2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part999∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:04:13.98 ID:GxlfyvJL.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://www.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part998∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401561130/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part33∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397829470/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:04:52.81 ID:GxlfyvJL.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:05:40.10 ID:GxlfyvJL.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:08:20.04 ID:V4xbzYAn.net
>>1

5 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:13:41.38 ID:DwIJlyw4.net
一生懸命働いてヒールの中が尋常じゃないほど蒸れてしまったOLさんのパンスト足
そんな仕事帰りの綺麗なOLさんの足の匂い嗅ぎたい

6 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:18:18.36 ID:T+UcW7UC.net
999

7 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:27:14.96 ID:yLVuU1KP.net
        ,, -, -‐ '    ` ー    丶、
       //              \
      //         _, -─‐‐‐-、 //ヽ
    〃        /´       ヾ'′ ヽ
   〃        /       , -‐- 、ヽ.  |
   ||      ,∠-‐‐             !   !
   || :.    /            ', -‐-、  |.  |
   ||:/|:.:   V  /ニ 、`      r'iヽ ヽ |.l‐、!       いえ全然。
   |'´.:ヽ:. /  / !:l、_!         |::;`| |〉!|  |    てゆーか、カツラ主義?
   |.:.:.:/` !、 rl |: ;:::|         |:ー'| l7|.! / !
   |:.:.:.|  | ヽ {| ヽ''フ         ー'´  |l´ |
   |.:.:.:.\ !:. ヽ  `      '       〃:. │
   |:.:.:.:.:.:.`l :.. \       __    //:.:. |
   |.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:...|:.:\          /:.|/.:.:.:. /
   |:.:,、:.:.:.:.:.:.ヽ:!.:.:.:.:.:`.iー----- ' |:.: ∧/|/
   レ' \_,ィr‐、_, -‐ |      |- 、
          /  |′     l、  \ _
       , -、'´/   \      ∨   ヽ丶、
     /ヽ V       \‐-、   / , -、 ☆\ ト、
   /    V   _, -‐'丶、   / く   ` ー ┘! ヽ

8 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:29:42.39 ID:FL5lkQRv.net
>>7


9 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:32:25.35 ID:nAPtdZd5.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

10 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:35:02.70 ID:HMuiiSnu.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

11 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:35:53.29 ID:I080lr/n.net
5$でピザが帰るわけねーだろ

12 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 12:52:14.50 ID:NU+H+M1f.net
>>10


−−−−−−−−−− ここまでテンプレ −−−−−−−−−−−

13 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:04:29.07 ID:68ryRcwK.net
−−−−−−−−−− ここからハゲ −−−−−−−−−−−

14 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:10:07.83 ID:7nnU7We7.net
−−−−−−−−−− ここだけハゲ −−−−−−−−−−−

15 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:17:09.52 ID:Krby0ssl.net
147 名無しさんの野望 sage 2014/06/01(日) 18:12:20.93 ID:0OQ2sLwF
な?お前らそろそろ気づいたろ?
失くしたものの大きさを
効率とか考えず馬場と一緒にリフト回ってたころの楽しさを
彼が吠えるたびにワクワクしたろ
楽しいdiablo取り戻そうや

16 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:31:35.43 ID:vRre3TCa.net
http://blog-imgs-29-origin.fc2.com/h/o/r/horo346/i0132191-1281126412.jpg

ふぅ・・・スッキリ!

−−−−−−−−−− 実はここまでがテンプレ −−−−−−−−−−−

17 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:31:45.73 ID:LaWLplAZ.net
>>10


18 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:36:29.20 ID:NU+H+M1f.net
>>14
ちょっとワラタwww

19 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:36:37.07 ID:Fj1Nnm44.net
BF3無料になってんな

20 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:37:17.48 ID:5LjivX4K.net
へーそうなんだーよくみつけたね(1942回目)

21 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:38:45.55 ID:8lYsmUnu.net
>>16
良いエロ
合格

22 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:40:07.89 ID:LvKnXSCE.net
それって別スレで見たけど上の顔はブサっていうのを後から貼るパターンだろ
もう騙されねーぞコラ

23 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:40:11.94 ID:p0+CEqOw.net
>>21
熟女好ききめぇな

24 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:40:21.62 ID:HWex5IZr.net
僕はフサ君はハゲ

25 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:40:54.85 ID:iDAsslPi.net
それでお前たち、RPG製作の進捗は順調か?
こっちはハロワ行かずに待ってるんだぞ

26 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:47:28.31 ID:GwtkbUWi.net
Prototype2って初代の延長でイライラしながら逃げ回りゲーかと思ってたら、
セインツロウ4みたいなオープンワールドのゲリラ活動ゲーに進化してたんだな。
ぬるくなったけど遊び易くて良い感じだ。日本語化もある。
ずっと積んでたのがPlayfireのリワードに釣られてやってみたら案外面白かった。

27 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:49:24.36 ID:1HrQn2nl.net
>>25
ユニティでスマホアプリ作る方が楽で夢があるんだよなあ

28 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:51:31.46 ID:ME7uM59P.net
そういう話はセールがあった時にしてください

29 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:51:51.57 ID:4fCg+yLm.net
大学のハゲが
ハゲ「俺髪細いんだよねぇ〜」
って言い訳してた

30 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:54:06.46 ID:jVKddjmC.net
>>26
おもしろいよな
大型ボスと一度しか戦えないのが残念だが

31 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:54:15.75 ID:8lYsmUnu.net
>>29
そうだねって
そうだねって優しい顔で聞いてやれよ!

32 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:55:00.70 ID:Z/++JDV0.net
プロトタイプは日本語化の説明見て飽きた

33 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:55:32.24 ID:6d1nzSdE.net
プロトタイプ1のほうはウィンドウ化できんの?

34 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:56:27.98 ID:GwtkbUWi.net
初代の紙装甲で耐え忍ぶ感じが嫌だったから、良い意味で期待を裏切られて嬉しかった。

35 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 13:57:24.92 ID:s+Ab4VC+.net
>>26
1の方が面白かったけどなー
2は何か普通のアクションゲームになってしまってた

36 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:03:42.92 ID:UvDqeMYH.net
んあー

37 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:06:49.21 ID:H1LQ0B8X.net
999…黒マテリア

38 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:07:48.21 ID:5LjivX4K.net
BeMine13
Tier1.$1
Tier2.$3.5

16:00〜

39 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:08:29.79 ID:EV7TFxuX.net
BM13キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:09:46.75 ID:HvWy8c4B.net
やっとトップにも出てきたか
カウントダウンってなかったっけ?

41 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:21:02.24 ID:ow3knX+P.net
Humbleで買ったSkulls of the Shogunなんだけど、オプションで日本語にしても日本語にならないな
DRMフリーだと駄目なのかね

42 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:37:47.26 ID:nAPtdZd5.net
(´・ω・`)今夜は1000ね

43 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:38:22.43 ID:R4Ys4aSv.net
思い当たる節がないのに、レベルアップしてるから、何かと思ったら、満○周年だったw

44 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:39:29.24 ID:WdutIRxR.net
(´・ω・`)髪の毛は1000本ないのにね

45 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:42:56.12 ID:tERV3BqJ.net
Skulls of the Shogunは俺のAndroid機でクラッシュして遊べないからクソゲー

46 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:46:05.00 ID:iUx1Hu+i.net
ちょっとデコ広い程度の奴のあだ名がハゲで本当に酷い奴は触れられない模様

47 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:46:18.51 ID:lLuQ4Uto.net
にいと

48 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:46:27.18 ID:HvWy8c4B.net
1000スレお祝いでピザ代還元セールとかやってくれないのかよデブは

49 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:47:45.02 ID:lLuQ4Uto.net
俺が全員に番犬か恐竜おごるわ

50 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:49:03.88 ID:5TJxD30m.net
ORIONくれ

51 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:51:21.42 ID:9QnJmBaV.net
じゃあ恐竜で

52 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:52:54.63 ID:5yR73eJ3.net
オリオンと垢サブレと余ってるから欲しかったらやるで

53 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:54:59.69 ID:NU2EKRv0.net
===============================

Groupees

[Be Mine 13]

1) Nekro   http://store.steampowered.com/app/246400/
2) Miasmata   http://store.steampowered.com/app/223510/
3) The Longest Journey   http://store.steampowered.com/app/6310/
4) Spate   http://store.steampowered.com/app/269810/
5) Antisquad   http://store.steampowered.com/app/268200/
6) Legend of Dungeon   http://store.steampowered.com/app/238280/
7) Alpha Kimori   http://store.steampowered.com/app/265870/
*) Bonus?
*) Bonus?
*) Bonus?
*) Bonus?
*) Bonus?
*) Bonus?

===============================

only $1.00 USD !!!

http://groupees.com/bm13

54 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:57:42.30 ID:KfJMHCag.net
病気か?

55 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 14:57:56.03 ID:Z/++JDV0.net
全部いらねえわ

56 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:01:55.88 ID:Ylq/RXAV.net
 
【韓国】 「日本人の観光客が減った。韓国に来て」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401683450/


うるせーよ朝鮮猿
 〇    _,. - ‐‐ - .,,_
 (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           L`ё´」 <日本の皆さん韓国に来て〜

57 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:03:17.83 ID:H1LQ0B8X.net
Humble、メタスラ3のDRM-Freeはいつ来るんだろう

58 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:03:45.93 ID:WdutIRxR.net
(´・ω・`)galaちゃんまたTinyMixやってた

59 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:04:41.25 ID:ow3knX+P.net
無事日本語化出来たわ
よかったよかった

60 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:04:49.06 ID:rvH+S12F.net
毎日やってたhumbleが終わったあたりからスレ見てないけど、その間なんかいいのあった?

61 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:06:30.15 ID:h2Ti65+t.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5100765.jpg

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5100767.jpg

62 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:09:26.31 ID:6VJK8qHm.net
座布団持ってくる人

63 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:09:33.82 ID:ArwnokzI.net
始まってすぐ近くに都市作ってくるのが凄く嫌なんですが
抑制するMODとかありますか
それともこっちが都市数増やさなければCOM側も増やさないもんですかね

64 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:10:34.29 ID:gQWBfbhb.net
うん

65 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:17:23.76 ID:H1LQ0B8X.net
>>60
今やってるHumbleメインは買い
BTA枠全て面白い、個人的にはBreach & Clearが最高
もう20時間くらいやってる
あと、Weeklyにも$1突っ込んでおけ
上質なゲームクリエイターシミュレーションゲーム
このゲームを極めれば
本当にゲームを作れるかもしれないんじゃないかと思えるほどの出来

66 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:20:39.45 ID:8LUyVSA/.net
ウォッチドッグスとかウルフェンシュタインとか、PS4買った後だと価格面ですげえ悩むわ
ダウンロードに60ドルだと中古で売れないけど、グラフィック面で妥協もしたくないし、どうしたものか

67 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:21:43.22 ID:gQWBfbhb.net
PS4を売ってPC版を買う

68 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:22:11.84 ID:5fi+zoA7.net
自分でウン十時間かけて作ったゲームを自分でやってるときの自己嫌悪の半端なさ




んなことよりOOTP15が思った以上に面白い


不買

69 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:22:18.97 ID:m+0vrPZo.net
家ゴミ買うお前が悪い

70 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:23:59.85 ID:/fK1o2jF.net
>>66
両方とも1周して満足しそうだし、MODで延々と遊ぶ感じもしないから
すぐ欲しいならPS4版、待てるならセール待ってPC版

71 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:25:13.97 ID:gfvHOqbe.net
ウォッチドッグスも面白そうだけどシーフも面白そう
あれも今月だったっけ

72 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:27:33.70 ID:Atdkp0P/.net
もうさ、ゲーム売るとかやめようぜ
新品で買おうや

73 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:28:04.46 ID:cDNVVQA0.net
ウルフェンシュタインとウォッチドッグス買ったった
ウルフェンシュタイン50GBもあんのかよw

74 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:29:36.19 ID:MMHrTFj9.net
森で安定してログハウス作れるまでになった
罠かけまくりで怖いもんなし

75 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:30:04.48 ID:j6OXhFGF.net
俺はウルフェンもウォチドもPS4で買うからしばらく我慢だけど
どっちみちPCじゃスペック足りないし、しょうがないんだよなぁ

ウォッチドッグス感想楽しみにしてるよ

76 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:32:36.49 ID:8LUyVSA/.net
>>70
ありがとう、指針が出来たよ
とりあえずPS4で買っときます

77 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:33:42.74 ID:dBlf5tFM.net
DyingLight最高画質で遊べるPCが欲しい

78 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:34:40.45 ID:rvH+S12F.net
>>65
イケメン
とりあえずweekly買ってエロゲ作るわ

79 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:38:29.65 ID:gQWBfbhb.net
どうせ素材作れないんだから12ドルで素材も全部買っておけよ

80 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:41:08.46 ID:Y0XqE4Ih.net
メトロってサマセきたらどんだけさがる?今より安くなりそう?

81 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:41:37.90 ID:lLuQ4Uto.net
六ドルでいい
十二ドル枠はクソ

82 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:43:29.23 ID:w3eW7Sj8.net
身長171cm 体重72kg ビールっ腹の小太り
8月までに15kg落として腹割ります

83 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:45:02.05 ID:nJqdSd6a.net
57はガリガリやん・・・筋肉つけて腹割るだけでよくね

84 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:46:18.48 ID:KwyXzdb+.net
既出?
https://offers.visit.io/promo/t/c_603c1ff44e1c9ab8709f305867f97053e2944dbc

85 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:47:45.10 ID:wL+8e6id.net
既出そしておま

86 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:48:03.66 ID:Y0XqE4Ih.net
>>81
わかった

87 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:52:06.79 ID:KwyXzdb+.net
VPNでアクチできた。
後一時間だから急げよ

88 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:54:46.46 ID:na07xgBW.net
RPGメーカーインスコすらしてない

道具屋や武器屋が時々破格のセールをやるせいでセールがくるまで勇者が動いてくれないっていうストーリーのゲーム考えたからあげる

89 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:54:48.11 ID:HWJs1Dcs.net
Metro今安いけど面白い?

90 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:54:49.91 ID:w3eW7Sj8.net
>>83
タバコやめる前は55kgで服が好きでzozoで毎週買ってた
暑くなって来たから夏服出して試着したところどれも着れなくなった・・・
あまりのショックで昨日からダイエット始めました
2ヶ月で15kg絶対落とす

誤爆スレ違すんません

91 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:56:08.93 ID:KfJMHCag.net
そのうち武器と防具と道具をセット販売するバンドル屋が現れるのか

92 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:57:04.39 ID:Z/++JDV0.net
タバコをやめると太る
タバコを吸うとハゲる
お前はもう終わりだ

93 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:57:14.64 ID:ow3knX+P.net
Humble経営シミュでも作ればいいんじゃね
バンドルの組み合わせ考えるのも面白そうだしな

94 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:58:19.39 ID:GxlfyvJL.net
どんな組み合わせでも売れてしまう

95 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:59:10.65 ID:HvWy8c4B.net
Shootin' Stuff!
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/266414565
日本語版も企画中です!

買い

96 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 15:59:17.64 ID:9TsAVLcW.net
夏に痩せようとするのが間違い
どう考えても冬のほうが有利

97 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:01:12.58 ID:g6QIjoIZ.net
>>91
1$だと剣、6$だと剣、12$だと剣3
というようなバンドル屋ならすでにあったな

98 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:04:00.03 ID:CLRnl5w8.net
>>90
同じ感じで太ったけど朝昼は豆腐のみ
夜はご飯一杯で適度に食べ少しだけ甘いものとアルコールを取る
間食は絶対にしない
腹筋と腕立てとジョギングを出来る範囲で毎日続け2ヶ月で16kg落としたよ
とにかく毎日続けることと空腹を我慢、自分との戦いに勝てば絶対に痩せられる
頑張れ

99 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:04:21.95 ID:YEd9CJGC.net
ぱふぱふクエスト希望

100 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:09:33.29 ID:ARXYacnx.net
BM13始ま

101 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:10:22.00 ID:kCFSs0PN.net
タバコなど百害あって一利なし
タバコ買う金で開発しろ

102 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:11:56.21 ID:+JQqlYcz.net
そおn

103 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:13:18.99 ID:JLwdMcbd.net
一利くらいあんだろ
bm13まだかー

104 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:14:00.11 ID:LvKnXSCE.net
>>101
それで煙草じゃないけど自宅で飲む酒は大分減らせたから
steam式禁欲は効果あるんじゃなかろうか

105 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:15:33.17 ID:gQWBfbhb.net
steamで1日4ドル使えるなんて羨ましい!!

106 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:20:52.14 ID:7nnU7We7.net
>>101
今日、都内は光化学スモッグ注意報だったよね
たばこはそこまで迷惑かけない

107 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:20:59.26 ID:Pps/SEuv.net
俺もタバコやめてから小銭増えた
steamの方が金かからん

108 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:21:34.37 ID:iDAsslPi.net
飲みながらするゲームは格別だ

109 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:22:59.43 ID:w3eW7Sj8.net
>>98
ども
タバコやめて小銭が貯まるようになったのは嬉しいけど生まれてこのかた一度もデブと言われたことないのに
会社の事務員の『デブりました?』の一言は効いた
その方法も取り入れてダイエット頑張ります

110 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:23:06.85 ID:0t0clfl6.net
>>106
喫煙者ってやっぱバカなんだな
ハゲのがよっぽど迷惑かけてないよ

111 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:24:14.58 ID:qPhopTGI.net
ps4版買うわとかいってるやつがうじゃうじゃいるスチームスレ終わってた

112 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:25:23.04 ID:Fj1Nnm44.net
家ゴミ買うかねあったらバンドル制覇します

113 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:26:48.42 ID:5TJxD30m.net
家ゴミ和ゴミ全部買い

114 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:27:26.21 ID:0t0clfl6.net
steamのツクールVXAもそこそこ売れてるんだよなぁ…
まあ普通に見たら100ドルが25ドルなんだからまあまあ安いんだけど、せめて買った人がもう数日humbleに気づかないといいんだが

115 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:28:02.71 ID:gd52yH1v.net
家ゴミ和ゴミ以外もゴミ

116 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:28:23.27 ID:VfWSI7JJ.net
煙草やめて30万円貯まる貯金箱一杯にしたぞ
今2つ目に500円貯金してる
結構馬鹿にならん金額使ってたんだなと改めて実感した

117 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:30:43.69 ID:GxlfyvJL.net
リストを増やす遊びもやめれば言う事ないな

118 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:30:59.26 ID:7nnU7We7.net
>>116
タバコはパイプにしてからコスパ改善の差額そのくらいかも

119 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:33:49.13 ID:Diy+qVRK.net
死ぬのが一番コスパいいぞ
かーちゃんに迷惑かけてんだろうし生命保険かけて今すぐ死ぬべき

120 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:35:37.12 ID:Rg12IgH9.net
辛い
死にたくなってきた

121 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:36:01.89 ID:c5KXrc4W.net
最近ID:7nnU7We7みたいなスチムーと関係ないことで何レスもする人多い
昨日の空冷水冷議論はまだしも今日はタバコか

122 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:38:09.76 ID:w3eW7Sj8.net
>>116
俺もやってますわ
ドンキで50万貯まる貯金箱買って来て毎日500円貯金
1日500円でも年間で約18万円だからPC買い換える時の足しにはなるね

123 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:38:53.60 ID:gd52yH1v.net
オレンジジュースから痔までなんでもありだろココ

124 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:40:28.70 ID:afrBdYBq.net
皆、寂しいんだろ
オワ4面白いぞVC駄々漏れで遊んでる奴の反応が面白い
盗聴してる気分だ

125 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:41:33.01 ID:WdutIRxR.net
(´・ω・`)ボイチャに気が付かない振りしてワザと女の子の声でやってるわ

126 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:41:40.14 ID:aIA+bl7i.net
18万でPC買い替えの足しになる程度って解析でもしてるんですかね?

