2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part17

1 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 11:58:26.59 ID:oXBDvUqv.net
DARK SOULS U (Windows版)のスレです

■『ダークソウル2』公式サイト
http://darksouls.jp/ (日本)
http://www.darksoulsii.com/us/ (海外)

■公式連動サイト『果ての篝火』
http://info.darksouls.jp/pc/

■攻略wiki
(PC版)
http://www48.AtWIKI.jp/darksoulsptde/
(日本版)
http://seesaawiki.jp/project_dark2/
http://kamikouryaku.xsrv.jp/darksouls2/
http://darksouls2.dip.jp/
(海外版)
http://darksouls2.wiki.fextralife.com/
http://darksouls2.wikidot.com/

■関連スレ
【PC】DARK SOULS II ダークソウル2 白サインスレ 1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398478043/

【PS3】DARKSOULS IIダークソウルU攻略スレ Part14
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1398871207/

【PS3/XBOX360】DARKSOULS II ダークソウルU質問スレ29
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1400040905/


※次スレは>>950が立ててください
※自分で立てられない場合は至急誰かに依頼しましょう

※前スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400548257/

2 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 11:59:05.70 ID:oXBDvUqv.net
■公式FAQ
http://www2.fromsoftware.jp/p/darksouls2/inquiry/Faq/

■PC版wiki FAQ
http://www48.atwiki.jp/darksoulsptde/pages/95.html

■その他FAQ
 Q.召喚アイテム「白いサインろう石」ってどこ? → A.巨人の森の篝火の先にいる戦士に話しかけよう
 Q.○○の次はどこへ行けば良いの? → A.篝火の地図も参考に、もう一度行ける場所を探索してみよう
 Q.クリアした後は? → A.マデューラの篝火から2周目を開始できます。敵の配置や強さが変わり、入手アイテムがアップします

■tips
・steam鯖稼働状況確認
http://steamstat.us/
・steamフォーラムとか
http://steamcommunity.com/app/236430
・総ソウル量に基づくマッチング範囲計算機(暫定)
http://jpdesign.pcriot.com/darksouls2/
・Dark Souls 2 Nexus (MOD)
http://www.nexusmods.com/darksouls2/

3 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:44:43.68 ID:qyh9bQzl.net
なんだ、俺の笑い声か・・・

4 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 12:51:37.32 ID:AVQ9uFam.net
ケツ掘ったら自分の体力が無くなって先に負けたんだがなんだこれえ・・

5 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 13:52:52.89 ID:iZOmXQ7y.net
いちおつ

ガーディアンソードのモーションがかっこいい

6 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:23:24.37 ID:Pjl2oxqt.net
この先、>>1乙が有効

7 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:26:51.92 ID:FEaL2nLN.net
家族が「あんたの部屋から タン!タン!て聞こえてきたけど何?」
て訊いてきたわ。それたぶんクラブ二刀流。

8 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:31:54.77 ID:X9t+1iyh.net
>>1


一週目だけど守護ってホントに呼ばれるの?

9 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:36:43.32 ID:jWNikNy2.net
灰霊倒したら100万ソウル手に入った……
100万って何レベルまで上げてんだよ

10 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:37:11.50 ID:IoNRgs0K.net
>>8
一周目は侵入自体がほとんどないから呼ばれることはないと思っていい

11 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:41:13.78 ID:ZQ3mMB47.net
月or陽の鐘楼で白サイン出して灰霊に泣かされる人を救済するプレイ楽しい
でも小さなサインだとモブを1~2匹倒しただけで終わっちゃう

12 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:43:30.52 ID:72PhX+jK.net
鐘守のおっちゃんにレベル上がったか確認に行っただけなのに灰霊に襲われる始末
仲間ですやん

13 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:44:59.12 ID:SjsY7jUq.net
陽の鐘楼オススメ

14 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 14:47:43.54 ID:jA45wXqD.net
無事Rotten倒しました(´・ω・`)
ありがとう(´・ω・`)

15 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:03:45.76 ID:ksR8DE1J.net
腐れ戦のルカって炎床でスリップダメージ受けてないように見えるんだが気のせいかね
シュミットさんはゴリゴリ減ってるのに…

16 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:18:51.77 ID:/Yrd4PET.net
主人公は白霊すれば人間に戻れるけど、あれってどういう理由なんだっけ?
ルカさん達は亡者化進んでるけど、主人公みたく人間にはもどれんの?

17 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:25:04.01 ID:kUvdajS2.net
腐れ戦のシュミットとデュナシャンドラ戦のヴァンガルは簡単に溶けてしまうけど
どちらもイベントフラグの救済措置としての肉壁(身代わり)だと思ってる
この二人がいなければルカやバンホルトが溶けてしまうだろうし

18 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:27:44.73 ID:uFM3STC4.net
シュミットさん炎に突っ込んで解けてしまうのやめて欲しい

19 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:40:46.31 ID:JBYazQ2z.net
ルカは単独でも硬い、普通に戦えば溶けることはまずないしタゲ取りもしてくれる

むしろ二人呼ぶほうが危うい、その分だけダメ倍率変わるし

20 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:41:09.81 ID:+m2Eywg9.net
>>16
設定考えてないとかありそう

21 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:45:22.92 ID:9U64qbb1.net
>>16
最初はバグって言ってて、後で仕様になったシステムだから

22 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:50:16.82 ID:kUvdajS2.net
>>19
そんな隠し仕様あったんだ、知らなかった
いつも二人呼んでたからHPの減り具合見て判断してた

もうガヴァランに90個くらい売ってるけど、人の像をNPCに渡せないのが凄いもどかしい
落としたら拾わずにはいられないからアマナに行くのもめんどいし

23 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:52:54.35 ID:SjsY7jUq.net
グランダルさんにあげてもええんやで

24 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 15:55:57.92 ID:glKGiYtw.net
鐘楼は闇霊侵入して灰霊を倒した後にホストに手を振って帰るプレイが楽しい

25 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:03:00.74 ID:7dJMyKOw.net
1500万以上の人って赤侵入とかできてる?
青侵入あんまりできないうえに9割くらいテンプレなんだけど

26 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:04:13.59 ID:j/0XlJnW.net
>>1
おつおつ

27 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:07:54.34 ID:7acaTHpV.net
PCでも切断中っているんだな。バンホルトコスで侵入したけど、共鳴とアヴェブッパだったから
1対1じゃそんなもんこわかねぇんだよ!と突っ込んでブンブンしたら体力が残り後ちょっとの所で切断された。
これだけだとsteamの方も疑うけど、すぐに同じ人の所に侵入出来て、次はチャリランスのガン盾、また倒したら
ご丁寧に倒した後に切断されよ。こっちは証もらえたからいいけど、思考回路が完全に俺ツエーしたい勢だと思った。

28 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:15:15.40 ID:7acaTHpV.net
>>25
ソウル2000万ぐらい・sl253でコス(なりきり)侵入してるけど、赤でも青でもオーブ使っての侵入は出来るかな。
ただ指輪でのお呼び出し侵入はどうあがいても10分以上は確実にかかるし、侵入待ち時に侵入されるの恐れて
青教入ってるけどお助けが来てくれるのは3回に1回ぐらい。武器も防具もテンプレなやつにはあったことそんなにないけど
共鳴・アヴェ・番剣は半数ぐらいはいるね。

29 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:16:25.34 ID:Dy1EvUId.net
ていうかこの主人公も外道だよな
人の像の使い道ルカに教えてあげれば
亡者化進行食い止められたのに

30 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:18:16.25 ID:smNm/TPP.net
ニコ生の死合配信みてもザイン曲剣パリキャンだし
マルチはやっぱり詰まらんし過疎るわ

31 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:24:15.32 ID:l9P8frXZ.net
>>29
ずっと人間体でも記憶喪失は防げないっぽいし

32 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:30:53.03 ID:glKGiYtw.net
パリキャン対策に開幕適当にアヴェリン撃つ人もいるな
持ってますよアピール

33 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:31:43.77 ID:mkc1Zer9.net
二週目にしてようやく砂魔女そろったけど、スカートに合う胴がないぃぃ

34 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:34:30.97 ID:j/0XlJnW.net
ルカちゃんをしばき倒して木にくくりつけて人の像をガン見させたい

35 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:51:44.89 ID:Dy1EvUId.net
切断ってなんかペナルティあるんじゃなかったっけか?
理の骨なんてアイテムも存在するわけだし

36 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:52:48.72 ID:MlS/rICg.net
背後霊背負ってるか胴だけピエロか甲羅に引っ込んでるやつばっかりで盗賊プレイのストレスマッハ

37 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:54:32.46 ID:j/0XlJnW.net
>>36
毒らせようぜhehe

38 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:55:59.20 ID:zy2Pnj90.net
白で呼ばれたらホストと青が戦ってたんだがどういう事。

39 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 16:56:59.90 ID:jky3JDDQ.net
竜のウロコ欲しさに対人始めて見たけれど、大剣ブンブンしてれば勝てるとかいったやつ誰だ
最初からラグいやつか、ピンチになるとラグくなる奴しかいねーぞ
相手がエンチャントのモーションなのにバスバスダメージ喰らうとかorz
あと10枚が遠い…

40 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:00:23.18 ID:ZE2QQSyF.net
なんか微妙なチーターはちらちらみるなぁ
無明ダガーでバクスタで500程度とか明らか硬さが異常なやつがいるわ
大体中華かチョンコロなんだよなぁそういうやつ
フルハベルでもそんなダメカットしてくれねぇぞ
なにやら強化の上限超えて強化できるチートとかあるみたいだしそれかねえ・・・

41 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:02:53.15 ID:7acaTHpV.net
>>38
青霊は赤霊侵入に対応するのとオーブで赤霊のように侵入して罪人をしばくのと二つの仕事があるから
ホストと敵対してるのは後者。だから基本加勢してあげるといい。
>>39
集めるだけならどんどん攻撃すればいい。エンチャ中だろうと所構わずブッパで1週目ならどうにでもなる。
2週目以降はさすがにブンブンだけだと厳しいから何か武器を仕込むなり外道戦法に走るなりがある。

42 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:07:56.28 ID:JBYazQ2z.net
>>33
個人的には、獅子戦士の赤マントが似合うと思う
後は野盗の鎧も微妙な露出で悪くない

砂ブラはシンプルすぎて味気ないんだよな、肩幅目立つし

43 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:10:46.85 ID:ZE2QQSyF.net
なんなんだろうな、砂魔女は敵MOBだとエロいのに
自キャラが着るとなんか違う・・・

44 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:12:18.28 ID:k+OGJfSB.net
チーターはロシアが一番多い気がする

45 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:21:36.97 ID:glKGiYtw.net
ウロコ集めるなら大共鳴使えるようにしてホストで弱い人カモるのが1番だよ

46 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:25:33.34 ID:xKN/z+UJ.net
墓守の腰巻きがラフな感じで鎧も色々合うしお気に入りだわ

47 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:28:41.52 ID:MGxFpabW.net
三週目SL200ソウル量700万

報復霊マン楽しいれす

48 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:29:06.17 ID:evBbtC99.net
>>40
スタミナ無限とかもあるのかね
昨日、見えないけどおそらくサンティ両手R1を途切れなく延々とやってくる奴にであった
これくらいなら問題とか思ってんだろうか
攻略なら勝手にやってくれだが対人でチートとか意味がわからん

49 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:29:30.92 ID:ksR8DE1J.net
1周目で闇潜み倒してると2周目の闇の穴が最初から明るいんだな

50 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:36:20.87 ID:zy2Pnj90.net
>>41
あーそうか。そうだった。
ホスト見殺しにしたんだけど正解だったな。

51 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 17:42:25.50 ID:dUht04ML.net
>>39
大剣と竜狩りの槍で2時間ちょっとで20枚集めたけどなぁ
てーか昼間だとアメリカ本土やヨーロッパの奴とマッチングしてるんじゃね
まともに勝負できるのはゼイゼイ東南アジアまでだよなぁ

52 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:10:43.22 ID:t1NPZUJ1.net
さっきクリアしたが、結構尻すぼみ感がすごいな。
エンディングの内容は前作と一緒なことなのだろうか。
道中は歯ごたえがあってとても楽しかった。

53 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:13:21.57 ID:euiCyQeB.net
まあ、所詮個人の望みのための話だからね
世界に関わる連中(既にポンコツだったが)は軒並み1で始末したし

54 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:13:23.25 ID:J1QSxZra.net
対人でリーチ長い相手に直剣とかで挑む場合のオーソドックスな戦い方ってなに?

55 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:14:23.09 ID:v48htdt8.net
setamセールが始まったら呼んでくれ
死ぬ程疲れてる

56 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:18:05.29 ID:JBYazQ2z.net
>>48
スタミナはあらゆる行動の生命線だからガン振りしてるのは珍しくない
三匹竜の恩恵もあるし、カンストまできちんと数字が増えていく
ましてや無限チェインラッシュもあるからべらぼうに振りまくってる可能性も普通にある

無論SLにもよるけど安易にチートだと言うのは短絡的

57 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:20:18.04 ID:zfrrTiTV.net
まず直剣では勝てないよ
このゲームの対人はリーチ長い武器ブンブンするだけだから

58 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:21:36.20 ID:72PhX+jK.net
直剣なら両手ラッシュだろ
勝てるかは知らん

59 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:22:56.07 ID:tvKXh1K0.net
どんなにスタミナ振ってもサンティR1を途切れなく延々とは無理だけどね

60 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:23:36.46 ID:3Sw8rkrC.net
>>48
スタミナ無限はある

61 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:31:27.88 ID:OMxVcZXs.net
トマス完コスで侵入してるが絶望的に弱い
大発火で相手のダッシュ攻撃と相打ちしてダメ負けするってどういうことなの

62 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:45:14.48 ID:my1FPPPa.net
太陽が封じられてるPCじゃダメだわ
スペル無限ぶっぱできないとトーマスさんの強さは出ない

63 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:45:32.47 ID:EHxvcZTR.net
なんか身を焦がす火があれば他プレイヤーいる限り楽しめる気がしてきた

64 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:53:30.64 ID:OMxVcZXs.net
炎耐性上げて身を焦がしつつガン盾で近寄るプレイでもしてみるか・・・
テンプレ装備勢が容赦なく共鳴エンチャでぶんぶんしてくる姿しか想像できないのが悲しいな

65 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:55:35.62 ID:evBbtC99.net
>>56
いや俺もスタミナがんぶりだからわかんだよ
連撃とかのレベルじゃない
マジで途切れることなく振り続け

66 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:00:00.57 ID:EHxvcZTR.net
>>64
だから1周目でやってる
2時間で50回侵入したけど大共鳴は2人、エンチャは1人しかいなかった
入って即回線切りは6回くらいされたけど
すげーたのしい

67 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:00:32.33 ID:72PhX+jK.net
>>63
こっちがセスタスで相手使ってきてすげー怖かった
なんでそれ覚えてたしてなる

68 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:02:31.49 ID:glKGiYtw.net
身を焦がす火は共鳴する体で消火すれば結構バレない

69 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:02:40.97 ID:SbYPdfEA.net
昨日買ってきて、今ちょっとずつ進めてるんだけれど誰か教えて
篝火の探究者をくべたらそのエリアだけ次の週になるらしいんだけれど
ガーゴイル用に篝火の探究者を1つ用意して、月の鐘楼の城壁屋上(ガーゴイルを倒した先)の篝火に
使おうとしても「主を倒せ」って文字が出るだけです
月の鐘楼のボスはガーゴイルではないのですか?
忘却の牢の3人組のボスはもう倒してあるのであとどのボスを倒せばよいのでしょうか?
ルートは巨人を倒して呪縛者を倒してきたルートです

70 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:10:05.68 ID:Dy1EvUId.net
昨日買って来てなんでそこまで進んでんだよw
でもガゴ復活させる篝火はそこでよかったはずだけど
なんでだ

71 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:13:09.56 ID:euiCyQeB.net
月の鐘楼の梯子下りたところに出る闇霊倒してないとか?関係あるか解らんし、倒してそうだけど

72 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:30:17.21 ID:iZOmXQ7y.net
黒衣シリーズの性能を出すには理力が16も必要なのかよー
騎士生まれだからあと13レベル上げないといけないぜーへへ

73 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:47:34.15 ID:SbYPdfEA.net
>>70
>>71
前作と操作あんま変わってないし、wiki見ながらだからだと思う
情報後出しでごめん、関係ないと思ってたけれど梯子下りたところの闇霊倒してる
ガーゴイル前のドワーフの闇霊も倒してる
乱入いやだからプレイ中はネット切ってるのがまずいんかな

74 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:54:21.84 ID:5/b3uIj+.net
ダガーのパリィ致命が500しかくらわないとかあるん?
チート?それともレベルあげたら可能?
ちなみに相手ハベルこっちオール40の無明ステ

75 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:55:10.24 ID:MFAMmunn.net
>>73
罪人倒さないとくべれないんじゃなかったか?

76 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:56:57.23 ID:SbYPdfEA.net
>>75
おおー、次の罪人の塔の忘れ去られた罪人ってボスか
ありがとう、すぐクリアして確認してみる

77 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:59:15.63 ID:nKGlZL7Q.net
そいや月の鐘楼も陽の鐘楼も名前だけで
実際は忘却の牢や溶鉄城のマップなんだったな

78 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:01:11.51 ID:68XKqGoE.net
>>53
世界に関わる連中って?

79 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:02:52.59 ID:3warGmQM.net
スタミナ少ないと致命ダメ下がるとか聞いた事あるからそれじゃないかな
パリィ決めてもスタミナ回復前に致命すると火力かなり低くなったような

80 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:06:32.29 ID:68XKqGoE.net
こちら一周目、総取得ソウル160万SL110
オーンスタインもう一度倒すべく探求者をくべましたが間違えて道中にもくべてしまいました辛すぎます。
誰かハイデの遺跡にサイン出してくださいお願いします。

81 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:06:53.65 ID:5/b3uIj+.net
>>79
でもパリィきめてから致命とるまで結構時間あるし
スタミナまったくなしで致命することほとんどないと思うんだけど。

82 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:07:49.54 ID:Z5w3e24B.net
>>78
グウィンやニト、イザリス、シースの灰の時代を終わらせた奴らのことを指してるんじゃない?

83 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:08:33.41 ID:CVBsXRcJ.net
>>78
今作で二周目に4大ボス倒すと出てくるソウルの元の持ち主たち
世界最初の死人・墓王ニト
巨人(当時は彼らが人間だった)の王様・グウィン
世界最初の炎を作り出そうとして失敗して消えたイザリスの魔女
マッドサイエンティスト白竜シース

84 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:13:14.40 ID:Zoy7s0Gb.net
虚ろの兜をだれか交換してください。
詳しくは白サインスレに書いてあるのでお願いします。

85 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:14:27.78 ID:CVBsXRcJ.net
交換スレあっからそっち行け
あとマルチはやめた方がいいぞ

86 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:24:42.49 ID:3warGmQM.net
>>81
前大斧でパリィ致命スタミナ3分の1くらいで決めたら1000くらいしかダメ出ない事はあった
致命で500くらいのダメってのはなんでかわからんわ。すまん

87 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:35:17.13 ID:NHyIF7NG.net
スタミナの残量によってパリィのダメが違うなんてない
パリィだけでも800回は決めてるが、そんな事は一度もなかった

88 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:37:20.32 ID:jky3JDDQ.net
護り竜の巣で侵入されたんだが、梯子を下ろすところのロープウェイで鬼ごっこになったwww
結構楽しいかも
しかし探求者くべてマラソンしてるんだから、ガチ侵入は正直勘弁して欲しい

89 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:41:42.17 ID:dz07+V/N.net
VAC消えてからチート多くないかね・・・
スタミナ無限の地味なのからHP無限のガチなのまで

90 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:41:54.22 ID:X9t+1iyh.net
>>88
ガチ侵入嫌ならオフでやれ

91 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:48:40.56 ID:EwHamMV7.net
マラソンスポットは侵入狙われるぞ

92 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:51:10.63 ID:jky3JDDQ.net
>>90>>91
だよなぁ
不死廟が妙に侵入多いのも、香料マラソンランナーが目当てかね
おとなしく人の像使うかオフラインでやるのが安牌かぁ

93 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:52:38.03 ID:xbUvT4PO.net
>>74
何でハベラーだの騒がれてると思う?

94 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:01:56.76 ID:ZE2QQSyF.net
>>93
フルハベル大魔法防御でも余裕で無明ダガー致命で1000普通に超えるぞ?
明らかに硬すぎる奴がいるんよなんか、こっちもためしにフルハベルで
やってみると普通にダメ通るしサンティ+アヴェリンの同じコンボ入れても
ダメージが雲泥の差 どう考えてもおかしいんだよなぁなんか・・・・

95 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:02:13.30 ID:glKGiYtw.net
虚ろマラソン用に白で呼ばれた時に地雷白プレイするの楽しいです^ ^
半霊呼べや

96 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:07:05.17 ID:SbYPdfEA.net
>>76
試しました、あっさり篝火の探究者つかえました
強化されたガーゴイルにしゅんころされましたので、暫くはここでチャレンジしてみます
ありがとうございました

97 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:19:31.15 ID:5/b3uIj+.net
>>93
ためしに防御力(物理)平均1200くらいで致命うけてみたけど1000くらいくらった。
どのくらいの防御力になったら致命ダメージが減るのかね?

98 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:21:57.55 ID:ZE2QQSyF.net
あとアナマに侵入して攻略してるプレイヤー倒すと罪悪感がやばい

99 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:22:56.97 ID:167fhT/X.net
罪悪感がやばいなら侵入やめるか帰ればいいんじゃないすかね

100 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:27:14.95 ID:evBbtC99.net
アマナで進入とかマジできついわ
実際いままでないな、他はたいてい1回はくるのに

101 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:28:49.24 ID:glKGiYtw.net
固い誓い鉄の加護フルハベルだと致命どれくらいダメ入るんだろう

102 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:35:34.71 ID:5x4uzQWH.net
アナと雪の女王踊ってみた 2,692
https://www.youtube.com/watch?v=n-6cPTDVjQc

男から女に誰でもできる化粧 21,982
https://www.youtube.com/watch?v=xE3zTEL4X2o

化粧の力  294,831
https://www.youtube.com/watch?v=KsOmFj6vHh0

小学生とエ○イプ 995
https://www.youtube.com/watch?v=po9EvumiUkM

男装に逆凸 49,744
https://www.youtube.com/watch?v=pzz4AY0itBE

日本の女性はたくましい  3,443
https://www.youtube.com/watch?v=4Gz47WJWF5Y

大発狂!!! 11,808
https://www.youtube.com/watch?v=mK00wmLExac

認められてまさかの公式放送 59,569
https://www.youtube.com/watch?v=6n7whht4ypM

103 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:45:54.14 ID:fJUwA7RM.net
アマナで白やってる時に同じ人に2回侵入されたわ
1回目は侵入された時の振動でびびって足を滑らせて落下死したが
2回目は撃退してやったぜ

104 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:50:09.25 ID:I9MF1tR5.net
さっき報復いったら溶鉄の亀二匹いるとこの釣り天井?でバグ使われた
侵入した瞬間釣り天井が落ちてホストが落ちたはずの足場の上で浮いてる
しまいにゃ溶岩の上歩きながら大共鳴ひたすらブッぱ
なぜか下から撃ってるはずなのに真横から飛んでくる
めんどうだからさっさと決別したがあれも浮遊バグの一種?

105 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:57:41.72 ID:j/0XlJnW.net
どいつもこいつも誤字ばっか書きやがって
アナマとかミラちゃんとかルカティエラとか足手まといとか要介護者とか
いい加減にしろ!

106 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:02:06.64 ID:kKrQoAMD.net
土曜日はやっぱりインする層が広いのか
試合でもよわっちい人も結構多いな

不死廟の黒剣で勝てるどころか、バクスタとりまくりんぐで脳汁でまくりんぐ

107 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:18:51.83 ID:753rk/5L.net
いわゆる初心者狩りですね

108 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:19:40.17 ID:zfrrTiTV.net
何言ってんだこいつ

109 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:23:35.88 ID:Pq+011oB.net
闇霊って撃退したらソウル貰えるの?

