2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE Vol.1

1 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:54:46.34 ID:b9Z0i5g+.net
シリーズ最新作「Battlefield: Hardline」のティザーサイトが公開
開発は「Dead Space」シリーズで知られるVisceral Games

ティザーサイトに掲載されているキービジュアルには,アメリカの警察に編成される特殊部隊SWATや,
金庫を襲撃する強盗の姿が描かれており,現代の都市部を舞台にした同シリーズの外伝的な作品であることがうかがえる。

ソース
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140528021/

次スレは900を踏んだ人が宣言、速やかに建てる
900が無理なら950

2 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:56:17.48 ID:b9Z0i5g+.net
http://www.battlefield.com/hardline

3 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:29:14.36 ID:b9Z0i5g+.net
略称はBFHよりBFHLの方がいいのかな?

4 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:34:35.79 ID:i8W2i9mE.net
で、これはラストオブアスより売れるの?

5 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:45:21.88 ID:xgo2w4pk.net
OMHA!!!

6 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:10:28.70 ID:95AjIfhM.net
流失動画見たぜ
クラスによっては拳銃のみっぽいな武器
カーチェイスモードおもしろそう

装甲車両・ヘリ・一般車両が多くなってる?

7 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:18:42.42 ID:19f2/Z9j.net
とりあえずWiki作りました。アフィ無し。
リーク動画?が上がったので和訳が終わり次第ページ追加していこうと思います。
http://bf5.swiki.jp/

8 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:47:21.32 ID:6Df7q24c.net
秋にリリースってもう数ヶ月しかないのに急だね

9 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:50:57.85 ID:B4WIxOZr.net
動画観たが、思った以上に「普通のFPS」な感じがしたな〜。
戦闘機まで出てくるとかやり過ぎ。

せっかくテーマを思い切って変えてきたんだから、もっとこう、
警察VS犯罪者でしかできないような要素やゲームモードを
盛り込んでほしいところだ。

10 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:52:58.51 ID:5H81x3uE.net
これ明らかにBFである必要無いよね

11 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:54:10.67 ID:6Df7q24c.net
もしかしてF2Pとかだったりして

12 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:56:40.86 ID:D43Jjceg.net
PAYDAY2に負けてる感

13 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:59:15.35 ID:6Df7q24c.net
これってもしかしてCOOPゲー?
http://youtu.be/0WHMCa1FbWE

14 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:03:03.18 ID:B4WIxOZr.net
>>8
BF4のDLCのリリースが早いのもこの新作のせいかも。

BF3だと最後のDLCが本体発売から16ヵ月後くらいだったが、
BF4だと(Final Standが9月リリースとすると)10ヵ月後くらいと、
半年ほども早い。

ずいぶんと製品寿命を縮めてきたなぁ、という印象。
今後はこうした1年サイクルを繰り返していくつもりなのかねぇ。
正式ナンバリングタイトル→外伝タイトル→正式・・・ という。
つまり正式ナンバリングタイトルは2年ごとのリリース、と。

15 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:04:28.26 ID:8F/zdUnw.net
1年毎にアンロック地獄なんて考えただけで嫌だ…

16 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:22:08.45 ID:b9Z0i5g+.net
>>13
英語分かる人、翻訳しちくりー

17 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:56:39.54 ID:Hfg4/tyr.net
しっかしここまで心躍らないBF新作は初めてだわ
BFBC2のときもヤバそうなオーラが漂ってて(実際やばかった)
かなり疑心暗鬼でSteamで開発したことを覚えてるが今回はそれを上回るのがあるな

SWAT4大好き少年の俺でさえ渋い顔をするのに
SWATに何の興味もない人間にとってはもはやBFのタイトルを借りたインディーズゲーにしか見えんだろ

こんなクソゲーいいからSWAT5出ねえかなぁ
またペッパーガンとテーザーガンとゴム弾持ってロリコン逮捕しに行きたいわ…

18 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:59:50.38 ID:u9z7MhU/.net
SWATは果たして「BattleField」なのか・・・とは思うけど・・・
まぁ楽しみではあるよ
年末は他にやる予定のFPSないからね(白目

19 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:09:25.57 ID:sWHAynns.net
マルチはクッソつまんなそ、BFV以来の黒歴史になりそう
警察物としてキャンペーンの映像の方が魅力的に見えるな

20 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:12:47.12 ID:p0nZD2ih.net
早速アンチが湧いててワロタ

21 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:18:07.89 ID:GkM7QGD1.net
良かった、嫌な予感するのが俺だけじゃないみたいで
BF4でも思ったけど少数戦やらせたいならマップも狭くしないとダメだろ
まぁそうすると本格的にBFではなくなってしまうけど・・・

22 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:36:44.70 ID:LQP/b262.net
マップは見た感じ狭そうだがな。

23 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:00:45.27 ID:I9Nvml61.net
BattleFieldって戦場って意味なんだが、警察と犯人のやりとりって戦場といえるのか?w
規模が大きくてテロ程度だと思うんだがこれBFとしては完全に別物の匂いがぷんぷんするな
サイドストーリー的なライトプレイヤー向けの匂いがプンプンする

24 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:02:10.68 ID:O6PzVWAh.net
BFとタイトルにつけないほうが良かった感じが凄くするな

25 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:03:52.10 ID:I9Nvml61.net
SWAT:Hardlineで良かった気がするな

26 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:09:54.81 ID:bliSMviU.net
DICEは失敗続きすぎたのかね

27 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:16:52.59 ID:y897Ex98.net
BattleFront3に期待
映画と同時に発売なのかな

28 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:19:45.37 ID:B4WIxOZr.net
>>21-22
カーチェイスのマップは大型マップらしいぞ。
動画内のナレーションでそんな感じのこと言ってるっぽい。
銀行強盗のシーンもあるから、金奪って車で逃げ切ると勝ち、
という感じのゲームモードがあるのかも。

29 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:23:09.72 ID:Hxe6kbju.net
BF1942IIなりBF1944造ってくれればいいものを……

30 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:24:17.98 ID:+mnz6LBi.net
bf4よりは明らかにマシ

31 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:30:18.07 ID:3il7eo06.net
BF4の不具合改善に全力を尽くすとか言ってる裏でこんなもん作ってやがったのかと思ったが、開発違うのかコレ

32 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:52:55.95 ID:Hfg4/tyr.net
BF3は超絶グラというウリがあって
BF4はレボリューションというウリが一応あったけど
BFHはウリがマイアミバイスみたいなシングルくらいってのがオワテルよ

もっと革新的なゲームモードがあればウリになったんだろうけど
もうそういう面での売り方は完全放棄した模様

33 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:09:48.58 ID:pjSHMCKW.net
画像がきれいなだけのゲームはもうお腹いっぱい
EAがDICE切った英断は賞賛したい
バカゲー復活してくれ

34 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:16:48.87 ID:hc+4v965.net
刑事ドラマを参考にしたシングルは良いじゃない
これだけちょっとやってみたい

35 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:54:00.64 ID:Ek1kCili.net
WikiがBF5って書いてるけどBF5は別にでると思うんだが

36 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 01:16:05.06 ID:r/8x5ii8.net
>>35
だよなぁ
HARDLINEであってBF5ではない
そのwikiはBF5が出るまで塩漬けにしよう

37 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 07:10:00.17 ID:rhcl1qnm.net
>>35-36
bfh.swiki.jpが既に取られてたのでbf5で取りました。

38 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:11:21.03 ID:UaVcIpCi.net
BFHLとかもっと他のはなかったのか
BF5でwiki使う訳にはいかない、発表されてないタイトルなんだから

39 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:15:44.76 ID:Xg7qX/1u.net
ふぅむ、俺は中々期待してるんだがなぁ…
まあ、BFである必要はこれっぽっちもない訳だが

40 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:43:29.32 ID:TQy3+6OZ.net
>>37
無能すぎるだろ
アホか

41 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 09:05:14.57 ID:3FLiZH47.net
>>14 リリースが早くなっているのはEAの経営状況が悪いから。

BF3級のメガヒットが2015年中までにでないと2015年〜2016年頃に倒産の可能性が
でている。
EAはここ数年拡大路線で会社が必要以上にデカくなりすぎて収支がおかしくなって
いる。
しかしながらBF3以降、制作費つぎこんだ期待のタイトルがどれもこれもコケまくって
いる。
取り合えず会社を潰さない様キャッシュフローを殺さない為にそれなりの知名度で
ファンが付いている作品のチョコ変物を出して急場を凌ぐ作戦にでている。
BattleField HARDLINEはEA キャッシュフロー改善のための作品で、それほど練られて
作られた物じゃないと思うよ。
中身はBF4のDLCレベルでしょうな。多分大コケする。

42 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 11:53:45.52 ID:vIenwjqv.net
予約開始
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/omaha/pc-download/base-game/standard-edition

43 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:11:25.23 ID:3FLiZH47.net
>>41
安定のEAJだな

ホーム>閲覧>バトルフィールド・ハイライン
バトルフィールド・ハイライン

馬鹿しかいないのか?

44 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:16:58.55 ID:wTy//u07.net
>>42
そんなにオマハが好きならバトルフィールドってタイトル削れと思わせるリンクだなw

45 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:24:58.33 ID:kwnACnyV.net
>>43
こいつらは英語ができないのか日本語ができないのか
判断に困るところだ

46 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:52:07.06 ID:r4qTQksa.net
動画見たけどB級FPS臭がプンプンする
HEROESコース確定だな

47 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:12:47.69 ID:JO38A778.net
流出動画は半年前のビルドらしい。
今はテクスチャも作りこまれているだろ

48 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:29:12.15 ID:RWWESwVJ.net
まだPS360とのマルチ継続なんだよな
旧世代機切れないとクオリティアップに期待できんな

49 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:15:37.93 ID:nIfMZdec.net
>>48
古ゴミって言うんだよ

50 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:37:20.13 ID:ONCglkJH.net
最近からPCゲーム始めたやつには心に響かないだろうな
この方向性は一昔前のFPSなんだよな
グローバルオペレーションズとか

まぁBFである必要はまったく無いが

51 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:12:48.54 ID:4MyBNcWR.net
BFシリーズは全部買うって決めてるからoriginで予約購入したぜー

52 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:17:45.90 ID:84tZkAuJ.net
7kはない 半額なら迷う

53 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:07:21.36 ID:V1fRI2MW.net
まぁすぐ半額になるだろうし

54 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:25:50.08 ID:OgrRKnn6.net
外伝作みたいなもんだろ?今後、この路線だと萎えるわ
BFはミリタリー物じゃなきゃ嫌だよ。

この手のデザインはCS1.6からやってんだからもういいだろ・・・

55 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:58:18.15 ID:u/zgSh6+.net
新しいネームで売っても売れないだろうからとりあえずバトルフィールドって名前付けたんだろ

56 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:37:09.52 ID:A39njysJ.net
迷走と乱発はブランド殺しの王道だで
まぁ既に1度死んでる訳だが

57 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:44:19.77 ID:wPoNPdtE.net
「BattleField」のタイトルがこうも安く使われる事に、俺は憤りを感じた。
何がBattleFieldだよ!別タイトルで売れやEA!

58 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:44:39.44 ID:NgNEzJVh.net
CODが近未来もの出してきてるのと同じものを感じる
普通の現代戦ものじゃネタ切れしてんでしょ

59 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:49:49.42 ID:L2AlLccj.net
BF2142(小声)

60 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 14:58:53.96 ID:a5gpOwoQ.net
>>54 外伝と言うか、純粋に馬鹿なゲーマー(EA視点)から金巻き上げるためのでっち上げ作品。
完全なBF4ベースな上、年間サポート料もゲーム本体とは別に徴収する気。
マルチやるには年間サポートに入らないとならず、実質値上げ。

EA会社がヤバいからってなりふり構わず過ぎてユーザから見放されるぞ。

61 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:24:27.62 ID:ETsZWytz.net
いっその事F2Pにでもすれば好意的に受け入れられたのだろうか?

62 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 16:02:25.64 ID:J7RIFt8F.net
「BF」と付かなければ好意的に受け入れられただろうな

63 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:58:31.08 ID:8LHRn9R6.net
BF3
バシュゥ ピー  バシュゥ ピー

     /\⌒ヽ蘇生 100
   /  /⌒)ノ  蘇生 100
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (  ´Д`))' ))(・∀・ ) 敵をキル 100
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ  敵をキル 100
.(O   ノ ) ('A`) ()__   ) 
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
BF4
   ∧,_∧
   ( ´・ω・)
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

   ∧_,∧
    (・ω・` )
   / ⊂ ) ))
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

   ∧,_∧ バシュゥ
  (´・ω・`)
  ( ■ ■ヽ蘇生 50
   〉    )
  (__ノ^(_)

64 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:31:58.73 ID:2ygCTwrk.net
BFH版つくへよ

65 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 09:17:16.77 ID:oXZVHE+Q.net
>>63
なんだそのAA、卑怯すぎるだろww

66 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:31:49.79 ID:aIY0xeH7.net
>>61
フルプライスで一部アイテム課金じゃない?
アンロックシステムからゲーム内通貨で武器購入になるみたいだし。
BF4のバトルパックの有料販売はハードラインへの伏線だったりして。

67 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:16:40.99 ID:e17AEuJS.net
BF4の糞ネットコード見る限りDICEのCS風FPSがまともなゲームになるはずがない
カバーとった思ったら殺されてたとか、ハイピン糞野郎が飛び出し無双するとか
CS1.6どころかチョンゲにも及ばぬ糞FPSになりそう

68 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:19:18.58 ID:d9Nm8rwQ.net
そもそもマップの広さらゲーム性が全然違う
比較する方が間違い

69 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:20:55.63 ID:GHkzr3Ey.net
原因は人数だろ
ソーガブ

70 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:43:07.98 ID:AZk0t11x.net
BF3の利益を最大化する為にOrigin作ったけどOriginは軌道にのったのかい?

71 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 03:41:35.65 ID:MDr48GxY.net
歩兵メインだといいなぁ
BFにそれを期待するのが間違ってるのはわかるけど、CoDが死んだ以上BFにやってもらわんと…

72 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 05:29:01.08 ID:srOaW0ar.net
当たり前のことだが面白かったらテノヒラクルーだろうなw

73 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:39:06.38 ID:k6dq3f3f.net
>>72
そうだったとしても、「BFをつけるなクソ」とか延々と叩く奴もいそうだがな

74 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:40:16.05 ID:1+t5QYcW.net
BFを付けるな糞

75 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:44:15.22 ID:IYdAuKCp.net
これがウケてEAが「これからBFはこういう方向性で行こう!」って言い出したりしたら
もし面白かったとしても恨む

76 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:46:11.40 ID:1+t5QYcW.net
BFって過去作には戦車とか出たんだぜ
ビークルとか言ってんのw
てか戦闘機と飛んでたらしいよww

77 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 12:50:26.25 ID:eB/mINFQ.net
>>75
それが一番困るなぁ

78 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:11:41.75 ID:Lkn3IrD8.net
バッフィーは2142で一回死んでるから正直どうでもいい

79 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:19:15.80 ID:brOuQm+M.net
バトルフィールドじゃないと思えば割と面白そうではある

80 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 19:22:04.38 ID:QTE3a5lu.net
リアルじゃないから糞

81 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:01:29.71 ID:evmYVBj8y
バグがあればバトルフィールド

82 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:22:33.49 ID:k6dq3f3f.net
バッフィー(苦笑)

83 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:39:28.34 ID:YdgSJSLY.net
EAの場合は早漏買いすると割に合わないんだよなBF3とBF4で懲りたわ

84 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:40:31.25 ID:wHUtgz8N.net
>>83
当日買いに群がる餓鬼をスレで潰す楽しみが味わえるだろ

85 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:58:53.05 ID:TKV/fmG6.net
ブチュブチュは本スレで死んで

86 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:59:39.02 ID:QAu0AKOU.net
おい、ここが本スレだろ

87 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:00:23.91 ID:nUeY8rFa.net
勘違いしてるのが沸いてるみたいだが
高民度erはBF4守ってるわけじゃなくてBFを守ってんだよ
BFと付くタイトルなら徹底して防衛するよ

88 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:00:48.42 ID:DaVe+o5K.net
>>87
同意
そんだけ

89 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:01:15.83 ID:iqSnHBK1.net
ここもパトロールの対象に入ってるからね(きりっ)

90 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:25:54.61 ID:VVcSjRfR.net
>>78
2142おもしろかったやろ

91 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:47:00.63 ID:2WcEYbiX.net
高民度erはBF3本スレは巡回してないの?
無料セール中だから目つぶってるんかな

92 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:41:05.15 ID:ZRDJTgXM.net
PC版のベータビルド動画消されたみたいだけどどっかにない?

93 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:32:15.97 ID:dCsS8jHR.net
俺の頭の中でよければ

94 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:26:41.44 ID:eJ8rnbeL.net
>>92
ttp://www.dailymotion.com/video/x1y6yyv

しかし、このβ版動画を観る限り、HLって思った以上に「普通のBF」なんだなぁ。
ナンバリングタイトルの3や4とは大幅に変えることで、ユーザーの分散や
4の衰退を防ぎつつHLも購入させる方向なのかと思いきや、思い切り4と被っとるやんけw
こりゃ4、というかBFシリーズやばいな・・・こんな商売続けてたら早期に衰退しそう。

95 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:36:59.85 ID:cs41RjDH.net
>>94
結局都市面で撃ち合いがしたい!って要望が多いから、なら警察物でええんちゃうの?
ってのからできたのがBFHL。

アメ公受けしやすい様にコンセプトが
・実在のUSの都市をマップに、最初のリリースではLAをマップとして使用する←確定
・マップが大きくするのに併せ要望の多かった対戦人数を100人にする←?
・これまた要望の多かったZIP line/hook/gas/gas mask復活←確定
・要望の多かった旗取りよr銃撃戦が発生しやすいゲームモードの実装←確定

様子見は多いと思うけどBF4より先にCTEお結果がBFHLに反映され、かつ
βが広くバラまかれ、実際にプレーしたらその感触の良さから撃ち合い好きは速攻で
BFHLに移行すると思う。

結果、BF4はおっさん懐古厨、BFHLはぶちゅぶちゅコッド坊やと分離されて案外
平和になるかもな。

96 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:38:41.00 ID:Rs6yAnY7.net
>>94
武器買うの普通のBFか?
ガチブロ読めよ

97 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 15:51:38.19 ID:cs41RjDH.net
>>96 それ多分シングルプレーのみ。

DICEのアナウンスメントの中でシングルプレー中は
・行動により報酬を受けとる
・これによりシングルプレーの遊び方の幅を増やした
・得た報酬でシングルプレー内で使用できるガジェットをアンロックできる
って表明している。

98 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:08:22.15 ID:ZRDJTgXM.net
>>94
ども
ただのDLCやん
買うけど

99 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:12:16.14 ID:U0gDxZGu.net
完全にBF4のDLC
わざわざフルプライスで出す必要あったのかコレ

100 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:33:58.76 ID:cs41RjDH.net
>>99 無いでしょ。
完全にEAの大人の事情だし。
5/31まで場外個別交渉/公開自社株買いして株価維持に必死な会社だもん。
で案の定、自社株開の期限過ぎたら株価急降下してるし。

EAの悪あがきの結果がBFHL.

