2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.175

1 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:03:00.95 ID:C8KdJnPn.net
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』について語るスレッドです。
■公式サイト
海外公式     http://www.battlefield.com/
日本公式     http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog      http://blogs.battlefield.ea.com/
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■Wiki
 http://bf4.swiki.jp/
このWikiを編集・利用していきましょう。

■前スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.174
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399955839/

■BF4関連スレ
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える20
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395285684/
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.16
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994/
【BF4】Battlefield 4 晒しスレ Vol.3【PC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1398918435/
【BF4】BATTLEFIELD 4 糞鯖、良鯖晒しスレ part3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399913491/

■BATTLEFIELD 4 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします。

 鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスは放置。
 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル

2 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:04:10.81 ID:C8KdJnPn.net
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■誤banDB Q&A集■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

Q1.誤banDBって何?

A1.BF4の鯖と接続して使用するチーター撃退ツールです
  判定精度が酷くチートを使用していない人が冤罪にかけられる
  誤banが発生する恐れがあります

Q2.誤banされるとどうなるの?

A2.どこの鯖でどんな理由で誤banされたかで変わりますが
  基本的にはそのアカウントではゲームが出来なくなってしまいます
  banされた事が瞬時に多数の人に伝わり本スレなどでキャラ名などが晒されます
  学校の友達などにキャラ名が知られているなら学校でいじめられるかもしれません

Q3.誤banって解除されないの?

A3.大変だけど解除されることもあるみたいです
  (下に誤ban解除事例を貼ります)

Q4.本物のチーターはbanされるの?

A4.誤banDBは誰が見てもチート確実な大暴れ型のチーターしか撃退出来ません
  でもチーターの少ないBF4では大暴れ型のチーターは100試合に1回も出現しません
  試合中にチェックしても見抜けないような小物のチーターはもう少し多く潜んでいますが
  誤banDBは小物のチーターをbanする能力を持っていません

Q5.なんでそんな酷いもの使ってる鯖があるの?

A5.知識不足の鯖缶が誤banDBさえ入れればチート対策は万全と思いこんでいるのが原因と言われています
  正当なプレイヤーを誤ban地獄に陥れようとも自分が楽出来ればいい
  こんな考え方の鯖缶が誤banDBを導入していると言われています

Q6.どのくらい使われてるの?

A6.世界中のBF4鯖の約1-2%が使用していると言われています
  しかし日本の鯖は世界中でも突出して使用率が高く20%ぐらいと言われています
  善良な日本のプレイヤーは誤ban地獄の恐怖に怯えています

Q7.どうして日本の鯖だけ誤banDBの使用率が高いの?

A7.鯖缶の英語力や情報収集能力の不足に加え怠慢な管理が影響しているようです

Q8.誤banが無ければ良いものなの?

A8.いいえ
  誤banDB導入済み鯖に接続してしまうと接続した人の
  GUIDやIPアドレスなどの個人情報が誤banDBに抜かれます
  個人情報がどのように使われているかは不明ですので
  悪用されていないとは言い切れません

Q9.抜かれた情報が悪用されたらどうなるの?

A9 誤banDBは鯖缶が勝手に導入した非公式のツールなのでEAは何も対処してくれません

Q10.誤banDB使ってる鯖はどれなの?

A10.このあとのレスで貼られている鯖のようです

3 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:05:21.31 ID:C8KdJnPn.net
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●誤banDB 誤ban解除事例集○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

誤banの抗議がフォーラムに多数載せられていますが一部だけ抜粋しました

誤banDBの誤ban解除事例 1
http://bf4db.com/forum/i-am-banned-for-hacking-cheating-but-i-have-never-cheated
誤banされた人の抗議を受けて一言の詫びも無く即解除
誤banされた人の身にもなって欲しい

誤banDBの誤ban解除事例 2
http://bf4db.com/forum/baned-7-days-ago
誤banされた人が動画をアップして誤ban解除
録画出来る環境がないとアウト

誤banDBの誤ban解除事例 3
http://bf4db.com/forum/ban-for-aws-while-i-have-only-108-kills-with-it
誤ban解除申請フォーラムで19回もの応酬の末やっと誤ban解除

誤banDBの誤ban解除事例 4
http://bf4db.com/forum/please-unban-me-banlist
ヘッドショットキル率が高過ぎて誤banされた人
装備アンロックのためにフレンドとヘッドショットし合っただけと抗議して誤ban解除

no kill鯖に出入りしている人やファーミング(談合)をしている人は誤banされやすいようです

4 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:05:56.92 ID:C8KdJnPn.net
×××××PCA BATTLEFIELD4 スレ公認 (仮称)糞鯖リスト×××××

※リストの名称は議論中です

×××××××××××××××××××××××××××××××
××××××××××××糞鯖認定の理由××××××××××××
×××××××××××××××××××××××××××××××

・誤ban事件や一歩手前の事件続出の誤banDBに接続しているため

・接続した人のIPアドレスやGUIDなどの個人情報を無断で誤banDBに送信しているため

・誤banDBはEA非公認だから情報漏洩や誤banされてもEAは何もしてくれないため

×××××××××××××××××××××××××××××××
××××××××××××糞鯖認定リスト××××××××××××
×××××××××××××××××××××××××××××××

#Rabbit#BOOM!Lets Blown up the whole world[All Weapons]
=03z= MOJA Guilin Peaks Lovers 1200 Tickets
Giant Swing
Server Moved!|www.9th-clan.com|QQ:249035667
[BF4TW] Taiwan Public Server
[JPN] INM114514 Server
[JPN] IYOU TV // Squad Shuffle // 600Tickets
[JPN] NTRz #1 Conquest 1200 Tickets
[JPN] NTRz #2 Conquest 1200 Tickets
[JPN] NTRz #3 server
[JPN] PARTY!PARTY!
[JPN] PARTY!PARTY!2 [Domination!]
[JPN] niconicoLive[LLoP] server
[JPN]Shinano01[Vol]
[JP]NyanpasuServer CqL+CAL
[JP]dilke server -i3D-
[TW]Taiwan =ARES= Clan Server #2 [by Wind-TW]
i3D.net - JP - APIA Clan Server #291757
i3D.net - Ready to Rumble
i3D.net - [245k] No DLC Maps for NOOBS [ kick KDR > 1.2 ]
i3D.net [JPN] BFJC 01 NVIDIA x TGN (Cq) For Expert!![SKILL>163]
i3D.net [JPN] BFJC 02 NVIDIA x TGN (CA) Naval Strike DLC !!
i3D.net [JPN] BFJC 03 NVIDIA x TGN (TDM) 250% ALL WELCOME !!
i3D.net [JPN] BFJC 04 NVIDIA x TGN (TDM) Pistol/Knife Only !!!!
i3D.net [JPN] BFJC 07 NGC x TGN (Cq) For Beginners!! [Rank<100]
i3D.net [JPN] BFJC 08 (Cq) ALL WELCOME !!
i3D.net [JPN] vosoon - 2400Tickets SquadShuffle CommanderOff

誤banDB接続を解除した鯖缶は自演して解除宣言して下さい

5 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:21:27.98 ID:VKDjIz6X.net
a

6 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:22:07.27 ID:53oqM/Fi.net
>>1

7 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:24:58.33 ID:FxesLrP7.net
iguiguで久しぶりにフリーズしたわくそぉ・・・チームの皆すまない

8 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:26:58.29 ID:VKDjIz6X.net
お?書き込めたwwエラー多過ぎて長文消えまくったから萎えていたのよね
今も掲示板そのものがラグいってことは、相当な不備が生じているのかな?2ch

ACE23取って標準サイトが見辛いから半泣きだったのに、コヨーテゲットした途端速攻7/0になってワロったwwww
初回にコヨーテredサイトってのも強武器(鬼)に金棒やわー
超強い、ただでさえDMRの距離感余裕派なのにACE23使ったらどんどん強気に攻められる
テンポの良い若干DMRより近めの立ち位置をキープ出来るのが良い
最高だわ

一つ気になるのはグレ用のレールを使えないのかな?ACE23

9 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:27:35.75 ID:S93bL693.net
いきなりピロッたぞおい

10 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:27:49.84 ID:vwOjO6BQ.net
ガチガミパケモニR2やっぱりDL:0 UL:30 orz なんでなんだ管理者権限でも改善されてねぇ

11 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:28:11.44 ID:ycNRoXPl.net
>>10
環境見直せ

12 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:30:46.65 ID:vwOjO6BQ.net
>>11
ルーターが怪しいと思ってCTU(加入者最終端末)に直結してみたが効果なし
Intelの1GbpsEthernetAdapterの設定も見なおしたんだが効果なし
MSEにしてみたが効果なしFireWallも許可したが効果なし

プロバイダの問題ってわけでもないよな?

13 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:32:27.20 ID:YWtsl6Lf.net
>>12
ならガヂガミ様に詳細報告メールでも送ってR3に進化させてもらうしかない

14 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:34:36.23 ID:Hf7vhcvs.net
ガチモン
そこらの鯖 20/30
CTE 40/30

15 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:37:04.91 ID:OqxIsgDx.net
並鯖 16/30
糞プロバ死ね

16 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:45:30.65 ID:B0SrnvGT.net
敵の前で戦車から降りるのってまずいんですか?
スナイパーで乗ってるんですけど見方が誰も修理しない意識低い連中なんで
50%きったら一応降りるようにしてるんですけど。
なんかチャットですごいブツブツ言われたけどだったら修理しろよとー。。

17 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:45:57.46 ID:PkXuGUM8.net
>>12
悩んでないでサクっとOSインストールしなおせや

18 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:47:24.98 ID:jwHX8pA4.net
俺もそう思ってた
環境ってかOSとかソフト回りだと思う

19 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:47:33.80 ID:PkXuGUM8.net
>>16
おまwwwwwww鼻水出たw

20 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:47:39.58 ID:/TS1EDSo.net
>50%きったら一応降りるようにしてるんですけど。
おい(怒

21 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:48:52.23 ID:V5e9rqOq.net
いや、さすがに>>16は釣りだろう

く、くまー

22 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:52:27.41 ID:PkXuGUM8.net
わかった>>16はグラカ釣りか。夜釣りだな。

23 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 22:57:14.63 ID:0ADV+ag3.net
まぁまぁ面白い

24 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:01:46.85 ID:AEH5pba6.net
一発喰らっただけで乱射くんが逃げ出したと思ったら次弾がそいつに直撃してワラタ

25 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:03:16.05 ID:a7Ky0K9Y.net
ここんとこ乱射厨多過ぎ

26 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:11:10.07 ID:bJG63A37.net
2番席をアクティブ防御として射出できるように

27 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:13:06.64 ID:VKDjIz6X.net
俺、絶対にプロバイダだけは自分の好きなところで決めた方が好いと思うのよね
結論から言うと全国展開している中堅が最も安定度高い
定期的なサービス面やセールで劣っていても、カスタマーや回線そのものの質が非常に有意義かつパフォーマンス性高い
俺が10年くらい?遡ってみればずっと契約し続けていたプロバイダも、プロバイダ提供のHPサーバー枠やCGI等は米粒程度で不満があったものの
何だかんだ言って感謝してる
引っ越しや転勤等で移った時はアカウントだけ残すコースを紹介してくれたり、同じく再度NTTを活用する際はツーカーで切り替えてくれたり、
10年前の「ハッカーに力負けして強制終了が相次いでいたnorton」を始めとする様々なPC関連が未熟で粗末な時代=2000年初頭からずっと接してきた
最初は中堅というマイナーさ故に勢いはあれど回線だけギリギリ釣り合っている程度の、中身のない、カスタマーもボロボロ、そんなアホな面が多々あったわけ
(前述のnorton先生もボロボロな2006年頃からずっと使用している)
数年前の2009年付近から時代的なネット関係の技術革新や企業側の事業拡大もあって、nortonや俺のプロバイダ等が一気に開花・成長を遂げたんだよね
昔は散々電話で揉めたプロバイダも今やau並みのカスタマーに大変身やわwwww今も昔もカス呼ばわりされている元ソフトバンク系のyahooBBなんか鼻で笑えちゃうよw
そんな成長を共にしてきた?企業や製品は信頼や愛着が残るよね、これはその辺のちゃちなセール・ゴリ押しプロバイダなんかゴミに等しい
PCゲームにおいて不満の声が出るプロバイダや回線は決まって大手や弱小または前述のセール系でしょ?
エサに釣られて(=仕方がないけどさ)毒を自ら口にした後にネットで涙目な奴が多過ぎバカ過ぎアホ過ぎ

今振り返ってみてもこの10年分の契約・投資は実質的な面でプラスだと思う
お前らもそんなプロバイダを見つけられればいいんじゃないの
誰もが味わっている海底ケーブル損傷?によるNAサーバー遅延以外(その遅延も世間の評判ではかなり少ない方っぽい)、回線関係で何一つ問題がない
これって、ぶっちゃけ相当レアなケースだぜ

28 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:15:07.07 ID:B0SrnvGT.net
変なの湧いてるな。

29 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:16:22.49 ID:/eML4cgB.net
変なのってかピロピロ泣いてるからグラカだろ

30 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:16:47.51 ID:AEH5pba6.net
反応装甲BF3の仕様で良かったんじゃないかと思うようになってきた

31 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:17:05.33 ID:fZ8w9UKZ.net
ID変更近くなると沸くのがウザス

32 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:26:18.57 ID:dcGIwJwh.net
がーーーーーーーーーがががががっっ

33 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:27:23.46 ID:Sobx0VQ0.net
究極神ガチガミ様がもう一発暴露

34 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:32:40.26 ID:vtBoKamq.net
ピロとグラカをNGにしてれば間違えない

35 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:33:30.37 ID:53oqM/Fi.net
>>34
昨日だかも同じ事言ってたろww

36 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:35:35.81 ID:2xaMKTEl.net
グラカって普段何してんの?

37 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:35:58.45 ID:VKDjIz6X.net
よく考えれば、俺がこのプロバイダを選んだ時はソフマップという今では統合された弱小家電メーカーが生き残っていた頃で
「プロバイダを選んでくれたら諭吉一枚分弊社の商品をサービスします^^^^」っつー典型的なドキュンセールを店頭で行っていたのよ
俺はPC関連に疎い頃だったから、取り敢えずこれを〜的な安直理由で選んだのよね
恐らくプロバイダ側が新規事業として業界に参入しようor少し拡大しようという試みだったんだと思う
やってることは今の価格comと変わらない(笑)
でも当時は業界自体が未熟かつ過渡期だったから、飽和して衰退期である今とは全く異なる性質と意味がそこにあった
後にも先にも幸か不幸か最初の数年はカスタマー関係で苦労させられたものの、ずっと安定した回線事情を提供してもらえていたなあ
ま、不満の多かった加入当時は「回線だけは良いからまだ救いだ!」とプロバイダへ言っていたくらいだからさw
懐かしい

んーお前らにもこの良さを教えたいというか回線なんかで折角のBF4の楽しさを妨げられている人(自業自得だと思うけどさ)へ案内したいというか
プロバイダの名を出したいが・・・
今はそこそこ盤石化して大手と言っても良いんじゃない?ってくらい事業展開してるっぽいけど、やっぱ少なからず独占欲が残るのよね
すんげー良い回線だから教えたい反面、下手に適当拡張展開させてサルを増やしたくない&関西の手抜きプロバイダ化したら嫌って気持ちが強い(笑

俺んとこのプロバイダならNA関連以外確実に改善されるだろうけどなあ・・・(´д`)ゲフ

38 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:38:43.35 ID:VHr1F704.net
最近ほんと鯖落ちすぎでヤンナルネ
BF4 Forumでserver crashで検索しても何も引っかからない
落ちるの日本だけじゃねーか
クソみたいなサービスしやがってほんと・・・

39 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:39:07.45 ID:2xaMKTEl.net
御託はいいからはよ晒せや

40 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:39:20.28 ID:OqxIsgDx.net
日本てか一部の鯖だけだろ
まじに狙われてんじゃないの?

41 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:41:52.55 ID:VKDjIz6X.net
俺この数日?1〜2日はレスしてないよ
長文が例のooopsで消されて凹んでたwww

てか、つい最近あったOSのWinUPが久し振りに良改革だったみたいで、今までご表示されていたファビコン等が一気に改善されたり、
デスクトップ上のアイコン表示関連がガラっと変わった(不具合が解消された)ポ
そのせいかユーザーフォルダ内の自作で変更していたフォルダのアイコンが元に戻ったりしていたからもう一回変更し直したけどねw
ひょっとしたら、IEや2chでの不具合もWinUPのおかげで復活したからこそ、こうしてまた不便なく書き込めるのかもしれない
流石は天下のmicro社様だわwww

どうせならNvidiaも早く正規版出して欲しいなあ・・・3月に出してもう5月半ばだよバカチン・・・・もうベータ入れちゃおうかな・・・

42 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:41:54.57 ID:PkXuGUM8.net
完全にパラレルワールドなスレ展開なのなw
グラカの基地外っぷりもすごいが住民の無視っぷりも今更ながらにぱねえ。

43 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:43:17.34 ID:g/v9HPb7.net
スレ民は全員でガチブロF5アタックしてるからな

44 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:43:21.15 ID:7qb792Ts.net
グラカきたーーーーーーーーーーっ

45 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:43:45.88 ID:9e2jLS1A.net
盾はロッカーあたりで役に立ちそうだな。

46 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:50:12.15 ID:VKDjIz6X.net
俺?自由業だよ
LOLって世界的なゲームの2chスレで少しだけリアルの話を出したら妬み・嫉みが半端なかった(´д`)ゲフ
出来ればリアルとゲームは別で会話したいかな
みんなBFが好きでここにこうして集い、情報交換&雑談をしてるんだし(´∀`)ウヒヒヒ

ま、今やネットのおかげで芸能人でもないのに世界中が皆真っ裸状態だから、便利な反面そのドデカいリスクは軽視するべきじゃないといつも思う
結局最後の最後はモラル次第、ってのが人間の業の深さを表しているよね
今の若い世代が気の毒で仕方がない

47 :UnnamedPlayer:2014/05/16(金) 23:58:38.71 ID:PkXuGUM8.net
ニートじゃねぇかwww

48 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:07:05.87 ID:SUCjIkr/.net
リアルとゲームを別で会話したいのに何でゲームのスレでリアルの話題出したんだよ

49 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:11:41.96 ID:40krGBAA.net
ガチブロCTE入った

50 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:12:23.98 ID:KjJGBcyz.net
ぐらかさんじゅっさい

51 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:12:46.75 ID:FlaNYmmQ.net
ガチブロ40/30

52 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:13:15.52 ID:7G01VpFf.net
ECM効かないのってネットコードのせいだったのかよ

53 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:18:37.20 ID:WzpjqqDJ.net
北朝鮮舞台とか胸熱すぎるんだけど

54 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:20:57.11 ID:KjJGBcyz.net
北朝鮮入れないからやっぱGoogleearthでも参考にすんの?

55 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:21:33.94 ID:q82qKhmB.net
思い出せば、ネット過渡期にメディアがネットのアングラを大々的に公表(釣りネタ)した為
大手から弱小まで多くのプロバイダ企業が関係のない無実のユーザーまで巻き込んで一斉に速度制限を加えた時期があったでしょ?
俺の中堅プロバイダはそういった世俗的な風評や疑心に惑わされず、一貫して回線サービスを提供した数少ないプロバイダの一つだったのよね
日本中が阿鼻叫喚の最中、俺は無駄な労力や不安を有することなく、いつも通りネットを使用することが出来た
選挙中のTVKと同じwwwwちゃんと自社の信念や顧客に対する信頼を持っている中堅企業ってのは、そういう所で芯の通った魅力あるサービス提供をしてくれるわけ
思えば、それも俺がプロバイダを使用続ける大きな理由の一つになっているなあ
プラグマティストだからさ、何事も経験や実用性に基づいて優劣を判断しちゃう
正しく、あの時代背景はプロバイダにとって名誉を尊厳を齎したと思う

56 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:23:14.00 ID:q82qKhmB.net
一応会社経営(というか創立者の一人)していたり、色々と好き勝手やってるから肩書は自由業って感じ
厳密に言えば自営業をしている個人投資家と役所には言われたっけなあ
ま、短く自由業の方がコンパクトかつ快活で好い
たまにヤクザ者と間違われて警戒されるのが難点やね(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

〜業って言ってるのに、それが何故フリーターや不労者の類いになるのかサルの頭や理解力は分かんね
わざわざ応えてやったのに返ってきた言葉が頓珍漢なこれだもんね
ま、だからサルなんだろうけどさ
どんなに方便を付けてあげてもサルはサルってか
人間の言葉が通じないサルとどうやって会話や意思疎通をすればいいのか、いつも悩む

57 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:26:00.07 ID:Od/jSFZA.net
ガチガミ様
鯖缶は黙って二倍金払え

58 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:28:48.51 ID:fYKQQDEC.net
>>54
入れるよ

59 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:31:44.88 ID:FXNNbH3K.net
BF > CSだったとは

60 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:32:54.45 ID:1sS0ZoMJ.net
>>56
うん?サル山に入ってサルと意志疎通できないのは、サルに原因があるってこと?
自らが望んでサル山に入った癖に?サルと会話がしたいのに?それは都合良すぎだろ。

61 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:33:27.61 ID:DRnoFuAr.net
チョウセングラカザル沸いてんねw

62 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:34:09.20 ID:HcEfedgA.net
朝鮮人が猿がやって出来たのがグラカか

63 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:34:55.16 ID:6EYQZIpi.net
ガチブロの鯖代2倍はちっと痛いな

64 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:35:25.52 ID:3EU2xhlM.net
>>63
dice負担でいいだろ

65 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:36:00.68 ID:StgXJA2z.net
いいこと思いついた
部屋式にすれば全部解決だぜ

66 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:36:04.83 ID:/W2CabLJ.net
今ニコ生でチーターぽいやつみてるんだけどさわらえるよ。
kurokona3ってやつ。ピング的に日本人ぽいけど。
立ち回りマジ初心者なのに見えてない敵をキル。
これ感染者モードで何人も見てるから、まじひどい動きだわ。
壁見るのが大好きwwww
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/kurokona3/stats/933606433/pc/

67 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:36:08.91 ID:40krGBAA.net
ECMバグも糞コードが悪かったのか

68 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:36:15.19 ID:WzpjqqDJ.net
正直なところある程度遊べればいいからそんなきっちりした鯖じゃなくてもいいのよ

69 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:36:21.56 ID:Ej2plCk+.net
さすがガチガミ様だな

70 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:38:13.99 ID:DRnoFuAr.net
>>68
CTEやった?

71 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:39:01.61 ID:P4DxjZ7C.net
CSの鯖貸してるとこみるとtickrateで値段違うからBF4もそうなるんじゃないのか?

