2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part291【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:31:49.88 ID:q3Ur8WVf.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400505580/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1401596505/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part26【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1401956600/

■前スレ
【TPS】Warframe part290【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401922992/

2 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:32:31.30 ID:q3Ur8WVf.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について


 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:33:45.53 ID:q3Ur8WVf.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 03:50:47.51 ID:6yscwdwr.net
ウェル・ダン テノゥ

5 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:04:41.92 ID:z0Xksvuf.net
>>1
EWT

6 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:07:23.06 ID:H2jpzCjb.net
>>1
EWT

これだけ毒系来るならブレッシング中状態異常無効付けてくれないかね

7 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:10:13.71 ID:udtzzsXU.net
>>1乙レベッカの乳を揉む権利を与えよう

8 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:11:23.90 ID:Q3S4KoJY.net
今回は短かったな

9 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:12:14.14 ID:wwDFhrg+.net
NWT

10 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:13:29.68 ID:fv7KTHia.net
レベッカ見てるとムラムラしてくる

11 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:13:50.62 ID:z0Xksvuf.net
お知らせ忘れてたみたいだなw
慌てレベッカかわゆす

12 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:25:11.98 ID:UzKiBhfM.net
毒ダメージ源は接触か設置型ぐらいにしておいたほうが・・・

遠距離から毒シャワーとか、空中から突進しつつ毒ガス散布とか
ザコ敵がホイホイ使っていい攻撃じゃないってー
Phoridの毒追尾弾だって初見じゃまず転ぶレベルの鬼畜っぷりだしさ

13 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:29:54.26 ID:j7HqOrwr.net
アラドはTENNOを研究するより感染ボスの鬼畜ミサイルを兵器化した方がいいんじゃないかと。

14 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:31:29.78 ID:Q3S4KoJY.net
そもそもダメージ計算のポンコツっぷりが酷いからなぁ
高レベルのトキシックとか横歩いただけで死にかねない
根本的に見直すべきだろDamage 2.0なんて捨てちまえ

15 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:32:54.73 ID:p/fCTirw.net
感染属性の状態異常とか使わないのかね
それとも感染属性はテクノウイルスとは別の感染源なのか

16 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:33:59.34 ID:z0Xksvuf.net
バランスさんの3番を状態異常回復スキルにしたらいいと思うんだよ

17 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:35:04.86 ID:N2ltZ/sB.net
Fixed an issue with players not properly receiving XP from kills made by their Specter.
つまりスペクターのキルでも経験値入んの!?超嬉しいぞ

18 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:35:18.06 ID:uND478LN.net
レベッカは肉付きがいい
毒に関してはLOKIプライムでラディアル使えってこった

19 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:35:47.35 ID:p/fCTirw.net
ほっふぃ
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/242306-hotfix-1361/

20 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:37:41.94 ID:rJ2Rr0Q0.net
オロキーン

21 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:37:48.63 ID:Ea5vKcEr.net
Dojo AFK Host対策にも着手されたのか

22 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:39:45.70 ID:WHPIcu/E.net
カタリストだ起きろお前ら

23 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:40:45.31 ID:tguEgXuz.net
24時間あるんで大丈夫っすzzz

24 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:41:19.22 ID:62NCkZiB.net
配信後アラート今回はカタリストか、嬉しい

25 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:41:37.58 ID:uND478LN.net
配信後のキャタリスツは時間長いから起きる必要ない
寝ろ

26 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:47:40.63 ID:Q3S4KoJY.net
ショットガンスカベンのバグまだ残ってたのか
消えたようだが

27 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:48:31.12 ID:7bNGegOl.net
オロキンおいもさん職人の朝は早い

28 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:49:15.76 ID:p/fCTirw.net
スペクターが倒した分の経験値はフレームに入ってるっぽいかな

29 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 04:50:26.67 ID:7OL15gXI.net
ヨーロッパにオロチンカタリストきてるぞ!起きろお前ら!!!

30 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:03:33.24 ID:3+mhvjbN.net
なんかODDフォーマでなくね?偏ってるだけか?

31 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:04:30.22 ID:8SnRvogp.net
確かにODDで出てない

32 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:09:01.40 ID:ZxH4PIkW.net
俺は寝る前にODDできょうのぶんひろった

33 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:11:17.09 ID:KCbTnLAf.net
23時間半も期限残ってるんだからまだ寝てて良いよ
しかしID被りって本当にあるんだな。寝てる間に書き込み数増えててビビった

34 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:11:28.74 ID:62NCkZiB.net
おい、ギアが足場にできなくなってる

35 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:17:59.94 ID:tdmqxbsY.net
カタリストだ起きろお前ら

36 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:28:42.99 ID:/Q4YgofW.net
>>34
まじかよ

37 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:35:45.22 ID:ZxH4PIkW.net
IGNISのライトカラーを属性によって変えてるんだが
炎→デフォオレンジ
ガス→グリーン
放射線→ブルー

はいいとして

爆発→

これがわからない。

38 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:39:12.99 ID:7bNGegOl.net
全部漆黒でいいじゃん

39 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:43:09.27 ID:KCbTnLAf.net
>>34
part279の570で(5月17日の書き込み)
ギアに乗れないという報告はあったけど
普段使わないしギア浮遊の使い道もよく解らないから放置してた
そんなに深刻な問題なの?

40 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:47:35.68 ID:ac/oeOgi.net
CPU がデュアルコアの PC でゲームが数秒間フリーズしてしまう問題を修正。
ちゃんと推奨環境で問題なく遊べるように調整してくるとかDE凄いな

41 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:58:02.45 ID:ZxH4PIkW.net
>>38
視認性はそれが一番いいんだろうけど…そんな夢がない

42 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 05:59:56.93 ID:vdjsGJgL.net
イエローでいいんじゃないか

43 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:04:16.65 ID:UzImD+YA.net
YukiponがZepher使って即Tornadeしてたから抜けた
やっぱAshクソだわ

44 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:04:34.85 ID:UhPF+pZw.net
>>39
落下とリスポンを繰り返すはまりのときにギア浮遊で抜けれる

45 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:06:15.99 ID:fv7KTHia.net
えらいイグニス使ってる奴多いな…なんかバフでもあったの?

46 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:07:38.51 ID:QHzWnSmO.net
氷と炎の複合だし青+赤の紫でいいんじゃない

47 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:10:28.92 ID:uND478LN.net
>>40
節子それ推奨ちゃう最低環境や
今時デュアルコアが推奨環境のゲームなんてチョンゲでも少ない

48 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:11:51.24 ID:ac/oeOgi.net
>>47
書いた後気がついたけどそんな勢いで突っ込まなくても
寝起きで寝ぼけてたんだよ・・・

49 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:12:02.70 ID:KCbTnLAf.net
>>44
知らなかった・・・すごく有用だったんだな

どうでもいいけどちょっと前から生命維持装置投下予定地点に居ると押し出されるね
埋まって遊べなくなったけど挙動が面白いからこれはこれで良し

50 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:16:41.24 ID:6yscwdwr.net
FormaはT2,T3 Captureをやると
簡単に貯まるよ。

51 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:31:37.03 ID:Emgf3L5F.net
>>44
近接振るだけだけ解決するんですがそれは

52 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:33:17.35 ID:KCbTnLAf.net
>>51
そうなの!?ありがとう!

