2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TF2】 Team Fortress 2 初心者スレ Part46

1 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 18:58:07.45 ID:etzdHN7I.net
ここはTF2本スレ兼初心者スレです

・初めて遊ぶ人へ
http://tfortress2.wikiwiki.jp/?%BD%E9%A4%E1%A4%C6%CD%B7%A4%D6%BF%CD%A4%D8

・リンク
- 公式ブログ:http://www.teamfortress.com
- 公式wiki(日本語化可能):http://wiki.teamfortress.com/wiki/Main_Page/ja
- 非公式日本語wiki:http://tfortress2.wikiwiki.jp

・現在の日本鯖一覧
- サーバー情報:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?%A5%B5%A1%BC%A5%D0%A1%BC%BE%F0%CA%F3
- TF2Stats-Japan:http://tfortress2stats.ddo.jp
- GyaASE:http://d3.jpn.org/gyaase/?game=tf2&country=JP
- Game-Monitor.COM:http://www.game-monitor.com/search.php?game=tf2&location=JP

・関連スレ
【TF2】Team Fortress 2 質問スレ Part 3【FtP】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1336411516/

△【十】 Team Fortress 2 交換スレ part46 【十】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399102384/

【十】 Team Fortress 2 晒しスレ part72【十】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1396541235/

【TF2】 Team Fortress 2 MvMスレ 【COOP】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385979598/

【INM鯖】Team Fortress 2 part65 【HKC鯖】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399541184/

・前スレ
【TF2】 Team Fortress 2 初心者スレ Part45
http://http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398501873/

次スレは>>980、またはそれ以降

2 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:14:01.27 ID:3+kjLXG1.net
【TF2 超初心者向け Q&Aその1】
Q このゲーム本当に無料?あと過疎ってる?
A 2011年6月24日に無料化した。Steamに登録すれば誰でも遊べる。PayToWin要素はないのでずっと無課金でもOK
日本人は多くないが、世界的にみれば発売から7年以上経った今でもピーク時8万人以上プレイしてる人気ゲーム

Q 今から始めるけど最初は何すればいい?
A まずはトレーニングやって操作に慣れろ。少し慣れたら早速クイックプレイでマルチゲームに参加するべし
スタート画面の一番上のメニューからやりたいゲームモードを選べば自動的に最適なサーバーに接続できる
クイックプレイの接続先は基本的に初心者だらけなので安心してプレイできるだろう

Q 日本のサーバーで遊びたいんだけど?
A >>1にある日本鯖一覧のサイトから簡単に接続できる(TF2Stats-JapanかGyaASEがオススメ)
またはSteamやゲーム内の鯖リストからサーバー名の頭に"[JP]"と付いてるとこを探して入るべし

Q どの武器が一番強いの?
A 最初から持っている武器が一番安定してる。ずっと初期武器でもOK
どの武器も長所・短所があって、強い弱いは状況によって異なる

Q 初心者向けのクラスは?
A キルの取りやすさ、立ち回り・操作難易度など総合的に判断すると「ヘビー」がオススメ
とにかく前線に突っ込んで至近距離からミニガンを敵に食らわしてやれ
前線の手前から遠くの敵をチマチマ攻撃してても、全然ダメージを与えられないのぞ

Q 何かオプションの設定変えるところある?
A 「詳細設定」の「ダメージを与えた時効果音を鳴らす」と「敵の頭上に与ダメージを表示」をチェックするべし

Q スコアが伸びません・・・どうすれば?
A キルだけが全てじゃない。以下を見てキル以外のポイントが貰える行動を実践するべし
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Scoreboard/ja

Q 早く上達するには?
A マップ構造を把握することとヘルスパックとメタルの位置を覚えることが上達への第一歩だ
また>>1の「初めて遊ぶ人へ」のwikiを読んだり、プレイ動画や配信を見たり、あとはたくさんプレイしろ!

Q COOPモード(MvM)ってなに?
A 6人で協力して迫り来るロボット軍団からマンコを守るタワーディフェンス型のゲームモードのこと
関連:http://tfortress2.wikiwiki.jp/?COOP%A5%E2%A1%BC%A5%C9

Q どのゲームモードも飽きたんだけど?
A 特殊なMODを導入しているサーバーに行ってみろ
有名所ではProp Hunt、Dodge Ball、VS Saxton Hale・Freak Fortress 2、Slender Fortressなどがある
サーバーリストをよーくみれば上記のようなMODサーバーがたくさんあるぞ

3 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:14:57.61 ID:3+kjLXG1.net
【TF2 超初心者向け Q&Aその2】
Q 無料アカウント(FreeToPlay = F2P)とプレミアムアカウントって一体なに?
A http://wiki.teamfortress.com/wiki/Account_types/ja

Q プレミアムアカウントにしたいんだけど?
A Steamウォレットをチャージして、ゲーム内のショップで何でもいいのでアイテムを1個買えばOK
他のアイテムと交換しやすい「MANN CO.物資箱のキー」($2.49) がオススメ
買ってから1日経つとトレード可能になり、このキー1つで様々なアイテムと交換できる

Q あのアイテムが欲しいんだけど、ショップで買わなきゃだめ?
A ゲーム内ショップは価格が非常に高いから買うな、基本的にアイテムはトレードして手に入れろ
現在、BOTとトレード出来るサイトやトレードオファーがあるので、以前よりかなり気楽になった
以下がトレードの際に主に使うサイト。使い方はググれ
アイテム相場検索: http://backpack.tf/
出品型サイト: http://www.tf2outpost.com/http://bazaar.tf/
BOTとトレード: http://scrap.tf/http://dispenser.tf/

Q この武器今すぐ欲しいのでショップで買うわ!
A ゲーム内ショップの武器はトレード価格の100倍ぐらいだと思ったほうがいい
ちなみに武器は「Try it Out」で1週間に1つだけレンタルできるぞ

Q アイテムのレベル・クオリティ(アイテム名の文字色)の違い、また装飾品などは強さに関係しますか?
A 全く関係ないから安心しろ。ただのコレクションやアバター的要素だ
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Item_quality/ja

Q アイテムのドロップってなに?
A ゲームをプレイしてると時々武器や物資箱、稀に装飾品を手に入れられる
ドロップは週に10個ぐらいが限度。毎週木曜0:00にドロップ率がリセットされる模様
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Item_drop_system/ja

Q アイテムのクラフトってどうやるの?
A 「アイテム」から「作成」で、武器や帽子などクラフトが出来る画面にいける
現状メタル精製以外ではクラフトを使わずに、トレードでの入手を推奨する
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Crafting/ja

Q 特殊なエフェクトを出しているプレイヤーがいた!あれは何?
A アンユージュアルの帽子を装備したり、Pro Killstreak武器を装備して敵を連続キルすると出る
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Unusual/ja と http://wiki.teamfortress.com/wiki/Killstreak_Kit/ja

Q 金色の武器をもっている人がいた!あれは何?
A COOPモード(MvM)のTwo Citiesツアーをクリアすると稀にもらえるレアアイテム。トレード又はマケで購入も可能
関連:http://wiki.teamfortress.com/wiki/Australium_weapons

4 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:15:27.54 ID:3+kjLXG1.net
和鯖(puni,めう,hakushin等)で迷惑行為・クソプレイをしていると晒される傾向にあるようです
そうでなければあなたが晒されることはまずありません。あんまり怖がらずに
底辺スコアの場合、いないのと一緒なくらいシビアなので精進しましょう
和鯖で上手くないのにもかかわらず、スカウト・スパイ・スナイパー(スクラス)にこだわり続けると迷惑がられます
素直にクラスを変えましょう

<2014年5月現在各鯖レビュー>
PUNI1 ガチ度★★
PUNI2の空き待ちをする人で埋まる みんなカスタムマップがよく分からないためかプレイは適当気味で解散が早い

PUNI2 ガチ度★★★★★
TF2やりこんでる人達が集まる マイク使う人が多く白熱した試合が多いがそのため迷惑プレイをすると晒される可能性が高い
初心者でもソルデモヘビーで初期武器メインなら晒されることはまず無い

めう1 ガチ度★★★★
PLやりこむ人が集まる マップやセオリーを熟知したプレイヤーが多く拮抗した試合展開が多い 
24人でクラス制限があるので特殊クラスを初心者がやったり迷惑プレイヤーいると一方的な試合に名ることもあり、晒される可能も高い
PUNI2と同じく初心者でもソルデモヘビーで初期武器メインなら晒されることはまず無い

iNkofield ガチ度★★
SAYSOUNDが入ってる鯖 お祭り鯖だが試合は結構熱い

Custum Soba ガチ度★★
マイク使う人が最も多い賑やかなカスタムマップ鯖 

Hakushin Karate Club ガチ度★★★★
淫夢系のSAYSOUNDが入ってる鯖 お祭り鯖に見えるがクラスバランスを非情に重視するプレーヤーが多く、ネタプレイをすると専用スレにて晒される可能性が非常に高い
初心者がソルデモヘビー等の無難なクラスを選んでもスコアが低いと一部のプレーヤーに疎まれるため、入るなら一通りのプレイを身に着けてからのほうがいい
また、nonke ha sarabaという一定間隔で多様なSAYSOUNDを打たないとキックされるプラグインが導入されているため初心者は注意すること

5 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:15:56.98 ID:3+kjLXG1.net
<各クラス解説>
メディは回復レートとか考えず上位優先ヒールでいいです
オバヒは下位含めて全員に回しましょう
クリはメディがそこまで上手い必要はない掛けるタイミングと「かける奴」が上手いのが条件

ソルジャーでスパムは減衰が激しくて心理的嫌がらせくらいしかありませんやるならグレポン
相手の砂と明らかな実力差があるならクラス変えましょう

但しスコ覗いてすぐhsできる位の腕前なら続けましょう相手をある程度抑えれます
スカウトは一番難しいクラスです立ち回りaim両方が高いレベルにないと話になりません
両方非常に高いレベルでようやく活躍なので他はヘビーでもやりましょう

練習はorangeにでも行っててくださいある程度できる様になったら和鯖でどうぞ
スパイはやらないので知りません

<メディック関連>
・メディックはデフォルトメディガンでオーバーヒール忘れずに
・攻めクリッツは(上級者以外)ダメ。絶対。
・クイックフィクスは時と場合による
・ヴァクサネータは基本使わない
- 敵味方が分散値した際の敵の逐次排除
- 相手がクリッツメディでの角待ち爆発物スパム
- ユーバーの溜めにくい特定のペイロードレース
では使ってもいい機会があるかも(役に立つとは言ってない)

wikiにあるように、多人数鯖での3人メディックがいるのはかなり理想的です
しかし、3人が三角形にヒールしあってることが多い場合は要注意です
この場合、メディックのスコアの高さがチームの貢献度に直結しているとは言えないケースもあります

乱戦のため、アタッカーが死んでしまうのは仕方ないのですが…
・アタッカーがそもそも少ない(クラスバランスの問題)
・的確にオーバーヒール・ヒールが行き渡ってないため、アタッカーが死んでしまう(各メディックの立ち回りの問題)
こともあるかもしれません

特に後者の場合、メディック仲間のオーバーヒールも大事ですが、
それぞれのメディックが散って複数の前線を維持するように意識したほうがよいでしょう
そうすることで、敵に多面的なプレッシャーを掛けることが可能です

5CPの場合、オーバーヒールだけでなく、最前線の体力半分以下のアタッカーにもヒールをかけ続けることにより、
瀕死で生き残る可能性が高くなります

6 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:17:10.77 ID:3+kjLXG1.net
--------------------------------------------------------------------------------
晒しは晒しスレへ、迷惑プレイヤーは各鯖管に相談すること


※個人晒し&叩きなレスはスルーするように
--------------------------------------------------------------------------------

7 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 19:38:25.67 ID:5i+kgO/3.net
充分なスペックがあるのにカクつくんだけど何か良い対策ないですか?
クアッドコアと相性悪いのが原因なんだけど

8 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 20:01:22.65 ID:g+K0ZEM7.net
スカウトで防衛するときキル稼ごうとする奴いるよな
スカウトは高速で走って足止めするのが役目だろうに

9 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 21:48:50.48 ID:IAFodVct.net
※初心者スレ的要注意人物※
taiyaman
http://steamcommunity.com/id/taiyaman
peercastの配信者 裏取りしか狙わないエンジをして晒される
晒されると「これは晒されても仕方なかった」とほざいた事から迷惑行為と自覚しながらやっていた事が分かったクズ

hiiragi
http://steamcommunity.com/id/hiiragi298
ヘルスパックの前でクロークで透明になり、味方が取りに来るのに合わせてパック強奪を繰り返したクズ
過去にもクラン間で問題行動を頻発させていた根っからの障害者

waira&もこっち
http://steamcommunity.com/id/waira
http://steamcommunity.com/profiles/76561198118923589
有利ジョイン&クソプ常用のもこっちと同じくクソプ常用のwairaのクズ身内コンビ
両方ともまともにプレイしようとせず回復しないメディ、ゲーム終了まで透明のスパイ、セントリー以外おかない園児etc・・・
高確率で同時に出現し、もこっちがwairaの側にジョインを繰り返して無理やり移動し二人で一生クソプして枠を二つ分潰してくる
クソプの数を上げたらキリが無い 今和鯖で最悪のプレイヤー達と断言出来るので初心者は絶対に近づかない様に

10 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:02:13.10 ID:FUvGX+vN.net
hiiragi
http://steamcommunity.com/id/hiiragi298
ヘルスパックの前でクロークで透明になり、味方が取りに来るのに合わせてパック強奪を繰り返したクズ
過去にもクラン間で問題行動を頻発させていた根っからの障害者



チャモローwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:20:39.86 ID:XPHivnJj.net
wairaもこっちがキックもされずに常駐できるという事は
もうpuni2は糞プレイのための鯖として活用されてるんじゃないの

12 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:48:01.94 ID:n/QidwcT.net
糞プレイヤーの実質的な隔離鯖ができて何よりじゃないの

13 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 22:48:18.33 ID:g+K0ZEM7.net
というか日本鯖でやるとか狂ってる

14 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:07:09.38 ID:23aZOZsw.net
馬鹿の一つ覚え

15 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:31:47.22 ID:61gQVrco.net
晒しを覚えたサルはいつのことしかできないから ずっと晒してるな

16 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:33:41.12 ID:n/QidwcT.net
晒しにクズとか言うと、擁護と随意反射で返ってくるしな
脳みそすらない

17 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:35:41.94 ID:61gQVrco.net
別に擁護してるわけじゃないのに 何故か擁護と決めつける 池沼しかいないからな 自称TF古参は

18 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:38:29.71 ID:o0vGdr+C.net
ユーバーで突っ込んでいく味方はスルーするのに晒しレスはスルーできないんですね

19 :UnnamedPlayer:2014/05/28(水) 23:41:02.20 ID:kJZyoy6L.net
だって体力半分以下で突っ込めないし・・・

20 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:28:33.10 ID:ViskJgzA.net
この時間うまい人が少なかったのかいつも制圧されまくってたのが
3つも制圧出来た

21 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:31:08.52 ID:24NZb9aP.net
嬉しいよね。そういうの7

22 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:38:55.29 ID:5PUi0RW8.net
>>9
これのwairaって奴 二人じゃなくて一人で来てたけど その時もボンクスカウトで飛び跳ねるだけのナメプレイしてたよ
修正しといて

23 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:48:30.93 ID:uLIGRBMz.net
wairaは名前とアイコンころころ変えるから逐次確認しておけ

24 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 00:56:36.58 ID:f+N0OGd5.net
プロフィール非公開で名前変えまくる人ってあれな人しかいないよね

25 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 02:49:17.43 ID:Nr6TzGVa.net
ゲーム中shift+tabしてもオーバーレイ出ないんだけどなぜ?

26 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 04:43:37.42 ID:qrCbic+x.net
Steam側だけじゃなくてTF2側の設定でもオーバーレイ設定あったはずよ

27 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 04:46:41.10 ID:qrCbic+x.net
あったわ。
ライブラリのTF2右クリック→一般タブ
□ゲーム中にSteamオーバーレイを有効にする
にチェック

28 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 06:19:03.77 ID:nmn/0ROC.net
http://gyazo.com/efe50243a0766be25a18b9650a1d192c
http://gyazo.com/db0b89e9cc3ee03e81b754a6de283002

http://steamcommunity.com/profiles/76561198108874564

29 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 06:45:05.71 ID:5VoXmhvs.net
>>28 こいつ人間としておわってんな

30 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 07:07:58.25 ID:H59saeyb.net
本当に気持ち悪い

31 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 07:52:23.51 ID:L4oaFIP+.net
喧嘩売っといてプロフ非公開で逃亡って小物すぎるだろwwww

32 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:09:44.84 ID:sftWlPCj.net
3制圧が嬉しくてスクショ上げるような初心者をいじめたるなよ

33 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:17:35.26 ID:uqoMbv76.net
粘着してここで顔真っ赤にして晒してる方がキモイだろ

34 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:41:19.05 ID:WIcLAmHO.net
もうここ完全なうちも族専用スレやな

おるかーw

35 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 08:49:43.41 ID:4zaS0WYU.net
某配信者は前々から気に食わない奴を信者に叩かせて数の暴力で勝とうとするところがあるね

36 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:04:48.43 ID:YP/JpuOV.net
文句があるなら自分で言えばいいのにね
晒すやつとかって基本的に陰湿というか卑怯すぎる

近所に馬が合わない奥さんがいれば
その人の悪口や噂を近所中に流すおばさんと同じレベル

37 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:10:09.85 ID:3GeCKzj+.net
ツイッターで文句言ってるような雑魚と一緒やな

38 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:11:30.21 ID:FGqJGicu.net
別にどうでもいいけど日本人の民度が低いことだけはわかった

39 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:18:39.22 ID:8jatf0UU.net
garireo(初心者ガリ:dMM.horihori)
http://steamcommunity.com/profiles/76561198005278370
粘着してここで晒しと荒らしてるのはこいつだな
http://megalodon.jp/2014-0529-0944-59/steamcommunity.com/profiles/76561198005278370
初心者スレで上の晒しテンプレ作ったのも多分一緒だろ
晒された奴と同じような糞プやって名前出たdMMの身内入ってなかったりするし

40 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:34:57.29 ID:YlRwoecN.net
やっぱ5000時間もゲームやると頭おかしくなるんだな

41 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 10:50:13.02 ID:FGqJGicu.net
5000時間やって糞プレイ晒すのか
成長しなかったのな

42 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 11:04:42.16 ID:L5SDHRD3.net
というか、燃えてる味方無視してフレアスパムしてディスられたというお前個人の問題を晒されても困るのですが

43 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 12:31:23.30 ID:5PUi0RW8.net
>>39
こいつの身内は何したの?

44 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:07:19.44 ID:2AUkmMAo.net
な?晒しの話題になると荒れるだろ?

45 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:26:19.28 ID:hX1380Vf.net
吠えて信者に噛みつかせるだけで自分じゃなんにも出来ないクソザコうちも

46 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:48:25.66 ID:FGqJGicu.net
園児姫の裏取りってなんだ?
前線突っ切ってテレポ置くこと?

47 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:58:26.99 ID:B8Bui8Tn.net
攻め園児でミニセントリー設置するの楽しすぎワロタ
150ヘルスあるし、ショットガン&ミニセントリーでデブとうまいデモソル以外は殺せる

48 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:12:18.48 ID:Xe8PtoDc.net
ただし、メディックがいない時に限る

49 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:32:48.65 ID:Y9OuuSq6.net
ミニガンってDPS高いはずなのにミニセン壊すのにやけに時間かかるよね

50 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:07:15.72 ID:/UFJOqLa.net
>>49
分散が多いミニガンじゃ距離が少しでもあると小さいミニセンには当てにくい

51 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:59:57.36 ID:FGqJGicu.net
>>49


52 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:42:39.55 ID:bWrL4Kob.net
テレポ作って
だってw

53 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:51:28.32 ID:J82U0mOt.net
ルーズキャノンが上手く当たった時のドンガラガッシャンが楽しすぎて辞められない

54 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:52:06.53 ID:GFmKBOss.net
コテにwairaってつけるの忘れてますよ

55 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:31:28.02 ID:qq9vG1+Q.net
>>53
あのボヨ〜ンみたいな音イイよね
あとドカーンって爆発する感じ

56 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:47:45.72 ID:sftWlPCj.net
マキナの斜線見えてるのに誰も倒さないの見るとスナやりたくなるのが解るわ

57 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:31:38.78 ID:icmTJ2NG.net
YNGがうちもにネゲットされたってガチネタだったんだなー引くわー

58 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:35:59.20 ID:Xe8PtoDc.net
PLの攻めで、いつもカートのレール上にしかいないメディックはどうかと思ったわ

59 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:40:13.92 ID:J82U0mOt.net
>>55
わかってくれる人がいたか!
あの音を聞くとスッキリするんだよね
武器自体は弱いんだとは思うけどさ・・・

60 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:59:11.35 ID:dEzgnEf7.net
Revoltまだいたのかよ・・・

61 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:22:42.92 ID:L5SDHRD3.net
>>57
キチ系の配信者が好きな女は多いからな

62 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:43:38.47 ID:rIFlb47w.net
         /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  ゴミどもこんばんわwwwwwwww
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄

63 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:46:40.19 ID:O4ixKN4Z.net
有名ならなんでも良い腐れマンコの典型

64 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:54:52.60 ID:sftWlPCj.net
リボルトって一時期配信晒されまくってたやつか

65 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:17:59.15 ID:qIgQQ3jC.net
かくれんぼ楽しいっすね

66 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:05:30.52 ID:NdmXRNum.net
戦争ばっかりだと疲れちゃうからね

67 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:40:14.23 ID:bPc1ZWR6.net
平日の昼間だってのになんで鯖に人いないの?お前らほんとにやる気あんの?

