2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part995∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:44:46.83 ID:IVgmAyTB.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part994∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401259211/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part33∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397829470/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

Green Men Gaming(PlayFire)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:45:50.53 ID:IVgmAyTB.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:46:35.52 ID:IVgmAyTB.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:48:35.42 ID:4E197mau.net
           ___
       , ィ::::::::::::::::::> 、
      r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
   /:::::::T:::::::::::::::;::/  vi\::::,
  イ:::::::::::/::::::::::::::/l/   ',  Vハ
 /'l::::::::::/::::::::::;:::/>、   丶 v:l
  l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j   ,.ィく ハ:|
     l:::::f´j  ,, ヒノ   ヒノ ,ハ:}|
     丶へ.   rv―、__'  |
∧∧∧∧  レ'ム{      ノ ノ
      >x┴―≧ェ一 '´
 し ち  >----'´  \
 ま ん  >/  /    |
 え こ  >'  /    |
 !    >  、{     |

5 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:50:05.42 ID:485+Xtjg.net
次スレはよ

6 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:51:34.45 ID:uWEEpX/I.net
         ,、          _
      / l          ヽヽ
      ,′|          ヘ ヽ
      l  l           l ヘ
      |  l           l. l
      | ヘ              l  |
      ヘ  ヽ         /  j
      ヽ  \ , -┬┬、/.  /
       \   7   ヽ ヽ_∨
         ヽ  l   .  二 --`ゝ
          /ゝ' _.. '-'´ ・   ・ ヽヽ
         j−'´ |  =   _人  ~ l 〉
        / ̄ ̄l         ノ´
         / ̄ ̄~| _ _(_)  _.. ィ‐┐
        ゝ──'>l_j_j_j^⊃|○'´i ̄
           `ー┐      l
            _」      つ
           ゝ───…  ̄

7 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 13:58:19.59 ID:4R7Xo6JG.net
ひろしBF3やろうぜ!

8 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:02:16.90 ID:DM1eKQCo.net
                  イ`ヘ
                 /: :| ヽ
                / : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
                _ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /   ”ひとめで わかる
                )      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /                すくえにの しくみ”
               /)  マ   r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /    
                /]      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
               /)  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ          ← にほんじん (すこし いる)
              / )       〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
              / )   で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
              / )    { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
              / )  っ | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
              / )  !?ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
              / -tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  > 30ドルもの
              /: :∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ    たいきん (宅配ピザが かえる) 
              /. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|       ↓
              /    ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |  -――‐-
    }⌒\.       / : : 〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \    
    ': : : : :\     /: : /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶  す
     { : : : : : : ヽ   /: :/{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  く
.     } : : : : : : : : ∨: :/}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ え
     、 : : : : : : : / /: / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     .に
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)

9 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:07:43.39 ID:Ht93zxVU.net
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               彡⌒ミ  /||___|^ 彡⌒ミ
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )   楽しく使ってね
.....            彡⌒ミ/ //  ||...||   |口| ||し      仲良く使ってね
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||       
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "

10 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:13:50.05 ID:FpFp4VsJ.net
しょうもないAAはるのがはやってんのか?

11 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:15:30.10 ID:zshzf/So.net
AA貼らなくてもしょうもない雑談してるし

12 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:26:46.48 ID:YAG1XITW.net
5ドルのピザがうんたらかんたら

13 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:28:26.86 ID:Et6e/98I.net
AA貼るのは初代スレからの伝統やろ

14 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:31:00.19 ID:Ht93zxVU.net
(´・ω・`)ここハゲ

15 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:31:48.00 ID:+HSgz3I9.net
ちゃうわボケ

16 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:35:55.41 ID:h7OFyAfn.net
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

17 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:36:29.30 ID:PhF5UEaK.net
AA嫌いなやつは何で性懲りもなく建てたてほやほやのSteamスレに来るのか
伝統か?

18 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:38:37.67 ID:s7V8tMMv.net
>>6


19 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:38:43.06 ID:vbCQFLgr.net
しつこくAA貼ってるのも最近は簡単に規制できるよ

20 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:45:25.45 ID:YAG1XITW.net
できるわけねーだろ
連投じゃあるまいし

21 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:54:31.59 ID:8r+bupE1.net
5ドルハゲ

22 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:57:40.91 ID:7MePGxp/.net
海外では云々

23 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:58:50.13 ID:YMYo2Rpv.net
ドヤって既出情報貼る前に最低限スレ内検索くらいはしろよな

24 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 14:59:43.59 ID:Lp/JMo5W.net
Hippocampalキーあくしろよ

25 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:02:07.47 ID:aE3yMGPf.net
なんでアニオタはすぐ調子に乗るの?

26 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:02:50.91 ID:MREF+cKy.net
BF3タダってマジかよ、origin神だな!(3回目)

27 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:03:50.33 ID:b4CUriqv.net
BF3落としたけど、よく考えたら俺のPCで出来るか分からんし
PS4でBF4できるし、BF3起動することは無さそうだな・・・

28 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:04:09.57 ID:xXOciTCS.net
切り替えていく()Steamからオリジン弁当に

29 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:04:15.71 ID:MREF+cKy.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

30 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:04:51.56 ID:JqfuQCgk.net
ボーイフレンド3?

31 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:05:02.31 ID:zax7Cfsj.net
BF3は500円のとき乞食の如く飛びついたが
一時間くらいやって放置しちゃった
BFBC3でてくれよ

32 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:05:11.38 ID:DOPca4O7.net
神AAまだかよ

33 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:05:23.67 ID:YAG1XITW.net
>>29


34 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:07:01.06 ID:InYt6/96.net
>>31
インスコすらしてなかった

35 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:07:21.24 ID:luDAIrSS.net
オリジンの話は本スレ過疎だからあっちでレスしよう

36 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:08:26.54 ID:SVuS/6Hz.net
日本が舞台の3Dゲーム教えろください

37 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:08:35.49 ID:VwlAMlDS.net
originのパスワード忘れててリセットしようとしたら
同じようなやついっぱいいるのか重くてメールこねえ
もういらねえよ

38 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:12:50.81 ID:wYHEAwhK.net
GfWLはおっ死んだけどオリ弁と指糞はなかなかしぶとそうだな
とっとと死ねばいいのに

39 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:14:56.01 ID:rOjUu0OX.net
通報しとこ

40 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:15:19.31 ID:d3ar0cQI.net
弁当はバンドルでBF3貰ったけどWinXPだったから起動できずに捨てたわ

41 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:15:48.35 ID:axF+SL9c.net
BF3はフルHD解像度でFPS60も維持できない俺のPCがクソスぺだと思い知らせてくれグラボを買うきっかけになった思い出のあるゲーム
でもマルチ少しだけやってシングル途中で放置したまま無料になったトラウマゲームとなった

42 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:19:13.50 ID:AUShpV/k.net
>>41
俺もマルチちょっとやってシングル放置
無料で新参増えるから行ってみようかなぁ

43 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:25:49.73 ID:noMnlm89.net
お前等タダならウンコでも食いそうだなσ(^_^)

44 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:28:43.16 ID:8r+bupE1.net
お前ウンコ食うのに金払う国に居るの?チョンかよ

45 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:30:27.30 ID:h7OFyAfn.net
南トンスル王国

46 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:30:39.30 ID:Y2XLQQbi.net
ウンコはタダだよ

47 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:31:42.42 ID:4z02H/Zw.net
プロトンスラー

48 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:34:36.32 ID:SVuS/6Hz.net
オリジンはまだいい
UPlayは消えろ

49 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:40:11.20 ID:JLuvTFkg.net
ストア落ちてねーか

50 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:44:19.85 ID:inNlFnA9.net
さっきから調子悪いっぽい
ハッピーウォーズもLiveアカウント追加すらできねえ

51 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:44:34.60 ID:L64k4T5P.net
何だかんだでウォッチドッグス面白いわ

52 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:48:28.33 ID:RLZLxflN.net
全うな刑事として市民を守るオープンワールドゲーがやりたいわ
お前らも一度は警察に憧れてたやろ

53 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:49:04.37 ID:vU6iOYUW.net
BF3が無料ゲーになってしまったのは
BF3を定価で買った奴らが盛り上げることができなかったのと
ゲームが駄目だったって結果なわけでしょ?
CODはハードコアニート揃いの印象が強いけど
BFはなんつーかカジュアルというか弱気なゲーマー多そうなんだけど
どちらにしてもこの無料ってのは酷い仕打ちだね

54 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:51:35.16 ID:FpFp4VsJ.net
bfは昔からお祭りげーなんで

55 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:51:47.58 ID:z3xc93Jm.net
販促の一貫だろ、何いってんだ

56 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:52:09.73 ID:s7V8tMMv.net
CoDにハードコアニート揃いってネタか何かか
2000時間3000時間やってるやつなんぞほとんど見ないぞ

57 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:52:33.96 ID:lS3ps0Yh.net
BF3の発売時にORIGINのスパイウェア騒動があったからなぁ
βのマップがメトロだったってのもあるかもしらん

58 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:53:07.41 ID:PoD/1cK9.net
コココ、コッドはハードコアwwwwwww

59 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:55:04.02 ID:YMYo2Rpv.net
ネタバレ
ウオッチドッグズはwatchとdogsの間のアンダーバーの意味に気づくとクリア

60 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:55:24.31 ID:uQqB8DgA.net
codがハードコアだと・・・

61 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:55:32.06 ID:xXOciTCS.net
BF3の無駄にでかいフィールド走ってたらピングたけえって強制退場された
アンインストール

62 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:56:09.00 ID:o74QvEGo.net
BF3はシムシティ買ったときにタダでもらえた。
一度もやってないけど

63 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 15:56:30.96 ID:PoD/1cK9.net
BF3が配られたのはBF2とか1942ユーザー向けじゃねえの
もうすぐオワコンだから

64 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:00:03.66 ID:FpFp4VsJ.net
ゲームじゃなくてハードコアなニートだろ

65 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:01:24.62 ID:6V1jyuqZ.net
パッドコアの間違いやろ

66 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:02:44.70 ID:XZCfcett.net
中学生の暴言がハードコア

67 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:05:44.82 ID:CgtR+Yx0.net
Groupeesの次期BeMine13、良バンドルの予感がひしひしとする

68 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:07:26.98 ID:mpCgWEEK.net
BF1942とBF3って関連あるの?
どっちも無料でゲットして一度も起動してない

69 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:08:07.46 ID:8fgm5rSg.net
>>52
Driver San Franciscoがそんな感じというか何というか
まああれも相当な変化球だがw

70 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:10:36.71 ID:HRGHty9s.net
1942も2も既に有志が独自マスターサーバーの立ち上げに成功してるし
3自体過疎過疎クソゲーだから移るわけがないんだよなぁ

71 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:11:01.74 ID:Lp/JMo5W.net
bemine過去のを見てみても
安定して良バンドルだし期待
でいつよ?

72 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:11:06.84 ID:CgtR+Yx0.net
BF3は、最新&高額なビデオカードを買わせるための、販売促進用ゲームだった

73 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:11:27.26 ID:IIP7D2YL.net
速報
植物vsゾンビが無料

74 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:14:14.19 ID:PoD/1cK9.net
>>36
バイナリードメイン(おま国)
ジェットセットラジオ(おま国)
トンボレイダー(おま語)

75 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:15:29.83 ID:Tl7tGQYC.net
速報
デスペが無料


ところで結局AGFってなんなんだ?
うにてぃーで使えるマップを作るソフトだと思ってたんだけど

76 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:15:36.74 ID:k5vZku6O.net
BF3はいわば拡張の当たってない廃れたゲーム
拡張版のBF4に人と鯖が移った今、特に商品価値が無い

このまま3000円で放置しておくより、無料で配ってプレイしてもらって、あわよくばDLCを買ってもらう
もしくは、殆ど鯖が無い、入れないのはプレミアムに入ってないからだと勘違いしたプレイヤーから搾取するためだろう

77 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:16:14.75 ID:UQf2oXSJ.net
スプセルも日本風の屋敷があったな確か

78 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:17:54.50 ID:DIpDRGaY.net
AGFといえばMAXIM

79 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:18:55.04 ID:SVuS/6Hz.net
>>74
おま...

80 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:19:26.38 ID:zua55mPE.net
UBI最悪だな
謎のパッケージに全員退避、勘違いされた『Watch Dogs』プロモーション活動に爆弾処理班が出動
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/29/48854.html

81 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:19:43.30 ID:gK/q1GmE.net
シャドウウォリアーのテンプレ勘違い日本好き

82 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:21:07.82 ID:oX3ApqHl.net
>>76
まあ無料で配ってくれるだけマシとも言えるな
少なくともDLC買うかどうかはこちらが選べるし買わないと遊べないほどのバランスでもないし

83 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:22:59.57 ID:s7V8tMMv.net
リストに入れる機会もまず無いだろうしAGF買っとくか

84 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:23:47.84 ID:IIP7D2YL.net
コーヒーギフトかよ

85 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:23:55.55 ID:PoD/1cK9.net
BF4ってBF3.1くらいに見えるがそんな進化してんのか?
無料組がいてパッチ済みで既に安定してる3のほうが賑わう可能性が微レ存

86 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:26:18.71 ID:6V1jyuqZ.net
BF4の新要素ってビル倒れるだけじゃねーの?

87 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:26:58.18 ID:ZSLWFR1H.net
ガチャが出来る楽しみ

88 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:32:29.02 ID:B7sR19Rz.net
BF3気になるならやってみりゃいいよ
根本的にプレイ可能な鯖が少ないから・・・
あとBF3は死亡直後の味方を一瞬で体力全快にできるからマップによっては前線が動かないクソゲーと化す

89 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:33:28.12 ID:Lp/JMo5W.net
BF2のマシュタールシティーまたやりたい

90 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:40:00.70 ID:uQqB8DgA.net
>>85
まあ実際そんなに進化してないよ
マップがちょっとマシになったかなてぐらい

91 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:43:44.15 ID:NM46gV1z.net
ただでさえOriginというクソ要素があるのに
更にブラウザにプラグインインスコさせてBattlelog使わせるという大失敗手法

92 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:45:51.38 ID:f/F1z0Lq.net
BF3面白いよ。4がでたから人が少ないだけ。
米サーバーなら人いるし、思ったほどラグくない。
歩兵戦は4より遥かに面白い。

93 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:47:58.17 ID:IHrTCW8E.net
BFは1882以来遊んでねえなぁ
あれは楽しかったわ

94 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:49:27.61 ID:MJGnPAo3.net
Steamのプリロードって保存先指定できないのでしょうか?

95 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:49:43.74 ID:9dtA4DCk.net
できる、買い

96 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:50:34.88 ID:f/F1z0Lq.net
>>93
日清戦争が舞台か?

97 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:53:46.46 ID:ZNZvXWVZ.net
>>85
良くなった所も悪くなった所もある
クライアント判定だった3はエイム系のハックが多かったが
4では様々な判定をサーバ側でやるようになって、そういうのは大幅に減った
ただ、そのサーバ判定は双方のラグを考慮した予測が必要なために負荷が掛かる
そのため鯖側で判定を行う頻度を下げ、その結果、撃った反応が妙に鈍いという残念な事態になった
単純な操作感で言えば3のほうが快適だと言える
つまり

買い

98 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 16:56:57.98 ID:HDEFA20G.net
>>91
なんでいちいちブラウザ起動させるんだろうな
自社ゲーなんだからOrigin内で済ませりゃいいと思うんだか…

99 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:00:33.89 ID:1AJD+i7X.net
Battlelogはサーバーブラウザ的な機能面から見ればクソなわけだけど、DRMとしてはものすごく優秀
Warezはオンラインプレイに接続できない為にマルチプレイがメインのBFシリーズにかなり有用に働いている

100 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:01:41.74 ID:BGSPe2WK.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=260114504

Dungeon GateってこれGGで時々セールする度に微妙に気になってたけど、ようやくSteamに来るのか

101 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:02:19.02 ID:PoD/1cK9.net
優秀なDRMはユーザーに不便をかけないDRM
Battlelogはクソ

102 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:03:18.39 ID:ZNZvXWVZ.net
慣れればインゲームブラウザよりいいぞ
ただ鯖を出て入り直すたびにプロセスが死ぬ=ロードし直しなのは煩わしいが

103 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:04:41.69 ID:UQf2oXSJ.net
つまりSteamは神

104 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:05:46.75 ID:o3UGMz87.net
箱○の30fpsプラス糞グラでも100時間以上プレイしたBF3
今回xp終了時に買い換えた新pcにGTX750でプレイして感動したわ
こんだけ動いてくれれば次回作は買おうかなと思った
見事に策に嵌る自分

105 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:06:24.14 ID:s7V8tMMv.net
Steamもゲイブンに調教されてなければ良DRMではないな

106 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:09:08.65 ID:seb21wnZ.net
どの辺が不満?
ちょくちょく鯖落ちすることとブラウザ以外はなかなか悪くないと思うんだけど、steam

107 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:12:40.57 ID:FAIrR0wj.net
・・・夏型肺炎とか笑えねぇ
森用のキャッシュ買いに行きたいのに

108 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:17:00.06 ID:DM1eKQCo.net
Happy warsマルチできない?

109 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:23:01.30 ID:wVgMmXKU.net
森マルチなしじゃん不買

110 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:23:39.42 ID:H2c/Jxa0.net
>>108
できない
イライラしてシングルでランク5にまで上げてしまった

111 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:27:48.48 ID:L64k4T5P.net
森は明日の3時ゴロかな?

