2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $37K

1 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 18:25:14.84 ID:3oPXlY1A.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて$29.99でダウンロード販売中
    
【wiki 】.     http://wikiwiki.jp/payday2/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【前スレ】.    http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397841961/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり
PC版はSTEAM等にて$19.99でダウンロード販売中
DLC Wolfpack $9.99

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【参照4Gamer 】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki】      http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】      http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1393312258/

次スレは >>950 が建てること

※前スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397841961/

2 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 22:53:37.08 ID:VvcuowJx.net
スレ立て乙

名前の上のcheat表示ってそのジョブの中でチート使ってれば表示される感じ?
それとも1回でも使ったらずっと表示?
もし入って表示されてるやついればとりあえず即抜けすればセーフかな
自分まで感染するならきつい

3 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:13:20.95 ID:zkWQqKUq.net
前スレのバーコード読み込もうとしたけど右下の四角が潰れてて認識しなかった

>>2 多分チート使ってればなる

4 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:39:35.02 ID:bOF/P7Wl.net
safehouseにある、シークレットの張り紙のある箱のバーコードは読める。
そのほかのは読めなかったはず。

5 :UnnamedPlayer:2014/05/12(月) 23:47:45.24 ID:683RR5eT.net
>>2
余裕でセーフ
変なイベント無理やり呼びだそうとした奴に限って
そのゲーム内だけでチーターって出るだけ

6 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:06:59.10 ID:fAZLqt1c.net
シークレットとかバーコードってなんぞや

7 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:24:58.84 ID:lW3gWoxS.net
>>6
safehouseにある、ダンボールの右下のQRコードのこと。
箱にシークレットって書いてある箱のQRを携帯とかで読み込むとメッセージが読める。

ちなみに、公式が示唆しているシークレットはPayday1のoverdrill的なもの(特定のMAPで、
特定の手順を行うとシークレット発動)と予想されているが、まだ誰も解けていない。
(Payday2インストールフォルダ内にある、guid of bainとかなんとかってPDFにある絵に
ヒントが隠されているらしい。)

8 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 00:33:48.48 ID:qNN+wm0U.net
他のゲームとかでよくあるけどデータ解析とか
このゲームではできないのかな?
シークレットについて

9 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:13:26.79 ID:lW3gWoxS.net
mod作ってるグループのとこでMAPビューアーがあるとかないとか。

少し前にjewery shopでゴミ箱使って画面外に行けるバグがあったときに
遠くに変な部屋があるのが見えてたけど、意味があるかは不明。
セーフハウスの地下の壁の向こうにも何かあるらしいが・・・。

bank選んだときのloadout画面の上に表示されている、
vault突入時の絵?みたいなのがvaultの裏に突入してるとかしてないとか
外人が騒いでたけど、そこに何かあるのかも不明。

10 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:29:11.95 ID:T5uG4m/l.net
カメレオンのベーシックあるとクルージングモードでもスポット出来る様になったんだな

11 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:35:41.99 ID:T5uG4m/l.net
casingだったw

12 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:41:59.53 ID:+31E5cEs.net
嘘乙
と思ったけど確認したらマジだった。疑ってすまんかった。
パッチノート読んだんだけど見逃したかな

13 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:46:30.86 ID:3RQ2UC8W.net
そうだったのか知らなかった
ついでに昨日のホスト疑って悪かった

14 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:50:07.98 ID:3RQ2UC8W.net
実際の画面見たらマジだった
公式スキル計算機も更新遅いんだね

15 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:52:04.57 ID:1AIn1ohh.net
カメレオンベーシックは必須になるな

16 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 01:59:19.47 ID:rE2/3Jos.net
relog最強だ!装備変えまくりOK!回復も弾薬も無限!収監されても即復帰
対策するなよオーバーキル・・・

17 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 02:32:57.24 ID:ZZ+vCm/L.net
>>12
いや、ここの開発は黙って変更することが多々ある
一時期MMtier5にリジェネが付いてたこともあった

18 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 02:36:25.75 ID:ZZ+vCm/L.net
それにしても、SRのオフセットサイト使いやすいな
光学サイトがお飾りになってるわ

19 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:48:46.25 ID:fAZLqt1c.net
>>9
ほうほう!そんなものがあったのか
ありがとう!フレと探してみるわ

20 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 08:59:24.53 ID:MkSZMb8X.net
>>19
FS Day1をステルスで制圧した後に武器を全部燃やしたら、
Vanの傍にDetectアイコンが表示されているFBIが出てくる。

guid of bain に宝箱燃やしている絵があったので、なんか関係あるかもね。
管制塔が何かを監視している人?の絵の意味なら、Payday1と同じで矢の方角
向かないとダメとかww
なんかランプの中に鍵があるみたいな絵だしw

21 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 09:28:37.39 ID:FX6WzD+k.net
これのことか
ttps://www.youtube.com/watch?v=t9qSC9a6b9o

22 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 09:57:11.28 ID:MkSZMb8X.net
>>21
そうそう。これがPayday2のインストールされてるフォルダに
こっそり入ってるPDFに書かれている絵だね。

上の段の絵は、単に操作ガイド的な部分の挿絵に使われてて、
下の段の絵は、Bainの注釈で、「何を指しているかは不明。」と書いてある。

PDFの文章でシークレットの存在について記述があるので、
どっちかっていうと下の段の絵が怪しいけど、
外人達は上の段の絵も関係あるんじゃないかって考えているみたい。

下の段の絵なんか、思いっきりRATSに関係しそうな絵とかもあるんだけどね・・・。謎。

23 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:05:17.77 ID:FX6WzD+k.net
なんていうか錬金術の絵みたいだねえ
錬金術の絵は矛盾だらけの絵に見えて、その絵の意を汲み取れる人にだけ解読できた

>>20のFSシークレットはこれだね
ttps://www.youtube.com/watch?v=LuqeVAWIoZ4
見ただけでワクワクしちゃうが、今の仕様だとステルス制圧は少し骨だなー

24 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 10:10:35.29 ID:MkSZMb8X.net
すごいな、動画あるのかw

今の仕様だとBAGに限りがあるからねぇ。

最近だと、裏道でひたすら待機して裏通りに出てきた奴を
サイレンサーついたlocoのヘッドショットでぶっとばして
死体の位置をずらして、BAG節約とかでやったかなぁ。

25 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:23:26.67 ID:5j2IqRzQ.net
インファミーの途中でやめちゃって、もっかい再開しようかと思うんだが
今のファーミングはなに?

26 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:36:08.01 ID:hLWcwr+h.net
ただのスキルでチーターだと騒ぐバカが未だにいるとはお前チーター以下だな
スレに書く前に自分で調べようとも思わないとかゴミクズですね

27 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:44:35.44 ID:ZqadL2z0.net
何時間も前のことを今さら蒸し返すバカなのが未だにいるとは、お前ゴミクズ以下だな
スレに書くよりチラ裏にでも書いとけよ、うんこ野郎

28 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:53:30.70 ID:OOWLVjeQ.net
いつからかは知らないけどGo bankの入り口横に現金輸送車とマリオ二人が出てくるようになってる
それと低確率で金庫が開いている状態はもう無くなったのかな…

29 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:54:46.26 ID:MkSZMb8X.net
>>28
最初から、稀に発生する。
ガソリンスタンドに警官がいるパターンもある。

30 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 12:59:05.45 ID:OOWLVjeQ.net
>>29
おおありがとう
普段全然寄り付かないから気分転換に金庫が開いているパターンを拝んでみようと思ったんだけど中々開いてないから変わったのかと思ってね

31 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 14:24:51.49 ID:hLWcwr+h.net
蒸し返すとか蓋して無かった事になったとでも思ってんの?おまえ野良に良くいる典型的地雷だろw
何か言い返したいんなら論点ずらすなよ低脳

32 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 14:36:56.48 ID:czZELVlH.net
終わりが見えない論争しても意味ないんじゃないかw

33 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:10:39.27 ID:CqRweQHU.net
チートのやり方を教えて下さい。
お金とレベルってどうやって増やすんですか?

34 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:23:28.27 ID:TvOntFiE.net
まず服を脱ぎます

35 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 15:42:15.99 ID:QAwOCPqy.net
そしてゲームをアンイストールします

36 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:00:04.55 ID:pIt98hWy.net
つまんな

37 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:19:20.42 ID:M5BQCRCr.net
丸のこみたいなプライマリ枠潰す道具もっと増やせよ
ハッキング時間早くする機械とか

38 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:32:51.60 ID:CqRweQHU.net
おいおい、>>33に誰か答えてやれよ可哀そうだろ

39 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:33:37.11 ID:CqRweQHU.net
再起動してもID変わらなかった
⊂二二二( ^ω^)二⊃

40 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:35:15.45 ID:gKMYgvqk.net
いつも深夜にステルスボーナス→RATS回してる日本人らがいて、俺レベ70ぐらいで金魚の糞みたいなことしかできんけど文句言わずひたすら回してくれてた
レベル上げだるいけどそれが一番楽しい思い出だわ

41 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:38:05.82 ID:czZELVlH.net
固定された面子ならボイチャしながらやってんじゃないかな

42 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 16:43:00.36 ID:PxboSLbN.net
野良4人で無言でマスク合わせてくるのが笑える

43 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:25:31.72 ID:MkSZMb8X.net
KAWAIIマスクは3人つけてると、4人目が大抵合わせてくれることが多い。

44 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 17:32:55.32 ID:l+gjc0WD.net
動物マスクとか大統領マスクとかでも、ふざけて合わせる。

45 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 19:52:25.12 ID:Sg0tH1pF.net
>>40
けどゲーム内ではひたすら無言だったんだろ?
そうだよなーそうでなけりゃ書き込みする必要ない話だしな

46 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 21:07:20.41 ID:3RQ2UC8W.net
>>44
サンタマスクの実績はそれで解除したわ

47 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:21:13.04 ID:0vRjnUQC.net
>>33
http://www.youtube.com/watch?v=Pr8ylICu_CU

48 :UnnamedPlayer:2014/05/13(火) 23:58:22.61 ID:SIx31m2+.net
最近買って日本語化パッチ当てようとしたらリパックするとこで下のようになって上手くいかないんだが
どうすれば日本語化できるのか教えてくれ

色々調べたけど解決策が載ってないんだ・・・



---------------------------------------------------------
日本語化アーカイブを作成します。
---------------------------------------------------------
all_0_h.bundle を作成中。。。

ハンドルされていない例外: System.IndexOutOfRangeException: インデックスが配列の
境界外です。
場所 Payday.BundleArchiver.FileList..ctor(String path, Int32 length)
場所 Payday.BundleArchiver.Repack(String src, String dst)
場所 Payday.Program.Main(String[] args)

all_2_h.bundle を作成中。。。

ハンドルされていない例外: System.IndexOutOfRangeException: インデックスが配列の
境界外です。
場所 Payday.BundleArchiver.FileList..ctor(String path, Int32 length)
場所 Payday.BundleArchiver.Repack(String src, String dst)
場所 Payday.Program.Main(String[] args)

all_3_h.bundle を作成中。。。

ハンドルされていない例外: System.IndexOutOfRangeException: インデックスが配列の
境界外です。
場所 Payday.BundleArchiver.FileList..ctor(String path, Int32 length)
場所 Payday.BundleArchiver.Repack(String src, String dst)
場所 Payday.Program.Main(String[] args)

all_4_h.bundle を作成中。。。

ハンドルされていない例外: System.IndexOutOfRangeException: インデックスが配列の
境界外です。
場所 Payday.BundleArchiver.FileList..ctor(String path, Int32 length)
場所 Payday.BundleArchiver.Repack(String src, String dst)
場所 Payday.Program.Main(String[] args)

f8b759c0f7048df4_h.bundle を作成中。。。

ハンドルされていない例外: System.IndexOutOfRangeException: インデックスが配列の
境界外です。
場所 Payday.BundleArchiver.FileList..ctor(String path, Int32 length)
場所 Payday.BundleArchiver.Repack(String src, String dst)
場所 Payday.Program.Main(String[] args)

49 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:15:32.13 ID:C/TmvpF6.net
いまもう日本語化が不可能
諦めて英語でやるしかない

50 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 00:55:22.70 ID:wnhDVOsr.net
このゲームはホイホイアプデ来るのに日本語化なんか間に合わんて、日本語化はバグも多い
プレイでそんなに難しいこと要求されないから英語表記でいいだろ

51 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:40:11.37 ID:PL4liVV/.net
日本語で書かれてないとプレイできない層だっているんだぞ
小学生とか中学生とかな

52 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:54:58.87 ID:DlZ6HleQ.net
その年齢はプレイ出来ないだろこれ

53 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 02:58:45.42 ID:gEatHjYH.net
フレと3人でokのFSやってて誰もドクターバック持ってなかったんだけどセントリー持ちが入って来て3日間ドクターバック縛りやったけど普通にクリア出来てワロタ
その後もしばらくやってたんだけどさすがにセントリーいらないから萎えさせるためにDWのBANK HEIST行ったらこれも普通にクリア出来てしまって結局その後も一緒にやってたわww

54 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 03:30:25.87 ID:PL4liVV/.net
overkill如きで人の装備にケチ付ける癖に
自分はフレンドも含めてメディックすら持って来てないっていうね
そもそもammo二人にecm feedbackでも連れてたのか?
そっちの方が要らないわ

55 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:42:28.90 ID:vUWKVQQz.net
ammo*2 med*1 c4*1 が一番安定なのかな
c4は防衛ライン作る目的で

56 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 07:59:20.30 ID:bb4pv5G+.net
構成も大事だけど、その役割を果たすかどうかっていうのも大事だよね
1つも置かないまま収監される人とか
自分が必要な時にしか置かない人とか
どうでもいいところに全部おいちゃう人とか結構見かける

57 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 08:26:18.90 ID:wnhDVOsr.net
銀行でステルス装備強要してくるくせにECMいらねーよnoobとかねーわ
案の定、制圧するのが遅れて通報されるわいらねーて言ったホストがカードキー探してる最中に見つかるわ
ガチ戦闘と初期状態でECMが使い辛いだけでちゃんと使えば用足りるんだよ
お前が芋りに外に出てシールドとブルに囲まれた時に毒電波も使って逃してやったんだぜ

58 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 12:45:35.99 ID:JnSjJ1do.net
女々しい奴だな
こんなとこで愚痴ってないで本人に直接言えよ

59 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:03:37.03 ID:Hc5HFKrL.net
毎回思うけどステルス装備人は
再joinしなおして装備変えてくればよくね?

60 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:04:58.21 ID:2tRFCemt.net
FFで金塊狙いでもない限り、オンラインでステルスをやる大抵の人はnoobの集まりと相場が決まってますし…

61 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:13:17.28 ID:pn7ywRbU.net
グチグチ言うぐらいなら自分でホストしたほうがよくね?

62 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:13:56.70 ID:fIO5IQfT.net
最初のObject5つを集める速度で、大抵スキルのほどがわかる。

63 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 13:30:36.35 ID:FR4syqNa.net
>>58
俺は大概はホストやってるから
ノーブみたいな一言付けて蹴り出してる
あと連帯責任で関係ないやつらも同罪でける
しかし日本人ホストはあれだな
FSやratの屋根でスナイパーごっこしてるのに注意しないわ
文句言ってもホスト含めて無言だわ
後からここでネチネチ言ってるのは日本人らしいけどな

64 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:02:11.29 ID:6/lNfoF0.net
VHばっかりだからか他の人が遊んでても特になんとも思わないな
馬鹿にしてくる好戦的な人にまだ会ってないからだろうか

65 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:15:32.94 ID:2tRFCemt.net
OK以下なら何をやっても許すという精神、実に日本人らしいのでは

66 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:20:31.69 ID:8wBgNZmc.net
OKなら最悪一人でも持ち直せるからなあ、ひどい特殊コンボが来ない限り

67 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:32:06.06 ID:lIi7VfVh.net
蹴る理由怒る理由なんて人それぞれだからな
OKまでなら許容しろって空気があるのは確かにうざい

蹴る方は晒されて、無言で協調性のない萎え落ち繰り返すクライアント側は叩かれないし

68 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 14:36:33.72 ID:FwA5+fUp.net
OKって適当ぬ緩く遊ぶ難易度じゃねーの?
スナごっこしてようが別にクリアできるんだからよくねw
遊ばせてやればいいじゃねーか

OKでまでどうでもいい指示飛ばしてたら疲れるだろ
DWはそれだとクリアができないから指示飛ばすけどな

69 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:23:44.63 ID:fIO5IQfT.net
難易度関係なく、言いたいことがあるならその場で言えよ。

それでも解決しない時には、ホストだったら蹴ればいいし、
JOINしている側なら抜けりゃいい。
文句はあるけど抜けるのは嫌なんて贅沢言うなら黙って我慢しろ。

どっちにしろ、モニタの向こうには人間が居るんだから、
命令口調じゃなくて、まずは相談だろ。普通。
コミュ障なら話は別だが。

70 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:54:39.49 ID:Ls7H8gNb.net
OKならなんでも許されるていうのがありえんけどな
DW自体追加されたの販売されてからかなり後だし
販売からOKの難易度上がったのはあるが下がってはいないしね

71 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 15:59:48.37 ID:pnfozYGB.net
何でゴミ箱の開き方変わったん。

72 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:05:13.74 ID:fIO5IQfT.net
>>71
jewery shopなど、壁の近くにゴミ箱があるマップ
(というか、全部壁の近くだったと思うが)で、
ごみ箱の上に乗りながら蓋を開けると壁にめり込んで、
そのまま地面の下に落下→ワープするバグがあった。

難易度DWとかだと、宝石店の裏には店内を経由しないと
そのまま歩いていけないようになっていたが、上記バグを
利用することで安全に裏まで移動できてしまったので、修正された。

73 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:11:01.43 ID:MDlXMOaA.net
必要かつ余裕があれば指示は出すけどな、戦闘中とかアホのフォローで余裕がないこともある
日本人と断定できない場合には指示出すにしても何語で出すかって問題もある
jpに限らずtwとかRuでも英語通じねー奴は少なくないし
オマケに名指ししても反応しねー奴が結構いるのは経験してるだろ? 
そんときゃ蹴るなり抜けるなりするわけだが

日本人限定だが戦闘中にローマ字でゴチャゴチャ打つよりここで書いたほうが大勢が見る分効果があるんじゃないか、って思う
ゲーム中だと指示を見落とす奴が多いってのもあるしな

74 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:12:29.10 ID:0CPg3dl2.net
タナトス二人もいりませんって英語で言うにはどうすればいいですか?

75 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:20:56.74 ID:FwA5+fUp.net
dontneed two thunatosとかこんなんで多分通じる
つーか二人タナトスいるけどな
タナトス持ちが一人死んだ時にブル二体くるときつい
一体ならダウン中に殺せるけどな

76 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:27:41.01 ID:pnfozYGB.net
>>72
そういう意味があったとは。案外バグ取りはちょこちょこしてんのね。ありがとう。

77 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:39:33.26 ID:Ls7H8gNb.net
タナトスもちでうまい人とか一握りだけどね
弾薬無駄食いの命中50%以下のやつばっか

78 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:44:01.79 ID:fIO5IQfT.net
>>76
なんだかんだで、少しずつでも継続して更新してくれるのは有難いよね。
RUSTとかDAYZなんて、もう目も当てられない状態だし。
でもいい加減追加JOBだしてほしい・・・

・・・シークレット探す作業に戻るか。

79 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 16:48:35.82 ID:FwA5+fUp.net
>>77
それには同意
タナトスは正確にあてることができない人にとってはリロード、レート糞だしでショットガン以下の性能だろう
上手いタナトス二人いたらDWでも全滅する要素がないといっていい

>>78
rustはチーター祭りかな?DAYZ買おうかと思ってたけど何があったんだ

80 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:14:22.09 ID:Ls7H8gNb.net
OK以下でタナトスもちでうまい人とか見た事ない
AI以下ていうかいないほうがましなやつのほうが多い

81 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:44:33.38 ID:fIO5IQfT.net
DW出る前は、みんな自分で縛りいれて、OKを全員スーツで、とかも
結構見かけたからねぇ。その時代の人から見ると、
えー・・・とかうーん・・・っていうのがあるのはしょうがない気がする。
(例えば、ベータ時代のレベル制限30だった時のレベル30と今の30じゃ、
実力の差が比べ物にならんし。)

RATSのOK-PROに金魚のフンみたいについていくだけで、
2、3回でレベル30越えてしまう現状で、DWとかOKに下手な人間が来ることに
文句いうよりかは、Wikiとか充実させていくほうが前向きな気がする。

>>79
スレチなのでこれぐらいにしておくけども、両方ともチーター祭りで人いなくなった上に
更新がまったくされない(あっても、グラ関係とかどうでもいいやつ)為、エンドコンテンツ
不足でみんな飽きて人口が急速に減った。

82 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 17:49:26.74 ID:qeFszjWr.net
他に似たようなゲームないかな

83 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:02:37.30 ID:FwA5+fUp.net
>>80
そもそもOKなんかR39で十分だしな
タナトスはOKだとオーバーパワーてかコスパ悪い武器になる
AI以下って一周目の奴のほとんどが該当すると思うが

>>81
だからこそ逆にOKなんか全員上手いより下手糞の尻拭いしながらプレイするくらいが丁度いい難易度だと思うがな
上手い奴二人でもOKにいたらあくびがでるほど暇になる難易度だぞ

DAYZ開発もろ売り逃げかwなるほど

84 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:22:45.78 ID:2tRFCemt.net
文句言いたいならホストやれってのがかねてより満場一致の方針ですね

DAYZは売り逃げっていうか開発の方向性がおかしいだけ

85 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:22:59.11 ID:PL4liVV/.net
DWでも日本人と一発で判るような名前の奴だと
周りがどんだけガチ装備してようがECMにvis3で無言でready押す奴ばっかじゃん
もしくはタナトス抱えてるのにswatに向けて撃っててブル来たら一目散に逃げる奴
指示しても一切聞かないしどうせダウンしたら速攻で抜けるから
最早指示すらしてないわ

86 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:31:11.46 ID:PL4liVV/.net
>>84
文句は言いたいけどホストやって実際に要らない奴を蹴ると
日本人の場合そのまま即座に晒しスレに直行される可能性があるからね
気に入らない事があったらさっさと萎え落ちする方が
晒されもしないし気に入らなければ萎え抜けで切り抜けられるからな

晒しスレでホストのキックを晒すのがまかり通るなら
萎え抜けや無言ステルス厨も晒せっつーのって話だけどな
特に萎え抜けは実質部屋の全員をキックしてるも同然だからねぇ

87 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:39:12.34 ID:Ls7H8gNb.net
晒しスレは動画もSSもいっさいなしの
晒ししかないから蹴りすると高確率で晒されるのがね

88 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:45:39.06 ID:/w47i3Az.net
>>86
晒しスレ良く読んでみろ
余程酷くないと晒しはない
寄生虫とステルスなのにガチアーマ着こんでくるやつは毎回蹴り飛ばしてるが
晒されたことないぞ
奴らも蹴られるの覚悟で入ってくるから恐れないで蹴れ

89 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:52:03.74 ID:2tRFCemt.net
晒しスレはそもそも、あからさまに一緒にやるべきでない人についての情報を共有する場所だよ 思い当たる罪もないのにも関わらずJOB終わり間際にキックとかね
それ以外の晒しは疎まれることぐらいは心得てるでしょ ホストの機嫌取りも出来ないへたくそが泣き喚いてるだけってバレちゃうんだから
DWでもない限りは自分でやることやってりゃクリア出来るんだから、他人のことなんか気にせず自分で上手くなる方法だけ探してなさい

90 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:54:17.86 ID:PL4liVV/.net
>>88
俺のフレンド思いっきり晒されてるわ
明らかに必要ないマップでECMやらC4持ってくる奴蹴ってる程度でだぞ?

第一全員スーツ強要してるようなホストやってるお前が言っても
何も説得力無いわ
どうせステルス失敗したらリスタート(笑)する頭なんだろ?

91 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 18:59:06.18 ID:UB5zOGlW.net
途中萎え抜け余裕 脱出寸前キック余裕
チーター蔓延 このゲームのノラクオリティ凄え低いよね

92 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:05:30.08 ID:jVZRBtBq.net
>90
お前馬鹿だろw

93 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:09:03.28 ID:PL4liVV/.net
だなPAYDAY2の野良は悲惨すぎる
ステルスじゃなかったら萎え抜け、ホストはホストでクリア寸前で嫌がらせキック
チャット飛ばしても完全に無反応でむしろ話しかけられただけで抜ける奴も多い
当然収監されたら待ってる間暇だし高難易度ならもうそれだけでクリア不可能と判断して
さっさと一人で抜けて別の部屋を探す奴ばかり

かと言って自分でホストしてそういう奴を蹴ると最悪晒しスレに直行
「キック厨」の汚名を刻まれるからホストは上のようなプレイヤーに遭遇しても
我慢を貫き通すしかない。さもなければ晒しスレ行きのリスクが付き纏う

別に>>88を批難するわけじゃないがステルス部屋に入れば同調圧力で低vis強制
失敗したら自殺して一からやり直しするからその部屋に入ったら戦闘ビルドはやる事なし
ステルス失敗からのプランBなんて野良で見たこと殆どない状態

こんな感じだからそれなりのプレイヤーはフレンドのゲーム以外に参加しないし
そういう奴は身内で固まってしまうから野良は余計悲惨になる

94 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:09:12.64 ID:Ls7H8gNb.net
全員スーツ強要てどこからでてきたんだw

95 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:16:04.50 ID:Ls7H8gNb.net
野良で多いのあげるなら以下のやつが良く見るな
・途中参加でC4とかECMとか不要なマップでもってくる
・途中参加で全員ammoやmedバッグもってきて味方の装備一切見てない
・かってにステルス装備してステルスしだすやつ
・カバンいっさい運ばないやつ
・メディバッグや弾薬がば食い
・人の話聞かない
・ステルスで低conで人の後ろついてくるやつ

あとはそのマップ限定とかのやつが多いから共通だとこんなもんかな?

96 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:29:00.49 ID:2tRFCemt.net
もうこの流れいいから誰かDWホスト建ててくれよう…
いつも誰もいないんだけど、お前らどこでやってんだよ…
もっとも、自分で建てるときに大体悲惨なことになるから強くは言えないがw

97 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:32:34.87 ID:PL4liVV/.net
>>94
ステルスしかする気が無い奴ら3人が集まった時点で
サイレンサー2丁にECMにスーツって感じだから相当自信ない限り自殺リスタートだろ?
そんな所に一人で戦闘装備持ち込んでもどうせ戦闘なんてしないから意味ないし
最悪>>88の人みたいに速攻で蹴られるのがオチじゃん
これのどこが強要じゃないのか教えてくれ

98 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:33:56.22 ID:fIO5IQfT.net
今のとこ、晒しスレに挙がっている人間は、そりゃ晒されるよな・・・って
人しか晒されてない気がするので、フレが晒されているっていうなら、友達選べよとしか。

>>96
ping悪い環境とかだと、フィルター掛けられて他から検索対象外にされている恐れが・・・。
あとはPlayしている時間帯が他と合ってないとかが考えられる。

99 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:44:54.36 ID:Ls7H8gNb.net
>>97

>>ステルスなのにガチアーマ着こんでくるやつ
てだけじゃそこまで特定できんぞ
それで確定でわかるのはどこからがガチアーマーか
わからないからスーツとは限らない
それにホストで一人でやってるときに
いきなりcon低い装備で入ってくるやつを蹴ってる可能性もある
正直この一行だけじゃいろいろ想定できる

100 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:48:39.13 ID:Ls7H8gNb.net
一番可能性高いのはcon低い装備で
うろうろしだして勝手に見つかるやつのほうが
可能性としては高いきがするけどね

101 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:50:21.80 ID:+bcmcDRC.net
ステルスなんて二人いりゃできるんだから残り二人は見つかんなきゃどうでもいい

102 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 19:52:04.33 ID:qeFszjWr.net
ステルス失敗を見込んでの重装備してるのに
リスタート厨のやつらときたら・・・

103 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:04:05.11 ID:PL4liVV/.net
>>99
でもアーマ着込んでくるやつって言ってる時点で
プランBは一切想定されてないでしょ?
一人くらいアイアンマンがカメラ見てても何も問題ないし
いざステルス失敗したからプランBという流れなら
重装備を蹴る理由なんてどこにも無いし
全てのステルスマップには最低限カメラとか何かしら
vis関係なくステルスに貢献できる仕掛けがあるじゃない

そもそも「ステルスにガチアーマ着込んだら蹴る」という発言から
4番目のアーマにCAR4とswedish Kでvis40程度に抑えた奴が
ステルス参加したら蹴らないようなタイプにはどうしても見えないんだけど

104 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:12:26.19 ID:FwA5+fUp.net
アイロンだからキックはないな
リスタ前提だろうが後ろで待機して邪魔しないなら特に蹴る必要もないだろう

そういや>>103がいうようなcon考えた軽装でジョインしたら蹴られたことあったわ
noobはステルス=スーツって固定観念持ってる奴が多い

105 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 20:15:05.50 ID:Ls7H8gNb.net
>>103
可能性は高いのはあってるけどねただ確定ではない

アイロンキックはないが
そういう装備余計なことしてでうろうろして見つかるのが野良クオリティ

106 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:13:19.67 ID:Hc5HFKrL.net
ステルス装備で見つかったら部屋入りなおしてアーマーに変えてくればいいじゃん

107 :UnnamedPlayer:2014/05/14(水) 22:15:28.40 ID:qeFszjWr.net
そんなインチキいらね

108 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:10:54.16 ID:G/4SBXJq.net
スナイパーの光学サイトのなにがいいって
自動でスポットしてくれて、敵からのヘイトも貰わないとこだな

109 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:35:57.65 ID:iepoE+Mz.net
スレざっとみたけど、新参は参加しないほうがいい?
面白そうだから欲しいと思ったけど、フレいないし
かといって野良は嫌われてる
フレンド作るしかない?

