2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Titanfall Part39

1 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:38:14.16 ID:kM8I3TP1.net
前スレ
【PC】Titanfall Part38
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400164644/

海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
海外Wiki http://titanfall.wikia.com/wiki/Titanfall_Wiki
日本語Wiki http://titanfall.swiki.jp/
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:3月13日発売 XBOX360版:4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

2 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 12:39:01.57 ID:kM8I3TP1.net
[推奨起動オプション]
OriginからTITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→コマンドライン引数に以下を入力
-novid -high +cl_showfps 1 +m_rawinput 1
左から、イントロ無効化、ゲームを高優先度で起動、フレームレートを表示(2なら左上)、RAWINPUT有効化

[Steamオーバーレイの有効化]
1.OriginのタブからOrigin→アプリケーション設定
2.左のメニューから詳細→自動終了にチェック
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
4.Steamのタブからゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加...からTITANFALLを追加
5.Steam上でTitanfallを右クリック→プロパティ
6.リンク先を(通常なら)以下に変更
"C:\Program Files (x86)\Origin Games\Titanfall\Titanfall.exe" "C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe"

[設定ファイルのパス]
%ユーザー%\My Documents\Respawn\Titanfall

3 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 13:58:31.42 ID:+XRJB50y.net
うるせえぞ!

イチ乙シーケンス・・・

4 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:47:21.99 ID:dfGMXgSt.net
チャレンジ中なんでバルサン炊けないから、ロデオされたらギリギリまで耐えて味方のいるとこまで引っ張って行って
自爆緊急射出して空中で射撃すると、結構な確率で殺せる
仕留め損なっても、味方タイタンが寄ってたかって殺しに行くから、見てて面白いわ

5 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:51:31.94 ID:4csdSIH0.net
泣きそうな顔しながらこっちに走り寄ってくる味方オーガかわいい
よしよしロデオされたんだね

6 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 18:51:34.32 ID:hDVnUqm/.net
G10殺しまくったら萎え落ちしていってワロタ
角に追い詰めて自爆が効いたのかなw

7 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:02:35.72 ID:zg2SCxJm.net
1:6でマッチがはじまるってやっぱりこのゲームおかしい

8 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:06:33.94 ID:uZ4oouxr.net
>>4
味方殴ったら殴り返してくれることが多いよ

9 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:27:37.90 ID:cuCZkxix.net
味方殴って殴り返してきたところ後ろ向いて倒してもらうのか!
テクい

10 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:30:33.75 ID:3pHneXp4.net
狭い道で道塞いでるタイタンいるからちょっとそこどけと殴りかかったら殴り返されて
違うそうじゃない

11 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:42:34.38 ID:PfJCm0QC.net
やべぇ...
MAPローディング中の鯖切断が今一番起きてるかも

12 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 19:58:57.57 ID:bcqGgujz.net
ロデオ攻撃中はミニマップでかなり目立つのに
気付かない味方とかいるよな
交戦中とかで忙しいならまだ分かるんだけど・・・

13 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:00:07.97 ID:FCkd2OZN.net
もう諦めて誰も言わなくなったけどシャッフル欲しいわ…
スキルポイント?のマッチングシステムっていう新しい技術を
推したいんだろうけど、必ずしも新しいシステムが古いシステムより
優れているってわけじゃないんだよなー

14 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:07:02.49 ID:HsMJoeML.net
部屋内シャッフルで
こいつ嫌いだから援護しねぇっていうギスギスした感じも楽しいというのに

15 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:08:19.63 ID:QfjjUC31.net
ひょっとして大差マッチやら数回で強制的に部屋が変わるのは
談合防止のためだったりしてな...
最近のFPSはグリッチやら談合やら色々あったし。

16 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:12:06.35 ID:AYz3/MG8.net
シャッフルは、PT組んでる奴らがバラけちゃうから無い
BF3もBF4もそれで無い。散々言われてるのに。
ただPC版だとサーバ側でプラグインとしてシャッフル導入できる。
Titanfallもサーバブラウザついて、個人でサバたてるなり借りるなりできるとシャッフルとか導入できんじゃないの

17 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:12:44.84 ID:AYz3/MG8.net
シャッフルは、PT組んでる奴らがバラけちゃうから無い
BF3もBF4もそれで無い。散々言われてるのに。
ただPC版だとサーバ側でプラグインとしてシャッフル導入できる。
Titanfallもサーバブラウザついて、個人でサバたてるなり借りるなりできるとシャッフルとか導入できんじゃないの

18 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:13:54.49 ID:e/b2KhbQ.net
>>15
パッチノートぐらい読めカス

19 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:14:38.26 ID:DskM2KKt.net
PT組んでる奴は色分けしてばらさないでシャッフルって事だろ
俺は3人以上のPTいたら抜けるが

20 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:17:32.38 ID:HsMJoeML.net
>>19
CoDでそのシャッフルは全くといっていい程意味がなかったから
談合でもいいからPT分解してシャッフルして欲しいわ

21 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:17:52.94 ID:NMaRrDWa.net
単にシャッフルの消耗戦とかも作れば・・・更に分散して過疎っちゃうか

22 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:21:25.97 ID:AYz3/MG8.net
>>019
そうだね。でもなぜかBF3だのBF4だのといったビッグタイトル共も導入してこない
理由はなんなんだろ...
サバのプラグインかなんかではpt維持シャッフルできるから技術的な問題じゃないだろうし

23 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:25:24.31 ID:bcqGgujz.net
>>17
>>個人でサバたてるなり借りるなりできるとシャッフルとか導入できんじゃないの

個人鯖依存している既存のゲームのアンチテーゼとしてAzure利用のtitanfallがある時点で無い話だな

24 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:26:03.34 ID:FCkd2OZN.net
過去スレでも指摘されたがソロ参加限定モードを作れば解決
PTによる談合を気にせずシャッフルできる

25 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:32:36.20 ID:4csdSIH0.net
PTを野良に放り込むシステムは珍しくないし
海外じゃガッツリやりたい人はPT組むのが当たり前みたいな世界になりつつあるのかね

26 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:32:44.45 ID:6fc6ERjV.net
そして強い人の味方になるまでシャッフル提案が繰り返されるゲームになると

27 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:45:21.11 ID:NyGUQNpH.net
PT組めない人はリアルで友達もいない
これ豆な

28 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:50:42.38 ID:zg2SCxJm.net
ためになったね

29 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 20:54:25.37 ID:AYz3/MG8.net
どうせすぐ死ぬパイロットに友達なんかいらんのよ
生き残っても再生で忘れちゃう

30 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:12:37.35 ID:+XRJB50y.net
愛と勇気だけが友達さ

31 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:17:14.43 ID:hR8I2him.net
ptじゃなくても大差で勝っちゃう時は

32 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:18:20.40 ID:cGZdEA7I.net
G2A4が想像よりは使いやすくて助かったわ

33 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:33:51.47 ID:yNZh5uZa.net
ヘムロックがこの先生きのこるには

34 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:34:03.29 ID:IVR72SLc.net
>>32
遠距離が101に負けるからイラくるけどな

35 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:40:04.59 ID:TDjZoZL7.net
ずっとぼっちだが
PTのなにが不満だったのかすら思い出せない
むしろ今ではPTに好感を持つ(獲物として)

みんなは何を怒ってるんだ

36 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:45:20.77 ID:C5auHaXh.net
>>35
連携とったプレイした奴にキル取られたのかレイプされたんでしょ

37 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:52:04.31 ID:DV94XTf/.net
連帯して戦えたら面白いなぁとは思うが、
仕事で対人関係に疲れて帰ってきてるから
自分の時間だけは一人でいたいわ

それでやるのがマルチゲームかよって突っ込まれそうだがw

38 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:56:49.71 ID:yQqi0J2N.net
>>35
PTってのは負けた言い訳に最適なんだよ。
もしお前みたいにPT相手に余裕で勝てる人ばっかなら誰も文句なんていわねぇさ。

39 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:57:03.97 ID:dfGMXgSt.net
G3が三人揃った時の絶望感www

三人ともタイタンにプラズマレールガン装備して、毎回負けるwww

40 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:57:58.20 ID:eT3l9nwU.net
みんなどこのマップの戦績がいいのか気になる。
自分はタイタン長持ちさせる派なので、訓練所が
一番成績が良いかな。逆にダメなのがネクサス。
萎え落ち枠に高い確率で突っ込まれてるような気がする。

41 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 21:59:19.26 ID:HsMJoeML.net
この手のゲームでさ
勝ち側と負け側の経験値取得量に差が出るのは駄目だよな
だから過疎るし廃れるんだよ

42 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:00:36.80 ID:HsMJoeML.net
結局なにも革新的なゲームになってないわ

43 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:01:09.23 ID:NMaRrDWa.net
一方はわざと負けた方が効率よくなった結果一時期ガンジーオンラインと化したゲームがあったような

44 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:13:27.45 ID:RuddtAy9.net
なげぇ時間かけてやっとマッチしたキャンペーンの開始時読込で切断された

45 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:14:27.60 ID:HsMJoeML.net
PTが批判されるのは何も一方的な戦いになるからだけじゃない
ほとんどの人間はそれを理解できていない

46 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:18:33.71 ID:dpuvxvUx.net
今日はマッチング糞だなDLC以降、昨日までよかったのに

47 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:23:06.30 ID:HsMJoeML.net
新規が見限って返品したんだと思う

48 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:23:28.15 ID:6fc6ERjV.net
ID:HsMJoeMLは目覚めてないのかバランスろくに調整してないゲームやって楽しいのか?

49 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:24:25.02 ID:HsMJoeML.net
これ以外にまともなFPSないじゃん

50 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:28:18.74 ID:+RP56wQk.net
PTが批判されるのは一方的な試合になるのと狩られるほうがゲームやめて過疎るからだろ

51 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:29:50.44 ID:HsMJoeML.net
狩られる方が経験値を溜めにくいし狩る側が一層快適に装備をアンロックしてGEN回していくからな
そりゃ面白くもない

52 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:29:50.59 ID:hJuahb8X.net
自分が無双してるはずなのに
なぜか他のプレイヤーがボコされてるパターンもあるからしかたない
自分がニートの時でも勝ってたりとかあるし

言うならば鯖選択できればいいね

53 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:32:33.19 ID:QfjjUC31.net
>>33
スターバーストが進化してスターバックスになって戦場でカフェを開ける権利を会得出来る。(適当)

54 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:33:27.19 ID:RQwVymBD.net
>>47
違うまったく逆、新規増えまくってる
無印Lv10前後が大過ぎてマッチングのバランス悪い
DLC買うしかないのかな

55 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:35:45.68 ID:HsMJoeML.net
あぁDLC無しか

56 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:40:57.49 ID:zg2SCxJm.net
https://www.youtube.com/watch?v=1nud8UEPPL0
こっちのほうが音がいい気がする

57 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:41:45.75 ID:G+juXRTp.net
新規が大量に来たって行ってるけど、DLC購入したからかそういうの全然みかけないなぁ
てかアップデート来てからマッチし難くなった

58 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:42:35.58 ID:jjt6jDCH.net
道理で極端な試合が多いわけだ

59 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:47:44.90 ID:HsMJoeML.net
DLC消せば普通のマッチングに戻るのかな

60 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:52:43.07 ID:J4NVsfkb.net
ランク50以上が敵味方それぞれ2人ぐらいずつ
他全部最近始めた人ばかり、ってなりやすい気がする。
上位2人か暴れまくってキルとりまくり
他の低ランクはひたすら狩られ続けるという状況ががが。

61 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:55:02.86 ID:RQwVymBD.net
>>57
両チームあわせて半分ぐらいLv10前後とかあるよ
間違ってキャンペーン来たかと思うくらい
低Gとか無印高Lvがいるだけで簡単にワンサイドゲーになる
敵チームが入れ替わって、次の対戦相手がG8以上4人とか極端だし

62 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 22:55:10.08 ID:6fc6ERjV.net
最初の頃だってβ組が非β組狩りまくってたじゃない
変わんないよ

63 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:14:54.42 ID:QEgF1yYX.net
ニューカマーに優しくしないとひとが減るばかりじゃん

64 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:15:10.46 ID:pZpw3XFt.net
こっぴどく狩られた→再マッチング
だからレイプ云々については他ゲーより万倍マシなんだけどね
有利ジョインや脱走だらけだけど大人数だから目立たない他ゲーと比べたら
6対6で個々の責任が重いせいで目立ってるだけ。

チームのスキル総和に平均値の要素を加味してくれとか
検索の改善希望はあるが、pt云々とは直接関係ない話だし

65 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:17:20.96 ID:ivdeYT3I.net
>>41
ほんと頭脳が間抜けだな
勝利目指さなくなったら対戦ものとして終わる

66 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:18:59.87 ID:HsMJoeML.net
間抜けなのはお前だな
勝ち戦以外やる気出さない奴増えてるぞ

67 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:20:28.04 ID:ivdeYT3I.net
やる気出さなきゃ勝てるもんも勝てない

68 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:22:58.68 ID:EdCJBMca.net
高GとG無し組ませるのもどうかと思うけどねー
試合としては接戦なんだけど>>60みたいな状況が多いし

69 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:23:25.67 ID:V3jeJfTf.net
今日初めてバラエティパックやったけど凄い楽しいな
もうメニューこれだけにしていいんじゃないか

70 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:23:38.46 ID:hDVnUqm/.net
勝ち戦以外やる気出さないってそりゃあこのゲームに限った話じゃないし

71 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:28:12.43 ID:HsMJoeML.net
このゲームに限ったことじゃない事を批判しちゃいけないなら何も話せないな
議論おしまい

72 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:28:21.97 ID:pZpw3XFt.net
>>68
じゃあ揃うまで待つ? →「いやだ!」
では手当たり次第にプレイヤー放り込みますね^^
という選択があった以上、そこは待つしかないわな

73 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:28:28.82 ID:6fc6ERjV.net
>>69
わかるバラエティ楽しいよね
同じマップなのにそれぞれ交戦地点が変化するし
あるモードでは無双してる人が次のモードでビリだったり面白い

74 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:28:50.80 ID:HsMJoeML.net
革新的なゲームにするんじゃなかったのかな

75 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:31:24.76 ID:tI60wXpv.net
>>74
革新的だよ
プレイもマップも多重構造で、さまざまな立場、視点が交錯してる
きみが革新を期待して個人的に革新と思えなかったのなら、それは残念だったね

76 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:32:43.29 ID:OE3P49jc.net
脱出キルが楽しくて16mmマシンガンずっと使ってきたが対タイタンがきついなこれ
味方タイタンさえいれば長距離からチクチク支援でかなり具合いいんだが
パンチ食らってくれない相手とまともに相対するとほぼ勝てねぇ、良くて相打ちか瀕死
40mmに変えた途端タイタンキル7とか8だせるようになったわ

77 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:48:41.03 ID:bozV+4ni.net
このゲーム一日一戦やればいいな

78 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:51:38.00 ID:hJuahb8X.net
>>41
君中学生?

79 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:55:23.41 ID:Txw8z2Ho.net
初期のうちにシャッフルと、梱包(対人)・SGの威力30%減とかやってくれたら神運営神ゲーだったが、
MW2でグレポンやらかしたのと同じでやっぱりどっかやらかしちゃうんだな旧Infinityは

80 :UnnamedPlayer:2014/05/19(月) 23:57:11.99 ID:zWbqzfPP.net
次の方どうぞー

81 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:01:05.56 ID:YCYPqB3t.net
>>78
そういう質問する人ってさ
自分の精神年齢がその中学生なんだよね

82 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:04:03.27 ID:pZpw3XFt.net
オン専ゲームで負けて稼げないのはおかしいとか言っちゃうのは俺も中学生かなと思うよ
Gen進めるとどうでもよくなってくる経験値の獲得なんて次元でお悩みのようだし

83 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:07:46.19 ID:YCYPqB3t.net
個人戦ではなく団体戦のゲームなんだから
ある程度のバランスがないとな
どうでも良くなってくるほど時間に余裕があるニートじゃないんで

84 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:08:26.80 ID:261x6t+a.net
団体戦のゲームなのにPT憎いんだもんね中学生

85 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:09:16.93 ID:c592c5pF.net
SGとカービンとスマピはバランス十分
他のネタ武器を修正せんとな
梱包は5秒くらい準備時間を入れればええで

86 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:09:42.67 ID:YCYPqB3t.net
効率が違いすぎるからな

87 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:10:20.72 ID:G9gZYyfZ.net
カービンの集弾性とレートを現状のままで他のAR君達を修正とかどうやるんだ

88 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:10:52.30 ID:YCYPqB3t.net
批判の理由言っただけで憎んでる扱いとか中学生かよ

89 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:11:01.65 ID:261x6t+a.net
>>86
みんな組んでるんだよ
ぼっちがマイノリティじゃなかったらとっくにご配慮があるんだよ
友達捜そうぜ

90 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:13:38.31 ID:ZFbT1dTA.net
下手な奴がバランス語るなんてずいぶん良いご身分ですね
開発者とかになったら一番聞いてはいけない声
そいつら向けに調整しすぎると上手い奴が損して過疎ってく

91 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:14:18.74 ID:261x6t+a.net
>>87
G2のキル可能命中数を-1するとDMRが死ぬ
DMRを強化するとクレーバーが死ぬという将棋倒しがあるので
ライフル系列はカービンを下げるしかないんだよなあ

しかしカービンを少し下方修正するとCARに食われてしまうので調整かなり難しい問題だと思うぞ

92 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:15:22.22 ID:YCYPqB3t.net
>>90
毎回MVPなの勘弁して欲しいわ
俺みたいな下手くそなんて目立たない程度でいいのに

93 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:16:30.79 ID:TRTFXZGF.net
キルカメ見てる限り、野良のほうが多いような気がする

94 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:16:44.43 ID:YCYPqB3t.net
ん、経験値なんて気にならなくなってくるのに上手い奴が損するのか?
いやしないだろキルデス比率は変わりないし、スコアに影響はない

95 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:20:50.76 ID:261x6t+a.net
すごいな2人に言われたことくっつけて矛盾ついたみたいな事してるな

96 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:21:58.27 ID:7c3KIk/b.net
なんかもう脊髄反射でレス返したり、得意気にバランス語っちゃったり、中学生言われるのもしょうがないね

97 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:22:16.14 ID:YCYPqB3t.net
>>95
ちょっと何言ってるのか分からないです

98 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:22:22.93 ID:umTzzo1d.net
このゲームにSRやDMRを入れてしまったのが開発の失敗
足を止めて撃つ銃なんてお呼びじゃないから

99 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:24:11.74 ID:YCYPqB3t.net
>>96
バランスが悪いかどうかなんてすぐわかるでしょ

100 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:24:34.43 ID:go6QO8kq.net
クレーバーかDMRの片方だけでよかったな

101 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:27:43.15 ID:prziZz2L.net
この前至近距離でクレーバーにやられてむかついた

102 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:29:18.20 ID:261x6t+a.net
>>98
Xboxユーザーはボルトアクションライフルが好きなんだよ
ほとんど役に立たないような性能だけどそれでも入ってるのはお情けじゃないかな
あれで早撃ちガンマンの真似事して動画に収める文化がある

103 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:31:44.12 ID:WZCr0Wvg.net
>>99
バランスに関しては特段悪いと思ってないし

104 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:35:17.90 ID:c592c5pF.net
バランスってどの武器のこと言ってるんだ?
ヘムロックが遠距離でカービンに勝てないとかなら分かるぞ

105 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:38:29.67 ID:261x6t+a.net
具体的な話出てないだろ
漠然とした愚痴か極端な懲罰的オレ様案ばっかり

106 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:39:27.62 ID:YCYPqB3t.net
武器バランスなんて誰もいってないし

107 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:39:57.51 ID:261x6t+a.net
中学生はPT解体して欲しいだけだもんな

108 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:40:33.52 ID:a3TD7u7D.net
>>99
そうだな、横から見てたけどバランスに関してはSGと梱包はちょいおかしいと思う。
それ以外はどこがおかしいのかはさっぱり分からん
ところでMVPばっかとってて相手がつまらんと思うならどこかクランでも入ってぼこられて来たら?

109 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:40:45.96 ID:prziZz2L.net
フラグをもっと大量に持てるようにしてください

110 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:42:38.20 ID:umTzzo1d.net
PTにボコられた経験なんて無いな
上位すぎてそういう層とマッチングしないのか?

111 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:47:15.23 ID:CFrT3DHE.net
システム面はこんなとこで愚痴ってても空気を悪くするだけで何にもならない
ここでマッチングに関して有益なのは、プレイヤー数を増やすことでバランスを取ることだけだ
プレイヤー数を増やすべくポジティブにプレイして語って行こうぜ
自分が無力なのを社会や環境のせいにする中学生じゃないんだからさw

112 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:47:21.11 ID:WZCr0Wvg.net
SGと梱包って言うほどバランスおかしいとは思えないけどなあ
もちろんモードによって評価は変わるけど

113 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:51:14.09 ID:RvUCUQs6.net
>>98
使われてムカついてんの?
いらなきゃ使わなくてよくね

114 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:52:10.57 ID:CFrT3DHE.net
>>112
ショットガンと梱包は強すぎるよ
使ってないやつは全員縛りプレイしてるようなもんだ
梱包弱体化は実際に検討中らしい
ショットガンも梱包も楽しめる武器ではないなら、自分が楽しめる武器を使ったほうがいいね
勝ち負けもプレイの楽しさよりは優先度が低いんだからさ

115 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:53:59.59 ID:prziZz2L.net
弱くするよりも他の武器を強くする調整をして欲しい

116 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:55:30.70 ID:c592c5pF.net
SGが強いって言ってる奴の動画みたい

117 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:55:58.33 ID:fURqeUrs.net
一方的にボコられる戦いも繰り返されると快感に変わってくるな

ただ、一位の人が大半のスコアを稼いでるのに下位の人がチャットに「gg」とか書いてくるのは納得できん

118 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:57:13.06 ID:YCYPqB3t.net
わかったわ
どうやら俺が本気すぎるから強い敵とマッチングするらしい
もっと適当にしてスキル値下げる必要があるな

119 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:57:49.23 ID:umTzzo1d.net
SGや梱包にしつこく文句言ってるのは、ノコノコと地上に這いつくばってるプレイヤーっしょ
少なくとも、敵と交戦する可能性のある場所では「空中か壁にいる時間>地面にいる時間」になってなきゃダメよ
まぁ、俺自身はイマイチ梱包使いにくいからアークだけど

120 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:59:19.68 ID:YCYPqB3t.net
>>111
ゲームの仕様に従うしかないんだから
社会や環境のせいにする中学生と一緒にするな

121 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:01:04.01 ID:RvUCUQs6.net
>>120
おまえの理論破綻してるわ
立ち位置もだんだん濁ってきたし

122 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:02:25.04 ID:hzWCbgTG.net
まあ拠点戦のSGは強いと思うよ
消耗戦だと殺されるような距離まで詰められた自分が悪いだけだ

123 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:05:42.83 ID:ZFbT1dTA.net
>>120
> わかったわ
> どうやら俺が本気すぎるから強い敵とマッチングするらしい
> もっと適当にしてスキル値下げる必要があるな
> 毎回MVPなの勘弁して欲しいわ
> 俺みたいな下手くそなんて目立たない程度でいいのに
> ゲームの仕様に従うしかないんだから
> 社会や環境のせいにする中学生と一緒にするな
> 個人戦ではなく団体戦のゲームなんだから
> ある程度のバランスがないとな
> どうでも良くなってくるほど時間に余裕があるニートじゃないんで

結局お前はなんなんだ

124 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:06:05.80 ID:YCYPqB3t.net
マッチングがクソ

125 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:07:39.62 ID:YCYPqB3t.net
ってことだ

126 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:08:46.18 ID:WZCr0Wvg.net
>>114
使用者的にはカービンの方がダントツで多いとは思うけどね、少なくとも消耗戦では
っていうかSGは全然見かけない
梱包使ってても、アークの方がいいなって場面が多々あるしバランスは取れてると思うわ

127 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:10:04.25 ID:YCYPqB3t.net
することなくて原付回そうとしたが
回すとこうやってストレスしか溜まらずに発狂してしまうことがわかった
こんなクソバランスとクソマッチングな中、野良で回そうとした俺がバカだった

128 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:15:34.68 ID:LFTNXgTu.net
SGは拠点だと強いけどそれ以外はそうでもない
梱包は近距離は強いけどアーグレの方が好き
というよりそれ以上にカービンが最強すぎるわ。万能すぎて他の武器使う理由がない

129 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:15:43.54 ID:261x6t+a.net
毎試合MVPなのにG2で泣いてんのかw

>>126
SGをわーわー言うのは大概拠点プレイヤーじゃないかなあと思う
消耗だと敵に肉迫するまで視野を広く取れない移動はかえって非効率な気がするよ

130 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:18:48.12 ID:j1anQRgg.net
昨日から不思議な人が居着いたものね・・・
http://hissi.org/read.php/gamef/20140519/SHNNSm9lTUw.html
多分この人と同一人物だろうけど梱包使ってるあたりR97で詰まってるのかしら

131 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:20:16.18 ID:YCYPqB3t.net
俺は梱包を日常的に使ってるし
別にロデオキルやR97のチャレンジ中ではないぞ
レベル上げが辛い

132 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:20:23.50 ID:RvUCUQs6.net
これはガチで生徒クラスかもしれん
大人気ないこと言ってしまったわ

133 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:55:41.87 ID:a3TD7u7D.net
消耗戦やってる分には梱包SGのおかしさには気づきにくいかもしれんね

134 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:57:55.19 ID:C9heOm2E.net
拠点戦の拠点は、タイタンのドームシールドみたいので
常にガードされてたらいいんじゃね?

