2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part981∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:50:28.94 ID:rqtRWu5+.net
teamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part980∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400063243/


■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part33∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397829470/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:51:04.27 ID:rqtRWu5+.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:51:30.79 ID:rqtRWu5+.net
Q:steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が立てるように、反応が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 16:52:43.78 ID:z+X4wokU.net
                        _人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
                        >   ハゲに囲まれたぞもうダメだ!!!  <
                         ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^Y^Y^Y^ ̄
  イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!                   イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!
   ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!.        .(((ω゚`; )))         ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.   ←─∪‐)ー        .∩ 彡⌒ミ ∩∩ 彡⌒ミ ∩.∩ 彡⌒ミ ∩≡=−   
・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) / .ヽ(´・ω・`) /    / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\    ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) /.ヽ(´・ω・`) / ≡=− 
 /.≡  (    /.≡  (    /.≡  (    /     | ゚; U      .|     ヽ    ) ≡ヽ    ) ≡ヽ    )   ≡=−
) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒) ≡  (   ⌒)      | |ι        .|つ     (⌒   ) ≡ (⌒   ) ≡ (⌒   )  ≡=− 
=≡  し  し=≡  し  し' =≡  し  し'.       U∧_ i ̄ ̄∨∧_.|       \__)\_).≡ \__)\_).≡\__)\_)≡=−  

5 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:02:16.02 ID:87s5EXLz.net
team

6 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:03:03.67 ID:DylSyuUk.net
>>1
ここが噂のteamスレか

7 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:04:54.88 ID:FD7wKy2G.net
(´・ω・`)ここが新しいフサのハウスね

8 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:05:13.37 ID:r6G7UQ6H.net
               _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

9 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:05:43.65 ID:rqtRWu5+.net
>>8


10 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:08:10.71 ID:P8VGg0yX.net
サマセ前に1000スレ突破しそうだな

11 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:09:38.28 ID:DylSyuUk.net
5ドルでピザが買えるわけねーだろ

12 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:11:34.34 ID:0hpMwz3i.net
メリケンプライスだから余裕だぜ
HAHAHA

13 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:14:27.72 ID:C2TCuz0S.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

14 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:14:58.32 ID:d1I+ayw2.net
スyチマーが
こんな可愛いのはおかしい

実際はもっと脂ぎっててデブでハゲで臭くて気持ち悪いはず



あっ俺は抜きますよ^^ただのライトCSがゲーマーなんで^^

15 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:15:16.54 ID:797GW7Qe.net
これからずっとこのテンプレか

16 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:16:49.53 ID:A6VTQAHu.net
>>8


17 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:17:04.53 ID:ny/q3RaN.net
    / 7                , へ      __
.   / /                 /::::::::::>r―<::::::::::::`7
  \\                {> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶::ム
    \〉          -=彡                \)
    r┐         /   /  /  /          ヽ
   {ニ ニニ}      //   :/. :/|   /   :/   |   | ハ
   r┘└v 7.     ,   : イ:.:/\|/∨  /|厶斗  : |   |
   〈 〈} {7 〈      |:/|  / |∨    |/i/ ∨ |/ : /:   |
   └‐L_l‐ヘ_〉    | | │ |c=≡=     =≡= 、.| ∨!   |
      _         ∨| | ///     /// |   |   |
      〉 〉         | |    r  ̄ ヽ     |   |   |
     〈 〈          | 人.  l       }  ",j  |   |
      〉_〉         |  |>、 ヽ _ ノ  ,.イ.|  |   |
                 |   |   >r-―‐ ' ¨ ト |  |   |
                 |   |  /∧   ////|  |   |
                 |   |/レ//∧  /////|  |\  |

18 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:22:22.41 ID:IrUvfl0g.net
Dayz鯖ハックされてスタンドアローン版のソースコード流出で完全終了wwwwwwwwwwwwww

19 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:23:44.56 ID:DylSyuUk.net
マジかよ
全部だだ漏れ?

20 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:27:09.68 ID:RG1gVNZt.net
>>8


21 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:30:13.16 ID:lG0oGJWc.net
スーパーハカーが開発元の鯖に侵入してDayz SA版のソース漏れ漏れ
http://www.reddit.com/r/pwned/comments/255qx3/dayz_source_code_stolen/
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/15/48539.html

22 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:34:47.83 ID:87s5EXLz.net
DayZ無料きたか

23 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:34:53.28 ID:797GW7Qe.net
どうせ開発止まってるんだからええやん
これを機にfreeにして誰かに引き継いでもらえよ

24 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:39:45.13 ID:ZcPE1NAA.net
GMGのキャンペーンでタダでbros貰えるみたい

25 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:45:51.13 ID:YenY7et0.net
 
       ☆ チン       
                     
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< Happy Warsの配信まだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

26 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:52:01.39 ID:3E0qqJIO.net
>>24 超既出

27 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:52:31.10 ID:Fc3yCqnq.net
スレッドの最後である大事な1000をチンポを弄りながら獲ろうとしたが叶わなかった
こんないやらしい俺がスチスレにいることを知っておいてほしい

28 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:53:09.36 ID:DMwDIdNu.net
Bohemiaとか前もWebハックされてたじゃねーか
間抜けすぎだろここ

29 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:54:01.53 ID:sFr0LmJQ.net
おそらくオリジンバンドルはこういう形で売られると思う
$1 dead space
BTA dead space3
$9 dead space2

30 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:54:29.65 ID:zX4Es+dU.net
ttp://rutube.ru/video/person/608809/

31 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:55:00.51 ID:lFLxkxuH.net
rushbrosは普通にクソゲー

32 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:55:54.46 ID:9w6LtOrb.net
おまアクチは結構です

33 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:55:59.39 ID:XfP+xgeJ.net
【動画】猫が猛犬に体当たり、飼い主の子ども救う
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=qggsy3Cxg4U

34 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:57:43.82 ID:LJgwvgeg.net
オリジンバンドル

まさかの$50 でタイタンとかな

35 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:59:06.85 ID:nJky6glB.net
ゴルッペのEmanuel & The Fear - The Janus Mirrorのアルバム
乳首見えてんだけど、お前ら追加ボーナスの為にもっと買えよ

36 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:59:37.07 ID:RNNNHFg0.net
rushbrosやったけど操作性クソすぎて5分でやめたわ

37 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:00:07.66 ID:lG0oGJWc.net
あんだけ話題になったSSL脆弱性のHeartbleed対応すらしてなくてソースお漏らしとかアホすぎだな
Dayz対抗馬達は笑いが止まらんだろうな

38 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:00:11.19 ID:zX4Es+dU.net
動画見るとAK47やパトカーが確認できるな
はよ実装しろやアホンダラ

39 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:01:17.85 ID:soRwQMAF.net
DLスレが今熱い

40 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:03:31.08 ID:coD0cDsP.net
>>39
どうし単
フルボッコされてSOSなん?

41 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:03:45.86 ID:JtAi26pt.net
昨日steamスレにもいたやつだろ
ああいうのは関わらない方がいい

42 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:06:03.65 ID:q+raS0Et.net
Infestationが一番マシになる日が来るとはな

43 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:06:40.17 ID:d1I+ayw2.net
>>40
わたし ですか

44 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:07:50.55 ID:wG7O8N6l.net
何となくスペケムを泥でやりたいなと思ったら、普通に売ってるのね
steamに泥との連携機能ついてれば神なんだけどなあ セーブデータだけで本体は別でもいいから

45 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:08:09.59 ID:qKDgivuh.net
BANZAI PECAN気になったからぐるっぺ買っといた

46 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:10:18.97 ID:DylSyuUk.net
バンザイ1ドル購入でsteamキー欲しいからさっさとGLに出品しろよって要望はデスラの方ですればいいのか?

47 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:11:04.57 ID:N3cCj5lZ.net
>>44
5インチくらいだと小さすぎて辛かった。
7インチくらい無いと、操作ストレスでハゲが加速するぞ。

48 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:13:40.04 ID:VFhBIaZS.net
DAYZひでーなあ
放置の上にソース流出でやりたい放題になるわけか

49 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:14:52.95 ID:wG7O8N6l.net
>>47
タブじゃなきゃ難しそうか
ズーム機能とかあっても全体で考えられないし意外とPCのが気楽にできそう

50 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:15:11.43 ID:C2TCuz0S.net
(´・ω・`)DayZどうしたの?
(´・ω・`)またエベレスト登ったの?

51 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:16:11.03 ID:2zcnukIC.net
ぐるっぺのファ混ぜがきになるわ
つかファ混ぜ以外いらねえんだが

52 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:16:51.78 ID:W65lx9f7.net
走るゾンビ作品が糞だとまた証明されたわけだ

53 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:17:09.26 ID:nJky6glB.net
ごるっぺは$1で全部もらえるから
つべこべ言わずにチャリティーにチェック入れといて寄付しろ

54 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:17:37.42 ID:lFLxkxuH.net
BANZAIは根本的にデッサンがおかしい
https://www.youtube.com/watch?v=ovbEisDXZYo

55 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:17:45.61 ID:KQLVkNd3.net
あれだろ、開発がめんどくさくなったから
ハックされたことにして放出したんだろ

56 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:19:32.10 ID:lFLxkxuH.net
FAMAZE と Quest of Dungeonsのキャラモデルが全く同じなんだがなんでなんだ?
開発者が同じなのかと思ったらそうでもないみたいだし

57 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:20:16.37 ID:V9DKs6KB.net
ゾンビゲーにハズレ有り

58 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:21:53.54 ID:WUKaiSiU.net
>>54
変身時は全裸とかわかってるじゃねえか

59 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:22:11.32 ID:gj0C7Ceb.net
http://www.gamesbutler.com/game/18242/Famaze/
だからこれやれよ池沼ども

60 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:22:40.21 ID:6uldzJZZ.net
だ〜から早期アクセスなんて
金だけ貰って逃げ出す輩がやるもんだと

61 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:26:47.24 ID:b7YAUR78.net
ぐるっぴちゃんはボーナス全部見てからにしよう

62 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:29:26.13 ID:V/nKO0C8.net
ぐるっぴはいっつも音楽目当てで$1いれちゃってる

63 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:29:30.50 ID:uBut2M4m.net
Famaze少しやったけど、すご〜く単純なターン制ローグだな
ストアの2個めの動画がゲーム内容のすべてと思っていいかも

64 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:29:38.40 ID:WUKaiSiU.net
ひろしげがまたアップデートしてんだが

65 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:29:51.38 ID:DylSyuUk.net
二つめのボーナスはEschalon: Book III

66 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:31:05.15 ID:WUKaiSiU.net
ボーナスいっこしかねえじゃん

67 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:35:28.37 ID:48Cvl7VP.net
ひろしげ スタート画面から動かなくなった
おわり

68 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:35:51.71 ID:/sujhRTV.net
今更DAYZ:SA買う人は少ないと思うけど、もしいるのなら
ARMA 3をセールの時に30ドルぐらいで買ってModのBreaking Pointやってほしい
まだまだ未完成な感じはあるけど、専スレもあるし、アップデート頻度かなり高いから
ちゃんと人が集まればもっと盛り上がると思うんよ
もちろん2017にも期待

69 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:35:56.86 ID:MleQzDVc.net
ドクターフー面白いの?

70 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:37:19.53 ID:2zcnukIC.net
ファ混ぜこりゃ微妙だ・・・

71 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:41:56.00 ID:9u2qzP9V.net
ドクターフーの原作しらんがアドベンチャーゲームはNHK教育のドラマっぽくて結構面白かったな

72 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:43:48.55 ID:Fc3yCqnq.net
ぐるっぴ、retro/gradeって音ゲーが面白いぞ

73 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:44:04.61 ID:L/erWKOY.net
『Duke Nukem』ティザーサイトのカウントダウン終了、現れたのは新作『Bombshell』トレイラー
www.gamespark.jp/article/2014/05/15/48537.html


ワロタ、カウントダウン中と違うタイトル発表とか斬新だな

74 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:45:56.08 ID:5tHvuetf.net
オープンワールドのサバイバルホラーゲームって凄い量でてるけど
2013年初頭はDayZ一強になると思ったが分らんもんだ

75 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:46:28.09 ID:242o7/ML.net
今日ハンカスだったらぐるっぴいくか

76 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:48:56.02 ID:FATH9kmO.net
じゃあ俺も

77 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:49:27.66 ID:LIuJzllB.net
DayZはマジで買わなくて良かった
発売前の話と違って調子ぶっこいた価格にしてきてくれて助かった

78 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:52:23.59 ID:LwlvOpgr.net
おい、俺の老後の為に老人シュミレーター頼むわ
徘徊ルートも有りで

79 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:52:26.60 ID:15QljfuQ.net
ぐるっぴは音楽専門でいいよもう
ゲームはもはやゲイスタジオとか山賊レベルの品揃えだし

80 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:54:30.49 ID:uBut2M4m.net
>>78
じじいがショットガン撃ちまくるTDなら最近出てただろ

81 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:54:43.61 ID:sFr0LmJQ.net
ぐるっぴは主にGLゲー青田買いするところだと思ってる
steamゲーだとそこまで嬉しくない

82 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:55:05.94 ID:/O3Wlqfh.net
お前の都合なんて知るか
ぐるっぴがんばれ

83 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:55:11.89 ID:gP1yIYom.net
自分も前段階で発表された価格(15〜20ドルだったか?)だったら買ってたかもしれん
てか、未だに返金して欲しいとか言ってる連中にはびっくりする

84 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:55:36.71 ID:FATH9kmO.net
つい最近sang-froidとか広重とか$1に持ってきただろ

85 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:55:50.27 ID:uh4k3JhV.net
前スレより

988 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:45:09.97 ID:HAvJaNzg
夢の2週間

Day 1  ★★★深銀 Re-バンドル★★★
Day 2  ゴミ
Day 3  ゴミ
Day 4  ★トロピコセット★
Day 5  ゴミ
Day 6  ゴミ
Day 7  ★★★オリジン Re-バンドル★★★
Day 8  ゴミ
Day 9  ゴミ
Day 10 ゴミ
Day 11 ★文明セット★
Day 12 ゴミ
Day 13 ゴミ
Day 14 ★★★ワーナー Re-バンドル★★★

86 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:57:23.04 ID:15QljfuQ.net
予言
明日はシリサムセット

87 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 18:59:42.81 ID:FrnJiACX.net
じゃぁ俺はアラン君と予想

88 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:01:08.05 ID:r6G7UQ6H.net
>>78
なんか老人が歩くだけのゲームなかったっけ

89 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:01:39.64 ID:LJgwvgeg.net
過去に買い逃したバンドルで欲しいのがくればハンブルと呼んでやる

90 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:02:07.03 ID:LJgwvgeg.net
DayZは何が楽しいんだろうな

91 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:02:27.61 ID:lFLxkxuH.net
ゴミって書いてあるところのバンドル内容の方が気になるな

92 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:02:45.91 ID:2zcnukIC.net
ハンブルはひとつも買い逃してないから再販は面白みがない

93 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:02:55.02 ID:sFr0LmJQ.net
明日は待ちに待ったtext bundle

94 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:04:07.00 ID:zex7jzLo.net
マジかよセルゲイ最高だな

95 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:04:25.26 ID:HAsHORnY.net
Indie7さえ来てくれれば後は何でもええで

96 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:05:09.47 ID:c7vjfRgR.net
Walking Dead bundle (ebook)来ねえかな

97 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:05:38.04 ID:FATH9kmO.net
Reで纏めるのかと思ったらそうじゃなかったってことはReが来る可能性低いと思うが

98 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:08:38.91 ID:X0BSRWL3.net
IsaacのDLC買ったほうがいいんか?
実績ある?

99 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:09:07.46 ID:L/erWKOY.net
初日に客寄せで一番のネタ投入して後は何時ものバンドルを1/13にしたバンドルを毎日細切れに出してくるだけでしょ
で「再バンドル」が一番のネタだったって時点で・・・

100 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:09:11.93 ID:LwlvOpgr.net
あかんのや、そうやないんや・・・
もっとこうなんというか、息子娘も都会に出て行ったきりで正月にも帰ってこなくなり、村の過疎化でご近所に爺さん婆さんも死んでいく中、孤独と闘い続け若かった頃を思い出す
そんなシミュレーターがやりたいんや

101 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:09:54.28 ID:sFr0LmJQ.net
なんか始まってた
https://gamesrage.org/

102 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:10:55.90 ID:C3LM0pMI.net
昨日はbookバンドルがスタートで、今日はWeeklyが更新
まあ良いのが来るとしても、明日でしょ
今日はしょぼいのでお茶濁してくると見た

103 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:15:35.72 ID:V9DKs6KB.net
実際お前らは何が来たら喜ぶってんだい

104 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:15:45.63 ID:L/erWKOY.net
>>101
2Wと2W2の紛らわしさが異常
まあTwo Worldsは1も2もそこそこに面白いよ
スカイリム期待しちゃあかんけど
ちょっと変わり種のオープンワールドRPGとして結構楽しい
ただ、1はモーションガクガクだし今となってはかなり古臭い
2のDLC付いてないけどぶっちゃ要らん
よっぽど本編気に入って同じキャラで全く別のワールド冒険したいってなら買えば良いだけ

105 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:16:26.24 ID:LwlvOpgr.net
>>103
最近だとEAバンドルがなかなか印象深かったわ

106 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:18:04.93 ID:15QljfuQ.net
>>103
Humble 2k bundle

107 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:18:17.33 ID:P8VGg0yX.net
>>92
ホントこれだわ。
ニートだから毎回しっかりチェックしてるから
ほしいと思ったのは全部買ってるんだよ

108 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:18:22.77 ID:WKdp4vxO.net
ホームズ来ないかなぁ。日本語追加されたんだよね

109 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:19:05.57 ID:VJi3kGgz.net
Dayz漏れ漏れ騒動と同じ事がWarzでもおこって尚かつWarzエミュレーターがわんさかリリースされても追加要素実装してロードマップを回収していったセルゲイの方がまだマシ
いやセルゲイは糞だけど
Warz2が出そうとしてるし

110 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:19:10.12 ID:OnG2hUZW.net
もうゾンビ飽和しすぎてホラー要素にならんわ

111 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:19:26.19 ID:9u2qzP9V.net
ホームズは欲しいな

112 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:21:28.12 ID:4ZyMmn0v.net
DayZそろそろ返金くるかな?

