になる

245 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 00:57:20.66 ID:2bqb+q0d.net
死合やってても亡者度進行するだけだから素性持たざるもので2キャラ目やるわ
Mで始まりaで終る金髪女キャラ見かけたらよろしく

246 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:00:36.90 ID:deTGaMTr.net
>>245
俺も対人しんどくなって2キャラ目作ったら何故かまた対人キャラになってたわ

247 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:02:52.95 ID:ufnkiIjM.net
ダヴェリンマンと魔法ぶっぱマンは攻略をつまらなくしてる
ホストならいいけどね

248 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:03:57.68 ID:PDBPBqxf.net
3週目に行く前にやめたわ
侵入、対人ともハベル、サンティ、アヴェリンが多くて面白くないし
白のお手伝いも同じ事の繰り返しで飽きた
まだ周回してる人は少ないみたいだけど増えるまで人残っているかな?

249 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:11:05.62 ID:hIp4fAI0.net
二キャラ目はRPにかぎる
某脳筋二刀流アニメキャラとかおすすめ

250 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:11:49.29 ID:8JgHoCA3.net
>>246
貴公もだいぶ亡者度が進行していると見える
今の対人環境じゃ厨武器やアホみたいな戦法がまかり通ってるからお助け白ファンキャラでも作ったら?

251 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:12:35.84 ID:WNUMD6PL.net
神の怒りとって擬態からのぶっぱマン
ミスったら命乞いしたあと飛び降り自殺

これが最近のマイブーム

252 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:25:12.36 ID:deTGaMTr.net
>>250
白キャラも考えたんだけど白やるにしても進入きたときの対策はしないといけないってなると
どうしても対人考えない訳にはいかないんだよね・・
1週目なら進入来ないけど1週目白とかやりまくるとすぐソウル過多でマッチしなくなるしなー

253 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:28:16.43 ID:hIp4fAI0.net
キリトってキャラで太陽乞食してたらアスナさんに拾われたwwwwwwww


守れなかったごめん

254 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:33:45.47 ID:hIp4fAI0.net
リベンジできた!
コンタクトおくろうかな・・・

255 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:35:22.54 ID:z23VL3+K.net
低レベル灰霊が面白すぎる
でも50台なのに陽の鐘楼はやめてくださいしんでしまいます

256 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:36:09.30 ID:t5EFydqK.net
中身きもいおっさんだろ
ところでリンデルトのリーシュってなんで殺害イベントがあるの
別に扉回すのに1200ソウルなんてなんとも思わないんだけど

257 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:42:34.75 ID:ICRLUoVn.net
>>256
殺害イベントってことは潰れた瞳は手に入れたってことだよな?
闇霊:無名の簒奪者の正体がリーシュってこと

258 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:43:46.11 ID:72BviMDL.net
ルカちゃんから装備貰った後、探究者で腐れ復活させたら普通にルカちゃんのサインあってちょっと和んだ
実はルカちゃんまだまだ元気なんじゃないか

259 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:44:18.80 ID:t81YlhDA.net
すみません...
motioninjoy(ver0.7.1001)でPS3コントローラーを認識させて使用しているのですが
ローリング時のみ、振動して(これは普通かな)一瞬ゲーム画面が固まるんです。

お、元に戻ったと思ったら何故かコントローラーが認識させてないことになって
認識させるには裏に戻って再び適用させないと認識されない状況になっています

たまーに固まらずにローリングできるんですが、これではローリングができずじまいに..
いろいろ調べてはみたんですが原因不明です

自分と同じ状態になった人がいたら、対処法などをおしえてくれると助かります><

260 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:45:50.43 ID:gAYcTLR3.net
PC版て、進入してきた相手のSteamアカウントって知ることできないん?

261 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:48:01.77 ID:3unksy6H.net
>>260
調べればすぐ分かるだろw

262 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:49:11.39 ID:C2vFS9Mc.net
Shift+TabでSteamの開いてフレンドって欄のプレイヤーを表示、で見れる

263 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 01:52:22.62 ID:bt0/W8tj.net
あー2週目で飽きた来たわ
DLCマダー?

264 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:00:12.54 ID:wYni92xc.net
MODある?

265 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:04:46.90 ID:2h4Hw8Hm.net
あるよ

266 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:07:12.74 ID:9bnQXqFT.net
一周長すぎじゃね
土の塔辺りから探索する楽しみなんて消えうせてただただしんどい
楽しければ長くても気にならないんだけどな

267 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:10:05.68 ID:WNUMD6PL.net
赤霊なのに刻みまくってたら何の前触れもなくHP全快するクソがいたんだが、そんなとんでもねえ仕様は無いよな
tnmt-3000、キャラ名Agieってやつきたら切断しとけ

268 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:11:51.07 ID:ioBp5jic.net
祭祀場手前の橋で酔った
あのカメラワークは悪意を感じた

269 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:14:38.73 ID:WNUMD6PL.net
ちなみに2周目で王の回廊いったら未だに侵入繰り返してるわ

270 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:15:13.53 ID:m1wtOx0/.net
脊髄反射でチーターをここで晒すヤツは書き込む前に外の空気でも吸って来いよw
顔真っ赤すぎだわ

271 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:15:31.46 ID:lj+dj8fk.net
一度きりの復活とか言う糞スペル思い出した

272 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:16:01.95 ID:ZY4vZtyq.net
いや普通チーターは晒していいと思うけど君チーターかな?

273 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:16:42.29 ID:xeEzbvSl.net
>>263
確かに2週目くらいで飽きるね。対人はハベリン、死の霧、大共鳴で糞

274 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:17:38.49 ID:lXEG+FpM.net
白で呼ばれた時に既に同僚白が居たらSteam→プレイヤー表示で見ても
どっちホストでどっちが白なのか分からんよね?

275 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:18:28.97 ID:872s9fBR.net
ここで世界中のダクソチーターを晒すとか正気かよ・・・一体誰得なんだ

276 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:18:49.77 ID:xeEzbvSl.net
間違えた。闇の霧ね。後追うものとのコンボがひどい

277 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:25:03.33 ID:oKpttEEJ.net
>>272
晒したくてしかたねーなら該当スレでも立ててそっちでやってくれ
何が「普通チーターは晒してもいいと思うけど」だよ
荒れるだけだろ

278 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:26:13.41 ID:ufnkiIjM.net
>>270
まさかの本人登場?

279 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:28:59.37 ID:3jcIwi+h.net
1周目クリアできた SL110 総ソウル2Mでした
最後連戦になったけどあっけなさ過ぎてビックリした

280 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:30:15.87 ID:ZY4vZtyq.net
>>277
チーターなんてまだ1人しか見てねーし晒した方がいいに決まってんだろ。チーター晒されて何か不都合あんの?

281 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:31:34.72 ID:AF1aCatc.net
動画でも撮ってニコニコにでも晒してろボケ

282 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:31:44.58 ID:Ut4cIIEX.net
modのダウンロードサイトってnexusだけですか?
キャラがおっさんなのに肌がすべすべなのでskyrimみたいなテクスチャー
入れ替えmodさがしてるんだけど

283 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:37:14.39 ID:wfAqpnSn.net
探求者くべてもっかいシャンドラ倒すと
またエンディングが流れるのな……
なんか妙な気持ちになったわ

284 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:39:50.58 ID:VbA2C7iF.net
ボスソウルの武器って強化しないと使い物にならない感じ?
一週目の中盤で強化アイテム全然ないのに

285 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:40:11.26 ID:/ygyDKaM.net
>>280
ゲームスレの多くは本スレでの晒しは基本NGになってる
理由は他の人も言ってる通り荒れる元になるから
不都合があるわけ

286 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:43:48.99 ID:JWkh+rj3.net
要求ステが厳しい武器を持ちつつ、HP・スタミナ・重量を増やすのって結構厳しいな
不死廟の黒剣さんよ

287 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 02:57:49.16 ID:hIp4fAI0.net
不死廟の黒鍵さんは太くて硬いけど短小で愚鈍で縦振りだからとっても使いづらいんだ

288 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:01:00.46 ID:ICRLUoVn.net
黒剣は基本両手で扱うもんだから、力20でおk
片手モーションは完全に劣化グレソだからな…

289 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:03:56.89 ID:ICRLUoVn.net
あ、スマン。完全に対人視点でのみ書いてた

290 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:17:00.26 ID:BUvBEXt2.net
ナヴァーランの暗殺依頼ってラスボス倒してからでもこなせる?

291 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:21:16.88 ID:V9Tsi82I.net
いつでもできる
殺さず済ますには多分ラスボス倒さないと無理じゃね?

292 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:21:23.65 ID:zQ2bdZMg.net
熔鉄の橋でリカールで戦っておりました
戦ってくれた方々ありがとう!

293 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:32:03.32 ID:1eJVurKB.net
>>292
アンタだったのか
ハベル溶鉄頭でゴメンな…

294 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:38:04.33 ID:2vQ7urEN.net
バクスタ取ったと思ったら何故かワープしてきて
次の瞬間自分が取られてるあれがまじで萎えるわ
ラグだからしょうがないけどワンパンが生きがいの脳筋的にはかなりキツイ

295 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:39:38.55 ID:0uPlOAxC.net
>>291
なんで?

296 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:48:16.29 ID:V9Tsi82I.net
>>295
ケイルの地図イベントの最後がデュナシャンドラ倒した後だった気がする
守護者監視者コンビだけでいいのかもしれないけど

297 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 03:48:53.75 ID:BUvBEXt2.net
>>291
ありがとう、これで心おきなく進めるぜ

298 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:24:04.15 ID:ioBp5jic.net
ロード画面ではじめて動かなくなった
延々と解説が切り替わっていくからしばらく眺めてしまった
ディスクの読み込みにもエラー出てないし謎

299 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:33:38.90 ID:Mo282tUi.net
まさかインストールしてんのにディスク入れっぱじゃないと動かないとか思ってんの

300 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:34:59.82 ID:j4e137EX.net
普通に考えてハード"ディスク"の読み込み異常だろ・・・

301 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:39:22.91 ID:ioBp5jic.net
>>300
パッケージ買ってからこっちメディアなんか一度もドライブにいれてないから
まさか光学ドライブの事言われるとは流石に予想できなかったw
HDD/SSDかドライブって書けばまず誤解されることもなかったんだろう

302 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:41:07.63 ID:avPxD0/P.net
篝火に探究くべると、二週目はどうなるんでしょうか?
くべまくって敵が強くなり、さらに二週目で強くなるとかでしょうか

303 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:42:45.57 ID:ioBp5jic.net
>>302
くべた探求者の回数+(周回数-1)=現在の篝火の熱

304 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:43:25.33 ID:ioBp5jic.net
あ、-1いらねすまん

305 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:51:52.64 ID:xeEzbvSl.net
NPC倒して罪人になっても青警察に倒されたら罪人カウント減るのか。

306 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 04:57:33.84 ID:3V809YQq.net
罪人の称号は青に殺されない限り取れないからね
クロムウェルは暴発や事故で敵対したNPCとの示談交渉人でしかないし

307 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:00:27.41 ID:avPxD0/P.net
>>304
ありがとうございます
ということは、あまり調子に乗ってくべない方がいいですね

308 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:00:36.12 ID:JWkh+rj3.net
>>287-288
確かに片手に横払いがあったらもっと助かったな
しかしこの黒剣と闇の武器がなければ溶鉄デーモンからの勝利はなかった

エンチャントってステータス画面には反映されないんだよね?
理力16信仰14の闇の武器を不死廟の黒剣+2に使っても
どのステータス画面も変わりなかった。
ダメージは結構上がってたけど。

309 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:05:18.26 ID:WNUMD6PL.net
死合でオーラでてるやつ物干し竿とザインとパリキャンしかいなくてわろた

310 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:22:04.38 ID:lVpX4msq.net
ザイン槍いいな
対人用にとったけど、雑魚敵とかすげー狩り易い

311 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:29:53.26 ID:RHV3H/ge.net
キャラメイクの微調整に一から作り直すのめんどくせー棺強化はよ

312 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:32:53.75 ID:FQJ/7NGa.net
ほんと性転換とかいう謎システム入れるくらいならリキャラメイクにしろよな
万歩譲って誰かが性転換を欲しがってたとしても棺桶は意味のないシステムだ

313 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:42:07.05 ID:enNn5h8R.net
鐘守の日雇いで月の方へ侵入していた時のことだ
ホストが二階の床の穴から落ち相方が後を追ったので私は挟み撃ちを狙って階段の方へ踵を返した
すると背の方で致命の衝撃が響いた
やけに至近距離だったので振り返ると相方が目の前でバックスタブを受けていたんだ
ホストは穴の上に立っていた

ラグい

314 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:53:22.90 ID:ioBp5jic.net
巨人の記憶一回で全回収のルート作ためにぐるぐる回ってるけど
時間かなり厳しいなあ

315 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:53:31.09 ID:b4sTuKkk.net
月の鐘楼全然白いない
心が折れそうだ

316 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:54:46.82 ID:ioBp5jic.net
>>315
あそこで白だすと灰に入られるから面倒なんでないの
むしろ灰やりながら白だしてる人ばかりなんじゃないだろうか

317 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:56:53.34 ID:b4sTuKkk.net
>>316
灰目当てとついでにホストも頂こうとしてる赤サインなら多数あるんだけどね

318 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 05:59:26.24 ID:ioBp5jic.net
Lvとソウルと周回は?

319 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 06:02:11.32 ID:b4sTuKkk.net
LVは98で総ソウルは1752705そして周回は2

あかん・・・今度は灰霊目当ての白だ・・・
ガゴが絶望的だw

320 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 06:03:54.27 ID:ioBp5jic.net
2周目か残念

321 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 06:34:00.26 ID:FQJ/7NGa.net
地域外不許可にしたら灰霊こないから
不許可で霧の手前まで行ってサイン書いて
カゴエリアで許可にすればいい

しかし稼ぎすぎなせいか全然呼ばれなかった

322 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 06:47:29.87 ID:DlQtnSf1.net
少しずつ全体LV上がってきてるな。

323 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 07:27:02.88 ID:b4sTuKkk.net
美味しそうな果物の人に感謝!
やっと二週目ガーゴイル地獄から解放

324 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 07:46:03.53 ID:1qvOrlsK.net
シモベよ!余の敵を誅するのデス!

325 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 07:56:26.88 ID:SKb5s2Uo.net
やっとハベル完コスできた
各種大竜牙が揃っております
もちろんどっすん

326 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:08:14.29 ID:8ncy3Bah.net
ちょっと意味わからんことが起きたんだけど
でかい蜘蛛のボス倒して(白に倒してもらって
そのあとなぜか赤いソウルみたいなの落ちてて
拾ったらその部分床が青くなってんだけど
意味わかる人いる?
蜘蛛の頭みたいの転がってるし
なんだったんだあいつは

327 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:13:05.19 ID:3/10dq71.net
>>326
終盤にもう一回来てごらん、いいこと有るかもよ

328 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:18:30.56 ID:y9FYrSDU.net
闇術全般早く修正してくれよ
どう見ても火力とか範囲とかおかしいってわかるだろ

329 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:20:25.83 ID:SKb5s2Uo.net
ガーゴイル大変な人が多いみたいだから赤目ハベルでアルバイトするかな

330 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:25:20.02 ID:JWkh+rj3.net
溶鉄デーモンの鎧のデザインに付いて来られるのは溶鉄シリーズ以外にないのか

331 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:25:37.60 ID:y9FYrSDU.net
サンティ、ザイン、大剣の謎判定もな
修正頼むぞフロム
マジで萎える
ハベルとアヴェリンはあんまり困ってないけど、ハベルの重量と要求ステはもうちょい高くてもいいだろ
まあ今まで散々言われてる事だけど、対人3時間程やったら流石に愚痴りたくなる

332 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:38:53.03 ID:8ncy3Bah.net
>>327
わかったありがとう
ていうかもう終盤だと思ってたんだけど違うのか
あとガゴ復活させて金蛇欲しいんだけど
どこの篝火くべればいい?

333 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:41:11.84 ID:eIC1Tnzj.net
>>330
溶鉄頭のデザイン嫌いだから、囚人の頭巾かぶってるわ

334 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:41:59.11 ID:b4sTuKkk.net
>>332
月の鐘楼の屋上にある篝火でね
わんちゃん地獄のあそこ。

自分もさっきまで地獄を味わってたよ灰霊わんさか・・・

335 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:55:32.70 ID:8ncy3Bah.net
>>334
できたありがとう
できたけど・・・
これまさか2週目の灰霊とマッチする?
やたら強い人たちに阻まれてガゴまでたどりつけない

336 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:55:55.02 ID:t5EFydqK.net
>>257
なるほど、あれリーシュだったんか
ラスボス前に奇跡買い漁っとこうとあいつのところ行ったら瞳が反応して
使ってそのまま殺しちゃったよ、強かったから面白かったけど奇跡買い損ねた。

337 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:59:03.51 ID:1qvOrlsK.net
>>336
そのうちあそこにお墓が建つからその時に呼び出して買えばええ

338 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 08:59:28.46 ID:b4sTuKkk.net
>>335
うーん……どうなんだろう
体感的に絶望的に強いって感じなかったけど
SLとか近かったらお手伝いできるんだけどね

339 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:00:19.43 ID:kfoopaff.net
一般的な社会人の人らはどのくらいのレベル帯域なんだろう。
と思ってしまうニートな俺・・・
全然マッチングしなくなってきたぞ?

