2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Titanfall Part38

1 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:37:24.79 ID:1xWNaoqH.net
前スレ
【PC】Titanfall Part37
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399829188/

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
海外Wiki http://titanfall.wikia.com/wiki/Titanfall_Wiki
日本語Wiki http://titanfall.swiki.jp/
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:3月13日発売 XBOX360版:4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

2 :UnnamedPlayer:2014/05/15(木) 23:37:54.29 ID:1xWNaoqH.net
[推奨起動オプション]
OriginからTITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→コマンドライン引数に以下を入力
-novid -high +cl_showfps 1 +m_rawinput 1
左から、イントロ無効化、ゲームを高優先度で起動、フレームレートを表示(2なら左上)、RAWINPUT有効化

[Steamオーバーレイの有効化]
1.OriginのタブからOrigin→アプリケーション設定
2.左のメニューから詳細→自動終了にチェック
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
4.Steamのタブからゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加...からTITANFALLを追加
5.Steam上でTitanfallを右クリック→プロパティ
6.リンク先を(通常なら)以下に変更
"C:\Program Files (x86)\Origin Games\Titanfall\Titanfall.exe" "C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe"

[設定ファイルのパス]
%ユーザー%\My Documents\Respawn\Titanfall

3 : 【東電 69.2 %】 【ponponpunkpunk】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 00:17:54.63 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・3万で120FPS買っても

・70FPSしか出ないと買う意味ないんだよな?

4 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:21:05.97 ID:nlDBJwk3.net
おつ

5 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:22:19.08 ID:FlIprHO0.net
誰かプラべのAIの強さ調べてみてくれ
ノーマルが野良に使われているAIでhighとベリーハイがある

6 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:22:25.57 ID:nlDBJwk3.net
今時120hz以上のモニタ持ってないってPCゲーマーとして恥ずかしいぜ
120fps以上のヌルヌルでゲームすると世界が変わる

7 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:23:43.82 ID:VqkW0n5o.net
リフレッシュレートの項目が追加されると思ったらないのかよ
道設定してもならん

8 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:25:04.56 ID:3D5c0A75.net
ポン人パーティにレイプされた後また別のポン人パーティにレイプされた
外人発狂してたぞ
俺も

9 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:28:47.27 ID:ei4m9Cf1.net
西日本も盛り上がってきた!
ウォーゲームの試合開始前の演出が新鮮すぎる!
キャンペーンかと思ったw

10 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:29:36.60 ID:Mbj3fRTF.net
まだアップデートしてないんだけどLMGのHCOG弱体化ってマジ?

11 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:30:00.97 ID:qaOeCbCc.net
120fpsや144fpsでやってる人は、スマピとかアーチャーとかロックオン系の武器の
ロック時間がめっちゃ早くなるバグがあるみたいだぞ

12 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:30:03.36 ID:fN9oSHq7.net
fpsどうやって変えるんだ

13 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:30:05.34 ID:rBk586wF.net
ロードアウトの名称って日本語使えないんか?

14 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:31:25.17 ID:S33uqDwm.net
グラボ設定の垂直同期をオフにしてTITANFALL内でオン

15 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:33:16.02 ID:dXdrLNC6.net
アーチャーのロックオンはえええwww
fpsと共に2倍になった感じ

16 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:36:35.19 ID:qOZ7USEj.net
お、出来た
分からないかも…と思ってたけどヌルヌル体感出来るますな
144Hzのモニタ買ってよかった

17 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:37:40.38 ID:0IrUuXjJ.net
120FPSでるグラボ教えてください

18 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:41:03.44 ID:nhKjkts1.net
アップデートしても「アップデートするまでプレイできません」…

19 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:42:07.34 ID:5pEUSk3T.net
Q.アップデートがループする
A.Originを再起動してください

20 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:42:29.88 ID:Dp7R1p0+.net
ダブルエージェントが捗るな

21 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:44:08.33 ID:nhKjkts1.net
>>19
さんくす、ようやくプレイできる

22 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:47:37.78 ID:A4rMVf27.net
拠点戦の常連はDLC買ってないみたいで安心した

23 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:50:48.15 ID:3D5c0A75.net
外人が「GEN10キックしたい人挙手ノ」ってやってて吹いた

24 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:54:22.26 ID:bIvll8EZ.net
ディスプレイ買い替えてみるかー。

25 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:56:35.89 ID:RiBMGf/n.net
おお、消耗戦やってたら森マップ出てきた。
地形覚えんといかんなぁ。

26 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:57:35.82 ID:ei4m9Cf1.net
森マップは林から林へかなり高いところまでいける
遠くからみてると、忍者村みたいになってる

27 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:58:07.79 ID:D8IZvi5o.net
なんだ、最初のアップデートとDLCのダウンロードは別だったのか

28 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:59:16.22 ID:ei4m9Cf1.net
配管マップはCTFで体験したけど、CTFのためのステージかと思うほど熱い盛り上がりだった

29 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 00:59:54.58 ID:Dp7R1p0+.net
>>23
俺が思うにあのgen10はaimbotだとか言ってるのが味方にいたことあった。
ロビーでも会話できるいいgen10の外人だったけど、
gen10は目の敵にされやすいかもな

30 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:00:05.19 ID:LwTC9tER.net
結構ゴチャゴチャしてるマップだなぁ

31 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:00:59.19 ID:d4LYA+1Z.net
木でパルクール連続してやるの結構難しいな
ちょっとワイヤー欲しくなる

32 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:01:19.22 ID:ei4m9Cf1.net
ウォーゲームは全18マップの中で一番好きなマップになりそう

33 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:02:08.48 ID:3D5c0A75.net
森はもっとニンジャーみたいにピョンピョン飛び回れるもんかと思ったけど
外周丸くてそれに沿って走るもんだから無茶苦茶やりづらい
かっこ良く跳びまわるにはちょっと慣れが必要だな

34 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:02:28.81 ID:ei4m9Cf1.net
>>29
脅威となるGen10をいじるジョークだろ

35 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:02:38.43 ID:6lv9lwfk.net
スマピバグ強すぎだろこれwwwww
今のうちに使っとけよwwwww

36 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:03:39.39 ID:ei4m9Cf1.net
>>35
今使ってるやつは軽蔑するに決まってるだろ

37 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:04:58.34 ID:DvU6KgrL.net
DLCマップは現状EXPEDITION限定?
他じゃマッチングできない?

38 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:05:54.28 ID:Vu5FCq3T.net
緊急性極大の不具合だから
修正にかかる時間がどんなものかで開発の様子も窺えそうだな

39 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:06:32.79 ID:ei4m9Cf1.net
>>37
新マップは全ルールでマッチングするよ
当然、DLC(新マップ)購入者のみ

40 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:12:43.59 ID:eveIohlZ.net
新マップバラエティでしかマッチしないとか嘘つくなよ・・・

41 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:13:37.33 ID:n7QoWJjg.net
じゃあバラエティ以外でのマッチングはどうなってんのよ…
さっさと発表しろよ公式…

42 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:13:37.80 ID:mYZ4xbUb.net
ウォーゲームの3分の1はエンジェルシティじゃねえか。
これで3マップ扱いはセコいぞリスポーン。

43 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:14:21.91 ID:nlDBJwk3.net
ウィンドウモードでも120fps出てる?

44 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:14:22.02 ID:6wvHRtce.net
マップパックで後悔しないの初めてかも

スマピいつもと使い勝手変わらなかったけど
何かあったの?

45 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:14:45.72 ID:ei4m9Cf1.net
>>42
君は何か勘違いをしている
実際にプレイしてんのか?

46 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:15:22.54 ID:3D5c0A75.net
>>44
>>11

47 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:16:03.24 ID:DEGeXloz.net
アーチャーなんかロックオン早いなと思ったら
そういうことか

48 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:16:37.26 ID:ei4m9Cf1.net
繰り返す
新マップは全てのルールで遊べる
対象は新マップ(第一弾DLC)購入者だけだ

49 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:18:47.45 ID:6wvHRtce.net
>>46
なるほど 自分安物のノートだから変わんなかったよ

50 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:18:58.06 ID:n7QoWJjg.net
だからマッチングした全員がDLC購入者の場合に限り出てくるのかDLC購入者同士でしか出てこないのかどっちだよ
DLC買ってない奴が混じってたらわかるのかよ

51 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:20:43.56 ID:ei4m9Cf1.net
>>50
知らねえよ
ただ今のところ西日本でも充分なマッチングをしてる

52 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:20:45.47 ID:jEAszsPP.net
新マップマッチングしないから寝ます(´・ω・`)

53 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:21:24.08 ID:ei4m9Cf1.net
繰り返す
新マップは全てのルールで遊べる
対象は新マップ(第一弾DLC)購入者だけだ

54 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:22:56.89 ID:ei4m9Cf1.net
>>52
IDがEAなのに?

55 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:31:02.54 ID:hBzXFvSn.net
買ってみたけどキャンペーンって人居ないん?

56 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:31:58.72 ID:mYZ4xbUb.net
>>45
うん?違うか??

57 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:33:40.56 ID:p2/6IlE3.net
パイロットハンター、消耗戦より好きだわ

58 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:34:42.31 ID:QrMidX/A.net
林のマップつまんねえ

59 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:35:11.35 ID:AIcO9e/r.net
>>55
この時間はUS鯖じゃね

60 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:35:45.71 ID:S33uqDwm.net
あー酷いゲームだ
マッチング云々以前に部屋内でバランス取らないからやっぱりクソゲ

61 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:36:53.58 ID:ccLZmTU8.net
持ってない人と持ってる人が鯖内単位で完全に分かれるわけではなく、
新マップになったロビーから持ってない人は追い出され、穴埋めを持ってる人によって行うという具合か

62 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:37:30.72 ID:jEbwlWBr.net
バランスほんと何もしないんかね
ツイッターとかで誰か質問してたりに答えたりしてないの

63 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:37:58.38 ID:S33uqDwm.net
たった一戦で抜けたってことはPTもさすがに圧勝しすぎて気を悪くしたんだな
クソリスポンがよ、プレイヤーに気を使わせるゲーム作ってんじゃねえよ

64 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:38:24.41 ID:S33uqDwm.net
皆萎え落ちしたwwwwww
こんなゲームSSDに入れる価値なかったわ

65 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:42:19.63 ID:AcRPj0m1.net
144Hzなのに120fps張り付きになってるんだがどうすれば144にできる?

66 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:52:14.03 ID:j9uH+0Pr.net
久々に帰ってきたらやっぱりPTレイプゲーじゃねぇか!

67 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:53:22.61 ID:uafdPDYi.net
なんでお前らボッチなん?

68 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 01:55:09.36 ID:d4LYA+1Z.net
フレンドがいないからだよ
ここのぼっち共でPT組めばいいとか思ってもここでIDを晒すのは嫌だ
だからぼっち

69 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:00:21.49 ID:6wvHRtce.net
ぼっちでも充分楽しいからいいよ

70 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:02:02.19 ID:A4rMVf27.net
>>61
いやいや持ってる人と持ってない人で完全に分断されるでしょ、うそつくなよ

71 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:06:22.26 ID:RXY2A4I/.net
イヤー今回のDLCは満足したわ
CTFもタイタンじゃ旗もてないし、アプデの詳細全部書いてるとこねーのかな

72 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:07:12.26 ID:3D5c0A75.net
敵の一斉抜けは萎え落ちじゃなくてチームごと別マッチングされたんだと思う
ワンサイドゲームの場合はそうなるっぽい
でもワンサイドゲームって大抵問題は敵じゃなくて味方の方にある事のほうが多い気がががが

73 : 【東電 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 02:08:42.41 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
>>71
・ハマジ?

・タイタンで逃げるのが俺に戦法だったんだが

・いつの間にか旗が落ちてたのはこの改悪のせいだったか

74 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:11:36.54 ID:DO5g+a7A.net
やっぱタイタンのると旗おとすようになったよな
まぁ、肩乗りは大丈夫だったから味方のタイタンにのせてもらって旗運んでいったが
しっかりタクシーしてくれる味方で助かった

75 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:11:39.14 ID:+6QWkiXc.net
120fpsスマピ注意したらpay to winだってさ
そのあともずっと使ってたよ...
うざすぎる

76 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:12:04.23 ID:S33uqDwm.net
>>72
個人に責任を求めるとかお前はゲームプレイヤーの屑だな!
死んでいいぞ

77 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:16:31.05 ID:qOZ7USEj.net
120fpsでも充分ヌルヌルだけど、144fps出ないのはなんでだろ
144Hzのモニタなんだけどなぁ

78 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:19:23.41 ID:RXY2A4I/.net
味方タイタンにスマピロデオで完璧ぃ

79 : 【東電 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 02:19:58.54 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・もう120FPSバグ直るまでは

・やる意味ねぇは

・完全にこいつらの独擅場

・クソつまんね

・クソゲー過ぎるは

80 : 【東電 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 02:21:50.36 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・60FPS勢はやるだけ無駄やで

・120FPSスマピ勢に狩られるだけ

・0.5秒ロックオンで即死食らう

・DLC楽しもうと思ってたのに初日で大コケだな

・このバグのせいでやる気無くなったじゃあな

81 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:23:48.06 ID:/7c+RmY9.net
>>77
大方OSでモニタのリフレッシュレート120にしてるんだろ?
エスパー以外わかんねえよ

82 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:28:16.01 ID:qOZ7USEj.net
>>81
OS?とりあえず、モニタの詳細設定の所はちゃんとなってる
俺と同じ人いないのかな、やっぱ

83 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:32:49.95 ID:hBzXFvSn.net
>>59
そうなのか、やっぱ土曜の昼から夜まで居座らんと駄目なんかな?
とりあえず初マルチプレイやってみる

84 : 【東電 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 02:34:46.56 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
>>83
・だから今すんなってゆうてるやん

・120FPSスマピ勢に狩られるだけやぞ

・あいつら本来3秒かかるロックオンを0.5秒でやってくるからな

85 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:36:06.14 ID:S33uqDwm.net
アーチャーとかもやっぱりバグなのかな?

86 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:37:31.77 ID:RiBMGf/n.net
>>85
アーチャーもスマピと同じ120FPSバグみたいだな。
さっそく消耗戦がスマピだらけで萎え。

87 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:42:17.11 ID:p2/6IlE3.net
背中に手が届かないって設計ミスだろTitan 

88 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:48:47.94 ID:fyEwMsuP.net
いつになったらメンテナンスハッチを手で剥がせないようにするのかなとは思う

89 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:49:09.91 ID:S33uqDwm.net
ではスマピとアーチャーで蹂躙するとしよう

90 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:49:36.10 ID:S33uqDwm.net
西日本ではあまり問題にならなさそうだから本場で荒らす

91 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:50:06.75 ID:+8dk3/YS.net
強化型クレーバーのタイタンダメージ変更
現在、タイタンに対してそれなりに有効な唯一の「小型武器」です。
ダメージが100から800に上昇します。

前回のアプデでかなり変更されてたんだな、知らなかった
今度から捨てる前に使ってみよう

92 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:50:41.21 ID:U1hXY6y/.net
参考までに144FPS で安定してる人のグラボが知りたい。
760 OC VRAM 2G でフルHD 低画質だと110FPS とかしかでねぇ。

93 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 02:54:27.79 ID:Dp7R1p0+.net
ダブルエージェントつかったら無双できるんじゃないのいま?(´・ω・`)

94 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:01:01.25 ID:8gxTXqo3.net
1戦だけやって終了した。新しいマップ遊びたかったな。
なんか人に入れ替えが激しくなってるのはなんとなくわかった。

95 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:03:50.26 ID:S33uqDwm.net
MVP取り放題ww

96 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:32:16.80 ID:oi7kLwRz.net
>>88
車みたいに内部から解除しないと開かないようにすりゃいいだけだよな。
攻殻みたいに無理矢理ハッチこじ開ける演出はかっこいいからそうしよう。

97 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:34:57.36 ID:h7s49myO.net
ノブに戦闘中は電流と高熱流しとけば解決だよな

98 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:50:34.85 ID:h7s49myO.net
なんかうpデ来てるで

99 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 03:57:38.64 ID:ubeMSq+b.net
スマピバグが修正されるまでマルチやんない方がいいね

100 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 04:07:45.43 ID:mYZ4xbUb.net
>>2
steamオーバーレイの有効化って、いるかこの情報?

101 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:23:37.69 ID:9UBuKxkO.net
60FPS以上出せるやり方を書いたほうがいいような

102 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:42:28.54 ID:ZYuuXu7J.net
新マップおもすれー
立体感半端ねえ

103 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:45:15.60 ID:8Jbytrcv.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JFMMQO2

密林のこれ買えば新MAP出来るの?

104 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:54:02.41 ID:9UBuKxkO.net
全然マッチングしないんだが、DLC買わないとダメなのか?

105 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 06:58:19.46 ID:+iILd/FT.net
Core i7 2600 3.4GHz
gtx760 2G
RAM 8G
これで120とか144とかだせる?
出せるなら今からダッシュでモニタとかゲームを買い揃える

106 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:28:41.64 ID:nlDBJwk3.net
新マップおもしれぇな
120fpsのヌルヌル感たまんね〜

107 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:31:35.08 ID:nlDBJwk3.net
>>103
出来る

>>105
出るのは出るけど維持するのが難しいかもね
70fps以上でも体感差はあるから買っちゃえば?

108 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:32:49.86 ID:nlDBJwk3.net
>>92
GTX780Tiで120fps張り付き

109 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:46:28.84 ID:+zj86Ns3.net
新マップとfps制限解除されたと聞いて
久しぶりにやったらボコボコにされてワロタ
母ちゃんのカウンターウェイト弱くなったか?

110 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:48:42.58 ID:8Jbytrcv.net
>>107
そうか、サンクス

2,500円だから買っちゃうかな(´・ω・`)

111 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:51:00.12 ID:ei4m9Cf1.net
>>110
1000円だろ

112 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:54:17.36 ID:9UBuKxkO.net
60FPSしか出ないんだが・・・
垂直同期オフにしてるのに。

113 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 07:59:48.44 ID:X2aqC7eT.net
>>112
グラボのドライバから垂直同期をOFF

114 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 08:38:17.85 ID:Ev/dbBEZ.net
梱包投げとけば、全てが解決してしまう現状。

115 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:18:28.10 ID:0IrUuXjJ.net
グラボ高いからな俺も760位で我慢しようかな

116 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:34:54.65 ID:6wvHRtce.net
割とアークマインの使い勝手がいい
G2A4のお供で使ってたけどチャレンジ終わっても愛用してる

117 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:53:50.01 ID:zTBUL1mX.net
なんでバラエティパックみたいに、Expedition限定のマッチングを他モードでも用意しなかったんだ
片手落ちばっかだな、この開発は

118 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:55:09.97 ID:6VCldrGZ.net
>>110
シーズンパスが2500円であって、今回のDLC単体は1000円だぞ

119 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 09:57:28.71 ID:8Jbytrcv.net
プラズマレールガンチャレンジが辛すぎるわ・・・
今のペースならまだ一週間かかる

(´・ω・`)

>>115
もうちょい頑張って770いこうよ
760じゃ頼りない

>>118
えっ?!そうなの?

でもオリジンでもシーズンパスしかでてないし、DLC単体はどこで買うの?

120 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:09:58.85 ID:JhArn+hT.net
テクスチャマックスにしたいからTitan買うことにした

121 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:11:46.61 ID:8Jbytrcv.net
>>120
780Tiでマックスいけてるで(´・ω・`)

フルHDでも3GB超えてるらしいけど、特に問題なく動いてる

122 : 【東電 86.0 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 10:12:08.67 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・ロックオンバグ直った?

123 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:19:37.83 ID:sWlyQfhr.net
>>120
780Tiで最高設定120fps出てるよ

124 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:20:06.79 ID:+hw144ng.net
なんかタダで貰ったプランツゾンビーズってのをやってみたけど

これ面白いなw

125 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:21:07.33 ID:ZYuuXu7J.net
拠点マジでボンバーマンしかいねえ糞ゲー

126 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:21:52.72 ID:JQiB3luT.net
最高設定って4K用でしょ?

127 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:24:05.83 ID:iCW20Wl9.net
ウォーゲームス神マップすぎるわ
gtx750でもヌルヌル動作するし
なによりバルクールが楽しい

128 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:38:13.62 ID:qF5KC+As.net
新マップばっかりやりたいんだが

129 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 10:51:49.87 ID:JQiB3luT.net
水道管は前情報無しだとぱっと見糞マップだけど
事前の説明が口だけじゃないってわかる良マップ

130 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:03:04.03 ID:RiBMGf/n.net
地味にアップデートでタイタントレーニングの武器が4連ロケットからチェインガンに変わってる。

131 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:15:38.26 ID:ZYuuXu7J.net
はーDLCマップの出来が良すぎてもう戻れない

132 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:28:11.97 ID:lf+HgP9c.net
アップデートとDLC適用したあとDLCマップのみでテレビの砂嵐みたいな音がずっと鳴ってるんだけど
解決策ないか

133 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:36:21.72 ID:ccLZmTU8.net
単品追加されとんな
買おうかなぁ
持ってないフレとやった場合俺だけPTから抜け出るなんてこと起こらんよな?