127 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:41:50.15 ID:URiwXX4H.net
お前らすごいなー
俺なんか働きはじめて三年たったけどまだ6Mしか貯まってないわ
羨ましい

128 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:43:48.93 ID:i3iX0LFt.net
ツクールVXACEのキラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
$1の元が早くもとれたありがとうハンボゥバンドゥ!

129 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:44:18.97 ID:xUk0cAMJ.net
んびでぃあはいつgtx860出すんじゃん
遅すぎんじゃん

130 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:45:06.09 ID:0AcZPZbP.net
就活中なのにChivalryやってる俺はハゲまっしぐら

131 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:45:35.82 ID:gd52yH1v.net
>>127
金溜まったっていうか使えないんだろ
何のために仕事してんだよ

132 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:46:37.88 ID:WJBQRhAw.net
グラボは2年に一度変えるからあと1年は660ちゃんに頑張ってもらわなきゃな
BM13楽しみに今日も疲れて帰宅したがまだ始まってないのか

133 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:47:28.40 ID:vxRFfKRs.net
次は12月だっけ?

134 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:49:16.21 ID:BoOFg1Vm.net
>>87
プレイできた?

135 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:50:00.96 ID:URiwXX4H.net
>>131
仕事やめたときのために仕事してんだよ

136 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:53:36.88 ID:5yR73eJ3.net
いままでAMDerだったけどFireProでもレイトレース3Dとか使えないとか言われ
泣く泣くドライバ類入れ替えも兼ねてnVidiaに乗り換えたのが3年前の話だけどゲームしかしないお前らにゃ関係ねえファックキューエヌヴィディアCG業界の肝炙り

137 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:55:29.62 ID:ZbBbD626.net
次スレで1000個目か

138 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 16:55:37.19 ID:qjjS3Llv.net
キチガイが自演で頑張るスレ

139 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:02:45.67 ID:6JQv4K5p.net
>>124
俺もつい言っちゃうけど皆リアクションデカくて面白いわ
幻影陣で掛け声出してたのとオカンに飯呼ばれてんのが一番笑ったが

140 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:07:13.56 ID:rvH+S12F.net
TGFも買っとくか

141 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:10:03.95 ID:fgbtI9US.net
俺の仕入れた情報によると1000スレ記念セールを深夜2時にやるらしい
一夜限りでおま国とか全部解放

142 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:26:50.66 ID:c5KXrc4W.net
ニューリリースにManhuntがあると思ったらManhunterだった

143 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:28:42.56 ID:ICMdHpPV.net
Manhunt来てもおま国じゃないですかー

144 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:37:41.81 ID:kCFSs0PN.net
もう既にあるんだけどね

145 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:56:50.98 ID:Yp6XTF06.net
bemine13マダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン

146 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:57:49.86 ID:BksGr9sp.net
バイト行ってる間にBM13始まってるだろと思ってたのに
まだだったか

147 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 17:59:18.01 ID:eamYCHFg.net
なんかキーの配布に手違いがあって延期になったんだろ?
明日以降だな

148 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:01:26.05 ID:HvWy8c4B.net
ところでビーマインってどういう意味だよ

149 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:01:38.71 ID:c/0Cbreo.net
ノートン先生がSteamのフォルダからSuspicious.Cloud.9.Bを削除しましたってドヤ顔で報告にきたんだけど何これ

150 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:02:07.54 ID:GF0ivxGF.net
>>134
出来なかった
フォルダが空っぽ
インストールにもVPN必要なのかもしれない。
なぜか今VPN接続出来ないから後で試してみる。

151 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:02:07.54 ID:eamYCHFg.net
お前のものは俺のもの
それがBe Mine

152 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:04:21.15 ID:yQm1nNSr.net
蜂地雷≒びーまいん

153 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:06:05.86 ID:HozFoKMn.net
ID:w3eW7Sj8

154 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:11:27.44 ID:YEd9CJGC.net
Surface Pro3来たね。
ライトゲーム用に欲しいわ。

155 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:13:19.91 ID:DFJJGQI/.net
ぐるっぺちゃんまだきてなかったのか

156 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:13:22.53 ID:wL+8e6id.net
我らがPalmDesert氏がいつの間にかレベル300になってる

157 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:14:36.82 ID:wL+8e6id.net
あとEnhanced Steamに新しく月$20パトロンになったのもこの人だったみたい

158 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:15:05.74 ID:HvWy8c4B.net
>>156
Zoeyちゃんはいまいくつなんだ?

159 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:16:11.20 ID:eamYCHFg.net
1000spikeってキノコ&ギャル作った所だったんだな

160 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:17:00.09 ID:wL+8e6id.net
>>158
Zoeyちゃんは235で止まってるね
Zoeyちゃんのフレンドにももっと高い人多いしFlushって人は308になってる

161 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:20:27.27 ID:HvWy8c4B.net
Zoeyちゃんバッジレースから脱落してたのか

162 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:25:32.73 ID:wL+8e6id.net
valve社員のalさんフレンドリーよね
レベル300直前でもうすぐ!ってコメント残してるしBCCと話してたりするし
あとZoeyちゃんもCongrats on 300 :)のコメ残してた

163 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:26:27.34 ID:X0hLwZ+R.net
バッジおじさんって株ニートなの?

164 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:28:41.08 ID:WdutIRxR.net
(´・ω・`)カード対応が少なかった頃はすぐ出してマーケットに売るとZoeyちゃんが買ってくれたよね

165 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:30:22.24 ID:4JuAuUFl.net
(´・ω・`)せやな

166 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:31:08.74 ID:rIT0vYDz.net
>>10


167 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:32:03.96 ID:1E2E5ATI.net
(´・ω・`)せやろかhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1401336457/17

168 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:34:09.39 ID:vxRFfKRs.net
BM13遅いな

169 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:37:15.08 ID:3dZ4jqy9.net
上限なしバッジ出てからちょっと趣向が変わっちゃったよなあ
集められるもの全部集めて最速Lv100みたいな時の方が見てて面白かった

170 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:37:33.36 ID:A0xDBgSt.net
カード買いのロシアンをめっきり見かけなくなった
マーケット履歴がрубだらけだったのに

171 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 18:42:20.03 ID:NcXgcSkV.net
300とか言ってるけど100でもそれなりに金かかる
一度計算したら数万円かかりそうでやめたわ

172 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:00:14.00 ID:zfE+uxxp.net
最近がんばってるgalaちゃん
今日辺り汚名挽回じゃろうかー?

173 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:02:01.25 ID:A0xDBgSt.net
今回の月曜あんま売れてないからガーラタイム発動で可能な限り延長するよ

174 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:03:51.98 ID:eamYCHFg.net
dayone入ってるわりに売れたほうがじゃないの?

175 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:07:56.43 ID:wBz90Ina.net
萌豚バンドルがバブルすぎただけで、いつものガーラで1万超えてりゃ万々歳レベル

176 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:09:35.95 ID:Q6CO50WE.net
1000スレを記念して1000スレめを立てた人にstarboundのハンブルギフトをプレゼントします

177 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:10:27.56 ID:ICMdHpPV.net
※嘘です

178 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:10:59.87 ID:M/xMDkr2.net
どうせならダクソ2

179 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:11:13.38 ID:Zn9Hflpf.net
障碍者が荒らしスレ立てしてるみたいだが運営に通報したか?

180 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:13:30.77 ID:shAKuscO.net
今日は月曜galaじゃん!

181 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:17:20.91 ID:xT5ORIbd.net
ナイアgala

182 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:18:33.66 ID:+JQqlYcz.net
崇高な我々が通報なんて無駄な行為をすると思ったか

183 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:18:47.99 ID:4isTCGnA.net
galaはしばらく買ってないな

184 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:19:48.76 ID:I080lr/n.net
グルッペのコンペで入賞したからTシャツ送るってメール来たけど
日本に送ってくれるのかなこれ

185 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:19:54.17 ID:c/0Cbreo.net
Humbleが復活した今となっては

 ○  もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ ←gala
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


って感じ

186 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:22:09.64 ID:EV7TFxuX.net
galaの月曜bundleいいじゃん
楽しみだよ

187 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:22:37.22 ID:V6P1db1I.net
99バンドルとかグリーンライトバンドルはお得だったから買ったわ

188 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:24:22.06 ID:Zn9Hflpf.net
ハンブル復活? 業者ですか

189 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:25:08.30 ID:c5KXrc4W.net
月曜バンドルは14678と買ってるわ

190 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:26:41.42 ID:38OiijfR.net
be mineはジョニー待ちってことですか?

191 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:28:06.21 ID:lLuQ4Uto.net
Galaは未だに信用できない
バンスタはなんか安心出来る

192 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:31:42.83 ID:ynkhV+qY.net
ぐるっぴって最近変なのしかない印象だけど売れてるのかな?

193 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:32:13.78 ID:X0hLwZ+R.net
フンブルはストアが好調な限りブンドルに力を入れることはないだろうな
宣伝のために半年に1回くらいは神バンドルくるかもしれんが・・・

194 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:33:24.08 ID:0Fp/ur4l.net
(´・ω・`)スパ4をやってみたが、ワイには無理と悟ったで

195 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:37:12.97 ID:wBz90Ina.net
Funcomさんキー間違ってますで → せやかてノルウェー月曜早朝やで → 待ち
連絡はついてるのでLongest Journeyのキーが到着すればカウントダウンの後BeMine13開始

196 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:40:28.29 ID:z9mcEEST.net
Humbleの追加っていつくるん?
待ちくたびれた

197 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:41:03.64 ID:0pFxi8hv.net
>>194
ワイもむりだったwww
シリーズ通してずっとケン使ってたけどついていけず。

198 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:43:06.36 ID:OwYcNtSw.net
諦めが早過ぎるな、そうやって人生も諦めを繰り返してプロニートになったんだろうな

199 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:44:02.67 ID:vxRFfKRs.net
格ゲーはむりだろ

200 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:45:07.54 ID:m3NTq8Fc.net
初代サムスピみたいなコンボあんまり考えなくていい格ゲーないの

201 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:45:08.66 ID:Nf7mRfBJ.net
300時間プレイしてPP三桁の俺が揉んでやろうか?おん?

202 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:45:31.69 ID:c/0Cbreo.net
格ゲーはもう少しAIを賢くするべきだと思うわ
一人でやりこんでも対戦に役にたたんから練習する気にもなれん

203 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:48:03.62 ID:S4tXL6av.net
ぐるっぴまだsoonじゃん!

204 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:48:34.44 ID:X0hLwZ+R.net
対戦ゲームは「俺より強いやつに会いにいく覚悟」がないと手を出すべきではない
ほんとこれは名言だと思うわ

205 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:48:54.50 ID:OwYcNtSw.net
>>199
別にプロレベルにならないと駄目とか言うんじゃなければ誰でも遊べるじゃんw
そりゃゲーム触ったこと無いような女子供爺婆なら別だろうけどw

>>202
それはあるな
ほんとうAI戦が面白くない

206 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:49:28.91 ID:k4iU/6rs.net
マーケットの販売上限200なのかよ

207 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:49:48.47 ID:5yR73eJ3.net
天草四郎でハメられてガチ喧嘩になる自信あるでw

208 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:49:50.72 ID:oLLTOQ2A.net
bemineは糞アニメの良OPだろ

209 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:50:02.92 ID:idCBoiBQ.net
humbleのデイリー商法に感化されたぐるっぴは焦らし商法を始めた!

210 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:50:25.34 ID:eVbE8knT.net
soonは意外に長い
100soon=1光年が最近の換算レート

211 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:51:11.84 ID:iB04e/bD.net
>>200
初代えがったなー
強斬りでガッツリ減った時はエクスタシー

212 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:54:03.69 ID:Yp6XTF06.net
格ゲーやると性格悪くなる
これはガチ

213 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:59:38.39 ID:4fCg+yLm.net
格ゲーは競技人口もたいしたことないし上手くなる意味もないからやらんな

214 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 19:59:52.77 ID:aKDI8cnn.net
負け犬のオーボエ

215 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:00:54.04 ID:5TJxD30m.net
格ゲーやってる奴の大部分は「俺より弱い奴を虐めに行く」だろ

216 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:01:29.81 ID:p0+CEqOw.net
>>212
たしかに知ってる範囲で格ゲー好きな奴は人格終わってた
当時無理矢理付き合わされて指の皮向けてタコ出来て痛かったわ

217 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:04:41.03 ID:BoOFg1Vm.net
>>150
プレイできたら俺もやるわ

218 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:05:27.32 ID:X0hLwZ+R.net
数年以内にドタのチーム内で内輪もめの果てに殺人事件が起きるだろうと予想してる

219 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:06:14.47 ID:K4r1aUmd.net
>>217
一度やったら最初は1.5GBだったのに100MB程度しかDL出来なくなった

今からサブ垢でDLしてみるわ

220 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:06:37.87 ID:FgtG5B7S.net
ゲームを続けるには生け贄が必要
初心者が多いこと入り口が広いこと
ものすごい重要なんだが
廃れたジャンルは、入り口が狭いどころか閉ざされてるしな
FXとか金融なんか、
鴨を増やすため躍起になってるというのに

221 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:19:37.98 ID:0Fp/ur4l.net
(´・ω・`)CPUにすら勝てへんで

222 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:22:13.75 ID:na07xgBW.net
得意なことは頑張れるってだけだよね
例えば学校の勉強できない奴は諦めて他へ行くし

223 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:22:28.75 ID:WdutIRxR.net
(´・ω・`)格ゲーのCPUって接待プレイされてる感じしかしないよね
(´・ω・`)これ食らっておくかみたいな
(´・ω・`)難易度上げると逆になるんだけど

224 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:22:30.63 ID:OwYcNtSw.net
>>221
CPUなんて最初のうちは向こうから当たってくるから、適当に強い技出してたら勝てるぞ。
もしくは目の前でセービングしてると一発わざと技出してきたりするから、ごっつあんですってな感じでセービング開放したればよろけ確定だし。
弾持ってるキャラなら、ある一定の距離で弾撃つと、決まったようにジャンプしてくるから適当な対空技で迎撃してるだけでも殺せる。
スパ4のCPUのAIは本当やばいくらいつまらんw

225 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:23:44.75 ID:wRu1+YT3.net
>>220
だよな
だから対戦ゲーの面白さは運営がちゃんと宣伝してるかってのも影響するよな

226 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:24:15.72 ID:0Fp/ur4l.net
(´・ω・`)ふむ。取り合えず全裸にはしとく

227 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:24:50.58 ID:S4tXL6av.net
学習するCPUっていうとオラタンくらいしか思いつかない

228 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:27:52.62 ID:OwYcNtSw.net
>>227
セガはVF2.1でも学習AI搭載してたからな
完璧では無かったけど、なかなか渋いコンボとか学習して結構楽しかったわw

229 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:28:12.83 ID:23H4X25j.net
NHKのワイルドライフのスタッフはTESが好きなやつがいるんだな
前回はスカイリム、今回はオブリのBGMが流れてら

230 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:31:53.71 ID:fqsvrdi6.net
ジェレミーソウルの曲が好きなだけという可能性

231 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:31:55.78 ID:c5KXrc4W.net
banished起動しなくて禿げそう

232 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:33:07.01 ID:4zr39nwP.net
Toribashは格ゲーに入りますか?

