2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part280【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:21:31.84 ID:YCS3hic9.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398651841/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■ Warframe トレード専用スレ Part12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1399334532/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

【TPS】warframe part22【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1400057711/l50

■前スレ
【TPS】Warframe part279【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400158137/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:22:34.44 ID:YCS3hic9.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:23:01.30 ID:YCS3hic9.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:27:35.05 ID:Zo5s3uBD.net
■ Warframe トレード専用スレ Part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1400291809/

5 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 02:28:31.31 ID:YCS3hic9.net
しまった変え忘れた すまぬ

6 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 05:23:25.78 ID:1c/5/bKX.net
切腹申し付ける

7 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 05:35:08.77 ID:+lniSkAs.net
さようでござるか

8 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 06:55:48.08 ID:ec2kJxGe.net
バンシーに値する、なんつて

9 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:10:27.93 ID:9HqfgwMN.net
>>8
出荷

10 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:15:42.40 ID:w92DA2k3.net
もっこりプライム来た

11 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:16:25.88 ID:QHCV24Mp.net
アルゴン8個とかまじかよ馬鹿かと

12 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:20:35.14 ID:o7nMPfqs.net
アルゴン8かよ ってインベントリ確認したら24個あったから何も問題ない
これでいきなり『ほっふぃ:アルゴンクリスタルが消えない不具合を修正しました』が来たら鼻血流して怒る

13 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:20:41.54 ID:MCj1EsLh.net
そもそも最速研究開始でもまだ数十分かかるんだけどどんだけ踊らされてるの君ら

14 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:27:16.17 ID:GCzVagPR.net
侵略ミッションで撤退地点で入口目掛けてワームホール連打で嫌がらせする範囲モレキュラーマンとかいう希少種と遭遇
しかも道中は範囲モレキュラーマンと床ドンマンが先行協力プレイしてるから時間が掛かる上に狩り残しが多発

ほんとモレキュラーマンと床ドンマンは最高だわ

15 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:31:53.72 ID:0m0przwC.net
今日も空は一片の雲もなし
絶好のWarframe日和

16 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:34:28.67 ID:IteUojjw.net
シバリスくん解禁まであと16分

17 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:37:49.40 ID:/dlpuKUG.net
こっちはあと3分や

18 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:43:07.20 ID:bC32QVLj.net
アルゴンいらねーじゃねーか

19 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:43:40.11 ID:E1WNDfrI.net
いつものフォーマじゃねえか

20 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:44:46.30 ID:8nFPrjcn.net
アルゴンねーじゃねーか

21 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:45:01.46 ID:/dlpuKUG.net
いつもというか昔ながらというか
最近アルゴンばっかだったしその前はオキシウムだったしなあ

22 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:46:31.74 ID:H8T4CJX8.net
テンプレのチャージ攻撃の部分を現状に合わせて改訂して欲しいのぜ
ググって短小ガラチンポに大き過ぎる夢を抱いたりしないためにも
次スレこそ頼むのぜ

23 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 08:52:14.61 ID:PQn58SKX.net
たまにセンスのあるクランエンブレム見ると羨ましくてしょうがない
正直うちのクランのはダサすぎて付けれない
研究材料とかイベント貢献してないから口出したら怒られるかな

24 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:05:05.52 ID:2fgmnY1i.net
誰だよ8個とかいったやつマジで

25 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:05:47.27 ID:aHl2JGqf.net
>>23
自分がデザインできて提案てことで形にしたの見せたらまだ建設的だね
でも単純に「カッコよくねえ」って言うだけだと話にならんだろう
それこそそのカッコ良いエンブレムの所に移れって話になる

26 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:16:44.99 ID:SeA2TVnc.net
エンブレム変えるのにもpt使うしな
自分でクラン作るほうが簡単でいいと思うぞ

27 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:17:41.36 ID:Dr1ZApKu.net
アルゴンは制作にしかつかわんからいいけどフォーマは極性にも使うから使いたくないんだよなぁ

28 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:20:47.33 ID://wItk5k.net
どちらも集める場所がほぼ同じなら保存が効くほうが楽だわ

29 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:24:50.63 ID:VCdlePvi.net
保存はきくけどフォーマは生産が追いつかねえ

30 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:55:20.42 ID:vIjjWAlY.net
なんだよフォーマかよ
アルゴンだったらさらっと作るかと思ったがフォーマだと迷うな

31 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 09:57:20.92 ID:/VgEV/Zg.net
まぁ使い勝手はよさそうだし面白そうだしとりあえず作る
フレーム二つ分に9武器二つで12フォーマでだいぶかつかつになるけど・・・

32 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:00:27.75 ID:UfvnCLxj.net
ゼファーってマジで竜巻で敵吹っ飛ばす必要あるか?
威力もクソだしいい加減ふっとばす仕様もいらなくねえか

33 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:02:05.60 ID:/VgEV/Zg.net
ゼファー唯一の復活中護身スキル
ほかの場合は特にいらない
あれを入れてないと耐久長時間自分は生きていても他人が死んだとき途方にくれる羽目になる

34 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:02:48.12 ID:gq5jXqBO.net
ターヴュランスくらい使えろよって感じだな

35 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:05:14.57 ID:ZhA2iIL8.net
最近おいしいアラート来ないな

36 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:08:48.84 ID:IteUojjw.net
不安定な竜巻より全周囲防護のミサイルガードの方が安心安全だろ

37 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:11:38.70 ID:/VgEV/Zg.net
>>36
あれ使ってるの前提だよ
復活中は不安定とはいえちょっとでも周り削ってないとどの種族でもいる近接タイプにふるぼっこで
添い寝する羽目になる

38 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:16:19.54 ID:LNrnf83S.net
竜巻は耐久防衛でどうしようも無くなって撤退したい時なら分かるが、
使うまでも無い敵レベルで連打されると乾いた笑いしか出ないな。

39 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:33:07.07 ID:hblCy83D.net
ANGSTRUMゴミじゃねフォーマまだ1個だけど移動しながら使ってると弾速クソすぎるのか当たりにくいしそもそも真ん中行かないし
後死因の10割目の前横切る味方でむかつく

40 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:38:30.32 ID:r4f+W8BT.net
よくわからない

41 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:39:53.21 ID:7IdOvH7k.net
ゴミとまでは言いたくないが癖が強すぎてなぁフォーマ漬けにする気は無いわ

42 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:40:51.18 ID:8cooGNRg.net
強さで言えばcastanasのほうがよっぽどだろ?

43 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:45:23.25 ID:/VgEV/Zg.net
自分はかなり使いやすく感じてるけどまぁ好みだろうね
距離や敵との高低さによって使い方変えなきゃいけないし偏差撃ちもしないといけないし
向いてない人には向いてないと思う
oddでプライマリ育成するときには便利だしとりあえず6個さした

44 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:54:44.69 ID:VTDiQmoa.net
今日のDS楽しいわ
たまたまストーカーでてきて皆でフルボッコしたら、AHAHAHAHA!FUUUUUUUUCK!YEAHHHH!とか言っててワロタww

45 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:55:32.60 ID:L75DICa5.net
>>39
フル強化したが強いぞ、ヴォバやロキと相性抜群
トリが生きてれば最強になれた

46 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 10:57:02.92 ID:cPRaI/6d.net
ANGSTRUMはどうも扱いにくいな、OGRISの様にチャージ撃ちすると手数が足りずセミオートの様に撃つと弾が出ない、あと装弾数に対してリロードが長いからって短くしたら火力面が足りん
ただCASTANASの様に敵に当てるように投げて爆発範囲に入ったら手動爆破なんて手間がかからない、たったそんだけでも優位性があるのでこっちを使う

47 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:00:20.87 ID:/VgEV/Zg.net
>>45
自爆するのならstugやcastanasのほうが向いてると思うよ
一気に放出できるからどっちかというとzazen向き

48 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:06:42.94 ID:L75DICa5.net
>>47
密着して前弾直撃+リンクダメでDPS凄そうだが
まあ今となっては夢物語

49 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:15:40.62 ID:/jG8mf9j.net
>>45
ヴォバとの相性は分かるがロキ使うとしたらどんな運用がいいの?

50 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:15:46.27 ID:VCdlePvi.net
フルチャージしたら維持出来れば良かったんだが勝手に撃っちゃうのがな

51 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:20:12.22 ID:Ah3RJIAt.net
3番の75%だけじゃ普通にSTUGで死んじゃうけどどうすればいいんだろう?

52 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:26:43.00 ID:PQn58SKX.net
シバリス モーフィアス2
     サルベージ 800
     ルビドー  200
     フォーマ  1

よかったよかった

53 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:28:35.02 ID:+XcRqwcu.net
このゲーム、ひょっとしてしょっちゅうAI敵の分布バランス変わってる?

コーデックで「グリニアがどこそこの星にいる」って書いてるのに
コーパスが9割占領してたり、残りの一割行っても特定の兵種がまったく出てこなかったり

54 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:28:50.96 ID:tsCw9I3z.net
玉ねぎアラート

55 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:29:30.01 ID:UfvnCLxj.net
火力合計値1万超えるし強いと思うけどな

56 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:31:23.71 ID:gq5jXqBO.net
勝手に撃っちゃうと感染体とタイミング合わせられないんだよな

57 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:34:20.57 ID:/VgEV/Zg.net
>>48
爆発ダメージが低いからリンクで摺り寄せられるダメージが低いんだ
見た目上ペンタと同じ火力だけど新武器は250しか爆発ダメージがない

58 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:35:25.56 ID:GistKJOd.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑

59 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:39:27.29 ID:ZhA2iIL8.net
>>53
「侵攻」っていうシステムがあってだな

60 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:40:50.98 ID:gq5jXqBO.net
シバリス製造開始したけど初期極性無しかよ
フォーマ結構消耗するな

61 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:41:57.63 ID:GeR4W03p.net
芝栗鼠カッコイイけど性能的にはラトプラやGRINLOKでいいやってなりそうな

62 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:42:54.59 ID:bBJOPDcM.net
このゲームで一番大切な性能は素敵性能
格好良さだろう

63 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:43:22.55 ID:GeR4W03p.net
ああ、こいつ2点バーストなのか
・・・マガジン少なくね?

64 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:50:14.01 ID:+XcRqwcu.net
>>59
勢力図が変わるってこと?
じゃあコーデックの「惑星」欄はまったく参考にならんのでは

65 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:52:19.91 ID:bBJOPDcM.net
抗争時に補正入る様になったんじゃなかったっけ?
なるんだっけ?

66 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:52:42.11 ID:gq5jXqBO.net
>>63
それGRINLOKの前で同じこと言えんの

67 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:56:26.86 ID:GeR4W03p.net
>>66
2発で1発と考えればSYBARISの方が撃てる回数1回少ないし全マガジンの威力で考えればGRINLOKの方が上田!

68 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:57:53.96 ID:gq5jXqBO.net
クリティカルを考えてないことがよくわかった

69 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 11:58:54.35 ID:GeR4W03p.net
状態異常で我慢しろ

70 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:12:09.61 ID:db4lPiDM.net
>>52
英Wiki確認してきたけどこれで合ってるみたいね。補足すると
BPのお値段が15000Cr、作成費用は20000Cr、作成時間は12時間だそうな

71 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:14:01.81 ID:SeA2TVnc.net
すでに日本のwikiも更新してくれてると言うのに・・・!
早く作りたいけどソロクランで開発が遅れたから完成は明日になるなあ

72 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:17:49.38 ID:ZhA2iIL8.net
>>64
うん
http://wikiwiki.jp/warframe/?%BF%AF%CE%AC%A5%DF%A5%C3%A5%B7%A5%E7%A5%F3

73 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:23:14.95 ID:LNrnf83S.net
多分wikiコメに書いてあると思うけど、
ハーベスターが実装された頃はコーパス色に染まっていた。

74 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:24:00.10 ID:LNrnf83S.net
しまった、グリニアに加勢するんだから逆だった。

75 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:28:57.04 ID:5and85a7.net
わんわんアップデートから、Voidホストスタート時にランダムで落ちるようになった
Prime欲しいのにホストできない辛い

76 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:35:03.06 ID:L75DICa5.net
>>49
デコイ置いてドカン

77 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:35:44.31 ID:Z/SNpWyR.net
ソロでやれば?

78 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:38:24.13 ID:/jG8mf9j.net
>>49
その手があったか

79 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:38:48.27 ID:X0Dcb+SA.net
SOMA Primeはやくしろ
フレームの水増しはもういらない

80 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:38:57.59 ID:OdvovNiO.net
自分にレスしてどうする

81 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:41:58.83 ID:gq5jXqBO.net
さっきから自分にレスする人が二人居るけどどうしたんだ

82 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:42:04.36 ID:/jG8mf9j.net
レス番間違えるとは
おのれAsh・・・ッ

83 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:43:18.66 ID:VVyv24zb.net
アッシュが分身の修行をしているんだな

84 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:49:07.40 ID:X0Dcb+SA.net
ANGSTRUM何かに似てると思ってたけどあれだ、SpectreM4だわ
どことなく似てる

85 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:50:09.92 ID:uXY5uUOk.net
俺はお前でお前が俺であれがASHで分身力の変わらないただひとつの存在

86 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:52:42.14 ID:lGztTg6v.net
ここまで全員Ash

87 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:55:06.07 ID:osZOGOei.net
ASH IS GOD

88 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:57:42.48 ID:L75DICa5.net
しかし感染防衛がぬるすぎる
PODが異様に硬くなって低waveじゃ守る必要すらない

89 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 12:57:54.70 ID:lGztTg6v.net
ウィスププライムとかいいからキャリアープライムを・・・

90 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:03:38.72 ID:Sbv0QvDW.net
どこでレベル上げすりゃいいんだ
糞MAPばっかりになってしもうたやないか

91 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:06:02.05 ID:gq5jXqBO.net
最近木星DS防衛の流れの良さに気づいた
あそこほど短時間で感染体集まるMAPないんじゃないか?

92 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:08:34.60 ID:zReIbt1c.net
木星DSは複数人でも敵集まるようになった?

93 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:16:13.18 ID:/VgEV/Zg.net
>>91
マルチだとひどいよ
奥の沸きがとことん遠いからちょろちょろしたり沸きが変わったりするとすっごいだるい

94 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:20:32.65 ID:RoThvMs1.net
火星な
極度侵攻(しなさい)
収穫者来てしまう

95 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:32:45.35 ID:LNrnf83S.net
防衛対象に張り付いていればスムースな流れなのに、
誰かが中央に降りて動き回るとすぐフン詰まり。

96 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:47:06.47 ID:jPvBKmS6.net
しかし火星ってほとんど毎日感染拡大してるイメージがある

97 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:48:13.67 ID:FdHs9z8K.net
┌───────────┐
|       ソロ      ....|
└───────────┘

98 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:52:06.62 ID:bBJOPDcM.net
おい……あいついっつも透明になって一人で出撃してるぞ……

99 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:53:34.33 ID:ijmQAGHn.net
最近チャットが固まったり、招待届かなかったり、惑星選択まで戻れなかったり不具合多いな
前からあるとはいえ頻発するようになってる気がする

100 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 13:54:41.66 ID:RoThvMs1.net
>>98
責任者のAnyoさんがクッソだらしねえからな

101 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:02:21.82 ID:Sbv0QvDW.net
はー遠征鬱陶しいな本当
なんで待ってりゃ来る敵をわざわざ迎えに行くんだよ
頭悪すぎだろ

102 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:03:46.44 ID:gq5jXqBO.net
特に近接ぶんぶん丸夫くん
近接しか持ってきてないから更にたちが悪い

103 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:05:23.01 ID:zZ5Y7REP.net
まじでDS防衛とかソロでやれよマルチでやる意味ないだろ

104 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:07:33.99 ID:VhNZ4Kig.net
外人は効率プレイ(プゲラ なやつ多いから我慢できないならソロでやるべき

105 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:12:04.89 ID:Sbv0QvDW.net
耐久の酸素供給装置に範囲を設ければいんじゃね
範囲外出ると酸素0%の状態と同じになるみたいな

106 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:14:24.16 ID:/VgEV/Zg.net
場所によってはボンベ開けるとき以外はボンベから離れた場所で戦うときもあるから
それやられると逆に苦しくなるところがある

107 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:19:21.75 ID:lZnw85wO.net
ぶっちゃけ初期のサバイバルに戻して欲しい

108 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:19:50.54 ID:nlF/s4i+.net
>>105
ボンベの周りが敵湧くとは限らない

109 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:23:08.43 ID:vIjjWAlY.net
耐久は敵探してなんぼだろ
みんな遠征ウゼーって言ってるのは防衛の話だが

110 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:24:11.51 ID:Z6N5zMEL.net
耐久はドロップ目当てで行くわけでもないしな

111 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:31:19.15 ID:y+i5FrTZ.net
だからって防衛で離れたら窒息死だと
スタルケルさんとか湧いた時に困る

112 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:32:20.78 ID:gq5jXqBO.net
ストーカー来てもそんな動かなくね?

113 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:32:45.28 ID:shGIl1a9.net
耐久のスポーンルールもしらねーのかよ…
出来るだけ集合してた方が良いに決まってる

114 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:33:23.74 ID:/VgEV/Zg.net
>>112
蒸発させそこなったらある程度はなれないとzazenがこわい

115 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:37:15.00 ID:mRb1rfZX.net
そういえばスタルカァ=サンの座禅は変更ないのかな
浮いてる時間とかベースダメとか

116 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:38:09.19 ID:P43P0xeL.net
なぜかZAZEN中でもダメージ与えられてたけど、修正されたかは分からない

117 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:43:37.51 ID:BaRxzspl.net
>>109
耐久も待ってりゃ勝手に来るんだから探し回る必要欠片も無いだろ

118 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:52:33.42 ID:1qxIk+2N.net
待ってても来ないのがあるんだがな

119 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 14:53:47.48 ID:WOEyCBu5.net
待ってる場所が悪いんじゃねーの

120 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:00:27.29 ID:K3XWHxOJ.net
ネオジオング「ラディアルディザーム!」

121 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:12:10.82 ID:yFAPbIFd.net
Hキー装備を条件として耐久をリクルートすればいいんじゃね

122 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:14:01.41 ID:TWcbRdiU.net
ANGSTRUMに速度2種とリロード2種付けると世界が変わるなコレ

4枠も割くとマガジンを増やせないけど火力は足りるように出来てるし
劣化小栗だと思ったらグリチキの亜種みたいな感じ

ラグへの弱さだけは何ともし難いが…

123 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:14:02.61 ID:q4Y9NzQE.net
行き止まり?には待ってても来ないな
少し離れた所で陣取ってて、うっかり残酸素見過ごしてプシュー
30分すぎた辺りから集中力切れるんだよなー

124 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:17:10.40 ID:ppXI0KRP.net
ドアの上の雨除けみたいなとこでハマってる敵がmod落とすと取りづらくてかなわん

125 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:18:05.64 ID:LNrnf83S.net
耐久だと沸きの良いマップパーツ?の場所ってあるよね。

大体そこに集まって戦い、
ZOREN持ち等で足の速い人がタイミング見て遠くのボンベ開けに行ってるのを良く見る。

126 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:20:20.60 ID:/VgEV/Zg.net
>>122
グリ相手にはそんだけやっちゃうと役に立たないな

127 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:20:53.16 ID:P43P0xeL.net
オロキンか

128 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:25:09.19 ID:9HqfgwMN.net
爆発物持ってる癖に位置も取らずあちこち走り回っては自爆してる奴は何がしたいねん

129 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:26:46.11 ID:UfvnCLxj.net
ANGSTURMってこれビームだよな?
なんか実弾っぽく見えるからまた世界観にそわないとか言って削除されそうで

130 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:27:16.51 ID://wItk5k.net
オート合成するといきなりレア10コアぶち込むようになってるな危ないわ

131 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:28:08.32 ID:6QjI58bA.net
最近、T3S40分やるには2番目と3番目の酸素装置出現ポイントの間で戦えば敵の湧きもいいし、起動しに行くのも楽なのに気づいた。

132 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:32:36.70 ID:opzJk1sW.net
アングストラムは炸裂弾をレールガン的理論で勢い良く飛ばしてるみたいな武器だと思えばコーパスっぽい

まだ育成中なんだがTCとアイスストームで弾倉7発にしてマルチ付ければ理論的には最大21発飛ぶことになるんだよな
今日も寝るまで育成するぜ

133 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:33:14.02 ID:RoThvMs1.net
>>129
PENTAがある時点で

134 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:34:28.82 ID:K3XWHxOJ.net
>>130
手持ちにあったはずのレジェンダリコアが無くなってるので
たぶんそのせいだろうなあ…いつやらかしてしまったんだろ

135 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:34:32.42 ID:kQAVgNru.net
>>125
酷いところは敵が全く来ないとかザラだからなぁ
グリニアのアステロイド?採掘所みたいなマップだと湧きの良し悪しが顕著だと思う

136 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:36:34.11 ID:TWcbRdiU.net
>126
T3で1時間以上とか籠るつもりがなきゃ十分だよ

MODの指し方で使用感が変わって面白銃だと思う
実用するにしろ遊ぶにしろカタリストとフォーマが必須でコストはかかるけど

137 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:37:18.39 ID:P43P0xeL.net
>>134
俺も1個無くなってる
いつだったのかホッフィで修正されてたから、今は大丈夫だろうけど

138 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:37:38.43 ID:/VgEV/Zg.net
>>129
ロケットランチャーだよ
単に軌跡が表示されてるだけ
よく見たら実弾が飛んでいってる

139 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:41:31.98 ID:AOAOoIWB.net
ログボでフォーマ現物ありがとー

140 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:43:37.93 ID:/VgEV/Zg.net
>>136
ヘビーにいちいち全弾発射なんてかますのなら別だけど
爆発自体がフェライトに50%近くカットされるから結構つらいと思うよ

141 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:44:32.35 ID:9eh5LDaG.net
>>139
どういたしまして
ただ明日からはいつものように経験値な

142 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:48:19.65 ID:ppXI0KRP.net
スタンス実装以来やっと希望modが出た
朝*玉入れなみのクソぶったくり率

んで、いざmodつけようとしたら極性が違ってるとかもうね
専用スタンスなのに極性合わせておかないってどんな嫌がらせよ
真性のバカじゃねえのか、ここのスタッフ

143 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:52:33.11 ID:Hjx+oL0L.net
はい

144 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:53:07.64 ID:Q5K27Q3J.net
極性違ってても付けられるし上限上げるのとモーションが変わるという以外何のメリットもないMODだしどうでもいい
ついでにいうと近接自体死んでるので収集目的以外で脳死マラソン繰り返してる奴は今すぐやめろ

145 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:53:25.44 ID:78WO7s1Z.net
レアMODが自己主張するのなくなったの?
今拾ったカオスがいたって普通だったんだが

146 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:57:09.92 ID:l+Lx55tP.net
バンシーはMOD構成ホント悩むな…
やっぱり4番は捨てたほうがいいんかね

147 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:59:42.45 ID:S3rvXsuh.net
>>145
それVoidの箱から出たMODじゃないか?