134 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:44:24.05 ID:sWlyQfhr.net
シーズンパス2500円やで
外食の一食分やんw

135 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:50:08.56 ID:Vu5FCq3T.net
ロックオンもう目処ついてるみたいだな
早い対応で良かった

136 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:51:46.27 ID:LlCxi0V7.net
しかしこのゲーム要求スペック高いわ

137 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:56:30.75 ID:hm78gLF0.net
新マップやるとシャーーーーーってノイズ出るんだけど

138 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:58:04.78 ID:ZYuuXu7J.net
音の設定下げろよ

139 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 11:59:29.21 ID:hm78gLF0.net
>>138
下げたけど治んないんですど

140 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:05:44.32 ID:JhArn+hT.net
くそー新MAPやってるとブルスクなりやがる
やっぱ設定最低かPC自体新調しないとイカンな

141 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:15:14.61 ID:CeMhUrYy.net
野心的なアップデートでスマピが最強になったと聞いて

142 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:18:21.46 ID:ejii1hFN.net
スピマ最強伝説

143 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:18:30.99 ID:XJ/Qi/Gd.net
誰も気付いてないのかスマピむそうしてる人いなかった。
アメ西鯖だけど。

144 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:23:46.23 ID:0IrUuXjJ.net
>>119
学生だしグラボ一つに5万とか出してられない

145 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:28:19.63 ID:8Jbytrcv.net
>>144
http://www.coneco.net/PriceList/1130531432/

玄人志向でよければ32,778円で買えるが

146 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:30:32.62 ID:sWlyQfhr.net
流石に760じゃキツイっしょ

147 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:32:01.96 ID:ZYuuXu7J.net
サウンドカード買ってみたら?
2〜3千円の安物でも音が変になるの無くなると思うけど

148 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:34:31.58 ID:0IrUuXjJ.net
>>145
この値段ならまあ頑張れば出せるけど玄人志向ってどう違うんですか?

149 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:37:47.47 ID:8Jbytrcv.net
>>148
モノはギャラクシー製のOEM品と思われるので問題なし
玄人志向って故障・初期不良対応以外は対応しない
まあ、だから安いんだけどね
そこさえ気にならなければ問題ないかと

150 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:38:45.37 ID:ZYuuXu7J.net
玄人志向はお勧めしないなぁ

151 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:42:26.11 ID:sWlyQfhr.net
玄人志向のGPUは中身銀河だから別に問題ない
保証も1年あるし販売店に持っていけば新品と交換してくれる
ただサポートが一切ない

152 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:45:34.07 ID:TfiSLroK.net
780Mで頑張ってまーす。

153 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:52:47.26 ID:wjtv/mS7.net
660でも最低設定の1600x900なら120fpsでるで

154 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:53:52.08 ID:S33uqDwm.net
マッチングさんざん待たせた挙句西日本じゃないとか腐ってるわ
MWみたいにping近い所から順番に選んでいけよゴミ
ほんとどこか良いなと思ったら他の場所が腐ってんな旧IWはよ

155 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:56:14.52 ID:fZRBNXN4.net
あれ? CTF旗とってタイタン乗るの出来なくなった?

156 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:57:05.71 ID:8Jbytrcv.net
安いからと760で妥協したら絶対に後悔する
770だったら高設定で60fpsは維持できる

157 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 12:58:44.55 ID:0IrUuXjJ.net
保証は一年あるんだじゃあ玄人でもいいかな

158 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:04:19.93 ID:Mbj3fRTF.net
770いいなぁ
でも670がまだピンピンしてるから換えられない…

159 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:08:06.73 ID:8Jbytrcv.net
760は普通にゲームするなら問題ないんだけど、重量級タイトルだと設定をミドルまで落とさないと60fps維持できない
でも、770だと最高設定はさすがに無理でも高設定ぐらいなら、60fps維持できるからな

160 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:08:55.70 ID:fZRBNXN4.net
>>156
それでも微妙に重いような箇所ある気がして、設定落としてfpsマージン確保しといた方が安心みたいなことになって
結局無駄になったりもしね?w

前に670買ったんだが、660tiでよかったかな感ある
マルチFPSは余裕持ったハイエンドじゃないと設定上げる気しないわ
次買うならそんときの余裕次第だけど、60tiか80買っちゃうかだなぁ

161 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:11:44.31 ID:9UBuKxkO.net
GTX570使ってる俺は・・・

162 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:40:44.21 ID:wb+sEGnB.net
8xxまで待つという選択肢は

163 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:43:37.68 ID:sWlyQfhr.net
思い切ってGTX780Ti買っちゃえ
どのゲームもウルトラ設定120fps余裕だぞ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:50:32.57 ID:8Jbytrcv.net
>>162
20nmは苦戦してるっぽいから下手すりゃ来年だぞ
しかも28nmと比べても性能向上大したことないって噂だし、本命は16nmから
でも、これは二年後と言われてる

(´・ω・`)

165 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 13:57:28.99 ID:qOZ7USEj.net
770持ってると更に上が欲しくなるからコスパ悪いよ
ソースは俺
なんとか880まで持たせたいんだけど、いつになるやら
144fps出す為に下げてるけど、ローだと著しくグラ落ちるな…

166 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:04:07.22 ID:NDRqdwRM.net
でもローの方が見やすいんだよなぁ

167 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:04:12.46 ID:Lq6X44Nd.net
780tiのフルHDのマックス設定で120fps張り付きになるの?
なんか上にある770とか760の話聞く限り780tiもそこまでダントツにならないような

168 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:07:42.71 ID:sWlyQfhr.net
>>167
770と780Tiはまるで別物だよ

169 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:41:05.47 ID:JhArn+hT.net
何なんだろう
何やってもうまくいかないラウンドがあったりするんだよなぁ
そういう時はチャレンジだけに専念するようにしてるけど

170 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:46:59.12 ID:mYZ4xbUb.net
http://mp1st.com/2014/05/15/new-titanfall-companion-app-offers-second-screen-functionality/#.U3WmHoLU5WR

タイタンフォールのスマフォアプリがでたようだよ。

171 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 14:55:10.37 ID:mYZ4xbUb.net
>>170
でもPCオリジンには対応してなかった。。。
Xbox向けだった

172 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:21:54.49 ID:fZRBNXN4.net
スマホ落としたときドームシールドでも貼ってくれんのけ

173 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:24:00.77 ID:X29htt07.net
スマートフォール(ン)か

174 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:24:16.87 ID:SD9LSIK1.net
>>170
このマップはチートレベルじゃね

175 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:33:03.81 ID:+hw144ng.net
新マップのウォーゲームやってるとポータル思い出すなw

176 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:40:58.82 ID:6wvHRtce.net
ウォーゲームの落とし穴に落ちて死んだ奴挙手

177 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 15:58:59.28 ID:n1RkSNCt.net
ウォーゲーム面白いんだがチカチカして辛い

178 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:01:11.48 ID:ZYuuXu7J.net
あの落とし穴死亡するの大分落ちてからだし四角いから落ちかけても今の所自分が死んだことは無いな

179 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:01:59.88 ID:RAfgAiZS.net
>>176
俺を呼んだか?

180 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:07:20.87 ID:qaOeCbCc.net
LTSで敵から後退して逃げてるときに落ちました
咄嗟にタイタンから脱出出来ませんでした

181 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:26:03.55 ID:JhArn+hT.net
アメ鯖だとロデオできねーな
何故か弾き飛ばされたりするわ

182 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:27:17.56 ID:S33uqDwm.net
今度はアーチャーのロックオンがカクカクするし
さっさとバグ直せゴミ

183 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:29:17.69 ID:48gBGvPI.net
しばらくダクソ2プレイしてて、久々にDLC買ってさぁやろうかと思ったら
西日本こんなピング高かったっけ?

アジアより高いってなんぞ

アジア60
西日本86

以前は西日本23とかだったんだけど
家だけかな?

184 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:32:48.01 ID:0F2/jc6T.net
遠征スレってなんなんだこれ

185 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:35:21.14 ID:48gBGvPI.net
後、全然人いねぇ
アジアも西日本も、ず〜っとチーム探してる
アメリカあたり行けばやっとヒットする感じ

相変わらず糞マッチング直ってないのか
このレスポンスは正直微妙だな

186 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:36:35.16 ID:mYZ4xbUb.net
>>174
BF4でもタブレットでマップ映せるけど、結局忙しくて見てる暇ないんだよなあ

187 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:37:10.96 ID:p2/6IlE3.net
トリプルスプレッドの地雷にするカスタムをドームシールドに貼られて
タイタン乗るとき起爆して死んだわ

あんな使い方あんのね

188 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:42:29.84 ID:8Jbytrcv.net
https://www.youtube.com/watch?v=heB6zvao7Nk&hd=1

新マップ面白そうや(´・ω・`)

189 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:43:54.49 ID:ZYuuXu7J.net
なにこれ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5064990.jpg

190 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:46:26.27 ID:eMOlbnpZ.net
こんな時間にマッチングしないとかなに言ってんだ

191 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:49:28.54 ID:YWtsl6Lf.net
ほんとだよな、アホが

192 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 16:50:48.55 ID:S33uqDwm.net
こんな時間・・・
もう17時だぞクソガキ共も帰ってくる
なのに人はいない

193 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:02:19.80 ID:fkCEDjf5.net
後四時間待てや
新マップ楽しみだな

194 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:08:15.76 ID:eMOlbnpZ.net
>>192
クソガキよりも早く帰ってるお前は何者だよ

195 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:08:22.11 ID:JhArn+hT.net
遠征スレってなんだこら

196 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:19:57.98 ID:HX9PmhuL.net
>>195
どこの板なんだよ

197 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:35:05.21 ID:q3TbjXH2.net
ボンバーマンオンラインに嫌気がさして放置してたけど、
もうそろそろDLCか。いやはや・・・やりたいんだけどなぁ・・・

198 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:35:13.75 ID:0F2/jc6T.net
遠征?艦これかな(適当

199 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:36:18.56 ID:ZYuuXu7J.net
拠点とCTFじゃなければボンバーマン多少マシじゃね

200 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:37:31.60 ID:q3TbjXH2.net
拠点じゃないと興奮しないんだもん

201 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:39:54.51 ID:qOZ7USEj.net
ようやくロデオキルオワタ
途中からLMGも使えるんじゃね?と錯覚したけど、やっぱR-101Cさんのが圧倒的に強いっすわ

202 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:40:05.52 ID:Mbj3fRTF.net
今パッチ当ててるけどオーディオ部分ずいぶん早くなったなこれw

203 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:42:29.49 ID:1ZcMyDXI.net
ロデオキルって貼り付けたC4でもカウントされる?

204 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:49:26.51 ID:Mbj3fRTF.net
遠征スレって何ができるん…?

>>203
乗ってる状態で完全に破壊しないとダメだから
普通に銃で叩いた方が楽じゃないかな

205 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:51:08.38 ID:qOZ7USEj.net
>>203
乗ったままキルしないとカウントされないでしょ
それに危険領域のHP(シマシマの)も削ら切らんと駄目だし
最後にC4貼り付けて、タイタンに乗ったまま心中したらカウントされるかも…全く意味ないが

206 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 17:59:58.84 ID:S33uqDwm.net
新マップだけ

207 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:06:05.73 ID:1ZcMyDXI.net
あれ?縞々削りってオートタイタンだけじゃないの?敵パイロットが強制脱出すれば大丈夫だと思ったが

208 : 【東電 86.0 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 18:06:25.55 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・スマピバグ直ったんか?

209 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:14:24.97 ID:Mbj3fRTF.net
>>207
乗りっぱなしでイジェクトしてもらえればキル扱いになるけど
そこで梱包使ったらイジェクト前に自分が死ぬぞw

210 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:37:15.16 ID:KWXIVUEs.net
結局FPS60上限突破は120や144のモニタを使わないと駄目なのかえ?

211 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:40:29.70 ID:wr+GcJ7J.net
fps上限60突破するだけならモニタが60hz上限でも関係なく越えられるよ 意味あんのかわからんけど。

212 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:41:44.96 ID:jEbwlWBr.net
スマピバグは治った?????????

213 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:41:55.40 ID:qOZ7USEj.net
>>207
正確には大破する直前まで攻撃を加えてないと駄目って感じだ
緊急脱出するとその時点でタイタン大破するからカウントされる
大破直前の攻撃が他プレイヤーからのものだったらカウントされないんじゃなかったか、確か

214 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:44:07.07 ID:fZRBNXN4.net
>>181
たまにあるけど、それすでに誰かに乗られてるだけちゃうん?
乗れるときはすんごい吸われるけどな

215 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:51:02.70 ID:1ZcMyDXI.net
>>213
結構きびしいなぁw
普通にセオリー通り狙ってくしかないね…

216 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 18:57:01.41 ID:qeiSpNdK.net
アーチャーが当たりにくくなったのは俺だけか?

217 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:02:33.22 ID:8Jbytrcv.net
プラズマレールガンで置きシールドを装備してる奴は特攻仕掛けると、かなり嫌がるはず

今俺がプラズマレールガンチャレンジで、特攻してくる奴に手こずってるからw

(´・ω・`)

218 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:10:42.88 ID:PId4vvzI.net
>>210
当たり前田のクラッカー

219 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:11:30.38 ID:q+5ayrrD.net
>>214
おれもそう思った

極東にある鯖以外だとみんなリルレ気にせず果敢にロデオするしね

220 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:13:08.68 ID:lYZVXe8Y.net
アーチャーがロック即発射になってるけどこれは転生したからなのかアプデのせいなのか

221 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:13:33.50 ID:frgHkZlM.net
皆などのゲームタイプやってるの?
どこもマッチングせいへん

222 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:15:30.02 ID:q+5ayrrD.net
>>220
さんざん既出ですぜ

223 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:18:43.59 ID:EiShK4KF.net
>>218
キャプチュードやろ

224 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:19:47.40 ID:ZQCRSJmq.net
そういや外人のようつべの動画にたまに左上に名前とvelocity出てるんだかどうやって出すか分かる?

225 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:37:06.88 ID:gKsnMjLT.net
ダウンロード完了の音どうにかならんのか?心臓に悪いぞ

226 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:42:12.26 ID:H+rSGkex.net
>>210
根本から分かってないな...
無理せず箱版でもやってろよ

227 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:44:47.05 ID:jYPCh3m4.net
バラエティは梱包ゲー出るからやりたくないけど新MAPやりたいから仕方なしィ

228 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:47:44.06 ID:dXdrLNC6.net
結局マップしか目新しいのないしあんまり盛り上がってないな

229 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:53:20.01 ID:SD9LSIK1.net
>>226
モニタのリフレッシュレート以上のFPSがでるのが普通だよ?
タイタンフォールが根本的におかしいんだよ?
分かってる?

230 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:56:41.34 ID:RXY2A4I/.net
梱包投げる奴からは梱包でしか殺された事ない
撃ち合い弱いんだろうなってことでスマピと同じ初心者救済道具と思ってるわ

231 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 19:57:50.38 ID:reMuIEq3.net
カチッと。
梱包爆弾なら前方の敵を一瞬でなぎはらえます。

232 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:01:13.20 ID:6wvHRtce.net
梱包爆弾は範囲も威力も起爆時間もそのままでいいと思うよ
ポケット内のまで一緒に爆発するなら

233 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:03:31.78 ID:nAl142zC.net
DLCバラエティ、6人集まってずっと待ってるのに敵チームの検索から先に進まない
一旦抜けてもう一度入ると別の5人とマッチした

なぜそこ同士でマッチングさせないのか

234 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:06:47.44 ID:osEw/loP.net
マッチングがクソすぎてどうしようもないな

235 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:07:06.68 ID:d4LYA+1Z.net
SG使ってる奴にめったに使わんSGで挑んだら
何回やっても勝てるあたりやっぱ使ってる奴お察しですわ

236 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:10:14.17 ID:AIcO9e/r.net
>>235
相手もSGめったに使わない奴だったりしてな

237 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:12:17.22 ID:fZRBNXN4.net
>>232
ワロタw
確かにそうなるべきだなアレ

じゃなけりゃ投げるときに雷管みたいの指すモーション必要だわな

238 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:14:44.62 ID:1di/+cmy.net
CSのC4くらいの威力と範囲にすればいいよ

239 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:18:27.70 ID:qAWmuSMt.net
遠征スレってなに?

240 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:26:18.43 ID:8Jbytrcv.net
>>235
SGチャレンジしてる俺みたいなのがいるだろうがw

(´・ω・`)

241 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:26:20.80 ID:48gBGvPI.net
DLC買ったのに、あまりにマッチングしないから結局ダクソ2に戻っちまった
何にも修正してねぇな

242 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:28:21.66 ID:RAfgAiZS.net
スイッチを押すとどれか一つの梱包が爆発する
投げた奴かもしれないし、ポケットの中のかもしれない

ロシアン梱包

243 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:28:26.25 ID:qAWmuSMt.net
>>241
遠征スレこいよ

244 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:29:10.79 ID:d4LYA+1Z.net
だから遠征スレは何なんだよwww

245 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:30:16.77 ID:NDRqdwRM.net
遠征スレって何だろうな…

246 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:30:24.74 ID:fP+CG+TV.net
梱包使い晒していこうぜ

247 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:31:39.68 ID:IlxqU6cU.net
糞PCじゃもうラグってダメなようだ

248 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:32:07.22 ID:4N/w1RWa.net
お前達はできる!
遠征スレをクリアしてチャレンジに励め
そうすれば、必然的に・・・・
The Legend of TITAN Player

249 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:37:17.76 ID:1di/+cmy.net
>>244
修学旅行・林間学校・遠足統一スレッド Part2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/edu/1351151793/

250 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:41:11.85 ID:dBLXuMiV.net
Takanon-Styleって奴は梱包使いなw
梱包スタイルに改名しとけよw

251 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:41:19.85 ID:exG/LXNB.net
display VG248QE グラボ GTX780OC i5 4.5G

な〜んか垂直同期オフ(ゲームとドライバ側)ってもFPS落ち込むときに(120〜90とか)画面に
引っかかりというかガクガクっとして違和感を感じることが多々あるのだが、他の方もなられてらっしゃる?
(垂直同期ON,OFFそれぞれ試したが違和感が...)

252 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:44:51.32 ID:exG/LXNB.net
>>250
さっきのやつか、やれやれだな^^b

253 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:45:33.36 ID:1di/+cmy.net
晒しはネトヲチでどうぞ
マナーではなく、ローカルルール違反

254 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:51:16.19 ID:dBLXuMiV.net
>>252
俺の名前言ってみ?

255 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:51:58.44 ID:exG/LXNB.net
連投スマソ、遠征スレはDLCmapのみにアクセスできるっぽいぜ

256 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:54:51.36 ID:qAWmuSMt.net
マップはいいがマッチがまだ糞なのがなあー
森マップがいいな。遠目でタイタン固めるのが相変わらずうざいが

257 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 20:59:04.75 ID:inxTgz1o.net
DLC買うとCoDみたいにマッチング隔離されるの?

258 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:06:47.62 ID:d4LYA+1Z.net
WikiにはDLCマップのみの消耗戦って書いてあるな

259 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:11:21.22 ID:jYPCh3m4.net
DMRとオートピストルのせいで凄い勢いでレートが下がっていく
なんやこの糞チャレンジ

260 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:13:44.36 ID:okYkPjq1.net
新マップのランオフは芋が多く沸くな

261 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:17:04.72 ID:6PX089B2.net
>皆144hz設定どうしてる?

262 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:19:44.41 ID:cZ5VsFdM.net
>>259
俺も同じ状態
元々高くなかったが目も当てれなくなってきたわ

263 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:21:48.83 ID:LlCxi0V7.net
これからどんどん下がるから気にすんな

264 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:23:37.51 ID:cZ5VsFdM.net
発売日に購入して今G4チャレンジ中
KDは1切ってしまった今日この頃
そんな俺でもVCやりながらフレンドとやってみたい・・・と思ってる
気が向いた時だけVCやフレンドPTって程度で良いんだが誰か物好きおる?