113 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:22:25.11 ID:MmlytOQu.net
>>29
おい!リアルで笑わせんなよ!ww

114 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:22:31.82 ID:LwlvOpgr.net
>>110
三次元スキャンしたこのスレ住人だけでゾンビ集団作ったらチビると思うわ

115 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:22:59.51 ID:lG0oGJWc.net
Dayzは今回のお漏らしで開発ヤバくなったら返金はないにしろ購入者に何かしらの対応はするだろ
Arma3配るとか

116 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:24:36.24 ID:V9DKs6KB.net
お前らってヘッドショット弾きそう

117 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:24:59.10 ID:zex7jzLo.net
セルゲイは返金対応してくれたから神

118 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:25:10.13 ID:NeB/i8p3.net
盗んだコードでWarZ2発売されそう

119 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:26:33.29 ID:87s5EXLz.net
なんだ
ArmA2のmodとか聞いてたけどmod作ったのは制作者なのか

凄くないや

120 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:26:38.10 ID:rDpek7Oh.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

121 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:26:38.95 ID:VJi3kGgz.net
infestation:new bigining自体はもう開発中だぞ

122 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:26:57.15 ID:vVV2Dld7.net
『手を合わせてください! いた〜だきまっす!』
最近妙に給食がを懐かしみ恋しくなる

123 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:29:31.30 ID:Wq6R3dkO.net
新米ハゲが再販されてうれしそうなバンドルってどんなのがありましたか

124 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:31:53.98 ID:0hpMwz3i.net
>>123
THQバンドル

125 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:31:57.45 ID:FrnJiACX.net
indie7だな
時間も経って今では微妙なラインアップかもしれんが
originはこないだろうね

126 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:35:30.50 ID:87s5EXLz.net
infamousのPC版は出ないのか
残念

127 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:36:41.55 ID:jt0M4Zh9.net
今日の残念デイリー・・ごめんなんでもない

128 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:39:22.19 ID:W65lx9f7.net
スポーツゲーをCS独占するソニーだけは許さん

129 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:39:41.20 ID:PaqzLo9a.net
ぐるっぺ今なら$10入れればTOP CONTRIBUTORになれるぞ最高だな

130 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:42:04.66 ID:jmGTKQXE.net
indie bundle 2きてくれー
titanシリーズそれでそろうんだ

131 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:42:19.54 ID:lg5/pIR7.net
映画bundle来いとか言ってたやつ来てるぞ
http://vodo.net/cork

132 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:42:51.05 ID:dlZ0u8e2.net
インディのreはありそうだな

133 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:45:17.17 ID:bY9oB7DO.net
これどう?
http://www.4gamer.net/games/211/G021171/20140515032/

スレも立てた
【FPS+MOBA】 Minimum ミニマム Part1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400150622/

134 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:46:29.53 ID:UBdfoxkE.net
どう?
買い

135 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:48:11.49 ID:zjtl9hnv.net
仕事から帰ってきたから
GMG垢大量に作ってBros乞食しようとしたが
新垢じゃ、キーもらえないのか残念

136 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:48:57.30 ID:JAicY5He.net
>>133
なにこれMNCみたいな感じ?

137 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:50:43.85 ID:LJgwvgeg.net
>>133
中途半端
グラを削るならもっと仕様に色々組み込んだ方がいいと思う

138 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:51:26.18 ID:X0BSRWL3.net
gmg垢は昔から持ってたが住所とかいれてちゃんとアクチしてなかったからかもらえなかった

139 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 19:57:44.56 ID:zPGpGOQu.net
BANZAI PECANの3ボスの攻撃が回避できずにフルボッコにされるんだがどうすりゃいいの・・・

140 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:00:08.16 ID:2zcnukIC.net
KF2はよ

141 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:00:28.52 ID:V3VpCssH.net
>>98
一ドル以下だったら買い。
実績は増えるけど時間かければむしろコンプしやすくなると思う。

142 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:02:38.52 ID:2zcnukIC.net
龍ヒレはよ

143 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:02:42.98 ID:LCTK8SQv.net
>>133
タイタン・・・?!

144 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:05:19.32 ID:T2SwCAuP.net
TimeGate Studiosってセクション8作ってたとこやんけ!!!

問答無用で開発
わかる奴だけ、買えばいい(^ス^)

145 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:13:49.12 ID:wODN1Tdw.net
MOBA系で唯一面白かったのはSMNC
ただゲームとしてガチすぎた

146 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:15:33.47 ID:JAicY5He.net
SMNCは300時間くらいやって飽きた

147 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:20:18.37 ID:vVV2Dld7.net
>>142
発売日てもう決まってるっけ?
なんか要素多そうだし早期じゃあるまいな・・・楽しみと怖さが半々だわ

148 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:21:32.92 ID:O+1W4Bye.net
秋やろ

149 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:22:01.66 ID:soRwQMAF.net
SMNCは低ping有利すぎるのが糞

150 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:30:13.75 ID:/j1kiPaE.net
>>133
なぜか持ってんだけど
それも購入日昨日
どっかのバンドルはいとった?

151 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:43:27.85 ID:4M+yYQk1.net
>>150
俺がお前のためにお前の金で買ってきてあげたのねん!とっても安かったのねん!

152 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:44:35.57 ID:99CGvFFC.net
>>150
俺がギフトしたんだろ
ちゃんとお返しよこせよ

153 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:47:12.08 ID:sFr0LmJQ.net
DreadOutもうすぐ発売かローカライズされないかな
http://store.steampowered.com/app/269790/

154 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:48:17.15 ID:TpghmAR0.net
買ってくるのはいいが農地売られると殺意沸く

155 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 20:54:34.65 ID:/j1kiPaE.net
paypalの取引履歴確認してもとくにないしマジでなんで持ってんだよって思ってたらsteamgiftsで開発者?がkey配ってたやつ当たったのおもいだしたわ
bundleとかこういうのでかったりもらったしたやつとかほとんど名前見ずに登録するからなんで持ってんの?が多いわ

156 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:00:14.80 ID:jiKUKY2m.net
ミニマムはβキーみたいなの配ってたよね
でも俺のは消えた

157 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:04:52.03 ID:3+Zdu9Zk.net
集団的自衛権行使で徴兵されるならUAVの操縦部隊にまわしてくれ
SR3で鍛えた操縦桿さばき見せてやるよ

158 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:05:09.28 ID:WWRzBhFZ.net
Rush Brosは確実に報奨がもらえるグルッペのコンペみたいなもんだと思えばわりと面白いぞ

159 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:09:45.83 ID:8Uqipb4X.net
SR3程度じゃダメだなジャスコ2くらいは必要だ

160 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:11:45.24 ID:WUKaiSiU.net
BANZAI PECANクオリティはんぱなく低いな
あらゆる要素がまんべんなく低い

161 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:12:05.79 ID:O+1W4Bye.net
ラシュブロのリワード欲しいが、明らかにハゲ散らかしそうだからやめとこう
俺は数ドルで心の安定を買ったのだ

162 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:12:14.63 ID:5d+aoC6Q.net
歩兵→即死or負傷で帰還
スナイポ→その場で殺処分
UAV→?

163 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:14:41.99 ID:LrgP+Xn1.net
Rush bros1面ですら35秒突破できない

164 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:22:00.08 ID:h7J0PYlT.net
地球が静止する日って映画に出てきたジョイスティックと同じの持ってる俺が攻守ともに完璧だな

165 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:23:41.82 ID:FrnJiACX.net
俺なんて50秒すらきれないんだが?
押したら針に囲まれる所は絶対死ぬって事はないんだろうがそういう抜けを探す気にもならんわ

166 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:26:46.38 ID:RIeTqaQ8.net
royale急に下がったな

167 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:27:22.32 ID:674qrysv.net
ぐるっぴちゃんの恐竜、今日は70本しか売れてない。

168 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:27:57.44 ID:sFr0LmJQ.net
Rush brosはとりあえずスライディング連発することジャンプはA+Bでダッシュジャンプをしまくる
あとはダブルジャンプとかスピードアップがルート上にあれば取ったほうがタイムが縮まる
長いコースのほうが2・3回で意外とクリアできる逆に短いコースのほうが繰り返す回数は多かった

169 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:29:06.97 ID:FrnJiACX.net
ダッシュできんのかw

170 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:29:26.71 ID:IefiIwZH.net
PAM使って終わり
クソゲーに割く時間無し

171 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:30:12.85 ID:jmGTKQXE.net
つべで早い動画参考にするだけでだいぶ捗る

172 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:35:58.26 ID:iwOdGddN.net
森は今月だっけ

173 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:36:36.44 ID:Oya9/YOU.net
Dota鍵が減ってきたな
徐々に値段が戻るんだろうか

174 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:39:45.37 ID:2zcnukIC.net
Dota鍵長者になる最後のチャンス(確信)

175 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:40:38.69 ID:15QljfuQ.net
rush brosなんか作りが安っぽくてすぐやめた
クソゲーでもメニュー画面に高級感があればある程度は遊べるんだがなあ

176 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:41:17.26 ID:6Jw/GrsQ.net
そろそろ買っておくか

177 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:42:17.29 ID:TEK9mGac.net
manncoキーの増加数のがやばそう

178 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:44:49.44 ID:zjtl9hnv.net
minimum俺も消えてた

179 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:46:49.61 ID:onW5U0jl.net
ウルフェンシュタイン買いたいのに買えない

180 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:48:06.21 ID:dawyWETS.net
TF2key暴落しろ!

181 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:49:57.51 ID:sFr0LmJQ.net
TF2keyショックがきたらまた自販機での買い物が楽しくなるのにな

182 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:55:18.44 ID:6RYNc1+p.net
ロイヤルちゃん、売れなかったのかちょっと下がったな

183 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:57:34.76 ID:KQLVkNd3.net
早くDota2keyが元値近くまで戻ってトレードで使えるようになって欲しい

184 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 21:58:09.17 ID:b51t72xK.net
TF2ショック来たらもう何を基準にトレードしていいのか分からなくなるからNG
実際来たら面白いことになるから期待したいが影響がなぁ

185 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:02:06.45 ID:lg5/pIR7.net
Dota2の大会あるたびに値下がるだろうからトレードで使うのは厳しくなりそう

186 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:05:14.21 ID:b7YAUR78.net
広重スキルポイント振りなおしになっとる
これは前回のアップデート時に実施しとくべき事だろ・・・

187 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:05:14.07 ID:4M+yYQk1.net
Dota2key暴落の真相はさすがにもう分かったろ?
俺はわかってるけどお前らの理解してる内容がどんなもんか聞いてやらなくもない

188 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:05:14.89 ID:TEK9mGac.net
manncoキーも1.8ドルまで下がったことあるじゃん
dotaキー値段戻れば普通に使われるよ

189 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:06:20.07 ID:bWYMDN+h.net
もう鍵の話はいいよ

190 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:08:31.87 ID:jJkFQ9ho.net
keyがトレードガーとか言ってるのスチーマーの1%もいないだろ

191 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:10:33.57 ID:uBut2M4m.net
ハンブルガー

192 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:11:05.65 ID:XfP+xgeJ.net
今日入れ替え戦か

193 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:14:09.45 ID:21xPSVwB.net
weeklyもやでsv

194 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:15:49.38 ID:hKyM8SgS.net
これ理解出来てる人少なそう

195 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:16:51.07 ID:3BNU/SYw.net
Volgarr the Vikingてもしかしてコンテヌーもステージセレクトもなしか

196 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:17:16.26 ID:LJgwvgeg.net
keyはトレード需要が減ったから例年通りの値下がりになってるだけ
馬鹿みたいな理由考えてないで買っとけば年末にはまたハネあがる

197 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:20:26.09 ID:+t7S2noi.net
Bookが別枠になったということは
AndroidとMobileとBookが同時に並ぶ日が来るのもそう遠くないな

198 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:21:24.33 ID:lG0oGJWc.net
もうどたきーみたいなリスク商品はトレ通貨として使われないし、使われても低価値扱いされるから金ドブ

199 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:22:03.99 ID:FATH9kmO.net
いつまでこうどなじょうほうせんしてんのよ

200 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:23:00.46 ID:b7YAUR78.net
wiz今日までか

201 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:25:11.48 ID:KMo7e5ej.net
outlast隠れんぼするの面倒くさい
買ったの後悔した
怖いし

202 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:26:01.00 ID:lg5/pIR7.net
トレード需要が減ったんじゃなくてTI4のせい

203 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:27:10.62 ID:fy4Ob/BA.net
wizやらんだろうけど一応押さえとくかなあ
なんかハンカスの思う壺でやだなあ・・・

204 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:36:24.66 ID:LIuJzllB.net
Wizとかスッチムで$3.75とかじゃなかったっけ
system shockと合わせてこっちでセール待ったほうがいいだろ

205 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:42:39.85 ID:sFr0LmJQ.net
サマセが数か月でやってくるんですよサマセがね

206 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:44:13.69 ID:TlZBoo9X.net
dota鍵自販機が機能しなくて欲しいゲーム買えなかった
塩漬け確定ですわ

207 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:44:31.93 ID:qvuYLBLX.net
W杯終わったらサマセ

208 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:46:00.53 ID:q+raS0Et.net
dota2key2つで買ったSimCity4が楽しい
$3.40だったけど、これ以下になったことあるんだろうか

209 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:52:08.38 ID:99CGvFFC.net
ドタ鍵ガチで微上がり傾向じゃん
1.6割ったときにもっと買っとけばよかったな

210 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:52:35.42 ID:/tpPNyBX.net
確かに在庫も減って値上がり傾向だな
今のうちに買っとけ

211 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:54:32.76 ID:klPhYPD+.net
dota2キー二個で変形ソニック買ったから満足だわ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:55:31.91 ID:WWRzBhFZ.net
TF2鍵はまっとうな箱開け需要もあるからなかなか下がりにくいんじゃね
DOTA2鍵も何ヶ月かかるか分からんけどいずれTF2鍵と同じか少し安いくらいまでは回復するっしょ

213 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:58:31.78 ID:6jXSnAt2.net
値が戻ったところでTF2やCS鍵と等価扱いされないし大半のトレーダーは取り扱いしないんだからゴミじゃん

214 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 22:58:43.39 ID:LKI3aJwj.net
相場師は自重せよ

215 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:00:02.37 ID:Gk14P+LN.net
よくスレで買っておけば良かったとか後悔してる奴って
今後同じ状況になっても絶対買わないよな
後悔厨はマジでウザい

216 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:00:04.53 ID:FATH9kmO.net
ゴミだと思うならほっときゃいいだけなのになぜわざわざレスしてしまうのか

217 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:00:36.72 ID:Oya9/YOU.net
とりあえずDota鍵1.65あたりで3本買っといた
寝かせてどうなるかな

218 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:00:51.45 ID:q+raS0Et.net
変形ソニックも考えたけど、
DLCをどう購入するかわからなかったからスルーしたんだよなあ
あと、2Keyで売っていて魅力的だったのは
Tropico 4 Collectionかな、ウォレットが無くて泣く泣く見過ごした

219 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:01:59.11 ID:Ws5CwapK.net
あとは値上がる一方
今が最後の買い時だぞ

220 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:02:22.69 ID:2zcnukIC.net
買っときゃ勝手にあがるんだからウォレット寝かせてるぐらいならDota鍵につっこんどけよ
滅多にないことだから親切で言ってやってるといっても過言ではない

221 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:02:37.88 ID:/tpPNyBX.net
>>213
値がある程度まで上がればまた取り扱い出すよ
今回の値下がりの原因も明確だし時間の問題

222 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:03:42.99 ID:0J47Q4WH.net
Steamスレ3大池沼
・○○買い?○○面白い?○○ってどう?
・○○買うか悩むな・・・
・キーキー

223 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:04:03.06 ID:lg5/pIR7.net
夏は今より下がらずに秋頃に元値に戻るけど冬に再び最安更新すると予想

224 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:05:07.23 ID:vDLVKrv2.net
>>222
バンドル乞食は許された

225 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:06:30.81 ID:FATH9kmO.net
バンドル入りまで待ち
全部入り$5まで待ち

226 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:07:27.16 ID:fy4Ob/BA.net
在庫が減れば鍵の相場が上がるんだよな
何十万円かいるかもしれんけど在庫全部買い占めて相場つり上げてから売れば大儲けだろ
なんで誰もやらないんだバカ揃いなのか

227 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:07:31.21 ID:6I2secK3.net
バンドル勢をダウンロード総合に島流しすれば平和になると思うんだ

228 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:09:09.12 ID:5d+aoC6Q.net
3大も何もNGワードとかNGIDしないでイライラしてるやつが大池沼なんじゃねーの

229 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:09:28.03 ID:CGf2Q1SE.net
>>226
ウォレットだぞ?

230 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:12:59.40 ID:MleQzDVc.net
あと12日もニート共のズコーだのハンカスだのでスレが埋まるのか

231 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:13:01.51 ID:/tpPNyBX.net
そろそろ1.6台厳しくなってきてる
明日には1.8台まで戻しそう

232 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:13:19.63 ID:PaqzLo9a.net
>>226
もしかして世の中の株式全部買い占めて相場つり上げてから売れば大儲けなんじゃね?