135 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:02:04.94 ID:j1anQRgg.net
CTFだとスマピが割と恐ろしいからね
ライズで旗持ちが壁走りで逃げててもアークグレの空中起爆で止めれるから

136 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:02:45.41 ID:c592c5pF.net
拠点戦でSGに勝てないってSGが芋ってる場所に行くからだろ
他の拠点とって其の拠点にくるまえにSG倒せ
カービンの運用は拠点間で先にキルすることだから

137 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:24:22.22 ID:xikoT69/.net
いやいや、消耗だろうとなんだろうと
モード関係なくSGは鬼だよ
近づいたら確殺なんだから

強くない、と本気で思ってる人は、
下手くそなSGを想定してるんだろうが、
俺みたいな上手い人がSG使うと明らかにバランスブレイカー

138 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:28:45.85 ID:tFnQJ7gK.net
野良オンリーでG10なってしまった
gooser50達成してからが長かったなぁ、100勝とMVP50はホントにしんどかった
空気を読まず祝って欲しいんだぜ

139 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:30:56.22 ID:2hv88/+m.net
>>138
おめでとう、さぁ戦績を晒そう
あとドヤ顔でお気に入りロードアウトを描いてくれ

140 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:40:22.12 ID:YCYPqB3t.net
ごめんレベル上げの為にSG梱包やってます
毎回MVPです
もしかしてこれのせいで強い人とマッチングさせられるのかなぁ

141 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:52:12.80 ID:RvUCUQs6.net
>>140
雑魚とマッチングしたいの?

142 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:55:13.32 ID:tFnQJ7gK.net
>>139
戦績はSS撮ったこと無いからちょっと待っててくれい
ドヤ顔ロードアウトは↓

パイロット
メイン:CAR HCOG カウンターウェイト
サイド:ウィングマン
アビ:クローク
軍需:アークマイン
キット1:ステルス
キット2:ワープフォール
グラ:野郎

タイタン
シャーシ:ストライダー
メイン:40mm 拡マガ
アビ:スモーク
軍需:クラスター
キット1:ニュークリア
キット2:オートイジェクト

今まではこんなんだけどg10なったことだし色々ロードアウト作る予定だわ

143 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:55:31.76 ID:RDRNxvg7.net
強い人らとやってなんぼだろFPSは

144 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:03:10.81 ID:tFnQJ7gK.net
ほらよ、しょっぱい戦績だろ?g10なんだぜこれで…
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5071751.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5071753.jpg

145 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:05:08.61 ID:/Vs5pAJs.net
お前らKDどれくらいあるの?
ちな俺は
ミニオン含めたのが10
パイロットが2

146 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:06:47.77 ID:al7+wXqd.net
CARSMGにラン・アンド・ガンつけてさらにカウンターウェイトをつけたら超高機動型パイロットの完成

かと思ったら、別に足が速くなったとも感じないし、走ってる時の打ち合いが強くなったとも感じなかった
即ロードアウトから削除

147 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:09:36.86 ID:tFnQJ7gK.net
>>146
そのロードアウトは一時期使ってたが利点はミニオン刈りと離脱がスムーズになるくらいだ
どうせならということで興奮剤も加えたけどほとんど制御不能だった

148 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:10:24.04 ID:c592c5pF.net
かべばしり

149 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:11:39.75 ID:c592c5pF.net
あぁ寝よう…

150 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:14:48.04 ID:D3wcqmph.net
CAR興奮剤壁走り撃ちで高速強襲きもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

151 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:20:36.58 ID:tFnQJ7gK.net
ちなみに勝率ゴミだが試合前のメンツ見て抜けることをほぼしてない
KDは完全野良でPTレイプもされまくってるからこれでもまぁマシな方かと思う

152 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:23:50.00 ID:RDRNxvg7.net
>>144
消耗戦と拠点の二色しかない円グラフにちょっとワロタ

153 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:24:26.71 ID:RvUCUQs6.net
>>151
誰も貶してないのにマシだのなんだの、なに言ってんだ?
あとPTだの野良だの主張されてもそんなの関係ない。

ただ友達が一人もいない理由はなんとなくわかった。

154 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:24:47.52 ID:LFTNXgTu.net
>>142
アークマインの使い方教えてください先輩
あとキット2はミニオンじゃない理由が知りたいかも

155 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:32:03.85 ID:oyCij9p/.net
いいかお前ら、勝率5割もないやつはゴミ以下だぞ
G10様のお言葉だ

156 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:33:41.52 ID:tFnQJ7gK.net
ああ対タイタン武器はアーチャーね俺

>>154
アークマインは狭い通路に少し距離おいて設置するとkill取りやすい
あとは屋内なら通路と部屋の真ん中においたりする
撃たれて通路に逃げ込んだ場合、追手に喰らわせるように置くのもいいよ

対タイタンでは直接投げつけたり通り道に置いてアーチャー他の武器につなぐ
クロークが切れないしグレみたいに放物線で位置特定されにくいのがメリット

キット2は単純にタイタンフォール待ってる間に死ぬとめんどいことになるのと
フォールでタイタンキルすると相手がものすごく凹むので愛用してるだけ
ミニオン殺してるとSGもったおっさんが集まってくるからミニオンは適当につまむ程度だし

157 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:37:33.31 ID:tFnQJ7gK.net
アークマインはあとタレットのコンパネあたりにくっつけとくとよくキルとれるなぁ
タレットひたすらつかうやつ時々居てウザいからどんどん貼っつけて欲しい

158 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:49:17.74 ID:sTqeNQS2.net
gen10になってアタッチメントも全部解放してあと何しよ

159 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:52:54.39 ID:tFnQJ7gK.net
>>153
野良でやってるけどフレ申請飛んできてフレ5人位増えたよ
別にPTとかやってないだけだしなんでそんなに怒ってるのかさっぱり
マシとかゴミとかそんなのが気に障ったんならごめんね

160 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:57:56.80 ID:Ti+WxXkR.net
お前の情報なんざどうでもいいんだよハゲ

161 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:59:54.22 ID:tFnQJ7gK.net
うるせーぞ!!

162 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:22:59.63 ID:rEic538L.net
梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包梱包

163 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:37:24.76 ID:06XEdE8d.net
>>158
負けチームになるべく入って救世主プレイしろよ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 06:26:50.32 ID:xikoT69/.net
勝率は、負けチームに残るかどうかであって、
事前に抜けるかどうかではないと思う

しつこく残る奴は大半のゲームを不利な状況で戦うことになるから
よほどうまくない限り勝率は40〜50のはず

勝てないチームとわかると即抜ける人は
高いまま維持できる

つまりほとんど意味ない

165 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 06:31:47.33 ID:al7+wXqd.net
抜けた時点で負けがつくんじゃないの?
そういうものだと思ってたわ

166 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 06:53:05.94 ID:EL/EseOz.net
新規ですアドバイスお願いします

167 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 06:54:54.62 ID:OzQuCeNp.net
負けチームに居座り続けると勝率下がるってことだろ?
自分が戦局をひっくり返すほど上手くても
ひっくり返されるほど仲間が下手なら勝率は下がっていく

168 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 06:55:31.97 ID:/Vs5pAJs.net
>>166
キャンペーン終わらせてきな

169 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 06:58:20.10 ID:GJIP8MlE.net
>>157
アークマインひたすらつかうやつ時々居てウザいからスマピで破壊し廻ってるよ

170 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:19:13.68 ID:YZC6EJFv.net
全員60前半~30後半くらいのスコアで
キルデスも2~1/2くらいで勝利すると
俺たちは最高のチームみたいになって良いね。

171 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:33:35.41 ID:YZC6EJFv.net
ウォーゲームは遮蔽物が多くて、対タン武器が
使いづらい感じなんで、タイタンの数が揃うと
ワンサイドゲームになる印象があるんだけど
マップ研究すると見えてくるものもあるのかな。

172 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:06:37.29 ID:U/9vEvdT.net
DMRを遠距離向けスマピにしてくれたらいいのに
このハイスピードゲームで狙撃銃は二つもいらんよ

173 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:12:36.40 ID:Gz5wLk2O.net
SG+梱包でも2キルしか出来ないG付きヘタレプレイヤーもいるんですよ(´・ω・`)

174 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:20:01.57 ID:23FpL1ml.net
消耗戦ならSGじゃなくてスマピ使ってAI狩りしたら?

175 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:32:32.81 ID:yS9AZSN0.net
                       GTX780Ti必須!lv15まで無料で月額3000円から遊べちゃう!
                         9999兆通り以上のキャラクタークリエイトはもう試したか!?               
                          180日先輩たちの無慈悲なサブミッション絶賛受付中!アニメも見逃すな!
                ∧_∧
               (´・ω・`) <キミも90日プレイしよう!  
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ      中国で同接200万人、180サーバーを記録
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.      2014年最高値MMORPG上陸
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',  
  \  ヽ._ヽ--ノヽ-'       |         /  `ヽ l 
    `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl      .ヽ 
      ',   ニ/-..,,_./   .l  ヽ_,,.-''ヽ__ /    ヽ  ', 
ブレイドアンドソウル公式サイト http://www.ncsoft.jp/bns/
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
http://mmoloda.x0.com/bns/image/179.jpg

176 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:59:39.38 ID:I4VSVmrN.net
>>164
俺のかつての勝率20台だぜ。マッチング改善してから30台にまでのびたが、負けチームで勝つまでやり続けるとこんなことになる。

177 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:00:33.86 ID:HgTsM0A2.net
梱包使いの箱ユーザー糞杉
怒りのSG封印解除したった

178 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:50:49.31 ID:0xu7pJgK.net
リロードのタイミングで敵と遭遇したから慌てて梱包投げたら自爆してもうた……
と思ったら敵も自爆してワロタ
コントか

179 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:57:39.45 ID:Ah/FwSPW.net
しかしキャンペーン全然先に進めんな
たかだか9つクリアするのに何十戦やらされるんだ…

180 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:30:53.25 ID:oz5qmMVs.net
>>178
想像したらワロタ

181 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:47:02.52 ID:94T7hSET.net
勝っても負けても計18戦するだけじゃ無いの
人が居ないってんならセール後だし鯖選べば充分いそうだけど

182 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:52:59.57 ID:6JYCbJ2Q.net
梱包爆弾は投擲飛距離を短くするだけで遭遇戦で使う奴はいなくなると思う。
そもそもこういうのって投げるものではないと思うんだ。

183 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:05:02.93 ID:94T7hSET.net
いっそ接近戦で使えないぐらい飛距離伸ばしてしまえばいいのに

184 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:09:48.58 ID:h8E4xbpB.net
開幕空から大量の梱包爆弾が降り注ぐゲームに
銃で起爆したり梱包爆弾を空中で誘爆させて開幕キルを阻止するんだ!

185 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:10:22.49 ID:Gz5wLk2O.net
プラズマレールガンを強化してくれよ
チャレンジしてるが、一向に終わる気配ないし
G3が三人も集まった時にはタイタン戦で目も当てられない

(´・ω・`)

186 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:20:44.06 ID:gir3s40P.net
パイロットなんてロデオってのニュークリア爆発でも上に吹っ飛んで生存余裕でしたなんだからさ、
破片食わない爆風なんぞ屁の突っ張りにもならんですよって理屈で梱包なんぞあんま効かなくていいんだよな

187 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:23:45.93 ID:0xu7pJgK.net
上に吹っ飛ぶのは緊急脱出だからだぞ

188 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:26:46.28 ID:Gz5wLk2O.net
つべの女外人の実況プレイが俺よりはるかに上手くて鬱

(´・ω・`)

189 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:27:45.26 ID:gir3s40P.net
>>187
いや、中にいるパイロットは緊急脱出ってことでいいんだけどさ、ロデオってても上に吹っ飛ぶじゃん
前から微妙に疑問だったんだが、あれどーなってんだ?w

190 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:29:48.80 ID:0SBmwj4/.net
諦めちゃう子は出荷よー

191 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:33:57.76 ID:9oTY4/ts.net
>>188
うあるはれ

192 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:37:38.29 ID:Gz5wLk2O.net
https://www.youtube.com/watch?v=vWVdNX_gYWI&hd=1

193 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:38:44.72 ID:0xu7pJgK.net
>>189
      \○ノ
     ○ │  ←パイロット
     │冫ハ
     ハ 
     ↑
    ロデオ


こんな感じで必死にしがみつくんだろ

194 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:44:22.94 ID:94T7hSET.net
壁走りながらLMG撃てる超人だからありえなくもないな

195 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:55:56.78 ID:3yf0vSfg.net
最低でもこれくらいのプレイヤーの動画見ろよ
http://m.youtube.com/watch?v=V08OFhEOb2Q

196 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:12:24.19 ID:lSr1Gjyf.net
やっぱりショットガンは修正するべきだな
新マップでも閉所が多いせいか、消耗戦でも脅威だ
GEN回さずにやってるやつが拡張マガジンで無双しててボコボコ

197 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:19:18.53 ID:0lkEiR6s.net
いつまで勝てない理由自慢が続くのか

198 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:21:40.62 ID:Gz5wLk2O.net
>>195
https://www.youtube.com/watch?v=VABzLRgD79o&hd=1

もはや、異次元の強さだな
この一人で良いんじゃないか(´・ω・`)

199 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:25:26.40 ID:lSr1Gjyf.net
ビビるわ
普通ならキルレ2程度の奴がショットガン使うと5とかでさ

200 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:27:59.09 ID:j1anQRgg.net
すごいな
この人ESLのフォーラムでHanzoって人と一緒に騒いでたけど

201 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:28:10.12 ID:yL9QzCwn.net
弟者どころかえれ子も遥か雲の上に見える俺なんだけど、けついぼの実況見ると下手すぎてイラつく、最低な性格の自分

202 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:40:12.82 ID:Q48PGiq7.net
俺の腕ではDMR地獄から抜け出せないよ( ;´Д`)

203 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:40:56.37 ID:xl2TEJhJ.net
>>201
死ぬことに一切気をつけてなくて
一度見て腹立ったから見てなかったんだけど
今でも変わらんのか。

204 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:53:00.18 ID:RvUCUQs6.net
>>202
箱コンつかいなよ

205 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:02:00.52 ID:DulbsDf3.net
>>203
いろんなことに気付いて無いままやね
なんでタイタンフォールしたいのか不明なんだよねケツイボって

しかもDLCも買ってるし

206 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:02:27.10 ID:Q48PGiq7.net
>>204
アシストでそんなに変わる?
カービンやCARではあんまり実感しなかったが

207 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:03:04.89 ID:6JYCbJ2Q.net
誰だよ、けついぼって

208 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:07:18.11 ID:D3wcqmph.net
>>192
これパッドじゃね
こんなのではるかに上手いってどういうことよ

209 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:07:49.62 ID:lSr1Gjyf.net
俺は自分にとって楽しいと思えるようなゲームになってほしいから
SGと梱包の射程距離を少し減らしてほしいと思うわけなんだが

プレイヤー批判楽しいか?どうでもいいだろアホらしい
つーか検索したらニコニコの実況者か?くせえ
死ねクソガキ

210 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:13:53.68 ID:RDRNxvg7.net
SGにやられる人はアクティブレーダーパルスでもつけたらどうだ
大抵先制取れるから出会い頭一発死とかは気を付けりゃほぼなくなるぞ

211 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:01:22.12 ID:/1Btumgm.net
武器縛りはプラベでやれよ雑魚

212 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:07:02.82 ID:npfpAH7y.net
相手がSG使ってき時用にSGいれとくと楽しいぞ
自分が下手くそだって認めてるようなもんだからおなじようにSG使われたら勝てないってわかってるみたい
ひどい時は試合中に抜けてく

213 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:13:54.41 ID:5QpV5ijb.net
SGはポンプアクションで良かったと思う

214 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:14:22.06 ID:JX3DY7Kx.net
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;’`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`”’:,’.´ -‐i
   ’、;: …: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐’゙  ̄  ̄
    `”゙’ ”`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// < うるせー!ドロップシーケンスぶつけんぞ。
        \      |

215 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:15:58.87 ID:umTzzo1d.net
>>195>>198
武器バランスに文句言うなら、せめてこの程度の腕になってからにしてほしいな
noobに発言権はありません

216 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:29:47.68 ID:D3wcqmph.net
>>215
動画じゃなくて言葉で言い表して

217 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:30:00.19 ID:qEYaYAkV.net
ツンデレ

218 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:30:56.28 ID:hQyPRH30.net
ここのスレの反応見る限り、SGの煽り値高そうだなw
もっと使おw

219 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:33:02.25 ID:Q48PGiq7.net
好きな武器使えばええ

220 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:35:05.07 ID:o8f8+Xsn.net
勝てば官軍

221 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:42:54.59 ID:u0sJ8xJx.net
俺も初めてTFやった頃は普通のFPSとSGの有効射程が違って戸惑ったが
未だにSGに文句言ってる人って下手な人多い気がする
交戦地点になりやすくてSG有利な場所にカービン等で突っ込んでは
キルされるを繰り返してるイメージだな
敵の動きをある程度予想できるようになったらほとんどのルールとMAPで
カービンがSGに後れを取るようなことは無いと思う
一応、G7で600戦ほどこなしてk/d2.4
k/dが全てではないが目安にはなるしk/d高い人でそれでも
SGに不満があるひとはぜひSS付きで批判して欲しい
http://imepic.jp/20140520/526601

222 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:54:15.20 ID:xQHmnVm1.net
自分の場合、SMGの方が強い

223 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:54:58.47 ID:yk+uUo5v.net
カービンでKD2.4はやばい

224 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:54:58.98 ID:D3wcqmph.net
どうせ晒すなら勝率とか主に使う武器の命中率とかも貼れよ
k/dなんてホントあてにならねぇから

225 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:56:43.72 ID:XP/93+E+.net
ルール選ぶとこの遠征スレってなんだ?

226 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:56:57.26 ID:oUO4Zx2n.net
勝率貼ってもPT乙とか言うくせに

227 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:57:07.72 ID:6FhCMeQP.net
勝率貼ってもPT乙とか言うくせに

228 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:06:26.12 ID:7TzuBAf5.net
PT乙

229 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:10:04.62 ID:E74fetlj.net
PT! PT!

230 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:12:50.00 ID:oyCij9p/.net
勝率とMVP率が近いなら高くてもソロだとわかる
強い味方とPT組むとMVP率が下がるからな

231 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:17:16.38 ID:di4t5Kbt.net
>>225
DLC第一弾のマップだけで行われる消耗戦

232 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:20:01.53 ID:RQO+cDdJ.net
スレはなんの
遠征スレッド?