72 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:39:17.48 ID:fvrCQtRp.net
>>71
それかもな

73 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:39:30.97 ID:40krGBAA.net
>>71
ありえる

74 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:39:55.92 ID:1sS0ZoMJ.net
しかしBF3が10Hzってのは体感的に納得できないものがあるな・・・。
少なくともBF4よりストレスなかったし。何か違う原因があるのかな。

75 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:40:32.11 ID:WzpjqqDJ.net
CTEできないノンプレだよ
CTEってやっぱすごく快適なの?ラグが少ないお試し鯖みたいな印象なんだけど

76 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:41:25.44 ID:Od/jSFZA.net
CTEはここに書けません

77 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:45:08.33 ID:HcEfedgA.net
>>71
外鯖行くとオプション料払って使ってラグ無しみたいなこと書いてる鯖あるけど
それみたいなもんかもな

78 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:45:31.58 ID:Ej2plCk+.net
家ゴミはどうなんだよ?

79 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:45:49.19 ID:Od/jSFZA.net
家ゴミは1hzでいいよ

80 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 00:51:16.99 ID:fvrCQtRp.net
てか今頃やってないで最初からしっかり作れ

81 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:03:49.71 ID:T1P6Pomq.net
>だから言ったじゃないですか。ダメージ増加チートなんて存在しないと...
>Battlefield3時代の話ですが。


散弾化するチートが存在するみたい
アンランク鯖でチーターに遭遇して気がついたわ
鯖内に2人しかいないはずなのに、音は数人以上から撃たれた感じだったからな

具体的にはM16の銃弾を1回の射撃で10発発射する みたいなね
こうしてやれば実質的にダメージ増加チートになる

82 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:04:14.49 ID:FlaNYmmQ.net
CTEとか有料ベータだからな

83 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:04:57.07 ID:7G01VpFf.net
>>81
普通に弾が増えるチートだろ

84 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:05:34.65 ID:Od/jSFZA.net
>>81
それをダメージ増えると言うならHS連発のチートもダメージが2倍になるチートだろ

85 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:06:06.79 ID:NZgZZAwl.net
>>84
確かにww

86 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:07:11.66 ID:v6Md5pmc.net
>>81
それだとfairfightで終わりだよ

87 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:07:50.56 ID:Ej2plCk+.net
てか2人しか居ないときにチート使うとか無いだろ

88 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:08:55.33 ID:I/cUCfhb.net
週末だ
許してやれ

89 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:09:35.26 ID:fvrCQtRp.net
aimbotも同じだな
命中10%が30%になればダメージ3倍にしてるのと同じ
馬鹿かと

90 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:11:13.93 ID:4bPI5TGQ.net
vs****の鯖なのかな?と思うほど固まってんのに鯖名確認したらぜんぜん関係なかったりとか
雑魚狩りクランとか恥ずかしくないのかな

91 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:11:18.41 ID:327OQGUN.net
ところでExpertサーバを立てるならどれくらいの制限にするのがいいと思う?
Rank・SPM・KDR全部を上位10%の制限にしちゃうと全部のandだから入れる人限られちゃうし、かといって低すぎると意味ないし

92 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:12:01.50 ID:Wqq61lWW.net
>>90
>>1

93 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:13:12.61 ID:HcEfedgA.net
>>91
埋まる範囲で上げていく

94 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:13:30.60 ID:q82qKhmB.net
俺はここをサルが多い場と思っているけど、決してサル山そのものとは思っていないよ
そこまで傲慢じゃない
俺が傲慢な態度をとるのはサルに対してだけであり、純粋にBF4を楽しんでいる人(人間)には極めて普通かつ言葉足らずながら礼節を以て発言するよう努めている
過去ログ見ればその違いに気付くっしょ

俺が書いたレス・発言に対して傲慢さを感じた奴=それは間違いなくサルだと断言する
そのサルに対して発言している俺は、間違いなくそのサルを見下しているからさ
また、あたかも俺の発言全てがサルへ宛てたものとでも言わんばかりな>>60の主張は、そう60自身が感じたのであれば正に自分のサルっぷりと被害妄想染みた感性・性癖を自ら暴露しているんじゃないの?指摘する
60が自分で認めている様に60はサルで間違いない、そして俺は60を含めてこのスレ利用者の一部をこれからもサルと断定し続けることに変わりはない
全部事実だからね(サルをサルと言って何が悪い的な)

95 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:15:32.48 ID:NZgZZAwl.net
いま下蹴ってる鯖ってnyanpasuぐらいか?
誤banDB入ってるからちかづいことないが

96 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:18:42.43 ID:q82qKhmB.net
俺はここをサルが多い場と思っているけど、決してサル山そのものとは思っていないよ
そこまで傲慢じゃない
俺が傲慢な態度をとるのはサルに対してだけであり、純粋にBF4を楽しんでいる人(人間)には極めて普通かつ言葉足らずながら礼節を以て発言するよう努めている
過去ログ見ればその違いに気付くっしょ

俺が書いたレス・発言に対して傲慢さを感じた奴=それは間違いなくサルだと断言する
そのサルに対して発言している俺は、間違いなくそのサルを見下しているからさ
その見下した態度を感性でキャッチしたからこそ発言者である俺を嫌悪し、俺へ云われもない難癖とか因縁を無理矢理つけているんだろ?

また、あたかも俺の発言全てがサルへ宛てたものとでも言わんばかりな>>60の主張は、正に自分のサルっぷりと被害妄想染みた感性・性癖を自ら暴露しているんじゃないの?と指摘する
60が自分で認めている様に60はサルで間違いない、そして俺は60を含めてこのスレ利用者の一部をこれからもサルと断定し続けることに変わりはない
全部事実だからね(サルをサルと言って何が悪い的な)

97 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:20:36.15 ID:WzpjqqDJ.net
どうせノンプレはこのスレだと俺ぐらいだろうな
けどDTは買うから楽しみだわ

98 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:24:14.01 ID:XbpaMkNG.net
デュアルディスプレイでやっていて、片方のディスプレイにbattlelogを表示させたいんだが、ゲーム開始するとサブディスプレイが暗転してしまうんだ
どうにかならないかな?

99 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:24:22.06 ID:v6Md5pmc.net
>>97
DTまわってる鯖は全部CRとかも入ってて鯖入れなかったりしてw

100 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:28:48.21 ID:fvrCQtRp.net
>>98
暗転の意味がわからん

101 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:30:10.58 ID:HNAMlv0p.net
あん‐てん 【暗転】

[名](スル)
1 演劇で、幕を下ろさず、舞台を一時暗くして場面を変えること。「―して第二景に移る」
2 事態が急に悪いほうへ変化すること。「状況が―した」

102 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:30:33.94 ID:I/cUCfhb.net
>>98
フルスクリーンでやってんの?

103 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:32:42.78 ID:NbtSuSdM.net
あれか、武器の運用とか言っちゃう子の仲間

104 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:41:41.43 ID:327OQGUN.net
デュアルディスプレイのみんなは実際どれくらいバトルログ見れてるの?

マップに有用な情報が映ってるのはよくわかるんだけど、サブディスプレイまでチェックする余裕がない・・・

105 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:42:49.59 ID:Wqq61lWW.net
ミニマップがミニじゃなくなったってぐらいだな

106 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:44:21.15 ID:nIW41CNM.net
>>81
ダメージ増加はないだろうな。即死はあったけど
スタヌーの配信中にaku-12を使って命中2%kpm5オーバーの馬鹿がいて盛り上がった事がある
ちなみにスタヌーは切れたww

107 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:46:05.25 ID:A/ZetR0+.net
BF3なら即死は俺も喰らったことある
敵がベース内に居るのに全員即死w

108 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:47:01.83 ID:Ej2plCk+.net
マルチモニタのマップも進行方向が上になったらいいんだが

109 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:48:06.66 ID:WzpjqqDJ.net
チーターに会ったのはBF3で2回だけだなわかりやすい即死だったからチャットでも皆困惑しまくってた
BF4だとまだない、気がついてない可能性の方が高いけど

110 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 01:54:43.38 ID:nIW41CNM.net
思い出した、即死チートを使ってたウンコはZetoptic(現AnceIot)ってやつだ
ググると当時書き込みがのめっちゃ出てくる。後々調整して少しは隠したみたい

111 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:02:07.52 ID:1sS0ZoMJ.net
>>94
わかった。俺はサルで結構だよ。
アンカ付けて少し話相手してやろうかと思ったけど、どうしても自分に迎合する人間じゃないと話したくないようだな。
傲慢以外の何者でもないわ。おまえ唯の基地外かと思ってたけど確信犯だろ?
ここに書き込んで、レス付くの?付かないだろ?それが全てを物語ってるんじゃないの?
もっと自分自身をしっかり見つめなさいよ。ではさようなら。

112 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 02:02:40.16 ID:1sS0ZoMJ.net
あーくそageちまった。ごめん。

113 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:42:46.58 ID:2qUblwEd.net
G502どうよ?

114 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 03:46:15.85 ID:2qUblwEd.net
>>104
バトルログのマップはかなり遅れて表示されてるから当てにならん。M押して全体把握する方がいいよ。
SRで芋専なやつは活用してるみたいだけどな

と遅レス

115 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 04:00:26.14 ID:Vt3YzLUj.net
高速戦闘艇の横の機銃で低空飛行してるクソヘリクソ攻撃機なんて簡単に落とせるんだからちったぁ意識しろよ
撃たれてる時もバカみたいに突っ立ってる暇あるなら空見て撃ち返せバカやろう
お前が片側の機銃占拠してたら反撃できねぇだろうが
なんであんな低空飛行舐めプしてるクソに俺が殺されなきゃならんのだ

とさっきのパラセルで思いました

116 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 04:05:53.62 ID:0BamirEI.net
ぽまいらADSを右クリック押し続けかワンクリックかどっちでやってますか?
世界最強と名高いダステルボックル氏は押し続けると力んでしまうから
ワンクリックだそうだ
ちなみに自分も押し続けてると力んでしまうけど
ワンクリックでADSできる設定があることを最近知ったのでずっと押し続けタイプだった
試しにワンクリックタイプにしてみたけど押し続けタイプに慣れてしまって
どうにも上手くいかない
まあ、これも慣れの問題だからそのうちどうにかなると思ってるけどね

117 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:09:12.22 ID:q82qKhmB.net
従来のFPSが昔から今で言う「ワンクリック」一択だったから、ワンクリックが無難かな
実際右クリックを押しながら左クリックってのは有り得ないくらいにaim精度を下げる
左手パッドの親指や小指に別途ボタン変更して、というスタイルなら有りかもしれないが
片手で同時に行うというのは指にもゲームにも良くない

BF4のジェット系はオプションで変更出来ないから凄く困ってる
臨場感を出す為の仕様なんだろうけど、ゲーム性と製作者の好みをごちゃ混ぜにして強制するのは改悪だと思った
せめて歩兵や地上兵器の方にユーザーが選択可能であったなら酷評しないんだけどさ

ドケルバン病という超恐ろしい腱鞘炎の一種になったことがある俺が言うんだから間違いない
そもそもPC周辺機器はその全てが「継続的にしようすると人体へ悪影響を与える」とメーカー側から告示されている非人間工学的な存在なんだよね
左手パッドはそんな負担を和らげてくれる代物だけど、逆にゲーミングマウスは助長させる製品
一般的なキーボードとマウスが中間だとしたら「左手パッド>一般>ゲーミング」の順でゲーミングが最も人間の身体に害を及ぼす
勿論使うこと自体が害であり、あくまで被害の程度が上下するってだけ
これ昔から言われている話だけど世間に普及しない要注意な事実だから、マジレスだぜ

118 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:13:01.48 ID:q82qKhmB.net
軽く考察してみたけど、右クリック同時押しは臨場感というよりタッチパネル系の直感動作を強引にFPSへ持って来ようとして失敗した例だと思う
ワンクリックの照準切り替えを直感的に行えるようになった方がよっぽど堅実でゲーム性高くて人間の身体にも優しい
これもマジレスだわ

柄にもなく真面目な話し過ぎだなあ

119 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:13:35.52 ID:Y+X0OBY0.net
そんなになるまでやらんかったらええんちゃうのんか。

120 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:21:14.05 ID:q82qKhmB.net
もっと言うとドケルバン病の特徴は手の腱鞘、筋の部分が親指と他の指との間に枝分かれの如く構造されている点にあり、それらは人体的に未熟かつ繊細なのよ
疾患して以来調べて得た知識だが、主婦でさえ、そしてどんな屈強な人間でさえ一瞬の靭帯損傷によって起こり得る非常に痛くて広範囲で無作為な重病なんだ
命に係わるものではないからと安心しがちだが、腕だけの視点で見たら癌に等しいレベル
何だったらググってその恐怖を教訓&予備知識として熟知しておいた方がいい
PCを扱う人全てに言える

121 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:29:08.51 ID:q53SXAU8.net
ゲーミングマウスって持ちやすいけどダメなんか

122 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:34:45.52 ID:q82qKhmB.net
120にも少し書いたしググってもらえれば分かるが、これはPCに関して発症する話ではなく、日常生活でも簡単に起こるのよね
俺の場合はもともとPC等で知らない内に酷使していたにも関わらず、長時間&長期間電動ドライバーによる振動を右手親指に与えてしまったが為に発症した
不注意や知識不足があったとしても、そこそこ日常的に手先を使用する俺でさえ突然起こったんだから主婦の皿洗いや家事程度でさえ危険なのも十分に解る

何より厳しいのが突然発症する点と完治するまでが相当痛くて不自由で長い点
体質や男女比は勿論あるだろうね、でも前述のように靭帯の問題らしく、そもそも筋肉や意識して鍛えられる場所じゃないらしい
有り得ないけど「絶対にドケルバンにはならない!」っつー手・腕を持った人間がいるとしたら、それは先天性の差だね
こればっかりは生まれた後にどうしようもないわ
医学が発展して人間と全く同じ機能を持った人工的な右腕が誕生しない限りドケルバンを無くすことは不可能
マジ怖いからお前ら気を付けろよ
俺116のレス見た瞬間ゾッとしたわ
「知らぬが仏」ってのは幸せだよ・・・オラもそうで在りたかった(´д`)ゲフリンチョ

123 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 05:49:08.78 ID:q82qKhmB.net
>>121
厳密に言えば「ボタンが多いから便利だけど人間構造的にアウト」ってのが正解
利便性を取るか身体を取るか、だなー

ちなみに俺が発症時に使用していたのは天下のMicro社様々製品で左側のサイドボタン1個のみ、計5ボタン仕様のシンプル設計だったのよね
でもそれでさえ親指を動かすことには変わりないって話
razerを始めとするメーカー側が掲げる「人間工学に適した〜」云々の謳い文句はあくまで方便に過ぎない
標準マウスと比較したら「(操作するのに)適してる」だけであって、人間の身体的に緩和させるとも悪化させないとも言っていない
メディアも言わないっしょ?
暗黙の了解ってわけよ、だってPCが齎す経済効果や利便性は人間の身体に対する害を帳消しにしてお釣りが出るんだからさ

俺はそれ以来PCで操作する際はバンテリンサポーター手首タイプを使用してる
後遺症のせいかそれでも違和感と不安を覚えるけど、あるのとないのとでは全然違う
サポーターは神グッズでおじゃるー
左手も本来なら要注意すべきなんだけど、まあ、ギリギリ未使用で何とかなってる(ゲーム等ではnostromo使うようにしてる)
多分、今の左手の状態で電動ドライバーを使用し続けたら間違いなくドケルバン病になると思うけどね(´∀`)ウッヒャッヒャッヒャ

124 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 06:21:57.39 ID:q53SXAU8.net
親指使いすぎが問題だからサイドボタン多いマウスで且つそれ多用してたら危ないってわけか
スマフォ、携帯、マウスと割と最近の世の中では危険なもん多いわけだ
全部必須な社会だしな

125 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 06:32:44.85 ID:6jVbH3g+.net
俺もワンクリックでやってるよ
指がマジで痛くなるから
慣れるとこっちのほうがやりやすい

126 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 06:41:38.98 ID:Sk0EDnQ+.net
ん?グラカ湧いたのに誰も触れてないから既に潰されたのか
毎日大変だなグラカも

127 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 06:47:15.45 ID:g85BkCwl.net
たかがゲームだしそこまで必死こいて毎日何時間もやってるわけじゃないから指の病気にはならん

128 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 07:18:30.94 ID:q82qKhmB.net
>>127
違うのよね、その考え方こそが一般的で恐れを知らないわけ
PCはあくまで「日常における継続的な手・腕への負荷に過ぎない」
加齢や性別、何かしらの大したことない衝動が靭帯に起こった時、それまでの蓄積された疲労や損傷に対する起爆剤となって正常→前兆無しの1秒でドケルバン病発症というパターンが非常に高い
超高齢者が加齢のせいで必ず膝を悪くするのは知ってるよね?その人間的なメカニズムを誰しもが生まれた時から負っているってこと
唯一の救いは「知らない」だけ
その突発性の高さに加えて治療における人間側の負担や後遺症の残る確率が尋常じゃない、だからこそ癌レベルの厄介さなんだ
「知らぬが仏」が心理的に発症防止の邪魔をしているのも厄介っちゃ厄介かな
正にそこが、ドケルバン病の恐ろしさであり現代病かつ難病かつ重症の所以なんだと思う

なりたくてなる&なるべき人がなる、そんな自業自得な人が発症する話ではないから理不尽なんだよね
そして、なってからじゃ後悔さえ出来ない(酷い後遺症が残ったら一生不自由な右手になる)
甘い話の怪我じゃ無いポ

つい熱くなっちまったわー
ドケルバン病に関しては俺も相当苦痛を経験したからなあ
そんな話をしたらどっかしら俺の中にあるちっぽけな良心?が自分と同じ思いを経験して欲しくない、と咎めるのかもしれない
何故かドケルバン病に対する認知度を高めたい衝動に駆られるんだよね
ま、ちょっち気になった人だけでいいからネット検索して貰えたら〜と思う(´∀`)

ふぃ〜満足した!!!
皆、身体は代えが利かないんだから大切にしなー
最終的に違和感が残ってる?程度で治まった俺は不幸中の幸いってやつだわ

129 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 07:33:22.02 ID:KjJGBcyz.net
後遺症あるとか怖いわ

130 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 07:39:16.73 ID:327OQGUN.net
グラカは触れないで完全スルーしろよ・・・

131 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 08:02:10.16 ID:yelPf4Uy.net
廃人とはパチンコ依存症の覚悟が必要である。 そもそも家ゴミで親指痛めた時点で気づくべき。

132 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 08:25:23.98 ID:swCc00D5.net
>>116
世界最強? 無い無い。
チョン大嫌いで持ち上げたくないし日本人応援したいが、
それでもバンゴーの方がはるかに格上。

133 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 08:28:13.74 ID:SUCjIkr/.net
何で今更触れるの?

134 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 08:36:00.11 ID:swCc00D5.net
俺様が今おっきしたから

135 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 08:56:42.61 ID:V8ijnrnt.net
元半額乞食でしたが買えました
ありがとうございます

136 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 09:04:00.71 ID:VtASy74L.net
最近CTE版しかプレーしてないなー
正規版ではありえないような、1プレーで数十万ポイントもGET出来る爽快感が病みつきになった。

137 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 09:14:03.08 ID:q82qKhmB.net
比率の問題じゃね?
チョンはチョン曰く負けん気?が強くて執念深いって自ら掲げてるじゃん?
特にメディア系情報処理の分野ではチョンが唯一世界規模で先進していた技術(それすらも結局カスなチョン特有の人間観で自滅&経済破綻の原因にさせちゃったんだけどさ)
だったくらいレベルの高いものだったわけよ
その根幹を担ったのが日本の技術提供だから、切っ掛けを与えたのは日本でその技術をメディア系情報の発展に特化させたのがチョンってわけ
そしてそんなメディア系情報の世界であるPCゲームにおいて元祖先駆者であるチョンが良い成績を出すのは当たり前だよ
庇うわけじゃないけどさ?明確なる事実ってやつ
ただ、重要なのは比率
チョンのそれはメディア系情報一点張りなのと、数多く湧いて出るチョンの内ほんの天辺だけが有能で、他の大半が社会悪した害虫レベルで様々な分野に国家・社会規模の悪影響を及ぼしている現実があるってこと
そりゃチョンがイギリスみたいに国家視点で世界的な良い印象を持たれている国・種族だったなら誰も非難をしないわけよ
チョンの分野であるメディア系情報で活躍する者がチョン固有または全体の代名詞(日本でいう和の心、詫び寂びとか)だったりするなら、俺だって素直に称賛するだろうし、世界中だってこんなに非難を浴びせていないでしょ

知っての通りチョンのキャパ・限界はそこだけで、しかも唯一の長所を自ら崩壊させちゃったバカチョン
日本はこうして情報以外の機械や化学系とか様々な技術で上回っている歴史を歩んできた
同じく知っての通り、後にガラパゴス化と呼ばれるくらい日本は日本で独自の世界一高品質な情報分野を築いたんだけどさ
ま、そっちも結局チョンとは別の理由(グローバル化・低価格化)ながら世界の波から外れちゃったけどね
それぞれの歴史を振り返ればよく分かると思う

138 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 09:24:05.71 ID:q82qKhmB.net
肝心なのを付け忘れていたwww
そんなわけできちんと本質を見抜いた上で、自分の感情を抜きに評価を出してる>>132の意見は正論でお前らサルと同等じゃない
賢いチンパンジーレベル

俺もチョンは反吐が出るけどなー滅すればいいと思ってる
世論評価どうこう以前に、俺自身がリアルでチョンと関わって少しでも良かった思い出が無い
皆無と言っていい

でもそれとこれとは別っしょみたいな
そこは混同させちゃ駄目だと思う、批評は常に客観的であるべきだし良いものは良くて悪いものは悪い
ただそれだけが真実であり、1mmでも歪曲したら直すべき嘘・間違いでしかない

139 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:00:00.71 ID:Sk0EDnQ+.net
休日は芋の数が段違いだな

140 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:08:14.38 ID:WzpjqqDJ.net
高民erが困惑していらっしゃる、咥えて差し上げろ

141 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:21:35.89 ID:Sk0EDnQ+.net
なんでnoobほどヘリ乗りたがる

142 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:28:01.62 ID:g85BkCwl.net
拠点取りなのに全く拠点に絡まない奴は何がしたいんだろうな

143 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:29:06.61 ID:FXNNbH3K.net
旗まわりのスコア大きくなってるから芋蹴りあったら旗行かないのは即死だろうな

144 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:31:25.21 ID:BHFhzMHt.net
>>141
ヒント:馬鹿と煙は〇〇が好き

145 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:44:09.55 ID:+Z5g5kY8.net
そういやCTEのネットコードばかり話題になるけど爆発物とかレボリューション起こった時の
画面揺れが無くなるの影響でかいと思うんだが

146 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:44:54.62 ID:HNAMlv0p.net
>>145
お?
規約違反?
臓物撒く?