233 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:14:21.44 ID:Gk14P+LN.net
何十万って額を現金からSteamでしか使えないマネーに変える馬鹿いねえよ

234 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:15:26.68 ID:4kd4J4UF.net
>>203
Wizは8が面白いんであって6・7はオマケだぞ
6・7&8パックを自販機かスチトレ辺りで探した方がマシ

235 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:16:25.61 ID:2zcnukIC.net
現時点のドタ鍵の在庫が100コはけたらもう1.9だな
サマセ前に余裕で復活だわこれ

236 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:17:36.40 ID:nJky6glB.net
以外とここのバンドル情報は役にたつから
スチームスレでいいよ
じゃないと全然盛り上がらないから

237 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:19:19.30 ID:0O/tYw0d.net
すべては自販機が悪い
あれが出来てからキーキー喚く猿だらけになった

238 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:20:12.15 ID:gP1yIYom.net
100コどころか安値から5コも売れたら、たちまち1.8突入する
もう2日もすれば1.9くらいまで戻しそうだけどね

239 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:21:02.07 ID:4M+yYQk1.net
昔買ったバンドルのキー配ってるとかここで言われないと絶対気づかないからありがたいわ
あと無名なRTSじゃない無名ゲーの紹介もわりと参考になる

240 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:21:14.45 ID:21xPSVwB.net
トレスレでやれよ(白目

241 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:22:14.11 ID:nJky6glB.net
dota2やTF2のキー情報で得した奴なんて誰もいないっしょ
スパイディ2をキー8個で喜んでた奴いたけど
メタスコアボロボロなの見てメシウマで面白かったけどな

キーなんて実際50個ぐらいかってやっと1000円くらいの差益でしょ?
ようやるわと思うけどね

242 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:22:18.21 ID:sFr0LmJQ.net
あそこはダメだ行ってはだめだ

243 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:24:26.24 ID:iLbvNAaj.net
鍵の相場に何日も悩まされてる間におかあさんに100えんもらってきたらどうかな

244 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:24:36.90 ID:/tpPNyBX.net
鍵を転売したい奴なんて少数だろ
鍵を安値で買っとく=ゲームを更に安く買える
これが大事

245 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:25:10.07 ID:RDRqAIMB.net
>>243
100円じゃ鍵一つも買えないんだよ!!!!

246 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:25:48.34 ID:uBut2M4m.net
じゃあうまい棒でも買えばいいよ

247 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:26:24.91 ID:99CGvFFC.net
ドタ鍵やTF2鍵がバンドル入りしたら買うわ

248 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:29:33.93 ID:TpLa841f.net
最近乞食くさすぎるぞ、どないしたんや?

249 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:30:17.89 ID:kTlMZ1L3.net
ここからは安いうちに買っとこうって奴が増えるから値上がりのペースも増加するだろうし
買うなら今のうちだろうな

1.8台で買って損切りがどうこう言ってた奴はどうなってんだろ

250 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:31:11.20 ID:WDOFCXr2.net
ウォレットの増減状況でレベルが決まったら面白いのにな

251 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:31:13.28 ID:LKI3aJwj.net
繰り返す
相場師は

252 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:31:29.27 ID:aM8x/euZ.net
Royaleガクンと値段下がってるんだな

253 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:32:50.55 ID:014CJ9Qm.net
>>56
どっちかがフリーでドットチップを提供してる
FAMAZEの方だったかな

今スマホで調べるの面倒だから、気が向いたら公式サイトみといて
どっちかのトップに素材ページみたいなのがあると思う

254 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:33:04.84 ID:vTGPYp/N.net
Two Worlds込みのやつ1.77以上下がらんな

255 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:40:09.24 ID:PaqzLo9a.net
>>253
何がフリーじゃ$35もするぞ
http://oryxdesignlab.com/sprites/16-bit-fantasy-sprite-set

256 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:40:37.88 ID:/tpPNyBX.net
>>251
STEAMスレでSTEAMのコミュニティマーケットの話してるだけじゃん
スレチでも何でもないでしょ

257 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:43:12.26 ID:21xPSVwB.net
>>256
トレスレでやれ

258 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:43:58.96 ID:fN9WVpEF.net
>>255
やはりFAMAZEの方だったか
フリーかどうかは俺の記憶違いだったわ。すまんな

259 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:44:05.08 ID:WDOFCXr2.net
売り豚いったあああああああああ

260 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:45:54.03 ID:P/EXB49v.net
ホラゲってどうしてもやってると寒気するんだよなぁ

261 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:46:55.35 ID:fy4Ob/BA.net
2スレ消費してまんけんのカード相場について熱くかたっていた正常なsteamスレに戻すべき

262 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:47:10.96 ID:/tpPNyBX.net
>>257
鍵の売買はトレードじゃない Valve公式のマーケットでの話
トレスレは本来トレード募集の場
向こうで雑談する方がスレチだね

263 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:47:43.08 ID:bWYMDN+h.net
鍵の話は飽きたのでやめてください

264 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:48:01.91 ID:9JLIxSQc.net
ガチで鍵値上がりしてんじゃねーか3k分買っとくか

265 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:49:02.22 ID:/tpPNyBX.net
>>263
俺も飽きた 2.0戻す迄やめるわ

266 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:49:08.74 ID:FATH9kmO.net
NG使えNG

267 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:49:44.62 ID:BAPAI15V.net
早くピンボールスレに戻ってくれ

268 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:50:50.85 ID:RwSyQyx2.net
去年夏にTF2key$1.8になってもスレじゃほぼ話題にならなかったのになんなのこいつら

269 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:50:51.54 ID:Tt/G5yga.net
パルメザン1kg届いたわ 糞ゲーやらずに幸せな食生活送るで

270 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:51:37.22 ID:0QUCOiSG.net
数百円儲けてうぇーいとかほんと
お母さんにおこづかいもらってこいよ
このフサ野郎

271 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:54:06.74 ID:q+raS0Et.net
立ててやったぞ

∴ξ∵ξ∴Steam...Market...Part1∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1342592870/

272 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:54:48.33 ID:P1VJYglC.net
ウルフェンシュタインなんでおま国なんだ?

273 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:56:34.18 ID:rDpek7Oh.net
┏━━┓           |
┃┏┓┃            |  彡⌒ミ
┃┗┛┃           \ (´・ω・`)また鍵の話してる
┗┓┏┛             (|   |)::::
  ┃┃               (γ /:::::::
  ┃┗┓               し \:::
  ┃┏┛                  \
  ┃┗┓         
  ┗━┛       
                

274 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:57:31.00 ID:mwGJWGuB.net
>>261
ぶっちゃけこんな流れとかがあったからかなんとも思わないけどな

275 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:58:16.60 ID:1HHfvLvL.net
これからの「ハゲ」の話をしよう〜毛が生え伸びるための哲学

276 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:59:56.55 ID:b7YAUR78.net
眠い寝る

277 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:00:55.51 ID:V9DKs6KB.net
>>270
スチムスレ全否定かよ

278 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:03:16.80 ID:qhTHBISj.net
バンスタ

279 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:03:23.00 ID:vq0hL4D6.net
バンスタきた

280 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:04:33.18 ID:YaJfjCpz.net
赤いIDは勝手にあぼーんされるんで
みんあどんどんあかくなってください

281 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:05:50.31 ID:YrJIbfb7.net
一緒バンスタにドンスタが来たのかと思った

282 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:07:43.86 ID:bDIkbC8y.net
VITRUM以外持ってるなぁ
待ち安定

283 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:07:56.90 ID:a4DgWE34.net
GATEWAYS入っとる
買い

284 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:08:27.20 ID:WXeP0q0d.net
Gateways欲しいけど、うーん
A New Beginning - Final Cutって、NewなのFinalなの何なの?

285 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:09:45.40 ID:4DPPZxkn.net
gatewaysはぐるっぴで$0.5だった買い

286 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:10:26.36 ID:OSiFVNDT.net
安ゴ

287 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:12:01.34 ID:PNsdVDhV.net
なんか最近のバンスタらしくない
メンツだな〜
でもこれ、ガラやハンブリャ〜なら6$とかしそうな気がするんだ・・・買い

288 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:12:13.28 ID:S19MnrnI.net
X3移動ダルいし文字もUIも小さい。積み

289 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:15:20.05 ID:zncOyJw2.net
バンスタは相変わらずいい所を突いてくるな
既に持ってるという点は除くが

290 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:17:38.48 ID:qpuCBSFP.net
ほぼ他でバンドル入りしたのをかき集めたいつものバンスタにしか見えんが

291 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:23:46.96 ID:POK9UFwJ.net
このままブリンカス永眠しそうだな

292 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:24:53.88 ID:7cGH8VtT.net
バンスタって全然知らんかった
俺はドフサだったようだ

293 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:25:41.25 ID:CSeGWp2O.net
>>289
ラインナップといい価格設定といい妙にツボを突いてくる
買い

294 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:26:39.43 ID:WXeP0q0d.net
そういや、バンスタのTurbo bundleを買ったやつは
これ有効化するの忘れるなよ
http://store.steampowered.com/app/8650/

295 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:26:50.31 ID:q3X5nuu5.net
ネットでいきがるないけぬま

296 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:28:08.24 ID:kzXwzo5U.net
3時まで寝るか

297 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:29:52.65 ID:0CG7k4HP.net
うーん

298 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:31:01.81 ID:3cQkODU7.net
FootLOL$1.99

299 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:33:16.31 ID:qMk4umVY.net
今日はハンカス、ハンカスweekly、ロイカスか

300 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:33:24.34 ID:MzXKNr9R.net
こういうDQNは止めても無駄なんだよな
遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変〜」
とか言って聞き入れなかったわ
死んで当然だと思ったよ

301 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:41:38.84 ID:J2Y7qtMe.net
実際バンドルゲーって冷静に見ると遊ぼうと思えば遊べる品揃えなんだよな
steamの新作しれっと$50とかで売ってるけどゲーム慣れしてないひとがそれを買うってのはリスクでかすぎだよ
むしろゲーム慣れしてない人ほどバンドルで遊んだ方がずっとゲームを楽しめる傾向にあると思うんだよな

302 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:42:53.69 ID:+u2vSo7J.net
つまり買い

303 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:49:38.37 ID:WpYozzF7.net
今まであんまり興味なかったTwoWorldちょっと欲しくなったけど
GamesRageのはDLCついてないのか
なんで俺はバンスタ買わなかったんだ…

ってまだあるのなRPGバンドル

304 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:49:58.20 ID:ft8g2M1g.net
ぼくの知らないゲーム=ぐらふぃっくがよくないゲーム=インディーゲーム=糞ゲー

こういう子になにいっても無駄だから諦めて放置しとくのが一番です

305 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:53:37.48 ID:pBtR0auy.net
既出だったらゴメン。
RoyaleのTHE STARRY NIGHTS BUNDLEにSentinelのsteamキー来てる。

306 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:56:06.37 ID:7mJeXGFY.net
いやー今日こそハンブル来るわー
まじ神ハンブるはー

307 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:02:18.18 ID:yKwdmqV8.net
デイリー正直やめてほしいわ
今日の更新みたいなのとか被りばかりだったらいいけどよ
月のsteam関連予算オーバーしかねない

308 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:02:57.71 ID:WXeP0q0d.net
ロイカス来た

309 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:03:30.93 ID:LPj3Gcea.net
第3の選択肢:バンドルでキャッキャしたいから買わない

310 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:05:24.23 ID:nfSpmaqA.net
Age of ConquestのHPが日本語対応しててワロタw
と思ったらゲーム自体対応してんのか珍しいな

311 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:06:27.39 ID:FTI0VsQ7.net
バンドルとかリスト汚しをよく買う気になれるな
俺選ゲームリストを作っている方が有意義だ

312 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:06:33.56 ID:SWL2LwbQ.net
すちむでデッドアイランドインストール出来ないの俺だけ?
ダウンロード済みが3.8GB/4.7GBから進まない

313 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:06:55.32 ID:SBFCWzjS.net
みんな大好きDebut bundle
ただしRPGツクール*2

314 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:09:28.90 ID:WQ6wfoHl.net
デブバンドルもクソになってきたな
クソみたいなタイトルでもすぐgreenlitで、それ以下のクソばっかしか残ってないから仕方ねーか

315 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:09:43.57 ID:J3+sDkFf.net
debutは無条件で買い
内容とか知るか

316 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:09:48.35 ID:WpYozzF7.net
あのクソゲーマイスターAjayさん一押しのDataHacker入ってるじゃん
買い

317 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:11:29.28 ID:dEM57vGc.net
(´・ω・`)ロイカスにあの呻き声ゲー入ってて笑った
(´・ω・`)動画見るたび笑える

318 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:14:04.30 ID:vco/J+Tp.net
ファックラ4来たな

http://i.imgur.com/NpImh7Y.jpg
http://i.imgur.com/IOZzHW6.jpg

319 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:16:17.30 ID:+u2vSo7J.net
これは3バンドル入りフラグだな

320 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:17:01.38 ID:qhTHBISj.net
ロイカスほしいのないわGL通過しても嬉しくなさそうなのばっかり

321 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:17:48.54 ID:rNKODv9U.net
ファックラ3の作業感はヤバかったから改善してるといいけど

322 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:18:08.23 ID:wbsSBBAk.net
3の最適化不足ときたら

323 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:18:18.64 ID:yKwdmqV8.net
EAもやったんだからUplayバンドル来てもいいんじゃん
まぁUBIなんかあの神チャリティやる様なところじゃねーけど

324 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:19:12.68 ID:FTI0VsQ7.net
UBIのゲームって妙に重たいからムカつく
Uplayもムカつく

325 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:19:15.90 ID:HKWCho6A.net
ONE DAY for Chedとかいうのフリーじゃねーかよ

326 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:19:45.00 ID:zqWLE8w6.net
>>318
チベットか?

327 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:20:09.64 ID:qhTHBISj.net
UBIバンドル来てもどうせsteamじゃないUBIゲーなど無価値uplay潰れろ
って言うんだろ

328 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:22:36.02 ID:le/dfmtn.net
The HowlerもiOS版はフリーになってたな

329 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:23:59.40 ID:wbsSBBAk.net
アメリカの軍隊をアメリカ先住民族とか日本軍がボコボコにするゲームある?

330 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:24:25.24 ID:SWL2LwbQ.net
ダウンロード地域変えたら進んだわ

331 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:25:48.09 ID:nlDBJwk3.net
ファックラ4来るのか
楽しみだ

332 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:26:16.57 ID:0L+GGzN4.net
dreadout買えるようになったぽいけどレビューでいきなりこき下ろされてんな
安いからボリュームあんまりないとは予想してたけどどうすっかね

333 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:26:37.91 ID:qMk4umVY.net
howlerって結構昔のグルッペで見た気がする

334 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:28:08.81 ID:OThZfKGg.net
ファックラ4いつよ

335 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:28:42.84 ID:6BBzf31T.net
dreadOutグラが残念すぎる
ていうかなんかキャラクターが韓国人っぽい

336 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:28:58.70 ID:pVYMvhXO.net
>>318
なおWiiUは

337 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:29:21.51 ID:DwnEUUOc.net
自販機初めて使用してみようと思うんだが
ログインするのに抵抗があるログインしないで取引出来ないの

338 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:29:36.38 ID:zlcsEdQ6.net
無理

339 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:29:46.22 ID:Vzu1QJfk.net
スレ民のリストに乗ってるのにプレイされてないタイトル四天王決めようぜ
Overlord
Two Worlds II
Alan Wake

340 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:30:28.20 ID:WQ6wfoHl.net
一見、穏やかな普通の老夫婦だが実は過去に世界を救った英雄で
倒したはずの魔王が蘇ったから今一度立ち上がる、その牙は未だ抜け落ちていないゲーム無い?

341 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:31:16.44 ID:J2Y7qtMe.net
>>329
RO2:RISING STORM、Men of War:Assault Squad
ぼこぼこにするのはプレイヤーの腕次第

342 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:31:18.64 ID:GNq/5SOF.net
Uplayバンドルなんて来てもDRMがUplay単品だぞ

343 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:33:00.61 ID:J2Y7qtMe.net
dreadOutはバンドル入りする
Doorwayみたいなノリでバンドルしてくるよ
多分夏頃だと思う

344 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:33:59.25 ID:WQ6wfoHl.net
Nightmares from the Deepまさかの続編わろた

345 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:34:41.44 ID:C3plMUhZ.net
>>318
一瞬でかいちんぽ

346 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:34:48.98 ID:qhTHBISj.net
dreadoutは2時間もあればクリアできてしまうのか
$5まで待つか

347 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:36:47.74 ID:ba99n2pU.net
2014年

・UBI(Uplay)
Watch dogs
The Division
Far cry4
Assassin's Creed: Unity
The Crew

・EA(Origin)
Titanfall
Dragon Age inquisition
Star wars Battlefront3
Mirros edge2
Sims4

・Valve(Steam)
なし

これでもSteamが最強なんだよなぁ(´・ω・`)

348 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:39:27.58 ID:LzEqGco3.net
>>262
ドタドタうっせえんだよトレードだボケ

349 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:44:18.39 ID:PNsdVDhV.net
ファクラはそろそろ都会を舞台にしてください、荒廃とかしててもいいから
島とか飽きますわ〜

350 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:44:37.42 ID:7/Z9V+do.net
だめだ、まだ今日で3日目なのに寝不足でつらい
おまえら代わりにズコーしといてくれ

351 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:44:42.38 ID:Ad6AXNj7.net
>>344
そのデベロッパー日本語対応済みだけでもこんだけ弾数あるからまだ来るで
http://www.bigfishgames.jp/download-games/developers/1340/index.html

352 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:45:42.60 ID:NI8I7Fa9.net
Left 4 Dead ~生存者たち~ はValve謹製に入りませんかね
アホみたいだけどわざわざ日本の為だけにモデリングやったらしいし

353 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:49:52.79 ID:MzXKNr9R.net
>>348
http://www.youtube.com/watch?v=12vh55_1ul8

354 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:50:17.06 ID:16Fwg/pI.net
うわVプリカ買ってX3とか言うの買おうと思ったのに寝過ごした

355 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:52:11.69 ID:2okFp5WH.net
ファックラ3は半無人島な上ゲーム進めると人間がどんどん減って動物しかいねえっていう
オープンワールは会話できるNPCいないとマジでさみしい

356 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:52:16.98 ID:6YmPvZ1Y.net
まだ間に合う

357 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:52:36.04 ID:Us+wbUob.net
まだ買えるだろ何いってんだ

358 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:53:56.49 ID:v45dEiG+.net
>>344
バンドル入りしたらそれ目当てに買ってしまいそうだw
ガチゲーに疲れたとき、なんの気負いもなくやるのに結構よかったんだよなあ、あれ
主婦層がメインターゲットなのか、主人公が子持ちのおばさんなのには笑ったけどw

359 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:55:02.93 ID:scAm1B+F.net
ゲイブはこの前無料でL4D2くれたよね
ありがとうゲイブ

アーケードのL4Dってマップ使い回しでアメリカが舞台で時間制限あるんだって?
ゴミwwww日本にしろよ

360 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:55:21.90 ID:OThZfKGg.net
SFBF3は来年だろ

361 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:55:45.01 ID:WQ6wfoHl.net
>>351
ナニモンだこいつら
ポーランドらしいけどこんだけローカライズ出来るって事は少なくともhumbleの画像みたいな貧乏デベロッパでは無いな
実は知る人ぞ知るこれ系ゲームの大御所とかなんか

362 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:56:35.93 ID:t33PqYDQ.net
呻き声ゲー最高www
あートレイラーだけでお腹いっぱい

363 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:59:45.61 ID:J2Y7qtMe.net
>>361
ポーランドは親日だから というか過去の歴史で日本が助けたことあるから
そのスタッフの中に日本カブレがいるんじゃないの

364 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:59:52.03 ID:le/dfmtn.net
ARMA: Cold War Assault Free Giveaway
どこだべ?

