2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part281【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:03:58.65 ID:ytPq9LwE.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK23
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398651841/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■ Warframe トレード専用スレ Part12
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1399334532/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

【TPS】warframe part22【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1400057711/l50

■前スレ
【TPS】Warframe part280【強化外骨格】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400347291/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:04:45.10 ID:ytPq9LwE.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:05:15.50 ID:ytPq9LwE.net
■ Warframe トレード専用スレ Part13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1400291809/

4 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 00:05:52.89 ID:5eJUUscn.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

5 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:27:54.36 ID:86JPcfSX.net
【TPS】warframe part23【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1400469049/

6 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:29:32.66 ID:R5wk+qSr.net
>>1
EWT

以下吉田戦車禁止

7 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:37:22.31 ID:51vNN0x/.net
戦力不足の時にストーカーやG3に当たったら
TIGRIS持ったスペクター出してるわ

8 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:41:54.93 ID:hShkepMZ.net
テレポスモスク手裏剣の近接特化Ashさんを作ったが如何ともし難い
テレポからのフィニッシュが確定クリティカルだからどんな武器でもバカサー発動出来るってのを活かしたいところ

9 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:41:57.05 ID:/g7bapA/.net
今日はMAG Pパーツかフォーマしか出なかったわ
偏りすぎ

10 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:46:51.55 ID:AD8aCYYV.net
強い装備のソードがでたら大回転アタックがきもちいいんだろうな
てか実装されたときから思ってたけどなんでチャネリング倍率やら消費を武器ごとに決めなかったのか
おかげで武器の選ぶ理由なんて速度とクリぐらいしかないしヘビーが産廃一直線すぎる

11 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:48:10.56 ID:YJ6BUnv+.net
voidの報酬はいい加減なんとかしてほしいな

12 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 01:54:21.14 ID:7IrsNeWh.net
VOIDクリアでポイント貯めて欲しい景品と交換!
と言うのを考えたけどえらい高レートを吹っ掛けられそうで要望なんて出せない。

13 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:06:41.75 ID:/rI0y4pF.net
>前スレのストーカー対策NYXの人
多分ストーカー対策Absorbの話教えたの俺だわ
ここまで執拗にパワー対策してくるとはなあ…なんかすまんかった
また一時期の大理不尽ストーカーに少しずつ近付いていってるんじゃないのか

まあNYXはきっちり組めばかなり強いフレームなんで、対策にはならんけど使ってやっておくれ
あと、スペクターは武器次第では攻撃面で結構頼りになるんで、お守りとして持っておくといいよ
Tigrisペクターが修正されてなければそれがオススメ

14 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:06:44.43 ID:DULYPQkB.net
100回行っても欲しいもの出ない事を考えると
高レートでも確実に手に入るなら迷う

15 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:09:45.81 ID:/rI0y4pF.net
>>12
ランダム報酬提示とポイントの選択式ならそれがいいな
報酬リスト最後の1種とかなるともう絶望的ってレベルじゃない

16 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:11:22.58 ID:lvkBGNz/.net
これからプライムフレームや武器が増えていくにつれて今のミッション報酬に詰め込まれていくと考えるとつらいな
ライノプライムのシャーシのためにT3S回してると、昔のボスドロップBPで特定BPだけ出ねーとか騒いでたの思い出すわ

17 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:11:22.98 ID:UGkTQb+1.net
ライノプライムのために残り一個のリアクター取ってあるのにシャーシこねへぇぇぇ〜
リアクターもこねへぇぇぇ〜

18 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:13:37.30 ID:pL3iFl8z.net
タコの切り身集めですらもうかったるいわ
いっそのことトークン制にしてくれ

19 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:14:45.12 ID:uFmCNBE0.net
>>13
準備してる間や実際に戦っている間は理不尽ながらも充実してたので別に良いですよ
5000程度の蓄積でも1,3〜1,5割程度は削れたので
シールドやヘルスを顧みなければ倒せたのかもしれませんし。
スペクターは前にも言っていましたね
まずはTigrisを作ってみようと思います

20 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:16:21.28 ID:hShkepMZ.net
ストーカー対策にはならんでもG3対策になるし今の座禅はそれだけでD/MDがソロ放置で終わるという
実はソロ向けだよな

今ストーカー倒せるフレームって何だろうな

21 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:19:19.07 ID:DULYPQkB.net
ナイトメアLokiソロで頻繁にストーカーに遭遇してるが
インビジ消されてる間にDETRON連射してるだけで簡単に倒せてる
ノーシールドでも倒せてるから、結局武器次第

22 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:21:38.70 ID:WxJfCyGA.net
強いて言うならエネミーレーダーかセンスあれば出現地点わかって不意打ちされなくなる

23 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:22:37.01 ID:ygY1TKjz.net
一番弱いスペクターの設計図取りに行ったら脱出地点向かう途中で看守勝手に全滅してワロタ

24 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 02:54:53.33 ID:UGkTQb+1.net
ほとんどのテンノはもう寝テンノね

25 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:11:46.51 ID:/rI0y4pF.net
>>21
Dispelって食らってもよろけなくなったん?

26 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:23:38.38 ID:BjiRaFLF.net
作戦任務
天王星
金星
火星

どこもそそらないなぁ

27 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:46:38.24 ID:TUV+6t2w.net
やっと地球に来たら敵がすごく強い
BRATONを強くしたいが弾薬+のMODくらいしかまだ見つからん

28 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 03:56:37.48 ID:rkitipE+.net
フォーマ集め辛くなってきたT2Sで殆どでない

29 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:01:24.93 ID:dwFILOzg.net
ダウンタイマー延長入れてるのが俺だ

30 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:07:43.28 ID:gg6pLpcU.net
どうしてテクノサイトウィルスは発生するんだろう?

31 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:10:52.21 ID:DTb11ekV.net
そういや地球って今新敵出るんだっけ…?
いつも同じとこにこもってるから忘れてた

32 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:37:06.46 ID:W1ifj3fZ.net
初めて三馬鹿に遭遇した、ソロだったしさっさと逃げちゃったんだけど
もしかして倒せる相手だった?

33 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:37:35.09 ID:BjiRaFLF.net
装備によるとしかいえんわ

34 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:41:29.26 ID:/rI0y4pF.net
放射線武器持ってなくてCCも無いなら割と運ゲー

35 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:45:44.77 ID:tmLJXEvi.net
G3はペンタでドッカンドッカンやってたら結構倒せてるんだけど
間が悪いとショットガンか何かで即死食らってる時がある

36 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 04:56:02.95 ID:/rI0y4pF.net
シールドバッシュ食らうと大体助からないし、近距離Hek食らったら即死
距離が近いと事故死する事が多いな

あいつら放射線が弱点な上に状態異常効くから
DETRONとか持ってればもりもり削れる上にトチ狂って同士討ち始めてくれるから楽よ

37 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:07:40.68 ID:04xF6of4.net
>>20
パワーで言えば火力を集中できるNOVAとか
まあ登場と同時にDREADなりパリプラなりで即死させるほうが楽なんだけど

38 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:20:31.05 ID:Yrn+4/5J.net
ANGSTRUMだめだ猫れ
発射ディレイに弾速まで付いてこのお値段

39 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:20:43.20 ID:YJ6BUnv+.net
ストーカーは降臨を許してしまうと中々面倒なことになるな
動き出す前に倒すミニゲーム

40 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:20:49.52 ID:AI018MLW.net
>>7
この手があったか
今度試してみる

41 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:34:53.25 ID:LElQJv+Z.net
MITER弱体ってふざけテンノ?
なんですぐ言わないんだよこの開発は

42 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:41:37.19 ID:MDs2039M.net
これ以上MITER弱くしてどうするつもりだよ

43 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:45:08.51 ID:Yrn+4/5J.net
見向きもされなくなった武器がMITERとな

44 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 05:55:44.98 ID:YJ6BUnv+.net
そろそろODSのクソっぷりをなんとかしろよ
無駄に広いわ入り組んでるわでバズレ引くと20分すらきつい

45 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 06:46:24.73 ID:DTb11ekV.net
ODSはネクロかボバンなら40分も楽にいけるが他じゃ20分もやる気しない…
PTで行っても楽になってる気がしないから常にソロだしいい加減テコ入れしてほしい
引っかかって異次元に落ちるとかは最近なくなってきたが地形もうざすぎる

46 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 06:59:24.78 ID:q8qMWSC7.net
またボバンシステムか
いい加減ヘルメット来てくれ

47 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:12:11.16 ID:LElQJv+Z.net
MITER弱すぎたから強化されたんだと油断したわ
もうこの開発は信用できない

48 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:19:42.55 ID:QrL8Un5E.net
>>41
なんか孤独のグルメの
「それ以上いけない」
を思い出した

49 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:20:27.26 ID:7IrsNeWh.net
こういうのはオンラインゲームで当り前なんだけど萎えるよな。

というかこのAMPREX見てくれよ。
告知見てなかったけどリロード時間が0.7秒も延長されてやがったぜ。

50 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:21:48.00 ID:OQParYuY.net
前だって似たようなこと多々あったし普通に前に戻されるって分かってただろ…

51 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:28:23.12 ID:izitadzR.net
フォーマ注ぎ込ませて優秀な武器は修正ってどういう考えしてんだろうな

52 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:30:59.84 ID:muzESPeh.net
ニヤニヤ

53 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:32:20.36 ID:qpYc+m3q.net
にわかがフォーマ挿して喚いてるけど実装当初からMITERにカタフォーマ挿して使ってた身からしたら今の仕様でも使う気はあんま起きない
悪い武器じゃないんだが

54 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:33:31.71 ID:9cV/x25w.net
ボーバンおやじから休止していたけど、戻ってみたらけっこう変わってるな
人は増えてるのか?

55 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:35:55.19 ID:izitadzR.net
MITERの話じゃねえよ!
AMPLEXだよ!

56 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:40:10.09 ID:UWwIgPr5.net
オベロンさんの設計図そろったからオベロンさんでフレーム初作成するか
その前にコントロールモジュールあるとこまで開拓しなきゃだけど

57 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:41:22.49 ID:LElQJv+Z.net
>>53
強くなっても最強ってわけじゃないからな
だが修正される謎

58 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 07:54:54.75 ID:WyIvr/Ad.net
ヒートダガーにスタンスつけたらコンボの最後に炎の衝撃波でてかっこええやん
前のダガーとかくそザコオワコンだったのにmelee2.0最高や

59 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:01:07.85 ID:DTb11ekV.net
フレームは強くなっても弱くなっても性能の変化は面白いんだが
武器だけは弱くなると萎える、しかもMITERに至っては手に入れる苦労もあるし
強くなったところでしれてるしだいたい弾数が恵まれていないというこの状態での強化取り消しは
これまで多々あったとはいえ割りと深刻に萎える

60 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:04:24.11 ID:VqrGMFcR.net
数値が弄られてただけならともかく挙動まで変わってたみたいだしバグだと思わない方が悪い

61 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:11:31.48 ID:/pUWR+v/.net
>>60
数値の方は常時確定。挙動の方はたまにおかしくなってそうなる

後者の方が明らかにバグだが、前者の方も同一だと思えと言うのは無理がある

62 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:11:46.29 ID:LElQJv+Z.net
プライムあるからボルプラは絶対弱体されないな
ヘルメット効果残したのもライプラ購入者から苦情くるからだろうし

63 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:12:41.15 ID:sqA5TwSG.net
タイミング悪くてボバン揃うのに半年掛かったぞ
そう簡単に揃えられると思うなよ

64 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:29:55.48 ID:/PcUZFrx.net
運がいい人は一週間で揃ったろうな

65 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:33:03.97 ID:yS9AZSN0.net
                       GTX780Ti必須!lv15まで無料で月額3000円から遊べちゃう!
                         9999兆通り以上のキャラクタークリエイトはもう試したか!?               
                          180日先輩たちの無慈悲なサブミッション絶賛受付中!アニメも見逃すな!
                ∧_∧
               (´・ω・`) <キミも90日プレイしよう!  
   ,..-―-.、,.-、''""" ̄ ̄. `ニニ´ ゙"''‐-.、
  /  ,.-― l  .',__    ヽ l /     `ヽ
. ,' , .,.-‐‐r‐ヽ ヽ、 "''‐-.、  _,,..-――‐ `''‐-..、
..| ./ ./  r'′ .\  \    ヽ/        ヽ   ヽ      中国で同接200万人、180サーバーを記録
..| l .l / ヽ  ヽl´ .|    .|            l    ヽ.      2014年最高値MMORPG上陸
..ヽl  ヽ ヽ  ヽ、/  ./     |                ',  
  \  ヽ._ヽ--ノヽ-'       |         /  `ヽ l 
    `''┬‐'"´ ヽ._____ノ ヽ.____ ノl      .ヽ 
      ',   ニ/-..,,_./   .l  ヽ_,,.-''ヽ__ /    ヽ  ', 
ブレイドアンドソウル公式サイト http://www.ncsoft.jp/bns/
アニメ公式サイト http://www.tbs.co.jp/anime/blade/
http://mmoloda.x0.com/bns/image/179.jpg

66 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:35:15.59 ID:lHiS5k1K.net
チョンゲw

67 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:42:41.95 ID:LElQJv+Z.net
昨日のマジキチ君かな

68 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:47:19.73 ID:I0e7SPYn.net
クソ課金体制発表前にパッケ買っちゃったアホだろ

69 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:47:22.73 ID:tYKLeAmP.net
調整の話って公式のどこに乗っテンノ?

70 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:50:20.85 ID:I0e7SPYn.net
AMPLEXについては実装即弱体させんなら事前にちゃんとテストしとけよって思った
幸い俺は作っても買ってもなかったけど課金組バカにしてんのかよ

71 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:53:00.35 ID:LElQJv+Z.net
あれも弱体させるほどの武器じゃないんだがな
そんな暇有るならまず死んでるスナとかを強化しろと

72 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:54:33.88 ID:lHiS5k1K.net
あれ弱体化したんか
あの状態でもメインとして使う気しないのにアホだなあ

73 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:54:45.81 ID:In+FME+v.net
GTX780Ti必須にワロタ

74 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:55:11.34 ID:hL7YIGEC.net
>>56
水星耐久15分でvoidの鍵出るから総滅をlexのヘッドショットで丁寧にしつつコンテナ開けてくと良いかも

75 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:56:03.55 ID:AD8aCYYV.net
>>72
リロードが2秒から2.7秒になった
基本マガジンが一瞬で吹っ飛ぶから割と痛い

76 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 08:58:43.98 ID:LElQJv+Z.net
当分ボルプラの天下は続きそうだ

77 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:02:02.09 ID:I0e7SPYn.net
ほんと仕事のできるアホやなDEは

78 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:03:15.54 ID:uFmCNBE0.net
>>56
コントロールモジュールはVOIDでも出るよ
VOIDは鍵さえ持ってれば開拓しなくても入れるよ
耐久ミッションで15分耐えてVOIDに行こう!

79 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:38:47.58 ID:izitadzR.net
AMPLEX基本球持ちクソなだけで超強いよ?
リロードまで長くされてアレだけど

80 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:47:11.28 ID:aWrfLyg6.net
MARELOKが何時弱体化するかビクビクよ

81 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:49:01.37 ID:AD8aCYYV.net
条件が整えば強いけどその条件が厳しいしそこまで強くはないと思う

82 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 09:57:43.98 ID:BjiRaFLF.net
AMPLEX、そこまで弾持ちも悪くないだろ
どんだけ垂れ流してんだよ

だが0.7秒追加で使う気なくした

83 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:08:25.18 ID:zqsjFKFv.net
いやトップクラスで弾持ち悪いだろ

84 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:11:10.79 ID:LElQJv+Z.net
つうか先にShield Fluxのバグ直せようんこ開発

85 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:26:59.46 ID:Oov6rZdb.net
VOID行かずにエウロパで地道にコントロールモジュールを集めたのが俺だ
今ではRoki掘りしたせいでコントロールモジュールは余り気味に…
ちなみVOIDにはまだ一度も行ってない

86 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:27:46.13 ID:59Gbd51u.net
あれで弾持ち悪くないとかどんな節弾してんだ

87 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:29:42.91 ID:/pUWR+v/.net
どうせ単発威力重視の武器しかマトモに使った事ないんでしょ

88 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:32:01.78 ID:iTud4Lb5.net
せっかくフォーマ刺した武器Disられて明確な殺意を表すハロワ勢

89 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:40:49.44 ID:b/2r05uw.net
高橋名人ばりに連打すれば弾持ち良くなるのか?
それじゃそもそも倒せんか

90 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:42:11.21 ID:egWQBygS.net
今日から始めますた
おすすめの武器ありますか?

91 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:43:06.50 ID:995wWSxY.net
BO

92 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:49:08.45 ID:a1ew1vYf.net
またバーボンおっさんのシステムかよ

93 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:51:04.19 ID:TK/NlQ9M.net
射撃をホイールに割り当てれば無駄弾減らせるとはよく聞く。

94 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:51:18.50 ID:egWQBygS.net


95 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:55:57.91 ID:pe4Sn2sk.net
Ammo mutation「あの・・・えっと・・・」

96 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 10:59:25.34 ID:CdYMfQg6.net
おじさんのシャーシはよ

97 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:03:22.12 ID:IyWExyZ+.net
誰か掃除機のシャーシくれ

98 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:06:02.47 ID:YHRU4zPR.net
オロベンさんはいつになったらbuff来るんでしょうか

99 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:11:03.03 ID:3U0Y3PUr.net
スカベン付ければT3S40分ぐらいまでは弾切れせずにいける>AMPREX

100 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:13:47.43 ID:G6pLt1pK.net
大して強くもない武器売って即弱体とかw
F2Pは運営が調子乗ってるとわかるとすぐ客逃げるぞ

101 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:15:26.67 ID:zqsjFKFv.net
ミター持って防衛行ったら笑われた
こっち見て笑うな!

102 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:23:55.46 ID:VgyfCnj5.net
miterって売ってたっけ?

103 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:41:07.20 ID:6BjyS2Ln.net
AMPREXが強いとか何の冗談だよとずっと思ってたが
まさかヘビカリか・・・ヘビカリが無いからなのか

104 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:45:13.77 ID:AD8aCYYV.net
>>103
ヘビカリよりもオブ貫かな
ただまぁリーチも短いしそんなに敵も固まることもないしなかなか微妙
ただ放電連鎖はなかなか気持ちはいい

105 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 11:50:22.45 ID:d4PKlQF+.net
何気なしにヤフオクでwarframe検索したらカリバーの等身大フィギュア出てたわ
あれ海外だと普通に売りに出てるもんなのか

106 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:02:15.84 ID:7W5xtpTe.net
AMPREXはこれど安定

http://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Amprex/t_30_03002222_132-5-5-133-1-5-137-4-10-140-2-3-141-0-5-150-6-10-156-3-3-159-7-5_141-11-133-6-140-7-156-7-137-7-132-8-150-8-159-5/en/2-0-47

107 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:08:16.80 ID:jlnYsvXJ.net
ほぼ同じでフォーマ一個サボってシセロ突っ込んでるわ

108 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:08:25.57 ID:pm7tlFd+.net
スカベンや弾変換あればってのは弾持ちの悪さを誤魔化してるだけだろ

109 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:15:55.96 ID:+OHwPYCX.net
誤魔化せるんならいいじゃん

110 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:17:29.03 ID:jrAdAI3D.net
撃ち方や変換スカベン使って弾持ちいいんだったらどの武器だってそうだろ
それなのにさも元からAMPREXの弾持ちが良いかのような言い方するから悪い

111 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:17:59.06 ID:/g7bapA/.net
つまりイカが悪いさいてー

112 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:18:17.56 ID:zqsjFKFv.net
スカベンと弾変換つけとけば間違いない

113 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:20:19.96 ID:TGMuD0WY.net
何? それでいい それではじめて話になる の話?

114 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:23:02.12 ID:6MENcUWt.net
緑でいく 

115 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:25:18.45 ID:TK/NlQ9M.net
弾持ち悪くないって言っているのは一人だけで他は改善案だろう。

116 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:26:53.65 ID:bT1Hf0Yg.net
スカベンをつけるということはコロッシブをつけられないということ
つまりグリニアへの敗北を意味する

117 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:27:00.43 ID:VqrGMFcR.net
そもそも”そこまで悪くない”と言ってるだけで誰も良いとは言ってないと思うが

118 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:29:00.99 ID:libU5+1A.net
最近サイフォンやめてコロッシブしかつけてない
普段ピカリバーだけどソロで耐久高レベガンナーが倒しやすくなるから必須

119 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:33:45.15 ID:VgyfCnj5.net
コロッシブって簡単に考えたら1つで全体火力25%アップってことでいいんかな?