68 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 11:41:15.32 ID:ybj0Cn/C.net
>>67
海外鯖

69 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 12:43:45.38 ID:zs9Jl3RE.net
平日昼間に釣りをするのはお勧めしないホロ

70 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 13:55:13.98 ID:KwgwaHqq.net
精子出ちゃうw精子出ちゃうw

71 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:22:12.00 ID:dbIKHDmo.net
Vlave公式鯖で
俺つええ
するのだけが生きがいです。

72 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 15:42:43.54 ID:V7NAvbzK.net
海外鯖は多国籍でおもしろいよ、アメリカね

ニガーとか平然と書き込むし、人種差別に興味がもてる

73 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:00:13.82 ID:GxFwUUPD.net
うんち漏れそう

74 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:00:51.44 ID:KsFzWtvv.net
ところでクソザコのもこっちはどうしてプロフィール非公開なの?

75 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:06:25.32 ID:dbIKHDmo.net
シャイ・ボーイだからだろ。

76 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:14:19.12 ID:RMQ/ptxx.net
公式サーバーが鯖一覧に表示されないんだけどみんなどこからいってんだ

77 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:14:59.61 ID:mX+OM1+N.net
みんなどこの海外鯖で遊んでんの?

78 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:22:03.31 ID:ybj0Cn/C.net
公式しかねーんだろ

79 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:48:27.08 ID:gmzFfEDf.net
適当な韓国鯖でorangexも面白いよ

80 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 17:49:41.19 ID:Eq8ILhzs.net
公式サーバーを一覧に表示するかどうかのチェック項目がなかったっけ

81 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:03:49.22 ID:CEp3sJir.net
>>77
香港のtrilogy,韓国のfuzzお勧め
というか普通のゲーム回してる鯖少なスギィ

82 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 18:53:49.89 ID:mHxMUUM3.net
オレンジ7が至高
スカウト気持ちいいんじゃい〜

83 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:14:53.40 ID:sE+3ALtp.net
スクラス3人目とか選んだら、そいつのキャラだけ装飾全部剥いで半透明にしてほしいわ
いないのと一緒みたいな

84 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:23:35.31 ID:CVPlqcPI.net
裸スカウトか・・ 

85 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:25:44.74 ID:jxysADMg.net
写る価値なし

86 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:29:15.96 ID:ybj0Cn/C.net
>>83
スカウトスパイスナイパーと全部いた場合一人悲しいことになるんですが
そんなの主張するほうがキチガイだわ
上達もしねーよ

87 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:30:40.27 ID:8kY3XkTQ.net
>>83の意図するところがわからない

88 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:32:06.01 ID:ybj0Cn/C.net
というかみにくくなって殺されまくるわ

89 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 19:33:43.86 ID:jaIJoA4M.net
1000時間超えれば3人目スクラス位ならああいつもの鯖に来たなあとしか感じなくなるよ

90 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:15:47.83 ID:sE+3ALtp.net
ああ表現が間違ってたな、スカウト2人いたらスカウト3人目はそうして欲しいってことだわ
スマンk

91 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:28:27.33 ID:3Cll/IRQ.net
実質いつもスコア上位4人くらいで試合回してるから
クラスバランスガーって言ってるアホどもには一度も共感したことがない
どのクラス選んでようがスコア真ん中から下の人達ってどうでもいい存在だよ
だから俺はスクラスなんて気にした事がない
これが上から見た景色だから

クラスバランス論、スクラス叩きって、雑魚が自分を正当化して
他人を批判するためのレトリックに過ぎない
雑魚はどのクラス選んでも雑魚、ってのが現実

92 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:38:36.04 ID:3Cll/IRQ.net
あと適切なクラスってその時の状況で刻々と変わってくもんだから
戦局を読めってことだ
でもバカはメニュー開いて数字読むんだよね
○人目の○○ガーってそればっか

93 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:41:33.54 ID:mHxMUUM3.net
>これが上から見た景色だから(ドヤ顔)

他の前衛がダメージ与えてるから自分のスコア上がるんだよなぁ
俺も前衛やればスコア上位だけど、こんな気持ち悪い事は思わないね(嘲笑)

94 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:48:48.77 ID:Taod15p8.net
どっちもどっちなんで退席願います

95 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:50:18.89 ID:Ea0IZlOh.net
>>92
じゃあスクラス大量の適切な状況を言ってみろよ

96 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:53:41.26 ID:3Cll/IRQ.net
>>93
何でみんなでちょっとずつ削って殺すみたいな前提なのかまず意味分からん
これが下から見た世界なのかな

あと前衛も何も俺はスパイスカウト選んでもスコア上位だから
だから余計にクラスバランス論は意味分かんねーんだよね
悪いのはクラスじゃなくてお前の腕だろ

あとな、○人目の〜って良く言うけど、
最初に一人目を選んだらセーフとかそういうルール無いから
雑魚は全員アウトだから
今日はそれだけ覚えて帰って下さい

97 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 20:56:47.17 ID:qZxNUNH2.net
お、このキチガイ久しぶりに見たな

98 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:20:23.27 ID:OBydj5hH.net
>あとな、○人目の〜って良く言うけど、
>最初に一人目を選んだらセーフとかそういうルール無いから
この文章だけでアスペ臭がすごい
だーれもそんなこと言ってない

99 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:24:56.61 ID:mHxMUUM3.net
じゃあ、こいつ含めた4人チームvs12人チームで勝負しろよ
コイツの話では上手い奴4人いれば勝てるんだろw
日本鯖にそんなに上手い奴はほぼいないからな

100 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:31:14.39 ID:mfF6fWMx.net
なんかこのゴールデンタイムにTF2すると、サウンドループ発生するんだが同じ症状のやついないか?

101 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:47:14.62 ID:CVPlqcPI.net
画面が1秒くらいかたまって 音がループするのなら 同じ症状だわ

102 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:51:23.45 ID:sE+3ALtp.net
>>96
名前隠してで全然構わないので、参考にするので
デモか動画うpしてくださいオニャシャス
上の世界が見てみたいっす

サウンドループは以前のUpdateからなったな
最近はそれすら起こらずいきなり落ちるわ

103 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 21:53:07.91 ID:ybj0Cn/C.net
俺はたまにメディックやってる
0のこともあるけど基本10~30だな

104 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:01:22.90 ID:mHxMUUM3.net
恐らく口だけの雑魚だろ

105 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:15:03.92 ID:mK8mSdXC.net
何の数字やねん

エアショット練習してて思ったんだけどこれってソルの迎撃ぐらいにしか使えなくね…?

106 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:21:47.21 ID:IxUrymPQ.net
>>105
少人数で戦う大会だとそれが当たると強いらしいよ
そんなのに賭けるくらいなら地面であてたほうがはえーよな ばからし

107 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:26:50.43 ID:8kY3XkTQ.net
当ててぶっ殺したら楽しいだろ馬鹿か

108 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:28:24.96 ID:qZxNUNH2.net
>>107 当ててから言えよ馬鹿

109 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:29:59.77 ID:KHzFjpvh.net
エアグレ完璧なデモマンがいたら弱点無しじゃん?
強いじゃん?

110 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:31:35.31 ID:IxUrymPQ.net
>>107
マジレスで答えて欲しいんだけど
空中で当たるとそんなうれしいか?

111 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:33:52.29 ID:KsFzWtvv.net
当てられないなら無理しないでいいよ

112 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:58:22.58 ID:mfF6fWMx.net
ロケットでバラバラにして殺すと楽しいけどな
スパイでバックスタブするよりも直グレよりも、ヘッショよりも気持ちがいいんだが?

113 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 22:59:37.33 ID:OBydj5hH.net
ソルデモは空中からの爆撃でメディやれるけど、そういうのはエアショじゃないと防げない
大人数だとセントリーの範囲にメディが常駐できるからあんまり必要ないけど

114 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:41:00.78 ID:pHDAHf2j.net
上手い人:エアショ決めても平然としている
下手な人:エアショ決めると即タウントして喜ぶ

115 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:51:37.29 ID:CEp3sJir.net
このスレ見てると着々とTF2の年齢層が下がってると感じますね

116 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 23:57:16.08 ID:krnrI5Yw.net
実年齢はともかく精神年齢はね

117 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:02:22.68 ID:/tnPWy6P.net
>>113
結論:どっちかというといらない

118 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:21:47.01 ID:ewmmZbht.net
出来なくても何とかなるってだけで、出来た方が捗る事には変わらないけどね

119 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:21:52.00 ID:WlIpkwMF.net
32人用スコアボードをバナナから落としてgcfscapeで解凍して、steamのresouceにuiフォルダ作って
scoreboard.resってファイルを置いてもスコアボードが32人用にならないんだけど何で?
ググった通りにやったはずなんだけど何処か間違えてるのかな

120 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:30:57.47 ID:ewmmZbht.net
tf\custom\適当な名前\resouce\ui←ここにscoreboard.res
じゃないと駄目じゃないの

121 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:34:50.66 ID:Su0cjn+6.net
めうめうサーバーに入ったら皆うますぎてワロタw

うますぎてツマラン。
Quick Matchingで公式鯖で
俺つえええ
してるほうが有意義だわ。

122 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:46:10.73 ID:WlIpkwMF.net
>>120
customフォルダに新しくフォルダ作ってresourceだの何だのを入れるのか?
試しにやってみたけどやっぱり24人スコアボードのままだったよ

参考にしたサイトではどこもtfフォルダ内にあるresourceファイルにuiフォルダ作って入れるように紹介されてるんだけど
何が間違ってるんだろう

123 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 00:48:30.50 ID:4+p/gMEy.net
>>121
日本人は効率厨だからな
楽しむことよりただただ強くなることばかり考えてる

124 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:08:54.60 ID:LhsgsFSB.net
ソルデモのメディ特攻を迎撃できるって相当だろ

125 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:11:04.77 ID:ewmmZbht.net
>>122
>tfフォルダ内にあるresourceファイルにuiフォルダ作って入れるように
そのuiフォルダは作成しないでもresourceフォルダ内に元から有ったと思うけど無かった?
そのuiフォルダ中に元からある「scoreboard.res」と置き換えれば出来そうな気がするけど、
それで出来ないのなら悪いけどちょっと分からん

126 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:26:09.49 ID:A3gDRIY3.net
弱い相手としか戦わないってゲームとして間違ってるよ!

127 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:27:42.59 ID:34vaqbq2.net
ロケジャン特攻厨の自分からしたら一番ウザいのはデブ

128 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:30:26.87 ID:WlIpkwMF.net
>>125
resourceフォルダにはdatファイルとテキストファイルとアイコン位しかなかったよ
だから置き換えるもなにも元となるものがなかったわけで
uiフォルダが無い場合は作って〜て書いてあったから新しく作ってそこにぶっ込んだんだけど相変わらず24人のまま
ファイルの場所はsteam\steamapps\common\Team Fortress 2\tf\resource\uiであってるよね?
何せ数年前(steam IDがファイル名になってた頃)の情報しか出てこなかったもんだから一応確認したかったんだけど

129 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:42:24.89 ID:Su0cjn+6.net
俺よりちょっとだけ弱いやつに会いに行く。

130 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 01:46:49.02 ID:9NgEHnBY.net
>>121
めう2は上手い人ちらほら会った気がするけど
めう1はそうでもない気が

131 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 03:25:35.59 ID:F0GFA/mD.net
1年前にカスタムファイルは全部customフォルダに入れないと読まれない仕様になりました
steam\steamapps\common\Team Fortress 2\tf\custom\aaaaaaaaaaa(好きなフォルダ名)\resource\ui

132 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 04:23:57.55 ID:U2jITFVH.net
>>119
俺もバナナの32人用スコアボードを使ってるけど
customにそのまま突っ込むと使えたよ

>\aaaaaaaaaaa(好きなフォルダ名)\resource\ui
↑は作らずにそのまま突っ込む

133 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 08:38:56.78 ID:tZGuw7mq.net
四の五の言ってないでやってみればいいだろ

134 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 11:06:35.65 ID:8MBsByWv.net
>>127
空中で押し返された挙句落下ダメージで死ぬとかね

135 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 11:25:44.50 ID:R31pHbKm.net
初心者はソルよりもヘビーやってくれた方がありがたいね

136 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:24:55.97 ID:w7yug3r4.net
初心者がヘビーとかスナイパーにヘッショされまくりで萎えるだろ
その点デモやソルならとりあえず敵のいる方へ発射しとけばええし
ヘビーとか難しいからプレイ総時間一番下だわ

137 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:29:49.70 ID:4+p/gMEy.net
ヘビーとエンジとでもまんが楽

138 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:30:48.78 ID:R31pHbKm.net
ジャンプできない、スパムしか出来ないソルとかゴミカスなんだが
ヘビーなんてソルデモに比べて簡単だから覚えろよ

139 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:32:38.29 ID:+q6+tvwI.net
まず初心者はマップ覚えてないと思うからヘビーとエンジは無理、あとスカウトとスパイ選んでも何もできない
やっぱパイロ最強なんやなって

140 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:34:27.05 ID:F2qWxtWJ.net
ヘビーパイロが一番簡単だよ
ただクラスの特性としてディフェンシブだから
ヘビーパイロで攻めようとすると難しいだけだ

141 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:40:36.99 ID:4+p/gMEy.net
>>139
エンジでテレポ置くためにマップ動き回るんだろ

142 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:51:47.55 ID:S9kjrwZ9.net
俺が初心者の頃はヘビーばっかやってたわ
味方に付いて行ってマップを覚えつつ向かってくる敵を攻撃してた
ソルデモに比べたら攻撃も当てやすいしな

143 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:52:32.86 ID:AY5czg0B.net
ソルはジャンプの重要性を理解することから始めないと機動力確保できんしな
ただ覚えると世界観が全く違う面白さもある

144 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:55:14.92 ID:+q6+tvwI.net
エンジはテレポだけでも壁テレポ、逆走、敵スナから見える、一瞬で壊される位置に置いてるの見たらあんま初心者向けとは言えんのよな

145 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 12:59:03.28 ID:4+p/gMEy.net
>>144
まずは安定してる位置において裏取りしに行くの楽しいよ?

146 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:05:01.63 ID:IuNGiYhM.net
うんち漏れそう

147 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:10:00.61 ID:6ZIJz2oI.net
初心者でソルジャーやってるけど攻めるタイミングとか引くタイミングがいまいち分からん
メディックが死んだらロケジャンで引いて回復って感じでやってるけどそんなんでいいのかな

148 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:10:27.41 ID:4+p/gMEy.net
>>147
このゲーム死にゲーだと思うよ

149 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:13:20.70 ID:R31pHbKm.net
前線行く前にオバヒ貰え
下がるならメディに近づく
この辺は覚えて欲しいね
メディから離れていくソル多すぎ

150 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:43:35.10 ID:0a1AyStc.net
wairaって人がメディックやってるともこって奴しか回復しないしユーバーもかけないからむかつく
オバヒどころかヒールも貰えなかったからロケジャンまともにできなかった

151 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 13:54:46.48 ID:IuNGiYhM.net
専属メディって普通にゲーム性崩壊させる迷惑行為だからな
puniは古参贔屓するから無理だろうけどめうめうなら注意で改善しなければBANしてくれるんじゃね

152 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:20:27.83 ID:tJLFRLD9.net
>>151
そこら辺はしっかりめうの鯖管に媚び売ってるぞ
さらにめうの鯖管は声の大きな人を重視するからなおさら

153 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:35:37.40 ID:+q6+tvwI.net
クソみたいな意見出す人にもモデレーター?だかあげてるの見たときに同じこと思った
身内には甘いタイプに見える

154 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:46:09.96 ID:QSHIMBc8.net
Revoltさんの悪口は言うなよ

155 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:47:58.43 ID:uurAG0pv.net
スケーターがいる時点で察しろ

156 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 15:56:35.87 ID:IuNGiYhM.net
ああそう言えば、スケーターにモデレーターあげてるんだっけめうめうって

157 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:30:04.15 ID:V+2KQrfB.net
ここ数日Cowmangler使ってる人多いけど流行ってんの?

158 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:34:21.74 ID:4+p/gMEy.net
日本鯖は地雷

159 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:41:14.08 ID:w7yug3r4.net
ネチネチした効率重視のジャップと遊ぶより海外のアホどもと騒ぎながらやる方が楽しいわな

160 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:42:12.59 ID:4+p/gMEy.net
当たり前だ
強い弱いより楽しいかどうか
というか日本鯖は管理人がおかしい

161 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:43:35.58 ID:4aXbU3F2.net
モデルとかのテクスチャをマインクラフトみたいな
荒いドットにする方法ないっすかね?

162 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 16:59:00.57 ID:SL9e8HOA.net
>>161
クリスコンフィグ

163 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:13:20.23 ID:ewmmZbht.net
>>158
>>160
そんなに不満があるなら自分で鯖建てりゃいいじゃん
鯖管だって安くない金払って鯖建ててるんだから、
アクションも起こさず文句ばっかり言ってるとプレイヤーどころか鯖まで無くなるぞ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:30:04.40 ID:4+p/gMEy.net
>>163
問題ないので好きなだけ文句言うわ^^←

165 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:42:48.62 ID:xkqb95Iz.net
>強い弱いより楽しいか

周りが糞なら楽しくないから
周りが糞でも楽しいと思ってるのは初心者だからだろ

166 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 17:46:38.54 ID:4+p/gMEy.net
>>165
周りがクソじゃん?

167 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:31:11.77 ID:fHp0F9op.net
周りが悪いって言う人が沢山集まってるんですが・・・

168 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:37:16.43 ID:+q6+tvwI.net
その赤ID君は触れちゃいけない

169 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 18:40:35.17 ID:4+p/gMEy.net
つまんね

170 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:09:43.56 ID:NYpEUiNI.net
めうめうマジ糞だわ

171 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 19:16:01.77 ID:EGuqEK4E.net
30秒立たずにAFK投票かけられたわ

172 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:11:59.00 ID:4+p/gMEy.net
ワロタ

173 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:52:13.21 ID:Su0cjn+6.net
TF2ってやりこめばやり込むほど、
楽しさより憎しみの方が上回るよな。


TF2 make you mad...

174 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:53:25.25 ID:4+p/gMEy.net
自分と同レベルな奴とやらないとつまらない

175 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 20:53:36.49 ID:Yz2DWSTQ.net
お前は愛を憎しみに変えてしまったホロ
残念だホロー

176 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:20:55.27 ID:Su7KHpYa.net
ワンサイドゲームなのにvote通らないってどんだけdustやりたいんだよこいつら

177 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 21:32:01.52 ID:C9bSSzPP.net
例え一方的で負けててもどうせなら攻守やりたい。
実は攻めに長けたチームだった、あるいは逆に守りに長けたチームだったとかあるし。

178 :UnnamedPlayer:2014/05/31(土) 23:10:52.27 ID:0JJGByq2.net
攻守片側終了後にスクランブル掛けるのはチンパンで
同様にスキップを掛けるフラグ上位以下は勘違い糞野郎だよね

179 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 00:51:49.80 ID:+g0leinF.net
自称上級者はイライラしっぱなしで大変だねぇ

180 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:18:16.91 ID:Mg1hJj6M.net
>>177
知ってるか?
スカウトは時間稼ぎに長けててエンジニアは各種攻めに長けてるんだぜ
>>179
うむうむ
初級者が一番だよ

181 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:44:08.05 ID:hxyFP1ne.net
ダストは片道でいいなあ

182 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 01:45:23.03 ID:gWmH766r.net
ひさびさにダストやりたくなってきた
今埋まってる?

183 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 02:12:46.66 ID:gWmH766r.net
フロンティア長い・・・
出すとやりたいよ

184 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 09:13:15.64 ID:SRL/VzZI.net
gorgeつまらんんんんんんんん

185 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 09:38:02.24 ID:Sn5u3DUO.net
なんだかんだでオレンジとかpuniとか回してるとこ多いよな

186 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 09:42:46.80 ID:AVCys//N.net
おまえらいつになったらCPとるとき敵が来ないように前押さえること覚えるの?
2点乞食ばっかじゃんそんなにクリッツの餌食になりたいか

187 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 09:51:10.60 ID:4bvPjtc6.net
PL戦士の守備範囲は狭い視野も狭い

188 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 10:00:11.09 ID:kE7l4L4f.net
だなw

189 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 10:11:12.27 ID:rClv/j/Q.net
PLもまともに出来ないヘタクソ共が
PL馬鹿にしてるんだな
まぁ、CPもgdgdなんだが

190 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:00:45.25 ID:qkMeF+Jc.net
相手3〜4人で前線抑える場面でもカートに群がってる人らを見た時の落胆ぷり
リスキルする勢いで押してこ?

