2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 83

1 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:40:08.64 ID:RlbRoQbx.net
steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki http://terraria.wikia.com/
TerrariaSS(専用画像アップローダー) http://ux.getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3版)の話題は家庭用ゲーム板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part23
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1400503290/

■前スレ
Terraria | World 82
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400490414/

■質問スレ
【PC】Terraria 質問スレPart3
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1392458580/
■避難所
PCゲーム板 terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380814258/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki http://terraria.wikia.com/
TerrariaSS(専用画像アップローダー) http://ux.getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

2 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:41:31.55 ID:RlbRoQbx.net
Q 1.1まであったあの鉱石が出ない
A 今回の鉱石は似たような性能の二種類からランダム選択です
以下の四つはワールド生成時に決定
・CopperかTin
・IronかLead
・SilverかTungsten
・GoldかPlatinum
以下の三つはDemon Alter初回破壊時に決定
・CobaltかPalladium
・MythrilかOrichalcum
・AdamantiteかTitanium

Q 不浄の大地がなくなった
A 鉱石と同じく、ワールド生成時に旧不浄(Corrupt)と新不浄(Crimson)がランダムで選ばれます

Q ダンジョンにある鍵付き宝箱(金鍵以外)を開けたいんだけど
A 宝箱に対応したバイオームに出現する敵がドロップするKey Moldをクラフトして鍵を入手します
  (例)青い宝箱の鍵Mold→寒冷バイオームの敵がドロップ
  Key Moldはハードモードでのみドロップし、バイオーム内であれば敵の種類を問いません。

Q ピラミッド? 巨大樹?
A 鉱石と同じくワールド生成時に存在するかどうかが決定します
どうしても遭遇したい場合はワールドを何度も作って探索すると良いようです

Q 地下ジャングルの中に不気味な建造物を見つけたのだけど入れない
A Planteraを倒すと鍵が手に入ります。
 Planteraはツインズ、デストロイヤー、スケルトロンプライムの全てを倒したあと、
 地下ジャングルにあるピンク色のつぼみ(Pink Plant)を破壊すると戦えます。

Q ハードモードのダンジョンにハードの敵がいない
A Planteraを倒すと湧くようになります

Q クリスマスの召還アイテムってどう作るの?
A frostmoon召喚アイテム
  silk20 Ectoplasm5 Soul of Fright5

3 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:42:42.17 ID:RlbRoQbx.net
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/


※次スレを立てる方は↑を関連リンクに戻してお願いします

4 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 20:44:51.48 ID:CFw0QE46.net
>>1乙 皆釣り餌って何使ってるの

5 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:52:40.73 ID:LLwTChjs.net
>>1
自宅近くが草原だからホタル大量に取れるしそれで釣ってるわ

6 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 21:56:16.42 ID:Tjh+/GMa.net
>>1
雨の日にワーム集めてるなぁ
一応ホタルも集めてるけどワームのが質いいし使ってないな

7 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:01:20.90 ID:8Ut34iDH.net
>>1
釣り餌は雨の日ワーム集めかな
または新ワールドの石壊してのワーム集め

8 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:15:42.79 ID:haDRtdX1.net
エサってスペランカーポーションで光るのな
あんま便利とは思わんが

9 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:21:55.25 ID:Tjh+/GMa.net
光るのはハンターポーションじゃないっけ?
まぁ便利とは思えないけど

10 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:28:30.94 ID:ldVAVdFv.net
最近またうぷででもされた?
なんか妙に実況配信が多い

11 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:44:48.28 ID:aoHMvzVh.net
もうsonarpotion使ってmasterbiteでもいいかなーと思えてきたけど
釣り関連ほとんどとったからすでに薬以外で釣りする必要自体があんまりないんだよな
それまではずっと聖域蛍使ってた

12 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:49:52.76 ID:aioQFITo.net
前スレで肉壁に躊躇してたものだが、とりあえずsmallで一度肉壁と戦ってみることにするよ

13 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:56:43.67 ID:Uof3nqYW.net
ハードモードに突入しはや50時間。
日食よ、なぜ発生しないんだ!?
ゴーレム迄は倒したぞ!

14 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 22:57:12.96 ID:JU0l65HE.net
毎日プランテラ焼こうぜ!

15 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:08:54.64 ID:vTXCrIxn.net
>>13
ハードボス3体を倒しまくれば?

16 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:16:16.41 ID:aioQFITo.net
悲報:肉壁の速さを見誤ってあわてた末にエスケープ
もうちょい遅いかと思ってた

17 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:19:11.48 ID:Tjh+/GMa.net
体力減るとスピードあがるんだっけ
まぁマナポーション用意してウォーターボルトうち逃げでも楽に倒せるよ

18 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:19:23.17 ID:1mhrrM4d.net
>>13
こちらは2日に1回日食中

19 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:42:09.09 ID:rhTJDQ08.net
持ち込み禁止のマルチやりたきゃTshockでサーバーサイトキャラを有効にすればいいぜ。
ログイン必須になるが

20 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:50:01.72 ID:mB3yYui7.net
スラッシュブロックシルトブロック999計35個
こんだけあればベビーザウルス出るやろ(震え声)

21 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:53:24.54 ID:ua1XI5ff.net
ウッデンビーム!!

22 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:54:34.44 ID:1HaGjfyd.net
bulky beam sword ...

23 :UnnamedPlayer:2014/05/27(火) 23:59:47.86 ID:mB3yYui7.net
来た!琥珀来た!


残った3500どうしよ…

24 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:03:13.07 ID:7Kceh1di.net
琥珀は何であんなにレアなんだろうな
ジャングルとかで自然生成されてもいいレベル

25 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:05:17.68 ID:klPdVjiv.net
残った3000だった

0.02だっけ?確率

26 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:07:55.94 ID:y1J0sz/Y.net
日食はゴーレム倒しまくってたら起こる感じ。
日食がもういいわ!ってくらい固まってくるよな...

27 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:09:01.91 ID:DSZT4/bY.net
0.02と言われると引ける気がしないけど
1/5000と言われれば引ける気がする元カススロッターです。

28 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:11:37.61 ID:mWHv//aZ.net
前スレにもあったけどハード移行前に釣りで箱集めておくと、肉壁撃破後ちょこっと幸せになれるな

29 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:17:49.74 ID:klPdVjiv.net
お、二つ目出た
明日マルチの時にどっかのチェストに入れとこ

30 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:30:51.16 ID:ipwVyq4d.net
ツイッターでどうぞ

31 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:39:26.27 ID:njqMygHF.net
アクセサリーの一番下の段とセッティングの場所を
もう少し離すべきだと思うのは俺だけだろうか

32 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:44:21.90 ID:p4EfzzlP.net
そんなの気にしたことないけど
解像度ひくいの?

33 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:47:14.18 ID:njqMygHF.net
いや、さくっと作業を終わらせてワールドを閉じようとカチカチ連打してると
割と引っかかってアクセサリーが脱げてそのまま消失するのが未遂も含めて結構あったからさ

34 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 00:49:40.72 ID:QkMS6fhn.net
>>31
超わかる
アクセはずしちゃうよな、事故ってそのままログアウトしそうで怖い
もしかしてノートPC?

35 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:09:37.16 ID:xh2vb0ER.net
ワールドの端ギリギリをロケットで直下掘りしてたら海水全部降りてきやがった!!
端の向こう側にある2ブロックを壊しちゃうと流水止められねえ…

そして増殖装置で海水補充中

36 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:38:46.33 ID:1zsfAv72.net
>>33
それ凄いわかるわ
誰か英語で要望だしてよ

37 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 01:52:28.08 ID:BqcEBc8s.net
(´・ω・`)今日も地獄に蜂蜜を流す作業が始まるお

38 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:03:26.86 ID:DVE+bM9Y.net
初めてpumpkingたおせたー!
と思ったら2体倒したのになにも落とさないとは

39 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:04:11.68 ID:DVE+bM9Y.net
初めてpumpkingたおせたー!
と思ったら2体倒したのになにも落とさないとは

40 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:15:27.55 ID:FHo1fi1F.net
倒した数だけ書き込めるスレ

41 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 02:18:11.41 ID:kvOXiswC.net
 

42 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 03:35:08.38 ID:mtk3RVUJ.net
>>33
確かに抜いたら高速でウインドウ閉じるけどさ
テラリアではねーよ

43 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 04:33:48.54 ID:s2z1xsN5.net
terrariaは抜けるだろ

44 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 05:18:56.92 ID:s8BLbTsV.net
家に帰ったら海賊襲撃中ではいはいと思っていたら日食が発生して海賊・日食連合軍が押し寄せてきたでござる

45 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 05:32:29.05 ID:gMtZeRHR.net
前にゴブリンと日食が被った時は日食が優先されて
ゴブリンが消失しちゃったけど、連合軍になることも有るんだ

46 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 06:14:52.49 ID:Tr+7Tu60.net
おああああああああ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5088745.jpg
どこだ!!残りの1%はどこなんだドライアドさん!!

47 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 06:24:00.70 ID:f6Z1Y824.net
>>46
あなたの心の中にあります(´ー`)

48 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 06:59:41.63 ID:titRzLcF.net
hell stoneを掘り出してからは探索中にPlatinumがあっても反応が無くなってきた

悲しいような嬉しいような

49 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 07:23:36.04 ID:gMtZeRHR.net
GoldとPlatinumはSpelunker Potionさんの
素材になるから沢山持ってるに越したことはないと思うけどね

50 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 07:42:49.19 ID:xbYH9Fe9.net
金プラチナは割と深い場所でちょっと意識してたらあっという間に鉱石999超えちゃう

51 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 07:44:18.07 ID:tGw3IKkz.net
建材としていつ大量に欲しくなるかわからんから
見かけたら掘ってしまう

52 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 07:52:07.92 ID:titRzLcF.net
って思ったけどPotionにも使えるのか
キングスライムにも30個延棒を使うし割りと需要あるな

53 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 08:03:57.72 ID:kvOXiswC.net
今日の鯖は昨日の続きなのか初期なのか気になる

54 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 08:06:12.99 ID:Ew4nGLrB.net
基本的に鉄/鉛と金/プラチナは用途広いから多すぎかなと思うくらい掘っておいても損はないな

55 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 08:07:00.40 ID:sug0MAZe.net
今日の俺のマルチでの目標は初期装備から脱却する事

56 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 08:43:46.55 ID:Nirk7Hap.net
昨日は頑張ってダイヤ杖作ったぜ
最大マナ増やしてないから使えないけど

57 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 08:54:19.91 ID:NKqbOnuS.net
宝石杖いいよなー
作りやすいし使いやすい
ダンジョン行く前から魔法が使えるのもGood

58 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 09:15:54.97 ID:DwkgnyPG.net
昨日のKuromameですおはようございます
マルチスレをたてて〜の意見ごもっともだと思いスレたてようとしたら立てれませんでした
なので今日も此方で申し訳ない
誰かにマルチスレたて代行して貰うか、昨日あっぷされてたしたらばに書くか今日決めます。
アイテム持込に関してはtshockとやらが云々ありましたがなんかうまくできなかったので
とりあえずは皆さんの良心に任す形に(酷いのはキックがんばります)

【お願い】
・アイテム持込禁止(お持ち帰りは特に制限なし)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・コアは縛りなし
・BOSS召喚はいる人に声をかけてから
・バンディット禁止

IP:122.134.44.173
PASS:pcadesukara

59 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 09:19:34.51 ID:YahUTOtr.net
したらばはアレなんで避難所使って様子見るのはどうかな?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380814258/

60 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 09:22:05.67 ID:Ew4nGLrB.net
昨日掘った分は持ち込みおkなのかな?

61 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 09:29:23.22 ID:DwkgnyPG.net
>>59
そっちにあったんですね
本スレで何レスも消費するのも申し訳ないので次から其方に移動してみます

>>60
昨日このワールドで掘った分に関しては大丈夫ですん

62 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 09:44:46.71 ID:YgfO9zkr.net
今何人くらいいるん

63 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 10:08:56.08 ID:+opsXLGO.net
マルチの話は別のスレでしてほしいなあ

64 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:14:30.40 ID:ran7XXI3.net
なら他の話題はよ

65 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:27:10.24 ID:zU4ELiei.net
話題になるかどうか分からんが 一部聞いた事ない名前の魚がいるな
ずっと手つけてなかった釣りに昨日から取り掛かり初めたんだけど
海で釣れたPrismiteだけがググっても出てこない オリジナル?

66 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:32:54.09 ID:ssgAuY1q.net
ガイド魚は実在するのかよwwww

67 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 13:57:03.63 ID:Ronnvb0M.net
>>65
Prismに接尾辞-iteがついただけじゃないの?

68 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 14:55:11.86 ID:1wUTBchF.net
あー新mapの採掘したいのに建設の手が止まらねー

69 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 16:24:07.29 ID:SYJoA9yw.net
メカニックに論理回路が欲しいな

70 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 16:39:38.19 ID:3r2H01bq.net
Terraria 【PC版】マルチ☆1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/57901/1401171548/

案の定過疎

71 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 17:07:42.61 ID:n/QidwcT.net
マルチ鯖立てたらこういうところもあるしな
http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

あとは鯖別のwikiなりブログを立てればいいわけで、
漠然とスレ立てても過疎るよな

72 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 17:21:03.72 ID:xh2vb0ER.net
テンプレの避難所がマルチ用スレになってるみたいだし
質問スレみたいにどんどん誘導していけばいいんじゃね

73 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:03:37.52 ID:ni1UMl8P.net
Spelunker Potionの素材は、OREだから延べ棒にするなよw
掘ったら精製してを繰り返して各種鉱石掘り尽くして、ハード移行前の堀り残し確認に作ろうとして青ざめた経験が・・・
他のワールドに遠征して確保したなw

あえて言う事じゃないが、アイテムが消えたって騒ぐ前にWIKIに対策方法が書いてあるぞ
PC版の不慮の事故対策をしてれば、別の意味でハッピーになれるぞ
不慮の事故対策は、激ヤバの禁断の果実・・・・・

74 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:06:12.94 ID:NKqbOnuS.net
IronとLeadはIronskin Potionに、GoldとPlatinumはSpelunker Potionになるからね

75 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:07:42.90 ID:k1KyXotE.net
何か一生懸命作った武器より、何となく拾ったバナナ3本の方が強い件・・・

76 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:20:09.12 ID:mtk3RVUJ.net
トロッコの線路上に足場の階段設置したら
スピード出てると階段に乗り上がるな
スピード出てないと乗り上がらないから分岐に使えないか考えてるが

77 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:39:44.43 ID:JmXUTRRu.net
>>69
わかる メカニズムでもっといろんな事したい
リレーとNOとNCの接点をくれ!

78 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:32:20.96 ID:vZn87uBv.net
いろんな事したいのは同意
攻撃だけじゃなくって、吹き飛ばしたり動きを止めたり

79 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:36:05.47 ID:DhEDQbZd.net
グラビティブロックとかあるといいよな
出力されてる部分だけグラビティポーションみたいにひっくり返る的な

80 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:37:03.51 ID:NKqbOnuS.net
某ロックなマンのパクリになっちゃう!

81 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:44:01.96 ID:DVE+bM9Y.net
数十回倒してるけどカボチャ剣だけがでねえ…
14%…

82 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:01:48.53 ID:5rf405hV.net
おっぱいプロジェクト流行らなかったな

83 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:26:07.84 ID:ssgAuY1q.net
やる事無くなってきたから釣りに勤しむ毎日
報酬のうさぎがあんま可愛くなくて泣いた

84 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:40:28.94 ID:y0F0N8Xe.net
かぼちゃ剣で機械ワームと戦うと派手だな

85 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:54:44.07 ID:5a6zFK8b.net
Chain gunってUnreal適用されてるよね?
かれこれ50プラチナ使っても出ないんだが

86 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:55:36.97 ID:xh2vb0ER.net
ポット栽培も右クリック1回で収穫と種植が同時にできればいいのになー
ピッケルと種選択時の右クリックだけに収穫の判定つけれくれればなー

87 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:56:03.62 ID:NKqbOnuS.net
なんのためのWikiだと

88 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:00:01.23 ID:xh2vb0ER.net
>85

英wikiのほうに Its best Modifier is Godly or Rapid.
日wikiのほうに 残念ながらコンディションにUnrealをつけられないので連射速度をさらに強化できるRapid辺りが有力か
どっちを選ぶかはお好みで

89 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:26:17.69 ID:lY9l40ap.net
wikiは見ない!
でも本スレで聞くのは自分ルールでセーフ!
質問スレ?知らんわそんなもん!死ね!黙って答えろ!答えないなら安価すんな!

90 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:45:44.12 ID:Z1RuokGj.net
他人をどうこう言う前に、sageろクズ

91 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:53:14.17 ID:aJnc8lMo.net
また外基地がでたのか・・・

92 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:58:22.92 ID:n/QidwcT.net
お前ら牢屋か病院建築しとけよ〜

93 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:09:37.37 ID:Ronnvb0M.net
>>86
すぐ生える雑草いちいち処理しなくて良くなっただけでもかなりましだろー

94 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:13:23.47 ID:gMtZeRHR.net
キノコ爪+スペランカーポーション+スマートカーソルで
一瞬で鉱石を掘り尽くしながらどんどん潜っていくのが楽し過ぎてヤバイ

95 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:15:16.23 ID:lY9l40ap.net
馬鹿「sageろ馬鹿」
俺「sageの意味知ってるの?」
馬鹿「うるさい馬鹿sageろsageろsageろ!sageない限り話は聞かない!!」
俺「昔と違って今はもうsageる意味ないんだよ?ただの慣習的にやってるだけだしテンプレにも明記されてないんだから自由だろ?」
馬鹿「なんでもいいからsageろよ!!!sageれないキチガイが出たぞおおおおおおsageるんだよsageろよおおおおおおおお」
俺「(やれやれ…)ブラウザトジー」

馬鹿「sageない馬鹿がこういうのが沸くんだよおおおおおおおおおおおおsageは絶対なんだよおおおおおおおおおsagesagesagesagesageあああああああああああああ」

96 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:15:34.64 ID:NKqbOnuS.net
>>94
テレポ杖とウィスプボトルあるとなお捗る

97 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:19:59.25 ID:5hmss5Tt.net
レスの内容はどうかと思うけどそのレスに対してサゲろ馬鹿とか言っちゃう人って火にガソリン注いでることに気付こうね
黙ってNGしよう

98 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:22:27.17 ID:qgRfPsMZ.net
回路拡張modとか無いのか

99 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:26:34.85 ID:xh2vb0ER.net
ブラウザ閉じたのになんで居るんですかねぇ

100 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:27:03.63 ID:8o+R07fd.net
まともに動くmodって今あるのか?

101 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:28:03.13 ID:gMtZeRHR.net
>>96
勿論その便利セットも重宝させてもらってるよ

TIKI装備+テンペストスタッフも加えて、完全に採掘だけに
集中できるスタイルで無心に掘るのがたまらん

102 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:28:50.51 ID:PkkjH9UJ.net
まあスノーマンキャノンでいいんだけどな

103 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:31:22.96 ID:qgRfPsMZ.net
>>100
日本語化

104 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:34:11.69 ID:J1F/ATCH.net
釣りクエストの1日一回縛りがだるすぎる。
昔できたバックグラウンド高速化ってもうできなくなってたのね。久々だから知らんかった

105 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:48:25.53 ID:aJnc8lMo.net
日本語modも完成してないだろあれ

106 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:50:13.96 ID:7Kceh1di.net
日本語化はメリットよりデメリットの方が多いからやってないな

107 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:01:23.76 ID:5rf405hV.net
ロケランはなんか掘ってる感じがしなくて結局爪に戻る
あとからアリの巣のような掘り跡地図で見るのもまた楽しい勢

108 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:08:55.78 ID:2Pd6XxwV.net
日本語化で不具合起きたこと無いけど

109 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:11:20.17 ID:OpiePonR.net
地面に刺さったままのエンチャンテッドソードを中心に時の神殿の建築プロジェクトを始めたけど、
最大の難関が本物を見つける事だった

110 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:12:03.79 ID:ZWQZVwiJ.net
ワールド直で作れないのと見た目がすぐ反映されないのって直ったの?

111 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:18:10.47 ID:re0OPgI5.net
ワールドが作れないのは直ってた

112 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:21:29.59 ID:/Sj5oZAs.net
ペットツインズ強いな

113 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:41:49.21 ID:jFNpD8kx.net
数字フォントが見やすいから日本語化する

114 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:45:26.49 ID:ZWQZVwiJ.net
久々に日本語化いれてみるかな

115 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:35:09.52 ID:k5cc021df
クラゲ使った金策with鳥エンジン組んでみた
6〜8金/分(適当計測)でわりと稼げてたりする
右の空きは蜂蜜仕入れてブロック工場予定…取りに行くのがめんどくさい
ttp://dl6.getuploader.com/g/Terraria/892/2014-05-29_00003.jpg

116 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:41:08.04 ID:LnJrKmPO.net
日食と海賊こなすために海付近に溶岩トラップ作ろうと思ったけど海賊イベって確かNPC近くに住まわせないといけないんだっけか…
牢屋にして地下に住まわせて死なないようにしねーと

117 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:44:34.82 ID:c8Fv3/lA.net
ageてるのは発狂って言われてたID変更キチガイだなw

118 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:15:57.16 ID:FmXD16Ho.net
サメ用に溶岩トラップを見よう見真似で作ったら
トラップ自体は機能するがアイテムドロップせずにげんなりした記憶が・・・

とりあえずやっとこさ肉壁倒して初のハードモード突入なんだけど
自宅徒歩10秒の位置に聖域が発生して笑うしかない

119 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:21:36.56 ID:/bq+5kmn.net
日本語化MODって今もピックアクスをピッケルとか訳してる糞翻訳だったりする?

120 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:23:41.61 ID:nXrzURVz.net
自宅が聖域だと釣り餌のLightngBug集めやすくていいぞ〜

121 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:29:22.03 ID:OpiePonR.net
聖域だったら逆に喜ぶレベル

122 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:43:13.04 ID:JH33+dsx.net
>>119
銅のコインをカッパーコインと英語をそのままカタカナ表記しやがったアレに比べたらマシだろう

123 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:50:06.16 ID:/bq+5kmn.net
>>122
そのカッパーコインとかは知らんけど別に間違ってないから気にならんが

124 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 03:22:30.71 ID:sqHoduA/.net
銅のコインって訳すくらいならカッパーコインでいいんじゃねえの
プラチナがあるせいで銅貨銀貨金貨で訳すのも白金貨でなんか違和感でるし

125 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 03:26:27.92 ID:xfrLepsF.net
重い金属の鎧

126 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 03:47:14.01 ID:nYQA76No.net
言いがかりみたいな比較対象持ってくるあたり
こいつがピッケルて書いたゴミ訳者本人なんじゃねえのか
カッパーコインがダメでピッケルのがましとかねえわ

127 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 03:47:48.42 ID:d+9FGcxp.net
日本語の難しいところだな
変に英語を避けると変な日本語になるっていう
英語言ったら罰金1000円なんていうゲームが成立するくらいだし

128 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 03:59:06.53 ID:NUP6y9t5.net
まー何がしっくりくるかは個人で違うしねぇ
自己責任で好きに弄って使えばいいだけでしょうし
くだらんからそんな話はそこらでやめとき

129 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 03:59:19.26 ID:BdiXzDys.net
黄金の鉄の塊

130 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 04:52:14.43 ID:K3D4fbAn.net
日本語MODに親を殺された人がいっぱいいるスレですね

131 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 05:13:37.14 ID:ZSAS3KAk.net
>>21
アダマンタイトビーム!!

