2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Titanfall Part37

1 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:26:28.43 ID:VpNQX3ZI.net
前スレ
【PC】Titanfall Part36
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399399446/

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
海外Wiki http://titanfall.wikia.com/wiki/Titanfall_Wiki
日本語Wiki http://titanfall.swiki.jp/
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:3月13日発売 XBOX360版:4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

2 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 02:28:57.62 ID:VpNQX3ZI.net
[推奨起動オプション]
OriginからTITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→コマンドライン引数に以下を入力
-novid -high +cl_showfps 1 +m_rawinput 1
左から、イントロ無効化、ゲームを高優先度で起動、フレームレートを表示(2なら左上)、RAWINPUT有効化

[Steamオーバーレイの有効化]
1.OriginのタブからOrigin→アプリケーション設定
2.左のメニューから詳細→自動終了にチェック
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
4.Steamのタブからゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加...からTITANFALLを追加
5.Steam上でTitanfallを右クリック→プロパティ
6.リンク先を(通常なら)以下に変更
"C:\Program Files (x86)\Origin Games\Titanfall\Titanfall.exe" "C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe"

[設定ファイルのパス]
%ユーザー%\My Documents\Respawn\Titanfall

3 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:53:28.74 ID:Bh2uPwrb.net
>>1
お前のおかげで建っている!

4 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:54:10.33 ID:3kLaotlf.net
新スレが立ったぞ
>>1のおかげだ!

5 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:58:34.41 ID:y6D/PU8v.net
>>1が来たって?
そんなんで何が変わるんだ?

6 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 13:59:49.14 ID:b8dIZcc7.net
>>1
ロックンロール乙

7 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:03:45.11 ID:+67HY6Os.net
前スレが破壊されたぞ!
>>1が乙だといいんだが…

8 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:04:43.95 ID:WH/NF7Bp.net
>>1がスレを立ててくれたぞ!

9 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:07:45.91 ID:FvEjoFA/.net
見ろ!>>1がタイタンの上に立っているぞ!

10 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:09:47.18 ID:dOAPj1TM.net
>>タイタン乗ってる奴で俺のクローク解けた瞬間
視界外の俺にグルンって向き直って撃ち殺してくるのなんなの
マップに映ったからとかそういう反応速度じゃないんだけど
同じ奴に壁向こうの俺延々追っかけて室内入った瞬間HSもかまされたからもう通報でいいよね

前スレのこれだけど、バーンカードのマップハックで全部説明できるような…

11 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:21:25.97 ID:qlRoWwBw.net
もうやめなよ
あんなんでも脱出キル50達成してるってことはあんなんでももうG10なんだよ
もうやめなよ

12 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:27:57.95 ID:t1KL3Zpq.net
もうチートで一瞬でG10になれるよ
コツコツ上げ奴ご苦労様

13 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:28:57.39 ID:YTgMdhvo.net
チートてあげてもなんも楽しくねーだろ
そんなんだとすぐ飽きる

14 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:34:58.87 ID:3kLaotlf.net
G10付けたいんじゃなくて
辿り着きたいからチャレンジこなしてんでしょ?

15 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:37:56.93 ID:o9pvkzIi.net
他にやることないし

16 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:38:52.19 ID:FvEjoFA/.net
G10になってやること無いから取り敢えずアタッチメント全部開放中

17 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:44:06.86 ID:8OF3KQcc.net
まだ名前見ただけでこの人相手だと絶対負けるわー
そんな人まだいないよね

18 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:44:48.94 ID:y6D/PU8v.net
G10はフラグとかクレーバーとか難しい装備でキルしまくれ

19 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:46:26.01 ID:o9pvkzIi.net
昨日の夜はずっとPT相手で負け続けて大変だったな
ろくにシャッフルもなくマッチングのバランスも調整されず10回くらい同じ相手
さっさと修正せんとゴミゲーになるぞ

というかもうなってるか
アメリカですら過疎みたいになってやがるな

20 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:54:04.37 ID:iqpY/Ulw.net
なってねーよw

21 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 14:54:31.08 ID:8OF3KQcc.net
>>19
13時間ぶりのレスそれか
どうせシャッフル入れても試合開始後に抜ける奴増えるだけだから却下

22 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:00:10.20 ID:p6L2un1r.net
結局タイタン対タイタンだと40mmが一番なのかね
1対多数だったらスレットのがいいのかな

23 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:00:34.64 ID:sVjV29uj.net
>>16
俺もそれだわ
G4以来のDMRがまぶしい

24 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:08:44.77 ID:Y6nX7vrG.net
40mmスレットの火力が群抜いて高いからなあ
パイロットキルのしやすさも考えると40mm安定だと思うけどチェインガンも割といい気がする

25 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:09:34.72 ID:I90CByqu.net
なんでこっちもPT組むという発想が浮かばないのか

26 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:13:55.25 ID:LDXnBqfO.net
飽きてくるまで40mm使ってりゃいいよ
ずっとやるとやっぱ同じ武器じゃ飽きがくるからそこからが派生していけばいい
それが選択だ!(ドンッ!

27 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:24:18.02 ID:sVjV29uj.net
3スレットは逃げて距離保たれると一方的に撃たれちゃうからな…
いつでも安定して相手倒したいなら拡張マグの40ミリとチェーンガンがいいと思う

28 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:24:40.17 ID:4P95SNDJ.net
>>25
行き過ぎた平等教育による弊害が表に出てきてるだけだろな
他力本願な奴が便乗してるのは別として。

29 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:27:15.77 ID:zlcfFZre.net
>>16
G10になる前に全部の武器使って全部開放するものじゃないの?
俺はまだG無しだけど

30 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:27:55.17 ID:bHEYqKVm.net
>>29
G上げるごとにリセット

31 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:28:19.27 ID:U9KnECqA.net
勝つのも他人任せ
フレンド作るのも他人任せ
PT作るのも他人任せ

もうゲームするのも他人任せにしちゃえば

32 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:30:41.94 ID:FvEjoFA/.net
修正後の4連ロケット初めて使ったけど強いなこれ。
ロケットサルヴォと併用して不意打ちしてやると相手のシールドと頭髪が剥げていく

33 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:37:56.21 ID:Y6nX7vrG.net
4連ロケットのセミオートは撃ってて気持ちいいなあれ
強いのかはよくわからんかったが

34 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:39:27.05 ID:zlcfFZre.net
>>30
え?今G無しレベル32で使いにくい武器のアタッチメントを必死になって開放してるけど
もしかしてG2になったら全部やり直し?

35 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:43:28.42 ID:sVjV29uj.net
タイタンシャーシだけ残るよ
G回してる間はチャレンジ用の武器+愛用の武器だけ開放していく事になるかと

36 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:49:28.25 ID:dTCzuCNt.net
>>34
その通り。
G2→G3→G4→G5.....全てのGが上がる段階で武器とスキル類のアンロックは無しの状態に戻る。

37 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 15:51:21.45 ID:FvEjoFA/.net
>>34
い、今気付けた事にむしろハッピーだと思うんだ。

38 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:03:55.40 ID:qlRoWwBw.net
>>34
Gをあげないという選択肢もあるぞ!

39 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:05:45.58 ID:3kLaotlf.net
>>34
バーンカードと
オーガ&ストライダーの利用以外は初期化されるぞ

40 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:08:55.38 ID:iqpY/Ulw.net
なんでみんな俺がロデオされてて背中向けてるのに殴ってくれないんだ!

41 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:10:38.40 ID:LDXnBqfO.net
見ず知らずの人に背中痒いと思って背中向けたら掻いてくれると思っているのか!

42 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:11:40.15 ID:k3jgkxjB.net
>>40
ぶん殴りまくれば敵かと思ってぶん殴り返してくるからその瞬間後ろ向け

43 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:13:43.05 ID:3kLaotlf.net
>>42
なるほど、それだ!

44 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:24:44.34 ID:Y6nX7vrG.net
チェインガンばっか使ってたから40mmもいいけどチェインガンもいいよねとか言ってたけど
久々に40mm使ったらこれ強すぎだわ…チェインガンとかないわ

45 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:30:58.54 ID:qlRoWwBw.net
チェインガンはアトラスコアで使うと強いよと思ったけど
アトラスコアで40mmすればもっと強いよ

46 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:35:13.95 ID:FvEjoFA/.net
チェインガンはどの場面でもパイロット処理が容易なところが利点だからなぁ

47 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:36:28.78 ID:4P95SNDJ.net
正直それ以外ってないんだよな、遠くから撃たれても遮蔽物が多いので無視できるし。

48 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:45:21.69 ID:D4P32f7R.net
チェーンガンはアクセラレータつけて敵を視認したらいったん影に隠れ無駄撃ちし始めある程度加速しだしたら影から出てサルヴォでシールドはがしながらて撃ちこむものだから
拡張マガジンでもいいけど加速器のあの連射で叩き込まれるとけっこう焦る奴が多い

基本的にサシで撃ちあう武器じゃないからむりに一対一で撃ち合うならこれしかない
味方タイタンに小判鮫するのが一番

49 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 16:55:29.12 ID:PWh8C/1S.net
シールド剥がれたタイタンにストーカーするの楽しいです
隠れても無駄ヨーって言いながらやると気持ちいい

50 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:03:32.95 ID:iqpY/Ulw.net
チェーンガンは弱点を重点的に狙うとオーガでもあっと言う間に減らせると思う

51 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:16:58.62 ID:Y6nX7vrG.net
加速機付けるとすごいぶれて弱点狙うとかそんなレベルじゃなくなるのがネックだな
オーガとかスッとろい奴ならともかく
アトラスましてやストライダーなんて無理無理カタツムリ

52 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:39:33.08 ID:sVjV29uj.net
タイタンで撃ちあうなら弱点狙いと同じくらい削れてる気はする
でも出会い頭に弱いのと対人が難ありになるからLTSとか処刑チャレンジ向きな感じが

53 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:44:07.26 ID:dOAPj1TM.net
クレーバー当たらないんだけど誰かコツ教えて

54 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:45:21.07 ID:qlRoWwBw.net
>>53
二段ジャンプ後の着地点とか狙ってたわ

55 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:50:45.79 ID:ZI9p/Q6c.net
チェーンガンに加速機つけて、調子に乗って撃ちまくってたら弾切れ。
もうパンチ連打ですよ。

56 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:54:16.80 ID:zy3wJPTP.net
クレーバーのカードって何が強化されてんの?
胴即死なのに威力上がっててもしゃーないし

57 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:54:38.89 ID:NUQmPaO3.net
>>40
意外と気付かない人が多いんだよな。
パイロット1キルを楽に貰えるから、どんな性格だろうと、あえて無視するなんてことはないと思うし。
マップで味方タイタンのアイコンに赤丸が重なってたらほぼロデオ中だから、マップ上で見付けたら多少離れてても現地までまっしぐらなんだけどな

58 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 17:55:55.17 ID:A+0CNrCI.net
>>56
パッチ更新履歴みろよ

59 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:03:33.85 ID:iu2GkURN.net
タイタンの弱点って、シールド削ると見えるの?

60 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:10:14.31 ID:3kLaotlf.net
>>59
Yes

61 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:10:15.35 ID:NUQmPaO3.net
>>59
かったいシールドを何とか剥ぎ取ってやると、いやらしく赤々とした急所が剥き出しになるよ
一気に逝かしてしまえと貫くように攻めるか、
再びシールドで隠してしまわない程度にあの手この手で慎重に攻めるかは状況次第

62 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:11:40.72 ID:iu2GkURN.net
なるへそ〜

今日狙ってみる

西アメリカにいるから遊びに来てね(´・ω・`)

63 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:12:19.05 ID:iqpY/Ulw.net
集めるのが楽しみになってしまった
http://i.imgur.com/ac55fph.jpg

64 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:15:39.70 ID:4P95SNDJ.net
>>63
great job!

65 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:26:33.61 ID:kwGrtSFA.net
>>63
あなたはスペクター

66 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:36:23.91 ID:3kLaotlf.net
そういやスペクターになると
硬さとかスマピロック数どーなんの?

67 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:38:56.00 ID:9K9NmOO0.net
>>66
変わってない

68 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:48:22.95 ID:uUVDs4Ee.net
スペクターハイジャンプが出来るようになるといいのに

69 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:50:46.03 ID:NUQmPaO3.net
スペクターになったらスペクターの動きしかできない変わりに、視覚情報がロボ的になるとかあったらいいのにな
ハッキングされたら、デスまで敵チームになるとかw

70 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:51:35.84 ID:uXGTkS2q.net
ライズでよく見る、スペクターの超跳躍+窓から侵入って
実はプレイヤーを追尾してたりするんだろうか。
一度目の前に複数体いきなり現れたことがあって
その時は死ぬかと思った。

71 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:51:41.48 ID:+67HY6Os.net
スペクターになってる時のカチャカチャ音が小気味よくて好き
苦手な人もいるだろうけど

72 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:58:12.06 ID:k3jgkxjB.net
>>63
3枚同時使用でジャイアントスペクターになれるとかあったらいいのにな

73 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:59:57.76 ID:3kLaotlf.net
>>67
なんでレアなんだ、あれw

74 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:03:23.81 ID:7ED7PHqJ.net
スペクター迷彩ってなにすると手に入るの?
未だに一枚も持ってない

ここんとこスペクター結構活き活きしてるから露骨にウォールランとか二段ジャンプしなけりゃわりとバレなさそう

75 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:06:11.50 ID:k3jgkxjB.net
スペクター迷彩よりも、兵士に混ざってるSG兵の方がわかりづらいわ

76 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:12:31.54 ID:7sq0MvQF.net
>>56
着弾点にスプラッシュダメージ
大体2発で死ぬ 運がいいと一発のこともあるかも
ちなみに壁に密着して打つと自分が即死する

77 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:20:07.87 ID:sVjV29uj.net
たまに西日本でLTSでもやらんかね
どこの鯖も壊滅寸前で悲しい

78 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:23:33.06 ID:qlRoWwBw.net
>>77
何時にLTSっていってくれたらいくわ

79 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:27:00.36 ID:sVjV29uj.net
9時からでどうだろ
俺もその辺で待機してみますわ

80 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:28:39.40 ID:vhs30Wam.net
>>79
お、いいね!
9時頃にLTSで待機してるわ

81 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:32:09.39 ID:MOcKv6Xh.net
昨日買ってやってみたんだけどキャンペーン全然人集まらんね。キャンペーンはオフラインのがよかったな

ところでやっぱこれってSSDに入れるのが前提なのかな。対戦開始から始まるまで1分近くかかるんだけど。
単にスペックが足りてないだけだろうか

82 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:39:46.96 ID:3+GK8u07.net
他の武器でも殺されてたんだろうなって場面でもSG・スマピだとなーんかむかつくんだよな

83 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:40:50.06 ID:k3jgkxjB.net
つーか西日本拠点ですら全然マッチしなくなってんですけど……。おかしいだろ絶対
もう変に選り好みしてねぇで適当に6〜12人集めて人数だけ均等化して始めさせてくれマジ

84 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:47:21.29 ID:lHRJQxVS.net
>>83
SG梱包持ってドヤ顔してる馬鹿が多いから消耗戦いってます

85 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:50:33.07 ID:PSyLplzc.net
>>81
キャンペーンは土日か、昼ならUSの方が人多いだろうし
一気にやるのがいいだろうね

86 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:57:13.44 ID:pufV3XiA.net
>>69
こういう特殊ルールがあってもいいな
敵味方ミニオンが全部スペクターでプレイヤーもハッキング出来るとか

87 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:58:41.26 ID:dOAPj1TM.net
いらないです

88 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 19:59:23.40 ID:YZ21j4tO.net
タイタン呼べない代わりにスペさんの能力そのまんま使える的な兵種があればいいのに

89 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:04:21.98 ID:MOcKv6Xh.net
>>85
うーん、やっぱそうなるか。ストライダーだけ解禁出来たけど残りは後回しにしようかな

未開惑星に降り立って、どちらがより多くの原住民をKill出来るかを競うモードとか平和的でいいんじゃないですかね

90 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:05:05.82 ID:4mkYb+pY.net
拠点戦でカービンでSGに勝ちたいなら拠点間防衛せーよ
近距離でSGでうち勝てませーんて馬鹿丸出し
梱包はしらん

91 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:13:22.50 ID:Y6nX7vrG.net
鬼ごっことかMW3に合ったインフェクテッドとかもやりたいな
タイタンVS無限アークグレネードとか面白そう

92 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:16:55.73 ID:7ED7PHqJ.net
プレイヤーハッキング可能楽しそうだな
Wi-Fiウイルスの出番か

93 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:20:51.33 ID:lHRJQxVS.net
>>90
拠点戦って名前ついてんだろ
こういうアホ必ず沸くよな
しかも誰がカービン限定つった?

94 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:21:40.48 ID:lHRJQxVS.net
ほんとに拠点戦やったことあんのかね馬鹿丸出し

95 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:23:04.37 ID:WH/NF7Bp.net
馬鹿丸出しのアホが何か言ってる

96 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:24:27.83 ID:RN7gXSA3.net
SG、C4は確かに強いが拠点戦でSG、C4使わなくても圧倒的にkill取れる人も居るんだからそれのせいにするのは甘えってもん
拠点戦ならアークぐれもかなり強いし結局カジュアルプレイヤーの多い消耗戦で雑魚狩りしたいだけだろ

97 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:31:36.80 ID:lHRJQxVS.net
明らかにOPな武器があって、それの得意距離で戦わなきゃならんモードがあんのは事実だろ
自称俺ツエー君達はESLルールがなんでああなってるかひょっとして分からんの?w

98 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:31:55.92 ID:7sq0MvQF.net
SGはべつにいい
ただ拠点でC4はボンバーマン始まっちゃう
植民地とかフラクチャーのB拠点にだけは投げないで(懇願)

99 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:32:29.64 ID:PqBQ6YLr.net
素手で剣に勝てる人もいるんだから素手で頑張れみたいな話ですね

100 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:33:04.24 ID:lHRJQxVS.net
>>99
いい例えだ

101 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:36:23.24 ID:ndcqknEM.net
オナニールールは他所でやれよ

102 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:37:48.20 ID:8OF3KQcc.net
ESLルールとかCTFでタイタン三体までとか言っちゃうアホしかいないわ
あいつらが好きなのはタイタンフォールでもFPSでもなく
esportsやってる自身に酔ってるだけ

103 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:38:51.48 ID:+7O1AIS1.net
もう格闘限定でやれよw

104 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:45:56.12 ID:9jPmUujP.net
アークグレばっか使ってたら梱包に持ち替えた時に遠くのタイタンに間違って投げて焦ったわ

105 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:46:41.28 ID:Omcm5Dkz.net
次は壁走りはokだが屋上に上るのは禁止とかか?w

106 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:51:11.70 ID:qX58yqKV.net
箱スレでSG使うなみたいなレスあったからココに来てみたらいろんなものが禁止されててなんか怖イ

107 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:54:21.27 ID:PqBQ6YLr.net
嫌われてるのってSG梱包ぐらいでしょ
たまにスマピ批判もあるけどそれは雑魚乙で終わり

108 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:56:51.53 ID:sVjV29uj.net
LTS人きとるね
12人集まるかな…

109 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:56:52.25 ID:4P95SNDJ.net
大会やクラン戦のルールをESLをベースにするなら最初からESLルールで統一しろとは思うけどな
そこでしか通用しないような俺俺ルールの中でやるってのは気が引ける
もちろん野良は好き勝手やってりゃいいと思うが

110 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 20:59:00.38 ID:JaRLQ76Z.net
282 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 11:11:02.55 ID:mDXZUK6t [1/3]
拠点戦でSG使う奴なんなの?名前覚えてそいつがいたら抜けてるは

324 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 15:45:58.96 ID:mDXZUK6t [2/3]
さすがに家ゲー板は民度低いは
PCAだとショットガン禁止の方向なのに

328 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2014/05/12(月) 15:55:02.32 ID:mDXZUK6t [3/3]
マジでくっそだなここ
SG梱包持ちいたら糞箱と判断するは

ID:lHRJQxVSと同一人物じゃね

111 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:05:08.27 ID:VClvz97F.net
>>107
SGも梱包もスマピも平等に鬱陶しいけど、スマピ批判=雑魚はどうだろう

俺スマピで行くからプラベで対戦しよう
こっちはバーンカードなしのスマピでそっちは何使ってもいいよ

112 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:06:13.14 ID:lHRJQxVS.net
ちげーよ馬鹿
脳内妄想で決め付けんな
オナニールールだろうがなんだろうが、大手大会で決められてるルールがおかしいってんならてめーがマイノリティだよw

>>102みたいなのを同じ口調で決め付けるなら「そういうの批判しちゃう俺」に酔ってるだけだろw

113 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:06:28.34 ID:c/kVnSJv.net
何言ってんだこいつ

114 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:08:53.84 ID:lHRJQxVS.net
>>110の奴はSG禁止とかそれはそれで馬鹿丸出し
俺が言ってんのは野良でSG梱包オンラインの拠点戦にはすすんで行きませんよってだけの話だ

誰が何使おうが自由だろ

115 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:10:38.20 ID:w9WFBhnC.net
馬鹿馬鹿うっせーよ、馬鹿って言ったほうが馬鹿だ
って習わなかったのかよ馬鹿馬鹿しい

116 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:15:14.85 ID:7sq0MvQF.net
うるせーぞ!

117 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:15:17.81 ID:y8/wcaFg.net
うるせーぞ

118 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:15:37.11 ID:Y6nX7vrG.net
うるせーぞ!

119 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:35:14.80 ID:ysl0VQVL.net
うるせーぞ!

120 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:36:09.26 ID:tRqvDIIo.net
うるせーぞ!

121 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:36:12.67 ID:RN7gXSA3.net
>>114
noobはそれでいいんじゃないの

122 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:38:57.02 ID:W3GDLVxe.net
プラズマレールガンのチャレンジやっと終わった・・・
タイタンパンチかクラスターミサイルでキルがうまくなったしよしとしよう

123 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:41:50.23 ID:q+rwYYIU.net
うるせード!