191 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 11:31:14.71 ID:6ODm5tYN.net
日本鯖ひとおらんな

192 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 12:07:20.50 ID:BrdaDHai.net
>>190
公式鯖ならセントリー3機完成で、REDの逆転勝ち

193 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 12:14:37.57 ID:4Bh2t9mA.net
エンジニアが時間トップでワロタ
なんだかんだ言ってエンジニア楽しいんだよなあ。前線が普通だったらだけど
和鯖は普通に守ってくれるからエンジニアが楽しくできるわ。

194 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 12:18:03.29 ID:KteGLm1g.net
マジで公式鯖行ってる奴信じられねーわ
何が楽しいんだよ

195 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 12:40:16.63 ID:YgRoA0t7.net
公式鯖なら公式鯖なら言ってるの同じ奴だろ

196 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 12:59:56.43 ID:Oir9RUAa.net
公式鯖くらいしか安心して見下せる対象のない日本鯖のヤバさ

197 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 13:05:40.27 ID:qkMeF+Jc.net
>>192
和鯖でもSG建てる前に攻めれなかったら負けってパターンよく見るわ
SG建つのを待ってるの?っていつも思ってるけどそれもセオリー()なんすかね

198 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 13:13:01.09 ID:KteGLm1g.net
あれ、落ちた

199 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:12:17.64 ID:BrdaDHai.net
>>194
島国特有の湿り気がない

200 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:22:20.69 ID:S2T5GwtK.net
>>194
アジア特有の粘着と他人を馬鹿にするアホがいない

201 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:24:18.83 ID:SRL/VzZI.net
エンジの建築物防御中心のパイロと、スパイチェックのパイロと、アタッカーパイロ()どれが一番いい?
cp,plの防衛側だと考えて、の話ね

202 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:33:31.12 ID:KteGLm1g.net
>>199,200
クソ武器使ってクソプしたいだけだろつまり

203 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:34:39.88 ID:S2T5GwtK.net
>>201
一つ目
>>202
プレイはまともだけど下手なことすると晒されたりするからね
それに武器にまで文句言うような奴とはやりたくね

204 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:35:39.24 ID:KteGLm1g.net
やっぱり公式鯖行ってるのは下手糞だけなんだな

205 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 14:39:06.94 ID:BrdaDHai.net
>>202はアスペ

206 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:22:56.96 ID:S2T5GwtK.net
下手糞と決めつけられても困るな
別に否定はしないが

207 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:40:22.74 ID:NdO7PygH.net
ここで晒されるから和鯖行かないとか繊細すぎると思うのよ
殆どのプレイヤーは普通に遊んでるっての

208 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:43:31.85 ID:3rcVVPUG.net
ここで晒されてるのは荒らし同然の糞プだけだろ
しかも晒された奴は気にも留めないから

209 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 15:49:39.68 ID:S2T5GwtK.net
初心者とクソプ見分けつけられんの?

210 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 16:44:01.89 ID:GJF/PXsW.net
プレイ時間見とけば大体は

211 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 16:48:46.81 ID:kE7l4L4f.net
どんくらいまでは初心者だよ
300未満ぐらいか?

212 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 16:50:30.76 ID:tyChrnOH.net
1000

213 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:08:39.37 ID:2+gXd6eX.net
wairaは確実に糞野郎ってのは分かる

214 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 17:24:04.80 ID:WHsQnoVR.net
公式鯖行こうが和鯖行こうがそんなの人の勝手だろ
態々レッテル貼りするとか頭の悪い事やってんな

215 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:24:00.62 ID:/wXCgS6v.net
海外鯖が良いっていうならそれでいいんじゃない
ゲーム上では棲み分けが出来てるって事なんだから
同じ鯖で遊び方の違いがぶつかるのが一番困るんだし

216 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:25:54.28 ID:ahVV+1ix.net
フレンドに名前バレしたホモのよふおじさんの話はやめろよ

217 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:26:25.76 ID:4lgpyFcN.net
このゲームって身内でやる時はどうすりゃいいの?Valve公式サーバー使えたりする?

218 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:39:59.83 ID:SRL/VzZI.net
自分で鯖立てなきゃ身内でやるには難しいんじゃないのかね
一番簡単な鯖の立て方なら、tf2起動して最初の画面の「servers」の横の+マークのところで、設定打ち込んで、立てた後コンソールに「sv_lan 0」って打てば建てれるみたいよ

それか、あんまり人気のないサーバーに入ってやるとか

219 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:44:44.48 ID:SRL/VzZI.net
晒されてもゲーム内にそれほど影響でないから安心だね!
VCで文句言うやつもいないし、影響出せたとしてもメディくらいだろうし
まともなメディなら、その晒されたやつのヒールはぶっても自分にメリットないことわかるだろうしね
というか、名前みるヒマなんてないだろうし

220 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:48:10.39 ID:xGZ4QXj3.net
そういやメディでヒール重ねるのってどうなの?
3メディとかになるとほぼ誰かとかぶるけど効率悪いの?

221 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:54:09.06 ID:SRL/VzZI.net
>>220
ヒール対象がかぶると、両方のユーバーチャージの貯まるスピードが普段の半分の速さになるから、できるだけかぶらないほうがいい
んでも、死ぬ寸前のメディとかなら、たとえヒールがかぶろうともオーバーヒールさせてやるべきだと思うよ

222 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 18:58:03.47 ID:S2T5GwtK.net
和鯖一方的じゃない?

223 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:39:22.69 ID:xQ4N7pNq.net
一方的になるとつまらんね
やってる時もやられてる時も
程よく拮抗してる状態が楽しいわ

224 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:41:58.65 ID:0lzrqb5F.net
>>221
攻めでメディ無敵二人ユーバー発動数もあまり悪くない時、颯爽と現れた三人目のQFメディ
メディは一切ヒールせずに、ピンチでもない味方にヒール被せてきてユーバーレート下げてくる奴思い出した

225 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 20:42:27.79 ID:S2T5GwtK.net
>>223
防衛側がギリギリの時が一番楽しいよね

226 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 22:18:59.18 ID:kE7l4L4f.net
和鯖はスクラスが各1人しかできねーのが糞
スパイやらせろ

227 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 22:23:40.11 ID:S2T5GwtK.net
そういう設定なのか
クソ鯖だな

228 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:27:11.82 ID:f/zOiajP.net
スクラス各1人の何が不満なのか
文句だけは一丁前だな

229 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:28:25.70 ID:S2T5GwtK.net
>>228
今いる一人よりも旨い奴がなれないしな
一人にする意味がない

230 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:31:35.40 ID:f/zOiajP.net
何だ意味ないって
2人、3人と増えていく方が問題だろ

231 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:35:28.06 ID:lDSyFnj+.net
上手いスクラスが2人いるときは怖い
だが、3人目お前はダメだ

232 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:36:12.15 ID:lDSyFnj+.net
同クラスって意味な

233 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:45:36.88 ID:EBSVOCFZ.net
鯖が過疎る要因となりうるものに先手を打っておくのは鯖管として正しい
そんなことでクソ鯖とか言っちゃう子は最低でも1/3がスクラスというのがデフォの公式鯖や韓国鯖で楽しめる池沼だろうから
何を言っても理解できないだろうけど

234 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:45:54.51 ID:S2T5GwtK.net
第一戦略狭めるようなのはどうなんだよ

235 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:46:48.59 ID:S2T5GwtK.net
他人を池沼扱いする奴が肯定するようなのはゴミで当然か

236 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:49:30.39 ID:KteGLm1g.net
さすが公式鯖のゴミ
スクラスの多さに麻痺してクラスバランスを理解できないんだろうね

237 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:54:33.14 ID:xJzcoYAJ.net
攻めでパイロが二人居るよりスナイパー二人の方がまだマシだと思う

238 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:57:01.16 ID:S2T5GwtK.net
自分の思い通りじゃなきゃやってられないアジアーンはそれでいいんじゃない?

239 :UnnamedPlayer:2014/06/01(日) 23:59:35.37 ID:EBSVOCFZ.net
>>235
内容に一切反論しないところを見るとやっぱり池沼なんだね
他人が維持費かけて運用してる鯖をスクラス制限があるというしょうもない理由でクソだのゴミだの言ってる癖に
自分が悪く言われるのは耐えられないのか

240 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:01:01.42 ID:xGZ4QXj3.net
池沼レッテルを張りまくるのは内容に反論する以前の問題だとどうして気づけないのか

241 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:02:54.95 ID:k/A9GeZL.net
>>240
何言ってんだこいつ

242 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:03:33.83 ID:gfkyaw/x.net
>>238
それお前じゃん

243 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:04:24.80 ID:roTF7OXA.net
>>239
あのさあ
クラスバランスが云々とかいうならパイロとかエンジニア、メディックも制限したほうがいいんじゃないの?
ただスクラスが嫌いなだけでしょ?
雑魚一人がやる可能性も十分にあるしね
逆にそれで過疎る可能性もあるけどねえ

別に今すぐやめてもいいんだけど
勝手に運営して、維持費かかってるから文句言うなとか馬鹿でしょ

244 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:05:40.72 ID:roTF7OXA.net
>>241
>>242
お前だよ

245 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:08:55.83 ID:6gPZ9/Pj.net
いろんなMAPがあるんやん?カスタムマップなら和鯖でもスクラス多いことはザラやん?
攻め守りで戦略も変わるなら当然クラス配分も変わるやん?
各スクラス1人は無難で、戦略次第じゃ2人いてもいい感じはする

問題は、そんな話題以前に罵詈雑言になってるわけだが

246 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:09:38.66 ID:gBATpENy.net
>ただスクラスが嫌いなだけでしょ?
www
さすが公式鯖でプレイしてる玄人の方の言うことは違うなあ

247 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:10:30.36 ID:roTF7OXA.net
>>246
実際そうじゃないの?
何処がおかしいかも指摘できない?「おかしいからおかしいんだ!」とか言うの?

248 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:14:13.06 ID:cDNVVQA0.net
攻め側が押せなくなればなるほどなぜかスクラスが増えていって詰むってのをチラシで嫌という程味わってしまったからね

249 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:17:28.97 ID:BoOFg1Vm.net
そもそも和鯖はスクラス1が〜とか、んな事は無いし、全く遊んで無いのバレバレ何ですが…
BANされて国内鯖に入れないだけなんじゃ無いですかね?

250 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:21:14.56 ID:GlpL4cpN.net
最近一番楽しかったのはバーンブリッツ最終守りで相手の二組同時ユーバーでセントリー全部と俺以外皆殺しにされた時に颯爽とリスポンしてきたソルちゃんにクリッツ掛けて蹴散らしたこと

251 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:23:12.25 ID:roTF7OXA.net
>>249
そりゃそーだ
やったことないから聞いてんのよ

252 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:23:57.78 ID:WxkOdw6j.net
和鯖だとガチプレイが要求されるけど、使えない武器で遊んでも怒られないネタ鯖が欲しいな

253 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:25:53.83 ID:roTF7OXA.net
それこそ公式鯖行きなよ
というか人のプレイに文句言うなって
苛つくなら蹴ればいい

254 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:36:06.41 ID:roTF7OXA.net
ぼーとして蹴られないなら諦めてお前がほか行こう

255 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:39:54.46 ID:gBATpENy.net
>>247
スクラスが嫌いなだけじゃないの?って核心ついてると思うよ!

256 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:41:13.62 ID:roTF7OXA.net
>>255
ごめんアスペでいいから何が言いたいのか教えて

257 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:50:24.67 ID:gBATpENy.net
>>256
スクラスが多いとゲームが成立しない、だからスクラスが嫌い、そんな当たり前のことを公式鯖にしか行ってない人はさも核心をついた主張のようにくっちゃべるんだなあって
ところでなんで数ある鯖の中から公式鯖に行くの?
ラグい雑魚いメディックいないで何が楽しいやら

258 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:56:02.38 ID:roTF7OXA.net
>>257
スクラスに限ったことじゃないよ
だから「嫌いなだけ」って言った
エンジニアが四人もいたり、ソルジャーが八人いたり、メディックが四人いたりするのと同じ
しかもスクラスで成立しなくなるのなんて下手な奴がやった時くらい
なのにさも「スクラスそのものが」ゲームバランスを崩すかの様に言うんだもの
一つのクラスが多けりゃ負ける。それこそ当たり前だ

公式鯖に行く理由は単に人が多いからだけど
むしろガチプレイしか楽しめないのは可哀想だよ

259 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 00:56:57.96 ID:k/A9GeZL.net
>>243
単にスクラスで溢れかえるというのが典型的だからだろ
雑魚1人がスクラスやるリスクより、スクラスで溢れかえるリスクの方が考慮すべきだよな

文句という行為自体じゃなくて内容に言ってるのが分からないの?
お前は単に他人の庭の造りが自分好みじゃないという理由でカスだのゴミだの言ってるだけ

260 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:00:33.64 ID:roTF7OXA.net
>>259
そんなわけねーだろ
第一それなりに上手けりゃ全員スクラスでも戦いにはなる

261 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:00:47.83 ID:CCJJSSmZ.net
普通に和鯖の話してる時に聞いても無いのはカイガイサバサイキョーとかしゃしゃり出てくるのうざいよな
どんなに和鯖がゴミでも海外のラグ&池沼よりはマシだから
寂しいから宣伝しにくるんだろうけどまともな神経してたら絶対いかねーから wairaは引き取っていいぞ

262 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:01:44.40 ID:gBATpENy.net
そりゃ両チームともスクラスだらけかつメディ無しの公式鯖の話だろw
恥ずかしいからもう黙ってろよ

263 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:02:04.58 ID:roTF7OXA.net
それに溢れかえるような民度のとこでやるのが悪い
他の鯖は溢れてねーだろうが

あと他人の庭に文句を言うことには何の問題もないよ
嫌なら無視すりゃいい。何も裁判するってわけじゃないから

264 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:02:54.34 ID:roTF7OXA.net
>>261
そういうのがだめなんだよ
>>262
遊んだことないのかそうかそうか

265 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:03:39.20 ID:roTF7OXA.net
ラグくらいしか明確な利点がないんだよな
見ての通り民度はひっでえし

266 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:05:48.98 ID:gBATpENy.net
鯖の民度ってのを具体的に頼むわ
もしかして日本鯖が全チャで四六時中煽り合いしてると思ってる?

267 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:06:37.51 ID:0RcDZQ6h.net
プレイ時間少ないんだけど
メディやってて無敵ユーバーかけるのに、ずっと一人の人がいいよね?
どうしても大勢に無敵ユーバーかけたいって衝動にかられる・・・
それで見方も前に進んでごっちゃになって最初の人がスグ死んで
二番目の人が生き延びてるし申し訳ない・・・
チャットとガンミで対処するお!

268 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:06:59.73 ID:CCJJSSmZ.net
ここの書き込みで和鯖全体を把握するエスパーおりゅ?w

269 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:07:02.95 ID:sHygv+rI.net
koth推し芸の次は公式鯖推し芸か〜?

270 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:07:43.96 ID:k/A9GeZL.net
>>260
さすがに雑魚一人がスクラスやるよりスクラスで溢れかえる方がマシというのは無理があるのでは・・・

271 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:08:29.51 ID:roTF7OXA.net
>>266
日本人の民度な
鯖に影響なくても基地外とはやりたくないっしょ?

>>268
いや、池沼レッテル貼りはなあ

272 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:09:00.53 ID:roTF7OXA.net
>>270
もう一度言うがそんな奴らとやんなよ

273 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:11:00.38 ID:k/A9GeZL.net
>>272
リスクという過程の話してるんだよ
話を逸らしてるだけで君も分かってるよね

274 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:11:31.58 ID:CCJJSSmZ.net
もう海外鯖行く奴は馬鹿と思わせたいが為にわざとやってるっしょ?

275 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:12:33.74 ID:roTF7OXA.net
>>273
そ〜なる可能性で言うなら全員メディックもあるぞ
全クラス一人にするか

276 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:13:41.65 ID:roTF7OXA.net
戦いの上で起こりうる可能性ではなく「可能性はあるから!」なんだろ?
全員パイロとかもありえるな

277 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:14:03.29 ID:lRZmIifd.net
ID:roTF7OXAは負けたくないからゴリ押しモードに入ってる

278 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:15:08.88 ID:roTF7OXA.net
残り30秒くらいで全員ヘビー現象

279 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:15:51.87 ID:CCJJSSmZ.net
成りすましで海外鯖アンチしなくても元から行く気ないから大丈夫だよ
もうわざと海外馬鹿を演じるのはやめていいんだよ

280 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:16:16.11 ID:gBATpENy.net
>>278
公式鯖だと頻繁に起こる現象なんですか?勉強になります

281 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:16:35.47 ID:CCJJSSmZ.net
ジャアアアアアアアアアアアアップw
カイガイジャアアアアアアアアアアアアw

282 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:17:11.73 ID:roTF7OXA.net
>>280
いや勝てそうではあるけどまずない
むしろ変わるべき時にもほとんど変わらない

個人個人でやってる感じ

283 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:17:43.71 ID:roTF7OXA.net
>>281
お前基地外だろw

マジで

284 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:19:20.63 ID:gBATpENy.net
お?基地外レッテル張りか?

285 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:19:59.50 ID:roTF7OXA.net
>>284
あれ見てまともに見えるのか…
ほんとに日本人?

286 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:21:07.88 ID:PzzhEwsF.net
>>267
ユーバーを変えた方が良いかどうかは結果論だから
混戦とか死にそうな味方がいたとか衝動的なものはしょうがないんじゃないか
ユーバーのスイッチを前提として動く味方はまずいないと思うけど

287 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:21:45.40 ID:WxkOdw6j.net
>>267
途中で人を切り替えると無敵時間が減ってしまうので、出来れば切り替えない方がいいよ

288 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:22:06.08 ID:roTF7OXA.net
無敵ユーバーなら一人がけのがよさそう

289 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:22:13.24 ID:CCJJSSmZ.net
俺もスレ加速とレス乞食したい時はこれから海外鯖推すわ
俺って通だろ?感がハンパねぇ

290 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:23:10.96 ID:roTF7OXA.net
高二病かな?
通じゃなくて和鯖が糞って話でしょ?

291 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:24:37.45 ID:lRZmIifd.net
何かID:roTF7OXA君を見てると心が苦しい
ID変えてきてよ・・・

292 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:25:21.15 ID:roTF7OXA.net
自演ってことにしとけ

293 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:26:21.58 ID:gBATpENy.net
>>285
日本人の民度はクソなんじゃなかったのか?

あとジャップ連呼は嫌儲のネタ

294 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:27:36.65 ID:roTF7OXA.net
>>293
糞ってのは煽り合いの話だよ

ジャップ連呼の元ネタなんか知ってるけどさ、ここでそれを出すのがまともに見えるの?

295 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:28:33.07 ID:r6dNGmVJ.net
レスシャワーで気持ちよくなってんなこいつw
確かに海外押しの池沼ぽさすごいから俺も定期的に真似させて貰うわ

296 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:28:52.21 ID:5MCvex8D.net
よくわからないけど、ホモ鯖スレの次は外鯖スレが必要なんですか?

297 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:30:29.76 ID:CCJJSSmZ.net
外鯖スレ作って日本人が大嫌いなID:roTF7OXAを隔離しよう(提案

298 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:31:36.25 ID:roTF7OXA.net
>>295
何処がおかしいかも言えないのにそれは数でゴリ押ししてるようにしか見えない
論破されると話そらすのやめれば?

299 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:32:28.12 ID:r6dNGmVJ.net
隔離スレやめろ
俺が海外池沼する時に構って貰えなくなるだろ

300 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:33:13.03 ID:roTF7OXA.net
無意味な和鯖マンセーやめなよ

301 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:42:59.19 ID:gfkyaw/x.net
(あいつは寝たか?)

302 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 01:45:11.90 ID:roTF7OXA.net
寝たらしいな

303 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:00:29.91 ID:Us2V1/Fu.net
PCゲーマーなら最低でもGeForce Titan Zの3枚挿しだよな。それ未満は家庭用ゲーム機でもやってろよww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401632808/7

304 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:08:35.85 ID:roTF7OXA.net
無駄すぎワロタ

305 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:18:54.87 ID:Ov9j1zIk.net
オーバースペックすぎる

306 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:29:24.90 ID:y8fd78nB.net
日本人がどうこう以前にこのスレの民度は

307 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:46:15.23 ID:0QoouSkO.net
まぁfpsなんて頭の弱い池沼がうようよ居て当たり前だから
和鯖ガー海外鯖ガー、と池沼同士で煽りあってるだけ

308 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 02:48:14.80 ID:k//BBxzw.net
大して変わらないのにね

309 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:02:32.20 ID:0QoouSkO.net
いや公式鯖は大抵クラスバランスとか滅茶苦茶だし、比べると日本鯖はある程度ゲームを理解した人達が集まってるから
最低限まともな対戦やろうと思えば日本鯖だと思うけど
公式鯖とかのが気軽にやれるのは確かで、両方に利点はあるでしょ
それより互いに無益なレッテル貼りしてる所が頭悪い

310 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:04:09.23 ID:roTF7OXA.net
まー煽り兼勢い付だしね

311 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:09:06.50 ID:gfkyaw/x.net
話が沈静化した頃に中立派を気取って上から目線でまとめる奴が登場するところまでテンプレ

312 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:21:59.20 ID:k//BBxzw.net
しょうもねえw

313 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:41:21.77 ID:0QoouSkO.net
そらそうや

314 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 04:03:44.39 ID:ye/aptLm.net
やれやれ
俺がまとめるわ

「馬鹿と馬鹿の無駄な煽り愛」これにつきる
お前らもうやんなよ?こんな無駄なことはさ

315 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 04:28:41.74 ID:gO7t+qa/.net
まとめ
日本の野鯖も公式鯖もゴミばっか
ゲリグソとビチグソみたいなもんだ

316 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:04:42.03 ID:RmFyATN9.net
こんな奴らとやってられんからもう別ゲーに行くわ
おすすめ教えろゴミ共

317 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:06:52.01 ID:27kNUnQm.net
dota2いけ

318 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:27:10.08 ID:ye/aptLm.net
どたはもっとひてでーよ…

319 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:56:11.27 ID:RmFyATN9.net
てか今週大型アプデあるらしいじゃねえかw

320 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:03:48.47 ID:ye/aptLm.net
TF2?どた?