147 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:48:48.74 ID:+Z5g5kY8.net
いや、公式フォーラムや海外情報サイトでも普通に話されてるよ
というかEA/DICE自身がとりあえずのCTEの目標として発表してる

148 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:49:46.08 ID:I/cUCfhb.net
>>147
ならオマエが言ってること嘘じゃん
目標だろ

149 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:50:45.36 ID:3EU2xhlM.net
>>147
子供スレ行け馬鹿

150 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:51:09.53 ID:4JIsVd8b.net
>>147
オマエ、ダメな奴だな

151 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:52:45.57 ID:jZqtZBnr.net
すまん教えて BF4ってもう盾配信された? マルチプレイで盾使いたいんだけどさ

152 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:52:51.74 ID:7rESq39F.net
>>147
知ったかこきたい子供スレ
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399739971/

153 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:53:35.86 ID:60hJpT6X.net
>>151
予定日ですら不明

154 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:54:28.47 ID:irYvgb4T.net
盾に何の魅力があるんだ?
武器持てないのに

155 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:55:07.36 ID:DRnoFuAr.net
3試合ぐらいは面白いかも > 盾

156 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 10:58:12.77 ID:Sk0EDnQ+.net
芋煽るのには使える

157 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:05:53.46 ID:M7rYeNn2.net
エレベーターでは使えそう

158 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:07:28.84 ID:7rESq39F.net
C4とか地雷には効かないだろ
知らんけどな

159 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:18:10.13 ID:swCc00D5.net
バトルログのトップ絵、盾持ってるやつに弾幕防がせながら銃ぶっぱなしてるが、
俺が盾持ってる立場なら横にカニ移動したくなるな。

160 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:20:17.79 ID:NZgZZAwl.net
>>159
リーンが流行りそう

161 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:21:55.80 ID:40krGBAA.net
>>159
迫撃砲でマルチキルおいしいです

162 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 11:50:01.42 ID:DJokaqCP.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
   ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

163 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:00:06.80 ID:VtASy74L.net
445.01GBアプデ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:00:29.81 ID:VtASy74L.net
MBの誤り

165 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:06:28.12 ID:rEo2NcB2.net
CTEはアップデート速いが、製品版にいつ反映されるんだろうか
まぁ次のDLCと一緒にかね…バグも一緒!

166 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:07:34.04 ID:NbtSuSdM.net
>>165
実装されるのはBF5だよ

167 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:08:24.62 ID:HcEfedgA.net
日付は書いてないけど
普通にガチブロに出てたじゃん

168 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:16:27.58 ID:ZeaBrqr0.net
鯖代どうなんのかね
普通のと性能良いの2種類かね

169 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:25:27.75 ID:rEo2NcB2.net
そうなったらケチってるほうを晒しあげるだけの話だろ

170 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:26:15.32 ID:po5h4qa5.net
キル時のse音はbf3の方が脳汁出た
戻してくれんかなぁ

171 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:26:37.95 ID:Ej2plCk+.net
倍の値段とか大変(棒)

172 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:50:23.09 ID:VtASy74L.net
アプデで画面の揺れが小さくなったね。

173 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:51:39.08 ID:CKTJnl3C.net
違反レスには誰も反応しない高民度っぷり

174 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:51:54.80 ID:Od/jSFZA.net
当然だろ(きりっ)

175 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:54:54.06 ID:5wGQYPoU.net
今までレートが正義だと思ってたけどやっぱ弾速が正義だわ
つうわけでAK5Cこそ至高

176 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:55:53.53 ID:CKTJnl3C.net
>>175
いや、ageゴミはまずガチブロ読むこと

177 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:56:48.59 ID:40krGBAA.net
ageってから爆撃来るのか?
勢い見てると思うが

178 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:57:21.65 ID:I/cUCfhb.net
勢いってjaneとかが勝手に作ってるもんだろ

179 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 12:59:08.86 ID:cHBXvbm7.net
はい、またガチブロCTE

180 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:00:49.83 ID:OnRyiXDB.net
「2014/05/17-01」は 作成されていない / 削除された / 名前が変更された 等の可能性があります。

181 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:01:45.04 ID:Od/jSFZA.net
フライングガチブロキターだろ

182 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:23:01.28 ID:I/cUCfhb.net
ガチブロ2発

183 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:23:17.42 ID:4JIsVd8b.net
・航空機に関する高々度飛行時に生ずる不具合を修正

184 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:31:26.40 ID:Wqq61lWW.net
>>183
仕様じゃなかったらしい

185 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:32:56.82 ID:DRnoFuAr.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1342.html
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1343.html
漢は黙ってCTE

186 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:48:10.20 ID:fxEx6CbQ.net
ジェットバグ早く直せクソコロ

187 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:52:43.93 ID:zJbvgHli.net
AR160 AWS SR2 L85A2の拡散値上昇はいつ修正されるんですかね・・・

188 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 13:56:16.46 ID:4bPI5TGQ.net
仕様じゃなかったのかよww

189 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:02:02.31 ID:BHFhzMHt.net
以前に仕様って言ってなかった?

190 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:04:15.04 ID:D1aATAY2.net
むしろメトロのグリッチを今更気が付いて直した感の方がひどい

191 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:06:20.02 ID:Wqq61lWW.net
テストがめんどくせぇから今やらせてんだろ

192 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:14:37.47 ID:jo5fu/3N.net
ガチガミ様飛べない人だったのか

193 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:15:42.97 ID:NZgZZAwl.net
>>192
bf3で離陸も出来ませんとか書いてた

194 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:27:22.55 ID:3EU2xhlM.net
CTEで余計なものもテストしてるってことは
製品版に反映されたときにバグぶっこまれることが減るんだな

195 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:44:28.65 ID:eB4HzOZa.net
グレポンってこれでいいの?
また、強さあげたほうがいいんじゃないの?

196 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 14:45:56.55 ID:NbtSuSdM.net
強さは変わってないだろ
持てる数とリロード時間が変わっただけだったんじゃね?

197 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:01:43.19 ID:79XO2MCC.net
グレポンの補給時間がATミサイルより長いんよこれ

198 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:03:57.42 ID:Od/jSFZA.net
バッカーとメトラーが死滅すれば元に戻るだろ

199 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:09:58.71 ID:HcEfedgA.net
グラカ居なくて快適とか思ったら快適スレに沸いてるし

200 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:20:47.58 ID:+Jkw3MT9.net
>>194
実際はなぜか製品版の方がバグが増えてる落ちがみえる()

201 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:21:57.43 ID:I/cUCfhb.net
ありえる

202 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:31:43.51 ID:40krGBAA.net
盾笑ってどうやって使えって話なんだろ
バトログの宣伝みたいに後ろの人が銃撃つのか?

203 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:38:45.63 ID:4okPC2gu.net
接近して殴ればいいじゃん。相手の弾切れ待ってからDE持てばいいじゃん

204 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:40:22.20 ID:60hJpT6X.net
弾切れ待ってる間に横から撃たれるよ
コッドは知らんけどBFって1vs1の戦闘少ないからね

205 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:41:12.99 ID:NbtSuSdM.net
>>203
接近する前に40mmとか120mmで肉片にされると思う

206 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:42:11.28 ID:40krGBAA.net
盾に耐久値あるかもしれんぞ
1対1でも弾切れ前に盾壊れたりして

207 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:45:26.88 ID:NbtSuSdM.net
あんま馬鹿猿弄るなよw

208 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:46:16.77 ID:4okPC2gu.net
じゃあ相手を銃で撃ち殺す前にも横から撃たれちまうな

209 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:47:12.57 ID:fxEx6CbQ.net
>>208
それがBFなんだよ

210 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:47:34.07 ID:Od/jSFZA.net
>>208
ニワカ乙

211 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:48:03.90 ID:Wpy1AZur.net
>>208
お前、BFは正面から撃ち合うものじゃないぞ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:49:23.54 ID:v6Md5pmc.net
次のマップは市街地らしいから直線道路とか細い路地が多ければ正面で撃ちあうシーンも多いかも
だが固定の.50calと同じなら耐久値ありそうだから盾弱そう

213 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:49:26.98 ID:4bPI5TGQ.net
拠点付近にとりつくも部隊員にATが一人もおらず、ヘリ相手に為す術もなく俺以外全員死亡
俺からリーコンが湧く
ヘリ相手に為す術もなく俺以外全員死亡
俺からリーコンが湧く

これもうわかんねえな

214 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:54:15.41 ID:FXNNbH3K.net
>>212
M320で壊れそう

215 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:56:20.45 ID:4okPC2gu.net
おいおいおい土曜日にゲームじゃなくて2ちゃんを選ぶような奴らがよくもまぁそんな偉そうに講釈を垂れられるもんだな
盾持ってようが銃持ってようが横から撃たれるならそれこそ立ち回りと使い方の問題なんじゃねえの?
なんだったら拠点の角でカメみてーに固まって浦島太郎がやってくるのを待ったっていいさ

216 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:56:50.87 ID:vLGa0LZm.net
盾ってロケットにはたえられないんだろうな

217 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:57:33.98 ID:fxEx6CbQ.net
>>215
いや、横へ回り込むのが普通の頭
メトラーとかバッカーとかエアBFerは知らんけど

218 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:57:55.62 ID:lTZKic0e.net
>>215
はよBF4買え

219 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 15:58:43.40 ID:irYvgb4T.net
だよなー
盾の何が良いのかさっぱりわからん
やられ役ってか1チケ献上係か?

220 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:00:26.01 ID:yhoPXHoJ.net
アニメアイコンのお前らおいっすー

221 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:00:47.64 ID:HcEfedgA.net
マジレスしちゃうと最初だけ盾流行るよ
馬鹿臭いけど試してみたいじゃん
でも即廃れる
BF3のクロスボーがいい例だろ
一週間もしたらめったに見なくなったぞ

222 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:01:57.99 ID:tcqisgxG.net
>>220
ある奴はおっさんと言い、別の奴はゆとりと言う
また、ガキと言う奴もいるし、アニメアイコンと言う奴もいる

223 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:02:45.72 ID:1T/kkMQ/.net
全体マップ表示を切り替えじゃなく、
設定ボタンを押してる間だけの表示にしてほしいんだけど。

224 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:04:05.45 ID:Ej2plCk+.net
>>222
まったくわからないのが高民度erってことだね

225 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:07:14.71 ID:A/ZetR0+.net
>>221
xbowなつかしす
アンロックもしなかったがww

226 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:08:01.43 ID:qSjXVm9g.net
盾で殴るって話が良くわからんのだがそこまで接近するならナイフでいいだろ

227 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:08:29.95 ID:ZeaBrqr0.net
>>226
正しい

228 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:09:25.42 ID:4okPC2gu.net
カウンターがあるだろ。何も正しくない

229 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:10:19.26 ID:Ej2plCk+.net
>>228
盾を盾で受けられると思うよ
カウンターと同じじゃね?

230 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:10:49.24 ID:FXNNbH3K.net
>>226
その通りだww

231 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:10:56.12 ID:yhoPXHoJ.net
盾とかよう出すよな
CoDやんかww

232 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:13:53.77 ID:3EU2xhlM.net
>>229
そんでナイフカウンターみたく盾で殴り合ってる間に
横からブチュッブチュブチュブチュとやられちゃうんですね

233 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:14:44.91 ID:tcqisgxG.net
盾壊れたらその後ピストルで戦うのか
胸暑

234 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:15:26.43 ID:CKTJnl3C.net
やられ役ってレスあったがたまにそんな奴が出てくるのも面白いとは思う
チームに貢献するとは考えられんが

235 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:15:38.32 ID:q82qKhmB.net
え!?オラはそのガチガミ云々ってのを未だに未確認だよ
一応BFBC2の頃から云々という経緯は聞いたけど、だから何なのよ?みたいな普通の感情だけだったし、
何よりそれを聞いた時はその関係者がBFのスレを荒らしたりしていて、全てにおいて悪い印象しか残っていないや
wikiもリンクがよく貼られるから覗いたことがある
武器の優先順位だけ参考にさせてもらったものの、特に他のwikiと変わらないし、等しく「情報を有難う」と思ってる反面それ以上でもそれ以下でもない
そこで新たにゲームのスレを荒らしたくなる意識改革もない

@wikiってのがウィルスどうので名前だけ知っていたから、寧ろ「げ!」って感じで足は遠のいてるよ
とっくに自分へ合いそうな武器も一通り見繕ってるしさ

それと前々から思っていたんだけど、BFスレ特有の「潰す」って表現が何を意味しているのか分かんね(笑)
そんなのよりゲーム自体に興味があったから調べる気にさえならなかったが、今ふと思ったった

ん?これ思いっきり本音トークだけど言っちゃって良かったのかな
それと、話を纏めればいつもBFスレで「潰す潰す」短文を連呼しているリアルサルっぽいサル?なレス投稿者って「ガチガミ」の関係者だったってことになるの?
マジで?
通りでサルっぽいわけだ・・・何だか総体的に整理すると「ガチガミ」のフレーズそのものが悪質で醜悪な言葉に結び付くね・・・
その人(あのwikiの管理者だよね?)のイメージを著しく損なっているんじゃないの
そんな気がしてならないんだけど

オイラだったら好意的に思う人に対して、その人の印象を少しでも損なう様な態度は決して取らないけどね

236 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:16:49.02 ID:4bPI5TGQ.net
盾の元祖は戦国modではないか

237 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:17:15.32 ID:q82qKhmB.net
>>215
話の流れが大まかにしか分からないけど浦島太郎が来る〜にはセンスの良さを感じたwww
出来るwwww他人には真似出来ないでしょこの例えwwwwwwwwwww

238 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:17:20.69 ID:++wCBi4b.net
だが戦国時代に盾って使われてないと思う

239 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:17:47.07 ID:+lzzOjV8.net
盾食う虫も好き好き

240 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:17:55.50 ID:Od/jSFZA.net
矢が飛んでくるから盾もあったんじゃないの(適当)

241 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:18:24.84 ID:Ej2plCk+.net
ピロったグラカザルは
スレタイ無視してレスした謝罪してるのかな?

242 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:18:29.67 ID:jo5fu/3N.net
>>193
そうなのか
ガチガミ様はビークル乗るイメージないな

243 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:18:59.08 ID:lTZKic0e.net
快適スレでフロボッコにされたよぉ
ピロピロ〜って泣いてるみたいね

244 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:20:46.62 ID:CKTJnl3C.net
チョウセングラカザルのレス読んでる奴っているのか?

245 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:21:01.37 ID:tcqisgxG.net
いや、正規表現NG安定

246 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:21:40.39 ID:ZeaBrqr0.net
1行目だけ読んで馬鹿なのわかるから即ピロ

247 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:22:41.99 ID:I/cUCfhb.net
快適スレでスレタイ読めと迫られて詫びも入れずに本スレに逃げてきたゴミグラカであった
ピロっw

248 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:23:20.19 ID:6EYQZIpi.net
快適スレは結構遊んでやったみたいだが
こっちは軽く弄って捨てるだけ
みんな冷たいねWWW

249 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:25:14.07 ID:NZgZZAwl.net
wall-eもやっぱゴミなんかね

250 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:25:50.02 ID:/nDcA6KV.net
なんかウォーリーvs盾ってくだらない展開になりそう

251 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:26:44.86 ID:40krGBAA.net
>>250
ウォーリー全員使えるなら誰も盾なんか使わないから
全員使えないなら一人だけだからそんな展開にならんし

252 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:27:18.60 ID:lXocfHa7.net
俺もWALL-Eは1人だけしか使えない方式だと思うな

253 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:27:27.63 ID:jo5fu/3N.net
wall-eのGL、3GLみたいな威力だと泣けるw

254 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:29:49.84 ID:kJEcWxax.net
全員出せるってことは他のマップでも使えるって事になるがそれは無いだろう

255 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:32:19.06 ID:DRnoFuAr.net
だがwall-eが1台出撃しても何の効果も無いと思うんだが

256 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:36:16.99 ID:oJ4ATQXA.net
盾とかマジでコッド化しててがっかりだわ

257 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:36:47.90 ID:QU+Ow1Kd.net
そういやグレポン3連発のやつマジで誰かが使ってるのみたことない

258 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:37:42.18 ID:4bPI5TGQ.net
ワシらが現役だったころは、飛び道具が飛んできそうな場所に木盾を置いて
味方を守ったもんじゃったがのう・・・

259 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:37:49.01 ID:Llf87a6V.net
あんなん使えるとしてもバッカーだけですし

260 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:39:58.51 ID:nIW41CNM.net
そのうちただの歩兵が連続で敵を倒したらUAV飛ばしたり犬を召喚し始める予感

261 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:44:03.66 ID:+lzzOjV8.net
Duty Calls でつちかった技術力が活かされるな……

262 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:45:12.48 ID:2NMLSrWT.net
EOD?

263 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 16:54:17.53 ID:jo5fu/3N.net
宇宙マップ来ちゃうのか…

264 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:09:54.76 ID:D1aATAY2.net
盾がどうでもいい仕様だった場合 → 誰も使わない
盾がゲームバランス崩壊するくらいの仕様だった場合 → ほとんどのサーバで盾仕様禁止
盾がほどよいバランスだった場合 → EA/DiCEに限ってありえない

・・・期待できないかなぁ

265 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:11:06.54 ID:7G01VpFf.net
>盾がほどよいバランスだった場合 → EA/DiCEに限ってありえない

ワロタ

266 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:11:20.38 ID:+lzzOjV8.net
敵や味方をプッシュして下に落とせるとかだったら使う

267 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:15:56.16 ID:vLGa0LZm.net
2142の盾ぐらいの強度が欲しいけど、移動可みたいだし。

268 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:17:29.74 ID:Wqq61lWW.net
ウォーリーはわからんが盾は他のマップでも使えるだろうから固定式ってことは無いだろね

269 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:17:40.10 ID:jexJdSS+.net
正面同士の敵の後ろに回り込んでナイフ決めても相手には正面からカウンター不可のナイフ決められたように見えるこのゲームでは
盾なんかもって近づいて来られても横に回り込んでナイフ余裕でしただろうな

270 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:20:54.93 ID:/y1fBAkP.net
リロードしたのにしてないバグはいつ治りますか?

271 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:22:13.03 ID:PXZU+0hB.net
>>270
それリロードしてないように見えてしてる現象だろ
リロード入力→物を飛び越える で再現可能

272 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:22:23.75 ID:bwpsaFex.net
シールドは持つだけで移動速度低下な
後はCODレベルでいいよ

273 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:23:29.12 ID:tJBQSrwX.net
>>267
あれは盾じゃなくてハードルだから・・・

274 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:23:32.26 ID:vLGa0LZm.net
バグと言えば、ゲームはじめてすぐは、銃が表示されなかったり、効果音が出なかったりするな
撃ってもエフェクトがなかったりする。

275 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:27:58.01 ID:Br7Fc0ju.net
音が出なかったりはまだいいんだが
銃が表示されてなくてしかも撃てないって状況はマジで勘弁してほしい

拠点がとられそうでリスポーンしたら銃が表示されないわ撃てないわで挙句豚みたいに撃ち殺されるというね

全部表示できて操作できる状態でロード完了って表示だせよって思うことが良くある

276 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:27:58.36 ID:/y1fBAkP.net
>>271
リロードする 弾がフルに見える 撃とうとする 一瞬で弾数0に戻ってまたリロードする
このバグな

277 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:33:51.65 ID:WzpjqqDJ.net
盾楽しみだわ、こういうふざけた玩具ないと飽きが早くなる

278 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:33:52.55 ID:2qUblwEd.net
>>117
俺もドゥケルバンなんだが右クリック押しながら左クリックして手首捻ってるのが原因なのか、力んでるのが原因なのか…

279 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:34:50.34 ID:bwpsaFex.net
間違いなく盾でなれ合い始めるな
醍醐味だわ

280 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:35:32.58 ID:PXZU+0hB.net
>>276
なにそれ初めて聞いたしなったことない
ラグじゃないのかね
できれば詳しく聞きたい

281 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:45:32.01 ID:2qUblwEd.net
>>276
それあるよな
他にはリロし終わって、腰だめからADS途中にフルオートでブッパしてるモーションが
出てキャラと銃は震えてるのに一切弾が出てないバグとかね
ああいう変なバグがあると際どいナイスプレイが台無しになるから脳汁でなくなる

282 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:50:35.58 ID:6xsNb9Je.net
リロとかブッパとかよく潰されないな

283 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:51:04.12 ID:NZgZZAwl.net
なんで誰も弄らないのか悩んでたw

284 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:51:45.03 ID:v6Md5pmc.net
グラカにレスくれるような馬鹿だから片付けちゃってもいいんだけどね

285 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:52:41.73 ID:Wpy1AZur.net
仲良くしろ
http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
まだ夕方なのに2500人

286 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:56:02.33 ID:riEbqXJk.net
マズルブレーキやフラッシュハイダーが弾丸の代わりに発射される夢見た

287 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:57:50.31 ID:DRnoFuAr.net
>>286
暫くBFやめといたほうがいい

288 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:58:13.83 ID:3EU2xhlM.net
BF3の伝説のチート思い出した

289 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 17:59:32.38 ID:60hJpT6X.net
M16からなんか連射されるとか言う話だろ

290 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:00:27.82 ID:NbtSuSdM.net
bf3でM16からアムトラ乱射してたとかってレスあったけどガセだろ

291 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:03:59.47 ID:vLGa0LZm.net
>>275
あれ、どうやら銃が表示されなくても撃っているっぽい。
弾が減っているし。

292 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:04:24.01 ID:4bPI5TGQ.net
ジープ連射とかサプライ連射とかあったなあ

293 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:05:28.18 ID:tcqisgxG.net
なにそれ怖い

294 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:09:30.44 ID:76FYAyzu.net
まだランク1桁だけどサプレッサー系とグリップ系のアンロックされるまでがキツイな
あれがないとブレブレ

295 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:14:19.42 ID:Br7Fc0ju.net
>>291
まじか
銃が出てないと撃っても意味ないってって思ってしまう

BF4の照準って飾りだということを思い出した
どうせ画面の中心に弾飛ぶし今度から同じ現象が起きても撃つフリをしておこっと

296 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:18:22.23 ID:4bPI5TGQ.net
自陣AAに誘い込んでも平気で飛んでるやつなにあれ

297 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:24:15.53 ID:3r/LKXE6.net
ナイフはテクニカルな要素があっても良かったよね

298 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:26:42.29 ID:/y1fBAkP.net
首振りながら正面の敵にナイフぶつければ目の前の敵360度ひっくり返して後ろからキルできるテクニックあるじゃん

299 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:34:48.34 ID:Br7Fc0ju.net
そんなのあんの!?