132 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 06:59:59.54 ID:1GuXNTWR.net
>>109
おま俺
初めてからずーっと探してるけど、一本もみつからねぇよ……
手に入れるだけならスモールワールド爆破が一番早いんだろうけど
刺さった状態でないとなぁ
Enchanted Swordのオブジェクトってスペランカーポーションで光らないよね多分……

133 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:14:43.81 ID:1tJOvRh0.net
>>116
海近くなら高床式のログハウス風でもいいのよ

134 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:42:47.10 ID:NfPgt84C.net
>>109
前にそれ聞いて探しまわって運良く見つかったんだけど
MAPの端っこギリギリのとこにありやがった
どうしたものか

135 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:46:35.82 ID:9T8/CKct.net
>>116
前スレで貼ったやつだけどNPC死なねーぜ
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty167892.jpg

136 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 09:33:37.02 ID:8WVm0Eq0.net
うーん、パラディンでねぇ・・・骸骨みたいな壁の所で良いんだよね

137 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:36:51.12 ID:b1ae0c16.net
ピックアクスとピッケルの違いをまったく知らなかったんだが

ピッケル……登山用の道具 英語ではIce axe
ピックアクス……つるはし

なんだな

138 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:51:44.47 ID:FmXD16Ho.net
>>135
悪魔上HDの5章かな?(すっとぼけ)

とりあえず向日葵で地形侵食を止められると聞いて申し訳程度に置いてみたが、
どう考えても地表部だけだよなぁこれ・・・

139 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:56:43.50 ID:dXXtsCL9.net
地表部だけだろうし、ハードでは効果なくなるみたいだから飾り用にしか使えないんじゃないかな

140 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 11:21:06.02 ID:FmXD16Ho.net
そっかー

・・・やっぱダイナマイトで片っ端から吹っ飛ばすしかねーか

141 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 11:26:03.88 ID:rzOmsdgA.net
初めてWall of Flesh呼び出したけど予想以上に移動速度はやくてわろた
準備した足場じゃ全然距離がたらなかったよ

142 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 11:49:12.92 ID:FmXD16Ho.net
そしてハードをなめてかかった結果、木製武装でハードを進軍する羽目に

143 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 11:52:37.98 ID:ly3i1nqx.net
不浄木防具これ不浄金属セット入手までこれだけでも十分いけるぐらい強いよな

144 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:00:03.54 ID:3pJRa7db.net
>>136
Wikiに壁の種類載ってるから見ろ。Worldによってはパラディンが出る壁が全然無い事もある。

145 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:27:11.17 ID:1tJOvRh0.net
ピッケルは片手で持てる程度の大きさで岩場なんかに突き刺しながら登る為の道具
ピックアックスは主に採石用の両手で扱う用な大きさの所謂ツルハシ
酷いのになるとピックアックスは土を耕す農具だと勘違いしてる人もいるな

146 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:50:01.84 ID:nXrzURVz.net
Enchanted Swordはスペランカー使っても光らなかった
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/893/EnchantedSword.jpg

147 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:18:19.82 ID:dXXtsCL9.net
ステンドガラスに色塗ってお絵かきしてるけど、これマップに表示されないんだな・・・
中途半端に進めてしまったから最後まで描くつもりだけどショック

148 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:21:25.48 ID:ZWQZVwiJ.net
雪原の壁つくれるようにしてほしい

149 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:02:31.37 ID:MrWQa73H.net
突然だが以前作った大カーソルとアイパッチ差し替え
おまけで差し替え画像の作成法も書いておいたので必要ならどぞ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5091353.png
http://www1.axfc.net/u/3247404.zip

150 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:04:44.76 ID:dxiI1ADZ.net
>>149
アプデ終わったら導入検討しますありがとう

151 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:24:37.95 ID:tjAkzrjC.net
>>145
そもそもピッケルっていうカタカナ語がおかしいんだよ
ドイツ語に倣って最初からツルハシの方をピッケル、今のピッケルをアイスピッケルと呼んでれば混乱は起きなかった

152 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:36:34.99 ID:nXrzURVz.net
ピッケルはモンハンが悪いんじゃないの?
あれでプレイヤー数百万人にピッケル=採掘道具のイメージが植え付けられた
少数の人が正しい事言ってても最早手遅れ

153 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:04:45.26 ID:aLnVefq+.net
ピッケルって語の広まりがモンハンとかゆとり世代に逆感動

154 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:06:17.78 ID:dxiI1ADZ.net
そもそもPickaxe←これのどこをどう読んだらピッケルになるのか
勘違いしていたなら何故開き直るのか

155 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:09:36.05 ID:nXrzURVz.net
ゆとりとかアホか やってる世代考えろ
普通に生活しててピッケルなんて言葉出てこねーよ

156 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:14:17.22 ID:/C/f0tJD.net
エンチャンテッドソードって
マップで見たとき、他のオブジェクトみたいにカーソル合わせるとわかる?

157 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:30:18.09 ID:1GuXNTWR.net
>>146
その心意気はありがてぇけどその事実はありがたくねぇ……
地道に探す事にするぜ……
時の扉もメカニズムで再現したい

158 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:37:57.85 ID:/C/f0tJD.net
エンチャンテッドソード全然見つからんぞ…
生成されないなんてことないよな…
1つのワールドに一個とかなのか?

159 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:39:31.70 ID:2gZ2zAxt.net
>>158
ないこともある

160 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:53:20.85 ID:b1ae0c16.net
>>154
>>152

161 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:57:13.52 ID:9jtra5v5.net
確かに普通に生活してるとピッケルなんて言葉でてこないわな
つるはしならまああるだろうけどPickaxeをカタカナ読みしてもぴっけるにはならないしな
俺もオッサン世代はともかく若い世代にはモンハンが主原因だと思うわ

162 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:57:17.94 ID:1GuXNTWR.net
>>158
余裕であります
一個のワールドに一個も無いことも多々あります

163 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:12:59.80 ID:5PmSF4iV.net
>>162
むしろ、無いことの方が遥かに多い。

164 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:17:38.44 ID:/C/f0tJD.net
まじか…ワールド作り直しの危機だな…
ニセモノは何個か見つけたんだが本物が複数あるってことはありえるんだろうか…

165 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:40:10.31 ID:FmXD16Ho.net
うへぇ・・・
ハード、装備何もなしの状態からの装備回収に三時間かかった・・・

166 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:44:17.94 ID:JH33+dsx.net
えっ、ミディアムコアで始めてしまったのか?
このゲーム、マイクラと違うんだからわざわざそんな難易度にしなくても良かったのに

167 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:51:37.66 ID:d3AtRuGh.net
だからおっさん世代はマトックだとあれほど

168 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:52:16.18 ID:3BHqau+S.net
-2のクリティカル修正や

169 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:54:03.02 ID:N1zQUfbm.net
>>166
キャラの成長要素なんてライフとマナしか無いから別にキャラチェンジすりゃ済むけどなw
ライフ最初は足らんけど探索する内に余るし星は元々余るし

170 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:01:47.37 ID:/bq+5kmn.net
俺もピッケルは違うよマトックだよ言ってて年がばれたわ
それより

mattock
pickaxe
pickel

で順番に画像検索してみ
びっくりするぜ

171 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:16:18.77 ID:80guCRr6.net
たまげた

172 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:17:45.60 ID:FmXD16Ho.net
>>169
それもそうだな
ちょっと作り直してくる。

そして装備が整ってない状態でツインズ予告・・・

173 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:26:49.65 ID:yka7Kce2.net
トロッコジャンプ台を最小限で作るコツをまとめてみた

ttp://dl6.getuploader.com/g/Terraria/894/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97.jpg

ジャンプ元からにせよジャンプ先からにせよ、縦18、横36のブロックを↑のように並べて、
上にジャンプ先レールが、横にジャンプ台レールを配置、最後にブロックを取り除いて完成
速度は最高速度が前提ね

174 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:34:32.97 ID:fttAnKsN.net
Pickaxe→ピッケルの読み替えって
自身が育ってきた誇りある文化として刷り込まれてるようなもんだから
今更真実を知っても引き返せないんじゃないの
ある日突然お前は火星人だとか言われても納得できないだろ?

175 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:37:22.40 ID:KQs4ZYkH.net
誇りある文化…

176 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:37:40.04 ID:q/MeDhVd.net
お、おう

177 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:40:37.99 ID:WBazVgqr.net
Pickaxeをピッケルと発音すると思ってる奴はいない

178 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:47:29.20 ID:HEYDrJia.net
そんなに気に入らねえならササッとシート編集してくりゃいいのに
ここで他人にクソ投げて満足してる時点でそれそのものが目的にしか見えねえわ

179 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:47:54.53 ID:mCXTgpLL.net
こんなしょうもないネタで延々消費するとか
話題無いんだな

180 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:51:30.05 ID:/Sj5oZAs.net
いいからお前らのオシャンティーな家晒せ

181 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:54:03.87 ID:vzLs9RE7.net
>>173
すげえありがとう
空島直行便が簡単に作れるな

182 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:01:05.66 ID:qo8lbqib.net
つるはしでいいじゃん

183 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:01:42.67 ID:dxiI1ADZ.net
>>178
なんで日本語化に協力するのが当然みたいな流れになってんだよ
その日本語化が散々騒いでスレ荒らす原因になってる上にゴミ翻訳だから馬鹿にされてんの
日本語化の流れさえ無ければこういう話もなくなるんだけどなあ

184 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:04:05.52 ID:d+9FGcxp.net
そういう話だったっけ…

185 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:11:30.65 ID:dXXtsCL9.net
わりとどうでもいい(AA略

186 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:11:59.39 ID:DqcLKSnS.net
いやぁ……

187 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:12:48.94 ID:wEddeQXv.net
日本語MODってpickaxeをピッケルとか訳してるレベルなのは直ったの?

copper coinをカッパーコインってやるよりはマシだろ

いやその理屈はおかしいお前もしかして〜

発狂

pickaxeをピッケルとは訳せないだろう…

モンハンが悪いわ数百万人がそう思ってしまったのならしゃーない切り替えていけ

モンハン(笑)

は?モンハン馬鹿にすんなよつうかここで文句つけてないで文句あるんなら日本語化に協力したらどうなんですかねえ

いやその理屈はおかしい

発狂(予定)

(ゲッソリ

188 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:26:33.77 ID:nXrzURVz.net
pickaxeをピッケルと読んだこととモンハンを出したとことはまったく関係ないんだが
なに言ってるんだこいつ 

189 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:32:21.70 ID:pA6xfOFd.net
無駄に長い文書いてる上に話の流れわかってないみたいだしほっときゃええねん

190 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:32:36.99 ID:BdiXzDys.net
Lightのエンチャントが付いたIron Pickaxeが出来たら不浄Pickaxeまで引っ張れるな

191 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:33:24.59 ID:FmXD16Ho.net
というかピッケルとピックアクスの流れ、
モンハン云々も含めてまったく同じ内容の流れをマイクラスレでも見たぞ

192 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:33:38.36 ID:2hZXuzaW.net
>>188
>ピッケルはモンハンが悪いんじゃないの?
>あれでプレイヤー数百万人にピッケル=採掘道具のイメージが植え付けられた
>少数の人が正しい事言ってても最早手遅れ

ふーんじゃあなんでモンハンの話したんだろうな
大好きなモンハン貶されて悲しいのはわかるけど黙ろうな

193 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:34:32.38 ID:RDtKoGhU.net
ノーマルでてきとうでも倒せた分ハードのボスがつらいわ
やれること全部やらんときついっぽいなぁ
初撃破のときの装備状態とか覚えてる?

194 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:36:14.03 ID:TvaMdBSY.net
日本語版でピッケルって訳だったならまた話がややこしくなってたけど
日本語CS版でもツルハシって訳してるんだし
こんな話は長々とするようなもんじゃないよ

195 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:39:00.59 ID:IWtN/K/l.net
気に入らなきゃ触れないか自分で直すかすれば良い話だしな

196 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:39:15.72 ID:ZWQZVwiJ.net
デストロイヤー相手にハート石像とハチミツキャンプファイアー用意してアダマン装備にライトセーバーぶん回しでいいんじゃない?
そこからメガシャーク作って残りも討伐
今昔よりデストロイヤー強いから通用するのかは知らないけど

197 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:41:44.54 ID:2hZXuzaW.net
>>193
最初はデストロイヤーだったけど
デストロイヤーが届かない高さに足場引いて雨杖だったな
アダマンタイト装備でアクセサリーは全部防御優先

ツインズからは神聖装備でスパイク張り付きやって楽しちゃった

198 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:42:01.27 ID:pA6xfOFd.net
ブロックの中移動する性質利用して縦にブロック置いて誘導してから雨でもおいてけばいいんじゃないか
かなりヒットしそう

199 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:51:49.56 ID:IWtN/K/l.net
>>192
つるはし=ピッケルっていう認識がモンハンによって植え付けられたって話でしょ
Pickaxe=ピッケルとは言ってない
ちゃんと読まずに煽ると発狂してるようにみえるぞ

200 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:52:41.62 ID:nXrzURVz.net
あーめんどうくさい
採掘道具=ピッケルという間違った認識の話題だから出したんだぞ?わかってるか?
で、誰がモンハン大好きなの?俺? 俺そんなにモンハン好きだったっけ?誰か知ってる?

201 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:54:01.43 ID:2hZXuzaW.net
>>199
その後に明らかにモンハンをゆとり扱いされてキレたレスしてるんだよなあ
アレがなきゃ言い分もわかるけどさ
まあ発狂した奴相手にすると自分も発狂したことにされるからもう相手するのは辞めるよ

202 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:55:25.92 ID:BdiXzDys.net
しつこくピッケルピッケル書いてるバカはいい加減誰にも読まれてないことを知って顔真っ赤にしろよ
どうでもいいことに向きになる暇あったらマップ全部埋めてこいハゲ

203 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:56:13.69 ID:MsCxruos.net
ニンバスロッド欲しいのに雨ふらねぇ

204 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:56:42.60 ID:nXrzURVz.net
あれって発狂だったのか

205 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:58:15.79 ID:yka7Kce2.net
>>193
俺はツインズからだったよ
防御は>>193と同じ、バフは可能な限り
あとはwiki通りにクロックワーク+クリスタル弾+長いプラットフォーム
魚ポーションで有用なのが3種増えてるのもあって、難易度は優しく感じた

ドクロもツインズと同じ
腕はガン無視、頭だけをひたすら狙ってたら割と簡単に行けた

デストロはハロウ鎧+エクスカリバー
敵が出てきたら一歩歩いて(直撃を喰らい続けないようにして)斬りまくり
一番きつかった
どうしても駄目なら日食待ってテラブレード作れば(ry

206 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:59:02.47 ID:2hZXuzaW.net
雨さえ降ればハーピーの出ないところにプラットホーム敷けば簡単に取れるんだけどな
確率高めるアイテムとかあればいいのに逆もまた然り

207 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:59:35.13 ID:Xe8PtoDc.net
いいか右って英語でrightって言うじゃん?
けどさ、カタカナだとライト、ローマ字ではraito。
だけど、日本人はライトって発音するとき舌をつけて発音してるから、"L"ightに聞こえるわけよ
これは間違ってる!



くらい、どーでもいい話

208 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:00:21.88 ID:ly3i1nqx.net
まあ日食とchlorophyteはハードボスどれか倒さないとだめなんですけどね・・・
terrabladeもいいけどやっぱり芋虫倒してmegashark作るのが早い気がする

209 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:02:56.04 ID:RDtKoGhU.net
意外にもデストロイヤー押し?
スケルトロンプライムが粘れたから強化されたデストロイヤーよりいいかなと思ったんだけど
>>197.197
届かない高さとかあるのなwちょっとやってみよう
>>205
魚ポーション!そういうのもあるのか。
ガチでやればちゃんといけるっぽいね、がんばるわ

210 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:06:15.95 ID:9GmfMuhV.net
マップビューア使ってEnchanted Sword探してるけど全然出ねえなこれ・・・
ダンジョンのレア絵がかわいく見えるレベル

211 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:06:35.45 ID:2hZXuzaW.net
>>209
何回か呼んでみて届かない高さ見極めるといい
あんまり高過ぎると今度はワイバーンとかハーピー湧いちゃうからね
それとデストロイヤーのビットが撃つレーザーは壁貫通しないからナース入りの待避所も作っておくといいかも
ビット自体は壁貫通するからそこは気をつけないといけないけど

212 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:12:14.24 ID:pA6xfOFd.net
思考錯誤するのも楽しいんだけどマルチでやってるとムーン系以外ごり押しで大体どうにかなっちゃうよね
全員同じ進行度だとしてもタゲ分散してるうちに数人で撃ちまくって終わる

213 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:21:22.92 ID:3kpy9L75.net
ようやくゲットしたレインボーガン間違えて捨てちゃったよ。
テンション下がるわー。
鍵型ドロップ待ちは辛いな…

214 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:26:06.24 ID:KQs4ZYkH.net
マジかよ…このゲームで最も捨てちゃいけないアイテムの一つじゃないか

215 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:26:48.60 ID:3kpy9L75.net
>>193
俺はデストロイヤーから。
たまたま拾ったビームソードとオリハルコン防具でガチったよ。
マジックミラーで何回かナースに回復してもらったな!

216 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:27:42.42 ID:2hZXuzaW.net
>>213
Pigmy「ふーん」
Spider「大変そうだなあ」
Raven「手伝おうか?」

広い空間に安全地帯つくってそこに引きこもりながらterrariaをバックグラウンドで作動させてペットに敵倒させてればすぐ出るさ
湧きつぶしめんどかったら溶岩地帯でやればいい大体の空洞の底は溶岩たまってるから

217 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:35:44.56 ID:dXXtsCL9.net
ハードボスはデストロさんからだな〜
強化されたあとにハード突入したけど他2体より楽じゃないかな
ハートスタチューおいて小まめに回復しつつマジックダガーか何かで攻撃し続けてたと思う

218 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:36:25.02 ID:3kpy9L75.net
>>216
気にしてもしょうがないよね。
ちょっと地下に潜ってくる!

219 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:39:26.52 ID:pA6xfOFd.net
鍵ついでに金稼ぎとかするなら好みのバイオームでパンプキンとかするのもありかなーって思ったけど後半敵の数が少ないし微妙か

220 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:40:45.57 ID:/gJcSjNP.net
そういや追加されたとはいえminion使った召喚士プレイするとimpまでが辛すぎるんだよな
damage14位のskeleton staff来ないかな

221 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:44:49.79 ID:1GuXNTWR.net
虹銃、ダンジョン宝箱に入ってるけどあんまり使い勝手良くないよね……まぁ魚銃よりはいいけど
個人的には吸血ナイフ>腐敗槍>ヒドラ>虹銃>>>>>>魚銃
ヒドラは状況によってサブ火力+マッピングツールだけど
虹銃はちょっぴり残念性能、ニンバスでいいやってなってしまう……十分強いんだけどね
魚銃はダンジョン魔導師のテレポート無効化にしか使ったことないw
海とか空のダンジョン宝箱追加されないかなー

222 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:51:11.69 ID:9jtra5v5.net
下位召喚杖で考えるなら蜂の威力を上げて今の蜂杖の性能で蝙蝠召喚できる武器を追加するとかじゃね
まあちっこいスケルトン大量召喚とかのほうが面白いか

223 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:52:32.40 ID:/gJcSjNP.net
もっと言えばゾンビ杖も…
ゾンビとスケルトンでネクロマンサープレイがしたいです…
黒一マナで再生してほしい…

224 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:58:02.39 ID:EDXclrWx.net
地雷の罠って本当にあるんだな
150時間くらいやっているが、今日初めて引っかかった

225 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:02:15.38 ID:OmH7MNP9.net
>>209
デストロイヤーは雨雲はって
ボールを倒しながら逃げまくりで倒せる
足場は作ったけど

ただ解像度1280x720だと見えてから避けるのが間に合わず苦戦して
1920x1080に変えたら楽勝すぎるようになったから
ディスプレイのサイズで難易度がかなり変わると思う

226 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:02:24.62 ID:dXXtsCL9.net
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/895/pokemon01.jpg

お絵かき終わった!
日食による妨害がつらい

227 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:05:49.21 ID:/gJcSjNP.net
>>226
色弱にはこういう絵が描ける人うらやましい…

228 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:07:04.99 ID:KQs4ZYkH.net
CSスレでこんなの見つけた
すげー

521 名前:なまえをいれてください [sage] :2014/05/29(木) 12:14:01.43 ID:ZJ5olR+c
燃え尽きたぜ…真っ白にな
http://imepic.jp/20140529/436680
http://imepic.jp/20140529/436980
http://imepic.jp/20140529/437740

229 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:11:34.54 ID:dXXtsCL9.net
>>228
実際参考にした絵と比べると色はかなりずれてるけどね
そもそも絵の具をクラフトできることに完成直前まで気づいてなかったっていう。

>>228
CS版の限られた色でよくできるよね、すげーわ

230 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:20:52.21 ID:LnJrKmPO.net
ハードやっとこさ突入してとりあえず不浄聖域にウサギ量産装置作った直後にブラッドムーン来たから
感染ウサギ沸かせまくってソウル回収しようとしたらソウル出なくていつの間にか感染ウサギからソウル出なくなってるのか…?とか思ってたら深さ足りないだけだった

231 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:07:03.36 ID:VeE3Psrj.net
つかまりフックw
だっせえ翻訳だなw

232 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:10:18.05 ID:D09B4iQy.net
グラップリングフック
つかまりフック
そのまんまじゃん

233 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:19:18.76 ID:SLYGSKBi.net
You have no idea how much Dirt Blocks sell for overseas.

海外では土のブロックが凄い高値で売られるんですよ。

何このくっそゴミみたいな翻訳よくこれで日本語化MOD作成中ですとか言えたもんだな

234 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:21:07.17 ID:7Wlg46o+.net
>>233
大体そういう感じで呼んでたわ
じゃあそれの正しい訳は何なの?

235 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:23:58.44 ID:XWErI7+T.net
正しい訳なんてこいつに答えられるわけないだろ

236 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:24:18.13 ID:S1TT9Zli.net
なんで一旦流されたのにまた日本語化MODの話題なんか出してんだ
しかも不備の指摘というよりいちゃもん付けになってるぞ

237 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:24:39.02 ID:SLYGSKBi.net
この何の価値もない土に海の向こうではどれだけの値段がつくか想像つきますか?

you have no ideaの部分がまったく訳せていないゴミクズ意訳翻訳
翻訳とか言うくらいならそこんとこは意訳ではなくきっちりやりながら雰囲気出す方法考えろよカス

238 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:25:37.66 ID:SLYGSKBi.net
>>236
公開しているってことはもちろんこういう事も織り込み済みだろ?
誰かに手伝わせようって言うならプラスだけではなくマイナスもあると覚悟しなきゃ

239 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:26:22.91 ID:D09B4iQy.net
想像できますか?はちょっとニュアンスが違うな
you have no ideaは「〜なんてあんたには想像もつかないだろ」といった感じ

240 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:27:23.81 ID:SLYGSKBi.net
そんなに文句があるならここじゃなく直接翻訳しろよ厨がくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおお

一歩引いた立場から物事を見れてとてもかっこいいですね(笑)
でも書き込まずにはいれないんですね(笑)

241 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:28:12.75 ID:SLYGSKBi.net
>>239
そこは翻訳のスタイルに合わせたわ
商人の役は丁寧口調だったからな

242 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:28:34.48 ID:OLAafEA6.net
>>240
sageろ馬鹿

243 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:29:10.38 ID:whqCxHNR.net
oh...crazy

244 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:29:52.61 ID:SLYGSKBi.net
>>242
95 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/05/28(水) 23:15:16.23 ID:lY9l40ap [2/2]
馬鹿「sageろ馬鹿」
俺「sageの意味知ってるの?」
馬鹿「うるさい馬鹿sageろsageろsageろ!sageない限り話は聞かない!!」
俺「昔と違って今はもうsageる意味ないんだよ?ただの慣習的にやってるだけだしテンプレにも明記されてないんだから自由だろ?」
馬鹿「なんでもいいからsageろよ!!!sageれないキチガイが出たぞおおおおおおsageるんだよsageろよおおおおおおおお」
俺「(やれやれ…)ブラウザトジー」

馬鹿「sageない馬鹿がこういうのが沸くんだよおおおおおおおおおおおおsageは絶対なんだよおおおおおおおおおsagesagesagesagesageあああああああああああああ」

245 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:32:11.93 ID:SLYGSKBi.net
ふう落ち着いたわ

まず日本語化とか言い出すなら本家の雰囲気壊さないよう努力せえよ
次に導入とかでバグめっちゃ起きて叩かれまくってスレが荒れるのも覚悟の上で作れよ
最後に自分がスレが荒れる原因を何故か使命だと思って作っていることも自覚せえよ

俺は絶対手伝わん英語で十分だしスレ荒れるし

246 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:32:23.53 ID:EFrtv2TA.net
流れがよく分からんが>>237>>239の訳いいな
土の説明してるわけじゃなくて皮肉ってる・馬鹿にしてるイントネーションなわけね

247 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:33:01.21 ID:S1TT9Zli.net
今あんた一人が勝手にヒートアップしてるだけのようだが

248 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:33:36.61 ID:SLYGSKBi.net
俺みたいなのが湧くって意味だろ
アスペかな?

