2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part283【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:11:04.34 ID:ED0WaV7i.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400505580/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part13
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1400291809/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part23【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1400469049/

■前スレ
【TPS】Warframe part282【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400731337/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:11:46.37 ID:ED0WaV7i.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について
 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 18:12:17.52 ID:ED0WaV7i.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:31:50.00 ID:vSvXqTHP.net
>>1NWT

このままだと太陽系全部がコーパスに侵略され尽くすんだけど
そろそろ何とかしなくて良いのけ

5 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:32:33.62 ID:ED0WaV7i.net
バランスが保たれてないからオベロンさんがなんとかしてくれるだろ

6 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:32:39.00 ID:S8mXtGBT.net
>>お疲れTENNO アタァァ

7 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:34:02.77 ID:n0rKXKVN.net
フォーラムで愚痴るよりここで愚痴った方が平和で良し

8 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:37:12.64 ID:F2BGDM8w.net
名前バレちゃうしジャパンテンノは矢面に立つことは決して行わない忍んでなんぼ

9 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:42:50.29 ID:D4VFaVgG.net
2chで幼稚な地雷叩きをしながら、野良で幼稚な行動は許さないという矛盾

10 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:54:17.41 ID:gVvj4SML.net
やっと現在手に入るフレームが全部作成できた
殆ど育ててねえからこれからが大変だ

11 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:55:05.69 ID:/Qw2N3Yd.net
>>1NWT

Tennoが体得すべき四つのabilityはフォーラムを読むこと、wikiを見ること、過去スレ検索をすること、フォーラムで意見することです

12 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:58:24.33 ID:ffg5/Vt0.net
おう何か文句ありゃBuriみてーにフォーラムで暴れて来いよ

13 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:01:50.55 ID:UqslwQ+l.net
鰤ちゃんヒートアップして社員認定とかしてるのね

14 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:03:05.25 ID:NIND5TUV.net
なんか今日はやけにオベさん見かけると思ったが
スレが荒れてたのか

15 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:03:18.17 ID:fgHuQtW3.net
文面考えつかないからって

16 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:04:53.53 ID:EFL4LyjV.net
OBERONはサツバツとした世界に残された
唯一の希望唯一の均衡
まさに神フレーム

17 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:05:35.35 ID:MZ+vD4TX.net
wikiに今回の配信の翻訳がきてるようだ
ついにオベロンが維持すべきバランス(笑)をぶち壊す予定っぽい

18 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:07:55.58 ID:0Qg4ZoMX.net
yuki何とかとburi何とかはどっかいってろ

19 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:09:18.02 ID:SqkQrFF1.net
スゥー ここにバランスがあるじゃろ?
ビダーン こうじゃ
程度のものじゃないのかね

20 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:09:30.67 ID:5oWGHgbt.net
990 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 19:12:29.37 ID:zAF5b/BH
>984
偉そうに書き込む前に良く考えようねってことだよ
質問スレに行ったほうがいいとか普通の書き方できないの?


偉そうというかあの会話で理解できないっていうから分かりやすく「その時いる人のさじ加減」と書いたんだけどな
なのにいつまでもこれを誘導しなよとか質問スレ行ったほうがとか
理解云々ではなく、ただの頑固だぞ

ついでに
>誘導するなら真上のやつもやりなよ
自分が書き込みした後にどんな書き込みがあったかの確認を毎回してるわけでもなく、自治宜しくスレに常駐してるわけでもない
それこそ管理人じゃないんだよ

関係のない方、スレ汚しごめんね
遠慮なくNG突っ込んでください

21 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:10:23.25 ID:xKj0WUiN.net
あのヘルメット被ったオベロンさんどう見てもコイツだと思う

.        |. |
    \|\|.  |/|/
         | |
        |  |
   (^\ |_|_,ノ,`)
    ヽニソ´`':..i くノ
      {   ':;i ヽ
       ト、 ・  ・ノ
      | ヽ.  /
      ト、 |_|
      ∧ \_,ノ|
    / 丿 地 |\
   〈  く.}   デ |〉 .〉
.     \_}  .ジ }/
    ┌ト、 力ノ
      `| ト、ノ|
      | || |
       | || |
     .| || |
       ヒ| ヒ|

22 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:17:14.30 ID:ab2Qwqf5.net
いちおつ

>>20
頭悪いのに絡まれたな、お疲れ

23 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:18:18.83 ID:IDIDfxU/.net
おベロんさんは山羊だろ

24 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:21:03.15 ID:i1yzxzIG.net
オベロンさん用に
セカンダリにSENBEI実装してくれ

25 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:21:52.77 ID:0G2NmqA6.net
>>18
俺、自重って言葉知らないんですよね

26 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:22:39.74 ID:XIN3cZGc.net
>>20
見えないけど、何が書いてあるんだ?

27 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:24:09.28 ID:h69pY7ob.net
セルが尽きた
なんでセル持ってるボスは面倒臭いのだけなんですかね

28 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:26:03.39 ID:nOHcavm4.net
土星DS行けよ

29 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:27:20.05 ID:8NsWGyV7.net
>>24
投げせんの唐辛子味を感染体にぶつけたら、
凄い勢いで燃え上がったんだが食べても大丈夫だろうか?

30 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:29:39.92 ID:xOcCcsnZ.net
TOUGARASHI:対テクノサイトウィルス用に開発された兵器。普段は調味料として使われている

31 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:32:39.00 ID:qSBlkddu.net
ゼファー頭

32 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:42:20.23 ID:b95uXzt4.net
ゼファーの爪

33 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:43:27.05 ID:nOHcavm4.net
ゼファーのちっぱい

34 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:45:53.17 ID:yhQNrN/o.net
NOVAの仕様変更きたから戻ってみたけど
これ範囲特化だと意味ないのか・・・変えないとな

35 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:47:20.87 ID:MZ+vD4TX.net
Focus今のままだとクラン関係になんのか
DSの新抗争もそうだしクランに力入れていく方向性なんかねえ

36 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:47:55.99 ID:TAjJ/iez.net
   λ  ソ´ ̄`':..i λ
  < ニ三ミ\/ 彡 ゝ
   V  ト、\ /ノ V
      | ヽ. M /
      ト、 |_||
      ∧ \_,ノ|
   ζミ丿 バ |彡
   〈  く.}   ラ |〉 .〉
.     \_}  .ン }/
      ト、 スノ
      | | .| ||
      | | .| ||
       | | .|..||
     .| |__||
       ヒ|〜ヒ|

37 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:48:55.29 ID:DjVsugfA.net
なんかトレードできないもの売買しようとしたりプラチナくれとか変な人増えてない?

38 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:52:51.03 ID:N4Hh/4Oy.net
売買できないものはゲーム中の説明足りないんだから察してやれ

39 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:59:25.88 ID:0Qg4ZoMX.net
誰かプラチナ下さいとか昔やった無料MMOの頃思い出すな…

40 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 20:59:57.09 ID:K628RWHe.net
ファンでした何かください

41 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:08:19.99 ID:LhW0RwED.net
まったく気にしてなかったけど新シャンダナかっこいいな
やはりカラー反映するのは良い

42 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:10:36.91 ID:TAjJ/iez.net
かっこいいけど根元に近いとこが不自然なのが残念
早急に調整してほしいな

43 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:13:38.64 ID:F2BGDM8w.net
シャンダナ結構いじられ続けてるからそこらは安心してもいいんじゃあないかな

44 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:17:51.43 ID:osRyKhc2.net
BANSHEEのスカートとシャンダナの判定も調整して欲しいな

45 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:20:20.94 ID:nOHcavm4.net
尻特化フレームまだですか

46 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:21:40.03 ID:F2BGDM8w.net
ヴァルキアは尻特化だと思う

47 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:21:56.64 ID:SDhOO0Rm.net
VALKYRでは不満だと言うのか

48 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:24:00.37 ID:nOHcavm4.net
ヴァルにゃんはクビレ特化だと自負している

49 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:24:14.61 ID:LhW0RwED.net
炎婆も尻特化じゃないのか

50 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:26:53.59 ID:G5MJVACQ.net
サリン姐さんだろが

51 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:31:38.27 ID:9omuNkAH.net
サリンさんはなんだかんだ言ってスカートっぽいパーツがあるから尻特化というにはちょっとなぁ
まぁしばらくはライノ兄貴で我慢しよう

52 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:32:38.15 ID:SDhOO0Rm.net
>>48
なるほど納得した
確かに無いね。今後に期待しよう

53 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:42:08.38 ID:LbM6gKBE.net
ワンコロもお供できて猿もでてきたら
もーもたろさん♪唄うど
キビ団子の代わりに余ったビーコンあげるわ

54 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:46:20.71 ID:1KEj1a65.net
さりんさんは尻もおっぱいも最大級で万能型だから特化型ではないのだよ

55 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:54:26.23 ID:EFL4LyjV.net
おっとオベジカのヘルムアラートのようだな

56 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:57:00.21 ID:E2QrE7oy.net
いい加減タコメットのアラート来るべき

57 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 21:59:04.46 ID:SDhOO0Rm.net
タコメット無かったのかよ
びっくりだわ

58 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:11:57.16 ID:0OcVujb4.net
>炎の基本ダメージを持つ予定。
おっ良い武器そうだな
ただでさえ感染体に強い近接武器が火炎属性で更に感染体に強くなるな
これ強いで絶対

59 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:15:33.96 ID:sTW000oj.net
BRMAXにしたは良いけど81%のが使用頻度高いっていう。

60 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:20:34.99 ID:9QEpLbvb.net
>>17
ごめん場所分かんないだけど教えてくれ

61 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:20:35.88 ID:nOHcavm4.net
たまに左腕のエンブレムのところにブヴォオオオって感じの物が出てる人居るけど
あれなによ

62 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:21:46.81 ID:1KEj1a65.net
わかんねーよw

ファウンダーの専用バッジじゃねぇの?知らないけど

63 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:25:07.30 ID:nOHcavm4.net
なるほど

64 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:26:49.04 ID:MZ+vD4TX.net
>>60
wikiの公式配信情報ってページに書いてあるよ

65 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:27:01.75 ID:c1ibWz97.net
Tethraのじゃねーの
質問スレならちゃんと答えてくれるかもな

66 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:27:22.50 ID:NjUpQHhV.net
おうおういつも乙やでぇ

67 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:27:30.96 ID:/Qw2N3Yd.net
たぶんテスラの命運バッチじゃない?

68 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:28:06.90 ID:9QEpLbvb.net
>>64
thx

69 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:29:02.04 ID:F2BGDM8w.net
>>60
wikiページの「公式配信情報」ってとこに書いてあるよ
次からは質スレぜったい

>>61
以前のイベント報酬で貰えたやつだよ

70 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:29:02.25 ID:/0atMeuz.net
>>67
だからテスラはボバンのパワーだと

71 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:31:55.83 ID:NjUpQHhV.net
……って対人か
その昔PVEとPVPを同じバランスでとろうとしたゲームが有ってのう

(´・

72 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:33:35.78 ID:0OcVujb4.net
>>71
豚は三文字で死ぬ
F E Z

73 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:37:28.00 ID:gVvj4SML.net
イカの仕業じゃ!

74 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:39:11.40 ID:zJg9xM6x.net
  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ | 
 (   /,⌒l 
 | /`(_)
 (__) (´・ω・`)

  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ |   ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;゚)
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~

75 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:40:57.27 ID:VRqQUzpU.net
タコ死ね

76 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:41:26.89 ID:P3QoaZV9.net
やっぱASHって糞だわ

77 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:41:27.84 ID:b95uXzt4.net
マジかよASH最低だな

78 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:41:51.19 ID:nOHcavm4.net
マジかよイカ最高だな

79 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:43:12.52 ID:0OcVujb4.net
            巛 ヽ
            〒 !
              |  |   
             / / 
       ∧_∧ / /
      (´・ω・`/ /
      ,-     f
      / ュヘ    |  ./~\
     〈_} )   | <_.( ̄)._>
        /    ! _, |´゚V゚`|-、 <迷ったらVOLT、覚えておくといいわ
       ./  mn  |         i
       j  /ヽ-|  |´ゝ ,n _i  l
一一一一一一一一一一E_ )__ノ

80 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:44:55.64 ID:LhW0RwED.net
ここまでイカの自演

81 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:45:05.40 ID:YlRH3+ar.net
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒

82 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:47:34.88 ID:F2BGDM8w.net
・FocusシステムはUpdate 14で来る。
私たちはこのアップデートで私たちの野心をみてもらえることを願っています。
なぜそれが遅れたのかを理解することができます。
DEのマーケティング部門や他のスタッフを嫌いにならないで欲しい。
私たちは更新を遅らせるたことでみんなを失望させた、しかし私たちは品質を第一にしたい。
ご理解していただきありがとうございます。


過去の放送でこういうことを言っていたのね
今なんかダレてるのもそういうことかと思いこんでおこう

83 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:48:22.09 ID:NM8M29m2.net
TeslaとTethraって全然違うのに日本語じゃ区別できないんだな

84 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:48:55.42 ID:xqg3bLDL.net
近接2の時も似たようなこと言ってなかったでござるか?

85 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:55:00.49 ID:iBmKL6rx.net
ODEの持ち寄り行ったら全部Hでワロタ

86 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 22:58:11.95 ID:MZ+vD4TX.net
melee 2.0の時はでかい風呂敷広げて出来上がったのがコレだったしなぁ
やっぱりバランスが壊れてるじゃないか(憤怒)

87 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:01:45.73 ID:NjUpQHhV.net
バランスより格好いいか
気持ちいいかが大事なゲーム
だからチャージはよかえしてね

88 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:02:02.01 ID:nOHcavm4.net
近接チャージ復活
SG、SRの強化
新しい勢力
これだけお願いします

89 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:07:39.84 ID:2M3LB0/7.net
たしかにチャージは残してもよかったよなー
うまく共存はできなかったもんなのか・・・

90 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:08:53.58 ID:n0rKXKVN.net
地球DS抗争15万吹いた

91 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:10:33.05 ID:SDhOO0Rm.net
見に行って吹いた
エクリプス頑張ってる

92 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:11:05.38 ID:SZzfZLtB.net
ゴミクラン死ねよ
ニューロード稼ごうと思ってもあのゴミ屑居ると行く気失せる

93 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:11:49.33 ID:cJDVGv4P.net
>>89
今でもブーメラン系はチャージで投げるんだっけ
共存はできそうなきがするな

94 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:12:05.21 ID:rGT9XkFw.net
エクリプス見てるとスタルカァの気持ちわかるわ〜

95 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:15:15.62 ID:qEuxBwNd.net
ぶちゃけもうお金いらないよね・・・

96 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:16:22.74 ID:9QEpLbvb.net
ストーカーさんがエクリプスに報いを受けさせるのマダー

97 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:23:04.30 ID:Z1STarwL.net
起動防衛やって金もらえるならいいけど間に合わないとかあるからなぁ…
苦労に見合わない、部外者にはつまらない

98 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:23:36.27 ID:n0rKXKVN.net
エクリプスはすぐ報酬変更して報酬0にさせるから注意な

99 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:25:01.07 ID:WG7pb/FK.net
そういや貞子っぽいクランアイコンがあってとってもびっくりした
好きだけどやめて欲しい

100 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:30:11.94 ID:H8eXBN8u.net
ぶっちゃけダークセクター実装したのはプレイヤーの悪い意味での争いが起こるだけで失敗だよね

101 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:30:33.13 ID:pR+F8fHA.net
なんかraptorで1位だったり2位だったりするんだけど何なのこれ

102 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:30:37.34 ID:0Qg4ZoMX.net
クソエクリプス0じゃねえか氏ね
rank0が死にまくって遅延してくるし最初の方の惑星DSはきついな

103 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:31:06.80 ID:Bhm1rfTF.net
エクリプスの税率前より高くなってね?

104 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:31:45.08 ID:LhW0RwED.net
なぜか知らんがミキプルーンの苗木AAの顔がイカで再生された
ASH最低だな

105 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:34:59.51 ID:SDhOO0Rm.net
序盤の惑星のDS抗争とかソロでよくね?
報酬目当てならなおさら
Escで報酬ありになるまで止めとけばいいんだし

>>103
最近まではずっと一律金のみ25%だったけどどこか高くなったの?

106 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:37:07.44 ID:Bhm1rfTF.net
>>105
前は19%とかだった気がしたんだけど

107 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:40:21.38 ID:kPcSQJ8q.net
VoidのT3DとT3Sの報酬なんかすげー出にくくなった感がある

108 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:42:22.60 ID:cJDVGv4P.net
>>98
それ変更してるんじゃなくて設定した金額使い果たしただけじゃね?
資金が数百万あっても報酬額がたかいとあっという間に無くなるからな

109 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:46:47.54 ID:j0d0wif6.net
DS保有してるとそんなに報酬出すほど美味いんだ

110 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:53:13.58 ID:5oWGHgbt.net
エクリプス、前は20%まであげてませんよアピールの17-19%をよく見たけど、
最近は面の皮が厚くなって20%にするようになったね

111 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:54:27.06 ID:qar/0qaL.net
どんだけ文句言おうと、お前らが勝たせ続けてるのが悪い

112 :UnnamedPlayer:2014/05/24(土) 23:59:03.72 ID:8tGk5D0g.net
>>111
ほんこれ

113 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:02:28.02 ID:eSpbGl5b.net
クランマスター惨殺されろよ

114 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:04:22.76 ID:0Wn1DYnY.net
最近は冥王星だけ税率取らなければあとはどうでもいい、という考えに至った
他惑星は素材集めるときに利用するからクレジットだけ奪うエクリプスでも良いかな?と思う次第

115 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:04:47.78 ID:YyilOaz8.net
敵対クラン重役連中のミッションに乱入できる機能か…

116 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:12:53.77 ID:pzFd4+yQ.net
報酬金額は途中で変えれるんじゃね
高額設定して人集めてある程度揃ったら「やっぱナシで」ってやってると思うが

117 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:15:45.54 ID:JnhHQdju.net
エクリプスの税に関するレスをざっと探して来た。大体だけどこんな流れだった

part259
256 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/12(土) 14:59:47.76 ID:ktMwgQDO [3/7]
よく分からんけどEclipseってとこは税金0%ってことか?

part262
450 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/15(火) 23:27:09.71 ID:fNBNPMT1 [8/10]
木星の連盟Eclipseは20%かけてるから注意な

part264
85 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 14:46:03.31 ID:g2I7PRwO [2/4]
セドナ防衛のEclipseワロタ、17%20%かよ

253 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/17(木) 18:09:26.11 ID:xRdOhpre [6/10]
エクリプスケレスの素材税取り下げてるじゃんワロタ

part267
277 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/23(水) 05:31:08.43 ID:eNb3UeoZ
Eclipseは全ゲージ割ってくる連盟だぞ
自クラン員の税率75%だし

part270
19 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/28(月) 15:42:05.15 ID:OMeekero [1/4]
今のエクリプスはクレジット報酬の25%を税金として取ってる。

part271
259 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/05/01(木) 00:07:39.84 ID:c6eOlreb [1/3]
エクリプス、いつの間にかに身内に対する税率75%から15%に引き下げてる

118 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:25:47.74 ID:M2+pQlPC.net
>>116
↓日本語wikiより。

クラン側は報酬総額と1回の報酬額を設定できるが、一度設定すると残額が0になるまで変更は出来ない。

119 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:26:37.33 ID:78HqcZOU.net
報酬金額は途中で変えられないって話だけどな
最初に報酬金額と、払う回数を設定しておいてその回数消費しなきゃ金額は変えられないって

120 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:27:11.50 ID:e0UlBFfa.net
T3MDでVOLT is GODって言ってる奴居たわお前らだろ

121 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:31:24.73 ID:5he8ItVD.net
先月か先々月か忘れたけどkappa行ってたらVolt is God言ってる人いたなあ

122 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:32:21.44 ID:jmHd1A1N.net
>>119
つまり抗争画面に表示される資金ってのはクランや連盟の金庫ではなく後何回表示されてる報酬を払うかを分かりにくく表示してるだけってことか

123 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:33:12.65 ID:JnhHQdju.net
レスを書き直してえ
part267の326を入れ忘れるとか情報操作を疑われるレベル
流石にそこまでエクリプス嫌いじゃないよ

>>122
その通りです

124 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:35:07.15 ID:5he8ItVD.net
>>情報操作を疑われるレベル
そこまでギスギスしてるんかなここ

125 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:36:40.74 ID:SFOt9lvz.net
T3MDが体感的に一番フォーマBP出る気がするなー
今日やったMDの10回中5回フォーマBPだったわ

126 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:36:43.08 ID:/4j5V4A5.net
ニンジャだからな

127 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:37:07.94 ID:LKgzzGeV.net
どっちにしろクラン員以外からすれば税ゼロが最良の選択だしエクソプスはあり得ない

128 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:40:05.16 ID:YJnwQhhS.net
新しいシャンダナ勢いで買っちゃったけど フレームに干渉しまくりで酷いなこれ きちんと見ればよかったわ・・・

129 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:40:10.53 ID:GUuc2Q+B.net
というか今月12日ぐらいのprime素材ドロップ表更新後から明らかに絞られてると感じるぞ
それから一向にLexBPでねえわ

130 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:40:18.31 ID:JnhHQdju.net
>>124
エクリプス関連の話題見てるとギスギスしてるように見えたんだ・・・
このレス入れてれば前後の2つのレス要らないから入れないのは明らかに不自然だしね

part267
326 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/23(水) 11:56:04.42 ID:596rrBYM
Eclipseは外部に25%の税金を掛けて大儲けしているように見せて
自分たちには75%の重税を課しているというマゾプレイをしているから嫌いじゃない

131 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:40:49.74 ID:5he8ItVD.net
よしわかった新しいシャンダナは俺は買わないでおこう

132 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:42:34.54 ID:gVHeHy9r.net
MAGPちゃんの設計図ください・・・

133 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:43:31.07 ID:QZbHynHT.net
マグプラの設計図なんて10個位あるわ

134 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:44:30.25 ID:WQKtiqNl.net
MAG PRIME BPなんて売るほど手に入るじゃない・・・

135 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:45:08.70 ID:HDWZFpqx.net
T3Keyが簡単に手に入るとか言われだした頃から、PRIMEは出にくいとか言う話があるね
フォーマBP尽きたからMD行って見るか

シャンダナは後から修正されるのはいつものパターンだし、待てば直るんじゃないの?