53 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:35:12.98 ID:3f4vIvcJ.net
OD鍵が合わなくて禿げそう

54 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:36:20.92 ID:ZxH4PIkW.net
持ち寄りで行きなさい

55 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:36:26.61 ID:/yzNI57d.net
俺も合わなくて禿げそう

56 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:41:24.76 ID:A9pf3ZEn.net
>>53
>>55
一緒に行きなさい

57 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:53:47.70 ID:C8ZecaDQ.net
1時間後、そこには仲良く同じキーを持って突入する>>53>>55の姿が

58 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:54:01.24 ID:iGeyUO9V.net
>>33
ねーよカス自演にきまってんだろ
IDカブッター!は毎日湧く自演シッパイ君

59 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:54:55.60 ID:MP5LzwS/.net
ID被りなんて1スレに1回も2回もある頻度じゃないわな

60 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:57:59.58 ID:KCbTnLAf.net
>>58
2ch使ってるなら多分そのうちわかる。本当にある
俺も自演なのかもなーと思ってたけど実際に起こったから何も言えない
俺の書き込みも相当アレだったから説得力はまるで無いが

61 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 06:59:02.79 ID:udtzzsXU.net
同じマンションに住んでるとかでしょ

62 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:00:40.81 ID:iGeyUO9V.net
もう一度言う
ねーよ
あるにはあるが毎日毎日同じスレで起こりうる問題じゃない
ひどいにちゃんねらーだから解るんだよ
ねーよ

63 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:01:16.88 ID:7jgbdWV1.net
毎日IDが被るわけないだろwww

64 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:01:46.25 ID:KCbTnLAf.net
>>61
あ、そうか
じゃあ同じアパートにwarframe始めた人が居るのか
特定できるなら友達になりたいな。無理だろうけど

65 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:03:11.34 ID:HmcBRVmK.net
戸建てだけどこの間このスレでID被りしてびっくりした
マンションだけじゃないんだな

66 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:04:20.41 ID:8SnRvogp.net
75%割引クーポンを毎日引くぐらいの確率の現象が頻繁に起こるスレだなぁ

67 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:04:51.29 ID:iGeyUO9V.net
その後付けの言い訳はやめた方がいいぞ、苦しい苦しい
都合が悪い時はだんまり、2chではこれが一番
ごちゃごちゃ言うからどんどん怪しくなって行くんだよそのぐらい解るだろ

68 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:06:12.20 ID:FewSN4f4.net
【悲報】Warframeスレで毎日IDが被る【忍者は無料】


さすがいかにもF2Pらしい工作スレだね

69 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:07:17.18 ID:WHPIcu/E.net
それ実はお前のことを見張ってるTENNOだよ

70 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:07:55.37 ID:cFHH5L8g.net
ID被りと工作の関係とは

71 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:09:40.20 ID:j7HqOrwr.net
この一年でID被りが二回あったが割と落ち着いたゲームのスレだったし、
無駄にイジる奴も叩く奴も居なくて普通に24時を迎えれたな。

72 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:13:39.56 ID:iGeyUO9V.net
ID被りはキャリア回線での書き込みが殆ど

73 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:15:36.53 ID:ZxH4PIkW.net
一日、一つの板につきIDは65536通りしかない
WFスレに一スレ(1000レス)あたり100人が書き込んでいるとして
その中にIDがかぶっている二人が存在する確率は7.28%だ
302人が書き込んでいるなら半分の確率で誰かと誰かがかぶってる

74 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:24:35.48 ID:vdjsGJgL.net
OD鍵と鍵穴がかぶる確率はどれぐらいですか

75 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:25:20.49 ID:yyhjNRox.net
ID被りって実際に自分が被ってみないと割と信じられないもんだな
すぐ自演言い出す子って、自分が日常的に自演してるからそう見えるんだろう

76 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:26:33.54 ID:uND478LN.net
自演やらID被りやらは大型うpだて来るまでにスレを活気づけさせるためにやってるネタだろ
昔は遠征が〜フロストのかまくらが〜とかで定期的に勢いつけてたけど
今はその話じゃ盛り上がりすらしないし自演が〜工作員が〜とかでしかうpだてまで繋げないんだろう

77 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:32:38.20 ID:vdjsGJgL.net
LOKI叩きなら活気づくかもしれない

78 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:34:04.21 ID:3f4vIvcJ.net
まじかよASH最低だな

79 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:35:00.57 ID:HmcBRVmK.net
全部イカが許されたのが悪い

80 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:35:41.26 ID:fv7KTHia.net
なんかまた敵の湧き方が調整された気がする

81 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:38:41.59 ID:FczfXFKU.net
見えない敵と戦うのは私の得意技でね

82 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:41:56.33 ID:ZxH4PIkW.net
俺実はLOKIやASHよりフロストが許せねぇ
カマクラ邪魔すぎ許せねぇ

83 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:42:31.04 ID:WLPQuFrM.net
そんなことよりおなかがすいたよ

84 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:44:14.24 ID:vdjsGJgL.net
>>83
イカでもイカが?

85 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:44:48.28 ID:FczfXFKU.net
何を食べますか?
水×水×水×水×水

86 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:51:55.72 ID:RGTpnyYV.net
やることないクソゲー
DE仕事しろ

87 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 07:58:23.71 ID:uND478LN.net
廃人向けのゲームじゃないんで他ゲーでもどうぞ

88 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:04:10.15 ID:RGTpnyYV.net
別に廃人でなくても最近は魅力的なコンテンツなくてクソだと思う
定期的にイベントで人をひきつけてきてたのに最近ぜんぜんないし

89 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:04:10.13 ID:CgpY3GsV.net
弾通過で強化されるイカ盾もあるんだし、カマクラも味方の弾は貫通でいいんじゃないか

90 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:05:55.92 ID:FczfXFKU.net
全体の武器修正パッチ来てくれたらみんなやる気出ると思うんだけどね

91 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:06:26.20 ID:VnBHNuQr.net
輸送船の大放出で盛り上げた後にイベも何もなしで武器1個で時間稼ぎとか冷めるわな

92 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:13:30.08 ID:A9pf3ZEn.net
duel grave prime

93 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:14:38.00 ID:HmcBRVmK.net
片方を投げると手元に残ったほうが爆発する

94 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:15:04.41 ID:34JVh6X5.net
土星と木星のDS耐久クレジット税100%わろた

95 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:20:01.43 ID:KCbTnLAf.net
>>92
どう突っ込めば良いのかわからない

96 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:21:05.77 ID:/P6j/aGN.net
割と大きいダウンロードだったな

97 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:24:08.49 ID:q0mC29lE.net
ディープダンジョンみたいなの欲しいな

98 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:28:24.18 ID:FczfXFKU.net
回廊100階層欲しいです

99 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:32:24.07 ID:uND478LN.net
>>88
その定期通りやで
大型アプデを除くデカめのイベントは大体4ヵ月間隔でその間に小出しのイベントや週末イベ絡ませてくるパターン
大型アプデ前にデカいイベントなんて今までもほぼしてないしする余裕なんてないだろ
アラッド8月シセロ12月テスラ3月だから次のデカめのイベントは7月頃だろう
こないだの救出イベやコパ大群イベも面白かったと思うし
もっとイベ増やして欲しい気持ちは解らんでもないけど今不足してんのはイベントじゃなく君が言うコンテンツなんだからそこは我慢しようや
チョンゲの課金イベ除いてイベントがそんな頻繁にあるゲーム自体まずないと思うで

100 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:34:42.19 ID:8bQTekIZ.net
>>89
属性付与くらいはあってほしいな

101 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:41:31.35 ID:FczfXFKU.net
カマクラもトグル式にしてくれんかな
イカのSPEEEEDも

102 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:46:55.54 ID:ZwI2snib.net
もう全部トグルにしてカリバーでずっとスラッシュダッシュにしよう

103 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:48:32.03 ID:RGTpnyYV.net
>>99
チョンゲはもうちょっとステージにメリハリあるじゃん
ダッシュとスライディングで走り続けながら似たようなステージで見飽きた敵を瞬殺してくだけのループすぎる
いっそランダムでジャッカルとかゴーレムとかが道中に出て来るくらいのサプライズが欲しいわ

104 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:51:12.86 ID:KCbTnLAf.net
DS中にいきなりPHORIDのホーミング毒針飛んでくるとか怖すぎる

105 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:51:51.37 ID:4Sqtkfym.net
マップランダム生成のゲームで似たようなステージとか言われても・・・

106 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:53:31.94 ID:G+LSo3iM.net
チョンゲにcoopゲーなんてあったかな

107 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:53:48.64 ID:RGTpnyYV.net
>>105
地球のマップタイルは好きよ
ガスシティも見た目だけは好き

