2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part288【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:53:29.03 ID:76nLuKrX.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400505580/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1401596505/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part25【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1401392460

■前スレ
【TPS】Warframe part287【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401582847/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:54:09.45 ID:76nLuKrX.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について


 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 03:54:43.30 ID:76nLuKrX.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 04:11:08.20 ID:f4BUhEw5.net
>>1
ウェル・ダン テノゥ

5 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:04:59.89 ID:9Y3kk77U.net
カタリスト

6 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:06:13.23 ID:FowX/q+5.net
次はレアコアでその次がカタリスト現物だから寝たらだめだぞお前ら

7 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:15:42.95 ID:gauvuBbe.net
今のアラートリーダーやたら多かったが偶然かね…時間あたりのEXP激ウマ

8 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:16:18.57 ID:nn8j6sMn.net
マジでクソレーダー直せよ無能DE
進行先にマーカーされてるからみんなで進んだら
普通に敵残ってて後から前の場所でマーカー出てんの何度目だよ
しかも今回大量に残ってたのに進み切るまで全然反応なかったんだけど
いい加減にしろよ

9 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:18:52.23 ID:Fke39cNi.net
報酬ループしてるみたいだしこのままなら今日の夕方6時ぐらいで終わりかな
ちなみに予想通りなら残りの報酬は生カタ生フォーマフォーマBPオキシウムアルゴン150kcre200kcreがある

10 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:18:59.16 ID:Hus2LxPe.net
>>8
敵が湧くより早く進み過ぎたんだろ

11 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:19:51.37 ID:nn8j6sMn.net
>>10
それはそれで湧くの遅すぎだわ

12 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:21:55.18 ID:T3MPG9CB.net
不審船アラートのことなら
ロータス「鍵ドア開けるのに時間掛かるからちょっと待って」→後方に敵集団が湧く
というのがイベントの流れだぞ

13 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:23:57.01 ID:DIJELnnT.net
そうか?いつもの後出し出現の糞侵攻にくらべたら普通にゴール前で倒しきれるけど

14 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:25:00.97 ID:nn8j6sMn.net
>>12
不審船以外でもあったが
ただ今回は戻る距離がマジで長すぎだった
計り忘れたから数値わからんけど
いままで周辺に湧いてたのによ

15 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:26:02.37 ID:G6la50dt.net
キルした数210人中202て…

16 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:27:25.92 ID:IRqVikWK.net
不審船にエネミーレーダー持ってくる池沼が多いこと多いこと

17 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:33:40.86 ID:IzDedlZE.net
どうせ範囲パワーで焼くのにレーダーあっても何も困らなくね

18 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:38:01.04 ID:L6/N7L4t.net
カタリストきてるじゃん

19 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:39:01.26 ID:nn8j6sMn.net
>>17
それじゃ範囲攻撃無い奴が池沼みたいになるやろ

20 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:39:28.59 ID:YFsIgqRR.net
それよりBRATONMK-1の初心者がイライラする
エレベーターのらないし

21 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:39:29.47 ID:G6la50dt.net
このイベントに味方NPCいないし今はタレットも範囲パワーで皆殺しにできるからレーダーあったほうが助かるな
オレはどっちみちエネミーセンスつけるから別になくてもいいけど

22 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:41:53.74 ID:+igwCdcl.net
赤点が見えたらミアズマ連発するけど
なかなか死なねーやついるなと思ったらナパームさんでした

23 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:44:24.10 ID:aQzh3Qnk.net
後ろにマーカー出てても戻るな このnoobどもが

24 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:49:23.47 ID:nn8j6sMn.net
>>23
殲滅対象だったらどうすんだよアホ

25 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:51:32.54 ID:Hus2LxPe.net
>>24
殲滅は無視してたら前から湧き直すよ。

26 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:52:37.23 ID:sjciKxB6.net
範囲でなぎ払う人はレーダーいるし
好きなキャラ、装備でって人はレーダーあっても文句はないはずだし
効率求めるんだけど範囲はないがレーダー邪魔って人は寄生かなにかなの?

27 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 05:54:03.13 ID:nn8j6sMn.net
>>25
待ってらんねぇ、俺は戻る

28 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:01:25.50 ID:IRqVikWK.net
殲滅ミッションだから敵の位置なんか最初からレーダーに映ってるのに
何でわざわざオーラのレーダーがいるんですかね・・・

29 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:02:51.83 ID:Hus2LxPe.net
>>27
どうしてもキルがとりたい快楽殺戮者ですか?
あなたが戻るぶん無駄に時間が消費されるわけだけど

30 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:03:16.02 ID:cnBtdbEl.net
もしかしてこのイベントって二時間おきにアラートきテンノか
次のボーナスタイムは10時?無理に決まってるから一週間延長してくれ!

31 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:04:44.39 ID:IRqVikWK.net
>>26
範囲で飛ばすにしても潰すべき目標だけ赤ければいい
監視カメラなんかマップに表示されても邪魔にしかならんわ
それすら理解できないようだから池沼だって言ってんだよ

32 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:05:52.99 ID:nn8j6sMn.net
>>29
じゃなかったらこんなゲームやっとらんよ
つーか湧き待ちしてたらそれこそかかるだろうってマジで

一応言っとくが現実とは区別つけてるぞ

33 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:09:37.80 ID:tF+g+GX4.net
殲滅は敵無視してゴール近くまで走った方がクリア時間早いけど?
まあリアカタ侵攻とかでもない限りゆっくり行っても別に問題ないが

34 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:09:54.49 ID:FjlZlYaZ.net
適当になぎ払って敵見えなければ先に進むから、レーダー付けてこられても気にしない

35 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:10:15.50 ID:G6la50dt.net
この人範囲型パワーのあるフレーム使ったことないのかな…と思った

36 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:10:43.21 ID:JNagcuwe.net
>>26
別に範囲なくてもレーダーいらないよ
むしろあったほうが監視カメラと気づかず敵を探してうろうろすることがある

>>20
気持ちはわからなくもないな
すごい時は3.人がエレベーターでじっとみてるのに小部屋にはいってロッカー上げたりするしね

37 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:14:31.51 ID:nqeMDS+m.net
再湧きって湧くのわざわざ待つ必要あったっけ

ゴールから半端に離れてる場所に湧いた敵はやっぱ倒しに行くしかないのかな

38 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:16:33.85 ID:JNagcuwe.net
>>37
1.2部屋はそのまま残るね
後なんかの動作中やどっかに詰まってる場合はワープしてこないときもある

39 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:20:09.79 ID:vk9hFc9/.net
次は何時

40 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:23:08.41 ID:MC2ZD8EI.net
多分次は7時半かそれよりちょっと前くらい

41 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:23:28.52 ID:81jvtKkg.net
エネミーセンスは手放さない派だけどエネミーレーダー付けてる奴は常に全盛期のストーカーさんに付きまとわれればいいと思う

42 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:25:12.99 ID:nqeMDS+m.net
>>38
やっぱりそうだよなあ・・・。ありがとう
ちまちま進んでる時にいきなり後ろに湧かれても困るし仕方ないか

43 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:26:00.17 ID:5cePEpXV.net
効率ばかりで色々受け入れられないなら野良でやるべきじゃないだろうね
MOA起動にワイワイしてる外人さんも、ランク0のニュービーも普通にいるアラートなんだからさ

44 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:29:11.49 ID:gnFr6YiO.net
不審船に関してはドアが開くの待っている間に倒しに戻った方が早い。
監視カメラとかは位置覚えてるし、普通の敵とマーカーが若干違うし、そもそも殲滅は敵倒したらマップの色が戻るからレーダーが邪魔とは感じないな

>>38
たまに再湧きしなくて結局戻ることになったりするよな。

45 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:37:22.94 ID:G6la50dt.net
慣れりゃセンサーやタレットの位置は覚えるからなぁ
てか野良だと後続のためにセンサー潰してあげなきゃいかんし邪魔と言ってる意味が正直わからん

不審船の開かない扉は一旦戻るほうがいいな、なんか湧き方と言い敵の攻撃力といい
いろいろ特殊なアラートだがこれはいつまで続くのかそろそろ教えてくれって感じだ…取り逃すと妙に悔しい

46 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:37:45.96 ID:YFsIgqRR.net
アラドさんによる睡眠妨害もいい加減にしていただきたい

47 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:40:57.99 ID:avVjV0vS.net
>>31
監視カメラくらい3秒かからず潰せるだろ、なに狂犬のごとく噛み付いてるんだ?
カルシウム足りてるか?

48 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:41:40.84 ID:IRqVikWK.net
野良で後続のためにセンサー潰してやらなきゃならんってどういう意味なんだろう
3人仲良く全員フェンスに引っかかる前提なんかな

49 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:47:22.90 ID:rBZMc2J3.net
カタリスト逃した(´・ω・`)

50 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:48:42.51 ID:vk9hFc9/.net
2時間半に1回のペースで来るってことでいいの?

7時20分
9時50分
12時20分
14時50分
17時20分

51 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:49:07.13 ID:z4fC7wYD.net
エネミーレーダーは止めてセンサーにしていただきたいな
侵攻の時ほどじゃあないとはいえ、正直かなり紛らわしいので

52 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:50:21.44 ID:ET3X1zF+.net
久々にインしたんだけどこの小イベントって敵の攻撃痛いよね?
なんか妙にころころ倒れるわ

53 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:50:41.09 ID:2rQlg7Fq.net
俺もレーダーはイラナイ派だけど、センサー(カメラ?)は壊す派だな
たぶん昔からプレイしてる人だとカメラ壊す癖ついてるんじゃないかな

今はレーザーフェンス触ると前に飛ばされるけど、昔は後ろに飛ばされてたし
ドアを開けたら残念フェンスちゃんでした、がほどよくUZAかった

54 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:50:46.19 ID:rBZMc2J3.net
>>47
3秒だろうが0.3秒だろうがなんでお前に迷惑かけられなきゃいけないんだよ

55 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:51:39.30 ID:vk9hFc9/.net
7時20分 カタリスト
9時50分 フォーマ
12時20分 フォーマBP
14時50分 オキシウム
17時20分  アルゴン
19時50分 15万
22時20分 20万

56 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 06:57:03.69 ID:z4fC7wYD.net
eセンサーじゃなくてeセンスだった…

カメラやタレットは進路上のはいつもできるだけ潰すけど
四方八方にあるからね
こういうミッションの時はもうはじめからレーダーに映らないほうがずっとありがたい

57 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:01:33.00 ID:G6la50dt.net
>>48
最終的にゴールは後続が速く来てくれたほうがいいからねぇ
前の方にいて余裕がある人は壊しておいたほうがいいと思うよ
みんながみんなスラ格用近接持ってるとは限らんしニュービーがいたらドアごとに引っかかると思ってたほうがいいくらい

58 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:01:40.70 ID:2rQlg7Fq.net
>>52
よく攻撃力上がってるって言われてるけど、実際はそんなことないような気がする

グリと違ってコパMOAのAIって超攻撃的だから、まとまって接近→ファイアー されるのと
それにSUPAが加わるせいでそう感じるのかも

59 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:02:15.22 ID:PzXvLIHT.net
カメラはとりあえず視界に入ったら壊しているけど
掃滅なんかで周りがドンドン前に進んでいくようなセッションだったときは
とりあえずでんぐり返しでフェンス越える

60 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:07:42.02 ID:5cePEpXV.net
>>48
オレは潰してるけどな
慣れてても誰かがどこかでカメラに引っかかって発生するレーザーに
誰かが引っ掛かる可能性があるんだから、潰すのがチームにとって良い

どれだけ範囲で殲滅するのをドヤってても
協力プレイで他人を意識したプレイを出来ないのを上手いとは言わないと思うし

61 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:12:40.68 ID:MC2ZD8EI.net
Oxium 300


はい

62 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:12:56.45 ID:/4bxySXs.net
お前らどっちも頭硬すぎて草生えるわ
走りながら瞬時にトラップにエイム、乱射して当たれば良し外れればそのままスルー
こうだろ
考え方がNoobなんだよ

63 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:14:56.62 ID:nqeMDS+m.net
>>58
いや、異常に上がってるでしょ
Histeria時間切れ→ボタン連打で再発動までの間に
テック一体にVALKYRのアーマーが溶かされるとは思わなかったわ
油断してた俺が悪いんだけどさ

64 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:16:05.41 ID:Q8MWZ5Wd.net
カリバーのチャネリング発光部分メインカラーじゃなくなったのか
というか本来カラー4が発光するのが正しいんだっけ?

65 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:16:56.18 ID:gnFr6YiO.net
>>58
攻撃力高いよ。冥王星でもあんなに削られない。

66 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:17:33.70 ID:/4bxySXs.net
チャネリング中じゃなきゃ防御出来ない糞仕様なんとかしてくれ
Noob以外誰もチャネリングなんかしてないだよ

67 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:17:54.92 ID:5cePEpXV.net
>>62
適当にプレイするのに慣れとるだけやんかw
まあそういう奴がいるのもわかってるけどな

68 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:21:25.38 ID:oBPk0rcl.net
>>67
ハクスラなんだから良い意味で適当プレーしてなきゃとっくに発狂してるわ
ウン千周もするのに毎回完璧にできるわきゃねー時間もかかる
ロキで透明カスプレイするよりは遥かにマシ

69 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:23:29.86 ID:tF+g+GX4.net
ゾレコプターしながらミアズマしてたらカメラやタレットも一緒に壊れてるから気にしないわ

70 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:25:23.47 ID:oBPk0rcl.net
ミアズマは効果時間マイナスで威力が上がる仕様が変わらないことを切に願う

71 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:26:27.56 ID:oBPk0rcl.net
疑惑船来た?

72 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:28:49.46 ID:JNagcuwe.net
>>66
チャネリングしてなくても防御できるよ?

73 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:28:56.27 ID:uKyAHHHr.net
しょうもないことで言い争うよりいてもいなくてもかわらない透明ロキさんのほうが謙虚デ」マシ

74 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:29:26.58 ID:IzDedlZE.net
チャネリングしてなくても防御できますね

75 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:30:06.93 ID:5cePEpXV.net
>>68
カメラちゃんと潰すくらいで発狂するのはちょっと脆弱すぎると思うわw
ゲームしてる場合じゃないかもな

76 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:30:35.85 ID:RJVyA2yI.net
Sinaiにレール展開中の連盟だかクランだか・・・なんだこりゃw

77 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:31:17.94 ID:a9rOOJZy.net
これも作業過ぎてクソゲー化しつつあるのが悪い

78 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:31:35.11 ID:2rQlg7Fq.net
ちょうど不審船きてるし緑MOAの攻撃をカリバーさん(H:660 S:740)で受けてみた

冥王星(Charon):20〜30前後 ふしんせん:60〜70前後 うん、高いねorz

79 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:32:10.64 ID:Shur45kL.net
早朝にカタリストアラートは勘弁してくれー!また逃した

80 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:35:17.80 ID:f4BUhEw5.net
さすがに同じミッションを何度もやると作業に飽きてきたわ。

そろそろ、アラートも終わりにして欲しい、睡眠不足で死ぬ。

81 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:37:06.56 ID:G6la50dt.net
>>78
高い高いとは思ってたが倍以上か、検証乙w
いやーでもこのバランス好きだわ。範囲パワーぶっぱするだけだが緊張感ある

82 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:37:29.62 ID:EMQlrLD4.net
>>75
お前日本語読めるか?俺の文章読み直してくれ

83 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:37:55.23 ID:rBZMc2J3.net
>>82
お前は誰だよ

84 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:38:42.16 ID:aWhnuOcM.net
やっぱロキは屑しかいねえ、9割屑
疑惑ミッション開幕から透明になって放置、敵殲滅しそうになったらゴールまっしぐら
しね

85 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:41:32.17 ID:EoNItVwZ.net
VOLT使えば全て解決

86 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:42:01.46 ID:G6la50dt.net
>>82
ワロタw

87 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:42:17.53 ID:5cePEpXV.net
>>82
いやいや、そもそも62からの流れにレスしてるのわかってるのかというw
つかやっぱ反応からして脆弱な気がするなあ

88 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:48:14.02 ID:aWhnuOcM.net
5cePEpXV 私はトラップ潰しますのでみんなも潰しましょうと言い出す

oBPk0rcl 毎回キッチリ壊すというより走りながら壊す時は壊す、そんなもん臨機応変だと言う

5cePEpXV 良い加減なプレーすんなよと言う

oBPk0rcl 何千週もするんだから良い意味で適当にやるよと言う

5cePEpXV 発狂という単語に過剰反応してゲームに向いてない脆弱(?)と煽る

oBPk0rcl そんな深い意味で言ったわけじゃないのに脆弱(?)とまで煽られから文脈を読み取れという←IDが変わった模様

こんな感じじゃね?これくらい国語出来たら小学生でもわかるだろ

89 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:48:27.51 ID:PzXvLIHT.net
スレでこういうロキはダメだみたいな話題がよく出るけど
良いロキってどんなんだ?

90 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:48:53.65 ID:tBD+MFJT.net
ソロ専のロキかな

91 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:50:43.96 ID:Wzs2PYJI.net
まああれだよ
トラップごときでそんな神経質になってたんじゃハゲ確定だな

92 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:51:03.62 ID:IRqVikWK.net
良いロキも悪いロキも見えない
悪いロキは消えっぱなしで見えないし
良いロキはマルチに来ないのでそもそも見る機会がない

93 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:51:57.96 ID:aWhnuOcM.net
>>89
良いロキというのを考えるのはちと論点と違うでしょ
悪いロキが目立つから悪評が立つわけで

94 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:52:27.24 ID:piVXu3c8.net
一人か二人ロキ叩きを日課にしてる奴がいるだけだから構うなよ

95 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:53:04.66 ID:DIJELnnT.net
透明ロキアッシュがいるときの絶望感
もちろん速攻抜けた

96 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:54:58.14 ID:gnFr6YiO.net
>>81
殲滅アラートはこの仕様になってほしいってくらい、適度に緊張感があって良いね。

97 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:55:01.03 ID:x5hvuEOT.net
透明になるフレームなんだから透明になるだろ普通。
何が問題かわからん

98 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:57:27.70 ID:YxCzRO9t.net
でもこの仕様、近接完全アウトだねw

99 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:57:38.18 ID:DIJELnnT.net
>>97
普段ならいいけどね今回の攻撃痛いアラートで二人も透明になられたら絶望するしかない
俺が絶望してるだけでするなとは言ってない抜けるだけだからな

100 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:57:51.98 ID:aWhnuOcM.net
叩いてるわけじゃないけどな少なくとも俺は
ナイトメアや今回みたいな敵の攻撃力が高いステージで始まりから終いまで透明になって一発も撃たずに報酬を得るようなロキが多いから話題に上るんでしょ
それを叩きと言い切るのなら、サボりロキを容認ようなレスするやつは都合の良い擁護と言わずして何という

101 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:58:08.54 ID:YSjXrEg0.net
センサーなんて範囲ぶっ放せば壊れるんだし俺がサリンで壊してやるからお前らは走ってればいい
銃で壊せないならスルーでも良いさただしセンサー潰してるのにも関わらず移動が遅い奴だけはもっとマップ覚えて壁蹴りとか活用しろ

102 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 07:59:27.45 ID:v+8GTLn9.net
coopゲーなんだから皆足並み揃えてうんたらかんたら言い出したと思ったら
爆発系持ち込んで自爆死して文句言う様な奴なんじゃね

103 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:00:33.75 ID:tBD+MFJT.net
突っ込んで倒れてる奴を透明になって起こしに行けるから一人ぐらいいてもいいんじゃないの
ってか透明になる=サボってるの意味が分からない

104 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:01:30.03 ID:x5hvuEOT.net
今のロキは透明になっても流れ弾当たるんだし透明=サボってるとか妄想乙なんだが?