265 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:27:49.38 ID:cZ5VsFdM.net
>>136
Battlefield4もやってるんだがこっちの方が遥かに低スペックOKな気がするよ

>>263
だね

266 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:28:49.30 ID:wr+GcJ7J.net
>>251
OCって自分で設定したものならそれが原因じゃないか
ギリギリOCまで引き上げるとハングしないまでも負荷掛かるたびにカク付くだろ

似たようなスペックで25.5インチのトリプルでやってもfpsが落ちることはないよ

267 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:31:11.59 ID:0F2/jc6T.net
遠征スレってあれだな昇順安定とか動力を止めろとか日本IWの珍訳を思い出すな

268 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:33:18.57 ID:AIcO9e/r.net
GMGでseasonpassが20offやってるんだけど
日本語版のTitanfallにも適用できるのかな

269 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:33:29.47 ID:dWuxC/2Q.net
神ゲーになれるはずだったのに調整不足過ぎてクソゲーと化したチンチンフォール先輩

270 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:38:14.79 ID:H+rSGkex.net
>>229
はい。普通に。

271 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:41:14.77 ID:H+rSGkex.net
>>251
なられてらっしゃる
日本語って難しいね?坊や

272 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:41:53.15 ID:8GZgTYIv.net
http://i.imgur.com/exEuiBe.png
いやー

273 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:42:23.58 ID:d2XRxPdk.net
新マップ面白いのにマッチしなくてワロタ

274 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:43:29.69 ID:6wvHRtce.net
http://news.softpedia.com/news/Download-Now-New-Titanfall-Update-to-Fix-Smart-Pistol-Lock-on-Bug-on-PC-442434.shtml
スマピのバグ直ったって事?

275 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:43:41.42 ID:H+rSGkex.net
>>272
NHK払ってねーとそうなる

276 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:46:36.62 ID:H+rSGkex.net
>>264
同じく発売日に買って、チマチマやりながらも既にG9でKD2のソロプレだけど、お前はセンスなさすぎるし話もつまらなそうだから無理

277 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:46:36.48 ID:rZwMezuS.net
>>250
そのTakanon_Styleって奴は今新マップで必死に梱包投げてるよ^^

278 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:47:28.39 ID:3sbkYkqj.net
遠征スレってなんなの?
気になってダークソウル2に戻れないです

279 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:48:50.26 ID:fyEwMsuP.net
ダクソ2にタイタンフォールしたい

280 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:49:26.91 ID:H+rSGkex.net
>>277
梱包ごときでギャーギャー言ってどうすんだ?
餓鬼は知らねーだろうが、弁当箱の威力はあれくらいがFPSでは普通だが...

281 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:49:28.77 ID:8GZgTYIv.net
>>275
じーさんが払ってる

282 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:52:41.26 ID:H+rSGkex.net
>>281
そうかそれは失敬した

283 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:54:38.18 ID:PId4vvzI.net
スマピだらけだな

284 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:54:56.57 ID:cZ5VsFdM.net
>>276
だよなぁ
妙に納得できるレスさんきゅ〜
年齢も40半ば過ぎで話もつまらんと思うしセンスも無いと思う
ソロでやっていくわ

285 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:57:55.03 ID:tetyaK+G.net
バラエティで初めてCTFやったがこれ面白いなw

森MAPで馬鹿が旗を無視して消耗戦を始める中、
相手陣地に忍び込んで旗を取ったものの、
外でガン待ちされて「あ、終わった」と思ったら、
味方のオーガさんが外の敵を蹴散らして迎えに来てくれて、
肩に乗せて連れ帰ってくれた時は燃えたw
オーガさんマジでゴリカッコ良い。

286 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 21:58:49.04 ID:o6nkyldz.net
Expedition Attritionが追加されたんだけどこれ勝手に配信されたの?
それとも普通のMapで他のゲームモードすれば追加される感じ?

287 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:03:36.06 ID:exG/LXNB.net
>>266
GPUのOCを落としたら多少改善された。トリプルでも安定した、thx^^

>>271
察しろよww書き込みでちょいとオフザケかましただけだわw

梱包も案外扱いが難しいぜ?思ったより飛ばない時もあるし、高速移動中でもキッチリ狙って投げんと自爆してまう。
ムキになんなよなww

288 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:06:18.83 ID:fP+CG+TV.net
>>272
回線業者とプロバイダどこよw

289 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:10:40.75 ID:PId4vvzI.net
マッチングしないな
消耗戦でも新マップ当たるのかな?

290 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:13:52.80 ID:0IrUuXjJ.net
なんか霧みたいなモヤ消せない?邪魔すぎる

291 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:17:34.70 ID:H+rSGkex.net
>>284
せめて既婚者で年収500以上ならフレになるぞ
俺も社畜の身分じゃしのー

292 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:19:12.76 ID:H+rSGkex.net
>>287
久々にうわぁ...
なんかションベン臭いな

293 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:21:04.23 ID:1ZcMyDXI.net
ID君みてない君わかりやすっ^^;

294 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:22:42.10 ID:jYPCh3m4.net
オートピストルしか使ってないのにMVP取ってるってどういうことなの

295 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:23:33.29 ID:NoYLhab4.net
日中韓の奴等は梱包率高いな
そういう人種なんだろうな

296 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:25:58.19 ID:H+rSGkex.net
>>293
頼むから煽るならちゃんとやってくれ
日本語乱れすぎ...焦っちゃったのか?
ID君て...


馬鹿きおめー

297 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:26:56.25 ID:8GZgTYIv.net
>>288
二年に一回くらいじいさんが勝手に変えちまうからしらん
やっと100位になった

298 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:27:34.42 ID:d4LYA+1Z.net
ttp://i.imgur.com/FCilfSM.png
圧勝の雰囲気だなあとかボーッとやってたらこれだよ

299 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:31:33.71 ID:NDRqdwRM.net
>>298
ユニークなフォント使ってるな

300 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:33:15.12 ID:cZ5VsFdM.net
>>291
既婚で高校生と中学生の息子がおるが年収がチョイ足りないわ
せめて娘ならVCで横で会話させるんだがなぁ

301 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:33:35.72 ID:LlCxi0V7.net
>>298
一番下は論外として、
タイタン被撃破いれれば収支マイナスのG2勢も酷いな
botありで赤字って相当だって分かってくれ、相手関係ない

302 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:33:54.37 ID:6wvHRtce.net
オートタイタンがやったキルって武器チャレンジに入らなくなってるのね

303 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:34:12.76 ID:1ZcMyDXI.net
>>296
あぁ昨日の事だから気にしないでいいよ^^
君の事じゃないなら焦らなくていいからね^^

304 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:37:48.24 ID:d4LYA+1Z.net
>>299
発売初期のスレでゲームの世界観にあったフォント組み合わせてみたって人がいたからその人の真似したやつだね
個人的にはすごい気に入ってるんだけどカードとかロード次の説明が一部潰れてて哀しい
>>301
初心者がいるとまあ厳しいDLC組が増えるのは喜ぶべきだけどね
自分の調子がいいとその試合勝ってるもんだと思ってちょっと気を抜いてたら負けたから思わず上げたけど割とよくあることだね

305 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:41:33.68 ID:H+rSGkex.net
>>303
ひっさびさにうわぁ...
なんかションベン臭いな
なんで顔文字使ってるの?俺の何に反応して悔しかったの?急に沸いてきて、さっぱりなんだけどさぁ

>>300
うちより立派な先輩じゃないですか、年収云々より子供さんしっかり育ててらっしゃるなんて。
生意気言ってすみませんでした。堪忍してつかぁさい

306 : 【東電 77.9 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 22:43:46.44 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・遠征スレってなにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

307 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:45:39.75 ID:H+rSGkex.net
293 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/05/16(金) 22:21:04.23 ID:1ZcMyDXI
ID君みてない君わかりやすっ^^;

↑誰か解説頼む、僕ちんの皮肉もスルーされちゃったし。

IDで区切るの?君みてない、君わかりやすっ て事?
えー?わかんなぁい

308 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:45:53.27 ID:1ZcMyDXI.net
あっ…察し()
いやーほんとわかりやすw

309 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:46:55.41 ID:1ZcMyDXI.net
自分の事じゃないって言ってるのに疑心暗鬼になっちゃってるよこの人…

310 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:47:08.98 ID:H+rSGkex.net
はぁ?

311 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:47:36.00 ID:H+rSGkex.net
いいから弁明しろよ餓鬼

312 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:48:30.97 ID:H+rSGkex.net
他の誰に対するレスだったの?
覚醒剤でもやってるの?

313 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:49:49.95 ID:1ZcMyDXI.net
みなさんスレ汚しすいませんでした
昨日のキチに対するカマかけだったんですが、それ以上のキチが釣れてしまったようです

余裕のない人って怖いですね、こういう人が街中で人刺したりするんだろうなぁ〜…

314 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:49:57.89 ID:H+rSGkex.net
まだ?
息子と妖怪ウォッチ観たいんだけどさ

315 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:50:56.00 ID:exG/LXNB.net
興奮剤投与しすぎだろ、こいつ

316 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:51:08.46 ID:H+rSGkex.net
>>313
だっさお前
全く答えになってない
社会人になってからじゃ苦労すんぞ^^

317 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:52:41.43 ID:H+rSGkex.net
>>315
wwwテメーの話はとっくに終わってんだから外野は黙ってらっゃしゃれよ

318 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:53:42.75 ID:1ZcMyDXI.net
人生エアプから助言もらってもなぁ…w

319 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:53:49.87 ID:6wvHRtce.net
この時間になるとつまらない連呼とか色々な人が湧くよね

320 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:53:54.93 ID:ei4m9Cf1.net
しかも密輸した興奮剤だな、こりゃ

321 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:54:22.89 ID:d4LYA+1Z.net
外野は黙ってらっゃしゃれよ

322 : 【東電 77.0 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 22:54:28.69 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・統失こっわ

323 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:54:37.57 ID:jYPCh3m4.net
うるせぇぞ!NGシークエンス開始!
喧嘩するならゲーム内チャットでどうぞ

てかやっとDMRとオートピストル片付いたんだけどこれより鬼畜なチャレンジあるって本当ですか

324 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:55:16.78 ID:H+rSGkex.net
>>318
一生やってろ、つまんねお前みたいな餓鬼

325 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:55:45.72 ID:exG/LXNB.net
俺の皮肉もスルーするの?www

326 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:56:21.81 ID:5pEUSk3T.net
顔もIDも真っ赤ですよ

327 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:56:32.76 ID:H+rSGkex.net
>>321
相手見て、皮肉でつかってんだよ
笑う所なんだけどな

328 : 【東電 77.0 %】 【ponponpunkpunk】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 22:56:41.55 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・あーうっぜぇ

・全然マッチングしねーぞ

・俺以外タンフォーやってねーんぢゃねぇのか

329 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:57:07.34 ID:ei4m9Cf1.net
>>326
シールド全壊したんだろw

330 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:57:20.60 ID:H+rSGkex.net
>>325
どこが皮肉なんですか?

331 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:57:35.14 ID:d2XRxPdk.net
赤ってことは敵やな?撃つで?

332 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:57:42.10 ID:jYPCh3m4.net
>>329
すき

333 : 【東電 77.0 %】 【ponponpunkpunk】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 23:01:20.04 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・は?

・全モードでマッチングしねぇ

・ほんとゴミやな

334 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:04:20.01 ID:Fox6X8bN.net
アップデートだ確認しろ

335 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:04:38.83 ID:wjtv/mS7.net
なんかアプデきたでー

336 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:06:14.50 ID:H+rSGkex.net
大勝利で酒が美味い
風呂入ったら参戦しよ

337 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:06:41.33 ID:jYPCh3m4.net
スマピとアーチャーのバグ修正辺りかな

338 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:07:40.83 ID:ei4m9Cf1.net
スマピとかのロックオン早すぎバグ改善かな

たまに船で脱出しても船アイコンになってないことがあるから、それも改善してあると嬉しい

339 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:07:42.97 ID:1ZcMyDXI.net
ロックオン速度が流石に壊れすぎてたし、これの修正かね

340 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:09:36.48 ID:6wvHRtce.net
安物モニタ勢が胸はってアーチャー使えるのか

341 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:09:50.12 ID:d4LYA+1Z.net
hotfixで修正するもんだと思ってたけどわざわざアップデートするのか

342 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:18:04.25 ID:6wvHRtce.net
CTF消えとる•••
バラエティでやれってか

343 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:18:06.63 ID:8gxTXqo3.net
マッチメイクに時間がかかるなぁ。

344 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:20:24.74 ID:PId4vvzI.net
サクサク起動出来てサクサクマッチング出来れば文句なしの神ゲーなんだけどな〜

345 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:21:12.67 ID:jzs2y10D.net
これもう新規無理か、12人埋まらん

346 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:21:54.05 ID:3sbkYkqj.net
ジャングル遺跡か?

347 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:24:38.19 ID:8gxTXqo3.net
遠征スレには人が多いね。
DLCだけの消耗戦か。

348 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:27:08.38 ID:5Wq3L0UQ.net
DLCきたからスレが伸びてると思ったらキチガイがファビョッてただけかよ
興奮剤の投与も程々にな。

349 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:30:27.89 ID:z7lEaFmn.net
アップデートとDLCのダウソ終わったから噂のスマピアーチャーで無双してやろうかと思っていたらロック速度変わんねぇじゃねぇか。
わざわざ120fps出るようにオプション調整したのにぃ。

350 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:36:07.55 ID:AIcO9e/r.net
通常の消耗戦は無印だらけだけど
それなりのGの人はDLCもってるのかな

351 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:47:51.78 ID:DEGeXloz.net
>>350
それなりのGになるくらい気に入ってるなら
DLCも買ってるとか

ていうか遠征スレって英語版だと何になるんだろうか

352 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:53:39.26 ID:IlxqU6cU.net
ennsei sure

353 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:54:26.06 ID:5dj9PL1n.net
新しく到達したはずの星に古代遺跡か、ヴァヌーみたいな勢力でも出てくるのか?('A`)

354 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:56:01.36 ID:LwTC9tER.net
expedition attrition

355 : 【東電 72.1 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/16(金) 23:56:07.43 ID:pA0m4VUJ.net ?2BP(2000)
・新マップやりてぇのに全然マッチングしないってどうゆうことやねん

356 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:56:15.75 ID:wr+GcJ7J.net
レス数10とか11とか22とかID真っ赤すぎだろ
なんでそんなに暇なんだよw

357 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:00:59.68 ID:Ez6u2opf.net
フレンドリストが表示されないんだが
Originなにやってんの

358 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:02:28.77 ID:MwEEhTty.net
同じくフレンド表示されてない

359 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:03:52.27 ID:odnin8hC.net
金曜の晩だししゃーない

360 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:05:21.06 ID:XFNKoqy4.net
フレンドいねーんだけどコレも不具合?

361 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:05:45.94 ID:odnin8hC.net
お前だししゃーない

362 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:05:48.29 ID:XG6482U4.net
さっきオリジンログインしなおした知り合いが直ってた

363 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:08:06.47 ID:XFV+1QZD.net
チーム差でレイプしやすいMAPばかりだな。DLC

364 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:11:19.38 ID:4WhciClg.net
連携だけがうまいかすプレイヤーたちほどアビューズ使い

タイマンしてんのにオーガが2秒で溶けるなんてあり得ねーよ

SGを3発命中させてんのに死なないわけねーだろksエイムボット使いもSGだからな死ねよカス

365 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:16:23.02 ID:SopgQO/8.net
森マップだとミニオンが全然倒せない
というか目に入らない

366 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:17:18.14 ID:i0r7xYXj.net
海外版だからわからなかったんだが遠征スレってもしかしてExpedition Variety Packのことか?

367 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:24:01.03 ID:/lxGDGPE.net
全然マッチングしないんだけど、みんなどこでやってるの?

368 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:24:51.80 ID:EKMjk2Eb.net
西日本遠征スレ

369 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:24:59.82 ID:DF6jLfPm.net
アプデしてないんじゃないか

370 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:25:34.12 ID:/n7xeh11.net
ウォーゲームの白い壁が微かに反射するせいで、何かの反射を敵のクロークと間違えて誤射して居場所がバレた
しかし、ウォーゲームでパルクールは超楽しい!

371 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:25:47.93 ID:cBJ85Ttd.net
俺もまじでマッチングしない。飯食いながら待ってるけど
かれこれ1時間はマッチングしてないわ。

372 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:27:14.93 ID:/n7xeh11.net
>>367
昨日、アップデートと有料DLC配信があった
先ほど、さらにアップデートがあった

373 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:27:39.51 ID:/n7xeh11.net
>>371
>>367
昨日、アップデートと有料DLC配信があった
先ほど、さらにアップデートがあった

374 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:29:44.99 ID:XFV+1QZD.net
固まるだけの戦略のないゲームになってしまった。

375 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:31:37.80 ID:/n7xeh11.net
>>374
固まる奴らは蹴散らせ
そのための武器もいくつかあるだろ?
あと敵タイタンの群れにはタイタン落とせ!
ゲームタイトルにもなってるだろ?

376 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:31:45.59 ID:EKMjk2Eb.net
>>374
ボッチちゃんDLCでもフルボッコなん?

377 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:33:43.82 ID:b3JtGj05.net
あぁ、本当にそう
ランチェスター法則に則る戦いした方が勝つptマーク消しても分隊行動してるからバレバレ毎回名前変更くらいしような^^

378 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:35:29.27 ID:/n7xeh11.net
俺は野良オンリーでプレイしてるけど、敵パーティが弱いときはなぜか申し訳ない気持ちになる

379 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:38:49.11 ID:X6FTDHyP.net
DLC出たばかりもあってか何時にもましてPTレイプがひでぇ
拠点がやりたいけど消耗戦にしとくかぁ…

380 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:41:28.17 ID:cBJ85Ttd.net
>>379
PTレイプ部屋でもいいから入りたい。まじでどこでプレイしてるの?
もうとっくにご飯食い終わっちゃったし、早くプレイしてえよ

381 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:44:15.98 ID:g/tWORZN.net
アメ西遠征スレおいでよ

382 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:44:57.76 ID:ZHNC4Tf3.net
久しぶりにプレイしたけど三人同じ名前つけたptぼこしたら一試合で抜けてってわろたwwwww

383 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:45:43.56 ID:boXmseYq.net
バラエティーパック人いねーんだがw
もう他のゲームしよ

ptレイプのせいで過疎深刻だな
消耗しかできない脳筋ばっかなのかもしれんがw

384 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:48:09.06 ID:eqNz8+LJ.net
日本人だけで世界規模で過疎にできんの?
すごいな日本人

385 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:51:09.10 ID:aITO29GL.net
>>383
バラエティパックには人元々いねーだろ
もういいからやめろうっとうしい

386 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:55:24.72 ID:gPe975zY.net
さっきアプデあったからアプデしてる組としてない組でわかれてんじゃね

387 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:55:49.92 ID:9Iuf+1YF.net
遠征スレって結局なんなんだよ
どこ行ってもマッチングしねえから確認できねえ

388 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:01:52.07 ID:qvAs45PM.net
日本語だとエクスペディションバラエティパックの下に遠征スレって名前でほんとにあるんだよ

389 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:06:17.93 ID:h16wQn69.net
英語版だと「EXPEDITION ATTRITION」
つまり「拡張マップ専用の殲滅戦」

390 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:06:30.19 ID:oVSvo8Ik.net
本当だ、日本語版だと遠征スレって書いてあるw
説明文もなんかおかしいな
「遠征スレだけにマッピングします」てなんだよw

391 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:07:38.46 ID:XFNKoqy4.net
英語だとExpedition Attritionって書いてあんのに
なんでわざわざ遠征スレなんてわかりにくい名前に翻訳したんだ
皆英語版でやろうぜ。中学レベルの英語理解あれば困ることねぇよ

392 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:09:48.48 ID:a4tf9OHo.net
最初バグかと思ったわw

393 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:14:14.18 ID:Vu57hNxI.net
なんかアプデしたらPing高くなってガクガクすんだけどっ

394 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:28:17.66 ID:g85BkCwl.net
遠征スレはDLCマップ専用の消耗戦だな
結構マッチングするけどPTや猛者が多い感じ

395 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:37:00.28 ID:IEO8xTup.net
今アーチャーつかってると、こっちの主観では連射できるんだがw
ロックオン→発射→命中までの間に左クリック連打すると
3連射ぐらいになる、威力かわらんけどかっこいい

396 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:37:14.68 ID:g/tWORZN.net
>>394
今回のDLCで久々に復帰したのか、高Gなのに
不注意なプレイヤーも多い気がする。

397 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:41:47.90 ID:8fZgYfAv.net
CTFきえてね?
CTFオンリーで遊ぶことは不可能になったのか

398 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:48:01.55 ID:g/tWORZN.net
>>397
respawnのツイッターは消したって言ってるね。
プライベートモードやバラエティでは遊べるようだけど。
他のモードも追加するようなことも言ってる。

399 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:14:56.51 ID:CPfk/4FQ.net
http://www.esl.eu/eu/titanfall/forum/3146/31719/1165654/?lastvisit=1400259882
CTF無くなって発狂しとる

400 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:39:18.03 ID:XFNKoqy4.net
>>396
GEN10がお荷物だったチームに居たわ
2人居たけど揃ってドベ1ドベ2

401 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:45:01.44 ID:X6FTDHyP.net
階級は当てにならんな
ただやり込み勢は無駄にプライドだけは高いらしく
ボコってやると次の試合は必ず誰かしら開幕タイタン使ってくる、もはや様式美

402 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:49:10.14 ID:eqNz8+LJ.net
>>401
それを看破して対タイタン改きっちり当てて行くのが強い

403 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:01:11.07 ID:5HXVK0lP.net
DLCで復帰したけどゲーム重すぎるんだけど軽くする設定とかない?
1920*1080のTextureミディアム、AA無し、All highの設定でLagoonとか40fpsくらいになる

スペックはGTX680*2(SLI効いてないけど)、i7 3770K4.5Ghzだから不足してるとは思わないんだけどなあ

404 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:04:07.89 ID:HOv2kPor.net
キルレート1.2しかないのにDLC以降2〜3出る試合が多くなった
やっぱ出戻り組が多いんだろうなぁ

405 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:26:14.70 ID:aITO29GL.net
>>403
なんで軽くする設定とか言ってんのにAllhighでやろうとするのか

406 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:47:40.27 ID:rl0E/0SD.net
君がイジェクトするまでロデオするのを止めない!