108 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:55:10.37 ID:yKLVc+lo.net
>>99
コンテンツをすぐに食い潰す害悪廃人だからアプデきてもすぐに文句言うだろうなwww
プロテンノは自分で新しい楽しさを見出して新しいコンテンツをゆっくり待つものだよ

109 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:55:58.00 ID:p0c63LTM.net
>>106
Hounds(ぼそっ)

110 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:58:17.64 ID:95W2Lm/t.net
>>105
でも実際ランダム生成と固定マップどっちがいいんだろうな
今のランダム生成も面白いっちゃ面白いけど、固定マップのほうがパルクールとか増えて楽しそう
でもボスステージとか今よりも高速周回されそう

111 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 08:59:53.41 ID:FczfXFKU.net
アサシンクリードとコラボしてアサシンブレード来ないかな

112 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:01:46.58 ID:RGTpnyYV.net
>>110
この手のゲームどころかネトゲ全体で見てもテンノたちの機動力は屈指だしな
ゼファーとかいうクラウチングスタイル女に至っては普通に飛ぶし

113 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:02:21.42 ID:G+LSo3iM.net
マップパーツひとつひとつがデカすぎるから同じようなマップばっかになるんだろうな

114 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:08:46.76 ID:7bNGegOl.net
>>110
固定マップでいいから惑星ごとに馬鹿でかい一つのマップにしてほしいな…ってそこまでいくとDestiny待ってた方が早いか
ランダムマップ生成とはいえ、現状だとどこも同じようなマップやミッションでほとんどのステージが印象に残らないしな

115 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:12:11.43 ID:uND478LN.net
>>99
チョンゲとWarframeはグラフィッククオリティに差がありすぎるからそこは比較しにくいな
PS2かって思えるほどのグラフィックのチョンゲはステージ一つ作る作業もWarframeとは段違いに楽だろうしね
ランダムエネミーはストーカーG3ザヌーカで我慢しよう 感染体の刺客も今後出てくるとは思うし
ゴーレムは復活するし今日の放送でも新たな敵の案何匹か紹介してたしもうちょい待とう

116 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:12:47.99 ID:CgpY3GsV.net
>>106
ステージクリア式のMOはCoopなんじゃないの?
なんか違うのか?

117 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:13:40.30 ID:uND478LN.net
あ〜安価ミス
自分にレス付けちゃった >>103

118 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:32:29.55 ID:WuKb2ZF+.net
idかぶりが嘘なのか本当なのかわからないけどいざ自分に起こったときが悲惨そうだ

119 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:34:30.48 ID:FczfXFKU.net
ID被った瞬間から自演認定されそうで怖い

120 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:37:33.52 ID:3+mhvjbN.net
スレッドTENNNO全員が一日一回ID被りだわとレスしたらいいんじゃない?

121 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:38:02.61 ID:ac/oeOgi.net
Devstream全部見るの大変だからredditで要約探そうと眺めてたんだけど
SOMA PRIMEのコンセプトアートなんかあるのな
本物かどうかは知らないけど格好いい

122 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:39:06.16 ID:+Zks5o86.net
ID被りにそんな神経質になっても仕方ねえんじゃないの
自演が必要な場面で被ってるならともかく

ID変えまくりで変な荒らしをしてる奴も常駐してるスレだし
気にしたらやってられないよ

123 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:39:27.16 ID:2L6nd7sB.net
今めっちゃ人多いけどどっかの黄金時間なのか?

124 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:41:58.33 ID:uND478LN.net
カナダやアメリカは金曜の18時頃

125 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:44:25.30 ID:WuKb2ZF+.net
昨日から天王星ds耐久が選択できないんだけど他の人はできる?

126 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:53:45.41 ID:fY5Csr6Q.net
>>122
工作員乙

127 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:56:59.33 ID:UzImD+YA.net
>>125
できるよ
とりあえず整合性とデフラグしてみたらどうだろう

128 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 09:58:42.12 ID:FczfXFKU.net
ラグで選択出来ない時あるからクリック連打するか少し時間開けるといい

129 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:03:19.70 ID:+Zks5o86.net
>>125
こっちは天王星DS耐久普通に入れたよ

130 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:04:20.97 ID:pZpf9MUg.net
50M契約したのに3M出てない俺がてst

131 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:07:20.11 ID:sOMOEiaL.net
サッカー見ながらcoopできるTPSなんてこれくらいだわ

132 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:18:49.39 ID:h164OVOz.net
Blade Stormのバグ直ってねーな

133 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:34:25.97 ID:c/E39yye.net
DE「カマクラがFROSTに連動して動くようになりました」

防衛で颯爽と遠征するFROST

134 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:36:44.48 ID:WuKb2ZF+.net
>>127
>>129
試してくれてありがとうデフラグとかやってみる

135 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:38:45.36 ID:0ZXUXkeN.net
唐突だけど

 ○イカチュウ         ○ゼニダコ          ○エバカゲ
                                       __
   /~~\               〃⌒ヽ              /z─、`ー、
  <_. ( ̄) ._>/\         ||:亞:||            〈(υ 0),nノ 
   | ゚V゚ |、〉 /            ,川ν川          火  )ヽ/
  (>  <ノ ∨           |〕 (フ`〒「フ        ,ヘ Eニ´∧ニゝ
  (、_(、 ノ          人/ノノ'ナノ          ヾ\/、/ ノ、
   ̄    ̄         (´9ノ L) ̄L)           `」_ノー'、〈_

あとフシギダネで悩んでるんだけどどのフレームが良いか
それとこういうAA作る場合はどこでやってればいいんですか?

136 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:38:54.33 ID:UwQWj0WU.net
Banshee の Silence が落下と再出現で中断された場合、視覚効果が正しく消失しない問題を修正。

落とし穴があればバグはその場で直せそうかね

137 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:49:30.98 ID:ni2K9Lxe.net
サリンが一番植物っぽいけど
フシギダネっていうより、ラフレシアなんだよなぁ

138 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 10:52:05.36 ID:UwQWj0WU.net
サリンは蛇

139 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:02:28.96 ID:Op02Yt21.net
FOUNDER PACKAGE HUNTER以上のIDを3万で買います
売ってくれる方はメール宜しく
ID・PW先送り可能な方には5万出します

140 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:02:32.16 ID:WuKb2ZF+.net
>>136
カウントがとまった後落とし穴落ちると直るね

141 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:02:58.72 ID:p0c63LTM.net
>>136
タコの顔がどう見ても泣いてるようにしか見えないんだが
どうすりゃいいの

142 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:04:29.16 ID:WuKb2ZF+.net
トレードでパリスランク30を売ってる人がいて吹いた

143 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:08:28.28 ID:pZpf9MUg.net
正直20pt出しても欲しい
まあ買えないんだけど

144 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:18:23.43 ID:adj+sOcM.net
タコほど玄人が使えば輝くのに大概3番しか使わない糞野郎しかいないフレームもそうそうない
1番と4番の火力とCCすげえのにな

145 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:22:19.64 ID:BeX951Yt.net
HATE欲しいけどあいつ出てこないな

146 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:22:27.50 ID:WuKb2ZF+.net
1番は感染体で爆発武器ならわからないでもないけど
4番は普通の銃をつかっていても着弾爆発物をもっていても邪魔になるから正直使いどころに困る

147 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:28:48.07 ID:/yzNI57d.net
木星DS防衛で俺以外抜けてホスト切り替わったら傍受ミッション始まってたんだけどこういうバグ前からあった?仕様?

148 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:32:50.50 ID:qhhuC4B2.net
>>135
hemlokサリンを思い出すんだ

149 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:37:12.36 ID:FczfXFKU.net
ゼニダコにワロタ

150 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:38:03.09 ID:0ZXUXkeN.net
>>148
まさにこれや!
>>138の言う通りパワーとか素のイメージでアーボック辺りが妥当かと思ったけどそうかヘルメットスキンがあったか

さっき自分でスレを探してたらしたらばにAA作成スレあったんでそっちで作ってます
色々意見ありがとう!