120 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:35:16.77 ID:02g88TAm.net
>>106
なんでクリ関係積んでるんだと思ってたらクリ関連めっちゃ強いのね
属性3つ入れるのが理想なんだろうけど弾消費がマッハじゃ属性2つしか入れられないよなぁ

121 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:36:31.16 ID:3U0Y3PUr.net
コロッシブが必要なレベル帯にAMPREXなんか持っていかないからな
強いけど趣味武器だよ

122 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:36:35.98 ID:mpzvccAS.net
だらしねえナ、プロテンノはギアを惜しみなく使うって聞いたぞ

123 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:37:10.39 ID:ixXy3UB1.net
コロッシブやスカ便もいいけどサイフォンには勝てなかったよ・・・

124 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:37:40.60 ID:bT1Hf0Yg.net
>>119
一人だとただ柔らかくなるだけだけど
4人付ければ感染だけで全グリニア兵を溶かせる神オーラ

125 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:38:43.49 ID:/rI0y4pF.net
>>106
から弾変換抜いて物体貫通だな
弾変換の変換効率だとAMPREXの弾漏れ速度の前では実際焼け石に水感

まあ根本的にセカンダリと交互に使えよって話ではある

126 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:43:36.74 ID:zqsjFKFv.net
弾変換とスカベン付けたらどれだけ凄いか知らんのか

127 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:46:09.19 ID:mpzvccAS.net
弾持ち>火力
宇宙忍者界にも不況の波が・・?

128 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:46:28.47 ID:VBf5YSx9.net
>>126
その二枠を属性なりクリ率なりのMODに差し替えたらどれだけ凄いかわからんか

129 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:49:07.69 ID:zqsjFKFv.net
え?

130 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:50:20.36 ID:3U0Y3PUr.net
昔あった即時全快するギアなら躊躇なく使えるんだけどその場で足止めされんのがうざい

131 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:51:24.23 ID:mpzvccAS.net
え?
連打しろよ

132 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 12:55:31.42 ID:TK/NlQ9M.net
使ってないから弾薬ボックスまだあるな。記念にとっておいた方が良いのかな。

133 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:00:28.05 ID:59Gbd51u.net
記念…?

134 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:00:43.36 ID:bWK1V2b8.net
結論:自分で考えて好きにすればいい

135 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:01:00.09 ID:jlnYsvXJ.net
正直耐久20程度持てばよくね?

136 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:01:41.46 ID:a8hH9sU6.net
弾薬ボックスって救助だか確保の報酬で出なかったっけ

137 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:02:30.15 ID:3e9t4Ztw.net
初期武器を究極にビルドしたプロテンノっているのかな
一度会ってみたいわ

138 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:05:16.80 ID:aXZVd6Ix.net
ボルプラ<ラトプラ

139 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:06:09.27 ID:jlnYsvXJ.net
>>137
ざらにいるけど究極つったってフォーマ数個挿すだけだし面白くもなんともないぞ

140 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:08:50.07 ID:bWK1V2b8.net
シバリスのビルド、セレマルチクリクリ属性で6つ、あとはシュレッドハマショリロードらへん
属性もシセロテトラか普通か、この辺で迷うな

それよりリロードが2秒の30%オフなのになんで1.5秒になんの?

141 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:11:14.35 ID:3e9t4Ztw.net
>>139
まあそんなもんか
前にMKにめちゃくちゃ挿しまくってる人出没した時は素直に尊敬したな

142 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:15:09.09 ID:3U0Y3PUr.net
挿せば刺すほど強くなるわけじゃないんでな

143 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:15:34.43 ID:7W5xtpTe.net
sybarisは弱い

http://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Sybaris/t_30_30002222_132-5-5-133-1-5-134-6-5-137-4-10-140-3-5-141-0-5-159-7-5-265-2-3_141-6-133-11-265-7-140-9-137-7-132-8-134-6-159-5/en/2-0-48

144 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:20:26.79 ID:BjiRaFLF.net
弾持ち悪いとか嘆いてるのはどうせ放電おもしれええええとか、ドラッグしたまま次のタゲ次のタゲ狙って振り回してるだけだろ
FPS初心者あるある
スカベや変換で誤魔化してるとか言ってるやつもいるけど、MODで補える部分を補って何が悪いのかと
試しに肩と肛門の力を抜いて、火力MODと入れ替えて使ってみたらいいよ
そこまで殲滅速度変わらずに弾持ちは段違いだから

145 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:20:41.16 ID:zqsjFKFv.net
シュレッドもハイボルも要らないだろ
ハマショ付けろよ

146 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:21:03.69 ID:VgyfCnj5.net
warframebuilderって3点バースト系とかこれ一括にして威力出してるよな
シバリスとか2点バーストだから実際このDPSの半分じゃないの

147 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:22:13.08 ID:bDbePXny.net
MK1-BRATONはT3のヘビガン一人殺すのにも苦労する
LATOは論外
SKANAはまあ使えんこともない
フォーマガン挿ししてもクリ率低いからぶっちゃけ開拓が限界

148 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:24:21.73 ID:ixXy3UB1.net
弾持ち悪いのは客観的な事実だけどな
それは別に武器を批判してるわけでも何でもなくて
その欠点を補ってどう強化していくかなーって話をしているわけで

149 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:30:02.15 ID:Y0YAq9os.net
この前初期装備で海王星辺りまで行ってた人居なかったっけ?

150 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:33:39.48 ID:02g88TAm.net
弾持ちいうなら安全性に特化すればラトプラ
極限の危険を求めるならOGRISでしょ

151 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:35:37.81 ID:30iMLEb/.net
このスレでMODの構成でセレマルチクリクリとか見るたびに
二郎のコピペ思い出すよ

152 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:36:42.62 ID:zqsjFKFv.net
AMPREXの弾の消費の話してたんじゃないのw

153 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:37:40.38 ID:mpzvccAS.net
ANIPLEXがなんだって?

154 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:40:34.55 ID:3U0Y3PUr.net
>>146
バーストンの数値はまったくあてにならないけどシバリスは連射速度通りにトリガー引けるから2発ちゃんと当てればその通りのDPSが出る

155 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:46:23.45 ID:DTb11ekV.net
amprexのオブ貫はあんまり効果があるように思えなかったからつけないわ
弾持ちは打ち方次第で節約できるから変換もいらん

156 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:48:01.08 ID:bWK1V2b8.net
自爆Nyx楽しすぎわろた
でも小栗では出来なさそう

157 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:52:15.60 ID:PziAvnG8.net
>>135
基準は40程度にしたい

158 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 13:59:09.02 ID:3U0Y3PUr.net
30分過ぎぐらいからやっと骨が出てくるのに早抜けしても楽しくない
20分とか下手したらセンチネルだけでもいけちゃうんじゃね

159 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:02:17.15 ID:PziAvnG8.net
センチネルは分からんが、スペクターなら確実に行けるな

160 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:06:19.90 ID:jlnYsvXJ.net
経験値とか報酬的な意味合いで40分ってのは理解できるんだけどさ
そんな長時間かつダラダラと拘束されるのが当たり前に感じられる様になってる事自体異常だと思うんだよね

161 :評論爺:2014/05/20(火) 14:07:41.65 ID:egWQBygS.net
所詮この程度かw

162 :評論爺:2014/05/20(火) 14:08:59.46 ID:egWQBygS.net
さてと今日も評論していきますかな

163 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:10:16.04 ID:pNs0EaGF.net
バンシーの無音スキル使って狙撃しても、
敵は死体見ててんやわんやになるんだから意味ないわな

逆に瞬時に敵部隊を殲滅できるなら無音スキルいらんし
メーカーはどう使って欲しいんだか

164 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:12:45.34 ID:3U0Y3PUr.net
>>160
そこまでいかないと敵が強くなってくれないから仕方ないT4が出るまでの我慢だな

165 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:25:04.85 ID:DTb11ekV.net
報酬と敵が強くなる時間の感覚が今の半分になるとかいてきになるかしら

166 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:27:45.60 ID:PziAvnG8.net
圧縮されるとXP的にキツイな

167 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:28:15.43 ID:ixXy3UB1.net
ライプラシャーシが出てくれさえするなら難易度なんてどうでもいい

168 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:46:38.60 ID:KX6JFYZ+.net
ラグのせいで防衛5w抜けに失敗して自分だけ10wまでいったんだけど
なぜか5wの報酬の鍵と10wの報酬の鍵両方もらえちまった

169 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:52:44.92 ID:DHM9u3fD.net
35分に脱出しようって「go ou to 35min」じゃ伝わらないの?
中華に「your english so bad」って言われた

何か良い言い方あったら教えTENNNO

170 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:55:35.05 ID:zqsjFKFv.net
アイゴーアタックって言っとけばおk

171 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 14:57:24.78 ID:muzESPeh.net
cao ni ma

172 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:00:36.69 ID:86JPcfSX.net
正しい英語かとか気にするの英語圏以外の人間だけなんじゃないの?
大体伝わればいいと思うよ

173 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:01:57.16 ID:tmLJXEvi.net
>>169
普通に35minだけ言っても通じるんだから
その中華はわざわざわからないフリしただけじゃねえの

174 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:04:32.68 ID:sqA5TwSG.net
How long? と 20min ok? で通じてるけど

175 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:05:06.49 ID:3U0Y3PUr.net
意味は通じてんじゃねえか?
その上で突っ込まれてるだけで

176 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:05:20.74 ID:GSoXcX5d.net
go ou to 35min
  ↑
ouってなんだよ せめてout だろ そりゃso bad いわれるわ
英語出来ないなら 「35?」 だけでOK

「lets go home at 35min(35分に脱出するぞ)」
「or longer?(それかもっと長く?)」
って言えばいい

177 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:06:02.34 ID:jdcsRmv0.net
go outって出てけみたいな意味じゃないの?

178 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:07:39.06 ID:ixXy3UB1.net
いつの間にかコーデックスからプローヴァヴァンダル消えてね?

179 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:12:05.41 ID:I0y9ztfn.net
f**k

180 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:16:30.72 ID:MOCQiLkO.net
>>169
その中華優しいな
俺なら何言ってんのコイツ?で返事しないわ

181 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:24:12.34 ID:3U0Y3PUr.net
I want to stay as long as possible. Yes we can ! YES WE CAN !!!

182 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:25:26.55 ID:7c6sfjnJ.net
how many?とhow long?とokとnoと数字しか書かないな

183 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:26:14.12 ID:j9GlDiZl.net
fack you!!

184 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:26:48.77 ID:VqrGMFcR.net
oh

185 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:27:16.98 ID:9LsXNWle.net
miss spell

186 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:27:44.79 ID:lOtQUoPp.net
防衛でよくplease fight near PODって打ってるけど伝わってるのか心配

187 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:28:35.66 ID:5eJUUscn.net
通じてはいるだろうけど
防衛でポッドから離れるアホは言われても聞かないと思う

188 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:32:23.85 ID:pNs0EaGF.net
「how long ?」
「9cm」

189 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:33:32.62 ID:zqsjFKFv.net
small poke

190 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:48:16.07 ID:C2Pv6/g8.net
耐久行くたびに何分までやんの?って聞いてたけど
さっき「自由、いつ抜けても良いし長い時間やってもいい」って返された
この考え方、ストレスなくていいなと思ったぜ。自分もそうするわ

191 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:54:00.14 ID:3U0Y3PUr.net
>>190
つまりそいつは長時間やりたいんだよ空気読んで絶対1人で帰ろうとしないように

192 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:54:10.38 ID:pe4Sn2sk.net
セル来たぞ

193 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:56:06.13 ID:BjiRaFLF.net
15? 20? or… 35? lol
こんな感じで話しかけたら
yes 35!! とか返ってきてなんか楽しくなってきた

194 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 15:57:17.62 ID:RVOo4DYi.net
How long聞かれたら大体I have no plan返すわ
明確に脱出時間考えていない人達なら35分くらいまではみんな付き合ってくれるよ

195 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:01:39.21 ID:+/prvuEU.net
30分過ぎてくるとどうするか聞かれるのが多いから90って応えると大概そのまま脱出地点に走られて終わる

196 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:03:22.87 ID:3U0Y3PUr.net
通常MAPの耐久は15分から20分毎に鍵確定だから35分で帰るのが半ばセオリーになってるが
VOIDのパーツフォーマ確定は20分置きだからな

VOIDまで35分で帰るアホが後を絶たないがそこまでやったらあと5分頑張れよ

197 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:04:40.27 ID:b/2r05uw.net
おろ金あら

198 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:10:02.16 ID:59Gbd51u.net
ただ仕組み知らんだけだろ、そんなやつ山ほどいるしアホて
voidなんて大抵時間縛りだしそういう帰る時間で云々はあんまねえな俺

199 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:11:33.56 ID:CvcwoDON.net
安定してるなら35分オーバー付き合うけど
野良だと大抵20分越えたあたりから不安な人が出てくるからな
アホみたいにバラバラに行動してたり装置まったく無視してたり
早めに切り上げたがられるのってもう一緒にやりたくないわってのもあるな

200 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:15:31.13 ID:VgyfCnj5.net
耐久で一番イラつくのは味方の雑魚がもう相手できないからだろうけど25分とかでもう帰ろうって言い出す奴

201 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:16:23.07 ID:pNs0EaGF.net
俺のvoidに何分留まれるかな

202 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:16:27.64 ID:VqrGMFcR.net
無駄に長く居座っても別に旨くないし

203 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:18:11.94 ID:59Gbd51u.net
ネクロのときはばらけられるとほんとにめんどくさい
そのうえ勝手に死んで救出間に合わないくらいの距離とかもう…

204 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:18:13.77 ID:GXJx9sox.net
>>187
それもそうか
もっと語気を強めて言いたいけどとっさに出てこないな

205 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:21:45.66 ID:995wWSxY.net
勝手に遠征 勝手に死ぬ
そんな奴は協力することしらんからすぐ抜けてって人数がたらんくなるし
まじめんどくさい

206 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:22:17.81 ID:AD8aCYYV.net
別に通常耐久なら15分以上なら何分でもいいかな
経験値はうまいし

207 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:26:49.94 ID:P5o5oJBQ.net
dont move とか命令形にするとかneverとかそういうのでいいんじゃね

208 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:33:27.38 ID:bWK1V2b8.net
耐久は15分でもう帰りたい
ボイドも鍵が余ってれば20分でいいかなってレベル

209 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:34:24.88 ID:3U0Y3PUr.net
耐久防衛で高レベ相手にしないとこのゲームやることなくね
せっかく武器育てても活かせる場面がない

210 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:35:55.50 ID:995wWSxY.net
耐久15分で帰りたいなら身内同士集まればいいのに
何で野良にこういうの紛れんのまじこまるわ
これにはOBERONさんも苦笑い

211 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:37:08.88 ID:VqrGMFcR.net
ブーメラン

212 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:37:22.30 ID:3U0Y3PUr.net
>>210
てかソロでいいよな

213 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:38:22.24 ID:1ioGMF8U.net
育成目的や素材目的の人もいるだろうし高レベル相手にしたいなら
逆に身内で募った方がストレスたまらないんじゃね?

214 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:45:59.11 ID:d4PKlQF+.net
自分の計画通りやりたいなら身内とやればいい
それだけのことだろ

215 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:47:38.03 ID:zqsjFKFv.net
協調性のないLOKIとピカリバーは死んでください

216 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:47:52.11 ID:/g7bapA/.net
リクルートでも15分で帰るって明記してたら帰るだろ

217 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:48:17.83 ID:AD8aCYYV.net
育成目的だからこそ敵の量とヘビーが多くなる長時間したいかな
15分や20分程度なら序盤のスッカスカも考えると
防衛を武器一つで育成したほうが大抵効率いい

218 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:51:00.33 ID:3U0Y3PUr.net
俺は自分でT3Sとか募集するときは必ず40+って付けてる
時間縛りで募集する人あんまいないから40+って見たら俺だと思ってもいいかもしれないちなみに北米西武でやってる

219 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:51:17.96 ID:DTb11ekV.net
15分か35分のどっちかならどっちでもいい、それ以外は中途半端だから嫌。
PT全体が35分目指す雰囲気のときに、ついていけなさそうな人がいたらその人を守るのが楽しい
ボイドはソロでもリクルートでもフレとでも40分以上やる

220 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:54:37.90 ID:7olIft8c.net
資金力ないクラン連盟はレール敷くなよ

221 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 16:56:05.25 ID:jlnYsvXJ.net
すぐできると思ってたけどソロクラン連合ってできないね

222 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:00:58.59 ID:raLSmov+.net
レールの奪い合いの結果で利益得てるtennoって全体の何%なんだろうな
大体が抗争時の報酬金さらってうめーってやってるだけでレール維持の利益そのものを受けてる奴が少なすぎるというか

223 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:00:59.71 ID:QrL8Un5E.net
>>221
ソロクランを連合して何をするんだよ…

224 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:07:24.81 ID:86JPcfSX.net
と言うかあの金クランから引き出せるの?
クラン貯蔵庫行きだと思い込んでた

225 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:07:43.85 ID:b/2r05uw.net
ペア連合
かっこいい

226 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:07:53.54 ID:sGsmob8E.net
やっぱイカって最高だな

227 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:08:56.78 ID:bWK1V2b8.net
はーいじゃあソロクラン同士でペア作ってー

228 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:10:50.24 ID:jlnYsvXJ.net
いや別におかしなことじゃなくね?
ソロクラン維持したままコンクリフトに参加できるって事
参加人数じゃなくてクラン数に制限あったらアウトだけど

229 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:11:41.10 ID:egWQBygS.net
このゲーム欠陥じゃん
味方3人パーティ組んでてずーっっと狩ってるから脱出地点でずーっと待ちぼうけ自分だけでクリアできないのかよ

230 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:12:35.91 ID:OQParYuY.net
いくつソロクランそろえる気だよ…
クランごとにレール敷設権限とか税のあれこれとか決めるのもだるいし

231 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:13:36.47 ID:3U0Y3PUr.net
つか何が楽しいんだよこのシステム

232 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:14:36.36 ID:JcUEE7DA.net
金稼ぎしやすくなった
それだけ

233 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:18:59.58 ID:DTb11ekV.net
>>231
ほんとこれw

234 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:34:26.43 ID:yJypuqSQ.net
遠征は、お前が強いのは分かったからpod守れとか経験値分けろって言えば大抵聞いてくれる
聞かなかったらどんとむーぶふぁっく

235 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:50:08.29 ID:fV8iDOCP.net
何かスチームのJPコミュにコメントできないんだが、俺だけ?

236 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 17:58:36.96 ID:Z9kK4j66.net
ゼファーの3番って、立ち止まっててもたまに敵の弾当たるんだけど防御方向とかあるの?

237 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:00:51.85 ID:nJ8IzPjZ.net
爆風と貫通は当たるってココか質問で見た気がする

238 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:01:39.77 ID:YJ6BUnv+.net
あれは反らしてるだけだから入り方によっては普通に当たる
弾速の影響なんかは特に強くてそれが遅いコーパスの攻撃は全然当たらなくなるけど
即着弾ばっかりのグリニアなんかは普通に蜂の巣にされる

239 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:07:07.63 ID:uFmCNBE0.net
>>149
亀レス失礼
SKANA1本で頑張ってた人ならpart270の806あたりで居たね
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398652151/

240 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:13:32.20 ID:egWQBygS.net
お前等って課金した事アンの?

241 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:15:08.37 ID:Z9kK4j66.net
>>238
なるほど・・・。コーパスのレーザー逸らしてるのはっきりわかったから起動防衛ソロ余裕だな
と思ってT3MD行ったらヘビガンに一瞬で殺された

242 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:15:17.92 ID:P5o5oJBQ.net
最近voidの行き止まりにエレベータの出来損ないのような
端末がおいてあるだけの円形の行き止まりに多く出会うんだけど
前からこんなにあったっけ?

243 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:17:14.86 ID:ixXy3UB1.net
ソロキで塔耐久してて透明状態だったのにクルーマンがあてずっぽうに投げたグレネードで即死した時は悲しくなった

244 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:19:13.31 ID:YJ6BUnv+.net
>>241
勿論ノーガードよりは全然マシだけど気休めぐらいにしかならん感じだよな
反れた弾がセンチネルに当たって一瞬でお亡くなりになるのが地味にきつい

245 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:21:40.19 ID:3U0Y3PUr.net
>>242
VOIDの湧き改善のアプデからよく見るようになった
どんな小部屋でも扉さえ開けば奥に敵が沸くからそのために生成されてると思われ

246 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:27:21.03 ID:P5o5oJBQ.net
>>245
疑問氷解サンキューテンノ
がっかり感増した感じだが、しょうがないなー

247 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:29:34.75 ID:bMgG7HTS.net
フォーマさしすぎて頭クラクラしてきた
一番さしてる人って800ぐらいありそうだ

248 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:39:54.11 ID:7olIft8c.net
>>240
$350課金してた

249 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:43:08.64 ID:egWQBygS.net
>>248
すんげぇな俺一回やったら歯止めが気かなそうでやる勇気がない

250 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:43:19.09 ID:lUn2v9aJ.net
>>248
触れんな

251 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:43:27.76 ID:+k68hx4s.net
SKANA育ててるけどクリ率と状態異常がクソったれな近接はやっぱ駄目だな
ソード系なのに攻撃速度が最低クラスの0.8とか舐めてんのかクソォ!