148 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 15:59:55.65 ID:/VgEV/Zg.net
>>145
ボイドの箱産だったんじゃない?

149 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:00:59.44 ID:ZhA2iIL8.net
ぼ‥ぼいどのboxじゃないか?

150 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:01:27.39 ID:tF8QAdsF.net
ボイドの箱産やろなあ

151 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:03:17.47 ID:opzJk1sW.net
光らないMODか・・・どうやらそれはボイドの箱からでたMODのようだな、うむ

152 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:05:20.21 ID:ec2kJxGe.net
キガ ツク ト>145 ハボ イド ニナ ツテ イタ

153 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:05:28.92 ID:iJniNXc0.net
ボイドエクストリームだな

154 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:06:47.08 ID:K3XWHxOJ.net
ボイド箱から出たMODはそうなんだよ(知らなかった)

155 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:07:22.44 ID:9HqfgwMN.net
>>146
3番
隙がない、4に比べて広範囲、1発あたりのコストがちょいキツイ
現在連発するといつまでも使用できなくなるバグが有

4番
隙が大きい、3番に比べると範囲は狭い
1発あたりのコストは秒間消費なので基本的に小さいが
長く拘束する場合その分消費も大きくなる
敵が怯み続ける為狙いがズレる、味方の武器によっては迷惑になることも
一部の敵は怯ませることができない、今はどうかわからんけど
以前までシーカーには効果がなかった

156 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:07:25.07 ID:TWcbRdiU.net
レアMODに柱が立つのは便利だけど柱だけ拾えば良いや的な思考になりがちなジレンマ


>140
他の属性MODを指せば良いじゃない
てか、面白い銃だねってだけの話なんで

今の強武器にも飽きたし火力と敵アーマーのインフレを見直したダメージ3.0でも来ないかな

157 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:10:27.65 ID:TG+p/S0q.net
柱が出るMODの種類を選ばせて欲しい

オベロンさんのパーツは柱要らないです

158 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:10:30.51 ID:WE6KA9ZH.net
耐久で遠征するやつなんてどせ15分でかえるファッキンマンだろ

159 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:13:09.81 ID:Ek99EERa.net
>>156
2.0仕様がポンコツだからなぁ
腐食が強いんじゃなくて腐食にせざるをえないってのがどうにも

160 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:14:11.28 ID:tF8QAdsF.net
シセロテトラもあるし腐食でいっか……ってなるよな

161 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:18:27.73 ID:9HqfgwMN.net
グリニア=放射線・毒or感染
コーパス=磁気・毒
感染=腐食・爆発or炎
T=腐食・冷気

これ安定

162 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:18:41.17 ID:Dr1ZApKu.net
アーマー持ち相手だけつらすぎるんだよなぁ

163 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:19:06.95 ID:cPRaI/6d.net
DS機動防衛で寄生装備はよほど酷くなけりゃいいだろう、実際経験値が美味いし仕方ない
DS機動防衛で遠征、これも仕方ないだろう、経験値がほしけりゃ誰だってそーする、俺だってそーする

でも機動防衛が終了したら遠征組はさっさとゴールまで来てくれませんかね、報酬がなくなるんですよ、殺すぞ、むかつくんだよ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:20:07.54 ID:tF8QAdsF.net
報酬欲しいだけならソロでやればええやん

165 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:21:27.09 ID:9HqfgwMN.net
>>163
起動防衛に限った話じゃないけど、いつまで経ってもゴールに来ない奴は本当に何がしたいのかわからん
レーダーがクソなのはわかるけどそれで迷うのってフォボスぐらいだし
わざとやってんのか?

166 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:23:38.53 ID:gq5jXqBO.net
結論:本人に言え

167 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:24:39.29 ID:Ek99EERa.net
voidも後半冷気いらなくなって腐食マンセーになるけどな

168 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:27:46.96 ID:Dr1ZApKu.net
一応コローシブ4人でアーマー完全に無視できるけどつけてくる人少ないんだよなぁ

169 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:28:44.30 ID:L75DICa5.net
アングは一見弱そうだがピストルMODで威力跳ね上がるな
マルチがライフルの2倍だし

170 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:31:47.06 ID:AOAOoIWB.net
リクルートでT3S一時間とかやったことないけどそこまでやる予定でいるのにコローシブつけてこない人とかやっぱいるのかね

171 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:32:00.72 ID:bC32QVLj.net
フレームの枠が足りないからなー
身内やらで打ち合わせしない限り1人だとレーダーほぼ一択だわ

172 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:36:06.93 ID:tF8QAdsF.net
ブレストが切断に変わったからAshさんにコロッシブつけることにした

173 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:41:33.56 ID:L75DICa5.net
カギが出まくる現状じゃ耐久長時間やる必要無いな
前はカギ節約で長くやってたけど

174 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:45:39.07 ID:xpxk4zKn.net
xiniの報酬がクソになってるな。鍵よこせ鍵

175 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 16:46:50.82 ID:VAAehZVO.net
いい加減チャット機能改善してくんないかな

176 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:26:19.76 ID:tF8QAdsF.net
電ノコのマガジンが七発になるバグがあるな
仕様じゃないよな?

177 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:26:48.79 ID:xpxk4zKn.net
範囲2種付けて感染防衛でカマクラ貼るフロストさんおかえり下さい。

178 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:29:25.81 ID:tF8QAdsF.net
コーデックスとか見たけどマガジン量書いてないな
後ペトバンとか一部の武器が載ってない

179 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:30:08.61 ID:MCj1EsLh.net
MODプリセット枠足りないんすよ〜追加枠販売とついでに名前変えられるようにしてくれ〜

180 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:31:17.97 ID:WOEyCBu5.net
>>165
河童とかのマップにあるデカい部屋に穴が4つくらいある場所で迷子になってる奴はよく見る

181 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:32:56.00 ID:UfvnCLxj.net
モレキュラ打ちまくったり竜巻うちまくるヤツのほうが帰れって気分になる

182 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:35:07.94 ID:/dlpuKUG.net
やっと所持クレが5千万越えたぜ

183 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:35:22.19 ID:LNrnf83S.net
>>177
通常の冥王防衛でかまくら連打されまくってきたぜ。
そして最終的にその人が己のかまくらにペンタの弾をはじかれて自爆したという。

184 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:39:33.15 ID:QHVPg4gW.net
広範囲カマクラは高台からの爆撃を阻止しつつ
鈍足になった敵を近接とかでゆっくり倒せるからな
実はLOKIやASHより近接育成に向いてる

185 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:41:21.13 ID:P43P0xeL.net
オロキンか

186 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:44:00.49 ID:uWQuvl2p.net
備えよ

WF New Invasions@WFInvasionNew 2分前
Eligor (Europa) - Grineer Offensive - Goal: 35,000 - Rewards: Grineer: Orokin Catalyst Blueprint, Corpus: Orokin Catalyst Blueprint

187 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:44:47.05 ID:Dr1ZApKu.net
両方カタリストかよ

188 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:44:49.46 ID:/jG8mf9j.net
今はただ備えよう

189 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:45:10.90 ID:dK1vy2N6.net
フォーマ以外いらねえよ
数十余ってる

190 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:46:04.42 ID:6tVJHMLx.net
余ってるけど貰えるものは貰っておく

本命はG3狙う

191 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:47:05.48 ID:cPRaI/6d.net
カタリストか、節操なく挿したからそろそろ新しいの用意しないとと思ってたんだわ、サンキューDE

192 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:47:48.55 ID:89mvaOvt.net
オロキン来た!

193 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:49:07.42 ID:xpxk4zKn.net
G3フラグを回収しに行くときが来たか

194 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:50:14.46 ID:08RH0xvj.net
おまえらだまされるなオロキンだ

195 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:50:19.92 ID:tF8QAdsF.net
今から出かけようと思ってたのによォ〜ッ

196 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:57:00.79 ID:AOAOoIWB.net
これトグル式のパワー使ってる横でエナバン使いまくったらどうなるん?回復しとる?

197 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:57:32.11 ID:RUppk7IM.net
ANGSTURMってそれこそジェットパックのグリニアが使ってる小型ミサイルランチャーかと思ってたけどデザイン的にコーパス製なのかな

198 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 17:59:52.87 ID:tF8QAdsF.net
G3出て来たけどMODすら落とさん……最初よりドロップ悪くなってないか

199 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:00:02.84 ID:6tVJHMLx.net
ひとまず終わった
やっぱり侵攻用サリンばばぁ早くて良いわ

200 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:00:45.95 ID:bdMb0knk.net
いうほど腐食ゲーではないだろ
最近はグリニアに対してなら腐食氷じゃないほうが良いって噂らしいし
コーパスに至っては腐食付けた方が弱いし

ただ感染体とコラプトに対してなら腐食ゲーではあるけどさ
それより爆発の死に属性っぷりどうにかしてほしい

201 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:09:30.90 ID:bBJOPDcM.net
結論として
敵のアーマーTUEEEゲーなのよ

202 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:10:52.12 ID:xpxk4zKn.net
今回は互角だな。若干コーパス有利か?

203 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:14:09.37 ID:Dr1ZApKu.net
出来うる限り均衡取れたほうが多人数できていいんじゃね
いつまで持つかはわからんけどさ

204 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:14:29.14 ID:6ordsoPK.net
AMPHISのジャンプアタックがバグってて便利なようで不便

205 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:14:33.22 ID:AOAOoIWB.net
冥王星DS防衛でangstum鍛えてる時にそれまでたいがいの敵は一撃で殺せてたのに
爆発耐性持ちのリーダーエンシェント出てきてダメージ量の減りっぷりにビビった。一発60とか出てた

206 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:16:09.69 ID:DACyTg7p.net
G3と犬の戦いじゃ結果は見えたもんだな

207 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:17:50.11 ID:tF8QAdsF.net
G3連続で出て来てBrakk二丁目が揃った
でもMODドロップは無し
もしかしてネクロで掘れなくなってる?

208 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:30:48.25 ID:Ek99EERa.net
>>200
グリニアは腐食氷じゃなくて腐食オンリーの方がいいって話じゃね
コーパスはプロトシールドが腐食を軽減するけど
これを装備してるのはテックぐらいしかいない
それに軟らかいから軽減されたところでゴリ押しできる
磁気なら100点満点だとすると腐食でも80点ぐらいの活躍は可能

やっぱり腐食ゲーじゃないか(憤怒)

209 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:32:39.62 ID:1c/5/bKX.net
もう属性はめんどくさくてめんどくさくて・・・

210 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:33:08.48 ID:TWcbRdiU.net
特化武器が有効な間は属性以前の問題で火力で押し切れて
それ以降は属性よりもアーマーが強烈で腐食が有利になるイメージ

211 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:34:19.57 ID:/jG8mf9j.net
ガラクタでアーマーをガリガリ削れるから腐食にしてるわ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:35:46.23 ID:9HqfgwMN.net
クソホスト死ね、再起動するハメになったわ
晒すぞこら

213 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:36:01.51 ID:/AFvSKA2.net
>>208
なんカス消えろ

214 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:36:16.80 ID:QIYxZFC2.net
>>208
なんカス消えろ

215 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:36:41.33 ID:9HqfgwMN.net
ガラクタでグリニアは放射感染だろ

216 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:38:08.33 ID:57APD3TS.net
トグル化で自爆NYX強すぎだろって思ったら、NOVAいて何一つやる事なかった
NOVA修正はよ

217 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:38:48.06 ID:qNna+l5r.net
Stormbringerは出るSplit chamberは出る、カタリストは目の前に
Brakkの設計図とパーツも一気に出るし
今日はツイてるな

218 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:40:04.09 ID:6tVJHMLx.net
まずG3が出ない

219 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:40:20.97 ID:j60UjOkn.net
Solium (Eris) | Capture (Corpus) | Enemy Weapons Trader Located | Starts in 3m | 73m | 7,300cr - Forma Blueprint

220 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:41:21.70 ID:xpxk4zKn.net
今日は大放出だな

221 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:42:47.77 ID:/VgEV/Zg.net
今日は豊作ね

222 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:43:56.40 ID:qGpFkwXw.net
何なんだ今日は

223 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:44:33.21 ID:lM/T0iIZ.net
どっちにつけばいいんだ・・・

224 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:45:51.78 ID:6tVJHMLx.net
>>223
グリニア

225 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:46:44.21 ID:jLyFu4UX.net
腐食氷はVOIDだって
いちいち敵によって変えるのが面倒な人は腐食+炎で感染グリニア 腐食氷でVOIDとコパ
コパは硬くないし腐食に抵抗力があるシールド持つのは出現率低めの雑魚二匹
めんどくさがりは最低腐食さえ入れときゃなんとかなるってレベルの話

226 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:50:19.34 ID:6tVJHMLx.net
冷気放射線感染DETRONでVOID40分程度含め、
どこでも行けるから、これ1つあればもう良いやと思ってる

227 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:51:36.25 ID:hblCy83D.net
リクルートの乞食すげーな、フレぐらいいねえのかよw

228 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:53:51.04 ID:9HqfgwMN.net
>>227
フレなんていらねぇんだよ

229 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:56:06.17 ID:vsQN69gQ.net
フレンド?武器か何かのことか?

230 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:56:40.30 ID:AOAOoIWB.net
前はアロイ持ち全員集合みたいな鬼畜耐久があってあんなとこだと腐食なんかじゃまったく間に合わないくらい
放射線+αが有効だったけど今はそこまでのステージないから低レベ行くだけなら腐食だけでも適当にあしらえることが多い。
そういう理由で腐食一択にしてる人はまぁわからんではない、コパの高レベにチャレンジしようとして腐食つけていく人はどうかと思うが。

というか常々思うが腐食を付ける理由で「高レベになったら結局アーマーを削らなきゃいけないんだ」とかんがえるのはあまり賢いとは言えん
いくつか重ねて腐食を出さなきゃいけないとかレベルが80越えてもまだアロイに対しては放射線のほうがダメ出るし
状態異常出す前提なら他の状態異常も高レベで有効なものはある、だいたいそこまでやるつもりなら最初からコローシブ装備してたほうがいい

231 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:57:05.92 ID:fY0P5s3X.net
イカとashだけが友達さ

232 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 18:57:34.26 ID:Ek99EERa.net
>>225
voidも上まで行くと氷入れるより腐食一本の方がよくなかったっけ

233 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:00:18.42 ID:bBJOPDcM.net
武器の属性を入れ替えてるヒマが有れば一ステージ終ってしまうんだよ……

234 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:02:23.36 ID:ybu500n4.net
結論:切断で全てをなぎ倒していくASHさんが最強

235 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:03:49.67 ID:ZhA2iIL8.net
アッスさんはどうやっても見た目がカッコよくなんないから却下ね

236 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:05:45.27 ID:WUizGVes.net
リアクタもついでにこないかなー

237 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:06:18.04 ID:Ek99EERa.net
放射線だとAlloy ArmorはなんとかなってもFerrite Armorがしんどい
腐食ならこの両方に対応できる
結果的に腐食のアドバンテージが大きくなると思うんだが

238 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:07:42.28 ID:30lOSnsF.net
腐食とかつかってる雑魚いんのかよWWW

239 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:10:21.92 ID:jLyFu4UX.net
いつのまに高レベの話になった
開拓終った人らが日常的によくやるVOIDT3(E,CやD30w,SV40min)や冥王防衛等のレベルでの話 
高レベ目指す時までMOD選択面倒くさがる奴はただの地雷

240 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:10:26.47 ID:owkwM06L.net
感染VOIDは腐食さいつよ
コパはガッツポーズするから電気感染
グリニアはコロッシヴいれて放射能感染

241 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:14:00.12 ID:opzJk1sW.net
俺の状態異常75%感染アンプレックスならMOD付け替えなんて面倒な作業は必要ないぜ
レベル80のグリニアとかじゃない限りどんな奴でもHP半減でしゅんころころだぜ

242 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:18:12.07 ID:X0Dcb+SA.net
AMPREX強いんだろうけど連打するのめんどくさそうな性か魅力感じないな
ANGSTRUM使ってて楽しい
似たような形の実弾武器出てくれないかな サブマシンガンみたいな形してて好き

243 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:20:06.87 ID:9HqfgwMN.net
>>240
コパに感染意味あるか?
シールド受けられるし機械系多いしボスのことも考えると
磁気毒のほうが安定じゃね?

244 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:20:51.15 ID:89mvaOvt.net
>>242
チョン押しのことか?まあ多少めんどくさいけど
AMPLEXは今はやりのイカ盾と相性抜群だぞ

245 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:22:56.92 ID:6ordsoPK.net
ACRIDが廃れてからは連打がどーのこーのって話もあまり出なくなったな

246 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:24:02.55 ID:/VgEV/Zg.net
低レベルなら腐食っていうかまったく逆で高レベルだとナパームにすら感染放射線じゃ歯が立たなくなって
結局腐食でアーマー削らないとお話にならないという・・・

247 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:24:43.22 ID:CdPSIwSz.net
フォーマアラートで放置してんじゃねーよそんなに晒されてぇのか

248 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:25:02.62 ID:9HqfgwMN.net
>>246
放射で混乱狙うって手もあるぜよ
デカイ身代りになってくれる

249 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:26:08.24 ID:/VgEV/Zg.net
>>243
ガッツポーズするからシールドは関係ないのでhpを半減させられる分優秀という意味だと思うよ

250 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:28:02.16 ID:9HqfgwMN.net
>>249
そこ見逃してた

どういう意味?

251 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:28:06.79 ID:SeA2TVnc.net
>>243
横からで悪いけどボス想定するなら何で毒!?