151 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:45:26.28 ID:ZwI2snib.net
ぽけもんはファンアートですでにあったりするきゃわわ
http://i.imgur.com/Uy1IclX.jpg

152 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:47:53.28 ID:N2ltZ/sB.net
>>151
たまにイメージ通りの奴あるな、てかうまいわ

153 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:53:07.56 ID:FczfXFKU.net
サリンとゼファーちゃんが微笑ましい

154 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:54:48.55 ID:7bNGegOl.net
>>151
超和んだ

155 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:57:22.62 ID:0ZXUXkeN.net
>>151
ネタ重視でゼニガメをタコにしてマグコイルとか考えてごめんよ…
ぶっちゃけ金銀以降はやってないから初代だけで考えてました

156 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:57:49.11 ID:FczfXFKU.net
>>155
ゼニダコのセンスは認めるぞ

157 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:58:56.24 ID:34JVh6X5.net
>>144
1番も4番も即応性と確実性に欠けCCとしては微妙なライン
地点指定形の利点を活かして遠距離火力的運用するとアイテムばら撒くんじゃねーよハゲって非難GOGO
でも見た目が好きだからタコ使っちゃう許して

158 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 11:59:19.58 ID:ZwI2snib.net
>>155
絵の方は合ってない奴もちらほらあるし気にしないでええんやで

159 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:05:39.97 ID:hD0GyahF.net
>>151
エンバーは完全一致だな

160 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:06:49.53 ID:KcRnAwyj.net
>>151
ドククラゲワロタ

161 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:11:59.94 ID:GCoJThaq.net
やっぱVOLTがメインだな

162 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:17:56.30 ID:KCbTnLAf.net
ちょっとずつ操作慣れてきたんだけど小指やばくね?

163 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:18:05.11 ID:V0HHBZY1.net
イカなら知ってるけどVOLTってどれよ?

164 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:18:27.51 ID:KCbTnLAf.net
またID被ってんじゃねーか…

165 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:19:04.57 ID:FczfXFKU.net
なんか前にも小指ヤバイって人居たけどどんな操作してんのよ

166 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:21:25.86 ID:WuKb2ZF+.net
スライディングができね〜とかそんなところじゃない?
キーくらいいじれよっていう感じだけど

167 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:22:39.12 ID:KCbTnLAf.net
>>165
ShiftとCtrlが小指だよね?
移動ほとんどスライディング+αだから一番動かすんだけど手の動かし方が悪いんかね

168 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:23:24.28 ID:N2ltZ/sB.net
長くやりすぎて小指つらかったかどうかすら思い出せないから何もいえないごめん
左手小指でスライディングってめっちゃしやすいよな?調教されたのかな

169 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:24:03.57 ID:JETK8wCz.net
スライディングの配置変えろよ

170 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:24:29.71 ID:WLPQuFrM.net
>>135
AAサロンにスレ立ててみたらいかが?
テストしたいだけなら練習スレあるからそこでもOK
そんなことよりおなかがすいたよ

171 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:24:52.33 ID:FczfXFKU.net
>>167
ダッシュはオプションからトグル式に変更してShiftにしてるな
スライディングはマウスにサイドキーあるならそこに設定すると便利だよ

172 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:27:20.63 ID:ohj1SwVL.net
あぁ、小指痛いの俺だわw

普段、小指でキー押しっぱなし。って無いから
つい、力が入ってしまうわ。
スタミナ切れてんのに、「走らねぇぞゴルァ!」とか
ますます無駄な力が入って小指の付け根あたり痛いわwww

小指での操作って覚えてしまったから、
いまさらキー変えるのも、めんどくさいのよ・・・

173 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:36:50.16 ID:p0c63LTM.net
>>170
>そんなことよりおなかがすいたよ
(´゚V゚`)イカスミパスタあげるね?
(´゚V゚`)ジョロロ

174 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:46:34.68 ID:4NY15Xg6.net
>>151
ちゃっかりピカチュウなんてVOLTさんマジGOD

175 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:52:06.90 ID:KSqjezEo.net
冥王星DSで鍵集めに専念できる人はすごいな
単調すぎてきついぜ・・・
ネタフレームとかネタビルドでなんとか頑張ってるが

176 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:54:08.69 ID:0ZXUXkeN.net
一応完成したのでご報告御三家+α

 ○イカチュウ         ○ゼニダコ          ○エバカゲ              、、, ○サリンダネ
                                       __            ノ人ヽ
   /~~\               〃⌒ヽ              /z─、`ー、          ((  ) )
  <_. ( ̄) ._>/\         ||:亞:||            〈(υ 0),nノ         /゚´ー;'ヾ、
   | ゚V゚ |、〉 /            ,川ν川          火  )ヽ/                | i:! ./ ノー - 、
  (>  <ノ ∨           |〕 (フ`〒「フ        ,ヘ Eニ´ ∧ニゝ          \丿/ ο ° ヽ
  (、_(、 ノ          人/ノノ'ナノ          ヾ\/、/ ノ、         .      i゚`´_,/  y 。l
   ̄    ̄         (´9ノ L) ̄L)           `」_ノー'、〈_              lmソ ln|mノ.|mノ

ちょっとサリンダネが分かりづらくなったのが残念です
その内フレモントレーナーのAlad君とパートナーのZANUKAも作る予定ですが次からは別スレでやりますね

177 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:56:21.46 ID:N4UPkvFP.net
Alad君主人公だとライバルは誰だ、Bekさんか

178 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:59:39.50 ID:1baXAOJB.net
イカチュウの違和感のなさ

179 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 12:59:42.50 ID:NxJrR+Zn.net
>>99
テ・ト・ラ

180 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:03:23.59 ID:p0c63LTM.net
それより例のアイス齧ってるLotusとかコーパス兵あるじゃん
あれのグリニア版誰か作ってほしいんだがグリニアは厳しいのか?

181 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:12:33.89 ID:0ZXUXkeN.net
>>177
Vor「いけ!Krill!」
ボンッ Krill「ハンマッ!!」

182 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:13:45.59 ID:p0c63LTM.net
>>181
Vorおじさんに対してAladが小物すぎるんですがそれは

183 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:14:53.88 ID:24lsaPx7.net
ゴルゴン手に入ったんだけどただただカッコいいね
弱くても発砲の反響音と見た目がステキだから使ってて楽しい ラトプラの発砲音もこんな感じだったら楽しいのに

184 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:18:11.56 ID:UwQWj0WU.net
>>182
ボアもグリニアの面子から見ると小物臭強いけど

185 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:19:37.41 ID:p0c63LTM.net
>>184
えっ

186 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:21:08.93 ID:FczfXFKU.net
もうね男なら銃や装甲使わずに尻を使えとね
はい

187 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:24:17.16 ID:3f4vIvcJ.net
責任取れってメール来たのはやっぱそういう事なんだな

188 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:24:43.32 ID:BeX951Yt.net
Krillとの初対面はフォボスでした

189 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:28:50.22 ID:mbs2v4pd.net
ただしパワーは尻から出る

190 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:29:57.68 ID:0ZXUXkeN.net
タコの尻から伸びる触手…

191 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:32:33.30 ID:KnPL+c0W.net
ゴルゴンの昔の発砲音もっとカッコよかったろ
BratonもLatoも確かあんなに軽い音じゃなかった

192 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:33:26.52 ID:KSqjezEo.net
週末だからか知らんが野良がカオスだな
耐久5回目でまだ15分到達してねえわ
散り散りに近接ぶんぶん丸がいちゃあ無理だわな・・・

193 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 13:35:59.67 ID:gWJXG4Ot.net
元からやたら相打ちの多いゲームだからあんま気にならない

194 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 14:06:14.02 ID:kyHt9F/f.net
リクルートに基地外いるな

195 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 14:10:32.58 ID:N2ltZ/sB.net
日本クラ?英語クラだから分からん、どんなの?