と思ったら最近オートタイタン餌にして近くでスマピ構えてるの多すぎぃ!

407 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:49:52.64 ID:3fVtcY+7.net
そういやカードクレーバーの対タイタン性能って実装されたの?

408 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:56:28.78 ID:00Oj+/oS.net
>>407
ここの強化型クレーバーのタイタンダメージ変更
http://www.titanfall.com/jp/game-update-two

409 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:58:50.12 ID:3fVtcY+7.net
>>408
おお、800まで上がってたんか
クリティカル狙いだと結構な嫌がらせになるんかね

410 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:15:52.37 ID:cBJ85Ttd.net
Titanfallが40%オフ
Originでフラッシュセール中

多少人増えるといいな

411 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:17:52.13 ID:QFtwP1bZ.net
ゲフォの650だと辛い
ビデオカード入れ替えると電源も更新しないといけないのでどうしたもんだか

412 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:18:31.58 ID:h16wQn69.net
人が増える分にはなんでもいいわ
もっと投げ売りしろ

413 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:20:43.36 ID:QaGVAgN8.net
120fpsできるみたいだけど私のEZIOモニターじゃ無理か

414 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 06:05:04.79 ID:Bs28OWs6.net
前回のセールと
今回は、どっちが安いの?

415 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 06:11:31.15 ID:B4oCXMen.net
>>77
俺も144出ない
モニタ:XL2411T
DVI-D接続
VGA:R9 290

DLCで戻ったんだけど、120fpsでやるタイタンフォールは気持ちいいね!
でもカービンかショットガン、梱包爆弾かアークグレネードの4つが結局強いという状況が改善されてなくて辛いね
CARSMGカウンターウェイトの中途半端さはまだ拭えないし(弾数がもう1マグあたり10発増えてほしい)

416 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 06:31:42.87 ID:/n7xeh11.net
半額セールするぐらいなら追加マップ無料にしろよ、と思う
特に同時接続数が小さい地域は

417 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 06:49:38.01 ID:g85BkCwl.net
>>92
GTX780Ti

418 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 06:51:35.77 ID:g85BkCwl.net
スマピだらけ

419 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 07:54:56.70 ID:i0r7xYXj.net
新マップで未だに拠点戦やれてない、パイロットハンターとか別にやりたくないよ

420 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 08:03:20.75 ID:EFNHBeYF.net
アメリカもアジアもマッチしないわ

421 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 08:11:14.72 ID:6JaS5mYe.net
あきた

422 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 09:04:01.14 ID:GszIcquH.net
DLC、どこが野心的なのかはさっぱりだが、
マップとしての出来はどれもいいね
シーズンパス買って後悔するかと思ったが、意外と満足

423 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 09:07:19.20 ID:j8PjHvPN.net
結局DLCとノーマルのマッチングはどういう形式になってんの?

424 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 09:54:09.28 ID:8/KTqfu2.net
DLCのウォーゲーム?がドロップシーケンス開始!じゃなくて新鮮だった。
ポータルっぽい雰囲気だし、走り回ってて楽しいし好きなマップやわw

425 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 09:54:17.13 ID:KFv1F3vv.net
ID:H+rSGkex←野心的なDLC

426 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:00:42.08 ID:D58RemYp.net
今日梱包野郎いる?

427 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:04:51.89 ID:KFv1F3vv.net
リアルで爆弾マニアなんだろうなあ。捕まった時にtitanfallの事まで
報道されたりしたら大迷惑だわ

428 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:06:59.95 ID:tI1C38M1.net
拠点戦だと梱包にタイタンでトリプルスレットが凶悪すぎる

どうすりゃいいのよ?

429 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:19:59.69 ID:NgUMZ0WI.net
梱包にタイタンでトリプルスレットで戦えば?

430 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:20:15.16 ID:K+1JFuRC.net
おい全然マッチングしねーぞどうなってるんだよ

431 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:20:24.11 ID:NaADRif+.net
CODにある爆弾の衝撃を抑えるスーツみたいなの欲しいね
あるいは一定時間被爆の威力を下げるアビリティとか

432 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:21:16.51 ID:g4za5mOQ.net
更にマッチングし難くなった気がする。

全てのゲームモードを廃して、
バラエテイ(旧map)、バラエテイ(新map)、バラエテイ(新旧混合)
に統合してくれないかな。

433 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:25:05.56 ID:RcBz7Mu8.net
あれ。うpだて前はドライバ側垂直同期オフ
ゲーム側ダブルバッファオンで60フレーム以上出てたのに
うpだて後だと60以上出なくなってしまった
ゲフォ660Ti

434 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:34:15.15 ID:Q/f8yOPd.net
スマピはやっぱりバグか。

435 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:34:40.64 ID:m02QaF1b.net
梱包使わないのは旗取りぐらいだな
ここのカス共は何故便利で使い易いのに使わないのか理解に苦しむ

436 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:39:43.94 ID:h/XWaZay.net
>>435
ワンマンデングロ先輩ちっす

437 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:42:13.13 ID:mTPByTzM.net
デンクロな
グレポン楽しかったわ

438 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:42:52.81 ID:e3FXa3KH.net
アップデートしたら唐突な遠征スレで笑っちまった。
タイタンフォールのも2chはあるのか...

439 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:54:03.65 ID:3fVtcY+7.net
KD1位だからか梱包に殺されることなんて殆ど無いからそこまで目の敵にする気持ちが分からんわ

440 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:12:12.05 ID:yrEDS0ni.net
梱包ポイポイマンは、銃器のエイム下手くそなイメージ

441 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:22:07.94 ID:vWbmgTLT.net
返品を視野に入れつつゲーム買ったんだけどなに過疎なの

442 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:25:20.84 ID:GY3SKogN.net
むしろ打ち合いでほぼ負けないからSGとの衝突事故以外梱包ぐらいでしか殺されないんだよな
だから梱包がすごいうざく感じる

443 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:35:19.74 ID:TZvil5Wu.net
梱包を修正したところで今度はアークグレが云々言う輩が出てくると予想
それだったらフラググレを強化して、投げ物全て狂ったレベルでバランス取れてた方がいいわ。

444 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:39:41.01 ID:b/YwfgJ+.net
タイタンフォール絶対に許さない!っ人のレス

809 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/05/17(土) 10:40:03.91 ID:kF6BL77t
>>801
タイタンフォールレベル30ぐらいで底の浅さに絶望するから4000円で買ったら損なのにww

818 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/05/17(土) 10:48:50.66 ID:kF6BL77t
>>813
Xbox360 で動く広さ、サーバ側でロボの挙動とかを自動化するために平面しか移動できない
全部が裏目にでて海外だと2000円代で投げ売りされてるのに、日本でセール扱いで4000円ww

840 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/05/17(土) 11:26:12.74 ID:kF6BL77t
タイタンフォールに8000円とか出しちゃった馬鹿いるんだよなぁ・・・wwww

445 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:40:53.68 ID:EFNHBeYF.net
あ、その情報いらないです

446 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:41:14.88 ID:3fVtcY+7.net
>>444
ハゲ乙

447 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:50:29.93 ID:DJokaqCP.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
   ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

448 : 【東電 73.9 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/17(土) 11:54:34.78 ID:g3TZ+DwX.net ?2BP(2000)
834 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/05/17(土) 11:20:25.09 ID:adYzorfC
タイタンフォールはほんと酷い出来だよ
みんな好き勝手走り回るだけだから戦術性とか一切無いしウリの空中移動もマップがクソすぎて何も楽しくない
PVみたいに壁走りとジャンプを駆使して移動ってのができるのはほんと一部だけで
基本的には何も考えられてない壁だらけ
走ったりジャンプしたところでその先に何もないただの空間があるだけ
しかも天井やら壁やらに意味もない出っ張りが至る所にあってむしろ壁走りやジャンプを阻害するようにしてる
というかそんな派手な移動したところで目立つだけだから結局マップの外側をコソコソしてNPC狩るのが一番いいというクソっぷり
シューターとして見ても武器は撃った感じが軽すぎるし何も楽しくない
アンロック要素やカスタマイズ要素もショボすぎてF2Pを課金せずに遊ぶ以下の底の浅さ
そして一番の問題がとにかく過疎、箱版は売れまくってるみたいだけどPC版はとにかく過疎
日本鯖はもちろん北米西海岸ですらTDM以外のゲームモードはマッチングしない
しかもそのマッチシステムは開発者も謝罪するレベルの産廃で同レベルの相手とマッチングするとかチームバランス調整とか一切しない
ただ空いてる部屋に入れられるだけで基本強い奴が敵チームに固まって延々とレイプされまくってるチームに入れられる
ほんとにタイタンフォールだけは買わない方がい
EAバンドル待ちでいい

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400231451/834

・やべぇwwwwエアプってレベルぢゃないwwwwwwwww

449 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:54:55.42 ID:Tj/nSZoz.net
アプデが99%から進まない(´・ω・`)どうすれば・・・?

450 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:03:27.05 ID:XmZKfpJY.net
>>448
酷いくせに長いなw
全然やってねーってバレバレだし

451 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:10:21.77 ID:1jzL1qda.net
フラグにころされるのはヘムロック並みに納得がいかないんで
別にサッチェル強くてもいいよ俺は。

452 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:12:01.87 ID:1jzL1qda.net
キルレ自慢、7とか8よりも生涯ヘムロックマンの
ほうが驚くし、尊敬するわ。

453 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:23:45.09 ID:rl0E/0SD.net
なんかオートタイタンの精度上がった?

パルクールからの慣性ジャンプ中に精密狙撃されたんだが・・・
(もちろん回りにはそのオートタイタンしか居ない状況で)

454 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:32:31.84 ID:Lj/9Vk3z.net
>>453
相手がオートタイタン強化のスキル装備してたんじゃね?

455 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:38:12.55 ID:EMzU1eNi.net
なんか妙に人減ってる気がするんだけど
これはDLC買っといた方がいい感じなのか…

456 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:40:51.50 ID:j8PjHvPN.net
どうせすぐ無印に帰ってくる
どのゲームもそう

457 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:47:02.79 ID:AQdjnTSd.net
どうやって帰るんだ

458 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:48:15.70 ID:TZvil5Wu.net
多分ドロップシークエンスやろ

459 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:49:16.85 ID:mTPByTzM.net
うるせぇぞ。

460 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:58:15.32 ID:yfDp0sJZ.net
PC版のCTFは過疎で誰も遊ばないから削除されたのか
箱版には残ってるってよ
俺達PCプレイヤーってなんでこんな人口居ないんだ・・・・

461 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:59:20.21 ID:j8PjHvPN.net
野良CTFは微妙だからな

462 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:02:22.15 ID:wTeybxrQ.net
フラッシュセールやってるのか
人増えるといいな

463 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:34:11.46 ID:DF6jLfPm.net
DLC来たとたんにネガっぽいレス増ええたと思ったら
こんな奴がいるのか

464 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:38:19.60 ID:0bZ1pcnK.net
アイフォンでミニマップ見れるようにするのはPC版は来るのかな?

465 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:50:00.00 ID:ycQjrcwl.net
文句言いまくってるやつが操作に慣れる前に脱落したヘタクソってのがよく分かる文章で大変よろしい

466 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:00:35.70 ID:mQqIH1AI.net
一戦するたびにマッチングしなくなるのを何とかしてくれ

467 : 【東電 73.6 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/17(土) 14:12:41.22 ID:g3TZ+DwX.net ?2BP(2000)
・うっざ

・セールのせいで新規増えすぎて足手まといでこいつらいらねぇ

・新規いらんからこれ以上増えなくていい

・新規と組まされる身にもなれや

・全くタイタンを破壊しようとしないせいでタイタンで溢れて敗北

・死ねや

468 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:13:03.45 ID:X6FTDHyP.net
プラベのWar Gamesでずっとウォールランしていたい
ソロプラベまだですか

469 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:14:38.42 ID:NsMKbQtf.net
まだ人口過疎ってない?
買おうか悩んでるんだけども

470 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:20:41.12 ID:EMzU1eNi.net
ちょっと待ってCTFがないんだが
たまに凄い熱い試合展開になって好きだったのに…

471 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:24:45.08 ID:KtH9hC35.net
パイロット達って当たり前みたい背中のブースター使ってるけど、お尻熱くないのかな。

472 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:26:27.54 ID:a5tDgKtE.net
セールやってるからフレンドにプレゼントしたいんだが、もしかしてOriginってプレゼント機能ないの?

473 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:30:52.41 ID:HOv2kPor.net
>>470
http://doope.jp/2014/0533703.html

474 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:32:13.57 ID:jXhweDSk.net
CTFの評判が悪かったのは、タイタン内に旗をもっていけたからだろ
それをなおせばどのルールよりも面白いものなのは確実だった

やっぱり旧IWってアホだわ
死ね

475 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:32:36.23 ID:j7x2r1vn.net
https://twitter.com/harusamekun127

476 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:34:57.30 ID:DF6jLfPm.net
CTFの動画見るとTitanfallのシステムを一番生かせるルールって感じる

477 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:36:11.65 ID:8psXFOo9.net
CTFやらないのはリストの一番上に無いからって気づけよ
自分たちの作ったゲームの面白い事がわかってない
CSやTF、BFでTDM望んでるやつ居ないだろ

478 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:37:54.86 ID:CPfk/4FQ.net
脳筋12人でCTFやりたかったなー

479 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:39:37.28 ID:jXhweDSk.net
アホすぎて話にならんwwwwwwww
消耗戦よりも拠点戦よりもCTFが一番おもしろいのに

というか、拠点戦ではタイタンが介入できない拠点があって、ある程度考えられているのに
CTFでフラッグをタイタン内部に持ち込めたらつまらなくなると思えなかったのか?

やっぱり旧IWはバカなんだな

480 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:39:47.72 ID:TZvil5Wu.net
クラン戦や大会でCTFならアツそうだけど
野良でCTFよりかは消耗か拠点安定だわ。

481 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:49:41.57 ID:Oj2Ry17P.net
ここでアツく語るやつとかデベロッパー馬鹿にするやつ多いけど、ちゃんとフォーラムで声を大にして意見を出したか?
出したなら周りからの反応はちゃんと確認したか?
自分らが少数派のマイノリティ民族だってことわかってんのか?

482 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:50:09.46 ID:GszIcquH.net
せっかくタイタンが旗持てなくしたのにな

たぶん機種やゲームモードごとに鯖レンタルしてるから
少しでも出費抑えたいんだろ
俺自身CTF大好きなのにたまにしか遊べなかったから文句はいえない

>>469
過疎ってないよ
ただ昨日シーズンパス買うまで一晩DLCなしで遊んでたが、
そのときは夜12時頃でもマッチングに時間かかった

つまりDLCありとなしは分けてマッチングされてるくさいので、
今後は本体だけだと過疎り気味かも

483 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:54:57.35 ID:DF6jLfPm.net
DLC持ちとは分かれてるのか
無印〜G2だけのマッチングが多いからマッチング改善したのかと思った

484 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:59:42.96 ID:w/XpqOhr.net
Codと同じか?
DLCが出るたびに廃れていくパターン

485 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:06:22.08 ID:jXhweDSk.net
いくらやらないと言っても、人を増やす工夫もせずメニューを消す
フォーラムで飲食店に例えてる人いたけど、そう思うとこの行為は最悪だな

消耗戦とか消したほうがいいわ
レギュラーメニューこそいらない

486 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:14:59.03 ID:CPfk/4FQ.net
消耗はまだしも拠点は他のゲームで足りてるよね

487 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:15:59.76 ID:QFtwP1bZ.net
なんかいつも途中から始まるんだけど(だいたい一分遅れ位?)
どうやって1st killとるん?

488 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:18:18.56 ID:jXhweDSk.net
ちゅーか有料DLCはマップじゃなくて服装とかにしようぜ
マップは過疎るって言われてるだろうがよバカ
無料にせえ

489 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:20:11.18 ID:X6FTDHyP.net
服装www
キャンペーンもないSFものの一作目でどんなスキン追加しろって言うんだよw
アホだろ

490 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:20:59.12 ID:1abmneSi.net
FPSで見た目買えてどうするの

491 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:24:57.97 ID:jXhweDSk.net
あ、バーンカードでいいわ
スペクター迷彩みたいなネタでいい

492 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:26:35.02 ID:TZvil5Wu.net
武器の種類増やすのでいいんでねえの
タイタン武器で回転ノコギリや火炎放射器を待ち望んでるんだが。

493 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:28:57.40 ID:XG6482U4.net
処刑がシンプルになりますとかだったら喜んで買うな

494 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:29:59.95 ID:CPfk/4FQ.net
処刑がジャイアントスイングになりますだったら不利に成ったとしても買う

495 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:31:21.52 ID:B4oCXMen.net
DLCで武器増やすのは愚の骨頂だと思うわ

496 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:34:12.25 ID:mRDV5u1G.net
パッケージ買ったのにDLCで新Mapを開拓しなきゃならないなんて愚の骨頂だと思わないか

497 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:35:23.52 ID:axBRBgeF.net
そんなに愚の骨頂になられてらっしゃるの?

498 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:37:21.21 ID:GY3SKogN.net
こいついつも愚の骨頂してんな

499 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:38:13.41 ID:tmw6NiQA.net
>>496
PCゲームって本体が出たら、拡張パックはいつ出るのか?
という話題がまず出るぐらい、スタンダードな文化なのにね。
何か勘違いしてる馬鹿が多すぎる。

500 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:38:37.39 ID:MN1s0Jb3.net
>>493
ホントにな
一対多はともかく、一対一でも処刑中スモークでガリガリ削られて相打ちになったりするの切なすぎる

501 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:47:47.39 ID:TZvil5Wu.net
DLC持ってる奴と持ってない奴で一緒にプレイする方法ったら武器やシャシーの追加、リモデルぐらいしかないやろ。

502 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:57:38.73 ID:Go4cyWK7.net
西日本鯖CTF誰かいる?

503 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:59:37.21 ID:yfDp0sJZ.net
CTF消えたっつってんだろw
誰もいねーよ
プラベかバラエティでやれ

504 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:00:36.43 ID:CPfk/4FQ.net
http://www.titanfall.com/jp/pilots/assassin
ここ見ると武器追加する予定はあるっぽいけど
弾を撃たない以外にどんな個性の武器用意できるのかな

505 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:07:58.35 ID:Go4cyWK7.net
>>503
なんだと…
すまん全然みてなかったわw

506 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:09:21.23 ID:/gx2T5K8.net
人絞るDLC出すよりまだスキンのが無害だからマシ
ボリュームスカスカ、肝心のマッチングもゴミで放置、こんなもん無料が妥当
後は二回適当なDLCで信者から金巻き上げて終わりだな
もう2の製作でもしてんじゃねーの

507 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:09:50.95 ID:Lj/9Vk3z.net
見た目と音とアイアンサイト違う同じ性能の武器とかでいい

508 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:19:54.45 ID:jXhweDSk.net
所詮旧IWだ、MW2と大差ない
画竜点睛を欠く

509 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:22:51.00 ID:GY3SKogN.net
あの訳変わらん鳥みたいなの撃ち殺すと100ポイントもらえるんだな

510 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:23:48.36 ID:e3FXa3KH.net
遠征スレのインパクトですっかり気付かなかったわ。
CTFルール改定したのに無いとかワロタ...