252 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:46:36.22 ID:VqrGMFcR.net
攻撃速度は武器種ごとに独立してると何度言えば

253 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:46:37.68 ID:QrL8Un5E.net
>>238
>>241
StretchとOverextendedをつけると、即着弾は殆ど当たらなくなる
G3のショットガンも怖くないぜー

254 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:51:26.70 ID:DTb11ekV.net
>>249
歯止めはすぐきく。
なぜなら買うものがないから

255 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:52:47.61 ID:7olIft8c.net
SKANAだけだとリアクター破壊やRUKさんやKRILさんがきつそう

256 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:58:48.48 ID:5dZXQjO6.net
刀スタンスTranquil CleaveのBEYOND REPROACH(長押しコンボ)なんだけどさ、
最終段にもしかしたら確定で切断の状態異常付与ついてない?
もしついてたらすさまじい大型キラーになりそうなんだけども・・・
ちょっと他の人も確認して貰えないかしら。もし確定だったらwikiにもそう載せたい

257 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 18:59:59.94 ID:6KZWrTrL.net
極論言えばプライマリとフレームの容量二倍にしてフォーマ5個挿せばそこらの廃人と同じ程度に戦えるし‥‥‥
リアとカタ一個ずつとforma10個で240P
PTと円の交換レートを最低にしても1600円しないぐらいの量

258 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:02:03.62 ID:ZE0D3148.net
同じフレームで同じ武器しか使わないならそうなんだけどな

259 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:06:03.34 ID:/g7bapA/.net
イカ「次はSPEEDでリロードも早くしたいと思ってる」

260 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:08:29.77 ID:6BjyS2Ln.net
>>256
MOD無しドラニカで試してみたけどヒットした分には出血確定だったわ

261 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:13:23.95 ID:t+XrcrSV.net
シバリス使ってみたけど相変わらず音が軽すぎる
使い勝手は面白いしラトプラ嫌いだから強化したいけどいかんせん音が

262 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:14:35.08 ID:KX6JFYZ+.net
>>253
お、おお…本当だ、すごいなコレ
T3MDでも実に涼しい顔をしてられるわ
フロストさんを絶望させるフレームがここにも居たんだなあ

263 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:17:44.79 ID:5dZXQjO6.net
>>260
検証ありがとう。出血確定の可能性は高そうだなぁ。
コンボ成立確定のHOOK AND EYEに使い勝手のBREATHLESS LUNGE。
ここに火力のBEYOND REPROACHとなったら美味しい所が揃った
素晴らしいスタンスって事になるね・・・

264 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:21:40.96 ID:I0y9ztfn.net
さてと、ニートタイムも終了しただろうし
そろそろ日本語クライアントでログインするか・・・

265 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:25:15.51 ID:Sk0WloYs.net
ゾレンコプターも修正されねえかなぁ
移動が遅い→コプターでいいだろみたいなやり取りもうウンザリ
高レベル耐久の話したら自爆鳥でいいだろとか武器の話したらACRIDでいいだろみたいに選択肢狭めてきたのが修正されてくのが地味に楽しみ

266 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:27:05.19 ID:VgyfCnj5.net
わざわざmelee2.0でコプター存続するよっていってたのに修正はないだろw

267 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:27:25.18 ID:t+XrcrSV.net
選択肢潰すだけだけどね
狭めてるのは自分自身 今まででも別の方法でなんとでもなったし
まあ改悪を望む人は一定数いるみたいだからアプデの方向としては悪くないのかもな

268 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:28:15.47 ID:jIuSfc+5.net
修正されたやん?
殆どの武器でコプターが出来るようにな

269 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:28:23.68 ID:VqrGMFcR.net
移動用としてもZOREN一択なんて時代は既に終わったでしょ

270 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:28:59.98 ID:YJ6BUnv+.net
>>253
仕様変わったのかと思って調べてみたがHINDは普通に当たるしセンチネルも飛ぶぞ

271 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:32:59.70 ID:g8+t3giE.net
>>270
完璧ってわけでもないんだよなぁ
何故か当たるコースみたいなのがあって、連続HITすることもある
特に相手が自分より下にいると弱い感じがする

272 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:33:15.90 ID:pL3iFl8z.net
変態棒の方がよく飛ぶしな

273 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:33:49.44 ID:/rI0y4pF.net
ゾレンコプターより壁蹴りで加速する時代が来て欲しい
ゾレンコプターあんなんニンジャでもNINJAでもなくただの変態や

274 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:33:50.23 ID:/g7bapA/.net
シバリスにまだフォーマ1つしかさせてないけどイカシールド通すとかなりのダメージ出るな
育つまでが長いけど

275 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:35:12.21 ID:86JPcfSX.net
まあコプターあるからRushいらないだろとか言うのにはウンザリだけどね
武器で加速よりスタミナ関連見直して欲しいとは思う

276 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:37:35.17 ID:12b4kEyb.net
新武器出る度に毎回使わないだろうなぁと思いつつもフォーマ4、5個差してしまう

277 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:37:51.00 ID:ixXy3UB1.net
強化外骨格がちょっと走っただけで肩で息するとかおかしいだろうがよォ!
MGRみたいなスピード感が欲しい

278 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:38:39.17 ID:t+XrcrSV.net
淫乱棒よりもグレプラのほうがとばね?

279 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:38:49.02 ID:DTb11ekV.net
ゼファーの3番はいまだよくわからん
グリニアのヘビガンはことごとく弾くのにコラプトヘビガンは範囲最大にしてもセンチネルにだけ当たる
慣れればとりあえずどこでも安心してスタスタ歩いてられるがなんかよくわからん

>>262
フロストと違って味方を守れるほどは広くない
それと真上は完全に死角だからコパのレーザーも通すよ、修正されてなければ。
最初失敗した時も広い部屋で真上から打ち下ろされたんじゃないか?

280 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:40:39.28 ID:KFtvW3WD.net
今週のアプデでAshさんの分身の術お披露目?

281 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:41:13.14 ID:YJ6BUnv+.net
俺もコプターでおkの思考停止は好きじゃない派だな
Rushやスタミナ系modで色々考えれた方が面白いと思う

282 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:41:22.23 ID:g8+t3giE.net
どの場面でも高速に移動できるコプター+Rushが最高

283 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:41:30.93 ID:I0e7SPYn.net
ずっとASHさん使い続けてた俺歓喜

284 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:42:33.18 ID:I0e7SPYn.net
どの場面でも高速に移動できるVOLT+SPEEDが最高

285 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:43:57.44 ID:5jjRBhKV.net
高速周回前提の話ならともかく速度そんなに重要かね?
去年の4月からプレイ開始してからこっちラッシュもゾレンもまともに使ったことないけど露骨に遅れたことなんて一度も無いわ

286 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:44:51.77 ID:YJ6BUnv+.net
それもこれもヘビーがゴミすぎるのが悪い
コプター捨てる代償に殴り合いには滅法強いとかにすりゃよかったのに
ヒット数補正とかで攻撃力的にも機動力的にも勝てないって終わりすぎだろ

287 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:45:11.99 ID:Sk0WloYs.net
>>285
話振ってなんだが確かにこのスレでデカイ顔たまにしてる奴が居るくらいで現実ゲーム内で置いてかれることはほとんどなかったわ

288 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:45:13.38 ID:jIuSfc+5.net
存在価値は気持ちよさ
重い武器にはチャージかえしてあげてね

289 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:46:13.57 ID:3U0Y3PUr.net
ヘビーは何より近接モード時の構え方が酷い

290 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:46:19.94 ID:I0e7SPYn.net
ガラチン大好きだったのにメレー2.0来てから一度も握ってない

291 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:46:59.12 ID:vLMVuYa8.net
>>290
お前の愛はそんなもんだ

292 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:47:10.09 ID:g8+t3giE.net
>>285
自分の移動が快適なら他人が遅かろうが早かろうがどうでも良い
ゴールせず放置するみたいな害悪は別だけど

293 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:47:33.73 ID:jlnYsvXJ.net
ハンマーとか三発も無駄な素振りしないとグルグルできない糞さ加減

294 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:48:02.83 ID:VqrGMFcR.net
電撃卑猥棒最高や

295 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:48:26.61 ID:DTb11ekV.net
スラ格移動が快適だからなぁ近接2.0来る前にはスラ格無くしたいとか
ファングみたいな軽い武器を持つと足が速くなるような特徴付けしたいとか言ってたけど
要望が多かったのか結局残ったしこのままかしら
ヘビーに関しての感想はフォーラムでもかなり辛辣に言われてたな

296 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:49:07.82 ID:dskBTGMn.net
ぶっちゃけコプターよりライプラヴァンガでスタミナ2種乗せてる方が快適なんだけどな

297 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:51:15.56 ID:jlnYsvXJ.net
それでいい
の流の釣りだろこれ

298 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:53:53.80 ID:I0e7SPYn.net
基本的にアッシュ、ヴァル、ゼファーだからパワーで移動できちゃってそんな気にならないんだよなぁ

299 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:53:55.81 ID:5jjRBhKV.net
ヘビーは以前の振りのほうが好きだったなあ
ついでに遥か昔のボゴンボゴンいってたSE実はすきだった

300 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:56:39.66 ID:YJ6BUnv+.net
JAT KITTAGの強化を2.0寸前で思いとどまったが
ちゃんと強化してた人はきつかっただろうなぁ

301 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:57:16.56 ID:jIuSfc+5.net
ギューン!!って音の後にどがーん!! ってデカいの叩き込むのが気持ちよかったんだよぉ……

302 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 19:58:47.19 ID:jlnYsvXJ.net
あれ初期極性優秀だからカタリスト刺すくらいしか強化する事ないんだけどね

303 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:02:07.42 ID:VqrGMFcR.net
プレッシャーポイントランク上限解放はよ

304 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:02:27.28 ID:KX6JFYZ+.net
スラ格移動なくなったらこのゲームの魅力半減ね
こういうとこが気持ちよくて大好きだわ、ホント

305 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:03:28.80 ID:zqsjFKFv.net
パワーって魔術的なものなんだろうか
行き過ぎた技術は魔法に見えるとかっていうあれか

306 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:06:29.34 ID:fsrF00D+.net
右クリ使ってる人殆ど居ないんだから、開き直ってチャージ攻撃にしちゃえばいいのに
スタンスコンボも某猿ゲー仕様にすれば楽

307 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:07:06.15 ID:86JPcfSX.net
ただ単に感染体と同じ能力なんじゃないの?
ライノのアイアンスキンとかまんまだからテクノサイトウィルスの特殊能力だと思ってたよ 

308 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:08:30.62 ID:BjiRaFLF.net
俺の中ではムチコプター1択
こいつのレアスタンスコンボ楽しいし

309 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:11:02.81 ID:3e9t4Ztw.net
はぁ・・・スタンス付けるとスタンス、外すと初期のチャージとかできねぇのかよ
そしたらチャージ派がフォーマ挿す意味もでるってもんだろ?

310 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:14:53.40 ID:04xF6of4.net
コプター無けりゃ完全に置いてかれるって訳じゃないしあっても良いと思うけどな
スラ移動でも余裕で引き離されるレベルの移動能力持ってるなら修正すべきだとは思うけど

311 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:14:55.61 ID:XfVFbz3t.net
卑猥な物体が両端についている棒のことをAMPHISって呼ぶのやめろ

AMPHISのジャンプ格闘を発動すると空中で止まって着地攻撃が出るんだけどアレってバグなんですかね?

312 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:28:22.70 ID:/rI0y4pF.net
グリニアアステロイドとか、よく調べてみると結構色んなポイントで
パルクールアクションとそれによるショートカットや高速移動ができるようになってるけど、
コプターあったらそれでいいやってなってるのが現状じゃないかな
どこでもいつでも出せて、それで壁蹴りジャンプより飛ぶならそりゃ誰もパルクールアクションなんかやらんわっていう

313 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:31:50.76 ID:/g7bapA/.net
感染防衛の防衛対象カマクラうざいわ

314 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:34:24.00 ID:egWQBygS.net
課金するから新入りの自分におすすめのアーマーと武器教えてください
いまいちサイトまわってもよくわからん

315 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:35:39.08 ID:04xF6of4.net
>>312
DEってスタミナの続く限り永遠に壁登り出来るバグを把握してんのかな
あれのおかげで結構ショートカットできる

316 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:36:12.60 ID:02g88TAm.net
>>300
あれ一応近接威力の中でトップレベルのはずだが
ヘビー系列の中では一応息してるほうだと思うんだが死んでるの?

317 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:38:21.02 ID:XxEtJ114.net
そろそろ3週間目のNewbie Tenno(Rank 6)
所有Warframe LOKI → Ember → Valkyr → Volt → Oberon
Loki、Ember、Voltは30なって、ValとObeは15。正直ObeとValは持て余してる…

次もう1個作るか買おうと思うのだけど、何かオススメあるかい?
個人的にはRhinoさんが強くて使いやすいみたいだから、Rhinoかなーと思っている

318 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:38:25.08 ID:AD8aCYYV.net
>>316
結構死んでる
どっちかというと元からあったハンマーのほうがクリ分使いやすいくらい

319 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:39:57.38 ID:uFmCNBE0.net
>>311
バグだよ
今後修正されるのかは知らないけど
ちょっと前までは電気が出るだけの普通の着地攻撃だった

>>312
俺はコプターでのショートカットを探す方が好き
そういうのは見つけやすくて使いやすいからそれで十分だと思う

320 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:42:11.66 ID:04xF6of4.net
>>317
Rhino無いならそれでいいんじゃない?
個人的にはカリバー(ピカリバー)推すけどあいつ地味に設計図手に入る惑星遠いんだよな‥‥‥

321 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:43:01.34 ID:In+FME+v.net
ASHって言うやつがおすすめだよ
2番で汚い忍者プレイもよし4番でオナニー鑑賞もよし

322 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:45:38.59 ID:fsrF00D+.net
カリバーさんの次に惑星が遠いじゃん、ランクからの開拓率を察してあげようよ
やっぱRHINOが無難だと思う、ヴァンヘルム無しなのがちょっと惜しいけど

323 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:52:47.66 ID:AD8aCYYV.net
ショートカットといえばアステロイドの酸素を置かれる部屋の階段上って上にある細い通路に行かないといけないところのは
コプターあってもかなり時間短縮できるから重宝してるな

324 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 20:53:53.78 ID:zqsjFKFv.net
芝栗鼠マガジン20発にしたら使いやすくなった

325 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:04:33.60 ID:CdYMfQg6.net
しばくりねずみって読んだのは俺だけじゃないはず

326 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:11:41.01 ID:8A1lcw2g.net
栗と栗鼠

327 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:12:16.67 ID:QOS2/dg7.net
>>314
武器もframeもptで買わなくていい
あと質スレ

328 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:14:33.25 ID:ixXy3UB1.net
基地外に触れるなよ

329 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:14:43.31 ID:YcF0kquG.net
>>327
触れるな阿呆

330 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:18:30.55 ID:egWQBygS.net
おいおい俺も仲間に入れてくれよ
改心したんだじぇこれでもよ

331 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:19:20.44 ID:5dZXQjO6.net
VALKYR良いと思うんだが意外と推されないね。
足速めでバフデバフも備え他とは方向性が違うが確実にタフ、
更にそのタフさを無敵&ヘルス回復可の4番で支えるというフレームが
木星で手に入るって相当凄いと思うんだけど・・・ZANUKAにミサイル撃たれると
適正TENNOは辛いのが理由?

332 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:21:24.97 ID:sU/LMuVk.net
>>331
どう煮ても焼いても高LV帯で使えないんですもんあの子‥‥‥

333 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:22:40.26 ID:Q1VWJhG3.net
>>331
いくら無敵持ちとはいえさすがにシールド50はなぁ
まぁ、外見の可愛さだけでいえば多分全フレーム中で一番(デフォヘルム以外なら)だと思う

334 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:22:54.24 ID:jlnYsvXJ.net
ろくなアイデアも無いのにイメージ先行の要望に無理して答えてもこんなんなっちゃうよって典型
愛好家はいるけどあのケツが無かったら絶対使ってない

335 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:26:19.89 ID:egWQBygS.net
明日仕事かつらいなー

336 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:27:50.74 ID:egWQBygS.net
>>335
お前昨日休みって言う獲ったやんけ

337 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:28:08.56 ID:CdYMfQg6.net
透明化が無敵みたいなもんだからなぁ・・・

338 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:28:12.58 ID:7olIft8c.net
糞みたいな武器やMODしかなくてもソロ開拓が出来るフレーム
ヴァルにゃん

339 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:28:36.94 ID:DTb11ekV.net
4番が今調整中だからその辺まとまれば強フレームに収まりそうではあるが
今は回復がだれでもできるから相対的に見て今は少し決め手にかける感じ。
2番で銃弾避けるの楽しいし3番もなんか面白いことになってるけどね

340 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:28:46.70 ID:egWQBygS.net
>>336
急に仕事になったんだわ
ああだるい
休みがなくなるのはつらいな

341 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:29:23.23 ID:egWQBygS.net
>>340
有給つかえばええやん
お前今年まだ消化してないやろ?

342 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:29:25.86 ID:02g88TAm.net
>>336
自分で自分にレスするとか怖いんだけど

343 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:30:34.30 ID:egWQBygS.net
>>341
有給簡単に取れるほど忙しくない仕事じゃないんだよ

344 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:31:38.76 ID:egWQBygS.net
>>343
お前何の会社なんや
有給制度があるのに使えないってブラックやん

345 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:32:20.20 ID:ixXy3UB1.net
>>342
触れるなっつっただろ鼻フックデストロイヤーくらわせるぞ

346 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:32:59.53 ID:zqsjFKFv.net
触れちゃあかん
いつものキチガイ精神疾患ニートだから

347 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:33:19.91 ID:egWQBygS.net
>>344
いや使おうと思えば使えるよ
だけど職場のおばちゃんの目が痛いわ
あいつら自分が休むのはいいけど相手が休もうものなら頭から角はやすんだよ

348 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:34:09.33 ID:86JPcfSX.net
相手するからこの様だよ・・・

349 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:36:30.82 ID:egWQBygS.net
>>347
なんやおばちゃんって
パートのおばちゃんか?
工場かどっかで働いてるんかな?

350 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:36:58.04 ID:KpLlxzKw.net
久しぶりに2chでおもろいやつを見たはw

351 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:37:11.40 ID:YJ6BUnv+.net
かわいいし移動楽だから使ってるけど
戦闘力はちょっとな

352 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:37:24.40 ID:59Gbd51u.net
耐久でみんな頑張ってる中必死に25分間手裏剣だけしてるASSいたんだけど別に手裏剣強化とかしてないよね?

353 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:39:29.53 ID:+OHwPYCX.net
http://www.youtube.com/watch?v=Z2iHp37iyZQ
これどうやってるんだ

354 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:39:46.20 ID:zqsjFKFv.net
ヴァルにゃんの4番この際爪じゃなくてデュアル鞭にすればいいんじゃなかろうか
爪にするから範囲狭くて使い勝手悪くなってるんだと思う

355 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:41:12.37 ID:5eJUUscn.net
>>352
スリケンは出血確定だか出るようになったかのbuffあったらしいけど
俺assやってないからわからん

356 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:41:39.90 ID:I0e7SPYn.net
ヴァルにゃん堅くするとやばい事になる
ヘルスがへらねぇ

357 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:42:41.33 ID:egWQBygS.net
>>349
>>349
工場というより倉庫かな
これ以上は特定されそうだからいわないけど

358 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:44:43.32 ID:eD2BQuKl.net
ヴぁるにゃんの装甲値のお陰で装甲値+MODが息してない
っておれのSARYN姐さんが怒ってた

359 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:49:10.25 ID:dskBTGMn.net
>>353
こいつのやり方は知らんけど2刀武器持って段差から落ちながら近接>近接長押しでこんな感じに昔できた
今は試してないからできるかわからんけどな
着地してるのに空中判定になってる状態を利用して空中攻撃姿勢を出してるのかもしれん
それと武器持ち替えか近接切り替え辺りも流用してるかもしれない

360 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:49:31.52 ID:g6o0uRbQ.net
>>353
イグゾーション=サンのバリキ・ジツだな俺は詳しいんだ

361 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:52:00.56 ID:uFmCNBE0.net
>>333
俺はデフォヘルムの方が好きだな
一番かっこいいと思うから
Rip Line無けりゃ使ってないと思うけど

362 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:52:00.94 ID:ixXy3UB1.net
最期ののりおの涙は改心説と自分がみじめに思えた説とがあるが俺は断然後者だと思うね
あいつには微塵の情けも与えてはならんのだ

363 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:52:51.25 ID:zqsjFKFv.net
ダッシュ→スライディング後ジャンプのクルッとジャンプ使ってる人少ないけど気持ちいいしスタイリッシュだからもっと使いなさい

364 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:54:32.70 ID:ixXy3UB1.net
誤爆した
責任とって責任取れさんに責任取られてくる

365 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 21:55:59.05 ID:F8cEolXz.net
ヴァルキアは硬いしいざというときは4番で無敵化できるから
いくら敵が強くても味方の救助できるし自分が死にそうになったらRageつけといて死に際で4番使えばいいし
確かに安定して強いんだけどどうも広範囲に影響を及ぼすパワーが無いからどうも決め手にかけるというか
でもKARAヘルムすごい好きあとケツ

366 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:00:28.18 ID:TK/NlQ9M.net
>>365
ウォークライがあるじゃん

367 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:02:01.52 ID:86JPcfSX.net
>>364
責任とってDEにカビ・・・槍を実装するように頼み込んでくるんだ

368 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:02:25.90 ID:DTb11ekV.net
ウォークライを上手いこと使わないと体力減るたび4番使わなきゃならなくなって殲滅力が落ちまくる

369 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:05:32.15 ID:zqsjFKFv.net
カビザシ実装してガウナ的な敵を実装しよう
メリケンああいうの好きだろ

370 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:05:59.78 ID:W1ifj3fZ.net
ASHの強化まだー?