101 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:35:34.24 ID:eJ8rnbeL.net
>>96
100人対戦の内訳のほとんどがBOTだったら白目だな〜w

しっかしBF4発売から1年ほどでのHLリリースであることを考えると、
居残り組と移行組とでユーザーがバラける危険性が高い。
平和になるどころか「どっちも過疎」状態にならなきゃいいがなぁ。

>>96
そんなもんBFというゲームにおいて些細な点でしかないだろ。
なぜそんな点に注目するのか理解に苦しむ
従来はアンロックに必要なモノが「スコア」という名称のポイントだったのが、
「$」という名称のポイントに変わった、という違いでしかなく、本質的な差は
まったく無いと思うが。

102 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:36:08.79 ID:Z+EpGDlM.net
>>97
オマエ馬鹿過ぎ
画面見ろCS

103 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:37:02.62 ID:0m4pG4tW.net
>>97
動画見ればマルチなのすぐわかるよ

104 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:39:55.36 ID:7F+G8OBG.net
>>97
画面の真ん中にでかでかと出てますが

WAITING FOR PLAYERS
1 / 4 PLAYERS READY

105 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:42:15.44 ID:C5Zwspfo.net
Dead Spaceの作者が関わってるしBFとしては駄作でも普通のFPSでは凡作くらいには行くんじゃない?

106 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:43:10.61 ID:Z+EpGDlM.net
BFerは他ゲーやらないんで(キリッ

107 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:44:19.56 ID:0m4pG4tW.net
あぁ、>>97は最初グラカと間違えられた長文子供スレ常駐民だな
ここも定期巡回監視ルートに入れよう

108 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:48:28.68 ID:+SyNKIVN.net
馬鹿が沸いたと聞いて

109 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 16:50:07.60 ID:+wRcvds0.net
>>107
長文で嘘レス垂れるのはグラカそっくり

110 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:04:00.60 ID:FEPJauYL.net
予想以上に前作と変わってなかった
だめだこりゃ

111 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:05:12.72 ID:I3/taUow.net
いや、だから課金武器増えてるじゃん

112 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:37:20.27 ID:FEPJauYL.net
だからなんだよ
クッソどうでもいい

113 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:47:39.46 ID:eJ8rnbeL.net
>>111
まさか兵科も名前変えただけでほぼ同じとは思わなかった
手りゅう弾やLMGなんて、はや軍隊じゃねーかっていうw
RPGも出てくるしなぁー。

これじゃ、わざわざ警察VS犯罪者にした意味がまったく感じられない

>>111
ソース

114 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:51:41.61 ID:dCsS8jHR.net
もう一度1942みたいなゲームをやりたいけど、
もう無理なん?
本当に無理なん?

115 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:00:17.77 ID:iMNp+x2G.net
差別化としてはだだっ広いBF4のマップと比べて市街性が主になるってことくらいか
DLCで十分なレベルだな、うん

116 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:02:31.27 ID:msyAWP1Z.net
動画見た限りだと、とにかく障害物が少なすぎる
射線通りまくりな道路とビルばかりとか芋しか喜ばない

117 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:12:52.80 ID:FEPJauYL.net
>>113
これで逆にコンカッションとか出てこなかったら笑えるわ
輸送ヘリもロープ下ろして降りるとかにすればいいのに
相変わらず車に乗り込むモーションも無いし

118 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:15:22.45 ID:jl5v3Sy/.net
>>116
横道つくりまくるやろ
流石にメトロとかロッカーの不評は知ってるはず

119 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:23:13.14 ID:SR1B/rr2.net
いや、メトロが好評()だったからロッカーが出来たんだろ

120 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:29:47.23 ID:6/9GQgxJ.net
しかもメトロリメイクしちゃったからな

121 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 02:00:45.05 ID:jlbxhXtC.net
BF4完全スルーだったから買うわ
鍵屋で

122 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 21:04:22.70 ID:TAPUOfdk.net
タンクローリーに乗れるのかw
これはバカゲーまであるぞwwww

123 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 00:07:02.92 ID:W5/wlHmm.net
ねぇよ

124 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 11:01:43.60 ID:pEzTHcts.net
>>117
BF名物飛び乗りができないから却下

125 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 11:07:06.22 ID:knNoODK+.net
トレーラーはBF2でも乗れたからどうでもいい

しかし街には死体しかないのか 高速には交通があるようだが

126 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:35:16.72 ID:s3550W0P.net
>>12
payday2好きだが
こっちはギャングのノリで
あっちは少数精鋭のプロフェッショナル

って感じ

127 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:05:27.64 ID:0UlcXY4A.net
http://www.4gamer.net/games/258/G025889/20140606028/
クソゲー臭しかしない

128 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:23:13.54 ID:PulL4mtm.net
>>37
お前みたいな馬鹿餓鬼がwiki作るんじゃないよ
その判断だけで管理性への期待が一気に削げたわ

129 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:45:41.46 ID:wHlO56Jt.net
>>37みたいな出しゃばる無能が一番迷惑だな

130 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:50:55.04 ID:uyD0S01j.net
>>37みたいなのが、便器晩成する

131 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:43:36.57 ID:+e4NuNyB.net
うーんこの単発

132 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:32:50.37 ID:Fmssk02w.net
新作これやばいだろ
BFBCからのやってる新参なんだけど
動画見て初めてBFがクソと思った

133 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:57:47.08 ID:2HiC66hQ.net
クリエイティブなユーザーが頑張れば作れるMODという収まりなんだよなぁ

134 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:12:27.34 ID:Q3saYscC.net
局所的なゲームならcodでいいっていう

135 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:51:33.86 ID:uzPbzyfW.net
bf4のdlcだと思えば結構な暇潰しになりそうだけどな

136 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:55:13.74 ID:3SSt6SLq.net
CoDの最新作の鯖がまだあったかいうちにCoD新作が出るようなもんだろ、これ

前者は人が減ってイライラ(する可能性)
後者は人が集まらずイライラ(するのは確定)
鯖借りるのだって金いるんだし、4とHの鯖二個回すようなアホはどこの世界にも存在しないだろう
もはや奇形児が逆子で生まれてきたようなもんだな

137 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:03:47.18 ID:IJh+5cUW.net
とりあえず1キロ先から様子みとく

138 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:13:16.77 ID:L0TW5bKr.net
>>136
前者と後者はどこをさしてるの?

139 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:27:42.68 ID:IyoFnJOb.net
警察VS泥棒ってオレたちの戦場は何処に向かってんだよ

140 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:41:43.35 ID:34zShEVZ.net
これはBF4のDLCです。過疎ること間違いなし。
コープができればいいんだけどな。

141 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:57:55.05 ID:Qp0Bnj9y.net
ナンバリングタイトルじゃないし戦場って感じでも無いし
BFって名前つけただけで一切関係ないと思っていいレベル

142 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:02:48.03 ID:IyoFnJOb.net
いやあブラックオプスという黒歴史もあるしなぁ
ナンバリングじゃないけど3もあれにかなり近くなって糞になっただろ

143 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:53:38.09 ID:qPVyWCkj.net
4を1000時間やって飽きてきたしもうなんでもいいから出してくれ

144 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:02:35.13 ID:t2/f/Y7d.net
PAYDAY2の規模大きくした奴になるんじゃない(適当)

145 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 14:50:22.20 ID:iHeur4/b.net
伊福部は創価

146 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:38:04.08 ID:Qp0Bnj9y.net
>>142 ブラックオプスって何?

147 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:39:10.15 ID:4vR4LM3x.net
コッドだろ

148 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:59:01.11 ID:IyoFnJOb.net
普通に間違えたw
バッドカンパニーな

149 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 05:02:06.93 ID:90Nu0gVK.net
Electronic Artsプレスカンファレンス「EA Special Event」

■ 配信時刻
日本時間:6月10日午前4時から
海外:6月9日 12:00 pm PT / 3:00 pm ET / 19:00 UTC
■ 配信サービス
Twitch
EA.com

あとはIGNで
6月11日午前8時20分:「Battlefield: Hardline」

こんなとこか

150 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:08:53.14 ID:4IhWNh5a.net
こんなのよりミラーズエッジの新しいの早くしてほしい

151 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:47:08.94 ID:dcmx/ik9.net
箱1コン、PC用ドライバーが先日リリースされたのでBF4で使ってみたけど、振動機能がかなり良い感じだね。
微妙な振動が物凄く繊細に伝わってくる感じで気持ち良い。

152 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:26:31.10 ID:dcmx/ik9.net
誤爆

153 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:37:13.62 ID:Cxn5M/GF.net
誤爆承知で聞きたいけど、射撃トリガー引いたら射撃トリガーのとこだけ新堂するん?

154 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:06:03.18 ID:je0j6cEx.net
一応BF4もサポートは続けていくとは言ってるけどどうなることやら。。

155 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:10:22.49 ID:1R8fpZOU.net
アイドルだけじゃないけど卒業式とかで泣く奴ってなんなんだろ
友達なら連絡先知ってるだろうしまた会えばいいじゃない
ぞっと学生気分で遊んでいたい甘ったれか?

156 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:45:56.85 ID:bw4Rk8Xc.net
BF4でヒーヒー言ってるような所がこんなCSライクなもん作って大丈夫か
と思ったけどディベロッパー違うんだったな

157 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:06:57.99 ID:Vt6S9KYn.net
までも移っちゃうんだろな
codの売り方にあこがれてるんだろな
15年にはbf5でそう

158 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:10:53.60 ID:GH4uj2+N.net
予想以上に盛り上がってないな

ほらよ ベータ来たぞ
http://www.battlefield.com/hardline/beta

159 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:11:45.65 ID:eMgPMRtV.net
もうβやってるのかよw

160 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:20:02.41 ID:FnLehhiv.net
やっとoriginに出てきたけど、ダウンロードできねー

161 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:22:10.55 ID:Qt8Kl/2w.net
Originのマイゲームに追加されない

162 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:23:24.94 ID:S8ZvB7qE.net
マジでBF4とほとんどかわらねえ

163 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:25:01.38 ID:GH4uj2+N.net
注文履歴にはあるみたいだな

164 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:25:22.02 ID:FnLehhiv.net
5:00 ベータ登録
5:15? マイゲーム追加された
5:23 DL開始

6.57GB

165 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:32:53.79 ID:DmWOwNvd.net
BF4となんら変わりなくてワロタ
強いて言えば爆発のエフェクトがしょぼくなったことだな

166 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:04:23.82 ID:c5yE4QqRz
コード届いたから入力したら既に…って出たんだけど、おいらだけかな?

167 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:13:36.79 ID:syKjfG2V.net
おいおい寝ようとしてるのになんかきてるな

168 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:15:35.53 ID:dYeusC73.net
は じ ま っ た な

169 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:35:37.00 ID:TX7R1zed.net
登録したけど、マイゲームに着てないんだが

170 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:36:07.69 ID:LmhXPsqr.net
マイゲームに追加されない件。
バトルログはバトルログでページの自動転送設定が正しくありませんだのエラってるし。

171 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:40:09.08 ID:1R2V0ss/.net
メールもこねーし、リストにもでねー

172 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:50:36.90 ID:h0RfPhP1.net
またEAJやらかしやがったw 新作「バトルフィールドハイライン」
http://i.imgur.com/z7zBfg6.jpg

173 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:00:57.39 ID:zKshwQd1.net
この画面出したらマイゲームに追加されるの待てばいいんだよな?
http://i.imgur.com/slOptxw.png

174 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:02:54.37 ID:pCklthD+.net
それで行けたよ。 出先なので家でDL開始して家出てからは確認してないがそのうちバトルログに反映されるはず

175 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:12:03.04 ID:FPrhW4pW.net
BFで警察をネタにするって聞いたとき、暴徒VS機動隊みたいなのかと思った

176 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:20:17.79 ID:pCklthD+.net
1942の浅間山荘modをフロストバイトで再現と思ってた

177 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:40:23.84 ID:EmwgtKVm.net
ログインしたら
{"error":"500 Internal Server Error"}
って出て画面真っ白なんだけどOrigin鯖落ちてるの?

178 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:42:14.17 ID:22xLZh8D.net
プラットホーム選択→アカウントログインしようとしたら{"error":"500 Internal Server Error"}とか出てダメだわ

179 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:44:25.97 ID:22xLZh8D.net
ブラウザ変えたらいけたわ 後は追加されるの待つだけ・・・

180 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:49:09.49 ID:XyEgMgav.net
TwitchでたくさんBeta見れるな
今回はキルされた時にどの部位を撃たれたか表示されてる

181 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:52:18.09 ID:XyEgMgav.net
グリップもちゃんと左手で握ってるな

182 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:55:49.40 ID:dYeusC73.net
貯めたゲーム内ポイントで武器装備買うのいいな
BO思い出す
あとソースエンジンゲーみたいないろんなとこに貼れるスプレー機能
ゲームルールほっといていろいろ遊べれるなw
>>175
バット警棒ナイフの3つあるでw
ほかにもガスガスマスクシールドスタンガンあった

183 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:56:12.77 ID:3XM3NZU0.net
登録完了画面を確認してから1時間以上経つけど追加されない
何回もやり直したけど状況は変わらないな
混雑しているせいなのかね

184 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:01:44.80 ID:ETU1AwT9.net
定員締め切ったか!!

185 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:09:58.36 ID:dYeusC73.net
登録済ませたら
オリジン再起動かゲームリストリロードしてみ
俺のときはメール来て20分前後できた
来ないなら混雑してるぐらいしか思いつかん

186 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:12:09.69 ID:A3hGxjs1.net
市街地マップでただのCTFだった
なんかなぁ

187 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:12:15.54 ID:cbqwB4di.net
登録して2時間経つがメールすら来ないな

188 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:12:48.19 ID:CGmsOKST.net
面白いと思うところある?

189 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:13:21.26 ID:57deRyZ5.net
もうBFもCODみたいにエンジン使いまわしでシリーズ化してくんだろね

190 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:14:05.47 ID:+yQ4THZd.net
とりあえず登録はできたよ

191 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:20:26.66 ID:57deRyZ5.net
http://www.twitch.tv/levelcap

192 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:20:28.06 ID:IYBSv2z4.net
5個のアカウント登録したけど
どのアカウントにもメールが気やしない・・・

193 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:23:52.44 ID:6oh2ACFJ.net
配信者がETみたいって言ってたからちょっと期待

194 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:24:54.13 ID:zKshwQd1.net
俺も1時間経ったが追加されないしメールも来ない上にバトログはエラーで繋がらなくなった
origin再起も飽きたし寝ようかな

195 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:27:23.13 ID:obKTdmKS.net
すまんもしかしてこれHardline予約した人だけ?

196 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:33:10.01 ID:6ssXuc+7.net
で、今回は一試合に何人位ビル屋上に居るんだい?

197 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:39:32.45 ID:22xLZh8D.net
メールこないバトルログ見れない購入履歴にも出ない ダメみたいですね(諦め)

198 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:43:25.70 ID:dYeusC73.net
履歴やメールこないのはとりあえずあきらめたほうがいいね
昼まで反応ない気がする

199 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:44:00.34 ID:Z+PPrrX1.net
M16はA3の方が復活してるね
ヒットマークがたまに赤色になるのはヘッドショット判定かな?

200 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:45:53.21 ID:+yQ4THZd.net
俺も泥警やりたーい

201 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:47:01.21 ID:6ssXuc+7.net
>>200
おう!さっそくやろうぜ!お前は缶役な!

202 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:47:31.23 ID:3XM3NZU0.net
PS4の方はボタン押すだけであっけなくダウンロードが始まったがPCは相変わらずOriginに反映されず

203 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:27:45.11 ID:cbqwB4di.net
これちょっとでも出遅れた奴は全員同じ状況だよな
5時に登録完了してまだ音沙汰なしだわ

204 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:29:24.53 ID:8tF5Xxbn.net
これって好き勝手2chとかに書いていいの?

205 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:30:27.38 ID:KvIKj/5h.net
>>204
クローズドだからだめだろうね

206 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:32:10.90 ID:n+5oHobi.net
ツイッチの配信みる限りまるでやりたくならないなw

207 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:32:39.50 ID:+aMQooGZ.net
つーかtwitchやyoutubeで沢山配信してるんだし駄目もへったくれも無いと思うけどねw

208 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:34:16.62 ID:U+//JW2t.net
そんでグリッチみたいに後でEAに訴えられると

209 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:34:59.80 ID:LEUo0c5J.net
またガチガミ様が交渉してくれるっしょ

210 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:44:44.35 ID:Nxcnukaf.net
アホな妄想垂れ流すくらいなら規約でも読め
http://www.battlefield.com/ja_JP/hardline/beta/beta-agreement

211 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:46:47.20 ID:G2RPKLPH.net
>>210
やっぱだめか

212 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:47:39.84 ID:eJRbEHhV.net
せやな

213 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:48:22.11 ID:mPXyeFW+.net
神ゲー過ぎるわ
BF4とかいうゴミから早く移りたい

214 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:49:23.88 ID:e5dolT/I.net
>>213
どっちも買えないんだろww

215 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:56:07.25 ID:CGmsOKST.net
COD勢が好きそう

216 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:02:05.49 ID:htsAReHE.net
おいこねえぞ!!!

217 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:02:43.21 ID:+aMQooGZ.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23747609
あぁぁぁ・・・・

218 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:03:20.10 ID:e5dolT/I.net
>>217
通報しとくか?

219 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:03:45.14 ID:8tF5Xxbn.net
やっぱクローズドベータで情報垂れ流しはまずいよねぇ

220 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:04:31.89 ID:fOO1kwN3.net
これ本当にフルプライスのDLCじゃねえか

221 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:04:39.54 ID:mMqmDlGc.net
CTEで究極神ガチガミ様の凸喰らってEA態度軟化させたから緩くなってる

222 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:05:44.76 ID:RhwjQOi6.net
メールこねぇ寝るか

223 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:05:50.35 ID:+yQ4THZd.net
shadow playでいくらでも配信できんのに今更

224 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:06:48.74 ID:KvIKj/5h.net
>>223
製品版ならね
出来るか出来ないかとやって良いか悪いかは別だってわかるよね?

225 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:07:41.49 ID:UPdIHJRs.net
いや、製品版でも許可必要でしょ
BF3だかでBFシリーズは製品版なら全部許可って話になったと思うが

226 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:08:49.17 ID:+yQ4THZd.net
>>224
http://www.twitch.tv/directory/game/Battlefield%20Hardline

この人たちにも言ってあげな

227 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:09:35.44 ID:mMqmDlGc.net
まずはここから粛清

228 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:10:32.41 ID:fKF2mcWU.net
スレ的には黙ってベータやれって流れかw
それかガチガミ様の判断待ちだな

229 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:10:48.59 ID:3XM3NZU0.net
CTEも配信していいくらいなんだから問題ないだろうさ
ニコ動みたいな糞画質で配信するならやめた方がいいが

230 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:11:55.31 ID:jxwmwQKT.net
うーん完全に出遅れたかな
マイゲームどころかメールも来ない
国別枠でも用意してくれてりゃ希望もあったんだが

231 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:12:03.17 ID:N0yfceIZ.net
いや、それだけは間違いだろ
CTEはもう製品版出した後だがクローズドベータは製品出る前
CTEで改良できる範囲は狭いがベータならまだ製品出てないからいくらでも改良できる

232 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:13:07.41 ID:PMYv8Off.net
日本のネトゲやってる会社がベータの内容暴露して騒いだが
ベータだから糞なだけで製品はまともなんだって言ってたな
失笑もんだが

233 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:16:51.43 ID:q5r40jXG.net
発表直後に登録しに行ったらサーバーエラーで全くつながらず・・・
そのまま諦めて朝に再登録したらメールもマイゲームもなし
定員オーバーで漏れてたら泣ける

234 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:20:10.69 ID:rNfry55h.net
ガチブロまぁだぁ〜?