249 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:39:11.49 ID:ds5SfLJf.net
だれかあのウルトラマンのAAよろしく

250 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:39:54.14 ID:n3zrWlqA.net
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/896/map.jpg
縦は完成したんだが横掘りがめちゃくちゃつれぇ…想像してた以上だわ
横掘りやったことある人なにか良い方法おしえてください

251 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:40:26.57 ID:SLYGSKBi.net
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ             …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l            ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

252 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:41:23.27 ID:SLYGSKBi.net
>>250
ある程度採掘速度があるツルハシならスマートカーソルで余裕じゃないか?

253 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:44:05.10 ID:ffm7PKat.net
PCアクション板のterrariaスレって動物園みたいだな

254 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:44:26.03 ID:W80WQQ6B.net
>>248
どこが落ち着いたんだよw顔もIDも真っ赤じゃねぇかw

255 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:45:11.95 ID:SLYGSKBi.net
>>254
お前レスから顔の色とか見られるんだなすげーわ

256 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:48:51.71 ID:CJK/OA7Y.net
ラージマップ全部削ろうとしててブロックも全部貯めてるんだけど
1/5ぐらい削ってチェスト100個超えたところで
ミスって海の囲いに穴あけてしまって今フリーズ中・・・
最後地獄に注ぐつもりだったのに

257 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:52:48.75 ID:h/Hkcwko.net
1.3の情報なかなかこねーな

258 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:04:22.54 ID:P7LHMZ29.net
英語も読めないようなキッズ対象のゲームだからな?
そこを理解しろよ

259 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:04:41.29 ID:710nI+PX.net
メカニックがゴブリンとまんざらでもない間柄だと知って割と本気で落ち込んだ俺に一言

260 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:06:30.08 ID:6KFztRNG.net
逆にお前らみたいな奇形でもチャンスあるって事だろ
前向きに考えろ

261 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:07:41.90 ID:D09B4iQy.net
メカニックは容姿より能力に魅力を感じるいい子ってことだ

262 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:08:56.58 ID:ba+Paa5s.net
リフォージで幾ら金を突っ込んだか考えれば理由が分かるだろ

263 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:10:34.26 ID:RleLRJBH.net
日本語化は以前のグラが反映されないってバグだけでする気になれないな

264 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:15:27.34 ID:SLYGSKBi.net
スチームパンカーちゃん!

265 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:16:16.52 ID:D4TJvGoY.net
>>253
定期的に面倒くさいの湧くの本当なんなんだろな
気性が荒いとか単純にバカとかじゃなくてただただ面倒くさいのが不思議だ

266 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:18:19.92 ID:SLYGSKBi.net
せっかく話題が変わったのに蒸し返すやつって何なの?

267 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:18:22.31 ID:Y3yc69tt.net
>>250
何のための横穴?

268 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:19:08.18 ID:r//VpiDS.net
とりあえずその真っ赤なID変わるまで黙ろか

269 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:19:27.75 ID:H9SXnqcQ.net
>>265
最近のはわかりきってるだろ
ステマ大好きスパチュン社員
CS版売りたいからテラリアそのものの評価を落とさない程度にPC版荒らす
特に日本語化周りは潰さないと気がすまない

270 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:19:40.35 ID:SLYGSKBi.net
なんで?

271 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:22:32.96 ID:SLYGSKBi.net
>>269
陰謀論とか好きそうだね(笑)
ゲームを楽しむにはその想像性は大いに役立つと思うよ(笑)

272 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:32:38.37 ID:PA6rdnsO.net
はいはいやめやm(ry

273 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:32:45.63 ID:n3zrWlqA.net
>>267
ハード突入後の侵食をブロック単位で管理できるように
あとせっかくだし綺麗に碁盤目にしたいなーと思って
掘削の敵はブロックよりも背景壁だった

274 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:39:17.96 ID:n3zrWlqA.net
あー 壁剥がす必要あるの雪原含む地下1層目とジャングルだけか
今横穴1本目の一番面倒くさいとこだから頑張ってみるわ!

275 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:39:38.91 ID:ffm7PKat.net
確かに陰謀論は面白いね
スパチュン側からしたらPC版の日本語化パッチなんて配布されたらそれこそ何も残らないからな

何が言いたいかっていうと早くダンガンロンパ3出せよ

276 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:40:20.89 ID:4RKnAtzW.net
ウッデンビーム!

277 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:42:31.66 ID:p964Sgu/.net
CS版の当該部分も似たりよったりの翻訳だしなんともね
ただの単発真っ赤マンだろ

278 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:50:14.71 ID:PA6rdnsO.net
>>277
もう別な話題行こうとしてるんだから掘り返しちゃメッ
言いたいこと言わなきゃ気がすまないんだろうけどまた湧いてくるでしょ

279 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:54:47.15 ID:p964Sgu/.net
>>278
すまんな
その通りだった

280 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:59:38.94 ID:IWBNiuoe.net
画面外のブロック壊して泣きを見るってのは時々聞くけど、サンドガンで補修出来たりしないん?

281 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:02:34.02 ID:Y3yc69tt.net
>>274
壁紙って汚染媒介するっけ、蔦は媒介したと思うけど
つかこれもうちょい細かくしないと除染銃でも届かないんじゃね
俺は横堀は諦めた、縦割りなら自由落下しながら除染銃で区画管理楽ちん
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/897/harrow0.01+crimzon0.01.jpg

282 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:12:29.64 ID:n3zrWlqA.net
すっげw 縦穴の数も凄いけど最下層が綺麗でいいなあ
届かない部分は潜り込んで除染する予定 壁剥がしは…ついでにやってる感じ

283 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:16:05.08 ID:VeE3Psrj.net
クリムゾンくりぬいててわろた

284 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:25:58.46 ID:710nI+PX.net
穴とか最下層とかのインパクトに隠れてるけどジャングル神殿の位置ひっどいなこれw

285 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:26:48.42 ID:5mfSjz3f.net
>>281
すげえや

個人的にはこういう完全に人の手が入ったワールドにすることに抵抗があるんだけど
こうでもしないと聖域と不浄に完全にワールドが潰されてしまうんだよなぁ
うむむ

286 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:30:39.56 ID:qsEVW63n.net
結構前にラージマップでリザードテンプルが見つからねぇーって嘆いてた人かな?

287 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:30:54.63 ID:D09B4iQy.net
clentaminatorの泥と土に対する扱いがよくわからない…
誰かおしえてマチコ先生

288 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:35:18.78 ID:Nb7gHdbh.net
このクリムゾンのくりぬき方を見てアリの巣を石膏だかアルミだかで固めて型を取るのを思い出した

289 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:44:27.47 ID:Y3yc69tt.net
思いの他反応があって嬉しいぜ、完全に自己満足の世界だしねw
縦堀はスマートカーソルできてからマジで早くなった
一流の炭鉱夫は条件によってはなぜか自由落下するより掘ってる方が落ちるの早いんだぜ
1.2からテラリア始めたクチで、このワールド最初だったんだけど
ピラミッドもあり大木も4本(うち一本を自宅に改造)、蜂の巣は10個浮島6個
このワールド初期化してまた遊びたいくらい愛着があるw

290 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:43:40.23 ID:OovOMYfH.net
みんな大好き碁盤目
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up300550.jpg

291 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:47:21.74 ID:XKGtjv6C.net
ひくわー

292 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:55:52.11 ID:6LVfpDI3.net
さぁ船を見せて貰おうか

293 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:43:05.70 ID:VeE3Psrj.net
>>290
このゲームはシムシティじゃないんだぞ

294 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:48:44.51 ID:ifN6gx8R.net
>>230だけども深さが原因なのかと思って深いとこでブラッドムーン時ウサギ沸かせてソウル稼ごうと思ったら出来なかったからいつの間にやらアプデで封印されたのかこれ…
ソウル売って金稼ぎも出来てわりと重宝してたのに

295 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:57:34.12 ID:UGeaz/kE.net
俺も>>290パターンでやったなー。
最初にハードになった時にはコラプターがゲロプターだったりでどうにもならなかったけれども。

296 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:51:32.66 ID:0rmHB54L.net
>>276
アダマンタイトビーム!

297 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:30:51.92 ID:ZkNhUzqq.net
製氷機があったから氷でNPCマンション作ったった。でかい豆腐に凹凸がつくとこうなる
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/898/2014-05-26_00001.jpg
階段好きなんだけどNPCが最上階に溜まっていくのがネックだね、いつかうまく巡回する家を作ってみたい
ところでこういう屋根はもっと流行っていいと思う

298 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:44:19.39 ID:UjrO0IYr.net
>>297
なにこれ素敵

299 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:06:16.49 ID:apZ4uEcZ.net
クリムゾンくり抜き形が面白いなw

300 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:11:19.71 ID:zs9Jl3RE.net
>>290
砂の部分を残しつつどう横堀りしたのか気になるわ。

301 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:15:51.86 ID:Vwe/wSSD.net
確かにそこ気になるな
横ぼりしてると砂漠が消失するんだけど

302 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:15:57.09 ID:wJRimh8p.net
暗くなってないからあとで埋めたんでしょ

303 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:31:44.25 ID:M71fL3Oy.net
>>297
屋根の表現がいいね!

304 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:47:26.58 ID:o+4U2Mzp.net
この前話題になってたアニメにまたこのゲーム出たらしい
そのうちアプデでアニメキャラの衣装とか輸入されるかもな

305 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:49:46.59 ID:gYt1S7Zm.net
汚染復帰で砂漠下掘るときは後で埋め直すな
海は海底に土引いてから穴掘って無くなった砂戻してから土撤去してるわ

306 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:52:45.62 ID:2I/iw3PZ.net
マルチ情報ってどこいった?

307 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 14:06:00.91 ID:ZZ/o+uCf.net
>>1の避難所使ってる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380814258/

308 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 14:14:54.49 ID:2I/iw3PZ.net
さんくす

309 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:04:42.16 ID:Z4pymr6f.net
ダンジョンでドライアドが書かれたHな絵を手に入れた、やったぜ

310 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:11:18.47 ID:B3B7oED3.net
くもの巣すげぇたまってたからシルクにしてみたけど
火炎瓶?とか作れるのなてかいっぱい作れるのあってワロタ
今までどれだけ損してたんや・・・

311 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:16:03.12 ID:qtI4kvuC.net
誰もがやったことない縛りをやってみようと思って手を使わずに足でプレイする縛りをやってみた
想像以上に辛すぎて草不可避

312 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:21:48.70 ID:xt1mhYmK.net
>>310
Buffポーションの飲まず嫌い

わたしです(^o^)

313 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:22:40.93 ID:hFeemrVt.net
ハートが勝手に集まってくるのが楽すぎやで

314 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:29:02.84 ID:qPDlHtYi.net
初めてスペランカーポーションを使用した時の衝撃

なおプレイ時間が200時間を超えた後だった模様
(Buffポーションをケチってる内に半ば存在を忘れてた)

315 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:46:31.93 ID:apZ4uEcZ.net
おぉぉぉぉ
テレポロッドのためにMinion放置してバトルポーション10個消費したところで
ニンフバナーktkr!!
なお肝心のテレポロッドは出てない模様

316 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:55:16.94 ID:HjC8ZLEX.net
ワールド作ってマップビューアーでエンチャンテッドソードの有無を確認しまくってるが全然生成されないな。
どんくらいの確率なんだ…

317 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:20:10.17 ID:qPDlHtYi.net
物欲センサー論でいくと、欲しがっている人のマップほど
目当てのアイテムの生成率が低くなるという怪現象が

318 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:29:59.18 ID:6KFztRNG.net
見つけたらワールド配布しろ

319 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:38:05.02 ID:Nb7gHdbh.net
エンチャンテッドソードもそうだけど、
地味に石像もスペランカーに反応しないんだな

スターばかりじゃなくそろそろハートスタチューがほしいんですが・・・・

320 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:39:22.44 ID:VeE3Psrj.net
トラップを表示するポーションも出たし、
そのうちスタチューが光るポーションも出るかもしれないね

321 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:05:20.29 ID:nUrNNfY/.net
エンチャンテッドソードが光るポーション
材料:エンチャンテッドソードx2

322 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:06:22.63 ID:naDnsozL.net
マップ上にエンチャンテッドソードのオブジェが生成される

条件:インベントリにエンチャンテッドソードがある状態でランダム

323 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:09:44.01 ID:wO1QEKds.net
全裸で三点倒立して脚を開閉しながらウッデンビーム!ウッデンビーム!と叫ぶのが生成条件だけどもちろんやってるよな

324 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:10:35.82 ID:qPDlHtYi.net
エンチャントソードスタチュー

起動するとガイドがエンチャントソード(偽)になる

325 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:15:58.03 ID:qPDlHtYi.net
既に名前が違ってたわ
素で間違えてたわ
悲しいわ

ガイド志願してくる

326 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:51:07.81 ID:B1qdNkEp.net
ハードモードでぼーっとしてたら地下ジャングル全部侵食されてPlanteraに会えなくなったりするのか?

327 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:54:56.68 ID:6KFztRNG.net
んなわけない

328 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:56:43.68 ID:apZ4uEcZ.net
泥ブロックとジャングルシード使って人口ジャングル作れば大丈夫じゃね
まぁ侵食ほっといたら面倒なことには変わりないな

329 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:18:31.70 ID:HjC8ZLEX.net
おい
サイズSで100マップ作ったけどエンチャンテッドソード0だぞ
どんだけだよおい

330 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:19:26.81 ID:710nI+PX.net
一応、大小問わず一定以上の深さに人工ジャングル作れば生えてくるよ
環境書き換え規模にしないと壊したとたんにプランテラが発狂するけど

331 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:39:58.91 ID:sE+3ALtp.net
ピラミッドもそうだが、レア物狙うときはラージをおすすめする




苦行

332 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:51:27.07 ID:HjC8ZLEX.net
ラージだとマップ画像みて探すのが難儀なんだよな…

333 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:17:35.44 ID:HkMrvl9E.net
MoreTerraならカスタムアイコン使用にチェックしてEnchanted Swordのアイコンを特大サイズに変更するといい

334 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:34:01.60 ID:sE+3ALtp.net
もちろん、建築用・保存用・観賞用・右手用・あの人用と5つ用意するんだろ?

335 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:03:17.50 ID:SFPu1Vu0.net
プランテラ刈りしたいなら自宅の地下ぶちぬいて人口ジャングル作るのが早い
その地下にクロロファイト農場でも作ればもう自然のジャングルなんてどうなろうが知ったこっちゃない

今ほむ鯖見てきたけどあそこの建築物のレベルはおかしいことになってるな…
自分の建築レベルが全く足りないことを自覚したわ

336 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:15:18.34 ID:HqA+XTdW.net
噴水花火並べて、メカニズムで一斉に点火するときれいなー

337 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:37:01.16 ID:6F+apvQv.net
ドライアドの汚染測定の仕様変わった?
1.1時代にCorruption0%にしてたはずのワールドが1%になってる
今のバージョンでワールド作ってイージーのまま聖域つくりまくっても聖域何%って言ってくれない

338 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:01:41.97 ID:rXBJKKLF.net
かぼちゃ剣のどろ率低すぎだろ

339 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:03:13.73 ID:OV2Yc4WZ.net
ほむ鯖どんな感じか見てこようと思ったらブラックリスト入りされてたでござる
プロバイダがイーモバイルだからかな

340 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:20:03.69 ID:OXI0hioP.net
>>333
ありがとう、早速その手で確率捗ってるわ。

しかしラージで作りまくってるが全然エンチャンテッドソード出ないわ…
ピラミッド3つとか珍しい地形のワールドとかいらんからはよエンチャンテッドソード出来ろや…

341 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:24:07.75 ID:OXI0hioP.net
×確率
○確認

342 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 04:28:19.82 ID:LYdqg7GH.net
皆普段武器は何使ってるの?

343 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 04:49:20.88 ID:v17+jq6l.net
インフェルノが気に入ってて多用してる
ボス戦ならブリザードスタッフも使う

344 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 04:58:08.83 ID:4vTUfzEX.net
チェインガンでバリバリ弾ばらまいてうへへへ…ってあそんでる

345 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 05:43:56.54 ID:oVRdUIey.net
今日初めてエンチャンテッドソード(偽)見つけて壊したんだけど本物は壊れなかったりするの?

346 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 05:48:24.96 ID:OV2Yc4WZ.net
本物はアイテム化する

347 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 06:14:55.16 ID:vnDx0k0I.net
3日前から久しぶりにプレイし始めたがやっぱり鉱石集めたりが楽しいな
現在釣りクエストに挑戦中だが全然指定されてるの釣れないな、鉄釣り竿+ワーム程度じゃ無理なのか…

348 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 06:28:45.15 ID:OXI0hioP.net
延々マップ作成→ビューアーでエンチャンテッドソード確認→マップ作成
繰り返してるが未だに出ないわ…
まさか作成直後のマップじゃなくて、ハード突入時にランダムで生成とかじゃないよなこれ…

349 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 08:04:45.66 ID:HEPxDBJc.net
EnchantedSword、そんなにレアなのかと思って手持ちのワールド19個(Largeは1つだけ、残りはSとM)を調べてみた
結果Mが1つ、Sが4つ(内1つは2本入り)のワールドにあった(俺はTerraMapでチェックした)

なんか>>348と違いすぎるので、MoreTerra最新版落としてきて出力してみた
表示されなかったよ…

350 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 08:15:20.41 ID:rEcWkcT0.net
ファーストプレイでエンチャンテッドソード見つけて振り回してたのは相当運がよかったんだな
それ以降見たことない

351 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 08:16:19.93 ID:MOXlivcI.net
>>337
うちも汚染0だったのが1になってる
何が変わったんだろうな

352 :348:2014/05/31(土) 08:53:06.17 ID:HEPxDBJc.net
スマソ、ちゃんと検索しなおしたらMediumは5ワールドだった
大体半分のワールドにあるのかな>EnchantedSword

あと、TerraMapのプロパティ見てて気づいたんだけど、バイナリエディタでいじれば各種背景とか木の種類変えられるね
ハード鉱石の種類予約も出来たけど、そこまでやるとチートっぽいかな。途中で変えて全ハード鉱石とかできるし

353 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:09:58.26 ID:5q3KzBCP.net
そこまでやるもなにも覗いてる時点でチートなんですがそれは
エディタ使うのはいいけどこっそりやろうぜ

354 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:13:43.50 ID:Fa2JDIcu.net
>>352
一生、ソロで遊んでください。マルチ来ないでください。
あ、もともとぼっちか。

355 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:16:45.95 ID:v17+jq6l.net
プレイスタイルの相違から人格否定にまで発展させるとは
EnchantedSwordはやはりただのアイテムではない・・・

356 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:17:56.68 ID:Yz2DWSTQ.net
>>339
管理人に連絡して、キャラ名を申請すれば入れるよ
他の人のBANの巻き添え食ってるだけ

357 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:25:54.38 ID:Nmej+BYs.net
ウッデンビーム!

358 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:27:31.18 ID:5fHTaRpU.net
>>357
アダマ…
ウッデンビーム返し!

359 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:34:08.09 ID:bWlLiWo2.net
クロロファイトビーム!

360 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:38:12.58 ID:UqPYYxkL.net
MoreTerraとかTerraMap使う時点でチートだからもはや好きにすればいいよ
通常プレイでアイテム探す行程を短縮するのはチート以外の何物でもない
tshookとかで即入手しちゃうのと、短縮する度合いの違いでしかない

361 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:48:44.69 ID:0uEwJudT.net
蜂ゴーグル用にStinger集めてるがこれ地味に集めるの面倒だな

362 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 10:15:24.62 ID:nPsdE8Sm.net
ミニオン出しながらクロロファイト集めてれば自然に貯まったな

363 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 10:29:56.99 ID:c6uZGBV3m
マルチで日本語打てるようにならんかなぁ・・・

364 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 10:17:53.37 ID:DYi4aV2+.net
テラブレード作るときの素材で使う茨の剣を作るためにstinger集めたときは
ハードだと落とす敵が全然わかなくてめんどくさかった記憶

365 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 10:33:37.45 ID:0uEwJudT.net
そうか緑蜂は落とさないんだっけか
新ワールドジャングルで集めるかの

366 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 10:50:24.68 ID:o5up3zlS.net
ドライアドにはちんぽついてますか?

367 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 10:57:30.30 ID:Yz2DWSTQ.net
触手は生えてます。残念でしたね

368 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 11:11:41.66 ID:v17+jq6l.net
Sky Millからサテンサン的な何かを感じる

369 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 11:21:06.67 ID:I2azkSCl.net
Sky mill?
あれハイソでハイカラな扇風機だろ?

370 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 11:57:08.48 ID:8FhnSn14.net
あのぐるぐるしてるとこに鋭利な刃がついている思うと

なんの作業台だ恐ろしい

371 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:25:11.92 ID:G0B8Bg/+.net
碁盤目やっちゃうと池が消えちゃいそうだな。

372 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:44:56.61 ID:NHNCwBcD.net
思いついても冷静に考えてしんどすぎてなかなか取り掛かれない発想って割りとあるよな
根性だしてコツコツやるか悩みどころだぜ

373 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 14:07:56.63 ID:0uEwJudT.net
>>347
指定された魚によって釣れる場所が違うんだけどちゃんと現地いってる?

374 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 14:17:25.10 ID:ufMR359+.net
3つ?の宝部屋が重なって生成されてる上に深度的には溶岩すら見えないのにシャドウチェストまで生成されて
さらに鍵付き金チェストが隣り合ってて愉快な部屋だ
多分中身は空だしツルハシで叩いたら壊れるだろう、このまま保護しておこう……
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/899/001.jpg

375 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 14:29:55.80 ID:YiahNWrt.net
>>374
いい部屋だなーこれ
拠点にしたいわ

376 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 14:45:05.20 ID:AHa75S5f.net
ジャングルだけ優遇されすぎだな
鉱石にしてもドロップにしても

377 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 14:47:24.39 ID:uWWjfSDZ.net
リアルでも未開の地が多いから…

378 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 14:48:24.08 ID:rrND2NdK.net
1.3で倉庫整理用にシステム追加されないかな
スタチューやチェストの種類で分類しやすくなったとはいえやはり面倒くさい

379 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 14:57:10.28 ID:0fCMafIS.net
そういや氷洞窟はボスいないんだな
ジャングルには3体もいるんだからちょっとくらい追加してくれてもいいのに

380 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:00:25.70 ID:ufMR359+.net
地下凍土に氷のヒドラ追加でお願いします
そしたら氷ダンジョンチェストからヒドラスタッフ出てくるのも納得だ!

381 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:16:23.53 ID:ZDsO1f2A.net
女王蜂にプランテラにゴーレムと、ジャングルはボスの面でも優遇されてるよね

382 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:19:17.83 ID:rrND2NdK.net
というか雪原の存在価値が実質無い
ボスはいないしこれと言った有用なアイテムも無く進行上特に行く必要も無い

383 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:23:05.21 ID:8FhnSn14.net
えーと…プランテラでしょ、クイーンビーでしょ …あと1つなんだっけ 
ついさっき起きた本当の話
まぁ台座は回収して別の場所に置いちゃうし仕方ないね

384 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:59:57.43 ID:DYi4aV2+.net
アイスゴーレムさんがいるだろ!いい加減にしろ!