136 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:49:14.58 ID:rUAFFn8B.net
なんか戦闘中に大の字になったり胡座かいたりしてふざけてる奴いたんだが、
「ちゃんと戦え」って叱ったほうがよかったんだろうか

137 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:51:40.52 ID:LYS1dZRg.net
フィールドロン5個用意しとけよ

138 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:52:00.25 ID:5he8ItVD.net
なんか戦闘中にブレイドストームばかりしてふざけてるASHいたんだが、
「ちゃんと空気になってろ」って叱ったほうがよかったんだろうか

139 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:52:33.73 ID:0Wn1DYnY.net
>>133
1ptでも高いな、フュージョンコアコモン3と交換がいいとこ

140 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:52:46.34 ID:78HqcZOU.net
胡座じゃなくて座禅だろ!

141 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:53:56.29 ID:WQKtiqNl.net
胡椒に見えた

142 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:57:04.36 ID:qWJaJsWm.net
>>128
尻にめり込みまくり
荒ぶりまくりだよね

143 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 00:57:32.25 ID:rj5aZa/1.net
Devstream#29の和文まとめ読んだが、面白いな!
楽しそうな更新予定がてんこ盛りじゃん…いつくるかわかんないけど
Focusも結局当分こないのな

144 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:06:55.62 ID:LKgzzGeV.net
ログインできねえ

145 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:07:40.69 ID:Py6iNvmA.net
俺も落とされてログインできないわ
ここ最近多いな

146 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:07:43.57 ID:5he8ItVD.net
てんこ盛り過ぎて思ったよ
これ仕切ってるスティーヴすげーし社員もすげー
マルチタスクあり過ぎて俺なら憤死する

147 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:08:42.22 ID:xCwZjjYp.net
俺シャンダナ装備してないのに「your syandana Cool. New syandana ?」て言われた
彼には何が見えたんだろう
裸の王様みたいなアメリカンジョーク?

148 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:09:16.89 ID:t6uG9eoP.net
>>143
それ何処で読めるんだ? 公式重くてわかんねぇ

149 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:09:55.65 ID:GUuc2Q+B.net
フォーラムだとここ以上にプロTENNOが色々文句言いまくってそう

150 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:10:20.25 ID:p0LEpsus.net
落ちた?

151 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:11:11.32 ID:FFkkdlna.net
落ちました?

152 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:11:26.16 ID:wG2ygOuP.net
>>148
Wiki

153 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:12:53.46 ID:5he8ItVD.net
落ちたか
ハースストーンでもやるか

154 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:13:04.23 ID:t6uG9eoP.net
>>152
NWT

155 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:13:14.53 ID:qTrxazbZ.net
あらーアップデートしたらクラッシュするわ。

156 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:19:16.30 ID:EhpRwdhR.net
Coba Eclipseトータル127,030,000crクッソワロタ
どんだけお前ら普段貢いでんだよwww

157 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:19:19.91 ID:/jrtJAOC.net
敵の動きで、敵自身がそこに到達できなければほかの対象に攻撃するっての消えてるような気がする。
暇つぶしにグリニアの円形のマップで円柱の上のほうにデコイ置いたら、こちらから近づかない限り周りでずっと棒立ちになる。

158 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:22:20.23 ID:WrFatYta.net
ピンクパンツもよう頑張るな
体だけは壊さんといてくれよ

159 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:23:56.36 ID:pzFd4+yQ.net
DS取ってるのはもうかなり固定化されてきたけど開発的にはこれでよかったんかねぇ
弱小クランも置いていかれないようにするみたいなこと書いてあったけど
これどうしようもねえよな

160 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:24:52.91 ID:gBuayS/C.net
タコ2匹が防衛で潜りまくってるんだが
新手の嫌がらせか?

161 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:32:27.02 ID:LKgzzGeV.net
>>159
弱小どころか先にとったもん勝ちで有利過ぎてある程度の規模のクランでも奪取キツいだろ
エクソプス死ね

162 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:39:14.50 ID:X6cTnQYL.net
冥王星みたいな場所はプロテンノも加勢するわけだしどうなるかはわからなくない?まぁ確かにどうでもいいようなセクターは先に取られたら報酬の差でキツイだろうけど

163 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:40:20.32 ID:9jQNRdxy.net
クレジット・ブースターが明日1日で終ると思うと
悲しくて夜も眠れない。

164 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:44:41.26 ID:QZbHynHT.net
各プライムのそれぞれ一番出にくいパーツの確率絞りすぎだろ
これ修正来ないのかな

165 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:46:46.26 ID:+onaFVVM.net
弱小クランでも張り合えるじゃなくて弱小でも連盟に入れば参加できるって話だろ
どっちにしろ今のDS抗争は全てにおいてクソ仕様なんだけど

166 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:48:18.42 ID:y6ADHFmy.net
高額報酬の感染体がワンクリで入れるとかマジ神こんてんつぅ

167 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:50:27.14 ID:5he8ItVD.net
>>164
フォーラムになんとかしてって書くのが一番現実的かも

168 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:52:32.43 ID:aHx04x7/.net
コモン、アンコモン、レアで分けられてるんだし
レアが出にくいのはゲームとして普通だから言ってもどうしようもなくね?
ポロポロレア落としたらゲームバランス破綻しちまうよ

169 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:56:22.33 ID:pUqiXArs.net
BPの話じゃないのか?

170 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 01:59:36.70 ID:s3WBTSgq.net
>>169
BPも同じことっていいたいんじゃないかな?
まあそれでもMAGシャーシは飽きたけど
トレードするたびサービスで付け足すけど逆に相手が倍のMAGBPつけてきやがる

171 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:00:33.90 ID:YvoCh7DZ.net
>>168
パーツ絞るくらいなら逆に鍵絞ったほうがマシなんじゃないかなとは思う

172 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:01:17.34 ID:D4k7KiF0.net
初75%オフが来た

サブ垢に・・・

173 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:01:58.71 ID:rTWxiZEY.net
要らない報酬10とか20とか貯まってくると嫌になるな
ただでさえvoidは鍵出してようやく行ける二次的ミッションだからな

174 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:02:59.32 ID:igYKWTI2.net
毎日ログボもらってフォーマ制作だけしてスレオンする日々
制作予約とか出来て勝手に毎日フォーマ作ってくれたらいいのに

175 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:03:40.03 ID:jIXGgjB1.net
>>171
挑戦の機会自体を絞ると萎えて辞めて行く
夢は見させることが大事

176 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:03:50.25 ID:QZbHynHT.net
ちょっと前はもう少し出やすかった感じがするんだけどなぁ
それだけにこたえるわい ぼくトゥーシャイシャイボーイだからフォーラムにかけないわい

177 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:05:06.72 ID:eSpbGl5b.net
>>176
サブ垢作ってそいつに言わせりゃいいだろ

178 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:05:52.23 ID:s3WBTSgq.net
報酬に「フォーマ×3の設計図」みたいなのは欲しい
もっと欲を言えばオロキンBPも報酬に欲しい

179 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:13:44.11 ID:GspxNc66.net
オロキンセルBPか……

180 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:13:49.50 ID:igYKWTI2.net
tiar3の60m報酬がリアカタフォーマとかならぼく頑張る

181 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:14:43.27 ID:KeDGGtPl.net
これから収集モードに切り替わるんだろうよ
オロキンアラートとかも無くなるだろうしフォーマも今以上に出なくなる
課金ゲーと化するのも時間の問題だろうな
セルやニューロードも更にでにくくなる

182 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:14:55.36 ID:Gj5jTsZ0.net
オロキンセルを作るなんてすごい技術だな

183 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:17:45.26 ID:SdOatm/B.net
そもそもオロキンセルってなんだ?

184 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:19:49.57 ID:gVHeHy9r.net
バッテリーみたいなもんじゃね

185 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:20:13.74 ID:+JsrretZ.net
仮に新勢力出たとしたらラボがまた一つ増えるのか・・・リサーチがめんどいよ

186 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:21:19.41 ID:s3WBTSgq.net
>>181
今朝鼻フックからプレゼントが2つもあったばかりなのに何をそんな悲観的になってるんだ
まあ今DRAGONキー作るフェライトすらカツカツで素材辛いけど

187 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:31:07.69 ID:QZbHynHT.net
なんか早朝にリアクター来そうな気がする
前回も早朝で取れなかったんだから勘弁してくれよ

188 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:41:47.93 ID:v9Zber2A.net
Split Chamberは三つ出たけどBarrel Diffusionが一つもでねぇ。
おかげでセカンダリが貧弱過ぎる。てけすた

189 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:43:53.49 ID:Py6iNvmA.net
欲しいと願望するとでない物欲センサーってのがあってだな
無欲の俺はピストルマルチ20枚くらい余ってる

190 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:44:41.53 ID:78HqcZOU.net
俺も最近ピストルマルチ余りすぎて変換に突っ込んだ気がするわ
どっか出やすいところ無かったっけ?

191 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:46:38.84 ID:HDWZFpqx.net
ゴールデンタイムにでもトレードチャットで交換お願いしてみたらいいんじゃない?
ピストルマルチは感染者防衛だからxiniやらDSで出るのかね

192 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:47:39.64 ID:s3WBTSgq.net
>>190
出やすいかは知らんが冥王星DSで出た気がする
いつの間にか増えてたし

193 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:56:14.64 ID:78HqcZOU.net
>>192
最近冥王星DSとNarcissusしか行ってなかったからそれかもしれん
という訳でピストルマルチ探しならレベル上げついでに冥王星DSに行くのも悪くないんじゃないか?

194 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 02:59:36.68 ID:pzFd4+yQ.net
T2S40分を2セットしてフォーマBPゼロ
最近こんなのばっかりだ
AKBRONCO PRIMEのBPでケツが拭けるぞ

195 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:05:30.70 ID:e0UlBFfa.net
MAG P BP38枚あったわ
いらねーよ

196 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:05:57.80 ID:v9Zber2A.net
>>191
これって同価値なんかな。トレードチャットは使ったことないからハードルが高いぜ。

>>192-193
冥王星DSか。マスタリーランクを上げるために今通ってるからそのうちコンニチワしてくれるのを願おう

197 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:06:30.02 ID:YvoCh7DZ.net
マルチ系は本当いつの間にか持ってるってパターンだな
あれだけ欲しかったThunderboltも今となっては……

198 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:18:28.51 ID:LjMdSEw/.net
バランス神はUpdate14でどんな新たなバランスを維持してくれるのだろうか

199 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:21:39.12 ID:fEbtItbz.net
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒

200 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:33:35.74 ID:pzFd4+yQ.net
>>198
DE「みんな4番しか使わなくてつまらないから弱体化」

201 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:37:06.38 ID:+JsrretZ.net
DEが言うかユーザーがパワー強い強い連呼してDEがそれに対応だろ

202 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:43:11.78 ID:qj9UQNvo.net
ノバの効果付きヘルムいくらで売ろうかな

203 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:43:28.84 ID:XgQVOssk.net
バランスさんはあそこからどうやれば面白くなるか想像すらつかない
まったく別の技足すしかない

204 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:44:12.02 ID:pzFd4+yQ.net
>>201
フロストが死んだときはDE側が自分が自分でやっててつまらないみたいなこと言ってたよ

205 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:49:17.48 ID:YvoCh7DZ.net
>>203
1番を使い勝手のいい範囲CCにして2番に味方Buffと敵に状態異常でいいんじゃない
3番4番は正直このままでもいい

206 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 03:59:21.87 ID:LjMdSEw/.net
バランス神のホットカーペットはBuffなりDebuffなりついてないともうね
維持するだけでも大変なんすから

207 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 04:00:21.65 ID:72WB9Sq8.net
敵の攻撃痛いしソロよりpt でやりたいけどすごい過疎ってるね
同接数百くらいかと思った

208 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 04:03:46.71 ID:SdOatm/B.net
週末とはいえ時間考えろよ
それか地域変えろ

209 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 04:11:15.21 ID:qjX6JflD.net
何で今回の配信ボーナスは二個だったんだろ?

210 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 04:27:50.87 ID:DM7LdrW9.net
やろうと思ってインしてすぐ落ちちゃったでござる
オベロンおれのやる気を維持してくれ

211 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 04:32:24.73 ID:GAXtRcGK.net
PC版のパフォーマンスについて

統計によると、6人に1人はノートPCの内蔵グラフィックスでプレイしていて、たった4分の1しか64bitシステムを使っていない。

マジかよ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 04:35:57.75 ID:AFhIw/lZ.net
WFは軽いから型落ちしたゲーミングノートでも余裕で動くしメモリもそんな食わないから32bitで十分

213 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 04:45:04.84 ID:igYKWTI2.net
ラグホストの原因はクソ回線と低スペ

214 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 04:48:32.77 ID:YOYxIT0i.net
       ( (     ) )
       `ヾ(  )/´
      (\,`-´、/)
        `i・ ・「
        ハtァ/:i

215 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 04:54:22.38 ID:XgQVOssk.net
しっかしすることねぇなぁ…

216 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 05:06:07.66 ID:xCwZjjYp.net
ラグホストと当たったときは、ひたすらバクスタやって遊んでる

217 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 05:08:51.08 ID:GAXtRcGK.net
DSのお陰で金は貯まるわMODは貯まるわすぐ育つわでマジやることなくなる速度加速した
クレジットとMOD搾取する要素増やしてくれ

218 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 05:14:10.62 ID:RVXstUmc.net
>>211
去年もデュアルコアで不安定になるバグ出たとき
それで騒いでる奴多かったから、想像以上に低スペで動かしてる奴多い。

219 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 05:16:49.85 ID:X2aMeF4M.net
E8500 gtx260だわバランス良くてすまんな

220 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 05:17:36.35 ID:qjX6JflD.net
増えてもDSのファーミングが楽しくなる事はないぞ

221 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 05:26:15.32 ID:igYKWTI2.net
そろそろ3ヶ月経つし新しいプライムアクセスでるかな?

222 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 05:28:49.42 ID:k9HO+3ji.net
もうそんな経ったか
次はロキだったか

223 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 05:46:45.60 ID:Pq7SubM8.net
ただでさえミッションが似通ってて飽きやすく、
敵の多く出るミッションとそれ以外とで報酬のバランスが悪かったのに
さらに報酬に格差を付けて開拓以外じゃやる価値無しに

前は高額アラートとか行って金策したりしたけど、
それも今じゃDSのが遥かにうまいもんだから
オロキンアラートくらいしか行かなくなった

224 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 05:56:10.36 ID:9jQNRdxy.net
ダクセクが実装される前は
どこで金稼ぎしてたのさ?

225 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 06:05:33.84 ID:nftJZPW+.net
やっぱVoidとアラートだよな

226 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 06:06:50.37 ID:qjX6JflD.net
パーツやフォーマ集めてたら勝手に貯まるからVoid実装以降は金策の必要自体無くなった

227 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 06:19:52.44 ID:GAXtRcGK.net
放置にafkerだ通報しようぜって言ったら動き出してマウスが壊れてたとか言い出しやがった
お前はマウス壊れたまま何回も防衛回して、しかも毎回決まってwave5の終わりでマウスが直ってMOD回収できるのか

228 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 06:21:57.87 ID:nftJZPW+.net
>>227
くだらない言い訳する奴がいたもんだなー
いつも無言でハラスメント通報してる

229 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 06:26:06.67 ID:igYKWTI2.net
DS実装前は外人とイカ分隊でT3C回すのが金策だったな
鍵の消費さえ気にしないなら一番効率いいはず

230 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 06:52:16.85 ID:hGjvjgTL.net
感染防衛で即死させられないパワー使う奴うざすぎ特にバンシーと鈍足ノヴァな

231 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:01:06.17 ID:du4wLHWW.net
感染防衛で時短ミアズマは許されますか
というか掘りネクロスがいるとミアズマしたくても躊躇してまう

232 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:29:57.14 ID:B2oNmJQt.net
お、新武器の素材はフィールドロン一個と神経センサー3個か
良心的だな

233 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:32:00.18 ID:7MpTwN20.net
深刻な神経センサー不足なんだけど

234 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:40:17.06 ID:rnocEMSP.net
DS防衛なら武器育成に来てるネクロばっかだし掘れればどうでもいい

235 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:47:02.09 ID:Uge/Zmud.net
フォーマもアルゴンも使わないって珍しいな

236 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:50:58.93 ID:GAXtRcGK.net
そりゃ元々ただの工具なんだしフォーマやアルゴンみたいな珍妙技術使ってるほうがおかしい
って思ったが今までのクラン武器にも工具でフォーマ使う奴あるな

237 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:52:33.23 ID:fuxkr14K.net
パーツドロップさせて作れる武器のほうがまだ納得できるな
めんどくさそうだけど

238 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:55:59.56 ID:nftJZPW+.net
>>231
今はミアズマで死体が溶けても、判定は残るようになったから
普通に掘れる

どんどんミアズマしていくべき

239 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:57:08.06 ID:SdOatm/B.net
くそう、ボルターPのBPが出ないぞ

240 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 07:57:56.04 ID:A/Zijt8f.net
>>238
フロストの4番が凍ると掘れないんだよなぁ
落とされることもあるしクソ

241 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:14:34.84 ID:gBuayS/C.net
いつになったらエンドコンテンツ的なものが実装されるのか

242 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 08:30:21.55 ID:XrkRo+KG.net
Focusにはわりと期待してる
またDJネクロスのスクラッチが見れるようになれるといいな

243 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:17:21.45 ID:DAzphiiW.net
感染体を根こそぎ掃除するエネルギークイックルワイパー

244 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:46:49.66 ID:9XV6jfr+.net
>>236
本来宇宙空間での建設作業を目的に開発されて大出力レーザーで有機物無機物双方に絶大な被害をもたらすはずだったのに
ただでさえ少ないセカンダリの弾薬を馬鹿食いするだけで威力も射程もしょぼい工具の悪口はやめろ

245 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:47:41.03 ID:kooNvoQd.net
deadspaceを見習って欲しいものだ

246 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 09:52:03.48 ID:gBuayS/C.net
今のVOIDの絞りっぷりは酷すぎるな
レア系は確率2%あるかも怪しい

247 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:08:39.43 ID:ubnX4DlE.net
SpectraさんはFLUX RIFLEが死ぬ前から死んでたし…

248 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:11:11.11 ID:rnocEMSP.net
モーフィアスだぞ

249 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:11:55.95 ID:DAzphiiW.net
むしろ生きてた時期がないから死産だろうよ

250 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:14:53.89 ID:WQKtiqNl.net
        ,. ── 、__ -──────- __,. ── 、
       / /           .:: ´ ̄ `ヽ.           \ \
     │ │×      ×  l:..      ..::l   ×      ×│ │
      │ │  \   /   |:,=、_,:=、.:|    \   /  │ │
      │ │   ×     「;: 'ー彳;トー ' :;「〉    ×   │ │ 
      │ │  /   \   ,八: ,.二、 .: 八   /   \ │ │ 
      │ │×    ×/, 个:、_⌒ _, 个、\×     ×│ │
     │ │  \ _//  |l厂仄厂l|  \\__ /  │ │ 
     │ │   /////> 、 | ∨ ∨│_,. <////\   │ │ 
     │ │  ////////个W   Y个\////// ト  │  
     │ │ ノ//////∧l │|∧  ∧|│ l////////∧ │ │
     │ //////////∧ 〈 |/∧/ /| 〉 ///////////\ │
       //////八/////∧ l///// l //////八//////\
     イ//////八///////∧ l//// l ////////八//////∧
    _,ノ '⌒ヽ//八/////////∧l/// /l//////////八//ノ ⌒ヽ、_
   (_,.イ    `Y////////////l////l///////////Y´    卜、_.)
  /〈  θ  ハ|///////////////////////////|ハ  θ  〉\
  ,'  ヽ、) 〉 〉 〉|///////////////////////////|〈 〈 〈 (_ノ   ',
 │   个个ー' |/ ̄ ̄ ̄\//////// ̄ ̄ ̄\| 'ー个个    │
 │   ││  / /////////≧==≦///////// ト ││    │
  \  ││ / /////////////////////////// ∧ ││   /
    丶 /  ∨ /////////从///////从/////////∧/  ∨/
       |   | |/////////l|三三三三三|l/////////| |   |
       |   | |/////////l|三三三三三|l/////////| |   |

251 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:17:28.09 ID:nftJZPW+.net
>>244
>>247
閃いた!
Spectra持ってる奴だけが、マイシップのカスタマイズできるようにすれば生き返る!

252 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:19:48.21 ID:dsaMuMZX.net
マイシップの更なる拡張には○○の武器が必要だよとかあってもいいかもしんない

253 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:22:54.65 ID:nxw7qMjK.net
ナノ胞子だけでシュガフ船を作ろうかな

254 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:23:30.95 ID:SdOatm/B.net
タンノ!

255 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:25:20.78 ID:AfeL7A76.net
イトウ!

