2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part290【強化外骨格】

762 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 16:55:05.08 ID:s4ymmGM9.net
その場にいる敵味方の誰かになれるフレームとかね
コピー忍者

763 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 16:57:14.45 ID:BPp1Sxwz.net
金星DSはT1鍵出るしフォーマ刺したてとかの時にも行ってるな
後はライフル育てるなら冥王星DS防衛、ピストルなら火星DS防衛、近接ならエリスDS防衛ぐらいか
木星50%とかふざけた税率やめて欲しいわ行きたいのに…

764 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:00:56.21 ID:CShyUZGt.net
個人的にDSはエリスと海王星の防衛がメインだな
どっちも同じ地形だから楽
サイファー依存症の俺にはありがたい

765 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:04:05.72 ID:kA5VfJOH.net
>>763
どうせ木星の耐久なんてゴミマップだし別にいいんじゃないの?

ODD以外でフレーム育成する時どこがいいか迷うわ
xiniを考えたんだがたとえ強武器持ち込んだとしてVigorしか積んでないフレーム見てどう思うよお前ら

766 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:06:28.89 ID:P8YhuHdk.net
アブソーブにAMPREXぶち込むと楽しいよ

767 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:07:06.54 ID:mhkjeANA.net
>>765
火星やエリスds防衛だと結構30程度ならついてきてくれる人いるよ
ガチ寄生気味の人が多いからogrisどっごんどっごんで経験値はうまい

ただ下でうろちょろしたりcc使う人がいれば即さよならしたほうがいい
特にランナー爆発させるぶんぶんさんはやればやるほど損した気分になる素敵ぶり

768 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:08:57.19 ID:bErMK2CJ.net
>>766
俺のフル強化AMPREXをニクスにぶち込むといつも喜ばれるな
AMPREXは射程があと1m長ければなあ

769 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:10:01.03 ID:kA5VfJOH.net
>>767
おーエリス行ってみたが良いな、人も居るし。

770 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:16:08.17 ID:mhkjeANA.net
>>769
ちなみに火星も同じマップだよ

771 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:16:53.34 ID:7B4ghbvK.net
おい俺の家の近くでイカとタコがスキル使ってんだけど

772 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:17:59.51 ID:CShyUZGt.net
>>770
海王星もな!
あまり意味は無いけど

773 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:19:25.35 ID:mhkjeANA.net
海王星もそうなのか
素材がろくなのないからいったことなかったな

774 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:37:07.78 ID:2v+1XS0h.net
>>771
え?おまえんちの周り触手生えてきたりみんなspeeeeeeeeeeeeeeedしてたりするの?

775 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:37:48.62 ID:W7eTbK+E.net
ODのH鍵率がやばい

776 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:40:19.45 ID:CShyUZGt.net
>>771
FROSTさん元気出してください
きっとそのうちあなたも強化されますから

777 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:42:18.90 ID:7B4ghbvK.net
>>774
タコが連打してイカがオバロしてるわ
外やべぇ

778 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:46:02.97 ID:nnNyjP3u.net
>>777
パワー関連のMODマシマシしてるなきっと
間違っても田んぼ見に行くなよ

779 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:47:29.88 ID:mKfhFNH5.net
ちょっとコロッケ買ってくる

780 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:49:20.10 ID:7B4ghbvK.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /     r-――〈〉―-、    / /
  /    /   /    ⌒|.ト-v-r⌒ 
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

781 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 17:52:29.91 ID:FwVkZmjQ.net
オベロンの回復アイテムだす範囲攻撃って素材とかのドロップに影響ない?

782 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:05:41.41 ID:LDlv8KdK.net
(´゚V゚`)ちょっと田んぼの様子見に行ってくる
(´゚V゚`)強化外骨格着てるから平気だろ

783 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:06:52.93 ID:Ry9qosPk.net
むしろパワーで耕すレベル

784 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:08:16.79 ID:nnNyjP3u.net
>>783
speeeeeeeeeeeed!!!!!
超高速で手作業田植えするイカの姿を想像してしまった 訴訟

785 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:13:59.36 ID:YqvkEyEA.net
タコさんの即席水田

786 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:39:16.24 ID:Fnj0vFdV.net
裏の田んぼでゼファーさんが空中から苗を植えてた

時々ダイブボムでめり込んでた

787 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:40:51.94 ID:5HBI1l45.net
苗だと思ったらCASTANASだった

788 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:46:51.35 ID:kA5VfJOH.net
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ( (´゚V゚`) ) ちょっと田んぼの様子見てくる
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /

789 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:47:13.00 ID:Ry9qosPk.net
てんの!