110 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:27:58.10 ID:j/0XlJnW.net
はい

111 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:35:17.61 ID:Pq+011oB.net
アマナで放置してれば足踏み外した闇霊からソウルもらい放題な気がする
亡者でも侵入されるし

112 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:46:01.49 ID:IGVjyLQa.net
どうせなら木の実も使ってあげようよ

113 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:51:55.33 ID:PKZNX3qG.net
ついでに探求者の篝火も増し増しでくべようぜ!

114 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:58:59.28 ID:zy2Pnj90.net
ありえない動きや少なすぎる被駄目だなぁと思うとロシアだわ。

115 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:00:40.68 ID:Y3+NgcAN.net
やっと死亡数1億突破したな

116 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:02:50.14 ID:euiCyQeB.net
白熊は仕方ない。畑に種蒔いてウォッカかけて寒さに晒せば誕生するような連中に、倫理を期待する方が間違ってる

117 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:03:07.68 ID:IGVjyLQa.net
オフライン時にマデューラの石碑に出る死亡数ってプレイヤー個人の死亡回数だよね

118 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:13:32.49 ID:WJHFckkQ.net
>>114
ソースは?

119 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:20:44.33 ID:zy2Pnj90.net
あの国の倫理観の無さは中東のテロリストでさえも恐れをなすほどだしな。
ソースはユーザープロフィール。
どこかの国の人間じゃなきゃ滅多に捏造申告はしないだろ。

120 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:27:51.80 ID:OZ/s0+i/.net
正面向き合ってる状態からバクスタ食らったのはチートだったのかな
最初はラグのせいかと思ったけど2回もあったしなぁ

121 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:28:31.06 ID:jky3JDDQ.net
無印の時もロシアのチート率は高いとスレで言われていたが、今でもそうなんかね

ハイデの大火塔で用心棒しようとしたら、確かにすごい侵入頻度
そして闇霊に負けて殺されたから、お返しだとばかりに青オーブ使うと「侵入先がみつかりません」
そりゃあ確実に報復できるわけではないだろうけれど、なんか納得行かねぇ…

122 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:29:47.91 ID:j/0XlJnW.net
うお、アマナで白やってたら俺のタスクコンプリートと同じタイミングで闇霊が入ってきやがった
無性に悔しいわ

123 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:30:18.17 ID:glKGiYtw.net
隠れ港で海に落ちる守護者ェ…

124 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:49:19.90 ID:MFAMmunn.net
>>121
まあ、赤侵入と青侵入じゃマッチング範囲も違うしな

125 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:53:20.35 ID:IGVjyLQa.net
白サイン出したまま動画見るという生活してたらプレイ時間がえらいことになってる
まだ一周目もクリアしてないのに179時間とか

126 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:55:07.53 ID:zy2Pnj90.net
拾われないから他の作業がはかどるな。
自分もだw

127 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:57:14.53 ID:IoNRgs0K.net
さっきから白霊呼んどいて赤霊を召喚する奴ばっかりあたる
下がって元の世界に帰る赤霊が可哀想だ
もちろん、その後俺も帰る

128 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:59:47.39 ID:dUht04ML.net
赤サイン出すなら、竜サイン出せばいいのに
竜なら複数出待ちできないし

129 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:00:18.78 ID:T54Oqbds.net
>>120
盾構えてたりパリィされてないだろうな?
盾構えてたらそこにシールドブレイク喰らったら一発で体勢崩して正面からスタブ喰らうし
そうじゃなくてもスタミナ切れるまでカンカン受け止めてたら体勢崩れる
もしくはパリィして倒れる前に攻撃すれば正面からのスタブになるしな

130 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:10:08.75 ID:Weo0BXiM.net
>>129
その時は特大剣両手持ちだった
盾崩しも何もなく敵が背後にワープしてバクスタしてきたからドラゴンボール気分だよ

131 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:21:45.10 ID:NZbHf850.net
>>130
スレスタでググってみて
あれやられてる方はわからん死になる

132 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:23:26.25 ID:ILI6D43M.net
スレスタ今作もできるの?

133 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:27:39.20 ID:Qx6XBt+S.net
まだスレスタ残ってんのかよ
ホモダンスはもう嫌づら…

134 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:28:38.50 ID:NZbHf850.net
スレスタ
ニコニコで悪いがsm23283014

135 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:43:43.61 ID:r0zBym7Pe
>>33
女性キャラで砂魔女スカートなら上級騎士胴試してみ
意外と肩幅抑えられるし露出は無いけど個人的には一番気に入ってる

136 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:43:47.68 ID:miJ9MAhC.net
スレスタ、ロリ狩り辺りは知らないと「はあ?」ってなるなw

137 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:49:39.21 ID:kuTmAM6d.net
PS3ぶっ壊れたからPC版買おうと思ってるんだけどノートしか持ってない。ノートでプレイできるかな?

138 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:50:18.26 ID:PUIAMUYA.net
浮遊バグはあからさまにやばいwwww

139 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:53:26.07 ID:iFzLAD1p.net
>>137
性能書かなきゃ誰も分かるわけ無いじゃん…

140 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:54:06.69 ID:2OqBIpCM.net
>>137
悪いこと言わないからおとなしくPS3を修理しとけ

141 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:00:00.71 ID:lqUKj/qc.net
双眼鏡バクを使いこなしてケツ掘りしてる動画上げた外人もいたな
そいつはコメントでさっさと修正しろフロムって言ってたけど

142 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:02:14.56 ID:cgoxK9nc.net
自分がみたあからさまなチートは
・ノーダメージ
・ピンチになると強制ラグ(突然相手の動きが止まり一切のダメージが入らなくなったと思うと、しばらくして全く違う所に瞬間移動して止まってた間の攻撃が一気に来る。)
これは同じ奴が2回してきた。
・正面で攻撃を受けて崩れていたのに突然背後にいてバクスタ。

143 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:06:52.38 ID:I+pw+MDw.net
巨人の記憶がキツすぎるぞ
これマジか
祭祀場が霞むレベルだわ

144 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:17:39.34 ID:iFzLAD1p.net
>>142
・正面で攻撃を受けて崩れていたのに突然背後にいてバクスタ。
これはラグでしょ、チートで出来るようなものじゃない

145 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:18:12.73 ID:LPwOQ4O4.net
>>143
っ望郷

146 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:19:28.45 ID:SIKsJoWh.net
巨人の記憶は華麗にスルーして最後だけ戦う感じ

147 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:22:21.67 ID:cgoxK9nc.net
>>144
ラグい相手じゃなかったんだけどなぁ。
ラグを発生させた可能性はあるね。

148 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:27:03.92 ID:lqUKj/qc.net
外人はラグスイッチ使うやつが結構いる

149 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:31:10.50 ID:LPwOQ4O4.net
数少ない日本人でさえ大半がクソなのに
大量にいる外国人のクソ率が低いわけがない

150 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:32:00.48 ID:98wXV72j.net
ロザベナに思わずオウルスを渡したのは俺だけじゃないよな…な?

151 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:39:52.26 ID:/QwBt1MP.net
>>150


  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

152 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:41:36.19 ID:xhPjW62v.net
                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /

153 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:44:25.32 ID:NZbHf850.net
チート抜きにして蜥蜴毒霧以外なら許せる

154 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:45:33.91 ID:ota2pNL0.net
いいじゃねえか蜥蜴で毒霧撃ったってw

155 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:48:01.13 ID:Cc1cTE5o.net
>>143
ワムダの記憶だけはちときついな
他二つは楽勝だけど

156 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:52:32.43 ID:c5naQYkw.net
HPが減ってから相手の挙動が急におかしくなるのは大抵ラグスイッチ
ダクソ1の頃も外人がよく使ってた

157 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:59:03.66 ID:S+8B3D6T.net
蜥蜴は許してやれよww
飛鼠霧は絶対に許すな殺せ

158 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:00:58.92 ID:livO2kkq.net
脳筋難しいな
侵入してくるアンバサっぽい人たちにボコボコにされるわ

159 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:06:06.98 ID:/45TCwLJ.net
なんでそんな霧にキレてんだよ ロリで回避余裕だろ

160 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:17:07.84 ID:ota2pNL0.net
そういう問題じゃないんだよなぁ

161 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:18:45.21 ID:PUIAMUYA.net
デマチで飛鼠霧がキツイ

162 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:19:55.86 ID:6uRCKzL9.net
侵入がくるといきなりラグりだす人はたまにいるな

163 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:26:26.23 ID:fePfEwkP.net
しかし日本人にもちょいちょいチーターおるなぁ
軽装なのにありえない硬さだったりありえない火力だったり
してるやつがちらほらいるわ、ばれないと思ってるのかねえ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:28:19.58 ID:cgoxK9nc.net
対人で連戦してると違いが良く分かるよな。

165 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:31:19.93 ID:miJ9MAhC.net
試合の硬さはあてにならんぞレベル次第で防御あがる上に閾値越えないとダメでない仕様だし
たまに露骨な奴はいるが

166 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:31:31.54 ID:aKfmbb2w.net
ハイデで白やってたら敵全スルーしていくホストに当たったからついてったら
大橋前で敵全部集結した大乱闘になって笑ったw
橋降りてないから逃げ場がなくてひたすらロリ回避しかできなかったわ

167 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:36:17.36 ID:6uRCKzL9.net
今、ハイデすごくね
もう2時間ぐらい1分と待たずに白霊で呼ばれる
2周目ブームがきてるのかな

168 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:37:49.78 ID:z+wo5WeT.net
>>167
レベル幾つでやってる?ここ最近サインも無ければ侵入すらないんだが…

169 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:40:25.73 ID:6uRCKzL9.net
レベル289の2600万

170 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:41:42.87 ID:fePfEwkP.net
>>165
もちろんなんでもチートとは思わんが共鳴エンチャザインでつついても
軽装が300未満とかいくら背中殴っても壊れないゴダ指輪とかなんかもうね・・・

171 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:42:23.57 ID:aKfmbb2w.net
ハイデすごい頻度で呼ばれるね
2週目他じゃなかなか呼ばれないんだけどここだけ頻度がおかしい
闇霊、報復霊もかなり来るけどテンプレがほぼいないから楽しいわ

172 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:42:59.95 ID:z+wo5WeT.net
>>169
高いなー。今は300付近が一番多いのかな?200だと全く拾ってもらえないや

173 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:43:38.65 ID:fePfEwkP.net
国外ONしてるとハイデは白バイトには困らんな
むしろやりすぎて流石に飽きたからハイデ以外の白バイトがやりたい・・・

174 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:44:22.78 ID:fePfEwkP.net
>>172
今回って総ソウル量だからレベルって関係ないんじゃないの?

175 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:44:30.53 ID:YCJ/bWkl.net
ENB入れると変わるな〜
シェーダーって大事ね

176 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:46:16.31 ID:98wXV72j.net
>>268
この時間だと、外人勢じゃないかな?

177 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:46:41.17 ID:z+wo5WeT.net
>>174
今2週目だけど、2週目以降はレベルでマッチングじゃないの?

178 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:46:58.74 ID:98wXV72j.net
すまん、アンカミスった…>>169な。

179 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:47:11.65 ID:aKfmbb2w.net
>>172
SL195総ソウル950万くらいだけどかなり呼ばれるから
たぶんソウル量の問題じゃないかな

180 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:50:24.15 ID:fePfEwkP.net
>>177
1週目は1週目で総ソウル量
2週目は2週目で総ソウル量で決まる
今作SLはマッチングには関係なかったはず

181 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:59:29.90 ID:z+wo5WeT.net
>>180
あっ、そうなんだ。アイテム集めばかりでソウル2の次だから全然足りないんかな?しばらくマラソンするか

182 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:19:20.84 ID:lqUKj/qc.net
二周目を技量戦士でやってるが攻略辛すぎィ!
溶鉄に100ダメしか入らなかったときはどうしようかと
上質に変えようかな…

183 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:22:07.25 ID:OOmOvcTu.net
あいつは固くなるからな…(意味深)

184 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:25:45.63 ID:YCJ/bWkl.net
技量で攻略するの楽しい

185 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:53:53.67 ID:dNkysYAU.net
血のリカールの刺剣は楽しい上に悲しくなるな!(錯乱

186 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 06:25:18.74 ID:r0zBym7Pe
技量楽しいよな〜あらゆる刀持ち歩いてるわ
封壊の指甲つけてないと端からポキポキ折れてくけど

187 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 06:52:27.76 ID:9EzUZt0n.net
初めて不死廟に辿り着いたら魔女っぽいのがいたから眺めようとしたら毒になって死んだ
おのれ卑劣な

188 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:00:29.06 ID:SS79W/ky.net
おいいい! 赤サインあったから召喚して熔鉄城の橋で開戦礼して戦ってたら
相手が瀕死になったら決別されたぞww
どんだけヘタレなんやこの赤は…

189 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:12:05.52 ID:7VvVhCkj.net
ドラングレイグの深き闇の穴がきっついから
フォース使って落としまくってやったざまあ

190 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:26:37.65 ID:uWIkBvxx.net
>>188
チート垢でソウル量がとんでもないことになっていることに気付き
このまま倒されたらソウル取得テロで、君が悲惨なことになって悪いと思ったから決別したんだよ(適当)

191 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:28:38.34 ID:I9muJjUR.net
このゲームやってるのは平均で15歳くらいか
それとも精神年齢だけが低いのか

192 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:37:13.90 ID:UMRX6vJV.net
(煽ってるつもりなんだろうなあ・・・)

193 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:37:57.09 ID:UZT8vd/9.net
木の実ってNPC赤にも有効なんだな
使うの勿体ないけど
魔法のファルシオンの所で使わせてもらった

194 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:40:18.13 ID:+/pfkxMN.net
古の竜が倒せなくなった・・・
あんなにタフだったっけ・・・?

195 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:47:12.16 ID:lqUKj/qc.net
古の竜は全裸赤涙安定
当たらなければどうということはない

196 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:53:57.94 ID:vSu/45DO.net
若い子がダクソやって楽しいんだろうか
虚ろの衛兵にボコられて壁とか殴ってそうだ

197 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:04:06.50 ID:/k8MMEw3.net
いつだって一定のマゾは居るだろう

198 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:05:41.80 ID:+/pfkxMN.net
ダクソでマゾさを味わう。
壁を殴って空手だこが出来るくらい殴り続ける自虐行為なマゾ
何してもマゾい。

199 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:06:08.36 ID:SIKsJoWh.net
難易度の高いゲームをプレイして俺スゲーと浸ってる層でそ

200 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:08:04.80 ID:a/tB0kDY.net
子供はCSの方だろとんでもないメッセージ貰うらしいぞ

201 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:11:38.96 ID:/k8MMEw3.net
おれはやった

それで十分だろう

202 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:13:13.23 ID:7VvVhCkj.net
CS版は確かにメッセージ酷かったな
あれをファンメールと言ってられるのは凄いと思う
面倒だから一々通報しなかったが殺すとかそんなの当たり前の様に飛んでくるぞ
テンプレ侵入だらけでもPC版の方がぜんぜん行儀がいい

203 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:15:44.09 ID:uWIkBvxx.net
行儀が良いってか、無闇矢鱈にメール送れるっけSteam

204 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:17:22.04 ID:7VvVhCkj.net
プレイ自体の話ね>行儀がいい
メッセージはフレンドにしか送れないからPC版だとそもそも飛んでこない

205 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:18:40.38 ID:lqUKj/qc.net
CS版は絶対○すマン「○○使うとか必死ですねw楽しいの?www」とかのブーメラン使いが凄い多い
PC版も同じ仕様にしたら外人からファンメール着そうだけどSteamのメールの仕様のおかげで平和だよね

206 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:21:59.86 ID:6PAe7vN+.net
朝のこの時間にサーバーから頻繁に切断されるのって普通のこと?

207 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:25:20.02 ID:7VvVhCkj.net
今日は結構ぶつぶつが酷いね

208 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:25:26.01 ID:/k8MMEw3.net
ダクソ2の仕様がSteamに負荷を掛けてる気がする

209 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:26:22.54 ID:vSu/45DO.net
CSおもしろそうだなw

210 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:29:07.05 ID:SS79W/ky.net
CS版はロード長いから、イライラでタバコが進む

211 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:33:47.35 ID:RK9D5vwJ.net
PC版で慣れちゃうと、あの糞ロードは耐え難いものはあるな

212 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:38:14.60 ID:oUtOJ4bV.net
果ての篝火の装備品統計が三機種でまったく変わらないのはなんかつまんねーなー

213 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:41:39.18 ID:Cw577DIh.net
つまりみんな大好きガーディアンということさ

214 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:47:45.34 ID:s9bsxF1e.net
PC版はレベルが低いというのを超えて下手糞すぎるのが多いな
攻略も下手かテンプレ、侵入したら何周目でも初心者狩り気分

215 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:07:13.78 ID:NZbHf850.net
飛鼠だったわごめんね蜥蜴さん
リカールスペシャル当たれば気持ちいいな
見てからパリィ余裕だけど

216 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:10:35.63 ID:MMbQFOrR.net
ゲームに人生かけてないんで。

217 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:11:11.16 ID:+/pfkxMN.net
ダクソは1をやってないんだけど
デモンズみたいな武器派生とかってないの?
斧系で派生>筋力プレイだと「叩き潰す」
槍系で派生>技量プレイだと「上質」
とか。
クラブからの肉切りが一番好きだった。

218 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:11:50.29 ID:Qx6XBt+S.net
>>214
青で用心棒してると、奇術師とか囚人装備のちょっと弱いぐらいのホストに当たった方がやりがいがある
明らかに俺より強くて対人慣れしててこっちと連携取ってくる人に当たると、逆に赤が可哀想になる
しかもそういう人に限って赤を撃退した後に煽りまくるし…

219 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:14:40.54 ID:OA3ebAEk.net
ゲームサーバーから突然切断されたぞ。
さばおち?

220 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:32:40.80 ID:YHyx0kx4.net
>>218
なんか赤撃退したあと煽る人を悪く言う人たまに見かけるけど、何でなん?

221 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:36:20.65 ID:p4yY9M6Q.net
他人が悪意撒き散らしてるのが不快だからじゃないの
このゲームだとあまり意味は無いが、戦術的には相手を怒らせて冷静さを奪うのは正しいけど

222 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:40:38.69 ID:T54Oqbds.net
白呼んで出待ちしてる亀溶鉄ハベルダヴェリンマンとかほんと萎えるわ、自殺待ったなし

223 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:42:16.33 ID:3weB2Gc8.net
PKもPKKも煽りジェスチャーも公認プレイ
昔からフロムゲーはロマン賛美のガチ叩きが常だよなぁ

224 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:43:40.13 ID:I+pw+MDw.net
>>184
楽しいけどシンドイれす
敏捷と技に振ってるけど一周目にやることじゃないのかなと思い始めてる
俺が下手だからなんだけどね

225 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:44:41.05 ID:T54Oqbds.net
公認であることと嫌われることは別問題だろうよ

226 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:45:54.29 ID:cgoxK9nc.net
侵入してくる赤には煽りまくってるな。
向こうも嫌がらせが目的なんだから、それ以上に嫌がらせしてやるのは礼儀だろ。

227 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:46:01.14 ID:Ck5F4ZBs.net
PCでゲームしてる人間は積みゲー沢山だからなこのゲームに人生かけてる暇は無い

228 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:48:29.64 ID:3weB2Gc8.net
昔からだねぇ
これやってると嫌われる?とか

229 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:03:45.86 ID:9EzUZt0n.net
ただでさえやりたくもないのに勝手に入ってきて
挙げ句その温度差も考えず煽ってくんだから赤なんてウザい以外の何物でもない

230 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:05:53.36 ID:ox/XjklT.net
スチーマーには不向きだろうなダクソ
CSの人みたくひとつのゲームをやりこむってスタイルの人が少ない
そういう層を下手糞と決めてかかるのもあれよ、そもそもそのゲームに対する姿勢がCS組とは全然違うんだから

かくいう俺も一周終わって50時間前後で止めてるな
フレも似たようなのばっか
二周目いきたいと思うんだけど、また今度でいっかってなっていけてないw

231 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:10:15.97 ID:UMRX6vJV.net
セスタス二刀流難しいっす

232 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:16:10.14 ID:AKwofNjF.net
今は侵入すると無双状態だから控え気味だけど
俺は侵入するのもされるのも大好き

嫌がらせで侵入してるのもいるだろうが
人間3人を相手という圧倒的不利の中で如何にして勝つかを楽しんでるやつもいるんだぜ
現状だと攻略組が弱すぎて不利のフもないから楽しめないわけだが
「モブがいるから侵入する方が有利」とかいうへな猪口がいるうちは駄目だな
下手なりにもう少し理詰めでくるとか考えて欲しい

慣れたらぬるゲーなんだし侵入者がいなけりゃ面白くならない
侵入者はホストに対するもう一方の主役
泣き言を言ってるやつなんか気にせずどんどん侵入すべき
ホストをやる時は侵入者が少なくて不満でもある

233 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:16:41.06 ID:+YMIjfHZ.net
やりこんでいただけるほど面白くな…
今回はRPG面もアレだし

234 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:18:36.26 ID:RpRh3fEe.net
2がシリーズ初で大満足した俺としては1はこれより面白かったのかぁ〜って思う

235 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:20:30.60 ID:MMbQFOrR.net
そこまでゲーム真剣にやってねぇよ

236 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:21:26.72 ID:cgoxK9nc.net
>>232
それが全て強制的に侵入するという押しつけだからどんな御託を並べようが嫌がらせ。
圧倒的不利を楽しみたいなら熔鉄で赤サインだして出待ち待ちゃいいだろ。

237 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:21:31.10 ID:MLzyzm+z.net
>>234
普通に1より面白いよ
対人は俺はやらんから知らんが、攻略は1より2のが良い

238 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:22:26.82 ID:Qx6XBt+S.net
>>234
>下手なりにもう少し理詰めでくるとか考えて欲しい
巨人の木の実の種を使えばかなり状況が変わるんだけどね
入手機会が少ないから、俺みたいな貧乏性はつい使うのをためらっちゃう

>>234
オフでやる分には1も結構面白いけれど、マルチプレイはマッチングに異様に時間がかかるという致命的な欠陥が…

239 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:30:56.19 ID:DNy9hMSZ.net
>>234
1より面白かったなんてのはよっぽど後期パッチが当たった後しかやったことないにわかの意見だと思ってる
1で発売一ヶ月なんて無限ソウル稼ぎが発見されたり、対人だと強制鈍足の魔法(沈黙の鈍足verみたいなもの)が猛威振るったりとかってレベル
マップも2は王城以降は糞といわれたのはアマナくらいだけど、巨人墓場とかイザリスのがもっとひどかったしな

240 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:32:37.87 ID:a/tB0kDY.net
対人はケツ堀じゃなくなったけどケツ堀の方がまだマシかなあ

241 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:33:33.02 ID:cgoxK9nc.net
ボクはゲームごときであるならニワカと言われた方が褒められた気がします><

242 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:35:03.29 ID:UMRX6vJV.net
ニカワはものすごく臭い

243 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:36:23.48 ID:bX6+3Siy.net
軽装なのに防御くそかたいやつとかはチーターかな

244 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:36:59.77 ID:+/pfkxMN.net
攻略でハベル使うのはいいけど、対人となると削れなくてキツイ。
エンチャント両刃>猛毒>メッタ斬り(多分石の指輪装備)
俺だとこれだけで詰む。
強靭高いからよろめいてもくれないし。

245 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:37:34.56 ID:9EzUZt0n.net
ストーリー重視なら1
マップ(雰囲気)重視なら2
マップ(整合性)重視なら1

246 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:40:52.54 ID:Qx6XBt+S.net
まあバグに近い仕様が必ず紛れ込んでるのはデモンズの頃から
デモンズなら左打刀、吸魂ハメ、走り嵐あたり
1だとバグエンチャ系(石大剣とか、伝道者槍で味方殺しとか)
結局修正しきれなかったものが多いところを見ると、開発陣はあまり余力がないんかね

247 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:44:40.34 ID:bX6+3Siy.net
無明ダガーでスタブ決めたとおもったら500とかおかしい

248 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:46:05.46 ID:DNy9hMSZ.net
>>239
ミスった。1の方がだ

>>245
とはいえ、ストーリーは俺も断然1だな
2は火継ぎ自体システム化されて、1に比べて世界がやばいみたいな危機感ないし、
王様の偉大さが全然違うし
最終的に自分自身をくべて後継者を待ったグウィンに比べて、巨人侵攻やら王妃やら聖職軽視やらで
どうしてもヴァンクラッドは失政者の印象が強いし

249 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:46:33.72 ID:c5naQYkw.net
2はローリングがクソすぎてなぁ…
エンチャブンブンぶっぱするだけで対人バランスも前作以上にクソだし

まぁ攻略はそこそこ楽しいからカンストまではやるけどね

250 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:47:59.39 ID:pWMpDX+E.net
よく1のストーリーが神とか見るけどストーリーはシンプルよく言えば王道わるく言えば凡
ただ各NPCの状況や場面を印象付けるのが上手かったこれに尽きる
上手いといっても他ゲーム見回しても傑出した上位かというとそれはまた…
とられる表現が称える人達の好みにあってたんだろう

251 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:51:40.71 ID:5zETpyRk.net
護り竜とか祭祀場とか美しすぎてフロムゲーであることを忘れたけど、
こういうのをDQやFFはなんでやらなかったんだろう

252 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:52:58.60 ID:OCL0Kq99.net
>>250
まあお前にとってはそうだったんだろう

253 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:56:37.28 ID:9EzUZt0n.net
ダクソの「ストーリー」は世界樹のそれと近いな
ハマった人には神だと言われ
そうでない人には「ないようなもんでしょ?」と言われる

254 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:58:23.67 ID:pbnw01RA.net
オンラインはできてて、メッセージも血痕も見えるけど
サイン全く見えないし書いても誰も拾ってくれないんだがどういこと?
フレンドと同軸進行してんだけどフレンドはその場所にサイン見えるし
書いたら拾われるって言うんだけど、誰か助けてくれ
因みにポートは全部開いている

255 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:59:05.15 ID:Cw577DIh.net
FFはほら、スチームパンク方面から更にどこかの向こう側に走り去っちゃったから

256 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:59:33.11 ID:9EzUZt0n.net
>>254
総ソウルが多すぎるか少なすぎるかじゃね
友人とマッチング圏内でそれならおかしいが

257 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:01:18.48 ID:cgoxK9nc.net
>>254
steam繋ぎ直してみたら。

258 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:01:51.57 ID:iFzLAD1p.net
「全く」見えない呼ばれないなら、おかしいね
どんなソウル量でも1つ2つは必ずサインあるし、まったく呼ばれないなんてこともあり得ん

259 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:04:16.34 ID:6uRCKzL9.net
ローリングがクソっていってるのは敏捷上げてないだけの気がする

260 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:04:45.10 ID:sXBvuGSv.net
太陽同士なのにメダル貰えないことが結構あるんだけど
なんか他に条件あんの?