256 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:26:21.86 ID:pUqiXArs.net
>>240
フロスト4番だと掘れないの?
ますます立場がなくなるな

257 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:31:18.11 ID:RbkvWtgp.net
PCゲームはfps60維持出来なきゃストレス溜まるだけ

258 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:33:22.52 ID:1r+No2ZP.net
棺桶の隣で胡座かいてる人がいたら撃たないほうがいいのね

そもそも何やってるか傍目に全くわからないから
「おい、戦えよw」と思いながらペンタ撃ちまくって助けてたが

259 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:35:45.67 ID:LjMdSEw/.net
>>247
FLUX別に死んでないぞ
強くも弱くも無い、ふつう
ふつうだけど敵がブシャブシャ斬れて楽しい
フォーマ6挿した俺が言うんだから間違いない

260 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:45:00.18 ID:A/Zijt8f.net
>>258
Nyxの事なら別に気にせず撃っていいぞ、デコイ効果で寄ってくるし味方の攻撃も加算されるし気にすんな

261 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:49:26.57 ID:qAHO1H4u.net
つまりnyxは中身入りデコイで間違いないですか?

262 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:52:56.23 ID:SwrtZ6yD.net
範囲広げたZAZENは弾吸っちゃうけど爆発物なら関係ないからPENTAなら気にせず撃ってりゃいい

263 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 10:53:31.76 ID:G+9hHZEg.net
ただのまりもですな

264 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:03:52.15 ID:Qt7XVtyP.net
てsと

265 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:09:08.74 ID:Py6iNvmA.net
座禅つええよね
感染体防衛なら延々やってられる
途中で飽きたから止めたけどLV88のエイシェントでも一瞬で溶けるし

266 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:10:16.39 ID:eSpbGl5b.net
MODでペンタの反射おさえられればいいのになー

267 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:12:21.40 ID:WQKtiqNl.net
馬面怖すぎ、夢に出る
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5082656.png

268 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:25:13.06 ID:GUuc2Q+B.net
ひょっとこフェラにしか見えない俺はTENNO失格だったか…

269 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:26:05.27 ID:SFOt9lvz.net
Loot Detectorって新auroか…

270 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:26:38.01 ID:XFBzJsUa.net
Loot Detectorアラートは初めて見た気がする

271 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:28:07.17 ID:eSpbGl5b.net
きたああああああ

272 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:33:30.82 ID:SFOt9lvz.net
盗賊の知恵のオーラ版?装備することなさそう…

273 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:34:51.42 ID:m9jOCJEy.net
アイテムボックスのレーダー表示って・・・
物凄く微妙だな

274 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:35:09.02 ID:Qt7XVtyP.net
なんだこれと思ってカーソル合わせたらガッカリだわ
まあサムネで大体予想はついたが・・・

275 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:35:31.01 ID:WQKtiqNl.net
い、いらねぇ・・・

276 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:36:07.42 ID:X2aMeF4M.net
Thief'sWitのオーラ
いらんな

277 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:37:09.80 ID:LjJ9mQ4b.net
使うかどうかではなくCODEXが埋まることに意味がある

278 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:37:30.22 ID:rnocEMSP.net
アイコンでまさかと思ったがそのまさかかよ
外れにも程がある

279 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:39:06.61 ID:m9xwlGzI.net
>>277
そうなんだよなー
やっとこさ入手できるというのに

280 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:40:23.80 ID:EhpRwdhR.net
うおっ!マジじゃねーか!
これでMOD揃う奴すげー居るんじゃね?

281 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:40:35.40 ID:dsaMuMZX.net
これでやっとコーデックス埋めれるのか
スタンス集めないとなあ

282 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:40:39.99 ID:LjMdSEw/.net
でもどうせまたー極性なんでしょう?

このオーラの極性偏重っぷり何とかする気無いのか

283 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:42:12.16 ID:WQKtiqNl.net
アイテムボックスからのドロップ量増加なら良かったのに

284 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:51:00.74 ID:2MY6SF0wn
これ普通に出てきたの見たこと無い
MOD揃う奴多いと思うよ

285 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:44:07.48 ID:dsaMuMZX.net
コーデックス見に行ったら何故かフュージョンコアが手に入ってないことになっててわろた

286 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:45:20.18 ID:HDWZFpqx.net
これで揃ったー!と思ったらスタンスが何個か消えてた・・・
手に入れて強化したのに!

287 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:45:57.72 ID:rj5aZa/1.net
まぼろし状態のMODが手に入ってすげぇラッキー

288 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:47:51.53 ID:WQKtiqNl.net
ウィキにも書いてない幻のMODw

289 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:49:23.97 ID:SwrtZ6yD.net
前はコア入手済になってたのにいつのまにかまた未入手になってた

290 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:50:07.98 ID:fpHDKD39.net
Melee2.0きてから近接弱くなったとか、依然使えないとか言ってるやつはなんなの
グリコパ相手にわざわざ斬りかかってんのか
毒エンシェントが弱体化された今公式は感染体相手に近接使えって言ってるんだろう察してあげて

291 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:53:19.93 ID:SFOt9lvz.net
MODはともかくリーダータイプも全てスキャン済みのテンノはいくらなんでもこのスレにさえ居ないよな?

292 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 11:59:01.88 ID:Qt7XVtyP.net
スキャンは面倒すぎてやってないな

293 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:00:24.72 ID:pJeDl4Vs.net
ソロでボチボチやってるけど全然埋まらんな、未だに一匹もみた事ないリーダーもいるし・・・

294 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:02:08.26 ID:0mdDUuRT.net
>>290
感染相手でも基本射撃でいいし

295 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:03:43.71 ID:tJfBoukM.net
なんか見慣れないオーラmodがアラートに
ODの鍵部屋の位置もわかるのこれ?

296 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:06:34.31 ID:LjMdSEw/.net
>>290
Melee1.0では一部の例外除いて使い物にならなかった
Melee2.0では使い物になるようになった
両者に共通して射撃に勝る部分はほぼ無い

その感染体も、Design Councilの投票によれば
狙撃型だの射撃型だのに近接拒否組み合わせたのを実装する気満々なんだよなあ・・・

297 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:07:48.20 ID:AfeL7A76.net
リーダータイプのスキャンは色々バグあるしな
まだ26種しか終わってないわ

298 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:07:56.98 ID:a1f8OgDJ.net
>>295
Thief's Witがオーラになっただけだよ

ドロップしたMODがハイライト表示されるのも一緒だな
オーラだからこれ味方にも見えてるのかね

299 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:17:42.79 ID:ffTrFcfJ.net
取り損ねた俺に明日はにぃ

300 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:19:58.94 ID:0mdDUuRT.net
無能MODのDeadEyeと同じでまた近々来るだろ

301 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:20:15.08 ID:fpHDKD39.net
melee2.0になってから近接はSOMAほどのDPSではないにしても単発でラトプラ並の威力は出るようになったはずなのに
何故射撃に勝てないのか
現実世界でも射撃ゲーなのも関係してるのではないだろうか

302 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:23:45.89 ID:cDlRzrtt.net
何故も何もパンパン撃てば近付かなくていい

303 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:29:23.43 ID:xpLaghK6.net
落ちたな(確認)

304 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:29:38.52 ID:GAXtRcGK.net
それって結局ラトプラ撃ってればいいよねって話

305 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:29:47.66 ID:eSpbGl5b.net
saba yabasou

306 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:30:09.08 ID:ixovSFul.net
おちそうだね

307 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:31:37.59 ID:JFv1k//S.net
いつも通り強制ログアウトした
経験値はパー

308 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:32:08.83 ID:kybV+E91.net
またかよちゃんとメンテしとけよ

309 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:33:01.43 ID:kybV+E91.net
あ〜ログイン画面で設定リセットされとる
こりゃあかんわ

310 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:34:23.75 ID:jsENt3mu.net
へー新オーラ取れて運が良かったんだな俺
以前からあってアラートでもあったけど
俺が取れなかっただけかと思ってた

シールドフラックスもアラートなんだよな
あとはそれとスタンス4枚で全部揃うなー

311 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:37:18.85 ID:HDWZFpqx.net
Shield Fluxはアラートじゃくて変換で出るよ
以前はVoidのコンテナとかからもドロップ報告あったけど、今はどうだろうね
VoidのコンテナのMODドロップがやたら偏ってる気がする

312 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:39:59.47 ID:LjMdSEw/.net
>>301
そりゃ戦いって、いかに相手より遠くから殴るか?を突き詰めてきたものだもんよ

313 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:40:29.58 ID:AfeL7A76.net
一応フュージョンコアは各レアリティランク0のものがあれば埋まるはず
バグだろうけどアプデ13かその少し前あたりからコーデックスのアンロック条件が変更されて
そのとき以来こんな感じだからいつ治るかわかったもんじゃないが

314 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:43:53.06 ID:jsENt3mu.net
うえー変換で出るのね
金が飛びまくるのがキツイ
セレやホネMAXにして売るのに金欲しいし

315 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:47:03.90 ID:KR9xWKIr.net
voidのレーザー大量にある隠し部屋むついよ〜

316 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:49:55.72 ID:jsENt3mu.net
>>301
melee2.0以降ドラゴンニカナ使えるようになってからずっと使ってるが
やっぱ近付くのが億劫でリーチ無くて届かない時が
自分の技量のせいもあるとはいえ銃に比べてめんどくさいし

逃げるグリニア追っ掛けてブンブンする様なんてもう
スラ格で斬れるけど何か変な判定あるのかあんま踏み込んでくれないし
確保ターゲットにはさっぱり当たらないし

T2Sとかで30分振り続けた後銃に切り替えてたら「銃って楽だな〜」ってほっこりする

317 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:52:38.13 ID:qjX6JflD.net
この前のパッチでアラート実装されたんかね?
もう幻でもなんでもなくなった

318 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:58:31.44 ID:XgQVOssk.net
Loot Detector来てたってマジ…?

319 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 12:58:49.30 ID:y6ADHFmy.net
(´゚V゚`)SPEEEDが足りないな

320 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:01:48.27 ID:eSpbGl5b.net
こんなゴミMODいらねえだろ

321 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:02:47.85 ID:xCwZjjYp.net
steamにあるKiller is Deadってゲームの主人公を、人間に化けたTENNOだと思ったら物凄く欲しくなった

322 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:02:48.43 ID:EhpRwdhR.net
>>318
10ptも出せば売ってくれる新規居るんじゃね

323 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:05:30.11 ID:A/Zijt8f.net
>>322
トレードって2枚要るんじゃなかったっけ

324 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:05:49.40 ID:e0UlBFfa.net
須田ゲーは基本的にクソゲーだからやめとけよ

325 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:07:28.68 ID:/SC123+W.net
Loot Detector逃したか・・・

326 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:08:54.29 ID:qjX6JflD.net
初出のスピホル逃したようなもんだから気にするな

327 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:15:51.92 ID:JzgmAwdK.net
エリスの感染フィールドロン終わるまでどんだけかかるんだこれ

328 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:28:04.67 ID:KR9xWKIr.net
1枚20ptで5枚あるぜよ

329 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:33:27.28 ID:ixovSFul.net
コーパスマップでショックウェーブもいないのに吹き飛ばされて何事かと思って後ろ振り向いたら
さっきまで自分が立ってたところに途中参加のテンノが立ってたわ。
どうやら同じ座標にスポーンすると強制的にどかされるらしいから気をつけて(?)な

330 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:35:06.07 ID:rj5aZa/1.net
どーやって気をつけるんだよおおおーッ!

331 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:36:15.95 ID:kr+NPtZt.net
火星侵攻まだ終わってなくてわらた

332 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:37:40.48 ID:jsENt3mu.net
吹き飛ばされてどかされるって面白いな

333 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:38:10.17 ID:WQKtiqNl.net
MAGのシールド破壊強いな

334 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:38:52.65 ID:KR9xWKIr.net
鼻フック「止まるな走れボケテンノ」

335 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:45:40.17 ID:mVjOnhJ+.net
リーダーって普通の奴と耐性違うんだな

336 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:50:12.66 ID:eWKPaNCE.net
ヘリオスのスキャンが遅すぎて使い物にならんね
完了前に倒されてる。死後でもスキャンOKにしないと

337 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 13:54:43.48 ID:xCwZjjYp.net
>>336
ぼーばんさんがうぉーむあっぷをはじめました

338 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:00:18.01 ID:rj5aZa/1.net
いつもなにかを熱心にパシャパシャスキャンしてくれてるぜ?
スキャナがなくなるぐらいに
…コーデックスは埋まらないけど

339 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:19:04.79 ID:fuxkr14K.net
シセロモッドはやくしろDE
DEの禿役員の頭に蜂蜜塗りたくって虫呼ぶぞ

340 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:19:47.26 ID:AfeL7A76.net
そりゃスキャン可能でコーデックスに載ってない(上限が決まってない)もんは手当たり次第に取るからだな
リーダータイプは非ホストだとスキャン上限越えて撮影出来ちゃうし
この間なんかフリーズタイプのリーダーの移動式カマクラスキャンしてて笑ったわ

341 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:22:03.91 ID:F6K8EKKe.net
>>338 コーデックス数に達しているのはスキャンしなくなったんじゃなかったっけ?
センチネルは違うのか

342 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:23:38.73 ID:F6K8EKKe.net
>>340 あー、そういうことだったのね

343 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:27:13.39 ID:AfeL7A76.net
>>341
スキャン上限が決まっててリーダータイプ以外の "敵" はその仕様がちゃんと適用されてる・・・と思う
コーパスシップのコンテナとか過剰に撮影してた気がするからオブジェ系には概ね意味ないんちゃう
シーカーの投げる爆弾とかコーデックスから消えたせいで上限が無くなった抗争ライバルとか例外的なものいる

344 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:29:18.83 ID:6kQJ/I9Z.net
引き絞りきったDREAD一発当てたアンチマターが異常な威力になってるんだけど
http://i.imgur.com/1MPmk8e.jpg
ひょっとして貫通攻撃は複数ヒットしてたりする?
モレキュラ噛んでたとはいえこの威力はおかしいような

345 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:29:42.57 ID:mVjOnhJ+.net
>>341
ミッション中だとホストでもスキャン上限越えても撮影できたはず

>>341
今バグってて上限越えてても撮影できる。

346 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:29:57.84 ID:y6ADHFmy.net
弾速貫通アリ攻撃をVOLTさんのEシールドに通すと多段ヒットがなかったっけ

347 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:34:56.74 ID:mVjOnhJ+.net
>>344
元のダメージが75000位だと考えたら有得るとは思う。

348 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:40:02.99 ID:IGxlVPtR.net
Loot Detector自体の価値より今までなかった報酬が出たってことのほうが重要な気がする
テーブル変わったってことだろうし

349 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:40:04.48 ID:jsENt3mu.net
なんてピンクなNOVAなんだ…けしからんな

350 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:40:43.83 ID:8f4PyFOF.net
NOVAの日常光景過ぎて
何がおかしいのか一瞬わからなかったわ

351 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:43:17.33 ID:LjMdSEw/.net
ストロベリーマシュマロマンだな
ガールだけど

352 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:45:36.58 ID:qjX6JflD.net
ログイン報酬が三日連続でフォーマ現物
緩んだな

353 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 14:59:36.27 ID:k9HO+3ji.net
数カ月前から5日連続フォーマとかあったからそうでもない

354 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:05:15.15 ID:ahNbI/zS.net
ログイン報酬が2週連続で経験地
緩んだな

355 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:08:02.32 ID:hGjvjgTL.net
僕は75%きました

356 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:13:22.35 ID:G+9hHZEg.net
ころしてでもうばいとる

357 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:22:00.24 ID:41FywirW.net
モキュレベル低いと超早いけど効果の範囲狭いんだよな
レベルで広くなる上限あるのかな
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nova/t_30_12330123343_5-3-5-7-2-5-8-10-5-13-7-3-14-6-5-46-4-5-49-9-10-95-0-0_95-5-f-f-7-5-5-5-46-11-f-f-14-5-13-7-f-f-49-8-8-14_37/en/1-0-13

358 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:31:52.16 ID:pOl6qY0T.net
そもそもログインボーナスがないでぇす

359 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:36:13.01 ID:QZbHynHT.net
ログインボーナスはありまぁす

360 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:40:10.65 ID:WQKtiqNl.net
小保方なのか金剛なのか

361 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:43:11.01 ID:kybV+E91.net
なんでその2択なんですかねぇ

362 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:46:04.91 ID:BKQSqjYy.net
このゲーム、ランクがアテにならないから困る。
お前今まで何やって来たんだよっていう地雷が大杉
(34歳 コンビニバイト)

363 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:46:56.55 ID:mVjOnhJ+.net
金剛って言ったら金剛力士だよな。

364 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:47:30.46 ID:vB/POhkq.net
          / ̄ ̄ ̄\
        /ノ / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / /        ヽ
       | /  | __ /| | |__  | ゴォー    
       | |   LL/ |__LハL |
       \L/ (・ヽ /・) V
       /(リ  ⌒ (●●)⌒ )                    _________ 
  ゴォー  | 0|     _\\\ノ     _______    __|      DE       |
       | ノ \   ヽ_ノ\\\      |   DE  | _/| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
            \__ノ \\.\/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.~| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
      ノ. ..:;;.;.   `ァ     \\.\. ,,ワーLL LL LL LL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
     ( ,.‐''~ ワー      キャー\\::人ノ. ..:.:;;___..LL LL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
  (..::;ノ )ノ.   _     __  __\ \ ヽ丿ヽ‐''  .L LL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
キャー )ノ__ '|ロロ|/  \ .___. |ロロ|/  \ヽ.\ノヽノヽノヽ_LL | | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|
  _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_(.:;;.;;丶人キャー.LL .| | ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i| ̄ ̄i|

365 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:51:19.25 ID:lea2VNUG.net
サブ垢で1ヶ月振りにログインしたら75off引いてしまった
ログインしないと引きやすいのは本当だったのか

366 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:56:28.41 ID:7MpTwN20.net
ランク7以上になる意味あんの?試験受けてないわ

367 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 15:56:32.80 ID:8JYK3gmW.net
NOVAのモレキュラ仕様変更でなんかよくわからんくなったな
速度等倍はどれくらいダメ下げればいいんだろう
それになんかデバフ掛かるまで時間掛かるようになってる気がするんだが

368 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:02:16.46 ID:ahNbI/zS.net
>>366
EMBOLISTとかDRAGONNIKANA作るのにランク8が条件

369 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:14:59.14 ID:pUqiXArs.net
>>367
効果範囲が広がっていくタイプになったから対象まで距離があるとその分タイムラグがある

370 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:26:25.63 ID:/jrtJAOC.net
ランク0で高ランクを助け起こすの楽しすぎ

371 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:26:50.86 ID:DAzphiiW.net
そういやダメージ2.0実装すぐ位はEMBOLISTさん輝きを放っていたけど最近どうなんですか

372 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:31:09.25 ID:/SC123+W.net
このゲームランク上げをしてないとやることなくなっちゃうんじゃないの

373 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:36:29.66 ID:1z9VkD4V.net
長く続けたいならPvP.作れとは思うけど

374 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:43:16.98 ID:cDlRzrtt.net
このゲームで対人やるくらいなら他でやるわ

375 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:44:37.76 ID:y6ADHFmy.net
まともなPVPの実装とかこのゲームの死だろ

376 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:45:05.99 ID:pUqiXArs.net
>>373
根比べがあるじゃない

377 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:45:14.13 ID:LdrMk6AG.net
直接戦いたいなら他で十分やな

378 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:47:04.50 ID:nxF+tz1s.net
>>372
そうだよ
煽りとか皮肉じゃなくてマジでその通り

379 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:47:55.81 ID:1z9VkD4V.net
すでに死にかけじゃん
これじゃあコンテンツ消費型のMMOとなんらかわらねぇ
アプデを待つだけなんてやだわ

380 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:48:11.13 ID:mnc/XJlQ.net
PvPが〜って言ってる奴はこのゲームに何を求めてるんだろうか

381 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:49:09.65 ID:1z9VkD4V.net
ならこのゲームに何を求めてるのPvP嫌な人は
もしかして根っからのハムスターなのかな?

382 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:49:58.16 ID:XgQVOssk.net
やること無いからとコンテンツ広げていくと人が分散するか

383 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:51:30.49 ID:mnc/XJlQ.net
根っからのハムスターですが
てかPvP期待してこのゲーム始めたやつなんているのか?