790 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:49:16.02 ID:8ldvrM5u.net
オロキン製コンバイン欲しい

791 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 18:49:39.65 ID:TWq6ziRe.net
エクソ負けたぞwwwwwww

792 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:02:59.01 ID:Ry9qosPk.net
やっとか
何気にしぶとかったな、拡大広げてたから不安だった

793 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:06:27.09 ID:kG1Dle+Z.net
WFJダブルで負けだな

794 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:09:10.88 ID:CpqBt/a4.net
なんか今月に入ってから、warframe起動する時に
マウスカーソルの位置を強制的に移動させられるようになった気がするなぁ
非全画面で、今まではそんな事なかったのに

795 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:42:36.96 ID:BPl/pJWF.net
Dojoに入るたびに100,000crと今日の朝2,000,000cr貢いだのに負けるのかよ
呼びかけすら無い無計画な侵攻は金の無駄だからやめちくりー

796 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:45:06.67 ID:HRUoL+T6.net
ぜんぜん差がうまらん

797 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:48:21.16 ID:gnDkmxq5.net
侵攻に真面目に参加してるクラン員がいて今衝撃を受けてる(WFJ所属平テンノ)

798 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:49:30.98 ID:dOjXLQQS.net
>>795
連盟チャットで呼びかけとか全くしないの?
うちは弱小だから正直関係ないシステムだけど、参加してる人たちって話し合いとかしてるの?

799 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:53:16.09 ID:mKfhFNH5.net
ていうか未だにDSが何なのかわからないっすわ
そもそも知ろうとしていないからしょうがないんだけど

あ、DS防衛おいしいっすwwwあざーす!www

800 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:53:45.99 ID:CShyUZGt.net
>>796
どこを支援してるのか知らないけど、レールは7500人が1回ずつクリアすると落ちるはず
1人で頑張るなら、あの起動防衛を75回クリアしてようやく1%削れる
想像以上に差は大きいと思うよ

801 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 19:58:53.19 ID:kG1Dle+Z.net
>>798
今回は全然してなかったな
でも対エクリプス戦の時かなり頻繁に参加よびかけしてる状況の中VOID募集してる奴もたくさんいてな
呼びかけしても無駄だし士気下げるだけとか思ったんじゃねえの
俺は呼びかけしないよりはマシだと思うけど

802 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:00:30.24 ID:vf/1kbR+.net
正直DS取ろうが取らなかろうがどうでもいい層が大半なんだろうよ
取ることによる利益が平クラン員に全く分からないのは致命的だと思うが

803 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:01:57.91 ID:de0B4s9c.net
クランでやることがリサーチぐらいだからなあ
ある程度のクランで乞食するのが一番賢いっていう

804 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:03:28.24 ID:hQFe4jYq.net
平日の真昼間に抗争しかけったって流石にプロTENNO以外プレイしてないっての
もう少し戦争しかける時間帯を考慮しようよととは思う
一応、みんなの素材とクレジットがレールの建設に投入されているという事を自覚して欲しいね
仕掛けるなら計画性をもってやって欲しい

805 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:04:00.37 ID:HRUoL+T6.net
土星DSを40回くらいやったのに・・・負けそう
そもそも日本人が多い21〜0時の時間帯ずれてるのが痛い
あと2ヵ所同時DSだし

806 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:04:48.02 ID:LDlv8KdK.net
だってぇー
DS占領するひまあればDSで素材と金稼いだ方が早いしぃ〜

807 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:04:50.98 ID:RtKIgWED.net
別にDS用に募集したメンバーじゃないんだしそんなものじゃないの?
ゲームに使える時間は人それぞれだし、VOID行きたい人もいるだろうさ

808 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:07:21.42 ID:kG1Dle+Z.net
>>805
時間帯もそうだし曜日的にもベストじゃない
こちら休日むこう平日のタイミングで仕掛けるのが圧倒的ベストだよね

809 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:08:08.31 ID:CShyUZGt.net
>>805
もう無理だよ。諦めて。
あと11分で500人ぐらいクリアしてくれるなら話は別だけど

810 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:10:24.78 ID:de0B4s9c.net
まあ本気でとるつもりならあらかじめクラン内で周知したうえで今ぐらいの時間から仕掛けるのが賢いと思う

811 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:12:13.56 ID:TWq6ziRe.net
まあ連盟所属者だけどボイドの募集とかの為にクランに所属してるわけでDSとかぶっちゃけどうでもいいんだよね
呼びかけとかどうでもいいことでログ流れても困るし

812 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:14:17.18 ID:R5cJhB1q.net
正直交戦初められたら鬱陶しくて仕方が無い…

813 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:16:37.85 ID:HRUoL+T6.net
DSに必ず参加できるわけじゃないから人のことは言えないけど
DSはもうちょい戦略的にやってほしいかも
ランク16だと素材や金やkeyは大量にあるから集める必要なくなってて
DSぐらいしかやることないし

814 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:18:54.96 ID:kG1Dle+Z.net
素材まずい惑星には正直喧嘩売らないので欲しいのよね
土星DS抗争にはクレジットとセルを稼ぐついでに10戦ぐらい協力してやったけど
海王星DS抗争にはノータッチだわ
土星の相手レールの耐久力がそれなりに減ってるのに対して
海王星の相手レールの耐久力1%も減ってないし俺と同じこと考えてる奴は多いはず

815 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:19:09.43 ID:PXscTuOh.net
クラン内でDSへの貢献度ランクみたいなのは表示されないの?
貢献してもしなくても一緒だからそうなるんじゃねえのかな

816 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:21:43.38 ID:hQFe4jYq.net
>>815
それな
あとクランへの素材、資金投入についても透明化して欲しい
クランへの貢献度が分かるようにしてほしい

817 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:23:52.67 ID:W7eTbK+E.net
OD20回回して1回しか鍵合わなかった

818 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:30:25.09 ID:B2HMXOKR.net
さっき地球DS防衛やってたらASHの4番がバグって空中浮遊と完全無敵になったわ。

ただアビリティは全部使用中になってた。
一緒にやってた海外の人においあんた浮いてるぞ、とか突っ込まれて嬉しかったけど30WAVE超えて外人がダウンしたらいつまでも浮いてないで俺を助けろ!って怒られた。

おんなじバグになった人っているんか?