196 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 14:11:20.84 ID:31C//GxE.net
正直ログ流れるから1:1でやれよって思うわ

197 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 14:13:08.16 ID:FczfXFKU.net
一騎打ち実装してクラン内で選手決めて戦わせて陣地決めるようにしたら面白そう

198 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 14:15:16.16 ID:ac/oeOgi.net
どんなのだろうとリクルート見たクズポンで閉めとか流れて吹いた

199 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 14:15:33.06 ID:31C//GxE.net
yukipon=san

200 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 14:55:46.51 ID:FczfXFKU.net
http://www.youtube.com/watch?v=jAlNTTcN1eU

201 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 14:56:31.75 ID:vdjsGJgL.net
>>197
負けた選手はボロクソに叩かれるんだな、なかなか面白そう

202 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:22:54.59 ID:HvfhmA6S.net
あれ、おちた?

203 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:23:38.67 ID:lGHWytce.net
>>192
ライフルのミューテーション欲しくて野良で耐久行ったら
開始5分で2人が脱出地点行っちゃって強制的に終わらされたわ

204 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:23:55.27 ID:B5whIgeL.net
おちたぞ

205 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:24:21.32 ID:N2ltZ/sB.net
反応しなくなったから再起動しようとしたんだけどランチャーすら動かん…

206 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:24:40.05 ID:RvOA+ji0.net
あー落ちた
今やってる人は気をつけろ

207 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:24:48.00 ID:RmUmyiPE.net
落ちたかな? いいタイミングで終われた^^

208 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:25:02.30 ID:3f4vIvcJ.net
きたか(ガタッ

209 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:25:14.39 ID:lGHWytce.net
あぶねーT3S終わった直後で良かった
5分延長してたら大変なことになってたかもしれない

210 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:25:23.91 ID:pdCg00rU.net
たいしたことないミッションだったんでよかった

211 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:25:37.61 ID:itTsuzX6.net
やっぱみんな落ちたか
ランチャーも死んでる

212 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:25:40.61 ID:5YlsZ/aZ.net
メンテか何か?

213 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:27:51.95 ID:TDLQqLSb.net
落ちたということは・・・

214 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:29:42.87 ID:31C//GxE.net
どうなっTENNO

215 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:29:52.22 ID:lGHWytce.net
これは詫びカタリスト

216 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:30:47.79 ID:p1/idj4M.net
最近これ多すぎね?

217 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:31:14.83 ID:FczfXFKU.net
お詫びはAHS削除で

218 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:31:58.15 ID:UI0BjV16.net
ASH is GOD

219 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:32:14.65 ID:7OL15gXI.net
更新の確認から一生進まないんだがなにこれDE夜逃げ????

220 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:32:17.73 ID:qhhuC4B2.net
@ハンサムなDEは突如アプデを行いLoki primeを実装する
AVorおじさんがきて助けてくれる
Bかわせない。現実は非常である。

221 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:32:54.79 ID:8SnRvogp.net
本日を持ちましてwarframeの運営業務は終了となりました。
DEの次回作にご期待ください。

222 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:32:56.74 ID:Lm5YlKPl.net
ダルボでアーマーセット半額にしてお茶濁す

223 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:33:10.11 ID:WuKb2ZF+.net
うへ
さばが死んでるからと帰らず耐久してたのにあまりに学習能力のないホストを見捨てたなら萎えおち
からの記録できませんでしたをくらった

224 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:33:37.67 ID:WYgY7Uc7.net
はいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれた
はいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれた
はいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれたはいれた

225 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:36:33.52 ID:lGHWytce.net
入れたね

226 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:38:15.91 ID:yngHbVN/.net
若干巻き戻ってるし
あの時既に落ちてたのか

227 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:41:55.89 ID:WuKb2ZF+.net
>>224
ヤメテ

228 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:42:20.62 ID:68tOg3mu.net
耐久は沸き調整してもらわないとソロかペアじゃないと不安定すぎてつまんないな

229 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:54:25.38 ID:sVWjl6UI.net
OBERON IS 神

230 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 15:58:04.45 ID:kxbB3wJl.net
冥王星DS防衛30wまで行って全部ピストル炎属性とか偏り過ぎだろ

231 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:08:38.51 ID:FRfnMO6X.net
>>230
それは怒っていい

232 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:16:55.08 ID:PssgC7c6.net
Ember primeの地雷率高過ぎるだろ
それに比べてASHはイケメンしか居ないな

233 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:23:17.25 ID:95W2Lm/t.net
ASHさんはブレストでPodの近くにいながら遠征欲を解消できるからな

234 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:24:44.08 ID:mDxkqIew.net
あっすの分身と瞬間移動を駆使したアリバイ工作

235 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:35:53.86 ID:KYuXVtbb.net
10-15Lvぐらいの感染機動防衛で
防衛対象の上でかまくら張り続けてたランク14のフロストは一体何がしたかったのか…

236 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:39:00.46 ID:8247k1Pr.net
最近暑いからさ、ね?

237 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:41:38.21 ID:3+mhvjbN.net
えんばーほどサボるのに最適なフレームないのにな
なんで地雷するんだろうか
4番時間伸ばして凍眠の上につったってるだけでいいのに

238 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:43:54.65 ID:ZH8uWlnu.net
かっこいいフロストヘルム

239 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 16:51:36.33 ID:ZxH4PIkW.net
いやがらせじゃね?

240 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:00:03.24 ID:KYuXVtbb.net
一つのかまくらを維持しつつ防衛対象の上でしっかり戦ってて、至って普通だったからさ
もう何か自分の知らない仕様変更があったのか、とか混乱してたよ…ないよね?

241 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:00:16.51 ID:cCLY4bCx.net
エンバーで防衛対象付近の敵を燃やしてると大体誰かが遠征始めるじゃん?
じゃあ俺も遠征すっかってなるじゃん?
余裕でKILL一位とれるじゃん?

EMBER is

242 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:01:07.32 ID:cCLY4bCx.net
あっ、途中で書き込んじゃった…

243 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:03:14.97 ID:YkItCXD1.net
SPEEEEEEEEEEEEDNOVA使ったけど感染相手に相性良すぎぃ
これでネクロマンいたら完璧じゃんね

244 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:03:39.44 ID:WuKb2ZF+.net
自分がkillできなくて遠征する人はどこでも大抵遠征してるからエンバーがいるいないに限らないな

245 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:06:20.77 ID:p0c63LTM.net
>>243
でも経験値稼ぎに使うにしては周りだけが得して自分だけ損してない?
パワーでキル扱いになっちゃってるなら今感染体でNova使うと経験値が稼げないんだよね

246 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:06:22.49 ID:ac/oeOgi.net
もう見飽きたから淫夢語はいいよ・・・

>>240
かまくらの速度低下が感染防衛で役にたってると思ってる人がいるだけでしょ
ランク4にもなって学習できないのが不思議なんだろうけど、そういう人はずっとそんな感じだと思うよ

247 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:06:52.16 ID:KSqjezEo.net
耐久のメンツの質が悪すぎる(キリッ
わざわざ湧きポイントを潰しながら敵を探しまわるわ死ぬわで大惨事なんだが
目の前で死んだ奴放置しといたわ。
流石にひどすぎるから今日は防衛にだけ篭るとしよう

248 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:07:06.15 ID:N2ltZ/sB.net
トキシック近接オンリーだとクソ強いんだけどこれどうやって相手するの…
Lv60超えだした辺りでlifestrike付きチャネリングが追いつかなくてエネルギー切れするぞこれ

249 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:07:12.24 ID:J928V4Bx.net
ノバ、ボバン、ネクロスの感染三兄弟がヤバイ

250 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:07:29.15 ID:ac/oeOgi.net
今日はミスばっかりだああああああ。寝よう・・・14ね

251 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:07:51.24 ID:7OL15gXI.net
かまくらの中からなら弾ぬけてるんだけど前からだっけ?