261 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:04:52.78 ID:pbnw01RA.net
>>256
1週目の新しいキャラで、ほぼ総ソウルも同じでslも同じなんだよ

>>257
かれこれ3日くらい前からこんな調子で、一回ゲーム切ったり色々やってる

262 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:06:52.07 ID:iFzLAD1p.net
>>259
あとは装備重量の仕様が変わったことを知らないとかね
ローリングは別に前作と比べて悪くなったとは思えん

263 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:07:00.29 ID:pbnw01RA.net
>>258
朽ちた巨人の森でフレンドが書いたら5分以内には拾われるしサイン3つは見えるっていんだよ
でも俺はサインも見えないし書いても拾われない

264 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:07:30.57 ID:6uRCKzL9.net
>>261
お前の方だけ地域外マッチングを非許可にしてるとか
サイン書けてるなら覇者ではないみたいだし

265 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:10:20.90 ID:iFzLAD1p.net
>>263
たまに君みたいにメッセージや幻影はちゃんと見えるけど、サイン全く見えない呼ばれないって人いるね
ポート開放したら治ったって以外の解決法が書かれていたのはみたことない

266 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:10:30.46 ID:6uRCKzL9.net
2人で名を刻む指輪使ってサイン見えるか確認したら

267 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:12:00.49 ID:+/pfkxMN.net
>>260
・白いサイン(小さくない方)での召喚をしてる。
・目的を達成して元の世界に戻る。
これしか思い当たらない。

268 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:12:42.50 ID:cgoxK9nc.net
>>263
そのフレンドは外国人とかかね。
接続してる鯖が違ってるなら状況違うとかありそう。

269 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:15:15.85 ID:Cw577DIh.net
中華回線恐ろしいな、AC4のクイックブーストを連続使用してるような動きしてたわ

270 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:18:14.26 ID:pbnw01RA.net
名を刻むも試したし、フレンドも日本人
どうしなもんかねえ・・・
前はできたんだけど急にできなくなったんだよなあ

271 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:20:05.62 ID:c5naQYkw.net
敵をロックした状態でロリ直後に武器振ると明後日の方向に攻撃するのがクソってことね
因みにロリ直後に投擲アイテム使っても変な方向に投げたりもするし
イチイチワンテンポ待たないとロックした方向に攻撃しないとかさすがにおかしい

ロリの敏捷は無敵時間が上がるだけだし、装備重量はロリ距離が変わるだけってのは理解してる

272 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:21:10.15 ID:pbnw01RA.net
>>265そういうことなら解決は難しいかなあ
お前らありがとう

273 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:25:55.05 ID:tm9SvcxT.net
オウルスマラソンしてるんだけどなにか楽な方法ないかな?
霧使ったやつはできなかった

274 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:30:17.67 ID:6uRCKzL9.net
>>265
もし家が近いならPC貸してもらって263のアカウントで入ってプレイさせてもらったら
そこで見えたらPCが悪いし、見えなかったらアカウントかキャラクターの何かが悪いってわかる

275 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:32:17.56 ID:sXBvuGSv.net
>>267
ちゃんと金サインでボス倒して消えるまで待ってるんだけど手に入らね
サンクス

276 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:33:53.94 ID:cgoxK9nc.net
>>275
小さいサインろう石じゃなく大きいサインろう石使って手に入らないってのは聞いたことないな。
小さいほうでもボスは倒せるし。

277 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:37:02.02 ID:Cw577DIh.net
>>273
バックアップ(ボソッ

278 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:37:18.32 ID:/jsFAbgc.net
ヴァンクラッドって100万ソウル冬の祠突破ルートだとソウル全然ないからダメ少なすぎて詰む?

279 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:38:13.32 ID:tm9SvcxT.net
>>277
どうやるんですか(切実)

280 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:39:59.46 ID:c5naQYkw.net
オウルス霧マラソンはセーブの遅いPS3でしか出来ないみたいね
自分も試したけど無理だったから諦めて周回することにしたわ

281 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:00:23.27 ID:7m0KXJuPW
盾崩しが何回やってもでないんだけど
ためしにマクロ使ってみても完全同時入力で盾崩しでないし
どうなってんのこれ
W+弱攻撃でしょ?

282 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:44:28.61 ID:IHtzZ6dh.net
>>279
ターゲットの体力を残り一撃まで削ってゲーム終了
バックアップとってゲームスタートすると瀕死のターゲットが傍にいるので瞬殺
目的のアイテムが出なかったらゲーム終了してセーブデータをバックアップで上書き
影装備以外はこれで簡単に集まる
セーブデータの保存場所はググれks

283 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:47:06.17 ID:RK9D5vwJ.net
>>278
75万闇魔で余裕だったが
そのデータは割りと切り詰めた攻略だったけど、そもそも普通に攻略したって四天王倒すまでに100万もいかない

そこから巨人ソウル手に入れるまでさらに稼ぐわけだから、むしろヌルゲー

284 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:48:09.00 ID:dekeovjK.net
よっしゃなんとかノーノー達成
餌に釣られてやってみたけど案外おもしろかったわ

285 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:51:49.05 ID:ugv8cuw8.net
>>282
セーブされる前にタスクマネージャからプロセス落とせばセーブデータ戻す作業すらいらないな

286 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:51:58.42 ID:/jsFAbgc.net
>>283
なるほど、あまり気にしないでいいんだな
詰んだらそんとき集める方針でいこう

287 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:54:45.97 ID:+/pfkxMN.net
つかぬ質問を!
二周目入るときってNPC全員倒しても平気だよね?

288 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:55:29.97 ID:cgoxK9nc.net
今回は罪人判定は引き継がれる。

289 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:58:04.82 ID:RVXstUmc.net
プロセス落としてゲーム起動しなおす

バッチファイルを書いてタスクトレイにショトカ作ってゲーム落とさずタイトル画面からタスクをワンクリックしてバックアップを戻す

さてどっちが早いか考えよう

290 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:59:11.17 ID:IHtzZ6dh.net
>>285
それだと逆に遅いわ
勘違いさせたかもしれんがゲーム終了ってのはメニューコマンドの事だからタイトル画面に戻るだけでいい
あとウインドウモードでやると効率いい

291 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:01:10.41 ID:+/pfkxMN.net
罪人引き継ぎありなのかー
ありがとう。
見事に今NPCキルし終わったよ。
データ戻すわ・・・

292 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:05:39.54 ID:6uRCKzL9.net
2周目の報復霊の侵入はダクソと醍醐味だと思う
罪人の剣使わない限り罪人でプレイするのはいいと思うぞ

293 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:07:32.88 ID:RK9D5vwJ.net
報復は延々同じ奴に入られるのがウザい

別人ならインターヴァル無視だろうが別に構わないんだが

294 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:07:43.15 ID:/45TCwLJ.net
なんか報復霊って赤霊に比べるとヌルいのしかいないな

295 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:11:17.20 ID:UMRX6vJV.net
落ち着いた世界が好きならオフにおいで。さあ

296 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:12:26.52 ID:+/pfkxMN.net
ダクソ1やってないけど
今作って
灰、赤、報復?、青(救援?)
この4つあるの?
竜のなんたらってのもサインよく見るけど、あれは敵??

297 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:15:55.86 ID:9EzUZt0n.net


闇(赤)
報復(青)
救援(青)




298 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:23:54.17 ID:+/pfkxMN.net
灰:敵対(鐘守)
黒:みたことない・・・
闇:敵対(赤)
報復:協力?(青)
救援:協力(青)
白:協力(通常サイン)
金:協力(太陽の後継)
竜:みたことない・・・

こう??

299 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:24:48.72 ID:Cw577DIh.net




つよそう(小並感)

300 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:26:27.50 ID:+/pfkxMN.net
あ、そこ縦読みだったか!
プラチナドラゴンとな!?
隠れボスか!

301 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:35:10.17 ID:9EzUZt0n.net
>>298
黒は敵対 鏡の騎士、古き闇の穴
報復も敵対 ひび割れた青い瞳
竜も敵対 古竜の瞳のサイン

302 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:36:17.30 ID:dNkysYAU.net
一回でもいいから灰2赤青金ホストの6人で乱闘してみたい

303 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:42:21.97 ID:+/pfkxMN.net
>>301
ありがとう!
報復ってよく聞くけど、みたことないなーって思ったら
悪いことしてる人ってことか。
俺いい子でいよう・・・

304 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:42:22.74 ID:AoaX3hp8.net
1週目300万前後
そろそろ2週目と思って誓約できそうなのあげていこうと思って対人やってみたら勝率1割未満で泣きそう
完全脳筋のガードマンなんだけどやっぱステ振りなおしてエンチャ取ったり敏捷あげてロリしたりのほうがいいのかな?

305 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:09:17.67 ID:+fAmvE6A.net
1割も勝てるなら十分さ
紙装甲でハベルマンやら魔術ぶっぱと戦うの楽しいよ

306 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:39:28.58 ID:D8ogqac1.net
白バケツ頭のハイデの騎士って、思わせぶりに座っていますが、もともとは没設定でもあったのですか?

307 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:45:49.69 ID:4UzKZ6cN.net
2週目以降で罪人カウントないと完全にオフゲーになるよ
赤はまずいないから進入は青がメインになってる
白もないけどな

308 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:49:13.51 ID:MdX+0r+R.net
罪人ってどうやったら消えるの?
青きたらジェスチャーしてケツ掘ってもらってるんだけど全然消えない

309 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:50:47.71 ID:4UzKZ6cN.net
カウント稼いだ数だけ警察に殺されれば消えるよ
消えると切ないけど

310 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:54:13.94 ID:AoaX3hp8.net
初めて白で呼ばれたとおもったら急に画面端に飛ばされて身動き取れなくなってホストさん殺されるの見てるだけしかできなかった…
鏡の騎士戦なんだけど何なのこれ申し訳なさすぎる

311 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:09:24.39 ID:hODKC1QG.net
古竜戦でも後ろ足の辺りにひっついてたら、古竜が飛んで自分も飛ばされてYOU DIEDしたのは笑った
笑っちゃうようなバグあるねえ

312 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:13:22.29 ID:98wXV72j.net
青霊で呼ばれた直後に、目の前でホストが殺された時の切なさと言ったら…
青教の信徒諸君、せめて俺が行くまで生き延びてくれ。

313 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:57:13.73 ID:/jsFAbgc.net
雷槍2個放つフォース2個中回復&回復
この六個ありゃ攻略でこまることないな

314 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:18:57.48 ID:g8nd6LdeW
PC版はCS版に比べて人口少ないんだから
マッチングの仕様一緒にすんなと

315 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:15:49.61 ID:UMRX6vJV.net
雷の槍はモーションがかっこいい
あのブン投げ

316 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:23:29.37 ID:SfavCIfh.net
俺なら絶対鈴ごとぶん投げてるわ

317 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:33:39.11 ID:+kbkHmp2.net
ハベル除いた場合の最強防具ってなんなの?
2週目入る前に鍛えようと思ってんだけど

単純な防御性能ならヴァンガルが最強でいいのん?

318 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:36:03.99 ID:6PAe7vN+.net
最強の防具とは
つまり攻撃させなければいいのだから
最強の武器である
すみませんなんでもないです

319 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:41:24.68 ID:RK9D5vwJ.net
ゲルム戦士かなあ

320 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:43:36.23 ID:UMRX6vJV.net
デブ体型に着せる竜騎兵鎧の見た目が最強最高至高究極の可愛さ

321 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:04:24.62 ID:r0zBym7Pe
デブ体型は何着てもだいたい可愛いが聖女シリーズは別格

322 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:51:16.07 ID:EFB8/HYy.net
竜騎兵鎧と言えば
wikiの画像でなんか兜カッコ悪いなあと思ってたけど
幻影で装備してるの見て思い直した
あれカッコイイな
最初は馬とかの顔の長い動物に付ける口覆う口枷?というかコーンみたいなのだと思ってたけど
実際はバイザーみたいな感じだったんだな

323 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:57:39.60 ID:SfavCIfh.net
頭は溶鉄をよく見る。そんで胴は亀であとハベル
共鳴が多いから闇耐性の高い王盾さんのがいいんじゃないかな
ぶっちゃけ火力がクソ高いから誤差レベルな防御力だけども

324 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:00:51.16 ID:fePfEwkP.net
頭溶鉄は妙にチーター多いんよなぁ

325 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:09:16.72 ID:yJuESENu.net
>>311
すまん、どこがバグなのか全然わからん
とんだ古竜にぶっとばされたわけではない?

326 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:10:37.32 ID:qTRtZ8qB.net
頭溶鉄の伏せ字率は以上

327 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:16:39.12 ID:Hjcffgmr.net
>>325
横レスだが
古竜に乗って上空に行ける
そのままだと落下死するが
直ぐにロリると落下ダメージはあるが助かる

328 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:17:42.18 ID:4UzKZ6cN.net
思ったんだけど熔鉄城で赤サイン出してる奴らは何なの?
竜サインならわかるけど
なんで赤サイン?しかも大量にあるし
目的がわからん

329 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:23:40.10 ID:lqUKj/qc.net
あそこは対人厨が道場やってるところだから相手にしないほうがいい
自分ルールの面倒臭いのばっかだし

330 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:26:25.64 ID:4UzKZ6cN.net
なんで死合いかないのか謎なんだが
まあ荒らし放題ってことだな

331 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:28:23.20 ID:oUtOJ4bV.net
オフライン万歳!

332 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:28:23.43 ID:yJuESENu.net
>>327
なるほど、はるか上空につれてかれちゃうのね
想像しただけであそこがきゅ〜ってなるわ

333 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:29:21.81 ID:Cw577DIh.net
ネーバーエンディンストーヲリー アアアーアアアーアアアー

334 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:40:55.23 ID:AoaX3hp8.net
エンチャに手を出そうと思うんだけど、
脳筋で香料1個も使ってなくて、炎武器と太陽武器はまだ取れてないから回数おおい闇の武器の要求下げて覚えようと思うんだけど、
エンチャって理力信仰の値で威力変わったりするかな?

335 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:44:32.89 ID:Cw577DIh.net
エンチャは変わらん
香料使用が勧められる要因だね

336 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:50:09.30 ID:S+8B3D6T.net
エンチャ自体は変わらんが脳筋でエンチャ用に属性派生した武器を使うのは威力的にはどうなんだろうな

337 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:50:50.65 ID:Hjcffgmr.net
>>328
漢がタイマン勝負を臨むのに理由も損得もいらない
死合よりいいのはお気に入りの人を直接指名できること
場所的には不満があるものの仕方がない

本当に分からないのなら花の慶次あたりを読むことをお勧めする

338 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:54:22.71 ID:MMbQFOrR.net
道場とかいって楽してソウル稼ごうとしてるやつもたまにいるから
最初は道場につきあって、最終的にホスト倒してるわ。勝ち残れればの話だけど。
装備がジェルドラとかドロマだったら絶対ホスト倒す。

339 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:54:35.11 ID:AoaX3hp8.net
>>335-331
ありがとう。
筋力60技量25でモアもったり重量60の大槌もったりグレート、ラージ、クラブもったりで何かしら属性派生&エンチャしてみよかなって思ったんだ。
2週目入る前に闇の武器の必要値下げてステ振りなおして色々試してみるよ。

340 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:54:39.02 ID:4UzKZ6cN.net
>>337
お前めちゃくちゃかっこいいこと言うな・・・
まあ、ゲームじゃなければの話だが

341 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:56:36.66 ID:4UzKZ6cN.net
>>339
でも属性派生させちゃったら脳筋じゃなくなっちゃうじゃん
信仰理力にふらないと火力下がっちゃうんだぜ?

342 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:03:04.73 ID:Hjcffgmr.net
>>340
リアルじゃ堅実が俺のモットー
実際に公務員だし車はフルエアバック装備

損得でしか考えられないやつは
いざって時に何の役にも立たん
現実でもゲームの中でも

343 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:07:07.46 ID:tckzVI3T.net
それは自虐なのか

344 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:14:17.44 ID:foexOGyC.net
>>328
今日一回だけ赤サイン書いたけどホストと白霊が闇霊同士戦わせて見てる変なとこだった
運よく勝ったからホストも殺してしまったよ

345 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:19:54.38 ID:PUIAMUYA.net
>>246
中小だから金にならないことには人をまわせないだけだろ?
1はDLC出すこと決めたからついでに手を加えた感じだし
2はアイテム課金やめたからよっぽどのことがないかぎり修正しない

その気があれば眼鏡と浮遊はもうとっくに修正パッチきてもおかしくなくね?

346 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:21:26.14 ID:4UzKZ6cN.net
赤サインじゃなくて進入もっときてほしいよな
周回する気になれん

>>342
そうだな、がんばってくれ

347 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:26:06.12 ID:PUIAMUYA.net
進入してみても青の救援で駆けつける割合が
ひくすぎるんだけどCSでもこんなもんなん?

348 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:26:55.65 ID:RK9D5vwJ.net
青教に入ってるのが前提だからな

349 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:31:46.33 ID:4UzKZ6cN.net
青教はいってると警察一瞬でくるよ
ダクソの警察まじ優秀だわ
ただし侵入がまずない
ハイデで1時間放置しても誰も来ないぐらい赤いない

350 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:32:07.52 ID:I+pw+MDw.net
巨人の記憶に挑んでるド終盤ですが赤サインを持ってないわけだが?
基本アイテムは簡単に取れるようにしてくれフロム

351 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:33:58.02 ID:SS79W/ky.net
>>350
NPCが売ってる

352 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:36:39.32 ID:AoaX3hp8.net
>>341
え、ステ関係あるの?
上のほうで関係ないって言われたんだけど…

>>350
グレイネンだっけ。不死刑場の血の同胞のNPCから5000で今買ったよ

353 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:38:23.15 ID:EFB8/HYy.net
エンチャ自体の効果は理信に関係ない
属性派生した武器の能力適正による威力上昇効果が寂しくなるだろうという話
黒剣とか守護者とかじゃなけりゃそこまで気にしなくていいと思うけどね

354 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:40:34.03 ID:I+pw+MDw.net
え、マジかそんな簡単に取れるのか
ごめんフロム誤解してた
教えてくれてサンクス

355 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:45:04.52 ID:Qx6XBt+S.net
竜ウロコ目的で対人してる時に、バクスタ喰らった直後に「あなたのメッセージが評価されました」
しかもsteamから切断のオマケつき
チーターとして通報されたんじゃないかとビクビク

ところで、篝火の熱って最大でどこまで上がるんかね
今護り竜の巣が12なんだけど、ひょっとして99まで上がる?
熱99のオジェイとか倒せる気がしない

356 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:45:27.63 ID:AoaX3hp8.net
>>353
あ、武器自体のステ補正ってことか。
今筋60理信5だけど、巨人兵の大槌+10(攻撃力460・装備時613)が
変質させると(物理攻撃力322・属性攻撃力322・装備時719)になるけどこれって強くなってると思っちゃダメなのかな?

357 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:46:13.17 ID:EFB8/HYy.net
99でカンストしたって言ってる人が数スレ前にいた
あと熱10だか9だかで上限らしいぞ

358 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:47:13.18 ID:AoaX3hp8.net
熱は8で上限って見たような希ガス

359 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:50:25.65 ID:v2StI+E2.net
>>332
たいていは落下ダメで死ぬけど
建物の上の方にめりこんで動けなくなったことあったよ
サイン書こうとしたら落ちたけど

360 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:50:30.78 ID:yJuESENu.net
1 → 2は激しく変わってあとは徐々に強くなる感じかな
つか2週目からの古竜院お前だよ、お前ハッスルしすぎ

おジェイさんは共鳴打つだけなら何が変わったのがわからんレベルなので安心しろ

361 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:51:20.59 ID:Qx6XBt+S.net
>>357
探求者くべてもソウル取得量変わらなくなったし、その辺が実質的な上限なのかな
ありがとうね

362 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:52:02.36 ID:4UzKZ6cN.net
>>356
数値上は強くなってるってこと?
ステ変えないで属性派生させて強くなるはずはないと思うんだけど
だってそれなら誰も属性武器使わない

363 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:54:42.82 ID:Cw577DIh.net
ボス戦前で俺を送還したのはアニメアイコンでした
道中ノリノリでジェスチャーしまくり、ボス後にフレリクを送ってくれたのはイケメンでした

364 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:55:31.38 ID:oUtOJ4bV.net
闇の不死廟の黒剣が強化無しでも良い攻撃力出してくれる

365 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:55:34.85 ID:S+8B3D6T.net
>>356
大槌みたいに基礎攻撃力が高いのは属性派生に有利なんだよ
補正で攻撃力稼ぐ系の武器が属性派生すると筋技にしか振ってないと爆死する

366 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:56:34.68 ID:SS79W/ky.net
>>356
理信5なら、筋力99ねらったほうがいいよーなきもする

367 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:56:57.96 ID:AoaX3hp8.net
>>362
プレイヤーステータス画面の数値上は上記の通りで強くなってるから、強くなるのかなと。
白石で戻せるって知ったから実際巨人兵の大槌を闇派生させて、マックダフ前のワンコ相手に殴ってみたけど
数値上はあがってるのに実ダメージはぜんぜんあがってないね…
ワンコ闇耐性高いとかなのかな

368 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:00:16.46 ID:AoaX3hp8.net
>>365-361
もともとの攻撃力高い武器は変質させると変質分の属性攻撃力も高いからおいしくて、
もともとの攻撃力低い武器は理信補正(じゃなく炎〜闇補正値?同じことかな)にBとかつくからそれで稼ぐって感じか。
脳筋で大型武器使うなら理信振らなくても変質+エンチャが活かせるって認識で良さそうだね。

369 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:06:31.59 ID:4UzKZ6cN.net
>>368
たぶんだけど
それなら変質強化しないで松脂塗ったほうが火力でると思う
たぶんだけど

370 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:12:18.59 ID:v2StI+E2.net
>>352
いや,派生させずにエンチャするだけなら脳筋のままで
なにももんだいなうぃよ

371 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:13:32.08 ID:v2StI+E2.net
>>355
熱8でそれ以上変わらないから

372 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:15:21.52 ID:PUIAMUYA.net
>>348 >>349
誓約の条件すっかり忘れた どうりで・・・。

鏡の騎士の侵入もロード画面で固まるっていうか
暗転する前にやられてずっとロード画面で待機ってどうにかしてもらない?