233 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:36:11.25 ID:na07xgBW.net
HappyWarsが起動せずに落ちるゾ

234 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:36:20.36 ID:kCFSs0PN.net
FPSでもめちゃくちゃ成績悪いけど長時間やってる人がいる
もし俺だったら泣いて辞めちゃうようなレベル
そういうやられ役いると助かるけど、本人は本当に楽しめてるのかな

235 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:40:05.79 ID:6uIREiKv.net
なんか、フサ臭がすごいな・・・

236 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:40:28.23 ID:3H4kwXUz.net
君だったら泣いて辞めちゃうようなレベルでも
本人にとっては至って普通なんだと思うよ
基準を設けるのは本人次第だから

237 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:42:59.43 ID:6uIREiKv.net
負けて悔しいから練習して上手くなろうとすんじゃねえの?
それを繰り返すから人は成長するわけで。
そこから逃げてる癖に能書きだけ垂れて、むしろ努力してる奴を馬鹿にすることで自分の自我を保とうとするとか。
どんだけ負け犬根性なんだよw

238 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:43:47.95 ID:m06jX3dF.net
そういうレベルじゃなくて1000時間もやってたりする場合だろう

239 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:44:48.71 ID:gQWBfbhb.net
単純にバンバンやるのが楽しいだけだろ

240 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:44:53.30 ID:X0hLwZ+R.net
ゲームに人生かけられるほどゆとりのある生活してないんで

241 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:44:56.80 ID:wRu1+YT3.net
>>237
負け犬を叩いて自我を保つのやめなさい

242 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:45:39.00 ID:hf1ka675.net
16 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 02:23:42.77 ID:Rpas3X6X
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにL4D2をやっていて、正直、「こいつでもL4D2とかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、coopでゾンビを倒す、
ただそれだけだった。プレイ時間は3000時間を越えていた。
彼はひたすら目の前のゾンビを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思いキーボードに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはゾンビ大好きなのよ」と僕に謝った
彼はL4D2以外のソフトは持っていなかった

243 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:45:43.87 ID:Yp6XTF06.net
負けて悔しいを繰り返してたら台パンするようになってた

244 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:45:48.04 ID:kQtICI9K.net
10回に1回 運良く無双できれば満足って人もいる

245 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:48:45.99 ID:na07xgBW.net
低学歴プギャー貧乏プギャーと一緒だな
黙ってりゃいいのにどの分野にもいる

最低でも30%は勝てないとやめていくっていう統計があったような
うろ覚え

246 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:49:31.56 ID:FgtG5B7S.net
お前ら一度は強くなっただろ
そのあとのタイトルからしてないだけで
今だって、きっとおもしろいはずさ
ある日やって来た突然の卒業の思い出が鮮明で
触れては見てもあの頃は面白かったと足を遠退かせるんだ

247 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:50:17.42 ID:lLuQ4Uto.net
L4D2が小学生の時にあったとか今良くて中学生じゃねーか

248 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:51:13.35 ID:IymMFVoR.net
ハッピーウォーズまじで過疎すぎて困るんだけど
お前らもやれよ案外悪くないぞ

249 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:52:29.91 ID:gQWBfbhb.net
誘うなら過疎アピールはするべきじゃない

250 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:53:39.79 ID:XM2O9ugY.net
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにハッピーウォーズをやっていて(ry

251 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:53:42.14 ID:IKXw1Lxt.net
雑魚はやるなとかほざいてたくせに過疎ったらお前らもやれよって・・・・

252 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:56:01.45 ID:vxRFfKRs.net
変な人いるみたいだからやらない

253 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:56:40.72 ID:XnvS0RPl.net
>>220
その辺理解しないで「このセカイには超絶に巧い俺様だけがいればいい」とドヤりながら
新規を喰えずに餓死していく奴の多いこと多いこと

254 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:57:12.33 ID:Nf7mRfBJ.net
このスレで不人気なのはまず間違いなくお前のせい

255 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:57:13.52 ID:jK8kiLlQ.net
他に面白いゲームがあるんでー

256 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 20:58:47.72 ID:lDUpj4op.net
fuelたのしい

257 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:02:12.45 ID:IymMFVoR.net
少なくとも俺は新規大歓迎だぞ
ぶっちゃけうまい人なんか極一部なんだし気楽にやろうぜ

258 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:05:17.57 ID:lO/ePN4T.net
勝つやつがいるってことは負けているやつもいるってこと
雑魚を排除していけばいずれ自分が雑魚側に落ちていくだけなんだよな

259 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:08:38.67 ID:Yv1LVNfj.net
Octoheadってゲーム考えた
タコみたいなツルツル頭なのを家族や友人、同僚に隠しながら生活するアクションゲーム
誰かAGFかツクールで作っていいぞ

260 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:12:03.90 ID:sd4cqkBS.net
コーヒーギフトは

261 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:14:27.00 ID:Q6CO50WE.net
https://twitter.com/Pro_steamer/status/470851739956957184
Crimzon Clover WORLD IGNITIONで気になってる人もいると思うので…じゃじゃん、ちゃんと縦画面モードありますよー!

262 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:16:12.94 ID:yHcKvMbu.net
そういやツクールでなんか作った報告が1つもないな
日本語化して積んでる人がほとんどなのか?

263 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:16:56.75 ID:5yR73eJ3.net
PCゲーマーが増えてもええけどBundleやセールの度に他所や宣伝してアホの子連れてきた暁に
「クレカ使えない」「英語サイト分からん」「Steamって無料?」とか聞いてて一々サポートしきれんのかって
このスレも家ゴミをを卒業してもゲームを卒業できないおっさんが集まってたから問題あれど自己解決できてたのに
4亀や特にGameSparkみたいなクソサイトが扇情的に「ゲームが安い!時代はPCゲーム」

264 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:17:25.44 ID:awE/b/+M.net
家の家事を手伝わないでいると、妻が嫌がらせのように頭のそばで掃除機を掛け始めて
鬘がすぽんと吸い込まれ、即離婚といった類のBADENDを100個くらい作ろう
一つ危機を回避すると何故かやたら高い評価を周囲から受ける飴と鞭

265 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:18:32.20 ID:5yR73eJ3.net
途中送信した

4亀や特にGameSparkみたいなクソサイトが扇情的に「ゲームが安い!時代はPCゲーム」とか煽り立てて手に負えんよ

266 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:19:04.93 ID:tvaXaPjy.net
ホームフロントの続編出るのか
PCでも出るのかな?
http://doope.jp/2014/0634129.html

267 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:26:46.81 ID:WJBQRhAw.net
RPGツクールの日本語化が中途半端で積んだ
アイテムとか日本語にならんのか?

268 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:27:00.20 ID:IKXw1Lxt.net
>>265
そういうヤツは放っておけばいいじゃん

269 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:27:06.24 ID:OhokHeRy.net
日本でのPCゲーの普及を妨げる閉鎖的な石頭ほど手に負えないものはない

270 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:28:47.83 ID:0x1XYwf1.net
全然わかんないけどサポートの人も大変だな

271 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:29:19.88 ID:1QKDwvtv.net
ゲームが安い!時代はPCゲームってその通りじゃん
気にするほうが負けだよおっさん

272 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:30:11.61 ID:IpJqhADd.net
>>267
体験版入れてそのプロジェクトを使うといいらしい

273 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:30:44.06 ID:GxlfyvJL.net
>>267
プロパティからベータ選んで日本語化

274 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:31:45.68 ID:O+MN2kC/.net
ツクールやるならゾンビが主人公のゲームでも作っとけ
外人に大ウケだ

275 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:31:50.69 ID:Yv1LVNfj.net
もっとPCゲマーが増えて、おま国おま語おま値が世に知れ渡ればいい

276 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:34:52.66 ID:H1LQ0B8X.net
>>267
日本語化キットにオプションってフォルダがあるだろ
その中のProjectを読み込んで使う

277 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:37:09.39 ID:m06jX3dF.net
ゾンビと恐竜とバットマン出しときゃ大体売れる

278 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:37:55.65 ID:NU+H+M1f.net
PCゲーマー人口が増えればメーカーも本気で潰しにくるだろうな
SONY辺りが中心となって出資し音楽でのカスラックのような組織を作ると思う
その組織でゲーム会社全てと契約し、おま値・おま国を一括管理で組織だってしてくる気がする

279 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:38:10.74 ID:WJBQRhAw.net
>>272-273,276
Thank you!

280 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:38:47.61 ID:yHcKvMbu.net
おっさんが帰ってくる時間だからかみんなやさしいな

281 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:42:18.29 ID:Wnks8nuP.net
ハッピーウォーズゴミが抜けたらこっちまで被害受けるクソ仕様どうにかしろや

282 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:42:34.33 ID:c5KXrc4W.net
脳みそ硬すぎだろ仮に日本でPC>CSになりきったらPCに移行するでしょ
CSのが稼ぎ出るからこうしてるだけでPCで稼げるならそっちで稼ぐに決まってる

283 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:42:37.94 ID:zanliiTt.net
むしろSteam自体がにわかPCゲマーの巣窟だろ何言ってんだ
文句あるならデブに言え

284 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:43:41.31 ID:+8UiMOOS.net
やっぱ大手からしてみたらPCゲームってのは儲からんのかね
ロックスターもコンシューマにしか出してくれなくなっちゃったし

285 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:45:17.36 ID:NU+H+M1f.net
>>282
そうなったとして、ソフトを作っていないSONYは何で利益を上げるんだ?
邪魔しにくると思うけどな

まあ、和ゲーには興味ないのでおま値・おま国大歓迎だよ
今まで通り洋ゲーさえ遊べれば何の問題も無い

286 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:45:23.38 ID:FgtG5B7S.net
android, ios, ps4, xbox 1, steam os,html 5など
unreal やunityとほぼサポートしてるから
自分は、PCが増えて潰すより、断片化したゲーム市場を
ひとつにして大きな市場に仕立て
ソフト開発も安上がりな未来な予感だな

287 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:47:09.62 ID:KfJMHCag.net
コンソールはパッケよりコストが安いDL販売で競争が無いからな

288 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:47:26.13 ID:OhokHeRy.net
ソニーが敵とか思ってるゲハ豚ってどっから湧くんだ
ソフト作ってないソニーとかSOEすら知らんのか

289 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:50:00.95 ID:c/0Cbreo.net
ソニーが飼ってるゲハブログが敵

290 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:50:17.90 ID:uIijIMUS.net
STARTS SOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOON

291 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:51:55.22 ID:IKXw1Lxt.net
ソニー関連は荒れるからやめてくれないか

292 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:52:46.57 ID:i3iX0LFt.net
じゃあニーソの話でもするか

293 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:53:06.45 ID:5yR73eJ3.net
SOEはSONYのゲーム部門と仲悪いだろ!いい加減にしろ!

294 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:55:08.98 ID:NU+H+M1f.net
じゃあ宣伝した方がいいのかね?
まとめblogの感想覧なんかに、steamの名前と各種バンドルサイトのアドレス一覧をコピペしておけばかなり人が増えると思うよ
クレカ無い人はVプリカ使えとか教えてやれば中高生も増えそうだよね

295 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:56:58.38 ID:4fCg+yLm.net
NHKプロフェッショナルの流儀見よ

296 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 21:58:34.42 ID:HmAQixEr.net
これ以上鯖が重くなるとうぜーから宣伝すんな

297 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:04:16.72 ID:WdutIRxR.net
(´・ω・`)女子小学生とかくるの?

298 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:05:01.90 ID:muX70XK+.net
アフィチルなんて百害あって一利なしだから宣伝すんなよ

299 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:05:02.41 ID:eVbE8knT.net
今さらジャップが多少増えたところで影響あるかよ
そんなだからハゲるんだぞ

300 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:05:43.10 ID:B/PvLio5.net
高スペックPCをまともに使えない一般人が大半なんだからPC市場がいきなり活性化するとは思えない
CS機ですら買い控えてスマホでもしもししてるのに

301 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:07:16.39 ID:1rBwRNlT.net
うるせえよニートが バーカバーカ

302 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:07:42.75 ID:NU+H+M1f.net
その内、小学生が父親のPCとクレカを勝手に使いsteamでゲームを購入
その金額が○○万に達し・・・とかニュースで放送されるのかね
想像するとちょっとワラタw

303 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:10:18.67 ID:VN9Pmom7.net
増えるか減るかなら増えた方がいいな
新人に排他的な玄人志向のやつはなんとかならんのか
そういうやつのせいでよくゲームが終了するのをみる

304 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:10:51.85 ID:ICMdHpPV.net
BM13まだ始まってなかったのか
忍耐

305 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:12:12.89 ID:Yp6XTF06.net
ぼくのbm13どうしてなの(´・ω:;.:...

306 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:15:03.82 ID:BH0PI72H.net
うへw

スチマー10,000人に1人は12 cpusなのか・・・

やるじゃないかw

307 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:21:14.20 ID:m8avy1Fk.net
小学校のとき、親方に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目運転もせずにETS2をやっていて、正直、「こいつでもETS2とかわかるんだなあ」と思った
三十時間ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、マルチで荷物を届ける、
ただそれだけだった。プレイ時間は3000時間を越えていた。
彼はひたすら目の前の荷物を配送続けた
とても楽しそうだった
荷台を分離してやろうと思いキーボードに手を伸ばしたら凄い剣幕で喘がれた。
けっこう良い声で喘がれたが聞き取れなかったけれど、とにかく喘がれた
それを見て彼の母親の妹の旦那の娘がが「ごめんなさいね、○○ちゃんは配送大好きなのよ」と僕に謝った
彼はETS2以外のソフトは持っていなかった

308 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:21:41.93 ID:na07xgBW.net
ニワカが増えたと文句を言いながらいつまでも居座る無能
ハゲは黙って去るのみ

309 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:23:25.32 ID:+JQqlYcz.net
フサが油断したところで罠に誘うのが楽しい

310 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:23:27.41 ID:c/0Cbreo.net
PC調査ちょっと盛って報告しようかと思ったら自動で持って行きやがった
ビザ食ってると思って油断してたら技術も大したもんじゃん

311 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:24:44.62 ID:31ts16nM.net
ETS2のマルチはバックを飛ばせないようで下手くその俺には厳しかった
近くのやつに突進されたり止めようとしてたらトラックが湧いたりして大変でした

312 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:26:29.10 ID:IM44MazD.net
本当に今日はゲハくせーなぁ

313 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:28:19.44 ID:vRre3TCa.net
ニカワが増えたら臭くてたまらんな

314 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:29:39.57 ID:B/PvLio5.net
ハゲも加齢臭を何とかしないとな

315 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:31:04.27 ID:5yR73eJ3.net
ニワカハメコワコワですぞ^^;

316 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:31:56.40 ID:B3OjYhn/.net
ほむふろ2きたぞ
http://www.youtube.com/watch?v=jTdoI6huQsY

317 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:33:58.92 ID:M46mrU7A.net
ほもふろ散々-75%してたのに買わずに様子見てたら消えて
その後になって戻せ戻せギャーギャー騒いだ事は反省するから戻ってきて

318 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:42:12.70 ID:jK8kiLlQ.net
家風呂革命

319 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:45:05.91 ID:Nf7mRfBJ.net
毛量以外が増えようが減ろうが関係ないだろ

320 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:46:50.52 ID:08OM+i3l.net
もし任天堂がPCにゲーム出したらおま国するんだろうか

321 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:56:55.58 ID:QFz6uYlW.net
あれかE3に向けてゲハの連中がウォームアップしてんのか
やめてくれよ

322 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:58:58.43 ID:ptKuYe+q.net
セールで買ったスパ4が見事なまでにゴミゲーだった
3rdの方がやはりいいわ
それにランクが全然機能してねえ、同じ強さで設定してもくるのはBとかCばっか

323 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:59:04.47 ID:GxlfyvJL.net
playfire
State of Decayとかスパ4とか

324 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:59:07.69 ID:X0hLwZ+R.net
任天堂はPCゲームの前にスマホに手を出す気がする

325 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 22:59:58.79 ID:r+qptqqw.net
次世代機の発表見て落胆しPC買ったけど
steamスレに来たらゲームが格安で買えること知って驚愕したわ

もう家庭用に戻れない

326 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:00:29.78 ID:22+sTgmQ.net
>>311
マジかよ
マルチやらなくて正解だったわ

327 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:01:37.35 ID:6EMb7kyT.net
>>324
既に年内にアプリを提供すると発表されているよ

328 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:02:05.27 ID:08OM+i3l.net
スマホなんかに出すならPCにも出してくれよな?な?いわっち
39.99$でClassic Nintendo Pack発売したら買うぞ
44.99$でマリカー8買うぞ!

329 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:03:37.12 ID:BbPW4QSw.net
Googleのポケモン探しとかスマホだったっけ
手堅くポケモン図鑑出すとかつまらない結果になりそう

330 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:03:57.50 ID:FBemsJaG.net
ゲーム出すんじゃなくて連携アプリみたいなのじゃなかったっけ?

331 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:04:09.42 ID:gQWBfbhb.net
steam版マリオは流血表現のONOFF切り替え機能をつけてください

332 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:04:16.72 ID:NvbBS0qj.net
1,2年前はPCはオワコンこれからはCSみたいな雰囲気だったような気がするんだけど

333 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:05:12.27 ID:+DLzTwQm.net
ホムフロといえばサイフロ

334 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:05:14.01 ID:0x1XYwf1.net
ハード撤退するようなことがあればPCにも来るんじゃない
そんなことあるのかなあ

335 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:07:02.48 ID:08OM+i3l.net
>>331
クリボー踏むたびにブチって血が出るのか

336 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:07:20.32 ID:Yv1LVNfj.net
任天堂は少し前の株主総会でスマホ市場に進出するよう言われたそうだ
それでも岩田はスマホでマリオなんか出さねぇって言ってるぜ

WiiUはいらんけどそういう姿勢好きだわ

337 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:08:18.24 ID:XnvS0RPl.net
敵がみんなネクロフォージみたいになるマリオか

338 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:09:34.96 ID:Spxifaa9.net
相性いいんだからスマホにぶつ森、ポケモン出せばええのにな

339 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:11:56.23 ID:6EMb7kyT.net
>>330
確かにゲームではなく連携アプリだったわ
とりあえずまずはマリオカートとの連携アプリが来る程度なのか

340 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:11:57.92 ID:08OM+i3l.net
ぶつぶつの森はPCで出してほしい。
modとかおもしろそう。

ポケモンはまさにスマホ向けだと思うんだ。

341 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:12:09.97 ID:sJXSg1/Q.net
まあ株主の事なんかいちいち聞いてたらまともに会社機能しなくなるからな

342 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:12:10.28 ID:gQWBfbhb.net
任天堂のゲームやりたい奴はハード買うからな
別に他のでださないでいいと思うわ

343 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:13:09.58 ID:KfJMHCag.net
お前たちがいったい何の話をしてるのかさっぱりわからん

344 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:13:52.31 ID:gQWBfbhb.net
steamの話に決まってるだろ!

345 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:16:33.04 ID:WdutIRxR.net
(´・ω・`)ポケモンもsteamにくるから安心しよっか

http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=217626776

346 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:18:31.89 ID:gUPgq+xj.net
どうぶつの森みたいなカジュアルなゲーム欲しいな癒やされたい

347 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:18:35.47 ID:08OM+i3l.net
>>345
ちょwww
完全にこれはww
日本語ありとか即買いじゃん!
Bundle入りするかな

348 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:19:04.77 ID:EV7TFxuX.net
どうぶつの森やればええやないか

349 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:19:49.11 ID:9dbOBxfb.net
>>346
World of Zoo
GooじゃなくてZoo

350 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:20:10.85 ID:6EMb7kyT.net
>>346
あるよ!
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=198825012

351 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:20:20.65 ID:08OM+i3l.net
どうぶつのもり=GTA

352 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:20:41.12 ID:3jKlkyIQ.net
アクテビティを見てたら
フレンドがRPG Maker VX Ace を入手しましたって出てる・・・
なんてことだ

353 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:20:47.31 ID:wL+8e6id.net
牧場物語みたいなのがいい

354 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:21:14.72 ID:TkZRrn2g.net
スマホ系の商売は長続きしないと任天堂は経験で判断しているからな
グリーが大赤字になった様にクソゲームの乱造はいずれ死ぬ

355 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:21:30.12 ID:08OM+i3l.net
GLに任天堂パクリ大杉だろ
Terrariaの衣装をきたおっさんの2Dアクションはよ

356 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:21:39.51 ID:EV7TFxuX.net
牧場物語やればええやないか
>>350
これぐるっぴにあったよな確か

357 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:22:32.35 ID:6uIREiKv.net
正直言ってもうこのスレのゆとり世代率って8割超えてるだろ?

358 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:22:40.88 ID:08OM+i3l.net
過去作の移植を適当にやれば売れるだろ

359 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:22:49.48 ID:X0hLwZ+R.net
血と硝煙と精液の匂いにまみれたsteamを救えるのは任天堂だけだ

360 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:23:11.33 ID:08OM+i3l.net
>>357
現役JCやで

361 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:24:09.97 ID:lJ/NgggA.net
そういやジャッキー・チェンってまだ映画撮ってるの?

