2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.178

1 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:44:41.42 ID:gXy9bAQu.net
BATTLEFIELDシリーズ10作目『Battlefield 4』について語るスレッドです。
■公式サイト
海外公式     http://www.battlefield.com/
日本公式     http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4
BF Blog      http://blogs.battlefield.ea.com/
海外公式Twitter http://twitter.com/battlefield
EAJ公式Twitter https://twitter.com/Battlefield_EAJ

■Wiki
 http://bf4.swiki.jp/
このWikiを編集・利用していきましょう。

■前スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.177
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400812653/

■BF4関連スレ
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える20
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395285684/
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.16
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994/
【BF4】Battlefield 4 晒しスレ Vol.3【PC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1398918435/
【BF4】BATTLEFIELD 4 糞鯖、良鯖晒しスレ part3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399913491/

■BATTLEFIELD 4 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/XboxOne/PS3/PS4)版BF4の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるスレでお願いします。

 鯖缶以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスは放置。
 個人叩き、晒し行為、アフィWikiへの誘導は禁止。完全無視&透明あぼ〜ん。

■BATTLEFIELD 4 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の者が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル

2 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:46:13.01 ID:gXy9bAQu.net
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
□■□■□■□■誤banDB Q&A集■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

Q1.誤banDBって何?

A1.BF4の鯖と接続して使用するチーター撃退ツールです
  判定精度が酷くチートを使用していない人が冤罪にかけられる
  誤banが発生する恐れがあります

Q2.誤banされるとどうなるの?

A2.どこの鯖でどんな理由で誤banされたかで変わりますが
  基本的にはそのアカウントではゲームが出来なくなってしまいます
  banされた事が瞬時に多数の人に伝わり本スレなどでキャラ名などが晒されます
  学校の友達などにキャラ名が知られているなら学校でいじめられるかもしれません

Q3.誤banって解除されないの?

A3.大変だけど解除されることもあるみたいです
  (下に誤ban解除事例を貼ります)

Q4.本物のチーターはbanされるの?

A4.誤banDBは誰が見てもチート確実な大暴れ型のチーターしか撃退出来ません
  でもチーターの少ないBF4では大暴れ型のチーターは100試合に1回も出現しません
  試合中にチェックしても見抜けないような小物のチーターはもう少し多く潜んでいますが
  誤banDBは小物のチーターをbanする能力を持っていません

Q5.なんでそんな酷いもの使ってる鯖があるの?

A5.知識不足の鯖缶が誤banDBさえ入れればチート対策は万全と思いこんでいるのが原因と言われています
  正当なプレイヤーを誤ban地獄に陥れようとも自分が楽出来ればいい
  こんな考え方の鯖缶が誤banDBを導入していると言われています

Q6.どのくらい使われてるの?

A6.世界中のBF4鯖の約1-2%が使用していると言われています
  しかし日本の鯖は世界中でも突出して使用率が高く20%ぐらいと言われています
  善良な日本のプレイヤーは誤ban地獄の恐怖に怯えています

Q7.どうして日本の鯖だけ誤banDBの使用率が高いの?

A7.鯖缶の英語力や情報収集能力の不足に加え怠慢な管理が影響しているようです

Q8.誤banが無ければ良いものなの?

A8.いいえ
  誤banDB導入済み鯖に接続してしまうと接続した人の
  GUIDやIPアドレスなどの個人情報が誤banDBに抜かれます
  個人情報がどのように使われているかは不明ですので
  悪用されていないとは言い切れません

Q9.抜かれた情報が悪用されたらどうなるの?

A9 誤banDBは鯖缶が勝手に導入した非公式のツールなのでEAは何も対処してくれません

Q10.誤banDB使ってる鯖はどれなの?

A10.このあとのレスで貼られている鯖のようです

3 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:46:39.11 ID:gXy9bAQu.net
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
○●○●○●誤banDB 誤ban解除事例集○●○●○●
●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

誤banの抗議がフォーラムに多数載せられていますが一部だけ抜粋しました

誤banDBの誤ban解除事例 1
http://bf4db.com/forum/i-am-banned-for-hacking-cheating-but-i-have-never-cheated
誤banされた人の抗議を受けて一言の詫びも無く即解除
誤banされた人の身にもなって欲しい

誤banDBの誤ban解除事例 2
http://bf4db.com/forum/baned-7-days-ago
誤banされた人が動画をアップして誤ban解除
録画出来る環境がないとアウト

誤banDBの誤ban解除事例 3
http://bf4db.com/forum/ban-for-aws-while-i-have-only-108-kills-with-it
誤ban解除申請フォーラムで19回もの応酬の末やっと誤ban解除

誤banDBの誤ban解除事例 4
http://bf4db.com/forum/please-unban-me-banlist
ヘッドショットキル率が高過ぎて誤banされた人
装備アンロックのためにフレンドとヘッドショットし合っただけと抗議して誤ban解除

no kill鯖に出入りしている人やファーミング(談合)をしている人は誤banされやすいようです

4 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 15:47:12.96 ID:gXy9bAQu.net
×××××PCA BATTLEFIELD4 スレ公認 (仮称)糞鯖リスト×××××

※リストの名称は議論中です

×××××××××××××××××××××××××××××××
××××××××××××糞鯖認定の理由××××××××××××
×××××××××××××××××××××××××××××××

・誤ban事件や一歩手前の事件続出の誤banDBに接続しているため

・接続した人のIPアドレスやGUIDなどの個人情報を無断で誤banDBに送信しているため

・誤banDBはEA非公認だから情報漏洩や誤banされてもEAは何もしてくれないため

×××××××××××××××××××××××××××××××
××××××××××××糞鯖認定リスト××××××××××××
×××××××××××××××××××××××××××××××

#Rabbit#BOOM!Lets Blown up the whole world[All Weapons]
=03z= MOJA Guilin Peaks Lovers 1200 Tickets
Giant Swing
Server Moved!|www.9th-clan.com|QQ:249035667
[BF4TW] Taiwan Public Server
[JPN] INM114514 Server
[JPN] IYOU TV // Squad Shuffle // 600Tickets
[JPN] NTRz #1 Conquest 1200 Tickets
[JPN] NTRz #2 Conquest 1200 Tickets
[JPN] NTRz #3 server
[JPN] PARTY!PARTY!
[JPN] PARTY!PARTY!2 [Domination!]
[JPN] niconicoLive[LLoP] server
[JPN]Shinano01[Vol]
[JP]NyanpasuServer CqL+CAL
[JP]dilke server -i3D-
[TW]Taiwan =ARES= Clan Server #2 [by Wind-TW]
i3D.net - JP - APIA Clan Server #291757
i3D.net - Ready to Rumble
i3D.net - [245k] No DLC Maps for NOOBS [ kick KDR > 1.2 ]
i3D.net [JPN] BFJC 01 NVIDIA x TGN (Cq) For Expert!![SKILL>163]
i3D.net [JPN] BFJC 02 NVIDIA x TGN (CA) Naval Strike DLC !!
i3D.net [JPN] BFJC 03 NVIDIA x TGN (TDM) 250% ALL WELCOME !!
i3D.net [JPN] BFJC 04 NVIDIA x TGN (TDM) Pistol/Knife Only !!!!
i3D.net [JPN] BFJC 07 NGC x TGN (Cq) For Beginners!! [Rank<100]
i3D.net [JPN] BFJC 08 (Cq) ALL WELCOME !!
i3D.net [JPN] vosoon - 2400Tickets SquadShuffle CommanderOff

誤banDB接続を解除した鯖缶は自演して解除宣言して下さい

5 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:46:43.49 ID:FHdNLr3i.net
おじちゃんBANされて顔真っ赤なの?

6 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 17:50:46.75 ID:nryaksNH.net
>>1
おつ

7 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:49:46.78 ID:2aR0Fu5y.net
今メンテナンスで2時間くらい待ってるんですけどみなさんメンテナンスですか?

8 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:01:13.92 ID:KuhW74sXT
おお、入れた。

9 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:51:24.46 ID:gXy9bAQu.net
今メンテナンスで4時間ぐらい待ってるんですけどみなさんメンテナンスですか?

10 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:52:45.19 ID:2aR0Fu5y.net
わらた
前スレ見たら書いてありました
すみませんでしたw

11 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:53:02.43 ID:q+6UfXez.net
>>1

サイコロ死ね

12 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:53:25.73 ID:J/NWZaHJ.net
>>1おつです

13 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:54:29.50 ID:rixVlfLe.net
>>1
おつ

14 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:55:21.02 ID:Yf6ptmKH.net
メンテはよ終われや

15 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:56:07.92 ID:n4zzhfKF.net
あと5分らしいから我慢。

16 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:57:48.57 ID:khs7VVTo.net
メンテに限ってやりたくなるよね

17 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 18:59:17.42 ID:996XhAo7.net
メンテ終了

18 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:00:35.88 ID:nryaksNH.net
バグ探し開始

19 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:01:12.44 ID:bFH/x54K.net
バトログプラグイン更新きてる

20 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:02:34.13 ID:9mCzeRWK.net
武器増えてないし

21 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:03:33.29 ID:n4zzhfKF.net
武器のステータス修正もなしっぽいか?

22 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:03:50.01 ID:ldboOCrH.net
バトルログ入れるけど終わってるのかな

23 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:06:35.14 ID:i7Gg8FeE.net
ブラウザのプラグインってどうやるんだ?
何も押せないけど

24 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:07:27.81 ID:bFH/x54K.net
正規版とCTE行き来すると、一度インストールしても、バトログプラグインのインストールを繰り返し催促されるw

25 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:11:15.00 ID:bFH/x54K.net
CTE版  battlelog-web-plugins_2.3.2_134

正規版 battlelog-web-plugins_2.4.0_14

26 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:13:57.31 ID:BtcNI6wz.net
>>1乙 グラカ猿死ね

27 :ランキングマスター ◆1Emx7n6hb2 :2014/05/27(火) 19:16:01.15 ID:LT2iQZUz.net
■BF4 兵器有8名以上 ランキングver2.0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS  DTN
SS   JBL
S 
A    FLAT
B    SEC9 lien 
C    WC LLOP LOTV 
D    VIP 
E    miss JNYX
F    OPB NACN
G    NICO FGL

■BF4 兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS JBL
SS  DTN
S   
A   LOTV
B   R
C   BYCM JBL2 DIVA
D   lien LLOP FLAT
E   NC2 JNYX VFL ASP
F   AOA KIDO SPYB
G   WC SEC9 OPB BEND NEXT FCS
H   PTA SZRN FGL SPH DACT
I    MISC PALM EJ POF

28 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:17:37.06 ID:MZN4pg0w.net
>>27
最後通告
1時間以内に謝罪しろ

29 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:20:35.22 ID:9mCzeRWK.net
そろそろキチガイド来るね

30 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:21:02.86 ID:hb+ERmH+.net
>>28
従わなかったらどうすんの?さんこうまでに

31 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:21:06.32 ID:7zTaGz04.net
ゴミクランろくな事しねぇ

32 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:21:38.74 ID:0hAiGwo9.net
>>30
にわかじゃなければ1時間もしたらわかるよw

33 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:21:59.89 ID:ZVN2RKwS.net
猛爆来るぞwww

34 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:22:51.44 ID:zkBl7w9P.net
もう離陸した頃だろ

35 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:23:59.65 ID:njE78raK.net
>>30


36 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:24:27.37 ID:7zTaGz04.net
noobスレにも貼ってるから子供スレもやるだろ

37 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:24:58.48 ID:2BhXYy4J.net
どうするってそりゃ安価付けまくるんだろ

38 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:26:06.04 ID:njE78raK.net
ひっさびさにキチガイド見てみたい

39 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:27:23.88 ID:qmYO1bd9.net
馬鹿がくだ質にも貼った

40 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:27:51.63 ID:J/NWZaHJ.net
くだ質が何だかわかってないらしい

41 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:28:44.78 ID:b+E3S+Pj.net
C4めっちゃ遠くに飛ぶんだが

42 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:30:12.07 ID:4O7GzpNt.net
貼られてるコピペの中身が昨日と違うんだが

43 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:32:11.70 ID:n2yR7Flk.net
糞鯖スレまで嘘コピペ貼ってるし

44 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:33:59.32 ID:0hAiGwo9.net
しっかしクラン(蔑笑)の民度の低さには呆れるな

45 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:37:43.76 ID:rixVlfLe.net
子供スレにも貼ったね

46 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:50:21.40 ID:i7Gg8FeE.net
なんか変わった?

47 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:51:37.25 ID:jmuWv63j.net
サーバーページにランク表示されなくなってるのは
アプデ後の仕様なのかバグなのか

48 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:58:17.75 ID:hb+ERmH+.net
震えた。これが世界のレベルなんだよな。
俺なんかダステルボックスなんか永久に超えられないだろう。
オールマイティかつアグレッシブ。ソースはReddit(おまえら雑魚には読むこともままならないソーシャルニュースサイト)

GLORY | Battlefield 4 Montage by xHoHo
https://www.youtube.com/watch?v=lqz55LC5Vy4

49 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:58:52.95 ID:aHPOA8lL.net
>>48
はい、低脳

50 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:59:23.47 ID:RmI0Y4Oo.net
ソーシャルニュースサイトww
Redditとかただの英語版2chだろ

51 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 19:59:59.79 ID:0hAiGwo9.net
>>48
子供はまずsage覚えること

52 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:03:36.21 ID:hb+ERmH+.net
>>51
あえてageてる意味分かる?それほどのことなんだよ馬鹿

53 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:03:56.46 ID:J/NWZaHJ.net
家ゴミやっちゃったガキが軽くあしらわれました

54 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:09:07.79 ID:Js3lYsdj.net
そのレスは明らかにあえてageる意味が皆無です

55 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:10:06.66 ID:BtcNI6wz.net
はい、殺処分

56 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:12:28.92 ID:aHPOA8lL.net
>>52
そのレスなんでageてるの?
昨日叱られてsageてたのにどうしたの?

57 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:12:37.75 ID:hb+ERmH+.net
最高に気分が悪いわ
なんだこのスレ、かってにつぶれてろクソが

58 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:12:55.77 ID:n2yR7Flk.net
家ゴミって本当にわかりやすいW

59 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:14:13.14 ID:Xbg03UlN.net
このスレの瞬速清掃montage作って家ゴミに見せてやりたい。
震えるだろうな。

60 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:18:25.32 ID:NiN0Ry1s.net
おいい時間が無い俺様に
次のMAP投票でシルク選べれるとはなんて仕打ちだ
ええええええええええええええええええええええええええええええええ

61 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:24:17.91 ID:hb+ERmH+.net
んー?・・・んーんー?っと・・・もしかして俺のこと家ゲ厨だと思ってる?

残念でした〜BFは2からやってるし、初めてのPCFPSはSoF2
好きなFPSはDoom3(英語版+ダクトテープ+パララックスMOD)とWolfenstein: Enemy Territory(NoobyLand的な鯖で)
お勧めしたいFPSはPrayとRiddickね
生粋のPCゲーマーでした〜

62 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:25:05.73 ID:9bGAXkaT.net
let it goってチャットしたら外人ノッてきてワロタ

63 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:35:09.16 ID:sBkq/TO2.net
弾道補正機能付きマウス発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
これで勝てるようになるぞお前ら

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140526_650089.html

ユニークなのが、FPSでの銃の反動や振動を抑制するという機能を備える点。
左ボタンを押し続けて銃を連射した際に、振動や反動により照準が徐々にずれていく現象を、
マクロ設定により解消できるという。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/650/089/blms1.jpg
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/650/089/bld1.jpg

64 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:36:23.17 ID:ZVN2RKwS.net
>>63
前スレで終わった話
じゃ次の話題

65 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:40:25.30 ID:hb+ERmH+.net
>>63
pbは(デバイス一覧にこれがある|デバドラ入れてる)カスを将来的にbanすべきだな

66 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:47:13.60 ID:wS62QtlV.net
SEX9の広報でーすの奴とかタロサンタロサン連呼してた奴とか熱湯欲とかおったけど
あいつら未だに勧誘してんの?

SEX9の勧誘何度もしつこくて嫌なんだけどお前らどう断ってる?

67 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:51:32.85 ID:n72f1+40.net
ホモとのSEXは興味ナインで

68 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:02:27.14 ID:0hAiGwo9.net
>>66
ここには沸かない

69 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:02:48.21 ID:7zTaGz04.net
sec9の宣伝は無くなった

70 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:16:41.48 ID:iMGQlNfH.net
走ってると段差につまづいてるみたいにガクガクなるんだがなんだこれ

71 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:54:02.13 ID:mGMeQ6zI.net
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/battlefield-4/pc-download/addon/battlefield-4-5-x-gold-battlepacks#details
EAは神

72 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:54:53.60 ID:aHPOA8lL.net
ただで配れよ

73 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:58:26.73 ID:4anv+L/T.net
あんなただ当然のようなも1200円で売りつけてて草不可避

74 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:59:43.87 ID:ZVN2RKwS.net
武器アンロックとかはゴミnoobが買うのも理解できるがバトルパックとか要らないだろ

75 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:01:58.13 ID:A3XO6c1p.net
エンブレムスレなら多少需要があるかな?

76 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:13:35.93 ID:veTiVeYk.net
今日の俺がすこぶる強い
バグか?

77 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:14:21.36 ID:Xbg03UlN.net
ソシャゲだったら
25%ブースト・・・90%
アタッチメント・・・9%
200%ブースト・・・1%
ぐらいでガチャ()やらされるんでしょ?それに比べたら良心的やん。

78 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:16:55.47 ID:Js3lYsdj.net
ビークルショートカット3割引の時に買ってしまった俺でもコレはいらないわ

79 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:22:31.68 ID:LSE9DKY6.net
さっきヘリ乗ってたら戦闘機からジャンプしてきたヤツのrpgに殺されてしかもそいつ戦闘機に戻りやがった
montageでしか見たことなかったけどホントにそんなことする化け物がいるんだな

80 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:23:19.99 ID:v766ykQq.net
>>77
流石に今の時代にそれは無いがなw

81 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:28:16.76 ID:0hAiGwo9.net
そんで今日増えたバグは?

82 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:32:36.47 ID:ss/DIdqb.net
1.200円ワロス
DLC単品とほとんど金額変わらんのか

83 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:33:27.41 ID:y3nFvyuJ.net
>>79
俺なんて豆ヘリのパイロットの奴にジャベリンでやられたことあるけどな

84 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:38:34.40 ID:qCdHpWwx.net
空中でrpg当てられるとかホバリングでもしてたのか?

85 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:39:44.11 ID:OB+8b4WP.net
>>79
そのうちyoutubeにフラグムービーとしてupされるかもな

86 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:45:56.09 ID:GVHM1E0C.net
バトルパック買えよおまえら

87 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:46:47.75 ID:nhhsi6IS.net
今更バトルパックかっても
経験値ブーストしか手に入らない人が一杯いそうだが

88 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:47:31.19 ID:zkBl7w9P.net
EA頭おかしいだろ

89 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:51:09.86 ID:LSE9DKY6.net
>>84
普通に真っ直ぐ飛んでたはず
相手が異常なんですよ(白目

90 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:52:31.62 ID:QLnzwhbN.net
\1,200
いやほんとEA頭おかしいw

91 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:53:06.10 ID:qCdHpWwx.net
>>89レーザーペイントされてたんだということにしとこうか

92 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:54:12.41 ID:QLnzwhbN.net
そいやβでRPGが誘導出来たな、懐かしい

93 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:55:19.97 ID:7TN74VOL.net
今後ばとるぱっく専用アクセサリー増えるけどゲーム中取得可能分では全ては手に入らないから買えよって事だろ

94 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:03:37.42 ID:nG0Ir/eo.net
300円が妥当

95 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:09:21.46 ID:Zg+dOmQr.net
ここの肥溜めは知るよしもないが、今海外フォーラムではBF新作が話題だよ?
バトルログのアップデートに新作のデータが何故か混入

https://pbs.twimg.com/media/BopQoHDIgAA3KUy.png:large
https://pbs.twimg.com/media/BopZNBWCUAE8lvA.png:large

96 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:14:39.35 ID:aHPOA8lL.net
新作の前に今のを何とかしろよ

97 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:15:46.24 ID:70/r7YWR.net
>>95
デザインがカジュアルすぎる

98 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:16:39.12 ID:4O7GzpNt.net
>>95
sage覚えたのは褒めてやる


99 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:16:44.87 ID:bImTN8r0.net
>>95
チョンゲー臭がすごいのだが

100 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:19:03.27 ID:pRwGee6T.net
オンライン版のBFがあったがこんな感じだったかも

101 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:25:02.15 ID:/0vuJ/7/.net
BF4FREEじゃねーの

102 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:25:15.15 ID:w+CFa7mV.net
なんか装備ってよりアイテム()みたいな表現が合いそうな画像だな

103 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:26:29.33 ID:SE4ctISh.net
>>100-100
それっぽい

104 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:30:05.62 ID:Zg+dOmQr.net
https://pbs.twimg.com/media/BopecLhCMAEG_wy.png:large
https://pbs.twimg.com/media/BopcDT4CUAEdrVe.png:large
https://pbs.twimg.com/media/Bopda38IgAA1hK7.png:large
https://pbs.twimg.com/media/BopfU0jCEAADVul.png:large
https://pbs.twimg.com/media/BopgaPeIYAAkbNS.png:large
https://pbs.twimg.com/media/BophjO4IUAAYFc6.png:large

105 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:39:43.55 ID:f1JS76KJ.net
無線lanでやってるやつは死ねと思うじゃん?