124 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:43:32.52 ID:pR4D3t4m.net
G3の50固定でもう10日くらいプレイ時間いってるわ
再生でもしようかね

125 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:55:02.76 ID:fTWL8PYO.net
いつにも増してマッチングしなねえなあ

126 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 21:56:42.30 ID:4LSKaAne.net
きつかった。
もうボコボコにやられた^^;;
消耗戦で300対100とかちょっと聞いてませんよ^^;;;
低ランクの皆さんもっと頑張ろうよ・・・

127 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 22:02:10.10 ID:PyX9eotY.net
>>81
先々週は多かったって、なんの根拠もなくここでレスしてたよ
妙に笑ったわ、お前は交通量監視員かと
冗談抜きでキャンペーンは米西にいきな
日本時間なら午前中な、LTSも同じく

128 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 22:06:41.11 ID:GHlWz6GR.net
>>126
GEN7のひとか?
すまないと謝りながらプレイしてたよ

129 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 22:07:47.32 ID:20RGPfCX.net
IMCパイロットがLTS募集してるわ
阻止して!

130 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 22:08:11.58 ID:qlRoWwBw.net
途中抜けだけはかんべんな

131 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 22:36:48.43 ID:4LSKaAne.net
>>128
その人じゃないよ。
別のとこでも同じようなことが起こってたんかw

132 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 22:41:11.94 ID:sVjV29uj.net
さっきLTSいた人お疲れさん
久々に熱戦だった

133 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 22:52:00.19 ID:n4esvUTi.net
どこでも起こってることじゃん珍しくもない


まぁスレ見てるぶんには、
それを厭味ったらしく愚痴る>>126みたいなのは珍しいようだがな?w

134 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:03:26.87 ID:PSyLplzc.net
>>127
いつのレスか知らんけどGW前ならキャンペすぐできたけどね
西日本の夜のことだけど

135 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:04:45.56 ID:b8dIZcc7.net
一方的にボコる→何もしなくても勝てるしチャレンジやるか
一方的にボコられる→もう勝てないしチャレンジやるか
均衡状態→楽しい!

136 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:11:40.33 ID:Y6nX7vrG.net
なんか実力が均衡してると一方的な試合の繰り返しになったな
ボロ負けしてボロ勝ちしての繰り返し

137 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:18:07.29 ID:PSyLplzc.net
敵が小ワープしだしたから何かやったんかこいつと思ったら
再接続とか表示されて軽くフリーズしたわ
こっちの回線がおかしかったんだな

138 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:18:19.80 ID:+67HY6Os.net
前にやったLTSは毎ラウンド凄い接戦になるのに(最後1vs1がほとんど)
勝つ方はいつも同じでなんかもったいなかった

139 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:25:30.60 ID:ANa6IGWE.net
目の前でタイタンが急にぱっと消えたな
萎え落ちか

140 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:33:31.86 ID:iu2GkURN.net
プラズマレールガンのチャレンジどうすんだよww

まだ、一体しか倒せてないぞw

141 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:34:31.14 ID:5yXvCOV4.net
敵エース格が、無双するのはいいけど
こっちのトップGがクソだったな… さっきのゲーム。

142 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:39:06.65 ID:K2QOi6zR.net
>>141
時間さえかければ誰でも高ランクGになれるんだから仕方ないだろ・・

143 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:56:03.52 ID:5yXvCOV4.net
トップ3がD>Kで4番目の自分がイーブンだったんで
凄くやるせない気分になった。
今の時間、勝てるチームになかなか入りづらいな…

144 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:00:00.23 ID:WQJhRCCD.net
地面走ってる時にタイタンが近くに落下・・・視界が上下に揺れるのは分かる
ジャンプしているときにタイタンが近くに落下・・・なぜこのときも視界が上下に揺れるのか

145 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:18:35.50 ID:t89i/ERT.net
クラン知らんうちにめっちゃ増えてんな
そろそろどれか入るか

146 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:35:52.60 ID:6SpA/jZi.net
>>144
く、空間が揺れてるんだよ…

147 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:16:59.63 ID:sGLgcv1Z.net
空気の振動
もしくは着地の慣性を制御する技術があってその影響

148 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:19:06.95 ID:uGcWTH2j.net
いるよなゲームにこういうケチつけるやつ

149 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:39:39.32 ID:15LempTd.net
地震みたいなもんだろ。
タイタンがズドーンって来て大地が揺れる。そりゃ空中でもゆれるわな

150 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 02:11:44.08 ID:HFBpIJpt.net
撃ち合いしてるときにガタガタなって負けるとあーもうってなる

151 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 02:15:16.19 ID:poszpZIG.net
オーガ使ってる人いる?
いい的になって全然使いこなせないんだが

152 : 【東電 63.3 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/13(火) 02:36:32.72 ID:RHx7UBK2.net ?2BP(2000)
・DLC配信が5月15日きたなWWWWWWWWWWWWWWWW

日本時間の5月15日午後11時

・久しぶりにタンフォー起動するか

153 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 02:44:02.11 ID:HIGQzvSu.net
>>96
プラスチック爆弾と撃つと爆発するサッチェルチャージは別物だから

154 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:08:49.09 ID:R7tWpUix.net
タイタン開幕2体って、やっぱ凄い嫌がれるのな
今日、敵チームがバーンカードで開幕2体出してきて、結局試合には勝ったんだけど、試合後、味方のG10の人がメッチャ挑発してた
「開幕タイタン2体出した癖に大した事ねーなwww」
「マジ眠たくなる勝負だったわー」
「じゃあこれからも楽しんでね、しょっぼいG8さんwwww」
と、こんな感じで…まぁ英語だったから、大体のニュアンスだけど
たまにフレンドと合わせて開幕タイタンやってる身としては、肩身が狭かったが…やっぱ辞めた方がいいのかな

155 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:09:08.40 ID:u+0cbeoz.net
ほんと途中抜けとか1回負けたら抜ける奴多いな
勝って当然の試合とか適当にやっても自分が首位のチームとか面白くないだろ

156 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:12:29.01 ID:t89i/ERT.net
>>154
よほど相手が強くなきゃその試合を最初からぶっこわすクソ戦術ってことは理解しとけ

157 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:13:52.46 ID://4ze+Bk.net
>>156
対タイタン武器やロデオあんのにぶっ壊すとか言ってて
程度が知れるな

158 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:18:15.20 ID:t89i/ERT.net
>>157
序盤からタイタン出てたらルートも制限されるわ、そいつ撃ってたら別の奴に撃たれるリスクが高まるのも考えてないのか?
拮抗したバランスならぶっ壊すのが分からんの?
程度が知れるな
お前みたいなネット弁慶はもう沢山だよ

159 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:21:27.20 ID:nmzBlkKH.net
自分がどこまで頑張っても負けて当然の試合よかよっぽどマシだし
敵強すぎると単純に面白くない
どうせ拮抗した試合なんてそうそうないから
せめて勝利までのポイント減らすとかマッチング早くするとかしてほしいわ

>>158みたいな奴は開幕タイタンで攻略不能みたいに感じてるし
>>157みたいな奴はまだまだ勝ち目があるって思ってるし
せめてテンポくらいは・・

160 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:24:26.71 ID:t89i/ERT.net
>>159
攻略不能とは言ってない
連携の取れない野良では容易に試合を決めうる、と言ってるだけだ

161 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:25:28.52 ID://4ze+Bk.net
>>158
なんのためにタイタン武器改が腐る程手に入るとおもってんだ

他のやつに打たれるリスクとかタイタンなくてもあるし、まぁサプレッサーオンリープレイなら減るだろうが。

ちなみにとあるカード使うとタイタンカードじゃくても開始30秒ぐらいでタイタン呼べるし
それも壊れになっちゃうかー

162 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:28:13.08 ID:arhvpRX3.net
色々理不尽な事があっても所詮ゲームなんだから苦笑いしとけ
それが許せないなら、さっさとPCの電源を落として仕事に行った方がいい

163 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:31:59.01 ID:fmQ2fcAJ.net
ブラジル鯖は流石に遅延酷いわせめて西欧までだなキルカメの遅延がまじ半端ねーわ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:33:51.98 ID:Nx0/U565.net
開幕タイタン6体相手でもタイタン武器とロデオがあればどうにでもなる超人が居ると聞いて

165 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:35:34.28 ID://4ze+Bk.net
>>164
開始タイタン6に遭遇したことないし
>>154から始まってるから2ぐらいの話じゃないの?
このスレぐらい読めよ。
話飛躍させるの大好きなの?

166 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:40:24.53 ID:Nx0/U565.net
>>165
6はダメなんだ
じゃあ1〜6までどんなもんか解説して

167 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:49:33.09 ID:t89i/ERT.net
どんな話題でどんな案を出そうが、理想論しか語れない「程度の知れた」奴が多くて笑えるわw

168 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 03:49:44.66 ID://4ze+Bk.net
>>166
タイタンカードが3以上同時にくるってことは厳密に計算したわけじゃないけど
開始時なにかしらカードをランダムに使うって前提だけで考えればほぼPT。
こちらもPTじゃなければタイタンカード関係なく勝敗は劣勢、タイタンカード追加でかなり劣勢といったところ
野良かぶりで二体や一体は遭遇する。

PT戦の話になる3枚以上は味方との連携が必須

169 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:00:40.55 ID:ssh8bEJz.net
サッチェルの起爆時間修正入ったのかな?

170 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:12:06.49 ID:ZA6j3QxB.net
質問です
FPS未経験のアホが初めてPCでゲームやって早くもキーボード操作に窮してる状態
とりあえずちゃんとしたゲーム用のデバイスにするつもりだが、
上手い人たちも普通にWASDで動かしてるわけだよな?
これはすぐ慣れるもんなの?キーボードもゲーム用だと操作感が格段に違うの?
だとしたら一見いかにも操作しやすそうな左手用のキーパッドみたいのを使わないのは何故?

171 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:15:46.60 ID:J0J9tycu.net
W→A→S→D わsどぁsどぁsどぁsどぁsどぁsどぁsどぁsどぁsどぁ
W→D→S→A wdさwdさwdさwdさwdさwdさwdさwdさwdさwdさwd

この操作を素早く出来るようになれるまで触ってろ

172 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:16:55.56 ID:t89i/ERT.net
>>170
マウス>マウスパッド>キーボード>その他
緻密な操作を要求されるマウスはプロが使ってるようなのを買え
よくある高いだけの奴はダメ。
キーボードは高いし、実力に直結はしにくい。
左手用の奴をプロが使わない理由は押下距離、反応速度等色々。

173 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:20:04.82 ID:CmFbA62S.net
WASDの文字がかすれて消えるころには十分動けるようになってると思う
キーボードはゲーム用の用意する必要はないよ
マウスとマウスパッド、ヘッドセットはゲーム用の買わないとキツイかな
ヘッドホンは5.1ch以上のを買うと格段に索敵能力があがるだろう

174 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:21:22.71 ID:poszpZIG.net
俺もこれが初めてのFPSだったけど一ヶ月もしたら慣れたよ
最初はパッドでやろうと思ったけど箱コン持ってなかったからキーボードでやったけど案外すぐ慣れる

175 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:26:16.14 ID:t89i/ERT.net
何よりパッドだとある一定レベル以上の上達が見込めない
上手い箱ユーザーとPCユーザーでは後者が勝つ

176 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:32:18.28 ID:ZA6j3QxB.net
うん。エイミングがマウス有利ってのはわかるから、マウス自体とマウスパッドの重要性はわかる。
ただとにかくキー操作が不安でさ。なれる前に腱鞘炎になりそう
他の操作をマウス側に任せて移動のみ左手でやろうと思ったんだがそれじゃダメらしいし

177 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:35:03.36 ID://4ze+Bk.net
>>175
そのある一定レベルがかなりピラミッドの上数%の水準なんだか

178 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:36:11.74 ID:qfBQCE3W.net
新パッチノート来たぞ
http://www.titanfall.com/game-update-three
でかいとこだと144FPS対応にプラベアップデート
ノーマルイジェクトの威力と範囲減少にニュークリアーの威力上昇
タレットとミニオン降下船攻撃でビルドタイム短縮できるようになったっぽい

179 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:56:05.37 ID:9DR8f93B.net
>>178
適当に翻訳
・パイロット、タイタンのロードアウトに名前を付けられるようになる。
・ゲームモードごとに2つの専用ロードアウトスロットを追加。

前回のゲーム記録の修正内容
・スコアボードが観れる
・チャレンジのフィルター機能の強化
・ハイライトされたチャレンジのリワード内容が表示される

カスタムプライベートマッチ機能のオプション追加
・スコアリミット・タイムリミット・AI性能・AIタイプ・パイロット体力・パイロット弾薬
・タイタンのファーストビルドタイム・タイタン再ビルドタイム・タイタンシールド量・ミニマップオンオフ・リスポーンディレイ。

視点ドリフトガードにハイセッティングを追加。
個人成績に、マップごとの戦った回数や、勝った回数を表示。
キャンペーンのメニュー画面に、勝った面はトロフィーアイコンが付くようになった。

再生要求のチャレンジ表示を勘違いする人がいたため、伝わりやすくした。

拾った武器はオレンジ色のテキストで書かれるようになる。

スコアボードにアイコンを2つ追加。死んでもオートタイタンが生きているアイコン、脱出成功した兵士のアイコン。

PC修正内容
・フレームレートを144FPSまでサポート。
・オーデイォファイルのインストール高速化。
・スコアボードで、キーボードでスクロール、ミュート、プロフィールの表示ができる。

つづく。

180 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 04:57:42.39 ID:9DR8f93B.net
と思ったけど、既に公式あるからやめた。

http://www.titanfall.com/jp/game-update-three

181 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:01:17.87 ID:9DR8f93B.net
http://www.twitch.tv/titanfall

新マップ、公式配信中だよー

182 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:06:13.61 ID:TUhyo9Md.net
オーディオインストーラ−音声ファイルのインストールが大幅に高速化されました。
もう長時間待つ必要はありません。

これはロード時間の短縮期待してもいいんだろうか

183 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:14:22.94 ID:9DR8f93B.net
>>182
いや、あくまでもダウンロードとインストールの話でしょ。
でも、「?サーバーへ接続するのに用いられる帯域を更に減少させ、ロード時間を改善しました。 」
というロード時間改善の修正がある。

DLCの初トレーラーきたー
https://www.youtube.com/watch?v=pMjlR-0B4lc

184 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:17:42.52 ID:1uhMfFHp.net
雑魚御用達のニュークリの威力上げんなよカス運営がw

185 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:19:25.66 ID:wuLrql7G.net
だって気持ちいいじゃん!
スポーン!チュドーン!

186 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:25:31.19 ID:pg+HMOFR.net
MW2といい爆発物が好きな運営だなw
お前らが好きな梱包もこの調子じゃ下方修正入らないだろうなw
糞運営w

187 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:33:15.38 ID:EMMITudc.net
おああああ今晩立ち回りとか気にしてプレイしてたら
やっとK>Dになってきた楽しい!

まだまだザコいしスマピ上等なんだが、今まで足引っ張ってた分の借りをちょっとずつでも返していければいいと思うよ

188 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:35:32.72 ID:wuLrql7G.net
そうそう…
そうやって1流のボンバーマン目指して頑張るんだよ…

189 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:42:57.90 ID:ad7CfeF3.net
まだパッチって適用されてない?

190 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 05:56:14.33 ID:9zObYGap.net
糞雑魚がタイタン破壊されて何とか自爆で巻き込もうとこっちにダッシュしてくる姿を見るだけでイライラするのになんやこの修正は
クソゲーが加速したな

191 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 06:17:00.79 ID:+sa6AicH.net
>マッチの勝ち/負け認定−ゲーム後のスコアボード画面ではなく、
勝利/敗北が決まった瞬間に勝ち/負けが認定されるようになりました。 勝者が決定する前にマッチから退出すると負けと認定されるようになりました。 以前は、ゲーム後のスコアボード画面より前にやめた場合、勝ち負けが認定されませんでした。

負けで下位層検索に行かされる仕様が変わらないなら
萎え落ち常習者のウィンブルドン開催で少しはマッチング快適になるか

192 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 06:21:23.18 ID:O6WnKBTv.net
萎え落ちするやつは負けがつこうが落ちるわな
というか早々に部屋見限って次々ってやつは勝率落ちて素で弱いやつをレイプ出来るようになるのか

193 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 06:26:41.35 ID:+sa6AicH.net
>>192
レイプしたらすぐ上に戻るだろ
萎え落ちしまくる層が部屋覗いてすぐ出て行って繰り返してクソ迷惑なので
負けついて住み分けの一助になって少しでも隔離されたらいいなあってだけだよ

194 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 06:30:28.46 ID:TUhyo9Md.net
途中抜け率高い奴ら同士でマッチングしてみてほしい

195 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 06:32:37.08 ID:/bL5wR04.net
全員途中抜けするからマッチしても意味無いなwwww

196 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 06:40:24.48 ID:pg+HMOFR.net
まぁ明らかに負けが確定してるチームに配属さらたらその部屋は試合開始前に抜けるのは普通だろう

197 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:04:11.12 ID:4sOC0Ujm.net
ヒント)
開始前に文句言ってるやつはほとんどいない

198 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:11:18.59 ID:Mn8eJf7K.net
>>197
は!?

199 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:16:23.70 ID:klvK6aJU.net
一ヶ月近くやってないんだけどまだ人いる?
明後日DLC来るみたいだから久々にやってみるかな

200 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:16:40.40 ID:mYQV9ZAZ.net
途中抜け

201 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:19:33.65 ID:7e+23ng0.net
キャンペーンはもう、西アメリカですらマッチしなくなったな

202 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:29:46.49 ID:CiT5Jp65.net
DLC入ってる人とそうでない人のマッチングは
どうなるのかなぁ。DLCが入って、人が
戻ってくるのか人が限定されて少なくなる
のか気になる。

203 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:32:34.39 ID:X8A0PCa3.net
>>192
スキル値マッチングだから、途中抜け繰り返してもマッチングの相手は変わらず、ただただ負け数が増えていくだけだろ

204 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:35:47.96 ID:04JANTck.net
ドームシールド弱体化はハメ技されそうでちと怖いね
あとニュークリア強化おっかねえ

205 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:37:36.98 ID:X8A0PCa3.net
ニュークリアの威力や範囲上昇は、逆に考えれば緊急脱出後の死亡率上昇にもなってるな
天井のある場所では要注意だ

あと、ニュークリアに巻き込もうとするタイタンがいるからこそ、パイロット引きずり出しがはかどっているというのも忘れてはならない

206 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:39:51.35 ID:X8A0PCa3.net
>>204
味方ドームシールド内にいればスプラッシュダメージも受けなくなったっぽいから、乗り込んだらまず周囲を確認だな
乗り込んだ時点でシールドからはみ出してることあるけどw

207 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 07:48:28.23 ID:i3Qkb5Uv.net
>>205
ニュークリアとオートイジェクトってだいたいセットじゃない?

208 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:08:28.78 ID:8f6tOMuU.net
やっとG2になった。
辛い

209 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:27:00.99 ID:m0HfSrz1.net
週末経験値倍イベントっていつくんの
もう予定すら消えたのか
発売日に買って周回一回も回してないから来たら本気出す

210 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:28:24.09 ID:J/P8YR3U.net
120fps対応きたのは嬉しいけどマッチングについては何もなしで変わらずか?

211 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:37:20.32 ID:VcmpIyaL.net
ニュークリアされるのはいいが
なぜ自分は即死するw
Doom状態経由しなきゃおかいしいべ?

212 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:52:27.84 ID:04JANTck.net
凄い強い梱包で吹っ飛ばされたような感じになるのかね
アレも装甲減ってると大破素通りで死ぬし

213 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:54:51.04 ID:6578ujEE.net
>>209
あれは嘘だ

214 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 09:33:20.88 ID:uGcWTH2j.net
ドーム内にいるのにアークグレネード食らうのは理不尽だったからこれはいい修正

215 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 09:46:22.75 ID:/22eZgZs.net
CTFアシスト出来たのはいいな
これで旗を少しでも取ろうと頑張ってる奴と全く関わろうとしていない奴とがほんの少しだけど区別できるようになった

216 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:09:35.75 ID:klvK6aJU.net
>>178
このパッチもう適用されたの?