384 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:51:32.39 ID:RR3y0Pas.net
ダークセクターPVP隔離場作るって言ってたろ
備えてろ

385 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:52:40.40 ID:72WB9Sq8.net
狩りゲーにしたいなら他のハクスラみたいに多ビルド多オプションにしないとやることないでしょ
DiabloやPoEみたいならともかくやる事が無い

386 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:52:57.28 ID:HDWZFpqx.net
自分も含めて1000時間以上遊んでる人間結構知ってるから
別にPvPなくても長く遊んでる人はいるね
対人戦はDS争奪で出来る様にするみたいだから、やりたい人だけやれば皆幸せだね

387 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:52:59.67 ID:1z9VkD4V.net
>>384
おk
やっぱなんだかんだ運営は分かってるわ
使いどころが無い最強装備なんてゴミといっしょだからな
その場にPvPが一番あう

388 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:53:37.64 ID:1z9VkD4V.net
>>383
ごめん
人間としか話せないんだ
ばいばい

389 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:54:58.98 ID:1z9VkD4V.net
>>386
極少数でしょ
何の意味もなく巡ってるのわ

390 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:56:38.43 ID:1z9VkD4V.net
>>385
このゲームと狩りゲーの違いがいまいちわからんが

391 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:56:48.93 ID:jmHd1A1N.net
明らかに触っちゃダメそうな奴にも全力で突っ込んでいくイカの鏡だなお前ら

392 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:57:37.71 ID:cDlRzrtt.net
隠れてもLOKIASHに後ろから斬られて即死、PENTA転がってきて即死、体から変な線が伸びて即死、体から泡出てきて即死、ピカられて即死
どうやって調整すんの

393 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:57:40.65 ID:+onaFVVM.net
俺まだ700時間しか遊んでないけど1000時間やってるとかマジ引くわー
ゲーム以外趣味が無いの?ってカンジ?それとも暇人?うわぁ〜

394 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:57:48.11 ID:1z9VkD4V.net
自分らがしたくない事はキチガイで済ます君もなかなか
だからこのゲームはやることがないんだろうな

395 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:57:54.57 ID:mnc/XJlQ.net
腫れ物に触ってしまったようだ
俺もまだまだ未熟TENNOだわ

396 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:58:28.53 ID:LdrMk6AG.net
アクション好みで冬眠OK一人で好きな時に適当にやっていい
ある意味DEが次に何やるかも楽しみでプレイ続けてんな
プラチナ補充もたまーにで十分だし住みやすい住みやすい

397 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:58:35.22 ID:0J+XFdGF.net
近接のみに制限すると少しましになりそう つってもスラ格1撃2撃の勝負だが

398 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:58:44.52 ID:1z9VkD4V.net
>>392
今の現状ですぐPvPなんて作るわけないじゃん
そのままきたらアホだろう

399 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:58:46.43 ID:s3WBTSgq.net
>>391
ネタか本音かしらんがPvPを望んでる人がいるってのは知らなかった
まあこのゲームでPvPってどうやるのか想像もつかんが

400 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:59:05.10 ID:dob/JVMx.net
完全なPVP実装されると確実に荒れる
それくらいなら暇な時にぼちぼちやれるのがいい

401 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:59:25.51 ID:xCwZjjYp.net
ここでネガティブ発言しまくる人って、その時間を他ゲー探す労力に費やすとかすればいいのに
要望があるならこんなとこでぼくのかんがえたさいきょうMMOを披露してないで、フォーラム池

402 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:59:45.70 ID:1z9VkD4V.net
荒れるねー
ネトゲやってる奴が荒れるにビビるのはどうかと

403 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 16:59:58.55 ID:JzgmAwdK.net
VCありで身内とコンクラーベいくと馬鹿おもしろいよ

404 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:00:11.05 ID:72WB9Sq8.net
これ狩りゲーでしょ
そうするのならもっと多ビルド多オプションにしないと底が浅いっての

405 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:00:21.25 ID:1z9VkD4V.net
>>401
このゲームってMMOなの?
へぇ初めて知った自分はMOだと思ってたけど

406 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:00:26.64 ID:nxF+tz1s.net
>>390
いわゆる「狩りゲー」よりも敵の種類が少なくて単調という違いがある

407 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:00:38.79 ID:/SC123+W.net
バランス云々はともかく
このグラで対人したいと思わなくもない

408 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:00:39.84 ID:rnocEMSP.net
ランク1のテンノですらスルーするレベルなのになぜ関わるのか

409 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:01:06.14 ID:JFv1k//S.net
初期BRATONでグリニアひたすら撃ってた頃が一番楽しかったおじさん

410 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:01:13.61 ID:HDWZFpqx.net
Warframe開始から結構経ってるからなあ
半年で700とか言われたらそれこそ引くけど
レジェンダリコア無しだとこれだけやってもランク10のMOD全部上げきれてないし

411 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:02:12.50 ID:nxF+tz1s.net
>>401
そういう独りよがりなレスが一番無駄だよ
誰も納得しないし流れも変わらない
スレの雰囲気悪くするだけ

412 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:02:30.75 ID:1z9VkD4V.net
ユーザーも何も望まないからこのゲームは発展しないんだろう
外人は見切りが早いからな
かっそかそになる前に手を打たないと名

413 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:04:13.54 ID:1z9VkD4V.net
>>406
ハムハムに特化しすぎという事か

414 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:05:08.36 ID:bbrbQcmr.net
vipBratonもってないくそザコnoobテンノとかおらんよなこのスレには

415 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:05:57.57 ID:nxF+tz1s.net
>>412
いやユーザからの要望はいつも出てるし、DEも対応わりと早くて開発意欲もある
ただDEは仕事の方向性がかなりの確率で斜め下に向いてしまうだけ
ともかくユーザに愛されてるタイトルという点では揺るぎないものがある

416 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:06:11.81 ID:72WB9Sq8.net
周回狩りゲーなのにdiabloやPoEみたいなビルドもなくオプションもない
これ育てる意味あんまりないやんか

417 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:07:40.85 ID:XgQVOssk.net
お前ら今ゲーム起動してる?

418 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:07:46.87 ID:nxF+tz1s.net
>>416
これでも大昔よりはかなりマシになってる(後退した面もあるが)
DEはアホの子だけど悪気はないんで、年単位の長い目でみてやって

419 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:07:51.13 ID:cDlRzrtt.net
ハムスター気質の奴をハムスタープライムに進化させる計画

420 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:08:04.17 ID:1z9VkD4V.net
>>415
たしかに次世代のゲームって感じがするし面白いからわかるよ
君が言いたいのは運営がごみだからPvP出しても意味無いってこと?

421 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:08:06.06 ID:t0Wc/S3z.net
>>411
普通に>410は納得出来るけどなぁ
何でもWarframeに求めすぎるから、やること無い、さっさと導入しろってなるんじゃないのかね
対人についてもやりたきゃ他にあるでしょと思うけど

422 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:08:26.45 ID:LujPSm5B.net
そもそもゲームをプレイする意味は何だ?どんなに育成してもどんなにハムハムしても給料は出ないし知識も蓄えられないのに

423 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:08:39.30 ID:DM7LdrW9.net
範囲スキルぶっ放しまくりのこのゲームでPVPだと・・・?

424 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:08:53.51 ID:t0Wc/S3z.net
>400には納得出来るけどな、だ
アンカ間違い

425 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:09:43.41 ID:1z9VkD4V.net
>>423
だからそれように専用エリア設けてスキル調整するんだろう
現物のままだすわけないじゃん馬鹿なの?

426 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:09:54.81 ID:cDlRzrtt.net
ハム以外がやりたいならそれに特化した他やりゃいいんだよ

427 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:10:43.72 ID:nxF+tz1s.net
>>422
なんとなく武器やMOD集めたい/育てたいという惰性と
なんだかんだいってTPSの中でも屈指の操作性のよさと
スペースヌンジャな世界観

428 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:10:53.43 ID:rnocEMSP.net
さっさとイカ仕事しろ

429 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:10:55.36 ID:1z9VkD4V.net
運営がハムスター以外のコンテンツ作ろうとしてるのに別ゲー行けって言う奴
うーん

430 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:11:19.09 ID:LdrMk6AG.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

431 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:11:40.27 ID:/mCzazn7.net
TPSのPvPではGunzとか色々先行事例があるんだし、
アクション増やしてMODの組み合わせとかも増やせば、
結構熱い対人ゲーにはなれそうではある。

432 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:11:57.20 ID:XgQVOssk.net
よくフォーラム池で片付ける人いるけど
ここはここで忌憚のない意見聞かせてくれよと思う
お前らどうせフォーラムじゃ猫かぶって本音言えないんだろ

433 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:12:40.41 ID:1z9VkD4V.net
どこのフォーラムでもそうだけど運営や信者に目を付けられてどんな意見もすぐBANくるからな

434 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:12:47.11 ID:G+9hHZEg.net
  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ | 
 (   /,⌒l 
 | /`(_)
 (__) ID:1z9VkD4V

  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ |   ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i
 (__,';・;※,';;VkD4V
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~

435 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:12:52.04 ID:t0Wc/S3z.net
>>425
でも結局それの現状がコンクラーベなんでしょ?
仕様や調整は追いつかないという

436 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:13:05.99 ID:nxF+tz1s.net
>>421
「いやならやめろ」で正常化したゲームスレなんか見たことないよ
この手の皮肉を言ってるほうは気持ちいいんだろうけど、レスは結局荒れるだけ
無自覚な荒らしと変わりない

437 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:13:52.11 ID:72WB9Sq8.net
レア掘り要素もないし脳汁でる場面がない・・・

438 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:14:00.40 ID:t0Wc/S3z.net
>>432
おまえらどうせ、じゃなくて自分がそうなんじゃんw
別にフォーラムで本音言ってもええのよ

439 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:14:28.08 ID:1z9VkD4V.net
意見の言い合いを荒れと勘違いする人が多い事多い事自分達の知っているレスの流れじゃないと認めない人が多いよな
外国の掲示板だときちんとした話し合いができるのに
日本人特有のあれか?

440 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:14:29.54 ID:mnc/XJlQ.net
最近はイカが止めに入っても意味無くなったな

441 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:14:51.75 ID:LdrMk6AG.net
ここであーだこーだ言って
滲み出てくるのは無駄な攻撃性だけよ

442 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:15:13.54 ID:XgQVOssk.net
>>438
オレはお前らの言ってることを咀嚼して綺麗な言葉にしてフォーラムに書いてやってるよ
感謝してくれてもいいぞ

443 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:15:37.22 ID:2gOOR5C2.net
( ゚V゚ )…

444 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:15:51.31 ID:LujPSm5B.net
もしも対人追加するならMOD装着禁止しないとバランスが御釈迦様になるな、確実に
まぁそれでもフレームも武器も山ほどあるしバリエーション豊かな大戦争が繰り広げられるのは確かだようん

445 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:16:14.78 ID:xCwZjjYp.net
タコさんも止めに入ってください

446 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:17:04.37 ID:rnocEMSP.net
透明になってるROM専ASHなんとかしろ

447 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:17:26.27 ID:HDWZFpqx.net
Diablo2が面白いから取り入れたゲームがあってだな
結果超過疎になった・・・
元々のゲームデザインと言うのもあるから、そのまま混ぜれば上手く行くと言う物
でも無いと思うんだ
PvPの話に過剰に反応するのは失敗したゲームを見てきてるからじゃない?

448 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:17:42.85 ID:LdrMk6AG.net
   〃⌒ヽ
   ||:亞:||        ./~\
   川ν川        <_.( ̄)._>
 (⌒`    ⌒ヽ      | ゚V゚ |    もうやめるんだ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  r'⌒ `!´ `⌒)
   ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ⌒~~ /
    〉    |    `ー^ー― r' 
   /───|      |  l  .|
   irー-、 ー ,}      /     i
  /   `X´ ヽ    ./   入  |

    タコ         イカ

449 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:18:00.04 ID:mnc/XJlQ.net
だれかイカトラマンのタコver.作ってくれよ

450 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:18:13.83 ID:t0Wc/S3z.net
>>436
愚痴を並べるだけだとむしろ荒れてると思うけどな
(愚痴を言うなという意味ではない)
建設的に意見がしたいならフォーラムで、それは間違ってないよ
向こうは公式なんだから

451 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:20:09.96 ID:/jrtJAOC.net
いつも思うんだ、すぐ外人って引き合いに出すけど、日本人とそれ以外じゃ比べようがないと思うの。

452 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:20:14.18 ID:xCwZjjYp.net
>>448
笑ったw
こんなのもあったのかw

453 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:20:20.44 ID:XgQVOssk.net
だから愚痴言い合おうぜ

454 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:20:29.42 ID:1z9VkD4V.net
>>447
なるほど
開発がごみだからPvPなんて無理って言う事か
ならなんでこのゲームやってんのかね

455 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:20:46.52 ID:nxF+tz1s.net
PvPやるなら、チョンゲみたいにスキル性能とかをPvEとは完全に別に設定する必要があると思う
まあWarframeはスキルも武器もアクションもおもしろいネタいっぱいあってバランス取れたらPvP楽しいと思う
ミアズマの発動モーション見た瞬間にバク天で退避したり逃げまくるゼファーを撃ち落としたりしてみたい

456 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:20:50.19 ID:xpLaghK6.net
どうでもいいけどさ、外人ってふたなり好きな人多いのかな
エロ絵探してもエンバーさんあたりがいっつも生やされてるんだけど

457 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:21:14.36 ID:YOYxIT0i.net
ザヌゥーカ…

458 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:22:46.48 ID:DM7LdrW9.net
そこまで熱く語るならマジでフォーラム行けって思うわ
意見交換してるって言うやつが馬鹿なの?とかよく言うわ
あっちでもその論調で頑張ってって感じ

459 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:23:56.60 ID:1z9VkD4V.net
保守的なんだね
変わるのが怖いという
老害となんらかわらん

460 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:24:22.96 ID:xCwZjjYp.net
壁の向こうからモレキュラしてくるNOVAに怒り狂いそう

461 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:25:09.72 ID:HDWZFpqx.net
毎回それでBANされてるからじゃないの?
ほかの人と話してるつもりでもやたら食いついてくるな・・・

462 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:25:54.46 ID:Hix7WXiI.net
PvEやりたい奴は延々とハムハムしてればいいし
PvPやりたい奴は延々と対人してりゃあいいじゃん
そうできるようにDEが少しずつ進歩してんのになんの文句があんの

463 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:26:02.01 ID:xCwZjjYp.net
対人にするなら別ゲームとして独立してほしいな
WARFRAME -VS TENNO- とか

464 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:26:02.92 ID:m9xwlGzI.net
いつもの煽りたいだけのキチガイだろ
NGでおk

465 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:26:11.48 ID:1z9VkD4V.net
>>461
なら安価だせという
語り口調なのはかまってほしいという現われだろう?

466 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:27:01.13 ID:1z9VkD4V.net
>>462
それでいいよね
けどここの人達はやけにPvP嫌うんだよ
親でも殺されたのかな?

467 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:27:17.76 ID:72WB9Sq8.net
ハムハムするにしてもボリュームが少なすぎてな・・・
どうしても他のハムゲーと比べてしまう

468 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:27:19.34 ID:t0Wc/S3z.net
>>459
皆が遊んで成り立ってるものを自分が望むようにさっさと改革しろというなら
それこそここで愚痴ってても仕方ないと思うよ

469 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:27:28.99 ID:mVjOnhJ+.net
                ,へ
           |ヽ-‐'"~´   ``ヽλ     …わかりました この話はやめましょう
           | \    ィゞ   )ヘ 
           .|   `ヽ、_ヾ旦〃ノ ノ        ハイ!! やめやめ
            ゝ,_   〃・・ヾ、/ 
        ._, .,_ 〃/ |~V/.|| ◎ ||从          __./.)_
   ニュzy,,,/.| / l ノ ノ ノ 丶== ' ヘヽ        / / / |
   i´⌒' /| |│.l,_/i z  、' \_σ/`‐ - / ̄_-ヽ_/ i゙ │|ヽ.
   }_.. l゙ |│| .|/ ,-|   \___/,,iiく ̄`==ミミ|' | | | .| |
   /,∠{ | ' ` ∨ j゙| , '" ̄7'i~i-、,    ̄i_, 、= | l、 '   |
  │ /^' |    ノ  | 7′  / }~\ヽ  /、\ヽ|  `i    │
  ヽ.!  |.      | \    /__」 \ /  \'ノ ゙l,  i     |
   ヽ _,-}     _/.   \_,イ│ \ \   ∨_j    __/
  _,x-´ ヾ   _/´      { │ `,  `,    'i \   /\

470 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:27:31.38 ID:/4j5V4A5.net
現状ですら明らかに調節不足な部分が大量にあんのにPvE実装で更にリソース不足になるとかねーわ

471 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:27:38.35 ID:XgQVOssk.net
PVEを広げてくれてもいいしPVPも盛り上がってたら参加するで

ただ、今退屈してるから今やってくれ。はよはよ

472 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:28:01.37 ID:nxF+tz1s.net
>>463
別タイトルにしなくても別のモードにしておけばいいと思う
対人用ビルド完成のための育成・トレハンというのもモチベになりそうだし

473 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:29:08.90 ID:LKgzzGeV.net
いつものキチガイだから触んなよ
毎度毎度構ってやるから居着くんだろうが

474 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:29:25.86 ID:1z9VkD4V.net
そもそも運営が作るって言ってるのに批判が飛ぶんだもん
運営も作りづらいだろうな

475 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:29:42.70 ID:jsENt3mu.net
>>459
保守的なのが集まって成り立ってるとこあるからねー

NOVAの加速モレキュ刺激あって好き
ちょっと忙しくなるのは歓迎

476 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:29:59.53 ID:nxF+tz1s.net
>>467
たぶん背景世界が無駄にかっこいいから敵の種類の少なさとかに裏目に出てる気がする
単なる普通の現代ミリタリFPS/TPSなら敵は人間だけでもOKって思っちゃうからな

477 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:30:23.15 ID:1z9VkD4V.net
自分と馬が合わないものはキチガイ扱い
これだからな日本人気質って奴だ

478 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:30:53.16 ID:pzFd4+yQ.net
木星DSの税率が50%になってるのな
俺は行かないけど行く奴はいるだろうし
これ資金力的にもう落とせないだろ
DSから始まってこのゲーム変な方向に向かってる気がしないでもない

479 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:31:37.20 ID:mnc/XJlQ.net
キチガイはNGにしてもうPvPの話はやめなイカ?
最初に相手にしちゃった俺が悪いということで良いじゃなイカ

480 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:31:42.77 ID:/SC123+W.net
>>475
保守的なのが集まって成り立ってるとこあるってどこソースだよ
お前の体感()はいらんぞ

481 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:31:58.18 ID:t0Wc/S3z.net
いやだからコンクラベあるじゃん
そこを盛り上げて、対戦に力入れる需要あると思わせるつもりはないの

482 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:33:05.25 ID:XgQVOssk.net
根比べってほんとなんだったんだろうな
いつも人いないからやったことないわ、やる意味もないし

483 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:33:05.57 ID:1z9VkD4V.net
保守的でしょう
少なくともスレの流れを変えたくないという当たりは

484 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:33:47.14 ID:1z9VkD4V.net
>>481
だからPvPもう作るって言ってるんだから今更PvP不要論とか意味無いの

485 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:34:37.51 ID:nxF+tz1s.net
>>481
俺は期待してるし気長に待ってれば面白いPvPモードが完成すると思ってるよ

486 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:34:56.95 ID:dob/JVMx.net
いイカ、絶対触るなよ 絶対にだ

487 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:35:04.71 ID:1z9VkD4V.net
>>475
スレの流れがまさにそれだよなー
必死で流れを戻そうとしてるところがあれ

488 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:35:27.25 ID:XgQVOssk.net
スレオンラインのプレイヤーなくせにスレが荒れただキチガイだと言うのは筋違いだろう
過疎ってるよりは寂しくない

489 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:38:13.96 ID:F541Czmi.net
キチガイが出てくるゲームは神ゲー

490 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:38:44.43 ID:DM7LdrW9.net
PvPマンセーしないと保守的とか怖過ぎ
他の人は別の所もっと面白くして欲しいってだけだろ
意見押し付けるなっつうの

491 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:38:56.11 ID:1z9VkD4V.net
>>488
以前FF14スレにいたがスレオン楽しんでたよ
しっかり現状が分かる人はああしろこうしろと意見言えてゲームよりスレオンが楽しいといえた
ここは閉鎖的だわ
何かと意見言っても全部キチガイで終わらすからな

492 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:39:44.48 ID:1z9VkD4V.net
>>490
PvP叩かないとキチガイ扱いする君も変わらない
ブーメランささってるよ?

493 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:41:08.32 ID:ZeZxPFwR.net
防衛で開幕モレキュラする人まだおるんだな
苦痛だわー

494 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:41:59.82 ID:7MpTwN20.net
泣き寝入りって単語を知らない人が暴れてんの?

495 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:42:02.23 ID:t0Wc/S3z.net
まあ新PVP作るってDEが言ってるんだから別にそれは好きにしたらいいんだけど
結局コンクラベもそうやって出来たんだよなーとは思うw
気に入らないと利用もせずに、なかったことにしてPVP寄越せってまた言うのかな

496 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:42:27.69 ID:dob/JVMx.net
VALKYRとガラクタめっちゃ合うな

497 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:42:34.58 ID:DM7LdrW9.net
>>492
勝手に被害妄想してんじゃないの?PvP叩いてるつもりないんだけど?

498 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:42:47.00 ID:0gxbgiut.net
とりあえず盾カッコイイ
ttp://i.imgur.com/zTcPs4F.jpg
ttp://i.imgur.com/5YnQn2b.gif

499 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:43:09.43 ID:qjX6JflD.net
PvEが充実するまではPvPには力は入れないって言ってたはずだけど
武器とフレーム追加の時間稼ぎ=PvEの充実って認識だと結構やばい

なにしろ時間稼ぎだから我慢してたもんだし愛想尽かす古参テンノ多そう

500 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:43:46.97 ID:XgQVOssk.net
あの放送中もPVP歓迎の人と頼むからやめてくれって人と二種類けっこうくっきり分かれてたな
てかあれはPVP…なんだっけっか?ざっと見ただけでまだよくわからんがDOTAのパクりとか言ってたっけ

501 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:44:28.74 ID:JzgmAwdK.net
そんなんで愛想つかすほど古参はヤワじゃない

502 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:44:39.92 ID:SwrtZ6yD.net
盾はいいけどもう近接防御はダメージ無効だし
防御範囲広がるとか消費スタミナ軽減とか盾らしいオプションちゃんとつけるのかな

503 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:44:54.30 ID:1z9VkD4V.net
>>495
コンテンツが面白くなければやらないって選択肢はとっちゃ駄目なの?
消費者なのにごみでもマンセーしないといけないとか信者乙だわ
彼女の飯がうまくないと思っても上手い上手い言う奴か
それって本人のためにならないようにDEにもよくない事だと思うよ?