819 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:35:36.39 ID:ZPd4JJ08.net
ライフ0/0のまま無敵でずっと戦えたことはある
そして50%オフキタ いくらぐらい行っとくかね…

820 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:37:08.97 ID:8CUOkEw2.net
なったことあるけど落ちたらアピリティ無効化されるの思い出したから場外浮かんでたら勝手に落ちて治ったで

821 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:38:14.52 ID:BPl/pJWF.net
死んで復活でも直るで

822 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:39:35.51 ID:B/RonGI1.net
ログイン出来ない

823 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:43:46.49 ID:kA5VfJOH.net
ちょっと・・・なんだ、不謹慎なんだがこの程度で荒れてるの見ると
仮にどっか性悪クランが冥王星防衛DS取って税50%取るようにしたらどんぐらいお金が入って
どんぐらい荒れるか見てみたい気もする・・・
まあそんな事あってほしくはないが

824 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:46:27.35 ID:B2HMXOKR.net
そもそも死ねなかったのよ、感染体の攻撃も効かないし自分のANGSTRUMの爆発も食らわない。
何故か爆発受けるとエネルギーが無くなったけど。

場外に浮かんでも落ちず、地面に接地しようとしても接地できず、ただ上り坂とか斜めの壁とかに進むとその分上がって行ったり落ちて行ったりする。

しかも視界はアビリティ使用中のぼやけたまま。

825 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:46:38.25 ID:CDyWBiXb.net
WFJ員は連盟チャットで反省会やってろよ
何か先を見越した考え()があって戦争ふっかけた奴を叩くなりすればいいじゃない

826 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:47:40.75 ID:UEzQHqIo.net
レイル置けるようになったら早押しなのに計画性もくそもねえだろっていう

827 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:48:28.27 ID:kA5VfJOH.net
PS4ってリモートプレイできるんだよな
って事は外でもwarframeやってアラート参加できるってことなのか?
なんか凄い羨ましいな

828 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:51:11.76 ID:hQFe4jYq.net
>>826
だとしても2ヶ所同時に設置して戦力を分散する必要性があったんですかね?
また2ヶ所に設置出来ている事から少し余裕を持って設置できていた様子も伺える

829 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:51:56.62 ID:TWq6ziRe.net
>>828
てめえらのゴミクランの反省会はよそでやれカス死ね

830 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:55:19.77 ID:gim8BVIk.net
>>827
その代りPCと比べアプデが1か月ほど差が出るが宜しイカ?

ライフスティールmod出ねー
都市伝説なんじゃないかと思えてきた

831 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:56:16.95 ID:FZbPxcnM.net
WFJに申請出したのに現時点の募集者には申請送りましたって書いてあるけど申請来なかったわ

832 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 20:57:00.38 ID:h7lvGRYX.net
詳しく仕様しらんけどアホに権限持たすからそうなるんだろ

833 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:00:03.74 ID:BPl/pJWF.net
侵攻するクラン・連盟は事前に資金調達しろってこった
最低5万Crを4000周分程度な

834 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:06:48.27 ID:doPhpEK3.net
昨日のアップデートから冥王星防衛のKey率が下がって
変わりにレアMOD率が上がったような気がするのは俺だけ?

835 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:07:32.69 ID:kA5VfJOH.net
>>830
そんなもんupdate14後にクロスプレイできるし差がなくなるだろ

836 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:15:42.12 ID:dOjXLQQS.net
DS保持クランのメンバー全員にレアドロップ率+3%とか、雀の涙と有用の間くらいの効果があればなぁ
ヤル気も多少は違うだろうに

837 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:19:31.00 ID:mhkjeANA.net
まぁクランの上のほうが方針がdsで勝ちたいならクラン員整理しなけりゃどうしようもないだろうね
ただえさえ寄生目的で大量に入ってるわけだしお荷物抱えてじゃそりゃきついでしょう

838 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:24:41.90 ID:CShyUZGt.net
起動防衛になってから身内でどうにかできるレベルの抗争じゃなくなったと思う
勝ちたいなら傭兵雇えるだけの金を用意するしかない
用意しても勝てるか怪しい

839 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:27:03.11 ID:sQC6DmPd.net
WFJは最初から今に至るまでずっとキチガイを貫いていて好感が持てる

840 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:28:39.25 ID:XyXINzfK.net
しかしDS展開して税を敷けば世界中のTENNOから金を取れるんだよな、そして勿論数が多ければ多いほどもっと多くクレジットを入手できるしそのクレジットで他のDSをゴリ押しで奪い取れる
どことは言わないけど太陽系のほぼ3割ぐらいを占拠してるクランは一体どれだけのクレジット手に入れてんですかね、いずれ全惑星占拠できるんじゃね?