252 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:29:11.51 ID:6e+VZ+v0.net
>>208
なんカス消えろ

253 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:29:23.42 ID:9HqfgwMN.net
>>251
コパのボスは大体毒が効くから

254 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:30:42.08 ID:/VgEV/Zg.net
>>250
マグのシルポラ威力を100%あげていたら相手のシールドを全部吹き飛ばしその削ったシールドダメージを
何倍かにして回りを攻撃
何割かは敵がのこるもののシールドはないので溶ける

あとレベルではシールドはヘルスよりも確か上昇量が低いので感染は意外と有用

255 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:31:48.79 ID:gq5jXqBO.net
もんと現代風の銃が欲しい
M500見たいなハンドガン欲しいです

256 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:32:39.67 ID:/VgEV/Zg.net
>>254
あぁシールドの上昇量は勘違いかもしれない忘れておいて

257 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:34:50.33 ID:AOAOoIWB.net
>>246
グリアロイの場合は80越えてもまだ放射線のほうがダメ出る。
アーマー消すのに有効なだけ腐食打ち込まないという手間もあるし状態異常起こす前提なら
普通に放射線も優秀な状態異常だし感染との共存も可能。
それにそこらへんのレベル超える高レベ行くつもりならコローシブ最初からつけたほうがいい。

258 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:34:53.75 ID:KIUL4K45.net
>>252 お前が消えるんやで

259 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:35:23.19 ID:X0Dcb+SA.net
>>244
動き回るプレイスタイルだからESあんまり使わないんだよね
とは言ってもMODが悪いのかGRAKATAが思ったほどではなかったし何か別の武器探さないと

260 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:36:56.20 ID:SeA2TVnc.net
>>253
そっかー。ってそんなわけは無いでしょ
豆腐みたいな耐久力のANYOさんとALAD V位にしか有効じゃないと思うんだけど・・・
PROTOSHIELDに毒が効くからとかそういう理由じゃないよね?

261 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:37:54.77 ID:gq5jXqBO.net
属性は一々変えるの面倒だから腐食一択になっちゃってる

262 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:42:21.77 ID:9HqfgwMN.net
>>260
よくわからんがそうか

263 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:44:45.74 ID:H5U2BQD5.net
ジャコォとか毒で倒せね?

264 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 19:48:00.69 ID:SeA2TVnc.net
アラートで出会う奴以外なら属性適当でいけるけど
これ効率の話してるんだよね?
相手によって属性かえるなら何にするかとか

265 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:00:01.90 ID:qNna+l5r.net
属性もいいけど何より頭を狙うことを優先しないとな

266 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:01:48.81 ID:owkwM06L.net
未だにMOAとドローンはどこを狙えばいいかわからない

267 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:02:08.13 ID:Dr1ZApKu.net
HSを狙うってことを考えるとクリティカルとHSの影響がないシールドはがす事が大事な場面もあるにはあるんだけどアーマーのほうがきついんだよなぁ

268 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:03:19.47 ID:bBJOPDcM.net
昔のダメージでもアーマー無視以外産廃扱いされてたのはそれだけアーマーが大概だったからだしなあ……

269 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:06:16.09 ID:bdMb0knk.net
>>260
ヒント:乗組員は生身

270 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:06:49.19 ID://wItk5k.net
MOAの弱点はお尻の箱だけど頭は股間に付いてる

271 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:07:11.91 ID:+lniSkAs.net
ちょっとよくわからないです

272 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:08:30.22 ID:gq5jXqBO.net
トレードしてくれる人みんな優しいから泣きたくなる

273 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:11:23.91 ID:SeA2TVnc.net
>>269
マジでっ!?
そういえばデザインカウンシルでコーパスの敵デザインの投票やってるけど
クルーマンが乗り込んでるパワーローダーみたいな奴あったな

274 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:11:32.25 ID:57APD3TS.net
Absorbって爆発属性と衝撃属性のどっちだっけ
やたら高LVヘビーグリニアとかのダメージカット率が高いな

275 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:20:20.80 ID:/VgEV/Zg.net
>>267
それ昔の話
今はコパ普通にシールド中もダメージあがるよ

276 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:33:03.94 ID:LNrnf83S.net
防衛や耐久で訳分からず一撃死するからおかしいと思ったら、
仲間のイカシールドに自分の近接攻撃が当たると跳ね返って死ぬのか・・・。

277 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:33:38.47 ID:bBJOPDcM.net
まだまだネタ枠は終らない

278 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:37:10.05 ID:TDz36EJE.net
>>276
スラ格で突っ込むと死ぬってことか?
一度なぞの即死喰らってから怖くて近寄っても居ないわ

279 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:39:41.46 ID:SXXe5lmm.net
カタリストがインヴェイジョンの報酬にあるけど、
あのクソつまらないミッションを5周もするのが苦痛すぎるので
まだ手を付けていない。 

金さえあれば・・・ (´・ω・`)

280 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:39:55.31 ID:kstXBAqC.net
Wiki見ると

Update 13.3.0現在、シールドに近接攻撃が接触すると自分に跳ね返りダメージを受けるバグがある。

らしい、強化と思いきや罠があるとかさすがイカ

281 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:40:21.30 ID:SC8KFXFj.net
>>279
もれなく3バカもついてくるよ

282 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:40:46.70 ID:gq5jXqBO.net
30分もあれば終わるでしょ
ついでにフラグも立てれるし一石二鳥

283 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:41:58.84 ID:Z3hyZnsK.net
カタリストいつまでいけそうだ?

284 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:42:22.11 ID:kAmja0da.net
昔IGNISやEMBOLYST噴射中に目の前に(こちら向きに)シールド張ってきたイカを俺は絶対に許さない

285 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:43:58.35 ID:Y7vvDF/q.net
>>274
英語wikiには磁力て書いてあったよ

286 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:44:24.23 ID:bdMb0knk.net
PIG IS DIEとかこのくそげでもないのにそういうのに凄い親和性の高いゲーム性を象徴してるよなって思うわ
このゲームはMORPG版WoTみたいなもんだからくそげ民が流れこんできてる連中も多いんだろう
まあコールドスリープしたらその間そのくそげをやってる可能性は結構高いがそういうもんだしなwarframeは

287 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:45:23.41 ID:xpxk4zKn.net
誰よりも先にゴールに行きスラ格移動してきたテンノの前にシールド貼れば・・・?

288 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:45:35.11 ID:6tVJHMLx.net
>>281
さっさと付いてこいよ
30周して一度も出ないわ
大半が4人揃ってるのに

289 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:50:25.24 ID:62p2Vcwj.net
ボスにカマクラ被せるフロスト死ねよwwww

290 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:53:02.01 ID:aOBm047n.net
odaの生えてくるボスの根っこに鎌倉張れって怒られた事あるで

291 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:55:58.08 ID:bdMb0knk.net
盾という役割は今じゃイカがとっちまったからなぁ
しかもクリ威力も+200%アップするというなんというかうーんな

292 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:56:13.64 ID:8cooGNRg.net
ODAボスに鎌倉は効かなくなった

293 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:57:39.04 ID:u7AjAUhw.net
結局グリニアには腐食火炎と腐食冷気どっちなの

294 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 20:58:56.46 ID:xpxk4zKn.net
Kappaで2つ目防衛中に出口にカマクラ貼って敵をせき止めてたフロスト見てから信用をなくした

295 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:00:15.27 ID:xUCbo/Tk.net
フロストはザコ相手に超範囲アバランチをぶっ放して気持ちよくなるためのフレーム
サリンでも同じことが出来ると言ってはいけない

296 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:07:23.35 ID:owkwM06L.net
>>293
4枚積めるし腐食だけでいいだろ

297 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:08:44.46 ID:AwXN4QpY.net
同じ鈍足・高防御・プライム有のライノとフロスト
どこで差が付いたのか

298 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:09:10.42 ID:Ek99EERa.net
>>293
腐食方面で行くなら氷も炎もいらない
その枠にシセロテスラ入れた方がいい

299 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:10:20.41 ID:D2ibgt7/.net
テスラはボバンのパワーだといい加減・・・

300 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:10:33.11 ID:gq5jXqBO.net
シセロ持ってる前提かよ

301 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:17:15.67 ID:dUp14xW0.net
ピンチでもないのにアバランチぷっぱするのやめてマジで
ネクロスで掘れないから

302 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:19:36.27 ID:89mvaOvt.net
ひらめいた
オブ貫つけてかまくらに撃てばいいんじゃね?

303 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:19:45.46 ID:+lniSkAs.net
掘れますけど?

304 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:21:09.92 ID:K92KrQpr.net
かまくらは味方の攻撃で壊れるように改善すべきだな

305 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:22:28.58 ID:o3hliwHw.net
内側からの攻撃が当たるとHP回復するようにすればいいんじゃね

306 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:22:32.62 ID:Dr1ZApKu.net
腐食+火か氷っていうならプライマリかセカンダリかでマガジン複合でも載せときゃいいんじゃとは思う

307 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:25:06.83 ID://wItk5k.net
予想はしてたけどバヤリスのつまらなさ加減がやばい

308 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:32:02.07 ID:pFVkBOpc.net
今更スゴイ発見!!
野良防衛とかラジオ聞きながらやると
ストレス全然たまらんな

309 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:38:15.44 ID:SXXe5lmm.net
Warframe + ラジオ

これは ご飯 + 味噌汁 くらい当然のこと。

310 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:40:19.91 ID:Y6cJ5Iro.net
あさげときどき飯って大分前のCMであったよね

311 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:41:53.75 ID:pFVkBOpc.net
>>309
そうなんだ
今までゲームオンリー画面凝視で
やってたから退屈になりがちだった

312 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:41:55.96 ID:qAKuqcAN.net
持ってるPRIMEパーツばっか出すの止めて下さいお願いします。

313 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:46:14.98 ID:cPRaI/6d.net
ラジオって言ってもそもそも聞きたいと思うラジオがどこにもないんだよな
だからロータスは一刻も早くTENNOのTENNOによるTENNOの為のラジオ局を作るべきそうすべき

314 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:46:46.14 ID:/dlpuKUG.net
VorミルクのCM流れそう

315 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:48:17.47 ID:xpxk4zKn.net
ネクロスでDREAD担いで耐久行くの楽しぃ・・・パリプラは暫く埃かぶってもらおう

316 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:48:54.69 ID:gq5jXqBO.net
いまのフロストの構成コレなんだけど何か足りないかな
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Frost_prime/t_30_13002143023_1-6-10-4-8-5-5-3-5-6-9-5-7-2-5-8-10-5-12-4-10-16-7-5-55-1-5-74-0-3-75-5-3_74-5-55-6-7-9-5-9-12-8-75-7-1-7-16-6-4-9-6-6-8-14_22/en/1-0-8

317 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:52:45.53 ID:JI7UX6da.net
flowとrushいらなくね
とくにrushはどうせ焼け石に水な感じだしスラ格でとんだほうがマシな気がする

318 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 21:56:01.22 ID:pFVkBOpc.net
>>313
今ラジコでinterFM聞いてる
目茶ポップで平和な気分でエンシェント撃ちまくってるよw
武器はSybarisだからカントリーが合いそうだな

319 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:03:04.07 ID:gq5jXqBO.net
flow要らないってマジで?

320 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:03:52.30 ID:/dlpuKUG.net
ラジヲ聞けるセンチネルとかどうすかね

321 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:04:50.45 ID:Ek99EERa.net
範囲入れるならアイスウェーブも・・・
ってあれも時間が影響しないぐらいで結構残念だったなそういや

322 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:05:27.28 ID:K4Eiu9vx.net
ぶっちゃけエネルギー関連は鳥がPTにいるならどうにでもなるような気がする
エナジーバンパイアが雑魚敵相手に適当に連打するだけでもりもりエネルギー回復するようなスキルになってるし

323 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:05:59.44 ID:xUCbo/Tk.net
いやいやFlowはいるだろ・・・フロストただでさえEN上限少ないってのに

324 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:06:38.96 ID:ZhA2iIL8.net
え、みんなヘッドホンしてんじゃないの

325 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:07:32.27 ID:K3XWHxOJ.net
>>313
シドニアの騎士ラジオを強く勧める
アニメ観てたらだけどね

326 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:11:22.16 ID:LNrnf83S.net
ビートルズとかの古いヒット曲を延々と流してるWEBラジオを聞いてる。

327 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:13:14.96 ID:YYDLg2U7.net
DRAKGOONのマガジン全弾発射バグって修正されたんじゃなかったの
今まさに起こってるんだけど
ランク上げしようと持ち出したけどこれじゃ使い物にならないよ

328 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:28:45.99 ID:VhNZ4Kig.net
QT+Rageも使えないしエネルギー上限上げてもあんま意味がないんだよな
Flowに1枠取られんのが勿体無い

329 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:36:01.91 ID:AOAOoIWB.net
フローはQT+RAGEにでもするか上限450になる奴らじゃないとつけたら損した気になる
ラッシュもスラ格で代用できるしそもそも動き回るミッションじゃ使わないから…

330 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:36:53.60 ID:ec2kJxGe.net
Flow無しは心許無いけど、そんなには要らない、ってのがもどかしいな
エネルギーがちょびっと上がるナイトメアMODあればそれで済むのに

331 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:39:39.60 ID:ZfUmxxWR.net
ノーブルモーションだとSYBARISのストックが腕貫通するフレーム多いな

332 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:39:40.53 ID:Ek99EERa.net
Vigorがしょっぱいからこれにエネルギーつけるとマシになるかもな
というかこれは色々な基礎能力を少しずつ上げるって効果でいい気がする

333 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:40:24.13 ID:owkwM06L.net
スキル連打するフレームはflowないと不安だから出来るだけいれてる

334 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:40:50.47 ID:osZOGOei.net
土星高層80kやぞ

335 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:41:23.54 ID:osZOGOei.net
ごめん終わってた

336 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:41:46.87 ID:SeA2TVnc.net
Rushは好みの問題だからそんなにスラ格が〜とか言わなくても
必要ないと思えば自分で抜くでしょ
自分ならBlind Rageをランク8くらいで抑えるかな
消費が重過ぎるし

337 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:42:38.99 ID:xUCbo/Tk.net
例えばフロストの話だと、俺みたいにアバランチぶっぱ用で組んでる場合は
Flowが無いとちょっと不便なんだよな
かまくら重視ならまあ無くてもいいかもしれんが

338 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:44:47.17 ID:Q5K27Q3J.net
カタリストもフォーマも取り逃した
くっそうぜえ

339 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:44:54.04 ID:AOAOoIWB.net
起動防衛だと金のために抗争行くの億劫になるな

>>336
マグのためだけにこさえたつもりのランク7のBRが
MAXに上げたBRより全然使う機会多いと気づいた今日このごろ

340 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:45:18.42 ID:Ek99EERa.net
凍結アバランチ戻ってきてくれーッ

341 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:46:20.41 ID:bBJOPDcM.net
あのCCアバランチ楽しかったなあ

342 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:46:47.09 ID:VhNZ4Kig.net
サリンで耐久とか行くとピカリバーの如く4番連打してるけどだいたい消費した分青玉で補えてるけどな
と言うか常にパワー連発してるから上限あっても仕方なくねっていう

343 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:47:33.44 ID:AOAOoIWB.net
あれあのまま採用してくれてもよかったのにな
そのわりに時短ミアズマは直されないのがよくわからん

344 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:47:40.75 ID:gq5jXqBO.net
俺は必ずFlow入れてる
入れないと存した気分になる

345 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:50:34.28 ID:aOBm047n.net
ストレッチ入れただけのカマクラがチヤホヤされてた頃もあったんです

346 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:51:48.32 ID:kstXBAqC.net
>>338
カタリストまだやってるわ、急げ

347 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:55:17.38 ID:6QjI58bA.net
今でもストレッチ入れただけのスノーグローブでちょうどいいと思うけど。

348 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:55:36.19 ID:6tVJHMLx.net
ストレッチ入れるなよ
広くて邪魔だ

349 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:56:13.26 ID:AOAOoIWB.net
両方カタリストだとすげー時間持つなぁ毎回こうしてくれ
片方だけだとわけわからんスピードで終わる

350 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:56:56.14 ID:K3XWHxOJ.net
リクルートボイドにカリバーで行ってラディアルブラインドしたら
"radial blind op"
"true"
と会話してた外人さんら
やっぱ強過ぎるよね

351 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:57:37.24 ID:Ek99EERa.net
個人的にはNM入れた最小範囲が一番使いやすい
が時間長くなりすぎで糞

352 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 22:58:31.85 ID:hblCy83D.net
俺もストレッチ有りのかまくらの方が好きだな、素は微妙に小さくて中で守ろうとしても狭い

353 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:03:28.51 ID:6QjI58bA.net
スノーグローブ、ノーマル以上の大きさじゃないと爆風くらわない?
小さくして爆風もろにくらって以来、ストレッチ入れて使ってるけど。
まあ、主にソロでだけしか使わないけど。

354 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:03:51.58 ID:3UYxAt9w.net
カマクラ弱体化前まで戻せとは言わないけどもうちょっと修正加えるべきだよFROSTは
防衛ミッションですらイカシールドに食われてるし

355 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:05:06.54 ID:AOAOoIWB.net
自分で使うときはオレもストレッチだけ入れる派
味方にフロストが居た場合は大きければ大きいほどうれしい派

356 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:08:00.04 ID:aOBm047n.net
もうフロストはハイジャックでOEカマクラで通り道
全部囲うお仕事の時しか使ってないです
MAGさん青ポ並べとくんでお願いしますみたいな

357 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:10:22.26 ID:CdPSIwSz.net
SYBARISのMODどう挿すべきかなぁ。クリティカル特化にしたほうがよさそうな感じだけど

358 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:10:40.31 ID:hblCy83D.net
volt強化後から防衛系はvolt一択だよこれ
SPEEDでウェーブ後のアイテム回収もいけるし4番もアバランチより体感拘束時間長い

359 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:13:46.29 ID:DWuka3cO.net
フロストでかまくら使うならカラーは黒にしろ。

360 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:15:56.42 ID:gq5jXqBO.net
>>357
SOMA寄りの構成にしてる
耐久とかには貫通距離入れたり

361 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:16:52.14 ID:AOAOoIWB.net
クリ武器はだいたい構成決まってる
ラトプラもグリンも鍛えたのにまた鍛えようとしている
グリンを超える打ち心地なら乗り換えてやっても良いぞ

362 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:18:00.17 ID:MCj1EsLh.net
そもそも今OEまで入れちゃったら耐久度下がるやん

363 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:18:19.12 ID:Ek99EERa.net
高レベルはきついだろうって話だったな
極性はなしだっけか、中々長くなりそうだ

364 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:18:46.60 ID:xpxk4zKn.net
フロスト「Ver.7当たりのイカやライノさんよりも風当たりが強いのは気のせいだろうか・・・」

365 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:18:53.27 ID:Q5K27Q3J.net
はー間に合ったわ
ウンコ漏らすとこだったわ

366 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:23:54.69 ID:Xub1o0ef.net
うんこがモレキュラー!

367 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:27:01.37 ID:K3XWHxOJ.net
つい高レベルで使えるか見ちゃうけど
惑星踏破できる強さあればゲーム的にはまずOKだろうしなあ
ランク15以上から装備出来る武器なら高レベル用に…いや良くないなこれ

368 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:31:16.58 ID:gq5jXqBO.net
愛と硬さがあればどこでも行ける
つまりRHINO万能

369 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:33:44.49 ID:Ek99EERa.net
ライノちゃん敵が80とか90になってくると無理だよ

370 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:38:08.94 ID:SeA2TVnc.net
もうその辺だと行ける行けないじゃなくてただ只管ダルい
T3S40分くらいいけたら普通の野良なら大丈夫なんじゃない?

371 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:39:01.31 ID:5VBxTEiY.net
強化の方向性でええねん、敵とか他のやつ強化したらええねん
いちいち弱体化すんなやほんま
インフレのほうがマシやわ

372 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:39:04.58 ID:Luf5c4eA.net
いやほらライノちゃんにはroarあるし

373 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:40:33.18 ID:ZhA2iIL8.net
Heliosやっと完成したのに全くスキャンしてくれないなと思ったら
ホストじゃないと全然撮ってくれないんだな

374 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:40:34.57 ID:57APD3TS.net
T3S40とかはまだモレキュラぶっぱで行けるからな
T3S60とかになるとトリがどんだけ強かったのかよくわかる

375 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:40:52.25 ID:AOAOoIWB.net
そうは言うけど「このフレームでどこまで行けるか」を試してみたいのが人情

376 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:41:02.16 ID:CZr+KUkQ.net
ライノのスキル編成こそ真のバランス型よね

377 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:41:01.85 ID:AwXN4QpY.net
どんな高レベルでも無敵でいられる
そう、トリニティならね(過去形)

378 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:42:32.97 ID:gq5jXqBO.net
鳥は過去の栄光にしがみついて生きていかねばならない

379 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:44:12.95 ID:yQykuloM.net
鳥類って大昔は恐竜だったらしいから、地上を支配した鳥が慎ましく生きていると思えば、感動物語に出来ないか

380 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:45:34.09 ID:CZr+KUkQ.net
どいつが哺乳類にあたるのか?