110 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:39:01.63 ID:nm5va4bu.net
このゲームは他に出回ってるCo-opゲーと比べても面白く感じるし、スレで騒いでるのも一部の方だけなので気兼ねせずやると良いんじゃないかな
ここでいうフレンドとやってるって人もゲーム内で馬が合ったような人同士の集まりは多いと思うけど

111 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 00:59:22.88 ID:MHjKZkBK.net
野良でステルス失敗すると切れるやつはいる
それだけ

112 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:02:45.80 ID:G/4SBXJq.net
心配ないよ
野良専だけど1000時間以上遊んでるし、一番難しい難易度もメンツ次第で野良クリアいける

113 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:31:07.87 ID:pZID899Y.net
wikiを一通り目を通して、OKとかDWみたいな難易度に入らなければ問題ない

114 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:32:11.45 ID:OWCKEr2D.net
俺もREP一桁に尊敬の眼差しで見られたいわ

115 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:32:45.49 ID:MHjKZkBK.net
OKなら野良でやっていけるけど
DWは切れる奴いて怖い

116 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:43:52.17 ID:ZVDlWpah.net
OKでもwikiに書いてるようなことすら知らないのはあれだけどね
VH以下ならなにやっても大丈夫だろうけど

117 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:45:12.73 ID:Pk9SlN/A.net
未だにRATSで爆破したがるのはほんとにわからない

118 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:46:29.94 ID:d7AfYt9Z.net
爆破すると奥の部屋でのんびりできる
そこを楽と取るか暇と取るか

119 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:48:11.87 ID:pZID899Y.net
爆破したほうが回収車が来るまでの時間が短縮できるんでわからなくはない
まあ、DW Proでやらかしたホストもいたがw

120 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:51:07.96 ID:tXLNLPL7.net
>>117
DWだと、メンバーによってはイレギュラーに爆破されて詰むくらいなら
さっさと爆破させて地下ごもりのが安定だからじゃない?
その辺はホストの判断に合わせてる

121 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 01:58:43.08 ID:Pk9SlN/A.net
>>120
えっ地下だとセーフなの?
なんかDWだと爆破したらどこいても死ぬ的なこと聞いたけど

122 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 02:02:40.28 ID:tXLNLPL7.net
>>118
それはないと思う
燃えた状態で奥の部屋にこもってのんびりなんてできるはずがない

>>121
むしろ地下でなくてもセーフだと思うけど

123 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 02:05:22.28 ID:ZVDlWpah.net
DW地下て大丈夫なのか
車くるところまで逃げても死んだし
どこいてもダメと思ってたけど

124 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 02:08:50.30 ID:Pk9SlN/A.net
DWで爆破するとマップ全体火の海だから最低3個って聞いたんだけどなあ

125 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 02:13:41.06 ID:tXLNLPL7.net
すまん訂正
DWは爆破=詰みなんだな
今まで爆破で終わったことがなかったから知らなかったが
今DWのprojob買って試したら盛大にダウンした

126 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 02:32:12.37 ID:3QgeEO8b.net
外人もいる部屋なのにローマ字で話しかける奴勘弁してくれ
ありえない場所で死ぬし脱出も遅いしRatsのC4解除しないし

127 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 02:38:11.24 ID:ZVDlWpah.net
それあなたになにかいいたかったんじゃないの?
全員にいいたいときは英語でいいだろうけど
日本人てわかってるやつがいて
そいつになにかいいたちならローマ字でもいいきがする

128 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 02:49:26.29 ID:nFBPATDO.net
>>126
それはローマ字云々以前の問題だろ
そこに入った不幸を呪えば良いよ
めんどくせえ…

129 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:16:07.68 ID:K+gcOEfN.net
>>126
なんで本人に言わないの?

130 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:28:16.99 ID:dfo2wv7n.net
本人に面と向かって言えない小心者のコミュ障なんだろ
本当は話しかけられて怖かったんだよ察してやれ
相手はもしかしたらわざわざ英語使えるのに
ID:3QgeEO8bのレベルに合わせて日本語使ってくれたのかもしれないしな

131 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:38:44.73 ID:nIvsr7GQ.net
R93がつかいやすすぎる
弾持ち威力どれもいいわ

タナトスさんはDW以外では持ってるそいつがある意味bullだわ
まあ上手い人が持ってるに限ることだがw


そのうちbullがタナトスもって突っ込んできたりしてな
this is my rifle!!!!とかいいながらさながら海兵隊のように

132 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:41:14.77 ID:tXLNLPL7.net
たぶん、>>126の愚痴って
外人もいる部屋でローマ字しか使わず、
しかもその人が「ありえない場所で死ぬし脱出も遅いしRatsのC4解除しないし」
ってことなんじゃないのか

ここでの愚痴なんて今に始まったことでもないだろ
煽り過ぎ

133 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:53:30.10 ID:d7AfYt9Z.net
>>122
奥の部屋の端っこは炎ダメージ入らないし
階段との位置関係なのか敵の侵入が凄い少ないんだよ
入ってきても4人の集中砲火ですぐ死ぬ
窓から脱出もできるし、金さえ要らなければ割とアリ

134 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 03:56:56.93 ID:2eKKmQ/S.net
>>132
いやその場で言えばいい事をここに書くからだろ
英語しか通じない人いるから英語で頼む、あとインスパイアないから
離れたところで死なないでって一言言えば済むじゃん
その程度も人に伝えられない人がcoopゲーしてるの?作り話じゃないなら抜けてるんじゃないか頭

135 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 04:03:35.15 ID:KrsYFGs2.net
今頃顔真っ赤にして晒しスレ開いてんだろな

136 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 04:16:37.07 ID:tXLNLPL7.net
>>133
爆破すると奥で楽できるって言ってたけど
その理由だと爆破するしない関係なくないか

それとも爆破することで侵入が減るの?

137 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 04:20:27.36 ID:jzIAzLy/.net
盛り上がってるところすまんが、誰かスプレッドシートのリンク持知らんか?
久しぶりに強盗業再開したんで色々検討しようと思ったら消えてる

138 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 04:24:40.60 ID:Hrb6dMQA.net
>>137
甘ったれんな自分で探せ
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Au1pg4dZCOPTdGd4NGhhYWVwcWRhdGk3bmx3cG5ybFE&usp=drive_web#gid=0

139 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 05:59:20.36 ID:jzIAzLy/.net
>>138
ナイスワンゲイザー

140 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 09:08:56.95 ID:TnPj+HGa.net
なんでワンカーがいるんだよ

141 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 09:45:15.65 ID:3QgeEO8b.net
本人にはちゃんとその場で言ったよ 孤立しないで欲しい、敵に構わず走ってくれってって
その人はREP低くて動きも初心者っぽいし、スキルの細かい話は分からないかと思ってあまり追求はしなかった
晒しスレなんて陰湿なことはしない いつも高REP外人たちとすんなりいってたからちょっと愚痴りたかっただけなんだ
ごめんよ

142 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 10:12:48.02 ID:emJ0DUqs.net
3dayの仕事あと2つくらい追加してくれないとこれから先インファミーするのキツイな
飽きるしすぐ経験値はマイナスされるし

143 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 10:35:21.41 ID:nm5va4bu.net
シークレットが明らかになればあっという間に違いないw

144 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:00:53.91 ID:VLLi1k+d.net
前にm4が使える子になったよて見た記憶があるんだが
modフルですら腰ためでも覗いても打ち出したら大暴れするので使い物にならない
m16と性能あんまかわんないんだけどな〜どうなってる

145 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:03:29.47 ID:ILxO4B6N.net
modの組み合わせ次第やないか

146 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:14:15.85 ID:LA6+HLdY.net
>>143
Payday1のOverdrillとか、発見された後、超難易度状態(145+で2時間耐久)を
クリアした人間の名前がある程度MAPに刻まれた後に難易度変更されて、
格好のFarm対象になったよね。

この前のMAPビューワーでシークレット解析しようかと思ったけど、
ファイル形式が変わっているせいで既に使えなくなってたわ。

BANKのAnswer The Phoneって書いてあるメッセージだが、
あれはダミーっぽいんだよな。
Payday1のシークレット探しの際に、Answer The Phoneっていう
盛大なデマが流れたことがあったので、皮肉じゃないかなぁ・・・と。
Diablo2のCOWレベルみたいに、意外と本当にそれがキーだったりしたら笑えるけどね。
マネージャーが電話に出てる、まさにその瞬間ってみたことないけども。

147 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 11:34:13.65 ID:LA6+HLdY.net
とりあえず、後から追加されたDiamondショップ、go bank、Elec Day、
Transport全般、Escapeマップ全般はシークレットは無い・・・と思う。
Almirは、初めから仕込んであるみたいなこと言ってるし。(追加ヒントはありそうだが。)

普段、あんまりプレイヤーがチェックしないマップが怪しい気がするんだよね。
FS Day1、Day2、RATSのDay2、FFのDay2、BigOilあたり?

信憑性のない噂レベルでいけば、BANK系マップのDEPOSITを特定の部分だけ開ける
(Overdrillのパネルパターンみたいに)とか。
RATSのDAY2とBigOil Day2には確かにパネルパターンに見えるようなカーペットがあるが、
BANKのDEPOSITは5段だけど、パネルパターンっぽいカーペットは4段なので
個人的には違う気がする。

148 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:19:45.78 ID:nm5va4bu.net
今のところプレイヤーがオブジェクト進行の手順に手を加えられるマップは色々隠れてることが明らかになってるみたいだよ
FS Day2でドア前まで行かずノーヒントでコードカットした後(実績のアレ)、ドアの前に行くとPCが操作できる状態になる

149 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 12:34:03.19 ID:wUu8h+5G.net
貸し金庫をSawで開けるときはすばやくダブルクリックするとブレードの消費も少なく効率的にあけれる

150 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 13:45:36.08 ID:Qwwch3sT.net
>>144
安定性上がるスキル(できればMMの方)とエンフォの腰だめ精度上がるスキルとってたら精度と安定性と威力を維持できる
もちろんフルオートで撃てばばらけるけど全弾頭に当てられる状況なら白ブルも1〜1.5秒で倒せる

151 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:13:01.22 ID:jEopIKOS.net
秘密だとか隠し要素だとか言われると年甲斐にもなく興奮してしまうな

152 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 14:49:40.93 ID:mXamxfY5.net
このまま見つからずに終わることも有り得るのかなぁ
BANKの余白スペースとかあからさまに怪しいけど、それこそ引っ掛けかもしれないしなぁ

153 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:46:06.05 ID:LA6+HLdY.net
BANKのVAULTの隅にBAGとか置いて、外からみると確かにスペース空いてるよね。
ただ少し狭い・・・でも地下への入り口があるとかだと可能性が無限大に・・・。

>>148
どのPCも使えるようになるってこと?それとも通常のパターンに戻るってことかな?
前者なら、お偉いさんのとこのPC触ってみるかなぁ・・・。

FSのDAY2って、正面入り口の右側にトイレがあるのに、
階段の下にもトイレのドアがあるよね。あそこから左奥全域、2Fしかないので、
その辺のスペースも怪しいといえば怪しいけども。降りる階段あるけど、使えないっていう。
RATSのDAY2とかも、発砲しないで色々歩いて回ってみるかね・・・。

154 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 15:57:22.90 ID:G/4SBXJq.net
野暮なこと言ってすまんが、既にデータに隠しマップが用意されてるなら、外人得意のhackで即見つかってんじゃないか?
以前にチート使って壁すり抜けたりして検証したがそんなものなかったとか言ってる人いたよな
まだ実装そのものをしてないんじゃね

155 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:07:36.78 ID:wUu8h+5G.net
まったく関係ない話だけど
たまにクローカーでてくる吹きだし口あるけど、普通はあのタイプの噴出しならダクトなんか繋がってなくて
パッケージエアコンがあるのが普通だろ!
あとゲーム全般だけど、まず人が通れるようなダクトなんか存在しないだろ

156 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:16:45.05 ID:/d3PuEFI.net
クローカー「じゃあマンホールと車の下、扉と壁の間ならいいんだな?ダクト使えない分そっち増やすから」

157 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:18:58.28 ID:/d3PuEFI.net
木板を窓以外にもダクト塞ぐように使えるようにならんかな、1のように
ガス防いだりクローカー防いだり

158 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:31:08.38 ID:LyZBhcI5.net
逃げるときホストが遠くでダウンしたら助けに行かなきゃだめだよ?
脱出地点で収監待ちしてるとミッション終了させちゃうぞ?☆(ゝω・)vキャピ

159 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:43:28.09 ID:q8GOsx5+.net
出たな妖怪!

160 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:51:29.88 ID:vnYDiZ0E.net
やったら晒しますよ

161 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:03:50.51 ID:LA6+HLdY.net
>>154
一番ありえるのは、特定のアクションしてクリアした後の追加DayJob

162 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:29:37.77 ID:dfo2wv7n.net
>>154
1の時はそれ対策されてたからチートでもバグでもovervaultは見えなかった
ただここに書かれてるような事なんてもうベータから既に判明してた所ばかりだし
このスレの人じゃ見つけられる可能性なんて殆どないよ

163 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:40:53.82 ID:mXamxfY5.net
情報が出揃っているであろう海外でも1年見つけられないんだから
PAYDAY2が過疎って終わるまで見つかる可能性なんて殆どないよ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:48:52.68 ID:wwwHAhgY.net
開発陣は今すぐ前言撤回してカウンターフェイトのシークレットを公開すべき
一生教えないって言ってたのはalmirだっけ?

165 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:20:25.06 ID:UhizFLj1.net
とりあえず一人蹴り飛ばしたら
残りがわらわら助けにくるよな?
起こしにきたところをまた蹴る
最後の1人はテイザかクロが始末したところを蹴る
収監

166 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:35:01.76 ID:KrsYFGs2.net
それなんの意味があるの

167 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:46:46.68 ID:LyZBhcI5.net
ホストの為に働けよ雑魚共、ホストはそのミッションの経験値、金、GAGE、PAYDAYを
全部支配してるんだぞ?わかってんのか
ホストがsniper x1って言っててそのホストがSR持ってたら
おとなしく別の武器にするんだよ
ステルス鉄板のミッションで他の奴らがステルス準備しだしてても
ホストが重装甲、重装備だったら黙って変更しろ
ホストの機嫌を伺ってプレイしろよ、常識だからな
ほらリザルト見ろよ、ホストダウン無し、命中率、撃破数、特殊撃破数全部1位じゃねーか

168 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:06:35.64 ID:5x9JJAdp.net
バカ大人くんと同じ臭いがする

169 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:10:50.15 ID:OWCKEr2D.net
そういう独りよがりなプレイするならBOT引き連れてオフラインに篭っててくれればいいのに
お前が言うように遠くでダウンしても助けてくれるし スナも持っていかないし

170 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:16:34.56 ID:4AQu7Lcf.net
人が入ってこなけりゃホストはただのぼっち

171 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:35:16.75 ID:MHjKZkBK.net
一人でやってろクソホスト

172 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:58:18.60 ID:dfo2wv7n.net
ホストが蹴ると叩く癖に自分は簡単に萎え落ちする風潮

173 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:25:19.43 ID:ZVDlWpah.net
DWやると入ってくるやつステルス装備かってにするの
ほぼ100%なのどうにかならないのかな

174 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:35:12.27 ID:OORpHVTa.net
ステルス装備で何か問題でも?
戦闘も余裕なのに

175 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:36:24.00 ID:ZVDlWpah.net
>>174
自分以外ECM1個とかECM2個でやれるとかすごいね
私は無理だから尊敬します

176 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:40:18.18 ID:dfo2wv7n.net
ECMとvis3装備でDWの戦闘も楽々こなす超絶プレイヤーID:OORpHVTa

177 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:29:59.20 ID:G/4SBXJq.net
プロプレイヤーきたか
OKまではスーツ余裕っすの1000時間オーバー組もDWだけはアイロンや重装すんだけどな
ID:OORpHVTaはおそらく全弾HSで一発も外さんレベルだろう

178 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:43:30.62 ID:ZVDlWpah.net
DWの戦闘の動きの参考にしたいんで
ID:OORpHVTa さん動画あげてもらえませんか?

179 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:21:12.72 ID:dfo2wv7n.net
俺もID:OORpHVTaさんの動画見たいです
自分1400時間このゲーム遊んでるけどID:OORpHVTaさんのレベルには到底届きません
それどころか周りのV100フレもID:OORpHVTaさんほど上手いプレイヤーは一人もいません
是非参考にしたいので動画お願いします

180 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:08:56.42 ID:G/4SBXJq.net
タナトス使いの地雷の見本みたいな奴いた
medic2個持ちなのに芋りたいがためにammo1個もっていき、自分のammoバッグ切れたら芋スポットから戻ってくる
デポジット開けるための仲間のammoバッグまで食い潰すw
当然のごとく特殊はほとんど処理できないし、全然弾あたってません


まじで地雷タナトスはチームひとつを崩壊させる力を秘めてやがるな

181 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:12:22.11 ID:TK9vGFGJ.net
手榴弾投げつけて再ジョインで補給して投げつけて繰り返せばいいよ

182 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:08:25.51 ID:hPIJiF1e.net
タナトスは一週目な人がよく持ちがたるな
ほぼ地雷しかいないけど
地雷じゃないタナトスもちほぼいないのがまた

183 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:38:12.48 ID:eUJzsgUa.net
実は俺
OORpHVTaさん見かけたことある
まだ駆け出しの初心者の頃でDW実装きた辺り
仲間に置いていかれて金庫の中で白ブルに震えてたら
華麗に舞いながら入り口付近に屯する盾をなぎ倒し
テーザーを人質にした辺りまでみてたんだけど
フラッシュ投げ込まれて気が付いたら倒れたブルと目が合てった
帰り道CLO降って来たけど着地前に無力化
そしてテレながら1発はずしっちまったとか言いながら
GOLDバック運んでた 

184 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:01:31.87 ID:WhtTX7TT.net
1400時間とかやべーな
ちゃんとガッコーいけよ

185 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:07:21.60 ID:MeZorZKI.net
急に乳臭くなってきましたねこのスレ

186 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:20:21.20 ID:dwBIBstQ.net
>>185
ID:OORpHVTaさんチース!

187 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:26:58.47 ID:ns/xkSL1.net
監視カメラ室制圧してたら敵の突入してくる数減るってマジ?

188 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:30:02.16 ID:hPIJiF1e.net
ID:OORpHVTaさんの動画期待してまってるんですがまだですかね

189 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:02:30.76 ID:6QhnWl5V.net
ID:dfo2wv7n
ID:ZVDlWpah
ID:G/4SBXJq
ID:eUJzsgUa
ID:dwBIBstQ
ID:hPIJiF1e
総じて臭い

190 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:17:48.07 ID:MeZorZKI.net
今日は何やってもクソだったわ
弾は当たらんし、クローカーには蹴られるし、手すりから足踏み外して落ちるし、ションベン後に皮挟むしで散々だ

191 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:51:32.45 ID:sxEKoGov.net
タナトス持ちは無双様かゴミか両極端だな
真ん中がいない感じ

192 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:28:46.40 ID:/10GJUR/.net
>>189
あらあら必死にID拾っちゃってどうしたの?動画まだ?

193 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:43:56.75 ID:/RnX+c6p.net
HS余裕ならRattlesnakeで十分だな、特殊はめんどいけど
他二つは装弾数が辛い、タナトスは俺には使いこなせないわ一般兵の処理に使っていまいそう

194 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:46:45.68 ID:hPIJiF1e.net
OK以下ならR93が一番使いやすいよ
特殊はHS一発だから
遠いのと盾はR93で抜いて
近づいてきて敵たまってきたらロコなり持ち帰るのが一番快適

タナトスはDW専用だね
しかも人選ぶからLMGもったほうがいい人のほうが多い
タナトス祭りとかだと雑魚がすごいたまっていくし

195 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:50:40.10 ID:LV4TfpYc.net
RATSのDay2でmethをトラックに積まずにそのままstealthで金庫にドリル設置するとこまでいったけど、ドリルつけた瞬間バレてしまった。
これってSilentDrillだったらそのままStealthクリアできたのだろうか。

196 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:02:37.91 ID:IHxOsEo4.net
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみるとテーザーの死体が転がっていた。

197 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:10:56.97 ID:ACdyqpjN.net
一列に並んでスナイパー撃ったら次の人に先頭変わんの
シールドも切れないし名案すぎじゃね??

198 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:29:38.00 ID:hPIJiF1e.net
なんかいいスキル振りないかな
一応どんなマップでもできるようなスキル振りにいましてるけど

http://www.pd2skills.info/profile/v100-skills/#/profile/iroiro/

199 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:41:16.78 ID:sxEKoGov.net
>>198
ほぼ同じだった
違いは俺オーバーキルとってるくらいか
エンフォMMにゴースト混ぜるのがV100のテンプレだな

200 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:47:17.90 ID:uf0hjivA.net
スーツでラッシュガンガンできるスキルを頼む

201 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:36:45.54 ID:U2v1eOnc.net
セントリーガンが役に立つマップを頼む。

202 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:04:20.26 ID:w/WPXxqn.net
セントリーって強いの?

203 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:11:10.66 ID:0ybxjMCn.net
2つのセントリーがお互いにカバーできる位置だと使える。
シールドの盾に撃ちまくる位置だと弾がすぐ切れる。

204 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:57:58.02 ID:ns/xkSL1.net
>>203
2個必要なのか
2ことるためには最低9ポイント必要で強化しようとしたらさらに必要…
ポイントに見合う価値がないな

205 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:01:28.48 ID:WhtTX7TT.net
paydayスキルシュミレータってInfamous対応してないよね?

206 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:01:32.76 ID:R86wfgqM.net
しばらく来ない内にハルコとかいうの消えてたな
ダウンしすぎて収監された?

207 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:03:45.01 ID:R86wfgqM.net
>>205
アップデートのノート見ると、いつかはわからないけど対応したいってさ

208 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:05:55.14 ID:AHCl+5Lg.net
>>197
火縄銃かよw

209 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:40:02.93 ID:tPsOG7SS.net
3段打ちかw 4人目はゲッタファッカ!で応援w

210 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:43:31.31 ID:y25o9X95.net
day1
意外と警察の出動が遅くホクホクの儲け
day2
欲に目がくらみ、jobに関係のないゴールドを運び壊滅寸前をゲッタファカに救われる
day3
ホストがステルスしてるのに屋上から遊覧飛行 騒ぎになりkickされる

211 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:12:17.86 ID:4S9t8JBl.net
ジップラインで遊んでて見つかるや逆ギレしだし、バンテージポイントからの落下死を二回繰り返した外人はなんだったんだろう

212 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:18:57.26 ID:tPsOG7SS.net
コードレスバンジーが流行ってるんじゃないかな。外国で。

213 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:28:37.48 ID:iTuemwyU.net
>>205
公式のやつだよね?そしてinfamyのことだよね?
ならXにだけ対応してるね。
上のskillsの右の!をクリックして、
青文字のX-100playerをクリックでOK
W以下の人はわざと多くスキル振って調整すればいいだけだ。
見当違いなこと言ってたらすまん。

214 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:07:35.94 ID:/10GJUR/.net
>>213
んなことしなくてもこのURLでいいんだが
http://www.pd2skills.info/profile/v-100-1-7-1/

215 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:00:34.22 ID:sxEKoGov.net
どうでもいいがDLCの虫マスク関連アンロックしてもドロップしないのが地味にうざい
もったいなくてカラーとか使えないじゃないか

216 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:05:21.31 ID:jkkr747+.net
マスクのカスタムやってんだな皆
めんどくさいしセンスも無いからデフォのまんまだわ俺

217 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:08:41.21 ID:RwpufqIM.net
V100のデフォマスクは俺だ

218 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:55:16.60 ID:xk9jAuZY.net
ネタマスク作るの楽しいよ

219 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:55:51.96 ID:/10GJUR/.net
>>215
何言ってんだsniper packのマスクとパターンは売れば戻ってくるだろ

220 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:17:49.16 ID:tPsOG7SS.net
Infamyのマスク、一回選んだらもう変更できないよね?
MMのマスクって蝿が飛んでて嫌なんだけど・・・。

221 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:27:54.79 ID:XSLRvzap.net
あれ蝿だったんか。何か瘴気みたいなの出てるなぁペスト菌か?と思ってた
戦闘中は全く気にならないが。テクニシャンの蒸気出てる奴はウザい

222 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:54:39.08 ID:/10GJUR/.net
>>220
一回装着したらもう二度と着脱できない呪われたマスクが存在するのか・・・

223 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:54:48.50 ID:sxEKoGov.net
>>219
まじで!知らんかった
もしかしてinfamyのカラーやパターンも売れば戻ってくるのか
ずっとinfamyカラーやパターンも保存してたわ

気持ち悪い虫マスクつくろう

224 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:03:11.61 ID:oKPJwy3J.net
>>220
MMアンロックしてもらったのが気に入らないのか?
なら、infamyもう一周がんばれ

225 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:07:00.30 ID:fsT1d8mB.net
警備員補充されるようになってから
オイルとかFFのステルスやってないんだけど
今て野良どんなかんじなのかな?
一人だけステルス装備で他戦闘装備?
それとも全員で戦闘?

226 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:14:06.31 ID:czJwxDFA.net
全員戦闘装備でステルス

227 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:15:56.37 ID:sxEKoGov.net
でもMMアンロックは正解だけどな
エンフォとMMのアンロックさえすればVとそんな大差なくスキル振りできる

228 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:17:08.63 ID:xuAwrMHw.net
セントリー2つ置き必須なのにそれはちょっと^^

229 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:37:52.48 ID:tPsOG7SS.net
>>224
V-98からClear Progress押してやったぜ!
ヒャッハー!!!

230 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:47:15.53 ID:oKPJwy3J.net
え?

231 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:53:00.33 ID:AHCl+5Lg.net
ゲーム内でもOKの戦闘マップで調子に乗ってスーツ着てきたことが仇となってダウンするやいなや即抜けするV-100とか
見ててインファミー一週目分の実力もあるのか甚だ疑わしいV-100とかいるし、お察し
なんで急に増えてきたのか判らんが

232 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:58:18.50 ID:zkoOWYWX.net
常に真面目に強盗するのもねー
変なスキルにふって暴れまわるのも楽しいぞ

233 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:05:27.91 ID:sxEKoGov.net
>>231
それチーターだろ
ガチでVまであげた奴で萎え抜けするの少ないと思うがな
だりーレベリング作業耐え抜いた奴がたかだか一回のダウンなんか気にすりゃしねーだろ

やらかしダウンはおおめに見てやってくれw
OKなんかどうせクリア余裕だろって意識でやってると適当になることはまあある

234 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:35:31.91 ID:/10GJUR/.net
>>223
infamyのマスクと同時にもらったパターンや素材もちゃんとreturnで戻ってくる
ハロウィンシリーズは戻ってこないので注意

235 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:40:39.05 ID:KxIFl3DG.net
公式トレーラーの銀行に四人が登場するシーン
overdrillを思い出す

236 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:03:38.86 ID:pl7kcumH.net
だれかDW立てようぜ

237 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:04:59.01 ID:fsT1d8mB.net
今野良DWたてると
セントリーとかSR祭りでゲームにならないの多いのが

238 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:38:32.58 ID:3sJsVnI5.net
たぶんここの人はDWでもやりたがるような人は多いんだよね
そしていざ建てると>>237

239 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:45:48.06 ID:k2BGPHLj.net
上手い人がタナトスつかうととたんにブルが雑魚になるが、かわりの雑魚処理を以下に周りができるかで決まるよな

240 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:54:42.73 ID:1MtpFzsC.net
うまくない人がタナトス使いたがるからね
そのせいで逆にうまい人がKSPとか使うことになって
いたほうが邪魔なことになる

241 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:03:09.13 ID:zdG71css.net
ロコにオーバーキル付ければ、雑魚もいける
野良なんて結局、撃破数みてみたら特殊から総撃破数まで自分が一番倒してたってことがほとんどだろう
雑魚もブルも倒しつつ、肝心なとこで絶対ダウンしないプレイが要求されるのが野良DW

242 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:42:49.20 ID:7JLqwfWs.net
DWの中でも特に難しい戦闘MAPってどこだろう?
銀行と番犬は行けたけど多分難易度低い方だよね

243 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:44:38.13 ID:nH16kCy3.net
パークエスケープ

244 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:01:55.48 ID:T3K+EoDt.net
>>243
白トラのとここもればかなり楽だと思う
トランスポートのパークはまともに戦闘しようと思ったら結構難易度高いんじゃないかな

245 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:04:53.69 ID:nH16kCy3.net
トランスポートはC4+ノコで速攻かばん確保して逃げたりバン篭もりできないと辛いと思う
Electionも戦闘するとひどくダルい

246 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:06:47.17 ID:1MtpFzsC.net
FFとか電源守る系がめんどいきがする

247 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:33:32.99 ID:kKGdmdIa.net
さっきタナトスで気持ちよく敵を撃ってたら、ミッション終了後にAccuracyが109%になって驚いた
ほぼ外さず戦って、かつ何回か1発で2人以上キルすると100越えできるっぽい

248 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:37:17.46 ID:Y7y+FEfc.net
一番難しいDWはダイヤモンドクリア後のカフェエスケープ
やればわかるけどあれは絶対に野良では無理
あそこ抜けれるチームなら他のDWなんて全マップ半分寝ながらクリアできる
あそこまで絶望的なマップ他にないわ

249 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:41:12.70 ID:ZGwpu9mP.net
酔ってたからって何でClearProgress押してもうたんや・・・俺



何で押してもうたんや・・・。

250 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:46:16.26 ID:+ioEeDWc.net
カフェDWはバンから出られないんだっけ?