252 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:08:08.32 ID:YkItCXD1.net
>>245
確かに近接上げついでに試しにいったら俺だけまずかったわ
誰もNOVAで来ない理由分かった

253 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:08:44.07 ID:N2ltZ/sB.net
>>246
かまくらの速度低下は感染体相手で防衛なら使える方でしょ、外人とペアでDS防衛篭ってたら便利に感じたけど

254 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:09:00.41 ID:38YJGu+z.net
前からも何もかまくらは外から内にすべての弾を通さないだけだぞ

255 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:09:03.64 ID:YHoOAZdP.net
感染体相手のヴォーヴァンが最強だけど
コーパスやグリニア相手だと誰が最強なの

256 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:09:28.45 ID:Q3S4KoJY.net
感染体にカマクラは有用!って池沼は
ちょっと前にもこのスレに沸いてたしな

257 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:11:06.53 ID:lJLWLV8v.net
>>253
使えねぇ
邪魔だ、迷惑だ、消えろ

258 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:11:57.85 ID:ZH8uWlnu.net
ソロならかまくら有用なんじゃない頑張れば

>>255
コパ→Volt
グリニア→ASH
でいいよ

259 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:12:30.76 ID:J928V4Bx.net
感染でかまくら使う奴は
防衛でタコ3番使う奴の次くらいにウザイ

260 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:13:50.65 ID:WuKb2ZF+.net
ぶっちゃけ最小ならポッド周りならぜひやってくれという感じ
感染防衛系で爆発物以外は沸きよくするための肥やしのようなものだし
多少通らなくても気にしない

261 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:14:16.93 ID:38YJGu+z.net
感染体相手に移動速度下げて少しでも楽になるって意見はわからんでもないけど
感染体相手にそんなに押し込まれる時点で大体何らかの問題が・・・

262 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:17:07.58 ID:ZH8uWlnu.net
まとめてやっつけれる!()

263 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:21:51.83 ID:gWJXG4Ot.net
ポッドにたかった敵を纏めてふっとばすのが主流なうちは邪魔でしかないね

264 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:24:54.42 ID:ZxH4PIkW.net
>>253
池沼は回線で首つって死ね

265 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:25:27.95 ID:L20ZvDNU.net
かまくらの無敵削除
味方の妨害ができる糞感染フロスト
アバランチのCC能力削除
現状唯一の鈍足フレーム
他のプライムフレームと違い明らかな手抜きデザイン



無敵削除からの復活を遂げたアイアンスキン
味方のバフができるロアー
CC能力の高いストンプ
プライム+ヴァンガヘルムで速度強化可能
練りこまれたプライムのデザイン



同じ鈍足高防御プライム持ちのライノとフロスト、どこで差が付いたのか

266 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:28:34.94 ID:38YJGu+z.net
あんまりごてごてしてないからフロプラ自体は好きだけどな

267 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:29:30.04 ID:iXy9wFEn.net
感染でかまくら張る馬鹿が居たら速攻で抜けるわ
kick機能はよ

268 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:30:59.27 ID:WuKb2ZF+.net
>>253がいってるのはたぶんこういうやつだと思うよ
http://upup.bz/j/my57457yMuYtZwCfC7PkAPc.jpg
ボバンの最小3番と似たようなことをやってるだけ

269 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:32:40.74 ID:7bNGegOl.net
>>268
邪魔以外の何者でもねえな

270 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:32:47.15 ID:KSqjezEo.net
フロスト涙拭けよ

271 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:32:49.24 ID:p0c63LTM.net
>>268
それでも邪魔なんだよなぁ・・・

272 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:32:59.16 ID:V0HHBZY1.net
感染でボバンの4番使ってたらカマクラ張るゴミクズが途中参戦したんで抜けた事あるわ

273 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:33:35.82 ID:WuKb2ZF+.net
これで邪魔ってどんな武器使ってるのっていう話だと思うけど・・・

274 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:34:46.89 ID:YkItCXD1.net
>>268
ここまでしてかまくら張る意味あるのかw
円球じゃなく長方形の薄い氷の壁にしちまえよイカシールドの防御特化版みたいなの

275 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:35:06.68 ID:YHoOAZdP.net
武器関係ねえし

276 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:35:37.91 ID:N2ltZ/sB.net
>>268
ごめん普通に通常よりデカイ感じのカマクラだったわ
俺VAUBANで4番と近接オンリーで外人フロストでカマクラ張ってはstug連射しまくってたな
まあ4番やってるしカマクラのスローもあんま効果なかったかもしれん…後出しでごめんw

277 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:36:01.93 ID:Q3S4KoJY.net
そもそも感染防衛でCCが必要になるって前提が既におかしいしな
おじさんみたいに集めて楽に稼ぐCCじゃないわけだし
本当にヤバそうになったとき(それでもかなり稀)にちょっとかけるぐらいで十分
ちょっと防衛対象に近付かれただけでビビって小便漏らしてCCするチキン野郎が一番迷惑

278 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:36:36.99 ID:ZxH4PIkW.net
>>268
うん、邪魔だな。
こんなんやられるならまだみんなで中に入れる最大かまくらのがまし。
まあフロストなんて使ってる時点で地雷だしこういうアホなこと考えちゃうんだろうな

279 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:36:49.44 ID:pDyZ55JN.net
確かにこの小ささなら爆発物は普通に通るけどいなくてもいいだろ
擁護したい気持ちはわかるが邪魔
グリニアとか相手でも視界ふさぐからよっぽどカリバーさんとかのほうがありがたいっつーね
まあ感染体にも遠距離型出るみたいだし復権するんじゃない

280 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:37:42.00 ID:WuKb2ZF+.net
>>274
スロウ効果がいるだけだよ
爆発は普通に通るからリロードの合間にごっそり削られるってことがまずなくなる

281 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:40:05.72 ID:Q3S4KoJY.net
ID:WuKb2ZF+みたいな池沼がフロストの評価下げてるってはっきりわかんだね

282 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:40:11.92 ID:WuKb2ZF+.net
>>276
あぁそれはいらないな・・・

283 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:41:14.56 ID:G+LSo3iM.net
プロテンノの性格の悪さは異常

284 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:41:46.90 ID:L20ZvDNU.net
感染で有難がられてるのが敵を加速させるSPEEEEEDMPと処理しやすくするヴォルテックスって時点で減速なんて糞の役にも立たないとなんでわからんかね

285 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:42:41.76 ID:95W2Lm/t.net
むしろこのスルースキルの高さこそプロテンノの証だろう

286 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:43:07.33 ID:38YJGu+z.net
VAUBANおじさんとネクロスいれば割と何でもいい

287 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:43:14.55 ID:H2jpzCjb.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ    …わかった この話はやめよう
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,
               ⌒ヽヽ \      i /   ハイ!! やめやめ
                 /ゝ●)\     i |
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/
            n/7./7 ∧:::ヘ   o)  ヘ       iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ:::ヘ\ \   ヽ      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ,〃     nl l .||/
             | | | | l {':j`i:::::〃:::::: \/         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::〃:::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    /    |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   /     ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /\   ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

288 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:43:43.94 ID:pZpf9MUg.net
ID:WuKb2ZF+自体はそこまでおかしくないんじゃねえの?
でも268の画像をどこで撮ったのかは知らんが邪魔にならないようにかまくら張れる人は
そもそもかまくら張ろうとしない

289 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:44:18.72 ID:naWvyX7L.net
2chユーザーの攻撃性は異常

290 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:44:27.81 ID:DKP3fncZ.net
防衛で一切スキル使わないタコとかフロスト見ると悲しくなってくる

291 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:45:29.31 ID:WuKb2ZF+.net
>>284
ヴォルテックスもそこまでいいものでもないよ
経験値やmod目的で高wave行く時は処理オチするししたらしたで
着弾爆発系が不発だったり謎の自爆したりするし加速novaも結局とめる人がいないと
ある程度いったらあっという間にpodが蒸発するだけだしね

292 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:46:02.31 ID:N2ltZ/sB.net
>>282
でもDisruptorとToxicにスロウかけれるのは凄い便利だと思ったんだよね…
Toxicはまだ良いけどDisruptorにワンパンでエネルギー0にされたらチャネリングできねえし超怖いわ

293 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:46:12.00 ID:WYgY7Uc7.net
>>291
ヴォルテックスで処理落ちなんてしないけど・・・

294 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:46:23.39 ID:YHoOAZdP.net
処理落ちとか
10年前のPC使ってるような連中はどうでもいい

295 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:47:14.74 ID:mDxkqIew.net
必要なのは自分が利用できる使い捨ての駒だけだからね
テンノは強欲で非情なの