235 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:25:57.58 ID:TZv6E6Ze.net
PS4版はBF4持ってりゃ参加できるのにPCは制限かかってるのか

236 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:26:15.77 ID:78A8gOVg.net
>>234
あんまBFH興味無さそう

237 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:27:25.12 ID:qYfc1s+a.net
>>236
BC2で有名になったんだがBFHも似たようなもんだよ

238 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:31:24.25 ID:cTqU4gdS.net
>>235
PCは昔から日本隔離やで

239 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:36:18.93 ID:+aMQooGZ.net
かっけー
https://www.youtube.com/watch?v=fdkj0eV7Kl4

240 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:39:15.89 ID:j5SxXeZW.net
プレミア購入してる人だけかもね参加できるの、建前では下みたいに書いてあるけどw
一応俺はβ参加できてる

「バトルフィールド ハードライン」クローズド ベータ版にご登録いただくには、以下に必要な情報をご入力ください。
本ベータ版に参加できる人数には限りがあります。登録者全員が参加を保証されているわけではないことをご了承ください。

241 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:40:41.43 ID:djHoABpu.net
フィールドアップグレードは無いんだな

242 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:41:12.56 ID:+aMQooGZ.net
http://gae.cavelis.net/live/okachan
あぁぁぁ・・・

243 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:41:38.77 ID:qYfc1s+a.net
ドミネまんまだなこれ

244 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:59:01.08 ID:f/sER8jX.net
めっちゃ面白い

245 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:00:13.73 ID:U+//JW2t.net
BF4持ってるなら買わないだろ

246 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:02:00.22 ID:qYfc1s+a.net
1500円の価値はあるよ

247 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:03:06.33 ID:74wBOzhF.net
あれPCではできないの?

248 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:04:43.78 ID:78A8gOVg.net
>>246
DLCかよww

249 : 【東電 82.8 %】 【ponponfine55818】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/10(火) 11:06:42.17 ID:XiEzT5Fc.net ?2BP(2000)
http://gae.cavelis.net/live/okachan
http://gae.cavelis.net/live/okachan
http://gae.cavelis.net/live/okachan
http://gae.cavelis.net/live/okachan
http://gae.cavelis.net/live/okachan

・バトフィー4と何が違うんですかねぇ^^;

・どう見てもバトフィー4にしか見えないんですけど^^;

・DLCで出せや

・フルプライスで誰が買うねん

250 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:09:15.19 ID:mha2JqsX.net
PS4はオープンなんだな
クローズとか氏ねよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv182448631?ref=my_live

251 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:09:31.66 ID:uQ8qJWEV.net
配信見てたらM16A3があるようだな。

252 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:12:15.63 ID:djHoABpu.net
逮捕で「お前には黙秘権がある!」とかちゃんと言うんだな

253 : 【東電 83.1 %】 【ponponfine38941】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/10(火) 11:15:19.41 ID:XiEzT5Fc.net ?2BP(2000)
・ガチで誰が買うんだ?

・ダイスアホぢゃねーの

254 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:16:51.58 ID:+aMQooGZ.net
やった感じはCODに近いBFみたいだね

255 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:17:16.22 ID:fDcp97zM.net
2000円ぐらいなら
おまわりさんとか好きな子が買いそう

256 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:17:40.15 ID:+yQ4THZd.net
BF4とhardlineでbundleで売りそうな予感

257 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:29:16.69 ID:C7SFjNQc.net
BFHを買えばBF4でXXXがアンロック! とか出るんじゃ

258 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:30:17.13 ID:e5dolT/I.net
つべ見たら32人用じゃねぇか

259 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:31:02.78 ID:74wBOzhF.net
登録申請?は誕生日とか入れて進めていってthank youなんちゃらって出たらおkなんだよね?

260 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:35:03.05 ID:eEJ4y//Q.net
なんか「とりあえず作ってみました!」感がハンパない

261 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:59:55.34 ID:C1Ac5ypK.net
グラしか取り柄なかったのに
3からどんどんグラが劣化していってるじゃん
4はクソつまらんかったから全然やらんかったし
BFBC3はよ

262 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:00:20.82 ID:6cc/JxhL.net
もうBFいいかって思ってきた、FPS飽きてきてたし

263 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:03:31.83 ID:Ny3JW4dp.net
これ64人で対戦できないの?

264 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:03:46.98 ID:bw4Rk8Xc.net
グラとか家ゴミかよ

265 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:04:38.20 ID:/sXbu/yp.net
>>263 DICEはPC版のみ100人対戦可能と発表しているよ。

266 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:04:43.75 ID:aQnax3j6.net
これゴミやね

267 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:04:58.92 ID:r6WIbBWt.net
bfbc3も期待できねーよ。今のDICEじゃ。

268 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:05:19.21 ID:U+//JW2t.net
>>265
完全に死んだな

269 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:06:21.96 ID:Et+GPCTx.net
ベータのメールは来ず、なぜか尼からはBFHの営業メールは来たw

270 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:07:39.25 ID:g7hEB1im.net
劣化なんぞしてないしグラとか言っちゃってアホかこいつわw

271 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:08:30.46 ID:bqbmnOan.net
βメールこないなw

272 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:08:36.93 ID:aQnax3j6.net
ゲームは劣化してないがガキだらけなのなんとかしないと

273 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:10:28.65 ID:ynTMWWz1.net
メールこねえぞ

274 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:11:05.88 ID:Ny3JW4dp.net
>>265
まじで?! ならちょっとやってみたいなー
とりあえずベータやるかと思ったのにマイゲームにこない(´・ω・`)

275 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:11:09.51 ID:Y4JBKNDL.net
PS4版のほうBF4ないから登録したんだけど、メールこねえってことはしめきった?

276 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:13:10.35 ID:xsiCdMEa.net
あのマップに100人ぶっこんだら別ゲーだろ
てか何が面白いんだ?

277 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:13:37.28 ID:39Ez2C5p.net
すぐに過疎化する悪寒

278 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:13:47.09 ID:r6WIbBWt.net
ps4版はps4版bf4ありゃ余裕で出来るだろ。

279 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:14:51.08 ID:V+51/4gm.net
BFHもう飽きてきたww
ゲームモード2つ
マップ1つ
これだとねぇ
武器解除システムはいいね
クレイモアとレーザーセンサー地雷は使い方次第でヘリ壊せるから楽しい
レボリューションもあるから地形も変わる

でもなんか飽きたw

280 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:18:22.68 ID:g7hEB1im.net
メール来た人の情報が少なすぎるから定員に達したと考えるのが妥当かもな
登録した時間とメールが来た人の情報があればいいんだけど無理だろうな

281 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:18:57.80 ID:78A8gOVg.net
内容は普通の糞さだがこれで6000円は半端無く糞

282 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:25:15.19 ID:08jL0hL0.net
アドオン商法死ねよと思ってたらアドオンですらなく、新規タイトルにしちゃう斜め上
ほんとBFブランドを追いかけるのももう終わりかな

283 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:26:26.04 ID:eJLvuiIa.net
メールこないよママ

284 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:29:26.51 ID:eMgPMRtV.net
BF3とBF4、打ち合いどっちに似てる?

285 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:29:31.28 ID:zKshwQd1.net
朝から音沙汰無し
定員なのに平然と登録完了しましたなんて表示してたなら怒りますよ

286 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:32:31.05 ID:hHRF9pdt.net
>>279
BF3から見てもあんま変わってないからなぁ。
BF4はBF3.5ていど、BFHに至ってはBF3.7ていどでプレイ感覚変わらん
そりゃすぐ飽きる罠・・・

287 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:34:32.82 ID:ufEaEerR.net
でも定価で買っちゃうんだよなぁ〜
つーか予約したけどw

288 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:35:30.73 ID:fDcp97zM.net
予約特典あんの?

289 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:36:19.86 ID:66KeLOek.net
βのメールはプレイ可能にならないと来ない。つまりプレイできない人は来ない
BFHの最大人数は64人

290 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:48:22.66 ID:bw4Rk8Xc.net
32人じゃないのか
分隊5人だしな

291 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:54:07.41 ID:EjSHeXlO.net
メール来てインストールしてから出かける→出先でiPadからBattlelog見て失笑
EAJのバトルフィールドハイラインも酷かったがEA本社もやらかしてたw
http://i.imgur.com/CW14Eah.jpg

292 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:55:38.49 ID:aQnax3j6.net
ひーろーず?

293 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:56:33.96 ID:OzZ1/et1.net
100人対戦ならいい意味で馬鹿ゲーになるなw

294 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:58:14.39 ID:EjSHeXlO.net
ちなみにBF Heroesは実在タイトルね

295 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:59:07.94 ID:j5SxXeZW.net
F2Pのゴミげーな

296 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:00:29.97 ID:ufEaEerR.net
IP見てでアジア圏は後回しにしてるんだろうな〜

297 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:21:29.12 ID:TXN28MXd.net
メールきませんぞおおおお

298 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:38:50.40 ID:aQnax3j6.net
BFHは2014/10/21発売

299 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:39:16.39 ID:N0yfceIZ.net
ガチブロ来てるね

300 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:39:26.69 ID:mMqmDlGc.net
はいガチ

301 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:41:55.22 ID:g7hEB1im.net
>>289
登録した時間は何時か教えてもらえます?

302 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:45:39.19 ID:2s5j/Wvh.net
>>301
おれもきてないぞ
プレイ可能になったらって言うのは登録ページに書いてた

303 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:58:52.17 ID:ufEaEerR.net
メールは来ないけどリストには載るってこと?

304 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:01:01.68 ID:qTmBs3c3.net
配信見たけどTec-9とかいうハンドガン強過ぎだろ

305 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:02:23.42 ID:t2ATzR4/.net
悩ましいなぁ。CoD AWはハングルだらけだし
今年は両方共やめとくか

306 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:10:15.67 ID:GM42naLoH
SWAT4よりSWAT3の方が好き。

307 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:09:06.93 ID:LEUo0c5J.net
>>298
予約した奴またおま国喰らうんだろww

308 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:10:33.79 ID:Qt8Kl/2w.net
5時に登録して未だに

309 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:12:50.83 ID:Ny3JW4dp.net
5時に登録した人で来てないとか絶望やん

310 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:15:23.73 ID:n8AkOM3P.net
どこがおもしろいんだこれ まだBF4やってたほうがまし

311 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:16:40.67 ID:ufEaEerR.net
7時に登録して未だに来ない
日本人に来てるのはほんの一部みたいだしIPではぶられてるみたい

312 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:18:18.54 ID:fHo5h9nI.net
外人は一部じゃなくてほとんどの奴がメール来てるのか?

313 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:23:46.95 ID:L8QpgcCK.net
応募すれば大体できるらしい
日本だけみたいねこんだけ当たらないのは

314 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:25:48.45 ID:UPdIHJRs.net
>>313
誰がそんなこと言ってた?

315 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:26:42.85 ID:KvIKj/5h.net
てかガチブロにも書いてるがダダ漏れ規約なんだからvpn使ってもいいだろ

316 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:47:02.57 ID:qKUqx5xz.net
登録したらすぐマイゲームに追加されたけどintelオンボで動くんかこれ

317 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:49:38.83 ID:bsuoO37s.net
オンボじゃ無理だから今すぐマイゲームのスクショをくれ

318 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:52:00.48 ID:Tj63Y70p.net
オンボで興味持つこと自体がアホだろwww
つか応募してすぐマイリストに載らなきゃダメだったということか

319 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:52:59.70 ID:zKshwQd1.net
配信ニコ厨やオンボ野郎が優先なんておかしいだろ…

320 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:55:19.59 ID:Qt8Kl/2w.net
グラボ抜けばいいの?

321 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:57:13.96 ID:uraIMkSp.net
当たり前の事聞いてんじゃねえよ
さっさとグラボ抜け

322 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:57:35.95 ID:9YupIyXd.net
CPUも抜こう

323 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:58:13.42 ID:mha2JqsX.net
メールも来ないし弁当にも追加されない
どうなっとんじゃあああああああああああああ

324 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:59:23.81 ID:g7hEB1im.net
嘘とは決め付けられないが今の時間帯から考えると…

325 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:00:38.56 ID:ufEaEerR.net
時間的に日本配信はそろそろだね

326 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:01:05.58 ID:bsuoO37s.net
タイタンフォールのベータの時も日本だけむちゃくちゃ遅れて当選者出始めたんだよな
やっぱEAJって糞だわ

327 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:01:25.98 ID:2s5j/Wvh.net
今日中にしたいけど無理っぽいですなー

328 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:01:55.94 ID:fHo5h9nI.net
まぁ田中美香が糞女ってことだな

329 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:09:18.63 ID:L8QpgcCK.net
>>316の通りだから応募してすぐに追加されなかったら諦めたほうがいいよ

330 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:10:25.30 ID:UPdIHJRs.net
>>328
キムとか言う前の奴が糞なのかも

331 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:12:42.96 ID:2s5j/Wvh.net
http://help.ea.com/en/article/battlefield-hardline-beta-invite-status/

新しいプレイヤーは今のところ参加できません。今週中に多くのプレイヤーを招待します。
ベータに参加できるようになったらメールでお知らせします。
私達は、多くのプレイヤーがいつベータに参加できるようになるのかは、わかりません。

だって

332 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:14:12.32 ID:mha2JqsX.net
今日のそっとじ....

333 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:14:13.06 ID:bsuoO37s.net
>今週中に

解散

334 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:16:17.73 ID:ufEaEerR.net
あ・・・ウォッチドッグスやろう

335 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:17:21.70 ID:zKshwQd1.net
BF3で無料勢を狩る作業に戻りますね

336 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:21:02.84 ID:jxwmwQKT.net
そんなこったろうと思った
解散解散

337 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:25:59.08 ID:g7hEB1im.net
>>331
何時までこのベータ版が遊べるのかは知らんが期待せずに待ってるわ

338 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:41:38.06 ID:eJLvuiIa.net
配信見てるけどksゲ臭ぱねえww

339 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:44:00.60 ID:f/sER8jX.net
今年1番の神ゲだわ

340 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:48:42.52 ID:Qt8Kl/2w.net
抽選で10名とかケチすぎるだろ
https://twitter.com/Battlefield_EAJ/status/476246333292945409

341 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:51:41.41 ID:CYTmMwMF.net
完全にナメとるね

342 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:54:30.25 ID:QJ0r0Uws.net
登録すらできないんだが

343 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:19:42.17 ID:71BdK21W.net
日本人は開発にフィードバックしねぇからβ絞られてんのか?

344 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:25:12.93 ID:QJ0r0Uws.net
時差があって俺らの活動時間にはCTEもβも過疎ってるんだよハゲEAが
いいからBF3をwin8.1に対応させやがれよクソ無能の反日エテ公が

345 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:36:59.73 ID:j5SxXeZW.net
日本人はPS4でやるとおもってるんだよきっと

346 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:55:40.69 ID:CxObpYEK.net
ダメみたいですね…

347 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:56:06.77 ID:Z2wMOY5c.net
日本語版出してやるだけで泣いて喜ぶって思ってるんだろ
大正解だな

348 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:18:57.78 ID:RUB70iZo.net
勢いなすぎで泣いた
BFBC3早くしろ

349 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:24:54.25 ID:yNI64kry.net
BCシリーズはいらねぇわ
ラッシュつまんねぇし

350 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:26:07.38 ID:39Ez2C5p.net
まぁ今週中ならいんじゃないか

351 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:31:42.86 ID:qW4Gzkr3.net
日本語版の発売日は23日なのかな?
なら海外サイトで買うが

352 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:47:56.09 ID:RUB70iZo.net
Twitch見てるがBF4と全然変わらんな
FF13みたいにデータ流用してんじゃねーよハゲ
CoD死亡、BF停滞、後はLeft4Dead3に期待するしかねーな

353 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:01:49.44 ID:GM42naLoH
でも、何だかんだ言ってどうせ買っちゃうんだろ?

354 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:54:35.96 ID:rwBxufAM.net
アサルトにあたる兵科が強すぎ
死んでも一度だけ自力で蘇生できる
爆発物とかはダメなのと分かってる奴にはトドメさされるのがアレだけど

355 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:01:05.96 ID:KCI5h5KN.net
迷走してるなー
もうFPSに目新しさを求めても仕方ないのかな

356 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:06:59.88 ID:lk8GKw2U.net
プレイヤーがそれを求めていないから仕方ない
BF4みたいな内容にしても結局自分からドミネやらTDMに篭もるようなのばっかだからな

357 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:08:37.88 ID:zKshwQd1.net
変な方向にいくぐらいならマップ新調してくれるだけでいいよ

358 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:09:39.68 ID:/1LdKRCZ.net
これBF4のDLCで出せよ

359 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:22:00.02 ID:TXN28MXd.net
これは売れないな

360 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:32:47.03 ID:sAxL0e8k.net
EAのカンファがそもそも発売日未定、開発超初期、もっと酷いのはタイトルすら未定とかばっかで、
まともに発売日とかの発表が有ったのがこれとシム4だけって時点でもう急造品の一時凌ぎゲーが確定してるようなもん。

361 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:33:51.42 ID:Qt8Kl/2w.net
このスレに1人も当選したやついないのかよ

362 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:36:16.93 ID:X9oVC0hG.net
こんなのよりバトルフロントのほうが気になるわ

363 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:42:15.69 ID:k+sdiBcf.net
japは弾かれる運命

364 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:42:46.03 ID:jxwmwQKT.net
β登録開始5時開始で数時間で締め切りじゃ
日本人にやらせる気なんてさらさらないでしょ
これで話題にしろってのは無理がある

365 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:58:55.92 ID:GdyoFQ2g.net
動画見てもワクワク感がまるでない

366 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:01:52.75 ID:HyXAzHcG.net
実際にプレイしてきた
面白い。クラン戦向きだな
ルール分かって無い奴が居ると試合にならないからBFっぽくないとも思った
慣れてきた奴ほど野良でイライラすると思うよ

βだからこれくらいしか言えんのかな

367 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:03:09.71 ID:td5eAhbu.net
見ても惹かれないってBFシリーズでは初めてだ
やってがっかりは何度もあるがw

368 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:12:08.72 ID:cTqU4gdS.net
何でこれを売ろうと思った?
素材が余ったから売り逃げしようとでも考えたのか

無料だからやってるだけで
だれもフルプライスなんて払わないだろ
阿呆らし過ぎ

369 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:12:41.75 ID:td5eAhbu.net
すぐ飽きそうだが2000円なら

370 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:14:35.69 ID:mha2JqsX.net
昔PS3で500円FPSってのがあって安いからって買ったけど
二時間したらアンイストールしてたわ
これも安くてもそうなりそう

371 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:16:39.72 ID:f/sER8jX.net
BFHを批判してるのってここの連中くらいだね
他のところじゃ皆大好評だよ

372 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:16:44.56 ID:2s5j/Wvh.net
まだできてないけどBF4の糞マップに比べたらめっちゃ良マップに見えるが

373 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:21:25.84 ID:rwBxufAM.net
>>367
地味すぎというか昔のFPSみたいなチープ感は確かにある
でもBF4よりは面白いよ。1マッチが短過ぎると感じるくらいは密度の濃いスピーディーな対戦ができる

問題はBF4プレイヤーはこれにフルプライスは絶対出せないことだ
面白さは違うんだけどその他の部分代わり映えなさすぎるからマジでDLC感覚なんだよね

374 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:22:32.35 ID:HyXAzHcG.net
マップは良いものじゃないよ
単純で単調
だからこそ分かりやすいとも思ったが

375 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:23:16.37 ID:LEUo0c5J.net
64人でドミネやれば密度も上がるし展開も速くなる

376 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:25:58.94 ID:HyXAzHcG.net
>>373
武器とかもっとどうにかならなかったのかねーって思うよな
警察と強盗団なんだから武器の種別をもっと明確に分けてくれても良かった

それこそメディックとかサポート、エンジニアみたいな分け方じゃなくて
突入が得意なSAT、スナイプが得意なFBI、修理や救護が得意な米国警備隊、みたいな分け方した方が面白かったと思う

377 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:26:50.57 ID:N0yfceIZ.net
バット笑あるじゃん

378 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:28:43.64 ID:2AtH/AOh.net
警察と武装強盗団って特殊部隊とテロリストのCSと被る希ガス
旧作に比べるとスケールしょぼいな

379 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:34:21.48 ID:0PNd6PE4.net
俺も兵科と装備に一番違和感を感じる

380 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:38:21.51 ID:rwBxufAM.net
>>376
実際プレイしてて自分がどっちの陣営かってどうでもいいレベルだもんな
公平なのはいいんだけど過去作を引きずりすぎ感はあるわ

381 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:39:59.29 ID:lk8GKw2U.net
それがEsports()なんだから仕方ない

382 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:40:46.48 ID:lRp8vSDt.net
他にいるかわかんないけど
betaのダウンロード出来てるのにバトルログ開くと
"betaに参加"の表示のままでゲーム開始できない人は

1.originのマイゲームのbetaを右クリしてゲームの詳細から製品コードをコピーする
2.その製品コードを改めて手動でoriginに認証させる
3.バトルログからサインアウトしてサインインしなおす

これでbetaのバトルログが開いてプレイできるようになるよ

383 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:42:10.96 ID:rwBxufAM.net
ていうか今作はシングルがメインなんだっけ?
それでマルチ部分は流用、マイナーチェンジの改良になったのかな?