365 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:00:28.09 ID:Io63A6vY.net
bigfishgames知らんとかどういう事なの
ポイントクリック&クソパズルの大元だろが

366 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:00:42.96 ID:Z3shWZez.net
ボヘミアン

367 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:01:18.60 ID:YgOcgkuY.net
破れかけのタロットなげて

368 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:01:52.44 ID:6YmPvZ1Y.net
こんなの赤字にならないのか

369 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:03:42.74 ID:SBFCWzjS.net
Humbleフラッシュまじか

370 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:04:22.40 ID:le/dfmtn.net
オペフラタダゲーとか良い時代になったもんだなあ

371 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:04:36.19 ID:16Fwg/pI.net
やっべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハンブルわくわくするぞおいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

372 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:04:44.90 ID:WXeP0q0d.net
>>364
Steamだ
ゲームをインストールになってる

373 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:04:59.64 ID:POK9UFwJ.net
>>351
この画像思い出した
http://blog-imgs-38.fc2.com/4/g/e/4getatrainsection/nisimata.jpg

374 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:06:37.09 ID:PNsdVDhV.net
お前ら少しはsteamの更新も気に掛けろw

375 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:06:48.22 ID:HwwAUGSh.net
ボヘミア値引きの反映遅いな

376 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:07:39.14 ID:le/dfmtn.net
さっさと貰っとかないと重くなりそう

377 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:08:11.10 ID:jZLVJFI8.net
DreadOutが予約できるようになってるじゃん
買い

378 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:09:03.27 ID:iEbdZMl3.net
x3TC持ってないやつは、1ドル入れて買っといたほうがいいぞ
XCOM、SimCity4、トロピコ4、civi4、M&B、そしてX3TCは常時インスコしてるんだが、
時間がみるみる溶けていく

379 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:09:14.56 ID:mRiUpqNi.net
http://store.steampowered.com/app/65790/
arma

380 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:09:49.00 ID:YgOcgkuY.net
arma奥様インタビュー

381 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:10:11.00 ID:YTfVyDRg.net
マセキンもう少し安くしろよ

382 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:11:00.35 ID:zqWLE8w6.net
>>379
OFPの方か…

383 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:12:49.54 ID:Z0s9PUG1.net
ボヘミア消えた

384 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:12:55.10 ID:DwnEUUOc.net
>>379
お前最高に輝いてるよ

385 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:13:55.23 ID:LzEqGco3.net
Arma3のデジタルデラックス版のサウンドトラックはmp3とflacを同じフォルダに入れんなよ
分けんのめんどくせえええええ

386 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:14:22.62 ID:16Fwg/pI.net
ハンブル頻繁に値段変わるのな
昨日2ドルくらいだったのが67ドルくらいにもどってた

387 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:16:56.88 ID:+6QWkiXc.net
最近グリッド画面が何個かショートカットに変わって戻らないんだけどなんぞこれ

388 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:17:14.62 ID:Wnf7DA1D.net
案の定エラー吐きやがる

389 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:17:24.72 ID:InUKhqD5.net
>>378
sims3みたいに全裸女子MODがあれば…ねぇ

390 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:20:02.85 ID:rrnyjw+t.net
ゴミみたいな週末だな

391 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:20:30.45 ID:PNsdVDhV.net
Magickaやっす

392 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:25:39.73 ID:OThZfKGg.net
Stanley Parable値引きしろやコラ

393 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:28:19.51 ID:cJIjpCyX.net
おらバトルブロック発売したぞはよ買え

394 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:32:26.06 ID:VCkK/xcm.net
BattleBlockはβ版が製品版化した
羨ましいので不買

395 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:34:42.41 ID:xqo5Ffo9.net
おお、ARMA CWA無料かよ
久々やりたかったからありがてぇ、昔のディスクのKEYあると一応無料で貰えはするらしいが

396 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:37:20.35 ID:zY9pXV0B.net
あーやっぱりこの前のXウィークリーバンドル6ドル突っ込んどけばよかったー
拡張なしじゃ買う気しないわ

397 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:37:23.06 ID:PNsdVDhV.net
ARMA3もうちょい安くしてーや

398 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:38:20.49 ID:WkDpwSLd.net
magickaっていまだに標準IMEじゃないと動かないのかな

399 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:44:11.34 ID:16Fwg/pI.net
逆にお前らが予想していないものが来る
そうそれは

400 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:44:22.32 ID:0CG7k4HP.net
DayZもセールなのか…

401 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:44:36.65 ID:+u2vSo7J.net
Re see you soon!!

402 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:45:13.92 ID:zY9pXV0B.net
キャックラも未だにバンドル入りしてないしバトブロもバンドル入りしないのかね?

403 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:45:46.74 ID:qhTHBISj.net
お漏らしセールかな

404 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:46:30.31 ID:CSeGWp2O.net
X再び

405 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:47:19.85 ID:iEbdZMl3.net
>>396
X3TCで飽きる奴はAPしないんだから、
1ドルでTCなら十分だと思うけどなあ
前のbundleはX3TCは1ドルじゃなかったじゃん

406 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:48:15.63 ID:Io63A6vY.net
やっぱデイリーバンドルの方は1分速いな

407 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:48:18.19 ID:YTfVyDRg.net
X3少し動かしたけどあれは面白いと確信できた

408 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:48:18.94 ID:s6Fn2css.net
http://store.steampowered.com/app/34900/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

409 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:49:17.73 ID:9GUBHLox.net
X3って移動中何してればいいの?めちゃくちゃヒマなんだが

410 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:49:28.80 ID:RFl4rwh8.net
>>405
リストを埋めたいだけなんですよ!!!

411 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:50:01.07 ID:GKPCy/P0.net
震えてきた

412 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:50:42.27 ID:+NvfImvp.net
ヘリゲーにハズレ有り

413 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:50:50.28 ID:OThZfKGg.net
X3はなんか自動航行がイラついてやめた
真っ直ぐ進めよ

414 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:51:46.38 ID:Ez1XCIQg.net
BattleBlockTheater35%オフは前作もってるからかな

415 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:51:50.14 ID:VCkK/xcm.net
探索やお使いみたいなのは他の船に指示出してやる
自分で移動するのはミッションとかやるときだけだぞ

416 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:52:00.64 ID:Io63A6vY.net
>>409
ちゃんとseta使ってるか?

417 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:52:15.25 ID:B37eoTpJ.net
humbleダブル更新
ダブルおま国バンドル

418 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:52:51.25 ID:POK9UFwJ.net
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|   ハンカス来るぞ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

419 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:52:55.18 ID:YTfVyDRg.net
2つもあれば片方はいいの来るだろう?なあ?

420 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:53:39.01 ID:zY9pXV0B.net
X3TC一応買っといたわ
アクチは数カ月後でいいか

421 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:53:44.83 ID:Zd8F6Ptr.net
何がくるかな♪何がくるかな♪

422 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:53:47.12 ID:Z3shWZez.net
中途半端な場所でSETAがぶっ壊れると泣ける

423 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:54:35.59 ID:iEbdZMl3.net
>>410
ああ、それはあるか。でも、TCだけでいいと思うぞ
無理なら1ドルですむし、TCドハマりするならAP買ってもいい
糞面白いけども、ああいうの無理って人がいるのもわかるからなぁ
だから、持ってないなら1ドルだけはぶっこんだほうがいいと思うな

424 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:54:40.99 ID:PNsdVDhV.net
5分きったぞ

425 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:54:44.31 ID:NTbWWX3Q.net
やべぇ手の震えが止まらんぞ
酒持ってこい!

426 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:55:19.07 ID:Z3shWZez.net
手が増えてきた

427 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:55:27.86 ID:wP4jWfT9.net
コメディバンドルカモン!

428 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:56:04.10 ID:Wfg6uh0U.net
state of decayを買おうと思って、USからカートに入れたんだけど、
そのままUSのレジ通して買えちゃった・・・

何か問題あるかな?

429 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:56:17.63 ID:6tZivc6u.net
X3って垂直同期とるのどうすりゃいいの?
radeonのCCCでX3TC.exeを指定して垂直同期を常にオンにしたけど1000fps以上出てやばい

430 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:56:49.99 ID:YTfVyDRg.net
2つのバンドルで出費も二倍だな

431 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:56:55.89 ID:+u2vSo7J.net
あれストアでUBIおま国なのか
UBIバンドル来てもおま国確定じゃんハゲ

432 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:57:06.53 ID:wP4jWfT9.net
>>428
エグビーアーイ!とシーアイエー!が玄関ぶち破って入ってくるぞ

433 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:57:26.77 ID:a+OulaQK.net
くるぞ・・・

434 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:58:20.36 ID:j9uH+0Pr.net
震えが止まらん

435 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:58:25.37 ID:OPmaoa/b.net
GamesRage なんかボーナスくるんか

436 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:58:29.34 ID:nebI+9wY.net
        (ヽ、00  ∩
      ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
       ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
      ( ⊂ニニ   / /⌒) )
       `ー――'′ し∪  (ノ

                     (ヽ、00  ∩
                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                   ( ⊂ニニ   / /⌒) )
                    `ー――'′ し∪  (ノ

437 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:58:38.93 ID:VCkK/xcm.net
冷えてきたな…

438 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:59:20.65 ID:DwnEUUOc.net
   \       ∩ ∩          /
     \     (・ω・‘| |        /
      \    |     |       /
        \ ⊂⊂____ノ =§/  /⌒\    /⌒\
  ヽ(・ω・)/  \∧∧∧∧∧/   |   |   |   │
 \(.\ ノ   < 予   ズ >   |   |   |   |
、ハ,,、      <    の コ  > /          │    |
 ̄´´  ズコー < 感   |  >/          ヽ│    |
           <         >| ●   ∧   ●  |    |
          /  ∨∨∨∨\ ヽ   (_/ ヽ_)    |    |
        /__|| __   \\                |
      /   /     | __\|            |
    /   /\  __|      \

439 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:59:26.04 ID:OSiFVNDT.net
ガチフサなら今月だけで100ドルくらい使うんだろなぁ

440 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:59:33.75 ID:Ad6AXNj7.net
これはやばいわ

441 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:59:38.95 ID:2ica4QWP.net
両方来るんやろ

442 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:59:41.53 ID:+u2vSo7J.net
    ┏━┳━━┳━┳┳┓
    ┣ヽ  ̄ / (・ω・)┫∧┃
    ┣━━╋━╋━┻╋┫
    ┣、ハ,,、 \ (\ ノ∧┃ ズコープラモ
    ┗┻━━━┻┻┻┻┛

443 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:59:53.36 ID:SmRe+lVZ.net
きたああああああああああ

444 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:59:56.33 ID:mPx5UTJb.net
ずこー!wwww

445 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:59:57.58 ID:wG/gUNnP.net
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

446 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:12.70 ID:a+OulaQK.net
解散

447 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:24.27 ID:VX3u72YJ.net
ズゴー

448 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:25.20 ID:cJIjpCyX.net
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
   ┏┓  ┏━━┓    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           ┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;|           ┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |━━━━━━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ( 6.   -◎─◎-    ∂)--,,,_     ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   , ゙', ━━━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃ r´  ヽ 、   ,_ 3_,.   .,,ノ    /  l      ┏━┓
   ┗┛      ┗ _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i      ┗━┛
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
        l   /      i<   <` <;:::<, <,ゝ  ゙> <,i     ゙,  ..i
      i  .,'      l.K  <,`  >;::<  <ゝ  >、 >     'i   i

449 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:29.49 ID:+6QWkiXc.net
K U S O

450 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:29.69 ID:N6ddk/t6.net
はい解散

451 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:30.51 ID:jhggfaVI.net
ゴミ

452 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:36.22 ID:Z3shWZez.net
ごみやん

453 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:37.23 ID:lXzOcFnq.net
ゴミ

454 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:40.03 ID:MD87/7r7.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

















ww










455 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:43.37 ID:+u2vSo7J.net
おまけメインかよワロタ

456 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:43.98 ID:nebI+9wY.net
カス過ぎる

457 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:44.78 ID:VCkK/xcm.net
F2Pのやつか

458 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:46.70 ID:Wfg6uh0U.net
>>432
怖いこと言わないでくれ・・

普通だとはじかれる?

459 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:52.59 ID:zY9pXV0B.net
ハンカス完全に調子乗ってるな

460 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:56.16 ID:WQ6wfoHl.net
うおおおおおおおおおおおおおおバナサガきたあああああああああああ


と思ったら本体がたけえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

461 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:56.44 ID:qhTHBISj.net
誰か説明してくれ頼む俺にわかるように頼む

462 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:57.92 ID:iZF+kzYw.net
ワロタ

お前等ゴミが期待すればするほどフラグたってゴミBundleになるwwwwwwww

463 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:00:59.93 ID:aZIshYwU.net
(゚听)イラネ

464 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:00.40 ID:xqo5Ffo9.net
何これ・・・

465 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:02.45 ID:z8CgCA/B.net
は?

466 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:04.32 ID:Z0s9PUG1.net
両方ゴミw

467 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:04.91 ID:ZJdVRGum.net
おい

468 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:04.97 ID:YgOcgkuY.net
これ元からタダじゃないの?

469 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:05.29 ID:cYvl5dxj.net
高すぎ

470 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:09.63 ID:NTbWWX3Q.net
ゴミ&ゴミwwwwwwwwwwwwwwww

471 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:09.84 ID:wP4jWfT9.net
おい

おい

472 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:10.85 ID:4a7jTuP4.net
W糞

473 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:12.73 ID:1lhFXJLv.net
終了

474 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:14.60 ID:OSiFVNDT.net
こんな時どんな顔したらいいのか

475 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:17.35 ID:Rnm5h6Ar.net
oh...

476 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:28.28 ID:HgMvfXBc.net
前スレより

988 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 17:45:09.97 ID:HAvJaNzg
夢の2週間

Day 1  ★★★深銀 Re-バンドル★★★
Day 2  ゴミ
Day 3  ゴミ ← ← ← ← ← ← ← ← 今日、ここ。
Day 4  ★トロピコセット★
Day 5  ゴミ
Day 6  ゴミ
Day 7  ★★★オリジン Re-バンドル★★★
Day 8  ゴミ
Day 9  ゴミ
Day 10 ゴミ
Day 11 ★文明セット★
Day 12 ゴミ
Day 13 ゴミ
Day 14 ★★★ワーナー Re-バンドル★★★

477 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:32.57 ID:LhsN2ROZ.net
F2Pwwwww

478 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:34.67 ID:a+OulaQK.net
もう3時まで起きるのやめようかな・・・アホらし

479 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:36.29 ID:SmRe+lVZ.net
は?

480 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:37.37 ID:Io63A6vY.net
ウィークリーは悪くないぞ
人によっては$10有りだろ

481 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:43.42 ID:CUa00NnT.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|

482 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:49.34 ID:PNsdVDhV.net
ハンブルさん、デイリーとウィークリーどっちの勝ですかね?コレ

483 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:02.29 ID:F1Kv5l7p.net
WeeklyはKAGに忍者で多少マシか?

484 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:07.56 ID:Uc9TDJVv.net
うーん、この

485 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:08.98 ID:Ja86rjAt.net
起きてて損した

486 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:14.88 ID:cYvl5dxj.net
ウィークリーはそこそこだな

487 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:22.02 ID:/e5cHlRm.net
ハンカス

488 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:27.02 ID:v7k/Z5eW.net
Blocks That Matterはそこそこおもしろい

489 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:30.48 ID:Wnf7DA1D.net
全世界が困惑しとるな、これ

490 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:30.86 ID:YTfVyDRg.net
King Arthur's Goldかぁ10ドルはきついかなぁ

491 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:46.97 ID:GKPCy/P0.net
ズコー佐賀
週刊もあかん

492 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:50.42 ID:zY9pXV0B.net
いやいやウィークリーもゴミだろ

493 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:54.28 ID:Yu5CySsL.net
これなら宇宙買っとけば良かった

494 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:57.80 ID:Z3shWZez.net
衣笠と忍者持ってないフサならアリ

495 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:58.12 ID:16Fwg/pI.net
ん?

496 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:02:59.26 ID:MWrfqNsH.net
GOMI

497 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:02.30 ID:+u2vSo7J.net
KAGは$1スルーしたからbabにでも来ないと買わんわ

498 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:13.19 ID:0TM0SJYA.net
両方ズコーじゃねえか!

499 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:14.69 ID:wP4jWfT9.net
weeklyは持ってるやつ多いだろ

500 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:21.46 ID:0CG7k4HP.net
微妙だな
持ってる人の方が多いんじゃないか

501 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:27.66 ID:OPmaoa/b.net
KAGはブリンクに入ってたな

502 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:27.73 ID:/pIVrET9.net
一瞬バナーサーガ来た!!!
と思ってしまった自分が恥ずかしい
氏ねハンカス

503 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:30.76 ID:2okFp5WH.net
ウィークリーはまだマシな方

504 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:33.33 ID:qhTHBISj.net
ウィークリー全部持ってる奇跡
いや奇跡でもなんでもなく普通

505 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:33.72 ID:jZLVJFI8.net
Weeklyは被ってるもんばっかだけど持ってないならまぁ・・・

506 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:34.15 ID:YgOcgkuY.net
忍者のスッペシャルエディションって要は+DLCか

507 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:42.42 ID:CUa00NnT.net
F2Pのゲームwww

508 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:49.35 ID:dEM57vGc.net
(´・ω・`)ハンカスの名は伊達じゃないわね

509 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:50.61 ID:j9uH+0Pr.net
ランナー2以外持ってないけど$10は払えません

510 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:04:07.61 ID:qMk4umVY.net
おいハゲ
バナサガの解説しろや

511 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:04:08.70 ID:2ica4QWP.net
10ドル枠は別のバンドルでもっと安く売ってたやん

512 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:04:26.19 ID:OThZfKGg.net
週間ゴミに金出すくらいならバナー買うわ

513 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:04:26.34 ID:uBD4h52v.net
(^o^)ノ<オヤスミー

514 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:04:46.83 ID:1yjMYXnE.net
>>493
Univers sandbox だけなら売ったるから
アド出せや

515 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:05:00.62 ID:RFl4rwh8.net
>>423
ナンダコレ〜!!!