841 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:34:27.10 ID:CShyUZGt.net
>>840
真面目にやったらできそうだけどもう厳しいんじゃない?
連盟トップがこの状況に飽きてきてそうなのが痛い
木星DS耐久のコメントとか酷いもんだ

842 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:38:46.81 ID:LDlv8KdK.net
集めたところで使い道がな

843 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:39:26.81 ID:wyb7v9R+.net
集めた所で報酬に払うしか使い道がない

844 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:42:33.36 ID:BPl/pJWF.net
>>841
木星・土星・セドナのサバイバルしか持ってないのか
税収も雀の涙だろう

845 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:46:00.73 ID:/NUkL3SO.net
ダークセクターはもう一度作りなおして良いよ
正直無い方が良いかも知れん

846 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:48:06.16 ID:mhkjeANA.net
近接つかってて思ったんだけどコンボどうにかならないものだろうか
バサカ重複させるだけでもためとかつらいのにヴァルの本気ウォークライとかかけたら無理ゲー

847 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:50:18.47 ID:uVhqisQb.net
神経センサー狙ってALAD行ったんだけど2個しか挿してないSYNAPSEで秒殺だった
グッマグもいいけどSYNAPSEのほうが楽だな

848 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:52:46.97 ID:cmSbEy8t.net
センチネルの外装の説明文が全部同じになっているのな
マンディブル マスクにLotusを模したデザインって説明文が出てきたけど流石にディスり過ぎだろう

849 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 21:57:33.43 ID:doPhpEK3.net
>>848
笑った
Lotusの(内面)を模したデザインなんだろたぶん

850 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:01:26.67 ID:0pc5qqHT.net
税金や資源ってクランの設備投資にしか使えないんだろ?
拡張終わったところなんて尚更興味なくなる気がするんだけどどうなんだろうか

851 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:06:09.61 ID:Ry9qosPk.net
割りとマジでUNICORNってフレーム来そう
バンシーあるくらいだし

852 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:06:55.65 ID:oP+4vJvs.net
イカ「実は私がユニコーンだったんだ」

853 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:11:13.57 ID:TWq6ziRe.net
センチネルスキンパックこないかな

854 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:26:04.25 ID:kA5VfJOH.net
>>851
出たら淫夢民が淫夢実況作って例のアレ作りそうだなそのフレーム

855 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:28:36.26 ID:Qdg7gBW9.net
ギミックがあるフレームも面白いな

856 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:33:38.88 ID:CShyUZGt.net
本気で退屈そうだなEclipse
土星耐久の税率15%にしてみたり
全部のレールの税率100%にしたりしてる

857 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:36:12.87 ID:uVhqisQb.net
エイム中に頭部がパカッと開いて小さいテンノがアイアンサイト覗くようなギミックのフレームが良いな

858 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:43:29.88 ID:kA5VfJOH.net
しかし前から思ってたんだがビジュアルロビーはどうなったんだ・・・
なんかPSO2とかみたいな大規模な大きさどころかDUST514テイストになってたんだが

859 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:45:11.21 ID:QtyDvsVk.net
なんか植物をあやつるフレームとかでてきそう 敵にグラップリングツルをぶっ刺した後あと毒液を注入して殺すみたいな感じで

860 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:45:43.94 ID:WqvEk6q3.net
合体出来るTENNO
変身出来るTENNO
騎乗出来るTENNO

861 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:47:58.24 ID:QBtLhJ6b.net
そろそろパラディンテンノが欲しいとこ

862 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:49:02.69 ID:Ry9qosPk.net
植物、変身系はそのうち来そうだな

863 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:49:49.46 ID:0pc5qqHT.net
パラディンはバランスさんが居るじゃん

864 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:50:31.99 ID:kG1Dle+Z.net
感染メインのバイオTENNOとか爆発メインの爆弾魔TENNOとか欲しいよ

865 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:50:35.66 ID:mhkjeANA.net
ケレス耐久いったけど誰もいないな・・・

866 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:51:48.29 ID:lE3VAuot.net
土竜フレームはまだかな?

867 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:52:15.08 ID:0pc5qqHT.net
ソサ朝パラ馬場尼ネクロまでは出たからあとはドルイドだな

868 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:52:22.65 ID:yrBKgSj+.net
そろそろバランスを体現したフレーム出てもいいと思うんだ

869 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:53:34.09 ID:h7lvGRYX.net
SUMOUフレームとかどうよ

870 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:54:54.78 ID:45ifQeNu.net
女騎士フレーム「くっ殺せ」

871 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:55:29.79 ID:7B4ghbvK.net
SUMOUフレームが来るならオーンスタインフレームもだな

872 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:55:49.13 ID:njf5Qhi2.net
スモトリフレーム

873 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:57:06.59 ID:B7PeUHe+.net
もう柴犬クラン応援するしかねーな

>>867
ボスに恐怖の王も実装してくれ

874 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:59:39.97 ID:CShyUZGt.net
さっき始めた初心者なんだけどプレイヤーかっこよすぎてちんちん勃ったわ
でも全然ニンジャじゃないな

875 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 22:59:54.41 ID:XflbnfaL.net
>>868
なんで無いんだろうな
強いて言えばカリバーさんか?