321 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:50:18.08 ID:QDhP7Pcz.net
ドロップでサングラス拾った
わーい

322 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:52:01.31 ID:BxSszrN+.net
流れ早いと思ったらどっちもどっちだった

323 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:22:55.09 ID:M/1nAV25.net
もっと炎上するがよいホロ
それはそれは虹のかかる美しい世界になるはずだホロ

324 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:22:16.82 ID:ye/aptLm.net
パイロは悲しい
パイロは哀しい
パイロは幸せ
パイロは嬉しい

でもパイロは哀しい

325 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:22:55.40 ID:sd4cqkBS.net
ホロホロ野郎に喜怒哀楽があるんですか

326 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:28:04.97 ID:16VhN8y1.net
パイロの天敵はパイロ
アクスティングイシャーが効かないからデフォルト火炎放射器に焼き殺されるパイロかわいそう
浮き上がらせてリザーブシューターやればいいけどな

327 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:37:27.68 ID:ye/aptLm.net
>>325
パイロには世界が綺麗に見える
でも本当は哀しい

328 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:46:26.87 ID:BxSszrN+.net
パイロは神

329 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:55:54.94 ID:CCJJSSmZ.net
めっちゃ言いそう

330 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:07:50.65 ID:ra9wDSLh.net
絶対DH反射エキスパイロちゃん嫌い

331 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:50:23.48 ID:9a3TiT17.net
         ,-ー 、   r, 
         l()() l,,..._ f⌒ヽ 
        [l@)9 ))ン^ヽ ̄ |  ホロホロホー
    ,,,,,    >Yノイ/'⌒`iー'l
   (λ))   /l| l || (炎))!l|
    `r、ヽ、/ ソ<Xン_   / `'|
  (○)ンァ、:くー''''~ヽヽ ハ 人 
   ヽ∵\_)/    _ムノ=ェ| ┃ 
    {`'''′.,r'`ー―^|  ,l  `i ┃
    ヽ=='''┓,     ̄    }┛

332 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:56:24.93 ID:sd4cqkBS.net
>>331
なんですかこのAAは?・・・
久々に張られたようですが・・

333 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:07:11.93 ID:tFGNd8PD.net
俺達の目指すどうたらこうたら
馬鹿やろうどうたらこうたら

334 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:37:12.45 ID:45EN7XFi.net
パイロって昔は強かったのマジ?

335 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:00:59.53 ID:GlbUnr34.net
何言ってんだこいつ

336 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:09:07.77 ID:LvKnXSCE.net
火を付けられた時の対抗手段が今より格段に少なかった最初期とか
バックバーナー実装初期とかあったけど、パイロ自体は今の方が強いだろ

337 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:12:10.27 ID:2qhJmlKd.net
エアブラ無かったからパイロユーバー止められないけど逆にロケット粘着返せないってことだしね

338 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:24:44.10 ID:ye/aptLm.net
ぶっちゃけ今もかなり強い

339 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:25:02.74 ID:vsDl66WG.net
エアブラストの有効射程ってどれぐらいあるの?

340 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:25:47.20 ID:ye/aptLm.net
キャラ1.5人分くらい?

341 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:29:47.34 ID:61iuX+Qd.net
けっこう短いね
実際に短い感じしてたけど

342 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:32:29.02 ID:vsDl66WG.net
1.5人分か
公式鯖だとラグなのか当たってないのかエイムが悪いのか分からんのであんまりエアブラスト使ってなかったわ
短いのを意識すればラグあっても使えるかな

343 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:08:31.85 ID:cSNV/gmw.net
プレイ時間短いのに自分より全然上手い人みるとやめたくなりますよもおおおお

344 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:17:26.38 ID:vsDl66WG.net
プレイ時間とかどうでもいいわ
見る方法ないし

345 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:24:27.69 ID:sHygv+rI.net
知らないと言え

346 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:30:56.49 ID:BxSszrN+.net
見る方法ないしwwww誘導うまいっすねwww

347 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:31:37.89 ID:s4vzMzJA.net
外人のボイチャ→オーマイガーwwwwwシイイイイイイイイイイイイイイット!!!!
ファック(マジギレ) スパーーーイ!!!!!!! フォーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwww

ジャップのボイチャ→・・・スパイパイロ(ボソッ チームバランス悪すぎ(ボソッ みんなやる気あるの?(マジギレ
はぁー・・・(露骨な溜息

348 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:33:37.43 ID:sd4cqkBS.net
やっぱ外人やな

349 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:40:07.57 ID:uc43UmYc.net
そういう君も飲酒してノリノリでVCしてもいいんだぞ!

350 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:00:52.40 ID:ye/aptLm.net
>>347
ハイテンションいいよな

あとプレイ時間はたまにリセットかかるからあんまり

351 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:22:37.86 ID:61iuX+Qd.net
>>347
たまに日本にもいるけど、VCがうるさいって言って叩くだろ
そんなうるさい奴は外人でも少ないよ

352 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:25:46.07 ID:s4vzMzJA.net
TF2はお祭りゲーだから
いっちゃ悪いがガチでやるゲームじゃない 
ガチでやりたいなら他ゲーしとけよな

353 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:29:11.88 ID:ye/aptLm.net
ガチでやると無駄に殺伐とする上ちょっと変なことするとキックキックバーンバーンだからなあ
わざわざ人が少ないとこいってそうしようとは思わないなあ

354 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:46:29.46 ID:SGGd/P+9.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv181612950?ref=zero_mynicorepo

355 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:47:37.53 ID:ye/aptLm.net
というか上の方でバランスバランス言ってる割には24人じゃないんだね

356 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:58:06.12 ID:zlmdcqdn.net
http://www.youtube.com/watch?v=r7Kloq7ym7s
こういう感じのVCどんどん増えてくれていいよ
どうせこんな過疎ゲーで晒されたところで何の影響もないんだし、楽しくやろうや
でも、楽しくって意味を履き違えないでね
即死スクラス、守りミニセンとかは勘弁してください

357 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:04:08.23 ID:ye/aptLm.net
スクラスなら頑張ってほしい
勝てとか死ぬなとかは言わないから

358 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:12:08.52 ID:mZxBR7az.net
他のゲーム見たって野良はゆっくりぬるーくやるかウォーミングアップ程度に遊んでて
ガチゲーするならCWって決まってる

359 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:14:51.32 ID:cSNV/gmw.net
>>356
soba鯖が前行ったときこんな感じで賑やかだったような
けどカスタムマップ全くやる気起きないんだよなあ

360 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:42:28.08 ID:eLdYD8kd.net
日本鯖なんてクラスバランスもガバガバで下手くそばっかりなのに
どこがガチゲーだよ
むしろもっと真面目にやって欲しいわ

361 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:49:30.89 ID:dWRiFx1M.net
ロケットがすり抜けずに味方の身体に着弾する事があるんだけど何でかな
スパイでもないしFFが有効化されてる鯖でもないのにだ
前に味方がわらわらと集ってる時は牽制のロケット撃つのもままならないし
至近距離にいた味方に着弾したせいで自爆ダメージ受けたりする事もあって
不便だから原因を知りたいんだけど誰か知らないかな

362 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:13:54.90 ID:E0UGpo23B
>>361 そういう仕様です

363 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:57:44.16 ID:ye/aptLm.net
スパァーイ!

364 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:00:55.35 ID:WiIC+WaW.net
>>359
sobaは糞マップの前にはみな平等という事を知るための鯖だからね

365 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:11:39.32 ID:6gxwMF5e.net
>>361
ロケットって味方すり抜けるっけ?
ダイレクトに当てたら必ず消滅する気がするけど

366 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:12:17.49 ID:mcOtanlb.net
ロケットは味方透けないだろ

367 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:16:07.84 ID:vmEWJeha.net
見間違いかなんかで味方すり抜けると思い込んだ初心者だろ多分

368 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:28:37.01 ID:rA90vwPC.net
yukenって奴ガクガクなんだけど
中々消えてくれないから抜けたった
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198039656536

369 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:30:58.88 ID:HFtEsK8k.net
>>368
何故晒した?

370 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:33:22.77 ID:1Z/h8FgJ.net
いちいち全てが減点方式なんだよなあ陰湿島国根性
すこしでも他人を叩ける要素があれば叩くがめったに褒めない

371 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:33:59.49 ID:t9KR8seq.net
子供だからね

372 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:44:51.87 ID:KooadB//.net
ここの奴らって嫌儲でジャップジャップ言ってる反日が多そうw

373 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:46:14.51 ID:DiGQM6VY.net
F2Pになるとキッズが湧くのは摂理なんです

374 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:55:52.71 ID:mNuhZX/O.net
この前のアプデからFPSが異常低下を繰り返すから遊びません

375 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:55:59.30 ID:cRBD69ce.net
>>361
ロケットは距離が近いと味方を貫通する

376 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:57:21.16 ID:cRBD69ce.net
初心者は憶測で初心者に嘘を教えないように

377 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:14:53.12 ID:lZ9UUhMS.net
近いと貫通すんのか
確かに混戦でも味方に当たって自爆した記憶ないな

378 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:16:28.89 ID:0JZiTgFo.net
ただしパイロで跳ね返したロケットは近くても味方に当たってしまい、自分だけダメージ喰らう

379 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:08:17.92 ID:nKv9HdRj.net
こういうことですな
http://www.youtube.com/watch?v=YiFN8mDggLM

380 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:37:23.78 ID:+OpdSvTi.net
How toシリーズ好き

381 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:09:20.59 ID:j035I5Jh.net
ここの奴ら他人のプレイ時間見てたりするのが気持ち悪すぎ

382 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:32:38.48 ID:xjGUkPWH.net
フレンドいないんだろうなあw

383 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:36:02.04 ID:3s5R5CHc.net
このやりとり前にも見た

384 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 17:46:05.12 ID:vDBb3zYZ.net
晒しやってる子はそれこそ配信サイトでも行って囲い作ってその中だけでやっててくれないかな

385 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 18:12:21.71 ID:4G9UasKz.net
ヘビーだけで戦うゲームとかやってみたいな

386 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 18:12:54.32 ID:828+uemE.net
日本鯖は後2年以内に全滅する。
この一年でただでさえ少ない日本人がチラシ消滅で半減した

387 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 18:13:41.52 ID:Vu6WJ7ti.net
まだ二年も持つのか(呆れ)

388 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 19:44:10.00 ID:P9Ssoh2TJ
目の前のスパイが突然消えて
(ジャンプや移動もしてないし、透明状態になったわけでもない)
いつの間にか後ろにいてバックスタブされたんだけど
相手よりpingが高いとこういうことが起こったりする?

389 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 19:46:48.78 ID:KooadB//.net
waira死ね

390 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 19:47:09.96 ID:5QgTEa4+.net
統計とか見てないから分からんけど半減は言い過ぎでしょー

391 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:02:47.15 ID:3s5R5CHc.net
ピーク時の22時台だと200〜300人は和鯖にいる
他のゲームやらないからこれが多いかどうかは知らないけど

392 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:18:39.93 ID:it7jNOHl.net
>>391
世界中で飽きら始めてる
http://steamcharts.com/app/440#1y
和鯖とか知らないけどー

393 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:21:34.54 ID:it7jNOHl.net
×飽きら始めてる
○飽きられ始めてる
2012年が最盛期で2013年は暗黒時代
2014年は少し盛り返すも人離れは止められない

394 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:23:33.00 ID:it7jNOHl.net
Dota2って化物ゲームに人食われたってのが大きいんだよな
実際面白いし・・・
http://steamcharts.com/app/570#All

395 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:25:15.66 ID:4G9UasKz.net
どたつーは作業なんだよなあ

396 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:26:53.22 ID:u1JXt8Ng.net
飽きられ始めてるのか?
最近やり始めたからさみしいな

397 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 20:40:25.31 ID:DiGQM6VY.net
遊べるっちゃ遊べるけど、6年だか7年前のゲームなんだからそら元気も無くなるわ
tf3はよ

398 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:00:50.40 ID:A1yKnqw2.net
ストレンジをマーケットで売り始めたあたり畳みにかかってんのかなあ
まあS武器簡単に手に入ってありがたいんだけど

399 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:38:33.88 ID:ILHvvNUA.net
自分のチーム負けてるからvoteかけるやつは大体雑魚

400 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 21:51:52.43 ID:m0h1qZNf.net
昔手に入れたマキナのストレンジが40$でわろた
うめぇ

401 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 22:19:32.39 ID:BRjiHft2.net
tf3いつなんだよ

402 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:13:30.01 ID:4G9UasKz.net
ワンクラスゲームサーバとかない

403 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:19:40.45 ID:ewKLkf/w.net
>>402
外国鯖にあった各チームごとにランダムクラス
パイロVSメディック
エンジ同士のレンチの殴り合いとかもある

randomizerも面白いぞ
武器が全部ランダム
メディックがミニガンぶっ放したりする

404 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:19:43.46 ID:jxTNuCEw.net
間違いなくろくな事ならないだろそれ
外鯖ならともかく

405 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:22:56.40 ID:ewKLkf/w.net
まぁやってみなきゃ分からんよね
いつも人がいるってことはそれなりの理由があるってことよね

406 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:24:08.62 ID:1im+ewEj.net
海外の大会は盛んだけどね
国内はもうだめだ

407 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:24:57.21 ID:4G9UasKz.net
>>404
馬鹿っぷりを楽しむんだろ?
上等よ

>>403
行ってみたいんだけどまだあるの?

408 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:25:26.39 ID:4G9UasKz.net
>>406
3出るまでは終わりそうにないよな

まあでもどたもそんなもんか

409 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:26:18.45 ID:1LJ7vkEN.net
ランダマイザー導入してる鯖あったけど、つまらんうえにバグで鯖に参加したとたん切れちゃったりとかなって、人集まらずに自然消滅してしまったやん

410 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 23:45:49.50 ID:ewKLkf/w.net
お気に入りのデータがぶっ飛んだから、どのサーバーだったかわからない
スマン

とりあえずclass warfareで探してみるのがいいかも

411 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 00:35:12.40 ID:do5Kf3ve.net
海外でもちろん構わないからping低めでメディバル回してる鯖誰か教えて

412 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 00:37:48.00 ID:4nf4JsEd.net
チラシ消えてからメディバル無くなったね

413 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 00:55:41.49 ID:BLh9DtDQ.net
HK Trilogy の1か2で回してたと思うけど

414 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 00:56:10.31 ID:OwTNVG4b.net
inkoで回ってるじゃん

415 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 01:13:37.05 ID:do5Kf3ve.net
ごめん語弊があった
メディバルオンリーの鯖ね

416 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 02:53:37.39 ID:F39U8gUd.net
あったとしてもメディバルなんてすぐ飽きるし人いなさそうだな

417 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 06:48:28.01 ID:b4fMMOcY.net
過疎だもんね

418 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 07:20:24.14 ID:PlNoeFKc.net
ランダマイザーまだアプデしてるんだ
楽しいけどグラボが死んだ

419 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 09:54:34.14 ID:nJoGAmGy.net
>>356
じょうなん飛んでて、誰かcp乗る度にこれの一部が流れるからその度に草はえる

420 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 10:51:10.12 ID:3nfD8HqU.net
今生やしてますからねー
            _, 、_                               _, 、_
          ( ・ω・)                              (・ω・ )
         γ⌒ヽ ヽ                               γ γ⌒ヽ
        む_ソゝ_)ゝ_)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(_ソ(_ソト_ム

421 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 11:38:25.23 ID:1wfzAsDLE
                               _, ._
                             (・ω・ )
             。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
          。・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.除|
       。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |草|
     。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・。               (  `(  、ノ剤|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  ̄

422 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 14:30:19.39 ID:mfJb2Lgs.net
草wwwくさはえるwwwww
くっさwww

423 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:06:25.61 ID:kRCDYDh0.net
puni2雑魚しかいないからお前らの力でレベル上げてくれ
余裕だろ?

424 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:10:31.09 ID:s8rvd8zk.net
つまりお前はTOPスコアの誰かということでよろしいか?

425 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:15:44.57 ID:PlNoeFKc.net
むしろお前が他行け
低ランク相手に無双してても楽しくないだろ

426 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:20:29.02 ID:IzSc6pNh.net
レベル低いときはメディやりってナイショッカマラー連呼してる

427 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:33:43.90 ID:aG8G+4cV.net
アタッカー上位でメディやる人ってあまり居ないよね

428 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 18:52:58.81 ID:RozcN+QI.net
メディックとしては強いアタッカーにはアタッカーやっててほしいしいいんだ

429 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:11:22.92 ID:Hl//KHwU.net
雑魚しかいない鯖で雑魚のお守りするよりアタッカーやってる方がましだと考えるからだろ

430 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:21:57.03 ID:xG+R1Cs5.net
>>428
これだわ
上手いメディ<上手いアタッカー

431 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:27:40.07 ID:k36KNHcD.net
夕方は海外鯖レベルだったけど
7時過ぎたら普通にまともな試合になるから困る

432 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:29:10.87 ID:kRCDYDh0.net
すいません嘘ぶっこきました
底辺です

433 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:30:30.82 ID:R4Di7sGm.net
味方のアタッカーが少なすぎ、DPSが低すぎてイライラ。

434 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:32:04.48 ID:k36KNHcD.net
大量にいるスパムソル
テレポ作らない攻めエンジ
無駄に多いスクラス

海外鯖でやってた方がマシ

435 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:36:04.64 ID:tC0uEUiG.net
なんだ外鯖の日常じゃん

436 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:36:04.94 ID:skQmbCcX.net
>>433
そこへ颯爽とヘビー登場

バシューン
アギャーアーアー!

437 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 19:37:34.97 ID:+4U5iOPt.net
めう鯖ラグい
サーバーは東京じゃないとフェアじゃない

438 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 20:22:04.68 ID:PlNoeFKc.net
>>435
園児はテレポ作るしメディックはいるしスクラス多いと文句言うしそれなりに上手いし
今の日本鯖よかよほどマシかね

439 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 20:41:45.98 ID:RH8RlGLQ.net
steam立ち上げてAlt+Enter

440 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 21:00:34.84 ID:r/7RVXJ7.net
たまに鯖の問題か装備が変えられない時があるんだけど対処法ってあるの?

441 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 21:01:23.71 ID:PlNoeFKc.net
リログ

442 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 21:19:00.65 ID:jNe5Trnl.net
今日、俺もあったわそれ

443 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 23:15:10.92 ID:+4U5iOPt.net
24人鯖が一つしか埋まってないんですけどやる気ありますぅ?

444 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 23:18:36.62 ID:b4fMMOcY.net
ないですね

445 :UnnamedPlayer:2014/06/04(水) 23:32:04.66 ID:ZqCAqq4j.net
EOTLが出るまでやんない

446 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 00:08:51.85 ID:FyB9TQfJ.net
大型アップデートでもこない限りぷに1,2とめう1以外集まることは無さそう

447 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 00:51:25.84 ID:KNVydM+s.net
PUNI1 ガチ度★
過疎、一時的に埋まる、すぐ解散。一年前とは見る影なし
PUNI2ガチ度★★
午後6時以降埋まる、それ以外0、ガチでやりたきゃ24人でやれよへたれ砂、スパム
めう1 ガチ度★★
昼間0、6時以降埋まる、24で唯一埋まる鯖
iNkofield ガチ度★
空気、埋まってるか知らない確認しない
Custum Soba ガチ度★★
埋まる時埋まるが解散速い、お祭りが出来る、カスタムマップの幅広い
Hakushin Karate Club ガチ度★★
埋まる、特有のノリについていけなきゃうざいだけ、
人を選ぶ所詮、ネタ鯖
pony ガチ度?
人はいる、常連、馴れ合い、遊び用、多国籍

448 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 01:02:03.02 ID:KNVydM+s.net
総評
日本鯖はオワコン
おとなしく別ゲーに移るか、
ゲーム引退するか、
海外鯖のくそpingでやるか

449 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 01:04:50.85 ID:nUqU+34u.net
そうだね

450 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 01:08:07.14 ID:HBl7t449.net
こんなオワコンゲーを頑張ってレビューしてくれてありがとう

451 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 01:10:25.93 ID:GVPykNH4.net
くそぴんぐだけど問題点それくらいだから楽しいよ

452 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 01:28:52.76 ID:EbTvQjtU.net
>>447
どこもかわんねーよ

453 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 02:01:33.61 ID:qfYi7rTU.net
どうしても弾あてられないからエアブラストだけはうまくなりたいのにそれすらままならない

454 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 02:08:27.19 ID:Vg61dvUw.net
俺みたいなクソnoobがのびのび出来る海外のクソ鯖どこですか><

455 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 02:08:48.26 ID:GVPykNH4.net
エンジおすすめ
貢献度高いのにエイムいらない

テクニックより考えるのが大事

456 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 02:09:15.16 ID:GVPykNH4.net
>>454
公式なら確実だけど
多分どこでもオーケーだと思う

457 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 02:10:29.74 ID:EbTvQjtU.net
その通りどこでもオーケーだよ
どんぐりの背比べだし

458 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 02:12:10.31 ID:Vg61dvUw.net
ありがとうございます><

459 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 09:37:58.92 ID:n4vhaaeP.net
お前ら海外推しだけどping高くてもいいんか

460 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 10:03:49.65 ID:YxtUhRlA.net
wimaxだと国内で50-100,外国で200-300でどこもいつも高い
ping300以下ならカクカクにはならない程度にはスムーズだからどこでもいい

461 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 13:39:24.31 ID:N80bzqe5.net
香港韓国辺りなら取りあえずping100以下で遊べますな
ただ通常のゲーム回してる所探すのが面倒だが

462 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 16:12:33.26 ID:JCB/yjUa.net
日本鯖だと晒される危険性があるから嫌なんだよな
晒しスレとかひどすぎる
海外鯖の問題はpingだけだわ

463 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 16:17:33.95 ID:nOyHogE6.net
晒される危険w
晒されてる奴なんて一部のキチガイだけだろw