511 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:24:30.84 ID:QFtwP1bZ.net
>>508
MW2ってモダンウォーフィアーの事なんだろうけど、ロボット物大好きにはMech Warrierにしか見えない orz

512 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:25:59.07 ID:m02QaF1b.net
タイタンの色変更とかで良い手間かからなそうだし
馬鹿な日本人がシャ〇専用とかレッ〇ショルダーとか言って買うだろ

513 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:26:05.52 ID:gPe975zY.net
dlc第一弾でこんだけ過疎ってるなら第三弾出るころにはもうマッチングしないだろうな、
dlc買わなくて正解だった

514 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:29:15.71 ID:6GWNqSCc.net
Titanfailやな…
なんでこんなゲーム作ってもうたんや…
もうオワコンまっしぐらやな…

515 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:32:06.49 ID:0Zinh1/n.net
過疎過疎いってるやつはどこでやってるのかさっぱりわからんわ
インターネッにト繋がってないんじゃないか?

516 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:32:35.46 ID:4KDbm++e.net
買ってなくてなんで過疎ってるかわかんだよ

517 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:34:13.54 ID:jXhweDSk.net
これが過疎以外なら何なのか
マッチングシステムがクソなのかなんか知らんが
旧IWはもっと調理をうまくしろよ
素材が台無し

518 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:36:17.53 ID:CPfk/4FQ.net
>>514
君のスレこっち
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395523569/l50?v=pc

519 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:38:40.97 ID:/wOFlHTh.net
アプデからすごく判定に恵まれなくなった
明らかに照準あってるのに敵にダメージ入ってないという
カービンだとこれのせいで100%撃ち負けるからサブマシンガン腰だめ乱射しか使えない悲しい

520 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:38:58.26 ID:tI1C38M1.net
キャンペーンはマジでどこも繋がらなくなったけど消耗戦とかは繋がるべ

521 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:44:15.32 ID:VQPeb18M.net
G8の100勝って長い
他のチャレンジ急いで進めなくてもいいな

522 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:47:25.87 ID:8fZgYfAv.net
西アメリカいったらパイロットハンターで開幕タイタン*4とかいうムリゲー
ロデオしようとしたら即なぐられるしひたすらアークグレポイポイするゲームだったわ・・・

523 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:00:39.52 ID:HZwiCMJQ.net
遠征スレ楽しい

524 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:00:40.69 ID:AQdjnTSd.net
鯖がどこなのかわからないけどping100付近のとこに飛ばされるな

525 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:01:33.23 ID:h/XWaZay.net
>>518
ありがとう…
定期的にあげときます…

526 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:03:05.45 ID:h16wQn69.net
いいから遠征スレのURL貼れよ! 糞が!
お前らだけで楽しみやがって!

527 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:06:41.05 ID:RcBz7Mu8.net
見た目変えられたら自分マリオでヨッシー召喚みたいなのが欲しいな〜

528 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:13:21.18 ID:mRDV5u1G.net
>>499
DLCでただのMap追加本当笑えるよな

529 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:13:26.66 ID:XG6482U4.net
この運用システムじゃ難しいだろうな
原型変えないタイタンの色位ならカスタマイズさせてくれてもいいとは思うけど

530 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:18:32.87 ID:tI1C38M1.net
肩、赤く塗りたいからDLCはよ

531 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:25:52.97 ID:axBRBgeF.net
第二弾DLCこそは革新的になるんだろうな
あぁん?

532 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:26:30.29 ID:YBYMtL/s.net
新たなマッチング改善に取り組み中だよ!
これまでにない革新的なDLCに取り組むよ!
CTFに変わるおもしろいモード開発するよ!

やるやるとは言ってるけどいつ来るんですかね
シムシティみたいに告知から1年後配信とか勘弁してくれよ…

533 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:27:33.79 ID:RRLuZubp.net
>>532
ほんこれ

534 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:34:19.37 ID:CPfk/4FQ.net
マッチング改善してるじゃない(君が部屋を選ばなければ)
あとDLCのマップはなかなかいいと思うけどね あの木の間引き具合は上手いと思うわ

535 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:36:58.19 ID:hiGJ0QNo.net
新マップ遊ぶともう平べったい旧マップには戻れねえわ
雨鯖だとDLCのがマッチングするからもうそっちしか行ってねえ

536 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:46:14.00 ID:qpL1XXGg.net
たしかにDLCはこれまでの経験をちゃんと活かしてより発展してる充実感があるな
ただ、これまでのDLCにとどまらない革新的コンテンツっては本当に来るのか?
うまく出せたとしても最後のDLCってとこなんだろうけど

537 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:52:20.46 ID:XTKfcDaB.net
新マップで開幕タイタン死ねや
目の前にいたら殺しかねんな

538 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:53:11.63 ID:GmABnecG.net
EAとMSというがめついDLC商法の権化2トップにパトロンしてもらって
売り逃げDLC開発販売の強要を拒否できるほどリスポーンは強くないしな
「デベロッパとしてこの手の展開は嫌だ」とあれだけ言ってたのに
過疎上等でやっぱりマップを有料販売。BF3の轍を踏みそう

539 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:54:06.89 ID:SrcadkA4.net
具体性なさ過ぎてより革新的!とか言われてもフーンとしか思わないよね

540 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:54:19.73 ID:/wOFlHTh.net
Gen4チャレンジはさすがに脳みそ湧いてると思うの

541 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:55:41.07 ID:3Wjzihnh.net
久々にやったけど120fpsのヌルヌル感すげーなw
つーかスマピゲーになったのか?
透明人間スマピマンしか見ねー

542 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:56:11.30 ID:tI1C38M1.net
GEN3のプラズマレールガンチャレンジも脳みそ湧いてるわ

543 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:56:56.08 ID:8q0oe6rh.net
数ヶ月後に無料開放すりゃいいんで無いの
DLC購入者は先行体験という形で金を払う

544 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:02:03.04 ID:GmABnecG.net
>>543
先にそれ告知しておいて売らないと問題にならないか?
まあoriginセールの名目で「特価」販売にはなるだろうね

545 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:03:12.36 ID:jXhweDSk.net
アクチ嫌って辞めたのにEAとかいうゴミの下についてりゃ意味ねーわな
ゴミゲー

546 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:05:15.47 ID:SrcadkA4.net
DLCが一つ増えるたびに本体価格が下がっていく商法お願いします

547 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:06:00.27 ID:UaS3L3rQ.net
今G8で100勝消化中だけどチャレンジでキツいと思ったのは脱出キルとタイタンフォールキルぐらいだな
他のはやってりゃLV50になる頃には勝手に終わってる
脱出とタイタンフォールは運ゲー
タイタンフォール思った所に落ちてこねえわ落とせてもほんの少しズレてるだけで敵氏なねえでイライラする

548 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:06:34.07 ID:CPfk/4FQ.net
Valveについて箱商法するのもあれだしなー

549 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:07:13.93 ID:YBYMtL/s.net
米は企業の上下関係えげつないからなあ…
実質言いなりでゲームの改善なんてやらせてもらえてなさそう

550 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:08:19.32 ID:jeGUOHWU.net
なんか出戻り組のカンが戻ってきたのか
微妙に成績が悪くなってきてるわ‥

551 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:12:13.31 ID:GmABnecG.net
>>549
CoDあたりは改善点をあえて直さないまま放置して次回作買わせるんだよな
前作のこの仕様を見直しましたつってまた貢がせる
3年くらい前からそういうそろばんの弾き方覚えちゃったんで洋ゲーバブルも危うい

552 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:12:31.94 ID:jXhweDSk.net
西日本くさってんな

553 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:13:15.29 ID:jXhweDSk.net
調子もおかしい

554 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:13:44.73 ID:zlDSzzeE.net
バランス調整しないし終わってんな

555 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:25:27.81 ID:jXhweDSk.net
ゴミすぎる
恵まれた発想と素材からクソみたいな対戦

556 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:27:14.02 ID:/wOFlHTh.net
高級素材の調理失敗
ヴァルヴレイヴを思い出す

557 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:27:14.97 ID:mTPByTzM.net
まぁどんなゲームが出来てもそう言うんですけどね

558 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:31:08.10 ID:8q0oe6rh.net
デッドスペースもPVSZも無料だったしいいんじゃね?

559 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:33:25.74 ID:G2YCQAcw.net
新マップタイタンがいなければどんなけ楽しいことか
後半戦は結局このでかいゴミを相手にしなければ勝てないからクソゲー
セールで買った奴は返品できるならしとけよ

560 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:35:53.76 ID:B+iqgqn7.net
ボダブレ、ハッピーウォーズみたいな
タワー攻略戦はあかんのかな?

561 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:37:19.60 ID:jXhweDSk.net
消耗戦というルールがゴミなんだよね
拠点戦もいまいち

修正後のCTFこそ最高なのに消しちゃって頭わるすぎ
所詮クソメリケンはこんなもんなのか

562 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:46:53.06 ID:/n7xeh11.net
俺は楽しめてるんだけどなー
お疲れ様です

563 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:48:13.26 ID:jXhweDSk.net
違う、そうじゃない
TITANFALLの中でゴミ
一度CTFの爽快感を体験してしまうとな

せっかく修正したのに

564 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:48:33.96 ID:CPfk/4FQ.net
タイタン要らない君って本当になんで買ったの?

565 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:49:15.08 ID:XFNKoqy4.net
むしろ消耗戦こそが一番Titanfallというゲームを表してると思うが

566 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:49:55.59 ID:sAHeedU9.net
マッチングで全て決まると言う要素も含めて

567 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:50:35.90 ID:VQPeb18M.net
他のゲームモードはマッチングで決まらないの?

568 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:50:36.63 ID:X6FTDHyP.net
ロボットと歩兵が同時に展開している戦場がコンセプトのゲームだからねぇ…
開発は意地でもタイタン無しルールは実装しないんじゃないかな

569 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:50:36.68 ID:a0jgrDKN.net
まあけどたまにはいろんなモードやりたいから日本でもバラエティ流行ってほしいな

570 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:50:42.62 ID:vA9tu/OK.net
タイタン降下で相手タイタン倒すと爽快だよね

571 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:50:47.17 ID:NgUMZ0WI.net
ここでCTFについて延々レスしてる暇あるなら本家フォーラムに書き込みでもしてろよ
本当鬱陶しいカスだわ

572 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:51:38.22 ID:/n7xeh11.net
>>563
バラエティパックでプレイできないっけ?
つーか、俺はどのルールも好きだから、特定のルールが過疎るぐらいならバラエティパックだけにしてくれたほうが嬉しい

573 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:55:16.11 ID:/wOFlHTh.net
HSされた訳でもないのに至近距離カービン2発で死んだ
もう滅茶苦茶だな

574 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:55:16.66 ID:SHnMuBiF.net
新アプデでアーチャーのロックオン時間のバグ直ってるぞ

575 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:55:55.52 ID:hDmjnMLY.net
1マッチ毎にチーム変えないレイプゲーの部屋選びなおしゲーで萎えてやめたけど改善された?

576 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:56:12.60 ID:0Zinh1/n.net
>>573
今のとこお前しか言ってないんだけどどのさーばーでやってんの?

577 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:56:53.77 ID:CPfk/4FQ.net
>>568
確か元々ロボゲー作るかって話から
MobaっぽくAI入れてみようか
そういえば操縦士も戦わないとおかしいよね

てな話なんだっけ

578 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:59:28.51 ID:cdnqLvvu.net
>>575
かわってないよ

579 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:01:17.33 ID:g5wIcydL.net
チーム戦力差があるにもかかわらずマッチングせざるを得ないなら、
試合後不利側に大量のレアカード撒いて上げないと、人が居なくなるだけだな。

580 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:01:41.40 ID:tI1C38M1.net
あれ、でも昨日、西アメリカ鯖で消耗戦やってたけど、2戦ぐらいでリセットされてた
マッチング改善したのかと思ってた

581 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:04:34.19 ID:UdKDKb2L.net
大差で試合が終わるとマッチングし直すと思うんだが?

582 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:06:07.05 ID:8q0oe6rh.net
もうあれだ、くそったれな作戦に捨て駒として放り込まれる気分でいこう

583 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:06:16.36 ID:/wOFlHTh.net
>>576
西日本でping12
もしかしてこのゲームHS=1撃死じゃなかったりする?

584 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:07:15.23 ID:tI1C38M1.net
そうそう、終わるとリセットされた感じになって、また入り直す必要あるのよ

585 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:08:42.50 ID:CPfk/4FQ.net
>>583
http://img1.wikia.nocookie.net/__cb20140503172547/titanfall/images/4/49/KillShotCount_R101C.jpg
こんな感じ

586 : 【東電 79.5 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/17(土) 19:17:31.16 ID:g3TZ+DwX.net ?2BP(2000)
・HS1発ぢゃねーんだな

・一般兵は即死するけどパイロットは100人中98人が死ぬ訓練で鍛え上げられた超優秀だからな

587 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:22:12.60 ID:GszIcquH.net
>>583
HS一撃なのは、
全距離でクレーバー、DMRと
近距離でWingmanとG2A4だけだよ

>>585の画像は距離減衰がはいってないので
遠いともっといる

588 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:23:04.51 ID:Tp64MAVh.net
パイロット機械兵より固いとかやっぱぱねえ 地獄の訓練の結果か

589 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:27:18.31 ID:/wOFlHTh.net
なるほど
となると至近距離ダメージで一発目頭にいって二発目が胴にいってお陀仏ってことかい

早とちりしてごめんね

590 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:28:14.57 ID:jkrJZWZa.net
惨敗して相手が変わったとしても次も負ける確率大
下手くそが抜けたらまだ新しいメンツに期待が持てるがそういう奴に限って抜けてくれないんだよな
おそらく負け慣れてるのとチーム全員の成績悪いから気後れしないんだろうが
逆に勝ちチームにいる下手くそは周りに比べて戦績悪くて申し訳ないのか抜けて更にチームが強化されるという

負けチームの下位は抜けて勝ちチームに入れ
勝ちチームの下位はそのまま足引っ張れ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:29:51.66 ID:8q0oe6rh.net
パイロットは特殊スーツを着ているんじゃなかろうか
タイタン配備までに死んだら意味無いもんね

592 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:29:53.76 ID:0mBewKLv.net
新マップなかなかマッチングしないんだけどどうすればいいのかな?

593 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:31:29.62 ID:Bs28OWs6.net
あぶねぇ
セールに釣られて買う所だったわ

594 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:34:50.45 ID:RgntEIy9.net
レイプされた…
もうまぢ無理…
返品しょ…

595 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:36:10.26 ID:/n7xeh11.net
>>593
ネガキャン勢や適応不全勢の声が大きいだけで、
かなり熱いゲームだから、興味あるなら買ったほうがいいよ
次回作の発売も決定してる

596 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:40:38.69 ID:jXhweDSk.net
>>571
フォーラムなんて既に書いてるわボケ
お前がうっとおしいから消えろ
家庭用よりルールが削られてんだぞ
訴訟物だ

597 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:41:07.31 ID:/n7xeh11.net
>>592
18マップ中の3マップだから、なかなか出てこないかもね
確率的には6分の1ぐらいかな

598 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:42:34.61 ID:UdKDKb2L.net
敵チームへの文句かと思ったら
今度は味方チームにも文句言い出したぞwwwwww
お前が抜けろks

599 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:44:41.35 ID:0mBewKLv.net
>>597
そうだよなー
やりたくてうずうずしてる

600 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:46:16.70 ID:CPfk/4FQ.net
http://www.edge-online.com/features/respawn-on-titanfall-and-breaking-free-of-call-of-dutys-spawn-die-spawn-die-loop/
おっさんが14歳に負けるようなゲームにしたくないらしいから
エイムこそがFPSだって人が拒否反応起こしてるよね

601 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:52:34.23 ID:0Zinh1/n.net
スマピだけの話だろ、なにいってんだこいつ

602 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:54:47.36 ID:AQdjnTSd.net
おっさんプレイヤーだけどけっこう楽しめてるは

603 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:55:44.66 ID:XFNKoqy4.net
>>587
Top 5 killsにイジェクトしたパイロットをヘッショで一撃だったの見たことあるから
ウィングマンも距離減衰無いんじゃないかな

604 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:57:05.77 ID:NT0hA/Rk.net
スマピとウイングマンとクレーバーには距離減衰無かったような

605 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:59:39.78 ID:g4za5mOQ.net
消耗戦、消耗戦、消耗戦、消耗戦。。。。
もう消耗戦はウンザリだわ。

>>572
ほんとそれ。

606 : 【東電 78.5 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/17(土) 20:01:24.07 ID:g3TZ+DwX.net ?2BP(2000)
・バラエティからLTS外せや

・LTS外してくれるだけで神モードになるのに

・ほんと害悪だはLTS

607 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:07:28.51 ID:Hu/YnCDw.net
西日本でLTSやらんかね
9〜10時ごろまで集まるまでぼちぼち待機してる

608 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:08:23.02 ID:tI1C38M1.net
密林さんでシーズンパス買ったあああ

ダウンロード中だぜ

609 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:08:23.15 ID:gPe975zY.net
誰かが定期的にCTFのプラベ立てるしかないな

610 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:10:29.82 ID:jXhweDSk.net
>>572
一番希望するのはそれだな

611 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:13:31.76 ID:XG6482U4.net
>>570
タイタンフォールキル者へ更にタイタンフォールキルで憎しみの輪が広がるな

612 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:19:44.42 ID:jeGUOHWU.net
今はアジアも西アメもガチ勢向けの時間か…

613 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:20:55.04 ID:1ZT6/gjn.net
ロデオする→スモーク焚かれる→タイタンフォールでドーン
きもてぃい

614 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:23:58.56 ID:BAuAZc7K.net
セールの影響か新規っぽいのがたくさんいるな

615 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:24:25.22 ID:ZhrHFFCX.net
アーチャーのタイタン破壊進まない
進行速度的にはプラズマレールガン以下だわ

616 : 【東電 76.8 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/17(土) 20:26:42.81 ID:g3TZ+DwX.net ?2BP(2000)
>>614
・ほんと邪魔だよな

617 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:29:01.37 ID:aETIRzQ+.net
>>616
お前の存在の方が邪魔だわwww

618 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:29:50.83 ID:1ZT6/gjn.net
アーチャーはタイタン同士で戦ってるとこに打ち込めばいい
そもそもたった10回なんだからちゃんと狙えばすぐ終わるでしょ

619 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:30:37.35 ID:/n7xeh11.net
新マップ込みで新規の人が激増してるね
最初は新しいことばかりで勝てないし戸惑うかもしれないけど、慣れればかなり楽しめるから、
一緒に楽しもうぜ

620 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:30:45.71 ID:Hu/YnCDw.net
今日は集まり悪いな…
LTS経験値大きいから新規もやっといて損ないよ

621 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:35:39.28 ID:2Wc4JQ73.net
原付少ないと思ったら、ご新規さんおおいのか
DLCって買ったほうがいいかな?

622 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:40:18.44 ID:CPfk/4FQ.net
>>620
9時開始かと思ったよ

623 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:55:01.79 ID:XG6482U4.net
何か和鯖やたら重くね?
全然マッチングしないし今もLTS鯖切断食らったんだが

平常運転といえばそのとおりだが

624 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:57:39.54 ID:/n7xeh11.net
>>621
DLC込みで新規多くて盛り上がってるよ

625 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:05:51.51 ID:gPe975zY.net
セールは無印だけだろ

626 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:07:46.47 ID:Hu/YnCDw.net
>>622
すまん、紛らわしかったかも
ちょうど今人いるよ

627 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:07:59.08 ID:8/KTqfu2.net
>>623
重いね。
数十秒に一回再接続が発生する。
試合終わったら切断されたし。

628 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:11:22.96 ID:jXhweDSk.net
音ズレもする

629 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:11:25.06 ID:Hu/YnCDw.net
これってみんな切断されてるん?
敵味方がすげー消える

630 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:11:41.78 ID:x8RLXF0z.net
LTSに誰か来てくれませんか

631 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:12:56.20 ID:/n7xeh11.net
>>629
俺は大丈夫

632 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:20:27.63 ID:2Wc4JQ73.net
>>624
vペリカ使えないみたいだからコンビニ支払いで買ってくるわ

633 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:23:33.07 ID:/n7xeh11.net
新規の人が書き込んでるかもしれないことを忘れてた
大差で負けたり買ったりすると、相手チームは強制変更になることがある仕様だよ
それが切断されてると思ってるかも。
試合中に敵や味方が落ちるなら、回線落ちかサーバー落ちかも

634 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:25:03.47 ID:CPfk/4FQ.net
>>632
PayPal 経由でなら行けるよ

635 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:28:18.72 ID:giR3DxQg.net
クライアントが落ちる

636 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:32:58.05 ID:HiNEGX5H.net
新規は今すぐ返品して消えろ
邪魔者くっせーんだよ

637 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:34:27.27 ID:8q0oe6rh.net
noobは俺の経験値になるんだからお前が消えろ

638 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:34:53.92 ID:Z4k4P+sP.net
オンラインゲームなんて人居なくなったら終わりなのに新規消えろとかどうかしてんじゃね

639 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:39:32.40 ID:8/KTqfu2.net
>>637
お前以外の味方がそのnoobしかいなかったら?