217 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:11:12.86 ID:kUhq2q5G.net
マッチングは萎え落ちと勝ち馬乗りが超損するようにしてくれれば
後はうまく機能すると思う

218 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:29:19.19 ID:/22eZgZs.net
>>217
とりあえず萎え落ちは敗北判定になるってよ
てか今まで敗北判定にすらならなかったのかって話だが

219 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:36:42.74 ID:5loI2rcO.net
30分ウィンブルドン送りとかしたらいいなー
そうすれば敵強すぎだけどチータよりは弱いかとかで萎え耐性ついてくれそう

220 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:42:54.83 ID:NYG51Izi.net
萎え落ち回数を名前の横にでも常に表示してくれればいいよ

221 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:51:04.07 ID:xTnTMm1m.net
途中抜けした試合が終わるまでマッチングが不可能になるとかあってもいい

222 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:53:49.53 ID:G4IRG2Fs.net
こうやって、萎え落ちが起こる原因を考えず
途中抜けするやつにペナルティを与える事しか考えない
それがジャップだ

うんざりするよこの国民性
中年以上に多そうな思考だ

223 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:57:06.64 ID:+SSLhsvp.net
その日始めて参加するゲームが萎え落ちの尻拭い
1試合目は途中参加無しでやらせてくれないかな

224 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:58:14.08 ID:5loI2rcO.net
原因を解消する為のマッチングシステムを機能不全にさせてるのが萎え落ち勢

225 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:00:11.10 ID:G4IRG2Fs.net
マッチングシステムが未完なだけだろ

226 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:05:11.05 ID:ms81r72O.net
なえおちが悪いだろ
なえ落ち野郎乙

227 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:05:54.60 ID:8M+Smsi5.net
萎え落ち糞うぜーな逃げる事しかできない雑魚が
by 高原PT

228 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:09:48.97 ID:ey8Gz/7r.net
マッチを抜けずに完了させる度にボーナスが増えていけばいい
EXPやレアカードとか

229 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:11:04.90 ID:NYG51Izi.net
PT組んでるのに萎え落ちするカスは晒していいと思うんだ

230 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:17:46.24 ID:xTnTMm1m.net
味方を置いて尻尾巻いて逃げるのが外人かぶれの行動なら
俺はジャップのままでいいや

231 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:20:21.61 ID:X0HCwg/M.net
ttp://www.gamespark.jp/article/2014/05/13/48455.html
>ゲーム勝利時の勝利/敗北クレジット: ゲーム終了後にスコアボード表示が終了した時点ではなく、
>勝敗が決した瞬間に勝利/敗北クレジットがプレイヤーに与えられるようになった。
>勝者が決する前にマッチを去った場合も敗北クレジットが与えられる。
>以前は勝敗に関係なくスコアボード画面にて抜けるとクレジットを与えられなかった。

少しは変わるかね。

232 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:23:58.35 ID:G4IRG2Fs.net
>>228
そうそう、抜けさせない為のメリットを用意する方がいい

233 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:24:18.79 ID:loZoo77O.net
ペナルティの方がいいと思うけどな
なんだかんだガチ初心者っぽいのは、落ちてまともな人補充されないかなというこちらの思惑とは裏腹に
数戦粘ってくれたりすんだよw 負けるのは不快だろうが、そこまで気にしてないっぽい

ひでぇ萎え落ちすんのは、戦績気にする中〜上級層。トップ常連なのに、形勢不利と見るやハーフで落ちるCTFerとか
よく見るんだわ。そういうヤツらには途中落ちデス10追加とかが一番効くと思う

234 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:27:08.87 ID:9zObYGap.net
チームが優勢だと萎え落ちに怒り
チームが劣勢だと味方に怒り退場
お前らなんてそんなもんだ

235 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:27:51.25 ID:xTnTMm1m.net
ガチ初心者は勝敗関係なしにタイタン乗ってるだけでたのしいいい!て言ってるからな。微笑ましい

236 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:28:24.34 ID:+bCWGYHj.net
120fps対応してねーじゃん60までしか出ないぞ

237 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:36:49.11 ID:aYAjd8jB.net
勝ちチームに居座り萎え落ちを批判w
クソワロw

238 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:37:23.26 ID:tQRWhYph.net
>>233
自称ガチ勢はやたらK/d気にするからそれは楽しそうだな
ついでに戦績にMIA回数項目追加しておけば
戦績SS上げれない自称上級者様増えまくりそう

239 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:37:51.09 ID:r+vKbAlS.net
ボリュームない癖にDLCぐらい無料配信しろや
マッチングする気しないぜ

240 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:49:30.84 ID:04JANTck.net
crysis3みたいに中抜けしたらその試合の経験値パー、負け一回カウントでいいのにね
連戦が義務ってわけでもないし、ロビーで抜けるのは別にいいよ

241 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:54:35.87 ID:R7tWpUix.net
意気揚々とPC起動したが、アプデまだ来てないのか

242 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 11:56:41.81 ID:7e+23ng0.net
フル人数で始まったのに、やたらと一方的なレイプ試合で終わって、調子悪いなと思ってたら
三人しかいなかった時あったな

243 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:11:55.58 ID:rVXYa7cc.net
Gen4のDMRチャレンジ始めて
低い戦績がより低くなって泣けて来たwww

244 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:12:55.56 ID:Mbzi1tGE.net
元々萎え落ちした時点で負けが付いてるものだと思ってたからどうでも良いな
つーかマッチング改善しろよ
10分近く待たされて1k二桁dが何人もいる部屋に入るとかないわ

245 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:13:15.02 ID:klvK6aJU.net
>>236
いやまだアプデ来てないし

246 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:16:37.13 ID:389pz6uF.net
萎え落ちする奴は根性が無いな
ハッハッハッ

247 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:22:31.06 ID:UiD8epkx.net
>>244
戦績いいからスキル値上がっちゃってるんだね うん

248 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:24:24.13 ID:VcmpIyaL.net
ぼろ負けのレイープで萎え落ちすんだから
敗けがつくなんてことペナにもなんにもならんだろ?

どうせ負けるんだしw

249 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:37:26.44 ID:4OMiRO4a.net
DMRチャレンジの人、タイタンが増える
中盤で
カービンやSGにロードアウト変更してるのが多そう。
気のせい?

250 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:45:04.24 ID:3o69EoCP.net
萎え落ちとか絶対しない
敵前逃亡じゃん

251 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:53:43.58 ID:NYG51Izi.net
訓練されたBFCOD民は何の躊躇もなく萎え落ちするで

252 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:57:38.67 ID:8M+Smsi5.net
俺は萎え落ちなんかしないよ
もしレイプ試合に途中参加したらマップの隅に行って仲間が死んでくキルログ見てにやにやしながらパズドラしてるからさ

253 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:00:01.61 ID:uJ3sq47X.net
大体萎え落ちはスコア中位くらいのやつやるからたちが悪い
消耗が一番気楽に入って来る分落ちる奴も多い

254 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:00:08.23 ID:MmvkoXgi.net
野心的なDLCとは何だったのか
新機能とやらも元々付いてて当然レベルのものだし
ただのマップパックとバグ修正じゃねえか

255 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:00:53.17 ID:lmQNd+/o.net
萎え落ちにペナルティつけても放置勢や終わるまで隠れる人が増えるだけであまり意味ないよ、
レイプ試合に途中参加されるのが減るぐらいかな

256 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:01:31.99 ID:v48g3BaN.net
マップ追加はDLCでやるなよな
どうせ人の少ないMapになるだけなんだから

257 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:07:02.66 ID:TUogInLw.net
スキル値とかほんとにあんのか
PT組んでるわけでもないのに毎試合ボコしてばっかだぞ

258 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:07:58.73 ID:Dd8murlR.net
落ちる→再入場→タイタン即召喚→タイタン破壊される→落ちる→再入場→タイタン即召喚

259 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:07:58.75 ID:vaeETZqI.net
パッチが来ると聞いて久々に起動したんだけど、拠点戦がマッチングしない
日本北米とか試したんだけどな。過疎ってんのかマッチングが糞のままか
どっちなん?みんなプレイできてんのか?

260 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:09:05.17 ID:JBuX8aRw.net
毎回アップデート来てるの気づかずにクライアント起動すると必ずいる
「なんか、20分ずっとマッチしないんだけど...」
ってチャットで話しかけてくる外人が好き

しかし、旧クライアントでも人数揃えばゲーム開始するのかね?
Azureクラウドサーバーのバージョン管理どうなってんの?

261 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 13:18:40.96 ID:04JANTck.net
前にアップデート来てた時間帯に
ゲーム起動しっぱなしで普通に遊んでた覚えはあるな…
1時間くらい遊んで一回終了しちゃったんでもっと長時間だと人いるのかは不明

262 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 14:38:42.96 ID:5Y0Gdb4q.net
新マップPVでC4使ってて絶望した
こりゃ修正来ないわ

263 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 14:58:10.14 ID:pQAjO+i8.net
いつも梱包SGじゃ能がない、他の装備を練習しよう

敵、開幕タイタン

梱包SGで何が悪い!

……なんて考えてしまう俺はまだまだ修行が足りないな
LMGあたりを練習してきます

264 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:13:54.05 ID:7mYFx0vv.net
アプデいつ?

265 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:14:45.01 ID:V2C8QIju.net
アーチャーしんどいな
リロードしてる間にシールド回復してしまうじゃねえかこのゴミ

266 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:45:58.88 ID:xTnTMm1m.net
スペクターが持ってるアーチャーの流れ弾喰らったことあったが、あれ一発でやられるんだな、びびったわ

267 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:53:16.61 ID:Yrwhw2+O.net
>>265
リロード早くなるやつつけてアーク投げた後にアーチャー撃ってりゃすぐ終わるべ

268 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:56:04.25 ID:2fCmfiRY.net
>>267
あれって対タイタン武器も早くなるのか
知らなんだ

269 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:02:07.02 ID:8c+wAlMP.net
次の回復間に合うだろ?

270 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:25:53.24 ID:fOrDTA4O.net
年とると難しいね

271 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:47:43.40 ID:AC3dk6mc.net
半月位やってなかったんだけどなんか変わった事ある?

272 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:53:41.10 ID:J02ZxdCH.net
俺のk/dが1.0を超えたよ

273 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:07:11.72 ID:yW3hwxiE.net
ところでマッチメイキング・バランシング改善には取り組んでるのか?
このままうやむやにするつもりならDLC導入は考えるが・・・

274 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:08:29.72 ID:c7qHpekE.net
PC変えてからKD3倍になった
なお連戦するとローディング失敗するため毎試合後部屋からでないといけないのは変わらず

275 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:10:03.16 ID:v48g3BaN.net
追加Mapになった瞬間マッチしなくなるとかありえるよ

276 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:20:50.42 ID:PDeph7ZW.net
まだパッチ来てないのか。
PLANTS VS ZOMBIESにも飽きてきたし、ストアアプリのポーカーでもするかな。

277 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:24:32.85 ID:ByBQzrwJ.net
Gen5オワタ!
アークキャノン糞すぎたwもう使いたくねーわ
これに比べりゃ脱出キルなんぞ余裕
あ、でも50回の頃クリアしたヤツは異常だと思うw

278 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:34:40.84 ID:pmXhVVao.net
>>276
それもう発売されたのか??

279 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:38:09.93 ID:pmXhVVao.net
>>276
ごめん意味わかったわ

280 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:00:03.43 ID:lmQNd+/o.net
ちょっと前から接戦ばかりなんだけどマッチングいじった?

281 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:02:56.45 ID:lmQNd+/o.net
切断されたアプデくるか

282 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:03:13.66 ID:RmMjTGuY.net
>>280
気のせい

283 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:14:18.50 ID:7+ba1DEs.net
クロークばっかだったけど興奮剤気持ちええ
カーちゃん抱えて走り撃ちしてると負ける気しねぇ

284 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:25:25.89 ID:smc5n2BU.net
92対400ってどんだけやのん・・・
西日本は糞Ping続くしDLCまでモチベたもてんわ

285 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:27:32.26 ID:tvcrJ/fm.net
回線問題はVPNで解決しろってあれほど書いてたろ

286 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:39:18.42 ID:smc5n2BU.net
VPN童貞だけどどれほどの効果あるん?
TCPClientのノーディレイ化した時みたいな劇的変化あるなら考えてみる

287 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:42:20.81 ID:pnJZpIeJ.net
>>245
次のパッチで120fps出るようになるの?

288 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:50:59.18 ID:92wPMKZh.net
はやくWARGAMESでウォールランしたいなあ
ttp://youtu.be/owB8QBoGcrA

289 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:54:26.62 ID:tvcrJ/fm.net
Pingが60超えてるような連中は経路が明らかにおかしいから、VPNで適当なとこ経由して鯖までのPingとかを正常に戻す程度
一時期80超えてて、ここに書いてあったSoftether使ったらVPNの場所にもよるが50下回った

290 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 18:57:38.12 ID:tvcrJ/fm.net
>>286
http://www.vpngate.net/ja/download.aspx
この辺の公開鯖プラグイン付のを使ってみるといい

291 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:00:08.33 ID:smc5n2BU.net
>>289
今まではPing20前半安定でずっときてたんだけど、先週の木曜だったかな そのくらいからPing100越えるようになったんだ
NTTの24時間カスタマーサポート呼んで経路チェックして貰ったり、プロバイダ側で提供してるポートのチェックもしたんだけど異常が無くて、
東京にあるサーバーに対してPing計測行うと今でもPing10後半くらいなんだよね

サポート業者呼んでも結局こっちで使ってる回線には問題なしってことで、Ping落ち込むのがタイタンだけだから西日本データセンター側に何かあるってことでFAされたんだ
そんな状態でも改善される見込みあるんかな?

292 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:01:35.90 ID:smc5n2BU.net
親切にサンクス
そこまでして貰ったとなっちゃぁ、導入しないと失礼だね
とりあえずやってみるよ ありがとう

293 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:02:05.43 ID:+kJs6+/7.net
>>237
フルスクリーンでやれば出ると思うよ。
うち144でてるし
でもウインドだと60までしか出ない。

294 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:03:00.41 ID:tvcrJ/fm.net
>>292
日本の公開鯖常時10個以上あるけど、1つ1つ試して行くしか方法はないぞ

295 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:04:21.74 ID:v48g3BaN.net
>>271
>>285が29歳になった

296 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:04:24.89 ID:yHi0z72o.net
>>293
レスおかしくない?

297 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:06:10.73 ID:tvcrJ/fm.net
>>291に対してだけど、俺はプロバイダ側に問題があると思ってる。
今回の件でNTT回線で、プロバイダの500円〜1000円くらいのとこ4,5個試してみたんだがプロバイダによってPingが違う
ひどいのだと100くらい、一番良かったのが30くらい
プロバイダによって経路が違って、途中で経由してるルーターによって変わってんじゃないのかなとか推測。

ネット契約ですぐ使えるとこばっか選んでやってみたが、1000円くらいのプロバイダで安定して30付近の奴に今はして他は解約した

298 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:15:15.66 ID:yPALpbAG.net
アプデまだかな〜

299 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:18:32.48 ID:fOrDTA4O.net
フレッツ隼のnifで10〜20ぐらいだわ

300 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:18:53.13 ID:smc5n2BU.net
>>287
ぜんっぜん120fpsではなくて恐縮なんだけど、

ドライバ側で同期OFF
クライアント側でダブルバッファONにするとなぜかfps1000超えてる状態になるよ
ゲーム中は平均800fps平均くらいで特に何も感じないけど、バーンカードのセッティングは早すぎてできないくらいになってる

>>297
ふぅむ
確かにプロバイダによって北米に強いとか、何処に対しても弱いとかはあるね
でも、変化があるのって西日本だけで東アジア〜のデータセンターにPing的変化は見られないんだよね

国内経路だけトラブるようなことってあるのかな

301 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:19:21.90 ID:tvcrJ/fm.net
もちろんPingだから自分が住んでる場所で違うけど50以下なら大体正常

302 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:19:33.20 ID:rVXYa7cc.net
今更だが144Hz対応ディスプレイ買ってみようかなぁ
ディスプレイの上限で60fpsのままだわ。

303 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:22:48.50 ID:tvcrJ/fm.net
>>300
TitanFallはWindowsAzure鯖使っててそもそもPing正常に送れなかったりしたから、今までのと違うのかなと個人的に思ってる
経由してるルーター絡みとかなんかな
プロバイダ変える気が無いならSoftetherでいい感じのとこ探すしかないね
速度自体に問題はないし簡単にできるからいい感じの鯖探す手間惜しまないならそれだけで解決
ちなみに身内にPingいい奴いるならポート開放できるならそいつに鯖たててもらってそこ経由ってのもあり

304 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:24:52.65 ID:pnJZpIeJ.net
>>300
お前のパソコン、ハイスペ過ぎだろ

305 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:33:38.81 ID:ad7CfeF3.net
800fps出るモンスターマシンについて詳しく

306 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:34:43.79 ID:4jR0oAoR.net
>>304
800〜1000Hzだと、PCよりむしろ何に出力してんだと

307 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:36:18.40 ID:HFBpIJpt.net
ウィンドウフルで120FPS出る方法ないの?

308 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:41:11.22 ID:G4IRG2Fs.net
ないでしょ
検索しまくっても無かったし

309 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:43:20.53 ID:9lfPs4ay.net
MVP−相手チームのMVPのキルポイントが25ポイントになりました。
これどういうことよ?

310 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:51:41.48 ID:rzK5bbcj.net
相手チームのトップ倒すと経験値が追加で25ポイントもらえるんじゃないの

311 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:54:07.12 ID:9lfPs4ay.net
そういうことか
消耗戦ポイントと勘違いしてたわ

312 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:01:14.17 ID:sUSE9NaO.net
>>170
adadという技があるから早く習得するようにしろ

313 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:03:35.81 ID:TSWqp1xt.net
アプデいつくんだ?

314 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:04:48.95 ID:9tqce6ls.net
>>313
オリジン開いて更新

315 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:06:00.14 ID:X8A0PCa3.net
きたー!
ついにきた!
俺がきたぞ!

316 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:06:55.17 ID:AwwWx1Sf.net
>>190
わざと破壊させているとはもわんのかね?最強だろヌクリアw

317 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:07:29.93 ID:QdBuXXnT.net
http://i.imgur.com/WaPkg0Q.jpg
これ割と使える気がする

318 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:15:22.31 ID:J02ZxdCH.net
http://i.imgur.com/42WZBvI.jpg
昨日あたり話題になってた気がする天井タイタン

319 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:16:20.84 ID:7mYFx0vv.net
>>317
これどこのマップ?
>>318
かっこいい

320 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:17:03.76 ID:QxpGGTBC.net
>>318
そこと訓練場のガスタンクみたいなとこはちょくちょく見かける

321 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:19:07.05 ID:ad7CfeF3.net
もうアプデきた?

322 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:19:38.82 ID:vyShq27z.net
まだっぽい...

323 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:24:28.50 ID:ad7CfeF3.net
そうか、早く来ないかな

324 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:31:54.01 ID:AwwWx1Sf.net
>>262
バカはc4って言葉つかうなよ!
撃つと爆発するサッチェルチャージはc4じゃねーよ

325 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:41:34.51 ID:v48g3BaN.net
俺もサッチェルって言えって思うことが多々あるけど、外人の動画でもC4っていってんだよな

326 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:43:37.73 ID:BYSue8T9.net
このクランいっつもこんな感じで初心者狩りしてるよなw
レイプ楽しいっすかって聞いたら「萎え落ちするなよ雑魚」って言われたw
だるww

http://i.imgur.com/Vus5Kgz.jpg

327 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:45:11.16 ID:TKtn/yHg.net
>>299
ニフティまじ安定、気が利くという名のとおり。身売りされてからもし品質下がったら解約するけど

328 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:45:44.20 ID:aGhN9dz/.net
C4は固有名詞だよな

329 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:46:25.50 ID:9lfPs4ay.net
>>326
0k/0dのチキンスコアでよく晒せたもんだなぁ

330 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:50:35.50 ID:RpzpGB/v.net
ミニオンKill見た感じ入って即終了のパターンじゃないの?
タイタン壊してるだけ立派じゃない

331 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:50:58.04 ID:E/GlDkzM.net
どう見ても途中入室だろアスペ

332 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:53:13.24 ID:tR0+3XRO.net
>>326
お前も相手も下手すぎwww

333 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 20:53:14.05 ID:+kJs6+/7.net
>>296
指摘サンクス
×>>237
>>236
だったw

334 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:02:27.15 ID:9lfPs4ay.net
途中参加だったのならすまんかったな

>>331
最近知ったから意味も分からず使っちゃったのか?

335 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:03:50.48 ID:XyKhrp2d.net
途中参加でレイプ部屋は災難だなぁ。
途中参加の場合も、きっちり勝敗履歴に残るんだっけ?

336 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:03:59.06 ID:tvcrJ/fm.net
たった3人でPTレイプってのはちょっと
後ここは晒しじゃない

337 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:09:08.53 ID:lCXwFyuQ.net
まあボロ勝ちしてるチームの奴や僅差な良試合で抜けることは稀だから
途中参加だと被レイプチームに入ることが多くなるのは普通なんだけどね

338 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:10:21.49 ID:9StGQU4y.net
新タイタンの追加とか無いんだろうか…
こういうデザインのロボ好きだからどんどん増やして欲しい

339 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:27:21.74 ID:x3SslGgv.net
G10が原無しをレイプワロタ
VEXさん見てる〜??
もうクラン名変えた方がいいよ
恥晒しちゃったね(´・ω・`)

340 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:30:54.15 ID:PPDG7Tfx.net
移行組だと思われるきゃつらがおったな連携が素晴らしくうざかったから誉めてやる

あぁでもバディーの奴等が一番すごかったなぁ、スキルありかつ連携完璧。
つおいやつにレイプされて惚れ惚れするは

341 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:31:35.83 ID:tvcrJ/fm.net
晒しじゃねーってば

342 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:33:33.32 ID:LNejFsK4.net
>>326
萎え落ちするなよ雑魚って言ってるSS晒そうぜ

343 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:34:30.01 ID:YQ52GpLN.net
日本人なの?

344 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:38:42.38 ID:HFBpIJpt.net
たかだかこの戦績で晒されるとかやばいな

345 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:40:09.13 ID:G4IRG2Fs.net
最近どいつもこいつも弱い気がするな

346 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:40:37.38 ID:J02ZxdCH.net
>>338
今後のDLCでタイタン追加は消極的なのかもしれない
http://www.gamespark.jp/article/2014/03/15/47069.html

347 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:41:21.92 ID:XyKhrp2d.net
まぁPTと一目でわかるタグ付けてる分マシな部類だとは思うが…

弱い人を率先してPTチーム側に寄せればいいんだが、
なぜか強い面子がPT側に偏る事もあるからな、このゲーム。

348 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:46:11.58 ID:lZpKDbqr.net
グラボドライバ壊れていたのかな?
エクスペリエンスインデックスが低下してゲームが途中で落ちやがった

349 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:56:20.53 ID:KcUCHjoI.net
>>170
辛いならパッドでやってもええんやで
360コンなら対応しているしAIMアシストも付いているらしい

350 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:06:35.16 ID:h99ewfC/.net
>>326
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00042870-1399986304.jpg
ソロだと弱いのかな?