233 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:24:21.65 ID:6JYCbJ2Q.net
たまにフレンドとPT組んで野良行くことあるけど、大体世間話しながらお互い好き勝手行動してるわ。
「ロデオされた、助けて」
「遠いわ、爆ぜて」
いつもこんなん

234 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:25:13.68 ID:u0sJ8xJx.net
>>230
勝率はPTうんぬんよりも勝ち馬乗り、つまり負けそうならすぐ退室して
勝てそうなら居座って連戦すれば自分の実力以上の数字になる
また武器の命中率は実力よりもルールとかプレイスタイルによって変わる
例えば消耗戦で歩兵時に積極的にbotを狩ってスコアを稼ぐスタイルなら
武器の命中率は上がりやすいし、拠点やCTFでbot無視するなら
対人限定になるから武器の命中率は下がりすい

235 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:32:21.60 ID:o8f8+Xsn.net
MVPは拠点なら旗取りマラソン、消耗ならミリオン潰ししてればとれるから何の指標にもならんがな

236 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:34:07.49 ID:2hv88/+m.net
ソロ専mvp330で勝利数610勝率69 KD2.2だとお前ら的にはどうなの

237 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:34:15.24 ID:FUuVa1Mk.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5072378.png.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5072379.png.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5072380.png.html

G10だけどSGはうざい梱包はやばい強い
初心者はSG梱包デットリにタイタンオーガで40mm使っとけ
出会いがしらでやられるとしょんぼりするから

238 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:36:51.86 ID:xikoT69/.net
>>221
君の2倍近く試合こなして、K/Dは君より低い だがKDはこの話とは特に関係ない

>>221に書いてあることには疑問が多い
TFのSGは他のFPSとくらべて射程が長いことが問題なんじゃない むしろ射程は短め

問題は、高速で動き回り立体機動が可能ななかで、
(この時点で比較対象にできるFPSはほとんどなくなる)
サイト使う必要もなく、ジャンプやウォールラン中でも撃てて、
相手を瞬殺できるダメージ、おまけに連射能力が高い

こういう話では相手だけ下手な想定をしてしまいがちだが、
敵の動きを予想できる、場所を選べるのはSGも一緒

またカービン自体も調整が必要なレベルのOP武器なので
戦い方を工夫すればSGに匹敵、または越えられるのは当然だが、
他武器とのバランスはどうよ
たとえばヘムロックやG2A4が得意レンジで発揮する力と
SGのそれを比べてみてよ

239 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:40:37.80 ID:o8f8+Xsn.net
>>237
.htmlは消そうぜ

240 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:50:48.42 ID:hQyPRH30.net
>>237
消耗戦でキルレ5とかすごすぎだろ
尊敬しますフレンドになってください

241 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:53:15.37 ID:D3wcqmph.net
>>234
>>237を見てみろ
ルールの比率も見えるしその武器で何をどれだけキルしたかも見える
k/dだって勝ち馬乗りやルールプレイスタイルで変わるだろうが

242 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:55:16.78 ID:oyCij9p/.net
>>234
だからこそのMVP率って言ってるだろ
勝ち馬云々もMVP取ってチームを引っ張ってるなら言われる筋合いはないと考えてるが
勝てないロビーは抜けるとかこのゲームに限った話でもないし、そんなの戦績からわかるわけもない
まあそれでお前の気が休まるならそういうことにしておけばいいと思うよ

243 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:55:34.04 ID:FUuVa1Mk.net
>>239
すまぬ・・・すまぬ・・・

244 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:01:12.69 ID:6JYCbJ2Q.net
そうだよ、SGが嫌ならタイタン乗ればいいじゃない

245 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:08:07.42 ID:yL2LQrtB.net
新規増えたなー
糞ゲー買ってお金の無駄遣いでしたねw

246 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:19:30.66 ID:u0sJ8xJx.net
>>237
悪魔みたいに強いな
k/dもだがそのMVP率は凄いわ
>>238
ヘムロックが弱いのとSG強いのは関係なくね?
超個人的な意見だけどTFは近~中距離で強いSG、中~遠距離で強い101、
ミニオン狩りに優れ特殊な立ち回りで対人でも威力を発揮できるスマピの
3つから自分のプレイスタイルやMAP・ルールに合わせて
歩兵のメイン武器を選ぶ感じだと思う
ヘムロックとか他の武器は趣味性が高いよね
この状況ならヘムロックが一番強い、とかないでしょ?
>>242
概ね同意だが、例えば消耗戦で10k15dとかでMVPとられても
なんだかなーって気になったりもする
デッドすると敵にスコア献上するだけでなくtitan呼ばれて不利になるからね
まあ確かに圧勝する試合だとほぼデッドしないから実力以上にk/d上がるし
その辺は同意する

247 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:29:25.09 ID:ISD+7XNd.net
タイタンKD晒そう(提案)

248 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:43:26.87 ID:bGIkFxLr.net
>>237
うわっきもっ

249 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:47:01.15 ID:al7+wXqd.net
どうせPTレイパーでしょ

250 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:47:26.82 ID:C17OJDc3.net
上手いやつは是非動画撮ってつべとかに投稿してくれ

251 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:54:46.44 ID:ECcFK9tH.net
>>237
煽りとかじゃなくて、ほんとにプレイ動画見てみたいです。

252 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:03:08.31 ID:oyCij9p/.net
>>246
>例えば消耗戦で10k15dとかでMVPとられても
>なんだかなーって気になったりもする
そんな稀なケース出されてもな
勝ち負け置いといてMVPはどれだけ積極的に動けてるかの指標でもある
MVP率の話も戦績晒さないと説得力ないから出しておく

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5072451.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5072452.jpg

253 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:05:52.05 ID:rBP8BbEf.net
なんでドヤ画像大会になってんの?

254 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:14:16.70 ID:XxXifQm8.net
消耗戦バカは戦績貼るの大好きだなw
1on1の無いタイトルで強さを個人技ベースで語ってもしゃーないだろ。

255 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:18:48.66 ID:6JYCbJ2Q.net
批評するならSS付けなって流れがあったから、まあ多少はね?

256 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:20:21.51 ID:eFDHoA/o.net
こうやって貼る人って極端に対人killに対して対タイタンkill少ないよね

257 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:21:32.93 ID:A3Rbv1RO.net
ここに戦績晒す人で拠点戦メインの人って全くいないな。

258 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:24:22.60 ID:2WlOCIiG.net
SG梱包がいたらタイタンメインで戦うかな
相手の有利な地形じゃなければ立ち回り次第では特に脅威とは感じないな

259 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:27:12.08 ID:auVukD2U.net
階級とk/dなんて飾りだろ

いいやげんドヤ顔で画像はるのやめろみっともないから

260 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:29:19.18 ID:auVukD2U.net
>>259
タイプミスはもっとみっともないけどね....

261 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:29:47.14 ID:4Lpf9euy.net
ドミネと消耗じゃ、対人の頻度が全然
違うんだから、当然だろアホ

262 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:35:57.39 ID:IQXk3Flc.net
そいやタイタン戦のデス数ってどうやって見るんだっけか

263 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:39:40.06 ID:yk+uUo5v.net
http://free.5pb.org/p/s/140520173033.jpg
http://free.5pb.org/p/s/140520173928.jpg
お前達はできる!
周回をクリアしてチャレンジに励め
そうすれば、必然的に・・・・
The Legend of TITAN Player

264 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:41:14.69 ID:BRs/tZ66.net
他の人の戦績見てて思うんだけど
普通は最大キル、最大使用時間、最大効率って3つとも同じに武器にならない?
自分は3つとも同じ武器だけど、おかしいのかな

265 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:42:49.50 ID:eFDHoA/o.net
フラッグ奪取数とかのとこで呼び出したタイタン数見れる

266 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:42:52.16 ID:JX3DY7Kx.net
消耗戦後半
ポイント 味方:敵=270:250
タイタン数 味方:敵=5:3

これで勝ったと思ってたら、味方タイタンl壊滅→負け

結構こーいうパターン多くない?
理由は未だつかめず

267 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:44:00.37 ID:ZFbT1dTA.net
やることなさ過ぎてSS晒して、オナニールール突きつけて、
ドヤ顔するスレになってるじゃねーか...

268 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:44:48.24 ID:JX3DY7Kx.net
>>265
それだとタイタン長持ちだから呼び出し数が少ないのか、
ミニオン枯れないから呼べないのか見分けつくのかな?

269 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:47:04.05 ID:C17OJDc3.net
>>264
効率は普段一切使わない武器を拾うとかヴォーテックスで跳ね返して敵を殺したりすると分間6キルとかいう数字に跳ね上がるからそういうことだと思う

270 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:47:20.24 ID:eFDHoA/o.net
>>268
時間のとこでタイタン搭乗時間見れる

271 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:50:55.40 ID:nrkFrVJC.net
>>270
なるなる
サンクス

272 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:02:46.82 ID:BRs/tZ66.net
>>269
そういうことか
thx

273 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:10:10.19 ID:VBf5YSx9.net
>>266
長生きしてる分、疲弊してるタイタンが多いんじゃねぇかな。
総合ヘルスでみたらそこまで差がなかったとか

274 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:14:39.42 ID:JX3DY7Kx.net
そうかも

タイタンは出しどこと死にどこがキモやねぇ

275 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:22:02.28 ID:u0sJ8xJx.net
>>252
勝率とMVP率が近ければとか無茶言うなとか思ってたけど
MVP率が勝率より高くてワロタ
もっと精進するわ…

276 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:22:50.67 ID:eFDHoA/o.net
そういえば割とパイロットのメイン武器ってタイタンに効果あるよね
最近ちょっとしか体力残ってないタイタンに正面からSMG撃ち込んで倒せたことある
直打ちだとどれが1番効果あるのか知ってる人いない?

277 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:29:24.18 ID:xikoT69/.net
>>275
そんなことはいいから発端のショットガンの話だ
以前として問題ないという考えなの?

つうか俺ですらSG持つと普段1.5〜2.0程度なのが
余裕で3〜4行ってしまうが、殺せる数は101と大差ないとしても
死なない力が圧倒的すぎないか?

>>276
スラマー付きLMGじゃないかな
しょぼいサイドワインダー程度には削れたはず

278 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:31:31.17 ID:eFDHoA/o.net
ロデオしない状態で?だとしたら・・・

279 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:34:41.37 ID:XbcLau89.net
前々回くらいのパッチで、バーンカードのクレーバー改が対タイタン性能強化されたんじゃなかったっけ
使ったことないけどさw

280 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:45:23.91 ID:BRs/tZ66.net
G2A4にマッチトリガー付けてたら、チート扱いされたでござる

281 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:57:48.16 ID:2TpghGbO.net
マッチートリガーってか

282 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:01:59.08 ID:E74fetlj.net
>>263
1日1VEX!

283 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:08:26.01 ID:c592c5pF.net
今の仕様でカービンでキルとれないのは立ち回りが糞なんじゃね
俺はカービンのほうがキルとれるで
SGいたら部屋に入らなければいいし
拠点で部屋の中で勝ちたいなら敵が入ってきたら分かる仕様なんだから考えて動けとしか言いようがないな

284 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:08:49.55 ID:u0sJ8xJx.net
>>277
確かに強武器の一つだけど突出はしてないと思う
今後どれか一つしか使っちゃいけないと言われたら101を選ぶかな
101とSGが強すぎる!って話ならある程度共感できるが
SG強すぎって言われるとちょっと違和感あるな

285 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:11:55.59 ID:SGPxRE92.net
拠点防衛しない薄情者だし、人が来にくい方向から
興奮剤で離脱することが多いので、SGをあまり脅威に
感じたことはないかな…

あと拠点中心だと対プレイヤーがどんどん下がるよね。

286 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:14:08.38 ID:eFDHoA/o.net
CTFだともっと下がるよ
さぁ脳金はバラエティでCTFやろう

287 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:16:33.54 ID:SGPxRE92.net
ゲーム別にスコア基準が別で表示されれば
しにまくるけど楽しいルールが流行ったんじゃないかな。

288 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:20:12.34 ID:A3Rbv1RO.net
まぁ、大会ルールで制限されてるくらいだしSGがOPなのは事実だわな。
ただこのスレの人も含めて大多数が消耗戦やってるから、SGの強さを知らないだけ。
消耗戦なら101一択だし

289 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:22:05.76 ID:BL6tZKmu.net
大会の俺ルールとかどうでもいいから

290 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:26:04.89 ID:Zmku+IFy.net
レイプ勝ち確定みたいな部屋に入ったら手抜きするからMVP率三割も無いわ

291 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:31:29.73 ID:83B4t6me.net
>>288
そっかショットガンよりスマピの方が強いんだな

292 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:38:48.27 ID:c592c5pF.net
スマピ梱包してるやつは糞やろうってことか

293 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:43:26.68 ID:al7+wXqd.net
Titanfall糞野郎ランキング

1位:PT狩り雑魚戦

2位:サッチェルチキン

3位:SGnoob

294 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:47:44.00 ID:/1Btumgm.net
>>293
全部VEXに当てはまるんですがw

295 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:48:46.86 ID:lSr1Gjyf.net
しかしけついぼとかいう人のプレイ動画みたけど
マップの指名手配とか見ててゲームを楽しめてて何よりだったわ

こういう純粋に楽しむ心を我々は失っている

296 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:49:00.30 ID:NN4c/wRF.net
Legend of 糞TITAN player VEX
マグロ ご期待ください

297 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:52:46.73 ID:lSr1Gjyf.net
でもやっぱりショットガンと梱包はバランスが悪いから修正してほしい
自分も使うとキルレが2〜3倍に上がる
ADSしなくていいしセミオートだから、ちょっとエイム修正してポンッって感じでキルができる
他の武器だとショットガンの交戦距離で腰撃ちしたらぜーんぜんくらわないからね

298 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:55:21.24 ID:5ox+GB7w.net
>>295
サラやビッシュの貼紙見て「誰だか知らないけど悪そう」みたいな発言してて
記憶力が悪いんだろうなと思った

299 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:56:12.01 ID:lSr1Gjyf.net
ん、違うなショットガンの交戦距離で負けるのは当たり前だ
言いたいのはそうじゃないな
ショットガンの射程が広すぎるってことだな

300 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:56:27.73 ID:5ox+GB7w.net
>>297
あ?SMGディスってんのか?

301 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:57:01.64 ID:lSr1Gjyf.net
>>300
SMGとかいう中途半端な武器なんて興味ないです

302 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:57:40.04 ID:rCPhn8Ix.net
あっさり取り出して投げれるのも変な気がする。
もう少しモソモソしてていいよな

303 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:02:06.36 ID:J7pLT8Lb.net
C4はテクいるからいいけどSGはガチ勢のあいだでも強すぎて言われてるからな

304 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:02:26.74 ID:SGPxRE92.net
CAR>R97

305 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:04:33.26 ID:sTqeNQS2.net
そもそも梱包みたいな爆弾は足元や隣接した壁に設置するもだろう。
投げるのはあかんよ、投げるのは

306 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:05:26.86 ID:c592c5pF.net
SGとCARを上手い奴同士でやればCARが勝つよな
AIM障害は武器バランス語らんほうがええで

307 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:07:56.39 ID:9Z6UEZZo.net
なんでそんなにSG下げようとしてんの

308 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:07:59.40 ID:D3wcqmph.net
相手にSG居るなら室内入るな

屋内から敵カービンに撃ち殺される

309 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:08:06.45 ID:RvUCUQs6.net
瞬間火力はR97の方があるだろう

310 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:09:40.88 ID:zREQrFza.net
>>305
梱包は投げれなくなれば良さそうだな、ボンバーマンも無くなるし
ロデオや拠点では強いままだけど設置型ならまぁ許せるレベル

311 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:10:59.10 ID:lSr1Gjyf.net
上手い奴同士でやってもSGの方が強いな
基本はSGの射程の立ち回りができるマップしかないから

312 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:22:04.68 ID:c592c5pF.net
>>311
SG2発撃つ前にCARなら殺せるから
SG1発キルできる距離ならSGのほうが強いんじゃないかな?ww

313 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:23:48.15 ID:hzWCbgTG.net
カウンターウェイト付きCARも結構鬼だよなー
このゲームでADS要らないのはやっぱ強いと思う

314 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:24:00.20 ID:qKX30mOn.net
下手くそは何使っても下手
上手い奴は何使っても上手い
ただそれだけ

315 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:27:44.74 ID:D3wcqmph.net
>>312
一発目撃ってから二発目撃つまで体晒し続ける必要ないんだよなー
別に隠れちゃってもいいんだよなー
相手見た瞬間撃つ必要もないんだよなー
多少撃たれても興奮剤で回復しつつ高速で接近して一発で仕留めてもいいんだよなー

316 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:28:33.66 ID:umTzzo1d.net
このゲームシステムになぜADSを合わせようと思ったんだろなぁ
相対的にSG持って飛び回るのを推奨するため?
ADSさえ無ければ、こんな争いは起こらなかっただろうに

317 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:31:26.27 ID:lSr1Gjyf.net
>>316
ほんとそれ

318 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:31:57.27 ID:go6QO8kq.net
>>316
どんな仕組みにしようが文句言う奴は何にでも文句を言う
どこのゲームでも同じ

319 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:32:23.24 ID:c592c5pF.net
>>315
あの、そういう後付やめてくれませんかね
そんな事言い出したらきりないんですけど?

320 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:32:58.25 ID:lSr1Gjyf.net
>>318
それは違うね
文句と問題点は違う

321 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:33:55.62 ID:RvUCUQs6.net
AIMに自信あるならG2A4使えばいいだけだろ
覗き込みも早いし
ショットガンの数倍の距離でも一発で仕留められる

322 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:35:55.67 ID:go6QO8kq.net
>>320
そうそう、文句ばっかりな奴はそうやって言い換える

323 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:37:04.14 ID:6FhCMeQP.net
さいつよはクレーバー

324 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:37:51.21 ID:8ndKkBxo.net
  ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;’`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`”’:,’.´ -‐i
   ’、;: …: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐’゙  ̄  ̄
    `”゙’ ”`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// < うるせー!ドロップシーケンスぶつけんぞ。
        \      |

325 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:38:01.34 ID:eFDHoA/o.net
CSGOにADSもリーンも無い糞ゲーってレビューついてるよね

326 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:38:39.12 ID:QjvLHGIZ.net
新規増えてからまたスレが荒れてきたな

327 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:41:58.88 ID:lSr1Gjyf.net
腰撃ち精度が酷すぎるから駄目だと思うんですね私は

328 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:42:57.36 ID:nAnVOdp8.net
過疎よりマシ・・・なのか?

329 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:44:48.80 ID:nAnVOdp8.net
コマンドーなら腰だめM-60で精密射撃可能なんだが

330 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:55:36.99 ID:D7kHeP0/.net
お勧めフォント教えろください

331 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:56:04.38 ID:xikoT69/.net
>>321
G2はちょっと離れるとHS一撃じゃないよ

332 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:06:19.84 ID:3Rk73BBf.net
三次元起動が出来るゲームでHSなんて
AIと止まってる敵以外狙ってる余裕がない

333 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:06:23.76 ID:D3wcqmph.net
>>319
じゃあお前の言う上手いってなんなの
棒立ちで打ち合ってSG2発の距離ならCARのが強いとか言ってんの?

334 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:11:50.24 ID:9IFwcTWO.net
ふう
8-9は チェーンガン、アトラス処刑、CAR、40mmクリちゃんヒットに100勝っと・・・
ん?タイタン降下でk・・・ん??

335 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:14:14.29 ID:IAJBA9Bz.net
2戦に1キルペースでいいしbotでも可だからそんなに苦じゃない

336 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:14:39.67 ID:sTqeNQS2.net
>>334
それAI相手でもいいから慣れると余裕だぜ。
2戦に1キルとるだけでもお釣りでる

337 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:15:49.27 ID:bGXu7lzQ.net
今7だけどこれ以上周回するか迷うわ

338 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:21:26.14 ID:RDRNxvg7.net
生VEXに会いにいきたいけどあいつら何処の鯖の何モードに今生息してんの?

339 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:23:30.93 ID:I8s48R8f.net
俺も生VEX会ってみたいわ

340 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:24:16.75 ID:gMp6kDIu.net
昨日は西日本か東アジアの遠征スレに居たよ

341 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:28:34.28 ID:eFDHoA/o.net
自分普通の消耗であったな

342 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:14:50.98 ID:1u1oCasU.net
>>338
サブ垢買って初心者チームに一緒にいたら自然と敵チームに現れるよ

343 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:24:04.81 ID:gir3s40P.net
生VEX様の生レイプ体験してもよろしいでしょうか

344 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:46:22.54 ID:fUXPFQJX.net
Haloスレに迷い込んだかと思った

345 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:48:34.02 ID:Ojpmy4Pa.net
消耗戦とかどーでもいい
ただのチャレンジ消化試合だろあれ
マジになってるやついるのか?ただのTDMだぞ?

346 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:55:21.99 ID:5+jH0bLM.net
そもそもマジになるようなゲームじゃないでしょコレ
クラン戦もランキングもないのに

347 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:07:34.54 ID:u0sJ8xJx.net
そういえばCTFとパイロットハンター消した代わりに
新しいモード追加するって言ってたな
FFAだったら凄い嬉しい
これならPTうんぬん関係ないしな

348 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:08:52.97 ID:A3Rbv1RO.net
FFAか1on1欲しいよな。

349 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:16:57.24 ID:Cf6jqNjM.net
>>346
クラン戦はあるみたいだが?
ランキングって何?BFみたいなしょうもない数字ランキング?

350 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:19:22.58 ID:LFTNXgTu.net
FFAっていわゆるバトルロイヤルか、楽しそうだな

351 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:19:28.23 ID:7Kp7FguR.net
FFAはタイタン無しなら面白そう
ありだったらゴミ

352 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:47:24.48 ID:9BHfMjm+.net
ロデオキルさせてる敵いたわ談合かな
おいっきり邪魔させてあげたわ

353 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:58:13.39 ID:KEzjbmjo.net
興奮剤でぴょんぴょん跳ねながら銃撃あてるの俺には無理だわ
前線のちょっと後ろで味方のおこぼれ頂いたり
クロークでこそこそミニオン狩りしてた方がデス少なくすむし
スコアも稼げるわー

354 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:01:34.61 ID:ommJu7+y.net
ついさっき原付き無しの1桁レベルのパイロット相手と戦ったんだが
ロデオしてきたと思ったらサイドワインダーで自爆しだした。

過去の自分を思い出した

355 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:05:52.69 ID:Aqt9XsFe.net
>>353
正面の打ち合いになった瞬間使って
回復しながら打ち勝つという方法もあるよ

356 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:10:52.67 ID:OFqDApDr.net
普段マウスとキーボードでゲームしないから
ゲームパッド使おうと思うんだけど
エイムアシストってゲームバランス破綻するくらい強烈じゃないよね?

357 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:11:13.46 ID:Uy+oLVcd.net
>>353
蹴っちゃえ.
このゲームで1番強い武器ってパイロットの肉体美よ

358 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:15:50.83 ID:+KJtYvoJ.net
>>356
横方向は結構効くよ、SGと組み合わせるとベスト!エイム要らないから

359 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:19:08.08 ID:OFqDApDr.net
>>358
横に効いてくれるのはありがたいなぁ
「パッド使い死ね」みたいな風潮がなければ
購入検討してみるわ
どうもありがとう

360 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:21:14.46 ID:fwhfqVTT.net
PCゲーでパッド使い死ねとかねーよw
このゲームをマウスキーボードで遊べないのは勿体無いとは思うけどな

361 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:22:06.85 ID:ojPsY5Il.net
パッドは認めないから
普段使わないからという理由で諦めて、はいパッドとかアホかよ
マウスとキーボードとかすぐに慣れる
俺もそうだった

362 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:23:45.17 ID:ojPsY5Il.net
いやFPSではダメだね
今後の為にも慣れとけよ
そっちの方が後々でも幸せになれる
パッド?いらねーよマジで

363 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:24:05.33 ID:E55xIMxE.net
ゲームのセッティングに項目があるんだから、
別にパッド使おうがマウス使おうが本人の自由だが

それでうまくいかないからってゲームを糞ゲ扱いしなければな

364 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:28:36.98 ID:WLDkcVkj.net
fpsはマウスとキーボードがあってた。これが普通のアクションゲームならパッドを適材適所で使えばいい。
操作デバイスがある程度統一されているCS機なら別だけどね

365 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:28:47.29 ID:LWIVBC/t.net
パッド死ねはねーだろw
キーボマウスはやりやすいけどエイムアシストかなり効くからパッドでやった方が戦績あがるかもよ、エイム力いらんカジュアルゲーだし

366 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:38:16.30 ID:T3iJp/wD.net
パパパパパッドでFPSwwwwww


わたしです

367 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:54:48.71 ID:ZCfLVqHq.net
パッドってジャンプしながらエイムできなくね

368 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:57:05.68 ID:fEtURlxq.net
>>367
できるんじゃね?そうとうな縛りプレイだと思うが

369 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:58:12.25 ID:F+NDqcAY.net
>>351
確かにFFAでtitanいらんわ
ついでにサプも無しだとなおベストな気がする
敵パイロットを狩ったら強制的にMAPに表示されて
今度は狩られる番になった方がドキドキする

370 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:58:28.46 ID:16G8gkw5.net
パッド使いは敵ならOKです

371 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:00:48.93 ID:juEl34Gv.net
>>367
弟者が普通みしてたけどな

箱の方だけど

372 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:04:43.83 ID:8fPI/1sV.net
安売りで始めたけど、FPSは好きだけど、下手という人にも優しいゲームになっているね。
ただHordeみたいなシステムもあれば、なお良かったなというか、

マルチ主体のゲームだから、もう少し独自性の強い、コアになるゲームモードも
搭載して欲しかった。

373 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:05:37.29 ID:ZCfLVqHq.net
いやいや、文句つけたいわけじゃないけどパッドでエイムとジャンプと発砲同時にするのはほぼ不可能だろww

374 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:14:39.44 ID:lZwcymIJ.net
ジャンプ多用するゲームなんだからマウスの方が有利だよ。

375 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:16:38.51 ID:ojPsY5Il.net
フリックショットなんてマウスにしかできない
パッドじゃ無理無理カタツムリ

376 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:17:39.21 ID:T3iJp/wD.net
パッドはバンパージャンパーとEvolveというボタン配置があってな…

ついでに言えばクロウ持ちしてる人はボタン配置はあまり関係ないし

377 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:17:41.13 ID:YrneXt2m.net
動画で確認してみ?
まぁしなくてもいいけど

キーのバインド次第じゃないのかね
変更出来るかどうかも知らないんだけどね

378 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:18:06.71 ID:kAAaE63W.net
パッドの俺がキルレ晒せばこの事態収まるの?
やめようぜこんな話。

379 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:21:09.27 ID:fwhfqVTT.net
キルレの話なんてしてないから大丈夫だよ

380 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:23:05.84 ID:KHIlZV1/.net
VEX一族の一人と遭遇した
野良だったがキルレ0.1くらいだったわ
かわいそう

381 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:28:29.57 ID:ZCfLVqHq.net
あぁバンパージャンパーあんのかHalo的なあれか
CoDの製作チームがそういうの用意してるとは思わんかった

382 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:30:40.70 ID:/Bum2pA5.net
右手マウス左手パッド(バイパージャンパー)でやってる。

383 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:34:06.27 ID:F+NDqcAY.net
>>382
その場合エイムアシストあるの?