876 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:00:28.80 ID:CShyUZGt.net
下げ忘れすまん

877 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:01:58.75 ID:Ry9qosPk.net
新のバランスっていうとなんだろ
CC出来る
回復できる
全体Buffできる
範囲攻撃できる
こんなかんじか

878 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:02:00.56 ID:R5xvic1r.net
KARATE、SUMOU、JUDO、GEISHA、KUNOICHI、SAMURAI、KABUKI
まだまだ大丈夫だな

879 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:05:16.73 ID:n0sdydGk.net
発破フレームとペット召喚フレーム、虚無僧フレームはくるかな

880 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:05:44.21 ID:kA5VfJOH.net
>>877
まんま昔の自爆鳥やないですかそれ

881 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:11:26.05 ID:EGtwfAqJ.net
>>870
肝心のオークタイプの敵が居ないんですが

Toridの散布範囲広げて爆発範囲MODの適用化にしてくれないかなー

882 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:17:52.42 ID:n0sdydGk.net
戦闘/支援向けパワー皆無のデチューンフレームとかあってもいいかな
ヘルス50、シールド50、センチネル装備不可、ギア使用不可
@エネミーセンサーAサイファーBトラップ無効化Cマスシフ
みたいな

883 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:20:14.09 ID:0pc5qqHT.net
それがリリースされたら割とガチでyouは何しにDS防衛へ?になりそうだな

884 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:21:37.15 ID:n0sdydGk.net
戦闘終了時ボーナス25%くらいあったら存在価値があるかな

885 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:22:35.72 ID:uVhqisQb.net
オナラみたいな臭そうなIGNIS好き

886 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:24:46.48 ID:lE3VAuot.net
ピピピピピ75%OFF 50%OFF フォーマピピピピピピッピッピピローン センチネルEXP!キュイーンドドン!!

887 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:28:20.15 ID:sQC6DmPd.net
IGNISといえば
あれってGRAKATAと基本構造同じなんだな
一体グリニアの兵器デザインはどうなっているのか…

888 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:30:30.60 ID:kA5VfJOH.net
砂の強化についてフォーラムで議論されてるけど
砂の強化は無難にデフォオブ貫通付与とクリティカル関連性能アップ程度だけだと思うわ
クリが100%超えたら流石にぶっ壊れだろうからSOMAぐらいで収まりそうではあるが

889 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:34:07.17 ID:XflbnfaL.net
四本腕フレームでプライマリとセカンダリ同時に撃ちてえ

890 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:34:30.25 ID:n0sdydGk.net
>>888
弓が赤クリありで、砂が赤クリ無しとか一番無い調整だろう
所持玉数半減で、初期クリ率一律50%超えとかじゃない

891 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:37:14.18 ID:W7eTbK+E.net
弓の取り柄なくしたら誰も使わなくなると思うけど

892 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:38:51.44 ID:kA5VfJOH.net
弓の取り得を確定クリ+赤クリが出るで良いと思うんだが
砂がそれ超えちゃうともう弓使われる意味ないんだよなぁ
俺はそんな事態になってほしくない

893 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:38:56.60 ID:wU6O3MIX.net
スナは強化すりゃいいってもんじゃないからなあ
存在意義がほしい

894 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:39:10.41 ID:mhkjeANA.net
>>890
弓の強化された理由が主にスナに比べてチャージがいる弾に速度があるで使い勝手が悪いのに
威力がないのはいいところがないっていう文句からだと思うから弓以上の威力はないと思うよ・・・

895 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:41:18.98 ID:cxfSRfpi.net
砂は高倍率ズームが糞、スコープ外させろ
ラトプラのも外させてくり〜

896 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:42:15.18 ID:RtKIgWED.net
威力を単純に引き上げるとSNIPETRON VANDALの時みたいに凸砂増えそうだなー

897 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:44:12.78 ID:mhkjeANA.net
現実的には意味不明だけど弓との差別化を考えたら20〜30mで
最大威力倍の距離ボーナスくらいが妥当なところじゃないかと思う

898 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:44:48.60 ID:L/ci77jz.net
さっき行った感染軌道防衛はラグかったけど全員ミニマップ内にいてくれたから経験値がかなり良かった。
今フレーム育ててるんだけど、酷いメンバーだとソロで行った方が経験値いいのには驚いた。

899 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:46:38.10 ID:V1D3RsOj.net
グレイブスタンスの爆発攻撃がネクロスのナデェと相性最高だということに気がついた
ナデェを一切妨げずに高威力爆破攻撃を出し続けられるとかスゴイベンリ!