112 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:29:21.34 ID:PoD/1cK9.net
あと俺のかっこいいBF3のパッケ画像をベストヒッツとかいうダサダサ画像に変えたことは絶対に許さない

113 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:30:38.63 ID:L64k4T5P.net
森明日じゃなく31日のAM2:00頃だってさ
残念

114 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:32:22.55 ID:duiFO8D2.net
ヴァンプリの背景3ドルで売れた
私は今機嫌がよい

115 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:33:55.23 ID:YAG1XITW.net
>>112
ほんこれ
さっき見たとき殺意が涌いたわ
俺はちゃんと発売前にオリジンで予約購入したんだぞ

116 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:36:08.62 ID:pPsPGaSi.net
ロシアンゲーのハゲ率の高さは異常

117 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:38:29.15 ID:6Z1mVsVi.net
               /./′ ../ /  ./ .ィ 〈\\ 、     i  .:i、:..  .: i}-――=‐-
.              /./ ∧ /   /_/_/.//  \\`"    /    ヽ:.. .:丿.:/ ̄ ̄:..
              i./ :  .//  .:.  ./ /ヽ//  ./\〉   .://      ` ̄i:.:.:.\:..   :.
 アニメアイコン     {   ! /イ/ .:.i / / ///\/    ../ ,′  /   r ¨¨ゝ.:.:. `ー―-
.     でーす☆       | / !i ..:.i!./Z芋=、! /   ///_//   ./i    !:..¨`ヽ`ト、:.:.:...
.                 レ゙ノi!l! .:,〈//::::::::::::il /_ .//.////`ヽ./.ノ   .}:.    }ノ  .、――‐
.              ___//i! .:i .`{::::::::::::/ ´      .ィ笊=./ /゙ .,′  /:.`ー‐'':..   \
.           /i:i:i//// /レ゙i! .乂_::.ノ         /::::: /.イ、/ /   /.:./:..        .\
 ̄ ̄¨ ヽ       /i:i:i////  .//\! / }            ,':::::::::"::/i} /   /. /!:. |:..   \
――――\  /i:i:i//i:i/:i //i:i:i:i:レ゙ /       '     乂_::::_ノ // / // l!:. |:..     丶
:..____ >/i:i:i//:i:i:i:i:i!/:i:/⌒//     >、       ._  / .イ}>''゙   |:.. |:.       \
.:.._     /!:i:i//i:i:i:i:i:i:|!:i:/././i:i:>、     !:: '::フ´     ./ i / ̄ .レ゙     .i:.  !:..   丶:..
:.:....    ̄ /i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:i:i:i:/  ̄ ̄ ̄)|| .\   `¨´     | |゙:. ..:/i!_       ヽ:.. ヽ:..   \:..
:.:...    .:.:/i:i:i:i:i:i:i\\i:i:i:|   ̄ ̄ ̄)| __`ー―――‐‐ "| |:.. _:/:i:i:i:i:`ヽ     \:. \:..  丶:.
>―‐-、/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:  ̄ ̄!    ̄ ̄ )::::\!__i!__i! /.ィ=、| V´/i:i:i:i:i://i:i!     ヽ:.. i:. :.
:.:.   ..:.:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i == |     ァノ:/ ̄L:::〉:::::\_/ \ \ i:i:i:i:i:i://i:i:i!       V:.. :.
 ̄  ./i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i| |_|     i´:::/::::::/7:::::}::::::/ \_ ゝ  /i:i:i:i:i//i:i:i:i!       /:..  :.
   /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/ :|´〈ヽ.    /:::::::::::://:::::::j::::::廴!       /i:i:i:i:i//:i:i:i/      /:..
.  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/ :::::::! .∧i  ノ:::::::/::://::i::::::::::::::/    ./:i:i:i:i://i:i:i:/ー――‐'''´:...

118 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:39:23.91 ID:SWQlFgMC.net
外人って無神経でずぼらな癖して日本人よりハゲが多いのはどういうことだってばよ?

119 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:40:35.66 ID:PhF5UEaK.net
ハゲはストレスだけではなく、男性ホルモンの量によっても決まる
よって外人のハゲは男性ホルモンむんむんのいい男の証

120 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:41:28.58 ID:sSn1viHz.net
>>107
そんな病名あるのか
お大事に

121 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:42:19.30 ID:nHBaUOWz.net
歴史の裏にハゲあり

122 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:42:45.13 ID:SWQlFgMC.net
>>119
ゴクリ・・・

123 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:42:57.80 ID:k5vZku6O.net
>>106
インストール場所とか、タイトル管理が貧弱とか、独自UIとか

今はインストール場所も割と自由になったし、慣れた今ではsteamapp以下にまとめられる方がありがたいけど
最初はなんか嫌だったな。ショートカットは変なuriになってるし

あと、昔は独自UIとかスキン機能ってゴミ以外の何物でも無かったから、いい印象は受けなかった
マルチプラットホームの今ではそれも致し方ないと思う

124 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:45:36.62 ID:sSn1viHz.net
森より恐竜が気になるからそっちかな
なかなか新しいジャンルになりそうな予感
シバリーみたいに化けるか本当糞かどっちかだろな

125 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:49:29.44 ID:k5vZku6O.net
>>119
というかハゲの殆どはテストステロン(が変化したジヒドロテストステロン)の作用
ちなみに精力減退の効果もある

126 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:51:15.44 ID:FpFp4VsJ.net
h1z1もくるんだよなぁ

127 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:55:16.93 ID:rOjUu0OX.net
ゾンビサバイバルの時代は終わった
これからは白ハゲサバイバル

128 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 17:56:12.89 ID:MCKYga6w.net
h1z1はF2Pになるらしいから正式版までいらね

129 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:00:44.62 ID:Ic4T4rwM.net
亀レス 前スレ932
追加支払いでBTAは貰えた
ただ、一度の支払い最低額が$1だった
しょっぱい顔しながら仕事に出掛けたよ

130 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:00:49.75 ID:0UpyhHPZ.net
前スレからどんだけgamesparkのURL貼ってんだよ死ねゴミクズ

131 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:02:00.83 ID:H2c/Jxa0.net
お前らそんなにサバイバル系のゲーム好きなら一週間くらいキャンプに行ってこいよw

132 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:02:15.36 ID:CatskD4J.net
ハゲは決して恥ずかしいことではない
全ては顔で決まるから

133 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:03:10.77 ID:kzs3+h5M.net
(´・ω・`)ハゲで不細工は?

134 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:05:21.49 ID:H2c/Jxa0.net
不細工はハゲとか以前の問題なんで

135 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:07:49.97 ID:m9KyQwxb.net
>>129
ってことは、約1ドル多く支払うことになったのか
痛い出費だな、どんまい

136 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:08:55.25 ID:dBU+nae/.net
マジかよ!と思って調べたらoriginバンドルで買ってた

137 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:10:31.10 ID:RLZLxflN.net
記念すべき1000スレが目前に迫っているのに何の捻りも無いハゲネタで消費して恥ずかしくないのか

138 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:11:59.39 ID:ka+OgHOe.net
ハゲは泣かない

139 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:16:35.02 ID:SVuS/6Hz.net
間違えてキー書いちゃった

140 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:16:37.19 ID:BGSPe2WK.net
ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-00000041-zdn_n-sci
>システムを刷新し、新規に電子書籍サイトを立ち上げるためとしているが、過去に購入した電子書籍は新サービスでは閲覧できず、
>電子書籍閲覧のために購入したポイントの返金も行わないとしており、ユーザーから不満の声が上がっている。



システム刷新て・・・
これSteamで同じ事やられたら憤死するわ
Valveが倒産してゴミ屑になるならともかく

141 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:17:42.12 ID:kzs3+h5M.net
(´・ω・`)全部落とすためのHDD用意するわ
(´・ω・`)相当な額になりそう

142 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:18:26.58 ID:EsyRoGIj.net
もうこのスレどこぞの学生の巣みたいなスレと変わらないな
この調子で頑張れよ

143 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:19:18.48 ID:JZJS74rw.net
>>139
トレードスレの人かwドンマイ

144 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:23:36.48 ID:HmT/ekiS.net
嫌儲を馬鹿にしてたらいつの間にか嫌儲以下の糞スレになってたっていうね・・・

145 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:24:32.26 ID:zua55mPE.net
ついにElonaの後継が現れたか
http://store.steampowered.com/app/288120/
あなたがこれまでElonaやローグライクを遊んできたならばこれは素晴らしいゲームです。
TOME4より私は好きだ、何故ならクリーンなインターフェイスでコンパクトなシステムだからだ。
しかし中身はとても深そうに見える。
私はelonaに9/10の評価をしています、このゲームもそうだと考えています

146 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:25:28.47 ID:GFmKBOss.net
>>145 $11.99 USD
Elona タダ

無料に勝るものはない 買い

147 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:29:56.53 ID:4R7Xo6JG.net
Jets'n'Guns Goldいいですね。
豊富なロケーションとミニチュア感のあるステージとか
バンバン壊れるオブジェ、建物が爽快。敵弾が見づらいけどw
武器の試行錯誤も楽しい。

148 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:30:53.81 ID:mpCgWEEK.net
ブサイクはハゲになれば視線を頭に集中させられるので、逆にモテるらしい

149 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:32:59.30 ID:KEdO/0NI.net
>>139
喜捨の精神だ、どこかの誰かが喜んでくれてるといいね

150 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:35:26.15 ID:ONCglkJH.net
elonaみたいにどこまでもキャラ強化してひたすら遊べるんなら買う

151 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:36:20.19 ID:nHBaUOWz.net
>>148
デコイか

152 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:36:54.35 ID:uUSa8wP+.net
ロイカス3ドル台に下がってるじゃねえか・・・
ふざけやがて・・・

153 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:37:15.82 ID:HmCLy7km.net
Elonaの後継というよりはグラフィックがマシになったToMEって感じに見える

154 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:38:33.10 ID:2SrizBFp.net
バンドル入りしそうだからElonaやりながら待つわ

155 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:43:12.26 ID:QXZYAJ5u.net
ダークヴォイドゼロ難しすぎるだろハードの2面のボスを超えられない

156 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:44:25.48 ID:m9KyQwxb.net
色んなバンドルを買ったが、ロイカスだけは買ったことが無い
いまいち、欲しいのが無いんだよな

157 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:45:05.70 ID:kzs3+h5M.net
(´・ω・`)日本語ないからelonaやるわ

158 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:47:47.66 ID:PsE3w9CF.net
jetsn guns goldってなんのバンドルですか?

159 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:48:25.23 ID:MCKYga6w.net
エロ菜みたいに無駄に数値あるゲームは好きじゃない(´・ω・`)
どうせ細かい数値に一喜一憂しても仕方ないんだろうから
意味ない数値はマスクしてシンプルなGUIにしてよ

160 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:49:27.63 ID:Lp/JMo5W.net
circuitsとかいうゲーム
spacechem好きだから楽しめるかと思ったら
音感が無さすぎて無理でした

161 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:50:19.44 ID:ZznFywtS.net
バンスタちゃん二つも来てるじゃん

162 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:53:06.01 ID:zPuNvTkJ.net
テョンが発狂しちゃう><

163 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 18:58:44.50 ID:HK/EzIOJ.net
(´・ω・`)マジで楽しめるゲームが無いわ

164 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:00:44.30 ID:0lHkf9fl.net
音楽を聴きながらぼーっと遊べるゲームをトラック以外で教えろハゲ

165 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:01:12.19 ID:KQG9lkEY.net
elonaは複雑すぎてな
あれ全部覚えるくらいやりこめる奴ならそらハマるだろう

166 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:01:45.80 ID:Ir1kfzbd.net
>>139
いま見に行って使ってみたら有効化出来た
ありがとう

167 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:01:59.24 ID:uUSa8wP+.net
>>164
fuel

168 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:02:18.76 ID:KJQOT8Tk.net
>>166
そんなまさか

169 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:03:48.73 ID:KJQOT8Tk.net
>>164
テラリア

170 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:05:53.73 ID:9sQtDBbv.net
テラリアは結構忙しいぞ

171 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:06:33.70 ID:Ir1kfzbd.net
>>168
DLCだったからこんなに長く生き残ってたぽいわ

172 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:06:34.67 ID:KQs4ZYkH.net
掘ってる間は脳死

173 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:07:55.01 ID:k5vZku6O.net
>>140
エロ本の電子書籍を買ったら、その2ヶ月後に潰れた(´・ω・`)
DRM回避して保存するツールはいつか作ろうと思ってたが
まさか追われて作るハメになるとは思わなかった

>>160
おま俺
とりあえず、ここのflashゲームやっとけ
http://www.zachtronics.com/games/

174 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:12:26.60 ID:d3ar0cQI.net
Elonaは早く続編出してくれよ
ヴァリアント入れようと思ったけどめんどくさくて結局バニラしかあそんでねえ

175 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:14:53.41 ID:dBU+nae/.net
fuelってsteamから消えてない?

176 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:15:15.92 ID:L+aFlK0X.net
バンスタたった3本しかも内2本DLCで$9.99って
ほとんどAGPのPremium代かよ
Unityとの連携機能があるから欲しいっちゃ欲しいが・・・

177 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:15:23.92 ID:5ZiSz5Sl.net
いつの話だよ

178 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:16:34.86 ID:p96Mq1DO.net
恐竜ランドの鍵きたわ

179 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:19:09.34 ID:s4Jck4ad.net
>>113
ソースpls

180 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:19:58.72 ID:KJQOT8Tk.net
>>171
使ったからには楽しめ

181 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:20:32.47 ID:Hla2g8qF.net
>>175
昨年11月に消えました

182 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:21:42.13 ID:Lp/JMo5W.net
>>173
とりあえず回路つくるのやってみるわサンクス

面白そうなのがgreat permutatorってのがGL通ったのがうれしい

183 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:23:26.76 ID:JZJS74rw.net
>>176
他でほいほいバンドル入りするゲーム?でもないだろうし9割引きセールだと思えば普通にありじゃね?
今までいろんなツクールを作らずに積んできた俺は躊躇するけどw

184 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:24:48.04 ID:YAG1XITW.net
うーん...

Supercharged Robot VULKAISER
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=264325305

185 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:25:06.76 ID:5ZiSz5Sl.net
もう話題に出たか知らんけどGloriousLeaderまさかのGL通過したんだな

186 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:25:43.01 ID:mIu2mEEs.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=261686744
グリーンライト通ってんよー…

187 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:27:50.26 ID:KQs4ZYkH.net
こういうのがインディーのいいところ
大手なら絶対に作れないゲーム

188 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:28:02.88 ID:YAG1XITW.net
ヤタガラスとやらもGL来てるな

Yatagarasu Attack on Cataclysm
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=264386322

189 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:28:04.87 ID:KJQOT8Tk.net
>>186
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

みんな1000で喜んでるけど
iPhone板
http://hello.2ch.net/iPhone/
なんてパズカスが凄いことになってる

190 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:29:38.80 ID:MCKYga6w.net
ヤタはグルッペにきてたけど
DRMフリーに75セントだしてたやつは少ないじゃろ

191 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:31:09.24 ID:E56Qxw/O.net
既出の話題ばっかだけどここって前のレスも見れないような奴しかいないの

192 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:31:15.46 ID:dBU+nae/.net
>>181
ここで騙されて買ってから全く情報得てなかったから初めて知ったよ
ありがとう

193 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:32:46.74 ID:DLyOd+jr.net
>>145
操作性良くて面白いよ
10分しか遊んでないけど

194 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:35:16.98 ID:YAG1XITW.net
>>190
俺は買った覚えがあるな
なんで買ったんだ

195 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:38:12.94 ID:djHCAzDT.net
Breach & Clearアーマー着た敵出てきていらいらする硬いしね(´・ω・`)

196 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:40:15.50 ID:m9KyQwxb.net
>>188
ヤタガラスってお前らの嫌いなニコニコの歌い手が主題歌を歌ってるぞ

197 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:42:20.24 ID:1K/O1/R0.net
>>196
なんだクソゲーか

198 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:44:15.05 ID:m9KyQwxb.net
>>197
そうだ糞ゲーだよ
ヤタガラス買う奴はニコ厨な

199 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:44:47.18 ID:MImfgiCz.net
>>196
ニコカス
不買

200 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:44:47.26 ID:MCKYga6w.net
ブリクリ俺もやろうと思ったらなんかいきなり部隊えらぶのかよ
全然特徴がわからん

スペツナズ選んどきゃいいのかよ

201 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:45:04.37 ID:voH6FxsF.net
俺もゲーム出したいな
Google翻訳でもいいかな

202 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:46:52.06 ID:fmVOjnax.net
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/598163927662967718/33DFEB847849D8140E09900338FE162A0449A727/
これは18禁くるな

203 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:47:07.83 ID:KQs4ZYkH.net
ハンブルで12345ドル入れた人に対抗して56789ドル入れた奴がおる…
なんちゅう遊びだよこれ

204 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:47:21.36 ID:YAG1XITW.net
でももしGL通ればカード付きだろうし、カードもそこそこ高く売れそうだ
スピード勝負で捌ききればぐるっぺ投資分は元取れそうだな

205 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:47:42.45 ID:tN0UXY4z.net
>>190
ぐるっぺちゃんの同人でヤタを買った俺は変わり者なのか?

206 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:48:05.83 ID:kz2tGqya.net
rageの最後の2個ってBTAぼーなすだったの?

207 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:48:43.63 ID:5ZiSz5Sl.net
>>203
G2Aなに喧嘩売ってんだよ

208 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:48:49.08 ID:kzs3+h5M.net
(´・ω・`)Nyu Mediaとかいう日本語抜くクソパブリッシャー
(´・ω・`)不買

209 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:49:15.74 ID:s7V8tMMv.net
>>203
$567.89じゃねーか500万も入れたのかと思ったじゃねーか
やたがらすっての声優は人気どこの使ってるのな

210 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:51:18.79 ID:d3ar0cQI.net
北朝鮮ゲー日本語も対応してるのか…

211 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:52:09.30 ID:m9KyQwxb.net
>>209
声優はシラネ、ゲームも遊んだこと無い
主題歌を歌ってる奴はそこそこ有名どころ

212 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:52:37.40 ID:GFmKBOss.net
ずいぶんお詳しいんですね?

213 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:53:06.10 ID:UQf2oXSJ.net
個撮ビッチたそじゃん買い

214 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:53:25.81 ID:blmhM2Ez.net
インターネットカラオケマン

不買

215 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:53:51.67 ID:MCKYga6w.net
ゲームに主題歌とかいらねえよ
SHOGOかよ

216 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:55:18.51 ID:qSkyEOrz.net
steamで格ゲー

不買

217 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:55:26.42 ID:CgtR+Yx0.net
Rageの「TopWare Classics Bundle」、BTA$1.83で全部もらえた

218 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:55:55.20 ID:RLZLxflN.net
気合い入ってるなこれ
https://www.youtube.com/watch?v=SlGceWI695s
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=264325305

219 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:55:57.51 ID:m9KyQwxb.net
>>212
ああ、俺ニコ厨だから

220 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:56:39.15 ID:UQf2oXSJ.net
自己紹介いらないです

221 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:56:59.98 ID:zax7Cfsj.net
Googleウォレット利用停止されてメール送るも一ヶ月返答なし
今日住民票取ってきて送ったら2分で停止解除されてワロタ

222 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:58:03.32 ID:KQs4ZYkH.net
>>221
なんで停止されたの

223 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 19:58:09.66 ID:i6PWKXdk.net
敵国の内情を知るためにはスパイは必要

224 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:02:02.46 ID:ZznFywtS.net
civの話か

225 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:02:23.14 ID:dJ6/GqII.net
北ゲーはコントラ並みの出来栄えだったらなあ
すごいヌルそうな感じがする

226 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:03:38.15 ID:m9KyQwxb.net
まあ、ヤタガラスは買いたい奴は買えばいいが、
ニコニコの歌い手が主題歌を歌ってると後で知って、リストが汚れたとか喚き出すなよ
買うならそれを知った上で買った方が諦めが付くだろ

227 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:04:28.33 ID:d3ar0cQI.net
ブルブルハンブルブルのせいでリストは汚れまくってるわ

228 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:04:45.41 ID:WcvVsNiD.net
お前のニコ厨アピールが一番いらない

229 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:05:15.17 ID:zax7Cfsj.net
>>222
何も心当りがないが不正に使用された形跡があるということで停止された
利用停止解除メールにも「アカウントを使用して不正な請求を試みた形跡が見つかりました」
とあるけど、履歴見てもVプリカの残高見ても変わりないからさっぱりだ

230 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:06:18.09 ID:fMmQyXRI.net
日刊ハンブルで益々フッサフサ増殖したのか
ここ数日のスレの流れ臭すぎ

231 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:06:23.79 ID:rOjUu0OX.net
paypal使えよ

232 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:06:42.14 ID:MCKYga6w.net
正直に言うと、ニコ厨があまり好きではなかった。好意を
装うのにも疲れた。さあ、話はこれまでだ。死を覚悟する
がいい。

(宣戦を布告した!)