340 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:01:08.53 ID:8ncy3Bah.net
1週目扱いになるのかわかんないけど
137万のレベル106です
こんな詰みゲー味わったことないよ・・・

341 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:04:14.28 ID:kfoopaff.net
>>340
思った以上に進んでてびびった・・・
よし!土日、平日夜限定のプロファイル作りなおしてくる!

342 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:08:19.62 ID:8ncy3Bah.net
散々進んだあとで金蛇+2の入手方法知ったから
こんなレベルで月鐘にサインあるわけないし
ていうか最初来たときすらサインなかったし
完全に詰んでる

343 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:19:05.69 ID:VmiWsz+m.net
ふと思い立って狂戦士マラソンの記録をつけてみた
試行回数:100
狂戦士出現回数:20
装備ドロップ回数:3

出現率、ドロップ率ともに2割ぐらいかね
闇雲にマラソン続けるよりも、狂戦士がいるのを確認したらセーブデータ保存しておく方が賢い気がする

344 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:20:23.61 ID:VmiWsz+m.net
あ、条件書き忘れた
頭と胴体が囚人で、金蛇+2を付けている
硬貨は使ってない

345 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:20:25.43 ID:ioBp5jic.net
>>339
週末がんばってやっとSL103、取得180万でいまオジェイ

346 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:22:05.30 ID:y9FYrSDU.net
>>342
SL180だけど緑花+2取るために熱2の不死刑場行ったらサインちらほらあったし、ちょっとくらいSL高くても詰まないよ

347 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:23:51.78 ID:HftDeK/L.net
>>343
俺は狂戦士30回倒したけど20回目ぐらいで装備揃ったな
頭道化師、服囚人、金蛇+1、硬貨使ったり使わなかったり

348 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:28:15.96 ID:kfoopaff.net
みんな攻略早すぎ!
ホストさんの後ろについていって、多少はお手伝いできればなと思ったのに・・・
俺ニートなる前は赤ファン、闇霊しかいなかったよ(`;ω;´)
さすがに3作品目となると、慣れてくるのかな

349 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:34:08.80 ID:PCUJM/Az.net
今アマナの祭壇ってところで
SL100 ソウル95万なんだけどマッチング減ってきてまいっちんぐ
侵略してソウル稼いだしレベル上げ過ぎか?

350 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:36:26.21 ID:ioBp5jic.net
そんなこともないんじゃない?
俺アマナやってたとき95くらいで白そこそこいたよ

351 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:41:11.61 ID:y9FYrSDU.net
単純に白サイン出してる人少ないのにサイン待ちの人が多いだけでしょ
ってこれもう何十回もスレで言われてるぞ

352 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:50:58.02 ID:JWkh+rj3.net
>>333
溶鉄頭は顔が隠れなければね。

>囚人頭巾
ありがとう、試してみる

353 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:51:10.20 ID:oX1HvwQq.net
白不足だもんなぁ、特にアマナはそうなりやすいと思う

354 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:51:44.54 ID:zjsV9W8s.net
王城でSL110なんだが・・・
取得ソウル115万

稼ぎしてるつもりもないのにこれくらいが普通なんじゃないのか?
ソウルレベルアップに使いすぎなのかね

グレソ1本脳筋だから買うものもないしソウルなんてレベル上げくらいにしか使わんよぉ

355 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 09:53:40.04 ID:oX1HvwQq.net
マッチングの仕様が特殊だから
ソウル取得できなくする指輪をちゃんと作っておくべきだったよなぁ

356 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:00:15.27 ID:17nbn13Z.net
ナンセンス
二周目にいけ

357 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:01:11.06 ID:Pc489MZ/.net
昨日アマナでsl110ソウル120万くらいだったんだが太陽してたら170近くまで来てしまった
入れ食い過ぎて3分と待たなかったよ

358 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:02:03.89 ID:Pc489MZ/.net
170万ソウルってことです
みんなアマナ早くクリアしたいんだなー

359 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:06:04.48 ID:VmiWsz+m.net
アマナは複数の敵に襲われる場面が多いから、白としては腕の見せどころなんだけれど…
ホストがまず落下死して、次にたいまつ使って異形を引き寄せて死亡することが多い

360 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:11:26.67 ID:pxrSZR03.net
みんな一周目のまま探究者でカンストまで難易度上げてるのかな?

361 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:11:58.65 ID:MuTzD00Q.net
アマナって実は異形弓で釣って倒しちゃえば楽に抜けれるんだよな。

362 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:15:43.71 ID:9ffvud50.net
古龍さんと王様につっかかってたらいつの間にか取得ソウル250万になってたんだが
これもう2周目行かないとマッチング厳しいかな?
SL150で止めてみてるけど

363 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:26:14.89 ID:1kzYjrEl.net
>>362
PS3の場合だと300万(/一周目)がマッチしやすかった
後50万ほど余裕があるがそろそろ準備して2周目を走ろう

364 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:27:32.08 ID:PCUJM/Az.net
自分で白だして霊体で探索⇒本体進めるを繰り返してたらクリアできたわ
単にサイン出してる人が少ないだけか、初見なら困ってる人の方が多そうだしなココ

365 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:29:56.66 ID:kfoopaff.net
1周目探索完了のプロファイルが
白サイン出しながら自身も攻略で進んでたら
総ソウルえらいことなってて、マッチングしなくなった・・・
なので、新規作成中!

366 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:30:12.12 ID:dXdQa6Ig.net
復讐霊うぜーーーー
攻略中に10回も20回も入ってくんな!
それも巨人森の2周目かりとかうざすぎる
避けてもラグがひどくてなんかあったるし

367 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:35:47.51 ID:hIp4fAI0.net
やっと20体目の溶鉄デーモンを破壊し太陽の直剣を手に入れた
けどこの武器なんか微妙?

368 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:36:33.93 ID:AOtjETvL.net
>>339
なんとなくジェルドラまでいけてSL138、熟練のマックダフと敵対しちまって
ちょっと今積んでるところだ…免罪符買えるソウルなんてねーよおおw

369 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:39:51.55 ID:QALw73cx.net
>>367
ステが足りてるならモーションが優秀

ただステが足りてないとか、二刀流したいって時は意外とステ食うから無理に使うことはない

370 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:42:20.01 ID:hIp4fAI0.net
>>369
一応筋肉と技術にめいっぱい振ってるから大丈夫かな
モーションが優秀ってことはロンソも優秀なのか、ロンソと一緒だよね確か

371 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:43:49.53 ID:QALw73cx.net
ロンソはうんこ

ショートソード系列、要するにR2で突きが出る

372 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:44:19.18 ID:whjf4rg2.net
センコとか病み村とかアノロンとかデモ鉈二刀流や苗床の様なボスみたいに
俺を禿げ上げさせる要素が2には無い
ボスも同じようなリズムで倒せるしステージも禿げ上がるまで死なないで済む
禿げ上がりそうなところは飛ばしてクリア寸前でも再チャレンジできるし
2は髪に優しい作りになってるな

373 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 10:46:22.61 ID:hIp4fAI0.net
ほんとだ突きが出たおもしろい!

374 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:04:45.62 ID:SKb5s2Uo.net
ロンソ系は二本持ってブンブンできるから当たればワンチャン

375 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:07:19.22 ID:/ygyDKaM.net
今回1vs複数のボス多すぎる

376 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:07:19.23 ID:VlQHaEFr.net
狂戦士マラソンきっついわー
出現するの稀なのにドロップ率低いってもうさぁ・・・

377 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:10:29.27 ID:Sn1ouaJd.net
スチームって白霊とか灰霊とかで一緒にプレイした人のリストみたいなんみれるけど
PSみたいにここからメッセージ送ったりは出来ないの?

378 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:10:39.70 ID:V9Tsi82I.net
代わりに報酬はいいぞ
特に頭と具足はいい
胴に刑吏装備して右手にトゲ棍棒、左手にセスタスでヒャッハープレイが捗る
特に具足は地味にレザーと鋲でヒャッハー感満点だ

379 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:11:54.33 ID:pRPnDJwI.net
>>377
コメント公開にしてるとたまにメッセージ来るよ
あとはフレンドにしか送れないんじゃないか

380 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:13:50.37 ID:Sn1ouaJd.net
>>379
そうなんだ、ありがとう

381 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:28:54.08 ID:SKb5s2Uo.net
赤目完コスハベルで白やるの超楽しいな
ホスト守ってる感がすごい
大竜牙両手持ちすればそこそこ火力あるし

382 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:36:26.75 ID:XbBTH5QO.net
古竜の前の雑魚枯らしたったぞ糞があああああああ
毒矢使うと非常に捗るううう気分が良いぃぃぃ


小さいサインで白やったらソウルうはうはでしたありがとうございます

383 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:44:31.17 ID:sc/gfhqV.net
どの程度のレベルで二週目行けばええんやこれ、サイトごとに書いてること違うし開発が言ってたとおりSL150か?

384 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:45:19.10 ID:ICRLUoVn.net
>>308
エンチャはステに反映されないね
ちなみにだけど、黒剣+5は闇派生で闇Sにすると要求ステ満たすだけで、通常や粗製よりも強くなる

>>331
中〜重量級の武器全般使って対人やってるけど、いわゆる厨武器(サンティザイン大剣物干し竿)って
共通して突きの謎リーチと強制仰け反り(刀は違うけど)、チェインを持ってるんだよな
これらのせいで特大武器は相打ちも狙いにくい

385 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:47:35.76 ID:1kzYjrEl.net
>>383
今のところ150が無難だと思う

386 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:52:53.54 ID:NzDSgjgi.net
お馬さんあれなにすりゃいいのん?
ひたすら前進めばいいのかな

387 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:55:27.01 ID:vOjw7JIW.net
囚人の衣がアイテムドロップ率上がるらしいから狩ってるが衣以外出ないんだがマジなんだよこれ
狂戦士も鎧だけ出ないし、俺をとことんナメてるみたいだな
ふざけるな

388 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:56:10.88 ID:vOjw7JIW.net
↑あーいや衣だけ出ないんだ
ふざけるな

389 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:56:45.37 ID:1qvOrlsK.net
>>386
やっつけ方その1
ひたすら前進すると左手にレバーが見える
引くと柵が降り、チャリオットがそれにぶつかると転倒して接近戦が可能になる
あとは頑張ってやっつける

やっつけ方その2
>>176

390 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:56:45.81 ID:17nbn13Z.net
いろいろやってみるのがいいよ
それと、骸骨は骸骨が好き

391 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:57:34.10 ID:V9Tsi82I.net
>>386
ネクロマンサー潰すといい
二体目の目前に開幕ムービーで柵開けたレバーあるからそれ引いて
後は脇腹つつくだけ

392 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 11:58:57.26 ID:NzDSgjgi.net
サンクスまずは正攻法でやってみるわ

393 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:00:56.35 ID:sc/gfhqV.net
>>385
やはり150か、今まだ100程度で溶鉄城終わったところだけどこのまま普通にすすめたら150程度にはなりそうだしわざわざレベル上げしなくてよさそうやな

394 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:04:07.07 ID:TlO57oxs.net
序盤の敵を強化しておこうと思って探究者くべてたら
2周目スタート地点から地獄が待っていた
ご利用は計画的に

395 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:05:55.94 ID:1kzYjrEl.net
むちゃしやがってw

396 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:07:14.59 ID:oX1HvwQq.net
一息ついて鼻歌まじりにさー二週目やるk−fkhgはvmnあけふじこlp
ってなるからな

397 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:10:20.38 ID:AOtjETvL.net
ジェルドラの3っつ目の篝火ってどうやってつけるんすかコレ・・・

398 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:14:11.52 ID:AeGgwA4M.net
SL150とか関係ないから
今作の仕様はSLでなく総ソウルでしょ
PS3と同じなら1000万超えればサイン沢山見えるはず

399 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:14:49.97 ID:XxDSOzFl.net
検証もされてないのになぜそこまで言い切れるのか・・・

400 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:15:28.77 ID:V9Tsi82I.net
2つ目の篝火からロープ使ってから右か左か、
そこから降りるかでルートが別れてるわけだが
どれかのルートで行くと扉を開ける事ができる

401 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:15:59.17 ID:1qvOrlsK.net
ライオン丸の野郎早くそのサークレット寄越せやオルァン!

402 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:19:19.67 ID:oX1HvwQq.net
>>397
二個目の篝火から進んだらあるロープワイヤーを二回使って降りた先

403 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:21:26.51 ID:k2n4yrwj.net
ジェルドラ下層はロープを2つともつかまって降りて道なりに進んでいくと良い

404 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:23:10.17 ID:AeGgwA4M.net
>>399
検証もなにも2か月前からやって経験してる人達がいるわけで

405 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:25:20.68 ID:pRPnDJwI.net
>>404
CS初期からやってるがその根拠を見たことがない
あいまいな経験則は当てにならん
検証データあるなら見せて

406 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:25:22.57 ID:XxDSOzFl.net
>>404
その「経験してる人達」ってのがどこにどれくらい居るのかもわからないし
そもそも真偽の判断すらできないのに
なぜそこまで信頼できるんですかね・・・

407 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:25:58.54 ID:8z6JapmG.net
未クリア80%のPC版でも同じ事が言えるかな

408 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:26:11.90 ID:AOtjETvL.net
>>400 >>402
アリガトウ! ガンバっていってみる

409 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:28:32.47 ID:AeGgwA4M.net
>>405
自分CS初期からやってるけど1000万超えた事あるならわかるだろ
>>406
信じない奴はそのままSL止めてればいい

410 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:35:32.07 ID:kfoopaff.net
やっと、SL70まであげて
巨人の森、ハイデ大火塔、隠れ港、狩猟の森、土の塔、忘却の牢、くず底、虚ろの影の森
これクリアしたけど、全然サイン拾われないし見かけない・・・
土日組はリア充お出かけですか!?

411 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:37:34.51 ID:YOCt5Y5l.net
溶鉄コロシアムは150でもウェルカム

412 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:37:57.25 ID:XJUrYMv5.net
溶鉄つらすぎわろた
白サイン全然見えないけどだすとこの定番でもあんの?

413 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:38:19.88 ID:pRPnDJwI.net
>>409
1000万は越えて2周クリアしたがわからんわ
千万前と後ではっきり違い感じた?

414 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:38:57.55 ID:8/6pIt9W.net
>>410
地域外許可にしてる?
さっき溶鉄クリアしたけど、SL60でも古王前で3つサインあったよ

415 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:40:04.78 ID:oX1HvwQq.net
フロムもいい加減マッチング仕様明かせや
明かしたらユーザーから指摘されて修正しろとか言われそうだからあえてスルーなんだろうなぁ

416 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:44:13.04 ID:AeGgwA4M.net
>>413
2周目の話だけど
俺は1000万越えてから大量にサイン見えるようになった

417 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:46:45.11 ID:kfoopaff.net
>>414
地域外許可してるけど、
マッチング条件が範囲狭すぎて一期一会もなにも、モンスターとの一期一会を楽しんでます。
発売から1週間でサインの数極端に減った。
これだけラグ激しいのにPvPに力入れてどうするん、このゲーム・・・

418 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:46:48.91 ID:tkFKwnTO.net
>>412
溶鉄ならボス霧前だな

419 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:48:55.28 ID:1kzYjrEl.net
仕様公開しないフロムが99%悪いな
最初から仕様を公開して事情によりマッチ条件が変わります
とハッキリしとけば良かった

420 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:50:10.65 ID:GQSWXf3S.net
変にソウル取得量抑えたり、不自然なプレーするからマッチングしなくなるんじゃね

421 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:50:32.97 ID:G7LFBVLV.net
白するとソウル量増える=マッチングに多大な影響が出るから1週目は気軽に出来ない=サイン出さない
だめぽ

422 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:50:35.26 ID:JWkh+rj3.net
>>384
ありがとう
>黒剣+5
マジか、すげえ楽しみ。

423 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:52:46.23 ID:XJUrYMv5.net
>>418
ボス前かー
少し待ってみるよさんくす

424 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:53:02.19 ID:/ON19qiR.net
PCのダクソ2に関する質問ってここでしても大丈夫?

425 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:55:10.85 ID:q8aFlbSd.net
どんとこい

426 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:55:19.94 ID:BMVNCTFY.net
うん

427 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:56:05.54 ID:kfoopaff.net
SL帯域だけでのマッチングでいいのにね。
確かに取得ソウル量とかもないと武具強化に響くけど、
対人したい人は勝敗数でも隠しデータにして保持して
そっちでマッチングすればいい。

428 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 12:58:38.98 ID:I286VJZP.net
不便な部分はバンナム様が有料DLCで解決して下さるからおとなしく待ちなさい

429 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:00:26.85 ID:q8aFlbSd.net
攻略サイトによっては1週目オフライン推奨してる所もあるから
そういう影響もあるかもな

430 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:02:20.01 ID:HftDeK/L.net
太陽の直剣モーションいいし、ステ上質だと火力出るな
これと中盾、サブで呪術使ったら死合の勝率8割超えたわ
やられるのは厨武器ぐらいかな

431 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:02:47.11 ID:BMVNCTFY.net
フロムはレベルがんがん上げて欲しいらしいから
SLマッチングだと前みたいに上げてくれないと思ったんじゃないの

432 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:05:19.17 ID:q8aFlbSd.net
>>430
強いんだけど
やっぱラグ考えると射程長い武器の方がいいんだよなぁ

433 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:09:22.45 ID:S0BabeSC.net
>>417
普通にサインいっぱい見えるけどなあ
回線疑ったほうが良いんじゃないの?