504 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:45:08.33 ID:78HqcZOU.net
PvEの充実にも時間が掛かるからそのために毎週取り敢えず武器増やして時間稼ぎしてるんじゃないのか?

505 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:45:12.71 ID:dob/JVMx.net
へー盾とか出るのか
おもしろそう

506 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:46:05.55 ID:STHw97Bd.net
初めて3ヶ月の新米テンノだけどwftradingの相場て当てになるかい?

507 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:46:38.21 ID:cDlRzrtt.net
対人コンテンツが既にあるのに、コレジャナイ違うの新しく作れってのは、我が儘すぎやしないかね

508 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:47:06.50 ID:xCwZjjYp.net
愛想尽かすというか、普通に1週間くらい空けてから戻ってくる人は多いよね
今のWARFRAMEはそれくらいでも十分
毎日数時間もやってれば作業にうんざりしてネガキャンもしたくなる

509 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:47:31.18 ID:/SC123+W.net
>>507
DEがすでに製作中なんですがそれは

510 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:47:54.54 ID:mVjOnhJ+.net
>>498
基礎ダメが火属性らしいね。
そろそろ冷気属性の武器が欲しいな。

511 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:47:55.37 ID:nxF+tz1s.net
>>502
最初はシールドバッシュするだけの鈍器として実装されそうな予感

512 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:48:07.51 ID:xCwZjjYp.net
>DEにもよくない事だと思うよ
ここで騒ぐのもいいけど、DEの目の届く場所「にも」書いておいでよ

513 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:48:47.44 ID:P6dc42Gk.net
ついに幻の75%オフきたから3kコースで課金したったった
アクセとカラーと枠といろいろ捗るぜ
てかほんとに存在してたんだな

514 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:49:29.63 ID:XgQVOssk.net
>>513
信じないぞ

515 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:49:50.70 ID:pzFd4+yQ.net
>>502
敵みたいに構えながらセカンダリが撃てるとか
プライマリ装備できなくなったらバランス的にもいいかと思ったけど
盾も背中に担げそうだし、ますますMARELOK1強になるしでダメだな

516 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:50:22.44 ID:eSpbGl5b.net
>>506
質スレいけ死ね

>>510
フロスト的にもイメージ的にも防御っていうと氷のイメージだよなぁ
ヒートソードみたいにジャンプにしか属性付かないんじゃなくて通常にも乗ってくれるとうれしいんだが

517 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:50:29.68 ID:xCwZjjYp.net
>>513
それ、ストーカーの新パワーだよ
夢を見させられてるんだよ

518 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:50:31.04 ID:1z9VkD4V.net
外人はしっかり物を言えるから面白いゲームが作れる
相手の顔を伺いながら態度かえる日本人には難しい
昔の日本人は物を言えたらしいがいまじゃあこのざま
DEも日本人の意見は聞いてくれないだろうな悲しい悲しい

519 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:51:07.46 ID:mnc/XJlQ.net
何をいまさらって感じだけど
ますます忍者らしさが無くなるな

520 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:51:13.48 ID:XgQVOssk.net
>>502
まぁ盾があるなら他の近接ガードはダメアリにするのが妥当というか自然だろうけど
そんなことしようものなら…

521 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:51:23.88 ID:qjX6JflD.net
>>504
それを1年だぜ
MAPと武器とフレーム増えたし充実したろーこれーって事かもしれんよ

耐久防衛で脳死レベリングを繰り返してたのが奴らは満足してるって勘違いされてる気がする

522 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:51:27.42 ID:LujPSm5B.net
>>518
ジャァァァァァァァァァァァァァァップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

523 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:52:18.73 ID:t0Wc/S3z.net
盾はどの枠になるんだろう?
セカンダリ武器持たずに装備するとか
もしくは新枠になるのかな?

524 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:53:08.32 ID:HDWZFpqx.net
なんか話がそれてきてるけど
盾は剣とセットだからね?

525 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:53:22.60 ID:JzgmAwdK.net
>>521
お前さんこそDEは武器とフレーム拡張以外PvE弄くる気がないって勘違いしてると思います

526 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:53:39.72 ID:t0Wc/S3z.net
ああ、セットなのか盾と剣

527 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:54:57.08 ID:P6dc42Gk.net
盾は近接枠で射撃装備のまま防御できるとかがいいなー
もちろんガード中は攻撃不可で移動制限かかるとかの制限必要だろうけど

528 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:55:36.05 ID:dob/JVMx.net
盾が変形するのかっけーな

529 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:55:39.08 ID:Pq7SubM8.net
>>520
逆に考えるんだ、盾で殴れば良いと考えるんだ
つまり、切断と衝撃の2つの属性があるDUAL武器

530 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:56:57.08 ID:qjX6JflD.net
武器と盾スタンスが追加されるだけなんですけどね

531 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:56:59.13 ID:XgQVOssk.net
>>529
つまりスタンスはSwirling Tiger一択か…!

532 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:57:19.15 ID:+JsrretZ.net
土星耐久15分報酬でT3鍵出るならわざわざケレス耐久までやらんよなぁ

533 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:58:35.50 ID:0J+XFdGF.net
冥王星防衛5waveでT3鍵出るならわざわざ耐久15分なんてやらんよなぁ

534 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 17:58:54.02 ID:xCwZjjYp.net
盾持ったらシールドバッシュさせろください
そこにゴーゴンを浴びせられる苦痛を敵にも味わわせたい

535 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:00:26.54 ID:y6ADHFmy.net
ければいいやん?

536 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:04:28.41 ID:gW5ekk6n.net
GLAIVE系を盾として使えるようになれば完璧よ
中心に★があるスキンも同時実装でひとつよろしく

537 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:06:06.92 ID:xCwZjjYp.net
キャプテンアメリカかよ
そういえばウルヴァリンもいたな

538 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:11:07.33 ID:VXoijxeZ.net
>>502
MODなしでパリィ確率が高いとか、パリィ時のEN消費なしとか
パリィ関連で強化されてそう

539 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:18:15.16 ID:KKY/81ga.net
でも攻撃面は劣化ロンソレベルというオチな気が

540 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:18:57.19 ID:y6ADHFmy.net
そも格闘自体が大体アレ

541 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:20:22.90 ID:2qojnMDv.net
いい加減デドンデンデデンにも飽きたな…
BGM変更とか出来るようにならないかなぁ

542 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:20:38.31 ID:0gxbgiut.net
ヴァルさんMeele2.0
ttp://i.imgur.com/KvhgwHs.gif
ttp://i.imgur.com/lcBmsX5.gif
ttp://i.imgur.com/eaqiF4O.gif
ttp://i.imgur.com/XTVGRop.gif
ttp://i.imgur.com/eL1JY3x.gif

543 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:21:21.53 ID:6kQJ/I9Z.net
stalkerさんに盾が装備されて強化!倒すとbpを落とすぞ!
そして弓で即死する上に盾bpでねーと悪態を付かれるstalkerさん

544 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:22:22.26 ID:WQKtiqNl.net
>>542
うーん、もうちょっとこう・・・

545 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:23:57.42 ID:0J+XFdGF.net
>>542
かっこいいけど範囲をもうちょっと広げてくれるかMOD影響するかして欲しい

546 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:25:13.08 ID:nETk0V+z.net
>>541
"RYUTEKI"や"TUDUMI"とかがあるといいな
"OODAIKO"はそろそろ飽きてきた

戦闘開始時と終了時の音楽になんか一手間欲しいな

547 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:25:47.72 ID:pzFd4+yQ.net
アプデ14には間に合わせたいって言ってたけど
逆に言うと早くてもそのラインで、それまでは来ないってことだしな
相当先になるだろう

548 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:26:16.68 ID:nxF+tz1s.net
コンボ出し切ることに強力な付加価値つけないと近接2.0はゴミのままだわな

549 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:27:29.16 ID:9jQNRdxy.net
>>541
三味線の独奏や尺八の独奏

も欲しいな。

550 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:27:57.93 ID:aeFM+QTa.net
グリニアの上にぴょこんと乗っかるモーションがかわいい

551 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:28:23.76 ID:mnc/XJlQ.net
コンボだすの面倒で結局連打してるだけだわ

552 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:28:47.01 ID:P6dc42Gk.net
stalkerさんは盾bpとかの前にdespair落とせやコラ
・・・HATEさんこっちこないでくださいやめt

553 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:29:18.95 ID:y6ADHFmy.net
ここにストーカーセットがあります

554 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:31:10.29 ID:aHx04x7/.net
>>513
ログインボーナス何日目で出た?
やっぱ1〜3日?

555 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:31:56.97 ID:s9jh+kl7.net
正直ヒス女なイメージだから蹴りはいらないな

556 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:34:17.04 ID:WQKtiqNl.net
ボス戦はオーケストラ風でいいよ
そっちのほうが盛り上がる

557 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:39:06.15 ID:9jQNRdxy.net
それと武器がランクアップした時の効果音もショボイ。

ランクアップしたら、
「わぉおーーん」って柴犬の遠吠えが響くのがいい、風流だろ。

558 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:39:28.80 ID:rj5aZa/1.net
ヴァルにゃんがますますウルヴァリンに

559 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:40:13.04 ID:lwFikA1v.net
和楽器BGMは増やすべき
オーケストラ?エレキ?
必要ない
琴、三味線、尺八かもん

560 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:46:21.14 ID:qjX6JflD.net
モーション新造するくらいだし一人無敵盆踊り路線は当分据え置きなのかもね

561 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:46:37.12 ID:qAHO1H4u.net
君たち均衡を崩すな
世界の均衡と正義を重んじるフレームが
睨みをきかせて使えないフレームがまた増えるぞ

562 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:48:10.75 ID:jmHd1A1N.net
Sounds2. 0か…プラチナの使い道が増えるよ!やったねファウンダーさん
Tenno BGMpack 45platinum!とかでもたぶん買っちゃうなー

563 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:49:10.75 ID:8uSandig.net
くさいくさい

564 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:50:48.80 ID:JzgmAwdK.net
出撃画面みたいに和太鼓以外のBGMも増えてるし琴とか尺八は欲しい

565 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:51:42.57 ID:6kQJ/I9Z.net
ソードスタンスのダルビッシュとかコンボ使うよりもふつうにE連打してたほうがダメージ高いっていう
なんで右クリコンボの締めの一発の威力が死ぬほど低いんだよ

566 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:54:54.17 ID:Pq7SubM8.net
>>542
怒りに身を任せて〜、って設定なのに何で格闘家チックな動きにしちゃうかなー

凝った動きせずに爪振り回すだけでいいんだよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=lsq_1bG43PE#t=41

567 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 18:58:16.50 ID:yHPQ26V0.net
尺八とかシレンを思い出しそうだ

568 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:02:34.07 ID:P6dc42Gk.net
>>554
たぶん7日だと思う こないだログインしそこねた日があったから確実ではないけど
始めた日なら去年の7月からコールドスリープ繰り返してる感じ
50%は2日連続とかもあったけど75は冗談抜きで見かけなかったわ

569 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:05:17.28 ID:0gxbgiut.net
シップいろいろ
ttp://i.imgur.com/FXmjp9V.jpg
ttp://i.imgur.com/n3m8Snh.jpg
ttp://i.imgur.com/ES5SId4.jpg
ttp://i.imgur.com/p8HcRC7.jpg
ttp://i.imgur.com/qoYbbDE.jpg
ttp://i.imgur.com/HlZvce3.jpg
ttp://i.imgur.com/TYionZy.jpg
ttp://i.imgur.com/FmDu9DG.jpg
ttp://i.imgur.com/0hibRjn.jpg
ttp://i.imgur.com/NYRwdGd.jpg
ttp://i.imgur.com/OD03FfK.jpg
ttp://i.imgur.com/IxptDib.jpg

わんこ
ttp://i.imgur.com/8ZuJUkG.gif

570 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:13:46.07 ID:HDWZFpqx.net
取り合えず剣と盾が作られたけど残りのブレードトンファーぽいのと
完全にヒグイデだろ・・・と言うアレはいつ来るのかな
受賞順に作るなら次はトンファーなんだろうけど

571 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:15:53.35 ID:s9jh+kl7.net
「JAPANの武道には"Tonfa Kick"っていう凄い技があるらしいぜ!」
「OH! そいつぁCOOLだ、さっそく実装だぜHAHAHA!」

572 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:20:47.91 ID:Q14/hotC.net
MAKIBISHIはよ

573 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:30:00.87 ID:nftJZPW+.net
木星DSはいつの間に税率50%なんてことになったの・・・

574 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:40:36.55 ID:XszI3FIz.net
理想体現さんの2番がマキビシなんじゃねーの

575 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:44:36.93 ID:GUuc2Q+B.net
冥王星DS耐久35分でlife strike2つ出てウハウハだなと思ってたんだけど
無事終わったのに反映されてないんだけどどういうことだよくそが

576 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:45:00.57 ID:dob/JVMx.net
ログインできんな

577 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:46:37.64 ID:qAHO1H4u.net
エクソプス税率50%シュゲーーー

578 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:48:00.52 ID:y6ADHFmy.net
支配クランの金庫襲撃ミッションほしいなー

579 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:48:25.80 ID:P6dc42Gk.net
むしろエクソに協力するやつがいることに驚きを禁じ得ない

580 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:49:10.87 ID:qfll1Cam.net
重い

581 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:51:30.73 ID:pzFd4+yQ.net
例のクランの場所には行かないけど
あの資金力で冥王星DS攻められたら流石に落ちるんじゃないかな

582 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:54:24.09 ID:qWJaJsWm.net
すごい!
アラートが四個もあるのに
碌なアラートがない!

583 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:55:18.74 ID:s9jh+kl7.net
唯一の神経センサー場だからってフッカケ杉だなあ、肉染みが増すだけのような

584 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:56:56.54 ID:GUuc2Q+B.net
前2回ぐらい撃退されたから1周50万ぐらいで攻めてきそう

585 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 19:57:40.60 ID:beAEyZrV.net
久々に赤扉に遭遇したわ

586 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:05:11.09 ID:nftJZPW+.net
>>583
もうソーラーレールなしで、破壊工作ミッションできるようにならないかねw

587 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:12:09.77 ID:EhpRwdhR.net
>>586
ほんとそれ
1日一回クソリプスのDOJOぐちゃぐちゃにして回るわ

588 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:17:32.40 ID:lea2VNUG.net
>>542
シンプルに爪で大振りしてくれるだけで良いのに足技を絡めてくるとかDEはヴァルの設定忘れてるのかな?

あと75offのスクショ撮ろうとしたら期間内何度でも有効って訳じゃないんだね
2100pt買ったけど暫く使い道がない

589 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:19:45.77 ID:6kQJ/I9Z.net
エクリプスが取ろうとも何しようとも抗争含めた最終的な支出がプラスになるならいーや
赤字になったり素材絞り始めたらころす

590 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:20:12.41 ID:rnocEMSP.net
ぶっちゃけ感染時にボスで集めてる人がほとんどだろうし冥王星以外どうでもいい

591 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:30:48.69 ID:LKgzzGeV.net
絶対に許さない

592 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:31:10.59 ID:v0frCU/k.net
アルゴンクリスタルでなくて禿げそう

どうしたらこんなの集められるんだよ

593 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:31:55.03 ID:y6ADHFmy.net
T1SかT2S
鍵出せばホイホイ入ってくるだろ

594 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:35:30.51 ID:9el1IlW1.net
体感マスシ入れてロッカー漁るとそこそこ拾える
それでAMPREXとNIKANAとDRAGON NIKANA作った

595 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 20:49:29.20 ID:xCwZjjYp.net
俺はT1EとT2Eが合計30ほどあったからぼっち消化(マスシ装着+隠し部屋廻り)してたら90個くらいになってた
あとはT○Dとかやってるときにネクロで参加してると、いくつか拾えるな

596 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:13:28.21 ID:XgQVOssk.net
鍵消化してたらいつの間にか集まってたってのが理想だな
今は鍵がよく出るからそれが正しい答えな気がする
ちょっと前ならHEKとか選択肢あったけど今は…

597 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:19:57.27 ID:s3WBTSgq.net
鍵がたまりすぎてヤバい
別に今更惜しくもないはずなのについリクルートに飛びついてしまう
そしてつい冥王星防衛で鍵をためちゃう

598 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:26:03.27 ID:ZCfY03BE.net
複数DSの管理にはそれなりのリスクがあってしかるべきよな

599 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:33:35.13 ID:mVjOnhJ+.net
複数のレールを敷くと互いに干渉して耐久値が下がっていって、レールが多いと下がる速度も速くなるとかなら面白そうだな。

600 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:38:24.37 ID:MeRsdCxE.net
っていうかクレジットもこれといって使い満ちないからどうしてもいつかいりそうになるっていうか
いつ修正されるかわからない鍵集めに夢中になるんだよね・・・

601 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:42:44.88 ID:Z5hkE2XT.net
t2とかt3の鍵は集まるけどt1の鍵が足りない 特にt1cとか全然出ない

602 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:48:24.14 ID:WQKtiqNl.net
AKSTILETTOとTWIN GREMLINSどっちが高レベル帯にいいかね

603 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:50:11.90 ID:3qryGqJQ.net
おい、いい加減ボーバンさんヘルムこいや。2ヶ月以上待ってるんだぞ!

604 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:50:49.51 ID:pzFd4+yQ.net
T1はDOSで沢山出るけどマップが糞でやる気を削がれる

605 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:51:37.06 ID:pzFd4+yQ.net
最近よく落ちるから素で間違えたわ

606 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:54:32.18 ID:GUuc2Q+B.net
暇だしスペクター集めようと思って行ったら、グリニアシップヤードに新しく追加されたのか知らないけど
水没してる1本道で左右から蒸気出てる所通らないとダメなのに人質が蒸気ダメージで途中で倒れて起こしてもまた倒れての繰り返しでクリアすらできねーぞ氏ね

607 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:56:37.20 ID:w84kDjeq.net
つ スイッチテレポ

608 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:56:46.93 ID:MeRsdCxE.net
>>606
足回り強化して人質無視でダッシュ
死のうが気にせずゴールを目指すで解決できない?

609 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 21:57:50.05 ID:P6dc42Gk.net
いまさらショットガン毒ないことに気づいた
電気クローラーもあんま見かけないしスカベンドローンなんて存在を初めて知ったわw
シセロもないしどうなるキャリアちゃんもといスイーパーちゃん

610 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:02:29.44 ID:6kQJ/I9Z.net
なんかおもしろそうなバグを見つけたんだが
銃器装備中にEキーで近接攻撃
直後にFキー長押しで近接攻撃モードに変更
すぐにまたFキー長押しで銃器モードに戻す
すると近接攻撃のモーションがバグってEキーで攻撃しても最初にやった近接攻撃のモーションだけを繰り返すようになる
何がヤバいってその時の威力が近接攻撃のMODじゃなくて使用中のプライマリかセカンダリ武器に依存するっぽいって事
誰かラトプラとかの単発火力大きい武器で試してみてくれんか
ちなみにDREADとかSTUGとかの溜めが出来る武器だとできなかった
既出だったらごめん

611 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:03:29.17 ID:mVjOnhJ+.net
>>606
コーパスシップが楽だよ。正面開けずに横から出入りすれば人質ついてこないし護衛しなくてすむよ。

612 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:05:18.49 ID:GUuc2Q+B.net
確かにロキで行けば良かったな…ライプラで行ってたわ
でもロキprimeの噂有るしあんま素ロキ育てたくないからコーパスシップだけいくわ…

613 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:05:43.39 ID:aeFM+QTa.net
>>611
横からってどういうことなんだ

614 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:07:54.70 ID:JnhHQdju.net
>>609
Contagious Spread要る?
2枚までならタダであげてもいいけど

615 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:14:49.20 ID:P6dc42Gk.net
>>614
ありがたい
でもトレードは極力使わず集める方針だから気持ちだけ受け取らせてもらうわ
本当ありがとう

616 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:17:33.13 ID:JnhHQdju.net
>>615
了解した。
俺はアンコモンMODを変換してたら貯まってた
頑張ってね

617 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:18:48.51 ID:s3WBTSgq.net
なんでみんな609をスルーしてるのか知らんがむっちゃ気になるんだが
ろくな銃持ってないせいでためせねえ・・・

618 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:19:45.13 ID:mVjOnhJ+.net
>>613
人質がいる部屋の左右の上の方に壊せる鉄格子があって、そこから出入りできる。
外から見て右は通路が伸びてて壁走りで行ける。左は大きな柱を登ると行ける。

619 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:20:00.17 ID:eSpbGl5b.net
長押しでの武器切り替え使わないからいまいちなあ
それはともかく2chおもくね?
ひろゆきしね

620 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:21:12.86 ID:QZbHynHT.net
Pathogen Roundsがじぇんじぇんありませぇん

621 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:22:33.48 ID:xCwZjjYp.net
>>617
スレオンのみでゲーム起動してないから試せない

622 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:23:23.01 ID:GUuc2Q+B.net
>>617
風呂入るから俺無理だわ

623 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:24:51.09 ID:s3WBTSgq.net
なんだよせめて挙動だけでもこの目で見ようと思ったら微妙な腹痛が気になりだして
他の人に確かめてもらおうと思ったのに・・・

624 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:28:16.41 ID:6kQJ/I9Z.net
利点としてありそうなのは単発火力の大きい武器と攻撃速度の早い武器を組み合わせて近接で殴りまくれるって点かな
速度特化にさせた近接武器をラトプラの威力で殴りまくれるって素敵やん?