105 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:04:02.32 ID:nqeMDS+m.net
>>98
VALKYR良いよー
どれだけ敵の攻撃力が高くても格闘で戦えるよー

106 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:04:06.42 ID:pqh3uaEN.net
しっかしスナイパー系列って不遇なまんまだなぁ
Charged Chamber初弾のみ+40%ってなんなんだよ
属性+90%MODどころか+60%にすら届いてないとか、誰が使うんだよこんなクズ

107 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:04:15.37 ID:aWhnuOcM.net
>>97
消えて活躍するならいいよ
倒れた味方を助けるのは当たり前として、人にヘイト預けてる間にきっかり殲滅するとかね
積極的なロックの解除に行ったり酸素開けたり
ただ透明になって経験値泥棒してアイテム回収してるだけの行動に対して、どこが問題なのか分からないと言うのならもはや何を言っても無駄な人種なんだと把握するわ

108 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:06:01.68 ID:aWhnuOcM.net
>>104
迷惑をかけないと思っていることこそが妄想乙なんだわ

109 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:06:24.34 ID:cnBtdbEl.net
位置入れ替えスキルで透明ロキを前線に引っ張ったらどうなるのっと

110 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:06:28.19 ID:v+8GTLn9.net
LOKIが悪いんじゃなくて、悪いプレイヤーに捕まってただけだろそれ
論点自体がアレだぞお前

111 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:06:30.56 ID:sPIhhS78.net
迷惑をかけてると思っていることこそが妄想乙なんだわ

112 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:07:11.78 ID:852mZ5mE.net
レーザーフェンスはローリングでも抜けれるぞ、ローリングさんの唯一の見せ場だ

113 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:07:33.68 ID:aWhnuOcM.net
>>110
だからそういう論点の話をしてるのにロキ叩きやめろとかいう論点違いのレスしてきてんのはお前だと気づけよ
悪いロキプレイヤーの話題だろ
お前のこといってんじゃねーよアスペかよ

114 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:07:55.34 ID:gauvuBbe.net
野良にどんだけのプレイを求めてるんだよ

115 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:08:21.85 ID:tBD+MFJT.net
撃たずに付いて来るだけの奴なんて全フレームにいるのになんでそこでロキが悪い事になってんの

116 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:08:37.71 ID:5cePEpXV.net
>>88
なんでそう勝手に言い換えるの、
適当なプレイがダメなんて言ってないしw

野良なら適当な奴も新規も居るって思ってるって

117 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:10:14.59 ID:v+8GTLn9.net
この手の話題の〆に持ち出される
身内かソロで〜で終わりな単なる僕の日記だこれ

118 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:10:38.08 ID:sPIhhS78.net
つまり透明ASHは許された

119 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:11:12.74 ID:vBUPMbXo.net
全部ボルトのせい

120 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:11:21.32 ID:YXstOyg7.net
あの物言いでは「LOKIには悪いLOKIしかいない」

と言ってるようにしか聞こえないから>>100とかレスされるのに…基地外過ぎでワロタw

121 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:11:55.86 ID:YXstOyg7.net
間違えた>>100じゃなくて>>110だた

122 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:12:32.06 ID:j1HIZySo.net
>>115
撃たずに付いて来るだけの奴が
ロキのことを悪く言ってるのだね

123 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:12:57.19 ID:+rTRDMfR.net
被害にあった人は自衛はしてなかった?

殲滅イベント一人で何とでもなる範囲パワー系で参加して、
他の同じようなフレームの奴と競い合って殲滅して行くけど、
消えっぱなしのチキンは開拓初期の頃に見ただけで、
デコイ多めでタゲ分散やギア使ってでも銃器お取り上げ進行にしてくれていた。

124 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:13:36.54 ID:aWhnuOcM.net
>>116
カメラちゃんと潰すくらいで発狂するのはちょっと脆弱すぎると思うわw
ゲームしてる場合じゃないかもな

おいおい、この文章書いてのはお前さんだぞ?一貫性がなさすぎるだろ、脆弱の使い方もかなり間違ってるが、中学生あたりか?

125 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:13:53.83 ID:IRqVikWK.net
消えてヘイト他人押し付けて得られるものが
基本的に本人の安全のみだからいらないなぁ
安全に蘇生するなら別にこいつじゃなくてもいいわけだし
ディザもフレームと装備次第でむしろやりにくくなる
予め話し合うぐらいなら、それも別にこいつじゃなくていいし

126 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:14:28.82 ID:+QaQEEo2.net
アッシュさんは虎視眈々とブレイドストームのチャンス狙ってるからね
こういう狭い通路に大量に敵がいるところはチャンスだからねまさしく

127 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:14:46.07 ID:aWhnuOcM.net
>>121
落ち着けよ単発、安価先間違えてんぞ

128 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:16:48.70 ID:aWhnuOcM.net
>>125
そうだよな、その意味が分かってない奴が多すぎて逆にびっくりする

129 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:18:12.26 ID:piVXu3c8.net
まあロキのお陰で誰をNGにすれば良いか分かりやすいくていいわ
キの字は直ぐ顔真っ赤にするからな

130 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:18:46.90 ID:DIJELnnT.net
ソロ用でしかつかわねロキ
とことん極めたロキ
初心者ロキ
楽して寄生ロキ
君はどんなロキ?

131 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:19:29.67 ID:rC95p35E.net
月曜の朝からエキサイトしてる奴が居るな
冷静でないNINJAは上半身と下半身が分離して死ぬぞ

132 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:19:36.73 ID:5cePEpXV.net
>>124
なんでその文章でそうなる?レス元みればわかると思うけど、
カメラ壊す程度が出来ない適当プレイしないと”発狂”とか言い出してるから
大丈夫かよwってむしろ気遣って言ってるだけだが

そんなにカメラ壊すのが神経使って大変なのかーって

133 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:20:00.23 ID:iqSWehcH.net
ロキに親を殺された人多いな…

134 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:20:29.54 ID:aWhnuOcM.net
ロキ擁護してるやつ一人すぎてワロタ
とりあえずロキの良し悪しに関係なくサボりロキに対して擁護レスつけてるやつはもう一回同じIDで書き込んでみてくれよ
全部違う人間なら謝るけど

135 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:20:35.40 ID:+QaQEEo2.net
かくいう私も膝にロキを受けてね・・・

136 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:21:36.00 ID:IRqVikWK.net
ソロでやる分には申し分ないフレームなんだけどな

137 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:21:36.99 ID:852mZ5mE.net
そこまで他人が気になるならソロの方が精神的に良くね?
カマクラ連打やスイッチ連打みたいな悪意のある妨害して来ない限り、人質に武器持たせて歩いてる救出ミッションみたいなもんだろ

138 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:22:14.48 ID:aWhnuOcM.net
>>132
レス元たどれはこっちのセリフだよぼくちゃん、もう間違えて脆弱なんて使うなよ?な、良い子だから

139 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:22:33.41 ID:76nLuKrX.net
朝からおまえらどんだけ盛り上がってんだよ

140 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:23:15.41 ID:tBD+MFJT.net
一人でふたつのレスバトル並行してやるとかたまげたなぁ

141 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:25:03.45 ID:tF+g+GX4.net
お前らなんでそんなに元気なの?
月曜の朝とか憂鬱なんだけど

142 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:25:08.47 ID:rC95p35E.net
>>139
緊急ミッション待ちで寝てないからテンションおかしいのかもしれないぞ

143 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:25:27.48 ID:a9rOOJZy.net
どうせ喧嘩するんだったら最近のDEの体たらくぶりを叩こう
「やることねーわ」「お前前フレーム全武器カンストしてフォーマも挿しまくってるのかよ!」みたいな不毛なやつ

144 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:26:31.38 ID:bjd4dq/Y.net
本当に上手いロキはデコイを適所に設置する
デコイが消えても次を置かないロキはちょっとダメ
そもそもデコイを置かないロキはかなりダメ

145 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:26:39.79 ID:tF+g+GX4.net
Q.やることねーわ
A.冥王星DSやってろ

146 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:28:03.51 ID:YFsIgqRR.net
MOD増やしまくってくれたらええねん
シセロmodみたいなのを各属性とか
2つ効果ついてるやつどんどん出すとか

147 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:28:19.23 ID:wJ6A9jdf.net
いわゆる悪いLOKIの話題が出ると、いや!ぼくはそんなロキじゃないもん!っていう脊髄反射で論点に関わらず擁護路線に走っちゃうんだろ
頭に血の登った女とガキはそんなもんだ、理屈は通じない

148 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:29:49.27 ID:a9rOOJZy.net
>>145
それこそクソじゃねーか!

149 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:30:01.51 ID:s+JbMd6E.net
まぁ結局プレイヤーの問題だからね
逆にどんな使い方しても邪魔にならない迷惑にならないフレームってなんだろ
やっぱイカかな

150 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:30:33.86 ID:a9rOOJZy.net
>>146
敵にヘリとか戦車が出てきてもいいのにとたまに思う

151 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:30:56.90 ID:DIJELnnT.net
デコイと取り上げを駆使してるロキはかっこいいね正に場を支配してるというか

152 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:30:58.77 ID:O7as1ykE.net
アップグレードの画面で決定ボタンと適用ボタンを分けてほしいね
MOD配置後に装備MODの合成をしたいときでも適用でアーセナル画面まで戻るのがめんどくさい

153 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:31:57.67 ID:5cePEpXV.net
>>138
何も語らず、逃げ口上好きねw

154 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:32:20.54 ID:O7as1ykE.net
デコイを壊されにくいところにおいてタゲ分散してくれるロキは良いロキ

155 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:33:20.16 ID:it19+Y/7.net
>>151
デコイはなんもないとこで豆鉄砲パンパンうぜーよ紛らわしい
まあでもデコイだなロキのやるべきとこは

156 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:33:38.18 ID:von9P3VV.net
4番強化でAshさんは許されたと思ったらまだ許されないのか

157 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:34:02.18 ID:oXqSRiVj.net
ここまでのカタリスト全部取れてない奴wwww


はい

158 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:34:24.10 ID:aWhnuOcM.net
>>153
苦しさ滲み出てるからもうやめな

159 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:35:26.73 ID:nqeMDS+m.net
>>149
無闇にspeedされると初心者は困る。制御できない
居るだけでも邪魔になることはあるしずっと消えてるのも腹が立つなら
そんなフレームは存在しないと思う

160 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:36:28.40 ID:gnFr6YiO.net
ロキが叩かれると妙に擁護する奴が出てくよな。
>>110とか他のフレーム叩きも基本的にそうだろって思う。

161 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:38:05.00 ID:kyxsmMYj.net
月曜の朝だぞ

162 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:38:17.24 ID:sPIhhS78.net
イカを叩いておけばこんなことには

163 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:38:33.92 ID:IRqVikWK.net
そりゃまぁ自己完結して勘違いするには最適のフレームだしな
気が大きくなってしまうのは仕方がないことだと思う
デコイが良いんじゃなくてデコイぐらいしかないって方が正確だと思うし

164 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:38:36.61 ID:mHBPisff.net
これから寝るけど?

165 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:39:18.96 ID:Pd/nBd+L.net
マジかよASH最低だな

166 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:40:02.81 ID:QSZP+MHP.net
ねえDEさん

とりあえずホスト以外の時何故かステルスダメージ入らないバグ直して
おかげでホスト以外のエクスカリバーロキがゴミなんだけど

167 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:40:33.85 ID:GwLdGvLu.net
>>160
盲目のロキキチだろ、明らかなごっつぁんロキの話題だとしてもまるで自分が言われてるかのような反応をする
それをこじらせると一般的にはアスペルガー症候群と言われるんじゃないの

168 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:44:26.51 ID:5cePEpXV.net
>>163
自分で全部出来てる万能感があるんだろうね
フレームが悪いわけじゃなくて、そういうプレイヤーは何を使ってても同じように
自分スゲえ、他の奴がクズで邪魔する雑魚だと思ってる

169 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:44:37.85 ID:DIJELnnT.net
ちょっと今の流れ偏ってるなバランス取らないと

170 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:46:42.05 ID:YFsIgqRR.net
ロキよりサリンちゃんのほうが凶悪

171 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:49:47.98 ID:5UqK+7hY.net
サリン「責任転嫁はやめなさいみっともない」

172 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:50:35.57 ID:e4u4R/t2.net
また早朝にカタリストだったか カタリストだけ取れないなぁ

173 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:50:59.49 ID:0rRzUOe6.net
>>161
オキシウムが欲しくて仕事辞めた

174 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 08:59:24.60 ID:/kaSX7iG.net
WarframeもはやくMantle対応してくんないかな

175 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:07:11.20 ID:0IqRETeH.net
physx対応なのにMantleにする訳ないだろ

176 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:07:53.84 ID:/DcLLjIp.net
またカタリストとリアクター逃しちまった
眠いんだよ

177 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:09:36.21 ID:OWpDwwmX.net
こういう2時間程度の定期感覚で来るイベントは非常に精神的にも肉体的にもきついな

178 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:12:58.18 ID:MeHu86q+.net
もう完全に平日だし土曜休みだった学生とか一部の社会人も消えるから
ここからのイベント参加者はさらに少なくなるな
レジェコアとかイベMODだけはやめてほしい・・・

179 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:13:00.77 ID:e4u4R/t2.net
ほんとだね ここ三日ほど睡眠がいつもより二時間短い

180 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:19:55.67 ID:lCZaxh6N.net
使用者の問題をフレームそのものの問題として語るめくらばっかだなマジで

181 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:36:17.63 ID:O7as1ykE.net
話題変わってるのにまだ続けるのか

182 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:38:27.25 ID:GVqV1H5f.net
DUAL ZOREN頼りの馬鹿共が多すぎる、誇りあるSPEEEEEEEDにこそ価値があるというのに

183 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:42:08.77 ID:62BxcNQd.net
>>169
荒廃したスレにバランスをもたらすために白馬にのって駆けつけたが、一足遅かった
ttp://fc06.deviantart.net/fs70/i/2014/039/5/4/warframe___i_m_on_a_zanuka_by_redskittlez_da-d75nvnw.jpg

184 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:45:53.11 ID:vty8gkqi.net
白馬(白いとは言ってない)

185 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:46:16.56 ID:IRqVikWK.net
そろそろ次の船か

186 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:48:23.17 ID:/DcLLjIp.net
41レスの子がまた暴れてるのか

187 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:57:39.25 ID:3qPixL9B.net
ブレスト強くなったがタゲるの手間だな
頻繁に使うようになると面倒さが目立つ

188 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 09:58:01.99 ID:T3MPG9CB.net
デコイをデコイと見抜けないと(このスレを使うのは)難しい

189 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:01:20.74 ID:G6la50dt.net
ブレストはちょっとやりすぎ感すら漂う
いきなり処理速度3倍で倒し損ないに多重ヒットとか切断のオマケとか

190 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:04:17.73 ID:GVqV1H5f.net
>>189
なぁにどうせ敵がレベル60超えたら他のAoEよろしく使い物にならなくなるさ

ならなくなるよね?

191 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:06:02.40 ID:IRqVikWK.net
船来ないな
終わったのか

192 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:07:50.52 ID:pScuF9mi.net
フォーム

193 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:08:34.28 ID:BAJTwjtA.net
フォーマBPじゃやたらしょぼく感じちゃうね
せめて現物にしてくれないと

194 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:08:48.03 ID:IRqVikWK.net
と思ったら来た
フォーマBP

195 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:08:48.70 ID:JNagcuwe.net
t3dにフォーマ設計図堀に行ったらフォーマ設計図がアラートで見えたでござるの巻

196 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:08:52.06 ID:iqSnHBK1.net
現物じゃないのか

197 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:08:56.67 ID:oXqSRiVj.net
マジで殺す気満々だけど処理速度の問題で別にOPにはなってないからいいんじゃね
高レベルで通用しないなら他の範囲攻撃でいいし

198 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:09:45.14 ID:G6la50dt.net
>>190
オレはやっとらんがフォーラムでレベル60のヘビーを一回のパワー発動で倒したとか言ってる人いたな
一匹に全弾打ち込んだ結果かそれとも雑魚を巻き込んでの話か知らんけど
まぁどっちみち発動中無敵だしこの威力なら60でもランサーあたりはすぐ殺せると思うから
使いものにならないというほど使いものにならないわけではないのかもしれない

199 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:11:10.72 ID:whwqu8Aa.net
>>183
DOUBLE SMITE POWERRRRRRR!!!

200 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:11:41.77 ID:W+uTy70F.net
>>190
コーパスの赤服さん(Lv.50)相手にBR無しの1回追撃で倒せたからコンボやらBR足せばもっと高レベル行けんじゃね?

201 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:16:59.39 ID:oXqSRiVj.net
行ける時に限ってリアクターとかフォーマBPみたいなゴミばっか報酬になる
死ね

202 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:17:26.87 ID:ViPETM2c.net
おまえらがロキロキ言うからディザームロキで不審船行ったら蹴り殺された

203 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:17:45.80 ID:Pd/nBd+L.net
Alad感染してるみたいだけど正気保ってるよなこれ

204 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:20:58.89 ID:JNagcuwe.net
>>198
たぶん割りと余裕
ただディフェンスだとその段階だと間違いなく終わる
ヘビーとかに粘着してる間にフュージョンから分離したドローンが防衛対象を溶かしていくよ

205 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:22:23.78 ID:shHWcRte.net
>>202
CorpusにDisarmかけちゃいけないのは常識だろ…

206 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:24:33.82 ID:JNagcuwe.net
>>202
それは正直ディザームが悪いんじゃなく火力がなさ過ぎなだけだと思うよ

207 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:26:38.90 ID:/DcLLjIp.net
MAG一択

208 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:29:20.74 ID:lCZaxh6N.net
MAGってなんか地味だよね

209 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:29:28.62 ID:G6la50dt.net
>>204
まぁソロじゃ無理だろうな、殲滅速度が早くなったと言っても限界があるな

210 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:30:32.36 ID:+kiLd3GG.net
お前らフォーマアラートで文句言うようになったのか
偉くなったなwww

211 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:32:55.27 ID:+rTRDMfR.net
あの難破船でディザーム食らった敵に近接挑まれる位押されるとか、
リロードがクソ長い武器のリロード中以外ならば、
武器やMODが育ってないとしか思えない。

とりあえず育ちきったSOMA一本で何とかなってるが。

212 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:35:18.44 ID:G6la50dt.net
不審船敵の攻撃力は高いけど体力は普通だからシルポラMAGよりクラッシュMAGのほうが楽だな

213 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:37:42.30 ID:GbgGR6Gz.net
フォーマ積んだ不審船が来てるな
不審船まともに撃ち合うの面倒だからEmberでサボってるわ
壁の後ろから火事にするだけの簡単なお仕事

214 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:41:04.67 ID:+rTRDMfR.net
面倒だし自分も他メンバーと範囲パワーで駆け抜けてる。
というか難破じゃなくて不審船だったか。

215 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:42:21.58 ID:+kiLd3GG.net
難破でも不審でもなく疑惑船だから!疑惑!

216 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:44:07.04 ID:rBZMc2J3.net
AladV「俺の船に何を積んでどこに行こうが勝手だろうが…(´・ω・`)」

217 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:44:19.80 ID:/DcLLjIp.net
ワロタ

218 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:44:36.85 ID:O7as1ykE.net
バグで敵が2匹少なくて216/218にしかならずに詰んでたけどホストが抜けて切り替わったら218/218になってクリアできたわ

219 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:44:45.03 ID:YXstOyg7.net
冷静に考えるとコーパスっていったいどんだけブルジョアなんだろう

テンノに虐殺&略奪されてもまるで気にして無いかの如く、
普段じゃありえないお宝を次々運んでるって事は
「この程度の被害は概ね想定の範囲内」って事だろうし

220 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:46:03.27 ID:rBZMc2J3.net
そういやコーパスのクルーマンてヒューマノイドロボットじゃなくて「人間」なんだよね?
人前に姿を表さないとか書いてある割にぐりにあとかとも普通に戦ってるけど。

221 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:46:05.69 ID:0rRzUOe6.net
>>213
経験値がギリギリ入るくらいの距離で後ろを付いてくる
カリバーさんと一緒になったわ・・・

222 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:48:28.76 ID:+rTRDMfR.net
襲われてもいい船団に適当な物を積ませて、
本隊を安全に行かせる為の囮にしているのかもしれん。

俺達はそんな物を襲って天狗に・・・いや、依頼されただけで襲ってはいないか。

223 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:48:56.65 ID:iwjiyLIP.net
>>220
「一般人」には姿を見せないという意味では?
テンノは自らコーパス基地に乗り込んできているわけだし

224 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:52:34.22 ID:9DFAjBJ5.net
そもそもこんな世界に一般人がいるのかという疑問
よくこんな世界成り立ってるな・・・

225 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:53:21.08 ID:/WG+R79e.net
クルーマン「安全な内勤だと思ったらテンノが殴り込んできた……」
多分こうじゃね?
しかし敵の野生犬は顔が怖いな……動画見ると仲間の犬は愛嬌有るみたいだが不安だ……

226 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:54:12.84 ID:rBZMc2J3.net
>>223
なるほど

>>224
コーパスやグリニアの支配領域に下部組織や二級市民って形で存在はするんじゃないかしら…。

227 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:56:44.47 ID:GbgGR6Gz.net
おいこらAlad V、おまえ今さっき別のアラートでZanu公送り込んできたけどよ、その時の通信じゃいたって普通の姿してたよなあ?