384 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:44:45.54 ID:X5cWZwew.net
>>375
しかしながら展開は遅くなるんだよなぁ…

385 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:47:42.40 ID:LnCN9RaB.net
朝参加したけど未だにメール来ず

386 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:49:07.66 ID:e+RkEind.net
BF4のプレミアム持ちは半額くらいだったらせめてなあ
BF4も1カ月で半額までなったんだしそれくらいいいだろ

387 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:54:13.95 ID:j5SxXeZW.net
個人個人がお金運んで一定金額ためると勝ちなんだけど、キャンプしてため込ませないようにしたり結構おもしろい

388 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:57:56.74 ID:3XM3NZU0.net
戦いそっちのけでパトカーで疾走してたわ
こっちのがBF4より気軽に遊べそうだな

389 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:59:58.55 ID:HyXAzHcG.net
>>388
今回ロードキル強いよな

390 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:01:12.09 ID:QxJu0z1o.net
午前5時に登録したのに
未だにこねぇ…
なんなんだよ

391 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:04:06.60 ID:GH4uj2+N.net
>>390
Originの注文履歴に無かったらもう一回登録するんだ

392 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:08:00.94 ID:mha2JqsX.net
アフェテルがβやってるんだがPCにも来たのか

393 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:08:59.13 ID:j5SxXeZW.net
EAJと仲良しのアフィテルさんの入手経路はw

394 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:09:04.11 ID:/DB7hY8P.net
いいたいことはほぼ396が言ってくれた ルール把握できたらカジュアルでBCシリーズより楽しいな ナンバリングと全然違う面白さ。
Eスポーツには向かんと思うが、化けるポテンシャルはある あとはEA次第

395 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:09:34.13 ID:UPdIHJRs.net
>>393
それだろうな

396 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:10:23.20 ID:Qt8Kl/2w.net
twitchのパートナーだからもらえたみたいだな

397 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:10:28.49 ID:/DB7hY8P.net
アフィてるさんTwitterでtwitchからコードもらったとか言ってたな

398 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:10:29.79 ID:uQ8qJWEV.net
もうチーターいるぅぅぅ!
http://postimg.org/image/sttuuwll1/full/

399 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:13:30.83 ID:qw7iFQJS.net
EAとTwitchで関係があるんだな
まぁパートナーになっているような配信者に配るとかなりの広告効果はあるだろうな

400 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:14:42.94 ID:uQ8qJWEV.net
デデンデッデデンデンの音程変わってるやん・・・。
Battlefield Hardline: Multiplayer Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=WfOIQicW8vo

401 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:16:24.24 ID:UPdIHJRs.net
音はどうでもいい
馬鹿レス垂れた奴にスレで使うだけだから

402 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:16:55.41 ID:deLkssGO.net
>>401
スレじゃ音しないからw

403 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:17:43.44 ID:QJ0r0Uws.net
>>391 βの登録したはずなのに無いんだが
あの手続は嘘だったのか

404 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:18:24.21 ID:QJ0r0Uws.net
あとあれだな
登録したはずなのにトップページから何度でも登録できるようになってる

405 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:18:36.40 ID:QxJu0z1o.net
>>391
ブラウザ変えて登録しまくってんだが…
みんなVPN差したりしてるの?
クッソ腹立つわ

406 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:19:34.37 ID:WWccYqzE.net
普通にガチガミvpn安定

407 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:23:43.81 ID:QxJu0z1o.net
スマホから登録してやろうかと思ったらちゃんと入力してんのに「生年月日正しく入力しろ」とか死んでくれもう

408 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:23:52.86 ID:t045vZqR.net
bf4より画質あがってるな

409 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:29:50.05 ID:mha2JqsX.net
自分で蘇生出来るってなんだよw

410 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:30:28.01 ID:M7+6Jqsg.net
メールこないな

411 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:33:58.17 ID:ufEaEerR.net
>>410
328 名前:UnnamedPlayer [sage] :2014/06/10(火) 15:12:42.96 ID:2s5j/Wvh
http://help.ea.com/en/article/battlefield-hardline-beta-invite-status/

新しいプレイヤーは今のところ参加できません。今週中に多くのプレイヤーを招待します。
ベータに参加できるようになったらメールでお知らせします。
私達は、多くのプレイヤーがいつベータに参加できるようになるのかは、わかりません。

だって

412 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:35:36.96 ID:GH4uj2+N.net
>>405
いや、VPNはさしてない
コンテニューボタンから進まないんだったら 右上のLog inからOriginアカにログイン
そしてコンテニュー押すと進む場合があるよ

http://www.battlefield.com/hardline/beta

413 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:35:44.85 ID:M7+6Jqsg.net
>>411
どもありがとう

414 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:36:10.01 ID:GH4uj2+N.net
>>411
>>405

まじか すまん

415 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:37:48.67 ID:QxJu0z1o.net
>>412
もちろんコンテニューから進んで登録完了画面でてるよ
E3終わってすぐに登録始めたのにクソDICE死んでくれ

416 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:40:41.14 ID:cTqU4gdS.net
内部とズブズブになってないと無理だなぁ
ゴミアフィテルはそういう所が優秀なんだな

417 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:45:40.22 ID:Z54mj25O.net
生年月日なんか適当でやったけど別にいいよな
originに登録してあるわけでもないし

418 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:47:48.32 ID:j+M9gf7V.net
今日中に来なかったらもう製品版も無料来るまでやらんわ糞が
ea ゴミ アフィボックス うんこ

419 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:05:13.33 ID:BXrRCvvZ.net
今日EAJにTwitterで聞いたら24時間たってもメールが来なかったらサポートセンターに連絡してくださいときてたけど当てにならないな

420 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:16:27.60 ID:jLYCVsQp.net
ベータやらせてくれよ
BF4もベータで面白いと思ったから買ったんだし
半額でだけど

421 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:24:34.73 ID:f42iKbvV.net
>>407
18歳未満はできませんよ^^

422 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:28:31.13 ID:2pL3beFU.net
beta登録したいのに生年月日が入力できない・・・
どうなってんだ・・・

423 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:28:53.57 ID:EF0nsQV+.net
多分ログインしてない

424 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:30:03.07 ID:A+eO3i4B.net
俺もChromeだと上手く入力できなかったな

425 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:30:31.15 ID:Xhqurtkt.net
>>419
EAJとか応援団でしかないような所に問い合わせても駄目なんじゃないかな。

426 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:31:32.60 ID:UPdIHJRs.net
世界で日本だけおま国だぞ?
応援どころか邪魔しかしないだろ

427 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:32:21.39 ID:/oH8yTGT.net
やっぱまたおま国喰らうのかね

428 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:32:43.03 ID:ad6rZq75.net
>>427
わからんけど予約はやめたほうがいいね

429 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:33:13.42 ID:f42iKbvV.net
生年月日入力できない人は全角になってんでしょ

430 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:33:51.48 ID:cTqU4gdS.net
>>426
すぐ慣れる
客の買う気が失せるだけだし、種捲いてるメーカーの自業自得

431 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:35:41.64 ID:iuvBWzP6.net
>>430
そんなもんに慣れたくないねw

432 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:36:21.19 ID:deLkssGO.net
BF4っておま国発表されて予約キャンセル出来たっけ?

433 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:37:17.34 ID:2pL3beFU.net
>>429
ありがとう!
入力できました!!

434 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:38:08.15 ID:U+//JW2t.net
>>432
返金されたが英語版発売日に間に合わなかったとかレスみたぞ

435 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:41:58.27 ID:QxJu0z1o.net
>>421
とっくに成人しとるわ
全角とか半角関係なく入力できねぇ
とりあえずVPNさしてPCで登録したが当然メールはこない

436 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:42:07.92 ID:cTqU4gdS.net
>>431
お互い得しないのにわざわざ隔離してんだもんよ
アジア圏で発売日ずらしたりとか意味不明だし

結局過疎ったらどうでも良くなるわ

437 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:43:24.90 ID:O8fYPYl0.net
日本だけ鯖も隔離されたの何だっけ?

438 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:48:03.96 ID:EF0nsQV+.net
VPN使ってBF4買ったのがすごく懐かしく感じる

439 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:49:50.91 ID:iuvBWzP6.net
>>437
そんなのもあったな
なんだったか

440 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:01:08.35 ID:fDcp97zM.net
日本隔離鯖って結構あんじゃないの?

441 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:08:02.34 ID:QxJu0z1o.net
brinkとかマイナー洋ゲーで隔離鯖は過疎が異常だったな

442 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:08:56.01 ID:BXrRCvvZ.net
>>437
BF3

443 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:09:50.28 ID:O8fYPYl0.net
>>441
ああ、それだ
最初から過疎だったな

444 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:15:10.93 ID:QxJu0z1o.net
プレイできんから動画見てるけど、CSみたいな購入システムか
兵器とかもそうなるんか?
BF4プレイヤーはあんま買わなそうだけど、BF3プレイヤーで4を見送った奴が買いそうだな

445 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:25:04.46 ID:htsAReHE.net
originからメールきたで!!



E3開催記念:最大50% OFF

446 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:28:43.27 ID:BXrRCvvZ.net
>>445
おめー

447 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:29:16.10 ID:t5aOaLa1.net
>>445
ふふ

448 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:49:39.08 ID:pdFH7wJ+.net
64人対戦できるの?

449 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:06:34.29 ID:2NDOmT/K.net
ディベロッパー変わったとかいうけど
見た感じまるっきりBF4のmodだな

450 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:15:29.97 ID:yaWp2a70.net
それだ
DLCというよりmodレベルだ

451 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:15:38.91 ID:cwYnY0WM.net
マルチはDICE

452 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:06:59.40 ID:GF6nrq2E.net
modレベルというけど、ARMA2とDAYZより差異ないだろ。

453 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:11:24.90 ID:2NDOmT/K.net
1942とFHくらいの差はあるだろ多分

454 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:12:02.97 ID:8RWzPTDM.net
BFBC2のベトナムみたいなもんだな
DLCとして2000円程度が妥当

455 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:19:46.80 ID:2NDOmT/K.net
ああいや語弊があった
テクスチャとかインターフェースのつもりで書いたんだ
すまんな

456 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:22:33.46 ID:9LoBJ58+.net
>>449
バトルフィールドベトナムに、日本人達が作ったCQBMODという
警察対活動家集団で戦えるMODがあった。
それを思い出した。

457 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:44:41.56 ID:1QqJ+BM+.net
この通りにやったらできたぞ
http://answers.ea.com/t5/Battlefield-Hardline-Beta/IMPORTANT-PC-Battlefield-Hardline-Beta-Workaround-for-launch/m-p/2931620

458 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:46:10.63 ID:ePNjiro2.net
なんかフレンドから垢ハックされた感じのチャット来たけどどんなリンク踏んで垢ハックされちゃったの?

459 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:57:57.61 ID:yaWp2a70.net
>>457
既出
本当にできないのはマイゲームにすら追加されない人

460 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:52:29.57 ID:q719vKU7.net
>>451
マルチはDICEなんだ
こりゃBF4も放置されるな

461 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:05:21.14 ID:uTQPFQqd.net
BF3のDLCがBF4なのに、BFHまでBF3のDLCみたいなのにするのかよ・・・
βやりまくって購入回避するやつ多そうだな

462 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:10:50.95 ID:yaWp2a70.net
はい、βでさっさと飽きて購入回避する予定です
というわけで早くβやらせろや

463 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:14:34.55 ID:UNYsfGrc.net
やってるのはアンロック作業という茶番だからな
他に何もメリットを感じない

464 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:15:19.29 ID:K6XNCGUz.net
名を変えたプレミアム商法だな、もっつ3と地続きだってアピールすりゃ無料勢も来るかも

465 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:44:09.25 ID:J6XtHMEw.net
リーダーボード見たけど日本で登録してるプレイヤー27人しかいない件 登録してる人あまり多くないだろうとはいえあまりにも少ないw

466 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:52:18.99 ID:UNYsfGrc.net
Oβやれば2000人ぐらいいくやろ
終わる頃に飽きて買うやつは3割切りそうだけど

467 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:25:01.53 ID:E+sjZCLh.net
マルチ部分がDICEならBF4のDLCで良かったよなぁ
キャンペーンなんて正直どうでもいい
それだけのためにフルプライスで新作買う気はないわ

468 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:16:32.28 ID:5YjbMSF1j
origin起動したら普通に追加されててワロタ、メール来ないのかよwwww

469 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:12:13.29 ID:L98h50zG.net
BF3:BF4のベータ、粗がある
BF4:正式版、面白味がない
BF:H:BF4のMOD
まだβやってないから分からんが今のイメージ

470 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:20:50.87 ID:L79+7aMq.net
HLのHeistはBCからのラッシュの完成系かもしれない ゲームモードとか乗り物の勝負に与える影響的な意味では現状、modというかはナンバリングと住み分けできてる作品という風に感じる あとは人増えた時にどうなるかかな

471 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:32:41.22 ID:OZSHH0uW.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5119762.jpg
ツイッターに問題解決したって書いてあったからリロードしたらきたわ

472 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:46:34.28 ID:g6TDkfCL.net
おおまじだ

473 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:50:42.26 ID:vMuLEIKB.net
来たけど何でこの時間なんだ

474 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:52:43.90 ID:FhysMHH+.net
>>471-468-
メールは既にきていた方々?

475 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:54:22.44 ID:g6TDkfCL.net
>>474
昨日の夜登録して、メールはまだ着てないね

476 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:56:56.69 ID:L98h50zG.net
Simcity買った人間には優先して配れよEA
あれは擁護のしようのないゴミだろ

477 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:00:41.49 ID:yaWp2a70.net
昨日の朝に登録済みだが、相変わらずリロードしても来ねえぞ

478 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:03:37.15 ID:OZSHH0uW.net
>>474
昨日のお昼登録、メールまだ来ない

BF4プレミアム Simcity購入済み
バトルフィールド・ハイライン(棒)の予約はしてない

479 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:03:40.48 ID:0ffRWibp.net
>>475
昨日の朝登録したから今確認してみたが
どうやらウチはまだダメみたいですね
お先に楽しんでください

480 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:04:07.91 ID:FHSJXGIs.net
EAからmaleきたーー!
50%off male fuck!

481 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:32:36.31 ID:5YjbMSF1j
>>474
昨日の朝7時頃登録、今日の朝メール来てないがリストに追加されてた

482 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:22:21.13 ID:L98h50zG.net
EAのAnswer HQ見たら6/10 午前三時のポストで
本日の受け入れは終わった、登録者はちゃんと登録リストにいれてやってるから安心しろ
ってあった
だから向こうが11日になったらまた受け入れするかもね
時差がどれくらいかはわからないが

483 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:46:20.36 ID:fdqFvZRm.net
昨日の朝登録したのがいつの間にかリストに追加されてた
メールは来てない

484 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:50:29.35 ID:tb2a26VK.net
>>483
俺も登録されてたわ
メール来てないけど

485 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:12:13.90 ID:ElUpKcgH.net
イラネー思ってたけど映像見ると面白そうでやりたくなっちまうからどーしようもねぇわ
はよβやらせて糞っぷり実感させてくれ
万一マジで面白かったらプレミアムケチった金で買ってやる

486 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:13:35.98 ID:YR9iVm9O.net
>>465
日本はハードラインじゃなく限定版のハイラインになるんだから
ハードラインに登録者が少なくても自然じゃないか

487 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:15:15.36 ID:xTyWkaRn.net
今遊べてる人満足に遊べるならスペック教えてください

488 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:28:58.90 ID:tb2a26VK.net
>>487
i7 4770k
GTX780
設定はこんな感じ
http://i.imgur.com/AQtwrDD.png

489 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:49:59.24 ID:A8a2Ksg7.net
最初に登録したメイン垢の来ないで、後から登録したサブ垢の方に来てた。
単純に順番待ちかと思ってたが違うみたいだな
登録される基準は何だろ?
サブ垢の方はCTEも登録してるんだがそれのお陰かな?

490 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:04:15.54 ID:a98+g0Tz.net
>>489
PC版?