371 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:06:30.25 ID:uFmCNBE0.net
>>363
コプターと比べちゃうと流石に若干遅いし
その後のスラ格も飛ばなくなるから遠慮します
ちゃんと使えればかっこいいとは思うんだけど

372 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:09:01.72 ID:DTb11ekV.net
>>363
あれ上手いことやるとけっこう速くなるから素手アッシュとか
育成中で近接持ってない時によく使う

373 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:09:05.45 ID:5jjRBhKV.net
>>363
空中スライディング中にプライマリ→2丁持ちのセカンダリへ持ち替えすると反転蹴りみたいになってかっこいいよな

374 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:10:37.77 ID:q7f7fqDk.net
側転とかバク転もよく存在を忘れる

375 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:13:36.56 ID:LElQJv+Z.net
ババルさんは発狂すると銃すら使えない野蛮人になるのがちょっと

376 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:13:45.39 ID:JSMTlvTv.net
座禅って効率上げると最初のエネルギー消費は減るらしいけどその後の消費速度は効率時間で良くなったりするのかな

377 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:14:11.51 ID:zqsjFKFv.net
>>371-373
分かってくれる人が居て安心した

378 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:23:58.27 ID:DTb11ekV.net
>>376
NMとか効果時間MODは関係ない。効率上げるだけでものっそい座ってられるからFE1個でいい。
どうしても限界まで長いこと座りたければフロー、まぁダメージリセットあるからこれも無駄になると思う。
範囲マシマシにしてマックスのFEとヘルメット装備すれば座禅特化の準備は出来上がり

379 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:26:48.65 ID:0vF0jZI/.net
ぶっちゃけ接近て地上格スラ連発するのが一番強いよね。移動と攻撃が
一体になってるし、攻撃力高いからチャネリングも生きてくる。

380 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:29:11.30 ID:59Gbd51u.net
確かにオルプラで敵の塊にチャネリング地上スラ格きめてまとめて粉々にするのはかなり爽快ではある

381 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:30:28.67 ID:VgyfCnj5.net
オルプラはコプター出来なくなったからゴミ過ぎ
前の仕様の方が良かったわ

382 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:33:22.06 ID:DTb11ekV.net
何故かできなくなったオルプラ
何故かできるようになったダカプラ

383 :イカ:2014/05/20(火) 22:33:46.87 ID:WPIoUhZd.net
やっぱり棒ですわ
ただの棒っきれ振り回して敵をホームランするとかシビれる!

384 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:35:10.95 ID:egWQBygS.net
ここで俺に無視決め込んでる奴
日付とともにIDリセットされるんだ
いつでももぐりこんでやる

385 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:35:13.16 ID:AD8aCYYV.net
>>378
ダメージリセットってあの味方に攻撃されまくったらカウントが最初からになるってやつ?
あれって蓄積自体もきえてるの?

386 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:38:02.15 ID:zqsjFKFv.net
座禅リセットとかあったのか
小栗ぶつけまくっててすまんかった

387 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:39:59.54 ID:sGsmob8E.net
BOってプライム確定だったっけ?

388 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:40:13.18 ID:DTb11ekV.net
>>385
消えてる、あとためすぎてるとクラッシュすることが何回かあった
これはオレだけかもしれないが…
なんか座禅改めていろんなシチュエーションで使ってみるとどうも吸収できない攻撃みたいなのもあるな
エンシェの手伸ばす攻撃とかいくらあたっても吸収しない気がする

389 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:40:48.13 ID:0vF0jZI/.net
地上格スラをメインで戦うならデュアルソードが一番強いよね。

390 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:43:57.59 ID:j9GlDiZl.net
さーて仕事も早く終わったし久しぶりに起動してみるか!






ビ  デ  オ  メ  モ  リ  が  不  足  し  て  い  ま  す

391 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:45:40.06 ID:zqsjFKFv.net
ビデオメモリも疲れてんだよ
察しろよ

392 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:52:03.58 ID:tmLJXEvi.net
ん?VRAM必要量が変わったのか?

393 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:55:06.67 ID:AD8aCYYV.net
>>388
ためすぎると上限超えて戻ったりしてるのかな
まぁあのチャージカウントが割りと適当だからこまる
zazen開放のあと即zazenしたら継続したり当分攻撃しないとカウントだけリセットするし
蓄積したダメージだけ表示してくれればいいのに・・・

394 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 22:59:47.14 ID:uFmCNBE0.net
>>393
表示位置から察するに
素材入手した時とかと同じ機能使ってるっぽいから
ちょっと難しいんじゃないかな
あくまで目安として使ってくれってことだと思うよ

395 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:12:37.29 ID:JSMTlvTv.net
ちょっと前まで棒でチャネリング中にスピンアタックするとすごい加速付いてたのに今やってみたらできなくなってたけどアレもバグなのかな

396 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:13:18.13 ID:A5hfYLJ1.net
>>305
コーデックスのイベントのところでVorおじさんが
「なんかナノテクノロジーが使われてるらしいということぐらいしかわからん」って言ってた

397 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:13:48.09 ID:/g7bapA/.net
エイム中に後に下がりながらジャンプは格好いい

398 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:13:58.86 ID:A5hfYLJ1.net
リロードしてなかった
これはひどい亀レス

399 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:18:14.34 ID:N1itaXxN.net
iphoneでここ見てると同IDの発言回数解るので
例えIDが変わっても発言回数と文章ですぐ解っちゃう

コーパスとグリニアの敵募集にクランにある武器を使って欲しい案ってあんのかなー
グリニアにはおもろいクラン武器無かった気がするが
コーパスにはペン太使う敵がいてもいいんじゃなかろか

400 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:23:42.07 ID:zqsjFKFv.net
久々に感染防衛で火婆3番使ってる人見た

401 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:27:23.54 ID:u2ahrdrv.net
ひ…火婆…

402 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:29:31.20 ID:W1ifj3fZ.net
ひ・・・炎

403 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:30:06.08 ID:Pat3oi2Y.net
PODの上に座禅してたからちょくちょくギアおいてあげたら5waveまでずっと浮かんでたけどカオスなんていらないんじゃないかってくらいデコイ効果高いな

404 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:30:43.84 ID:k2JTUtPe.net
ヴァルにゃん=尻神

405 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:34:41.98 ID:0wZQI1BM.net
自爆鳥の次は自爆ニュクスか
終わってんな

406 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:35:30.90 ID:uFmCNBE0.net
>>399
文章でわかるってのもあるけど
一番の問題点はそこじゃないと思う
マナーさえ守ろうとしてくれるなら
ここの人たちも普通の対応をしてくれるはず

407 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:36:16.21 ID:zqsjFKFv.net
自分で言うのもあれだが火婆ワロタ
何を思って火婆にしたんだ俺

408 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:36:19.38 ID:8A1lcw2g.net
ヴァルにゃんを拘束している間ずっとあのくびれをスリスリできたんだなと思うと
コーパスを皆殺しにせざるをえない

409 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:38:02.74 ID:7W5xtpTe.net
nyxのカウントリセットうんぬんあるけどホストならリセットされない。

ホストじゃない時はどの条件でリセットされるのかわからんけど、一定時間攻撃受けてなかったらリセットされる気がする。

410 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:41:50.68 ID:N1itaXxN.net
>>406
どうやっても解るもんだから大人しくしてね的な意味も込めて
構っちゃダメだからもう言わないね

411 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:43:20.93 ID:CJZzpW4j.net
そもそも非ホストとホストでダメの集まり方が全然違う気がする
ついでにブレストの速さも違うような……

412 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:48:42.39 ID:AD8aCYYV.net
>>409
ホストでも一定時間攻撃受けなかったらリセットされるよ
ただ蓄積値はそのまま
後oddとかみたいな高いpodのうえでzazenして吸収範囲ぎりぎりを攻撃されるようにすると
ダメージ吸収音はするけど蓄積値表示はされない

413 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:49:57.08 ID:qO7I/Mi+.net
Modのドロップバグって無いか?
レアmodが全然ドロップしなくなってるしドロップしたとしても必ず中身はレアコアかパワー
俺の運が悪いだけかもしれんがアップデート以降パワーとコア以外のレアmod拾ってない

414 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:51:23.57 ID:cM/UQV/x.net
運が悪いだけだな

415 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:51:28.36 ID:AD8aCYYV.net
>>413
あまりにかわいそうだからいいたくないけど運が悪いだけ・・・

416 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:52:36.53 ID:5jjRBhKV.net
運が悪いだけっすね

417 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:54:06.81 ID:uFmCNBE0.net
>>413
敵によって落とすMODの種類が決まってるから
レア枠にコアとパワーしかない敵ばかりを倒してるとそうなる
そうじゃないなら単純に運が悪いだけかと

418 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:56:57.57 ID:qO7I/Mi+.net
ネクロスで耐久40分とかやってもレアドロップ1、2個出るかで無いかでしかも中身はレア5コアかレアパワーだったからもうバグってると確信してた
はあ 運が無いな

419 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:58:18.39 ID:A15QY9ES.net
RNGシードが昔ぶっ壊れてたからな
手を入れてRNG2.0になってるはずだがクソみたいな偏りを感じる事はまだ有る

420 :UnnamedPlayer:2014/05/20(火) 23:59:13.56 ID:bwuqOTuM.net
pcgamerがもう買ってないのにまた3日ブースターくれた
30分撃っても効かない弾ばら撒いてるだけで育ち切った
撫でまくったから許して

421 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:10:22.15 ID:mjpCcct7.net
安心しろ
地球の耐久に5時間くらいこもってるけど未だに何一つレアのスタンス出てない俺も居るから

422 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:11:49.27 ID:8vdjlptL.net
フォーマ現物がもう無い……

423 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:19:16.64 ID:BkTHhxqA.net
AshさんとOBERONさんとタコさんとネクロスで行くCassini50分
5.60位までだったら素手Ashでも行けるな

424 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:20:07.79 ID:SGYItxgI.net
レアロングソードスタンスが全く出てくれないなあ俺
手に入れた人はどこで手に入れたの関係ないと思うけど願掛けみたく

425 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:21:31.42 ID:stJ9vTAc.net
機動防衛幼稚園すぎるだろ…

426 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:26:09.63 ID:eDJEDu4a.net
>>424
先ず冥王星DSをひたすら繰り返します
次に貯まった金でひたすらMOD変換します
気が付けばスタンスが揃っています

427 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:26:23.82 ID:SGYItxgI.net
縁起を担ぐだった

428 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:28:08.61 ID:SGYItxgI.net
冥王星DS行ってきます…

429 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:28:11.35 ID:8FK+hxl3.net
実際掘るよりMOD変換のほうが速く手に入る気がするわ
ロングソードレアもグレイブもカタナもその他レアスタンスもほとんど変換で手に入った

430 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:31:19.27 ID:BkTHhxqA.net
>>424
武器の育成で水星耐久行ったら結構な確率で出たよ。

431 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:42:40.67 ID:ZP9CW5NN.net
DEがスタンスをもったいぶる意味がわからない
グレイブスタンスはほんと手に入る気しないわ

432 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:46:10.23 ID:z6t3JQNy.net
そもそもリーチオスプレイが少なすぎるんだよなあ
普通のエリートランサーとかのレアでさえ苦労すんのにその10分の1以下しか出ない敵のレアとか時間かかりすぎ

433 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:48:58.15 ID:BD264tSU.net
大体やってることはコンテンツの延命だしな
塔のくそみたいな確率もHEKに会うのにわざわざビーコン集めなきゃならんのも
もしスタンスが全部配られてたらアプデ13はだいぶやること減ってたと思うわ
今でもまだ全然集まってないけどな!

434 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 00:53:52.99 ID:icNry3D7.net
集めても特に意味ないしどうでもいいんだよなあ

435 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:07:32.09 ID:v41sz/TO.net
ソードは片方がボンバードのレアドロだっけか
数が少ない上に出にくいとなると気が遠くなるな
ブッチャーの方のですらかなりハゲたのに

436 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:09:53.82 ID:SGYItxgI.net
Xiniでヴォルト強化されたので遊んでたら出たなーグレイヴスタンス

437 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:11:26.79 ID:ugqZdhLG.net
ここ数週間DEは何してるの
しょぼい武器と貧相な犬コロ追加しただけ?

438 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:12:57.77 ID:D2lHoQUO.net
今回の武器は両方強いほうでしょ

439 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:15:24.17 ID:wyKZuhVg.net
つまり腕がしょぼいと

440 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:20:07.87 ID:ugqZdhLG.net
>>438
性能じゃなくてギミックの問題
CASTANASやPハゲみたいな凝った武器をよこせよ
最近のDEは無能集団過ぎてイライラしてくる

441 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:20:10.71 ID:BD264tSU.net
貧相な犬コロには同意せざるを得ない

442 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:21:23.27 ID:ZP9CW5NN.net
犬はあれなんのためにいるんだろう
新武器は花火は面白かったがシマリスはなんか普通か
関係ないところでMITER面白かったけど間違いでしたって…

443 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:21:34.54 ID:SGYItxgI.net
たまには休みたいのではないの
ゲーム進行に一応の問題はないものの延々開発し続けるんは辛そう
他オンラインゲーにも言えるが確実に削れ続けるモンがあるよなー

444 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:22:16.56 ID:OAYpG7Zm.net
シバリスちゃんは育成途中でもイカシールド通すと50LV超えの感染体に4000超えダメージ出るしHSなら9000くらい出る
そんだけ

445 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:23:04.59 ID:8vdjlptL.net
お気に入りと言われながらずっと見捨てられてたフレームの恥ことクソゴミネタキャラのAshをやっと真面目に弄ることになったからな
そりゃ他のことなんかやってる場合じゃない

まあ素手ブレストがなくなる代わりに微妙なブレスト渡されるのがオチ

446 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:23:20.20 ID:ugqZdhLG.net
もっと変態武器を増やしまくって欲しいんだけどなあ
素直に使いやすいだけの銃器なんか他のゲームで飽きるほど撃てるし

447 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:24:15.84 ID:D2lHoQUO.net
>>440
セカンダリのチャージ時間で発射数が増えてしかも増えた量で飛び方が変わるって
今までにないくらい凝ってるじゃない

448 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:25:01.02 ID:omAE+oOI.net
>>442
犬はグリニアに飼いならされたりテンノの相棒になる下準備でしょ

449 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:25:28.18 ID:USEqjZ8P.net
初期極性のない武器はどんなに強くても育成期間が長くて嫌になる
AMPREXずっと育成してたけど完成したら飽きてしまって倉庫の肥やしだわ

450 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:25:55.88 ID:eDJEDu4a.net
ここ最近開発の露骨な延命工作に嫌気がさす
T3E100週してライプラボルプラグレプラが1つも出ないって異常だわ

451 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:26:20.53 ID:v41sz/TO.net
スタンス変換ってレアmod使うのはわかるが2枚か4枚かどっちが主流なんだろ

452 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:26:22.60 ID:OAYpG7Zm.net
HEKやってると犬がワラワラ出てくるが噛み付かれたら暗転してビビる

453 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:27:42.48 ID:SGYItxgI.net
>>446
使いやすいのは他ゲーで飽きる程撃てるのはもっともだ
ってかどんな変態武器使いたいの
アイデア出したら誰かフォーラムに書くかもしれんし

454 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:27:43.36 ID:ZP9CW5NN.net
AMPREXは面白かった
毎回とはいわんがアイディアの着眼点は面白いよねDEは
確かに他のゲームでは出てこない武器

455 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:28:15.32 ID:gWbfAX7X.net
>>426
見事に全財産溶けました

456 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:28:38.36 ID:ugqZdhLG.net
>>447
どこが凝ってるんだ?お前らがそうやってDEを甘やかすからいけないんだよ!
と思ってwiki読んでみたら確かに凝ってたわANGSTRUM
申し訳ございませんDEさま

457 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:28:50.74 ID:In2ybMgP.net
ANGSTRUMは個性的な方だと思うが

458 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:29:38.52 ID:8vdjlptL.net
バイオショックの武器は割と大人しいのに

今までがコンテンツ無さすぎた上にDSもあの様だから仕方ない

459 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:30:00.03 ID:SGYItxgI.net
コーパス武器は気に入るのが無くて30にしたら売ってばっかだったけど
アニプレックスとアングストラムは面白くて育てた

460 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:31:07.99 ID:auqhusPn.net
ASHの1番は自分の正面から扇型の範囲攻撃に変更
4番は複数の敵への同時攻撃に変更、らしいよ

461 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:31:37.42 ID:ZP9CW5NN.net
力入ってたわりにしょうもなかったのがDSと近接2.0だな
スペクターは期待してなかったが思ってたより面白かった、もうちょい良くなることを期待。
レスキューはまぁまぁ、お前らもう忘れてそう

462 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:33:59.75 ID:USEqjZ8P.net
レスキューとかハイジャックとか傍受とか面白ミッションを追加するのはいいことだけど
既に開拓が終わってしまっているテンノにはイベントでちょっと触るだけになっちゃうのが問題だよね
しばらくコールドスリープしたほうが今後を楽しめるかなあ

463 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:34:04.90 ID:D2lHoQUO.net
傍受さんのことも忘れないであげてください

464 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:38:17.46 ID:ugqZdhLG.net
>>462
ステージの数は減らしていいと思う
各惑星に各種ミッションひとつずつでおk

465 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:39:14.11 ID:0ab/ukVE.net
>>461
わーるうぃんどで馬場ごっこ楽しいのに
感染防衛だと、ポッドの横でぐるぐるしてれば余裕なのに

466 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:39:27.03 ID:gWbfAX7X.net
Lotus「彼は強すぎたので処分しました。」
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040272.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040273.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040274.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira040275.jpg

467 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:40:52.28 ID:SGYItxgI.net
その惑星でしか出来ないミッションて感じでとりあえずいいんでない
ハイジャックや傍受は触るだけになってしまうのは確かに残念だが
メインストーリーも敵や惑星が揃わなきゃやりにくそ

468 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:40:56.53 ID:Eui2FpXO.net
傍受やハイジャックもアラート入りできれば影が濃くなる可能性はある

469 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:48:26.93 ID:D2lHoQUO.net
>>468
ハイジャックナイトメアをいつかDEはやらかしてくれると信じてる

470 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 01:49:09.25 ID:ZP9CW5NN.net
ナチュタレ掘りに傍受通ったのも今ではいい思いで…クソだるかった

471 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:10:46.18 ID:rursJP9W.net
6歳の息子と親子で冥王星DSでレベル上げしてる外人がいた
仲いいなおい

472 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:12:33.36 ID:WetQEUtJ.net
ワロタそんな情報どうやって引き出すんだよ

473 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:13:35.64 ID:R8DsGyat.net
>>469
ナイトメアアラートでハイジャックミッションだ!

シールド0

474 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:15:11.38 ID:2ZL98HFX.net
SomaとMarelockにFormaをつけて
育て直す作業に嫌気がさしてきた。

マンネリだわ。

本当は好きな武器を持って低レベル帯で遊べばいいんだろうけど
VoidとDS以外は資源やお金がショボすぎてやる気出ない。

475 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:18:12.03 ID:YD5w/fiK.net
ナチュタレまだ持ってなくていい加減堀りにいこうと思ってるんだけど
あれってふつうの防衛で言うところの5wave抜け繰り返しでいいわけ?報酬離脱の選択何回目とかある?

476 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:19:06.58 ID:HyRWEoCC.net
3馬鹿しばけばいい

477 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:20:30.51 ID:Vm3X9JYq.net
なんでここで質問するの?

478 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:23:19.62 ID:GGaMmzcB.net
カップルとか夫婦でやってるってのは海外ではよく見かけるけど6歳の息子とwarframeって

479 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:24:27.24 ID:mjpCcct7.net
俺もにゃんの助と一緒にプレイしてるんだが?

480 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:26:52.91 ID:USEqjZ8P.net
6歳の息子にグリニア3枚下ろしとかさよなら下半身とか見せちゃいかんでしょ

481 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:43:11.30 ID:rursJP9W.net
>>472
親父の方が勝手に話してきたよ
息子の動きメチャクチャだったし親父は親父で一人じゃ厳しい感じだったから
ヴォーバンの俺が萎え落ちしないように説明したかったのかもなw
ゴミ武器育成中だったし結局20WAVEまで付き合った

482 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 02:54:56.17 ID:Jvi53xaW.net
具ナッシングパヤラって結構高値で取引されるんだな
俺なんでか10枚位持ってんだけど

483 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:08:01.53 ID:ElOC2C97.net
黙々とボルテックス投げる息子
遠征するパパ

484 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:16:02.97 ID:B4waO5hD.net
クランの役職新人だったのにいつの間にかリーダーになって気づいたらオフィサーに昇格してた
まるっきりチャット無しの渋いクランだが相当嬉しい

thank you,sir.