464 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 16:20:13.41 ID:0B9O03hA.net
上手い人が私怨で晒されてるっぽいのがたまにあるけど大半は勝つ気の無い糞が晒されてるだけだよ

465 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 16:29:19.66 ID:JCB/yjUa.net
>>464
いつも中間位又は遊びで最下位の俺は大丈夫ですね

466 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 16:41:28.65 ID:N80bzqe5.net
晒しなんて半分は自分が上手くいかないイライラをぶつけてるようなもんだから、
適当にスルーしてプレイしときゃええんよ

467 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 17:19:10.79 ID:Zt5VkT3Q.net
俺はいちいち誰がいたかなんて覚えてないけどな…
TABで死んでる奴やクラスを見たりはするけど。
野良でイライラするなんてナンセンスだろ。
たった今DLした初心者だっているんだしな。

と心では思ってるけど、実際にプレーするとキレまくっては
暴言を吐きまくってます。
「このずっとスコア0の奴は頭おかしいんじゃねーのか!?」とか
「迷惑かけてる自覚ねーのか!?〇すぞ!」などなど。

468 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 17:23:37.32 ID:I8mKRNjU.net
ぶっちゃけ晒されても困ること無いだろ…

469 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 17:43:46.96 ID:38ZzpgYQ.net
他人の欠点を見つけ非難するのは得意だが
他人を認め尊重するのが苦手な陰湿島国民族だからな
お客さんや外人に対してだけはやたらと優しいが(おもてなし?)、これは単に内弁慶なだけで美徳でもなんでもない

日本人は自尊心が世界で最も低いらしいが
常に他人が自分の粗探しばかりしてるような文化なら自尊心が低くなるのも当然

470 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 17:55:53.32 ID:PBvy4BPQ.net
>>459
CTFはみんなping高くてもマッタリできるよ。

471 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 18:10:16.76 ID:FyB9TQfJ.net
海外鯖で遊んでる日本人集めたらもうひとつくらい日本鯖埋まりそう

472 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 18:16:38.05 ID:nOyHogE6.net
>>469
糞が居ても文句言わずに我慢してんだよなみんな

473 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 18:57:07.18 ID:cCcTaWDE.net
この ゲームは 日本人 が 自分 を 考える ため の ゲーム です
よく できて いますね

474 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:28:37.84 ID:nZB8MXMl.net
1000時間やってずっと底辺前衛だけど晒されもしないし
フレンドもできないので安心して和鯖に来てほしい

475 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 20:34:53.62 ID:3UDrim8z.net
いいぞニュービー!
noobを晒す奴はキチガイだ!
糞プを晒す奴はよく訓練されたキチガイだ!
ホント初心者スレは地獄だぜ!フゥーハハハーハァー

476 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:27:53.03 ID:RMkqfI84.net
日本人は集団主義で和を貴ぶ民族だなんて真っ赤なウソで
実際は欧米と同じか下手したらそれ以上に個人志向が強いらしい
一見うまく協調して見えるのはただ単に同調圧力が強いだけ
逸脱した存在になってまわりに叩かれるのを恐れるリスク回避行動に過ぎない

という記事を前読んでなるほどなと思った
TF2で和鯖の連中見ても全く当てはまってるといつも思う
メディック常に二人いて(逆に状況読んで3人にするって発想もないw)
スクラスも少ないけど、ただ単に叩かれるのが嫌で合わせてるだけでしょ
ゲーム内容理解してそうしてるわけでもないし、
「勝ちたい」「いい試合がしたい」って思ってそうしてるわけでもない
ただひたすら「叩かれたくない」ってだけ

477 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 21:30:24.66 ID:htt7hADx.net
そうなんだすごいね

478 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:02:06.77 ID:cCcTaWDE.net
頭いい!さすが!

479 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:13:52.34 ID:8bGqnJPQ.net
ユニバーサルメルカトル図法

480 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:22:20.87 ID:9N0Il4AB.net
>>476
>ただひたすら「叩かれたくない」ってだけ
いや別に、お前はそうなのかもしれないけど

481 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:27:18.63 ID:y1j4vUlc.net
ちゃんとした反論ができてない自称上級者ちゃんかわい

482 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:28:47.83 ID:GVPykNH4.net
かちたいだけってのもなあ
俺はいい試合をしたいだけ

483 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:00:25.47 ID:RewfdQwI.net
いい試合(公式鯖で好き勝手)

484 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:00:41.75 ID:qqCyne7s.net
gg

485 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:01:44.79 ID:GVPykNH4.net
>>483
公式鯖=糞鯖みたいな印象操作やめようよ

486 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:03:10.10 ID:qCZgjZBb.net
和鯖で糞みてぇなジャップゲームしてるよりも公式鯖で楽しくストレスフリーでやるほうが圧倒的に楽しいのだけれど

487 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:05:08.71 ID:GVPykNH4.net
ゲームでストレス溜める人種はよくわかんねーや

488 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:10:22.98 ID:I8mKRNjU.net
イライラVC撒き散らして周りもイライラさせる人もいるくらいだからな

489 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:10:32.39 ID:3UDrim8z.net
どこの国の鯖がどうこうじゃねーだろ
好き放題やりたいだけだろ

490 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:23:15.16 ID:yZ2V3bwn.net
海外鯖の話題は海外鯖スレで
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401977917/

491 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:24:44.86 ID:3UDrim8z.net
よくやった

492 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:30:45.09 ID:GVPykNH4.net
>>490
むしろ和鯖スレ立てるべきじゃね 
数的には

493 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:35:33.46 ID:RewfdQwI.net
こいつ全レスしてたやつか

494 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:02:44.00 ID:yZ2V3bwn.net
448 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 01:10:25.93 ID:GVPykNH4
くそぴんぐだけど問題点それくらいだから楽しいよ
453 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 02:09:15.16 ID:GVPykNH4
>>454
公式なら確実だけど
多分どこでもオーケーだと思う
479 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 22:28:47.83 ID:GVPykNH4
かちたいだけってのもなあ
俺はいい試合をしたいだけ
482 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:01:44.79 ID:GVPykNH4
>>483
公式鯖=糞鯖みたいな印象操作やめようよ
484 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:05:08.71 ID:GVPykNH4
ゲームでストレス溜める人種はよくわかんねーや
489 :UnnamedPlayer:2014/06/05(木) 23:30:45.09 ID:GVPykNH4
>>490
むしろ和鯖スレ立てるべきじゃね 
数的には


海外鯖の話がしたくてしょうがない人は海外鯖スレで
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401977917/

495 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:11:19.80 ID:CkqmPAO0.net
だまってNGしときゃいいのに、それができなくてゴミスレ建てちゃうんだろ

496 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:12:45.15 ID:OX8T0rGy.net
これじゃ荒らしだよなあ

497 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:17:18.78 ID:cAUi7xO2.net
毎回反日基地外の荒らしをNGすんのもめんどいし隔離のために必要
外鯖スレで存分に語り合ってくれ

498 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:20:12.43 ID:OX8T0rGy.net
いやいらねーだろ
あれの目的はここで言うことだろうし
というかこんなんに反日とかいう風な言い方をしたら反日だらけになるぞ

499 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:27:33.99 ID:nQ35OUPI.net
外鯖推しの池沼は置いといて防衛ミニセンの是非を話そうぜ
マップを選べば普通に強いと思うんだが

500 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:29:37.38 ID:OX8T0rGy.net
最初っからミニセンは流石に池沼だわ

501 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:30:35.95 ID:OU76sPcP.net
×マップを選べば
○味方が強ければ

具体的なマップ名出してみ

502 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:32:49.02 ID:OzRwN2IK.net
攻めでエンジニア2〜3人もいらねーよ

503 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:33:10.27 ID:OX8T0rGy.net
ミニセンはもうほぼ攻められきった時に時間稼ぎで使うもの

504 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:33:46.13 ID:OX8T0rGy.net
>>502
テレポ2つは案外便利
あとセントリー二個も強い

505 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:35:53.97 ID:P4GfV08J.net
どっちかが前衛的なセントリー立てないと意味ないけど
大体解ってねーチンパンが後ろで置物にしてる

506 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:37:50.14 ID:OX8T0rGy.net
片方が前衛やりつつもう一人が押されないようにサポート

507 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:39:44.51 ID:cAUi7xO2.net
テレポはともかく攻めでセントリー二個をありがたがるって
よほど雑魚じゃないと有り得ないと思う

508 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:40:55.56 ID:nQ35OUPI.net
フロンティアの赤最初のリスポン手前付近とかミニセン強いと思うけど
設置力込みの話ね

509 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:42:09.82 ID:OX8T0rGy.net
>>507
数が多くて悪いことはあまりない
2個あればまず間違いなく倒せるからな

510 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:45:33.86 ID:uiK6L8Kx.net
本気で言ってんのか

511 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:49:30.55 ID:8mblTSoJ.net
>>510
現状セントリー以下のプレイヤーが多くなってしまったので
間違ってないんだよなぁ

512 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 00:49:38.79 ID:OX8T0rGy.net
本気だけど分からないなら別にいいや
下手な園児にしか当たらないんだろう

513 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 01:07:36.72 ID:lMAsMFot.net
SG増えた分肉壁が一人減るという考えにまで至ってなさそう

514 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 01:09:01.36 ID:OX8T0rGy.net
肉壁っつってもちゃんと立ち回ってそれなりのエイミング出来なきゃ紙だがな

515 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 01:14:48.47 ID:OuUqvUQV.net
ttp://steamcommunity.com/profiles/76561198132436225
皆大好き糞PingのWiMAXだよ

516 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 01:21:50.00 ID:OX8T0rGy.net
だからそんな事で晒すなアホw

517 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 01:22:16.79 ID:qGn/BS77.net
ミニセンはデブを引きつけたりスカウトが簡単に入ってこられないようにしたり
横っ腹を突いて確実にキルしたりするとか使い道考えるだけなら悪くない
問題は実戦じゃ普通のセントリーの方が頼りになるって点だが

518 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 01:23:35.29 ID:lMAsMFot.net
>>514
そりゃまぁゴミを前提にするのならSGのがマシだろうねぇ

519 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 01:29:44.34 ID:OuUqvUQV.net
>>516
迷惑な糞回線だと思って
よくオンラインやろうと思えるなって

520 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 01:31:59.71 ID:OX8T0rGy.net
>>518
エンジやる奴はそうかもしれん
だからやるんだろう

521 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 02:21:31.28 ID:+cyxF8VG.net
id真っ赤にして気持ち悪いなあ

522 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 02:22:02.48 ID:OX8T0rGy.net
顔真っ赤にすんな

523 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 02:28:33.53 ID:lLcSKQdt.net
全レス君おっすおっす

524 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 02:37:05.82 ID:WdIaqLg7.net
クソ回線で晒すとかすごいな
イライラしたからと言って人に当たるなよ

525 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 02:37:38.86 ID:OX8T0rGy.net
自分が雑魚なのを認めない典型的な雑魚

526 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 02:44:04.31 ID:vJyzzLsN.net
クソ回線とかは気にしないけど糞プは海外鯖でやってろってのは同意

527 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 02:51:24.55 ID:lLcSKQdt.net
注意してもやめなければ迷惑行為としてVotekickするか鯖缶に報告すればいいんじゃないの

528 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 02:55:38.61 ID:rdejGq9b.net
スレがだんだん衰退してきたとは思ったけど
回線で晒す流れになってきたか

529 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 04:53:39.24 ID:OX8T0rGy.net
終わってる

530 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 05:51:31.98 ID:R5CZ6lAZ.net
攻めエンジが強いのは分かったけどその分アタッカーが減るという当たり前の事実についてはどう思う?

531 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 05:54:54.13 ID:OX8T0rGy.net
アタッカー自体それなりの技術なきゃただの木偶人形なんだよなあ
適当に撃ってるだけで戦えるなんてのは気のせいだ

532 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 06:06:13.53 ID:R5CZ6lAZ.net
一般論で言ってんだよボケw

533 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 06:10:28.67 ID:OX8T0rGy.net
普通のアタッカー<セントリー<上手いアタッカー

534 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 07:34:27.24 ID:w0dSDB+x.net
ディスペやテレポを作らない園児の思考はこんな感じなのかしら

535 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:00:06.78 ID:P53rljrU.net
つまりスコア真ん中以下のアタッカーが全員ミニセンエンジになれば最強なんじゃね?!

536 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:19:28.40 ID:jfCY6I7E.net
>>530
スクラスが前衛やれば解決するんですが

537 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:20:03.40 ID:p+ymZmB7.net
俺が青エンジで攻めるとなったら、残り時間が1分切った時とかかなぁ…
一か八かでSGを最終CP付近に置くと一気に勝てる場合がある

538 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:28:31.40 ID:wmvjjArm.net
攻めでパイロやるよりはいいと思うよ

539 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:31:30.25 ID:+cyxF8VG.net
糞雑魚エンジ君の強い味方ミニセンニキ

540 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:37:19.35 ID:OX8T0rGy.net
>>534
もちろんおまけ
大前提だからそんなの

541 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:39:41.16 ID:CeYbf6EF.net
俺が興味あるのは夜型全レス君がいつ寝るかということだ

542 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 09:51:28.79 ID:OX8T0rGy.net
基本早寝だけど寝れなくなってきたら36時間起きるようにしてる

543 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 10:36:25.51 ID:jfCY6I7E.net
ID検索したら・・・(察し)

544 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 10:46:21.54 ID:P4GfV08J.net
starmadeやってて初心者のプレイヤーを探せばいいんですね解ります

545 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 11:16:21.72 ID:b2WAJlRp.net
これで見つけたらちょっと尊敬するな

546 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:15:01.01 ID:QX7NE4mb.net
ついでに攻めで率先して2人目の園児やりたがるようなのか
探しやすそうだな

547 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:19:06.32 ID:OU76sPcP.net
結局、上手けりゃ攻めスクラス・園児ふたり目やっていいよって事でしょ

548 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:24:53.73 ID:b2WAJlRp.net
>>547
そう
でもまあ下手くそなら何やってもほぼ役立たないし好きにすればいい

549 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:30:57.92 ID:vJpUBlHL.net
何やらかしても最後に勝てれば全部チャラだ

550 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:31:31.11 ID:bhslXrY1.net
サンキューガッツ

551 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 12:37:22.31 ID:jfCY6I7E.net
攻めエンジは2人居てもいいよ
その分 スクラスが減れば良いから

552 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 13:46:56.33 ID:lMAsMFot.net
スクラス園児専とか将来有望

553 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 13:55:32.50 ID:NDXrAM0e.net
ちんぽ

554 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 15:11:00.30 ID:wcZJx2Wn.net
しゃぶれよ

555 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 15:37:30.30 ID:SFDXub9M.net
やんっ///

556 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:10:17.01 ID:OzRwN2IK.net
エンジニア専ですが頑張ってるつもりです。

557 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:38:13.99 ID:hN543IQp.net
ソルジャーやデモの範囲ダメージの重要性を理解してないカスどもにイラつく。

範囲ダメージを制するものがTF2を制す!

558 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:43:01.00 ID:BuAhi1Tn.net
ソルジャーのショットガンダメージの重要性を理解してないカスどもにイラつく。

ショットガンダメージを制するものがTF2を制す!

559 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:46:52.98 ID:uiK6L8Kx.net
あーはいそうですねー

560 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:47:24.29 ID:b2WAJlRp.net
セントリーの重要性理解してないカスに苛つく

セントリーを制すものがtf2を制す!

561 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:50:49.88 ID:ned+sxhG.net
有利Joinの重要性理解してないカスに苛つく

有利Joinを制すものがtf2を制す!

562 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:54:53.12 ID:b2WAJlRp.net
tf2の重要性理解してない奴苛つく
tf2を制すものがtf2を制す!

563 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:02:49.59 ID:wcZJx2Wn.net
ホロホロホー
ホロッホロッホ!

564 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:07:51.28 ID:b2WAJlRp.net
ホロホロホロホー!ホロホロ!ホロホロホロホロ!

ホロホロホーホロホロホー!

565 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:14:27.38 ID:FKs3hDaB.net
つまんね

566 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:15:09.67 ID:b2WAJlRp.net
 つ
まんね
 !

567 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:16:46.98 ID:RU1ajyJA.net
36時間起きてる夜型ひきこもりくんの目が覚めたんだろ

568 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:26:44.77 ID:hN543IQp.net
もういい、
このスレつまんない、
かえる。

569 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:55:11.71 ID:OYjWVfDe.net
アイテム全然手に入らないんだけど
ある程度の時間、プレイし続けないとでないの?

570 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:06:03.00 ID:P4GfV08J.net
テンプレ

571 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:21:26.85 ID:OYjWVfDe.net
3時間近く遊んでるけどアイテムが手に入らない
ゲーム最初の画面でアイコンでてアイテム手に入れましたと書いてるけど
バックパックに新しいアイテムがない

アカウントはプレミアムなんだけどマンコのショップも開けない。

572 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:30:40.55 ID:a71W5f1x.net
wikiの擬似英語化ファイル使ってないよな?

573 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:32:17.12 ID:OYjWVfDe.net
変なファイルとかは使ってない

574 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:44:46.55 ID:OYjWVfDe.net
>2013年7月11日 パッチで新しいドロップの通知を承諾するまで
>更に新しいドロップを得ることができないようにアイテムドロップシステムは変更されました。
>これはアイドリングを防ぐための措置です。

これのせいなのかな?
でも通知アイコンをクリックしてウィンドウからどのボタン押しても
ウィンドウが閉じるだけでアイテムが手に入らないんだけど

どうすればいいんだ?

575 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:57:01.40 ID:b2WAJlRp.net
運が悪いだけ

576 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:05:47.78 ID:d8Ma3uIv.net
とりあえずPCごと再起動

お茶のんで落ち着く

タイトル画面のビックリマークの通知はすべて確認

問題が解決しなかったら1日置く

577 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:06:34.71 ID:hN543IQp.net
初心者うぜええええええぇ

578 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:09:11.16 ID:d8Ma3uIv.net
ここは初心者スレなんだホロ…勘弁してやれ
今度は質問スレでも作る気か

579 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:33:59.27 ID:vVXv/Scm.net
わざわざ自分から初心者スレ開いて「初心者うぜえ」って草生える

580 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:36:18.62 ID:b2WAJlRp.net
コンバイーン!

581 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:39:36.82 ID:wljZAqx0.net
マオマオマーオ!

582 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:40:55.75 ID:b2WAJlRp.net
終わった

583 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:44:07.45 ID:hN543IQp.net
マーオ?

584 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:35:05.16 ID:RAe9BFZg.net
ミニガンとかのマズルフラッシュ消すのと、
ダメージ表示を合計にするのってどうすりゃええの?

585 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:27:52.10 ID:I5bVq7we.net
メルフィス直伝覚えようぜ

586 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 14:13:49.31 ID:Lt17Ih2O.net
バックパックのソート弄ったら見たことのない紫と黒のチェック柄の四角いアイテムがでたんだけど
これっていったい何?

587 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:07:38.09 ID:OYq/PMGh.net
>>586
テクスチャバグじゃね
スプレーも貼った人がいなくなったらそんな感じの模様になるよ

588 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:23:25.80 ID:4ECMuJOL.net
>>586
プロパティから「ゲームキャッシュの整合性を確認」すると良いよ

589 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:49:43.02 ID:bt/6Ipob.net
クソホモどもホモ鯖から出てくんな

590 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:50:18.79 ID:9W/NtP0m.net
>>589
専用スレで言って、どうぞ。

591 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:01:33.73 ID:Zg24EE2u.net
>>589
ん〜仕込み甲斐があるぜ?

592 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:17:14.70 ID:mdUpNT0V.net
萎え落ち多いよぉおおお。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

593 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:26:00.36 ID:bt/6Ipob.net
クソホモどもホモスレから出てくるな

594 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:35:01.47 ID:9W/NtP0m.net
24です。ノンケです

595 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:46:54.27 ID:86xB57jZ.net
スカトロホモやめてくれ(真顔)
巣に帰って

596 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:51:13.89 ID:OYq/PMGh.net
レスキューレンジャー欲しいけどドロップしねえ
レスキューレンジャー来いよ!

597 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:52:30.69 ID:4LBN1guk.net
ID教えてくれたら送ってあげるよ

598 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:58:59.88 ID:gb8fJN3b.net
ストレンジしかないっぽいけどscrap.tfにあるで

599 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:21:10.07 ID:9W/NtP0m.net
1scrapでトレードサイト探せばあるで
どうしても0.5scrap節約したいとなれば、
scrap.tfでたまに見かけるやつを持っていけばいい

600 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:55:40.52 ID:p0/8gdQC.net
scrap.tfはプロフィール公開しろって激おこだから使えないんだよな
公開してても激おこだし

601 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:06:10.70 ID:fzpqSu3o.net
>>600
何日か待てよ

602 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:24:38.03 ID:fZb4sESa.net
お前らLazy Knackさんをあまり怒らせるなよ
捨て台詞吐いて萎え落ちしちゃうだろ!