491 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:06:17.21 ID:8RWzPTDM.net
>>489
サブ垢がプレミアムなのかい。
昨日の朝7時にはPCの2つのアカウントで登録したがダメだな〜。
何度か登録手続きしたけど音沙汰なし。
一応置物状態のPS4の方も申請したらそれだけもらえたが…

492 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:33:40.93 ID:AYKKLsSJ.net
mailこねぇえええええええええ



あああああ亜

493 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:36:43.66 ID:WMcWmgO/.net
それはまいるね

494 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:52:10.84 ID:YHl5kA06.net
まいるまいる

495 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:55:45.45 ID:GxAJCLDp.net
メール来てないけどオリジン反映されたよ、
あとプレミアムとかCTEはまったく関係ない

496 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:57:42.31 ID:7yTmTHS4.net
何度も何度もリロードしても反映するのはCTEのアップデートばかり
なんだこれ つーかCTE何回アプデすれば気が済むんだよお前

497 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:02:54.27 ID:fdqFvZRm.net
そこそこ面白い

498 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:08:10.78 ID:UXlnddh/.net
こねーぞハゲ

499 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:26:22.69 ID:5YjbMSF1j
DLCならあり、フルプライスは製品版がどうなるかになるかなぁ

500 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:12:10.47 ID:yaWp2a70.net
俺の元にはいつ来るんだ?
ゲームリストのリロードは全然面白くないぞ

501 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:13:40.16 ID:LxS9GYyj.net
来た、試合始めた、途中で飽きた、いらねぇ

502 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:14:57.29 ID:DIyFc5qq.net
リストに追加されないからtitanfall買ったらこっちは人が来ねぇ
BF3に戻るわ

503 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:26:58.81 ID:+kHmKbhs.net
俺もマイゲームに追加されてた
でも回線細いからダウンロード時間がかかる・・・

504 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:44:05.42 ID:8oOLlb81.net
弁当にも表示されん氏ね

505 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:05:31.38 ID:5YjbMSF1j
もうインスコして何度かプレイしたのに今更メール来たわ

506 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:53:32.01 ID:ed9fK9yh.net
今のところ日本時間の10日5時と11日8時にユーザーを招待してるみたいだけど次のチャンスは早くて向こうが始業する17時以降なのかな

507 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:59:19.02 ID:ed9fK9yh.net
DICEじゃなくてVisceral Gamesだから始業は1時か

508 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:00:09.09 ID:MJhGfBnu.net
捨て垢のほうにあたってたはwww

おめでとうございます! 『バトルフィールド ハードライン』クローズドベータに当選しました。今すぐプレイして警察と犯罪者の壮絶なバトルを堪能しましょう。

509 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:00:35.18 ID:A8L6OaqJ.net
本垢で当てねーと意味ねーからな

510 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:00:42.08 ID:FHSJXGIs.net
DICEはstarwarsで忙しいはず

511 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:03:10.25 ID:+kHmKbhs.net
オリジンの表記が「バトルフィールド・ハイライン」になってるけど
ハードラインだよね?誤訳?

512 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:04:30.05 ID:dOwbgHyz.net
>>511
ガチガミ様に叩かれてたよ

513 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:07:23.99 ID:MJhGfBnu.net
http://i.imgur.com/CbZHa7G.png

まぢだwwwヘッドラインなのにあほかwwEAJはどんなけかすやねんw

514 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:08:48.66 ID:9saS6Xp3.net
>>513
ヘッドライン
死んだら?

515 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:09:01.06 ID:dOwbgHyz.net
>>513
早く学校行け

516 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:09:16.45 ID:+kHmKbhs.net
>>513
ヘッドラインじゃなくハードラインだぞ

517 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:09:38.38 ID:503EFmuN.net
馬鹿レス増えてきてるから締めてかかった方がいいね

518 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:14:05.14 ID:2+w+PwQ6.net
クソワロタ

519 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:18:33.05 ID:503EFmuN.net


520 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:18:37.22 ID:Ey3/P6w8.net
ヒーローズだという説もあり

521 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:22:11.25 ID:bLjysBFn.net
ヘッドラインw

522 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:22:45.83 ID:FHSJXGIs.net
headとhard(笑)

523 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:24:12.84 ID:9saS6Xp3.net
ガチブロ
BATTLEFIELD HIGHLINE Beta
失笑

524 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:26:56.89 ID:+NEaH19n.net
もはやBFというメインタイトルが付いてればサブタイトルなんてどうでもいいのであろう
そして俺にはβ権は来ない…

525 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:56:37.42 ID:dTqE3gke.net
アルファベット読めない低脳が海外のPCゲーやるなんて、たまげたな。

526 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:59:44.28 ID:dOwbgHyz.net
弾ロスのままだってよ
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1400.html

527 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:01:05.77 ID:XA4bIUG0.net
>かなり悪い意味で「適当」な仕事しているように感じます。
>取り敢えず出せばいい。こんな感じでしょうか。

その通り

528 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:08:06.47 ID:Ey3/P6w8.net
株価とかいろいろ危ない橋渡ってるんだろうなあ

529 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:16:40.07 ID:UNYsfGrc.net
ハイライン欲しいわ
やることねーけど

530 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:25:44.03 ID:MJhGfBnu.net
やべええええええええwwwちょうつまんねーーーーーーwwwww

これまぢで売れないだろなwwwwバッフィー4もガチャだすしwww

そうとうやばいんだろなwwwwバッフィーシリーズ完全におわってるwwwww

531 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:26:29.36 ID:8b60hUx9.net
ハイラインって言われるとサザエさんの電話のCM思い出して鬱になるからやめてくれ

532 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:27:26.60 ID:MJhGfBnu.net
まづ、建物破壊もしょっぺーしwww

BFBC2並に進化してればなーーーーwwもうバッフィー完全におわってるwww

てゆーかこれ退化してるよなwwww

533 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:29:48.97 ID:UNYsfGrc.net
>>531
ごめんな、ヘッドラインだったわ

534 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:29:58.62 ID:O4sggn67.net
新しさはまるで感じないね
操作性とグラの質感は4のまんまだし

535 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:39:33.26 ID:tb2a26VK.net
まぁ6000円の価値はないなww

536 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:40:08.97 ID:QS+lbOII.net
>>531
それマイラインじゃね?

537 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:49:34.26 ID:cwYnY0WM.net
BFハインラインだったらちょっと面白そう

538 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:50:56.75 ID:7yTmTHS4.net
BFハイレナイン
・・・ごめん

539 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:01:52.71 ID:UNYsfGrc.net
なんとかラインでもいいから早くしろよ

540 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:17:23.00 ID:tF+Dmicv.net
LINEやってる?

541 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:21:24.15 ID:sI6ViyK1.net
もうネタレスしか無くなったな

542 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:33:01.97 ID:4is5SIC6.net
ほんと名前なんてどうでもいいから当選メールはよ

543 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:34:22.40 ID:Dvrjwa8r.net
はよも糞もはずれだろ

544 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:34:57.64 ID:a28cOOhv.net
しっかしEA日本は間違えるにしてもタイトル統一しろよ
ヒーローズとハイラインが混在してるとかどうなってるんだよ
片方で統一して間違えろよ

545 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:35:01.31 ID:iMctZKWY.net
メールが来てた
おっやっときたかな
【非常召集】バトルフィールド最新作Closed Betaに参戦せよ!
ふざけてんの?

546 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:37:42.15 ID:OullJ3PB.net
>>539 ちなみにHeroesとかのplay4freeシリーズのバグにクレーム言ったら対応外ですっていうからなEAJ

547 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:37:59.63 ID:fdqFvZRm.net
10戦して飽きて来た

548 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:06:00.89 ID:n0zv9a43.net
当選メール来たのにマイゲームに追加されないんだが
もういいか・・・

549 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:11:41.94 ID:vNr5AokQ.net
>>548
しばし待たれいッ!

550 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:13:39.15 ID:S0GeeoX3.net
たまたま月曜の5時に起きてた俺は勝ち組ヘッドライン楽しいです

551 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:20:03.23 ID:MJhGfBnu.net
あれ????wwwwまだやってないひとおるん?wwwwwww

めっちゃ楽しいのにwwwwwwこれは買いだね!!!!!!!wはやくきなよ!!!w

これぞバッフィーって感じで今までで一番おもろいかもwwwww

今ロード中だからコメしてるけど、おもろすぎてコメする暇ないぜえええええええええwwwwww

552 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:25:03.55 ID:DfBWbyQL.net
外鯖もイマイチ人いないけどみんなもう飽きたのかな

553 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:25:52.90 ID:Dvrjwa8r.net
3試合した
もういい

554 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:29:19.30 ID:h6HLxBz9.net
GTA5出るの今頃知ったわ
ということでBFHに出す金が無くなりました
ベータで十分楽しもうかな

555 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:31:47.49 ID:Ey3/P6w8.net
ロード時間は長そうだな

556 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:39:50.96 ID:MJhGfBnu.net
ロード時間ってゆーか、待機時間だったはwwww

待機時間まぢなげえよなwww足並み揃えてスタートさしたいのわわかるけどよ・・・w

カネの盗みあいまぢおもろーーーーーwwwてゆーかサポートに盾もあるしwww使ってみたけどよくわかんねえなwww

まぢおもしれえええええええええええwwww

557 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:42:21.64 ID:HVaGvmx3.net
まだきてないわ・・・月曜の5時にやったのに・・・

558 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:42:39.47 ID:8oOLlb81.net
糖質君かな?
お薬の時間じゃないの?

559 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:50:20.28 ID:Dgz3WZYi.net
そもそも抽選ってこと忘れてるんじゃないか君達
全体参加数多くても5万くらいじゃないの?それ以上はサーバー持たんだろ

560 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:51:27.56 ID:IkWtkNYr.net
origin垢5個作ったのにどれも当選してねぇ
俺昔から抽選に当たったことが一度もない
たまには夢見させてくれよぅ・・・

561 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:56:50.47 ID:dOwbgHyz.net
受付だけで抽選はもうやってないんだろ

562 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:57:11.81 ID:DfBWbyQL.net
うちはメールくるまで丸一日かかったからそれくらいは待ってみた方がいいよ

563 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:57:59.30 ID:MJhGfBnu.net
当選してないってまぢかよ?????www

こんなおもろいのにできないなんて、つらすぎるぢゃんwwwwwwww

盾はもっと無敵にしてほしいわーーーーーwwwあーおもしれええええええwww

564 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:59:51.51 ID:MJhGfBnu.net
てゆーかブロモネのルール理解してないやつまぢおおそうだなwww

このゲームがきがおおいから仕方ないけどルールくらい勉強してきてほしいわwww

565 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:00:57.44 ID:wzRsb95E.net
ひろしコテつけんのやめたの?

566 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:11:24.14 ID:n0zv9a43.net
当選メールから4時間経ってもまだダウンロード出来ないんだけど、
何回もベータ登録しちゃったのがまずかったかな・・・

567 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:13:52.12 ID:MMck6iVm.net
なんで何回もβ登録できるんだろう
不安だからつい3回ほどしちゃったんだが
てか購入履歴に追加されないしメール来ないし

568 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:15:42.29 ID:OZSHH0uW.net
当選メール着てダウンロード出来ないのはおかしいだろ
ちゃんとオリジン再起動とかしたのか?

569 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:16:18.03 ID:h1ZQf8Wz.net
noobにはβやらせてやんねーからってことだろ諦めろん

570 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:16:46.67 ID:LyziW09B.net
4と同じ感覚で突撃兵やったけど全然弾あたらねえ・・
それぞれの兵科のおすすめの武器とか装備おしえてください・・

571 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:17:46.39 ID:MMck6iVm.net
うっせーボケ俺がβしてからにしろカス

572 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:20:21.37 ID:Dvrjwa8r.net
BF4の感覚で普通に当たったけどなぁ

573 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:22:19.16 ID:GxAJCLDp.net
俺も普通に当たったけどなぁ
外鯖だからラグとかじゃないのか?

574 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:26:15.34 ID:Xo/nSz77.net
これは買わなくいいかなあ
BFでは無いよね

575 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:27:40.24 ID:bmnOUhtW.net
くっそワロタ

昨日VPN経由で作った新垢には来てて、日本垢は全く来てないwww


本当にEAJはゴミカス

576 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:29:28.79 ID:bmnOUhtW.net
Thanks for signing up! Download the Beta on Origin now.
View as a webpage.
BATTLEFIELD HARDLINE
WELCOME TO THE BETA
BOOM, IT'S GAME TIME!
You're in! You've got access to the Battlefield Hardline closed beta and can start living out the fantasy of being a cop or a criminal right now.

So what are you waiting for? Start playing now by launching Origin, going to your library and downloading the beta.

Getting your feedback this early is really going to help the team at Visceral Games make the best game possible when Battlefield Hardline launches October 21, 2014.

Be sure to check out the Battlefield Blog for more information on Battlefield Hardline including beta tips and community challenges.

577 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:29:39.42 ID:3vMDM9tm.net
オープンβ待つわ

578 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:30:15.36 ID:8oOLlb81.net
>>575
やっぱ日本はハブかれてるのかよ

579 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:30:16.16 ID:OwlYjvl5.net
尚、バトルログでは
「BF Heroesを開始しました」とか表示される模様

580 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:32:48.38 ID:bmnOUhtW.net
>>578
ちな、日本垢は朝の5時20分頃登録、海外垢作ったのは昨日の夕方6時ごろ

581 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:32:55.57 ID:JtAI0Tx2.net
12-15時間でメール北よ

582 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:33:47.07 ID:8oOLlb81.net
>>580
マジかよ
今からはもう間に合わないだろうな・・・

583 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:34:36.69 ID:bmnOUhtW.net
>>582
いや、いまからVPNで新垢作って明日くるんじゃねーの、日本人はほとんど当選させてないだけで

584 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:47:04.07 ID:Ep3OXRhf.net
おめぇらよこれだけ冷遇されてんのにまだやりたいの?

585 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:47:41.43 ID:TfX5LTS+.net
つべやにこにこで動画上げてる奴いるけどいいのか?

586 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:48:26.22 ID:MJhGfBnu.net
>>584
チョー尾もしれーーからこいよ!!!!!!w

1秒も無駄にするな!!!!!wwwwww

1秒も無駄にするな!!!!!wwwwww

587 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:49:11.12 ID:96i0ZVhe.net
一瞬プレイしたけど意味わからず即OUTw

588 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:50:06.38 ID:M2pc/V9C.net
疲れた
オープンベータ待とう

589 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:52:31.94 ID:96i0ZVhe.net
当たってないって言ってるやつは、余計な事してる気が
ま、おれはEAJの飼い犬なんですけどねw

590 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:52:56.11 ID:bmnOUhtW.net
>>585
PS4ならオープンベータ
クローズドといっても、Twitch放送してもBANされないし日本人締め出してるだけ

591 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:54:25.58 ID:bmnOUhtW.net
>>589
海外垢と日本垢同じ事してて、昨日の18時ごろに登録した垢だけに来てるんですがー

592 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:56:24.44 ID:96i0ZVhe.net
俺もその時間に登録してた気がするぅ^^ノ

593 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:57:22.09 ID:bmnOUhtW.net
日本垢も18時ごろに何度も再登録してますよ^^

EAJのゴミっプりだけがよくわかるベータだった

594 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:59:29.22 ID:72UtuYdR.net
これそんなに必死になってやるほどのもんんじゃないぞw
結構肩透かし感ある

595 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:00:37.66 ID:bmnOUhtW.net
MODだしね

596 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:06:49.65 ID:MMck6iVm.net
いいから俺にもさせてくれよ

597 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:07:13.06 ID:bmnOUhtW.net
ただ、中国人とかふつうにできているのに日本人はぶっているEAJの無能ップリがやばい

598 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:08:33.72 ID:XA4bIUG0.net
有能なんだろ > EAJ

599 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:11:49.31 ID:bmnOUhtW.net
ping10台のASIAサーバずらっとあるけど、誰も人いないのがワロタ

600 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:12:46.88 ID:jFGT34Uy.net
俺のところには、β来たがな
まぁ普通のコンクエをやってみないと何とも言えないな
ルールがイマイチよくわからん

601 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:13:46.81 ID:rvZGsvSv.net
一度だけ10人ちょっとでできたけど、そのあと1vs1とかしかできんw

602 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:15:15.43 ID:qEnL0ant.net
日本のサーバー29個あんのに今4つしかプレイされてないな

603 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:15:38.02 ID:MJhGfBnu.net
僕普通にEA−Japanからきたけど??????ww

仕事してないとかそうゆう憶測やめろよwwww

このゲームまぢおもろいな・・・・・・・・ぜってえうれるわwwww

604 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:17:16.85 ID:GxAJCLDp.net
撃ち合いが好きな奴は楽しめると思うけどな。
BFみたいに広いマップでビークルで〜ってのが好きな奴は
駄目だろう。
俺はどっちも好きだから楽しめてる。

605 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:17:45.04 ID:h6HLxBz9.net
>>594
ベータでしかプレイしないんだからそりゃ必死になるよ

606 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:20:44.16 ID:dOJyTtgA.net
>>546
それは流石にそうなるだろ
日本はサービス対象外地域だよ

607 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:20:57.26 ID:O8DEyh64.net
普通に抽選当たるかどうかってだけでしょ
アフィテルとかガチガミ様が当たってんだからはったりじゃない

608 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:22:02.22 ID:0kaBjdRY.net
北米鯖行けばまだ人いるでしょ

609 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:23:07.35 ID:DUpirEw7.net
もう廃人ばっかやん
ベータぐらい気軽にやらせろやニート共

610 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:24:22.92 ID:bmnOUhtW.net
1回やってみたけど、作り荒いMODだなこれw

ロード時間はSSDつかってれば問題無いレベル

611 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:24:39.59 ID:72UtuYdR.net
ルール的にBF4みたいにのんびりやるゲームじゃない

612 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:25:15.76 ID:dOJyTtgA.net
そんなに遊びたいならはやくEAJのTwitterに登録したよ!って土下座催促して来いよ
EAJ様の寛大な慈悲を受けられるかもしれないぞ

613 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:26:27.25 ID:vMuLEIKB.net
blood moneyおもんねぇw
LAVで無双しつつ小隊輸送して敵のベースから金盗んで終わりなのが殆ど
heistもパッケージの出現場所決まってるからキャンパー大正義だし

614 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:26:42.15 ID:e47+vyOK.net
とりあえず俺除くクランメンの10アカウント応募して当選したのが4垢分だから確率低いよ
俺はサブも含めて3垢全部当選したけどな
理由はわからん

615 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:28:18.41 ID:Fu0v7EQK.net
車にダメージとおらなさすぎてヤメたわw

616 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:28:24.23 ID:MJhGfBnu.net
僕ちょっと強すぎかな?www1位とっちゃったんですけど???w

http://i.imgur.com/daG6T1K.png

てゆーかアサルトまぢつえーーーーーーwww

617 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:34:26.46 ID:GxAJCLDp.net
外人は基本弱いからな

618 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:36:36.78 ID:vMuLEIKB.net
ひろしいい加減コテ出せよw

619 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:39:43.11 ID:HRDdGBrh.net
2垢分きてたw
きてない奴ってネタだろ?w

620 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:40:27.02 ID:QrUd3urI.net
>>606
俺「オリジンアカウントにログインできないんですが?」
EAJ「ポートを開けてください…ウィルスソフトを切ってみてください…」
俺「全て試しましたがそれでも入れません」
EAJ「そうですか…お電話ありがとう御座いました。ガチャン、ツーツーツー」

ちょっと省略したけど俺がEAJのサポート対応で受けた真実
その後EAUS側に連絡してアカウントに入れるようになった(原因はOrijin側の問題)

621 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:41:43.52 ID:hYm5FAob.net
新作なのにひろしがdisらないのが凄い怖い
もしかしたらタイタン以上の爆死になるんじゃないか

無料だから廃が集まってゲームになってるけれども・・

622 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:43:40.91 ID:GxAJCLDp.net
ひろしにレスしちまったちくしょう...

623 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:47:12.80 ID:iocY6pGi.net
本スレでディスってたしβの優越感に必死に浸りたがってるんじゃないの

624 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:49:27.01 ID:gY5aB7/b.net
いくらなんでも小物すぎる

625 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:52:56.56 ID:jFGT34Uy.net
結構サクサクキル取れるな、HPが低いのかね?