俺 だ よ

106 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:40:26.04 ID:aHPOA8lL.net
いや、俺もwifiだし
ガチガミ様もwifiでもokって言ってるし

107 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:42:38.42 ID:Xbg03UlN.net
ぼくはwimaxでやってる。仲間が結構いたんで安心だ

108 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:43:32.35 ID:n2yR7Flk.net
俺も無線
だがwimaxと一緒にはされたくないね

109 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:43:53.04 ID:nG0Ir/eo.net
Wifiはまだわかるがノパソでやってる奴は気持ち悪い

110 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:49:48.76 ID:ss/DIdqb.net
なんかどんどんメダルのデザインとかダサくなっていってるな
最近で良かったのはBC2くらい

こんなんとか
http://www.jouwpagina.nl/fotos4/battlefield-bad-company-2-montages/platinum.png

111 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:51:47.77 ID:f1JS76KJ.net
がしかし俺のwifiは11acの5ghz接続なのでした ちゃんちゃん

112 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:52:41.92 ID:HIMEs4Fy.net
5Ghzの方が良いんだろ

113 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:56:20.49 ID:OB+8b4WP.net
家の中で無線接続 → まぁいいんじゃね?
無線プロバイダー → さすがに厳しいんじゃないかと・・・

ってな話じゃなかったっけ?

114 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:57:26.25 ID:GVHM1E0C.net
>>104
新作BFって警察物になるんだっけ?どうしようかな…

115 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:57:35.37 ID:rixVlfLe.net
wimaxとかhighpingで蹴られないのか?

116 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:58:26.14 ID:90F3lubI.net
BF新作の推奨スペックはどれくらいなんだろうか

117 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:04:03.31 ID:HPXlwIro.net
necの一番高いルーター+刀オススメ

118 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:05:02.04 ID:bImTN8r0.net
外注のBF新作なんぞよりDICE作のスターウォーズゲーのがよほど期待できる

119 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:10:38.78 ID:42g2u+sx.net
宇宙ものいらね

120 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:17:10.91 ID:Qyxszvp0.net
未来が舞台なのもなんかなぁ

121 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:18:10.80 ID:+wBknT/x.net
>>120
BF2142『呼んだ?』

122 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:19:18.24 ID:Ma8W3MtD.net
フラッドでビルの上6名くらいヘリで一掃したらキックされたw

123 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:19:49.08 ID:pkofrJDU.net
そういやtitanfallはどうなったんふぉーる?

124 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:20:21.72 ID:Pklo8TIf.net
スターウォーズの物語背景調べるとこいつら頭おかしいと思ったわ

125 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:20:21.60 ID:NSnC9Y5E.net
旧バトルフロント自体がBFオマージュみたいなもんだったから逆輸入的な意味で楽しみなんだけどな。未来云々言うが
お前ら2142は好きだっただろ?

126 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:21:00.01 ID:8Z+zip/k.net
>>122
鯖缶が糞
>>125
いや、嫌い

127 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:21:31.53 ID:5mbHo88B.net
近未来警察物とか誰得なんだ

128 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:21:57.45 ID:42g2u+sx.net
BF2の後に出したのに2142たいして売れないんだから察(

129 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:24:31.82 ID:JYM20c6u.net
2142はなんだかんだ楽しかったろ
タイタンをミサイルから当たらない位置に動かすテクとかコマンダーが一番輝いてた

130 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:25:40.02 ID:Pklo8TIf.net
良MAPと均整の取れた武器兵器があれば舞台とかどうでもいい

131 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:26:14.73 ID:Xyt3zDy8.net
2142はあのまま舞台を現代に変えれば良かった
タイタンを空母に変えるとかさ
ウォーカーをどうするかは知らんが

132 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:34:23.13 ID:NSnC9Y5E.net
>>123
ポストCODになれそうでなれなかった微妙な立ち位置に収まったよ

133 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:36:33.47 ID:5H81x3uE.net
BFSWATってマジなん?

134 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:36:39.81 ID:bYm5bBl0.net
テイザー銃とかあるみたいだし
ちゃんと逮捕とかあるみたいだな
良かった

135 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:37:53.39 ID:42g2u+sx.net
警官を逮捕とか胸暑

136 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:39:13.81 ID:PMES+//E.net
無線LANアダプタを取り付けてるPCは安定してるけど、安いノートの内蔵無線LANはネットをやっててもクソだった
でもBF4を動かすPCならそんなクソパーツを詰んでないだろうけどね

137 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:44:49.42 ID:bYm5bBl0.net
>>106
これマジ?

138 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:46:47.12 ID:sr0Litud.net
>>137
>>106じゃないけどwifi特集みたいな記事まで書いてたぞ

139 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:48:06.05 ID:jQ+ncWtt.net
てか最近も無線で問題無いとガチガミ様は仰ってたぞ
移動系は駄目とか書いてたからwimaxは糞ってことだと読み取ったが

140 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:50:24.74 ID:H5ZnYnIc.net
>>134
サイフォンフィルターきたー

141 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:52:15.23 ID:bYm5bBl0.net
ガチガミ様ってたまにテアリングなんか見たことないとか
とんでもない事言い出すからな

142 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:52:45.14 ID:BLw7ugrX.net
今思えば盾が出たのも次作で警察モノやるからか
もうBFも終わりか

143 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:53:21.09 ID:7yDKBBCs.net
>>141
俺も見たこと無い

144 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:54:18.14 ID:J0gAv6Z4.net
>>143
いや、全員見たことはあるんだよ
ただ認識出来るかどうか
普通の人には無理だと思うけど

145 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:54:33.70 ID:42g2u+sx.net
当分はアムダーがアムドシンクとか言うので騒ぐよw

146 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:56:21.42 ID:Qyxszvp0.net
>>144
見えるかどうかはその人によるだろうけど
あの記事の結論ってGSYNCなんていらんって話でしょ
全然流行らないし結論は正しいんじゃないの?

147 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:57:28.66 ID:+t6jlZDZ.net
>>145
俺もそう思う
あの記事は珍しくアムド勝利だったが
これからはアムドの首絞めることになるからなw

148 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:58:20.20 ID:fKZgKA2W.net
>>141
絶対見えない
ソースは俺の目

149 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:59:23.10 ID:jQ+ncWtt.net
ガチブロでやってたみたいにマウスがしゃがしゃ振り回せば俺が見ても激しくちらつくのはわかるよ
でも普通にBF4やってたらそんなことはしないからどうでもいいと思う

150 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:01:15.43 ID:w4hU4q7S.net
アムドシンクだかラデシンクはただだから無いよりマシ
でもGeForceが対応しないならゴミ(キリッ

151 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:02:14.73 ID:bYm5bBl0.net
>>148
こういう風にちらついてんの一度も見たことない?
http://d4.princess.ne.jp/multimedia/ntsc/tearing.gif

152 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:02:34.02 ID:L/xQ5bVO.net
>>127
ロボコップか!

153 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:02:45.12 ID:knKe7Mmt.net
まあゲフォもゲフォでグラボ燃やすからなあ

154 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:03:16.33 ID:ZTaw6PRG.net
Hardlineの銃は殆どがBF3と4からの流用だな。所詮はMoHの埋め合わせで出来た急造品って所か。

155 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:03:32.73 ID:HGJYqVmA.net
話し戻すとティアリングが見えるかどうかは人によるから断定できないが
wifiの話は数字で出せるから>>141がとんちんかんなこと言ってる
これが結論?

156 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:03:52.44 ID:w4hU4q7S.net
>>155
はい

157 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:04:17.98 ID:Qyxszvp0.net
>>155
Yes, Sir

158 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:05:13.95 ID:ng0b/glJ.net
本当にテアリング見えてる奴なんて居るのか?
>>141がアムド工作員なだけじゃないの?

159 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:05:55.15 ID:42g2u+sx.net
>>158
当面は要監視だな

160 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:07:13.15 ID:J0gAv6Z4.net
>>158
>>149

161 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:18:47.76 ID:xrmCQlJe.net
swatはBFV、2142、BF4のmodでやれの系譜より
HEROESP4FBC2系のゲデ物BFだな間違いない

162 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:20:03.07 ID:w4hU4q7S.net
>>161
64人用じゃないと思う
BC3出るとか噂あったからそれの名前が変わったのかも

163 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:22:56.35 ID:RTvor2tX.net
>>161
それらはゲテモノだけど、一応戦争はしてたんだよな…
BFHardlineはもう新規IPで出したほうがいいってくらい気風が違うと思うんだが

164 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:26:55.66 ID:nTZLJipL.net
だめやー エラーでプレイできん(´;ω;`)
起動して3分以内に必ず ドライバが停止してまう・・

165 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:28:18.31 ID:zV+r9qyt.net
>>151
馬鹿
それただの残像だ

166 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:32:54.34 ID:7yDKBBCs.net
>>165
言っちゃだめ

167 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:34:39.18 ID:Xyt3zDy8.net
>>165
上下がずれればティアリングかもしれんが左右にずれてるからただの残像だね

168 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:38:16.02 ID:xrmCQlJe.net
よく考えたら現行品のクローズドβやってるような状況で新作発表とか凄いな
フィードバックされる頃には新作出てるんじゃないか

169 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:38:37.40 ID:8LB4HaNf.net
>>165
垂直同期オンなのにズレて見えるよw

170 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:47:49.07 ID:0NwDu3U5.net
他ゲーのスレだと
>>151みたいなのに騙される奴がいるから
やっぱガチブロは重要

171 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:53:02.20 ID:dgZ4kEUM.net
>>151
すまんがデスクトップアプリの描画は必ず垂直同期有効なんだ
意味わかるよね?

これからはこっちにレスしてくれ
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.7【大人進行専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399739971/

172 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:55:34.96 ID:7yDKBBCs.net
>>171
DWM有効ならって話だけどな
3フレ遅延の話になってまたガチブロすげーになるがww

173 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:57:15.96 ID:knKe7Mmt.net
残像というより応答速度が遅いからそう見えるんよね

174 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:57:42.53 ID:pkofrJDU.net
dwm有効ってaero有効ってことでおk?

175 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:01:35.29 ID:EQkNvZxK.net
>>174
そうとは限らないが逆は確実
aero有効

dwm有効

垂直同期on

ティアリング絶対起こらない

でも>>151はちらついて見える

ID:bYm5bBl0は低脳

176 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:05:31.01 ID:pkofrJDU.net
>>175
よくわかった
thx

177 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:17:43.13 ID:7NZIs4+h.net
ありがたい神の御言葉
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/961.html

>さて結論ですが
>技術的に正しいと思いますが、要らないですよね?

>そもそもティアリング(ちらつき)ってそんなに気になりますか?
>私が鈍感なだけかもしれませんが。

>60Hzな庶民としては60Hz+αぐらいのフレームレートで描画可能な画質設定を行い、
>V-Sync無効でプレイすればそれで充分だと思うのですが。

>現在、Windows8の3フレーム遅延問題について様々な角度で「遊んで」いますが、
>意図的にティアリングが発生する状況を作り出し、
>それを観察しようとしてようやくティアリングに気付く程度にしか感じません。
>くどいようですが私が鈍いのかもしれませんが。

>NVIDIAがターゲットにしているのは120Hz/144Hzなどの
>高性能ゲーミングモニタに分類される機種のようですので、
>庶民には理解し得ぬ世界があるのかもしれませんが、
>高フレームレートになるほど1フレームの遅延による損失は小さくなります。
>(60Hzなら16.667msだが120Hzなら半分の8.333msで済む)

>それに120Hzモニタを使うような方々は
>「120Hzを割ったときにどうするか?」ではなく
>「どうしたら120Hz超を維持出来るか」を考えますよね?
>(120Hz超になると今度はティアリングの問題が発生しますが)

>とは言えモニタの有料オプションではなく、
>ゲーミングモニタに差額無しで標準装備されるようになれば普及するかもしれません。

178 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:19:32.50 ID:8Z+zip/k.net
>とは言えモニタの有料オプションではなく、
>ゲーミングモニタに差額無しで標準装備されるようになれば普及するかもしれません。

AMDガチブロ読んでるな

179 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:23:19.52 ID:AuEcp/3n.net
なんかCPU使用率が2割ぐらい増えた気がする
アプデか寿命か

180 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:29:31.82 ID:Xyt3zDy8.net
>>178
さすが読んでアムドシンク作ったとは思わないが
アムドがそれ知ってれば喜んでるのは間違いないな

181 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:33:10.38 ID:nFWIylrX.net
確かにバトルフィールドでティアリングが気になることは意識しなきゃないがTESみたいなRPGとかLoLみたいなRTSではかなり気になるな
バトルフィールドだけしか遊ばない特異な人間に限れば確かにG-SYNCやadaptive-syncはいらないかも

182 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 03:11:13.52 ID:KcMaslR8.net
新たなる糞鯖が誕生しました、誰かが言ってたとおりだった模様
366 UnnamedPlayer sage 2014/05/28(水) 02:28:25.42 ID:1PeN5Srg
糞鯖
24/7 Welcome NOOBs CQ spm>500 kd>1.0 kpm>1.0 kick

http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/battlereport/show/1/471331478856071936/850106405/
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/Vradimir-RUS/stats/850106405/pc/

http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/battlereport/show/1/471331478856071936/351604475/
http://battlelog.battlefield.com/bf4/ja/soldier/DDScotick/stats/351604475/pc/

どうみてもkickの条件満たしてるのに蹴らない糞鯖

183 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 05:58:39.35 ID:Do3EqwuS.net
Battlepack有料販売を開始

184 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 06:04:55.54 ID:Do3EqwuS.net
サーバーページの階級表示されるようになったじゃん。
バトログプラグインの件といい、メンテ後もコソコソ調整してたのね。

185 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 08:27:47.80 ID:1MyZvRmu6
なんか、プラグインアップデートしてから、バトルログ選択→
ブルースクリーンとかになるんだけど、同じ症状の人いたりする?
ゲフォのドライバアップデートしてからゲーム中にブルースクリーンに
なるのでクリーンインストールはしたんだけどなぁ。
(まだゲーム中の検証はしていない)

186 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 08:38:03.83 ID:o0YZt9+z.net
ガンダムオンラインとか欲しいMS手に入れるために有料ガチャで
下手したら5万かかるし、そういうの目にすると、それしきの有料で
ガタガタ騒ぐ気にはならんな。

187 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 08:52:43.61 ID:+0we6D01.net
基本無料のゲームとは違うんですけど

188 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 08:58:08.24 ID:kiLwfeN1.net
>>182
もしかしてlawless areaのリネームか?

189 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 09:08:33.37 ID:n7/Bwz4v.net
現在の値段はプレミアムにしてもまだ物足りない廃ユーザー向け
宣伝期間を兼ねてて、この先少しずつ安くして対象層を広げてく
DLC全部出切った後には新規プレイヤー向けにかなり値段下がるだろ

まぁどうであれ買うことはないだろうが

190 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 09:14:17.92 ID:I5Z0TVee.net
>>188
DDScoticがいるからそういうことだな

191 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:16:48.67 ID:42g2u+sx.net
糞レスエリアまだあったのかよ

192 : 【東電 83.9 %】 【ponponfine55107】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ひろし ◆warechuu9U :2014/05/28(水) 10:31:22.50 ID:FZK3q6yG.net ?2BP(2000)
・ガチャきたーWWWWWWWWWWWWWWW

・有料ガチャきたーWWWWWWWWWWWW

・もう末期だなバトフィー4wwwwwwwwwwwwwwwww

・有料ガチャ実装ってwwwwwwどこのソシャゲーっすか?wwwwwwww

193 : 【東電 83.9 %】 【ponponfine84059】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(3+0:8) ☆☆☆☆☆☆ひろし ◆warechuu9U :2014/05/28(水) 10:33:32.21 ID:FZK3q6yG.net ?2BP(2000)
・価格はブロンズが1つ100円、シルバーが1つ200円、ゴールドが300円


・たっけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:36:51.80 ID:vhCL/F+U.net
実際盾を使う人とか誰もいないと思うの

195 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:38:33.02 ID:OItxScy/.net
>>158
うちだと起きる(´・ω・`)

□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
□□□□□□□
 □□□□□□□
 □□□□□□□
 □□□□□□□
 □□□□□□□

196 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:39:49.01 ID:OItxScy/.net
次のBFは警察ものかよ(´・ω・`)

他タイトルでやれよ

197 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:40:58.88 ID:DK0RJrra.net
もう新作だぜ
ヒーローズのノリかBCのノリか知らないが
これはいくらなんでもはえーよな
まあヒーローズのノリかなあ

198 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:49:57.89 ID:DK0RJrra.net
警察ものならケイドロできるな
ドロケイは認めない

199 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:50:43.23 ID:n7/Bwz4v.net
バトルフィールドヒーローズの歌は好きだよ
プレイしたことはないけど

200 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:51:16.83 ID:jzPU1E1x.net
http://en.wikipedia.org/wiki/Visceral_Games

201 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:58:00.99 ID:BLw7ugrX.net
BFじゃなくてもいいやん
警察とか誰得だよ
EAはCODの二の舞狙ってるのかよw

202 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:58:41.68 ID:LQP/b262.net
どうせならBC3でも出せよ

203 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:58:43.35 ID:xGQfd/7H.net
>>198
ケロイドは?

204 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:00:26.25 ID:DK0RJrra.net
>>203
ケフィアだったらまあ

205 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:06:24.53 ID:mDRn9wUW.net
【速報】新作『バトルフィールド』が SWATvs強盗 になる事が判明 バットと警棒で殴り合い
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401240744/

206 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:21:38.10 ID:B4WIxOZr.net
まさか次のBFが警察モノになるとはね。
まったく思い切った舵取りをしたものだ。これは大きな賭けだな。
しかし新しい。逃げる側と追う側に分かれるケイドロモードが
きっとあるだろう。そろそろ普通のFPSに食傷気味なだけに、これは楽しみだ。

207 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:29:02.62 ID:72jCUTMR.net
人数が気になる
強盗も32人だったらウケル

208 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:30:25.26 ID:fKZgKA2W.net
16vs16じゃね?

209 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:34:43.73 ID:eXOPBSuR.net
少人数対戦のBFとか

210 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:43:21.59 ID:Ooffwbv3.net
武装強盗32人とかもうはや武装ゲリラだろ
軍が対応してもおかしくない

211 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:44:30.69 ID:HGJYqVmA.net
5対5だろ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:45:18.92 ID:vhCL/F+U.net
同じ人数で対応するわけがないだろ
20vs5だ

213 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:46:17.87 ID:JpXQrIlE.net
59対5じゃね?

214 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:47:10.83 ID:Xyt3zDy8.net
あれか
偏り酷くて糞鯖って言われんだな

215 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:56:03.79 ID:vrTzou7W.net
>>213
5のほうは全員ウォーカー搭乗な

216 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 11:56:52.14 ID:+t6jlZDZ.net
バット持ったウォーカーねぇ

217 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:00:32.83 ID:DK0RJrra.net
それただの超絶アホゲーじゃんwww
バットあるみたいだしゾンビゲーみたいになんだろw

218 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:01:52.14 ID:ERj9kYel.net
これ無料ゲーじゃないの?