385 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:22:17.20 ID:NHNCwBcD.net
ttp://ux.getuploader.com/Terraria/download/900/002.jpg
仮メインワールドにてなんでもできる証拠らしいものを発見
デフォでこんないやらしいワールドならメイン確定するっきゃないっしょ
ttp://ux.getuploader.com/Terraria/download/901/001.jpg
というわけで第一オブジェクト建築
人によってはどこかで見覚えがあるかもしれない

雪原というとミミック先輩から強化版氷の剣が手に入って
新キャラのハード序盤でだいぶ役立ったよ

386 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:42:43.10 ID:ufMR359+.net
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/900/002.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/901/001.jpg
いいか?次からはこっちのURLを張るんだ……おっさんとの約束だ

雪原は必須じゃないけどアイスチェストの中身とか
アイスミミックの中身とか良いのあるじゃないか
フロストスタッフも実質攻撃力100越え……弱体化されたんだったな

387 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:43:49.16 ID:Yz2DWSTQ.net
雪原は汚染されようがあまり気にならない、テラリアの良心

388 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:48:53.63 ID:0fCMafIS.net
>>385
おっぱいバイオームは実在したのか

ところで雪ボスって今思えばFrost LegionとFrost Moonで代用されてるのかな
それならボスの数はジャングルに並ぶ…
必要素材は雪バイオームと一切関係ないけどな

389 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:57:09.91 ID:rrND2NdK.net
そいつらどっちもクリスマスボスだろ
まあ雪原も元々クリスマスイベントで追加されてるが

390 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:02:46.26 ID:PwUy9uRT.net
ボスの話題で話にすらあがらない聖域さん

391 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:31:39.77 ID:o8PYZkZa.net
>>386
お前はできる奴

392 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:04:57.57 ID:8FhnSn14.net
パラディンさんがこちらを見ています

393 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:17:43.44 ID:NHNCwBcD.net
>>386
前回はちゃんとダウンロード押したあとのURL貼ってたのに
今回油断してた…まじスマンなありがとう

394 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:54:52.46 ID:vaDRaUNc.net
宝部屋とダンジョン神殿の入り口が合体してtemple keyの扉が消滅&リザードブロックで封鎖されてたわ
これ初見であったら可哀想だな 1マスの隙間にフック連打しても入れんかったし

395 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:33:34.48 ID:884mHww5.net
>>374
上の宝箱を増やそう(ゲス顔)

396 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:35:52.00 ID:884mHww5.net
>>382
吹雪瓶とかアイスソードとかは有用だろ!

397 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:46:04.14 ID:/RlNgq0J.net
雪原の存在価値って「初期地点に近い汚染されない拠点建設地」があると思うが

398 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:12:30.63 ID:c6uZGBV3m
久々にマルチやろうと思ったけど初心者鯖って今無いんだな
持ち込みなしでまったり出来る鯖ねーかなぁ

399 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:53:51.14 ID:kgAMFZfT.net
>>374
seedいくつ? 

・・・あれ?

400 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:28:42.56 ID:TL76ZSPj.net
>>397
昔は汚染されなかったけど、今はされるんじゃね?

401 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:40:47.22 ID:/RlNgq0J.net
>>400
氷ブロックは浸食されるけど雪ブロックはされないから、地表付近は汚染判定になりにくい
たまに雪ブロックが少なくてあっさり浸食されることもあるけど

402 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:44:20.27 ID:eB/AnJ5B.net
序盤で不浄木材欲しいのに地表が雪に占拠されてて装備一式分確保できない時のがっかり感ときたら

403 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:01:13.54 ID:HtBBwbI1.net
木材は建築や松明、足場に使いたいし銅や鉄程度の装備じゃ裸と大差ないだろ・・・
お、そろそろ金溜まってきたな
うーん、手榴弾や手裏剣使えばクトゥルフ目玉やイーターくらい裸でいけるんじゃないかな
あ、メテオ降ってきた。大して使い道ないしこれで装備作るか ← いまここ

404 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:04:33.73 ID:wPXrwwUF.net
そろそろクソロダ使うのやめようぜマジデ

405 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:31:15.68 ID:I2azkSCl.net
ハードに入って肉壁も軽々処理できるようになり、
ハードのミニボスもたいしたことないと思ってたら
ツインズに全力ですりつぶされたでござるの巻

アレマジで倒せんの?

406 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:37:21.71 ID:q5ByCpz8.net
そのうち野良沸きでも倒せるようになる

407 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:46:15.20 ID:f3YwrPXC.net
適当な遮蔽物に隠れれば呪炎弾もレーザーも防げるので余裕
なお

408 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:46:52.19 ID:TbnrhbFn.net
>>405
奇遇だな俺も今装備整えて行ったがすりつぶされたわ
回避に集中しすぎて回復忘れてた=避けれてない
次はワームか?スケルトロンか?

409 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:52:43.45 ID:I2azkSCl.net
マジか・・・
とりあえず今の装備じゃまず勝てる気がしないからせこせこ釣りで集めた鉱石で防具作ってくる

410 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:53:49.40 ID:dt8voduA.net
UziとCrystal Bulletを揃えれば割りとサクッと殺れるよ

そして装備性能インフレが進むに連れて、ドロップ品目当てに
流れ作業のように召喚→処理されるようになるミニボスェ…

あ、ゴーレムさんは無駄にドロップ品揃えづらいんで
そのままやられててください

411 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 22:11:38.48 ID:8H1K5u/i.net
ツインズは黄緑の炎はくやつを先に倒したほうが楽だった

412 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 22:29:42.46 ID:HtBBwbI1.net
ツインズは先にデストロイヤー倒してメガシャーク使ってたな
回復トラップ駆使しないと辛かった

413 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 22:38:26.89 ID:tAeW3iuH.net
ツインズはクモ装備でクモ召還して逃げ回ってるだけでも倒せるぞ

414 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:26:21.51 ID:8FhnSn14.net
縦穴掘りまくってた人の横穴を諦めた気持ちが分かったわ…
横に掘りながら足場も作ってく作業が縦穴数十本よりめんどくっさいんだなこれ

415 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:28:14.34 ID:T4+1qdhB.net
ていうか縦穴ってほぼ何もしないクソ楽な作業じゃね

416 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:38:18.51 ID:OV2Yc4WZ.net
横の方が縦より長いしね

417 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:39:00.28 ID:8FhnSn14.net
縦で邪魔くさいのは途中にできる黒曜石の処理ぐらい

418 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:40:08.54 ID:O9TvCH32.net
ツインズは直線に動き続けれる様に整地すれば飛び道具で余裕で倒せる
自分はノーマルで掘ってた幅が画面半分ぐらいの縦穴で重力ポーションで倒したけど、そこまでしなくても地面の低い場所選べばいけそう。
横移動なら昔ながらの空中プラットフォームをアスファルトに変更すれば体当たりも追い付いて来ないはず。
ただ、離れすぎるとデスポーンされるから注意するぐらいかな?

419 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:56:35.84 ID:Yz2DWSTQ.net
ワールド1つ掘り尽くせるとして、
どういう掘り方をすれば宝石を効率よく集められるだろう…

ジェムスパークで建築し始めたら、砂と宝石(ダイヤ)がマッハで無くなる

420 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:02:12.08 ID:c4UswGjn.net
SiltとSlushで恐竜の赤ちゃんが出るまでの間にかなり貯まってた気がする

421 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:05:13.50 ID:nMMJPvF5.net
ウッデンビーム!!

422 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:08:28.90 ID:4w7YGq7c.net
>>421
まあそれはさておき

423 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:10:20.83 ID:r9Wc5u1d.net
ダイヤ100個単位で欲しいから、slitやslushを集めるとしても
その集め方が問題になるかもしれない

424 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:13:41.49 ID:hRxUixEd.net
スタッコ系好きだからSilt使うのが躊躇われる

425 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:14:33.24 ID:hRxUixEd.net
スタッコ系好きだからSilt使うのが躊躇われる

426 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:25:03.24 ID:c4UswGjn.net
2回も言うなんてこのスッタコドッコイ!

427 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:30:37.97 ID:4p1TibcX.net
大事なことなので

428 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:31:35.72 ID:hRxUixEd.net
余計恥ずかしいからさぁ
しれっと上手いこと言うなよSiltなだけに

429 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:35:29.13 ID:NyUZEwbY.net
ラージでワールドいくつか作ったけどピラミッド出ない
どんだけレアなの

430 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:38:47.39 ID:NyUZEwbY.net
ミディアムで作ったらすぐ出てきたorz

431 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:46:53.79 ID:4iE9IOP8.net
>>429
出ないんじゃなくて埋もれて気付かないだけじゃ?

432 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:00:08.61 ID:AwPPNLdk.net
サーバーリストみたら新しい鯖が増えてた。

433 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:34:22.72 ID:KdGkYZ7x.net
マルチ系の強化をもっとして欲しかったよな

434 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:40:20.31 ID:NsGy3rW9.net
shark statueが見つからない、みんな見つかったかい。

435 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:42:57.51 ID:Z1fLHb71.net
意外と浅いとこにあったで

436 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:46:06.83 ID:VKHpDeG8.net
>>433
野獣邸作りたいよね

437 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:47:39.62 ID:eAay6RjQ.net
>>436
一緒に作ろうぜ

438 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 03:14:55.36 ID:aG9SlLuD.net
enchanted sword見つけたからそれっぽく両脇にスタチュー置いてみた。
このオブジェクトを自宅に飾りたいから
stoneblock+enchanted swordとかで作成できるようにしてほしい。
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/902/enchanted.jpg
これやっぱ展示したくなるよな

439 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 03:39:17.59 ID:cMusQpTk.net
>>438
本当はロトの剣のほうが欲しかったんじゃないのか・・・?

440 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 03:57:50.98 ID:9VTaA5LJ.net
うーん、火力が中途半端すぎてハードボスを倒せる気がしない・・・

441 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 03:59:24.08 ID:yGQ0BCCX.net
ハードからはマップとか罠とかいろいろ全力で準備して倒さないとだめよ

442 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 04:00:54.25 ID:Z1fLHb71.net
バフだよバフ

443 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 06:33:16.98 ID:5nOUeq5Q.net
回復やらポーション類もな

444 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 09:01:46.89 ID:eunPtf2O.net
>>439
いや、3の勇者が使った剣がロトの剣になるのだ

445 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 10:21:29.38 ID:KB/3kNFs.net
最下層の溶岩を減らすのは、ロケットIVでマップの外を
ひたすら打ちまくると蜂蜜よりも圧倒的に早く減らせるね。
マップの外側が相当広いみたいで、空洞の壁をぶち抜くと
凄い量の溶岩が流れ込んでいってワロタw

446 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 13:30:40.28 ID:aeeIC7Ec.net
つかまりフックのレス見てて思ったけどジャパニーズニンジャー的装備があるならフックも鉤縄とかでいいんじゃない?
「緑柱石の鉤縄」「金剛石の鉤縄」とか超カッコよくね MasterNinjaGearも「忍装束」とかでいいとおもうの
元と名前かけ離れててもだいたいアイコンで分かるしね

447 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:02:52.38 ID:KlpHzJuE.net
自分で訳して自分だけが使うつもりで制作して誰か他の人も使うならどうぞで公開するならそれでいいんじゃない
万人向けの訳っていうのも大事よ

448 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:02:16.05 ID:aeeIC7Ec.net
思った程度なんだけどね 一応自分用にいじくる為に書き溜めてる

クリスマスツリーの横でリスが鱒ツリーしてた ってすごいシャレ思いついたんだけど

449 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:04:13.99 ID:bc3S4wAp.net
次は無いぞ?

450 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:04:54.97 ID:KlpHzJuE.net
なんだスレ荒らすための釣りか…

451 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:20:44.21 ID:opURzK1M.net
>>438
そこを中核として巨大神殿を建造するのか・・・
がんばれよ

452 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:47:00.25 ID:SU/0QA5R.net
放置するなら鮫杖とカラス杖だとどっちが効率いいかな?鮫なんか火力攻撃頻度はいいけど命中率微妙

453 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:48:49.54 ID:KlpHzJuE.net
自分はカラス派

454 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:49:05.12 ID:Q5yFpXMd.net
自分も初ハードについ最近突入したけど、
メカニカル3種は、肉壁が落とすClockwork Assault Rifleでいけた
装備はチタニウム防具(防御重視)
アクセは羽、盾、靴、回復UPの指輪、色々UPする手袋
リフォージしてdefence+2〜4付き
ポーションは全部一気飲み
足場つくってハートランタンとキャンプファイヤー設置
あとは逃げながらひたすら撃つだけでいける

455 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:50:12.36 ID:x2mO0bKJ.net
テンプレ装備すぎて何とも言えんな…

456 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 16:01:06.47 ID:8JO1aH90.net
いや、なんだかんだでテンプレ装備が一番の近道なわけだし
そういうの大事よ

457 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 16:06:33.35 ID:Hm3oUDL9.net
テンプレには理由がある

458 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 16:21:26.11 ID:kb9KavkD.net
むしろ初ハード突入した奴にテンプレ装備以外勧める理由が無い

459 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 16:28:09.51 ID:9VTaA5LJ.net
AM 4:30 釣り人クエを確認して釣りに出かける
AM10:00 釣りを終えて報酬を受け取って倉庫にブチ込む
AM11:00 メカボスを倒すために地下ジャングルにUZIを探しに行く
AM 2:00 何事もなく終了

何かこのループにとらわれてる気がする

460 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 16:32:16.04 ID:BrdaDHai.net
UZIがなくても倒せることに気がつけばエンドレスエイトは終了する

461 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 16:38:39.35 ID:Hm3oUDL9.net
あえて言えば個人的には耐久1しか変わらないけど移動速度15%速いシャドウを勧めたい
ノーマルで通用する程度の武器があればボケーっとモブ狩ってればそのうち揃うし、ワーム殺して作ってもいいどうせ他に余り使い道も無いデモナイトさん

462 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 16:44:11.23 ID:x8PjlLlc.net
1 地下にハード鉱石集めに行く
2 Clockwork Assault Rifle+Ichor+Musket Ball+オリハルコン以上の装備+各種ポーション
3 メカボス召喚
4 最強に美味い完成
5 ドロップを拾って帰宅する

2杯目はアスファルトブロック作っておかわり

463 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:12:17.09 ID:Q5yFpXMd.net
>>459
わかる
それにプラスして雨の日は雨雲ロッド探してたわ
結局Uziなしでメカボス倒しちゃったけど

464 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:12:34.36 ID:FDZxK9al.net
ハードモード突入時の金策で何かおすすめってある?
メカボス倒すためのアクセのリフォームで破産してしまった
昔あった海フィールドに薄く溶岩引いて放置する金策は今もできるのかな
wikiから消えてたけど

465 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:31:27.69 ID:aeeIC7Ec.net
>>464
ハード直後ならGoldCoinのドロップ優秀かつ確定でハンマー+何か1つ落す肉壁回すのが楽かも
どうせ聖域もしばらく広がらないし いい時間つぶしになる

最高なのはメカボス倒して金策なんだけど この場合だとコロンブスの卵になっちまうな
雨杖が出たら高いところに小屋つくって中から一生雨降らせてれば機械蟲くらいなら「装備関係なく」勝てると思うよ
雨雲は1ブロック分の床板貫通するみたいだから ビットにさえ気をつければキャンプ戦法で意外となんとかなる

466 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:35:05.14 ID:CuHt5fDV.net
コロンブスの卵ってそういう使い方すんの?

467 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:35:42.36 ID:Eoh5s1Db.net
コロンブスじゃなくて鶏だな

468 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:35:47.04 ID:HN5yzpp2.net
雨雲は確率が絡むけど
クモ一式はハード序盤から安定入手できてメカ3ボスも楽に倒せる

469 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:37:16.02 ID:aeeIC7Ec.net
ちょっと語弊がありそうなので追記

>雨雲は1ブロック分の床板貫通
雨の発生が雨雲より若干下なのを利用して 床に雨雲ぶつけると床の下側に雨出せる
レーザーは壁貫通しないから ビットと体当たりにだけ気をつければほぼ被弾なしでいける筈

わりとスレではよく言われてるけど Terrariaは装備の質じゃなく戦場の工夫だ
ボスの動き観察してれば意外と抜け道が多いことに気づくと思う
今ある装備を最大限に活かしながら 自分が有利に立てる戦場を今一度考え直してみるのが早い
長文失礼

470 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:37:48.63 ID:c4UswGjn.net
ハード突入時ならリフォージの為に金策するよりも
装備品を揃えるほうに力を注ぐほうが良いかと

471 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:38:30.14 ID:aeeIC7Ec.net
日本語力に突っ込むのはやめて差し上げろ…
>>448程度の頭なんだから…

472 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:39:11.89 ID:c4UswGjn.net
ほうほうしちゃった(´・ω・`)

473 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:41:04.78 ID:ZIWCYwCZ.net
間違い指摘されたらこれで一生恥かかなくて済むし、タダで教育してもらってラッキーと思えよ

474 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:48:01.45 ID:O2nsLqT1.net
金策か・・・
邪道だが、PCならではの禁断の技使えば?
地道にアイテムを集めてる事が前提になるが、ワールドをコピーしてコピーしたワールドの収集物をうっぱらう
それでかなりの金額になるかと
その後は悪魔の囁きに身を委ねるんだ、さすれば金持ちになれるw

475 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:09:04.09 ID:ZNpVol5xt
ほむ鯖いけばプラチナコインざっくざくやん

476 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:55:09.78 ID:kb9KavkD.net
禁断の技っていうかただの仕様・・・

477 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:02:12.48 ID:smkJ+vw6.net
海賊呼ぶのが良いんじゃない、俺はいつもハード突入直後は海賊呼ぶ
海に適当に溶岩トラップでも引いて海バイオームに海賊呼んでマップ落とさせて海賊呼んでのループ
今海賊呼んでみたけど適当なトラップでも一回の海賊来襲で50Gold以上は出るでしょ、売却品も含めて
LuckyCoin、DiscountCardは金策の負担削減、Cutlassはハードでも相当優秀な武器だし
LuckyCoin貰えたらダンジョンにトラップ作るのが恒久的な金策

478 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:02:44.49 ID:FDZxK9al.net
おお、色々とコメントありがとう
クモ一式は揃えたんだけど、防御力の低さとミニオンの火力(インプと小蜘蛛)が釣り合わないと思いオリハルコン一式で挑んでたわ
チタニウム装備じゃないのは察してくれ・・・
雨杖もワイバーン狩ってる時に狙ってみたけど、ドロップする気しなかったなあ

ひとまず肉壁狩りしてみるわ
リフォーム失敗続きでまた破産したら禁断の技に手を染めるかもしれないが・・・thx

479 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:11:21.47 ID:x2mO0bKJ.net
語弊があるの使い方もアレだし無理して難しい言葉とか言い回しにこだわらなきゃいいのに

俺もハード突入後の金策は海バイオームにリスポンセットして海賊狩りだな
ちょっとめんどくさいけど地面から数ブロックほどの高さに壁貼って蜘蛛装備で蜘蛛放し飼いすればハード突入直後でも簡単金稼ぎ

480 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:38:02.95 ID:aeeIC7Ec.net
ん 語弊の使い方も間違ってたか 雨雲密着で1ブロック貫通を「雨自体1ブロック分貫通」だと勘違いされると思ったからなんだけど
肉壁提案しといてなんだけど 海賊の方が時間当たり効率も手軽さも上だからそっちの方がオススメかも 海賊の事普通に忘れてたサーセン

481 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:58:33.67 ID:xsK5frzy.net
こないだ日本語化MODにケチつけてた奴だろ

482 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:05:26.47 ID:aOrW7auR.net
禁断の技とか言ってるけどそこまでするんだったらTEdit使えば良いのに

483 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:12:12.01 ID:GXJ4b9Xm.net
外部ツールとか未知の超技術なんだろ

484 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:28:28.30 ID:AKF+gAPO.net
テラリア今日ダウンロードしたんだけどさ、これって日本語化MODなるものを入れてプレイするべき?

485 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:30:02.38 ID:n5rfoVQc.net
日本語化MODにケチを付ける→×
日本語化MODの訳し方の適当さに苦言を呈す→○

都合のいい方に考えちゃダメよ

486 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:34:06.93 ID:QFz1o5zu.net
>>485
>>484
>>485

もうこの辺全員消えてくれねえかな

487 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:36:02.79 ID:eunPtf2O.net
英語嫌いはCS版でもやってろよ
英語読めないとか知らねえよボケ

488 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:36:16.13 ID:OygSWdfF.net
ねがいよかなえ いーつのひかー

489 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:37:38.44 ID:2tvlEZzZ.net
ウッデンビーム!

490 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:38:25.56 ID:8JO1aH90.net
相変わらず我慢の利かない人だなぁ

491 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:40:33.14 ID:QFz1o5zu.net
もう日本語化の話しを出す人も文句付ける人もそれに構う人も全員荒らしだと認識する

492 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:41:57.88 ID:aeeIC7Ec.net
>>489
アダマインタイトビーム!

493 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:42:34.44 ID:gpirk/WW.net
アタマイタイビーム!

494 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:44:54.16 ID:AKF+gAPO.net
荒みすぎわろた、まぁこれからよろしくな

495 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:45:45.22 ID:d8tvQwUr.net
日本語化MODを導入したいんですが古いものしか見つかりません
最新verはどこでダウンロードできますか?

496 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:48:30.49 ID:lWrTrr+i.net
お前らいいもんやるからこれで少し心を静めろ
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/903/2014601.png

497 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:50:45.20 ID:cLLzPSrs.net
何でウッデンとアダマンタイトだけなんだろうな。
各種素材のビームも作れれば良いのに。
まあ自分は建築に興味ないから使わんが

498 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:50:53.95 ID:8JO1aH90.net
>>496
すごいんだけど、なんていうかキモいw

499 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:51:32.60 ID:eB0+5LLV.net
コスプレ物で衣装を脱がせたら意味が無いって何度言わせるんですかね(憤慨)

500 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:02:15.85 ID:voWQoqaj.net
ぼくえいごよめないけどたのしい

501 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:03:41.42 ID:x8PjlLlc.net
>>496
奇形になってるじゃないですかやだー

502 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:05:40.91 ID:CuHt5fDV.net
>>496
泣いてる・・

503 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:11:52.59 ID:LL6kw0nW.net
そういやテラリアでエロドット絵って見たことないな

504 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:19:49.44 ID:24UmFlyl.net
>>496
なんでしろぱんじゃないんですかやだー!!

505 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:29:42.24 ID:KJfQ6Yo7.net
ワープ杖取ろうと聖域にトラップ組んだら全然カオスエレメント出なかったんでいろいろ試したんだけど
プレイヤーキャラ自身が自分の貼った壁紙の前にいると出ないっぽい
で、よく調べてみたらこれ非公式wikiの方にだけ載ってるのな
これから取ろうって人の参考になれば

506 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:32:14.21 ID:Awo6292r.net
>>452
Twinsも良いぜ。単純に2倍のペット出るし。

507 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:55:55.07 ID:+UhWZ8nd.net
新ワールド作って拠点建ててるところだけど、作業部屋の構想がイマイチ・・・
作業台関係を一箇所にまとめたいけど家具作業台が種類ありすぎてどうしたもんか・・・
まぁ悩んでる時期が一番楽しいんだけどね

みんなは拠点のこだわりとかある?