434 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:09:37.09 ID:sc/gfhqV.net
PC版一週目は22:00〜24:00あたりが白サインピークな気がするなあ…おそらくまったり一週目攻略中の人達がいるのがその時間帯なんだろか

435 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:13:48.33 ID:S0BabeSC.net
>>434
プレイヤー数のピークは深夜2:00〜4:00くらいだな
http://steamcharts.com/app/236430

436 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:14:14.84 ID:ICRLUoVn.net
>>434
あー、その時間分かるわ
マジでその時間ひっきりなしにメッセージが評価されましたの通知がくる
そんなに書き込んでないはずなんだが、一体俺のなんのメッセージがそんなに評価されてるんだ…(´・ω・)

437 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:17:06.26 ID:Pc489MZ/.net
俺のデブ…助けてくれ…も評価してくれ

438 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:17:17.44 ID:HftDeK/L.net
>>432
直剣でそれに勝つのが楽しいんじゃないかー
さっき物干し竿に勝って脳汁でたw

439 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:18:08.13 ID:bzhG+pHS.net
初見プレーで特に考えなしにやってて王城の二匹の竜騎兵でSL145、取得200万
こんなのでもさっき竜騎兵で白サイン書いたら5分置きくらいで3回拾われたよ
特にレベリングしたつもりもないけど、このスレ見ると異端なのかな

440 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:22:16.81 ID:MMEkv2CE.net
このゲームはマウス&キーボードだと無理ゲー?
コントローラーなしでやってる人ってどのくらいいるんだろう

441 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:22:20.14 ID:pRPnDJwI.net
>>435
こんなのあるのか 面白い
こうしてみると欧米多いんだな

442 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:25:06.22 ID:dXdQa6Ig.net
>>438
僕クラブの脳筋ちゃんだけど
囚人プレイしてるの!開幕命乞いしてるの!
外人さんと当たるとワープや異次元から攻撃されて
手も足も出ないの!
亜空間スタブは次元刀はあたりまえ魔法も奇跡も壁貫通して
来るしよけてもあたってる!
かてねーよ勝率15%だお

443 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:29:06.26 ID:XxDSOzFl.net
直剣ってカテゴリ的には強武器だよ一応
大剣物干しのいっこしたくらい

444 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:31:18.20 ID:JWkh+rj3.net
オフ攻略において、蒼の大剣が月光を出し抜くには

445 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:32:23.75 ID:V9Tsi82I.net
+10闇派生共鳴武器で頑張って……

446 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:34:03.69 ID:KORl3MOM.net
大剣がどうのとか言われるけどあれも種類によりけりだからなぁ
王国剣士の大剣とかどう見ても終わってるし…
クレイモアの取り回しが良すぎるのがいかんのかねぇ

447 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:35:04.79 ID:AOtjETvL.net
>>440
マウス&キーボードでやってるけどそこまで不憫に感じないよ
ただタゲとるキーがOボタンだから自分は、左手を動かしたくないのでTボタンに変更しているよん

448 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:35:46.48 ID:deTGaMTr.net
2週目鏡の従者やってるけど同じホストにばっか当たって可愛そうになってきた・・

449 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:36:03.13 ID:QALw73cx.net
蒼剣はフルハベル結晶エンチャすると相手は戸惑うかも知れない

450 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:36:35.08 ID:JFI0Ix4e.net
デブ、スタミナ切れ・・・

451 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:39:56.28 ID:YO5uWQ43.net
>>439
対人で共振使いまくってたら

452 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:42:07.34 ID:MMEkv2CE.net
>>447
普通にやれる範囲だったのか
サンクス

453 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:42:47.73 ID:kfoopaff.net
レベル80
総ソウル40万
回線なのかな・・・

454 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:43:04.91 ID:sc/gfhqV.net
>>435
深夜2時からがピークだったのか、その時間潜ってみる

>>436
メッセージ評価ということは純粋な攻略組が多いのかもしれないな

455 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:43:29.48 ID:q8aFlbSd.net
http://ds2calc.jpn.ph/match

456 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:45:03.55 ID:1qvOrlsK.net
うおー獅子一式揃ったー

ああ、次はオーマレーヴだ・・・

457 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:49:52.92 ID:F3qAEtTq.net
>>435
ふと思ったんだが、これ日本時間なのか?

458 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:52:54.31 ID:dI74x1+e.net
まあ対人考えてないならマウスキーボでもいいんじゃね

459 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:53:24.33 ID:S0BabeSC.net
>>457
一番右端の最新の時間が5月11日13時になってるし、日本時間のはず

460 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:54:37.97 ID:t5EFydqK.net
一週目終わったんでゲドサトとかMod解禁しようと思うんだけど
ゲドサト、ENB以外に何かお勧めなのないかな
NEXUS見たけどあまりめぼしいのはなかった

461 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:58:00.94 ID:KTbRWIV1.net
キャラ作って朽ちた巨人のところで1週目だけちょろっと検証してきた

Lv13 ソウルの記憶0
篝火 主塔前 サイン1
最後の巨人前 サイン2

Lv13 ソウルの記憶99999999
篝火 主塔前 サイン0
最後の巨人前 サイン0

Lv838 ソウルの記憶0
篝火 主塔前 サイン2
最後の巨人前 サイン3

極端な数値だしほんの数分だけの結果だからどれだけ信憑性があるかはわからないけど
結果だけ見ると1週目においてはレベル838でもソウルの記憶が低ければマッチングするもよう
逆にレベルが低くてもソウルの記憶が高ければマッチングしない
よってソウルの記憶量を抑えるのは効果はあるが、無理にレベルを止めておくのは無意味っぽい
検証のためにゴニョゴニョしたのは勘弁

462 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:59:23.65 ID:sc/gfhqV.net
ソウルシリーズはダクソ2からの新参なんだがコントローラーとマウスキーボードのできることの違い教えてくれないか

463 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 13:59:30.42 ID:JWkh+rj3.net
>>445 >>449
いずれにしても、エンチャントできるって点を活かしていかないとダメだよなあ
序盤に手に入れるにはバンさんを転がさないとダメってのもつらい

464 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:00:54.08 ID:I286VJZP.net
>>452
箱コンもキーボードも経験したけど
対人じゃない限りキーボードとマウスの方が全然やり易い

まあキー配列の初期設定がザルすぎて、かなり自分用にカスタマイズしないと使い物にならないけど

465 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:02:39.00 ID:MMEkv2CE.net
>>464
そうなのか
なんで対人だとキーボードはきついの?

466 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:06:46.14 ID:kfoopaff.net
>>461
お手数かけて申し訳ない><
とりあえず、普通に遊ぶわ・・・

467 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:12:45.14 ID:I286VJZP.net
>>465
キーが多いから咄嗟に行動ってのが厳しいかな
特に武器やスペルの切り替えなんかにテンパる

まあ練習すればキーボードでも出来るんだろうけど
やっぱ箱コンの方が解りやすくていいね

468 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:20:09.89 ID:YOCt5Y5l.net
>>461
侵入側もこれが適用されるなら悪用されそうな結果だな

469 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:21:57.94 ID:y0LvSzii.net
ソウル稼がずレベル上げるのは無理じゃない?

470 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:22:03.13 ID:q8aFlbSd.net
そんな事する人たちは普通に無敵にしてると思うわ

471 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:23:35.94 ID:sc/gfhqV.net
>>467
強攻撃とか同時押しでクロス切りとかいう言葉をよく聞けけどあれマウスキーボードでもできるんよね?攻撃ボタンがクリックしか見あたらないけど

472 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:24:52.57 ID:ioBp5jic.net
>>468
いまはどうかしらないけど
家庭用でチートの闇霊が侵入自殺するテロは結構聞いたぞ
PC版はセーブバックアップするだけでやり放題だから
その気になったら誰でもテロできちゃう

473 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:24:53.32 ID:LdYefWuV.net
マニュアル嫁

474 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:32:11.66 ID:I286VJZP.net
>>471
よく解らんがキーボードでも攻撃は出来るよ
Wキーの上にある2キーや3キーなんかにボタンに設定すれば
同時押しでジャンプ攻撃や盾崩しが出来る

475 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:36:28.35 ID:sc/gfhqV.net
>>474
設定数字キーの発想はなかったな、ありがとう試してみる

476 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:42:03.96 ID:SxsMeaAG.net
GEDOSATOとENBいれてもあんまり変わらんな

477 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 14:42:13.29 ID:kfoopaff.net
>>472
逆を言えば侵入前にバックアップして侵入して〜
ってことも・・・

478 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:11:10.11 ID:slKb525f.net
鐘霊の侵入先プレイヤーが紳士過ぎてもう色々と負けた

対戦中に同僚が来たので任せて観戦、同僚破れトドメを刺そうと近付いた
接近する自分に気付き呪術の火を装備し何かを発動しようとしたのでロリ切りしたらそれはぬくもりの火だった
躊躇なく消しに掛かると思ってたのに体力満タンから仕切り直しにしてくれるとは……

もう負けを悟り全裸になって背を向けたのに攻撃さえしない
仕切り直しで第二戦、炎のクレイモアブンブンでゴリ押しで勝ったがもうなんか全てにおいて負けた気がした

479 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:13:30.65 ID:rz+oebgK.net
変なバグあるな
SLは変わらないのにステータス(筋力とか理力)が+2されてて
この状態だとマルチプレイに失敗云々になるな

480 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:13:35.17 ID:GEQI4BbA.net
レザーブーツの黒い部分を肌色にするMODまだかよ

481 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:15:28.77 ID:E8ITmn0a.net
>>479
能力値確認しながら装備を一つずつ外せ

482 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:25:57.00 ID:deTGaMTr.net
白で呼ばれたら闇霊が擬態で隠れてたから倒したらホストが崖下ダイブした
なんだったんだ・・闇霊と戦わせたかったのかね。
つまらん召喚まじ勘弁

483 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:30:38.60 ID:SKb5s2Uo.net
溶鉄デーモンでバイトしてたら衝撃波で溶かされるホスト多すぎワロタ
マッチング上全員二周以上してるはずなのになんでや工藤…

484 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:33:08.77 ID:rz+oebgK.net
>>481
+2しか上がらん装備は持ってねえ

485 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:35:37.69 ID:EiqQDltX.net
黒渓谷のテノヒラ、何もドロップしないのな。

486 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:38:00.81 ID:TOpbbSAF.net
石とか落とすよ

487 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:38:53.79 ID:B6TKjFsn.net
>>478
完全なる敗北だなw
負けた方が満たされた気分になれたろうね

488 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:40:43.10 ID:y0LvSzii.net
>>485
魂石の塊落とすし、篝火近いし、火矢で安全だし いいあいてだぜ?

489 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:43:20.48 ID:NzDSgjgi.net
馬あかーんこころ折れたわ
誘い骸骨も尽きたし

490 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:45:51.09 ID:S43miyVL.net
魂石w

491 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:47:04.45 ID:t5EFydqK.net
ソロに拘ってないんなら白サインスレに書き込めよ
マッチング出来そうなら行くで

492 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 15:51:24.64 ID:y0LvSzii.net
skyrimのくせがwww

493 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:00:01.75 ID:17nbn13Z.net
魂を捕らえた!

494 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:07:02.69 ID:s3JqRqTn.net
闇の武器エンチャしたら紫色になって思ったのと違うなあと感じたんだけど、
共鳴する武器も同様の色?

亡者剣士に似合う武器がなかなか無いぜ

495 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:07:46.80 ID:sc/gfhqV.net
>>494
見た目なら折れた直剣かな

496 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:14:39.00 ID:ejwi5AWq.net
今作の折れ直普通に強いよな
初めて使ったとき驚いた

497 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:16:00.10 ID:TlO57oxs.net
俺直と呪術に特化した亡者王者は格好いい

498 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:20:03.31 ID:sk65gdUh.net
無名派生の折れた直剣二刀流は対人勝率7〜8割は越えてたと思う
竜霊だからあまりあてにはならないけどねー('ω'`)

499 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:22:58.83 ID:RHV3H/ge.net
エンチャダサいよな、武器全体に色塗りしちゃって

500 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:26:32.79 ID:s3JqRqTn.net
>>495
折れ直はいいね。折れ仲間として影の短剣も捨てがたい

501 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:30:00.09 ID:6pDWUo1a.net
海外の解析でマッチングは総ソウル取得量に依存するもので
レベルは関係ないって結論出たな
これでSL150に留める意味全くなくなったな

502 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:30:21.31 ID:72BviMDL.net
エンチャで武器全体の色を変えるのは、白霊とか闇霊がエンチャしても
ホストがひと目で見分けがつくようにするためなのかなと思ってる
しかし篝火を見てると料理がしたくなる、全然ゲームに合ってないがあれで肉でも焼けないものか

503 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:32:23.58 ID:sc/gfhqV.net
アンバサ剣士に似合う装備ってなんだろうか、聖騎士っぽい見た目で奇跡と武器のみで青ファンしたいな

504 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:32:28.04 ID:P8dVP+F+.net
死なない不死の呪い受けた生物の肉食ったらどうなるんだ

505 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:36:14.82 ID:1kzYjrEl.net
>>501
ソース先は?
もしかして君はあの人かw

506 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:36:25.85 ID:ejwi5AWq.net
どおりでSL69で初見攻略してたら侵入者が高火力+異様に硬いわけだ

507 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:39:47.57 ID:72BviMDL.net
>>504
大丈夫大丈夫、たぶん全部ソウルになって吸収される
むしろ体内からの方が吸収率が良くって、より多くのソウルが手に入るかも知れない

508 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:45:36.00 ID:6pDWUo1a.net
>>505
http://www.reddit.com/r/DarkSouls2/comments/254ty1/soul_memory_tiers_and_exact_ranges_for/

509 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:47:29.33 ID:PhZ5kZPD.net
1週目はあんま侵入こねーじゃんとおもったら2週目になった瞬間バンバン侵入きやがるな
攻略中にくるなよ!そのくせ白ちゃんはいないのに!これクリア済みエリア侵入本気でいらなかったわ
白するにしても侵入でサイン消えやがるし

510 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:53:16.07 ID:HDAYIUMp.net
>>501
それって二周目も?一周目レベル255の筋魔両刀とか作ってみようかな

511 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:53:58.02 ID:+h85teZf.net
ごめんちょっと変な質問させてほしい。
箱コン買ってきて公式ドライバなら何ら問題なくて、
別にやってるMORPGも箱コン使おうと思って非公式ドライバ入れて、そっちは問題なく動くようになったんだけども、
ダクソのプロファイル別に作って設定したんだけどRトリガーが反応しないんだ。
LトリガーはR軸(+)でいけたんだけど、Rトリガーってどれ設定すればいいのかな?
一応R軸(-)にしたら何故かLトリガー押しながらだと反応する(ちゃんと右強攻撃が出る)んだけど…

512 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:56:13.12 ID:6dy5Y9de.net
総ソウル量なんて簡単にチートでいじれるし本当だったらあかんな

513 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 16:56:19.16 ID:8ncy3Bah.net
やっと王城までたどり着いたと思ったらまた人の像なくなって詰んだ
12キャラ目・・・

514 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:01:00.72 ID:ejwi5AWq.net
>>513
命の加護の指輪つけとけ

515 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:01:25.66 ID:4RoPZMg3.net
不死廟白バイト急募!!
巨大なおじいちゃんを倒す誰にでもできる簡単なお仕事です

約3万ソウル固定給+歩合
初心者大歓迎

516 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:02:28.84 ID:QALw73cx.net
雇っても現場まで行けません

517 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:02:39.16 ID:tZ0TuGU5.net
ここで募集せずに白サインスレいけよ・・・

518 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:02:58.63 ID:zQ2bdZMg.net
>>513
犬も枯れたの?

519 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:03:44.33 ID:66Y5orvi.net
おじいちゃんは強制ソロなんだよなぁ

520 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:04:41.51 ID:I286VJZP.net
>>513
白バイトで成功すれば人間に戻れるよ
それかつるすべで人の像狙ってみればいい

521 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:04:59.75 ID:1kzYjrEl.net
>>508
サンクス
さすがにご本人さんではないんやね

522 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:05:09.98 ID:8ncy3Bah.net
>>518
犬枯れた上にババアも枯れたんだぜ
もう疲れた

523 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:08:32.56 ID:bSXPhYGk.net
>>509
ひび割れしかない一周目と違って、2週目は侵入し放題らしいよ

524 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:10:28.57 ID:1qvOrlsK.net
>>522
獲得ソウル量教えろよおうあくしろよ

525 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:11:12.10 ID:QALw73cx.net
アクションゲームとは学習すること、パターンを覚えて考える事が第一
それを怠り一部のSLGと違って詰むこともないゲームで
安易に詰みとか言っちゃう真性のお馬鹿さんはさっさとやめたほうがいい、向いてないから

526 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:12:18.31 ID:E8ITmn0a.net
>>513
白が必要なところまで亡者でもいいだろうに
必要になったら小サインでも出して成功させれば生者になれる。これなら人の像の消費0で平気だ

527 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:15:00.01 ID:zQ2bdZMg.net
>>522
白やって生者にもどれよ

528 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:15:38.57 ID:GEQI4BbA.net
白と一緒に攻略してボスまで倒した後のちょっとした間に餞別としてあげられるようなどうでもいい
アイテム(Tの金貨銀貨みたいな)があって欲しかったな

529 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:16:05.96 ID:8ncy3Bah.net
>>526
最初はそうしてたんだよ
でも熔鉄こえたあたりからサインだしても一切呼ばれなくなって
サインも見当たらなくなって
人の像が徐々に減ってったんだぜ・・・
完全に詰んだ

530 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:16:15.02 ID:XCugpfim.net
そもそもなんで人の像切れるんだ
命の加護の指輪使ってないのか、亡者度進行止める指輪もある
何も考えずに像使いすぎなんじゃね。余るアイテムだぞ

531 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:19:28.67 ID:sk65gdUh.net
ボス前で使ってるにしても正直消費しすぎな感じが

532 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:20:57.78 ID:E8ITmn0a.net
無策に使ってるとしか思えんなぁ
亡者でルートの確認や、下手なんだから枯れるまで狩るとかやりようはあるだろ
下手糞は下手糞なりのやり方があるんだから考えろ

533 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:22:10.47 ID:YOCt5Y5l.net
竜霊で負けまくってたらソウル拾った時に人の像も一緒に手に入ったけどなんか条件あるのかな

534 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:22:57.06 ID:8ncy3Bah.net
まじかよ・・・
こんな下手なの俺だけなのか
体力半分ぐらいなったら人の像使ってるけど
やっぱりなくなる・・・

535 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:23:47.58 ID:kfoopaff.net
囚人枯れるまで衣だしたるー!思って、
サインだしっぱで囚人狩りまくってたら呼ばれまくった。
そして死にまくった!
ホストさんありがとう!そしてごめんなさい!