485 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:21:59.47 ID:P4ozVWJc.net
他のメンツがログインしてないんじゃないの

486 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:28:45.65 ID:B4waO5hD.net
スペクター高すぎだろ一匹10万近くするのに一回ミッション連れて行ったら消えるとか無理じゃんけ、消耗品だろ?あれ
使ったことないけど

487 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:39:00.62 ID:WNDanSA1.net
T2Sのフォーマぜんぜん出なくなったな
Alt+F4でKey消費するようになったしどこでBP量産しよう
もう12枚しかないよう

488 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:43:11.14 ID:deHbclBS.net
俺もうフォーマの生産ラインがSTOPして1週間経つけど現物が50個ぐらい余ってるから問題ない

489 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:51:54.55 ID:fwLIj6AL.net
50%割引欲しいときに限ってログインボーナスでちょくちょくフォーマ現物がでる

490 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:54:38.65 ID:LLoMvo5c.net
もうしばらく課金はいいなって時には50%苦しな
開発に期待してるから、割引来る度に1000円入れてるけど

491 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 03:55:16.41 ID:v41sz/TO.net
フォーマが渋い
マグプラとかも偏りも酷いしなんとかしてくれよ

492 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:23:28.35 ID:B4waO5hD.net
>>485
ちげーよカス

493 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:24:47.31 ID:ZP9CW5NN.net
何だその口のききかたは

494 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:28:00.69 ID:5ioR9UK2.net
ログインできぬ

495 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:28:23.57 ID:ZP9CW5NN.net
オレの経験値…

496 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:28:46.01 ID:j2Wu0bD+.net
自分だけじゃなかった

497 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:29:00.21 ID:P4ozVWJc.net
>>492
ごめんごめん、煽ったみたいになっちまったな
きっとクランへの貢献が高かったり
COOPで信頼出来る動きが出来てるなと思われたりしたんじゃないかね

498 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:36:48.15 ID:ZP9CW5NN.net
あ、経験値入ってた

499 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:36:54.57 ID:dASOvGH9.net
地球の耐久やってたら変なのが乱入してきてビビッた
一緒にやってた外人と必死こいて倒したらNatural TalentなるModをget
外人が大喜びしてるからいい物なんだと自分も大喜び
テンション上がって遊んでたら耐久の時間制限わすれてて二人とも死んだ

500 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 04:59:35.52 ID:dHRXkptR.net
落とされたわ

501 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 05:09:29.01 ID:cwvRAw38.net
せっかくカタナスタンス拾ったのに落とされて御釈迦になったわ・・・

502 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 05:23:34.56 ID:/LwN8R0E.net
>>499
かわいい

503 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 05:33:34.31 ID:fgMi4+6T.net
うわこれソロ安定だわ

504 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 05:38:05.52 ID:tRfATTa8.net
寝て起きたらライノプライムが完成していることだろう…おやすみテンノ…

505 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:14:32.30 ID:fhb60wWh.net
ID:B4waO5hD
他人をカス呼ばわりするオフィサーのいる渋いクラン

506 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:27:35.58 ID:2CYzljHW.net
社畜の一日ははやい
さぁて今日も窓際してkるか

507 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:34:22.51 ID:W8RyqazH.net
>>506
嘘が隠れているね、そう、kの後に隠れてる。

508 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 06:53:28.26 ID:BNkmTlhs.net
>>420
ホントだ・・・

509 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:19:45.06 ID:c5stgw3B.net
またフォーラムに変なの湧いてるな

ダークセクターとウォーフレームは繋がってるとか今更過ぎるスレ立ててドヤ顔してる

510 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:24:36.34 ID:Y1SXZ/ib.net
( ゚д゚ )

511 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:27:25.38 ID:W3G9/5/g.net
ボンバヘッ!!

512 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:41:37.09 ID:xYhxH/+r.net
さっき透明ロキで地球のナイトメアやっててゴール直前で
透明で犬っころの巣の隣を走り抜けようとしたらほぼ全快から即死した

一体なんだったんだ、あれは

513 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 07:48:14.65 ID:BNkmTlhs.net
>>509
なんか、そういうの見かけると申し訳なくなるな

514 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:00:44.83 ID:B4waO5hD.net
>>505
いいだろ、入れてやんよ

515 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 08:53:43.32 ID:3C4UM2f/.net
アッー

516 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:02:18.48 ID:8t9Lyxfi.net
voidやっててエレベーターでなきゃこっちにこれない二段式構造の上階で
下の敵撃ってたらコラプトモアが一人だけ怠けててワロタ
あいつ真上に対する攻撃手段持ってないのかな

517 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:07:25.00 ID:B4waO5hD.net
あ、言い忘れたけど俺ランク3な
おはようさん

518 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:27:01.25 ID:B4waO5hD.net
過疎過ぎだろスレテンノしろや糞ニートども

519 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:33:48.90 ID:B4waO5hD.net
2ch工作員は今日は休みかよ
おい相手しろよカス暇なんだわ

520 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:45:27.24 ID:dwnDa3jO.net
Continuityが出ない。何処で出るんだ。
http://warframe.wikia.comによるとコーパスのT3で出るというが、
そもそもこのサイト、StreamlineがGrineerで出るとか言っててあてにならん。
コーパスの10waveとか5waveで出たし。

521 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:47:44.58 ID:B4waO5hD.net
>>520
アホかお前
streamlineは水星の一番最初のステージでもでるわど新規かよ

522 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:49:37.14 ID:dwnDa3jO.net
>>521
一週間前にはじめたんだが?
最初に出るのも知ってるんだが?だしたの水星だし。

523 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:52:00.14 ID:dwnDa3jO.net
問題なのは、Continuityが出ないことだ。
分かるか?

524 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:52:09.36 ID:O0sHYNMf.net
>>520
Continuityのページを見る限り
Ruk(土星ボス)も落とすみたいだからそこを回すのがいいかと。俺もそこで手に入れた
2%の防衛報酬狙うとかやってらんない

525 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:52:55.67 ID:B4waO5hD.net
>>522
グリニアででてるじゃんなにいってんの?
Conなんとかも適当に耐久でもしてたら手に入るわ
そんなことより俺らのクラン入れよ、チャット厨居なくて楽しいぞ

526 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:53:57.74 ID:B4waO5hD.net
>>523
今レスしただろ連レスしてんじゃねーよ糞雑魚さっさとクラン入ってケツ舐めろや

527 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:54:37.27 ID:2fzeUd5W.net
コンティニューは冥王星行ってる奴はアホみたいに余ってるやろなあ

528 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:56:18.19 ID:D2lHoQUO.net
アンコモンが軒並みでないからマルチもこれもざっくざくだしね

529 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:56:42.65 ID:kZh3bh30.net
お、久しぶりにWarframeスレ名物のランク3が降臨してるな

530 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 09:58:17.89 ID:B4waO5hD.net
>>529
おうもうすぐランク10だわ
気持ちはニュービーランク3だけどな

531 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:00:53.21 ID:xYhxH/+r.net
つかContinuityってまだ一週間程度の奴がそんなに急いで拾いたがるほどの物かねぇ

それ単体じゃMAXでもたかが知れてるし、
こんなこと言ってる奴が他を実用ランクで所持してるとも思えんし

532 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:01:05.22 ID:zHITfCPK.net
今日のNG ID:B4waO5hD

533 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:02:45.03 ID:ct3BBNQj.net
とっくにしてるわ一々言うな

534 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:02:58.83 ID:ZvIH5BpQ.net
>>532
お前をNGしたわ
嫌いなんだよね勝手にNG勧める勘違い野郎は

535 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:04:14.37 ID:B4waO5hD.net
>>533
NG報告厨はどこにでもいるよな
女々しいけど恥ずかしくないの?
このレスもついついNG解除して見ちゃうんだろ?ん?ほれほれ

536 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:05:07.59 ID:ZvIH5BpQ.net
スレ名物をわざわざNGにしちゃうとかもう2chやんなよ

537 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:06:40.26 ID:icNry3D7.net
キモッ!

538 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:06:45.58 ID:LLoMvo5c.net
相当熟練したKESTRELの使い手と見た

539 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:07:05.15 ID:ct3BBNQj.net
>>536
嫌いなんだよね勝手にスレ名物にしてる勘違い野郎は

540 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:07:21.66 ID:B4waO5hD.net
いつ名物になったかは知らんがNGするなら勝手にしろゴミども
報告厨は自分がやってることがミジンコ並に器が小さい事を自覚しとけやカス

541 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:08:29.54 ID:vmKVyhAZ.net
>>539
オウム返ししかできないやつって頭悪いって統計出てるんだって
どんまい

542 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:10:18.64 ID:ct3BBNQj.net
はい

543 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:10:54.55 ID:B4waO5hD.net
はぁ
俺がちょっとイジってやったらすぐに盛り上がるなこのクソスレのクソミソ共は
クソ過疎だった癖に俺が来た瞬間ウマシカより低脳な馬鹿がすぐに群がるからな
感謝しろや糞ども

544 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:11:48.57 ID:B4waO5hD.net
NGにしてるとか言う割りにはいちいち反応してくれるよな
どんだけウマシカなんだよお前ら

545 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:12:01.40 ID:DbkvBHCY.net
らん豚となんらかわらねーじゃねぇか

546 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:13:37.34 ID:Z+tAt3GQ.net
そんなことよりライフルのマグ容量MODこれ最大まで伸ばしても30%なのな
シバリスにぶっさそうと思って今更強化したけどこれWildFireでいいんでないのか

547 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:17:16.31 ID:zHITfCPK.net
すまん俺のせいだな…
申し訳ないromっときます

548 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:17:33.43 ID:xYhxH/+r.net
Tainted Mag<呼んだ?
テンノ<お前じゃねぇ、黙ってろ

549 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:18:12.83 ID:B4waO5hD.net
>>547
二度と書き込むなド新規

550 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:20:10.40 ID:O0sHYNMf.net
>>546
WildFireの20%で足りるならそれでいい
それだけだと物足りない時とか、まだ手に入ってない時に使う

551 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:21:07.71 ID:htiR8oOz.net
質問スレいけや何勘違いしてんだ

552 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:25:16.04 ID:B4waO5hD.net
そろそろ新しいキャラクターで再登場するかな

553 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:25:33.28 ID:yxw79/q+.net
シバリスは20発くらい装弾できたらいいんだけどなぁ

554 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:27:24.26 ID:LLoMvo5c.net
デフォ16くらいは欲しかったな
SEと撃つ感じが気持ちいいから実用的な趣味武器として使ってるけど

555 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:28:07.26 ID:dwnDa3jO.net
>>531
RHINOって奴を最近作ったわけね。
で、wikiに載ってるRHINOのビルド的なあれを作りたいわけよ。
そしたらなんか色々レアな奴が必要だから揃えられるものは、
レベル上げつつ揃えたいと思うだろ?
そこで、まずなんか、アビリティの威力とか、効率とか上げたくなるじゃん?

で、教えてクレクレとかだるいから、海外のwikiまで見て、
調べたら、ドロップのパーセンテージすら出鱈目という初心者を舐めた状態じゃん。

556 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:29:59.02 ID:LLoMvo5c.net
知らんがな
黙って掘れ

557 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:31:19.27 ID:dwnDa3jO.net
お前、効率考えろよ。マシーンじゃないんだからサクサク手に入れたいわけ。

558 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:32:33.91 ID:Z+tAt3GQ.net
>>548
デメリットとメリットが釣り合ってないMOD様はちょっと

559 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:32:50.11 ID:bykzX+kr.net
というか初心者が効果時間延長したライノ使うのもどうかと思う

560 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:32:51.86 ID:P4ozVWJc.net
質スレでは雑談、本スレで質問する人が最近増えたな
質スレは特に流れやすくなるからやめて欲しいが聞き入れてくれない

561 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:33:01.38 ID:yxw79/q+.net
質スレへGO!
つうか質問する暇あったら掘ってた方がいいと思うゾ
というかMODなんて狙って掘るもんじゃないぞ
気がついたら持ってるくらいのほうが精神衛生的にいいから
こだわらんほうがいいぞ

562 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:34:35.34 ID:D2lHoQUO.net
まぁラトプラから汎用性欠けさせて単体特化したような感じだし
あの装弾数はしかたないんじゃない?

563 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:36:51.82 ID:UkY2S/yn.net
多分分かってると思うけど少し初期投資してトレードするしかないわな。
でもライノはカツカツまで強化しなくてもカタ挿すのみで強いから助かってる。

564 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:38:09.95 ID:icNry3D7.net
自演にしか見えない
頭おかしいんかこいつ

565 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:39:15.44 ID:O0sHYNMf.net
あのページのビルドって
リアクターとかフォーマとか普通に使うぐらいやってる人が対象の物じゃないの?
RHINOなら強化したシールド、ヘルスMODと、好みでRushもあれば十分だと思うけど

566 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:40:59.87 ID:xYhxH/+r.net
>>555
特定ビルドの完成形しか見ず、「そこへの最短ルートが進めない」
とかほざかれても「アホか」としか言えん

しかもアレ、そもそも初心者が目指すようなビルドじゃねぇしw

567 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:45:28.59 ID:DQw1dZej.net
RHINOのあのビルド俺も作った(ライプラとライノ両方共)んだが
正直あのビルド作るのしんどいしあれやるぐらいならNovaやったほうが楽だと思う
あれはなんだ、Novaが居る時や相手を遅くしたくない時に使うビルドだからな。
ああいうやつはLOKIみたいな味方に強力な火力役が居るとかじゃないとNovaの劣化版だしな

まあ俺は好きで使ってるわけだが

568 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:51:42.44 ID:DbkvBHCY.net
防衛でエネミーがレーダーとは全く別の場所で引っかかってるんどうにかならんの?
酷いときは障害物に埋まってて見つからんし、どうなってんだよ

569 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:53:48.37 ID:D2lHoQUO.net
上下だったり中継点のせいで表示がおかしくなる時はよくあるからよくわからない時は
範囲パワーで始末するのが手っ取り早い

570 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 10:57:33.98 ID:8jtkv0HW.net
ドロップアイテムに当たり判定があるから
バキュームと爆発系武器の組み合わせが怖くなったのう

571 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:01:13.75 ID:BvXqCK79.net
コーパスの投票やってるのか、英語全然読めないからどれがいいのか分からんが
とりあえずウザく無さそうな方に投票するわ

572 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:04:03.61 ID:dwnDa3jO.net
>>566
いやいや、自分で言うのもなんだけど、かなりRHINO上手いと思うんだ。
だからこのビルドを作ろうと思ったわけよ。

573 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:04:45.62 ID:Gw8PhBjY.net
>>462
全惑星開拓済み、rank6の状態で休止していて
1年半ぶりに遊んでるがそこそこ楽しめてる
もうすぐプライム以外のフレーム揃いそうだからまた暫く離れるつもり

BP集め易くなってるから周回しなくて済むようになってたり
コンソール、カジュアルプレイヤー向けのアップデートが続いてたんだろ
最初の開拓していくようなワクワクはもうないな

574 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:06:31.45 ID:B4waO5hD.net
開拓し終わった後が問題
ダークセクターも全然何かと戦ってる感無いし
お気に入りのフレームや武器をいかに最強にするかを楽しめるかどうかがこのゲーム
それも終わったらなにやるかはわからん

575 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:08:30.88 ID:xYhxH/+r.net
>>572
なんだ、天才プロテンノを自称するただの低能初心者だったかw

576 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:10:46.19 ID:dwnDa3jO.net
まあタイマンしたらお前、俺の範囲攻撃で一撃で沈むけどな

577 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:11:29.66 ID:1bSQH4/P.net
だからお前等触れるなって

578 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:12:06.10 ID:B4waO5hD.net
>>576
つまんねーんだよカス

579 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:16:32.09 ID:D2lHoQUO.net
>>573
誰も突っ込まないから自分の勘違いかもしれないけど一年半前ってそもそもなくない?

580 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:21:56.46 ID:omAE+oOI.net
一年半前だとクローズドベータの一番最初だね
一応存在はしてたけどそこからの復帰だとMODはレア10コアしか持ってないと思うから
盛ってるんじゃないかな

581 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:23:22.07 ID:jXvMsoUx.net
まーた基地外が湧いてるのかよ

582 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:23:58.30 ID:7zIQFDIL.net
>>581
お前じゃね?

583 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:29:09.17 ID:dwnDa3jO.net
つーか、範囲攻撃連発してれば殺せるRHINOより強いフレームなんてないからね

584 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:32:28.17 ID:Fqgyu73t.net
おっ、そうだな

585 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:32:41.82 ID:1bSQH4/P.net
お前それバッシーさんの前でも同じこと言えんの

586 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:33:06.12 ID:pM0sNQYF.net
オープンベータ初期だとしてもフォボス無かったよな

587 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:34:38.93 ID:0G1PpL1R.net
全フレーム触って思ったんだけど、♂フレームは大体万能で♀フレームは大体特化型っぽいな
カリバーロキライノとか万能の代名詞だしサリンはグリニアでマグはコーパス、エンバーは感染体に対抗するには(浅く考えて)最適

588 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:36:12.98 ID:wCrIMwRd.net
レアドロでないー

589 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:36:23.72 ID:GGaMmzcB.net
さて、今日もワーフレームやるか

ダメだ、やる事が何もない

今日も何して過ごせばいいんだ

590 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:36:30.01 ID:ZP9CW5NN.net
感染体にはボバン

591 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:36:41.71 ID:Z+tAt3GQ.net
>>586
そしてCβにはXiniしかなかった。いいな、なかったんだ

592 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:37:05.46 ID:imvZZIfb.net
確かに♀フレームは全体的に癖があるな
タコおじさんは座ってろ、呼んでない

593 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:38:10.95 ID:pM0sNQYF.net
>>587
あ?アッスさんディスっTENNO?

594 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:38:19.38 ID:wCrIMwRd.net
ヴァルキアちゃん最高だよー
あんなすばらしいくらい一点に特化した物はないねこのゲームに

595 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:40:05.96 ID:jXvMsoUx.net
万死さんは何特化なんですか!?

596 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:40:34.58 ID:Z+tAt3GQ.net
トレハン特化するしかないネクロスさんなめんな

597 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:40:37.48 ID:1bSQH4/P.net
そうだな
お尻最強だな

598 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:41:43.61 ID:DQw1dZej.net
>>589
もう素直にコールドスリープしとけよ
そのうちまたやる事が出来るって

599 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:43:08.53 ID:O0sHYNMf.net
>>587
OBERONとTRINITYの差はそこにあったのか

600 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:43:18.04 ID:wCrIMwRd.net
>>597
お尻よければすべてよしだろうがっ!

601 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:46:00.71 ID:Z+tAt3GQ.net
>>600
お尻も胸も腰も脚もチラリズムもすべて兼ね備えてるSARYN姉さんは嫌いか?

602 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:47:47.05 ID:rr+25NDi.net
しかしSARYNさんは若さが足りない気がするがどうだろう

603 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:49:00.55 ID:1bSQH4/P.net
スタイルのいいフツメン女子とグラマーな臭い熟女が居たら俺は迷わず前者を取る

604 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:49:00.72 ID:wCrIMwRd.net
>>601
すまぬ外見がビッチくさいんだ・・・

605 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:50:38.59 ID:eDJEDu4a.net
大体どのブレームにも使える部分はあるよな
タコ以外は

606 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:51:59.79 ID:okywvIk5.net
タコは感染防衛で普通に強いだろ

607 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:52:01.71 ID:Z+tAt3GQ.net
DOJOいこうぜ…久々にキレちまったよ…

>>605
お前オベロンさんの前でそれ言えんの?

608 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:55:34.42 ID:B4waO5hD.net
>>602
わかってなさすぎ

609 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:57:14.98 ID:eDJEDu4a.net
>>607
火力パワーに回復もこなせるのはオベだけじゃん
まあギア持っとけば使う必要ないけど

610 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 11:58:09.68 ID:D2lHoQUO.net
オベロンさんはqt+rageの無限機関があるからそれなりに楽しい
ただ3番はもうちょっと何か欲しいな

611 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:01:17.11 ID:eDJEDu4a.net
>>606
全フレームあるがあえて感染にタコを使う選択肢が無い

612 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:10:22.35 ID:J+7Tmepl.net
撫で撫でしてるだけで許されるネクロスさん

613 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:12:47.66 ID:jR99fWBp.net
感染防衛とかボバン以外に選択肢は無い
他のフレームならパワーを使わずただ黙って、渦巻きに向かって爆発物放り込んでおけ

ネクロスは掘ってろ

614 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:14:35.23 ID:D2lHoQUO.net
掘ってくれるならいいけどたまに1wave2.3回しか掘らないのに後は
放置してる勘違いネクロスも最近よく見かけ始めた

615 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:14:54.95 ID:wCrIMwRd.net
ヴァルキアを女子高生で例えるなら快活ある体育少女だな
健康的でええやん

616 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:17:57.35 ID:UkY2S/yn.net
でも急に叫んだり誰かに鞭打ったり激おこになって周囲をばりかいちゃうんでしょ?