508 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:59:55.13 ID:Eoh5s1Db.net
>>507
基本的に地形ブロックを弄らない

509 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 21:03:40.36 ID:c4UswGjn.net
先っちょの色使いと質感の表現が完璧じゃねーか

510 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 21:45:42.96 ID:3h53v5du.net
始めてのリザードテンプルでリザードアルターが埋まってた。
見える分ショックが大きい、、

511 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 21:47:53.93 ID:opURzK1M.net
>>507
基本的に拠点は空中に作っちゃうな
高度は全然高くないが
作業場と宝物庫は一体型でかなり広いスペースをあらかじめ確保してる
NPCの野郎共は各60マスのU字型独房に放り込んでる
入り口は天井部の木の足場のみ
窓もない石のブロックで明かりは松明一本

女性はかなり広い部屋にウサギとかの小動物や小物で固めた感じ
快適

512 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 22:07:37.03 ID:09JEOaC28
スマホ版ってどうなんだろう
出来ないこと多そうだが

513 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 22:06:41.71 ID:AEspGmny.net
蜘蛛装備がどのこうのよく見るから調べて蜘蛛の巣に突撃したが
すげぇ沸いてクソワロタwwwww楽しかったけどすぐ死んだわww
リンチされたけどあれだけいればすぐ作れそうだな

514 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 22:26:43.34 ID:09JEOaC28
蜘蛛宝箱欲しいのになかなか出ない
10個くらい欲しいのにめんどくせー

515 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 22:18:32.72 ID:c9/QCO86.net
ブラック世捨て人の火力は洒落にならん

516 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 22:37:39.05 ID:AEspGmny.net
さっそく子ぐもつれて歩き回ったが
この子ら壁紙か蜘蛛の巣ないとダメな子っぽいな・・・

517 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 22:57:12.96 ID:Dxz2bBBO.net
拠点のこだわりっつーかデザインよりも利便性取ってるわ
空中に浮かべて下は溶岩、建物の真下にスパイキートラップ付けて画面内に建物全部入る大きさにしてる
これならトラップ起動して放置してれば壁透過mobも入って来ないし死ぬこともない
遊び心無いとか言われそうだけどね

518 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:17:58.87 ID:DiYUHfl+.net
パンプキンムーンが攻略出来ない。
ビートル防具の防御83。
トラップ地獄組んでるけどwave7にたどり着くのが限界だ。
みんな武器は何使ってる?

519 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:26:33.24 ID:eunPtf2O.net
最初はテラブレード使ってて蝙蝠杖か南瓜剣をパンプキングがドロップしたらそれに移行って感じかな
以前のverの頃はもっと楽だったけど今は難しくなったな、スティンガーも弱体化したし

520 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:35:32.35 ID:ExYEODHK.net
>503
無意味にバナーを並べてる。

521 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:39:07.95 ID:2tvlEZzZ.net
アイテム揃えたりファイナル越えればいいならTsunami使うだけでややこしいトラップとか作らなくていいよ
一回で全アイテム確定だし工夫する意味がなくなるけど

522 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:47:36.27 ID:ExYEODHK.net
>512
スターフューリー。
金の剣で死苦八苦しながら浮島でコレ見つけて、早速その辺りにいるハーピィで試し『斬り』するつもりだったら、
なんか紫色の流れ星が突如流れてきてそれが奴に命中。その時点で今まで見たこともなかった大ダメージと共にハーピィ木っ端微塵。
以後、星の聖剣と称して愛用。

523 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:49:51.44 ID:d8tvQwUr.net
蜘蛛は壁があるところで真価を発揮する
リザードパワーセル集めとか蜘蛛の巣の中でのソウル集めで役に立ってくれたよ
そういえばリザードアルターの下にスパイクが配置されていてゴーレム撃破前でもアルター取れちゃったことがあったな
今のverでもあるのかと驚いた

524 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:07:23.57 ID:Yv1LVNfj.net
スターフューリーでパンプキンとな

525 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:07:41.02 ID:lv047NgZ.net
あれ、これもしかしてガイドの正体がウォールオブフレッシュなの?

526 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:16:16.74 ID:2jblqDKW.net
むしろガイドがウォールオブフレッシュを押さえつけている存在だとしたら…?

527 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:17:35.35 ID:bBsxyXEk.net
正体っていうかガイドのwall if freshな部分がアレなんだろ

528 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:29:12.10 ID:jrCKu5Ji.net
どんだけ星の聖剣好きなんだよw
でもスターフューリー横方向の空洞探すのに便利だよな、下方向はあんま探せないけど

俺は魔法プレイしかやったことないけどパンプキンは相当適当に整地しても
ニンバス降らしながらMagnetSphereとInfernoForkとSpectreStaffである程度までは行ける
トラップというか回復装置作ればBatScepter取れるくらいまでは余裕かな

529 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:36:47.01 ID:Fn/arIkH.net
ガイドってあの世界におけるアダムじゃなかったっけな
ダンジョン絵でそういうのがあったはず

530 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:36:59.02 ID:pmwWb135.net
追加されたポーションでハート引っ張れば前より火力装備使いやすいんじゃないかな
クリ上がるポーションの材料と一緒に手に入るし箱からも結構出るし

531 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:50:18.00 ID:MbFUFu77.net
スペクター防具セットの魔法攻撃でHP回復

クリスタルカフス(マジックカフスでも可)ダメージを受けるとMP回復

この装備のコンボやばい。
トラップとか使わなくても、敵の攻撃をかわしつつこちらの攻撃を当てていくという普通の戦い方でパンプキンならFINAL行ける。

532 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:55:31.36 ID:MbFUFu77.net
マジックリジェネポーション併用おすすめ

533 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:00:42.17 ID:yc7RZ+xR.net
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/905/home.png
機能的な配置は難しいな
ワークステーション増えたし配置こだわってる人の家が見たい

534 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:11:07.43 ID:7BCa5Pmw.net
今までみたなかでトップレベルに人権のない部屋だ

535 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:14:11.04 ID:cZVt1/vD.net
1.2以降プレイしてなくて、久々にプレイしたら、アクセがちゃんとグラに反映されるようになってて驚いたわ

>>533
機能的にするなら、よく利用するNPCは縦監獄にしてアクセスしやすいようにした方がいいんじゃね

536 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:20:52.70 ID:vpSGz+x/.net
ガイドってチャイカみたいな存在だよね
主人公を煽って「とても大事」「重要」とか言いつつ最後はろくでもない存在に化ける

537 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:46:42.60 ID:+eJ91C7s.net
>>536
ネタバレしてんじゃねーぞハゲ

538 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:55:14.24 ID:hp2mUCM1.net
トロッコの駅を作って自動で走ってれば左右切り替えにしたいけど
出発時に踏んだのと帰ってくるので踏んだので結局戻っちゃうんだよなあ
なかなかいい仕組みが思い浮かばなくてモヤモヤするなあ

539 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:59:57.91 ID:Us2V1/Fu.net
PCゲーマーなら最低でもGeForce Titan Zの3枚挿しだよな。それ未満は家庭用ゲーム機でもやってろよww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401632808/6

540 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:01:50.05 ID:hp2mUCM1.net
冷静に考えたら上下でちょっと高さ変えて下からはスイッチ押してジャンプ上からはスイッチより先まで伸ばしといて落下使えば
行きだけ踏んで帰りはスイッチを通り越して着地でいけるんだな
でも電車っぽさがなくなるのがちょっと残念だな難しい

541 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:05:41.66 ID:UbZbA4fr.net
∞こんな感じの立体交差にすれば?

542 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:06:55.80 ID:zzk1vvj8.net
ブースターに方向性あるのが面倒になる要因だよなあ
単純に加速するだけでよかったのわに

543 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:23:43.39 ID:jrCKu5Ji.net
論理回路欲しいよリレー回路欲しいよ

544 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:28:15.67 ID:MbFUFu77.net
何のアイテムも売ってくれなくていいから
町とか村作ったら無駄にNPC住み着いてほしいなあ。

545 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:34:32.11 ID:yc7RZ+xR.net
>>535
よく利用するNPCがそんないなかったんだよね
横移動は縦移動より遅いし

栽培所と倉庫は位置交換した方がいいかもしれん

546 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:57:33.58 ID:Mub+rPpB2
>>544居住地広げてくと、どんどん寂しくなってくんだよな
分かるわー、モンスターみたいにアホのように沸いて欲しい
家貸し出したい

547 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:57:02.83 ID:W/+eTx7A.net
うーん・・・
海賊退治のために即席のサメトラップを作ったが一向にでる気配がない・・・

548 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:15:20.84 ID:ASCXnF6x.net
自分が水の中にいないと沸かないよサメ

549 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:38:46.72 ID:2Yzp2OG5.net
スターフューリーを振り回して大量の星を降らせて遊んでいた1.1以前時代
アップデートで性能アップと聞いてwktkしながら新しいスターフューリーを振った瞬間、私は絶望した

550 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:40:15.63 ID:cxxBA/m6.net
>>545
ぶっちゃけハード最終盤まで行って建築興味ないとNPCあんま要らなくなるよね
あって魔法使いからマナポーション、メカニックから諸々、ゴブリンのリフォージ、サイボーグからロケット4、釣り師くらい?

海生生物ジェノサイドする場合、真剣に本気で効率求めるなら海面より海底にトラップ装置作る方が良い
水中ではなく海底から湧くからね、まぁ大した差にはならないんだけど

551 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:26:22.91 ID:A3lbMEsT.net
最近始めてWiki見ながらやっているんだけど、初期スポーン地点少し離れてエリア変わる所が前も後ろも真紅の地なんだけど、コレって普通なの?

552 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:27:56.22 ID:2Yzp2OG5.net
そこそこ普通。紫よりは踏破しやすいからがんばれ

553 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:31:36.26 ID:W/+eTx7A.net
ついに聖域と不浄の範囲が50%を超え始めたよ
引っ越すべきか・・・

554 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:29:21.81 ID:SKSNPbPB.net
傘が手に入ってハービーの群れに四苦八苦しながらスターフューリーゲット
ジャングルで振り回してたらふいにクイーンビーが起きてぬっ殺された
以来使ってない

555 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:14:41.71 ID:OLNtJhDK.net
スターフューリー昔はクソ武器だったけど今は強いやん
最序盤で取れるくせに肉壁以外のノーマルボスこれ1本で余裕でいけちゃう

556 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:30:01.08 ID:ztmxcrpg.net
マッピング用としてもなかなか便利ね

557 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:41:05.53 ID:IJ3ZKkJZ.net
マッピングといえば地下と水中のマッピング漏れがかなり汚い感じになってるんだけど、
いい光源になる武器ってないかな。ロケランでくりぬいたとこはきれいなんだけどなあ

558 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:14:26.59 ID:mTuE2UE7.net
浄化銃

559 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:43:46.06 ID:0pQEeLVo.net
Death Sickle+Magma Stone or Fire Gauntlet

560 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:44:06.28 ID:Nmyhw9cT.net
ロケランで掃除できると聞いてやってみたけど直線的に綺麗にはできないのね
これならピッケルで2マスずつ縦堀のが早くない?

561 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:52:00.40 ID:mWOd9GKB.net
スマートカーソルはこのverからの実装なんだよ

562 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:56:40.40 ID:Nmyhw9cT.net
そういうことなのね
最近やり始めてようやくのロケランに期待していたから・・・。
そうなるとひたすら下に掘るのが安定なわけなんですね

563 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:07:54.60 ID:N3trBO2T.net
スマートカーソルの壁貼りって部屋の中だけにやってくれるのね

564 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:08:25.43 ID:7SDVeWYP.net
ロケラン使うならシャドウビームスタッフで照準を調整するといい

565 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:11:28.53 ID:3vUQNqFv.net
keymold全くでねえええええー!!!
吸血ナイフちゃんいつ使えるんだよ!

566 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:14:13.31 ID:h2Ti65+t.net
トラップつかって一晩で3つがやっとだったよ赤mold

567 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:24:11.20 ID:IJ3ZKkJZ.net
>>558
浄化銃はコストが高いのと、キノコバイオームをジャングルに変えちゃうのがなあ・・・
まあ、マップ全体の9割が汚染されてるから、否応無く使ってるんだけどw

>>559
その辺のアクセ+ハロウィンペット、ポーションで補強ってところかー

>>560
本当に早くて便利なのは上位版のスノーマンキャノンな
自身がダメージを受けない=接地連射できるのがみそ。
あと、つるはしだと同時に壁紙を処理できない

568 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:01:35.94 ID:+DxBaD7L.net
>>565
ワールドにクリムゾン地帯あるよね?

569 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:05:48.56 ID:3vUQNqFv.net
トラップで稼いで一晩で3つかーしんどいな
勿論クリムゾン地帯で殺しまくってるよ
地上でだが

570 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:08:00.86 ID:w9cyBtTV.net
スマートカーソルを使っての壁貼りはきっちり部屋枠内で収めてくれるのに
壁剥がしの時は容赦なく隣の部屋のまで剥がすのはもうちょっと気を配ってくれてもとか思った

571 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:19:03.97 ID:0gtTg6m0.net
隣の部屋じゃなくて壁の真下に貼った壁を剥がしてるんじゃね?

572 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:22:13.00 ID:0pQEeLVo.net
>>570
それは思ったわw

あとドアの後ろには壁貼らないから
ドア開けてたら敵がPOPしたり

573 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:31:18.45 ID:W/+eTx7A.net
ほぼテンプレ装備でやっとツインズを倒してようyく環境整備に入れるんだけど
間に合う気がしない・・・

574 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:32:24.70 ID:0gtTg6m0.net
壁の真下ってなんだよ…間仕切りとしておいたブロックって事な

575 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:11:05.06 ID:aVrrnvoJ.net
ワールド作ったらハード入る前にMAP両端3マスを非侵食ブロックで最下層まで貫いてる
ジャングルも3マスの穴で外界と隔離してる
ハード突入したら隔離したジャングル見て回って汚染された部分を見捨ててさらに細かく区分け、汚染されてないようならそのままって感じにしてるな

576 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:12:22.25 ID:gPAi9Fmd.net
スマートカーソルの壁貼りは非矩形の部屋で効果が凄く大きい気がする
ただ広い面や豆腐部屋は、今までのやり方のほうがまどろっこしく無くていいなと個人的に思う

577 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:20:08.04 ID:+2omrH73.net
PS3版のアプデきたみたいだな
配信見てきたけどまだ全然PC版のが進んでるね
フロストムーンすらきてないっぽい

578 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:49:25.89 ID:3aIBizYY.net
今更だがマッピングはFlask(Ichorが望ましい)+Scourge of the Corruptorが便利だぞ

579 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:53:22.27 ID:7tjaQt/U.net
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/906/2014-06-02_00001.jpg
バベルの塔のようなものに、大木の切り株を載せてみた
そのままだと人類の敗北感が漂うので、さらになにか付け加えてみたいのだけど
アイデアが浮かばない(変な機械小屋ができてしまった)

バナーや像の展示場も兼ねた何かを作りたいのだけど、
なんかいいアイデアないだろうか?

580 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:56:11.21 ID:0gtTg6m0.net
>>579
その横に一方USAはロケットを使ったって事でスペースシャトルを作ろう

581 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:02:36.16 ID:+G8lzsOz.net
>>579
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b9/Yggdrasil.jpg

582 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:03:13.23 ID:W/+eTx7A.net
自宅上空にデストロイヤー撃退のための陣地を作ったら
自宅内のNPCが根こそぎ全滅したでござるの巻

ただまさかこの期に及んでハメができるとは思わなかったわ・・・

583 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:10:24.30 ID:pnREDW+X.net
自宅は上空に作るに限るわ
日食の時も襲撃イベの時もボスの時も無傷

584 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:15:02.26 ID:7tjaQt/U.net
>>580
パラボナアンテナもすでに近くにあるし、もう一設備あってもいいかもしれないね

>>581
ユグドラシルか…
木は折れたままにして、人工物多めで上空に作ってみるかなぁ

レスありがとう

585 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:51:45.59 ID:4x74MYxO.net
最小の監獄
中に20人のNPCが入ってる
実用性皆無だけどw
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5101243.jpg

586 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:19:29.53 ID:9upQc9X/.net
それほっといたら帰るじゃねえかw

587 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:25:09.97 ID:ztfVddA9.net
上の家縦穴でぶちぬいて家なし状態になってるだろうから戻りはしないんじゃねw

588 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:26:39.00 ID:gPAi9Fmd.net
本末転倒っぷりがパネェ

589 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:29:39.26 ID:4x74MYxO.net
いや帰らない、というか帰る場所がここだもの
だからゲーム起動した時からこのままだし
ここから離れても移動されることはないよ

590 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:46:10.82 ID:6bkanHDS.net
用がある時だけキングスタチュー使って面会的な

591 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:56:47.61 ID:kyCtC5+1.net
フロスト装備とスターフューリーの相性いいな
壁の中を貫通してる最中も光源効果が発生するからマップ埋め効率がかなり上がった

592 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:00:02.52 ID:ZJgF4dmH.net
足場を変形させれば下に直落下するってやつか

593 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:34:17.79 ID:hAxv400x.net
>>585
溶岩垂れ流そう

594 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:41:13.96 ID:9upQc9X/.net
バケツ1杯で20人殺した男

595 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:42:37.94 ID:GTesfHX8.net
その上から釣り糸垂らそう

596 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:53:17.60 ID:8/v1WK3e.net
雲の巣から紐が作れればな、、、

597 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:55:58.11 ID:ouGXvjM4.net
地獄にロープなら結構な人が垂らしてると思う

598 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:25:56.36 ID:zSzqHLOK.net
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/02/77211.html
これうけるなw

599 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:47:44.38 ID:hmIzs3wL.net
まあスレ違いだけどね

600 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:53:32.99 ID:QQSc26z/.net
もしかしてだけどジャングル繰り抜いて運良くリザードテンプルに隕石落下したら…
まぁ無理だよねそうだよね

601 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:03:35.70 ID:W/+eTx7A.net
しかし海賊処理は何も考えなくて楽でいい
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5101755.png

602 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:09:17.08 ID:GTesfHX8.net
スケルトン軍団とゾンビ軍団の追加はまだですか?

603 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:17:47.34 ID:ur9wpg2E.net
>>602
スケルトロン軍団だったらどうあがいても絶望

604 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:28:55.29 ID:f3Wf8g6a.net
クリスマスのヘリコ部隊みたいな感じでミニスケルトロンが沢山出てきたら面白いかも

605 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:31:47.01 ID:flO60Ncz.net
ダンジョンガーディアン「はぶらないでー」

606 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:35:19.64 ID:QQSc26z/.net
ルーンウィザード+ハードダンジョン魔法使い3種のウィザード軍団
…NPC全滅するだろうな

607 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:36:10.06 ID:Lzyw/r6Z.net
ボス呼んだ時の音ってンファファーイだよな?

608 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:36:47.26 ID:mTuE2UE7.net
ルーンって接触ダメージがおかしいんだっけ
アイツが大量に湧くって赤い悪魔並に恐ろしいな

609 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:38:18.48 ID:W/+eTx7A.net
もう謎のニンジャ軍団でいいんじゃないかな?
ボス枠は4匹のニンジャ亀で

610 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:10:36.79 ID:kR9258kA7
召喚アイテムはピザだな

611 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:30:06.95 ID:6aIJJB8+.net
カワバンガ!

612 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:33:02.35 ID:3oUiYSoj.net
ゴーレム軍団…とは言わんでも、一度に三体くらい出てきてほしい
そうしたら強いボスに…ならないか

613 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:33:53.00 ID:DNG3AbTA.net
ゴーレムさんはとりあえず壁抜けから始めよう

614 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:36:41.44 ID:ztfVddA9.net
ダメージ与えると3回くらい頭が分離して飛びながらレーザー撃ってくる感じで。

615 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:57:18.14 ID:HWryDjde.net
ハーブもう一種類出てこい!
7種類だとハーブ農園がきれいに配置できねぇ!

616 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:10:28.15 ID:jffiGvUS.net
ガラス壁でも木はえるようになってほしい

617 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:31:27.88 ID:nMLIXREs.net
2日連続日食やめーや

618 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:33:32.24 ID:O6+bp4uA.net
リアル1ヶ月日食が無い俺よりマシ
ロケットIV買えねぇよ…

619 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:44:14.39 ID:KoFENWlT.net
日食ブラッドムーン海賊ゴブリンはいい加減制御させてほしい

620 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:50:24.09 ID:syroLo0f.net
メテオライトもな

621 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:53:20.00 ID:AJfj/X3i.net
ブラムンは別にいいけど、日蝕とかドロップ取り終わったら苦痛でしかないしなぁ

622 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:03:17.99 ID:s6R0/nZ0.net
そういえばTEDITもいつの間にか現行に追いついていたんだな
相変わらずスタチューとか一部のブロックは表示されないけど

623 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:25:29.62 ID:N5vj5f9X.net
やりすごせば終わる戦闘系はいいけど形として残るメテオは制御させてほしいと思うわ
地形も変わるし必要ないもの探して掘るのだるいんよ・・・

624 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:29:57.99 ID:BBtVTKbo.net
コンシューマでも1.2きたしいいな。
寝ながらやれるのはマジいいわ。
いじってるうちに夢の中へって感じだし。

625 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:42:52.88 ID:+HxAMGv9.net
メテオライトは設定された上限数をどっかに置いとけばええんやで
400-600-800個だったかな確か

626 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:43:40.28 ID:zwWYmSky.net
日食がほんとうざい

627 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:45:19.76 ID:jffiGvUS.net
メテオライトは空中にまとめておいてる
今まさに落ちてくる隕石って感じ

628 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:46:12.96 ID:s6R0/nZ0.net
ヘルストーンも混ぜればすごいことになりそう

629 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:49:17.31 ID:eSDJ1Ayk.net
大きなアプデごとに新ワールド作ってるけど
新ワールドではそもそも隕石は発生させないしゴブリンも湧かせない

630 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:11:57.13 ID:Nzh/5ZNK.net
ぐぬぬ・・・、スケルトロンプライムだけがどうしても倒せん・・・
腕を叩き折ってたら時間が足りないし・・・ うーん・・・

631 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:15:09.28 ID:IH+5fqR8.net
ダンジョンガーディアンくそメンドクサカッタ・・・
今思えばミニシャーク使えば良かった

632 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:43:42.28 ID:QJj0V82C.net
>>615
かぼちゃでいいんじゃね?
プランター使ってるんなら、釣りえさ用に雑草で

633 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:56:01.24 ID:MBVTQGZz.net
指定範囲のブロックの角を丸めるツールが欲しい
環境銃の弾にそういうの追加されないかな

634 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:58:20.08 ID:s6R0/nZ0.net
かゆいところに手が届きすぎると建築に妥協が許されなくなるので勘弁して下さい…
Gray Brickを2ブロック重ねて上にプラットフォームつけてバーカウンターとかやってた頃からしたらもうやばいんですわ…

635 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:09:11.98 ID:T6pP7Okw.net
しかし、つくづくterrariaってモンスターの王様といえるドラゴンを出さないな
ワイバーンがそれっぽいくらいで、あとは敵じゃないけどヒドラくらいだし

636 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:17:03.63 ID:EGrn4pcB.net
:::::::::|        |::::::::::::::
:::::::::|-──、 |::::::::::::::
:::::::::|CD_,,|/|::::::::::::::
:::::::::|.__.ノヽ.|::::::::::::::
:::::::::|・ ▲ ・`l |::::::::::::::
:::::::::|、_∀_ノヽ|::::::::::::::

637 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:22:51.86 ID:6TKM6rHZK
15時間狩り続けるという苦行の末ワープ杖やっと出た…
途中で本当に出るのか疑うレベルだったけどめっちゃうれしいわ

638 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:20:18.14 ID:ZJQdyUEl.net
よし、Lizard Eggゲットしよう!

639 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:08:13.81 ID:6TKM6rHZK
Lizard Eggはゴーレム狩りした時に出したんだよなぁ…

640 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:13:33.60 ID:Tcz8vtsY.net
>>600
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5102649.png
残念ながら入口手前に落ちてしまったけど、落ちることは落ちる
掘ったり待ったりする間にプランテラ倒せると思うけど

ところで、リザードブロックは掘れないけどハンマーでの変形は有効、
そして斜めブロックで横移動ができるということは…?