536 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:24:59.09 ID:1qvOrlsK.net
>>534
体力をキープしたいなら繋ぎ止める指輪を装備するっていう手もあるのよ

537 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:25:43.64 ID:/mR479Ln.net
繋ぐ指輪だか装備すれば亡者最大でも7割くらい残るだろ
それで攻略すればOK

538 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:25:53.63 ID:bSXPhYGk.net
>>534
下手ってかちゃんと装備活用しようよ
最大亡者でもHP75%になる指輪とか
死んだら代わりに壊れてくれてしかも3000ソウルで何度も修理出来る指輪とか持ってるでしょw

539 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:26:01.00 ID:ejwi5AWq.net
いや加護命か加護魂使えよ

540 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:27:29.62 ID:tZ0TuGU5.net
下手だとか関係ないんだよなぁ
下手な人のために加護の指輪とか用意してくれてるんだし、方法は色々とあるだろ

541 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:29:24.15 ID:UUA8W0ol.net
呪縛者パリィ難しくね?
100回死んで1回も成功しないんだが
途中ボス霧の前でソウル回収と同時に入ったらソウルロストしたし

542 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:29:51.57 ID:2z7gAU7k.net
しかし根気あるわ
やはりダクソ2は面白すぎるゲームだな……

543 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:31:27.55 ID:tZ0TuGU5.net
呪縛者パリィは小盾で入った直後に来る切り上げ攻撃がしやすいかな
そこで失敗したらもうパリィ狙わずに殴ってるわ

544 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:33:29.79 ID:GyHLx5MC.net
>>541
さすがにおかしいやろw
失敗したらパリィのタイミングちょっとずつずらしていけば100回はかからんわ
なんか根本的に間違ってんじゃないのかw

545 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:36:10.94 ID:H1fuiTeD.net
遠眼鏡雷の大槍スナイプいいわーこれ
攻略が捗るわ
弾数も多いし威力も申し分ないし
弓だと遠眼鏡要らないけど、単発の威力低いからなー

546 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:36:56.13 ID:UUA8W0ol.net
100回は言い過ぎた
3時間はやってる
20秒で倒せるはずがそろそろ心が折れる

547 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:37:56.07 ID:2z7gAU7k.net
まず雑魚でパリィ練習しよう

548 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:41:25.62 ID:s3JqRqTn.net
下級兵の直剣、見た目と強靭ダメが素晴らしいけど耐久度が20。
攻略に使うならボス専門か。

左手に折れ直、右に下級。そしてエンチャント。フフフ

549 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:41:50.04 ID:SKb5s2Uo.net
呪縛者はマルチだとパリィ難しい

550 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:41:53.54 ID:QALw73cx.net
パリィしかしないつもりなら、曲剣とか使うべき

今作の盾パリィはすんごいやりづらいし

551 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:46:42.38 ID:/mR479Ln.net
呪縛者パリィきついなら少し距離開けてダッシュ攻撃誘えばおk
あれは初見で中盾でも取れたほど狙いやすいわ
ただ開けすぎると玉飛ばしてきた乙るけど

552 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:47:49.63 ID:Z2gg7KJ3.net
ジェルドラの民殺した直後にプレイディアのお供の蜘蛛にぶっ殺されて鍵と香木撮り逃したんだが
救済措置無し?

553 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:48:04.33 ID:UUA8W0ol.net
(初手のダッシュ攻撃で決まらないなんて言えない)

554 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:49:38.33 ID:WNUMD6PL.net
人の像は2周目入った段階で70個あって2周目クリアした時には99個で拾えなくてそこらじゅうに人の像散らばってるレベルだったぞ
白サイン置くなら篝火ワープで溶鉄ボス前2種とかの拾われやすいとこ行って置いとけ、今居るエリアにこだわるな
ゲームが苦手なら脳筋にして重鎧と大盾とクラブを持て

555 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:51:53.82 ID:0uPlOAxC.net
>>554
それは君が上手いからでしょ?
下手な人と数を比べても何の意味もないじゃん

556 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:54:25.47 ID:GQSWXf3S.net
>>554
それマラソンして集めないと無理じゃね

557 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:56:19.15 ID:AoLWyr36.net
yuplayで鍵だけ買ってsteamに登録したら日本語で、できる?

558 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:56:56.79 ID:E8ITmn0a.net
売ってる人の像は買って、人の像マラソンはしないで60個あるからそんなもんじゃね
基本的に小サインで生者になるから使わんし

559 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:57:03.67 ID:Pw0+rv1c.net
シリーズはソウル体・亡者ゲーが基本です
HPが半分だろうが好きなだけ死ねる状態でロケハンを繰り返すのがデフォです

そしてHP半分でも死ななくなってきて、ルート取りや敵対処に慣れてきたところで、
十分な勝算をもった上で白を呼びたい時にのみ儚石・人間性・人像を使って復活します

無計画に使いまくるのは低能のすることです、はい

560 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:59:08.59 ID:Drzwrrxu.net
大グモのボスさん、2周目以降はステージ中盤でこんにちはするけど、あの段階で倒すことって出来るのかな
バ火力を注ぎ込めば倒せそうな気もするんだけど

561 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 17:59:24.35 ID:h2x1jQfi.net
>>559
ほんとそれだわ
HPが少なかろうがきっちり対応出来てればそうそう死なないわけだからな

562 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:00:15.66 ID:TlO57oxs.net
・つるすべで1チャン
・篝火の探究者をくべる

とか

563 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:01:47.97 ID:Pw0+rv1c.net
>>560
たしかHP半分程度で撤退するらしい

が、CS初期Ver.で3人で魔女仮面+叡智+魔力開放+奔流全弾HITを一瞬でおこなったらどうなるだろうか、知らん

564 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:04:51.77 ID:F3qAEtTq.net
>>541
まず雑魚で練習すればいいのでは?アルマジロみたいな奴とかで
でも俺はパリィ→バリスタに30回くらい失敗して
しょうがないので反時計周りにぐるぐる回って倒した覚えたがある
盾の物理カット率の重要性を痛感する戦いであった

565 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:07:22.30 ID:1qvOrlsK.net
ほんまラージレザーシールドさんは優秀やで

566 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:08:59.66 ID:S0BabeSC.net
>>546
というか、3時間もやったらパリィなんてせずに、正攻法で倒せるだろ
動作はもう分かってるだろうから、ローリングなり盾受けしながら隙見て攻撃してけば倒せるでしょ

567 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:09:57.66 ID:k2n4yrwj.net
>>535
生命力30以上あると安定するよ

参考までに俺のキャラ
聖職者で初めてクラブ+石の指輪orメイスをメイン武器にハイデの騎士の直剣とハイデの槍をサブ武器 聖鈴は司祭の聖鈴
マデューラ 巨人の森 ハイデ 隠れ港 忘却の牢 念入りに探索で大欠片がちょうど6個手に入るので強化
鎮守で塊を集めるともっとよい 森で原盤を拾って+10
信仰は30+指輪で36 または35+聖女のフードを装備 太陽の光の剣を使えるように

ローリングをしなさい 雷の槍があれば盾なんかいらない

568 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:10:04.07 ID:UUA8W0ol.net
>>566
その通りでした
ダッシュ攻撃さそって右に回避して殴ってたら終わった
パリィでバリスタ使うとはなんだったのか

569 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:11:51.20 ID:WNUMD6PL.net
>>555
要は人の像なんて1個も使わなくても脳筋で慣れれば問題ないって言いたかったんだ
後出し情報で申し訳ないが俺もこのシリーズプレイするのは初めてだから参考になるかと思ってな

人の像が無くなった、詰んだなんてのは上手いヘタ以前にプレイスタイルに問題がある

570 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:13:53.06 ID:I286VJZP.net
むしろパリィしないでもバリスタは普通に当てれる

571 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:16:25.05 ID:rYDrAdyG.net
http://livedoor.blogimg.jp/westrunner/imgs/0/f/0f92095d.jpg

572 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:19:46.32 ID:PhZ5kZPD.net
そもそも人の像が無くなった程度なんざ詰みにすらならんのに何いってんのか・・・
というか初心者ほど人の像ケチって亡者で行くもんだと思ってたけどそうでもないのね

573 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:21:30.27 ID:y0LvSzii.net
ケチってアイテムほぼ使わんかったわ俺w
回復? 再生の指輪!

574 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:23:17.25 ID:Pw0+rv1c.net
>>572
初心者と低能は違うですので

>>573
それは無駄な根気がすげーわw
リジェネがヤバいデモンズならわかるが

575 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:23:21.79 ID:E8ITmn0a.net
白の撃ったバリスタに殺されたこと3回。内1回はもう一人の白も巻き込まれる素晴らしい腕だった

576 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:24:30.51 ID:S0BabeSC.net
>>572
確かに初心者のが、逆に貴重なアイテムはケチるかもなw
俺もエリザベスの秘薬、女神の祝福、古びた輝雫石…あたりの売ってないアイテムは結局、最後まで一回も使わんかったわ
エストと雫石しか使ってねえw

577 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:24:50.50 ID:4RoPZMg3.net
今日はかなり侵入して来る人いるけど
必ず何か置いて行ってるみたいだわ
最大強化した防具とか指輪とか人の像とか・・・
いったい何なんだよww気味悪いわ
これで装備強化しろと言うのかよ
お前は俺のおかんかよっww

578 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:24:51.89 ID:DjiUEGHj.net
初見の一周目は人の像けちって一回しか使わなかったな…
おかげでHP半分でハードすぎたw

579 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:25:10.87 ID:y0LvSzii.net
雫石無限販売開始を知って天を仰いだわ 5分位
わぁい^^全回復ぅ

580 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:27:26.32 ID:6pDWUo1a.net
呪縛者は主塔横の壁壊して火炎ツボ投げてくる亡者のところで倒すのがらくだと思う
バリスタない代わりに広いし落ちることもないから安心して戦える

581 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:27:54.16 ID:PhZ5kZPD.net
そういやデモンズのリジェネやばかったな・・・
祝福武器、再生指輪、審判者の盾とかモリモリ回復していくし
今回の再生の指輪は序盤くらいしか使い道ないよな・・・

582 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:29:14.90 ID:FIrmsJ5Z.net
いや、人の像がなくたってエンディングまではいけるんだけど…
竜の聖鈴が欲しくて闇巡りしてると、すごい勢いで人の像が減ってくワケで。

闇潜みなんかスルーしていけば、むしろ人の像は余ってくるんだけどね。とにかく、人の像が有限というのが諸悪の権化だと思うんだ。

583 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:29:48.57 ID:WNUMD6PL.net
少なくとも今回の再生の指輪は序盤ですら使わないレベル
ボス前でサイン出して放置するときにちょっとHP減ってたらつけとくか、ってぐらい

584 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:30:38.34 ID:WNUMD6PL.net
>>582
竜の聖鈴欲しいけど闇潜み倒せないんなら素直に爺さんぶち殺せ

585 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:32:23.35 ID:Pw0+rv1c.net
>>582
聖鈴が欲しいだけなら糞爺殺せばいい、罪人?なれなれ
PK糞闇魔法とunkセットと絶頂が欲しい場合以外は

ちなみに七色石無限販売+交換で、クリア後なら一応有限ではないらしい

586 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:33:51.89 ID:y0LvSzii.net
巨人の王にも使えるんだけどなぁ大共鳴
俺も闇潜みはクソが付くほど苦戦したけど、混沌の嵐積んだだけで余裕になったわ

587 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:33:56.55 ID:F3qAEtTq.net
爺さんの周り一杯血痕ついてるよ((((;゚Д゚))))

588 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:35:44.60 ID:Pw0+rv1c.net
>>586
大共鳴はフェルキン売ってくれるし

589 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:36:51.61 ID:JQXS0ssp.net
>>545
画的に何か躊躇われるけどなw

こんなん出来るなら遠距離攻撃は画面中央に向かって素直に飛んでいく仕様でもよかったんじゃねって思うけど

590 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:36:58.65 ID:1qvOrlsK.net
>>579
テンキューガァーイ ヒーッヒヒヒヒ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:39:10.15 ID:4RoPZMg3.net
一週目の俺に両手アヴェリンが侵入してきたんだけど
一週目で2個手に入るの???

592 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:40:24.73 ID:Pw0+rv1c.net
升かDUPEか譲渡かな

自力ではくべようが無理

593 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:41:17.27 ID:l1AkVKQK.net
ソロプレイしてれば手に入らんが、白霊その他に放置して貰えば手に入るんじゃないか

594 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:41:18.98 ID:FIrmsJ5Z.net
>>584-585
ああ…殺せばドロップするのね。
闇潜みにズタボロにされるくらいなら、喜んで罪人になるわ…レスありがとう。

595 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:46:19.31 ID:pRPnDJwI.net
>>508
おいおいまじかよ
NG+も変更なしとか初耳だわ
持ってる108万ソウルさっさとレベルにぶちこむか

596 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:48:34.63 ID:WNUMD6PL.net
>>594
ちなみに一人二人殺したぐらいなら罪人にはならんはずだ

597 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:48:57.35 ID:pRPnDJwI.net
>>582
あとマデューラに探求者くべれば地図家地下のスケルトンがリスポン&増えて
人の像確定ドロップ

598 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:53:38.14 ID:MuTzD00Q.net
生身になりたきゃミニ白サイン書けばいいじゃない

599 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:56:33.42 ID:NzDSgjgi.net
死にまくって死にまくって雑魚敵がいなくなってからが本番

600 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:59:30.27 ID:YOCt5Y5l.net
1500万以降は区切って無いからどんどんレベルあげろってことか

601 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 18:59:36.58 ID:SKb5s2Uo.net
エリクサーは使わない派です

602 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:02:03.29 ID:AOtjETvL.net
身を焦がす火って面白いな
コレ最初に使ってからの高速で死ぬか倒すかの死合面白いぞw

603 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:02:28.70 ID:ejwi5AWq.net
結局みんな最終的に全ステ99のキャラになるのか

604 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:05:03.85 ID:AfJl8fYi.net
オジェイのせいでマッチングしなくなった(提訴)

605 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:05:28.65 ID:4RoPZMg3.net
まずボス近くの篝火についたら
白サイン出してボス戦へ参加して
ボスの動きを見た状態で生身戻って
白召喚してボス倒すこの繰り返しですはい

606 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:05:31.34 ID:3/10dq71.net
>>602
エリザベスでほぼスリップダメージ相殺できるんだよなぁ

607 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:07:18.53 ID:1qvOrlsK.net
>>605
俗に言う白ファンプレイである

608 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:09:22.16 ID:3KlTAnyJ.net
マウス操作でやると難しいのか?
コントローラーかわないとダメか?