381 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:46:31.49 ID:/dlpuKUG.net
イカはイカだな

382 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:47:14.97 ID:3UYxAt9w.net
鳥は砲台付きエネルギーギアとして完成した
たまに回復もする

383 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:47:41.76 ID:6tVJHMLx.net
スペクターにもブレッシング効いてくれよ

384 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:50:23.58 ID:PQn58SKX.net
柴リスちゃんできた
シバもアングストラも俺的にはあたりだった

385 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:53:50.79 ID:gq5jXqBO.net
シバリスってガチ構成にするなら最低でもフォーマ5つ必要なのか・・・

386 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:55:55.30 ID:AAwLk+dL.net
胴撃ちでも通用するなら育てるが、
HS武器だしラトプラで良いや
30即売り

387 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:56:25.57 ID:owkwM06L.net
初期極性なしは辛いね

388 :UnnamedPlayer:2014/05/18(日) 23:57:19.75 ID:xpxk4zKn.net
あかんGRINLOKの影がますます薄くなる

389 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:01:31.87 ID:eILN7+tO.net
アンプレックス・アングストルムでゲテモノ武器コーパスプレイが楽しい
さらに近接にオベックスでコーパスプレイが加速する

390 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:03:30.44 ID:TIk9yowd.net
NyxのAbsorb低燃費で10000ダメ撒き散らせるし
即開放で転倒だけって使い方もできるしなかなか使い勝手良いな

391 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:04:40.98 ID:j4HuqSDp.net
イカの盾の使い心地を色々探ろうと思ってT3Dのリクルートいったけど
5wで目的のものが出てすぐオワタ…しかも2回目行ったら2回目も5wでオワタ
ついてる…ついてるな

392 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:05:06.57 ID:/EI80ySf.net
NYX増えたせいで防衛でカオス連発する輩が激増したんだけど

393 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:10:20.77 ID:a2THC/yL.net
割と簡単に800kとか与えるNOVAの元気玉は修正されないのか…

394 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:10:43.72 ID:A4md2t1r.net
おれのヴァルフレイム最近はどうなっている

395 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:31:07.99 ID:uDa0z4sQ.net
>>392
ほんとこれ
流行りに乗って使ってるから、何も考えてない

396 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:44:30.90 ID:OUegVrdl.net
ほとんど話題にならねえけどVortexの時間表示結構うれしい
ラスト2秒くらい透明になるの仕様だったんだな
てっきりバグで判定残留してるんだと思ってた

397 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:51:28.29 ID:pJS3hY3H.net
MDで防衛対象にカマクラ貼ったらもう一人のFROSTが上に被せるようにカマクラして君のカマクラより僕のカマクラのが大きいねプゲラみたいな事言われてイラッとした

398 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:52:49.45 ID:/EI80ySf.net
シバリスってヘビカリ入れないほうがいいよね?
すげーバラけるんだが

399 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:54:03.47 ID:s2FosnBa.net
>>398
ヘッショ武器にヘビカリは無いだろうな

400 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:55:33.14 ID:/8gvUVd5.net
ANGSTRUM楽しいな
普段使わないスーパージャンプで高所からぶっぱしたら面白いんじゃね?
って思ったら全然飛ばなくて自爆してワロタ

401 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:58:33.11 ID:EsdHtGsF.net
座禅Nyx楽過ぎんだろwwwT3MDソロで放置するだけじゃねえか
持続MOD意味あんのかな

402 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 00:59:03.90 ID:WcAhh2e6.net
ゼファージャンプになれるとスパジャン(失笑)過ぎてな…

403 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:02:42.60 ID:KhYLsSrk.net
スパジャンはいいかげん威力から持続時間で高度が変わるように変えるべき

404 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:03:54.25 ID:j4HuqSDp.net
トグル式の効率が良くなったというので試してみたがすごいな…
バンシーみたいな足止め+ダメージ程度ならまだしも座禅は…
ギア使いまくったら1兆くらいダメージ出るんじゃないのこれ

…1兆は無理か

405 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:05:25.31 ID:+cBE/dVe.net
レバーアクションの良さがよう解らん
脇をパコパコ動かしてるから臭そう
Grinlokは銃声は非常に良かったがシマリスはなあ…

406 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:06:50.94 ID:+Pnnjuoa.net
スーパージャンプ(トグル式)

407 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:09:01.20 ID:CM4HLPgJ.net
空中でも使えるようにしようぜ

408 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:09:11.36 ID:cGFl4Jvi.net
ゼファーちゃん空飛ぶ以外にやることあるの

409 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:11:16.46 ID:pJS3hY3H.net
コーパス相手に風盾

410 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:11:30.76 ID:j4HuqSDp.net
移動技はどんだけ改良してくれてもいい、トグル式や空中使用可のスパジャン…素晴らしいじゃないの
バランス崩れたりしないんだからもっといじってくれと思うがあんま要望ないのかな

411 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:18:05.98 ID:y+rHNtvx.net
それこそゼファーの飛行をON/OFFのトグル式にすればいい
このゲームの仕様だと別に飛行してても被弾率は変わらんけど、死んでる某MODも活かせる品

412 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:26:33.59 ID:j4HuqSDp.net
侵攻カタリストまだ終わってねぇのかよw

413 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:32:32.55 ID:0/8OuLok.net
Rip Lineの為だけにVALKYR使ってる俺みたいなのもいるし
需要はありそうなもんだけどな
もっと縦方向の機動力高めてくれればソロで出来ること増えるのに

414 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:38:33.17 ID:2qhKMGax.net
ANGSTRUMのためだけにカリバーを威力特化にした
ピカリバーはもういない

415 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 01:51:45.20 ID:KhYLsSrk.net
みんなの大好きな冥王防衛がもうすぐ戦争に突入やで頑張ろうな

416 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:04:35.35 ID:gZGnBBIj.net
イカシールドは耐久じゃなく効果時間だから有能

417 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:05:04.96 ID:Lwj5ujhX.net
かまくらより視認性もいい

418 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:05:57.98 ID:J/D62zp1.net
>>404
味方に撃ち続けてもらっても、ある程度時間が経つと吸収ダメージカウントが消える
NOVAのDropみたいに長時間ZAZENしてるとどこかでリセットされるのかもしれん

419 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:11:01.49 ID:WbgdK8jH.net
冥王星戦争きたな。カタナスタンス探しに行くか・・・

420 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:17:13.22 ID:Lwj5ujhX.net
このゲームソロキツくない?
開拓しようとしても大体集中放火で死ぬわ

421 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:20:19.29 ID:mQJK97lE.net
きついしマゾい
ソロでやるメリットは何もない

422 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:24:56.62 ID:0/8OuLok.net
>>420
最初はとにかく慎重に
RHINOが作れたらIron Skin使えば集中砲火にも少しだけ耐えられるから
シールドが削りきられる前に何とか離脱して物陰に隠れて撃つ
Energy Siphonが手に入ったら使い放題になるからガンガン攻めて行ける様になる
ただし上達はしない

423 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:25:43.47 ID:x2iSU2fO.net
ソロなんてライノとフロストがあれば何とでもなる

424 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:30:45.85 ID:IR01I7kK.net
ASHなら一人で何やらせても楽しいらしいよ。

425 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:31:11.86 ID:y5lvaG5N.net
今週のアプデで弾薬切れてないのにプライマリに勝手に切り替わるの直って欲しい

切実に

426 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:38:52.54 ID:/EI80ySf.net
それキーボードの故障だろ

427 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:39:48.05 ID:2DhHjAjE.net
1年以上チャットの不便さを指摘されてるのに全く改良しないけど
DEは何か拘りでもあるのか

428 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:43:02.86 ID:0/8OuLok.net
>>425
あれ新仕様や操作ミスじゃなかったんだ
まだそれが死因になるような事にはなってないけど
不意に切り替わるから対応できない

429 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:44:38.24 ID:duLxOEXN.net
ボイチャメインって考えてるんじゃね

430 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:44:46.61 ID:EsdHtGsF.net
弾が切れたと同時にリロードを阻害する行動したらよくなるな
ネクロでよくある

まあ最近はどっちか片っぽしか持ってないからなったことないけど

431 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:46:04.01 ID:y5lvaG5N.net
>>428
プライマリにペンタやら小栗持ってて気付かなかった時がヤバい
普段はデトロン連射が楽過ぎてそればっかりやってる

432 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:49:16.32 ID:NIqH/5hF.net
>>425
ふっとばされた時に良くなるわ

433 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 02:51:10.47 ID:EQrkMoFr.net
>>318
Interfmいいよな
今昔問わずいい感じの洋楽流しまくってる
平日朝のバラカンモーニングと週末早朝のタケ小山のが好き
前者はボブ・ディラン好きすぎるのと、後者は人格がクドそうなのが好み分かれるけど、選曲はサイコー

434 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:01:54.44 ID:mrvsR+E5.net
俺もDETRON連射することが多くて
リロード前にパワー入れる撃ち方するから、頻繁に勝手にプライマリに切り替わってプチ切れそうになる

435 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:03:55.43 ID:j4HuqSDp.net
>>418
色々試してたがそうみたいだな、なんか逆に良かったw

436 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:14:36.20 ID:TkahQvvt.net
オートスイッチのオンオフ設定に入れてほしいよね
だから武器外せるようになってからセカンダリしか持っていかない

437 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:22:31.53 ID:l593+0DS.net
やっとカタリスト作って寝れるわ

438 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:39:05.12 ID:J/D62zp1.net
Vay Hek行くのクッソ面倒臭いんだから、せめてアルゴンくらい確定にしてもらえんかな
ルビドーとか何ふざけてんのって感じ

439 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:42:25.29 ID:EsdHtGsF.net
アルゴン集めにHEKとか効率悪すぎるだろ

440 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:45:45.52 ID:J/D62zp1.net
Hydroid集めついでにアルゴンも集まると良くね?
パーツ作るのにアルゴン使うしさ

441 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:51:19.38 ID:j4HuqSDp.net
タコ作るのに手間かかる割には使ってて面白くないのが腹立つ

442 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 03:51:26.66 ID:iECncyLx.net
Vay Hek地球に戻ってこないの?
Hydroid目当てに地球まで行ったんだけどいないとか……(新参)

443 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 04:01:49.47 ID:a2THC/yL.net
All hail VOLT!
All hail VOLT!

444 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 04:33:28.95 ID:Dn06EroM.net
ビバVOLT

445 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 05:00:43.04 ID:pcNB38AH.net
地球とエリスには新しくボスを置いてほしいな

446 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 05:04:08.05 ID:J/D62zp1.net
冥王星DS防衛の抗争、攻撃側フルボッコされててワロタ

447 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 05:13:14.49 ID:OUQaHlJY.net
なぜかFailed to joinって出て入れない悲しい
さっきまで一緒にプレイしてたホストなのに(´;ω;`)

448 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 05:29:36.08 ID:u++moFWH.net
招待されても参加できない事あるよな
取引時になるとマジ困る

449 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:05:48.59 ID:3T93WzfZ.net
上のレス見て思ったけど、WARFRAMEのモチーフって全部動物なのかね
名前の出典は色々あるみたいだけど、見た目や技が動物由来のが多いよな

BANSHEE→イルカ、RHINO→サイ、HYDROID→タコ、LOKI→シュモクザメ
VALKYR→猫、VOLT→電気クラゲ、ZEPHYR→鳥、その他→??

450 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:14:03.47 ID:EgOLXqba.net
>>449
サイはカリバーじゃね?って思ったけどカブトムシっぽい感じもする
でも、ライノのあの見た目はどちらかというとゴリラ

451 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:15:23.79 ID:pcNB38AH.net
動物由来なのは一部だろ

452 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:15:37.97 ID:mQJK97lE.net
カリバーは鬼のイメージじゃないのか…

453 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:16:40.58 ID:L2rMGmS3.net
カリバーはヘイデンでしょ

454 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:27:31.02 ID:NIqH/5hF.net
何でワキキュッキュするの?
オニギリ握ってるの?

455 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:31:49.51 ID:s7YSiF0L.net
OBERONがこのスレを監視してます

456 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:32:38.42 ID:btW4kzDo.net
バンシーがイルカってのがさっぱりイメージ出来ない

457 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:33:58.47 ID:Lwj5ujhX.net
ボバンおじさんとかなにがモデルなのかさっぱりわからない

458 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:37:41.15 ID:pcNB38AH.net
ボーバンは城壁だと思う。バンシーは妖精だよね。

459 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:39:47.02 ID:B+JNVPNK.net
異常に首長いしNOVAはキリンだな

460 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:39:52.90 ID:+4ZxlIG+.net
なんやて!!

461 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:45:25.88 ID:3T93WzfZ.net
BANSEEはスキルのソナーとコーラスヘルム、青がベースカラーでイルカだと思ってた
クジラでもいいけど

462 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:48:57.42 ID:mQJK97lE.net
バンシーは名前の由来の妖精が発狂音波出すからソナー持ちなんじゃないのけ

463 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:52:08.20 ID:u++moFWH.net
バンシーといえば叫び声→音を操るって感じだろうな

464 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 06:56:27.29 ID:VLRWsda9.net
ウォーフレームについて考察することだが、
いくら何でもフレームのモチーフが可愛すぎないか?まあ、
ゲームだから子供向けなのは仕方ないが、イカとかヘイデンとか
ポケモンやドラゴンボールの敵がごとく、というわけだ。
ここまで多数派プレイヤーが780万人もプレイしているのだし、正直
モチーフはもう少し野性味を上げて欲しいと願う。

例 Banshee→イルカ
  Rhino→サイ
  Hydroid→タコ
  Loki→シュモクザメ
  Valkyr→ネコ
  その他→???

みたいな。これくらい動物やテーマ性を込めたモチーフ。日本で売れないのは
日本プレイヤーが野性味の多いワイルドゲームを要求してるからだと思う。
一応開発にもメールしてみるが・・・。マジでAnimal2.0で名前変わったらスマンw

465 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:00:57.04 ID:VWpzNkHA.net
また変なのが沸いてるなぁ

466 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:01:47.82 ID:2DhHjAjE.net
今はAnimal1.0なのか

467 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:03:23.18 ID:NIqH/5hF.net
アニマル忍者・・・
タートルズか亀くれ

468 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:04:22.96 ID:Lwj5ujhX.net
コピペにも全力で反応するTENNOの鑑

469 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:13:00.78 ID:B+JNVPNK.net
ヘイデンは子供向けだった...?

470 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:17:03.84 ID:2DhHjAjE.net
コピペだったら改変しているに関わらずスルーしなきゃいけないのか
流石プロTENNO様は格が違う

471 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:24:37.30 ID:s7YSiF0L.net
TENNOって感染体みたいなもんなんでしょ?
RP的にチャットでアヴャアアアアアとかゲヘヘヘヘとか言わんといかんのかな

472 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:25:00.50 ID:EgOLXqba.net
バンシーのサイレンス使用不能の件報告しようと思ったら
Categoryの項目からバグリポート的なのが消えてるんだけど
これどれ選んだらいいの?

473 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:25:36.21 ID:EgOLXqba.net
>>471
ヴァル「ウォオオオオ!!」

474 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:26:29.13 ID:OtJ/XrId.net
そんなバグをサポートに送りつけるなよ・・・
対応できる人数限られてるんだから、致命的なやつ以外はフォーラムに行きなさい

475 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:27:40.84 ID:N3wNg98P.net
なんでもいいけど自分はメロンパンみたいな大きさの胸の娘が好みなので
MAGちゃんはもらっていきますね
あんたらはアッスさんのカタリストでもなでてろよ

476 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:31:25.10 ID:EgOLXqba.net
>>474
いやいや十分致命的だから・・・ゲーム終わるまで使用できないんだぞ?
フォーラムは日本語の方見てるけど
どこ押せば書き込みできるのかよくわからなくて・・・
英語フォーラムだと書き込みできるとこ見つけられるんだけど、英語できんし・・・

477 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:37:06.69 ID:btW4kzDo.net
>>476
その程度を致命的とは思わないけどな・・・
進行不可になるわけでもないんだし

取り敢えず、フォーラムの使い方を覚えるべきだとは思いますよ

478 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:37:27.89 ID:+4ZxlIG+.net
どう考えても致命的なバグだろw

479 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:38:28.22 ID:EgOLXqba.net
>>477
すいません、サポート板にいくんで教えてくださいOTL

480 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 07:44:29.94 ID:5xe6NgN4.net
>>474は流石に釣りだよな?な?
釣り宣言するなら今だぞ?

481 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:05:09.18 ID:jNu3VxZ3.net
日本語で送りたいならサポート
英語ができるならフォーラムも可

482 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:08:36.48 ID:UHZM2rIu.net
朝のxiniは本当に地獄だね・・・
近接しかもってないくせに開幕から4番しまくるnova
カオス使いまくるnyx
4番ピンチでもないのに使うネクロス
何もしないでいいので放置していてください

483 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:08:46.78 ID:u++moFWH.net
致命的なバグってのはゲームが成り立たなくなるケース(クライアントのクラッシュや進行不可)の事を言う
サイレンス使用不可は重大なバグだが致命的とは言わん
かなり前から稀に見る、異空間に放り出される現象の方が致命的

484 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:10:51.65 ID:pcNB38AH.net
サイレンスであろうとパワー使用不可は致命的だろ

485 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:11:58.81 ID:u++moFWH.net
パワーしか使わない縛りでもしてるならそうかもな

486 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:13:12.21 ID:qQw6ICVK.net
致命的がどうとかじゃなくてバグ報告にサポート使うなってのが論外なんだが

487 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:13:25.56 ID:nRQBurmt.net
じゃあそういうことで

488 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:14:28.93 ID:6080sbFi.net
パワーしか使わない縛りでもしてるならそうかもな(キリッ

489 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:15:36.14 ID:eM6Pxas2.net
せっかく買ったプロテクターをタコに装備させたら
猫背気味のモーション選んでるせいか右足のプロテクターパーツがめがっさめりこんで殆ど見えない
これはせっかく買ったのに致命的だと思う

490 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:15:57.17 ID:EgOLXqba.net
で、結局俺はどうすればいいんだよ・・・
サポートのCategoryはなにを選べばいいんだ

491 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:16:35.18 ID:pcNB38AH.net
パワー使わない縛りでもしてるなら致命的ではないかもな

492 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:17:27.68 ID:eM6Pxas2.net
>>490
英語がんばる
フォーラムで英語がんばる
みんな争わない
君英語上達
みんな幸せ丸くなる

493 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:18:30.36 ID:KGOHtT6P.net
朝っぱらから糞みたいな流れだな

494 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:18:48.44 ID:EgOLXqba.net
なにお前等バンシー嫌いなの?

495 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:20:50.09 ID:ZhlrjUYy.net
感染体にバンシーで来る奴は警戒してる
ほぼ確実に土下座しやがる

496 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:24:33.10 ID:5uy27OKr.net
>>495
土下座ってなんだ?と思ったらサウンドクエイクのことか
別に普通に効果は出るが?
勿論ダウンしてる人には効果出ない

てか別ゲー用語を当たり前の様に持ち込むなよ気持ち悪い
これだからASHは

497 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:28:51.39 ID:ZKbB35Y/.net
土下座はただの日本語じゃないのかなあ

498 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:31:19.61 ID:Z3eXIxAY.net
MITERやばすぎワロテンノ

499 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:32:42.29 ID:zSTQY4hq.net
wikiのfrostのコメント欄荒れてるなぁ
過去の栄光は何処へ

500 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:32:51.31 ID:WcAhh2e6.net
>>496
サウンドクエイクが土下座とか昔から言われてるだろ
ネクロスのナデナデもデシクレイトじゃなきゃダメなの?

501 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:33:25.26 ID:qQw6ICVK.net
パワー効果中の見てくれから土下座って言われてんのに別ゲー用語とか頭大丈夫?

502 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:34:07.35 ID:+4ZxlIG+.net
土下座は初期から、ずーーと言われてるな
ただ、バンシーが途中から完全空気になって名前さえ出なくなったから、土下座という単語も出てきてなかったけど

503 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:34:10.19 ID:UHZM2rIu.net
土下座は単にそう見えるからいわれてるだけで別に別ゲーの話じゃないと思うよ
敵の足がとまるし広範囲だから邪魔っていうことじゃない?