516 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:05:10.83 ID:G+43YVup.net
お前らの阿鼻叫喚を聞きに

517 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:05:19.72 ID:POK9UFwJ.net
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|゙   .___┐<誰だよダブル神バンドル来るって言ったのは・・・
  |      /  / |// / /|  .// /┘
  |   /  / |_|/|/|/|/| ./ !  /゙     .___┐
  |  /  /  |文|/ // / ' |  i  |)     // /┘
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/゙   |  | ∪   ./ !  /
/|\/  / /  |/ /     |  i  i   |  i  |) <つられて この時間まで
/|    / /  /ヽ.       \_ヽ_,ゞ |  | ∪  \ 寝れなかったじゃねーか!!
  |   | ̄|  | |ヽ/l゙   トボトボ .(/~ ∪   |  i  i
  |   |  |/| |__|/       三三     \_ヽ_,ゝ
  |   |/|  |/         三三       (/~∪ トボトボ
  |   |  |/            .___┐   三三
  |   |/           .// /┘  三三
  |  /            ./ !  /   三三
  |/              |  i  |) <おかげで 恥かいちまった・・・
/'               |  | ∪
.                 |  i  i
                 \_ヽ_,ゝ
                  (/~ U トボトボ

518 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:05:27.17 ID:UNcaypj+.net
バナサガこれDLCのみ?
本体ほしいなら15$払えってこと?

519 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:05:53.30 ID:WXeP0q0d.net
おやすみ
ARMA:CWAが無料でもらえただけ良しとするわ
微妙なバージョン違いらしい、ARMA:Combat Operationsも欲しくなってくるな……

520 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:06:08.56 ID:GNq/5SOF.net
SHANK 2じゃなくてSHANKが欲しいねん

521 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:06:33.89 ID:HxP7SCOd.net
過去の神バンドルってあとなにがあんだ
オリジンくらいか

522 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:06:38.61 ID:pBtR0auy.net
Humbleさん、古参の財布と新参に優しいなw
おまけにUBIゲーがおま国とかクズにも限度ってもんがあるだろ…

523 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:06:44.92 ID:xqo5Ffo9.net
何でまともなネタも無い癖に2週間とか始めちゃったんだよ
1、2回あるかもしれない良バンドル目当てにこんなのが続くのか・・・

524 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:07:06.03 ID:v7k/Z5eW.net
Kinetic Void昨日の今日で$6.66って・・・

525 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:07:07.19 ID:Ad6AXNj7.net
バナーだけみて1ドルかと思って歓喜してしまったわ
バナーサーガだけに

526 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:07:07.11 ID:lXzOcFnq.net
多分ハンカスは自前で買ってバンドル売ってるんだろうな
もう協力してくれるところ無くなったんだろ

527 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:07:34.47 ID:CUa00NnT.net
>>518
F2Pのスターターパック
15ドルのはオフゲ版

528 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:07:57.83 ID:ACdyqpjN.net
これは ゆめね

529 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:08:36.36 ID:OPmaoa/b.net
それよりGamesRageでボーナス4つ追加されるみたいだぞ

530 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:08:48.89 ID:jzyg7ZWT.net
今回ゲーム本体1つだけだし、昨日も実質X3だけみたいなもんだったしストアでやれよ…

531 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:08:59.03 ID:qhTHBISj.net
DLC込ならバナナ一応最安にはなるのか?ぬーべーで本体$12.9が最安みたいだが
http://isthereanydeal.com/#/page:game/price?plain=bannersaga
でもこれただのセールと変わらんってことだよな

532 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:09:21.78 ID:6qEIwT1t.net
全部過去の再販の方がマシだったろ…
週間も糞だし明日からは起きてる必要ないな

533 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:09:37.28 ID:UNcaypj+.net
>>527
説明サンキュ
1cフィニッシュ

534 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:09:56.24 ID:eEiDwUXE.net
なにハンブォーでKenshiがバンドル入りだと!

待ってましたああああああああああああああああ

535 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:10:34.30 ID://vhBTKJ.net
明日のトロピコに期待だなw

536 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:11:22.17 ID:16Fwg/pI.net
humble購入済みバンドル追加入金ってどっかにやり方ない?

537 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:11:22.90 ID:LGJJcukh.net
バナサガで一瞬喜んだが$15を目にして現実に戻りましたはい

538 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:11:28.70 ID:/e5cHlRm.net
やっぱストアに本腰入れたいんだろうな
毎日しょぼバンドルでたまった鬱憤をストアで晴らしちゃいな!的な

539 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:11:29.93 ID:RFl4rwh8.net
こんなんじゃ商品になんないよ!?

540 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:11:56.16 ID:RzTQsirs.net
Weeklyアリとか言ってる奴頭いかれてんのかよ

541 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:12:48.66 ID:DwnEUUOc.net
ハンブルストアの一番したの左右が空白だけど何のセールなん?

542 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:13:02.53 ID:/pIVrET9.net
デイリーハンカスはストアへの認知と集客を高める為の企画だな
ほぼクソだろうけがあと数回は客寄せバンドル用意してるはず

543 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:13:04.84 ID:iZF+kzYw.net
>>540
だな

メインがカス過ぎて感覚おかしくなってるんだろう

向こうの思うつぼ

544 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:13:26.09 ID:cYvl5dxj.net
1ドルならありだろ

545 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:14:14.48 ID:dp+qYdYG.net
GWからバンドルデビューしたフサフサ坊や達だろ

546 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:14:18.69 ID:v7k/Z5eW.net
>>534
どこのbundleだ?
humbleで取扱い始めたってことか?

547 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:14:20.23 ID:wP4jWfT9.net
>>529
これ$1買いのやつも貰えるのかな

GameRageといえばKing Arthur's Goldが入ってた初回の奴は
BTAでCindersも買った奴はsteamキー出てるから貰っとけよ
今ならカードがかなり高く売れるぞ

548 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:14:24.99 ID:J2Y7qtMe.net
ハンブルのバナーサーガサントラ付いて50パーセントオフか

549 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:14:38.44 ID:QALB7psU.net
なぜこんな形でぶっこんで来たw

550 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:14:52.42 ID:7qryfR4k.net
バナサガは選択肢多いのに何故かオートセーブしかない
俺には何周もやり直す気力はなかった
買い

551 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:15:31.09 ID:3cQkODU7.net
自分が持ってるから無しって頭イカれてるよな

552 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:15:34.23 ID:4a7jTuP4.net
>>529
地味に優良バンドルだね
TW安いしずっと待ってたわ

553 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:15:53.30 ID:jugRGqtW.net
humbleも落ちるとこまで落ちたなぁ
この企画が終わったらhumble自体も解体するかもな

554 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:16:15.53 ID:6tZivc6u.net
解散って事で朝までに誰か>>429頼むわ
おやすみ

555 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:16:25.45 ID:OThZfKGg.net
こんな貧相なゲーム楽しめる奴にはいいんじゃね買えば

556 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:17:00.50 ID:IlxqU6cU.net
貧乏人どもが夢の後

557 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:18:40.89 ID:nHqejDHl.net
$4.99のTitan Quest Goldでも買っとくかな

558 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:19:02.24 ID:+u2vSo7J.net
TQGoldはGMGのが安いだろ

559 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:21:03.84 ID:auGHdPnC.net
ハンゴミ

560 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:21:11.63 ID:uBD4h52v.net
ハンカスすぎて買うもんないから5万でKOMPLETE9買ったわ

561 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:22:21.23 ID:fJCXuIHo.net
>>536
ttp://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

>>544
同意

562 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:22:48.11 ID:iZF+kzYw.net
こんな茶番続けるくらいならストア一本に絞れハンカス

563 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:23:57.56 ID:16Fwg/pI.net
>>561
ああすまん

564 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:24:18.88 ID:G+43YVup.net
>>521
1cでキーもらえた頃は何が出ても当たりだった。特にSpaceChemは布教用にいくつか買ったし。

565 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:25:09.98 ID:ImChDNde.net
でも神バンドルきたときのお前らの手のひら返しが楽しみ

566 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:26:48.36 ID:iZF+kzYw.net
>>565
もう来ないよ
明らかに何かがあってカスになった

567 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:29:11.66 ID:ACdyqpjN.net
肉男humbleは買わなかったの今でも後悔してるわ

568 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:30:22.78 ID:9OXw/nhU.net
GamesRageも後から追加金を払えるのか

569 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:31:35.39 ID:OH4hIVAr.net
ハンボゥ教に入れよ
救われるぞ

570 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:31:46.81 ID:GKPCy/P0.net
素直に再販しろよ
どっちつかずハンカス

571 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:32:58.20 ID:K6ixdv2S.net
1cでアートワークだけもらってみたけど使い回し含め絵10枚しか入ってなくてワロタ

572 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:33:24.52 ID:4a7jTuP4.net
ハンカス→調子ののってゴミしか売らない
ぐるっぴ→売れないので死亡
ガラガラ→気紛れで値段、日時、ハピアワ操作しまくり
ロイカス→相変わらずの糞システム

もう、終わりやね

573 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:33:55.33 ID:16Fwg/pI.net
再販かゴミか
リメイクかゴミしか無い昨今のゲーム事情を写しているようだ

574 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:35:02.15 ID:k/HXyZm+.net
好きなゲームを安く買えないとこんなに怒っちゃう乞食の人間性

575 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:36:50.04 ID:VFtf4PdG.net
リスト数をステータスにしちゃってるくらいだしな

576 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:37:30.28 ID:v8GW0EZ0.net
ハンブルひでえな
なんだこのアコギな売り方

577 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:37:52.71 ID:a+xrBXt4.net
残念バンドル過ぎて思わず本の方に1セント入れちまった
英語の勉強でもすっか…

578 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:38:22.26 ID:4a7jTuP4.net
VODOで映画買えよ

579 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:40:34.47 ID:qItIMucI.net
>>574
ハンブルも乞食をうまく切れてほっとしてるかもな

580 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:42:27.78 ID:v45dEiG+.net
今夜はカスってのは予想通り
しかしどう考えても海外でも不評だろうから、他に更新がない日くらいはマシな商材突っ込んでくんじゃね?
つーかこんなラインナップなら、再販バンドルのほうがまだ喜ばれるだろw

581 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:43:55.99 ID:+NBTQ3K0.net
Indie7おねがいちまつ!ってメールしといたわ
お前らの為にな

582 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:44:03.53 ID:UxBgowzc.net
Two Worlds 面白そうだし買おうかな

583 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:47:46.96 ID:+NBTQ3K0.net
ARMA II: Combined Operations-80%オフか
MOD版DAYZやりたい奴は買っとけ

584 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:49:28.57 ID:SBFCWzjS.net
Dayz SA追悼セールか

585 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:52:43.52 ID:OThZfKGg.net
armaてスレ見る限りキチガイしかおらん
ここは乞食しかおらんが

586 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:53:08.35 ID:+NBTQ3K0.net
http://store.steampowered.com/app/65710/
玉転がしが出来る買い

587 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:56:17.36 ID:QALB7psU.net
Arma2のCombined版は後々後悔するかも知れんし80%saveならComplete版を薦めるわ
ってこのまえ75%だったのに買った奴ら刹那

588 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:00:35.07 ID:16Fwg/pI.net
えっ何DayZなんかあったの?

589 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:00:37.31 ID:Ez1XCIQg.net
Re Bohemia Bundle来たりしてな
来ても今のハンブルじゃあ高いか

590 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:01:54.93 ID:2okFp5WH.net
大豆も流出したしボヘミアンレクイエムセールになるで

591 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:05:59.70 ID:ihBPBXVu.net
>>588
http://www.gamespot.com/articles/dayz-hacked-but-no-user-data-compromised/1100-6419649/

592 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:05:59.88 ID:QQbGVURz.net
バンドルじゃないしな、これただの1品セールや

593 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:06:52.85 ID:ACdyqpjN.net
Chivalry free weekendか
てかこれ系コアなファンはいるけど全然流行らんな
War of the Vikingsも駄目やろ…

594 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:07:50.61 ID:Va6yF19L.net
valve、openGLについて nvidia amd intel に一言
ttp://jeux.developpez.com/actu/71236/La-verite-sur-la-qualite-des-pilotes-graphiques-OpenGL-un-developpeur-revient-sur-les-differents-pilotes-OpenGL-disponibles/

595 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:09:37.70 ID:4a7jTuP4.net
英語ですら無いとか…

596 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:11:26.00 ID:jugRGqtW.net
>>591
ネトゲでこれは致命的事件でしょ
謝罪とともにタダでSA配るべきだ

597 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:14:37.33 ID:P7jbnDG0.net
HumbleStoreのMagickaコレクションって、
DLC1つ何が抜けてるかわかる?
無料DLCじゃないっぽいんだけど、数多すぎてわからないわ。

598 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:15:38.15 ID:ACdyqpjN.net
>>594
valveっていうか今はソースエンジンをLinux特にOpenGLで動くように調整してる人のブログからだな
内容は知らん
http://richg42.blogspot.fr/2014/05/the-truth-on-opengl-driver-quality.html

599 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:19:47.73 ID:N+Ukyz+l.net
ウィークリー1セントで買えないのか

600 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:20:52.27 ID:+u2vSo7J.net
買えるんじゃね

601 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:21:00.35 ID:a++emNsQ.net
なんかsteamのライブラリにarma3が入ってるんだけどなにこれ?

602 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:22:17.18 ID:qMk4umVY.net
しこたま金溜め込んでるくせにソースエンジンはゴミのままだな

603 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:23:19.54 ID:P7jbnDG0.net
>>597だけど、カンマ区切りのがあったから
突合せしてみたら、
「Magicka: Dungeons and Gargoyles」っていう
一番新しいDLCが抜けてたわ。

Humbleのは↓まで
Magicka
Magicka: Wizard's Survival Kit
Magicka: Vietnam
Magicka: Marshlands
Magicka: Nippon
Magicka: Final Frontier
Magicka: The Watchtower
Magicka: Frozen Lake
Magicka: Party Robes
Magicka: Gamer Bundle
Magicka: The Stars Are Left
Magicka: Holiday Spirit Item Pack
Magicka: Horror Props Item Pack
Magicka: Lonely Island Cruise
Magicka: The Other Side of the Coin
Magicka: Mega Villain Robes
Magicka: Aspiring Musician Robes
Magicka: Peculiar Gadgets Item Pack
Magicka: Heirlooms Item Pack
Magicka: Grimnir's Laboratory
Magicka: Dungeons and Daemons
Magicka: Tower of Niflheim

604 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:23:43.33 ID:a++emNsQ.net
ああ、フリーウィークエンドってやつか ごめん解決

605 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:23:52.42 ID:4kHQmkVe.net
the divisionは元々今年の予定だったのかよ
watch dogsよりこっちの開発頑張れよUBIは
あとfar cry4のパチモンみたいなパッケージはなんなんだ

606 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:35:25.30 ID:PNsdVDhV.net
Magickaのこれかなり安く思えたが全然最安じゃないのな

607 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:39:55.80 ID:SBFCWzjS.net
Galaちゃんで買ったけどいくらで買ったか覚えてない

608 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:44:49.17 ID:P7jbnDG0.net
>>606-607
一応Nuuvemで4.24ドルが最安みたい。
またDLC増えそうだし、すぐやらないならいらないね。

609 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:46:14.17 ID:16Fwg/pI.net
あーあでいじーたそ
やっぱねざーたそでせいかいだったな

610 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:47:55.24 ID:fGXCGDRO.net
そういえばバトルブロックシアター今日か
ベータ登録しといてよかった

611 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:48:49.02 ID:4kHQmkVe.net
netherとかやってる人がsteamスレにいようとは

612 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:48:58.36 ID:iEbdZMl3.net
magika、bundleに入ってたやつあるけども、
DLC全然入ってないわ

613 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:50:27.17 ID:4a7jTuP4.net
DLC二つしかないのなら余ってるぞ

614 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:57:52.66 ID:bqiY1F82.net
Blinkちゃん神バンドル

615 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:58:56.00 ID:gDDgHmrA.net
最近おもしろいゲームなくてハゲそう

616 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:59:47.02 ID:iEbdZMl3.net
余ってるキーって結構あるよなぁ
シリアスサム3とOMDのGOTYが余ってるわ
今更なんかと交換してくれる人もいないだろうし

617 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:00:14.39 ID:PNsdVDhV.net
Astro Tripperなかなかに面白いな
こういうタイプのシューティング初めてだわ
ただ敵の弾とパワーアップのがどっちも○で分かりずらいわ〜、最初のトレーニングのすらキツイ

618 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:04:54.70 ID:NHMydDUE.net
FEZはやってみたら面白かったからRewards乞食がてら楽しく崩したけど
Rush brosは無理だつまらん

619 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:05:00.15 ID:4a7jTuP4.net
そういう時仮想通貨なら簡単にトレード出来るのにねえ
Monacoinは全く流行らなかったけど

620 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:07:15.56 ID:Io63A6vY.net
ブリンク来た
結構良いぞ

621 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:07:56.97 ID:k/HXyZm+.net
面白いゲームいくらでもあるわ
今のリストで新規供給止まっても1000時間は楽しく遊べる

622 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:08:28.79 ID:NTbWWX3Q.net
ブリンカス全部持ってないけど買う気しない

623 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:08:38.27 ID:ihBPBXVu.net
ヤギ逃げくらいしかほしいのないな
Demolition Incはホリセで買ったけど割と楽しめた

624 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:09:12.16 ID:I/Ap46Wx.net
ハンカス・・・
これもうバンドルですらないだろ
ただのバナーサーガ、オマケ付セールだろ

625 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:09:13.96 ID:hF6WLPwB.net
>>598
物凄く大雑把に超訳すると

某ベンダーAはGL_ARB_xxxという拡張形式でくっそ大量の次世代命令を導入しているが
グラフィクスパイプラインの効率を考慮してないしリリース後はメンテもせずに放置してるから
実質使い物にならん。もうちょっと力を入れてくれよ

某ベンダーBのドライバは完全なるクソ
Aで作ってBで動かないなんてのはしょっちゅうある
※訳註:一般的にBの方が仕様に厳格で、それを少しでも外れると
動かなくなることが多い。そしてその時デバグは困難を極める
ドライバのアプデも、何かを更新すると別のとこがイカれてる有り様だしクソ
だがデバッグツールだけはたまにいいとこ見せるじゃん。こいつは本当に使える

某ベンダーCは本当はグラフィックスなんてどうでもいいんだろ?
ウィザード気取りのガキどもに押し付けて美味い汁を吸おうとしてるが
そのおかげで誰も全容を理解してないんだ
もし上手いこと修正するパッチが書けたならインテルはすぐ君を雇うだろうよ

途中だが飽きたから終わる

626 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:10:04.08 ID:KhbdkxBG.net
ヤギほしかったからブリンカス買おうかな

627 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:12:16.49 ID:fWTiF+PZ.net
$5.00入れればtopになれるぞ

628 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:14:12.43 ID:vXpJcani.net
>>625
Cをインテル言っちゃってるやん

629 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:14:33.74 ID:+6QWkiXc.net
ヤギってシミュのことだと思って安いなら買おうと思ったら違うやつだった

630 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:15:03.94 ID:ihBPBXVu.net
とりあえずgamesrageとブリンカス先生は
THE Yousumi Bundle

631 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:17:01.52 ID:4a7jTuP4.net
$2はええな
ヤギと1000 amps持ってないから買いだわ

632 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:19:20.50 ID:z8CgCA/B.net
ロイカス、paypalのページに飛ばずに買ったことになってんだけど何これ怖い

633 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:30:35.37 ID:Tjplx0Uy.net
Wolfenstien先行プレイ配信きた

http://www.twitch.tv/donkeykongdubai

634 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:33:07.28 ID:9dvg9HVJ.net
ブリンク いつものぶらさがりgifないやんけ
あれ好きだったのに

635 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:39:54.16 ID:KhbdkxBG.net
ブリンカスって追加がわかってから追加課金できるんか?