603 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:28:58.78 ID:Na6DirkZ.net
drtkに集まれカスどもー

604 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:29:57.23 ID:5CQuT+ue.net
公式鯖で雑魚と馬鹿やるの楽しいです

605 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:04:24.69 ID:p0/8gdQC.net
cp_junctionってどうしようもない糞マップだと思うんだけど
なんでこんな防衛有利のマップが公式に採用されたのか分からん

606 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:08:38.22 ID:5CQuT+ue.net
最初は防衛有利でも後半に攻め有利になるならバランスあるよ

607 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:13:10.37 ID:Q/qPx0fF.net
http://live.nicovideo.jp/watch/lv182161756?ref=zero_mynicorepo
リボルトさん出演中

608 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:13:35.06 ID:8r37Q34Q.net
お前らなんでバーンブリッツ好きなの?
何が楽しいの?
あっこが好きってだけで雑魚確定って感じの糞マップだよね
だいたいボート掛かるけど通らない事大杉てやになっちゃう

609 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:14:52.04 ID:5CQuT+ue.net
>>608
むしろその程度の糞マップに対応できないお前は…

610 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:20:09.68 ID:mQvSW5sA.net
ほかの3Rマップよりは好き

611 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:26:00.02 ID:ckaoFwWp.net
あれが好きなのはPLチンパンであってねらーじゃないんで

612 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:27:31.84 ID:OnCdlvEL.net
http://gae.cavelis.net/live/Tusic76
ジャンパー必見

613 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:29:42.59 ID:5CQuT+ue.net
マップがクソなんじゃなくてお前が下手くそだという事実

614 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:45:10.79 ID:8r37Q34Q.net
>>611
ほいじゃーここであっこの糞っぷりをチンパンに理解できるように説明しても無駄ってこつですか?
ロケジャン奇襲するのに1000時間掛かる奴が居る位だから本当にそうかもしれんね

615 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:48:15.59 ID:5CQuT+ue.net
なんだネタか
ガチの雑魚かと思ってマジレスしちゃった

616 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:29:36.56 ID:IiAnoFRc.net
バンブリプロはすき

617 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:33:01.18 ID:TNA5NAYx.net
最終の木箱の上にSG置こうとしてめっちゃモタつくマン

618 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:36:17.42 ID:bXytgov1.net
ここはもう初心者スレじゃなくて、愚痴・晒しスレで良くないっすかね
自称上級者しかおらんから質問には答えられるほど知識もないし、とんでも理論展開するだけですし

619 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:42:54.67 ID:IiAnoFRc.net
むしろ本スレってすればいんでねーの
元の本スレなんて稼動してないも同然だし

620 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:22:42.99 ID:LQ9V/8Ii.net
質問には答えて上げてるだろ

621 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:44:28.24 ID:2oNyG++P.net
しん作きとるやんwwwwwwえゆーしwwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23721727

622 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:04:00.70 ID:KFtDAodp.net
TF2が仕事な人が愚痴ってるだけです
学校通ってたり仕事してる人はゲームにここまでムキにならないです
だって娯楽ですから

623 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:16:52.50 ID:E1xbPH8f.net
遊びでPayloadをやってんじゃねぇぞ!

624 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:28:53.66 ID:LQ9V/8Ii.net
周りがゴミばっかりで、もっとマジメにやって欲しいわ

625 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:41:38.20 ID:TX5ITcxC.net
>>624
お前がゴミなんやで

626 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:48:46.79 ID:LQ9V/8Ii.net
ほんと口だけは1人前
煽ってる暇があったらwikiでも読んで欲しいわ

627 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:51:20.35 ID:TX5ITcxC.net
いや、お前みたいなのはここにいるべきじゃない
和鯖で存分に華麗なジョーキュー者様のおてほんぷれい(笑)でも見せつけてろ

628 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:57:45.14 ID:LQ9V/8Ii.net
上級者様w 
糞共のせいで鯖が冷えてるのが分からんかな
最近は日本鯖の過疎が進んでるし
基本的な事すら分かってない糞共のせいで
マジメな奴は鯖から出て行くんだよ

お前らが日本鯖を過疎らせれてる原因だよ

629 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:00:08.44 ID:TX5ITcxC.net
お前がまともに教えもせずに文句ばかり垂れてるからだよ?
理由も説明せずただ怒る親の無能さわからないの?

630 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:02:24.00 ID:LQ9V/8Ii.net
だから〜 WIKIを読めば基本的なことは分かるだろ
クラスバランスも考えないアホが鯖を過疎らせてんだよ

631 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:05:14.63 ID:TX5ITcxC.net
読まない奴には言葉で教えろ
お前それpcの操作が下手な奴にマニュアル読めって言ってるみたいなもんだぞ?

632 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:11:11.56 ID:wePow2WH.net
wikiもあるしニコ動に初心者向けのクラス選択解説動画もあんのにな
普通ゲームやる前に説明書くらい読むだろ・・・
腕が下手なのはどうしようもないんだから、最低限のセオリーは理解してからプレイした方が自分にとっても面白いだろうに

633 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:12:37.04 ID:TX5ITcxC.net
読まない奴もいる
大抵はやってる内にわかるからな

634 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:17:24.57 ID:Bn/1Bkw5.net
あたま悪そうな人が湧いていますねw

635 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:18:52.52 ID:TX5ITcxC.net
わたしですねw←コンボ

636 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:37:45.85 ID:szDGWorP.net
そうですねw

637 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:38:09.37 ID:Bn/1Bkw5.net
なんでこいつIDまっかにしてるの? 初心者スレを間違った盛り上げ方してるの?

638 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:39:36.21 ID:mZsAY9AZ.net
炎上が大好きなパイロくんだよ

仲間だホロ

639 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:54:30.24 ID:IAUX/j7+.net
wiki見てうまくなるやつおる?w

640 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:55:51.41 ID:TX5ITcxC.net
>>639
いないっすw
あれはある程度うまくなってからじゃなきゃ理解できないっすw

正直動画もよくわかんないっすw

641 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:09:26.33 ID:LQ9V/8Ii.net
初心者向けのページだけでも読んで欲しいわ

642 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:13:42.25 ID:s5ASrmIu.net
wikiはやらないクラスとその装備の特徴
を知るのに使うぐらいだなあ
スナイパーの黄色い汁とか最初効果知らんかったし

643 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:14:23.10 ID:2p3T4/uz.net
一応プニめうは20時間未満にkickかけてるからド初心者は入ってこないんだけど

644 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:22:22.45 ID:TX5ITcxC.net
>>641
初心者向けのくせによくわかんないんすけどー
あんなの一戦した方がいいっすよー

645 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:38:44.28 ID:LOSBMswt.net
アホなプレイしてもおkな初心者用サーバーがほしい

646 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:54:57.92 ID:dtUkB5mv.net
ぷにめうしか埋まってないのにじゃあどこで初心者が育つんだ

647 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:10:26.38 ID:eq9AoRkM.net
少し前話題に上がってたpiroって奴と、檀れい?って奴
即着しか使わないしコロコロ名前変わるし共通点が多いんだが

648 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:17:43.57 ID:jmvXvEtq.net
コンナイバーズクナイって実戦じゃネタプレイか縛りプレイぐらいにしか使えないと思う
ヘルスを吸収するったって自然減少するし180ぽっちじゃ近くにソルやデブいたらすぐに削られそうじゃね?
デモマンのヘッドみたく最初はデフォより低いヘルス最大値がバックスタブする毎に上昇するとかだったら使いやすかったと思うんだけど

649 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:32:54.00 ID:xQ7xz2gf.net
ウン、そうですね

650 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:36:17.87 ID:4WVTyi7r.net
>>648
俺もクナイはゴミだと思うけど
鬼のように上手い外人スパイがクナイ愛用してたわ

651 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:10:19.70 ID:LURZ/QOQ.net
道具をうまく使うか
道具に踊らされるか

652 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:23:48.28 ID:gKDUUqDS.net
ユアエターナルリワード使ってたらノーマルバタフライナイフに戻れなくなりました。

653 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:41:13.13 ID:DW0RFO9+.net
ここが池沼隔離施設ですか

654 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:52:23.37 ID:eq9AoRkM.net
650って言う新しい池沼が来たな

655 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:02:00.53 ID:szDGWorP.net
土日はいつもにましてチンパンフォートレス

656 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:30:39.17 ID:fMENLCT3.net
チンパン言ってみたりチキン言ってみたり大変だな

657 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:38:19.25 ID:szDGWorP.net
メディが粘着の上普通に歩いてくレベルなんやぞ

658 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:57:12.28 ID:f6yl7yp4.net
>>639
俺はwiki見て上手くなったけどな
逆にマルチプレイのゲームのwikiを読まずに鯖に入る神経が理解できんわ

659 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:34:19.76 ID:ERSFO35Y.net
>>647
Puni勢だけどPiroは最近同じ名前じゃね?
クズに晒されたり升誤認と言い不憫な奴だよなw

660 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:54:30.23 ID:BlUwur73.net
出ました身内擁護w

661 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:08:23.27 ID:eq9AoRkM.net
>>659
ん?彼真っ黒じゃないの?

662 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:18:52.20 ID:BqvwYe+O.net
上手くなるかどうかよりも
やってはいけないプレイとか地雷扱いされる装備とかは
wikiあたりで確認したりするな

663 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:06:36.49 ID:SUyo/vH/.net
どういう形であれ「他人に迷惑をかけない」ってのが人として最低限のマナー
WiMAXでFPSやるとかあり得ない
クソスペクソ回線はゲームするなと

664 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:10:14.86 ID:V9TC1110.net
アイテムdupeについてはどうなんですかね〜

665 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:25:48.83 ID:E1xbPH8f.net
Thundermountainの上り坂MAPの第二ポイント、
真ん中の窪み小部屋にセントリーを建てたら無敵すぎてワロタw

666 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:30:16.48 ID:dtUkB5mv.net
これくらいの過疎ゲーだと深夜よりゴールデンタイムのほうがレベル高いな

667 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:37:34.41 ID:9XSRzJye.net
>>665
無敵ポイントとかバグ並みの扱いだからすぐ修正入って存在しないも同じ
多分青が弱かったか赤が強かっただけかと

668 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:47:31.67 ID:k//nfNy9.net
ニータイムは普通に日本人<外人になっちゃうからクソ化は仕方ない

669 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:52:27.32 ID:E1xbPH8f.net
>>667
物の例えだよ。

俺のような最強の園児が守れば無敵だってこと。

670 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:29:46.07 ID:9XSRzJye.net
>>669
因みにセカンダリはSC?ラングラー?
参考までに聞かせて

671 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:49:28.94 ID:yrPAVSh1.net
外人はスパイスナとか平気で5、6人選ぶからなMvMでもクソすぎて部屋潰しまくり

672 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:19:00.36 ID:7I4g7aHs.net
スパイ3人とか居てこれは負け試合だな・・・と思ってたら相手はもっと酷くて圧勝しちゃったりするのが海外鯖

673 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:19:44.18 ID:P1xYPEUs.net
クソクソ言ってる奴が最低限のマナーを語ってることに草はえる

674 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:20:30.99 ID:E1xbPH8f.net
>>670
ラングラーを持ってるけど、殆ど使わない。

セカンダリなんか要らない、俺くらいの熟練者になると
プラズマガンと出血レンチで余裕。

675 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:23:19.85 ID:E1xbPH8f.net
>>672
逆に考えるんだ。

相手チームも同じようにスナイパー3人かもしれない。

そうだとすれば、雑魚スパイ3人と雑魚スナイパ−3人がぶつかる事になる。
クラス相性的にこちらにも勝ち目はある。

676 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:25:59.14 ID:xQ7xz2gf.net
お、全レスおじさんかな?

677 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:33:45.48 ID:ck7Dg7+l.net
500〜800時間程度かな?

678 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:39:14.90 ID:Z+Yb7N2f.net
ストローマンのTF2録画持ってる人いたらニコニコにうpしといてください(´・ω・`)

679 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:41:04.21 ID:TX5ITcxC.net
外人馬鹿にしてるけどお前らよりは楽しんでると思う
ソースは過疎

680 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:00:12.46 ID:FGKw2dq+.net
呆れてため息しか出なくなった

681 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:09:16.47 ID:TX5ITcxC.net
一鯖しか埋まらないことの過疎さ理解してんの?

682 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:18:36.98 ID:FGKw2dq+.net
今4鯖埋まってるよ
それに過疎過疎言ってるうちはまだ人が居る
本当に過疎ったら騒ぎ立てる人さえ居なくなるんだよ馬鹿

683 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:27:46.72 ID:TX5ITcxC.net
半分か

684 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:28:40.64 ID:ulB4B1oV.net
全レスおじさんの長い夜が始まった。

685 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:30:04.58 ID:TX5ITcxC.net
まーぶっちゃけるとどうでもいいよな
実力の差も対してないし

686 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:54:13.11 ID:xQ7xz2gf.net
またお前か今日は何時に寝るんだ?

687 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:01:04.76 ID:6P0OpaY7.net
過疎過疎過疎

688 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:43:33.86 ID:hGxA6Jpg.net
新箱追加アプデすらないし本格的にオワコンって感じだよねこのゲーム

689 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:44:29.41 ID:43xslOSc.net
こういうゲームだからこそ、いろんなマップやゲームモードで楽しくやりたいんだけど、なかなかそういうのがping低い日本鯖でないから困る
社長鯖も面白いんだけど、ワンパターンだしね
いつも同じマップはちと飽きる
自分で建てようにも、カスタムmodの知識がない
誰か頼んだ

690 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:48:54.06 ID:EsyNky8A.net
韓国の方が面白い鯖は多いだろ、人も多いし

691 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:49:15.00 ID:ksEo7jHj.net
ニコニコ鯖ってのがあって

692 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:33:36.85 ID:xkoX0T7Q.net
メディがメディ呼ぶのって
自分は下手ですって言っているみたいではずかしい
クリッツメディに多い、、、

693 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:34:35.34 ID:TxFcFsSW.net
>>692
ユーバーたまるしバンバン呼べ

694 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:39:11.91 ID:tnra8e9r.net
>>692
エアプか?
メディはHp150切ったらどんどん呼べよ、死んだら誰がヒールするんだよ
クリッツメディはユーバー時非無敵だから、突っ込む前に相方メディにオバヒして貰いたくて呼ぶ事が多々ある
呼ばずにだんまりメディのが明らかに弱いから(呆れ)

695 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:43:06.44 ID:xkoX0T7Q.net
下手なメディは何でクリッツ使うの?
(アタッカーの)レベルの高いチームではクリッツは有効だけど
野良チームじゃノーマルの方が良いんじゃないの?

696 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:51:12.63 ID:xkoX0T7Q.net
>>694
なんでダメージを受けるような立ち回りなの?
なんでもう1人のメディを「あて」にしているの?

697 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:52:23.43 ID:TxFcFsSW.net
>>695
相手を見極めろ

>>696
居るもんは使え

698 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:57:34.55 ID:xkoX0T7Q.net
メディは助け合ったほうがいいのは分かるけど
標的なので近くにはいないほうが良いと思ってる。
メディの為にメディが要るという考えは、どこかの俺様デモデブと一緒

699 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:58:15.44 ID:zpnq5hXG.net
>>696
お前いつも極論だな

700 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:58:19.50 ID:TxFcFsSW.net
だから何言ってんの?
居るんだから回復してもらうのはチームメンバーとして当たり前

701 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:01:39.62 ID:DrC6zo/Q.net
12対12だしな
相手がまともならスパムも激しいしオーバーヒールなしで前線維持しろなんて無理な話

702 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:02:41.23 ID:TxFcFsSW.net
お前も呼ばれたら回復してやれ

703 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:05:08.44 ID:tnra8e9r.net
>>701
ほんとこれ
敵もまともならノーダメで立ちまわるのなんて無理に等しい
メディは常時オバヒしあうのは前提で、食らったらディスペに走ったりメディコールしないでどうすんの

704 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:08:52.86 ID:zR91TQmS.net
身内専属クリッツはオバヒさせた相方メディはヒールしない
よくあんな糞雑魚のオナニープレイに付き合ってるな

705 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:10:42.82 ID:xkoX0T7Q.net
>>704
そういう事か、、、解りました。

706 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:23:51.31 ID:tnra8e9r.net
まともなメディの話をしているのにどこから身内専属クリッツが出てきたのか分からんが、
オバヒしてやらんと勝てないからな
身内クリッツが湧いて嫌気が差したならメディをやめればいい

707 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:25:55.74 ID:7OoxLLdq.net
メディはコールしまくってくれた方が位置分かるからしてほしい

708 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 03:08:58.60 ID:O6iSRH3J.net
ユーバーチャージの声やユーバー使った時の声をメディコールで被せて消すことはある

709 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 04:03:41.63 ID:bevPm2D1.net
位置知らせとオバヒ回そうとメディコールしてたら怒られた

710 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 07:01:19.68 ID:JotcI+QI.net
相方メデが初心者だと自分だけオバヒ貰って居なくなるし、近くにいたとしてもスパム貰って常にヒルレ低いから大変
なんで常に前衛と同じ位置キープするんだろうか

711 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 07:38:55.21 ID:ery0Agfr.net
>>692
メディなのに雑魚と思われそうという理由だけでメディコールできない内は初心者

712 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 07:56:14.26 ID:UoFfiu1B.net
>>692
さすがに初心者すぎる
こういう奴こそWIKIをよく読むべき

713 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:45:28.65 ID:6P0OpaY7.net
ソル「メディーック(ヒールしろや)」
メディックA「メーディーック(こっちにおるで)」
メディックB「メーディーック(何コールしとん?お前オバヒ済やん。むしろ俺ヒールしろや・・・とりあえずヒールしてやっけど・・・)」

こんな感じで同じコールでも意味が違うんだわ
空気嫁ないとイライラするんやろなw

714 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:00:26.21 ID:TxFcFsSW.net
>>713
一応色でわかる

715 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 10:01:24.84 ID:nlqwT7+s.net
過疎TF2終わったな

716 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 10:01:26.00 ID:tnra8e9r.net
メディック「メディック!(スカウトの奇襲や!助けてくんろ!)」
メディック「メーディーック!(後ろにおるで!ヒールするから下がるんや!)」
メディック「ドックター!(誤爆や!気にせず戦っとって!)」

717 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:21:11.31 ID:igytm3nn.net
誤爆よくあるわ

718 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:25:23.44 ID:dVvjE8Rz.net
あんまり押さないしもうメディコールのバインド外そうかなってたまに思う
来るぞとスパイのほうがよっぽど頻繁に使うし

719 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:10:13.53 ID:spSjQa3o.net
メディックで相方がいるときメディコールしないのは地雷
他は割とどうでもいい

720 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:26:27.77 ID:zpnq5hXG.net
たまにリスポン時に「W」と間違って「E」押してメディック呼んでしまう
すんまそん

721 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:40:10.26 ID:+YxB5JMa.net
>>720
あるある

722 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:54:22.39 ID:hgOlmE1i.net
来るぞってユーバー来た時以外で使ったらダメ?
数的不利だから無理するな引けってときにも使ってるけど

723 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:58:00.39 ID:+YxB5JMa.net
>>722
大群がよし押せてきた時も使っていいと思う

724 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:22:46.29 ID:QJ1qkMPo.net
インカミーン
ヘールプ

725 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:25:07.58 ID:RkacCTu/.net
もう位置知らせはVおしっぱでいこうや

726 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:03:45.83 ID:IGg29tDG.net
bad waterの押され気味の赤開幕でソルだとマジで1キルも出来ないことが多々なんだけど
どういう風に動けばいいの?
なるべくオーバーヒール貰ってロケジャン突っ込んでるけど2、3発当ててもまず倒れないし
ヘビーやらセントリーやらに集中砲火食らって一瞬で死ぬんだけど・・
少し前線上がってる状況なら回復ある岩越しまで歩いて岩越えてそこの拠点にいる奴ら倒せたりするけど

727 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:22:58.07 ID:JotcI+QI.net
岩まで行けないなら押されぎみじゃなくて1とられる寸前だと思うんだけど

728 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:23:28.57 ID:IGg29tDG.net
ごめ青開幕

729 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:34:05.40 ID:PHACvsif.net
セントリー壊れるまでは壊すのに専念して、壊れたら左ルート適当に攻める

730 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:48:03.06 ID:6P0OpaY7.net
>>726
糞エイムなだけじゃない?
かすっとるだけなんじゃない?

731 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:01:31.52 ID:IGg29tDG.net
んーどうかな
一発いいの入れてもその後吹っ飛んでいって地形的に追い討ちできないことが多々ある
下りになってるし。少し遠くにいったらもうセントリーの範囲内で何もできない
セントリー壊すって言ってもそこまで無傷で上がれない

まあエイムはいいとは言えないけど
ここも含めいろんなマップでも通して攻守やれば中位から上位くらいにはだいたい入れるし
普通に1取れるようなチームならBW序盤もそれなりにポイント取れるよ
でも1で止まるようなチームだと本当になにもできない
いつもはただおこぼれ貰ってるだけなのかとイヤになる

732 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:06:36.74 ID:qO4B7gix.net
分かる
そういうときはロケジャンで特攻かましたくなるけど
前線近くでスパムしながら仲間集まるの待つようにしてる
その方がなんとかなりやすい気がする

733 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:11:42.00 ID:6P0OpaY7.net
>>731
上位に入れて問題ないと思うならいいんじゃない

そもそもそんなレベルなら疑問に思わずに立ち回れると思うけどな
それでも自分ができると思えるなら古いのでいいから特定されないスクショでも晒てみなよ

734 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:24:37.95 ID:PHACvsif.net
PLはデモゲーだしソルだと限界がある場面が結構あるから、
無理だと思ったら大人しくデモに変えとくか無難に味方ユーバーと一緒に突っ込むようにしとけば良いんじゃない

735 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:26:09.72 ID:JotcI+QI.net
カートスコア分引いて半分より上になるくらいなら壊しかた解らないとか攻めかた解らないってのは滅多にないと思うんだけどな
あんだけ見張らし良いんだから一人でセントリー壊すことだって出来る

736 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:35:23.18 ID:ksEo7jHj.net
悪水青は開幕左の岩の裏にジャンプしてメディック探して攻撃してる
湯葉発動させられればラッキー
青開幕なんて適当に突っ込めばいいと思うよ

737 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:06:10.60 ID:rCJ2YBBs.net
へたくそがヘビー配信してるみたいなんでみてやってください
http://gae.cavelis.net/view/2C41ED6BB196482B870E782341764FE8

738 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:23:21.95 ID:rCJ2YBBs.net
VACBANされてるのにのうのうとTF2配信とかありえるか?