641 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:09:38.44 ID:FoOnkE2j.net
パイレーツのミニオン召喚する杖を手に入れたが
このミニオンってウンコするんだな
定期的にぽろぽろ落とすが何の役に・・・

642 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:28:18.51 ID:jtEYB4/r.net
メカニカルアイはClockworkAssaultRifleで倒せるって書いてたから使ってみたらあっさり倒せた
クリスタルストームで頑張ってたのはなんだったのか…

643 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:29:05.77 ID:T4mozi2v.net
>>642
なんという俺

644 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:40:56.20 ID:Nzh/5ZNK.net
ぶっちゃけ強化版3ボスの強さって地形利用も含めて考えたら
スケルトロンプライム>ツインズ>>超えられない地形ハメの壁>デストロイヤー
ぐらいの強さだと思う

645 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:36:02.02 ID:EWZoyfGm.net
地形利用すら不要で距離保ちつつ銃撃ってるだけで倒せるプライムが最強とな

646 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:39:14.92 ID:QmYy0oXj.net
新ワールドで複数人と一からプレイしたい
1人でいそいそやるのは寂しい
つまりマルチプレイしたい

647 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:41:31.67 ID:gMwTQCXR.net
友人とかいうアイテムがバグで手に入らないんだけど

648 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:56:53.03 ID:ZJQdyUEl.net
友人?
ガイドさんのことだよ

649 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:58:38.48 ID:k8FzuCVx.net
>>646
避難所の方でこの間マルチ初期プレイ始まったよ
今は大分進んでもう終盤だけど

650 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:12:26.32 ID:fcx39KUp.net
バグじゃないよ課金なだけ

651 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:24:23.50 ID:QkUVrx20.net
何度も言うけどサーバーくらいだれでも建てられるんだから立ててから募集しろよ

652 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:35:12.34 ID:xb7Ihylo.net
3ボスは最初に戦う奴が装備の関係で最も手強い
2体目以降は神聖装備なり武器なり作って挑めるから

で毎回お約束のようにデストロさんを最初に倒しているが
もしかして骨から倒したほうが楽なんだろうか

653 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:13:41.04 ID:jtEYB4/r.net
今ちょうどメカアイ・デストロ・スケプラの順で倒してきたけど
メカアイで神聖防具揃えてスケプラ倒すのが良さそうだったわ
デストロはタフ過ぎてクロックワークだと撃破がかなりギリギリだった

654 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:17:55.48 ID:eePzefx/.net
デストロイヤーって爆発弾とか使ったら早くなるんじゃね

655 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:21:44.08 ID:T4mozi2v.net
爆発弾の多段ヒットってバグ扱いで無くなったんじゃ?
お陰でスティンガーさんが産廃に

656 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:27:08.13 ID:SxT6Q8kJ.net
着弾した敵に爆風ダメージが入らなくなっただけで
着弾した敵の周囲の奴には爆風入るよ
確か

657 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:47:31.74 ID:0oZQvutz.net
さっきSteamで購入したんだけど、ワールドサイズはどれがいいの?

658 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:49:22.95 ID:AEtnC2Gr.net
ツインズって3ボスの中で最強ってイメージだったんだけど、先にツインズがいいのかなあ
アプデきて最近また最初からやり始めて、今まさにデストロイヤーと戦ってるけど勝てる気がしないわ
ミミックさん早くネックレス落としてください・・・

659 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:50:18.42 ID:NtheN51q.net
Mediumかsmallでいいんじゃね
がっつり長く思いっきり楽しむぜ!とか友人と二人でとかならLargeでもいいと思うけど

660 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:53:41.53 ID:0oZQvutz.net
ありがとう
ミディアムでやってみるね

661 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:56:00.47 ID:jffiGvUS.net
>>658
ちゃんとボス届かない位置に足場作ってる?
取り巻きの攻撃がきついなら防御力上げてハートスタチュー用意するしかない

662 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:58:16.84 ID:fcx39KUp.net
空腹要素来ないかな
農耕プレイしたい

663 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:02:42.70 ID:AEtnC2Gr.net
>>661
デストロイヤーの大きさ以上に高い足場で戦えってことなのかな?
スモールで作ったからワイバーンが乱入してきそうで怖いわ・・・w
とりあえずチタニウム一式集まるまで鉱石掘りしてこよう

664 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:06:56.99 ID:qsZMMoui.net
空腹はクソゲーにありがちな延命策
入れてもろくな事がない
NPCまで空腹になって餓死しちゃうぜ

665 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:11:27.93 ID:jffiGvUS.net
>>663
そんな感じ
スモールだとワイバーンの方がやっかいだからきついか
そうなると足場適当な高さに一直線に作ってボス消えない程度に逃げ撃ちするくらいしか思いつかないな

666 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:18:35.17 ID:6moMrw3v.net
>>664
いいなそれ
厨房施設とか料理人NPCとかいるんでしょ

667 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:27:54.57 ID:fuuYP25s.net
デスさんとは逆にツインズが大幅弱体化したのはあんまり知られてない?
1.2.3で発狂モードに入る体力と攻撃力がかなり引き下げられた
デスはともかく、プライムよりは間違いなく弱くなった

668 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:48:56.48 ID:+HxAMGv9.net
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/907/block.jpg
スマートカーソル使って今まで干渉できなかった画面端の2マスにブロック置けた
ただ、奥にまだ1、2マスあるみたいでそこをロケランでぶっ壊してると下部で水漏れしてダメっぽかった

669 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:00:01.91 ID:/lzqxnGt.net
レンジ伸ばす使ってみたら?

670 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:12:02.73 ID:jffiGvUS.net
画面端の干渉できない場所って40マス分くらいあるからゲーム内の操作じゃどうにもならんと思う

671 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:32:01.83 ID:+HxAMGv9.net
レンジ伸ばすアクセ着けてたと思うなぁ…実際どこまで埋まったのか
ロケラン真下撃ちで壊れた画面外の数ブロックだけ埋められれば十分

672 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:46:27.55 ID:XDXfh/S/.net
>>622
マジで?1.2.4.1対応バージョン見つからないんだがどこにあるんだ・・・

673 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:51:16.03 ID:Nzh/5ZNK.net
>>663
ワイバーンのスポーン範囲がsmallで高度350〜ぐらいだったはずだから
300までぐらいに適当な四角い部屋作って下2ブロックだけくりぬいてプラットフォームで穴埋めして、
後は適当に真下に雨降らせ長良反射武器やらなんやらで処理すれば
撃ちもらした浮遊砲台を処理するだけの簡単なお仕事になるけどな
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5103108.png

なお位置の関係で召喚するたびにNPCの8割が死亡しますがソウルを取得できるので特に問題はありません

674 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:58:15.67 ID:0E8DVo6C.net
curruption浄化残り1% しかし、全く見つからない
ホントにあるんだろうか…
それともshadow orb, demon alterもカウントされるんだろうか

675 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:02:24.96 ID:LB1XUCaw.net
空腹値ってRPのスパイスにはなるけど実際プレイしていると邪魔なだけなんだよな
体力が1でも100でも与えるダメージが変わらず何百日も寝ずに働けて溶岩に一瞬くらいなら浸かっても大丈夫なTerraさんが空腹なだけで死ぬっておかしいってなるし

676 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:06:43.51 ID:w/peax5J.net
>>672
普通にダウンロードすれば、1.2.4.1対応のv3.5.14135のになってるよ

677 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:25:40.43 ID:q89b/jvp.net
空腹とかはいらないけど食事方面のクラフト要素はいいかも
食い物がほとんど魚とお菓子しかないとか…
敵の湧き潰し効果だけ持った賑やかしの住民系NPCとかも増やしてもうちょっと生活感がほしい

678 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:35:19.63 ID:jsRsB5RM.net
空腹値じゃなくて満腹値にすればいい
ゼロで通常、50%前後維持で何かボーナス
食いすぎでゲップがランダム発生とか
プレイに影響するペナは無しでね

そういや満腹で思ったが睡眠欲しいね
ベッドの近くでアイテムの枕使うと時間が朝になる的な

679 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:40:24.14 ID:mjzky8Jt.net
バフポーションを食い物に差し替えでいいな

680 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:40:24.91 ID:XDXfh/S/.net
>>674
自分も完全浄化したはずだけど1%表示だったからたぶんそういう仕様なんじゃないかな?
実際に数ブロック残ってるって場合も1%だから紛らわしいよな
>>676
さっきDLし直したけどv3.5.14135.0だよね?やっぱりワールド読み込みでエラー吐くんだが何がいけないんだ・・・

681 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:42:33.95 ID:V1SwI+/c.net
マイクラ少しかじってテラリアしたから、ベッドクリックしても朝にならないので少し焦った思い出。

682 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:53:15.70 ID:eePzefx/.net
マイクラの後にやるとシフトキー押してインベ整理しようとして全部捨てちゃう

683 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:55:44.41 ID:ZmFXEne0.net
>>680
wiki見ると、一応完全浄化の台詞があるんだよな
hallowもちょっと浄化してみるか

684 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 18:15:01.48 ID:dbEOnOf3.net
そろそろソート機能実装してほしい

685 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 18:44:32.07 ID:w/peax5J.net
>>680
そのバージョンだね
確認のためTEditで空中にDirt設置して保存、Terraria起動してみたけど出来たよ
全角文字含んだディレクトリだとエラーが出る、とか海外製のソフトではよくあるけど
その辺は大丈夫?

686 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 19:34:03.92 ID:jffiGvUS.net
浄化1%は枠外の汚染部分が含まれてるんだろう

687 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 19:37:00.18 ID:XDXfh/S/.net
>>685
やっぱ対応してるのねサンクス
ちょっとやってみたが何か設置するとunhandled exceptionってエラーが出て強制終了させられるたぶんこれが原因なんだろうなぁ

688 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:03:30.49 ID:QJj0V82C.net
アルファベット・数字石像って地下で地道に集めないといけないの?
全然みつからんのだが

689 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:04:22.04 ID:8umJ1Yud.net
>678
重い作業台か何かで作れた気がしたが。

690 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:22:28.85 ID:QJj0V82C.net
>>689
まじかー
wikiに地下洞穴で採取できるって書いてあるから、そうなんだと思ってたけど、よくみたらこれStatue全体の説明なのね

691 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:37:49.59 ID:1zhrfHrh.net
G・U・I・D・Eの文字スタチューを五個並べていっぺんに回路をつなぐとガイドだけ呼び出せるから便利だよ
キングスタチューと使い分けるといい

692 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:45:04.60 ID:tbTsPtDF.net
>>691
マジで出来た!スゲー!

693 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:46:35.98 ID:Gx3dlMg/.net
ニヤリ

694 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:50:17.48 ID:y6kAO/pD.net
どうやら俺のワールドにメガホンとnazarは存在しないらしい。

695 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:53:01.86 ID:Nzh/5ZNK.net
ネザーはハード前にダンジョンをマッピングしてる間に2つ出たな
メガホンはどこで出たか忘れたが

696 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:05:16.34 ID:nMLIXREs.net
ガイドを呼び出してダイレクト生け贄が簡単になるのか

697 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:16:17.64 ID:pQg52hxy.net
デバフ無効アクセは要らん時にドロップして探してる時にドロップしない印象

698 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:17:17.88 ID:ewKLkf/w.net
物欲センサー

699 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:26:08.78 ID:QkUVrx20.net
メガホンは聖域に拠点構えて、お宝整理とかしてたら腐るほど出る
溜まった敵を罠で殺す機能のある拠点な

700 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:08:16.60 ID:Nzh/5ZNK.net
>>640
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5103817.png
ホァイ!
注:プランテラどころかスケルトロンプライムすら倒してません

701 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:16:17.41 ID:hpAtI0Gt.net
ダンジョンガーディアンみたいにゴーレムの頭が飛んでくれば面白いのにね

702 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:17:04.64 ID:nMLIXREs.net
なんかvita版だとドアの上辺りのブロック無いことがあるらしい
まあ装備揃ってないうちに入っても得るもの無いからそんなに影響ないか

703 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:20:40.17 ID:1zhrfHrh.net
入れることは入れるけど確かに得るものはなさそうだな
フレイムトラップやスパイクボールを拝借してメカボスの削り用に使うことが出来るかもって感じか

704 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:48:23.19 ID:Tcz8vtsY.net
トロッコのポインタ、上下押してると好きな方向に行けたりワイヤーつなげると切り替えられるのね
今まで気づかんかった

705 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:50:08.33 ID:gOX5Zn/y.net
ジャングル神殿にある一番のお宝ってトラップだよね

706 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:50:37.98 ID:QJj0V82C.net
ダンジョンブロック、うっかり壊してしまうことがほとんどないから外壁用や溶岩対策に便利なんだけど
ジャングルバイオーム化するのが厄介だな。不浄や聖域の煉瓦みたく、ジャングルブロックから別のブロックが作れたらなあ

707 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:51:18.35 ID:QJj0V82C.net
×ダンジョンブロック
○ジャングルテンプルのブロック

708 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:53:03.64 ID:VHllsSw0.net
まあ、今までなら完全浄化しても困る事は無かったんだけど
釣りが追加されて汚染・聖域・クリムゾンが無いといけない状態になったしね
隔離管理汚染領域を作る方が良いよ
次の最後のUP?で変に何か追加されたら泣くぞw

709 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:55:21.58 ID:1zhrfHrh.net
もう、絶対、なにがあっても、アップデートはしません(バグ直し以外)
となるまで資材を貯めこむんだ…
家が四角いのはそのせいなんだ…

710 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:58:42.46 ID:T9avMJst.net
スケルトロンハンドで地面を張っていくの楽しすぎる
普段フック使わないからこれメインにしようかしら

711 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:59:30.62 ID:jltkhy5j.net
し・・・新ワールドで心機一転したらええんや

712 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 00:02:38.26 ID:ewKLkf/w.net
心機一転したら、資材調達から始まり、また四角の小屋ができるだろ…
だから、新ワールドを作成したら、資材を持ち込んで豆腐小屋禁止プレイをするんやで…

713 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 00:05:48.42 ID:ZCBbX4pW.net
乱立する三角屋根家

714 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 00:24:51.59 ID:hvQuywHp.net
やることがないからと二度目の神殿壁抜けに挑戦する
ちょっとゴーレムしばき上げてくるか

715 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 00:41:02.67 ID:hvQuywHp.net
と思ったらちゃんとフラグ満たしてないと
パワーセルあっても使用できんみたいだな

716 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 00:43:05.14 ID:0Xr9V6ZZ.net
そこはしっかりしてるんだな
ならやっぱりデストロイヤー絶対討伐トラップ作成しか利点はなさそうだね

717 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 02:16:54.69 ID:VxDbAmUz.net
今までアプデの新ワールドとかしないで適当だった俺でも
最後って公言されてるルナアプデが来て落ち着いたら仕上げ的な最終ワールド作ると思うから今のワールドで将来は見越してないな

718 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 02:37:34.79 ID:/obwHDo/.net
新ワールドを作る→ふむ。まぁまぁいいMAPかも→
仮の家!仮の家だから!豆腐でいいの!今度本気出すし!→
新ワールドを作る→以下ループ

719 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 04:46:11.56 ID:vrBx+oGW.net
ルナアプデはいつくるかねぇ

720 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 07:09:05.41 ID:vAJNJyRk.net
今でしょ

721 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 09:11:04.26 ID:EdOkkz0N.net
スケルトン並に死語だわ

722 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 09:55:07.18 ID:x3VGXdTS.net
蜘蛛の住処って蜂の巣みたくボスが追加される可能性あるのかね

723 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 10:19:23.26 ID:C/rDkewg.net
ルナアプデってなに?
グーグル先生に聞いてもイマイチわからん!

724 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 10:27:44.34 ID:leLQCrbE.net
新ディメンジョンとして「月」が追加される
そこは一面黄色の大地でObsidianの柱が無数にあって宇宙空間に溶け込むように真っ黒なドラゴンが飛んでる

725 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 10:29:42.40 ID:DuSC3muu.net
なんかどっかで似たようなの見たことあるような・・

726 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 10:58:43.03 ID:44gBnRz+.net
空島の上空に生成されるとしたらsmallマップがますますとんでもないことになるな

727 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:10:15.83 ID:wwZwn16X.net
ボス数匹増えて欲しい

728 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:17:16.30 ID:C/rDkewg.net
ルナアプデたのしみだわー!
新規でテラリアはじめる人にとっては月まで相当な道のりだろう!

729 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:28:06.44 ID:bxGgc3M6.net
昨日からの合わせて30体以上ゴーレム倒して未だピッケル出ず
また今日もドラゴンもどきを倒してパワーシェルを集める作業が始まるお・・・

730 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:34:41.41 ID:c2CdCBre.net
ハードになったしメカボス倒すかと思ってプライム以外は高台足場で倒した!
プライムも首だけにした…のに体当たりで900喰らって死んだ
そういうもんなのか…?

731 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:38:16.63 ID:fUDD4C9s.net
Picksawはゴーレムのドロップでまず一番最初に欲しいものだよなー
のわりにドロップ率が低い

732 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:40:48.47 ID:jC+EyxmZ.net
PwnHammerと同じ扱いでいい気はするよな

733 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:46:58.11 ID:OEQ4OFuJ.net
>>724
ドラゴンってどうせまんが日本昔話のあいつなんだろ?
ワイバーンという言葉のときめきを返して

734 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:53:15.66 ID:sdxAqyOs.net
ルナボス(巨大化したガイド)

735 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:54:18.26 ID:vAJNJyRk.net
>>730
朝になったら即死攻撃仕掛けて来る仕様
だから夜のうちに倒しきらないとほぼ負け確よ
他にも何か分からないことがあったら質問スレを使うといい

736 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:54:41.63 ID:NqIE+qf6.net
>>730
スケルトロン・スケルトロンプライムは朝になった瞬間ダンジョンガーディアンのように確殺ダメージの体当たりを仕掛けてくる

737 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 12:26:09.96 ID:BQpQ3ea3.net
今までイジメられてきたウサちゃんボスが出てきたら嬉しい
それかクトゥルフ完全体

738 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 12:38:25.95 ID:hvQuywHp.net
そういやコンシューマ版には専用ボスがいるんだっけか?

739 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 13:25:25.44 ID:NqIE+qf6.net
オクラムだっけ?
あれはなんだろう・・・カニでいいのか

740 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 13:27:25.86 ID:pP9GCh7n.net
ピックソウは確定だと思っててやったらなかなか落ちてこなくて驚いたな
なんとか初期に簡単に手に入る箱に入ってる数で出てくれたから良かったけど

741 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 13:42:32.86 ID:6I47L603.net
ハードボスやっと倒せたぞちくしょう!
ツインズしか出てこなくて必死こいてたけど
偶然手に入れたハートリーチポーションのおかげで回復間に合って倒せたわ
しかし、すげぇ距離引っ張ってくるなこれ

742 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 14:21:11.26 ID:44gBnRz+.net
omnirのドラゴンはドラゴンドラゴンしててよかった

743 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 15:09:17.38 ID:x7vdu/GX.net
聖域の第二層で釣りしてるんだけど騎乗召還アイテムって特殊バイオームの地下釣りで合ってるよね?
全く釣れなくて餌の在庫つきそう

744 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 15:13:43.05 ID:uZ0v6mhR.net
豚竜のことなら汚染された雪原地下だよ
聖域、不浄は問わないはず

745 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 15:47:13.28 ID:x7vdu/GX.net
ナチュラル聖域じゃなくて浸食氷なのね、そういやアイツ出るのも雪原バイオームだったな
ありがとう帰ったら試してみるわ

746 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 15:51:16.81 ID:IQocrVIl.net
うわー、またマップリセットされた
もう4回目だよ・・・ これ原因なんなん?

747 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:00:01.77 ID:pP9GCh7n.net
>>746
俺はめんどくさくても毎回辞めた時にバックアップ取ることにしたよ
いつ起きるかわからないし他ボタンマウスなら右手だけ動かしてすぐ終わることだからね
どのタイミングで消えるかわからんから2箇所に交互にバックアップしていって前回分と前々回分残るようにしてる

748 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:04:17.95 ID:pVVOGQMp.net
マップリセット一度も無いからどんな感じなのかわからない…

749 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:16:21.79 ID:O7SffIAg.net
マップが消えるならわかるけどリセットって元に戻る感じなの?

750 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:23:06.03 ID:QbpY2BmZ.net
岩に突き刺さった剣があったから期待しながらピッケル振り下ろすと
粉々に壊れちゃった・・・(´・ω・`)スョボーン

751 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:25:08.46 ID:d+ECtXAN.net
>>749
リセットかかった事ないから推測だけどデータだけ消えてもシード値が同じだから同じマップが再構築されてるんじゃないかな

752 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:35:19.30 ID:O7SffIAg.net
あ、CS版とみたww

753 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:37:17.40 ID:9uyYqe3/.net
このゲームあと何年遊べるかな
やりたいことが多すぎて困る

754 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:38:06.87 ID:KS5zn10t.net
リセットってプレイヤー毎に保存されている探索済みの範囲を記録した
*.map ファイルの事じゃないの?

755 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:38:30.91 ID:m0CW+SJ7.net
ワールドが消えたんじゃなくてマップが真っ黒になったって事だと思ってたんだけど違うのかな

756 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:52:52.89 ID:pP9GCh7n.net
>>755
俺もそうだと思ってるけど違うパティーンあるんかね
真っ黒の未探索状態になることをリセットって今までは使ってたけど
ワールドが初期化されるバグってのはさすがになったことない

757 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 16:57:41.81 ID:x3VGXdTS.net
トラップ仕掛けてもNazar出ないから別の場所で探そう……と思って、
撤去作業してたら出てきたEnchanted Sword殺したらNazar出てきやがった。これが物欲センサーか……

758 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 17:15:15.01 ID:S+iLZrAj.net
デスシッケルが1個出るまでにブローケンヒーローソードが2桁を超える

それが物欲センサー

759 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 17:15:57.73 ID:TqWduWOD.net
パラディンハンマー取るまでに盾8枚出てしかもハンマーが出ないのも物欲センサーですか

760 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 17:31:13.96 ID:qmMZdBaC.net
壊れた剣はもっと使い道増やしてほしいよな
ていうか日食ドロップは基本1回取ったら用済みになるから消費アイテムで有用なの作れるようにしても良いと思う

761 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 17:34:27.31 ID:EO1lI/Xr.net
まだ全方位ビーム発射、軌跡に当たり判定あり無限貫通強ノックバックの
トゥルーテラブレイドが待ってるから残してる

762 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 17:37:12.95 ID:YXyyk4NB.net
マップリセットって言ってる症状が何なのか意味わからん
@どんなに探検してもワールドデーターがテラリアを起動して読み込んだ時の状態に戻る事なの?
A単にミニマップデーターが更新されないって事?
B窓モードでバックに落として表に戻した時にミニマップが黒くなる事?

@なら新ワールド作ってそちらでもなるなら、テラリア本体が壊れてて壊れたワールドデーターを作成したからだろう
 ワールド破棄してテラリアを再インストールして新ワールドで新規開業かな
AならMAPファイルを消して、新規に作成させりゃいいんじゃない?
Bなら俺でもなるから、TABキーでミニマップを消して再表示させれば直る
 それでも無理なら一旦保存してもう一度入りなおせば戻る

763 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 17:39:05.18 ID:vH7QNXPE.net
探索して明るくなった部分がリセットされて全部真っ暗になる現象は前から結構報告上がったね

764 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 17:42:17.62 ID:LwVkfhdn.net
真っ黒はすぐ直せるよね
全体MAP表示で直ることもあるしそれでダメならウインドウサイズ変える

765 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 17:54:16.40 ID:5/XSp9+J.net
昨日金策トラップ作りにダンジョン行ったらパラディンハンマー2つも出たわ
パラディンハンマー出たの初めてなんだけど振ったら超スピードでワロタ

766 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:02:07.68 ID:PlL8OwG5.net
ブローケンヒーローソードもういらないよ・・・
デスシックル欲しいよおおおおおおおお
Wisp in a Bottleもでないし、泣くぞ!(´;ω;`)ブワッ

767 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:11:35.29 ID:C/rDkewg.net
俺はウィスプボトルを間違えて捨てたわ!
レインボーガンも捨てちゃったしなんなのこれ!