351 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:06:53.31 ID:GxR9GG2z.net
相手10gが萎えて抜けたんでこれから稼ぐよ。

352 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:08:36.21 ID:T//UzoD+.net
ガチで雑魚相手にしか出来ないのかよワロス

353 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:09:02.45 ID:J0J9tycu.net
VEXさんたちの素晴らしいHPをご覧ください
http://fps8686.wix.com/titan-fall-jpn

354 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:10:53.78 ID:T//UzoD+.net
>>353
なんだこれ気持ち悪いwwwwwwwww

355 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:12:20.03 ID:LNejFsK4.net
すがすがしい程に痛い

356 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:13:50.73 ID:5jI3WaaY.net
クッソワロタ
背景のオッサン誰だよw

357 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:16:06.10 ID:G4IRG2Fs.net
痛いですね・・・これは痛い
こんな中二病でもゲーミングPCが買える時代になったが
良いことなのか悪いことなのか

358 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:16:44.86 ID:TSWqp1xt.net
BGMはSWA

359 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:20:10.58 ID:vlrOUX/s.net
見事に梱包しかいないな

360 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:22:39.27 ID:mHRZjl1Q.net
やたら動いてるけどフォントがくっそダサいのはなんでや

361 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:23:12.27 ID:G4IRG2Fs.net
梱包以外カスやししゃーない
アークグレネードも気休めにしかならん

362 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:24:31.42 ID:/bL5wR04.net
>>353
色使いのセンスが最高だね(棒

363 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:26:26.21 ID:Cji3ahDZ.net
VEXすげーなw



こっちの方が恥ずかしくなるほどの中二病

364 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:27:27.34 ID:GxR9GG2z.net
大体いつも K/D0.3~3.0くらいで、5回に1回くらいの
タイタンにずっと乗れて10K1Dみたいなスコアで
戦績維持してるんだけど、普通に考えると俺あまり
上手くないよな…

365 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:27:36.43 ID:BnvoIk+Q.net
何人分までドクロのバリエーションがあるのか知りたい

366 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:28:53.17 ID:gqc30PMC.net
VEX

俺のお茶返せ

367 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:30:37.58 ID:loZoo77O.net
背景黒に色文字ってセンス懐かしいわwww

368 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:30:56.10 ID:6AA4RON3.net
http://i.imgur.com/Vus5Kgz.jpg

これ見てVEXさん弱いって言えんの?圧倒的なスコアで勝ってるんだぞ

369 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:31:05.91 ID:X8A0PCa3.net
>>353
公の場で5芒星を逆に記すことの意味が分かってるんだろうか
世界は思ったより子供じみてるってのを、まだこの子らは知らないのかもな

370 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:32:55.12 ID:X8A0PCa3.net
>>360
そこはタイタンフォールへのリスペクトの意味を込めてるんだろw

371 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:40:53.63 ID:r2AmYj76.net
>>350
ミニオンならまかせろー!バリバリバリ〜

372 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:42:14.82 ID:TUhyo9Md.net
今度からVEX見るたびに思い出して試合所じゃなくなる

373 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:42:49.04 ID:uGcWTH2j.net
やべえwwVEXかっけーわwww
タイタンフォールスレ公認クランでいいよ

374 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:47:47.17 ID:rVXYa7cc.net
VOXだったら評価してた。

375 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:50:55.28 ID:wlyHs5rl.net
vexしゅごいー

376 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:54:19.18 ID:mHRZjl1Q.net
VEXっつーとHaloの有名プレイヤーの方が思い浮かんで困る

377 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:56:53.49 ID:KcUCHjoI.net
>>353
センスのないパワーポイントかよ

378 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 22:59:27.30 ID:Um7nWOmN.net
あぁあの有名なヘアスプレーか

379 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:00:20.02 ID:uGcWTH2j.net
http://com.nicovideo.jp/community/co2302748
【GAME MASTER SPEC】
Name:ひろきゅん
Age:23
Occupational:Gamer
Country:Imperial Japan(大日本帝國)
【ゲーム暦】:20年
FPS暦
Special Force:1年
Special Force 2:2週間
SUDDEN ATTACK:1週間
Call of duty 2 modern warfare:1年
Call of duty 3 modern warfare:1年
Call of duty 4 modern warfare:半年
Call of duty black ops :半年
Call of duty black ops 2:半年
WarRock:6年
Shadow Company:半年
ガンダムオンライン:半年
AVA:5ヶ月
BF3:1年
BF4 :1ヶ月
タイタンフォール:2014年3月13日〜現在に至る

380 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:03:03.97 ID:mHRZjl1Q.net
煽りに参加しといてなんだけどなんかそろそろ可哀想になってきた

381 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:13:51.73 ID:9StGQU4y.net
>>346
残念だなー久しぶりにはまったFPSなのに…
まだ希望は捨てない

382 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:30:46.86 ID:WS7I2LS/.net
>>379
3歳からゲームやってるってアピールして何になるんすかねぇ…

383 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:31:46.56 ID:lmQNd+/o.net
これから日本鯖で初心者狩りしてるPT全員さらしな

384 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:32:38.87 ID:0+eRYo/T.net
FPSなんて晒されてなんぼ

385 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:35:22.58 ID:+sa6AicH.net
家ゲのCoDスレと同じ流れになっちゃったな
オワタ

386 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:36:43.34 ID:u+0cbeoz.net
うるせーぞ!

387 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:37:53.53 ID:poszpZIG.net
ドロップシークシークエンス開始!
で、>>178のパッチはいつかね

擁護じゃないが晒しを本スレでやるのは良くないと思うなぁ…
やるならネトヲチにスレ立ててそっちでやってくれ

388 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:43:49.67 ID:TSWqp1xt.net
結局アプデなしか

389 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:44:12.44 ID:pnJZpIeJ.net
いつアプデくるの?
もうきた?

390 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:47:37.29 ID:+sa6AicH.net
360だけ6月です他は5月ですとしか発表してないだろ
パッチノートも仕様変更の確定した分を小出しにしたような文言があるし
doopeがもう出たとか言うからだ。あそこTitanfallの話は誤報続きなんだがどうなってるんだ

391 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:50:45.82 ID:R7tWpUix.net
なんだかんだでG6まで来た
完全破壊までやらんといけないとか、ロデオキルダルそうだなー
LMG解禁までやらん方が無難?
キルレかなり下がりそう

392 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:52:26.79 ID:LNejFsK4.net
>>364
大丈夫 下には下が居るから

http://i.imgur.com/p7hZp5e.jpg
http://i.imgur.com/qrt3JPB.jpg
http://i.imgur.com/Bfmkn5o.jpg


後誰かストライダーの使い方教えてくれ
全然使いかたがわからない 処刑キルさえ出来ればG8なれるんだけど

393 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:56:00.23 ID:6SpA/jZi.net
アプデ15日じゃなかったっけ?

394 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:56:12.30 ID:7mYFx0vv.net
トリプルスレットをポンポンしながら張り付いてグシャッすればいいよ
ストライダーで無理ならオーガ終わるぞ

395 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:57:17.56 ID://4ze+Bk.net
>>392
タイタン放置勢か

396 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:14:04.54 ID:ksmYhwVp1
SEXがセクースならVEXは?

397 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:00:00.05 ID:+/8x22HO.net
>>390
それDLCじゃないか

398 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:00:48.20 ID:oUoboEFF.net
今日あるとしたら深夜2時前後じゃないの

399 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:02:10.34 ID:+MWcHmBc.net
G8チャレンジの100勝は、1日10勝を目処にプレイしてる
今夜は2時間以上かかっちったよ...

400 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:04:09.41 ID:OzrRxoKk.net
>>394
オーガなら普段使ってるから余裕なんだけど
ストライダーは立ち回り方がわからないんだよ
オーガで使う時とはとはトリプルスレット自体の使い方も変わるんだよね

>>395
オートが多いのはチャレンジとロデオの囮
ロデオが楽しすぎて敵タイタン見ると我慢出来ないんだ

401 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:08:34.60 ID:GPFXYXlR.net
>>397
当然DLCと同発だろうと思ってたけど違うのか
それはそれで珍しい手間のかけ方だな

>>400
戦法研究するより
処刑25回くらい味方を囮にして回り込んで挟み撃ちにして
横取り狙ってた方が早くないか?

402 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:14:19.23 ID:60a61C9u.net
>>400
ストライダーはタイタンとタイマンじゃ勝てないんで逃げる
無理しない
bot踏み潰して逃げるためのチャージを溜めておく

403 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:18:27.80 ID:gBLWfAKt.net
チャレンジ終わったら処刑は狙わんほうがいいな
モーション中に煙炊かれたり袋叩きにされたりする

404 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:21:17.95 ID:dAkaJquF.net
>>403
ルールによる
処刑したら消耗戦じゃ9点だぞ

405 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:26:57.41 ID:I1d/X/G5.net
>>403
パイロットキルも稼げるから、それは状況次第じゃね?
やられる側の場合、クラスターで敵タイタン背後あたり、処刑に誘い込んでスモーク、そしてニュークリアが俺のセットプレイだけど、
少しのタイミングのズレでまんまと帝王切開されてしまうこともあるし

406 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:30:39.44 ID:MfuZsYdC.net
>>379
こいつって糞コテのひろしなの?

407 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:34:11.89 ID:OzrRxoKk.net
>>402
やっぱせっかくチャレンジこなすんだから人並みに使えるようにはなっときたいじゃない
DMR以外はある程度使えるようになったから(自分比

>>402
逃げるかー 我慢できそうにないな
シールドだけ剥がして逃げる繰り返してみるよ

408 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 01:03:47.01 ID:h8RyAd7g.net
あぁんdlc買うかどうか迷っちゃう
どうしよ

409 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 01:07:41.32 ID:8BGQ/UBa.net
良マップ多いからDLC買っちゃいなよ
思い切ってシーズンパス買っちゃいなよ

410 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 01:20:29.86 ID:ks3SFZ+0.net
G7のロデオの条件を詳しく教えて下さい
wikiにのってない..

411 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:03:24.10 ID:JhJS5tmu.net
米尼で英語版買ったんだけど日本の弁当で買ったシーズンパスは適用できるよな?

412 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:23:26.81 ID:v7umIXcN.net
>>385
初心者相手にレイプ行為を平然とやっている連中をどう思う?そういう連中を担ぐならお前が終わってるよ

413 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:32:51.27 ID:dAkaJquF.net
>>412
初心者も強いやつと戦わないといつまでたっても上達しないじゃん

414 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:35:09.22 ID:6anDUYUg.net
そもそもマッチングの仕様がクソなんだからPTに文句言われてもな
ソロマッチにPTがなだれ込んできてレイプしてるなら晒してどうぞ
いまのとこそんなマッチないから負けて腹立つなら上手くなれば?

415 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:37:56.83 ID:M9uPd8fu.net
PTにレイプされるとうまくなれるらしい

416 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:39:48.29 ID:6anDUYUg.net
PTにレイプされるとうまくなれるって誰が言ってるんだろうな

417 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:43:33.39 ID:dAkaJquF.net
どうすれば殺せるか学ばなきゃ身にならんだろ

418 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:49:07.16 ID:MX3ghIRU.net
あんなあからさまな初心者レイプしてるクランがいたら初心者は上手くなる前にこのゲーム辞めるだろ
下手したら返品してるわ
2週目以降が少ないのはああいう行為をしてる連中が原因

419 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:52:29.97 ID:5DiefP44.net
>>412
じゃあ、初心者とマッチしたらどうすりゃいいの?
撃たないでわざと死んであげるの?いちいち名前とランク確認して見逃せばいいの?

420 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:55:03.22 ID:LuETBtXU.net
>>413
極端に実力差があるやつと戦っても上手くはならんよ

421 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:58:23.63 ID:hq1RMNR/.net
>>419
屈伸してからころすとかw

まぁ初心者はころされた原因になった行為って
分からんし、自分の成功体験からしか学べないと思うけどね…

422 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:59:02.55 ID:dAkaJquF.net
解決案がないな
接待しろってことなのか
一人でも初心者混じってたらGen付きは抜けなきゃいけないとか

423 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:59:28.82 ID:V1vnqrXb.net
晒して叩いて、これ本スレかほんとに

424 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:01:34.77 ID:66zBrhQ1.net
>>419
ソロで強い奴等が固まってる場合は意志疎通が難しいからしかたないが、クランなら揃って抜けるべきだろ

425 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:02:01.04 ID:LuETBtXU.net
>>419
VEXって高GPTでキャンペーン行ってるけどな
そんな事しなければいいだけ

426 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:03:31.25 ID:oUoboEFF.net
たまに壁際でスモークするとロデオ中の敵にダメージが入らない事があるんだけどなんでかな…
同じような経験の人居ない?

427 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:09:11.95 ID:xNmO5GDi.net
プラベ以外はパブリック扱いだからね。そこでの行動や言動でアレコレ言われるのは仕方がないと思うよ。
叩かれたくなければプラベから出なきゃいい。

428 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:13:38.20 ID:dAkaJquF.net
>>425
キャンペーンの話だったの?
普通のパブリックだとおもってたわ

429 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:14:46.37 ID:M9uPd8fu.net
PT組んでレイプするのも自由
晒すのも自由

「俺はレイプするけど晒すなよ」なんてのは通らないわな

他人に嫌な思いをさせてるんだから、自分も嫌な思いをする覚悟くらいしとけってことだ
PTレイプが正義だと思ってるなら、堂々と続ければいい

430 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:17:20.13 ID:oUoboEFF.net
個人プレーヤーの名前出して叩くのを本スレでやるのはちょっと良くないんでは
せめて晒しスレで

431 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:17:59.40 ID:V1vnqrXb.net
>>429
ここ本スレだってこと忘れてねーか?

432 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:19:04.59 ID:M9uPd8fu.net
俺は嫌な思いしてないから

433 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:20:52.23 ID:6anDUYUg.net
てーか今の仕様上フレとやるには4人まではPTで固まるしかねーんだよ
6人なら過疎マッチいって3:3すればいい話だけど
6人PTでレイプしてるなら叩けたけどな

434 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:24:05.72 ID:LuETBtXU.net
>>428
キャンペーンでG8-10の4人組と、G4-6の3人組を見たことがあるよ
途中参加で1歩も歩かないうちに勝敗決まったから試合内容は知らないけどね

435 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:25:47.35 ID:dAkaJquF.net
>>430
もうそんな倫理観ないように見えるがここ

436 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:28:56.63 ID:V1vnqrXb.net
>>433
ほんとそれな

437 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:29:51.72 ID:V1vnqrXb.net
で、ところでどっからどこまでがPTレイプなんだ?
2人でフレンド同士でやったら?
3人?4人?
タグつけてたら?

438 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:34:31.32 ID:2GcewGRx.net
>>437
こっからでよくね?
http://i.imgur.com/Vus5Kgz.jpg

つーかお前VEXっぽいなw
火消しに来たんか?

439 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:35:56.61 ID:V1vnqrXb.net
>>438
いや、違うけどフレンドとやってて晒されるならもうフレンドとプレイできねーじゃん
こういう話題になるとすぐ本人か?とか言う奴出るけど、そんなんならもう何も発言できねーよ
1人でゲームやるの好きじゃないんだわ

440 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:36:02.05 ID:Gmty0Qjp.net
一緒にやってくれるフレがいないだけで>>429みたいにこじらせちゃうのか

441 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:37:29.85 ID:dAkaJquF.net
友達とゲームするの禁止?

442 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:39:23.74 ID:2GcewGRx.net
>>441
相手を選べばいいだろ
お前も友達とVEXみたいにキャンペーンに初心者狩りに行ってんの?

443 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:43:05.80 ID:V1vnqrXb.net
>>442
どういう相手ならいいの?

444 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:44:19.89 ID:6anDUYUg.net
>>438
勝ち側はミニオン多めだし、レイプってほどでもないと思うんだが?
20K2Dくらいが3人くらいいたらかわいそうだなとは思うけど

ていうかミニオンだけで大差つけて相手かわるんだから別によかろうに

445 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:49:15.90 ID:dAkaJquF.net
>>442
キャンペーンは俺もう行ってないよ
最初二週だけさせてもらってシャーシ揃えたけどね

446 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:56:33.57 ID:x1o44ble.net
>>443
自分で考えればよくね?わからんの?

447 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 04:04:14.03 ID:tbK7i5b9.net
PTと遭遇しなくたってレイプ部屋なんて腐る程ありますし
この部屋ダメだと思ったらそっと抜ければいいだけなのに何をそんなに発狂することがあるのか

448 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 04:07:05.37 ID:V1vnqrXb.net
>>446
分からんから言ってる
3人PTだとダメなのか、同じクランでタグつけてるからダメなのか
上の人が言ってるように抜けるんじゃだめなの?

449 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 04:24:02.95 ID:NZ9hMpm5.net
>>448
お前のPTの実力もわからないのにどう言えと?キルレ1以下で初心者にも負けるならキャンペーン行ってろ

450 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 04:30:52.45 ID:HmVtDlZ4.net
G7になってG2A4ライフル使い始めたんだけど、これってカービンと同じ立ち回りでえいの?
全然キルとれん…

451 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 04:32:03.63 ID:V1vnqrXb.net
>>449
本質的には大義を得られる定義なんて相当難しい=叩くのに明確な根拠を示せない
ってのを示そうとしただけだ
そんなんも分からんのか
PTの実力ってなに?
キルレ2以上はPT組んだらダメ、1以下はいいよとかアホの所業だな

452 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 04:42:54.75 ID:SNBQAux3.net
>>451
VEXが叩かれてるのは高原PTで固まってわざわざキャンペーンまで初心者を求めて出張してるからでしょ?
君のPTの事なんて別に興味無いし好きにすれば?
ただ自分達の行動で他の人から目に余るような行為をしてて晒されても文句は言えませんよって事
キルレ2以上はPT組むなとかどのレスに書いてあるの?

453 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 04:43:25.40 ID:dumf2BJ3.net
>>450
あまり凸らないで、DMRよりかは寄る感じで。
アイアンサイトは終わってるからスコープおすすめ

454 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 04:44:38.31 ID:V1vnqrXb.net
>>452
何あれキャンペーンなの?
それなら合点がいく

455 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 04:47:41.54 ID:K5DwutZ4.net
ずっとぼっちでやってるけどPTへの不満は、
100時間ぐらい遊んだ時点で消失したわ

レイプされる原因は相手がPTを組んでるからじゃない
動きの悪いPTなんていつも密集してるぶん
爆発物やアークキャノンのいい餌食

まして和鯖はまったくの初心者の割合が少ないから
もうPTでチーム平均を上げられる利点なんてほとんどない

456 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 05:40:19.64 ID:aON4m2r2.net
PTレイプはあかんけど、シャッフルないからPTなのかって正直分からん
PT以外でチーム差偏った場合は責める気にもならんし
何より負けチームでも大抵自分はK>Dだから、割とどうでも良いって言う

457 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 05:41:47.21 ID:5FTvD02p.net
レイプだろうが萎え落ちだろうが仕様で出来るようになってんだから好きにしたらいいじゃないの
ガタガタうるせえやつらだな

458 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 05:48:34.38 ID:TJWV1utO.net
>>457

459 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 06:04:17.97 ID:2ayQGDv0.net
入った途端に撤退戦になるのはどうにかなりませんかねえ

460 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 06:11:23.97 ID:MsbwRq8S.net
>>457

461 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 06:27:16.60 ID:QGtlWXsN.net
プラズマレールガン辛すぎる・・・・
雑魚兵士すら当たらねえし(´・ω・`)

462 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 06:29:06.36 ID:fa30KhUb.net
レールガン妙に当たり判定ちっせえよな
他のタイタン武器は大雑把でも当たるのにレールガンはほんの少しでもズレてると当たらん

463 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:00:06.47 ID:5DiefP44.net
ランクが低い方のチームは、ミニオンのAIが強くなるとかのバランス調整があったら面白い

464 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:03:59.24 ID:dejrogyy.net
>>463
キルレの方がよくね?

465 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:07:11.58 ID:O7Nd+tjA.net
PTがーとかレイプゲーがーとか騒いでるやつって自分が勝ちチームに入ったらどうせドヤ顔でレイプして部屋に居座るんだろ?
結局俺つえーしたいだけならソロゲーやってろよ

466 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:08:45.96 ID:0Y13CQfg.net
キルレって言い方が最高に家ゲ臭いから死ね

467 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:08:57.10 ID:uqwZDr2F.net
レールガンはチャージ時の強制ズームに慣れればなんとかなったよ
壁や建物に隠れながらネチネチとフルチャージ当てていって近づかれたらビッグパンチとチャージ無し数発で仕留める

対ミニオンというかキル数は周りに敵がいないときに立ち止まってがんばる

インスタントショットは完全に劣化40mmだからイラネ

468 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:11:06.68 ID:rsI8VpJF.net
>>466
家ゲのスレなんか見たことないんすけどw
ひょっとして家ゲ出身者?w

469 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:11:35.45 ID:Mlci7gh+.net
>>453
やっぱりSRに近い運用になるのね
サンクス

470 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:28:23.63 ID:jqqF+iAD.net
>>465
まぁ俺は別に自分以外のプレイに文句つけるつもりも無いんでどっちでも構わないけど
俺は勝とうが負けようが1試合ごとに抜けて鯖変えて遊んでるわ

471 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:48:20.96 ID:I1d/X/G5.net
>>470
ずいぶんめんどくさいことしてんのね
何で?
自分が強すぎて顰蹙を買うから?

472 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:50:46.29 ID:p6xg1pfa.net
俺も強すぎるから毎日名前変えてプレイしてるよ

473 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:54:35.09 ID:lfh1KYLQ.net
俺はクライアント固まるから1試合ごとに抜けないといけない
めんどくせぇ

474 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:59:59.95 ID:I1d/X/G5.net
DLC
ここには5月末と書かれてる
http://www.choke-point.com/?p=16187

475 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 08:33:48.18 ID:Z22Thy/n.net
本スレで晒しするなら俺が萎え落ちした気に入らんやつ全部晒すわ

476 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 08:47:43.77 ID:1TZct1Zw.net
上で出てるお人たちと消耗で遭遇したことあるけど、
20点差で途中抜けしちゃってたから一緒には組みたくないな…

477 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 08:52:34.70 ID:pXppekmI.net
http://fps8686.wix.com/titan-fall-jpn
昨日は晒しは最初の数レスだけ後はVEXちゃん達が痛可愛いって話
だから晒しはだめ

478 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:07:31.44 ID:L0NU/FEM.net
>>477
ワロタ ホント痛可愛いの類だな
俺は可愛いとは思わんけど

479 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:11:24.10 ID:lfh1KYLQ.net
本人はかっこいいと思ってるんだろうなぁ
なにかに似てると思ったら学ランに原色刺繍を入れるセンスだ
時代が変わっても同じような進化の道をたどるんだな

480 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:12:59.81 ID:xQ/sY8rU.net
アプデいつくるの??