373 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:15:56.51 ID:AoaX3hp8.net
>>369
闇の巨人兵の大槌とグレクラで装備攻撃力150くらい差あるのに、アーロン騎士殴ると20くらいグレクラのが強いんだよね…。
エンチャ試そうと思ったら闇の武器も持ってないことに気づいて、しかも調べたら吸香の下限が10までらしくて今すぐ試せそうになかったわ。
しばらくこのままでやって、エンチャ習得できたらまた試してみることにするよ。ありがとう。

374 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:22:07.64 ID:RK9D5vwJ.net
変質強化してべらぼうに強くなるただ一つ(? の武器、それがトゲ棍棒
エフェクト糞だから武器を選ぶ結晶エンチャが最高に似合う

ブルフレ二刀流のステータスだとサブに仕込めて使い勝手ヨロシ

375 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:23:09.38 ID:0zUwrC28.net
笑った
http://cloud-3.steampowered.com/ugc/594785681582534160/2322F7568D66B4F8E4174EC89EBE73E7111587B3/

376 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:23:45.87 ID:aKfmbb2w.net
不信者マラソンしようとして不死廟・入り口で探求者くべようとしても
この地を支配する者を倒さなければ・・・って出てくべれない。なんでだろ
もちろんイカさんも王様も討伐済み

377 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:24:00.03 ID:Qx6XBt+S.net
>>373
俺も闇派生の巨人槌持ってるけれど、番兵相手に使ってみた感触としては、エンチャすると通常派生を上回る
エンチャしない場合は通常派生の8割ぐらいのダメージ

378 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:24:55.79 ID:ifzRbQLW.net
スチームの動画職人はかなり面白いの作るよな

379 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:27:47.39 ID:lqUKj/qc.net
>>375
パリィ不可の鞭も持っててワロタ

380 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:28:46.21 ID:RK9D5vwJ.net
>>375
まだまだパリキャンの練習が足らんなw

381 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:29:44.90 ID:Cw577DIh.net
>>375
アヴェリンtueeeeeeeeeeeeeee

382 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:31:50.08 ID:S+8B3D6T.net
パリキャン殺しに古びた鞭とアヴェリンを持とう!

383 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:33:31.63 ID:4UzKZ6cN.net
>>375
くっそわろたwwwwwwwwwwwww

384 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:38:01.96 ID:4UzKZ6cN.net
ていうかパリキャンで悪いんだけどさ
闇エスパダのパリィ致命の威力がおかしい
エンチャかけて致命入れると2480とか出て誰でも一撃で殺せる
ダガーより明らかに強いんだが刺突武器はこんなもんなの?
ちなみにバクスタの威力はゴミ

385 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:07:15.65 ID:vdlbAj57.net
正面から斬り合って何度もよろけてるのに全くHP減らないのはチートでいいんですかね!
ゴダ霊も憑いてないよ!無論正面防げるゴダなんかねえけど!!はああああああああああ!!!

386 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:15:44.16 ID:OCL0Kq99.net
槍よりも遠い間合いで素振りしてるセスタスがいたと思ったら、なぜかダメージくらってボコられた
刀や大剣の異空間切りなんかめじゃない
あれはラグなのかチートなのか

387 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:37:03.73 ID:tckzVI3T.net
白やるとモブですら無敵化する時あるからほとんどはラグだろうね
でけぇボスがワープしてくるとまじ焦る

388 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:42:55.59 ID:4UzKZ6cN.net
>>386
武器見えなくしてるだけじゃなくて?

389 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:43:59.92 ID:Cw577DIh.net
忘却牢鍛冶場前の階段てっぺんで闇霊が出した浮遊結晶が
階段の一番下にいた俺の背中から飛んできたこともあるから
もう何が起きても驚かない事にした

390 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:45:27.00 ID:GiXKOPmk.net
最近大曲剣の二発目がスカる、というか判定されない。
ラグなのかねぇ?

391 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:51:02.30 ID:OCL0Kq99.net
>>388
セスタスが見えてた

392 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:58:59.54 ID:ifzRbQLW.net
呪縛者剛掌破使えるのかよびびった

393 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:03:31.39 ID:sbwWcWco.net
ブレード光波じゃなくて?

394 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:07:05.36 ID:eubZ94pH.net
時代は灰霊狩り

どや顔侵入してくる
灰霊共を千切っては投げを繰り返す

二匹目出てくるまでに倒す
出てこなくなったら篝火リセット

下手に侵入するよりおもろい

395 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:23:06.87 ID:75dti51Z.net
灰霊やってるのって基本的に雑魚だもんな

396 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:25:50.83 ID:1tEIsgTi.net
裸の王様倒したいけど白サインが一つもないお(´・ω・`)
さすがに一周目でSL172で総ソウル取得量350マソはやりすぎたか

397 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:27:40.35 ID:BOc1VcR8.net
>>396
あいつはソロ以外無理やで

398 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:30:36.02 ID:SS79W/ky.net
左脚をグルグル・・・

399 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:31:47.39 ID:zsoMyFY5.net
>>395
灰霊ってある意味前作の猫と同じで複数対戦が目的だから数を頼みに契約する人は多いと思う。てか実際自分もそうだった。
>>396
王様は大人しく基本左足後ろでチマチマ削るしかない。というかバックステップするかどうかだけで難易度に差がアリスギィ!

400 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:35:32.04 ID:7VvVhCkj.net
>>399
わざとなぎ払いやすいように
ただぐるぐる回るんじゃなく相手の回転速度をこっちが調整してやると
バックステップほとんどしなくなるよ

401 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:38:56.49 ID:p4yY9M6Q.net
裸王は攻撃より左足の後ろに張り付くことを最優先すると安定

402 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:41:26.46 ID:ZIa2PYrT.net
>>397
>>399
ウソ、マジで(´・ω・`)

じゃあ二周目に行く条件とでも考えて一人で逝くお(´・ω・`)

403 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:42:36.81 ID:aDDdgXOq.net
周回用に270無明キャラ作ったけど、
バランス良すぎて白ファンいらないわ。

404 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:45:54.90 ID:MMbQFOrR.net
あー闇霊で煽りプレイ楽しいわぁー
ホストに出会った瞬間から馬鹿にする連発。
もちろんやられたら煽られるけどそれもまたおもしろい。

405 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:46:23.25 ID:k504M0JM.net
王様が壁を背にするとピンチ
もう慣れたけど

406 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:46:38.00 ID:UMRX6vJV.net
赤錆の剣のかっこ良さに気付いてしまった

407 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:53:09.56 ID:z//8vwLz.net
持久30だとちょと辛い

408 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:56:01.85 ID:SZ8w9jFR.net
俺氏、初めてPC版ダクソに手を出す。
まさか家の扉を開ける為にキーコンフィグを調べる羽目になるとは思わなかったぜ

409 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:58:06.34 ID:4UzKZ6cN.net
闇霊少なすぎて飽きてきたぜ
2もつまんなくはないけど
1の出来が良すぎたな

410 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:05:27.24 ID:TKGnjSwb.net
いつも同じパターンだと面白くなくなるから
ヴァンクラッドは正面きっての対決で王の闇玉くらいは見て欲しいな
闇潜みのガチ討伐は闇霊するならマスターしててもらいたい内容

ヴァンクラッドは対人だと下の上クラス程度(もっと下かも)、鈍いから慣れればなんとでもなる
カンスト闇潜みがノーダメクリア出来るようになれば今の攻略組なら余裕で3タテ出来るレベルになってるはず

ボスだけで言うとスケルトン王が一番楽しめる戦いが出来るかも

411 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:09:18.30 ID:9RxjxVPQ.net
ドラングレイグの竜騎兵前のとこでクリア後でも白呼べるんだけどコレは何の為?
そのまま霧入っても何もないし白帰っちゃってるし

412 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:11:16.89 ID:gDOmkobK.net
>>411
そこからなら、渇望の間(玉座夫婦・デュナ)へ行けるからそっち用じゃね。

413 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:11:25.55 ID:zsoMyFY5.net
イカの系譜を受け継いだヴェルスタッドが個人的に一番楽しい。
オンスタの謎回避とか、cpu特有の反応がないわりに強いから理不尽さを感じないし。
時点、玉座系かな。まぁ連戦やボスがデュナじゃなければもっとよかったんだが。

414 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:11:55.25 ID:6PAe7vN+.net
>>411

Throne of Want

415 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:15:42.33 ID:tEIkqisp.net
ラスボスに関しては前作のも散々言われてたな
ただ前作のはパリィ可能なのがバレるまでは結構な強敵扱いだったのが救いか

416 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:16:47.12 ID:AJfd/QdW.net
血3になったらやることなくなった

417 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:19:09.53 ID:ubfuWdVG.net
>>402だけど、言われたとおり左足にひっついたらノーダメで倒しちゃって拍子抜けしちゃった...(´・ω・`)
ただのおじいちゃんじゃん

418 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:21:49.77 ID:83GNMUKG.net
アマナで誘われ待ちしてる間ずっと回復巫女を見てるわ
ジャンプして体当たりをかまして悲鳴聞いたり

419 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:25:41.83 ID:9RxjxVPQ.net
>>412
それかぁ
一応行けることは行けるよなそういえば
試しに呼んですぐ帰らせてしまった白には申し訳ない

420 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:38:26.48 ID:83GNMUKG.net
ラジコ聞きながらし遊んでて呼ばれたらラジコの音が勝手に小さくなった

421 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:44:30.71 ID:2xha4a+R.net
闇潜みは分裂されたら混沌嵐のまぐれ当たりでしか勝てないわ
その混沌嵐も目の前で発動させてるのに1発も当たらないことも多々あるし

魔法類一切使わず安定した倒し方でもあるのだろうか

422 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:45:57.35 ID:Cc1cTE5o.net
>>421
ボウガンとか?
使ったことないから知らんけど

423 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:47:06.89 ID:4UzKZ6cN.net
>>415
前作のラスボス最高だと思うんだけど
雰囲気演出BGM難易度パリィできるって点も
俺の中ですべてが完璧だった

424 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:48:16.49 ID:Icc1otB1.net
4体の偉大なソウル持ちが、鉄の古王以外あまり偉大に見えない

425 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:50:13.45 ID:lqUKj/qc.net
侵入されるの嫌だから地域外オフにしてたのに日本人の白二人も呼べて超テンション上がったわ

426 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:53:43.41 ID:4UzKZ6cN.net
鉄の古王も弱すぎて偉大に見えなかった
ていうか今作で印象に残ったボスが
分裂すると強かった闇潜みだけだった

427 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:58:01.08 ID:I+pw+MDw.net
一番印象に残ってるのは虚ろの三人だな
序盤なこともあってか苦労しまくった

428 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:00:00.16 ID:Cc1cTE5o.net
>>424
鉄の古王は見た目はともかく弱すぎてなぁ
溶鉄デーモンの方がよほど強かった

429 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:01:31.57 ID:yJuESENu.net
虚ろは華麗なバックステップがむかつく

430 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:02:43.61 ID:P+IcuWGl.net
呪縛者おもしろかった
バリスタ強すぎや

431 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:04:12.89 ID:Lp6Wb6GP.net
最後の巨人はクリアしてから改めて見なおしてみると感慨深い

432 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:04:21.70 ID:2xha4a+R.net
>>422
粗製のクロスボウ+10と雷ボルトで2周目の闇潜みに1発85前後のダメージだったぜ…
これなら聖水投げてる方が遥かにマシだったw

433 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:05:13.32 ID:Lp6Wb6GP.net
最後の巨人はクリアしてから改めて見なおしてみると感慨深い

434 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:05:51.47 ID:oUtOJ4bV.net
鉄の古王より近くに居る穴のデーモンの方が強かった

435 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:08:12.38 ID:Icc1otB1.net
ヴェルスタッドが名前、見た目、一撃の重さどれをとってもボス感あふれてて好きだった

436 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:12:56.41 ID:PbBzfkcr.net
ホストがラグでワープマンだと冷や汗が出る
ボス戦なんて霧入ったらおわってたとか

437 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:13:10.95 ID:I+pw+MDw.net
蜘蛛は初挑戦で白さん連れてたせいで全く楽しめなかったわ
脚への攻撃効かないのかあ、横腹も無理だわって確認してたら倒してた
ボスは何度も殺されつつ攻略しないと面白くないな

438 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:14:50.74 ID:4UzKZ6cN.net
前作みたく何度も挑戦してやっと倒せたってボスがいないよな
ガゴと虚ろと闇潜みぐらいだけど数回の再挑戦で倒せたし
山羊頭はぐれデーモンクラーグシフオンスモアルトリウスカラミットマヌス
シースハムヘルカイトグウィン
どいつもこいつも苦労させられて何より戦って楽しかった
だが苗床お前はダメだ

439 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:18:39.44 ID:z//8vwLz.net
熔鉄デモンは前作ボス並みに再挑戦したなぁ、主にルカ姉さん関連で

440 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:23:58.86 ID:MEyYdNru.net
>>438
それお前がもうダクソに慣れてしまってるだけやん

441 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:31:09.01 ID:4UzKZ6cN.net
ダクソに慣れてもう倒せないボスいねえよってなって
DLC出てアホみたいに死にまくったのをもう忘れたのか?

442 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:31:12.43 ID:tEIkqisp.net
1周目は虚ろ3連星が一番苦労したな、かなりの数死んだと思う
人の像が勿体無くて常にHP半分の亡者状態で、繋がりの指輪もその時は持ってなかったし

443 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:31:24.32 ID:+kbkHmp2.net
>>323
そうなん?
敵が強くなる二周目前に吟味しようと思ってたんだけど
そこまで神経質になる必要ないのかしらん
ハベル以外だとヴァンガル、ゲルム、ガーディアンあたりしか
選択肢がないかなと思ってたんだけど

見た目優先で王の鎧とかにしてしまおうか…

444 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:37:04.42 ID:0vBsKF4o.net
ダクソ1プレイヤーを唸らせるほどのボスとか
新規ちゃんがクリア諦めるレベルな気がするわw

つまりDLCはよ

445 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:37:24.27 ID:+kbkHmp2.net
>>438
デモンズ未経験だった俺は
1:山羊頭、オンスモ、混沌苗床、グウィン
2:虚ろ、チャリオット、幼鉄デーモン
あたりは6回以上リトライした記憶がある

でも2は1よりも初見or2回目で倒せるボスが多かった印象

446 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:44:47.15 ID:KgSL3Mn+.net
そこで武器縛りですよ

447 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:46:41.16 ID:aKfmbb2w.net
隠れ港で白バイトして報復霊二人退けて
やっとボス戦だと思ったらタスコンで帰還・・ホストさんすまねぇ一番の山場が・・・

448 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:47:41.27 ID:Qx6XBt+S.net
ダクソのDLCボスではアルトリウスが一番好きだったな
人型な外見もあるだろうけれど、攻撃を差し込めるタイミングを少しずつ覚えていって、最終的にはペアでダンスを踊ってるような感覚になるのが好きだった
今作はロリ攻撃の仕様変更で、ローリングから素早く攻撃するのが難しくなってるのが残念

449 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:48:14.51 ID:FrFqWuGl.net
むしろボスより報復のほうが強いから...

450 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:48:32.85 ID:VT6Cqb8x.net
2はホントに脳筋闇潜み以外苦労せんかったなぁ
1はVU使ってもマヌスに半日・・・

451 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:49:35.76 ID:wKN0qpmx.net
dragonbornって名前でキャラ作った
ありったけの放つフォースを枠に叩き込み竜契約して頭に蛮族の兜を被る

これでレベル300になったらマイクからThe Dragonborn Comesを流しながら対人するんだ…フフフ

452 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:53:17.46 ID:KgSL3Mn+.net
個人的には毒沼ギミック知る前のミダが一番ヤバかったけどな

453 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:54:11.50 ID:2dkGuDEb.net
マヌスって苦労する印象はなかったんだけど
技量戦士だったせいかな
ペンダントの存在知らなかったけど
雷打刀か混沌刀かでゴリ押しで押し切れた

454 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:54:41.12 ID:iFzLAD1p.net
>>438
2が初見の奴が後から1やったら、同じように簡単じゃねえかってなると思うよ?
新規も経験者も楽しめるボスってのは難しいかと
それこそ操作性でも変えないとね
でも、操作性変えたら文句出るだろうし…

455 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:55:03.19 ID:/jsFAbgc.net
3匹の護り竜の二匹目勝てない・・・

456 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:57:18.80 ID:l47XtoRt.net
>>451
フォスロダァー!

457 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:00:21.75 ID:KgSL3Mn+.net
>>455
>>313困っててワロタ

458 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:03:55.89 ID:k9HO+3ji.net
>>451
護り竜ごとき手懐けられないDragonBornとか・・・

459 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:04:57.32 ID:fePfEwkP.net
ちょいちょいハイデに出待ちいるなぁ
前作といい何が楽しくてやってんのやら、白の奴らも楽しいのかねえ

460 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:06:04.10 ID:wKN0qpmx.net
>>458
クロシス

461 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:06:59.97 ID:p4yY9M6Q.net
>>455
自慢の奇跡でなんとかしてみろよw

2匹目の広場に入らず、右手の道のスロープから行って毒矢で攻める
ブレスに耐えられないなら激しい発汗や装備で耐性上げる

462 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:11:24.06 ID:/jsFAbgc.net
>>457 >>461
長距離から奇跡ぶっぱしてたらまけることなくね?wwwwwww

とか思ってた時代が私にもありました・・・
ハイデ直剣+10に強化してすなおにちくちくしてたら倒せた
ブレス誘発してたからダメだったんだな

463 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:12:57.62 ID:iFzLAD1p.net
>>455
足元でチクチク切っていればすぐ倒せる
遠距離ばかりに頼らず、近接も使いなさいな

464 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:15:02.42 ID:SfavCIfh.net
二匹目は右手から入れば起きないから死ぬまで毒霧繰り返してた
くべまくったらHP多すぎて全然減らねぇクソワラタ

465 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:15:39.51 ID:l47XtoRt.net
ガゴとは違うからな

466 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:26:20.32 ID:R+4kI1/9.net
今まで古竜を倒す白バイトしてたんだけど、いざ自分一人で挑んでみると普通にぬっころせてワロタ
俺と他の白とホストさんの命は一体...
これ返ってソロのほうが安定するんじゃ...

467 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:28:27.25 ID:DNy9hMSZ.net
>>451>>455の奇跡マンの古の竜戦が見ものだな

468 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:29:21.01 ID:RK9D5vwJ.net
古竜が白呼ぶほど難易度高くなるのは常識です
だからこそ3人で倒すことに意味があるのです

一周目だと数十回とやって一回しか成功したことないけど、感動もひとしお

469 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:31:49.31 ID:DNy9hMSZ.net
>>466
よくそこに気づいた
マルチやるなら一人が赤目+炎耐性特盛り+ゲルム盾両手持ちくらいやって、
ブレス位置固定する位じゃないとソロより事故率が跳ね上がるのはよく言われてること

470 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:35:00.73 ID:z//8vwLz.net
無印だと太陽メダルカンストすると去った後に太陽メダルが地面に残ったけど
今作だとどうなの?

471 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:37:30.77 ID:Qx6XBt+S.net
古竜さんで白とホストが共に近接型だった時の事故死率が異様に高い
息が合ってればいいんだが、白とホストの陣取りが咬み合わない場合がヤバすぎる
熱6か7あたりから、ゲルム大盾両手持ち@スタミナ168が一撃で崩されるから、盾受けも信用できなくなってくるし結構キツい

472 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:54:05.41 ID:/MpQYvWK.net
白ファンが未熟なのばかりだからな
ホストが息を合わしてやる必要がある

473 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:06:19.86 ID:Svgijb2f.net
ノー篝火は武器耐久が辛いと思ったがサンティ使えば解決なんだな
あれこれ余裕じゃん

474 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:07:55.10 ID:3BTffsMc.net
赤とか灰とか敵対的な霊体を周回数で隔離するのはわかる
初心者狩り対策とかそんなだろう
でも白とか青とかの協力的な霊体まで隔離する必要がどこにあったのかフロムに問いたい

475 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:09:25.92 ID:Svgijb2f.net
強すぎるからだろ・・・

476 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:11:15.75 ID:Mpr65PiC.net
>>473
ワープ使えないのが痛い。
油断すると間違って座ってしまうのがきつい

477 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:12:08.23 ID:qhNLdoeL.net
>>474
まあ、強すぎる白が敵を瞬殺してガンガン進まれても微妙だからじゃね?

478 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:14:31.96 ID:Svgijb2f.net
>>476
まあ移動が面倒くさいのは仕方ないな
はっ…遠眼鏡…このためにあったのか…

479 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:40:45.26 ID:klrJPWRf5
>>470
今回はカンストすると貰えなくなる
「なんでメダル貰えねーんだコラ!」と思ったらカンストしてたから多分間違いない

480 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:23:32.59 ID:Pz1LYl7i.net
ノー篝火は二周目以降だと楽勝だからなあ
草買って、修復と望郷積んで、スルーしながら槍投げと飛沫や共鳴ぶっぱでサクサク進める
サンティなんて普通にいらないくらい耐久度も余裕が出る

赤MOBにさえ注意すれば同時にノーデスも狙うのが当然なくらい余裕

481 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:25:50.06 ID:uCy3RsmS.net
ノーデスのチャレンジって、一回しんだら再チャレンジはどうすればいいの?
ラスボス倒して次の世界にいくしかないの?

482 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:27:06.31 ID:PrzT4jqD.net
一周目でステALL50の無明サンティ共鳴ハベルマンとか呼んじゃったら気まずいだろうな

483 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:29:14.65 ID:WCOQH73J.net
骨片使ったりしなけりゃ敵が復活しないからノー篝火の移動もそれほど苦にはならなかったな

ただ巨人の記憶から戻って来ると敵が復活してるのはちょっと意外だったが

484 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:33:31.05 ID:Pz1LYl7i.net
>>482
取得量で幅が決まるのに、そんな杖蝿呼べるならホストのSLや装備もおかしい

485 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:40:11.46 ID:HvUPAPUR.net
白で二週目と三週目ってマッチングするよな?
白呼ばれないから三週目行ったんだけどもしかしてホスト不足

486 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:41:34.15 ID:gyVU8SD9.net
この時間白結構呼ばれるな場所によるのかもしれんが
ぼちぼち寝ないといけないけどもう少しだけやろう

487 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:42:29.95 ID:HvUPAPUR.net
>>485
途中送信してしまった
三週目でサインよく見るのに呼ばれないってことはホスト不足?って書きたかった

488 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:44:04.07 ID:Svgijb2f.net
http://steamcharts.com/app/236430#All
同接減りまくりだからなあ

489 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:49:00.30 ID:Qzy09oXb.net
>>474
シリーズ通してやってると分かるが白専という最大の癌が生まれやすくなってしまう

490 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:52:40.74 ID:P+jksW3w.net
うへぇ・・・減りすぎだよ・・・
アプデ頼むで

491 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:55:15.01 ID:D8gcx7EV.net
そんな減ってたのか
前と比べて死合が酷いと思ったらもう人間性のある人はやめてたか…

492 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:56:25.04 ID:qhNLdoeL.net
>>487
2周目以降は何周しようが、マッチングは一緒だよ

493 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:57:38.66 ID:QkxC7yZ1.net
ED曲長過ぎ
初クリアだったのに無印の頃の癖でムービースキップしてしまったってのに

494 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:01:33.47 ID:iuntekpN.net
サーバーメンテ前だから控えてるだけ

495 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:02:21.25 ID:cUB56tl1.net
正直やること無くなって来たし日に日にばれないと思ってるのか
いやに硬かったりいやに火力高かったりする微妙なチーター増えてきたしなぁ
それに何回も周回するホストもそこまでいないだろうさ

496 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:03:19.63 ID:dKLRc7AX.net
テクスチャ改変modって日本語版でも使えるのか?