636 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:42:00.47 ID:s6Fn2css.net
宇宙ゲーがどんどん積まれていく

637 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:45:58.88 ID:OThZfKGg.net
twitchで先行配信するゲームに当たり無し

638 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:46:03.06 ID:l/PSNokd.net
>>633
先行プレイてかフラゲだろ
つかパッドのFPSって視点移動がトロくて気持ち悪いな酔ってきそう

639 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:49:11.28 ID:QALB7psU.net
ブリ俺がほしかったヤギパズルあるやん!

640 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:49:40.47 ID:P7jbnDG0.net
>>635
できない。
価格は上がらないから、
ボーナス全部見てからの購入で問題ない。

641 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:50:48.80 ID:KhbdkxBG.net
価格あげるのやめたんか
でもヤギだけありゃいいからさっさといれちゃおうかな・・・

642 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:52:39.30 ID:+u2vSo7J.net
ヤギはGroupeesに$1で来ると信じて待ち

643 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:53:01.45 ID:mRiUpqNi.net
watchdogsギフトでもらっちゃったけどこれうちのPCじゃきっついわw

644 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:54:07.68 ID:16Fwg/pI.net
>>643
何お前のフレンド富豪か指職員かなんか?

645 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 05:55:30.22 ID:LxRclPP4.net
やぎは2とセットだったら買うわ

646 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:01:41.36 ID:MZlqJROe.net
dayzは今から買うならどっちがいいのかね
SAとArmII

647 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:02:17.11 ID:hNHsevXv.net
やぎってやぎシミュの方じゃないのかよ 山羊シム出せやおぉ?

648 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:05:49.55 ID:l/PSNokd.net
>>646
arma3のBreaking Point

649 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:12:14.34 ID:WQ6wfoHl.net
フレンドに一人くらい石油王が欲しいな

650 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:13:34.74 ID:Tjplx0Uy.net
Wolfenのすげーゴミゲー臭がきつすぎる
ディスオナといいZenimmaxは金余り杉でゴミ掴み過ぎ

651 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:14:32.99 ID:4kHQmkVe.net
arma3はなんでこんな値引き渋ってるの?

652 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:21:12.03 ID:dDszbdQi.net
アルファの時点で十分安く売り続けてたから

653 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:25:47.55 ID:7QHcPPph.net
今みたらブリンク全部持ってなかったから買っといた

654 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:29:28.67 ID:cytkWyd1.net
とうとうハンカスはゲーム1本でバンドルを名乗るようになったのか

655 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:30:35.40 ID:K61SGqeF.net
2も結構渋かったよ

656 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:30:49.81 ID:xFL8M7+/.net
>>625
某ベンダーAとBはそれぞれどこなんだろう?

657 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:37:59.24 ID:MZlqJROe.net
>>648
サンクス
高いお

658 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:42:15.01 ID:vXpJcani.net
Blinkは冷静に考えると大したラインナップでも無いんだけど
ここ数日のHumble見た後だと被りが少ないだけで神バンドルに見えてくるから怖い

659 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:49:21.05 ID:RvsqXKpC.net
>>656
AがヌビディアでBがアムド
これOpenGLでそこそこのプログラム組む奴なら誰でも言いたくなることで
2chのプログラム板でも似たような愚痴がたまに飛び交うことがある
何を言ったかより、誰が言ったかが重要なんだわ

660 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:50:59.85 ID:4kHQmkVe.net
アムドってなんだよ、ヒュンケルかよ

661 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:53:50.13 ID:86QALiIE.net
>>651
Dayzお漏らし事件で稼げるタイトルがARMA3のみになったから

662 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:57:05.03 ID:v37Xl8gq.net
>>650
クエイクアリーナから何も学ばなかったのか?

663 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:57:37.46 ID:7mJeXGFY.net
今起きたハンブル最高

664 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:02:21.22 ID:K61SGqeF.net
>>662
arenaって3じゃないのか?

665 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:08:29.65 ID:t96PBzyI.net
DreadOut買おうと思ったら1時間で終わるフリゲ以下のボリュームなの
そんなもんに1000円も出せんわーないわー

666 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:08:57.75 ID:e3u6J4K9.net
gamesrageのボーナスって、$1で貰えるか平均必要か教えてハゲの人

667 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:12:43.68 ID:7qryfR4k.net
Humbleはチャリティ関係なくただ単にゲーム売ってるだけだな

668 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:17:35.52 ID:Tjplx0Uy.net
過去やったBundleのキー流用して定価で売ってうまうまですよ

669 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:21:14.93 ID:1Bh5vJoi.net
がめsらげボーナスはゲームは平均以上サントラは全員て言ってる

670 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:23:14.56 ID:nlDBJwk3.net
米尼で買ったsteam外のスパ4は北米のxbox liveから購入して適用出来るのかな?

海外版『Ultra Street Fighter IV』の発売日が決定、予約特典コスチュームでのプレイ映像も
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/16/48551.html

671 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:24:01.07 ID:e3u6J4K9.net
>>669
THX
ならばボーナスわかってから決めようかな

672 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:44:58.15 ID:ImChDNde.net
arma3グラすげーなぁ
絶対買おう、5ドルになったら

673 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:47:53.78 ID:iEbdZMl3.net
スパ4とかDiRT2とか、もうじきgfwlがきれるなんて話があるが
大丈夫なのかなあ
公式アナウンスはないらしいが

674 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:50:13.43 ID:oBfniyRl.net
DiRT2って今はオフラインモードで動いててオートセーブもできるみたいなんだけど何か問題あるの?

675 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:55:18.07 ID:fZsErVu3.net
バトルブロックシアター気になるな
買い

676 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:55:31.45 ID:risRvoot.net
Arma 3は2017modがリリースされたら買うぜ

677 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:58:40.72 ID:ihBPBXVu.net
とりあえずarma3をやって俺のクソスペを確認最低設定でも60FPS維持できないとかもうね
俺がいいグラボ買う頃には$5以下になっているそして最新ゲームのFreeweekendが来た時同じことをまた書くのだろう

678 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:02:58.34 ID:v37Xl8gq.net
>>664
Quake Warsだた

679 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:06:13.01 ID:zTVKCjy4.net
今日更新されたバンドルは大体どこもカスやん

680 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:09:55.90 ID:t96PBzyI.net
Arma3は数千メートル先から狙撃されるのでその距離を匍匐前進で進むほのぼのゲーム

681 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:14:25.80 ID:VCkK/xcm.net
うるふぇん神ゲーすぎる…
https://www.youtube.com/watch?v=JFyi_DAuYEM

682 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:17:49.47 ID:8GRVKuuZ.net
敵の殺る気が全然伝わってこない
マイアミを見習ってほしい

683 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:20:30.52 ID:iEbdZMl3.net
>>674
ああ、そうなのか。なんかセーブ機能もgfwlに依存してるのかと思ってたわ

684 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:22:13.68 ID:Tjplx0Uy.net
Zenimaxってユダヤ資本だったのか

685 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:25:16.18 ID:qMk4umVY.net
ゾンビとナチには何をしてもいいというのは本当なんだな
いつかネオナチにぶっ殺される開発者出るぞ

686 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:26:33.20 ID:iKYNehz+.net
デッドアイランドのゾンビのが頭良さそうな動きしてるな

687 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:26:40.69 ID:FbneDYKY.net
ARMA3フリーウィークエンドだからbreaking pointのMod突っ込んでマルチで遊ぼうや
DayZや2017を少しは焦らせるModがないといけないと思うんよ

688 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:32:14.81 ID:HCfbYkmh.net
殺る気で言えばCoD:WaWの日本兵が一番やばい
見方の米兵の方が前方にいたりするのにそれ無視して自分に銃剣突撃してくる
狂気を感じたわ

689 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:33:34.78 ID:INPs0flf.net
おっArma3どんくらい動くかな
入れてみよう

690 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:39:41.41 ID:3dyu8lEW.net
Arma3にチーデスみたいなただ撃ち合うモードねーの?
なくてもmodかなんかで狭いMAPもあるんだろ?

691 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:40:55.05 ID:OThZfKGg.net
watch dogsも来てんな

692 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:41:00.04 ID:uf0hjivA.net
>>681
中学生の喧嘩かよ

693 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:42:11.85 ID:ihBPBXVu.net
http://gifs.gifbin.com/012014/1389122551_poking_a_spider_nest.gif

694 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:45:34.59 ID:G+43YVup.net
>>693
もうこの地区は封鎖して燃やすしか無い(確信)…

695 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:45:39.66 ID:ba99n2pU.net
>>681
逆に興味出たわ

696 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:47:10.12 ID:oMEIfH4K.net
>>666
GamersRageはちゃんと反省したのかね…最初のバンドルでいきなりミソつけたからなあ

予告無しで期間終盤に突然ボーナス追加して、もらえる条件が
「BTAより多少高く買ってくれた人」(笑
しかも金額追加は認めず、欲しけりゃ買い直せという…
当然、早めに買った客は怒って、こんなサイトでもう二度と買うかと捨て台詞を吐いて去っていった

697 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:02:28.09 ID:cCI62M1F.net
今んとこまんまこの画像のとおりbundle来てるな
こりゃ明日も期待できないわ
http://i.imgur.com/s8ESHPW.png

698 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:13:42.44 ID:Bjq67hNj.net
HumbleWeeklyのMegabyte Punchとかいうスマブラもどきってとうなの?

699 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:21:44.66 ID:Vzu1QJfk.net
DreadOut面白そう
零リスペクトなのか

700 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:28:15.21 ID:4kHQmkVe.net
>>697
まんこ?

701 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:29:19.85 ID:mv4GuqcX.net
千葉って前も終末無料やってなかったっけ?

702 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:38:08.53 ID:Tjplx0Uy.net
Arma3コントローラーでもできて面白いじゃないこれ

703 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:38:26.11 ID:hb9O+Lmh.net
http://i.imgur.com/lSMRN1k.png
これってデブ?

704 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:39:32.05 ID:vXpJcani.net
HumbleのTombGOTY、もう一超え安くならんかなぁ
フラッシュって大手メーカーのも来るんだろうか

705 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:40:18.29 ID:vco/J+Tp.net
ウル4、結局8月8日なのかよ、、、
今箱よりもsteamの方が人多くなってんだけ?

706 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:52:34.37 ID:ViArIuGA.net
ARMA2は、あの異常に糞重いエンジンが嫌いだったんだけど、ARMA3はその辺改善されてるの?

707 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:54:42.22 ID:uGKluUXK.net
Desktop Dungeonsが地味に楽しい。
ttp://store.steampowered.com/app/226620/

ローグライクだけど、1回スタート→クリアまで長くても20分かからない(大体10分前後)ので、気軽にリトライできる。
他のローグライクと違ってキャラ強化に手を割くというより、ボスを倒すために限られた敵を倒す順番等を
考えて、最適な手順を見つけてクリアするパズルに近いゲーム。
有料版はダンジョンクリアの他にダンジョンクリアで資金集めてアップグレードしていく系の要素がついてるけど、
ひとまずは無料版でどんなもんか試してみるのがお勧め。
ttp://www.desktopdungeons.net/media/

派手さはないけど、1ゲームが短いから気軽にできるゲーム。

708 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:56:08.66 ID:4kHQmkVe.net
マーケティングお疲れ様です

709 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:13:04.26 ID:hb9O+Lmh.net
ここで謎の長文レビューする奴ってなんでSteam公式のレビューに書かないの?

710 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:13:31.35 ID:sWlyQfhr.net
ウルフェンシュタイン日本語あるみたいだし鍵屋で買うか
DayzもあんなんだしArma3も買うかな

711 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:13:46.71 ID:B37eoTpJ.net
案外もう書いてるのかもしれない

712 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:15:26.25 ID:nj4h9cO9.net
よくみたら、ぐるっぴの音楽ビーチク丸出しだった。

713 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:19:11.42 ID:Bw/TRINn.net
そもそもDesktop Dungeonsってローグライク好きなら
steam来る前から知ってた人も多いんじゃないだろうか

714 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:19:50.20 ID:Tjplx0Uy.net
>>706
780だと全部フルウルトラでもヌルヌル

715 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:21:34.34 ID:iNMOlylx.net
>>712
昨日散々騒がれてた

716 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:23:54.71 ID:LQAw+gS0.net
おお、FLY'N初バンドル入りじゃん
神ゲーだから買って損はないぞ
最安$2.5だから全然お得ではないけどな

717 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:24:43.24 ID:jQXpUhcX.net
Desktop Dungeonは何故あんなキモい絵になってしまったんだ

718 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:25:37.74 ID:vXpJcani.net
>>709
逆に毎回レビューや感想に疑問覚えるお前見たいのが現れる方が不思議だわ
このスレのレスとしては一番有用な内容だろうに

719 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:25:41.95 ID:PHPa3OjG.net
>>714
マジで?
ちょっと780ti買ってくる

720 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:27:14.23 ID:1X4+j1Fz.net
広重アップデートしまくってるけど、なんでこんなに頑張ってるの?

721 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:28:24.93 ID:Tjplx0Uy.net
Arma3って日本語かされてないのかストーリーモードで隊長が地雷踏んで死亡するところまでやったけど
BF4があほらしくてやってられなくなるぐらい面白いんだが

722 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:29:02.45 ID:/V0KCr8E.net
>>709
俺はここに突発的に書かれるレビューわりと好き
steamレビューもいいけどそれほど興味ないゲームだと見もしないからな

723 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:29:36.81 ID:QQbGVURz.net
デスクトップダンジョンはエルフメイジとか選んだら普通に美人出てくるで
ヒューマンシーフとかも美男がいたり
まぁ変態みたいな表情してるやつが多いけどな

724 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:31:22.03 ID:2okFp5WH.net
ここはハゲどもの日記帳だ
自由に使え

725 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:33:18.16 ID:9EAZIruq.net
俺はここに突発的に書かれるレビューわりと好き
steamレビューもいいけどそれほど興味ないゲームだと見もしないからな

726 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:35:40.07 ID:wyXB84ch.net
バンスタLuxor欲しいから買っちゃおうかな
ほかにLuxor安いとこないよね?

727 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:39:44.32 ID:mLPxQnnF.net
Monacoのシングルを完全制覇してCoopやろうとしたら
日本人ほとんど誰もいなかった

728 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:43:30.06 ID:x3X+nVdk.net
昨日、二時に睡魔に負けてハンブル確認出来ずに寝てしまった
今からW神バンドル拝んでくるわ

729 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:43:45.87 ID:Tjplx0Uy.net
Arma3日本語化されてたは

730 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:44:01.96 ID:CawX1JX/.net
>>673
Dirt2はDLC含め完全放置だな
下手するとセーブすらできんかもしれん

731 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:44:32.05 ID:Smpv5+z2.net
ロイカスRPG多すぎだな

732 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:44:44.84 ID:RvQO1lxa.net
Arma3ってマップ散歩だけって出来んの

733 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:44:56.75 ID:QQbGVURz.net
その後、>>728を見たものは誰もいなかった

734 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:46:19.55 ID:/pIVrET9.net
ちゃんとしたレビューは有用だからこそストアに書こうよって考えは分かるな
最近の本スレはハンカスの内容と鍵価格によっては数時間で流れる

735 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:46:48.55 ID:GNq/5SOF.net
>>730
2にDLCなんてあった?