625 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:31:46.46 ID:78HqcZOU.net
試してきたわ
確かにプライマリの攻撃力に依存してるっぽけどラトプラ担いでいっても一発400ぐらいしか出てない
クリも一切発動しないし実用的ではなさそう

626 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:32:49.24 ID:r+SuQyTQ.net
>>610
試したけど、威力は近接のままだったぞ

627 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:33:59.14 ID:bbrbQcmr.net
一回そのバグなったことあるけどそんな工程を踏む必要があったのか

628 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:34:19.69 ID:GUuc2Q+B.net
>>610
フル強化ラトプラでバグ後ガラチンで380ダメ固定だったわ弱すぎ

629 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:34:24.87 ID:JzgmAwdK.net
1.5mくらい変換してみたけどやっぱ金ドブだな

630 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:35:55.00 ID:r+SuQyTQ.net
と思ったけど属性出たから武器依存だわすまん

631 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:36:08.94 ID:mVjOnhJ+.net
SCOLIAC(MOD無し)とラトプラで試してきたけどラトプラの基礎ダメと同じになった。属性ダメージは無視されるみたい。
それと範囲がかなり狭くなった。

632 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:39:35.89 ID:6kQJ/I9Z.net
>>626
無強化SKANAでフル強化DEAPAIRと無強化MK1-BLATONで比べてみたら威力がぜんぜん違ったからそれは無いと思う

このバグが起こった状態で近接武器だけ使ってT2Eクリアしてみたら近接武器よりもダメージ基準にさせた遠距離武器の方に多くExp入ってたみたいだから近接武器の育成には使えないみたいだな‥‥‥
ひょっとしたらクリ率とか抜きの基礎攻撃力のみが近接に反映されてるのかも

633 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:39:37.24 ID:83Ydt6FR.net
プライマリセカンダリ問わずフルオート以外でやるとEキー押してもモーションが出ない、ダメージ判定も出ない
スラダは不可

近接武器育成に使えるかと思ったけどそんだけ低ランクなら吸わせたほうが美味しいよね、多分

634 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:46:25.05 ID:j835cn7C.net
popopopopo...popopo?

635 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:48:13.28 ID:pUqiXArs.net
>>603
取り逃がしてるだけじゃん
今月2個共来てたで

636 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:49:18.02 ID:pUqiXArs.net
>>603
ってパーツの方か

637 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:52:06.82 ID:XgQVOssk.net
見た目は近接!中身はプライマリ!その名は

638 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:53:57.56 ID:zIW0i0V1.net
冥王星DS防衛だけ死守することでエクソプスとの関係は殆ど無くなる
神経センサは木星感染かドローン頼み、20個ぐらい余ってるから暫く大丈夫そうだわ

DSのミッションさ工作でソーラーレイルの航路弄くってVOIDの果てに飛ばせようになればエクソプスへの悪戯にガンガン参加するんだけどなぁ

639 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 22:58:34.99 ID:6kQJ/I9Z.net
あーでも一個だけすげえ使えそうなのあるわ
ジャンプ攻撃からの衝撃波の時も同じような感じでモーション繰り返しにできる
だからジャンプ攻撃を俺が言ったバグ発動法の対象にすれば地面に足付いててもEキー推せば何度でも転倒攻撃かませる
つまり一対一なら連打でハメ殺せる

640 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:00:36.55 ID:6kQJ/I9Z.net
つまり遠距離武器の基礎威力で永遠にジャンプからの転倒攻撃ぶちかませるって事だな
ハメ殺せるな

641 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:03:41.44 ID:dKeehPeA.net
スタンス全部集められた人いるのかね
各カテ1つずつですら手に入ってないわ

642 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:05:02.36 ID:P6dc42Gk.net
>>637
アッススリケン

643 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:10:42.53 ID:mVjOnhJ+.net
>>639
前にそれをダークソードでやっている動画が貼られていたな

644 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:11:56.02 ID:P6dc42Gk.net
射撃装備のままジャンプ近接出すときに近接に武器切り替えすると振り下ろしモーションのまま固定されるぞ
ヴァルにゃんぺろぺろ

645 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:13:39.37 ID:9jQNRdxy.net
重大発表がある。


クレジット・ブースターが切れた、今さっき。

646 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:17:45.61 ID:jsENt3mu.net
また買えばええやん

647 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:19:03.23 ID:fuxkr14K.net
クレジットどうやったら1000万も貯まるんだよと思ってたけどDS行くようになったらあっという間にたまりつつある

648 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:19:39.12 ID:VT+iFAD7.net
例のバグ、装備武器が全てフルオートでないと出ないっぽいのか

649 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:31:40.69 ID:AfeL7A76.net
でもラトプラで出来たって人いるみたいよ?
俺は何がダメなのか知らんけど一回も成功しなかった

650 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:33:34.36 ID:X2aMeF4M.net
ゆきぽんプライムいっぱいできたってさ良かったね

651 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:39:16.10 ID:rKjCQ9ub.net
>>641
変換トータルCr10M程使って5枚ほど手に入らなかったので最後はPtで買ったよ
稀少な敵のレアドロップとか買ったほうが早かった

652 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:51:20.95 ID:qjX6JflD.net
自力で掘る時間考えたら買うよね
レアスタンスでも大半がうまい棒数本程度の価値しかないっていう

653 :UnnamedPlayer:2014/05/25(日) 23:51:33.51 ID:vB/POhkq.net
>>644
刀でやったら面白いことになった

654 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:05:14.40 ID:1tb1KOvS.net
ミアズマ掘れるように戻してくんねーかな

655 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:05:53.91 ID:t7fUYPK0.net
また地球感染かよお
勘弁してよ

656 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:08:51.52 ID:pafrYjfl.net
>>639のダークソードでやったやつ
https://www.youtube.com/watch?v=17pyL-OInWs

657 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:11:16.57 ID:W+QTi7PX.net
色々な所に行っても結局は太陽系に戻ってきてしまう。

658 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:12:20.40 ID:Qh6yxbXq.net
股間にしか目がいかない

659 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:16:01.06 ID:rwCDY9/P.net
クソゲの餅つきを思い出させる動き

660 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:33:27.33 ID:SA4SU6U5.net
ブーメランのスタンスとか募集している人は見かけるけど買えているのかアレ?

661 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:41:32.64 ID:iXyfmA/X.net
船とか新しいインターフェースとかどうでも良いから
リクルートの方法変えて欲しいな。
ホストがゲームを作るとホスト名とマップと
pingと人数と備考がブラウザにリスト表示されて
入りたい所クリックしてジョインみたいな感じにしてほしい。
なんでこんな原始時代以前の方法でゲームしてるか理解に苦しむ。

662 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:41:44.03 ID:7zuAOEA+.net
>>656だけど、グレイブやブーメランで似たようなことやると
チャージ無しでの投擲ができるようになるよ

663 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:43:59.26 ID:N8dfb2b4.net
>>661
DEがそういうの普通のシステム嫌いだから、としか思えないな
底辺クラスのゴミネトゲでも実装してる機能がないというのには、それなりの理由があるということだろう

664 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:51:27.93 ID:b+Z9ncZW.net
無駄に煽るな

665 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:52:12.61 ID:h8ZBJJ2b.net
P2Pをやめて鯖管理にしてしまおう(暴論)
やっぱダメかな
クソホストだのは関係なくなるが維持できなくなるか

666 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:55:18.52 ID:4CWBsk31.net
さっきライフルアンプ15ptで買おうとしてる危なっかしいやつがいたわ
ガチの初心者みたいでポストなしの表記忘れどころかトレード回数使い切ってることすら気づいてなかった
トレード流れたついでに大体の相場教えてあげたけど初心者にはわかりづらいよなー
いろいろとこのゲーム説明不足なところがある気がする

667 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:56:58.67 ID:ClA0in5p.net
>>661
よくいわれてる売買の変更もだけど鯖代ケチってるからそういう方式つらいと思うよ
まぁ余計な出費抑えてるからかなり良心的な課金具合だし仕方ないんじゃない?

668 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:58:29.89 ID:N8dfb2b4.net
>>666
>いろいろとこのゲーム説明不足なところがある気がする
その通りだがベータだから許してあげてほしい

669 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 00:58:51.81 ID:iXyfmA/X.net
>>663
DEは糸電話みたいなシステムが好きなんだなたぶん

670 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:00:25.17 ID:ewjvuo22.net
サーバークライアント方式にすることに意欲はあるけど、お金がないし今のシステムを改善していく方面でどうにかしたいって去年夏にSteveが言ってた
PS4参入で各方面から資金調達できたみたいだけど、ファウンダーの代わりにPrimeAccess始めるくらいだし相変わらずDEは自転車操業なんだろ

671 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:00:58.49 ID:4CWBsk31.net
>>667
そんなに関係ないけどこのゲームやりこむ上で必須レベルの品は安い分
その他の課金アイテムにしわ寄せが来てる気がする
ブースターは割高だしカラーバレットはかなり値が張る
コアとか鍵は完全にキチガイじみた値段

672 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:03:40.91 ID:HSi2f1Tm.net
>>541
この音楽はどこで使われるんだろうな
https://www.youtube.com/watch?v=W5_pVR6J1qg&feature=youtu.be&t=17m25s

673 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:07:59.30 ID:ClA0in5p.net
>>671
気がするっていうかそういう方針だもの

674 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:08:22.07 ID:YTZAQwkq.net
さー次のプライムまで2週間切ったぞー
次はプライム限定アーマーとか来そうな予感
てかシャンダナはもういらん

675 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:09:39.03 ID:7zuAOEA+.net
hawkenスレに誤爆してきてしまった
話題終わってるけどグレイブで撮ってきたわ
ttps://www.youtube.com/watch?v=BGQsn9JVBrc

676 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:09:41.31 ID:caSFVdpr.net
アッシュだっけ次のPRIME

677 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:12:05.24 ID:h8ZBJJ2b.net
アッシュが先かバランス野郎が先か

678 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:15:56.37 ID:4CWBsk31.net
ASHはさんざんバカにされてるけど一番ニンジャらしいと思う
LOKIも結構いい線いってるけど他はすべてNINJAだし

679 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:16:55.93 ID:AI+OYW14.net
イカプライムを無理矢理ねじ込む作戦。

680 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:20:46.33 ID:n1JTt96T.net
サリンプライムまだなの?

681 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:26:42.53 ID:A9hhDbNf.net
3ヶ月ペースで出してたら出し切る前にサービス終わるだろ

682 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:40:54.19 ID:N8dfb2b4.net
プライム全種類出し終えたら、その次はスーパープライムでも出せばいいよ

683 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:47:29.48 ID:h8ZBJJ2b.net
俺はマグプラはフロプラの頃はいなかったが見る限りこいつらイベントの景品なんだよな
やっぱこれ以降のは全部プライムアクセスになるんだろうな

684 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:58:43.40 ID:RlozAdI8.net
「T3C誘って欲しいやつはB>って言えササ受け付けないぞ」
kickbot超仕事してた

685 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 01:59:59.24 ID:+nih9GC/.net
今ですらネタ切れきてるのに3月ペースなら出す前に終わるって
対人ゲームは大したことしなくても続くけど こういうAI敵にしたゲームって存続が大変だからね
課金ゲーになればなおさら

686 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:01:19.90 ID:rhcTa5nY.net
デモンズみたいに他のTENNOの任務中にストーカーとして侵入したい

687 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:04:08.58 ID:AkbNubYy.net
プライム全部終わったら次はHek的改造フレームだな
みんな捕まって改造されちゃえ

688 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:07:31.43 ID:pRvdau5g.net
白羽衣つむぎフレームはまだかな?

689 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:07:39.14 ID:RlozAdI8.net
狂わなかったグリ兵やコパ兵も居ると思うのよね
紋様付きのアーマー死体結構かっこいいので着たい

690 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:08:21.09 ID:P5sY7/kQ.net
なんかアラドさんダウンさせたらザヌカが消えて詰んだ
ザヌゥカ…ザヌゥカ…っていう哀しい声が木霊した

691 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:09:40.52 ID:l1WSX+zj.net
あまりにもアホな主人を見放したかザヌカよ・・・

692 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:30:49.36 ID:E2JHXfIfW
結局フレームの中の人ってフレームごとに違うって解釈でいいのか?

693 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:44:06.47 ID:4KzwfhWP.net
あれ?いつの間にかセンチネル所持すんのに武器スロット必要になったの?
今更HELIOS育成しようと思ったらなんかスロット買えって言ってくるんだけどふぁっく

694 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:46:28.46 ID:MCcBm/7o.net
>所有にはセンチネル用アイテムスロットが必要で、1体につきセンチネル本体とセンチネル用武器で2枠必要。
>初期枠は4枠(4体分)あり、12Ptで2枠追加できる。

wiki

695 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:50:27.27 ID:4KzwfhWP.net
>>694
まじかそんな仕様だったんか・・・
いらん武器売ってもいまだに枠買え買え言ってくるからサポに聞きに行くところだった

すまん助かったありがとう

696 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 02:58:05.72 ID:LEX/QfHa.net
ワロタ

697 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:05:41.70 ID:IuKf4Uya.net
センチネルを買って枠が減りオス

698 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:08:27.52 ID:sNi8F/xU.net
ヘリオスいらねーから売るか…

699 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 03:43:48.70 ID:7vOv6LAb.net
ヘリオスの変身スキンに期待
買わないけ

700 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:21:17.48 ID:wiZxNFA2.net
足止め用の最大範囲ライノ作ってみたけど
攻撃力落ちるとスキン薄くなって高レベルで全然役に立たなくなるな

701 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:23:44.72 ID:P+4Hb1UE.net
高レベルだと上げても役に立たんよ
撫でられただけで剥がれる

702 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:33:29.53 ID:SA4SU6U5.net
のけぞり耐性が付くからむしろ高レベルの方が有用じゃね?

703 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:33:52.34 ID:J3nGK32G.net
高レベルでironスキン使おうたって無駄だぜ
せいぜいライノはボス周回とか低レベルマップ回すのには最適だけど他はいたら邪魔になるレベル

704 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 04:52:57.30 ID:wiZxNFA2.net
マジかAsh最低だな

705 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:11:47.59 ID:PwImp441.net
最低のASH
維持すべきとされるバランスを体現しているOBERON
邪魔なタコ

706 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:22:15.25 ID:n1JTt96T.net
あとひとりは誰ですか?

707 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 05:49:03.75 ID:LEX/QfHa.net
低レベと高レベのライノは使った印象違いすぎる、同じフレームとは思えん
低レベや序盤のナイトメアくらいじゃほぼ無敵なくらいなのに
一瞬でスキン溶けた時の悲しさは異常。ダイの大冒険のクロコダイルを思い出すこの頼りなさ

708 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:10:01.30 ID:HBHYjDq6.net
ライノは甘えのゆとりフレームだし

709 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:10:54.60 ID:l/pdFxUU.net
ライノはある一定の量のダメージを受け流すシールドを持ってるだけだから
確かにある一定レベルを超えれば辛くなるだろうねえ
そもそも 他のフレームだとそういったパワーがないので
低レベルで脳死プレイができない仕様だし
ライノさんは吼えるという役割もある分どこかのフレームよりましだと思う
CCがほしい?んじゃCC使えるフレーム使えばいいじゃない
あまり文句言ってるとバランスさんが睨んでくるよ

710 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:13:52.69 ID:1TtHmCLE.net
高レベでも、ライノの+部分が0に近くなるだけで
ロアーもあるので別に無意味になるわけじゃないよ
高レベで輝くフレームがあるというだけの話

711 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:28:59.41 ID:LEX/QfHa.net
オレがやり始めた頃は「低レベ専用」と言えばエンバーだったのにいつの間にか強くなっちゃって…
その上相変わらず低レベ走り抜けるのもできるしいいモヒカンだ

712 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 06:34:03.42 ID:h8ZBJJ2b.net
>>709
ライノはクソみたいなCCしかないから
ソロに限ってはバランス(笑)の方が楽だったりするのが面白い

713 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 07:28:16.69 ID:98sAA+Gm.net
一瞬でスキン溶けるようなダメージだとほとんどのフレームが耐えられないから・・・

714 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 07:31:48.08 ID:P5sY7/kQ.net
スキンは確かヘイト集めるんだっけ、それでなおさら死にやすく感じるのかな
高レベ耐久でも3、4番を上手く使えば普通に輝けるとおもうけど

715 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 07:45:14.74 ID:LEX/QfHa.net
今もヘイトあるんだっけ…?
まぁスキンはただのヘルスタンクだから高レベだと溶け方がすごい、ちょっと前のカマクラ並に溶ける。
被弾避けてたら永遠に敵倒せないから普通のCC持ちとは明確に一線引いて差がある
バランス(笑)ですらギアさえあれば一方的に攻撃できるからなぁ

716 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 08:03:31.80 ID:OnOB1YkMD
ナイトメアアラートでエクスカリバーが無双していた
強すぎるから弱体化しろよ

717 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 08:11:54.66 ID:kpeFF8vY.net
roarがあるからまあ多少はね?

718 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 08:15:47.13 ID:rwCDY9/P.net
ライノはCCが弱い訳じゃなくて単純に威力が低いだけなんだよな
だから開拓程度なら4番の威力が高く、攻撃範囲が大きく、発動中無敵でなおかつ透明持ちの良フレームを使うべきだよな!

719 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 08:24:11.54 ID:/1GAV83h.net
開拓なら手軽に使える1番と2番で加速できて3番で銃弾防げて機械相手に優秀な4番持ちがいるらしい

720 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 08:28:01.45 ID:HHyrE6V5.net
>>719
でもお高いんでしょう?

721 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 08:36:31.89 ID:+EnRJZ9B.net
正直ライノ兄貴よりゼファーの方が高レベでは硬いな
ヘビーガンナーの弾がセンチネルにガンガン当たるけど

722 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 08:59:21.10 ID:3mHxrNKa.net
>>718
ロキって攻撃スキル持ってたっけ?

723 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:00:04.39 ID:LEX/QfHa.net
>>721
あれちょっとでも自分が高い位置にいればセンチネルにも当たらんねんで

724 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:06:10.16 ID:h8ZBJJ2b.net
風バリアはGORGONは割と防いでくれるけど
エリートランサーのHINDはビシバシ当たる感じだな

725 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:25:19.03 ID:/1GAV83h.net
>>720
なんと今ならリアクト込みで75pt!買うなら今がチャンス!
お電話はロータス商会まで!

726 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:29:12.27 ID:jZaiV2Ea.net
安い!安い!実際安い!

727 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 09:58:57.55 ID:TjgLk+5t.net
イカは神

728 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:04:38.45 ID:0zTYKumS.net
スカ弁じゃああああああああああ

729 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:13:14.83 ID:kpeFF8vY.net
    /~\       
   <_.( ̄)._>          
\ ⊂[| ゚V゚ |
  \/ (⌒マ
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
        Sniper Scavenger (Aura)
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

730 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:17:34.94 ID:QsbMi5cd.net
イカの性能考えると75ptって破格だよな。開拓良し耐久良し防衛良しと維持すべきバランスを保ってるよな。ステマちゃうで

731 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:26:29.08 ID:RlozAdI8.net
2兄貴の育成中に3S付き合わされたけど
もう腐特化DETORONも効かないから帰ろうよーて位粘られた
CCが効くかといえば効くとは思う

732 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:38:54.78 ID:ClA0in5p.net
デトロンって威力があってもクリもなくhsも狙えず状態異常も狙えずで
割と早い段階で微妙になる気が・・・

733 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:42:33.41 ID:caSFVdpr.net
TWIN GREMLINS撃ってるの気持ちいいな
ガス圧式の釘打ち機みたい

734 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 10:55:09.92 ID:RlozAdI8.net
兄貴CCの話のつもりだったけどPENTAの爆風を頭に当てて
倒すのに4回かかったら帰り時じゃね
そこからがんばってもだいたいセルだし

735 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:02:52.61 ID:ClA0in5p.net
別に1時間以上でもセル以外はでるよ
鍵つかってないならホストが何分やるかわからないわけだし
どっちかは状態異常狙える武器もっていってたほうがいいよ

736 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:13:15.46 ID:JzHByeOw.net
75%オフ来たから課金したいけど銀行振込のやり方が分からない…
クレカ作っときゃよかった

737 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:17:41.78 ID:OErTxxc5.net
DREADとパリプラって実際どのぐらいのLVまで張り合えるんだろう
SOMAよりも高LV帯の敵倒せるなら育成しようかな

738 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:18:54.32 ID:RlozAdI8.net
>>735
だから兄貴CCがさ
どんだけイカ好きなんだよ
CC食らうとこんな気分か

739 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:26:26.01 ID:DDX1jtW5.net
ライノが使えなくなる高レベルで使えるフレームの方が少ないっつーね

740 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:28:14.11 ID:caSFVdpr.net
イカって全てのパワーが使える物だから削除する枠がないんだよな
流石イカだわ

741 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:29:35.62 ID:lz6xCY/M.net
>>736
ペイパルはVプリカで支払いできると聞く
詳しくは検索で調べて

742 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:30:24.50 ID:caSFVdpr.net
銀行振込がわからない+クレカ作っときゃよかった
あっ・・・

743 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:34:40.37 ID:/1GAV83h.net
やめなよ

744 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:40:57.63 ID:ClA0in5p.net
>>737
somaよりは確実に上を狙えるけど結局雑魚敵処理が面倒だよ
パリプラが即死でさくさく行くのがいいのならいい感じでパリプラがなかなか倒せなくなってきたら
腐食狙いつつ切断dotが主力のdreadが輝きだす
ただまぁそんなレベルまで行くことはまずないのでパリプラでいいんじゃないかな

745 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:44:52.68 ID:JzHByeOw.net
そうだよ大卒就職失敗してゲームやってるクズだよ

746 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:46:29.14 ID:pbZ8FPfM.net
>>744
弓今そんな強くなってんのか‥‥‥
面白そうだし育ててみよう