251 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:54:51.96 ID:1MtpFzsC.net
>>249
どんまい
もう一度初心者の経験をできると思ってがんばるんだ

252 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 04:54:14.57 ID:cOeogiFl.net
>>248

253 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 04:55:29.87 ID:7FP/RnNL.net
トランポパークDWは全員インスパ持ちスーツで外周走り回ってクリアしたなあ
THE地球防衛軍のINF烈火思い出してワロタ

254 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:24:53.01 ID:KR15knMc.net
>>251
頑張るわ・・・とりあえずghostのマスク取り直した。

255 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:36:02.22 ID:3AP3j9Fc.net
エスケープは籠り場所さえ間違わなければ楽勝

GOBANKとかエレクションとかFFの戦闘の方が難しい

256 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:14:16.48 ID:KR15knMc.net
>>255
FFはDWになると、1FのBEDROOMの逆側の
狭いクローゼット(Big Living側)に、
@ある程度白スワ以外を排除したあとで
A4人で
籠ると、Big Living側階段部分にFBIがスタックするので
クリアが目的なら楽だよ。たまにブレーカーに一人走って上げてくるだけ。

そんなことして楽しいかどうかは別だが。

257 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:28:23.65 ID:5sQhXmDU.net
>>254
早すぎわろた

258 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:32:51.79 ID:zdG71css.net
いやいやチートだろw半日で二周するとか調整あぷで前でもきちーぞw

259 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:53:54.43 ID:KR15knMc.net
3時半の時点で一応70くらいまで上がってたけど、
知り合いに、次のをずっと回してもらって2周くらいすぐだったよ。
たしか5時間くらいで2周したはず。無論ぶっ通しだけど。

@OK BIG OIL
 →DWだとプール側にヘリが来ることがある。OKまでなら実は完全ステルス可能)
AOK RATS & PRO
 →DWは流石にこっちが足引っ張る
BOK FS & PRO
 →RATSと同じ理由でDWはDAY1が無理・・・じゃないかもしれないけど
  失敗すると時間ロスするのでやってない。
CDW/OK FF & PRO
 →ステルス余裕ンゴ
DOK WATCHDOG & PRO
 →RATSと同じで(ry
EDW/OK ELEC DAY & PRO
 →ステルス余裕ンゴ

総括すると、offshore投資してくれる友人がいれば
ステルス系2・3Dayマップ回しまくると相当早く行ける。
ステルスは一回も失敗しなかったけど、FFの金塊運ぶのとかやめれば
もっと早くいけるんでないかな。4時間とか。

260 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:15:31.00 ID:9h5O0bTL.net
仮にFS pro OK +100%bonus 60万expで10分だとしても
0-100まで6時間はかかるね

261 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:40:54.90 ID:xuptE4Mf.net
面倒くさいから「できたんでしょうね」って言っとこうぜ

262 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:05:02.87 ID:zdG71css.net
>>259
こっちが検証できる状況にないから真偽はわからんが、本当なら有用な情報だな
要するに以前のRATS、トレイン自殺より今のステルス中心のが早くレベリングできるってことか
しかし効率重視するなら、ファーミングも野良よりフレと一緒にやったほうがよくなるな

263 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:10:46.94 ID:Y7y+FEfc.net
>>255
お前カフェがどのエスケープかすら把握してないだろ・・・?
カフェなんて篭もるスポット一つも無い上に
バッグ14個をバン到着から2分で全部運ばないと無理なんだぞ?
あれが簡単にクリアできるっていうなら是非作戦教えて欲しいわ

264 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:38:49.78 ID:AyZnEp2M.net
Cafeは丁字突き当たり左のVANが来るところなら篭もれるが
バッグ14個は無理だな

265 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:22:25.53 ID:3AP3j9Fc.net
新規増えた?

266 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:26:12.94 ID:JUUtNrEy.net
ダイヤモンドをloudでクリアしたメンバーでも、カフェは無理だったな。
バッグ14個、VANの前まで運べたんだがな。

267 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:03:23.61 ID:zdG71css.net
ダイヤモンド戦闘はVANが一番遠くにあるパターン以外はそんな難しくない

RATSのday3でバッグ全回収やると難しい
全員で速攻金とって、キャンプ地点に移動することが重要か
2:2でわかれるのやりたがる奴多いがDWじゃこれ安定しないからな

268 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:03:17.22 ID:9h5O0bTL.net
>>263
カフェエスケープは開始直後にあらかじめVANが到着するところに全部bagを置いておけばok
またcamp場所はフェンスの中より外のほうがいい

269 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:10:42.76 ID:nH16kCy3.net
>>268
パークはどこ来るかわかるけどカフェって完全に運ゲーじゃねえのか

270 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:43:48.06 ID:9h5O0bTL.net
>>269
運ゲーだよ

271 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:51:18.38 ID:3sJsVnI5.net
あれだけの人数で取り囲んで逃げられる警察

272 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:58:00.18 ID:daAEFI08.net
プレイ時間130時間こえて、
やっとロングバレル1個ゲットできて、
↓のを試したらCAR-4が無反動銃に生まれ変わった。
Maximum Loud
40 Damage, 18 Accuracy, 25 Stability, 20 Threat, 60 Magazine
Long Barrel
Competitors Compensator
Gazelle Rail
Military Laser Module
Pro Grip / Rubber Grip
CAR Quadstacked Mag
Any sight of choice
War-torn Stock
Exotique Receiver

Firebreatherもやっと1個・・・。

マガジンサイズさえ許せれば、
AMR16が同じ挙動で、エンフォ5%あればダメージ50できちゃうんだよねぇ。

273 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:25:21.59 ID:yQouLxL2.net
距離減衰が中々に鬱陶しい
ブルを遠い内にSRで処理しようとすると時々必要な弾数が増えちゃって面倒
かと言って必ず近くに来てから処理するならもうSRじゃなくてもいい気がしてきた

274 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:52:41.01 ID:Mcdtuctn.net
距離減退はタナトスに限っていえば感じないな
通常時DWブル頭3発、バーサーカー頭2発
もっとも中〜遠距離がほとんどだか威力減った上でのもかもしれないが

275 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:01:41.07 ID:LZ5FKqfI.net
ただ撃ち合いがしたくてやってるから味方がステルスをやり出したらその部屋から抜けるようにしてる。

276 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:05:05.74 ID:EzS1f0MS.net
そもそも数十mの距離で威力減るスナイパーライフルとか

277 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:18:50.01 ID:CU7E6lcd.net
てか、SRに減衰付いてんの?
初耳だ

278 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 06:47:41.28 ID:wixZe3WP.net
減衰があるのはショットガンのみ
他はSR含めて一切減衰無しです

279 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:31:28.20 ID:KU2ar7GC.net
被弾した時の画面チラチラってけせないのかなー?

280 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:44:07.07 ID:aiSp0X0u.net
仕様です。
消したきゃチート使え

281 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:02:35.15 ID:yQouLxL2.net
>>278
マジで?
黒ブルに4〜50mぐらいの所でバイザーに撃ちこんだら
3000超えのタナトスを2発耐えられたんだが、胴体にでも当たってたのかな

あと遠距離の茶FBIをCARなんかで撃つとよく2発じゃメット飛ばない事があるけど
もしかしてあれも変な所に当たってるだけなのか?

282 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:09:33.51 ID:xI4gTbJh.net
スナイパーライフルが出てからショットガンが完全産廃になったな
スナイパーライフルは高威力はもちろん、貫通・胴撃ち1発・遠距離対応可だよ
タナトス以外なら弾管理も楽。ショットガン使う意味が無くなった

ショットガン好きでスキルも取ってる俺をもうこれ以上苦しめないでくれ

283 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:11:35.86 ID:aiSp0X0u.net
スナイパーは連射ができないのがきつい

284 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:24:56.03 ID:dDpiOEYj.net
そういえばショットガンは一発で一人しか当たらないとか誰かが言ってたけど
この前ロコで1発で2人倒せたっぽいんだけど、勘違い?一発一人がでたらめ?

285 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:27:21.63 ID:rA4m0CGM.net
2人逝ける

286 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:54:50.13 ID:fVU8Dl67.net
大きい弾丸を一発だけ飛ばしているらしいけど同時に二体は殺せる

287 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:24:07.64 ID:4ZtX3jcF.net
>>281
バイザーは別物扱いだから合ってるよ

288 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:38:28.02 ID:ll80NYOg.net
向かって真横に並んでるなら倒せる
斜めとかになってくるとちょっと怪しい

そもそもショットガンの威力が×いくつ表記じゃない時点で何らかの簡略化がされてる
で、全部当たる前提のダメージが武器に書いてあるので、距離減衰でショットガンの粒が当たらなくなることを表現、そういう感じ

289 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:53:38.21 ID:dDpiOEYj.net
ショットガン滅多に使わないから仕様も知らなかったんで、ためになったよ ありがとう

290 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:02:21.00 ID:CU7E6lcd.net
SRって、何かに似てるなと思ったら1のGLだわ

291 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:09:45.33 ID:Cd/wgfEI.net
ショットガン使わないとかnoob多すぎだろw
中近距離で全然戦えるし性能あげるスキルが低ランクで取得可能
リロードも1発ずつだからとっさに反応できるし近距離で敵倒すから弾回収で弾持ちも気にならない
もちろんロコモの話

292 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:11:58.88 ID:B2tP8cQC.net
今はSR+ロコという強ビルドもあるよね
ショットガンスキルに振ると辛いからSR持つときもマシンガンだけど

293 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:15:09.30 ID:Cd/wgfEI.net
そもそもSRがでたからショットガンが産廃ってのがわからん
お互いの役目を食いあってるわけじゃないし
いうならばSRがでたからアイアンマンACEがいらなくなったとかならわかるんだけど

294 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:47:52.09 ID:nZG5tf5g.net
サブはスキル習得した拳銃が一番使いやすい
Chimano Customは高威力サブマシンガンみたいになるし

295 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:20:17.38 ID:CM6crhVU.net
ショットガンは集弾率が上がるバレル登場したから若干使いやすくなった
スキルも乗っければそこそこ中距離でもいけるけど
DWだとシャッガンかなり微妙だからなぁ…

296 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:32:33.83 ID:wixZe3WP.net
Thanatos+LocoでDWに意気揚々と入って即死して萎え抜けまでがテンプレ

297 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:48:55.98 ID:Mcdtuctn.net
そもそもDWでタナトス使うとき、ショットガンであるロコは必須セカンダリーだぞ
ひらけたマップ以外でロコもたない選択肢はないっていいレベル
産廃とかかありえんよ、普通に今でも最強セカンダリーのひとつ
たまにタナトスのサブにピストル持ってきてる面白い奴いるけど、あれ雑魚は全く倒せませんといってるようなもん

298 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:25:30.45 ID:qDCONVRG.net
DWでタナトス+ロコで普通に命中80%の
特殊50↑キル140↑あたりいけるけどね
バーサーカー発動してたら雑魚もさくさくしんでいくしロコで

299 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:40:17.19 ID:pWj5OVKh.net
自分の好きな武器使えばいいじゃん
そんなむきになんなよ

300 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:46:15.30 ID:0QlNo/tl.net
サブはステルス以外ロコかP90しなつかってない
あの二つがバランスよすぎて他のを使う選択肢がない
狭いマップや室内多いマップ=ロコ
その他のひろいマップ=P90

301 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:50:05.00 ID:qDCONVRG.net
ステルスもロコが敵吹っ飛ばして都合がいい場所に
移動させれるから使いやすいけどね
戦闘になっても普通に使えるし

302 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:00:49.84 ID:rA4m0CGM.net
バーサーカーってlifeなん%で発動するん?

303 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:36:38.69 ID:4bO7wS+v.net
>>300
俺と全く同じや
ピストルはなんか当てにくいんだよなぁ…それにガンスリンガーは上の方にありすぎるけどショットガンは取りやすいとこにあるからロコモとP90安定だよなー

304 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:59:38.14 ID:78C2QQFz.net
メシアを持ってる、味方がスナイパーを排除しない とかだったらピストル
そうじゃなかったらロコ安定かなあ
サイレンサー着けたらステルスにも使えるし

305 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:19:01.58 ID:wixZe3WP.net
>>298
それでお前はammobag一人で何%持っていくつもりなの?

306 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:45:47.21 ID:Mcdtuctn.net
たくさん倒した奴がammo使うのは構わんだろう
駄目なのは倒せないのに弾馬鹿食いするやつ
それに上手い奴はたくさん倒してもammbagの消費は案外少ないものだ

307 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:49:12.71 ID:B2tP8cQC.net
タナトスを使った特殊早期排除と弾薬消費はトレードオフでしょ…
流石にその優位性を無視して弾喰いというのはちょっと

308 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:55:55.13 ID:qDCONVRG.net
>>305
タナトスとロコの会話してたからそれ使ったときの
だいたいの成績いったのにね
一人は特殊処理にタナいたほうが安定するぞ
旨いタナもちいるならそもそもKSPもっていくし
まあプロプレイヤーの>>305さんには許されない装備なんだろうね

309 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:00:46.90 ID:wixZe3WP.net
>>306
ロコでberserker ace発動状態でしか射撃しないと仮定して
Elite SWATのみ倒し続ける(shot per kill効率考慮)として
>>298は通常スポーン110匹をLocoで倒したわけだ
この時点で110/30=3.6666...なので360%分のammoを使うわけ
これにThanatosでの特殊キル50と豪語しているので
一切ブルドーザーに撃たない前提としよう
ここでも50/15=3.3333...で333%分のammoを使用する
合計で693%ものammoを持っていくわけよ
これで命中率80%とするわけだから外した弾も回収するとすると
693*1.2=831%もの弾薬を一人で消費するわけ
これは完全に理想論で、当然白SWAR以外にも茶色もいることだし
Thanatos持ってるなら当然ブルドーザーも撃つわけだし
遠距離はタナトスに頼り切る事になるからスナイパーとかもThanatos任せ
現実はこれを大幅に上回るammoの消費量だと思うよ?

831%って仮にammobagをbasicの2個所持してる奴がいるとして
そいつ一人分以上のammoを一人で消費するわけだろ?
それだけ活躍してるならまだしもたかが合計140キル特殊50キルじゃ
正直一人でammoを831%も使ってドヤ顔できるようなキル数じゃないでしょ

そんなプレイするくらいなら他のARやKSP持ちにSWATは任せて
Thanatosだけ構えて特殊一匹も漏らさないようにプレイしてくれたほうが助かる
Locoまで振り回してたら弾薬いくらあっても足りないよ

310 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:34:03.23 ID:aiSp0X0u.net
3行で頼む

311 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:36:13.08 ID:Mcdtuctn.net
>>309
たらたら一生懸命書いてるが言ってることが大概的外れ
何でお前の頭の中には敵が落とした弾を拾うって選択肢がねんだよ
ロコで殺した敵は基本弾薬回収するもの、わかってる奴はな

加えてお前はammobagの役割を根本的に勘違いしている
ammobagとは緊急的な弾薬補給、敵からのドロップだけでは賄いきれなかった時に対する補填
どの難易度にも共通して基本はこれだ
お前は何で俺が上手い奴がammobag消費が少ないか言ったか理解できてねーだろう

初心者に毛が生えた程度の奴だろうが、しょうもない算数してないで腕磨けよ

312 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:39:04.60 ID:3EX1HBWT.net
どっちもどっちで他人をこき下ろして俺が正しいしたいなら
COOPじゃなくてシングルしてればいいよ

313 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:59:02.54 ID:wixZe3WP.net
>>311
俺はただ単にThanatos+Locoはこれだけ燃費悪い装備だから
周りに合わせて装備選ばないと一人でammo食いまくる地雷プレイヤーになる危険があるから
お前が「LocoはThanatosのセカンダリに必須」と断言してることに違和感しか覚えないわけ
どれだけ燃費が悪い装備なのかは上に書いただろ?

それを全部無視して弾は全部拾えばいい、それができないお前がnoobで
俺様はどれだけ燃費悪い武器使っても問題無し、他の奴が倒した弾も
全部俺のものってプレイにならざるを得ないでしょうが

あとDWマスクならトレインバグ修正パッチ配布日に取ってるけどそれでも初心者扱いか?
勝手にレッテル張りして俺様理論振り回すの止めろよ見苦しい

314 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:20:56.38 ID:B2tP8cQC.net
引き合いにDWマスクの話を出す時点で自称上級者特有のアレ

315 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:36:37.57 ID:qDCONVRG.net
タナトスもっていくならロコていう会話してるのに
どっからタナトスとロコしかもっていかないて会話になってんの?
それに私はタナトスもちいたらKSPもっていくていってるよね?

あとタナトスもちの利点は早期に特殊処理することにより危険を
減らすことていってるよね?
全員タナトスもっていったらたしかに弾薬はたらないけど
そんなこと誰もいってないよね?

316 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:40:03.74 ID:HR2ZIK4W.net
2chなんてそんなもんだろ、文脈読めない奴が適当に持論垂れ流してるだけよ

317 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:22:40.83 ID:fVU8Dl67.net
今日の流れ気持ち悪いね

318 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:36:21.09 ID:4ZtX3jcF.net
ここで偉そうに講釈たれるんならblogに

319 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:48:48.03 ID:NxOAHzK+.net
計算式まで持ち出してきてるけど、バカなんだろう
そこまでする意味もわからないし、なんでそんなに必死なのか

320 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:05:54.42 ID:ohRDS6eK.net
まだシークレット談義してるほうが前向きだわ。




べ、別にシークレットで一稼ぎしたいとかじゃないんだからね!!

321 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:09:58.11 ID:gJv/XQiE.net
次のinfamy解除までにはシークレット判明すれば最高なのに
今の仕様でレベルあげとか苦行すぎて

322 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:36:43.78 ID:NW6l5p27.net
wixZe3WP、アツいな
ゲームに人生賭けてる感じいいと思う、是非スってほしい

323 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:01:39.70 ID:bkjtHVI5.net
何時になったら日本語化されるん?

日本語化ファイルだけ使って中華のアンパックツール使えば出来るんじゃね?

324 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:03:59.64 ID:z760gga9.net
日本語化特に必要ないと思うんだけど

325 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:07:46.88 ID:bkjtHVI5.net
無くても快適な珍しいゲームの一つだけど
何となく日本語化したいなーって

326 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:13:33.33 ID:j4CYJZtr.net
誰か一緒にOKで回しません?

327 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:18:42.61 ID:E3vZ6Wgg.net
日本語化なんてただでさえ出来ないと騒ぐやつが出るもんだし
今のPAYDAYでやろうものならアプデの度にそういうのが大量発生して悲惨な事になりそう

328 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:19:30.61 ID:5NlKQ/k4.net
>>325
言い出しっぺの法則 がんばれ

329 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:30:13.48 ID:wWvNupSb.net
中華のアンパックツール探してくるわ

330 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:54:00.05 ID:hoiT/s8B.net
昨日
屋上で軍師様を見た
的確なアドバイスそしてスナイプ
まあ直ぐに消えたんだけど

331 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:26:57.00 ID:N6r2hAGt.net
拠点防衛の様なHeistでないかな
飛行機で飛び立つまでの間飛行機を防衛するとかなんとか

332 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:13:38.62 ID:YOnNaUXU.net
>>331
swing voteのplanBがそれじゃね?

333 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:25:31.46 ID:WuPjZGpA.net
HOXHUD横流しここに張ってくれ

334 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:32:30.04 ID:zITX5fZb.net
俺もグループ入ってメッセージ書いたけど招待こねーわアホくさ 横流し誰かください

335 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:59:54.01 ID:rGa5I2Ct.net
HOXHUDってなんだよ詳しく

336 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 05:01:39.54 ID:ifR+Ewhu.net
少し前に話題になってたMODだよ
ECMの効果時間見れたりチームのキル数とかダウン数見れる

337 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:02:33.86 ID:T+O3qhX4.net
http://i.imgur.com/D4fEnDv.png
http://i1.ytimg.com/vi/2C9y8_dMqbM/maxresdefault.jpg
これか 便利すぎるな

338 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:06:15.68 ID:gJv/XQiE.net
公式対応してほしいレベルだなこれ
チートのやつに反応はしないのこれ?

339 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:59:02.82 ID:+CndEyru.net
民間人殺した時のペナルティって報酬からひかれる?それとも所持金?

340 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:11:24.99 ID:L5qLEk21.net
>>339
殺した人の所持金からその場で引かれる
だからミッション失敗しまくりなのに民間人殺しまくってるとどんどんマイナスになる

341 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:44:09.80 ID:6xIGJYkN.net
MMのリーダーシップ(自分と仲間の武器の安定性50%増加)とテクのシャープシューター(ライフルの安定性25%増加)をどっちもACEにしたら全然ぶれないな
エンフォとテク振り、MMとエンフォ振りのどっちでも取れるしCAR-4とか使うならかなり強い気がする

342 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:02:48.08 ID:2dwn/jI5.net
Crime netにつながらんぞ・・・ ボッチはいやだお

343 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:10:02.42 ID:rGa5I2Ct.net
やべー
DWステルスマップで戦闘するっつったら外人が切れてきやがるw

344 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:14:09.21 ID:5jlF8CuU.net
>>342
Mission Faildが多すぎたんだろう。
BAINは今、Crime.Netの人員整理中らしいからな。

"Fix"されないよう注意した方がいい。

345 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:51:16.96 ID:/Ntd+Ls3.net
DWに入ってくる低repはイカれてんのか?

346 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:53:24.60 ID:L5qLEk21.net
>>345
周回者は間違いなく寄生だろうね

347 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:30:27.21 ID:TxOzCzR+.net
>>341
それにHSダメージ増加乗せるとマジで強い
DWでもなけりゃDLCのアタッチメントでAccuracyとDamage上げたCAR-4一本でどこでもいける

348 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:31:26.82 ID:VVpAN5Tq.net
未周回でも寄生で入ってくるやついるぞ
「Repとか関係ないでしょ?^^」「俺なら大丈夫気にするな^^」
とか入ってきて言ってたヤツいたし まぁホストが制限かけないのが悪いんだろうけど

349 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:36:05.65 ID:j05SDwnm.net
DWでた時はレベル制限かけて立ててるけどまれに反映されてなくて頭悪いやつらが集合してくるよ

350 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:25:43.84 ID:gJv/XQiE.net
rep制限周回でもかけれたらいいのにね
セントリーもちとか味方の装備みない装備のやつばっかだし

351 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:35:09.84 ID:6xIGJYkN.net
全員重装備なのに最初ステルスまがいの事しようとする人なんなの?
ゴリ押しで行った方がはやいとおもうんだけど

352 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:13:21.76 ID:j05SDwnm.net
君、ゴリラに似てるってよく言われない?

353 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:18:03.90 ID:sxAI9PRo.net
一応ステルスを試みてみる方が映画っぽいと思う人達の小芝居的ロマン導入

354 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:30:59.85 ID:TxOzCzR+.net
まぁ早い云々じゃなくて、そういうの楽しみたい人もいるよね
僕もそうなので、プランB入った瞬間に落ちるホストはかなしい

355 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:03:48.19 ID:5jlF8CuU.net
一般論でいえばその辺はチームと相談だな というかホストに従っとけ。
ホストならそれぐらい仕切れ で終わる話だな。

個人的には一人ステルスで、成功したら儲けもの、ダメなら特攻野郎Bチームな方が
効率的と思う・・・というのは、大体深夜にいつも一緒にやることになる人らが
ステルス上手いから。FF-Day3を金塊含めて8分以内で とか、俺には無理だわ。
脳筋だし。目の前にガードに立たれたら我慢できずにブッパしちゃうし。
それでも一応黙ってカメラ覗いて待ってるくらいの器量はあるで。

356 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:07:01.30 ID:TxOzCzR+.net
確かに相談orホストに従う、だわな
日本人臭え名前って質問にも答えねえ癖に誰かがミスるとすぐ叩く奴の割合が多いから
Closeでやってるとそう思うことが多いわ

357 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:30:06.06 ID:L5qLEk21.net
>>356
なんで日本人てコミュニケーションとりたがらないんだろうね
あいさつしろとまでは言わないが、質問しても反応ないやつ多すぎ
無言の連携がかっこいいとでも思ってんのかな
そういうのはフレ内でやってほしいわ

358 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:40:35.64 ID:5jlF8CuU.net
フレンド登録してあっても、VC使ってないことが多いので、
その辺はやっぱり確認するけどね。

確かに上手い人は細かいこと説明したり、聞かなくても臨機応変に
合わせてくれることが多いが、最低限必要な情報を聞いても恥ずかしいとは思わないし、
聞かれても相手のことを情けないとは思わない。それが片言の英語だったとしても。
外人でもちゃんとした奴なら聞いてくるし、説明してくる。

というか、普通、挨拶されたり、言わなくても分かることを質問されたとしても、尋ねられたら何かしら返事はするもんだ。
日本人ガー というよりかは、返事が無いのは相手がコミュ症なのかどうかって気がする。
チャット欄見てないから気がつかない とかは、このゲームに限らず、プレイスキルに問題有りだろ。

359 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:45:40.53 ID:5jlF8CuU.net
ああ、日本人にコミュ障が多いってことか。
う、うーん・・・た、確かになぁ・・・。

相談せずに一人で問題抱え込むような国民性があるとはいうものの・・・。

360 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:59:09.41 ID:rGa5I2Ct.net
ここは学校かってノリでフレ同士でチャットしまくってる日本人でもひでーのもいたぞ
入ったらいきなりチーターかよ死ねよと暴言吐いて、プロフ確認して違うとわかるとめんごとかあほうかと思ったw
うん、喋れないコミュ障も問題だが、非常識コミュ障もあれだな

361 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:16:24.90 ID:AgQC3V5d.net
慣れあいたくないのですが
BOT以下の人たちとプレイしたいのですが

362 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:22:16.79 ID:2IDoQCE5.net
そういう馴れ合えといってんじゃねえ
問われたら yes no答えろ
あとコミュ障は日本タグつけんな恥ずかしいから

363 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:23:15.68 ID:gJv/XQiE.net
rats day3でバッグ全部回収とか作戦関係でいっさい
返事しないで爆発させるやつとか多いけどね
最低限のコミュニケーションぐらいとれとは思う
それが無理ならオフラインでボットとやってろて感じ

364 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:25:44.83 ID:rGa5I2Ct.net
>>361
俺も慣れあいはすかんが、最低限ホストならジョインへのプラン説明、ジョインならホストの指示にyesかnoを伝える
これくらいもしたくないならCOOPゲー向いてないと思う

それでちょっと英語の練習にもなっていいぞw
外人とは案外適当英語でコミュニケーションとれる

365 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:42:45.79 ID:5jlF8CuU.net
>>360をチーターと確信したのって、

@V-100だ!→Aチーターだ!→B死ね!
→Cプロフ公開してた。見たら普通に結構やりこんでたわ。→Dめんごwめんごw

どうせこの流れなんだろ?