300 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:43:33.81 ID:VtASy74L.net
ハイナンの揺れの中、まともに射撃してKiLL出来るーーー

301 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:45:42.41 ID:+lzzOjV8.net
>>286
これで我慢しろ
https://www.youtube.com/watch?v=OEEEy1dMceI

302 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:45:49.61 ID:6xsNb9Je.net
>>300
特定完了
次は晒すぞ

303 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:51:23.58 ID:4djxvM/I.net
鯖一つも埋まってないのに規約無視して書いてちゃ即ばれる
人数少ないからpingとか名前でだいたいわかるからな

304 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:54:23.32 ID:q82qKhmB.net
あちゃー結局俺の質問レスを切っ掛けにPC部品の購入指南を受けたスレが強引に荒らされたかー
前の大人進行スレだっけ?丸っきり同じだよなこれ
何故かひっくり返して俺が逃げる云々になってるしさ、話が通じねえ
そして会話の内容から俺のレスも読んでいて、その上で意図的にチョン得意の聞こえないふりみたいな?続いてチョンの十八番、オウム返し(笑)を繰り返すってか
全部明白じゃん、これを掲示板の荒らし行為と言わなければ何と言うのよ
175スレもの間ずっとこれを維持していたわけ?ないわー

前もリストやコピペを貼っていた奴を2ch運営へ通報した(効果もあって2ch運営ってこんなにスピーディだったっけ?みたいなw)けど、
これもあれと同じ感じで通報しちゃっていいんかな
内容的にリストコピペより「ガチガミ」関連の方がよっぽど荒らし行為でBF4の楽しさ・ゲーム性に対する雑談を横から侵害してるっしょ
長いことずっとこんな横暴で他のBF4関係スレを巻き込みながら強引に占有・私物化し続けていたってこと?
少数ながらも集団化することで理不尽を強引に正当化する、曲がったマジョリティの鉄板みたいな話だわ
横暴もここまで酷いと例えが思い浮かばん
ああ、そうそう、完全にチョンのロビー活動と同じじゃん!!!本物のチョン(ゴリ押しなやり方は北朝鮮やチャイナに近いかもね)と同じだよ「ガチガミ」関連は
相談元のスレはスレで暴言を言い合っていただけっぽいから、どの道気にすることないか?
んー読み返してみたら一応荒らされる前に俺へアドバイスをしてくれた人も居たっぽい、全部が全部放置していいわけではないか
仮に俺もそんな真似をしたとしたら、それこそ「ガチガミ」関連と類するモラルハザードだと思う・・・

あんまりねえ、楽しい神ゲーであるBF4をみんなで仲良く楽しみたいって場なのに、こういう一般常識の範囲内で片付けられる様な陳腐でサルな揉め事を出したくは無いんだよね
そこからまた被害妄想やら逆恨みやらが出て余計混沌とする例も多いだろうし、んーアホらしくて言葉に詰まる

あと、当のガチガミ?wikiの管理者は、このサル達とサル達が行っている行為をどう思っているんだろう?
別枠として一切を知らんぷりなのか、それとも逆に仲間意識を持って一緒になっているのか
まさか自作自演って線は流石に無いよな(笑)
これだけサル側の悪態が酷いと、そのサル達の口から度々名が出る「ガチガミ」当人へ飛び火や事実確認生じたとしても不思議ではない、寧ろ免れないんじゃない

さてどうしたものか
俺としては運営に判断を仰ぐ、行使してもらえると助かるからまた同じく通報したいかも・・・うーん

305 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:57:12.82 ID:VtASy74L.net
バトログがまともに機能してればでしょ?

306 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:57:41.57 ID:Br7Fc0ju.net
こ・・・コイツ・・・・! なんて長ぇ文章を書きやがるんだ・・・!!!

307 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 18:59:14.58 ID:Br7Fc0ju.net
>>301
このマガジン強すぎwww

308 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:07:53.24 ID:q82qKhmB.net
厳密には「ガチガミ」とやらのwiki管理者当人と、2chで一方的に荒らし行為を行っている1回線以上のサル達が繋がっているかどうか
そこをハッキリしたいよね
じゃないとどっちのベクトルで運営へ相談するとしても、大義名分が成立しない
そもそもの「ガチガミ」自体が不透明過ぎ
その「ガチガミ」であるwiki管理者が2chを見ているのであれば、手数をかけて悪いんだけど荒らしと関連があるか無いかだけでもコメント残して欲しいのよね
こればっかりは我が儘だから何とも言えねー
wiki管理者がBF4スレを見ていて、更に良心とモラルを兼ね備えた良識人であるならば・・・答えてくれると嬉しい(´д`)ウーン

リストコピペはコピペ荒らしで一目瞭然だから簡単だったけど、今回みたいなチョン系はリアルもネットも苦労するよなあ
それを知ってわざと、相手に匙を投げさせる様な、めんどくさいやり方を選んでるんだろうけどさ(´д`)チョンマジメッシロ

309 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:09:24.35 ID:Sk0EDnQ+.net
屋上にヘリで向かって乗り捨て大杉死ね

310 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:13:29.57 ID:SUCjIkr/.net
めっさ久しぶりにヘリパイ撃ち抜けて感動してる
SRはやっぱロマンがあるね

311 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:17:40.72 ID:q82qKhmB.net
んー、まあ様子見して「ガチガミ」当人からの説明が無かったとしても
近い内にこれまでの現状と内容を纏めて運営に相談・通報してみる
仮にwiki管理者が全くの100%無関係だったとして
(これだけ名が出ているのに果たしてそれはあるんだろうか?)
俺ッチの通報を皮切りに飛び火したら申し訳ないことしちゃうな
ま、いっか
お前らだって個人法人あれど誤BANDBとやらを放置してるEAに苦言を呈していたわけだ
「ガチガミ」だって少なからず荒らしを生む切っ掛け(wiki等)を作ったりして何かしらの助長や関わりはあるはず
無関係だったとしても放置や環境改善へ意思を示さなかった時点で、多少のとばっちりは受けて当然でしょ(´∀`)

さて、いっちょ戦うか(`д´)

312 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:32:19.20 ID:tJBQSrwX.net
分隊員誰からでも湧けるしマップ自体そんなに広くないから輸送ヘリ自体要らんよな

313 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:35:11.30 ID:LB5ebrQG.net
チャンコロって凄まじくルール守れんのな
No Exploxive鯖でハンドグレネード投げまくるのは必ず奴らだ
あそこまで酷いと人間とすら思えんくなる

314 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:38:14.50 ID:40krGBAA.net
>>311
様付けろ馬鹿

315 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:38:39.62 ID:+lzzOjV8.net
爆発物無しロッカー鯖入ったこと無し

316 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:38:44.34 ID:NbtSuSdM.net
チョウセングラカザルまた泣いてんのか

317 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:39:36.75 ID:Wqq61lWW.net
グラカザルも以上以下って言葉使えないらしい

318 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:41:02.83 ID:P4DxjZ7C.net
スレ民総ガチガミ親衛隊状態だからな

319 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:41:19.95 ID:7G01VpFf.net
てか夜のガチブロまぁだぁ?

320 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:42:12.50 ID:60hJpT6X.net
ゴミグラこれ以上荒らすなよ

321 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:42:56.26 ID:GhZ7kWth.net
6万円のベッドが配達されないとかってレスもって荒らし報告すればいいな

322 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:44:27.71 ID:ZeaBrqr0.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398941364/
ゲーム [PCアクション] “【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.170”

909 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 15:42:16.28 ID:JqHjAOvJ
うひー6万のベッドマット買っちまったよー

323 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:45:11.03 ID:ZeaBrqr0.net
991 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:27:56.38 ID:JqHjAOvJ [10/10]
やべー、報道2001でのチョン客船沈没の映像を見てプギャーm9な俺がいる
俺最低だな・・・死亡者数200名以上とかいう数字を見た後でもふーん、どうでもいいわ?強いて言うならざまー味噌汁?
っつー考えしか頭過んない・・・
リアルでチョンから1000%実害を受けており、過去二十年間何一つ良い思いを抱いたことがない身だと、こうもまあ鬼の様な感情・むしろチョンに対して無感情になるもんだな

ちょっち席を外したり雑務を片付けている間にスレ進行しすぎ
読むのも怠い
そして今日買ったはずの6万ベッドマットが店側物流の都合で今週の金曜(9日)配達とかワロえねえ・・・
昨晩ベッド壊れたから買いに行ったのにまさかの一週間強制床寝になるとは(´д`)タスケテー

324 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:45:50.86 ID:ZeaBrqr0.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399187672/
ゲーム [PCアクション] “【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.171”

6 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/05/04(日) 18:30:08.85 ID:JqHjAOvJ
やべー、報道2001でのチョン客船沈没の映像を見てプギャーm9な俺がいる
俺最低だな・・・死亡者数200名以上とかいう数字を見た後でもふーん、どうでもいいわ?強いて言うならざまー味噌汁?
っつー考えしか頭過んない・・・
リアルでチョンから1000%実害を受けており、過去二十年間何一つ良い思いを抱いたことがない身だと、こうもまあ鬼の様な感情・むしろチョンに対して無感情になるもんだな

ちょっち席を外したり雑務を片付けている間にスレ進行しすぎ
読むのも怠い
そして今日買ったはずの6万ベッドマットが店側物流の都合で今週の金曜(9日)配達とかワロえねえ・・・
昨晩ベッド壊れたから買いに行ったのにまさかの一週間強制床寝になるとは(´д`)タスケテー

325 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:46:23.63 ID:hP5ZxUr3.net
>>311
応援すら

326 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:46:24.63 ID:ZeaBrqr0.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399362651/
ゲーム [PCアクション] “【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.172”

700 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/05/09(金) 10:56:31.52 ID:PT7CnESK
ニトリのシルキーハニー買ったったwwwwwwwwwwwwwww
寝具で6万とか未知の領域だったが寝心地はダンチwwwwwww
その道の先駆者は「ベッドマットは15万以上じゃないとダメ、15万以上なら腰痛的にも寝心地好いし10年は保つ」とか言っていたけどな
6万でも十分スゲーよwwwwせめて5年は保って欲しいと思っていたがニトリの保証が丁度5年w
6×2で最短10年12万と思えば悪くないwwwwwwwうひょーwww
これで少しは腰痛を和らげてくれたら嬉しいなwwwその分BF4に労力を注げるってもんよwwwwww
さーて今からプレイしちゃうぞ
この数日まともに出来ていなかったからワクワクが止まらんwwワクワクさーんwwwwwww
ジムの時間まで後4時間しかねー!

・・・今録画フォルダ見たら昨日はアニメのピンポンだったか
仕方がない、BF4はピンポンを見てからにしよう(´д`)

327 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:46:55.29 ID:ZeaBrqr0.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399646719/
ゲーム [PCアクション] “【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.173”

331 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/05/11(日) 15:02:25.62 ID:oJRzN9wC
この数日俺の倉庫兼ボロマンションが頻繁に余震めいた微弱な揺れを維持しているんだが・・・
先日の震度3でさえ結構な揺れに感じたし、来るとこ来てるかもしれねえ・・・
今も常時船酔い状態で気持ち悪い
倒壊寸前ってことか?
80年代定礎、都内で東北の震災も乗り越えて今に至るせいで、その最後のダメージにより現状首の皮一枚なんじゃないかという不安が残る(笑
だから鉄筋なのに6万以下という格安だったのかねえ・・・倉庫で埋もれ死ぬのはしんどい

家賃が安い為にどうしようもねえゴミも入居しているらしく、北斗の拳や水商売風の女も真昼間に出入りしている・・マジカオス
今時世紀末ファッションとか笑えない
引っ越すか?悩むわー
激重いベッドマット買ったばかりだよおいー

328 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:48:01.32 ID:HcEfedgA.net
>>322>>323>>324>>326>>327
完全に荒らし行為

329 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:48:25.59 ID:I/cUCfhb.net
他にもいくらでもあると思うがな

330 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:48:49.32 ID:Od/jSFZA.net
いや、全部荒らしだろ > グラカ

331 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:49:11.67 ID:Sk0EDnQ+.net
また荒らし湧いた
死ね

332 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:49:21.38 ID:+Jkw3MT9.net
グラカザルも相変わらず暇だよな
自分のアイデンティティを維持するのに必死だこと

333 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:49:28.96 ID:60hJpT6X.net
そろそろ消えてもらうのがいいかな

334 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:49:50.97 ID:Ej2plCk+.net
まだ泣きグラカ沸いてんのかよww

335 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:50:29.96 ID:Wpy1AZur.net
>>332
馬鹿は立派なアイデンティティだからな

336 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:54:06.47 ID:A/ZetR0+.net
>>328
グラカ出て行ってくれよマジで

337 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:55:39.08 ID:Wqq61lWW.net
グラカっていつもへ理屈こねてるがただの荒らしだよね

338 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:56:39.64 ID:DRnoFuAr.net
グラカザル叩き出したいところだが
2chの運営って最近ほとんど機能して無いだろ

339 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:56:59.31 ID:3EU2xhlM.net
まぁ沸いたら弄って捨てるこれでいい

340 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:57:38.74 ID:4JIsVd8b.net
てか何でサルがガチガミ様に吠えてんの?

341 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:58:32.45 ID:OJHyDM9O.net
>>340
人気に嫉妬

342 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:58:38.82 ID:40krGBAA.net
>>340
負け犬の遠吠え

343 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 19:59:19.83 ID:IMKx2A90.net
ここでレスしても相手にしてもらえない腹いせw

344 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:01:36.22 ID:YK+1uhDp.net
私がガチンコ神様です

345 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:01:42.21 ID:irYvgb4T.net
急にスレ伸びた
やっぱバカグラカかw
究極神ガチガミ様に唾するとか頭おかしいwww

346 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:02:11.20 ID:MlC1Fwqp.net
>>344
偽神乙

347 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:04:25.76 ID:6EYQZIpi.net
ガチブロ見たことも無いんじゃ何でこんな崇め奉られてるか理解出来ないだろうな

348 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:04:42.27 ID:fYKQQDEC.net
何事ぞ

349 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:05:48.94 ID:v6Md5pmc.net
ただのグラカ弄りだよ

350 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:07:41.57 ID:hZuATo0a.net
グラカって奴ガチでキモいな

351 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:12:29.33 ID:XxqBQ0Ny.net
誰か精神的に抉ってみてよ。俺この間やったからさ

352 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:13:37.64 ID:Od/jSFZA.net
嫌だよグラカ汚いもん

353 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:31:33.66 ID:Br7Fc0ju.net
チートうける

354 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:31:38.72 ID:bBYOVQw9.net
勢いあるからアプデかと思ったのに
死んでくださいお願いですから

355 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:32:13.85 ID:yhoPXHoJ.net
グラカってマジもんなんでしょ???

356 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:33:06.50 ID:I/cUCfhb.net
真性CSだろ

357 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:33:49.78 ID:A5jtiNq0.net
グラカは本物の病気だろ

358 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:50:09.30 ID:WBz58IcB.net
BF4スレってBF3の時は居なかった変な人多いね…

359 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:51:42.63 ID:ZeaBrqr0.net
bf3はチート騒ぎが多かったがbf4はキチガイがたまに沸く
bf3から変わらないのは究極神ガチガミ様親衛隊がスレ防衛してること

360 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:52:30.01 ID:FlaNYmmQ.net
ガチガミ親衛隊と高民度erのおかげでスレもってるようなもんだからな

361 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:54:13.38 ID:v6Md5pmc.net
>>359-360
だいたい同意だが高民度erとガチガミ親衛隊って同じ人達じゃないのか?

362 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:54:48.02 ID:p8/2NWgi.net
高民度er≒ガチガミ親衛隊

363 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:56:02.56 ID:3EU2xhlM.net
BF愛に満ちた高民度erでも糞noobだからガチガミ様の芋蹴り喰らってアンチぶっこいてるのもいるだろう

364 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:57:06.18 ID:vZrETfqF.net
荒らしてるのはむしろgoodgamesのブログ貼りまくってるやつらだけどな
ID辿ってみるとBF4の話しないで「運用」やらわけのわからん単語に固執してスレ伸ばしてあとは不快な単語でスレ空気悪くしてる

365 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:58:13.79 ID:8wrUCKIm.net
一度スレで潰されたことがあって顔真っ赤にして粘着してんじゃねえの?

366 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:58:32.40 ID:DRnoFuAr.net
>>364
はい、単発

367 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:59:11.88 ID:NbtSuSdM.net
>>364
運用って検索したけど1回しか出てこないよ
君が運用とか言っちゃった子なのかな?w

368 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 20:59:48.42 ID:40krGBAA.net
>>364
ほらほら、固執とか難しい言葉使っちゃダメ
またやらかしちゃうよW

369 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:00:12.49 ID:P4DxjZ7C.net
スレ無駄に使ってもってことで単餓鬼処分はこれでおしまいね

370 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:00:59.14 ID:Ej2plCk+.net
3分6秒で片付けられてるしwww

371 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:01:42.05 ID:Wqq61lWW.net
今沸いた子見て気づいたが何で家ゴミスレ行かないのかね
あっちなら子供同士仲良くやれると思うんだけど

372 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:02:14.29 ID:rEo2NcB2.net
運用くんワロタ

373 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:03:20.10 ID:Od/jSFZA.net
でもやっぱゲームで運用とかおかしいし笑
固執ってか耐えられない違和感

374 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:04:11.37 ID:tcqisgxG.net
>>373
朝鮮人が頑張って日本語使ってやらかした感じかもな

375 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:05:15.44 ID:AtMqwoCv.net
>>374
いや、外人は難しい単語使って自滅するより無難な単語選ぶだろ
運用とかやらかしちゃうのは背伸びしたい年頃の子

376 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:05:55.09 ID:3TMMWj+f.net
>>364
運用って単語で潰されたことに固執してんの?

377 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:06:41.12 ID:I/cUCfhb.net
ガチガミ様こそ運用って単語には詳しいはず

378 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:08:16.78 ID:NT0hA/Rk.net
ほらまた
これが荒らしじゃなかったらなんなの?

379 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:09:15.30 ID:3TMMWj+f.net
>>378
レスに対するレス

380 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:09:29.68 ID:I/cUCfhb.net
>>378
ほらまた
反省してない

381 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:09:48.46 ID:FlaNYmmQ.net
土曜とは言え子供が酷すぎるな
もう一段締めていくかね

382 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:09:55.91 ID:NT0hA/Rk.net
どっちが荒らしなのかはっきりしたね

383 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:10:04.51 ID:tcqisgxG.net
>>378
>>379
謝罪即

384 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:10:08.99 ID:edAn1mst.net
BFスレしか楽しみがない連中だから極力無視しとけ
完全ニートだから平日はもちろん休日も朝から夜まで一日このスレにいるからな
わっと一斉にレスつけて、そこから間髪入れず勝利宣言するいつものパターン
ビョーキだから俺ら健常者が優しくしてあげないと

385 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:10:49.00 ID:3EU2xhlM.net
>>382
オマエが荒らし
わざわざID変えて扇動する行為

386 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:11:29.07 ID:8yxG0W7p.net
>>384
どうし単?

387 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:11:54.29 ID:6EYQZIpi.net
>>384
IDかえ単?

388 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:12:43.98 ID:ucGprkIY.net
>>364
具体的にはどんな単語に固執してるの?

389 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:13:19.12 ID:P4DxjZ7C.net
>>364
不快な単語ってどんなの?

390 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:13:38.78 ID:I/cUCfhb.net
単発組は相当頭悪そう

391 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:13:51.36 ID:ZeaBrqr0.net
>>364
詳しく

392 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:14:02.69 ID:3EU2xhlM.net
もう許してやれ

393 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:14:31.36 ID:Wpy1AZur.net
笑い堪えられん

394 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:14:36.91 ID:CCnmQ0fG.net
>>313
膠着すると平気で投げてきて膠着状態打破してくるからね
ルール守っても馬鹿みるからおかまいなくC4してやれ

395 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:14:54.43 ID:ucGprkIY.net
>>364
ねぇ答えてよ

396 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:16:00.61 ID:M7rYeNn2.net
53 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/01/29(水) 11:19:30.99 ID:679nQynn0
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.122
http://matomeru2ch.com/2ch-gamef/1390601849/

このスレ酷すぎ
同じやつがID変えまくって連投したり、くだらない用語にこだわったり、質問・雑談は一切受け付けずかわりに特定のクランの話ばかりしてる
キチガイの集まりだわ

207 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/03 06:28:17.50 ID:4ZnhVAeO0
BF4の本スレってなんであんなにキチガイしかいないの?

397 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:16:25.99 ID:tcqisgxG.net
ID:vZrETfqFはどこいっちゃったんだろう

398 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:17:18.36 ID:lTZKic0e.net
>>396
>特定のクランの話ばかりしてる
バカシムだ

399 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:18:00.07 ID:P4DxjZ7C.net
>>364
単純な質問だと思うんだけど
なんで答えてくれないの?

400 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:18:51.53 ID:irYvgb4T.net
誤訳アフィdoopeかなんかだろ
まぁ反省してるかもしれんがもっと潰せ

401 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:19:43.33 ID:DRnoFuAr.net
>>398
バカシムってかアフィテルの話だろうな
どこにあったレスか知らんが普通に見たらBFでプロとかありえんわ

402 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:22:36.98 ID:ucGprkIY.net
>>364
>>395
まだなの?

403 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:26:41.43 ID:tJBQSrwX.net
このスレ黙ってNGとかに出来る奴居ないのか?

404 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:26:44.71 ID:Ej2plCk+.net
ここでガキ潰してる人がくだ質で普通に対応してて草

405 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:27:12.40 ID:irYvgb4T.net
>>403
弄って遊んでから捨てる
権利みたいなもん

406 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:27:46.95 ID:3EU2xhlM.net
勘違いしてる子にお灸をすえるようなもんだね

407 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:29:06.82 ID:zJbvgHli.net
お前ら元気だな
一昨日くらいから体調悪くてBFできない俺に元気分けてくれ

408 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:29:31.55 ID:2RDXkYzJ.net
このスレ気に入らないとか言うのがたまに沸くけど
ガキレスしたいのが集まってるのがnoobスレで知ったかの馬鹿レスしたいのが子供スレ立てたんだろ
でもどっちもかっそ過疎で誰も居ないじゃん
結局ほとんどの奴はこの流れが心地よいってことでしょ

409 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:29:33.63 ID:ZeaBrqr0.net
>>364
もう10分も待ってるんだけど

410 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:30:10.96 ID:Wqq61lWW.net
>>407
元気とかじゃない
スレ防衛本能

411 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:31:49.61 ID:Br7Fc0ju.net
何と戦ってるんだ・・・

412 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:31:55.35 ID:4JIsVd8b.net
>>408
郷に入れば郷に従えってのを理解出来ない子も居るんだろ

413 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:32:42.82 ID:HcEfedgA.net
>>411
スレ荒らしグラカザルと調子こいて便乗荒らししてる馬鹿餓鬼

414 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:33:42.02 ID:IKYgTjYS.net
>>413
戦いになってない
フルボッコにして臓物はみ出してるのにまだ蹴り入れ続けてる

415 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:34:09.56 ID:6EYQZIpi.net
>>414
キモいから

416 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:34:37.22 ID:irYvgb4T.net
臓物出ちゃったとか言われてるから許してやろう

417 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:35:21.72 ID:60hJpT6X.net
そんじゃ次の話題

418 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:36:25.41 ID:M7rYeNn2.net
>結局ほとんどの奴はこの流れが心地よいってことでしょ
ファッ!?