497 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:07:44.81 ID:gyVU8SD9.net
あとは週末メインのプレイヤー同士でたのしみます

498 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:20:07.89 ID:nTBFiEhC.net
>>496
使える

499 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:38:46.03 ID:msEjbpHh.net
間違ってSteamスレに書いちまったが
闇術全部手に入れても 全ての闇術を会得せし者が解除されないんだけど
手に入れるだけじゃなく 1度装備しなきゃダメなん?脳筋だが

500 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:40:56.02 ID:gBn/vm2K.net
>>499
変なバックアップの取り方しなかったか?
ゲーム起動しながらとか
それやっちゃうと実績関係解除されなくなるよ

501 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:41:40.17 ID:gBn/vm2K.net
あと手に入れるだけで解除される
装備しなくていい

502 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:44:21.09 ID:msEjbpHh.net
>>500
いやぁバックアップは取ってないし 直前にミカの実績は取れたよ
ウィンドウモードでwiki見ながら闇術確認して
間違いなく揃ってはいるんだが 三週目だけど他の魔法実績も取れていないな
鐘と青のランク2魔法くらいかな…取っていないのは

503 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:46:29.55 ID:D8gcx7EV.net
>>499
おれの時はオフで揃えちゃって実績とれなかったから
繋いでから1種類捨てて買いなおしたら取れた

504 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:47:26.44 ID:msEjbpHh.net
>>503
ほうほう なるほど
俺もちょっとやってみる みんなありがとよ

505 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:47:39.52 ID:+KzUSrnP.net
>>477
NPCが生きたままで3回ボスを倒す実績に限っては、できるだけ白にボスを瞬殺して欲しいわ。

506 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:48:43.04 ID:Ne+MjSNc.net
最後の取った時にSteamの接続切れてたんじゃね?
俺も奇跡で似たような状態になったけどオンライン確認して店で適当な奇跡を一個買ったら実績取れたよ

507 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:54:20.72 ID:z7Dh5k5R.net
>>490
CS版の発売以降およそ1ヶ月に一度臨時メンテナンスと称して定期メンテナンスを行ってる
その後1日〜8日(概ね1週間)でアップデートがきてるから例に漏れずなら同じ頃に来るんじゃ
今回メンテだけで音沙汰なしになったらやばいと思う

508 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:10:37.12 ID:1pIatIbxZ
ゲルムの大槌両手持ち曲剣パリィされんのかよ・・・まじかよ・・・

509 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:01:23.81 ID:ne1NItkU.net
>>505
君のようなのはこのゲームに不要だよ
パズドラとかをやってなさい

510 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:14:28.82 ID:V6Dihch/.net
>>509
ンな事言ってるとプレイ人口どんどん減って
お前のだーいすきなこのゲームの続編が作られなくなるぞw
PC版はもうやばいだろな、発売一か月でこの惨状じゃw
いつの時もアホウなファンがゲーム潰していくんだわ。

511 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:18:19.38 ID:CPgQrlyx.net
ゲルムの大槌両手持ちって曲剣でパリィされるんだな・・・まじかよ・・・
脳筋終わってね?

512 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:40:07.98 ID:Svgijb2f.net
もうちょい研究しよう
パリィ可不可は謎の設定になってるから

513 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:43:55.66 ID:eZTLEfAI.net
デモンズの続編がきになる。
要石の巨人に預けたっていうところがすごい気になる。
あれ結局デモンズ内ではなんの情報もなかったよね

514 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:48:04.95 ID:THvjA9Mw.net
浮遊してる状態で侵入待ちマジおもろいな
あほみたいに必死に探し回ってんのwww

515 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:50:01.82 ID:F43x3TGJ.net
ダークソウルみたいなゲームなんて1か月も人いたら十分すぎるだろ

516 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:55:25.65 ID:4Z45bTn/.net
むしろマルチが最大の売りの一つなのにわずか一ヶ月で終わったらまずい

517 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:58:21.98 ID:004V1HIj.net
>>511
曲剣パリィはビックリするほどやりやすい
赤いオーラまとったパリダガとか使ってるのは後出しじゃんけん致命スタイルが多い
つまりそういうこと

テンプレ装備+ラグで得意げな外人煽りに顔真っ赤グギギギ

518 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:59:16.83 ID:jv8jM6r7.net
デモンズは2年に渡って大盛況だったし、初代ダクソも半年は盛況だった
難しいから簡単にしてくださいってお子様クレームに応え出してから面白くなくなってきた

519 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:20:45.90 ID:Svgijb2f.net
過去作のネットプレイ終了せなな

520 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:23:53.70 ID:V1gNvOEA.net
対戦で自分の攻撃は武器の見た目通りの範囲なのに相手の攻撃は1.2倍くらいある不思議
攻略でモブとの間合いとってカウンター攻撃するクセがついてると対戦で攻撃受けまくるわ
攻略の時の基準で間合い見て瞬間的にいける!と思ってしまってついつい反撃しようとして食らうんだよなぁ

521 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:27:18.23 ID:3dp7d4Cx.net
いやいやそんなとこからジャンプ斬りなんて下がるだけで当たらんやろwwwwwwwwww

ズバッ


は?

522 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:27:48.29 ID:eZTLEfAI.net
こないだ上がって燭台に火を着けていくと
アイテムドロップあがるってので、ちょいとたいまつもってつけまくったら
体感上がった。気持ち上がった。
金蛇+1くらい上がった。
クズ底もアイテム取りにくいだけでドロップ上がってるような?

523 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:34:36.53 ID:3dp7d4Cx.net
クズ底のアイテム落ちるようにした奴はクビにしろ

524 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:38:44.02 ID:dA0qCe7k.net
絶頂アカンなw
すんげええソウル消費するけどほぼ1発で相手蒸発するやないか・・・

525 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:39:18.72 ID:Im8WpB/F.net
>>516
マルチにそんなに思い入れない攻略組としては別にどうでもいいと思ってしまう
わざわざプレイ人口少なそうなPC版買ってるのってそういう奴多いんでないの

526 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:43:56.97 ID:EAHgVlrT.net
ああ...やっとうんことアヘ顔ダブルピースが手に入ったよ...
無明じゃなかったら死んでた

敵狩り尽くしてないけど二周目いっていいよね...?

527 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:50:00.15 ID:3dp7d4Cx.net
>>525
俺は操作デバイスがPCがいいだけだから
人はいてほしいわ

528 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:34:13.40 ID:eZTLEfAI.net
技量剣士で上質でいくわー
とかたまに見るけど、上質てなんなん?
デモンズだと上質あったけど、今作も技量ボーナスUP系が作れるん?

529 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:35:24.25 ID:Z8Vv2GaY.net
>>528
武器強化の過程で、補正ボーナス上がる事じゃね?

530 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:47:23.09 ID:eZTLEfAI.net
>>529
なるほど。
ダクソってそういえば武器強化で補正変わるもんね。
序盤弱くても強化後の補正がSになる武器とか選ぶってことか。

531 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:50:18.17 ID:MP3dLg/o.net
>>528
普通は、「上質」は筋力・技量の一方だけが高いのではなく、両方がバランス良く高いステを指す言葉だと思う。
でも技量剣士で上質って発言はちょっと謎だな。

532 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:52:39.18 ID:eHdN1DbS.net
デモンズ知らんのだが、上質は筋力技量が両方高いタイプを指してるな
由来はどういう意味なんだ?

533 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:04:34.07 ID:eZTLEfAI.net
今デモンズのWiki見てみたけど

上質
筋力、技量ボーナスの倍率を高い方にあわせる
付加ボーナスは通常は筋力、技量どちらかが低くなっている
その低い方のステータスに特化している場合に有効

まぁ、筋力もないと武器持てないから結局筋力と技量両方上げてプレイしてたな。

534 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:04:50.51 ID:9CmrX8Po.net
>>532
デモンズでの変質強化みたいなもん
接頭詞はデモンズの時のが好きだなー

・「祝福された」が武器名に付くと「HPが徐々に回復」
・「欠月の」が武器名に付くと「MPが徐々に回復、剣に魔力の攻撃力が付与」
・「月の」が武器名に付くと「剣に魔力の攻撃力が付与」
・「竜の」が武器名に付くと「剣に炎の攻撃力が付与」
・「上質の」が武器名に付くと「筋力と技量の付加ボーナスが上昇」
・「叩潰す」が武器名に付くと「筋力の付加ボーナスが上昇」
・「鋭利な」が武器名に付くと「技量の付加ボーナスが上昇」
・「水銀の」が武器名に付くと「毒の攻撃属性が付与」
・「裂傷な」が武器名に付くと「出血の攻撃属性が付与」
・「致命の」が武器名に付くと「致命の攻撃属性が付与、技量の付加ボーナスが上昇」
・「粘質の」が武器名に付くと「物理攻撃15%低下、筋力の付加ボーナスが下降、技量の付加ボーナスが上昇、射程距離+5」

535 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:06:47.35 ID:9CmrX8Po.net
>>533
上質って正確にはそんな効果だったのか…
単純に武器ごとに決まってるもんだとばかり思ってたわ

536 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:09:15.91 ID:z7Dh5k5R.net
>>532
デモンズに上質の○○と言う武器の派生がある
それが筋力と技量両方に関係するボーナスが付くタイプだったから

537 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:17:59.28 ID:eZTLEfAI.net
欠月のキリジを強化して愛用してた。
あのモーション復活希望。
上質、鋭利は苦手だったな・・・
祝福、欠月、致命、叩潰す
ここらへん愛用だった。
鉱石途中で足りなくなってマラソンしたな・・・

538 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:20:55.29 ID:Z8Vv2GaY.net
どうでもいいけど、今ってもう鯖メンテ入ったのかな?
Steamオンラインでプレイしようとしたら、タイトルで反応しなくなった
フリーズしてるわけじゃなくて、鯖チェックしにいって無反応って感じ

おとなしく寝るか

539 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:27:24.05 ID:Svgijb2f.net
普通に繋がってるが

540 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:29:28.28 ID:QVUc/sTH.net
今作の技量マンは面白くなかった

541 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:39:10.86 ID:rxqY1oZC.net
刺突マン
斧槍マン

542 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:10:37.25 ID:Z8Vv2GaY.net
>>539
スマン、次起動したら繋がった

543 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:28:56.58 ID:eHdN1DbS.net
なるほど。派生の名前だったのか

544 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 07:18:18.03 ID:INF9RO+/.net
今朝ちょっとだけマックダフのとこで武器変質強化しに行ったらピンポイントで侵入食らったでござる
マシュマロサンティ共鳴ブッパマンでプチ絶望したが返り討ちにしてやったぜ

アヴェリンつおいれす(^q^)

545 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 07:23:30.93 ID:pf8yCEG3.net
アヴェリンそこまで強いかな...ローリングすれば一発あたったとしてもダメージ交換で取り戻せるし。

546 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 07:26:02.40 ID:Pz1LYl7i.net
超越克服無明Wハヴェリンと当たればわかるよ

547 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 07:26:22.77 ID:dA0qCe7k.net
アヴェ撃ってキタってなったら相打ち覚悟のソウルの大きな共鳴でおk

548 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 07:28:52.68 ID:Ne+MjSNc.net
サンティならそっと左手に曲剣を取り出して相手に威圧感を与えてるわ
曲剣出した途端にロリR1しなくなるから笑える

549 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 07:30:41.10 ID:+KzUSrnP.net
シコ

550 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:05:57.12 ID:0Y5TDVUs.net
ヴァンガルから学べるジェスチャーが首切りかよ
こういうのなんか好きだ

551 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:07:50.24 ID:eHdN1DbS.net
それならアガドゥランから命乞い学べるのもなw
実演してくれるんだろうか・・・

552 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:09:26.61 ID:n0eATI5H.net
熔鉄デーモンで壁にはまるって話があったけれど、護り竜@アンディールでもなった
ええ、ブレスでこんがり焼かれましたとも…

553 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:13:41.28 ID:trUc4w5h.net
>>552
アン・ディールの護り竜、突入直後にそのまま突っ込んだらいきなり
壁際までスイーと移動させられて操作不能になったなぁ
あれはなんだったんだ…

554 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:34:10.67 ID:eZTLEfAI.net
>>551
実績一覧スチームから見れるよ。
どんな実績があるかわかる。
俺は術がひとつ無リッポ・・・
PvPだよね・・・

555 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:37:56.17 ID:trUc4w5h.net
魔術の実績が何時まで経っても解除されないからおかしいと思ってたら
鏡の騎士と戦った先にあるやつ取り忘れてた、ってオチだったなぁ

>>554
見えない武器だったらオフモードで陽の鐘楼でランダムに出る狂戦士を30回倒せば貰えるな
梯子の上り下りがめんどそうだけど、タスクマネージャで見てると狂戦士が出るときは
篝火で座ったときにダクソ2のプロセスのメモリ消費量が大体15MB位余分に増えるから一目瞭然というw

556 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:41:13.28 ID:dZlKffVa.net
>>555
タスクマネージャーwwwwよくそんなとこ気づいたなwwwww

557 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:46:16.53 ID:trUc4w5h.net
>>556
いや、おれもこのスレで知ったんだけどなw
タスクマネージャをできるだけ小さくして「常に最前面に表示」
にしておけばフルスクリーンでも裏に隠れることが無いんで
常に状態確認しながら篝火に座るの繰り返せるし

558 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:46:28.64 ID:XQ80nbPz.net
持たざる者スタート鬼畜すぎワロリンwwwwwwwwwwwwww
BBA殴り殺して得た人の像もう無くなっちゃった泣
虚ろの衛兵強すぎ

559 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:59:55.51 ID:TKRNJXWT.net
どいつもこいつも強さばっかり求めやがる!

560 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:15:01.78 ID:iuntekpN.net
>>558
持たざる者+一周の最初から最後まで覇者誓約が楽しいからオススメ

デモンズソウルの一周目はこんな手応えだったような…

561 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:26:54.35 ID:dZlKffVa.net
溶鉄城にシュレックのそっくりさんいてワロタ

562 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:27:30.12 ID:eZTLEfAI.net
>>463
メモリ使用量ww
ぱねえっすw
早速オフラインで行ってきますw
久々にデモンズやってみたら楽しかった・・・
ソロでもストーリーが十分に堪能できる。

563 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:28:36.84 ID:dA0qCe7k.net
デモンズ・・・一度きりの復活がうざすぎてあれは萎えたなぁ

564 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:32:34.94 ID:eZTLEfAI.net
俺、デモンズBest出てさらに一年後くらいに始めたから
人もいなくて、オフ専状態だった。
嵐いくとPvPerがガチしてる感じだったな。
友達が楽しいから買ってみ!っていうから発売初期に買ったのに
プレイする時間なくて、落ち着いた頃にプレイしたものの
過疎ってたww
今やニート・・・

565 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:32:53.11 ID:8Fa4wEjv.net
>>534
属性の変化のネーミングはダクソの方がいいぞ
デモンズはネーミングから効果をイメージできないから、終盤になるまで意味がわからなかった。
宮崎Pも海外のユーザーからわからなくて不評だったと述懐していた。

566 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:34:31.89 ID:vWq7drYU.net
すごい伸びててびっくり

みんな実際のとこどこで買ってるの?
VPNとかCdkeyhouse?

リージョンフリーとは書いてあるんだけど、ロシア語版が別で売ってるってことは日本語とかおま値の国のは抜いてあるってことかな?

567 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:34:32.41 ID:n0eATI5H.net
ホストでも白でも事故死率がガクッと下がるから攻略では重宝した
対人だと、戦闘中に何回でも掛け直せる&チェイン抜けの発見で、ゾンビアタック状態になったのがイカン
本当に一度きりだけ使える仕様ならよかったんじゃないかな

568 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:36:05.94 ID:Ne+MjSNc.net
デモンズは死にすぎて半泣き通り越して真顔でやってたのが懐かしい

569 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:40:50.92 ID:0WJ/xNvI.net
>>510
今はもうPS3よりPC版が一番人多いんだぜ
果ての篝火トップページで剣の数見てみ

570 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:42:16.01 ID:eZTLEfAI.net
ラトリア、腐れ谷はガクブルしながら進んだっけなw
チリンチリーン
アーアー
ライデル:ガッチャガッチャ!!

腐れ谷はアストラエアさん泣いた(`;ω;´)

571 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:45:02.04 ID:3dp7d4Cx.net
>>566
多分そのリージョンフリーってのはどこの国でどの言語版もプレイできますよって事で
言語はそれぞれ分かれてるよ
日本語やりたいなら日本語版買わないと

572 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:54:12.52 ID:3pOunUer.net
>>558
持たざるものはステ初期でもグラブやメイスが両手持ちで持てるから
序盤こそ楽だと思うけどなぁ
今アマナだけど未だ筋力6両手持ちメイス+10がボス戦の主力武器だ

573 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:56:54.32 ID:rNFEejmV.net
>>566
自分はゴールデンウィーク前に gamekeysbuy.com で39.99ドルで買った。

US版と思っていたらアジア版のパッケージのライセンスの画像が送られてきた。
black armor edition weapons付でした。
Steamへの登録はFlyVPNを使わなくてもできたのはアジア版だからかな?

リージョンフリーとは言っても日本語は入ってないけどね。

g2play.netでもロシア版は異常に安かったけど、アクティベーション出来なくても責任は取れないと書いてあったな。

574 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:03:51.41 ID:vWq7drYU.net
>>571,566

ありがとう!やっぱりそうなんだね

じゃおとなしくリージョンフリー版買うのが吉ってことか
日本語ってお金持ちの言語なんだなww

575 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:06:06.17 ID:dZlKffVa.net
異形の頭骨強すぎ
これは最終兵器だわ

576 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:10:42.13 ID:VAaWyuW0.net
>>570
おれはアストラエアのアレに付き合わされてるガル・ヴィンランドのほうが哀れに思えた

577 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:10:56.80 ID:f7WnUwnZ.net
日本語版買えば良かったなぁと後悔
トンボの日本語DLCは良対応だったんだなと理解した
でもblack knight ultra great swordには小学生みたいなネーミングセンスを感じて笑った

578 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:16:08.18 ID:3dp7d4Cx.net
ブラックナイトウルトラグレートソード 相手は死ぬ

579 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:26:48.66 ID:n0eATI5H.net
確かデモンズの海外版、竜骨砕きがkeel smasherとかじゃなかったけ?
翻訳チームがあまりいい仕事してないんかね

580 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:32:54.05 ID:xplhAEBE.net
騎士ってのはな

581 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:33:03.37 ID:eHdN1DbS.net
竜骨ならキールで合ってるが、ドラゴンボーンと訳すべきな武器か?
ドヴァキンさんに喧嘩売ると死んだほうがマシな目に遭うが

582 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:35:46.52 ID:3dp7d4Cx.net
ドヴァキンさんはDragonbornだが

583 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:38:29.29 ID:f7WnUwnZ.net
足場の狭い場所でフスロダァー地獄か

584 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:39:00.94 ID:rLAulXmC.net
>>576
ガルの死に際の台詞聞けば何で最後まで一緒にいたかは想像つくだろ

585 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:41:17.63 ID:n0eATI5H.net
Dearest Astraea, I have a pen...
英語の聞き取りは出来ない方だが、デモンズの英語はダクソに輪をかけて聞き取りづらいでござる

586 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:45:53.63 ID:0+7FoKPa.net
be safeとか使うしな

587 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:06:25.10 ID:VAaWyuW0.net
>>584
惚れてたからっていうのは分かるんだけどね

しかしガルはアストラエアのように谷の住人を愛してたわけじゃないし、
アストラエアを連れ戻しに、もしくは抹殺しに来たかつてのお仲間達をぺしゃんこに
してるわけだからね

588 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:09:48.60 ID:PrzT4jqD.net
>>586
そんくらい他のゲームでも使うだろ

589 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:22:51.96 ID:eZTLEfAI.net
しつもーん!
強靭の攻撃って石の指輪と武器依存だよね?
ステータスで変わったりする?

590 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:32:19.59 ID:z7Dh5k5R.net
>>589
レベル上げる時に数値変化見てないのか
ステでも上がるよ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:34:24.99 ID:76pjXdV4.net
刀両手→左右刀チェイン

592 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:35:57.78 ID:4Z45bTn/.net
>>525
むしろ攻略のマルチが面白いのに

593 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:37:01.35 ID:eZTLEfAI.net
>>590
いや、防御面の強靭じゃなくて、
攻撃面の強靭のほう。

594 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:41:55.61 ID:LiT2aQqI.net
新たなる擬態の可能性
http://youtu.be/2ecS0yKnNLA
笑いすぎてゲロ出そうになった

595 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:42:22.74 ID:C2y3KHxS.net
>>58
侵入して複数戦は面白い
攻略のマルチは侵入側が面白いけどされるほうはうざいんだよ
自分の攻略はいつもオフでやってる

596 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:46:31.77 ID:4Z45bTn/.net
>>595
感じ方次第だけど、おれは飽きてきても侵入があるから周回攻略しようって気になる
今作みたいにクリア済でも亡者時でもひっきりなしに入られるのはさすがに困るが

597 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:46:47.95 ID:Ih2TdL6c.net
侵入されない攻略は女のいない人生と同じ

598 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:49:16.19 ID:4Z45bTn/.net
あとマルチって白呼んでのco-opも含まれるからな

599 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:50:04.69 ID:TKRNJXWT.net
>>597
オフ専っすか

600 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:54:13.06 ID:eZTLEfAI.net
>>594
天才すぎるwww

601 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:58:13.67 ID:vP/6BL67.net
>>594
ゲームを満喫しすぎだろ

602 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:00:55.97 ID:hZNKFYjK.net
森でシバなりすまし動画ってあったな
しかしmobとは姿勢も体型もちがうのに侵入側は気付かんもんだね

603 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:06:07.16 ID:trUc4w5h.net
>>594
なりすましwwwwwwwwwwwwwwww

604 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:08:16.14 ID:eHdN1DbS.net
ここはこの敵がいるという思い込みが観察力を奪ってるんだなw

605 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:08:31.46 ID:bhyecFma.net
1でも銀騎士や黒騎士に化けてる奴居たっけな
体の大きさがかなり違うからすぐバレるんだがw

606 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:10:34.31 ID:F43x3TGJ.net
やっぱ常にロックしながらやね(´・ω・`)

607 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:11:08.16 ID:vP/6BL67.net
俺、ドラングレイグで虚ろになってくるわ

608 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:11:32.74 ID:0+7FoKPa.net
>>594
いいなあ。他の場所でもできねえかな
牢獄で王国剣士になりすますとか

609 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:16:18.38 ID:n0eATI5H.net
デモンズだとパッチなりすましがあったかな
確かIDまで取得する凝りよう

ところで、擬態に対して敵意の感知って反応するんかね?