219 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:01:59.26 ID:fhs9tDeW.net
人数おおくなきゃバトルフィールドにならんだろ

220 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:04:22.48 ID:DK0RJrra.net
無料ゲーっぽいよなあ
武器がアホゲー丸出しだし
まあ無料なら助かるわ暇つぶし

221 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:13:14.85 ID:OItxScy/.net
ドロボーのほうは小道具とピストルぐらいだけどルールなし
ケーサツ側は武器アンロック沢山あるけど一般人をKILLするとポイントマイナス

これぐらいでバランスとるのかな

222 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:28:35.77 ID:Ooffwbv3.net
おれ一般人役やりたい

223 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:29:50.37 ID:vrTzou7W.net
>>222
アンロックアイテム:種もみ

224 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:32:01.16 ID:OItxScy/.net
警官側にも泥棒の手先がいて警官側が負けると勝利するなどという

人狼的システムはないのか

225 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:36:29.72 ID:DK0RJrra.net
そういうのあってもいいかもね
泥棒側が隠れてからゲーム開始と言う糞だるいシステムとか

226 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:37:15.12 ID:Qyxszvp0.net
餓鬼隔離用に使えそうだからさっさと出すべき

227 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:39:12.57 ID:9XGz7aP5.net
3から4を出すときもそうだけど早すぎんだよ
鷲60にも届かなかった
今のゲームをもっと良い出来にして投資する価値あるものにしてほしいのに

228 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:39:16.55 ID:I9Nvml61.net
AMD Catalyst 14.6β Released
ht tp: // support.amd.com/ja-jp/download/desktop?os=Windows+7+-+64#amd-catalyst-packages

229 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:40:02.62 ID:z5oOLB40.net
まぁたマンコルはベータなのかww

230 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:40:14.40 ID:5Ew8moMg.net
EAのCSつぶし来たか

231 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:48:24.48 ID:8Z+zip/k.net
クラン笑の隔離用には良いんじゃないかな

232 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:50:48.77 ID:zd9VzBf0.net
基本無料だったとしたらまた日本ハブられるから俺ら関係なしじゃないの?

233 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:51:42.15 ID:J0gAv6Z4.net
>>232
それだ

234 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:52:12.80 ID:C5DlX+YG.net
日本語版とか買っちゃう子がいるからEAJが調子こく

235 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:52:36.71 ID:5Ew8moMg.net
BF の基本無料は全部爆死してるからどうなることやら

236 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:52:45.75 ID:RbAkMzRO.net
日本語版買った奴そんないないだろ

237 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:53:46.09 ID:xGQfd/7H.net
ガチガミ様が日本語対応スクリプトだか色々作ってるみたいだけど
あれって蔵も日本語じゃなきゃだめだろ?
だから結構日本語版多いと思う

238 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 12:55:01.79 ID:ng0b/glJ.net
日本語がどうこうじゃなくて1週間待てないから英語版

239 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:02:23.20 ID:FURHv46i.net
カード使えないと自動的に日本語版になるんじゃないのか?

240 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:10:01.09 ID:8W+wfhhy.net
糞鯖認定リストってあるけど
どうゆう経緯で入れられたの?
NTRzはわかるけど
パーティーパーティーとか普通によかったと思うんだけど
全て誤BANしちゃうスプリクトでも入れてるってこと?

241 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:11:45.78 ID:0NwDu3U5.net
>>240
>>2

242 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:14:03.52 ID:vOsWwnH2.net
いろんなところでBFおわこんて言われてるけどマジ?

243 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:15:38.80 ID:HGJYqVmA.net
>>242
BFに今はあるが未来はない

244 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:19:31.06 ID:BLw7ugrX.net
>>242
少なくともかつての良かった部分は完全に失われて方針転換して爆死したCODを笑えなくなってる
おまけにもはや次は戦場ですらないという

245 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:21:59.95 ID:72jCUTMR.net
BATTLEFIELD Most Wanted

246 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:27:33.75 ID:7yDKBBCs.net
MOHシリーズが完結したのは全作品にBFの名前付けるからかな?

247 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:29:17.72 ID:ZzG0XaNu.net
まさかこのスレ誤banDB鯖いってる奴いんの?

248 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:30:29.29 ID:zd9VzBf0.net
日本語対応かどうかより国内に鯖が無いからレスポンス悪すぎてやる気なくなる

249 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:31:04.89 ID:gev7ibtS.net
居ないからIGUIGUとかGODに人が集まってんだろ

250 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:33:10.60 ID:Xyt3zDy8.net


251 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:33:39.55 ID:ERj9kYel.net
ガチブロだけは未来が明るい
そんで昼ガチ来た

252 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:33:45.93 ID:I5Z0TVee.net
あーつまんね

253 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:36:36.79 ID:YlqsJyls.net
ガ だけでわかる自分は異常なのか正常なのか

254 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:37:13.49 ID:z5oOLB40.net
スレ民なら全員

255 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:38:39.74 ID:FURHv46i.net
一文字で朗報がスレに

256 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:54:01.66 ID:RbAkMzRO.net
ガチガミ様超絶はよ

257 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:59:27.83 ID:FURHv46i.net
ガチブロ
CTEの普通版反映来るってよ

258 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:00:01.15 ID:0NwDu3U5.net
CTEのためのCTEが必要なようです。(苦笑)

デデッデッデデン゙デン

259 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:00:51.71 ID:1M5HoK13.net
成果は近未来に製品版に反映されるそうです

260 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:01:22.39 ID:4fBLNeZW.net
ガキジェット感涙

>航空機の超高々度関連不具合が解消するようです

261 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:04:47.12 ID:gev7ibtS.net
END OF INITIATIVE #1
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1362.html
成果は近未来に製品版に反映されるそうです

262 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:08:33.03 ID:8F/zdUnw.net
>>205
ひでえな 軍用装備出せねえ
戦車も戦闘機も無理。これCSでいいじゃねーか

263 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:10:29.63 ID:1M5HoK13.net
>>262
次は警察ものって前から言われてたろ

264 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:11:38.64 ID:EQkNvZxK.net
CTEのやつ即納で

265 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:11:55.18 ID:n7/Bwz4v.net
PayDayの人数多い版か

266 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:13:04.51 ID:8F/zdUnw.net
>>263
流石にそのまま来るとは思ってなかったんだよ

267 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:16:24.56 ID:8Z+zip/k.net
CTEだか言って俺らにテスターやらせてる裏で次回作の開発やってるわけだ
死ねと

268 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:18:44.16 ID:YlqsJyls.net
>>267
でも、皆喜んでいます 楽しいから

269 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:19:03.59 ID:cj2ivhV8.net
次回作って開発DICEじゃないだろ?

270 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:20:15.42 ID:pkofrJDU.net
DICE LAになるだけって話だったと思うが

271 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:22:03.25 ID:h4odgqHh.net
鯖のZone #3意味わからん戦闘ヘリが無双してたからAAで落としたらキックされた

272 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:23:04.24 ID:0NwDu3U5.net
>>271
何て言って欲しいの?

273 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:23:59.46 ID:RbAkMzRO.net
>>271
糞鯖キングのzoneにけちつけてるとか馬鹿なの?

274 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:24:26.42 ID:dVezFnW8.net
zoneのコピペぶっこんでやれ

275 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:26:28.38 ID:h4odgqHh.net
クソ鯖だとは聞いていたけどここまでとは知らなんだ無知な俺がバカだった

276 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:26:35.89 ID:72jCUTMR.net
CQBMODのようなもんだろ

277 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:30:08.03 ID:BLw7ugrX.net
zone鯖は馬鹿しかいないのは事実

278 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:37:34.59 ID:a4L4xzKA.net
あれだろ? 強盗ごっことは別に5は5で出るんだろ?
そうだと言ってくれ

279 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:41:46.88 ID:+wBknT/x.net
>>249
お前アホやろ、どっちもBF4DB抜けてる
iGUiGUなんてかなり前だと思うが

280 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:42:28.29 ID:dVezFnW8.net
>>279
とっくに抜けたからそこに人が居るって話だろ

281 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:42:29.29 ID:OItxScy/.net
CTEをフィードバックしたBF4をBF5として発売することだってEAなら可能だぜ

282 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:42:50.70 ID:ERj9kYel.net
>>279
ID変えてこよう!

283 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:44:27.39 ID:+wBknT/x.net
やべぇ自分がアホだ
ガヂガミ様お許しくださいまし

284 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:45:23.38 ID:dgZ4kEUM.net
>>283
ban

285 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:48:25.59 ID:S+W3dFQG.net
ゲフォでBF4のfpsが出まくるようになったドライバーのverっていくつだっけ?
間違えて新しいやつ入れてもうた・・・

286 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:49:24.70 ID:+t6jlZDZ.net
HTでfps稼げるってドライバなら知ってるが

287 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:50:52.62 ID:S+W3dFQG.net
>>286
それそれ!HTonだとすごい上がるやつ
ガチブロでも検証されたやつだっけ?

288 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:51:25.23 ID:dVezFnW8.net
>>287
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1279.html

289 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:53:48.04 ID:S+W3dFQG.net
>>288
THX!
もっと前の記事かと思ってたけど4月だったかー!助かった

290 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:54:09.39 ID:OItxScy/.net
>>289
最新版は駄目になったの?

291 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:55:37.34 ID:+t6jlZDZ.net
俺も普通に最新版使ってるが問題無いぞ

292 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:59:55.69 ID:S+W3dFQG.net
>>290
さっきBFやってたんだけどフリーズで2回も落ちちゃったんだよね
それまでは起きなかったからまだ戻そうかなぁと

293 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:01:03.60 ID:Xyt3zDy8.net
なら戻すべきだろうな
てか最新ってベータじゃないんだっけ?

294 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:02:18.23 ID:+wBknT/x.net
>>292
ちゃんと綺麗にアンインストールしたか?
そこまで最新で悪化するもんかね

295 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:08:01.74 ID:S+W3dFQG.net
>>294
面倒でいつも高速インスコの方やっちゃってるなぁ・・・
最新はβ外れてたよ

296 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:14:46.36 ID:DK0RJrra.net
戻すならちゃんと消したほうがいいぜマジ

297 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:15:49.47 ID:cAjegaS+.net
>>295
高速だと余計なもんまで入ってこないか?

298 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:19:20.07 ID:DK0RJrra.net
はあ?消さなくても普通にできるじゃんwww
はい、確かにできますが

299 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:24:24.17 ID:kiLwfeN1.net
ZoneとWelcome Noobsの二大糞鯖

300 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:39:22.13 ID:J0gAv6Z4.net
>>182はガチでlawlessなのか?

301 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:41:02.77 ID:5mbHo88B.net
Welcome Noobsって糞鯖だったのか
入れた頃は、試合中にKIAってからのチーム移動が多いとは感じてたが

302 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:47:55.34 ID:DK0RJrra.net
チーム移動するなら抜けてくれねーかなマジで

303 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:55:06.60 ID:+t6jlZDZ.net
チーム移動できる鯖とかまだあったのか

304 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:56:05.46 ID:fpbmdmwQ.net
ゲフォの最新ドライバ入れたらfpsだだ下がりなんだが同じ症状の椰子いる?

305 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 15:58:49.95 ID:lDfDsyLF.net
戦況がガラッと変わった所で負けてるチームに移動するの美味しい

306 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 16:53:22.81 ID:k3LI3uhF.net
その鯖と関係ないけどwelcome fuckin noobs とかnoob なんちゃらとか挨拶代わりにNOOB付いてるとこって別に入っても大丈夫だよね
外国鯖適当に入ってると結構見かけて抜けようか悩む

307 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 17:20:57.54 ID:5mbHo88B.net
俺が意図して移動したわけじゃなくて、強制的に移動させられたのなw

308 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 17:53:01.30 ID:Do3EqwuS.net
CTE、また471.96MBのアプデきてるね。
製品版に反映されるのはいつだろう?

309 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:03:59.63 ID:HGJYqVmA.net
普通にガチブロ

310 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:15:20.33 ID:OItxScy/.net
>>306
noob and XXXX ってのは・・・

311 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:27:26.04 ID:HVV69+o3.net
少人数対戦のBFか・・・
ヘタしたら基本プレイ無料のアレか
もしくは家ゴミ用やろな

312 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:31:56.52 ID:S6IUAz8G.net
アイコンとかがフリーゲームぽい

313 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:33:08.84 ID:tqne85Ql.net
新作出るみたいだけどお前ら移る?
http://www.battlefield.com/hardline
Dead Spaceの会社が開発するとかすげークソゲーの臭がするんだが

314 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:34:00.01 ID:dgZ4kEUM.net
>>313
まずはsageな

315 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:35:34.51 ID:7Al1UEuw.net
基本的にnoob ようこそ的なこと書かれてて、K/D制限等かけてない所は鯖管仲間の狩場だな

316 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:40:09.20 ID:HVV69+o3.net
んなこたーない
北米鯖のNoob鯖はソロプレイヤーが唯一無双できる広場

317 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:40:22.11 ID:72jCUTMR.net
両手盾はテストなんだな

318 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:41:45.07 ID:Do3EqwuS.net
新作はMOHと同じく売り逃げ商法だろー

319 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:42:41.84 ID:Z+MsxJLS.net
まーた警察嫌いの底辺ネトウヨちゃんが発狂してるのか

320 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:43:50.58 ID:dVezFnW8.net
>>319
ガキレスは禁止なんで

321 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:44:20.98 ID:RbAkMzRO.net
32人どころか24人じゃね?

322 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:45:16.12 ID:FrjjbEeq.net
>>315
それならまだ良心的。
本物は制限した上で身内だけホワイトリストに入れて制限が掛からないようにしてる

323 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:45:24.59 ID:QaUuBk5K.net
カウンターストライクとこのプロゲーマーこのゲームのプロゲーマーってどっちが稼いでんのかね

324 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:49:24.91 ID:EQkNvZxK.net
稼ぐにも色々方法あるが賞金ならCSのが何百倍も上だろ

325 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:50:13.50 ID:BLw7ugrX.net
なぜeスポーツと自称eスポーツ()を比べちゃうんだろう

326 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:50:25.83 ID:+wBknT/x.net
>>322
実際Lawless Areaのとこや245k noob鯖はそういうシステムになってるよ

327 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:59:20.35 ID:Z+MsxJLS.net
少人数も何も、このゲームの日本一()の有名プレイヤーであらせられるダステル様が
5:5のドミネーションを楽しんでおられるんだから5:5こそBFに適しているんだろう

328 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:00:28.06 ID:C5DlX+YG.net
そいやアフィテルって息してんの?

329 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:00:41.61 ID:ooxCJRiD.net
>>327
e-sportsの世界標準だからね>5vs5

330 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:02:30.14 ID:fKZgKA2W.net
スポーツなのか?

331 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:05:07.38 ID:5Ew8moMg.net
>>323
CS
BFでプロとか爆笑される

332 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:05:36.16 ID:+KMoZKRK.net
>>271
そこに通ってるお前共々滅びろ

333 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:05:48.86 ID:JYM20c6u.net
勝てる試合だったのに負けると腹が立つよな
チケ400枚差あったのに旗を取りに行く奴が居なけりゃ守る奴すらいないで逆転負け
なんでしばらく触ってなかったか思い出したわ

334 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:06:26.26 ID:dGBwaqlQ.net
ゴミ蹴りはよ

335 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:07:07.24 ID:5Ew8moMg.net
キルカメもまともに実装できないのにCSのかっちりとした軌道表示とかできるわけがない

336 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:08:13.64 ID:FURHv46i.net
軌道って?

337 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:08:15.95 ID:NSnC9Y5E.net
まさかとは思うがハードラインとかあからさまなネタ路線でDLC商法はしないよな?

338 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:10:57.10 ID:ORHIfRcY.net
するっていってもどうせ買うでしょ君たち
このスレにはショートカットとか買ってるアホもいるみたいだし
いつまでも養分ですごいと思います

339 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:12:14.43 ID:dGBwaqlQ.net
さすがにスルーだろ
無料なら弄ると思うが

340 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:18:04.72 ID:BLw7ugrX.net
>>338
BF2からBFを始めたが3あたりから若干疑問を覚えいよいよ4で限界
次はないね別ゲーやるわ

341 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:19:21.98 ID:jQ+ncWtt.net
無料だから(適当)

342 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:23:07.48 ID:YlqsJyls.net
>>333
300以上チケ差があったのに大逆転される場合は
大抵芋戦車やスナイパー()の大量発生だな
しかも試合終了時に相手からgg連発の煽りがすげーwww 屑蹴り早くきてくれー

343 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:26:27.89 ID:r1PORLjP.net
XM25って直撃したら攻撃ヘリに20ダメあるんだな
笑ったw効きすぎだろ

344 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:32:23.39 ID:HVV69+o3.net
>>323
CSは世界大会がありスポンサーがついてるからなぁ
新作をCSっぽくしたのってCoDが勝手に自滅してもう相手する必要ないからCSの客層取りにきたのかもな

345 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:33:36.00 ID:gev7ibtS.net
CSみたくしたって車両があるんだから別ゲー

346 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:43:52.63 ID:Do3EqwuS.net
ジェットは箱コン使用だけど、新しいリアビュー使い勝手が良いね。

347 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:44:20.50 ID:+wBknT/x.net
BF新作のトレイラー出たな
正直ワロタ

348 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:45:30.14 ID:+wBknT/x.net
attlefield Hardline Real Gameplay: http://youtu.be/iO2dEm4q6UA

349 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:47:32.40 ID:72jCUTMR.net
再生できん

350 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:50:20.96 ID:+wBknT/x.net
あーちょうど消されちゃったわ

351 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:51:09.96 ID:Qk6mwJHU.net
釣り乙

352 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:58:18.12 ID:+wBknT/x.net
https://www.youtube.com/watch?v=0WHMCa1FbWE
速攻で消されると思うけど貼り直す

353 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:00:39.39 ID:72jCUTMR.net
マジモノじゃねーかw

354 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:01:51.11 ID:+wBknT/x.net
ナレーターがBF4と同じだし誰かが間違って公開したんだろう

355 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:03:15.11 ID:Xyt3zDy8.net
これスマホ用か?
10年前の画質だぞ

356 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:04:18.16 ID:NSnC9Y5E.net
グラが明らかに劣ってるな

357 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:04:24.21 ID:7yDKBBCs.net
片方に同時6人の瞬間は見た
8vs8じゃないか?