609 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:09:37.13 ID:8Ecwiitj.net
腐れの隠れ部屋99になって振りおろし攻撃食らってみたんだけど一撃じゃないんだな

610 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:11:49.03 ID:Pw0+rv1c.net
>>605
それは時として地雷白なんだけどねw
ガン盾してタゲとりながらパターン見てくれるならいいけど

大蜘蛛のウォーターカッターで即蒸発する白の多いこと
古王()エリアのマグマに落ちる白の多いこと
古竜のブレスで開幕蒸発する白の多いこと

611 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:12:11.23 ID:6dy5Y9de.net
死合やってみたら相手の名前が「ザ・ダーク」とか「パーフェクト・カオス」とか
かっこよすぎて痺れる

612 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:12:48.71 ID:4RoPZMg3.net
>>610
じゃあ俺地雷白じゃん

613 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:15:42.19 ID:1qvOrlsK.net
>>611
外人さんやろなぁ
あの人らこんなネーミング大好きやもんなぁ

614 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:16:04.85 ID:MuTzD00Q.net
地雷白とか他人に文句言う暇あったらソロで倒せよって思うの。ただでさえ白たりねーのに。

615 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:18:11.41 ID:s3JqRqTn.net
エターナルフォースブリザード

616 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:19:36.40 ID:ejwi5AWq.net
中二全開の方が好感もてる

617 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:23:02.27 ID:SKb5s2Uo.net
地雷白とは赤目つけて勝手に先行して大量のmob引き連れて逃げてきてすぐ死ぬようなやつのことをいうんやで
MPKかと思ったけど必死に戦ってたし違うんだろうなぁ…

618 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:23:11.19 ID:4iACrpgL.net
>>610
マグマはよく落ちてたw

619 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:24:01.05 ID:31l01eP8.net
GODって名前のキャラは毎回クリティカルぶつけてくるチーターでした…

620 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:26:24.76 ID:zQ2bdZMg.net
なんかフランス人多いな

621 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:26:28.28 ID:1qvOrlsK.net
アマナでこっちが慎重に遠距離攻撃で敵を排除してるのに突っ込んでって
巡礼の袋叩きと魔術のクロスファイア食らって溶けていくホストには感動すら覚えるな

622 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:27:05.14 ID:SKb5s2Uo.net
篝火15にして木の実使ったら全自動灰霊殺戮システムが完成した
ソウル集めによい
陽の鐘楼のWアヴェリンさんマジイケメンだわ

623 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:29:30.18 ID:Pw0+rv1c.net
>>614
その少ない中でやっと呼べたのにすぐ消える哀しみ
それに人数によって与ダメ変わるわけだし

魔法の弾数とか考えると完全な足手まといにもなる

624 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:30:18.81 ID:sDU3kkPT.net
>>617
ホストやってて白呼んだ時に、こちらの挨拶無視して杖蝿する白2人呼んじゃったから、
それならお前らの力十分発揮してくれやとばかりに、突っ込んでmob引き連れて戻ったら
あっさり溶けてワロタ

625 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:35:12.04 ID:yh2NU7QR.net
>>624
そのくらいですねんなw

626 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:48:26.70 ID:DjiUEGHj.net
ホストに一礼してスルーされるとシュン…てなるわw

627 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:48:31.11 ID:Zpjvd1ec.net
序盤エスト瓶の回数足りなくてひーこら言ってたのに中盤以降使用回数増えすぎや
初期6、最大6くらいでよかったんじゃないかな

628 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:57:38.37 ID:HDAYIUMp.net
ソウルの槍、前作はクソだったのに今回まあまあ使えるな。これはソラールプレイいけるで、と思ったらソラール装備が存在しなかった…
白バケツってくべないと一式揃わんよね?

629 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 19:58:51.05 ID:HDAYIUMp.net
雷の槍だった…

630 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:05:50.96 ID:UCnOzvor.net
ちょっと、この赤霊俺に攻撃せずにアイテムを大量に置いて行くんですけど
攻撃もしてこないし怖いよ。

631 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:07:49.46 ID:VIDf92vc.net
SL150ぐらいだったら無明だと弱いかな?
最低20で振ってるけど、やっぱ最低30ぐらいないと微妙かねー

632 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:08:18.26 ID:PhvhX63Z.net
ソロでボス倒したらその霧前にサイン出して、という流れで攻略しててすでに総ソウルが167万
貯まったソウルを店売りの武器防具魔法奇跡有限アイテムに費やしてSLは未だ60代
他の白霊と火力違いすぎて泣きそう

633 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:10:29.30 ID:E8ITmn0a.net
>>630
触らないほうが良い。チートに巻き込まれる可能性がある
チート装備渡す→拾う→「こいつチート装備持ってるぜ!」と通報→BAN

634 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:11:21.05 ID:s3JqRqTn.net
そういえば爪って全然話題に挙がらないね。
カギ爪を攻略で使ってみたら、重装備系に刃が立たなかった思い出

635 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:11:38.61 ID:VpHBsb7V.net
>>631
無名やるなら200は欲しいかねー

636 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:11:49.78 ID:zOLrL6PK.net
金蛇とかの発見率UPって毒殺した時や溶鉄城のギロチンみたいな罠で殺した時も乗るんでしょうか?

637 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:13:21.91 ID:dfpG9QYc.net
護り龍って飛んだ瞬間に倒すとズッコケるのな、思わぬ挙動で吹いたわwwwwww
SS取り損ねたのが悔しい

638 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:14:48.07 ID:vL2Ccef1.net
>>637
そういう時のためのshadowplay

639 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:15:30.41 ID:ejwi5AWq.net
>>632
俺も総ソウル260万くらいでSL70だったから侵入者も召喚先でのMOBも硬すぎてヤバかった
そもそも呼ばれにくいし稼ぎにくいと思うが何とかソウルためてさっさと上げたほうがいい

640 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:15:49.75 ID:pxrSZR03.net
>>637
腹を上にしてひっくり返るんだよな
どの場所で倒してもそうなるんじゃないだろか自分は空中でトドメさしたらそうなった

641 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:16:29.26 ID:UCnOzvor.net
>>633
ありがと、何個か拾っちまった。覚悟しておこう…

642 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:17:28.80 ID:1qvOrlsK.net
>>641
内訳を教えれ、抵触するか判定してやる(誰かが)

643 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:21:47.73 ID:dfpG9QYc.net
>>640
そうなのか
いままで作ったキャラ脳筋で地上でしか倒してなかったからすごく可愛いく衝撃的な姿だった

644 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:23:59.02 ID:Jo1r33K6.net
素性持たざるもの楽しいなコレ
2キャラ目だからだけど

645 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:25:24.68 ID:UCnOzvor.net
>>642
俺一週目

砂の魔術師シリーズ+10一式
人間性×2
南の祠祭の指冠+2

大体こんな感じ

646 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:28:20.02 ID:sc/gfhqV.net
>>645
一週目の人間が+10一式装備を上げるほど余裕あるのかな…?
よっぽど暇を持て余した人間の慈善用サブか改造か…

647 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:32:43.12 ID:4RoPZMg3.net
対人戦は考えてないのだろう

648 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:34:20.14 ID:FQJ/7NGa.net
砂の魔術師な辺りがお節介臭プンプンする

649 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:36:30.44 ID:4RoPZMg3.net
その砂のシリーズ+10を配ってる闇霊さんがいるんですよ

650 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:39:53.94 ID:UCnOzvor.net
>>649
Aから始まる人だった?
俺はアン・ディールの館で出会った

651 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:40:55.51 ID:kfoopaff.net
>>645
前?のスレにも上がってたけど、
・AがBに装備を渡す
・Bが強化してAに返す(Bはバックアップ済み)
・Bがデータ復元する
これ繰り返してるとか。

場所指定とかマッチングとか面倒そうだし、家庭内で作ったものとかかもね。

話かわって、総ソウル取得数でのマッチングってことは
消耗品とかもできるだけ抑えたほうがいいのか。
ロストしまくると不利なわけかな?
80万のうち2万ほど回収出来てないわ・・・
あと鉱石も買いまくっちった・・・

652 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:42:30.72 ID:FQJ/7NGa.net
皆が抑えなけりゃええねん

653 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:45:10.78 ID:sc/gfhqV.net
>>651
その程度ならまだ大丈夫だろう
道中で数万貯めてはボスでロストを繰り返してると一週目クリア勢が赤侵入してきてろくに攻略できなくなると聞いた

654 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:45:32.34 ID:AOtjETvL.net
灰霊やってたらすぐ塊99個あつまるよ
ジェルドラでソウル数200万以上いってしまったよ…

655 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:45:34.72 ID:63oItufC.net
エロMODとかないの

656 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:46:35.75 ID:1qvOrlsK.net
んー、塊は鐘楼で稼ぎまくったとして原盤をどうやって手に入れたかだよなぁ
ドラングレイグの石像で稼いだのか
ソウル量も気になるわ

657 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:46:37.52 ID:8Ecwiitj.net
Yから始まるカタリナ赤霊さんも無敵状態でアイテム放置して消えるな

658 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:47:10.18 ID:kfoopaff.net
>>651
いや、そういうことじゃない。
ソウルを抑えるんじゃなくて、取得したソウルを出来る限りレベルに振ったほうがいいってことかな?
という、シリーズ異例のパターンなのかな?

659 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:48:57.57 ID:1qvOrlsK.net
と思ったら上で解説されていた
恥ずかしいから酸のプールで泳いでくるわ

660 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:51:43.29 ID:GEQI4BbA.net
PS3版の初キャラは行商ババアに20万ソウルほど貢いだけど
特にマッチングに支障は無かったな

661 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:54:19.97 ID:WNUMD6PL.net
ぶっちゃけバックアップあるからアイテムは無限に増殖できる
装備配り歩いてるのはあからさまなチート品ってわけじゃなけりゃ単なるお節介だと思うぞ
ありがたく貰うもよし、気持ち悪いから捨てるもよし

662 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:56:00.26 ID:VmiWsz+m.net
狂戦士一式揃えて強化してみたけれど、確かに頭がプレデターだわw
ツインブレードとカギ爪でそれらしくなるかな
霧の指輪とチャクラムがあればもっといいんだが

663 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 20:58:45.04 ID:1qvOrlsK.net
プレデターごっこしてる人がいたらアヴェリンでボルトをばら撒くのは礼儀だよな

664 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:03:49.04 ID:WNUMD6PL.net
プレデターごっこしてる奴がダベリン撃ってきた時はキレそうになったけどな

665 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:14:20.45 ID:0uPlOAxC.net
低能のID:Pw0+rv1cはNG推奨

666 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:14:25.35 ID:VmiWsz+m.net
>>663-664
対人超ニガテなのにアヴェリンとかやめてください
プレデターひょっとして嫌われてるの?

667 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:19:09.77 ID:TlO57oxs.net
>>645
折れ直+10だったらニヤリ物だったのにな

668 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:21:57.86 ID:HDAYIUMp.net
槍投げまくるだけなら、聖職と司祭、どっちの聖鈴強化してくのがいいの?

669 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:25:09.17 ID:WNUMD6PL.net
>>666
いや>>663はロールプレイ的な意味で銃に見たてたアヴェリンばら撒くって言ってるんだよ

で、俺が言ってるのは「プレデターが銃2丁持ちで撃ってきてキレそう」ということだ

670 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:26:53.31 ID:wfAqpnSn.net
王城の呪縛者x2が,呪い攻撃を受けても片方が帰ってくれない
のですが何か条件ありましたっけ。
昨日は成功していたのだけど今日は5回やってまだ一度も……

671 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:29:35.41 ID:kfoopaff.net
>>668
槍投げで純聖職なら司祭だと思う。
闇も使うなら聖職かな。
他にも闇向きのものあったような・・・
俺もまだ1周目を2回やってるってだけでよくわからない。

672 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:35:55.47 ID:aI2cVGGy.net
ソウル1000万以上だったらレベル150と800とかでもサイン見れたり互い侵入できたりすんの?

673 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:36:33.34 ID:VmiWsz+m.net
>>669
ああ、そういうことか
てっきり前作のキアランとかチェスターみたいに屑率の高い装備なのかと思ってしまった
早とちりすまぬ

674 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:40:19.74 ID:3KlTAnyJ.net
マウスで操作難しい助けてくれ
頼む助けてくれ

675 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:40:47.14 ID:LdYefWuV.net
>>674
箱○コントローラーを買う

676 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:48:49.82 ID:kfoopaff.net
>>674
ttp://ps3コントローラー.com/pc.html
PS3持ってるならこれで行ける。
俺これでやってる

677 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:49:48.77 ID:5JBBOokk.net
>>674
パッドを買う

678 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:55:05.24 ID:FQJ/7NGa.net
マウスで操作難しいの意味が分からん
ダブルクリック判定のせいで反応が遅いくらいなら分かるが
PCゲーやるのにカスタマイズもせずゲーミングマウスも使わずに難しいとか言ってんじゃねーだろうな?

679 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:56:02.64 ID:3KlTAnyJ.net
デルのマウス使ってます

680 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:57:37.72 ID:NatS7A0R.net
俺キーボードマウスで結構安定してるけどなー。
カスタムも決定をQにしたぐらい

ホイール押下でターゲティングとか普通にやりやすい

681 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:59:03.14 ID:HDAYIUMp.net
>>671
お、マジすか。悩むけど、聖職鍛えときゃ間違いないのかな。槍も詠唱速度影響受けるよね?

682 :670:2014/05/11(日) 21:59:19.41 ID:wfAqpnSn.net
>>670 は取り消します。何度かやっていたら成功しました

683 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:59:36.25 ID:ICRLUoVn.net
死合の気分転換にデモンズ時代にあったお助け赤やろうと思うんだけど、
今作赤ってmobに攻撃できないんだっけ?何かオススメの装備やスペルってないかな?

とりあえず、効果あるか分からんけど、吸精、ぬくもりと伝道者槍は積もうと思う
伝道者は効果なくてもピエロで横で踊る用(`・ω・´)

684 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 21:59:39.16 ID:AOtjETvL.net
ゲーミングマウスおススメ
マクロ組むことも可能だしね

685 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:00:01.31 ID:BOhhOgqG.net
ここのコメント見て2周目突入したら過疎りまくりじゃねえか!

686 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:05:01.84 ID:1qvOrlsK.net
>>683
クズ底でめいっぱいフォース積んで地蔵デストロイヤー

687 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:10:56.09 ID:BZ0AAtv+.net
雨のステージで対人やりてぇよぉ・・・
何故なんだフロムよ・・・

688 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:18:32.23 ID:aI2cVGGy.net
ソウル1500万とか稼いでる人らはサイン見えまくりなの?

689 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:19:57.92 ID:kSUzIcJi.net
今2週目クリア済みで太陽誓約30枚やってるんだけど中々マッチングせん
大体どの辺が白で入りやすいんだ?

690 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:23:41.09 ID:zQ2bdZMg.net
1週目の熔鉄橋で対戦して遊んでるが
2週目の熔鉄橋はえげつない装備とか多そうで行くのが怖い

691 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:33:10.60 ID:xGa1Cvx2.net
漂う火球仕掛けて反逆の大盾構えるの楽し過ぎ

692 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:35:38.98 ID:CgAbbUwl.net
今一周目クリアして欲しい指輪とかのアイテム回収で探求者くべてるんだけど
熱2で既に攻略きついんだが・・・
今SL150だけどこれで周回プレイとか無理っす
上でマッチングの検証出てたけどSL200にしても大丈夫かな・・・

693 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:39:32.11 ID:ICRLUoVn.net
>>686
お、いいね。たいまつ係も喜ばれそうだ

それにしてもやっぱりというか気づいてもらうのは大変だ
王の装備手に入れにきた人を伝道ダンスで祝福できたのが今のところの成功だな

694 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:47:07.57 ID:deTGaMTr.net
おいおい青警察さんが負けそうになったらワープスタブしてきたぞ
それまでラグ一切無かったのに。どっちが罪人だよ

695 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:50:41.08 ID:WNUMD6PL.net
死合でもそれまで3連勝したやつと4回目当たったら急に回線切りみたいな症状が発生して何もできずに死んだことあったな
ほんと対人やってるやつにはルールもクソもないわ

696 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 22:53:51.57 ID:2vQ7urEN.net
>>689
白ならアマナとか港とか溶鉄だとすぐ呼ばれるよ
1000万超えだけど
生身戻しに使ってるのは特に港とアマナかな自分は

697 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:07:39.34 ID:S0BabeSC.net
2週目人いないと聞いてたけども、普通にサイン見えるじゃん
良かったわ

698 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:08:40.60 ID:3unksy6H.net
ワープスタブってラグじゃなくてチートなの?

699 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:09:05.73 ID:t5EFydqK.net
憶測で相手を罪人呼ばわりとかマルチ怖い

700 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:15:43.71 ID:pRch850C.net
1周目獲得量100万でようやくマアナ突破したけど、地域外許可でもサインなさすぎてソロ突破するのがきちい

そしてサイン出したら30秒以内に拾われるし、どんだけサイン待ちがいるんだこれw

701 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:16:49.31 ID:kSUzIcJi.net
>>696
どの辺にサインおいてる?

702 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:18:50.50 ID:oMhNTlhE.net
fsdfsggf

703 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:24:02.10 ID:sc/gfhqV.net
一週目報復霊ってどこでやればええんや…罪人いないとか平和すぎぃ…

704 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:26:55.47 ID:ejwi5AWq.net
平和が一番だよ

705 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:26:57.45 ID:zAMy3Lkw.net
>>683
やめとけよ
お助け赤てのは最大の外道なんだぞ
敵が攻撃してこないアクションゲーがどんなものか考えろ

706 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:30:18.03 ID:6pDWUo1a.net
罪人なるとしてもクリア後の最後に町民殺しまくって2周目にいくタイミングだから
実質いないも同然だろ

707 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:35:29.29 ID:VmiWsz+m.net
>>703
一周目の段階では武器も魔法もそんなに揃ってないから、赤侵入かけて対人する人は少ないんじゃない?
NPC殺害は大抵2周目に行く直前だろうし

708 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:37:01.81 ID:BjCAhVJ6.net
見えない武器のためだけに鐘守やり始めたが
鐘守に侵入されまくって面倒くさいな、これ

709 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:37:39.40 ID:sc/gfhqV.net
>>706
そうか…残念
マデューラの穴から先と虚ろ影森から先が未クリアの状態でsl100総取得88万だから冬のほこらは総取得100万にして突破する方が早いかなあと思ったんだ
マッチングが一番稼ぎやすいかと思った

710 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:49:51.98 ID:xeEzbvSl.net
赤ファン侵入なんてセーブデータバックアップ取ってお遊びと嫌がらせしたい時しかやらんな。
赤侵入で死んだ時のリスク考えるとバックアップとらずにやりたくない。

711 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:51:48.77 ID:SKb5s2Uo.net
扉道の灰霊にWアヴェリンされるとどうしようもないな
プレデターごっこしながら勝てる相手ではなかった…

712 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:52:00.90 ID:sc/gfhqV.net
対人稼ぎ辛いとなるとボス霧前白サインしかないか

713 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:53:46.57 ID:hIp4fAI0.net
侵入するやつはそんな保守的な考え方しない
今が面白ければいいとかアクシデント万歳なお祭り野郎が真の侵入者
赤より青のほうがハベリン多いのはそういうこと

714 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:54:46.08 ID:6pDWUo1a.net
溶鉄のmobがソウル多いから枯れるまで狩ったら12万なら一時間程度で貯まるぞ

715 :UnnamedPlayer:2014/05/11(日) 23:58:14.56 ID:MuTzD00Q.net
対人の曲刀パリキャンで守り人推す人が多いのってなんで?
軽さならシミターでよくない?なんか特殊効果あるのかな

716 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:03:34.25 ID:sc/gfhqV.net
>>714
溶鉄でボス前に白サイン置きながらmob狩りしてみるわあり

717 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:05:58.48 ID:PBZ+Bd5x.net
守り人が一番パリィ判定発生が早い・・・らしいという書き込みは見たことがある
曲剣持てるほど技量上げてないし、そもそも守り人の曲剣持っていないから
実際のところはにんともかんとも

718 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:06:31.26 ID:pnv6YxT5.net
赤進入て負けた時のデメリットなんてあったっけ
ソウル落ちるけどすぐ回収できるし生身失う訳でもないし・・なんだろう

719 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:11:15.51 ID:RXTAyNML.net
だいぶ青霊狩れたな
ほんとにつまらん戦い方の青霊の多いこと
モブキャラかっての

720 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:12:31.43 ID:R/iJDZiQ.net
>>718
俺がオコになる

721 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:13:46.28 ID:ObTxLc92.net
>>720
それはとんでもないデメリットだな(頭皮的に)

722 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:15:06.60 ID:QEH4/Wr6.net
>>708
そんなあなたにオフライン狂戦士マラソン
かなり大目に見積もっても12時間も篭れば
装備一式と100人の狂戦士があなたの足元に

723 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:15:56.26 ID:wKpzhmWz.net
>>708
ん?指輪つけていれば、どこに居てもいいんだぞ?