617 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:22:21.82 ID:37yNFml/.net
受けた陵辱を忘れないためフレームを修繕してないらしいから
ハードコアゴスとかそっち風味も混ざってる気がするの

618 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:23:25.76 ID:W8RyqazH.net
敢えて分厚い鞘に収めたままのオベロンみたいなもんか

619 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:25:15.88 ID:W8RyqazH.net
オベロンじゃねーやガラチンだった

だめだASHにしてやられたわ

620 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:26:33.09 ID:HagsUIpG.net
ネクロは黙って三番連打して寄生を誤魔化すだけのフレーム
野良で掘れないとか文句言って自分の都合押し付ける奴はちょっと

621 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:31:42.85 ID:3C4UM2f/.net
OBERONは鞘に収まってる
つまりほう○い

622 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:34:12.45 ID:Y1SXZ/ib.net
>>579
一年前ってフュージョンMoAとかVOIDが実装された頃だから一年半前もあるだろ

623 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:34:49.10 ID:BYm4g+OW.net
彫り辛いからボルプラ止めろはネタかと思ったら英蔵で野良中にボルプラ止めろと言われてびっくりですは

624 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:35:34.89 ID:DNphJn8v.net
>>617
ゴスコスプレのスタルカーさん想像しちまったじゃねぇか責任取れ

625 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:36:49.59 ID:1bSQH4/P.net
エンバーの構成悩むな
範囲特化にしたら威力減っちゃうし、時間特化にしたら範囲狭くなっちゃうし
威力特化は時間激減しちゃうし、どうしたらいいんだろう

626 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:39:36.14 ID:AumqDKrf.net
>>625
なにも無理してODDmod使う必要はないんだぜ
プロテンノだったら燃費はギア使えば気にならなくなる

627 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:42:43.28 ID:1bSQH4/P.net
>>626
そうかギアという物を忘れていた
ギア使って威力MOD挿すかそれともスタンダードな構成にするかが一般的なのかな

628 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:45:33.65 ID:muiL5NoU.net
最近ボルテばっかで掘りづらい もっとバスティーユ使って

629 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:47:18.29 ID:3C4UM2f/.net
オレOBERONスル
オレテキタオス
オレカンセンタイマルカジリ

630 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:50:12.02 ID:37yNFml/.net
オベロンさんはMOD説明読んだときから
イーヒッヒって笑わないジェダさんみたいなイメージが

631 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:54:27.77 ID:bwU2h9mF.net
そもそも開発が客のニーズを汲み取る能力ないからな

いまだに仲間のエナジー残量が表示されないのに、
どうやってトリのエナジー回復スキルの発動タイミングをはかれと?

632 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:55:12.14 ID:/kA+D2Oc.net
DSもさ、いっそ8対8とか大人数のpvpにすりゃいい
ヘルスシールド3倍くらいで

633 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 12:59:00.59 ID:/Q24ZH50.net
基本的にナイトメアや防衛高waveなんかにはエンバー持ってかないから汎用性が重要だよ派
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Ember/t_30_13301140013_1-6-10-4-8-5-5-4-5-6-7-5-8-10-5-13-2-3-14-3-5-16-1-5-64-9-3-65-5-3-67-0-3_67-7-16-6-13-7-14-9-5-11-65-4-1-7-6-11-4-9-64-2-8-14_8/en/1-0-3

634 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:02:03.47 ID:ZP9CW5NN.net
タコとオベロンの入手難度格差

こいつらの何が悲惨てこっからどうなれば良くなるかが見当もつかないとこだ
まったく別の技持たせるしか無い

635 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:09:47.67 ID:qtGbnQ+G.net
オベロンは2番に放射線異常付けて
3番に何らかのBuff効果をつければかなり化けると思う

636 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:10:54.37 ID:6rtemcBe.net
オベロンはビターンした時敵が地面に埋まるようにすればいい


 (´V`)  (´V`)  (´V`) 
ー〜〜ーー〜ーー〜〜ーー
      じめん

637 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:12:10.63 ID:ZP9CW5NN.net
>>636
ええやないか

638 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:12:25.60 ID:+LVhzLnx.net
今のとこスタミナバフがないから、リジェネ中のスタミナ強化つけようぜ

639 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:13:23.50 ID:OAYpG7Zm.net
プロオベロンはゴミオベロンとは比べ物にならないくらい上手い
ただ所詮オベロン

640 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:14:30.02 ID:OAYpG7Zm.net
MAG Pのコーデックスの長さは異常

641 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:34:47.21 ID:S/SHLKgI.net
オロベンさんは依然として劣化鳥でCCらしいCC無いし
タコはタコでぼうばんおじさんの劣化だし

642 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:34:52.37 ID:KJfaFHRY.net
オベロンはみんなの換金アイテムとして役立ってるだろ!

643 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:40:04.17 ID:1bSQH4/P.net
トレードスレでコミュ症が嘆いてるぞ

644 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:42:59.04 ID:sy1B/yER.net
>>636
それでエンバーがwofやると上にポーンと飛んでくわけだな?

645 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:43:07.90 ID:3z3P7QCu.net
>>643
お前も大概な気がする

646 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:44:49.76 ID:1bSQH4/P.net
なにが大概なのかわからない

647 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:46:16.90 ID:ZP9CW5NN.net
先に名乗れスタイルに連絡しづらいのは確か
というかトレードスレで何度か取引してるとけっこう変なやついるからなぁ

648 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:46:36.37 ID:JcBlHqUT.net
つい3日前にはじめて
wikiとにらめっこしながら
あれこれ考えてるとたまにお呼びがかかる
フィルタが無いのか大抵場違いの場所に呼び出されるんだけど
経験値等がうまいのでなかなか自重できない

これって自重すべきなんだよな

649 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:46:45.28 ID:Hpr76iAf.net
あと今のオロベロンの何が悲しいって全フレームがライフストライクっていう回復手段手に入れちゃった事ね
アレのおかげで切断ダメージとか毒ダメージの回復手段としての赤オーブの価値が下がった

650 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:49:06.85 ID:kFQnI1C2.net
ログインできないのわしだけかな

651 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:49:33.89 ID:EVK2foNB.net
おちたな

652 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:49:59.00 ID:kFQnI1C2.net
ごめんできたわ聞かなかったことにして

653 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:50:54.33 ID:EVK2foNB.net
俺も今入れたけど何か変だったな

654 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:51:43.13 ID:J400kbzb.net
テンノにはよくあること

655 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:51:54.29 ID:37yNFml/.net
青すごい勢いで減っちゃうから効率マイナス付いたチャネリングは避けてた
ちょっとヘビートラウマと入れ替えて試してみよう

656 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:52:12.69 ID:Fqgyu73t.net
あれ?冥王星がいつもより大きく見える

657 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 13:54:00.15 ID:m8wsQzmq.net
Life Strikeはランク上げずに使えばそんなに気にならん範囲に収まるし使えはするな

658 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:10:25.61 ID:AumqDKrf.net
Shield Fluxようやく手に入った
コモンのくせに

659 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:43:18.30 ID:9jIL35m5.net
lexプライムほしい
トレスレ行こうかなぁ

660 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:44:25.00 ID:1bSQH4/P.net
LEX PRIMEカッコイイんだけど某グリニア銃より弱いってどうなのよ

661 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 14:49:00.18 ID:9jIL35m5.net
akへの布石

662 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:16:58.50 ID:DbkvBHCY.net
akになって更にゴミ化した奴がいましてね

663 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:17:06.04 ID:qtGbnQ+G.net
AKLEX PRIMEでファイアレート倍増したら瞬間火力が愉快なことになりそうだな
リコイル制御できればの話だが

664 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:19:03.76 ID:V9M4GcQ4.net
そこでリコイル軽減MODですよ

665 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:19:32.28 ID:m8wsQzmq.net
アキンボ系のリコイルは実質ファイアレートの半分だしそんな気にする必要はなさそうだがね
AK LEX Primeが出たとして単純にファイアレートとマガジン倍増だったら相当強いな

666 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:21:27.20 ID:pVuDWJHz.net
テンノの顔に乗っかりながら毒ガスを放ちつつふたなりちんぽから射精してるサリンさんのエロ画像キボンヌ

667 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:21:29.87 ID:yxw79/q+.net
レックスプライム自体がそんな強くない気がするから
アキンボになっても微妙じゃないかな
これを言ったらおしまいだけどBRAKKMARELOK振り回してるほうが強い

668 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:22:41.69 ID:EVK2foNB.net
あーあ、おしまいだわ

669 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:24:30.27 ID:1bSQH4/P.net
MARELOKは装弾数6発
AK LEX PRIME出たとして16発
かなり使用方法が変わってくると思うけど

670 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:27:54.81 ID:m8wsQzmq.net
特に弱体化とかされずにAK化されたら瞬間的なDOSはMORELOKよりも上になると思うが
リロードがネックだろうが

671 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:28:53.81 ID:v41sz/TO.net
LEX PRIMEはリロード時間が中々きついからなぁ

672 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:48:47.96 ID:D2lHoQUO.net
なかなかきついといっても通常と一緒じゃない

673 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:50:49.58 ID:KK9pbr4x.net
おまけで状態異常10%上がる奴刺せば十分なほど使いやすくなるじゃん

674 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:53:36.19 ID:m8wsQzmq.net
素で2.5秒ぐらいのならまだ許容範囲だけど3秒超えるとちょっときついな

675 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:54:56.13 ID:Vm3X9JYq.net
封印してたashを半年振りに使ったけど、なんだこれ
この前のアプデでこんなに使える子になっちゃったのか

こんなの俺の知ってるashじゃない!返せ!俺のashちゃんを返せ!!

676 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:57:27.13 ID:bmFR03oI.net
>>648
特に気にしなくても良いんじゃない
毎回迷子になってゴールで一分待たせてるとかなら別だけど、それなりに付いてこれてダウンしまくらなきゃ相手も気にしない。

677 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 15:59:47.38 ID:ZP9CW5NN.net
lex primeがアキンボになるのはいいがもうそろそろこのへんのセミオートピストルはお腹いっぱい

678 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 16:03:22.56 ID:DbkvBHCY.net
最初AKマグナスぎぼぢぃしてたけど
今はスティレットの方がぎぼぢぃんだよなぁ
やっぱフルオートっていいわ

679 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 16:19:19.38 ID:HdPlKE43.net
非ホスト時特有のバグは面倒なものだけしかない
そんなことを思っていた時期が自分にもありました

680 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 17:17:24.28 ID:I0qpJ0Lk.net
レスしたらレスした先が消えてるとかどうなっTENNO

681 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 17:19:14.84 ID:jTFy1j5N.net
てすと

682 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 17:19:31.57 ID:fZTEWhhx.net
これはデコイが使えるロキってやつの仕業なんだ

683 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 17:19:47.57 ID:snUzXuVv.net
ASHの仕業じゃ

684 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 17:20:36.38 ID:jTFy1j5N.net
さっき一瞬スレ一覧に3つしかスレなかったから巻き戻ったか

685 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 17:25:29.15 ID:sij+a5/k.net
右手が撃っても左手は跳ねないんだからリコイルが消えてもいいじゃない
                                     いいじゃない

686 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 18:35:59.37 ID:iZcafBUXU
なんか一度ゲームやるたびセッション作れなくなるんだけど
ていうかなんか重いぞ、終了してもプロセス中々消えないし
ログインアウト交互にやろうとすると失敗しまくる

687 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 18:32:58.96 ID:CqFoMH/5.net
つながんねーぞ糞DE

688 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 18:42:11.73 ID:OQsi5MH4.net
イカの仕業

689 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 18:45:08.64 ID:Cs3BTme3.net
2連続でボーナス無しだったぜ

690 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 19:01:37.18 ID:aTdHRCn7u
janeで見えなくなってたのかよ

691 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 18:48:57.30 ID:/hnVpzbr.net
ログインできんぞ

692 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 18:50:39.82 ID:EeatmVr0.net
イカ最低だな

693 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 18:56:44.69 ID:4qxSv/oZ.net
誰だ俺の専ブラにRadialDisarmしやがったクソTENNOは

694 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 19:04:05.73 ID:Cs3BTme3.net
>>692
うちも範囲に入ってたっぽいが、どっちかっつーとサリンの腐食くさいがw

695 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 19:22:39.46 ID:OY8UHuZL.net
深夜だか早朝にも落ちてたよな

696 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 20:28:26.46 ID:W3TNQMTp.net
おいこっちはアフィニティーブースター使ってんだよ
当然プラチナ返ってくるんだよな?ええ?コラ

697 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 21:00:54.58 ID:W3TNQMTp.net
過疎過ぎ

698 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 21:16:15.05 ID:nwA+QkrR.net
アプデはよ

699 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:14:43.53 ID:51rLd/HVf
今日は静かね

700 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:01:32.31 ID:UlAISWKH.net
巻き戻ったというか鯖移転してるな

701 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:12:32.04 ID:DjPOM+Fk.net
ふぅ、V2Cの板一覧の更新してやっとwarframeスレ復活した
知らないで書き込めない読み込めない人いっぱいいそうだな

702 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:13:40.76 ID:ACj3sb9Q.net
更新すると302出るからわかると思うが

703 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:17:49.36 ID:DjPOM+Fk.net
表示が出るかどうかは専ブラごとに違うからな

704 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:33:23.83 ID:ZVCo4wQt.net
気づいたらV極性だらけ。

705 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:46:24.38 ID:DX1sy3Cy.net
さっきストーカーさんが誰も殺さずに弓数発撃って帰っていったんだけど何したかったんだろう

706 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:47:24.47 ID:CqFoMH/5.net
何か今日は基地外とよく当たるな・・
3人ブロックしたったわ。

やっぱプラベでやるの安定かあ・・

707 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:49:43.59 ID:VJ0aBGSf.net
ブロックしたらそいつと一生同じ分隊に配属されなくなって捗るの?

708 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:50:07.44 ID:ZaA3Qj9+.net
素手ストも今日までか

709 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:05:05.06 ID:51rLd/HVf
コンボ増やしてからできる分そっちのほうが便利だし分身がくるのなら素手ストはなくなってもいい

710 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 22:58:37.06 ID:CqFoMH/5.net
>>707
そういう機能追加してほしいわ

711 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:00:03.61 ID:7zg0S7Ce.net
ブロックに意味は無い
普通にマッチングされる

712 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:02:03.38 ID:nwA+QkrR.net
悪のテンノとなってどっかの分隊に敵として侵入するモードはまだか

713 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:20:27.89 ID:HvoHEYDp.net
ソロクランで全ラボ建設したけどそんなに難しいもんでも無いんだな。時間はかかるけど

714 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:27:25.82 ID:OY8UHuZL.net
>>712
暗転中に何も操作できないままぶっ殺されてミッション失敗になる
あの方のモードが楽しめるわけか

715 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:40:31.43 ID:etG6ZSjs.net
(MODの枠増えないかなぁ…)

716 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:40:55.49 ID:XDCj/GAB.net
トレスレに糞乞食湧いてて笑う

717 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:42:42.84 ID:Nk8jRg0d.net
桁間違ってるよな

718 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:47:12.51 ID:CqFoMH/5.net
ゲーム内トレードタブで長文流すのやめれや。

あと相場より安く募集してたり値段書いてない奴は転売厨。

719 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:49:14.77 ID:Nk8jRg0d.net
ゲーム内のトレードとかリクルートのチャットって日本人すげー多いな

720 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:13:46.38 ID:puvUzPzD1
蔵と地域でチャットは別れてるから当たり前

721 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:58:43.32 ID:r8Gug5FE.net
このクソゲー飽きた(´・ω・`)

722 :UnnamedPlayer:2014/05/21(水) 23:59:38.95 ID:sij+a5/k.net
まじすか日本鞍居ないと思って英語起動してinv me plzだけ
いついかなる姿勢でも確実に打てる様になったで
細かい事聞かれたらすごい静かになる

723 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:38:55.55 ID:puvUzPzD1
どうやら自分は未来へいたらしい・・・

724 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:37:49.01 ID:S2XDXZq5.net
日本蔵は情弱しか居ないから買い叩くには最適

725 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:46:09.92 ID:Oo2vYwwg.net
フォーマBPが全然出ないなー

726 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:55:32.10 ID:sytQJFpP.net
ログインできねー

727 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:56:30.24 ID:GZo/0/z5.net
寝る前にサクッとデルタビーコン集めようかと思ったらまた重くなってんのかよ

728 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:59:29.30 ID:Pg4o0SYq.net
なんか調子悪いと思ったら鯖側か

729 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 00:59:49.06 ID:zSy1DSnH.net
PCAがおかしい

730 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 01:03:20.24 ID:/S4oD6+Y.net
アプデが間に合わなそうだから攻撃を受けたということにして延期する作戦

731 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 01:06:25.63 ID:ME+GBLjY.net
リクルートは募集してるプレイヤー待ちしてる奴がめちゃくちゃ居るからな
募集が書き込まれて10秒で埋まるし、たまに乙でしたの挨拶チャットにikimasuって書き込む奴がいるくらい

732 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 01:10:55.49 ID:79w7cbRK.net
不安定だな
また攻撃受けTENNOか?

733 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 01:20:17.92 ID:1tVA9oYt.net
お詫びとしてCatalystを半額で
プレイヤーに売るべき。

734 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 01:24:07.24 ID:UFX8jZ43.net
クロノスでないよおおおお

735 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 01:29:04.14 ID:EwhLTrD0.net
>>730
ikimasuとかotudesuを批判してる奴が前いたが
そういうことだったのか、ただの寄生

736 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 01:51:50.68 ID:IHJSAm3D.net
もっと持ち寄り募集増えてくれないかな

737 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:04:48.07 ID:rrIii4+C.net
おっべろーん

738 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:12:19.74 ID:79w7cbRK.net
>>736
言いだしっぺの法則

739 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:31:13.87 ID:OfpP+JIu.net
言いだしっぺの法則(キリッ)

740 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:33:40.84 ID:Pg4o0SYq.net
Deep Freezeの入手先、グリニアT3Dって書いてあるけど
今T3Dの報酬、鍵かレアMODしか出ないじゃないか どうすりゃいいってんだい

741 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:38:11.00 ID:E0hTwz6A.net
やっぱMOD変換で出すしかないのかねえ
俺ももう2枚ぐらい欲しい

742 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:39:53.78 ID:KnQdbvQy.net
Ice Stormで代用したら?

743 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:40:59.21 ID:IHJSAm3D.net
俺一人でどうやって増やせばいいんだよ

744 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 02:41:43.03 ID:Pg4o0SYq.net
代用はしてるんだけどやっぱり欲しいじゃん?
100万クレジットくらい使ってみるかなぁ

745 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:00:07.55 ID:Pg4o0SYq.net
60万くらい使ったけどダメだ 寝ようっと

746 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:01:53.83 ID:Oo2vYwwg.net
40万ケチったな

747 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:06:01.73 ID:ME+GBLjY.net
そこがイカとタコの差

748 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:07:19.07 ID:Pg4o0SYq.net
>>746  お黙りっ
 クワッ _, ,_  パーン
  ( ‘д‘)    
    ⊂彡☆))Д´)

749 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:07:56.78 ID:E0hTwz6A.net
>>747
どっちが賢いの?

750 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:17:04.27 ID:iV1DyjUr.net
防衛の報酬スタック今日あたりかなー

751 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:19:46.92 ID:pT6V2Y0t.net
タコの墨は粘度の低いばら撒き型で目晦ましの煙幕術。単純

対してイカの墨は粘度が高く海中に留まりイカの分身を作り出す分身の術
またイカ墨自体に美味しい味をつけることで墨に食らいついた敵に
「なんだこれイカじゃないぞ!?でも美味しいからこれでイッカー」という戸惑いを与える二段構え

やはりイカこそが海の王

752 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:20:24.86 ID:ME+GBLjY.net
>>749
イカ

753 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 03:34:32.68 ID:E0hTwz6A.net
>>751-746
おおそうなのか。サンクス
俺も100万クレジット分変換してきたよ
出なかったけど

754 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:01:54.89 ID:o4s24K1v.net
まさかのVOLT押し

755 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:05:03.60 ID:baDv6skM.net
>>740
グリニアT3D逆にレアだけどアンコモンMODも出るぞ?