610 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:18:57.49 ID:TKRNJXWT.net
>>594
面白いなあ
MGSで見つかった時の「!」の音にビックリした

ダクソ1の時に面白動画で見たのは、
常に左右の武器をアヴェリン(?)に入れ替えながら歩き回るって奴。

611 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:19:44.54 ID:3pOunUer.net
>>594
発想が天才すぎる

612 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:23:26.15 ID:Im8WpB/F.net
>>586
Be safeならいいが、主人公be gone言われすぎw

>>594
クソwwwwニヤニヤがとまらんwww

613 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:33:01.13 ID:C2y3KHxS.net
前作でもリアル擬態あったじゃん

614 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:35:37.01 ID:cUB56tl1.net
>>594
アーロンとかでもできるかなとおもったけど背丈的にバレるかぁ
しかし良く考えたもんだわこれ

615 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:52:24.82 ID:eZTLEfAI.net
テンプレに擬態方法として入れてほしいわw

616 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:01:31.43 ID:z7Dh5k5R.net
>>594
ああ、強靭削りの方か

617 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:02:00.70 ID:z7Dh5k5R.net
アンカミス>>593

618 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:06:32.69 ID:n0eATI5H.net
西洋鎧に似合う大槌ないかなと思って、番兵のウォーハンマーにピンときた
そして強化後に気づく属性詐欺…
王の特大剣とか古竜院の槌とか、モーションが別カテゴリの武器に地雷が多いような気がする
修正はよ

619 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:59:40.46 ID:LiT2aQqI.net
>>609
擬態に対して敵意の感知は発動しない
青の守護者が救援に来た時も同様
ロックオンで判別もできないし、擬態は今回強いよね

隠れ港の桟橋のねっこで樽に擬態してると
暗い上に水の中だからほぼ見つからない
他にいいかくれんぼポイントがないか探すの楽しい

620 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:01:28.04 ID:n0eATI5H.net
>>619
うお、マジか
情報感謝
そして敵意の感知の2スロ消費とはいったい、ウゴゴ…

621 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:05:44.40 ID:dZlKffVa.net
いつ見てもファロスの尿道にしか見えない

622 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:08:41.27 ID:eZTLEfAI.net
>>616
そうっす。
削りってかけばよかったのか。
ハベルで固められるとどうしようもない(`;ω;´)
PvP苦手だから完全に薄っぺらい信仰だし。
デモンズのブラインド二刀流で出血+エンチャしてハベルフルボッコしたい気分。

623 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:20:41.25 ID:T6xhRzX+.net
>>620
嘘メッセージに注意しろ
擬態にも敵意の感知は発動する

たぶんID:LiT2aQqIは慌てて試してみたんだろ
使い物になるかは別の話

624 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:25:39.00 ID:D8gcx7EV.net
守護するなら敵意の感知はセットしとくと何かと便利
隠れ港とか擬態で隠れる闇霊多いし

625 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:32:42.14 ID:Im8WpB/F.net
>>623
使ったことないけどwikiでは闇には反応するが青白ホストには反応しないとあるぞ

626 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:39:47.28 ID:X6X1GsAT.net
また侵入霊が使った場合はホストや白霊には一切反応せず
ただ真上に飛んでいくだけである。

セルフ居場所開示ワロタ

627 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:40:31.05 ID:n0eATI5H.net
>>623>>624
なんと
障害物があるとすぐにわからなくなっちゃうから、正直使いづらいと思ってた
ちょっと記憶力も伸ばしてみるかな

628 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:41:57.30 ID:bhyecFma.net
敵意の開示か

629 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:52:59.06 ID:Y1l7WNxc.net
これで虚ろ森の白不死も余裕wwwwwwww

と思ってた時期以下略

630 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:57:32.34 ID:TKRNJXWT.net
赤錆装備が欲しいけど、ジェルドラクリアしないといかんのか
あのステージ苦手なんだよなあ

631 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:04:39.25 ID:R+G8Pc5y.net
ジェルドラは弓ステージやんね
モブからボスまで全部弓

632 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:10:27.41 ID:eZTLEfAI.net
http://gyazo.com/570532dc5327d26ea012602bf6d85cb6
こんな赤いお目目の人にあったんだけど、これなんでしょか?
1周目の港。

メンテがマッチングシステムの変更とかだったらいいな〜

633 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:13:06.03 ID:jkze3CiF.net
なんか急に入れなくなったと思ったらメンテ中か
なにか変ってくれると嬉しいんだけどねえ

634 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:19:02.57 ID:veMcH9dl.net
>>632
赤眼の指輪

635 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:51:24.46 ID:/C36YrhN.net
一週目のうちに月光大剣ほしくて大蜘蛛とこに火をくべたら一撃死でツラい。
たまらず呼んだ白霊さんたちもみんな片っ端から溶けてくごめん・・・w

636 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:55:14.99 ID:ZsIjN9qP.net
ブレス誘発して回りこんで殴るだけの作業

ただし小蜘蛛は古王より強い

637 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:01:13.76 ID:a/UI38WD.net
公のフレイディアは
距離を置いてぐるぐる廻っていればいいだけ
小蜘蛛は減らした方が楽かな
竜騎士弓で引き撃ち安定でしょう?

638 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:12:06.93 ID:stRld6z1.net
今オンラインに出来ないと思ったらメンテなのか
クソバランスに調整はいるといいなー

639 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:12:18.10 ID:nwdyWc52.net
2回目の子蜘蛛召喚まで時間との戦い

640 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:16:10.76 ID:CPgQrlyx.net
傀儡のかぎ爪でねぇなぁと思ったら・・・
俺のマラソン時間を返してほしい・・・つらい・・・

641 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:27:45.10 ID:/C36YrhN.net
遠距離戦かー。
ブレス怖くて密着していたけれどちょっと試してみる。
小蜘蛛の処理ももちっとスムーズに出来るように精進せんとな。ありがとうがんばる。

642 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:48:58.26 ID:eZTLEfAI.net
>>634
なるほどー!
白が消滅するとボスが面倒だからPスキルに自信のある人かな。

643 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:55:46.85 ID:CK8EsdtG.net
>>642
逆だ
PSに自信のないのが赤目を付けたり、望んだりしてる

644 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:01:49.83 ID:2ol12zmE.net
あんまり対人したくないから
鐘守の見えない武器取りに悪霊狩りしてるけど30匹ねぇ…辛い

645 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:04:32.86 ID:HvUPAPUR.net
ジークリンデコスしようと思ってるけどピアスシールドの代わりあるかな

646 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:10:00.32 ID:n0eATI5H.net
機能面で言えば、縛られたウッドシールドが近いのかな
外見的にはピアスシールドよりトゲの盾だけど

647 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:40:20.99 ID:klrJPWRf5
そこでシールドクロスですよ

648 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:32:26.02 ID:TKRNJXWT.net
序盤〜中盤(だいたい4つのソウル集める最中ぐらい)に手に入って、
終盤・周回にも耐えうる武器というと
クラブやメイス、ガーディアンソード・クレイモア、ラージクラブあたりか。

649 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:44:53.78 ID:X6X1GsAT.net
ショートボウ

650 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:50:08.00 ID:Le/N2IjK.net
エストック

651 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:56:13.33 ID:S1ahNZ1Z.net
溶鉄の呪縛者が全く倒せないから筋力30、記憶16、適応31に振り直してグレートクラブ使ったら、攻撃はローリングで避けれるわ、エストも飲めるわで3、4回の挑戦で勝てた。
俊敏とても大事なのね、そしてグレートクラブのローリングからの弱攻撃が使いやすいな。

652 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:00:34.34 ID:tIeMKfGc.net
呪縛者はパリィが一番楽だった

653 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:04:47.79 ID:cUB56tl1.net
覇者のランクみたら前作同様チーターだらけなのな
SLカンストがうようよしとるわ

654 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:05:47.83 ID:ZsIjN9qP.net
情弱御用達ラージクラブ

655 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:07:28.38 ID:CK8EsdtG.net
>>651
敏捷を上げるとゲームが倍楽しくなる
特大持つならサブにタガーを勧めとく
最初に手に入り最後まで使える

2エリア毎にメインの武器は替えるようにしてるが
タガーだけは外したことがない

656 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:09:17.58 ID:k3aXBFwn.net
そういえば今回は全武器防具指輪集めるみたいな実績ないのね
さすがに無理だと自覚したのか

657 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:21:23.82 ID:INF9RO+/.net
>>656
妙にドロップが渋い武器防具がいっぱいあるからなぁ
リスポンしない敵がレアドロしたりするし
探求者があるとはいえ毛根をささげることになってしまう

658 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:24:25.73 ID:1+d2LEEy.net
その辺考慮してあるのになぜ見えない武器だけ対人かやたら面倒なマラソン必須になっているのかという疑問
他の誓約系スペルと同じように3周目宰相が販売でええやん・・・

659 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:31:45.65 ID:gyVU8SD9.net
>>648
太陽直剣、セスタス

660 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:37:18.68 ID:no9FAU7j.net
>>657

           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

661 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:54:04.44 ID:qhNLdoeL.net
>>658
まあ、でも刃石マラソンとかと比べたら
屁みたいなマラソンだけどな…

662 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:56:49.73 ID:TKRNJXWT.net
ありがとう

663 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:00:27.45 ID:INF9RO+/.net
>>660
      l=ヽ
      |  `
  ,-  | |  ∩  , , ´ , ', ´
  ||(  T )彡, ', ´ダーイスンスーン!
  ‐─⊂彡
      彡 ⌒ ミ
      (;´・ω・`)  
      / ,   ヽ

664 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:16:56.20 ID:n0eATI5H.net
>>663
おいばかやめろw
そのAA初めて見る
自作?

665 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:20:59.33 ID:6+0rVFtr.net
>>658
陽の鐘楼の赤霊狩りはウィンドウモードで起動して横にPCのタスクマネージャー置いてDarksouls2.exeのメモリ監視しとくと若干楽よ
篝火に触れた直後に赤霊湧き判定があって湧いてるとメモリが若干増えるから

666 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:21:30.21 ID:FS1QSqyu.net
グレートアクスとかゲルム斧とかの縦振り斧あると結晶虫叩きやすいんだよなぁ
あんまでかい武器だと外したり自分が踏み外したりしてしまう気

667 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:22:51.39 ID:gyVU8SD9.net
書いてる最中に踏み外したか

668 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:35:08.56 ID:+1s8lD8F.net
グレクラ両手R2にはお世話になりました
闇穴ハベルも結晶トカゲも

669 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:08:40.46 ID:vRNrQATs.net
すみません
デュナシャンドラと戦うのに白サインがひとつも篝火周辺に無いんですが
竜騎士の所のサインをデュナシャンドラまで連れていってもいいですよね

670 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:12:03.68 ID:Gx7niZyX.net
許可する

671 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:13:00.92 ID:lhwHDFVG.net
玉座の道中とかボス霧前にもあるじゃん

672 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:15:35.40 ID:HyKZ9CfV.net
道中はさすがに見たことないな…

673 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:17:27.36 ID:Zpxg+DM2.net
これって3週目のキャラで2週目のやつとマッチングするの?

674 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:20:08.57 ID:Zpxg+DM2.net
すまんsage忘れ

675 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:21:29.07 ID:HyKZ9CfV.net
>>673
2週目〜は周回数関係ないらしい
らしい

676 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:38:00.20 ID:ViheT14F.net
同じようなSLの白呼びたいけどそれができないもどかしさ

677 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:45:06.81 ID:vI2/aB5i.net
AGLって武器を振る早さにも影響を与えるの?

678 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:55:38.78 ID:r0QEFUY+.net
なんで白に呼ばれて篝火から立ち上がったら赤に侵入されてセッションから切断されんだよ馬鹿じゃねーのほんと

679 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:59:35.43 ID:QkxC7yZ1.net
侵入された→加護指輪付け替え身投げ兵の避難所転送木の実確認
この間わずか30秒である

680 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:00:56.90 ID:z7Dh5k5R.net
>>677
AGLが何の事か分からないけど敏捷の事なら はい
L2R2攻撃時モーションの高速化、アイテム使用時の硬直時間短縮、ローリング中の無敵時間増加

681 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:02:12.08 ID:uo4wrjI8.net
なんでクリア済みエリアも侵入可能になったんだろうな
進入側からしてもタイマンしかできないからつまらんし
される方もただうざいだけだしおまけに白もやり辛い。良い事ない気がするんだけどな

682 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:04:37.91 ID:PBKgC0xT.net
今不死廟で太陽やってたんだけど細い道の突き当りに石碑みたいのあるとこでホストと引っかかって謎の引力もかかって抜けれなくなった
いろんな武器の移動攻撃やらローリングやらで脱出を試みたけど出れずこのままじゃれて時間制限でメダルだけ頂いてこうと思ったら決別された

683 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:06:15.07 ID:PgViodXK.net
http://i.imgur.com/DVkgjBw.jpg
その先は貴方にしか見えないのです(意味深)

しっかし最後くらいテクスチャ貫通するの拘って欲しかったな
せっかくラスボスっぽい格好でピザ釜に入っても
これが http://i.imgur.com/WMb6lYd.jpg 
こうなって http://i.imgur.com/3ZKSMcB.jpg
こう… http://i.imgur.com/0y8lQKo.jpg
めっちゃめり込んでるもんなー

http://i.imgur.com/wk1RzSI.jpg

684 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:06:27.38 ID:Z8Vv2GaY.net
小部屋で、ホストとバイトの俺で赤待っていて
空気読んだホストが、わざと入り口から奥の位置で棒立ちして赤誘い

まんまと誘われた赤がホストに特攻かけた所で
扉の裏に隠れてた俺が「バクスタ」決めて撃破

二人同時に「やれやれ」 ポーズで糞ワラタ

685 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:06:38.35 ID:NmlaPcFB.net
なんかスマホだとスレみれないんだけどなんでだろ

686 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:21:11.39 ID:Xy22cwlH.net
>>684
出待ち行為は嫌われるからそんな自慢気に言う事じゃない

それにやれやれなんてジェスチャーはない。
「」の使い方もよくわからんし君はキチガイかなにか?

687 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:21:57.91 ID:1vPry6om.net
>>685
2chmate使ってるなら俺も同じ症状だわ
鯖移転したのは知ってるしURLも入れたけど更新されない

688 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:24:47.96 ID:0r8raykv.net
出待ちしてたホストと白を致命で返り討ちにしてエモ決めてやったぜってんなら分かるけど
出待ち側がドヤ顔って…

689 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:25:35.84 ID:u1H0J5TX.net
んーメンテ後からマッチング変わってると感じてる人はいないみたい?

といっても俺と同じように1週目からソウル稼ぎまくった後に血の盟約500勝目指してる人とかじゃないと判別できないと思うけど、
相手に重装備+両手重武器+大共鳴両立している人がすっごい増えた。
俺と同じような事をしている人が今日からめっさ増えた訳でないなら、1週目でもソウル総獲得量千万以上は2週目以降と当る様になったのかなぁ。
その方がフェアだと思うけど、まぁ気のせいかね。

690 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:25:35.99 ID:D8gcx7EV.net
5周目のキャラがメンテ後から罪人になっとる…なんだこれw

691 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:25:43.01 ID:3BTffsMc.net
ソウル稼ぎにオジェイマラソンしてるけど
王様の詐欺判定マジ勘弁
突き・バクステなぎ払い・振り下ろしで足にまで判定あるのはやめてけれ
ああ^〜蹴っ飛ばされて毎回死ぬんじゃあ〜

692 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:26:00.19 ID:INF9RO+/.net
>>686
>>684は立派な陽動作戦だろ、どこが出待ちだよ

693 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:28:00.20 ID:dA0qCe7k.net
>>691
器使ってソウルの大きな共鳴撃てるようにして階段上からぶっぱしたほうが早いと思うぞw

694 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:35:51.02 ID:1vPry6om.net
黄金のボラギノールシリーズ装備してる人あんま見かけないのん
流行るのはいつなん?(´・ω・`)

695 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:48:11.82 ID:NmlaPcFB.net
>>687
色々試したけど全滅だな
まじでわからん不便すぎる

696 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:50:49.28 ID:uVNVj9Oe.net
>>695
mateのアプデを期待するしかないかなぁ
URLでスレまで飛べるからまだマシだけド

697 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:53:28.22 ID:MP3dLg/o.net
>>694
前作で愛用していた変態どもは、頭部が短くなった事に絶望して離れたと聞く

698 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:55:30.45 ID:WeTH9sLs.net
twinkleは再インスコで見れるようになったよお試しあれ

699 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:03:08.63 ID:6+0rVFtr.net
>>691
巨人王はソウルの大共鳴が一番楽だよ
あと足元張り付きが安定する

700 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:12:23.94 ID:z7Dh5k5R.net
>>699
俺は王の横の段差登ったところで大共鳴撃って切れたら弓
避ける攻撃が振り下ろしとなぎ払いのみに限定されるから
例えどっすんでも余裕だよ

701 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:12:54.29 ID:z7Dh5k5R.net
またアンカミスった
>>691

702 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:40:43.42 ID:3dp7d4Cx.net
臨時サーバーメンテってマジでメンテしただけかよ
バグ修正にパッド対応にマッチングも弄らないとかやる気あんのか

703 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:45:48.97 ID:cUB56tl1.net
フロムのオンライン関係の劣悪さは今に始まったことじゃないだろ
チーター放置 バグ修正放置 俺はもう諦めた

704 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:49:55.08 ID:vI2/aB5i.net
なんか赤霊倒したらソウル50万くらい手に入ったんだけど・・・
一気に総獲得量あがってしまった・・・
これって二回死んでロストすればなかったことになるのかな?

705 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:50:42.13 ID:gBn/vm2K.net
残念ながらなりません
取得した時点で総獲得量に足されております

706 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:52:32.99 ID:vI2/aB5i.net
勘弁してくれよ・・・

707 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:52:56.60 ID:3dp7d4Cx.net
一度その肉体を巡ったソウルは
ずっと記憶に刻まれる
それは強さであり、ある種の呪いでもある

708 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:55:08.96 ID:eHdN1DbS.net
赤はソウル溜まり続けるからそうなるな
無茶苦茶ソウル貯めたキャラで赤を誘った上で自殺、莫大なソウルを与えて一般的なマッチング範囲から弾き出す手も無くはないが

709 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:55:54.99 ID:cUB56tl1.net
俺もセカンドキャラの1週目闇霊倒したら40万ソウル取得しちゃって
フレンドとマッチングできなくなったわ・・・

710 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:58:35.05 ID:3dp7d4Cx.net
勝っても負けても嫌がらせになる究極のヒールシステム

711 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:01:44.33 ID:yu3WcnjS.net
今作の闇霊かなりボランティア要員なのにそんなとこでも嫌われるのか
闇霊哀れなり・・

712 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:04:26.37 ID:FDWUjoHA.net
総取得量にデメリットはなかったんじゃないのか?

713 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:07:00.88 ID:BsGL4xWT.net
>>702
メンテ履歴ぐらいみろって
発売時からのただの月例メンテだよ
なにかあるとすればここから1週間ぐらいの間

714 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:07:55.43 ID:eUmv1xZN.net
>>689
正直、重装備特大武器大共鳴程度であればSL150もあれば一応形にはなる

>>700
弓使うくらいなら普通の共鳴オススメ。理信50あれば闇クァトで700でる

715 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:14:15.38 ID:FqJx7qAN.net
>>695>>696
俺も2chmate使ってるが普通に見えるよ?

2chMate 0.8.6/HUAWEI/HW-01E/4.0.4/LR

716 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:14:19.71 ID:uHcYyVWQ.net
なんか試合前は数十万あったソウルが0になってんだけど何これ
闇術は使ってないぞ

717 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:15:38.46 ID:yys6/ssq.net
達成してないのに送還するホストってむかつくよな
呪縛者倒したら送還されたわ

718 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:16:30.91 ID:aAT7abXo.net
メンテで双眼鏡バグ直ったかと思ったがそんなことなかったぜ!

719 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:16:44.26 ID:iQjC3ayA.net
巨人の王は最初闇蒼大剣に共鳴エンチャしてたけど
最終的に王様の丸太に共鳴エンチャして両手持ちするようになった
一発で800〜900出るし二回振ってもスタミナ枯渇しないしで割と楽

720 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:25:08.93 ID:PjVT6uyz.net
>>717
別にむかつきません

721 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:26:26.77 ID:EsHvUARu.net
>>717
そんな時は侵入してころころしちゃってもいいのよ
上手く入れるかは怪しいが…

722 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:37:11.59 ID:EnPyUl4O.net
バグ放置はオフゲなら許すけどオンゲじゃいかんでしょだわ

723 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:37:34.29 ID:fOyHeEyf.net
>>717
港でホストが白2召喚。
片方は魔術師、俺は信仰剣士のバランス型。
ボスが水場だから雷槍を温存して道中戦っていたが、
やはり雑魚処理は魔術師のほうが圧倒的にはやくてホストから見たらデキる子。
そしてついにルカティエル召喚の時がきた・・・
このホストは俺が信仰剣士と見抜いてボスに連れて行くのか
果たして、道中後ろからちくちくしてた魔術師を連れて行くのか!!!

あえなく俺は送還されましたwww
くっそww

724 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:39:00.50 ID:zVbHJp0D.net
おい、早速>>594を王国剣士でやったやつ出てきなさい

725 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:39:09.26 ID:ZrB1+C17.net
>>723は犠牲になったのだ・・・

726 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:39:23.37 ID:EnPyUl4O.net
適度に使おうぜww

727 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:41:00.35 ID:PjVT6uyz.net
槍投げ厨はつまらないからどう転んでも送還は正解

728 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:47:51.05 ID:/NbNUKZT.net
>>727
共鳴、アヴェリンぶっぱとかな
やっぱりみんなで近接で殴る方が楽しいよね

729 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:47:54.31 ID:xgIH6SZh.net
守護者ってマデューラとかに居ても呼ばれる?

730 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:51:39.67 ID:EsHvUARu.net
>>729
誓約アイコンが点滅してれば召喚待機中、マデューラは無理
ただ死合と修練の部屋は点滅してるけど呼ばれたことないな

731 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:53:03.68 ID:KvLiz7iF.net
粗剛石で強化すると筋力AがDにとか能力補正が下がるけど
なんかデメリットあるん?

732 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:53:21.81 ID:aAT7abXo.net
槍投げやってたホストが止めだけ近接でやろうとして溶ける率は異様

733 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:53:57.30 ID:GabA7uqm.net
ステの依存度が下がることがデメリットだろ

734 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:55:11.97 ID:pHQ9dRtm.net
今初めから魔法使いでプレイしてるけど
魔法使いがヌルゲーと思ってたけどそんなことないな
詠唱後の硬直が近接の比じゃなかった

735 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:55:59.35 ID:KvLiz7iF.net
ダメ計算式がどんなもんかわからないが
脳筋だったら粗剛石使わないで適正Aのままの方が火力出るって事なんかね

736 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:56:18.50 ID:xgIH6SZh.net
>>730
なるほど
サンクス!