228 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:57:52.21 ID:+rTRDMfR.net
某アイザックみたいな感じで依頼された一般のテックが載ってる可能性。

229 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:59:02.09 ID:O7as1ykE.net
>>227
毎回同じことしかしゃべらないし録画なんだよきっと

230 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 10:59:20.28 ID:khQyRhNq.net
コーパスにとっては対して脅威でもないんじゃないかな
プレイヤーTENNOは金で計算出来る存在になってしまったから

231 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:00:33.96 ID:kkLRq+F+.net
あれは実はアーマーだから脱ぎ着出来るんだよきっと
感染した他人の肉を着てるとかそんなんなんだよたぶん

232 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:01:36.36 ID:YXstOyg7.net
>>225
グリニアと割と頻繁にドンパチやってるし、テンノもかなり暴れていて殴りこまれる事件も多発してる
そんなご時世にそういう考えでいるなんて、かなりの情弱じゃね?w

233 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:01:47.07 ID:PB8jvqzl.net
感染体スキンなのか、なるほど

234 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:03:06.10 ID:/WG+R79e.net
量産型アラドさん……
だめだ、神経センサー目当てに殴られてるとこしか浮かばない

235 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:08:19.86 ID:/DcLLjIp.net
防衛に寄生装備で来てる人居たら投票1秒前に離脱するの楽しいです

236 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:08:44.53 ID:gnFr6YiO.net
レッドベール団とかも捕まっているけど救出対象は一応一般人になるのかな。

237 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:09:29.01 ID:xXEiYN7n.net
今の船だってどう考えたっておとりだからな
テンノのコントロールは容易い

238 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:12:28.98 ID:GbgGR6Gz.net
Warframeもテクノサイトを利用したプロトアーマーが原型だし、ついにコーパス製Warframeでも来るのかね
Aladのおっさんも感染体っぽくなってる割には正気みたいだしな

239 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:15:22.67 ID:O7as1ykE.net
ダークセクターの主人公も片手だけ感染体に侵されてる状態だったんだっけ
Aladもそれと似た状態になってるのかね

240 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:19:47.46 ID:rBZMc2J3.net
>>230
テンノ「金で買えるような素材には興味ありません!オロキンセル、リアクター、カタリストを持っているコーパスだけ私のところに来なさい!」

>>231
それテンノが着てるWarFrameと同じことじゃ…あれっ

241 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:21:30.78 ID:u0OH2WXg.net
そういやテクノサイト感染者が正気を失うのって
バケモノになったからとかじゃなくてただ「痛いから」なんだよな・・・こえーよ

242 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:22:34.15 ID:UACcQhAX.net
>>237
おとりの船にうん十万のクレジットのせるとか無能すぎるぞ
その金侵攻に回してたら今頃グリニア消えてるぞ

243 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:22:52.39 ID:TDHXi2yy.net
DS交戦は何でこんなに遠征多いんだよ
一部屋、二部屋離れた所で狩ってる奴がデフォなんだが
ネクロスで行っても全く旨味がない

244 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:25:36.93 ID:khQyRhNq.net
俺らTENNOが感染体にならないんは
システム作る時に使ってるコンモジのおかげじゃなかったっけ?
逆にコーパスが制御できない理由がない

245 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:25:40.25 ID:rBZMc2J3.net
>>241
まじかよ、何『わが器は不滅だ』とか言ってんだよそんな場合じゃねーだろ

246 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:27:47.75 ID:vty8gkqi.net
>>242
ウン十万4人だから百万近いんだよなあ…

247 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:28:25.04 ID:O5woP42N.net
グリニアって圧政を敷いてるらしいから
世紀末みたいになってんじゃないの?

248 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:30:10.65 ID:O7as1ykE.net
>>244
テンノはテクノサイトに適合した遺伝子を持った一族って設定じゃなかったっけ

249 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:31:57.48 ID:CGc7opLW.net
まあ初代様も結局地球壊滅させちゃってるしその辺はね

250 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:34:45.40 ID:+lappuiT.net
>>235
火星感染防衛ぐらいなら、BO一本あれば殲滅余裕なんですが。
マルチでやってる時点で自分もほかの人にいろんな意味で寄生してると思うんですが。

251 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:37:38.79 ID:JNagcuwe.net
まぁある程度育ててたらいけることはいけるね
ただランナーを火力不足で端から自爆させるやつはどうかとおもう

252 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:37:50.30 ID:/DcLLjIp.net
>>250
言葉が足りなかった
寄生装備で放置してる人居た時

253 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:38:43.29 ID:O7as1ykE.net
>>250
マルチは基本的に相利共生であって寄生とは違う

254 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:38:54.91 ID:vty8gkqi.net
>>252
正直そんなの気にしてわざわざ1秒前にずらすとかやる方がめんどくさいわw

255 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:41:26.41 ID:JNagcuwe.net
>>254
この人いやだな〜と抜けた後また抜けた先でマッチングとか結構あるし結構有用だったりするよ

256 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:41:52.26 ID:oXqSRiVj.net
寄生する側からすれば一秒前に抜けられても何も痛くないだろ

257 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:42:32.14 ID:/DcLLjIp.net
いや続けるか抜けるかの選択肢の時のことよ?
話が噛み合ってなかったな

258 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:43:55.55 ID:O7as1ykE.net
>>256
終了するタイミングがずれるから再遭遇する可能性が減るってことじゃないの

259 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:44:21.68 ID:wQeQdYPc.net
650個目のフォーマ今さした
みんなありがとう

260 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:44:23.42 ID:vty8gkqi.net
>>255
そういう用途でならアリだろうけど
嫌がらせ目的みたいなのは考えもしなかったわ

261 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:44:53.11 ID:LgCmGTkw.net
ピカリバー君にフォーマ6つぶっ込んだ初期装備セット(外見も初期)でアラート行くの楽しいです
この外見で床ペロした味方起こすのギンモチィィィィィ

262 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:45:05.89 ID:+lappuiT.net
>>257
ああ、Waveごとの区切りのことか。それなら納得できる。
マッチングの装備リストのことかと思ったわ。

263 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:46:14.09 ID:5IqadqgN.net
シールドヘルスでばれちゃうよね

264 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:46:23.68 ID:/DcLLjIp.net
>>262
そうそう
これなら抜けてすぐ入っても同じ人とやる確率低くなるから結構いい

265 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:48:12.35 ID:iMq3DZ9h.net
ピカリバーに6個もフォーマいるか?

266 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:53:45.46 ID:O7as1ykE.net
>>265
フォーマ6つぶっ込んだ初期装備セット

267 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:54:18.78 ID:AMKMEtAH.net
E3で公開された動画みたいなやつ追加されないのかな

268 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 11:54:46.52 ID:rBZMc2J3.net
Mk1とサカナはともかくラトは使い物になる気がしない

269 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:01:02.31 ID:wQeQdYPc.net
>>268
Xiniぐらいならまだいけるよ

270 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:02:13.04 ID:YXstOyg7.net
LATOを初めて使った時の

エイムして必死にクリッククリッククリック…の絶望感ときたら

271 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:03:46.93 ID:JNagcuwe.net
>>263
グリコパならともかく感染体ならいい武器もってるかとかなんかいいパワーもってるかとかだと思うよ
ロキのデコイあるだけでwaveの上限が一気に跳ね上がるしね

272 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:12:01.30 ID:GbgGR6Gz.net
>>270
でも人によってはAmprexよりmodなしLatoの方がマシなんですよ

273 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:16:45.96 ID:JNagcuwe.net
>>270
自分はlatoのほうが多く使ってたな
seerとブラトンに買い換える前までのランクがmk1が12
latoが28だった

274 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:17:49.62 ID:A7qz5uQG.net
>>261
床ペロってなに?

275 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:20:36.88 ID:xXEiYN7n.net
>>242
鼻フックによる通常報酬のはした金でテンノの経済観が著しく低くされている可能性
完全に消滅させなくてもコーパスが有利だし余裕ぶっこいてるんだ

276 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:26:11.89 ID:3BjppTIn.net
イベアラートを皆勤したら皆勤賞をなんかくれ
フォーマ設計図100枚とか欲しい

277 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:30:09.35 ID:e4u4R/t2.net
そろそろだよな さて次は何だ?!

278 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:31:02.57 ID:rBZMc2J3.net
そもそもコーパスはぐりにあと違って世界征服が目的ってわけじゃないしなぁ

279 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:31:13.89 ID:/DcLLjIp.net
フォーマかクレジット辺りかな

280 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:32:11.68 ID:YXstOyg7.net
>>279
フォーマBPの次にフォーマは無いかと

281 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:33:55.90 ID:YxCzRO9t.net
これほんと、いつまで続くんだろ

282 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:34:47.44 ID:GbgGR6Gz.net
>>242
グリニアはコーパス最大のお得意様という一面もあるぞ

283 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:35:49.04 ID:EobnHtSX.net
LOTUS「あら、あなた、全てのミッションに参加してくれたの?すごいわねぇ・・・」
LOTUS「・・・」
LOTUS「ほんとすごい」

284 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:35:54.51 ID:e4u4R/t2.net
アルゴンクリステルきそう‥

285 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:39:49.24 ID:vty8gkqi.net
>>283
これはグーパン

286 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:40:27.29 ID:ONrFR8Wk.net
グリチキが欲しいいい!
三馬鹿が出てこないぞ!

287 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:44:17.95 ID:nqeMDS+m.net
>>280
フォーマの後にフォーマBPが来たんだよ…

288 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:47:47.98 ID:BswSCpTI.net
ttp://i.imgur.com/F4aIwRl.jpg
ヘルメット取った姿が見たい

289 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:49:06.58 ID:O7as1ykE.net
中身は肥大した脳みそだぞ

290 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:49:39.61 ID:vty8gkqi.net
小保方が入ってそう

291 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:55:27.65 ID:L34I/j53.net
かたりすと

292 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:55:57.73 ID:BswSCpTI.net
>>289
まじかよ怖え
鼻フックでしゃくれてて脳みそでかいのか…

293 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:58:58.41 ID:E5QtJcjL.net
現物か

294 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:59:13.04 ID:nqeMDS+m.net
普通なら取れない時間にやたらカタリスト来るな
アメリカ基準なのか?

295 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:59:22.07 ID:Y/BGbWSJ.net
はいカタリスト現物まで二分切った

296 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:01:55.44 ID:e4u4R/t2.net
いやったあああああああああああ

297 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:04:31.33 ID:K6oUT5Sz.net
カタリストだー

298 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:07:30.07 ID:l0nnGdyr.net
神経センサーも6個出て美味しかったんじゃ^〜

299 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:11:51.09 ID:9DFAjBJ5.net
今更だけど今回ほんと祭りだな

300 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:13:18.55 ID:M/1nAV25.net
残りはフォーマ、アルゴン、15万、20万ぐらいかな

301 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:14:43.91 ID:EobnHtSX.net
最後の最後はやっぱ100万くらいドドンと・・・ナノ胞子を

302 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:14:45.17 ID:/DcLLjIp.net
現物か
ありがたやありがたや

303 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:23:28.88 ID:YFsIgqRR.net
大盤振る舞いしすぎだろ
ニートしか全部とれないけど

304 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:24:32.15 ID:/DcLLjIp.net
割引引い人多数+大盤振る舞い
これは間違いなく何かの伏線

305 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:26:59.72 ID:Ptvv8Mc5.net
閉店セールか

306 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:27:42.43 ID:iwjiyLIP.net
カタリストを大量に使うシステムを実装とか?

307 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:28:30.04 ID:XBDf+2a3.net
マイシップの拡張に使うんじゃね

308 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:29:46.52 ID:CGc7opLW.net
ここ最近糞アプデ連発しすぎて不満が溜まってるからそれのガス抜きだろ

309 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:48:28.50 ID:muX70XK+.net
TRITON HYDROID HELMETこないなー

310 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:48:45.79 ID:58vMShhe.net
>>308
だな
最近クソつまらんにもほどがある

311 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:49:40.82 ID:1LHZyAfo.net
マジか、俺は飼いならされたハムスターだからクソアプデでも楽しいわ

312 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:51:43.31 ID:F28e/q9K.net
このアラートだらだら続けても不満が募るばかりじゃね?
取るにしろ3時間毎に拘束されるわけだし、取れなかったら腹が立つ
よくないわ

313 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:58:26.79 ID:Cths09T9.net
BF3無料配信終了まで拘束する気だよね

314 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:58:55.74 ID:06d7soUo.net
>>312
勤め人は流れてくるアラートをスマホで見てるしかできんしな
アラートの期限を24時間とかにしてくれよって思う

315 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:02:45.12 ID:nqeMDS+m.net
>>312
タイミングが合った時に1つ2つ取れればいいんじゃないの?
俺も取り逃しまくってるけど普段はそのぐらいの量だし諦めてるよ

316 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:04:50.92 ID:UusUUxrp.net
接続状況がおかしかったから、ルーター再起など色々試してDOJOにいたらソロクランにもかかわらず進入されてびびったわ

317 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:06:07.82 ID:QSZP+MHP.net
>>242
そんな事するよりクレジット報酬をリアクターカタリスト出せない時はフィールドロンオンリーにした方が
低コストでしかもグリニア駆逐できると思うんだが・・・

318 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:06:12.01 ID:Ugw1WP/B.net
貴様の命貰い受けに参ったとかなんとか言って襲って来たら完璧だな

319 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:08:30.23 ID:/DcLLjIp.net
ダクソ見たいに誰かのPTに奇襲かけれたら面白いんだが
課金アイテム使って侵入なら儲かるんじゃなかろうか

320 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:09:15.20 ID:58vMShhe.net
今のバランスでPvPとかそれこそクソだろ

321 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:12:44.08 ID:852mZ5mE.net
>>319
ピカピカ警告とターゲットの目の前で正座から立ち上がるモーション付きでな!

322 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:20:03.91 ID:e4u4R/t2.net
>>316
俺も昨日、謎の船に侵入したはずが気がついたらどっかのでかいクランDojoにいたわ

323 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:21:29.74 ID:mHBPisff.net
>>319
侵入側の報酬をどうするかだなあ

324 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:23:07.03 ID:CGc7opLW.net
PvPはもうすぐDS抗争がそうなる予定でしょ

325 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:23:13.03 ID:UusUUxrp.net
>>321
ストーカー装備に配色も似せていけばGOOD!

326 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:25:58.61 ID:zumtmHGs.net
>>323
倒したフレームのパーツを使った武器の設計図とか。
アッシュなら腕の仕込み刃とか、煙幕を出すAoE武器とかそんなの

327 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:30:07.78 ID:w9UM9YV5.net
侵入はありだがテンノがテンノを襲うってストーリー的に合わんのがな

328 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:31:23.97 ID:VEL3vju9.net
youtubeに上がってる動画見るとまだやってなかった頃の仕様とか
やり始めてからの変更点とか見ながら思ったけどコーパスの声は
今の方がいいかな以前のは初めて金星で戦った時外見と相まって
正直気味が悪かった

329 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:31:52.58 ID:uHUgjBn2.net
Modちらつかせれば何でもしてくれるよ

330 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:34:23.77 ID:w9UM9YV5.net
ヴァルキアのプライムはよ

331 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:35:13.50 ID:K6oUT5Sz.net
>>327
DarkSector「えっ」

332 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:36:21.25 ID:w9UM9YV5.net
DSは特別なところだしなー

333 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:37:54.65 ID:/8Bs+Pgc.net
侵入出来たら責任を取れさん要らなくなるじゃん

334 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:40:09.58 ID:K6oUT5Sz.net
以前のイベントでアラドVに捕まったテンノを助けるために
コーパスに協力するか否かみたいなの無かったっけ

詳細忘れたけど報酬次第でフラフラするテンノなら
仲間を襲うなんてイージーオペレーション

335 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:42:26.35 ID:K6oUT5Sz.net
>>333
「貴様の(仲間を襲った)行動に責任を取れ!」
もしくは前から言われてるストーカーと共闘ルート
闇の一党みたいな感じかな

336 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:42:31.36 ID:JNagcuwe.net
まぁそんなに対人やりたければコンクラーベでもいいんじゃない?
やりたくない人もいるし強制でやられても困ると思うよ

337 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:42:42.30 ID:kC0S2rFR.net
助けるのはグリニアに協力だな
侵略ミッションイベだ

ストーカーに変装して仲間を襲えばいいんじゃね
パワーいろんなの使ってくるしほかのも使えんとも限らん

338 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:42:58.99 ID:w9UM9YV5.net
なるへそ
でもDEは対人やる人を隔離するためにDS改造するらしいからなー

339 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:46:31.78 ID:5mheb/IH.net
>>327
テンノは結構好き勝手やってる奴らも居る設定だったかと
俺達だって報酬次第でグリニアやコーパスの依頼受けたりしてるじゃんよ?

340 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:47:22.67 ID:uHUgjBn2.net
以前のイベントはコーデックス見れば載ってるね

341 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:50:12.25 ID:K6oUT5Sz.net
プレイヤーの行動がゲーム内のテンノそのものを表してるってのいいね

342 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:52:26.33 ID:w9UM9YV5.net
侵入ありなら初心者狩りに気をつけてくれよって漢字だわ

343 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:53:29.27 ID:yXHt0/A8.net
いよいよライノプライムさん終わりか

344 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:59:11.62 ID:zumtmHGs.net
>>342
自分より下のランクを倒した場合は全テンノからの抹殺対象とされるデメリットのみで解決だ

345 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:59:57.30 ID:Pd/nBd+L.net
>>344
ランク16は何すりゃいいんだよ

346 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:00:24.63 ID:w9UM9YV5.net
>>344
それむしろ喜んでなる奴居るだろw

347 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:01:59.90 ID:852mZ5mE.net
今の根比べみたいに対人はやりたい奴だけやればいいんだよなぁ、対人でしか落とさない・落としやすいレアmodとか素材とかそういうのは勘弁して欲しい

348 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:03:41.94 ID:/DcLLjIp.net
ソロ、オンライン、プライベートがあるように
侵入有りとか追加すればおk

349 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:04:02.25 ID:kC0S2rFR.net
よくあるのは限定アイテムはあるが対人でしか意味がないとかか
対人は別にしても最初は弱い状態でミッション中に開放していくミッションってのは興味がある

350 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:04:40.46 ID:w9UM9YV5.net
>>348
それが現実的だわな

351 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:05:36.34 ID:5RrGDLF+.net
なんてこった、カタリストだけ見事に全部取り逃してるじゃねえか

352 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:06:30.13 ID:Pd/nBd+L.net
(最も効率よくPK出来る構成)で侵入しに来る奴は人間の屑
↓↑
侵入ありにしてんだから文句言うな

353 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:07:22.55 ID:kkLRq+F+.net
そもそもPvE前提でバランス取ろうとしてるゲームなんでPvPにはあまり期待しないほうがいいと思うけどねー
stalkerさんだって全身寄生装備とかでもない限り侵入された瞬間殺して終わりでしょ?

354 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:08:09.58 ID:51oH6ZNq.net
LOKIのところにLOKIが進入してお互い見つけられず終わる場面しか想像できない

355 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:09:46.83 ID:5IqadqgN.net
ボルテックスに近接ぶんぶんしてたら責任取らされた事あるし!

356 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:10:31.04 ID:w9UM9YV5.net
たまにはアクセサリーがもらえるイベントこんかねー

357 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:11:07.95 ID:bGPmj/55.net
PvPは力いれないってスティーブ言ってたし
今後もオマケのコンクラーベのみやろ

358 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:11:19.22 ID:oXqSRiVj.net
Ashが侵入して来たら死ぬしかないじゃない……味方も、私も……

359 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:14:19.25 ID:7YRvA/D3.net
>>274
気持ち悪い造語

360 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:15:05.91 ID:5IqadqgN.net
床ペロペロおいしいですーwwwwwwwwwwww

361 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:15:45.92 ID:Ugw1WP/B.net
ゴキシャンダナに続いてゴキアーマー

362 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:16:13.17 ID:7YRvA/D3.net
どうリアクションするのが正解なのかわからんなこの手の子には

363 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:19:21.92 ID:G6la50dt.net
はー綺麗にカタリストだけ取り逃してもうたなぁ

364 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:19:28.99 ID:5IqadqgN.net
3h前の単発レスに安価つけてたから反応してあげたのに冷静にレスされるとは思わなんだ

365 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:20:26.48 ID:7YRvA/D3.net
で、もう終い?クレジット二回逃したのが悔しい

366 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:21:34.27 ID:jJVO8U6E.net
イベントコーパスのあの異常な攻撃力は、かつての冥王星ジャッカルを思い出す
グリニアは流石にヤバいからコパ限定で今後もkappa辺りで置いてくれんかなぁ
何時も脳死状態だったから久しぶりにエキサイトできた 経験値もうまい

367 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:24:21.08 ID:852mZ5mE.net
160〜180分周期で1アラートは100分ほど?
あと1時間以内に来なければ終了と見ても良さそうだな

368 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:26:29.83 ID:MC2ZD8EI.net
アメリカ東部は月曜日に入ったし西部もそろそろ日付変わるからさすがに終わりだろうとは思うけど
今回のイベントなんの告知も無いからなぁ

369 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:35:44.98 ID:YXstOyg7.net
現時点で最古から2日半くらいだから、少なくともまだ半日くらいはあるだろ

370 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:40:47.87 ID:F28e/q9K.net
全惑星分続いたりしてね

371 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:42:03.44 ID:AMiGHfCT.net
木曜まで続いてアプデで本編だと思ってる

372 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:42:42.91 ID:e4u4R/t2.net
さあ次の不新鮮 出てこいやぁっ!