481 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:15:32.95 ID:Acb9QwuL.net
こんなHPが今だに作られている事に感嘆せざるを得ない

482 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:16:17.40 ID:QGtlWXsN.net
>>477
痛々しい連中やなあw

厨房が不良に憧れてタバコ吸っていきがってる感じなのかなww

(´・ω・`)

483 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:17:56.83 ID:PFrd6/Xh.net
お前達はできる!
周回をクリアしてチャレンジに励め
そうすれば、必然的に・・・・
The Legend of TITAN Player

これは流行る

484 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:19:35.82 ID:0pKpcTcq.net
ツイッターにDLCとアプデ15日って書いてるね

485 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:21:49.25 ID:QGtlWXsN.net
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |          VEXちゃん♪
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|          イェーイ、みてるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

486 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:28:04.75 ID:Acb9QwuL.net
俺G10だからThe Legend of TITAN Playerって名乗っていいんかな?

487 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:35:16.22 ID:L0NU/FEM.net
>>486
多分名乗っていいんじゃないかな Legend of TITAN playerを…

488 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:36:49.01 ID:PFrd6/Xh.net
>>486
Legend of TITAN player様なんなりとご命令を

489 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:41:02.58 ID:1TZct1Zw.net
てことは俺もレジェンドになれるのか…

>>477
ごめん、晒すのは控えるわ

490 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:48:07.35 ID:s2tC5V++.net
Legend of TITAN Playerが来てくれたぞ!

491 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:57:18.60 ID:EAb5b+u8.net
>>484
まじか!今のうちにシーズンパス買っとこうか

492 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 09:58:15.70 ID:QQ6788lx.net
英語おかしくね?

お前が「タイタンプレイヤーの伝説」なのか?
「伝説のタイタンプレイヤー」じゃなくて?

493 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:01:32.87 ID:Dip3ZvYw.net
http://www.esl.eu/eu/titanfall/poll/49889/
ESLの最初のルール作った奴がアホだってこれで決まったな
誰だそういうの批判してる俺に酔ってるアホだって言ったやつ
ってか
09/05/14 21:16 #2
NS_ Hallay
3 Titans max ;)
Let's have some real esports ;o

Real esportsってなんなのさ

494 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:20:16.54 ID:qwa51WUg.net
タイタンフォールは、負けても脱出出来たら何か達成感あるから途中抜けしたこと無いや。

495 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:21:36.91 ID:QD6/dDLM.net
http://uproda11.2ch-library.com/e/e00042870-1399986304.jpg

いつも雑魚相手にしかしてないから相手が普通or強いとこうなっちゃうのかw

496 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:32:22.51 ID:EAb5b+u8.net
>>494
俺は相手では無くチャレンジで萎えて落ちる事はあるな

今g4なんだが無印LV3にスコア離された時は情けなくてこっそり抜けた…

497 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:37:08.65 ID:QGtlWXsN.net
タイタン乗ってたら、脱出艇のそばで自爆射出してスタイリッシュ乗車するのが、最近の俺のジャスティス

498 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:38:11.00 ID:4Up5ZgHs.net
DLCとアプデ明日か
楽しみだ

499 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:50:54.37 ID:KCRin4Z2.net
スタイリッシュ乗車しようとしたら何故かすり抜けてそのまま崖下に落ちてくまである

500 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:53:20.22 ID:4Up5ZgHs.net
アップデートは配信済みになってるけどフレームレート変わってないな

Xbox One/PC版「Titanfall」の“Expedition”DLC配信は5月15日予定、Respawnが報告
http://doope.jp/2014/0533621.html

501 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:59:01.80 ID:QGtlWXsN.net
家ゴミに60fps超えるパワーあるわけ無いだろw

502 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 10:59:51.68 ID:EAb5b+u8.net
>>497
タイタンに乗ってたら、脱出艇の発信時刻ギリギリで横付け!
スモークで目くらまし&タイタンを盾にしてスタイリッシュに乗船しようとしたら既に脱出艇が居なくなってて谷底に落ちるのが、俺のライフワーク!

503 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 11:03:18.38 ID:60a61C9u.net
脱出艇の前に梱包爆弾やアークマイン置いて起爆させるのが最近のトレンド

504 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 11:30:45.29 ID:yutAHxzl.net
12日にはクライアントアプデ配信されてるって情報(wikiやら)だけど...
あれ、今日何日だっけ?

505 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 11:43:30.51 ID:nBdfqOs+.net
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )

506 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 12:25:57.01 ID:4Up5ZgHs.net
>>504
アプデも明日だって
ようやく144fpsで遊べるのか

507 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 12:53:43.13 ID:pW2Nl2WM.net
アプデ楽しみ
週末は猿みてーにやりまくろっと

508 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 12:55:01.18 ID:0GfsNsqb.net
ホムペ面白すぎるな、規約が特にツボ

509 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 12:59:13.57 ID:hPTSI0MP.net
お前達はできる!
周回をクリアしてチャレンジに励め
そうすれば、必然的に・・・・
The Legend of TITAN Player

510 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:08:26.65 ID:L0NU/FEM.net
メンバーのとこを今更何故か見たけど全員骸骨ワロタ
田舎のちょっと不良に憧れがある子達説濃厚…

511 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:13:56.41 ID:EAb5b+u8.net
>>506
それってウインドモードが対応するって事?
フルスクリーンなら144でるでしょ?

512 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:58:36.28 ID:Ajui1263.net
>>511
v-sync切っても60で止まるでしょ

513 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:14:44.95 ID:gOi8jRXr.net
ネタに事欠かないページだけど
マップの俯瞰はありがたくないかい?

514 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:27:22.34 ID:fVVAPBXt.net
俺のMX518ちゃんがチャタリング起こし始めてADSが荒ぶりまくる
お前らTitanfallプレイするにあたっておすすめのマウス教えてくれ

515 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:29:48.53 ID:YH2SVoVD.net
G400s

516 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:37:31.08 ID:gjOWp53m.net
>>514
緑蛇2014

517 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:42:01.56 ID:QGtlWXsN.net
>>514
G500s

518 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:58:18.87 ID:IJUQxkDt.net
>>513
公式からコピペしただけだょ

519 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:59:05.34 ID:KCRin4Z2.net
味方が今何人Titanfallできるかとかって画面内で確認できたりする?

520 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:00:43.91 ID:MSNSDp21.net
>>514
2、3日後に新型のG502出るから人柱になって

521 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:03:38.74 ID:M9uPd8fu.net
G6ロデオの緩和まだー

522 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:04:26.45 ID:hNQXKKR7.net
>>519
左下に青赤グレーのタイタンマークあるよ
青が味方タイタン、赤は敵タイタン、グレーは呼べる状態
敵タイタンはグレーのマーク出ないはず

523 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:05:40.70 ID:fVVAPBXt.net
>>516
それ後継だし気になってたけど見た目がダサいなw
>>516
凄く向いてそうだができれば慣れ親しんだMX518系統がいいんだ
>>520
それは知らんかった
財布と相談してみるか

524 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:06:57.22 ID:fVVAPBXt.net
>>517
検討してみる

525 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:10:12.79 ID:KCRin4Z2.net
>>522
おおまじかthx!!

526 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:14:01.91 ID:MSNSDp21.net
>>523
MX518系がいいなら、G502は500番台だけど今までとはまったく違う形してるんで
見た目で拒絶反応出るかも

527 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:15:00.90 ID:nBdfqOs+.net
Razerのデスアダーたん、クリックしやすいサイドキー押しやすいんだけど
不良品掴まされて極稀にレティクルが真上に飛んで1年でお亡くなりになっちまったんだよなぁ。

528 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:23:23.08 ID:fVVAPBXt.net
>>526
今見てみたけど何か刺さりそうだなこれ
握り心地が近ければいいんだが、現物触って見るしか無いな

みんなアリガトウ

529 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:23:37.58 ID:8nO0Wsd+.net
>>527
俺もデスアダー買って二ヶ月経つけど使いやすいねこれ
手汗がひどいからラバー部分がすぐヌルヌルする以外は文句ない

530 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:44:49.61 ID:KCRin4Z2.net
鯖への接続切れるとその試合使ったバーンカードは全部元に戻るんだな

531 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:27:35.10 ID:tKxw4agR.net
>>530
おれは何度か消えたことあったが、修正されたんかな

532 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:28:39.47 ID:dAkaJquF.net
>>531
1キルでもスコアに反映されてたらカードは消える
されてなければ消えない、それだけのことだよ

533 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:41:00.21 ID:KCRin4Z2.net
つまり俺が人員削減使いながら狩っていったBot達の命は無駄になったんですね

534 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:45:42.44 ID:1luNXqb7.net
>>530
俺はバーンカード増えるときあるんだよなぁ

535 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:55:27.87 ID:acu/rx6M.net
>>514
亀ですまんがChattering Cancelerというフリーソフトがあってだな・・・
俺は壊れてから次が届くまで一ヶ月延命した

536 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:56:23.78 ID:tKxw4agR.net
>>532
>>530は鯖切断だとキルしても残るって意味だとおもうんだが。その場合スコアは反映されてないから消えてないってこと?
鯖切断でもスコアには記録されてるとおもうんだけど

ちなみにおれの記憶だと以前はキルするどころか入って数秒で切断→選択したばっかのカードが消えたってことがあった
しかも複数回
マッチしないときはルーター再起動しろとかいわれてた時期
それでその日はふてくされてやめたんだよね

537 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:12:12.03 ID:dAkaJquF.net
>>536
言い方がわるかった
クライアント的には判別つかなくても
前回の成績みて成績が反映されてたら使ったバーンカードは消えてる
それは修正とかそういう話じゃないとおもう。
前回の成績が反映されずに落とされた時はバーンカード残ってたりする。
実感として最近はほとんど後者なくなった。

538 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:15:24.32 ID:YH2SVoVD.net
俺はレベル50になったのは反映されてたが50で貰えるレアカードが反映されてないことがあったぞ

539 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:17:10.70 ID:tKxw4agR.net
>>537
おれは鯖切断はスコア関係なくバーンカード戻ってくるってことかとおもったんだよね
最近はいきなりの切断で( ゚д゚)ポカーンってことはなくなったから気にしてないけど

>前回の成績が反映されずに落とされた時はバーンカード残ってたりする。
おれの場合これが一度もないからまったく実感ないわ

540 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:32:29.22 ID:Hp4qEkPb.net
今回のアプデですらマッチング改善されてないのか
一体いつになるんですかねぇ…

541 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:36:34.13 ID:dAkaJquF.net
マッチング改善ってなにを持って改善なんだ
レーティング重視=マッチングが遅くなる
マッチングスピード重視=チーム分けが運

542 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:39:31.73 ID:9qy6k/Aa.net
もうずっと放置だろ
ここの無能開発者に期待しても無駄
DLCで小銭稼ぐ事しか頭にない

543 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:41:05.96 ID:M9uPd8fu.net
サーバーブラウザを導入すればいいだけだろ

544 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:49:18.86 ID:UbkLL6IG.net
いつまで同じ話題繰り返してんだデジャブか

545 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:51:18.40 ID:dAkaJquF.net
>>543
好きなところにレーティング関係なく突っ込まれるならスキルマッチングなしのスピードマッチングとおなじじゃん。

100%ではないけど勝率やキルレなどレーティングの材料になるやつが高い人は一周目低レベルと組まされることが多いみたいだからレーティングは一応いまは加味されてるはず。

546 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:54:51.85 ID:1TZct1Zw.net
>>543
毎度思うんだけどこれ一番欲しい
従来通りのクイックマッチと二本立てでさ

547 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:55:25.68 ID:sH4oAFCo.net
>ただ、エンジョイ勢と

↑なんともスゴイ言葉の響きだなw

548 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:57:48.05 ID:nBdfqOs+.net
鯖ブラといえばBFぐらいしか思いつかんのだが、エラーで入れなかったりなんか散々な印象しかないんだよな
実際の所どうなのよ?

549 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:04:08.75 ID:KWFO6ABJ.net
DLCきたの?

550 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:16:59.71 ID:K5DwutZ4.net
鯖ブラウザは人生で100万回ぐらい使ったが、
TFに鯖ブラウザを入れることでなにがよくなるのか
さっぱりわからん

個人が鯖たてられないんだからなんの意味もなくね?

鯖のメンツや状況が入る前にわかれば有利ジョインやレイプが加速するだけだし
わからないなら今よりひどいただのランダムジョインにすぎない

1戦後のシャッフルが欲しいという意見なら理解できるが

551 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:20:57.71 ID:M9uPd8fu.net
糞長いロード時間中に他のことできるだろうが

552 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:25:04.18 ID:ZFJhpilh.net
鯖ごとの人数とモードごとの人数を表示してほしいわ、過疎が進行しそうだが

553 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:26:10.84 ID:tRvUt0Dl.net
>>550
そういった面以外でも便利だから欲しいけどね>鯖ブラウザ
ゲーム起動させないで待てるのと、始まるとタスクバーに起動アイコン出てすぐわかるのがいい

現状altabで切り替えてるとたまに蔵落ちるし、始まったかどうかいちいち確認しなきゃならないのダルいんだよ
モニタ複数あるヤツは気にならないんだろうけど、シングルだと鯖ブラウザけっこう便利なんだわ

554 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:34:20.59 ID:gWaTZkNC.net
ロビーでチーム移動させて欲しいわ
レイプ側で試合終了して、6対3になったりした時には被レイプ側に移って助けてあげたい

555 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:42:06.31 ID:tRvUt0Dl.net
>>554
そういうときは抜けてそっこ入り直せばけっこう移れるから

シャッフルならともかく任意でチーム移動とか、弱い方に移ってあげるのと逆のパターンが多すぎて絶対やっちゃダメだろw

556 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:45:48.37 ID:hNQXKKR7.net
>>554
入り直してチーム移動何度か成功してるけど、さっきまで一緒になってボコしてた味方がどんどん抜けて笑える

557 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:53:50.45 ID:YH2SVoVD.net
人数多いほうから少ないほうにだけ移動できるようにしたら良いんじゃね

558 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:08:03.05 ID:oUoboEFF.net
HAWKENとかでもやってたな

559 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:13:30.36 ID:M9uPd8fu.net
流石に飽きてきていたから、DLCで刺激的な何かがあればと思っていたが残念だわ

560 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:14:32.14 ID:6anDUYUg.net
>>559
ソロでずっとやってて面白いの?

561 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:17:02.80 ID:OzrRxoKk.net
>>560
楽しいよー

562 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:20:00.37 ID:KCRin4Z2.net
Skypeとかでくだらん話しながらやれるようなフレンドとかいたら楽しそうだなとは思うな
まぁでも対PTでもなければソロで充分だわ

563 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:22:36.71 ID:/fOHjiZC.net
エンジョイ勢のクランもっと増えろー

564 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:23:36.46 ID:3TfzRxFM.net
西日本梱包多すぎワロタ

565 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:32:45.75 ID:1TZct1Zw.net
タイタン戦の時に一緒に動いてくれる人は欲しいかな
連携して挟み撃ちしたい

566 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:41:59.46 ID:fVVAPBXt.net
ストライダーが梱包2個直撃で大破してワロタ

567 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:43:06.85 ID:tRvUt0Dl.net
クラン戦とかそんな興味ねぇし徒党組んでレイプもやりたくねぇんだが、
マッチング的にソロきつくなってきたわ。CTF日本じゃほとんどやれねぇしアメ西でも不足するようになったのがツラい
おまえらが2ch内戦クランでも作ってくれたらよかったんだけどなぁ〜(チラッ

568 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:44:11.61 ID:+/8x22HO.net
たまにPT組んでるけどぶっちゃけあまり楽しくない、
毎回レイプゲーだしロビーの待ち時間長いから間が持たない、最近は誘われないように
オンラインかわからない状態にしてなおかつ会わないようにヨーロッパ鯖とか行ってる、
気軽にできる垢ほしい

569 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:46:08.07 ID:P1ymZlhP.net
シーズンパス買っちまったわ
ところでdlcは何弾まであるん?多くて第3弾まで?

570 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:47:47.98 ID:A0wF08UI.net
>>567
内戦ならMSが40人くらいいるからやってんじゃね

571 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:51:11.71 ID:huCoGSlQ.net
>>569
Originの説明では3種類の新コンテンツパックって書いてるから3弾までじゃね

572 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:56:58.50 ID:yXJysc14.net
4弾だろ

573 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:57:42.25 ID:sH4oAFCo.net
段々だろ

574 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:01:42.32 ID:4Dwa/+IQ.net
もうチーム分けは運でいいよ

575 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:03:16.92 ID:sH4oAFCo.net
余った人は砲台かドラゴン役で

576 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:03:37.64 ID:8ox810BZ.net
お前達はできる!
周回をクリアしてチャレンジに励め
そうすれば、必然的に・・・・
The Legend of TITAN Player

577 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:04:47.51 ID:oUoboEFF.net
砲台時のロードアウトとかも用意してくれれば

578 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:17:17.08 ID:M9uPd8fu.net
15k2d
10k3d
2k10d
3k12d
4k8d
2k0d

自チーム敵チーム共に、こんな感じのスコアになることが多すぎるんだが
K>Dにしろとは言わんが、10d近くしてる人はちょっと考えて欲しい

命は投げ捨てるものではない…

579 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:21:09.07 ID:GgdmDk2Z.net
ダレノオカゲデタイタンヘッテルトオモウンダヨ

580 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:22:30.79 ID:4Dwa/+IQ.net
10d近くしてる人は敵がタイタン呼ぶ為のバーンカードだと思って諦めた

581 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:25:16.34 ID:M/skmoBx.net
訓練生存率2%なのに死にすぎだよな

582 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:29:55.06 ID:KQ2J6cSF.net
2桁dの奴ってスペクターより役にたたないからな

583 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:34:56.30 ID:hd42Uc0M.net
役立たずはCODでもやってろカス

584 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:35:00.26 ID:pXppekmI.net
でも対タイタンやってるからデス数増えてるならやらない奴よりまし

585 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:36:54.31 ID:N4k2W5Xf.net
タイタン放置しないだけましだな
誰も倒さないと6タイタン揃ってるし

586 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:42:02.16 ID:sH4oAFCo.net
・開始したら中央近辺へ向かい始める。後ろで役に立とうとか、横から敵へと回り込もうとかしない
・行きたい所へまっすぐ走らない、大きなジグザグ状に。途中で障害物乗り越え等を織り交ぜる
・建物には、すんなり入ってしまわないこと
・クローク有効な約20秒、再度使えるまでの約20秒、これをセットにしてイメージトレーニングする

こんなんでもヤケクソに死亡数増えなくはなる

587 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:42:58.76 ID:KCRin4Z2.net
リスポーンしてとりあえず前進んだらタイタンフォールで潰されたでござる
まじでリスポーンちょっと考えろよサルゥ!

588 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:49:54.92 ID:AZrnaHVY.net
タイタン落としたらちょうど敵がいて倒せたので
やりぃ!とか思いつつ乗り込んだ瞬間、今度は俺が即死した。
どうやらさっき死んだやつのタイタンに潰されたらしい。
おんなじとこに出すとはw

589 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:51:04.16 ID:cirbOJUY.net
もうタイタンじゃなくてコストの安い別の何かを落としまくればいいんじゃないかな

590 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:54:42.31 ID:pyYhyULP.net
じゃあ俺、テトリスの長い棒落とすわ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:55:45.45 ID:5DiefP44.net
>>589
タイタンじゃなくて、おっきな爆弾でもフォールさせれば、
こんな不毛な争いも一瞬で解決するのにな。

592 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:56:38.10 ID:CdF0ruIn.net
タイタソフォーク準備も完了します。
〔v〕のタイタソに呼び込む

593 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:06:26.75 ID:kfZNQny4.net
どうみても1発しか撃たれてないのに相手視点で見ると軽く10発は撃たれてる
ゲーム終了時に100% 確実にタイタンフォールは動作を停止しました(ry になる
2・3日に1回のペースでPingが増減する

そろそろプレイ時間300だけど前回のアップデート以降このパターン続くいてもうだめだわ
再スコしても改善されんし、シーズンパス買ったの後悔すぎる DLC分だけでも返金して欲しい

594 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:18:58.54 ID:3bLfxVek.net
ちょくちょく謎判定起きるからそこら辺はまあゲーム全体がスピーディーだからしゃーないかなとは思うけどキックがあまりにも当たらないのはなんとかならんのか

595 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:22:37.75 ID:hd42Uc0M.net
返金できるだろカス

596 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:22:46.34 ID:QD6/dDLM.net
VEXさん今日も元気にやってますか?

597 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:23:42.74 ID:oUoboEFF.net
どっかのアプデで10分に一回くらい再接続が頻発して、3秒くらい動けないことがあったな
戦闘中だろうと容赦なく操作不能になるので理不尽に死にまくる
ランボー怒りのアンインストールすればいいんだが、ゲーム自体が面白くて諦めプレーしてた

598 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:25:43.45 ID:M9uPd8fu.net
キックが当たらないのはいいとして、当たったのに死んでないことがまれにあるのが困る

599 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:25:58.06 ID:Ru51F0tJ.net
ゲーム自体は面白いんだよ


待ち時間とマッチングだけ不満

600 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:26:23.83 ID:R9Aj4vwP.net
>>596
VEXなら虫の息だよ
ちなみにこれは最初からやってこの成績だからな
http://i.imgur.com/ra0vuZq.png

601 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:27:03.64 ID:L0NU/FEM.net
>>600
もう放置してるレベルだなこれだと

602 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:28:46.66 ID:cirbOJUY.net
そういうのはせめて晒しスレで・・・晒しスレってあんの?