358 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:04:49.05 ID:1M5HoK13.net
やっぱ無料だろ

359 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:07:02.62 ID:+wBknT/x.net
良かったな、年内に新作プレイできるぞ

360 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:08:10.17 ID:zV+r9qyt.net
新作用のスレ立てて来いよ
餓鬼強制誘導に使おうぜ

361 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:09:25.81 ID:q4x21GuI.net
見た感じテクスチャまだ完全ではないのかな
これわざわざBFのタイトル付けないで別のシリーズタイトルにすればよかったのに

362 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:18:51.18 ID:NSnC9Y5E.net
>>361
多分GTA5に感化されて作ったものにBFの名を冠したのだろう

363 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:21:31.04 ID:sW7f6veK.net
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE Vol.1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401270886/

364 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:21:53.72 ID:EQkNvZxK.net
>>363


365 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:22:37.41 ID:ng0b/glJ.net
>>363
おつです
今度から子供はそこに強制隔離で

366 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:22:50.22 ID:dgZ4kEUM.net
>>365
rgr

367 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:23:54.50 ID:C5DlX+YG.net
ゴミ捨て用には使える

368 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:23:55.69 ID:ERj9kYel.net
BFHの話するとスレチで終わるんだな

369 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:24:10.92 ID:HGJYqVmA.net
>>363

370 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:26:14.99 ID:HVV69+o3.net
>>363
できる男は違うね

371 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:26:22.18 ID:+e1AEx2I.net
ちょwwwwwwwwガチャきてしまいましたなぁぁwwwwwwwwwでゅふwwwwwwっうぇwwww

もうバッフィーシリーズは微妙すぎて次はかわないですねwwwwww

やっぱしCoDがさいきょうなのが証明されてしまったwwwwwww

372 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:27:16.98 ID:7Al1UEuw.net
相変わらずPVは面白そうに見えるな
ていうか強盗どころか国際テロリスト並みの武装でワロタ
普通に軍隊vs軍隊じゃダメだったのか

373 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:28:53.26 ID:BLw7ugrX.net
『Battlefield 4』の課金アイテムに海外ユーザーがブチ切れ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401274361/

374 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:31:00.98 ID:tqne85Ql.net
銀行強盗の部分とかただのPaydaのパクリになってるな

375 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:32:30.90 ID:xXZR+BSI.net
>>343
openβの時は更にもう少しダメージがあった気がする
C拠点に来る輸送ヘリや攻撃ヘリを簡単に落とせてた

376 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:35:01.84 ID:Z+MsxJLS.net
シングルは楽しそうだな
てか全体的にグラフィックひでぇ
まあでもこれが無料ってのもやり過ぎ感はするな

377 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:36:19.36 ID:+e1AEx2I.net
ところでみなさんまだこんなゴミゲーしてるんですかwwwwwwwwwそれにびっくりwwwwwww

サーバー代も高いのにさらにガチャまで出すとはやばいですなぁーーーw

プレミアまで買っちゃったアホは続けるしかないかwwww

経験地2倍もやってるみたいですねwwwwwwまるでチョンゲwwwwwwww

しょせんバッフィーシリーズなんてWarRockのぱくりですからねwチョンゲらしくぱくりまくってますねwww

378 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:37:22.86 ID:k3LI3uhF.net
課金アイテムってバトルパックだろ、あんなの買う奴本当にいるのか

379 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:41:34.56 ID:+e1AEx2I.net
Battleパックは課金にしません!
っていうやっすいやっすい約束破ったからじゃない


ってコメ見つけましたけど、約束までやぶっちゃったんですかwwww

こりゃそのうちガチャにレアアバいれてきますなwwww4セット効果フォロワー全部召還とかなwwwwww

3馬場無限もでるかもしんないですねwwww

380 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:41:53.56 ID:SC1/2ufD.net
3年ぐらい定期的にDLC出し続けるとかでいいのに。
それがクソマップでも警察モノよりマシ。

381 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:42:36.98 ID:NSnC9Y5E.net
>>378
昨日酔った勢いで買っちまいました…

382 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:42:52.86 ID:zBaMirsH.net
バッドカンパニーぽいバカゲー復活か

383 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:44:23.16 ID:I+rI3/cy.net
バッドカンパニー3はつくらへんのか・・。

384 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:45:25.19 ID:dGBwaqlQ.net
BC3のリーク画像は前に出てたが東スポかも

385 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:48:31.75 ID:5H81x3uE.net
ハードラインの動画流出みたけどなんやねんこれF2Pみたいなグラ

386 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:48:55.73 ID:Z+MsxJLS.net
年内にBF4のDLCは全部出るみたいだしDLCもいっこくる可能性も微レ存

387 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:51:29.99 ID:xXZR+BSI.net
BF4ちゃんは短命な子となるのか
それともBFHLちゃんが奇形児として消えて行くのか

388 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:04:41.11 ID:dgZ4kEUM.net
ドミネとかやっちゃうてかやるしか無い人は新しいの行くかもね

389 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:36:03.12 ID:HWThZHqZD
プレイヤー人数調べてたんだがCSにギリギリ勝つ程度しか居ないの?
CSは過疎ってるって聞いてたんだが、なんかカラクリあるんけ?
BFは日本でCSは世界の人口ってこと?
一週間くらい前にCS買おうとしてた奴にCS過疎ってるからBF来いって言ったんで教えてください

BF4
Currently online players:
PC 20,837
PS3 25,128
XBOX360 8,986
XBOXONE 6,147
PS4 25,962

Counter-Strike: Global Offensive
Current Players
71,194
Peak Today
134,705  

390 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:25:37.84 ID:6Fmj0U5L.net
恐ろしくて危険すぎる中国人民解放軍兵士の射撃訓練 347,815
https://www.youtube.com/watch?v=-P1OIy-jKEw

中共 手りゅう弾を投げたら跳ね返ってきて爆発 1,597,885
https://www.youtube.com/watch?v=XvuzZ1VBuBQ

中共 女性兵士が手榴弾を投げたら目の前に落ちた 298,876
https://www.youtube.com/watch?v=ZipR9oSkT7Q

韓国軍の実力は弱いと一瞬で分かる動画  段差は登れないニダ 374,675
https://www.youtube.com/watch?v=WUk6TiiFXYA

日本と韓国が戦争をしたらどうなるか 2,601,104
https://www.youtube.com/watch?v=HkQGkaMEokY

美しいロシア軍女性兵士 98,976
https://www.youtube.com/watch?v=QHPiBKcBA2k

自衛隊装備の破壊力がかなりエグい!【恐怖】の主力装備の解説映像 478,111
https://www.youtube.com/watch?v=qLJ-baMHa1c

【嫌韓】「なんで、みんな日本が好きなの?」嫌われ者反日外交の、ぼっち韓国  536,337
https://www.youtube.com/watch?v=aRnzu8qeDSk

391 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:25:58.96 ID:Z+MsxJLS.net
さっきの映像、後半はBF3ぐらいにまでグラ回復してたぞ

392 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:28:00.51 ID:zBaMirsH.net
PS3でもだすからPS3映像なんだろ

393 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:28:51.18 ID:z5oOLB40.net
家ゴミだけ出せばいい

394 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:30:43.50 ID:I6Bgtd4O.net
>>386
ウェ-クカルカンないしもしかしたらあるかもね 流石にこのまま出さないって事はないはず…

395 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:32:42.71 ID:5Ccm3Niq.net
BC的なニワカ向けBFの再誕か

396 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:40:28.08 ID:CyUnJAW2.net
プレイヤー人数調べてたんだがCSにギリギリ勝つ程度しか居ないの?
CSは過疎ってるって聞いてたんだが、なんかカラクリあるんけ?
BFは日本でCSは世界の人口ってこと?
一週間くらい前にCS買おうとしてた奴にCS過疎ってるからBF来いって言ったんで教えてください

BF4
Currently online players:
PC 20,837
PS3 25,128
XBOX360 8,986
XBOXONE 6,147
PS4 25,962

Counter-Strike: Global Offensive
Current Players
71,194
Peak Today
134,705

397 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:40:58.99 ID:QaUuBk5K.net
Fatal1tyってゲーマーはまだ現役なの?

398 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:41:58.91 ID:dGBwaqlQ.net
>>396
CSGOはBF4の2倍ぐらい人口いる
理由はRMT

399 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:43:28.80 ID:QykO04w/.net
何を売買するんだ?

400 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:44:06.72 ID:zV+r9qyt.net
武器迷彩自分で作れてゲーム内でRMT出来るようにしたら馬鹿売れとか書いてた

401 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:47:31.51 ID:NSnC9Y5E.net
CSって数世代位隔たってる気がするんだがなぜああも根強いのだろう。内容的にはまるで大したことないのに

402 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:48:06.14 ID:5Ccm3Niq.net
>>399
>>396
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20140324_640866.html

403 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:48:18.54 ID:J0gAv6Z4.net
>>401

>>398
>>400

RMT解禁前の10倍人居る

404 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:50:15.36 ID:vOsWwnH2.net
CSGOのほとんどは放置プレイだよ、アイテム貰える

405 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:50:27.37 ID:+t6jlZDZ.net
武器迷彩とかようは塗り絵だろ?
そんなもんに釣られる餓鬼ばっかのゲームやってもしょうがねぇから

406 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:59:51.38 ID:5Ccm3Niq.net
いくらBCみたいな餓鬼向け作品だとしても、3みたくシンプルなCOOPが復活するなら俺はまたプレミアム買っちゃうと思う

407 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:14:36.38 ID:k3LI3uhF.net
BF3のCOOPはハンビーが異次元行って外人と大爆笑したのしか覚えてない

408 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:20:05.14 ID:AOC3rUhI.net
レイプ試合くらってスキル30も落としてしまったが下がる前と比べてもどう見ても30下がってない

409 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:31:11.57 ID:DK0RJrra.net
無料ゲーじゃねえなこのクオリティw

410 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:32:56.83 ID:jxtnCe/J.net
バトルパック販売ってなんだよ
アタッチメントの為に課金とか誰がするのか

411 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:35:01.99 ID:DK0RJrra.net
ん、FBエンジン使えば簡単にできるのかな
MODみたいなもんかな

412 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:45:12.41 ID:CyUnJAW2.net
>>402
なるほどね
ようつべでプロの試合を見たけど、BFのがレベル高いな

413 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:46:57.37 ID:I9Nvml61.net
BFHLの話題がもっと出ているかと思ったがBF4と関係ないからお前らだんまりか?
開発チームがDICEから変更されたことを考えるとどうなるのか気にならないの

414 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:47:42.68 ID:gev7ibtS.net
ガチブロ待ちでしょ

415 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:49:04.49 ID:FURHv46i.net
こんなゴミ見たらガチガミ様は嘆くね

416 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:50:17.55 ID:I9Nvml61.net
>>402
こういうシステムは面白いから今後BFでも取り入れそうだが頭の硬い馬鹿なEAのことだから遅れそうだな
ただ、カスタム武器はFPSだとあまり見えないしそんなゴミみたなデザインにRMTで金投じることになにの
意味があるのか全く理解できない俺からすればこんなのアホの極みだから馬鹿に売りつける方に回りたい

417 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:51:36.73 ID:ERj9kYel.net
>>416
売りつける方ならいいんだがBFでやる必要はない

418 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:02:45.41 ID:I9Nvml61.net
>>417
でも馬鹿だまして金巻き上げてBFとプレミアム購入料金が回収出来たら御の字だと思うんだが
色素材に金かかるなら触れないことが最善の策かもしれん
いずれそうなるだろうが、そういうのに釣られるユーザーはもしもしゲーかチョンゲの非人くらいか

419 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:04:08.07 ID:jQ+ncWtt.net
素材に金かかるの!?

420 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:29:12.64 ID:4fBLNeZW.net
てかそんなのがesports笑の代表格なわけ?

421 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:35:11.16 ID:nJbHESmM.net
アニメエンブレムキモすぎてやる気無くすわ
はぁ

422 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:37:45.99 ID:E8SGBg+g.net
新作Paydayのパクリじゃんw
酷いゲーム作るならまだ許せたけど
パクリはやっちゃいけないでしょ

423 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:39:08.10 ID:CyUnJAW2.net
BFとCSっていい意味でお互いに興味がないよな
同じFPSでも面白い部分が違うんだろう
トレードとかもあるっぽい この辺は取り入れてもよさそうな

424 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:43:02.69 ID:knKe7Mmt.net
BF5はよ

425 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:44:43.43 ID:CYiESOlg.net
>>423
RMTじゃなけりゃね

426 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:47:33.08 ID:JDur3PMW.net
BF5は過去作の良マップ詰め合わセットでも良かったのに
いや寧ろそれなら喜んで買ったレベル

427 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:48:59.25 ID:lViL0gF6.net
>>421
やられなければ見なくてすむよ^^

428 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:50:01.94 ID:dgZ4kEUM.net
キモいとは思わんがガキと一緒にやってると思うと残念 > アニメ

429 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:53:06.40 ID:LQP/b262.net
淫夢エンブレムはどう思われてるんすかね?

430 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:53:27.78 ID:42g2u+sx.net
>>429
それ知らない

431 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:54:01.33 ID:C5DlX+YG.net
何てアニメなのかわかるのなんてほとんど見ないね

432 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:54:19.62 ID:lViL0gF6.net
そもそもエンブレムなんて気にするのがアホ

433 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:54:27.32 ID:4fBLNeZW.net
>>431
普通そうじゃね?

434 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:04:01.36 ID:pjSHMCKW.net
課金アイテムとかもう末期症状だな
さすがのEAもDICE切ったか

435 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:04:13.01 ID:NP2lzcJ8.net
なんのアニメなのかわからなくても使う

436 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:04:59.15 ID:bYTcR8lE.net
今頃ガチャとかバトルパック販売とか言ってるやつは情弱かよ
バトルパックなら去年の11月から別個に売られてただろ

437 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:05:52.54 ID:TDKC2x2l.net
>>421
きもくはないがせっかくの可愛いキャラもやられた相手の顔みたいなもんで
だんだん憎しみが湧いて来るんだなこれが
使ってる本人は可愛いと思ってるだろうがあれは逆効果
特に強いプレイヤーになると何度もそれを見る事になり嫌になる

438 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:10:16.16 ID:x4oScLGl.net
>>やられた相手の顔みたいなもんで

それは考え過ぎとちゃうか

439 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:10:42.59 ID:NP2lzcJ8.net
ホント考えすぎだろ、イライラしすぎ

440 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:16:21.36 ID:aKPgezVH.net
noobがそれだとイラっとくるな
強い人がアニエンだったら別に気にしない

441 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:17:13.89 ID:VllFVY0C.net
同じ人にやられまくってる時は
熱くなりすぎてる可能性が高いから、そん時はうどんでも食って落ち着こう

442 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:17:27.03 ID:UaVcIpCi.net
敵をイライラさせるには中途半端な出来のアニメエンブレムがベスト

443 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:19:43.17 ID:3NWoPYXr.net
はぁうどんエンブレム作るか

444 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:20:39.52 ID:gx3bYAKB.net
>>440
マジで?俺逆だわ

445 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:22:21.05 ID:9/8hXdOP.net
そもそもやられなければウザいエンブレムを見ることもない
ていうかエンブレムぐらいでイライラしてたら日常生活に支障きたすレベルだろ

446 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:23:07.56 ID:TDKC2x2l.net
>>440
noobの場合は倒されないからまずエンブレム見ないので大丈夫
強いプレイヤーだと何度も倒されることが多いので
またこいつか!になってイライラ度が急上昇する俺noob

447 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:33:14.05 ID:sJp5xP3e.net
>>429
KBTITは草生えるけど野獣はムカつくからNG

448 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:33:54.51 ID:oyxBoE7X.net
やられて相手のエンブレムだか見てる暇あんなら次どっから沸くか考えろよ

449 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:34:04.85 ID:rOYM8uG2.net
ならやっぱふざけた顔のエンブレムが一番かな

450 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:34:23.65 ID:mdVi9kdo.net
リアルなタッチのブサイク男のエンブレムのヤツひくわ

451 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:35:25.60 ID:5nfqt+4d.net
>>448
そゆこと

452 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:36:04.84 ID:yBqsbVxR.net
>>448
そうやって考えられるようにならないとSPM200台なんだろうな

453 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:40:05.53 ID:La1JAyfU.net
SPMとスキルどっちが強さの目安になるの
SPMそこそこでもスキルがたけえ人はなにしてるのさ

454 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:41:30.17 ID:b1AzRbjp.net
>>453
糞芋

455 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:49:15.70 ID:aKPgezVH.net
楽天カードマンのエンビレムが最近一番笑ったなw

456 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:17:04.96 ID:lKrgmLp0.net
自分の飼ってる犬の似顔絵をエンブレムにしようと頑張るけどどうしても妥協の産物になる

見かけるエンブレムはなんか適当な模様、アイコンを取りあえず置いた系、アニメキャラの三種類が多いな

457 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:17:29.70 ID:h7ZHpB3z.net
noobをイライラさせたいからアニメエンブレム使い続けるわ

458 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:18:09.50 ID:1biU59/O.net
その時間をAIMの練習にでもあてれば…

459 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:21:06.44 ID:5XfcpDak.net
俺もムカつかせるために東方の片目エンブレム付けてみたが
武器についてるのがちょこちょこ目に入って自分がイライラしてきたは。

460 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:24:23.60 ID:flz7OiP8.net
SPMが強さの目安

461 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:30:23.57 ID:UPNN05jk.net
8 UnnamedPlayer sage 2014/05/29(木) 01:16:18.07 ID:XXlFRx7W
軌道に乗るまでは信者を演じてこのスレを盛り上げていこうよ。

462 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:32:28.43 ID:S76hX8Zy.net
>>461
宣伝爆撃喰らう程度にはなってるなw

463 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:33:39.46 ID:jbLD5X5I.net
てか全員信者だろ

464 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:33:42.26 ID:BXJBe+gA.net
>>110
ソ連
https://img.4plebs.org/boards/pol/image/1395/83/1395835667783.jpg
https://www.google.co.jp/search?q=soviet+badge&es_sm=122&qscrl=1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=Og-GU9fSG9S68gWCnIGoBg&ved=0CAYQ_AUoAQ&biw=1280&bih=608

465 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:33:59.19 ID:1biU59/O.net
>>463
いや、究極神ガチガミ様親衛隊だから

466 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:34:41.14 ID:5nfqt+4d.net
今日は夜ガチブロが来なかったな

467 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:35:08.43 ID:TIo9efa5.net
明日10発来る(期待)

468 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:35:38.15 ID:v2H5N2c+.net
数多ければいいってもんじゃない

469 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:36:29.56 ID:5XfcpDak.net
ガチガミ様親衛隊はゲーム内では即ぶちゅされる側だか
2chfieldでは向かうところ敵なしだからな。

470 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:37:33.82 ID:jbLD5X5I.net
だがそれじゃスレ民全員noobだぞ?

471 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:38:22.14 ID:ua7vqZC6.net
それだけガチガミ様支持層は厚いってこと
noobからGGEx常駐者までな

472 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:39:07.31 ID:B7Nirig2.net
exはよ

473 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:41:13.19 ID:BKLbaFxC.net
ガチガミナウ優先で

474 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:42:33.96 ID:5XfcpDak.net
ゲーム内でやられればやられるほどスレでは強くなっていく。
謂わばサイヤ人みたいなものやで。

475 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:43:14.10 ID:BKLbaFxC.net
>>474
君が最強やWW

476 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:48:24.69 ID:YEX9GvlD.net
ちょっと気になったので質問させてください

司令官から、ある地点を攻撃せよという命令が分隊長に下り、
分隊長がそれをコモンローズで命令を確認・承諾した、その時点で
分隊たちに黄色文字による攻撃目標が自動的に伝わっているんでしょうか?

477 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:50:04.35 ID:mWPeeXVT.net
>>476
そうだと思ってたがどうなんだろ

478 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:51:01.87 ID:4tX3tZio.net
ギャグ的なアニメエンブレムなら許せる

479 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:51:27.36 ID:C/4gtKlJ.net
ガチガミ様鯖管復帰まだかなぁ
noob鯖がこぞって糞鯖だからGGnoobの復活が待ち遠しいです

480 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:52:18.46 ID:J7RcYQWk.net
noob鯖いくらでもあるじゃんww

481 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:56:00.84 ID:6QobKSkg.net
逆にnoobしかいない

482 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:56:33.14 ID:1biU59/O.net
noobスレの鯖はまともなんじゃないのか?

483 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 04:01:31.25 ID:D/t6OozR.net
プーさんやミッキーもアニメエンブレムに入るの?

484 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 04:41:15.64 ID:3FheGMvi.net
ガチャと聞いて
飼いならされて金持ちの日本人ぐらいしか食いつかんだろ
海外からふざけんな言われてるらしいやん

485 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 05:08:26.82 ID:M0WT95Izx
>>323
BFで賞金のでる大会なんてあったのか?

486 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 06:05:59.17 ID:4MyBNcWR.net
CTEにオーストラリア鯖が出現したジャン。

487 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 06:11:42.21 ID:4MyBNcWR.net
追記しておくとCTEの鯖ブラにDLCマップも登場しはじめたけど、CTE用DLCマップデーターが現在取得出来ないので
ログイン出来ない。

488 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 06:33:36.80 ID:1wt2Vmk6.net
需要あるか分からんが貼っとく
BF3無料化
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1401311395/

489 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 07:14:15.36 ID:xiWAejwi.net
>>482
あそこは制限かかってないしnoob向けの鯖じゃないでしょ
鯖名にもnoob welcomeとか入ってないし

RankとかK/Dで制限かかってるサーバのがいいんじゃない?

490 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 07:31:07.45 ID:HLpm5uX6.net
>>489
KD制限かかってるnoob鯖を装ってKD2以上の高ランカーVIPが
noobをレイプしてる鯖が複数あることが判明

491 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 07:35:44.46 ID:xiWAejwi.net
>>490
糞鯖スレのサーバか
あれはlawlessだしzoneと同様で行く方が悪いような?
245kは意外だったけどまぁVIPスロットある制限鯖の時点で察しかと

492 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 07:37:02.08 ID:coYzuahp.net
>>486
でもUS西海岸より若干Ping悪いね。人集まるかなぁ。

CTEはPatch 5になってより一層弾が当たらなくなった。
真正面からの撃ち合いでもヒットマークが出ないか、ちょっと遅れて出たりする。
Patch 3からの参加組だけどNetcodeの感触は、3 > 4 > 5って感じだ。

493 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:10:45.98 ID:t7tDN1O1.net
https://www.origin.com/ja-jp/store/free-games/on-the-house
ちょっとベテラン取ってくる

494 : 【東電 85.4 %】 【ponponfine65620】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆☆☆ひろし ◆warechuu9U :2014/05/29(木) 09:32:26.28 ID:26ePueQ9.net ?2BP(2000)
・バトフィー3でチートで暴れるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・お前らもチート垢取りまくって遊ぼうぜwwwwwwwwwwwwww

495 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 09:40:42.95 ID:vaCeaR/L.net
>>397
Twitchにときどき顔だすから、Fatal1tyで検索

496 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:41:37.92 ID:qxntxhF5.net
はいがち

497 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:43:59.73 ID:b1AzRbjp.net
ガチガミ様もHEADLINEに言及されるのか

498 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:44:19.35 ID:ClAjfCn7.net
ガチガミ様
それゴミです

499 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:52:31.29 ID:ay2sddTQ.net
ガチガミ様超はよ

500 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:56:01.05 ID:hBAdeApf.net
ガチブロ中身(怒)

501 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:57:19.52 ID:jNOZ+HOi.net
はい、ガチギレ

502 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:57:54.26 ID:J7RcYQWk.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1363.html
headlineは6月9日発表

503 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:58:17.90 ID:ay2sddTQ.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1363.html
ガチガミ様切れたーーーーーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっっっっ

504 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:00:59.98 ID:ASpXryoj.net
この時点でまだ数回のDLCリリースが計画されており、不具合対応も完了していない状態。
それにも関わらず次作のリリース日まで発表されました。

これbf3のガチブロだがbf4も同じだな

505 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:02:46.92 ID:TIo9efa5.net
誰もが予想した通り、 公式フォーラムは文句無しの大炎上状態 に。

慌てた開発陣(EAの人間だったかも)が
「これからもBattlefield3のサポートを続けるよ」と
あまりにも自分たちが置かれている状況を理解していないコメント。

呆れてものも言えないとはまさにこれ。








B F 4 も ま ん ま じ ゃ ん

506 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:03:43.54 ID:VleNgGNu.net
>>503
diceじゃなくなるってガチだったのか

507 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:04:28.58 ID:5Y7nzS9H.net
>>503
ガチガミ様面白すぎますww

508 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:09:13.21 ID:IXM6aOj0.net
>>497
>>502
ちなみにHARDLINEな

509 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:10:24.14 ID:ua7vqZC6.net
頭に毛が無いんだよ

510 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:11:14.04 ID:b1AzRbjp.net
>>508
すまん

511 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:11:48.50 ID:fNcwk83z.net
ブチギレ様

っていうか3と4とhardlineとでプレイヤーが分散してしまう

512 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:12:58.22 ID:lIt9ds9y.net
E9で発表だとリリースはいつなんだろ?