366 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:58:40.22 ID:5jlF8CuU.net
>>364
色んな国を回ってる知り合いの人に以前聞いたが、
多少変な英語だったとしても気にならない というかそんなの普通にあるらしい。

『文法がめちゃくちゃで、発音も際どかったとしても、単語さえ拾えれば
どの国の人とでも会話くらいできるもんだ。
相手が何か伝えようとしている意志が見えれば、聞く側も誠意を持って努力するからな。
会話できないのは、お互いか、そのどちらかに会話する気がないだけだろ。』

だってさ。

367 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:18:36.74 ID:8O+v6JXJ.net
俺らだってめっちゃくちゃな日本語喋る外国人居たらまぁなんとか理解しようとすんじゃん。
そんなもんですよ。
っていうかヨーロッパであろうが非英米の連中はブロークンな英語同士でやりとりしてる気にしなくていいよw

368 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:15:14.93 ID:iqiYXOE6.net
プロフ確認されるだけマシじゃないか?
V100なんてプロフ確認される前に蹴られる姿しょっちゅう見る

369 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:28:46.21 ID:rGa5I2Ct.net
>>365
そうそう
暴言吐いておいて、まともな謝罪の仕方もしらん餓鬼もなぜか18禁ゲームにいるってことだ

>>368
いや無言キックのがましでしょ
当然こんなのとその後一緒にプレイなんかできるわけないし

370 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:04:36.75 ID:5jlF8CuU.net
無言キックといえばアレだな、
落ちちゃった人の復帰待ちとかに入った瞬間蹴られるとかあるな。

オイシイJOB(主に3dayJOB)で、突然、IN-GAMEの一人空きとかが沸いて、
入ったら即蹴られたって場合は、誰かを待ってたんだろうな と
考えるようにしてるけども、せめて蹴る前に理由を教えて欲しいよな。
(言っても居座る外人が多いから っていうのは分かるけども)

自分がホストの時は、落ちた人の運が悪かったとして、無言kickすることはないが。

371 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:06:07.34 ID:gJv/XQiE.net
野良とかだと説明してる時間もどれなくなってクリムネットに表示されなくなるし
即効蹴ってすぐもどれるようにするのが正解と思うけどね
そこは人によるだろうけど

372 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:06:09.09 ID:iqiYXOE6.net
>>369
お前は何もわかってない。このゲームにはなぜかクリア直前に
無意味にキックで嫌がらせするキチガイまでいるんだぞw
プロフ確認して非を認めてるだけまだ100倍ましだわ
クリア直前キック厨はマジで死ね

373 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:15:07.07 ID:rGa5I2Ct.net
>>372
クリア直前キックにはそれなりにプレイしてるはずだが、遭遇したことないんだよなw
そこまで性格歪んだ奴はあんまりいないんだと信じたい

多分自国言語の場合、言葉のニュアンスがそのまま伝わってしまうから余計腹たつんだろう
外人が同じ内容のニュアンスの言葉で言ってきてたら、謝ってるんだと解釈してnpとか俺いってそうw

374 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:59:04.22 ID:WuPjZGpA.net
>>373
いるんだなそれが
最後の最後に蹴られる経験をしたのはこのゲームが初めてだわ
自分が地雷プレイしたならまだわからんでもないが何が気に入らなかったのかは不明だわ
ガキには遭遇したくないわ

375 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:03:44.60 ID:gJv/XQiE.net
人数で報酬分割されると勘違いしてるのか知らんが
初期は蹴りがよく発生してたらしいね
今は頭がアレなやつだけぽいけど

376 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:11:04.22 ID:k+eWVNXc.net
正直入って来られて hi とか言われると
部屋にそいつのフレンドがいて挨拶したのか とりあえず部屋入って皆に挨拶したのかわからないんだよなw

377 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:57:24.70 ID:NW6l5p27.net
どっちでもhiって言えばええやん

378 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:44:46.45 ID:hoiT/s8B.net
でもでも
他人がフレ呼んでてフレがフレにあいさつしてたとしたら
赤っ恥かくじゃねえか
あとで何にあいつwwとか言われたら・・・・

379 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:50:58.54 ID:i4Z9RVnw.net
hiって言って誰からも返事こないほうが余計に空気悪くなるやん

380 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:02:11.36 ID:GEc/Dfq6.net
一週目の人ぐらいしか挨拶してくる人みたことないけど
挨拶する人いたら返事はだいたい返してるね見てる限りみんな

381 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:29:17.37 ID:YdE8nCdJ.net
DW面白いわークリアした時の達成感がすごい
DWマスク欲しいけど全ステージクリアできる自信がない
DWマスク取れた人凄いよ

382 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:59:11.03 ID:Thf8Z95q.net
DWはいつもやってるフレンドとじゃないとつらいよな〜

383 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:18:26.04 ID:mY1z21Zx.net
DWマスク取れた時の達成感は物凄かった
無意識におっしゃー!って言っちゃってた

384 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:19:36.45 ID:F/S6lNaD.net
ステルスマークがついてる部屋って、どこもステルスプレイしてるの?

385 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:21:34.84 ID:Txsp3PHa.net
>>384
部屋についてるんじゃない、マップについてるんだ
もっと言うとステルス可能なマップだけあのパックマンマークがでる、実際入ると赤か黒(?)かだな、青は成功したらつく

386 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:31:24.24 ID:F/S6lNaD.net
>>385
なるほど。では遠慮なく入るよthx

387 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:09:07.74 ID:XWOQZv2U.net
実績増えてるー

388 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:21:52.43 ID:wrzBk2Rd.net
この実績数は新マップっぽいな

389 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:22:49.98 ID:Q8LAkDBb.net
>>386
遠慮無く入って構わないと思うが、
途中参加ならready押す前にBGMの確認と
ステルスしてるようなら安全かどうかは聞いた方がいい

390 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:49:46.12 ID:Q23KUboI.net
(´-`).。oO(DWが何の略か今更聞けない・・・)

391 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:09:58.15 ID:/KzDqdY3.net
H VH OK DW

392 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:24:50.20 ID:kTblTb3R.net
I will not eat you aliveってなんだろう
また意味深だなあ
私は生きたままのあなたを食べません的な意味だよね

393 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 06:45:27.93 ID:Q23KUboI.net
>>390
自己解決
DWってDEATH WISHのことか

394 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:27:47.70 ID:1dXVF5fh.net
DWの野良はすごく上手い人が集まってる部屋か下手な人ばっかりの部屋かチーター部屋のどれかだよね

ところでみんなDWでみんななに使ってる?
弾もちよくてそこそこ威力もある武器でCAR-4以外だったらLMGのHKとか?

395 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:16:16.13 ID:ks2eP/kz.net
KSP タナトス
このあたりでないだろうか。
逆にDWじゃCARは見ない気がする。OKまでなら使えるけど。
サブはlocoか、メシアな人はハンドガン(CCとかDEとかの一般的に強いと言われている奴)

396 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:20:49.05 ID:IwU0BbQM.net
DWだと茶色さんが少ないから、CAR-4よりはKSPみたいな胴体撃ちで運用できるものが好まれてるっぽいね
OKまでならCAR-4一択という感じだけど

397 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:25:08.36 ID:OVGkOvEs.net
タナトスのおかげでDWのブルもあんまり怖くないな
やっぱ強すぎだと思う

398 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:26:16.44 ID:ks2eP/kz.net
まぁタナトスのダメージがKillingFloorのアレと同じだった時点で、
KFのFPと同じことになるのは目に見えてたし。
KFでパーティが全滅するのって、結局MOBが処理しきれなかったときだから、
そういう意味でも同じだよね。上級者が集まると優先順位通りに全部処理して
すぐに終わっちゃう。

そのうち火炎放射(放水?)攻撃で前が見えないとか、グレ友爆で味方死亡とか(これは既にある)、
服掴んでくるとか、超音波兵器使ってくるFBIが出てきたりするかもよ?

バーベキュートゥナイ?

399 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:27:34.28 ID:ks2eP/kz.net
誘爆 だわ。フレンドが爆発してどうするんだ。面白いけど。

400 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:28:13.17 ID:5Vgv8B+V.net
KFのアレは弾薬費も併せて値段が高すぎて高難易度だと買えないし
雑魚処理の手が足りなくなるから殆ど使われてない
こっちだとサブウェポンも充実してるしammobag持ち込めるから
余程のバカが使わない限り弾薬不足にはならない
問題はその余程のバカが野良だと結構多いことにある

401 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:15:52.52 ID:OVGkOvEs.net
アプデ来るみたいだし新しいインファミースキル実装してほしいな

402 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:21:54.16 ID:Txsp3PHa.net
実績6個でインファミーくるかしら、4個+なんかって感じになるけど

403 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:34:31.23 ID:NE4LMvAg.net
各スキルツリーをさらに強化するインファミー欲しい
MMはジョーカー2人可能とか
ENFOはプライマリ2つみたいな感じで

404 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:55:24.16 ID:E3yQhGFs.net
MMの蝿やTechの蒸気とか、InfamyマスクについてるエフェクトをON/OFFできるようにしてほしいかな。
っていうかこれはDiscussionスレに書き込んだほうがいいんだろうか。
実績名つなげても謎すぎる、ゾンビDLCとかか?w

405 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:07:03.24 ID:E3yQhGFs.net
>Probably to do with the Poetry masks. But, since it's still something...Pinning for now.

モデレーターいわく「Poetryマスクかもね(こないだのHoxton主催めいた詩大会)。でもまぁ分かんないね…ピンしとくね。」
だと。そういやそんなコンテストあったな。

406 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:26:33.09 ID:Txsp3PHa.net
馬マスクとはなんだったのか

407 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:04:17.30 ID:ks2eP/kz.net
なんかPayday2で、SteamへのShift+Tabによる切り換えが
動かなくなってもうたんだが・・・これって治らないんかな?
SS取れないから悲しいんだが・・・。


べ、別にhostageの女の子撮影するわけじゃないんだからね!!

408 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:23:20.10 ID:Txsp3PHa.net
いやSSはF12(初期設定)で取れるでしょ

409 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:24:29.38 ID:ks2eP/kz.net
それが反応しないんだよ・・押してもどこにもSSが保存されない。
hostage撮影失敗したので確認済み。

410 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:25:57.52 ID:Txsp3PHa.net
じゃあsteam再起動、それでもダメならPC再起動
それでもダメならググってみる

411 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:26:22.30 ID:3Fppg9+Y.net
Steamウィンドウの左上の「Steam」タブ→「設定」→「ゲーム中」からオーバーレイ設定ができる
一番上のチェックボックスをONにしてオーバーレイショートカットキーを設定しなおすとたぶん直る
そこにゲーム中のSSの設定もある

412 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:32:04.96 ID:ks2eP/kz.net
>>410>>411
>>411の方法で直った!ありがとう!
これで最後に撮影したSSがBank Managerにならなくて済みそうだ。

413 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:38:58.27 ID:lt3jtuzH.net
eat you alive で あなたを酷く苦しませる って意味の慣用句なんだそうだ

あなたを苦しませたりはしない とかそんな感じ?

414 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:47:14.10 ID:wfY8C0w+.net
女キャラがスナイパーとして5人目追加されるとかはどや?
今のスナイパーassetがゲーム仕様と真逆をいく無意味なものになってるから、何かしら今後のアプデ見越しての追加だったのかと思ってる

415 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:24:29.49 ID:QFvUYLNQ.net
スナイパーassetってヴァンテージ・ポイントかWatchdogs二日目とかのどっち?
ヴァンテージ・ポイントならそれなりに意味はあると思うけど…

416 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:27:44.46 ID:QFvUYLNQ.net
脱字だ。
Watchdogs二日目のスナイパーasset、です。失礼。

417 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:40:46.28 ID:mY1z21Zx.net
次のインファミが来るなら必要経験値-25%とか来てくれるといいな
4が3で8が6に…

418 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:06:43.15 ID:wfY8C0w+.net
>>415
ヴァンテージ・ポイント
ほぼ無意味、というかDWとかで行かれると妨害行為といってもいい
現状、OKとかでお遊びスナイプごっこくらいしか使い道ないよ

逆にAIスナイパーが射撃してくれるやつは+にはなっても−にはならんからな

419 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:08:38.50 ID:Q6qAaaUf.net
VPは何のためにあるのかすら謎だよな
FF day1で屋根に登れるくらいか

420 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:14:43.51 ID:8Bwe8jfz.net
久しぶりにやったんだけど、最近はスーツが基本なの?

421 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:18:22.18 ID:PNGWB4u/.net
死ななきゃバレなきゃ何でもいい

422 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:46:24.65 ID:wfY8C0w+.net
スカルドーザーさんが走り回りだしたりしないかな

423 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:49:37.95 ID:Uy+b70nB.net
昔はブルちゃん走ってたよな、なんで走らなくなったんだろ
腰でも痛めたか?

424 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:44:49.70 ID:uAdcogc+.net
DWの黒ブルが走るか否かはまるで難易度が変わりすぎると思う

425 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:17:03.72 ID:2qd0ZEXi.net
FSのday1ってステルス遂行もできるじゃん?
あれDWで出来た人とかいる?
4人でとかでもいいから

426 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:12:09.13 ID:2KvqUcm4.net
いつからステルスいけると錯覚していた

427 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:13:45.82 ID:oXEo34jk.net
カメラループで補助しながらいけば
一応0ではないかも?
ただあの量の敵だとやっぱあれか

428 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:16:52.47 ID:72kuJ/pc.net
バッグ制限できてからもFSのDAY1って低難易度ならできたん?
全員で高レートサイレンサー持って一斉射殺でもするくらいしか思いつかんが、倉庫内にもギャングいて、かつ二箇所あるから無理じゃね?
ステルスクリアした動画とかあるならみてみたいな

429 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:22:33.66 ID:2KvqUcm4.net
ステルスマーク消えてるからたぶんBigoilday2みたいなことになる

430 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:42:22.65 ID:uAdcogc+.net
シークレット…
あ、はい…

431 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:05:58.65 ID:qfyTlerR.net
HOXHUDの横流しはよ

432 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:13:40.78 ID:U9RFVytG.net
youtubeに外人が動画あげてるしFS DW day1ステルス出来るんじゃないかね?
全部見てないけど、超神プレイってわけでもなさそう

433 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:13:52.22 ID:2qd0ZEXi.net
>>427
片方だけの制圧ならフレと2人でいけたが
やっぱり数多すぎて無理だった

>>428
死体袋の数が制限されて難しくなったけどOKまでならいけるよ
ソロでやる時くらいしかしないが、ソロの時はいつもステルスでやってる
左の手前の倉庫だけ、なぜか敵が一列に並んで動かない時あるから
その時だけはどう頑張っても無理だったけど

434 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:15:19.96 ID:2qd0ZEXi.net
>>433
うん、仕様わかってる人がやれば簡単な方だと思うよ
運もあるけどさくっと行ける時は5分〜7分くらい

435 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:15:45.08 ID:2qd0ZEXi.net
>>432だった、連投すまん

436 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:28:47.39 ID:ffRxQgeL.net
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑

437 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:57:54.47 ID:rnFRrYQN.net
>>428
ソロでDWステルスできたよ。
ただ30分くらいかかる。あと、DWだと2個のバンカー配置が若干運ゲーになる。
(離れていたほうが当然やりやすい。というか隣同士だとまず無理)

基本はひたすら裏道待機で、以前にココに誰か書いてたけど、
サイレンサー付きのLOCOが必須。

裏道に出てきたとこを比較的近距離かつ下側から頭狙って、
死体を横道にふっとばしてバッグは危ないときように保存しておかないと無理。
バンカーの中のを殺すときは、昔からと同じでパズルみたいに順番考えてやる。

あと、動画なら外人があげてたよ。それもやっぱり40分くらいかかってたはず。

438 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:59:53.85 ID:rnFRrYQN.net
>>431
連投になるけど・・・
HOXHUDは今、使うとBIGOILでチーター扱いになるっぽい。
ただ、HOXHUDの問題というか、PAYDAY側の問題みたいで、
グレケースから4個目のグレがとれてしまう。

ちなみに今度のHOXHUDのアップデートでアンチチート機能がつくらしい。
チーターを自動キックするのか、何をするのか知らないが、
既に本家超え始めているぞ・・・。

439 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:03:48.05 ID:DMVfz2i+.net
朝一発やるかって時に糞ホストに当たった悲しみな
4バッグ以上は指示しようぜ?

440 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:04:44.68 ID:rnFRrYQN.net
HOXHUDよこせや って知り合いの外人に言ったら、
MODだけど色々問題があって、それが原因で内輪だけに配ってるんだって。
最新版じゃなければどっかでダウンロードできるだろうけど、何が起こっても保障しないらしい。

で、最新版よこせ って言ったら、Payday1のシークレット探しの時に、
radioのスペクトラル分析手伝った日本人にPayday2のシークレット探し手伝うよう
言ってくれたらやるよ って言われた・・・。
んなこと言われてもココ見てるか知らんし、名前教えてもらったけど、
そんな理由で晒せるかよっていう・・・。

というわけで、idkfa12321さんがあなたのこと探してました とだけ書いておくわ。
本人が見ていることを願って。

441 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:15:34.85 ID:Yp5+/b8V.net
晒しスレでやれ

442 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:31:06.15 ID:kfAS9SiG.net
あれはチートに該当しないのか
公式は認めてるの?

443 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:05:23.27 ID:qUxtaPQI.net
>>442
ttp://steamcommunity.com/app/218620/discussions/9/558754900071113715/
あとHoxhudはHoxhudグループの2つに入ってないと導入しても起動しないようになってるそうな

444 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:09:27.15 ID:mtZex5JP.net
your own risk でやってくださいだとさ

445 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:40:38.56 ID:oQMitRNU.net
開発はこういうの取り込んじゃえよ。
ついでにsteamワークショップに対応したらl4dやkfに匹敵するエンドコンテンツになれるのにな
発売から9ヶ月もたってなお出てない4dayジョブ以降もほっときゃユーザーが勝手に作ってくれるのに

446 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:45:53.16 ID:1eXRCn8s.net
とりあえずさ、1のステージリメイク出して欲しいわ
L4Dもリメイクステージだしたしぜひpaydayもやってほしい

447 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:46:11.97 ID:2KvqUcm4.net
ユーザーが作ったマップに音声組み込んで最適化するだけの簡単なお仕事

448 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:49:45.81 ID:EisUIhy2.net
Hoxhudはグループに入ってから英語でテスター申請のコメント出せば
次のアップデート時にお呼ばれする可能性がある
>>443に書かれている通りテスター専用グループに参加していないと
動作しないようにされているからファイルだけ貰ってもどうせ起動しない
不具合報告や要望を出さない人は要らないというのが理由だそうだ
ちなみにプロフ非公開やフレ限定の奴やチーターは100%呼ばれない

てかもう既にHoxhudにアンチチートは実装されてるし
自分がホストやってりゃスキルポイント弄るのと空飛ぶの以外チート不可能だぞ

449 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:52:18.13 ID:oXEo34jk.net
そもそもHoxhubてなんなの?
公式で実装前にテストしてるやつ?
それともただのユーザーが作ってるmod?

450 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:38:26.77 ID:y4ygOUaa.net
チーターでもないしプロフ非公開でもフレ限定でもないしコメントも書いたのに呼ばれんかったわ
通った人はコメントにバリバリの意気込み書いたの?

451 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 16:03:12.92 ID:EisUIhy2.net
書いたしバグ報告もちゃんとしてるよ
まあHoxhudの話は止めとこうぜ
公式フォーラムみたいな結末が待ってるだろうし

452 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 17:01:28.94 ID:QNO67xrVq
hoxhudかなんかしらんが、modの分際で選民して上から人選んでるのはうざいな
steamグループ参加必須って公式の真似事かよw自modの発展を考えるならなぜパブリック公開しないのか不明
modでフォーラムに意気込み()書かせるとかきいたこともねーよ
作者は技術はあるんだろうが、糞だろ

453 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 17:14:53.59 ID:aUknkj3O.net
導入した人間としてない人間で差が出てしまうのと、
そういったツール使わないとゲームできないの? と見下し始める奴とか出てくるしね。

それはそうと、1のシークレット探しで結構日本人が活躍していたのが分かって
俄然やる気が出てきたものの、どう探していくかなぁ・・・。
音声とかの分析スキルなんてないし。
一通り、既に出回っているヒントっぽいのは見て回ったが、古い資料とかその辺探すとかは出来るけども。

とりあえず、1で頑張ってた人に聞いてみるか・・・。

454 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 18:22:51.70 ID:aUknkj3O.net
聞いてきた。

@怪しい画像・資料はバリバリSSを取り、それらを皆で共有する。
Aそれらを基に 怪しいプレイ(?) リストを作る。
 (要は、これをやってみたらどうか 等のリスト)
  ステルスが苦手 とかの人のアイデアを、出来る実力がある人が試すのが一番早い。
BAとは逆に、これはもう試した リストを作る。(Aに結果を書いていくのが一番いい)

結局、これを身内でやりまくって力技で発見
→発見した人らが開発者にシークレット探究グループにinviteされた
 (Steamコミュは後から出来た。最初はreddit+ローカル掲示板だった らしい)
てのが1の流れらしい。

で、重要なのは、
@基本だが、リアルライフに影響が出ない、無理の範囲で、プレイするのが大切。
 自分で見つけたら自分で試すのが一番だが、時間がない とかの場合に、
 他人にも協力してもらうし、協力する。
Aブレインストーミングの要領で、100%理路整然と有り得ない 又は検証が完了する
  まで、他人が上げた可能性を「絶対に」否定しない
ことだって。

でも、これってwikiに専用ページとか作らんと無理よな・・・。

455 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 18:46:18.92 ID:HwITfeml.net
Steamのフォーラムとかで現状解明or検証されてるところとかを
ある程度纏められる人って居ないもんかね

456 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:43:11.58 ID:CQkPQ//2.net
少しくらいなら書けるけど、それでも相当な量になるので
ここに書いていいのかどうか だな。
次のパッチでるなら、そっちの話題のがいいだろうし。
かといって、パッチでてしばらくすると話すことがない。

457 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:00:09.88 ID:plA9c/5I.net
ここまで実績6個追加について一切触れられてないんだが

458 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:14:57.41 ID:dfpPY+8q.net
>>457
触れられた上に終わった。よく読もうか。

459 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:34:30.37 ID:zM49J/TA.net
>>458
触れられているが終わってはいない

460 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:39:29.92 ID:IRikl0WT.net
ぶっちゃけどうでもいい。想像膨らませたとこで、アプデ来るまで謎なんだし。

で、Payday2のoverdrillはまだなの?誰か頑張れよ。誰か。

461 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:43:18.35 ID:OtLRScj8.net
金マスクみたいにDWマスクかぶってないとダメなのかな

462 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 15:56:34.51 ID:IRikl0WT.net
>>461
Payday2のシークレットは初めから仕込まれてるみたいだから
”変更が発生していない限り”それはないと思われる。(当時、DWは存在しない)
つまり、追加で発生したマップにはヒントが仕込まれていることはあるだろうけども、
何かがあるとすれば、初めからあるマップ。

あとは、これは個人的な見解だけども、今回のスキル制について、
特定のスキルに依存する(例えば、何かのスキルが無いとシークレット発動できない)
とかは無い・・・と思うんだよね。ビルドによっては不公平になるし。
そりゃ、ステルスが条件だったら、ステルスしやすいかどうかはあるだろうけども。
当初と比べてスキルに結構変更入ってる(例えばドミネート、死体バッグ)けど、
その辺がシークレットの発動条件に関係してこないor影響を与えないようになってると思う。

463 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 17:49:30.35 ID:ucaouXIp.net
真面目に調べるつもりの人がいるなら、したらば掲示板なりwikiなりを立ち上げて頑張ってほしい
考察や検証はあまり役立てないけど、SS撮ってくるぐらいならできるし、
情報がまとまっていたら、ふとした拍子に誰かがいろんなことに気づいたりするかもしれないし

464 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 18:06:11.27 ID:KpSDWV5N.net
FF三日目スタート地点のPC横に置いてある写真が気になる
BANKの駐車場の車を赤く囲んで、そこから銀行のドアの方に矢印が伸びてるやつ

でもここらへんはもう色々検証されてそうだな

465 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 19:37:59.70 ID:IRikl0WT.net
>>464
いや、それは出てない。でも恐らくそれはサーマルドリルのことでないかな。

例の人に聞いたら、FF Day3でまだフォーラムに上げてない未検証の内容として、
カメラ切り替え時にサブリミナル効果みたいに関係ない画面が一瞬映ることがあるらしい。
単なるバグで、guardの視点が映ってるだけかも?と本人は言っていたが、
SS見せてもらったら視点が低めだったり、見たことがない絵
(これは俺が単に見たことがないだけかも)が映っていたりしてた。

あと、GageWeaponPack01の公式ページのラジオの絵のとこのリンク先が
secret.mp3とsecret.oggで、怪しさ満点の運営からのヒントだと思われるらしいけど、
音声の最初と最後に明らかに怪しいノイズが乗ってるが、逆再生やら
時間周波数分析で画像化?(ごめん、俺には全く話についていけなかった)しても
何もでてこなかったので、ほかに色々試さないとダメだろうとのこと。

466 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 19:38:20.23 ID:3/eNwF/x.net
野良のレベルがどんどん酷くなっていってるきがする

467 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 19:40:19.50 ID:wkZXyxv1.net
本物の廃人がV-100になってDWマスク取ってやる意義あんまりなくなっていなくなった感じ

468 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 19:47:00.35 ID:IRikl0WT.net
あと、BANKの絵を除きこむと反射でホワイトハウスが見える絵と見えない絵があるらしい。
3枚あると言っていた。
ただ、マネージャールームのガラス戸(空いてる奴)にも映ってたり、
外の車の窓とかにも見えたりするので、なんともいえないらしい。
ただ、マネージャールームのガラスを部屋の中から覗くと、PARKって書いてある
BANKと関係ない景色が見えるらしく、ヒントなのかバグなのか不明だってさ。

AnswerThePhoneも、Payday1のデマを運営側が本当に実装してるかもしれないので
色々試しているらしいが、鳴り出した電話をマネージャーが取ってるとこ見たことが
無いって言ったら「俺もだよ。自分では電話にでれんし。」 って言われた。
大体、開始30秒きっかりくらいで鳴り出すらしい(知らんかった)が、マネージャーが
もし電話にでるようだったらその瞬間脅してみたい とか言ってた。
FSのDay2の受付の電話だったりね とも言っていた。

すげーよ。1から研究してる人w

469 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:20:37.48 ID:jejn85GW.net
その人と会話してみたい

470 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:04:03.29 ID:s8nd/wkQ.net
フレンドから聞いて始めて知ったんだけどFF1日目のトイレの壁の緑のタイルをよく見ると1のNo MercyのMAPが映ってる
シークレットと何か関係あるのかな?

471 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:40:43.70 ID:dfpPY+8q.net
>>468
夜中によくステルス系を回してたりする人と、昔コンビでやってた人だろ?
あの人、外国に住んでるって言ってたけど、日本人だったのかw

でもたしか、2の方の音声分析ってもう一人の日本人の方が、
分析能力ねーからって野良部屋で>>468の相手に依頼してたのを
リアルタイムで居合わせて目撃した記憶があるんだが。。
もう片方の日本人の方もそれなりにすげーってことか。そっちは
1やったことねーって言ってたが。
やっぱそういう人はそういう人と巡り合うもんなのね・・・。

472 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:48:59.96 ID:8q8alAab.net
TP:parkのDWってどうしたら良いの?
キャンプする所ないし蜂の巣にされるんだけど

473 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:32:09.67 ID:5OMkHjRt.net
俺も気になる
wikiには輸送車内で芋れって書いてあるけど
それってC4必須じゃないですかヤダー

474 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:35:52.58 ID:OqfLrFCB.net
1の誰も殺すな実績と同じやりかた
敵をひきつけて外周周りつづけるだけ

475 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:37:53.15 ID:OqfLrFCB.net
ところでクリムネットのオンライン人数
ずっと表示されないのてわたしだけ?

476 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 01:03:42.83 ID:6XxFFD3S.net
俺も表示されてなかったわ

477 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 01:39:53.70 ID:qc+M43qU.net
ステルスで民間人殺したらなんかペナルティあるっけ?
FSの最終日の突入の時に殺しまくったら外人に民間人殺すなって注意されたんだけど

478 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 01:42:07.90 ID:OqfLrFCB.net
殺した人の手持ちの金が減るのと
戦闘になった場合殺した人が収監されたとき
トレードに時間がかかるだけ
実質なーんもペナなし
go bankは実績で殺しちゃだめなのあるからそれぐらい

479 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 01:42:51.67 ID:21ggJ+RP.net
縛れる分ならしばったほうが便利といえば便利、死体バッグ限定だし
ペナルティは自分だけだったはずだからまあ好みの問題か

480 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:13:00.56 ID:D1By1xOQ/
今はタナトスあるから上手い面子ならどこキャンプでもそう難しくないかも名
遠くのほうで沸くから、面子次第で近づかせる前に特殊全処理可能

>>473
クリア目的ならトランスポートは二人C4持ってくのがDWでは普通
護送車キャンプいけるけど安定はしない
パークは特にvanのくる位置で難易度が著しく変わる

481 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:36:59.11 ID:TOwGcTDV.net
今気づいたんだけどゲームの容量減らすベータテストやってるんだな

482 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:41:21.77 ID:21ggJ+RP.net
※ただしBETAでデータ壊れても自己責任

483 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 03:00:35.87 ID:dO7XZNUF.net
おいおい
ステルス失敗無言抜けほとんど日本人だわ
せめてsryぐらい言ってぬけろよ
外人は逞しいぞre? haha みたいなかんじでそのまま居座るし
まあ謝っても 開き直っても蹴りだすんだけどさ

484 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 04:38:19.61 ID:Auj2qKOv.net
>>483
一言でも喋ったら馴れ合い認定で即抜け安定です
チャットするホストは糞ホストなのがPCAの総意なんで
気持ち悪い指示や雑談でチャット汚さないで下さいね

485 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 04:42:53.67 ID:JD6qcoao.net
何かMattよりもアホな奴がいるな

486 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 10:06:57.44 ID:D1By1xOQ/
>>484
すまんけどPCAってなんの略なんだ?