ありえないだろ・・・・

初心者スレの"力"集めてこいつ潰さない?

739 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:41:07.28 ID:aYVXg7kM.net
誰も賛同してくれんとか こいつ悲しくない?wwwww

740 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:25:24.71 ID:SBP7RGu0.net
w

741 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:08:28.80 ID:STYliNM5.net
公式鯖行ってみたがやばいな
チームの半分スパイとか…

742 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:24:15.77 ID:QLnrkAXB.net
曲がった性格のやつしかこないから糞スクラスでお遊戯場

743 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:27:16.01 ID:SBP7RGu0.net
そりゃTF2起動して一番上のボタン押すと勝手に繋がる鯖だからな
レベル低くて当然だろ
公式鯖って右も左も分からない初心者用のサンドボックスだよ
むしろそこしか安心して見下せる場所のない和鯖雑魚の方がヤバイんだよねw

744 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:35:51.41 ID:TxFcFsSW.net
>>741
そんなん当たったことねえ
時間帯かな?

745 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:27:56.52 ID:zpnq5hXG.net
>>743
「見下せる」とか「雑魚」とか直ぐにそういう発想になるのはなんなんだよ

746 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:29:32.51 ID:TxFcFsSW.net
>>745
たまにいる「海外鯖は池沼鯖」とか言う奴と同じじゃね?

747 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:31:55.53 ID:STYliNM5.net
>>744
そうかも?
CP入ったら青がリスポーン部屋付近に押しとどめられてて、
相手のセントリーガン壊そうとしたのか六人程がスパイで突っ込んでた

748 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:44:46.25 ID:yXRs/lzf.net
全員スパイのチームとかどうでしょう

749 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:45:26.52 ID:7qK4IjTk.net
全員C&Dで隠れて敵を困惑させる、一度はやってみたい

750 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:55:18.70 ID:TxFcFsSW.net
>>747
下手くそじゃ壊せないんだよなあ
デモになってほしいね

751 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:10:57.99 ID:YY+hjLcE.net
ユーバー無くても壊せる位置のSGはただのポイント
ユーバーじゃないと壊せない位置のSGは脅威

752 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:13:03.15 ID:TxFcFsSW.net
>>751
デモで壊せない?

753 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:26:45.68 ID:YY+hjLcE.net
>>752
ユーバー状態なら可能だよ

754 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:37:42.09 ID:TxFcFsSW.net
ユーバーで壊せて通常でもで壊せない位置って何処だ?

755 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:03:50.22 ID:MfeI28ZD.net
>>754
フリーで撃てるなら何処でも壊せるだろうね
パイロ、SCかラングラー持ちのエンジSG、常時飛んでくる粘着とロケラン、凄腕スナイパー
こういう様々な障害が有る場合と無い場合では全然違うと思うんだが

756 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:04:32.35 ID:TxFcFsSW.net
隠れつつ撃てばどこでも壊せる

757 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:06:29.79 ID:84l1hsXg.net
極論君

フロンティア防衛の最終、地下1階なんかは隠れる場所無いし硬い

758 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:07:26.67 ID:2Ax6F+jf.net
地下通らなきゃいいんじゃ…

759 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:08:28.89 ID:9J65FXPr.net
正面からブチ当たって押せるなら地下なんか行かんわ

760 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:09:02.82 ID:2Ax6F+jf.net
曲がり角あるじゃん

761 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:11:43.18 ID:MfeI28ZD.net
ちまちま隠れつつ攻撃してるデモマン居たら
粘着撒いて顔出させないようにするかソルで飛んで倒しに行くし
ヘビーで奇襲もできるしスパイは刺し放題だと思うんだけど

762 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:12:48.63 ID:2Ax6F+jf.net
というか仲間に依存してる時点で位置関係なくね?
あくまで「仲間がいるから壊せない位置」なだけで

763 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:17:12.83 ID:MfeI28ZD.net
それ言ったらメディ要らないんだわ
常に1対1で戦えると思ってんの?

764 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:18:05.68 ID:2Ax6F+jf.net
だからセントリーの脅威も何もただチームが強いだけだろ
何言ってるのさ

765 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:22:29.13 ID:9J65FXPr.net
もうSGの代わりにヘビー立たせとけ

766 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:40:14.17 ID:3ufvzUag.net
ブラスビースト使ってるデブが即スナにカモられるのを見ると哀愁すら感じる

767 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:42:41.76 ID:Syf0yhVw.net
自称上級者しかおらんから真面目に議論するだけ無駄
自分だけは正しいと思ってるから結局煽り合いになるだけですし

768 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:44:45.00 ID:2Ax6F+jf.net
>>767
それもそうか←

769 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:57:40.69 ID:MfeI28ZD.net
SG対デモマンの何も邪魔が入らないっていう条件なら壊せない位置は無い
でもゲームタイトル通りチーム戦が主流だから1対1で何者にも邪魔されないってことはまず無い
結局は味方が守れない位置のSGは弱く、味方が守れるSGは強い

770 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:01:08.38 ID:2Ax6F+jf.net
つまりチームは強くて単独行動は弱いって言う当たり前すぎるエンジの立ち回りとは無関係なことじゃない

771 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:16:33.57 ID:MfeI28ZD.net
?
ごめん、よくわからない

772 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:38:28.65 ID:knSP6CKn.net
ユバデモに逃げすぎ
セントリ狙うのわかってるんだから
逃げてないで
ウンコ散らすとか足元撃って浮かせろよ
あと叩いてる園児をヒールしろ

773 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:40:11.17 ID:9J65FXPr.net
俺にはID:2Ax6F+jfの言ってることが>>762から何言ってるか分からない

774 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:07:18.61 ID:KJOg7IUR.net
叩いてる園児ユバ掛けてくれれば余裕で維持できるんだけどな

775 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:54:57.99 ID:FXcf/5kX.net
次にパイロがエアブラで飛ばしてくれればいいと言う

776 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:56:37.80 ID:AN0xe9zO.net
俺のセントリーの真横にもう1基あたらしくセントリーを立て始める奴って何なの?
バカなの?

お互いの死角をカバーするように立てろ、カス
俺様のディスペンサーからメタルを取るな、カス

777 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:32:49.59 ID:/7sOSCNi.net
ディスペンサーは別にいいだろ何様だよ

778 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:51:54.28 ID:tWzWeLZZ.net
ラングラーとSCのエンジ2人が合わせれば無敵(震え声)

779 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:32:43.58 ID:6z1QEFZ+.net
スパムで削ることすらできず、無敵デモソルは役立たず
ヘビーユーバーなんて足が遅すぎてエンジが連携できるチームなら余裕で押し返せる
ほんとその組み合わせはゲームをただつまらなくするだけのクソみたいな組み合わせ

780 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:52:24.38 ID:bywjoTXh.net
ついでにスコティッシュで道閉鎖しておこう

781 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:57:01.53 ID:EShGdfGn.net
誰か俺のマンコ箱50個あるの買い取ってくれや

782 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:18:13.26 ID:EShGdfGn.net
MvMチケット使って、ソル選んだら、蹴られたんだけどなんでじゃ
他のやつはスカ、メディ、ヘビー、エンジ、デモだったからソルでよかったはずだろ、バランス的に
武器は乞食バズーカにバフバナーでムチだったし、問題ないと思ったんだけど・・・

783 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:40:18.71 ID:MnYv1fUv.net
>>782
セオリーがあるらしいよ
ソルジャーだとブラックボックスだとか

784 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:08:16.06 ID:wAnzg5Hu.net
MvMやったことないがそんななのか
完全に初心者お断りじゃん・・・

785 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:27:18.64 ID:CvYhfMZw.net
>>782
乞食でもええやろあまり変わらなそう

786 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:38:32.25 ID:6z1QEFZ+.net
乞食が嫌がられるのはロケットスペシャリストだかの直撃で距離減衰なし、スタン付加の効果が狙いにくくなるからじゃないかな
遠距離からでもユーバーメディ狩れたりデカブツを確実に足止めできるのと、弾ばらけて足止めを失敗するのじゃやりやすさ違うし

787 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:12:42.83 ID:r6WIbBWt.net
アプデ前はベガバズもわりとアリだったらしいな
スペシャリスト入れたブラボなら砂とかも倒せるし今はあんまり…かなあ

788 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:28:28.47 ID:ljlMogXN.net
乞食ランチャーは多分ロボメディックを先に倒す場面で、回復先攻撃してユーバー発動させちゃう事があるから嫌われるのかと。
ロボメディがいないとかなら問題ないんじゃね。

>>784
チケット使う方は金かかってるんだから初心者お断りは当たり前。チケット使わない方(報酬なし)で練習してから行った方がいい。

789 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:04:50.65 ID:bYrSqHrD.net
最近のこの時間ってオレンジやジャンプ鯖しか埋まらネーな

790 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:11:33.66 ID:eh11Mn1j.net
オレンジがなぜか復活してきてるんだよな
まぁ昔のレベルには遠く及ばないけど

791 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:25:06.72 ID:Syf0yhVw.net
糞MAPてんこ盛りorangeちゃん

792 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:30:54.00 ID:UVNGWuMQ.net
それでもPLオンリーよりはマシなんだよなぁ

793 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:33:43.05 ID:G78QD4vU.net
http://gyazo.com/847f6225cc169f3b9774b10d51d2f02d

794 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:53:30.61 ID:1hUs/ddi.net
Orangeってあのよくわからん特殊能力みたいなの無くなったの?

795 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:45:07.98 ID:bYrSqHrD.net
PLまじめにやってくれないかね
時間ギリギリまで前に出ない糞メンツ
KOTHがお似合い

796 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:01:10.06 ID:XH9DYPVl.net
>>788
キックされた方も金絡んでるんですけどそこはスルーか

797 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:07:36.32 ID:FiDxq1Z3.net
変な装備してるってことは攻略法自体知らない奴だと思われてもしょうがない

798 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:08:16.98 ID:V3xLVoWc.net
Kickするにしても一回ベガバズやめろって言ってからでよかっただろうけど
今更だな

799 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:46:39.39 ID:cf3WQPti.net
バカみたいに連射できるからmvmのコジキバズーカはありだと思うなぁ
メディもいるならなおさら

800 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:18:11.31 ID:rsXPvdyN.net
>>796
MVMチケットはクリアするまで消費されない
ググれ

801 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:13:23.54 ID:oTOF6Yrz.net
装備じゃなくてpingが高いとか
周回数が少ないとかいう理由もありそう

802 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:19:50.12 ID:5/+sGrNW.net
「おいこいつまだ1周じゃん」「仕方ないから1回チャンスやろうぜ」みたいなこと言われて怖くなったから逃げた

803 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:38:35.42 ID:DCmVb40P.net
http://gae.cavelis.net/live/%E3%81%86%E3%81%A1%E3%82%82%E3%81%8F%E3%82%93

804 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:39:38.10 ID:KJOg7IUR.net
いつも思うんだがpitのAに何人乗るんだよ
さっさとリスポンがBいけよ
乞食多すぎ

805 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:45:42.90 ID:STWrEfFJ.net
Bからいけよ

806 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:14:06.43 ID:cf3WQPti.net
Bから行って準備できてないエンジさんを嬲るのがジャスティス

807 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:38:47.87 ID:59VJTgdl.net
グラベルエンジの忙しさは異常

808 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:39:05.53 ID:bywjoTXh.net
めうめう入ろうかと思ったらよく見かけるやつ少ないのな
やばそうだからやめとくか

809 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:51:01.82 ID:59VJTgdl.net
チラシの裏にでも書いとけ

810 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:52:32.71 ID:g9KsolLj.net
よく動くBOTだと思えばいい
試合の勝ち負けなんて考えない
飛び込んでいこう

811 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:52:58.99 ID:bywjoTXh.net
2chって便所の落書きじゃないの?

812 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:59:28.82 ID:MITbeDzm.net
このゲーム簡単に名前変えられるんやで

813 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:07:08.95 ID:BZHvP2/h.net
MvMに関してはマジで日本鯖糞だな

814 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:11:01.77 ID:AH046YNj.net
かべもなにもないところで前に素早くロケジャンっていうのが出来ない
ふわ〜んって高くジャンプになってスナイパーに頭抜かれる…
ロケジャンって口で説明されてもよくわからないんだよね…
難しい

815 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:11:52.58 ID:ADVdUWXN.net
めうめう死ね

816 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:18:23.25 ID:n7UW3zFc.net
>>814
ロケットの銃口と地面との角度を調節するんだ

817 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:19:15.21 ID:BZHvP2/h.net
ひとまずソルやれって言うけどソルってかなり高難易度だろ
ヘビーやれ

818 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:25:20.47 ID:9qtKr0VP.net
初めは近距離でもまともに当てられなかったな
ロケジャンできないから歩いて敵に向かってたけど全弾打つ前に殺されまくってたわ

819 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:29:45.74 ID:0gtjTI+u.net
百合鯖まだ時間かかりそうですかね?

820 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:29:47.58 ID:BZHvP2/h.net
ヘビー無理ならメディック
下手くそでもある程度は貢献できる 
スクラスもやってみるべき
パイロも強い

ソルはロケじゃんできないと雑魚になる

821 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:36:00.51 ID:6TiTZCJB.net
ロケジャンより状況判断能力じゃない?
数差や場所に応じて味方と一緒に進軍すべきかロケジャンで交戦中で注意向いてない敵のケツ取りに行くか
こればっかりはある程度プレイしないとわからんけど

822 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:37:38.69 ID:BZHvP2/h.net
>>821
機動性の話

823 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:54:37.70 ID:8eMoPiGk.net
最近の日本鯖って8〜12時位しかまともに人集まらないな
もう嫌になってくる

824 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:03:10.28 ID:Nb35mKQj.net
>>820
雑魚が雑魚に説明しててわらける
雑魚論丸出しやがw

825 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:07:17.47 ID:BZHvP2/h.net
>>824
上級者さま雑魚の僕に全クラスの立ち回り方と上手にロケジャンする方法教えて下さいよ

826 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:23:54.41 ID:lzYPc6Qt.net
お願いしますと言ってみろ

827 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:28:47.31 ID:BZHvP2/h.net
オナシャス

828 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:47:51.93 ID:Nb35mKQj.net
>>825
大丈夫やで
トータルで200時間位プレイすればソルが勧められてる理由もわかるだろうし
メディやらデブが勧められない理由も気づくっしょ
その頃には奇襲ロケジャンやら簡単なロケジャン移動も身についてるはずさ


君はパイロ勧めちゃってるみたいなんでPL厨な可能性有るね
もしかして万年雑魚さんかな?
それだったらご愁傷様だわ
低脳Botとして蹂躙され続けたらいいんじゃないかな?

829 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:50:25.26 ID:BZHvP2/h.net
>>828
ぜえーんぜん具体的なアドバイスがないせいでままったく役立ちそうにないです☆

ありがとうね!

830 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:55:45.39 ID:fdmrnF2r.net
>>828
煽りたいだけにしたってもうちょっと面白いこと言えよ

831 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:11:08.10 ID:buBjGk8u.net
ロケランは着弾まで若干の時間を要するから
最初はひたすら撃ちまくって間隔に慣れるのが大変だった
エアショット決める人は本当にセンスが良いと感心する

832 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:18:16.00 ID:/zQONOkQ.net
照れるなぁ(*´∀`*)

833 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:22:45.15 ID:IEP5WuWo.net
ロケジャンは簡単に出来ればいいから
MAPのどこを、どこのタイミングでジャンプすれば良いか覚える
ソルはジャンプ上手くてもスコア上がるわけじゃない
スコア上がらないなら素直にヘビーやデモに変えた方がチームに貢献できる

834 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:27:37.83 ID:DzIPEhmj.net
ロケジャンなんてbeef2のロケット重ね前までクリアできれば十分

835 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:58:48.13 ID:JW5Drrsk.net
ロケジャンしてメディ狩ればスコアには表れないけど貢献度は高い
だから、スコアなんて飾りだといつも思ってる

836 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:56:44.39 ID:IDPpYN5b.net
>>782ですけど、ロケットスペシャリストってなんですか
あとmvmソルって乞食がテンプレかと思ってたんだけど、ブラックボックスが主流なのね

837 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:49:41.41 ID:3YCz6jiv.net
ソルジャーのアップグレード
公式wikiのアップグレードステーションの項を読め

838 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:53:17.65 ID:jSSjNjxO.net
Rocket Specialistってのがロケランの強化項目にあるだろ
付けるとロケランの距離減衰が無くなって直撃させた敵が一瞬スタンする
フル強化推奨らしい

839 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:07:56.18 ID:6Z7zFzGv.net
そんなもんがあったのか、mvmでソルジャーまったくしないからしらんかったぜ
これって装弾数やら、リロード速度よりもはやくあげるべき?

840 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:17:53.22 ID:jP41uUho.net
mvmはほとんどやってないや

841 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:30:34.62 ID:+QeCqTUb.net
mvmはゴーストタウン、スカルなんとか、マンハッタンとロッテンバーグ
その他もろもろ寿司鯖でやりまくったけど、公式でやったことない
つかやりかたわからん、チケットは買ったんだが
誰か一緒にやろう(哀願)

海外の色んなmvmやってて思うけど、アホみたいにエンジ選びすぎだし、セントリーバスターで死にすぎて草生える

842 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:31:58.27 ID:+QeCqTUb.net
つか寿司で選べるマップは全部クリアしたわ(日記帳)

843 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:33:54.23 ID:BZHvP2/h.net
セントリーバスター壊すのめんどい


mvmは最高強化スカウト+最高強化近接武器で無双するゲーム

844 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:34:47.35 ID:+QeCqTUb.net
エンジ2とか、スナ・スパイとかいたらもう負けやなぁって察する
いい感じにアップグレードして並の腕があれば、変な武器でもクリアできるもんだよね

845 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:37:49.20 ID:+QeCqTUb.net
>>843
壊さないと外人エンジ・基地が崩壊するんだよなぁ(呆れ)

ミルクスカウトorメディがいたら俺もロックン盾デモしてるわ、楽しい

846 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:54:55.75 ID:c6jGeg7A.net
周回多い外人は余裕でクリアできるもんだからとスパイスナで遊んでたりするな
キッチリ仕事してくれるし普段と違って楽しい

847 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:55:21.48 ID:lzYPc6Qt.net
初期にホモ仲間と一緒に二万は稼いだ
今は金武器も対して旨みないし糞だよ糞

848 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:06:19.91 ID:VxI0QxHg.net
金レンチをください!というかゴールデンレンチってMvMで出るのか?

849 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:13:02.07 ID:jP41uUho.net
おまえらAero切ってる?

850 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:18:16.92 ID:9KrDR7Hv.net
>>849
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/03/db95403cab98ff7de93c80178ea56bb3.jpg

851 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:22:00.71 ID:FXX8SpAU.net
>>848
MVMの金レンチはオーストラリウムレンチなので、限定のゴールデンレンチとは別物。

852 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:43:00.23 ID:BZHvP2/h.net
ロケジャンやってみて気付いたけど並行ジャンプもできるんだな
落下ダメージないし早いのになんで誰もやらないんだろう

853 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:48:08.09 ID:s3aZSBPu.net
MVMのゴーストタウンはもっと難しいほうがいいな
全員できる奴なら4人でも攻略できる

854 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:07:02.61 ID:L+r8bk9p.net
あろえさんは毎日手首切ってるだろ!いい加減にしろ!

855 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:18:10.09 ID:+QeCqTUb.net
>>853
外鯖でゴーストタウンするといっつもタンクの群れで積むから草
下手すると最初のクリッツデカソル、もっとひどいと開幕のスカウト・パイロで溶けていくからなw
毎日ゴーストタウン巡ってるけど、外鯖だと10回やって1回程しかクリアできやしねえ

856 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:18:55.68 ID:BZHvP2/h.net
>>855
たまたまだな
そんなんねーや

857 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:21:28.07 ID:+QeCqTUb.net
>>856
ファッ!?
なんかめうめうみたいに日本人の上手い人が集まるmvm鯖とか欲しいな、スシはへったくそ外人がまじでヤバイ(真顔)
ゴーストタウンとか慣れてる人でやりゃ3人でクリア出来る

858 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:28:39.12 ID:+QeCqTUb.net
頭の中でシミュレーションしたらタンクで積んだ
4人は必要だな

859 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:48:25.90 ID:c6jGeg7A.net
ロッテン連続タンクのwaveで全員バイソン持ちってSSを外人があげてたけど実際にやるとどうなんだろうな
ラッパが正義すぎてバイソンもって遊べる機会ないんだよな

860 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:53:50.61 ID:9qtKr0VP.net
正直なんでMVMが人気あるのか分からん
レア武器がでるといっても何十週とか無理だろ・・・
L4D2とかも全然はまらなかったから人によるのかね

861 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:58:35.41 ID:kXhSjaAc.net
金が絡むと外人も本気だすんやな
野鯖もmvpとれたらなんかアイテムだすようにしよう(提案)

862 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:35:48.70 ID:xtdpoupw.net
人間プレイヤーとのぶつかり合いに疲れた人間がMvMへ向かうらしい

863 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:21:10.03 ID:jP41uUho.net
MvMこそチームの力が必要だろ

864 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:31:11.53 ID:TKR2WDzC.net
MVMの方が少人数だから通常モードより人間関係面倒そう

865 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:08:39.55 ID:V+N55jxY.net
MvM初めてでドキドキしながら入ったら某VCの人と当たってしまってVCで
怒られてげんなりしたわ。勉強になったけど疲れた。
金出してるから外人もまともなの多い方だしプレッシャーはあるけどMvMで
鯖でいつも一緒になる人とはやりたくないな。せめて慣れてからだわ。

866 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:11:01.38 ID:+6f1z+nk.net
なんか1枚だけ前もらってたみたいだからMvMやったな

報酬ゴミだけど

867 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:29:58.24 ID:BZHvP2/h.net
>>865
勝たなきゃ消費されないから負けても関係ないんだけどね

868 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:53:18.72 ID:B6OL9lAK.net
嫌な奴がいるならさっさと出ちゃったらいいよ
こっちにしても相手にしても代わりなんていくらでもいるんだしさ

869 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:57:07.24 ID:jCaTAe3v.net
公式鯖のラグさに我慢できなくなってきた

870 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:58:43.35 ID:DRlrPolt.net
NAGATOMOくん・・・とうとうクソプに目覚めたんやなって・・・kanasii

871 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:00:47.48 ID:TXUKyopK.net
ここは初心者スレなんだよね 帰ってどうぞ
長友兄貴はメディックやってたろ!