233 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:06:50.27 ID:klyAMWXY.net
BF3無料かぁ

234 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:07:20.08 ID:KJQOT8Tk.net
ニコカスのせいでスレが汚れた

235 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:07:32.06 ID:EsyRoGIj.net
ニコ厨のくせに上から目線の意味がわからない

236 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:07:49.81 ID:/bq+5kmn.net
ほんとフサとか言って喜んでる新参増えたよな

237 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:08:17.08 ID:McAvhxVm.net
ニコカスは嫌儲より糞

238 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:09:04.35 ID:CjChGZHL.net
ピンボールアーケードのTales of the Arabian nights無料かぁ

239 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:09:39.52 ID:zax7Cfsj.net
あ、すまん今気づいたが4月27日に身に覚えのないキャンセルが2件あった

240 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:10:10.37 ID:UQf2oXSJ.net
Humble weeklyが荒んだスレを救ってくれる

241 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:10:48.39 ID:m9KyQwxb.net
>>232
それなんや?
ラノベの真似か?

242 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:10:53.43 ID:+iY3IE9c.net
ハッピーウォーズまともに繋げるようになったか?

243 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:10:58.04 ID:GFmKBOss.net
ないです

244 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:11:58.00 ID:L+aFlK0X.net
weekly買うの忘れてた$1いれとこ

245 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:12:32.97 ID:k5vZku6O.net
>>241
貴殿は無教養の蛮族だということを自覚した方がいい

>>232に対して非難声明が出された!
 注意:宣戦布告には当たらない。)

246 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:13:16.33 ID:6uuvoHa3.net
だんじょんまんずはエンドレスに遊べるダンジョンあるの
TOMEはランダムダンジョンに金掛かって萎えたからあるなら買う

247 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:13:32.67 ID:k5vZku6O.net
アンカーミスったorz
同盟国の皆さん助けて><

248 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:13:50.38 ID:klyAMWXY.net
パロディってセンス重要だよな

249 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:13:59.82 ID:m9KyQwxb.net
>>245
ごめん、俺の負けでいい
正直、どう返事をしたらいいか解らない

でもおもしろいから、今日はそのノリで続けて欲しいw

250 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:14:00.36 ID:t33ROiIA.net
バーバーイェッツイェッツ

251 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:14:17.40 ID:YMYo2Rpv.net
>>246
へえ

252 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:14:33.85 ID:phAzNQ7t.net
ニコカスもツベカスもアニヲタもラノベヲタもけんもうもチョンもみんな消えろ

253 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:15:12.78 ID:m9KyQwxb.net
ああ、civか、解らなかったww

>>248ので理解したw

254 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:15:16.35 ID:WWBdrHM+.net
>>188
Japaneseがないんだが?

255 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:15:30.35 ID:djHCAzDT.net
はーもうピンボールやろっと

256 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:16:15.07 ID:UQf2oXSJ.net
そして誰もいなくなった

257 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:18:20.26 ID:zua55mPE.net
ニコニコはプレイズムがゲーム実況の依頼出してるしスチスレ公認でしょ(^^)

258 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:18:38.07 ID:ka+OgHOe.net
お前らは好き勝手に書き込みすぎなんだよ
もっと理知的かつ紳士的に利用しようぜ

259 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:18:41.60 ID:kzs3+h5M.net
(´・ω・`)スチスレの中の住人が消えていく ハゲ フサ アニオタ らんらん
(´・ω・`)らんらんは消えない!

260 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:19:42.14 ID:CMU3oSg3.net
gamesrageのボーナス開示待ってたら買い忘れた

261 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:19:47.51 ID:CgtR+Yx0.net
これ読んでから、Googleウォレット使わないことに決めてる
PayPal一択

■Google Playのギフトカードが認識されない件
 http://ffr41.air-nifty.com/faf_saf_v/2013/12/google-play-596.html
  ↓
■Googleウォレットチームの対応がとんでもなく頭悪い件
 http://ffr41.air-nifty.com/faf_saf_v/2014/01/google-ccd2.html

262 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:20:17.81 ID:ka+OgHOe.net
>>259
お前は真っ先に消えろ
つか、お前新生ちゃんスレに帰れよ

263 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:20:20.50 ID:fhU/7iQB.net
キチガイの社交場だったスレが小学生の溜まり場に成り果ててんな

264 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:20:27.14 ID:3Za0AqMy.net
(´・ω・`)コツコツと鍛えて強くなっていくRPGがやりたいんや

265 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:20:58.05 ID:CJrXrL3B.net
久々に打モモやろうとしたら64bitだと動かねー

266 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:22:11.76 ID:6V1jyuqZ.net
クライエンジンすげーな!
これさえあればクライシスとか作れるらしいぜ!
http://store.steampowered.com/app/220980

267 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:22:26.00 ID:m9KyQwxb.net
>>263
小学生のフリしたキチガイやで

268 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:23:31.79 ID:JqfuQCgk.net
スチムの携帯機欲しい。
LOW設定で動けば十分なので、
5年後ぐらいまでに出んかな。

269 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:23:43.48 ID:IHrTCW8E.net
らしいぜ!ってなんだよ

270 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:23:52.81 ID:djHCAzDT.net
Steamもあの公式キャラがブースターとかトレードオファー配達にくればいいのに(´・ω・`)

271 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:24:00.21 ID:A5yyKKTn.net
ここで俺が流れを変えるためにザ・森を100個かう
そしてギフトで配る

272 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:24:26.63 ID:/bq+5kmn.net
らんらんってcubeworldスレ保守はもう飽きたの?

273 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:25:37.38 ID:A5yyKKTn.net
ごめん嘘

274 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:26:37.61 ID:YMYo2Rpv.net
らんらんがちんちんに見えてきた

275 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:26:49.22 ID:klyAMWXY.net
ひろし生きてるかひろし

276 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:28:25.67 ID:6uuvoHa3.net
なんだ昨日まで$10だったのかよ
じゃあ不買

277 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:28:33.09 ID:k5vZku6O.net
>>268
適当なタブにスチムーOS入れればいいんじゃね?9割り方ブリックすると思うけど。
IHSができる泥アプリほしいわ。リモート系のアプリは幾つかあるけど、何かと微妙だし。

278 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:31:07.07 ID:zax7Cfsj.net
>>261
今年一月の記事みたいだが俺の件では日本語での対応だったよ
ただコメント欄にも色々書いたのに一ヶ月一切返答ないから対応悪いのは確か
Vプリカだと大した危険もないから使ってるがPayPal勧める人多いな
今日Steam突破されたけど一応セキュリティには気をつけてる

279 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:35:32.35 ID:VwlAMlDS.net
>>261
これgoogleの対応が悪いペイパルのがいいって書いてあるけど
ペイパルも同じだぞ
認証に日本語書類送ったら英語にしろってごねてくる

280 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:35:51.63 ID:RLZLxflN.net
Kill The Bad Guyまだレビュー2つかよ
お前ら好きそうなのに

281 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:37:46.65 ID:Et6e/98I.net
>>261
タブやスマホのPlayストアでの購入はどうするんだ?PayPalで支払いできるのかあれ

282 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:37:55.57 ID:voH6FxsF.net
やるもんねぇ 不作だ
何でもいいから新作の話題をしろよ

283 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:38:03.48 ID:s4Jck4ad.net
森と恐竜ほぼ同時発売とか大忙しだな

284 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:38:51.30 ID:FAIrR0wj.net
森は期待値より不安値のデカいんよな・・・
早期でいま何%なのか知りたいわ
バージョンで0、5以下だと色々追加される前に物足りなさすぎて飽きそう

285 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:42:51.77 ID:BGSPe2WK.net
>>284
ストアの説明読む限り、コンテンツ部分は50%すら出来てないやろ
最低限フィールドと、モンスターと、防衛設備用意しました、ってだけやと

286 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:44:56.31 ID:CgtR+Yx0.net
次の国では、Google Play でのアプリやデジタル コンテンツの購入に PayPal をご利用いただけます:
オーストリア、ベルギー、カナダ、フィンランド、フランス、ドイツ、アイルランド、イタリア、オランダ、スペイン、米国、英国。

支払方法でもおま国

287 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:47:15.34 ID:EgEUQ0N2.net
森はわかるが恐竜てなんだよ
ORIONの新作でも出るのか?

288 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:47:56.69 ID:zax7Cfsj.net
クレカだとHumble最低が50セントからになってしまったが
Googleウォレットを通すと1セント買いできた

289 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:48:35.76 ID:UQf2oXSJ.net
恐竜ランド

290 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:50:16.81 ID:jNDp5oEu.net
PayPal昔は登録すごい簡単だったけど、今は書類郵送したりしないとだめなのか。
大変だな。

291 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:50:26.52 ID:m9KyQwxb.net
恐竜といえば外れ無しのDino D-Day

292 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:50:34.63 ID:s4Jck4ad.net
>>287
The Stomping Land

293 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:50:47.59 ID:+6B9usac.net
森楽しそうだな
やるゲームないし買うか

294 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:50:57.62 ID:+iY3IE9c.net
シナサポに個人情報送らないといけないとか

295 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:51:52.63 ID:xZZGVY8l.net
恐竜ゲーには永続性が必須

296 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:51:57.29 ID:JZJS74rw.net
まじか。去年アカウント作った時は書類なんかいらなかったけど変わるもんだな

297 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:53:24.40 ID:EgEUQ0N2.net
>>292
割とマジでわからなかったのでサンキュー

298 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:54:55.00 ID:HLRgUvTO.net
Humbleもゴミすぎてこれならソシャゲに課金した方がまだマシ
インディーバブルも終わりやな

299 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:54:56.23 ID:A5yyKKTn.net
AGFバンドル買ったけどなんか不安なんだが
AGFpremium入手済になってないんだが

300 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:57:52.87 ID:oywrF1o6.net
早期アクセスなら絶対糞ゲーだわ

301 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:58:30.26 ID:rOjUu0OX.net
日本語でおk

302 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 20:59:53.77 ID:K4uqHDhj.net
メタスラってこんな難しかったっけボコボコ当たるわ

303 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:02:53.27 ID:MCKYga6w.net
スカル将軍面白いんやが
当たりなんやが

舐めた動きしてるとユニットがあっさり死ぬのが素敵なんやが

304 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:08:07.60 ID:A5yyKKTn.net
情弱の俺に説明して欲しいんだけどさ
AGFバンドル買うと結局何が貰えるの?

305 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:08:31.24 ID:L+aFlK0X.net
やがって英語でなんて言うんすか

306 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:08:39.62 ID:ps0xQyVp.net
早期アクセスってようするに有料テスターだよな

307 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:09:02.64 ID:V8DpTAwS.net
スカル将軍はほぼ定価で買ったけど後悔はしてないよ
でも安くなるの速すぎぃ

308 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:11:21.67 ID:2PwYlepb.net
>>304
情弱のお前にも分かるように説明するとAGFが貰えるんだよ

309 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:13:00.03 ID:DOPca4O7.net
コーヒーギフトはAGF

310 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:13:14.22 ID:A5yyKKTn.net
>>308
でもAXIS GAME FACTORY PREMIUMって書いてあるよ?

311 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:14:54.29 ID:k7YT+KJP.net
>>308-309
もう定番だな

312 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:16:30.89 ID:L+aFlK0X.net
>>310
DLC見た?

313 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:17:36.81 ID:7ojJ1aSw.net
早期アクセスゲーム今197タイトルもあるんだな
こんな糞システムなくなればいいのに

314 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:17:50.94 ID:YMYo2Rpv.net
見た見た

315 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:19:36.88 ID:V8DpTAwS.net
>>313
お前にとって何が困るんだよw

316 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:19:37.92 ID:A5yyKKTn.net
>>312
どこから見れるんでしょうか
DLC入手するの初めてです

317 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:20:03.81 ID:YMYo2Rpv.net
小学生?

318 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:20:11.33 ID:KQs4ZYkH.net
early access買わなきゃいいだけだろ
誰も強制してないし好きで金払ってるんだから

319 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:20:34.33 ID:zbQ8iShc.net
>>313
てめーが消えろや!

320 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:20:39.40 ID:YMYo2Rpv.net
小が臭え
なんちゃって

321 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:20:47.26 ID:FhmAAeXk.net
森とH1Z1が期待だな
恐竜は様子見

322 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:21:45.91 ID:5ZiSz5Sl.net
>>316
もういいから早く森100個買ってこようね

323 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:23:13.26 ID:A5yyKKTn.net
>>322
ググったよ
リストに出るとかそういうのじゃないのかよ糞が
ありがとうなあと買えても1個なんだわ

324 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:23:27.67 ID:LGbtGSjh.net
>>279
俺のときは免許書のjpgだけで認証できたぞ
ただ相手はそこそこにしか日本語ができない中国か東南アジアあたりのサポートぽかったけど

325 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:23:36.65 ID:owBTBOUb.net
森明日か
バンスタにagfPro$9.99あるじゃん安い買い

326 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:24:24.33 ID:L+aFlK0X.net
思ったんだけどAGFよりCryengineに課金したほうがすげぇゲーム作れんじゃね?

327 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:25:32.05 ID:RLZLxflN.net
恐竜疑ってる奴は情弱
ここまで丁寧に売り込んでるところ他にないぞ

328 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:25:42.41 ID:YoSqVTBY.net
humbleで1ドル出すのも渋るのに、
今日もエロ単行本と書籍を2万円分近くという矛盾

329 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:26:54.89 ID:YMYo2Rpv.net
それはないわ

330 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:27:15.91 ID:pN64v18s.net
(´・ω・`)シコっちゃった

331 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:29:46.28 ID:m9KyQwxb.net
>>306
早期アクセスはパトロンゲー
パトロンになったつもりで複数の早期アクセスゲーに出資し、
その中のどれかが成功するのを眺めるゲーム
成功すれば俺が金を出資したから完成したんだなと悦に入って楽しむもの

332 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:30:23.61 ID:MCKYga6w.net
恐竜ランドはPvPやろあれ

333 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:35:16.68 ID:9im60NU0.net
もうすぐ終わるブリンクが買いか教えて

334 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:35:52.04 ID:UQf2oXSJ.net
買い

335 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:37:57.23 ID:Ir1kfzbd.net
早期終わったら値上げってのが一番うざい

336 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:38:08.13 ID:zt4i9lAj.net
BTAの数セントで一喜一憂してるが、今日リアルで小銭の1円5円が邪魔だから自販機の返却口に捨ててきた

337 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:38:58.29 ID:KQs4ZYkH.net
>>336
お前の仕業だったのか
小学生の頃お世話になりました

338 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:39:50.96 ID:ZznFywtS.net
カンフーストライク崩してるけど
久々に難しくて投げそう

339 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:44:22.56 ID:HmCLy7km.net
なんでバルカイザーとかシューティングばっか出すんや・・・
ギガンティックアーミーとかスティールストライダーとかアドベンタムとか出すもんあるやろ!

340 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:46:55.07 ID:KQs4ZYkH.net
出すも何も、バルカイザーってこの手のゲームのハシリみたいな昔のじゃないか?

341 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:49:00.35 ID:EgEUQ0N2.net
カンフーストライクはじじいの面で諦めた
あんなの避けられるか

342 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:50:15.49 ID:KFsLb4WJ.net
GGのロックスターバンドルって
お得なんだろか

343 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:50:50.74 ID:YoSqVTBY.net
>>333
ハクスラが好きならいいんじゃね
いくつかは日本語化もできるし

344 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:51:18.00 ID:u9W8gDng.net
>>242
自分で判断もできねーのか小学46年生は

345 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:52:18.19 ID:b4CUriqv.net
ぐるっぴの配信する音楽バンドルってだいたい当たりだよな
もうそっちに力注いじゃいなYO

346 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:54:28.82 ID:A5yyKKTn.net
カンフーストライクグローバルオフェンシブ

347 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:54:46.38 ID:EgEUQ0N2.net
magickaの新しいやつってPvPゲーなのかよ
アンインスコ

348 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:56:21.22 ID:FhmAAeXk.net
日本語吹き替えまで入ってた
http://www.getgamesgo.com/product/wolfenstein-the-new-order

349 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:56:38.67 ID:b4CUriqv.net
>>347
やったけどあんまり面白くなかった
魔法をミックスして色んな魔法使えるのは面白いけど、普通にハクスラにしてほしかったな

350 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:58:37.10 ID:6Phx/waY.net
>>336
俺も1円5円は募金箱にぽいしてるけど
BTAの1セントには命を削る
入れた金額より安いタブ保持レスがあると悔しいですAA略

351 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:59:09.60 ID:EgEUQ0N2.net
>>349
だよな、PvPは別にあってもいいけど
前作みたいにキャンペーン&coopとかないとやる気おきないわ
PvPやるならdotaかlolでいいわってなるし

352 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 21:59:39.32 ID:pN64v18s.net
(´・ω・`)おちんちん綺麗に洗ったし寝るね

353 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:00:55.59 ID:YoSqVTBY.net
>>350
1ドルでも安く買うゲームだからなあ…わかるよ
漫画でもコンシューマゲーでもなんでもぽんぽん買うけど
bundleではムキになってしまうわ

354 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:00:56.33 ID:KQs4ZYkH.net
風呂入れ

355 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:01:57.87 ID:YoSqVTBY.net
>>352
パウダー振っとけ
朝方、妙な湿り気もなくて股間がすっきりしてるぞ

356 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:02:51.58 ID:FAIrR0wj.net
そして股間がかぶれて翌朝悲惨なことに・・・

357 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:05:15.47 ID:YoSqVTBY.net
>>356
かぶれ防止のパウダーだ。朝起きた時、
朝立ちが凄いことになるがなんか股間がさわやかな感じ

358 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:05:36.33 ID:zt4i9lAj.net
>>343
ブリンクどれがハクスラ?

359 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:07:38.64 ID:dL8VrNXU.net
>>305
How dare なんちゃらかんちゃら!!