384 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:19:24.02 ID:4Flhodd8.net
自分のプレイする時間帯とキャンペーンの隙間がなかなか埋まらなくてキャンペーンの片側を消化するのに2週間もかかるのは勘弁プリーズ
なお、キャンペーン中G8,G7,G7,G8,GなしLV30,29,14 vs G2 lv50とおいら含むGなし(LV 12,3,3,4,39)5人とか言うふざけたマッチングでかなり萎えた
なにこの虐殺ステージ

385 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:20:39.53 ID:kAAaE63W.net
>>384
キャンペーン負けても埋まればいいんだろ?

386 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:48:37.94 ID:JR/Tl62J.net
これキャンペーン途中のマップからやるのってどうすりゃいいんすかね?
一応最初からやってたんだけど途中で誰ともマッチングされなくなってまた初めの方からになってしまった

387 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:50:11.11 ID:topIaZN4.net
>>386
仕様です
両陣営クリアしたらステージセレクトらしき事が出来るけどそれでもマッチングしなければ同じ事になる
クリアしたけりゃ我慢して居座れ

388 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:56:41.44 ID:F+NDqcAY.net
>>384
高Gがキャンペーン来るのは消耗戦や拠点戦に行ってもなかなか参戦できずに
仕方なく…って場合も多いのでそこのところは理解しておいて欲しい
決して雑魚狩りに行ってる人ばかりではないのです

389 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:57:51.00 ID:dA2NU4gB.net
ラグーンで、建物の下に動かない敵スペクターがいたから何だろ?と思って近づいたら4体スタックしてて、×4キック食らって死んだ。

390 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:03:49.70 ID:JR/Tl62J.net
>>387
マジかよ…
今はセールのおかげでまだ人がいる方なのかもしれないけどこれ過疎ったら地獄だな

391 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:17:51.60 ID:urYK/VUT.net
>>390
北米鯖いけ

392 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:33:36.60 ID:b08ULZSu.net
だいぶ前のアプデからずっとマップロード長いままだ・・・
船から降下したい・・・

393 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:34:20.99 ID:XTiwDJn0.net
お前らGen10までやる気なのか
Gen7がカッコいいから俺は進める気ないわ

394 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 05:02:08.30 ID:F+NDqcAY.net
Gボーナスが今後絶対ないとも言い切れんしな
バーンカードの保有枚数上限アップくらいありそうな気もしないではない

395 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 05:33:00.01 ID:0thR36hA.net
もうプレイ時間6日目だがG3だわw
ガチ構成でしかやったことないからチャレンジしてる人みると偉いな〜っていつも思う

396 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 05:54:58.32 ID:fsY/kCvf.net
LMGやG2A4のチャレンジ終わった後にカービン使うと何この神武器wってなる。

397 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:02:43.56 ID:topIaZN4.net
G9のゲスっぽい色が好きだからそこまでは頑張るわ
個人的にg10よりG9のがなぜか強そうに感じる不思議

398 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:08:33.04 ID:N/nLjmGs.net
G10はさながら賢者タイムおわったあとの一時に近いものを感じる

399 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:29:15.63 ID:F+NDqcAY.net
正直、G10になった瞬間に一気に燃え尽きて
引退するんじゃないかっていう不安感はあるな

400 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:42:35.50 ID:fsY/kCvf.net
G10になってモチベ低下しちゃう人結構いそうだし、G11以上解放くるといいね
更に鬼畜なチャレンジで

401 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:50:25.94 ID:FHmRhHRg.net
Gはマーク好きなの選べたらよかったんだがな。
G8すっきゃねん

402 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:09:38.05 ID:cxuoxCil.net
G3チャレンジオワタ・・・

もう、二度とプラズマレールガン使いたくないわ(´・ω・`)

403 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:13:39.51 ID:GnmRyQ8F.net
G10なったけど飽きずにだらだら遊んでる
いまんとこ他にやりたいゲームがないのもあるけど
アクションゲームとしてはよくできてると思うよこれ
純粋にAIM勝負したい人にはむいてないだろうけど
今はLMGとアークキャノンストライダーにはまってる
使う武器によって立ち回りが全く変わるのがおもしろい

404 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:26:17.94 ID:Uy+oLVcd.net
自分みたいに他のゲームで命中率0.1%ってレベルでも
スマピ使ったり上から奇襲したりで楽しい
高いところから舞い降りながら蹴れた時はテンションあがる

405 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:45:24.70 ID:lZvDJ9go.net
蹴りの補正エイムやばすぎる

406 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:14:43.03 ID:H9ezHH0t.net
今更だけどマジでマッチングシステムクソだな
折角クソ強い奴らと戦えても大差で負けたら再戦できないとか
チョンゲーの部屋システムの方がよっぽど自由でよっぽど軽便だ

407 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:37:56.50 ID:Lqlj7gIE.net
>>403
アークキャノンいいよなー
G回してた頃はチャレンジ思い出して使う気も起きなかったのに
今になってかなり頼もしいことに気づいた

408 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:40:18.47 ID:topIaZN4.net
BOTの湧き方からリス位置大まかに予測してトリプルスレットポンポンしてたら
リスキル連発したらしくブチ切れられたワロス

409 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:49:12.23 ID:x5+BA1UE.net
ミニオン探査器意外と役に立つよな

410 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:54:08.88 ID:RJ8na+li.net
Aimいらないとか、純粋なAim勝負したい人には向いてないとかよく言う人いるけど、どこが?
むしろAim差顕著に出まくりじゃねーか

411 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:49:05.26 ID:my6vtsTV.net
タイタンに近づいてロデオするだけだからエイムなんぞいらねえ

412 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:56:41.50 ID:q+5bIhZu.net
撃ち合わずにMVPとかままある

413 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:01:12.32 ID:LS1kIfnq.net
パイロット戦も必要だけどタイタン戦こそ細かいAim必要だと思うわ
クリティカルしっかり狙えないと割りとキツイ

414 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:02:46.18 ID:xQPQ9bma.net
トリプルスレット使えばAIMなんて必要ない

415 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:04:39.16 ID:kAAaE63W.net
クリティカルが発生する武器としない武器あるからな
そういう意味ではみんな楽しめるね

416 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:41:07.33 ID:Lqlj7gIE.net
俺は反射神経ダメだからタイタン戦の方が狙いやすいな
ちょっと出遅れても取り返せるし

417 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:44:36.54 ID:cxuoxCil.net
普通のFPSだったら俺はこれ買わなかったな
下手AIMだから全然勝てる気しないしBF4とか全く興味なかった

タイタンあるから何とかなってるし、これが邪魔ってならBFでもCODでもやってろよと言いたい

(´・ω・`)

418 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:46:55.36 ID:BjRvRQMD.net
まあタイタン乗ったらほぼアクションゲームになるからな
別ゲーですわ

419 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:48:55.11 ID:Zc+rykGo.net
そこがいい

420 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:01:58.88 ID:lZvDJ9go.net
トリプルスレットは単体ではうんこだが
レイぷ中にやられるとなかなかしんどい

421 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:06:23.69 ID:cxuoxCil.net
そういや、昨日開幕タイタン二体出して負けた試合で
外人に終わってから嫌味言われた

二体だして負けてやがんの乙wwww

みたいなニュアンスだった(´・ω・`)

422 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:22:13.25 ID:x5+BA1UE.net
>>421
お前が悪い

423 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:23:45.44 ID:fgius1kc.net
トリプルスレットステージによっては劣勢側でも勝てる可能性があるよね
訓練所は勘弁

424 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:36:55.46 ID:RwPi5IOJ.net
>>417
CODとBFってパルクール出来んの?

425 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:44:00.51 ID:x5+BA1UE.net
やっぱタイタンを出すタイミングは大事だな
チームメイトとズレが生じると途端にレイポ

426 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:44:10.70 ID:fgius1kc.net
>>424
酢豚食べてたら途中から酢野菜になるでしょ、君

427 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:47:24.39 ID:RwPi5IOJ.net
例えてるつもりだろうけどわけわからないよ

428 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:50:44.31 ID:f64lrL2x.net
あー酢豚食いたいなー酢豚。
酢豚って夏バテに有効らしいぜ

429 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:51:29.87 ID:iFW6gfJL.net
パイナップルはデザートとして最後に食べるだろ?
じゃね

430 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:51:43.62 ID:QWq3c1lU.net
酢が有効なのであって豚は関係ない(´・ω・`)

431 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:52:37.22 ID:Lqlj7gIE.net
タイタンってエアコンついてんのかな
夏場きつそう

432 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:52:43.16 ID:RwPi5IOJ.net
パイナップル無しの酢豚も作ってくれって事
そうすると食べきれなくなるのが問題だけど
それなりに需要はあると思うんだ

433 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:59:58.40 ID:EF56Acth.net
>>384
キャンペーンだとそのマッチングも仕様だし、チャレンジの用にやってるのかもな
ちなみにレーティングとやらが適用されてる消耗戦でもそれに近くなる事もある
でもレーティングで考慮されてるから、必ずしもG無し側が負けるとは限らないべ?っくす

434 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:15:23.81 ID:Zc+rykGo.net
酢豚にパイン入れる奴はタヒね

435 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:21:30.00 ID:BmA8bCOo.net
そもそも酢豚はご飯のオカズにならないから野菜炒めで

436 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:20:27.84 ID:KW429D6i.net
>>403
わかるわ。
俺はまだG8だけど、SF設定の武器を色々使って戦うことに魅かれている。
そのツボを持っている人には、タイタンといいツボを押しまくられるゲームだよね。

437 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:29:59.95 ID:Uy+oLVcd.net
>>436
レールガンいいよね!

438 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:56:32.27 ID:ODlRiz82.net
パイロットハンターとかいう存在価値のわからん糞ルールを実装してる暇があったら
タイタン呼べないゲームモードを作るべきだった
多分過疎って同じように消滅してただろうけど

439 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:00:53.18 ID:KHIlZV1/.net
修正後のCTFがあったのになぁ
タイタンはあくまでサブでさ、パイロットメイン

440 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:06:23.19 ID:Uy+oLVcd.net
タイタン無いタイタンフォールってなんなんだよ

441 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:08:23.43 ID:x5+BA1UE.net
パイロットウィングス

442 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:09:21.67 ID:+s718pM6.net
ファイナルじゃないファイナルファンタジー
ドラゴンじゃないドラゴンクエスト

443 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:10:44.48 ID:2Pfm1myF.net
2段ジャンプとパルクールだけでも独自のfpsになるわな

444 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:43:23.07 ID:x5+BA1UE.net
極端な試合が多くて萎えるな
どう頑張ってもマッチメイキングのせいでどうにもならんわ

445 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:44:21.97 ID:4Flhodd8.net
崖ぎりぎりにタイタンフォールしてしまったらパンチで突き落とされた
Titan Failになってもた orz

446 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:46:25.16 ID:QWq3c1lU.net
面白いと思った?

447 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:48:04.38 ID:x5+BA1UE.net
別に聞かなくても面白いと思ったから書いたんじゃないの?
通常の精神状態だと基本はそうだと思うけど

448 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:51:20.38 ID:/NiNGglp.net
はじめてタイタンフォールでキルされたけど、キルカメかっこいいな。

449 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:58:59.46 ID:Uy+oLVcd.net
キルカメあまりに上手い人だと惚れ惚れしながら見ちゃうよね

450 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:43:22.06 ID:Uy+oLVcd.net
あ タイタン落としでのkillか 今気づいた

451 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:51:43.12 ID:KHIlZV1/.net
何でもいいけど
キルカメラはゆっくり見よう

452 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:55:54.45 ID:+s718pM6.net
デスカメラが見たい
リプレイおなしゃす

453 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:58:51.92 ID:i7uqLjQl.net
haloとかcodのリプレイ機能そのまま欲しいな
次回作で期待していいのかな

454 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 19:50:35.04 ID:FLgrL2jV.net
プレイ動画参考にしながら2垢2PCでパルクールとかbot撃ちの練習してるが
クランに入ってるわけでもないから上手くなってもスコア伸びるだけで
ちょっと虚しくなるな
MMOとかMO以外でクラン入ったこと無いんだが、
FPSのクランってどんな感じなの?

455 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 20:15:28.78 ID:cm0OZQgQ.net
ガチクラン「引くこと憶えろカス」
フレクラン「身内一軍お前二軍」
オープンクラン「うまいやつだけ集まってクラン出ていきます」

456 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 20:32:19.58 ID:FLgrL2jV.net
>>455
MMOとかなら適当にギルド入ってギルド向けの大人数で参加するような
イベントに参加させてもらいつつギルド内の気が合ったフレと
適当に遊ぶ…みたいなことできるけど、FPSのクランってプレイするのに
人数制限あるからメンバーが固定化されて閉鎖的なイメージだったから
敬遠してたのよね
まさにフレクランのイメージ

457 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 20:32:59.27 ID:815q1she.net
そろそろ疲れた

458 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 21:38:35.96 ID:Yzr+WOny.net
マッチングしないぞ・・・

459 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:07:45.48 ID:N7AZ+xRI.net
マッチングしないね・・・

460 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:31:57.22 ID:20raqyjVo
過疎りすぎ

461 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:19:46.12 ID:cWMsoR/F.net
寝る時間だな

462 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:10:21.31 ID:ufNIxn8u.net
20:00からあんまりマッチングしないんだけど、
日本鯖この時間帯でももう駄目なん?
それともDLC専用モードは人が集まらないのか?

463 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:20:55.14 ID:QqvX6p7Q.net
消耗戦はすんなりは入れるぞー

464 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:34:27.06 ID:ufNIxn8u.net
>>463
マジかー
20分ぐらい待っててもマッチングしなかったけど
運が悪いのかもっと耐えるべきだったのか

465 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:38:17.21 ID:cm0OZQgQ.net
西米に行けばいいと思う

466 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:46:38.34 ID:tyPCxSiz.net
300-295の試合後にラグーンを選ぶのはやめてくれ
1試合で部屋が解散になってしまったよ

467 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:48:16.01 ID:RYOjjKad.net
ラグーン干上がってくれれば軽いだろうに

468 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:13:24.18 ID:rzBDhJwm.net
もう味方弱くて構わんからクイックマッチ付けてくれ。。。

469 :448:2014/05/22(木) 01:42:27.78 ID:SV7+mL7J.net
>>450
失礼。タイタン落としの方であってる。
タイタンフォールって書くとタイトルと混同しちゃうな。

470 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 01:50:57.61 ID:gUV3/KoR.net
どうせならクラン入ってみたらいいのに
気に入らなければ抜ければいいし
まぁそれが出来ないからソロなんだろうけど

471 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:17:38.40 ID:HKvkG1T1.net
コツコツ集めてたらついに妊娠した
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5075648.jpg

472 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:59:19.39 ID:TLQg8v15.net
最近わかってきたわ
クレーバーが至近距離で当たりにくい時はサーバーがクソ
さっさと抜けて他の部屋を探したほうがいい

473 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:16:40.91 ID:zC86wEXV.net
ヴォーテックスで極限まで弾を集めれば相手を一発で爆発四散とかできるんかな
アーチャーとかを大量に溜め込んだらどうなるんだろ

474 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:22:14.69 ID:g6c9iQof.net
アーチャー溜め込んだシールドにアークキャノン撃ち込んだらどうなるんだろう

475 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:57:34.68 ID:15nUTvmk.net
スマートピストル強いって言うけど、全然倒せないけどな
正面からだと撃ち負けるしさ

(´・ω・`)

476 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:03:28.10 ID:+HVbDsus.net
スマピは精神ダメージがあるから

477 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:20:39.52 ID:qe62RVuyS
スマピは正面から戦おうとすると、利点のロックが生かせないから
正面から撃ち合わない戦い方にするしかないんじゃー

478 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:35:08.72 ID:I1SCj2rG.net
SG、スマピ、梱包の精神的ダメージはヤバイな

479 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:26:18.72 ID:ls8HaBDg.net
拠点でこっちの人数が1/2とかの時は梱包SGで相手動揺させてる
他ルールでは効果ないからやらんけど

480 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:45:41.25 ID:3JxHy5bB.net
ガチ初心者なんだけどうまくなるには何に気をつけたらいい?

481 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:34:42.52 ID:pBCuf/3a.net
>>475
不意をつく形を作らんと!
もしくは後ろからストーキングで^^v
ウォールハングでうまくロックできたりするとたのしすよ。

しっかし、いろんな武器使ってみたけどどれも面白いなぁ。
武器に合わせて動き方を変えていかないとだから良いね。

482 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:05:13.67 ID:g6c9iQof.net
スマピは相手の頭の上飛び越えながらロックオンして着地寸前で発射するのがカッコイイ

483 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:33:27.54 ID:PWskj03i.net
スマピはスマピ特有の立ち回りの習得が必要だから万人向けじゃないけど
上手い人が使うとかなり強い
連続でキルされるとむっちゃ腹立つけどな

484 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:10:47.79 ID:uj+1qEHH.net
実際スマピはロックオンできるギリギリのとこが強いから間合いゲーになるよね
NSWと言われてもしょうがないけど他のスキルが要るのに
ちょっと過剰に強武器扱いされてる気がする

485 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:13:59.14 ID:15nUTvmk.net
>>481
やっぱそうだよな
SGばかり使ってたから戦い方変えないとダメなんやな

(´・ω・`)

486 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:16:22.86 ID:15nUTvmk.net
DMRスナイパーチャレンジが辛すぎて、上手い奴の動画見て参考にしようと思ったら
異次元の強さエイムで全然、参考にならなかった

(´・ω・`)

487 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:18:28.05 ID:X8tt3kbL.net
本当にチャレンジだけを達成したいなら同じG4でまごまごしてる奴を狙うとか
タレット起動に近づいてきた奴を地道に取るのがいいかもな
ただしその戦場のスコアは
俺はそれよりオートピストルがきつかったな

488 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:42:42.70 ID:mixR879r.net
オートピストルは個人的には楽だったな
腰撃ちで頭狙えば良かったし

489 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:01:04.92 ID:TLQg8v15.net
DMRは箱コンの方が使いやすい
豆知識

490 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:07:14.37 ID:8p/++lsu.net
いま45であとロデオ40回も残ってる...
はっきり言ってイジェクト中の敵50よりもキツイだろこれ

491 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:11:38.70 ID:0E43niGz.net
次のタイタンフォールキルはさらに辛いよ(ニッコリ

492 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:17:06.29 ID:J98Oqd+X.net
ロデオは自殺しろと言ってるようなもの
タイタンフォールキルなんてミニオンの上に落としてりゃ自然と貯まるだろう

というわけで俺はG6で止まってる

493 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:17:08.24 ID:8p/++lsu.net
あれってAIでもいけるんだろ?
まぁG7で止めるつもりだから別にいいんだけど

494 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:17:45.37 ID:2YEUtNNg.net
「50までにチャレンジ終わるか」みたいな考え方してたら
8と9で禿げるぞ

495 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:20:27.05 ID:SV7+mL7J.net
ビッグパンチで空飛べるらしいな。

タイタンが空高く舞う「Titanfall」の奇妙なバグ映像が登場
http://doope.jp/2014/0533816.html

496 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:22:01.96 ID:2YEUtNNg.net
>>493
難易度と違う部分で最もストレスが溜まるチャレンジがタイタンフォールキル
精密に場所を指定できない
(指定した場所の最寄のタイタンフォール可能ポイントに落ちる。普段気にしない僅かのズレが致命的)
少しミニオンがずれたらもう殺せないくらいタイタンフォールダメージ範囲が狭い

497 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:22:44.36 ID:15nUTvmk.net
>>495
ワロタwwww

(´・ω・`)

498 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:23:09.16 ID:pBCuf/3a.net
>>489
箱○コン使ってるわ。
緊急脱出直後のパイロットにヘッドショット食らわせたときは思わずわろた。
エイムアシストで異常なぐらい吸い付く時あるもんなぁ。

499 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:25:03.33 ID:TLQg8v15.net
>>495
なんだこれは・・・

500 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:28:13.49 ID:2YEUtNNg.net
>>495
飛べるだけならまあお笑いかなと思ったがwww
立てちゃいかん所に乗ってるな…(´・ω・`)

501 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:30:23.41 ID:uIMStLQf.net
クラン増えたなぁ
MSってとこだけ人数おかしいだろこれ

502 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:33:35.56 ID:J98Oqd+X.net
>>495
完全にこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17248349

503 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:07:37.58 ID:ls8HaBDg.net
ダブルエージェントってタイタン武器のミサイルは無効化できないのね
アーチャーだけか

504 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:12:06.67 ID:dWRbu7LI.net
タイタン同士だからわざと効かないようにしてんのかね
でもHP表示とかは有効だしな

505 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:52:54.14 ID:FRmeEkP3.net
>>495
これ一回素でなったわ

エンジェルのCサイドの旗前で閉じ込められてうわぁぁぁと思ったら
いつの間にか上空に吹っ飛んでて、緊急脱出したかと思ったらタイタンのままで空飛んでた。相手lollol言ってたわw
あれビッグパンチのせいだったのか

506 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 15:15:53.84 ID:dWRbu7LI.net
エクスペディション・バラエティパックにはCTFあんのになぁ

507 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 15:31:11.37 ID:15nUTvmk.net
スマピでが練習してたけど、挫けそう・・・・

後ろ追いかけてロックかかったとこで発砲→気づいて、振り返り返り討ち
前から不意に遭遇→撃ち負けて死亡

どうすりゃいいのよ

(´・ω・`)

508 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 15:39:18.72 ID:S1tWJtCd.net
>>495
空飛ぶことより背景にクソデカい化け物が居たことに驚いたわw

509 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 15:47:47.90 ID:X8tt3kbL.net
巨大ボスを皆で協力して倒すモードを追加しよう

510 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 16:08:37.09 ID:dWRbu7LI.net
なんてロスプラ

511 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 16:13:32.79 ID:ls8HaBDg.net
>>507
返り討ち防止に2、3回ロックするまでは手出さないとか
あとうっかり敵前に出たらぴょんぴょん跳ねてるとほんの少しマシ

512 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 16:28:13.86 ID:PWskj03i.net
>>507
過去レスにもあるが、スマピはロック可能距離ギリギリが一番強いから
その間合いを維持しつつ立体機動で捕捉されないようにするのがコツ

513 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 16:29:25.34 ID:M48U4It6.net
>>509
協力モードとか付けると対戦から人消えるぞ

514 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 16:42:05.43 ID:XbFJ0Gxo.net
でもDLCで来るんじゃないの

515 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 18:06:35.02 ID:ccpJBmEYz
次回作の話がチラホラ出てるし、今作でcoop追加みたいな野心的DLCは出ない気がする

516 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 19:21:54.43 ID:ls8HaBDg.net
アーチャー改ってアークキャノンで簡単に撃ち落とせることに今更気づいた
距離あれば避けるより楽かもしれない

517 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:05:36.03 ID:kxQfuzbr.net
はー俺みたいな萌豚向けにシステム音声のcv複数作ってくんないかな
無難にはなざーさんとかアスミスとか若本辺りで

518 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:10:44.53 ID:0E43niGz.net
マァキシマムゥアァマァ

519 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:15:26.38 ID:PWskj03i.net
>>517
はなざーさんでロボット物と言ったらバディコンプレックスの咬ませ犬とかか
声優系もいいけどアーマード・コアのオペレーターの声が欲しい

520 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:20:47.93 ID:sWErLYs/.net
ドゥアッシュツゥドゥアッシュツゥドゥアッシュツゥ

521 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:36:24.24 ID:gUV3/KoR.net
titanfallのconfigいじってスーパーロウ設定できるのが前張られてたんだけど
だれかURLおしえてー

522 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:39:32.70 ID:uIMStLQf.net
高Gen連中のきなみDLC行っちゃってんのか

523 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:44:11.48 ID:UcOZGI8W.net
対プレイヤーのキルレが1割っててミニオンキルを10キルもしない奴って消耗戦に何しに来てるの?