野良でチートじゃない上手い奴久しぶりに見つけたな
砂でプレイ時間500時間程度命中率90%オーバーだして、それで分速10キル維持してる奴久しぶりに見た
エイムあげるチートはないはずだし、おもしろかったわ

487 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 11:50:04.56 ID:aJzuVxx5.net
ステルス覚えるのが面倒だし撃ち合いだけやりたいんだけどそういう人はホストになればいいのかね

488 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 11:51:19.91 ID:X8s1F+tg.net
は?馴れ合いうぜーじゃんチャットめんどいし
いちいちステルスだの戦闘だのうっせーんだよ
第一その1ゲーム終わったら他の部屋行くしわざわざネチネチ指示してくんな

489 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:00:53.55 ID:SskO9LAn.net
なんか最近全てのアクションアイテムが表示されてるバグによく出会う

例えばrats day1の窓板が、すべての定位置に置いてあったり
FF day3でHDDやら携帯やらがいろんな定位置に置いてあったり
でも置いてあるだけで取ることはできないんだよな

FF day3に関しては、ゴールドを運ぶ滑車も最初から使えて、
ためしにコカインを引っ掛けてみたらそのままビルの間の奈落の底に落ちてって取れなくなったw

490 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:04:10.66 ID:tzObah8f.net
一度だけFSday2の押収品が全部表示されてた事があったけど
あれは壮観だった

実際に回収してみたら一個も存在しなかったんだけどな

491 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:09:32.99 ID:96Bv6wU5.net
>>488
一行目 わかる
二行目 沸点低すぎわろた
三行目 ホストだけするかオフラインでやってろ

492 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:20:56.56 ID:0HSTBGTx.net
>>491
ホストしたら雑魚ばっかの時に部屋移動できねーだろ
ホストなんてしてるバカは情弱の極み

493 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:48:31.80 ID:hTGeFlbm.net
バカ大人

494 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:29:01.00 ID:x00kyg13.net
>>493
おう、久しぶりだな
ケツ出せよ、おうあくしろよ

495 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:37:22.36 ID:scJ5cmG3.net
エキスパートドライバー買ってやるからステルス失敗しても抜けるなよ
時間と金の無駄だ。見つかっても5分ほど戦闘やれば終わるんだからよ

496 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:38:08.93 ID:8SzfMkGW.net
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/540742485418373246/
これってアウト?

497 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:45:05.66 ID:hTGeFlbm.net
>>494
あいつどこ行ったんやろな…

498 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:55:22.01 ID:PDWAgxpY.net
>>470
実はFSのDay2のブレーカー開けたとこにも貼ってある。
単なる開発の遊び心なのか、シークレットなのか、
今後2でもまた出すのかは今のとこ不明だね。

シークレット探したい人向けに誰か したらば か Wiki に
専用ページ作ってくれないかな。
V-100になってやることが無いから、シークレット探したりする
力技部分は手伝えそうだけど、ページ整理したりとか苦手なんだよね。

499 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:07:14.97 ID:An9rpNxd.net
BIG OILで開幕直後に自分がチート判定されて味方から批判されたんだが
何なんだこれ・・・

500 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:14:55.04 ID:PDWAgxpY.net
>>499
地面に向かってF押したり、グレパックいじった?
HOXHUDの件で書かれてたけど、グレパックが置かれてる場所に
”見えないグレパック”がある状態が稀に発生するので、
4個目を取ったりするとチート判定になる。
(3個目を取ったあと、パックの反対側に移動するとまた取れたりする。
実はHOXHUD関係なく発生するみたい。)

他はしらん。まだ色々バグがあるのかもしれんし、
>>499を疑うわけじゃないが、過去にチートツール使ってたとかじゃないよな?

501 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:00:02.31 ID:TOnYoCBE.net
通例なら朝方までにはアプデが来るのか?
マップなら既に発表がありそうなものだし、ついにインファミーかね

502 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:28:16.79 ID:PDWAgxpY.net
エクセルだけど、簡単に作ってみたわ。

http://fast-uploader.com/file/6956403283105/ pass:2ch

別に実際にやってみてくれなくていいが、
他に試したいアイデアあったら追加してくれないか。俺が試してみるわ。

Guide Of Bainについての考察は多すぎて書くのやめておいた。

>>501
下手したら女スナイパーキャラとかそれに関連するマスクだったりして。

503 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:47:19.18 ID:TOnYoCBE.net
ああ、いましたね……
実績名の示唆とムービーのイメージもそこそこ関連してるし、有り得なくはないなあ
時期的にはゲージおじさんが何か出してからシステム関連のアプデが来る周期にあるはずだから楽しみだがなー
どっちも来たりね

504 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:50:31.02 ID:0HSTBGTx.net
盛り上がってる所申し訳ないがそろそろシークレットの話は別でやってくれない?
公式フォーラムにも専用トピックがあるからそこでいいだろ?
新マップの銀行はどんなのだろうとか他にも話題はあるのに始めづらいわ

505 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:07:28.60 ID:orZNHsDr.net
言いたいことは分かるが、
>>491 >>491 >>492
の流れみてたら、イナゴみたいなPlayしかしてない人間が急にそんなこと言い始めても、

新マップの話題は公式フォーラムでやってくれない?

で終わると思うんだが。
別に両方の話題で盛り上がればいいんじゃないの?どうせ今ネタないんだし。

506 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:13:47.54 ID:n+n2NV0X.net
別に他にネタがあるなら提供してくれればみんな食い付くと思うんだけど
というか新マップが銀行とか初めて聞いたぞ、今回JOB追加なの?

507 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:20:32.92 ID:orZNHsDr.net
たぶん、誰もが初めて聞いたでしょ。
ソースの提示もないし。

508 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:27:33.97 ID:1m+UrStM.net
新マップ銀行なのか
ソースどこだよ

509 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:50:05.28 ID:D1By1xOQ/
シークレットここでやりたきゃやってもいんじゃね
俺は興味ないけど、有意義な内容だと思うし、わけるほどでもないような

>>504は辞めろとはいわんが寄生ジョインばっかだと上達しないぞw

510 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:44:41.33 ID:96Bv6wU5.net
新マップの話を遮ってすまないけど、日本語wikiで許可もらってシークレットのページを作ったので、どんどん編集してね

511 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:49:52.26 ID:v4mOM6Pt.net
1みたいに追加マップにヒントがあってさ。
初めからあるマップに実際のシークレットがあるんじゃないの

512 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:10:23.92 ID:fencBbqJ.net
>>508
バカの一つ覚えみたいにソースソース五月蠅えよ
公式のスレだけで6000レス超えてる話題で2ちゃんもシークレットで埋めるのは
一体どうなんだよって話なのに人のプレイスタイルにまで口出すな

あ、お前が見つけられなかったソースな?
別に煽らなくてもソースくらい提示してやるよ
http://www.youtube.com/watch?v=z2S6QuLG8rw

513 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:14:44.23 ID:soYi+wC9.net
http://payday.wikia.com/wiki/User_blog:GFreeman/SX-08
これマジ?

514 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:15:22.08 ID:58JH+bx/.net
ホワイトハウスでステルス失敗したらアメリカ軍が攻めてくるのかね?
つまりNew EnemyUnitsがまたくるのかな?

515 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:17:04.01 ID:58JH+bx/.net
>>513
ガジェットのグレネードランチャーがめっちゃ気になる

516 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:32:30.60 ID:soYi+wC9.net
動画の翻訳してほしい

517 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:59:58.70 ID:hT+Qn0D6j
>>514
なんとなく戦車や戦闘機がきそうな気がした
戦車はあれだけど、輸送ヘリだけじゃなく攻撃機はきてもいいんじゃね
四馬鹿最近強い武器仕入れまくってるし

518 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 01:43:48.55 ID:cjxgMHZP.net
>>514
何を持って自信満々にソースとして張ってあるのか、気が知れないけど。
1週間前にロシアのフォーラムに張ってあったネタだよ。
いきなり動画のURLだけ張るとか・・・。
元ネタはこっち。
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/8/558755530297013897/?l=japanese
ここにも書いてあるけど、100%信用できない情報だからね。一応。
動画作ってる人はPaydayをいじりまくってるので有名な人。MODじゃなくてチートの方でね。。。
もしかしてコレだけで新マップの「ソース」と言い張るつもりだったのか・・・。頭沸いてんじゃないのか。

519 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 01:45:36.21 ID:cjxgMHZP.net
ごめん、今過去ログよんだわ。
頭沸いてたな。変なのに絡んでしまった・・・。

520 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 01:47:14.56 ID:aW4D5yVV.net
頭沸いてるのは文面からしてわかるから
放置が安定だけどね
反応しちゃった私もあれだけど

521 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 02:11:56.27 ID:jbF7V1gh.net
DWのRASTでみんな地下に籠もりだしてなにかと思ったら
地下なら爆発しても大ダメージで済むのね

522 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 02:58:29.82 ID:hT+Qn0D6j
まじで?地下でもダウンしたような気がするんだが

523 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:59:41.81 ID:cjxgMHZP.net
Wikiの Guide of Bainのとこに、
フォーラムで書かれていること+例の人に教わった考察を書いておいたよ。
長すぎて整形する元気なかったよ、誰か頼んだ・・・。

524 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 04:59:13.47 ID:nZnUoVVb.net
乙!シークレット興味あったけど英語苦手だから嬉しいわ
俺には解ける気がしないけどな

525 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:08:10.84 ID:nl8zcMwc.net
これ凄いな。
何が凄いって、フォーラムに上がっていない考察が増えてるとこが。
NinthGateは確かに好きだったが、そういやこういう意味があったなっていうのを
改めて思い出したわ。

何者だよ、その日本人w

526 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:32:52.88 ID:yQI0KQfQ.net
FSって絶対なんかあるよな1日目FBI呼ぶのと2日目のPC操作
これやって更に3日目でなにかやるとシークレット出そう

527 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:19:16.60 ID:soYi+wC9.net
3日目は何すんだろ 電話に応答するとか?

528 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:27:04.97 ID:iaHevS7D.net
>>501
来ませんでしたなぁ〜
4月、5月ともにDLCだけっていうのは、あまり想像したくない
しかし月末の木曜あたりにアプデが来たこともあるから、まだワンチャンあるかな

529 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:55:38.42 ID:aW4D5yVV.net
武器追加DLCと作業実績だけ追加で
ひたすら引き伸ばされてるだけってのがね
ナイフに関してはゴミなのに修正なんていっさいないし

530 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:02:27.73 ID:nl8zcMwc.net
ナイフはなぁ・・・。出が遅いとストレス貯まるし、出が速かったとして、
超ダメージ出るようだとバランスブレーカーになるし、
かといって貯め攻撃はアサルト中に使える場面が限られるし、
ステルス中はそもそも貯める必要が無いっていう。

ナイフ、投げられるようになればいいのにね。

531 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:27:48.63 ID:kXTJRFle.net
ナイフなんて持っていくくらいなら、1みたいにピストル用スロットにしてくれたほうが・・・

532 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:38:24.49 ID:PR/mD+Lh.net
機関銃はMODで強化されたのにナイフは特に何もなかったよね
スペツナズナイフみたいに刃だけを飛ばせたらいいのに

533 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:12:58.02 ID:aW4D5yVV.net
たしかに3回ぐらい投げれるようにしてくれたらよかったのにね
サイレンサーもってなくても殺せるし
3回ぐらいならバランスブレイカーでもないしね

534 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:29:47.98 ID:5DzXfqnj.net
溜めた後にもスプリントが出来るってぐらいでいいんじゃないかな

535 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:45:46.15 ID:ZB6+kOs3.net
このゲームもT$Eがやってることも何故こんなに宗教くさいのか

536 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:53:06.50 ID:26gir4AA.net
T$E気持ち悪いよなあ そんなのと懇意の開発もなあ・・・ゲームは面白いけど。

537 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:06:42.26 ID:yQI0KQfQ.net
ハルコ見てるか?最近DWで合うけどお前全然使えないぞ

538 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:07:04.95 ID:aW4D5yVV.net
T$Eは1でチーターの割合があまりにもひどかったから
ろくなイメージない
もちろんそういうところと懇意にしてる開発もチーター
容認してるようにしか思えないんだよなー

539 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:18:44.01 ID:iZjkv2K3.net
t$eってなんぞ?
よく名前の先頭につけてる人見かけるけど国名とか表すものかと思ってた

540 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:19:32.42 ID:soYi+wC9.net
確か公式公認クランじゃなかった?

541 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:27:26.94 ID:l7TxY6jG.net
ナイフは市民や警備員倒すときに何か罪悪感が倍増する
結局武器殴りが一番使いやすいわ

542 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:35:38.99 ID:ZB6+kOs3.net
MODが公式認可受けたからチートでないだけであって
HOXHUD使ってない俺からすればHOXHUD使用してる奴らはチーター同然だわ
あいつらは認可受ける前からそれ使ってたんだろ?
=全員チーターじゃねーか
こんなたかが1つのco-opゲームで名前にチームタグつけてますとかダサッwwwキモッwww
L4D2の対戦厨のキチガイ共の方がもっとマシなプライドもってんぞw

543 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:05:48.58 ID:aW4D5yVV.net
クリムネットの人数表示最近ずっとないんだけど
これて私だけ?

544 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:06:15.86 ID:A7NzfVge.net
素直に羨ましいって言えばいいのに…

545 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:08:38.38 ID:soYi+wC9.net
特殊しかわかないMutatorMODって公式公認してもらえるかな
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/540742485418373246/

546 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:11:00.11 ID:aW4D5yVV.net
公式認可されてるmod一覧てどこ見ればわかるの?
むしろ今どれぐらい認可されてるのあるんだろ

547 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:11:42.92 ID:soYi+wC9.net
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/9/558754900071113715/
公認のソースはこれか
>>546 今のとこHOXHUDだけ

548 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:13:19.05 ID:aW4D5yVV.net
>>547
ありがとう
でも一般公開されてないからまったく意味ないね

549 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:17:03.74 ID:soYi+wC9.net
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/558754900070946004/
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/540742667249293930/
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/540742485418373246/ (オフラインオンリー)
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/558754900072790886/ (テクスチャのHD化)
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/540742579597431484/
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/558756168019788012/
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/558756256341405542/
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/558755529942726277/
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/558755530124634483/
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/558756256515181598/
今のとこあるMOD 

550 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:45:17.19 ID:hT+Qn0D6j
>>542
公式とはいえ、オンラインゲームでパブリック公開してないものが完全modといいきれるか微妙だと思うがな
対戦じゃないからそこまで敏感になる必要ないけど、ゲームの有利不利に関わるものなんだから全員に公開してないものを公式ってのはどうも違和感ある

つーかR93強すぎわろしゅ
OKで35分400キルとか面白い数字がでた
弾持ちもいいしOKまでなら完全無双武器だなこれ

551 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:18:16.10 ID:iaHevS7D.net
前のセールからプレイし始めたから今まで気づかなかったんだけど、
PAYDAY1を発売開始当初からプレイしていた方いらっしゃいますかね?

PAYDAY1のOVERDRILLの条件が、難易度「OVARKILL 145+」、マスク「Golden Mask」で、パッチ#6で追加されていた。
なので、PAYDAY2のシークレットの条件が、難易度「Death Wish」、マスク「The Death Wish Skull」かもしれないと思えてきた。

ところが、PAYDAY1はパッチ#6、PAYDAY2はパッチ#24と、新難易度の実装までにかなりの差がある。
パッチ#24まで引っ張ったのか、難易度「Death Wish」が関係ないのか、判断しかねます。

552 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:28:34.63 ID:V3cVPE+5.net
>>551
今回は、発売当初からシークレットが実装されてるという話なので。
途中で追加されたDWとスカルマスクである必要がないという事。

553 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:30:07.20 ID:AyvgfaPY.net
1は別に最初から仕込んでたわけじゃないんじゃないの?
それに2はDLCやら細かいパッチが大量にあるけど
1はパッチ自体が滅茶苦茶少ないから、追加されたタイミング的には似たようなもんだと思う

2のシークレットが最初(βもしくは発売直後)からあるなら、DWは関係ないはず
でも1のシークレットがいつから仕込まれてたかって結局誰も知らないよね

554 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:33:09.20 ID:iaHevS7D.net
あーなるほど。
最初から仕込まれていた、いなかったっていう話をすっかり忘れてましたw

最初から仕込んだとは言ったが、最初から全ての条件が揃っているとは言っていない…!
なんてことはさすがにないですよね

555 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:34:56.85 ID:AyvgfaPY.net
連レススマン
書いてて思ったんだけど、βの時って既に仕込まれてたんだろうか?
もし仮にβスタート時点からあるとしたら、PROJOBは一切関係ない事になるし
βからあったけどPROも関係するとすれば、DWが関係しててもおかしくないよね

556 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:39:48.63 ID:5uzQXsqQ.net
>>551
パッチの数ではPAYDAY1とPAYDAY2に差があるように見えるけど,実装までの期間は同じくらいだったよ
PAYDAY1の発売日が2011年10月18日,パッチ#6の配信が2012年4月5日(期間:約6ヶ月)
PAYDAY2の発売日が2013年8月13日,パッチ#24の配信が2014年2月27日(期間:約6ヶ月)
個人的に,DWがSecretに関与している可能性はあると思う
サディクスティックな籠城戦とセットで (´・ω・`)

参考URL)
PAYDAY1
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Payday:_The_Heist
ttp://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=2636793
PAYDAY2
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Payday_2
ttp://payday.wikia.com/wiki/PC_update_history_(Payday_2)

557 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:46:27.83 ID:IXE2Qi6E.net
>>553
そんなの開発しかわからん
発見されたら有ったねでいいよ、いつからとかどうでもいい

558 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:00:04.47 ID:soYi+wC9.net
http://i.imgur.com/PWW0hEq.jpg
衝撃の事実

559 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:23:17.96 ID:XpZ/cQpr.net
ん?どゆこと?

560 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:24:28.78 ID:XpZ/cQpr.net
>>553
いつだったっけ、DW出る前にAlmirが

まだ見つけてないの?普段やらないようなことやってみろよ

的なこと言ってたような。

561 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:52:23.14 ID:XpZ/cQpr.net
そういえばAlmirの貼った画像と、Payday2の宣伝用の動画のシーンも怪しいんだった。

http://imgur.com/LyHYHZs,j4tbGiD#0
http://imgur.com/LyHYHZs,j4tbGiD#1

OverDrillの位置を思い出す。

562 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:05:34.67 ID:XIKTlJQn.net
>>559
MOD使って警察官をSniperに差し替えたんだけどあいつらM4使ってやがった

563 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:15:31.68 ID:yINyFPNC.net
>>562
あいつらの銃は特注品だからな、1の時もAMCAR持ってた気がする
SRが正式に実装されたしそろそろバレット持ってるスナイパーとか配備されそうだな

564 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:51:38.09 ID:Kxdie6vz.net
案外9枚の絵はそれほどヒントになってないかもな。

565 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:52:55.61 ID:asV2PTcs.net
日本人でDWのプレイ動画上げてる人って居ないんだな
プレイ動画自体は結構あるのに

566 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:24:05.77 ID:XIKTlJQn.net
BANKHEISTの電話って支店長室からなってるんだな 縛って店長をそこに行かせるか
でも問題は
・ばれずにできるか
・鳴り終わるまでに行かせないといけない
ココが問題

567 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:26:21.09 ID:M4NsGrMm.net
縛って行かせるのはどうだろうなぁ。いちおう最初から組み込まれている以上、人質移動は絡まないと思うけど。
椅子に座っている時もあるので、そこを狙うなら分からなくもない。

568 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:31:24.38 ID:yINyFPNC.net
実は人質移動はシークレットを簡単にするために実装されたとか?

569 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 06:38:32.35 ID:XpZ/cQpr.net
例の日本人?とかって人が言っていた情報通り、開始30秒きっかりで電話なるのな。
chaseモードの時にまっすぐ行かないとマジで間に合わない。
ここで誰かが上げてたエクセル?に書いてあったみたいに、マジで30秒で制圧とか
やってみないとダメかもなぁ。

570 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:14:57.93 ID:XpZ/cQpr.net
あと、payday2のファイル眺めてたら、なんかBainとかとWolfとかの会話集みたいなのがあった。

http://fast-uploader.com/file/6956525056013/ pass:2ch

これの中に、Panic roomやら、hospitalやら、Payday1の名前が出てくるんだけど
実装予定or既に実装済み(シークレット)or1のファイルをそのまま流用 なのか、
どうなんだろう。

あと、secret関連だと、 secret_stash_rubbleとかsecret_xxxxx_ductとかも書いてあったので
恐らくシークレットに到達した後だろうけど、ductがあって、箱か何かとガレキがあるっぽいが。

571 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:52:23.19 ID:GdviHl3nB
だれかelection dayのloudやろうぜ。

572 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:58:07.99 ID:GdviHl3nB
やろうぜ。

573 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:19:50.69 ID:LoVYQDJL.net
お前らの妄想は別でスレ建てろって
そのほうが捗るぞ

574 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:25:32.61 ID:Kxdie6vz.net
銀行の電話って始めの30秒の後も鳴るな。
そして金庫内の足跡・・・う〜ん。

575 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:29:57.27 ID:qhII2xE4w
別スレたてたほうがいいかもな

>>571
いいぜ
ただしDWに限る

576 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:49:11.98 ID:XIKTlJQn.net
http://i.imgur.com/LkN5fZe.jpg 謎の座標

http://i.imgur.com/VGHCDkJ.jpg 謎の写真2枚

577 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:53:48.22 ID:Kxdie6vz.net
セーフハウスには銀行のBPがあるんだよな。
そして意味深に金庫のトコにナイフ置いてあんだよな〜

578 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:07:47.33 ID:UgSHKbag.net
>>573
お前のプレイの仕方はオカシイとかスキル構成とか
ゲームの進め方で叩きあいしてるよりよっぽど建設的でいいわ

579 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:15:17.80 ID:LKaLyCjd.net
過疎ってるし、paydayの話題なら何でもレスしてくれてかまわん

580 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:34:41.84 ID:M4NsGrMm.net
じゃあ実績6つが何なのかの話をしようぜ
モデレーターはどうも既に知らされている? っぽくて悔しさがある

581 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:09:02.54 ID:acSFQb1+.net
真剣に検証したいなら、wikiでページ作って誰が見ても足跡分かるようにしないと価値無いぞ

582 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:30:17.36 ID:YBIae8ej.net
>>576-567
床に鉛筆が転がってるだけでヒントだって騒ぎそうだな
上の座標は武器作る機械の部品先端の座標だろう
写真はFF1DAYのトラックとAmmoBagだろ

583 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:49:05.34 ID:XpZ/cQpr.net
BANKって制圧前の準備段階の時とかに、
入り口じゃあなくて、屋上を歩いてると下の受付辺りからたまに
ピンポーンって音なるんだけど、あれはなんなの?
必ずといっていいほど、特定のポイント歩くとなるんだけど。一回だけ。

584 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:03:44.91 ID:AJ/B51Vy.net
いいかげんシークレットの話止めろよ
やりたきゃ別スレ立ててそこでやれ
真剣に検証し始めたら何スレも埋まるような話題を
本スレで話し始めるのはどうなんだよ

585 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:07:34.83 ID:LKaLyCjd.net
またお前か・・・
懲りないな

586 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:09:25.29 ID:6S3sYuwo.net
シークレット以外の話題があったらガンガン話せばいいじゃない
話題がないんだし

587 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:27:36.00 ID:M4NsGrMm.net
>>583
順番待ちのアナウンスじゃないかしら…と思ったけど、番号札とか無かったよなぁ。

588 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:12:48.33 ID:LoVYQDJL.net
FFday3のベッドルームから見える外の数列の意味はなんなんだよ

589 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:16:45.77 ID:/CdYpxWg.net
DWに入ってくる一週目の人どうにかならないのかなほんとに
DWの動きわかってるならいいけど
わかってる人なんて一人も見た事ないし

590 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:30:41.32 ID:zjL07g8T.net
gobankで赤外線当たるやつ何なんだよ
わかんねーなら入ってくんな

591 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:31:59.84 ID:LKaLyCjd.net
下から2番目のレーザーをジャンプで飛び越える奴見ないな

592 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:41:09.09 ID:8diClZp+.net
OKまでならnoob二人ぐらい居ても余裕だが、DWだけは勘弁してくれ

593 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:59:47.29 ID:qhII2xE4w
noobでも指示に従ってくれる奴らなら、がんばればいける
タナトス様は偉大ゆえにブルを一人で全部倒させてくれる

594 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:22:52.26 ID:+EeijPiX.net
>>590
GO BANKはけっこう待つ時間長くて、
電話応対とか来客対応が距離考えてないとしくじるし、
そこで集中力切れてくると、
VAULT開いた瞬間に精神が開放されて飛び込んじゃうんだろうw

VAULT開くときに数秒時間あるから、
Wait & Look gate, red lazer carefuly!
とか一言教えてあげてはどう?
あれOKまでは出てこないしねぇ・・・

595 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:44:11.14 ID:bpSgkqo/.net
数日あるDWのprojobでステルス任されるとハゲそうになるな
失敗したらまた最初からと考えると・・・

596 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:59:37.71 ID:RCN/tQTv.net
おいおいおいステルスする言ったのにECMの効果とページャー知らんとかアホなことやめてくれよ
ECMで無線妨害しても効果切れたら応答しなくちゃならないんだよ
そして初期ECMは無線妨害不可。覚えておいてくれよ

597 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:02:15.35 ID:RCN/tQTv.net
野良でステルスなんかやってられんな
スキルの効果も知らん失敗したら責任の押し付け合いに萎え落ち
エキスパートドライバー買って後は死なないように各自撃ち合い頑張れやでいいわ

598 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:06:58.33 ID:yrTnPequ.net
ソロステルスやって他の人は普通の装備が一番楽だけどね
おまけで一人だけサポートでサイレンサーサブでもつ程度で
野良だと一人サイレンサーとかもつとなぜか全員スーツと
ECM1個とか持ち出すから意味わからない
ECMなんて扉開けれる人が一人あればいいレベルだし
FSday2でラッシュするなら二人いるぐらいで

599 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:37:12.52 ID:zjrqsDmJ.net
Projobなら、B装備で待機なんだけど、ProjobでないならECM1個の気持ちは分からんでもないんだよな。
ホストがステルスだ ということはあっても、失敗したらリスタートなのか、Bで続行なのかを事前に明確にしないことが多いから。

リスタートするっていうのにBag持っていってもしゃーないし、それなら多少は使えるであろうECM持参する結果になる。
そんでもって、普段ステルスやらないから持ってきても使うタイミングが見つからずに未使用or使っても意味がない状況で消費して終わる。

600 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:46:32.90 ID:8X2o7406.net
RATS1dayで7個作るのに材料が足らないことってある?

601 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:51:11.44 ID:E8IZEnZV.net
他人が持ってる状態で落ちたりしない限りはありえない(はず)

602 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:22:09.63 ID:/iFkvgQf.net
同時に材料投入すると両方なくなる

603 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:40:37.99 ID:EOpB3tzQ.net
ラグのある時に同じ薬品の並んだ場所で連打するとどちらも取れてしまったりするね

604 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:09:28.34 ID:8GVN3+xB.net
RATSはバグって消えたら材料足りなくなるよ

>>601
なにその     ありえない(はず)
それにしても何でありえないと断定できたのお前


シークレットなんてありえない(はず)

605 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:38:19.84 ID:kwCOiM0u.net
さりげなくシークレットの話し蒸し返してんじゃねえぞ
止めろて言ってるんだからやめろ
やりたいなら他にスレ立ててやれ
それとおら
けつだせや

606 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:44:04.90 ID:amiploHA.net
顔真っ赤にしながら命令する輩好きよ

次スレで「ステルスの話題は禁止」ってテンプレにいれるか議論したら?