737 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:57:17.39 ID:eUmv1xZN.net
>>733
実は今回要求スペック満たすだけで、粗剛より強くなる武器すらある
なんで、基本通常か属性特化でおk

738 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:59:36.66 ID:HJjXjT21.net
なんでこのゲームsteamクラウド無いんだよ!
うっかりだいぶ前に作ったセーブデータのコピーのファイルと間違えて今セーブしたばっかの消しちまった
何度もキャラ作り直してできた俺の中では完璧なキャラだったのに

739 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:00:20.80 ID:zVbHJp0D.net
魔法使いはラクなのは序盤だけなんよなぁ
中盤どうしても火力が足りなくなってくる

740 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:01:51.68 ID:aAT7abXo.net
擬態して放置してたら10分くらいしてもまだ報復霊が俺を探してた
警察しつこいな

741 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:01:59.43 ID:HJjXjT21.net
まぁただの脳筋でエストックやらセスタスやら武器の強化が大変だったってだけなんだけどな

742 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:02:29.35 ID:GTOSzjKy.net
魔法使いは園児でもクリア出来るほど簡単だよ
そして下手糞しかしないから詰まらない

743 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:13:49.83 ID:hWTsU8mjG
熔鉄デーモンで赤眼つけて囮白やるの楽しすぎる
死にすぎて安全に立ち回れるようになると良い事あるのな

744 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:03:05.13 ID:wBd8goQM.net
結局弾数的にも威力的にも大槍投げが一番安全で楽だからね。
まぁ周回したりで突き詰めると闇巡礼指輪+魔女仮面+魔力開放の共鳴ブッパになるけど。

745 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:04:13.34 ID:FqJx7qAN.net
>>739
逆じゃね?魔法使いは魔法が揃わない序盤が一番つらいでしょ
後半になればなるほど魔法も杖も揃って楽

746 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:04:17.44 ID:GabA7uqm.net
>>738
ゴミ箱漁れよ

747 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:06:05.36 ID:WnLGH3rk.net
初めて純魔作った時はソウルの槍の弱さに唖然としたな。あの性能で2回って…
結晶槍は強いんだけどね。

748 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:07:38.18 ID:HJjXjT21.net
いちいちゴミ箱溜まってんの消すのとかも面倒だからすぐ削除されるようにしてたんだぜ
まさかここでこんな目に合うなんて思ってなかったよ

749 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:17:33.45 ID:w7IiVxO2.net
>>594に触発されて下級亡者コスで待ってるわ////

750 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:21:11.89 ID:ZrB1+C17.net
結局スゴイ・ツヨイ・ソウルアローをたくさん積むわけです

751 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:22:02.99 ID:HujYms8g.net
初プレイの時純魔でクリアまで予定だったのがブルフレ拾ってからいつの間にか魔法剣士になってたわ

752 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:30:03.50 ID:gEb4LS2+.net
ふとや

753 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:36:41.46 ID:oUA89l2l.net
この先、ハゲに注意しろ

754 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:40:12.68 ID:MlXlMy+g.net
>>738
ざまぁ
オンラインゲーでバックアップなんかとって遊んでるからだろw

755 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 01:49:36.79 ID:66C7cN1+.net
ゴミ箱経由しないで削除なんかしてりゃ、そんな目に合うのは想定できるだろ・・・
慎重さと危険予測が足りてない。うっかり死が多そうだ

756 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:06:18.89 ID:K0fqrcHg.net
>>724
頑張ってコスプレしたのに皆一直線に攻撃しにくる。太ももが寸胴すぎたか姿勢が良すぎたか・・・
http://i.imgur.com/wBXULue.jpg?1

757 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:11:23.49 ID:fOyHeEyf.net
>>738
Gitおすすめ。
オンラインストレージサービスも登録しておくとなお便利。
バージョン管理しつつ、オンラインストレージでもバージョン管理することで
多重バックアップ。
どれがいつ頃のデータかもわかる。

>>756
か、かんぺきすぎて見分けがついちゃうんだよ・・・
侵入:「あの王国兵、MOBより完成度高いな。なりきり擬態だろww」
こうに違いない・・・

758 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:16:19.96 ID:aAT7abXo.net
侵入してくるやつ弓の対処全然できない人ばっかりでワロタ
攻撃を邪魔したり逃げようとしてるとこを狙撃したりマジで便利

759 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:20:17.35 ID:fqspZoC/.net
弓は便利だよな
構えてると大抵ローリングして的になってくれる

760 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:21:58.13 ID:vxTq0zgo.net
>>756
困った事に王国兵士の大剣とプレイヤーが持つ大剣の長さが違うんだわ確か

761 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:29:41.36 ID:HujYms8g.net
弓はあれくらいでいいんだが大弓の威力をもう少しどうにかしてくれねえかな
筋技40で無派生アーロンとアヴェリンで鉄の矢撃つとアヴェリンにダメージ負けてて悲しくなる

762 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:33:37.36 ID:aV/8lVHM.net
亀ですまんが>>384の闇エスパダのパリィ致命、こちらじゃ再現できなかった。
とてもとても2480なんて数字には遠く及ばなかったが…
もし見てたらステとか関係ありそうなもの教えてもらえると嬉しいです

763 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:45:18.38 ID:mSmOoJuY.net
うふふ、うんこ装備に鞭と呪術で対人するの楽しい
勝てないけど

やっぱロマンって大事ね

764 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:53:04.12 ID:QrrARHh2.net
赤でオーラ取ったんだけど白とか金の時はオーラ纏えないのかなやっぱり

765 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 02:56:10.01 ID:BjLUjViB.net
>>764
闇とかあったらかなりかっこよさそう

766 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 03:14:40.59 ID:aV/8lVHM.net
色々試しついでに地域外OFFにして巨人の森で遊んでたら、
こんな時間に来てくれる赤の人が来てほっこりした。
なんと青の人まで。まだ人…いたんやな!
地域外のラグまみれバグまみれ対人ですっかり荒んでたけど、
やっぱ日本人はなんか品があるわ…(多分)

767 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 03:17:23.93 ID:1I09p9gN.net
>>754
分かってないな
PCゲーはひどいチートが簡単だからバックアップは大事なんだよ
攻撃されるとレベルそのままのステだけ下げとかされるんだぞ

768 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 03:25:08.58 ID:FqJx7qAN.net
>>767
ダクソ2はステ下げのチートは無理だと思うよ
1じゃ廃止された魔法があったから出来た技だし

769 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 03:30:03.83 ID:GabA7uqm.net
ソウルの器関連で悪さされるかもしれない

770 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 03:49:31.19 ID:SSI/b+M9.net
SL300行ったんで生命持久筋力99あと初期で死合に潜りまくってみた
意外といけるけど勝率5割じゃ何の意味もないのが泣ける

771 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 04:01:48.26 ID:aAT7abXo.net
>>763
呪術はパリィ→槌→封太っていうロマンコンボあるから…

772 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 04:06:56.43 ID:55G66l/U.net
>>757
定期的に手動でコミット&プッシュしてるの?

773 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 04:14:16.46 ID:ZUtkUvWx.net
デュナシャンドラめっちゃ美人だな
http://livedoor.blogimg.jp/light081215/imgs/1/f/1f2f15e8.jpg

774 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 04:20:37.89 ID:GabA7uqm.net
デュナシャンドラってなんでデカいんだろう
巨人の国から来たから巨人なのか?
ヴァンクラッドは巨人の力を手に入れて巨大化したんだと思ってるんだが

775 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 04:38:06.65 ID:2PGcux+Q.net
巨人が攻めてくるって知らせに来てくれて一緒に巨人退治して帰ってきたら巨人化してた

776 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 04:52:42.94 ID:mgLbOQHY.net
オーラでデカく見える(ラオウ的な

777 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 04:53:44.53 ID:GabA7uqm.net
でもやっぱどうせデカいならグウィネヴィア様だよなぁ

778 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 05:18:25.77 ID:fOyHeEyf.net
>>772
手動コミットだね。
プレイ中に侵入きたり、ある程度プレイしたらAlt+Tabで画面切り替えて
コミットして使ってる。
ドロップボックス登録してるから、そこのフォルダにリポジトリ作って
コミットすることで、ローカルデータ破損してもオンラインストレージから
いつでも引っ張り出せるようにしてる。

779 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 05:29:01.34 ID:yys6/ssq.net
CONTINUEの文字の色が薄くなり選択できなくなった
データ壊れたって事かな?

780 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 06:16:20.57 ID:6k0LjywC.net
アマナで赤侵入やりまくってると時々熔鉄城に召喚されちゃうんだけど何でなのん・・・?

781 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 06:40:09.33 ID:OV3Neo1A.net
バックアップなんて1週目データと2週目以降のSL制限データぐらいしか保存しとく価値ないやん
何重にも履歴とってどうすんの?

782 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 06:49:48.75 ID:GabA7uqm.net
カードをスリーブに入れるじゃん?
それだと味気ないからキャラスリーブ被せるじゃん?
キャラスリーブ傷つけたくないからキャラスリガード被せるじゃん?
キャラスリガードにも凝ってくるとキャラスリガードスリーブも被せるじゃん?

783 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:10:51.28 ID:fOyHeEyf.net
>>781
履歴とっても何もしない。
くせだろね・・・
正直コミットしてるならフォルダ2つ開いてコピペするだけでいいね。

784 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:13:16.99 ID:HJjXjT21.net
そのコピーってのは初見の時に守り竜までのムーミン何度も倒すの面倒だから霧前でとったものだったんだよね
バックアップとれるツールとかあるならこれからは使うことにしよう
ちなみに誰かが言ってたとおりだいたい死因は落下死です

785 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:15:50.82 ID:HJjXjT21.net
いやもう守り竜なんて普通に倒せるしバックアップ自体いらなかったわ

786 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:17:55.32 ID:FcGqo7vc.net
>>781
バックアップはプラマイで考えるとマイナスになってる

787 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:25:49.86 ID:4rHnmdbz.net
デモンズだけプレイしてこの度ダクソ用にゲーミングPC買ったんだけど1からやった方が良いかね?
みんなプレイ時間どれくらい遊べてる?

788 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:26:54.71 ID:OV3Neo1A.net
欲しい装備獲得するために探求者くべまくる作業をプラスとは言えんだろう

789 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:39:10.60 ID:PjVT6uyz.net
つーかメリットしかないだろ

790 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:44:40.08 ID:FcGqo7vc.net
>>789
本気で言ってるのか?
もちろんネタだよな

791 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:47:30.24 ID:R6eh2Ngh.net
>>790
本気で言ってるのか?
もちろんネタだよな

792 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:47:35.24 ID:iz3z9S8i.net
デメリットの理由くらい書いてからじゃないとお前もネタでしかない。

793 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:47:45.08 ID:vHLzJJ3x.net
ゲームの楽しさを減らすーとか言うの

794 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:50:34.58 ID:GabA7uqm.net
>>787
1はマウス+何かでやろうとするとFixツールないとまともにできないし
他にも色々快適にしようとするとModが必要だから弄れないようだと若干微妙

あと2は今を逃すとどうなるか分からないし
ストーリーは繋がりないから2からでも別にいいかと

150時間くらいは遊んでる

795 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 07:56:53.05 ID:FcGqo7vc.net
これくらい説明しなくても自ずと分かるもんだと思ってたんたが
思いのほか頭の悪いのがいるんだな

796 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 08:03:06.22 ID:GabA7uqm.net
熱を上げずに欲しいものを得られるし
リスポンなしのドロップを実質100%にできる
過程で得られるものはないが
失う物も少なくて済む

797 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 08:03:45.68 ID:PjVT6uyz.net
>>795
具体的に言えず追い詰められた低能のテンプレレスじゃねーかw

798 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 08:13:59.74 ID:FcGqo7vc.net
ネットで無料で無修正エロが見れるようになり女を口説けるやつが激減した
30秒オナニー、ED、短小、勘違いAV-Sex、

口説くどころがコンビニ以外で話もしたことないかw

799 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 08:18:47.86 ID:R6eh2Ngh.net
で、バックアップの何がマイナスなの?
早く教えてよーw

800 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 08:20:39.78 ID:H+ui7Brh.net
ああこれは病院が必要ですね...(´・ω・`)

801 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 08:28:22.35 ID:WCB0jqOH.net
髪は切ったばかりです

802 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 08:37:01.29 ID:vHLzJJ3x.net
それはびy

803 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 08:42:39.93 ID:2dSCI6at.net
神の怒りうぜえええ あと一撃で倒せると闇に近づいたら・・・・うう

804 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 08:43:38.28 ID:2dSCI6at.net
闇霊と書きたかった

805 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:04:19.71 ID:vTmSCq3t.net
>>803
城のエレベーターで上下しながら侵入してきたハヴェリンサンティマンを神の怒りで吹き飛ばすの楽しいですwww
ということで神の怒りを自分も使えばいいんだよ

806 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:04:27.82 ID:Iei+Vf2P.net
青の守護者やるとき、積んどくと便利なスペルを教えてくれないだろうか
今のところ、ぬくもりの火&敵意の感知&回復を積む予定で、あと2スロ空いてるんだ

807 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:13:36.64 ID:2dSCI6at.net
>>806
深い沈黙

808 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:19:10.22 ID:MeMoD/sB.net
忘却の牢で転がる樽に乗って走りを加速させる技見つけたんだけどみんな知ってる?

809 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:21:20.20 ID:GabA7uqm.net
それ意味あるの?

810 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:23:19.11 ID:MeMoD/sB.net
ゲームしてて楽しい?
RTA見たいの好きな人は使えるかなと思って

811 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:23:33.61 ID:Le26xQ9d.net
浮遊バグでアンディール入口の王の扉ってスルー出来るのかね
もし出来るなら…

812 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:25:09.04 ID:aAT7abXo.net
>>810
残念ながら双眼鏡バグが既にあってだな

813 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:26:56.70 ID:MeMoD/sB.net
…本当だ 情弱ですた 半年ROMります

814 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 09:34:02.93 ID:Iei+Vf2P.net
>>807
確かに2スロ使えるな
ちょっと信仰が重いから香料マラソンしてくる

815 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:04:01.31 ID:/04D5qwn.net
ボスから手に入れたソウルは
さっさと交換してしまっていいんでしょうか?

816 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:06:06.44 ID:PjVT6uyz.net
交換はいつでもできるから必要になったらで

でもオルフェニクスの初回無料は、単価高い交換ソウルまで待ったほうがお得
数字は調べないと全部0表示だから区別つかんけど

817 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:08:44.27 ID:Iei+Vf2P.net
ストレイドとオルニフェクス
交換する相手が違うと、同じソウルでも別の武器や魔法になることがある(例えば結晶槍と月光剣)
排他関係にあるソウルの交換に関してはちょっと考えたほうがいいかも
ただし、そういうソウルはある程度ゲーム進めないと入手できないから、序盤のうちは特に悩む必要なし

818 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:10:44.30 ID:FcGqo7vc.net
>>815
基本、交換した方がゲームが楽しくなるのですべき
交換選択肢がある場合は少し考えろ、ただ差ほど悩む必要はない
皆が選ばなくても気になるのを選択した方が楽しめたりする
砕く時も少し考えること

819 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:15:59.41 ID:GabA7uqm.net
まあ、簡単にわかるようなもんじゃないけどさ
何にも考えないよりはいいでしょ、フフッ

820 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:21:30.07 ID:vHLzJJ3x.net
バスタードソード、鞘がないのか

821 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:26:30.47 ID:eu5xBq8V.net
>>815
物々交換の極意を授ける

「見た目で選べ、wikiは見るな」

822 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:27:45.72 ID:/04D5qwn.net
>>818
なるほど、ありがとうです
後、対人で盾構えてたら弾かれて
のけぞってフルボッコされたけどあんなん
出来るんですか?

823 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:40:02.66 ID:1x2Pyz1L.net
盾ボウガンが盾として使えたらなあ

824 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:41:02.21 ID:2dSCI6at.net
>>814
かなり範囲は広いから便利だと思うよ、特に守護やるならソレスロットに入れておくのが
おススメかもしれない

825 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:49:22.51 ID:GabA7uqm.net
>>822
盾崩しや 基本操作くらい覚えときや

826 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:51:33.18 ID:2dSCI6at.net
>>822
このゲームガン盾はダメだよ いいカモになるから、盾構えるときとかまえない時の使い分け
を覚えた方がいいかも

827 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 10:56:33.10 ID:55G66l/U.net
>>778
サンキュー。試してみる

828 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 11:00:07.68 ID:/04D5qwn.net
レスくれた皆さんありがとうございます
wiki見なかったけど熟読してきます

829 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 11:01:48.10 ID:qJIbFvLP.net
盾崩しとかモーション緩慢すぎてただの隙じゃん…

830 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 11:07:11.08 ID:1x2Pyz1L.net
そもそも盾崩し咄嗟に出せないわ
タイミングシビアすぎ

831 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 11:32:17.11 ID:aAT7abXo.net
盾崩しは単発じゃなくてR1と繋げて出すとわりと当たる

832 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 11:32:59.15 ID:Iei+Vf2P.net
盾崩しとジャンプ攻撃の暴発はダクソ2あるある
大型武器でミスると結構致命的

833 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 11:41:03.85 ID:GabA7uqm.net
繋げて出そうとするとそのまま攻撃してしまう事が多々
ジャンプ攻撃も盾崩しもシビアすぎんよ

834 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 11:43:58.90 ID:PjVT6uyz.net
むしろ盾崩しやって避けられると相手がガン盾やめちゃったりするから

相手がスタミナ減ったのを見計らって、ガークラ狙いのほうが多い

835 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 13:55:47.72 ID:iz3z9S8i.net
マルチがクソだから新規は買わないほうがいいわこれ。

836 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:05:28.18 ID:ClgE+uFE.net
攻略勢にとっては大した問題じゃない

837 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:07:38.69 ID:iz3z9S8i.net
たまにこういう見当違いの事いうやつスレででてくるよな。
謎なんだが。

838 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:09:31.14 ID:MlXlMy+g.net
>>837
なんでそんなに必死なんだ

839 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:11:54.44 ID:iz3z9S8i.net
必死にしたいのか。
きもいやっちゃな。

840 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:18:18.22 ID:2dSCI6at.net
新規は増えた方がいいだろ…。 常識だろ…

841 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:20:05.88 ID:iz3z9S8i.net
増えても鯖がまともに機能してないから意味がないって事だよ。
人少ないのが問題なら増えりゃいいと思うがこれじゃ無理だ。買わん方がいい。

842 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:22:22.72 ID:5BHUhKBY.net
お おうw 

843 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:25:29.89 ID:TU5oIPja.net
なんやこいつw

844 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:26:04.85 ID:IisZP2Ps.net
せっかく白呼んでもらえたのに切れやがった
今頃ホストは不死廊のザインにボコボコにされてんだろな

845 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:26:55.30 ID:2dSCI6at.net
っすげーな、そういうの他人に自分の考えを押し付けるっていう脳の仕組みが
単純にすげーよ あんた

846 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:30:44.84 ID:iz3z9S8i.net
押しつけ?書くのは自由だろ。
個人の意見まで封殺しようとしてるほうのが押し付けだろが。
そういう自分の脳の仕組みみ気づけないで他人批判出来る方が致命的じゃね?信者心理で盲目になってんのかもしれんが。
少しでも被害者減らしたいから書いてるだけだよ。
それでも買いたい奴は買えばいいだろ。

847 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:31:28.72 ID:2dSCI6at.net
長々、ありがとうございます 必死に書いたんですね

848 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:31:50.65 ID:vTmSCq3t.net
不死廟で侵入してきた赤がヴェルスタッド手前で鐘ならして籠ってたんで
巨人の実使ったら一瞬で溶けてワロスwww

849 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:33:22.92 ID:ClgE+uFE.net
>>848
想像したらワロタ
木の実まだ使ったことないけど今度使ってみるかな

850 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:34:01.18 ID:iz3z9S8i.net
煽るだけで反論できないとかさ・・・。
実際オンは酷い状態なのは認めたら?

851 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:35:52.00 ID:5BHUhKBY.net
だからそれは攻略勢にとっては大した問題じゃないってばw

852 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:36:18.25 ID:2dSCI6at.net
反論もなにも煽りもしてないよ
ここに書くんじゃなくてレビューに書き込めばいいとおもうけどな そーいうの

853 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:36:29.37 ID:TU5oIPja.net
信者、アンチ
この2つの言葉使う奴にまともなのはいない

854 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:36:38.64 ID:LgR0Y5yk.net
句点ってやっぱ変なやつが多いんだなぁ
なんでなんだろうね

855 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:38:33.72 ID:J4uObNLk.net
よし!この話題終わり!閉廷っ!

856 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:38:39.80 ID:iz3z9S8i.net
実際オンが惨憺たる状態でそれが発売一か月経っても改善されない状況なのに
まだここの豚どもは飼いならされてんのかよw

857 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:38:39.94 ID:vTmSCq3t.net
>>849
楽しいぜ
探究焚いて篝火9以上にしておくともっといいw

858 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:39:08.94 ID:qL+LidBV.net
そんなことより
どうやっても女キャラが可愛く作れない
巨乳にできないとかありえない

仕方ないからガチムチ禿げでプレイしてるよ

859 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:39:34.45 ID:TU5oIPja.net
自分は知的で冷静だと思わせようとしてるんだよ

860 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:40:48.71 ID:Iei+Vf2P.net
>>857
王城の虚ろの衛兵前とか、強めのモブが密集してるところで使うと効果ばつ牛ンだな

861 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:40:58.66 ID:iz3z9S8i.net
これから買う人よく見とけw
ここの連中これだけ噛みついてるのにオンが酷い状況ってのは否定できてないんだぜww

862 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:41:42.82 ID:TU5oIPja.net
やたらごつい肩のラインが隠れるような装備にしてるわ
顔はまともに作れるだけに余計に体型が残念だ

863 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:43:13.76 ID:vTmSCq3t.net
>>860
MPK狙いの赤って大抵はmobの密度が高めの場所に居るから
少し間をおいて木の実持ってないと思わせておもむろに使うと
面白いように溶けてくれるw

864 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:44:07.58 ID:MlXlMy+g.net
巨人の木の実はアマナのキンドロ倒すのに使ってるわ
死なないで不死廟に行けば、無名の簒奪者が壁から出てくるアイツと戦い出すから
簡単にボコることが出来て一石二鳥

865 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:56:11.64 ID:fOyHeEyf.net
まったり攻略しててSLが120なんだけど
溶鉄の入り口でも結構呼ばれるね。

866 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:56:29.05 ID:iz3z9S8i.net
巨人の木の実が楽しいとか必死にageage頑張ってるけど、これ侵入対策用のオンアイテムだしな。
攻略勢には関係ないとかいいながら結局オンしかやる事なくなるんだよ、このゲームは。
なのにそのオンが腐ってるんだからな。

867 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 14:57:25.72 ID:5BHUhKBY.net
不死廟王盾前で鐘ならして魔女ゾーンちょっと前で待つとモンスによる出待ち完成
ほとんど数秒で溶ける

生き延びる根性ある奴には、ちょっと待ってそのまま端っこ突っ切って王盾白煙にGO
敵?闇霊と追いかけっこ中です キャッハウフフ

868 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:00:08.76 ID:C5xTqBPd.net
ガーゴイル先の赤と犬が大量にいるとこも木の実美味しいよなw
赤霊が犬に勝ったの見たことない

869 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:02:08.00 ID:5BrtM38M.net
変質の強化指針が今ひとつよくわからんのだけど、みんなどう使い分けてるの?
毒、出血、無明あたりはまあ特徴分かるんだけど、
炎、雷、闇とかはどれにしても大差ない敵が多くない?
弱点属性ある敵に合わせて使い分ければいいんだろうけど、
どの敵に何が効くかいまいちわかりにくいし、属性合わせなきゃ勝てないほどの敵もいないし…

870 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:06:38.16 ID:LgR0Y5yk.net
NGID:iz3z9S8i

871 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:08:36.77 ID:iz3z9S8i.net
まともな反論がひとっつも見れませんでしたね。
むやみに擁護するのもいいけどお前らがフロムを甘やかすからこの状態が改善されないんとちゃう?
実際マルチが糞だから人離れが加速してるのに、それを更に擁護してるとか
お前らの方が寿命縮ませてるといい加減理解しろよ。

872 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:08:42.74 ID:9tNVHrEi.net
>>869
攻略するだけなら雷と闇だけでいい
炎と魔法は耐性持ちが多すぎて禿るぞ

873 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:10:14.90 ID:TZTHbE8q.net
今日から参戦だヨロシク

874 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:10:50.76 ID:Iei+Vf2P.net
>>865
熔鉄城はどういう訳か対人が盛ん
竜サインだけじゃなくて赤侵入も多いので、生身でルカさんと共闘したい人にとっては厄介なエリア
白サインがあれば是非召喚したいんだぜ

875 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:17:45.80 ID:LgR0Y5yk.net
死合いだとハベルマンが多いからアレだけど
熔鉄の竜・赤対人は色んな人がいて好きだな

876 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:18:40.91 ID:TU5oIPja.net
わかったからフロム相手に戦えよ

877 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:29:59.57 ID:YMKLiFgM.net
反論はフロム擁護でなく、要約すると「ID:iz3z9S8iがウザい」て聞こえる。

878 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:32:36.96 ID:iz3z9S8i.net
フロム相手に戦うのにも数がものをいうのにこの体たらくじゃ舐められるのは当然だしな。
飼いならされるのとファンは違うからな。
外国人で飼いならされる人は少ないから急速に人が減ってるのが現状なんだから
巨人の実楽しい^^とかで誤魔化してる場合じゃないんじゃないの。
>>877
うざい理由はフロム叩いてるからだろ?アーアーキコエナイしたいほどに。

879 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:34:00.59 ID:vHLzJJ3x.net
>>872
えー、マジか

880 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:37:10.56 ID:WN13Al13.net
まぁ確かにマルチはクソだわな
1では散々侵入したけど、2の現状ではとてもやる気にはなれない

なので殆どオフでやってる
Steamに繋ぐのは実績解除が絡んだ時くらいだわ

881 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:37:15.20 ID:2dSCI6at.net
フロムは叩けばいいと思うよ くっそラグいしなー
ココ書き込んでる暇あるんなら、さっさとフロムに文章送れよって思うけどね

882 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:40:38.71 ID:YMKLiFgM.net
>>878
いや、マッチングが糞って話なら過去に何度もいわれてるしなあ。
本気で不満に思っているやつはちゃんとフロムに意見送っているだろうし、
それらが改善されないことへの不満もつぶやかれてる。
不満いってるだけでなく「こんなゲームやっているお前らも糞」といってりゃそりゃウザがられるだろ。

じゃ、俺もNGいれるからあとは好きに勝利宣言しといて。

883 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:40:41.51 ID:LgR0Y5yk.net
ラグいのは相対的に海外の人とのマッチングがが多いために発生するのであって
フロムがどうこうできる問題ではないよ

884 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:41:39.23 ID:yFfeK9DC.net
叩ける部分なんざいくらでもあるけど
ガイキチに構って言うほど人間性低くないんだよなぁ

885 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:42:01.68 ID:9tNVHrEi.net
>>879
変性強化の上から魔法でエンチャントすればあまり気にならないが、
エンチャント出来ない月光なんかを振り回してると結構はっきり分かるよ

886 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:42:40.73 ID:vTmSCq3t.net
>>869
とりあえず雷にしとけば問題はない
ステ振りも理力のことは考えなくていいから楽だしw

そういや矢の属性攻撃力ってキャラのパラメータ関係なく固定だよね?
火の大矢の爆発が好きなんだが…

887 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:42:48.38 ID:Le26xQ9d.net
多少の不満はあれどスレで発狂するほどのもんでもないしな
血の同胞とかのランクアップ条件とかは正気を疑ったが

888 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:42:54.24 ID:vHLzJJ3x.net
>>885
ありがとう
ガーディアンソードは雷か闇にしておく

889 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:43:47.68 ID:iz3z9S8i.net
> 「こんなゲームやっているお前らも糞」
こんなん書いた覚えはないな。
飼いならされてる連中はクソですが。

890 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:44:24.83 ID:YMKLiFgM.net
>>880
駄目だろ、オフにしてたら血痕や幻影の動きを指さして笑う遊びができないじゃないか。
昨日は唄うデーモンを倒した瞬間、
カエルが消えるに合わせてピョンコピョンコ振り回されてる幻影出てきて爆笑してた。

891 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:50:20.28 ID:WN13Al13.net
>>890
そこそこSL抑えてやってるから獲得ソウルマッチングの現状だと侵入されるとキツイのよね
2周目以降がSLでのマッチングなら普通に繋いでやるんだけど

892 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:52:08.48 ID:2dSCI6at.net
>>891

報復さんたちがひっきりなしにくるからSL500前後まであげたよ

893 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:54:28.16 ID:WN13Al13.net
SL500とか凄いなw
正に何でも出来るマンやね

894 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:56:42.52 ID:TU5oIPja.net
わかってんなら英語勉強して海外の連中と一緒に戦えよ

895 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:57:54.97 ID:YMKLiFgM.net
>>891
俺も爆弾投げるの好きすぎてSLとソウル取得量がアンバランスでちょい厳しい。
よし>>594で凌ぐんだ。

896 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:01:55.58 ID:oUA89l2l.net
幻影は、リアルタイムで表示されるのですか?