603 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:29:38.66 ID:sH4oAFCo.net
{ 進行中のチャレンジ }
屋上から頭突きで敵を50キルする

604 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:34:53.29 ID:4rVRd90S.net
こうゆうのをLegend of TITAN Playerって言うんだぜ
http://i.imgur.com/6aD0ByW.jpg

605 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:38:44.44 ID:jD0FQkrl.net
>>589
コストが安い物でも、戦場まで飛ばすのに金かかってんだと思う
タイタンってなんだかカバーみたいなのに包まれてワープしてきてるみたいだし
普通に投下しようとすると、未来だしレーダーに引っかかってオービタルキャノンで即撃墜...とか

606 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:40:37.42 ID:PLVILPMB.net
自分1時期まったく船内スタート出来なかったけど
デフラグしたらほぼ毎回船内スタートになった

>>602
一瞬あったけどすぐ落ちた

>>604
その中でその成績とれる君すごいっす

607 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:43:47.38 ID:qVnhDCG5.net
>>604
お前がNO1だ!

608 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:45:36.49 ID:M/skmoBx.net
むしろ一般兵が何のためにいるのかがわからない
相手のポイントになるだけだろ

609 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:49:06.88 ID:KCRin4Z2.net
時々俺を蹴って殺すために居るんじゃない?

610 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:52:17.09 ID:3bLfxVek.net
4連ロケットにDMRにチャージライフル(クリティカルのみ)にオートピストル

えっ
えっ
産廃しかないじゃん

611 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:53:06.66 ID:KwSxhCua.net
タイタン乗ってる時まだタイタン呼んでない味方の為に無視したいけど
割とダメージくらうから無視出来ないんだよな

612 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 21:59:00.94 ID:GPFXYXlR.net
>>608
パイロットハンターというルールがございますので
デスマッチしたい方はそちらが宜しいのでは。
消耗戦に初心者来て大差のパターンは
大半があれをデスマッチルールと思ってるからだろう
せめてきちんとしたルール説明の機会があればなあ

613 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:03:06.52 ID:0GfsNsqb.net
>>610
DMR以外そこまでキツくないだろう

614 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:04:33.93 ID:M1A/V++a.net
VEXのLV50の6人にG無5人+G5俺がフルボッコにされましたよ。
300-40でGGとかもうね。日本のクランだったのか。

615 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:09:24.17 ID:KCRin4Z2.net
結局PTが癌なんだよ
PTはPTと以外ぶつからないようにしとけばいいんだよマジで

616 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:10:57.95 ID:OzrRxoKk.net
VEXちゃん達が痛可愛いって話ならしてもいいけど
晒しは良くない
有吉弘行は愛があるから悪口言ってもいいんだヨ

617 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:14:14.84 ID:+MWcHmBc.net
ソロでやってて相手全員原付、G2の俺と他に原付2人と無印3人...(しかもレベル未カンスト
こりゃレイポー必至だわと覚悟しつつも接戦で勝利
とか、たまにあるからまたオモロイ

618 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:16:56.75 ID:hd42Uc0M.net
接戦でも敵味方共に半数が60〜50ポイントたたき出してるゲームなら面白いけど
上位者が100ポイント超え出してるのに下位プレイヤーが10ポイント前後で足の引っ張り合いしてるゲームは壮絶なクソ

619 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:20:37.89 ID:nkZl5l25.net
>>616
痛可愛くもないだろあのゴミ集団
レイプできる部屋を血眼で探してるからね

620 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:24:04.64 ID:fa30KhUb.net
実力が本当にあれば探すまでもなく自分がいる部屋がレイプ部屋になるんだけどね

621 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:24:32.78 ID:nkZl5l25.net
>>614
そうだよ
詳しくはこれ見ろ
http://fps8686.wix.com/titan-fall-jpn

622 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:26:14.38 ID:+MWcHmBc.net
>>618
そっかあなたはその100超えのスキルを持つトッププレイヤー、もしくは上位陣なんだね
足引っ張ってすまん、でもまぁ接戦自体が少ないから貴重ですた

623 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:27:09.30 ID:MsbwRq8S.net
今日はどこの鯖もやたら重くて、
すぐに回線切られる


俺だけか?

624 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:29:36.16 ID:KCRin4Z2.net
俺もだな
アンロックした装備の!がいつまでたっても取れないのが多発したりしていらいらするわ

625 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:32:16.88 ID:2hiSdGUV.net
このゲームで初めて和んだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5061665.jpg

626 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:35:20.64 ID:KQ2J6cSF.net
接戦(接待)

627 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:36:19.37 ID:M/skmoBx.net
seyana

628 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:40:19.26 ID:ivtMIFEs.net
Vexに嫉妬してる雑魚多すぎて嬉しい限りですは^ ^

これからも養分お願いしますね^ ^

629 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:40:20.20 ID:3bLfxVek.net
今日は俺のキックがすべてなかったことにされてるわ
ちゃんと音も血飛沫も出てるのに何故かそのまま蹴り返されて死ぬ
いい加減にしろやクソゲーめ

ちな西日本ping12

630 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:40:50.47 ID:fa30KhUb.net
どこに嫉妬する要素があるんだろう

631 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:40:56.93 ID:GPFXYXlR.net
>>626
このスレの住人には接待するべきとか言ってる手合いもいるから
それでいいんじゃないの

632 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:41:06.85 ID:kfZNQny4.net
>>625
IE以外だと開けるけど、IEで開こうとするとブラウザクラッシュするのは新手のブラクラか

633 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:41:33.89 ID:Q9dU0kiB.net
>>628
VEXつえーよな
いつも圧倒的なスコア出してるし

634 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:42:05.12 ID:kfZNQny4.net
アンカミス
>>621だったすまんk

635 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:43:03.26 ID:YdF9d50Q.net
新手のネガキャンか>>628

636 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:45:10.02 ID:60a61C9u.net
完全に本人じゃんw
いえーいひろきゅん見てる〜??

637 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:51:54.80 ID:2hiSdGUV.net
>>632
あれ普通にIEでも開けるけど

今このスレのアイドルVEXさんにあったよ!
こっちは野良6人(原なし4人)向こうはVEX3人他3人

でこっちが勝ちました
試合後VEXさんたちはいなくなりました

638 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:52:08.43 ID:KCRin4Z2.net
マグランチャートドメ刺しにくすぎわらた
もうこれタイタンで相手瀕死の時飛び出して撃ったほうが楽そうだな

639 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:54:35.28 ID:OzrRxoKk.net
メイン武器持ち込めなくていいからアーチャー改常に使いたい

640 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:01:10.74 ID:fa30KhUb.net
対タイタン武器は10回でいいんだから適当にやってりゃ50なる頃には勝手に終わってるでしょ

641 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:04:31.37 ID:MfuZsYdC.net
>>628
ですはとか何語だよ
頭悪そうに見えるからやめた方がいいよ

642 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:06:40.90 ID:Fio4romd.net
>>639
ラピッドファイア改の威力って本来のLMGの威力に感じた
デフォのやつは弱体化調整し過ぎ

643 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:19:57.46 ID:ImNtpVTw.net
パイロットハンターとか、一度もマッチング成立したことないんだが
本当に機能してんのか?

644 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:21:26.12 ID:OzrRxoKk.net
バラエティで次パイロットハンターですよってなったら
抜ける人が結構いる まぁやって見ると肉入りタイタン率の高い消耗戦って漢字

645 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:23:09.17 ID:gwdp7MDq.net
オートイジェクトセットしてるのに処刑された
なんでや・・・

646 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:27:20.53 ID:E49MoTUi.net
MS強いね

647 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:40:26.47 ID:kWccqB2XA
>>642
LMG全般にいえるけど、マトモなrpm、多い装弾数、そのくせサブマシンガンより大きくアサルトライフルと同じくらいの口径(威力)
んでゲームだと重いデカいとかネガティブ要素はリロードの遅さくらい
弱体化も仕方ないんよ。CARやら101が強いのさ

648 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:33:07.78 ID:KCRin4Z2.net
オートイジェクト装備してても処刑確定する場面って
こっちが処刑しつつ相手が処刑待ち以外にあるのかな

649 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:35:08.18 ID:5MN+zHTi.net
相手からみた自分はDOOMで実際の自分は生きてる、とかかなあ
オンライン要素のあるゲームでそういうズレがあるもんなのかはわからないけど

650 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:37:13.51 ID:GPFXYXlR.net
>>648
たとえば相手のパンチモーション発動→当たるより前に別原因で虎縞
みたいな際どいタイミングだと不思議な結果になりやすい気がする。
処刑に入らず爆発もせずただ死ぬだけというのも経験ある

651 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:40:41.99 ID:QGtlWXsN.net
なんか空中で止まってる敵パイロットいたんだけど、あれは何だったんだろう・・・
バルサン焚いて殺してやったけどなw

652 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:40:45.98 ID:kfZNQny4.net
>>648
オートイジェクトされるまでに一瞬猶予あってそこに処刑キルで割り込みできる気がする

653 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:40:54.17 ID:nkZl5l25.net
VEXのリーダーがひろしってマジ?

654 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:43:46.82 ID:QGtlWXsN.net
>>653
 、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |

655 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:48:44.85 ID:PFrd6/Xh.net
味方が近接戦闘してる所に援護して
虎縞→即処刑に持ってた時の連携感は異常

尚スコア的には完全にハイエナの模様

656 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:48:58.40 ID:M9uPd8fu.net
>>652
初期はなかったけど、アップデートで追加されたっぽいね

657 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:50:13.44 ID:QGtlWXsN.net
>>655
プラズマレールガンチャレンジしてるから、横取りされまくりだお(´・ω・`)

658 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:55:15.25 ID:Ploudo7P.net
MSはフルパで無双するから面白くない
ソロで普通にボコされるVEXを見習え

659 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:56:33.52 ID:1TZct1Zw.net
>>638
意外とダメージ大きいからトドメかっさらうの強いよ

660 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 23:56:50.31 ID:KCRin4Z2.net
PT相手に勝ったあとのロビーで一回も相手PTが残ってるの見たことないんだけどあいつらはどんな方法で抜けてるの

661 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:04:22.19 ID:Rv/PxtSv.net
VEXは雑魚
ホームページが恥ずかしすぎて見てらんねえよ
ACが最強クラン

662 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:05:06.41 ID:I1d/X/G5.net
gg ( :

663 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:05:44.58 ID:Rv/PxtSv.net
gg ( :

664 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:11:41.05 ID:xbpCzgVN.net
流れを読まずにタイタンフォール!

                  /
              /'
               /〃
               ./  `ー'/
              /     , ' /^Х
.             /   ./ / /ヘ、
             /   〃、/'^/、/
|l!1!|!l       /     /ヽ,                                    |!l
|l!1!|!l       /  ,λ   〃                                    |!l
|l!1!|!l     .〃  / !i´ /                                      !|!l
|l!1!|!l     .,'  ,〃   /                                         !|!l
|l!1!|!l   ..√                                              !|!l
|l!1!|!l         /                                        1!|!l
|l!1!|!l        ./ι,                                     !1!|!l
|l!1!|!l        ./  /、_     /                                  |l!1!|!l
|l!1!|!l       .〃   ヽ._,ィ〃                                  |l!1!|!l
|l!1!|!l     ./ヘ,      /                                    |l!1!|!l
|l!1!|!l         ヽ/    /                                     |l!1!|!l
|l!1!|!l          .〃    /                                   |l!1!|!l
|l!1!|!l        /    | /                                   |l!1!|!l
|l!1!|!l       ./     〃                                     |l!1!|!l
|l!1!|!l      .〃  /   |   .____                              |l!1!|!l
|l!1!|!l       ./   /|   / ..|lOOOl|≧ト       ._                      |l!1!|!l
|l!1!|!l    .,'ヘ/,/-' 、/〃/ ..|lOOOl| . ll   ≧ト..   / /                 | |l!1!|!l
|l!1!|!l...'´ ⌒`./    / /   .|lOOOl| 才¨ ゚゚̄ヽ l /_/            _r'⌒(  .i| |l!1!|!l
|l!1!|!l |       ヽ       . ̄ ̄k=ミγ´  >く イ-r‐.、          .ノ`...:.:::::ヽ .l| |l!1!|!l
|l!1!|!l |   :::     )      .r'⌒(C)(0))`、二 i .γ:::::::::::::ヽ       . r' .:      l| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!  ..`:::::::::::: ノ       .弋__,ゝ (+)ビ´-‐ '¨ l::::::::: --、}__       .).::.:.. ...... ..:.:.:::l| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!       . ヽ,         .ヒi lコ     / ___ `ヽ´ニニ、i‐┼:''7 . く.:.    .:.:.:::::.|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!       r:‐─:| ̄|ー‐:(0)t fr三ヽ‐ 〈_jェ‐ヽ /_`イヾ<´ `ヾ  : ヽ  .:.:.:::::::.:..|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!,.()`二二三三三|  |__(0)_辷,=手_(%). r ァ-7/、ヽ ^ 、/   : ).:.:.....   ...|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!i         ..:::.`ー‐iコ¨KぅV___{ { l   l、`f_ツt:_/       _r'⌒    .i    i.|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l.....::     ...::::::::...jヨ _r_‐ヽ=ヽ_ヽー くf⌒ヽチ 、   . _r‐-、!  ....  ...l    l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l...::::: ::::::::::::::::::::::::::::::<.弋_、ノ´   ヽ  代_r J   ヽ..._ノ .:::.....  .:.:.:.:. . l    l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!l     .` :::::::::::::::::::::: _/У_人   /  ...    _,.-‐'.:.:.::::::::::::::..    .l    l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|.i       . `;::::::::::::::::.ハー一 才⌒ 〉  _rヾ⌒Y´    .:.::::::::::::::...  ..l|.i  .l:|| |l!1!|!l
|l!1!|!l |!|.| . .......    ::::::::::::.└─ ´‐′‐ ' .__r'  .:.::.:.:.   .:.:.::::::.... . ...:. .:.:.l|l|   il:|| |l!1!|!l

665 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:19:08.90 ID:j2Jjcuav.net
>>664
こいつの肩は赤く塗らねぇのか?

666 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:30:06.42 ID:GRYEYAoh.net
むせるタイタンだな

667 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:32:06.46 ID:xbpCzgVN.net
>>665
貴様…塗りたいのか!?

>>666
深夜テンション+10分程度の改変だからズレてたり武装がそのままなんだ・・・・
次は「うるせぇぞ!」の人でも作ろうかしら、荒れたら貼るって感じで使ってもらえるように。
でもアレ誰が喋ってるんだ・・・マクライアン?

668 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:35:54.26 ID:XUTRZynm.net
ACこのあいだTEGにフルボッコされてたぞ

669 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:49:51.84 ID:c7vjfRgR.net
パッチって2時?

670 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:51:36.42 ID:7DHYd55k.net
こっちの2時なら向こう14日じゃねーか

671 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:54:53.96 ID:SrNqejPK.net
11時じゃないの

672 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:57:24.35 ID:c7vjfRgR.net
そうか steamの更新が2時だから勘違いしてたよ

673 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:17:33.14 ID:OJG2y7F0.net
DMRで全くキル取れんwww

674 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:18:30.68 ID:2f43peJr.net
クレーバーが使ってて楽しい

675 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:20:31.18 ID:7lVJQNWU.net
>>673
命中率は?

676 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:45:40.02 ID:OJG2y7F0.net
>>675
DMRは32%だそうだ。

677 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:46:31.12 ID:SrNqejPK.net
ふぁっきん落とされた

678 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:17:24.41 ID:+LYxO5+B.net
開幕タイタンで萎えるとかいつも主張してるやついるけど
さっき開幕タイタンしたらVCで流暢な英語だったけどすごい感謝された。

日本人は開幕タイタン萎えるー抜けるー
外人は開幕タイタンありがとう士気があがった今回勝てそう

これはゲームに対する姿勢の大きな差だと思った。

679 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:37:46.80 ID:WHfw1Ixx.net
>>678
そら味方だからだろ
味方が出して士気があがるなら、敵が出せば萎えるんじゃね
US鯖なんかは途中抜けが多いって言うしね

680 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:39:15.25 ID:Gw5dXv0x.net
>>678
念の為聞くけど相手チームに感謝されたって話だよな?

681 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:41:05.55 ID:+LYxO5+B.net
使われるのは批判して
味方が使ったら感謝ってそこまでバカな人間いないと思ったんだけど
そこから確認せにゃならんのか・・・・

682 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:41:56.36 ID:c7vjfRgR.net
確かに外人は楽しむ事に真剣な人が多い気はする
遊びじゃない人は不利な状況を楽しめて無い感じ

開幕タイタンも萎える派とボスキャラ来た潰す!派に分かれるよね

683 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 04:38:43.08 ID:WaQRvfH8.net
途中参加時の
ロードアウト選択中にkillされる
負けエピローグに4連続放り込まれる
修正まだー?

684 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 04:39:31.56 ID:/+nRo38a.net
カードとしてあるんだから使えばいいんじゃないの
レイプゲー確実なんて時にダメ押しで使うのは性格の悪さを感じるが

685 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 04:56:43.30 ID:gbzwGeaR.net
日本人はじゃなくて、2chでは、だとおもう
2chで汚い言葉つかって愚痴ってる人、批判してる人を基準に考えちゃいかん

686 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 07:15:43.36 ID:eovtvfln.net
俺を同じとこから2killしたDMR、あとで戦績を
見てみたら、20キル近くとってやがった。
前哨基地の、パルクールでおそらく登れないとこ
なんだけど、こういう奴は高さがちょっと下くらいの
とこからカービンの遠距離で対応するしかないのかな。

687 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 07:29:36.91 ID:QXgJ3IOX.net
イジェクトでしか乗れないとこか
上手い人ならグレネードで倒せたりすんのかな

688 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 07:46:27.84 ID:qsZK1rus.net
クレーバーやDMRは殺されると目立つだけで、
おそらくその人も大半のキルはタイタンじゃないだろうか
KPMというか、キル稼ぎ速度は遅い部類の武器だと思う

たとえ神エイムでも何しろ敵がなかなか射界にはいらん
塔の上みたいに動かないとなおさら
よっぽど相手がうかつなチームだと別かもしれんが・・

689 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 07:46:56.61 ID:eovtvfln.net
ネクサスの3本キノコの上でアーチャーを
バスバス撃ってたときは
1分くらいでクレーバー持ちが出てきてやられた。
あそこはスナイパーぐらいしか対処法ない気かする。

690 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:00:40.71 ID:M68dGuzt.net
アプデが楽しみでしょうがない

いつくるんだい?

691 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:01:56.19 ID:2pKVwYUb.net
http://www.esl.eu/eu/titanfall/poll/49889/
esportsって何なの ごちゃごちゃしてる状況をコントロールするのがスポーツじゃないのか

http://www.esl.eu/eu/titanfall/forum/3146/31719/1165056/?lastvisit=1400107575
あとスマピとパルスの禁止理由みるとラグビーなのに手使うなー足使うなって言ってるようにしか見えない
ならハンドボールかサッカーやれと

692 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:13:50.92 ID:SAGxjeP4.net
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

693 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:24:10.06 ID:3bUm1LBR.net
>>691
俺はいつもお前のいう手足使わずにラグビーやってるわ
使わんでいいんじゃね?w

694 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:28:25.24 ID:jSardiAv.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑

695 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:30:58.75 ID:Q1j5GZW6.net
開幕タイタン使う時はゲーム前にチャットで一言声かけとくとかどうかな

696 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:33:42.81 ID:9T3RJX76.net
んなもんいらねーよ
好きな時に使えばいい
まあ俺は敵が強そうな時に使うけどな

697 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:41:04.70 ID:mI/cC8xm.net
>>693
強いからbanってのは理解出来るんだが
皆同じ装備だと観戦者が退屈するだろうし

698 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:45:58.88 ID:RG1gVNZt.net
いや消耗戦ない時点で基地害人のオナニールールってわかるでしょ

699 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 08:49:17.22 ID:3bUm1LBR.net
>>698
世の中は賛同するものが多いのが正義なんだよ

700 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 09:05:20.64 ID:RG1gVNZt.net
何を言ってるかわからねぇけど
前にここにURL貼られてたクランは
このルール崇拝してるみたいだな

日本じゃ過疎ルールなのにクラン戦で使うなんて
何考えてるのかわからん
そのくせ消耗戦でフルパ組んでてマジ笑えたわw

701 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 09:08:38.66 ID:SAGxjeP4.net
野良の話してんのかクラン戦や大会の話してえのかどっちかにしろよ
野良は好き勝手あそんでりゃいいだろ

702 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 09:10:48.78 ID:3bUm1LBR.net
>>700
消耗戦好きなんだね、俺も好きだよ
だけどクランが増えつつある日本のクラン界隈で海外のメインルール以外で主流作っちゃうと日本だけ孤立するよね
それはどうなのかと思う

703 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 09:12:30.67 ID:RKqiEq5W.net
>>695
アーチャー改装備してくね^^

704 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 09:13:51.68 ID:SrNqejPK.net
アーチャー改威力はすげえけど使いにくくねえか?
あの遅さに耐えられないわ

705 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 09:21:42.57 ID:qpckaZfV.net
>>698
大会ルールなんて個々の規定に細かい理屈はあれど結局目指すトコはショウビズになり得るか否かだから

消耗なんて戦局の焦点がわかりづらいルール採用しても見ててつまらんだろ

706 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 09:22:07.03 ID:5Dnq8mZQ.net
>>704
使いにくいよねw

チャージしてる間に殺される(´・ω・`)

707 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 10:01:27.57 ID:a5YKe8+v.net
アプデまだかいな
帰宅するころにゃきといてくれなあきまへんで

708 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 10:02:20.83 ID:PxhDr1CI.net
なんで時間すら確認してないの?

709 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 10:06:49.00 ID:PLd91K74.net
そんな俺はチャージライフル改で全て立ちまわる

710 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 10:12:48.35 ID:kDbu1/Qq.net
>>625
120fpsってどうやって出すの?

711 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 10:17:09.46 ID:9T3RJX76.net
アーチャー改
障害物ないと強いぞ
ストライダーで2、3回よけたのに急カーブして追尾してきて結局食らったからな

712 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 10:18:00.23 ID:GrOSFZj3.net
チャージライフルでのロデオ楽しい

713 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:14:32.07 ID:M68dGuzt.net
アプデは今日来たらラッキー
明日かな?