296 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:48:10.14 ID:WuKb2ZF+.net
>>293
oddで非ホストで30waveほどいくことがあれば最後くらいでおいてみるといいよ
いっきに挙動がおかしくなることが大半だよ

297 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:48:16.80 ID:YkItCXD1.net
そらスタルカァにもなるわ

298 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:49:13.16 ID:Q3S4KoJY.net
引くに引けなくなってて滑稽だなぁ

299 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:52:01.74 ID:pZpf9MUg.net
>>292
なんでDisruptorの攻撃もらうんだよ
近接しか能のない敵にわざわざ近接戦挑む時点でバカ

300 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:53:31.44 ID:PssgC7c6.net
低スペがなんか言っTENNO

301 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:53:49.07 ID:ZxH4PIkW.net
性格が悪いプロテンノと
味方の足を引っ張る頭が悪いフロスト
どっちと一緒に遊びたいですかって話

302 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:54:39.44 ID:KCbTnLAf.net
どっちもだるい
ソロでやる

303 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:56:06.92 ID:m/PRx0iz.net
ブレンドとやります。

304 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:56:27.59 ID:ZH8uWlnu.net
>>289
きっとリアルでいじめられてるから行きどころの無い気持ちをここに

TENNO=ユーザーが色濃く出ててこのゲーム好きよ
スカイリムとかああいうのとはちょっと違った感じで
TENNOは悪だと言っちゃってるし

305 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:57:20.89 ID:pZpf9MUg.net
>>301
最少かまくらより最大かまくらのほうがマシとか馬鹿なこといってる時点で
性格も頭も悪いクソテンノ
首つって死ね

306 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:57:27.79 ID:N2ltZ/sB.net
>>299
高速でVortex無視してボコってこない?まあ近接使うなバカ言われたら何も言えねえな…
エリスDS防衛だと近接で経験値増えるし効率良いかなーと思ってさ、後感染体で近接使わなかったら何処で使うんだって気持ちもある

307 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 17:57:28.68 ID:WuKb2ZF+.net
>>300
ホスト由来だから本人のスペックは関係ないよ
糞ラグホストに当たったときみたいな状態になるっていうだけ

結局何が邪魔なんだだれも邪魔というだけで理由をいってくれないんだけど・・・

308 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:00:37.68 ID:WLPQuFrM.net
ボルテに範囲最小時間特化のかまくら重ねるのはやめて差し上げろ
AFURISで溶かしてたおじさんが拗ねてバウンス置きまくってたぞ
だがそんなことよりおなかがすいてきたな

309 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:01:58.27 ID:Q3S4KoJY.net
本人は役に立ってるつもりなのがなぁ
こういう人種はこんだけ邪魔だと言われても絶対やめないし
マッチングしないのを祈るしかないね

310 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:02:32.53 ID:L20ZvDNU.net
ID:WuKb2ZF+も何もフロストが憎くてこんなことをしてるわけじゃないんだ
フロストへの愛ゆえに擁護してしまうんだろう
だが感染フロストは害悪、これは天地がひっくり返っても変わらない真理
大事なのは使いどころを弁えること
今でもグリコパ防衛で使えば役に立てる

311 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:03:27.74 ID:WuKb2ZF+.net
>>306
オルプラを範囲強化して振ってればいいんじゃない?
ds防衛のポッドを縦にまるまるカバーできる範囲があるよ

312 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:04:20.69 ID:pZpf9MUg.net
>>306
このゲームで近接弱いのは事実だけどLOKIやVOLTなら近接使う価値あるじゃん
そもそもVortex無視されたことないけど渦の周りに網貼っておけば
無視されるのも防げるんじゃねえの?
というか高レベルToxic出てきたら近接諦めるべきだし万が一磁気異常もらったら
一旦離れてギア使えばいいだろ

313 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:05:57.53 ID:AjSWLE+p.net
かまくらに親殺されたテンノのほうが哀れで滑稽に見える

314 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:05:59.55 ID:gWJXG4Ot.net
フロストは足の遅ささえ克服できたら十分な性能だと思うけど
そこが致命的なんだけどさ

315 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:06:09.87 ID:ac/oeOgi.net
全員が爆発物持ってるわけじゃないから射線ふさがれると邪魔になる
最小であろうがPOD周りでスローが機能する時点でそこに攻撃を加える必要があるのに邪魔
分隊全員の火力が劣っててかまくらが無いとPODが破壊される状況でもない限り邪魔

うとうとしてたらびっくりするくらいスレが荒れてた

316 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:06:16.24 ID:N4UPkvFP.net
プロテンノは他人に文句をつけない、黙々とソロに切り替える

317 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:06:48.29 ID:3+mhvjbN.net
あー50%クーポンでちゃった
75%まで粘りたかったけどカラーパレットほしいしポチッとしちゃうかな

318 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:07:58.83 ID:NCiUqg/o.net
かまくらは味方の攻撃が貫通するようにすればいいだけなのになぜやらないんだ
そうなった所であっても無くても大して変わらないスキルなんだし

319 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:08:14.68 ID:WuKb2ZF+.net
>>315
誰も持ってなけりゃ使わないよ
一人でもペンタかogrisもってればそもそもポッド周りに銃なんていらないでしょ

320 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:10:39.74 ID:m/PRx0iz.net
このスレ的に言えば感染体防衛に爆発物以外の持ってくるのこそ地雷ではないのか?フロストは死ね

321 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:12:13.18 ID:gWJXG4Ot.net
嫌われるタイプな人がやっぱり嫌われてるってだけの状況

322 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:12:28.10 ID:o+dl4Bac.net
最近作ったアッスでブレストヒャッハーしまくってんだけどさ、あれって他のテンノにも分身アッスの華麗な剣の舞いが見えテンノ?

323 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:13:27.10 ID:l/zIwnRn.net
野良でごちゃごちゃ言うなコミュ障
ゲームの中ぐらいフレンド作ってやってろ

324 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:14:13.35 ID:pZpf9MUg.net
>>320
武器が爆発物じゃない→こっちは迷惑うけない、少なくともわざわざ抜けるほどじゃない
感染防衛にかまくら→ものすごく邪魔、本当に抜けるまである

325 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:14:20.16 ID:ac/oeOgi.net
>>319
だからその状況でかまくら張る必要がどこにあるのよ?
想定してる状況が特殊なのかも知れないけど一人で一掃できる程度の感染体に
わざわざかまくら使うのかね

326 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:14:34.40 ID:0ccTuI+u.net
配信にでてたテスト中のジャガノーさんはえぐい毒射撃攻撃だったからな
感染体の射撃系はほぼ毒になるんだろうが、今のカマクラの仕様じゃすぐ割れるだろうしなぁ

327 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:15:43.72 ID:WuKb2ZF+.net
>>325
一掃できるなら使わないよ
30waveとか超えてリロードの間に削られ始めたら使う

328 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:15:55.43 ID:j7HqOrwr.net
どうしてもフロストが好きで使ってる人はアバランチを多く使ってる印象で、
まずかまくらは使ってこないな。

結局は中の人次第か。

329 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:16:15.26 ID:mDxkqIew.net
俺はアイスウェーブが好きなんだ

330 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:16:39.09 ID:Q3S4KoJY.net
そりゃまぁ一瞬で防衛対象が溶けるレベルになればCCも必要ではあるけど
そこまで行くのがわかっててなんでフロストなんぞで入るんだって話だわな
低レベル〜中レベルではCCなんかいらないしわけだし

331 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:17:01.98 ID:C8ZecaDQ.net
野良⇒その場で言え
身内⇒その場で言え

解決

332 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:18:31.88 ID:WYgY7Uc7.net
>>296
ODDとか非ホストで40Wave超まで頻繁にやってるが
そんな処理落ちしたことないわ

333 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:18:56.49 ID:GtkJF583.net
このコミュ障共は地雷とは格が違うから会話にならないと言い出すからな
どんだけ周りにに迷惑かけて生きてきたんだろう

334 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:18:57.65 ID:cCLY4bCx.net
その場でちゃんと注意できるYukiponみたいな人は晒して叩く癖にさ