504 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:36:14.38 ID:EgOLXqba.net
マジスレすると>>496は前にもあった荒らしのテンプレだぞ

505 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:36:41.55 ID:UHZM2rIu.net
あぁテンプレなのね

506 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:37:20.76 ID:Z3eXIxAY.net
エンバーとバンシーで焼き土下座
相手は死ぬ

507 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:42:09.73 ID:KS+kN4xb.net
>>506
たまにでいいのでオベロンの2番のことも思い出してあげてください

508 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:42:51.17 ID:6UleP8BN.net
お前らおはよう

509 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:45:31.40 ID:ZKbB35Y/.net
冥王星ds防衛とろうとおもったらかなりの資金が必要だなこれ
かといってそれだけの資金使ってとったところでそれに見合ったメリットがないっていうクソシステム

510 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:57:13.24 ID:tE/9N6OZ.net
昨日から始めたけどクレジットの使いどころがわかんね
ほとんどの武器クレジットじゃない奴だし

511 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:58:30.75 ID:sbBbwPgJ.net
設計図売ってるだろ

512 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 08:59:20.56 ID:tE/9N6OZ.net
設計図の使い道がわからん
初心者だと何していいかわからんわこのゲーム

513 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:00:08.77 ID:eM6Pxas2.net
>>512
設計図買うと部品が揃ってれば設計できるようになる

514 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:03:19.13 ID:mn2zOb2x.net
取り敢えずwiki見てきた方がいいんじゃないか

515 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:08:19.19 ID:0/8OuLok.net
>>510
マーケットでの設計図、コーデックススキャナーの購入費用
ファウンドリでの武器、フレーム等の作成費用
MOD合成の手数料
MOD変換費用
多分主な使い道はこれぐらい

516 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:08:50.75 ID:tE/9N6OZ.net
やり方わかったけどこれいやな所で金取ろうとするな
12時間後とかよ
まあ雰囲気がPSOに似ていいからやるけど

517 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:12:20.00 ID:TkahQvvt.net
いろんなことに言えるんだけど
2chのスレを探すように
質問をググればいいのに
しかもwikiは大体>>1にあるのに
それをしないのはなぜだろう

518 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:13:29.35 ID:Z3eXIxAY.net
上げてる確信犯だから

519 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:15:29.77 ID:tE/9N6OZ.net
このwikiわかりづらいじゃん
というかゲームの作りが下手すぎてどこに何があるのか最初わからないわ

520 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:16:07.85 ID:tE/9N6OZ.net
上げはデフォルトなんだよね専ブラの

521 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:17:22.51 ID:/EI80ySf.net
なんだこいつ

522 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:18:23.74 ID:tE/9N6OZ.net
洋ゲー特有のオサレ()が逆にわかりづらくしている

523 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:19:13.90 ID:4mr4p9U7.net
朝からNGが捗ること捗ること

524 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:21:47.64 ID:tE/9N6OZ.net
あら.あら初心者に優しくできないksだったか
だからシナリオもこんな過疎過疎なんだろうなー
一人だとドアも開けれない

525 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:24:23.77 ID:eM6Pxas2.net
教えてあげたのにサンキューベリーマイッチングも言えないなんて
昨今の若者はアクシデントセンターターゲットですニャー

526 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:25:14.26 ID:tE/9N6OZ.net
あーありがとうございました
わかりづらい糞ゲーの解説どうも

527 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:25:24.63 ID:/EI80ySf.net
叩かれたからって開き直ってんじゃねーよw

528 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:26:10.61 ID:aLXqNewN.net
これは朝から香ばしい感じですね^^

529 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:27:10.36 ID:sbBbwPgJ.net
香ばしいやつは1レス目から既に臭い

530 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:27:22.16 ID:zchS9Rrq.net
顔真っ赤フレームいつ実装したんだよ

531 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:27:37.14 ID:wjKNPz0r.net
イカ仕事しろ

532 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:29:56.09 ID:8l7W6Hvt.net
また老害共が調子にのってるんか

533 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:30:26.81 ID:Z3eXIxAY.net
課金すればすぐ作れる
課金しなくても待てば作れる

この仕様に文句言ってる時点でアウト

534 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:30:51.88 ID:jNu3VxZ3.net
こうやってぷそプレイヤーの評判は下がってゆく

535 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:35:24.64 ID:tE/9N6OZ.net
まあ所詮無料ゲーはこんなもんか
ごみだったわ

536 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:37:34.54 ID:0/8OuLok.net
うん、まあそんなもん。
所詮無料ゲーなんだから
気に入ったのが見つかるまでどんどん乗り換えていくと良いと思うよ

537 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:41:18.95 ID:/EI80ySf.net
これはキチガイのふりをした真性のキチガイ

538 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:44:14.81 ID:WcAhh2e6.net
>>535
釣りだろうけど、比較に上げたのが月額課金ほぼ必須のクソツーなのはセンスあるぞ
韓国産ガチャゲーも大概だけど、あのクソゲーはセガを体現したかのような拝金ゲーだからな…

539 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:46:38.73 ID:zQKcaW7n.net
          /~\
. .       <_.( ̄)._> 
         ( ´゚V゚` ) 朝から香ばしくなるわよ
       /       \
     ./          \,
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |

540 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:47:45.00 ID:a78obdzm.net
バンシーメット来たけど防衛か

541 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 09:59:37.60 ID:cXWegGDE.net
ID:tE/9N6OZ
このゲームを理解もできない知能遅れがいるのか

542 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:03:04.40 ID:2DhHjAjE.net
ネタレスなんだろうが所々日本語おかしいし
真性のバカなんだろうな

543 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:05:39.98 ID:ezlIO/lK.net
初めて英蔵にしてプレイしてみたけどチャットが栄えてるな

544 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:07:04.35 ID:5xe6NgN4.net
元ぷそにプレイヤーだけどこういう奴はぷそに本スレでも臭い扱いだから
まじそこまでしてぷそにプレイヤーの評判下げるのやめて?

545 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:10:20.16 ID:tE/9N6OZ.net
はい糞バグ〜
データマス進行不可バグー
はあくそげー

546 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:11:18.25 ID:Z3eXIxAY.net
PSO2は課金しないと競売出品できないという驚愕の糞っぷりだったな

547 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:12:58.79 ID:jNu3VxZ3.net
まだいたのか
もうちょっとだけ構ってやるよ

548 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:13:07.38 ID:tE/9N6OZ.net
ほんとくそ
行動不可バグとか最悪

549 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:16:57.74 ID:tE/9N6OZ.net
ああくそだなー
12時間も武器製作に待たされる
しかもアーマーどれもださすぎ
よさそうなAShって奴は評判が悪いマジごみ

550 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:21:08.73 ID:UHZM2rIu.net
単に荒れる内容を吟味してるだけっぽいけど今はashそんなに糞じゃないよ
殲滅速度は分身待ちだけど火力自体はすばらしい

551 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:21:30.94 ID:KS+kN4xb.net
(あの股間もっこりデザインを『よさそう』てお前)

552 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:21:50.94 ID:0/8OuLok.net
ゲーム内での説明が少ないのは事実だと思うし
wiki読むのがだるいタイプにはこれほど合わないゲームも無いと思うな
ウォールランのやり方も教えてくれないゲームだし

>>549
フレーム製作には
パーツ製作に12時間、本体製作に72時間待たされるぞ

553 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:22:24.72 ID:tE/9N6OZ.net
だって際物ぞろいの糞の中で一番まともじゃん
どれもセンスなさすぎでやばい

554 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:22:37.27 ID:UHZM2rIu.net
>>552
壁のぼりはともかくウォールランはチュートリアルにあるよ

555 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:24:03.66 ID:UHZM2rIu.net
後基本操作関係はコーデックス見れば大抵のってる
いまだ近接のチャージアタックとかのってるけどね

556 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:24:06.53 ID:tE/9N6OZ.net
>>552
やばいなそれ3日待たされるとか
プラチナって課金じゃないと手に入らないんでしょ?

557 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:26:03.55 ID:34nDZ2p5.net
まあ一体目のフレームは即時でもいいじゃんとは思ったわ

558 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:26:29.89 ID:WSl+HkV8.net
上手い例えを思いつかないけど
日本で育った大人だけど日本円の使い方が解ってないから教えて
札と小銭の差が解らんから教えてみたいな
質問される側も困っちゃう感

559 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:27:32.27 ID:5F92FYe7.net
>>549
アホな構ってちゃんはチョンゲーでもやってなさい
煽るなら他の方が相手して貰えるよ

560 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:28:23.50 ID:/EI80ySf.net
課金しろよ

561 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:28:30.51 ID:7mlbEvSz.net
久々に来たなこいつ

562 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:29:16.33 ID:bjW3eQcq.net
ボイドで遠征して行く奴はブロックして欲しいのか
起動防衛に特に多い

シバリス何か微妙なんだけど
もうちょっと射撃音重くしてほしかった

563 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:29:28.33 ID:KS+kN4xb.net
ところでSYBARISほんとにいい銃だな
どうせいずれPrime出るんだろうけど躊躇なくイモとFormaぶっこんじゃう

564 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:31:15.33 ID:0/8OuLok.net
>>554
あるんだけどあの時点ではやり方がわからん
チュートリアルは自分のプロフィール見る画面から
何度でもプレイできるから良ければ確認して欲しい
英語ではちゃんと教えてくれてたりするの?

>>556
その通り。
だから使いたくなりそうな武器とかはあらかじめいくつか製作開始しておくのが基本
ファウンドリにある間は持ち物欄を圧迫しないからいくらでも作っておける

565 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:32:22.31 ID:/EI80ySf.net
芝栗鼠クリティカル最大でマルチ入れるとヘッドショットで合計1万超えするからね
問題は装弾数だけだわ

566 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:33:22.30 ID:tE/9N6OZ.net
>>564
なるほど
やっぱしっかりゲームの欠点知ってる奴はまともに質問に答えてくれる
信者のこいつらとは大間違いだな

567 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:36:49.31 ID:/EI80ySf.net
いや質問スレ行けよ

568 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:38:11.68 ID:aLXqNewN.net
>>566
質問スレですらないことに気づけない低能www

569 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:39:17.46 ID:tE/9N6OZ.net
だってこのゲームの質問スレって超過疎じゃん
天下のPS4様が扱ってあげてるのにこのざまだし

570 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:39:35.56 ID:bjW3eQcq.net
自爆座禅捗るなこれ
素手スト消されたら防衛一番速いんじゃね

571 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:39:51.71 ID:+PLzS9Q/.net
みんな優しいなあオイ

572 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:41:02.46 ID:KS+kN4xb.net
>>565
リロ速MODでなんとかカバー…ってどっちにしろMOD枠ひとつ取られるけど

573 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:43:39.05 ID:TkahQvvt.net
ID:0/8OuLokも構うんじゃない
やっていることは荒らしと同じだよ

574 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:44:15.42 ID:KhYLsSrk.net
やはりアラートは野良で行くに限るなスゴイ級に楽しいわ

575 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:45:09.92 ID:BSmtU69G.net
テンノは菩薩

576 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:45:55.57 ID:vg156Ozw.net
何のためにNG機能付いてると思ってんだよ!

577 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:46:19.66 ID:UHZM2rIu.net
>>564
見てきたけど壁に向かってダッシュしてうんたらってゴーストつきで説明されたよ

578 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:47:50.62 ID:/EI80ySf.net
>>572
リロMOD最大でもあまり速度上がらないんだよなぁ
2.0から1.5って体感ではそんな変わらんのがちょっと

579 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:50:31.91 ID:BFJqDEOi.net
アブソのバリア纏ったまま普通に移動とか射撃してるニュクス見たわ
オレもニュクスもホストじゃなかったし見た目だけのバグかもしれんが軽く戦慄したわ

580 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:52:22.57 ID:Z3eXIxAY.net
フロストのカマクラって敵と同じにすればよくないか
なんでPCのは設置型なのか

581 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:52:54.64 ID:0/8OuLok.net
>>577
俺も念のためにやってきた
やっぱりダッシュもジャンプもやり方教えてもらってない
その状態でゴーストだけ出してもらっても困る

582 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:54:23.81 ID:UHZM2rIu.net
>>581
そんなあなたにキーコンフィグ

583 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:55:08.16 ID:ZxndCZ8Z.net
>>580
カマクラで動き回られたら爆発系武器がカオスになるんじゃね?

584 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:55:28.61 ID:WSl+HkV8.net
>>578
昔FRUX RIFLEにリロ速付けようか弾変換付けようか迷ってた時
体感どっちも変わらなかったから弾変換にした
それ以降リロ速自体付けてないなー
ちょっと位遅いやつも弾の威力高けりゃ我慢できるし

585 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 10:59:56.73 ID:mn2zOb2x.net
>>580
カマクラ張ったままゾレンコプターとか見てみたいな

586 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:01:35.04 ID:ar/H7Lrj.net
つか製作にリアルタイムを要するのってこの辺じゃ普通じゃね?
チョンゲ畑は知らんけど

587 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:01:53.22 ID:0/8OuLok.net
>>582
始めてからチュートリアルまでに見れたっけ?
俺もそこ見て知ったけど初回チュートリアルでやれというのは流石に無理があるだろう
落ち続けても進めるけどあれは結構辛いぞ

588 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:02:04.46 ID:PGYquf1z.net
>>580
カマクラ妨害を警戒して、その時点では張ってなくても
前出たら死ね、先行したら死ね、PTメンバーに近づいたら「こっちくんな死ね」
って反応されるようになるだけ

589 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:04:25.30 ID:UHZM2rIu.net
>>587
escからオプションで普通にあるよ
自分はそこでチュートリアル中にボタンセッティングをしたから別に気にしなかった
そもそも公式にある最低限の操作説明もみないでさらにそれすらもしないのなら文句いうなレベルだと思うよ

590 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:04:38.45 ID:GQA+C8Xh.net
シカルスプライム作ったけど自身に強くないこいつ
レックスとかより使いやすい

591 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:05:43.43 ID:WSl+HkV8.net
背中に抱えるシバリスってなんか絵になる

592 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:15:58.94 ID:0/8OuLok.net
>>589
公式サイトに操作説明あったんですか
全く知りませんでした。すみません
escでオプション開ける事も最近知ったもので思いつきませんでした
お時間を取らせてしまい申し訳ありませんでした

593 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:16:00.16 ID:tE/9N6OZ.net
ごめんなさい
調子に乗りました
本当はこのゲームが大好きです仲良くしてください::

594 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:18:55.96 ID:GqvAccWI.net
情緒不安定者だったか

595 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:20:06.07 ID:tE/9N6OZ.net
ゆるして::

596 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:22:44.21 ID:/EI80ySf.net
これいつもニートニート言ってるキチガイニートじゃないの?

597 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:25:25.76 ID:WSl+HkV8.net
暇になったから態度を変えただけよ
チョンゲって言ったらブレードアンドソウルが最近?なんだっけな
あれグラ綺麗だからちょっと気にはなる

とりあえずアングストラムにフォーマ刺し終えたら

598 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:26:52.72 ID:yfEFNdRe.net
MITARがそろわねぇ・・・
ボスも面倒なの2体だしこたえるわ

599 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:28:14.29 ID:5xe6NgN4.net
>>597
金銭的に余裕があるならコールドスリープしてる間にやるゲームとしては良い選択肢なんじゃないの
まあ金銭的にっていうのは月額だからって意味であってだが

600 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:33:52.82 ID:AHE+RvLl.net
シバリスはハンディクリーナーみたいでダメだわ

601 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:35:11.00 ID:UHZM2rIu.net
自分は最初にドライヤーを連想したな

602 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:35:24.12 ID:FodJS7IH.net
ロングレンジドライヤーって感じ

603 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:36:58.56 ID:tE/9N6OZ.net
ブレソwwwwww
中国で爆死したごみMMOやる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww

604 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:37:55.58 ID:f7iva+4n.net
やることないから
nerfが来るまでDETRONちゃんにFOMAさしまくったる

605 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:38:39.99 ID:WSl+HkV8.net
ちょうど公式観てて月額確認して
払えない金額じゃないけどゲームに月額って抵抗できちゃう他ゲーなんか探そ…
warframeはハムるばっかなのに1500時間行きそうで自分の頭がこわい

606 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:39:17.39 ID:/EI80ySf.net
レシーバー取れないからフラグ立てとくか・・・

607 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:39:42.23 ID:tE/9N6OZ.net
典型的な搾取されるタイプ.の脳みそしてんなwwwwwwwwwwwwwwwww
ハムハム大好きなんてネトゲ会社のいい鴨だわwwwwwwwwww

608 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:43:37.33 ID:5xe6NgN4.net
>>605
そもそも月額自体が時代遅れという可能性
TESOも月額パケ価格にしたせいか猛烈に過疎ってるって話らしいし
チョンゲでも色んな月額タイトルが基本無料になっとるし
B&Sも基本無料になってからでもいいんじゃねえのその頃にはオワコンになってそうだが

というかコールドスリープしてる間にやるゲームがPCゲームオンリーだとかオンラインゲーだけだというのが納得いかん
Farcry3とかやればいいしバイオショックインフィニティも最近セールきてるみたいだから
steamでセールきたやつ買ってやればいいしコンシューマゲーでも面白いのあるからそれやればいいじゃんと思うんだが

609 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:46:23.77 ID:tE/9N6OZ.net
月額が時代遅れ?w
無い無いw
チョンゲは搾取したいがために無料にしてんのよ

610 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:47:07.99 ID:/EI80ySf.net
話が噛み合ってないぞ

611 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:48:33.98 ID:tE/9N6OZ.net
そもそもTESOはゲーム内容が駄目
メリケンは酷評してんじゃん
適当につけた知識丸分かり
しったか恥ずかしいwwwwwww

612 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:54:32.80 ID:zQKcaW7n.net
開きなおっちゃっTENNO

613 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:55:56.99 ID:0VAhf2iH.net
確かにTESOはF2Pでもやりたいとは思わないな

614 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:57:30.72 ID:WSl+HkV8.net
>>608
PCゲーって立ち上がり早いやん?
ロゴいっぱい出て遅くないのが嬉しくて
コンシューマはダクソUやアーケードガンダム買ってPCならハースストーン…
でもスレ違い話題なのにせっかく色々教えてくれたんだし触ってみようかなあ

オングストラムのダメ観てたら
フレームが持つパワーのほとんどが可愛く見えてしまうなー

615 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:58:21.21 ID:5xe6NgN4.net
えっ4gamerでレビュー高得点なんだけど・・・あっ(察し)

616 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 11:59:47.10 ID:7NWKpcsN.net
ニートの皆さんwarframeプレイヤーの民度をこれ以上下げるのやめて

617 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:00:54.24 ID:VSL/AE3m.net
月額制だけは無いわ、それだったらパッケージ買う
基本無料は糞ゲーだったとしてもプレイだけなら無料だし
糞ゲーに金払ってしまった時のダメージが無いのが利点じゃん

618 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:04:42.13 ID:/00U2DoT.net
韓国での発表当初はブレソすげーやりたかったけどなかなか日本に来ないから代わりにteraやったの思い出した

619 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:06:34.57 ID:Z3eXIxAY.net
Warframeは酷評で有名な某研究所で高評価取ってたんだぜ
俺もあそこで知ってやり始めた

620 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:07:47.47 ID:WSl+HkV8.net
知人が皆でやろうぜーつってて俺もやったら
俺以外誰もやらなくなってた

621 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:08:34.75 ID:gZGnBBIj.net
イカって最低だな

622 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:09:14.48 ID:x8z94dRg.net
月1で50%OFFでるからほぼ月額みたいなもんだな。
1000円行かない位だけど

623 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:11:03.97 ID:gZGnBBIj.net
スロット買うだけで十分だから初期投資の1000円で遊べてる

624 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:12:31.26 ID:FodJS7IH.net
パッケージ買わせて月額取ってる大作RPGがあると聞いて

625 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:13:22.46 ID:5xe6NgN4.net
>>624
TESOはクローズドベータの時やってたんだが
あの価格体系はまじでねーわって思った

626 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:15:22.79 ID:eM6Pxas2.net
>>586
SDGOのS機体のカプセル研究とかデフォだと三ヶ月かかるかんな!