626 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:54:39.05 ID:CxYEFqtC.net
>>620
俺もベテランドッグタグが取得出来ないバグがいつ頃復旧してBF4に反映されるのか聞いたら
攻略方法については教えられないって言われたよ

627 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:55:07.13 ID:7OhSIWj9.net
hayasehiroshiってこんな奴だったのか。
そりゃ嫌われるわけだわ。

628 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:55:42.97 ID:hYm5FAob.net
いや、そっちのひろしじゃねーだろw

629 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:58:19.47 ID:nCdQROLZ.net
ベーター版リリース直後に登録した垢には当選メールこなくて、昨日登録サブ垢に当選メールきた。
どうなってんだ?これ。

630 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:01:48.83 ID:KKoLQore.net
あれ、本当だリリース直後に登録した垢には音沙汰無いのに
浅8時ぐらいに登録したサブ垢に来てた・・・どゆことやねん

631 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:23:49.97 ID:/uoof+ZU.net
>>614
> 俺はサブも含めて3垢全部当選したけどな

死ねゴミお前のせいで他の誰か2人がゲーム出来なくなってんだよボケ
これだからクラン()とか言ってるアホは困る

632 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:26:40.49 ID:QrUd3urI.net
作り立てほやほやのアカウントだったらひどい話だな

633 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:34:25.92 ID:nCdQROLZ.net
ビークルの操作系をもとに戻したり、シリーズで統一してくれよ。

634 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:34:52.84 ID:ah5hrujb.net
>>626,612
俺も同じような経験あるわ
EAJは本当に役に立たないよな
何のためにあるのかマジでわからない

635 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:35:57.92 ID:e47+vyOK.net
メインは長い。セカンドは半年。
サード垢はBFHLのために作ったできたてほやほや。

全部当選した。メインは即日、サードとセカンドはメール。タイミングはメイン>サード>セカンド

つまり「くじ運」ってこと

636 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:40:37.22 ID:nCdQROLZ.net
もしかしてこれって・・・隔離鯖?

637 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:42:49.66 ID:g1Ig6MFx.net
つまんねぇ…バッフィーオワタ

638 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:44:15.89 ID:73Q6hgRR.net
BFは3を境に下降の一途
何処でトドメ刺すかだな

639 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:46:20.44 ID:MJhGfBnu.net
こんなゴミゲーまだしてるやつおるん?wwwwwwww

バッフィーはもう終わったなwwwwwwこれからはCoDの時代フォーーーーーーーー!!!wwwww

あーまぢCoD楽しみだはwwwwwww

640 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:48:30.72 ID:MJhGfBnu.net
てゆーか大規模な戦争から、こんな小規模な街の小競り合いに退化wwwwwww

迷走してますねーーーーーーwwwwwwwだれが買うのこんなゴミwwwwwww

641 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:49:00.32 ID:hYm5FAob.net
ひろしの半日潰せたな
やるじゃんEA

642 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:49:14.69 ID:e47+vyOK.net
当選させる方法として倍率上げていくやり方はあるけど
ココで書くのはね

643 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:52:01.92 ID:hYm5FAob.net
つうかコッドォはもっとヤバいだろあれ
ゴーストなんてリリースの瞬間から全力でゴミ箱に放り投げるレベル

644 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:03:37.68 ID:+Dsxkr3r.net
■BF4 兵器有8名以上 ランキングver2.0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS  PALM
SS   WC
S  LLOP
A    FLAT
B    SEC9 lien 
C    NICO LOTV 
D    VIP 
E    miss JNYX
F     NACN
G    JBL FGL

■BF4 兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS POF
SS  SEC9
S   AOA
A   LOTV
B   PALM
C   BYCM JBL2 DIVA
D   JBL LLOP FLAT
E   NC2 JNYX VFL ASP
F   DTN KIDO SPYB
G   WC OPB BEND NEXT FCS
H   PTA SZRN FGL SPH DACT
I    MISC EJ

645 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:05:37.47 ID:vMuLEIKB.net
他所でやれ

646 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:06:24.35 ID:XA4bIUG0.net
>>645
にわか乙

647 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:06:59.05 ID:HHFk+s9v.net
>>645
侘び即

648 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:07:24.60 ID:vafB8CrS.net
CoDのお膝元のCSですら終わってんのにCoD信者は頭が腐ってんのか
あどCSのBFHLは元CoD信者がBF信者になってありがたくプレイしてるぞww
ここでBFHL絶賛してるやつはCSに行けばお仲間に会えるぞw

649 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:09:29.81 ID:vMuLEIKB.net
>>646 >>647
スレタイも読めんのか?w

650 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:10:21.55 ID:JW1+lsJt.net
>>649
馬鹿、いつものスクリプト爆撃だ
そんぐらい知っとけ

651 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:11:05.02 ID:XA4bIUG0.net
>>649
BF初めてかな?

652 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:12:10.69 ID:9saS6Xp3.net
まぁクラン笑がやらかしたのか

653 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:12:12.21 ID:vMuLEIKB.net
>>650
誰もが年中スレに張り付いてるわけじゃないんで

654 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:12:38.96 ID:c96qHIpc.net
>>653
俺も張り付いてないがそんぐらい知ってるわ

655 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:13:39.30 ID:503EFmuN.net
クランってろくな事しないよね

656 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:14:12.59 ID:QS+lbOII.net
>>655
その通り

657 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:14:51.10 ID:s6hx/v48.net
>>445
先にカウンター打ってるしww

658 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:19:27.32 ID:nCdQROLZ.net
試しに箱1コンを接続してみたらBF4とは違い、インパルストリガー機能対応だった。
さすが新作。

659 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:19:41.37 ID:bmnOUhtW.net
K/D厨()が芋りだしたら終了

660 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:25:15.30 ID:MMck6iVm.net
いいから俺にもプレイさせてくれよ
次の当選発表はいつなんだ?

661 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:30:59.89 ID:bmnOUhtW.net
いままでのBFに無い要素は、即修理できるスキルとかポイントためると使えるようになるから強いね

662 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:31:37.06 ID:a28cOOhv.net
日本だけ3タイトル発売する用意がある
EAJは最高の仕事をしてくれている

663 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:36:15.40 ID:RLEuoIaE.net
どうせ発売から1ヶ月経ったら半額なんだから 別に出てから買わなくてもいいよな

664 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:39:25.92 ID:nCdQROLZ.net
金盗んで逃げる時、こぼれ落ちた札が宙に舞い散ってるのは笑える。

665 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:39:29.42 ID:yaWp2a70.net
いつかoriginからのプレゼントで配布されそう

666 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:40:06.14 ID:9saS6Xp3.net
いつかは無料になるだろうがかなり早いかもしれんな
BF3が2年半ぐらいでそうなったし

667 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:40:21.53 ID:VyA4ODeJ.net
いくらなんでも派手にドンパチしすぎ
クソゲー

668 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:44:51.65 ID:bmnOUhtW.net
金持っているのに拾いに来ないゴミチーム

移動リスポーンポイントの車を一切使わないゴミチーム

そもそも乗り物を使わないゴミチーム

もうこんなゴミが湧き出してる

669 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:46:47.37 ID:Ox5j0svg.net
登録して30時間以上経過してるのに音沙汰無しなんだが…

670 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:55:51.56 ID:iocY6pGi.net
BFHってコンクエストモードありそう?

671 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:00:19.78 ID:0kaBjdRY.net
何処かであるって見たけど何処で見たかを忘れた
でもマップ探索すると使われてない場所でもオブジェクト凝ってたりするから64人コンクエある…と思う

672 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:03:24.95 ID:OZSHH0uW.net
RPGとスティンガー二刀流できるのな
これは修正されるわ

673 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:03:41.53 ID:vMQ1LmBz.net
ハードラインのベータを餌にしたフィッシングサイトがあるってまじ?
フレンドから怪しいチャットが飛んでくるのってそれに引っかかった奴なのかな

674 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:06:04.49 ID:0kaBjdRY.net
自分も二人からチャット飛んできたけど最初に感染した人はどこから感染したのかが気になるわ

675 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:06:27.85 ID:FHSJXGIs.net
http://www.4gamer.net/games/258/G025889/20140611064/

64人はあるらしいけどコンクエとは言ってないねー

676 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:08:36.93 ID:8RTeX/Ze.net
yo get ur closed beta of bf hardline from here :
変なURL

こんなチャットが着てたな

677 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:09:21.51 ID:LN5qL0T/.net
ビークル強すぎてバランス崩壊してんなw

678 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:11:53.10 ID:vMQ1LmBz.net
>>674
>>676
そうそれそれ、URL踏んだ奴だけがアウトなのかと思ったら
怪しいURL一切踏んでない自分もそのチャット送ってるみたいだからチャット受信しただけでアウトなのかなって
EAからはなんの情報もないしちょっと怖い

679 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:13:07.71 ID:nV9b7eKZ.net
vistaで出来るんかこれ?

680 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:14:20.05 ID:bmnOUhtW.net
歩いて持ち帰ろうとして殺される馬鹿多すぎ

681 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:21:58.41 ID:ElUpKcgH.net
>>680
ド低能の犯罪者って感じでいいなwww

682 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:22:59.47 ID:bmnOUhtW.net
というか、こんな簡単なルール理解できない馬鹿多すぎ

683 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:26:23.02 ID:vMuLEIKB.net
リスポポイントの車は収容人数減らせよ
あれのせいで一回で金全部パクられるとかザラなんだが

684 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:26:51.63 ID:qsGpQQQt.net
このマップだと警察側はやばくなったらBの周りにヘリ旋回させとけば大抵勝てそうだな

685 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:36:39.94 ID:bmnOUhtW.net
これBF4よりチームに1人でもゴミ混じると勝てないな

686 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:37:41.48 ID:HHFk+s9v.net
両方にゴミ居たらどうなるの?

687 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:37:56.23 ID:XA4bIUG0.net
ち〜ん

688 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:38:02.77 ID:bmnOUhtW.net
ゴミの量で決まる

689 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:39:10.44 ID:hMV9MwS+.net
>>685
>>688
矛盾してるよ

690 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:40:29.79 ID:zMqK35kR.net
だんだんBFスレらしくなってきたね

691 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:43:47.67 ID:DUpirEw7.net
おいスタヌーが復活してんぞ

692 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:57:02.82 ID:VUNIRQT5.net
CPM
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1401.html

693 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:02:18.53 ID:bmnOUhtW.net
atwikiとか怖くて踏めない

694 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:03:58.41 ID:qry5KH0O.net
なんでだよ

695 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:07:47.84 ID:JW1+lsJt.net
>>694
>>689

696 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:08:47.63 ID:Z62OCngm.net
BF3もだが無料って言うだけで寄ってくる乞食もいる
スレ掃除重要です

697 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:09:45.82 ID:yaWp2a70.net
ガミガミ様もサブ垢登録したのか
枠の大半がサブ垢で埋まってるせいもあって閑散としてるんじゃねえのww

698 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:17:30.09 ID:MMck6iVm.net
ねえ俺もプレイしたいんだけどまだかよ
てか捨て垢ならパスワードとアカウント名教えろや

699 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:20:18.34 ID:bmnOUhtW.net
敵陣で殺して金落としているのに拾わない馬鹿とかゴミ多すぎ

700 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:26:13.61 ID:wTaTemMs.net
やりたい俺みたいなのにβこねーし
昨日の9時に登録したっつーのに
BF4プレミアム持ちはすぐ参加可能とかそういう気が利くことをやってくれないよなEA

701 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:27:55.09 ID:fjtVW2Qn.net
2つ申し込んで両方当たるガチガミ様もいれば一個も当たらん奴もいる
アフィテル3発命中だっけ?

702 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:41:51.52 ID:qCGstl/P.net
応募した瞬間当選メール届いたんだけど何これ

703 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:46:56.26 ID:fdqFvZRm.net
当選メールなんか来てないけどね
いつの間にかリストにあった

704 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:50:33.37 ID:qCGstl/P.net
>>703
ベータ版へようこそ!ってメール来たけど届いてない人もいるのね

705 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:00:58.82 ID:bmnOUhtW.net
エスカレーターはケツ使って滑ることできるから知ってる奴はショートカットに使えよ、裏側のあの長いエスカレーターな

706 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:05:47.70 ID:MMck6iVm.net
今日はもう解放来ないのか

707 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:07:11.25 ID:kqW67olZ.net
抽出 ID:MMck6iVm (6回)

559 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/06/11(水) 16:13:52.12 ID:MMck6iVm [1/6]
なんで何回もβ登録できるんだろう
不安だからつい3回ほどしちゃったんだが
てか購入履歴に追加されないしメール来ないし

563 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/06/11(水) 16:17:46.39 ID:MMck6iVm [2/6]
うっせーボケ俺がβしてからにしろカス

588 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/06/11(水) 17:06:49.65 ID:MMck6iVm [3/6]
いいから俺にもさせてくれよ

652 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/06/11(水) 19:25:15.30 ID:MMck6iVm [4/6]
いいから俺にもプレイさせてくれよ
次の当選発表はいつなんだ?

690 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/06/11(水) 21:17:30.09 ID:MMck6iVm [5/6]
ねえ俺もプレイしたいんだけどまだかよ
てか捨て垢ならパスワードとアカウント名教えろや

698 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/06/11(水) 22:05:47.70 ID:MMck6iVm [6/6]
今日はもう解放来ないのか

708 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:07:48.69 ID:JW1+lsJt.net
age馬鹿には当たらんだろ
てか人居ないぞ

709 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:11:28.12 ID:qry5KH0O.net
こないな

710 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:14:52.02 ID:bmnOUhtW.net
開幕歩きで向かうゴミ、BFじゃねーんだよゴミ

711 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:17:08.09 ID:jFGT34Uy.net
初動命、これ失敗したらそこでゲーム終了じゃねw

712 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:18:20.40 ID:bmnOUhtW.net
ゲーム終了フラグ

拠点カーを壊されるゴミ、しかも乗り捨てるゴミ
装甲車を放置してレイプされるゴミ

713 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:23:12.02 ID:DUpirEw7.net
しかし軟らかいな
撃ち合いする暇無い
そのくせ車両はやたら硬い

714 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:29:35.13 ID:qry5KH0O.net
メール来たーー

715 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:32:08.91 ID:LN5qL0T/.net
車両が強すぎる
背面着かれてもダメージ変わらないのはおかしい
与ダメージは50くらいにしとけよ

716 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:32:12.96 ID:hMV9MwS+.net
>>713
リアル志向(白目)

717 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:33:36.64 ID:73Q6hgRR.net
正直BF4の出来とか見るとβ当選してもしなくてもどうでも良くなってくるって言う

718 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:36:36.42 ID:nJqiT8Kjo
旗取りもまともにできない輩にこんな高等なことやらせるから...

719 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:35:37.85 ID:HHFk+s9v.net
申し込む前からBF4やってたんでしょ?
どうでも良いのにベータ申し込んだのはどうして?

720 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:36:21.76 ID:zMqK35kR.net
今日は高民度erがいろんなスレで大活躍だな(きりっ)

721 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:43:34.79 ID:g1Ig6MFx.net
プレイするまでが山だわ
もうバッフィーは死にました

722 : 【東電 73.3 %】 :2014/06/11(水) 22:46:30.89 ID:bJcs0TtW.net
とりあえず申し込んでみた。
上の書き込み見てると、BFシリーズの墓標っぽいな。このハードラインは。

723 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:51:06.14 ID:bmnOUhtW.net
BFとおなじ感覚でやってるゴミ多すぎ車が重要なのに連携できないゴミ

724 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:55:28.45 ID:i7rjHuEK.net
お前たちには黙秘権がある!

725 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:08:12.43 ID:qEnL0ant.net
同じ色物ならスターウォーズの方がよさそう。BF2のスペサルホースも微妙だったし

726 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:14:10.18 ID:oPo0ZuzzV
輸送ヘリで無意味にホバリングしながら無線警告するのは楽しい

727 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:27:48.18 ID:bmnOUhtW.net
お金ぬすhんでいる時も攻撃できるのに突っ立てるゴミ

728 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:37:51.61 ID:vMuLEIKB.net
Heistは初動で決まるゴミモード。Blood MoneyはLavだけで勝敗が決まるゴミ
買ってほしけりゃコンクエ追加でβ一週間延期しろやDICE

729 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:38:38.58 ID:bmnOUhtW.net
コンクエ()

BFやってればいいと思うw

730 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:40:22.79 ID:mSRZcyET.net
はよメール恋や

731 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:41:56.71 ID:g1Ig6MFx.net
http://i.imgur.com/UdxamzX.gif
ワロタ

732 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:46:35.40 ID:LN5qL0T/.net
BFHのメインモードって何?
もしかしてbloodmoney?

733 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:52:04.54 ID:JXIadFD3.net
よーし、父さんブースト使ってCPM上げちゃうぞぉ棒

734 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:58:18.33 ID:PiSmLHCe.net
メールまだー

735 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:03:01.32 ID:CABLlvha.net
これBFじゃなかったら買う?

736 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:03:35.97 ID:VQAM27ky.net
買わない

737 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:04:39.88 ID:b8ceZRyB.net
いくらなら買う?

738 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:05:38.12 ID:xSLYqx8n.net
980円

739 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:10:26.26 ID:lJfWG9xO.net
金運びモード車まで運んでも積み込まないバグあるね
きっちりMAXまで金取って一度も死なずに車まで運んだのに無反応()

740 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:21:12.43 ID:P4GjIxcr.net
>>737
DLC1本分
1500円

741 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:21:47.51 ID:7MrzQVuq.net
たぶん買わないなあ

742 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:22:21.27 ID:Pl5C07U+.net
同じバグかしらんが拾ったのに拾ってなくて戻っても回収されんかったな
原因わからんから再現の仕方がわからん

743 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:22:32.15 ID:+LqKu0/U.net
よくわからないけど、paydayっていうソフトの丸パクリなんだろうか?

744 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:23:38.94 ID:tGCHaHVB.net
ペイデイとは全然違うよ
どっちもなんだかんだ面白い

745 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:24:59.04 ID:n9gzSnfy.net
俺も買わないと思う
マップ増やしても同じようなのばっかだと思うし

746 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:25:05.88 ID:lDpRKqwo.net
超糞ゲー臭がするな

747 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:25:10.43 ID:+LqKu0/U.net
スカウトヘリコプターの機銃弱すぎない?
装甲車にはダメージが低いし 対人にはスプラッシュダメージがほとんど入らない
本当にEAはダメージ調整ユーザー頼みなんだな

748 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:27:31.98 ID:OaAOh3hH.net
BFも完全にCoDと化したな
CoD厨はBFに住み着いてBFは死んだ
さらにCoDの配信者様()がでてきて雑魚がやってきて
アフィテルさんとかも同様
そしてpcと家ゴミはCoD厨ニコ厨雑魚の巣窟になりました

749 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:27:50.42 ID:K8liTD6V.net
これって製品版も32人なの?

750 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:28:58.88 ID:bB5i9Ke2.net
>>748
ニワカじゃないならもう少し言葉選んだほうがいいと思うな

751 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:29:02.45 ID:BzLuv5Al.net
ヘリの初期装備のLMGはスプラッシュダメージ無いし装甲車にもダメージは無い
あれに乗るのはマゾだけ

752 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:34:07.69 ID:gjwTO0vj.net
>>735
買わない
BFの看板外してビークル無くせばもう少しマシにはなると思う

753 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:34:49.72 ID:C2wvy9lp.net
origin起動するたびにベータ登録のポップアップ出すならさっさとメール寄越せ
もう数回登録してるのにその情報はどこ行ってるんだ?