419 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:37:12.49 ID:KjJGBcyz.net
ガチガミ様のおかげで話題が無いわ
武器論議すらできない

420 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:37:26.18 ID:I/cUCfhb.net
いやぁさすがに心地よいまではいかないでしょ
ただ沸いたらとことんやるって人が多いだけ
沸かずに平和に流れてるのが一番だと思うよ

421 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:42:57.77 ID:a+LSpHLw.net
久々にTDMやったら廃人と芋砂と角待ちの巣窟になってた
もっとまともにプレイできる鯖無いの?

422 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:44:15.40 ID:60hJpT6X.net
この流れで>>1誘導は正しいのか?

423 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:45:09.99 ID:6EYQZIpi.net
土曜日だからね
てかグラカが荒らした後だからってのもあるけどね

424 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:50:16.01 ID:3SvkSlrL.net
釣りに決まってんだろ

425 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:53:02.17 ID:Od/jSFZA.net
まぁ半年で話題が無くなる薄っぺらなもの作ったサイコロが悪い

426 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:56:57.68 ID:Wpy1AZur.net
>>419
BFスレが異質なのはそこなんだよな
正確な数字がガチブロに出てるから
知ったかレスとは言わんが感覚でレス出来ない
まぁ子供スレみたいにガセネタばっかになったりするよいマシかもしれんが

427 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 21:58:33.81 ID:tcqisgxG.net
>GOL最強!!!

>ガチブロ読めゴミ

いつもこんな感じなのは事実
まぁ馬鹿が無理矢理変な意見押し付けるより良いけどね

428 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:00:26.78 ID:lTZKic0e.net
切り口変えれば良いだけだと思うけどな
RPG最強だがRPGアンロックまではどうやってタンクと戦えばいいか
とかレスすればいいものを

429 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:00:53.44 ID:3SvkSlrL.net
>>428
やらかすのはだいたい小学生か中学生だからそれを要求するのは酷

430 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:01:54.97 ID:AzUTSEn2.net
>>428
そこまで気が回るなら最初からここで効かなくても答え持ってると思うよ

431 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:16:39.13 ID:s/pvUlVU.net
>>428
普通に聞けば「質問スレ行け」「ガチブロ見ろ」と蹴られることも少ないのにな

何故か妙に臭い奴とか基地外が変なこと言いながら質問してくるし

432 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:18:14.14 ID:HcEfedgA.net
意外と普通に聞けば普通の人達だったりするんだよな

433 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:18:54.14 ID:SUCjIkr/.net
ちょくちょくどういう武器がいいかとかいう話題は振るんだけど何かスルーされちゃうんよね
レスの仕方が悪いのかしら

434 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:20:39.58 ID:Od/jSFZA.net
どの武器が『強い』って聞き方だとまぁいつもの結果になるわな
状況によって変わることもあるだろうからそこまで書かないと議論できない

435 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:26:22.18 ID:EUCGvsuM.net
http://www.youtube.com/watch?v=dbOn_AYtyJU
前貼られてたBF3のチートらしいがネタだよな

436 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:27:29.87 ID:FXNNbH3K.net
>>435
140万回も見られてるがネタだろ

437 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:29:30.99 ID:6EYQZIpi.net
M16からアムトラは本当かもしれんがこれはネタだろ

438 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:30:32.26 ID:vKIOSWti.net
titanfallセール早くね
話題作だったのにもう過疎ったの?

439 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:32:09.83 ID:Wpy1AZur.net
オワタンフォール
3960円

440 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:34:43.37 ID:KjJGBcyz.net
タイタンフォールが過疎ってるのは要求スペックが高いからじゃね

441 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:37:46.82 ID:A/ZetR0+.net
>>440
必要環境って奴はBF4とほとんど同じだで?
それでまともに動くかって話はあるが

442 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:38:03.93 ID:ZeaBrqr0.net
BOT混ぜて戦ってもねぇ

443 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:40:55.54 ID:FQyK8nsj.net
あいてるとこ入れ♂

444 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:42:12.87 ID:nIW41CNM.net
>>438
確か発売した瞬間にチーターだらけで即死した。今はどうなってんのか不明

445 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:54:02.14 ID:KjJGBcyz.net
>>441じゃあ単に内容が薄いだけか

446 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 22:55:08.74 ID:ucGprkIY.net
最初はチーター凄かったけど内容はそこそこの評判だった
だがやりこみ要素が少なすぎてすぐ飽きるとか

447 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:40:49.58 ID:9bm4yK7L.net
フレンドがいっぱいいるからバトルフィードに目を通すのが大変だ

448 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:41:35.98 ID:I/cUCfhb.net
とっくにフィード読むのとか無理になってる

449 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:42:06.95 ID:ZeaBrqr0.net
バトルフィードとか量多過ぎて見れんよ

450 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:51:31.34 ID:WBz58IcB.net
タイタンフォールは発売してから1年経ってるからセールは当然w

「タイタンフォール」(日本版) 発売日変更のお知らせ
http://www.titanfall.com/jp/news/titanfall-release-announcement-update
>PC版:2013年3月13日(木)発売予定 (変更なし)

あ、あれ…

451 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:51:33.25 ID:OJnmtDlU.net
!マークの道路標識 90,797
https://www.youtube.com/watch?v=SzMyvOuGXk4

飛行機 魔の6分 73,374
https://www.youtube.com/watch?v=wfsBoyFMbMg

閲覧注意 「全身を強く打って...」 業界で使われるちょっと怖い隠語 445,080
https://www.youtube.com/watch?v=xi0543epNRM

宅間守・宮崎勤・永山則夫・・死刑囚たちの最期の言葉 293,772
https://www.youtube.com/watch?v=yPyiaHMoZIo

貴重映像 【人間 vs 戦車】T-72 戦車が襲撃される 193,239
https://www.youtube.com/watch?v=pWFxqmc-h6Q

虐殺動画注意 アパッチヘリコプターの脅威 13,812
https://www.youtube.com/watch?v=-O4rYSTXq84

452 :UnnamedPlayer:2014/05/17(土) 23:56:33.58 ID:NbtSuSdM.net
ガチブロ来なかったな

453 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:07:54.07 ID:qP4rhqXu.net
いや、これから来る

454 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:11:03.45 ID:oRDLYUvG.net
>>452-453
黙って寝ろクソガキ

455 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:12:21.46 ID:+9wbSgNI.net
>>454
こんな時間に潰されたいの?

456 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:12:57.86 ID:SGvKDiAo.net
長文=グラカ とか変な固定観念辞めろよお前ら
文章まとめるのが下手な俺とかが居るんですよc⌒っ ´・ω・)φイジイジ

457 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:13:24.67 ID:MPYxfwoq.net
ガチブロ昼間2発ぐらい来たぞ
CTEの話だったが

458 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:13:28.63 ID:F4ZSeCF3.net
>>454
ひっさびさにブチュコンブチュコンしちゃおっかなぁ

459 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:14:42.59 ID:F4ZSeCF3.net
>>454
ひっさびさにブチュコンブチュコンしちゃおっかなぁ

460 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:15:40.18 ID:HtB/y5xx.net
>>456
c⌒っ ´・ω・)φイジイジ
これ要らないから

461 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:20:08.29 ID:2tDZW1VU.net
ガチガミ様の…しゃぶりたい

462 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:22:48.06 ID:HtB/y5xx.net
しゃぶらせてくださいってガチメールして来いよ

463 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:34:04.50 ID:7Fwh0AWP.net
そういうメール送っても返信くるのかな

464 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:38:20.14 ID:CNOrwLv8.net
チート作成コミュニティ的なことしてる知り合いによると今wallhackが熱いらしい

465 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:44:07.57 ID:k1J+dC8t.net
熱くなってきて人数増えればこうやって話漏れるからPBにやられる

466 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:53:12.77 ID:/udX7nUP.net
工兵偵察ばっかりやってたから援護と突撃やってみたらスコアの美味さに驚愕した
前者で上位行こうと思ったら頑張らなアカン

467 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:54:23.99 ID:6dg6DNxg.net
芋兵は知らんが工兵は突撃と変わらんぞ
ソースはガチブロ

468 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 00:55:03.43 ID:PV8uC4tw.net
ビークルと戦わない工兵だったら旨みは無いがそれは自分の問題

469 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:00:01.10 ID:/udX7nUP.net
そうかよし工兵頑張ろう

470 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:00:59.24 ID:CUnquks6.net
>>469
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1330.html
兵科別SPM統計 1

471 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:16:28.98 ID:4mY0POT1.net
>>470
工兵がビークル乗ってないときの方がspm高いのは
歩兵でビークル潰してるときのスコアがいいんだろうな

472 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:23:30.63 ID:f+FBlXAM.net
援護兵もいい感じだな

473 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:24:44.87 ID:Hio5bgZj.net
芋以外は存在価値ありってことだ
芋じゃない偵察兵はわからんな

474 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:32:51.22 ID:sy41T3Nf.net
モーションセンサーもビーコンも音大きいから微妙
つーか分隊組んでるならその辺はゴリ押しでどうにでもなるしな
旧作みたいに単独裏鳥なら有用性感じるんだろうけど

475 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:46:46.63 ID:bEh9fl20.net
>>471
二人乗りのAPCとか戦車をSLAMで破壊するだけで600ポイントとか入るよね

476 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:50:08.76 ID:CODsP1h5.net
>>475
何点だか良く見たこと無いが5行ぐらい表示されるな

477 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:52:32.92 ID:8XnHk5UU.net
そいやBF3って工兵は恵まれない兵科だったよな
しょっちゅうゴリがぁ〜ってレスあったし

478 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:53:39.87 ID:sy41T3Nf.net
殺傷で100×2
機動力低下で25
破壊で100
車両ダメージ100
旗付近で変わるけど他に何かあったっけ?

479 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 01:54:51.43 ID:CUnquks6.net
>>478
マルチキル

480 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:00:06.42 ID:bEh9fl20.net
>>478
無力化50だったかな
復讐、キルストリーク阻止、分隊命令遂行とかが重なるとウマイ

481 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:00:14.34 ID:UrW2n47A.net
今考えるとMBT LAWやSRAWやAA地雷もないし
ビークルに当ててもポイントもらえずヒットマークだけだったんだよな
3の工兵は漢だわ

482 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:01:12.11 ID:kprTXcVT.net
無効化ってbf3にもあったような気がする
50点だったか?

483 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:08:42.36 ID:sy41T3Nf.net
復讐やら味方助けた時にもポイント入ったな
>>481
1942のAT兵はスプラッシュダメージほぼ無しでRPGより弾道落下激しいATロケットにハンドガンだったからマシじゃね?

484 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:23:13.12 ID:pP+UW2Cv.net
地雷は銃で破壊しにくいのどうにかしてくれねえかな
地雷見る度に主砲やグレネード使うの勿体無い

485 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:31:33.67 ID:qTHw1bv4.net
ピストルだとREXや.44magnumだったらSLAMだけじゃなくて対戦車地雷の方も無力化出来たんでなかったっけ

486 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:38:11.28 ID:OrfSUz8d.net
キルストリークリボン500pを撤廃したのはサイコロにしては英断だった

487 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:04:58.33 ID:EjQqgMD9.net
当たり判定おかしくなってるやつあるよな
高倍率スコープで狙って確かに当てたはずなのに爆発しないのが多いわ

488 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:25:51.25 ID:brWNbriD.net
ぽまいら質問です
ガンシップに戦闘機の機銃(30mm)が効かないけどどうなってんの?

489 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 03:28:04.56 ID:08N9kn6L.net
>>488
多くの人が喜びそうな修正


・航空機に関する高々度飛行時に生ずる不具合を修正

http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1343.html

490 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:03:20.31 ID:1zb2JigO.net
相変わらず
相変わらずって感じだなほんと

491 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:03:56.67 ID:CUnquks6.net
そんなころころ変わったら困るだろ

492 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:05:27.21 ID:HtB/y5xx.net
スレは安定
BF4は不安定

493 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:31:35.27 ID:iTWtiiWM.net
頼むからP90強化してくれ
使ってるやつ俺しかいないんじゃないかってほど少ないわ

494 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:35:08.22 ID:SGvKDiAo.net
>>488
どうしようもない

495 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:36:51.90 ID:4mY0POT1.net
P90だけじゃなくてPDWをあんま見かけないね

496 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:46:11.13 ID:pP+UW2Cv.net
PDWは近距離でのみ強い
カービンは近距離から中距離で強い

無理ですわ

497 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:50:00.50 ID:iTWtiiWM.net
いくらレートが高いからって5発以上打ち込まないと死なないほど低下力っていかんでしょ
不遇すぎるぜP90ちゃん

498 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 04:51:15.17 ID:qP4rhqXu.net
G18とかの方が強いかもな

499 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 07:04:09.40 ID:EKFaln3a.net
PATCH #2ってアプデ完了じゃなくて、もしかしてテストのためにAM0900に少しずつアプデされていくのか?
青色テロップいつまで経っても消えないし。

500 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 07:05:02.38 ID:bPwVGz6q.net
工兵はPDWだけ、あと突撃兵をカービンしか持てない衛生兵とアサルトライフルの榴弾兵に分ければ
多少ジャンケンになって良さそうなのにな

501 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 07:19:07.63 ID:4Mz4JX93.net
榴弾兵ってなんだ?
爆発すんのか?

502 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:26:53.39 ID:wVUvkMh0.net
定期だけど、お前等1プレイどのくらいやってるの?
ワイ2MAPもやれば、もうお腹壊すんだけど

503 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:51:59.64 ID:le+r5yO0.net
アイスかよwww

504 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:14:31.10 ID:nbZ8L8zF.net
工兵でビークルと戦うといっても破壊キルまでいかずに命中20〜25ポイントだけもらうばかりや

505 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:15:36.89 ID:le+r5yO0.net
そういや UCAVって相手から見えるの?
ライトとかついてる?

506 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:18:25.34 ID:kiTO2f7U.net
見えるし結構音がなってる
ライトはついてない
自分の方向に飛んできてることに音で気づいた時にはだいたい手遅れ

507 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:29:18.24 ID:H4JgLBn/.net
サプレッサーをドミネで使ってみたんだけど良い感じだな
やっぱりマップに映らないメリットはでかい
ただ、50mから弾着が遅いのを明らかに感じるのがネックなんだよなぁ

508 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:31:27.73 ID:le+r5yO0.net
ありがとう
あとSUAVはライトついてるよね?

自分で確認できないので質問させていただきます

509 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:32:04.76 ID:yj8AlDuC.net
SUAVは赤いライト点いてるな

510 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:32:50.08 ID:Ef1B8vlN.net
ポインタ用のレーザーな

511 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:00:53.38 ID:Gbvsym7j.net
SUAVも60秒自動補給になったけど飛ばせる時間が30秒になったんだよね
せめて45秒は欲しいな 30秒だとロックあまり長い時間できないし

512 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:02:48.57 ID:yj8AlDuC.net
SUAVはリスポーン後に1キル稼ぐためだけの武器です

513 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:08:06.85 ID:Gbvsym7j.net
まあ結局キル安定になっちゃってるよね
でもヘリ相手のレーザー照射は案外使える

514 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:10:05.67 ID:le+r5yO0.net
ベースレイプ食らってるときに相手の車両にロックする手段としてSUAVは有効だった
この前理解ある味方がジャベリン使ってくれて形勢逆転できた
うれしかったなぁ

515 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:12:40.85 ID:sy41T3Nf.net
SUAVで攻撃ヘリロックし続けて相手がトチ狂って建物に激突が一度だけあった
少なくともロック警告されたら其処から退避しなきゃいけない分有用
空中修理出来なくて一撃食らったら退避困難な攻撃ヘリのみだけど

516 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:13:14.31 ID:KalVtssi.net
鯖を立てたんだけどチャット欄にexmple massageってのが勝手に定期的に流れる
これを消したい、というか禁止武器とか設定してあるから任意の内容にしたいんだけどプロコンのどこで設定すればいいか分かりません

517 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:13:20.60 ID:1zb2JigO.net
この安定した不安定さ

518 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:17:53.94 ID:rPtVC/bV.net
ロッカー爆発物禁止てでかでかと画面にでる鯖でも無視してグレネード投げまくってキックされてどんどん人が減ってくのは寂しいもんだ
英語くらい読めや

519 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:23:10.05 ID:uWkqKkxA.net
>>516
こっちのスレで聞いた方が色々教えてくれるはず

[i3D]BF4鯖缶詰合せ[GS]
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1383643352/l50

ちなProcon自体には定期的にメッセージを流す機能はないよ
たぶんProconPluginとしてデフォルトで入ってるSpambotが有効になってるんじゃないかな

Spambotは定期的にメッセージを出力するProconPluginで、確かデフォルトのメッセージが以下のようになってたはず
 Example message 1
 Example message 2

なのでProconのPluginタブのSpambotのチェックを外せばokだと思う

520 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:23:46.58 ID:KalVtssi.net
>>519
ありがとうございます!

521 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:25:12.71 ID:uWkqKkxA.net
>>516
あと補足としては「任意のメッセージに変えたい」ってならSpambotの「Messages」というプロパティを変更すれば任意の文字列に変更できるはず
ただSpambot(というよりProcon)は英語しか対応してないと思ったので日本語で定期的にメッセージ流したいならガチガミ様ツール使った方がいいかも

鯖管大変だと思うけどがんばってねー

522 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:27:33.63 ID:3fLSxRU0.net
別ゲーで鯖管やってるけどホント鯖説明読んでくれる人少ないんだよなぁ・・・
ロード画面にデカデカと出してるのに・・・

523 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:15:18.45 ID:5aBP/nNl.net
G500だと汗でマウスが滑る
滑らないグリップ力のいいマウスないかー?

524 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:21:23.77 ID:qWjMQVYn.net
ロジのステマが定期的に沸くな

525 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:30:16.17 ID:MGCPLyep.net
>>522
英語だからじゃないの?

526 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:42:34.90 ID:u5ZkBFMI.net
>>524
最近覚えて使いたかったのかな?

527 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:43:35.32 ID:pP+UW2Cv.net
ロード中の鯖説明読めないほどの英語能力なら現実で生きるのにも苦労しそうだ

528 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:44:28.06 ID:le+r5yO0.net
そりゃ言い過ぎっすよ先輩

529 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:44:51.12 ID:qrVBPXEV.net
なんだかんだ英語はまだ避けて生きられる
読める方が得なのはわかるが読めなくて困ることは無い

530 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:52:13.17 ID:rPtVC/bV.net
パソコンでゲームやってるんだから英語くらい出来るようにならんと色々損だろが

531 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:52:38.40 ID:h1QpozSr.net
外国語はちょっと・・・。

532 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:52:51.16 ID:hrzzxwO7.net
パソコン笑

533 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:53:11.42 ID:6lmDSx+I.net
パソコンって…

534 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:53:48.52 ID:MPYxfwoq.net
PCでやってるからじゃなくて洋ゲーやってるから英語力あった方がいいって話だろ

535 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:57:43.65 ID:qWjMQVYn.net
>>526
で?

536 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:59:01.35 ID:MGCPLyep.net
>>535
age馬鹿は死ねってこと

537 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:00:27.80 ID:wVUvkMh0.net
ぇパソコンて今時は言わんの?

538 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:00:44.76 ID:WoNItwVi.net
ロジが圧倒的なシェア持ってるだろうから一番話題になって当たり前なんだがな

539 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:02:37.22 ID:5i2tR/lk.net
なんだかおかしいよなこのスレ

540 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:04:20.09 ID:k1J+dC8t.net
子供スレをしっかり機能させないからおかしくなる

541 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:04:31.82 ID:qWjMQVYn.net
>>538
http://wasd.jp/rankings/

542 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:05:11.35 ID:y87Wonsi.net
ここんとこ>>1誘導される馬鹿減ってきていい感じになってたんだが
連休明けぐらいからまた子供増えてるな

543 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:07:47.44 ID:uWkqKkxA.net
>>541
別にロジ擁護するつもりはないけど、売上ランキングと随分違うような?
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/computers/2151973051

まぁでもレビューサイトのが使い込んでる人の評価だから信用できるのかな

544 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:08:49.19 ID:U0+2i3VC.net
ここが機能していられるのは究極神と高民度erのおかげ

545 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:08:51.68 ID:wVUvkMh0.net
>>541
ロジとかどうでも良いけど
『Negitaku.org』登録ユーザーとか限定的すぎじゃない?

546 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:11:58.24 ID:qgko1vA0.net
IE3.0使ってる奴まだ多いのか

547 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:17:33.45 ID:le+r5yO0.net
IEは壊れやすいけど使いやすいマウスだもの

548 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:18:47.19 ID:qWjMQVYn.net
>>545
FPS好きが多いとこでここよりいいとこあるか?

549 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:28:53.75 ID:lhTL6+J5.net
緑蛇が最高だな

550 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:35:20.88 ID:MGCPLyep.net
子供スレ…

551 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:37:16.39 ID:wVUvkMh0.net
>>548
この数値が全く信用できないとは言わんけどよ
市場全体の話だと限定され過ぎでしょと

>>538の言うシェア範囲が国内なのか、FPSに限るのか知らんが全体的な話じゃないのか?

552 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:42:02.32 ID:le+r5yO0.net
UCAV強すぎるんだが・・・

553 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:50:20.32 ID:fA8ItJfl.net
2週間ぶりにやるとAIMガバガバになるな
DLCまだかよ

554 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:51:50.91 ID:SGvKDiAo.net
マウスの良し悪し云々よりシェアと価格考えるとロジの話題増えるだろ嫌儲かよここは
もう一度言うとぞ 良し悪しは別なんだよ

555 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:05:09.00 ID:x69DlfsM.net
ロジはそこらの電気屋でも売ってるぐらいだから

556 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:02:52.64 ID:Hio5bgZj.net
noob溜まってる鯖ばっかやな

557 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:19:47.18 ID:2KTWHlBG.net
幾らなんでもスレ過疎り過ぎだろ
ここ本スレだろうに

558 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:20:41.30 ID:8kTINtjK.net
1000なら明日牙

559 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:21:22.74 ID:s6sJKHfs.net
>>557
毎日同じようなレス見るけどこれでもPCAで勢い2番目だよ
1番はスチームスレ安定だから実質1番みたいなもん
これがPCAの現実

560 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:22:25.48 ID:WoNItwVi.net
昨日は昼間から結構スレ延びたけど

561 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:23:36.10 ID:s6sJKHfs.net
昨日は昼ガチブロ来たから

562 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:23:52.25 ID:Hio5bgZj.net
>>560
ヒント
ガチブロ

563 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:24:58.67 ID:PV8uC4tw.net
まぁネタが無いんだからしょうがない
黙ってガチブロを待て

564 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:26:08.22 ID:kprTXcVT.net
ガチブロが来ないっていうのがスレの話題になるんだから凄いww

565 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:31:03.96 ID:ER4ZJZgd.net
人はいくらでもいるのに
http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
話題が無い

566 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:37:29.76 ID:hrzzxwO7.net
ネタ無いからまた昨日みたいに盾の話でもする?