768 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:15:08.73 ID:fUDD4C9s.net
それはマヌケという

769 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:15:17.27 ID:s6EqqQOr.net
昨日初めてパラディンハンマー拾ったけど振ったら速すぎでワロタ
しかも2つ落としやがったけどあんまり使うことなさそう・・・

770 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:29:46.16 ID:PlL8OwG5.net
ウィスプボトルでたああああああ
これでテラリア捗るうううううう

771 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:35:39.09 ID:DJ4mhiuB.net
ウィスプは見た目が鬱陶しくて結局ずっとフェアリー使ってるな…

772 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:40:24.06 ID:W9Iups4V.net
ちょっと寝かせてて久しぶりに最初やってるんだけどやっぱ面白いな時間泥棒すぎる

773 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:08:27.76 ID:x7vdu/GX.net
自宅に放置用トラップあるから日蝕放置してたらそのみの流れで血夜に突入、ドロップ増えすぎて鎌消えてたわ
ドロップ品の表示上限ってやっぱあるのね

774 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:08:29.33 ID:RV6qn+XB.net
ウィスプは、キャラの真上で停止するから
Chlorophyte農場で採掘するとき、すごく邪魔なんだよな

775 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:13:18.26 ID:6c2uu1eH.net
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )

776 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:39:52.41 ID:IQocrVIl.net
>>762
そのどれでもないかな。
バージョンアップの時にマップデータ(ワールドではなく)がリセットされたのと同じ症状だとおもう。
>>764のいう症状も何度かなったことあるけど、ウインドウいじっても直らないし、
再起動でも直らないから、マップデータが新しいものに上書きされてるっぽい。

ちなみに消える前にしていたことといえば、
新規ワールド作成⇒探索⇒獲得した物資をもってメインワールドに帰宅(マップデータ初期化)
あと怪しいのはそのワールドが1.2以前のものだってことぐらいだけど、
普段はとくに問題なくマップデータも保存されてるんだよなあ

777 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:46:39.49 ID:Krm+oCqP.net
ウィスプの光量でフェアリーの挙動をする召喚がほしい
移動先を照らしてくれるのも便利は便利なんだろうけど
いまいち使いづらくて困る

778 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:57:51.26 ID:NqIE+qf6.net
ウィスプのデフォルト位置が自キャラと重なるようになれば邪魔じゃなくなるんじゃなかろうか

779 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 20:04:58.68 ID:K0OiXy3S.net
それはもはやシャインポーションと変わらないので自分で作れってことだろう

780 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 20:11:46.41 ID:EO1lI/Xr.net
ミニツインズが光ってくれればティキ装備で地下探索が捗りそう

781 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 20:28:28.85 ID:70qtsMc9.net
地下や海底でパンプキンムーン発生させると、敵はバイオーム固有のままでスポーンレートだけあがるのね。
放置トラップに使えそう

782 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 20:28:56.54 ID:JVMMa3wL.net
カブトムシ防具ってscale mail とshellどっちが人気なんすかね

783 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 21:01:23.25 ID:p+Tzf+l5.net
基本は防御重視が多いんじゃね?
攻撃重視の有効な使い方が思いつかん

784 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 21:07:00.95 ID:42aEc/1q.net
パンプキンムーンとフロストムーンで使うときぐらいじゃないかな攻撃は

785 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 21:08:59.12 ID:xiIYkHpe.net
像から生まれた敵をグチャグチャしながら
スパイク乗るときは攻撃重視

frost moon wave18までは行けたが、あと1手が足りない

786 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 21:38:02.05 ID:iMncrkxH.net
ほう、PS4とXboxOneでテラリアですか そうですか

787 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 21:42:55.91 ID:LDWNhOce.net
もっとやり込み要素増やしてほしいわ
建築はセンス無くて(´・ω

788 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 21:51:38.65 ID:ol5jqt13.net
個人的には防御型のほうがあんまり必要性感じないけどな
普段の探索くらいなら攻撃型の防御力でもそうそう死なないし

789 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 22:06:27.71 ID:aAysjv4T.net
すごくどうでもいいことだけど
立ち上げた時にで出てくる
Re-Logicの色が青いとなんかアイテムが出ない気がするとか
緑だとすごく出る気がするとか
なんか病んできた・・・・

790 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 22:07:45.30 ID:W+RYl3Ak.net
ウィスプ位置固定ができたらなぁ

791 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 22:09:47.36 ID:xiIYkHpe.net
>>789
それはギャンブルの演出に一喜一憂するのに近いな
外の空気を吸ってきた方がいい

792 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 22:31:02.36 ID:PlL8OwG5.net
>>790
ウィスプはウィスプで別のキーで動かしたいよな

793 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 23:47:38.67 ID:tUiErEDc.net
唐突だけどクロロクレイモアとクロロサーベルどっちがおすすめ?

794 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 23:48:59.35 ID:bxGgc3M6.net
これ雨雲杖ってもしかしてMystic以上のOP付かないのか?
動画見ながら20分近くカンカンしてたけど全く付かなかったわ

795 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 23:50:30.90 ID:EKM9//bg.net
サーベルのほうが好きだなぁ。
煙がぽっぽと前に飛ぶからそれほど癖を感じない。

796 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 23:57:07.89 ID:bxtApCL5.net
>>794
ノックバックがないからね
Demonicが一番いいはず

797 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 00:01:53.53 ID:hvQuywHp.net
プランテラ用地下ジャングル用地にジャングルが生い茂るまで暇だ・・・

798 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 00:03:17.70 ID:SJOxVn+g.net
コンディション関係は大体公式wikiに載ってんだろNimbusに至っては日本語wikiにも載ってる
最低限自分で調べろよ

ChlorophyteClaymore使ってる人見たことないわw
あれとChristmasTreeSword使い難すぎるだろ……

799 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 00:15:35.51 ID:7XYsPKdg.net
ウッデンビーム!

800 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 00:45:20.40 ID:7xV0MY92.net
タイガーバーム!

801 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 01:38:31.67 ID:vf+4MXZ8.net
クリムゾンインゴットってせいんとせいやの必殺技にありそう

802 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 02:48:53.74 ID:9XZ+Wg3r.net
Miner potion大量生産したいけどAntolion mandible集めがけっこうやっかいだな

803 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 03:27:14.16 ID:kn7rda9S.net
http://imgur.com/gallery/lWWWZ
こういうの見ると夢が広がるな

804 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 03:34:13.36 ID:im5REhts.net
>>803
ダークソウルみたいですげぇな
スケルトロンはそんな感じで出てくるのか、てっきりじいさんの身体ブチ破って出てくるのかと思った

805 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 04:15:05.14 ID:5foOfOx3.net
Eye of Cthulhuの威圧感やべぇな

806 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 04:35:57.03 ID:jCG3m5kT.net
建築も大変だな

Terraria Official ?@Terraria_Logic
Building in #Terraria by Jake Neal
http://pbs.twimg.com/media/BpT0seLCYAAOXNU.jpg:large?.jpg

807 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 04:46:38.64 ID:wIsc2SJj.net
>>806
これ担いだままHermes Bootsの速度で突っ込んでくるんだぜ・・・

808 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 06:56:41.24 ID:VM+9vlZs.net
おぉ、いいなぁ・・・とか言いながら次のページみてワロタ

809 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 07:21:36.55 ID:TFsqbBJ1.net
ガチホモなの??

810 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 07:55:57.83 ID:YxtUhRlA.net
次のページはグロかと思ったら
ニコラス・ケイジの顔ばかりでワロタ

811 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 08:15:22.17 ID:HeGaT9dv.net
Descent into hell
http://i.imgur.com/a8lHlOl.jpg

これすごいすき

812 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 08:48:37.79 ID:l0DdoA48.net
>>811
木に人がめりこんでて上を見上げてる図かと思ったら地獄に落ちてく図か…

813 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 12:17:25.51 ID:B4Xxto5H.net
>>811
水を下に流しながら垂直に掘って地獄に到達した瞬間かな?
シャドウ装備っぽいしこの後死ぬんだろうなあ

814 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 12:28:45.16 ID:PWAI/ArE.net
え、地獄いくまでの装備ってデーモン一式だろ?

815 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 12:36:41.29 ID:0LYi9xRo.net
デーモンってなんだ

816 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 13:51:31.39 ID:dvxtcm0A.net
上でマップリセット言ってたものだけど、無事解決できたっぽいので報告を

My Documents\My Games内のテラリアフォルダにあるプレイヤーデータを確認してみたところ、
.mapファイルの一部が.map.badにリネームされてたので、それを元に戻してあげたらちゃんと以前の状態に戻ったよ

817 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 14:33:07.67 ID:YoXM1AIk.net
>>811
水流してるけど黒曜石(足場)は全然出来てないしこのまま溶岩ダイブかHellbatにレイプされて死亡だろうな

818 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 15:09:47.53 ID:SiTPtVwq.net
地獄行くのにシャドウ装備で何の問題が?
これ以上の防具を作るには地獄にあるヘルストーンが要るのに。
私は初プレイはモルテン装備作らなかったから、シャドウ防具でハードに入ったよ。

819 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 15:32:40.25 ID:mN2OQxVy.net
最初の最初、テラリア自体にまだ不慣れなころは本当に順々に進めていったもんだけどなあ
バージョンも1.1.2だったのもあって銀〜金防具→不浄攻略してシャドウ一式他→ダンジョン攻略して武器盾鍵
→ジャングルや浮遊島→地獄→不意にVoodoo溶岩落としてWoF沸いて捕まってあっさり死去 ここまでテンプレだったわ

今は防具なし〜銅・鉄でも一気にシャドウ行ったりクリムゾン取ったりと多少の運もあるけどその気があればなんとでもなる
まあ一切のリソースなしに新規キャラで始める事自体久しくしてないが・・・

820 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 15:35:49.09 ID:hR8lVA+8.net
以前から気になっていて昨日の晩にPC版購入→気付いたら徹夜
早く家帰って続きしたいぃ・・・

821 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 15:46:00.86 ID:YoXM1AIk.net
いい買い物したな少なくとも1000時間は遊べるぞ

822 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 15:52:38.87 ID:mN2OQxVy.net
仮に1000時間遊ぶとして一日平均2時間で500日≒約1年3ヶ月
不眠不休で1000時間耐久でも41日か・・・

そう考えると下手なゲームよりはるかに安上がりで済むんだよなあ

823 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 15:55:13.66 ID:EpvgXz+T.net
うおーパンプキンムーンやばいなこれ
スペクター一式(フード)雨雲杖にフォーク、召喚設置でスパイニーとフレイム罠全力で使ってるのに火力が足りねえ
アクセを攻撃寄りにすると回復が追いつかないし、これより難しいらしいフロストムーンとかどうするんだよ・・・

824 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 16:10:54.86 ID:MNDrwn31.net
>>821
スカイリムでさえコスパやべぇwwwと思ってたがテラリアのコスパ・・・
しかしタイムイズマネーの公式に当てはめると時間泥棒やで・・・

825 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 16:11:55.43 ID:mN2OQxVy.net
パンプキンとフロストはどうにも要領がなあ・・・

パンプキンはファイナル1度だけ行ったものの数の暴力で叩きのめされたし
フロストに至っては最高12〜13あたりで停滞してるわ
罠の配置含めた舞台構造に無駄が多いのもあるのだろうけど試行錯誤してもどうにもよくわからん
結局ボス格の処理に手間取って時間切れ or 死亡 なんだよなあ

強さでは上のはずのデュークさんは単体だからその点シンプルで慣れてしまえばどうにでもなるのにな
やっぱ複数でこられると対処に困るな

826 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 16:14:49.96 ID:xoZWmOyO.net
ツイッターで呟いてろよ・・・

827 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 16:17:39.61 ID:hxwfEgsZ.net
パンプキンはトラップで雑魚処理しつつキングと一緒に蜂蜜風呂浸かってバンパイアナイフやりつつ余裕あったら豚鮫武器振ってたら楽勝になった

828 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 17:01:26.31 ID:ooconatS.net
シャドウビーム!

829 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 17:03:49.85 ID:TyTOw2jn.net
1000時間とかさすがに言いすぎだろと思ったけど1500時間突破してて笑った

830 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 17:21:03.28 ID:060GW0hx.net
放置稼ぎが増えて1.2以降のプレイ時間が加速したな

831 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 18:52:56.65 ID:kbviq8Kv.net
>>823
スペクターセットの魔法メインなら、マジックパワーポーションとマナリジェネポーション飲んで
アクセにマジックカフスかクリスタルカフスをつけてRazorpineを撃ちまくれ。
トラップ無しで余裕で勝てる。

832 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:23:18.35 ID:cCcTaWDE.net
こんな感じでトラップと装備を整えると
かぼちゃの場合、夜の半分以上はfinal waveになる
一晩10プラチナ以上の稼ぎ

これでFrostに挑んでみたが、Wave19止まり。あと1waveでFinalなのに!
あと何が足りないのだろう?

はちみつ、ノックバック無効盾、クロスネックレスはなくてもいける
スポーンした敵はテレポーターで即、真ん中の溶岩溜まりへ

http://ux.getuploader.com/Terraria/download/909/2014-06-05_00005.jpg
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/910/2014-06-05_00008.jpg

833 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:30:15.01 ID:pEeIQ2sd.net
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/909/2014-06-05_00005.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/909/2014-06-05_00008.jpg

834 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:31:57.41 ID:cCcTaWDE.net
サンクス
武器はかぼちゃ剣と北極槍の両刀

835 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:31:58.66 ID:QHVocv40.net
ここには優しい奴がいるな

836 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:32:53.09 ID:D6NxI7V0.net
沸き範囲って一箇所に絞った場合と左右上下4箇所ある場合沸いてくる敵の速度は違うんだろうか

837 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:33:19.97 ID:pEeIQ2sd.net
まちがえた
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/909/2014-06-05_00005.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/910/2014-06-05_00008.jpg

838 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:44:02.98 ID:lV54F7hL.net
新ワールドでクロロ農場作って2時間くらいしたけど1個も増えないんだがこんなに増殖速度遅かったっけ?
深さは800で作ったけどバイオーム関係ないよな?

839 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:48:24.42 ID:D6NxI7V0.net
ハードにしろ

840 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:48:30.33 ID:pEeIQ2sd.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401446140/

841 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 19:58:40.91 ID:lV54F7hL.net
>>839
そうかハードじゃないと駄目なんだっけすっかり忘れてた

842 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:00:16.93 ID:UyP/0HJA.net
質問すれ使ってやれよw
へ足すりゃ荒らしになるからな

質問すれうんむん以前に日本語のWikiに増殖の条件載ってるんだがな

843 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:04:10.82 ID:gYoId1Fo.net
なんか知らんがうんむんにクソワロタ

844 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:09:36.16 ID:+fUU33h7.net
専用画像アップローダなんだけど直リン禁止らしいしすぐテンポるし別のにしない?

https://imgur.com/
http://up.null-x.cc/poverty/
とか

845 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:16:42.09 ID:TyTOw2jn.net
特に強制はされていないんだから自分がやる時はそっちのあぷろだ使えばいいんじゃない?
俺はテンポったりしないから専用画像の方使うけど

846 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:38:17.08 ID:K+TmC4IP.net
Pumpkingがアヘ顔に見える

847 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:39:41.55 ID:M74zoymz.net
>>832
それ下はどのくらいまで湧きつぶししてるの?
検証動画では自分の立ってる場所から下に143ブロックには湧き判定あるらしい
効率にも当然影響するんじゃねーかな、俺は150くらい埋めてるけど
あと俺だったらコンディションにも寄るけどMechanical Gloveの代わりにMoon Stoneかな
どうせScale Mailで近接速度上がるしクリ+2%と防御+4取る 微々たる差だけどね

848 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:41:09.76 ID:jT8K7Kh4.net
自分はgyazoがオススメ
うpしたい範囲指定するだけで超楽だよ

849 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:45:58.99 ID:+fUU33h7.net
>>845
確かに強制はされてないけど直リン禁止なのに直リンばかりしてるの問題だと思うんだ
他ゲーでもやってるところあるけど直リン禁止アプロダと直リン可アプロダの2つ載せるとかはダメかな?

↓こんな感じのテンプレで
steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki http://terraria.wikia.com/
TerrariaSS(専用画像アップローダー) http://ux.getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3版)の話題は家庭用ゲーム板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1401681906/

■前スレ
Terraria | World 83
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401190808/

■質問スレ
【PC】Terraria 質問スレ Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401446140/
■避難所(マルチ募集もこっちで)
PCゲーム板 terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380814258/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
画像アップローダー(直リン禁止) http://ux.getuploader.com/Terraria/
画像アップローダー(直リン可) http://
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

850 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:51:33.89 ID:TyTOw2jn.net
結構マジな人だった

851 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:52:40.18 ID:V6T8bKMh.net
NG送り

852 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:57:37.71 ID:uOI4onJP.net
直リン禁止ってなんぞ?

853 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:59:15.16 ID:Zp+Qyqao.net
いや真面目に考えるべきだと思うよ
利用規約で明確に禁止されてるから直リンク貼ったり、貼らせようとすることを認めてると最悪アップローダー自体消される
アップローダーへのリンクの部分に直リンク禁止って明記してもいいんじゃね
ttp://www.uploader.jp/rule.html

854 :822:2014/06/05(木) 21:01:20.76 ID:cCcTaWDE.net
>>847
wikiを参考に下50ブロックまで
http://terraria.gamepedia.com/NPC_spawning

もっと下まで湧くのは確認してるんだけど、
あくまで「スポーン範囲が空間のときに、地面までさかのぼって湧く」場合に限ると思ってた
だから、wiki上の湧き範囲の下半分が地面なら、左右だけに湧くと思ってたんだよね
検証動画がどういうものか知りたいところだなぁ

MoonStoneね。欲しくて試してみたいんだよなぁ
ここに立ってりゃ放置もできるけど、今までで1個(celestial stone)しか手にいれたことない。
物欲センサー…

ダメージを底上げしたほうがよいのか、melee速度を上げてかぼちゃ誘導弾をたくさん発生させたほうがいいのか?
といったところ

鎧はすでにscaleだよ、bonusの攻撃力・攻撃速度upが美味しすぎる

長文スマン

855 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:02:33.10 ID:+fUU33h7.net
結構マジな人とかNG送りって言われてもなぁ

856 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:05:20.56 ID:P4HZSoQ3.net
かぼちゃ使うなら攻撃速度と像からの出現効率が最重要だな
あとスパイクボールのトラップこれ跳ねて自分に当たったりしてるんじゃね?
非アクティブ化して地面に置いたほうが安全かもよ

857 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:12:21.57 ID:YuHVNAZK.net
直リン禁止なら禁止って書いといた方がいいんじゃねーの

858 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:24:26.40 ID:ooconatS.net
直リン可の専用うpロダに替えてテンプレに載せといてくれればちゃんとそっち使うよ
今はただ載ってるからそっち使ってるだけで

859 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:25:31.56 ID:+ipEPb0M.net
直リン禁止なロダを使うのってあんまり意味ないよね
ここの人に画像見てほしいからSS貼るんだから多くの人に見てもらえるように
直リンOKなロダだけにするべきだと思う

860 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:27:45.79 ID:84zld88b.net
いやいやお前ら……
h抜けば?

861 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:31:14.07 ID:+G9vcFPJ.net
h抜きってハイパーリンク化させないことで2chスレッドのサイズと転送量節約の為とリファラー送らない為であって直リンと関係ないぞ

862 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:34:56.79 ID:cCcTaWDE.net
>>856
スパイクボールのその発想は無かった。試してみるよ
像の配線はこんな感じ
http://imgur.com/mPJmfNM
http://imgur.com/8j3dTcB
タイマー1回の信号で3匹がそれぞれ重なってくる
ノックバック防止に、立ち位置の隣はうさぎと金魚

この辺りは確かに改善の余地ありそう
かぼちゃ剣だけでfinal waveいけるなら、配置はだいぶ変わるんだよね
他の人の像の置き方見てみたいわ

アドバイスサンクス

863 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:45:55.01 ID:M74zoymz.net
>>854
いや、すでにScale Mailで近接速度ブーストかかってるのは分かってる
Scale Mailで近接速度+30%があるんだったら近接速度+12%のMechanical Gloveの代わりに近接速度+10%クリ+2%その他いろいろのMoon Stoneかな という意味よ
+42%も+40%もほぼ変わらんだろと思って……近接速度上げた方が良いかもしれないけど
本気でかぼちゃ剣の戦場と罠を整えると、コンディションの差でFinal行けるか行けないかが決まる事は絶対に無いからあんま深く考えなくていいかも
ただぶっちゃけこの湧かせ方はそんなに効率良くないのよ(喧嘩腰じゃないよ!)
かぼちゃ剣使うなら左右に沸かせるんじゃなくて、湧き範囲絞って一か所にしか湧かないようにするべき
デカい敵は溶岩処理場に来ないし、かぼちゃ弾が女王よりサンタとかツリーを優先して追っちゃう事があるでしょ

ちなみにスポーン検証動画はhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23609944
そこでゴブリン呼んで下方から魔法弾飛んできたら確実に湧いてるね
飛んでこないから湧いてないとは言えないが

864 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:00:26.33 ID:/jTr6wyV.net
下方向に関しては同じ範囲でも掘り抜いた時と埋めた時で明らかに湧き方違う気がするんだよなぁ

865 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:09:51.58 ID:Zp+Qyqao.net
http://yui.oopsup.com/Terraria/

規約読む限り直リンク禁止と書いてなかったのでためしにレンタルしてみた
問題なさそうなら使ってみて

直リンクするにはアップロードしたあと表示されるURLのdownload.phpかbrouse.phpをreadfile.phpに変える必要あり
FirefoxやChromeの場合、画像右クリで画像のURLをコピーしてもOK


http://yui.oopsup.com/browse.php/Terraria/105600_2013-10-04_00001.png

http://yui.oopsup.com/readfile.php/Terraria/105600_2013-10-04_00001.png

866 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:10:03.67 ID:+fUU33h7.net
テンプレ修正してみた
・「■関連リンク」が重複していたので一方を削除
・画像アップローダのリンクに直接リンク禁止の旨を記載
・PS3版だけでなく他機種版へのリンクを追加
・関連スレリンクを最新化
・避難所がマルチ募集に使われているのでその旨を記載

直リン可ロダのリンクは荒れるかもだから載せてない
画像直リンしたいなら自分で探せってことで・・

steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part24
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1401681906/
【PS Vita】テラリア Terraria Part22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1401825464/
↓スマホ版、スレタイは誤字
Terrara(テラリア)Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1401887699/

■前スレ
Terraria | World 83
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401190808/

■質問スレ
【PC】Terraria 質問スレ Part4
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401446140/
■避難所(マルチ募集もこちらで)
PCゲーム板 terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380814258/

867 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:11:50.43 ID:P4HZSoQ3.net
左右の湧きつぶしは意味ないって前スレかその前で話してたけど本当かね?
左右湧きつぶし+下掘り抜きで自分の真下だけに沸かせられたら効率良くなるよなーと思ったけど

868 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:18:20.26 ID:Zp+Qyqao.net
タイミング被ってわろたw
一応今は1ファイル10MB制限でトータル300MBまで
DLパス削除パス設定可
使い勝手悪そうなら適当に削除します

869 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:22:13.18 ID:4qSyu/QY.net
画像のアップロードはimegurでいいと思うけどな
なんでわざわざ妙なのを使わなければいけないんだ

870 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:22:55.00 ID:M74zoymz.net
ん?
左右の湧きつぶしの話が>>863に対しての疑問なら、左右の湧きつぶし意味なくないよ
むしろ左右の湧きつぶししようって話だよ
というかまさに自分の真下にだけ湧くようにしようって話だよ!