756 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:29:29.46 ID:Oo2vYwwg.net
入れない…

757 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:30:05.29 ID:+7CXGtlQ.net
また落とされた
ナニコレ

758 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:30:34.64 ID:0olMueh+.net
また落とされたぞおい

759 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:31:57.07 ID:Dds8toc2.net
落ちたし入れない

760 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:32:50.00 ID:+7CXGtlQ.net
ログインサーバ落ちてるな
昨晩来調子悪いのう
DEなんか情報出してくれりゃいいのに

761 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:34:17.60 ID:+N2we26b.net
入れたけど重い感じがする
この状態でフォーマ挿すのはやめた方がいいか

762 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:46:11.05 ID:Oo2vYwwg.net
久しぶりにボーおじさん見に行ったらこいつこんなんだっけっか…

763 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 04:57:48.25 ID:Oo2vYwwg.net
なんかつえーなと思ってよく見たら自分のコンクレ値が1800超えてた
シールドと一緒に呼び出すランサーどものレベルが41、そりゃ強いはずだわ
ボスマラなんて久しぶりだから忘れてた

764 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 05:02:35.86 ID:6NoR6gD7.net
PCA移転してたのかよ

765 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 05:08:18.61 ID:It94Oktk.net
>>763
アレはコンクレ値依存だったのか
暇つぶしに、ニュービー支援と思って行ってたけど
むしろ邪魔だったのか

766 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 05:44:15.36 ID:VikGGAmT.net
てs

767 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 05:45:05.72 ID:o4s24K1v.net
コンテナ片っ端から壊すセンチネルとかでねーかな

768 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 06:05:12.87 ID:X28w4oOP.net
コンテナを片っ端から撮影するセンチネルならあるで

769 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 06:16:04.54 ID:It94Oktk.net
撮影の後、破壊して、吸引してくれたら完璧

770 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 06:22:14.24 ID:Jw0gsOLB.net
コンテナを破壊してくれるセンチネル専用MODとかだったら最高だな

771 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 06:23:48.34 ID:DycfzCvI.net
むしろ範囲パワーにコンテナ破壊つけてくれ

772 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 06:25:58.42 ID:YEyhXIfv.net
コンテナを破壊するMODなら未実装の中になかったっけ?
壊れたコンテナ攻撃し続けてるの見たことあるけど

773 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 06:31:21.91 ID:Oo2vYwwg.net
ビルドの使用感確かめに行ったらグレプラ2セット目揃った、売るか
あまり気にしてない時に限っていいもん出るな
しかしフォーマは渋いなぁ…30分耐久やったら確定とかにしてくれんかな

774 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 06:33:12.70 ID:/S4oD6+Y.net
フォーマは最近めっきり減ったなぁ
確かに確定枠とか欲しいな
一種の目標になるしそこそこ遠くてもいい

775 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:20:47.28 ID:Fk6YOEKru
3鍵イベント終ったらフォーマ率UPとかするんじゃない?

776 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:22:23.27 ID:HxUjSkbph
PCAずーーーーーっと死んでると思ったらnetが死んでてscが生きてるだけだった・・・

777 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:12:22.22 ID:Y+RMug9k.net
ほっふぃくるでー

778 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:14:26.00 ID:JRRVqR9V.net
YAMAKO SYANDANAって何言っTENNO

779 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:18:28.81 ID:It94Oktk.net
あの謎のBOはSerroって名前だったのか

780 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:22:39.43 ID:Oo2vYwwg.net
なんや爪とかはまだかいな

781 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:24:19.28 ID:It94Oktk.net
廃船を解体するために開発されたエネルギーノコギリ。
セドナの造船所にいた謀反兵が武器に向いてることを発見したため、
すぐさま使用禁止になった。
----

ちなみに、またコーパスのクラン武器です。

782 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:25:13.34 ID:Oo2vYwwg.net
近接1個づつ追加していく腹積もりか…
アプデはよ

783 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:25:42.55 ID:5j6MUBBi.net
武器になる工具多いな

784 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:28:12.06 ID:K6VGo3Bw.net
す・・・すぺくとら

785 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:28:36.10 ID:Oo2vYwwg.net
状態異常の高いビリビリ棒か
威力も高い方

…問題はスラ格できるかどうかだ
そしてMITER元通りか、儚い夢だった

786 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:29:45.36 ID:Kx2zTYWL.net
YAMAKO結構いいじゃん

787 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:31:12.52 ID:FaQajmBs.net
アクセサリ増えて楽しくなっていく
プラチナ補充したいから割引くれー

788 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:32:08.10 ID:Oo2vYwwg.net
新シャンダナけっこう気に入った

789 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:32:41.23 ID:/S4oD6+Y.net
モレキュラも調整きたみたいだな

790 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:33:13.52 ID:It94Oktk.net
ASHさんの変更が無いようなんですけど・・・

791 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:33:24.44 ID:Y+RMug9k.net
YAMAKOかなり良いな

792 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:33:44.53 ID:zEMT9kdH.net
NOVA終了のお知らせ
4番が広がるのおっそい上に障害物で遮られる

793 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:34:34.74 ID:iqaQPX+q.net
>>792
ワロタ
終わりすぎだろ

794 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:35:21.88 ID:LPvJpGZh.net
感染防衛の敵が一人死んだか
良いことだ

795 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:47:20.92 ID:Fk6YOEKru
鳥に続いてNOVAまで死んだのか

796 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:39:48.48 ID:GuA2Uibx.net
遮蔽超えられないとかもうNovaはAshにも劣るわ

797 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:39:52.33 ID:JRRVqR9V.net
OE付けて威力−にしたらモレキュラーかけて相手加速してるぞwwwwwwwwwwwwwww
感染防衛最強なんだけどこれ

798 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:41:01.71 ID:Oo2vYwwg.net
普段全然ノバ使ってなかったからわからない部分もあるが範囲が恐ろしく狭いな
>>797
おーそれはいいな早速やってみよ

799 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:41:21.77 ID:JRRVqR9V.net
多分遮蔽物は無視だと思うFE付けてるけどNMMAXと持続MOD2種付けて+100%ぐらいにはしてるけど範囲はクソ広い
ただ広がる速度は一定だから耐久はきついかも

800 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:41:39.36 ID:5j6MUBBi.net
4番の広がり方かっこいいな

801 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:43:01.38 ID:vwC8UDcR.net
修正するのはいいけど殺すのはやめてくれよ

802 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:43:48.26 ID:JRRVqR9V.net
きっちり攻撃速度も上がるから注意した方が良いな普通に殺されたわ

803 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:46:07.86 ID:ZinVcdon.net
>>797>>799が本当ならビルドの幅が増えるね
もう家出たから確認できないんだけど2倍ダメは残ってる?
ナチュタレで広がる速度速くする事はできるんだろうか

804 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:46:47.22 ID:Oo2vYwwg.net
これ持続つけると広くなるのか?

805 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:48:43.98 ID:E0hTwz6A.net
DRAKGOON直ったか
やっとランク上げが出来る

806 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:48:45.47 ID:JRRVqR9V.net
2倍は残ってるなアビリティ威力も関係無さそうだから前と一緒か
俺も出るんで後誰か検証しといて

807 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:50:18.80 ID:zEMT9kdH.net
遮蔽物はこえるけど広がるのが遅すぎただけだったわテヘペロ

808 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:50:31.41 ID:5j6MUBBi.net
>>803
2倍ダメは残ってる。ナチュタレ付けても速度は速くならないね

809 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:51:34.36 ID:Oo2vYwwg.net
威力上げてスローにしてるやつクソうぜぇ…

810 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:58:20.11 ID:puvUzPzD1
>>792
爆風がさえぎられるのは元からだし最初のやつは今もさえぎられないよ
ただ範囲の広さが効果時間にかかるようになったので効果時間捨ててると笑うほどしょぼい範囲になる
エンバー並みにいろんなmodがいりすぎて悲惨なことになってる

811 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:58:38.98 ID:Fk6YOEKru
あー卑猥棒の空中着格無くなってるオワタ

812 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:54:03.89 ID:FaQajmBs.net
デュアルソードの追加されたコンボ面妖な動きが笑える
カタナはずいぶん普通に振り回すのが追加されたな
ガントレットのは野蛮な殴り倒しかたがかっこいい

813 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:56:48.67 ID:Oo2vYwwg.net
まさか威力下げることでここまで役に立つパワーが出てくるとは…

814 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:57:08.60 ID:ZinVcdon.net
>>806 >>808
サンクス!

815 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:57:51.18 ID:41j3bM4Z.net
でも速度上昇なんて絶対修正されちまうだろうなぁ

816 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 07:59:58.71 ID:K6VGo3Bw.net
威力下げると速度上がるってのはアーマー減少オーラのバグを思い出す

817 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:03:21.67 ID:Oo2vYwwg.net
なかなかクレイジーなツッコミ方してくるから
これ感染防衛といってもちょっと高レベでやられたらいくらなんでもヤバイな

818 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:13:09.56 ID:puvUzPzD1
novaの4番
最初のデバフ範囲は効果時間範囲modは特に関係ないっぽい
デバフにかかった敵は威力でスロー具合が変わる効果時間でデバフ時間変更
ってことみたいね
爆風はまだ調べてないけど感染防衛では大活躍しそう
理由は威力をあげずodmodの効果範囲で威力下げると相手が加速する

819 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:22:12.54 ID:puvUzPzD1
そういえばミターもとの威力に戻されたわけだけどクリって元からなかったんだっけ?
少なくともwikiには修正前のwikiだとあったけど今消えてる

とりあえずnovaの4番はやりすぎた感があるね
歩くよりも範囲広がるの遅いから侵攻や低レベルでは使えないし
高レベルに持っていくのには必要なものが多すぎて
耐久関係を切りまくらないとどうしようもないので使いにくい

820 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:07:25.79 ID:FaQajmBs.net
微妙に効果が弱くなったくらいで
大きな変更はちょいと広がる速度計算にいれる必要あるってだけだな
エフェクトがサッパリして涼しげでなかなか気持ち良い

821 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:11:14.74 ID:zEMT9kdH.net
敵加速おもしろーww

822 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:15:52.09 ID:39mbQtWr.net
overextendedつけて威力下げたらめっさ速度あがってんな

823 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:17:01.35 ID:vFMmarwi.net
にゅーびーちゃん達が死にまくってわろた

824 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:17:36.98 ID:zEMT9kdH.net
グリコパ相手に使ったら最悪のMPKだなこれw

825 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:18:40.57 ID:Oo2vYwwg.net
冥王星DS捗りすぎてごめんなさいw

826 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:19:27.48 ID:It94Oktk.net
持続MAX+威力MAXでモレキュラ使ってみたら、外人に怒られた・・・

障害物も突き抜けて広がっていくため、敵が全く近づいてこなくなったw

827 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:20:33.38 ID:39mbQtWr.net
海王星の Yursa における Dark Sector ミッションでコーパスと感染体の両方が出現する問題を修正。

バグだったのか。
DS実装されてからずっと放置されてたってこれ如何に。

828 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:21:25.62 ID:NwjVAuP1.net
おはよう・・・ザッと流れを読んだけど、
nerfしなくてもいい物弱体してどうするんだ。

829 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:22:29.88 ID:K6VGo3Bw.net
電ノコってBO系じゃなくてORTHOS系なのか
めっちゃリーチ長そう

ttps://www.youtube.com/watch?v=DM6TMR3Urj4

830 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:23:01.16 ID:jGtKv5s+.net
また電気武器か
電気だけ優遇され過ぎだろ

831 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:23:12.18 ID:It94Oktk.net
OverExtendedとIntensifyを組み合わせて威力-30%で使用すると、
おおむね等速な感じになるから
感染体以外はコレが使いやすそう

832 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:23:13.73 ID:Tr2wqEor.net
ブレスト強化後回しかよー

833 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:24:59.13 ID:41j3bM4Z.net
今日もまた近接無しアッシュが行く

834 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:26:14.76 ID:FaQajmBs.net
分身は高等忍術だから習得に手間取っても致し方なし

835 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:27:28.25 ID:Oo2vYwwg.net
ワープって範囲乗るのか…すごいとこまでかっ飛んでしまった

836 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:27:35.32 ID:YUKS9E9A.net
ノヴァ4番面倒になったなぁ
まあ2番しか使わないから割とどうでもいいな
エネルギー自体使うの詰まらんし

837 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:28:03.73 ID:/S4oD6+Y.net
>>828
いやあれの弱体化はしょうがないだろ

838 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:28:24.11 ID:zEMT9kdH.net
モレキュラーの広がる範囲は持続時間で変わる
持続短い⇒広がる網の時間が短い=範囲が小さい
持続長い⇒広がる網の時間が長い=範囲が広い

839 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:32:50.51 ID:5WfqnnFW.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1387003319/235
  ↑ ↑  ↑ ↑  ↑ ↑

840 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:33:12.60 ID:KdwvV0zn.net
まあ鳥と比べればましな調整じゃないか。
面倒くさくなったのは否めないが。

841 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:33:13.55 ID:It94Oktk.net
持続短くすると、敵に付与した効果もすぐに切れてしまうのよな・・・

842 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:38:41.47 ID:It94Oktk.net
Ami=サン の翻訳も来ました
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/234891-アップデート1340/

843 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:39:10.90 ID:zEMT9kdH.net
ODDで爆破祭りするときは便利だな

844 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:40:27.31 ID:K6VGo3Bw.net
モレキュラー強すぎって言われてたのってデバフが主な理由だったと思うんだけど、なんでこんな調整になったんだろうか

845 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:42:00.41 ID:zEMT9kdH.net
少なくても今までみたくモレ⇒ドゴーン終わりでは無くなったからいいんじゃない
感染体を遅くしてイラつかせる馬鹿はまだいそうだけど

846 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:45:35.68 ID:puvUzPzD1
>>840
個人的にはまだトリのほうが使いやすいかな
自爆調整の手間ができただけでまだ使い道あるしエナヴァンも強化されてる

847 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:46:41.36 ID:GuA2Uibx.net
ダメージ厨な俺は2番しか使ってないからどうでも良かった

848 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:48:59.83 ID:zEMT9kdH.net
なんにせよDS防衛稼ぎが早くなったのはいいことだ

849 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:49:21.59 ID:Oo2vYwwg.net
しかしこの程度の修正だとフォーマ挿してやろうという気にはなかなかならないな…
あんまり楽しさは変わらない

850 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:54:23.31 ID:3kCv7ViH.net
モレキュラは、爆発で敵をラグドール化させたいけれど大量にやっちゃうとパフォーマンス低下しちゃうから調整するって話じゃなかったっけ

851 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:54:57.90 ID:oT/x2e2d.net
敵に掛けるSPEEEEDみたいになってんな

852 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 08:55:19.63 ID:OAsp5bdh.net
Serroって・・・なんか、コレジャナイ

853 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:00:04.61 ID:zEMT9kdH.net
冥王星ナイトメア グリニア シールドなし 常時加速

最高の縛りプレイが実現できるな

854 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:06:35.45 ID:+j0Ghv+l.net
速度上昇は修正来るだろうなコレw
MPKスキルと化すぞ。

855 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:08:00.78 ID:3kCv7ViH.net
Miter元に戻すってか強いままにするのかな?
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/234889-1340-serro/page-7#entry2722006

856 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:09:00.43 ID:41j3bM4Z.net
Miter強かったの?

857 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:09:25.03 ID:6NoR6gD7.net
正直今のままでも大して強くないよな…
弓みたいに貫通貼り付けがあるわけじゃないし

858 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:10:41.31 ID:FaQajmBs.net
弱らせて遅くして一瞬で多重爆破可能で笑えるくらい多機能だからなぁ
かといってどれもスパっと失くしてもそれはそれで不都合
でちょっとめんどくさくして他もちょこちょこ減らすみたいな結論になったんだろう
エフェクトで負荷気にするくらいだし速度上昇も適当なとこで上限つけんじゃね?

859 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:10:51.26 ID:2LbDuzFL.net
スキャナ緑のエフェクトが出ないどころか今までの赤いエフェクトまで消えてるんだけどどーなっTENNO

860 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:16:13.32 ID:kSAENObh.net
バグの多かったバンシーは修正された?

861 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:19:38.33 ID:o4s24K1v.net
MITERとかGLAVEみたいな近接もだけど
直線反射で偶然敵に当たったらダメージではなく、誘導してくれてもいいんじゃないかと思う

862 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:24:48.97 ID:K6VGo3Bw.net
MITERってどうバグってたん?

863 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:25:19.81 ID:vwC8UDcR.net
シャンダナかっこいいけど動きおかしくね?

864 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:25:30.98 ID:zSy1DSnH.net
威力がめっちゃ上がってたんだっけ

865 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:26:01.16 ID:DycfzCvI.net
ディザロキで武器捨ててモレキュラーで加速してヴォルテックスで吸い込まれるグリニア

866 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:28:07.19 ID:kbVQcyYL.net
あれ?アッシュさんが武神になってないよ
約束くらい守れよDE
もう遊んでやんないぞ

867 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:29:43.95 ID:HahggcVa.net
これ加速するのはいいけど広がるの遅いから微妙だわ

868 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:31:48.58 ID:zEMT9kdH.net
この網目が広がっていく見た目だったら当たると敵が切り刻まれるみたいな感じが良かったな
イメージは映画バイオのレーザー部屋

869 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:34:54.41 ID:HahggcVa.net
サイコロステーキか

870 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:39:33.04 ID:It94Oktk.net
ASHのスリケンをそれにしよう

871 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:42:32.55 ID:6NoR6gD7.net
>>867
広がるのは遅いけど、すでに広がった範囲内ならば新しく湧いた奴にも有効っぽい

872 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:43:54.21 ID:zSy1DSnH.net
新シャンダナめちゃくちゃカッコイイな

873 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:53:16.89 ID:HahggcVa.net
>>871
っていっても最大範囲まで広がったら網消えちゃうからなあ

874 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:55:54.67 ID:It94Oktk.net
持続を伸ばすのですTENNO

875 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 09:59:18.86 ID:Jw0gsOLB.net
持続を伸ばせば一緒に1番の玉の数も増えるよ!
やったね!

876 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:12:24.41 ID:puvUzPzD1
>>862
威力据え置き3発同時発射になってた

877 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:16:38.66 ID:puvUzPzD1
>>873
感染防衛なら相手が突っ込んでくるものだからすごいかかって
かかった相手は一気にポッドまできてくれるから使い勝手はいいよ
ただまぁ修正されるだろうしされたら威力2倍目当てでつかって基本は二番主体だろうね

878 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:08:51.79 ID:atQk6m3i.net
ASHさんの強化は嘘だったんですか!?

879 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:09:46.57 ID:ik9cn8Ul.net
アンチマターが無事ならなんとかなる

880 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:13:33.79 ID:+N2we26b.net
このゲームの防衛がひどいのは
糞みたいなアビリティ使う奴より放置の方がマシだって所だな
どっちもやられるとうざいけど、糞アビぶっぱは本当に面倒

881 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:15:54.13 ID:kbVQcyYL.net
え?

882 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:18:21.85 ID:gf2LvFU7.net
確か敵加速はウォークライでもできたけど修正入ったから今の内に楽しんどけよ

883 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:18:29.59 ID:zSy1DSnH.net
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒

884 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:19:42.25 ID:AcogPTeA.net
糞みたいなゲームバランス上での糞みたいに感じられる行為なので元から正さないと駄目

885 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:29:58.62 ID:g6px4u1Na
おうこらバンシーのサイレンス直ってねーじゃねぇかよ
ほんまあっほらしい、やめたらこの仕事?

886 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:31:20.46 ID:XYzLWo6h.net
>>880
デコイぶっぱして敵の武器封じて姿消してればいいロキさんは最高だということだな!

887 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:31:21.40 ID:dahD+NER.net
シャンダナつけると俺のヴァルのプリケツが見にくくなるからヴァル専用のしかつけてねーな

888 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:33:25.51 ID:39mbQtWr.net
OPなモノを修正するんじゃなくてもっと敵を強くしたりしろよ。

エンドコンテンツ()とはなんだったのか。
はやくT4実装しろ無能DE

889 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:48:08.07 ID:zSy1DSnH.net
NOVA4番逆に速度上がるようになったのかw

890 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:53:45.57 ID:stSV+4qj.net
モレキュ強化されたのか
敵速度UPとか良いな

891 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:54:37.57 ID:9MzGzZkn.net
MITER終了のお知らせ
最近の糞開発のやり口にはついて行けんわ

892 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:57:49.47 ID:3i2H1yCP.net
飽きた

893 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 10:59:00.18 ID:obBuZUWu.net
速度アップって攻撃の速度も上がるんかね
コーパスのレーザーで蜂の巣にされそう

894 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:05:26.40 ID:puvUzPzD1
>>893
あがる
コーパスに使うとすごくきれいだよ

895 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:00:50.18 ID:zEMT9kdH.net
でも実際の戦闘を考えたら加速状態のグリコパの速度が正しいよな
Tennoだってそれ以上の速度で武器ぶっぱしてるわけだし

896 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:01:31.60 ID:DqJiVfsk.net
やる事ねーぞクソDE死ね

897 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:03:37.34 ID:IV6zSS3B.net
ヤマコシャンダナ、でいいのかこれ?
アーセナルで見ても先端しか動かないんだが・・・

898 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:06:04.01 ID:cfsibC0Y.net
NMで範囲拡大、OEで加速…
NOVAちゃん成長しおったわ、これが天才か

899 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:07:09.58 ID:s9iczXQ1.net
あAMPHIS普通にされた
HP5で逃げる道具最強の地位が数日で終わった

900 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:09:03.77 ID:obBuZUWu.net
NOVA修正されそうでやだわ
DEのことだからそういうことくらいやる

901 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:12:33.25 ID:39mbQtWr.net
ランク0 M.primeとOEで最速にできるな。

902 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:12:33.39 ID:81cIxXhr.net
エネルギー・・・切断・・・工具・・・うっ頭が

903 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:16:26.43 ID:m0gnhIrm.net
ごちゃごちゃ言う前にアプデ内容まとめろや役立たず無能が

904 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:17:13.13 ID:Pg4o0SYq.net
もう日本語フォーラムにアプデ内容書いてあるよ

905 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:17:46.25 ID:srISqdl9.net
>>903
役立たず無能未満のゴミめ

906 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:18:41.43 ID:m0gnhIrm.net
>>905
ゴキブリはだまっとけや

907 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:19:45.56 ID:fIbwBah9.net
まあ普通リンクぐらい貼るわな

908 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:20:29.81 ID:GZo/0/z5.net
フォーラムを見ないβ民のクズ

909 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:21:43.43 ID:srISqdl9.net
>>906
そのゴキブリ未満のクズめ

910 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:22:16.75 ID:YUKS9E9A.net
虫フレームとか虫系の敵はやく
うんときもいのでおk

911 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:24:07.40 ID:q0FHQEDq.net
>>842が丁寧にリンクまで貼ってくれてるというのに・・・
そこまでしても駄目なのか

912 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:24:08.07 ID:Pg4o0SYq.net
しょうがないやつだな
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/234891-%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%881340/

913 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:25:58.52 ID:ME+GBLjY.net
ここらへんがイカとタコの差

914 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:26:04.22 ID:m0gnhIrm.net
>>909
同じような言葉でしか返せない語彙力の無いゴミに煽られても笑いがでるだけだわ、もっとがんばれやカス

915 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:26:24.96 ID:XG6vWZlJ.net
新近接はなんか洗濯物干すためのハイテクでも詰まってそうな見た目とギミックだな…

916 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:27:02.35 ID:LCaKTMQi.net
DEの回し者が必死なスレはここですか?
一回数レスなら俺もやりますよ
アプデ枚に必死すぎ

917 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:29:05.89 ID:T6CN7Fw3.net
アプデ米?