714 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:14:55.37 ID:AwRux2pe.net
開幕タイタン何か嫌われてるけど、試合開始して何分か経たないと、対タイタン武器持てませんって言うなら話わかるけど、チームで協力すれば、すぐ壊せるような気がする。フルパで、開幕タイタン6体は話し別な。

715 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:28:37.34 ID:TkG/iQAO.net
最近ようやく慣れてきてK5D4位になったんだけどキルがなかなか伸びない
まれに初心者ばかりの相手だと7くらいいくけど大抵5前後
どうすれば伸びるんだろ?ショットガン持って突撃すればいいのか
それともレーダー見ながら戦地を駆け回ったほうがいいのか・・・

716 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:36:32.58 ID:Xx0q9czI.net
@Respawn: The new Expedition DLC maps will be available on May 15th at 7 AM PDT. #Titanfall

今晩11時な。

717 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:42:39.80 ID:D7vV+ccq.net
>>715
クロークサプでbotと移動しとけ

718 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:43:45.63 ID:NAhbNhgi.net
>>715
キルを伸ばしたいだけならタイタンに乗ればいい
即死する要素が少ないから生きてる間は稼げる

719 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:44:56.06 ID:/+nRo38a.net
マップをよく知ることじゃない?
パイロットのよく通る道や、脱出したパイロットの逃げ込みやすいポイントを覚える
そんで自分の武器の苦手な地点はなるべく避け、得意な場所で戦えるように心がける
行き当たりばったりのサーチ&デストロイだと伸び悩むかもね

720 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:48:34.14 ID:6ah/mtMi.net
単純にサーチアンドデストロイが得意なエースが自軍にいると
ゲームが早く終わるからスコア伸ばせないよ。

721 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:02:15.49 ID:6ah/mtMi.net
エースが敵軍にいてもそうだけど。

722 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:13:23.90 ID:Pwl+xQTl.net
>>710
displaymode full screen
v-sync double buffered

たしかこれでいけたはず

723 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:15:46.43 ID:7DHYd55k.net
>>714
ランク特権+開幕直後にパイロットを殺せば
開幕タイタンと大差ない時差で投入できるので
タイタンカードは大破直後にまた呼ぶように使う方が効果的。
現状開幕タイタン強い幻想があるのは
野良だとテメーのkd下げたくなくてプレイヤーが逃げ回るのが原因

724 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:19:11.33 ID:J0tcfrgW.net
1度タイタンカード開幕で3回使ったけど自分のスコアは高かったけど負けた事がある

725 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:22:46.99 ID:7DHYd55k.net
>>724
的にされると敵チームのタイタンが揃う方が若干早くなるからね
味方が遅れて散発的にフォールしようものなら
もう各個撃破されて一気に相手側のミニオン踏みタイム突入ですわ

726 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:24:21.49 ID:Wl6OymwS.net
>712
そりゃ連携とれるのがこっちのチームだけなら何されたって強いさ
向こうも連携取ってくるならタイタン狙いを狩りにくるだろうし

727 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:25:37.54 ID:eMyY0fTc.net
消耗戦は全員が一斉にタイタンを出したらほぼ負けないんだけど
野良で意思疎通は不可能だから、誰かがタイタン出してからおっかけで自分も、ってくらいしかできないかなぁ

728 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:28:49.85 ID:hQ9ngcFO.net
序盤ミニオンキルするのに、パイロットが
地面を
移動しがちなラグーンや訓練場での開幕タイタンは
ありだと思うが、高低さと隠れる場所の多い
フラクチャーやライズ、あとネクサスあたりは
向かないんじゃないかな。

729 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:30:11.26 ID:7DHYd55k.net
野良だと意地でも出さない奴乗らない奴いっぱいいるから
グレーのタイタンマークが溜まってきて
一斉に行くぞ!と自分が降下させても後が続かなくてがっかりする事多いなw

730 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:31:48.38 ID:rFXePlW7.net
消耗以外のモードでも出さない人居るから
オートでいいから出しといてよって思う

731 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:31:56.62 ID:NAhbNhgi.net
>>729
タイタン乗ってたら武器チャレ進まないもんなw

732 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:33:11.28 ID:QYRNr8ph.net
そのくせ何を思ったか突然単騎で突っ込んで
フルボッコにされて萎え落ちするやつな

733 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:39:53.49 ID:mUwV/8MC.net
開幕日ロープウェイ乗るアホは確殺できるな
バカの一つ覚えみたいにロープウェイでこっちに向かってきてワロス
ADSして待ってるのでこらからも宜しく^^

734 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:46:05.67 ID:WaQRvfH8.net
>>733
おうジップライン移動中もADSできるし返り討ちにしてやる待ってろや!

735 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:47:29.06 ID:41kIu+bQ.net
>>734
俺は乗ってない
君は乗っている
俺はジップラインをじっと見ている
勝負は明白だね^^

736 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:47:57.68 ID:J0tcfrgW.net
途中から降りて加速状態でぴょんぴょんしながら蹴るわ

737 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:49:24.75 ID:tHfgrnYB.net
Xbox One/PC版「Titanfall」“Expedition”DLCのダウンロード開始時刻がアナウンス
http://doope.jp/2014/0533634.html

738 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:54:43.43 ID:Z+K2T2kI.net
DLCの動画見てきたけど進撃の巨人ごっこが捗りそうなステージがあるな

739 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:57:37.25 ID:5Dnq8mZQ.net
一般ピーポーにどんなゲームか説明する時に進撃の巨人+ボトムズみたいなFPSだよと説明してる(´・ω・`)

740 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:07:25.25 ID:tLTV/Z6F.net
一般人がボトムズとか知ってる訳ねーだろキモヲタ

741 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:09:35.32 ID:M68dGuzt.net
>>737
これと一緒にアプデくるのかな?

742 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:11:16.98 ID:IoDuBWfp.net
■一般人の認識
ガンダム:安室とシャーがたたかう話
エヴァ:パチンコ
マクロス:歌う
ギアス:知らん
ボトムズ:アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、
もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた。
その“百年戦争”の末期、ギルガメス軍の一兵士だった主人公「キリコ・キュービィー」は、
味方の基地を強襲するという不可解な作戦に参加させられる。
作戦中、キリコは「素体」と呼ばれるギルガメス軍最高機密を目にしたため軍から追われる身となり、
町から町へ、星から星へと幾多の「戦場」を放浪する。
その逃走と戦いの中で、陰謀の闇を突きとめ、やがては自身の出生に関わる更なる謎の核心に迫っていく。

743 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:13:35.26 ID:J9+n/jgF.net
>>742
オレ、一般人だけどその認識で合ってると思うわ。

744 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:14:37.11 ID:Z+K2T2kI.net
>>742
一般人ってホントボトムズ好きだよな

745 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:16:07.48 ID:PLd91K74.net
>>742
ガンダム:ロボットのアニメ

746 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:27:27.22 ID:qpckaZfV.net
ボトムズ面白そうだなw

747 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:38:05.06 ID:NFp240oK.net
キリコと素体が裸で冬眠に入るシーンが
一般人の性の芽生え第二位だしな

748 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:41:08.03 ID:rFXePlW7.net
自分の認識は
ガンダム:アムロいきま〜す
エヴァ:あらびき団の実況
トランスフォーマー:マイケルベイ
他知らん

749 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:59:07.70 ID:GDct4E0L.net
えッジップラインとか慣性利用して加速するためにあるようなもんだろ

750 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:16:23.92 ID:jAiBT9Mb.net
DLCありなしでマッチングが変わるのかね
だとしたら過疎化が進むな

751 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:20:54.94 ID:iYyIJElP.net
DLC入れてもたまにしかDLCマップで遊べなかったら

752 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:24:21.64 ID:PLd91K74.net
メニューにDLC有り無しマッチングがあれば少なくともマシだな

753 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:27:41.16 ID:Z+K2T2kI.net
シーズンパスなんて作るならDLC込の値段で発売して欲しいな
DLCのせいでFPSなんてただでさえ日本人少ないのに更に少なくなるからな

754 :ひ ろ し:2014/05/15(木) 14:35:23.33 ID:r7eBYicO.net
今日から復帰するは

755 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:36:40.96 ID:gpQ/ZOsP.net
新マップ先行プレイ&追加武器とかなら過疎回避できるのかな
マップのみ2月後無料配信とか

756 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:37:43.50 ID:qpckaZfV.net
旬なウチにDLCマップ遊びたいけど、今のマップ周回ってあれどうなってんだ
エンジェルとかやりたいのに、フラクチャやら訓練場やらから始まる率高すぎな気すんだが

757 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:38:06.13 ID:ps+E10kI.net
BFが5000円分に対してこの値段だからな、まあお値段並のDLCじゃないの

758 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:38:58.03 ID:hcZvGLEr.net
■一般人の認識
ガンダム:パチンコ
エヴァ:パチンコ
マクロス:パチンコ
ギアス:パチンコ
ボトムズ:パチンコ

759 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:39:34.19 ID:FCTFKGRB.net
野心的なマップパックくるー?

本当に買ってない人とマッチどないすんねん。

760 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:39:48.28 ID:c7vjfRgR.net
Titanfall がcero十五歳以上対象って厳しいよなーって思ったら
アメリカの方が厳しかった

761 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:46:55.06 ID:takVx5XI.net
DLC買うけどamazonで最初からセットの8000円の奴売っとけよな
ORIGINで買おうとしたら途中で注文が処理中のまま止まって取り消しも変更もできなくなって
サポートも電話代かかるのに10分待たされてつながらないし
結局amazonで通常の奴買うことになったんだよなぁ

762 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:04:34.64 ID:CIJ2S191.net
発売三日前かなんかで出してきたよな
アレはひどいわ

763 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:17:12.82 ID:Z+K2T2kI.net
タイタン乗らんでも10キル台タイタン破壊3位上デス数3以下とか出来るんだなあ
このゲームのLMG弱いと思ってたけど普通に強いな

764 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:22:34.88 ID:PLd91K74.net
>>763
馬鹿みたいに撃ちまくらなければ強い
リコイルコントロールせないかんけど

765 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:28:50.99 ID:WaQRvfH8.net
開幕LMGは正直キツイなぁ
近距離ではSPM低いし遠距離ぶれるし
敵タイタン出てきてからが本番だと思う
そんな俺はロデオチャレンジ中
それはともかくDLCはよ来いや!

766 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:30:54.56 ID:UQ6N+L7W.net
>>764
弾幕こそLMGの本懐だろ!
え?K/d?位置バレ?一体何の話です?
開幕でミニオン沢山倒すと戦場は地獄だぜ、フゥハハァァァァ
って感じになって楽しい。

767 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:34:18.34 ID:WaQRvfH8.net
>>766
君とはいい酒が飲めそうだ

768 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:45:40.17 ID:qpckaZfV.net
>>766
まさに
「よくミニオンを(敵パイロットに目つけられるのに)殺せるな」
「簡単さ、動きがのろいからな」
ってヤツですね

769 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:52:15.95 ID:D6nixyI0.net
LMGで初めてミニオン相手にぶっぱして
パイロット相手にゃ転がってるカービン拾っておいて応戦するさ

770 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:59:04.14 ID:aZsPJdL0.net
サプカービン使いなんで、LMG野朗をみるたびに
「こっち来んな」「ついて来んな」って思ってたけど
パイロットの釣り餌って考えると利用価値があるかもしれんな…

771 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:12:47.13 ID:TXaUNg9D.net
結局今日のDLCはマップだけなんかね
意欲的なうんちゃらとやらはいつになったら来るのか
容量でかすぎるので次回作にします買ってね^^とかないよな

772 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:16:03.12 ID:9RAY7X2B.net
今日は追加マップと144fps等のアップデートが来ます

773 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:17:38.83 ID:IoDuBWfp.net
アプデ楽しみだなー
ドロップシークエンス間に合うようにならんかな

774 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:25:10.59 ID:FCTFKGRB.net
144Hz行けるディスプレイを持ってねえorz

775 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:29:22.28 ID:iYyIJElP.net
アプデいつだよー
一週間ぶりに起動してやろうと思ってんのによー
さっさとしろよー

776 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:39:09.12 ID:vYVCoo5V.net
ロデオキルめんどくせえ
シマシマまでで良いじゃん…

777 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:41:25.72 ID:qsZK1rus.net
アップデートとDLCは約7時間後

それと今回のではないだろうが
今後101の遠距離性能が少し落とされ
サッチェルも弱体化を検討してるらしい

778 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:42:20.98 ID:u4fdkDgL.net
米時間で日付が変わったら配信すればいいのに
米の午前7時とか遅すぎだわ

779 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:45:33.79 ID:PLd91K74.net
>>776
俺もチャレンジ中だが、オートタイタンがいたらロデオするってことでのんびりやってる

780 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:46:28.17 ID:c7vjfRgR.net
オートタイタンと一緒に肉入りにロデオした方が簡単だと思う

781 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:47:36.14 ID:FCTFKGRB.net
ロデオキルって爆破まで引っ付いてないとダメなのか……

782 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:49:16.05 ID:Z+K2T2kI.net
ロデオしてる状態でニュークリアイジェクトされるとロデオしてた側が不利になるからキツイよな
ニュークリアした方は視点変えなくても目の前に後ろ向いたパイロットがいるのにロデオした側は何処に居るのか分からんのがしょっちゅうだったわ

783 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:49:20.09 ID:NAhbNhgi.net
相手がニュークリアしたら自分死ぬのかな
こええなw

784 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:54:42.09 ID:Qg8cKUNv.net
スラマー付けたLMGは
SGがキル取るのに2発いる距離で戦うと対パイロットでも強いと思うけどな

785 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:57:56.05 ID:PLd91K74.net
え、スラマーってパイロットにも有効だったの?
何気にこれしかないからつけてたけど

786 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:58:58.41 ID:rjgMYhVm.net
LMGチャレンジ終わった後に初期アサルト使ったら強いこと強いことw

787 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:59:02.65 ID:pwtPpBL1.net
LMG近距離武器だしな
うち続ければ照準安定とか言ってっけど大して変わらん

788 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:03:45.88 ID:vYVCoo5V.net
確かに
LMG初めてこのチャレンジで使ったけど、興奮剤使って特攻が1番安定するような気がする

789 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:06:16.84 ID:SrNqejPK.net
遠距離だと間違いなく撃ち返されるからな
ドカドカしながら突っ込んだ方がマシ

790 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:06:34.27 ID:Rv/PxtSv.net
新マップ持ってない人は、新マップ中は一般兵として、アクションに大幅な制限のかかった活動をするはめになるようです
そっちのほうが楽しそうってのは無しでお願いします
嘘なので

791 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:08:17.43 ID:Qr9fWB9L.net
追加マップの容量どのくらいだろう
SSDの空きが少なくなってきたしゲーム本体も別のドライブに移さなきゃならんかな

792 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:08:43.45 ID:rjgMYhVm.net
はやく森のステージで調査兵団ごっこがしたいぜ
あとソロプラベも実装はよ

793 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:11:05.79 ID:c7vjfRgR.net
Attack of titanfall くるのかー

794 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:12:29.34 ID:Z5Kq7RWC.net
>>786
その初期アサルトがこのゲームで最強の武器です…

795 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:16:33.59 ID:z0/+YJeL.net
G10だけどカービンと40mmに飽きたので
最近はLMGとチェーンガン加速器でヒャッハープレイしてるわ

796 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:37:29.92 ID:9RAY7X2B.net
>>774
3万ちょっとだし買っちゃいなよ
ヌルヌル感は別世界だよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F0AGWRU

797 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:40:24.44 ID:Q1j5GZW6.net
誰か海外版買ってる人いたら教えて欲しいんだけど日アマゾンとかで買ったシーズンパスは使えた?

798 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:54:28.05 ID:k0Ugdi0d.net
どーすっかなーDLC
マップパック適用トグルとか出来んだろうか
今以上にマッチ悪くなるとか勘弁なんだが

799 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:57:05.53 ID:Twr+TLNM.net
DLCって配信いつごろなんだろ

800 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:57:41.90 ID:PLd91K74.net
ニア マップをトグる

801 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:59:11.10 ID:LNt9i9WV.net
昇順安定

802 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:04:25.19 ID:vYVCoo5V.net
新マップが出来ないのは我慢出来るけど、通常のプレイすら出来なくなりそうで怖い

803 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:11:58.38 ID:RfGYtyG6.net
>>799
なんでスレ見ないの?なんでググらないの?日本時間の23時だよ?

804 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:21:01.19 ID:qpckaZfV.net
>>803
おまえみたいのがなんだかんだ言って教えてくれるからじゃね。23時か、thx

ノリで買っちゃったけど要らなかったかな感あったんだが、情報出てくると
飛びまくれそうなマップばっかでけっこう楽しみなんだよな。買っといてよかった

805 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:25:46.26 ID:onW5U0jl.net
>>797
シーズンパスは全世界共通らしいから多分大丈夫なはず
BF4のプレミアムは海外版でも適用された

806 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:54:27.03 ID:q/HTtr9z.net
DLCあり勢となし勢をどうやって分けるんだろう
「マップパックを所持していないため、ルームから退出しました」
みたいなのが出て突然ロビーに戻されるとかは勘弁

807 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:03:24.21 ID:c7vjfRgR.net
CSGOのフェニックスパスとかはフレンドの招待でのみ非所持も入れるんだよね?

808 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:03:26.20 ID:9U1Iol5I.net
CoDのように新しいDLCが導入される度にユーザーが減って行く予感

809 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:06:31.69 ID:mSlh8eJf.net
>>806
DLCがなければドロップシーケンスできずにそのまま宇宙へ帰還します。

810 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:17:23.35 ID:2f43peJr.net
フレームスキップが多すぎてイライラする

811 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:19:29.60 ID:tOYJX0vU.net
久しぶりにTitanfallやろうかな
原付2だけど

812 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:20:46.92 ID:/+nRo38a.net
原付って言い方なんか好き
何故かわからないけど

813 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:24:39.01 ID:WaQRvfH8.net
PC版だと設備費用的に年齢層高くなってシーズンパス購入者多いと思ってたけど
そんなことは無いのかな?

814 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:26:53.83 ID:1xWNaoqH.net
クレーバーのギャンブル感が楽しい
興奮剤で超接近して腰撃ち

815 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:27:30.91 ID:E+dbWTdV.net
予約キャンセルがクソ仕様すぎてそのまま通常版やってる人が結構多い

816 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:28:38.25 ID:iYyIJElP.net
むしろPCゲーってセールで安いじゃん

817 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:33:09.33 ID:hbdZs93a.net
>>813
大人は忙しい

818 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:35:08.85 ID:NZKxzI52.net
>>817
時間が作れて一人前!
忙しいなんて半人前の戯言ですなw

819 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:42:01.69 ID:Z+K2T2kI.net
時間が無限に作れる俺は人を超越した神ですなw

820 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:46:35.36 ID:XUTRZynm.net
>>813
PCA板で一番勢いあるスレのぞいてみ、乞食しかいないからw

821 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:54:41.17 ID:iNb4zQsm.net
>>818
時間が作れて一人前とか、48時間勤務 休憩12時間とかの仕事舐めきってるだろまじで

822 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:57:27.30 ID:ps+E10kI.net
まぁ2500円ぐらい普通に払えるわ

823 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:07:18.62 ID:Eh+PTZV7.net
>>821
はよ転職しろ

824 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:08:45.31 ID:1xWNaoqH.net
社畜がゲームなんてするな

825 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:17:22.68 ID:pvMw944+.net
森のマップだけ凄い気になるんだよなぁ
巨木でウォールランしてみたい

826 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:18:51.18 ID:CIJ2S191.net
木のところ失敗したら落下判定とかだったら楽しそうだな

827 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:25:29.01 ID:NZKxzI52.net
>>821
良くそういうこと言う人いるが・・・
気が付いてないのか?そんな仕事を選んでいるのはお前自身なんだぜ?

俺は時間作るためにちんけ過ぎて名前を言うのも恥ずかしいが会社作ったぜ?