627 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:17:03.26 ID:YVS7D7TO.net
毎度毎度池沼に優しいテンノ達

628 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:17:25.83 ID:5xe6NgN4.net
>>626
あのゲームガンオンにめちゃくちゃ客取られて今じゃ過疎もいいところらしいよな
課金ゲーでない韓国本家のCFOでさえ過疎ってるらしいし

629 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:18:58.16 ID:B+JNVPNK.net
1ヶ月に1回50%OFFとか嘘だろ
ログイン切っても20%しか出ないし半年くらい見てないぞ

630 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:19:44.45 ID:aLXqNewN.net
>>628
ガンオンも過疎ってるんですがそれは・・・

631 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:21:35.44 ID:H5/Ldc+b.net
初心者支援サイトでDEX FURIUSをおすすめするファミ通は鬼畜

632 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:21:42.67 ID:nOqiqbZB.net
お詫びケチり出した時点でガンオンはおわた

633 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:23:21.42 ID:Z3eXIxAY.net
しかし始まってもう1年半経つのか
いつ正式始まるんだこのゲーム

634 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:28:29.19 ID:ar/H7Lrj.net
>>626
研究所なんてとっくに消えたわ
ガンダムゲーはガノタ舐めすぎてる

635 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:30:46.35 ID:5xe6NgN4.net
>>631
http://www.famitsu.com/sp/140509_warframe/
こんなんあったんだな知らんかった
ていうかほんとにDEXFURIS勧めるとかまじで笑えるしエクスカリバーの紹介に
存在意義であるラジアルブラインドがないんだがまあ仕方ないよな

てか記事はPS4オンリーかよ

636 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:33:26.01 ID:WSl+HkV8.net
>>635
近接2.0がまだの頃かあチャージアタックが懐かしい
NOVAをでっかく載せる辺りそこからして日本人向けな紹介って感じ

637 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:37:01.38 ID:tE/9N6OZ.net
4亀のレビューなんて信じてるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アマゾンレビュー並に信用ならんのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

638 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:38:54.40 ID:WcAhh2e6.net
>>635
>進行方向を銃で撃って示すなどの方法でコミュニケーションを図る。
なるほど

639 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:41:10.70 ID:AHE+RvLl.net
大丈夫?ファミ通うんぬんはどこ行ってもブレないな

640 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:42:43.00 ID:NX5TVDO+.net
>>638
うあ、何もないところに撃ちまくってるやついる。

641 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:45:42.32 ID:0/8OuLok.net
>>635
CRONUS作るの結構苦労したんだけどドロップ率とかは考慮されてないのかな
確かに序盤でも作ろうと思えば作れるけど

>“DEX FURIS”は、フルオートピストルを2丁持つ武器だ。近距離では圧倒的な火力を誇る
そりゃそうだ

642 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:49:36.83 ID:+4ZxlIG+.net
SYBARIS、なんか微妙だ
やっぱりバーストだからだろうか、西部劇みたいな感じが出ない

643 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:51:03.53 ID:FodJS7IH.net
どうせ翻訳業者捻じ込んだ時と同じでSCE絡みだろうな

644 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:59:31.34 ID:gZGnBBIj.net
どうして急にSCEが出てきた

645 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:00:48.62 ID:H5/Ldc+b.net
俺が言いたかったのは初心者支援なのにもう取れない武器を出してるとこなんだが・・・
PS4版はまだもらえんのか・・・?

646 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:01:44.04 ID:tE/9N6OZ.net
この糞ゲー初心者から始めるの辛いよな
ぜったい詰む

647 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:08:53.96 ID:WbgdK8jH.net
そりゃ頭悪い奴は詰むだろうな

648 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:09:24.95 ID:KGOHtT6P.net
なんかゼファーちゃんのコンクレープやたら高いな
使えるとは言い難いフレームなのにライノ並みにあるぞ

649 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:10:49.46 ID:ugYoxzms.net
どうした

650 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:16:22.03 ID:OUQaHlJY.net
初めて2週間ちょいの初心者だけど、何より辛いのは開拓
感染とかに便乗して開拓してるけど、最近ようやくソロでちょこちょこ開拓できるように

651 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:18:03.55 ID:KS+kN4xb.net
>▲モードを切り替えても難易度は変わらない。
>“オンライン”でプレイしたほうが効率がいいだけでなく、
>本作の醍醐味のひとつである協力プレイも楽しめる。
>“ソロ”は練習用と割り切ってもいいだろう。

オンラインのほうが効率悪いことが多々あるんですがそれは

652 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:18:08.69 ID:Z2rrTe9O.net
PS4新垢ならくれるんじゃね
どっちも持ってないから知らないけど

653 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:18:18.42 ID:EgOLXqba.net
冥王のDS防衛で鍛えまくってるけど
Life Strike一向に出ないな・・・もう3つの武器の育成終わっちまった
もうトレードしようかと思ったけど売り出してる人がほとんどいない辺り
持ってる人少ないんだろうか

654 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:19:37.74 ID:bjW3eQcq.net
あまりにも余りすぎて需要ないから売り出さないだけ

655 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:19:41.73 ID:BFJqDEOi.net
チャネMOD狙うなら耐久いけよ

656 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:21:05.88 ID:UHZM2rIu.net
>>653
耐久いくよろし

657 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:21:52.85 ID:EgOLXqba.net
>>655
そうしようと思ったんだけど耐久はすぐ終わる時と一向に終わらなかったりする時の差がねぇ・・・
簡単な英語で「○ターンには帰りたい」って言っても通じないこと多くて

658 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:23:33.00 ID:gZGnBBIj.net
始めてすぐに刀スタンスが高値だったから掘りに行って3枚出て60ptで2枚も売れたからボルプラやら揃えれたから楽だったな

659 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:23:56.69 ID:UHZM2rIu.net
>>657
長時間して素材集めに来てる人が大半だししかたない
それがいやならソロで5分まわしでもやればいいよ

660 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:24:01.56 ID:2HmgI4+g.net
帰りたい時まで出なかったら抜ければ良くね

661 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:24:09.99 ID:7mlbEvSz.net
>>657
5分でもそこそこ出るしソロでやるといいよ

662 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:24:18.47 ID:Z2rrTe9O.net
T2耐久人気無いわ

663 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:24:32.55 ID:EgOLXqba.net
>>659
5分で出るのけ?
じゃあそれで行くか

664 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:25:09.38 ID:mn2zOb2x.net
>>620
50%オフきたら1000円課金してる
で今日もきたから課金して履歴見てみたら2月からは毎月1000円課金してた
ちなみに1年以上やってるが75%オフは出たことない

665 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:25:18.64 ID:UHZM2rIu.net
>>663
dsmod自体の出る確率が高い
5分10分ライフなんてのも何度も経験してる

666 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:25:50.28 ID:WSl+HkV8.net
>>657
数字のみ打ち込んでも解ってくれるよ

667 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:26:43.64 ID:zjN+N/SB.net
クレ稼ぎにソロDS耐久5分やってたらいつの間にかチャネMODは揃ってた

668 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:35:28.97 ID:0/8OuLok.net
>>645
PS4版でも配布期間は4月21日までだったらしい
記事が投稿された5月15日には流石にもう貰えなくなってるんじゃないかな
確かに酷いとは思うけど
他におすすめできるセカンダリも無いと思うから限定武器を挙げてお茶を濁したのかと
AKVASTOとかまではさすがに遠いし

669 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:36:02.66 ID:EgOLXqba.net
丁度交戦中だった^p^

670 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:36:12.87 ID:+PLzS9Q/.net
>>653
5wで何回か出たよ

671 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:40:31.90 ID:yfEFNdRe.net
LEXお勧めとでも書いて置けば無難なのに・・・

672 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:40:50.55 ID:j4HuqSDp.net
ライフストライクはDS耐久で腐るほど出たけどあれって前半のステージじゃ出なかったりするのかな…
冥王星とケレスしかやったことない

673 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:42:02.50 ID:rWO7Tpjm.net
>>668
まあ今はDSのおかげで楽に金稼げるしセカンダリはLEX2丁買っとけばいいんじゃないか

674 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:46:20.86 ID:Z3eXIxAY.net
昔の感染体は恐ろしかった
ランナーの自爆からのフルボッコタイム

675 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:46:58.45 ID:YOlfOw1F.net
初心者はSTUGと小栗とラジアルディザームで必殺コンボを使おう!とか適当書いとけばいいんだよ

676 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:50:36.69 ID:0/8OuLok.net
>>673
それが一番無難かな
Vorさんがちゃんとドロップするようになったから序盤でも一応AKLEX作れるし

677 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:55:54.81 ID:FPVYGzyB.net
ダークセクターの解説が甘すぎるわ
ダークセクターってなに?っていうことあたりからしっかりわかりやすく書かないと新規には?だろうな

678 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:56:13.27 ID:WSl+HkV8.net
そっか頑張ればAK LEX行けるんだよなあ

679 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:57:40.65 ID:FPVYGzyB.net
地球でvasto作るまでは武器制作なんて出来なくていいよ
水星地球次の分岐まで行って一通りの素材が取れるようにたるまでがチュートリアルみたいなもんだろ

680 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:58:28.79 ID:/EI80ySf.net
ラトロン作っておけば間違いない

681 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:59:51.68 ID:IR01I7kK.net
威力MODが揃わない・育ってない内は、
LEXみたいな基礎威力が高い方が重宝するね。

という点でもリコイル凄いけどクレで買えるLEXおすすめでいいかもしれん。

682 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:03:44.39 ID:bjW3eQcq.net
Seerでええやん
あかんか

683 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:04:30.47 ID:KhYLsSrk.net
ザコはBRATON掃射で硬いのはLEXの弱点撃ち、昔から変わらんね

684 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:05:55.11 ID:WSl+HkV8.net
>>683
近接「あっ…」

685 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:06:07.85 ID:9hP5aGu6.net
>>677
だいぶ前からやってても、いまいち分かってない俺もいる。クランとかのことまったくわからん。

686 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:09:32.50 ID:0/8OuLok.net
>>684
序盤ソロだと威力不足で弾切れすることもあるから…

687 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:11:36.48 ID:PGYquf1z.net
>>682
シングルピストル最長のリロードを誇る方はお呼びじゃありませんw

688 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:12:19.82 ID:zjN+N/SB.net
序盤からプレッシャーポイントがいくらでも拾えるおかげで近接だとサクサク切れたりする

689 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:13:06.83 ID:5xe6NgN4.net
>>684
お前は感染体を一掃する仕事があるだろいい加減にしろ

690 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:13:56.77 ID:J/D62zp1.net
>>590
悪い武器じゃあないよ
Burston Primeともども初期バーストファイアの欠陥であるアホみたいな強リコイルがなくなってて使いやすい
そしてリロードがかっこいい
ただ装填数は半端

691 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:16:44.35 ID:oqklcTc5.net
定期的にMagnum Forceを見つけては
基礎ダメUPじゃん、なんでこれ育ててないんだ
→ Wiki見る → あぁショボいんだった
を繰り返してるので、そろそろ強化して下さい

692 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:17:45.83 ID:WSl+HkV8.net
>>691
オジイチャン!

693 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:19:01.48 ID:fqDnZnrq.net
俺はあえてばらけさせるためにマグナムフォース使ってるよ

694 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:19:28.48 ID:5xe6NgN4.net
>>690
でも正直LEX Primeと比べると弱くないっすか
Prime好きだからシカルス育てたけどその後LEXに乗り換えたわ
LEX Primeのほうがデザイン好きだし

695 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:20:31.79 ID:UFw+Emz+.net
DESPAIRにマグナムフォオスつけると爪飛ばしてるみたいでカッコええ

696 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:22:55.44 ID:KhYLsSrk.net
爪とばしてんねん

697 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:33:03.26 ID:tE/9N6OZ.net
さてとゴミゲーやるか

698 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:36:22.97 ID:YzlY7XzS.net
かまくらの中の吹雪うざすぎ
ドームのテクスチャだけキラキラさせときゃいいだろうに

しかもデフォで前方を横切るように吹雪くから腹立つ
横向いて展開してるが、それでも鬱陶しい

699 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:36:46.61 ID:Ye+5tCJ1.net
速度ボーナスの無いヴァンガードヘルムとかダサいだけのゴミだよな

700 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:39:15.89 ID:rWO7Tpjm.net
口みたいな部分がなければ付けるんだけどな

701 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:42:07.78 ID:VWpzNkHA.net
ヴァンガヘルは舌が飛び出てるようにしか見えなくてちょっと無理

702 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:45:04.04 ID:J/D62zp1.net
>>694
強い弱いなんて俺は言ってないぞ

703 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:45:12.33 ID:WSl+HkV8.net
デフォのヘッドよりはマシ

704 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:48:53.00 ID:NUF6r8dK.net
うおおお! アラートでGleaming Talon拾ったわ!
こんなことってあるんだな、ビビってスペルミスするぐらい感動した

705 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:53:33.17 ID:/EI80ySf.net
気づいたら3つあったんだがGleming

706 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:54:18.28 ID:NvXRyYLX.net
俺も2つ売って85ptくらい儲けた

707 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:55:13.06 ID:yfEFNdRe.net
俺とか変換で偶然手に入れた1枚しかないわ

708 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 14:55:57.08 ID:7mlbEvSz.net
みんな運いいのね GlemingもDervishもいまだに1つも出てこないわ(´・ω・`)

709 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:14:34.49 ID:EQrkMoFr.net
チャネリング系MODって近接構えないと効果無いぽいから、近接2.0は結局銃構えてたまに近接ってスタイルが変わるほどじゃなかったために、死にMOD増えただけで終わったよな…

710 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:18:01.80 ID:VWpzNkHA.net
むしろヘビー系が完全に死んで選択肢が狭まっただけのような気もする

711 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:19:48.61 ID:/EI80ySf.net
正直チャージ消す意味なかったよな
余計に近接使う機会が無くなったわ

712 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:24:40.71 ID:J/D62zp1.net
クイック近接が意味不明過ぎるんだよな
スタンス補正?乗らないから威力低いわ持ち替えクッソ遅いわ
なんでガンダムVSガンダムみたいな格闘で抜刀しながら格闘、射撃で銃を抜きながら射撃にしなかった

713 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:25:44.61 ID:e5xbLhAp.net
無能集団DEのやることだから仕方ない

714 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:40:06.49 ID:Z2rrTe9O.net
そういえば今月IAHブラトンもらえたよ
1→2試験は無強化シカルスで余裕だけどあれ無いと0→1試験きびしい
MK-1持った初心者をレールガンで囲むとか鬼

715 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:40:49.88 ID:EQrkMoFr.net
そうそう、チャージ系MODがチャネリング系にもなってるから、更に死にMOD増えてる
チャージが速いとか強いっていう差別化できるポイント消えたから、ついでにヘビー系とかのチャージしてこそってラインが殺された感じ

元からMODのコストが銃に比べちょい軽めなところにスタンスMOD入れたから、育成の手間は減ってる
これ以外は、正直DEが何をやりたいのかどこに持ってきたいのかが全くわからん

716 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:44:05.56 ID:WSl+HkV8.net
和ゲーなら近接を銃より強くするんだろうけどなー
銃は剣より強しをやりたがらないだろうしなー洋ゲー

717 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:44:21.21 ID:WbgdK8jH.net
ペンタが3つまでしか設置できなくなってる
なんだこの地味〜な弱体化は

718 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:45:52.91 ID:IR01I7kK.net
おおっおっオロキンアラート。

719 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:51:11.60 ID:Z2rrTe9O.net
本垢がもってるセルを渡せないから俺得

720 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 15:52:00.40 ID:hVhr6Ins.net
>>717
ライフルマルチ突っ込んでねぇか?
実装当初からマルチ突っ込んでると3個(実際はマルチで5個)しか置けないぞ

721 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:00:39.13 ID:bjW3eQcq.net
わかったこと:ODDは爆発グレプラでは無理がある

722 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:04:16.26 ID:hVhr6Ins.net
3個くらい貰えるかなと思ってオロキンアラート行ったら1個しかよこしやがらねぇ…

723 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:05:17.75 ID:l593+0DS.net
プライマリセカンダリのMODにホーミング来ないかなーと思ったけど
一応マグのアレがあったね

724 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:05:19.51 ID:UHZM2rIu.net
あれは威力強化して毒つんでトリで自爆調整するためのものだと思ってる
移動もそこそこだしなかなか使い勝手はいい

725 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:05:22.88 ID:0/8OuLok.net
むしろなぜ3個もらえると思った

726 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:05:40.72 ID:RWJ8lqSq.net
加速装置としてしか使っていなかったから
近接2.0でゾレンビリティが全体的に底上げされて不満はないな

チャネリングはエネ的にも枠的にもコストが重すぎて意味が分からん
維持できるレベルの火力なら使う必要が無いって言う

727 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:20:24.83 ID:yPoAvliP.net
ライフストライクのおかげで以前の近接の仕様の時よりもブンブン振り回すようになったな
スタンスも格好いいしチャージ出来なくなった以外は良改変

728 :評論爺:2014/05/19(月) 16:22:52.28 ID:tE/9N6OZ.net
このゲームの緊急もPSOのパクリか
世界観もぱくって戦闘のぱくってしょうがないなほんとに
センチネルなんてマグそのものだわ

729 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:24:04.77 ID:Z3eXIxAY.net
未だによく使用する武器がACRIDなのは俺だけじゃないはず
一強時代が長すぎた

730 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:25:14.93 ID:WSl+HkV8.net
dragon nikana好きよ

731 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:32:09.53 ID:AHE+RvLl.net
近接コンテスト勝ち抜いた奴が、新感染体コンテストでも選ばれそうなのか
もうそいつを雇ったらええんちゃうか

732 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:33:59.05 ID:WbgdK8jH.net
>>720
あーそれかありがとう

733 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:38:52.35 ID:32Zd6b/q.net
LEXのBPがまだ出ない・・・出ない・・・
そろそろ買おうか迷う

734 :評論爺:2014/05/19(月) 16:49:54.20 ID:tE/9N6OZ.net
過疎だなゴミゲーの象徴

735 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:52:56.88 ID:J/D62zp1.net
ちょっとStalking Fan出無さ過ぎんよ〜

736 :評論爺:2014/05/19(月) 16:53:45.94 ID:tE/9N6OZ.net
誰も反論できない所詮信者のたまり場か・・・w

737 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 16:55:02.05 ID:lQhcmOVE.net
SomaとMarelockにFormaを2つ差して強化してるけど、

強化作業のダルさのせいで、好きな武器が嫌いになりつつあるわ・・・

738 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:00:35.81 ID:BSmtU69G.net
暇だからコンクレーブでも覗きに行くかな

と思ったが誰もいないぜ

739 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:03:01.14 ID:bjW3eQcq.net
スタンスは殆ど変換で出したな

740 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:03:31.20 ID:gZGnBBIj.net
T3E
MAG Pしか出ねえよ・・・

741 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:03:32.62 ID:29vFPGhd.net
どんだけ低スペだよって話だけどPhysXオンだとライノストンプ大群に
かましたりモレキュラー大爆発するとガクガクになるから切ったお
ブルームとかモーションブラーとか重くなる以前にプレーし辛いから
結局オフにするからオンオフでなくオンの場合段階設定してほしいお

742 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:03:40.38 ID:lQhcmOVE.net
Heavy Caliberを入れるのならば、 Hammer Shotは入れてはならぬ。

これ、MOD構成の基本な

743 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:05:40.11 ID:IR01I7kK.net
>>740
そういうもんだと諦めて俺と一緒にマグPのBPでメモ用紙を作る作業に戻るんだ。

744 :評論爺:2014/05/19(月) 17:06:37.12 ID:tE/9N6OZ.net
無視かよつまんね

745 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:08:46.36 ID:X+AQpMY7.net
おいSTALKER=サンも3バカも出ねーぞ
oi馬具か
準備が整ってる時に限って何も出てきやしねえ

746 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:09:01.93 ID:PGYquf1z.net
>ブルームとかモーションブラーとか重くなる以前にプレーし辛いから
ヤバイくらい同意

747 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:10:10.44 ID:zrssMt9I.net
LATRON PRIME 設計図全然でないんだが
T1Sで本当にでるのかよ・・・

748 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:10:42.54 ID:dYAfRSvr.net
SYBARISの素材フォーマに変わってるんだが

749 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:10:42.58 ID:rNZA2qN7.net
フォーマ刺し終わってから別の新武器育成に移ったときのモチベーションの低下は異常
アフィブ買うのもなんだしなぁ

750 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:11:10.93 ID:J/D62zp1.net
>>748
最初からそうじゃね

751 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:13:45.54 ID:iECncyLx.net
初めて一か月もない新人やけどフォーマってこれ結構進めないと手に入らん奴か

752 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:16:53.95 ID:tf1EtoGL.net
アラートや侵攻の報酬にたまに出る
voidやODの報酬にもたまに出る

753 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:17:12.76 ID:duLxOEXN.net
天王星金星あたりの侵攻やってると
まあカオスばら撒く、プル連発、倒しきらない弱ストンプ多いのな
ランク見ると中堅どころのはずなのになんだこれ

754 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:19:12.22 ID:lQhcmOVE.net
>>751
中盤から後半で余るほど手に入る。

T1 Survival, T2 Survival
に便乗して参加してたら、ときどき報酬で貰える。

Lv 15くらいのザコを倒せるなら、参加してきたらいい。

755 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:20:33.65 ID:Q4KXtTMa.net
>>751
Voidにホイホイ行けるようになるまでは我慢
開拓だけならリアクターとカタリスト付けるだけでも十分すぎるから気にするな

756 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:22:23.77 ID:AHE+RvLl.net
水星耐久でT1C稼いでプロテンノつりゃいいんだ

757 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:23:38.51 ID:0/8OuLok.net
>>751
そうだけど
結構進めてからじゃないと使った後が辛いから序盤は気にしなくて良いと思う
アラートとかがあって、取れそうだったら取っておけばいい

758 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:24:04.80 ID:VWpzNkHA.net
今はT1Sにフォーマないぞ

759 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:26:30.35 ID:CiL9XQMN.net
1ヶ月もしてない初心者じゃ、フォーマBPはあっても材料揃えるの大変そう
おとなしくマップ開拓しておけ

760 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:27:35.40 ID:cMlJ2jU8.net
アーマープレート買おうと思ってプラチナ温存してたけど
フォーラム見たり試着繰り返してるうちに段々いらなくなってきた。
今後いいデザインのが出ることを祈ろう...