360 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:12:21.28 ID:YoSqVTBY.net
>>358
Divine Divinityとか。Diabloみたいで古いけど面白いよ。ボリュームあるし。
他はやったことねぇけど。Age Of Wondersシリーズはストラテジー。

361 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:13:47.76 ID:zt4i9lAj.net
>>360
それブリンクじゃなくて週刊ハンブルじゃね

362 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:14:14.72 ID:5ZiSz5Sl.net
>>360

363 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:15:20.39 ID:YoSqVTBY.net
>>361
ああ、ごめん。おもいっきり勘違いしてたわ
今日終わりって見て、Weeklyのことかと思ってた

364 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:25:11.29 ID:hZIVUlHA.net
宇宙モノ大好きだからブリンク$2入れた
Escape Goatはカード有り

365 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:29:32.27 ID:HXUoNbZw.net
ホラー物一つももってなかったからAmnesiaに手を出してみたけどもう二度と起動しないわ。怖すぎ

366 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:30:54.72 ID:pMGS7x3Y.net
>>195
ショットガンが強い
俺はDirect Actionにショットガン持たせてる

367 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:34:46.89 ID:FAIrR0wj.net
>>366
だよな、俺もそう思う

368 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:43:32.73 ID:A5yyKKTn.net
森の値段ってどっかでわかんの?

369 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:45:15.99 ID:dBU+nae/.net
先週登録したがpaypalの登録に書類なんか必要なかったぞ
金を受けとる用のアカウントを作るとき必要なのかもしれんが、何かを買うだけのアカウントなら必要ない

370 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:45:16.71 ID:pMGS7x3Y.net
バンスタのAxis Game Factoryバンドル買った人がいたら教えて欲しいんだけど
Keyって全部まとまってるの?DLCは別々?

371 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:46:43.89 ID:FAIrR0wj.net
>>368
公式のQ&Aで14,99$と

372 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:46:50.70 ID:A5yyKKTn.net
>>370
AGFPとゾンビとなんかの3つに分かれてる

373 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:48:32.38 ID:pMGS7x3Y.net
>>372
thx
ぼくがかんがえたさいきょうのげーむを作ったら
ここで配布するから、それまで死なずに待っててくれ!

374 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:49:51.28 ID:KQs4ZYkH.net
>>365
初ホラーでamnesia1はアカン
あれはホラー好きのためのホラーゲーム

375 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:53:31.73 ID:i4AhpaXb.net
>>365
Outlastってのがあんま怖くないから入門用でどうだ?

376 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:54:55.99 ID:SkmYieAO.net
Among the Sleepアンロック時間表示しないとか舐めてんのか
ハンブルでしか売ってもいないしよぉ

377 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:57:44.62 ID:MCKYga6w.net
森はたしかロシア人も同じ価格だから
やつらから買うことも意味がなさそう

378 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:58:59.06 ID:p17X+zb1.net
>>375
もはやトラウマになってる

379 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:59:04.12 ID:u8DFB/6q.net
森おもろそう
恐竜25ドルは頭おかしい

380 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:59:22.81 ID:SkmYieAO.net
森を信じろ

381 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 22:59:57.86 ID:kzs3+h5M.net
>>375
(´・ω・`)本当にちょっとちびったわ
(´・ω・`)怖い

382 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:00:03.73 ID:syAOkOgL.net
Outlastが怖くなかったら何なら怖いのか
あとはamnesiaくらいしか残ってないが

383 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:00:59.35 ID:yRudAJbj.net
早期アクセスは嫌いなので今まで避けてきたが
確かに森はかなりそそられる
まあとりあえず感想とか様子見るか

384 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:01:11.80 ID:+6B9usac.net
Outlastはマジで怖いよ

385 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:05:14.29 ID:KQs4ZYkH.net
主人公が武装してるタイプのカジュアルなホラーは慣れれば敵がただの的になるから初心者におすすめ

386 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:05:22.95 ID:FhmAAeXk.net
THE森 $14.99 日本時間31日 AM1:00配信

387 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:06:16.42 ID:PoD/1cK9.net
怖いのが苦手ならFEAR
1から3までギャグホラーだから安心していいぞ

388 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:06:18.52 ID:6uuvoHa3.net
つまりFEAR3だな

389 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:06:51.92 ID:6uuvoHa3.net
ぐぬぬ

390 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:09:01.09 ID:CgtR+Yx0.net
hiroto@hirock0521 32分前
電車の中に佐藤麗奈っていうアイドリングの人がいる。
アイドル大変そうだな。
とりあえず年下には見えないぐらい大人っぽいね

391 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:09:13.83 ID:YoSqVTBY.net
amnesiaはGOGのやつか……
買おうかなあ……

392 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:10:55.88 ID:KbeBVloi.net
森ってなんだい?

393 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:11:14.62 ID:i4AhpaXb.net
怖いで思い出したけど
サウンドノベルみたいなのでSteam参戦する日本人いてもいいのにな

394 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:12:09.95 ID:PoD/1cK9.net
>>393
もうすでにナルキッソスとゴゴニポがある
ひぐらしもGL通過してる

395 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:12:11.07 ID:i4AhpaXb.net
>>392
The Fortress
綴りはちょっと違うかも知れん

396 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:12:16.17 ID:FhmAAeXk.net
この前電車の中でウィッキーさんと一緒になった
顔がめっちゃ小さかった

397 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:12:36.34 ID:i4AhpaXb.net
>>394
ああそなのかー

398 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:13:07.65 ID:5ZiSz5Sl.net
>>395

399 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:15:48.50 ID:KQs4ZYkH.net
濱口みたい

400 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:16:43.87 ID:EgEUQ0N2.net
Amnesiaは恐怖を感じる前に酔いが勝る

401 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:19:35.68 ID:/0b2nRbJ.net
森、演出はいい感じなんだけど
ゲーム全体が安っぽく見えるんだよな
しかも早期アクセスゲーだし
人柱の反応見て買った方が良いな

402 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:22:43.21 ID:rQDBiTy3.net
チャイルドプレイか

403 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:22:51.97 ID:DM1eKQCo.net
cry of fear おすすめ

404 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:28:47.96 ID:i4AhpaXb.net
>>398
「チーム森2やろうぜ」「は?」はみんなが通る道
おまけにTFCのころに韓国産ネトゲでFortressと書いてポトリスって呼ばせるゲームが混乱に拍車をかけた

405 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:29:44.71 ID:N/aKknjm.net
ウィッキーさんなんてパッと気づけるもんなのか

406 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:33:05.46 ID:g/J3x2zO.net
そんな道通ってる奴見たことないですけど

407 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:33:20.82 ID:m3rIJFSk.net
昔新幹線でウィッキーさん見たけど一発でわかったぞ
本当顔が小さかった

408 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:36:33.62 ID:DM1eKQCo.net
Bemine13くるー?

409 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:37:48.27 ID:EgEUQ0N2.net
Dungeonman気になるのー
サクサク動いてテンポよさそうだしToMEよりグラ良くてわかり易そうだし

410 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:38:52.74 ID:PoD/1cK9.net
変形ソニックの時代は終わったこれからは
Arma 3 Karts
http://store.steampowered.com/app/288520/

411 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:39:53.32 ID:g/J3x2zO.net
PVわろた

412 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:43:28.07 ID:b4CUriqv.net
>>411
http://youtu.be/M7FIvfx5J10
元ネタ

413 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:43:41.02 ID:6V1jyuqZ.net
fear3、デドスペ3、バイオ3
ホラーは3でトドメが刺される

414 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:45:21.89 ID:1K/O1/R0.net
>>412
なんか見たことあると思ったら
はえーよ

415 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:46:55.67 ID:lI638HCR.net
ドッキリ系のホラーって一回プレイしたら二週目は怖くなくて作業ゲーになるから
ゲームとしてどうなんだって気もする アクション化するのは間違っていない

416 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:47:28.08 ID:m3rIJFSk.net
森あと数時間じゃないのか
残念

417 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:49:13.32 ID:i4AhpaXb.net
スチマーは女性関係以外は何でもよく知ってるなあ

418 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:49:44.15 ID:A5yyKKTn.net
>>413
amnesiaは現在2作目まで出ている

419 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:51:45.87 ID:KQs4ZYkH.net
>>415
2周目がつまらなくなることより1周目から怖くないほうが致命的欠陥
ホラーなんて1回プレイを濃密に楽しめたら良い

420 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:52:09.17 ID:m3rIJFSk.net
amnesia2は正直微妙

421 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:52:22.28 ID:ogzzilYN.net
びっくりホラーは脅かし方に慣れる

422 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:53:37.07 ID:KQs4ZYkH.net
amneria2は1の開発したところがデベロッパーしただけで、開発は別のスタジオがやったんだっけか
外人が大きな期待に反するガッカリゲーだと騒いでたな

423 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:53:57.48 ID:5ZiSz5Sl.net
びっくり系びっくり系いっつもいうけど他に何があるんだよ
びっくりに慣れるとかどんな脳みそしてんだ

424 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:54:02.25 ID:fmVOjnax.net
プレイヤーの攻撃手段が充実してくるととたんにアクションゲームになる

425 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:54:48.73 ID:KQs4ZYkH.net
そもそも攻撃手段が必要ないよね
逃げる、隠れる、抵抗する(振りほどく)くらいでいい

426 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:54:53.79 ID:F1A8KHuz.net
森は15ドルだし人柱になるよ
だいたい早期アクセスで30ドルもとるとこは頭おかしい

427 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:54:57.23 ID:9jH5IITk.net
>>412
何度見ても面白い

428 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:55:04.58 ID:p7ttWskr.net
スパ4の実績きとるやんw

429 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:56:17.30 ID:yAwPFJU0.net
ホラー系はグロは別にいいんだけど急に来る音がダメだわ

430 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:56:52.12 ID:EgEUQ0N2.net
つーかヴァンダムすげー
さすがヴァンヴァヴァヴァンダムだわ

431 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:56:53.34 ID:MCKYga6w.net
ああ、森はほんまに明日の深夜1時じゃけえ
今日かと思ってたから素直にねとくか

432 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:57:21.49 ID:xHu3DRMy.net
バイオショックの振り向くと無言でいた奴が一番怖かったし
ギミックとして面白かった

433 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:57:27.20 ID:b4CUriqv.net
ゲームのグロはどんなのが来ても平気になったな
しかし映画とかLiveLeak系はどうしてもダメだ、実写がアカンのかな

434 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:58:53.17 ID:SkmYieAO.net
何度も踏んで実写も見慣れたな

435 :UnnamedPlayer:2014/05/29(木) 23:59:24.99 ID:fmVOjnax.net
バオッフィのあいつは久しぶりに声を上げたな

436 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:00:11.52 ID:RmPYGw/u.net
グロ画像見ながら飯食うようにしたら慣れたよ
モザイク一切無しで腐乱死体見ながらハンバーグ食ったりさ
人間慣れればどうとでもなるもんだな

437 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:00:35.15 ID:zRdZHkXj.net
バックの時点でわろたw

438 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:00:53.31 ID:8ARh92IA.net
>>436
何に強いられているんだ君は・・・・

439 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:01:13.84 ID:6UC3CZqh.net
今更スパ4の実績は何なんだ?GFWL外れたのか?

440 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:02:19.87 ID:tLi3Zsys.net
ヤギにコオロギ食わせたりしてれば慣れるよ

441 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:04:52.27 ID:O/WiZuS9.net
>>439
steamworksに移行だとさ

442 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:05:06.84 ID:i25SLjlu.net
>>436
だな






同意

443 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:05:30.06 ID:dFxg+n+l.net
スパ4の実績は箱でやったが地獄だぜ…
実績厨は手をださん方がいい

444 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:06:06.96 ID:VmKPoXCM.net
ヤギにコオロギ食わせる実績とれねえ

445 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:06:16.17 ID:qsEVW63n.net
ヤギにコオロギネタは卑怯

446 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:06:44.42 ID:3/gyeIPN.net
リアルグロは匂いがすごすぎてたいてい吐くらしいな
今は視覚と聴覚だけだけど匂いだけはデータで表現しなくて良いわ

447 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:08:33.19 ID:D09B4iQy.net
そもそも匂いの再現とか昔から未来技術としてまことしやかに語られるけど実際不可能だからな

448 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:09:43.37 ID:unCtC/Th.net
不可能というより弊害が多い

449 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:10:01.67 ID:8ARh92IA.net
嗅覚って、物体の微細な成分が鼻の嗅覚に付くことで、匂いを感じるらしいからな
端末からそういう成分が散布されない限り無理だろうな

450 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:10:56.40 ID:3uy5aSLt.net
ハッピーウォーズまだマルチできねえのかよ
もうアンハッピーウォーズに改名しろや

451 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:11:28.60 ID:D09B4iQy.net
>>449
そのとおり
あらゆる化学物質を合成して散布するデバイスなんて不可能

452 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:11:33.67 ID:1LNGsK9Q.net
チームフォレストっておもしろいんですね><

453 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:11:39.31 ID:T/qo+CIj.net
少なくともゲームにおいてもっとも不要な五感でしょ
別に硝煙の香りとかかぎたくないから特に欲しいとは思わない

454 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:12:06.13 ID:KsFzWtvv.net
むせる

455 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:12:17.12 ID:RmPYGw/u.net
>>449
ミストを利用して匂いを再現しようって動きがあるがどうなるかね
絶対に悪用したブラクラ的匂いファイルが作成されそうなんだが

456 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:12:46.83 ID:D09B4iQy.net
でもゲーム内の美女の匂いはかいでみたい

457 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:13:05.47 ID:CTpm9xbh.net
>>422
2はDear EstherのThe Chinese Roomだからね……
見えてた地雷だよ

458 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:13:08.00 ID:x0E11eIS.net
忘れた頃のヤギにコオロギはふく

459 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:13:28.71 ID:lzUAHXb3.net
ウンコくせえブラクラ踏んだ!と思ったら自分が漏らしてただけとかそういう事になるのか

460 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:13:50.82 ID:3/gyeIPN.net
合成甘味料みたいにそれっぽい雰囲気を漂わせるくらいなら映画館かどっかで実際に使ってみたとか聞いたような

461 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:14:16.12 ID:8ARh92IA.net
>>455
もし普及したら、絶対に屁テロが蔓延するわ

462 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:14:59.98 ID:w36Aapdr.net
(´・ω・`)蒸れたOLの足の臭いが云々

463 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:16:00.38 ID:D09B4iQy.net
もともと用意された匂い成分をミストで散布するだけの機械ならそれは当然簡単だし映画館とかで使ってるな
ただテレビで焼肉のCMの時に焼肉の匂い、ラーメンのCMの時にラーメンの匂い、香水のCMの時に…といったフレキシブルに匂いを出すデバイスは今後数百年は不可能

464 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:17:02.07 ID:ixzu6dZD.net
もう脳に直接電気信号でも送って感じてると錯覚させればいいな
実現できるのが何年後になるかわからんけど

465 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:18:11.39 ID:l7MwBivK.net
テレビ自体無くなってるというか変わってるんだろうなぁ

466 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:18:52.83 ID:lzUAHXb3.net
ラーメンの匂いを感じさせる時に本当にラーメンの匂いを再現する必要はない
ラーメンの匂いを嗅いだ時に刺激される部分を狙って刺激するような物質を合成できればいい

467 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:18:56.39 ID:d/IOdv7l.net
故障したらやばそうだな

468 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:20:05.72 ID:dFxg+n+l.net
つーか臭いって身体に悪影響がありそう

469 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:20:57.88 ID:pbY+SK17.net
一時NTTが球体の臭い発生装置普及させようと頑張ってたよね
臭いデータ作成者養成スクールまで開いて

470 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:22:48.08 ID:p2oonlCm.net
乞食の臭がする

471 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:22:55.83 ID:us1KqHEu.net
技術の進歩はエロと軍事
匂いデバイスで軍事系は無いだろうしやっぱりエロになるのか

472 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:23:07.33 ID:ggOXNTFn.net
>>464
10年ぐらい前にソニーが特許取ってた

473 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:24:27.51 ID:unCtC/Th.net
>>471
毒ガスと表裏一体かと思うが

474 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:24:54.53 ID:lzUAHXb3.net
Humbleで$0.01入れようとすると乞食の匂いがするのか

475 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:25:02.28 ID:dFxg+n+l.net
エロの進化なら
キネクト使ってエアファックでもしてろよ 運動になるぞ

476 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:26:49.07 ID:pOmGe2M+.net
硝煙の匂いと血の匂いだろうが

477 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:28:02.91 ID:O03gJsSl.net
臭いも訓練したら会話並みの情報伝達できるらしいし
深夜声出したら迷惑な時にVCの代わりにできるかもな

478 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:28:49.55 ID:p2oonlCm.net
匂いで会話とかもう人間じゃないなそれ

479 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:29:55.08 ID:D09B4iQy.net
屁の匂いは「後ろに敵がいるぞ」な

480 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:30:43.60 ID:x0E11eIS.net
プスゥ…(fuck)

481 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:31:18.00 ID:3/gyeIPN.net
匂いで伝達とかお前らコオロギかよ

482 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:34:54.70 ID:s8AVy7RO.net
スパ4の実績GFWLから移行できなかったらマジ死ぬわ

483 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:35:23.78 ID:KBmE72zn.net
動物シミュで使ったら面白そう

484 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:38:15.25 ID:pOmGe2M+.net
くっさが捗るな

485 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:40:02.84 ID:6MbJYZ+H.net
GfWLのコス移行できないスパ4に実績の移行は無理がある

486 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:40:33.39 ID:O03gJsSl.net
でもまあ臭いデバイスよりは触感デバイスのが先に一般化するんだろう
これこそ世の男たちが心待ちにしてるんだし

487 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:42:49.52 ID:SNJkJ24S.net
そいうや空気の風で触感再現するやつとかなんかすげーのあったな

488 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:44:15.37 ID:rzI6Onzi.net
電磁波をピンポイントに脳へ発射すれば臭い可能

489 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:47:20.48 ID:S3YezFE7.net
>>426
http://store.steampowered.com/app/293400

490 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:49:25.94 ID:O+yxgPGe.net
なんでわざわざどうでもいい早期アクセスのゲーム貼ってんだよ

491 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:49:56.21 ID:uDz+F/CL.net
スパ4のキーって一回インストールしないと見れないんか?

492 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:50:45.21 ID:SNJkJ24S.net
宇宙ゲーはハズレ多いイメージ

493 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:53:53.87 ID:pVKsP1Bv.net
シュバルツシルト2と初代インペリアルフォースはアタリ

494 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:54:55.71 ID:O03gJsSl.net
FTLも十分あたり

495 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:56:54.13 ID:xY+o5Qsb.net
宇宙ゲーはアルファケンタウリのパクリか
Xシリーズのパクリか
ホームワールドのパクリで大体収まる

496 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:58:55.53 ID:pVKsP1Bv.net
SporeをGTA並の予算つぎ込んで作ったらどうなるのっと

497 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 00:59:37.22 ID:UVZYy+B3.net
オープンスペースゲームで進化が始まり最強に見える

498 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:03:12.72 ID:/SGMLacW.net
バンスタまた悪くはないな

499 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:03:29.59 ID:0cau2e7Q.net
>>485
えっ、DLC移動できないの?