724 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:16:39.09 ID:EOUen9aA.net
青教っているのかな、青守るやつやってるけど全く呼ばれないよ…

725 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:17:15.54 ID:Up8TwGET.net
呼ばれるときは狩猟の森からも呼ばれるからな

726 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:18:27.40 ID:QEH4/Wr6.net
>>724
攻略は常に青でやってたよ
守護霊に助けてもらった事も2〜3度あったな

727 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:18:59.07 ID:RXTAyNML.net
>>708
どこでもじゃないけどな
指輪つけてHPバー横の鐘守マークが光るとこならおk

>>724
今日マクダフのとこで一度救援来たけどWハヴェリンに溶かされてたな…

728 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:20:05.71 ID:hcOHjwxF.net
闇霊に侵入される事が少ないから、青が空気なのは仕方ないかと

729 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:20:15.28 ID:+lOIoSrq.net
青報酬の指輪は二刀ラッシュマンとかサンティにワンコンキルされなくなるから
かなり有用だと思うけど

730 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:22:42.75 ID:QLeNqVS0.net
侵入してると10人に1人くらいは救援くるな

赤がきてから指輪付け替えても反応するなら、平時は青教ってのもアリかも知れん

731 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:23:04.75 ID:MSx3aZXw.net
変質した時の武器名がしっくり来ると気持ち良さそう。
粗製変質した蒼の大剣や肉断ち包丁、闇変質の黒竜シリーズ。

732 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:29:19.46 ID:SgpAlinh.net
>>724
果ての篝火で人数確認できるからしてきたらいいよ
ただ侵入の本番は2周目からで、2周目で青教にしてる人はくそ少ないだろうな

733 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:29:50.73 ID:pW/aSdZH.net
>>730
俺初見プレイだからと青教入ってるけど
今まで一度も侵入された事なかったんだけど今日はじめて侵入された
青教の指輪一度も装備したことないし、その時も装備してなかったけど赤と青の人が同時に来たよ
あっという間に青い人が赤い人を倒して颯爽と去ってった

734 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:30:18.51 ID:vRtRN8Ie.net
>>711
プレデターに合いそうな盾持ってもいいんじゃね?プレデターっぽい装備はあるけどプレデターじゃないし
っていうかこのゲームコスプレして色々するの楽しいな

735 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:32:14.99 ID:L5v/5ntK.net
木の実使って擬態して必死に逃げまわって死ぬ灰霊を眺めてると安らぐわ

736 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:33:08.80 ID:czfML3nU.net
青教は指輪つけなくても救援とんでくるから誓約気にしないならとりあえず青教にしとけって感じ

737 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:33:49.26 ID:QLeNqVS0.net
ほう指輪なくてもいいのか

恐らくホストに対するマルチプレイ人数は3人
味方二人+敵一人(鐘楼は味方一人+灰二人)って構造なのかな

だとすると白二人呼んでる場合は、青はこれなかったりするかな
これが白一人+NPC白+赤の状況だと青はこれたりするんだろうか

738 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:39:29.92 ID:L5v/5ntK.net
>>734
盾かー…
とりあえず骨の盾でも持ってみるかなー
爪、槍、鞭、短剣、クロスボウとプレデターが使った武器全部盛りしてるから重量がキツい
そして弱い

739 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:42:25.60 ID:Td+GnhsQ.net
SL200帯はハベルばっかでつまらんわ
やっぱ150辺りが対人も協力も楽しそうだ

740 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:46:13.18 ID:PBZ+Bd5x.net
そんな事よりおっぱいだ!

741 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:47:13.01 ID:S0pwUG7C.net
SL150じゃきついんで200との間の175にするのってどうかな?

742 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 00:48:13.19 ID:ObTxLc92.net
総取得1500万超えてしまえばsl気にすることなくマッチングするんじゃなかったっけ?

743 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:00:03.96 ID:eC9h4IU/.net
そもそもレベルは関係なくてソウル量だけなんじゃね

744 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:08:39.50 ID:yJ1SXlwu.net
そもそれで言うなら話が噛み合ってない

745 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:10:37.79 ID:Td+GnhsQ.net
熔鉄城で白呼んで出待ちしてる奴らが居て無印ダークソウル思い出して懐かしいなーと思ったら日本人じゃねえか!

746 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:12:46.40 ID:hU+eFNKj.net
不死廟全然サインないな・・・

総ソウル100万くらいだけど稼ぎすぎなのかな

747 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:14:04.47 ID:/oiIlSuq.net
普通の人は月曜に備えて寝てます

748 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:14:23.07 ID:SgpAlinh.net
逆で少ないんだと思う
そこだと120万〜150万ぐらいが白サイン帯な気がする

749 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:17:46.70 ID:16UU/8VR.net
>>746
マッチングできなくなるとビクついて押さえすぎると逆にマッチングしないぞ
ソウル少ない奴≒サクサク進む、雑魚狩りしない、白やらない呼ばない

750 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:21:49.11 ID:ObTxLc92.net
冬の祠がソウル総取得100万の目安みたいだ
だから総取得100万超えると冬の祠通過できるようになるんだろうと考えてる

751 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:21:51.12 ID:LoP4/RZP.net
グレートソウルの条件が4つの古きものor100万ソウルだしな

752 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:23:11.07 ID:hU+eFNKj.net
>>748 >>749
なるほど、もうちょっとソウル稼いでみるわ
白は結構やってるつもりだったんだけどなぁ・・・

753 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:27:10.55 ID:rwOS227s.net
ソウル1600万もってんけど、白サイン全く見ない
書いたらたまに拾ってくれるかな
侵入してもされても、同じ
人とあたるのが3回ぐらい続く
同じエリアに同じソウル量、レベル帯と人が複数いることがあんまり無かった
闇霊ももちろんだけど報復霊されも、ごくまれーにしか入ってこない

まぁ一概にも言えない 修練では同じ人を2回ずつぐらいあたって1時間やって6人
ぐらいとやれたかな
まぁ...闇霧月光ぶっぱとか、神の怒り、追うものぶっぱとか本当に多いけど

そういう俺は新規キャラ作ったら幸せになれました

754 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:27:27.77 ID:39KD5FVb.net
王のソウル揃えずに行くとねーたゃんにちょっと嫌味言われるよな

755 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:32:04.91 ID:czfML3nU.net
>>754
お前タマもってないやんけやめとき的なこと言われたな
んでデュナ前までいったらやっぱうちが見込んだだけのことあるわ、と手のひら返しだす

756 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:33:37.66 ID:16UU/8VR.net
王城より前は行く順番が固定じゃないから結構広い範囲でマッチするけど
以降はほぼ一本道だから、あまり稼いでない人は同じくあまり稼いでない人としかマッチしないんだよね

757 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:52:39.19 ID:3pLkeqyY.net
侵入少ないから青教なかなか上がらない
そしてたまにくる赤はガチ勢で勝てない不思議
一応ウロコ稼ぎで練習はしたつもりだけど赤やってる人の方が上手だなぁ
刀の突きを安定してパリィ取れるようになるまで死合逝くか

758 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 01:57:57.45 ID:NQ5Q+PCE.net
試合で溜めたオーブで侵入するやで〜

759 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:19:25.08 ID:czfML3nU.net
死合でイライラしたんでチビ殴ってたら敵対したからぶち殺した
スカッとしたわ

760 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:22:51.55 ID:iBcdVLmE.net
今更ながら、スチームオフラインにするのってどうやるんでしょう?
DS2起動後にオフラインにすると再起動しますとか言われて、結局スチーム落とせない。

761 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:24:53.10 ID:zYZpdWlK.net
STEAMクラの左上にあるSTEAMをクリックしてオフラインにするをクリック

762 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:28:21.07 ID:iBcdVLmE.net
>>761
ありがとう!
できたわー!
これで罪人楽に行ける!
灰霊さんが超いて勝てないしで困ってた

763 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:33:03.42 ID:LvNBteg/.net
>>747
いや、夜勤だし…

764 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:34:14.51 ID:iBcdVLmE.net
そしてガーゴイル2匹残してYOU DIED
がんばるぞーーー!

765 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:35:12.68 ID:zYZpdWlK.net
>>764
おう、がんばれ!

766 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:36:05.05 ID:TB0qCm2h.net
そもそも実績取得率から考えて
1500万とか稼いでる奴が少ないんだろ

767 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:43:08.28 ID:iBcdVLmE.net
ガーゴイル撃破!!!
やった!松明つけて罪人けちょんけちょんだ!

768 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:46:53.05 ID:YMWgLm81.net
男の癖に女キャラwとか今まで馬鹿にしてごめんなさい
2キャラ目は頭装備無しでがんばります

769 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:51:24.75 ID:3pLkeqyY.net
>>768
王の冠とか顔隠れないし愛用してる

770 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:51:42.23 ID:JJgiGeRy.net
念願の打刀を手に入れたがなんかモーション微妙じゃね
動き方は同じなんだがダクソ1の時はもっとキビキビしてた
何より左手盾の時の強攻撃が盾の上に刀をのせて盾の上を滑らせるように突く動きに痺れたのに

771 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:52:23.44 ID:ObTxLc92.net
>>767
おめでとさん

772 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:55:07.35 ID:ObTxLc92.net
PS3の周回対人ガチ勢は100万単位でソウル稼いでるみたいね
PC勢にもそういう方いるのかな?

773 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:56:05.73 ID:ShYZEj2F.net
プロセスパフォーマンス見ながら鐘守の狂戦士狩りやり始めてみたらめっちゃ分かり易かった
休息した時にI/Oが一際大きく振れれば九分九厘の引き
日曜日返して

774 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:56:28.58 ID:5o0oNeJI.net
毒セスタスってマジデ怖いな、侮ってたらふっつーにやられてもうた死合にて

775 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:57:03.77 ID:yJ1SXlwu.net
百万まではいかないけど20万クラスはそこそこいる
デカいのはだいたいカモ

776 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:14:00.22 ID:IIyjx8Ip.net
死体に攻撃当てると耐久激減するのってやっぱバグだよな
さっさと直せよ谷村

777 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:18:35.25 ID:IIyjx8Ip.net
誤爆

778 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:19:32.37 ID:t8i0f1pD.net
誤爆?

779 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:28:30.19 ID:DTcYLxOh.net
信仰65、雷の竜の聖鈴+5で出す雷の槍よりも理信30、クアトの鈴+5で出すソウルの大きな共鳴の方が強い…
雷は発生遅くて対人じゃ使えないが共鳴は攻略、対人両方使えるし闇術使う方が全然強いなこりゃ

780 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:30:02.53 ID:r4RXn1wR.net
>>773
いいね

781 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:38:24.93 ID:SgpAlinh.net
大きな共鳴の消費は1000×周回数で丁度いいと思うわ

782 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:45:41.35 ID:DTcYLxOh.net
それぞれの主力スペル比べると、

純魔→ソウルの槍と結晶槍の発生威力共に強いが、回数少ない

信仰→雷の大きな槍の威力、回数共に優秀だが発生遅過ぎて攻略でしか使えん。

闇術→大きな共鳴は2スロ使用だが回数、威力、発生の全てが優秀。

こんな認識でいいのかな?

783 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:46:18.42 ID:r4RXn1wR.net
>>20
総ソウル300万だが不死廟ならまぁまぁ拾われてるぞ

784 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:46:49.32 ID:r4RXn1wR.net
間違えました

785 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:48:05.00 ID:4d80lPb5.net
>>779
ぶっちゃけて言うと攻略は共鳴と大共鳴だけでなんとかなっちゃうレベルだしな
ボスも大共鳴連発が一番早く倒せるし

786 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 03:52:22.36 ID:59CmACDe.net
Lv100 総ソウル取得量90万だと王城ドラングレイグで入れ食い状態

787 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 04:00:17.86 ID:P5lYy1Uq.net
これヨーロッパ相手だとどれくらいラグいの?

788 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 04:03:16.89 ID:bAL57V7d.net
>>787
バクスタされた時に攻撃の隙を取られたのかその後のローリングの隙を取られたのか
よく分からないくらいラグい場合もある

789 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 04:05:38.05 ID:ShYZEj2F.net
狂戦士装備落ちねえ
あれから1時間で20体は狩れたけれど何にも落とさないの
もう寝た方が良いのか

790 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 04:08:52.02 ID:L5v/5ntK.net
灰霊狩りすぎたせいでソウル取得量かなり増えてしまった

791 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 04:20:18.11 ID:krulW2C3.net
>>787
ヨーロッパ人相手だからってラグいとは限んない
まぁデフォルト国のギリシャやスペインの人はラグい傾向にある
後はインフラの遅れてる中国とか
残念な事に個人的デフォルトや家族がネット使う時間帯にラガーになる日本人もいる

792 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 04:48:35.15 ID:cRCGZf5w.net
>>789
ピエロ囚人に竜盾と指輪+2でコイン砕けば?

793 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 04:49:18.75 ID:TB0qCm2h.net
これマウスカーソル消せないの?
メニュー開く度に出て来て鬱陶しい

794 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 04:53:36.13 ID:3pLkeqyY.net
雷の大槍はキャンセル出来るから一応対人に使えなくも無い
とはいえその枠怒りやエンチャントに使った方が有用だとは思うけど

795 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 04:55:15.94 ID:ShYZEj2F.net
>>792
盾なし指輪+1の2点だけ妥協して走ってた
やっと仮面を1つ拾えたから寝る準備を始めてた

796 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:08:26.50 ID:qhvbTT4a.net
ドロップ揃えても+2%くらいにしかならないって話だし
1体見つけてはバックアップの方が早そう

797 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:11:46.31 ID:awAtQxc4.net
>>793
マウスカーソル鬱陶しいよな、こういった細かい所が雰囲気崩す

798 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:12:15.14 ID:t8i0f1pD.net
マウスカーソルは外道佐藤で消せるよ

799 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:15:16.12 ID:zRpE+35t.net
未だにパリイのタイミングが掴めねえ

800 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:18:49.46 ID:r4RXn1wR.net
GeDoSaTo DS2 edition Alpha 4 Release
http://blog.metaclassofnil.com/?p=517

801 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:37:03.25 ID:q/yXfMAp.net
今1周目SL55で脳筋でパリィやロリコン苦手だからガード主体でやってきたんだけど、
狩猟の森のNPC闇霊がガードしてもガード崩されたり相手体制崩れないことあったりエスト飲まれたりとなかなか勝てないんだ
なんかこう、なんていえばいいのかすら解らないんだけど、どう立ち回ればいいかな?
特に特大剣持ちのほうがほんとしんどい。追尾性能半端ない。半端ない…。

802 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:38:37.46 ID:q/yXfMAp.net
ごめんロリコンじゃない。コロリン。ローリング回避ね。

803 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:40:44.12 ID:+/46v0an.net
1週目だよな・・・?俺もガード主体でクリアしたけど盾受けがしんどい敵ってヴァンクラッドだけだった気がするが・・・
ちゃんと大盾使って強化してるか?