871 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:25:59.53 ID:K4VBVLAj.net
建築補助アクセサリーが増えたのは嬉しいけどまだ面倒な事が多いから
すべての建築補助効果をもった大工装備とか鳶装備でないかな

872 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:27:05.44 ID:P4HZSoQ3.net
>>870
そうだよねでも湧きつぶしを意味ないって断言していた人がいたからそっちで信じてたわ
左右湧き潰してこよっと真下はスノーマンさんによろしく頼むぜ

873 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:36:31.15 ID:jyI6IBUF.net
今まで魔法一本でデストロイヤーまで来たが
銃器に目覚めてしまった

874 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:36:44.65 ID:Zp+Qyqao.net
>>869
俺もそう思うけどテンプレのアップローダーみたいに
同ジャンルがまとまってるのが良いのかなと思って似たようなの探してきた
需要なければそれはそれで

875 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:37:13.51 ID:WQ2Naot5.net
imegurじゃなきゃいけない理由もないから>>865のでいいじゃん

876 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:40:10.28 ID:CR6ImMHw.net
後から以前うpされた画像をロダを探してみるって状況がそこそこある
汎用の場所を使うよりも専用の場所に纏まってる方がいいと思うがね

877 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:41:38.04 ID:WQ2Naot5.net
つかゲーム系スレってレンタルとかで専用のうpロダ用意してるのが普通だよね

878 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:43:35.67 ID:jyI6IBUF.net
ただ銃のコンセプトだとオシャレがしにくいのよね

879 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:44:22.33 ID:hkLmydhe.net
基本的に武器は近接1つ、残りは銃だわ
クロックワークの上位版出して欲しい

880 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:47:28.09 ID:zZXrGEY9.net
今更ロダ変えるのもなあ数年間使ってて何も言われてないわけだしこのままでいいでしょ
ロダが分散されるのは好ましくない
でも言ってることは間違っていないし要するになんでこの話題出しちゃったの?って事だな

881 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:50:44.05 ID:sC03nvoa.net
黙ってNG

882 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:52:34.00 ID:89KrCL4e.net
ウッデンビーム!

883 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:56:22.20 ID:8WUFSZYF.net
ロダ変えるんじゃなくて禁止されてるから画像直リンやめようって話し

884 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:56:42.14 ID:pnKwgIRy.net
カボチャとかフロストやってるやつってバフ飲んでるの?

885 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:57:07.32 ID:pEeIQ2sd.net
>>862
こうしてる
まぁファイナルまであんまりいけないんだけど。
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/911/20140605_225202.jpg
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/912/20140605_225203.jpg

886 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:58:22.33 ID:jyI6IBUF.net
ランスの魔想が好きでな・・¥・
スタイリストで良い髪形があったんで魔法でやってきたけど
クロックワークとかメガシャークは安定してるよなあ...

887 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:00:51.46 ID:sC03nvoa.net
>>884
鉄とリジェネとスープと酒は飲んでるけど他はめんどくさくて飲んでいない

888 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:00:54.98 ID:gYoId1Fo.net
現代風の迷彩服とかボディアーマーとかあればいいのにな
ヘルメットだけでどうしろと

889 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:03:49.73 ID:jyI6IBUF.net
俺のキャラはとりあえずタキシード上下にグラサンかけてるよ

890 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:14:04.59 ID:pnKwgIRy.net
最低限酒バトルポーションフラスコオブイコルカボチャパイ使えよ

バフ使わないで最後までいけませーんじゃどうしようもないでしょ
やれること全部やってから日記に書け


バフ縛りっていうなら俺は何も言わない

891 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:14:51.21 ID:sC03nvoa.net
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/913/2014-06-05_00002.jpg

SWATヘルメットにtiki armorでそれっぽくなるんじゃね?と思ったけどそんな事なかった
迷彩カラーにすればまた違うかもしれないけど在庫無かった…

892 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:29:45.84 ID:yZ2V3bwn.net
フロストムーンって十字架つけて棘の上に乗りながら大砲撃ちまくる で攻略できる?
ハロウィンのときは出来たけど

893 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:33:25.97 ID:M74zoymz.net
>>884
魔法使いならこれくらい普通だよね
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/914/001.jpg

NettleBurstの強化版出ねぇかなぁ、すでにVilethornの強化版だけど
もっと壁貫通する魔法あって良いと思う、RazorpineやRazorbladeTyphoonみたいな限定的貫通じゃなくて
ダンジョンとかゴブリンの魔導師が使うような文字通り貫通弾魔法が

894 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:34:07.14 ID:jyI6IBUF.net
いっそロボロボしい装備にするしかないのか

895 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:36:36.23 ID:SAjGDw1p.net
>>880
前スレで直リン禁止の注意レス出てるけどもしかしたら利用規約違反での削除勧告でもうけてるんじゃないかな

896 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:38:24.29 ID:yZ2V3bwn.net
>>892
質問スレで聞いてきます

897 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:43:26.64 ID:bgj+L5cX.net
>>895
そんなんあったのかと思ってみてきたけど直リンク禁止だぞここ位しか無かったぞ
他のうpろだ使おうと言い出してる奴が書き込んだんでしょ
削除勧告受けたならうpろだ自体に何か動きがなきゃおかしいし

898 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:44:57.87 ID:8JDySQD3.net
今ムーン系やるなら津波手に入れて適当に撃ってればファイナルまでは無理でも結構いいところまでいけるしそれで南瓜剣あたり取れれば楽勝になるな

899 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:54:43.68 ID:Zp+Qyqao.net
>>897
俺はそのレスで禁止されてることを知ったからやめるべきだと思っただけで
言った以上行動起こしたほうがいいと考えて、よそ探してきたんだけどね

900 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:12:11.39 ID:jaUc2ZSX.net
>>893
一部役割が無さそうな武器があるな

901 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:13:26.79 ID:CkqmPAO0.net
魔法使いならこれくらい普通だよね(キリ

ああ、ポーションの材料が足りないわぁ

902 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:18:35.53 ID:75MZUyI+.net
ろだならここ使えばいいじゃん
http://fusiana-terraria.ddo.jp/uploader/

903 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:18:42.09 ID:XhviwdBw.net
>>900
まぁ探索中も装備的にはこんなだからな……日の高さから言ってバフのSS撮るためだけにポーション飲んだことを察してくれ
ぶっちゃけmoonイベントはNimbus降らせながら吹雪吹かせるだけになる。たまに気分でおしっこひっかけてみたりするけど

904 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:19:40.79 ID:UZrLO2yy.net
みんな南瓜剣の生け贄に兎や金魚の像を使ってるのか
敵にも結構やられてあまり南瓜弾を稼げなさそうだけどどうなんだろうか
パンプキンムーンならミミック(外に逃がさなければ弾が稼げる、フロストには不向き?)や
クラゲ(動かないしネックレスは金の足しになる)も結構いいと思う

新バフのおかげでエネミー石像8種1体ずつ×6スイッチ(+罠)でもフロストファイナルにギリギリ到達、
像を4種2セットにしたら撃墜スコアがさらに伸びた

905 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:25:09.34 ID:d68MGvkT.net
ミミック:確定一発で倒せなくてカボチャ弾がそっちに群がっちゃう
クラゲ:インベントリがネックレスで埋まってめんどくさい

新バフ使ってないや

906 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:27:21.43 ID:jaUc2ZSX.net
>>903
なんというかマグネットスフィアとインフェルノフォークがいらない気がするんだよな
DPSも低いし置いて使うなら雨杖や虹銃のがいいしホーミングなら鮫本でいいし
まあどっちにしろ魔法使いはやたらと武器を持ち歩くことになるのはわかる

907 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:29:41.42 ID:3DGwmBD/.net
「アプデで人が増えた。レンタルアプロダのルール守らない人も増えた。
過去のスクリーンショットとか残したいからルール守ろうよ」

「うるさいんでNG」

908 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:30:35.34 ID:KzLrym0K.net
実際うるさいから仕方がないね

909 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:37:49.43 ID:N43Q9stQ.net
銃はもう少しバラエティー欲しい
実銃がもっと混ざってても良い

910 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:51:20.74 ID:XhviwdBw.net
>>906
マグネットスフィア超強いじゃないか、つかDPSそこまで低くないべ
遭遇戦じゃNimbusも虹も使いにくいし、置けるホーミングは他にないぞ
ま、実際現状はRazor二種ありゃ大体全部捌けるけど

インフェルノフォークは好みだ
爆発する魔法が好きなんだ

911 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 01:06:10.60 ID:UZrLO2yy.net
>>905
 ミミック:パンプキンムーンが進むとプレイヤーの周りにパンプキングが大量に群がった状態が続くから
ミミック狙いの弾もパンプキングへのダメージ源になってくれる
 フロストムーンの場合はアイスクイーンの動きを考えると確かに撤去した方が無難だね

クラゲ:インベントリはあまり埋めたくないけど撃墜スコアは稼ぎたい、と妥協した結果
気楽に稼ぐか意地でも撃墜スコアを伸ばすかで像のチョイスが変わってきそう

912 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 01:38:27.82 ID:XhviwdBw.net
いやクラゲは利点無いじゃん?
動かないもなにもかぼちゃ剣使うなら普通は回り囲うし一撃殺できるんだったらあとはアイテム出すか出さないかの違いしかない
金の足しになるとか言われてもたかが1Gのためにインベントリ埋めたくないでしょ普通
あと群がった状態なら逆にミミックに向かうとか関係ないように思うわ

913 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 02:27:59.57 ID:TBEGJ5ka.net
Flaironの汎用性が高すぎてこれしか使ってない
マグネットは複数置ければ超楽しかっただろうなと思う

914 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 02:34:20.41 ID:XhviwdBw.net
その妄想は誰しもするよな!なぜ一つしか出せないッ!!

マルチ5人で磁球戦隊マグネンジャー組んだとき超爽快だった

915 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:37:20.19 ID:6I9GhdIT.net
1.3情報きたんすけど

916 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:44:33.77 ID:/ip1V1cR.net
どこどこどこどこどこどk

917 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:49:06.72 ID:McY30sVL.net
1.3のヒント画像。上段一番左の灰色がプレイヤーキャラの大きさらしいね
http://i.imgur.com/NExPCcP.png

エイリアンか!?とかでさっそく盛り上がってるな

918 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:49:55.02 ID:tX/Eos2Z.net
エイリアン?が某ボーティガンツっぽい見た目だな
今度のアプデは今まで異常にボリュームやばそうでまじ期待

919 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:50:07.92 ID:p8dI9gT3.net
Terrariaの開発ってどうやって利益得てるの?買い切りでここまで長期間アプデ続けられるって信じられないんだけど

920 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:52:26.79 ID:/ip1V1cR.net
結構じわ売れしてるんじゃない?
今でもこのゲーム面白いの?って話出るし

921 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:53:49.37 ID:OgI42I8Z.net
アプデの度に何十万と売れてるんだと思うけど

922 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:55:39.10 ID:6I9GhdIT.net
一番右がじわじわくる

923 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:59:05.64 ID:DfHSCUmB.net
ろくろ回すのやめろ

924 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 03:59:39.76 ID:vryNAxJD.net
キャラ装備を見る感じ宇宙服ぽいな
酸素ゲージが減らない効果があるんだろうかね

925 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 04:11:48.56 ID:1sQ5dXfq.net
このハゲの人って開発者かなにかなの?

926 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 04:19:19.54 ID:WxNW8WgA.net
このハゲがエイリアンか!?って騒がれてるんだよ

俺の予想では、
宇宙船に乗る事でワールド(惑星)間を行き来できるようになる

927 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 04:34:43.50 ID:Yddd3+O3.net
このハゲを溶岩に投げ込んだら月に行けるのか

928 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 04:38:30.51 ID:OFoqMh0J.net
もっとロマンチックにトロッコレールで
機関車を走らせて空中へ射出したら月にいけるようにしよう

929 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 05:28:24.85 ID:gWJavpny.net
黒曜石を並べて門を作ると行ける

930 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 05:57:01.38 ID:rvxVD1Oh.net
着火装置もいるな

931 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 06:05:32.43 ID:9EFSqPFv.net
>>926
節子それスターバウンドや

932 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 08:12:00.49 ID:/9gkOV6h.net
>>928
金髪美人のNPCが同行してくれそうだけど最終的にネジにされるじゃないですかやだー

それはともかく蒸気機関車とかええな
せっかくスチームパンクちゃんがいるんだからもっとメカメカしいもの作って動かしたい

933 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 08:21:17.79 ID:0hqc0fTf.net
隕石と鉄から交信アンテナを作って設置してるとUFOが現れるようになる
そのUFOを撃墜すると数日後にエイリアン襲撃イベント
エイリアンが落とす宇宙船のパーツからロケットをクラフトでき、月に行けるようになる

みたいな

934 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 08:22:35.37 ID:6T/Ox7y+.net
>>933
スターバウンドしとけよ…

935 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 08:57:33.04 ID:TU2AZiey.net
アプデは年末くらいかな
1.2.4リリース時点で作ってる最中って聞いた気もするしもしかしたらサマーセールに合わせてきたりして
なんにせよ楽しみだぜ

936 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:30:08.86 ID:4CTzupO0.net
>>816
マップがリセットされる問題だけど、.map.badファイルがあるなら、マップリセットされた時に
Steam\SteamApps\common\Terraria フォルダに client-crashlog.txt ってエラーログが出てるはず
それ見れば、ファイルがおかしいのかメモリ不足なのかとかの大雑把な原因はわかるかも

937 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:48:26.36 ID:1sQ5dXfq.net
ハードの次の段階として別惑星だか新大陸ってのは面白そうだな

938 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:52:13.34 ID:oMSl6ImZ.net
ルナボス呼ぶのにメテオライト関連のクラフトは絶対必要になってくるよな
貯めこんどくか

939 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 11:26:18.25 ID:ztC4KYig.net
>>917
ツォカロスじゃないか!

940 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 11:32:15.42 ID:CeYbf6EF.net
とりあえずルナアップデート来たら
お前らアポロ建造して、アメリカの旗立てるんだろ?
わかります

941 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 11:41:13.59 ID:hmmft33q.net
メテオライトの中に異星人の卵が入ってて、孵化。ワールドは異星人に支配されされるのであった!
主人公の運命はいかに!
ってな感じ希望w

942 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 11:54:51.30 ID:ZX4bi80A.net
月から来たエイリアンがPCになるんだろ
デフォで1ブロックしかジャンプ力がなくて
スタックできる量も装備のパラも物理的なのは1/6になるっていう

943 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:02:44.68 ID:oMSl6ImZ.net
キャラの身長が1m80くらいだとして1ブロックって60cmくらいだろ
あれ?もしかしてエイリアンって地球人の事なんじゃ…?

944 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:18:10.53 ID:3bILVMzm.net
条件を満たすとガイドが宇宙人に置き換わって、周りのNPCは「あいつ誰」みたいな反応するとか

945 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:25:43.22 ID:DIvzzKoF.net
今でもあいつ誰って感じだけどな

946 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:30:04.95 ID:6I9GhdIT.net
実は地下深くの遺跡で宇宙人が飼育されていて
プレイヤーは成人の儀式として試練を与えられ闘いへ赴く

947 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:37:42.10 ID:TI/qknU0.net
試練に失敗したらワールド消滅か

948 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 13:23:03.73 ID:xDKVFOe4.net
プランテラをようやく倒して
ハードのダンジョンもそこまでキツくなかったし
トラップも仕掛けたし何とかなるだろと
調子に乗ってパンプキンムーンを呼び出したら
ものの見事に蹴散らされたでござるの巻

949 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 14:06:22.81 ID:xmJl0Kss.net
パイレーツスタッフが何度召喚しても落とさない
なにか上手い狙い方はないものだろうか?

950 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 14:24:06.79 ID:zlmhQgWV.net
試行回数を増やす

951 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 14:40:02.68 ID:7raiUylU.net
ホタル集めようとウォーターキャンドルおいて草地とか水とか
それっぽく用意して待ってみたら気持ち悪いぐらい沸いててワロタ
ちょうちょもいっぱい来るしちょっと楽しい

952 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 14:58:37.14 ID:v/xKVzXe.net
The Moon has started to shift towards World!

月ボスが来てる時の画像見つけたけどメッセージ熱すぎるやん?
楽しみぃぃぃぃぃ!

953 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 15:01:15.99 ID:RJvqqW7/.net
火炎ビンめちゃくちゃ強いな
これのおかげで序盤がヌルヌルだぜ

954 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 15:20:42.46 ID:yhg3EiAW.net
火炎瓶投げるとイーターオブワールドが即効で死ぬヌルゲーになるよね

955 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 16:14:36.53 ID:9EFSqPFv.net
>>944
ほっておくとNPCが一人また一人何者かと入れ替わっていくという…

956 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:11:49.47 ID:HG/ICMNt.net
初めて隕石降ってきたので嬉々として探したらガイドの家が吹き飛んでいた
何があった

957 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:15:15.97 ID:ybR4l+SN.net
>>955
NPCが人間なのか調べる為に全員の血液に焼けた棒を当ててみるとか

958 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:07:33.37 ID:5JEPnyfm.net
>>917
建築職人、このハゲをTerrariaの中で作ってみてよ

959 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:14:47.09 ID:Xe2wmnE+.net
敵っぽいのがゼーベス星人にしか見えないんだよなぁ

960 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:40:59.62 ID:j90PdlVo.net
>>959 よう俺、メトロイドっぽいよな

961 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:42:29.81 ID:wcZJx2Wn.net
改良した結果、安定的にFrostMoon FinalWaveいけるようになったよ

Before
http://imgur.com/zv1zacl

After
http://imgur.com/0e4kmmV
http://imgur.com/Vsfq39o
http://imgur.com/DV2ATXT
稼ぎはお察し、二人いれば違うんだろうけどね…

完全かぼちゃ剣仕様
ノックバック防止にspooky fookの3点固定+刺

気が向いたら動画upするかも

962 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:43:11.37 ID:j90PdlVo.net
スレ立てしてくるわ

963 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:50:15.76 ID:j90PdlVo.net
立てれたと思うんだが・・・すぐスレってできないもん?

964 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:56:48.37 ID:j90PdlVo.net
すまねぇやっぱできてないみたいだからほかの方次スレ作成たのんます(´・ω・`)

965 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:04:22.98 ID:HSgC+bic.net
まともにURLも貼れないクズ増えすぎだわ

966 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:17:54.61 ID:RU1ajyJA.net
お前…カルシウム足りてるか?

967 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:21:27.68 ID:yhg3EiAW.net
そういやテンプレどうすんの

968 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:28:21.83 ID:a2j4dOk4.net
>>866
テンプレはこれ?

969 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:18:28.71 ID:QCcXSawt.net
どうでもよくね?

970 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:40:38.83 ID:XUpTfwcs.net
どうでもいいなら任せて口出さなけりゃよくね?

971 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:55:03.98 ID:PPu8wExb.net
Terraria | World 84
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402055618/
建てたので使ってね

972 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:16:38.28 ID:hmmft33q.net
ハートやらスターの石像のアイテム大量に吐き出す時と吐き出さない時の違いってなに?

973 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:27:42.97 ID:07SitzFD.net
気持ち

974 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:28:20.03 ID:PPu8wExb.net
時間で以外に吐き出すってこと?

975 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:37:22.54 ID:hmmft33q.net
一秒タイマーで各三箇所繋いでるけど、出たり出なかったり!配線がちがう?とくにハートがあまり出てこないんだよね。
http://i.imgur.com/v6YgEkV.jpg

976 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:46:24.96 ID:2CDKWCDG.net
>>975
大本のスイッチが1つじゃ分ける意味がないわw
1秒スイッチ3つ以上並べて分けて繋いでみな、起動時は作動タイミングがダブらないようにな

977 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:48:55.58 ID:hmmft33q.net
>>976
なるほど、そういう事か!ありがとうねー

978 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:57:57.01 ID:R0lKH1nB.net
罠とか石像の回路系統をジワジワ改良すんのはハマるとヤバイな

>>961とか
ここまでくると
画像見るだけでニヤニヤできる

979 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:02:38.20 ID:zlmhQgWV.net
直撮りには誰も突っ込まないのか

980 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:05:26.58 ID:OfPCZQMi.net
そもそもハートの石造って他の石造と違ってタイマー分けても無駄じゃないっけ
あんまり使ったことないけど

981 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:06:42.24 ID:d8Ma3uIv.net
アイテム系は10秒のクールダウンがある

982 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:16:41.04 ID:McY30sVL.net
>>980-971
たまにそれが崩れて大量のハートが沸くときがある
まぁ狙ってできるもんじゃないから溶岩+モンスター像の方が効率いいだろうけど

983 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:51:41.92 ID:ig3WPJhS.net
いかんな・・・
自分もムーン突破用のトラップを敷き詰め始めてたけど
>>961を見て自分のが稚拙すぎて全力でやり直しをしてる

984 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:00:35.77 ID:cuNodbb3.net
wikiのLUANAの広告うぜえ
マウスオーバーやめてもたまに動画読み込んで再生始まってムキーってなる

985 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:25:38.39 ID:qP/HQ5kr.net
広告なんぞブラウザアドオンでさようならですわ

986 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:25:53.50 ID:/UeS5s1G.net
釣りクエ本当に面白くないな
豚鮫召喚に必須じゃなくて良かった

987 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:26:53.37 ID:cuNodbb3.net
じょうよわのぼくはイラッとしながらもwikiを見続けるのだ

988 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:33:22.01 ID:2m7q2Y9R.net
はあ

989 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:35:23.64 ID:UyVLcqgB.net
湧き範囲絞って石像と回路がしっかりしてるとトラップのカスダメージが邪魔になるんやで

990 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:12:05.95 ID:JRclhsZn.net
>>917
どことなくterrariaっぽくない風貌にちょっと期待

991 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:12:29.11 ID:VFHR0LaW.net
先生、ニンフバナーが出ません
いったい何万個のジェルを集めるハメになるのか

992 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:25:47.70 ID:Mgat11Q0.net
500時間プレイして出逢ったニンフ5匹とか出せる気がしない

993 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:53:08.84 ID:6omdiPQ7.net
ダンジョンで殺されてリスポンした瞬間に日食きて
収まるまで要塞化したお家に篭って時間潰した後に
装備回収に行ったらお墓しか残ってなかったわ

ドロップアイテムは250個を超えると最初の1個から消えていくってマジなんやね
装備一から集め直す作業が始まるお…

994 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:42:21.50 ID:MJnEpOah.net
>>984
英語・日本語のどちらの事を言ってるのか知らんが
まさか、JAVA・ActiveXを常にONにしてブラウザー使ってるのか?
いろいろ感染させたい相手からしたらカモだなw
OFFにすると軽いし、一応勝手な動作も未然に防げるしね

995 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:37:01.77 ID:wPk6k7hf.net
>>863の検証動画見て今まで入手したことのなかったワープ杖を目指してみようと、
地下聖域周辺の掃除・整地を始めた矢先いきなり出おった・・・
いや、嬉しい、嬉しいんだが、なんだろうこの何とも言えない感じは

・・・次は目玉ボスの超レア品でも狙ってみるか

996 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:14:04.28 ID:KF3WkHL6.net
>>961まで徹底的にやってもhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23356047に追いつけないのかよ…
こいつマジ変態なんだな…

997 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:09:09.01 ID:xUea9TZO.net
ニコニコアレルギーが湧くぞーッ!

998 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:09:42.04 ID:Ot3xVEd7.net
逃げろおおおおおおおおおおおおおおお

999 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:16:36.90 ID:zowUxOpn.net
ギスギス警戒注意報発令

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:20:12.29 ID:mbM2cl83.net
誰も何も言ってないのにこういうアホが湧く

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:22:51.13 ID:IrJUFYpW.net
効いてる効いてるw

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:24:35.01 ID:/EbuQUs4.net
寺が日本で売れたのニコのおかげだってこと知らんぬーぶがいるんだな・・・。

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:28:11.15 ID:IrJUFYpW.net
いやそれは違うだろ思い上がんなよ

1004 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:28:40.02 ID:9hbMx/kJ.net
さすがにそれはないだろう

1005 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:31:10.17 ID:NodUOsg4.net
ID:IrJUFYpWの豹変ぶりに笑った

1006 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:37:13.56 ID:UyVLcqgB.net
動画見てるんなら一度そっくりそのまま真似てみればええやん
ここやwikiを参考にして真似するのと何も変わらん

1007 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:10:36.33 ID:SasL+aoK.net
>>1002はニコ動アンチでわざと言ってるんだろう…
さすがにこんなこと本気で思ってるのがここにいるわけない

1008 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:13:52.81 ID:Mgat11Q0.net
これだけ釣れるとちょっと気持ちもわからんでもない気がしてきてしまうのは性格が悪いんだな溶岩落ちて生まれ変わろう

1009 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:15:29.83 ID:/EbuQUs4.net
ニコ動ではじめて知った層が断然多いだろ
思い上がるな決めつけるな変なレッテル貼るな

1010 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:15:59.01 ID:/EbuQUs4.net
ついでに梅
ぬーぶ多すぎ

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200