500 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:03:31.05 ID:K+e66sL5.net
バンスタバンドル
エイリアンレイジついに入った

501 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:03:45.07 ID:TfdyI/lp.net
バンスタなんか来た?
でもサイト見れない

502 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:04:05.24 ID:rzI6Onzi.net
>>490
なんでわざわざ見に行ったの?

503 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:04:13.99 ID:NDurwcqc.net
通知きたらからバンスタ見ようと思ったら
つながらんのだが

504 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:04:14.46 ID:TfdyI/lp.net
Sniper: Ghost Warrior 2
Alien Rage: Unlimited
Disciples III: Reincarnation
Deadly 30
Muffin Knight
Fearless Fantasy
Iron Grip: Warlord
Iron Grip: Warlord - Scorched Earth DLC
Street Racing Syndicate
I Am Vegend - Zombiegeddon
新しいやつかな

505 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:05:27.50 ID:SNJkJ24S.net
Due to the popularity of our offer, you must try again in a few minutes.

506 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:06:17.62 ID:D09B4iQy.net
買いだな

507 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:06:57.93 ID:SNJkJ24S.net
サイトみれな〜い

508 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:08:10.61 ID:n2emeatI.net
ありえんらげって日本語でやるとテクスチャがバグる謎ゲーでしょ

509 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:09:06.54 ID:mX+OM1+N.net
結局StarBoundってどんな感じなの?

510 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:10:17.35 ID:xoomf8/+.net
未完成のテラリアもどき

511 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:10:53.63 ID:NDurwcqc.net
FFはいってんじゃん買い

512 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:11:27.58 ID:b6sbwVxj.net
最近のバンスタ最高やな

513 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:12:22.36 ID:e3Lkd1sp.net
>>410
ALIENとSniperの為に買うしかない

514 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:13:14.18 ID:e3Lkd1sp.net
安価ミス

515 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:13:17.37 ID:lzUAHXb3.net
バンスタ良いなこれ
来月買お

516 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:13:22.89 ID:tE9lZYRZ.net
Fearless Fantasyを見てると摩訶摩訶を思い出す

517 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:14:43.52 ID:Nq+QlxEL.net
Sniperっておま国のやつか
前作が最高にクソだったからなぁ

518 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:15:11.76 ID:6MbJYZ+H.net
エイリアン激おこは悪くない
日本語ある
おま国
買い

519 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:15:21.97 ID:w36Aapdr.net
(´・ω・`)バンスタいいわね
(´・ω・`)きっと今日のハンカスも神更新よ

520 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:15:30.26 ID:p2oonlCm.net
マジかよFF入ってるじゃん!

521 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:16:06.21 ID:yMPytsA6.net
REBOOT 2とこいつでSNIPER揃うな・・・

522 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:16:26.04 ID:e3Lkd1sp.net
>>520
!と思うだろ

523 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:16:27.05 ID:6MbJYZ+H.net
FEARLESS FANTASYはギャグRPGかなんか?
クソ笑えてくる

524 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:17:26.21 ID:T/qo+CIj.net
バンスタには昔みたいなゲームジャンル毎のバンドルをしてほしいな

525 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:18:26.08 ID:1LNGsK9Q.net
Reboot2.0にハードリセット入ってるじゃんけ
これ買おうかなぁ

526 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:19:01.44 ID:IRM4LOwp.net
>>258
無理じゃね?たいして情報無いんだし海外の情報筋だけで間に合うから
スレとか週一とか月一くらいしか見なくなったよ。steamスレなんて捨て去ったほうが気が楽だよ

527 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:22:35.04 ID:VCiujEss.net
あぁ・・・山が....
山が・・・

528 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:22:39.45 ID:SNJkJ24S.net
i am vegendから漂うPvZ臭
しかし全く売れてないのなこれ

529 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:22:51.97 ID:eNuXWVSH.net
Deadly 30は興味あったやつだなー
fpsそんなに好きじゃないからそれ以外はあんまりピンとこないけどラインナップとしてはいい感じ
バンスタのバンドルははずれは無いね

530 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:23:48.14 ID:SNJkJ24S.net
幽霊スナイパー2とエイリアン激おこだけ2ドルで売って欲しい

531 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:25:16.49 ID:slTffyfN.net
           ,,,
          o"  < やあ

        / /
       ○     < 流れ星だよー

     ",,
    /       /
   /       ,,"
 彡⌒ ミ"  /
 (´・ω・`)/
  ヽ_ノ"     < 髪が生えるように直接お願いしにきたの

    / /
   ○      < やめろ太陽に近寄るな髪が燃える

    ,,,
   o"      < くそがあああああああああああ
  ,,
  ゚ キラッ

532 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:26:19.48 ID:LOotsv2/.net
やりもしないスナイパー2単品買いしたせいでバンドル買いにくくなってむかつく

533 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:26:56.44 ID:MHQ5kT0V.net
ハードリセットはなんか古き良き時代のFPSって感じだから
今時のFPSに慣れてるとちょっと合わないかも知れん

534 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:26:57.58 ID:e3Lkd1sp.net
Alienは日本語ありってどういうことだよ

535 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:27:19.02 ID:VJ6ys34Y.net
ハッピーウォーズ、アーリーアクセス始まったけどこれもリセットあるんか?

536 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:27:31.19 ID:tBQB1KFW.net
地震注意

537 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:27:58.83 ID:8ARh92IA.net
>>536
なんだ? 新手の地震検知器か?

538 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:28:00.05 ID:T/qo+CIj.net
GhostWarrior2はバンスタのFPSバンドルみたいなやつで誤配布されてたじゃん

539 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:28:07.95 ID:VJ6ys34Y.net
よく見たらなさそうだな

540 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:29:55.36 ID:O+yxgPGe.net
バンスタ結構よくね?
単品で買ってあんまやってないデッドリー30が入ってたのは涙目だけど

541 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:32:10.60 ID:eNuXWVSH.net
$4.99出すかといわれると考えるな

542 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:33:24.24 ID:p2oonlCm.net
FFっていつのまにギャグマンガ日和になったん?

543 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:33:59.36 ID:zzQcq6Zo.net
今週のタダゲーまたペーデーツーか

544 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:34:06.12 ID:VBlmL2S8.net
バンスタはほぼ買いますは
しかし一応週刊ハンブルを見てから判断しよう

545 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:35:01.06 ID:e3Lkd1sp.net
PAYDAY The Heist配るくらいしてくれ

546 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:35:16.04 ID:pVKsP1Bv.net
マフィンナイトipadでやっててあーこれジョイパッドで出来たら俺はもっともっと動けるのになぁって思ってた
spellswordもPC版でねぇかな

547 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:36:09.67 ID:pOmGe2M+.net
これ不買いじゃろ
要らないの大杉4.99は高い
正直スナイパーとエイリアン以外いらねえ

548 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:38:25.24 ID:K0sou1AW.net
バンスタいいのきたか

549 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:39:04.00 ID:LILv2wyc.net
バンスタは歯抜けがあるしゴミも混ざってるからまだ待ち
こういうの買って不完全な状態で所持しちゃうと次の完全バンドルがもったいないことになる

550 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:40:31.56 ID:OVIPyhaH.net
バンドルで二つも欲しいのあったら買い一択だろう

551 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:41:42.72 ID:XkeADOuo.net
そろそろ記念すべき1000個目のゲームをどうするか考えなくてはな

552 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:43:11.70 ID:8WUcyLRT.net
>>549
アメコンコサックスもCrazymachinesもコンプ歯抜けだったなー

553 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:43:40.36 ID:cwiAwOpJ.net
Disciples3 Reincarnation Renaissance Resurrection 全部似てるから困るぅうう
どんだけDLCあるのかこのシリーズはいまいち無知でわからん これで全部なんかな 今回のは初バンドル入りなんだね

554 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:47:48.86 ID:uJHOEbVt.net
http://groupees.com/bm13

555 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:47:50.57 ID:P7/uajp2.net
FEARLESS FANTASYバンドル入り早すぎやろいくらなんでも

556 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:50:06.52 ID:tLi3Zsys.net
この摩訶摩訶がやりたい

557 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:50:14.34 ID:p2oonlCm.net
FFはマウスよりタッチ操作前提のゲームって感じだな
こういう手軽なのちょっとやりたかったから嬉しい

558 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:52:46.50 ID:l7MwBivK.net
>>556
なつかしいな
なんだかんだいって面白かったわ

559 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:53:39.48 ID:Y2OH0ejZ.net
眠犬 メタスコ最高83
番犬 メタスコ最高82

眠犬にすら負けてヲチド爆死

560 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:54:15.71 ID:5Ay3B59Q.net
スナイパー2の完全版持ってるから微妙だな

561 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:54:34.71 ID:8ARh92IA.net
>>559
ウォチドの落ち度やな・・・な?

562 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:57:39.74 ID:pVKsP1Bv.net
マカマカマー マカマカマカマイマイ

563 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:58:30.45 ID:uYBZ1ykf.net
スリーピングドッグは面白いからな
スクエニだからと油断してたが一気に最後まで遊んでしまった

564 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:58:42.47 ID:WGp4YJd+.net
久々にGMGをVPNで見たのだが
PayPalで支払う場合、適当におま国のゲーム選んでPayPalにログインしてくれって
画面までVPN解除出来ないのって前からだっけか?

以前はカートに入れてしまえばVPN解除してもOKだったような気がしたんで

565 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:59:14.17 ID:e3Lkd1sp.net
スクエニゲーは基本面白い

しかし...

セガゲーは...

566 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:59:15.24 ID:r8ozdfjJ.net
眠り犬はおま値解除されたからセール時になら普通に買いだよ

567 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 01:59:24.94 ID:/SGMLacW.net
スリーピングドッグは眠たいグラフィックさえなんとかすればもうちょっと評価上がると思う

568 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:01:22.54 ID:pbY+SK17.net
RPG Maker VX Ace

569 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:01:26.72 ID:19A0jVGL.net
同人で儲けるチャンスきたぞ

570 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:02:03.81 ID:oTyuHT5U.net
エロ同人ツクールか

571 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:02:08.18 ID:jePoGaCa.net
バンスタは安いと思うしおま国だし最近の中でも上位にくる良バンドルだけど
目玉ソフト二つが共にメタスコア50点台w

572 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:03:11.03 ID:e3Lkd1sp.net
Dragon Assaultとか適当な名前つけてトレカ対応の適当なツクールゲー0.99$でリリースしたら絶対儲かるよね

573 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:03:15.32 ID:8WUcyLRT.net
バンスタストアでスナゴリ2のDLCのセールしてるぞ
合わせて買えってことか

574 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:03:26.85 ID:3uy5aSLt.net
ハッピーウォーズいつになったらマルチできるようになんだよ
ミッション全く消化できねえじゃねえか

575 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:03:29.48 ID:1LNGsK9Q.net
>>533
あら、そうか
どんなもんか分からんけどちょっと面白そうだった
まあVプリカそんなに余ってねえしスルーすっか

576 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:04:18.83 ID:tLi3Zsys.net
デッドリーと摩訶摩訶だけ1ドルで売ってくれたら買う

577 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:04:22.02 ID:ufsXZwhy.net
デイリーなんかこなだどっかで見たな・・・まぁどうでもいいか

578 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:05:24.26 ID:l7MwBivK.net
いきなり3日でゲーム作るの無理っす

579 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:05:28.89 ID:19A0jVGL.net
デイリーのやつ最近あちこちで$5だしバンドル入りするんじゃないか
前作はしたし

580 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:06:27.46 ID:KcqHPCez.net
誤配布されたスナゴリ2はDLC込みだったのに今回は単品なのか
ケチくせぇ

581 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:06:43.04 ID:zNn/bCRX.net
3日でゲーム作ってgreenlightデビューするしかないな

582 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:08:32.62 ID:w36Aapdr.net
(´・ω・`)エイリアン激おこのメタスコ悪いけどおもしろいん?

583 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:08:40.69 ID:x08cn+09.net
新作のAnomaly Defendersはここで買えばAnomaly 2と一緒にsteamkey,DRM-freeとサントラ付いてくるぞ
https://gamesrepublic.com/bundle/strategy,anomaly-defenders-anomaly-2,368.html

584 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:09:08.28 ID:Tv7jA0C+.net
面白いぞメタスコアを信じろ

585 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:09:23.50 ID:3uy5aSLt.net
3日でゲーム作るとかどこのE3とかの企画だよ

586 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:10:37.25 ID:pVKsP1Bv.net
humbleで昔そんなバンドルやってたな

587 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:10:49.90 ID:pbY+SK17.net
ドワーフさえ出しとけば売れる

588 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:11:02.31 ID:K0sou1AW.net
デイリーの奴なんでおま国なのかわからねえ

589 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:11:28.52 ID:ZbFjmuOt.net
BM13のスポンサーMachinimaか

590 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:11:52.60 ID:/a5xgJRM.net
世界よこれがJRPGだって所お前ら作って見せてやれよ

591 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:12:09.58 ID:qsEVW63n.net
ウディタでええやんってなるし
ツクール買うならAGFバンドル買うわ

592 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:13:18.64 ID:zNn/bCRX.net
そういえばpayday2がfreeweekって言ってたやつどこいった

593 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:14:04.50 ID:2npWGo0q.net
おじいちゃんぱいでいはもうきたでしょう

594 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:14:33.78 ID:6MbJYZ+H.net
エイリアン激おこのメタスコは低いがユーザースコアは高い
スチームレビューでも94%がサムズアップ
FPS下手くそだとクソゲーに見えるんじゃねえかな
日本語レビューが1個あるがあんま参考にならん

595 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:14:43.00 ID:jxf3SNbJ.net
アプデ

596 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:14:43.89 ID:uJHOEbVt.net
>>592
フリーウィークなってんじゃん
ライブラリ見てみろ

597 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:15:31.94 ID:4sZYPItc.net
RPGマーカーって前から99ドルだったか
高すぎ

598 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:16:01.65 ID:oTyuHT5U.net
ぱいでいスナイパーDLC安くね?発売3週間で67%だけど?
別にいらないけど?

599 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:16:13.92 ID:SNJkJ24S.net
眠り犬は普通にグラフィック良い方だろ

600 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:16:45.93 ID:1LNGsK9Q.net
やっぱりReboot2.0買っちまうか
HRの為だけにかっても$3ならまあ安い
余った金でハンブルブルの骨将軍買うとしよう

601 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:17:09.93 ID:zzQcq6Zo.net
>>592
いるよ
クライアント立ち上げたついでピンボールやってたんだよ

602 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:17:12.51 ID:paTpG/2i.net
>>582
凡ゲーの範疇で最下層のおもしろさ
日本語が入っているが日本語でプレイするとグラフィックがバグる
おすすめよ

603 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:17:51.45 ID:iel7MiRO.net
>>395
亀レスごめん ありがとう
明日か、明後日かな 森のリリース

604 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:19:12.97 ID:ZLkmGLxf.net
weekly 結局まる一週間悩んじまった
神ゲークラシックかー

605 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:25:16.67 ID:NKB796BP.net
おま国が入ってるbundleは買いでござる

606 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:26:24.43 ID:ZpeQAOd7.net
眠り犬は近い場所のグラはいいが主人公がド近眼なのか景色を一望できるスポットあるのに
ぼやけてるのが泣ける

607 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:28:14.86 ID:D09B4iQy.net
among the sleep来た
-10%

608 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:30:15.97 ID:A1rfBHB+.net
europa universalis4の日本語化プロジェクトは結局日本語パケ買わされた奴らが足引っ張ってなくなったの?

609 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:33:34.16 ID:SNJkJ24S.net
ぼやけてるっていうかDOFじゃないの?
あれリアルに見せるために負荷かけてやってるエフェクト
まぁ上手いこと使わんと効果的ではないかもしれんけど

610 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:33:40.95 ID:KcqHPCez.net
パラド関連の日本語化は昔から変なの居るからな

611 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:34:03.14 ID:SNJkJ24S.net
ベイビーホラーに興味はねーんだよ!

612 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:34:06.23 ID:W6A8Tkn6.net
おはよー

613 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:35:06.73 ID:xbZJbEDR.net
おはよー

614 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:35:19.47 ID:W4OaQ+CX.net
Amnesia: A Machine for Pigsはまだ日本語化されてないのか
-75%になるまで待てばよかったぜ

615 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:36:22.72 ID:SNJkJ24S.net
dungeonmans買っちゃったけど面白いわ
コントローラーサポートがまだちょっと色々不備があるけどそこそこ快適

616 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:38:21.59 ID:pVKsP1Bv.net
どう面白いのかを書かんと

617 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:40:15.12 ID:hdYkhTpF.net
おいおい暫く見ないうちにpart1000いきそうじゃねえか

618 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:42:36.67 ID:YAMgjjYJ.net
1000スレ目は俺が頂くからよろしく

619 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:42:58.36 ID:lzUAHXb3.net
http://i.imgur.com/KqrcEH7.gif

620 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:43:35.76 ID:lzUAHXb3.net
誤爆

621 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:44:14.46 ID:ZpeQAOd7.net
>>609
そのDOFが効きすぎてるからむしろ非現実的に見える

622 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:47:03.29 ID:V1dUaTKz.net
http://i7.minus.com/ibsp1JyzojivGU.jpg

http://i2.minus.com/isYVIFkt6ZqYl.jpg

http://i3.minus.com/iLwctJ7vAIIlD.jpg


Watch DogsのPC版で隠された設定をオンにするとこうなったって画像らしいけど
これもDOF効き過ぎプレイ不可能って感じ

623 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:48:36.17 ID:D09B4iQy.net
>>614
まだされてないところを見るに、今後してくれる人がいるかどうかも怪しい
1を発売直後にやってくれた人がスルーしちゃったみたいだからなあ

624 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:50:36.77 ID:A1rfBHB+.net
>>622
GTA4でENB初めて入れた時の俺みたいやがな

625 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:52:00.11 ID:SVgkgSJb.net
設定隠すなよやらせろよアプデで追加してくれよ

626 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:56:57.97 ID:YAMgjjYJ.net
ハンボゥバンボゥ

627 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:57:34.84 ID:w36Aapdr.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

628 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:57:53.54 ID:oTyuHT5U.net
ねむいだろ

629 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:58:24.87 ID:3+NaUDKw.net
>>610
コアなファンが多いから転売で糞儲かる
日本語化なんてされたら大損害

630 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:58:35.70 ID:lzUAHXb3.net
あたしは信じてるよHumbleちゃん

631 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:59:43.29 ID:O8qJoCtx.net
ズコーwww

632 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 02:59:51.02 ID:K+e66sL5.net
漏らさんようにけつの穴締めとけよ

633 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:00:19.89 ID:19A0jVGL.net
すげえのきた

634 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:00:37.54 ID:lzUAHXb3.net
ちょwwww

635 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:00:41.84 ID:zzQcq6Zo.net
ツクールきたー

636 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:00:46.10 ID:w36Aapdr.net
(´・ω・`)RPGメイカーとか

637 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:00:49.11 ID:teat0//X.net
ツクールwwwwwwwwwwwwwww

638 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:00:52.86 ID:8WUcyLRT.net
おおおおお

639 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:00:58.32 ID:rpC4X6qf.net
やるじゃん

640 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:04.58 ID:dBtMXTBA.net
糞ワロタwww
ハンブルは神

641 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:08.54 ID:oTyuHT5U.net
どういうことなんだよ…

642 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:09.59 ID:19A0jVGL.net
ツクールwwwwwww

643 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:14.71 ID:us1KqHEu.net
これくそたけぇだろ買い

644 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:23.44 ID:w36Aapdr.net
(´・ω・`)steamセールに真っ向から喧嘩売ってきたのか最初から織り込み済みだったのか

645 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:24.38 ID:V1dUaTKz.net
は?