513 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:16:27.32 ID:1ec8QapL.net
>>512
来年の頭とかじゃないか?

514 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:19:44.60 ID:5nfqt+4d.net
ガチブロやっと来たか
そんでこのスタジオまともなの?

515 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:26:54.86 ID:QvIRZVWB.net
>>514
DeadSpaceだけ

516 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:29:15.08 ID:LfCWbQBQ.net
Deadspaceの開発部署だからCo-op中心になりそうだが

517 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:30:27.18 ID:ClAjfCn7.net
deadspaceっての知らんのだが少人数用なのか?

518 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:32:20.16 ID:lIt9ds9y.net
はい、7000円
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/omaha/pc-download/base-game/digital-deluxe-edition

519 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:32:52.27 ID:lIt9ds9y.net
はい、6000円
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/omaha/pc-download/base-game/standard-edition

520 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:33:34.78 ID:SFxUaXf4.net
4短命だったな即死に近い

521 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:34:04.40 ID:r4qTQksa.net
deadspaceも知らんようなニワカがレスこいてんのか

522 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:35:22.98 ID:ClAjfCn7.net
いや、BF専なんで(きりっきりきりきりきりききりり(

523 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:35:27.45 ID:rOYM8uG2.net
いっそフロストバイトエンジンでGTAみたいな箱庭ゲームでも作ってくれたほうがサプライズなんだけど

524 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:36:58.78 ID:rOYM8uG2.net
このあいだdeadspaceタダで配ってたじゃん良いゲームだよ
戦争ゲームに向いているとはとても思えないけど

525 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:37:06.78 ID:QvIRZVWB.net
>>521
俺もdeadspace知らんわ
wikiでさっきみて知った程度

526 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:37:26.28 ID:qxntxhF5.net
ガチブロHARDLINEより先に別げーリリース

527 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:37:44.45 ID:4DVhOmBD.net
ガチガミ様爆笑ですwww

528 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:38:01.00 ID:OlUj5DuB.net
デッドスペースは築地でマグロを捌いて出荷するゲーム

529 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:38:07.67 ID:ay2sddTQ.net
ガチガミ様
本ギレ来たな

530 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:38:11.40 ID:ASpXryoj.net
ガチブロもう一発

531 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:38:24.78 ID:J7RcYQWk.net
EAJ…

532 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:38:45.49 ID:jNOZ+HOi.net
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1364.html
HARDLINEより先にHIGHLINEがリリースされる模様。

533 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:39:12.04 ID:fNcwk83z.net
ハイラインとハードラインってあんの?なんかよくわかんね

534 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:39:15.72 ID:lIt9ds9y.net
>>526
クッソ吹いたわww

535 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:39:42.74 ID:rOYM8uG2.net
ヒゲラインに見えた

536 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:40:11.77 ID:QvIRZVWB.net
>>532
笑い死にしそうw

537 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:40:15.65 ID:95cFEF5N.net
HAGELINE

538 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:41:27.04 ID:h0nZlUs6.net
>>532
吹いた

539 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:42:02.88 ID:ua7vqZC6.net
EAJってマジにバイトしかいねぇの?

540 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:42:58.29 ID:yBqsbVxR.net
HIGHLINEは日本専用タイトルですね

541 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:43:31.05 ID:wKWOIPrh.net
いや、おま国だろ
日本はhardline出さずにhighlineが出る

542 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:43:58.69 ID:YL2fIYvz.net
BF4も無料にしよう(白目)

543 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:45:15.94 ID:afN1KkGT.net
>>532
EA糞だがEAJは糞にもならんな

544 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:46:50.68 ID:OlUj5DuB.net
多分EAJはAIによる自動運営なんだろ
まだ精度が低いから問い合わせへのサポートが出来なかったり、出来たとしても意味不明な返事が来る

545 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:47:57.20 ID:1ec8QapL.net
田中美香だけはバイトじゃないだろ

546 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:50:39.46 ID:eWXqiRtd.net
>>532
新作のタイトル間違えるとか酷過ぎる

547 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:50:59.47 ID:S76hX8Zy.net
>>545
まだ田中美香って居るのか?

548 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:52:08.27 ID:J7RcYQWk.net
まだEAJにしがみついてるね > 美香

549 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:53:12.93 ID:2XM9pt95.net
田中美香の前のチョンはどこ行ったんだったか?

550 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:53:54.44 ID:6lKcnI3e.net
美香もBOTらしいよ

551 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:55:08.48 ID:WzMyChZn.net
>>550
完成度低いから、バグっておま国やらかすんだな

552 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:55:38.97 ID:S76hX8Zy.net
>>548
クビにしろよ

553 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:04:36.57 ID:RP9K7dFL.net
まあでもお前ら買うんだろ?なんとかline

554 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:05:39.56 ID:ASpXryoj.net
EAJは今年の秋って書いてるがまだBF4やれるだろ

555 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:06:09.37 ID:Rh/8cu1d.net
ガチで2800円ぐらいかと思ってたんだが

556 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:08:35.95 ID:VdJKAHfh.net
PC版が出るのも驚きだが6000円とか驚愕

557 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:10:30.60 ID:jgvD3U+f.net
BF1943みたいなコンシューマー向け廉価版とかじゃなさそうだしよくわからんな
BC無しでこっちがコンシューマーむけのシリーズになるのか?

558 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:13:51.86 ID:fnHVfnTR.net
新作とやらを家ゴミ仕様にして元のシリーズはPCオンリー…
たまにはそんな夢見ても良いかな

559 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:18:20.09 ID:9Fw0ij+d.net
遅いかもしれんが、ツイッターで「BF4のサポートわぁ ありまはすぅ(小保方)」とサイコロが声明発表してるな。
HardLineと棲み分けができなきゃもうbf4は終わったと思っていいのかもな
まーだDLC全部出てないのに酷いな

560 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:18:55.93 ID:1wt2Vmk6.net
BF4は今だにお粗末なバグフィックス
DLCはPC版だけなぜか遅延配信
家ゴミ向けの調整でPC版ユーザーの声は無視
そして誰得の新作は警察モノ

561 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:19:56.87 ID:Li1VmAj/.net
これからはCODみたいに一年おきに開発会社変えて毎年出していく感じかな

562 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:20:34.05 ID:WzMyChZn.net
>>561
そういうことだな

563 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:22:46.72 ID:dfksdtq1.net
新作が面白けりゃいいんだが、MOHのことも考えるとコケる未来しか見えない

564 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:23:45.72 ID:h1PVgbUW.net
BF3無料で配られてるけど人いるのかな

565 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:24:34.35 ID:WCbL+UIL.net
>>560
PCユーザーはPCで出して貰えるだけありがたいと思えよwwwwwwwww

566 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:24:39.70 ID:Rh/8cu1d.net
>>564
http://www.goodgames.jp/battlefield3_domestic_serverstats.html

567 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:24:47.41 ID:S8IYOZEO.net
小規模クラン戦やってる連中以外、誰がこんな新作を望んだというのだろうか?

568 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:25:26.83 ID:QvIRZVWB.net
>>565
いや、どっちかってーと迷惑

569 : 【東電 91.3 %】 【ponponfine23349】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆☆☆ひろし ◆warechuu9U :2014/05/29(木) 14:25:38.82 ID:26ePueQ9.net ?2BP(2000)
・ハードラインとか名前だっさWWWWWWWWWWWWW

・だんだんバトフィーもコルビュじみてきたな

・このままいけば1年に1作リリースすんぢゃねーの

・どんどんゴミが量産されていく

570 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:27:26.84 ID:tN0W/Tkx.net
>>566
BF4の半分も人いんだね

571 :26:2014/05/29(木) 14:29:22.27 ID:48X8vsOt.net
BFハードゲイはちょっと楽しそうなんだが。
BF2のmodであったCQBみたくなんのかな?

572 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:30:12.20 ID:48X8vsOt.net
あ、名前欄まちがえ

573 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:38:12.12 ID:SX86+Qy3.net
まぁよくも悪くもEAがFPS盛り上げようとしてんのはわかった

574 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:38:55.33 ID:4DVhOmBD.net
いや、ガチブロにも書いてあるがEAは金欲しいだけ

575 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:41:35.26 ID:aKPgezVH.net
まったく、笑止千万だな!

576 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:41:55.27 ID:IBRsijNQ.net
企業なんだから当たり前だよなぁ?

577 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:42:45.95 ID:sJp5xP3e.net
そうだよ

578 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:42:58.79 ID:48X8vsOt.net
案外向うの人は守銭奴なとこあるからな。
起業して会社大きくして高値で売り払う、みたいな。ユーザーの方なんか見てないよ。

579 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:43:28.43 ID:J7RcYQWk.net
>>576
客を無視して金儲けるのが当たり前なのか?

580 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:45:42.53 ID:b1AzRbjp.net
ハゲラインありだと思う
ガキと家ゴミがそっち行ってくれてBFer喜ぶだろ

581 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:45:46.96 ID:VJYvlvGu.net
そんな感じだよねえ

いいゲームを作って名を売ったら会社ごとEAとかに売却しておしまい、って流れ

582 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:46:24.47 ID:rOYM8uG2.net
そうだよ
ムカつくけど金儲けしても全然いい、ただいい加減経営安定させてゲームも安定させてくれや

583 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:02:07.44 ID:J8rxd0Qp.net
企業だから金を儲けるのは当たり前だけど、学習能力皆無なのが凄い。

584 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:07:10.39 ID:ua7vqZC6.net
真面目に働けってことだな

585 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:08:34.60 ID:U25iEMjs.net
サイコロも
オ○ニーし過ぎちゃったか・・・

586 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:09:44.05 ID:CPnEaZJe.net
F2Pだと思ってたわ
フルプライスとるのか

587 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:12:23.49 ID:48X8vsOt.net
EAも株価上げるのに必死なのかな。

588 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:13:28.94 ID:3FLiZH47.net
>>582 無理だよ。

EAの戦略→Get Cash Quick

ゲーム開発部門にはスケジュールだけ切って内容みてない。
SimCityもコノザマ、FIFAもコノザマ、Madden NFLもコノザマのクソゲー乱発で株式アナリスト
にも見放されている。
BF4に関する嘘発表で株価操作の疑いで訴えられている。
BattleField HARDLINEも株価上げる為に無理矢理E3で発表、back to school salesでの発売で
売上なんとかしようとしているのが見え見え。

BF4が糞過ぎて鳴り物入りだったはずのStarWars:BattleFrontの売上見えなくなっている。
TitanFallも(笑)な売上だったしな。

今は自社株買いで株価保ってなんとかしているけどBattleField HARDLINEこけたら株価史上最安値
つけるよ。E3に合わせて↑仕込むところがもう詰んでいる。

589 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:16:46.24 ID:jWeZ2ehb.net
久々にBF3起動してヘリで新規レイプするかな

590 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:17:45.58 ID:wZYvwz9q.net
何が悲しいってこんだけ糞なEAのゲームばかりプレイしてる自分だよ
2014年も2015年もNo1糞企業に選ばれるやろな

591 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:22:09.06 ID:rOYM8uG2.net
建物こわせてある程度人数いて乗り物いっぱい乗れて現代戦で武器もたくさんあってルールはシンプルで音響が凝っていてグラも良いってなるとBF4以外なんかあるの?

592 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:23:41.18 ID:ay2sddTQ.net
>>591
つBF3

593 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:24:54.62 ID:rOYM8uG2.net
そりゃそうだあんまりな答えだろw

594 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:26:23.04 ID:VdJKAHfh.net
bf3今なら無料

595 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:30:47.37 ID:48X8vsOt.net
>>588
EA詰んでるってことはORIGINも消滅の可能性あるってこと?
Valbe辺りが身請けしてくれるかな。。

596 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:33:09.67 ID:m6c1yrrL.net
BF3無料かよwwww
HL普通に面白そうなんだが文句垂れてる奴は何なの職質やねずみ取りに引っ掛かる
軽犯罪者なの
DICEじゃないだけましだろうがよ

597 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:33:29.01 ID:fNcwk83z.net
http://www.battlefield.com/jp/battlefield-4/news/battlefield-hardling-coming-jp

598 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:35:09.44 ID:rOYM8uG2.net
何か買った電子書籍が企業側の都合で使えなくなるって話あるけどEA詰んだら俺達の持ってるorigin経由のゲーム使えなくなるんじゃないか

599 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:35:19.72 ID:ASpXryoj.net
>>596
一つのタイトルをじっくり楽しみたい
そんだけ

600 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:38:58.69 ID:48X8vsOt.net
>>599
それが企業側はそれを望んでないっつー現実。

601 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:40:34.50 ID:YIqoQKJZ.net
むしろEA潰れてvalveに買われてくれればoriginはsteamに統合で皆happy

602 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:40:58.18 ID:m6c1yrrL.net
>>599 じゃあHLを楽しもうや
BF4はもう無理や
サポート周りがひでーもん

603 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:41:44.10 ID:ASpXryoj.net
HL?
ひっさびさにニワカ潰しちゃおっかなぁ

604 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:42:07.04 ID:qxntxhF5.net
>>602
侘び即

605 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:42:10.33 ID:rOYM8uG2.net
企業が寡占なるとろくな事無いからEA潰れるのもな

606 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:42:32.59 ID:VdJKAHfh.net
>>602
ごめんなさい、家ゴミです
ほら、言ってごらん

607 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:43:05.32 ID:b1AzRbjp.net
ハゲラインに期待するって意味だと
スレ行ってニワカ弄りまくるのは楽しみ

608 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:44:12.14 ID:m6c1yrrL.net
お?職質されまくってるキモヲタ共が釣れたか?
不審者として見られる気分はどうだね

609 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:44:25.58 ID:1f3Q6Trm.net
またガキ潰しまくれるとかぞっくぞくすんなW

610 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:44:53.71 ID:fNcwk83z.net
なんでいまさらハーフライフなんだよw

611 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:45:08.09 ID:OvOqrrT/.net
なんでそんなしょーもない事をあげつらっているのか理解できねー

612 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:45:23.39 ID:1biU59/O.net
>>608
早く、HLが何なのか言ってごらんよ
僕ちゃん言えないの?

613 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:45:43.96 ID:ClAjfCn7.net
PCAでHLと言ったらhafelifeだから

614 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:45:49.78 ID:rOYM8uG2.net
このスレやっぱキモいわ

615 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:46:14.32 ID:QvIRZVWB.net
いいねぇ、このスレが潰された子の臓物でぬるぬるする感じ

616 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:46:41.22 ID:I1KXyc50.net
俺、弄りのためにハゲ期待するわ

617 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:47:01.87 ID:hBAdeApf.net
もっと餓鬼っぽくしないと餌食が寄ってこないと思う

618 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:48:26.00 ID:nIfMZdec.net
BF4初期ってかBF3の最後みたいに
沸く潰す沸く潰す沸く潰す沸く潰す沸く潰す沸く潰す沸く潰す沸く潰す沸く潰す沸く潰すとかやるほどにわか来ないだろ
てかあれやらんよな?

619 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:48:51.06 ID:m6c1yrrL.net
>>612 は?
お前メクラかよ
BFHLに決まってるだろなんであの文脈でハーフライフなんだよ

620 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:49:37.65 ID:eWXqiRtd.net
馬鹿沸き即潰しは当然としてガチガミ様がハゲやるか気になるところだ

621 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:50:30.43 ID:m6c1yrrL.net
つーかそろそろ誰か沸き当番代われよ

622 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:50:52.52 ID:hBAdeApf.net
>>619
本当にだめな子だね
その流れならHLが何なのかはわかるよ
でもそのうち他のスレとかでHLとか書いちゃう子っつーか君の友達ね
そういうのが出てくるわけ
早めにきっちりやるの
わかるよね

623 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:51:29.44 ID:jNOZ+HOi.net
糞ラインは興味ないが糞ラインスレだけは巡回するわ

624 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:52:14.25 ID:ua7vqZC6.net
だが糞な新作持ってないのにスレ行ったらこっちが潰される悪寒

625 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:53:05.47 ID:3FLiZH47.net
>>595 去年の時点で倒産まであと2-3年との予想が出ていた。
BF4がコノザマ過ぎて話になってない。

ちなみにActivision以外の経営はEAと似たり寄ったりでここ数年内にゲーム
業界再編か大倒産時代が来るのではと予想されている。

おまえらもゲームやって「何コレ?前作と同じじね?」とか「糞過ぎて笑えない」
って感じたゲーム多いだろ?そんなゲーム世界中どこ行っても売れないが、開発費
だけは確実に掛かるし回収しなきゃ赤字、会社を維持する経費も掛かる。

で、どのゲーム会社も
・ゲーム単価を上げる(買うゲーム本数が減る→本当に面白い作品以外売れない→クソゲ烙印押されると詰む)
・ゲーム課金をなんとか実装しようとしている
・有料MODやDLCを内容と見合わない高い値段で売る
で乗り切ろうとしているけど、米国の消費者はお金に敏感で総スカン状態になっている。
が、が、会社は日々金を足れ流すのでその補填策が↑しか思い浮かばないのかこれしか
しないので消費者に呆れられて売上を更に落している。
世界一のマーケットでソッポ向かれ始めているので、マジで時間の問題。

EAの受け皿が何処になるかなんて言っている場合じゃない位米国メーカーは詰んでいる。

626 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:53:06.02 ID:48X8vsOt.net
>>620
笑止千万して気抜けしたんじゃね?

627 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:53:10.87 ID:m6c1yrrL.net
これでハゲの方はバグ即調整の神対応だったら笑えるな

628 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:57:19.54 ID:rOYM8uG2.net
手が回らず最後のDLCすら配信しなかったりしてな

629 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:58:57.45 ID:hBAdeApf.net
別のチームが開発してるからそれは無い

630 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:01:39.23 ID:BxWjM+Vl.net
337.88はどうだい?ベータよりよくなってるかい?

631 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:25:22.67 ID:bVe/Oj23.net
警察とか誰得やねん。
6000円プラスまた、5000円のプレミアムとかやるのか?
BFBC3でも出しとけや。

632 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:25:56.06 ID:48X8vsOt.net
>>625
orzマジカ・・・米業界全体の問題だったのか。
株主は課金でもタイトル乱発でも何でもいいから首の皮繋げ!みたいな感じなんだな。

633 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:26:36.48 ID:S76hX8Zy.net
日本だって同じだろ
スマホゲーばっかになってPCどころか家ゴミだって危ない

634 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:27:13.48 ID:ASpXryoj.net
>>632
×マジカ
○グラカ

635 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:27:59.24 ID:qxntxhF5.net
CTEってハゲ用だったりして

636 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:29:04.23 ID:Uq7Sltlk.net
いい加減サーバー入った時に音が無音になるバグ何とかしろよ。

637 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:34:23.74 ID:48X8vsOt.net
>>634
うん?3FLiZH47はグラカじゃないんじゃない?

638 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:40:24.57 ID:0PgQCvHP.net
グラカなのかはどうでも良くて長文連発くれてるの見れば死ぬべきって理解は出来るはず

639 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:44:49.00 ID:/okOqHTH.net
あの動画は半年前のやつか
使えるスタッフ軒並み新しいスタジオに行かせてるから今もグダグダバグが続いてるって事かな

640 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:48:13.22 ID:48X8vsOt.net
はあ?つかなんで単発なん?