362 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:24:21.53 ID:08OM+i3l.net
>>359
Steamでエロゲとクソゲ以外に生き物を殺さないゲームなんて見たことない

363 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:24:59.40 ID:08OM+i3l.net
>>361
ポリスストーリー ファイナル

この曲をバックで流しながらSleeping Dogsやるの好き

364 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:25:12.96 ID:gUPgq+xj.net
>>350
ええなこれ牧場物語に近いけど
>>353
マーベラスは勇者30出してるしそろそろこっちに進出して欲しい所だね

365 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:25:35.97 ID:Yv1LVNfj.net
皆大好きヤギゲーをお忘れか

366 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:26:34.28 ID:5E/+LfwZ.net
牧場物語ってギャルゲーのことだろ

367 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:27:19.68 ID:08OM+i3l.net
>>365
忘れてた

368 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:28:52.72 ID:0t0clfl6.net
牧場物語は脳死ゲー

369 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:28:54.55 ID:L6h5cZd/.net
ETSもヘキサゴンも誰も殺さない平和なゲーム
懐古厨はメガドラで我慢しとけ
マリカ厨は変形ソニック

370 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:28:58.18 ID:c5KXrc4W.net
ヤギは人間どつきまわしてるじゃん

371 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:29:48.78 ID:/EtmaJE/.net
結婚できないバグあるから嫌い

372 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:30:14.34 ID:08OM+i3l.net
Steamのゲームが今994個
記念すべき1000個目はなににすべきか
Bundleゲームが1000個目なんだろうけど。

ハゲじゃないよ!
フサフサのサラサラだかんね!

373 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:31:39.26 ID:08OM+i3l.net
Steamゲーの中で一番沢山人殺すゲームってなんだろ

374 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:32:18.85 ID:i4NWl7wx.net
あ〜〜〜シンド
鼻血ってひどいと
マンガみたいに吹き出すんだな・・・モニターにがっつりかかったわw
寝起きで暑い中いきなり走るのは危険ね

375 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:33:02.40 ID:L6h5cZd/.net
CoD
シングルプレイに限ればマイアミ

376 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:33:33.95 ID:yMzSoWu/.net
月曜galaちゃんきたで

377 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:34:00.51 ID:ucsBMOXu.net
>>373
ウィルスのやつしかあるまい
あれは文字通り桁が違うから、例え戦艦に数百人単位で乗ってるようなSF系ストラテジーでも無理

378 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:34:12.38 ID:rTDZj1Xb.net
リスト200本以上はハゲだ糞ども

379 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:34:22.82 ID:TkZRrn2g.net
洋ゲーは人の死が安っぽい

380 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:34:30.35 ID:08OM+i3l.net
自分で聞いといてアレだけどCiv5が一番な気がする

381 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:34:55.40 ID:dZnw2w77.net
マリオが1ドルかよ、買いだわ

382 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:35:26.73 ID:gQWBfbhb.net
このタイミングでマリオ入れてくるとはgalaちゃん分かってるな

383 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:35:28.94 ID:08OM+i3l.net
>>377
スマホ版でやったけどあれは楽しかった

全人類滅亡させられるからあれが一番かな

384 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:37:14.14 ID:08OM+i3l.net
GalaはSteamスレを監視でもしてるのかよwww

385 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:38:41.02 ID:WdutIRxR.net
(´・ω・`)真のアンチャーテッド、Unearthedが1ドル
(´・ω・`)陳腐なくそげとして良質で日本語対応
(´・ω・`)買い

386 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:39:56.46 ID:L6h5cZd/.net
これは買い
すげえバンドル

387 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:40:39.05 ID:EpE0PJPz.net
無双で草刈りのように人殺してるのはいいのか

388 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:40:56.36 ID:i3iX0LFt.net
galaはクソゲーを売り続けないと死ぬ病気かなにかなのか

389 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:41:48.35 ID:Vrp1LZaV.net
metro lastlightは、ぶっこ抜きか何かの日本語化はないの?

390 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:42:07.14 ID:JLZ5OqSC.net
偽アンチャはとんでもないクソらしいな

391 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:43:02.09 ID:c5KXrc4W.net
>>389
あるから急いで買いなさい

392 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:43:17.63 ID:hf1ka675.net
1ドルで0.5ドル相当の糞ゲー売りつけられてる感が凄い

393 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:44:05.88 ID:X0hLwZ+R.net
そんなこつよりDistant worldとかいうのがめちゃツボなんだが、買ったやついる?

394 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:44:07.07 ID:Vrp1LZaV.net
>>391
「あるから」じゃねぇよ さっさとどこにあるか教えろタコ

395 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:44:43.93 ID:08OM+i3l.net
8bitboy以外クソゲ

396 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:44:55.24 ID:EV7TFxuX.net
月曜gala微妙
Zack Zeroだけ持ってる
3-4時間で全実績解除いけるから実績厨におすすめ

397 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:45:17.25 ID:tvaXaPjy.net
ホームフロント2楽しみだな

398 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:46:22.58 ID:ELx/mKo3.net
アタリショック前夜

399 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:46:26.36 ID:Q6CO50WE.net
任天堂は据え置きも携帯機もヤバイ状況なんですが・・・

400 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:46:38.84 ID:c5KXrc4W.net
>>394
買ったら教えてやるよイカ野郎

401 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:47:14.36 ID:tvaXaPjy.net
メトロLLはぶっこ抜きでも日本語化出来んよ
日本語でやりたいならパッケージ版買うしかない

402 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:47:42.88 ID:Vrp1LZaV.net
>>400
先に教えろゲス野郎

403 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:48:42.87 ID:5E/+LfwZ.net
subject9気になってたけど面白いのかな

404 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:49:04.23 ID:Vrp1LZaV.net
>>401
サンキュっ☆
日本語化できないなら、コンプ10ドルでも高いな
尼で日本語版安くなるのを待つよ

405 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:50:00.78 ID:CCi4cPn5.net
イカタコハゲチビデブとか何十区だよ

406 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:50:43.97 ID:B3OjYhn/.net
http://blog-imgs-64-origin.fc2.com/3/2/1/321cbnfg/2014-06-01_00009.jpg
日本語表示自体はできるようになったみたいだな

407 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:52:34.43 ID:PhwvMJqZ.net
BM13まだかな

408 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:53:18.67 ID:jHClegFO.net
ハゲかどうかはゲーム本数じゃなくて石炭実績で苦労したかどうかだろ

409 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:53:58.25 ID:0t87ZX93.net
1ドルだし、Subject9以外に興味を引くものがあったら買ったんだがw

410 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:55:56.88 ID:EpE0PJPz.net
1ドルでここまで悩めるのが逆に羨ましい

411 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:56:36.46 ID:KfJMHCag.net
8bitBoyは動画見る限りネタゲーじゃなくてちゃんと作ってあるみたいで面白そうだな

412 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:57:47.06 ID:X0hLwZ+R.net
どうせやらないから
この言葉で1ドルだろうと10ドルだろうと買わなくなる

413 :UnnamedPlayer:2014/06/02(月) 23:59:50.26 ID:35bvN//l.net
ピンボールアーケードのシーズンパック買うと毎月ウキウキだぞ

414 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:01:24.31 ID:Spxifaa9.net
ピンボールは年1で猿のように遊ぶ

415 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:02:36.77 ID:CCi4cPn5.net
実際猿だからしょうがないよね(´・ω・`)

416 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:03:01.68 ID:3Y1KzO8x.net
Galaバンドルはせめて実績を入れて欲しい

417 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:04:07.25 ID:AVkwaSwU.net
10年後ぐらいに蛸帽子の価値が急騰するといいね
時価$1000とかあるかもしれん

418 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:04:23.27 ID:V6P1db1I.net
gala、持ってないゲームだけだけど・・・なんとも微妙だなぁ

419 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:04:28.23 ID:Spxifaa9.net
ウキッ

420 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:06:44.46 ID:kCFSs0PN.net
gala久々に購入の反映遅いな

421 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:06:58.86 ID:WJBQRhAw.net
Galaの8bitやってみたけどマリオ感覚で楽しめる買い

422 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:07:20.86 ID:t7ouqCEA.net
選挙ゲーか?

423 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:07:30.24 ID:35bvN//l.net
実績コンプはアスペ

424 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:08:06.01 ID:V6P1db1I.net
UNEARTHEDってアンチャーテッドのパクリゲーのやつか?インドあたりの?

425 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:09:19.91 ID:5MK8c0Gj.net
>>393
宇宙物のRTSだから無条件で買い
まあ俺はdistant worldがスチームに来る前からのファンだが俺が定価買いするレベルの名作

426 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:12:14.76 ID:+cODh7RJ.net
ピンボールは実機でやると金が掃除機で吸われてる気分になれる

427 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:13:55.71 ID:7eiHz7Hw.net
TF2なんてあと3年で終わるからその頃にはアイテムの価値がゼロになってる

428 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:16:46.32 ID:T1hAjKla.net
それと似たようなことを3年前に聞いた

429 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:17:07.69 ID:sSyvNs2U.net
>>403
操作がまるでダメ
画面は斜めスタイルなのに入力は見た目まんまの方向だから、
マップ奥に進むのに常に斜め入力必要で面倒
買い

430 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:17:40.16 ID:3XET0ktH.net
森のやり過ぎでハゲに段々と取り囲まれる夢を見た

431 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:20:31.19 ID:ybXcIZrH.net
XCOMちょーむずかしいんですけどー
いーじーでやってるのに

432 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:20:50.68 ID:4mynE/Q/.net
>>430

        彡 ⌒ ミ  彡 ⌒ ミ
 彡 ⌒ ミ   (´・ω・)   (・ω・`)  彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω)  (∪ U)   ( つと ノ  (ω・` )
 | U彡 ⌒ ミu-____彡 ⌒ ミ  (∪ 彡⌒ ミ
  u-u (  ´・) (  (⌒ (´・ω・`)\  (・`  )   
     (   ∪  \ ヽノ(,,⊃⌒O〜⌒ヽと   ノ
       `u-u'    \ //;;;::*:::*:::*:::*:ヽ`u-u' 彡 ⌒ ミ
          彡⌒ ミ( (:::;:*彡⌒ ミ:::*::*:彡 ⌒ミ(ω・` )
    彡 ⌒ ミ (   ) \::;;;::(   ) *:::*::(・`  )と  )
      (  ´・) (  ∪   \ι   ) ─〜と   ) - u'
     | U)  `u-u'       `u-u'  ̄ ̄~.`u-u'

433 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:22:35.68 ID:6+WEEBxD.net
どれがお前だかわからん

434 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:23:02.75 ID:7eiHz7Hw.net
3年前にもかいた

435 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:24:05.19 ID:ztDR0TLQ.net
>>431
兵士は消耗品だどんどん突っ込め

436 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:26:28.02 ID:12RheVkY.net
>>285
開発能力を失ったバンナムが今何してるか考えたら分かるよな

437 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:27:37.68 ID:6/9GQgxJ.net
頭は焼け野原

438 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:28:39.44 ID:zI05H9Da.net
HumbleのBTAこの値段でこのラインナップはいい感じなの?
メタスラがBTA枠にあるから迷うんだが

439 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:29:44.07 ID:ecehRA84.net
>>431
XCOM:EUのことならイージーなら大分簡単だと思うけど
あれは序盤キツくてソコ乗り切ると段々と簡単になってったな確か
とにかく最初はSRとサポを重視すると楽だった。開発はアーマー優先で

440 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:30:34.01 ID:3XET0ktH.net
武器って斧しかないのかなハゲが大群で襲ってきたらどうしようもねえよ
走って逃げても息切れして殺されるのがオチ
海に浮かぶ小岩とか船に登るしかない
それでも岩や船の周りを昼夜かわるまでハゲがグルグルやってっけど

441 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:34:25.64 ID:9K9Omoi0.net
steam初心者です
三国無双はどうやったら買えますか?

442 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:34:40.34 ID:UYc43Qxv.net
なにそれ面白そう

443 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:34:53.46 ID:s5kTr8Ld.net
>>404
サイフロ無き今、高くなることはあれど安くなることはない

444 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:37:16.17 ID:eDss569B.net
武器がMARUTAなら神ゲーだった

445 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:37:25.59 ID:1knU+4U+.net
>>438
まだかってないなら追加みてからかえば?

446 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:38:16.26 ID:cyINeaA0.net
自分の血で滑って崖から転落死するゲームないですか

447 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:38:19.50 ID:lWD2pjRA.net
>>441
Steam質問スレか真・三國無双7 with 猛将伝スレへどうぞ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401678253/
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401384938/

448 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:38:51.14 ID:s5kTr8Ld.net
>>443
自己レス
調べたらDL版をZOOが出すのか

449 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:40:13.64 ID:zI05H9Da.net
>>445
前スレ見てきたがその方がよさそうだな、BTA上がらなければいいが…

450 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:46:18.92 ID:CT+jWsbe.net
>>448
もう売ってるよ DL版は3980円
日替わりに来たら半額になるだろうから、1990円だ

451 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:50:08.72 ID:q/ooNtfU.net
>>439
どうやって楽になるかって考察は結構人ごとに違って面白いな
SHIVは体力も攻撃力も命中率もチートだから、
我慢して開発して使えばパニックなんてものに悩まされなくて済む

ヘビーは初期状態でグレネード二つ、三つ使える

452 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 00:51:08.15 ID:D7vZKW04.net
>>404
LLはReduxなら日本語化されるかもしれないよ
そもそもLLだって翻訳自体はほとんど終えてたわけだし

453 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:03:43.34 ID:8UALFvhA.net
humbleのRPGメーカー買おうとしたらグーグルウォレットさんにキャンセルされたわ
トレードで小銭稼いでやろうというやましい心が見抜かれたのかしら

454 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:04:40.83 ID:vMPmnpSf.net
>>440
大群に襲われても慌てず的を一人にしぼって
そいつの周りを足を止めることなくグルグル回りながら斧振ってるだけで比較的ダメージ受けずに倒せる
相手の攻撃は単に軸をズラせば避けれるみたいだから他のやつの攻撃も当たらない

これでスタート直後に飛行機から直進したところにある原住民の小さな集落を壊滅させれたけど
それで楽しいのか?と聞かれると何とも言えない・・・
でもとりあえず安全地域ができるから今度は原住民を探して刈る側になれる

455 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:06:20.48 ID:h1+o8wpK.net
バンスタ来たけどw

456 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:07:47.69 ID:6+WEEBxD.net
またCiMかいな

457 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:07:49.73 ID:rpCO+u8W.net
8bitboyもsubject9も出たばっかりじゃなかったっけ
とんだビッチだぜ

458 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:11:26.48 ID:F97+3Ext.net
そろそろフレと新しいCo-opゲーに移住の話をしていたが
最近不作で移住先が見つからねぇ 何かじっくり出来るのねーが

459 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:12:45.80 ID:gDmOXhJB.net
CiMだけじゃなくてEU3もバンスタ来てるからな

460 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:17:20.15 ID:sSyvNs2U.net
何故か全然東京に見えないw

461 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:17:50.68 ID:8UALFvhA.net
EU3steamのセールで買おうかちょっと悩んでたんだよな

462 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:21:03.34 ID:+cODh7RJ.net
8bitboy神ゲー確認

463 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:21:10.53 ID:NcvOR3UU.net
両方本体だけ他バンドルで持ってるから割高に感じる

464 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:22:00.93 ID:gDmOXhJB.net
リストが増えるのと違ってDLCが増えるのは結構悩む

465 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:22:36.36 ID:ecehRA84.net
てか次記念すべき1000スレ目かよ
これはむしろ950踏みたいくらいだわ

466 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:24:08.58 ID:dU7aCHU5.net
この頃なぜかたてられないから
自分の敗けは決まっている

467 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:24:22.56 ID:ORuGThBB.net
次スレ何かするの?
hageプロフ晒し祭りでもするの?

468 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:25:24.02 ID:3EUAe8Z2.net
禿A: >>950はオレに踏ませろ
禿B: いや、オレだろ
禿A: どうぞ、どうぞ
禿B: ・・・・

469 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:27:00.57 ID:y7/i4Qqa.net
俺Steam初心者のフッサフサだけど彼女とディズニー泊で行くゲームしてくるは

470 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:28:04.28 ID:+cODh7RJ.net
1000スレ目に貼るAAと懐かしいコピペは目一杯用意したが
スレを建てるきはみじんもない

471 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:28:56.10 ID:FvgxKXQj.net
AA厨は総じて死ね

472 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:29:52.66 ID:6+WEEBxD.net
邪魔くせえから貼るなよ

473 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:30:54.74 ID:9ZwG4I39.net
大航海時代に似たゲーム教えて
パトリシアンとか似てるっぽいけど

474 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:32:41.55 ID:RuyUkzKA.net
ぽーとろいやる

475 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:33:03.05 ID:ynE5lUBl.net
ついに1000スレか
記念に三大女神しこってくるわ

476 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:34:13.90 ID:12RheVkY.net
ルセットちゃんとGLaDOSさんと・・・誰だっけ

477 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:34:32.41 ID:mbpygmjN.net
1000スレを記念して1000スレめを立てた>>950にstarboundのハンブルギフトをプレゼントします

478 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:35:11.42 ID:dU7aCHU5.net
ルセットのどこがいいんだ?
steamにあるから目立つだけだよな
理系の女子みたいな?

479 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:35:20.62 ID:3orLsumY.net
1000のハゲになって

480 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:35:29.81 ID:/99HMirR.net
1000スレ目とかつまらん事で燥いでるガキはSteamスレにいらない

481 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:36:23.38 ID:A7J1k/l9.net
とりあえず

・ジャイ子が電話をかけたらtanasinn
・古参スチマーの影響で新参もキチガイ化(やる夫とやらない夫のやつ)

この辺の定番AAは頼みます、探しても見つからなかったので

482 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:37:33.95 ID:dBuWtzVL.net
とりあえずお前らがあげる友達もいないのにせっせと溜め込んでるキー吐き出せや

483 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:39:44.02 ID:+cODh7RJ.net
スチムー三大女神
wrenちゃん
メクロマンサーちゃん
エカチェたん

484 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:40:25.26 ID:TQcvsMvj.net
Toki Tori2 -10%offクーポンいらんかね

485 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:42:27.76 ID:1J/F0fUz.net
あまり重なってないもんだな
FEZとAntiChamberぐらいだ

486 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:43:48.99 ID:5MK8c0Gj.net
Cities in Motionて前やったやん

487 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:46:42.32 ID:gDmOXhJB.net
キーに関してはプレゼントスレの方行ってほしいが
AA邪魔そうだし次スレは機能しないな

488 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:47:56.26 ID:vQEErV//.net
Gala、$1.00買ってみた
マリオ面白いな

489 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:49:12.82 ID:dU7aCHU5.net
朝方だろ
起きていられるか

490 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:53:34.50 ID:12RheVkY.net
>>484
要らん
http://i.imgur.com/xrO4qaG.jpg

491 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:53:41.60 ID:5MK8c0Gj.net
The Desolate Hopeどうなん

492 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 01:55:04.53 ID:htawn4a6.net
Galaマリオが面白すぎて止まらねえ

493 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:02:05.67 ID:6+WEEBxD.net
sangfroid90%か
またバンドル入りそうだなもう持ってるけど

494 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:02:55.84 ID:KYb0ioky.net
Indie Game: The Movie の更新があったからなにかと思ったけど
DLCのほうに英語の字幕って前からあったっけ?