828 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:27:23.40 ID:XfFs3S8C.net
タイタンのチャレンジ終わらせたいから手っ取り早くLTSでやろうと思ったら、どこも人いない

829 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:30:39.47 ID:iNb4zQsm.net
>>827
仕事選んだことに対する文句なんて一言も言ってないよ

時間作れて1人前とかおかしなこと言うから、誇りのある仕事でもそんな拘束時間で帰宅困難な人もいるんだし、そんな人に対して失礼すぎるだろって話だよ

830 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:31:05.08 ID:pvMw944+.net
>>828
最近西米でも1〜2部屋ざらだしな…
なんなら9時に西日本行ってみるけどどうよ

831 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:32:37.56 ID:CIJ2S191.net
まぁここで喧嘩する内容ではないことは確か

832 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:37:13.94 ID:NZKxzI52.net
>>829
大人は時間がないっておかしな事を言い出したのは君だったような気がするが・・・

まぁ、お互いいい大人だ話はこの辺りにしておこう

833 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:41:50.50 ID:iYyIJElP.net
IDも知らないのかこいつ

834 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:43:57.62 ID:403yKWqQ.net
大人は忙しいだろうって書いたのは私です

自分大学生だけど勤め人はそうだろう思って書いたんだが、
自分の境遇や体験だけで物事を決めつける人がいるのは歳食っても同じなんだなと思って
少し安心した

スレを荒らしちゃってゴメンね

835 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:46:38.32 ID:NFp240oK.net
補足すると、
PCは年齢層高いからみんな買うだろう、ってレスに
それは違うだろうって単純に思っただけです

本当ごめんなさい

836 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:48:00.18 ID:NFp240oK.net
電車中なんでIDころころ変わってしまう・・・

837 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:48:06.83 ID:NZKxzI52.net
>>931-832
すまんすまん、そこまで気にしとらんw
なにせ、チャージライフルチャレンジの片手間なんでw

しかし、G4はチャージライフル以外がきついみたい事言ってたが俺はこれが一番きついんだが・・・

838 :ひ ろ し:2014/05/15(木) 20:48:08.66 ID:r7eBYicO.net
>>833
IDの頭文字がNってだけで自演と勘違いしてる奴ーwwwww

839 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:53:34.62 ID:iYyIJElP.net
>>838
>大人は時間がないっておかしな事を言い出したのは君だったような気がするが・・・
これに対してIDって言ってんだよバカかお前
バカだお前
バーカばーか
おしりペーンペン

840 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:55:05.15 ID:NZKxzI52.net
皆はIDとか気にして読んでるのか・・・なんかマメだな

841 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:56:00.40 ID:Z+K2T2kI.net
煽るのにIDも見ないのはさすがに擁護しようがない

842 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:56:06.29 ID:R+nD+eSi.net
LTS集まるか?
消耗戦PTばっかで嫌やわ

843 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:01:45.51 ID:rjgMYhVm.net
IDも気にしないでレスしてたのか・・・なんか、雑だな(性格が)

844 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:03:54.89 ID:pvMw944+.net
一応LTSで待機しとくわ

845 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:04:09.91 ID:iNb4zQsm.net
ROM専層ならまだしも、ID真っ赤にする層がID確認してないとか驚きすぎる

っていうかかわいすぎだろ>>839

846 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:07:57.26 ID:bYcD7OCY.net
エイムするときは画面のどの辺を観てるのか
敵と味方と作業ロボと区別つかない
どれ位の頻度でミニマップみればいいか

コツ的なモノがあれば教えてほしい

847 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:13:00.51 ID:+jwPxWKg.net
コツは酔っ払ってる時はやらない
マズルフラッシュ眩しくてわかんねwwww
ってなる

848 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:15:09.21 ID:pvMw944+.net
西日本LTSいま3人いるな
もうちょっといないと始まらない…

849 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:17:59.88 ID:NZKxzI52.net
>>843>>843
ここ数年はIDなしのド田舎に生息してた影響だなw

850 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:18:43.51 ID:T8UuVIAf.net
明日は上でちょろっと出てたG502の発売日ですね
先月G500の保障期間内の修理・交換をお願いしたら生産終了だったらしくG502貰えることになったのだが
発売日に発送してもらえるのかな〜楽しみだわ

851 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:20:32.86 ID:88W+HoKS.net
DLC専用モードでマッチングでもマッチングし難くなり過疎るし
通常マッチングにDLCマップを混ぜてもマッチングし難くなり過疎る
DLC来た時点で=そのゲームの寿命だから
DLCオンオフ設定あるならみんなオフにするだろうな
終戦

852 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:23:17.25 ID:YIt6ugIE.net
ID:NZKxzI52 みたいな冷静さ取り繕うのに必死な人って大抵ニート。

853 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:25:41.41 ID:FWE7/alP.net
凄まじく恥ずかしい子供がいるな
ガキが一丁前の口たたくなっつーの

854 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:26:16.65 ID:88W+HoKS.net
このようにFPSに追加MAPは相性最悪なんだよ
みんなに無料で配れ

855 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:29:45.39 ID:3C4VtrEF.net
>>846
ぶっ放して死んだら敵
死ななかったら味方

856 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:31:56.52 ID:c7vjfRgR.net
LTSまだ空きあります?

857 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:35:33.09 ID:e1ESIiff.net
今LTS来たけど一人しかいない

858 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:36:10.31 ID:SrNqejPK.net
>>846
どこ見てるってわけでもなく全体をグルグル見回してる
マウスでの画面の動きプラス自分の視点で画面を見渡す

859 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:43:23.68 ID:pvMw944+.net
一回抜けたけどまた入ったわ
今度は人集まるまで待ってる

860 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:43:53.23 ID:/+nRo38a.net
DLC来るまでまったりLTSやりたいな…

861 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:56:57.18 ID:3T7V+Fh7.net
武器とかアビリティとかDLCなしプレイヤーと一緒にできるDLC欲しいね
一発目からマップは残念

862 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:06:28.35 ID:7DHYd55k.net
当初マップにしないと言ってて
それ以外のもん開発してたはずなのに
シーズンパスにマップ使わされてるというのは
どういう政治が行われているのやら

863 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:11:11.66 ID:3T7V+Fh7.net
マップを出すとしても速すぎるんだよなぁ
もっと人気マップやそのどこが人気の要因となってるか調べてから作れと

864 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:17:07.86 ID:Twr+TLNM.net
正直、現状でも過疎って海外で遊んでるんだしDLCきても変わらん気がする

865 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:20:18.96 ID:Eh+PTZV7.net
箱とかとプレイヤー分けてるからなー
さっさとクロスプラットすりゃいいのに
PCオンリー鯖 PC/箱鯖つくればいいだけだろうに

866 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:25:12.89 ID:rjgMYhVm.net
そんな事してもMSにメリットないだろ
売り上げでも人口でも家庭用機がメインなんだから

867 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:32:12.27 ID:7DHYd55k.net
シャドウランの戒めを忘れるな
pc環境側原因であちらにご迷惑をおかけする恐れが高すぎる

868 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:32:56.47 ID:Q1j5GZW6.net
>>805
ありがとう

869 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:48:00.41 ID:+pbgaskK.net
戦車とか装甲車とかヘリみたいなミニオンも出せよ
出せよ!

870 : 【東電 76.8 %】 【ponponpunkpunk】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/15(木) 22:50:49.04 ID:eWCZXATI.net ?2BP(2000)
・アプデ来てるよな?

871 : 【東電 76.8 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/15(木) 22:53:19.83 ID:eWCZXATI.net ?2BP(2000)
・これ前回のアプデか?

・DLCまだ?

872 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:53:28.48 ID:vYVCoo5V.net
死ぬ覚悟で凸してるのに、電気スモークばっかなの止めてくれませんかねえ
一行にロデオキル取れねえ

873 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:54:27.91 ID:tLTV/Z6F.net
タイタン、キャラスキンみたいな個人のオナニーレベルで良いんだよDLCなんて
ボリューム少ない上に糞マッチング放置で有料マップとか何考えてんだろ

874 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:56:01.02 ID:eMyY0fTc.net
別に2000いくら大した出費じゃないだろw

875 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:56:05.38 ID:Rv/PxtSv.net
オリジンのシーズンパスのドロップポッド1の内容が未発売から23:00に変更になってるね

876 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:56:49.34 ID:u4fdkDgL.net
来るぞ…来るぞ…

877 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:57:01.98 ID:455+g8WQ.net
ptちゃんいたら殺されるようにしてる
レイプ楽しいんだろう?

878 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:57:36.56 ID:Rv/PxtSv.net
DLC配信直前のこの空気が好きだ!
好きだー!

879 : 【東電 76.8 %】 【ponponpunkpunk】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/15(木) 22:58:32.36 ID:eWCZXATI.net ?2BP(2000)
・きたああああああああああああああああああああああああああああ

880 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:58:53.12 ID:CTYZeQBl.net
DLCもってる、もってないでマッチング分けちゃうんだろうな

881 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:59:16.69 ID:c7vjfRgR.net
単品買い早く

882 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:59:36.50 ID:rR3NgSQA.net
キター

883 : 【東電 76.3 %】 【ponponpunkpunk】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/15(木) 23:00:36.78 ID:eWCZXATI.net ?2BP(2000)
・たった1ギガか

・早いな

884 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:00:42.46 ID:T8UuVIAf.net
1GBかあ

885 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:01:20.85 ID:BgU8mcVA.net
アップデートキター

886 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:01:39.71 ID:Rv/PxtSv.net
俺のは2.27gbだけど?

887 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:03:25.37 ID:aIGbVj5o.net
アプデ1.08G、DLC2.27G

888 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:03:54.47 ID:Y2+H3AVX.net
本体1GでDLCが2.27Gだね・・・両方個別にしないとあかんのか・・・

889 : 【東電 75.6 %】 【ponponpunkpunk】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/15(木) 23:04:51.79 ID:eWCZXATI.net ?2BP(2000)
・DLCも別でダウソかよだりぃな

890 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:04:58.57 ID:Rv/PxtSv.net
アップデート先のほうが良かったんだろうか?

891 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:05:36.91 ID:RDRqAIMB.net
さてどんな仕様になるのかな

892 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:05:55.00 ID:TTOCKoF8.net
早くヌルヌルしたい

893 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:06:01.93 ID:rf7N/ivc.net
DLおわったーーーーーー

894 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:06:03.12 ID:BgU8mcVA.net
アップデートをインストールしてください→ゲームは最新です
の無限ループ発生
EA氏ね

895 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:06:37.38 ID:Eh+PTZV7.net
>>894
オリジン再起動

896 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:06:56.36 ID:c7vjfRgR.net
単品買いできぬ

897 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:07:18.20 ID:BgU8mcVA.net
>>895
OK直ったぜ

898 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:08:38.59 ID:Rv/PxtSv.net
サプライズ有り

899 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:08:40.67 ID:DPOaH11t.net
本体1.08G

900 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:08:41.20 ID:88W+HoKS.net
アプデ終わったぞ
予想通りごちゃ混ぜっぽくね?

901 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:08:55.37 ID:u4fdkDgL.net
またイントール容量が増えるなぁ
馬鹿デカいサウンドファイルをどうにかするアップデートはまだですか?

902 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:09:45.80 ID:7M9Em5Y1.net
お、エクスペディションバラエティパックだとさ

903 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:10:13.60 ID:DPOaH11t.net
なんぞそれ

904 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:10:19.82 ID:rf7N/ivc.net
人来ねぇええええ

905 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:10:29.11 ID:7M9Em5Y1.net
新しい項目が増えてる

906 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:10:46.08 ID:0XNAAjIY.net
プラベ1人で入れるな
やったぜ

907 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:10:47.40 ID:88W+HoKS.net
>>902
それはDLCのみのミックスだよな
やっぱDLC分も通常マッチ含まれてるんだろうな

908 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:11:01.90 ID:7M9Em5Y1.net
部屋で待ってるけど西日本は2人しかいねえ…

909 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:11:01.86 ID:Z+K2T2kI.net
このゲームなんでこんな糞重いんだろうな
ロードも糞長いし

910 : 【東電 74.7 %】 【ponponpunkpunk】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/15(木) 23:11:22.84 ID:eWCZXATI.net ?2BP(2000)
・DLCのみモードか

・ここだけでええな

911 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:11:36.68 ID:7M9Em5Y1.net
>>907
いやたぶん新マップのみのバラエティー

912 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:12:40.26 ID:88W+HoKS.net
>>911
だかそうだろ?w
同じ事を言ってる
んで消耗戦だけDLCやりたければ?

913 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:13:27.20 ID:Rv/PxtSv.net
>>912
プライベートマッチ

914 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:14:18.51 ID:88W+HoKS.net
>>913
それ問題の通常マッチングちゃうよね〜

915 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:14:29.50 ID:XUTRZynm.net
通常マップと新マップと完全に分かれてるってこと?

916 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:14:48.66 ID:7M9Em5Y1.net
おい西日本きてくれ集まらねえ

917 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:15:38.15 ID:Z+K2T2kI.net
CTFとか拠点戦全然やったことないしやる気もないのにやらされるのか面倒だな

918 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:15:44.96 ID:QQ/P/J9h.net
バラエティ集まってるぞ

919 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:16:08.89 ID:7M9Em5Y1.net
ctfかよ…

920 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:16:52.62 ID:JP7KbOE2.net
キャンペーン増えてたりしないんかなあ

921 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:16:55.14 ID:Rv/PxtSv.net
>>915
分かれてはないと思う
新マップ専門の項目が増えただけだろ
そこはCODと同じ感じじゃね?

922 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:17:00.45 ID:QQ/P/J9h.net
でも森

923 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:17:55.95 ID:Rv/PxtSv.net
>>917
どのFPSでも言えるけど、いろんなルールで遊べる人になってくれ、頼む

924 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:18:44.65 ID:ps+E10kI.net
うるせーDLがなげーんだよ!もちっと待ってろ!

925 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:19:26.19 ID:Z+K2T2kI.net
おおロードアウト増えてんな

926 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:19:51.73 ID:qpckaZfV.net
>>917
こういう人がカモられてすげぇ文句増えそうw

1割でいいから消耗勢が拠点CTFに目覚めてくんねぇかな

927 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:19:52.29 ID:Rv/PxtSv.net
うるせえぞ!
インストール開始!

928 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:21:06.65 ID:rf7N/ivc.net
西日本もアジアもアメリカも人こねぇぇぇぇえぇ

929 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:21:45.90 ID:Z+K2T2kI.net
>>926
お前みたいなのが居る限りは絶対目覚めないわ

930 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:23:06.62 ID:ScpQHuru.net
120FPS出るようになったらしいので半月ぶりに復帰します

931 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:24:16.26 ID:Rv/PxtSv.net
>>930
ぬるぬるしてなきゃ許せないんだな

932 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:24:30.14 ID:ZOEr8Pr3.net
DLCは第二弾がでるまでこわくてかえないわ。

いまはDLCだけのモードになっててもつぎが出る頃に既存モードに混ぜましたとかなりそうで怖いわ。
DLCオンオフ機能ないと分断だし、機能がはいるまでは様子見やな。ただ第二弾でてもゲームモードわかれたままならかってもいいかも

933 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:24:40.45 ID:eMyY0fTc.net
これまでも120fps以上出てた気がするけどなんかガクガクしてたんだよな
それが治ったんかな

934 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:25:56.86 ID:TTOCKoF8.net
ぼくは1ヶ月ぶりです

935 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:26:07.90 ID:Rv/PxtSv.net
>>932
いいから買えよ
あっち側のみんなとこっち側のみんな、
どちらか選ぶならマップが多いほうがいいだろ?

936 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:26:09.33 ID:88W+HoKS.net
現時点でDLCだけのモードはバラエティだけで、お前の言う既存のモードにごちゃ混ぜだから
早速俺もDLCバラエティプレイ中だから試してないけど、悪い予見が当たってるならごちゃまぜ

937 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:26:20.28 ID:xL4Z/N8H.net
やっとプラベ1人でマップ入れるようになったのか
最初からそうしとけよ

938 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:27:04.94 ID:c7vjfRgR.net
単品買い諦めてズンパス買った
なぜソースゲーなのにorginで出したんだ

939 : 【東電 73.6 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/15(木) 23:27:08.14 ID:eWCZXATI.net ?2BP(2000)
http://blog-imgs-55.fc2.com/s/u/i/suisenhikaru20090705/IMG_33921.jpg

・DLC新マップにイースターエッグってゆう奴?

・コルビュをディスる文章が書いてあるw流石やなw

940 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:28:34.45 ID:eVBJOtOE.net
>>939
あんまりグロ感が無い

941 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:29:01.10 ID:eG4QewQg.net
>>939
開く前にグロって分かる

942 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:29:02.89 ID:vYVCoo5V.net
あれ
144fpsにするには…

943 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:29:10.49 ID:jAiBT9Mb.net
120fpsヌルヌル動いて気持ち悪いなwww

944 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:29:31.25 ID:Rv/PxtSv.net
>>939
リンク間違えてるみたいだよ?

945 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:32:02.86 ID:Z+K2T2kI.net
配水場みたいなマップのガラス硬すぎワラタ

946 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:33:37.80 ID:xRDo1+pB.net
なんだプラベはまた釣りか
ちょっと期待しちゃったじゃん

947 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:34:09.69 ID:qpckaZfV.net
おまえら落とすのはえーな
光ばっかかよ

948 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:34:16.33 ID:+pbgaskK.net
モツ鍋でもするんか?

949 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:35:18.45 ID:iNb4zQsm.net
またされた挙句また同じ相手とかクソゲーここに極まる

950 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:35:38.27 ID:eMk+za0h.net
ダウンロードが長いよう

951 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:36:05.89 ID:c7vjfRgR.net
割と良アプデじゃ ロードアウトの名前とか色々便利

952 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:36:10.53 ID:1xWNaoqH.net
さて、ボーダレスで144hzにはできるようになってるのかな?

953 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:36:15.48 ID:ScpQHuru.net
>>931
スペックかまたりなくて60−70しかでなかったよ…やっぱグラボ760くらいいるかなー

954 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:38:21.61 ID:u4fdkDgL.net
バラエティパック限定でもいいけど、パイロットハンターとLTSはつまらんからやりたくない

955 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:40:03.14 ID:Rv/PxtSv.net
マルチプレイヤーをプレイす、、、
がマルチプレイに変更されてる
すっきり!

956 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:40:06.21 ID:2f43peJr.net
60FPSでなくね

957 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:40:08.04 ID:88W+HoKS.net
各モードの通常マッチでDLCマップ来るか誰か確認できた?.

958 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:41:35.00 ID:RKqiEq5W.net
>>956
だよな
俺もエディオンで買った最新のソニーのノートなのに15FPSもでない

959 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:42:18.83 ID:1Ic5Lppm.net
120fpsの恩恵は同期オフにしなきゃ得られんのだろうけど
ちょくちょく瞬間的に60psに戻るの怖い
ヌルヌルなのはとってもわかる

960 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:42:50.75 ID:vYVCoo5V.net
あれみんな出来てるの
60fpsしか出ないけど

961 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:44:46.81 ID:1Ic5Lppm.net
>>960
120hz対応のモニタ買わないと120fpsだせても意味ないってことは知ってるよねまさか

962 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:45:13.23 ID:xRDo1+pB.net
新MAP遊べるのはバラエティのみ
しかもそのバラエティが微塵もマッチングしないという
梱包辺りの修正もする気0みたいだしだめだこりゃ

963 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:45:14.09 ID:+mkbrN7E.net
>>958
ゲーム向けじゃないノートでゲームはやけとけよ熱で死ぬぞ

964 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:46:03.93 ID:xRDo1+pB.net
あ、ごめんそんなことなかった
今普通に消耗戦ロビーでランオフ出てきた

965 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:46:37.95 ID:eMk+za0h.net
アメリカの方がいいのかな

966 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:46:38.80 ID:iwOdGddN.net
144hzぬるぬるすぎて吐きそう

967 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:47:17.06 ID:1xWNaoqH.net
苦手なんだよなあスレ立て
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400164644/

ウインドウボーダレスで144hz出てるね
やったぜ

968 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:48:24.85 ID:IoDuBWfp.net
結局ドロップシーケンスには間に合わんか・・・
SSD買い時やね

969 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:49:21.46 ID:vYVCoo5V.net
>>961
いや、流石にそれは
タイタン側で設定いじったりしないよね?

970 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:49:27.90 ID:Rv/PxtSv.net
>>962
嘘はいかんな

971 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:49:53.68 ID:c7vjfRgR.net
パイロットハンターだからって一斉に抜けるなよ(´・ω・`)

972 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:50:07.46 ID:6x94dQk+.net
>>967
おつー
買ってからずっと放置して忘れてた…
明日から参戦するのでよろしくー

973 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:51:33.64 ID:1Ic5Lppm.net
>>969
ぼかぁnVidiaコントロールパネルで垂直同期オン
ゲーム側で垂直同期オフで120いけたよ

974 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:51:53.35 ID:88W+HoKS.net
LTSだって抜けるぞ・・・俺はやりたくない
バラエティやって改めてこれ合わんわ
結局好きなモード選んでやるもんな

975 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:52:12.32 ID:jAiBT9Mb.net
あとはチームシャッフルさえくれば完璧なんだが・・・

976 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:52:18.56 ID:T8UuVIAf.net
森ステージのCTFっべー楽しいぞ

977 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:52:34.19 ID:oHwk4JBY.net
全然マッチングしない・・・

978 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:53:15.86 ID:J/Qh5UIG.net
おまえら日本鯖にいないのかよ・・・
マッチングしないから西米いくわ

979 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:53:29.20 ID:eMk+za0h.net
マジでマッチングしないんだけど、みんなどこでやってんの?

980 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:54:07.38 ID:ZFNhHVQ8.net
バラエティで久しぶりに拠点やったけど糞つまんねーw

981 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:54:34.96 ID:ZFNhHVQ8.net
俺いま西日本抜けたから入れよ

982 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:54:51.38 ID:takVx5XI.net
2500円のシーズンパスamazonで買ったわ
今ダウンロード中

983 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:55:03.95 ID:c7vjfRgR.net
食わず嫌いせずに色々やろうよ兄弟

984 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:55:44.04 ID:rf7N/ivc.net
>>976
さっきそのMAPでCTFやったけど中々良かった

985 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:56:05.89 ID:P1VJYglC.net
森マップ最高w

986 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:56:30.64 ID:1Ic5Lppm.net
持ってるサブ武器と落ちてるメイン武器の交換が出来るようになってるね

987 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:56:37.44 ID:c7vjfRgR.net
清明って何なのさ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:57:09.17 ID:Rv/PxtSv.net
今、西日本集まってる
残り3席

989 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:57:25.73 ID:xRDo1+pB.net
>>970
これでよかですか
http://i.imgur.com/r4UulCT.jpg

990 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:57:43.38 ID:YE52qTPB.net
アプデ以降切断されまくり´д`

991 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:57:52.82 ID:P1VJYglC.net
120fps最高w

992 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:58:23.85 ID:takVx5XI.net
突撃じゃー 

993 : 【東電 70.3 %】 【ponponpunkpunk】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 00:04:05.94 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・相撲のはっけよいポーズ何なんだwあれw

994 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:04:14.80 ID:u4fdkDgL.net
新MAPだけやりたいのにバラエティパックでしかそれが出来ないとかやめてよー

995 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:06:09.51 ID:d4LYA+1Z.net
なんか60FPS以上でないなあとか思ってたらモニタの設定がそもそも60FPSになってたわ
そりゃでないわけだ

996 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:06:45.01 ID:jYPCh3m4.net
みんな144Hzモニター持ってるのか
いいなぁ

997 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:09:02.01 ID:n7QoWJjg.net
バラエティとかやる気でねー
マジ糞DLC
また封印だわクソが

998 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:12:13.00 ID:Dki2y4YH.net
LMGのHCOG覗くの遅くなってる
完全に糞武器と化した

999 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:14:44.04 ID:lxkwGCwm.net
これからもただマップが増えるだけなんか?

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:14:51.05 ID:1ZcMyDXI.net
FPS120以上でスマピロックが3倍くらい早くなっとる

1001 : 【東電 69.2 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 00:14:55.61 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・やべぇ

・新マップのテンプレスタダルートわっかんねぇw

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:15:22.78 ID:nlDBJwk3.net
>>996
3万ちょっとで買えるべ
今時のゲームは120fps以上でやるべき

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200