607 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:44:33.14 ID:amiploHA.net
失敬 シークレットの話題は禁止 の間違い

608 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:04:36.75 ID:6KjTaucJ.net
もっとシークレットの話蒸し返してくれ
俺がやれって言ってるんだからもっとやれ

609 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:16:53.90 ID:iw1nE/Mm.net
>>605
ケツを出したらッ
シークレットのッ
話をしてもいいんですかッ!!

610 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:25:49.58 ID:DyWF+qrC.net
野良の愚痴と煽り合いでスレが埋まるよりよっぽどいいじゃない、シークレット
どうせアプデが来たら皆話題はそっちになるだろうし

611 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:38:45.90 ID:jfNzLH8e.net
ここはPAYDAY2スレですがシークレットの話以外は一切許しません
野良の愚痴や最強議論なんて以ての外です
シークレット探しを行っている我々の邪魔になるレスは慎しんで下さい
野良の愚痴と煽り合いよりよっぽど崇高でスレの勢いを上げるシークレットの話題こそ
このスレッドに相応しい話題です

我々には来週来ると予想されるアップデートの予想の書き込みすら邪魔です
繰り返しますがこのスレッドではシークレット以外の話題を行わないで下さい
宜しくお願いします

612 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:57:10.43 ID:/1crtVRM.net
>>611
激しく同意します

613 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:11:57.06 ID:WZofUFbc.net
PAYDAYシリーズ'''総合''''$37k

614 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:19:06.04 ID:sGG5dD2J.net
単発で頭悪い書き込みしてるの、Watch_Dogsスレの
------------
834 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:38:04.77 ID:zixjt3l0
理解できない
読むの疲れる

は?一行で矛盾するのやめろよ
--------------------
こいつと同じだろ

615 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:21:50.12 ID:JX9Qj9e9.net
ばかなんとか君がエサをもらったときの反応と
同じ匂いがする

616 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:44:28.10 ID:Sr8gPe0L.net
Paydayの解析してるコミュのメンバーからチャットがきてシークレットはまだ実装してないんじゃないかとか言ってきた
https://dl.dropboxusercontent.com/u/30675690/Payday2/file%20change%20logs/reports/Patch27_1.html (根拠らしい)
私はシークレットが実装されてないことを確信しているとか言ってた

617 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:09:56.19 ID:zjrqsDmJ.net
Paydayに関する話なら、好きな話すりゃいいじゃねーか。
誰もシークレットの話以外するな なんて一言も言ってなかっただろうに。
シークレットの話はするな なんて閉鎖的なこというから、>>611みたいに
皮肉言われるんだよ。お前の親はBaldwinにでも殺されたんか?

分かったらいつまでもダウンしてないで、さっさとそこのドーザー殺してこい!Bro!!

618 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:17:26.31 ID:zjrqsDmJ.net
>>616
assets/secretフォルダと関連ファイルは、ファイル形式が変更される前から
既に入っているが、実装されてるかどうかは確かに別だな。

今の形式でも、解析環境がない人でも、all***.bundle系ファイルとかをメモ帳で無理やり
開くだけでそういう何かがあること自体は確認できるお。all_3とか見てて面白い。

619 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:31:09.47 ID:8GVN3+xB.net
なにこいつ気持ちわりいな>>617
こんなやつがどうせ名前にタグ入れてるんだろwww

620 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:39:11.85 ID:sGG5dD2J.net
相当T$Eに恨みがあるんだな、親でも殺されたか?

621 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:47:44.76 ID:8GVN3+xB.net
T$E以外にもあるだろうが

622 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:56:07.92 ID:YTyw6pYp.net
どう考えてもお茶を濁してこの場を収めようとしてくれている>>617が浮かばれないな。
糞コテの次はT&Eに親を殺されたHeisterとは、このスレも忙しいもんだ。

623 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:03:25.11 ID:6KjTaucJ.net
見よ!世界よ!
これが日本のpaydayスレだ!!

624 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:13:09.58 ID:amiploHA.net
Steamスレッドで、木曜日に非公式名Kosugiとかいう新JOB?の追加が来るかも、って情報を見つけた

ソースを辿っていったら「? Abomination Jones」っていう自称PAYDAY 1 & 2 Community Adminの人が
Almirから聞いたらしい(実際にフレンドにAlmirがいたし)

この人をどれぐらい信用していいのかわからないから、本当か半信半疑だけど…

625 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:15:42.01 ID:amiploHA.net
この人、スレッドをピン留めしてからAdmin確定やんw 信用できるね

Almirが言うには、順調に進めば木曜日に、ってことらしいから、順調だったら明日あたりに専用ページが公開されるかもね

626 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:25:17.02 ID:+Avqhi1f.net
その人は信用できるよー
前も色々とアップデートやDLC前情報をほのめかしていた。
アメリカ最古の銀行がどうとか、歴史を作るぞ、とかいうラジオ音声もその関連で上がってたけど
フェイクで有名な人のアップだからどうだろうね

627 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:41:05.81 ID:0nZucF8tr
どうせマップ1個追加だけなんだろ?
もっとまとめて追加して欲しいわ

628 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:31:59.88 ID:Sr8gPe0L.net
http://imgur.com/a/nKjrK#3

629 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:45:44.94 ID:6KjTaucJ.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/0/401d6927.jpg
こういうの欲しい

630 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:44:22.97 ID:GGFtimTm.net
楽しみだな〜
DLC NEWJOBか〜
ほえ〜〜

631 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:12:26.74 ID:kXhgGmQb.net
シークレットの話以外は止めてもらえますか?
第一>>624さんもその話の一体何がソースなんですか?
どうせアップデートが来ればわかるような話題は
アップデートがあるまで謹んで下さい

632 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:26:18.56 ID:nXPDNuv7c
しかし小杉とわなんなんだ?
ケインか?ピー子か?

633 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:15:43.08 ID:g/kKcTPt.net
DWてタナトス1KSP3
ammo*2med*2が一番安定する?

634 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:26:21.89 ID:9qzywP1K.net
>>631
カバ大人くんvipへ帰ろう

635 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:27:49.49 ID:31jI/o97.net
secret_stashとかって前作のデータとかじゃないの?

636 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:06:41.39 ID:3jAbAczdf
>>633
安定ならタナトス2、KSP2かな
まあただブル確実に殺せるタナトス持ち一人入れば他なんでも大概いけるよな
タナトスでてDWの難易度がだいぶ下がった

637 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:01:09.91 ID:kDTzYq0V.net
根本的な疑問なんだけど
マスク被って銀行の回りうろうろしても
あー何かのイベントやってんのかな?
ぐらいで一般市民がギャエーて叫びながらうずくまることなくね?

638 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:09:45.42 ID:DaFu3qIV.net
>>637
銃もってっからね

OK以下で荷物どこもって行ってくれても良いけど、山ハズレて放置するのやめてくれ
さすがに抜ける

639 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:10:07.83 ID:skkLwNX0.net
銃も持ってるから流石にギャエーってなっちゃうなー
まぁあいつらマスク被ったら武器も持たないと気が済まないみたいだし

640 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:12:36.39 ID:hcLgrCRR.net
>>637
銃器こっちに向けてくる奴見てそれはねえよw

641 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:15:09.27 ID:XXrWt6Wv.net
銃が手から外れなくなる呪いのマスク

642 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:24:49.15 ID:skkLwNX0.net
L4Dで言う所のリアリズム的な難易度追加されないかね
味方のハイライト無し、バッグ類のハイライト無し、敵へのスポット不可、ミッションオブジェクトのハイライト無しで
その代わり報酬と経験値多めみたいな

643 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:27:18.39 ID:hcLgrCRR.net
その場合警官はすぐに突入しないし、バンが速攻で制圧されると思うぞ

でも面白そう

644 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:28:21.74 ID:AZN4d6pr.net
DWマスク手に入れた糞うれしい
ホントきつかったわTRANSPORT系はもうやりたくない

645 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:28:59.81 ID:IOAhiXE7.net
フレンドリーファイア追加するだけでもかなり難易度上がりそう

646 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:30:04.23 ID:hcLgrCRR.net
>>644
grats!

647 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:02:50.10 ID:3jAbAczdf
フレンドリーファイアはあかんと思うの
L4D2みたいに殺伐そしそう

>>642
リアリズム警察ならVANやエスケープ地点に大量のブルドーザー配置、突入は大量のフラッシュバン投げ込んで一斉になりそうだな
違うモード追加は楽しそうだな
対戦はあれだけど、開発は予定してないのかなー
マップ追加できないなら新モード追加してくれ

648 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 03:00:12.00 ID:CjxKoGpq.net
現状手榴弾ですら中々の脅威なのに銃弾によるFFまで追加されたら
ノーマルですら危うくなりそうだな!

649 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 06:02:11.14 ID:nuqGIbPi.net
タナトスでFFして速攻Leftする外人が目に浮かぶ。

650 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:38:03.01 ID:Td5lv5tx.net
銀行でバーサーカーノコギリやってると高確率で手榴弾投げてダウンさせて逃げるからな糞外人は

651 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:20:12.14 ID:eyo0a2LK.net
Taserにやられて味方にFFし、ダウンさせ、すまぬ!すまぬ!と泣きながら自分もダウン。
シールド殴りに行った味方ごと射殺。
うん。このゲームでFFは無理だな。

652 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:20:55.72 ID:7a9CGjGU.net
ダウンした味方にインスパイア連呼してたらシールドが拉致していって収監されちゃった。
な、何を言ってるかわかry

653 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:09:11.68 ID:ITm3l1zt.net
収監(意味深)

654 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:26:31.08 ID:W48xpiBS.net
シークレットの話題はもういいのん?

655 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:21:16.11 ID:phNBs1EQ.net
特定の武器MODを狙いたい場合って
すぐに終わるJOBをクリアしてカード引きまくるしかないの?

656 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:23:45.15 ID:g/kKcTPt.net
カードで手に入るやつは2個制限あるから
いつかはそろうし
最終的にそれしかでなくなるはず
modつけてはずしたら2個以上所持はできるけどね
だから宝石店ドノーマルまわすのが一番早いかな?

657 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:28:53.74 ID:p9FRovH2.net
>>654
別に新情報無かったし

658 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:46:23.21 ID:y/kDiFN+.net
DWでのゲッザッファッカッッ!‼︎は倒れてる人の周りをクリアしてからにしてあげてくれ〜w
速攻で収監されるかわいそうなプレイヤーがw

659 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:53:02.65 ID:ZZ89W1GI.net
さっさとそこから逃げないnoobが悪い

660 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:40:40.31 ID:kXhgGmQb.net
そもそも起こされてから1秒は射撃・殴りダメージ相手には
完全無敵だから連続ダウンは間違いなくそいつの責任

661 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:07:17.05 ID:AVf9ei3I.net
ザコい考えて起こせよ厨の反論まだですかね?

662 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:46:41.50 ID:TcFX16Y+.net
LMGのリロードが面倒なときは
わざとテイザーの電撃を食らったりしてる
余裕があったらだけれど

663 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:54:29.80 ID:kXhgGmQb.net
>>661
馬鹿はインスパ貰った後謎のダンスを踊り始めまたダウン
画面灰色になってようやく危険だと気付き逃げ帰ろうとするものの
時既に遅しで収監されるのがパターン

こんな糞プレイして即収監されちゃってたら苦し紛れに「クリアしてから起こせnoob」と吠えて
ゲーム途中で抜けるしか精神を安定させる術はないだろ察してやれよ

664 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:59:22.09 ID:ZZ89W1GI.net
ダウンしたらすぐ起こすんじゃなくて
ダウンした人が銃撃てなくなってから起こすのが一番良いと思うんだ

665 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:12:13.43 ID:g/kKcTPt.net
たしかに何度もダウンするやつはその場で動かないで
連続で死ぬやつばっかだな
その後決まって敵殺してから起こせよカスっていってくるの多いたしかに

666 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:25:24.92 ID:p9FRovH2.net
patchβ終わったか、やっと表記通りのゲーム容量になるのか

667 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:28:22.93 ID:9qzywP1K.net
アプデ奇跡の2gb

668 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:30:54.99 ID:ZZ89W1GI.net
何も新マップ来てなくね?

669 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:52:39.43 ID:iBoRXwo9y
DLCきた!影の襲撃・・・!!?

670 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:32:11.94 ID:p9FRovH2.net
なんでだよ、データ容量とアップデートの方式を変えるpatchって前から書いてたろ

671 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:34:23.18 ID:g/kKcTPt.net
ディスクビジーがいっさいないのがこれほど素敵とは
恐ろしいほどアップ早い

672 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:35:08.67 ID:p9FRovH2.net
なぜ今までこのアップデートが出来なかったのか

673 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:38:38.69 ID:eyo0a2LK.net
ここに書いてあったみたいに、1のデータとかも混ざってたみたいだし、
圧縮といいつつ要らないファイルをゴニョゴニョしたのがほとんどではないんだろうか。
推測だけど。

674 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:45:54.33 ID:9hvX4tlE.net
だいぶ容量がすっきりしたなおい

675 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:47:37.68 ID:hcLgrCRR.net
PAYDAY 2: The Shadow Raid Heist update goes live on Thursday!
http://steamcommunity.com/games/218620/announcements/detail/1715056000689995637

676 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:48:06.82 ID:g/kKcTPt.net
なんで日本語でしかも侍

677 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:48:16.20 ID:noG16Uzh.net
うっわ・・・・・

678 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:48:35.95 ID:p9FRovH2.net
影の襲撃(キリッ
http://www.overkillsoftware.com/shadowraid/

679 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:48:47.50 ID:MDHl7Hcf.net
まさか10GBちょっとにまでなるとは。
これならSSDにデータ移動しても余裕できるわ。

680 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:49:26.17 ID:hcLgrCRR.net
ていうか1のPMC再登場かよ
これもうわかんねぇな

681 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:49:28.64 ID:Jjf4Wkd1.net
DWって起こされても即蜂の巣で即ダウンだろ
まあそんな囲まれる位置に居たり仲間の支援受けれない場所に
居るほうが悪いんだけど

682 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:50:03.05 ID:pYt1xQ3S.net
カワリミ!

683 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:50:13.73 ID:p9FRovH2.net
Murkywaterって新しい敵対勢力か

684 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:52:00.12 ID:MDHl7Hcf.net
神アプデじゃん!
2日後とか超急だわ。モチベ上がってくるわ。

685 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:52:09.86 ID:AVf9ei3I.net
FREE WEEKENDとか野良いくの控えるわwww

686 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:52:35.27 ID:jZ7rxPNv.net
Bプランなしのステルスオンリーって書いてあるな
最高にギスギスした野良COOPになりそうだ

687 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:52:48.34 ID:uXY3VCFY.net
ゲームのファイルサイズを縮小
ステルスで敵を降伏させる機会が増加
プレイヤーが壁を使ってテレポートできる、しゃがみに関連する問題を修正
統計メニューのショットガン用の精度の問題を修正。100%以上を示すことができる
カメラ上で検知表示(!マーク)がクライアントに表示されない問題を修正
二人が同時に死体を袋につめようとするときに時々、1つずつ死体袋を得た問題を修正
プレーヤーカメラがスナイパーサイトをクリップするだろう問題を修正?
Jokerのスキルに関連するクラッシュを修正
Big Oil DAY1で、複数の手榴弾ケースが存在する問題を修正
Firestarter DAY3とBank Heistでプレイヤーがスタックする問題を修正
Firestarter DAY3とBank Heistのジップラインの問題を修正

そして>>624-614が本当だったね
しかしこれもうわかんねぇな

688 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:52:59.74 ID:MdJ61mRf.net
stealth限定MAPなのかー 最近stealth押し多いな

689 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:53:41.62 ID:g/kKcTPt.net
フリーはrep制限かけりゃ解決なきがするけど
ステルスオンリーのほうがやばそう

690 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:54:01.18 ID:kXhgGmQb.net
>>681
だから無敵時間あるのにその間に逃げられないほど囲まれて
脱出もできないような場所にいる奴が悪いんだってば
そういう奴って僕のかんがえた最強のキャンプスポットで一人で死ぬか
勝手に無茶苦茶にカバーもない場所で戦って死ぬかの二択だし

それより新マップステルスオンリーとか・・・

691 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:54:30.88 ID:V1lvNi0v.net
なんか更新きたかい?

692 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:54:40.31 ID:p9FRovH2.net
ばれたら制限時間60秒か、また面倒そうな・・・
ソロで出来るなら逆に稼ぎが出来るな

693 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:56:57.70 ID:MDHl7Hcf.net
うわマジで、ステレス失敗したら終了 は、ちょっときっついねぇ。
やり込んでる人たちは、もうステレスマスターし過ぎて、
むしろ戦闘楽しくしてくれって感じもあるみたいだし。

694 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:57:22.18 ID:31jI/o97.net
Murkywaterって1のSLAUGHTERHOUSEに出たPMCか

695 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:58:28.33 ID:iejIZAXZ.net
敵がUMPっぽい銃持ってるけど新しく実装されんの?

696 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:03:34.97 ID:31jI/o97.net
http://imgur.com/a/nKjrK このリーク画像は本物だったか

697 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:11:36.98 ID:Jjf4Wkd1.net
ステルスマップだけなのはがっかりだけど新規増えるならいいか

698 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:37:11.87 ID:3jAbAczdf
ステルスがつまらないのはクリアまでのパターン覚えたらもうやることなくなる
あとはステルスしかできない(ステルスも微妙w)なnoobが戦闘からの逃げ道にステルスステルス言ってるのみるたびに
ステルスが嫌いになっていったな

それから外人のデザインした和ってなんか違和感あるよねw

699 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:42:36.25 ID:rwfnJRPg.net
まだ買ってないんだけど
今から買ってもお前ら遊んでくれるの?

700 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:49:28.96 ID:MDHl7Hcf.net
>>699
毎日野良PTが普通に何個もできるし、
気軽に参加できるから躊躇する必要なし。

謎にキックしまくる人もいるけど、
嫌だったら自分がホストになれば解決。

ただ、色々覚えるべきこととかはあるから、
いきなり最高難易度とかに突入しないこと。

701 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:53:26.38 ID:zViGVraX.net
謎にkickとか言ってるけど
おまえTWファンボーイっと一緒にステルスやった事あるのかよ?
一時期TWタグは蹴りまくってたわ

702 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:14:29.09 ID:6WjbcZCLd
野良ステルスは失敗を楽しむものじゃね
もうどんな失敗しようがけらねーわ俺

>>699
遊んでやるよ
OKまでなら初心者歓迎
初心者には手厚く介護プレイいたします

DWは上にも書かれてるように難易度が別ゲーだから、初心者にはきつい
興味あったら試しに入ってみるのもいいけどゲームにならんと思う

703 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:14:42.10 ID:C9abN07Td
ステルスオンリーってどうなってんだろうな

FF day3とElection day2はステルス難易度結構高いと思うけど
最悪はECM 8個置きでゴリ押せるんでしょ。
対策されてんのかな・・・?

704 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:57:28.76 ID:cUMzM7cM.net
なんだろTF2のメカゴジラパロみたいに何か映画ポスターのパロなんだろか
http://www.overkillsoftware.com/shadowraid/shadowraid_desktop.jpg

705 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:00:49.04 ID:p9FRovH2.net
>>701
TWタグつけてる奴はコリアンばかりだから仕方ない

706 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:03:33.61 ID:rwfnJRPg.net
>>700
取り敢えずDeathWishとかOverkillとかに入らないでいたらいいのかな

ありがとう、今度のセールで買うわ

707 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:03:55.26 ID:rlig88Dc.net
ステルスマップで1マップだけかよ
さっさとマップもっと増やせよ
そしてDAY4もさっさとだせよ

708 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:06:31.26 ID:pYt1xQ3S.net
Day4とか長すぎてダレそう

709 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:08:44.85 ID:qh706H7N.net
よかった
DLC #01とMODしか手が出せなかったから
今度のSELLで全部買っってやるぜ
でもTransportはいらない子なんだろ?

710 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:23:42.28 ID:BSk5NdQ6.net
transportはあれはあれでsmash & grabしてるから楽しい

711 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:39:48.63 ID:6WjbcZCLd
DLC武器で強いのはスナ、手榴弾、LMG
このへん買っとけば問題ない
MODのDLCもあれば便利だけど、目玉の強化CARとかはスナきたせいでOKでの地位が一気に落ちた感じ

DLCがでるたびに毎回強くなっていってるから、初期のトランスポートなんかは今だと空気だね

712 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:35:00.80 ID:wCAG8bHg.net
Normalでホスト沢山してプレイヤー人数を増やそうと思う

713 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:36:07.31 ID:Gop4sexc.net
これで俺も新規に先輩ヅラ出来るぞ

714 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:05:24.28 ID:pIdXrZmG.net
しっとるよ俺しっとる
ノーマルかハードに入って
パンダかカワイイのお面着けてsaw持ちつつゲットファッカー!しとけば
新規に尊敬の眼差しで見られるんだろ?
しっとるわ

715 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:17:33.93 ID:jb8Fp4ZX.net
新マップにはprojobが無いみたいだね

716 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:23:41.01 ID:1NmOOemE.net
まぁステルス失敗したら確定かは分からないけどほぼ失敗なんだろ?
さすがにそれの失敗不可のプロジョブはきついんじゃね?
緊張感あっていいって考えもわからなくもないが

717 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:28:08.31 ID:p69ZfZtP.net
早くインファミーして新規とじゃれあいたい

718 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 09:13:21.10 ID:JHC7i/P3.net
60秒以内に脱出しないと失敗になるらしいね

719 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 09:47:57.69 ID:Ct0uE0Om.net
ECMラッシュでクリアできちゃうようなステルスは勘弁な

720 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:47:30.01 ID:cnfDK6pa.net
ECM設置して物理で殴ればいい

721 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 16:42:30.78 ID:Ws7WxsWE.net
ECMで殴ればいい。

722 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 16:46:13.36 ID:sa8uuzbk.net
go bankの赤外線サンサーみたいなのが
いたるところにあるマップとか
めんどくさい仕掛けと解除に時間かかるの
複数設置でもしないかぎりECMラッシュで安定しちゃう予感
ECMの無力化がカメラのみとかなら違うだろうけど

723 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 17:31:06.82 ID:ne1WrKvu.net
全員フレでECM強化しとけば4分無敵タイムだもんなぁ
ECMは根本的に存在そのものがステルスをクソゲーにしてる
1みたいに適当ステルスで見つかったらplan Bやるほうが面白いのに

724 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:06:42.59 ID:+22wQ2DS.net
ステルスすんのに運ゲーと罰金払って通りの市民始末するスタイルがあんま好きじゃない。BGMいいし撃ちあってて楽しいわ

725 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:07:19.35 ID:Ws7WxsWE.net
1個30秒も効果あるんだっけ?20秒じゃないっけ。
20秒×2個×4人でも160秒=2分40秒だから相当なもんだけど。

726 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:13:05.76 ID:3RvsfTbe.net
ECM強化しないと31秒は無理

727 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:39:18.36 ID:jb8Fp4ZX.net
ecm関係なしに60秒だと思うけどなあ
それよりもeagle heavyの拡マガが欲しい

728 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:54:18.11 ID:ne1WrKvu.net
>>725
ECM specialistとoverrideで30秒

>>727
アスペ

729 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:16:44.39 ID:YC2fRCFg.net
アスペ特有の一行レスとアスペ認定

730 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:46:35.49 ID:ne1WrKvu.net
>>719-705の話の流れは
ECMラッシュ出来てほしくない ←わかる
ECM完璧に合わせれば4分持つもんね ←わかる
ECMって30秒も持つの?20秒じゃない? ←わかる
ECM強化しないと30秒持たないよ ←わかる

>>727
ECM関係なく発見されてから60秒じゃないの? ←は?ECMラッシュ出来て欲しくないって話だろ?
イーグルの拡マガ欲しい ←は?聞いてねえよ話飛びすぎ

間違いなく話読めてないのは>>727
それすら読解できない>>729は超絶低学歴でレッテル他人に貼らないと精神が持たない危険人物

731 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:51:59.60 ID:Jaix+THE.net
ECMの話に限らず新jobの成否に関する仕様の話だと思うんですけどお… 人様のこと簡単にアスペアスペいうなんてこわいお…

あ、実装はあと丸一日後? 今日の深夜?

732 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:14:32.05 ID:JHC7i/P3.net
>>730
「超絶低学歴でレッテル他人に貼らないと精神が持たない危険人物」というレッテル貼ってるんですがそれは…
異常に必死だし、頭大丈夫?

>>731
丸一日後かな。だいたい新パッチやDLCなんかはいつも日本の夜21-24時とかに実装されてる。

733 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:15:35.44 ID:sa8uuzbk.net
DLCとかは2〜4時じゃないか
あっちの現地時間になるし

734 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:24:01.10 ID:sa8uuzbk.net
というか日本のゴールデンタイムにDLCとかきたことあったけ?
まったく記憶にないんだけど

735 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:48:55.09 ID:Jaix+THE.net
昨日のパッチが早かったからもしかしてと思ってね
いつもなら朝方だけどね

736 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:49:34.84 ID:73XPaIPv.net
日本だと30日のAM2時くらいじゃね?

737 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:42:21.12 ID:bR956hpW.net
UPDATE2.7GBとか勘弁してくれ

何か美味しいの?新MAP増えたりするの?

738 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:01:28.94 ID:Otwo9q84.net
1のOKと2のDWってどっちが難しい?自分的に1のOKのほうが難しかった記憶があるけど
145はやったことないから分かんない

739 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:15:27.30 ID:1Q0h/jbv.net
145+>DW>1のOK

740 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:41:31.54 ID:SXdBR/FM.net
battlefield hardlineが対戦できるpaydayになってるんだけどどういう事だよ

741 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:03:51.16 ID:zO5gm9SI.net
動画の1つも貼れよ

742 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:29:01.79 ID:6MRCLV6UB
GO BANKの金庫のレーザーって
下から3個目より上ならしゃがみで入れますか?

743 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:25:02.54 ID:/V1LrcOO.net
145+は今でも正攻法でクリアできる気がしない
緑橋とか二度とやりたくねえ

744 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:31:25.98 ID:VB6Y+3Vo.net
145+はほんと鬼畜だからな
緑橋とかAIがアフォすぎて塔手前でつまりまくるし

745 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:09:52.84 ID:98Clc0t2+
http://www.amazon.co.jp/dp/B00K72FHCW

どうでもいいかもしれないけどアマゾンにダラスが

746 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:01:59.82 ID:qHZja/7K.net
思うんだけどさ
実績ってマスク取れる物以外何の価値があるの?
こんなの解除されてもヘーって感じなんだけど
他人の実績見て興奮する訳でもないし

747 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:22:15.14 ID:rTQSOAZi.net
どのゲームでも実績って自己満足だろ
他にやること無くなった時のやり込み用
もしくはチーター確認用

748 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:22:36.51 ID:1f3Q6Trm.net
あの中国人とMattは一般市民を見習うべき
あいつらは銃声如きじゃ止まりもしない

749 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:26:34.60 ID:WavOXY0l.net
ツイッターで大口叩いてる奴の実績見て見下したりとかに使う

750 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 03:16:54.31 ID:IPVwq5e7.net
武器の迷彩パターン来たらplus1年はやれちゃう

751 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 03:50:59.95 ID:l1qhxFF8N
俺が興味ある実績DWクリア、マスク実績くらいだな
他のは埋める気もない

752 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 04:55:09.88 ID:l1qhxFF8N
アプデ後チャットで指示書いてたら勝手にreadyになって発狂しそうになるんだが何これ
強制readyみたいになってるの俺だけ?

753 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:25:34.37 ID:iXfKIA+O.net
727 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:26:34.60 ID:WavOXY0l
ツイッターで大口叩いてる奴の実績見て見下したりとかに使う

いいですね〜この陰湿ジャップな感じ

754 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 09:24:37.52 ID:kWINPAfn.net
いちいちジャップとか言っちゃうチョンが湧いてるのか
チョンゲーにお帰り^^

755 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 09:37:33.72 ID:IBXXmB6D.net
>>753
メイプルストーリー(笑)でもやってろ

756 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:24:24.86 ID:cgf0lzBn.net
私は新MAP楽しみです。

757 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:47:19.17 ID:Lnt/7KV8.net
朝から元気だなお前ら

758 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:53:50.62 ID:CY5NESPI.net
ステルスオンリー言うからにはそれに見合った報酬貰えるんだろうな?
無料開放MAPなのであまり期待してないが

759 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:24:31.63 ID:wqEHMob4.net
気軽にジャップって言っちゃう人って蔑称だってことが分かっているのか理解に苦しむわ。
常にアルファベットを全部大文字にして英語チャットしてる人と
同じくらい自分が何をしているか理解できてないんじゃないのだろうか。

760 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:30:45.11 ID:Lnt/7KV8.net
暗に「僕は理解できていますよ。知識が少ない人は大変ですね(笑)」って言ってるだけだな

761 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:32:13.74 ID:KouHZaR8.net
言葉の意味だけを見て本質を理解していない
ネット中毒は頭でっかちというのを体現しておる

762 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:40:39.50 ID:Lnt/7KV8.net
っていうかオールキャップスと並列してんの意味不明すぎだろ

763 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:30:41.22 ID:lEII1ygx.net
チョンや在チョンのチーター率www
チョンがこのゲームでチートする率今の所100%www(俺調べ
フレンドすべて消したわw

764 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:32:04.68 ID:VB6Y+3Vo.net
韓国は台湾と日本に偽装するのが多いのがな
グループとかハングルのグループとかあってすぐわかるし

765 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:05:08.26 ID:SXdBR/FM.net
>>764
そもそもプロフィール偽装はsteamの利用規約違反だし、ガンガン通報していいんだぞこれ

766 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:54:30.12 ID:+Z7z7DME.net
>>764
これよく言うけど[TW]タグに韓国人のフレンドが大量にいた事殆ど見たことないんだが
まさかソースも無しに憶測で「こいつなんか下手だしイラつくから韓国人って事にしよう」
って勝手に思ってないだろうな?