495 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:03:46.94 ID:gDmOXhJB.net
なかったはず

496 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:04:38.63 ID:ynE5lUBl.net
ストホ3最安やな

497 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:07:18.93 ID:0vd1i3wO.net
>>494
これかな
http://steamcommunity.com/app/207080/discussions/0/864980277670602125/#p4

498 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:07:28.56 ID:mbo/8ku+.net
8BitBoy悪くないな、買い

499 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:07:46.41 ID:2EsS9V+U.net
Mafia2

500 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:07:58.88 ID:ecehRA84.net
マフィアUか・・・お腹減った

501 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:11:40.29 ID:1zPBOhJt.net
Prison Architectやりたい
バンドルはよ

502 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:15:43.65 ID:KYb0ioky.net
>>495,497
前見た時に聞き取りで必死だった記憶があるから
英語だけでも字幕があるとほんとに助かるわ
ボランティアさんの作業が進むと日本語も追加されそうだし
やっぱ売った後でも手をかけてくれるのはいいね

503 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:16:51.01 ID:/fo/5mL7.net
マフィアIIはDLCが結構高くなるからコレクション版を10$位で買ったな

504 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:18:20.60 ID:ecehRA84.net
Stronghold 3 Gold
最安で気になったけど評価低いのね

505 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:19:44.85 ID:2EsS9V+U.net
Mafia2のDLCが欲しくて海外版と日本語版2つ持ってる状態なんだけど
cc=jpで買えばちゃんと日本語版にDLC入ってくれるんかな?

506 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:19:57.53 ID:dBuWtzVL.net
マフィア2のDLCは話は蛇足だわ急に時間制限ミッションだらけだわで買う価値ないよ
せめてプレイメイツが増えるくらいあればやる気も上がったのに

507 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:21:19.54 ID:MyzV1tWu.net
MAFIAのDLCは割とマジで要らない特にハゲ
実績コンプのためにやったけど興味ないならスルーだろあんなもん

508 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:21:27.30 ID:dgwsvvwV.net
8年くらい前からスチームやってるけど、まだフレンド依頼が来たことがない。
別に荒らしとかしないし、ゲームが下手なわけでもないのに何でだ?
フレンド1人くらいほしい。
でも自分からフレンド依頼はしたくない。

509 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:22:26.42 ID:h1+o8wpK.net
>>508
でも自分からフレンド依頼はしたくない。

これが原因かと

510 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:22:35.27 ID:xwhbORVC.net
>>508
外人とゲームすればすぐ申請くるだろ

511 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:24:14.49 ID:4B0HXsmb.net
(´・ω・`)らんらんもぼっちだよ

512 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:24:49.73 ID:lWD2pjRA.net
>>508
日本人向けのグループに参加して、適当にコメントを残していれば、フレンドの申請が来ることがあるかもよ

513 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:25:28.38 ID:c1mW/Xrb.net
フォーラムにCoop実績協力してくれって書いたら
もうやめてくださいお願いしますってくらい申請くるぞ

514 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:25:35.45 ID:12RheVkY.net
8bitboyがどうこう言ってる奴、自分を偽るのはやめろ
時間を大切にしてくれ

515 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:27:12.81 ID:HIPcLkVo.net
みんなこの指とまれするのが嫌なんだよ
そのコミュニティの責任者になるわけだし

516 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:28:31.77 ID:LzPR55ll.net
>>508
いきなり招待送ってもいい人用グループってグループに入ったらウザいほど来るぞ。あまりに来すぎるので怖くなって抜けたわ

517 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:29:17.54 ID:ecehRA84.net
Guns n Zombies
早期、ゾンビ、安い。とか地雷臭プンプンしとるな思ったら
この手のでマルチなしとか・・・すでに起爆してんじゃねーかw

518 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:34:39.58 ID:j6bOWrwg.net
お、Mafia2か
通常とJP版と別登録で両方買ってクリアすれば実績数も2倍2倍
買い

519 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:35:11.31 ID:G9FLY2R2.net
俺は空気フレが100人いるよ

520 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:37:56.83 ID:/fo/5mL7.net
Collectionでは無くDigital Deluxeだったわ
まぁDLC分の感想は2.5$差だったと思えば何とか

>>508 は「ゲームが下手なわけでもない」と書いているから
マルチプレイもしているのに一向に来ないって言ってるんじゃね?
設定で拒否かユーザー情報非観覧設定ってのが無かったかね

>>517
俺、それを買うくらいならNation Redを薦めるわ(セール時に)
最近までうpでしていたようだし、実績数が132ある

521 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:39:03.79 ID:D7vZKW04.net
mafiaって2より1のほうがシナリオ圧倒的に良かったよね

522 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:40:05.35 ID:5Yjf280s.net
フレ申請毎回イグノアしてるんだが相手側にどういう表示されんの?

523 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:40:17.99 ID:GaUSdN5C.net
マフィア2は収集アイテムが実写のエロ画像
唐突に出てくるからオープンエロな環境でない限り一人でいる時にプレイしたほうがいい

524 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:41:13.70 ID:ecehRA84.net
マフィったった、まぁ今やりたい気分でもないけど

てかハンブルの追加って火曜11時的なの書いてあるけどPSTでってことかなやっぱ

525 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:41:50.48 ID:T6MZd5I7.net
>>523
まじか
マフィア2買い

526 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:41:54.35 ID:dBuWtzVL.net
マリオのパチゲーならこっちの方が完成度高そう
http://robotloveskitty.com/tinyplumbers/

527 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:42:07.83 ID:7eiHz7Hw.net
おはよー

528 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:42:24.93 ID:GaUSdN5C.net
これカタカナで書いてあるのに日本語無いんだな
http://store.steampowered.com/app/281820/

529 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:42:33.04 ID:d4QrOE40.net
2は1の外伝みたいなもんだからな
1のストーリーが絡むシーンを持ってきたときはベタだけどおっと思ったわ

530 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:48:42.29 ID:D7vZKW04.net
あれなー
1の時は本当に悲しかった

531 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:51:04.66 ID:D7vZKW04.net
>>528
MEGA MANクローン系はそれっぽいロゴにカタカナ他にもある
単なる原作リスペクトの意味だよ

532 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:52:28.82 ID:j6bOWrwg.net
>>522
フレ承認でも無視でも相手側にはなんの通知もされないよ
だから気にせずどんどん無視しようぜ

533 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 02:52:43.04 ID:4B0HXsmb.net
(´・ω・`)レトロゲームクランチとかイマジンミーとか

534 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:01:59.71 ID:7eiHz7Hw.net
クソセールだった
おやすみー

535 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:03:12.41 ID:Dc24yPDF.net
バンスタ再販か

536 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:04:15.97 ID:q1P6zOdQ.net
>>532
そうなんかありがと
xxx ignore you
みたいな表示出てたら嫌だなと思いつつ9年ignoreし続けてたわ
フレ0で俺のスチーム人生終えよう

537 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:05:00.61 ID:RY7+wm1r.net
骨将軍の泥版アップデしながらハンブルの更新待ちしてたけど

明日だったんな、っていうか 泥のアップデは差分だけにしてもらいたいよな

538 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:08:33.88 ID:PtEO010K.net
メガマンリススペクトゲームに当たりなし

539 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:10:33.16 ID:itJ96kpG.net
>>402
そこはゲソ野郎だ

540 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:11:03.36 ID:UC2i9YFV.net
BM13いつだよ
gala買うか〜

541 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:20:29.14 ID:0GEVzx3X.net
>>508
steam machineの時にフレンド250人ほど作っといたぞ
トレカ集めもはかどるしたまにギフトもらうし多いに越したことないわ

542 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:38:32.45 ID:F97+3Ext.net
こまめにレビュー書いてると
レビューから来ましたってフレの申請むっちゃ増えたな
現在進行形で増えてるからフレが欲しいなら素直なレビューでも書きな

543 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:41:02.26 ID:6+WEEBxD.net
面白い買い

544 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:41:35.54 ID:M/mDDWfX.net
クソゲーでもフレと遊ぶとなんとなく楽しいからな
一人野良だとかなりの良ゲーじゃないと面白くない

545 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:45:06.46 ID:m0A4Tdg1.net
>>542
変なレビューでも無いのにここで晒されてた奴居たよな
それが怖い

546 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:48:33.44 ID:O6+bp4uA.net
まじかよレビュー書こう(´・ω・`)

547 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:49:17.53 ID:dBuWtzVL.net
何かを否定する時は誰かを敵に回す覚悟くらいは持って書くべきだろ

548 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:49:32.08 ID:PtEO010K.net
たまに20時間も遊んでおいてこのゲーム糞ですっていうレビューする奴いるけど
だったら20時間もやんなよって思うわ

549 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:52:19.05 ID:fHBTPkkG.net
面白さを判別するのに時間掛かるジャンルってあるしなあ
ハクスラとか

550 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:54:28.85 ID:PtEO010K.net
それでも判別するのに20時間はかからんだろ
どんなゲームでも面白さの判別くらいは10時間くらいやりゃあわかるだろ

551 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:54:52.87 ID:D7vZKW04.net
最初の10時間クソゲー、ラスト10時間神ゲーとかな
やってみたい
たぶん最初神ゲーラストクソゲーより印象良い

552 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:55:47.80 ID:9ZwG4I39.net
日本語じゃないので☆1です

553 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:56:26.94 ID:BcZhvKNw.net
それが今のレビュー方式の欠点ちゃうの
たった一つ気に入らない要素があるだけでおすすめしませんになる

554 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 03:59:12.04 ID:D7vZKW04.net
おま国で日本語だけ故意に抜かれてるとかならどんどんやれ
デッドアイランドの日本語有り詐欺とかはbad付けられても文句は言えない

555 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:00:11.61 ID:PtEO010K.net
でもよく考えてみれば最初面白いけど終盤にいくにしたがってバランス調整とれてなくて
糞になってくゲームいっぱいあるな
俺がアホだったわ

556 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:02:30.03 ID:werj7lzu.net
RAGEなんかもその類だな
最初の数時間が一番楽しかった

557 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:02:38.30 ID:1J/F0fUz.net
ええな
気に入ったゲームのレビュー書こう

558 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:08:14.34 ID:vMPmnpSf.net
Crysisも個人的にはそうだったな
最初は楽しかったのに途中から苦行になった
クラゲ見るたび「またか・・・」

559 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:09:03.71 ID:F97+3Ext.net
相当な理不尽ゲーでもない限り
クリアしてから評価するのが普通だと思うぜ
で プレイ中にイラついた思い出が沢山あったらクソ評価になるんだろ

560 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:09:41.04 ID:rw0AV2xP.net
ヴァンヘルシング2は最初苦痛だったけど後半は神ゲーだった
はよアップデート

561 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:12:07.68 ID:vMPmnpSf.net
>>559
たしかにね
一度始めたら最後まで見なきゃ気が済まないし
もしかしたらこれから面白くなってくるのかもしれないと淡い期待をもちつつ
早く終わってくれとがんばってる自分がいる

562 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:23:31.17 ID:emLb2pC0.net
Dota2なんて最初の100時間はクソゲーだが200時間くらいすれば神ゲーになるぞ
そのまま3000時間やっても飽きない

563 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:24:09.50 ID:AtKT6CyO.net
プレイ時間1時間未満でおすすめしない←最初からクソだった
プレイ時間10時間以上でおすすめしない←そこまで進めてもクソだった

どっちもとても参考になるってことだな

564 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:40:01.32 ID:12RheVkY.net
やりたいゲームは多いがまとまった時間がなかなか取れなくて
長くやっても3,4時間で次のゲームに移行するつまみ食いスタイルになっちまったわ

565 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:43:15.83 ID:9ZwG4I39.net
リスト増えても起動するのはCivだけだわ

566 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:43:18.06 ID:CKUtcux+.net
数百時間プレイしてオススメしないになってるやつはマゾなの?

567 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:45:56.11 ID:ktzGEd8B.net
愛が深すぎて素直になれないガラスのハートなのさ……

568 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:46:53.41 ID:dBuWtzVL.net
オープンワールド系を積むと2〜3日暇がある程度じゃ全然やる気しねえ

569 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:47:22.74 ID:dU7aCHU5.net
実際に1000時間やって、おすすめしないゲーム
steamじゃないが、SimCity2013だな
どこまでやっても、本当にくそだった

570 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:51:49.37 ID:H0zdwY6r.net
不思議のダンジョンなら各種100時間は超えてるけど
やっぱり比べるとおすすめできない作品もある

571 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:52:55.84 ID:L4ccipQc.net
自分は楽しんだけど他人に勧められるかと問われると困るってパターンは割とある

572 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 04:56:48.20 ID:WOT3m5tN.net
>>571
俺はGTAシリーズのようなクライム系がそれに当たるな
特にGTAシリーズは殆どプレイしたほどに好きだが、他人に薦める事はしないね

573 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:11:04.03 ID:WOT3m5tN.net
originの70%OFFセール品、増えているような

574 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:17:13.52 ID:xFzPgqN2.net
増えてるね

575 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:20:10.73 ID:MyzV1tWu.net
ORIGINが増えたところでこのスレになんの関係があるの?

576 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:29:53.84 ID:0EsAQiOQ.net
BF3タダで配ってプレミアムはセールせんのかい
こすい売り方しよるのう

577 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:39:23.15 ID:A1yKnqw2.net
マフィア2面白いな

578 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:39:36.15 ID:LzPR55ll.net
SPOREっておもろそうだな。日本語あるし買ってみるか

579 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:41:13.47 ID:JAeC5vdg.net
お前らいつも面白いことについて面白くない顔で淡々と語ってんな

580 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:44:09.29 ID:12RheVkY.net
Bulletstorm安いな
しかし規制板じゃなぁ

581 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:51:39.17 ID:12RheVkY.net
>>576
買っても各種DLC鯖はもう片手で数えられるくらいしか無いぞ
どうしても気が済まなければB2Kとアフターマスだけ個別に買えばいい

582 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:53:11.85 ID:mMNzkYQb.net
SimCity2013つまらんのか
サーバー関係のいざこざあったのは知ってるが、ゲーム自体は面白そうだったから安くなったら買おうと思ってたんだが……

583 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:59:19.30 ID:6+WEEBxD.net
bm13カウントダウン始まったな

584 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 05:59:24.35 ID:ZOBlTO3S.net
ぐるっぺ、Bemine13神だなー

585 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:03:23.98 ID:0grujYrs.net
悩んだ末、ツクール12ドル入れてしまった
入れずに入れとけばと後悔するくらいなら、
入れて後悔した方がいいよね。たかだか6ドルだし

586 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:05:48.24 ID:pgt/MYPa.net
ゲームよりお前らの頭の状態の方が面白い

587 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:08:18.98 ID:ecehRA84.net
9時間後か・・・また微妙な時間帯だなあっちは今何時なんじゃろ

588 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:08:27.06 ID:0grujYrs.net
あ、最初に6ドル入れたんだが
残りのDLCのためにもう6ドル入れたってことです

589 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:10:03.43 ID:XW0Kjz0K.net
BM13 16時開始か

590 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:35:07.04 ID:Fd0ZA7P8.net
https://www.youtube.com/watch?v=jTdoI6huQsY

ホムフロ新作はDeepSilverなのか
CrytekだからEAなのかと思った

591 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:36:05.96 ID:UijqiVls.net
おっ、マフィア2きてんじゃん
日本語MODが中途半端なままだったから日本語版買い直したかったんだ

592 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:43:02.01 ID:1J/F0fUz.net
ツクール作る奴おるんか?

593 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:45:25.71 ID:qZ+lvePP.net
>>576
プレミアムなんて絶対買うな
去年の時点で追加マップほとんど稼働してなかった
新武器はノーマルマップにも持ち込めるからまだいいが…

594 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:45:26.68 ID:ZOBlTO3S.net
え、ああ、MafiaII日本語版もセールなのか
英語版も両方持ってるけどDLCもってないから買おうかなぁ
ただ本編の終わり方が正直微妙だったから…悩むところ

595 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:54:19.20 ID:OTRm9fUh.net
8bitboy1ヶ月たたずにバンドル入りか
全く早いもんだ

596 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 06:54:55.96 ID:xuttIkDw.net
>>590
CrytekがEAと出してるゲームってCrysisシリーズだけなんだよね

597 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 07:10:49.34 ID:hWig6abr.net
今日もぎゃらちゃんのおかげでリストが5つも増えた

598 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 07:22:33.24 ID:ZRDJTgXM.net
ウォッチドッグスとウルフェンシュタイン買うか悩むな

599 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 07:23:47.98 ID:eBQ/3cMT.net
犬と狼
どちらを買えばいいかは明白

600 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 07:25:23.18 ID:pgt/MYPa.net
どっちもコオロギ食わせられないから却下

601 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 07:25:37.06 ID:ecehRA84.net
galaは月曜バンドルはチェックしてたんだが、ブラッドナイツ?こんなんいつ来てたんだ・・・
ずっとやりたかったのにセールなかなかこないJets'n'Guns Gold入ってんじゃんじょん〜買い

602 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 07:34:34.56 ID:AitMbJYn.net
zack zero被ってるけどカードだし$1だし買っておくか・・・

603 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 07:44:19.15 ID:UHQt6Y1U.net
jetsおもろいでー
最近のバンドルゲーの中で一番ガッツリプレイしてる

604 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 07:45:23.62 ID:9fEFyaIB.net
ベンツのCMがマリオだった

605 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:03:31.85 ID:HC2QxTb8.net
>>603
海外シューターの割に良く出来てるよね。育てるまでが無理ゲー風味だけど…。

606 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:10:55.13 ID:UsNi5070.net
なんだここwwwww
洋ゴミ脳おおすぎwwwwwwwwww
しねやwwwwwww

607 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:16:55.60 ID:EP5ohXf6.net
大丈夫ですか?