373 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:53:11.42 ID:852mZ5mE.net
10 R5 Fusion Coreや、まだまだ祭りは終わらんで!!

374 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:55:24.60 ID:+lappuiT.net
低レベル帯にグリニア、コーパスの侵攻きてくれないかな。
G3からいろいろカツアゲしたい。

375 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:57:05.00 ID:Q8MWZ5Wd.net
割とマジでアプデまで続くんじゃないか

376 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:00:12.55 ID:G6la50dt.net
こんなのが木曜まで…?持ちません…

377 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:01:00.95 ID:CGOr6RcU.net
これが週末イベントならそろそろ終了

378 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:02:13.44 ID:3BjppTIn.net
レアコアかー

379 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:05:46.95 ID:0nPOE142.net
感染体ばっかりだった

380 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:06:43.12 ID:ymNTgT0d.net
ロック扉がなくて感染体が増えてた。たまたまかもしれん

381 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:07:23.19 ID:G6la50dt.net
この唐突に始まったよくわからないイベントいつまで続くの?

週末イベントでそろそろ終わるよ説
アプデまで(木曜)行くよ説
BF3無料配布(4日まで)にぶつけてるんだよ説
永遠にこの天国が続くのだ説
あと半日で終わるよ説

嬉しい悲鳴とはまさにこのこと…他のゲームに行きづれー
というか眠るのがもったいねーいや冷静に考えたら眠らないほうがもったいないんだけど
冷静になれねぇ

382 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:08:31.76 ID:e4u4R/t2.net
18時半までお昼寝しよぅ

383 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:11:00.85 ID:cn9IGyUG.net
ログインエラーうざすぎ

384 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:15:56.89 ID:EobnHtSX.net
終末イベントだったりしてな

385 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:18:10.99 ID:uP1vME0h.net
ただただおいしい嬉しい あとイベントとしてAladさんの変貌楽しい

386 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:18:16.74 ID:O7as1ykE.net
レア5コア10個程度じゃヘビカリが全然育たないな…

387 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:18:41.31 ID:3BjppTIn.net
イベアラーム皆勤賞にはフォーマ設計図100枚プレゼントとかしてくれねぇかな

388 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:18:44.63 ID:/DcLLjIp.net
β中にサービス終了したネトゲってないよね?
ない・・・よね?

389 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:19:37.33 ID:ELjduQ9C.net
MAGちゃん好きすぎて辛い

390 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:19:44.43 ID:shHWcRte.net
テンノ達の戦いはまだ始まったばかりだ!

DE先生の次回作にご期待ください

391 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:23:36.20 ID:Ugw1WP/B.net
ALADは人間やめて自称最強になってしまったから
もう資産だなんだには興味なくなってしまったんだろうか
惜しげもなく金や貴重物資囮のごとく扱ってるし

392 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:26:49.80 ID:GbgGR6Gz.net
このゲームのメイン部分にPvPなんて要らんよマイナスにしか働かない
半ば敵イジメみたいな各パワーが設定できるのもPvEなので、敵とテンノの間に公平性が求められないからだ
PvEとPvPで効果を変えるってのは世界観の放棄だし、スマートなやり方でもない
コンクラーベで満足しとけって、それ以上を求めるならそれこそダクソやりゃいいんじゃねえの

393 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:27:46.12 ID:HHLJmVl0.net
疑惑船でZANUKA出てきたわ、画面チラつく方の。

394 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:28:57.84 ID:2CHht1nZ.net
ぼくstarker(ストーカー)
野良who
ぼくme
(倒し終わって)
野良it was nazuka
ぼくthanks
今wikiみてすごくしにたい

395 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:30:59.72 ID:kyxsmMYj.net
魅惑船だと犬よく出る気がする 気がするだけ

396 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:31:34.61 ID:+rTRDMfR.net
このまま木曜のアプデまでコレが続くなら流石につきあってられないな。
でも勿体無いと思って可能な限り参加し続けてしまうTENNOの悲しい性。

397 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:33:54.80 ID:EobnHtSX.net
犬って今回のイベントで感染させられてたってストーリーっぽいけど、今後登場のさせ方変えたりするんだろうか
イベントはイベントで犬は大量にいるとかの設定で、既存の犬にはノータッチなのかね

398 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:34:28.77 ID:keuAKu3a.net
なんで平日の昼にかぎってカタリストとかレアコアとか来るん?

399 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:36:49.60 ID:MC2ZD8EI.net
もう西部も0時過ぎたけどアメリカは日曜日だったから……

イベントいつ終わるのかこれもう分かんねぇな

400 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:36:51.33 ID:F28e/q9K.net
なんかさっきのR5 COREアラートシュールだったわ
R4のイカが被弾してはR14の鳥に回復しろって命令してて噴いた
ランクはプレイヤースキルと関係ないけどまあ普通に転がってたし
リザルトのキル数も最低だったからニュービーだったんだろう
他のゲームのジョブヒエラルキー持ち込むなよなぁ

401 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:38:34.14 ID:/DcLLjIp.net
すぐ近くにいるのにエレベーター乗ってく奴の方が腹立つ

402 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:39:12.00 ID:ApYcV3gT.net
MOAハッキングやめちくり〜

403 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:40:01.66 ID:GVqV1H5f.net
しかし何時ぞやのグリコパ侵略戦争の時も矢鱈滅茶苦茶オロキンばら撒いてたな、糞ダサ追加装甲といい運営は課金させる気はあるのかね

404 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:41:37.17 ID:qutUNuNq.net
PRIME通常販売って切り札があるしへーきへーき

405 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:42:44.52 ID:kC0S2rFR.net
PRIMEはPRIMEでトレードで買ったほうが圧倒的に安上がりになるんじゃねぇかななほかの武器の値段設定だと
今後のPRIMEを滅茶苦茶絞るとかじゃない限り

406 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:44:38.65 ID:/DcLLjIp.net
正式サービス開始したらPRIME絞りそうだよな
テスターに花持たせようとするんじゃなかろうか

407 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:45:27.23 ID:EobnHtSX.net
課金状況心配する人たまに居るけど、プレイヤーが心配する事じゃないと思うぞ

408 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:46:49.03 ID:KWSZFPjx.net
シールドMAXまで上げるのマゾ過ぎレジェコアはよ

409 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:47:06.00 ID:PjPFXsia.net
今週でプライムアクセス終わるけど次のはどうなるかね
とりあえずロキプラと棒プラは確定してるけどやっぱりロキプラとか足速くなんのかな

410 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:48:55.19 ID:852mZ5mE.net
シールドなんてコモンだろ、アンコはその倍、レアはアンコの倍じゃなかったか
ヘビカリNMマゾすぎ、レジェコアはよ

411 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:49:13.18 ID:iwjiyLIP.net
BOプライムのパーツが想像できねぇ
シャーシと設計図だけだろアレw

412 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:50:07.13 ID:CGOr6RcU.net
初期の頃じゃあるまいしDEももう芋なんて当てにしてないだろ

413 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:50:19.61 ID:LvaKCWdW.net
シールドもセレーションもヘビカリもMAX一歩手前で限界
もう無理

414 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:51:05.87 ID:YFsIgqRR.net
レジェコアください

415 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:51:52.84 ID:JNagcuwe.net
まぁ実質3時間程度ずつは寝れるし気合入れたらいけるんじゃない?
自分にはそんな根性ないけれどね

416 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:52:57.05 ID:sPIhhS78.net
BO PRIME HANDLE
BO PRIME BRUEPRINT
セル10
こんぐらいだろうな

417 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:53:54.27 ID:Ugw1WP/B.net
>>411
長さと同じだけオロキンセルを集めて並べる必要がでてくる

418 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:54:51.71 ID:qc85DIU7.net
俺のセレーションとヘビカリは125%がMAX
異論は認めない

419 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:56:32.42 ID:PjPFXsia.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/225024-bo-prime/
なんか両端に玉っころがくっついてるから
BO PRIME CLUB x 2 とか必要かもな

420 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:02:30.62 ID:R+OZZNlC.net
今のアラート8割近く感染体だったんだけど

421 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:03:42.80 ID:EobnHtSX.net
RHINO「俺の玉を使え」

422 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:04:41.42 ID:aWhnuOcM.net
過疎過ぎわろた

423 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:09:09.78 ID:f4BUhEw5.net
>>394
野良って何だよ
野良テンノの略か

424 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:10:48.74 ID:f4BUhEw5.net
ここまで全て取り漏らさずに
不審船のアラートをこなしているテノゥは、オレくらいだろうな。

425 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:11:54.92 ID:V30SGyrb.net
自慢にもならないただのバカニートだな

426 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:18:23.48 ID:G6la50dt.net
いやニートでも無理だろこれ…どうやって寝TENNO

427 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:18:33.24 ID:PM3iQJiS.net
宇宙忍者は遊びじゃないからな

428 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:20:17.18 ID:iq/TBwuC.net
せいぜい僻んでろよ勤労厨どもが

429 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:21:08.08 ID:3qPixL9B.net
遠征じゃなく遠くの敵を銃で倒した場合近くの味方に経験入ってる?

430 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:22:13.98 ID:Wzs2PYJI.net
ニートでも全部取るとはなかなかに厳しい
質のいい二時間睡眠を一日何度も取らなければならない人外の技が必要

431 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:22:56.25 ID:25HfrRLV.net
ダム防衛の端から端ぐらいだとさすがに入らないと思う

432 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:23:40.74 ID:JNagcuwe.net
>>426
普通に3時間ごとだからいけるよ
初日はごみばかりだったから思いっきり二つ取り逃したけど
それ以降は2時以降のをやる6時に起きる寝る8時か9時ごろにおきるで
十分寝れると思うよ
ただまぁ明日まで続くようなら昼間は全部無理だわ

433 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:24:16.82 ID:JNagcuwe.net
>>432
3時間ごとじゃない2時間ごとだ

434 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:24:57.22 ID:rBZMc2J3.net
>>426
二時間半ごとに来るとわかってるんだから
一時間半の区切りが良い時間で寝られるじゃないか

やらないけど

435 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:25:06.10 ID:+rTRDMfR.net
みんなでASHに着替えて分身して4交代制でイベントの取り漏らしを無くすか。

436 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:26:41.27 ID:o2C1ziuE.net
>>381
BF3無料配布知らんかった
教えてくれてありがとう

437 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:27:07.92 ID:PjPFXsia.net
人間一日2時間も寝れば十分だって誰かが言ってたな

438 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:28:33.78 ID:G6la50dt.net
>>432
もはや普通がなんなんだかわからないな

439 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:28:36.38 ID:NdVX/oqQ.net
今日のCatalystの青図+現物にフォーマ青図は逃しちゃったよ

440 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:33:13.11 ID:f4BUhEw5.net
>>437
誰かって誰だよ。

2時間で睡眠が十分な人の意見やろ。

441 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:34:29.44 ID:QSZP+MHP.net
やばい勤労厨とか
購入厨に匹敵しそうな単語だな

まあ俺は働いてないけど
お前らみたいにニートを誇りに思うとか無理ですわ

442 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:35:01.65 ID:2rQlg7Fq.net
睡眠リズムでいえば3,6,9の3時間区切りが一番いいよ

443 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:37:04.24 ID:+lappuiT.net
>>429
どんだけ遠くの敵を倒してるかわからないけど、もし倒した敵の位置からの範囲での判定なら倒した本人にも入らないんじゃ?
経験値の数字が見えてれば入ってるとは思うけど。

444 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:38:42.50 ID:G6la50dt.net
事前に報酬の内容がわかってて
「よし、こことここの間に睡眠を取ろう」という計画をたてられるとしても絶対マネできねぇw
でも確かに取り逃すと損した気分になるんだよなぁたいして損してないはずなのに不思議

445 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:41:30.90 ID:IRqVikWK.net
ジュース1本だと表現すると笑い飛ばせるが
カタリスト1個だと表現すると砂を噛んだ気持ちになるのがテンノ

446 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:45:44.87 ID:YxCzRO9t.net
趣旨がよくわからなくてスッキリしないイベントだったな…
アプデはやっぱりいつも通り木曜なんかな

447 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:46:40.62 ID:xVbvhEMw.net
フリーでの入手機会が少ないからな
機会を逃すと次回いつになるか分からんし

448 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:49:10.53 ID:nqeMDS+m.net
カタリスト20ptを高いとは感じないが
プラチナで買っても面白くないから買いたくない

449 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:49:33.41 ID:O7as1ykE.net
BRAKKバレルが出ないなー
G3は結構来てくれるけど偏りすぎてつらい

450 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:51:52.82 ID:CJu0eGDw.net
最近、DNSなんとかってエラーメッセージが出て
プレイ自体はふつーにできるけどすごい気になる

451 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:53:13.59 ID:O7as1ykE.net
質問スレにも出てたなeo光がどうとか

452 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:54:30.73 ID:CJu0eGDw.net
接続の何か問題だったのか
ありがと、質スレ見てくる

453 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:54:50.22 ID:Ptvv8Mc5.net
>>450
なんか起きてるらしい
ttp://slashdot.jp/submission/56106/ISP%E3%81%A7DNS%E3%82%A8%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%81%8C%E9%A0%BB%E7%99%BA

454 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:57:24.60 ID:3qPixL9B.net
>>443
自分には経験外の敵でも入るんだが
それが近くの味方にも入ってるのかわからん

455 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:05:51.85 ID:WqlRFqGU.net
レーダーに映るくらいの距離なら経験値入るだろ

456 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:08:21.24 ID:EobnHtSX.net
ping表示って結局無理なんかね

457 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:09:15.13 ID:aWhnuOcM.net
Ping表示したら人口減るだけ
対人でも無いんだからやってもDEにはデメリットしかない

458 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:20:04.43 ID:EobnHtSX.net
まーそうかもしれんな
でもラグいホストに当たった場合に何もできないのは人減る要因にはなってると思う
ホストから分家とかできたらいいのに

459 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:22:26.29 ID:O7as1ykE.net
>>458
Ping100でもラグホストに当たることあるからPingだけの問題じゃないと思うんだよね

460 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:22:57.51 ID:O7as1ykE.net
>>459はオプションのPing上限ね

461 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:23:41.27 ID:aWhnuOcM.net
>>459
色んな要因があるから自分の環境も疑わないとな

462 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:25:23.31 ID:5IqadqgN.net
回線は生物

463 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:25:35.01 ID:zLU4NIBI.net
一日でジュースコーヒーお茶平気で3本呑んだりしますが
これをカタリスト3つと考えると……
考えると……!! ああ……あああ……ああああああああああ!!

464 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:28:18.49 ID:w9UM9YV5.net
コーヒー飲んでる人って口臭そう

465 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:29:00.27 ID:tQ48+RU/.net
一年位前からそんな考え方になり始めて無駄な出費が一切無くなった

466 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:29:40.60 ID:5RrGDLF+.net
>>464
コーヒーだけならともかくタバコと組み合わさるとヤバイ

467 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:29:40.84 ID:GbgGR6Gz.net
不審船に行く → エレベータで下る → 降りてすぐ唯一のドアがハックドア → 追っ手が誰も来られない
Alad Vアホ過ぎしっかりしろよ

468 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:31:19.55 ID:FVqB611e.net
普通に口クサいのよりコーヒーや煙草クサい方がいい
朝の満員電車のおっさん臭吐きそうになる
特に雨の日

469 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:32:00.36 ID:uP1vME0h.net
そそ コーヒーだけなら全然
タバコと組み合わさると何もかもやばい

470 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:32:01.36 ID:/DcLLjIp.net
MAXコーヒーが最強

471 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:32:52.18 ID:5IqadqgN.net
混ぜるな危険

472 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:32:59.79 ID:0nPOE142.net
忍者なら、雪印。

473 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:33:14.60 ID:852mZ5mE.net
さぁ…次はフォーマ現物だ

474 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:33:57.43 ID:FVqB611e.net
お味噌なら、ハナマルキ。

475 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:34:49.88 ID:PjPFXsia.net
コーヒー関係なしにタバコ吸ってるやつは全員例外無く、くさい

476 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:36:11.87 ID:BzkLU8F/.net
ライノ息臭そう

477 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:36:20.78 ID:3BjppTIn.net
ふぉーま

478 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:37:02.75 ID:wQeQdYPc.net
FORMAきたか

479 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:37:02.86 ID:w9UM9YV5.net
コーヒーの成分で派に付着してとれなくなって臭くなるんだよ

480 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:37:04.43 ID:S4Kw/PJe.net
フォーマ現物ヤッター!

481 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:37:34.34 ID:+rTRDMfR.net
嗜好品は金かかるけど実生活を少し豊かにしてくれるから少し金かけちゃうな。
一時期は節約で御禁制の品と見なして買わなかったが今思えば修行僧みたいだった。

482 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:38:07.50 ID:0nPOE142.net
さーてボルトラマン出動するか

483 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:38:16.40 ID:VCZ6A1qE.net
生フォーマきたああああああ

484 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:38:20.61 ID:aWhnuOcM.net
なんか今おかしいわ
おとといFOMA現物がログインで当たったんだが今日も当たった
長らくやってるけどこんなの初めて
なにかがおかしい

485 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:38:29.82 ID:w9UM9YV5.net
フォーマうれしくないなー
やっぱアクセサリーじゃないと

486 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:39:26.11 ID:whwqu8Aa.net
ヘイ!生フォーマお待ち!

487 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:39:45.02 ID:Wq4oH+XU.net
フォーマはぶっちゃけ普通に取れるチャンスあるからなぁ

488 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:41:26.50 ID:JNagcuwe.net
うぉぉぉ・・・
うまいネクロスさんとmimas二人旅で20分になっても初期の場所から動かずボンベも開けず最高だぜ!!
ってやってたらマウスが応答不能になって帰る羽目に・・・
悔しいそして申し訳なさすぎた

489 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:43:30.01 ID:cnBtdbEl.net
魅惑生きたぞ

490 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:43:51.88 ID:vao8qlyy.net
人よんでざまぁ

491 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:45:40.22 ID:K6oUT5Sz.net
>>484
次回イベントでサービス終了…とかね
ハハ

492 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:46:47.39 ID:Zn9Hflpf.net
>>491
やっと現代に帰れるのか

493 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:53:06.79 ID:Wq4oH+XU.net
βテストという名のサービス

494 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:54:09.04 ID:G6la50dt.net
イカバランス良すぎてABC3枠じゃ足りないなぁもう一体作るか…

495 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:55:25.80 ID:U/IHDWa5.net
最近の無線マウスはすごいのな
電池持ち良すぎ

496 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:56:39.74 ID:/DcLLjIp.net
高い無線は電池持ちいいんだよ
安いのだと2週間も持たない

497 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:59:03.65 ID:GwLdGvLu.net
時代はキーボードもマウスもスピーカも無線だよな
ゲーミング無線充実しすぎて選ぶの楽しい

498 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:59:31.35 ID:FVqB611e.net
そして電池の品質にもよる

499 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:59:59.84 ID:aWhnuOcM.net
まあエネループ的な奴でいい

500 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:00:05.01 ID:+rTRDMfR.net
Bluetoothの話になっちゃうけどすぐ省電力モードになるので使わなくなったな。
というか普通の無線タイプにサンヨー時代のエネループが標準で入っててビックリした。

501 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:01:51.58 ID:/yr7ATir.net
青葉はダメだ
やっぱり物理的なレシーバーは必要

502 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:05:56.63 ID:CJu0eGDw.net
>>453
情報thx

503 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:14:25.09 ID:bjd4dq/Y.net
MK-1とFURISでエリスとかくるなよ
上級者様は、開拓はある程度自分でやって装備も強くなったTENNOを手伝う様にしてほしいわ

504 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:15:43.96 ID:JNagcuwe.net
昔はgt1000?だかの充電できる無線マウスつかってたな
中の電池かえれないものだから5年ほどつかったら一日ぎりぎり持つぐらいになっちゃったけど・・・

505 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:16:02.22 ID:00oEERJL.net
疑惑船で育成フレームのアホがダウンしまくってるから助けなかったんだけど チャットですごい文句言われた
復活もしないから抜けてきたわ

506 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:19:00.27 ID:MeHu86q+.net
>>503
普段の余裕があるときはクソ寄生やクソ放置とあったら抜けるけど
アラートで特に急いでるときとかそんな余裕ない・・・

507 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:22:49.36 ID:Zn9Hflpf.net
屑とマッチしたら即抜け安定
寄生上等で来てる雑魚なんか手伝うこと自体悪だわ
コンクレーブ上げれば比較的ゴミとマッチしづらいからいつもライノあたりでコンクレーブ上げてる

508 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:25:37.89 ID:/DcLLjIp.net
近接しか持ってきてない人に出会ったら抜けてる
流石に・・・ね

509 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:28:01.61 ID:Hus2LxPe.net
最近熱暴走してクラッシュしちゃう

510 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:28:24.92 ID:tQ48+RU/.net
今さっき電気まきびし作ったけど楽しいなこれ

511 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:28:37.05 ID:LJqr3Lw9.net
近接しか持って行ってないけど銃にとって代わる威力があるから・・・あるから!