761 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:27:51.87 ID:obSpyOgm.net
>>754
設計図が消費できないだけで余るとは言い難いが

762 :評論爺:2014/05/19(月) 17:29:04.09 ID:tE/9N6OZ.net
あやまるから無視やめて・・

763 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:29:20.64 ID:rNZA2qN7.net
ディードロスアーマーを♂フレームにつけたい欲求はあるけど
どう考えても♀フレームや細身のフレームに似合わなさそうなんだよなぁ
もう一つのアーマーはなんか地味すぎるし俺も新アーマー待ちだわ

764 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:31:32.11 ID:qQw6ICVK.net
今のアーマーはバンドルあるし2〜3ヶ月したらDarvoのセールに回されるでしょ

765 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:33:25.05 ID:Z3eXIxAY.net
ゲーム的に連射装置ってNGなんだっけ?
MITERで使ったらえらい事になった

766 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:33:52.04 ID:7NWKpcsN.net
首周りのあるシャンダナと組み合わせると鎧マントみたいで最高に格好良いのに
貧乏人カワイソス

767 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:36:14.32 ID:BSmtU69G.net
ただクリック連打する奴とか、1動作のみで出来る事ならぎりぎりセーフ
これが例えば弓でチャージ→放すみたいに2動作以上かかるやつはアウト

ってレベッカちゃんだかが言ってた

768 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:40:11.94 ID:Ri9iiwqg.net
天王星感染MDがネクロスさんいなくてもポリマー1000は稼げていいぞオススメ

769 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:44:19.48 ID:yPoAvliP.net
アーマーよりもシャンダナが武器貫通しないようにしてください

770 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:44:39.85 ID:weOBtyPx.net
1年ぶりぐらいに復帰してみたけどクラン専用武器とかぼっち殺し仕様多すぎない

771 :評論爺:2014/05/19(月) 17:44:52.04 ID:tE/9N6OZ.net
おわり

772 :評論爺:2014/05/19(月) 17:45:23.12 ID:tE/9N6OZ.net
おわり

773 :評論爺:2014/05/19(月) 17:46:39.24 ID:tE/9N6OZ.net
おわり

774 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:47:50.68 ID:/8gvUVd5.net
クラン武器はぼっち余裕だろ

775 :評論爺:2014/05/19(月) 17:48:06.50 ID:tE/9N6OZ.net
おわり

776 :評論爺:2014/05/19(月) 17:49:04.21 ID:tE/9N6OZ.net
おわり

777 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:49:08.23 ID:iECncyLx.net
>>フォーマ
OK、火星土星周りを進めた辺りじゃまだまだという事だなthx

それにしてもLOKIニキでNINJAプレイするの楽しい。ソロじゃ全然仕事出来ないけど

778 :評論爺:2014/05/19(月) 17:49:35.22 ID:tE/9N6OZ.net
おわり

779 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:49:36.81 ID:N3wNg98P.net
えるしってるか
ぼるとは
くず

780 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:49:49.56 ID:YT9mkuo6.net
ぼっちクランの方が楽じゃん

781 :評論爺:2014/05/19(月) 17:50:04.16 ID:tE/9N6OZ.net
おわり

782 :評論爺:2014/05/19(月) 17:50:43.15 ID:tE/9N6OZ.net
おわり

783 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:51:12.25 ID:N3wNg98P.net
LOKIさんでデコイとスイッチで多次元移動してるひとかっこいいです
常時消えてるLOKIさんはなんかいらつく。

784 :評論爺:2014/05/19(月) 17:51:21.76 ID:tE/9N6OZ.net
おわり

785 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:51:54.77 ID:j4HuqSDp.net
他のゲームだとぼっちクランってあんまメリットないよね

786 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:54:49.49 ID:yPoAvliP.net
侵攻で透明化するLOKIを見ると別に不利益は無いのにイラっとくる

787 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:55:48.87 ID:qQw6ICVK.net
そもそも透明化してたら気づかないのでどうでもいいです

788 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:57:34.47 ID:lQhcmOVE.net
>>787
居るはずのやつが見えないのが
イラッとくる。

和を乱すな。

789 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:58:49.21 ID:32Zd6b/q.net
LEXのBPよりアルゴンが先に出たからANGSTRUMを作ってしばらくそれで遊ぼう・・・

790 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 17:59:30.64 ID:i09gkDQJ.net
侵攻20回ぐらい回しまくってんのにHEKおじさんからの恋文が来なくなったわ、バグか
もちろんG3はシバキ倒した後の話ね

あと今更NOVAで遊び始めたアンチマターおもろーwモレキュラ?そんなもん知らんわw

791 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:01:45.02 ID:RWJ8lqSq.net
アーマーはもっとごつくてデカいのが欲しいな
ちょこんと外側につけるんじゃなくて、もっと中から生えているくらいのが良い
いっそのこと、付けた部分の体系が変わるくらいの勢いで

今のCHESTみたいに付けた方がみすぼらしいのはちょっと

792 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:03:10.78 ID:Z3eXIxAY.net
>>767
ただの連射ならいいのか
MITERって判定が厳しいのか手動だと連射がむずい

793 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:03:20.34 ID:obSpyOgm.net
>>764
砂漠迷彩はいまだにセール来てねーぞ

794 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:05:44.84 ID:09m/sJzI.net
そろそろ人の形を捨ててコテコテのメカ型フレームが出てきてもいいよな鉄鬼みたいな

795 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:05:45.20 ID:uRNyxhIg.net
>>790
モレキュラーばっかぶっ放して敵をスタックさせまくるNOVAは二流だからな
わかってる奴はきっちり壁越しアンチマターで敵がスタックしそうな場所を吹き飛ばす

796 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:11:59.91 ID:y+rHNtvx.net
>>792
チャージがあるからだと思う
マウス左を押した時(mousedown)じゃなくて離した時(mouseclick)に発射、ってなってるからかと

797 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:13:11.87 ID:32Zd6b/q.net
チャージ系武器連射するのはマウスホイール下に射撃割り当てて回すといいぞ

798 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:15:57.84 ID:YzlY7XzS.net
>>751
欲しい時に無料で入手するのはまず無理。屁みたいな低確率だし

799 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:23:01.86 ID:zSTQY4hq.net
>>790
お前のフラグで来たg3じゃなかったんじゃね?
出た時点で全員のフラグ消化するんならわからんけど

800 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:26:20.47 ID:gAupcjRw.net
>>777
なんカス消えろ

801 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:28:30.82 ID:Z2rrTe9O.net
エロい棒全力強化決定
飛ぶわ痺れるわ良いとこしか無かった

802 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:29:40.05 ID:i09gkDQJ.net
>>799
G3にターゲットされてる時の演出が出てたから多分俺のフラグだと思ったんだけどなー勘違いかも知れん
まぁ、出るまで侵攻回すだけだ

803 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:32:39.74 ID:IR01I7kK.net
>>790
一時期同じ様な感じで侵攻に参加しまくっていたけど、
自分でフラグ消化した後に5回こなしたら教訓のススメを送ってくれたよ。

804 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:34:08.85 ID:NUF6r8dK.net
G3の襲撃対象とフラグのあるなしはホント分かりにくいね
フラグ折れたと思って侵攻いってもお手紙こないし

805 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:35:44.40 ID:/EI80ySf.net
今エリス防衛行ったら座禅面白い使い方してる人いてワロタ
CASTANASで自給自足座禅凄いなwあれでソロ防衛余裕だな

806 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:36:16.42 ID:IR01I7kK.net
というかG3等に襲われる時は対象者のみに通信が入って、
分隊員は明滅や周囲に白いエフェクトだけの様な気がしたけど違ったらすまん。

807 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:38:02.73 ID:9wiDv7cj.net
>>806
はーべすたーとすたるかーはそれで合ってるけどG3は全員に通信入るんじゃなかったか

808 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:39:54.24 ID:sCBhedl/.net
お前のツルツルだなとか言われても五戦後にお手紙来なかったりするんだよなぁ

809 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:41:22.64 ID:3uPJ03Jd.net
>>747
昨日だか一昨日だけど20分報酬で出たぞがんばれ。
鍵は20個くらい使った。

810 :評論爺:2014/05/19(月) 18:42:37.39 ID:tE/9N6OZ.net
もうきれた
かきんしてやる

811 :評論爺:2014/05/19(月) 18:43:13.41 ID:tE/9N6OZ.net
おススメのアーマー教えろ

812 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:43:24.12 ID:N3wNg98P.net
DEさん、次は可変武器おねしゃす!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22267237?ref=search_tag_video

813 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:44:17.90 ID:n91bA8IT.net
そういや槍ないんだねまだ
出るかな近いうちに

814 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:46:11.02 ID:vdzA9wh7.net
槍でたら復帰してやる

815 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:47:49.56 ID:gAupcjRw.net
>>806
G3だけは全員に通信出る

気になるならG3は仲間から離れてて、
自分のところに湧いたら自分のフラグ分だ

816 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:50:41.26 ID:/EI80ySf.net
槍にスガトラ付けたらカッコイイだろうな

817 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:53:48.84 ID:zQKcaW7n.net
ありのままの姿見せるのよ なのです

818 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:58:13.79 ID:09m/sJzI.net
槍でたらヤリーなんつって

819 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:58:21.18 ID:T5z2Sohd.net
アタッシュケースぐらいの大きさから変形する武器期待!

820 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:02:47.11 ID:OtJ/XrId.net
今帰った
蒸し返すなとか言われそうだけど、致命的なバグとか書き方がまずかったみたいで
MODの増殖とか、クランのっとれるとか、広まるとまずいバグはサポートにねって言いたかっただけなんです
基本的にバグ報告はフォーラムだよ
パワー使うだけでなるようなバグはすぐ報告されてるよ

821 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:04:00.24 ID:UFw+Emz+.net
ASH is GOD
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Ash_(god)

822 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:05:34.09 ID:gAupcjRw.net
>>820
蒸し返すな

823 :login reward:2014/05/19(月) 19:06:27.30 ID:TIEAywpL.net
フォーマ来た

824 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:07:27.80 ID:yfEFNdRe.net
>>819
それなんてDMC4?

825 :評論爺:2014/05/19(月) 19:07:31.37 ID:tE/9N6OZ.net
素人のゲームらしい糞具合

826 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:10:19.74 ID:CiL9XQMN.net
LOKIがいるはずなのに全く見えないのにはいらっとする
デコイを置いてると 仕事してるんだなー といいこいいこしてあげたくなる
ナデェナデェナデェナデェ

827 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:18:03.26 ID:Ev7Kgmkb.net
槍(グリニア製)

828 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:18:55.02 ID:NX5TVDO+.net
見えて放置されるよりはインビジしてる方がちゃんと動いてると思うけどな。
侵攻や、クリア報酬がいい物だとホストが自分以外が動き出すまでうろちょろして、進みだしたら放置とか結構遭遇する。
強制終了してソロか別の分隊に入るけど。

829 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:19:34.10 ID:VWpzNkHA.net
グレイブと同じような感じで
チャージで伸びたりしたら面白そうだな

830 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:20:29.87 ID:yfEFNdRe.net
むしろチャージで飛んでくTAKEYARIでどう?

831 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:21:11.32 ID:N3wNg98P.net
ASHさんは極限まで空気抵抗をなくすため
禿げて平たい腕にした
目的は達成したかに見えたが
非常食に蒲焼きを腕につけ、股間が常時こんもりするようになってしまった!

832 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:21:32.70 ID:T5z2Sohd.net
むしろプライマリと近接一体型をだな・・・

833 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:21:56.07 ID:5xe6NgN4.net
誰かグレイブプライムをODDに持ち込んだ人どんな感じだったか感想教えてくれないか
パワースロー付きの威力特化グレイブプライムなら爆発物かわりになりそうかなと思ったんだが

834 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:23:39.87 ID:N3wNg98P.net
ASHさんは極限まで空気抵抗をなくすため
禿げて平たい腕にした
目的は達成したかに見えたが
非常食に蒲焼きを腕につけ、股間が常時こんもりするようになってしまった!

835 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:24:34.47 ID:iYZj+4kM.net
フォーマきたああああああああああああああああああああ

836 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:24:41.17 ID:bbbA1Wq0.net
ASHさんは極限まで空気抵抗をなくすため
禿げて平たい腕にした
目的は達成したかに見えたが
非常食に蒲焼きを腕につけ、股間が常時こんもりするようになってしまった!

837 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:30:54.43 ID:H6O8C0v+.net
NEKROSかわいい

838 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:40:46.35 ID:tf1EtoGL.net
一体型……こういう武器か
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5070655.jpg

839 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:42:50.30 ID:iECncyLx.net
むしろステージに不慣れで置いてかれる場合はどうすればいいんだ

840 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:44:35.12 ID:uRNyxhIg.net
一体型というか
銃器装備中のEキー攻撃は銃床で殴るとか回し蹴りとかのスタン攻撃の方が良かった気がする

841 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:45:36.03 ID:FodJS7IH.net
>>839
気にすんな
追いつかなくてもクリアはできる
死んだら復活もしなくていい

842 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:46:21.79 ID:j4HuqSDp.net
始めた頃はグリニアのステージでけっこう迷子になったな
ダクトを通るという発想がなかった

843 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:46:47.70 ID:cB3AqCWG.net
>>838
拳銃付き軍刀かな?

844 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:47:01.27 ID:NX5TVDO+.net
>>839
ちゃんと動いてついてきてるのわかれば別に気にしてない。
ランクとマップ上の動きで上下の判別つかなくて迷ってるんだなって思うぐらい。

845 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:50:00.28 ID:BFJqDEOi.net
爆発・・・?

846 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:51:23.45 ID:gZGnBBIj.net
>>839
迷ってるなと分かるから気にしなくていい
味方がゴールでカウントダウンが始まったからもう行かずに待つかと動かないクズじゃない限り遅れて来ても気にならない
スマンとか言ってくれるとサポートしてあげようと思う

847 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:52:40.71 ID:wYQeFfLt.net
ID:gAupcjRw お前が消えるんやで

848 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:56:34.02 ID:QBgClXWW.net
>>847
巣に帰れ

849 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:56:59.77 ID:/EI80ySf.net
短剣を射出してワイヤーで戻す武器欲しい

850 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:59:11.72 ID:VWpzNkHA.net
そろそろアプデ14の情報が出てもいい頃か

851 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:04:20.16 ID:eILN7+tO.net
なんカス兄貴冷えてるか〜?

852 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:06:08.94 ID:wYQeFfLt.net
>>848 空想の集団と戦うプロテンノの鑑

853 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:07:07.11 ID:gZGnBBIj.net
こうなるからイカはウザいんだよな

854 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:08:55.45 ID:qz0Iz+KP.net
T3D500wぐらい回してるのにLexBPとankyrosblade来ない…
大体10wまでdakraBPかレアコアでその後全部bratonストックかMagBPで画面叩き割りたくなる
もうアルゴン27個もあるぞ

855 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:11:46.18 ID:gZGnBBIj.net
MAG Pに関してはやる夫の来いよオラAAみたいに見えてDEが煽ってるようにしか見えない

856 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:11:58.53 ID:/EI80ySf.net
エリス防衛のHairってクランふざけんなw
めっちゃビビったぞこら

857 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:13:11.17 ID:bbbA1Wq0.net
僕はリングが仮想現実オチだった事を許さない

858 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:14:23.25 ID:vg156Ozw.net
マジかよ
ASH最低だな

859 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:15:44.93 ID:obSpyOgm.net
ヴァルちゃんの手甲にMOD乗せられるようにすべき

860 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:20:26.87 ID:bjW3eQcq.net
座禅NyxでソロボイドMD捗りすぎ
修正されませんように

861 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:23:52.93 ID:5xe6NgN4.net
>>860
結局4番のトグル化は強化だったの弱体化だったのどっちだったのさ

862 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:23:56.17 ID:/EI80ySf.net
起爆してすぐ止めたら消費ENいくらなの?

863 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:24:24.19 ID:j4HuqSDp.net
>>861
むちゃくちゃ強化

864 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:26:52.39 ID:5xe6NgN4.net
>>863
そうか、それならNyxPrime化が待ち遠しいな

865 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:27:01.30 ID:bbbA1Wq0.net
もっと大型の肩アーマー出して!!
キュレベイみたいなやつ!!