747 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:49:38.98 ID:ddIPINWn.net
弓なら貫通つけたラトプラのがマシだし強い

748 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:55:19.40 ID:jVMtxmmz.net
弓とかSTUGみたいなのは使ってて何も思わんがラトプラみたいな通常弾使うセミオート武器は射撃がめんどくさく感じる不思議

749 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:55:48.41 ID:ClA0in5p.net
あぁ確かにdreadはともかくパリプラ使うくらいなら似たような方向性だし
ラトプラのほうが使いやすいね

750 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:56:34.66 ID:fqLn39Kp.net
貧乏人のSERROが出来る頃だからしばらく別ゲー行こう
人類の優良種である俺がこれ以上禿げると世界にとって損失だからな

751 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 11:59:34.34 ID:jVMtxmmz.net
ATTICA「矢飛ばすぞ!俺を使え!」

752 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:00:26.92 ID:caSFVdpr.net
弓は爆発できるし使い勝手いい
マルチ付けたらほぼ確定だし

753 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:02:08.41 ID:DDX1jtW5.net
弓は弓だから使うんであって銃でいいとかそういうのとはまた違う感じ

754 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:03:34.25 ID:jVMtxmmz.net
>>752
いつになったら爆発の威力がMOD依存になるんだあのクソMOD

755 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:07:26.77 ID:ClA0in5p.net
>>746
あと一応いっておくけどパリプラは一転特化気味なのとクリ武器ということで
意外と腐食はでる確率は低いから注意ね

756 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:18:37.96 ID:n1IYczQc.net
>>748
連射パッドや連打アプリを使うんや

757 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:20:26.55 ID:yOVCJn0A.net
サンボルとかMOD揃ってない頃か低ランク時の育成用に範囲で稼ぐ程度だろ

758 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:35:16.39 ID:oiw1QWsJ.net
SERROは状態異常に特化させるのが良いのかね・・・?
範囲と攻撃速度ではOrthosPには敵わんしなぁ。

759 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 12:42:42.34 ID:AI+OYW14.net
>>751
君は武器枠を暖める作業に早く戻るんだ。

760 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:02:02.28 ID:tpPctcH7.net
ATTICAはもうちょっとこう…いや色々…かなり強化して…

761 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:02:42.09 ID:caSFVdpr.net
威力200にしてくれるだけで大分違う

762 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:03:37.41 ID:5j977zAN.net
姿見えた瞬間蒸発する雑魚倒すだけのゲームだから飽きる
最低5分以上かかる超巨大レイドボスとか出せよと

763 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:07:06.18 ID:HHyrE6V5.net
TENNO古事記アーカイブより〜

PARIS PRIME、DREAD、ATTICAが、TENNOに出会った。
彼らはTENNOの力になりたいと考えた。
PARIS PRIMEはその優秀なステータスで、DREADはPARISに次ぐ能力と、高レベルでも通用する出血でTENNOの力となった。

しかし、ATTICAだけはどんなに苦労(フォーマ)をしても、役に立つことはできなかった。
自分の非力さを嘆いたATTICAは、何とかTENNOを助けたいと考えた挙句、自らの身を武器枠として捧げた。
--------
古事記にもこう書いてある

764 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:07:48.33 ID:nXPdTh8o.net
>>750
   彡⌒ ミ
\  (´・ω・`)
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          http://www.artnature.co.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

765 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:21:15.50 ID:XbhwvllY.net
AMPLEXって強い?FOMA5個行こうと思ってんだが

766 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:24:31.19 ID:caSFVdpr.net
低レベル帯ではクソ強い
高レベル帯では弾足りない

767 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:24:44.28 ID:5j977zAN.net
トリビュート50%とか言われてもわからんわな
「あなたが搾取される率」って書かないと

768 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:27:17.31 ID:wU6Ia5z0.net
おっ、冥王星DS防衛あいてんじゃ〜ん

769 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:28:45.40 ID:caSFVdpr.net
>>768の嬉しそうな顔が浮かんできた

770 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:29:56.32 ID:AI+OYW14.net
他の人も5・6個挿してると思うけど>>766な感じ。

動き回って感染体を密集させて使う位にしてるけど、
面倒なのでほとんどSOMAばっかりだ。

771 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:35:04.01 ID:DDX1jtW5.net
冥王星とかでも敵が溶けるけどそれ以上に弾が無くなる

772 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:38:29.54 ID:kpeFF8vY.net
ギアを使うにしてもリロードが遅い

773 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:38:58.14 ID:IzrNu8jF.net
弾切れが無いと近接の出番が無いと思うの…
そう思って弾持ち悪いプライマリセカンダリで行ったら苦しんだ

774 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:46:47.28 ID:t7fUYPK0.net
>>736
亀だが自分の時はたしかこんな流れだった。間違ってたらごめん
プラチナストアを開く→言語設定を日本語に変える→
その他タブを開き購入したい金額のボタンをクリック→銀行振込タブを開く→
warframeで使ってるメールアドレス、
振込みに使う銀行のキャッシュカードがあるならそこに書いてある名前、
(無ければミョウジ ナマエの様にカタカナで入力すれば多分OK)
万が一のときの為の連絡用電話番号を入力→Continueボタンを押す→
出てくる内容をメモする(スクリーンショットも撮っておくといい)
銀行の名前、支店名、口座番号、受取人名などの情報をメモしたら、
手数料の分ちょっと多目のお金とメモ持って銀行ATMへGO
多分画面通りにやればわかると思うけどわかんなかったら銀行職員さんに聞いて。
振り込む銀行や振込先の銀行のキャッシュカードがあれば手数料が浮くので持って行くとなお良し
一度の割引で買えるのは一度きり。時間外手数料なんてものもあるから注意な

775 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:51:11.14 ID:LEX/QfHa.net
アンプレックスの強みはあのおかしな状態異常だから
放射線でも載せときゃどんだけ高レベになっても使えるっちゃ使えるだろ
ばら撒いてりゃそら弾も切れるわ、リロードも遅くなったし取り回し考える武器じゃない

776 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:55:07.39 ID:vEDtpnGf.net
Amplexは旧Pullがあればもっと輝けたんだがな

777 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 13:56:19.96 ID:6GK8sehy.net
あれ最高に面白いパワーだったのになんで修正したんやろ?
超広域スタンした上での範囲攻撃とかが強すぎたんかな

778 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:01:08.69 ID:caSFVdpr.net
オベロンPRIMEは絶対カッコイイ
だから早く出してくれ

779 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:19:47.51 ID:HHyrE6V5.net
>>777
ゴール地点に向かう他のプレイヤーを引っ張ったりっていう問題があったからよな

780 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:22:59.32 ID:AwcI7miu.net
>>779
それは旧旧プルだろ
それと今のプルの間にもう一個範囲内の敵を自分のとこに引き寄せるやつがあった

781 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:23:53.50 ID:+OylCeDh.net
敵味方関わらず一体を引っ張るパワーの時からの変更の話じゃなくて
範囲内の敵のみをを引っ張るパワーの時からの話でしょ

782 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:24:47.36 ID:l/pdFxUU.net
OBERONは実際強い

783 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:25:21.18 ID:e8Ot5eHf.net
遠征対策にもなってたしPODに引き寄せまくってたけど
うぜぇーとか言われてたな

784 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:27:40.21 ID:QP9aYFX+.net
novaの感染防衛用のビルドでさ
モレキュラーって最後まで強化した方がいいかな
未強化の方が早いけど範囲狭いんだよなー

785 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:30:47.04 ID:HUvFFkgW.net
照準を当てた敵・味方一人引き寄せる

範囲内の敵を引き寄せる

前方の敵を引き寄せ部屋中にばらまく

前方の敵をちょっと引き寄せる

こんな感じだったかな?

786 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:45:39.75 ID:n1IYczQc.net
AMPREXは弾変換MODを入れると弾切れの心配は少なくなるけど
その分威力が落ちるから結局高レベルがきついんだよなぁ

787 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:46:46.82 ID:EACokfir.net
今からサリン作るんだけど

フォーマ4個挿してミアズマ特化させるか
フォーマ2個挿して色々使えるようにするか悩む

788 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:46:48.74 ID:cz3WmO1a.net
あの時は、感染で使われるとトキシックエンシェントの残留毒で大変なことになるのにあれを防衛対象の上で使うバカがいたからってのもあるね嫌われてたのは。

789 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:48:39.01 ID:HHyrE6V5.net
>>780、778
そういや、そうか
確かにT3Dで敵の集団をレーザーの前に引っ張ったりしてました

790 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:51:55.38 ID:xOsh87Vo.net
>>787
とりあえずフォーマでスキル枠2つ潰してから考えればいいんじゃね
どうせ脱皮と4番以外使わないし

791 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:52:07.53 ID:oPVcDZj4.net
旧プルはCCとして余りにも完成されてたからなあ
シールドポーラライズとかバレットアトラクターまで持ってる事を考えるとやり過ぎ感はあった

792 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:54:24.61 ID:HHyrE6V5.net
>>784
OE持ってるならば、最後まで強化して持続を最大まで伸ばすといいよ

モレキュラはLvをあげると効果時間が伸びる
で、その効果時間は展開する時間と、敵に付与した効果の持続時間の両方に
影響する。
持続が短いと、爆破どころか攻撃する前に効果が切れる。

793 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:56:33.92 ID:OnOB1YkMD
OBERON「OBERONは実際強い(キリッ」
EXCALIBUR「4番で敵死んでませんよ?大丈夫ですか?」
OBERON「連発するし、ずっと俺のターン」
SARYN「範囲うつだけなら他のフレームでもよくないですか?」
OBERON「回復だってできるし」
VOLT「回復だけならギアでいいよな」
OBERON「うるせーおまえらバカだ」

794 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 14:57:26.28 ID:ClA0in5p.net
>>787
っていうかフォーマ4つさしたら大抵なんでもできるよ
空きをつぶすんじゃなくてパワー枠2つつぶせばいい

795 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:02:06.95 ID:LEX/QfHa.net
サリンてバランスを体現してるよな

796 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:03:52.96 ID:EACokfir.net
個人的に1番も使ってみたくてね

797 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:05:46.75 ID:lOux2xGz.net
フォーマ4刺しAMP、ライフルスカベンでT3S行ったら35分くらいでもうきつかったわ

798 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:13:44.94 ID:jT/LpbOZ.net
SKANA一本持ったライノでT3E行ったけど今の環境だと余裕でクリアできるな
銃器装備中のEキー攻撃を振りまくればヘビガンだろうがなんだろうがハメ殺せるという

799 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:15:00.92 ID:caSFVdpr.net
弾減りキツイのは下手だからだとか言うプロテンノ居るけど高レベル帯ではチミチミ撃ってらんないだろとは思うけど怖いから言わない

800 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:18:13.10 ID:8BUkQUzf.net
AMPLEXはスカベンジャーつけときゃ変換modなんて全く必要ない
そんなことより属性盛ってもいいし貫通距離つけてもいいしハマショでもいい
ヘビーにはヘッドショット前提になるけど高レベルもいけるいける

801 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:18:39.11 ID:ClA0in5p.net
>>796
1番なんて極性ブランクに突っ込めばいいよ
たった1しか減らないのに邪魔な極性のけておく必要もない

802 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:19:21.34 ID:SDHXmz2j.net
AMPREXも最近全然使ってないなぁ…、みんな感染防衛で育てるから過大評価が過ぎたのかもしれないね

803 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:20:07.62 ID:XbhwvllY.net
スカベン付けたらびっくりするほど球持つようになった
AMPLEXはあれだな
指切り撃ち武器だなこれ

804 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:27:06.28 ID:AkbNubYy.net
鯖おかしくね?
参加者全員ロードゲージいっぱいになってるのに始まらないってことが頻発してるんだが

805 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:27:07.08 ID:de9/fvs6.net
>>799
何を言う
プロテンノはギア使うに決まっておろうが

806 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:32:26.28 ID:HBHYjDq6.net
ギアはもちろん中を各種100個以上は常備してる

807 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:36:51.97 ID:caSFVdpr.net
ギア常備してるけどプレイ中存在忘れてほとんど使ってない・・・

808 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 15:43:22.48 ID:vz7vFCRB.net
フレームの極性はオーラ-の゛゛--vDをテンプレにしてるわ
これで近接特化以外は大体できるし足りないなら-かDを足してく

809 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:06:43.97 ID:AI+OYW14.net
フレームのオーラ枠極性は最初から-か何も無しの方が嬉しい。

810 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:11:38.23 ID:cz3WmO1a.net
>>803
スカベンジャーオーラっていつの間にか弾丸アイテムがドロップしやすいから、アイテム一個当たりの取得弾丸が増えるになってたんだな。

811 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:37:52.23 ID:mIT4AmqK.net
ギアは弾薬のやつ使ってるくらいか・・・
T3Sの40分以降とかはボルプラ弾無くなってくるし・・・

812 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:43:50.37 ID:AkbNubYy.net
弾持ち悪い悪いと騒いでるのは、どうせMODも脳筋+撃ちっぱなし+ギア縛りプレイなんだろ
弾持ち良いとは言わないけどスカベンなり変換なりギアなり、その武器の弱点を補う要素は用意されているんだ

813 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:46:38.79 ID:pafrYjfl.net
補う要素はあるけど弾持ち悪いのは事実だよね。

814 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:48:23.06 ID:DLlxwycQ.net
AMPREXの弾持ちの話よく出るね
似たような擁護も前に見たけど
弾持ちを良くする工夫をすればそれなりに良くなるけど
弾持ちが悪い部類の武器なのは事実だろ

815 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:50:10.85 ID:SDHXmz2j.net
ココマデテン・プーレ (Warframe Era 2014 〜  )

816 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:50:58.02 ID:3kXRvDXX.net
おじいちゃんご飯は一昨日食べたでしょ

817 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:55:48.99 ID:caSFVdpr.net
早速弾持ち言っててワロタ

818 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:57:18.48 ID:cz3WmO1a.net
弾持ち悪くて使えないと思えば使わなければいいんだし、すぐに対立したがるのはTennoの性なのか・・・

819 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:57:32.36 ID:PwImp441.net
>>767
年貢率と書けば分かるだろ
というかそんなに難しい言葉じゃない

820 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 16:58:19.14 ID:NMsoTacE.net
よく考えなくてもフォーマ5個も挿せば大抵の武器は使い物にはなるよな、うん

821 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:00:23.03 ID:z1DqV92S.net
MK-1「全くだ」

822 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:03:56.80 ID:SDHXmz2j.net
まあ茶化しといてなんだけど、低い単発威力を速度で補ってるからMODじゃ限界はあるよね>AMPREX
スカベンジャーも変換も基本敵を倒して補給するから、ある一定ラインでその収支がマイナスになるのは仕方ない

823 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:05:37.35 ID:P+4Hb1UE.net
MK-1フルオートでヘッドショット量産たのしいです

824 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:07:20.48 ID:3bEdUVWk.net
どうしてこんなにタコはクソなのか

825 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:07:45.20 ID:kpeFF8vY.net
ATTICA「」

826 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:08:00.89 ID:caSFVdpr.net
ギア使わせられる時点で弾持ち悪いんだけどね

827 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:08:33.99 ID:fnTLoMwP.net
>>821
T3Eもクリアできんだかんな!なめんな!

828 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:08:50.91 ID:HHyrE6V5.net
AMPREXはリロード速度を元に戻してくれれば、文句ない性能だなぁ

829 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:09:31.39 ID:fnTLoMwP.net
>>812
補う必要があるから弱点なんですよ

830 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:10:08.08 ID:x2eW/Urq.net
そろそろ一定時間武器バフのフレームとかホスィ
立ち位置はバボンの部下みたいな感じで

831 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:14:25.22 ID:SDHXmz2j.net
SARYN「ano みす あの」
RHINO「po-popo みす あの」

832 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:20:34.23 ID:TvdKxAF1.net
黒いボルテクスやめてほすいな
責任さんが颯爽と現れて仲間が殺されてたわ

833 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:20:58.60 ID:6GK8sehy.net
弾持ち悪くなかったら強すぎるからそれでいいのだ
いま一切合切の不便ない完全万能兵器はないでしょ

お手軽最強枠のSOMAとラトプラだって低レベルでの利便性と
高レベルで通用するかで分かれてるし
ボルプラ? ナデェしにくくなるのでお帰り下さい

834 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:21:16.02 ID:x2eW/Urq.net
>>831
お前らはおよびじゃねぇ
連射速度やリロードが早くなったり弾丸に特殊属性付加したり

835 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:22:10.77 ID:HUvFFkgW.net
他武器に比べ相対的に弾持ち悪いんだから別に間違ったこと言ってないと思うけどね

836 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:22:43.96 ID:3bEdUVWk.net
ランク16試験楽すぎなんだこれ

837 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:30:13.81 ID:l/pdFxUU.net
つまり
OBERONが低高両方で活躍できるんだな(白目)

838 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:32:23.43 ID:Nb8KJCga.net
>>837
体現する暇があるならまともなCCパワー持ってこい

839 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:40:57.82 ID:XbhwvllY.net
ボルプラはまじいいわ
さいきょうかもしれん

840 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:42:02.96 ID:JCHEWgAb.net
だからラトプラが左京だと何度言えば

841 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:42:37.76 ID:MlplMnfy.net
じゃあ右京は?

842 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:45:40.02 ID:nEcSIqBl.net
相BO

843 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:45:53.21 ID:rsYXHZPT.net
刑事さんでしょ

844 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:52:06.98 ID:P71ZbixC.net
コーパス社製のワイパーめっちゃ伸縮するな

845 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:53:26.12 ID:jEOrLdd4.net
右京っつったら結核もちの居合使いだろ

846 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 17:56:06.11 ID:nXPdTh8o.net
どっかのガンダムの小説書いてたな

847 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:00:32.91 ID:AI+OYW14.net
おでしってる そいつ 神風 よばれてる

848 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:08:49.12 ID:n1IYczQc.net
冥王星DS防衛ろくなの来ないな
野良だから仕方ないっちゃ仕方ないがネクロスとヴォーバンがいるのになんで遠征すんだろな

849 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:09:38.04 ID:Fhy+LSoK.net
こち亀の弓道姉妹だっけ

850 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:12:06.07 ID:l1WSX+zj.net
お好み焼き屋じゃなかったか

851 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:12:43.86 ID:teGBaK40.net
>>848
まあ別にあそこに至っては遠征してもいいけどな

852 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:14:39.11 ID:E+IfZ5pv.net
遠征もそうだがセカンダリやら近接で攻撃するやつも勘弁してほしい
何もしなくていいからじっとしててくれ
まぁしょうがないけどな

853 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:15:49.35 ID:nbKPI7k3.net
放置してたらしてたで怒るくせに

854 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:19:23.62 ID:/LEbmbGi.net
え?あそこってプライマリ以外縛り推奨だったの、しらんかったわ
次から近接で頑張りますわ

855 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:20:21.29 ID:XbhwvllY.net
>>848
むしろネクロスとヴォーバンがいらない

856 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:21:07.07 ID:n1JTt96T.net
弾持ち悪くても火力高いから問題ないだろ
弾持ち悪くて火力すらないSOMAとかいう豆鉄砲よりマシだわ

857 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:27:40.87 ID:98sAA+Gm.net
いくら純真な人が多いこのスレでも
流石にそれでは釣れないだろ

858 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:29:52.42 ID:IuKf4Uya.net
先ほどLoot Detector30ptで買っておられる方がいたけど
そんなに価値あるものかね

859 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:30:55.96 ID:wlJ0KL2v.net
地球で苦ブロウに苦戦するにゅうびぃとぶっ殺される愚リニアが見てて楽しいからわざと巣に攻撃してる

860 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:31:31.32 ID:l1WSX+zj.net
こないだ取り損ねた金持ちコレクターなんじゃね

861 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:32:19.96 ID:t7fUYPK0.net
>>858
無い
たとえ今あったとしても今後無くなる
だから売るなら今だよ

862 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:32:57.59 ID:mkQvtyF9.net
どうがんばってもSOMAじゃ神器GARAKUTAに勝てないからな

863 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:44:35.94 ID:HUvFFkgW.net
SERROのジャンプ攻撃の範囲が異常に広い気がする

864 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:46:33.07 ID:IuKf4Uya.net
だよねLoot Detectorはこれからバンバンアラートで出てくるたぐいのもんだよね
お金持ちうらまやしす

865 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:49:59.72 ID:sNi8F/xU.net
無駄にフラフラ動く敵のAIは何とかならねーのかな

866 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:52:32.98 ID:ClA0in5p.net
段差の往復とか2.3mはなれた遮蔽物に瞬間移動気味にカバーに入るのはどうかとは思うな・・・

867 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:53:41.35 ID:LEX/QfHa.net
フルオートを考えなしにぶっ放してりゃそら弾持ちも悪くなるさ
セカンダリに持ち替えることすら禁じてるのか?でもいいんだ、いいんだよ☆(ゝω・)vそんなことより

一ヶ月以上xiniにこもってやっとgleaming talon出た…うおおおおお都市伝説じゃなかった!

868 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:53:49.18 ID:QVtYiGip.net
フレいなくて鍵ばかり増えちまって
FEみたいなMODも未だに取れない
これどうやって鍵の持ち寄りに参加するのか教えて下さい

869 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:54:31.57 ID:lQc1jzKs.net
フレいなくて鍵ばかり増えちまって
FEみたいな良MODも未だに取れない
これどうやって鍵の持ち寄りに参加するのか教えて下さい

870 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:55:41.14 ID:uVNVj9Oe.net
>>869
早く英語クラを起動してリクルートチャットをまじまじと見つめる作業に戻るんだ

871 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:55:48.00 ID:IuKf4Uya.net
ikimasu

872 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 18:56:46.70 ID:W37APijQ.net
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O    と思うイカであった

          /~\
         <_.( ̄)._>
         ヽ | ゚V゚ | ノ
         (___)  

873 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:01:11.71 ID:3kXRvDXX.net
鍵持ち悪いのは事実だろ(?)