918 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:29:16.69 ID:E0hTwz6A.net
>>899
いやあれはいくらなんでも強すぎただろ
空中スラ格は相変わらず吹っ飛ぶし良いんじゃないの?
俺は多少遅くてもDUAL ZOREN使うけど

919 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:29:23.39 ID:6NoR6gD7.net
ま…毎

920 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:31:19.72 ID:q0FHQEDq.net
なるほど

921 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:32:29.76 ID:Z9mwyZg2.net
図星で誤字の指摘が精一杯
ワロス

922 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:32:49.58 ID:nEPC2Yz2.net
ドロップアイテムに当たり判定があるのはそのままかね

923 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:35:00.11 ID:ME+GBLjY.net
イカシールド通して自分の足撃つとダメージ食らって自殺出来るな

924 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:36:59.30 ID:m0gnhIrm.net
糞みたいなアプデするよりAMPLEXのリロードと射程直せや糞が

925 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:44:26.33 ID:obBuZUWu.net
まあ実際DEはユーザーに色々考えさせたりして人件費削減してーのかと思うことが多々ある

926 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:52:32.01 ID:SfAydZV4.net
>>924
強過ぎるからそうなったんだろうし俺は不満ないよ

今アプデしてみたけどまたクラン武器なんだね
時間稼ぎにいいんだろうなあ…
こればっかすると流石にDE嫌われるきっかけになりかねない
既になってるかもしれないけど

927 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 11:54:07.80 ID:SfAydZV4.net
二刀流新コンボふらふらしてるなー
無理に入れんでも

928 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:04:48.88 ID:m0gnhIrm.net
>>926
おめーに用はねーよカス

929 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:08:21.98 ID:q0FHQEDq.net
はいはい、いつもの人ね

930 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:08:46.32 ID:s9iczXQ1.net
>>918
そらまそうなんだけど
あれ使おうとしたらコラプトMOD入れないと長物で最も雑魚いから
結局遅くなって移動を含む総合だとZORENか感染ぽいムチのほうがええよ

931 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:10:10.89 ID:m0gnhIrm.net
>>929
当然おめーにも用はねーよゴミ
いつもの人ねということはお前もここにべったり張り付いてる糞ゴミってことだ

932 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:10:39.47 ID:aUPMSsxs.net
俺の専ブラにラジアルディザームしたLOKIは誰だ

933 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:11:09.51 ID:m0gnhIrm.net
>>918
はよ次スレ建てろカス

934 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:11:43.72 ID:m0gnhIrm.net
>>932
きめーんだよカス
女々しいゴミだな
バーカ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:13:06.94 ID:aUPMSsxs.net
ただでさえ強かったモレキュラが敵が加速するようになる事で余計強化されたんだけど
RHINOは要らない子なんですかそうですか

936 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:17:30.06 ID:E0hTwz6A.net
>>930
スタンスでそこまで変わるんだ
初めて知ったよ。ありがとう

>>933
950で良くない?
まだ平日昼間だよ?

937 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:30:43.59 ID:puvUzPzD1
>>935
たぶん想定外だろうからヴァルさんのみたいに修正されると思うよ

938 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:18:37.63 ID:zzPwsEpu.net
一分後にBLAZE

939 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:19:37.04 ID:K6VGo3Bw.net
起動防衛かよ

940 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:19:49.04 ID:6NoR6gD7.net
ナイトメアアラートに加速NOVAもってくるなよ!絶対だぞ!

941 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:20:01.85 ID:aUPMSsxs.net
Blazeのバーゲンセールだな・・・というかBlazeアラートばっかりじゃね

942 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:21:25.63 ID:aUPMSsxs.net
減速バフ直せ減速バフ直せって言ってたやつに「それバフだろ」と言って煽ってたんだが
まさか速くなるとか誰が予想したんだ
RoarRHINOの存在意義がないんだけどどうすればいいんですか

943 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:24:17.94 ID:X1MC0sn6.net
skinだけ張ってろよハゲ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:24:46.70 ID:aUPMSsxs.net
あーもう減速バフじゃねえ減速デバフだ
もうモレキュラー強化で俺が憤死しそうなんだがこれはNovaに乗り換えろってことなのか?

945 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:26:03.55 ID:8LKmNi72.net
この運営はもうダメだな、まともなアプデが一切ないし多分開発陣もやる気が無い
つまらんクラン武器とシャンダナを毎週出してプラチナを回収するだけ
このまま過疎が進んでサービス終了

946 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:27:35.72 ID:zpSngX4I.net
緊急回避手段が無くなって低ランクNOVAの死体が見れそうだ

947 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:28:01.78 ID:K6VGo3Bw.net
ランク15だけどNOVAはランク30にしてそれっきりでおろきん!すら挿さってなかったな・・・なんか使う気が起きなかった

948 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:29:17.96 ID:E0hTwz6A.net
コラプトMODってOD MODの正式名称だったのか
コラプトって名の付く敵が落とすMODのことだと思ってた
すっごい恥ずかしい

949 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:31:12.44 ID:SfAydZV4.net
>>945
ここ最近のDEどうしちゃったのって思うなあ…

950 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:40:04.63 ID:g6px4u1Na
つまりロキネクロの俺勝ち組だわ

951 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:41:48.67 ID:puvUzPzD1
>>942
範囲が広がるのがすごく遅いからぶっちゃけライノのほうがダメージ目的なら使いやすいよ
歩いていくよりも遅いっていうすごい遅さ

952 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:44:05.89 ID:g6px4u1Na
>>949
前も言ったけど開発にまともなのが居なくなってるんだろう
一時期スタッフ募集に似たようなこと色々やってたやん
今も新敵の募集かけたりしてるし、ユーザーの力借りないといけないぐらいボロボロなんだろ

953 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:35:42.40 ID:3i2H1yCP.net
>>949
確かにひどい
こんなにやる気のない時期ってなかなかなかったと思う

954 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:38:08.81 ID:DqJiVfsk.net
まあなんかズレとるよねユーザーと

955 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:43:18.90 ID:YziFT9np.net
ナイトメアアラーム、鳥の無敵なくなったしソロでどのフレームでいこうか迷った
ニュクスだとカオスの合間にヘルス削られて死にそう
ヴァルにゃんだと無敵の間に防衛対象守れるかちょっと自信ない
ここはピカリバーかゼファーで迷ってゼファーで行ってみたけど
バリアとトルネード強い…強かったけどオキシウムオスプレイの特攻で一回死んだ
ぐむむ

956 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:43:42.35 ID:a6y4lWe/.net
飽きたならやめればいいんじゃない?

957 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:44:15.61 ID:J8hqBGVZ.net
ノヴァで4番使いまくる奴は大体地雷だったしどうでもいいな
2番と3番ありゃ充分

958 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:44:35.28 ID:z4WEHvtn.net
ナイトメアアラートオキシウムたっぷりでBLAZEより嬉しいな

959 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:45:19.89 ID:T6CN7Fw3.net
TrinityのBlessingないだけでナイトメアアラート面白くなったな
ディザームロキが大活躍したぜ倒れまくったけど

960 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:46:59.59 ID:3i2H1yCP.net
>>956
はあ

961 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:48:59.60 ID:EwhLTrD0.net
クラン武器でもいいが、フォーマ使うのはなあ

962 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:49:08.43 ID:J8hqBGVZ.net
ぼくのかんがえたさいきょうのDEはファーラムでひろうしてね
ニートのおっさんとのやくそくだよ!

963 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:49:35.10 ID:s9iczXQ1.net
グラマスチャットの意見を聞きすぎてるって感じだけどね
コーパスが実弾武器なんておかしいとか氷結異常しながら
炎上異常でゆっくり慌てるなんておかしい
とか言われてそうですね検討しますつって今のWFがあるのです

964 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:50:45.95 ID:0+F5PvUu.net
Serroがコーパス工具ってことは、つまりSpectraの悪夢再来だな!
しかし説明文だとセドナだかケレスだかの造船所に居た反乱兵が使ったって書いてあるが
これコーパス武器なのにセドナもケレスも本来はグリニア領だろいい加減にしろ!

Blazeナイトメアアラートの最後の端末にデータマスを突っ込んだら
ロータスが侵入せずにそのまま消えてしまった模様

965 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:51:35.12 ID:6NoR6gD7.net
>>959
回収作業が面倒になっただけだろ
たまにナイトメアで居るんだけどさ、ゴロゴロ倒れまくってる時点で邪魔なんだよな、没収はありがたいから転がるくらいなら透明になっててくれよ

966 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:51:59.30 ID:SfAydZV4.net
>>956
既に結構言われとるけど飽きたらコールドスリープで戻ってくるのいいんよね
別ゲーにたくさんハマってそれらに飽きて
気が向いた思い出したで戻ってくると久々で楽しいもんだし

967 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:53:57.73 ID:AcogPTeA.net
ビルの清掃員の息子がパパの為に考えた最強の清掃具みたいなデザインは酷いと思うんだ

968 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:54:58.69 ID:SfAydZV4.net
正にそのコンセプトで描いた武器なんじゃない

969 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:55:20.36 ID:cfsibC0Y.net
モレQ rank5にFE rank4を組ませただけの状態でもまだまだ十分に強いし便利だな…
これはMOD次第で使い勝手のバリエーションが増えた分、強化な気がしなくもない

970 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:55:31.75 ID:0+F5PvUu.net
ナイトメアアラート味方死にまくりだわロータスが侵入しないでサボるわで疲れた
もうずっと端末でZAZENしてるからお前ら勝手に復活してくれよ

971 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:55:33.49 ID:aUPMSsxs.net
>>962
Damage1.0はクソゲだったっつうか
どいつもこいつも同じビルドばっかりだったしMOD構成ABCのところが無駄過ぎただろ
Damageに関しては今のほうがいいわ

クラン武器はフォーマさえなんとかしてくれたら大歓迎なんだがな
研究なんざ大手クランに寄生しとけばいいんだよ

972 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 12:59:05.41 ID:s6jwrHLY.net
建ててくるか

973 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:05:26.98 ID:puvUzPzD1
>>950
とりあえず次スレよろしく

ナイトメアはピカリバー安定ね

974 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:02:39.90 ID:KI+IEVfo.net
Blazeのナイトメアおもすれー
みんなころころ転がりまくって2回もミッション失敗w
3回目は少しまじめにロキでいったよ

975 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:03:02.07 ID:aUPMSsxs.net
>>971
ここは950が立てるまで待て

976 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:03:26.68 ID:a14fwDwX.net
>>971
今も武器に関しては属性特化かクリ特化の脳死ビルドしか無いような

977 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:04:21.13 ID:s6jwrHLY.net
次スレ
【TPS】Warframe part282【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400731337/

978 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:04:51.93 ID:m0gnhIrm.net
モルプラ強化でライノ減ったらいいなー

979 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:05:38.13 ID:aUPMSsxs.net
なんか>>の先が話題色々噛み合わなかったりしてるんだがもしかして俺がおかしいのかこれ

980 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:05:42.54 ID:NtdC5C8r.net
鳥弱体化してから初めて使ったけど今までのビルドだとナイトメアきついな
ホストが防衛に参加しないで消えて倒れまくるだけの糞ロキだったから一層苦戦した

981 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:06:50.51 ID:rdsQ5ycb.net
Blazeアラートギリギリでいったら全員育成装備で終了していた

982 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:07:33.51 ID:aUPMSsxs.net
あーわりぃなんか俺の環境がおかしいだけみたいだ
なんか色々恥ずかしい

983 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:07:57.90 ID:s6jwrHLY.net
昨日スレの鯖?が変わったからおかしい人は板更新とログ削除して
もっかい取得してみればいいんじゃないかな。

984 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:09:02.89 ID:SfAydZV4.net
NWT

985 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:10:08.89 ID:3i2H1yCP.net
>>977
NWT

986 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:10:45.48 ID:zSy1DSnH.net
ナイトメアで近接ぶんぶん丸が二人いたんだけど
やっぱLOKIとピカリバー糞だわ

987 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:15:08.44 ID:puvUzPzD1
>>977
nwt

なんか鯖がscになってるっぽいね

988 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:12:13.45 ID:aUPMSsxs.net
>>983
あーすまねえ直ったありがとう
鯖が変わるとややこしいなほんと

989 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:13:12.79 ID:9MzGzZkn.net
昔は稀に見る良開発だと思ったんだがな
日に日に他と大差なくなってきてる

990 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:13:51.76 ID:KI+IEVfo.net
ナイトメアでライノとかガチできたらオモロないね
起こされたもん勝ちや

991 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:13:53.85 ID:K53jdtHv.net
やっぱりナイトメアはピカリバー君が最高だな
わざとブラインド止めて育成装備君がダウンするのを見るとか最終ラウンドだけぶっ続けで光り続けて延々スタンさせて遊ぶとか

992 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:14:55.07 ID:39mbQtWr.net
ナイトメアコーパスなんやからソロゼファー安定やろ。

それとも何か?
マルチで寄生プレーしながらハゲそうとかここに書き込んでんの?

993 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:15:07.01 ID:nhiqzwnT.net
モレキュラーで敵めっちゃ速くなってわろたwwww
これは修正ですわ

994 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:22:41.14 ID:Pg4o0SYq.net
あぶねえ ナイトメアアラート残り10秒切ってインして ヒィヒィ言いながらクリアしてきたわ

995 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:34:14.60 ID:dhdlYEsb.net
何でコーパス耐久あんな人居ないのよ

996 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:36:07.95 ID:KZqwtbBN.net
てっきりSC民とかでトチ狂ってるかと思ったわ

コーパス内の謀反ってなんだAladVとかも謀反人なのかなぁ

997 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:36:27.82 ID:vFMmarwi.net
というか、どこも人はいない

998 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:38:34.27 ID:41j3bM4Z.net
>>996
あまりの激務と薄給に嫌気がさした社員がスト起こしたとか・・・?

999 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:40:51.23 ID:KZqwtbBN.net
>>998
ていうかクルーマンって、信仰で奉仕してるのか、給料で雇われた社員なのか
どっちなんだろうか・・・両方か?

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:41:52.20 ID:2LbDuzFL.net
TENNOは人ではなかった説

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:42:58.46 ID:Dg/BO7Vt.net
クローンで補えるグリニアはまだしもコーパスは全員オリジナルだからな
宇宙忍者がいつ来てもおかしくない場所で仕事したがる奴がいるわけない

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:44:19.17 ID:SfAydZV4.net
洗脳なり狂信者はいそうね

1003 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:46:59.30 ID:fPwJJP8b.net
設定上コーパスは全部ロボ頼りでクルーマンは滅多に表に出てこないはずなんだがなぁ
テンノの皆さんが深部にホイホイ入って荒らし回ってるからそんな気がぜんぜんしないけど

1004 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:00:27.39 ID:puvUzPzD1
あれこのスレどこまでのびるんだ?

1005 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:56:09.78 ID:E/dP/5uJ.net
グリニアの近接敵からまだビーコン出てるが、あれって一過性のイベントじゃなくて
地球のボスだけ恒常的に強くなったっつう解釈でいいの?

1006 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:58:40.83 ID:0+F5PvUu.net
>>1005
Hekはお前らに勝つために肉体の殆どを捨てて機械化したんだぞ
もう元に戻せるわけ無いだろいい加減にしろ

1007 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 13:59:45.53 ID:zSy1DSnH.net
機械の体を求めて銀河系巡ってたんだぞ

1008 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:00:57.17 ID:arkiVUiy.net
Warframeの世界感だと普通にクローニング技術で生身に戻れそう

1009 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:01:56.87 ID:EwhLTrD0.net
グリニアのボス、何度抹殺しても蘇るしな
しかし地球にhekおじさん以外のボスをおいて欲しいわ

1010 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:12:12.45 ID:0YyRK22uc
>>1004
ここ“本物”の2chじゃないからな?

1011 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:15:35.29 ID:g6px4u1Na
DS防衛で4NOVAと会ってきたがカオス杉
エンシェントが高速で近寄ってきて毒やら磁気やら撒き散らして最悪
しかもそのNOVA何度も倒れるやがるの
ほっとけばいいのに蛸が囲まれながらも助けようとするから
仕方ないんでネクロの俺が2使ったら
今度は逃げ脚の早い感染者を追いかける作業に

なんだこれ


あ、文長いとか言った奴4番すっからな

1012 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:17:27.27 ID:puvUzPzD1
>>1010
それはわかるけど結局どこまで伸びるのかがわからなかったんだ
掲示板の注意書きにもこれといって明確な数字は書いてなかったし

1013 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:07:42.30 ID:66r/iKG7.net
未だにビーコン足りなくて一度もhekと戦ったことないわ
アルゴンクリスタル使う合成なんてできそうにない

1014 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:14:17.87 ID:vFMmarwi.net
タコおじさん、使えないしなぁ

1015 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:16:44.66 ID:ME+GBLjY.net
アルゴンはVOIDで勝手に溜まってるし手間かけてHEK通うほどタコに魅力を感じない

1016 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:18:35.95 ID:0+F5PvUu.net
>>1008-984
新HekはTERAフレームぶっ壊されると本体はちゃんと脱出して逃げるんだよな
あれは芸が細かいと思った

1017 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:21:36.08 ID:aUPMSsxs.net
テラフレーム纏うより本体のほうが強いという謎の
テラフレーム弱点部分決めてそこだけしかダメージ通らないようにするなりなんとか出来んかったのかあれ

1018 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:25:55.98 ID:KZqwtbBN.net
難易度は緩和されてるけど
くじ引き(ビーコン4種)、ビルド時間、くじ引き(パーツ3種)
って露骨な引き伸ばしだし、諦めちゃうのはまぁ仕方ないわな

1019 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:26:35.97 ID:0+F5PvUu.net
サイズが大きいし色々と武装も積まなきゃならんから、予算の関係で装甲が満足に施せなかったんじゃね
本体もやたら硬くて弱点にしか攻撃が通らないだけで、武器そのものはしょぼいしな

1020 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:27:22.55 ID:df9YLeii.net
タコ強いしかっこいいしなにより楽しいんだけどな

1021 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:33:22.85 ID:SfAydZV4.net
ローディング画面を見てる時は全くそそられなかったけど
使ってみたらタコ意外とかっこいい

1022 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:47:03.78 ID:puvUzPzD1
>>1017
あれ蒸発してるだけで弱く感じるけど実際火力がないころにやったら
ルスシールド強化していても即死しかけるくらい強いよ
一定時間しか攻撃不可とかだと確かにすごい面白くなると思うけど今までの流れをみてると
間違いなく文句言う人が出て火力下がっていつもの面倒なボスになるだけだと思う

1023 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:37:20.73 ID:zEMT9kdH.net
タコで出来ることは大抵他のフレームがもっと優秀にできる

1024 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:41:33.29 ID:wLEKBRKA.net
タコ・AKBOLTO・カトラスでプレイすると海賊気分になれる
そのためだけのフレーム

1025 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:43:51.50 ID:aUPMSsxs.net
使っても空気なASHはまだいいけど
使ったら地雷扱い迷惑扱いされるタコとゼファーは弱いどころの騒ぎじゃない
やつらこそバフが必要

1026 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:44:38.22 ID:ME+GBLjY.net
次スレ誘導埋めとけ

【TPS】Warframe part282【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400731337/

1027 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:48:33.97 ID:gJUNPMW8.net


1028 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:48:52.09 ID:AMRM9Lq5.net


1029 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 14:49:29.85 ID:Pg4o0SYq.net


1030 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1031 :UnnamedPlayer:2014/05/22(木) 18:28:07.83 ID:8EdJJxBG9


総レス数 1031
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200