641 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:48:48.26 ID:J7RcYQWk.net
その日の最初のレスだからだろw

642 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:49:12.56 ID:ASpXryoj.net
>>640
俺だと思ったのかな?

643 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:51:47.93 ID:48X8vsOt.net
>>641
そのIDでならなw

644 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:53:04.41 ID:0PgQCvHP.net
>>643
このスレわかってないねぇ
にわかかな?

645 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:53:25.43 ID:4DVhOmBD.net
いやいや、悪いのはグラカだから

646 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:54:26.11 ID:yBqsbVxR.net
ピロって気がしたが気のせいかと思ってた
やっぱチョンザル沸いてたか

647 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:55:44.92 ID:48X8vsOt.net
>>644
はあ。教えてください、いろいろと。

648 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:57:43.98 ID:48X8vsOt.net
>>642
いや、こういう突っかかり方して来るのは、大概こういう単発だから違うとは思ったよ。

649 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:01:38.63 ID:mDJu5PTL.net
ハイラインのシステム要件が近日発売!でワロタ

650 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:10:04.77 ID:IXM6aOj0.net
>>649
ハイライン 訂正されたな

651 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:11:16.21 ID:I1KXyc50.net
ガチガミ様がおっしゃる通りハゲラインは期間限定だったか

652 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:18:42.17 ID:f/F1z0Lq.net
そうか、BF4なんかどうでもいい方向か。EA

653 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:24:54.39 ID:LTMAShcJ.net
BF4自体BF3の有料アップデートだからどうでも良いってこたーないよ
さすがにBF5までBF4に毛がはえたものにするわけにいかないからあえて亜種の作品を出す
BF4に飽きた人やBF4は自分に合わないと敬遠してた人、スペックが満たない人、CSっぽさに引かれる人など需要を満たすのが狙いかな

654 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:26:07.78 ID:VJYvlvGu.net
まあプレミアムが一通り行き渡って未来のDLCの分まで金を回収しちゃったから
EAにとってBF4はサーバ代金とか支払いしか残ってねえ状態じゃけえ後はさっさと
店仕舞いすることしか考えてねえべ

655 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:26:29.41 ID:nIfMZdec.net
池沼っぽさに惹かれるとか無いから

656 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:36:34.49 ID:HhIT7uDA.net
>>636
しかも戦車速攻乗るとしばらくガッコンガッコンなるよな、段差とかねーのに

657 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:37:23.39 ID:nIfMZdec.net
>>656
あるある

658 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:47:57.84 ID:IBRsijNQ.net
PS4買ってみたものの洋ゲーばっかだなこれ・・・
こんなんPCでいいじゃん
KH3とか出るまで押入れ行きだな

659 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:53:58.23 ID:5ZxT8fa6.net
http://www.gametracker.com/search/bf3/JP/?sort=c_numplayers&order=DESC
無料のおかげで結構人いるね

660 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:54:31.85 ID:bVe/Oj23.net
>>658
俺も買ったけど、今押入れの奥に眠ってるわ。

661 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:59:27.88 ID:nIfMZdec.net
>>659
登録してない鯖は出ないからもっと多いだろ

662 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:59:55.89 ID:QvIRZVWB.net
BF3用もまだ動いてるから
http://www.goodgames.jp/battlefield3_domestic_serverstats.html

663 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:04:30.23 ID:ClAjfCn7.net
>>662
BFハゲ来たらそれ対応すんのかね

664 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:06:32.26 ID:oUCtCtYo.net
>>662
bf4版が先に終わるかも

665 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:11:43.96 ID:jbLD5X5I.net
DLC糞ばっただったのが残念

666 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:17:23.65 ID:gZxd+N/M.net
いや、次のDLCこそまとも(絶望)

667 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:22:38.16 ID:5ZxT8fa6.net
DLC3の時に比べるとマシな気がする

668 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:23:20.53 ID:VllFVY0C.net
DLしたらベテランバトルパックが届いたな
ベテランとは一体

669 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:29:39.89 ID:rOYM8uG2.net
BTK>>AK=CR=DT>>SA=EG>>AM=FS>>CQ>>NS
(予想)

670 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:32:26.37 ID:4DVhOmBD.net
B2Kには2枚も糞マップが入ってたがな
まぁBF4はここまで全滅だが

671 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:37:59.41 ID:r4qTQksa.net
クローズクオーターだっけ
はSRのアンロックが捗ったから俺にとっては紙DLC
最糞は逆に劣化リメイクだったB2K

672 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:39:02.09 ID:OWu01VSe.net
ノーザンストライク並みのDLC出ないかな

673 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:49:42.17 ID:3t66gmH0.net
BF4にバザーはよ

674 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:50:49.64 ID:LTMAShcJ.net
>>660
MAG、MGS、FF13やって押入れ行きだった俺のPS3と同じか
PS4はやっぱ買わなくて正解だったようだな

675 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:53:01.45 ID:5nfqt+4d.net
家ゴミやっちゃったとかよく言えるな
部落出身とかカミングアウトしてるのより酷い

676 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:58:38.38 ID:IBRsijNQ.net
>>675
PS4でしか出ないゲームはどうしようもないと思うんですけど

677 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:59:24.98 ID:oUCtCtYo.net
>>676
まず家ゴミ買わないから

678 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:59:39.64 ID:ay2sddTQ.net
>>676
なにぬかしてんだゴミ

679 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:00:01.07 ID:VdJKAHfh.net
家ゴミ系のBF出るみたいだからきっちりシメていくよ

680 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:02:15.32 ID:IBRsijNQ.net
金も時間も余ってたら買ってしまうこともあるだろ!いい加減にしろ!

681 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:02:39.55 ID:GlsaGGtX.net
もう動画見ないとどんなMAPあったか覚えてないわ

682 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:03:49.67 ID:ta/viSuM.net
Origin繋がらないんだが
メンテの案内とかあったけ?

683 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:04:26.16 ID:OjLMVOf+.net
3はチーター増える?

684 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:04:46.58 ID:IBRsijNQ.net
ARMA3も買ってみたら色々と劣化してたしシリーズが進む毎に糞になるのはお約束なのか

685 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:11:21.47 ID:b1AzRbjp.net
>>680
無い

686 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:11:40.87 ID:J7RcYQWk.net
家ゴミのエアARMAいただきました

687 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:12:10.42 ID:I1KXyc50.net
>>680
ban

688 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:12:41.13 ID:S76hX8Zy.net
ガキ潰し
家ゴミ潰し
楽しいねぇW

689 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:13:19.24 ID:tN0W/Tkx.net
潰すの簡単で別に楽しくないんだが
スレの質を維持するには避けられない

690 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:13:32.67 ID:LjV3o4gb.net
3でぶちゅこんされてみるか

691 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:21:10.00 ID:rOYM8uG2.net
ARMA2にフロストバイトが使われてたら多分神ゲー
塹壕掘るぞガン掘りするぞ

692 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:22:53.49 ID:b1AzRbjp.net
arma4に期待するかのぉ

693 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:34:03.21 ID:f/F1z0Lq.net
EA「BF4?」

694 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:43:43.63 ID:tRBOOiR1.net
今からBF4を買っても秋には過疎ですか?

695 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:56:48.74 ID:mdVi9kdo.net
>>689
質とかwww リアル池沼だなww

696 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:57:58.95 ID:1RSNCBZW.net
>>695
低質乙

697 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:58:56.81 ID:mdVi9kdo.net
>>696
その低質にアンカ振ってるお前なんなのw

698 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:59:52.40 ID:gZxd+N/M.net
>>695
低質乙

699 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:00:23.73 ID:WzMyChZn.net
>>695
低質乙

700 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:00:27.19 ID:TIo9efa5.net
>>695
低質乙

701 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:00:31.10 ID:jbLD5X5I.net
>>695
低質乙

702 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:00:56.22 ID:1RSNCBZW.net
>>697
反省して出直しねW

703 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:01:12.27 ID:1biU59/O.net
処分の速さは超一流

704 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:01:13.96 ID:mdVi9kdo.net
>>698
おっすお疲れー

705 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:01:57.86 ID:J7RcYQWk.net
また潰されたガキであった

706 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:02:06.72 ID:mdVi9kdo.net
わーーーーい!!いっぱいレスくれたーwwwww

みんなありがとー!!ほくほく(^^

707 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:02:43.60 ID:mdVi9kdo.net
>>702
まだダメっすかいのぅ?(;;

708 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:02:54.10 ID:QvIRZVWB.net
日本中でピロッたwww

709 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:03:15.52 ID:ay2sddTQ.net
>>706
レス乞食、目的達成おめ笑

710 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:03:31.10 ID:mdVi9kdo.net
>>705
オマエは顔が潰れてるwww ブサイク乙!!www

711 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:04:09.95 ID:eWXqiRtd.net
なんかピロピロファビョり出したぞ

712 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:04:19.44 ID:mdVi9kdo.net
>>709
まさかこんなに恵んでくれるとは思わなかったス!()

713 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:04:28.62 ID:J7RcYQWk.net
今の子も家ゴミかな?

714 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:05:46.55 ID:1RSNCBZW.net
>>710
縦書き乙

715 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:05:57.37 ID:hBAdeApf.net
>>714
言うな馬鹿

716 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:06:07.77 ID:mdVi9kdo.net
>>713
はい!スーパーファミコン版BF4スレから来ました!!

ではもうゲームに戻りますね!皆さん熱いトークありがとうございました!(^^ チャオ!

717 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:06:13.20 ID:4DVhOmBD.net
>>714
もうちっと弄ってから言えよ

718 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:06:21.87 ID:5nfqt+4d.net
あーあ

719 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:06:35.54 ID:0PgQCvHP.net
ファビガキ逃亡で終了

720 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:17:22.35 ID:rLDX6T7Ld
なんかORIGINが止まって
「サービスをご利用になれません」
「サーバー負荷が高い」
「メンテナンス中」
って言われるんだけど、同じ人いる?

721 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:06:49.27 ID:I1KXyc50.net
2chって負けても逃げられるから良いよな

722 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:07:47.36 ID:TDoit5SJ.net
沸き瞬殺
民度の高さが異常

723 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:08:01.92 ID:mdVi9kdo.net
あ、もうちょっと粘った方が良かった感じっスかね??(^^;;;:;;;;

724 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:08:27.23 ID:ay2sddTQ.net
そんでガチブロまだぁ?

725 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:08:34.79 ID:jtTs0L8c.net
ガチブロかと思ったら違うのかよ

726 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:08:58.76 ID:TDoit5SJ.net
>>723
1回逃げちゃったらだめじゃないかな

727 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:09:45.16 ID:1biU59/O.net
逃げ足の速い奴だった

728 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:10:13.01 ID:t7tDN1O1.net
このスレではスルーというものが存在しないからな

729 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:10:21.83 ID:b1AzRbjp.net
グーの音も出ないぐらいに潰してたな
さすがや

730 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:10:41.16 ID:So4FRnCi.net
子供だ
もう少し加減してやれ

731 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:11:04.02 ID:ClAjfCn7.net
ガキ沸きが激しいのはBF3無料だからか?

732 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:11:36.37 ID:mdVi9kdo.net
>>726
そっかぁ。みんなのテンションもあるしなぁ。
つーかグラカ弄って遊ぼうと思ったのに最近沸いてないね。
じゃぁまた遊んでね!

733 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:12:13.03 ID:mdVi9kdo.net
>>729
ほんま本スレはさすがやで。

734 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:12:46.37 ID:W5/LdEPx.net
外人の子供が耳元で bobo...bobo...ずっと言ってて殺意湧いた

735 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:13:30.71 ID:ClAjfCn7.net
>>734
それ耳元で言ってるわけじゃないんでw

736 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:14:33.24 ID:mdVi9kdo.net
いや誰も>>734がBF4やってるときって言ってねーだろ

737 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:18:22.66 ID:rLDX6T7Ld
自己レス:入れた。 サーバー負荷だったのかな?

738 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:15:14.68 ID:hBAdeApf.net
やってないときに外人が耳元でってどんなシチュエーションだよ

739 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:16:01.65 ID:mdVi9kdo.net
しるかやw 心霊現象だろ、誤爆ってやつw

740 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:16:28.10 ID:2D8V+XaL.net
>>692
ARMA4とか2017年ぐらいまで来ないぞ
ARMA2は頻繁に落ちたがARMA3は軽いし安定するし過去最高の出来
あとはMODの熟成だけ

741 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:17:03.32 ID:ua7vqZC6.net
そんじゃARMA5に期待する

742 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:17:05.72 ID:9Fw0ij+d.net
>>734
ワロタ

ぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼぼ

743 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:17:06.57 ID:4MyBNcWR.net
CTEのリアビュー有ジェットに乗ると、無しのにはもう乗れんなー

744 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:21:52.00 ID:W5/LdEPx.net
チャットで 俺「shut up!!」bobo「bobo」分隊1「bobo」分隊2「BOBO」俺「fuck」bobo「bobo」
うぜえ

745 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:36:47.05 ID:oyxBoE7X.net
それはboboが正しいな

746 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:46:03.05 ID:ClAjfCn7.net


747 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:46:20.71 ID:h5/w6Rjm.net
>>724
【BF4】ガチガミ信者隔離スレ vol.1
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401019753/

748 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:47:18.00 ID:1biU59/O.net
はい、ガチブロ

749 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:47:27.02 ID:oyxBoE7X.net
ガチガミ様待ってました!!

750 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:47:43.54 ID:ay2sddTQ.net
やっと来たか

751 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:48:02.07 ID:1ec8QapL.net
馬鹿レス煽る煽るwww

752 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:48:30.56 ID:LZYgYEa8.net
そいや新作のスレにも用語集入れないとな

753 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:50:33.22 ID:S76hX8Zy.net
サーバ稼働率 100.65%

754 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:50:45.09 ID:yBqsbVxR.net
はい、ガチブロ中身

755 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:51:21.11 ID:bJcuY9JC.net
ガチブロのやつって何で100%超えるの?

756 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:52:05.89 ID:b1AzRbjp.net
>>755
並んで待ってる奴もカウントされるとか

757 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:52:57.73 ID:gZxd+N/M.net
http://www.goodgames.jp/battlefield3_domestic_serverstats.html
BF3鯖23台満員

758 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:53:24.56 ID:1biU59/O.net
bf4で過疎鯖こいてるならbf3でやった方がいいだろ

759 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:56:26.25 ID:ClAjfCn7.net
>>757
103%とか書いてあるからすげぇと思ったが
鯖1台しか無くて64/64(2)なだけじゃんかw

760 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:56:53.41 ID:9Fw0ij+d.net
クッソワロタwwwww
ハゲ鯖管理人サブ垢でしれーっと復活wwwww
鯖復活は無しwwwwww





馬鹿野郎

761 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:02:29.60 ID:jNOZ+HOi.net
そんじゃ3やるかの

762 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:05:11.69 ID:Xe8PtoDc.net
3でDLC出続けるなら断然3やるわ

763 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:07:56.15 ID:zm9HWGFA.net
久々に3やってみたらすげえ違和感がある
サクサクしすぎて気持ち悪い

764 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:11:35.02 ID:1K/O1/R0.net
航空機は3の方が楽しいからやろうかな

765 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:12:07.75 ID:LfCWbQBQ.net
4やってから3やるとすっげぇ軽いな
スプリントが超違和感あるけど

766 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:13:07.94 ID:AJBY/fRv.net
BF3はヘリが弱体化食らってたとはいえやばすぎたな
BF4くらいロケランに選択肢があればもっと楽しかっただろうなぁ

あとBF3のJETの機銃ってスプラッシュダメあるの?
適当に狙ってもプツプツ殺せるな

767 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:14:38.21 ID:0+FIX6CY.net
今やると3はCoDと変わらんな
3に比べたら4はリアル系FPSみたいなもん

768 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:17:45.42 ID:bVe/Oj23.net
今、3やるとサプレッションの表現キツすぎて、違和感凄いな。

769 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:29:10.29 ID:YL2fIYvz.net
>>768
3のLMG強すぎワロタ
楽しいわ

770 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:30:45.76 ID:J7RcYQWk.net
>>769
バイポ使うとフルオートでARより集弾いいぐらいだったな

771 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:32:40.86 ID:g2s/hQO/.net
BFはいつからリアル系になったんだよ 視界悪くなったり爆発で画面揺れたりとかいらねえんだよ

772 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:03:48.78 ID:2xd5BW7q7


773 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:04:12.17 ID:2xd5BW7q7
おい お前ら Battlefield Hardline 買うのか? 微妙な感じだが

774 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:12:08.88 ID:BxWjM+Vl.net
シルクロードにSOFLAM置いてロックすると皆で撃ってくれて楽しいな
目標指定&破壊ボーナスだけで3000ポイントくらい稼いだw

775 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:12:46.86 ID:QvIRZVWB.net
チャットで叫ぶとさらにジャベ増える

776 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:18:26.48 ID:nTUZiADT.net
おい スレがどこにあるか わからねえよ

777 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:18:35.03 ID:r4qTQksa.net
あらためてやってみるとM16の壊れ具合を再認識する
あと4にもアバカンくれ

778 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:26:20.08 ID:w0RvlDsY.net
オマーンのロシア側でビルの上にソフラムがヤバい
海岸沿いを全てカバーできるし、気付かれにくいのか、あまり壊されない

ただビルに行くのにジェットタクシーを使うしかない

779 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:29:10.58 ID:nTUZiADT.net
おい 次のDLC いつだよ 
お前ら まだ プレイしてんの?

780 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:45:07.14 ID:FDLsGxPC.net
なんか帰ってきた

781 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:45:55.83 ID:qxntxhF5.net
ニムまがい

782 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:46:17.48 ID:WzMyChZn.net
いや、ニムもどき

783 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:48:25.30 ID:nTUZiADT.net
うるせー いま いぐいぐにはいったぞ

784 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:50:43.58 ID:6QobKSkg.net
なにそのスペース

785 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:52:25.93 ID:nTUZiADT.net
だまれ カス

786 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:52:28.92 ID:ASpXryoj.net
偽ニム登場

787 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:55:44.69 ID:W5/LdEPx.net
外人はいぐうううううの意味分かってんのかな

788 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:56:52.57 ID:bJcuY9JC.net
マジにニムだww

789 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:57:04.51 ID:5nfqt+4d.net
iguに似無崎

790 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:57:24.67 ID:b1AzRbjp.net
ニム生きてたの?

791 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:03:20.73 ID:nTUZiADT.net
ぼこぼこ にされたんだけどwww

あと バトルパック5こ かってみたら くまとぞうのタグが出たわ

792 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:05:10.89 ID:gZxd+N/M.net
普通買わないからwww

793 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:05:35.61 ID:0PgQCvHP.net
ニムが頭おかしくなって帰ってきたようです

794 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:05:51.62 ID:yBqsbVxR.net
>>791
あんなもん買う奴居ないからww

795 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:06:42.05 ID:nTUZiADT.net
くまが でたから 満足だわw

796 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:07:15.36 ID:G/cZVX+B.net
>>791
K/D3割ってるぞ

797 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:08:09.18 ID:ClAjfCn7.net
あーーーKDR2.99じゃ俺らの仲間には入れないねぇ

798 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:08:36.35 ID:ay2sddTQ.net
>>795
わろすな
いらねぇよクマw

799 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:09:06.43 ID:hBAdeApf.net
SPM1397とかそれじゃ高民度erとは呼ばれないなぁ

800 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:11:38.20 ID:nTUZiADT.net
おまえら 俺のKDRがこれ以上さがらないように さっさと 蘇生しろ

801 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:12:48.53 ID:1biU59/O.net
狩られろならまだわかるが蘇生しろかよ
相変わらずの変人ぶりww

802 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:17:18.43 ID:PPCVYedp.net
あとはkodamaさんきたらキチガイコンビ復活だな

803 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:18:16.56 ID:5nfqt+4d.net
kodama_koと熱湯浴

804 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:18:44.38 ID:S76hX8Zy.net
熱湯欲はBF4やってないんじゃないの?

805 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:19:00.99 ID:hBAdeApf.net
あと芋戦車のゴミ
名前忘れた

806 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:19:51.22 ID:HaqFeY3t.net
赤鬼

807 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:19:57.38 ID:QvIRZVWB.net
つ馬鹿鬼

808 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:23:10.11 ID:nTUZiADT.net
また 負けた 弾がマジで あたらねえww

809 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:29:55.92 ID:m6c1yrrL.net
糞ダマのバトルログみてきたらスキル192のSPM336、KD0.5で笑ったわ
前より退化してねーかあいつ

810 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:30:55.52 ID:1biU59/O.net
>>809
あいつにしてはSPM高いな

811 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:31:26.82 ID:oyxBoE7X.net
>>810
司令官だからじゃないのか?