567 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:43:13.30 ID:/F7hRL2W.net
3はがぁ〜シリーズがループしてたが4はそれも無い

568 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:45:17.86 ID:4Mz4JX93.net
IFV乗り捨てんなnoobが
http://www.youtube.com/watch?v=sNEhkSyvhyA

569 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:56:49.37 ID:3fLSxRU0.net
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/battlereport/show/1/467909941591090496/1033888155/
まだバレバレのAIMBOT使うの居るのか・・・

570 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:57:43.94 ID:99+D5Oti.net
PCAで見れば確かに人いる方だよね。
アップデートがくればアップデート内容と新規バグで二度盛り上がる要素があるし。

571 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:58:12.30 ID:3fLSxRU0.net
誤爆申し訳ない

572 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:00:35.14 ID:k1J+dC8t.net
晒しといて誤爆宣言はもはや様式美

573 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:04:22.32 ID:m4GoZj+S.net
そもそもこれくらいならPCAエリートなら余裕で出せるレベルの成績だろ
BF4DBで明らかに数字がおかしいって所を持ってこいよ
でなけりゃただ上手い奴に僻んでるだけのゴミクズと見分けがつかねえよお前さん

574 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:04:53.45 ID:WoNItwVi.net
いいえ、誤banDB

575 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:07:12.84 ID:vsWt424r.net
調子いいとたまに出るレベルだな
特にzavodなら

576 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:11:03.76 ID:3fLSxRU0.net
http://bf4stats.com/pc/XBOX_SIGN_OUT_X_
HS率がおかしいんだよなぁ・・・

577 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:11:09.22 ID:uWkqKkxA.net
>>569
本当にAIMBOTなら晒しスレに動画と共に晒すとみんなが検証して通報してくれるよ
さすがにレポートだけだと・・・

578 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:11:35.67 ID:S+/u79Rm.net
やっとネタ振られたが
noobがぁ〜
チーターがぁ〜
次は?

579 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:13:12.47 ID:HtB/y5xx.net
ラグがぁ〜
バグがぁ〜
クランがぁ〜
レイプがぁ〜

580 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:13:39.47 ID:S6C4e3Mq.net
糞DLCがぁ〜

581 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:14:23.82 ID:MPYxfwoq.net
EAがぁ〜
DICEがぁ〜

582 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:15:06.44 ID:pVdaBkIR.net
糞鯖がぁ〜

583 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:29:46.09 ID:99+D5Oti.net
ガチブロがぁ〜

584 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:29:50.73 ID:WoNItwVi.net
過去ログをがぁ〜で検索したら色々出てきてマジワロス

585 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:30:38.39 ID:y87Wonsi.net
大事なの忘れてる
芋がぁ〜

586 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:36:35.06 ID:InaE/px4.net
芋蹴りはよ

587 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:58:51.43 ID:ceBtMd8c.net
晒し→誤爆
米軍かな?

588 : 【東電 71.9 %】 【ponponfinefine】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/18(日) 17:26:24.48 ID:qAfDmicv.net ?2BP(2000)
https://ia601509.us.archive.org/18/items/al_saleel_4/SaleelSawarim.mp4

・すげぇぞwwwwwwwwwwwww

・リアルバトフィー4wwwwww

・世紀末過ぎるwwwwwwwww

・こんな高画質で見れるなんておもしれぇーww

589 : 【東電 71.9 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/18(日) 17:27:44.65 ID:qAfDmicv.net ?2BP(2000)
・ダイナマイトで壁に穴開けてw

・しゃがんだ奴の上にのって穴から撃ってるw

・マヂぱねぇw

590 : 【東電 72.9 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/18(日) 17:31:09.40 ID:qAfDmicv.net ?2BP(2000)
・地雷に引っかかる装甲車www

591 : 【東電 72.9 %】 【ponponpainpain】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/18(日) 17:32:16.29 ID:qAfDmicv.net ?2BP(2000)
・戦車の浮き方wwww地雷で飛びすぎだろwww

592 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:38:46.06 ID:/udX7nUP.net
iGUiGUメトロ入れちまったのかよ最悪やわ

593 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:42:10.75 ID:3qTBp5Ok.net
バトルログの最新プラグインって2.3.2_133であってるよな?

594 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:44:21.84 ID:3qTBp5Ok.net
間違ってageてしまった

595 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:50:15.38 ID:3fLSxRU0.net
SR禁止鯖でDMR使ったら蹴られるとか理不尽
説明に書いといて欲しい

596 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:57:01.28 ID:f+FBlXAM.net
>>592
すまん、ミスってた
入れ換えました

597 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:00:11.82 ID:S6C4e3Mq.net
話のわかる鯖缶じゃねぇか

598 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:01:27.09 ID:EKFaln3a.net
和鯖無いから仕方ないけど、CTE正直ラグ過ぎるよね?
CTEで数戦慣らした後、正規版でプレーすると気持ち良いくらいKill出来る。

599 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:02:50.99 ID:6lmDSx+I.net
誰も規約違反レスは相手にしません

600 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:03:08.66 ID:WoNItwVi.net
まぁ潰すことはあるかもな

601 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:05:43.04 ID:CJ56v3av.net
メトロはだめでロッカーは入れ続けるとはこれいかに

602 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:06:38.53 ID:MPYxfwoq.net
メトロよりルート多いからマシ

603 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:06:55.19 ID:Hio5bgZj.net
てか使えるマップが少なすぎんだよ

604 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:07:43.42 ID:CODsP1h5.net
次のDLCって盾はゴミだかマップはサイズ的にいけてるかも

605 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:20:03.05 ID:99+D5Oti.net
ロッカーは一点集中すれば抜けますし。

606 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:58:03.74 ID:XhTf5rgZ.net
メトロとか普通にやってたら間違いなくRUが勝つ上に裏取りなんてほぼ無理なFPS史上最低最悪の糞マップだからな

607 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:00:31.75 ID:hrzzxwO7.net
メトロのRUって地上の方だっけ?
ガチガミメトロだと50/50ぐらいになるからどっちが強いとか印象にない

608 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:00:43.02 ID:pP+UW2Cv.net
メトロ再録するならレボリューション()で新しいルート出来るくらいはして欲しかった

609 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:02:07.64 ID:otnaNYYg.net
ガチガミ様のメトロ鯖は早期終了が良かった

610 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:02:09.72 ID:kprTXcVT.net
ガチガミメトロはよ

611 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:04:41.79 ID:1RCTPyMk.net
バトルログくっそ重いんだけど

612 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:05:23.53 ID:/Po/JFNJ.net
何kg?

613 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:08:58.33 ID:ThFw9nBw.net
i3D.net [JPN] BFJC 01 NVIDIA x TGN (Cq) For Expert!![SKILL>159]

skill160はエキスパートなのか?

614 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:09:58.37 ID:qrVBPXEV.net
>>613
エキスパート【expert】
ある分野に経験を積んで、高度の技術をもっている人。専門家。熟練者。

615 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:12:00.91 ID:y87Wonsi.net
BFJC笑なのに何言ってんですかね

616 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:12:10.26 ID:rXgrKd5/.net
なんかいきなりログインできないんだが

617 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:13:15.57 ID:DdStktTM.net
階級が100になった
いよいよ天井が見えてきた
下げたい

618 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:15:29.03 ID:POZAbN8c.net
バトルログ落ちてるな

619 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:15:53.77 ID:rXgrKd5/.net
>>618
マジ?

620 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:16:58.96 ID:qgko1vA0.net
>>613
スキルで蹴ってる時点で察

621 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:18:33.78 ID:UA7lNJYB.net
スキル以前にBFJCはゴミだろ
BF4DBすら切ってないんだぞ、バッカーローテの鯖のほうがまだマシですわ

622 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:23:52.75 ID:YdlxMQmg.net
BF4DBなんて俺からしたら入ってても入ってなくてもどっちでもいいんたけど、
なんでそんなに必死になる人がいるんだろう

昔BF4DBにbanされた人が騒いでるのか?
だったら日本人プレーヤーで過去にbanされた奴探せば正体掴めそうやな

623 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:27:09.93 ID:/udX7nUP.net
一度誤BAN喰らってみればいいと思うよ

624 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:40:46.72 ID:otnaNYYg.net
>>622
一人や二人じゃないよw

625 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:41:06.60 ID:poGSgnVV.net
誤BAN食らったチンカスおるかー

626 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:41:20.79 ID:qP4rhqXu.net
>>622
誤banDB死ね

627 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:41:33.18 ID:MPYxfwoq.net
>>622
vol死ね

628 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:41:59.78 ID:qgko1vA0.net
>>625
>>3

629 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:42:35.81 ID:3638tbke.net
BF4DBのサイト行くと抗議してる人だけで>>3の50倍ぐらいは居る
適当にあしらわれてる人ばっかだけど

630 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:43:09.60 ID:WoNItwVi.net
誤banDB[VOL]死ね

631 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:44:05.87 ID:QsNl62ip.net
それじゃまるで毎日BFJCは誤banDB入れないから糞とか騒いでたのがVOL関係者みたいじゃないですかぁ

632 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:44:11.10 ID:uWkqKkxA.net
いやBF4DBは誤banが問題なんじゃなくてGUID/IPアドレス系を非公式サイトに垂れ流すから問題なんでしょ

そういうのを気にせず誤banも気にならないなら別にBF4DB導入サーバ行ったらいいんじゃない?

633 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:44:28.22 ID:x69DlfsM.net
VOLは昔から評判悪いから今更どうでもって感じだけどね

634 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:45:55.58 ID:S+/u79Rm.net
騒いでるのはvolかbfjcかどっちかだな
他の糞鯖はスレ見てないような鯖缶だから必要無し

635 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:46:23.09 ID:uWkqKkxA.net
ちなこの話題になると毎回Volが出てくるのなんでだっけ?

Volそんなに評判悪いイメージないんだけどそんな悪いの?

636 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:47:24.28 ID:8XnHk5UU.net
volは沸きすぎ騒ぎすぎ
スレから消えれば良クラン

637 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:48:15.74 ID:1YnNwOXG.net
>>632
>>2

638 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:49:40.04 ID:hrzzxwO7.net
GUID垂れ流しで個人情報漏洩とか言われてた頃は>>3ほど誤banが多いとは知られてなかった
>>629が言うように50倍もあるかはわからんけど何百人かは誤banだと抗議してる奴がいる

639 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:50:10.45 ID:NqpWQDF0.net
英語で抗議しろとか絶対無理だし

640 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:50:31.28 ID:y87Wonsi.net
>>3で動画上げてる奴いるけどセルフ晒しじゃんねww

641 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:52:54.79 ID:AsSv+hbE.net
Vol調べたときガキが結構いて臭すぎた

642 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:54:15.32 ID:HtB/y5xx.net
sec9程かは知らんがvolもかなり人数多いらしいな
[vol]って奴は見たことないが

643 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:54:26.66 ID:LRfSg968.net
バトルログ重くないか?

644 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:55:23.98 ID:4mY0POT1.net
>>643
いや

645 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:57:30.05 ID:mZDERCL6.net
はい〜ガチガミ系だっけ?お疲れちゃんー
お前ら、中の人は色んなスレで荒らし行為をしているらしいな?同じ奴が連レスしてるのもあるとか(笑)
過去にもトラぶってる云々報告があった云々www

本件に対して、真摯な対応をしてくれるみたい(´∀`)
案の定俺の言い分が正解だったじゃねーかwwwww正義は勝つんだよサル(笑)
俺は俺で部下に過去ログ洗わせてるw一通り済んだら参考資料として提出するよう指定されたポw

さーて、のんびりBF4をプレイするとしますか(´∀`)アーッヒャッヒャッヒャ
ご飯が美味いじぇーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

646 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:58:30.73 ID:Hio5bgZj.net
普通にバトログ動いてるが

647 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:59:22.64 ID:8XnHk5UU.net
>>645
今日のガチブロいつ来るか聞いて来いサル

648 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:59:41.54 ID:y87Wonsi.net
>>645
ガチブロまぁだぁ〜?

649 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:00:04.05 ID:NqpWQDF0.net
>>635
ガチブロ即納で

650 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:00:30.32 ID:6IXaZjXW.net
軽く弄ってピロらせるのが基本だな

651 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:01:08.04 ID:Hio5bgZj.net
そいや自作板にグラカがどんな奴なのか知りたいとか言ってるのが居たな

652 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:01:30.88 ID:S6C4e3Mq.net
昨日はガチブロ早かったんだけどな

653 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:01:51.08 ID:qrVBPXEV.net
今日はガチブロ休刊日です(適当)

654 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:02:30.95 ID:rXgrKd5/.net
おいログインできんぞ!

655 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:02:35.61 ID:4mY0POT1.net
まぁあとで来るでしょ
一戦してくるから教えてくれ

656 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:03:53.56 ID:9idtMno5.net
battlelog重すぎ
DICEふざけんな

657 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:04:40.53 ID:hrzzxwO7.net
単発君、環境見直せよ

658 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:07:11.23 ID:LRfSg968.net
重いとおもったら落ちたかw

659 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:08:33.25 ID:qgko1vA0.net
>>658
これレス見た後でバトルログあっちこっち触ったが快調だよ
グラカのせいじゃないの?

660 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:09:33.95 ID:EKFaln3a.net
いたって普通

661 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:10:21.49 ID:PY9G/ciy.net
俺もバトルログにログインできない
フレンドの中にはいまだにプレイ中の人もいる

662 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:15:11.07 ID:28rnXvD8.net
お前にはフレンド居ないだろいい加減にしろ

663 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:15:22.75 ID:PD3UM6SS.net
俺も入れなかったけど、弁当入りなおしたら入れた>BL

664 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:19:14.23 ID:LRfSg968.net
大丈夫な人、一度ブラウザ落として、もう一度入れるか?

665 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:20:06.69 ID:rXgrKd5/.net
副アカだと入れる

666 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:23:37.60 ID:LRfSg968.net
BF4やってる奴すくねぇんだな。
こういうネタだとすぐわかるw

667 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:24:01.85 ID:Qi/OYlGl.net
俺もバトルログつながんないわ

668 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:26:04.75 ID:LRfSg968.net
落ち確定みたいだ。レス39!
ゲームしてねぇやつ半年ROMな。

669 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:28:30.38 ID:aGAAtSz+.net
普通にログインできてるんだけど

670 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:30:50.97 ID:NqpWQDF0.net
>>668
普通に入れるよ

671 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:30:51.50 ID:DdStktTM.net
俺もつながる

672 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:31:18.32 ID:kprTXcVT.net
ログインし直しても普通に使える

673 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:31:40.13 ID:mZDERCL6.net
あとドケルバン病の話で重要なのを思い出した
人間の肘はパソコンを操作する時に約100°の中途半端な角度を長時間キープすることになるじゃん?
肘の構造上、伸びきった状態か折り畳んだ状態が本来の強度を出すのに対し、上記の中途半端な開きの状態では衝撃にとても弱くなるわけ
そんな本来人間の身体で強固な部分であるはずの肘だけど、衝撃に弱い状態で小刻みに動かすパソコン操作においての動作は、
脆弱なまま高負荷を継続して強いる(厳密には皆知らないから「強いられている」が適当かも)人間の構造に反した行為なんだわ
これもドケルバン病発症時に知った話
もうね、PCは世の中になくてはならない存在だけど、人間の"身体"にとっては100%害な文明の利器なのさね
目だって悪くなるし・・・それでも俺はこうしてPCを扱うけど、可能ならPCを使用しない生活の方が人間に超優しいスタイルってこった

じゃあ何で肘なのかと言うと、これも経験者やネット検索した人なら分かるだろうね
ドケルバンの腫れは「ちょっと違和感を感じる?」な軽傷期を過ぎると一気に肘裏付近まで広がる
その頃に明確な自覚が生じ始めるものの時既に遅し!!!骨折なんかメじゃないくらい酷い有り様ですわー
親指や肘ってのは損傷し易い上に意識的に鍛えることも不可能な腱鞘の、それぞれ付け根に該当する部位
そして、日常生活から各動作において常時フル稼働orPCの様に無理な位置でキープされながら動かされやすい部位ということ

昔、ジェロム・レ・バンナが右肘を試合中に複雑骨折したのを思い出した
原理は全く同じで、本来強固なんだけど変な位置、関節が緩くなった状態で蹴られたから崩壊したんだ

肘は腱鞘と比べて意図的に鍛えられはしないけど、その予防や注意喚起、異常を察するのは容易い
親指・肘
これら2つの部位はPC活用における知らない内に疲労度が高くなっている、そして恐ろしいドケルバン病への起爆剤でもあるから注意しよう
肘の対策としては、無理な動作を強いるのがNGな親指とは真逆に、無理な位置でずっと同じ静止を強いるのがNGだから、時々ゆっくり伸びをする行為が挙げられる
10〜30分に数回伸びをしろって話(´∀`)

何れも無意識にしがちだからこそ恐ろしいドケルバン病を招く
日頃の予備知識と注意喚起と栄養摂取が大切だね

674 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:32:05.21 ID:VT65Fug2.net
>>668
垢晒してみ
バトログでオマエの数字見てここに貼ってやるから

675 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:32:18.74 ID:yWI5wrIr.net
タイタニック号の真実 1,316
https://www.youtube.com/watch?v=cAv6CLYYOxI

676 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:33:05.81 ID:Hio5bgZj.net
>>668
釣れないよ
http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
ログインできない奴が増えると人数も減ってるけどな

677 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:33:11.28 ID:VT65Fug2.net
おおピロッたw

678 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:33:38.69 ID:HtB/y5xx.net
なんでこんなログイン出来ないとかデマに乗せられてんの?

679 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:34:10.83 ID:qP4rhqXu.net
>>678
ガチブロ更新待ちの暇つぶし

680 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:35:27.68 ID:Qi/OYlGl.net
俺マジで入れないんだが

681 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:35:45.78 ID:WHKihsga.net
ピロッ

682 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:35:58.20 ID:Ygoj0p5w.net
ログイン出来ない子は1人+単発ってことでいいね?

683 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:37:00.87 ID:9idtMno5.net
自分が影響無いからって他もそうとは限らないだろ
少なくとも一部に障害が出たのは間違いないと思う

684 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:37:25.50 ID:LRfSg968.net
連打で入れたがバトルログから兵士とかの切り替えがめちゃくちゃ重い。

685 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:37:38.05 ID:InaE/px4.net
一部はいつもトラブル出てると思うよ
糞PC使ってる奴とかね

686 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:38:40.52 ID:S+/u79Rm.net
>>684
ダメな人間の典型例
鯖重いときに連打して余計に負荷かける馬鹿

687 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:38:52.94 ID:9idtMno5.net
サーバとクライアントの違いも分からないのか
サーバ側の話だぞ

688 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:39:34.40 ID:08N9kn6L.net
>>687
蔵の画面連打したらそれが鯖に行くと思うよ

689 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:39:57.32 ID:6dg6DNxg.net
>>687
君には背伸びスレがお似合いだよ

690 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:40:11.12 ID:ceBtMd8c.net
無人鯖で散歩楽しいな
戦闘中は気が付かないけど色々芸が細かい、驚いたのが上海のビルは倒壊する寸前モニターがブルースクリーンになるんだね

691 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:40:30.62 ID:VT65Fug2.net
>>687
重いのは鯖だからクライアントからの処理要求が増えればさらに重くなる
反省しろ

692 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:40:44.77 ID:Hio5bgZj.net
てか、ガチブロ

693 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:41:00.97 ID:qgko1vA0.net
ガチブロ来た

694 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:41:40.63 ID:y87Wonsi.net
正座してガチガミ様を待て

695 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:41:44.29 ID:hA4RjFWB.net
ガチガミ様
最新乞食率発表

696 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:42:11.53 ID:MPYxfwoq.net
そろそろプレミアム8割ぐらい来たかね

697 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:42:57.83 ID:mZDERCL6.net
ベッドの話が荒らしって(笑)
そういやそのベッドの件も結局配送事故とか色々あって物自体はキャンセルしたんだよね
もうちょっとお金出して他社のワンランク上を購入したら即納でワロたwwww
物は悪くないと思ったんだけどねえ・・・都内では大盛況で工場内に生産されてるけど配送が間に合わず最大2ヵ月待ちってのは顧客を逃していると思う(笑)
「これでも年度変わり目の2〜3月より4〜5月は落ち着いてきた方でして〜」とか言っちゃってさ
惜しいでしょ
ま、ベッドなんて季節毎にガラリと受注量が変動するだろうけど、せめて毎年のことなんだったら事前にシステム・流通面をその時期だけ強化しろって話
ギリギリまでコスト削減してる証拠やね

698 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:43:50.46 ID:IaazvIVu.net
BFと無関係なレスはやめてもらえないかな
理解出来ないみたいだから出て行ってくれ

699 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:44:16.00 ID:PV8uC4tw.net
>>697
ガチブロ来たんだから死んでろ馬鹿

700 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:44:44.00 ID:o50FQtEi.net
プレミアム9割来てたら俺も買うわ

701 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:45:18.05 ID:Qi/OYlGl.net
originは普通に立ち上がるけどバトルログにログインできない
スマホアプリのバトルログはログインできた

702 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:45:26.40 ID:hrzzxwO7.net
また50%とか60%でしょ

703 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:46:18.62 ID:ceBtMd8c.net
まだ題名だけだね、しかしノンプレには世知辛い鯖の仕様だな
一つDLCマップあると入れないんだもん商売だから仕方ないけどさ

704 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:46:42.28 ID:9idtMno5.net
たかだか1つのクライアントがF5連打してサーバに過負荷とか冗談だろ
某図書館の例みたいなのもあるにはあるけど
しかもその論理だとサーバが重いってのは正しくなってしまう

こんな程度の話になるならガチブロ読んでも意味分からないのでは

705 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:46:55.17 ID:Ygoj0p5w.net
http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
さっき2500
いま2700

706 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:47:23.88 ID:o50FQtEi.net
>>704
負荷上がらないの?
負荷上がるの事実でしょ

707 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:47:51.00 ID:ThFw9nBw.net
ガチブロ来るんだから知ったかは適当に子供スレ誘導で終わらせろよ

708 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:48:10.31 ID:08N9kn6L.net
そろそろ俺もプレミアム買うかな
マップ糞だが

709 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:48:19.12 ID:9idtMno5.net
いや、これは俺が悪かった
以降触らないでくれ

710 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:49:52.93 ID:UxM3DqKH.net
思ったんだが、バトルログログインできないのって
bf4発売当初にvpn使って日本でのリリース前に先行プレイした人じゃね?

俺たまにoriginすらログイン出来なくなるけど
vpnかますと何故かログイン出来るようになるんだよね
ping高すぎてマルチは出来ないけど

711 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:50:44.78 ID:hrzzxwO7.net
>>710
いや、VPN組だが普通に入れてる

712 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:51:11.88 ID:EKFaln3a.net
泳いだ後、地上なのに泡と気泡音が出る笑えるバグあるよね?