767 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:08:17.23 ID:AuFPjmSp.net
気に入らないことや都合の悪いことは全部韓国人のせいにしようって
学校で習わなかったの?

768 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:47:57.71 ID:SXdBR/FM.net
>>766
いやよく見かけるぞ、ふつう頻繁に履歴なんて見ないから気付かないだけだろ
もちろん韓国人全員がそうであるわけじゃないけども、いるわ

769 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:53:24.67 ID:VB6Y+3Vo.net
>>766
名前変更履歴にいろんな国タグあったり
所属グループにハングル多かったり
フレンドにハングルのやつが複数いたり
コメントがハングルだったり
JPタグとかなのにやけにJOIN速度遅かったりしたら
プロフィールみたらそこそこな確率でこんなのだぞ
正直あんまり遭遇してないあなたがうらやましいレベル

770 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:51:32.29 ID:OjwGmjXl.net
shadoe raid もう来てる件

771 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:51:42.03 ID:VB6Y+3Vo.net
shadow raidきてるぞー

772 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:51:48.72 ID:O05ggchU.net
まじでか、速いな

773 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:59:18.69 ID:41lRx08i.net
アプデのDL早くなった?気がする

774 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:01:35.48 ID:1Q0h/jbv.net
何をどうしていいかさっぱりわからん

775 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:28:02.81 ID:kMLpC1Ea.net
ShadowRaid 練習にOfflineやろうとしてもClientCrushでしんでまう

776 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:49:56.03 ID:AuFPjmSp.net
バールが見つからないてかヘリが運んでくるコンテナの中身なんだ?
甲冑は金庫の中にありそうだけど

777 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:53:50.49 ID:3oyg8Byn.net
てか広いなー迷子なるわ
考えてガード始末しないと詰みそう

778 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:15:29.67 ID:AR+J/JXk.net
時間かかる割に報酬ショボいな

779 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:17:14.72 ID:mFJKIkRi.net
むちゃくちゃ広い
ECMラッシュはまず無理だね、これ

780 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:40:16.58 ID:0Czoxfu4.net
即効飽きられそう
緊張感なくなるだろうけど、PlanBあったほうがたぶん皆楽しめた

781 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:48:03.68 ID:1F9VjPZp.net
>>780
それ。戦闘ない時点でFPSとしての面白みがないから数回やって飽きる

782 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:48:34.33 ID:mLDUI2ZC.net
一回どれくらいの時間で終わる感じですかね?

783 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:58:15.12 ID:41lRx08i.net
カメラルームの警備員と赤?オレンジ一色の作業員からカードを貰う
金庫開けて持ち帰って終了
その他色々な場所にアイテムが設置されてるので持ち帰ってもOK
しばらくして来るヘリは警備の追加

バールは裏手海側のハシゴの降りた近く
カメラルームがある階の通路辺りのどっちかで見た

大体こんなところか?

784 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:11:50.61 ID:iXfKIA+O.net
普通に巡回してるMurkywater社員もカードキー持ってたぜ
バールはコンテナの中に転がっている時もあったし、ランダム要素は相変わらず多そう。
ヘリもコンテナ運んでたし。金庫を開ける必要は必ずしもなくて、要するにルートバッグを規定数集めれば脱出自体は可能。

785 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:07:14.31 ID:Ax+Jl7WD.net
上手いことジャンプして上に乗ったコンテナを開けてみたらバールが出てきた

786 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:14:05.32 ID:RmPH2z+3.net
>>785 1と2でカットされたアイテムだね

787 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:53:50.41 ID:mLDUI2ZC.net
タイムロックの金庫は1枚差してから時間を置いてもう一枚差すことは出来ないのかな?
さっき1枚差してからもう一枚探して差しに行ったらインタラクト出来なくて困った

788 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:54:54.29 ID:/2Vop0lo.net
>>776
VHだとコンテナすら落とさなかったけど
DWだとArtifactが入ってた

マップ探索とかアイテム集めが楽しいけど、
ソロでおっかなびっくり歩いて規定数集めた後も漁ろうとすると30分は平気でかかる

789 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:58:13.82 ID:1Q0h/jbv.net
結局鞄運びゲーか・・・・
つまらん

はよKF2でないかなぁ

790 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:23:18.92 ID:Ax+Jl7WD.net
system disabled って出て2枚目のkey card が使えない
何でやろか

791 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:23:51.57 ID:VB6Y+3Vo.net
>>790
最初の1枚さしたら10秒以内に
2枚目入れないとさせなくなる

792 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:54:30.86 ID:0Czoxfu4.net
それ浸透するまでに知らずに差しちゃって詰むの続出しそうだなぁ〜(現に2度なった

793 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:04:05.07 ID:4jDgoLl3.net
結構お金貰えるね、影の襲撃

794 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:33:07.29 ID:rpBhZXQP.net
4時間で全部の実績取れたわ
DWだとカメラがなくなって警備も大して増えてないしでヌルい エレクションのほうが断然やりごたえあるわ

795 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:36:52.07 ID:teuS1PdK.net
裏行ったときにマップが再度読み込まれなくなってるのが嬉しい

796 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:43:14.15 ID:mQBSZBud.net
やべえ影の軍団
Bugで落ちまくるわw

797 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:44:48.40 ID:dbD0IBm4.net
ziplineで死体が船に運ばれてて草不可避

798 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:21:56.81 ID:KUhSP8iD.net
こういう広いマップでplanBやらせろよって思った

799 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:23:00.89 ID:yDANUQli.net
「それ死体やから運ばんでええで」
「え?」(ジップラインスルー

この流れ1日だけで5回くらい見た

800 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:24:25.80 ID:iOD6N4Iq.net
エレクション、シャドウと来て次は戦闘来てくれると信じてる

801 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:46:01.24 ID:4jDgoLl3.net
面白かったがステルスは見つかった見つかってない撃った撃たないのなすりつけ合いが発生して酷い
幾ら見つかってないと言い訳しても自分以外が発見された時は画面に表示出ないんだよなぁ…見苦しい

802 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:47:55.68 ID:mQBSZBud.net
俺の環境では
Retryは強制的にスタックして終了させられるわ
ある意味 ProJobである

803 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:50:08.13 ID:G91583qM.net
見つかった後のカウントダウン時のBGMがやたらかっこいい

804 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:52:15.73 ID:4jDgoLl3.net
新BGMまだサントラに来ないか

805 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:53:43.46 ID:CpA8IekZ.net
エレクション並みに警備がウロチョロしてくれないとぬるすぎてつまらんなゴミアプデ

806 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:31:50.14 ID:jkjS2R4p.net
シャドウ、残り10秒でギリ積み荷間に合って、でも俺変なとこにいて
脱出ポイントに間に合いそうになかったからとっさに抜けたんだけど、
なんか「クリアできなくて萎え落ちしたやつ」みたいに思われたかもしれない。

スマン、そういう意図じゃなかったんだ……わかってくれ……

807 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:35:14.55 ID:A0sGdAQxx
マップの作り自体は凝ってるんだけど、やってることの作業感ぱねーな
戦闘マップが欲しかった

>>789
KF2でるのか
1はゴミグラ過ぎて目に悪そうだったから即アンインスコしたわ
2でるなら楽しみだな

808 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:47:30.57 ID:4jDgoLl3.net
今回のジョブは外でいかに早くバールと金見つけれるかだな
まずコンテナ周ってバッグ回収ノルマを達成してから室内に行きたい
見つかってもバッグ無しで走れば室内からでも間に合う
バール無いと室内行っても収穫が望めない

809 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:40:45.12 ID:IgV3CKgw.net
外でノルマ達成って難易度なにを想定してんだ
バールは室内に入れる下水道口から出て金庫の方入ってすぐ右に固定である

810 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:47:01.63 ID:MCdtxS0HU
バール配置固定じゃないぞ

811 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:49:18.72 ID:A0sGdAQxx
DWでも金庫開けなくてもいけるのな
ソロで金庫開けようと思ったら二枚目のキーカード持った市民かガードを金庫付近で殺して、かつドロップしてくれないといけないから結構な運ゲー
パールの位置固定で楽な位置にあるから、そもそもパール仕様にしなくてよかったんじゃね

>>810
パールの全ての位置把握してるわけじゃないが、金庫付近のパールは固定
DWしかやってないから他は知らん

812 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:57:08.04 ID:np/WA0fHA
絵画みつからねぇ・・・

813 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:50:57.47 ID:lSnjwEfX.net
SteamでPayday 2がWeekend sale中
本体とDLCを全部購入しても約$20

814 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:53:33.34 ID:93/qzNtw.net
XCOMEWだけ買った いつまで経っても新要素こねえPayday2とかもう洋梨

815 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:57:28.41 ID:PFWLYsgr.net
フリーのせいで今rep制限つけないと
ほんとカオスだな野良

816 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:00:48.25 ID:geFE7wGB.net
上にも書いてあったけどDWでカメラなくなるのは仕様なのか・・・?
警備も別に増えてないしDWが一番簡単なような

817 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:41:28.76 ID:rcIamuK/.net
やっぱTWタグって糞だわ

818 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:43:24.46 ID:PFWLYsgr.net
JPタグもにたようなもんだけどなー

819 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:00:28.94 ID:bkXjNy7s.net
セールだから買おうと思ったけど警察と銃撃戦しながら金回収するゲームじゃなくて警備員にバレないように回収するゲームだったのか

820 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:26:16.78 ID:lSnjwEfX.net
>>819
いやバレても別に構わないが

821 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:16:00.19 ID:A0sGdAQxx
freeのユーザーはこれから増えそうだな
また4万とかまでいくだろうか

822 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:29:08.06 ID:CpA8IekZ.net
影はステルス下手な奴の踏み絵
こんなとこで下手こく奴はどこでやってもダメな奴

823 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:30:47.85 ID:PFWLYsgr.net
影ですらタナトスもっていったり
vis75のスーツとかありえないの多いし
たしかに踏み絵ではある

824 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:40:51.62 ID:4jDgoLl3.net
>>809
ノーマルすら狭くて見つかりやすい中に直行して即通報されて萎え落ちの嵐だ
先に警備薄い外周巡って少しでもコンテナから金とバール探してノルマの足しにした方がいい
クリアするのが優先。外周回れば3bag以上は楽に取れる

825 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:56:16.11 ID:PFWLYsgr.net
そもそも外周いらんだろ
下水から直行で中入って中のPMCだけ殺せば4以内ですむし
あとは敵いないエリアをゆっくり探索すりゃそれだけで
DW分のバッグは超える
ヘリで補充くるパターンの場合でも補充くるまでに回収終わるし
外からくるのは市民だけだからpager応答もいらんし

826 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:09:13.05 ID:yUKXdPCh.net
なんだよ
影の軍団にタナトス持ってたらあかんのか?
せっかくDLC安くなって揃えたのに
なんだ自分の時だけOkなんか?
そりゃ人も減るわけだわ

ところでクリスマスのサントラかってもええの?
マスクついて実績取れるだけだよな

827 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:13:06.61 ID:yZo1RVU/.net
タナトス持っていってもいいけど
ジップラインの回収要員で頼むわ

828 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:13:10.12 ID:ywIlVh+C.net
こんな内容の薄いマップ増やすより内容をもっと増やして欲しいね
前作のマップを導入&DWのバランス調整もして欲しいわ

829 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:14:58.53 ID:9zbRyC/U.net
遂に新MAP出たんですね!
全身アーマーと軽機関銃の準備はバッチリです!さっそく途中参加しますね!

830 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:24:00.39 ID:XY4vHi3p.net
>>829
悪いなあチェインズ、このマップはステルス用なんだ

831 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:00:31.07 ID:A0sGdAQxx
内容ってかギミックとかいろいろ凝ってるんだよな
1なんかのマップよりむしろ手間かかってるだろう

ただなんとうか製作者がんばった、オナニー臭がするんだよなw
プレイヤーがあれこれさせるってより、zipline使ったギミックすごいでしょ、下水道の花火みたいなの新しいエフェクトだよ、みたいな
結局プレイヤーがすることってバッグ運ぶだけっていう
手を抜いてもいいからもうちょっと遊べるマップをたくさん頼む

832 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:02:35.61 ID:I3PU/+ak.net
新しい敵が出てきたのに戦えないなんて辛い

833 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:11:38.47 ID:rcIamuK/.net
SHADOW RAIDにライフル持って行って何に使うんだ?
ライフルでスポット出来る部分なんてSpotterがハイライトしてくれるし

834 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:16:11.32 ID:UnEmp/6U.net
Spotterさんも喋ってくれればいいのに

835 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:19:24.95 ID:mXWpIxFJ.net
>>833
サイレンサーつければ見つかっても一発で倒せるとか?(兵士硬いし)
まあそれなら見つからないようにCON低い武器持って来いよって話だけど

何持ってきても見つからないぐらい上手いなら、そりゃ文句は言わないけどね

836 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:25:46.75 ID:jLsLEmiu.net
ノーマル程度なら外周で十分かも知れんがOKとかDWなら建物内部が必須だぜ

ステルス練習にはいいマップかも知れん
ルート選択、警備員の迂回方法、殺すか迂回するかの判断とかな

 

837 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:42:44.44 ID:A0sGdAQxx
タナトスサイレンサーがcon低くできるならわりとガチで持って行きたかったけどな
DWだと新敵固すぎるから見つかった後に発砲させる前に殺すのは低火力武器じゃ難しい
さすがにスナはきついからconとかの兼ね合いでmarkとかのSMGが安定だな

838 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:30:22.32 ID:V5O/+yFj.net
ステルスオンリーってのが実に惜しい
ここでドンパチしたら面白そうだ、bgmもカッコいいし

839 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:32:38.49 ID:V5O/+yFj.net
>>833
ライフルとピストルでスポット距離変わるの?

840 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:34:28.96 ID:QL5cBHqo.net
ぶっちゃけサイレンサーつければ武器なんて何持っていってもいい

841 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 14:00:26.79 ID:teuS1PdK.net
>>832
第二次インファミーに備えた敵強化の布石でもあると思うよ

842 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 14:08:53.28 ID:G91583qM.net
>>839
自動スポットしてくれるスコープがありましてね

843 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 14:36:11.53 ID:CpA8IekZ.net
>>824
何をドヤ顔で書き込んでんのw
それがベストだとでも思ってんの?ねぇ?ねぇ?ねぇ?ねぇ?w

844 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:41:58.71 ID:0nherLCM.net
ところで
影の軍団用マスクて何時もならこれ見よがしに
v100辺りが野良で見せつけて来るんだが
まだみかけてないな
DLCかな?

845 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:45:23.14 ID:G91583qM.net
>>844
実績読み給えよ、サムライアーマー4つ回収したら解放される
ちなみにソロだとほぼ解除不可能、10秒以内にカードキー2枚刺さないとだから

846 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:50:16.04 ID:mXWpIxFJ.net
もしサムライアーマーを着れたら、アーマー値はいくらぐらいになるんだろうか
マスク被る前に通報されそうだけどw

847 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:27:50.14 ID:vJUA/+St.net
>>846
その代わり武器はsamurai bladeのみな!

848 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:37:49.65 ID:I5Usczff.net
musamane bladeとかありそうだな

849 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:42:12.76 ID:VjqyYqEob
金と経験値が欲しいんだがどこが効率いいんだ?

850 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:40:25.25 ID:qhCD7sn1.net
ステルス用にニンジャスーツ、ラッシュ用にサムライアーマーってか

851 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:49:33.17 ID:jLsLEmiu.net
ランダムで回収地点になるゴミ箱だけど、重いものから入れたほうがいいかもしれない
バグか仕様か不明だけど4個入れた時点で、それ以降カウントされなくなった(回収マークはそのまま)
おかげで、初期地点まで延々と運ぶ羽目に・・・

852 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:53:52.22 ID:sHROXleE.net
70ぐらいなんだけどレベル上げするならどのミッションがおすすめ?
DLCはない

853 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:05:51.82 ID:OJ9CgCh3.net
>>852
FirestarterとRatsのPro OverkillがそのRepなら安定してると思う。
あまり連続でやるとマイナス修正がつくから、その時はステルスボーナスの付く仕事でお茶を濁してくれ。

854 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:07:04.67 ID:sHROXleE.net
>>853
ありがとう
頑張るわ

855 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:14:14.77 ID:lBl74AX7.net
どこかのマップステルスしてEXPボーナス得てからRATSとかやるってのがいいんじゃない
最大ボーナスはFFの50%だけど一番手っ取り早くてボーナスも大きいのはDIAMOND STOREの30%かな

856 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:20:15.85 ID:G91583qM.net
FFは事故りやすいし長くなるからダイヤの30%がお手頃でサクサクでとてもいい

857 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:24:11.79 ID:C24WDk2t.net
2を前から持ってて面白かったからThe Heist買おうと思ってるんだけど、まだ人居る?

858 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:45:03.97 ID:A0sGdAQxx
>>845
いやソロいけるよ
セキュリティールームの警備員が確定でカード落とすから、それ取って、もう一枚持ったのを金庫付近で殺す
これで10秒以内であけることが可能

それで難易度指定ないからノーマルでやれば簡単

859 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:31:37.46 ID:sHROXleE.net
>>855-824
ありがとう やってみる

860 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:31:37.35 ID:K/JIKkQH.net
>>857
100人しか人がいないけど実質4人集まればどれだけ過疎ろうが関係ないから
プレイ無理になることは無いので遊びたければ買えばいい
pingも関係ないゲームだし気にする必要はない

861 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:03:05.58 ID:PFWLYsgr.net
>>857
ゲーム自体は1はいつでもたってるしね
ただ145+とかは滅多に立ってないし
たってたとしてもクリアは絶望的かも?
145+たってたとしてもT&Eが入ってきたらほぼチーターだったきがする
ここ最近やったときの感想ね

862 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:14:50.59 ID:Tp6HIoOW.net
病院は絶望的な難易度だった

863 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:15:44.62 ID:e3Lkd1sp.net
>>860-828
コレクター心理のせいで買ってしまった

ありがとう

864 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:24:06.74 ID:Uryn1iRv.net
T$Eに親殺された人常駐してんのな

865 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:37:45.75 ID:Me0lh5XR.net
突然単発で人のレスにケチをつけるから分かりやすいよな。

866 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:57:16.40 ID:hbwkB9mw.net
1なら安いから投げ物としてもいい

867 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:35:09.48 ID:K/JIKkQH.net
>>864
いや俺PAYDAY1からやってるけどTSE内情酷いよ
無茶苦茶長レスになるから書き込みしないけどねー

868 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:52:33.48 ID:yDANUQli.net
そりゃあ人の親を殺すような連中は酷い奴だよな

869 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:57:07.60 ID:cMFkx2S0.net
影の襲撃ってあれ公式の画像なん?
Steam見てて思うけど日本文化が微妙に点在してるね
色んな所で

870 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:43:10.43 ID:CpA8IekZ.net
T$Eがチーターだらけって事実を書くと
親殺された人とか書いちゃう人も常駐してんのな
もっと他の表現方法ないのかよ
「チート使って腐ったプレイしてる奴らT$E」は叩かれて当然だと思うけどな

871 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:26:37.89 ID:ejWeOfwD.net
こんだけ人増えたのに初心者の書き込みが全くない
お前らがギスギスしてるせいだろ

872 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:52:17.72 ID:bFXJMh/R.net
野良の他人のミスに敏感な人が多いからな
某ゾンビゲーと雰囲気が似てきた気がする、対戦ない分まだマシだけど

873 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:52:56.02 ID:JumtVpZ+.net
しっかり接待プレイをして普段の悪行を浄化するのじゃ

874 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:01:32.05 ID:K/JIKkQH.net
まあfree weekendなのにステルス部屋立てて
スーツ着ろだのスポーンから動くなだの指示されたら
何だこのクソゲーってなって止めるわな

875 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:14:22.39 ID:Uryn1iRv.net
>>870
>もっと他の表現方法ないのかよ

粘着陰湿キモオタとか?

876 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:27:22.15 ID:MndgHsEz.net
安売りしてるんで買おうか悩み中
誰か背中を押してくれ

877 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:48:11.43 ID:KUhSP8iD.net
>>876
お前みたいな下手くそプレイヤー増えると迷惑だから買わないで

878 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:49:15.97 ID:9zbRyC/U.net
ヴぇてらん以外およびじゃないから買わないほうがああははあは

879 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:49:46.93 ID:rpBhZXQP.net
BGMに乗ってドンパチしてるだけで楽しい10ドルなら買い 75%オフはまだまだ来ない 

880 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:00:45.86 ID:TANBDNIw.net
PAYDAYは急がなくていいマルチゲー
下手くそが来ると邪魔だから買わなくていいよ
BF3でもやってろ

881 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:01:35.12 ID:fra+Rhf9.net
shadow raid ってCrush多くねーか?

882 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:13:14.55 ID:q+Miil7M.net
前のフリー以来のプレイだけど、明らかに一桁のやつらの質落ちてんな
初回フリーのときは新規でもあんなにバタバタ死んでるやついなかったぞ
カオス通り越してただの介護ゲーになってる

883 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:15:04.18 ID:PyxgDP5d.net
>>876
coop好きなら100%買い
買うなって言ってる奴は最高難易度で遊んでる奴ら
最高難易度は無茶苦茶難しいから見かけても触るべきじゃないが
他の難易度なら新参でも楽しめるしそっちのほうが部屋一杯ある

884 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:19:38.85 ID:GpqH2cX0.net
29.1

885 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:23:39.74 ID:fra+Rhf9.net
楽しく遊べるのはOKだね
DWは苦行でしかないし楽しくない

でおれの質問答えてくれよ!

886 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:24:07.10 ID:kEHi6IeO.net
>Fixed an issue where the cameras wouldn't spawn on some difficulties on the Shadow Raid heist
DWのカメラかな?

887 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:29:47.45 ID:NKAabWqU.net
やっぱりバグだったか
Infamyもそうだけど、修正来る前にさっさとやっておかないときつくなる一方だな

888 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:31:52.05 ID:sSaWkJ7D.net
>>876
フリーウィークでやってみて本体1000円の価値があると思うなら買い
本体買ったらDLCも強力だから結局いろいろ買ってしまうと思う

889 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:37:35.71 ID:NKAabWqU.net
DLCは新人さんならWeapon Pack #02とSniper Packは当面いらないね
この二つってDeathWish以外じゃほとんど出番がないから

890 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:47:58.28 ID:h7x+wHBC.net
買うなって言ってる連中は中途半端なIIとかIIIのクズ共だろ
セール組でスタートラインが同じ奴が多いときに始めたほうがフレンドも増えていいんじゃね
ーの
野良でどんなに下手が入って来ようがチーターが来ようがそれが野良だろ
気に入らなければ抜けるなりキックなりあるし
いやならフレンド作ってやればいい話だしな

891 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 02:06:02.37 ID:g07i6M4/.net
Lv62だけどDW?ってのに入ったら蹴られた
やってみなきゃ分かんないしいきなり蹴るなんて酷いよね

892 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 02:15:43.07 ID:vOuC2j3T.net
残念ながら実際やってみたら蹴られる理由もわかると思われる フィルターかけてないホストが悪い

893 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 02:22:45.88 ID:g07i6M4/.net
は?なにそれ俺結構自信あるしOKも余裕なんだけど
どこ入っても蹴られる

894 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 02:28:41.00 ID:JCDzpxnH.net
ネタで言ってるのかわからないけど
もし本気で言ってるなら一回番犬DW買ってオフラインで行ってみるといい

895 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:22:45.68 ID:/Jy/yeOxw
さすがに釣りじゃないの
これと同じ文面過去に何度かでてるし
たしかのその後の流れが僕はプロだから大丈夫ていって様子見したら
即効死んで即抜けるやつばっかていう流れだったきが

896 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:23:38.86 ID:AloYAzv+A
だめだステルスが楽しめない
曲がり角で鉢合わせたらどうしようもないし
一回のミスがでかすぎる

897 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:16:21.89 ID:aZ4zzaRo.net
全員スーツでもクリアできるOKと全員アイアンでもあっさり死ねるDWは全然違うんですわ
生半可な奴が入ったらクリアできるもんもできない

898 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:20:39.07 ID:/7RMZL28.net
あるのは死ぬ自信かな?

899 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:30:31.85 ID:1P0cpbpqH
スナイパーパックはOKでも強い
てか一番強い武器パックでしょ
セールで買う人はグレとスナは買っときなよ
ここ最近の難易度調整はDLC込みでの難易度調整だから長くやるつもりならないと辛い
DWなんかグレもタナトスもLMGも持ってない状態だとクリア無理ゲーだと思う

新規は大歓迎、OKまでならどんなやらかしも笑顔で見守ろう!

>>891
もしお前がDW戦闘マップでammobagかmedic以外持ってready押したなら蹴られても仕方ないかな
そうでないならrep制限かけてないホストに問題あり

900 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:49:47.87 ID:SkzuB+MIF
FULLY LOADEDスキルACEとった場合のタナトスの弾薬回収の効率って上がるのかな?

901 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 05:49:34.84 ID:Ect4jALB.net
RadeonHD6850ドライバ最新でフルスクリーンだと動作が糞重くなるんだが誰か直し方教えて

902 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 07:28:16.41 ID:b/Dp0e/a.net
gtx titan z買えば即解決

903 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 07:29:26.39 ID:NGCgtNU1.net
fixは落としきってるっぽいけどアップデートが終わらない
早くなったんじゃないのか

904 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 10:06:25.00 ID:S66n5ap8.net
>>902
国産の400cc新車バイクが買える値段じゃないですかー

905 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 10:48:55.58 ID:MlA5XixV.net
新人本当にいるのか?
どこ探してもやさぐれた2、3 周目のやつかv100チータぐらいしかいないんだが
壊滅仕掛けたところをゲットファッカーで立て直して羨望の眼差しを浴びたいわ

906 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 11:06:29.67 ID:RB5vMXp4.net
ノーマル行けば一桁の奴らがたくさんいるぞ
定着させるためにも接待プレイしてやれ

907 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 11:12:16.42 ID:b/Dp0e/a.net
一桁は一桁同士でやらせとけって。
入ったところでどうせ無双プレイみたいになるんだから

908 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 11:38:49.70 ID:IbWebdNF.net
武器の試し撃ちとかステルスに飽きて軽めの戦闘をしたいときなんかに
初心者のいるノーマルの部屋に入ったりするけどキックされることが多い
高repに萎縮してるのだろうか

909 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 11:59:09.90 ID:kEHi6IeO.net
Normalで接待プレイしてたらV-100入ってきて案の定チーターだった
Rep一桁より下手くそってどういうことだよ

910 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:20:56.56 ID:fra+Rhf9.net
それとなく
”どうした?調子わるいのか” と 聞いてみる
何を言い出すかお楽しみ!

911 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:26:56.87 ID:OgKJkBv9.net
無料期間来てたのか
新人にアイアンマンの強さを見せつけてエンフォーサーを増やしてやるか!

912 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:34:13.60 ID:RB5vMXp4.net
>>907
このゲーム初心者には最初何やったらいいか分かんないだろうし
教えてあげたりいろんなステージ回してあげたりしてもいいと思うんだけどね
クリアさせて経験値とお金稼がせればモチベも上がると思う

913 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:55:56.97 ID:PciBLoMp.net
新人さんにゲットファッカァしても何起こった解らず棒立ちのまま弾幕から逃げもせず再度ダウンするという恒例行事

914 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:57:18.04 ID:3l1pzLhL.net
wiki見て覚えろって言ってもすぐには無理だし、無料期間にそこまで言うのも酷だからなぁ
色々できることがあるよ、マップも色々あるよ、って歓迎しつつフォローするのがベストだべ

915 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:35:33.17 ID:1P0cpbpqH
新人に金と経験値をプレゼントするためにFSのOK建てたら金に困ってそうな高REPばっか集まってきやがったw

916 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:39:29.02 ID:Y8zVuJHx.net
なんだこのゲーム
自分のやりたいMAPと難易度も自由に選べないのか?
3daysのRATSがいつになっても表示されないぞ
MAP選択が運とかパチスロでもやってたほうがましだな

917 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:47:56.58 ID:b/Dp0e/a.net
選べますが

918 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:51:41.04 ID:QuOA6PEj.net
自分がホストになるが選べるぞ

919 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:51:57.64 ID:PyxgDP5d.net
低repだとそもそもrats自体表示されないから存在すら知らない可能性が高いから
>>916は只のネガキャンの可能性大

920 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:16:35.63 ID:IWDzLuQm.net
PCのウクライナンジョブでも
C4で金庫爆破して30秒以内でクリアとか出来るの?