812 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:33:59.19 ID:m6c1yrrL.net
戦績のほとんどが司令官とアワードじゃねーか
もうFPSやめちまえばいいのに

813 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:36:32.85 ID:SX86+Qy3.net
PNL鯖管理の次のサーバーはかなり面白そうだね
芋蹴り、最低入場ランク制限有り

814 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:40:00.46 ID:SX86+Qy3.net
○ 入場制限

・以下のいずれかの条件を満たしていない場合はキック
  ・個人の強さが一定未満のプレイヤーはキック
    Rankが44未満、SPMが365未満のプレイヤーはキック
  ・チームへの貢献が一定未満のプレイヤーはキック
    スポットリボンが150個未満、コンクエストフラグリボンが165個未満、
    MVPリボンが3個未満のプレイヤーはキック
  ・チームバランスを取りやすくするための制限キック
    Quit率が40%以上のプレイヤーはキック
    ※さすがに40%以上はエラーより意図的なケースが多いと思われるため

○ 導入Plugin

PNL1stサーバで導入済みの以下のPluginを導入
 ・LatencyManager(Ping Kick用)
 ・AdaptiveTicketCount(チケット調整用)
 ・Insane Limits(チケット数による試合強制終了用)
 ・ProCon Rules(スナイパーライフル制限用)
 ・RconMessageTransmitter(日本語によるサーバ設定の案内用)

以下の自作/改造Pluginを新規に導入
 ・StatusKicker(各種ステータスによるキック用)
 ・PassivePlayerKick(消極的プレイヤーキック用)
  ※GoodGames様とCaomperKicker(芋キッカー)と同等のアルゴリズムのPlugin
 ・TeamControler(チームバランス・各種制限用)
  ※GoodGames様から頂いたPluginのシャッフル部分をランダムシャッフルから改造
   → 現行ver制限のランダムシャッフルはバランスが取れないためRank+SPMに変更
     BF4Statnowが稼働し始めたらそちらに切り替える予定

815 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:46:45.19 ID:qxntxhF5.net
SPM365とか埋まらないと思うが

816 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:47:55.19 ID:nTUZiADT.net
キックの デメリットは 常に 32 vs 32の状態にならないので 
人数差による アンバランスが 発生すること

あと、後から入ってきた 奴の影響で ゲームバランスが変わり
ゲームの勝敗が変わる点かな 負けて勝つ場合はいいが 優勢で負けると なえる

817 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:49:08.69 ID:k8QY958o.net
スポットリボン少ない奴キックええな

818 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:51:10.64 ID:1K/O1/R0.net
全部余裕だった

819 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:53:59.71 ID:5C4k6IbS.net
>>815
スレ内だと500↑が普通とかうんたら

820 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:54:16.72 ID:x4oScLGl.net
iGUiGUでも十分レベル高いと思ってたのにどんだけ化け物鯖になるん?

821 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:54:56.23 ID:J7RcYQWk.net
埋まるかどうか

822 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:55:26.40 ID:5nfqt+4d.net
制限すると何割残るのかが知りたい

823 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:55:33.09 ID:SX86+Qy3.net
>>820
まず入場制限をある一定以上の人数で発動するように変えないとクッソ過疎るな

824 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:56:51.85 ID:SX86+Qy3.net
まぁPNL鯖の管理人もお金に余裕あるのかね?
70スロット鯖2機借りてるのに、他の鯖管理人と違ってゴールデンタイムだけ埋まれば幸せって感じだし

825 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:58:12.57 ID:ClAjfCn7.net
ガ チ ガ ミ 様 な ん だ よ

826 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:58:51.58 ID:hnMWRTGG.net
ガチガミ様にしちゃ詰めが甘い

827 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:59:52.01 ID:TIo9efa5.net
SPM365 ガチブロ統計で上4割
ランク45 ガチブロ統計で上4割
たいしたこと無さそう

828 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:00:55.01 ID:7g+JbsfS.net
> ・LatencyManager(Ping Kick用)
ガチガミ様がpingで蹴るとか無い

829 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:02:37.76 ID:kMYVFV72.net
>>820
上級者が分隊組むからその分隊がいるチームが大抵勝つんだよな

830 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:03:38.49 ID:o2O5iTSF.net
司令官あったりして

831 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:08:08.24 ID:LgJqKi3S.net
分隊は 試合ごとに ランダムシャッフルが いいな

常に制限 かけてたら そもそも 鯖に人が来ないから
21:00発動 って感じで いいんじゃね? 前のEXって どうなってた?

できるだけキックの頻度は 低くしてほしい

832 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:09:57.03 ID:opZ9M2Sj.net
GGEXは埋まってから発動
並んでる奴が多いと蹴りが早くなる

833 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:11:09.51 ID:gX9A0Ht3.net
途中から発動してもGGExがぎゃーぎゃー言われなかったのは鯖の名前が変わるからじゃないのか?

834 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:15:17.02 ID:F5pkpDT5.net
>>833
そんでEXモードの前に入ってた奴は蹴られない仕様だったはず

835 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:24:50.15 ID:5JPr98B1.net
芋キック あるのは いいな

836 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:32:47.37 ID:g05pWozR.net
その上級者分隊が多い鯖で上位行けばPNL2台目入場チケットがいただけるということでよろしいか

837 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:38:50.53 ID:oDzajsSr.net
一方その頃i糞鯖管は・・・

AtOm1cMaNGoGo
&#8207;@AtOm1cMaNGoGo
今サーバーランキングを見たら世界で18位、日本第二位のサーバーになってた^q^
一時期は世界で15位で、なんと1ページ目に載ってた模様です。
みなさん日頃から順番待ちまでして遊んでいただき、本当にありがとうございますm(__ http://twitpic.com/e4zn6m
AtOm1cMaNGoGo
&#8207;@AtOm1cMaNGoGo
話は変わるけれども、某2大掲示板をチェックしたら[PNL]小隊さんの中級者以上向けのサーバー計画が凄い面白くなってきた。
自分でプラグイン開発できるとか凄いなぁ、GoodGames様がメールした際に話していた芋蹴りのプラグインの詳細について尋ねた人ってこの鯖管理人さんだろうなぁ。

さらなる人集めに余念がないうえにガチガミ様のメール内容を漏洩してしまった(完)

838 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:44:31.07 ID:rjEtEhED.net
ガチガミ様のメール内容を漏洩してしまった

これは常に問題なし
そもそもばらされて困るような事を書くガチガミ様じゃない

839 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:44:45.62 ID:84tZkAuJ.net
援護兵で芋ってる奴何がしたいんだよ

840 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:45:23.84 ID:sEdquwvk.net
ここ見てるってだけでもIGUIGUは優秀

841 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:45:35.63 ID:WZIg198d.net
ちょいと飽き気味だったから別ゲしたりたった今キャンペの実績残りを完遂し終えたりしてた
マルチはあとちょっとで階級50になる
FPSはプレイに集中力が必要だから短期間で遣り過ぎると同じ食べ物に対する脳の拒絶反応みたいにストンと手が伸びなくなる
毎度のことだがそんな印象が強い
プレイ環境が限られるのも原因の一つかなあ
沢山のMAPやルールがあったとしても選択肢が自然と偏っていくよね
その結果似たMAPやルールの繰り返しになる
4月末にあれだけ衝動があったにも関わらず僅か一か月後の今5月末で意気消沈するってのは不健全だなw
投資額や時間に見合わないwww
今週殆どプレイしていないからてかBFのせいで溜まっていたアニメを見たりしていたから余計に気持ち的なBF離れが加速した気もする
グラカ買い替えたりPC内のFANを総換装したり
〜たり〜たりが多い近況だったった
BF4は面白かったから満足してるけどやっぱり総体的に見直せば不健全だねw

久し振りに遊んだもののクソゲー過ぎて&必ずと言っていいほどプレイ中にログ落ちしやがるハンゲの麻雀に苛立ちついに完全アンインストールしてやったわ
長年クソゲー糞運営と知りつつその手軽さから麻雀の為だけに生き残らせていたんだよね・・・ハンゲ
10年くらい前はオンライン過渡期ってのもあり未熟ながらもその時代に合ったクオリティを維持していたんだけどなあ
今じゃ惰性で続けている感じが凄いわー時代と中身が釣り合っていない的なもう適当の二文字そのものだね
不自然なログオフもそうした設備の劣化や不正の類いを放置しているから頻繁に発生しているんだと思う
つかそれしか考えらんね
チンカスもいいレベル

オンラインゲームの齎す最も不健全な点は終わった時に何も残らないこと
正にゲームのそれ
そしてただでさえ一時的なゲーム性を更にオンラインという瞬間的な付加価値で塗り壁しちゃってるから
終わる時壊れる時一気に跡形なく崩れ落ちる
一部のRMTという概念を除いて手元には何も残らない
費やした時間や労力を嘲笑うかの如き非生産的な行為だね

そこまで分かっていながら何でまあこう毎度毎度遊びたくなるんだろうなあ・・・
人間ってのは業の深い生き物さね
人生において言動の99%が非生産的で無駄な行為に占めていると俺は思う

842 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:45:48.10 ID:mbFIzNip.net
狭いマップで入口に弾打ち続けない援護兵は糞

843 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:47:29.55 ID:X33Yalat.net
素直にバッカーと言えよ

844 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:55:38.29 ID:WZIg198d.net
皆実績は完遂してる?

俺の残り↓
※通常
いぶし銀、全モード制覇、爆弾処理班

※チャイナ
ひな鳥、新たな大国

※セカンド
きつい仕事、リスキービジネス、崩壊、盲目の爆撃機

※NS
キリング、問答無用

NSは後4時間必要な任務開放のついでに取れそうだけど他は無理ポ
やってらんねーレベルwww
PC洋ゲーの実績=自己満足ってのは周知の事実なもののBFに関してはoriginポイントってのがあるからどうしようか悩んでる
どうしよう・・・前述の通り非生産的な行為でしかないからなあ

845 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:56:50.26 ID:5/h3/76y.net
スコア6300で、分隊スコア4400
俺は、試合で一体何をやってたんだろうな・・・

846 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:57:56.51 ID:ZEh5vSTn.net
いや、それが正しいBFer

847 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:11:23.74 ID:w3O/+eJa.net
そもそも一試合中に6300ってのが論外だろ
なにしてたの?ピクニック?

848 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:13:13.70 ID:84tZkAuJ.net
BF4ってプレイ中にフレ依頼できないの?

849 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:22:35.08 ID:yEv0YzYL.net
4レスもあるけどPNLサーバの詳細を一応全部転載しておくかね
しかしキックの制限緩すぎな気もするけどこれでも人集まらない感じなのか・・・
もうちょっとGGExみたいに上級者向けでもいいと思うんだけどなぁ

------------------

387 名前: 名無しさん 投稿日: 2014/05/29(木) 23:27:01 SCJiz9JY
PNL2ndサーバへの多数のご意見、誠にありがとうございました。
皆様から頂いた意見を集約して、PNL2ndサーバの設定としては、まずは以下の設定で
サーバを稼働させようと考えています。
※長くなるので3レスに分けて記載させて頂きます

なお、現状は「TeamControler」のPlugin改造中で、この改造が終わり次第、サーバを
レンタルしてサーバを立てる予定です。
おそらく、時期としては6月中旬になるかと思います。

*******************************************************************************

○ サーバのイメージ

「脱noob」を目指すための目標となるサーバ(になればいいなと思っています)

このため以下の制限を設ける
 ・個人の強さが一定未満のプレイヤーはキック
   → RankやSPM・K/Dなどの総合ステータスで強さを判断判断
 ・チームへの貢献が一定未満のプレイヤーはキック
   → スポットリボン数などで「良いプレイ」が出来ていることを判断

イメージとしては「上級者向け」というより「中級者以上が参加できるサーバ」の
イメージ。

○ 基本設定

・スロット数は64人+観戦者2人 / 司令官はなし
・コンクエスト(大)のみ / チケット数は800チケット
・マップはZavod・Hainan・Shanghai・Pracel・LancangDam・Golmudのみ
・VIPスロットはなし

○ 基本制限

・スナイパーライフルは各チーム5人まで
・平均Ping150以上はキック
・400チケット差で試合は強制終了
・一度サーバから切断したプレイヤーはラウンド終了まで再接続不可
・消極的なプレイ判定を行って消極的なプレイヤーはキック(いわゆる芋キック)
 ※「SPM」と「(Kill+Death*2)/分」がチーム平均50%未満のプレイヤーはキック

850 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:23:42.99 ID:yEv0YzYL.net
388 名前: PNLサーバ管理者 投稿日: 2014/05/29(木) 23:27:32 SCJiz9JY
すいません>>380は鯖管です

○ チームバランス

・新規接続者は、以下の人数差をチーム間の人数差の上限として強制不利Join
  「10人」または「(チケット数の差÷30)人」の少ない人数差までを許容
・ラウンド中のチーム移動禁止
 ※200チケット差以上で不利チームへの移動許可をするかも?
・ラウンド終了時は、以下が同一になるように、分隊を維持せず完全シャッフル
  Rank * 2 + 前ラウンドのSPM
  ※前ラウンドのSPMが存在しないプレイヤーは後からRankのみで人数配分

○ 入場制限

・以下のいずれかの条件を満たしていない場合はキック
  ・個人の強さが一定未満のプレイヤーはキック
    Rankが44未満、SPMが365未満のプレイヤーはキック
  ・チームへの貢献が一定未満のプレイヤーはキック
    スポットリボンが150個未満、コンクエストフラグリボンが165個未満、
    MVPリボンが3個未満のプレイヤーはキック
  ・チームバランスを取りやすくするための制限キック
    Quit率が40%以上のプレイヤーはキック
    ※さすがに40%以上はエラーより意図的なケースが多いと思われるため

○ 導入Plugin

PNL1stサーバで導入済みの以下のPluginを導入
 ・LatencyManager(Ping Kick用)
 ・AdaptiveTicketCount(チケット調整用)
 ・Insane Limits(チケット数による試合強制終了用)
 ・ProCon Rules(スナイパーライフル制限用)
 ・RconMessageTransmitter(日本語によるサーバ設定の案内用)

以下の自作/改造Pluginを新規に導入
 ・StatusKicker(各種ステータスによるキック用)
 ・PassivePlayerKick(消極的プレイヤーキック用)
  ※GoodGames様とCaomperKicker(芋キッカー)と同等のアルゴリズムのPlugin
 ・TeamControler(チームバランス・各種制限用)
  ※GoodGames様から頂いたPluginのシャッフル部分をランダムシャッフルから改造
   → 現行ver制限のランダムシャッフルはバランスが取れないためRank+SPMに変更
     BF4Statnowが稼働し始めたらそちらに切り替える予定

PNL1stサーバで導入済みの以下のPluginは導入しない
 ・Chat To Yell Redirector(ラジオチャットをYellにリダイレクトするPlugin)
   → さすがに中級者以上の人でチャット欄を見てない人はいないと思うため。

851 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:24:57.98 ID:yEv0YzYL.net
389 名前: PNLサーバ管理者 投稿日: 2014/05/29(木) 23:28:06 SCJiz9JY
○ その他 - 制限のキック値

「制限のキック値が低すぎるのではないか?」との声が多く聞こえてきそうですが、
以下の理由により最初のうちは低めに設定させて頂きたいと考えています。
 ・いきなり高い制限値に設定するとサーバにプレイヤーが集まらなくてラウンドが
  成立しない可能性が高い
 ・全ての制限値を満たしていないとキックであるため、意外と条件を満たすプレイヤーは
  少ない可能性がある。

なお、制限値は私が確認したところ、上位n%の値は以下の通りとなっておりました。
※Rank・K/D・SPM・KPMはGoodGame様、各リボンはbf4stat様のサイトで確認しました

       総合ステータス       リボン
       Rank K/D  SPM KPM  CqFlag Spot AceSquad MVP
上位10% 87   1.51  580 0.80   874    594  225     142
上位20% 66   1.25  490 0.67   520    348  139      86
上位30% 53   1.00  420 0.57   345    224  95      59
上位40% 44   0.92  365 0.52   236    150  68      44
上位50% 35   0.85  330 0.46   165    104  51      32

上記に記載した制限値はこのうち「上位40%」で設定してあります。
※コンクエストフラグリボンのみ他ゲームモードを多くやられている方を考慮して70%で設定

この辺りはサーバのスロットの埋まっている状況を見ながら、徐々に上げていきたいと
考えています。
できれば上位30%、可能なら上位20%まで制限値を上げていきたいとは思っているのですが
おそらく64人のスロットが埋まることを考慮すると30%でも厳しいかと考えています。

○ その他 - 他の制限値

PNL2ndサーバについては皆様から様々なご意見を頂きました。
その中でいくつか採用したい制限値もあったのですが、以下のような理由により残念ながら
見送らせて頂きました。
 ・コンクエストの「占領+防衛」フラッグ数
   → 「上位n%」の情報が見つからなかったため。
     限られたサーバ名の中での分かりやすい説明が難しいため。
 ・KPM、K/D
   → BF4は相手を倒す以外にも様々な形でチームに貢献できるが、その辺りを含んだ
     評価軸としてはSPMの方が適切と考えられるため
     ※SPM制限についてはサーバの状況を見ながらKPMやK/Dに変えるかもしれません
     また、KPMは下位30%以下の値の差が少なすぎて、適切な判断が難しそうなため
     採用を見送り。
 ・Ribbons Per Round
   → BF4statのみに存在する値で説明がかなり難しいため

390 名前: PNLサーバ管理者 投稿日: 2014/05/29(木) 23:34:43 SCJiz9JY
すいません書き忘れました

MVPリボンは「最低何回かはMVP取ったことあるよね?」の確認用なので極端に少なくなっています。

852 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:25:58.43 ID:ZEh5vSTn.net
宣伝いらねぇよ

853 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:28:56.27 ID:Otggv6NQ.net
>>851
かなり勘違いしてるみたいね

854 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:30:15.13 ID:PL5KY8U4.net
糞鯖の代名詞
制限無しnoob鯖の管理人でしょ?

855 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:31:40.07 ID:84tZkAuJ.net
間違いなく過疎るな

856 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:33:24.04 ID:mbFIzNip.net
下限を設定とか馬鹿らしいな

857 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:42:16.00 ID:w3O/+eJa.net
馬鹿らしいと思うのはお前みたいなバッカーキチガイだけだよ
普通の神経してりゃ特殊学級レベルのアホ共と一緒に遊びたくないと思う

858 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:43:30.49 ID:7dcJiGoF.net
上限設定があるなら
下限設定があってもいい
程度が問題だかね

859 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:45:29.55 ID:84tZkAuJ.net
確実に糞砂は消えるのはいいこと

860 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:48:23.45 ID:c7Yx5kDc.net
>>849
マジに腹たってんだけどさぁ

「脱noob」を目指すための目標となるサーバ(になればいいなと思っています)

本スレに連投してねぇでnoobスレに貼れよ馬鹿

861 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:50:37.72 ID:7g+JbsfS.net
>>859
NO SR
これで充分

862 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:50:43.75 ID:l7MwBivK.net
MAV飛ばさせろ

863 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:52:12.51 ID:84tZkAuJ.net
>>861
DMR

864 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:53:25.95 ID:dl8iQWnn.net
No DMRも付ければいい

865 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:54:19.84 ID:I7CdemhD.net
うまいDMRerはヤバイが

866 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:59:20.07 ID:WZIg198d.net
むほほーい(´∀`)
NVIDIAの更新が26日付でようやっとこさ来てたったw
早速更新ついでにライティングソフトとclassic shell更新させたらほんのり好調www
定期更新は絶対に必要だと思うのよねー

さーてBF4しないでピンポン見よう(´∀`)ムヒヒ

867 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:06:32.58 ID:oDzajsSr.net
別にDMRもSRもよくね?そんな嫌か

868 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:07:51.49 ID:Zg3QY1cZ.net
低スコアと芋が問題なだけであってsrとdmr自体は別段問題ではない

869 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:10:02.13 ID:WZIg198d.net
今、先日発覚したベランダの掃除や簡易改装の流れで、ベランダガーデニングにも興味が湧いてきたのよさ
周囲に聞いてみたらビワ等の自然栽培をしている人が居たりして生の声が聴けたった
オイラは都内23区だから大気的に屋外飲食栽培は気が引けるポ
ビワに次いでポピュラーな紫蘇なんかはオイラも好きだしめっちゃ興味湧いたんだけどねw衛生面で拒否反応が出て断念
軽くネット検索してヒューケラというダーティな一般植物に目を付けたー
このヒューケラが何気に秀逸で夏場と湿気以外ならドンと来い的な多色の植物だったわけ
黒が好きだから黒品種一択でベランダを黒一色にしようと思うw
残念ながら今の時期が唯一の弱点ということで、気候が落ち着くまではベランダの整備に力を注くつもり

一階北向きのベランダ位置的に綺麗な芍薬等は無理だった
ま、しゃーないね(´д`)

870 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:11:17.00 ID:oDzajsSr.net
>>868
やっぱりそういうことだよな
糞芋と言われるやつは武器が禁止されようがプレイスタイルは変わらん

871 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:11:42.97 ID:Q4q0cAZQ.net
>>868
SRとDMR持ってるのはほとんど芋とゴミなんだけどな

872 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:13:52.24 ID:84tZkAuJ.net
No srやってる鯖ってどれくらいあるんだ?