736 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:47:28.99 ID:jQXpUhcX.net
ハゲは恥ずかしがりやだからな

737 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:47:34.40 ID:4kHQmkVe.net
arma3は別に観光して楽しいマップではないだろ

738 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:48:49.08 ID:dEM57vGc.net
(´・ω・`)レビュー書いたって誰にも見られてないのか一切評価付かないもん

739 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:49:44.55 ID:YTfVyDRg.net
セールやってる時とかいつの間にか評価付いてたりするよ

740 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:50:35.74 ID:CawX1JX/.net
>>735
アンロック系がそう
メニューから選べるけど日本からアクセスできない
Dirt3も似たような状況で、崖マップがDLできない

741 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:51:42.83 ID:w+K/TzWW.net
>>734
さっきのレビュー、ストアにあったとしても見てないわ
ここに書かれてたから目にとまって興味もてたわけで
そこからストアページいって他のレビューも見てみようってなるんでしょ

個人的には突発的なレビューは歓迎

742 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:53:51.86 ID:PNsdVDhV.net
料理人監修のガチ料理店経営ゲーでもでないかな〜

シティビルド系は割とあるみたいだけど、1店舗とかの極小規模濃密ビルド系て全然知らないな

743 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:54:40.20 ID:RvQO1lxa.net
>>737
そうか。DayZは歩いてるだけで楽しかったからさ

744 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:55:01.70 ID:/pIVrET9.net
俺も本スレにレビュー書いてくれるのは大歓迎だよ
デスクトップダンジョンみたいにセール中なら興味持てば買いやすいし
ただ数時間で流れるのは勿体ねえなって

745 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:55:56.90 ID:/hLTPQ5M.net
ハンカスでズコーしてるハゲばっかりのスレなのにレビュー書くと文句言われる不思議

746 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:56:07.14 ID:q3X5nuu5.net
>>681
終わってるな
PS4版買おうとしたけどスルー確定で・す・わ

747 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:58:38.73 ID:86EAQSvb.net
数時間で流れるから書きやすいってのもあるけど

748 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:00:48.43 ID:QEq1PVlD.net
次の日になればID変わるってのもあるけど

749 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:01:17.65 ID:OPmaoa/b.net
次のグルッピのボーナスのYelaxotが完全にFEZだった

750 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:02:28.96 ID:HKWCho6A.net
stanley parable日本語対応するとかいう話はどうなったんだよ?

751 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:02:40.38 ID:vXpJcani.net
てかそもそもストアにレビューしても評価一個も付かないままストアから見られなくなる様なのばっかやで
ストアに表示される根拠も良く分からんし
評価付かないままストアから消えたらもう誰も見ないんだから、まだしもこのスレに書いた方がマシだわ

752 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:03:25.16 ID:qDXyHpU6.net
>>742
レストランエンパイアも結構内装いじれてたのしかったけどそこまで濃くはなかったな

753 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:05:06.22 ID:QQbGVURz.net
別にどこに書いてもええがなっていう
いちいち文句言うやつはどっかいけ

754 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:05:14.43 ID:k/HXyZm+.net
普通にレビュー付いてるゲームはレビュー付ける気失せる
レビューほとんど付いてないゲームは起動する気が失せる

755 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:05:21.51 ID:PNsdVDhV.net
Jagged Alliance て新作でたんか、早期&もっさ高くてスルーすぎるけど

756 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:06:52.99 ID:scAm1B+F.net
もっとレビューしろよおまえら
興味あるゲームの日本語レビューは見てるから
下等スチマーの俺は英語は読むのたるいから

757 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:09:36.18 ID:k/HXyZm+.net
なら日本語レビュー付いてないゲームは書くから評価付けろよ

758 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:10:38.45 ID:vXpJcani.net
レビューしろよってよりも、評価しろよって方な気がするなぁ
まあそう言う自分もそう言えば全然評価してないんだけど
自分がレビュー書いたゲームだと、レビューの良し悪しも良く分かるけど逆に評価しにくい
マイナス入れたら自作自演臭いし、他人のレビューにプラス入れるなら自分のレビュー書き直せよって話だし

759 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:11:54.32 ID:lVMwaSzS.net
誰かArmaの楽しみ方を 銃とか戦車みて呪文唱えながらハァハァ出来ないと楽しめないって噂聞いた

760 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:15:38.28 ID:qDXyHpU6.net
やったゲームはとりあえずレビューして自己満足ってだけだな どれやってないかわかるし

761 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:17:16.96 ID:4kHQmkVe.net
>>759
おともだちと こえをだしながら やると たのしいぞ!

762 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:17:36.13 ID:YTfVyDRg.net
ろくに遊んでない奴はレビューしないで欲しい

763 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:18:38.69 ID:k/HXyZm+.net
それは正しい
レビューするなら10時間はプレイする

764 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:18:49.98 ID:q3X5nuu5.net
乞食がえらそうにほざくな

765 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:19:34.54 ID:plrZFfpZ.net
日本語レビューで上位に表示されるのってアニメアイコンの気持ち悪いレビューが異常に多いよね
わかりやすい例だと午後日本のBCCとか

766 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:20:10.24 ID:Bw/TRINn.net
フレが多い方はプレイ時間1時間の3行レビューを控えて頂けますでしょうか・・・

767 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:22:49.95 ID:eEiDwUXE.net
飲食店じゃないけどそれっぽいの経営してたけど
はじめの一月二月目は糞儲かるのよ
それこそ下っ端にも2桁後半出せる勢い
飽きられると沈むのも早かったわ
とにかく経営は異が痛くなる
ゲームでも見ただけで胃が痛くなる

768 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:24:38.70 ID:k/HXyZm+.net
プレイ時間1時間って起動してオープニング見てオプション弄ってチュートリアル終わるかどうかってレベルじゃねーか
ゲーマーの風上にも置けんなおじさんが叱ったる

769 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:25:48.85 ID:bCWiJXfu.net
たまにはレビューしろやハゲ共

770 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:26:13.17 ID:YTfVyDRg.net
>>766
レビュー以外もsteamの評価は内輪臭がすげーんだよな
ぼっちの妄言だが

771 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:26:49.70 ID:vXpJcani.net
プレイ時間0.5時間 評価1
レビュー内容一行
↑これがストアに表示されて

プレイ時間10時間 評価0
レビュー内容20行
↑これがストアから消える

とにかく初期に評価が1でも貰えるかどうかで決まるんかなー

772 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:29:11.22 ID:R71HKm71.net
BCCはちゃんとプレイしてるし一応ゲームについてしっかり語ってるからまだいい
キモイ自分語りやクソみたいな1行レビューがフレンド無差別イイネでトップに来るのが迷惑すぎる

773 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:29:27.32 ID:k/HXyZm+.net
2chから出てブログやsteamでまで
「〜〜〜、買い」とかレビューしてる子は見てて痛々しい

774 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:29:54.84 ID:Bd/Z/EUM.net
1時間もやってないやつは全部マイナス評価いれてる

775 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:39:06.57 ID:9GUBHLox.net
日本語がないので星1です><

776 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:40:13.42 ID:KX3XH06q.net
次回作に期待を込めて星5です

777 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:41:51.18 ID:cJIjpCyX.net
>>774
甘いな もっとだ

778 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:41:55.05 ID:N2onoILU.net
amazonの「まだ商品は届いていませんが、楽しみです。星5」とかもひどいよな

779 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:43:19.52 ID:GmAYzl17.net
akane the kunoichiやります

780 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:45:21.98 ID:/V0KCr8E.net
このレビュー、いいね!と君が言ったから
今日はハゲのFUEL記念日

781 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:45:54.20 ID:GZgSXyNo.net
ウルフェンシュタイン外部で買っても日本語入りかどうか調べてくれ

782 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:46:28.95 ID:N2onoILU.net
>>774
致命的なバグがあるとか、記述と違って日本語はいってなかった とかは仕方ない

783 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:46:51.16 ID:Mv4lzpd5.net
なんで俺はARMA2のOperation Arrowheadだけ持ってるんだ?
これだけじゃDayzMODできなかったよな

784 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:47:47.71 ID:BVJDAECb.net
セインツロウ4日本語版キター!
http://doope.jp/2014/0533688.html#more-33688

785 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:49:03.60 ID:QQbGVURz.net
free weekendのSR4で普通に日本語入ってたよな?

786 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:50:00.99 ID:8ZE/XS46.net
>>742
なぜかテレビにでて知名度をあげることばかりするゲームになりそうだな

787 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:50:04.32 ID:R71HKm71.net
>>784
もう公式で日本語入れてんのにわけわからんな
情弱向けにパケ版を高値で売るのか

788 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:50:43.38 ID:QnY0SWYW.net
逆に既存のから日本語が消される可能性

789 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:50:51.39 ID:scAm1B+F.net
日本語ないので☆1です

790 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:50:55.14 ID:BVJDAECb.net
ウルトラスーパー何とかに入ってたDLCはどこ行ったんだっていう

791 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:51:42.38 ID:YTfVyDRg.net
マジかよ
ハンカスで買っとくべきだたか

792 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:54:42.23 ID:sWlyQfhr.net
セインツ4バックアップしといた方が良さそうだな

793 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:56:55.65 ID:RbZtwFL8.net
やけに安いなと思ったらそういうことか
サイフロは7000円で売ろうとしてたけど

794 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:56:58.82 ID:VkHo54f0.net
100%クリアしたしどうでもいい

795 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:58:03.65 ID:Mv4lzpd5.net
死んだサイフロはズーが引き継いだか
ズーって日本語消してきたの何かあったけ?

796 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:59:21.15 ID:zPhaeg8+.net
ズーはRIZE of Venice

797 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:59:31.62 ID:CHl4WWk/.net
>>773
どんなレビューでも参考にするよ

798 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:03:03.43 ID:1UGmQYff.net
2chの評価が一番あてになる、俺がハゲでブサメンな事も見事に当てられた
奴らは人間を超えた存在だ

799 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:04:01.20 ID:7qryfR4k.net
ここの評価はわりとあてになる

800 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:05:04.39 ID:M1VlbErN.net
>>796
嘘つけ
マギノだろ
デマで俺達のズーを貶めるな

801 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:06:03.88 ID:PHPa3OjG.net
けど、面白い?とか聞くゴミはしね

802 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:06:25.70 ID:ikTBkJZT.net
妙に低評価ゲーを推すクソゲーハンターもいるけどな

803 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:09:07.84 ID:LcYiB8Gp.net
愛をください

804 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:09:38.20 ID:8ZE/XS46.net
面白い
買い

805 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:14:54.45 ID:uGKluUXK.net
Steamにもレビューは書いたりするけど、あれって結局「このゲームどうよ?」って人向けのレビューだから
「なんか面白いゲームない?」って人には向いてないレビューなんだよね。

日本語でレビューしてる人をまとめたグループとかもあるんで、そこの通知から色々見ていくのもいいぞ。

806 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:18:54.54 ID:Ss1VZ7ti.net
キンジーのコスプレしてる写真幾つかsteamに挙げられてるけど
最初超高画質かと思った

807 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:20:15.45 ID:O3mh7TNA.net
レビューで長々とあらすじやストーリーを解説してる人がいるが
小学校の読書感想文が苦手な人だったんだろうなと思う

808 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:20:47.55 ID:sqTxluW9.net
きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

【乞食速報】セインツロウ3が無料
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1400208094/

809 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:21:48.65 ID:vco/J+Tp.net
レビューはどれだけ馬鹿っぽさをアピールするかの方が好印象なんだよな
あんま知的に書きするぎると逆にドン引きしてしまう
こいつ馬鹿じゃねくらいが丁度いい

810 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:22:28.53 ID:PNsdVDhV.net
ゴミ箱やん

811 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:23:18.14 ID:zPhaeg8+.net
>>800
開発に問い合わせたらズーが責任持ってるって言ってたぞ

812 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:23:46.71 ID:HL3tf2Al.net
>>802
この前フレに同じ事言われたなぁ(
高評価な大作オンリーでも結構だけど俺はインディーズまで愉しみたい

813 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:23:59.55 ID:k/HXyZm+.net
テラリアちゃんバグフィックスも早いな
アプデついこの間じゃなかったっけ
ほんと仕事するなこの人達

814 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:25:31.05 ID:7FAKV2At.net
SR3とか2,3個持ってるやつ多いだろ

815 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:25:31.41 ID:N+SwwEbx.net
>>796
ズーといえばいつだかトラックマニアユナイデット日本語版を1480円という破格で出そうとしたら販売禁止食らったって印象がある
トラックマニアサンライズ持ってればHPで無料でアプデできてその時別の日本販売があって4980円で売ってたのが印象にある
当スレでも前作の4980円買うより新作の1480円買うだろ絶対って流れだった

816 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:25:49.84 ID:KhbdkxBG.net
アプデ早過ぎて非公式鯖がやる気無くすレベルだしな
そして非公式鯖じゃないとまともにマルチ出来ないから困る

817 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:26:04.97 ID:QQbGVURz.net
その一方スタバの開発陣は

818 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:26:07.03 ID:KhbdkxBG.net
ID被っとるがな

819 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:26:53.68 ID:liuGHFzH.net
>>814
360のやが
しかもゴールド限定やし

820 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:28:13.28 ID:9G1+125r.net
Star Bound買うかTerraria買うか悩んでるけどどっちオススメ?

821 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:28:18.44 ID:FJauJYJW.net
冗長すぎるレビューは低評価押してるわすまんな

822 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:28:51.91 ID:YTfVyDRg.net
両方買い

823 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:28:56.87 ID:2yvLls8+.net
>>378
ありがとう

824 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:32:25.75 ID:Mv4lzpd5.net
>>806
コレ?けっこうかわいいな
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=226565204

825 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:32:37.64 ID:QQbGVURz.net
>>820
terraria
スタバは劣化terraria

826 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:33:23.09 ID:uGKluUXK.net
>>820
スタバはまだα版なので色々完成してるテラリア先のが良い。
安いし、先発なのでUI面で後発を先にやると不満たらたらになる可能性もある。

827 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:38:18.17 ID:rlefttP6.net
Terrariaのアプデが精力的すぎて
後発のスタバもTerraria2も微妙に感じる可能性

828 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:41:10.44 ID:R71HKm71.net
全ての早期アクセスは広重やTerrariaを見習え

829 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:42:09.00 ID:zutNXPDU.net
テラリアは2.5ドルのくせに恐ろしいまでのコスパ

830 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:42:41.45 ID:pmnOqhsw.net
テラリアクローンやるくらいならテラリア最初からやり直したほうがまだ楽しい

831 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:45:42.68 ID:OSiFVNDT.net
ChivalryのDLC-75%きたか・・・!!

832 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:45:46.50 ID:hNHsevXv.net
テラリアは鯖ブラウザはやく入れろよ

833 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:48:11.26 ID:N+SwwEbx.net
テラリア作者もアプデ楽しんでると書いてたしなぁ
開発が楽しんでいるうちは安泰だろう
全部がこういった仕事やってくれればいいが大抵売り逃げだもんな

834 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:50:39.38 ID:pyYw1lvr.net
開発が楽しいと思ってる方向とプレイヤーが楽しいと思ってる方向は時にすれ違うこともあるで

835 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:51:13.38 ID:ViArIuGA.net
>>714
ほほう、ボケボケも無くなった?

836 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:52:02.14 ID:/e5cHlRm.net
日記レビューの慣れ合いイイねで上位が埋められると
普通のレビューを見るためには全レビュー閲覧→日本語選択の2段階踏む必要が出てくんだよな
馴れ合い厨の罪は重い

837 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:54:00.76 ID:+u2QKlYa.net
難波のレビューが7つの良評価のみでストアページに表示されてたのを見つけた時はかなり笑った

838 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:56:08.52 ID:QQbGVURz.net
鯖ブラウザはほんと同意
今時IP直打ちでしかマルチできないとかそんなもんもうローカルって書いとけってレベル

839 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:57:19.19 ID:2gPK/oU3.net
>>352
ばか!ベトナムは美人が多いんだよ!まちがえるなw
http://vntrip.net/wp-content/uploads/47cbca5eb8ff02db2487fe3cef0c86a8.jpg

840 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:58:22.78 ID:2gPK/oU3.net
わぁぁぁスマン…

841 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:05:11.79 ID:t33PqYDQ.net
Supreme Rulerの専スレ見ようと思ったのに
anago見れんじゃないか

842 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:05:12.90 ID:ogy4I44p.net
BFに北朝鮮マップキター
http://doope.jp/media/14q2/img0816_05.jpg
http://doope.jp/2014/0533685.html

843 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:06:31.24 ID:Vzu1QJfk.net
テラリアクローンはdarkoutが面白かったかな
Edge of Spaceも興味あるんだけど、あんまりいい話を聞かないな

844 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:11:03.99 ID:sk2dtcwS.net
Scourge: Outbreakの日本語ガイドに声優の名前とか書いてるんだけど日本語音声来てるの?
Syberiaは日本語化されたみたいだけど両方ともストアページの詳細が変更されるまで時間かかるんかな
Galaのバンドル逃したからハンブルでScourge: Outbrea買おうと思うんだけど買い?