524 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:50:10.24 ID:HKvkG1T1.net
チャレンジ消化に決まってんだろハゲ

525 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:53:25.91 ID:g6c9iQof.net
対タイタンに決まっとろう

526 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:55:08.12 ID:1oa47ZDV.net
とっととキャンペーン終わらせたいのに全然進まねぇ・・
西日本サーバーって人いないの?

527 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 20:59:31.38 ID:HKvkG1T1.net
いない
アメリカ鯖池

528 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:05:27.34 ID:14N2yHj0.net
>>526
この時間アメリカ行っても無理だろうな、無効は深夜だしね
5分ぐらい待っても始まらないの?

529 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:07:31.05 ID:1oa47ZDV.net
対戦はできるんだけど3ステージくらい進んだら人いなくなって最初のステージに戻るのを繰り返してる
後半のステージほど人いないのかね

530 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:11:23.00 ID:FRmeEkP3.net
>>523
そういう雑魚がTFに慣れる為の消耗だっつーの

いいGENこいて消耗ばっかやってんじゃねーよマジで。CTF無くなっちまったじゃねーか

531 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:11:33.79 ID:g6c9iQof.net
原付でも行ってイイなら皆で行かないか?
ゆっくり観光したい 最初興奮してて壁壊して突入する前に通り抜けたりしちゃって
演出まともに見てないんだよね

532 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:12:02.13 ID:s3xXhA9W.net
LTSをぶっ続けでやりたいのにDLC後全然マッチングしない…
これもバラエティパックに放り込まれちゃうのかな

533 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:12:49.15 ID:XbFJ0Gxo.net
CTFはタイタン絡みの仕様が糞ゲーだからしょうがなく消耗戦やってたんだろ
修正されたからプレイしようかと思ったらすぐ消えてるじゃねぇか

534 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:18:44.67 ID:FRmeEkP3.net
つーか試合形式選べるのはプラベのみで、野良は全部バラエティぶっ込んじまっていいかもな

ランダムでもいいけど、抽選されたプレイヤーが次のゲームとマップ選べるとかにして、
途中退場率低いと抽選されやすい、高いと全然選ばれないとか、萎え落ちのペナルティと完遂の褒美付けてほしいわ

535 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:44:19.46 ID:14N2yHj0.net
>>529
同じステージから始めたい人がいなければ
人がいるところまで巻き戻る仕様だから
1度に5、6ステージやれば一番最初からってことはないかもしれないけど
時間とれるときに一気にやったほうがいいかもね

536 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:46:54.45 ID:gIa2q7Mi.net
G10にもなってSG使ってる奴ってプレイ中いつも顔真っ赤なのかな?見てて哀れだわw

537 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 21:56:46.58 ID:pkcmM6HN.net
キャンペーンがいつまでたってもクリアできない

538 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 22:21:29.48 ID:so7/DySk.net
780tiで最高設定120安定しないなー
設定の何処ら辺りを見直せば良いん?

539 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 22:40:30.32 ID:ct1IGrLS.net
>>538
アンチエイリアス下げれば?

540 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 22:49:27.87 ID:o1BImL86.net
>>521
これ?
ttp://cyac.com/node/118081

541 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 22:56:45.61 ID:J4uYgLd1.net
>>536
他人を気にする君が必死すぎて
顔真っ赤にみえるし哀れに見えるよw

542 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 22:57:06.48 ID:GoiD6X0N.net
War gamesで変なとこにタイタン召喚できた
スマグラーズコーブの家の上にタイタンっていうのもこんな感じなのかな
つかこれ多分バグだよね?降りられないんだもん

https://www.youtube.com/watch?v=YCnQ1vjpp70&feature=youtu.be
声入り注意。キモ声なのは勘弁して

543 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:05:59.06 ID:lG5yMOfU.net
キモ過ぎワロタwww
デブの声ですわ

544 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:07:50.63 ID:kxQfuzbr.net
キャンペーンの仕様がよく分かってないんだけど、負けた場合でもステージは進むの?

545 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:08:47.03 ID:kxQfuzbr.net
(ごめんwikiちゃんと見てなかった。事故解決

546 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:12:02.73 ID:vTUyoblK.net
>>542
壊してもらえないなら、自爆すりゃいいんじゃね?

547 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:13:54.50 ID:lG5yMOfU.net
自爆は説明欄に書いてあるよ

548 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:32:33.58 ID:HKvkG1T1.net
糞リスなんとかならんのかね
一度氏に出すとリスして数歩でまた死ぬの繰り返しになるわしね

549 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:43:18.41 ID:1RFKk3cQ.net
>>541
顔真っ赤でレスしてワロスwwwww
G10は皆の手本になるようなプレイスタイルお願いします^^
梱包とかSGとかみっともないつすよw

550 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:44:45.19 ID:GoiD6X0N.net
>>547
ヤダ優しい…

551 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:44:59.00 ID:X8tt3kbL.net
今日は特にマッチングしないな

552 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 23:57:00.75 ID:ls8HaBDg.net
タイタンに梱包ぽいぽいしたいG10だっているんですよ!

553 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:09:38.26 ID:D1sbDIWz.net
アプデ時間かかるな・・・
久しぶりにPC起動したからやろうと思ったのにやれないじゃんか

554 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:17:40.94 ID:TeayUjD2.net
もうG2で止めて梱包SGポイポイしてチャレンジ終わらないんですよ^^プレイした方がいいんじゃないかな

555 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:19:15.34 ID:TjvPjwR7.net
梱包ポイポイ世代はG3じゃね?

556 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:21:25.88 ID:TeayUjD2.net
あれSGと梱包はかぶってなかったか
そりゃ失礼

557 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:29:11.90 ID:D1sbDIWz.net
SGと梱包って最初のほうは強く感じるかもしれないけど、SGも梱包も有効範囲が狭いからだんだん普通に思えてくる
拠点戦でも梱包の殺傷範囲外。たとえば上のほうの壁に張り付くとかしてれば食らわないし、慣れてくればSG二発打つ前にSMGで撃ち勝てる。
NSWだからある程度このゲーム慣れてくるころにはイラつかなくなってくる。
そういうもんだと思ってプレイしようぜ新兵ども

558 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:38:04.11 ID:JWEkFJGS.net
なんで慣れなきゃならねえんだよ頭大丈夫か?

559 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:38:08.15 ID:WOlnn7em.net
プレースタイルとか求めてる奴のほがキモイは
結果が全てだろ

560 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 00:58:33.41 ID:ylWo9ZFf.net
敵集団の真っ只中にカカッと飛び込んで
三次元機動で翻弄しながら常に動き回るような戦闘がしたい場合は
現状、SGしか選択肢が無いんだよなぁ
ロケランとか、そういう戦闘のできそうな武器が増えねぇかなぁ

561 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 01:01:43.10 ID:qp2dJTfK.net
好きな武器使えばいいんやで。

562 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 01:03:40.33 ID:D1sbDIWz.net
SGと梱包はNSWなだけでバランスブレイカーではない

563 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 01:05:42.58 ID:D1sbDIWz.net
>>560
R-97とかCarとか使ってみろよ。
特にCarはカウンターウェイトつけると動きながらでも腰だめで当てられるぞ

564 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 01:10:29.75 ID:IjBBsTSk.net
>>560
スマピ使えよ

565 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 01:58:46.76 ID:xqsLRr8e.net
結果が全て(ワンマンデングロ迫撃グレポンドミネで核)
MW2でゴミプレイしてきた奴このゲームに沢山いそうだなw

566 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:12:39.83 ID:TCjpgUCb.net
ゆうか、梱包よくあんなポイポイ投げれるな

567 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:17:46.91 ID:vo5eNfkL.net
解説動画あったからはっとくわ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23085330

568 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:29:22.73 ID:1K3200Uo.net
梱包でいつも自殺しちゃう
距離感難しいわ

569 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:41:43.82 ID:TeayUjD2.net
自殺しても消耗戦ならデメリット皆無だからなあ
初心者は近距離とりあえず投げとけば安定ってレベル

570 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:45:51.79 ID:mZBJEj+j.net
nice hackって言われたんだけどどういう意味?

571 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 02:48:44.97 ID:mqLj7Xei.net
スペクターか砲台ハックしたんでしょ

572 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 04:37:38.24 ID:gOozDtJc.net
G4のチャレンジで、チャージライフル難しすぎないか??

573 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 04:51:59.42 ID:5hPQEisY.net
てす

574 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 05:05:11.55 ID:JWEkFJGS.net
チャージが一番使いやすいというか強くねえか?
他のは威力がゴミか隙だらけじゃん

575 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 05:55:53.74 ID:wlrrbSFm.net
タイタンから見るとチャージは殺しやすい

576 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 06:14:20.84 ID:Jo16v+6H.net
死角から撃てるマグランチャーに隙など無い

577 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 06:20:28.42 ID:OM46BeT8.net
>>576
音で敵が寄ってくるでぇ〜

578 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 06:32:56.23 ID:Jo16v+6H.net
>>577
対タイタンの話じゃないのか?

579 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 06:35:52.97 ID:JWEkFJGS.net
どっちにしろ音がうるさいでしょ

580 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 06:36:46.39 ID:mZBJEj+j.net
マグランチャーは威嚇になるし
敵を釣ることもできる万能武器なんだなぁ

581 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 06:49:19.73 ID:Jo16v+6H.net
タイタン武器使うなら何にしたって寄ってくると思うんだけどな
まぁ隙が無いって言いたかっただけなんで別にいいんだけどさ

582 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 06:49:51.81 ID:OM46BeT8.net
マグランチャーの音の鳴る方に梱包飛ばすの楽しすぎwwwww

583 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 07:32:55.63 ID:1K3200Uo.net
サイドワインダーの音が好き

584 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 07:46:39.23 ID:NyS/rHJR.net
対Titan武器はアーチャー一択だわ
射った後すぐ隠れて当たったか確認してないから
運が良ければ当たるだろーって思ってたが、
戦績確認したら命中率75%近くあったわ
連続では狙えないが油断してる奴には結構当たる

585 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 07:47:37.61 ID:zepc2f/R.net
梱包あると下手くそでも高G連中となんとか戦えるな

タイタン破壊されて建物の中になんとか避難したら、追いかけてきた三人、全部、梱包で撃退したわw
入り口のとこにセット、こっちはパルスレーダー装備してるから爆破タイミング分かるんだよね

(´・ω・`)

586 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 07:51:25.72 ID:zCbZhaTI.net
ロデオしてからのチャージライフルがベスト

587 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 08:00:06.55 ID:NyS/rHJR.net
>>586
チャージライフル普通に当てて1000、ロデオして当てても2000
ロデオでチャージライフルは効率悪いよ?

588 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 09:07:52.04 ID:pQnotgVw.net
>>535
526とは別人だけど、うちも
後半のキャンペーンがまったく選ばれないのとMAP戻りでマッチングしても一方的な展開になって
チームバランス?発動して後半まで全く行けないってループを繰り返してる
一方的な展開で負けても勝ってもいいんでとにかく最後まで行って欲しいんだけどね・・・

589 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 09:31:07.62 ID:r+fqZHTm.net
>>570
ある意味褒め言葉

590 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 11:16:00.78 ID:fuo2LR24.net
>>587
ロマン

591 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:05:42.31 ID:JIpNV12i.net
キャンペーン進めたい人募集かけてみたらいいんじゃない

592 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:19:53.46 ID:D1sbDIWz.net
俺今日暇だから原付だけど募集かけたらいくで
まあアメ鯖行くのが一番良いと思うがな

593 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:29:10.99 ID:zCbZhaTI.net
自分もちゃんと演出見たいから行かせて

594 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:41:21.84 ID:zepc2f/R.net
キャンペーン手伝うから募集かけろよ
いつでもいってやるぞ

(´・ω・`)

595 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 12:45:14.41 ID:JIpNV12i.net
募集あれば俺も人数あわせに行くわw

596 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:05:10.56 ID:WOlnn7em.net
アメ鯖行けば普通にマッチングするんだからそんくらいのらでやれよな
うまい人とPT組んでレイプのおこぼれもらうとか都合良すぎ

597 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:07:37.77 ID:bhib2ARR.net
質問スレってないよね?

598 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:27:49.72 ID:r+fqZHTm.net
>>596
最近は知らんがアメ鯖でもまともにマッチングしなかった

599 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:33:50.84 ID:zCbZhaTI.net
まぁ2度もやるもんじゃ無いし、行ったら行ったで初心者狩り扱いされるからね

600 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 13:53:19.96 ID:yFR+ycTH.net
さすがにキャンペーンは募集かかってもいってあげられないわ
相手のチームの初心者勢の事も考えてやれよ

601 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 14:04:53.57 ID:8iRmm1AL.net
マッチングしないよりいいだろ

602 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 14:05:57.96 ID:NyS/rHJR.net
消耗戦でも拠点戦でもマッチングしない時はキャンペ行ってるけどあかんのか
ちなG7

603 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 14:07:57.70 ID:r+fqZHTm.net
なんで機体アンロック条件をキャンペーンクリアにしたんだろw

604 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 14:55:41.78 ID:CUel4GgAc
キャンペーンは賽の河原オンライン。
再マッチングで何度も同じマップをやり直させられる。

605 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 15:02:28.04 ID:NZDTjiDU.net
>>495
これまねしてみたけど出来ないなぁ
なにかコツがあるんだろうか

606 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:21:11.49 ID:gHHhAaXI.net
むしろ初心者は勝敗なんて気にしねーよwww
G10でもいいからキャンペーンに付き添ってやってもいいんじゃねえの?

607 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:22:47.27 ID:jc0t/Ewx.net
この前のセールから始めたけどアメ鯖でキャンペーンやっても今はなかなか先に進まないよ
2つクリアしたらその分戻って、萎え落ちして後日やり直したらまたクリア済みのマップを何度もやらされてって感じで
キャンペーン1週するのに20戦以上したよ
2週目はもう放置しようかと思ってる

608 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:34:25.06 ID:D1sbDIWz.net
兵士が「お前のその銃、年季はいってんな」「ああ、十年使っているが、弾詰まりしたことない」とか言っててワロタ。大切に使いすぎだろ

609 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:36:34.89 ID:fuo2LR24.net
じゃあ今日10時から日鯖でキャンペーンしない?
若干修羅場かもだけど

610 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:37:16.77 ID:EQM2thda.net
キャンペーンはできるだけ一気にやったほうがいいよ
2、3つは確実に巻き戻るからね
アメ鯖もピークが早朝、昼過ぎぐらいにはかなり減ってしまうんじゃないかな

611 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:41:53.09 ID:/qp4eLI2.net
原付だけど蹴り縛りでキャンペーン手伝うでー

612 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 16:55:10.91 ID:D1sbDIWz.net
じゃあ俺はクレーバー縛りでキャンペーンやるわ
10時ね

613 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 17:05:06.55 ID:A6EujdjN.net
Ok
ハンドガン縛りで行くわ

614 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 17:10:54.71 ID:zepc2f/R.net
俺も行くわ

G有りだけど下手くそだから心配すんな

(´・ω・`)

615 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 17:12:12.39 ID:wlrrbSFm.net
じゃあ俺はヘムロック縛りで開幕タイタン出すわ

616 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 17:14:18.04 ID:mqLj7Xei.net
お前ら本気出してさっさと試合終わらせちゃえよ
最後まで完走は結構長いぞ

617 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 17:30:39.39 ID:xqsLRr8e.net
そうしてキャンペーンに人は集まったが、そこに初心者の姿は無かった。

618 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 17:39:33.04 ID:tbI9m9od.net
ホントG10で弱いやつ死んで
プレイ時間も相当なのにスコアトップ取れないとかどんだけ下手なんだよ

619 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 17:47:06.40 ID:gHHhAaXI.net
最近クレーバーが楽しいんです許してください。

620 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 17:47:09.45 ID:HjVmuVcP.net
・・・ね、ねぇ違う話しよ? 

621 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 17:53:09.01 ID:yZKWOXw+.net
>>618
ほんとになw
基本的に名前知らないG10には期待しない事にしてるわw

622 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 17:56:20.10 ID:JIpNV12i.net
タイタン乗るまでは勘弁してくださいほんと

623 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 18:05:29.57 ID:UJRKuCsA.net
日本鯖人居ないから、いつもアメリカ鯖でやってるんだけど、たまにVCで英語が聞こえてきて「うわー!外国の人だー!」と思ったんだけど、よく考えたら俺がアウェイだわ。

624 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 18:15:22.65 ID:/qp4eLI2.net
最近ほんと外鯖飛ばされる事多いな
せめて一言断りいれてーや

625 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 18:18:08.81 ID:JIpNV12i.net
たまに西日本でspeak english fucker言われて焦るよな

626 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 18:28:24.42 ID:TeayUjD2.net
西日本鯖に接続したはずなのにPing100超えててなんだこれみたいに思ってたら別の鯖に勝手に接続させてんのか

627 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 18:43:47.16 ID:GQqNb9zA.net
この前何処の鯖か判らんけどインド人だらけの鯖に飛ばされたわ。
英語なんだろうけどスペルが超いい加減でワロタ。
開幕タイタン2機出してきてみんな屋内にいたらキャンパーって罵られてワロタ。
自分に合わせてくれなきゃヤーダーって人は万国共通なんだと思ったわ。

628 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 19:13:23.13 ID:VUGPSUUJ.net
学校で習う英語は超丁寧な敬語みたいなもんだからな
メリケン自身も普通の会話じゃ適当なもんよ

629 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 19:13:49.94 ID:8qL6caup.net
自分はロシアによく会うけどパケロス起こしてる人多い気がする

630 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 19:39:25.52 ID:GiBKhZo+.net
はよ消耗戦と拠点戦けしてCTFをメインにしろ
西日本がつまらなくてしょうがない
かといって海外鯖はラグで他人に迷惑をかけるから気が引ける

631 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 19:55:23.28 ID:GiBKhZo+.net
金払って時間を消費してるのになんでストレス溜めなきゃならないのか
一度タイタンの数に差が出て負け始めると
タイタンに乗ってもすぐに壊されてろくに楽しめない
ロデオは今や自殺行為、釣って梱包でキルするのを狙う程度だ
アンチタイタンは劣勢になるといまいち使いものにならない
場所がばれないものが無いのでどうしても部屋にこもってチマチマチマチマ・・・


なぁ、なんで一番面白くて勢力差があっても楽しめるCTFを消した?
頭悪すぎるだろ、旧インフィニティよ

アホくせえ、FPSのおわコンは進む

632 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 19:58:18.97 ID:w15dvjgm.net
あまりにもマッチングしなさすぎてもう横にプレイ中の人数をモードごとに表示してくれないと信用出来ない

633 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:00:12.60 ID:8iRmm1AL.net
>>631
リスポーンエンタテイメントな

634 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:01:59.72 ID:GiBKhZo+.net
こんなもんBO2でオービタルなんとかをずっと出されてるのと同じようなもんだ
爽快感NOTHING
だから、BOT戦のトレーニングモードかcoop入れろ
現状じゃ対人はゴミだ

635 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:08:38.28 ID:PaMkhNfI.net
消耗戦終了後に出るスコア表と戦闘中のキル数一致しないんだけどこれどうして?
こっち死んだらキル数とか下がったりしないよね?

636 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:11:14.63 ID:8iRmm1AL.net
>>635
脱出シークエンス開始!になったらその戦いのスコアボードには反映されない
自分のスコアには反映されてるから心配するな

637 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:16:03.90 ID:m6ITPn9I.net
>>633
わざと旧呼ばわりしてるんだろ

638 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:16:06.04 ID:TCjpgUCb.net
梱包使っても面白くないだろうとは思うがな
しかし梱包多いな

639 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:21:36.20 ID:GiBKhZo+.net
人間の多くは戦うのが好きなのでなく勝つのが好きなんだよ

640 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:28:05.13 ID:0BsWJz8k.net
ptちゃんいたらわざと死んであげるプレイしてるわ

641 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:28:23.39 ID:PaMkhNfI.net
>>636

たしかにカードの取得もチャレンジクリアもExp数値も出てるので問題はないような気もするけど

それって脱出できずにor脱出阻止できずに死んで味方のプレイ傍観する状況になる=キル0にな
るって事じゃないよね?