873 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:14:27.48 ID:dCCD6rtL.net
SRとDMR制限鯖いっても芋は消えない。
が、制限なしと比べたら比較的芋は少ない。

874 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:15:39.12 ID:Zg3QY1cZ.net
>>871
凸砂()とかやってる私みたいな子もいるんですよ!?
まぁsrはともかくdmrは普通に運用しやすいかと
そんなんよりエアーバースト芋の方がずっと厄介

875 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:16:01.43 ID:WZIg198d.net
DMRで活躍しようと思うと必然的に芋ではなくなるから、SRとDMRを一緒にしたらアカン(`д´)
DMRが難しいと掲げるチンパンジー共の根幹は軒並みAIM不足と勘違いしたSR的運用にあると思う
DMRという武器種をアホの観点で評価付けたら武器考案者や愛用者が気の毒過ぎるわー

876 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:17:16.86 ID:R+l5Wr/8.net
国内サーバだと何故かSR人数制限ばっかりだよな
いっそのことNO SRにすればいいのに

それよか低Rankキックサーバがやっぱ欲しいな
今だとBFJCがSPMキックのExpertサーバ稼働させてるくらいだよね?

877 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:30:40.69 ID:eFGbxnai.net
SR禁止したらDMR、その次はバイポLMGだったりUCAVだったり
何禁止しても芋る奴は芋るよ

878 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:32:44.49 ID:WZIg198d.net
やっぱりSOWって良作だったんじゃね?こうしてみるとw
オイラもSR数制限に関しては同意見やね
わざわざSRの有無をサーバーに求めたり、それらを選んで入るほど技量の無いチンパンジーじゃないからあれだけどw
BFでいちいちSRをチマチマ文句言ってたら折角の爽快感が勿体無いでしょ(笑)文句より動け戦えと(笑)
SR数制限という概念そのものには賛成〜
前にも書いたがお願いですからSOWの二丁リボルバーをどのゲームか再現してチョンマゲ(´∀`)

879 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:32:47.31 ID:I7CdemhD.net
砂5人目でKIAする鯖やめてくれ

880 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:44:26.89 ID:w3O/+eJa.net
構うなよ
分かってただろ1レス目から

881 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:46:03.74 ID:oDzajsSr.net
>>876
PNLにでも期待しておくんだな

882 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:56:30.77 ID:tOyIlbSR.net
対空砲でずっと自陣の近くいるやつ死ねよ
航空機もまともに落とさねーし

883 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:08:25.19 ID:Bk8CwoZW.net
クソ芋はSRDMR禁止になったとしても援護兵で転がるからなあ
時間あたりのキル数とかで弾くしかない

884 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:27:38.54 ID:TGcts5ps.net
SRとDMR禁止→じゃあXM25で芋る→XM25禁止→じゃあLMGとC4とグレで芋る→
LMGとC4とグレ禁止→じゃあビークルで芋る→ビークル禁止→
じゃあグレポンで芋る→グレポン禁止→じゃあARで芋る→もう全部禁止な

885 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:33:31.90 ID:Zsfk976H.net
馬鹿は死んでも治らないって事か

886 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:48:04.22 ID:OgrRKnn6.net
全部禁止とかFPS禁止じゃねえかw

まぁBFにガチ試合を求めることがそもそも無理

887 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:43:05.85 ID:VFy7jDwh.net
どうせ途中SPMでkickされるんだから別に武器制限要らないと思う
遠距離HSボーナス廃止できれば完璧

888 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:07:55.36 ID:/fVzYY4b.net
次回警察物のゲームモードはラッシュの進化系?

889 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:34:39.99 ID:UBnY9rUn.net
進化ってよりカウンターストライクみたいのがやりたいんじゃないかな
拠点をどんどん移動していくんじゃなくて制圧できるかできないかみたいな

890 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:46:07.65 ID:W4HCGKF0.net
移動する時に二度押しするとスプリントしちゃうんだけどこれって設定でどうにかなる?

891 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:06:49.51 ID:w3O/+eJa.net
まず二度押しする意味が分かんない

892 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:14:48.15 ID:erbQJqRM.net
Steamでpayday2が週末無料だから銀行強盗の雰囲気だけでも味わってくれば
なんとかライン発表直後のこのタイミングでこれとか狙ってるとしか思えんわ

893 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:40:39.82 ID:R+l5Wr/8.net
>>892
単純にE3前だからなんじゃなくて?

894 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:46:09.47 ID:KlzL3hb+.net
E3前だからです

895 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:50:06.36 ID:kMSIg4eQ.net
E3でのBF関連の発表今年はハイラインだけなのかね?

896 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:54:16.20 ID:8MLr0Yho.net
radeonのグラボ買ってきてBF4はじめてみます!
ディスクをそのままインストールしたらマントル使えるんですか?

897 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:04:10.30 ID:KlzL3hb+.net
そんなことここで聞く奴がラデ使っちゃダメ

898 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:05:23.29 ID:R+l5Wr/8.net
>>896
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.16
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399761994


ちな900が近いので書いておくと>>3からINM鯖は削除ね

899 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:35:19.76 ID:5JPr98B1.net
グラカがお似合い

900 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:44:56.01 ID:Njh7YR3b.net
BF4は風前の灯火かよ

901 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:52:02.83 ID:zskOEHuj.net
>>884
等倍サイトとアイアン以外禁止ならどうだ

902 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:52:45.74 ID:oDzajsSr.net
NTRz鯖って毎回クラン関係者のアカンウントが1人か複数で放置してるのな
だからアイドルキックが無効なわけか

903 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:53:16.62 ID:oDzajsSr.net
アカン、アカウントの間違え

904 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:58:56.22 ID:zskOEHuj.net
>>902
某クランのサーバで放置クランメンバが分隊長の分隊に放り込まれて泣いた
他の分隊埋まっててなんにもできないというね

905 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:32:07.69 ID:o2O5iTSF.net
クラン鯖とか近寄らないのが普通

906 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:41:20.59 ID:ZEh5vSTn.net
究極神ガチガミ様のサイトがBF3 > BF4だとおっしゃってるぞ

907 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:45:41.94 ID:hfHPiurF.net
ガチブロ更新されて無いと思うが

908 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:46:06.80 ID:dl8iQWnn.net
>>907
人数わかるサイトだろ

909 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:51:01.19 ID:SSn2Af10.net
http://www.goodgames.jp/battlefield3_domestic_serverstats.html
BF3 432人

http://www.goodgames.jp/battlefield4_domestic_serverstats.html
BF4 389人

910 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:53:34.25 ID:dijnC9wA.net
>>909
ファッ〜wwwwww

911 :900:2014/05/30(金) 10:53:37.24 ID:dl8iQWnn.net
誤ban鯖見てきた

減った
[JPN] INM114514 Server
i3D.net [JPN] vosoon - 2400Tickets SquadShuffle CommanderOff

増えた
[ASKY] Noobs Conquest Large VoteMaps !! :D -
i3D.net - Syndrome Server
Z7's new server moved

誰か確認よろ

912 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:54:46.35 ID:eI6mCRfy.net
糞ドロームってまたやってんの?

913 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:55:14.75 ID:PaUgJ37F.net
しがみつくシンドローム

914 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:56:53.62 ID:o2O5iTSF.net
>>912
ワースト3とは言わないが10には入るBF黒歴史

915 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:09:30.81 ID:TGcts5ps.net
今現在の稼働率 BF4が4.96%に対してBF3が80%マジワロタ

916 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:09:53.32 ID:a5gpOwoQ.net
>>911 Vnatal私怨で延々と誤ban誤banマジウザいわ。
お前がbf4db導入済み鯖で遊ばなきゃ済む話だろ?
2chで騒ぐな.

917 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:10:35.98 ID:1BuI9fbC.net
そんじゃ誤banDB更新してくれ

918 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:10:58.11 ID:dl8iQWnn.net
>>916
へっへっへ笑

919 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:11:19.73 ID:Otggv6NQ.net
いや、ここで晒しあげるのが基本
ここ日本なんでな

920 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:14:57.68 ID:dl8iQWnn.net

【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.179
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401415942/

921 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:18:21.43 ID:2OxQYVPJ.net
>>920


922 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:18:31.82 ID:Z8fqXwRr.net
>>920


923 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:18:51.69 ID:tXDy8z7M.net
>>909
逆転ww

924 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:19:53.91 ID:84tZkAuJ.net
一方BF3本スレは過疎なのであった

925 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:21:04.54 ID:7dcJiGoF.net
ここの連中がBF3インスコしたに違いない

926 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:21:46.79 ID:oDzajsSr.net
俺みたいなロシアンが今回ついに無料配布で公式に救済された件について

927 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:23:18.58 ID:Hj/a+iI4.net
>>926
それ救済じゃないから

928 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:23:37.79 ID:c7Yx5kDc.net
>>926


929 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:25:20.64 ID:TGcts5ps.net
露助組なつかしいなw

930 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:52:06.62 ID:kMYVFV72.net
ファイルは削除してください
じゃねーだろw

931 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:53:11.90 ID:Otggv6NQ.net
>>930
思い出すのに2秒かかったww

932 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:56:08.15 ID:kMYVFV72.net
       ____
     /_ノ 露ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\   可哀想なロシアンを助けて(>_<)
  |     |r┬-|     |    日本語字幕でプレイしたいぉ(´・ω・`)
  \      `ー'´     /      わがままをいえば日本語も欲しい(;´Д`)


      / ̄ ̄ ̄\
    / ─ 露 ─ \
   /  (●)  (●)  \.  ありがとうございました。
   |    (__人__)    |   無事に日本語環境に出来ました。
   \    ` ⌒´    /    ファイルは削除してください。
   /              \

933 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:00:00.28 ID:u/zgSh6+.net
>>909
どっちも少な

934 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:04:59.31 ID:p32w1D1o.net
>>918
やめろ

935 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:07:57.32 ID:2pgu05he.net
つかBF4の最新DLC配信いつ?

936 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:09:48.01 ID:dl8iQWnn.net
>>935
最新は3月だったね

937 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:10:08.89 ID:hOXlfPDy.net
>>936
確かに

938 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:30:59.62 ID:nvuKAwxi.net
>>935
次の配信は夏予定

939 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:43:49.50 ID:5JPr98B1.net
ガチまだ?

940 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:50:47.77 ID:tph03RDj.net
まだです

941 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 14:39:47.88 ID:jLvXe0cY.net
おかーさーん、ガチまだぁ?

942 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 14:46:08.15 ID:hOXlfPDy.net
ばっちゃがガチブロ休みって言ってた

943 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:00:30.22 ID:sEdquwvk.net
はい、ガチ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:00:40.49 ID:Otggv6NQ.net
いや、2ガチ

945 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:01:11.21 ID:hfHPiurF.net
ガチガチ来た

946 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:08:49.05 ID:5JPr98B1.net


947 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:12:24.21 ID:sCQk1/ra.net
ガチブロいっそアフィでも付けて電気代の足しにしたらいかが、信者は月イチでガチブロで諸々の買い物すりゃいいみんなハッピーじゃん

948 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:13:01.42 ID:JJIo7KjC.net
ガチヨメとセックスしたい

949 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:29:31.64 ID:tXDy8z7M.net
嫁もやっぱ東大卒なのか?

950 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:32:05.11 ID:mWITxwED.net
東大卒アイドルって東大卒じゃなかったら売れなそうなのばっかだよな

951 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:36:43.44 ID:JJIo7KjC.net
嫁はMGU首席卒

952 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:38:02.48 ID:7tdV878x.net
IGUなら知ってるが

953 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:50:33.62 ID:2OxQYVPJ.net
アフィなんて金にならんだろ

954 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:11:01.81 ID:jLvXe0cY.net
ガチブロメルマガでもやったらええねん。
5人ぐらいは加入するやろ。月額1万円。

955 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:19:35.33 ID:LVqktPW2.net
http://www.youtube.com/watch?v=xjee0DLBryo

956 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:20:00.51 ID:IDgAvbaz.net
http://www.gametracker.com/search/bf3/JP/?sort=c_numplayers&order=DESC#search
めっちゃ人いるww

957 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:26:36.73 ID:7tdV878x.net
>>956
無料で始めた乞食はガチブロしらねぇのかよ

958 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:33:24.97 ID:SSn2Af10.net
人口がやっとBF4 > BF3になった

959 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:36:39.73 ID:GKu/XPQj.net
究極神ガチガミ様であろうとも嫁さんを怒らせるようなことがあっちゃあならねえ

960 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:56:04.88 ID:7BbSxVTp.net
iguigu馬鹿凸と芋多すぎませんかねぇ・・・
工兵少なすぎ

961 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:12:46.94 ID:iiy+BP9j.net
久しぶりに3やってみたんだが、ジャンプ中でも銃撃てるのね
4だとジャンプするとレティクルはガバガバになるけど着地しないと撃てないね

962 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:13:44.00 ID:Hj/a+iI4.net
>>961
BF4はリアル志向なんで(黒目)

963 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:21:46.16 ID:TOxg4Jle.net
無料チョンゲだけ経験あるんだけど
そんな俺でも今からプレイ始めても楽しめる?

964 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:22:06.80 ID:0/JsPHm9.net
BF3はちょっとやってそこそこ勝てるようになったところでやめたけど
BF4はランク20まで行ったのに全然勝てる気配が無い
ぼっち歩兵専門だからビーグル&分隊が強化されたBF4じゃ厳しいのか

965 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:29:19.19 ID:MY43d4jr.net
IGUIGUで兵器乗り捨てとかやめーや

966 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:32:34.62 ID:KI7YGafp.net
ぼっちでも常にマップ見て交戦距離とか攻める場所考えれば大丈夫じゃね?
自分も常一人でやってるけど上記意識してればスコアとか平均より上維持出来てる
4の分隊は何処でも湧けるうえにビーコンで保険掛けれてヌルいから肌に合わん

967 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:44:32.63 ID:nvuKAwxi.net
>>964
ランク20くらいなら
まだひよっこだよ

968 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:52:18.99 ID:SWVl/Fx9.net
>>964
ビーグルなんかいくら強化されたってたかが知れてるわ。せめてドーベルマンじゃなきゃな

969 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:55:08.37 ID:3m119/eF.net
分隊維持シャッフルで常連のフレンド組が暴れるiguがなぜこうも人気なのか結構不思議なんだが

970 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:59:58.19 ID:rcLcICzc.net
夜は結構バランス取れてる、今はしらねぇ

971 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:00:58.59 ID:rcLcICzc.net
というか自分もフレンドとやるために分隊維持シャッフル選んでるから多少のクソゲーは覚悟してますわ、1人でやる目的なら別の鯖選んだ方がいい

972 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:01:38.95 ID:nvuKAwxi.net
>>968
次のDLCには強化されて
ブルドックが出るんだろ

973 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:03:57.73 ID:JJIo7KjC.net
>>969
ぼっちには一生理解できない

974 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:08:41.68 ID:24gZjaMg.net
>>969
リアルもゲームもぼっちかよw

975 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:09:04.06 ID:PnIsfzrk.net
ボッチフィールドとかやってて楽しいの?

976 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:09:46.91 ID:Xgnf7ZTf.net
>>869
身内で4人埋まるからだろ
4人集まればそのうち64人埋まる
そんだけ

977 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:11:31.67 ID:0/JsPHm9.net
>>966
スコアとかどうでもいいから勝ちたい
>>968
ビークルやったねすまん

978 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:12:20.99 ID:/N/QLCGm.net
>>969
やっぱ完全シャッフルに限るよな
フレ分隊もJOIN時に引きちぎってくれたら完璧

979 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:12:30.91 ID:1BuI9fbC.net
>>976
シャッフル方式はどうでもいいがiguに人多い理由はそれ

980 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:17:20.62 ID:sCQk1/ra.net
変な外人しかフレンドいません…

981 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:17:55.31 ID:NmX7J6O4.net
>>969
これのせいでGGにならず
ワンサイドゲーばかりで最近萎える

982 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:21:30.77 ID:TGcts5ps.net
ぼっちは嫌だ→強い人にフレ送信→面接落ち→ぼっち の永久ループ
ではnoob同士でフレになろう→俺のチームレイプ率多くね?

983 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:24:58.25 ID:qY5S+VQw.net
敵も味方も全員フレ分隊で固まればある程度バランスは取れるはず
つまりぼっちがいるせいでワンサイドゲームになるんだ
ぼっちはゲームすんな

984 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:26:49.92 ID:sedjpUQE.net
フレ申請拒否られるってそうそう無いと思うが。
・自分or相手のフレンドが満杯
・フィードなどを非公開にしてる
・同じラウンドに居たわけでもないどっから来たか分からない
これに当てはまらない限り大体は許可すると思う

985 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:31:54.52 ID:rcLcICzc.net
ぼっちはゲームすんなってなんだよやめろよ

986 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:32:32.53 ID:TGcts5ps.net
>敵も味方も全員フレ分隊で固まればある程度バランスは取れるはず
それはないな。フレ同士が安心できるだけ
noob同士が合流したら逆にレイプ率アップ

987 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:37:08.42 ID:xEV0DOps.net
ステ見た感じ確実な地雷じゃなきゃ普通に承認されるだろ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:40:31.46 ID:sCQk1/ra.net
戦闘機と攻撃機と対空戦車
3人連携取れるやつが居るだけでバラバラな野良はまず太刀打ちできないと思う

989 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:41:22.08 ID:zskOEHuj.net
>>984
ずっとフレンド申請が来てることに気が付かなかった

990 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:48:26.21 ID:yG8HzFRA.net
ゲームのフレンドとか根暗しかいなさそう
チャットでも陰気な奴ばっかりやしな

991 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:13:51.81 ID:7tdV878x.net
>>983
ガチブロ読め蛆

992 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:15:32.75 ID:Z8fqXwRr.net
つーか、フレが欲しいかってのはおいといて
スレ的には分隊維持の鯖はいらないって話でしょ

993 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:26:07.91 ID:rcLcICzc.net
じゃぁチョコレートディスコ鯖にみんな行こうな、あそこいいゾー

994 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:26:10.96 ID:sedjpUQE.net
分隊維持は必要だろ。完全シャッフルが少なすぎるからもっと増えろ

995 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:27:49.09 ID:EVhEJ5Gt.net
完全シャッフルでも分隊維持でも最下層のプレイヤー何とかしないと糞ゲーにしかなんないよ
最低限のことが出来るプレイヤーばっかりなら
どんなシャッフルでも極端なレイプゲーになんかならん

996 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:28:43.69 ID:F5pkpDT5.net
>>995
根拠は?

997 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:31:15.48 ID:lX2cwEj8.net
野良分隊で一人だけ低スコア叩いてる奴いたから何してんのかなーとストーキングしたら
俺の想像をはるかに超える謎行動とってて驚いたわ
AIMが下手とかそういうレベルじゃなくまず敵に遭遇しない

998 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:32:27.28 ID:sCQk1/ra.net
何それ面白そう

999 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:33:21.52 ID:Ylv1SX70.net
底辺の奴が試合に居てもそいつらが半々に分かれてれば問題ない
それが出来ないのが糞鯖

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:35:14.73 ID:rcLcICzc.net
えっそういう問題なの

1001 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:36:41.78 ID:Hj/a+iI4.net
まぁバランスって意味では間違って無いだろ

1002 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:36:43.50 ID:UMER8x+5.net
全員が全員まともにプレイするなんて無理だから半々に分かれてさえいればフェアになるじゃん

1003 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:44:18.62 ID:24gZjaMg.net
>>995
じゃあまずお前が窓からPC投げろよw

1004 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:46:00.07 ID:7tdV878x.net
つまり>>995が最下位層ってことで

1005 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:47:13.19 ID:Xgnf7ZTf.net
糞鯖埋め

1006 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:47:41.86 ID:hOXlfPDy.net


1007 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:48:13.81 ID:sCQk1/ra.net
>>1000ならソ連復活

1008 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:51:04.87 ID:+1Om2vXI.net
>>1008ならJKと制服セックスで童貞卒業

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200