512 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:30:35.33 ID:YdlZlxaS.net
ライプラシャーシ出すぎ!
もういらないから早くマグプラのシステム出てくれ〜

513 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:31:16.88 ID:YXstOyg7.net
近接オンリーでも問題ないやろ、対感染体ならw

514 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:31:52.84 ID:FCHHv61b.net
プライマリの経験値が欲しいからパーティープレイの時はよく近接ぶんぶん丸やってる

515 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:32:34.65 ID:zLU4NIBI.net
(´゚V゚`)今更だけどさ
(´゚V゚`)銃ないとEシールド意味半減じゃん?

516 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:33:01.18 ID:/vHFrAHY.net
いつまでこのクソゲー状態続くんだよ
さっさとまともなコンテンツ用意しろや
どんなに操作性がよくて世界観がセンスあっても、現状PSO2並みに単調な作業すぎるわ

517 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:33:36.93 ID:92Fw4GVJ.net
どうでミアズマしか使わねーから防御できる近接しか持ってかないわ

518 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:35:13.13 ID:bjd4dq/Y.net
グレイブならギリ許す
あれは飛び道具だ

>>510
マルチ100%ジャスト、マガジン50%UP(3発)、余裕があれば射撃速度UP するとすごく使いやすい
6発しか設置できない仕様なので、マルチが100より上になると2回しか投げられない(3個設置+2個設置となると、残り1個だけどマルチで2↑確定なので投げることができない)とか3回投げられるとかバラバラになる
100%なら2個設置を3セット(マガジン3)でちょうど6個設置で常に最高の状態で使える

519 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:37:11.57 ID:JNagcuwe.net
ランナーすら自爆前に殺せないくらいの火力ならぶんぶんしてないで
隣で放置していてくれとは思う

520 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:38:06.82 ID:+lappuiT.net
>>503
もしかして、イベントステージは開拓してないと来れないと思ってる?

521 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:39:06.76 ID:K6oUT5Sz.net
ふつーの他のネトゲーのオープンベータはどれ位の期間なのか知らんが(ググったら1〜2週間)
1年半はやってるからなー

522 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:40:55.36 ID:tQ48+RU/.net
>>518
あーなるほどマルチ160%くらいにしてたけど確かに100%の方が管理しやすくていいな
個人的にはリロード速度上げれば常時投げまくりできて楽しいかなと思ったけどどうだろう

523 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:41:19.28 ID:bjd4dq/Y.net
>>520
もしかしてイベントステージは開拓してなくても来られるの?
まじかまじ勘弁してくれよこれだからASHはよ

524 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:41:24.13 ID:FCHHv61b.net
床ペロしないで後ろで戦って着いてきてくれるならMK1-BRATONでもLATOでもなんでもいいわ

525 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:42:46.85 ID:LvaKCWdW.net
>>505
晒すか煽り返すかぐらいしろよここで愚痴愚痴言っても始まらねーよ

526 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:43:59.82 ID:sPIhhS78.net
そう思って消えてついてくだけで文句言われるフレームが有るらしいな

527 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:44:13.06 ID:25iGqqZH.net
>>509
蓋あけて扇風機当てろよ
15度くらいは下がるぞ

528 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:44:38.51 ID:bjd4dq/Y.net
>>522
その辺は好みだと思う
リロ上げなくても十分早い+マガジン分を投げきれば爆発させなくてもリロードしてくれるから自分は切ってる

529 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:44:49.69 ID:JNagcuwe.net
始めるんじゃなくて気分が悪くなったのを終わらすために愚痴るんじゃなかろうか

530 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:45:17.46 ID:FCHHv61b.net
>>526
そんなに消えたいなら回線切って首吊ればいいってフロストさんが

531 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:45:30.99 ID:qc85DIU7.net
ゆ、床ぺろ・・・???

532 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:46:45.49 ID:qc85DIU7.net
>>529
うわ、クソみたいな女じゃんまじその考え方

533 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:47:15.90 ID:/vHFrAHY.net
床ペロってなんだ?と思ったらダウンしてるってことか
別に普通に効果は出るが?
勿論ダウンしてる人には効果出ない

てか別ゲー用語を当たり前の様に持ち込むなよ気持ち悪い
これだからASHは

534 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:48:29.80 ID:/DcLLjIp.net
過敏に反応する人多いなPCAは

535 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:49:08.66 ID:9sUD7OKL.net
今更床ペロに反応してる奴はなんなの
半年前には既にあったけど

536 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:49:18.94 ID:Cl1YAgkM.net
サービス開始当初から使われ続け浸透した用語をとりあえず
別ゲーの流用だからと否定する無能

537 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:49:26.58 ID:bjd4dq/Y.net
もうすでに>>533はテンプレだな

538 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:50:25.62 ID:5IqadqgN.net
鼻フック「ひょっとしてコピペでは?」

539 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:50:33.03 ID:qc85DIU7.net
勝手にテンプレにしようとすんな気持ちわりい使いたいやつだっけ勝手に使えよオナニー押し付け良くない

540 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:50:34.95 ID:bjd4dq/Y.net
半年前か、つまり初心者()が持ち込んだってことだな
浸透した用語してると思ってるのは一部だろ

541 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:51:06.81 ID:sHRHqEV1.net
なんだなんだプロテンノ様が湧いてるな

542 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:51:23.71 ID:rBZMc2J3.net
バカは放っておけよ

543 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:51:26.41 ID:lUAunOTv.net
今更騒いでんのはどうせニュービーだろ
元ネタが別ゲーだからといって別段気になることでもなかろうに

544 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:51:32.70 ID:tQ48+RU/.net
なんでだよ仰向けに倒れたんだから床舐めるのはおかしいだろ
お前の口はケツについてるのかよ

545 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:51:41.28 ID:bjd4dq/Y.net
>>539
カルシウム足りてる?
暑いからって裸でネットしてるタイプだろ

俺もだ

546 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:51:43.35 ID:aWhnuOcM.net
どうでもいいけど床ペロを無駄に浸透させようと必死な奴が居るんだわ
すごくどうでもいいけど

547 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:52:22.99 ID:sHRHqEV1.net
床ペロなんか使ったことないわ
床なめてるようには見えんし

548 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:52:28.34 ID:5IqadqgN.net
過剰反応するから面白がられるのだが

549 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:53:14.92 ID:CtVYDMtl.net
また床ぺろ浸透派の単発擁護が始まるのか
ここには人3人くらいしかいないな

550 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:53:28.42 ID:bjd4dq/Y.net
まぁマジレスすると、床ペロに対して過剰反応する人も、それに対して過剰反応する人も、どっちもどっち
同じTENNO同士、華麗にスルーしたらいいと思うんだ

551 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:54:19.97 ID:9sUD7OKL.net
スレ民も移り変わってるんだなと今実感したわ

552 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:54:31.93 ID:Cl1YAgkM.net
スルーすればいいのになにそれ!僕しりましぇぇぇぇん!そんな言葉知らないから気持ちわるいのぉぉぉ!とか騒いで勝手に押しつけだなんだって言うから荒れると言うのに

553 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:54:39.43 ID:V68iMqPX.net
また床ペロ云々か
いっつもいっつも同じ話してよくも飽きないな
認知症かなんかかよ

554 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:55:03.11 ID:/DcLLjIp.net
537 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 19:49:26.58 ID:bjd4dq/Y [6/9]
もうすでに>>533はテンプレだな

540 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 19:50:34.95 ID:bjd4dq/Y [7/9]
半年前か、つまり初心者()が持ち込んだってことだな
浸透した用語してると思ってるのは一部だろ

545 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 19:51:41.28 ID:bjd4dq/Y [8/9]
>>539
カルシウム足りてる?
暑いからって裸でネットしてるタイプだろ

俺もだ

550 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/02(月) 19:53:28.42 ID:bjd4dq/Y [9/9]
まぁマジレスすると、床ペロに対して過剰反応する人も、それに対して過剰反応する人も、どっちもどっち
同じTENNO同士、華麗にスルーしたらいいと思うんだ

555 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:55:14.69 ID:CtVYDMtl.net
>>551
移り変わるもなにも人がいませんじえんのすくつです

556 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:56:09.66 ID:V68iMqPX.net
>>555
そうここには俺とお前とAmiの3人しかいないんだよ
これまで騙してて悪かったな

557 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:56:44.14 ID:TZgh326M.net
床ペロカス消えろ
Tennoは床舐めねぇよ

558 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:57:04.61 ID:bjd4dq/Y.net
>>554
ID厨乙
540と550、どっちも本音よ

559 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:58:04.61 ID:vW3Ml3Sp.net
自演が増えすぎて痛いからここに来るのはアラートの情報とアプデのまとめ知りたいときだけでいい

560 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:58:11.66 ID:JNagcuwe.net
前もあったけど単に文句つける人が最近沸いてきただけでベータ始まって2ヶ月くらいから普通に使われていたよ

561 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:58:16.23 ID:DGEhVFF1.net
イカトラマンたすけて

562 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:58:41.88 ID:+lappuiT.net
>>508
感染防衛にロキにフォーマ入れてランク揚上げにダメージ一振り200程度のBOで行って、デコイだしてブンブン
してるけど、範囲パワー連発でもされない限りキルは1番か2番だけど。

563 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:59:10.60 ID:lFujnXJu.net
   /~\
  <_ ( ̄).>
   |  ゚V゚|  スレが荒れる原因、それは深刻なSPEEEEEEED不足が関係していると言われている     
  i ⌒ヽ <_   つまりSPEEEEEEEEDを操るイカは平和の象徴であり、このスレに無くてはならない存在なのだ
  ヽ、 \ `ヽ     そんなイカが75Ptで販売されているwarframeというゲームはまさにshock
   ヽ\ \ヘ_\      君も今すぐイカを購入し、この私とOverloadしてみなイカ?
    ヽ \彡ノ__ノ  
     〉    i
     (,,   ノ ヽ、
     ヽ   |   \
     i.   | \   \
      i.  |   > 、ノ
      〉  ノ /  /
      |  |^ /
      i   | /
        i  |ノ
       〉 |
      (_ \_
        \_ )

564 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:59:35.90 ID:vW3Ml3Sp.net
>>560
使いたいやつだっけ勝手に使えばいいのにWarframe用語的な感じにしようとしてるから反感買うんだよ

565 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:00:34.87 ID:zLU4NIBI.net
オレもイカフレーム作ったぜ!! 触手はやせるヤツ!!
やっぱイカつったら触手だよなぁ!!
ピカチュウは及びじゃねえよぉ!

566 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:00:42.15 ID:Nd29TXGe.net
絵に描いたようなどっちもどっち工作員を演じただけだろ!

567 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:01:43.11 ID:vW3Ml3Sp.net
>>565
こういういかにも工作員臭のする書き込みするからな気が知れん

568 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:02:34.94 ID:tBD+MFJT.net
みんな何と戦ってるんだ…

569 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:02:40.01 ID:9sUD7OKL.net
563:UnnamedPlayer[sage]:2014/05/15(木) 12:17:37.63 ID:E7/pwj1o
>>550
warframeスレで一番最初に床ペロが使われたのは2013/04/03でした
お前はどこの宇宙でTENNOしてたんだよw

これが10スレ前の話なんだけど

てか誰も押し付けてないのに勝手に使うなやめろって言ってるのはどっちだか

570 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:03:04.91 ID:V68iMqPX.net
都合の悪いレスを全部自演だと思い込めるのならこれほど幸せなことはないな

571 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:03:32.79 ID:nItzx+sJ.net
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::

572 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:03:48.23 ID:lFujnXJu.net
で、実際Overloadって使えるの

573 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:04:06.71 ID:ApYcV3gT.net
くコ:彡===

574 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:04:27.86 ID:zLU4NIBI.net
結局は普通の範囲攻撃
削るなら一番先かな

575 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:04:54.27 ID:tQ48+RU/.net
じゃあ床ぺろじゃなくて尻オナとかどう?

576 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:04:59.59 ID:/DcLLjIp.net
>>569
おい、せっかく黙らせたのにまた発狂しちゃうだろうが

577 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:05:55.54 ID:25iGqqZH.net
無料だからまあスレの質はしょうがないな

578 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:06:06.78 ID:5b/apvSF.net
>>544
禿同

579 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:06:23.50 ID:JNagcuwe.net
>>572
割と使えるよ
威力もまぁそれなり
感電を確定なので復活のときにシールド二つ張った後かけておくと
近接に殴られる回数が減って便利だよ

580 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:06:26.64 ID:25HfrRLV.net
今気づいたんだけど
FANG PRIME切断属性消滅してね?

581 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:06:26.83 ID:kC0S2rFR.net
侵攻とか殲滅のビルドにはかなりいい
けどそれ以外で使う時は入れてないな

582 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:07:35.48 ID:JNagcuwe.net
>>580
消滅してるね
まぁあってないような威力だったしないほうがいいんじゃない?

583 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:07:53.00 ID:tF+g+GX4.net
床ぺろって他所のMMOで流行ってもうMMO用語みたいな感じで定着してるだろ
コールドスリープせずにずっとプロテンノ続けてるってやつばかりじゃないし

584 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:09:21.98 ID:e4u4R/t2.net
冥王星の侵攻全部オロキンvsデトナイトじゃないか

585 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:09:43.63 ID:bjd4dq/Y.net
浸透とか定着とか、その他大勢もそうですから!って思い込ませる話し方
あるある

586 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:11:22.15 ID:PV5TIzTo.net
お前らよく飽きないで床ぺろがどうのって毎回話せるな
何度目だよこの話題・・・VOLTはまだか

587 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:12:28.66 ID:s+JbMd6E.net
結局今のところ定期的に船が来るってだけでイベントが進行してるのかどうかわからない
いつまで続くのかもよくわからないしなまじ報酬が良いからスルーってわけにもいかないし
そろそろなにかしら告知とかしてほしいな せめて期間くらいは知りたい

それともAladの台詞とかは変化してたりするのかね

588 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:12:37.93 ID:kC0S2rFR.net
毎回オンゲとか床ぺろとかその他別所発祥の言葉にかみつくやついるよな

589 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:13:04.48 ID:lCZaxh6N.net
じゃあケツドンならいいんですね!
でもライノがケツドンするとかなんか言いたくないです!
NOVAちゃんなら大歓迎です!

590 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:13:33.76 ID:zLU4NIBI.net
VOLTならオレの隣で寝てるよ

591 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:13:38.08 ID:9sUD7OKL.net
そういえば近くに起源にうるさい国があったな・・・

592 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:14:50.46 ID:GVqV1H5f.net
床ペロが嫌ならゴロゴロとかいいんじゃない?ほら床舐めてないけど床を転がってるし表現としてはゴロゴロの方が適切かと思って

593 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:15:07.38 ID:5IqadqgN.net
疑惑扉しまってカウントダウン中に後ろに敵湧いたりわかなかったりはっきりしてほしい

594 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:16:29.78 ID:/8Bs+Pgc.net
フォーマアラートでさっきVOLT is GOD言ってる奴いたわお前らだろ

595 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:16:57.37 ID:bjd4dq/Y.net
ケツドンって、狭いエレベーターにサリン4人詰め込んでぎゅうぎゅうになってる姿を想像した

596 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:16:59.96 ID:Ugw1WP/B.net
実はあの通信映像はALADのドッキリ企画で
来週の木曜には肉塊のハリボテから手をスポッと抜いて
HAHAHAHAHAとか笑い出す

597 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:17:08.31 ID:v+8GTLn9.net
育成装備だけの時にスタルカァさん沸いてきて飯尾されられたぜ
が、良い回答に?!

598 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:18:00.29 ID:0ccPu/Ht.net
少しでも初心者の負担減るかなと思って不審船行くときにDJINN装備して行ってるけど
Fatal Attractionの発動感覚が長すぎて何の役にもたって無い気がする

599 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:18:12.92 ID:5cv6vlsO.net
俺はフォーマアラートで
fuckin oberon!っていう奴に出会った

600 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:18:15.10 ID:V68iMqPX.net
VOLT is not GOD

601 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:20:25.32 ID:zLU4NIBI.net
PIG IS DIE

602 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:22:53.68 ID:XFJFH0sI.net
せっかく漢字で表示されてるんだから降参でいいじゃん

603 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:23:14.38 ID:shHWcRte.net
>>593
扉ハッキング中はもっと物凄い勢いで敵が扉まで押し寄せてくればいいのにな
対処しきれなくなったギリギリのところで扉が開いたのち数秒後に閉じて敵の増援を遮断すると
…まあ貫通Modとか範囲パワー連発で余裕か

604 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:23:21.88 ID:PjPFXsia.net
あれ、床ペロ議論はもう終わり?つまんなーい

605 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:25:01.78 ID:lFujnXJu.net
VOLT is GOD

606 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:25:17.86 ID:/vHFrAHY.net
最近オベロンさんがdisられすぎてる気がする
気のせいかもしれないが

607 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:25:18.69 ID:9sUD7OKL.net
>>603
初見だけは楽しそう

608 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:26:58.88 ID:nItzx+sJ.net
よっしゃあああああああああああああああああ
1度も被らずBRAKKさんのパーツ揃ったああああああああ
ASH IS GOD

609 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:27:28.25 ID:cnBtdbEl.net
VOLTうぜー
こいつ一人でゲームしてるじゃん…防衛ならまだしも掃滅にくんなようっとーしー

610 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:27:36.34 ID:JNagcuwe.net
>>603
火力はレベルと同じくらい固さを70〜80台にして
グリニアヘビーのみを大量に増援として出せばそうなると思う

611 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:28:42.83 ID:Wq4oH+XU.net
開幕床ペロする奴多すぎ

612 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:29:25.36 ID:5IqadqgN.net
ロードジョイン中に蜂の巣にされるのは仕方ないだろ

613 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:30:15.13 ID:nqeMDS+m.net
OBERONって制作に神経センサー要らない代わりに
オロキンセル2つ必要なんだな

614 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:32:14.21 ID:U0Un2PeX.net
釣られてやるけど無理矢理俗称作ろうとするのが意味不明
ダウンでええやんっていう話

615 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:32:38.00 ID:cnBtdbEl.net
つかバランスさんの設計図ですぎじゃね?バランス考えろよって思うわけ
神経センサーは貴重品だからありがたいけどそんな優秀なフレームでもないしなー

616 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:34:19.43 ID:lCZaxh6N.net
全員ボンバードとか全員トキシックとか

617 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:35:12.49 ID:Wq4oH+XU.net
あーあ、釣れちゃった

618 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:35:57.57 ID:cudwAF4L.net
猪木アリ状態でいこう

619 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:36:34.46 ID:kC0S2rFR.net
旧トキシックが何か限定で出てこねぇかな

620 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:36:47.71 ID:+rTRDMfR.net
いつも火力効率重視NOVA・EMBER・SARYNで行くけど、
連続ビターンは威力はそこそこだが起き上がるまで無力化するし射撃当てれるからいいな〜とは思う。

621 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:37:13.06 ID:UlvsBj/i.net
床ペロ発言する奴をAnus kiss man と呼ぼう
ダウンすることは尻餅でいいんじゃね

622 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:38:00.30 ID:5b/apvSF.net
俗称作るのは別に良いと思うけど
床ペロって全く関係ないじゃんw

623 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:39:15.42 ID:V68iMqPX.net
いちいち掘り返すとか馬鹿なの?死ぬの?