845 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:12:53.20 ID:vFSW6N3P.net
さいなんかいせん

846 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:15:08.44 ID:ba99n2pU.net
>>844
訳良い出来だから買っとけ
https://www.youtube.com/watch?v=YPOU446iRIw

847 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:20:21.46 ID:R71HKm71.net
>>844
ガイドの彼はちょっと病的なまでにさいなんかいせんにハマってるので書いてること真に受けないように

848 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:20:32.48 ID:9GUBHLox.net
海外じゃ機械翻訳が凄く信頼されているからな

849 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:20:45.65 ID:LzEqGco3.net
訳がいいのかゲームが面白いのか

850 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:24:48.28 ID:N+SwwEbx.net
翻訳といえばSerious Sam3の翻訳はどうしてああなったのか気になる
何故女言葉

851 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:26:18.25 ID:1X4+j1Fz.net
レビューは最初の数行に要点だけ書け
どこどこが面白いのから楽しめた、ここがつまらないから特定の人には向かないとか

Read Moreから続きを長々と書けばいい

852 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:27:35.56 ID:9llsZUPN.net
zooは日本語消したりしないんじゃないか?
Metro LLも頼むわ

853 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:30:24.54 ID:LzEqGco3.net
PCゲーム鯖おちたんか

854 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:36:48.08 ID:scAm1B+F.net
>>851
お手本見せろよ

855 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:38:06.24 ID:eEiDwUXE.net
Kenshiの将来性は異常

856 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:41:45.90 ID:YoqiHcHE.net
Kenshi公式HP見たらタレットとか出て来て萎えたわ…

857 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:42:48.92 ID:Xw6LVZvq.net
ファックラ4発表
http://www.4gamer.net/games/257/G025740/20140516026/

858 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:49:27.93 ID:6BBzf31T.net
outlastとかdeadspaseみたいなホラゲーはびっくりさせられてもうわっ何だお前か みたいにいけるけど
dreadoutとかの幽霊が怖がらせてくるホラゲーは本当ダメだ
何で襲うとか殺してくる敵より驚かせるとかしかしてこない幽霊のが怖いんだろうな

859 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:52:12.68 ID:J/Z0OkPZ.net
サイレントヒル3怖くて詰んで以来ホラーゲーはやりたくない

860 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:54:30.70 ID:CvyGe6yc.net
デドスペはおもしろ物理演算のおかげで割とすぐに愛嬌すら見えてきた

861 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:02:40.08 ID:QQbGVURz.net
サイレントヒル新作本気で作ってくれねーかなー
あのシリーズはなんというか海外に任せちゃ駄目なやつや
あの独特で生理的に嫌な感じはアメには作れん

862 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:04:14.43 ID:eEiDwUXE.net
アメ公の感覚を馬鹿にはできんぞ
なんせステファンキングというすばらしい人材を輩出している

863 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:06:29.86 ID:QQbGVURz.net
ステファンキングは大好きだけどまたちょっと違う感じじゃん?
ミストのゲーム化もええな

864 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:07:07.97 ID:YkhvMnby.net
いい加減スティーヴンと呼んでやれ

865 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:07:46.44 ID:uGKluUXK.net
アメリカはどちらかと言うとパニックホラーが上手な気がする。

866 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:08:38.15 ID:ryPgR2iq.net
スティーヴン王

867 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:14:06.92 ID:cjYx/GsD.net
発売中止だったPC版「セインツロウ4 日本語版」がズーから発売決定!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1400217173/

868 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:19:08.56 ID:wkIet1el.net
>>783
ARMA2無印無料版使えば製品版よりテクスチャ品質落ちるけど一応普通に遊べる

869 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:20:03.80 ID:R71HKm71.net
アプデによる日本語消しが疑われるようなゲームは「自動アップデートしない」にしとくのが基本

870 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:23:39.61 ID:sWlyQfhr.net
セインツ4はバックアップしとけよ

871 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:30:53.73 ID:KX3XH06q.net
日本語じゃなくても別に問題ないゲームだわ

872 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:41:06.28 ID:lXzOcFnq.net
よくわからんけどパッケージ厨のためにあるのかね

873 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:42:12.59 ID:Ez1XCIQg.net
dreadoutって話題よく出るから日本かと思ったらインドネシアか

874 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:46:16.18 ID:vq0hL4D6.net
日本語消しは詐欺
アプデならなにやってもいいと思ってんだよな

875 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:48:00.59 ID:liuGHFzH.net
steamのやる事に反対するならスチマーやめろ

876 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:48:25.97 ID:oBfniyRl.net
Zooはそんなことしないつってんだろ毟るぞハゲ

877 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:48:56.76 ID:KX3XH06q.net
毟る毛がない

878 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:51:39.00 ID:zIFpaNzt.net
上の毛が無いなら下の毛でもええんやで

879 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:53:19.26 ID:2ica4QWP.net
シベリアみたいに、古いゲームに日本語入れてくれるメーカーもあるのに
日本語抜かれるのでは、疑わなければならないとは

880 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:53:53.10 ID:Ez1XCIQg.net
ZOOは日本語消すんじゃなくて増やすことが多いからいいのだけど
あの会社儲かってるのかな

881 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:56:43.27 ID:HCfbYkmh.net
髪をくださーいー wow wow

882 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:00:59.14 ID:NVGaOiXf.net
>>869
それやってもSteamが何らかの更新すると
初期化されてアップデートしちまうやん
ステマリムの時イライラした

883 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:04:10.46 ID:D13sZK3I.net
>>824
それもなんだけど机の下でラップトップ弄ってるやつが
猫背の漢字とか目線の合わない感じとかが再現率高かった
今探してるけど消したのかね

884 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:07:08.56 ID:vtBoKamq.net
ZOOは良識ある会社、(故)糞サイフロとかと一緒にするなよ

885 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:07:33.82 ID:dEM57vGc.net
(´・ω・`)でもまた手のひら返すんでしょ

886 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:08:18.53 ID:Mv4lzpd5.net
>>880
ほんこれ
ズーは日本語足してくるイメージがある
値段もパッケであることを考えれば暴利貪ってるわけでもないし
だいたいちょっと高いくらいだろ

887 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:08:25.39 ID:/V0KCr8E.net
普通にバックアップとっとけばいいじゃん
お前らエロ動画入れるためにやたらでかいHDD買ってるだろ

888 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:08:26.73 ID:5ZYbsOgt.net
数ヶ月に糞Zooって呼ばれて無いことを祈るわ

889 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:09:29.30 ID:vXpJcani.net
X3日本語でプレイしてる奴は例えセインツから日本語が無くなっても我慢しなきゃな

890 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:19:30.50 ID:/3dqHe4q.net
それなりに評判の良いZOOが生き残って
評判が悪かったサイフロがつぶれるって事はやっぱり
そういうことが結果として現れたってことになるのかな

891 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:19:41.81 ID:4a7jTuP4.net
英語勉強しろ

おわり

892 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:19:42.81 ID:fZaZVG98.net
おう
ハンカスウィークリー1ドル一個も持ってねえわ

893 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:24:16.81 ID:sWlyQfhr.net
ウルフェンシュタイン買わんのけ?

894 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:24:38.21 ID:ElyzH2sT.net
セインツ4は公式でsupport japaneseって書いてたし今更消さねーだろ

895 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:25:47.87 ID:L/y2LFKF.net
シャドウウォーリアーの日本語訳した会社は潰れていい
どこか知らんけど

896 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:28:03.95 ID:6wvHRtce.net
あったこれだ
http://youronlydoll.deviantart.com/art/Kinzie-What-344415614

897 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:30:28.34 ID:lXzOcFnq.net
ローカライズするから日本で売らせてって言ってるだけなのかな?
他は独占するから日本語消せつってまあ金まで積んでるんだろうけど

898 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:32:41.36 ID:fZaZVG98.net
http://cloud-3.steampowered.com/ugc/921278188457931028/F403D2AFFD808281EBBA3839A5C13ACC4296398F/
誰?

899 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:34:03.86 ID:e43ciFfk.net
>>890
定価40ドルのゲームを翻訳しただけで1万で売る会社だったんだからそりゃ潰れるわw
海外でコンプ版が定価20ドルになっても価格改定版として8000円で売ったりな
しかもズーと違って自社販売以外には日本語提供しないというクソ姿勢
翻訳・吹き替えの質は元からズー>>>>サイフロだったから当然っちゃ当然の結果

900 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:34:18.16 ID:8WTR2AWt.net
これsteamで売って欲しい
http://www.moneyhorsegames.com/

901 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:40:14.47 ID:OSiFVNDT.net
>>883
http://youronlydoll.deviantart.com/gallery/42699692
これか

902 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:40:50.80 ID:HKWCho6A.net
面白そうだけどゲイブがとおさんだろう

903 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:42:59.86 ID:rR3UkeCc.net
>>889
X3は丁寧に訳しすぎてお話の部分以外は
いろんな意味で使い物にならんから慣れたら英語のほうが捗る

904 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:43:16.57 ID:fZaZVG98.net
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/902135452963657888/7769B099092F77F71B75FACC6F8FC0CF6356C690/
俺のトワイライトスパークルキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

905 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:43:53.69 ID:SBFCWzjS.net
日本語版の訳され過ぎな名詞などを英語に戻すツール の出番だな

906 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:47:19.84 ID:HCfbYkmh.net
至高のオーバーロード・ジャブスコさんは関係ないだろ!

907 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:47:51.75 ID:Mv4lzpd5.net
>>901
おっぱいでかいんだな

908 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:48:32.72 ID:/3dqHe4q.net
fear3の日本語神ローカライズを見習わんとな
サノバビッチ!シットシットシーット!

909 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:55:32.67 ID:uGKluUXK.net
タロンシャダー

910 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:03:33.51 ID:nrh4axqx.net
>>905
都合よすぎだろ
誰が作るんだよそんなもんwww

911 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:04:11.93 ID:6XMx5Ms7.net
ARMA3面白いなキャンペーンしかやってないけど
購入を考えさせられたわ

912 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:05:40.79 ID:uGKluUXK.net
Wizardry8日本語版の翻訳は素晴らしかった。
雰囲気を損なわないし、誤訳は少なめで何より固有名詞はわざわざ訳さないでくれたし。

913 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:09:57.25 ID:/75CDXuY.net
バタバタ死ねるなARMA3

914 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:23:49.01 ID:hVHMMT8I.net
フリーでキャンペーンも出来るならDLするか

915 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:24:02.44 ID:fZaZVG98.net
Edna & Harvey: The Breakoutは日本語化できんのか?

916 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:27:59.97 ID:wbsSBBAk.net
>>339
トゥームレイダーは買い?

917 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:30:14.43 ID:9llsZUPN.net
ZooはMetro2033定価7400円で買ったな〜
それだけの価値がある翻訳だったし納得の買い物だったよ
何故ZooはLLを再風呂に明け渡したのか?
今からでも遅くはない

918 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:37:37.38 ID:sWlyQfhr.net
Arma3激重だな
GTX780Tiでも60fps安定しない

919 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:40:35.32 ID:ihBPBXVu.net
>>918
そのグラボでもarma3って重いのか
60fpsも出ないFPSとかやってて辛いよな

920 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:45:18.07 ID:vtBoKamq.net
たしかARMA3もZOOだったな
イーフロンティアが癌になってるせいかもしれないがその点考えるとちょっとマイナスだな

921 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:48:23.10 ID:wbsSBBAk.net
Tomb RaiderとSpec opsどっち買うか迷ってる

どっちがおもしろい?

922 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:48:59.57 ID:Zd8F6Ptr.net
面白い
買い

923 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:49:27.18 ID:+u2vSo7J.net
全部買い

924 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:50:14.13 ID:zqWLE8w6.net
>>921
トンボは
日本語10ドル
買い

925 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:50:33.92 ID:66kdZk5R.net
シナリオはSpecOpsがおススメ

926 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:51:27.87 ID:Rqv63/2M.net
>>921
トンボはひたすら卑弥呼卑弥呼邪馬台国

927 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:52:00.36 ID:gg1Dv+Pb.net
どっちもおもろい

928 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:52:24.96 ID:wbsSBBAk.net
ちなみにしょっちゅう出没する雰囲気ゲー&グラゲー大好き君です

929 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:54:21.17 ID:wrI/pYj+.net
誰だよ

930 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:55:48.81 ID:LzEqGco3.net
Arma3のZoo日本語版はまだ翻訳ガッタガタなの?
もう有志の日本語化ほとんど完成してるのに

931 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:56:37.92 ID:wbsSBBAk.net
トンボはまだ下がりそうだから待つことにします

932 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:04:04.23 ID:Uc9TDJVv.net
Zooは安くてお手軽強いからしゃーない

933 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:05:40.97 ID:LzEqGco3.net
火星探索ゲーでも買うかぁ

934 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:08:48.22 ID:Mv4lzpd5.net
humble zoo bundleまだかよ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:10:29.20 ID:CvyGe6yc.net
Drive Bundleで頼む

936 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:11:02.40 ID:+u2vSo7J.net
お前の国にだけ売ってやるバンドル

937 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:12:11.92 ID:wbsSBBAk.net
Humble SQUARE Bundle(おま国or<お金を>ブンドル)

938 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:17:14.08 ID:9GUBHLox.net
今日のトロピコ楽しみ

939 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:19:33.75 ID:yvGhc7d1.net
テラリアセールの時に買い忘れた
誰かくれ

940 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:20:05.30 ID:ACdyqpjN.net
おま国?

  |ヽ∧_
  ゝ __\
  ||´・ω・`| > やめなよ
  /  ̄ ̄  、ヽ _______
 └二⊃  |∪=| |───  /
  ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄`´ ̄

941 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:22:57.18 ID:py74rTN/.net
>>940
お前がおま国じゃねーか

942 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:23:57.61 ID:hSItthps.net
確かに

943 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:26:01.91 ID:+u2vSo7J.net
もうすぐ次スレ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:27:45.25 ID:LzEqGco3.net
たまには950踏み逃げしたい

945 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:28:05.74 ID:IwrDd6Bs.net
          彡⌒ミ
       ヽ(´ξ`)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

946 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:29:50.60 ID:wrI/pYj+.net
止まるレス

947 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:36:02.28 ID:RvQO1lxa.net
おらおら

948 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:36:04.98 ID:xdCV510N.net
おはよー

949 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:37:04.94 ID:VCkK/xcm.net
スリルを感じたい

950 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:37:07.50 ID:cJIjpCyX.net
立てたい

951 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:37:29.46 ID:8GRVKuuZ.net
よろちくび

952 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:38:23.22 ID:VCkK/xcm.net
teamに気をつけろ

953 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:39:34.05 ID:cJIjpCyX.net
流石に早すぎた すまん >>955

steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part981∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400140228/


■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part33∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397829470/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

954 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:41:50.83 ID:vco/J+Tp.net
金の現物取引とかスリルなくてつまらなそうだな

955 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:42:24.82 ID:YqZ8mIUn.net
颯爽と955を踏む華麗なるニート

956 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:44:28.51 ID:YqZ8mIUn.net
だめでした >>970

957 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:45:00.46 ID:LxRclPP4.net
BANZAIPECANやろうと思ったのにENTERキー以外なんも反応しなくてゲームできねえ

958 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:53:55.97 ID:VCkK/xcm.net
パッド使うにはOptionで設定を変える必要がある
でもパッド外さないとEnterキーしか認識しない、いわゆる神ゲーですわ

959 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:58:19.74 ID:DP7ozUDH.net
よっしゃあ久々に俺が縦に行くか!

960 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:58:54.24 ID:PHPa3OjG.net
じゃあ俺は横にいくぜの!

961 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:59:11.31 ID:QALB7psU.net
>>886
思えば足す所かデッドアイランドじゃ吹き替えも入れてくれてたじゃないの

962 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:03:05.82 ID:NHMydDUE.net
steamゲー用に箱コン買うかと思ったけど有線は黒しかないんだな
白が欲しいのに無念だ

963 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:03:25.40 ID:VkHo54f0.net
有能ハゲきてくれー

964 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:07:06.60 ID:/3dqHe4q.net
バトルブロックシアター楽しそうだなー
買いてーなー

965 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:07:27.82 ID:HwwAUGSh.net
HENTAI PECANって見るからにつまらなさそうじゃん

966 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:11:55.68 ID:lTgxe4J7.net
フサだけどたててきたぞハゲども

∴ξ∵ξ∴steam...Part982∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400231451/

967 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:13:48.13 ID:+u2vSo7J.net
立てるなら宣言してから立てろと何度も

968 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:14:09.17 ID:WuctuTz9.net
報告はテンプレ貼り終わってからな乙

969 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:14:10.53 ID:OH4hIVAr.net
お、おう

970 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:14:11.77 ID:rnOaBcd/.net
これだからドフサは

971 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:14:18.26 ID:WkDpwSLd.net
トンボQTE不買

972 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:14:55.43 ID:D+qYIh/h.net
>>966
>>970踏んでから立てろよゴミ
つーか宣言ぐらいしろよカス

973 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:15:08.80 ID:ot7nWKKr.net
宣言なしとかマジモンのハゲかよ

974 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:17:20.98 ID:cZOrH2+q.net
>>966
良い帽子だからって気取ってんじゃねえぞks

975 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:17:52.56 ID:fdGfDXyc.net
重複せんでよかったなハゲ

976 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:18:59.10 ID:LPj3Gcea.net
>966
乙フサ

977 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:24:13.88 ID:LzEqGco3.net
>>966
禿げろ!!!

978 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:25:53.85 ID:2Q+cqGjk.net
てs

979 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:26:44.99 ID:/3dqHe4q.net
バトルブロックシアタりたい

980 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:27:35.28 ID:9G1+125r.net
>>966
お前の毛根が少しずつ死に絶えますように

981 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:29:24.05 ID:OH4hIVAr.net
スレ建ててもフサはNG
すまんな

982 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:34:09.00 ID:/75CDXuY.net
梅干ハゲ

983 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:44:43.20 ID:m68COm46.net
マッサージのし過ぎで真っ赤に染まってるハゲ

984 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:55:47.15 ID:wbsSBBAk.net
スクエニバンドル

1$sleeping dogs justcause 1,2

5$ Hitman absolution Tomb Raider

10$ thief



10$にHitmanCompleteでもいいけど

985 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:59:44.47 ID:dEM57vGc.net
(´・ω・`)ぼくのかんがえたさいきょうのばんどる

986 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:00:45.11 ID:/3dqHe4q.net
流石にそれは夢見すぎだろ

987 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:00:48.94 ID:+tD4oQY9.net
妄想をばら撒くハゲは悪いハゲ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:01:39.79 ID:cZOrH2+q.net
バンドルのバンドルが最強だと思うんだ

989 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:02:51.59 ID:QUdR0uyh.net
ハンブルは過去のバンドルを1ドル追加バンドルしたことあるんだよなぁ

990 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:05:21.81 ID:scAm1B+F.net
あの頃のハンブルは0.01でくれる神だったろ
今と比べんなよ

991 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:05:39.27 ID:bfts39T4.net
んで、今日はトロピコバンドルなん?

992 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:06:25.50 ID:Rqv63/2M.net
1$sleeping dogs justcause 1,2

5$ Hitman absolution Tomb Raider thief

10$ Japanese Language Pack

993 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:06:27.37 ID:uXE1xrU0.net
GamesRage、BTAちょうどだとTwo Worldのキーもらえないんだな。
後からの追金は1ドル以上。はぁ。事前に調べておくんだったわ。

994 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:07:21.22 ID:YKqIHalf.net
多めにいれとけばミスは起こらない

995 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:08:35.64 ID:inxTgz1o.net


996 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:09:12.75 ID:m68COm46.net


997 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:09:48.73 ID:LzEqGco3.net
火星探査するからもうハンクソいらない

998 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:09:59.53 ID:808/AVYF.net


999 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:10:16.83 ID:inxTgz1o.net
天!

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:11:22.06 ID:ZMV1gm7z.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200