900 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:50:59.81 ID:B/RonGI1.net
でもおじさんの渦巻きとは相性悪いよね
貫通付けてても弾かれてどっか飛んでっちゃう事が多い

901 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:57:37.20 ID:mhkjeANA.net
グレイブの貫通だけなんか忘れ去られてるのか前のまんまなんだよね・・・

902 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:58:41.05 ID:pmIQHcu4.net
貫通距離無限にしてくれてもいいのよ

903 :UnnamedPlayer:2014/06/06(金) 23:59:09.99 ID:dgQpQIon.net
>>817
リクルートで募集するか参加しようず

904 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:11:11.17 ID:A9pf3ZEn.net
遠距離から飛行物体を撃ち落とすミッションあればスナイパ出番あるかもね
誰かが言ってたことだけれども

905 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:13:20.35 ID:7bNGegOl.net
味方のセンチネルを撃ち落せるようにしよう

906 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:13:43.53 ID:A9pf3ZEn.net
アサルトライフルにも射程制限がつけば…と思うけど
ついても嫌がられるのが明らかだし

907 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:16:23.30 ID:WuKb2ZF+.net
エリスのds防衛でやたらヴァルが死に掛けるかと思ったらzazenが原因か
おのれnyx許すまじ

908 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:18:22.46 ID:L20ZvDNU.net
威力劣る代わりに連射出来る弓ってポジションくらいでいいんじゃないかね
弓とラトプラの中間あたりに収まってくれるとうれしい

909 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:23:39.35 ID:yPEqYT6+.net
砂は最低でも結構な距離を貫通するのがデフォなくらいにしないと使えない
それでも使わないけど

910 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:26:23.70 ID:z0Xksvuf.net
TF2のスナイパーライフルみたいにスコープ覗いてる間チャージできるようにすればいいと思う
3秒覗けばフルチャージで1.5倍ダメージ

911 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:26:43.81 ID:FczfXFKU.net
砂はリロード速度とクリ率UPで息を吹き返す

912 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:27:13.87 ID:30v14Ak5.net
もう、威力減衰付けるか、クリ率減衰付けて住み分けたらいいような>弓砂麻

913 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:27:30.30 ID:UI0BjV16.net
やっぱ武器ごとにヘッドショットの倍率を設けるべきよ

914 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:35:59.18 ID:ZxH4PIkW.net
IGNISにカタリスト挿したいが普通の銃じゃないからどうにも二の足を踏んでしまう
射程20mって下手なショットガンより有効射程長いはずなんだけどなぁ

915 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:38:40.24 ID:udtzzsXU.net
天王星防衛DSクッソワロタわ

916 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:41:50.87 ID:o+dl4Bac.net
ログボ50%OFFキタ

917 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:48:33.67 ID:Tsddm69f.net
ランク14にしてポリバン不足に陥ったんだが

918 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 00:58:55.87 ID:UI0BjV16.net
>>917
水星とか天王星にタイタン置いとけば勝手に貯まる

919 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:00:42.80 ID:4ry9Qr1u.net
>>917
何にそんな使うっけ?

920 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:08:56.48 ID:N4UPkvFP.net
意識して貯めておかないと、微妙に不足するなポリバン

921 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:09:40.40 ID:UI0BjV16.net
ポリバンは意識して集めないと増えにくいから、GRINLOKあたりがきたときに在庫切れした記憶がある

922 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:11:25.19 ID:hD0GyahF.net
ポリバンは地味に使って地味に集めづらいから気付くと無くなってる

923 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:12:45.44 ID:Q3S4KoJY.net
材料に困ったことと言うと
スペクター大量生産したときにフェライトなくなったことがあったな
材料軽くなったとはいえまだ1体あたり500個だし結構面倒だな

924 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:13:15.93 ID:ZfR89Nv3.net
ポリバンはクランにも大量に使うし、何よりギアに使うんだよな

925 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:14:56.45 ID:qhhuC4B2.net
どうせ大したもんとってこないからトラクターでポリバン集めてたわ

926 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:19:23.14 ID:fv7KTHia.net
まったく同じ理由でエクストラクターでポリバン集めてる

927 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:21:09.35 ID:WYgY7Uc7.net
次のエクストラクターは何になるんだろうか

928 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:22:28.10 ID:6yscwdwr.net
プレイするのに飽きてきたから
パレットを買って、着せ替えするわ。

929 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:23:03.86 ID:GTesn+z3.net
ギア大が追加された頃にポリバンがマジでなくなったから作りたてのドローンをそのためにセットして今に至る

930 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:25:42.56 ID:tguEgXuz.net
http://www.gfycat.com/WastefulBigheartedCormorant
LOKIプライムのモデル
はやく来週になってくれないかな

931 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:26:41.13 ID:fv7KTHia.net
ポリバンは用途もそうだが出る場所に用事が全然なくて意識しないと貯まらないのがネックだ

932 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:31:28.47 ID:nsz4B1eB.net
俺もポリバンとフェライトしかエキストラクトしてねーわ
フェライトなんか用途は結構多いんだけどあんまりいかない星でしか落ちないよな

933 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:33:17.09 ID:qhhuC4B2.net
>>930
こんなかっこいい頭じゃswindleヘルムつけれないじゃないか
あと江戸足つけてくれと言わんばかりの太ももとすねの段差

934 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:34:38.47 ID:L20ZvDNU.net
まじでフロプラのデザインしなおしてくれねーかな
いくらなんでも無印との違いが少なすぎる

935 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:36:13.67 ID:UI0BjV16.net
エンプラは完成度高すぎて色変えられない