897 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:03:56.71 ID:2dSCI6at.net
>>893
ソロでMOB狩ってる→スペル足らなくなる→報復さん登場の流れがずっと続いたからさ・・・
篝火に当たれないしアイテム尽きるからね

898 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:08:11.01 ID:iz3z9S8i.net
まともに話聞いてくれた人もいるけど、
必死に話しすり替えて勝利宣言してるのはお前ら大多数に見えるんだけどな・・・。
まぁ自分はこれからフロムにメールしてくるよ。
いつか改善されると思って様子見てたけどメンテ後も音沙汰なしだからな。

899 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:08:39.87 ID:R6eh2Ngh.net
自分に賛同してクソだと叩いてくれないやつは皆豚か信者だとか、敵味方判定ぶっ壊れすぎだろw
木の実使われた闇のRPでもしてるのかwww
マルチの出来なんて俺はどうでもいい。元々おまけだろあんなん。
おまけをがっつりしゃぶりつくしたい人もいればそうでないのもいるってだけで。

900 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:09:44.08 ID:2N5/8Wse.net
クロムウェルから抵抗者の指輪もらえるってきいたから、信仰上げて話したんだけどもらえないからぬっころしちゃった
もしかして指輪でブーストするんじゃダメなんか

901 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:11:04.22 ID:LgR0Y5yk.net
俺もなんだかんだで130時間ほど遊べたしな
ひさびさにゲームにハマれた
まだやれることは沢山あるが休憩中

902 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:11:12.96 ID:2dSCI6at.net
素のステータス値だったきがする
たしか80ぐらいでもらってたかなぁ もっと低くてももらえる気もする

903 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:13:52.15 ID:1uzXaCan.net
マルチがおまけというけど、協力と侵入や、幻影、血痕、メッセージなどのマルチ部分がむしろ今シリーズの斬新さと評価されたとこなんだけどねえ

904 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:14:34.39 ID:2dSCI6at.net
死合は確かにくそラグすぎてやる気なくしたよ

905 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:14:58.73 ID:WN13Al13.net
>>900
ソウルの器でステ振り直せば良かったのでは?
確か信仰35で貰えたはず

906 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:15:12.22 ID:1uzXaCan.net
タイマンはゴミ
でもオンライン要素はこれ買ってる最大の理由の一つなんで、人は増えてほしいし、調整はしてほしい

907 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:15:23.02 ID:HujYms8g.net
ステータスで会話や装備くれるNPCは全部元のステータスが条件
クロムウェルは信仰35でくれる

908 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:20:24.30 ID:TdtYCuEz.net
>>902
ああ...やっぱり...
36で貰えたって聞いたから素の信仰値を31にして指輪で上げたんだが、素直に器使っておけば良かったか...
どうしよ警察来ちゃう(´・ω・`)

>>905
私アイテム使うとなったらかなり無駄使いしちゃう派だから...あんまり消費したくなかったんだよね
今無明なんだけど、例えば動画かなにかに触発されて突拍子もなく技量戦士にして2,3回対人して飽きたりするのが私だから(´・ω・`)

909 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:23:47.67 ID:2dSCI6at.net
1匹倒したくらいでは来ないと思うよっ

NPC全部倒してからの2週目3週目かな頻繁に来るの1週目で侵入しまくってるとなおよしっ

910 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:26:39.38 ID:zVbHJp0D.net
前々から気になってたんで無明の補正を検証してみた、既出ならごめんね
相手は篝火4の緑かぼたん、武器は無明アヴェリン+10雷ボルトと無明ダガー+10
補正ステ10の場合
無明ダガーR1 115 無明アヴェリン564
補正ステ20の場合
無明ダガーR1 175 無明アヴェリン723
補正ステ30の場合
無明ダガーR1 205 無明アヴェリン804
補正ステ40の場合
無明ダガーR1 215 無明アヴェリン828
補正ステ50の場合
無明ダガーR1 230 無明アヴェリン870
補正ステ60の場合
無明ダガーR1 235 無明アヴェリン882
誤差もあるかもしれんけど見た感じじゃやっぱり30以降から補正がかかって威力が伸びにくい感じだった
時々重装だったのにサンティでありえないダメージ喰らったとかある人も結構いると思うけど
これ見た感じじゃやっぱチートかなんかで強化されてる臭いね

911 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:31:10.19 ID:1x2Pyz1L.net
ヴァンクラッドつえー
てか固すぎ

912 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:45:08.75 ID:HujYms8g.net
>>910
無明は攻撃力が半分になった後に50+最低ステ補正が加わる
最低ステが〜20まで6ずつ、21〜30で3ずつ、31〜50は1ずつ、51以降は0.5ずつ
最低値10=60+50
最低値20=120+50
最低値30=150+50
最低値40=160+50
最低値50=170+50
以降は10で5ずつ伸びて99は切り捨てで194+50らしい
まぁ最低値30以降は微妙だな

913 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 16:50:32.99 ID:zVbHJp0D.net
>>912
はえ〜やっぱそうなんか
ちょい前にようてつ頭以外軽装の日本人に闇エンチャザインが300未満しか減らないし
無明ダガー致命が600程度な上に相手の攻撃はサンティぶんぶんでHP2400+重装+大魔法防御
つけてたのに7割吹っ飛んで無明サンティでどこまでいけばそこまで減るんだと思って検証したんだけど
やっぱり真っ黒くさいのね・・・

914 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:08:42.76 ID:Iei+Vf2P.net
まっとうな人の無明サンティなら、両手R2二段をアーロン一式にフルヒットさせて1000〜1500程度じゃないかな
2000はいかないはず

915 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:53:57.37 ID:WnLGH3rk.net
技量は99まで上げれば強い!ってPS3スレで言われててネタかと思ってたら本当に強かった。補正AかSじゃなきゃほぼ恩恵ないけし、99まで上げるくらいなら他に回す人がほとんどだけど。

916 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:26:42.68 ID:ZsTMEw3f.net
久々にプレイしたらいきなり全行動加速してるチーターに会ってわろた
隠す気すらないチート丸出しのやつが赤オーラだすほどプレイしてんのにフロムは何やってるんすかね

917 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:27:03.20 ID:ZrB1+C17.net
>>911
巨人たちのソウルはちゃんと集めたかい

918 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:27:27.00 ID:Hk/12SWJ.net
どんな武器でも筋力や技量99ならそりゃダメージは出るよ
問題はモーションと強靭削りだから使えるのが限られるだけで

919 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:28:27.42 ID:vHLzJJ3x.net
「サンティが憎い」

920 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:31:34.68 ID:tUmxQRfo.net
サンティ「サンティが憎い」

921 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:32:07.66 ID:ZsTMEw3f.net
というかなんで死合形式の対人は1vs1だけなんだ
2vs2とか3vs3とか作れないのか

922 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:37:15.03 ID:/40oHUhM.net
>>916
とりあえずSteamから苦情出せばよろし

923 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:40:47.99 ID:MSk5ZSNY.net
スチームで買おうと思うんですがPC版って最初の方で日本語になってないとか
コントローラーの操作がおかしいとかスレで出てたけど改善されてますか?

924 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:41:01.28 ID:9tNVHrEi.net
フロム的にはそういうのは鐘守の誓約でやって欲しいんだろう
なお

925 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:42:05.78 ID:ZrB1+C17.net
>>923
日本語は即日対応済み
コントローラーの件は最近は聞かんから大丈夫なんだろう

926 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:42:56.74 ID:2TI9UOFq.net
鐘守は赤が来ると大抵ホストの味方するから最近2対2が出来て面白い

927 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:45:27.60 ID:9tNVHrEi.net
鐘守マップは油断してる灰霊を赤霊で掘るのが一番面白いんだよなあ・・・

928 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:49:13.18 ID:51G357XT.net
いやむしろ灰霊のほうが襲ってくるから、必然的にホストの味方をすることになるというか

929 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:50:56.47 ID:TU5oIPja.net
コントローラはPS基準のパッドをそのまま使うとおかしくなるけど
適当なフリーソフト使えば問題ないな
箱コンなら差すだけでOK

930 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:54:16.46 ID:1x2Pyz1L.net
>>921
マップちゃんと考えないとシューティングゲームになりそう

931 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:58:26.48 ID:PjVT6uyz.net
アルトリでP2P闘技場とか糞仕様にしたのに

なんで改めて鯖用意した今作に乱戦闘技場を削ったのかは意味わからんね

932 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:01:37.30 ID:yu3WcnjS.net
遠距離火力が高すぎる性かホストも自分も闇霊も近距離専だった時の楽しさがやばいな
うまい事mob使って立ち回る闇霊に当たると勝っても負けても楽しいから困る

933 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:03:26.98 ID:TU5oIPja.net
闇霊侵入して相手が脳筋三人組だったときの胸の高鳴り

934 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:04:02.20 ID:hgD1CYsm.net
不死廟以降の丸投げはどうにかならなかったのかフロムよ・・・

不死の呪い解くためにやってきたぜ→4つの偉大なソウル集めて王に会うといいらしい、集めてくるか→
ソウル集めて城に行ったら王様亡者化してる・・・→なんかでかい龍に使い道のよくわからないアイテムもらった→
よくわからんけど巨人の記憶に入れた→王座にいってみたらなんかよくわからん奴に襲われた、結局呪いは治らなかった

不死廟以降本当に、何でこんなところにいく必要があるんだっけ?ってずっと思ってたぞ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:08:01.21 ID:aAT7abXo.net
>>934
今作は謎エレベーターといいストーリー性といい作り込みが甘いってはっきり分かんだね
順調に劣化するソウルシリーズでも面白い部類に入る日本のゲームェ…

936 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:08:50.65 ID:0tlCWmn8.net
王に会うまではまだわかった気がする
王のソウルで偉大なソウルの使い道増える的なストーリーかと
スルーできて はぁ? ってリアルに声出たわ

937 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:09:10.37 ID:88a1/lGO.net
>>932
やっぱ近接はいいよな

938 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:09:32.86 ID:1x2Pyz1L.net
巨人の記憶に臭い人が居るのがよくわからんかったな
王の指輪とったの?竜に会ったの?的な

939 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:13:20.90 ID:t2UdgyPB.net
PC版のサーバーってJP版とかUS版に関わらずアメリカに1個あるだけなのか
これって日本人同士でもアメリカのサーバー通すから遅くなるんじゃない?

940 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:20:54.82 ID:a2gArkHn.net
そもそもストーリーがそのゲームの面白さを大体決めるRPGで、ストーリーが意味不明って致命的だよね
ダクソ2はまだ攻略が面白いからいいけど

941 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:21:18.09 ID:TU5oIPja.net
本来は4つのソウル、王の指輪、灰の霧の核をそろえるとなんだったのか過去に行けて
そこでいろいろわかる、ってなるはずだったと聞いたな
巨人の過去を見れるのはその過去に行けるシステムの残りカス的なもので
何故か肝心な本筋だけがきれいさっぱりカットされてしまってる

942 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:23:20.25 ID:88a1/lGO.net
>>939
マッチ後はP2P
ただ日本人でも無線やADSLでネトゲーしてる哀れな方々がいる
海外の人よりラグい

943 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:27:51.08 ID:DKB6A1fp.net
ラグッてそのまま突然スタブされるのが一番萎えるわ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:31:13.18 ID:t2UdgyPB.net
>>942
なるほどマッチング以降はPC同士の接続になるのね

945 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:46:05.80 ID:ZsTMEw3f.net
不利になると急にラグ発生してぶっ飛びまわる奴多いから困る

946 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:47:42.63 ID:Le26xQ9d.net
外人とマッチングするとお互いにクソラグで戸惑ったあげく人面投げる遊びになる展開が多くて笑う

947 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:53:14.26 ID:qL+LidBV.net
>>946
それ面白そうだなw
今度やってみるよ

948 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:54:20.65 ID:abDPZmIZ.net
>>932
相手が振り回してるのは長剣なのに
ロックオン範囲外からこっちに当たる不思議
勿論こっちの大剣は当たらない

949 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:56:31.72 ID:1x2Pyz1L.net
自分の動きも相手から無茶苦茶に見えてんだろな
俺のスキルでスタブ取れてるのもそのせいか

950 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:00:31.46 ID:OaK3rfz7.net
>>942
ISDNでプレイしてナニがわるい

951 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:03:20.31 ID:k7YhiL12.net
テレホタイム夏カシス

952 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:04:33.74 ID:Hk/12SWJ.net
>>934
女王と話すといいよ

953 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:08:31.81 ID:FqJx7qAN.net
>>943
スレスタじゃなくて?
あれかなりラグっているように見えるから、勘違いしてる人が結構いる

954 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:11:42.62 ID:qCaYujNc.net
>>934
ついでにヒールで足コキも

955 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:23:44.77 ID:ZsTMEw3f.net
砂の魔術師にベロチューしてもらったら何もかも忘れられるぞ

956 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:35:51.41 ID:Iei+Vf2P.net
>>946
お互いにラグくて、二人共盾構えて後退するだけで試合にならんかったことならあるわ

957 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:43:09.68 ID:4fAcES0p.net
3キャラ目やってるけど白サインくっそ少ないなぁ…

958 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:51:09.86 ID:k7YhiL12.net
守護大剣とモアでもタニムラッシュできるんだな
やっぱひでぇわこれ
初撃パリィされて完敗したけど

959 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:17:48.47 ID:lTZdxD8K.net
>>957
1週目でも2週目でも人サインないよ
ていうかそもそも過疎りすぎててもう人がいない
そりゃダークレイス減ったら全人口減るわな

960 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:32:16.13 ID:mgLbOQHY.net
1週目はともかく2週目はサイン書く人が少ないだけじゃね?
サイン書いたら比較的すぐに呼ばれるし

961 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:33:55.83 ID:qY59/Iht.net
>>959
ダークレイスがなにかわからんが人が減るのは悲しいなぁ
過疎る原因がたくさんあるのがさらに悲しいけど

962 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:37:50.54 ID:P9TKs8S6.net
>>959
次スレ忘れずによろしく
立てられないならそう言ってくれ

963 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:43:31.85 ID:ZsTMEw3f.net
俺も白サインは見えないが人気スポットで書いたらすぐ拾われるな、王城の篝火1個目前とか

964 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:48:55.14 ID:oybRaIfR.net
夜中に外人さんとキャッキャウフフするしかないのか

965 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:50:01.67 ID:Npk9Utif.net
国内アクティブって物凄く少ないらしいな

966 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:51:56.29 ID:lTZdxD8K.net
しまったそういうルールか
すまんスレ立てたことないからわからんわ誰か頼む

>>961
血の同胞の誓約者だよ
彼らが侵入してきてくれないと攻略がつまらない
闇霊が減る→攻略ホスト+警察が減る→白が減る→人口が減る
つまり闇霊が少ないとダークソウルはオンラインとして機能しない

967 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:53:00.00 ID:P9TKs8S6.net
>>966
了解した
代わりに立ててみる

968 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:56:15.51 ID:P9TKs8S6.net
次スレ
【PC】 DARK SOULS2 ダークソウル2 Part18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401195255/

969 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:05:03.72 ID:Iei+Vf2P.net
>>966
そんなに難しく考えることはない
基本的にはスレタイのPart**を更新するだけで、あとはテンプレをコピペして貼っていくだけだ
テンプレ改訂が有る場合は注意が必要だが

>>968
スレ立て乙、そしてスレ立て乙

970 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:10:38.99 ID:k7YhiL12.net
>>968
また乙か・・・

971 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:11:58.34 ID:ZrB1+C17.net
>>968
乙、つまり、乙

972 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:17:00.53 ID:LgR0Y5yk.net
それは乙であり、一種の呪いでもある

973 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:19:39.97 ID:MlXlMy+g.net
侵入の多くが1500万↑にいるんじゃないか
1500万↑で攻略してる人が少ないせいもあるんだろうけど
尋常じゃないぐらい侵入されるぞ
侵入来ない、白サイン見えないってのは中途半端なソウル帯にいるんだと思うわ

974 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:27:04.56 ID:1x2Pyz1L.net
やっとこヴァンクラッド倒せた
フルハベルでどっすんしながらなんとか

975 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:29:03.81 ID:mpqg7qUL.net
>>966
甘えんなよ、カス
わからんなら二度とここを利用するな

976 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:30:14.58 ID:yu3WcnjS.net
攻略中は進入来ない癖に白サイン→篝火までによく進入される
てか青教すごいな一人目の守護者倒された後30秒後くらいにもう一人飛んできたぞ

977 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:31:03.06 ID:qY59/Iht.net
>>966
なるほどね
3周目1700万キャラは侵入も報復もうざいくらい来るけどなぁ

978 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:39:54.64 ID:xalUVEiI.net
乙ればよかったのに

979 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:42:35.22 ID:LgR0Y5yk.net
篝火見りゃわかるけどSL200が一番人口多いみたいだから必然的にそうなるだろうな

980 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:44:05.69 ID:ujdY+Uh4.net
鏡の騎士マルチは白闇両方おもろいな
自分は主に白側だけどボス戦も対人も楽しめるとか贅沢過ぎる
こういうのもっと増やして欲しい

981 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:44:54.78 ID:ZLB/5bOz.net
>>966
調べる気もないのか。。。



死ね

982 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:53:42.64 ID:yys6/ssq.net
>>966
ほんとカスだな
初めて立てる奴でも聞いてスレ立てしてるだろ

983 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:55:37.38 ID:ZsTMEw3f.net
>>966
これにはギリガンさんも苦笑い

984 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:02:19.50 ID:lTZdxD8K.net
1500万とか遠すぎて
さすがにそれまでに飽きる人が大半だろ

985 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:03:22.67 ID:/NbNUKZT.net
>>966
去れ、汝の臭いには耐えられぬ

986 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:06:47.86 ID:iQjC3ayA.net
ゴダサンティ大共鳴マッチング他調整した奴は完全にアホ
もしくは外注キャラ格ゲーのさいきょうキャラ並の納期不足
自社開発でそんなもん出しちゃうフロムはそろそろ死期が近くなってきてると見える

987 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:06:55.88 ID:Hk/12SWJ.net
>>984
順当にやってれば3、4週目くらいかな
オジェマラやってれば1週目でもあっという間
今回は3週目から本気出すって感じのゲームだしまぁそんな感じ
ほとんどは1周クリアでやめてるっぽいけども

988 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:09:11.97 ID:wBd8goQM.net
>>966
オジェイマラソンとか護り竜の巣マラソン、装備マラソンとか
とにかくマラソンしてるだけでわりと2週目ならいける。
後2週目以降だとたまに赤霊がガッポガッポ持ってる場合もあるし。

989 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:13:50.38 ID:8mrVAcwb.net
1500万などオジェマラで無限買いできる消耗品を買いあさってたらあっという間さ

990 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:13:55.01 ID:abDPZmIZ.net
>>984
オジェイマラソン20週で1100万ソウル超えるんだぜ…

991 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:20:37.23 ID:lTZdxD8K.net
みんなそんなにマラソンしてたのか
今800万だけどもうレベルも180だし欲しいアイテムもないし
ソウルの使い道が・・・

992 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:22:06.49 ID:MlXlMy+g.net
とりあえず1500万まで稼いで新しい周回始めてみようぜ
且つノーデスとかやろうと思うと、侵入のせいでかなりハラハラするぞ

993 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:24:44.11 ID:Do8/URbL.net
侵入勢はほぼ1500万↑からの無制限クラスに行った感じ

994 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:34:31.93 ID:cAQaUD9q.net
階段を降りていたと思ったらいつの間にか2階に戻ってバクスタされてた
何を言ってるのかわからないと思うが略
ほんと嫌になるわ

995 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:34:49.41 ID:OV3Neo1A.net
ダッシュバグ使うとオジェマラ一周2分切るぞ
1500万超えなんぞ楽勝だろう

996 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:39:37.76 ID:8GgRGEDp.net
エンディング長すぎわろた

997 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:40:13.08 ID:Hk/12SWJ.net
バグ使うと〜とか チート使うと〜 と変わらんで

998 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:42:17.04 ID:zVbHJp0D.net
>>968
あなたのスレ立てが評価されました。乙
>>966
このゴミクズ野郎

999 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:59:45.78 ID:ZrB1+C17.net
あぁ^〜クリア済み侵入鬱陶しいんじゃ^〜

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:01:11.52 ID:5b+UeqSt.net
何が言いたいのか知らんがチートとバグは全くの別物
ダッシュバグ一度でも使うと快適すぎてこれなしのマラソンとか考えられなくなる

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:07:29.57 ID:+LfxQpx0.net
毎回召喚される途中で切れて戻される
侵入はボカスカされるのに…
誘ってくれたであろう人達ごめんなさい(命乞いジェスチャー)

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:08:30.07 ID:M7BUVDrB.net
謝るのはもういいからルータを再起動しろ

1003 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:12:03.18 ID:Z0OKTTsO.net
グレソ使うと敵が投げてくる火炎壺を打ち返せるんだけど、これって特大剣特有なのかな
それとも全ての剣でできるのかな

1004 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:19:42.66 ID:TyIEyg+S.net
>>1003
槌でも行けた気がする
軌道があってればいいんじゃない(適当)

1005 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:32:06.16 ID:r5s9cmYx.net
フレイディアのポロリと落ちた首をホームランするとすんごい飛んでって楽しい

1006 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:36:47.16 ID:qK3holy3.net
>>941
「出さない、いや絶対出さない」といわれているDLCが1年以内に出されて補足されるから安心しろ。

1007 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:42:20.29 ID:PStiC8pP.net
完全初心者です。
、PS3もXboxも持ってないのでPC版を買おうかと思ってるんですが
やはりコンシューマ版の方が賑わってるんですかね?
それから、パッケージとDLとで大きな違いは調べた限りなさそうですけど、何か注意点とかありますか?

1008 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:44:06.42 ID:dBLQ3gb9.net
そういやこの間鐘楼で青霊とトスバッティングになったなw
結局打てなかったけど無言で通じ合ったのがうけたww

1009 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:45:35.64 ID:/+bAlYdu.net
1000ならDLC無し

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200