640 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:41:29.24 ID:GszIcquH.net
>>603-604
スマピとクレーバーとDMRは減衰ないけど
ウイングマンは20mまで135でそっから下がり始めて
60mで100に落ちるらしい
ウイングマンのHSダメ増加は1.5倍なので(武器ごとに違う)
60mだとHSでは死なないことに

その動画は40mぐらいだったのかも

641 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:42:35.57 ID:/n7xeh11.net
>>638
そういうやつは仕事がうまくいかないと妻や子供を殴ったり○したりするタイプだから、あまり触れないほうがいいよ
ネットではそういうやつが目立つけど、実社会ではアリンコ以上に地下に潜ってる少数派だから無視するのがベスト

環境を変える権利を持たないなら、今ある環境で楽しめばいいのよ

642 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:46:27.80 ID:8/KTqfu2.net
再接続が頻繁に起きてたけど、
ついにエラーで切断された^^

643 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:49:45.37 ID:wrORC2fD.net
バーンカード選択画面で突然フリーズ。
こんなの初めてだわ

644 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:51:54.13 ID:SHnMuBiF.net
ランオフってmap、ラグーンみたいにちょいと重くない?

645 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:54:46.23 ID:IKH0U/b7.net
新マップは全体的に重い

646 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:56:41.83 ID:aOOhDGZh.net
マッチングなんとかならんのかな

647 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:58:47.19 ID:DOeS7rkh.net
SLIバグって治ってないんだっけ?
片方だけ13%でサボってるんだが

648 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:02:46.07 ID:8q0oe6rh.net
>>639
無双www

649 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:02:57.35 ID:/n7xeh11.net
>>646
人が増えればそれだけマッチングの質も向上する
新規はスキル値も定まってないから色んな層に放り込まれるけど、それはどのFPSでも同じだよね
今は新規が増えたことを喜ぼうぜ

650 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:06:55.07 ID:QFtwP1bZ.net
どうでも良いが、まだ開始早々(LV10)なので毎回違うマップに当たるのやなんだけど、どうにかならんの?
マップ覚えて上れる箇所とかRespawnポイントとか覚えたいのに毎回変わるから練習ができなくて困る(困るのは俺じゃなくて同じチームの他のメンツ)
練習用にマップをソロで走るような訓練トレーニングとか実装を希望するような人って居ないのかな?

あとロデオされたら降りてぶっ殺すけど、自分がロデオするのにはどういう手順踏めばいいのかさっぱりわかんないんだけど、どうやるん?

651 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:09:20.47 ID:Zj6WfsjB.net
>>650
プラべしたらいいとおもう。

ロデオは詳しいことは分からんが、2段ジャンプで敵タイタンの上の辺りに近づけば、恐ろしい程の吸引力でロデオ出来るはず

652 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:10:35.28 ID:GY3SKogN.net
プラベって結局ソロでBot撃ちとか出来ないの?

653 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:15:20.95 ID:/n7xeh11.net
>>650
敵タイタンの頭に向かってジャンプすれば勝手にロデオする

マップはプレイしながら覚えるしかないね

654 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:17:37.03 ID:TQQnkn+C.net
マッチングの質は向上しねえだろ
運よりになるだけだろ今よりましだが

655 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:25:09.64 ID:8q0oe6rh.net
ちゅーかね
キャンペーンはCoopのみでもできるようにしたら
なんのためのAIよ?

656 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:27:22.95 ID:zlDSzzeE.net
今のマッチングってスキル値でマッチングしてんの

657 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:27:25.38 ID:jXhweDSk.net
なぜこの手の対戦ゲームはcoopの方が楽しいのか

658 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:32:51.03 ID:+nxk0oEp.net
今日安かったから買ってきたぞい。グラチップHD4000で動くかね?

659 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:34:19.54 ID:4KDbm++e.net
>>658

660 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:36:46.39 ID:HnvDuHtr.net
どこの鯖にも繋げないのに、そんなカキコミも無い

うちの回線のせいか・・・

661 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:39:18.21 ID:HnvDuHtr.net
うちのせいでした

662 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:39:52.29 ID:Da+6cVkG.net
>>650
誰かフレンドがいればプラべで好きにできるがソロだと無理だね
ソロプレイヤーは皆そう思ってるよ

タイタンは頭らへんに飛べば自動で吸い付いてくれる

663 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:19:45.77 ID:XG6482U4.net
プラベがパスワードだけ打ち込めば誰でも参加できるような
野心的なアップデートはいつきますか^^

664 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:26:07.62 ID:HAXNIzGE.net
ライフル覚えたくて消耗戦走ってる あんまり戦力にならなくて ゴメンよ

665 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:27:11.62 ID:IKH0U/b7.net
G回せば嫌でも使わされるぞ

666 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:30:45.84 ID:2Wc4JQ73.net
>>658
設定落としてgt630mでやっとるがインテルhd4000は更に設定落としてやった方がいいと思う。動作すると思うけど

667 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:33:58.21 ID:n1ThPWSJ.net
ドーモ、パイロット=サン

本日安売りで買いました
とりあえずキャンペーン2週すりゃいいんすよね

668 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:38:48.84 ID:00Oj+/oS.net
>>667
いらっしゃい
多分人いないから海外鯖おすすめ
トップメニューの右下から選べるから

669 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:39:53.79 ID:CPfk/4FQ.net
チェインガンでAI狙うの辛いなー
加速器つけないと対タイタン火力ない まじジレンマ

670 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:43:46.81 ID:QFtwP1bZ.net
>>651,653
ありがと、頑張ってマップ覚えてみる(でもなー、行き止まりとかここ上れないとかやってる内に一杯死ぬのがやーん)
ロデオは頭にジャンプで取り付ける高さに行ければOKって事だね、これは練習あるのみだなー

671 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:50:29.01 ID:4WhciClg.net
フラッシュセールきたーーーーーーーーーーー
おら新参ども買いやがれ!!

672 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:54:50.07 ID:GY3SKogN.net
お前らがCTF楽しい楽しい言うからバラエティ行ったけどCTF拠点戦LTSとかPTと野良の差が如実に出るクソゲーだったわ
消耗戦とパイロットハンターなら何とか勝てただけにマジでつまんねえ

673 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:03:01.15 ID:yp+Nkibj.net
>>668
ありがとう
ていうか過疎ってるのか・・・早いね

674 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:05:32.36 ID:+RKQkhG1.net
>>673
やたらと海外進める人がいるだけ
時間帯考えて鯖は選ぶといいよ

675 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:07:07.32 ID:nTeCPAqW.net
いまちょろっとやったけど、西日本鯖も初心者たっぷりだから問題ない
スコア稼げないのは我慢するけどタイタンの動き邪魔されるのはいらつくな

676 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:14:50.97 ID:lIAN+9lO.net
消耗戦でマッチしてたらDLCのマップが回ってきたんだが。
全員DLCもってたらそうなる仕組みなのか?

677 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:18:00.58 ID:nF6lp/1G.net
今まで消耗戦ばっかやってたけど、DLC来たついでにバラエティやってみたら面白すぎw
もうこれメインにするわ

678 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:26:37.44 ID:5MMaH4qi.net
初心者向けにひとつ
せっかくのタイタンにロデオされたら電気スモーク焚いて、その中心にいれば敵ロデオをキルできる
敵も電気スモークを焚かれたら、その場を離れるけど、タイタンが次のスモークを使えるようになるまで時間がかかることを知ってるから、またロデオを狙う場合が多い
正面に敵パイロットがいたらパンチがお勧め
わりと当たり判定が大きい
スモークが回復する前、スモークを装備してないときにロデオされたら、1度タイタンを降りたほうがいい
すると、タイマンならAIタイタンと自分vs
敵になる
他にも、クラスターミサイルを壁に当てて、その爆発にタイタンの背中を当てることでロデオの敵を撃破できる
ただしタイタンもダメージを食らう
そのへんのことは≫1の日本語wikiにも書いてあると思う、たぶん

679 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:28:20.33 ID:5MMaH4qi.net
>>676
新旧どのマップでも、DLC持ちはDLC持ちとしかマッチしないんじゃないか?

680 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:28:38.28 ID:lIAN+9lO.net
初心者はとりあえずタイタン読んでヴォオオオカッケエエエエってやってればいいよ

681 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:30:02.02 ID:EMIvG46V.net
まあタイタンから降りたら梱包投げられるけどな

682 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:30:56.61 ID:iiRmOokc.net
いらんこと考えないで楽しめばいいのよ楽しめば

683 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:31:46.12 ID:o/Z3pe0O.net
>>677
オレもそんな感じでバラエティにハマったわ。

後、G回すにしてもチャレンジが狙いやすいシチュエーションが、
色々とバランス良く回ってくるから精神的に楽。

684 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:32:20.92 ID:DeayqLPc.net
初心者はタイタン呼んだらとにかく味方のタイタンについていくこと
そうすればロデオされても味方に撃退してもらえる
(その味方のポイントになるから積極的にやってもらえるはず)

685 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:34:02.50 ID:nTeCPAqW.net
味方のタイタンと群れるのは正解なんだけど、
狭い道できっちり車間距離詰めるのはやめてな
前のタイタンくん死ぬからな

686 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:36:44.22 ID:5ZA02+A8.net
狭い道で置きシールド置いて戦うのが俺の最近のジャスティス

687 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:37:51.03 ID:lIAN+9lO.net
>>679
まじで?バライティうんたらかんたらと遠征スレだけかと思った

688 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:48:47.37 ID:GNp/RrJt.net
処刑キル(ターミネイト)ってオートタイタンにやっても成立する?
パイロット入ってないとダメ?

689 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:49:58.97 ID:skWnAzZA.net
イマイチタイタンを呼び出す位置の調整が分からん!!
敵のタイタンに乗ってスモーク炊かれたらドーンってしたいんだけど微妙に遠くに降下開始すんだよね
何かこれっていうコツとかないですかね?

690 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:51:51.45 ID:9piM20Xx.net
レイプ試合して、マッチングが変わったものの、
人が見つからないからか追い打ちのようにまた同じメンバがマッチングした。

なぜ頑なにシャッフルをしないんだろうか…

691 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:53:22.18 ID:DeayqLPc.net
屋内で呼び出すと大分変な場所に降下するよな
上の階層に降下したりとか
まあそんなことやるほうが無意味なわけだがw

692 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:54:36.73 ID:w5i8HBGo.net
PT推奨なのは分かった
もういいからせめて野良だけでもシャッフルして欲しいわ

693 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:58:49.29 ID:CeLSjf31.net
まずPTにマークつけて欲しいわ
そしたら無駄な試合しないで抜けるから

694 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:00:50.63 ID:iiRmOokc.net
>>693
PTだってわからない今の方が幸せかもよ

695 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:01:47.32 ID:7Y1AXaMV.net
キルカメみて緑文字ならpt
全員ptだったら撃つのやめて殺させてあげてる

696 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:01:54.26 ID:skWnAzZA.net
>>691

さすがに屋内で呼んだりはしないけど、建物の角の手前を陣取りたいと思って降下させたら
角の奥に呼ばれてフルボッコとかたまにあって泣けたりする・・・

あと2回くらいしか経験無いけど建物と建物の間で「降下させて→乗り込む」の動作で何故か
勝手に軽く前進しやがって建物の中で身動き取れなくなってそのままイジェクトも不可能で敵
にも誰にも倒されないでそのまま棒立ちで泣いたこともある・・・

697 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:08:39.78 ID:w5i8HBGo.net
全然マッチしねぇぞ!どうなってやがる!

698 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:09:24.10 ID:5MMaH4qi.net
>>696
ウィザードリィというゲームでテレポートに失敗して、似たような経験したことある

699 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:10:51.02 ID:DeayqLPc.net
かべのなかにいる

700 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:18:21.08 ID:sTkhGEXW.net
なんか三方がやたら弱くて敵はちょい弱い位で勝てないんだけどマッチングくそじゃね

701 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:23:19.72 ID:5MMaH4qi.net
そんなときは自分が神プレイをするしかない
神プレイに備えてとっておきのカードを用意するのも大事な戦略になってくる
勢いのあるチームほど、逆襲に脆かったりもする

702 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:29:34.53 ID:iiRmOokc.net
>>700
すまんな 守ってくれや

703 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:42:23.09 ID:slb0gEWo.net
ジャングルの立ち回りがわかんねーな
背後とられまくりでプライドズタボロ

704 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:50:45.58 ID:FLdnbA34.net
ランオフのが難しい
両陣営の距離短いからすぐ当たる

705 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:04:53.76 ID:kDNn+tEq.net
部屋入ったらG6の外人さんが敵味方問わずブチ切れ真っ最中でワロタ
そしてそっとキャンセルボタンを押すのであった...

706 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:15:26.57 ID:iiRmOokc.net
ランオフの対タイタンが難しい遮蔽物が多いからイマイチアーチャーもあれだし
サイドワインダーも微妙 やっぱホコリかぶってるマグランチャー持ち出した方がいいのかな

707 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:20:34.06 ID:D4A9KiHr.net
gen2チャレンジとはいえ梱包ばっかでやられるとストレスたまるわ

708 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:20:39.78 ID:yjbTB4EO.net
上からチャージでドーン

709 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:21:49.21 ID:5YgzCW+v.net
WAR GAMESの時だけ成績が良いわ

710 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:22:11.15 ID:DeayqLPc.net
立体的に動けるゲームなんでもっと縦に長いマップが欲しいな
タイタンは平面的にしか動けないので昇降機をつけるとか

711 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:43:58.94 ID:dCXdQOvA.net
>>710
それやるなら複数階層エレベータでウィーンと移動するのだるいから
カタパルトみたいなヤツで射出して即2〜4階層くらい移動する手段もほしい

712 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:46:16.83 ID:nYEvyr/3.net
トランポリン的な装置ほしいわ
あとダメージなしで横からいきなりふっとばされる装置も
罠もあっていいぞ

713 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:48:18.97 ID:h52faVwt.net
>>673
言葉足らんかった。キャンペーンは人少ないから、いなかったら海外鯖でってことで
まず日本鯖で探して人がいないと感じたら海外鯖って選択肢もあるよってことを伝えたかった
マルチプレイは普通に人いるよ、早朝とかじゃなきゃね

714 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:15:39.16 ID:dCXdQOvA.net
>>712
なんかマッピーみたいなMAPでタイタン動いてるの想像してしまった
すごいカオスな試合展開になるな

715 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:42:39.53 ID:awGcHQv1.net
>>712
梱包のダメージHP半分くらいに落としてブーストジャンプ用にしちまえば面白いと思うんだがな
上にも飛べるし、後ろに投げてジャンプ起爆すりゃ壁ジャン並に加速して吹っ飛んでけるみたいな

716 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:43:55.59 ID:hmJmwaO1.net
なんか弾当たんない奴いたからPignみたら100あった
それでかなと思ったら自分も100近い
ていうかみんな100前後
西日本なのに

717 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:45:17.43 ID:vqm/R9TS.net
ヒットはクライアント判定だろこれ

718 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:45:27.52 ID:DeayqLPc.net
>>715
ジャンプ中に空中で起爆して緊急回避とかしたら格好いいだろうな

719 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:55:48.00 ID:h52faVwt.net
>>716
俺も西日本なのに130とか出てたわ。メインメニューに戻ったら67だったし
てかこいつらなんなんだよ、敵も味方もこいつらばっかりでめちゃくちゃだった
こいつらはping50とかだったし…キルカメラはチートっぽくなかったけど
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5067393.png

720 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:05:46.22 ID:fEDC3HB0.net
下手糞の俺はチャージライフルのクリティカルで詰んだ・・・・弱点とか狙ってたら逆に殺されちゃうよorz

721 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:20:59.95 ID:w5i8HBGo.net
>>720
パイロットさんが怯えながら見てるようです

722 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:31:57.59 ID:GNp/RrJt.net
>>717
ググッたらシンガポールのネカフェが出てきたから、
そこが客にTFやらすのに使ってるアカウントじゃねーの。

めちゃくちゃだったとあるが、何かあったのか?

723 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:32:55.73 ID:GNp/RrJt.net
ちがった。
>>719

724 : 【東電 58.9 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/18(日) 04:38:26.18 ID:qAfDmicv.net ?2BP(2000)
・めっちゃダサいゲネ7いたはwwwwwwwwwwwww

・キルカメ見てたら得意げに粋りながら梱包投げてるのがヒシヒシと伝わってくる

・サッと目の前に現れて俺のとこに梱包置いて颯爽と爆破

・そして自滅WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・あまりのダサさにワロタWWWWWWWWWWWW

・だって思いっきりwwwwwwww自滅してるやんこいつwwwwwwwwwww

725 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 05:02:03.02 ID:CeLSjf31.net
キルカメ見てたらってことはお前も一緒に爆死してんのな

726 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 05:03:43.39 ID:6K35YhxQ.net
>>724
巻き添え食らったのに笑ってんなよ

727 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 05:24:16.56 ID:fEDC3HB0.net
>>721
ごめん知識浅いから違うかもだけど
もしかしてパイロットチャージライフルで殺せばクリティカル扱いになるん?

728 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 05:43:08.68 ID:yjbTB4EO.net
はい

729 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 06:03:36.92 ID:RneBfE/0.net
2PCで2つの垢用意して両方でTitanFall購入したら
プラべでお散歩できるようになるんですっけ?
セールやってるみたいだし、できるんなら買おうかな

730 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 06:42:06.03 ID:zy8kXKN5.net
爺さんの鞭を使う

731 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 07:02:35.45 ID:lhTL6+J5.net
>>729
出来る

732 :729:2014/05/18(日) 07:08:45.78 ID:RneBfE/0.net
>>731
thx
bot撃ちもできるし買ってみるわ

733 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:02:18.43 ID:6K35YhxQ.net
>>729
そこまでしてプラべでお散歩したいのか・・

734 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:08:08.06 ID:RneBfE/0.net
>>733
昔、MMOやってた頃の名残でそこそこパワーのあるサブPCあるから
追加で4k出してMAPを隅々まで研究できるのはアリかなってね
立体起動中のエイムの練習も他ゲーのbot撃ちじゃできないし

735 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:41:06.32 ID:eSKEjswd.net
あのさぁ・・・
ボロ負けしたからってクソザコの敵よこすのやめてくれない?
勝ち負けの数を調整したいわけじゃないんだよ
拮抗してイライラワクワクする戦いがしたいのよ

そんでそれを阻害するチャレンジというデザインもゴミだし
それのせいでスキルマッチが作用しにくくなるだろう


調理法が総じてゴミクズ

736 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:45:20.26 ID:7cPqtD9n.net
競ってようが負けてようがチャレンジ優先でスマンな

737 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:47:31.17 ID:eSKEjswd.net
俺もそうだよ
でも対戦ゲームとしてこれはゴミだと思うわ

738 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:02:38.46 ID:zUaBLzlx.net
いつも西日本だけどマッチしないので
アメリカ西行ったらタイタンの格闘がギュイーンと吸い付いてくんのな

739 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:04:58.00 ID:WjaOl6PE.net
チャレンジはミニオンキル、パイロットキル、タイタンキルってな感じで、Gに応じて必要なキル数が増えてくようにすれば良かったと思う

740 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:27:25.28 ID:5MMaH4qi.net
>>739
おそらく戦場に色んな武器が飛び交うようにしたかったんだろうけど、
思いのほか、みんな慣れない武器では下手くそなんだよな
でも再生チャレンジ達成する頃には、弱いとしか思えなかった武器も使いこなせるようになってるから、
これはこれで有りだと思う

741 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:33:27.21 ID:XV6849Qh.net
家庭用版はめちゃくちゃ売れてるらしいけど海外だと本当に盛り上がってるのかな
北米西サーバーでもバラエティできたの発売直後だけだったんだけど

742 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:36:07.33 ID:6eQqf1RU.net
>>741
おれはいつも北米西でバラエティやってるぞ
マッチングは確かにかなり悪いが

743 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:47:46.28 ID:5ZA02+A8.net
今週の売上でもトップだったらしいけどね
ただ、箱独占にしたのは失敗だな
PS4でマルチにしたら、もっと盛り上がったのに

(´・ω・`)

744 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:59:48.11 ID:N71eKGrH.net
マッチングがすげーな
レベル1と46が組まされるのかよ

745 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:01:29.55 ID:ESM24J8a.net
そりゃあFPSですから

746 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:04:22.27 ID:N71eKGrH.net
キャンペーンもマルチプレイヤーも全然マッチングしないんだけどどうなってんの

747 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:06:08.42 ID:5MMaH4qi.net
こんな時間でもさくさくマッチングするんだな
確実に新規増えてる気がするわ

キャンペーンは日本は過疎だからアメリカ鯖がお勧め

748 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:22:25.32 ID:GNp/RrJt.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5067766.jpg

749 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:28:37.65 ID:G3z+Y7JY.net
俺はLTSがしたいわ

750 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:29:44.77 ID:d8M2ALEY.net
アメリカ西の消耗戦で何とかマッチング出来たよ
あ〜でも俺GEN無しだから参考にならんねw

751 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:31:02.40 ID:7ujvaSuM.net
消耗戦なら西日本でも普通にマッチングするような

752 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:31:09.34 ID:5MMaH4qi.net
>>750
いや、消耗戦は日本でいくらでもマッチするから

753 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:35:08.90 ID:oEeLPr66.net
土日なら西日本でも朝からでもキャンペーンも消耗戦もマッチする
キャンペーン未クリアだとチャプターだとか陣営だとか制限かかっててマッチしづらいのかもしれない

754 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:43:57.89 ID:7pEG5dfB.net
昨日の西日本High Pingは謎だったな、100超ゾロゾロ。

755 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:51:38.26 ID:5MMaH4qi.net
>>754
セールのおかげかプレイヤー数が激増したっぽいから、そのせいかも。
プレイヤー数に応じてクラウドサーバーが増減するシステムらしいし

756 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:06:07.10 ID:wq7bpVR2.net
外人さんが試合後に「gg」ってチャットしてるけど あれどんな意味なの?