642 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:28:26.31 ID:D1sbDIWz.net
新規ちゃん荒れてるな

643 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:28:52.77 ID:tbI9m9od.net
CTFだけでいいよ
他全部消せ

644 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:30:15.80 ID:GiBKhZo+.net
CTFがメインになか、BOT戦ができるようになるまで起動できねえわ

自分達で過疎らせてちゃ世話ねえわクソゴミ
何のためにアクチ抜けたんだか分かんねえ
はよ復活させんと手遅れになっても知らんぞ

645 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:30:43.39 ID:8iRmm1AL.net
>>641
脱出タイムになる前はキルしてたってこと?
それならわからんなぁ

646 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:32:35.21 ID:HjVmuVcP.net
>>631
なぜ歩兵でタイタンと戦うのを楽しめないのか俺にはまったくわからん

三角飛びと壁走りでチェーンガンを避けながら
サイドワインダー撃ってるだけでも先走り汁が出る
うざいあいつをロデオやチャージライフルで殺したときは絶頂だ
タイタンフォールで殺したやつが呆然とキルカメラを眺めてるのなんか
想像するだけで笑いが止まらない

タイタン乗ってすぐ壊されるって、動き方とロードアウト次第で
どうにかならんか ウォールとか使って集中攻撃受けないように
すると結構劣勢でもなんとかなるよ
よっぽど実力差あると何しようとだめだけど
たいていは

647 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:36:46.86 ID:GiBKhZo+.net
そんなのは最初だけだ
勝てるかもしれないという希望がやはり対人戦の醍醐味だ

648 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:38:33.11 ID:BAFo7Nvw.net
>>644
うるせえ、ごちゃごちゃ言わずにとっとと消えろ

649 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:40:50.94 ID:PaMkhNfI.net
>>645

失礼、分かりにくかったっすね

脱出タイム前にちゃんとTABおしてパイロットキルが6とかあっても終了後のスコア表示で
パイロットキル0とかになってることがあるんだ...Exp取得やらチャレンジ達成はあるから問
題はなさそうなんだけど、何でかな?と思ったって話しでした

650 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:44:02.98 ID:Osv5TZ7B.net
ところでフレームレート制限解除きた?

651 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:45:03.91 ID:GiBKhZo+.net
>>648
お前が消えればいいんだ
賢い奴はとっくにNGしてる

652 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:46:47.69 ID:QPfSSz3l.net
>>644
いいから早く消えて他ゲー行け
目障りだ

653 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:48:20.44 ID:GiBKhZo+.net
>>652
お前が消えればいいんだよ

654 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:48:24.54 ID:QPfSSz3l.net
>>651
自分が気に入らなくて、起動もしないゲームでいちいちネガってんじゃねーようっとうしいわ

655 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:53:12.83 ID:rxfJdq4d.net
気違いノイジーマイノリティー ID:GiBKhZo+

656 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:55:46.71 ID:lgVvR9cK.net
なるほど消耗と拠点あればあとはいらないのかそうか

657 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 20:56:12.84 ID:GiBKhZo+.net
マイノリティではないねぇ
CTFが一番面白いというのはほとんどのプレイヤーが感じている
そう思わないのはプレイしたこともないやつだ
一番上にあるからというだけで消耗戦ばかりしてる猿にはわからないだろうが

658 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:02:27.79 ID:tbI9m9od.net
FPS=TDM(消耗戦)みたいなところがあるんだろ
オブジェクト志向なんてCoDやBFから入った奴らが分かるわけない

659 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:03:37.03 ID:yZKWOXw+.net
まぁ今回は失敗作って事でたいたそ2に期待しましょー

660 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:04:39.26 ID:TeayUjD2.net
FPS=DOMだろjk

661 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:10:52.80 ID:HjVmuVcP.net
>>647
1000マッチはやったけど、いまでも、
いやますます>>646みたいな感じだよ

スキル微考慮のマッチングになって以降、
最初から絶対勝てないと思う試合はほとんどなくなったなあ
結果負けるのはもちろんたくさんあるけど

662 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:21:11.54 ID:pGYrtDxh.net
>>631
消耗戦はタイタン数に差が出るとまったく楽しめないよね、
拠点戦だとあまり関係ないけどね

663 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:26:32.88 ID:NcTSB2LA.net
消耗って何かかんだでタイタンゲーだから
タイタン出さないor乗らない、敵タイタンを狙わないをやっちゃうと試合に勝つのはちょっと厳しいよな
チャレンジならしょうがないけど

664 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:32:23.02 ID:jdCU5VJT.net
Titanはシールドが固すぎて、奇襲掛けても人数差があるとすぐ集団に気付かれて不利になるからなぁ。
数が多いほうが勝ち、以上で戦略も糞もない。 余程武器の相性差が無い限り。

対人程行かなくても、ある程度差が付く仕様じゃないと、上手い人程退屈に感じる。

665 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:48:55.09 ID:V3/Lqs4X.net
>>657
>CTFが一番面白いというのはほとんどのプレイヤーが感じている
こういう論文一つ読んだことも書いたこともないようなやつの断言って恥ずかしいだけだからやめとけ

俺は消耗戦も拠点線もCTFも面白いと思うから、西日本のようにプレイヤー数の少ない
サーバーではマルチの項目をバラエティパックのみにしてほしい

それにしても今日はGG多いね

666 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:51:36.89 ID:QPfSSz3l.net
>>657
>CTFが一番面白いというのはほとんどのプレイヤーが感じている
殆どってどこの「殆ど」?ちゃんと論理的に説明して

>そう思わないのはプレイしたこともないやつだ
プレイしたことは20戦くらいあるけど「一番」面白いとは思わない

>一番上にあるからというだけで消耗戦ばかりしてる猿にはわからないだろうが
消耗戦ばかりするのが「猿」なんじゃなくて、お前の気に入らない理論を持った人間を「猿」という抽象的罵倒表現でただはねのけたいだけだろう?

667 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:54:12.69 ID:xd5X3ljS.net
test

668 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:57:36.10 ID:xd5X3ljS.net
test

669 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 21:59:16.64 ID:xd5X3ljS.net
test

670 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:06:12.74 ID:Qn0LZNvl.net
キャンペーンで
開幕タイタンをトリプルでヒャッハーする外人に
心折れそうになったわ

671 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:21:29.44 ID:wlrrbSFm.net
CTF>拠点=LTS>殲滅

個人的にはこうかなー
他ゲーのCTFは待ち伏せゲー過ぎて好きじゃないんだが、Titanfallは壁走りがあるからルートが無限にあって面白い
DLCで無理矢理くまされるようになって始めたばかりだが、はまるのは解る

あとLTSが最近面白くなってきた
これはガンダム観たせい

672 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:22:26.88 ID:noCyeVFM.net
LTSもっとやりたいけどマッチしねぇー

673 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:26:25.24 ID:GQqNb9zA.net
キャンペン外人さん多いな。
しかしネタにガチとかPTが混ざってカオスだわ。

674 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:32:15.33 ID:HjVmuVcP.net
>>664
全体で6対2になってたとしても、局地的に互角の状況は
作れないことはない

戦いはタイタン同士だけでやるもんじゃなく
ちゃんと対タイタン武器や爆発物使えば、
パイロットも0.5タイタンぐらいの脅威は与えられるやん

梱包なんぞ使わなくても、タイタンのシールドなんて
アークグレ2発かチャージライフル1発で吹っ飛ぶ

CTFも好きだがパイロットとタイタンがともに戦う感じが
あじわえるのは消耗だけだと思う

675 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:34:36.54 ID:9c9xkREt.net
キャンペーンだけで12時間かかった
マッチしねぇは古いマップからだわ、新しいマップにいけるかとおもったら抜けられてまた古いマップだわで
延々最後の2つができなくて泣いた

676 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:37:39.96 ID:rPZPdqL8.net
>>671
パイロットハンター・・・・

677 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:39:15.58 ID:/qp4eLI2.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5079116.png
蹴りオンリーでキャンペーン拠点戦アジア鯖?原付多すぎやねん

678 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:54:04.86 ID:RrU6iaLP.net
なんかマッチングが異様に糞になったな

679 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:58:58.30 ID:NyS/rHJR.net
Titanが気軽に出せてその気になれば結構長生きするわりに
歩兵に強すぎる気がするんだよね
だからTitanの差が決定的なものになる
チェーンガンと40mmの爆風排除くらいでちょうどいい
あるいはTitanは200秒くらいでエネルギー切れになって
パイロットが自動排出されるとかね

680 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 22:58:58.92 ID:gHHhAaXI.net
CTFは一部のプレイヤーが声を大きくして面白い面白い言ってるだけで実質そこまで人気無いイメージ

681 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:02:46.71 ID:HjVmuVcP.net
CTFは面白いけど、やることがパターン化しやすいので
3回ぐらいやると今日はいいかってなる
LTSも同じ

だが消耗は何度やっても飽きない
一番プレイ人数が多いにもかかわらず、誰も消耗は面白いと言わないので
俺がいっています

682 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:02:57.43 ID:wlrrbSFm.net
面白い面白くない以前にマッチングしないから、そもそもやったことがない人が殆どって感じだろうね

俺自身も殲滅、拠点が9割5分だし

683 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:22:38.34 ID:cfOB/Yu/.net
消耗戦以外人いねーから仕方無くやってるだけで、
他のモードを西日本でやれるなら余裕でそっちやるわ。

684 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:23:40.00 ID:DxxLfjQC.net
キャンペーンやってみたけどクソ仕様過ぎんだろこれ
過疎ってるくせになんで途中で敵チームと別れて別チーム検索しだすんだほんと作ったやつ自害しろや

685 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:26:57.26 ID:2hlQ2gMq.net
あれ?アークキャノンってこんな弱かったっけ
全然削れないんだけど

レールガンの方がマシなレベル

686 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:30:22.04 ID:pum5TCl0.net
人の多い海外(アメリカ)の仕様に合わせられされられてるからじゃね
とんだとばっちりだな

687 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:37:12.05 ID:9c9xkREt.net
バラエティパックで遊べば良いんじゃ無いの?チーデス,CTF,LTSなんでもアリだよね?

688 :UnnamedPlayer:2014/05/23(金) 23:39:44.47 ID:h1o76JUS.net
そのバラエティパックがマッチング全然しないから問題
LTSとかやりたいのに

689 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:09:20.98 ID:CiXOBrfh.net
オブジェクティブルールは参加者全員が勝ちを目指すかどうかにかかってる
十中八九そうじゃない奴が混入してstats稼ぎに興じてるのが問題。
さっくりK/D記録要素全廃してくれたら拠点やCTFはもっと面白くなるだろうけどね

消耗戦はそういうバカがルール無視しても何も甘みが無いよう上手く出来てると思う

690 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:31:58.36 ID:2bN50I41.net
LTSとかやりたくないわ

691 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:32:05.60 ID:+yo7QoLp.net
CTFは旗しか見えてない奴をタイタンで潰しまくるゲームだよ
旗に特攻すりゃいいってもんでもない

692 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:35:54.04 ID:hGGxLLVb.net
ストライダー毛嫌いして使ってなかったけど、いざ使ってみたら楽しいw

693 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:45:36.84 ID:GB2Cv1oo.net
LTSはちゃんと6vs6ができればなw
野良は3vs6とかザラだから余計に人来なくなる。
一度0vs6になって、ゲーム開始直後に勝利と出た時は全員チャットで「Oh...」だったわ。

694 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:56:34.07 ID:+yo7QoLp.net
LTSは一機でも少ないと相当不利になるからね
実力でカバーする以前に、モチベが下がってハイハイワロスワロスってなる

695 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 00:57:08.48 ID:YCetJraz.net
マッチングは発売直後に戻して欲しい
消耗は部屋数あるからまだいいけど、他はそもそもシャッフルするほど
チーム数いないんだから適当に組ませて戦っても大して変わらん…

696 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 01:07:15.78 ID:PmBA1UyI.net
CTFは頭空っぽにして徹底的にタイタン潰しまくるのが楽しい

697 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 01:20:06.32 ID:/wXQfNH7.net
>>688
キャンペーンの人の居なさすぎにくらべたら天国みたいにマッチングしてる@アジア鯖(東、東南、JP)

698 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 01:23:49.91 ID:xAVRW2Yi.net
精密射撃が要求されるゲームじゃないから
多少ping高くても遊べるからいいよね

699 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 01:32:54.45 ID:wfZtBWkY.net
こっち3に対して6人+全員高原付
結果はお察し
スワンプランドに屯するタイタンの集団の恐ろしさったら

萎え落ちしたかったよ!耐えたよ!
途中から入ってきた人皆抜けてってワロタww…ワロタ…

わざわざ不快な思いせんでも落ちた方が気が楽な気がしないでもない

700 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 02:25:18.08 ID:DYENPkUf.net
逃げたら心に傷がつくんです

701 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 02:40:13.28 ID:tCionXrn.net
ctfクソすぎだろ
消してパイロットハンターに匹敵するレベルのゴミ

702 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 02:44:19.96 ID:Fcv2a7r/.net
プラベにシャッフルあるじゃんwwwwwwwwwwwwww
あれ入れれば良ゲーになるのになんでいれんの

703 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:03:51.79 ID:TU5WfgsG.net
なんか来たな

http://www.titanfall.com/news/ctf-matchmaking-update-pc-and-xbox-one

704 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:15:21.53 ID:aNc2IwQT.net
訳:CTF復活させてやるからちゃんとプレイしろよ、俺らは監視してるからな

705 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:17:47.07 ID:Fcv2a7r/.net
くっそながくてわろた
ようするにCTF消すなやボケって意見多いけどあった時大してCTFオンリーやってたやつおらんやんけボケ
マッチングもバラけるしそんなにCTFやりたいならまた出すけどバラけるだけだったらまたけすからなぼけってこと?

706 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:18:43.33 ID:aYrZECC9.net
我慢したところでどうせ負けなんだからさっさと抜けて次行った方が精神衛生マシだわ

707 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:20:45.64 ID:DYENPkUf.net
・CTFをPCに復活させる
・マッチメイクを大きく変える

どう変えるかというと
・相手がみつからないときは別の地域に接続するようにする
 (最近部分的にそうなってる)
・どうしてもバランスが取れない部屋では
 チーム移動かシャッフルする

らしいよ
神だね

708 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:21:28.61 ID:Fcv2a7r/.net
CTF面白いけど連続でやると疲れるんだよ
バラエティパックに入っとけばいいと思うけど消耗と拠点に人多いらしいし

・PTが入れない消耗とパイロットハンター
・消耗のみ
・バラエティパック

このみっつでええんちゃう

709 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:22:38.01 ID:nzuFyUJg.net
>>702
シャッフル以前に実力差があるプレイヤーと当たり過ぎる
0キル6デス7ミニオン狩りとかほぼ毎試合いるぞ
スコア上位の人間も面白くないだろうし下位の人間も楽しくないんじゃない?
ワタシは万年中間ですけどね

>>707
まじかよ 遂によくわからんゲームから良ゲーへと進化するのか

710 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:27:22.97 ID:Fcv2a7r/.net
>>709
さすがにそれ途中参加だろ
動き見てみたいわ

>>707のマッチングの変更あっても結局腕の差ある子と当たるのは起きることだろうし他のゲームでも解決しきれてるものじゃない
気になるんならPT組むしかないな

711 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 03:41:38.14 ID:nzuFyUJg.net
>>710
レスありがとう 知り合いもう誰もやってないしクランにでも入ってみるわ
ここでもよく話題になってるVEXって所にしようかな HP見ると強そうだし

712 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 04:29:34.91 ID:/JMVdSwc.net
>>711
いつもお世話になってるわ(チャレンジ消化)

713 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 05:05:09.64 ID:6qGCHZLt.net
お前達はできる!
周回をクリアしてチャレンジに励め
そうすれば、必然的に・・・・
The Legend of TITAN Player

714 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 05:27:27.56 ID:vNwshXIG.net
アレを強そうと感じる感性があるならメンバーとも気が合うんじゃないかな

715 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 06:01:33.18 ID:j1k614dX.net
VEXは見た者のKDと勝率を上げる(味方は下がる)幻獣だからな
VEXたそ早く会いたいよぉ〜KD4からなかなか上がらないよ〜

716 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 06:25:41.70 ID:Pnn1egXg.net
>>708
消耗厨が引き篭もって他ルールやろうとしないのが一番のガンだろうから
バラエティ以外無くていいよもう

717 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 06:50:34.19 ID:hrds1cny.net
バカだなーリスポンは
バラエティパックだけにすれば解決だ
わざわざルールを分けてる時点で過去のFPSに縛られてんだよ

718 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 06:57:17.82 ID:dd4cfztk.net
バラエティ楽しいのに人いねえよなぁ
あとルールによって人がごっそりいなくなっちゃったりな

719 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 07:31:30.19 ID:UJlbJAU8.net
プラべでお前らとHG縛りとかで新マップを走り回りたい

720 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 07:34:01.53 ID:+yo7QoLp.net
ああいいぜ、俺はSG使うが

721 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 08:45:57.90 ID:VPM5KesU.net
ま〜た西日本64とか遅いんだけど、最近手抜きでもしてるのか?
後まったく人いない

ダクソ2から、たまに戻ってみれば
マッチング糞過ぎて萎えるなこれは

何でこんなマッチング遅いんだよ

722 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 08:50:49.44 ID:dOHw5xJf.net
3・4人集まってきてもちょっと時間たったら抜けるのをやめればマッチングするんだよ
結局再検索しても時間かかるんだから抜けんな!

723 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 10:35:45.99 ID:MQpYEcJJ.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1345029300/316
  ↑ ↑ ↑  ↑ ↑ ↑

724 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 10:36:19.85 ID:PabGgCoo.net
いつの間にかめっちゃ遅くなったMAPローディングの修正も頼むわ

725 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 11:00:12.34 ID:tPx9SAWM.net
本日の梱包ゴミ
RmaCR7_Noob

726 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 11:22:33.11 ID:UJlbJAU8.net
kd3以下の雑魚
ボコボコにされ怒りの晒し

727 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 11:24:43.63 ID:dVqCq+zp.net
>>726
本人乙wwwww

728 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 11:32:30.44 ID:UJlbJAU8.net
kd3以下の雑魚
図星を突かれIDを変える

729 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 11:43:42.91 ID:ASUZO8Sq.net
久しぶりの顔真っ赤だな

730 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 11:52:13.12 ID:HKrjWqNV.net
自分達が晒されないか怖くて必死に煽ってんなw

731 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 11:57:54.07 ID:UJlbJAU8.net
kd3以下の雑魚
安定の単発である

732 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:00:04.50 ID:6JMxDia/.net
同じこと繰り返し言うのって統失の特徴らしいぞ

733 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:05:06.19 ID:huNgTTsA.net
>>732
頭が悪くて論破できないんだよw
ああいうバカの一つ覚えには同じこと何度も言わせておけばいいんだよw

734 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:10:24.68 ID:pSUROZz6.net
うるせーぞ!ルーター再起動開始!

735 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:21:41.14 ID:UJlbJAU8.net
論があったのか…驚いたなぁ

736 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:31:51.74 ID:MSME480E.net
落ち着け単発

737 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:32:50.97 ID:9L/NTHrV.net
質問ですが、スマピってサプレッサーつけると
サーチに時間がかかったりしますか?
パイロット相手に時間かかりすぎて禿げそう

738 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:39:57.41 ID:v81P/R0T.net
RmaCR7_Noobさんちーっす(*^^*)

739 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:39:59.10 ID:OX2VmVUG.net
>>737
サーチに時間掛かるんじゃなくて必要ロック数が増えるんじゃなかったっけか?

740 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:43:33.38 ID:9L/NTHrV.net
>>739
情報ありがとうです
確かに4回ロックしないとだめだった時があったような・・・
それでもサーチ時間かかりすぎて蹴った方が早い気がする

741 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:45:33.12 ID:UEvng1Y0.net
VEXのページからThe Legend of TITAN Playerの文言が消えててワロタ

742 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:46:58.52 ID:hiasYbYx.net
梱包使ったら晒されるとか怖すぎわろた

>>739
サプ関係なく両方とも3ロックで即死じゃなかったっけ
ADSしたら威力違うのかもしれんけど

743 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:48:47.70 ID:ASUZO8Sq.net
壁に隠れた後死ぬ程の遅延が酷過ぎる。
国内鯖でこのありさま。

744 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:52:25.94 ID:Tmt94orY.net
ようやっとマッチメイク改善かよ
このまま改善せずすっとぼける気かと思ってたわ

745 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:53:49.23 ID:dOHw5xJf.net
>>743
BF4のCTE内情報を調べてみると何故そんなことが起こってるのか分かるかもしれん
長くなるからここでは書かないけど

746 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:54:50.44 ID:PmBA1UyI.net
どうせ明後日にはマッチメイキング改善しろって文句言うんだろ

747 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:58:23.63 ID:v81P/R0T.net
>>743
わかる
キックのラグもなんとかしてほしい
こっちが先に当てて血飛沫出てんのにそのまま蹴りかえされて死ぬ

748 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 13:00:13.81 ID:l1XrSyw6.net
ID:UJlbJAU8
RmaCR7_Noob
罪状:梱包ゴミ

749 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 13:00:54.92 ID:nDbUlTK3.net
タイタンパンチで血飛沫出てんのにガコンガコンガコン

750 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 13:10:39.87 ID:hiasYbYx.net
全然死なない試合だったのに何故か相手方が十数キルできてて
首をかしげてたら初心者がボコボコに狙われてたというオチ…

751 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 13:39:36.34 ID:6JMxDia/.net
>>750
運が良かったね

752 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 13:51:30.31 ID:hiasYbYx.net
ほんとだわw
さっさとタイタン乗れないと的にされてしまう

753 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 13:59:37.95 ID:nzuFyUJg.net
>>715
えぇ?本当ですか?やっぱり入るクラン見直します(°_°)

754 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:07:00.88 ID:hGGxLLVb.net
昨日初めてVEXとか言う中二病見たな

よく恥ずかしげもなく出てこれるなと、名前見るたびに笑いがこみ上げてたw

755 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:08:36.40 ID:6JMxDia/.net
あれが中学生の集まりだったら笑って済ませられるけど、20歳超えてるからな真顔だわ

756 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:10:06.32 ID:PmBA1UyI.net
中学生だと思ってた・・・
わー痛可愛いとか思ってたけど成人って

757 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:10:14.95 ID:UFyxjm6N.net
え?中学生じゃないの?
普通に中学生かと思ってたわ あれで20歳越え…?訳分からなさすぎるし冗談キツイわ有りかそんなの

758 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:13:21.01 ID:hGGxLLVb.net
お腹出てきたメタボなおっさんがレジェンドなんとか・・・・って爆笑もんだぜwww

759 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:16:20.42 ID:Tmt94orY.net
サイトのセンスがもう厨房の黒歴史のそれだよな
勧誘する気あるのかと

760 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:18:32.53 ID:ph/DIkk6.net
もう別の意味でlegendに登りだした

761 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:24:33.74 ID:hGGxLLVb.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5080522.jpg

ジャンルは違うが、こいつらと同類の臭いするw

762 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:35:35.51 ID:+yo7QoLp.net
ニコニコでtitanfallを検索したらホモ動画と東方キャラがくっちゃべってるだけの動画ばかりで終わってた

763 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:13:25.46 ID:NizV79iQ.net
>>762
他の動画もおんなじような感じだから気にするな
お人形遊びは他所でやってろクソがって思うわ

764 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:20:54.24 ID:NbH7m59v.net
アークキャノンって対タイタンじゃ使い物にならんのか
レールガン以上のGen上げ障壁があるとは

765 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:40:15.60 ID:s3y4FvDm.net
むしろ動画で何を望むんだ
字幕解説か実況でも見たかったのか

766 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:43:12.02 ID:isgdNPWi.net
淡々とプレイしてるだけいいんだよな。そういう解説とかいらねーんだよ

767 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:43:41.58 ID:irDQ0P+W.net
>>745
Titanfallにも関係するかもしれないからkwsk書いてほしかった
アスペとかゆとりとかのおかげで長文ぐらい可愛い物だし

768 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:44:45.37 ID:dOHw5xJf.net
さっき外人のフレが数人のPTに誘ってきてくれたんだが、ぜんぜん話せんかったー
くっそー英語ペラペラになりてー

769 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:54:03.08 ID:hGGxLLVb.net
とりあえず、Fuck!って言っとけばいいよ

770 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:12:54.21 ID:OX2VmVUG.net
声出しでゲーム配信なんてピアキャスが盛んな頃からあったろ

771 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:34:35.48 ID:/YO3LPnmP
>>764
40mmとか四連ロケットみたいな正面から殴るための武器とは使い方が違うだけだよ
シールド剥がし+視界ジャミングだぞ?
パンチや副武装でアーマー減らせばいい

772 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:58:44.64 ID:WPGYim1l.net
自分から抜けたところにもう一回入れるのやめろよな
サッチェル嫌なのに...