921 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:34:24.48 ID:1P0cpbpqH
>>921
できるよ
初期に猛威を振るったウクライナマラソンである

つかフレになった雑魚外人まじでひでーw
野良合わせてそいつとステルスやってて、そいつずっとうんこ座り待機
野良のステルス不慣れな人達がことごとく失敗してリスタ繰り返してたんだわ
そしたら、そのうんこ座りが失敗するな、これがラストなとかほざいてやがるのw

さすがにフレだけど蹴ったわ
下手糞のミスはどうでもいいけど、何もしてない奴が上からものいうのはまじで意味がわからんw

922 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:28:00.32 ID:Mq4Vecf5.net
このゲーム無料期間だからってやってみたらダメだな
メリケンにはあわんゲームらしく
こっちがナケナシの金で買ったサプレッサー付けて隠密行動してても
やつら堂々と市民殺したり監視カメラに引っかかりやがる

923 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:33:13.18 ID:Hrdl4lu5.net
>>920
X-BOXでも出来るの? って質問の方がしっくりくる。
PCでは当然できるし、そういう実績もある。

924 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:39:39.03 ID:b/Dp0e/a.net
>>922
じゃーオフでやればよろし。自分がばれないかぎりずっとステルスできるし。
野良に期待するゲームじゃないよこれ

925 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:48:16.74 ID:PciBLoMp.net
武器買ったりアセット買うなけなしの金もジョブ成功すればポンポン手に入る
こんなに金いらねーよと無駄にアセット買ったりヘンテコマスク作ったり出来るくらい
だからダウンした収監されたステルスやりたかったのにバレたとかくらいで落ちないでくれ

926 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:48:59.74 ID:Mq4Vecf5.net
なるほどじゃあCOOPは蛇足ッて感じか
クィックチャットみたいなのもないし
難易度やステージ選択とかもないみたいだし
手軽にやるようなゲームじゃないなら合わないな

927 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:06:55.47 ID:1P0cpbpqH
いやいやクイックチャットもあるし、難易度ステージ選択もありまっせw
戦闘はcoopでやるもの、やったほうが楽しい
ステルスは本気でクリアしたいならソロでパターン覚えて実行するのが最善
練習にもなるしな、野良なんかみてると新マップなんか初見できてる人けっこう多い

928 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:51:28.00 ID:QuOA6PEj.net
もう辞めんのか、はええな

929 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:52:42.04 ID:Hrdl4lu5.net
他人の失敗をいかにカバーできるかは実力次第だが、
もちろん限界はある。
バレた!仕方ないPlanBだ!ばりばりばり!!
が楽しめないとつらいかもね。

930 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:03:41.83 ID:D6xnifB8.net
ナケナシの金でサプレッサ買って隠密行動するのは自由だが、
人が自分の思い通りに動かないと嫌ならまぁPAYDAY2は諦めなさいな、ってこったな。
普通にステルスで行くかどうか事前に打ち合わせてそれを破られたことはないし、
そもそも自分がステルスしたいと言ったかどうかすら謎だけれども。

931 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:13:57.94 ID:PciBLoMp.net
ホストには蹴る権限がある。どんなにプレイが上手くても蹴られれば終わり
どんなに顔真っ赤にしてもここで愚痴書いても絶対に蹴られないようにすることは出来ない
鯖入ったらアサルト中で無ければチャットでステルスかそうでないのか訊く
大抵のホストは教えてくれる
反応無かったらとりあえず参加する前に味方の装備見て合わせておけばいい

ホストに従ったのに蹴られた、金庫開けた・バッグ運び終わった瞬間蹴られたとか
理不尽な場合はホストが屑。変なのにあたったなぁと思ってそいつをファーラムにでも晒して次探せばいい

932 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:29:25.12 ID:0w4sqogZ.net
http://www.starbreeze.com/wp-content/uploads/2014/05/PAYDAY.jpg
良い画像だ、はやくnasdaqを襲撃するjobを作れ

933 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:36:30.26 ID:kEHi6IeO.net
バンクOKに入ったら3人がRep10前後だった
申し訳ないがそっ閉じした

934 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:47:20.26 ID:Hrdl4lu5.net
最強の強盗になれるよう指導してやれよ。

935 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:22:52.60 ID:BeooXTDq.net
わからない俺は知ってるっぽい奴が色々やりはじめて最終的に発砲したり通報されて強盗タイムになるまで初期位置をウロウロしたり、女を眺めてる事にしてる。
壺屋とかコンビニみたいなステージの金髪の褐色ねーちゃんが今のところお気に入りだ。

936 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:14:44.61 ID:IWDzLuQm.net
>>923
ありがとう。
箱○で遊んでてPCの方を知らなかったんだ。
PCの方が難易度が高く感じたから
ジョブ回し出来ないかなって思ったんだよ。

937 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:14:57.84 ID:gsWsQT5s.net
ジップラインってなに?

938 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:17:35.25 ID:D6xnifB8.net
>>937
銀行でバンテージ・ポイントに移動する時に使ったり、影の襲撃でバッグ運んだりする
ワイヤに移動できる装置がついたやつ。

939 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:39:49.55 ID:Hrdl4lu5.net
>>936
なるほど。
そういえば、素朴な疑問なんだけど、箱○とかでこういうFPSやるときって、
ある程度AutoAim的な物がつくの?
振り向く速度とか、コントローラーだと遅くなりそうで、どうやってPlayしてるのか
想像つかないんだけど。(Paydayならボタンの数は足りそうだけど)

940 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:44:28.40 ID:0upALjEB.net
ADSしたときに敵のヘッドに照準が吸い付くみたいな事言ってた気がする

それはそうと、なんか敵の挙動変わってね?
何がなのかは分からんけど

941 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:59:20.48 ID:c16l7zcO.net
必死で死体袋をバンまで持ってきてくれる奴がいた

942 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:04:03.62 ID:3IS94ejO.net
そういう人を3人でガッチリ警護するのも一つの遊び

943 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:23:58.22 ID:dNPPDFNos
様式美

944 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:28:31.73 ID:uJbnrINBg
>>939
コンシューマ版のCODを例に挙げると、エイミングのアシストは3種類あって
1.敵の近くに照準が合わさると感度が下がり、狙いが外れにくくなる
2.狙いが合っていた敵が移動した場合において、移動に合わせ視点を動かす
3.ADS時に、体一つ分程度のズレを補完して胴体の中心または頭に狙いを定める
対戦ならどのゲームも3は無いけど、coopとかストーリーなんかは大概123ある

945 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:19:33.74 ID:N0M9a65o.net
初心者ていうより人の話まったく聞かないやつが
増えたような感じがする

946 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:26:09.00 ID:NizYWw6U.net
初心者でワイワイやりたいのに高Lvが無双してくる
なんでLv制限が下限しかねーんだよ

947 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:28:10.62 ID:0w4sqogZ.net
>>939
PC版にもエイムアシストあるぞ、コントローラ認識させたらoptionに出てくる

948 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:32:00.92 ID:kEHi6IeO.net
>>940
なんか後ろ走りでマップに入ってくるようになってる気がする

949 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:34:37.84 ID:9hrOc4Zk.net
後ろ歩きなのはDW入って全体的にAI変わってからじゃないかな
5〜6人ムーンウォークでこっち来るの見てると和む

950 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:47:40.90 ID:1P0cpbpqH
初心者集めて遊んでたら、芋スナインファミーが入ってきたときのなんともいえない感じ
お前ら初心者がスキル無い状態で一生懸命バッグ運んでてもお構いなしに芋るのな

それと外人初心者ぱねー
一桁の初心者が普通に指示とばすのなw
なんだかんだこのお祭りムード楽しいわ

951 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:51:12.42 ID:1P0cpbpqH
>>946
やっぱりノーマルとかの低難易度には高REP入るべきじゃないのね
俺も初心者だったら同じ感想抱くと思う
初心者は高REP寄生で楽にクリアしたいというより、同じレベルの人と協力プレイしたのがノーマルとか低難易度だろうな

952 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:38:12.80 ID:PyxgDP5d.net
むしろ自分以外がrep10代とかご褒美すぎるじゃん
overkillならソロでも行けるんだから即抜けなんて有り得ないわ

953 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:23:46.71 ID:Pl55Yg4b.net
shadow radeのdeashwish美味くね?
offshore40万で買えるし、expも25万ぐらい貰える。
しかもリトライし放題だからクリアさえすれば赤字は無い。

難点が野良だとなかなか安定しないところ

954 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:34:28.98 ID:N0M9a65o.net
ステルスは基本ソロが一番楽だね
慣れてる二人が一番効率はいいけど
あとshadow radeの短い時間のドリルのじゃむる確率の高さが異常

955 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:15:31.77 ID:FU7LzXHy.net
>>941
俺だった、そして今日wiki見てて変な笑いが出た。

956 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:17:47.65 ID:N0M9a65o.net
shadow radeで正面入り口扉側あるいて
見つかるやつ多すぎだけどどうにかならないのかこれ
壁沿いしゃがんで歩かないと見つかるのに
それで発見されて最後の最後で乙パターンが多すぎて

957 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:52:41.81 ID:IWDzLuQm.net
>>939
箱○にもエイムアシストあるよ
敵をセンターに持ってくれば
若干吸い付いてくれる
スナイパーで一番顕著に実感するかな

958 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:55:39.32 ID:0w4sqogZ.net
>>957
CS版はdiamond heist以降のDLCないだろ何の話してるんだ

959 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 22:07:14.19 ID:C7tyB9kI.net
敵のスナイパーじゃないのか

960 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:34:16.59 ID:MIs5Phbd.net
Somen Mempoマスクやっと取れたけど、説明文の最後ワロタwwwwww

アーティファクトは無駄に重いくせに特別実績とかも関係ないのね。

961 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:27:01.94 ID:PUPukHq/.net
>>901
RadeonはクソだからGTXに変えるべし
750ti辺りが手ごろですぜダンナ

ところでこれマウス感度ヤバイな…三人称もできないのかな

962 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:45:14.90 ID:WdwqXZSb.net
>>961
どういう風に感度がヤバいのかわからんが
よくスレに出る感度がヤバいって話はNVIDIAコントロールパネルの3D設定の管理の設定 って項目にある「レンダリング前最大フレーム数」ってのを1にすると直る

963 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:19:35.34 ID:ZSVeTZb3.net
影の襲撃BGM配信まだー?

964 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:21:12.83 ID:Mg89cdbD.net
今回のアプデ前まではあそべてたんだが、多分今回のアプデ来てからマウスが反応しねえ・・・
キーボードは効くからジョブ選択画面までは行けるんだがジョブすらえらべねえ・・・
なんだろこれ

965 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:33:17.13 ID:PUPukHq/.net
>>962
クソクソ言っといてなんだが…その…実は俺もRadeonなんだ…近日中に買い換えるつもりだけど
あとマウスカーソルがめっちゃ速い
サラマンダーよりずっと速い

966 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:58:33.61 ID:TD8dRgkl.net
night club で皆殺しステルスやってたら
入ってきた低repが困惑しててワロタ

967 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:00:54.24 ID:+solziI6.net
俺らはもう正常な感覚を失ってしまったからな

968 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:03:35.05 ID:6QdJYMPb.net
皆殺しステルスって定番だけど字面的に違和感がすごいよなw

969 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:04:26.89 ID:hLOVIBaQ.net
たしかに一般人はみなごろしだーだしなw
新規はナニコレーになるのはわかる

970 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:06:48.83 ID:vU5mat9j.net
新マップやっと全部の条件でクリアーしたわ・・・ 完全ステルスマップはもういらん

971 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:39:22.34 ID:PBs6BUA4p
オンはステルス目的の人ばかりだと思ってオフしかやってなかったが、そんなことはないんだな
ウォッチドッグクリア後に同じメンバーでやったからかも知れないが

972 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 03:31:34.77 ID:ncxsZBNv.net
>>969
もしくは心があれな人扱い

973 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 07:31:54.36 ID:ZSVeTZb3.net
市民皆殺しでステルスとかひくわースマートじゃないわーて思うかもしれないけど
こっちは馬鹿4人、市民&警備員は10人以上で指先1つで即通報
3分待たずに警察が捕まえるではなく殺しにやってくるから多少はね?

キャラ設定も良心の欠片も無いプロの殺し屋に犯罪常習犯
元軍人の荒くれと不況で会社潰れて頭おかしくなった奴とか散々
ttp://wikiwiki.jp/payday2/?WEB%A5%B7%A5%EA%A1%BC%A5%BA

974 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 07:35:21.85 ID:LiSxm3HE.net
次はMurky社相手にカチコミ入れるjobだな
わざわざ新しいモデル用意したんだし

975 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 07:40:04.16 ID:Q7ulTtkl.net
ベインは殺さないでって言ってるんですけどぉ…

976 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 08:35:54.06 ID:pUa1naZo.net
何で武器のDLC出したのに追加するjobはステルスなのか…DLC売る気無いの?

977 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 09:43:20.23 ID:u7Izt18z.net
>>975
めちゃくちゃ起こられるよなw

978 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:06:36.79 ID:PBs6BUA4p
リザルト画面でゲーム強制終了するのやめてくれ

979 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 12:07:35.39 ID:7BFqPwfF.net
ヘイヘイ!

980 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 13:29:05.13 ID:bsnwNgC4.net
無料組だけど過去は日本語パッチあったみたいだけど、
現在の時点ではできないで おk?

981 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 13:31:25.02 ID:3VSDfcj8.net
ok

982 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 13:31:47.91 ID:Hc/2UQxV.net
市民殺し過ぎたら犯罪者集団の審問官みたいなやつがきて「貴様はプロの風上にもおけん」とか言いながら粛清するようになれよ

983 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:09:43.07 ID:gAHZ/x/V.net
ベインさんも建前で言ってるだけッスから
銃弾飛び交う戦場で頭上げる素人がいけないんすよ
だから俺は悪くない…

984 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:11:38.38 ID:o7kLI3kF.net
犯罪者集団が罰金ペナ入れて自らを縛ってんじゃねーよ。ゲームじゃねぇんだぞ

985 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:13:26.37 ID:BSjTardB.net
武器MODって完全にランダムでの入手しかない?

986 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:14:11.92 ID:+sSfv1RQ.net
shadow radeのクラ落ちまだ直らんのか

987 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:15:25.89 ID:Q7ulTtkl.net
>>984
市民から支持を得て寿命が延びた例もあるんで

988 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:16:43.03 ID:nR6bajrL.net
どうせ途中からカネの使い道も非常に限られてくるから大いに殺したまえよ

989 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:20:32.39 ID:gAHZ/x/V.net
衣食足りて礼節を知るなんてデマカセじゃないか!

990 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:25:13.11 ID:eqGZJdpP.net
無料効果すげぇな
クローズなのにワールドワイドを見ているようだ

991 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:27:20.32 ID:nK8+/Ehs.net
>>985
Gage Sniper Packのアンロック以外は完全ランダム。だけど、インベントリにあるものが2つになるとそのMODはドロップしなくなるので
やっていくとある程度絞れるようになる

992 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:01:15.14 ID:/+WC4jrX.net
欲しい武器のMODに絞れば確立はあがるよ
いらない武器は所持しない

993 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:14:19.81 ID:BSjTardB.net
所持してる武器のMODしかでないってこと?
初期の銃とか使わないし売っちゃうか

994 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:21:52.51 ID:hLOVIBaQ.net
いつのまにか所持武器しかでなくなったのか初めてしった
私が一応記憶してるmod関係の仕様は以下のとおりだけどあってるのかな

・Gage Sniper packのmodは対応する実績解除すれば
 お金さえ払えばいくらでも使用可能
・Gage Mod courierのmodはマップに点在する5種類のパックを回収すれば
 その種類に所属している系列のmodをすべて一個獲得可能(上限なしで所持可能)
・その他のmodは所持数が2個になるまで所持可能
 すべて2個所持してる場合は最後のカードで武器modがでない

995 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:10:07.22 ID:nK8+/Ehs.net
おっごめん、MOD Courier忘れてた
>>994のとおりです、thx。あと誤字でしたね(確率

996 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:19:53.55 ID:3VSDfcj8.net
ホストでハード・ベリハ回してたら結構長く居座ってくれる人がいて楽しめたわ
無料終わったらどれくらい残るかな

997 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:30:18.04 ID:WVnEkhOV.net
前回は終わっても1万ちょい残ってたか

998 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:46:28.50 ID:bRFroNoLF
無料組のが萎え落ち少ない不思議
全滅した後、無料組にお前らレベル低すぎだの吐いて萎え落ちしてく下手インファミー

999 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:38:26.58 ID:/+WC4jrX.net
DLCは凄く売れてるんだけどな
今回のセールで本体買ってる奴は少ないと思う

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:43:30.14 ID:duEhJW7+.net
Shadow Raidで必ずクラッシュしてしまう...

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:44:43.10 ID:LY9NRaig.net
常にマウスカーソルが画面に出ててマウス振っても視点移動すらできず正面向いたままWSADで移動しかできないんだけど
何でだ?

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:50:22.31 ID:L62pm1Wf.net
セールだから買ってみたけど一番簡単なミッションってなに?
ナイトクラブと銀行強盗やったけどまったくクリアできなかった

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:54:33.12 ID:IppxKbQQ.net
MODは所持してない武器のも普通に出るぞ

1004 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:56:21.87 ID:Pb7OswXB.net
>>1002
まずはノーマルで1DAYミッションだな
ただやること分かってないと辛いからWIKIを軽く読むといい

1005 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:59:01.52 ID:LY9NRaig.net
>>1001のマウスカーソルはゲーム内の黒っぽいやつじゃなくてWindows標準の白いカーソルがそのまま表示されてて視点移動もクリックもできない

1006 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:22:46.36 ID:WdwqXZSb.net
>>1002
JEWELRY STOREが一番簡単だと思う
そこからFOUR STOREとかナイトクラブ行くのがいいと思う
あと難易度はしっかり見ておくといいよ
ノーマルじゃないと最初はかなり辛い

1007 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:42:54.17 ID:bRFroNoLF
>>999
そこそこ売れてんじゃね
ランキング一回1位なってたし、今2位にいるぞ本体

1008 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:45:14.02 ID:PBs6BUA4p
AIがアホすぎて笑えてくる
しぶといのはいいと思うが、立ち位置を指定できないしバッグも持ってくれないという

1009 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:30:22.74 ID:BSjTardB.net
あ、やっぱMODはDLC以外ランダムなのね。数こなすしかないか。
サプレッサーやサイトが早く欲しい所…。

>>1002
基本1DAYがいいよ〜
GO BANKはなんかめんどかったからやめといたほうがいいかもしれん
JEWELRY STOREとかFOUR STORESあたりがお手軽でおすすめです

1010 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:32:03.32 ID:gAHZ/x/V.net
>>1002
とにかくwiki確認な
英語わかるんだったら問題ないけど
敵倒せばいいだけのゲームじゃないから
ルールが理解できてないとクリア出来るもんも出来ないよ

1011 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:38:22.82 ID:3VSDfcj8.net
FOURSTOREのコンビニのATMをECMで開けて扉の裏に・・・
おっと誰か来たようだ

1012 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:58:30.48 ID:BSjTardB.net
あ、あとモールクラッシュも良いよ。
ただ5万ドル分破壊すればヘリがくるからそれのって脱出するだけ。

2Fの手前に宝石店があるのでバッグ3個?分ぐらいのJEWELRYもおみやげになる。
各店舗に更に金庫があるけど、そこは脱出のお時間と相談で

1013 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 21:04:38.50 ID:S8eOya59.net
>>1011
>>996踏んだならさっさと次スレ建てろ

1014 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 21:14:14.62 ID:/+WC4jrX.net
こんな糞スレこのまま消滅させろ

1015 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 21:18:18.25 ID:L62pm1Wf.net
>>1004,>>1006->>1010,>>1012
ありがとう
wikiざっと読んだだけだったからもう一度しっかり読んでみるわ

1016 :950:2014/06/01(日) 21:26:53.26 ID:3VSDfcj8.net
>>1013
いつも950踏まないように意識してレス書いてたから言われるまで気づかなかった。
オレのIP、規制ばっかのOCNだし。すまなかった。

で、建ててみようとしたら規制でムリだった。

ということで>>970頼む

1017 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:03:37.39 ID:Pb7OswXB.net
俺いってくるわ

1018 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:09:12.52 ID:Pb7OswXB.net
というわけで建ててきた

Paydayシリーズ総合 $38K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401631653/

前スレが二回書いてあったから最後は消したのとフリープレイ&セール中を加えた
フリープレイの件は次スレでは消しといてくれ

1019 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:12:37.84 ID:TD8dRgkl.net
shadow raid でソロで甲冑を盗むのは無理だな
金庫を開けることはなんとか出来るけど
運搬中に空いた金庫を見られて通報されちまう

1020 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:24:29.02 ID:hLOVIBaQ.net
>>1019
余裕でソロいけるぞ
手順としては以下の通りやればいける

@地下からサーマイト連続で使って中のマンホール開ける
A中に入ったら2Fのセキュリティルームに直行して制圧
B動かない固定の敵で通らなくてもいいやつを一人残して
 中のガードを全殺し
Cあとは外の市民が全部で4人いるからそいつらが中にきたら
 縛って配電盤のところにでも運んどく
Dゆっくり中の物資を全回収して地下から離脱
E正面の門まできたら門前は絶対に通らずに
 はしっこをしゃがんで通り過ぎる

注意事項はヘリが屋上から増援運んでくるパターンだと無理だからあきらめる
中央広場にコンテナ落としてきたパターンのみ可能
あとはセキュリティルームの警備員は確定でカードもってるから
できるかぎり金庫に近い場所で倒す
市民は2F階段上っていくからその手前あたりで縛ればいいかもね
運がよければカードおとす

1021 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:25:37.72 ID:hLOVIBaQ.net
あと警備員は4人しか中いないときもたまにあるから
最初から全殺しでもいけるときもある
だいたい警備員の数は4〜6かな
多いときは固定で動かないの絶対いるからそれ無視すれば簡単

1022 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:27:15.83 ID:hLOVIBaQ.net
外の市民4人は全員必ず中くるからそれだけは注意
ただ外にいる警備は入ってこないから
中さえ制圧すれば終わり

1023 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:36:51.34 ID:TD8dRgkl.net
カメラ室で一枚、金庫の近くで適当に一人倒してもう一枚ってな感じで
金庫を開けることだけなら意外と簡単だった

警備兵を皆殺し可能なパターンもあるのは知らなかった
金庫を開けるのは警備兵と市民を無力化してからかな
助言ありがとう

1024 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:42:11.42 ID:mT6qbefu.net
テクニシャンのスキルってC4とセントリどっちの方がいいんでしょう

1025 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:44:31.56 ID:hLOVIBaQ.net
C4
セントリーもっていくとけられる可能性大

1026 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:50:10.16 ID:6QdJYMPb.net
セントリーは状況次第では囮に使えるって程度でキルを期待できない
そのポイントを他に回したほうがずっと有利
OKやDWだとセントリー持ってる時点で蹴られることも珍しくない、というか俺なら蹴る

1027 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:05:45.51 ID:pcxFVreri
>>1020
それってDWの話?
ノーマルだとそこまで詰めずに、金庫前にカード配置することだけ考えていけたけどな
ノーマルそれ一回しかやってないが、DWとかより警備市民の数少なかったように思う

で、そこまで完璧な制圧しなくともECM2個あれば、仮に途中で市民か警備に見つかってもゴリ押せるんじゃねーかな
時間はECM2個+60秒

1028 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:01:15.49 ID:N8NMkguS.net
シャドウのトラックのアラームって鳴らしたらどうなるの?

1029 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:03:13.03 ID:NyentluQ.net
誰もわかんねえんだな・・・

1030 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:08:32.13 ID:8UdxPLbt.net
>>1018

1031 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:18:10.03 ID:JJqtCGrJ.net
968だが次スレ重複してしまってスマソ
誰も宣言してないから確認してなかった

1032 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:29:43.30 ID:EbLCS+ej.net
40470人てとんでもなく人いるな
ただDWもOKもrep制限かけわすれるとrep一桁とかきてカオスだけど

1033 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:43:58.58 ID:QC8mlPA9.net
低REPでDWできると思ってるのが面白い
蹴りださないであえてDWの洗礼を受けてもらう

1034 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:45:11.35 ID:VhPrFkLG.net
shadow raidのフェンスの上にバッグが乗っかってしまうのは勘弁だわ
頻度は少ないだろうけど、乗るとゲンナリする

1035 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:05:15.27 ID:U98XHHvf.net
wiki見てないし英語もわかんないけど、なんとかなるだろわーい
みたいなノリで無茶なJOB特攻してくる初心者の皆さんが
次第にここのスレ住人みないになっていくのを想像するだけで
ゾクゾクするわ

1036 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:06:26.99 ID:UlkUbZdI.net
>>1034
手榴弾で落とせるよ、バレるけど

>>1028
どうもこうも倉庫のアレと同じ効果じゃないの

1037 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:07:06.22 ID:JJqtCGrJ.net
>>1033
そういや低REPでもOKとかDW入れるようになったんだな
前は無理じゃなかったっけ?

1038 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:08:59.07 ID:9oUXWxv8.net
初心者さんはガチ戦闘マップは控えてアーマー取れるまでレベル上げたほうがいいぞ
TRANSPORT全般
WATCHDOGS
RATS

これらのジョブはガチ戦闘だからな。気をつけた方がいい
戦闘するならFlak Jacket(レベル21で解除)程度は必要

そして
BIG OIL
ELECTION DAY

この2つはステルス要素と戦闘要素が、小生意気な仕掛けがあって色々と面倒
やる時は戦闘装備を充実させてからの方がいい

1039 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:14:47.18 ID:4t6FIdHK.net
ローマ字で日本語入力しだしてたまたま居た日本人と軽く会話し出すのとか居るんだな……
rep1だったけどフリーウィークエンドで入ったのかな?人口が増えるとカオス感が増して面白いわ

1040 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:15:56.99 ID:rAnqGBA2.net
GO BANKもステレスじゃないと完全にトラウマになる鬼JOB

1041 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:17:40.28 ID:7A+Ncg3F.net
>>1033
出たどうせIIとかIIIの中途半端な奴の意見
ただどんなもんか試しに入ってきてるんだろ
なにが面白れえだよ初心者コケにしてんの?
てめえがrep制限掛けてねえで部屋作ってっから入ってくるんだろうが
お前も初心者の頃はあったんじゃねーの?
稼いだEXPが高ければ偉いと思って上から目線で書き込みしやがって
相当クズだなお前

1042 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:17:40.96 ID:smBp9zGN.net
>>1038
3DAYは最初の鬼門だよなー。FRAMING FRAMEとか初見時にめっちゃ時間掛かった

1043 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:21:33.69 ID:smBp9zGN.net
寧ろ低REP時にDW入って蹴られないとかご褒美
初心者の頃に寛大に入れてもらえてたのが今更ありがたいわ

1044 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:25:19.98 ID:9oUXWxv8.net
>>1041
お前大丈夫か?

1045 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:28:34.53 ID:k/I2Uh5i.net
よくわかんなくてもSAFE HOUSEでチュートリアル受けてアーマー、
出来ればAmmoかMed、AKでも持ってきたならもう初心者を脱したと言ってもいい

1046 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:31:07.00 ID:smBp9zGN.net
多分、意外と障壁なのが能力に関わらず英文をちゃんと読むかどうかもあるだろうね
読める読めないじゃないって話じゃなく。ちょっと回りくどい言い回しだけど

1047 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:36:49.87 ID:EbLCS+ej.net
Join速度が速かったらプロフ見て日本人か確認して
日本人なら日本語でなにやるかとかいうな
Join速度が遅かったら普通に英語使う

ただフリーのせいか人の話完全に聞いてないやつが多い

1048 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:49:31.12 ID:YsGJv26I.net
「IIとかIIIの中途半端な奴」って完全に同一人物なの笑える

1049 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:07:06.21 ID:QC8mlPA9.net
>>1041
多少コケにしてたごめん
あと僕はV-100のDWマスクだよ

1050 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:08:07.97 ID:U98XHHvf.net
1000ならPayDay3が近日発表

1051 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1052 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:23:17.11 ID:pcxFVreri
初心者3人介護OK超楽しい
自分が生きていればいいシングルプレイの比じゃない難易度だな
トランスポート以外なら大概なんとかなる

クローカーさんがまじで怖いな
たまに不可避の状況があるが、食らうとほぼ全滅

総レス数 1052
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200