608 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:17:07.74 ID:UCNhWIFY.net
昨日まではマリオのおはなししてたのよ

http://netconcierge.jp/blog/assets_c/2014/03/20140303_h-thumb-568x742-4591.jpg

609 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:21:55.62 ID:UsNi5070.net
日本人なのに洋ゴミ脳www
売国奴wwwww
日本のゲームやれやwwwww

610 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:22:51.29 ID:0grujYrs.net
>>606
wを連打すれば、上に立った気になれる
とても安っぽい脳みそしてますね
今すぐに首くくって死んだら、
あなたを産んだこと後悔しているご両親は救われると思いますよ

611 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:25:03.06 ID:s74xBPBb.net
dead islandは字幕も吹き替えも日本語だぞ
起動できないバグがあるだけで
普通にプレイできてる奴もいる

612 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:26:55.99 ID:UCNhWIFY.net
>>609
だからマリオ

613 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:28:11.53 ID:QQ01DO5+.net
洋ゲスレでなぜか日本のゲームをやれと煽られる

614 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:30:50.05 ID:J3Oclwcw.net
おおごるっぺのカウンターがまわりだしたかかうっぺごるっぺ

615 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:31:15.93 ID:UCNhWIFY.net
>>609
てめぇが任天堂に掛け合ってPCにマリカー出させろや

616 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:33:24.50 ID:UCNhWIFY.net
おま国、おま値って人権団体にお手紙出したらどうなるかな

617 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:33:59.15 ID:ZRDJTgXM.net
よし
ウルフェンシュタインとウォッチドッグス買うわ2つで12000円か
高いな

618 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:34:43.50 ID:0grujYrs.net
>>613
別に洋ゲーでもなんでもいいんだと思いますよ
わざわざ見当違いの文句をつけて、他人に不快感を与えて、
喜んでるだけの方でしょうから
自分が不幸なのになんでこいつらは→よし不快感を与えて鬱憤晴らしをしよう
そのレベルの脳みそをしてる生きるゴミです
きっとご両親も泣いてますし、親戚一同迷惑している事でしょうね
はやく、生まれてきてすみませんとご両親に謝罪してから、
首くくってしねばいいのに

619 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:41:19.30 ID:UCNhWIFY.net
http://i.imgur.com/2UkC4V0.jpg

620 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:42:07.37 ID:0GEVzx3X.net
>>616
安心しろ
その人権団体もおま国だわ

621 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:52:01.82 ID:UCNhWIFY.net
>>620
朝鮮人限定でした...

622 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:53:20.39 ID:UCNhWIFY.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/michaelsan/imgs/7/8/78b059c2-s.jpg

623 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:54:07.57 ID:cZ+L9Orc.net
alpha kimoriって商標なのか ふーん
商標って類似品対策に取るものだと思ってたんだけど
商標取って何か得するのかな

624 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 08:55:00.17 ID:mnI/r8yD.net
>>582
そもそもβの段階でゲーム内容の糞さに批判殺到してる中、リリースされて鯖の問題も発生したというのが正しいw
フレも1人シリーズのファンでめっちゃ楽しみにしてたのに、めちゃくちゃがっかりしてたわw

625 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:06:10.97 ID:/oY24rng.net
>>577
どっかでセールしてた?

626 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:09:58.54 ID:12RheVkY.net
あれ、>>1のリンクからsteam繋がらんが前からこうだっけ?
store.〜にリダイレクトされてた気がするんだが

627 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:17:32.48 ID:9w4Y7pej.net
スチマーじゃクズ
人間のクズ

628 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:21:26.27 ID:jM2Uhi6u.net
1000では
http://store.steampowered.com/
に直したいな

629 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:23:19.74 ID:bFIM6jcl.net
両方問題なくつながるんだけど

630 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:26:51.97 ID:12RheVkY.net
俺の方はwwwのリンクだとこうなる
http://i.imgur.com/IKA8G3u.jpg

631 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:27:10.55 ID:nTd/kJF4.net
おれもつながらない

632 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:30:42.46 ID:WfwHjspA.net
Gala買った?

633 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:30:45.11 ID:ZRDJTgXM.net
ウルフェンもウォッチドッグスもVPNかませば日本語で遊べるのね

634 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:32:07.71 ID:mbo/8ku+.net
galaの8ビット少年買い

635 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:37:38.49 ID:/wnL18dR.net
おはよう

636 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:40:34.42 ID:K1ZR5d5D.net
>>634
マリオ3か、これ

637 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:40:55.69 ID:xa22l57t.net
プロスチーマーでウォレット買った場合ってマーケット1週間利用不可なのかな?
Vプリカだと買うたびに番号変わっちゃうからマケが一週間使えないのはきつい
使ったことある人いたら情報求む

638 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:42:21.65 ID:TNpYD6VL.net
弁当は今後無料で配りだすことを考えるとセールすらスルーしようと思ってしまうな
割引しょぼいから年末までスルーだけど
steamはサマセで何かいいものくるといいが

639 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:45:25.57 ID:fOxikFiY.net
>>637
プロスチーマーに限らず、新アカウントにウォレット追加した時点で
1週間マーケットで買い物できなかったはず

640 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:46:04.40 ID:AitMbJYn.net
おっ、Questrunカード追加しとるやん

641 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:55:54.16 ID:Fd0ZA7P8.net
>>640
カード15枚てワロタ
てかこれ最高何枚なんだ

642 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 09:57:57.80 ID:xa22l57t.net
>>639
ありがとう。マケで欲しいものがあったんだが来週まで待つわ

643 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:01:36.98 ID:WfwHjspA.net
NHKサッカー始まりました

644 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:01:43.25 ID:/J1BlcwA.net
貧乏人ってちまちま追加してめんどくさくないのwwwwwww

645 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:02:00.47 ID:H0zdwY6r.net
8ビットやったけどクソゲーだったぞ
カードは九十九神も15枚だったな

646 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:03:23.98 ID:QAf/lOBg.net
スカルガールズも15枚だったはず

647 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:04:19.68 ID:ZRDJTgXM.net
ウォッチドッグス面白いなw

648 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:04:30.48 ID:F1Bjnvwt.net
肉男の時代は終わった
これからは8ビット

649 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:06:00.60 ID:QAf/lOBg.net
前無料で貰ったarmaがライブラリから消えてるんだが

650 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:07:10.59 ID:QrhEliiK.net
今日のHumbleの追加はなんでしょうね

651 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:08:10.44 ID:jnnlJuD0.net
storeに8bitコマンドーとか言う魂斗羅クローンが居て紛らわしいわ
ちゃんと8bit boyってゆえよ

652 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:09:06.23 ID:D7vZKW04.net
ゆえよ

653 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:09:43.86 ID:xwhbORVC.net
>>649
free weekendでは?

654 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:12:31.68 ID:QAf/lOBg.net
>>653
今ストア見たら持ってることになってるからフリーウィークエンドではないと思うけどなぜかライブラリだけに無い

655 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:13:40.56 ID:pgt/MYPa.net
8bitboyは内部処理も8bitでやってるなら認めるけどどうせ32bit整数型とか使ってるんだろクソが

656 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:15:31.69 ID:OpAm7WQK.net
今見たら俺もarma無くなってるわ

657 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:16:30.55 ID:D7vZKW04.net
あらま

658 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:18:47.82 ID:QAf/lOBg.net
l4d2とかレッドオーケストラ2とかsteamから無料で貰ったゲーム全部ライブラリからだけ消えてる

659 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:18:56.49 ID:NbohA7/l.net
>>649
cold war assault?
俺んとこにはあるな

660 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:20:47.16 ID:lJTLDoPB.net
俺は消えてないから問題ない

661 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:22:13.10 ID:F5ABuMuw.net
自分さえよければいいのかよ!ハゲ!

662 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:22:23.69 ID:QAf/lOBg.net
>>659
そうそれが無い
まぁやってなかったしいいけどなんである人と無い人がいるんだろうか

663 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:24:35.78 ID:sut7jX4f.net
インストール済みを開いてるだけだったら100億万年ROMってろ

664 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:27:34.28 ID:QAf/lOBg.net
>>663
そんな間抜けなことしてないわw

665 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:29:02.62 ID:SO2rbrnc.net
俺も無くなってる
余計なこと言うなよ言われなければ気付かなかったのに

666 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:29:54.55 ID:Lw0DV0xL.net
どうせやらないんだから気にするなよ

667 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:32:07.01 ID:9xtTW8Qx.net
碌に金かけてないサブアカの方でも消えてないから何かやらかしたんじゃね?

668 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:35:01.47 ID:TQcvsMvj.net
アーマ奥様インタビュー

669 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:37:16.48 ID:TQcvsMvj.net
うちはarma全部あったわ
こないだもらったCWAも
なんなんだろうね

670 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:38:22.09 ID:sut7jX4f.net
俺も心配になったけど無料で貰った物が一つもなかった

671 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:38:41.52 ID:sBulYmms.net
Maffia2買うべきか

672 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:39:11.93 ID:UijqiVls.net
Battlepathsプレイしてみたら見た目に反して普通に遊べる出来だね
アングバンドっぽいRPGって感じではあるけど、すごくベタな作りなんで古臭くもある
PC88とかそのくらいの時代を思い出す

673 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:40:48.06 ID:eBQ/3cMT.net
マヒヤ2はむかし石油王がタダで配ってたな

674 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:41:59.79 ID:HVdLGnuu.net
眉毛もそうだけど主人公の面もうちょっとどうにかならんのか

675 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:46:00.68 ID:2YtjM/U+.net
ゲーム3つぐらい数が減ったからなんだと思ってたけど
なにが減ったか分かってよかった

676 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:46:32.72 ID:sBulYmms.net
Mafia2アンケート逃した

677 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:50:59.64 ID:umo8QNrI.net
バトルフィールド3なら無料なんだが

678 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:53:47.68 ID:+ZXnKMQQ.net
2014年もやってくれるといいけど
>>677
CoDなら喜んで

679 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:54:43.71 ID:/wnL18dR.net
hiveコンプ$4か迷う

680 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:55:41.61 ID:uxEleDyk.net
弁当屋最近張り切りすぎ
steamになりたいのか

681 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:57:28.03 ID:MEX3khnV.net
数本投げたぐらいじゃ揺らがねえよ
ストアもリストもコミュも使いづらいのを何とかせにゃ

682 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:58:23.92 ID:2xF/3szm.net
デブのゲームよりかは牽引力あるし
ハーフライスw

683 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 10:58:25.78 ID:+ZXnKMQQ.net
SteamとOriginを相互互換にすればいいのに

684 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:01:41.60 ID:fOxikFiY.net
スチームのゲーム1000本越えはバンドルがメジャーかしたせいで
何の権力も持たなくなってしまったのは悲しい話
バンドル自体去年当たりから話題になってきたけどそれを買ってれば
毎月平均100本リスト超えるからな

685 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:02:58.05 ID:F5ABuMuw.net
EAは普段強気だけど叩かれると神バンドル出して機嫌とろうとしてくる
でもちょっとやりすぎて反省するとか擬人化したらなかなか萌えそう

686 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:04:22.32 ID:LzPR55ll.net
>>638
だよなー、もうオリジンは90%オフか100円セールでも無い限り買わないことにしたわ。
無料とか金払った客を馬鹿にしてるとしか思えんわ、せめて100円セールにしとけや

687 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:04:52.05 ID:3sF3Ze90.net
犬シム
でもなぜか8bit風

Dog Simulator
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=266599590

688 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:05:34.45 ID:Fd0ZA7P8.net
>>684
ほんとバンドル買ってると本数が軽くなるね
1000本なんてあり得んやろ、って思ってた自分のライブラリをふと見たら1000本まで後ちょっとだった時に特に思った

689 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:09:59.23 ID:dkQKm7tf.net
登録時期のわりにゲーム本数が異常に多いやつとはフレンドになりたくないよな

690 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:11:13.65 ID:zpxbYduR.net
他人のリスト本数とか気にしてないので

691 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:11:15.70 ID:SO2rbrnc.net
1年で100本

692 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:11:43.13 ID:F1Bjnvwt.net
登録時期w

693 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:12:45.69 ID:SqiV9pJr.net
弁当でミラーズエッジ買ったわ
450円安い方だよな?
スチームだと買えなかったし

694 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:14:22.80 ID:FIzAOIl4.net
気持ちはわかるわ
このスレの連中とはフレンドになりたくないからな

695 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:14:34.50 ID:cZ+L9Orc.net
普段ツンツン高飛車だけどドジなところがあってそこを責められるとキャラがMになる感じ?
EAは日本語もちょっと変だよな

696 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:15:13.23 ID:o0Fvicr2.net
むしろバンドルパンデミックのお陰で新参ほど飛びついてリスト増やしそうな気がするが

697 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:15:16.45 ID:K3sUwrHa.net
>>693
(´・ω・`)…

698 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:16:02.35 ID:AitMbJYn.net
>>693
ついこないだおまけまでついて・・・

699 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:16:49.92 ID:A+bZv3EB.net
最近プレイしたゲームにバンドル品のカード対応ゲーがあるとブロックするレベル

700 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:17:15.25 ID:TAGcUlTL.net
ゲームは楽しんでナンボやで、他人の本数気にしてどうすんねんと
それはそれだけど安く多く手に入る良い環境だよクソゲでも笑って済ませれる金額やし

701 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:17:35.01 ID:yAqNjLcz.net
ギガバイトセールは凄かった

702 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:18:07.70 ID:6+2N943w.net
ミラーズエッジなら俺の横で100円で寝てるよ

703 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:20:34.86 ID:/kHgkafH.net
みんなsteamリストに載ってる不思議なゲームミラーズエッジ

704 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:20:36.06 ID:ZTJeW1dJ.net
>>642
既存のアカウントならすぐにマーケットで使えるぞ
実証済み

705 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:21:30.55 ID:Ldr1kmkw.net
アニメアイコンと東方アイコンのやつに限ってそういうの多いな

706 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:21:56.54 ID:H0zdwY6r.net
フサのリストが増える事にどんだけ怯えてんだよ

707 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:21:58.27 ID:6+2N943w.net
そういやEAの時おまえら
Deadspaceとバンパラが登録不可だからってハンブル神に迷惑かけるなよ
オリジンで我慢しろハンブルおま国きたらどうすんだよ

とか言ってたがセガハンカス見る限りその信仰は無駄だったようだな

708 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:22:18.55 ID:eO/S4v+n.net
originなら日本語入ってるからな
まあスレチ

709 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:22:19.93 ID:ZRDJTgXM.net
マフィア2
ウルフェンシュタイン
ウォッチドッグス
買って損なし
どれも面白い

710 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:23:03.90 ID:ecehRA84.net
あっつくなってきたな〜また・・・はぁ
PCでぼくなつ的なのでないかね〜、でたらこのクソな夏を少しは楽しく過ごせそうなのに
童心かえれるようなゲームやりたいな

711 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:23:46.04 ID:uxEleDyk.net
ザ森

712 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:24:34.17 ID:oodcbwOW.net
フサ「バンドルでリスト増やしまくって俺もハゲの仲間入りだわー」

713 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:26:27.44 ID:eO/S4v+n.net
フサ「フサハゲ言ってたらハゲの仲間入りだわー」

714 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:26:47.82 ID:xa22l57t.net
>>710
マリオカート8

715 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:27:38.56 ID:BNrDiVjQ.net
>>709
ウルフェンと見犬面白いのか
日本語あるなら買うかな

716 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:29:37.07 ID:9xtTW8Qx.net
まったく金使ってないサブでもバンドルの余り登録してるだけで500本越えてるからな
-500した本数が実質所持だと思っていいかもしれん

717 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:29:43.25 ID:ZRDJTgXM.net
幽体離脱して自分を殺した犯人を探すゲームが今日あたり出ると思ったんだが買う人いる?
おま国になってるけどゲトゲが安いから買うか迷ってる

718 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:30:57.35 ID:2xF/3szm.net
持ってるゲームの質で決める時代がきたな
パラドゲーは0点査定で

719 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:32:07.18 ID:yAqNjLcz.net
>>718
日本語DLCは何点?

720 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:32:44.10 ID:4rEYbMlK.net
>>718
ほんとこれ
金どぶ計算機のアプデが求められる

721 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:33:29.87 ID:HqFIg4HN.net
正直バンドルで水増ししてる奴は見下ろしてる

722 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:34:11.75 ID:6+2N943w.net
>>710
8bitboy

723 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:37:26.12 ID:bFIM6jcl.net
>>718
M&Bとパラド本家もだめなのかよ

724 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:39:32.56 ID:IJe2j4uj.net
BM13は16時からか
震えてきた

725 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:40:43.55 ID:gDmOXhJB.net
日本語版はこんなものなのか
http://steamcharts.com/app/50400

726 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:47:02.90 ID:jnnlJuD0.net
Vプリカでマーケットロックされてそろそろ解除されそうだから今のうちにウォレット増やして備えるか!って新しいVプリカでウォレット追加してロック延長されたわ

727 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:49:48.29 ID:anv09WxX.net
>>725
日本だけだもの

728 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:54:50.80 ID:mbpygmjN.net
ワイプアウトっぽいのキター日本語あり
http://store.steampowered.com/app/298340/

729 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:58:23.99 ID:6+2N943w.net
スマホゲーじゃねえか
広重以外のスマホゲーはクソ

730 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 11:58:37.55 ID:+mYLj9Sj.net
>>728
面白そう。ネジコン、飛行機のジョイスティック、ハンコンに対応してるといいな

731 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:00:37.82 ID:mnI/r8yD.net
俺のジョイで操作してくれてもええんやで

732 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:00:50.48 ID:Lw0DV0xL.net
>>728
iOS版が数日前に無料になってたな

733 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:01:11.52 ID:6/9GQgxJ.net
お前らこうはなるなよ
https://www.youtube.com/watch?v=sNa8MlSZk4M

734 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:01:27.27 ID:Fd0ZA7P8.net
>>728
よりによって名前を空目させるにしてもFlatoutパクってなんか意味あんのかよこのゲーム

735 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:02:25.02 ID:saORE8IC.net
広重も十分クソだろ・・・

736 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:03:19.52 ID:mnI/r8yD.net
てか、広重って毎日のようにパッチ来てキモい・・

737 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:03:49.45 ID:pDPhEccr.net
完全に落ち武者だな
こんなんなるならもう全部剃ってスキンヘッドにすりゃいいのに

738 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:05:26.12 ID:zpxbYduR.net
帽子被ればフサフサに見えるし…

739 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:10:26.74 ID:proskcHg.net
重度のハゲやな

740 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:19:03.86 ID:0GhI8FKw.net
しょぼくれた家の娘

741 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:19:05.54 ID:HonEMtC6.net
>>637
プロスチーマーからは平気だよ

742 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:22:39.57 ID:YMGiwCqX.net
>>637
VぺリカもPaypal経由して決済すれば平気だよ
通貨としての汎用性を残すならいちいちカードをPayPalに登録する手間は許容量

743 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:23:19.01 ID:fOxikFiY.net
>>733
髭とかもみ上げ薄いし男性ホルモン少なそうな淡白な顔つきなのに
犯罪よりもどうしてここまでハゲたのかがミステリー

744 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:23:29.02 ID:QQB0f0wn.net
>>728
主な特徴:
ゲーム専用機と同水準のグラフィクス!