804 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:43:20.68 ID:DaCBLmTE.net
脳筋だったら大槌両手持ちで地面に貼り付けループで完封できる

805 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:44:40.72 ID:czfML3nU.net
毒矢撃て
終わり

806 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:49:53.94 ID:q/yXfMAp.net
>>803
ガーディアンシールドだったかな、物理カット100の呪縛者戦の先で拾えたの使ってる。
体力22で所持重量常にぎりぎり70%だから、大盾にかえるなら防具削らないとかなぁ
盾強化してないや…クラブ+3だか4と、炎のロンソ+2にしただけかな。
>>804-805
出来れば今後のことも考えて真正面での戦闘に慣れたいから、
もうどうやっても勝てないって時は考えてみるよ。ありがとう。

807 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:51:20.12 ID:ueTQ2ycO.net
盾受けだとネズミの試練のボスも結構きついと思う

808 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:54:55.68 ID:pnv6YxT5.net
今作のNPC闇霊は意味わからん動きする時あるから下手にケツ狙わない方が安全かも
後とりあえず盾崩しモーション見えたらロリ回避は身に付けといて損無いよ

809 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 05:57:08.07 ID:vH1p5d9d.net
>>801
少し和んだ
ありがとう

810 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:11:50.35 ID:qhvbTT4a.net
ガーディアンあるなら大盾にしなくても十分

だがローリングも慣れろ
大体ガン盾が有効な的とノーロックローリングが有効な的に別れる

811 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:29:58.48 ID:MSx3aZXw.net
攻略で強敵相手にはどうしてもスタブばっかりになってしまうから
左手に武器持ってるけどなかなか新鮮。

不死刑場前にいる特大剣背負ってる奴からスタブ取るのって妙に難しい。
体をグリンって捻ってくるせいか取れない時がある。

>>806
いっそ盾なんて捨ててしまうんです。
そしたらほら、盾で受けるも受けないもないでしょう?

812 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:32:27.82 ID:G3RZ5xK7.net
砂の魔女装備揃った記念で性転換してみたけど
意外と悪くないな・・・

813 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:35:11.77 ID:i9ASdhmR.net
>>806
俺もガーディアンでやってるけど
ガーディアンは強化で受け値が上がるから、強化してみるのも手
距離をとって回り込んで、欲張らずに少しずつ削る
スタミナ大切

俺は弓で削るんだけど、、

814 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:36:31.21 ID:eC9h4IU/.net
背中を取る行為になんの違和感も無かったけど
ヴァンクラッド戦で槍使った時の執拗な浣腸だけは絵面が気になった

815 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:38:27.07 ID:MSx3aZXw.net
弓は毒矢が本当助かる。
壁に隠れて撃ったら目の前に壁にカン!も許せる。

今回毒が強いけど多くのボスに効くらしく、弱くても手数の多い武器なら毒で頑張れそう。

816 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:45:36.77 ID:4yabguei.net
使ってないのに封人の鍵がどっかいったぞ・・・
あいつ、解放できねーじゃんかよバグかな?

817 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:48:43.92 ID:Bu6Nof3L.net
放置プレイか…

818 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:48:57.52 ID:JeI9YVyk.net
>>816はどれでしょう?
@馬鹿
A大馬鹿
Bスーパー馬鹿

819 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:52:35.66 ID:aDAzTpnF.net
>>816
封人の鍵は鍵という名の武器
意外と見落としがち

820 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 06:53:04.67 ID:qhvbTT4a.net
まさか「鍵」だと思っているのか?

821 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:13:21.55 ID:/YBBxbFi.net
大盾って攻略での初心者救済用の装備だったんだな
中盾に持ち替えたら途端に難しくなった気がする(´・ω・`)

822 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:13:50.32 ID:t4E7880M.net
>>425-426
感謝……ッ!
ただ過去ログで自己解決しました……ッ!

823 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:22:47.10 ID:qhvbTT4a.net
フロム的に考えると前作ガン盾プレイヤーへの罠って感じがする
大盾は弱いと思ってたし まさか大盾が中盾ポジになってるとは

824 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:31:19.59 ID:4yabguei.net
>>818-819
いや、普通に武器欄にもないんだが

825 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:59:22.45 ID:QLeNqVS0.net
1、倉庫
2、捨てた
3、既に解放した
4、武器欄リ多すぎて見落とした
5、今更引っ込みがつかなくなった

826 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 07:59:42.52 ID:3TDtqPvL.net
厨装備ガチガチの奴は必要以上に煽ってくる率高いから二重の意味で相手したくない

827 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:02:37.79 ID:p8pkrfLD.net
>>815
左に顔出すときは左手に弓を持つ
右に顔出すときはその逆
これで少しストレスフリーになるはず

828 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:10:23.03 ID:MSx3aZXw.net
>>827
そういう所も気をつけると良いのか、ありがとう

829 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:10:41.33 ID:qhvbTT4a.net
>>827
天才か

830 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:16:54.65 ID:a7t9N8m3.net
>>824
つ篝火の探求者

831 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:18:05.87 ID:JeI9YVyk.net
>>825
6、次の周のためにおとり置きしてた種火がどっかいったぞ・・・
  変質強化できねーじゃんかよバグかな?

832 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:18:17.23 ID:awAtQxc4.net
今やっとこさ二週目だけど、今さっき凄まじい助っ人にあった
何装備してるかまったく見えなくて、敵の後ろ回りこんだと持ったら
「ズバババババ」 と一瞬で大型の敵溶かしてた

ボスも圧倒的スピードで終了…

二週目ってこんな化け物ばかりなの?

833 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:22:09.34 ID:JeI9YVyk.net
それ擬音語からして、たぶん唐揚だな

834 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:23:15.11 ID:TVx1Tt7n.net
すぐにバグとか升とか詰みとか言っちゃう子見てると短絡的だなって思っちゃうね

>>832
超越サンティなら普通

835 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:31:27.28 ID:KQkJRNDG.net
>>739
軽装と重装に差がなさすぎるのが問題だなぁ
重装はロリの無敵時間短くするとかやってくれないと軽装の利点がないな

836 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:35:23.38 ID:3TDtqPvL.net
大曲剣弱すぎる、あんな大振り簡単にバクスタ決まっちまうじゃないか
俺も弓張り刀好きだから相手に申し訳ない
刺剣からダガーに持ち変えるとかえげつないことしちゃったし

837 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:45:32.43 ID:mcXDQtSj.net
>>688
SL250でソウル取得量2500万くらいだけどサインはあるっちゃある。
発売から二日後にはニ週目入ったからむしろ他の人がどうなのかが分からん。
ちなみに四週目が終わったとこ

838 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 08:52:46.38 ID:P5lYy1Uq.net
http://jpdesign.pcriot.com/darksouls2/
ここでソウル総量のマッチング計算できるよ
普通の白サインは範囲が結構広い

839 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:20:23.38 ID:ueTQ2ycO.net
>>838
すげー便利なサイトやないの

840 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:20:56.19 ID:qPj4yvXk.net
遭遇した闇霊とかの中の人ってsteamのどこから見れるんでしょうか?

今面白い人と遭遇したんで気になります。

841 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:22:31.59 ID:aDAzTpnF.net
もしかして恋!?

842 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:23:39.24 ID:roEiS+hA.net
闇属性って信仰と理力の低い方が威力に反映される、ってなってるけど
仮に理力20と信仰40の状態でも信仰に振ると闇攻撃補正は効率悪いものの
上がって行くんだが、実質的には信仰40分の闇攻撃補正は反映されないってこと?

843 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:28:59.82 ID:qPj4yvXk.net
>>841
動画で見たことあるパリィ→視姦やってくる人だったよ。
同じ人かはわからないが…
面白かったけど、私とばかりマッチングされて申し訳ないんで場所移動しておこうね。

七色石を差し入れしようとしたが受け取ってもらえなかった。
これってひょっとして闇霊には渡せないのかな?

844 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:37:06.16 ID:kYnQ01Gl.net
XInputplusで箱コンのAボタンとBボタンを入れ替えようと思って対象プログラムを
ダークソウル2に選択しても「インターフェイスがサポートされてません」ってでるけどどうしたらいいんだ・・・

845 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:45:39.65 ID:TVx1Tt7n.net
入れ替えなければいい、すぐ慣れるよ

デモンズとPCダクソ交互にやってても別に混乱しなくなった

846 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:49:50.22 ID:ueTQ2ycO.net
竜霊として召還された先が七色の石で埋め尽くされていてキラキラ光ってた
その後、戦うことを忘れて二人で一緒に仲良く七色の石バラ撒いてた

847 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 09:57:13.78 ID:4hv9jNof.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

848 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:00:55.67 ID:/YBXJDxG.net
プレイディア面倒くさすぎんよ
開幕から雑魚いたり増やしたりこのシリーズそういうゲームじゃないだろ…
ほんと谷村無能だわ

849 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:07:14.85 ID:hhg39P5q.net
ヴォイドさんという主人公が居てな・・・

850 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:08:24.44 ID:tCP8HxEr.net
ヴォイドの白サインは何であんな端っこにあるんだろう
誰かと待ち合わせでもしてるのか

851 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:11:01.30 ID:iXdJAzq8.net
一周目で光楔マラソンしてたらマッチングしなくなったわ
500万くらいでもう過疎って勘弁してくれよ〜

852 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:16:51.49 ID:roEiS+hA.net
2週目の大火塔のボスデブを狙撃しまくってから
白霊召喚して突入したら一発殴っただけで死んでしまったんだが
なんか勘違いされてなきゃいいけどなぁ

853 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:21:56.27 ID:Vq6DRwNZ.net
>>819
>封人の鍵は鍵という名の武器
望遠鏡も武器だとは思わず、拾ってるはずなのにアイテム欄になくて超焦った苦い記憶が…

そして鎌が使いづらいorz
遠すぎず近すぎずの適切な間合いを維持しないとダメージが出ないのはいいんだが
後退しながら攻撃するモーションが多いのが難しい

854 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:29:05.94 ID:ueTQ2ycO.net
鎌のモーションはなんか普通に考えてそれ違うだろっていうモーションだもんなぁ
なんちゅうか鎌という性質の武器を活かしてないというか
普通は横薙ぎしながら前に進んでいくもんだろっていう

855 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:31:15.62 ID:TVx1Tt7n.net
鞭モーションの鎖鎌が欲しい

856 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:32:52.46 ID:iBcdVLmE.net
>>848
総ソウルいくつ?
俺もフレイディアさんめんどくて総ソウル100万ちょいで王城いったけど、
攻略しておきたい。

857 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:37:44.19 ID:MSx3aZXw.net
手抜きだとか面白くないとか言われてるが、
そういう感想にめげずにきっちりクリアまでは行きたいもんです。

他の人がつまらない、っていうのを聞くと本当にそれに影響されちゃうからいかん

858 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:38:20.44 ID:/YBXJDxG.net
>>856
99万かな
雑魚の1撃痛すぎて腹立つわw

859 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:41:37.75 ID:iBcdVLmE.net
>>858
篝火の下層いってサイン出してみるよ。
11時位になると思う。

860 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:50:49.96 ID:roEiS+hA.net
>>848
フレイディア、な
プレイディアだとゲーム機になってしまうw

861 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:57:16.06 ID:iBcdVLmE.net
ジェルドラ最下層にてサインだした。

862 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 10:59:46.37 ID:L5v/5ntK.net
ヴォイドさんはカッチカチのイケメンだからな
エストがぶ飲みマンでもあるという

863 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:05:18.97 ID:iBcdVLmE.net
ところで、今作登場してくる
ヴォイドとか牢の巡礼者(名前忘れた)
とかは、前作に登場してきた人たち??

864 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:09:02.82 ID:jvs/WdGk.net
>>863
巡礼者はベルクレアだったか
NPCで前作と関連付けられてるキャラはいないんじゃないかな

865 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:09:13.51 ID:qhvbTT4a.net
>>850
俺も「なんだこいつ待ち合わせか?」と思って触ったらNPCだったから笑った

866 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:12:58.57 ID:/YBXJDxG.net
>>859
すまんな
何回かヴォイドさんと一緒にチャレンジしてたら倒せちゃったわ

867 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:16:38.43 ID:n+CdqUin.net
小蜘蛛どもは両手持ちハルバで開幕ダッシュ斬りして3匹くらいまとめて始末できたからあとは楽だった

868 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:16:45.26 ID:iBcdVLmE.net
>>866
OK!
んじゃ俺もヴォイドさんとやってくるわ

869 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:17:57.47 ID:F2ANIeL3.net
誘い頭蓋使えよw

870 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:21:32.19 ID:iBcdVLmE.net
>>869
その手があったか!
俺も無事に討伐終わった。
多レスすまんね。

871 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:28:44.92 ID:rrCAv3Q7.net
マッチングできねぇな

872 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:44:50.04 ID:sM1KbJQc.net
総ソウル1000万超えたら死合か鐘守くらいしかマルチプレイできなくなるからね
2キャラ目作って初見プレイヤーとか手伝ってあげるといいよ

873 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:46:35.04 ID:gY8lEyzf.net
傀儡の鉤爪、全然でない。
武器全体の色が変わるエンチャントが似合うのは、爪系ぐらいなものかと思って粘ってるんだけど。

874 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 11:56:43.73 ID:GlZx5oyu.net
このゲーム、認識距離というか、オブジェクトが表示される範囲を広げる設定みたいなのは無い?
近くにいくと急に敵が表示されるのをどうにかしたいんだけど…
例えば罪人の塔の篝火近くの建物で
3Fにいると1Fの敵は見えないけど、2Fにいくと突然1Fに4体出てくる、とか

875 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:00:57.23 ID:7bw3Fd/H.net
港に居た酒がぶ飲みしてた商人がボス倒したらいなくなったんだがどこ居るの?
毒矢買えるだけ買いたい

876 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:03:12.11 ID:GlZx5oyu.net
>>875
狩猟の森から行ける溜まりの谷に移動してる

877 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:06:02.58 ID:7bw3Fd/H.net
>>876
サンクス
そこ多分未踏だわ諦めるか

878 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:07:20.00 ID:qhvbTT4a.net
溜まりの谷でも一度話しかけたら移動するから気をつけろよ

879 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:11:15.43 ID:7bw3Fd/H.net
>>878
サンクスそういうことか
いつでも買えると思ってお試し分しか毒矢買ってなかったのが悔やまれる

880 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:21:53.40 ID:3H1LiYm5.net
その段階で買えるのは20本程度なので後悔するまでもない

881 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:27:01.33 ID:y8cHsz71.net
>>848
今作で最弱のボスじゃないですかねぇ

882 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:30:17.52 ID:qhvbTT4a.net
最弱は竜騎兵ちゃんやろ

883 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:31:35.09 ID:o3LUMpsq.net
二周目毒矢が不足してると思ったら
侵入多いから、さっくりボスまで行ってたわ
ゴキュゴキュ音だけは聞いたけど

港とか狩猟の谷とか
面倒な所には必ず侵入来るね

884 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:31:52.14 ID:loFIABll.net
(突然止むBGM)

885 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:32:26.87 ID:H5NKDCXw.net
竜騎兵「いやぁ、まさか足場を作ってこない不死者がいるとは思わなかったよ」

886 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:33:45.60 ID:nsH8oeA7.net
初見だと、マックダフのブンブンとガヴァランのゴキュゴキュは
どんなヤバいモンスターがいるんだとビクビクしてたわ

887 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:43:10.39 ID:R/iJDZiQ.net
最初ガヴァラン敵だと思って殴ったわ

888 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:44:53.09 ID:UabrPRSA.net
とりあえず雑魚最強は大槌番兵でええよね
アイツヴェルスタッドより機敏じゃねえか

889 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:45:12.50 ID:roEiS+hA.net
>>882
不死者「あのデブこっちから丸見えじゃねぇかwww安置から攻撃はデフォだよなwwwww」
竜騎兵「不死者こねぇなぁ…(ドスッドスッ)なんか矢が飛んでくる!?」

890 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:52:53.71 ID:+lOIoSrq.net
信義ほしいのに白サインが全然見えない
フレイディアかもん!

891 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 12:54:12.49 ID:8L3QygOz.net
大槌番兵はクッソ強いが2体とも安置から毒矢狙撃可なのが良心的

892 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:03:00.57 ID:Vq6DRwNZ.net
火トカゲも近接型だと結構厄介じゃない?
ゲード不能攻撃が多いのと、火の玉が直前までこっちを追尾してから発射される

893 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:04:17.50 ID:+lOIoSrq.net
ヒトカゲはボス

894 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:05:52.18 ID:UabrPRSA.net
>>847のサイトによれば
15000000ソウルからは無制限マッチになるってことか
じゃあ別に今までどおりソウル取りまくっても白はできるんだな!

895 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:06:18.95 ID:n+CdqUin.net
唄うモン、最初NPC白と挑んだらそっちにばっかり向くから
正面へ移動→攻撃→回避遅れる→あぼんで苦戦したのにソロで挑んだらとんだ雑魚さんでした

896 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:09:37.19 ID:QEH4/Wr6.net
>>888
あいつ発泡スチロールの槌かよって振り方するよな

897 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:13:19.49 ID:ueTQ2ycO.net
お前にはスタミナの概念がねーのかよってぐらい大槌番兵の挙動がおかしい
スキ有りと思ったらスキが無いすごいやつ

898 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:26:21.24 ID:TVx1Tt7n.net
スタミナ削りは大したことないから案外どうとでもなる、完全真っ平らだだっ広い地形とかじゃないし

完全近接技量? マゾには嬉しかろう

899 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:32:37.72 ID:GoDm/skU.net
王の城で、金色ノッポ倒した後、ナニすればいいんだ?

900 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:35:06.46 ID:L5v/5ntK.net
大槌を初見でガードしてオラオラされるのはよくあること

901 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:38:55.88 ID:3H1LiYm5.net
>>899
その金色ノッポの名前は分からないのか?
その前にどんなボスを倒してそこへ来た?