646 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:26.98 ID:O+yxgPGe.net
えっ、aceが1ドル枠なの!?!?

647 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:34.92 ID:q5YPvK7C.net
すげえwwwwwwwwwwwwwww

648 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:35.65 ID:K+e66sL5.net
ええええええええええ
スチームのフリーweekend台無しwwwwwwwwww

649 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:36.02 ID:0cau2e7Q.net
これは買いだろ

650 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:38.31 ID:lv9WQgJA.net
おい久々の紙humbleやぞ!!!

651 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:01:40.35 ID:l7MwBivK.net
やったな製作期間が3日じゃなくなったぞwwwww

652 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:02:23.14 ID:q5YPvK7C.net
ゲイブ「ぐぬぬ」

653 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:02:25.22 ID:myYVlle1.net
これにはデブも苦笑い

654 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:02:26.75 ID:TfdyI/lp.net
これ買った何すんの?

655 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:02:31.86 ID:p2oonlCm.net
どうなってんのこれwww

656 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:02:44.10 ID:SNJkJ24S.net
ていうかルクールなんて持ってて実際お前ら作るのかよ・・・

657 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:02:44.38 ID:lv9WQgJA.net
ゲーム作って金儲け

658 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:02:44.96 ID:uhCQIgL0.net
VX Ace買ってたオレ涙目
DLC目当てで12ドル突っ込むか…

659 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:02:54.75 ID:ufsXZwhy.net
ハンブルが糞まみれのデイリーバンドルを経て
皮剥けたってことか

660 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:03:01.58 ID:VBlmL2S8.net
なんという斜め上
待ってろバンスタいま行くぞ

661 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:03:29.81 ID:uzoK5vu+.net
作らないし

662 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:03:46.86 ID:Va4Wjl+9.net
バンスタへのあてつけかよ

663 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:03:47.22 ID:8WUcyLRT.net
流れはツクールバンドルか

664 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:03:57.50 ID:jGTmHw1j.net
一万円で買った俺涙目

665 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:04:09.74 ID:V1dUaTKz.net
100ドルが1ドル、スゲーのに何も嬉しく無い・・・

666 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:04:17.66 ID:w36Aapdr.net
(´・ω・`)いや高いものだから良さげに見えるだけで
(´・ω・`)どうせ手に入ったとしても作らないしゴミでしょ

667 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:04:28.42 ID:OdIUKM30.net
えっいらんだろ
つくるわけじゃなし

668 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:04:39.24 ID:O+yxgPGe.net
DLC詰め合わせもすげーいいな
1ドル枠だけで15000円分ぐらいあるんじゃねえの?

669 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:04:46.11 ID:xY+o5Qsb.net
これ日本語抜きverじゃなかったか?

670 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:04:47.14 ID:hzQYn3F+.net
これ12ドルでDLC全部揃うん?
買った人個別か一括かも教えてください

671 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:04:47.43 ID:O8qJoCtx.net
日本語化いけるん?

672 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:05.67 ID:T9SuJ2kI.net
とりあえずリストに突っ込むだけでいいから買っとけって

673 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:09.69 ID:F8rzGwM+.net
ヤバイぐらいにお得だけどいらんよな

674 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:11.71 ID:0cau2e7Q.net
とりあえず1ドルぶっこんだわ
残り入れるかはそのうち考える

675 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:15.97 ID:bMPPyLqs.net
さてドラクエでも作るか

676 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:17.75 ID:SNJkJ24S.net
>>666
ほんこれ
リスト追加するゲームを楽しんでるやつだけだろこれ喜ぶの

677 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:18.56 ID:KaHy/Iyf.net
ツクール興味ないけど1ドルいっとこ

678 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:20.16 ID:3fEcZ8VC.net
うおおおおおお
これでエロゲー作って億万長者になれるぞおおおおおおおおおおおおおおおお

679 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:20.72 ID:QvgTEI53.net
>>553
Disciples III: Reincarnationのレビューに下のように書いてあるから
これさえあればいいんじゃないか?

> 前作のRenaissance、Resurrectionのキャンペーン(4カ国分)とマップが入っているので、Renaissanceと
> Ressurectionを持ってない方はこれだけ買えば全てのキャンペーン、国が遊べます。

680 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:22.83 ID:zzQcq6Zo.net
体験版から日本語を引っこ抜けるんじゃなかったっけ

681 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:32.39 ID:D09B4iQy.net
作る作らないじゃない
買うか買わないかだ

682 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:45.70 ID:q5YPvK7C.net
$12枠って買ったほうがいいのこれ?

683 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:05:51.94 ID:G64+DCJu.net
ただプレイするのでさえ積みまくってるのに作れるわけないんだよなあ…
でもまあ1ドルだけ入れようかな

684 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:06:01.94 ID:ZpeQAOd7.net
俺はひたすら消費者側でいいわ
ゲームなんか作ってたらハゲが加速する

685 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:06:03.71 ID:wapmbVaU.net
$6いこかな

686 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:06:14.66 ID:p2oonlCm.net
日本語化できるし面倒はあるけどワークショップも使える
欲しかった奴は絶対に買うべき

687 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:06:32.22 ID:M+YPXTDZ.net
これ英語のゲーム作るってこと?

688 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:06:32.66 ID:nSvcomTY.net
humbleのネタ切れ感がぱねぇ

689 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:06:39.91 ID:aHbmM02H.net
【朗報】2連続でweeklyがまとも

690 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:06:59.37 ID:uJHOEbVt.net
http://store.steampowered.com/app/219820
作ったゲームのGreenlight登録はこちらから

691 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:07:02.34 ID://Cat8I4.net
なんか凄いの?と思ったらAce一万が1ドルか・・・

692 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:07:10.93 ID:0cau2e7Q.net
>>670
1ドルしか買ってないけど、
1ドル枠はバラだわ

693 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:07:11.35 ID:fS5BZSOG.net
BM13の動画きたで

694 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:07:16.32 ID:SNJkJ24S.net
しかもツクールでは大したゲームは作れない
実際GLでいっぱい出てるけどツクール()て馬鹿にされてるのが現実じゃないのー

695 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:07:46.17 ID:aHbmM02H.net
少し前のぐるっぺでスカイボーン買ってたわ・・・くそおおおおおお

696 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:07:57.86 ID:b6sbwVxj.net
うわぁ・・・
1か月後GLに糞ツクールゲー溢れるな

697 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:08:06.44 ID:19A0jVGL.net
VXAもXPも持ってるけど$6払っちまった

698 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:08:23.07 ID:LILv2wyc.net
乞食はプレイするか否かよりもいかに割引率の高いレアゲーが来るかどうかが良し悪しの判断基準なのだよ
今回のはまちがいなく神バンドル
買わない奴は八代先まで後悔するぞ

699 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:08:30.80 ID:4mCHH/Mu.net
定価で370ドル相当か、神バンドルだな

700 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:08:37.47 ID:eNuXWVSH.net
なに?うまいこと転売すればぼろもうけなの?

701 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:09:01.85 ID:w36Aapdr.net
(´・ω・`)1ドルで買ったツクールで100ドル払ってGL登録
(´・ω・`)ゲイブうはうはね

702 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:09:12.46 ID://Cat8I4.net
Skybornだけ興味あったから1ドルいれとくか

703 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:09:35.00 ID:k6sVryfU.net
これでGLにツクールゲーが激増することを考慮すればむしろ弊害のが大きい

704 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:09:51.80 ID:O+yxgPGe.net
>>696
糞だろうがツクールだろうがなんだろうが、1ヶ月でゲーム作れると思ってんのか

705 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:09:52.92 ID:acRa60fd.net
飛ぶように売れてるな

706 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:10:00.57 ID:pbY+SK17.net
>>700
って考えてキープする奴多数で転売供給過多

707 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:10:25.72 ID:b6sbwVxj.net
>>704
糞ツクールゲーなら3日で作れるわ

708 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:10:51.51 ID:SNJkJ24S.net
ハンブルに来た時点で価格暴落するから転売とかムリだよ

709 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:11:04.14 ID:jGTmHw1j.net
>>694
ばーか
ゲーム作るのが楽しいんだよ

710 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:11:23.69 ID:W6A8Tkn6.net
ツクールは知らんが、マップチップとか自作して追加出来るんだろ?
なら、やる気ある奴は本体だけでイケるで

711 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:11:30.19 ID:us1KqHEu.net
ハンブルのRPG MakerとバンスタのAxis Game Factoryとか
ゲーム開発者に優しい週だな

712 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:11:54.29 ID:Kc7iDBaH.net
Disciples III: ReincarnationとDisciples III: Gold Editionはどう違ってどっちがいいんだろう?

713 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:11:56.34 ID:jGTmHw1j.net
>>710
rubyでスクリプトも組めるよ

714 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:11:56.57 ID:O+yxgPGe.net
>>707
んじゃ作ってGLに1万払ってウハウハしろよw

715 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:12:16.41 ID:3fEcZ8VC.net
ぶっちゃけゲーム作るなら無料のウルフエディターが最強
アスキー製ツクールはオワコン

716 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:12:27.30 ID:lzUAHXb3.net
BM13解析はよ

717 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:12:43.38 ID:V9HQ3SPg.net
XPの方が6ドル枠なのか・・

718 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:13:11.48 ID:jGTmHw1j.net
>>715
いやそれはないわ

719 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:13:20.08 ID:zzQcq6Zo.net
ライブラリに反映されないと思ったら「ソフトウェア」の項目なのか
ひとあんしん

720 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:13:23.45 ID:b6sbwVxj.net
>>714
小学生かお前は

721 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:13:39.49 ID:tE9lZYRZ.net
BM13の動画一瞬過ぎてLegend of Dungeonしかわからんかった

722 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:13:42.98 ID:aHbmM02H.net
もうぐるっぺの1つ0.75セントは二度と買わんわ
カードが売れる萌豚ゲー以外は

723 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:14:20.88 ID:Gekpz1ft.net
凄いけど凄くいらねぇ…

724 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:14:24.68 ID:tLi3Zsys.net
これのどこが神なんだよ
RPGツクールみたいな糞しかつくれないものをどうしてほしがるんだ

725 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:14:26.36 ID:reus84Ti.net
>>715
ツクールでゲーム作れないやつがウルフで作れるわけがない

726 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:14:51.16 ID:SNJkJ24S.net
>>709
じゃあ頑張って結局誰にもプレイされない糞ゲー作ってろよん

727 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:15:35.78 ID:3uy5aSLt.net
最近のつくーるRPGは戦闘要素をなるだけ省いてノスタルジックな泣ける方向性に持っていけば売れるんだろ?

728 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:15:59.76 ID:M+YPXTDZ.net
作品一本作れる奴なんてそういないだろうな

729 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:16:04.86 ID:p2oonlCm.net
ちなみにツクールはカードある

730 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:16:15.15 ID:3fEcZ8VC.net
RPGツクールでアクションゲーム作るのが一番楽しい

731 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:16:22.00 ID:bMPPyLqs.net
何でお前らはすぐに喧嘩腰になるんだ

732 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:16:35.08 ID:q5YPvK7C.net
誰か起動しただけで実績500個くらい解除されるゲーム作ってくれ

733 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:16:52.30 ID:W6A8Tkn6.net
そりゃそのまま使ったら糞しか出来ないわ
作ろうと思えばシューティングでも横スクロールアクションでも作れるぞ






ツクールは知らんけど

734 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:17:13.96 ID:ILEZQVB+.net
ツクール本家サイト消えたんだな
XPの方の体験版が見つからねえ
探すの面倒だな

735 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:17:25.25 ID:BK3NVtSN.net
ハンブル久々に神

736 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:17:32.79 ID:P4cfSaNu.net
steamってゲームならいろんなもの起動するだけで実績たくさん解除できるよ

737 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:17:33.80 ID:HNCRAjgB.net
日本語化は出来るしこれでクソゲー量産できるな

738 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:17:36.82 ID:0FzZI0dz.net
なお、誰も作らん模様
つっかえ、ほんまつっかえ
やめたら?リスト埋めるためにゲーム買うの、こんなアホらし…。

739 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:17:55.24 ID:lzUAHXb3.net
日本語でおk

740 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:18:14.90 ID:O+yxgPGe.net
>>738
つっかえって何?

741 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:18:25.11 ID:eNuXWVSH.net
greenlightのクソの山がさらに高くなるのか

742 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:18:57.55 ID:O+yxgPGe.net
そもそもGL終わるって話なかったっけ?

743 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:18:59.73 ID:w36Aapdr.net
(´・ω・`)BM13のこのおっぱいだれ?

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org23973.jpg

744 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:19:13.64 ID:kaqVzmBp.net
俺も「つっかえ」の意味がわがんね

745 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:19:29.94 ID:jGTmHw1j.net
>>733
余裕でスクリプト配ってるサイトあるぞ

746 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:19:38.80 ID:teat0//X.net
ツクールでゲーム作る

作ったゲームを売る

買う

無限にリストが増える

747 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:19:39.82 ID:4X2p4lJA.net
「あの時のハンブルがなければ今の自分はなかった」
巻頭特集: 世界的ヒット、ゲーム製作者は語る

748 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:19:42.80 ID:zNn/bCRX.net
クッソワロタ
3日限定freeweekendかと思ったら$1出せば一生遊べるとかw

749 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:20:42.95 ID:dWswLm0f.net
作る予定ないけど12ドル出したるわ

750 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:20:48.58 ID:aHbmM02H.net
PSのツクール4持ってるけどテキスト考えるのが面倒でゲームを完成させることは出来なかったが
魔法やキャラのディテールを考えるのが楽しかった
1ドルならそれだけやれれば十分だは

751 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:20:49.43 ID:dBtMXTBA.net
これでカードが暴落すれば安くでバッジ作れるから大歓迎

752 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:20:52.04 ID:SuSL6cH2.net
>>721
あの動画のシークバーを連打するとyoutubeの再生数が伸びるんかな?

753 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:20:59.59 ID:oTyuHT5U.net
アルファきもいやで(´・ω・`)
http://www.alphakimori.com/Japan

754 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:22:36.02 ID:w36Aapdr.net
>>753
(´・ω・`)あー・・・
(´・ω・`)いらない

755 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:22:58.05 ID:oTyuHT5U.net
Sweet Lily DreamsこれBM13にも入るの?
http://store.steampowered.com/app/300540/

あとAntisquadは分かった顔の長さで
http://store.steampowered.com/app/268200/

756 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:23:01.00 ID:O+yxgPGe.net
>>750
分かる
適当にアイテムとか魔法とか作ってそれだけで満足
1ドルでそれが出来る
買い

757 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:23:06.53 ID:zzQcq6Zo.net
日本語化できることを確認
rpg maker vx 日本語化で検索すると出てくる

758 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:23:06.62 ID:4sZYPItc.net
安すぎて急にJAPお断りになるんだろ
ツクールって中古ですら高値だから
これ国内中古業者焦るだろうな

759 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:23:12.42 ID:67MbZIOP.net
ツクール日本語化できんの?
だったら欲しいんだが

760 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:23:20.23 ID:V1dUaTKz.net
http://store.steampowered.com/app/246400/

BM13
これは分かった
後はMiasmataかなぁ?
海のシーンがそれっぽかったが

761 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:24:25.47 ID:jGTmHw1j.net
>>757
vx aceやけど大丈夫なんか

762 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:25:39.78 ID:teat0//X.net
>>761
出来る

763 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:25:52.53 ID:zzQcq6Zo.net
>>761
大丈夫だった

764 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:26:15.89 ID:d/IOdv7l.net
$1入れたけど持て余すだろうな…

765 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:26:55.62 ID:D09B4iQy.net
>>740>>744
ググったら淫夢語だった
「つっかえ…ほんまつっかえ…あほくさ」
(あなたは使えない男です。本当に使えない男です。馬鹿馬鹿しいです。)

766 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:26:59.70 ID:V1dUaTKz.net
Alphakimori
Antisquad
Legend of Dungeon
Miasmata (?)
Nekro (currently Early Access)


うーん、後分かんないのが数本あるが
あのアンケートがどう影響してるのか分からんラインナップやな

767 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:27:06.81 ID:tLi3Zsys.net
こんなんやるぐらいならWorkshop対応してて
mod支援ツール配ってるゲームでなんかつくったほうが面白いし触ってくれたやつからの反応もあるよ

768 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:27:21.39 ID:jjIfj+LV.net
少し前に5keyでトレしたばっかなんだけど

769 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:27:28.88 ID:19A0jVGL.net
マップによくわからんオブジェ作ってそっ閉じするか魔法とか作ってそっ閉じするかの二択

770 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:27:33.94 ID:JNOIUot4.net
ハンブルツクールか
外人に需要あるんけ

771 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:28:00.57 ID:uDz+F/CL.net
1ドルで100ドル以上、12ドルで370ドル分のゲームが手に入る
金ドブ指数急上昇だね!!

772 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:28:07.56 ID:HNCRAjgB.net
本気でやるやつにはいつもはクソ高いDLCも考慮すると$12枠でも安いくらいだな
まあいまさらRPGツクールの時代では無いわけだが

773 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:28:16.27 ID:hokCvAH+.net
ツクールは操作簡単
1ドルのゲームを作るゲームだと思えばいい

774 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:28:41.73 ID:BK3NVtSN.net
将来ゲームクリエイターになるんだって
大学受験から逃げ親の金でゲーム専門学校に行く前に
早いうちにツクール買って挫折しとけよ

775 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:29:02.18 ID:3uy5aSLt.net
作ったところで一体誰にやってもらうんだよ?
100人位にやってもらって反応見れないとこういうの楽しくないぞ
ポータル2のエディタでその辺はわかったわ

776 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:29:29.25 ID:jGTmHw1j.net
ゲーム売って儲けようと思ってる奴にはオススメしない
アイテムとか敵のパラメータをいじるのが好きなら買い

777 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:29:31.05 ID:V1dUaTKz.net
ああMiasmata確定したわ
調合台がワンフレームくらい入ってた
勿論買ってるから分かる・・・

778 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:30:03.04 ID:qsEVW63n.net
ウディタでええやんって言ったけど
怒涛の$1ぶっ込みだわ

ウディタ
MMF2
GMS
ツクール←New!