624 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:39:17.33 ID:IRqVikWK.net
バランス正義アタックは確殺の低レベル帯なら別にこいつじゃなくていいし
高レベルでCCとして使おうとするとHSの邪魔すんなって言われるよ

625 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:40:46.12 ID:GVqV1H5f.net
まぁまぁまぁ床ペロでもダウンでもBLEED OUTでも大体意味は通じ合うし何も聞いた瞬間耳から血が出たり脳細胞が死滅するわけでもないんだから好きなように言えばいいじゃないですか

ここは一つ私の顔に顔に免じて、いいね、この話は終了、終わり!解散!

626 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:41:05.26 ID:QSZP+MHP.net
Lotusから種死のラクスと同じ匂いがするんだけど俺だけ?
いやもしかしたらラクスより酷いかもしれん

627 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:41:31.54 ID:MeHu86q+.net
でも神経センサーってフォーマ素材3種の中じゃ一番の小物だよね・・・
オロキン:PRIME武器に大量に使う、武器やフレーム等に割と使う
ニューロード:ヘルメットとか武器に割と使う
センサー:フレーム製作に1個使うだけ、武器にも少しだけ使う

628 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:42:04.84 ID:S4Kw/PJe.net
>>626
お前だけ

629 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:42:17.17 ID:9sUD7OKL.net
ついでに一度に2個ドロするのもセンサーだけ

630 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:42:52.39 ID:lCZaxh6N.net
CC能力としてはオベベの四番よりライノの四番のほうが強いし
その他スキル考えたらぶっちゃけ劣化ライ(ry

631 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:43:24.61 ID:kC0S2rFR.net
モーフィクス・・・
まあ木星に意識して取りに行かないと手に入らないってぐらいじゃね 1回で2つ手に入るからセンサーそんなに気にはしてないな

632 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:45:10.48 ID:5IqadqgN.net
ニューロードサンは中級TENNNOだとカツカツだろう

633 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:46:42.01 ID:IRqVikWK.net
ライノの地震はCC必須帯になるとウンコだよ
まだ大正義アタックの方がクールタイムないだけマシ

634 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:49:29.40 ID:/vHFrAHY.net
ダウンと床ペロは明確に別のものじゃね?

635 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:50:22.13 ID:9sUD7OKL.net
                  /ヽ                       ___
              //⌒ヽ                      /     ヽ
             / /  ‐ ~´ヽ                    / そ そ お\
            /   /      ヽ              /  う. う  前 |
              /   /         ヽ              /   な 思 が
          /   〈.             }             l     ん う
          /    ヽ         \ ノ            |.   だ ん
         .--'"~ヽ _`ヾ..,,,,,,       \           |.   ろ な
              〉  ● ヽ、      \             ヽ   う  ら
              ヽ    ●        /            ゝ
                  ヽ ヽ    ⌒ヽ /          /
           ...,,   -‐'" ヽ ヽ.    } /ヾ        /    お ・
        '´   \     ヽ ヽ   //ヽ          |  で  前 ・
      /       \   /;;;;、 ヽ//;;;;.ヽ〉        |  は  ん ・
     /           ヽ /ヾ;;;;;;ヽレ;;;;;;;;.ヽ.       |  な  中 ・
     〈           ヽ  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;..〃ヽ      l         /
     ヽ    ‐'"~´`゙゛`ヽ、  `ヾ、-;;;;;.〃  `、       \____/
      ヽ  ´ ‐'"~´`゙゛`ヾ、ヽ οヾ 〃 ο/ ヽ  
         " ´ ‐'"~´`゙゛`ヾ ヽ   ο゛ /   ヽ

636 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:52:09.45 ID:0ccPu/Ht.net
CC必須レベルでオベロンさんいると言う状況がちょっとわからない・・・
Buff来るらしいし今言い争わずに来てから話そうよ

637 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:52:45.78 ID:/vHFrAHY.net
ヘビーガンナーの屁でダウンした状態も床ペロっていうの?
だとしたら認識が違い過ぎる

638 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:53:16.16 ID:Pd/nBd+L.net
OberonさんのBuffっていうのも想像付かないな
凄い勢いで回復したり絨毯引いたりするのか

639 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:53:29.18 ID:lCZaxh6N.net
>>633
CC必須帯でびったんびったんしてる暇なんて無ぇだろ
スキンも無いし
チームメイト強化させる何かがあるわけでもないし
高LV帯で赤玉なんておいてあっても拾う前に死ぬし

640 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:55:53.26 ID:G6la50dt.net
T3Dが15Wだった頃にオベロン鍛えてたらソロにチャレンジしてみただろうなぁと昨日ふと思った
最後らへんはMOAの羽化阻止がめっちゃ重要だったんだよなー他のCC持ちじゃ真似できないことができたろうに

641 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:56:19.63 ID:IRqVikWK.net
>>639
あくまでCC能力の話な
それにそのレベルになるとスキンの有無なんて何の関係もない

642 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:57:09.51 ID:EobnHtSX.net
むかしむかし、カリバーとライノという仲の悪い兄弟がおってな
一番アビリティがかぶっているといつも言い合っておった
ある日、感染耐久に出かけた二人は一番だけでどれだけ倒せるか競争したそうな
カリバーがあっちからこっちへ、ライノがこっちからあっちへ
それはもう息のあったタイミングで行ったり来たり
まるで、美しい布を織る機織りのようじゃった
その日から二人は仲良く感染耐久に出かけていくようになりましたとさ
おしまい

643 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:57:46.18 ID:V68iMqPX.net
オベロンはもうだめだ
敵をビッタンビッタン地面に叩き付けてたと思ったらいつの間にか自分の名声が地に堕ちてた

644 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:58:21.59 ID:rBZMc2J3.net
そろそろ不審船くる?

645 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:59:50.79 ID:O6F8LHRz.net
          <ヽ.    __  __    __  />
           \`-.' -l:| /~  \__|::|_//
              ̄ ̄`ヾ     |-ーー´
                 `i   ̄iー|
                  )   |/'
                /| `''':::)
               <_   | |_
              |      ( -__.
              )       (  >
              | i\    |  (
              | |:/    |   /|
              / ) ------+___| |

646 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:00:05.93 ID:0ccPu/Ht.net
150000かー・・・IDにJ3さんが降臨してる

647 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:00:52.09 ID:bjd4dq/Y.net
不審船の何がいいって、短時間で武器経験がガンガン貯まる
必ず1つは育成中武器装備していってるわ

648 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:01:36.18 ID:3BjppTIn.net
十五万

649 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:02:21.67 ID:QSZP+MHP.net
4番ビッタンで死ななくても確定で赤玉出たら有能な回復役だったんだがな
回復特化のネクロスっぽくさ

650 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:03:03.11 ID:O7as1ykE.net
>>646,648
なんでアラート来る前に内容わかるの?

651 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:03:42.78 ID:V68iMqPX.net
>>650
http://deathsnacks.com/wf/index.html

652 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:03:51.61 ID:LsH8Hrnn.net
15万きたわぁ

653 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:04:12.52 ID:3BjppTIn.net
>>650
http://deathsnacks.com/wf/index.html
ここ見てると、早めにきたのわかる

654 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:05:20.50 ID:O7as1ykE.net
>>651,653
こんなのあったのか
ありがとう!

655 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:06:20.68 ID:/vHFrAHY.net
そのサイト以前テンプレに入れようぜって言ったんだけど結局そのままだな

656 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:06:46.25 ID:qRFBkOkp.net
>>653
有能

657 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:07:14.15 ID:lCZaxh6N.net
今さっき武器一切無しでフレームだけでアラート来てる奴がいてワロタ

658 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:08:05.68 ID:Hus2LxPe.net
>>657
装備は一個は絶対持たなくちゃならんからむりじゃね?

659 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:09:09.89 ID:nqeMDS+m.net
>>655
質問スレのテンプレにはあるんだけどね

ついでに聞きたいんだけど
DeathsnacksでDSの情報表示しようとしたときの英文ってなんて書いてあるの?
質問スレで聞いても良いのか微妙な内容だからここで聞きたいんだけど

660 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:10:20.64 ID:lCZaxh6N.net
>>658
マジ?
ランク2とランク0の引率しててセッション終わったあと名前欄見たらにNYXとしか書いてなかったからそうだと思ったんだが
抜ける直前に見たからただ単に見間違えただけか

661 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:11:00.27 ID:0ccPu/Ht.net
プライマリ以外の武器一つだとその表示になってたことあるけど
修正されてなかったっけ?自信ないな

662 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:11:27.84 ID:JNagcuwe.net
>>657
プライマリと近接をはずしてるとそうなる

663 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:11:54.13 ID:jR7THVqq.net
39万クレジットうめぇ

664 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:12:17.21 ID:j1HIZySo.net
>>642
感動した!

665 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:12:58.87 ID:O7as1ykE.net
>>660
ラグがあると戦闘終了後しばらくはフレームの名前しか出ないことがあるね

666 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:14:30.42 ID:tF+g+GX4.net
疑惑いつまで続くんだろ
そろそろアクセスの90日ブースター切れるんだけど

667 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:16:41.65 ID:QSZP+MHP.net
しかしなんだ
ここまでコーパス兵を強化できるAladVは実は有能なんじゃなかろうか
疑惑船のコーパスめちゃくちゃ強いわグリニアより強いかもしれん

668 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:18:08.01 ID:vjQf3clj.net
まーたDNSルックアップかよ
マッチングしないからソロだな

669 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:20:13.89 ID:iqSWehcH.net
DNSルックアップ出る奴はDNSサーバーgoogleのにしとけ俺はそうしたら不具合無くなった
今プロバイダのdnsサーバーがアタックされてるらしい

670 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:22:24.91 ID:IRqVikWK.net
コーパスは所詮豆腐で攻撃も直線的だしなぁ
グリニアの強さはアホみたいな火力と範囲と転倒持ちの重装と
インフレアーマーあってのものだし

671 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:23:42.57 ID:G6la50dt.net
育成武器に経験値入れとくかと思って野良の味方に殲滅任せたらどんくさくてイライラする…

672 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:24:41.56 ID:kC0S2rFR.net
味方も育成武器なんだろ

673 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:24:46.47 ID:FZ2UWOSg.net
これだからASHは

674 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:25:54.11 ID:e4u4R/t2.net
>>660
自分が確認したのはBRAKKのみ装備してると
フレーム以外何も表示されないよ 他にもあるかもしれん

675 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:26:40.13 ID:tF+g+GX4.net
マッチングってコンクレーブ値が近い者同士が優先されやすいんだろ?
育成装備だったら味方も育成装備の確率があがる

676 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:27:39.19 ID:+rTRDMfR.net
OBEXとかの格闘だと一体化し過ぎて装備無しに見える事がある。

677 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:27:41.96 ID:zLU4NIBI.net
>>670
なにこのバランスの取れすぎた陣容

678 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:28:19.23 ID:0ccPu/Ht.net
あーその仕様忘れてた
道理で初心者滅多に見ないはずだよ・・・

679 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:28:47.30 ID:/yr7ATir.net
>>635
こういうのも自演なんだろうな
一分でAA貼って書き込みまでして、なんだかなあ

680 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:31:21.24 ID:V68iMqPX.net
自演しか言うことないのかよ
これだからASSは

681 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:31:25.16 ID:GVqV1H5f.net
しっかしホント疑惑船ミッション経験値うまいな、突っ走りながら一周するだけでフォーマ挿したてのANPREXがレベル5まで上がったぞ
他の殲滅ミッションも見習ってほしいもんだわ

682 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:36:51.04 ID:HBaBkBlH.net
>>669
サンキュー テンノ お陰でここ一週間悩んでた問題が解決したぜ
お礼にオベロンシステムの設計図やるよ

683 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:40:31.05 ID:bjd4dq/Y.net
おい名前間違えるな
AHHに失礼だろ

684 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:41:44.35 ID:bjd4dq/Y.net
あれ、AMPLEXって弱体化されt・・・
それでもfoma挿すとか愛だな

685 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:44:42.88 ID:kC0S2rFR.net
リロードがなくなったけど赤クリ出るようになったおかげで最初より強いけどな

686 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:48:05.80 ID:MeHu86q+.net
イカ+AMPLEXでボス周回が超はかどる
まあ火力過剰で正直イカ盾いらんけど

687 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:51:33.14 ID:fm0/c5Sb.net
直イカいらんけど

688 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:51:41.90 ID:vjQf3clj.net
>>669
直ったわマジでありがとう

689 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:54:44.63 ID:tF+g+GX4.net
コパマップはロキ、グリニアマップはライノがマラソン一番早いと思うの

690 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:55:44.84 ID:YXstOyg7.net
アッーシュ

691 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:57:30.15 ID:Zn9Hflpf.net
目先のクレジットに釣られるTENNOマジASS

692 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:57:38.12 ID:cnBtdbEl.net
マラソンだけならVOLTさいつよじゃないの?
VOLTがチムメンだと小指がつって悲鳴あげるから防衛以外くんなよ
どんだけ人に迷惑かけてるか自覚して

693 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:03:51.61 ID:JNagcuwe.net
>>692
コパだと不意のレーザートラップでずで〜んショックウェーブでずで〜ん
グリだと電磁罠をいちいち壊さないといけない気づき損ねたらガス欠
あとダウンさせてくるのが多いからロスが多い

694 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:15:03.78 ID:/DcLLjIp.net
感染防衛だといままでボバン先輩が良かったけど
今はNOVAの方が居てくれると助かるな
できればどちらも居るといいけど

695 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:16:04.49 ID:SkTWCr2B.net
マラソンならMAPタイルに影響されにくいヴァルキーが平均して早い

696 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:16:19.53 ID:5IqadqgN.net
感染スピードするとネクロスが忙しくなるのが申し訳ないと思う

697 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:17:40.24 ID:tF+g+GX4.net
NOVAが加速させてロキがデコイだしてボバンおじさんが吸い込む寸前でタコが水たまりになる

698 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:18:11.34 ID:MeHu86q+.net
>>696
どうせ3番連打だから全然忙しさは変わらん
普通にネクロスにとってもありがたい

699 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:19:28.06 ID:sPIhhS78.net
加速NOVAと併用するならNYXもいいよ

700 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:21:34.93 ID:8UdxPLbt.net
>>692
なんで小指つるん?

701 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:23:18.99 ID:/WG+R79e.net
タコへの熱い風評被害
だが水溜まりだけはマジで勘弁してくれ……

702 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:24:36.58 ID:/DcLLjIp.net
水たまりは修正欲しいよなぁ
でも修正が入るとしてもどうなるんだろう

703 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:25:46.49 ID:SkTWCr2B.net
>>702
水たまりに突っ込んだ敵が転倒しっぱなしになればみんなハッピー

704 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:25:56.37 ID:tF+g+GX4.net
転倒するだけでいいよ、、、

705 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:26:02.26 ID:IRqVikWK.net
昔は完全に別物にするとかあったのに
最近は全然やらんな

706 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:26:41.21 ID:O6F8LHRz.net
>>702
飲み込まれた敵が犬神家状態になって攻撃当たるようになれば問題ない

707 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:27:31.90 ID:/DcLLjIp.net
>>706
ああそれいいね
上半身出るとかならヘッドショットも狙えてみんなパッピーだな

708 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:27:53.29 ID:5IqadqgN.net
パッピー

709 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:28:31.09 ID:cnBtdbEl.net
>>700
スラ前宙空中スラ格闘ってやらないとVOLTに追いつけないんだよね
なお追いついたところですることはない模様

710 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:29:51.35 ID:SkTWCr2B.net
CTRLとCapsを入れ替えれば小指がハッピーになります

711 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:29:58.58 ID:kC0S2rFR.net
マラソンってガチならソロでするもんだろ

712 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:30:53.81 ID:w9UM9YV5.net
同期ズレやばいなー
最近おかしくないかー

713 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:31:23.57 ID:nqeMDS+m.net
>>709
それやるとかえってスラ格部分の飛距離と速度落ちない?
普通のダッシュジャンプスラ格の方が飛ぶと思うんだけど
武器にもよるのかな

714 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:36:50.81 ID:SkTWCr2B.net
>>713
なんかスラ見えないくらい最速で入力するとスラ前宙の段階で
ぶっ飛ぶ。マグレブ入ってるとさらにぶっ飛ぶ

715 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:37:23.70 ID:RcozsRPT.net
>>702
凍った水溜りにして転倒でいいんじゃないか?
ん?なんか氷系のフレームがいたような・・・

716 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:38:07.55 ID:QSZP+MHP.net
イカ(VOLT)
タコ(HYDROID)
空気(ASH)
バランス(笑)(OBERON)

次のフレームはどんなアダ名がつくかなー(棒)

717 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:38:27.63 ID:/DcLLjIp.net
マラソンならゼファーちゃんの方が早いぞ
効果時間MAXだと凄まじい移動速度を誇ってる、MAPによるけど

718 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:39:12.89 ID:0nPOE142.net
完全に沈めるんじゃなくて溺れさすだけでいいのにね
タコの周辺に持続ダメージつきバスティーユ張るみたいな感じの性能で

719 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:39:39.41 ID:JNagcuwe.net
最近のashさんはブレイド強化されすぎてアスシンになりつつある

720 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:39:48.51 ID:cnBtdbEl.net
>>713
落ちるのかな…?前宙の加速が凄いのでこれで加速して空中スラ格で方向転換してるんだけど効率悪いなら普通の空中スラ格で良いのか…
俺の小指が救われそうでなにより

721 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:40:31.61 ID:V68iMqPX.net
ASSSHINE

722 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:40:32.60 ID:zLU4NIBI.net
らめえええええタコ三ひきとかおおしゅぎいいいい
妊娠しちゃうのほわあああああああああ
ttp://i.imgur.com/oYMdW3F.jpg

723 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:41:42.50 ID:/DcLLjIp.net
ピンクの触手に水色の触手か・・・ふぅ

724 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:45:49.83 ID:JNagcuwe.net
>>722
おまいさんあそこにいたのか・・・
一人目触手使ってうぇぇ・・・二人目も触手もういいや自分も使ってしまえと使った

725 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:46:10.90 ID:0z03UJR6.net
ピンクすぎるわ!

726 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:47:47.84 ID:/DcLLjIp.net
よく見たらランク16の猛者だった

727 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:48:26.05 ID:0nPOE142.net
タコっぽくしようとしてもピンクにしかならないんだよな

728 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:48:46.49 ID:9sUD7OKL.net
しかも二人

729 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:50:04.17 ID:Ugw1WP/B.net
これだからエロ武者フレームは・・・

730 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:50:18.67 ID:vjQf3clj.net
ナルキッソスが侵攻だからOutな方行ってるけどボンバード出てくるんだな
MAPさえ良けりゃこっちに篭るんだけどなあ

731 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:51:45.75 ID:RcozsRPT.net
ランク16とか例のパック買ったTENNOofTENNOじゃないか
そこまでやると遊びたくなるよな

732 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:53:01.67 ID:Hus2LxPe.net
なぁ、もしかしてだけどバランスさんの2番で敵をキルしたら青玉すげぇでる気がするんだけど…
気のせいですか?

733 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:53:08.87 ID:JNagcuwe.net
そういえばこのままいったら防衛がコパになってしまう!!って思ったものの
リーチが出るか知らないけどでるのならxiniよりうまくていいな
しょっちゅうこもってるしグレイブスタンス集まりそうだ

734 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:53:39.59 ID:L34I/j53.net
確か以前はオスプレイが出てリーチは出なかった

735 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:55:37.71 ID:JNagcuwe.net
>>734
そうかでないのかありがとう・・・

736 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:56:10.74 ID:0ccPu/Ht.net
もうファウンダー無しでもランク16いけるよね?
計算違いしてたら申し訳ない

737 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:57:40.56 ID:sPIhhS78.net
今ならラトヴァンブラヴァンファウンダー無くてもペトロンヴァンからイベント武器余さずゲットしてれば丁度16になれるべ

738 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:04:41.07 ID:zIQ2gSMx.net
Continuityってどこで取るのがいいんですかね? 全然出ないよ

739 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:05:17.09 ID:0IqRETeH.net
これは流石に質スレ行けよ

740 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:06:41.66 ID:WSDdM0eA.net
あれ?頑張って武器のレベル上げて、それで倒す敵がいないじゃねーか
何のためにずっと作業やってんだ?って一瞬考えちゃった、テンノ失格だわ

741 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:07:11.43 ID:CGOr6RcU.net
>>736
縛リス実装の時からいける

742 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:08:10.01 ID:+rTRDMfR.net
多分ググって分かってる所へ何度も足を運んだだろうけど、
枠的に出づらいので出るまで行くしかない。

ボストロップはそれよりも更に期待しないほうがいい。

743 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:08:57.98 ID:zLU4NIBI.net
とりあえずはナイトメアで憲法狙うとか

744 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:10:45.87 ID:vjQf3clj.net
持続はナイトメアのでしばらくお茶を濁すのがええやろなあ
ライフルマルチ共々冥王星まで行けたらすぐ手に入るんだけどな

745 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:11:29.01 ID:1gBl6yNW.net
ContinuityはT3集めてたら貯まっていくもの

746 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:12:43.66 ID:3BjppTIn.net
ロキヘルメットいったら海王星の救世主の称号もらえた・・・

747 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:21:15.77 ID:4rnGAWqv.net
もう難破船こないんだっけ?