713 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:51:21.08 ID:ThFw9nBw.net
普通にガチガミvpnでフラゲしたがバトログ安定

714 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:51:30.79 ID:oRDLYUvG.net
あーはやくEAはOrigin畳んで全タイトルSteamanizeしてWorkshop対応までいかねーかな
あとガチガミもホムペ畳まねーかな

715 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:53:11.11 ID:4mY0POT1.net
ガチブロ来たってから鯖から落ちてきたのに中身無いじゃんか

716 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:53:36.08 ID:ceBtMd8c.net
おあsfさあああああふぁあs

717 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:54:36.67 ID:y87Wonsi.net
はい来た

718 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:54:47.87 ID:S+/u79Rm.net
プレ垢率あんま変わらんな

719 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:54:54.15 ID:mZDERCL6.net
ちっきしょー!戦術の取り合いてか、6pingの俺が80pingの野郎に何故か先取り&独占されてさ
チャットで譲り合いを提起しても無言で武器発射してくる始末、80だから確実にチョンとかチャイナ方面じゃねーかアホヽ(`д´)ノ

そして今し方「連打連射ソフト使ってんの?」と思ってフリーのAutoPuncherを導入→いざ使用すると画面が自分の周囲をグルグル回る(´д`)ゲフ
同系のスズメ蜂でも同じ現象・・・BF4は外部ツールを規制してるのかな?
ネット検索をするとチャット等で外部ツールの話題が山ほど出てくる・・・たまたまキー連射はチート行為と同一視されるジャンルだったんだろうか
独占してた野郎はずっと人力で超高速キー打ちしていたってこと?(笑)
何人ものユーザーから単一ユーザーが飛び抜けるって有り得ねーよwww何かしら機械の力を借りてる以外ないでしょww

戦術兵器の取り合い合戦で何か良い方法は無いかな
それとも、爆撃機が2か所あるマップとかあったりする?

720 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:55:00.41 ID:qrVBPXEV.net
ガチブロ休刊日じゃなかったーーーーーーーっっっっっ

721 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:55:11.58 ID:ThFw9nBw.net
6割

722 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:55:59.36 ID:qP4rhqXu.net
60%微妙

723 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:58:04.24 ID:k1J+dC8t.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1344.html
Premium所有率統計 4

724 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:58:38.31 ID:9jGTrwiG.net
なんでこんなにガチブロガチブロうるさいの

725 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:59:02.77 ID:8XnHk5UU.net
プレミアム減ったし
DLC鯖増えないだろこれ

726 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:59:31.02 ID:qgko1vA0.net
>>724
グラカ沸いたからだろ

727 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:00:50.24 ID:Hio5bgZj.net
>>724
他に話題が無いんだよ

728 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:00:53.21 ID:x69DlfsM.net
プレミアムが減ったのか
新規が増えたのか

729 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:01:49.00 ID:WlIH1E1U.net
>>728
両方だろう

730 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:02:22.11 ID:LRfSg968.net
ゲーム画面からバトルログ見えんな。
なんだかなぁ
何の支障もない人ブラウザ何使ってんの?
クロームはダメな子なのか?

731 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:02:45.43 ID:6IXaZjXW.net
飽きてやめたのと半額で始めたの比べて新規の方が多かった
そんだけ

732 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:03:03.20 ID:y87Wonsi.net
でもプレミアムって戻ってくるよな

733 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:03:22.75 ID:VhPCQntU.net
DLC来た直後だけ戻ってくる

734 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:03:54.35 ID:uKpk6PJJ.net
60%と聞くとまだ買う気しなくなる

735 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:04:58.60 ID:mOy+uLzq.net
DLCマップはあんなのばっかだし
DLC武器はそんな強いの無いし
鯖待ち割り込みしかメリット無い

736 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:05:22.41 ID:CODsP1h5.net
鯖待ちかなり短くなるけどな

737 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:07:48.95 ID:qgko1vA0.net
今作は最後まで6割とかそんなもんなのかもな

738 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:09:34.66 ID:Qi/OYlGl.net
やっとログインできましたわ
お騒がせしました

739 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:10:39.96 ID:Ygoj0p5w.net
持ってる率60%とかかなり悩む

740 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:14:22.14 ID:AsSv+hbE.net
鯖待ちの為に買ったわフレンド待たせるの申し訳ないし大した額でも無いだろ5000円位
まぁ5000円取るならもっとマシなコンテンツ出して欲しいけど

741 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:15:10.59 ID:mZDERCL6.net
どの道>>645だから(´∀`)プヒャー
オイラは全部他人任せで指示しかしていないし、掲示板も毎度軽作業やBF4の片手間・気分転換に書いているものだから知ったこっちゃないねんw
今スレのログを読んでいたら嫉妬云々とか書いてあってワロたwwwwwwどんだけ想像力豊かなサルなの(笑)
単に迷惑行為が気に入らない=意見主張が相反しただけ
悪党は罰するべき、がオラのモットーでス

昨日もあれから作業を終えて今夜までずっとBF4と一切関係のないリアルを過ごしてたポ(笑)
>>364>>384が目に入ってウワーな感じ
BF4という神ゲーと、こういう人達だってちゃんと居るのに勿体無いよね
どんな環境でもサルがマジョリティを有するとマイナスにしかならない
チョンと同じ

お前らももうちょっと人生楽しみなよ
いくらなんでも悲しいっしょ(笑)

742 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:15:28.62 ID:CODsP1h5.net
>>740
俺は持ってるが本体の値段と比較したら5000円はおかしい
本体半額なら3300円で鯖待ち早くなる権利5000円
ありえんだろ

743 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:16:01.46 ID:y87Wonsi.net
>>742
そう書くと課金武器まんまだな

744 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:16:51.98 ID:qgko1vA0.net
しかもみんなプレミアムになったら鯖割り込みは何の意味も無いし

745 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:18:26.48 ID:qBBITLn8.net
薄っぺらなDLC連発して5000円は高いわ

746 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:21:52.77 ID:AsSv+hbE.net
>>742
まぁ全米クソ企業No1二冠したクソ企業だから仕方ないさ
まぁBF5が良ゲーになるためのお布施だと思えば多少は

747 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:23:07.03 ID:lQmkGPZV.net
プレミアムのさらに上のプレミアムになろう

748 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:23:13.84 ID:6IXaZjXW.net
本体が11800で売られてる方が納得行く

749 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:23:50.81 ID:S6C4e3Mq.net
>>747
スーパープレミアム発売

750 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:24:33.15 ID:W3onDprA.net
>>748
それあるわ
ガキが買えなくなるのもいい

751 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:27:19.08 ID:CrPk8XUZ.net
>>747 プラチナの価格はいくらなんだろう

752 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:29:36.77 ID:qrVBPXEV.net
スーパープレミアム 10000円 全部武器と全ビークルアンロック済み
ウルトラプレミアム 30000円 普通のプレミアムより先に鯖入れる
プラチナプレミアム 50000円 謎

753 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:29:50.36 ID:uCxjZEdP.net
>>741
質問スレでは割とまともなのな
お前

754 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:30:23.35 ID:ACagx8ku.net
>>752
ガチガミ様のをしゃぶれる

755 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:30:27.20 ID:ThFw9nBw.net
回答者もくだ質だと優しいんだなこれが

756 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:30:59.46 ID:6lmDSx+I.net
>>754
それは50000円じゃ無理

757 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:33:15.86 ID:ceBtMd8c.net
いいこと思いついた、武器のアンロックは一回500円のスロットで解除できるようにすりゃいいんだ

758 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:43:28.93 ID:gPS+Dy2g.net
そんなことしたら迷彩もアッタチメントも酷くなりそうだ

759 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:45:24.13 ID:yt8YlNHs.net
最近、数字で順番すっ飛ばしがないから、殆どプレミアム民だと思ってた

760 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:46:50.58 ID:y87Wonsi.net
>>759
俺は結構追い越してると思うけど
3人待ちぐらいならほとんど待つことは無い

761 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:47:40.53 ID:ceBtMd8c.net
今無人鯖うろついてんだけど大変なこと気づいてしまった
ハイナンのホテル拠点Bの左側の部屋にある割れる窓ガラスをよく見ると反射してる景色が上海だコレ
手抜きすぎぃゴースト高層ビル乱立してんよ〜

762 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:51:37.62 ID:cTwy+RGJ.net
バトルログに入れないんだが俺だけ?

763 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:54:56.67 ID:Y7vvDF/q.net
入れんな
入れる人もいるみたい

764 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:55:46.05 ID:6lmDSx+I.net
ガチガミ様のやつだと今3105人もやってるぞ
俺も普通に入れるし

765 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:56:03.05 ID:QYMma2kz.net
俺も入れないわ

766 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:08:45.84 ID:pEdcckl0.net
バトルログ入れないなと来てみたらやっぱなんかおかしくなってるのか
認証鯖が落ちたのかな?

767 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:09:04.84 ID:LKFCq06Q.net
バトルログはいれない。。。。
"ログインで問題が発生しました。もう一度お試しください"
ってどうな問題かはっきりせーよ

768 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:09:26.64 ID:vPZujnnW.net
俺も追い出された

769 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:12:30.38 ID:Hio5bgZj.net
http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
入れない奴にはすまんが普通に3300人

770 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:13:14.27 ID:PV8uC4tw.net
>>769
バトログ腐った奴は全員スレに集まってんじゃないのか?w

771 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:13:47.14 ID:oRDLYUvG.net
>>761
うわぁ、環境マップもろくに置けない糞エンジンなのかぁ…
フロストバイトの本気モードじゃなかったのかよ>BF4

772 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:14:54.88 ID:LRfSg968.net
さっきまで情弱呼ばわりしてたやつ。
自分=全てと言うネット房はFPSやんなや。な。ヨウベツでマネーの虎でも見て気がつけ。

773 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:16:47.96 ID:y87Wonsi.net
>>772
いや、ごく一部のおかしな奴ってことは確かだろ
>>769見るともう3400人入れてる
入れないのは日本で数人なんじゃないのか?

774 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:16:49.60 ID:S+/u79Rm.net
糞ではあるがどうでもいいところで負荷上げて欲しくないって意味じゃ正しい

775 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:17:33.76 ID:uWkqKkxA.net
たぶんバトルログがおかしくなったので新規接続ができない
今遊んでる人はそのまま遊べるってことでしょ

ちな俺も入れない

776 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:19:24.70 ID:bPwVGz6q.net
通常のバトルログはログイン画面も開かないがCTEは普通にログインできる
通常鯖で遊んでんなテストしろって事ですかそうですか

777 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:19:30.98 ID:wVUvkMh0.net
どれやってなかった俺が試してみよう

778 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:19:31.68 ID:x69DlfsM.net
てか入れない奴って何やらかしたん?

779 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:19:34.38 ID:/Po/JFNJ.net
じゃあ、究極神?ガチガミ様って言うの?
その人が言ってたから教えてあげるね。
うふ

今日わぁバトルログ?って言うの?
プラグインがぁバージョンアップみたくしてたの。しってる?
それをぉ、入れてないとだめ
きゃは

780 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:20:04.31 ID:qgko1vA0.net
>>779
言うなよ馬鹿

781 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:21:06.85 ID:x69DlfsM.net
>>779
もう少しひっぱっても良かったww

782 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:21:07.40 ID:CMNQOpKv.net
なあなあそんな事よりoriginの話しようぜ
とりあえずorigin死ね

783 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:21:36.12 ID:wVUvkMh0.net
普通に遊べんぞ
入れない奴がおかしい

784 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:21:41.22 ID:S+/u79Rm.net
そいや今朝ブラウザプラグイン来てたな

785 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:22:47.89 ID:9jGTrwiG.net
いやあやっぱMG4は強いすなあ

786 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:24:33.31 ID:cHDdzjQq.net
SEC9とかいう糞鯖キックするんじゃねーよ

787 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:26:24.25 ID:WoNItwVi.net
>>786
クラン系鯖はクラン員優先
いやならクランとか団体系鯖は行くな

788 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:27:41.95 ID:uWkqKkxA.net
プラグインはバトルログにログインしてからの話だからログイン画面でエラーになるのは関係ないんじゃね?

ってか入れたけどバトルログめちゃくちゃ重いような・・・
Chromeがいけないんかね

789 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:29:32.40 ID:wVUvkMh0.net
クロムだけどこっちは別に重くないな

790 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:30:52.90 ID:uWkqKkxA.net
>>789
今もう一度やってみたらログインできて軽くなった
何だったんだろう・・・

791 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:31:41.15 ID:CMNQOpKv.net
一回設定したpaypalの請求先変えさせろやクソオリジン

792 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:31:57.31 ID:ThFw9nBw.net
普通に日ごろの行いだろ
てかガチブロまた来た

793 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:37:05.67 ID:6IXaZjXW.net
FSAAって前に一回来て延期になったやつだろ

794 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:38:25.15 ID:08N9kn6L.net
>>793
スレ民がガチガミ様に聞きに行った奴でしょ

795 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:41:19.94 ID:99+D5Oti.net
なんだ楽しそうな奴がいたのか。残念。

796 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:52:34.51 ID:6dg6DNxg.net
ガチガミ様
スレの話題がありません

797 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:03:22.68 ID:CMNQOpKv.net
クソオリジンpaypalで引き落とせないじゃん、クソ

798 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:08:51.44 ID:PchIW+MU.net
入れないの俺だけじゃなかったか

799 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:14:17.45 ID:4mY0POT1.net
ガチブロ解像度スケール聞いたの誰?

800 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:14:27.68 ID:CODsP1h5.net
はい、中身

801 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:14:55.83 ID:08N9kn6L.net
あんま解像度スケールって差が無いね
下げるとゴミグラになるが

802 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:18:59.13 ID:MPYxfwoq.net
>>801
ガチブロの奴は思ってたより差があるけど

803 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:21:28.54 ID:x69DlfsM.net
これ以上負荷上がるとかありえんな

804 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:26:41.57 ID:yt8YlNHs.net
ガチガミ様が60hzのモニタだったのに驚き

805 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:27:19.05 ID:W3onDprA.net
>>804
職人は60hzばっかだよ

806 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:31:01.22 ID:4hQDWefY.net
君たちボッチには関係ない無いがフレンド認証が出来ないぜhahaha

807 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:39:11.20 ID:CMNQOpKv.net
あーあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソオリジンの認証とペイパルのクソ認証で5000円パーだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでプレミアムだけ買えて本体が買えねえんだよクソwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだこれ

808 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:39:56.25 ID:k1J+dC8t.net
>>804
1200ライン使ってんじゃないの?

809 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:42:24.17 ID:pP+UW2Cv.net
>>806
シンガポールとカナダとロシアに友だちいるもーん
何言ってんのか全然分からんけど

810 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:46:44.07 ID:6dg6DNxg.net
スレの話題が来ました
www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1345.html

811 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:49:10.34 ID:+98HuNsw.net
確認してないだけでフレンド数はカンストしてるぜhahaha

812 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:54:52.51 ID:7u1DTmBv.net
何でフレンド枠100しかないんだよ
いちいち整理するのが面倒

813 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:55:28.29 ID:1zb2JigO.net
ガチゲイとかもういいっす

814 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:55:31.21 ID:b+h8P+qZ.net
レイプばっか

815 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:55:54.15 ID:Hio5bgZj.net
どこ行っても糞試合

816 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:59:17.62 ID:/udX7nUP.net
Rogueってあんまり好かれてないんかな
結構好きなマップだけど入れてる鯖が少ない

817 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:59:32.73 ID:4mY0POT1.net
フレ1000人ぐらい枠必要だよな

818 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:01:35.68 ID:yw4Hjh7u.net
>>786
目に見えてる地雷鯖にいくのが悪い
>>816
Rogueは陣営の差が酷い、拠点配置が悪すぎる

819 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:02:33.21 ID:ev5yilxB.net
エアフレ飛び交いすぎだろ

820 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:05:57.94 ID:HZxYt9N8.net
Rogueは、結構な戦力差が無い限りRU側が勝つよね
つか、ここは敵も味方も登山家が多くて萎えるわ

821 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:07:35.51 ID:ev5yilxB.net
昨日だかも似たレスあったがガチブロ統計来るとマップごとの勝敗は陣営に差が無いって答えが出る

822 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:10:51.80 ID:ToVvAWE8.net
>>821
bf3は糞の中の糞マップでも60%/40%ぐらいだったがbf4も似たようなもんだろ

823 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:20:04.82 ID:yw4Hjh7u.net
>>821
さすがにDawnとRogueには結構差が付くと思うけどね
相変わらずのBFJC01のExpert表示笑えるな

824 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:23:34.81 ID:MXFeE05E.net
ダメだ入れないなんだこれ

825 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:26:53.95 ID:yw4Hjh7u.net
battlelogの鯖死にそうだな

826 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:27:10.85 ID:iLi4NJJG.net
BFJC01はexpertの名に釣られたnoobが寄ってきて他の鯖よりレベルが低い

827 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:28:43.66 ID:2KxhaQxj.net
スキルで表示するなら400以上でいかがだろう

828 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:29:10.14 ID:RvxcpK35.net
まえにexpert行ったけどnoobかどうかわわからんが普通だったな
expertな感じは全然しなかった

829 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:33:15.79 ID:Jlc+XlHG.net
rogueってアンテナのC拠点に沸くAAがどちらかの陣営かは忘れたけど、占拠しても出てこないらしい

830 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:36:06.36 ID:U7rC4VML.net
skill400とかガチガミ統計だと上5%とかじゃなかったか?

831 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:37:13.34 ID:MXFeE05E.net
スマホのバトルログアプリからもログイン出来ない

832 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:40:02.87 ID:rPltcgEs.net
expertとかガチガミ鯖のまねしなくていいからせめて芋蹴り入れろよ

833 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:40:10.51 ID:scd6/y34.net
上位5%用のサーバって過疎っておしまいな気がする

834 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:41:48.57 ID:7iTPkTu2.net
上級者向けサーバー作るとき何かしら制限付けるとしたら何がいいんだろう
ランク?spm?kpm?

835 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:42:03.76 ID:MKTQgHVq.net
ソロでプレイしてると指示出さない分隊長や言うこと聞かない分隊員が多くて
フレンドと一緒に分隊組んで上がったスキルがガンガン下がっていく

836 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:42:16.47 ID:hj2fFxVJ.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1190.html
skill400以上は1.6%しか居ない

837 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:42:48.04 ID:1eO2Uxzq.net
>>834
芋蹴り

838 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:43:01.09 ID:+i68e0HN.net
>>834
>>832

839 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:43:43.03 ID:+i68e0HN.net
被ったw

840 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:44:29.38 ID:T/Bf8koC.net
芋蹴りっつーかゴミ蹴りのが名前は合ってるけど
あれは過疎ら無いから良く出来てる
さすがガチガミクォリティー

841 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:46:59.04 ID:7iTPkTu2.net
上級者も芋るもんなのか?

842 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:48:17.40 ID:JTVwsYVQ.net
いや、芋蹴りは常にその試合中の相対評価で蹴りが入る
上級者ばっかならその中でも下の方の奴は蹴られる
noobばっかならド糞noobが蹴られる

843 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:53:03.41 ID:Jlc+XlHG.net
チームへの貢献度が一定以上の奴らばかり残るからggが生まれやすくなる

844 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:54:05.96 ID:wY9GMd85.net
>>843
そゆことだな
結果はともかくやる気ある奴しか残れないのは間違いない

845 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:54:49.25 ID:7iTPkTu2.net
でも芋蹴りて大変そうだよな
要はno roofてことなんだろうけどもあれ手動だよな?

846 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:55:53.85 ID:JTVwsYVQ.net
>>845
話わかって無さ過ぎ

847 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:58:14.67 ID:UKz1QMA3.net
芋蹴りの元祖ってガチガミ様がデビューしたころに
芋って何なのって話から始まったんじゃなかったか

848 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:59:17.39 ID:wY9GMd85.net
BF4はスコアの付き方かなり良くなってるみたいだから
BF3よりもっと芋蹴りが合うはずなんだが

849 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:03:31.36 ID:7iTPkTu2.net
4から入った新参だから分からんかったわ半年ROMってる

850 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:04:32.58 ID:Mldj6gji.net
SR持ってるのに芋蹴りされなかったら凄いと思う

851 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:05:24.05 ID:ZOceffC0.net
リボンとかメダルの数見た方が数字見るより良いんじゃないかと思ってきた

852 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:06:31.36 ID:1H38Lz+F.net
>>849
芋蹴りって歴史あるスクリプトだから色々変化してんだろうけど
芋ってのは名前だけで本当は活躍してない奴を数字でチェックして蹴るスクリプトだよ
だから芋銃持って屋上に居ても活躍してると判定されれば蹴られないし
前線でゴリやってても使えない奴なら速攻蹴られる

853 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:09:10.07 ID:1H38Lz+F.net
BF4は防衛でもそこそこスコア付くとか言われてるが
防衛だけで芋蹴り喰らわないか試してみたい

854 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:10:21.08 ID:wY9GMd85.net
>>853
乱戦のzavodでCD往復なら蹴り食らわないだろ

855 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:15:14.33 ID:w79M7XSf.net
芋蹴りと聞くとkodama-ko思い出す
毎晩確実に蹴られてたな

856 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:17:11.58 ID:iLi4NJJG.net
ガチガミ様の芋蹴りの詳細は全く知らないんだけど、定期的にステータス監視してSPM低かったら警告→二度目でキック、くらいのスクリプトなら案外簡単にできそうだがどうなんだろ

857 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:18:57.35 ID:w79M7XSf.net
>>856
さぁ
警告は2回ぐらい出たけどね

858 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:20:25.55 ID:UKz1QMA3.net
spmだけじゃなかったはず
多デス救済とかあったし

859 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:21:00.28 ID:H8wZXY3F.net
僻地で脱出する羽目になったパイロットがテクテク前線に戻る間に蹴られる…とか?
どうしても調整難しんじゃない

860 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:22:16.67 ID:Kq7DM1wc.net
それ自殺すればいいだろ

861 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:23:53.81 ID:scd6/y34.net
ガチガミ様はBFBC2の頃にこれだけ独自実装してるんだよなぁ
位置情報取得系はBF4では動かないらしいけどやっぱこれだけの機能持ってるサーバがあったら行きたくなるよね
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/208.html

ちな芋キックはたぶんこれかな
最後の方ではガチガミナウとも連携してなかったっけ?
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/13.html

862 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:38:37.77 ID:lPAEkHom.net
雑魚ってすぐ固まりたがるよな
特に家ゴミからのお流れさん達

863 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:39:47.37 ID:JQ0ogqgC.net
>>861
芋蹴りってその試合内の数字しか使ってなかったような(適当)

>>862
>>1

864 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:44:05.67 ID:7aWoiXIf.net
芋蹴りは良かったがbf3だとアムトラックのドライバーをやろうとする奴がまず居なくなるのは笑った

865 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:45:53.76 ID:RW23SkLf.net
アムトラw
移動だけで時間無くなるし1番席は武器無いしww

866 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:51:27.51 ID:lPAEkHom.net
BMたん以上に鈍足だよな

867 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:52:31.41 ID:+/DkvVeu.net
アニメアイコン→死ね
東方アイコン→死ね
艦これアイコン→死ね
尻アイコン→気持ち悪い死ね

868 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:57:36.04 ID:noGV6ZeL.net
>>867
また顔真っ赤君か 壊れるなぁ…

869 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:02:12.09 ID:a9N2D/xC.net
アイドルオタクで良かった

870 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:02:21.32 ID:pQtL/tIy.net
あのエンブレム作成システムだと文字やアニメ、煽りしか作れんから仕方が無い

それにしてもアニメアイコン職人はクオリティが高い奴多いぞ?相当なヲタと見た

871 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:07:24.15 ID:og3peged.net
精巧なアニメアイコンより難しい漢字とかネタアイコン(下品すぎるのは除く)とかの方が見てて面白い

872 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:10:04.12 ID:wu1z5XyB.net
日本:アニメアイコン
外人:エロアイコン
韓国:太極旗

こんなイメージ

873 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:17:29.53 ID:H8wZXY3F.net
INM行くと見事に汚物まみれで草生える

874 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:17:46.21 ID:TlaHVZuV.net
エンブレムスレとかキモオタに占領されてるからな
ニコニコばりにゲロ臭いスレになってる

875 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:25:53.96 ID:+/DkvVeu.net
逆にエンブレムってニワカ臭がするのは気のせいかね

876 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:18:27.69 ID:tU+dZji+.net
自分がアニメ好きだからか、クオリティの高めなキスショット等を見た時は楽しかったけどね
下手な下ネタ(特に男性器とか)よりユニークで有りだと思う
逆に乱雑なアニメキャラが出ると苛立つのはお互い様かw

よくある尻についても、裸体を模したクオリティの高いサキュパス像や、同じ尻のアップでもやたらと作り込んでる物はウワーと思いつつ嫌では無い
「下ネタに直で走る」「下手くそ」大体この二つが嫌悪する代表例かなー

芸術と同じで裸体=下品ではない
その在り方とクオリティ次第だと思うのよね
特にクオリティが高ければ高い程、他のマイナス要素が少しずつ緩和される

同人や特定のマイナーかつマイノリティ作品に関しては、結局マイノリティ=好む人が少ないのと比例して嫌悪はしないものの場違いだなと否定的に感じる
国旗は論外
前にチョンサーバーでの話で触れた記憶があるけど、愛国心だかプライドだか知らないが偏屈の境地でしかない
ゲームやスポーツに国感情を持ち込む、その姿勢そのものが理解出来ないし嫌悪する
日本人かチョンかは知らないが、たまに見る旭日旗も皮肉や挑発する意図なのは分かるけど、行為に同調することは1mmも有り得ない

全部芸術路線だったら題材は大半を許せるんだけどねえ

877 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:26:04.78 ID:a9N2D/xC.net
>>876
ようキモヲタ

878 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 04:06:34.31 ID:gzLlB0Te.net
家ゴミのクッソマイナーゲーのキャラのアイコン付けてるけど今だに俺以外につけてる奴見たことない

879 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 05:05:23.00 ID:WF9cOhEX.net
シンガポール鯖でHIGH CPUとかHIGH PERFORMANCEみたいな名前のがあるが何か違うのかえ?