779 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:30:03.63 ID:O+yxgPGe.net
>>775
だからさぁ、完成させられるわけねぇじゃん
なんか適当にいじくって数時間楽しめればそれでいいんだよ

780 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:30:20.56 ID:zzQcq6Zo.net
ゴチャゴチャ言ってないでさっさとカード出したらいいんだよ

781 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:31:02.93 ID:8nsOqZsd.net
http://i.imgur.com/FmGSJMC.jpg
投票からバンドル入りするのはNekroか

782 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:31:15.36 ID:jGTmHw1j.net
素材は無料でも山程あるし別に1ドルでいいよ

783 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:31:41.00 ID:l7MwBivK.net
作っても10$も払えない
Bundle入りはよ

784 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:31:41.76 ID:W6A8Tkn6.net
ツクールってカード有るのかよ
買い

785 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:32:14.45 ID:VBlmL2S8.net
ツクールバンドルは、ほしいヤツには神バンドルだろうな
Be Mine13はよ

786 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:32:14.50 ID:jGTmHw1j.net
ただXPも買っとけばXP専用素材もVXAceで使えるようになる

787 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:32:16.57 ID:O8qJoCtx.net
98のツクールで女言葉文章書くの苦手でオレの作るゲームに敵以外女無しwww

タケルで拡張買いに行ったの思い出すは

788 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:32:30.36 ID:BK3NVtSN.net
素材集なんていらんだろ、$1安定

789 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:33:00.92 ID:ufsXZwhy.net
レビューにあるけど
「Windows8では 日本語化しても ほとんど操作ができない 」マジか?

しかし7−64bit対応してるしなぁ・・・

790 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:33:11.41 ID:4X2p4lJA.net
>>781

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ Skyrim 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

791 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:33:15.72 ID:tLi3Zsys.net
ミアスマタもとうとうバンドル入りか

792 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:33:43.10 ID:jGTmHw1j.net
>>781
LoDも結構票入ってなかったっけ

793 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:33:44.11 ID:19A0jVGL.net
積み制作環境が増えていくな

794 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:34:05.84 ID:oTyuHT5U.net
ごめんSweet Lily Dreams違うんだね
戦闘画面の背景似すぎだろ…

795 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:34:33.08 ID:HNCRAjgB.net
unity5 pro バンドルはよ

796 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:35:21.56 ID:JNOIUot4.net
Van Helsingフェイスブック入ったら良いことあるんけ

797 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:35:39.38 ID://Cat8I4.net
確かにAce日本語化できた
満足したから使うことはないだろう

798 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:35:52.04 ID:anafynHc.net
ハンブルあまりにも神すぎる・・・いらねえけど
というか絶対日替わりの時こういうの出す気なかったろ

799 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:36:10.66 ID:67MbZIOP.net
日本語化できんのかありがてえ
ツクール9598でクソゲー量産してた俺には本当にありがてえ

800 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:36:33.60 ID:q2ubDW+m.net
Wing IDE 5 バンドル来い

801 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:36:40.01 ID:tLi3Zsys.net
mayaを買い切りで売ってくれ

802 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:37:28.99 ID:6MbJYZ+H.net
これで俺らもインディードリームだな
SFCでやった時は十字キーでの台詞入力がダルすぎて挫折したわ

803 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:37:52.86 ID:myYVlle1.net
誰かハゲばっかりのおっさんorDieみたいなの作ってくれ

804 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:37:54.06 ID:SJpnO5us.net
1ドルで十分な気はするが12ドルぶっこんじゃおうかなー

805 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:38:30.46 ID:zNn/bCRX.net
freeweekの勢いで$99出して買った奴が世界のどこかにいるかと思うと

806 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:38:42.02 ID:HzispXyj.net
めっちゃ安いから買いたいのにめっちゃいらない
困った

807 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:38:48.87 ID:pVKsP1Bv.net
ガキの頃に作ったゲームはキャラの名前とかシナリオとか今思い出してもうあぁぁってなる

808 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:39:07.11 ID:lv9WQgJA.net
ツクール買った
日本語にもなった
満足した
終わり

809 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:39:25.37 ID:Kc7iDBaH.net
>>801
学生バージョン使えよ

810 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:39:33.03 ID:G2LxwHoX.net
12ドルぶっ込み余裕だったわ
神すぎる

811 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:39:44.22 ID:p2oonlCm.net
本体はこないだのセールで買っちゃってるんだけどDLCパックに何入ってるのか気になる

812 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:39:54.62 ID:BTQciZLo.net
お前ら糞ゲー作ったら公開しろよ
プレイしてやるから
面白かったらTF2Key送ってやるわ

813 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:41:18.65 ID:hBrkvzbK.net
よーしこれでGTAとかWatchDogみたいなゲーム作るぜー

814 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:42:03.58 ID:O+yxgPGe.net
俺もこれでskyrim2作るわ

815 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:42:29.12 ID:HNCRAjgB.net
俺も本体持ってるのにDLC欲しくて$12ぶっこんでしまった
こないだのクソデイリーセールでは1つも買うもの無かったのに

816 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:43:05.41 ID:LILv2wyc.net
ルーツのin those days!思い出した

817 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:43:48.95 ID:8nsOqZsd.net
[BeMine13]
・Antisquad
・Legend of Dungeon
・Spate
・Nekro
・Alpha Kimori
・Miasmata
・The Longest Journey
+ bonus

で確定か

818 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:44:04.09 ID:q5YPvK7C.net
>>816
おまおれ

819 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:44:22.10 ID:4X2p4lJA.net
Humble Gaming PC bundleが必要
$1で4770K+TITANね

820 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:44:50.83 ID:W6A8Tkn6.net
賞金$10000のコンテストやってるやん
期限6月だから急いで作れ

821 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:45:08.01 ID:eNuXWVSH.net
んでbm13はいつ始まるんだ?soonていつなんだよう

822 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:45:23.70 ID:V1dUaTKz.net
BM13、Longest Journey入ってんのかぁ・・・
なんつーピンポイントで被ってくるのか
これ本気で英語訳分からんで
日本語化進展したのかね

823 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:45:29.98 ID:6Q36Du7I.net
神が俺にポコチンクエストの続編かリメイク版を作れと仰っている
今俺にあの超大作を作れるほどの体力は残っていない

824 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:46:09.04 ID:d/IOdv7l.net
BeMine13すごいな

825 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:46:55.14 ID:lzUAHXb3.net
>>821
Be Mine 13 Game + Charity Bundle - live on May 30th!

826 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:48:18.47 ID:lv9WQgJA.net
久々にぐるっぴさんも本気出すのか楽しみだな

827 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:49:31.31 ID:teat0//X.net
エターナルファンタジー作ろうぜ

828 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:53:16.86 ID:VBlmL2S8.net
BeMine13、本気出し過ぎだろ

829 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:53:26.80 ID:uDz+F/CL.net
ローグレガシーバンドル入りまだかよ
MSだからバンドル来ないとか言ってた忍者の印買ったらすぐ来やがったのに来る来る言われたログレガこねぇぞ

830 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:53:43.89 ID:Tv7jA0C+.net
ツクールに興奮して6ドルぶっこむ所だったあぶないあぶない
1ドルで十分だわ

831 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:54:00.92 ID:V1dUaTKz.net
バンドル被りが無いって意味では結構凄いラインナップだろうけど
ゲームの中身を見るとかなり人を選ぶでBM13

832 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:55:13.98 ID:p2oonlCm.net
12ドル突っ込んじまった
こんな大金使ったのツクール買った時以来だわ

833 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:55:32.00 ID:jAfxJSsU.net
ツクール作品をワンボタンでシェアとか手軽過ぎワラタ
http://i.imgur.com/qEakZgs.png

834 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:57:00.06 ID:i25SLjlu.net
神ゲあくしろよ

835 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:57:00.13 ID:8WUcyLRT.net
miasmataはBTAだろうな

836 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:57:12.53 ID:jePoGaCa.net
この1ドルのツクールでDMMで売ってるような
エロRPGって作れるの?教えてプリーズ

837 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:57:16.65 ID://Cat8I4.net
面倒くさいけどSkybornも日本語化できた

838 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:57:59.88 ID:HNCRAjgB.net
VXの体験版DL数が急激に増えそうだな

839 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 03:58:29.52 ID:s1W2hgH+.net
ツクール作品検索してたらエロ同人で1000円以上で千本売れてるのも珍しくないみたいだぞ
俺には作れないけど作るならエロが金になりそうだ

840 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:00:52.01 ID:Tv7jA0C+.net
ツクールがリストに無いぞ?って思ったら
すべてのゲーム じゃなくて すべてのソフトウェア って方にあるんだな

841 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:01:12.43 ID:jGTmHw1j.net
>>836
絵が描ければ余裕

842 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:03:15.08 ID:kdKF9SsH.net
即バンドル入りすると思ったのに、一向にバンドル入りしないゲーム

Miasmata

843 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:04:40.03 ID:BK3NVtSN.net
eigomangaみたいに作者消息不明の同人絵を利用してエロゲ作ればいいんじゃね?(適当)

844 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:05:01.16 ID:O/d9+yaB.net
いいこと考えた
お前らがツクールで神ゲー作り続けてバンドルで安く流せば無限機関じゃね?

845 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:06:54.51 ID:jGTmHw1j.net
ツクールやってるとツクールゲー遊ぶのがアホくさくなってくる
これはハンブルのツクールゲー終焉に向けた粋な計らい

846 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:07:38.30 ID:CTpm9xbh.net
Axis Game FactoryってUnity 4が必要なのか……スルー

847 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:09:31.03 ID:MAV9XA+D.net
ツクール来たのか、これでお前らもやっと親を安心させてやれるな

848 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:11:57.17 ID:reus84Ti.net
>>847
3つ買ったわこれでひ孫の代まで安心させられる

849 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:12:50.61 ID:vif6ogq/.net
>>846
あれマップ作るやつちゃうんか
unityは無料版でもいいと思うが

850 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:13:30.17 ID:6MbJYZ+H.net
Dungeon09のすげえDOOM感

851 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:14:34.64 ID:KBmE72zn.net
これ見て思ったんだがアクションやシューティングを簡単に作るゲームもおるの?
アクション作りてえな

852 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:14:53.98 ID:7eOWmw9x.net
実際どの程度のゲームが作れるのかわからん

853 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:15:29.79 ID:CTpm9xbh.net
>>833
2012年のホリセでSteam Quest配布した人か?

854 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:16:04.72 ID:dWswLm0f.net
ツクール全部登録してからバンスタ入れようとしたら有効化に失敗とか言われたわ
どれだけ待てばいいんだよ
ウゼエ

855 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:16:52.95 ID:CTpm9xbh.net
>>849
マップツクールだったのか、尚更スルーだわ
俺のゲームクリエイターとしての第一歩がまた遠のいた

856 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:17:45.15 ID:aHbmM02H.net
ねうね

857 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:17:46.48 ID:xgVW6tJ3.net
RPGツクール2000の頃はアクションでもSTGでもSRPGでも何でも作れたから、
最近のでもいけんじゃね

858 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:19:35.32 ID:W6A8Tkn6.net
>>852
広重クラスも作れる
知識とやる気とアイディアが有れば

859 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:21:33.39 ID:G8Pb2HXb.net
ゲーム作成にまったく興味ないけど
このビッグウェーブに乗りたい俺はどうしよう
$1を一年も寝かせときゃ1key位にはなるのかね(・ω・)

860 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:21:42.75 ID:jjIfj+LV.net
VXは持っとるんだけどXPとどう違うん?

861 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:22:14.46 ID:7eOWmw9x.net
>>858
まじかよUnepicとかスペランキーみたいな横アクションゲー作れたらチャレンジしてみたいんだがな

862 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:22:59.48 ID:kdp6qRUf.net
どうでもいいけどSteamで採用されるには英語のホームページ用意する必要があるぞ

863 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:24:59.22 ID:lzUAHXb3.net
横スクロールゲームはGameMakerのがいいんじゃね

864 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:25:18.71 ID:vif6ogq/.net
量産型RPG以外をスクリプト駆使して作るくらいなら
はじめからGameMakerでも使った方がいい
たまに無料で配っとるやろ

865 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:29:00.51 ID:jGTmHw1j.net
>>861
フリーで公開されてる横スクロールアクションのスクリプト使えば簡単にできるぞ

866 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:34:29.03 ID:6EMNwxOn.net
ハッピーウォーズマルチプレイできるようになってるぞ
のりこめー

867 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:37:51.80 ID:5K2c/qvL.net
ハッピーウォーズはベータからレベルリセットされてるのにアイテム引き継いでるのな
クローズドベータのみもらえた無料チケットで課金ガチャ回しまくって装備揃えた奴は勝ち組

868 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:40:23.83 ID:5Ay3B59Q.net
XPだから出来んわ ごめんな

869 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:42:05.61 ID:jePoGaCa.net
本命のツクール意外のおまけソフトで日本語化できるのって
Skybornだけかな?他にあるんなら6ドルまでなら出せるんだが・・・

870 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:43:14.57 ID:ufsXZwhy.net
横スクこんなレベルのまで作れるのかw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sr3eTOcdao0

871 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:44:14.72 ID:9z0zu3xR.net
なんかいっぱいあるけど、これどれが一番新しいツクールなのか?
そして古いツクールを買う意味はあるのか?

872 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 04:49:03.56 ID:pulvyFjA.net
ロイカス でぶバンドル12 で詐欺発生

Selknam Defense

GLページ削除
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=248429544

Desuraでも販売&ダウンロード停止
http://www.desura.com/games/selknam-defense

873 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:12:29.37 ID:wfZzrPh1.net
RPG Maker のDLCってどんなん?

874 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:18:28.11 ID:jGTmHw1j.net
>>871
古いツクールを買えばそれ専用の素材を使えるようになる

875 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:28:03.23 ID:jAfxJSsU.net
>>853
そうだよ

876 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:32:03.49 ID:M+YPXTDZ.net
買ったのから消しやがって

877 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:32:08.83 ID:0cau2e7Q.net
最近はやりたいことが増えて、勉強ばっかしなきゃならない
ツクールも買ったから使い方覚えないと
楽しいけどしんどい

878 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:36:16.46 ID:vYIsdmyo.net
ツクールの類を買うのなんてバカスカウォーズ以来だけど
あの頃よりも処理能力が数百倍になってるし、どれだけ進化したのか楽しみだw

879 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:41:07.19 ID:HShLWkRK.net
VX Aceの$12買ってみた

$1のDLCはお城の内装タイル+音楽
$6のDLCは近未来セット+Diablo1風セット+音楽+XPの本体と素材
$12のDLCはゾンビサバイバルセット+牧場セット+音楽+歩行グラ制作ツール

$12で全DLC39個のうち10個手に入る
本気で作りたいと考えてる未経験者なら$12買った方がいいよ

ちなみにバンスタのAGFも買ってみたけど単体で動作するFPSプレイヤーが付属してたので
ゾンビFPSならマップ作って敵配置すれば、Unityなしで動かせそうな予感

880 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:41:22.78 ID:xY+o5Qsb.net
セリフ無しのゆめにっきパクリ作品乱発してればいつか勘違いした外人が高評価付けるだろ

881 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:44:49.42 ID:JSSKQJmp.net
龍伝説くるのか

882 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:51:23.07 ID:ufsXZwhy.net
>>879
つまりお前は本気、なんだな?
楽しみにしてるぜ

883 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:52:54.75 ID:zdX7O4Vl.net
イクイク日本みたいに日本語と英語ダブルで可愛いチャンネーに喋らすようなの作ったら海外のお前らと国内の萌豚に売れるんじゃね

884 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:58:30.14 ID:MG04NNMv.net
おいおい今セールで17.5ドルで売ってるツクールが1ドルってひどすぎるだろ?セール開始からhumbleやるまでの1時間で買った人の立場は?

885 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 05:59:14.12 ID:QvgTEI53.net
ただの情弱

886 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:01:08.67 ID:Tv7jA0C+.net
どうでもいいから早くゲーム作って
そしてここに上げろ

887 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:02:25.33 ID:BVM3fyC0.net
髪バンドルじゃねえかワロタ

888 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:05:49.61 ID:r4EwhvhB.net
ツクールとか懐かしいな
ダンテをコピー屋で割れた思い出があるわ
もしかしたら吉田工務店だったかもしれないけど何十年も前の事だしよく覚えとらん
と言うか今でも新作出てるのな

889 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:10:40.24 ID:Opl9+x55.net
フロムが出してたソード・オブ・ムーンライトもバンドル入りしてくれよ

890 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:14:27.58 ID:2InUSihd.net
playfire直ったみたい
実績反映されなかったゲームを再度起動すればいいらしい
あきらめてた人は時間切れする前に起動したほうがいいぞ

891 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:23:53.04 ID:TfdyI/lp.net
あー、一気に反映されたわ
期限が切れたやつは、やっぱ報酬入らないな
メール出しといたが、どうなることやら

892 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:37:16.28 ID:kio87qjP.net
>>884
4packで買った転売ヤーくらいだからおk

893 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:37:55.76 ID:fgX0QFOv.net
ハンブル「神ゲーがほしい?自分で作れ」

つーかこういう機会でもないとツクールなんて買わないだろ

894 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:42:35.59 ID:wapmbVaU.net
グルッピちゃん何時から?

895 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:43:17.96 ID:A6rkPieS.net
1$ならツクールとか久々にやりたくなるけど、
SFCの時とかも途中で飽きて放置ってパターンばっかなんだよな

896 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:47:23.94 ID:KBmE72zn.net
いろいろ調べてunityインスコしたわ
アクション作ってみたくてな
ハンブルに1ドルお布施もしたけど

897 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:47:36.36 ID:nSvcomTY.net
ツクール開発したけど所持はしてるがライブラリには載らないってどういう仕様なんだコレ

898 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:50:13.26 ID:YEVy32G7.net
あーオフラインモードから復旧できない
なんで強制オフラインなんかやってんのよ
ゲーム起動したらとりあえずマルチはできるがフレンド招待とか無理
なんだこれ・・・
あとぷっつんぷっつん接続切れすぎ
なにやってんの?

899 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:50:57.32 ID:WuJfKYC1.net
>>897
すべてソフトウェア

900 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:50:59.57 ID:6Ue8AXw3.net
津クールはソフトウェアのほうにある

901 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:52:14.84 ID:YEVy32G7.net
あとsteamクライアントからパスやらID打ち込んでログインしようってときに
キーボードの入力を受け付けてくれないってのがなんでやねん・・・
スクリーンキーボードですら受け付けてくれないからな
なんなんだこれ
だから別の入力フォームに打ち込んだ後コピペでログインやってるよ
('A`)マンドクセ
はよ改善されろや!