748 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:21:16.88 ID:vjQf3clj.net
T3DとCが100あるけど使い道がねえ

今日も早朝カタリスト来そうだな

749 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:22:26.53 ID:0ccPu/Ht.net
そんな前からいけてたのか
超過分確認できないからわけわかなくなってた。ありがと

750 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:22:59.78 ID:tF+g+GX4.net
>>748
おらT3C20回連続で行くぞ

751 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:42:32.48 ID:qRFBkOkp.net
>>748
トレードできたよな。配布はよ

752 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:44:09.24 ID:FL9nxtLz.net
アルゴンかー

753 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:44:28.58 ID:iqSWehcH.net
0時に来なかったら終わりだな、なんだったんだこのイベント

754 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:46:04.97 ID:vty8gkqi.net
あるごんまで30びょう

755 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:46:45.05 ID:vty8gkqi.net
1個wwwwwwwwwwww

756 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:46:45.08 ID:G6la50dt.net
今までで一番いらん報酬

757 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:46:55.93 ID:IRqVikWK.net
よりによって一番のハズレか

758 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:47:02.11 ID:+rTRDMfR.net
一個・・・だとっ?

759 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:47:24.34 ID:owecJNTP.net
ひどいもんだ

760 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:48:01.24 ID:DIJELnnT.net
せめて最近でたソード用にアルゴン2個つけたれよwww

761 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:48:09.90 ID:CGOr6RcU.net
木曜まで持たなきゃいみねえ

762 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:48:11.72 ID:MeHu86q+.net
イベントでみんなが贅沢に慣れたとか関係なくハズレじゃねえか

763 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:48:18.98 ID:29DEHW7V.net
一個とかなめてんのかよ
2つだろせめて
NAMISOLOいつまで作らせねーつもりだよコラ

764 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:48:20.63 ID:cn9IGyUG.net
もっとマシなもん積んどけや不審船

765 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:48:36.63 ID:iqSnHBK1.net
1個とかクソだなw

766 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:48:37.54 ID:JNagcuwe.net
オルゴンもらったところでどうしろと
アプデまで持つのならともかく確実にきえるじゃないか

767 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:48:39.50 ID:Ugw1WP/B.net
前のアルゴンって何時間前くらいだっけ?

768 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:48:54.43 ID:f4BUhEw5.net
難破船とか言うからや。

769 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:49:52.96 ID:JNagcuwe.net
>>767
日曜日の早朝だったと思うよ

770 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:50:54.67 ID:+lappuiT.net
一日で消えるのかな、このアルゴンクリスタル。
オロキンセル4個よりほしいとは思わないけど・・・

771 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:51:11.01 ID:vty8gkqi.net
アルゴンなんてボイド防衛粘って出たら次の選択で続行して即死すればいくらでも手に入るのに…
10個とかならわかるけど1個て

772 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:52:21.67 ID:Ugw1WP/B.net
コーパスいじめのオマケに貰っといて
消えるまでにもう一個来たら儲けもんくらいなもんだな

773 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:52:45.03 ID:vjQf3clj.net
CはともかくDはマジで20個くらい配っていいレベル

アルゴンかよ寝るは……

774 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:52:48.18 ID:cnBtdbEl.net
武器レレル美味しいからなんだかんだで行くんだろ?

775 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:53:27.89 ID:nqeMDS+m.net
亀レスすみません
>>714
スラ格の方が早いなら普通のスラ格で、
そうじゃないならスラ前宙空中スラで止めた方がいいかも
スラ格が早ければスラ格が遅れる分遅くなるし
遅ければ単純にロスになる

>>720
前宙の勢いって乗せられるものなんですか?
すぐに失速するし、仮にできてもジャンプからスラ格までの時間が長くなるから
スライディングの勢いを乗せられる
ジャンプ後即空中スライディング→微ディレイスピンアタックの方がよく飛ぶと思っていたのですが

776 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:53:34.71 ID:ufc8lFSl.net
使い道できるほど開拓できてないのに
仕方ないからコーパス蹴散らすためだけにいくか

777 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:56:43.73 ID:uP1vME0h.net
マジでせめて2個くれや!Void行くの面倒なんや!

778 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:58:01.12 ID:whwqu8Aa.net
アルゴンいらねー
ゴミだゴミ

779 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:58:16.21 ID:29DEHW7V.net
耐久とか最近眠くなっちゃって出来ないわ
10分経つとキツい

780 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:59:45.01 ID:qutUNuNq.net
アルゴンクリスタル 9h1m1s

・・・

781 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:01:51.06 ID:9DFAjBJ5.net
増殖フラグ

782 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:02:26.74 ID:MeHu86q+.net
コーパスの物資がついに底をついたんじゃないかな
お前らがこれでもかと言わんばかりに略奪しまくるから・・・
イベント全参加でどれだけ略奪できたんだっけ?

783 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:03:51.01 ID:DIJELnnT.net
ならアルド自身が体で払えばいいだろ脱げよ

784 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:08:25.08 ID:LJqr3Lw9.net
これは9時間、寝ていいよってことか
日本人にやさしい

785 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:09:40.13 ID:F/APGrAg.net
あの状態のアラドが脱いだらハイドロの四番がウネウネしてそうだ。

786 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:10:29.54 ID:iKMKc7Mu.net
ちょうどNIKANAのレベル上げ終わったところだったから
ドラゴンに鍛え直すのにちょうど良いわ

787 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:11:20.05 ID:np6jkWi2.net
アルゴンいらなかったけどレアダガースタンス拾えたから行ってよかったわ

788 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:12:09.70 ID:VTC0KTDz.net
        ,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
        /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
        {ミミミ三三、     、ー=、`'┴―――fミ',
      ,..、ミミミミミ三シ  . . . . `―' l ii l (ヲ  lミil
      //う{ミミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:.  lミリ
      l V }ミミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
      'i l ,ノヾミミ'    ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj
      ヽヽへ}ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
       ヽ二ノミ'        ,ィ'"     ト、   ,!
       , -fソ!'ミ        / `^ヽ,_ノi    ,'
      ,/(/ {i,ミ'     /丶_,,...,_,,..,、l   / 
     / ヽ  lN,   .`/ ゙,ィiTTTTTト, ,}' ´,/   
  , -―/   ヽ ', ヽ    { ゙ ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l ´/
 /  /     ヽ'、 ヽ ´l  {,ゝ、zr‐zanuka!
"i   {、     ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'lヽ、
 l,   \     ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ ,l  \ 

789 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:14:08.24 ID:ve0OGZHT.net
>>780
朝の9時を基準にしてるから

790 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:21:10.97 ID:I3+pYKeY.net
左肩が感染した麻呂のAAください

791 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:34:10.43 ID:gomu5x8K.net
AladVさんはテンノ側に味方に付いて要らなくなったフレームを研究材料にでもあげたら面白いんじゃなかろうか

792 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:34:27.17 ID:QHOFVHvr.net
そういえば気のせいかもしれないけどこのイベント中オーラアラートあったっけ
そろそろオーラ系欲しい

793 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:38:40.52 ID:C7CwlBN8.net
Alad「ヴァルキリーが大量に返品されてきた……」

794 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:42:24.59 ID:9ZwG4I39.net
えーっと・・ASSさんとバランスさんとAHHさんも

795 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:57:22.14 ID:Jo34Ezo0.net
アプデはよ

796 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:59:45.45 ID:O5DHRuM+.net
>>794
バランスさんは実験材料にするまでもなくすでにバラバラになってるだろ!いい加減にしろ!

797 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:04:23.45 ID:h5gRtzU/.net
よし、カリバーさんとあっしゅーさんにリアクター使っちゃおう
このオオバンブルマイは後になにかありそうで恐いけどもう待てない

798 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:05:16.95 ID:75jf9+SD.net
ASHさんはあれだけ強くなってもネタキャラであり続ける神々しき存在

799 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:07:08.94 ID:fisO4NFI.net
さっきセクター防衛してた時に飛び蹴りした瞬間に後ろ向いたらフワァ…って感じにゆっくり落下したんだけど
面白かったから別のとこで練習しようと思ったけど再現できない…何かコツでもあるのか?

800 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:08:04.25 ID:LVhwCTV6.net
野良で会うと三大がっかりフレーム

アッス
ヴァル
 ?

801 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:10:12.82 ID:mRMLHfqn.net
>>799
近くにVoltexでもあったんじゃないの?

802 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:14:21.00 ID:h4cGVRSb.net
>>800
バランス取るためにバランスさん

803 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:15:56.41 ID:W8TCPIbQ.net
ケツペタ

804 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:18:50.13 ID:xurvOMpF.net
自らの性能を犠牲にしてでもバランスをとるオベロンさんは神
初登場から一貫して高性能であり続けるノヴァは見習えよ

805 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:19:55.30 ID:+J6wBYcR.net
ASSって酷評されまくってる割には一番よく見るわ
なんかこいつ存在薄いなーと思ってたら大体ASSだし
俺もASS使いたいけど枠足りないからずっと前に売っちまったんだよな

806 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:20:08.94 ID:Fgsl+FTi.net
NOVA「申し訳ないので減速効果を無くして加速も出来るようにしました」

807 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:20:11.10 ID:GUNMbfxc.net
遠征マン
床ペロ
寄生マン

808 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:20:34.26 ID:5I+3mH/B.net
つぎはどの武器をつくろうかな…

809 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:23:45.15 ID:1KGrRHrL.net
>>792
Physique(最初のレア5コア×10の後)
Steel Charge(最初のコズミックスペクター現物の後)
Shotgun Scavenger(最初のオキシウム300個の後)
Rejuvenation(最初のカタリスト現物の後)
Rifle Amp(2度目のレア5コア×10の後)

とりあえず丸1日は来てないね

810 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:23:55.02 ID:fisO4NFI.net
>>801
あ、ほんとだ
プレイヤーを吸い込む効果が無くなったって聞いてたから違うかなと思ってたけどこんな効果があったのか
教えてくれてサンクス

811 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:23:58.68 ID:GUNMbfxc.net
オベロンはCC上手いテンノが使うとマジで強い

そんだけ

812 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:26:56.38 ID:75jf9+SD.net
>>805
ASHさんがアレだったのは先週までだからな・・・
急激に増えるのも致し方なし

813 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:30:32.92 ID:yXHYFt1p.net
オベロンさんは旧T3DEFソロでも行けたので強い!




はず!

814 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:30:44.90 ID:C7CwlBN8.net
まあしばらくしたらAshブームも終わるだろ
Ashメインだったけどフレーム増えたし調整くるまで寝かせてた俺みたいなのも大量にいると思うけど

815 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:32:43.39 ID:dyyTgYxn.net
>>800
LOKI
消えキャラはタゲの関係で面倒だし近接ぶんぶんは殲滅トロいし経験値的にも不味い
ASHを愚痴や批判のデコイにしてLOKIは隠れてるけど野良に関してはASHよりLOKIの方がガッカリ度が高い
LOKIでまともに1と4のコンボ使ってくれる人って野良ではごく稀
まだブレスト強化されたASHさんの方がありがたい

816 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:36:43.55 ID:QHOFVHvr.net
というかロキってashより見かけない気がするんだけどどこに棲んでるんだ…
ここ1ヶ月voidか冥王星かxiniしか行ってないからかな

817 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:38:13.62 ID:9ZwG4I39.net
何故イカは許されたのか

818 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:41:12.18 ID:1KGrRHrL.net
ネタにもできないタコが現れたから

819 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:42:37.53 ID:fisO4NFI.net
   〃⌒ヽ
   ||:亞:||        ./~\
   川ν川        <_.( ̄)._>
 (⌒`    ⌒ヽ      | ゚V゚ |    もうやめるんだ
  ヽ  ~~⌒γ⌒)  r'⌒ `!´ `⌒)
   ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ⌒~~ /
    〉    |    `ー^ー― r' 
   /───|      |  l  .|
   irー-、 ー ,}      /     i
  /   `X´ ヽ    ./   入  |

820 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:46:05.50 ID:dyyTgYxn.net
Twitterでロータスさん何か言ってるけどもうすぐ祭り終了のメッセっぽいな…

821 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:47:05.90 ID:dyyTgYxn.net
いや違ったか

822 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:49:54.01 ID:tFa0nbnp.net
どっちなんだよ!

823 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:01:12.82 ID:1KGrRHrL.net
例の感染体プレイしてる人が出てくるミッションはもうありません。
よい月曜日を!
とでも書いてあるのか?英語はよくわからん

824 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:01:22.22 ID:tMXhwnjj.net
フォーラムの、このイベントのスレッド、PINNEDが解除されてたわ
ついに終わったか?

825 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:05:48.79 ID:qRR9h3+A.net
最後にフォーマ設計図10枚くらいくれ
それか皆勤した人にフォーマ設計図100枚くらいくれ

826 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:05:56.10 ID:F/APGrAg.net
今から深夜スーパーへ割引きを漁りに行くから不審船ミッションこないでくれー!
kiriクリームチーズがありますように。

827 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:06:33.26 ID:ngsEybXV.net
俺はサメ買いに行くわ

828 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:11:41.89 ID:1KGrRHrL.net
不審船ミッションの期限、110分前後の事が多かったけど
買い物に2時間も掛かるものかな
交通費節約の為に徒歩か自転車で遠くのスーパーまで行ったりするのだろうか

829 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:12:11.68 ID:mRMLHfqn.net
〆がアルゴンみたいなゴミじゃ締まらないだろ
レジェコア1個でいいから頼むよDE

830 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:22:41.02 ID:tFa0nbnp.net
最後はまさかのOBERONパーツ一式とOBERON設計図のセットでシメ

831 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:23:52.36 ID:lmM040E2.net
床ペロ祭りが終わったら俺達は何を餌にして現実逃避すれば良いんだ?

832 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:25:44.13 ID:RB08OBFS.net
もうすぐイベント始まるはずだし…氷か炎の複合MOD来るはずだし…

833 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:28:13.48 ID:qRR9h3+A.net
フォーマ設計図10枚か、ギア大10系か、プラチナ15か、EDOアーマーの50%オフお願いしやっす

834 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:31:44.09 ID:AWOqHEqu.net
残念スペクターでした

835 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:35:40.87 ID:GHgKZvmq.net
加速novaがいてこれはいいと思っていたらオベロンさんがスーパー足止めかましてくれた
余計なパワー使わないでよ・・・

836 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:35:59.42 ID:CyEmXCCJ.net
http://i.imgur.com/KXlp1QK.png
終わりみたいですね

837 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:41:29.63 ID:9ac7ZDpD.net
http://i.imgur.com/Qha1gUH.jpg
Loki Primeらしい

838 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:42:08.32 ID:h5gRtzU/.net
やっぱりもうこないのか そろそろ三時間経っちゃうし

839 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:52:08.00 ID:gmCyDXzpr
ぼっちな上に始めて間もないからクリスタルもらってもなぁ……
試しにボイド防衛行ってみても出てこないし。でもまぁクリア出来た事は出来たから粘ってみるか
しかしレーザーは初見気づけないわ……

840 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:45:41.20 ID:5fQ1FG6+.net
もーいっかい!もーいっかい!
フォーマでもいいからもーいっかい!
たのむよ〜あと一個だけでいいからぁ〜

841 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:49:36.09 ID:11UBEeYk.net
日本語
https://www.warframe.com/ja/news/attention-pc-tenno-0

842 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:52:05.31 ID:5PxVTF1W.net
(´・ω・`)そっかー…

843 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:55:00.15 ID:h5gRtzU/.net
ふぅ‥やっと平穏な日々が訪れる

844 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:55:56.40 ID:P7fXK1m8.net
これでゆっくり眠れる

845 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:56:13.96 ID:X1DEHOCQ.net
ラストのアラートなんか違うことあった?

846 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:58:17.91 ID:1KGrRHrL.net
>>845
俺は何も気付かなかった
今までのと同じだったんじゃない?

847 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:58:17.91 ID:qRR9h3+A.net
>>845
自分が気づいた範囲では特になにもない

848 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:59:12.08 ID:qRR9h3+A.net
かぶった
発言内容と時刻が

849 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:59:37.50 ID:1KGrRHrL.net
おお、書き込み時間が揃った。
珍しいこともあるもんだ

850 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:00:26.93 ID:AWOqHEqu.net
こうして多くのテンノがコールドスリープに向かった
もちろん数時間後侵攻ミッションでカタリストが来ることなどこの時の彼らに知る由もなかった……

(完)

851 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:01:49.39 ID:Ob27aoXI.net
不自然過ぎて失笑

852 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:07:31.68 ID:gmCyDXzpr
最後は真ん中のガラス檻は無事で、側面のガラス檻壊されてたような気がする。
敵が途中で感染体になったのは前の奴だっけ? それ以外はあんまり変わらんかった気もする

初イベント楽しみ。初期はロキ使ってたからプライムくるなら万歳かな?

853 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:02:22.12 ID:5fQ1FG6+.net
これがウワサに聞く結婚おめでとうか

854 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:03:42.57 ID:ve0OGZHT.net
>>841
近いうちにイベントがありそうだね。

855 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:04:04.34 ID:dyyTgYxn.net
ホモ同士仲良くしろよ!お幸せに!

856 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:05:58.77 ID:79b5NB4V.net
新しい脅威の襲来

残念ながら、私の持った疑念は的中してしまいました。
Alad Vは何かを計画しており、どうも感染体が関わっているようです。
運搬船への攻撃はAladを追い払うことになると思いますが、
Origin太陽系は非常に広いので何隻かは検知を免れてしまったかも知れません。

我々に現在できることは準備して待つことだけです。
Alad Vが次の駒を進める際には準備が整っているようにしてください。
本当の戦闘はまだ来ていないのですから。

- Lotus

857 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:07:14.50 ID:X1DEHOCQ.net
>>847
>>847
サンクス

858 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:07:23.51 ID:32ZMuK2k.net
脅威といっても所詮運んでたのは微妙なもんばっかりだし平気だろ
オベロンさんのパーツを運んでたらヤバかったかもしれないが

859 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:07:55.94 ID:dyyTgYxn.net
今週何かのイベ&アクセスのとこにLOKIプライムのムービー登場
来週LOKIプラ実装
今月末か来月アプデ14ってとこか

860 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:09:00.29 ID:1RZOlapb.net
この時間はやっぱ人いないナー
ソロでシコシコレベルあげておくか...

861 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:09:21.58 ID:32ZMuK2k.net
14で剣&盾来てくれるといいなあ

862 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:11:16.71 ID:jQNBcoKX.net
>>846
良いTENNOを産めよ

863 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:15:50.67 ID:1KGrRHrL.net
>>862
悪いが俺は男なんだ
>>847、俺の子供を産んでくれないか?