754 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:35:23.14 ID:g+5d+cMA.net
AKMがダメージとRPM両方でM16A3に勝ってるけどどうせ製品版じゃAK12みたいにNerfされるんだろうな

755 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:36:30.97 ID:sXqJEoSK.net
>>753
そのうち宣伝のメールが来るよ
BFH買いませんかってな

756 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:39:51.76 ID:m0Sp07PE.net
クソ面白えなこれ

757 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:40:20.24 ID:tGCHaHVB.net
AKMは900もレート無い気がするなぁ。それでも強いから使ってるけど
最大ダメと最低ダメ計測した人とかいる?

758 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:43:15.92 ID:jBC1f+ps.net
>>749
4亀のインタビューで64人対戦って言われてたよ

759 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:44:58.24 ID:RfvMzCH7.net
全然メールこねぇ…
この時期の右も左もわからない状態でいち早くいいポジ見つけて無双するのが面白いのになぁ

760 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:45:31.34 ID:lJfWG9xO.net
個人的にはBF4より面白い
ほかのマップとルールでまた変わってくるだろうけど発売日に購入決定

761 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:50:17.17 ID:ULTck6/Q.net
はよやらせろや

762 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:51:03.60 ID:7MrzQVuq.net
ゲームモードはBF4のオブリタレーションに似てるかも

763 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:00:17.42 ID:uD6Wlj7d.net
ずっとシンガポール鯖でやってて、好成績で調子に乗ってたが
日本鯖に入ったらボッコボッコにされたw
つかまぁ、この手のオブジェクト系はルールを全員理解してないとgdgdになるな

764 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:37:27.89 ID:EJrtcl+E.net
さすがに全部の装備ためしたから飽きた、ワイヤーがまったくいらないゴミだったのが泣けた

765 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:54:47.04 ID:oD0xk5+3.net
タイムアウトしまくるんだけどなんなのこれ
まともにプレイできねーよ

766 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:09:34.63 ID:qzp+8K4b.net
ニコニコで広告出してるから更に当選率が低くなるな

767 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:19:54.20 ID:6ZYvOl5c.net
2000円以下なら買ったかもしれない

768 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:47:27.19 ID:tugN6VEA.net
本垢単発登録の俺にもついにHeroesやってきたぜ
http://i.imgur.com/5DG6vaR.png

769 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:20:01.23 ID:hqFqn5zX.net
メール来ないからマジでHeroesやってやろうかな

770 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:23:45.79 ID:FCeJI3Uv.net
AAO初期のテロリスト服装みたいだ

771 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:24:19.59 ID:tugN6VEA.net
俺もメールはきてない
ちなみに当選後はBFHのバトログに接続できるようになる

772 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:33:01.00 ID:dPHR9sRq.net
AKのリコイルヤバい

デフォルトで4のFAMASヘビバレよりある

773 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:40:48.16 ID:gdPKgtpC.net
アサルトゾンビが楽しいわ

774 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:42:04.98 ID:sdgzhZYl.net
>>772
AKMを初期アタッチメントで指切りしてたらマウスパッドが足りなくなりそうになる
アタッチメントですこし抑制すると当たりすぎる銃になって草はえる

お前らいい加減当選したんだろ?白状しろ

775 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:58:40.56 ID:j7MMy28e.net
未だに音沙汰なしなんですがそれは

776 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:22:56.26 ID:LVUz3ai+.net
BF4買ってたら当選してたがどんなかんじだ

777 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:51:06.04 ID:RfvMzCH7.net
やっと当選メールきた…
しかもVPNで登録したサブ垢の方…
タイタンフォール払い戻ししてくるわ

778 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:00:34.51 ID:pCTLZx7C.net
来てねぇよ
何VPNって
蒼き清浄なる世界の為にVPN使用者はBANしろ
今すぐ

779 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:10:10.37 ID:y4Mx5ftR.net
発表当初から2つのアカウントでそれぞれ10回以上申請してたけど音沙汰なしだった。今確認したら1つのアカウントに来てた。VPNはしていない。
当選メールは来てない。ゲームのリロードしたら出現したな。

780 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:12:27.45 ID:MmbPiGcs.net
ノゾノゾ走る感じが気に入らない

781 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:18:55.87 ID:tugN6VEA.net
VPNなんか使わんでも当選するから本垢で登録したらおとなしく寝とけ
走りはCoDみたいなもっさりダッシュでやり辛くて仕方ない

782 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:19:27.06 ID:qnSVXwYc.net
どのタイミングでVPNかませればいいの?

783 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:29:07.87 ID:QqvXS7GG.net
>>781
なんでVPNとか当選とかわけのわからない流れになってるの?
普通にサインアップしてしばらく待てば、ベータ登録されるのに

784 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:38:57.43 ID:LY8bUTqP.net
ようやくプレイ出来るようになってさっそく遊んだら
予想通りドーンブレイカーの悪い所だけ濃縮した超絶芋糞マップにBF4特有のイミフなヒット判定が待っていた
0円でもイラネー。即アンインストール

785 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:44:07.03 ID:eCTWKYiZ.net
芋糞というかそういうルールだから仕方ない

786 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:45:37.71 ID:g6SDe+20.net
せっかく出し惜しみ詐欺してんだから
もっとお前ら楽しめよw

まぁこれがフルプライスな時点で伝説級だけどなw

787 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:52:24.73 ID:LY8bUTqP.net
>>785
そうなんだよ。仕方ないしルールを含めて全体的におかしい
旗を取らないと追い込まれるみたいなペナルティがなんもねーもんコレw
CTFやオブリと同じくただキルだけ狙って試合放棄する奴が続出確定だよ

788 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:56:37.58 ID:tugN6VEA.net
>>783
おまえが一発で当選しただけだよ
俺は一昨日の早朝にサインアップして、さっきようやくマイゲームに追加されたんだ
たぶんサインアップ時の抽選で外れた人は何時間かおきに再抽選で選ばれるようになってる

789 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:58:45.57 ID:EJY6G/bA.net
>>787
それはあるな
金引き出す拠点の屋上でルール無視の芋が4〜5人かたまってるとやる気なくなるわ

790 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:04:10.78 ID:QqvXS7GG.net
>>788
だから、当選でもVPNでもなんでもなく、ただ登録して待てばいいだけじゃん

791 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:15:08.35 ID:g6SDe+20.net
もう強者と組んで面子が変わらなくなって
過疎の流れが始まってるやんけ

792 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:16:15.14 ID:B823NGhc.net
当選したのはいいけどなんか一通りバトルログの設定したら満足してしまった
エンブレムも流用できるんだな

793 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:19:19.20 ID:MmbPiGcs.net
このグラと従来のBFの劣化verで7000円はないな
ワンコインセールはよ

794 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:20:35.74 ID:klFz7h7K.net
どうせ発売1月で尼USが半額セールしてくれる

795 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:23:32.16 ID:m6wlU2S6.net
当選したんでDLしながらワクワクでここ開いたんだけど、何だよこの殺伐とした空気w

796 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:24:38.24 ID:PWSv3Pnb.net
半額のころにはもう人がおらんで
発売日に買って2ヶ月間みっちり遊んで別ゲーに移行したほうがいいな
7000円なんて1日分の給料やん

797 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:28:53.81 ID:y0j6uhZO.net
歩兵の市街戦に特化したBF4って感じ。
これはDLCでしょう。
マルチよりコープがやりたいわ。

798 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:47:33.62 ID:CRbvqUTYg
マップ名High Camperに変更すべき

799 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:42:12.52 ID:30XipiJ4.net
BF3用に作ったoriginのメアドが凍結しててワロタ
編集でメアド交換してCβ登録したけどくるかのぉ

800 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:44:47.06 ID:rlK6u8y4.net
>>790
最初は日本だけ絞られてるとかいう話があっただけだよ
そんなムキになるなよ

801 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:47:18.00 ID:y4Mx5ftR.net
>>795
新作って新しい技術や表現の進化を期待するわけでこれじゃまんまBF4だからなー
1番売れないBFシリーズになるんじゃないか

802 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:47:53.41 ID:LY8bUTqP.net
>>797
歩兵に特化したBF4ではなく冗談抜きで芋と試合放棄に特化したBF4だよ
「金の運搬にメリットがない、死ぬ機会が増えるだけ」と気付いたやつ等が試合放棄しまくりんこw
誰だ糞モードをフルプライスの単品で売れって言った馬鹿は

803 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:54:10.47 ID:g6SDe+20.net
id病というか何というか・・
どの方向にも突き抜けられない、こじんまりとした単発を売り続けて
マルチをとことん過疎らせたメーカーがあるんだよなぁ

タイタンフォールでもうEAやべーと思っていたのがとうとう中枢まで来たと

804 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:55:14.92 ID:Buump5ox.net
キャンペーンがどんな感じになるのか気になる

805 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:56:15.29 ID:QqvXS7GG.net
>>800
なるほど。でもベータ始まってすぐにアクセスしたらアジアで日本国旗のサーバーが山ほどあったから、
日本が絞られているかもとかいうのは悪質なデマだなあ

806 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:16:35.13 ID:EJY6G/bA.net
サブ垢にも当選メール来たわ

807 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:22:50.23 ID:j7MMy28e.net
Frostbite3自体がダメなんだろうな〜そう思えてきた
AIM一つとったって変なヌメヌメ感がまとわりついて気持ち悪い
もうこのエンジンでマルチFPS作んないで欲しいわ

808 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:30:42.75 ID:ErRcS2VZ.net
>>796
安すぎだな

809 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:46:59.03 ID:RfvMzCH7.net
BF4見送ったからBF3以来なんだけど
なんかすっげぇモッサリしてるな
グラフィックもBF3の頃の青みのかかったエフェクトで誤魔化してない分汚く見える

810 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:55:39.53 ID:E/V8IT+y.net
>>807
それは好みの問題だろ

811 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:57:20.34 ID:g6SDe+20.net
操作周りのもっさりもそうだけど
当たりの出るタイミングの遅さがやべぇ
ブラウザゲーでもやってんじゃねーのってぐらいのレスポンスの遅さ

812 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:15:36.42 ID:CRbvqUTYg
面白そう?なら予約しよう!

813 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:58:55.16 ID:PWSv3Pnb.net
なかなか面白い

814 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:08:55.72 ID:u/E+l/sh.net
BF4の拡張かF2Pでもやるのかとおもってたらフルプライスとは

815 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:21:52.54 ID:CRbvqUTYg
Heistはアリかな、BMはなんか惜しい

816 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:18:42.60 ID:2VwZFQk2.net
2つのルールやったけど2つともマジで詰まらん

817 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:19:41.78 ID:uJv0DBHf.net
これ出る頃にはBF4が無料になってそっちが盛り上がるんじゃね?

818 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:22:38.46 ID:T644NvgL.net
userの方が追いついてこれてないような気がする
BF4あたりからEAだけが一人歩きしてる

819 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:43:24.24 ID:hqFqn5zX.net
C4みたいなのめっちゃ弱いな。
警察の攻撃車両に2つか3つ貼り付けたのに
50%しかくらわない。

820 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:50:26.44 ID:CRbvqUTYg
あれドアブリーチだろ

821 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:47:57.82 ID:m6wlU2S6.net
BF3は快適に動いたんだけど、こっちは駄目かな
なんかコマ落ちする

822 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:15:02.40 ID:y4Mx5ftR.net
ただのスペック不足だろう

823 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:25:36.85 ID:QqvXS7GG.net
>>821
マントル起動にすると快適

824 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:32:24.67 ID:ms7wtVLM.net
製作は自由に暴れるのが楽しいbfプレイヤーにルールの枷を着けようとしているな
それが良いか悪いかはわからん

825 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:32:46.57 ID:7xVRyJvj.net
>>805
近隣国向けの鯖も日本に置いてあるから多く見える
日本人プレイヤーは数十人程度

826 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:36:38.74 ID:QqvXS7GG.net
>>825
うん。人いなすぎだよな。ヘイストルールは海外鯖いかないと遊べなかった。
今日アップデートが来るとバトルログに書いてあるね

827 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:11:03.85 ID:5CRE6upp.net
>>826
そりゃ俺みたいな一日やってるニートにわたしてないんだからな
糞ったれ
今回も兵科共通武器ってあるのか?

828 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:32:14.60 ID:30XipiJ4.net
メダルオブオナーの悪夢再び

829 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:37:33.99 ID:HGWhBVxd.net
>>827
ほんとこれ
俺のプレイ時間どんだけあると思ってんだ
一度渡したら平日昼間だろうがなんだろうが噛り付いてプレイするのに

830 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:39:06.39 ID:bsl07qfa.net
>>829
そう思ってた俺は3試合目の途中で飽きた

831 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:39:40.49 ID:n9gzSnfy.net
人少なすぎだろ

832 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:00:27.17 ID:wOR2t7e9.net
origin開くやつじゃない限り存在すら知らない人多いんじゃないかな
なんかマーケティングからして売る気がないっていうか・・・

833 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:08:51.91 ID:MmbPiGcs.net
スタヌもすでに飽きた感じだったな

834 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:08:55.02 ID:9YfMq8t3.net
うわっ やっとメール来やがった
おせーよカス

835 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:10:08.20 ID:sXqJEoSK.net
アジアの鯖に39人しか居ない件

836 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:15:57.37 ID:4Ou5d7k1.net
死産決定的だから産まないほうがいいだろこれ

837 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:18:40.60 ID:ALiffcHu.net
ちょっとやったけどBFらしい楽しさが全くないな
1500円のDLCなら良いけどフルプライスでこれはダメだろ…

838 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:20:31.99 ID:ZBnJ9oNt.net
ルール増やしたりしてるしマップも作ってるからDLC2本分でどう?
3000円

839 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:26:44.51 ID:bxoQHqEU.net
精々19〜29ドルが限界だな
フルプライスは払えない

まぁ完全に営業の為のゲームだなwww

840 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:27:23.17 ID:eJH1z447.net
BF4重くてプレイ出来なかったけど、これも重い?

841 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:27:50.52 ID:P4GjIxcr.net
重くは無いと思うがBF4と同じ負荷じゃないかな

842 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:34:16.92 ID:bxoQHqEU.net
中身はまんまBF4だしな

843 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:48:03.77 ID:/eDxZuK9.net
開発費全然かかってなさそうだし売れたらウハウハなんだろうな

844 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:56:17.62 ID:LY8bUTqP.net
ホントにBF4のDLC1つ分程度のものだと思う
やってる事もcodと同じ劣化コピペの集金行為でベースがbf4とどうしようもない
コピペするにしてもこの内容ならbf3をベースにした方がよかったのでは、、、

845 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:19:17.27 ID:FbKEcHbn.net
有料DLCあるなら許せないが
無料DLCなら許せる

846 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:20:40.31 ID:4Ou5d7k1.net
>>844
マップたくさんくればDLC2本ぐらいの価値はあるかもだが
全部のマップが糞かもな
これいらんわ

847 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:31:39.87 ID:hOer8ZTn.net
まぁ同じエンジンでシリーズを作っていく手法は昔からあるからなぁ
日本の格ゲーはもっとひどい 新キャラ3〜4人増やした程度で別ゲー扱い
最近の例で言えばウルトラストリートファイターIV
さらに新キャラの一人は既存キャラのモデル使いまわしというあくどさw
BFだけとやかく言われる筋合いの話じゃないわな。

848 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:42:42.14 ID:6o3HfgD3.net
BF4よりは断然面白いな

849 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:49:54.54 ID:uvdFdiDa.net
秋から他に色々出るんだよなぁ

850 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:51:29.28 ID:bB5i9Ke2.net
>>848
どの辺が面白いの?

851 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:52:19.06 ID:Qb1QEa+X.net
BF4作らずにBFH作り込んで欲しかった
そう思えるくらいには楽しい
でも今更BFHにフルプライスは無理。BF4で泣きを見たから。

852 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:53:57.89 ID:BhS1AuPg.net
なんでこんな人いないの?

853 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:55:16.26 ID:qFvIZ/t5.net
ベータも64人ならもう少し良かったかも

854 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:56:08.66 ID:65xjI+Oc.net
EAJが仕事してないとかレスあったが
ガチブロだと世界中過疎ってるらしいから日本だけじゃないだろ

855 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:56:39.32 ID:n9gzSnfy.net
>>854
見ればわかるだろ

856 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:05:19.21 ID:34ZRbjkr.net
昨日の夜は見た名前が少し集まってて楽しかった

857 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:07:11.62 ID:T644NvgL.net
少しは考え直すだろ

858 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:11:52.51 ID:0IDVjrL2.net
鯖の過剰供給か、本垢サブ垢両方当選が多くいるところを見ると想定したアクティブユーザーが多すぎたのか
まあEAだしどっちも重なってさらにトラブルてで過疎拡大か

859 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:19:09.20 ID:B9ouRkVf.net
FPSはプレイヤーがいるかどうかが全て

860 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:20:35.48 ID:qFvIZ/t5.net
マルチは一人じゃどうにもならんからな

861 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:25:36.74 ID:EJrtcl+E.net
優秀なBOTいればおk

862 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:39:48.74 ID:o26PTB0J.net
それ、もはやマルチじゃない

863 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:48:06.22 ID:Tn5DBiCZ.net
びっくりするほどつまんないんだけど、人がいれば面白くなるのかな。

864 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:49:53.25 ID:o26PTB0J.net
>>863
びっくりする人が増えるだけだろ

865 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:50:53.10 ID:di3uOo42.net
設定とか無視していいからコンクエやらしてくれ

866 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:50:56.82 ID:Tn5DBiCZ.net
うまい返しだなあ。BFHよりは面白かったよ。

867 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:54:57.03 ID:ZPVy+/xI.net
BF4やってない奴が結構いるのかね?

868 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:56:00.06 ID:4VdVvGNd.net
http://doope.jp/2014/0634518.html
http://youtu.be/X69dh2VeuYE?t=51s
のびのびバグってここ行けば再現出来るかな?BFHには秋田けどやってみたい

869 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:40:39.53 ID:m6wlU2S6.net
当選しました>じゃあやってみるか>カクつく>スペック足りてない>BF3でいいや

870 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:41:23.55 ID:ayqyzKrk.net
ほんとクソゲーだな神ゲーのpaydayのDLCが来るからそれ待ったほうがいいわ

871 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:02:35.93 ID:Tn5DBiCZ.net
>>869
BF4はやってるだろうから、終始カクツク程低いスペックな奴はいないんじゃないかな。
たまにカクツクならBF4と変わらんし。

872 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:11:39.07 ID:H0vG3Rhf.net
BF4でいいや・・・。

873 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:17:54.23 ID:4AeytBpy.net
ハードラインはスタヌーも言ってたけどマジでポリスMODレベルだわ
良くて大規模DLCだろう、少なくともフルプライス払う価値がない
半額になってその時に評価がよかったら買ってやるよ

874 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:31:24.75 ID:2KMRmXxC.net
シングルキャンペーンあるんだろコレ
それでソフトの形整えてるからフルプライスでって、シングルなんてロクにやるヤツ居ないのにナメた話だわな

875 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:52:02.47 ID:H0vG3Rhf.net
LAV無双すぎ

876 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:57:50.92 ID:0Pg6wPcz.net
中々楽しいじゃん
攻守のメリハリというか歩兵戦の本領というかそういうものが楽しめる
ただMAPに相当依存することにはなるだろうし、俺はこれのプレミアムは絶対買わない

877 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:00:56.84 ID:6o3HfgD3.net
俺はプレミアムも買う

878 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:06:42.72 ID:CpVNf9Iq.net
アプデ後メールこないかな

879 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:08:13.86 ID:oD0xk5+3.net
ハードラインだけパケロスしまくるんだけどこれサーバーが悪いの?