773 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:00:14.62 ID:NizV79iQ.net
リアルタイムで反応返ってくるのと録画しながら一人で延々としゃべり続けるのは違うだろう

774 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:19:36.78 ID:OX2VmVUG.net
>>773
ああ、動画の方か
配信の方かと勘違いしてたわ

775 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:35:49.26 ID:PmBA1UyI.net
CTF復活した記念に今日野良でCTF集まりませんか?

776 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:48:01.07 ID:aebnNPHI.net
CTF復活したけどまだマッチング改善されてないんだよね?
まだ酷いままだけども

777 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:52:05.17 ID:Tmt94orY.net
アプデのリリース何時なんだ

778 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:54:34.35 ID:fnwZPNnd.net
ミニオンに梱包でやられてワロタww
あいつらのーモーションで投げてきやがる
てかいつから使うようになったんだ?

779 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:06:04.30 ID:CfswPj0+.net
>>778
A「パイロットがC4うぜえって言ってたけど何のことだ?」
B「梱包爆弾さ。C4ってのは大昔の名残だな。
この前戦場で梱包爆弾ってやつ拾ったんだが、おまえの拾った興奮剤と交換しても良いぜ」
A「おう!今度試してみるよ」
B「ところで興奮剤は密輸したやつか?」
A「アスカの家にあったやつさ」

780 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:06:23.55 ID:BNy+2tZr.net
AI梱包使うんか?

781 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:08:50.21 ID:qmg4hOpR.net
見た事ないけどスペクター迷彩使ってたプレイヤーってわけじゃないのか

782 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:09:31.98 ID:4QKCSyIt.net
ロケランじゃないのか

783 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:10:35.32 ID:6iVEDoN1.net
AIは日に日に強くなってる気がする

784 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:19:03.59 ID:fnwZPNnd.net
俺も最初はパイロットかと思ったんだけど、キルログもキルカムも兵士だった
キルカムもちゃんと三人称
消耗戦でロボット工場

785 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:20:23.86 ID:PGremnsU.net
興奮剤で思いだした、このまえマップ端に降下してきたスペクターが4倍速くらいのダッシュモーションで走ってきて焦ったわ。
ラグかと思って確認したけどそんなことはなかったし
あれなんだったんだろう...

786 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:22:00.16 ID:CTKDRzk/.net
対人どころじゃなくなるぐらいスペさんが強化されたモードとかやってみたい

787 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:23:59.11 ID:S31sGbv0.net
それは人が設置した梱包をAIが起爆したんじゃないの?

788 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:25:39.32 ID:NbH7m59v.net
あああ駄目だアークキャノン弱すぎて禿げる

789 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:29:58.90 ID:3iUCjEq7.net
AIが軍用品とか辞めてくれw
確かにタイタン乗ってる時AIの群れからアクグレが飛んできた事があって、いくら探してもAIしかいなかった事があったな

790 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:46:07.94 ID:CfswPj0+.net
チームの平均スキル値に合わせてAIも強くなるんじゃなかったっけ?

791 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:48:58.44 ID:dOHw5xJf.net
多分見失っただけだろう
レーダーカード(10秒間隔でマップに表示される奴)使ってたら意外と近くに紛れてること多いぞ

792 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:51:58.19 ID:UEViF0aj.net
アークキャノンにキャパシター付けてストライダーと合わせると強いぞ
タイタン相手だとなんか連射できない40mmって感じだけどAIとパイロットでなかなか稼ぎやすい

近づかれるとアウツだからサルヴォと合わせるとなおよし

793 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:54:54.90 ID:fnwZPNnd.net
>>787
確実に投げてたよ
一投目はよけれたけど、二投目で仕留められた
キルカメで確認したけどどちらも兵士の体からぴょーんと飛び出してた

794 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:06:59.66 ID:PmBA1UyI.net
>>792
さっきその装備で1人無双してるG10が居た
一瞬で見つけてくるしタイタン時でも外さない
挙げ句の果てにはクロークしてるのに腰の炎みて予測で当ててくる

795 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:21:57.52 ID:NbH7m59v.net
さっきレイプ側のチームになった時にミニオン集中狙いで100キルして200キルチャレンジは済ませたんだけどタイタンキルがあと29あるという絶望

タイマンだと火力不足でゴリ押しされて詰むし味方にくっついてってハイエナしようにもチャージなしだとダメージ入らないしフルチャージしても勝手に発射されちゃうシステムのせいでタイミングがあわないことがほとんどでいまいちコツがつかめましぇん

796 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:23:58.59 ID:s3y4FvDm.net
ストライダーでちびちび削りつつ相手の装甲減ってきたところでチャージ一発ぶち込んでからサブとかパンツで装甲調整して最後に打ち込むの徹底すれば楽だよ
テンプレだけど

797 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:30:32.48 ID:hrds1cny.net
野良でやっとるけど
ストライダーで敵タイタンと張り合えない時は
他のタイタン使ってもまず勝てない
ヴォルテックスシールドや再生ブースターなんて気休めにもならん

798 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:33:31.98 ID:APFlSbav.net
オーガで真っ向勝負のダメージレースするのが楽しい
あ、これ駄目だわって尻尾巻いて逃げるのを背中からビックパンチで狩れると脳汁出る

799 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:49:16.82 ID:DYENPkUf.net
僕のかんがえた追加アビリティ:

■対爆シールド
3秒間爆発ダメージを受けない。
梱包を避けられるほか爆風ジャンプも可能に

■マーシャルアーティスト
敵のキックか処刑を受けて、カウンターパンチを入れる
ダメージはないが、相手は3秒ぐらいスタン。10秒に1回発動

■反重力ブーツ
二段ジャンプが不可能になるかわり、
重力を無視して壁や天井を走り回れる NSのスカルクみたいな感じ

800 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:50:02.28 ID:VGyBkYk4.net
ヴォルテックスって搭載する価値あんのかな・・・スモークさんの汎用性と比べるとゴミレベルのような

801 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:50:45.49 ID:5jzcmouQ.net
アークグレでやられたと思ったら、
表示はAI兵士。
アプデで、AI強化したんだろうけど、AI強くしすぎると、初心者かわいそう

802 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:57:08.57 ID:hiasYbYx.net
>>795
物陰に隠れてチャージ→フルになったら横ダッシュで飛び出して撃つ
撃ったら即ダッシュで隠れて、追ってきたらビッグパンチで逃げるって戦法おすすめ

横取りする時はゲージ1/4とか余裕あるうちにチャージはじめて
あと40ミリ2、3発って所でフルチャージ食らわせるともっていける

803 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:15:14.16 ID:w2APkqNLg
旧2chの方って死んだんだな

804 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:05:59.43 ID:Pnn1egXg.net
>>800
DLCバラエティのおかげでぼちぼちLTSやり始めたんだけどさ、
LTSだったらヴォルテックスやら衝立てシールド使うべきじゃねーの思ってたら、
スモークが普通に一番使えてワロタわw
逃げに守りにダメージソースにとホント汎用性高い

805 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:06:33.79 ID:NbH7m59v.net
ありがとう
やっぱりまず今のオーガでゴリ押せ戦法を自粛した方がよさそうね

806 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:08:05.20 ID:s3y4FvDm.net
PTでプレイするならシールド君も強そうだけどね通路封鎖したり出来るのは強みだわ
スモークはオーガ君に撒いてあげると一瞬で溶けるから見てて面白い
ヴォルテックスはロマンだろうなあ

807 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:09:49.22 ID:nDbUlTK3.net
キャパシターはパイロット処理が難しくなりそうだから付けとらんのだけどどうなの?

808 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:13:08.17 ID:MPkUBStv.net
ヴォルテックスはアークランチャーとかその他敵タイタンの軍需品を隙無く無効化できて、シールドが切れたときに展開するようにしていれば生存確率上がるから結構便利だと思うけど
跳ね返すのも慣れれば当てられるし

809 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:14:55.46 ID:MPkUBStv.net
>>807
キャパシター無しと比べると難しいが、結構何とかなる

810 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:15:02.48 ID:PmBA1UyI.net
>>807
さっき見たG10はキャパシター付きだった
キルカメ見ると人間技じゃなく連打してた

811 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:19:54.98 ID:6XSr1pe5.net
ヴォルテックス自体は使えないわけじゃないというか、かなり使えると思うけど
スモークが汎用性高すぎなんだよなあ

クラスターとその他軍需品でも同じような感じになってるけど

812 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:27:09.95 ID:jfE5KDfP.net
日本語フォント変更する方法なんだけど、↓このやり方でやろうとしても6.の出力でFontforgeが落ちてしまう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394901231/53

生成されたフォントファイルインストールしようとしても「有効なフォントファイルではありません」って出るんだよね
今でもフォント変更できてる人いたらやり方教えて欲しい

813 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:28:47.56 ID:DYENPkUf.net
対人、対タイタン、逃走用、ダメージ、
なんでも使えるからね

壁はPT組まなくても広い場所での戦闘なら超有効だし
ヴォルテックスはパイロットからの狙撃を避けるのにも使えるが
どちらも煙にはまけちゃう

814 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:30:58.34 ID:hrds1cny.net
ヴォルテックスはクラスターを弾ければ有効なんだが
なかなかそんなタイミングも余裕もない

815 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:32:46.85 ID:jFoOkfRM.net
ヴォルテックスで無効化したダメージと弾薬・反射ダメージがDoomまでのパターンになってるからもう手放せねーわ

816 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:36:01.18 ID:+yo7QoLp.net
なんだかんだで、どんな武器でも「つえー!」ってなることがあるからバランスはそこそこいいのかな

とはいえ、俺もクラスタースモークのテンプレ構成だが

817 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:42:19.22 ID:nDbUlTK3.net
ヴォルテックスは地味に核自爆を防げるんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=iuXZOT3yWZ4

818 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:14:35.89 ID:r2TlqU2R.net
比較的ロデオされにくいストライダーにヴォルテックスは有りかもね

819 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:20:38.36 ID:fnwZPNnd.net
>>818
俺はヴォーテックス付けるならオーガだな
ロデオされても削れるまで時間かかるから

820 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:27:23.78 ID:VGyBkYk4.net
>>817
それは知らんかったし実際使えそうだな・・・ゴミとか言ってごめんね
玄人向けという認識に改めておこう。

821 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:47:23.79 ID:CiXOBrfh.net
フォーラムでCTF難民がうるさかったのに対して
お前等の人口は1%未満だと公表する姿勢に笑わせてもらったわ
EAにもそのくらい歯切れ良く反抗してくれんかね…無理か

822 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:49:04.50 ID:s3y4FvDm.net
1%未満らしいけどこのスレでも声だけはデカかったな

823 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:52:16.97 ID:PmBA1UyI.net
http://www.esl.eu/eu/titanfall/forum/3146/31719/1165654/?lastvisit=1400928979
この心の叫びが見えんのか

824 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:58:51.77 ID:JEsy0sDm.net
CTFはバラエティで回ってくる分には楽しいけどそれだけをずっとやりたくは無いなぁ

825 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:16:48.55 ID:w2APkqNLg
>>817
なにげに役に立つんだよなこの動画シリーズ

826 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:32:12.01 ID:3JBI604j7
拠点マッチングしなくて泣ける

827 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:17:14.58 ID:MPkUBStv.net
消す理由について大人の事情的なもの(モードがあるだけでサーバー代がかかるとか)をもっと説明してくれりゃ納得するがな
やってる人いないってだけで消されるとおこぷんぷんだよね

828 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:48:27.07 ID:/FCOv9cI.net
「うるせーぞ!ドロップシークエンス開始!」
って、キャンペーンをやってなかったから何について言っているのか知らなかったけど。
「これ、苦手なんだよなぁ…」
って言った兵士に言っていた台詞だったんだな。

IMCのキャンペーンをやっていて、不意にこの言葉が出てきて吹いたわw

829 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:51:09.86 ID:CiXOBrfh.net
ドロップシークエンスで投入されてるわけではなく
現場にはクロウで到着しているのに何故あの台詞なのかという
IMC側にはシップから出発させる台詞がたまたま無かったのかな

830 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:58:29.36 ID:+yo7QoLp.net
ってかもうバラエティだけでよくねと思ってる

831 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:38:53.59 ID:CiXOBrfh.net
エクスペディションバラエティで
CTFとLTSとパイロットハンターが抽選されるとざっと人が抜ける現象をアメ鯖で見た
ランダム選択をきちんと受け入れて1戦やる律儀なバカはアジアだけなんじゃないか

832 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:46:30.91 ID:bnXXmyui.net
やったのは俺くらいだと思うが、2PC2垢でMAP研究BOT撃ちして腕磨こうと
思ったんだが、交戦あってのMAPだし、BOTとパイロットじゃ動きが
全然違うからほとんど意味なかった
そんなことしてるヒマあるなら1戦でも多く経験した方がずっとよかったわ

833 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:48:30.87 ID:Pnn1egXg.net
アメ鯖でけっこうやってるけど、別にんなことないがな
まぁ連勝チームだったからっつのもあったが、メンツ変わらずけっこう延々とやれたよ
抜けが多いのは単に負けチームだったからじゃねぇの
少なくともマッチングには困らん程度にはローテ受け入れられてると思うが

834 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:55:45.22 ID:meNCPmcl.net
>>832
それは君がその環境を充分に生かしきれてないだけじゃない?

835 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:09:52.42 ID:CwqQ3TEK.net
チャレンジを気にせず2周目50にとどまってるような人は普通に厄介だね
周回数での実力の判断は難しい

836 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:11:15.93 ID:4/gVKQPL.net
>>834
全く意味ないわけじゃないけど、普通に対戦した方がいいね
勝率が悪かったりいまいち調子が上がらないMAPの研究しようと
思ったんだが、敵も味方もいない状態で単純な地形の把握だけしても
このゲームはほとんど意味がない
上手い人の動画を漁って何度も見た方がいいね
可能なら一番いいのはクランで特定のMAPを繰り返しプレイすることだと思う

837 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:13:44.07 ID:+ipjxl9M.net
G無LV50も怖いお兄さんの一人。

838 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:31:35.14 ID:Wsz0DBSB.net
チャージライフルチャレンジ、心が折れそうです

クリティカルって赤いとこ狙えってことかな?

839 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:34:56.35 ID:fyD5pufz.net
Gen8にもなってバッタでスマピをパスパス撃ってる奴が居たからチャレンジかと思ったら違うじゃねーか

840 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:39:01.46 ID:MG35bjUR.net
>>838
バリア剥いだ後赤く剥き出してる部分を狙うとジュワァって
音とともにターゲットサイトが赤く光る

841 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:44:24.73 ID:fm9hc1F5.net
タイタンフォールキルチャレンジとか脱出キル消化してた時は
とっととタイタン呼び出すためにスマピョンピョンしてたわー

842 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:48:50.84 ID:fyD5pufz.net
>>837
俺今までGEN無し50で強い奴見たこと無いんだけどそんなに多い?

843 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:51:57.97 ID:fcuj41Lq.net
>>812
ttfname3使うといいよ

844 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:09:17.42 ID:N6y01r4Y.net
>>838
たしかパイロットに当ててもクリティカル扱いじゃなかったっけ
ここで見かけた気がする

845 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:18:01.22 ID:soTBFjz/.net
>>839
一瞬俺かと思って焦ったけどGEN9だから許して
っていうかスマピクッソ弱いからレイプ部屋でもないと安定しない

846 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:21:41.01 ID:PXhlH7lD.net
>>839
悪かったわね

847 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:28:37.71 ID:jOUm1Ubw.net
PTで来られると手も足もでんな

848 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:40:08.16 ID:49TsKjbT.net
G8は100勝しなきゃ終わらねーんだよ

849 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:54:02.68 ID:2+vT1oJw.net
結局勝つも負けるも味方次第だからな
ミニオンまでいるから1人でがんばっても勝てんよ

850 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:06:22.11 ID:TfphXdrG.net
>>843
それ使ってみたらフォントの偽装はできた
ただTitanfallで反映されてないなぁ
Titanfallの日本語フォントの参照先って変わったのかな
どのフォントに偽装すればいいんだろう

851 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:20:50.09 ID:NTU+fNhd.net
タイタンフォールってプレイ動画見てるとやりたくなるよな

852 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:32:20.60 ID:dR4Uixxu.net
>>849
そう思ってるヤツらが集って全員頑張らないから負けんだろうよ
俺が活躍すりゃ勝つると思ってるヤツらは全員頑張るから勝つる

853 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:04:49.13 ID:zhM8G5r9.net
スマピバグ治ったのか?

854 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:11:53.45 ID:jj5Q5K4K.net
>>853
いつの話をしてるんだ?

855 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:18:11.54 ID:zhM8G5r9.net
18日に2,3戦120Hzスマピ試して放置してたから治ったのか聞いただけだ

856 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:18:38.15 ID:49TsKjbT.net
とっくになおってる

857 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 05:55:39.26 ID:AsxawH1S.net
環境(色調)の問題だと思うけど、MAPによって空中クロークの見易さって結構違うのね。
エンジェルシティだとチェインガンで相手にオートイジェクト付いてても脱出キル量産できるんだけど、
デメテルとかだとよく見落とすのよね…。

858 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 06:00:09.61 ID:allXAHNu.net
対戦車弾を準備しろとか言う人いるけど
あの世界に戦車があるのかね
もしくはタイタンのことを戦車とも呼ぶのか

859 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:45:12.54 ID:Z00BYWb0.net
演習場に戦車なかったか

860 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:54:52.72 ID:d9NApAaMc
>>858
あるよ
ボーンヤードの格納庫みたいなとこにあるだろ
チェインガンの徹甲弾は対戦車弾と言えるんじゃない?


ところで
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5082407.jpg.html(オーガ)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5082409.jpg.html(アトラス)
なんだかインパネというかコンソールの解像度が違うんだけど俺だけ?
最近のアップデート前は三機種とも解像度低かった。アトラスだけアップデート後に解像度あがった。テクスチャはべりーハイ。

861 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:24:42.71 ID:HvwhYbN3.net
どんなルールでも特攻厨が多いほうが負けるな
特攻して死にまくってタイタン無限供給状態

システムを理解してない奴が多すぎるわ

862 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:22:28.59 ID:CIPTqIYa.net
お、芋先輩の有りがたいお言葉だ

863 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:30:07.88 ID:jOUm1Ubw.net
梱包を認めないわけじゃないが、梱包あんまり使わない同士の対戦ってまじで面白いんだよ
接戦になる試合が多いし やっぱ追い詰めていざって時にボーン!じゃ萎える

864 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:35:51.55 ID:V2QuFdtB.net
梱包面白いのに
馬鹿正直に真っ直ぐ追いかけてくる敵をバックステップしながら爆殺

865 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:38:36.31 ID:EuAnP6ma.net
それが萎えるんだっての

866 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:55:20.43 ID:2+QrzPUwD
勝手に萎えろ
梱包・スマピ・ショットガン叩きは大抵やられてイライラしてるだけだろ
文句言われたくないからヘムロックにアークグレネードで戦うけどね

867 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:40:46.28 ID:V2QuFdtB.net
あ、そう

868 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:42:24.58 ID:soTBFjz/.net
正面からやりあって梱包ならさっさと仕留めきれない方が悪いと思うが、
いきなり真上から降ってきてドーンとかお手軽すぎて萎える

869 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:44:27.32 ID:3n6pLY6N.net
タイタンがしましま飛ばして即爆発するのだけはどうにかして欲しい

870 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:00:55.53 ID:HhsQzgfY.net
タイタンフォールで梱包飛ばすの楽しすぎwwwww

871 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:01:13.00 ID:EuAnP6ma.net
タイタンの種類じゃなくても外装はもうちょっと欲しいね

872 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:25:09.35 ID:EuAnP6ma.net
VEXにTHE LEGEND OF TITANFALLって打つの楽しすぎwwwwwww

873 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:50:08.82 ID:r6/ftn5O.net
>>857
ああ、あれって空の色合いのせいで見えたり見えなかったりなのか
最低画質設定してるオレの問題かと思ってた

874 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:32:09.25 ID:HkvkMNWS.net
>>864
で起爆して満足しているアホをスマピでぶち殺すの楽しいです(^q^)

875 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:43:46.13 ID:Wsz0DBSB.net
>>840
赤くなったとこ狙うとかメチャクチャ、チャンス少なくね?

しかもチャージライフル、当たり判定シビアで、よくスカるし

876 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:49:13.98 ID:CwqQ3TEK.net
海外鯖でスマピ2人組に延々と追いかけられたのは良い思い出だわ
上手い人達にタッグを組まれると、梱包あたりが無いと対処に苦労するんだよなあ

877 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:56:56.79 ID:eOL1/26p.net
チャージライフルは慣れれば簡単
脱出キルは今なら50とか余裕で行けそうだわ

878 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:51:34.58 ID:iI8nJ0FE.net
40mが強すぎて飽きてきた
最近偏差撃ちで空中キルも簡単にできるわ

879 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:13:05.02 ID:d9NApAaMc
xo-16チェインガンでクリティカル連発たのすい
加速器つけてるとスゲー速さで削れるなあ

880 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:15:54.25 ID:d9NApAaMc
xo-16チェインガンでクリティカル連発たのすい
加速器つけてるとスゲー速さで削れるなあ

881 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:38:18.42 ID:NTU+fNhd.net
他の武器も強いから使ってみれば

882 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:40:55.64 ID:Y8AThJmP.net
チェーンガンの加速器楽しいで

883 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:44:36.20 ID:6JjJmpmS.net
レールガンストライダー面白いで

884 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:17:02.88 ID:d9NApAaMc
アークキャノンにビッグパンチつけたストライダーで処刑キル狙うのもたのしい
握りつぶす演出が設定ローだと味気ないが...
でも装甲よわいのですぐスト様死んじゃう

885 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:29:13.44 ID:fyD5pufz.net
トリプルスレット強すぎて飽きるで

886 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:34:39.73 ID:EZQlruhf.net
せっかくCTF戻されてもさ、誰もやらないのが残念
修正して1点とパイロットの動きに重みが出て楽しめるようになるかと思ってもさ

特に日本人とかいうクソッタレは長いものに巻かれるタイプだから
海外の事知らないけどさ、バラエティだけにしてほしいわ
それとも自分達の作るルールに自身がないのかな?