864 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:33:45.06 ID:KZkcnRxA.net
やっぱりTENNOの8割はホモ、はっきりわかんだね

865 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:37:41.70 ID:2p4yjq5a.net
なんカスなんちゃらかんちゃら

866 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:41:55.52 ID:iKMKc7Mu.net
フレームによって(外見上の)性別が変わったり
ひん剥いたら中身がドロドロになったり

ぶっちゃけ同性愛どころか有性生殖かどうかすら怪しいよな、テンノって

867 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:46:57.78 ID:ngsEybXV.net
コーパスよりも上の技術で出来たクローンだったりな
全員ヘイデン

868 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:50:58.49 ID:rtBc+st8.net
ルックアップのせいで寄生育成がはかどらねー

869 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:15:34.63 ID:gmCyDXzpr
>>867
つまりサリンもニクスも全員ヘイデンか……
トチ狂ったテンノが遺伝子操作して女性版自分とか作りそうだな

870 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:20:12.14 ID:BIDx2+le.net
>>867
テンノは全員オロキン文明時代の生まれなので…

何らかの技術で生み出されたならそれは現代よりも確実に上かと

871 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:28:13.33 ID:OnIF1Ycj.net
ふと冥王星をソロでやってみてるけど面白い
4人慣れし過ぎちゃうとこういうところでゲームの良さを忘れがちやね
野良が嫌でソロをやりたがる人の気持ちが
別角度でだろうけどちょっと解った気がする

872 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:34:59.19 ID:F/APGrAg.net
今出たコパの起動防衛アラートの報酬額が六桁に見えてしまった。
不審船の報酬に慣らされすぎたらしい。

873 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:41:24.29 ID:0GiULU59.net
サーバー接続できんやん

874 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:51:21.53 ID:0qGSe/TnW
良かった俺だけじゃなかったのか

875 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:52:19.76 ID:gmCyDXzpr
アルゴン消滅まであと4時間か……まぁどの道2落ちするような腕前じゃ素材集めもろくに出来んか

876 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:53:44.14 ID:0qGSe/TnW
接続できないのはいいんだけどナックルのスタンス拾ったのに多分取得できてないんだよね
勿体ない・・・

877 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:42:56.39 ID:R+1hjQrf.net
wtf

878 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:43:39.70 ID:s7ZvvXZE.net
また鯖落ちか

879 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:45:28.80 ID:F/APGrAg.net
みんなもか・・・

880 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:46:05.89 ID:rtBc+st8.net
ふざけすぎだろ…

881 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:47:10.61 ID:JVfHuQXQ.net
いや
これは鯖落ちじゃないと見た

882 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:47:26.93 ID:32ZMuK2k.net
折角パワー威力強化VOLTでガラティーンぶんぶんきんもちぃぃぃしてたのに

883 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:48:35.21 ID:OnIF1Ycj.net
落ちる瞬間アップロードって文字が見えた気がしたから来たのかと思ったら違った

884 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:49:01.75 ID:R+1hjQrf.net
折角DSファーミングしてたのに

885 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:49:05.64 ID:JVfHuQXQ.net
なにこれスティームのWarframeプロパティから整合性確認した後4.2GBのダウンロード始まったんだが

886 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:49:07.82 ID:rtBc+st8.net
せめてそこまでの経験値とかはどっかに一時保存してくれ…
ゴールさせるだけさせて残念でしたは酷い

887 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:50:08.76 ID:JVfHuQXQ.net
は、まじなんなの

888 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:53:49.39 ID:JVfHuQXQ.net
アプデは逐一してきたんだが、なんで4GBもアプデあんのあるわけねーじゃんなにこれ

889 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:06:12.17 ID:f67Pu8zXV
はいれた

890 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:00:44.97 ID:xrqkNoMX.net
鯖落ちでしたか ねるか

891 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:00:47.60 ID:EPegE8AV.net
「ERROR_INTERNET_CANNOT_CONNECT」ってメッセージ出てログイン出来ない

892 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:05:15.53 ID:dfSZcvCj.net
防衛25wavesやって鯖落ちとか勘弁してくれよ

893 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:05:28.14 ID:gomu5x8K.net
わしの経験値が・・・経験値が・・・

894 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:06:14.13 ID:gomu5x8K.net
わしなんか35waveだったぞ

895 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:06:18.42 ID:4H/8OukD.net
デデンデンデデン
ピピピピ・・・XP!やったね!!!

896 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:07:04.45 ID:RgyPba1t.net
>>825
ランク8のやけに自爆してたオベロンが一緒じゃなかったか?

897 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:14:48.70 ID:0qGSe/TnW
やっぱり拾って小躍りしてたナックルスタンス無くなってるじゃないか・・・

898 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:11:27.44 ID:xurvOMpF.net
寝ろやお前ら
時間考えろ

899 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:15:23.84 ID:EvviD1ZF.net
ほらみろ、
やっぱりこのスレには
ニートがいっぱいおるんや!

900 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:16:05.17 ID:jGtdSyET.net
単発しかおらんがな

901 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:21:24.71 ID:t3ow+w2R.net
不審船イベントはもう終わったのか?最後に出たのもう3時間以上前じゃんか

902 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:22:52.45 ID:bvyEo9LT.net
入れたぞ

903 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:24:06.65 ID:xurvOMpF.net
鼻フックがなんかメール送ってきてるから次の段階があるんじゃね?

904 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:33:28.40 ID:EvviD1ZF.net
こんだけカタリストをサービスしたんだから、
これから登場するAlad Vとの戦いが手抜きでも文句言わないでよね。

っていう開発者の下心が見える

905 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:57:19.45 ID:RgyPba1t.net
初代バイオのウェスカーみたいになる未来が見えた

906 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:13:50.63 ID:jGtdSyET.net
強い弱いよりなにもらえるかしか頭にない

907 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:15:52.25 ID:deFUgJug.net
ゴーレムさんと合体することによりコーパスに反旗を翻したアラドさん
そして感染体に意識乗っ取られるまでセット

908 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:18:58.51 ID:bV/c0EfG.net
基本無料だと乞食が湧くのはしょうがないな

909 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:19:40.47 ID:dSTXdAiz.net
なんかイベント終わったら、ログインしないでいいやって気分
次のアプデまでBBS戦士だな

910 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:21:36.67 ID:deFUgJug.net
マイ・シップでアクアリウムとか作れたらいいんだけど
どうぶつの森並にバリエーション豊富な家具類をマイ・シップに置ける仕様ってどうよ

911 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:32:15.36 ID:6WuCbsYM.net
なんだ疑惑船終わってたのか
寝ててよかった

912 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:38:10.47 ID:eA+y4yeW.net
>>910
砂漠エイしかいないぞ
俺あいつ嫌いなんだよ・・・顔がやたら人間っぽくて怖い

913 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:41:31.45 ID:dSTXdAiz.net
わかる
コブラにああいう生物多いよね

914 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:06:01.88 ID:oKKaQ5Qb.net
赤く塗ったフレームに紺色のTYSISでフォボス行ってくるか

915 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:27:41.46 ID:REocsFTS.net
じゃあ俺はメタリックカラーのMAGでついてくぜ

916 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:35:16.06 ID:R+1hjQrf.net
不審船alertはもう終わりか?
寝ていいのか?

917 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:36:34.80 ID:5I+3mH/B.net
もうちょっとがんばれよ

918 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:43:27.93 ID:pSrinvII.net
不審船は今後ナイトメアと双璧の特殊アラートでいいのよ?
いつ使って良いか分からなかったゼファーが輝いて良かったのに

ていうか木星のアラドさん交代するのん

919 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:55:07.76 ID:csrQIeoE.net
OBERONさんがそろそろバランスの枠を破壊するものになってくれねーかな
他のOBERON使い見てても不憫で仕方ない

920 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:55:14.90 ID:rtBc+st8.net
結局アラドがなんて言ってるのかよくわからんかった
敵の攻撃力がバカ高いバランスはなかなか楽しくてよかった、野良があたふたしてるのを見るのも面白かったし
飽きてからオバロ特化イカとかクラッシュ特化マグとかで無双するのもなかなか楽しかった
一人で200以上キルして野良に何もさせない、ソロでやってりゃいいような遊び方してた

921 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:58:21.07 ID:ogTTPFhY.net
ここまでオベロンの自演

922 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:01:15.94 ID:1KGrRHrL.net
>>916
とっくに終わったよ。ゆっくりお休み

TENNOってどうやって子供作るんだろ
やっぱり普通の方法では作れないのかな
長命なのに量が少ないってそういうことだよなあ

923 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:01:22.75 ID:2LoG+dq4.net
>>920
ライノで入ったらイカとふたりでやることになったけどマジで仕事なかった
エレベーター待ちの時も暇なんでスキル使ったのかなと思ったら床一面に数字出てダメだった

924 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:02:38.49 ID:csrQIeoE.net
>>922
そもそも中身がカンセンタイだということを考慮すると・・。

925 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:03:41.76 ID:pSrinvII.net
アラドさんがデビューした時は公式和訳されてたのにの
テノーは解剖したけど目に該当する器官がないとか
色々言ってて面白かった

926 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:06:18.70 ID:5I+3mH/B.net
そもそもテンノのフレームって脱げるんだろうか

927 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:08:40.81 ID:VTC0KTDz.net
脱いだらみーんなヴァルキア

928 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:09:22.93 ID:dSTXdAiz.net
ロータス「STAP細胞はあります」

929 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:10:14.34 ID:AAc9Wlel.net
久々にログインするたびに20%オフでるんだが
催促やめちくり^〜

930 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:28:57.19 ID:oKKaQ5Qb.net
春先に撒いたナノ胞子が秋には鈴生りにTENNOを実らせます
これを収穫するのがOROKIN文明の風物詩でした

931 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:31:33.31 ID:M4PGaRc4.net
スピリチュアルやね

932 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:32:07.98 ID:+vNsF8jy.net
久々のログインフォーマ
DE気前良すぎ

933 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:33:29.22 ID:rtBc+st8.net
>>923
OXついてても火力余裕すぎてお釣りくるからなー
電子機器だらけだし何m届いてるのか想像もつかん

934 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:33:37.00 ID:LgcLBnp3.net
俺もフォーマだった

935 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:36:43.08 ID:rtBc+st8.net
オレはセンチネル用武器XPだった…

936 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:39:18.98 ID:TRpoeTqA.net
>>935
ナカーマ
このところずっとXPばっかりだわ……
今85ptしかないから50%オフでも来たら喜んで買っちゃうのになぁ

937 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:40:09.93 ID:ugtre3Nw.net
俺はGORGON設計図だった
強いのか分からんが取り合えず育成してみるか

938 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:41:44.53 ID:t3ow+w2R.net
ログインカタリスト設計図
DEが俺にもっとハムれと囁いている

939 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:44:43.85 ID:yyDxxidz.net
サバイバル1キー

940 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:06:42.73 ID:tFa0nbnp.net
>>937
SOMAより弾数少なくてスピンアップが遅い上に精度もクリティカル率も倍率も低い
さらにリロードも全武器中最低クラスの遅さだけど単発威力は高くて何よりロマンがある
強いかどうかは別にして、ヘビガンと撃ち合うのが楽しい武器

941 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:11:05.52 ID:LgcLBnp3.net
GORGONは発砲音がいいよね
あのガンガンって音が素晴らしい

942 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:11:34.24 ID:pjYIFKFa.net
こないだ50%オフ引いた時30pt付いてきたけどこれからずっとこの仕様なのかな

943 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:13:19.15 ID:GHgKZvmq.net
>>942
今までのと新しいのがあるだけだよ

944 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:22:42.57 ID:GUNMbfxc.net
>>937
音が良い
ただ本当にそれだけ

945 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:30:05.49 ID:deFUgJug.net
ゴルゴンよりカラクのがカッコイイ

946 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:45:15.98 ID:rtBc+st8.net
ゴレイスはイベント武器にしておくにはもったいなかったな…

947 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:55:39.74 ID:6szX8YM+.net
いつの間にかホストじゃないとアビリティ使った近接のステルスダメが入らなくなってるんだが
なんでお前ら誰も騒がないの?

948 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:01:09.72 ID:GUNMbfxc.net
スラ格中に生命維持装置起動させると勝手にスラ格出るのもあるよな

949 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:08:31.38 ID:+vNsF8jy.net
ガラクタ育て始めたんだけどプロテンノはどんなビルドにしてるの
ハマショ要る?感染と腐食どっちが良い?

950 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:12:53.84 ID:QHOFVHvr.net
http://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Grakata/t_30_20002220_128-2-3-132-0-5-137-4-10-140-7-5-150-5-10-153-3-3-159-6-5-265-1-3_132-8-265-7-128-7-153-9-137-7-150-8-159-5-140-9/en/2-0-10/39/0
こんなんで良いんじゃないの、シセロテスラ無いならSOMAでいいけど

951 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:13:44.65 ID:YV61AtW8.net
>>946
すっかり愛用品になってしまったよ

952 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:14:10.20 ID:LgcLBnp3.net
シセロテスラでワロタ
取り逃して持ってねーよ・・・

953 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:14:45.09 ID:dSTXdAiz.net
さすがにこれは質問スレ誘導でいいよね?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400505580/

954 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:17:07.48 ID:+vNsF8jy.net
質問スレに行けば良かったなすまん

>>950
さんくす

955 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:25:52.56 ID:zAuj+S1N.net
質問に答えるとかじゃなくビルドの一例として
頭狙うのが面倒臭い俺はこのビルドにしてる
http://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Grakata/t_30_22202033_128-3-3-132-1-5-133-6-5-137-0-10-141-7-5-150-4-10-153-5-3-265-2-3_137-7-132-8-265-4-128-7-150-8-153-9-133-6-141-6/en/2-0-10

胴体狙う分にはこっちのほうがDPS高いと思う

956 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:34:47.76 ID:GHgKZvmq.net
今mod見ていて滞空中ダメージカットというイベントmodの存在を思い出した
ゼファーさんもっと浮いていられると思ったよ
本当にがっかりだ

957 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:40:42.05 ID:dSTXdAiz.net
MARELOK作ってみたけどなんだこれ
今までのセカンダリはなんだったの?ってレベルの強さだな
個人的にはBRAKKよりこっちのほうがいいわ

958 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:41:32.35 ID:G+f5PxB6.net
>>956
あったなそんなの

959 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:46:37.02 ID:LgcLBnp3.net
1、1番あるし・・・

960 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:49:39.70 ID:QHOFVHvr.net
MARELOKは典型的なグリニア銃って感じの見た目がきつすぎる
コーパスかTENNO製の見た目なら使うんだけどな

961 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:49:53.66 ID:EvviD1ZF.net
http://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Grakata/t_30_20032200_128-6-3-132-0-5-133-3-4-137-4-10-140-7-5-150-5-10-159-2-5-265-1-3_132-8-265-7-159-9-133-5-137-7-150-8-128-7-140-9/en/2-0-10/

>>950
こうすれば平均ダメージも高いし、
腐食の状態以上確率も同じ程度だよ。

962 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:01:01.39 ID:oQueyzHV.net
そんなあなたにレックスプライム

963 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:15:20.71 ID:z4p2GdhV.net
>>950
テスラやめい、テトラじゃ

964 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:19:08.13 ID:QpWKXk+R.net
Tethraはテスラだろ
テトラってなんだよ

965 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:20:02.38 ID:GHgKZvmq.net
>>964
公式がテトラっていってるよ

966 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:20:33.75 ID:ndDvAJ5W.net
ぐぐる翻訳先生に聞いてもいいのよ?

967 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:21:25.19 ID:Qy+RmeO0.net
>>964
知的障害乙wwwwwwww

968 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:22:52.98 ID:LgcLBnp3.net
Google先生だとテトラって発音してるな
https://translate.google.co.jp/#en/ru/Tethra

969 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:23:01.48 ID:QHOFVHvr.net
最初に言った自分が悪かったですごめんなさい今後ローマ字表記で書きますすみませんでした

970 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:24:50.18 ID:ZckG8Dbm.net
テスラって書いちゃうよなあ

971 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:26:04.74 ID:dSTXdAiz.net
そういうのはよくある話だし、伝わればいいよ
コケコッコーとクックドゥドゥルドゥーみたいなもんだろ

972 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:26:46.40 ID:GHgKZvmq.net
お?昨日寝る前アルゴン2.9時間
今アルゴン3.20時間
増殖しました

973 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:27:05.78 ID:+vNsF8jy.net
youtubeで動画上げてる外人はテスラって発音してる
多分TeslaとTetraをかけてると思うんですけど

974 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:29:01.28 ID://Jf5bHW.net
>>973
>多分TeslaとTetraをかけてると思うんですけど
うむ

975 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:29:04.95 ID:1KGrRHrL.net
ねえ、次スレは?
もう流石に立つまでスピード落とした方が良くないか?

976 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:30:14.07 ID:j4aCkSac.net
イベントの時日本語蔵でテスラってなってたからそのせいだな
公式にはテトラってなってたはず

977 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:31:13.15 ID:xurvOMpF.net
>>958
おーおーおーどこ行ったんだおめーよー

978 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:32:34.94 ID:+0V7yXjg.net
じすれたててんの

979 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:53:14.25 ID:QQ01DO5+.net
最近踏み逃げのカス多いな
建ててくるわ

980 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:54:56.60 ID:LgcLBnp3.net
IDなんか凄いな

981 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:55:55.23 ID:QQ01DO5+.net
規制されとる・・・
>>975よろしく

982 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:56:52.65 ID:PLJjg2wJ.net
FF11もマビノギもテスラと読んでるんだが、まあ英語のカタカナ化なんてなんでもいいよな
ビールスでもウィルスでもバイラスでもいいし

983 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:58:28.92 ID:GHgKZvmq.net
まぁぶっちゃけどうでもいいよね
どっちでも文脈みりゃわかるし
とりあえず立ててみる

984 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:01:12.75 ID:dSTXdAiz.net
おっぱいでもおぱーいでも伝わるしな

985 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:02:59.77 ID:ZckG8Dbm.net
テスラだとバーボンと被るからテトラ
でもそれだと武器と被る

986 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:04:04.60 ID:GHgKZvmq.net
【TPS】Warframe part289【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401768219/

987 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:05:09.51 ID:5fQ1FG6+.net
英語でテトラでもテスラとも発音できるからどっちも正解
終わり

988 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:11:59.51 ID:QQ01DO5+.net
>>986
あざっす

989 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:13:28.94 ID:ndDvAJ5W.net
武器のテトラとか使ってる奴おるん?

990 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:13:31.40 ID:PLJjg2wJ.net
>>986
NWT

991 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:14:28.95 ID:GHgKZvmq.net
>>989
レーザー兵器はイカで使うとそれなりに強いしかっこいいからたまにイカでつかってる

992 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:16:04.79 ID:xurvOMpF.net
>>986
ようやった!それでこそ漢や

993 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:23:43.84 ID:FhnKgVSu.net
>>982
マビは知らないけどFF11のはケルト神話が出展だからテスラであってる
でもWarframeのイベントはそれとは関係なさそうだし英語読みに近いテトラでいいんじゃないかと

994 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:25:30.01 ID:LgcLBnp3.net
英語圏だと場所によって発音変わるしな
多分どっちでもいいんだろうよ

995 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:35:10.91 ID:f5PUddQF.net
WARFRAMEのイベントだって北欧神話というかアイルランドのやつなので…

996 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:46:48.12 ID:yy/b+pv5.net
ガラチンはバルムンク、グラムなのか
僕の彼女はブリュンヒルデちゃん!




うんこもれそう

997 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:48:54.89 ID:LgcLBnp3.net
>>996
背中から槍で刺されるぞ

998 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:50:08.99 ID:oQueyzHV.net
わしのかりばー

999 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:50:39.31 ID:mZqCokG8.net
公式の日本語表記に合わせときゃいいだろ
ビタミン剤表記の商品掲げてヴァイタミンがどうこう言ってもしゃーないだろ

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:09:14.91 ID:6szX8YM+.net
warframe tradingってトレードスレ住民的にはどうなの?
あそこのはだいたい信用できる値なん?なんかあんま話題には出ないんだが

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:12:57.59 ID:LgcLBnp3.net
だいたい合ってるからスレの状況見て値段決めてるな
いわゆる基準だから価格は本人次第だな

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:14:10.55 ID:5I+3mH/B.net
システム的に他人がいくらで取引したかわからないし、MMORPGみたいにオークションシステムでも実装されればともかく結局は自分が売ってもいい勝ってもいいと思える値段にするしかない

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:19:13.77 ID:QHOFVHvr.net
オークションシステムとか実装されたら確実に属性MODとかマルチショット系とか1ptで上から順に並びそうで
利益減るからやめてほしいわ、買い叩きが加速しそう

1004 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:21:08.26 ID:LgcLBnp3.net
相場知らない初心者が定価よりめちゃくちゃ低く出品する時あるからなぁ
そのせいで次から次えとその価格基準にして並べられて・・・

1005 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:24:52.43 ID:csrQIeoE.net
OBERONは最強

1006 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:29:17.05 ID:4TjCnHXK.net
warframeだってワーフレームなのかウォーフレームなのか

1007 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:29:38.21 ID:jdlGzEep.net
そういうのも含めて相場じゃないの
その値段でばかり売られるようになるなら、それは初心者だからじゃなくて需給バランス

1008 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:30:34.17 ID:E1eo+TK4.net
損するのは転がす奴だけ埋め

1009 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1009
180 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200