866 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:28:38.67 ID:eILN7+tO.net
そんなもの実装したらサイヤ人の肩のやつみたいになりかねん

867 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:29:17.27 ID:rWO7Tpjm.net
それだったら木星帰りの男用に隠し腕で近接の追加攻撃する鈍重アーマーも出してくれ

868 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:33:31.80 ID:zQKcaW7n.net
つまり、ベネディクト16世ね

869 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:35:39.12 ID:0/8OuLok.net
>>862
Absorbだけ付けたNYXで試してみた
一回で27か28消費する
詳しい数字は知らない

870 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:38:29.74 ID:/EI80ySf.net
>>869
思ったより消費するのね

871 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:41:51.67 ID:i09gkDQJ.net
シールド55ヘルス1660ぐらいのNYXに出会った
シールドとヘルスの値に何故かエロさを感じた俺は末期

872 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:43:10.49 ID:Ev7Kgmkb.net
そういえばZAZENさんってOEの弱体化効果の影響を受けるスキルが2番くらいしかないんじゃね?
というわけでZAZENさんにOEを付けて超範囲カオス連打プレイするテンノはよ

>>869
英wikiによるとAbsorbのエネルギー消費は25(+7/sec)らしい

873 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:47:31.75 ID:0/8OuLok.net
>>872
補足ありがとう
確かにエネルギー残量24の時はエネルギーが足りませんと表示されて、
25、26の時は発動できた。それで正しいと思う

874 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:49:06.28 ID:8FUtfwrq.net
>>872
ZAZENの為にFE付けてるとカオスの効果時間が短くなるから両立はちと微妙かもな
FE付けないって手もあるけど
俺みたいに3秒毎にZAZEN連打するスタイルだとFEは欲しい

875 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:50:44.71 ID:bbbA1Wq0.net
カオス連打出来る事を考えると短くした方がいいかもよ

876 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:51:03.21 ID:VWpzNkHA.net
カオスはむしろ時短が使いやすい派も多いんやで

877 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:51:43.20 ID:zKY9hkkD.net
俺はカオスも時短にした方が使いやすいな
変に生き残ってかけ直せないのがうっとおしいのよね

878 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:52:08.22 ID:/EI80ySf.net
効果時間短くして非常時に使うのが一番いいと思う
長時だと色んな意味でカオスになる

879 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:54:12.62 ID:gAupcjRw.net
使い所間違えるとスレもカオスになるからな

880 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:54:31.32 ID:8FUtfwrq.net
あぁそういやカオスってかけ直しできなかったな
装備してるけど全然使う機会が無いから忘れてたわ

881 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:54:45.87 ID:bbbA1Wq0.net
誰が下手な事を言えと

882 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:59:04.20 ID:NX5TVDO+.net
カオスは混乱状態の奴をすべて倒せばすぐにかけられるよね
それを考えると混乱していないやつを優先で倒していけば楽に倒せる。

883 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:02:16.64 ID:j4HuqSDp.net
カオスと座禅はどっちかでいいと思うのでバランス考える必要はないと個人的には考える。

884 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:09:55.43 ID:ZcoVywRm.net
NYXの話題じゃなくて申し訳ないけど、DS防衛で敵が通過する通路近くの
コンテナ上とか、射線を遮らない位置に極小かまくらを設置して鈍足効果だけを乗せる
使い方をしてるFrostに会った。かまくら=防衛物を加工用に設置する防御アビリティと
してしか考えてなかったから、眼から鱗だったよ。物は使いようだなぁ

885 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:11:03.58 ID:VWpzNkHA.net
それ単に究極の地雷に当たっただけじゃねえか

886 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:14:12.37 ID:5xe6NgN4.net
     .   -―-
      // ̄ヽ \
     /    i     ヽ
     .|    |     l
     l、ヽ _ | _ ノ ,.l
     l ヽi:::::::::V:::::::::レ´l
     ヽ ゞ |::::::::|ィ ノ   また地雷フレームの話をしてるけど
    / ヘ .i`ー―-'i / \ ASHさんはきっとそれには関係ないんだ
    / |  ヘ|  .  |ソ  i ヽ
   | |          | |
   | |          | |

887 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:16:25.65 ID:RWJ8lqSq.net
感染体にカマクラ使うフロストとか即フレに呼ばれるレベル

888 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:19:16.07 ID:/EI80ySf.net
物は言いようだなw

889 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:20:01.98 ID:ZcoVywRm.net
>>885
まぁ5wave程度だと確かになw たださ、動きが遅くなってる分当然ながら狙いやすいんだよ。
トキシックエンシェント辺りが出てくる程WAVE進んでくると近づかれたらヤバイし、
そういう時にあの使い方で到着を遅らせつつ落としやすくも出来るのは有用じゃないかと思ったんだ。
まぁとにかく、かまくら=弾防ぐための壁ってイメージをぶっ壊す使い方をして魅せたのが
ホントに印象的だったんだよ。感動すら覚えた

890 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:24:36.84 ID:j4HuqSDp.net
感染防衛で狙って撃つ…?

891 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:24:49.33 ID:y+rHNtvx.net
昔からそういう使い方する奴稀に見かけるけど、すみません邪魔なだけです

892 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:26:18.42 ID:Z2rrTe9O.net
ODDはわからん
柱に登ったらサボり扱いのグループもあるし
その事にバスティーユの大きさも連動するやん
鍵使いたいけど呼びづらい

893 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:28:03.47 ID:zQKcaW7n.net
ASHサンは空気フレームだからね、関係ないよ^^

894 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:28:22.84 ID:WcAhh2e6.net
ODDなんか柱安置からのVoltexに爆発物打ち込む作業だろ

895 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:29:31.17 ID:VWpzNkHA.net
>>889
それを世間一般では邪魔と表現するんだ
君は初心者だろうし色々思うところはあるだろうが真似せんようにな

896 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:30:38.81 ID:/EI80ySf.net
感染体防衛でカオスぶっぱする人のほうがヤバイけどね

897 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:30:47.01 ID:RWJ8lqSq.net
30〜40wくらいで止めるならODDは育ったペンタ小栗が一人で他は何もしなくても良いレベル
バスティーユとかむしろ邪魔じゃないかと

898 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:32:30.53 ID:NX5TVDO+.net
>>889
ノバでいいと思う

899 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:32:40.46 ID:elvOH5a6.net
コーパスエリアの下段上段に分かれてる機動防衛の
下段ならカマクラありかな、それ以外は氏ね

900 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:33:47.21 ID:HYX9YJdU.net
小栗持ちからVoltex辞めろと言われたから辞めたら他のやつからVoltex投げろと言われて困惑。
どうすりゃいいのさ。

901 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:35:49.45 ID:hVhr6Ins.net
超高レベルでもないかぎりNOVAも邪魔

902 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:38:33.28 ID:elvOH5a6.net
基本エネルギー使わんほうがおもしろいよな
最近フレーム自体趣味枠になってるわ

903 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:38:40.05 ID:wreG/uEg.net
イカシールド、クリダメ本当にアップしてるか?
騙されてる気がしてきた

904 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:40:34.01 ID:anE4YgFY.net
>>900
小栗持ちの目の前にヴォルテックス投げたれ

905 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:41:08.57 ID:V3XFUvjk.net
感染相手に鎌倉使ってる奴が勝手に自爆した
誰も助けなかったらFuckとだけ言い残して消えていった

906 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:44:23.08 ID:OtJ/XrId.net
オグリス持ってるやつは爆発範囲を強化してたのかもね
まあ、そこまで気を使う必要も無いさ
欲しいと言う人がいれば投げてあげれば良い

907 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:48:43.24 ID:j4HuqSDp.net
>>900
前ちょっと話題なったけど感染防衛でボルテ置いてると爆発物の威力がPODにいってミッション失敗することないか?
あれ経験した人じゃないかなぁ

908 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:50:44.15 ID:ERR7Da/x.net
>>903
AMPLEXというイカにぴったりの銃があってだな・・・
すごい火力でてるし多分ダメボーナス乗ってる気がする

909 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:51:47.62 ID:OtJ/XrId.net
昔からPODに攻撃あたることはあるけど、新しいバグなのかな?
GRAMが流行してた頃にやらかしたことがあるけど

910 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:52:22.30 ID:UHZM2rIu.net
オグリスつかっててボルテやめろはなんとなくわかる
新武器で経験してる人が多いと思うけどホスト次第で発射遅延や不発が起きるけど
ボルテ使うと微妙なスペックの場合それがおき始める
最初は大丈夫でも敵が多くなったらおき始めたりするからそういう時のために範囲絞ったバスティも用意してるな

911 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:56:42.12 ID:j4HuqSDp.net
ボルテはクラッシュしまくる時期もあったから今でもちょっと怖い
たいがい大丈夫ってのはわかってるんだけど

912 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:58:54.03 ID:/EI80ySf.net
フロスト4番とか敵の大群で使うとPCクラッシュするからね

913 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:01:04.38 ID:Sxy3GMvZ.net
ボルテ触手ナデェで低スペ落とせそう

914 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:02:11.68 ID:32Zd6b/q.net
そのボルテにMITERも打ち込んで円盤を暴れさせよう
ってかMITERマルチ込で一回5枚出てるのかこれ

915 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:03:10.52 ID:Dn06EroM.net
そこに炎婆も入れよう

916 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:06:11.83 ID:/EI80ySf.net
竜巻ボルテ触手サウンド
これでカタストロフィ出来そう

917 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:13:17.08 ID:2RparYGn.net
ストーカー……貴様はなぜ、ソロ、それもVOIDに居るときに来るのだ

918 :評論爺:2014/05/19(月) 22:22:40.42 ID:tE/9N6OZ.net
kusoge-

919 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:22:50.30 ID:j4HuqSDp.net
今更ながらmiter気持ちいい打ち心地しとるな、チャージしてもよし連打してもよし
売らずに取っておいてよかった

920 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:23:58.09 ID:CM4HLPgJ.net
miter未だに弾複数消費するバグくるなー

921 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:25:38.25 ID:J/D62zp1.net
>>917
なるべく責任を取らせる確率を上げようと必死なんです

922 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:25:40.68 ID:UHZM2rIu.net
>>914
マルチ込みなら最大6じゃない?

923 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:37:27.79 ID:bcS6KJIS.net
クリアーするのが絶望的までと言えるミッションでないかなぁ
最近はドキドキ感がないでござる

924 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:38:49.42 ID:rNZA2qN7.net
鳥ライノ無しナイトメア機動防衛は楽しい

925 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:44:58.19 ID:FodJS7IH.net
>>923
期待はしてたけど最近どうやら無理らしいと諦めた

926 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:45:32.34 ID:xUsuBDxf.net
最近はプライベートにしとくと侵入者がいて楽しい
当然勝手に入って来た相手だからきをつかうこともない

927 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:46:20.99 ID:CiL9XQMN.net
>>924
妖精王がウォーミングアップしてるよ

928 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:52:21.25 ID:BSmtU69G.net
DE_Lex, on 17 May 2014 - 12:26 AM, said:
Rebecca m'inform que le buff au Miter r&#233;sulte de la correction du Angstrum. Nous aurons plus de d'information bient&#244;t !
要約:あのマイターのbuffはアングストラムと関係しているってレベッカから連絡が来た。詳しい情報は後ほど公開する。

残念だったなお前ら、どうやらバグだったらしい

929 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:53:09.03 ID:M53PFfe4.net
オベロンさんは維持すべきバランスを体現している唯一のフレームだから・・・

930 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:53:28.87 ID:p/2crl9U.net
プライベートって勝手に入れたんだ…知らなかった

931 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:59:35.15 ID:xUsuBDxf.net
>>930
フレンドどころかクラメンまで入ってくるぞ

932 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:01:07.55 ID:j4HuqSDp.net
>>930
オレは傍受が実装された頃に知った
招待のみとわける意味あんのかと思っていた

>>928
あらら…カタリストとフォーマ4ついったけどまぁいいや
てかこれくらいでちょうどいいくらいなのになー

933 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:04:21.33 ID:OtJ/XrId.net
フレンドリストに参加可能なセッションとか出るからそれで入ってくるのかね

>>928
いつものパターンとはいえ好きで使ってる人は悲しいだろうね

934 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:06:56.25 ID:CiL9XQMN.net
参加可能なセッション もいまいちわからんよね
友人がプライベート設定ソロT2Eやってる(開始1・2分程度)って言ってるときに表示されてないとかあったわ
voidは出ないのかな

935 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:08:33.69 ID:bjW3eQcq.net
他人のに参加するのはミッション後暗転から抜け出す唯一の方法だからたまに使う

936 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:08:48.01 ID:xUsuBDxf.net
鍵消費する奴は入れちゃダメだろ

937 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:10:16.73 ID:pJS3hY3H.net
リクルートでセンチネル指定とか都市伝説だと思ったらマジで指定されるんだな

938 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:10:38.31 ID:FodJS7IH.net
ホストが使ってる事には変わりないから問題なくね?

939 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:11:56.47 ID:j4HuqSDp.net
>>937
どういうこと…?

940 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:12:42.75 ID:/EI80ySf.net
地球の犬怖すぎ
バイオかよ

941 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:20:18.66 ID:0/8OuLok.net
>>940
やっぱゾンビ犬に見えるよな
色しか似てないけど

942 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:29:09.83 ID:TIEAywpL.net
鳴き声が可哀想過ぎて攻撃できない

943 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:31:40.63 ID:0hgpiyUh.net
コーデックスで見たら毛の生え方がくっそ気持ち悪い

944 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:32:20.24 ID:nIVz2bc8.net
>>943
>くっそ
なんカス消えろ

945 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:34:44.79 ID:0/8OuLok.net
>>944
流石に気にしすぎだと思うよ

946 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:36:25.37 ID:eILN7+tO.net
>>945
TENNO、触ってはいけません
その人は病気なのです

947 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:43:08.39 ID:/EI80ySf.net
バッシーもトグル式になったのか
4番強力になりすぎじゃないか?

948 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:44:56.55 ID:Uw5Ag69H.net
敵の速さが3倍になるスキルをくれ

949 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:45:04.01 ID:elvOH5a6.net
そろそろダークパワー出せる奴実装するべきじゃねぇのかなぁ
スタルカァと似てるけどテンノ側とか厨二病増し増しで頼むわぁ

950 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:48:47.02 ID:bVjkKJF7.net
>>949
ネクロス…

951 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:49:57.46 ID:VWpzNkHA.net
配信でもネクロマンサーと言うよりスカベンジャーだって言われてたな

952 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:50:15.16 ID:bVjkKJF7.net
あ、>>950がたてるのか、行ってくる

953 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:51:22.28 ID:elvOH5a6.net
>>950
ネクロスさんはネクロマンサーだな
パラディン的な妖精王wはいるんだから暗黒騎士みたいなのほしい
なんかもうRPGぽくて没だな

954 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:52:23.44 ID:bVjkKJF7.net
すまん、建てられなかった
>>960頼んだ!

955 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:55:35.24 ID:CiL9XQMN.net
それぞれのフレームで闇に堕ちたっぽい設定のを作ればいいんだよ
ネクロスさんは浄化された感じで

956 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:56:29.45 ID:/EI80ySf.net
植物フレーム
液体フレーム
この辺り欲しい

957 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:56:54.67 ID:eILN7+tO.net
タコさん・・・

958 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:57:58.48 ID:qz0Iz+KP.net
タコさん一気に見なくなったなオベロンの方が見るぐらい

959 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:01:09.21 ID:cGFl4Jvi.net
T2Sでフォーマ出るの?

960 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:03:13.72 ID:5eJUUscn.net
どれ

961 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:05:05.29 ID:uFmCNBE0.net
>>959
BPなら出るんじゃない?

962 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:06:18.32 ID:ytPq9LwE.net
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400511838/
すまんな、またトレスレ更新し忘れたわ

963 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:09:28.52 ID:fsrF00D+.net
>>962
乙WT、ねぎらいとして鼻フックで鼻ファックする権利をやろう

964 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:12:18.26 ID:q7f7fqDk.net
正義の炎の属性は放射線
DARK SWORDの属性も放射線

正義と闇が合わさるとどうなるの

965 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:12:37.47 ID:CqTikpaV.net
>>949
TENNNO的には正義のパワー=放射線なんだから
ダークパワー=除染なんじゃねえの?

966 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:12:39.14 ID:UP8OaRJ/.net
T3MDのフォーマBP率がやばい
>>962 EWT

967 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:15:01.66 ID:siYngxqP.net
>>964
最強に見える

968 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:17:44.53 ID:Sk0WloYs.net
感染体が粉々になった後こんな残骸がころころ転がってたの今更きづいたんだけどきめえ
http://i.imgur.com/vysQLqs.jpg

969 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:20:05.52 ID:DTb11ekV.net
セドナ防衛のクランマークがなかなかセンスいいな

970 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:20:34.71 ID:DULYPQkB.net
>>965
マジかよ、タコ最低だな

971 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:20:52.54 ID:/oPsIDdL.net
いつのまにかデュアルヒートソードが
ヒートソード+ヒートダガー⇒ヒートソードx2になってたけど
アプデ13から変わったのかな
http://i.imgur.com/IVcQNN4.jpg

あとオプションに武器の軌跡を常時表示の項目あったけどオンにするとダサいな
KOGAKEとOBEXならまだマシだけどFANG PRIMEなんか完全にエセSPEEEEEEEED
http://i.imgur.com/lt4Xqeq.jpg
http://i.imgur.com/tf6Vj6Y.jpg

972 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:23:17.21 ID:uFmCNBE0.net
>>962
Nice work Tenno.

>>968
なんだこれ。きめえ
一体誰のパーツなんだ?

973 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:24:39.03 ID:oDrSGcvg.net
コーパス兵の頭が時々そうなった様な気がする

974 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:28:27.29 ID:/rI0y4pF.net
タコ今作ってるけど、パワーの効果眺めてても何をしたいフレームなのかわからん
運用法がさっぱりみえてこねー
どうせ水溜りになったり触手プレイしたところで邪魔なだけなんでしょう?

975 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:28:49.92 ID:Sk0WloYs.net
>>972
DS防衛だから感染体なんだけど確かリーパーかランナーだった気がする。
コーパスのロケランで粉々にしたら飛び散ってきたわ…

976 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:30:25.19 ID:/g7bapA/.net
タコは手間に見合わないフワフワした立ち位置

977 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:31:29.48 ID:ygY1TKjz.net
生首なんて普通に何相手でもヘッドショットしてればたまに転がるだろ
ランナー爆発四散すると腕足もだし

978 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:31:40.01 ID:AD8aCYYV.net
>>971
自分が気づいたのは13からかな
スタンスとってヒャッハーしようとしたらなんかなげぇ!!ってなってた

979 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:33:29.91 ID:uFmCNBE0.net
>>975
まじかー
あの中身こんな風になってんのか
一度ゴア表現ONにしてみるか

980 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:34:38.59 ID:Sk0WloYs.net
>>977
いやぁ画像でわからないかもしれないけどこれ異常に小さいんだよね…
リーパーとかにしてもサイズがあまりにも違い過ぎてびっくりしたんだ、取り込まれた身体の一部的なのかなぁ

981 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:35:17.18 ID:86JPcfSX.net
グリニアローラーにラジアルブラスト叩き込むと良く転がってたな
中の人などいない!

982 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:36:09.11 ID:TK/NlQ9M.net
ローラーからも頭出てきたりして軽くホラー

983 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:39:33.11 ID:6InF/oeU.net
>>968
なんか、こう、掴んでバッシュっと飛ばしたくなる

984 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:48:44.68 ID:DULYPQkB.net
>>966
エンプラBP率がやばい
ちくしょう・・・

985 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:53:14.08 ID:TQvPJ8kH.net
デザートスケートを切り殺すと空中に浮かぶ謎の肉塊が出てくるのがずっと気になってる

986 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:54:51.59 ID:uFmCNBE0.net
ストーカーにAbsorb使ってみたけど頼りにならねえ
冥王星だったのが悪かったのか?
ギアの上でずっとZAZENしてようと思ったら
エネルギー切れでもないのに勝手に発動モーション取るし
なんかその時ダメージ与えてるように見えないし
Dispelで解除されてるように見えるんだけど気のせい?
俺が緊張して操作ミスしただけ?

987 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:56:48.83 ID:vGJR0itp.net
>>986
多分強制解除される 俺も出てきた時にZAZENで対抗しようとしたら勝手に解除して殺された

988 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:57:54.20 ID:A15QY9ES.net
>>971
これのせいでよぉPVアッスさんが完全再現できないのよぉお!
正直大小の組み合わせに戻してほしい

989 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:00:47.28 ID:uFmCNBE0.net
>>987
やっぱりそうかよ畜生
解除されるまでの5000や6000ダメージ程度じゃ威力が足りないんだよ
一体俺は何のためにNYXを作ったんだ・・・

990 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:02:23.47 ID:DTb11ekV.net
>>989
ストーカー対策に作ったのかよw

991 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:04:04.01 ID:AD8aCYYV.net
ストーカーってだいぶ前から解除されなかった?

992 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:05:41.73 ID:uFmCNBE0.net
>>990
その通りだよ
このスレで教えてもらったから嬉々として作ったんだよ
ギアの上でAbsorb連打してれば勝ちやすいって
その時はアプデ来る前だったけどさ
これが基礎ダメカットの影響か…

993 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:07:21.75 ID:q7f7fqDk.net
そもそもストーカーに対策なんて必要だっけ?
ここ最近は地面から湧き出たところを袋にされて帰っていく姿しか

994 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:09:16.08 ID:86JPcfSX.net
ソロで余裕ぶっこいてたら死んだ私が通りますよ。と
攻撃力だけは高いからねえ・・・彼は

995 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:12:57.97 ID:uFmCNBE0.net
>>993
基本的にソロでやってるからやられる前にやるには火力が足りない
相手の動き方もわからないから食らうけど何度も耐える装甲が無い
だから何か対策が欲しい
俺のRHINOとSOMAじゃ駄目なんだ

996 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:17:14.08 ID:q7f7fqDk.net
>995
ぶっちゃけまともに動いているところをあまり見ないから自身はないけど
基本的に斜め後ろ方向に走れば攻撃は貰わなかったような

997 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:18:26.01 ID:AD8aCYYV.net
ライノなら周りに敵さえいなければスキン連打で相手が解除連発するから
シールド回復とガーディアンのクール終了の時間稼げたと思うよ

998 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:22:52.68 ID:uFmCNBE0.net
>>996-997
わかった、次会ったときに参考にする。ありがとう!
とりあえずJackal倒してくる

999 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:24:35.16 ID:/g7bapA/.net
イカは有能だから埋めとく

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:24:56.33 ID:0wZQI1BM.net
貴様の行動に責任を取れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200