902 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 06:55:24.61 ID:RmPYGw/u.net
ツクールとか前半作ったらダレて頭の中に思い描いていたイベントシーンだけ個別に作って満足してた記憶
妄想のワンシーンを形にするだけで面白かったわ子供の頃なら

903 :897:2014/05/30(金) 06:58:49.42 ID:nSvcomTY.net
あー理解したよ おまいらありがと

904 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:02:08.05 ID:RmPYGw/u.net
ちなみにソフトウェアってsteamで起動中とか累計起動時間とかバレんの?

905 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:02:39.66 ID:YEVy32G7.net
おいおいおいおいおいいいいいいいいいいい
また切れたよ・・・
なにやってんの????
ふじゃっけんな!ふじゃっけんな!!!
ゲーム強制終了だからな
('A`)マンドクセ
なんなのこれ?
なんでぷっつんぷっつん切れるん???
あとなんでオフラインモード何???
なして???
マジでふざけないで

906 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:05:14.68 ID:zNn/bCRX.net
昔はリア友にやらせてワイワイできたけどさすがにこの年齢になるとしょうもないので笑ってくれる奴はいない
子供の頃にこのバンドルに巡り合いたかった

907 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:05:15.01 ID:JUBPKxgO.net
>>904
ばれてるよ。ゲイブにもお前のフレンドにも
最近の累計ゲーム起動時間から(あ…察し)となることもママある

908 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:07:11.90 ID:RmPYGw/u.net
>>906
俺らも歳をくったもんだな

>>907
ソフトまでかー。ゲームは構わんがソフトウェアだけはひっそり触らせて欲しかった
ツクール用サブ垢作るわ

909 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:10:01.01 ID:JUBPKxgO.net
>>908
ファミリーシェアリングでサブ垢と連結さしたらええんちゃう?
おれもやったことないからよく知らないけどさ

910 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:12:25.20 ID:Z3RnVEOq.net
こんな時どんな顔したらいいのかわからないのbundle
お得感はあるが満足感はねーな

911 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:14:55.12 ID:PR3lZBgh.net
いつも思うけどゲイブってハリセンボンの太ってる方に似てるよね
もうちょっと日本で有名だったら「ゲイブじゃねぇよ!3数えられるわ」が見れたのかな

912 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:18:56.08 ID:Z3RnVEOq.net
バンドルを買いあさり高価なグラボで2Dゲーやるスチマーな芸人とか日本にいないだろ

913 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:21:43.27 ID:WuJfKYC1.net
エネミーフロントとスナエリV3って同じ月に発売されるんだな
内容ちょっと被ってないか

914 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:26:12.44 ID:fKcKNZPA.net
時代が時代ならテレビ番組で「こないだVAC BANされてさー」とか言うジャニーズが生まれてたかもしれないな
ROエミュ鯖じゃなくて

915 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:29:05.31 ID:OwTn/0g9.net
50万のPC組んだのにファミコン並みの100円詰め合わせゲーム買ってリストの肥やし遊びなんてしてられんわ

916 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:33:03.73 ID:6Ue8AXw3.net
ハンブルweekly からインディーゲームコンテストにリンク張られてるね
製作期間6月一杯、ジャンルも使用するゲームエンジンも自由、ツクールとハンブルが協賛
優勝は賞金1万ドル+ハンブルストアに追加される
ハンブルで買って始める新参が1ヶ月で入賞できるようなゲーム作れるか知らないけど
そういえば日本でもそんな感じのコンテストしてたような

917 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:37:59.79 ID:YDqi6zHc.net
お前ら暇そうだから1ヶ月もあれば余裕じゃない?

918 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:38:36.02 ID:ds5SfLJf.net
ニートの本気を見せる時が来たか

919 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:40:30.85 ID:ufsXZwhy.net
まぁ明日になればRPGツクールの話なんてなくなるだろうな・・・
明日から森の話題で盛り上がるから〜

920 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:43:20.65 ID:lgGw0BxK.net
おはようございますハゲども
ツクールってDLCって素材集だよな?フリーとかあんまり無いんかな

921 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:44:32.97 ID:KvtX3qdD.net
>>917
ヤギシムのマップ箱一個置くだけで息絶えた自分にはムリ

922 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:45:44.57 ID:A1rfBHB+.net
rustほど未完成って状態じゃなきゃいいんだけどな森

923 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:46:52.56 ID:AZ450BuF.net
ウディタのマップチップ探せばあるんじゃね?
ウディタ公式から配布してるサイトに飛べた気がする

924 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:48:52.58 ID:M6bWYC6d.net
>>916
アスキーがやってたな

925 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:50:56.48 ID:IO9QA2rW.net
横スクロールの忍者ゲー作っときゃ外人が買うだろ

926 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:53:17.25 ID:ufsXZwhy.net
>>922
いやなんか聞いた話だと
完成度50%いってないらいぞw

927 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:53:30.62 ID:UoP/YIuL.net
エロRPG作って一儲け出来るな

928 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:54:19.36 ID:4FG1mQfF.net
今回のバンスタ涙目やわ
芋砂2、アリエンレイジセットでこの価格かよ
あとFF1も付いてる

929 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 07:59:27.19 ID:SyzpmEpi.net
>>925
Akane the Kunoichiというものがあってだな・・・

930 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:01:41.29 ID:N2V9mHEz.net
ゲームを本気で作るなら、これをやり遂げるという高尚にして確固たる意志が必要だよな
1年後にフリー日本語版、2年後に英語にローカライズしたSteam版をおま国にして
ハゲ達の反応を楽しむのを目標としよう

931 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:03:40.77 ID:A1rfBHB+.net
>>926
完成してから買うわ

932 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:03:42.58 ID:lgGw0BxK.net
そういやgreenlightっておま国設定とか出来んのかな
何かおま国のゲームあったっけ

933 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:05:38.27 ID:VJ6ys34Y.net
ハッピーウォーズ抜けるカスばっかだわ死ね

934 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:12:16.12 ID:AMeJFozq.net
VX Aceこないだ買って使ってねーよ(´・ω・`)

935 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:14:40.20 ID:6UC3CZqh.net
まあバンドル入りするってことはろくに売れてもいなかったんだろうな

936 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:16:31.37 ID:SyzpmEpi.net
ハッピーウォーズはそもそもまともに起動すらしなくて糞

937 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:17:34.25 ID:h3xvFo0K.net
こんな化石ツール使うくらいなら
Unityやりますわ、といいつつ$1

938 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:22:17.25 ID:PvUmfSvB.net
VX Ace、所有してることになってて起動もできるが
クライアントのリストには表示されないな

939 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:23:02.15 ID:w36Aapdr.net
(´・ω・`)何度目だ

940 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:23:16.97 ID:KaHy/Iyf.net
1ドルでついてきたゲーム意外と面白いな

941 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:24:29.55 ID:WVcOCwBl.net
ツクールバンドル3万も売れてるのか
3万のゴミゲーが作られるとか胸熱

942 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:27:08.22 ID:unCtC/Th.net
9割転売目的だろ

943 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:28:08.45 ID:gyhPnq0n.net
キーの登録が多すぎますとか出やがった
いつ解除されるんだよ、これ

944 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:28:27.57 ID:caS9c3Fv.net
”相手の気持ちも考えろ!?”二人称視点シューティング:SPS

○主人公はヘタレスタントマン。ゾンビ映画の主役に抜擢されたがガンアクションはからっきし。あまりにも下手すぎて監督も激怒寸前!
増えるTake数、進まない撮影… ゾンビ役のエキストラたちは雰囲気を守るため、自ら弾に当たりに行くことを決意する−―

アナタはゾンビ役となって、ただただ主人公の銃弾を受け止めましょう!
制限時間内に決められたら回数死ななければ、監督の怒りが爆発してしまう!
怒られるか、殺られるか――真のマゾゲーここにあり!

《Gone 2 Alive 〜感染者たち〜》デデン

\キャーーー!!!/

「ヒロセ!ヒロセェェェェェェ!!!!!」


ってのを昨日思いついたから
コンテスト用に作ってもいいぞ

945 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:29:29.48 ID:WuJfKYC1.net
signalopsっていうのがもうある

946 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:36:41.17 ID:Tv7jA0C+.net
つまんなそう
でもここの人が作ったならどんなクソゲーでも遊んじゃう

947 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:39:55.16 ID:A6rkPieS.net
DLC questみたいにsteamを皮肉ったゲーム作ってくれたら
ここの奴らが100本くらい買ってくれるよ

948 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:40:13.96 ID:pVKsP1Bv.net
ボコスカウォーズを本気でリメイクしてみてくれ

949 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:40:15.60 ID:jt30+1cZ.net
ピザを5ドルで買うだけのゲーム

950 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:43:20.03 ID:udY918Z4.net
登場人物全員ハゲてそうだ

951 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:44:30.31 ID:T2SnXZGx.net
ウィークリー12ドルのキャラチップのツールみたいなのって、どんなかんじ?
マップチップとかは色変えられるくらいかね?

952 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:47:11.75 ID:W6A8Tkn6.net
ハゲたおっさんが赤ちゃんになりきって
恐竜に跨り白いハゲと戦うゲーム作ってくれ

953 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:48:09.76 ID:kio87qjP.net
>>933
特殊なマッチングなので落ちる

954 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:50:48.67 ID:OhrKnxft.net
VXACEこないだ25ドルで買ったよ…
そしてマップチップにつられて12$入れちゃいそう

955 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:52:54.90 ID:aV3+BGeF.net
>>954
かぶった奴もらってあげるよ

956 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:53:05.10 ID:FF1TuLRp.net
>>938
すべてのソフトウェアの所にある

957 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:53:29.83 ID:UoLGCe6M.net
俺はすでに入れた。日本語化もできておいしい
RPG以外もスクリプトで作れるわグラチップいろいろもらえるわええな

958 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:55:28.43 ID:4X2p4lJA.net
twitchの人気配信者配信中に寄付受けまくりだな
$50とか出してるのもいてビビったわ、これで食ってけんじゃないの

959 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:57:10.98 ID:aV3+BGeF.net
>>958
一方日本のNO.1 YouTuber()の視聴者層に寄付できる人は...

960 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:57:44.06 ID:i25SLjlu.net
アップデート来たぞ

961 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:58:18.58 ID:WVcOCwBl.net
あれハンブルって持ってるゲームもredeemしたらエラー出ずにボッシュートされる仕様だったっけ

962 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:58:28.95 ID:wUnXdnbp.net
>>958
DANとかいう人も今日誕生日だかなんだかでバンバン寄付来ててすごいw

963 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:58:33.54 ID:M6bWYC6d.net
>>950
宣言して次スレ立てておくれ

964 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:59:33.99 ID:GsKwYItX.net
>>943
1時間くらいで解除されたで

965 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 08:59:44.55 ID:ZIF98BMh.net
>>961
ボッシュートされない
Your Steam account already owns this gameっていうメッセージが表示されるだけ

966 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:00:04.85 ID:VhlZmfXy.net
よく考えたらただでさえゲーム積んでるのにゲームそのものなんて作るわけが無かった
買ったと思ってちょっと豪華な昼飯でも食うことにするわ

967 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:01:03.45 ID:n5MXm8eI.net
そりゃ食ってイケてる人もいるけど、普通に働いたほうが精神的に楽だろ
あの人らも義務と責任あるから月〜金で配信してっし、人気商売いつ転落するかわからんし

968 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:05:04.27 ID:WVcOCwBl.net
>>965
だよなぁ
RPG Maker XP持ってたのに何故か没シュートされたわ

969 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:05:21.45 ID:D09B4iQy.net
この人くらい上手いドット絵描ければそれだけでGL通過するぞ
http://sdnpn.web.fc2.com
骨格だけ多少パクってキャラやアニメーション差分を自分で描けば多少技量不足でも大丈夫大丈夫

970 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:05:53.41 ID:5Ay3B59Q.net
バンスタのプラントVSゾンビもどき 日本語あり 買い

971 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:07:52.53 ID:gyhPnq0n.net
いまやったらキー受付拒否治ってたわ
なんでこんな機能つけたのやら

972 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:19:46.95 ID:udY918Z4.net
気がついたら950踏んでた
ちょっとたててくるわ

973 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:23:37.62 ID:udY918Z4.net
次スレだよ、仲良く使えよハゲども

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401409262/

974 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:24:57.22 ID:ufsXZwhy.net
>>973
良いハゲだ

975 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:25:15.21 ID:7/qV2VuZ.net
>>973
乙ハゲ

976 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:26:40.93 ID:YlPiIVyI.net
AAさえ貼らなければ褒めてた

977 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:28:34.13 ID:M6bWYC6d.net
>>973
ありがとうありがとう

978 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:29:00.73 ID:h3xvFo0K.net
あと1分半

979 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:31:35.24 ID:CTpm9xbh.net
乙ハゲ

テンプレに宣言してからスレ立てと改変したの俺だけど、馴染んだみたいだな

980 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:32:59.53 ID:npN0q+HR.net
Humbleの12ドルのDLCってどんなん?
微妙なら6ドルでいいかな

981 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:39:01.57 ID:D09B4iQy.net
>>973
よっ!今最高にハゲてるぞ!

982 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:40:03.78 ID:9tSrUmag.net
>>973
ゴミ

983 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:44:13.09 ID:udY918Z4.net
>>980
詳細は>>879らしい

984 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:46:11.26 ID:2h0woIkU.net
スレ内検索してない時点でお察し

985 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:46:36.39 ID:W6A8Tkn6.net
>>973


986 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:48:39.42 ID:vYIsdmyo.net
このツクールって、ツクールで作成されたゲームの解析には
使えないん?出来の良いものからテクニックを学びたいんだけど。

987 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:49:23.30 ID:yOasUilS.net
アクション作るならgamemaker8.0でいいよ
アイワナ作ろうぜアイワナ

988 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:52:44.90 ID:JicQntS7.net
                                    rく丁ヽ、
                                    トミミミミヽ,イ
                                    ヽミミ>イl|ll    、
                                     Yテ川l|入   丶
                                    ,イ川j||l/ネ人   ヾ
                                    ノ」斗イXトメ∧    l!
                                  /ヽ」ート、!>メYヌ!   !|
                                ,.ィ´j\/VヽL>、|ヽメjイl   l|
                             ,.ィ´ヽ_>、_ヽ_ト┤ヽト、ト、j∧   !l
                           ,.ィ´ート-〈:.`ヽ_」ヽ:ヽ├<イ」)j ∧  l|
                        ,.ィ:´>'⌒!::. ヽ_〉-く:.ヽ、>(´ヽ_ト、〉 ム」!   !|
                      ,. ィ'´-{:.`ヽ、:. Y⌒!:.\:. )<⌒ト>く レ' /_彡!   リ
                    ,.rく::├-、 ト-、/⌒ヽ:. >-く´L人ノYソメ メニ三┤ '′
                  ,.rく_!⌒ヽ:. Y:. :. ト、.::厂l::... ト、! (´Yノ /=ニ三/
                ,.rく__/:. :.ヽ:. :.ト-〈`丶j:.`〈_ |`Y: ├v'´ /ニ三三/
              ,.:'´∠/ ヽ_!`丶!:. .:ト、_「`ヽ!:.`! !ーイ /`ー== '′
            /:. ::. :. :.`丶L:. :.ヽ:.├‐〈:. :. ト、├.y'`j  /
          /.::.::.::.::.:. :. :. :. :.、\ノ⌒ヽ >、」: jノ ノ ,∠三ミ 、
         /..::.::.:::.:::.::.:. ヽ、:. :.:',:..::ト、ノ丁 j / ∠=ニ二三三>
       /::.::. ,. - 、::. ::. ::. :.ト、:..::}::.:| .::| 厂` _ノ ̄ ̄ ` ー‐ '´
       rく.::.: :. :( rう))::. :. :. :..!:.\ j:.ノ_ ⊥-=ニ三> 、
      ヽ、`ー- `二 _     l  ノ ノ -=ニニ二三三三>、_
        ` ‐- 、 __ >--┴‐ '´`丶、ー=ニニ二三三三`ニ==ニヲ
                        ` ー-= ニ二三三二ニ= '´

989 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:53:55.06 ID:VmKPoXCM.net
アロワナとイワナの交配種かよ

990 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:54:47.45 ID:YDqi6zHc.net
>>986
たしかXPから暗号化されたんだよな
でも探せばソース公開してるのもあるんじゃね知らんけど

991 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 09:55:53.13 ID:D09B4iQy.net
アイナメとイワナのほうがしっくりくる

992 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:00:14.91 ID:7/XvPoN7.net
ruby勉強するか

993 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:01:28.61 ID:K0sou1AW.net
miasmataってガサゴソガサゴソ ハァハァハァハァ ガサゴソガサゴソ ハァハァハァハァうるさくて
他人のプレイ動画すら見てられないSEがうるさすぎるのって何とかならないのか

994 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:04:56.34 ID:udY918Z4.net
そこで言語勉強するならツクール使う意味あるのかと思わんでもない

995 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:05:45.06 ID:Zwsw1B/0.net
あのさぁ イワナ、書かなかった・・・

996 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:08:19.07 ID:K0sou1AW.net
>>872
10,11,12はスルーしてたから別にいいわ

997 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:08:22.17 ID:9IGJe7jT.net
               ,rn
              r「l l h.
              | 、. !j     お ま た せ  /           /
              ゝ .f  /      _
        /     |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.
              ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./
   /         ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /
              |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
              \    \.     l、 r==i ,; |'
    /          \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
          /      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
                  \  /    /       /  \./  /  ヽ___   ┏━┓
  ┏┓  ┏━━┓           \'    |o    O  ,|    \ ../   /   / ┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃             y'   |        |\/  |   ./   /   .┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━ |     |o        |/| _ |  ./__ /..━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃           |    |       |  「  \:"::/       ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━ ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/━━━━━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃            / \      /  \ .....::::/              ┏━┓
  ┗┛      ┗┛           /    ゞ___     \/  /            ┗━┛
                      /     /    \.     \  /
     /             /  ゝ /       .::\ /    |
                     |   /      ...:::::::::/\<    |    /
    /                | /      ..::::::::::/  |   |     /
                  /      ...:::::::/      |     .|
         /       /       .::::::::/     |   |
   /           /      .....::::::/       |___|   /
              /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
    /         /     ...:::::::::/  http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=261686744

998 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:12:42.08 ID:FoKomQnX.net
\ ⊂[J( 'ー`)し
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

999 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:12:50.06 ID:YAMgjjYJ.net
999

1000 :UnnamedPlayer:2014/05/30(金) 10:13:11.68 ID:ZEIGagNa.net
1000ならアニオタ消滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
169 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200