880 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 05:13:11.65 ID:J4sNMrlN.net
ゲームは知らんがスポーツなんてどこも国感情の塊だろ

881 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 05:48:50.24 ID:nSZDNSYi.net
BFスレで久しぶりに見た長文


キモッ

882 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:12:19.34 ID:P4Ag+g+6.net
美少女キャラのエンブレムはうけつけないな。気持ち悪い

883 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:14:32.03 ID:rXQp+MUL.net
確かに良くできたエンブレムなら何でも許容出来るわ
題材に関わらず美的感覚がずれてる奴がいて、そういうのは心底気持ち悪いと思う

884 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:02:45.42 ID:K771gl+3.net
>>879
一台の物理鯖に割り当てられてる仮想鯖が少ない状態
つまり仮想鯖一台ごとのCPU割り当てが多い(かもしれない)状態

885 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:20:44.73 ID:MDJd7ZMJ.net
デヒューズやりてぇ

886 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:05:37.05 ID:g7kSe+f3.net
うんこエンブレムだけど許してくれるよな

887 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:21:28.80 ID:v3idnc4W.net
うんこブバーって噴射してるエンブレム作ってたやついたが通報されたのか削除されてたな

888 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:21:58.39 ID:KjuWifcK.net
4770k、GTX780でFar Cry 3が最高設定で普通に遊べるんだけど、BF4やタイタンフォールも最高設定で遊べるかな?

889 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:26:03.23 ID:noGV6ZeL.net
ガチはよ

890 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:03:46.61 ID:6dQ8JUeA.net
>>888
遊べるよ

891 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:17:19.91 ID:EWbWy8ig.net
>>888
モニタによるけどFHDなら普通に出来る
60fps割ると思うけど

892 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:49:31.40 ID:dQ/tAEm8.net
https://www.youtube.com/watch?v=TG0_uOPFcBQ&
マジか・・・

893 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:04:34.77 ID:MXFeE05E.net
流石eSports

894 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:07:59.57 ID:h3xCkaOq.net
修正待ったなし

895 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:09:36.93 ID:TMbQOeLN.net
上に乗られるようなタンクはどうせ潰される運命だから
修正せんでいいよ。

896 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:10:05.65 ID:S9mJ96tp.net
2番席だけ喰らうのか?

897 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:10:34.19 ID:jB+zhRWD.net
JCGマスターはいよいよ今週だな

898 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:12:23.98 ID:wY9GMd85.net
>>897
すまんが興味無いわ
変なもん貼ったら次は無いからね

899 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:13:27.23 ID:7x2j0vkv.net
>>897
【BF4】 クラン総合スレ Part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1392681189/

900 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:13:39.76 ID:EWbWy8ig.net
花山の自演宣伝か?

901 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:14:51.68 ID:xsW3k4Vy.net
今年はガチガミランキングやらないのかね

902 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:22:07.45 ID:Lh96Oump.net
立てられんからID変えたら立った
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.176
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400469596/

903 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:22:49.81 ID:qFctY4mq.net
>>901
去年もやってない

904 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:23:27.59 ID:WLOb03/p.net
>>901
2年前の夏じゃないのか?
>>902
乙です

905 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:27:44.86 ID:UzPXrSl4.net
>>892
 外人さんってどの動画見ても楽しそうにBFしてるよねぇ。
英語が流暢だったら。。。とつくづく思う

906 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:32:36.58 ID:+i68e0HN.net
フレとつるんでやってるし
最初からあれやるつもりで鯖入ってるのもありそうだけどね

907 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:40:50.64 ID:iv8lRmJb.net
上手く行ったシーンだけ編集で集めてるから楽しそうに見えるんだろ
戦車に接近してるのばれてひき殺されたり顔面にHEATぶっこまれたりして
顔真っ赤でFUCK YOU連呼してるシーンの方が多いよ

908 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:41:45.89 ID:RvxcpK35.net
>>901
まずはガチガミナウが来ないと無理

909 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:54:44.02 ID:dQ/tAEm8.net
>>902

外人は楽しそうにやっているのは同意
https://www.youtube.com/watch?v=MsNvFZhSyb0

910 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:03:01.72 ID:DZ/WJ3ee.net
外人は楽しそうにやってんじゃなくて、楽しそうにやってるのは外人だけなんだろ
ほんの一部の外人だけがバカゲーとして楽しんでて、それが動画で流されてるだけ

911 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:06:47.77 ID:k57p0LMI.net
BFがeスポーツwww

912 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:07:25.62 ID:WLOb03/p.net
マジレスすると外人だから楽しそうに見えるだけ
日本人が同じことやって大笑いしながら動画撮っても
キモいよ馬鹿って言われるだけだよ

913 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:09:26.46 ID:UzPXrSl4.net
これが本来のBFの姿かと思うねぇ。
俺はBFVがデビューだったけど、1942の時とかBF2の時でも
ガチもあったけどこうんな感じでまだ遊べて楽しかった。
なんかBF3とかBFBC2とかその辺りから分隊行動って言っても数字気にしだしたり
アンロックで必死になるだけで、よく聞いたお祭り感がなくなっていった気もするし
今もうここんとこお祭りって言葉事態が出て来たことない気がする。
リアリティーもいいけど、あまりミリタリーを知らない俺みたいな人間もいっぱいBFプレーヤーは居ると思うからね。
ってこんな事言ってたら昔のやってれば?って言われるだろうねw

914 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:15:08.55 ID:xsW3k4Vy.net
>>913
そうだね、今のは数字ありきだから昔のやったほうがいいね

915 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:15:38.06 ID:iv8lRmJb.net
ランク鯖でバカゲーごっこされたら迷惑

916 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:16:37.38 ID:UYnZb4gV.net
バカゲーって言ってもアホなプレイをするわけじゃなくてだな

917 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:18:01.78 ID:Lh96Oump.net
アンランクでやる分には自由だろうがクランとか入らないと人数足りないだろうね

918 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:18:41.85 ID:9VkjKEpa.net
>>916
>>909とか味方のヘリどうしが体当たりしてるよ

919 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:20:18.15 ID:UYnZb4gV.net
バカゲーとバカプレイは似て非なるものだからなお前ら

920 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:20:37.02 ID:T/Bf8koC.net
昨日の夜の話みたく
芋蹴り入ったーーーーーーーーーーっっっ
とか無能が蹴られるのを横目に見ながら数字稼ぐのが正しいBFer
きりっ

921 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:21:33.07 ID:hj2fFxVJ.net
>>920
芋蹴りはよ

922 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:21:53.04 ID:Lh96Oump.net
芋蹴りはガチガミナウいらないから速攻投入すべき

923 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:22:22.43 ID:NMP7KEQP.net
芋蹴り即納でおなしゃ(

924 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:22:50.59 ID:S9mJ96tp.net
まぁ馬鹿やるまえに馬鹿を片付けるのが重要
芋蹴り必須同意

925 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:38:26.75 ID:9t4vMrEQ.net
>>884
なるほど、出鱈目にHigh CPUとか書いてるだけかと思ったがそうじゃないのか
てことはやっぱ金さえ積めば一応他より快適な鯖運営が可能ってことなのかな
ありがとうしばらく遊んでみるわ

926 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:39:35.81 ID:4tsghEuT.net
でも日本にはそんな鯖無いって言う…

927 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:47:57.01 ID:MXFeE05E.net
日本国内鯖は高価格低性能が売りだからな

928 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:50:13.52 ID:Bym0t5dE.net
凄いウリ文句だな

929 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:54:38.10 ID:0RBNJ6WY.net
chaboyyとかはnoobなのに楽しめてるのが分からん
なんで楽しめる

930 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:54:39.49 ID:RvxcpK35.net
日本てなんだぁかんだぁとまだまだ金持ちの国なのに
金で解決しないものってあんま無いよな

931 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:55:32.05 ID:CFEcKJ3i.net
だって世間一般人よりはBFやってるであろうお前らですらSPMがどうだとか
スキルレベルがどうだとかで雑魚だとか何だとか言うんだもん
バカプレイなんて出来るわけないじゃん?

932 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:57:41.49 ID:YFS04l/1.net
馬鹿なのにバカプレイが出来ない

933 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:08:39.42 ID:dQ/tAEm8.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/19/48605.html
YouTubeがゲーミング映像配信サービス「Twitch」を10億ドルで買収か? 業界メディアが報道
BF4配信してる奴地味に多いしな
グーグル金ありすぎだろ

934 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:10:10.98 ID:4W4fkQTB.net
BF配信など他のゲームに比べたら全然少ないわ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:14:29.94 ID:kDAvRKpa.net
配信見るようなゲームじゃないからね

936 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:14:57.20 ID:UKz1QMA3.net
プロ笑とかがいるようなゲームなら配信する価値あるだろうけど

937 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:15:31.26 ID:WLOb03/p.net
ゲームなんてやるから楽しいんじゃないのか?
他人がやってるの見るって理解出来ないんだが

938 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:16:11.72 ID:BmptM8ov.net
さっきの戦車の奴みたいに話題になりそうなのを録画したものなら見る価値あるとは思う

939 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:21:07.92 ID:MXFeE05E.net
LoLとかWoTみたいな予習復習が大事なゲームならプロの動画参考にしたりもできるけど
BF4は生配信見てもなんの得もない

940 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:31:42.14 ID:H8wZXY3F.net
まー上手い人なら参考にはなるだろ
戦車にAEDで対抗できんのか…浪漫仕様なのか単なるバグなのか

941 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:35:52.06 ID:S9mJ96tp.net
上手い奴の見てもその通りに出来るわけじゃないからなぁ

942 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:36:19.10 ID:U7rC4VML.net
見るのが目的ならリアルタイムである必要は無いよな

943 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:39:30.31 ID:H8wZXY3F.net
あー配信かアレだろ編集してないよ〜的な意味有るんじゃない

944 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:01:56.28 ID:O2EB82k1.net
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.16
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994/

199 UnnamedPlayer[sage] 2014/05/19(月) 11:51:46.90 ID:UzPXrSl4

素人な質問でなんなんですけど
FPSってどのくらいの数字で当たり判定に影響でてくるんですかね?
色々話みてるとfps60ってのがボーダーラインみたいなかんじですけど。
60あれば十分ってこと?
それかそれ以前にそもそもFPSを勘違いしてるんですかね?

200 UnnamedPlayer[sage] 2014/05/19(月) 14:23:53.32 ID:ShPjM5l2

FPSはあたり判定なとではない、それこそググってみればわかるはず
FPS自体はでればでるほどBF4みたいなゲームでは有利

945 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:09:48.77 ID:51iZNAEZ.net
戦車の下から出来るんならまだよかったが乗る必要があるのがな
c4特攻よりも成功率8割ぐらい落ちるんじゃね

946 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:12:07.76 ID:G7S3c8mo.net
歩兵が戦車に取り付ける時点でその戦車はオワ戦だろ
死ぬのが少し早まるぐらいだし修正来なくても別にいいだろ

947 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:21:41.48 ID:UzPXrSl4.net
ひっぱってこないでよw
はずかしいw
今更だけどふと思ってきいたんだけど
自分でぐぐってみてわかった。
なんでも聞いてしまう自分に反省してます。

948 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:23:58.86 ID:Bym0t5dE.net
てか>>944って回答者も間違ってるから晒されてんだよな?

949 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:31:27.95 ID:UzPXrSl4.net
そうなの?
 めちゃくちゃ確実に当ててても打ち負ける時あるから
自分の下手さもあるだろうけどPCが何分ちょっと古いから低設定な分ほかにも何かあるのかと思ってね。

950 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:33:06.05 ID:DZ/WJ3ee.net
回答者が間違ってると言われてんのはこないだのガチブロの奴だろ
ほとんどfpsあげてもほとんど嘘書いてるみたいな話

951 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:34:43.81 ID:BmptM8ov.net
ガチブロ解説だとCTEじゃないと120Fのうち本当なのは20Fだけで100Fは適当に書いてるってことだった

952 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:38:10.33 ID:S9mJ96tp.net
BF4製品版 20F真実 100F嘘
BF4CTE 40F真実 80F嘘
これでesportsしろと笑

953 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:46:26.40 ID:AClhQ4cZ.net
誰か書いてたがCSも基本tickrate64なんだろ
だったら64真実で56嘘だぞ

954 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:55:47.75 ID:aSxNleoT.net
おまえ等ガチプロが常に正しいとか思っているの?
銃のダメージ増加チートは存在しているし、それを売りにしているチートツールはたくさん有る。

http://www.artificialaiming.net/forum/bf4_hacks.php

とか有名。
結構適当な事書いているから便所の楽書き位な気持ちで読んどけ。

955 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:07:51.59 ID:AClhQ4cZ.net
>>954
いや、チートってぐらいなんで広告も嘘
そのぐらい知っておけよw

956 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:09:45.10 ID:UKz1QMA3.net
>>954
究極神ガチガミ様が常に完璧かはどうでもいいが
そのサイト詐欺だろ

>PB secure

何度もPBに捕まってるじゃん

957 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:10:32.44 ID:FN6knx/0.net
ただ料金だけは本当なんだろうなww1ヶ月25$たっけええええ

958 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:11:13.72 ID:9JEbLym9.net
チートの宣伝貼られて見てみるとだいたいPB UNDETECTEDとか書いてあるけど
ぐぐると必ずそこのチート使ってPBBAN喰らったとか出てくんだような

959 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:12:09.37 ID:ToVvAWE8.net
てかパケモン見ればガチブロの話が本当なのはグラカザルでも理解できるだろww

960 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:12:54.81 ID:Lh96Oump.net
>>957
1年使ったら3万かよ
他のものに使えと

961 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:15:12.20 ID:wY9GMd85.net
>>954は最近144hzモニタ買った子だろ
134フレが嘘画像と言われて泣いてるだけ

962 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:16:57.56 ID:Imz2dsBu.net
>>956
その瞬間はSECUREなんだよ
捕まった瞬間だけSECUREじゃなくなるが
またバージョン上げてSECUREに戻る
いたちごっこ

963 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:19:56.75 ID:WLOb03/p.net
cheat
【動詞】 【他動詞】
1a〈…を〉だます

cheat は自己の利益や目的を達成するために不正手段で相手をあざむく

>>954騙されるなよww

964 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:24:39.65 ID:M9I1uvwe.net
3ではワンショットキルチート有ったけど4では見たこと無い
オートエイムくらいか

965 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:26:03.63 ID:A4md2t1r.net
コッドスレかどっか別のfpsゲースレで見た話
チートばれてbanされる

チーターがツールの業者にクレーム連発
俺の垢弁償しろよゴミ業者
つーか、ばれたんだからUNDETECTEDじゃねぇじゃん、さっさとDETECTEDに変えろよ

業者の言い訳
そこを変えるにはパスワードが必要で、知ってる奴が旅行に行ってるから帰ってくるまで変えられない

一ヶ月ぐらいあと
修正版チートツールが出来たよ、新バージョンはUNDETECTEDだからこのままね

こんな奴らだよ

966 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:28:40.54 ID:H8wZXY3F.net
コンテンツに寄生して寿命減らすような商売やってるような連中にまともな対応求めるのも変だしそもそも客もおかしいし何なんだろうなこいつら

967 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:30:19.50 ID:+i68e0HN.net
>>965
ぶっちゃけゴミとゴミの喧嘩だな
詐欺師の親玉みたいな奴が本当のこと書くわけないからw

968 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:36:48.81 ID:RWuWAIKU.net
4でも1ショットキルに遭遇したぞ
p226でhp100から一発

969 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:42:02.94 ID:mFkGvBK4.net
わかってない奴大杉だが
1ショットキルとダメージ増加は別物
ARを1発喰らって90のダメージ喰らったならダメージ増加

970 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:45:32.84 ID:TlaHVZuV.net
でもガチ曰く
ダメージ増加ツール()とかいうのは子供の妄想の産物なんだろ

971 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:45:44.28 ID:H8wZXY3F.net
正直なところBF3で体験した即死チートがダメージ増加の結果なのか1ショットキルなのか判別付かない

972 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:53:56.33 ID:ZpM8Mscc.net
最初の頃ににあったヘッドショットの複数判定?みたいのじゃなくて?

973 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:01:06.90 ID:H8wZXY3F.net
いや末期に一度だけ
ピストルでパコンパコンみんな死んだからチャットも荒れまくってた、どういう理屈なのかはわからん

974 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:01:30.87 ID:vsXUJhQW.net
1ショットキルをくらったことならあるけど、ダメージ増加は経験したことはないな
今は亡きスタヌーがLMGで1ショットキルされた同じ相手に自分もやられた

975 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:07:41.31 ID:YSECjMyK.net
スタヌなんで辞めたんだろな
上手い人が素直に上手いと評価されないゲームだからか

976 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:13:51.25 ID:7+wn4XAi.net
EA&DICEのせいで真面目にやるほど報われないゲームだとは思う

977 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:20:28.98 ID:naXVPkBc.net
>>975
新規が増えるのと同じくらいみんな辞めてるんだから普通。
むしろおまえらも辞めていいぞ。最近コアタイムが混みまくりで中々入れん。

978 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:20:48.30 ID:l5jKOvR+.net
スタヌーはBnSに夢中です

979 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:26:17.39 ID:mFkGvBK4.net
>>977
ノンプレ乙

980 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:28:45.58 ID:MKTQgHVq.net
ダメージ増加チートと即死チートをそこまで明確に区別する理由がよくわからん

981 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:33:22.16 ID:MXFeE05E.net
キルカメラバグとかガンシップバグが出てきて、対応の遅れにあきれて辞めてったのは多いみたいだけど
その後のセールでベテランと入れ替わる形で新規が増えたのかな

982 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:36:55.73 ID:BmptM8ov.net
>>980
普通にガチブロ

983 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:39:44.51 ID:SYmJFvZq.net
一発喰らったら即死するチートは存在するけど、ダメージ増加の結果即死してるわけではなく、
即死判定の弾ばら撒いてるチートってことでいいんか

984 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:40:19.31 ID:H8wZXY3F.net
一番ストレス感じたのは初期のフリーズやらサウンドループとか鯖に入れない辺だったな
流石に苛ついた

985 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:42:23.03 ID:pDD0n64I.net
>>983
それか弾撃たなくても殺したよって情報だけ鯖に送るチートか

986 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:45:52.15 ID:52FNYlKc.net
HSチートとかあるの?

987 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:48:25.56 ID:pDD0n64I.net
>>986
そんなもん誰でも知ってるだろ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:56:14.07 ID:wZDxgexD.net
そういやBF3の時1歩でも動いたら死ぬチートあったな

989 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:59:54.74 ID:wY9GMd85.net
BC2初期に一箇所に全員強制的に集められるチートがあった
C4置いてあって全員爆殺

990 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:08:54.29 ID:7PvvFSCm.net
>>989
ひどすぎワロタw

991 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:09:00.35 ID:G+4OWNcp.net
お前ら面白そうなゲームしてんな

992 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:10:50.70 ID:AClhQ4cZ.net
>>989
masskill並に酷いww

993 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:11:01.30 ID:kISisCKR.net
やるなら2の頃あった車両や物資が豪雨の如く降り注ぐ笑えるチートで頼むわ

994 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:13:06.98 ID:ZpM8Mscc.net
2のコムハック関連は鯖が落ちるレベルだった

995 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:13:30.17 ID:cWt6Hvw9.net
正直BFBCとBFBC2の評価は俺にとっちゃめちゃ高い
ラッシュが面白かったわ
BCからBC2で破壊表現が進化したのもすばらしかった
建築物壊すの楽しすぎた

996 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:14:21.73 ID:BeRDsnmr.net
>>954
SlowAim
AimAngle

やっぱこれがある以上、人間らしく設定されたら絶対わからんよな

997 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:14:51.97 ID:MKTQgHVq.net
BFBC2はBFじゃない感あったけどラッシュが面白いことは面白かった

998 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:18:32.23 ID:pDD0n64I.net


999 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:18:51.24 ID:U7rC4VML.net
1000ならパッチ来る

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:21:50.41 ID:7iTPkTu2.net
>>1000ならもうROMらなくていい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200