872 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:06:52.20 ID:DRlrPolt.net
げぇっ誤爆…
MvMはラグあまり関係ない園児とメディばっか俺はやってるねー

873 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:15:42.89 ID:lzYPc6Qt.net
恥ずかしくないのかよ

874 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:25:23.56 ID:w9HOwG/j.net
>>852
なにそれkwsk

875 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:26:49.79 ID:BZHvP2/h.net
>>874
ただ単純に角度を調整すると超速で真横に飛べるってだけのこと

876 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:38:52.40 ID:0zwXeone.net
>>875
壁と地面両方に撃って高速で移動するってのはあるね。

877 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:41:11.89 ID:TXUKyopK.net
8時位にならないと人集まらないし
11時には過疎・・・・
日本鯖もうダメだわ

878 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:46:19.51 ID:K2LS4zS8.net
和鯖に拘る必要はあるのかい

879 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:48:47.54 ID:TXUKyopK.net
もう試合レベルも海外と変わらんから
海外鯖でスクラスやってた方が楽しいけど
やっぱ、まともな試合もしたいじゃん

880 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:00:10.22 ID:BZHvP2/h.net
>>876
いや、ある程度調整すれば地面だけでもそれなりに行ける

881 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:26:33.81 ID:i6sjpZT1.net
人の集まらなさに国内は本当にもう駄目なのかもと思うようになった
海外は何だかんだまだ活気があって良いな

882 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:42:07.29 ID:VJKToY2x.net
別の過疎ゲーからきた俺からしたら全然人多いと思えちゃう
昔は今より人おおかったの?

883 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:53:02.07 ID:q8zR5e0O.net
ゲームの性質上いつまでも少人数で人待ちよりは
入ってすぐ満員の状態でプレイしたいだろうし
鯖ごとの雰囲気も違うから
どの鯖でも遊びたいって人は少なくなるんじゃないかな

884 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:52:12.90 ID:WPWyag84.net
めうめうとpuni予約して公式鯖で遊んでたら1時間経過とかザラ
0から鯖暖めるめんどくささを考えたら皆埋まってる鯖に入ろうとするわな

885 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:46:56.61 ID:PLZuvIDH.net
晒しやってた奴で今の過疎嘆いてる奴はまさかおらんよね

886 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:53:57.50 ID:SwICGbWe.net
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはdrtkでやりたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも暖めたりフレンド集めるほどでもないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /



       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからpuni2でやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

887 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:01:32.54 ID:i6JxH6Q9.net
毎日晒しで騒いでるホモ鯖に帰れよ

888 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:47:40.29 ID:OJxczoRh.net
めうめう?

889 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:33:46.46 ID:1LD6LspL.net
アップデート来た

890 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:59:47.39 ID:10NZgD7r.net
新武器、はきてないよなぁ...

891 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:31:31.18 ID:JllW9bpf.net
アップデートなんざ期待してるヤツ居るのか?
いつもの様にBugfixとMisc追加だけだろ
今はただ消えてくれればいい(GLADOS)

892 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:58:20.64 ID:xZaEgIMz.net
今mvmやってるんだけど、タウント移動(崖から落ちながらタウント)が出来なくなってる。
あとハイファイブとかのタウントアイコンがシンプルになってる

893 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:58:51.02 ID:PD7nU8Em.net
Eureka Effect面白いことになってるっぽいな

894 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:11:53.59 ID:xZaEgIMz.net
まじだ、すげえ

895 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:32:04.29 ID:I4wmyqvt.net
なかなか面白そうやんけ
今日の夜は久々に園児やるか

896 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:36:11.78 ID:3cmRu1RY.net
初心者がエンジに手を出すのは早いんちゃうか。

897 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:37:47.81 ID:PD7nU8Em.net
50% slower repair rate
50% slower upgrade rate
駄目だこりゃ

898 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:37:04.32 ID:3cmRu1RY.net
>>897
デメリットきついな。

陣地に戻ってゆっくり作ってから
テレポで前線に運ぼうってことか。

そもそも、何のために陣地までワープして帰るんだ。

899 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:43:06.57 ID:XwCovDjE.net
運べなくなるデメリットは消えたのか
しかしエンジの建設手伝う時に便利だったのにちょっと不便になったな

900 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 11:49:43.83 ID:udoGoH2h.net
戻って自動で弾薬が増えるならいいけどねぇ
ロッカーまで行く時間がつらい

901 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:00:20.19 ID:3cmRu1RY.net
扉からロッカーまでの微妙な距離はどうにかならんのか。

ロッカーが遠すぎるために、いくつかのマップでは
リスポーンキャンプをしやすすぎてつまらん。

ロッカーは扉のすぐとなりに配置すべき。

902 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:02:05.65 ID:K13KN7VQ.net
これ右クリじゃ出来なくなってる?Rキーって書いてあったから押してもよく分からん

903 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:07:26.87 ID:XwCovDjE.net
>>902
リロードキーだから別に割り当ててるならそっちだ

904 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:22:50.30 ID:K13KN7VQ.net
>>903
おかしいな、リロードはちゃんとrだし、なんか左上に変なアイコンはでるけど

905 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:26:23.54 ID:PLZuvIDH.net
結局いつも通りjag使うだけやん

906 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 12:26:48.84 ID:nYU/BO/3.net
5CPはエウレカに頼ってたから一気にキツイな
実際に使ってみないと分からないけどさ

907 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:04:00.56 ID:kzz7shf3.net
jagは地雷武器

908 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:06:46.10 ID:lV/NXj6c.net
mvmでなら使えそうな
アプデは水筒でやるし

909 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:31:48.47 ID:PLZuvIDH.net
jagが地雷・・・?

910 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:33:44.54 ID:xZaEgIMz.net
触ってみたけど使いづらいなぁ
俺PLのフロンティア赤の時エウレカ使ってたからまじ不便だわ
一振りで建築12とかまじで遅い
治療も-50%だからレスキュー必須やな
一応ロッカーワープはメタルMAXになるけど、出口ワープはメタルそのままだった

911 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:36:55.01 ID:xZaEgIMz.net
>スパイのリボルバーがリロードのアニメーション時に手を使っていなかった問題を修正した。
確認してみたが、左手を動かすだけでデフォリボルバーのように弾を手にしていないから、エアリロードで草生えた

912 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:41:55.34 ID:2CjG9uk/.net
jagが地雷って言う奴はスパイにレンチで殴りかかるような命知らずなのか?

913 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:44:24.91 ID:SwICGbWe.net
jagを使ってる奴は簡単な計算もできない馬鹿なのか?

914 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:50:47.40 ID:xZaEgIMz.net
jag使いたい時はデフォショットガンにしてるな
レスキューの際はデフォレンチ

915 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 13:53:27.08 ID:bTq7Az8j.net
なんかアップデートきたの?

916 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:03:28.13 ID:nYU/BO/3.net
jagが地雷ってどういう根拠なの?
煽ってないで言ってみて

917 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:12:42.47 ID:WPWyag84.net
JAGの建築速度upは誤差レベルだからなぁ

918 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:16:04.46 ID:KxgF4QZY.net
ここのやつらは少しは自分で考えたほうがいいと思うわ
作成スピードと与ダメージくらい確認しとけよ

919 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:19:39.42 ID:kzz7shf3.net
>>916
スパイ殴るとき不便
建築までの短縮時間は例えばセントリーだと一秒にも満たない
スパイにレンチで殴りかかるなんて命知らず!とか言ってる奴はサッパー仕掛けられた後レスキューレンジャーバシバシ撃つの?

920 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:28:08.54 ID:PLZuvIDH.net
どうやら彼の中にはショットガンは存在しないらしい

921 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:28:41.35 ID:SwICGbWe.net
基本的に装置は設置から完成まで叩き続かない上に叩き続けたところで誤差
スパイ2回殴っても死なない
調べもせずに根拠て

922 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:31:14.31 ID:xZaEgIMz.net
jag「私のために争わないで!」

923 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:33:40.78 ID:nYU/BO/3.net
>>919
>建築までの短縮時間は例えばセントリーだと一秒にも満たない
で?っていう
例えば1試合に10回建物を立てれば合計7.5秒〜15秒は短縮できる
十分に効果はあるが? 計算できないの?

>スパイ殴るとき不便
エンジでスパイを殴りに行く時ってそんなに多くないからどうでも良い
不便と言っても、1発多く殴るだけ
近接はクリティカル出やすいから大した問題じゃない

>サッパー仕掛けられた後レスキューレンジャーバシバシ撃つの?
何言ってるか分からんが?
普通にジャグでもザッパー壊すの間に合わうが?

924 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:35:03.60 ID:nYU/BO/3.net
JAGは地雷って言ってる奴が計算もできない口だけバカで笑うわ

925 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:38:43.13 ID:PLZuvIDH.net
つまりプライマリで倒しきれない糞AIMの人はデフォ、逆はjagって事ですね
了解です!

926 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:42:05.72 ID:nYU/BO/3.net
スパイを近接で1発殴ったら逃げていくから、トドメはプライマリだろ
近接で2発も殴らせてくれる雑魚スパイ居ないわ

927 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:43:27.72 ID:SwICGbWe.net
あーこれ持ってるだけで効果あると思ってますわ

928 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:47:53.03 ID:kzz7shf3.net
>>923
7.5~15秒短縮ってそんなに大事ですか?ましてや建設中のさ
スパイ殴りに行ってる時は前線押されてる場合が多いし、周りに味方がいなけりゃ返り討ちにされる場合もある
はっきり言ってどちらが明らかに良いってわけじゃないが、建築速度短縮と威力低下は釣り合ってないように感じる

あとプライマリでとどめ刺す!って奴、レスキューレンジャー持っててもそれでスパイ殺しに行くのか?って話してんだけど
フロンティアなんとかとか使ってる奴は別な

929 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:48:03.78 ID:nYU/BO/3.net
防衛側なら建物を立てたら基本的に叩き続けるじゃん
バカなの?

930 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:49:14.90 ID:rNEBbe9Z.net
釣りにしてもお粗末すぎやしませんかねぇ

931 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:52:09.71 ID:nYU/BO/3.net
>>928
時間の大切さがわからない奴はTF2辞めたほういいよ
才能ないから
ディスペンサー作るのが1.5秒早くなるだけで効果は大きいよ

>スパイ殴りに行ってる時は前線押されてる場合が多いし、周りに味方がいなけりゃ返り討ちにされる場合もある

まず前線押されてる場合に殴りに行かないから
周りに味方居ないのに殴りに行くとかバカ
プライマリで殺しに行くから
お前の判断力とAIMが糞なだけ

932 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:53:13.83 ID:nYU/BO/3.net
>>930
はい反論できないと釣り扱い
お前らの負け^^ ベロベロバー^^

933 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:53:50.37 ID:1CQyxSt5.net
立てたら流れでメタル回収、その間に殴れる時間減って短縮そんなになんないんだよなー
異常メタル量と速度が出せるmvmならともかく残メタル70とかで回収を後にして叩き続けなきゃいけない状況なんて詰んでるし

934 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:54:15.11 ID:SwICGbWe.net
はい後出し条件追加いただきました〜
そして赤でも「基本」は置いたらまずメタル補給です
いい加減でやめとけよ〜

935 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:54:19.44 ID:kzz7shf3.net
じゃあどういった場合にディスペンサーが1.5秒早く展開すると便利か教えて

勘違いしてる奴がいたらあれだから言っておくと作成速度とアップグレードの速さは別だからな

936 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:58:15.16 ID:nYU/BO/3.net
>>935
>じゃあどういった場合にディスペンサーが1.5秒早く展開すると便利か教えて

ディスペンサーの大切さが分かってない初心者と話しても無駄だな^^

「ジャグは地雷」って言ってる奴は近接じゃないとスパイ殺せない糞だって結論
糞はデフォ武器使ってればいいじゃん^^

下手くそはジャグ使わなくていいよ

937 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:01:08.34 ID:kzz7shf3.net
ちなみに君はいつもどのプライマリ使ってるの?教えて

938 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:01:32.92 ID:nYU/BO/3.net
レスキューかな

939 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:02:03.49 ID:kzz7shf3.net
ディスペカンカン叩いて展開してる暇があったら俺ならメタル取りに行くけどね

940 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:04:47.70 ID:nYU/BO/3.net
>>939
普通は200箱の近くに建てるじゃん
箱を取ってから、叩きに戻ってすぐに戻れる

941 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:12:59.06 ID:FPP1fnhI.net
エンジニ使ったこたないんでどうでもいい

942 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:16:47.65 ID:xZaEgIMz.net
何使ってようが味方が弱いと基地崩壊するのがエンジニアだから(呆れ)
よくそんなに熱く話し合えるな

943 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:18:53.01 ID:Z6eI81ri.net
園児の強化はやめてくれ
ショートサーキットでどんだけ髪の毛抜けたと思ってるんだ!

944 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:19:36.03 ID:OaAOh3hH.net
エンジニアとメディックの実績ムズすぎ

945 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:22:55.96 ID:nYU/BO/3.net
新エウレカ使った感想

・出口が完成しないと出口へテレポ出来ない 作成中じゃダメ
・リスポーンに戻ると近接からプライマリへ変わってる もう一度テレポするには近接に変える手間
・Rキー押さないとテレポ出来ない

946 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:30:23.94 ID:kzz7shf3.net
リロードキーにしたのは意味不明
バインドしてる奴多いだろ…

947 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:01:55.90 ID:2CjG9uk/.net
スパイのスタブ範囲って背面180°じゃなかったっけ?
何度もフロントスタブされた経験を鑑みてもとても殴りに行こうとは思えない

948 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:02:01.87 ID:QxQ90UYn.net
どういうこと

949 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:03:18.50 ID:na4WRzbm.net
jagとか頭悪すぎだろw
同拠点のディスペが一度壊された時点でもう復旧に張付いて叩けるような状況じゃないし
仮に多大なリスクを負って張付いてレベル1が1.5秒早く出来たからってなんなの?

新拠点を展開する場面では3種セット作るからメタル回収で叩いてる暇なんてないし

950 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:05:01.53 ID:Vvu9gOiU.net
みんなで叩いたら1秒どころじゃないんだけど

951 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:21:59.83 ID:t/XqCg8z.net
何使ったって味方が弱かったら同じよ
頭弱いだの弱くないだのくだらん

952 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:52:15.10 ID:Jzt2prbL.net
jagしか使ったことないなあ
スパイを近接で殴るとか考えたこともなかった

953 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:55:19.03 ID:PLZuvIDH.net
エウレカ強化ついでにSCが無くなったり・・・しないですね

954 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:57:02.06 ID:O3N0Tn+a.net
意味不明なとこで使う義手以外にレンチに地雷武器なんてない
全部誤差レベル

955 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:00:30.55 ID:LBi4WylZ.net
俺以外に流血レンチ使っている奴いなくて悲しい

956 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:10:54.63 ID:wZ4U3NAW.net
jagってそんなにはやくなった感じがしないからあんまりつかわないわ
というか、エンジってストレス溜まりすぎて毛抜けるからあんまり使わないわ
エンジ、スパイで上位のやつはすげーわ

957 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:26:52.50 ID:nYU/BO/3.net
エウレカ強化されて無いから
ただ面倒くさくなっただけ

958 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:35:46.23 ID:KxgF4QZY.net
面倒というかゴミになったな
使わないほうが良いレベル

959 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:36:47.22 ID:VRkg2SsL.net
防衛で使うとアップグレードが遅くてきつい
5CPならアリかな

960 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:47:34.99 ID:V2Byg9he.net
建築修復時間2倍はいくらなんでもあんまりだよなあ
修正入ってほしい

961 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:01:28.62 ID:V2shdnzv.net
1秒が5つあればセントリー建てられるよね

962 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:02:18.30 ID:MA52FEf+.net
めうめうって池沼しかいねーの?

963 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:02:38.85 ID:rNEBbe9Z.net
修理できないミニセンならデメリットも無くなるな!


あれっ?

964 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:32:40.15 ID:V2shdnzv.net
三秒あればスナイパーがひとり倒せる
5秒あればスカウトが前線にたどり着く

965 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:37:28.35 ID:+YBfe4zh.net
好き好きって話でいいじゃん
ひねくれてんなあ

966 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:53:27.78 ID:Vvu9gOiU.net
エウレカ修正入ってこうなったのに「弱くなってる!直してほしいよ!」だってさ
安定の頭の悪さだなこのスレの人達は

967 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:57:26.84 ID:rNEBbe9Z.net
そうですか、お引き取りください

968 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:00:57.59 ID:5+1h2Id/.net
スパイの変装時の音小さくなってない?

969 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:38:53.61 ID:BNchrZhN.net
【TF2】 Team Fortress 2 初心者スレ Part47
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402576165/

テンプレ推敲したかったんで、まだ早いけど次スレ建てちまったわ

970 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:57:26.48 ID:2CjG9uk/.net
鯖レビューなんて必要ない捨てろよ

971 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:19:23.01 ID:1Mw9U7kA.net
puni1はpuni2の待合所じゃねえよ
元々1がメインであって2とは層が違う

972 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:37:13.71 ID:42VmTN6U.net
急にどうした

973 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:47:43.74 ID:KxgF4QZY.net
初心者スレのテンプレひどいなwww
地雷量産スレじゃねえかwww

974 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:52:33.40 ID:6SRBNniR.net
こうして自称上級者がふえていくんだな

975 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:49:33.47 ID:NxcroVxt.net
書いた奴には悪いけど鯖レビューとクラス解説は要らないんじゃね
その辺はwiki見れば済むかと
元々あったテンプレも長いから削った訳だし

976 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:55:25.15 ID:WPWyag84.net
鯖レビューは荒れる原因になりそう

977 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:57:24.57 ID:EJY6G/bA.net
鯖のレベルなんて簡単に前後するからなあ
ホモ鯖に気軽に入るなって情報以外いらないと思う

978 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:19:16.24 ID:QDBHPpbU.net
人気度とか過疎鯖を益々過疎にするだけだな

979 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:28:51.30 ID:u0Kc/4A7.net
エウレカ想像以上の遅さだわ無理

980 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 01:08:19.86 ID:KZHJw80k.net
wiki見無いやつのためにクラス解説は必要なんだな

981 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 01:46:34.52 ID:dFvpLDj+.net
良かれと思って建てたんだろうな
死ねばいいのに

982 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 01:55:49.22 ID:J5j6x4A2.net
独断で次立てて前誰かが書いたやつ追加しただけでなんの推敲もねえじゃん

983 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 01:56:31.26 ID:bKP6r0CP.net
wiki見るのが面倒な奴があんな長いテンプレを読むとは思えない

984 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:00:09.32 ID:KZHJw80k.net
お前ら批判は1人前だな、何も出来ないくせに

985 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:03:56.34 ID:bZm6KNSg.net
wiki見てないけどスコアは中間

986 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:11:22.74 ID:mw4gDRIZ.net
wiki見たら上位になれるよ
マジで

987 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:44:53.15 ID:r9qHw7LI.net
スケちゃん(スケーター)
女VCがいる試合で一言も毒吐かなくてワロタ

988 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:09:59.14 ID:LhTPH5h8.net
wiki見てもウンコはウンコ
しかし多少出来るウンコにはなれる

989 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:12:05.07 ID:sXK3KiTl.net
>>983
次スレ頼む

990 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:36:50.02 ID:f+KeIc6s.net
早漏の>>969が立ててるよ

991 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 14:54:13.32 ID:N0s9eS8l.net
鯖の解説はいらない気がするなぁ
主観がまじってる気がするし、鯖の状況も不変じゃないからな

992 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 14:59:23.42 ID:ZRtlikP+.net
鯖もクラス解説もいらん

993 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:24:58.57 ID:FQLLWv/N.net
主観が混じってるよね

994 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:11:34.14 ID:7OfpT5cs.net
正直どうでもいい
のでこのままでいい

995 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:43:51.75 ID:eJNb2py0.net
ほんと自分勝手な奴はしねばいいのに

996 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:45:24.89 ID:6Gr26e0h.net
うめ

997 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:45:55.16 ID:TQpp8CCd.net
埋め
こっち使い切ってから次行こうね

998 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:13:30.72 ID:Bsi8AtWl.net
うめ

999 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:22:46.75 ID:5SYz7MTY.net
めう

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:23:10.52 ID:FQLLWv/N.net
管理人きらい

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:48:07.14 ID:5SYz7MTY.net
菅直人に見えた

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:48:45.77 ID:5tQF9aqV.net
質問いいですか?

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:58:52.38 ID:f0IWVTmT.net
しょうがないにゃあ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200