936 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:36:28.88 ID:7bNGegOl.net
>>930
既出

937 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:36:39.68 ID:yPEqYT6+.net
3回に一回くらい神経センサー8個くらい持って帰ってくるから助かる

938 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:38:15.78 ID:WuKb2ZF+.net
木星防衛ds行ったけどやっぱりまっずいな・・・
ブーストなしのネクロスつき20waveでセンサー2やってられない

939 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:38:50.08 ID:N2ltZ/sB.net
カッコ良過ぎるのも効果付きヘルム付けにくくてアレだなw
クソ、効果いっそ全部消してくれたら良かったのに…SWINDLEもカッコ良いけどね

940 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:38:50.08 ID:j7HqOrwr.net
いっその事最終段階フリーザの如く起伏を乏しくしたシンプルな造形にしてくれてもいいな。

941 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:46:54.11 ID:bi8NbRmP.net
ロキはSWINDLEのほうがイケメンなのに効果はESSENCEのほうが有用すぎてなぁ
SWINDLEつけてもディザーム3mしか伸びないし

942 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:50:08.66 ID:7bNGegOl.net
確かにオロキン時代に作られたフレームならもっと洗練されたデザインになっててもいいよな
今度のロキプラも含めて今のプライムフレームは適当にごちゃごちゃつけて頭を挿げ替えただけって感じが否めない
カリプラとかフロプラあたりはコンテンツの少なさをカバーするための苦肉の策だったんだろうけどさ

943 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:54:44.69 ID:3+mhvjbN.net
ロキプラは羽織がノーマルよりいい感じになってる背中はチューブ筋肉だが

944 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 01:59:01.11 ID:ZxH4PIkW.net
なんでフォボスのボスにはnoobしかこないの

945 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:01:24.28 ID:N2ltZ/sB.net
1週間後にはロキが床に寝るのを見るのが多くなりそうだな
2番だけじゃなく1番や4番も使ってね…

946 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:03:58.60 ID:q3Ur8WVf.net
>>944
あんまりひどいのは見たことないけどKrillさんに対して永遠近接ぶんぶん丸はやめてほしいわ
フォボスに限った話じゃないけどね

947 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:07:31.80 ID:udtzzsXU.net
>>938
アジア鯖なら多分同じ組でやってたな

948 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:08:55.18 ID:IMYEbsxD.net
フォボスボスはロキでマラソンだろ
MITERそろえるのに50週くらいはした

949 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:14:50.72 ID:m3E9/ReG.net
ロキパーツT3Sに入れるのはやめて欲しい
ライプラ集めの時に20分も耐えられないような装備の奴ばかりくるから結局ソロでやった
このゲームソロでやるもんじゃないのに

950 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:24:46.57 ID:/Q4YgofW.net
50%来たわ
少し間を明けてログインすると50%出やすいような気がするんだけど何でだろうな
1ヶ月続けても何もでねえのに

951 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:29:20.06 ID:4Y+BvXc4.net
DEVSTREMってなんだよ…

952 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:30:27.88 ID:XxScXePO.net
SOMAプライムが何時か来るとしてリロキャンは出来るのか出来ないのか。
出来なさそう。

953 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:32:58.21 ID:Vv7o8VQO.net
>>830
レア4つで変換したらさっきでた

954 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:33:39.40 ID:/Q4YgofW.net
あれ今日あったの?

955 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:35:22.05 ID:3+mhvjbN.net
冥王星DS防衛でライフスティール出たぞ20wくらいだったか

956 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:37:54.25 ID:WuKb2ZF+.net
ライフスティールは耐久のほうが出やすいと何度も言われてるだろうに・・・

957 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:39:05.43 ID:31C//GxE.net
ロキの4番は範囲拡大してると敵止まるからそれさえ何とかしてくれれば後は何でもいいや

958 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:41:11.86 ID:fv7KTHia.net
フレームのプライムはいまいち心躍らない
ましてやロキなんて透明しっぱなしでしか使わないからなぁ
プライムはディザロキ専用にするか

959 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:55:31.11 ID:7OL15gXI.net
プライムだけはステルスの時に黄金に発光したら高級感が出るな
ちょうどライノプライムのアイアンスキンみたいな感じで

960 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 02:58:03.55 ID:z0Xksvuf.net
いまだにライプラとミトンのパーツ一つも揃ってないのに新プライムかぁ
T23S何時間やっても出ねえのはいい加減にしろ

961 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:00:49.84 ID:UI0BjV16.net
ライプラアンキロボルプラがきっかけで俺はもう新プライムは集めないと決めた

962 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:04:38.85 ID:4r26m4at.net
http://www.twitch.tv/Warframe
はじまた
いつも見ないメンツやね

963 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:08:38.61 ID:Op02Yt21.net
FOUNDER PACKAGE HUNTER以上のIDを3万で買います
売ってくれる方はメール宜しく
ID・PW先送り可能な方には5万出します

964 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:14:39.14 ID:Q3S4KoJY.net
これは何チームなんだろう

965 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:15:59.59 ID:/Q4YgofW.net
ファウンダーなっときゃ良かったのに今更かよ
これは何だろ