757 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:09:11.15 ID:u5ZkBFMI.net
Gay gameの略

758 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:11:27.16 ID:6K35YhxQ.net
>>756
Good Gameってことでしょ

759 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:14:01.28 ID:oEeLPr66.net
RTSにしろTBSにしろFPSにしろ、オンライン対戦要素のあるゲームはだいたいggって使うだろ...
検索すりゃイッパツですよ...

760 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:17:26.54 ID:f5+BA90a.net
>>757
海外だと、クランのお頭がゲイとか多いぞ、なかなか。

761 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:17:45.84 ID:wq7bpVR2.net
なるほど ありがとう

762 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:24:02.09 ID:J2C3CK+B.net
大差で勝っちゃったときは「wp :)」って送ってあげると
外人さん発狂するほど喜ぶよ

763 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:25:02.73 ID:kDNn+tEq.net
言われたら返すけどメンバーがこうも入れ替わるとhi<allも使いづらいな。
そいや昨日goose言ってる人いたけどガチョウって意味じゃないし
何のスラングなんだろ?

764 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:26:11.93 ID:HT5KMr1L.net
>>759
テレビ局も関わってくるのか

765 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:29:32.14 ID:J2C3CK+B.net
>>763
脱出中のパイロットキルのことじゃね
米だと「Gooser Challenge」

766 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:30:48.51 ID:FO0TrdBM.net
再接続がちょいちょい出るんだけど、みんなは出てない?
敵正面にして出たりするとアァ!ってなるわ。

767 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:32:23.33 ID:nYyG76/Y.net
あと8発でチャージライフルクリティカル終わりゅうううううう
最後に残るのは4連ロケットの200キルかな
ミニオンねらってるけどなかなか当たってくれない

768 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:36:31.52 ID:5ZA02+A8.net
最初、下手くその頃にggって書かれるから俺の事、バカにしてるんだと思ってたよ

(´・ω・`)

769 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:37:08.96 ID:kDNn+tEq.net
>>765
サンクス、そういう表現なのか。
ご新規さんご一行と大差勝ちマッチ後だったから七面鳥撃ち的なニュアンスでも有るのかと勘ぐってしまった。

770 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:37:52.19 ID:u5ZkBFMI.net
ミニオン意外と硬いからな
1つの群れに1マグ費やすくらいがちょうどいい

771 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:38:27.43 ID:DeayqLPc.net
いいカモになってくれていいゲームだった
ともとれるな

772 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:39:11.35 ID:u5ZkBFMI.net
それは卑屈すぎないかw

773 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:44:31.01 ID:RneBfE/0.net
このゲームって結局SSDの恩恵無いよね?
容量勿体無いし一回アンインストールして
HDDにインストールし直しても問題無いよね?

774 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:48:12.24 ID:oEeLPr66.net
>>764
RTSのあとにTBSときたらターン制シュミレーションの略称だで
有名どころでシヴィライゼーションとか。

775 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:51:55.24 ID:oEeLPr66.net
>>773
HDDにインストールしてるんだけど、テクスチャ解像度を最高にしてると、「ドロップシークエンス開始!」に間に合わないことが結構ある
最高にしなきゃそうならないんだけど...HDDのせいじゃないかもしらないけどね
このゲームでのストレスって大半がマッチングの時間だし、HDDでもいいのでは

776 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:54:48.89 ID:f5+BA90a.net
>>772
gosse をググったら馬鹿にする意味合いも出てた、

>ご新規さんご一行と大差勝ちマッチ後だったから

↑これのことなんだろう多分。

777 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:04:36.03 ID:u5ZkBFMI.net
>>776
そうなんか
スラングは色んな意味も込めてあるんだな

778 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:04:56.12 ID:HT5KMr1L.net
>>774
シュミレーションあんまやらんから知らんかった。すまん

779 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:15:00.74 ID:ESM24J8a.net
グラフィックの違いがあんま感じられないから全部ロー設定にしてる系パイロットです

780 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:15:32.35 ID:tY3z8/Xq.net
>>763
邪魔

781 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:15:37.93 ID:5MMaH4qi.net
>>773
俺もHDDに移したけど、全く問題なし

782 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:15:54.57 ID:RneBfE/0.net
>>775
設定は全部ローだからHDDにしますthx

783 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:17:22.30 ID:5MMaH4qi.net
>>782
ミドル程度のスペックなら最高設定でも問題ないよ

784 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:17:31.29 ID:f5+BA90a.net
>>778
ボケでtbsなのかturn basedなのか俺も迷ったけどなw

785 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:19:13.04 ID:iiRmOokc.net
そういえば脱出キルがG7になってまた達成出来たんだけど
処刑しようとストライダーで殴りまくってたら気がついたら達成してた
昔出た瞬間のを殴れるって言ってたの信じてなかったけど本当だったんだね
あと誰か脱出(中の敵を)キルと脱出中のキルの言い分け方考えてくれ

786 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:28:42.31 ID:ESM24J8a.net
脱出中の敵をキル
脱出中に敵をキル

787 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:30:21.11 ID:oEeLPr66.net
英語版はどうか忘れたがにならってイジェクテッドキル(脱出した敵を殺す)、イジェクティングキル(脱出中に誰か殺す)でいいんでない

788 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:32:07.92 ID:fYJaTvaG.net
こっちの脱出コマンド入力と敵アトラスのターミネーションが被ったのか脱出レバー引いた状態のまま固まってそのまま爆死した
爆死したあと敵アトラスはタイタンの残骸にむけてターミネーションしてた

789 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:35:35.72 ID:lxd2vmnq.net
よくある

790 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:45:56.53 ID:w5i8HBGo.net
緊急脱出中にターミネーションされた時のアカン感はハンパない

791 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:51:50.93 ID:5MMaH4qi.net

レバーが動かない!動け!動け!動いてよー!


脱出口はボコボコに歪んでるから逃げれねーぜ!
マトリョーッシカ!

792 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:08:57.95 ID:+kXUBysN.net
おい赤軍は関係ねーだろェ

793 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:20:25.90 ID:D4A9KiHr.net
地味にマグランチャーのチャレンジ進みにくいな

794 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:21:11.34 ID:Po+m6vWI.net
日曜だってのに西日本鯖同じやつとばっかり当たるんだがw
ていうかランクとかもう無差別にマッチングしてね?多少の改善も見られなかった
過疎が悪いんか

795 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:26:48.70 ID:5MMaH4qi.net
>>794
どのゲームにも言えることだけど、同じ人と当たりたくないなら、少しタイミングをずらすといいよ

796 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:34:17.37 ID:HF3hXxcJ.net
ウォーゲーム人気だけどどこがいいのかよくわからん
他二つはCTF拠点でおもしろそうだけど…CTF…

797 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:37:36.41 ID:5MMaH4qi.net
>>796
ウォーゲームは夢の中みたいな気持ちになるのさ
18戦のうち1戦ぐらいは夢の中でもいいだろ?

798 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:38:42.71 ID:awGcHQv1.net
あーいうシミュレーションがありなら、ドロップシークエンス開始されるまで
BOT撃ちシミュレータやらしててくんねぇかな。マッチングロビー待ちがホントダルい

799 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:38:49.25 ID:u5ZkBFMI.net
ウォーゲームはドロップシークエンス開始しない所がうるさくねぇぞ。

800 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:00:18.83 ID:7ujvaSuM.net
GEN10とかでPT組んでるひとら
無双がしたいなら海外いけばいいのに

801 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:00:31.08 ID:5YgzCW+v.net
War gamesは壁が多くてウォールランのしがいがある
かなりの高機動戦闘が楽しめるから好き

802 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:03:51.08 ID:87Lk45da.net
1週目も終わってないペーペー組にGenありガチが対戦とか勘弁してください

803 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:12:58.13 ID:hmJmwaO1.net
木の多いMAPごちゃごちゃしててきらい
木から木へ飛んで回ればいいんだろうか

804 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:19:34.82 ID:fqiEj6E4.net
最近敵がペーペー組だとオッキしないんだよねw

805 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:23:39.32 ID:Po+m6vWI.net
流石にDLC勢同士でしかマッチしないことないよな?
味方にランク6がぽつりと一人混ざってて右往左往続けてるだけだったんだが

806 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:25:00.37 ID:nYEvyr/3.net
今どこもそんな感じよ
俺が頑張らんとこれは勝てんって試合多すぎて逆に燃えるドMだけど
やっぱ初心者さんには負けより勝ちをあげたいわ

807 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:27:37.76 ID:ESM24J8a.net
ウォーゲームのイントロに見惚れてしまってバーンカード使うの忘れた奴
俺です。

808 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:28:09.82 ID:lNwi4fhL.net
>>807
初心者スレ行け雑魚

809 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:28:50.46 ID:5MMaH4qi.net
>>808
病院行け、患者

810 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:38:08.47 ID:0s+pjEC/.net
病院行かなくても、再生して世代あげてやれば、治るんじゃないかしら

811 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:40:48.75 ID:iiRmOokc.net
「簡単な処置だ。まずは君の脚を切除しよう...」
-ドクターイスブ、再生能力専門家

812 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:42:29.10 ID:Qdj/jc0D.net
そりゃ人が多ければ多いほどスキルマッチングシステムが機能するから接戦は多くなるし、
逆に人が少ないとこはレイプゲーが多くなるよ

813 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:42:59.21 ID:5YgzCW+v.net
殺して蘇生してバッステ治すってどこのRPGだよ

814 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:43:38.70 ID:ESM24J8a.net
どうもー、gen10の初心者雑魚でーす

815 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:51:48.45 ID:vYF6Iddq.net
どうしてもどうやって60fps制限解除するのかわからん
誰か教えてくれ

816 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:55:06.19 ID:lNwi4fhL.net
>>814
学歴は?

817 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:58:33.16 ID:k+CD0E2D.net
>>815
ディスプレイを買いなおそう

818 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:00:54.60 ID:FAAXmxLT.net
今も日本語フォントの差し替えってできるんだっけ?
中身書き換えたArial Unicode MS入れたけど変更されない
そもそもArialってフォントがシステムフォントで削除できないのも変だなぁ

日本語フォント差し替えられてる人いたら教えてもらえるとありがたい

819 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:03:06.89 ID:ESM24J8a.net
>>816
学歴板行ってください上級者様

820 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:08:21.47 ID:dOVEpZOd.net
Legend of TITAN player

821 : 【東電 71.6 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/18(日) 17:15:29.08 ID:qAfDmicv.net ?2BP(2000)
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595
http://www.liveleak.com/view?i=699_1400360595

・やべぇよWWW世紀末WWWWWWWWWWWWW

・リアルグラセフWWWWWWWW

・とりまイラクで生まれなくてほんと良かったwww日本に生まれてさいこーWW

・車中から片っ端に隣の車にAKで乱射してるww

・あと通行人にも余裕でぶっぱしてるwwww

・これほど面白い動画初めて見たはWWWWWWWW

822 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:16:04.15 ID:vYF6Iddq.net
>>817
ASUSのVG248QEなんだが駄目なのかな
このゲームだけ60で引っかかる

823 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:28:34.08 ID:oEeLPr66.net
>>818
できるはず。スレのpart38か37にフォント差し替えたスクリーンショットへのリンクがあった。
「titanfall フォント 差し替え」でぐぐった一番上試してもできないってこと?

824 : 【東電 72.9 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(3+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/18(日) 17:32:45.80 ID:qAfDmicv.net ?2BP(2000)
https://ia601509.us.archive.org/18/items/al_saleel_4/SaleelSawarim.mp4

・すげぇぞwwwwwwwwwwww

・世紀末過ぎるwwwwwwwww

・こんな高画質で見れるなんておもしれぇーww

・ダイナマイトで壁に穴開けてw

・しゃがんだ奴の上にのって穴から撃ってるw

・マヂぱねぇw

・地雷に引っかかる装甲車www

・戦車の浮き方wwww地雷で飛びすぎだろwww

825 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:41:46.47 ID:r0Q+N4c+.net
GTX780Tiと144hzモニタ買って来た
これから組むぜ

826 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:45:09.82 ID:Po+m6vWI.net
>>818
普通に自分好みのフォント入れてるけど
やり方も変わってない

827 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:53:35.86 ID:5ZA02+A8.net
>>824
1:02:20の映像

M1 エイブラムスにRPG当たっても跳ね返してるじゃんw
どんだけ装甲硬いんだよ

828 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:57:29.72 ID:8YSskqh7.net
ひろしのカキコミをまともに見てる人いたんだ・・・

みんな脳内で自動あぼーんしてるのかと

829 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:57:52.12 ID:UFm5THb5.net
BF4のフォント入れたいけど3000円はなあ…
なんかオススメのフォントない?

830 : 【東電 73.7 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/18(日) 18:00:02.52 ID:qAfDmicv.net ?2BP(2000)
>>829
・割ればいいやんWWWWW

・バトフィー4くらい割れよwwwwww

831 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:00:28.38 ID:5ZA02+A8.net
>>828
グロい戦争映像とか好物なんだよ(´・ω・`)

832 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:06:35.82 ID:RneBfE/0.net
>>825
780tiで設定全部ローでも120安定すら無理
titan多いと70前後まで下がることもある

833 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:12:31.60 ID:8YSskqh7.net
>>831
そんな子に育てた覚えはありません!

834 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:15:20.60 ID:+WTaJoGA.net
TITANでフレンド依頼バンバン来るけど、オリジンのフレンド上限少なすぎだろ…
たった4人って何の冗談だよ

835 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:16:56.03 ID:SqwKqt5U.net
>>832
WQHD以上の解像度でやってるの?
FHDでMXAA以外最高設定でタイタン多めで沿岸・砂漠マップか
各種コア発動時あたりでしか下がらないけど。
それCPUなりドライバなり足ひっぱってない?

836 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:19:43.60 ID:jvWxxKLR.net
>>834
いまのところ俺14人いるけど
もちろんほぼ空気だけど

837 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:22:53.87 ID:awGcHQv1.net
俺のオリジンにはろくにしゃべったこともないフレンドが8人表示されてるが、4人ってのはホントになんの冗談だよ

838 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:23:56.63 ID:zJ9/j1sw.net
えっ、俺フレンドなんか全く来ないんだけど?
US鯖でやってるから?
なんの冗談だよ

839 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:36:09.72 ID:RneBfE/0.net
>>835
普通に1080pだが…
CPUはi5 3570だぬ
GPUのドライバは1個前のやつ使ってる

840 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:51:38.08 ID:igRXH28G.net
久々にやろうとしたらキャンペーンも遠征スレも全然人いないじゃねえか
お前らどこにいるの?

841 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:03:14.66 ID:e3OmbObS.net
勝率、MVP率7割の100時間超えだけどまだフレ申請1件しか貰ってないんだが?
チームシャッフルないからCoDに比べると全然フレンド増えないわ

842 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:03:41.05 ID:5ZA02+A8.net
一件もフレ申請ないぞ(´・ω・`)

843 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:16:51.46 ID:Po+m6vWI.net
プロフもガバガバに公開してるのにね…

844 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:18:01.33 ID:Qgfpawgz.net
うまい人のプレイでも参考にするかーと思って動画見て知ったんだけど
普通は母船から飛び降りて出撃すんのね・・・俺いつも試合開始から読み込みで2分近く待たせられてからリスポンみたく始まってたんだけど
そういえば来た時点で他の人はタイタン出てたりしてたわ

これはどのパーツ変えれば改善するんだろう。グラボ?

845 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:19:04.45 ID:FAAXmxLT.net
>>823
そうそう、見たことあった気がするんだけどなんかできなくて
ぐぐってみたら今までのやり方と違ったからこの方法でやってみる
さんくす!

>>826
なんか今までやってた方法間違ってたみたいだからもう一度やってみる

846 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:20:00.92 ID:RqL7oGHM.net
>>844
メモリじゃないの
テクスチャーの質をLowにするとたぶん改善するよ

847 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:21:49.67 ID:Qgfpawgz.net
>>846
なるほど!試してみるよ。ありがとう

848 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:34:22.62 ID:r0Q+N4c+.net
780Tiハンパねぇぇw
120fpsのヌルヌル感たまんねぇぇぇw
買ってよかったGPUとモニタ
これでウォッチドッグスもウルフェンシュタインもヌルヌルで遊べるな

849 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:35:36.93 ID:RneBfE/0.net
>>848
120fpsだと索敵が凄い楽だからスコアも上がると思うよ

850 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:38:01.61 ID:r0Q+N4c+.net
>>849
確かに
GTX670からの買い替えだけど別なゲームやってるみたいw

851 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:50:24.44 ID:+kXUBysN.net
発売日に買ってダラダラとやってきたけど、気付けばもうG9とか
いや決して上手くもないし、チャレンジ優先で味方に迷惑かけてるくらいなんだ
たまたま偏った原付タグで逃げないでくれー

852 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:50:53.56 ID:lIAN+9lO.net
PFSが50あたり切ったあたりでセンシに引っかかりを感じてエイムが難しくなるよね

853 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:52:45.73 ID:vqm/R9TS.net
プレイヤー フォース スキル

854 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:57:41.38 ID:uep8Y0Oi.net
The Legend of TITAN Player

855 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:00:40.62 ID:8YSskqh7.net
やめろってw

856 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:02:25.65 ID:47ec1e7n.net
タイタンって一定以上の面白さがあって、あまりストレスを感じないから疲れずにできるんだけど
なんか中毒性がイマイチない

857 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:08:40.27 ID:RsGi7TxF.net
なんか久々にやろうとしたら起動しねえ

858 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:25:56.13 ID:oKSj2V79.net
>>856
マップの違いとかがあまり関係しないゲームだからじゃないか。
それで殲滅戦やるんだから同じような展開にしかならない。

859 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:38:24.02 ID:5ZA02+A8.net
西アメリカ、全然マッチしねえぞ
(´・ω・`)

860 : 【東電 77.5 %】 【ponponpunkpunk】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/18(日) 20:40:46.25 ID:qAfDmicv.net ?2BP(2000)
>>856
・中毒性は充分ある

・このクソマッチングさえなければな

・クソマのせいで1試合目に入るまでが長すぎる

・2試合目も続かないことがあるしな

・これでホイホイマッチングすれば神ゲーだったは

861 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:51:49.44 ID:Gn/cjNyC.net
オススメの144hzモニターってなんだい?

862 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:54:47.27 ID:+kXUBysN.net
>>859
なんでわざわざ向こうの過疎タイムを選ぶん?

863 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:57:59.17 ID:Qdj/jc0D.net
そりゃdlc入れたら人いないんだからほいほいマッチングするわけないし

864 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:05:17.80 ID:gCzRDes4.net
梱包のゴミ煽ったらブチ切れてワロタ

865 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:06:00.99 ID:gwT5bvJH.net
>>859
ttp://www.jal.co.jp/worldclock/

866 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:09:34.66 ID:KBhmIMSF.net
キャンペーンが一向にクリアできない
もうなんか疲れた

867 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:21:10.86 ID:vYF6Iddq.net
西海岸の遠征スレに人が集中してる気がする

868 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:22:03.93 ID:e3OmbObS.net
>マップの違いとかがあまり関係しないゲームだから
3マップしか入ってないこのDLCに千円の価値はあるのだろうか

869 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:22:05.05 ID:RSRGpBcp.net
ついに会えたぞ!
伝説のプレイヤー達に!
弱くなくてごめんな・・・(´・ω・`)
http://i.imgur.com/3xKbc1f.png

870 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:30:49.06 ID:r0Q+N4c+.net
>>861
少しでも安くあげたいなら
ASUS VG248QE
http://www.amazon.co.jp/dp/B00C15RM76

俺はこれ買った
BenQ XL2420TE
http://www.amazon.co.jp/dp/B00F0AGWRU

871 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:32:15.90 ID:S5SHJnvs.net
>>869
き・・・きっと蹴り縛りでもしてたんだろ(震え声)

872 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:34:33.08 ID:5MMaH4qi.net
なんか今日は接戦ばかりだ
単純にプレイヤー数が増えたから近いスキル値のやつとマッチングしやすくなったのか?
それともマッチングのシステムをいじったのか?