887 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:57:57.43 ID:d9NApAaMc
バラエティだけにしたらしたで、
「CTFだけ遊ばせろやぁ〜
「消耗戦以外いらん
「どうしてこんなクソ仕様にしたんだ
「俺なら〜

とかなんとか文句だらけだぞ

888 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:44:44.81 ID:JwRt+Zpr.net
トリプルはうざいけど相打ち覚悟で突っ込んでくるストライダー以外ならどうとでもなるわ

889 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:03:00.77 ID:EZQlruhf.net
どうとでもならんかったわ
優勢側にトリプル使いいたらまず挽回できない
このゲームあんまりバランスよくねえな
やっぱりCTFをメインにするべきだね

890 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:06:35.51 ID:NTU+fNhd.net
バランスがいいかどうかは大会でも開かれれんと俺みたいな一般人にはわからん

891 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:26:12.87 ID:d9NApAaMc
トリスレはシールドやパーティクルウォールはっても横をコロコロくるんだよね...
逃げりゃいいんだけど

892 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:13:50.21 ID:+ipjxl9M.net
トリプルスレット使いが居なくても、挽回できなかったんじゃないですかねぇ…

893 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:19:45.27 ID:HkvkMNWS.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv180695721?ref=notify&amp;zroute=subscribe
VEX放送してるぞ

894 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:24:49.38 ID:st/PXsrU.net
>>875
1.アーク2個投げてシールド剥がす
2.チャージ開始&発射直前でキープ
3.タイタンが焦ってダッシュ
4.ダッシュ終わりの硬直を狙う

これで余裕なはず

895 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:31:37.35 ID:PXhlH7lD.net
もうあの晒しからのホームページが痛すぎるから今まで
VEXの自演に見えてきた

896 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:32:28.53 ID:NTU+fNhd.net
正直どうでもいい

897 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:33:33.24 ID:fyD5pufz.net
なんか久々にサイトみたらVEXメンバー減ってね?

898 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:36:33.67 ID:0/DKDBG5.net
タイタンVSヘビーギア作って欲しい

899 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:37:41.89 ID:Wsz0DBSB.net
ふと我に返ったら、あんなこと恥ずかしくて続けられんだろw

900 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:40:19.71 ID:NTU+fNhd.net
巨大生物との戦い
パイロットフェイズ:タイタン建造までひたすら相手の攻撃をよける。上下から迫りくる小さなモンスターを殺すと建造タイムボーナス
タイタンフェイズ:タイタン建造完了すると破壊されるまで巨大生物に攻撃できる。ダッシュやアビリティを駆使して敵からのダメージを減らしつつ攻撃しろ!
みたいなCOOPあったらすごい嬉しい。

901 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:50:59.05 ID:+ipjxl9M.net
>>893
VEX「敵に梱包ショットガンおおすぎんだろ!」

なお、放送主(Hirokyun)が梱包ショットガンを使っている模様。

902 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:53:39.93 ID:JwRt+Zpr.net
下手でもないけど上手くもないって印象だった
他のPTのやつは上手いのかもしれないけど

903 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:19:56.49 ID:ToqgjPExl
VEXのHP初めて見たけどここまで趣味の悪いサイトは初めてだ

904 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:06:31.51 ID:FWUW5RHn.net
>>893
来場者数が酷いなw

905 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:49:21.28 ID:rvnYG0orE
ひろゆき2chって書込み制限きつすぎや

906 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:50:24.84 ID:rvnYG0orE
あ、書けた

>>893
なんでつべじゃなくてニコ生にしたんだろう
コメあれそうなんだが・・・

907 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:58:49.34 ID:DHJP1mDx.net
梱包自分の足元にまいて起爆して死なないやつ要るな

908 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:07:43.89 ID:EuAnP6ma.net
ラグだろ

909 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:27:26.69 ID:DHJP1mDx.net
狭い部屋のど真ん中付近において
どこにいても範囲内なのにラグなのか

910 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:37:06.46 ID:F541Czmi.net
ping記録しておけよバカじゃないの

911 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:37:56.90 ID:Z38jx4AJ.net
情報後出しするバカは死ねと

912 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:41:26.48 ID:1zczbDpB.net
そしてshadowplayのキャプチャもないという

ほんまモンのカスやなぁ

913 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:50:43.09 ID:DHJP1mDx.net
>>910
Pingはお互いに30-50ぐらいだよ

>>911
最初から足元って言ってるだろうに理解力ない馬鹿こそしね

914 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:50:47.76 ID:EuAnP6ma.net
ごめんなさい

915 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:01:16.08 ID:EZQlruhf.net
足元って言葉の意味すら分からん奴が多いな
FPSを遊んでいる場合ではないのでは

916 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:07:21.14 ID:T7bj5ZuG.net
会話の流れが理解できてない馬鹿しか居ないインターネッツでつね

917 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:11:36.08 ID:DHJP1mDx.net
前にも同じようなこと言って動画上げた人いたけど見つからない
こんなの見つけたけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=w-qtvyhOivs
これ見たらちょっと変なことあっても驚いたらいかんなと思った

918 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:15:22.56 ID:MG35bjUR.net
こないだPing600くらいでワープしながら戦ってる戦士いたけど
彼は一体何処の住人なんだ・・・

919 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:16:29.93 ID:T2JNgKVi.net
電子の住民だろ

920 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:16:36.10 ID:BXAT0bcP.net
何でもかんでもhack言えばいいってもんじゃねえぞハゲ

921 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:20:35.01 ID:V2QuFdtB.net
ハゲは関係ないだろ!いい加減にしろ!

922 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:29:04.01 ID:4/gVKQPL.net
アラブの王族の坊ちゃんとか金は唸るほどあるんだろうけど
ネトゲとかできないよなー
どこの鯖繋いでもPING凄いことになるだろう
まあ金持ちなら娯楽はいくらでもあるしゲームなんかやらんか

923 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:32:53.54 ID:G0udQLEG.net
>>922
召使い全員にゲーミングPCを与えてマルチプレイする

924 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:38:13.68 ID:UOFGvlRJ.net
>>918
それ俺です。
最近CATVインターネットに変えたんだけど、
ゴールデンタイムに安定しないことあってテスト兼ねてプレイしてた。
60で安定したり999にもなったりしてカオスだった。

925 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:43:00.96 ID:SZ8w9jFR.net
>>924
何故CATVにした…

926 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:45:25.00 ID:UOFGvlRJ.net
田舎だからNTTの光がきてねえんだよ・・・
ADSL一番早いのでも6Mbpsしか出てなくていい加減我慢できなかった。
まだ変えて1週間なんで、もう少し様子見るわ。

927 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:45:26.62 ID:Y8AThJmP.net
G8-9のタイタン降下キルめんどくせー
結局これってワープホールやったほうがいいのかよくわからん
ミニオン見えた方がいい時もあるし、落ちてくるの速い方がいい時もあって・・・

928 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:50:20.96 ID:KPHzTg+G.net
どっちにしろ100勝しなきゃ終わらねえんだから気長にやるといいよ
普段意識してなくてもたまに条件の整ったミニオンの塊に落とすだけで100勝より先に終わる

929 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:52:07.26 ID:fyD5pufz.net
そういや降下キルって肉入りタイタン殺すと2キルになるの?

930 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:23:06.97 ID:J/0f7GVD.net
例のクランのうちの一人、キャンペーンで敵として遭遇したよ。
3戦くらいVIPとってたけどK<D+ミニオンキル沢山な感じだったなぁ。
俺よりずっと高Gなのに...

931 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:24:17.51 ID:vEEyT9h9.net
VIP

932 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:25:29.52 ID:J/0f7GVD.net
新規が増えそうな時は、キャンペーン経験値増量ってやればいいのにね。

933 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:30:19.43 ID:LDV2uQBt.net
キャンペーンに色々なモードがあればバラエティもどきとして遊べたのに

934 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:30:20.25 ID:Rf3luj/s.net
キャンペーン2週してないやつらは
強制的にキャンペーンに回せと
そっちのほうが腕の差も少なくなるだろうし
タイタンもとれるだろうが
第一Gなしの一桁がきても大抵相手のえさだよ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:34:27.16 ID:qdY/uqpl.net
味方タイタンが処刑キルで投げたパイロットって殴って横取りできるんだな

936 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:41:12.25 ID:T2JNgKVi.net
何それ可哀想

937 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:53:57.24 ID:+ipjxl9M.net
ストライダーなら握りつぶすから横取りされる心配はないね!

938 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:07:01.11 ID:JS4zJezC.net
このスレでよく見るVEXとHALOプレイヤーのVEXって同一人物じゃないよね
同一だったら吹くけど

939 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:14:09.98 ID:4/gVKQPL.net
>>935
放り投げられたパイロットを空中で殴るってこと?

940 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:19:33.56 ID:J/0f7GVD.net
キャンペーンだけど、レアカード排出率UP!とかで色々差をつければ
いいんじゃないかなあ。
初回の初心者は毎ステージもらえるとか、既にクリアしてるベテランは
普通に確率ちょっとアップとか。

941 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:25:37.33 ID:0/DKDBG5.net
死体殴ってもキルにはならないだろw

942 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:00:17.43 ID:rvnYG0orE
execution killの時ってログが出るの少し遅いよね
アトラスだったら放り投げた後だ

その間はまだ生きてると扱われてるんだろうか

943 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:04:17.53 ID:d9NApAaMc
タイタンって操縦はモーションキャプチャ的な感じなんだろうから、人間を握りつぶす感覚は得られないんだろうな
アバターのAMPスーツみたいな操縦の仕方だと、フォースフィードバックで人間を握りつぶす感覚も踏み潰す感覚もわかる...!

944 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:05:26.86 ID:qdY/uqpl.net
>>939
そうそう
こっち向かって投げてきたからなんとなくパンチしたらいつも通りの吸い付きでキルとれた

945 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:15:06.25 ID:3te1LZ6/.net
このゲーム今からやっても楽しめる?
TitanfallかBF4で迷ってるんだけど

946 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:25:53.77 ID:tkG+SYWK.net
>>945
余裕でTitanFall

947 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:27:13.40 ID:MG35bjUR.net
>>945
俺はどっちも買ってたけど
BF4は高層ビルからの芋砂やら紙飛行機爆弾ドーンで1ヶ月持たなかった
対するタイタンは2ヶ月でプレイ時間が200時間越えた
BF4は改善されてるかもしれんけど今更やる気にはならん感じ

948 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:27:38.70 ID:ubaEnx0o.net
GEN3のプラズマレールガンのチャレンジ終わる気がしねえ…
チームに迷惑かけながらハイエナするしか道はないのか

949 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:28:48.32 ID:F541Czmi.net
>>945
どっちも持ってるけどこっちの方が楽しいよ
ただFPS制限無くして欲しいのとマッチングどうにかして欲しいけど

950 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:29:44.01 ID:V2QuFdtB.net
fps制限解除されたんちゃうの?

951 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:37:02.02 ID:MSCJd+0C.net
BFはとことん合わねえなぁ
移動してる時間のが長えじゃんアレ

952 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:38:16.19 ID:UOFGvlRJ.net
>>945
BF4もおもろかったけどTitanの方が良かった。
壁から壁へ飛び回ったり出来てスピード感ある。
でも武器をスナイパーに変えたときにはプレイスタイルがらりと変わるし、
ほんと面白いよ。
ドッシリ腰据えて撃ちあいをしたいなら別のゲームが良いかも。

953 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:39:11.06 ID:eOL1/26p.net
armaとかやったら発狂しそうだな

954 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:40:15.14 ID:MSCJd+0C.net
すると思う

955 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:46:32.09 ID:/4j5V4A5.net
BF4はサーバー入るまでが長いわマップとリスポンシステムが糞でイタチごっこゲーだわサプレッションでランダム運ゲー発動するわ
一々何かの地形に引っかかるわ不可解なバグで溢れてるわ味方が馬鹿ばっかだわで駄目だったな
TFはいろんな点でストレス感じないからいいわ

956 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:49:45.84 ID:LAPTcJ+R.net
http://imgur.com/BGLVPkq
これどうすりゃ勝てるの?

957 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:50:37.47 ID:LAPTcJ+R.net
http://imgur.com/BGLVPkq
これどうすりゃ勝てるの?

958 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:51:17.59 ID:LAPTcJ+R.net
ごめん2回になってた

959 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:57:07.37 ID:9Ym5Df8H.net
単純に実力差

960 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:16:32.33 ID:kobLUrEy.net
そこそこフレンドと二人で組むといつもそこまではいかないけどかなり点差ついちゃうわ
なんか申し訳ない

961 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:18:03.47 ID:f9NAS8nw.net
相手上3人でスコア230/300だからその3人がいなければいい勝負かもしれない(適当)
真面目な話そのレベルじゃこっち全員開幕タイタンでも負けると思う

962 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:18:21.29 ID:kobLUrEy.net
日本語おかしくなった
そこそこうまいフレンドと二人で組むといつもそこまではいかないけどかなり点差ついちゃうわ
なんか申し訳ない

963 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:20:43.89 ID:LAPTcJ+R.net
でも自分的には相手撃ち合い強いとは思わなかったんだよな

964 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:22:29.56 ID:LAPTcJ+R.net
まこういうこともあるか

965 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:34:24.10 ID:Z00BYWb0.net
もう少ししたらシャッフル来るらしいから寝かせるか耐えよう

966 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:51:36.15 ID:rvnYG0orE
ミンチよりひでぇや>>957

967 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:43:16.19 ID:bSsIdHwa.net
今更シャッフル来て遅いよ・・・
後発組は超絶不利なシステムなのにマッチングで高Lvチームと対戦されたれたら
よっぽどじゃない限り辞めていくだろうね

968 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:47:22.84 ID:N6y01r4Y.net
またCTF復活したのな
入っても人はいなかったけど

969 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:50:24.61 ID:gRw5Yg5C.net
オートエイムだかエイムボットだか知らんが
そういったチートを使う奴ってまだいるんだな
そいつが日本人ってのがまた恥ずかしい

970 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:51:45.84 ID:RTisBWbo.net
名前晒して

971 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:57:28.65 ID:+ipjxl9M.net
>>957
http://i.imgur.com/5bRqBVc.jpg
ろくに、G付きの居ないチームでも案外勝てるもんやで。
開始時にいた敵のG10二人組(クランタグ付)は、途中で消えた。

まぁ、チームメイト運だよね。

972 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:58:13.89 ID:Jl2cejTO.net
>>679
榴弾だからなぁー、40mm

973 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:02:11.49 ID:EGdfC0+X.net
>>971
Lv50じゃまるで話が違うぞ

次スレな

974 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:07:28.23 ID:+ipjxl9M.net
>>973
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401026648/l50

俺たちは最高のチームだ。奇跡でも起きない限り、俺が次スレを立て忘れることはない。

975 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:09:39.34 ID:Z00BYWb0.net
>>974
あのパイロットを見ろ・・・次スレを立ててるぞ!

976 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:12:14.11 ID:f9NAS8nw.net
兵士A「おい,>>974は一体何がそんなにすごいんだ?」
兵士B「見れば判る、彼のスレ立て能力は段違いだ。」
兵士A「そいつは乙だな!」

977 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:15:41.78 ID:DGB1oDKQ.net
ゲーム開始時に、交戦地点付近で格闘のコントしてる
モブってよく考えたら謎だよな。

978 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:18:53.56 ID:0/DKDBG5.net
て言うか実際あんなもんじゃね?
俺らの身体能力だとあんな感じ
パイロットの身体能力が異常

979 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:24:40.87 ID:DGB1oDKQ.net
まぁそれもあるんだけど、なんでお前らもう
ここにいるの?的な意味で。

980 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:30:08.04 ID:0/DKDBG5.net
先発隊の生き残りかもしれんw

981 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:47:01.42 ID:rvnYG0orE
iMCの奴らが残りスレを埋めようとしているわ、絶対に阻止して!

982 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:40:47.64 ID:Jl2cejTO.net
>>820
誘爆避けるには殴って遠くに飛ばせばおk

983 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:43:23.34 ID:allXAHNu.net
>>980
パイロットが来てくれるぞとか言ってるからそうなんだろうな

984 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:44:54.98 ID:0/DKDBG5.net
前回自分が戦った戦場とループしてたりして
ドロップシップの逃げ遅れとか

985 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:46:04.19 ID:bY33wMei.net
>>971
この展開でもデスが多い奴ら居るんだよな
こいつらは悪くないんだけど、マッチングをどうにかして活躍できるようにしてほしい

986 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:52:03.12 ID:+ipjxl9M.net
>>817
核爆発を防げることよりも、ヴォルテックスパンチの威力に驚愕した!

987 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:54:59.82 ID:fyD5pufz.net
マッチング改善全くされてねぇのな
レイプしてる方にモリモリ高GEN追加とかマジでどんなマッチングしてんだ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:56:25.89 ID:bY33wMei.net
改善というかまた仕様が変わった?

989 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:05:38.73 ID:nqE+hOSB.net
発売当初よりはだいぶマシになった気がする
レイプゲーは相変わらずだがマシな試合の割合も増えた気がする
発売から時間経って慣れたプレイヤーが増えたからかもしれんが
そもそも常に同じくらいの実力のプレイヤーだけでマッチングできるほど
プレイヤー数がいないだろ

990 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:07:58.17 ID:/jxUYUsG.net
疲れた

991 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:08:26.52 ID:P4/GDhya.net
同じ実力だとか言っても計算式バレたら調整で無気力試合する奴出るからなー

992 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:30:45.47 ID:roqUkuDX.net
お前ら視力良好かね?
メガネ矯正不可の乱視持ちだからHCL着けると成績まじ上がるわエイム力が別人格になる

993 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:49:14.59 ID:NTrXYj19.net
ひでぇバグにあった
タイタンカードが別のカードに変異しやがった

994 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:01:40.76 ID:KfnQCwaf.net
>>989
長い時間タイタン乗れても前よりキルが
伸びなくなったんで、みんな慣れたのか
今は一見さんみたいなのが抜けて
やり込んでる人が残ってるんだろうと思う。

995 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:10:45.95 ID:WU8JRE8L.net
チャレンジで苦手な武器を使うと
ものすごい弱くなって見方に申し訳ない……

996 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:12:45.98 ID:+7Yxd7cs.net
G2いたら抜けよ
SG梱包は楽しくないしうんざりだ
バラエティパックだけになればいろんなルールを遊べてストレスもたまらないんだがなぁ

997 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:22:28.92 ID:0CWn7LRA.net
終わるころには好きな武器になる

998 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:23:21.55 ID:0CWn7LRA.net
バラエティだけは嫌だから一番上においてほしい

999 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:35:10.03 ID:FUW4cnId.net
セミオートARだけは一生好きになれそうにない
他ゲーのセミARは好きだがこのゲームのセミはなんか好かん

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:35:30.28 ID:5G6gwm+S.net
ゴミみてーなチームメイトとしか当たんねーな
どれだけがんばっても勝てるわけねーわ

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:36:06.34 ID:FUW4cnId.net
じゃあPT組めばいいじゃない
なんならID晒せよ

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:37:36.08 ID:Oq6drR7B.net
動いてる奴にスナイパーで狙撃できる気がしねえ

1003 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:38:01.75 ID:5G6gwm+S.net
フレンドのやつらと時間帯あわないから野良でやるしかねーんだよ

1004 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:48:29.54 ID:0CWn7LRA.net
>>1003
時間帯合うやつとフレンド組めよ
たまたま野良やってて上手かったヤツいたらフレンド申請送るのを繰り返せばいいじゃねえか

1005 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:55:02.35 ID:P4/GDhya.net
圧倒的不利で途中抜け続出の中1人になるまで
逃げなかった人にフレ送ったけど数日間無視されとるわ

1006 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:34:55.52 ID:6GnvgSCN.net
そんなに雑魚チームなら抜けて別ロビーいきゃーええだけ
頼れるフレンド探す方が時間かかるし面倒だわ

1007 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:21:04.40 ID:+HSs1Irh.net
ロードが長すぎて出撃演出が見れなくなったんですが、アップデートが失敗してるんですかね。
再インストールをしたのですが解決されず、設定も最低にしても解決できませんでした。
同じ症状のかたで解決できた方いますか?

1008 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:29:29.57 ID:cjFrSIt4F
1000レス超えてんな

1009 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:01:01.32 ID:NclekhKY.net
>>1007
周りが速いだけじゃね?

1010 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:06:02.08 ID:POQX9IbB.net
>>1007
ネットパソコン環境スペック教えろエスパーは居ない

1011 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:37:25.99 ID:It7p7Bbg.net
>>1007
最初の方のアップデートからそうだけど、HDDだから諦めてる
最近のアプデでちょいちょい間に合うようになってきたし

それより日本鯖のpingがやたら高いの直してほしい

1012 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:44:15.30 ID:FUW4cnId.net
マジで見方が3キル以下2桁デスとかやらかしてるとどうしようもねえなこのクソゲー
PTでレイプしてて良心痛むとか抜かしてるアホいるけどこんな脳なしどもレイプされてても気づかねえから関係ねえわ

1013 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:44:49.37 ID:FUW4cnId.net
HDDでもドロップシークエンスに参加余裕でしてるけどな
回線かスペック疑ったほうが良さそうだけど

1014 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:48:36.37 ID:WcEozfHp.net
ラグーンとかデルメルはいつもギリギリだな
DLCマップは何故かロード早い
まぁ読み込む量が違うんだろうけど

1015 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:10:14.01 ID:2Lgv0Hmj.net
毎回同じ演出見てもしょうがないし、まだSSDに余裕があったけど
SSDからHDDに移したわ
余裕あるって言っても50GBは流石にでかいしな

1016 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 07:11:01.53 ID:KfopUzvv.net
開幕放置してたらNPCの声の掛け合いが楽しかったのでそのまま放置してた^^

1017 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 08:47:15.44 ID:Cd03mTwX.net
ロープの着地地点にアークマイン仕掛けるの楽しすぎwwwww

1018 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:07:40.00 ID:XNNkdsxn.net
外人のスーパープレー集をつべで見て、こいつらと俺は違うんだと認識する日々です

(´・ω・`)

1019 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:39:43.12 ID:dZlKffVa.net
FPS全然やったことないけどロボかっこいいから欲しい
面白い?

1020 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:43:36.70 ID:XNNkdsxn.net
>>1019
最高に面白い

fps下手でもボロット乗りゃ何とかなるw

1021 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:44:47.86 ID:AC6NJkh9.net
埋め

1022 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:16:28.46 ID:+Pm6UB8X.net
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1392651872/
Part8はカオスだったな

1023 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:17:28.86 ID:6DXtXlFD.net
>>1019
めっちゃ面白いけどFPS未経験者はレイプされまくるぞ
ロボに乗りたいだけならHAWKENにしとけ

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1024
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200