うむ

745 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:26:58.58 ID:+8OVGKn4.net
若ハゲの知り合いいるが割とマジで気の毒だと思う

746 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:27:56.93 ID:1DLbe/+y.net
広重は更新を頑張ってるというより、まともな開発者はリリースしないようなパッチを平気でどんどん出してるだけ
デバッグはほとんどユーザー任せだから「修正しました→されてない」って事が多々ある

747 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:27:57.74 ID:anv09WxX.net
ゲーム専用機と同水準

748 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:28:51.42 ID:pDPhEccr.net
いやいや、男性ホルモンは髪の毛生やすのに一役買ってるとも聞くぞ
俺の友達は30台でハゲてるけどすげー似合ってて逆に渋くなってるからうらやましい

749 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:29:32.08 ID:F5ABuMuw.net
お前らのカスみたいなPCでゲーム専用機と同水準のグラフィックスが出せるんだからそりゃすごいよ

750 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:29:37.92 ID:dq/L+8Sj.net
顔がよければハゲてもかっこいいしブサイクだったらハゲてなくても意味ねえ

751 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:31:43.52 ID:anv09WxX.net
>>749
ゲーム専用機(スーパーファミコン)

752 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:35:32.97 ID:L51UPhL4.net
>>717
七々々がゲームになったのか

753 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:35:41.33 ID:4OymNNwP.net
bm13が先かpart1000が先か

754 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:36:34.41 ID:Mdt/ffua.net
登録時期2年位なのに1000本のやつも嫌だし10年なのに200本くらいのやつも嫌い

755 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:36:49.11 ID:4B0HXsmb.net
(´・ω・`)あと3時間で950までいかないでしょ

756 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:37:10.93 ID:6/9GQgxJ.net
>>754
なんだったらいいんだよ

757 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:37:51.00 ID:QurnRqwT.net
まじか

758 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:39:30.13 ID:mbpygmjN.net
PC版『Fable Anniversary』が近々登場か、Lionhead Studiosがティザー映像を投稿
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/03/48957.html

759 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:39:52.52 ID:QurnRqwT.net
貢献10年ってくさそう
アラフォーいってるんじゃないの

760 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:42:15.23 ID:jM2Uhi6u.net
>>717
なんてタイトル?

761 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:43:32.98 ID:QurnRqwT.net
ステマしねクズ

762 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:44:27.81 ID:mnI/r8yD.net
URL引っ張ってくるしか脳が無いやつは何がしたいんだよ
話題振るスキルがないけどどうしてもコミュニケーションがしたいの?w

763 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:45:47.98 ID:jM2Uhi6u.net
Murderedか
クズエニ、不買

764 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:46:30.94 ID:7AGSqhYV.net
gamespark

765 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:48:19.98 ID:85WbL/tj.net
番号飛んでてもなんの不便もないURL

766 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:49:09.26 ID:TUacZRjC.net
構ってもらいたいんだから黙ってgamesparkをNGワードにぶち込んどけ

767 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:50:28.42 ID:pgt/MYPa.net
人にNGしろとは言うけどよほどでもない限り実際にNGすると不便だからやらないんだよな

768 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:51:07.13 ID:85WbL/tj.net
>>767
いや全然
だって100%不要だもの

769 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:51:58.65 ID:4B0HXsmb.net
(´・ω・`)構うなって言ってる人が一番構ってる現象

770 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:52:02.09 ID:JrO6J3tg.net
PC洋ゲー扱ってる日本語ゲームニュースサイト少ないしそうカリカリすんなよ
ハゲるぞ

771 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:52:36.75 ID:SN5/hepB.net
ジムにお願いして貼れなくしてもらうか

772 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:54:58.44 ID:XdwVvKK5.net
>>770
知名度、流れからいってクソスパが貼られる理由がわからん
確実に宣伝だから運営の宣伝報告スレに行ってくるわ

773 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:57:47.23 ID:IeJPeLMH.net
4gamer
------洋ゲー興味ない人でも知ってる壁
------
------その他色々な壁
Gamespark
Doope
------洋ゲー興味ある人ならほとんどが知ってる壁
------
------
------コアな洋ゲーマーしか知らない壁
その他有象無象のサイトとか個人Blogとか

知名度でいったらこんな感じじゃね

774 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:57:47.58 ID:baxaHlx7.net
なんでバンドルの話する新参フサが叩かれないで
まともな話題のURL貼ってる奴が叩かれるのか

つまり、分かるだろ?

775 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:57:53.07 ID:TcFb1FPH.net
池沼の友達がいたけどエロ画像とかURLとか何も言わずにメールで置いてく人だった
つまりもしかしたら・・・

776 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 12:59:15.74 ID:Mdt/ffua.net
聞いたことはあるけど宣伝サイトなんかどこも興味ないんで

777 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:00:49.99 ID:E6N3Ok5I.net
ゲハスパここ2年酷すぎんよ、アホな記者とコメント欄さえなければいいのに

778 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:01:05.05 ID:IeJPeLMH.net
つーかウェブサイトって基本的に何らかのものを宣伝するとこじゃねえの

779 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:01:59.20 ID:6+2N943w.net
4亀はもうそんなに有名じゃないだろ…
はちまとかオレ的みたいな新参サイトに客取られたろ

780 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:02:25.67 ID:QurnRqwT.net
クソみてーなオチだな
まともに推理してるプレイヤー馬鹿にしてんのか?
https://www.youtube.com/watch?v=smLFbz8gchw#t=1442

781 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:02:52.74 ID:YdUTghrz.net
>>774
新参バンドルフサはちょっと上でめっちゃ叩かれてるだろ

doopeもステマうぜーしスレチだし糞みたいな宣伝URL貼らないでほしいわ

782 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:04:47.90 ID:fOxikFiY.net
>>780
ネタバレありがとうもうこれで買わないわ
というか動画のせいでウルフェンも番犬もスルー余裕

783 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:04:52.28 ID:bFIM6jcl.net
バンドルはsteamに登録できる奴もあるからあながち全く関係ないわけでもない

784 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:05:08.67 ID:JrO6J3tg.net
逆にどこソースなら満足するんだ?

785 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:06:02.46 ID:1DLbe/+y.net
>>777
無料でおすすめのゲームをコメントで募集中って記事に
「それを調べて記事にすんのがおめーらの仕事だろ」ってコメントがついてて笑った

786 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:06:19.07 ID:IeJPeLMH.net
Steamも商品売りつけるための宣伝サイトだよな

って>>1のURLつながんねーぞおい

787 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:08:04.88 ID:fOxikFiY.net
バンドルを叩いてるのは頭の固いおっさん達でしょ
むしろバンドル=チャリティーって認識だから
自分に金がないからバンドルすら買えない妬みってオチも
バンドルの文句はバンドルを売ってる奴等グチに言ってくれよ

788 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:08:38.60 ID:t4oGWaMA.net
>>784
どこもだめだろ
どうしても張りたきゃsteamのニュースでも貼ってろ

789 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:09:32.10 ID:IeJPeLMH.net
おうおめーらバンドルと分捕るを絡めたダジャレ言っていいぞ

790 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:09:32.99 ID:G9FLY2R2.net
バンドルの方がマシ

791 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:10:07.77 ID:baxaHlx7.net
関係あるなしじゃなく昔からバンドルの話うぜぇって空気でみんな控えてたのに
最近じゃ新参が大量に流入してきてハンブルの更新待ちとかここでしやがるからな
昼間っからバンスタガーグルッピガー言ってるアホもいるし
政治の雑談でもされた方が遥かにマシだわ

792 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:10:44.57 ID:E6N3Ok5I.net
それはそれで嫌よ

793 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:11:26.72 ID:SBBdwSg9.net
こ安G

794 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:12:12.38 ID:Lrt7sg6H.net
ウルフェンとウォッチドッグス買ったった

795 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:12:36.15 ID:lz6I2RSc.net
そっちのが遥かにうざいわ

796 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:13:11.21 ID:bFIM6jcl.net
>>791
ゲームの話以外はするなアホ

797 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:13:36.93 ID:eO/S4v+n.net
>>791
フッサフサやな

798 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:13:58.48 ID:12RheVkY.net
gamesparkはコメント欄が臭すぎる
その点doopeはまだ許容出来る

799 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:14:18.52 ID:mnI/r8yD.net
>>791
それにはまったくもって同意させてもらう

800 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:14:28.30 ID:JrO6J3tg.net
分かった
じゃあ分かった
荒らし・煽り・禁止事項の話題・単発、駄スレは徹底放置
放置できない人も荒らしということでおk

801 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:14:49.19 ID:9K9Omoi0.net
次一〇〇〇スレやなsてあmも

802 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:15:12.80 ID:SO2rbrnc.net
choke pointはええよな

803 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:15:29.69 ID:7eiHz7Hw.net
次スレいらないって判断はどうだ

804 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:15:34.38 ID:IeJPeLMH.net
つーか昔からSteamスレなんて適当な雑談スレだったろ
バンドルどうこうの話なんて今更すぎる
スチえもんがこっち見てんぞ

805 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:15:44.27 ID:gDmOXhJB.net
少なくとも3年にはもうbundleの話は普通にされてたけどな
URLより宣伝ステマうるさい連中が要らない

806 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:15:48.21 ID:yWE5f4g/.net
宣伝さえされなきゃいいよ
ゲムスパみたいなソニーの息がかかった糞イードのURLなんて論外

807 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:15:55.49 ID:4B0HXsmb.net
(´・ω・`)999で終わりにするのもいいね
(´・ω・`)らんらんも出荷の時かもしれない

808 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:16:17.59 ID:Mdt/ffua.net
そもそもバンドル叩いてるやつ自体殆どいない
俺みたいにむしろゲームの話よりもバンドルの話しかしたくない奴のほうが多いわ

809 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:16:23.49 ID:ii4giiHI.net
ウルフェンシュタインはVPN起動で日本語で遊べるらしいが
ウォッチドッグスはUplay回避せないかんのね
探して来るか

810 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:16:23.65 ID:gDmOXhJB.net
3年前だっとぅあ

811 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:16:27.66 ID:cw2aDe4i.net
>>798
できねーよ死ね

812 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:17:07.89 ID:baxaHlx7.net
>>796みたいなこのスレの空気を知らない新参カスがアホな事言い出すから困るわ
そんなに自分好みのスレが欲しけりゃ自分で立てりゃいいのに
なんで昔からいる住民の憩いの場を荒らそうとするのか

>>804
適当な雑談スレだったな
その雑談しながらSteamについて語るスレをぶち壊したのが
新参バンドル乞食どもの流入

813 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:17:10.67 ID:5qm2XXK0.net
ツクールやってるとアホみたいに時間が過ぎていくな
こりゃやべえ

814 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:17:23.59 ID:pgt/MYPa.net
平日の昼からハゲが集まってなんとかのカードが10セントで売れたとか報告しあってた時期は最悪にキモかったよね

815 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:17:25.30 ID:IeJPeLMH.net
Gamesparkが臭いのは完全同意だけどそういう奴らはどこだったら満足するんだろうな
Redditとかその辺で通気取りしてるようなタイプじゃねーだろうな

816 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:17:57.99 ID:TcFb1FPH.net
>>813
途中で切り上げてうpしてくれ

817 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:18:06.62 ID:4B0HXsmb.net
>そんなに自分好みのスレが欲しけりゃ自分で立てりゃいいのに

(´・ω・`)これブーメランになっちゃうよ

818 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:19:13.99 ID:18Hs+pUS.net
>>815
何でいちいち許容されるとこを探そうとするの

819 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:19:54.76 ID:Ui7HmTCx.net
どうでもいいだろうけどGamesparkはソース元のリンク貼らないからちょっと

820 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:20:12.76 ID:5qm2XXK0.net
>>816
いや、別にRPG作ってるわけじゃないんだよ
どういったことが出きるのかなーって配布スクリプトいじったりしてると
もう2,3時間過ぎてて困る
で、結局エラーが出てどこ修正すればいいのか分からなくなって積むw

821 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:20:40.48 ID:wpDPv9Gj.net
>>791
時流は変わるものです
あなたの過去への執着は理解できますが、今はこの姿が現実です

822 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:20:47.44 ID:JrO6J3tg.net
じゃあここから読み返してどこからおかしくなったか調べといてくれ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1058174035/
専ブラだと見れないからブラウザでな

823 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:20:57.40 ID:GaUSdN5C.net
>>814
今もplayfireだのBTA1セント下がっただの大して変わってないだろ

824 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:21:35.29 ID:8WDWWwqT.net
ID:IeJPeLMH
糞スパのスチスレ監視員が火消しに来たぞ

825 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:22:00.74 ID:12RheVkY.net
>>819
そうそう、その点でも誤訳ブログはソースがあるのでまだ許容できる

826 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:22:07.31 ID:mnI/r8yD.net
>>815
中立性という観点からは疑問も残るがDoopeは淡々と洋ゲーの記事載せてて最近良く見に行ってるな
あとはレビュー記事とか、インタビュー記事の翻訳とかはChokePoint
4亀とかゲムスパとかみたいな変にソーシャル要素取り入れて慣れ合いさせたり、メインのゲーム情報は誤訳や意味不明の解釈多い癖に寒い企画記事とかで変に盛り上げようとかしてるのは個人的には好きじゃないかな

827 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:22:57.93 ID:IeJPeLMH.net
>>818
URL貼ろうとしてるんじゃなくて単に気になったことを知りたいだけだよ
みんなどこかで新作ゲームの情報とか仕入れてるんだから

828 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:23:46.28 ID:VEL3TeMM.net
バンドルはいいけど宣伝URLやめて欲しい

829 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:24:53.10 ID:pDPhEccr.net
>>819
いや、ちゃんと貼ってあるけど

830 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:25:26.64 ID:12RheVkY.net
あと2時間30分でBeMine13開始だからな
そのとき今の話題がスパッと打ち切られるのだろう

831 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:26:54.97 ID:UijqiVls.net
わざわざサイト見に行かんでもRSSリーダーでざっとタイトル流し見すれば事足りる

832 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:27:07.04 ID:9K9Omoi0.net
評価いいからバンスタのEuropa Universalisバンドル買おうとしたら持ってたわ
いつぞやのパラドパックに入ってたみたいだ

クソゲー

833 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:29:21.37 ID:o+sRe3Rm.net
>>812
そんなに自分好みのスレが欲しけりゃ自分で立てりゃいいのに。

834 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:29:35.94 ID:Fd0ZA7P8.net
>>758
1のリメイク今更出されてもなぁ
2出せよ

835 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:29:54.93 ID:CcFNdRZL.net
BeMine13は約束された神バンドル

836 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:30:47.71 ID:5UqwLhXs.net
1000目前にしてコミュニティの終焉を迎えようとしている

837 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:33:55.37 ID:emLb2pC0.net
楽しい話しようぜ

838 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:34:26.51 ID:Ns4T/Yfb.net
おもしろそう

早期アクセスゲーム
今すぐアクセスしてプレイ開始;開発途中のゲームに参加しよう。

Super Toy Cars
http://store.steampowered.com/app/116100
http://www.youtube.com/watch?v=jD3GuGao3qU
$6.99 USD

839 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:34:36.80 ID:K/DgwmHz.net
終焉もなにもまだ始まってもいねぇよ

840 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:34:53.06 ID:F5ABuMuw.net
記念すべき1000スレ目のメインの話題がアルファキモイになると考えたらすごい

841 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:35:01.75 ID:IeJPeLMH.net
Revoltみたいな感じか

842 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:35:59.79 ID:HqFIg4HN.net
早期アクセスとか・・・

843 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:36:37.90 ID:qh43kXfN.net
早期アクセスの話題はどんどんやれ
steamの膿は発見しておくに限る

844 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:37:26.76 ID:pgt/MYPa.net
>>838
これゲーム中の視点ってどうなってるんだ

845 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:37:47.25 ID:TcFb1FPH.net
1000スレ記念とか言ってスイーツ脳みたいに特別視するのって
なんかきもいです

846 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:38:37.70 ID:3sF3Ze90.net
1000スレ記念でみんなでゲームやろうぜ
BF3とか

847 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:38:39.92 ID:IeJPeLMH.net
キリ番ゲットですぅ

848 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:38:43.00 ID:4B0HXsmb.net
(´・ω・`)やるものないからウルフェン買ったわ
(´・ω・`)今からやるね

849 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:39:27.18 ID:6/9GQgxJ.net
まさかまったく無名なアルファキモイが記念すべき1000スレ目の話題になるとは・・・
Groopee!おまえのせいだぞ!

850 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:40:28.80 ID:Fd0ZA7P8.net
URL貼るなとか言ってる奴は、なんで自分でNGしないのか理解出来ない
そして、他の人間に対してまで自分と同じ価値観を押しつけるのか
全員が同じようにURL要らないと思ってたら全員がNGしてるからそれで良いだろうに
逆にNGしてないなら必要だと思ってるんだから、なんで他人を自分の好みに行動させようとするんだ

851 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:40:56.44 ID:qh43kXfN.net
>>845
友達いなさそう

852 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:41:59.17 ID:QJQtZ0eA.net
>>850
価値観押し付けるのやめてくれませんか

853 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:42:59.73 ID:HqFIg4HN.net
早期アクセスの話題ならアップデートしてるゲーム晒せよ
俺が知る中では7DTDとスペース園児くらいしかないわ

854 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:43:05.34 ID:Mdt/ffua.net
NGとかよっぽどじゃないと使わないだろ

855 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:43:06.37 ID:/xo+72PQ.net
終わった話を長文で蒸し返す奴が一番ウザい

856 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:43:31.61 ID:wpDPv9Gj.net
>>850
そういう価値観の押し付けはよくない

857 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:43:54.16 ID:IeJPeLMH.net
こんな短時間で終わった話扱いとかまるでチャットだなおい

858 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:43:55.33 ID:HkvRynIt.net
>>758
Fable IIIのGFWL廃止対応に関する朗報はまだかね?

859 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:44:06.27 ID:QurnRqwT.net
ウルフェンウルフェンうっせんだよしね俺らうるふぇんプレイヤーがどれだけ傷ついてるか分かってんのかちったあ気使えよ春日

860 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:44:18.25 ID:ikzPnepj.net
遅れて宣伝URLにレスしてるゴミがなんか言ってんぞ

861 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:45:25.71 ID:gDmOXhJB.net
humblestoreでhive安いけどゲーム内容わからん

862 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:45:42.51 ID:JrO6J3tg.net
1スレ目から4がめ張られてんじゃん
今なら大荒れになりそうな記事だな

560 :名無しさんの野望:03/07/30 20:00 ID:ieP6RUFF
http://www.4gamer.net/news/history/2003.07/20030730160115detail.html

863 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:46:40.22 ID:0VDn9JdH.net
日本人でも大統領になれる日が来たんだな

864 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:47:59.79 ID:KEg1pfB1.net
ID:JrO6J3tg
何でそんなにURL貼りたいの?
業者?