880 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:09:30.68 ID:0Pg6wPcz.net
670使ってる人、設定どんなのよ
やっぱ買い替えるかな

881 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:09:33.94 ID:pfhU3g/5.net
ダウンロード出来たけど起動できん。サーバーに参加から一向に進まないんだが何が悪いんだろ

882 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:10:57.78 ID:aLgUhxT6.net
メールこにいいいぃいいいいいいいいト!!!
originのアドレス変えたのがたたったか

883 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:15:13.02 ID:6o3HfgD3.net
>>880
GTX780Ti 7万切ってるで
http://www.amazon.co.jp/dp/B00I39P64K

884 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:18:25.70 ID:B823NGhc.net
PV詐欺BF3に怠慢BF4にmodレベルのHLか
MOHみたくシリーズ終了あるで

885 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:20:18.10 ID:pCTLZx7C.net
まだこねええええええええええええよ
一体どうなってんだああああああああああああああああああ
楽しみに帰ってきたのによおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

886 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:20:43.17 ID:Hv5toCt8.net
ps4勢だけと今メールきた。当日の昼頃送った人はくるかもよ

887 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:21:59.28 ID:B823NGhc.net
家ゴミは去れ

888 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:22:49.01 ID:6o3HfgD3.net
上手い人増えて来たな
昨日は無双出来たのに今日はサッパリだ

889 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:26:12.37 ID:uhFWEiH2.net
BF4やった奴でこれ面白いと思う奴が居るならどこが面白いのか教えてくれ

890 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:29:11.08 ID:0Pg6wPcz.net
スピード感 歩兵戦 リアルさ 攻守のメリハリ 

891 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:30:51.09 ID:rwubo/3z.net
メールこねえ
初日17時位

892 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:32:07.50 ID:9ap58ljU.net
>>886
こっちね
【BFH】Battlefield Hardline Part2
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1402399322/

893 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:34:08.01 ID:34ZRbjkr.net
あとインターフェイス快適
試合始まるまでがちとだるいが始まったらテンポよく遊べる

894 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:34:43.40 ID:EJrtcl+E.net
BF4厨がいないのが一番楽しい

895 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:35:19.68 ID:EJrtcl+E.net
試合始まるまで20秒ぐらいでいいよな永杉

896 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:36:53.06 ID:uhFWEiH2.net
>>890
スピード感ってドミネとかわんないと思うがなぁ

897 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:37:41.86 ID:K8liTD6V.net
>>894
スレは常時監視されてるけどな

898 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:38:08.92 ID:P4GjIxcr.net
>>897
監視ってか制圧されたろ

899 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:38:35.99 ID:0Pg6wPcz.net
>>896 ドミネなんてやってたのか 兵器が豊富なBF4でするモードじゃないと思ってたが
コンクエばっかりだったから、逆にこういう歩兵戦が新鮮に見えるんだわ

900 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:38:57.95 ID:o26PTB0J.net
いや、BFって名前付いたスレは高民度erが最初に抑える
他は傍観者

901 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:39:46.39 ID:34ZRbjkr.net
>>895
今のところカスタムするほどの装備もないしな
でもベースから一斉にパトカーやら湧く楽しさもあるから妥協はできるわ

902 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:39:48.68 ID:ZrSZRrj+.net
まぁビークル付きのドミネだな

903 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:40:46.35 ID:ZPVy+/xI.net
BF4半額だって知ってるのかね

904 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:41:55.38 ID:G/1gkF/X.net
ガチブロに出てたが製品が10ppsで来たら笑える

905 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:42:53.05 ID:lV/NXj6c.net
本物のBFとの差別化で10ppmあるかも

906 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:43:00.21 ID:0Pg6wPcz.net
どっちかってとラッシュじゃね?
どちらも目的がはっきりしてる分、凄い動きやすいと思うわ
無意識のうちに支援が入るし自分も援護してる

907 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:43:49.55 ID:bB5i9Ke2.net
>>905
さすがに今からBF4の1/4に劣化とか無いでしょ
つまらんのは32人だからかなぁ

908 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:44:54.96 ID:S6yWRx+G.net
ただ行けばいいってとこ
ラッシュに近いってのは当たってるかも

909 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:46:00.24 ID:0Pg6wPcz.net
これがつまらないって人は人数が増えようがバランスが変わろうが面白いとは思わないだろ
シチュエーション派はこういうのに燃える

910 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:47:36.22 ID:S6yWRx+G.net
それはあるな
シチュエーションとかシナリオとか全然興味無いわ

911 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:48:04.32 ID:lV/NXj6c.net
まぁおまわりさんごっことかしたい歳じゃ無いしな

912 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:49:01.06 ID:I7laBkP9.net
まだ軽くやっただけなんだが
強盗側がヘリ乗ってたと思うんだが合ってる?

913 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:49:36.62 ID:g22GjR00.net
でも兵隊さんごっこはしたいのか

914 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:49:56.74 ID:0Pg6wPcz.net
戦線を張って突入して突破してってのが好きな人もいるんだよ
ましてや攻守が明確ともあればな

915 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:50:04.38 ID:DveNlMu8.net
>>913
したいよ

916 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:51:26.84 ID:Pioa1epQ.net
>>912
俺もドロは車ぐらいしか無いのかと思ってたけど
ヘリ飛んでるどころか空対空ミサイル撃って来たわ

917 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:51:57.30 ID:S6yWRx+G.net
>>916
リアル志向だから

918 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:52:15.65 ID:P4GjIxcr.net
>>917
おいww

919 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:52:54.04 ID:EJrtcl+E.net
高民度erとかキモオタと一緒にゲームしないで済むからBFHL楽しい

920 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:53:18.00 ID:ZPVy+/xI.net
他のマップどんなんだろか
全部都市マップだったらあんま差が出ないかも

921 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:54:04.98 ID:n9gzSnfy.net
>>919
×BFHL
○BFH
公式見ろ

922 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:54:14.50 ID:PSg/88YP.net
ごつい追加コンテンツ来たなと思ったら単独でワロタ

923 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:54:30.41 ID:bsl07qfa.net
いつも自爆の子供レスww

924 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:55:06.24 ID:fs12jDYS.net
何か来た?

925 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:56:00.53 ID:KIVJrFT/.net
てか、これ鯖立てる奴居るのかね
EAが立てればいいけどさ

926 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:57:18.09 ID:gjwTO0vj.net
上海とかドーンみたいなマップが来るのかね

927 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:58:08.06 ID:I7laBkP9.net
>>916
やっぱそうでしょ!
>>917
どこかリアルなんだよwww

928 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:58:16.02 ID:ATXf3wtC.net
>>881
タスクがゲーム本体に切り替わってないだけとかじゃなく?

929 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:59:59.57 ID:ufgtyktk.net
>>926
DLC
BACK TO SHANGHAI
BF4の拠点AとBだけ
Bの地下に金積んである

930 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:01:15.02 ID:9YfMq8t3.net
The #BFHardline PC beta is receiving an update at 1AM PT. You can expect at least 1 hour downtime. We apologize for the inconvenience.

931 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:02:02.94 ID:fs12jDYS.net
ガチガミ様
はよ

932 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:02:37.08 ID:gjwTO0vj.net
ガチガミ様も両方子守りすんの大変だな

933 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:04:01.01 ID:DveNlMu8.net
>>932
人増えてるしBF3もじゃね?

934 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:04:03.94 ID:aGIDranw.net
おい落ちたぞ

935 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:11:01.36 ID:NeeITpjiE
このBFHはBF4の追加拡張版で¥3.000円でも良いのではないかと…

936 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:06:45.62 ID:9T104ZRZ.net
ガチガミ様超訳マッハで

937 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:12:44.93 ID:EJrtcl+E.net
車がスナイパーライフル3発で破壊できたり、ショットガン1発で破壊できる柔らかさを修正して
車のエンジンとかドリフト仕様とかいろいろ改造できるようにしてほしいわ、せっかく車運転してて楽しいのに
Need for Speedチームに頑張ってもらいたい

938 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:09:05.19 ID:54ZsWBo3.net
アプデ来てるのかかなりデカイな

939 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:10:03.84 ID:wwswqCJF.net
初日に応募したのにメールこねーしマイゲームに追加もこねー
しょうがないから昨日サブアカ作ってそっちでも応募したのにこねー
どんだけ運悪いんだよ俺

940 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:19:09.13 ID:LCpwh+l2.net
アプデ5.18GB

941 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:25:21.90 ID:FFPP0GA7.net
>>939
初日に応募して
サブ垢15個作って送ったけど一つも来ないぞ俺は

942 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:26:50.40 ID:65xjI+Oc.net
同じipから複数送ったら全部banとか

943 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:27:15.52 ID:RfvMzCH7.net
どうせ数日したらタイタンフォールみたいにばら撒きそうだがな

944 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:27:20.96 ID:wwswqCJF.net
>>941
まじかよなんでこんなしぼってるんだ
BFは3も4もプレミアム買ってるのにいい加減にしろよクソEAがあああ!

945 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:29:23.48 ID:B823NGhc.net
サブ垢15個だと・・・?

946 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:30:43.48 ID:VIXW+zo7.net
>>937
SG一発はどうかと思うけど、実際でもSR3発で破壊はまともじゃないか?

947 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:31:54.08 ID:3y6b+2Hz.net
警ドロ面白いけどフルパッケージ価格のボリュームも遊ぶ自信がない

948 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:33:05.23 ID:65xjI+Oc.net
>>947
ボリュームベータよりちょっと多いだけかも

949 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:33:58.49 ID:PakLA4/4.net
ビル屋上にヘリポートあるけどヘリ湧いたりすんの?

950 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:40:49.85 ID:klFz7h7K.net
輸送機が沸いてるところはあるよ

951 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:49:10.22 ID:oRKKcWJ5.net
>>892の家ゴミスレ見てきたんだがあっちは普通だな
たぶん乗り物のあるコッドとかそんな感じなんだろ
BFだと思うとここみたいな葬式ムードになる

952 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:49:21.90 ID:4VdVvGNd.net
アップデートって何が変わるんだろ
回線細いからしょぼい変更なら辞める

953 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:53:45.86 ID:pCTLZx7C.net
イラが来たので
同じ垢とサブ垢で10回ほどβ応募してきた
今度は当たると良いな

954 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:54:28.21 ID:RfvMzCH7.net
アプデでフックかけれるトコ結構増えたね

955 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:01:05.44 ID:gjwTO0vj.net
BF2SFはどこでもフック使えたのは思い出補正か?

956 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:01:56.38 ID:EJrtcl+E.net
>>946
できればタイヤ破損で停止させるか、運転手殺すという現実的な止め方のほうがいいなぁ

957 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:03:13.29 ID:EJrtcl+E.net
アプデマップの修正のみ、柔らかコンクリートが壊せなくなっているところ多数、それだけ

958 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:04:38.61 ID:RUlsxyJX.net
ビークルに使える地雷無いの?

959 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:05:10.11 ID:EJrtcl+E.net
製品版にはあるんだろうけど、デモだとC4ぐらい

960 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:15:17.14 ID:65xjI+Oc.net
犯人爆殺かよ…

961 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:16:15.69 ID:qFvIZ/t5.net
作ってる側も警察とか強盗に拘ってないんだろ
とりあえず何か作っとけって感じ

962 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:17:24.09 ID:pj4hHsmj.net
PS4と両方応募したら、PS4だけ当選メールきた

これってPCの方はムリなのかな・・・

963 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:17:57.64 ID:cy8nN8t+.net
このやろ〜
プレイしようとしたら
アップデートが必要です

アップデートが必要です

アップデート

最新版です

プレイボタンを押す

アップデートが必要です

アップデーry)

げきおこぷんぷん!!!!!
まぢしねや!!!!

964 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:19:21.79 ID:qFvIZ/t5.net
>>963
子供は消えて

965 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:22:02.23 ID:klFz7h7K.net
テーザーでダウンさせて拘束キルするとどんなメリットあんだよ
ダウンしたては銃で撃っても死なねえし

966 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:22:03.80 ID:cy8nN8t+.net
24歳学生です

967 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:22:38.03 ID:CABLlvha.net
>>966
死、即

968 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:23:07.56 ID:P4GjIxcr.net
>>966
なら死んでくれ
いやなら出て行ってくれ

969 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:23:36.65 ID:gjwTO0vj.net
>>966
やっぱじゃねぇか子供(頭が)

970 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:24:05.90 ID:I7laBkP9.net
すかかーーーっんと片付けられた餓鬼であった

971 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:25:14.76 ID:GTauV7in.net
次スレどうすんの?
テンプレは900と950ってなってるが

972 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:25:21.39 ID:EJrtcl+E.net
警察も棍棒で、お、殺さないのかと思ったらナイフ買えるし・・・

973 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:25:47.66 ID:EJrtcl+E.net
>>963
オリジン再起動でいける

974 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:27:03.89 ID:EJrtcl+E.net
>>965
殺さないで生け捕りすると得点高いとかの要素ほしいよね
あと、今てーざーで25万人ダウンさせると製品版開始時になんかイベントやるんだって

975 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:28:06.31 ID:738ybB9T.net
うん、たぶん製品版買わないから関係ないね

976 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:29:12.20 ID:klFz7h7K.net
次スレ建ててくる

977 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:29:29.74 ID:24FcTaWa.net
ダッシュのモーション改善されないかな
なんか気持ち悪いわ

978 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:37:01.58 ID:klFz7h7K.net
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE Vol.2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402569295/

テンプレそのままでいいのか迷ったけど前スレだけ書いたぞ

979 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:37:24.49 ID:o26PTB0J.net
>>978


980 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:41:36.84 ID:cy8nN8t+.net
>>973
サンキュー

981 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:41:52.40 ID:Zh1ZbsII.net
おまえら買うのこれ modレベルなんだけど

982 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:43:03.00 ID:J8D8I/9l.net
一部の人は買うんだろ

983 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:49:24.82 ID:ZYdE8yu9.net
βを自分でやってみてから判断する
早くしろよ・・・4プレミアム会員だぞ
ていうかorigin自体にプレミアム会員作ってくれよ
β先行権

984 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:51:04.68 ID:o26PTB0J.net
ベータってテストしてやるって立場でいいんだよね?

985 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:57:45.06 ID:XohQUXNo.net
あーそんな心構えだからβ当選しないんだよ
儲ならもっと謙虚にEA本社に土下座しないと

986 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:01:53.50 ID:aLgUhxT6.net
>>984
大丈夫、運営側も9割はタダゲー厨の負荷テスト要因って考えてるから
問題は残り1割がどこまでフィードバックしてくれるか
糞ゲーの場合叩かれるだけで終わる場合の方が多いけどね

987 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:07:14.96 ID:stLvv+f+.net
当選したが俺のintel hd 4000じゃカクカクでプレイできんわ

988 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:15:41.46 ID:hqFqn5zX.net
死んでもモルヒネ打って自分で蘇生みたいなの体力20%くらいにしないと
のうぶはこればっか使って味方の蘇生なんて無くなりそう。

989 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:21:26.65 ID:gInFncku.net
>>986
負荷テストにすらなって無いんですが

990 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:25:43.93 ID:ckj8Ybxj.net
軍人より軽装備の筈なのに動きモッサリになってね?
移動用装備とかあるのにこれではガッカリ

991 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:41:23.06 ID:NeeITpjiE
このゲームおもしろいな〜
裏金作りモードとか出ないかな?

992 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:37:40.98 ID:ltSArfBM.net
なかなか面白いじゃないか
BF4も飽きたし製品版予約したぜ

993 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:38:48.94 ID:GTauV7in.net
予約ってメリットあんの?

994 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:45:25.09 ID:bB5i9Ke2.net
おま国食らって予約した奴だけ遅ゲー楽しめる

995 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:51:04.80 ID:LvxlKCIm.net
CS機向けだなぁ

996 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:56:46.91 ID:qnSVXwYc.net
メール来ないいいいいいい

997 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:58:29.42 ID:zNsxLfPg.net
ふた垢ともメールが来ないやなんかもういいや

998 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:00:43.25 ID:4Ou5d7k1.net
>>995
それはマジで思うわ

999 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:07:07.56 ID:uD6Wlj7d.net
全容が解らんと何とも言えないな、普通のコンクエはあるのかとか
噂のPCのみ100人対戦とかあるんかとかさ

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:07:57.63 ID:I7laBkP9.net
100人対戦あっても鯖代2万とかになんじゃないのか?

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:14:11.54 ID:stLvv+f+.net
>>999
ルール一覧(不確定)
>>999
ルール一覧(未確定)
Air Superiority
Blood Money
Bomb Squad
Capture The Flag
Carrier Assault
Conquest
Conquest Assault
Domination
Elimination
Fireteam Survivor
Gun Master
Heist
Objective Raid
Obliteration
Onslaught
Rush
Scavenger
Sector Control
Sport
Squad Deathmatch
Squad Rush
Tank Superiority
Team Deathmatch
Team Deathmatch HC
Team Deathmatch Fireteam

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:15:56.74 ID:RUlsxyJX.net
いきなりエアシュッペどーやるんだと
ヘリでやるのか??

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:22:38.45 ID:LCpwh+l2.net
β遊べてるから良いけど、これメール来ないアカウントはとことん来ないよね。

1004 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:27:22.17 ID:+Uy2aEuE.net
過疎ってんならクローズにする必要なくね

1005 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:29:46.42 ID:+LqKu0/U.net
回線速度だけは良好なoriginのサーバー
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org28263.png

1006 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:31:03.59 ID:ZrSZRrj+.net
>>1005
originの鯖じゃないらしい
ソーガブ

1007 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:32:00.22 ID:qFvIZ/t5.net
その鯖借り物らしいけど
originが使ってる鯖ってことでは正しい

1008 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:32:12.38 ID:6o3HfgD3.net
なんかアプデ来たな

1009 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:37:55.99 ID:EJrtcl+E.net
知ったかぐらいさせてやれよw

1010 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:38:53.72 ID:RUlsxyJX.net
じゃあ今日からoriginは良鯖

1011 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:55:16.89 ID:ZYdE8yu9.net
サブ垢にもこねぇ
俺もこんなスレでこねぇ報告なんかしたくはないんだけど・・・
来ないんだから仕方がない

1012 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:55:37.33 ID:+LqKu0/U.net
初betaの割にはよく動いてるな
普通に遊べるわ

1013 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:58:03.11 ID:34ZRbjkr.net
そりゃほぼBF4だし

1014 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:58:46.43 ID:aGIDranw.net
血金の真ん中で金回収してる時に屋上から撃ってくる奴うぜええw

1015 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:59:07.23 ID:qnSVXwYc.net
これってベータ応募したら注文履歴にのるの?
応募したけどのってないんだけど

1016 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:59:31.88 ID:4OvLA6E3.net
で、おもろいの?これ

1017 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1017
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200