966 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:20:00.64 ID:z0Xksvuf.net
アニメーター&プログラマーかあ
アニメーターはまだしもプログラマーはソースでも公開してくれるんだろうか

967 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:23:18.89 ID:z0Xksvuf.net
ドローンに寄生て感染体万能細胞すぎる

968 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:25:28.39 ID:UzKiBhfM.net
射撃型に感染オスプレイ・・・感染体が近接ぶんぶんのオアシスだったのも
もうすぐ過去の話になるんだなぁ

969 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:26:09.13 ID:Q3S4KoJY.net
メタルギアみたいだな

970 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:27:22.68 ID:7bNGegOl.net
目玉焼きを飛ばしてくる感染体か

971 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:28:05.01 ID:87FHTn1Y.net
ロキプラ買う価値ありますか?

972 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:28:29.94 ID:JtL85PD6.net
>>968
クローラー「・・・・・・」

973 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:28:54.29 ID:iGeyUO9V.net
>>971
無い
どうせ設計図手に入るんだから即買いはアホのすること

974 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:31:59.88 ID:aGwJgZeF.net
感染♂プレイに目玉焼き飛ばすMOAの登場でODDの高台爆撃もアプデ14で終了かもな
あと>>952次スレよろ

975 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:34:38.89 ID:q3Ur8WVf.net
立てました
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402079509/

976 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:34:40.56 ID:7OL15gXI.net
ロキプラを機にシコシコステルスロキが減ってくれればいいなぁ…

977 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:37:42.60 ID:q3Ur8WVf.net
立て逃げかと思って>>952じゃないのに立てちゃったさーせん

978 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:37:53.81 ID:1t/tVCKn.net
テンノもある意味テクノサイトウイルスの親玉なんだし目玉焼きを食って回復してもいい

979 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:39:05.81 ID:3+mhvjbN.net
じゃあ4人インビジロキで

980 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:42:08.17 ID:fv7KTHia.net
.? つ ?_? ?つ

981 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:46:47.90 ID:aGwJgZeF.net
>>975
NWT

踏み逃げした>>952はイカ焼きの刑だな
http://i.imgur.com/LBXWVm6.jpg

982 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:47:08.65 ID:PgCE2uZj.net
ライプラセットは初心者にオススメだったんだがな
ロキじゃね…

983 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:49:31.22 ID:q3Ur8WVf.net
立て逃げじゃなくて踏み逃げだよ何言っTENNO俺・・・

984 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:51:15.73 ID:z0Xksvuf.net
ライオットMOA・・・!
シルエットだけ見ればケーニッヒモンスターぽくてかっこいい

985 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:51:31.56 ID:7bNGegOl.net
>>975

Moaでさえ盾二刀流できるというのに

986 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:52:36.29 ID:IHh4atwo.net
毒系強化はやめてくれよ(絶望

987 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:52:46.58 ID:/Q4YgofW.net
なんだこれずっとlive見てなかったが
ついに試射場実装でもされるんかね

988 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:53:33.56 ID:udtzzsXU.net
盾持ちモアに毒散布メカ

989 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:53:42.04 ID:UzKiBhfM.net
毒チャージャーも毒オスプレイもエグいなー・・・

990 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:53:51.86 ID:z0Xksvuf.net
毒雨も毒沼ボムもしゃれにならんダメージなんですけど・・・

991 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:54:59.16 ID:HmcBRVmK.net
>>973
パーツ出るのは次の週だし、制作にリアル4日かかるし、パーツ集める手間でさらに時間かかるし
プライムアクセス買ったら死ぬ病気でもなけりゃ50%offだと思って課金するわ

992 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:56:39.96 ID:aGwJgZeF.net
毒強化されすぎだろ
高レベになったら旧トシキック時代以上の悪夢だろうな

993 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:59:20.13 ID:UzKiBhfM.net
>>987
新モブ開発用のテストマップじゃね

これライノ兄貴か回復持ちフレームじゃないと感染ミッションきつくないか

994 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:59:20.96 ID:WYgY7Uc7.net
毎回プライムアクセス買ってたら使い切れん・・・

995 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:14:48.92 ID:tvyXkzW1m
そろそろこっちも盾持たせてくれよ……

996 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:02:06.91 ID:N2ltZ/sB.net
4番CC有りで敵倒したら赤球出すフレームが居るらしいな…もしや対感染最強か?

997 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:02:25.09 ID:aGwJgZeF.net
あのテストマップ実装して欲しいな
武器の試し撃ちにもってこいだし
Dojo行くときみたいにアクセスキー作成して行く形で実装できそうだけど

998 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:02:34.45 ID:Vv7o8VQO.net
そこで毒耐性ですよ

999 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:02:37.14 ID:UI0BjV16.net
マジかよASH最低だな

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:02:42.87 ID:udtzzsXU.net
触手プレイ捗りそう

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:03:10.29 ID:7bNGegOl.net
エロ過ぎる…

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:03:57.90 ID:fv7KTHia.net
こういうエロ要素好きやなーこいつら

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:04:01.36 ID:z0Xksvuf.net
くぱぁからのエロ触手

これはいけませんなぁ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200