902 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:39:57.94 ID:xoJAKzRw.net
入り口と同じ仕掛けなんだが気が付かないもんかね

903 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:44:19.63 ID:r72Bjm3X.net
ちょっと前に戻って扉あける系が面倒だよな
溶鉄の鍵とか使ってない奴も居そう

904 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:46:17.18 ID:iXdJAzq8.net
雑魚最強はサイクロプスでしょ
あの掴み攻撃はトラウマになる

905 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:56:14.94 ID:+fUJy7Yy.net
大槌先輩はお前らとは鍛え方が違うからな

906 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:59:41.10 ID:r72Bjm3X.net
敏捷500くらいになればあんな動き出来そう

907 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:08:24.47 ID:LvNBteg/.net
>>899
金色のノッポ…その語感からすると、虚ろの兵かと思うけど、虚ろが出てくるなら必然的に次に進む道がわかるわけで。
とすると、城の前にいる2体の巨象の兵のことかな。だとすると、扉が開かなくて悩んでいる…という感じかな?

908 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:11:09.07 ID:tTovXg1X.net
>>904
ムーミンは掴み始まった時に攻撃すると防御力がなんかすげー上がって削りきれずに逆に殺される
今回突然敵が硬くなるよね

909 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:12:10.20 ID:+/46v0an.net
対人で超越者とか守り人積みたいけどプレイ人口の20%くらいしかデュナシャンドラ倒してないとなると周回ちょっと躊躇してしまうな・・。
2週目で対人してる人マッチング頻度どんな感じ?

910 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:12:36.81 ID:TB0qCm2h.net
1500万超えたからかどうかしらんが
急に朝方辺りから白入れ食い状態になったな
外人は意外と稼いでる奴が多いのか

911 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:15:07.80 ID:3H1LiYm5.net
>>909
全く困らないよ
世界各国の人がおる
徐々にテンプレ人口が増えつつあるが
まだまだ楽しい時期

912 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:16:29.25 ID:jvs/WdGk.net
オジェマラして無限購入できるアイテムをボックス一杯に買い込むと
1500万は優に超える というかいつの間にか超えていた(まだ一周目

913 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:17:57.21 ID:+/46v0an.net
>>911 そうかーじゃあ2週目いくわ。thx

914 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:18:30.66 ID:YwI6U1op.net
レベルはマッチングに影響するんけ? しないんけ?

915 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:19:27.85 ID:r72Bjm3X.net
黒渓谷の手とかな
おっスタンプ一発やん…出てくる時に潰すか→カタァーイ…

916 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:21:23.82 ID:KR99goCf.net
>>910
SLどれくらい?実は関係無い説もあるようだけど

917 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:29:50.64 ID:/M46JGsg.net
赤侵入してまで飛鼠闇霧バグ使って楽しいのかよ。マジで対人ゴミしかいねーわ。

918 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:31:57.80 ID:Vq6DRwNZ.net
そういや今回はパッチは不在?
ペイトがそれに近いかもしれんが、露骨な罠ってなかったよね

919 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:36:50.25 ID:TB0qCm2h.net
>>916
縛りまくって20

920 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:37:34.61 ID:OtMsPMmx.net
溶鉱炉の鎧のボスの攻撃をロックしながらローリングで避けると、壁に埋まって動けなくなるんだが・・・
何度それで死んだ事か

921 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:47:12.95 ID:xoJAKzRw.net
PCがスタブ中に攻撃受けるとダメージ大幅減少してるのが、敵にも適用されてるだけだろう

922 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:04:12.68 ID:ueTQ2ycO.net
アイツロックしない方がいいよ

923 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:08:42.62 ID:GoDm/skU.net
>>901-902
>>907
ありがとうございます!
王の扉前の篝火から出て左の大部屋の虚ろの衛兵です。石兵を全員倒したのに開いた扉が、たまたま巨人像を向いて右側の中央の1つだけだったのです(宝箱1、虚ろの衛兵1)。篝火で休んでもう一度石兵を倒したら、無事ほかの扉も開きました。

924 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:18:30.75 ID:7bw3Fd/H.net
港のファロス明るくなるだけかよー
なんかすげーもったいねえ

925 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:19:54.00 ID:roEiS+hA.net
>>924
手長足長がギェーギェー喚きながら建物の中に引っ込んでくれるじゃないか

926 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:21:59.60 ID:rWV6DTUH.net
http://i.imgur.com/BoGnC2M.jpg
なんでもっとキャラデザに凝ってくれなかったんだ……

927 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:30:26.70 ID:TVx1Tt7n.net
>>925
あれ引っ込まれるほうがダルくね
自分で持って袋小路に追い詰めて一匹ずつ確実に処理してくほうが安全

大量にいると普段怯んでるのにたまに怯まずに攻撃してくる場合がある

928 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:32:41.18 ID:o8QMHSyi.net
序盤松明が貴重品なのは不満だったな
初見こそ松明つけてゆっくりと探索したかったのに

929 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:35:28.31 ID:roEiS+hA.net
>>928
アマラに到達するころには十分な量集まってて助かったわ
あそこだけは松明ないとやってられん

930 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:36:40.85 ID:1B5fUUvA.net
松明なしのアマナは落下死でストレスがマッハだからなあ
せめてもうちょい段階を踏んで深くなっていけよ

931 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:36:47.45 ID:7bw3Fd/H.net
>>925
とっくに攻略済んでるしもう行く意味ないんだもの

932 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:39:52.54 ID:ueTQ2ycO.net
あの時代、カンテラぐらいあるだろと!

933 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:41:05.72 ID:h332i6By.net
今作もテクスチャ荒いよなー
1みたいにRetexture Mod来ないかね

934 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:43:56.06 ID:rWV6DTUH.net
http://i.imgur.com/Xvrd0qf.jpg
http://i.imgur.com/SE0YLQP.jpg
http://i.imgur.com/NtEwJC4.jpg
http://i.imgur.com/7R3Ps6f.jpg
http://i.imgur.com/9fHFeZk.jpg
http://i.imgur.com/7gadw20.jpg
http://i.imgur.com/JPKNp18.jpg
http://i.imgur.com/NfIiJel.jpg
http://i.imgur.com/z33NNp1.jpg
http://i.imgur.com/zPsxb21.jpg
http://i.imgur.com/SDvb7dV.jpg

935 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:45:42.90 ID:Lq9F1IkU.net
たいまつはエストみたいな篝火で回復するアイテムでもよかったんだけどな
時間制限ある割にはドンドン蓄積されて火の蝶で着火可能とか
何がしたかったんだかよく解らんシステムになってしまった

936 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:47:21.32 ID:wVoHPmf1.net
>>930
忘却牢の隠し扉のとこも酷い
開ける→進む→ドボン

937 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:47:25.51 ID:45rTluk3.net
くそわらたwwwwww

938 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:48:13.89 ID:nlNIDiFk.net
これ見ると必死に女キャラメイクがんばってる奴が余計よくわからん
テクスチャー粗いのは家ゴミの化石PS3にあわせてるから仕方ないだろうな

939 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:48:22.28 ID:jvs/WdGk.net
>>934
何でドラマ仕立てになってるんですかねぇ
高く評価する 特に両手もちを

940 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:48:42.13 ID:wVoHPmf1.net
>>934
バカすぎワロタ

941 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:51:33.69 ID:tTovXg1X.net
>>918
クレイトンだかってやつ、鍵くれてその先の宝箱に罠で殺しに来て、捨て台詞吐かれる

エンディング飛ばせるのって2回目以降じゃなくて2周目以降なんだな

942 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:52:11.85 ID:GInWQC52.net
ダクソ対人初心者だけど
これって体力ガン上げが基本なのか
逃げプレイ潰せるのってスタミナ最大値と重量割合を最低に維持することの両立だよな?
プレイヤーのスタミナや重量のメタもわからんしラグラグやし逃げ回られるしぐう腹立つ

943 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:54:08.59 ID:ueTQ2ycO.net
>>941
ペイト生かしても同じやで
死ねばよかったのに・・・って言われる

944 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:55:58.98 ID:gY8lEyzf.net
溶鉄デーモンの鎧、かなり好きだけどこれに似合う武器がなかなかない。

>>920
あの壁はまりは本当つらい
あと一息って所で、突きをロリ避けしたら
プレイヤーキャラが壁の中で上下運動始めるんだ。

945 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:56:48.43 ID:tTovXg1X.net
>>943
そうだったのか、あいつらひでーな、次回からは喧嘩両成敗しよう

946 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:04:33.87 ID:wVoHPmf1.net
>>945
そういえば、ちょっとお聞かせしたいことが…
私は、ミラという国の生まれなんですが
そこには、有名な殺人鬼がいたんです 騎士団の外れ者で…
何人も人を殺して、最後には捕まったのですが 刑に処される前に、逃げ出したのです
それが先日、 そいつにそっくりなやつを見かけて! それで!
それで… あれ?
たぶん… そっくりだったと思うんです…
ほ、ホントですよ! ホントに見かけたんですが…
確か名前は… クレ… クレイなんとか… だったような…
たぶん… そっくりで…

947 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:06:46.02 ID:mzOd/alW.net
>>944
龍牙鎚だっけ?、ハベルさんが背負ってる奴とかどうだろ

948 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:16:36.93 ID:pnv6YxT5.net
オーラ青来たけどどうせテンプレでオーラ出しただけだろとか思ってたら
交戦中隠してた曲剣で一撃でパリィ決められた・・・ちくしょう本物だったか・・・

949 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:21:51.20 ID:03pQbCQB.net
ほんもんのオーラバトラー?

950 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:24:39.47 ID:gY8lEyzf.net
>>947
大竜牙か、ありがと。
まだ遠いけど試してみる

951 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:28:47.27 ID:hhg39P5q.net
溶鉄デーモンの鎧は男キャラでも腹を丸出しなのがいただけない

952 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:04:10.84 ID:QbZkZSgU0
PC版2週目人いないね
古竜のとこも全然サインないなー

953 ::2014/05/12(月) 16:34:26.69 ID:wVoHPmf1.net
>>950
何気に次スレ

954 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:34:30.95 ID:6S7Ev7Lh.net
>>948
守人の曲剣パリィは割とテンプレだぞ。異様にパリィの出が早く、見てからパリィ余裕。
まあ、同時にパリキャンしてないなら、非難の対象には挙がりにくいが。

955 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:42:43.84 ID:pnv6YxT5.net
>>954
まじか。最初両手セスタスだったから殴って
チェイン入れてくるもんだとばかり思ってたとこを一撃でパリィ決められてびびったわ
無駄に煽りもしなかったし完敗だなぁ

956 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:45:03.43 ID:+lOIoSrq.net
へそ出し鉄壁が許されるのはビキニアーマーだけ

957 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:57:18.04 ID:59CmACDe.net
溶鉄デーモン装備は外人に大人気じゃないか?
やたら見かけるぞ

958 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:05:26.31 ID:iXdJAzq8.net
外人はごっついの好きだな
溶鉄とハベルばかり見る

959 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:09:17.27 ID:cqZyxDad.net
4周回サイン無さ過ぎる

960 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:13:59.27 ID:gY8lEyzf.net
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part13
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399882409/

ほい。
すまん、言われなければ>>950取っていたの気付かなかった

961 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:24:31.15 ID:RXTAyNML.net
>>960
スレ立て乙

962 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:28:23.87 ID:wVoHPmf1.net
>>960


963 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:45:13.00 ID:59CmACDe.net
虚ろシリーズのドロップ率もきつかったけど
番兵シリーズはそれと同じくらいきついな

964 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:53:10.02 ID:QRyYBLWk.net
>>942
本当の、本当の逃げプレイは潰せないよ
マップ広いし、追いかける側も追いかけられる側も同じだからね、速度……
相手がミスしない限りは、そもそも追いつけない

965 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:53:33.52 ID:OhYl+QsM.net
熔鉄鎧は腹が出ててカッコ悪いな
熔鉄頭は肛門だし

966 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:12:57.73 ID:NQ5Q+PCE.net
熔鉄は頭のバランスがなー

967 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:15:29.35 ID:tTovXg1X.net
古の龍?いま倒したんだけど、貰えるものしょぼすぎない?
王様もアイテムに交換できるソウル落とさないのかな

968 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:18:38.13 ID:+/46v0an.net
王ってヴァンクラッドでいいのか?倒した後生身でアマナいけば王のソウル落ちてるよ。

969 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:19:05.27 ID:mzOd/alW.net
skyrimのmodの衣装によく、アクセサリ扱いで他の防具に重ね着できるってのがあるんだけど、そういうMODがあればいいかもなあ。あとは体表のテクスチャを包帯にしてさらしみたいにするとか?

970 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:25:00.62 ID:YGphDKHN.net
>>967
灰の霧の核を持って公のフレイディアがいた場所の結晶を調べると、古の竜のソウルが手に入る

971 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:26:45.90 ID:f+tCOQrl.net
マッチングしにくいんだが気のせいかな

972 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:27:32.78 ID:0WcWvOra.net
>>968
まぢか
知らずに二周目行ったわ

973 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:27:36.30 ID:f+tCOQrl.net
マッチングしにくいんだが気のせいかな

974 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:31:18.96 ID:Up8TwGET.net
だが熔鉄ヘッドの口から熔鉄キャノンが発射できるとしたら・・・?

975 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:34:37.26 ID:tFNFLzC+.net
二週目で総ソウル量750万のSL200だけど全然マッチしねぇ
おまいらどこでやってるんだ

976 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:35:13.69 ID:iXdJAzq8.net
やっぱヴェルスタッド戦が一番楽しいな〜
強すぎず弱すぎずって言うか

977 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:38:51.70 ID:0WcWvOra.net
同じ人としかマッチしないよりいいでしょう?

978 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:38:51.74 ID:gY8lEyzf.net
熔鉄頭は角だけ欲しいとこ。

979 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:40:57.16 ID:eC9h4IU/.net
ソウル量でマッチングするならロストすればする程不利になるって事だよな
手持ちのソウルはさっさと使った方が良さそうだ

980 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:42:29.69 ID:+lOIoSrq.net
ソウル量でレート決まるのはサインだけじゃないの?

981 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:43:52.67 ID:czfML3nU.net
カラーンカラーンカラーン!!!!

よっしゃ今や斬ったるで!!

ブボボッ

YOU DIED


自己強化モーションかと思って近づいたら急に闇弾撃つのやめろや

982 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:48:34.65 ID:oMw5bEqc.net
>>969
俺はなぜかグラフィックMOD入れた途端誰とも
マッチしなくなったよw

983 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:51:07.67 ID:tTovXg1X.net
>>968
倒してきたわ、3回も死んだわ亡者のくせに威力高杉

984 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:52:52.95 ID:eC9h4IU/.net
パンツ+王冠がドラングレイグの正装

985 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:57:52.18 ID:bxGgdrP8.net
太陽メダルを求めてサイン出し続けてたらソウル量350万超えてしまったが
あと3枚が遠い

986 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:00:04.33 ID:Up8TwGET.net
>>984
バーバリアンかよww

987 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:05:13.73 ID:WSQQ2Xfy.net
突然フレームレートに問題が・・と出てきてガクガクなったり
数秒間停止するのは仕様でしょうか?

988 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:05:54.31 ID:wBB5YwI4.net
ドラングレイグはラスタニアだった…?

989 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:07:01.59 ID:nlNIDiFk.net
鎧とかの高解像度リテクスチャーMODは必須だな
オブジェクトとかは我慢できるけど、鎧とか自キャラのグラはしょぼいと気になってしまう

990 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:09:17.44 ID:sJIaLbHq.net
騎士長セット着てる人が中々いなくて寂しいな
結構イケメンだと思うんだがなぁ
+10まで強化すれば中々の防御力だし

991 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:09:26.73 ID:Up8TwGET.net
>>987
そんな現象が発生した事は今まで一切ないなぁ
PCのスペック教えて?

992 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:09:50.10 ID:sJIaLbHq.net
>>987
バックグラウンドで別のタスクが走ってんじゃね

993 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:12:20.46 ID:7iMRdtHD.net
俺も特に無いなぁ。
極稀にカクツク時はあるけどPCなんで当たり前だろうし。
CSに比べて快適でマジで満足よ。

994 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:19:50.51 ID:awAtQxc4.net
>>982
グラフィックMOD期待してるんだけど、それは怖いな〜

995 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:21:18.68 ID:TB0qCm2h.net
俺の環境だとフルHD+最高設定でも一切60FPS割らないな

996 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:27:55.20 ID:FrGtnDty.net
今までSteamとの接続が切れましたっていうダイアログで10回くらい死んでるんだがゲームとして欠陥だろこれ

997 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:28:18.09 ID:cqZyxDad.net
4週目城まできたけど一切マッチしなかった

998 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:35:20.06 ID:oMw5bEqc.net
>>997
こんなにマッチする人としない人との差は
なんなんだろね回線のせいかと思ったけど
他のゲームは問題ないんだよね

999 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:38:40.22 ID:Td+GnhsQ.net
死合で眼前であいさつ系エモーションされると戸惑って攻撃できない自分は
闇霊には向かないんだなと思いました

というか海外勢は何故目の前で挨拶するのか

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:39:01.32 ID:awAtQxc4.net
>>996
アレ、本当に危険な部類の欠陥だよな
「貴方の書き込みが評価されました」 は大きすぎて鬱陶しいだけだけど

「Steamとの接続が切れました」 は「OK」とかなぞの了承のせいで
回避など不能になる

というか、今までSteamで山ほどゲーム買って
ネット対戦もしてきたが、ゲーム中Steamが切れる事なぞ滅多になかったのに
ダークソウル2はやたら切れるな

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:39:23.18 ID:1wqm9MBn.net
>>982
前にGeDoSaTo入れてて今はnexusで落としたwickfutENBっての入れて遊んでるけど普通にマッチングするよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200