873 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:46:17.66 ID:iiRmOokc.net
>>869
悪魔に取り憑かれて特攻したくて仕方なかったんだよきっと

874 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:49:47.45 ID:UxM3DqKH.net
>>869
ざっこ

875 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:51:17.51 ID:RneBfE/0.net
とうとう2つ目の垢で購入しちゃった
Evolve微妙っぽいしdestiny合わなかったらl4d3来るまで
もうこれしか無いからがっつり腰を据えて研究するわ

876 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:55:04.20 ID:co3xgo4j.net
VEXwww

877 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:56:19.82 ID:+kXUBysN.net
>>875
正気?他にやる事ないの?
それはそれでつれーな

878 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:59:34.43 ID:oEeLPr66.net
>>868
Titanfallの世界観がもっとよくわかる!だとか浸れる!とかそういうマップではないし、買ってない人は次のDLCまで見送ってもいいと思うよ
DLCはただのマップパックにしないっていう言葉はどうしちゃったんだかね

879 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:03:06.39 ID:Qdj/jc0D.net
>>875
サブアカでCTFのプラベ立ててくれ

880 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:14:14.95 ID:sTkhGEXW.net
なんなのなんで1人で130ポイント稼いでんのに一つ下が40とかなのにデスが
7とかなのマッチングまじくそすぎ

881 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:16:52.09 ID:/CdrsHuT.net
>>869
このゲームやってないからわからないけど課金で装飾品変えるの?

でも無課金?多くても勝てるバランスっぽくていいね

882 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:24:35.44 ID:FO0TrdBM.net
3戦全部接戦だったんだけど全部僅差で負けてもうた。
くっそ悔しい!

883 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:27:40.90 ID:AmfXWti2.net
>>881
(`_´)

884 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:32:03.15 ID:nW9w55XE.net
お前が稼ぐから、稼げないやつとマッチングしてバランスとってるんだろ

885 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:33:37.97 ID:5MMaH4qi.net
接戦増えたよな
やっぱ人が増えるだけで違うね

886 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:37:20.91 ID:RneBfE/0.net
>>877
いやゲームの話な…
Evolve、Destiny除いたら今年出るゲームでやりたいのが1つも無い
あえて挙げればFar cry4 くらいか
15年はthe Witchr3、the division、とか
あとPS4のプロジェクト モーフィアスが本格的に動きそうだからそこに期待ぐらい

887 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:47:18.27 ID:pRaK32t5.net
>>886
877は、サブ垢でまでタイタン買うとか正気・・・?他に趣味無いの?
・・・かわいそう

ってレスなんじゃないのか?

888 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:48:04.62 ID:sTkhGEXW.net
>>884
こんなマッチング嫌だ勝ちたいmvpだけ増えていく

889 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:06:00.74 ID:P98Dn5dg.net
http://i.imgur.com/xVjzVpp.jpg
面倒だったw
見方の皆さんすみませんでしたw

890 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:22:53.72 ID:h52faVwt.net
あーロデオキルマジめんどくせぇな
どいつもこいつもスモーク使いやがって
しましまになったらカウントでいいだろクソが

891 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:26:53.04 ID:5MMaH4qi.net
>>890
俺なんて、しばらく再生チャレンジ無視してるけど、イライラするぐらいなら無視したほうが楽しいよ
飽きたらまた再開すればいいのさ

892 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:29:08.28 ID:bHDkIwrg.net
チャレンジなんてくだらん

893 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:31:28.13 ID:lIAN+9lO.net
ロデオは拠点戦いってオートタイタン狙っていけば比較的楽だった

894 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:37:51.22 ID:iiRmOokc.net
さっきG無しのレベル50未満5人と組むことになったんだけど
CTFでルール把握してるのか自分が旗持ってたらしっかり守ってくれるんだ
でも6人しかいない事忘れて自分除いて3人も後衛だから自旗が戻らなくて
頼もしいんだけど ちょっともやもやした
まぁ楽しかったけどね、最初の数戦と比べるとどんどん頼もしくなってくるし

895 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:40:16.51 ID:awGcHQv1.net
俺もチャレンジは全部終わってるが5で止めてんな
ミニオンkillでサイト出すのがダルい

2はなんか原無しに毛が生えた程度感あってナメられるような気するから、
とりあえず3以上くらいにして味方のGEN見て抜けるヤツのばっくれある程度防止出来てればよくねって感じ

896 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:40:40.41 ID:5YgzCW+v.net
CTFはルール理解してない奴が多すぎ
旗取られてんのにだーれも追っかけやしねぇ時がある

897 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:41:18.70 ID:nQ+6EIPT.net
ロデオキルは新規さん多い今が狙い目だと思う

898 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:43:12.46 ID:8YSskqh7.net
べべべVEX・・・w

899 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:56:37.30 ID:nYyG76/Y.net
途中参加した部屋でVEXくんがカモられてて草
http://i.imgur.com/WoRfv50.jpg

900 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:00:44.24 ID:mge2mn6E.net
Originて悪評とか無いの?
何度も同じ連中にレイプされて何度か時間置いたにもかかわらず
必ずそいつらとマッチする

901 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:01:12.12 ID:eSKEjswd.net
EA悪評だらけで皆何も期待してないよ

902 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:02:15.13 ID:624rLHlJ.net
鯖変えろや

903 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:06:22.50 ID:F8KPPEQb.net
とりあえずキャンペーン1週目、のこり2面まできたけど勝てる時と勝てない時の差が激しいな
バニホしながらロックハンドガンやショットガン使ってる人強いね
思えばhaloもコレ系の上下にやられるのに弱かったな

とりあえずARの実績解除したいから使い続けてるけど浮気しそう・・・

904 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:06:51.61 ID:i80NU7mo.net
バニホは出来ない。ストレイフな

905 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:07:36.53 ID:PPfDKBSd.net
>>899
西米鯖?

906 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:09:49.78 ID:oFcVERvB.net
バニホしてるパイロットとか見たくないなwww

907 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:11:53.16 ID:F8KPPEQb.net
>>904
ほー、こんな技術出来てたんだ
こういう飛び跳ねるの全般バニホって言ってたのってひょっとして古い?

パッドだと難しそうだけどチャレンジしてみるか

908 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:14:48.51 ID:kZO4LJrh.net
バニホであってる

909 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:15:07.58 ID:eOFIgqYb.net
ストレイフは10年以上前からある技術なんですが…

910 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:15:34.44 ID:1kg1jaZI.net
壁走りジャンプから着地に合わせてジャンプするだけだからパッドだろうと簡単だよ

911 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:16:43.51 ID:mJmnhGHM.net
バニホはぴょんぴょんとびはねるだけの方法で
ストレイフはジャンプする直前に画面を傾けてスピード出すもの

だと思ってたけど違うのかな。

912 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:18:36.14 ID:HsMJoeML.net
なーにがggだ
GENチャレンジばっかりじゃねえかよ
アホか

913 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:18:40.45 ID:0qfw7bId.net
バーンカードパックでオーラルインプラント系が出たときのガッカリ感

914 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:21:36.00 ID:0TiPZ0tC.net
慣性ジャンプ()

915 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:28:24.50 ID:HsMJoeML.net
オールインプラントしね

916 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:29:03.32 ID:n2dbghIv.net
お、人が増えたのか
マップ買って参加するかな

917 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:38:11.99 ID:Br93j/At.net
再生チャレンジで砂使ったら楽しすぎワロタ

918 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:48:26.07 ID:wln7sAoF.net
色んなゲームでけっこう適当に使われてるから適当でいいとも思うけど、
バニホっつーとジャンプの機動を空中でグルっと曲げられるニュアンス強いのかな
タイタンフォールの着地ジャンプだと機動変えられずある程度速度保ったまま直線的に飛べるだけだから、
そこらへんに齟齬感じる人もいんのかね

つーか二段で変えられるんだから、着地ジャンプも方向変えられるといいんだけどなコレ

919 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:57:49.12 ID:oFcVERvB.net
バニホっていうとストレイフのその上の技術みたいな感じだな

920 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:04:38.52 ID:+RP56wQk.net
セールのせいか雑魚多すぎて楽しくない紅白戦はどこでやってんの

921 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:18:51.38 ID:6RtajCCD.net
敵が4人も即タイタン使ってきて試合壊れた

922 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:22:58.89 ID:mnMyXeju.net
もったいなくて使えないレアカードで埋め尽くされるスロットいやん

923 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:34:58.22 ID:HsMJoeML.net
チャレンジでいろんな武器を使わせるのがいいが
バランスまったく調整されてないからただの縛り

924 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:40:50.47 ID:EdCJBMca.net
ロデオキルやってるけどこれは確かにダルイな
必要撃破数が別Gのタイタン武器と同じなくせに虎模様までじゃ駄目とか

925 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:41:57.55 ID:eIyqXMeP.net
>>919
ストレイフジャンプのほうが難しくね?別にwarsowのフォワードバニーほどでもないけど、バニホはわりと簡単じゃん

926 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:18:14.37 ID:zg2SCxJm.net
パイロットの足音と興奮剤の音とサッチェルの設置音が頭の中でずっとグルグルしてる
今にも部屋を爆破してきそうで眠れない

927 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:25:21.01 ID:e3ffe9+3.net
>>870
thx
benQのポチったよ

928 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:37:52.81 ID:TDjZoZL7.net
俺はさいきん半透明の何かが動いてるの見ると
クロークと思って身構える

あと壁走りできないことが苦痛で苦痛で苦痛で
他のFPSがプレイできない 終わった

929 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:56:29.05 ID:3pHneXp4.net
タイタンからイジェクトしたら布団の上だったことならある

930 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:10:34.95 ID:jinL7KEL.net
最近、霊見ると実はこれクロークしてるパイロットなんじゃね?って思うようになった
俺は末期

931 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:12:23.78 ID:oFcVERvB.net
ある意味霊より凶悪じゃねえか 撃たれるぞ

932 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:57:12.54 ID:EdCJBMca.net
ちょっとお前ら戦いすぎて色々限界だから再生要求してきた方がいいんじゃね

933 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 04:04:02.97 ID:GVQps7a6.net
建物見ると屋根に登るルートを考えてしまう病だけだからまだ俺はマシな方だな

934 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 04:13:54.43 ID:yoivgAXR.net
実際、戦い続けてると精神も摩耗していくんだろうな

935 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 04:23:11.00 ID:KKLoQgH+.net
Titanfall症候群ですね

936 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 05:35:36.57 ID:1P4fI5r5.net
トリプルスレットGチャレで使ってるけど完全に俺に合わないわ
あたったら強いけど当てるのがむずすぎるだろこれ

937 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:32:15.27 ID:yDbkEjHX.net
つまんねぇ

938 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:44:34.78 ID:yK5ac8/4.net
>>936
分かるわ〜
俺もチャレンジで使ってるけどあと20キルも残ってるorz
撃つって言うより撒くってのがどうも合わない。アークにすると手前の電柱に3つとも引っ付くとかもうね…

939 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:10:23.15 ID:MeHGUaB8.net
価格ホールどんな感じ?
まっちんくできないほどの過疎は回復した?

940 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:10:51.71 ID:eC59UJ4d.net
3440*1080でやってるとインターフェイスの表示が乱れてダメだは

941 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:26:32.38 ID:yDbkEjHX.net ?2BP(0)
スゲーな

942 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:39:06.08 ID:dfGMXgSt.net
やっぱ、休日になると異常に強いニュータイプ増えるな

943 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:03:22.12 ID:RwPecn9m.net
>>950が新スレを立てようとしてるわ、絶対に阻止して

944 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:46:55.42 ID:6fc6ERjV.net
多分>>950まで半日かかる

945 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:49:52.15 ID:1P4fI5r5.net
1時間やそこらでは絶対に無理だな
半日は言いすぎだと思うけど

946 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:50:52.58 ID:i80NU7mo.net
せやで、何時間かかるかわからない

947 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:13:03.69 ID:mJTfEtcQ.net
夜が一番賑わってるんだろうけど夜勤のせいで参加できぬ…

ドロップシークエンス開始! 3!

948 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:44:57.80 ID:XfJ7L/0R.net
>>939
ぜんぜん

949 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:01:03.24 ID:mWAEBvVR.net
うめ

950 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:01:14.81 ID:ZmvBE+a8.net
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン、

951 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:11:14.66 ID:O+tUW2UV.net
>>950が来てくれt・・・ドロップシークエンス開始!

952 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:19:15.09 ID:XfJ7L/0R.net
あのパイロットを見ろ!>>950の上に立ってるぞ!

953 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:30:16.27 ID:FjjBc+ph.net
面白いゲームだが認知度がね

俺も2chやってなかったらTitanfall?何それ状態だったし

954 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:32:14.04 ID:XfJ7L/0R.net
家ゴミだと箱しか出てないのもあるかもな>認知度

955 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:41:51.93 ID:7zkaM7wf.net
PS4で出てれば今とはいろいろ変わってたと思う… いろいろなw

まぁ、現実は出ないんだし諦めろ

956 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:45:06.60 ID:dfGMXgSt.net
オンラインゲームなんだから独占とかよりマルチにしてプレイ人口増やしたほうが良かったよな

957 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:42:45.41 ID:mquNnQAy.net
たしかCPU負荷を軽減する為に一部の演算処理を鯖上で実施してたハズ
んでその鯖がXboxLiveだし、今更PS4に移植するとなると色々面倒そうではある。

958 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:43:18.78 ID:kM8I3TP1.net
まあ次作は出すらしいし知名度上がるっしょ
そうすりゃPCでも少しは人増えるだろうし
このゲームほかのFPSより経験の差がけっこうでかいし先に遊べてたと思えば

959 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:51:51.74 ID:6fc6ERjV.net
ソニーは携帯用ゲーム機に移植しないかって言ってたんでしょ

960 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:59:00.45 ID:VSL/AE3m.net
次出るのは早くても2年後といった所か?
PC版もう少し人多くなって欲しいんだよなぁwiki閲覧数もBF4で圧倒的に
知名度の差を物語ってるし

961 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:03:58.63 ID:dfGMXgSt.net
http://doope.jp/2014/0433055.html
【無能集団】タイタンフォールを持ち込まれたソニー、なんとPS4のスペックを公開せずVITAを薦めていたことが判明へッ!!!?

Respawn Entertainmentが“Titanfall”のPlayStation 4版開発を検討していたことも記されており、
Xbox Oneのスペックを習得した当初のRespawnがPlayStation 4対応の可能性を見極めるべくSonyにアプローチしたものの、
SonyはPS4のスペックをRespawnに明かすことを避け、代わりにPS Vitaの開発を提案したとのこと。


ほんと、ソニーはアホ過ぎるw

962 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:18:10.94 ID:fsoiYNyA.net
タイタンフォールをまともに売り込めないRespawnが無能なだけ。

963 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:21:54.24 ID:e/b2KhbQ.net
ソースエンジンじゃなくてクライエンジン3使えばよかった
同じスポーツ系同士相性がいいだろうに

964 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:24:16.05 ID:mJTfEtcQ.net
なんで4を薦めなかったんだろうなぁ
新規ハードなんだからガンガン開発させてなんぼだろうに
未だにソフト20本出てないだろPS4

965 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:28:45.59 ID:bcqGgujz.net
IMCが次スレも立てないまま埋めようとしているわ、奴らを阻止して!

966 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:32:40.18 ID:dfGMXgSt.net
鯖費用ケチったとかじゃないの?

967 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:39:37.99 ID:kM8I3TP1.net
次スレがそっちに向かってるわ。移動する準備をして

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400470694/

968 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:45:24.30 ID:6fc6ERjV.net
>>967
ありがとう、お礼にこのクレーバー用のサプレッサーをやろう

969 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:50:58.31 ID:C5auHaXh.net
次スレが立っているぞ!
>>967のおかげだ!

970 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:52:17.09 ID:4csdSIH0.net
ThreeAのアトラスってもう彩色見本が出てきてるんだな
http://kotaku.com/giant-titanfall-action-figure-dropping-on-your-wallet-1570574825

971 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:53:59.31 ID:ZWom6MB+.net
Sonyはrespawnを信用できないと判断したんだろ
一応実績があるとはいえ内部分裂で生まれたぽっと出の開発には変わりないんだから

972 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:55:41.33 ID:RuddtAy9.net
うるせえぞ、スレ立て乙シーケンス終了!

973 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:21:25.87 ID:4Ptw0NTl.net
>>970
けっこう前から無かったか?
それにしてもこのアトラスのダサかっこいい感じクセになる

974 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:23:13.67 ID:PiNZwXPI.net
アトラスは腰を斜め下から見るとスカスカなのが気に食わない

975 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:43:11.12 ID:kXia9/wTN
日本語修正パッチ後のフォントはarial unicode msですか?
フォント書き換えしてもそのままなので変更したいのですが…

976 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:06:18.34 ID:1kg1jaZI.net
DLC2まだー

977 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:06:33.88 ID:XfJ7L/0R.net
ストライダーの骨組みだけ感より重圧でいいじゃないか
そんなストライダーが好きだ

978 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:09:30.33 ID:davuNF1m.net
ビッグパンチ中のオーガが欲しい
もしくは投下直後の四股踏んでる奴

979 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:11:17.31 ID:b0TWSORT.net
もう可動にしよう

980 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:42:13.25 ID:HsMJoeML.net
梱包投げてさ、電気スモークで誘爆したからって敵のキルカウントになるのはおかしくないかな
仕掛けたのはこっちだぞ

981 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:48:26.83 ID:QfjjUC31.net
>>967
乙だぜ大将!
IMCの連中にスレを埋めさせるな!
次スレに移行するにはこの残り少ないスレを埋めるしかないぞ。

982 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:52:18.24 ID:9GYxFtQ3.net
ロデオして梱包投げるのやめて…

983 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:57:25.37 ID:2N6MehLU.net
DLCで追加武器来るよな?

アンチタイタン武器でカタナ出してくれや 敵タイタンハッキングしたるから

984 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:11:59.91 ID:davuNF1m.net
対タイタンに限ると今の梱包はバランスとれてるんだよな

985 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:14:58.06 ID:P3V+iz/T.net
三つ投げてボーンで脱出する隙も与えずタイタン爆散するのにバランスいいとか寝言言ってんじゃないわよ

986 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:16:06.10 ID:iD8EXUF6.net
カードの梱包メチャ強力やな

987 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:18:39.22 ID:davuNF1m.net
やられた側は納得出来んだろうがやる側のリスク充分大きいと思う

988 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:19:56.54 ID:HsMJoeML.net
このゲームはバランスなんてろくに調整されてないから
いい加減目を覚ませよ

989 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:26:47.10 ID:QfjjUC31.net
梱包はタイタン出しても速破壊されるG無しのお守してる時とG3だけは許して下しあ。

990 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:58:57.73 ID:LP1F6nWB.net
使ってると楽しい
やられるとムカつく

タイタンの危険状態無視即死だけは修正してほしい

991 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:14:08.11 ID:zg2SCxJm.net
タイタンの見た目カスタムできるようにならねえかな
肩を赤く塗ったオーガ使いたい

992 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:15:15.42 ID:yF/CD1vw.net
IMCがこのスレを埋めようとしているわ。阻止して

993 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:18:49.81 ID:YTkoi+b3.net
ロデオ自体にリスクあるから梱包コンボも仕方ないかなと思ってる
実際ロデオするよかアークグレでシールド削って対タイタン武器で攻撃した
ほうがリスクも少ないし効果的だと思うけど

994 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:21:06.96 ID:W65a1oAm.net
ずっーと野良でやってます

だれか一緒にやりませんか?>_<

995 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:30:07.43 ID:7jfz9BET.net
昨日から始めたしょしんしゃですがお兄ちゃん達みたいに上手になれますか?><

996 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:30:35.05 ID:eT3l9nwU.net
チキチキ言ってるからそのうちキル表示でるなと思ってその場に
煙炊いてとどまってたら、タイタンフォールキルされて
鳥肌立った。しかも2回も。流行ってるのかな?

997 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:38:42.63 ID:C5auHaXh.net
>>995
ボイチャで教えてお兄ちゃんと懇願したら教えてくれる人続出するさ。

998 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:41:07.44 ID:nwHHPhlZ.net
兄貴!!

999 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:43:08.73 ID:bcqGgujz.net


1000 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:44:14.23 ID:bcqGgujz.net


1001 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:45:08.57 ID:bcqGgujz.net
1・・・マークジェイコブズ!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200