865 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:49:04.26 ID:FUjMF401.net
ゲーハースパーク貼らないと死んじゃうんです助けてあげて

866 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:51:05.18 ID:Fd0ZA7P8.net
>>852
>>856
流石に一レスなら無視するつもりだったけど、2レスもあるとなぁ
だから、他人に干渉しないで済むラインがあるんだから、そこで済ませておけば別々の価値観持ってられるだろって言ってんじゃん
わざわざ他人にまで同じ行動求める必要なかろ、自分だけで完結出来るだろって
逆に自分と他人も全て同じじゃないと許せないんだそれこそが自分の価値観なんだ、って言い出すならもはやそりゃ宗教だから会話も成り立たないわ

867 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:51:05.74 ID:eO/S4v+n.net
>>862
必死か

868 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:51:20.30 ID:fOxikFiY.net
いやsteamスレのURL宣伝は歓迎だよ
普通に見るだけだけどな

869 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:51:25.20 ID:JrO6J3tg.net
>>864
いやURLとかどうでもいいけど
妙にカリカリしてる人が多いんでなんでかな、と

870 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:51:25.78 ID:85WbL/tj.net
>>850
甘えんなカス

871 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:51:37.91 ID:iqY68cED.net
安くなってるから買おうと思ったら、X-Bladesは日本語無いのか

872 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:52:57.45 ID:wpDPv9Gj.net
>>866
いや、俺はNGに対するあなたの意見には賛成だよ

873 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:53:19.03 ID:jkHwpRL+.net
>>866
てめーひとりで完結してろよ

874 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:53:34.89 ID:pDPhEccr.net
猛烈にウルフェンやりたくなってきた
しかしシングルだし急いでやる必要もないんだよなぁ・・・
でもやりたい

875 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:54:06.12 ID:t09mUEfw.net
>>869
どうでもいいなら黙ってろ

876 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:54:21.08 ID:jM2Uhi6u.net
4亀は、2006年くらいまでよく見てたな
SWAT 4の体験版とか落としてた
もうこの頃には韓国産のMMORPGの記事もかなり多くなってたが
今みたいにコンソール機の萌絵で埋め尽くされてはいなかったはず

877 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:54:59.04 ID:6yIWgr4z.net
>>874
このスレの奴らに相談しろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1401155553/

878 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:55:04.84 ID:Waca9+qI.net
>>874
早めにやらないと面白いバグが修正されたりするぞ!?

879 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:55:28.73 ID:JrO6J3tg.net
>>875
そうそう
スルーしときゃ荒れもしないんだよな

880 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:55:35.15 ID:mRMLHfqn.net
4亀はハード比較で見るくらいだな…ゲームのために見ることはないわ

881 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:58:37.60 ID:0CVNGjqd.net
galaのThe Desolate Hopeいいな
奇ゲー

882 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:58:39.10 ID:F5ABuMuw.net
インディーズゲームの小部屋はわりと好きですが?
フサと言うなら言え

883 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:59:36.24 ID:bFIM6jcl.net
たまに開発者インタビューも乗ってるから見ることもある

884 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 13:59:49.08 ID:IeJPeLMH.net
>>877
あーあーアウトだわー犯罪の教唆と幇助だわー

885 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:01:09.44 ID:TUacZRjC.net
スルーしとけば荒れないってそもそも貼らなきゃいいだけの話じゃね
必要なら自分で見に行くだろ普通

886 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:01:18.29 ID:12RheVkY.net
4亀はもうマウスとグラボ・CPUの提灯レビューを見に行くくらいだな
昔はドライバの更新とかも知れて良かったけど、今は勝手にアップデート通知されるしな

887 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:01:24.04 ID:9xtTW8Qx.net
自分がNG入れてるログに他のやつがレスつけて見えた時はイラっとくるね

888 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:01:34.50 ID:OmvmmnXC.net
>>838
WiiUwww
解散

889 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:02:08.28 ID:1KPEpBgj.net
>>885
まさにそれ

890 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:02:39.85 ID:jM2Uhi6u.net
>>887
普通は、連鎖あぼーんにするだろ
まあ、俺はNG機能なんて使わないが

891 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:02:54.86 ID:bFIM6jcl.net
>>838
この手のレースゲーはsteamに少ないから楽しみ

892 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:03:15.88 ID:0XXz0FTD.net
>>879
スルーできてませんけど

893 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:03:47.52 ID:6yIWgr4z.net
>>888
は?

894 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:04:21.87 ID:eRRU2SB1.net
そ ろ そ ろ 次 ス レ 立 て た 方 が 良 い と 思 う

895 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:05:17.70 ID:q+eiDPXT.net
>>882
steamの新作眺めてれば事足りるレベルじゃん
中身もゲームやってない感じ丸出しだしライター鬱だしいらないよ

896 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:05:21.38 ID:OmvmmnXC.net
>>893
ほ?

897 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:06:32.59 ID:TYypLztp.net
これだけで4gamer好きになりました


4Gamer:
その配慮が必要というのも理解はできるのですが,
やはりプレイヤーの立場からすると,そもそもパッケージ版の価格が高すぎないか,
同じ内容なのにSteamと約2200円の価格差があるのはおかしくないか,
という思いが先に来てしまうと思うのですが,そのあたりはどうお考えですか。

長沢氏:
 パッケージ版や,Magino Driveで購入頂いた「サンクタム2」には,日本語マニュアルのPDFファイルが付属します。
また,日本語でのサポートを利用できるところも,Steam版にはない点ですので,そこに価値を感じていただければと思っています。

4Gamer:
 サンクタム2に関してはもう1つ気になる点があるんです。
Magino Driveで購入した場合でも,ゲームプレイはSteamへの接続が必要になる仕様になっていますよね。
ということは,Steamの存在を知らずにMagino Driveでサンクタム2を購入した人からすると,
なぜか“謎のサービスのアカウント”を作る必要が生じて,しかもそこではサンクタム2が自分の購入価格より安く売られている……
という場面に遭遇することになります。「Magino Driveのアカウントを作って購入した意味は何だ?」と感じると思うのですが。
なぜSteamへの接続が必要なのでしょうか。
 ほかのメーカーさんのタイトルにも,パッケージ版でありながらSteamへの接続必須となっているものを見かけることはありますが。

898 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:06:32.73 ID:12RheVkY.net
季節のお野菜いかがです

899 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:06:38.26 ID:6yIWgr4z.net
次スレ立てます

900 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:07:16.28 ID:PtEO010K.net
>>889
まさに馬鹿

901 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:08:06.00 ID:6yIWgr4z.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401772042/

902 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:09:37.18 ID:Yk5OTUD0.net
毎日ゲムスパのURL貼り続ければ2000スレもあっという間だな

903 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:09:48.54 ID:8w5UGDys.net
なんも言わないでなんで立てるかな

904 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:09:56.63 ID:6yIWgr4z.net
天ぷら貼り終わり

905 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:10:27.57 ID:bFIM6jcl.net
まぁ乙

906 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:10:35.49 ID:QurnRqwT.net
おっしね

907 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:11:16.70 ID:0+biIfQ7.net
そんなことになったらサジェスト汚染されても文句言えないな

908 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:11:36.90 ID:mRMLHfqn.net
950が立てれば十分だったろ、キリ番ゲットの1000スレ目はぼくちゃんがたてたいです〜ってか

909 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:11:57.50 ID:jM2Uhi6u.net
1のURLを
http://www.steampowered.com/から
http://store.steampowered.com/に直して欲しかった

910 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:12:39.52 ID:HqFIg4HN.net
記念乙

911 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:13:20.14 ID:SO2rbrnc.net
>>950が宣言して建てた1000スレしか使わんからな

912 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:13:53.37 ID:eO/S4v+n.net
こんなやつですし

877 名前:UnnamedPlayer[] 投稿日:2014/06/03(火) 13:54:59.04 ID:6yIWgr4z
>>874
このスレの奴らに相談しろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/download/1401155553/

913 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:13:56.47 ID:JrO6J3tg.net
>>892
スレの流れがURLどうこうって流れだったから乗っかっただけだよ
荒れてなかったらその話することもなかったし過去ログ読むことも無かったと思う

914 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:17:05.51 ID:3ffkfAHh.net
>>773
gamers geographicは?

915 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:18:18.68 ID:8zpHy2fb.net
記念すべき1000スレを割れ厨に建てられる
髪が薄くなるな

916 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:20:36.31 ID:HqFIg4HN.net
どうでもいいからbm13はよ

917 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:20:38.00 ID:12RheVkY.net
ひろしだろ

918 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:20:45.54 ID:eO/S4v+n.net
>>915
立てるだけならもう立ってるで
なんにせよ>>911

∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401617626/

919 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:20:53.87 ID:zA13cGj7.net
1000だからスレ立ててみたかったんだろうな

920 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:21:50.99 ID:EnESCsnr.net
>>897
で、この長沢とかいうやつは何て答えたんだ?

921 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:22:47.70 ID:9w4Y7pej.net
どこなのどこなのどこなの

922 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:23:29.59 ID:mbpygmjN.net
IsaacライクゲーA Wizard's Lizard Steamに来たか
http://store.steampowered.com/app/280040/

923 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:24:55.25 ID:o5S6VqZU.net
isaacと広重足して2で割ったみたいな

924 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:24:58.90 ID:6/9GQgxJ.net
Isaac Rebirthはどうなったんだよ

925 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:26:45.21 ID:PtEO010K.net
1000レスいったけどその内容の9割って不毛な煽り合いだけだよね

926 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:27:51.54 ID:/wnL18dR.net
>>920
卑怯だね藤木くん

927 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:29:06.25 ID:Yk5OTUD0.net
コミュ障の集うスレだからね
仕方ないね

928 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:29:50.50 ID:baxaHlx7.net
また乱立する気かよ
まともに立ってるんだから>>901でいいだろ

929 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:30:25.72 ID:1RXxYBQO.net
ID:6yIWgr4zが静かになっちゃったぞ
なんかしゃべれよ

930 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:31:11.25 ID:o5S6VqZU.net
950取る準備してるんだろ

931 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:31:46.28 ID:rw3m32LT.net
後1時間半で70レス余裕だな

932 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:31:51.85 ID:lz6I2RSc.net
ひろしほんまええかげんにせえよ

933 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:32:14.55 ID:wpDPv9Gj.net
950取りたいな〜

934 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:32:56.90 ID:wHIE0SVy.net
チーーーッス

935 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:33:08.11 ID:ZRDJTgXM.net
ウォッチドッグス神ゲ

936 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:33:15.44 ID:mbpygmjN.net
『ケロブラスター』、『La-Mulana 2』、『アスタブリード』3人の日本のインディーゲーム開発者に、海外出展の感想、新作への思いなどいろいろ聞いた
http://www.famitsu.com/news/201406/02054246.html
――今日僕が出た講演で、アーリーアクセスのいいところ悪いところという、似たような話を話してましたね。
未完成品でお金を取れるんですけども、一方でβ以前とわかってても「全然仕上がってねぇじゃねぇ〜か!」と思われることもあったりして。


お前等と同じような事喋ってるな

937 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:33:45.25 ID:wHIE0SVy.net
ID変わっちゃったけどID:6yIWgr4zです。

乱立させるのはあれだから使えよ

938 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:34:11.58 ID:8zpHy2fb.net
俺、950とったら
踏み逃げしてOriginでMassEffect3を70%OFFで買うんだ・・・

939 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:35:43.75 ID:xk5voiuv.net
普段は950絶対踏まないくせにこいつら・・・

940 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:35:59.97 ID:3sF3Ze90.net
>>937
勝手に立ててお前らは乱立させるなとはこれいかに

941 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:36:19.41 ID:KxhPztBm.net
>>937
お前みたいなのがいるからルールが存在するんだよ

942 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:37:05.21 ID:1MqqbJWn.net
おちんぽ

943 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:37:26.83 ID:wHIE0SVy.net
おちんぽ

944 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:37:42.59 ID:D7vZKW04.net
俺建てたくないからさっさと950にして建てちゃってよ
part1の最初から全部読んできたわけでもあるまいしどうでもいい
1000スレものあいだ毎日読んできたエリートニートなんて実在しないだろ

945 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:37:43.58 ID:SO2rbrnc.net
950取ってちゃんと宣言しろよ
宣言して建ててやっと正式な1000スレだ

946 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:37:51.19 ID:gkUa9ZCz.net
ちんぽっぽ

947 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:37:54.60 ID:wHIE0SVy.net
>>942
えっ?
結婚しよう

948 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:03.25 ID:rw3m32LT.net
950ならスレを立てる権利を>>970に譲ってやる

949 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:04.69 ID:xk5voiuv.net
うおりゃあああああああああ

950 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:06.00 ID:HqFIg4HN.net
950ならぐるっぺ同人バンドル

951 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:06.56 ID:9K9Omoi0.net
俺が950

952 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:07.59 ID:3HfHnJiS.net
はい

953 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:18.79 ID:PtEO010K.net
ちんぽっぽ

954 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:21.12 ID:wHIE0SVy.net
おちんぽガン!

955 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:24.37 ID:xa22l57t.net
Be Mine 13のロン毛のジャーニーってFF8意識してんの?

956 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:33.99 ID:8zpHy2fb.net
950とったぞおおおおお

957 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:34.41 ID:KxhPztBm.net
>>950
記念乙

958 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:35.34 ID:xk5voiuv.net
こいつ踏みやがった

959 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:44.46 ID:4B0HXsmb.net
(´・ω・`)君達ハゲの癖にキリ番とかガキっぽいことすきなんだね

960 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:47.81 ID:HqFIg4HN.net
立てるわURL変えればいいんだな

961 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:38:48.82 ID:SO2rbrnc.net
はい宣言して

962 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:39:18.89 ID:wHIE0SVy.net
同人バンドルかよ

963 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:39:29.30 ID:rw3m32LT.net
さっさとスレ立てろ

964 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:39:40.97 ID:KxhPztBm.net
>>959
顔文字メンヘラーがガキ臭くないとでも?

965 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:40:27.25 ID:jM2Uhi6u.net
>>960
頼んだ

966 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:41:00.20 ID:wHIE0SVy.net
960ならさっきのスレ使う

967 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:41:10.30 ID:1RXxYBQO.net
>>936
話題出すタイミング考えろよ
コメできねーよ

968 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:41:15.71 ID:xk5voiuv.net
立ったぞ

969 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:41:41.28 ID:wHIE0SVy.net
勃った?

970 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:42:01.98 ID:D7vZKW04.net
まあそうやってVIPみたいに騒ぎたい人は適当に騒いで1001から平常運行してね
面倒臭いので

971 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:42:13.58 ID:7MlwERYB.net
米ってなに?

972 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:42:46.07 ID:6+WEEBxD.net
もうほんとハゲ

973 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:42:56.97 ID:PtEO010K.net
もう立ってるのに乱立させるとかほんと頭悪いな
馬鹿ばっか

974 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:43:11.04 ID:12RheVkY.net
次スレでまた貼ればいい

975 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:43:21.65 ID:wHIE0SVy.net
999のスリーナインはおらがとる

976 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:43:22.96 ID:wpDPv9Gj.net
>>973
お前も含まれてるよ

977 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:43:36.49 ID:mRMLHfqn.net
>>971
       _
    ./'^^^ ^-.
  /       |
 「         〈
ヽ...__.   ▲ ▲  .l
   l   ●   ./
   ./゚   ▲   .l
  .;r        q
  ]         ノ
  、        (
  (        .ヽ
 .ヽ         〉
  l.         l.
  (         (
  ヽ____    __.。.l゜
      ^ ^
怪しいお米
  _/ 7__.  /__7 ./''7 _/ ̄/_     /''''7
/_  __.  /  /__7 / ./ / __  /   / /
./ /_--'   ___.ノ / ー' ___ノ /   ノ /__,l ̄i.
i___7  /____,../    /____/    /___,、__i さん

978 :ララちゃん大好き:2014/06/03(火) 14:43:48.55 ID:wHIE0SVy.net
スリーナイン(*´Д`)ハァハァ

979 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:43:52.41 ID:SO2rbrnc.net
誘導もしろよ

980 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:44:08.45 ID:gkUa9ZCz.net
もう勃ってんじゃねーか

981 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:44:27.67 ID:baxaHlx7.net
また乱立かよ・・・
>>901のスレで別になんの問題もなかっただろ
文句言ってんのも1000スレ目を自分で立てたいとか言ってるガキくらいで

この板をSteamで検索してみろ

982 :ララちゃん大好き:2014/06/03(火) 14:44:40.70 ID:wHIE0SVy.net
ララちゃんとメーテルで3Pしたい

983 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:44:40.82 ID:8zpHy2fb.net
@定価で買うVIP
  ↓
A$50なら買う客
  ↓
B$25なら買う客
  ↓
C$10なら買う客
  ↓
D$5なら買う客
  ↓
E$1しか出さないケチ
=====市場の壁=======
カネを払わない割れ厨←ID:6yIWgr4z

984 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:44:59.36 ID:o5S6VqZU.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401774023/l50

985 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:45:13.43 ID:KxhPztBm.net
>>981
君はそっちのスレで政治の話でもしてたら

986 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:45:18.32 ID:jM2Uhi6u.net
950がスレを立てる、それがここのルール
ルールが全てだ

987 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:45:21.15 ID:/wnL18dR.net
ケンカスレ使えよ

988 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:45:25.57 ID:Yk5OTUD0.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401774023

989 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:45:28.07 ID:3sF3Ze90.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401774023/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401772042/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401617626/

990 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:45:32.78 ID:mEYfKsCo.net
最初に立ったスレに居た奴で今も生き残ってる人って居るの?
CS厨で生粋のヴァルヴァーなんだろうけど

991 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:45:57.05 ID:SO2rbrnc.net
不正な1000スレ目は年末掃除するから問題ない

992 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:46:09.42 ID:7MlwERYB.net
平日昼間から君ら元気すぎるやろ

993 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:46:29.75 ID:8zpHy2fb.net
最近眠れなすぎてテンションがおかしい

994 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:46:30.52 ID:6+WEEBxD.net
セールの時に消化するとか言ってるから乱立させてもいいだろってアホが出てくるんだよ

995 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:46:32.53 ID:TcFb1FPH.net
>>981,973
2人で仲良く使いなよ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401617626/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401772042/

俺達は新しいゴミスレにいくから

996 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:47:23.73 ID:btxVsJ8N.net
そんなことよりピンボールしようぜ

997 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:47:24.03 ID:6+WEEBxD.net
うめ

998 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:47:42.56 ID:xk5voiuv.net
内緒なの〜><

999 :ララちゃん大好き:2014/06/03(火) 14:47:47.95 ID:wHIE0SVy.net
999ならGTA5発売

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/03(火) 14:47:49.21 ID:7MlwERYB.net
シコハゲ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200