874 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:16:18.83 ID:caLR9V/Z.net
ikimasu はほんと糞だわ
PMでいいじゃん

875 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:19:46.42 ID:caSFVdpr.net
ikimasuって相手の鍵使って俺も行きますよぉってこと?

876 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:21:24.16 ID:nXPdTh8o.net
>>874
北米でやってろ

877 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:22:00.76 ID:uVNVj9Oe.net
LF anything void pls invite me
とか言うクズがたまにいるよね

878 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:22:25.54 ID:HUvFFkgW.net
あ〜荒れるわ〜
この流れ前も見たわ〜

879 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:23:49.07 ID:vEDtpnGf.net
PM募集は人気ある鍵だとタブ開きまくりでめんどいのよね

880 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:25:56.94 ID:4CWBsk31.net
別にikimasuがそんなに悪いと思わんけどな
残り枠があるかどうかも視覚的にわかりやすいし
ただしリクルート欄でotudesuは本当に気に食わん

881 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:28:38.64 ID:F695CiN5.net
リクルートなんて組んだ奴の名前なんていちいち覚えないからおつとか言わんで良いよ

882 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:29:29.72 ID:LEX/QfHa.net
脱出前に言えばいいのにな

883 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:29:58.73 ID:W37APijQ.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

884 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:30:14.94 ID:LEX/QfHa.net
今気づいたけどオレのIDがLEX
これはAKLEXプライム来るな

885 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:32:51.19 ID:DUwU6FMy.net
モンハン思い出すわ
ロビーでパーティ編成「よろしくおねがいします」
ミッション開始「よろしくおねがいします」
ミッションクリア「おつかれさまでした」
ロビーに帰還「おつかれさまでした」

886 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:34:42.93 ID:caSFVdpr.net
DE:「LEX PRIMEは廃止します」

887 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:36:32.36 ID:F6hbu8Th.net
いつかDUAL ANGSTRUMとかTWIN MARELOKSとか出たりするんだろうか?

888 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:38:20.11 ID:fqLn39Kp.net
宗教上の理由からフレを作れない人達って大変だよね

889 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:38:54.69 ID:QMGjFLPk.net
>>885
なついなwwww

890 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:39:18.30 ID:Out0TB9I.net
日蔵はそんな飛んでこないからPMのほうが楽だわ
探すの面倒な名前の奴とか自発的に飛ばして欲しいレベル

撤退シーンになってもチャット開けるようにすればいいのにな
あの10秒邪魔だろ

891 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:41:12.63 ID:vEDtpnGf.net
>>890
Enter押しっぱでチャット打てなかったっけ?

892 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:45:35.37 ID:jEOrLdd4.net
ソロだとあのカウントダウンスキップできるのにな

893 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:51:22.70 ID:Out0TB9I.net
Tが効かなくなるから諦めてたけどそんな方法があるのか

894 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:51:52.81 ID:QVtYiGip.net
つまり英語蔵でリクルートチャット見て、T3Eとか募集してたら
PMって言うのか

895 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:53:06.22 ID:IuKf4Uya.net
エンターで開けるのか謎が解けた

896 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 19:54:58.66 ID:LYnUsy/R.net
そもそも今の時代に何世代前のネトゲのPT募集方法なんだこれ

897 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:00:10.43 ID:vEDtpnGf.net
>>893
あ、ごめん、俺はEnterでチャット開くようにしてるからEnter押しっぱで開くってだけで他の人は違うのかも
違ってたらごめんね

898 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:01:49.52 ID:5OFz7I0u.net
>>896
UOとかそういう時代の

899 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:02:17.98 ID:+EnRJZ9B.net
>>896
正直同じ鍵持ってる奴どうしくらいはマッチしてもいいと思う

900 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:11:57.44 ID:98sAA+Gm.net
UOなら組む特に現地まで行ってacceptとか打ち込むだろ!
せめてチャットの名前をクリックすれば誘えるようにして欲しいな

901 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:14:02.32 ID:nbKPI7k3.net
>>900
それこそPMしてもらえれば出来る事なんだけどね

902 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:17:10.41 ID:n1JTt96T.net
このゲームフレ作ってもチャットの仕様が悪いから結局クランチャットぐらいしか見ることがない

903 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:17:49.20 ID:5OFz7I0u.net
チャットだけPC98時代のレベル

904 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:19:10.49 ID:2W33+NRR.net
防衛でタコ二匹邪魔すぎ吹いた…
片方水たまりで終わんねーし
片方触手出しまくって敵止まるし
変なところに雨降らすし
あのフレーム旧マグ以上のクソフレームだわ

905 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:19:10.42 ID:t7fUYPK0.net
フレ誘ってまでやりたい事がない

906 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:25:28.96 ID:98sAA+Gm.net
>>901
PM欲しいなら募集時にそう書けば来ると思うけどそういう話じゃなくてね
チャット上の名前からWis送れるゲームは珍しくないでしょ?

907 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:26:16.23 ID:LEX/QfHa.net
フレが次々引退していく
きっと戻ってくると信じてる…信じてるよ

908 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:26:51.86 ID:5OFz7I0u.net
>>906
珍しくないどころかチャットの名前欄からサブメニュー出せないゲームのほうがスーパーレア

909 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:27:05.00 ID:jZaiV2Ea.net
PM送るのに名前打つのめんどい
PMもらわないと名前打つのめんどい

910 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:35:35.82 ID:/LEbmbGi.net
リクルートタブ活用しなければ解決

911 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:46:50.73 ID:IzrNu8jF.net
>>907
誘い直したけど無駄でした
このゲームに求めてる要素がそもそも違ってたりしてたしね
ハムれるか否かは重要ですわ…

912 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:47:10.28 ID:3rObAMkV.net
Loot Detector積んでる人と出会ったけどわりといいもんだな
落ちてるMODも光って分かり易い

913 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:48:53.73 ID:z1DqV92S.net
MODが光る?あんなデフォでも目立つもん見落とすほうが悪いんだよ

914 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 20:49:05.04 ID:yOVCJn0A.net
ポールアームにも長押し以外のコンボ追加してくれ

915 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:00:40.92 ID:QyHPrssj.net
ETHER SWORD、ジャンプ範囲確定で放射線状態異常って書いてたから作ったのに
そんなのおこらないじゃないですかー、もうやだー

916 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:09:48.82 ID:t7fUYPK0.net
>>774
振込先口座の種類と自分の電話番号もメモすることを書き忘れてた
俺のときは普通だったし、多分普通預金で良いと思うけど
無事買えた事を願う

917 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:19:40.24 ID:98sAA+Gm.net
>>915
修正されたかな?と思って実験してきたら放射線状態異常出るじゃないか
どこ見てるのよ

918 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:21:56.23 ID:g/SkvUr7.net
おいぃ
向こう側にNIDとLUXとZILがいるARAMとか勝てるわけねぇだろぉ
こっちのVICTORはまともに戦ってくれないし
他の味方もAFKするし
絶対に勝てないだろってかなんで向こうのチームばっかいいチャンプいってんだよ
マジでASH最低だわ

919 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:25:26.60 ID:F6hbu8Th.net
>>917
ジャンプ格の範囲を誤解でもしてるんじゃね?

920 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:26:13.67 ID:1b3wdKaB.net
ヒートソードとかあの手の名前だけで、基本属性に物理入ってるのが邪魔すぎ
刀身自体がプロミネンスみたいになってる属性近接欲しい

921 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:28:15.12 ID:XbhwvllY.net
乙とかリクルート画面に書く必要0以下
分隊でやっとけクズオナニーホストが

922 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:29:21.90 ID:IuKf4Uya.net
T3D毎日行ってるけど毎回同じだ
MagPrimeBP、フォーマBP、DakraBP、Bratonのパーツどれかしか出ない
確率低くしすぎてしんどすぎる

923 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:29:48.58 ID:o17kDNgW.net
オベロンリワーク対象に入ってるけど強くなるの?
バランス型って調整きつそう

924 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:31:12.31 ID:QyHPrssj.net
>>917
ごめん、ちゃんとなってたっぽい
申し訳ない
これ思ってたのと違って、あんまり役にたちそうになかったわ…

925 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:33:40.20 ID:ClA0in5p.net
>>923
実際のところ3番にてこ入れ入るだけで結構強くなるよ

926 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:34:43.24 ID:l/pdFxUU.net
ドウモ ライフストライカー=サン オベロンデス

927 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:35:20.02 ID:LEX/QfHa.net
強くすりゃいいってもんじゃない
面白いとかコイツじゃないとと思わせる特徴がないと…

928 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:36:42.08 ID:o17kDNgW.net
バランス方ってそもそも特徴がないのが特徴っぽいけどな
まあ使ってみて面白くないと駄目だけど

929 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:39:51.27 ID:gfWJEztC.net
昨日からオベロンさん使い始めたけど
markhorが目から触角出てるみたいでグロかわいい

930 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:40:19.67 ID:rhcTa5nY.net
>>922
大体5w10wはDakraBPかレアコア
10以降は全部MAGBPかBratonストックかフォーマBPだよなクソ過ぎだろ

931 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:41:24.23 ID:Qh6yxbXq.net
バランスさんはバランス型といって起きながらヘンテコパワーが多い印象

932 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:44:15.22 ID:IzrNu8jF.net
Q:敵が強い
A:早めにBRATON(MK-1とかついてない奴)を買うと楽です、硬い敵はEキー押しっぱなしで出るタメ格闘もオススメ

次スレの話はちょっと早いけど硬い敵はE押しっぱ今は昔
今どうすればいいん?近接モードでチャネリングかね

933 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:44:40.83 ID:Q2ku+cXn.net
OBEは範囲超特化の2番敷き詰めると楽しいぞ

くっそ重くなるけど

934 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:46:42.60 ID:h8ZBJJ2b.net
オベロンカーペットは敵が乗るとアーマー値がゼロになるとかすりゃいいのに

935 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:47:09.12 ID:caSFVdpr.net
ヘルス吸収でいいよ

936 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:47:33.93 ID:1b3wdKaB.net
そもそも強いってのがアバウトすぎる
殴られて痛いなら近接勧めるなんてありえない 堅いって意味ならMOD強化すりゃいいんだ
まあ現状プレポってかなり序盤でたくさん手に入るから近接威力が一番上げやすいし悪くは無いと思うけどね

正義の放射線フレームにはフクシマとかメルトダウンとかやってほしいわ

937 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:48:57.18 ID:ClA0in5p.net
アーマー0は性能ぶっとびすぎでしょ
せいぜい超超低確率で放射線状態異常くらいじゃない?

938 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:49:13.03 ID:Qh6yxbXq.net
初心者にチャネリングなんかにEN使う余裕はあるだろうか

939 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:51:56.36 ID:F6hbu8Th.net
>>932
ばっさり削除でおkでしょ

940 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:52:11.31 ID:teGBaK40.net
切断属性の武器使って殴ってれば倒せる

941 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:53:25.94 ID:98sAA+Gm.net
殆どがアーマー持ちだったDamage2.0以前にかかれた物だから
今は消しても問題ないんじゃ?
装甲貫通MODが無ければ開拓もままならなかったので、手に入らない場合の奥の手だったね

942 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 21:57:19.30 ID:LEX/QfHa.net
デトナイト・インジェクタァアアア!

と書くと必殺技っぽい

943 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:09:34.83 ID:yOVCJn0A.net
Loot Detectorつけてったら外人がなんでMODが輝いてるんだ!?とか結構反応してかわいいわ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:19:07.02 ID:P5sY7/kQ.net
防衛にライノで途中から入った瞬間
「fuck you oberon」ってチャット流れてきてワロタ

945 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:19:08.05 ID:Qh6yxbXq.net
Loot detectorはわりかし使えるオーラだろうけどこれまたー極性という

946 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:20:59.23 ID:wiZxNFA2.net
アラートオーラは一つ取れるまでの疎外感が酷い

947 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:22:13.33 ID:LEX/QfHa.net
あの日別なことしてなければオレもとれてたのに

948 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:24:49.15 ID:1b3wdKaB.net
正直サイフォンの代わりは無いけどルートの代わりはもろあるからなぁ
ネクロスで相当枠が逼迫してるなら挿してもいいかもね

949 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:28:13.19 ID:IuKf4Uya.net
>>930
全くだ他のVoidも軒並みレアなもん出にくくなってんの
しんどいわい

950 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:30:50.41 ID:n1JTt96T.net
Loot detectoっていつの間にかちゃんと実装されてたのか?
スレオンさぼるんじゃなかったぜ

951 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:32:20.94 ID:l/pdFxUU.net
生物は斬られると死ぬ
物は殴ると壊れる
イイネ?

952 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:35:00.83 ID:nRP9yWJO.net
ラッドカーペットは上に乗った敵がもれなく正義の心に目覚めて
同士討ちを始めたら良いんじゃないかな

放射線? なんのことかな・・・

953 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:39:06.29 ID:L2vsL1n0.net
鼻血が止まらなくなって出血ダメージでいいんじゃ

954 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:43:50.81 ID:3mnFRYtM.net
そもそもみんなシーフズウィット付けてないんすか
個人的に必須だと思ってた

955 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:45:33.72 ID:Qh6yxbXq.net
キャリアーちゃんきてからはあまりつけなくなった次スレよろ

956 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:46:32.72 ID:TvdKxAF1.net
個人的にコンテナ映らなくていいわ
コンテナ映るならロッカーも映れよもしくは素材とコンテナとMODマーク変えろよ
かゆいところに手が届かない

957 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:46:54.16 ID:LhSr7COe.net
ボイドのMDやらDではるかかなたに遠征してく奴はブロックしてくれって言ってんのか

958 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:47:44.06 ID:94Rh881e.net
>>957
そう言ってるんだよ察してやれ

959 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:50:31.32 ID:yOVCJn0A.net
防衛は入り口に固まってることあるし…

960 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:51:06.97 ID:Fhy+LSoK.net
>>944
まだ地球耐久と木星耐久がT2T3が出るっていうんで人気だったころに
木星耐久にマグで途中参加したら既にゼファーオベロンロキが戦闘中
以下自分の役が間違ってなければ
ゼファー「おいヒール」「ヒールはよ」「聞いてんのか糞オベロン」
→オベロンが3番使う
ゼファー「おいヒール」「はよヒールしろ分隊全滅させる気か」
「ちゃんと全員のヘルス確認しとけ」→オベロン3番使う
ってことがあったあけどオベロンの3番ってそんなにアテにするもの?

961 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:52:55.41 ID:ClA0in5p.net
>>960
正直あまり当てにならない
ガーディアンつきシールドがぼこぼこ貫通されるレベルならすでに役立たず
てかそのゼファーオーラ何つけてんの?っていう感じ

962 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 22:58:21.99 ID:W+QTi7PX.net
オべさんが一時のイカやライノやAshさん以下の扱いを受けている・・・

963 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:00:13.96 ID:jZaiV2Ea.net
ひでえな
俺はオベロン使ってた時ニュービーに「回復ありがと」って言ってもらえたぞ

964 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:02:31.92 ID:t7fUYPK0.net
>>960
ちゃんと回復しようとしててもそういう台詞言われそうなイメージ
アレが頼りになる状況が想像出来ない

965 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:03:19.99 ID:OGEBq9Iy.net
木星でゼファーがダメージ喰らうってってどんなプレイをしてたんだよ。

966 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:13:37.67 ID:2W33+NRR.net
さっきスゲつえーASHに会ってビビった
敵ザクザク切って
硬い奴には手裏剣ぶつけて瞬殺
今のままでも割といけるんだな

967 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:13:55.56 ID:h8ZBJJ2b.net
そもそも戦略的要素もなくシールド抜かれるような状況では
オベロンのクソみたいなヒールなんか何の役にも立たんな

968 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:15:06.28 ID:IzrNu8jF.net
>>966
というか元々行けると思う
4人揃うと目立ちにくいってだけで…透明にもなれるし

969 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:15:30.91 ID:l/pdFxUU.net
バランスを体現したOBERON=サンに命令するなんて
そのゼファー万死に値するな!

970 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:16:27.00 ID:h8ZBJJ2b.net
>>968
4人でやってるのに透明になるからゴミって言われるんやで

971 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:17:25.37 ID:IzrNu8jF.net
>>960
ないよりマシ程度?
頼られないオベロンよりはいいかもしれないね

972 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:17:42.27 ID:LEX/QfHa.net
アッスは別に弱くはない

973 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:17:42.76 ID:QMGjFLPk.net
透明に憎しみ抱きすぎだろwwww

974 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:18:44.01 ID:xOsh87Vo.net
シュリケンオンリーのASSさんやった事あるけどカスだぞあのスキル
ブレストが強いってのは分かるがシュリケンが強いってのは無いわ

975 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:19:37.10 ID:1b3wdKaB.net
ここんところ変換結構やってたけど、レア4個→レア生成の確率がだいたい20~25%くらいに落ちまくってるな
まあ試行回数50回程度だからあんまりあてにはしないでくれ

976 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:19:43.76 ID:rnprBgEI.net
オベロンはバランスじゃなくて中途半端を体現したフレームだよなぁ・・・

977 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:20:38.51 ID:DjlMN11E.net
バランス型ってイカの事でしょ????

978 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:24:21.90 ID:LEX/QfHa.net
>>974
まぁ1番だからね…1番の割には使える方ではあるが特化させるとは

979 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:29:40.26 ID:xOsh87Vo.net
970踏んで気づいたけど誰も次スレ立ててない?

980 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:31:35.93 ID:xOsh87Vo.net
立ててる奴居ないようなので立ててくる

981 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:38:29.19 ID:xOsh87Vo.net
【TPS】Warframe part284【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401114835/
ちゃんと立てられたか分からんけど立てた
 
>Q:敵が強い
この項目は潰した

982 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:39:57.38 ID:IzrNu8jF.net
お疲れ様ナイスワークテンノォ

983 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:40:08.08 ID:Qh6yxbXq.net
次スレおつ

スリケン・ジツは切断属性でグリニアにカスダメになってからかなり残念な状態に

984 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:42:27.47 ID:3kXRvDXX.net
NWT

985 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:42:28.82 ID:qTXzFOh5.net
>>983
出血はアーマー無視だぞなにいってんだ

986 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:57:18.55 ID:OnOB1YkMD
vh塔クリア vhチームサバイバル 対峙3  

987 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:43:51.62 ID:ClA0in5p.net
>>983
切断dot確定だから即殺せない以外は強いよ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:44:48.35 ID:wiZxNFA2.net
>>981
NWT

E鍵持ってODE行ったらDDBDDとか舐めてんの

989 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:54:24.85 ID:LhSr7COe.net
ブレストが切断とかいうゴミになったけど元からゴミ過ぎてどうしようもなかった

990 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:55:00.78 ID:ClA0in5p.net
バンシー育ててみようかなと思ったけどサイレンスが不具合でポンコツ過ぎて
フォーマさした直後に使うの嫌になった
修正早く・・・

991 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:58:33.82 ID:y/tyQPZ3.net
ODMOD集めは流石にリクルート使えよ
日本蔵でも1分経たないうちに4人揃うぞ

992 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:59:09.12 ID:LhSr7COe.net
E ikimasu

993 :UnnamedPlayer:2014/05/26(月) 23:59:33.44 ID:jZaiV2Ea.net
>>988
それでD持って行ったらEが2回出たよ

994 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:00:57.95 ID:MOzmAwpN.net
ODE @3(B.D.E)PM me
B ikimasu
ikimasu E
ikimasu D
PM meと書いてあるやろが

995 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:02:30.74 ID:gykrZRtD.net
PENTAの玉が跳ね返ってきたら何事かと思ったら…人の目の前で透明になってつったってんじゃねーよダホ

996 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:03:17.45 ID:7ska48mL.net
硬い敵にはShuriken投げつつ射撃 これ、Ashケットやで

997 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:04:04.69 ID:I5K+EVQK.net
>>994
その手の人は無視でいいと思うよ
実際pmの意味がわかってないがいるし今日もリクルートのログに
呼ばれないのが不思議なのか満員になりました?っていってる人がいた
わからない単語があるのならやめておいたほうがいいだろうにね

998 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:08:42.90 ID:jZShY8JD.net
右じゃなくてチャットの名前欄から直でメニュー開けるようにすりゃいいのにいつまでたってもならないからなあ

999 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:16:17.94 ID:fE+wvwJS.net
前は名前欄右クリックで直に招待できたのになぜそこを不便にしたんだろうか

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:16:54.16 ID:oTizRD+z.net
ずっと実装されんねえ
プログラム難しいんだろか
他ゲーでは当たり前っていうけど

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:17:57.16 ID:93IYaZr/.net
右クリから通信させろって要望が少ないから後回しになってるだけじゃないの?
コマンドで相手の名前打つのもそれほど面倒じゃないしさ
PM以外は受け付けませんとでも書けば改善されるかもしれなけど
俺はそういうホストお断りだ

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:21:02.66 ID:7mIa+Pgx.net
PMの意味分かってないんだったら教えてやりゃいいじゃん
調べる気すら無いやつばっかりなんだからさあ
ここでクソみたいな愚痴垂れ流すよりはマシだぞ

1003 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:21:25.97 ID:74lKb4Tj.net
>>1001
いやめんどくせーよ

1004 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:23:11.17 ID:WuzkhsfC.net
別にPMの意味わからん奴に来てもらう必要ないんで…

1005 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 00:24:13.45 ID:7mIa+Pgx.net
イカ死ね

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200