335 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:19:19.63 ID:mDxkqIew.net
そんなことよりバランスさんの話でもしようぜ
弄られる予定なんだろ

336 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:20:40.67 ID:ZxH4PIkW.net
>>305
カレー味のうんこよりうんこ味のカレーのほうがマシだろ?
そういうことだよ

337 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:23:09.80 ID:C8ZecaDQ.net
>>335
俺はバランスプライム実装と同時に来るであろう(願望)
ガラチンプライムを密かに待ち望んでる

338 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:25:12.22 ID:WuKb2ZF+.net
>>330
そりゃわかってないときだもの
さすがにoddとかならボバンだすけどds防衛ならいつまで行くかわからないし
いつも同じフレームだと飽きるのでいろいろ変えてる

339 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:25:56.42 ID:7xooKOvH.net
かまくらと高速NOVAちゃんの相性はいいよ
試してみるといい

340 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:27:06.49 ID:4Sqtkfym.net
いつもの流れっていえばそうなんだけど
わざと感染フロストの話題を出して荒らそうとしてるようにしか見えない

341 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:27:09.99 ID:N2ltZ/sB.net
>>311
オルプラは使ってるけど範囲強化か…こんな感じでやってるから範囲入らないんだよな…
http://warframe-builder.com/Melee_Weapons/Builder/Orthos_prime/t_30_000000001_227-6-5-234-0-3-240-7-3-241-2-5-244-1-5-245-3-5-247-5-5-311-8-3-321-4-0_234-9-244-9-241-11-245-11-321-4-247-9-227-7-240-7-311-10/en/4-0-47
個人的にはこれがベストだと思ってる

>>312
LOKIは分かるけどVOLTは…SPEEDかな?
Vortexの周りに網張ればうんいけるわ、ギアはもったいない感じがして使いにくいんだよな…プロTENNOなら気にせずガンガン使ってるのは見るね
エリクサー溜め込むようなもんでギア所かナビ座標とかも余りまくってるわw

342 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:29:12.00 ID:FczfXFKU.net
そういや新しいハンドキャノン話題にならないけど誰か使った人いないの?
威力減少ありで切断だけど強いのかな

343 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:30:40.28 ID:UI0BjV16.net
カタログスペック見る限りではめちゃ微妙そう

344 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:30:44.01 ID:1baXAOJB.net
一度だけ、全フレーム実装当初の強さに戻ってプレイしたい

345 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:32:50.66 ID:6vc/TSPM.net
感染ならカマクラじゃなくてヤバいときだけアヴァランチぶっ放した方が役に立つような気がする
かまくらがどういう大きさであれトキシックに接近せざるを得ない状況を作り出すのはまずい‥‥‥

346 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:35:59.19 ID:fv7KTHia.net
なぜ2と1を使わずカマクラでスローにしようとするのだ

347 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:36:31.35 ID:0Hu5xmUF.net
>>332
マジで?
OGRISの不発なんてしょっちゅうあったけどなーおれは
VORTEXなのかホストのせいなのかよくわからんけど
自身の低スペって線はないと思う
最近はPENTAだからどうでもいいけど

348 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:37:11.57 ID:V8GV0N3d.net
バランスさんはなんだかんだいって結構一緒に遊ぶことあるんだよね
全く見ないのはむしろトリニティ

349 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:37:25.66 ID:WYgY7Uc7.net
>>347
ホストAPUの低スペに参加してても一度もそんな事になってない

350 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:37:53.86 ID:pZpf9MUg.net
>>341
SPEEDで速度も攻撃速度も上がるし駆け抜けるときにとっさにガード出来て相性がいいってだけ
摩訶不思議パワーで遮蔽無視して全方位に攻撃できる時点で近接なんて本来役立たず
それでも使おうと思えば使える分だけまだマシなほう
ギアに関してはまあ普通は使う必要ないけど
ディスラプターから攻撃もらうなんて大ポカやらかした時点で
最悪ミッション失敗まであるのにわずかな素材でフォローできるだけマシ

351 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:38:16.18 ID:WuKb2ZF+.net
サリンさんがやばいってのは知ってるけど他はしらないんだけど
実装当初で強かったのって何がある?

352 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:38:24.15 ID:Qa7sidmy.net
PYRANAクリスタル8個かよ・・・

353 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:40:13.91 ID:ZxH4PIkW.net
バランスさんはすぐに設計図揃うし二番目に作るフレームに選ばれやすいんじゃねーのかな

354 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:40:20.28 ID:p0c63LTM.net
>>327
半年ROMれとは言わんが今日はROMったほうがいいよ
明日になりゃあまた別の話題でもすりゃいいんだよ
そろそろその辺にしとかないと釣りだと思われてNGにぶちこまれるよ

355 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:41:00.86 ID:mDxkqIew.net
近いうちにVOIDに追加あるだろうし
今はクリスタル採取行く気にならんな

356 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:41:28.55 ID:fv7KTHia.net
>>352
お前もワンパターンやな…

357 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:45:27.12 ID:p0c63LTM.net
別に8個ぐらいVOIDで3〜4個拾っとけばそのうち自動繁殖して集まるでしょ

358 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:46:05.87 ID:0Hu5xmUF.net
>>349
そーなのか・・・うーん、なんだろうな
おれ自身は最初チャージ速度上げるためにShredつけてたから
てっきり物体貫通して(この場合床とか)るから不発してんのかなーってずっとおもってて
狙いどころずらして対処してたんだけど
でも一度ODDで一緒になった人がVORTEXだとそうなるみたいにいってた人いてね
そーなのかなーと思いつつ自分の経験上だとそれと断定する要素がなかったから
なんとも判断できなかったってことがあったよ
今も良くわからない

359 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:47:44.86 ID:p0c63LTM.net
>>358
Shredの不発確率は馬鹿には出来んぞ
床撃って貫通とかどんだけだよって思うレベルだし

360 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:49:00.81 ID:WuKb2ZF+.net
>>341
自分はヴァル専用に近いけど火とチャネリングのみのをのけてバサカと範囲いれてるかな

361 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:49:36.63 ID:0Hu5xmUF.net
>>359
あ、やっぱそーなの?
なんか安心したわ

362 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:50:14.33 ID:LO1jKjZt.net
胞子サリンまたやりたいな

363 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 18:59:22.59 ID:AjSWLE+p.net
前もシバリス完了前に適当なアルゴン言ってガセ言いふらしてた奴いたな
ピラナもまだ研究終わらんからな

364 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:03:04.21 ID:uND478LN.net
>>342
威力減衰なしやで
フォマ5挿したけどネクロスと使ったり感染相手には使う分には良武器ってくらいで総合的に見れば普通

365 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:41:59.94 ID:E84wFyy1.net
始めて1週間くらいだけど傍受難しいなこれ。

366 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:44:16.93 ID:FczfXFKU.net
>>364
減衰なしなのか
貫通だったらよかったんだけど切断だとヘビーにキツイかもしれんな
趣味武器として育ててもいいかもしれないけど

367 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:48:38.86 ID:SNbKFhRU.net
>>365
正直傍受は難易度狂ってると思う

実装時おかしくて、調整されてイベントでまたおかしくなって
イベント終わって難易度落とされたけど
それなりにMOD鍛えて無いと壁になるだろうな

368 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:49:45.07 ID:V7ez8UIZ.net
>>365
ナイトメア出したい時以外はスルーしてもいいしきついと思ったら後回しでもいいと思うよ

369 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:51:00.84 ID:YZy6hLf0.net
傍受とか防衛とかはCOOP推奨ステージって事なんじゃないのか?装備ガチガチに固めた廃人TENNOならソロでもできるってだけで

370 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:53:29.26 ID:V0HHBZY1.net
だろうな

371 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:53:39.96 ID:FczfXFKU.net
俺のあそこもガチガチなんですが防衛できますかね?

372 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:55:49.47 ID:C8ZecaDQ.net
そもそも誰も攻め込んでこねーだろ

373 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:56:22.08 ID:Q6yvwMP+.net
>>371
IronSkinかかってるから大丈夫だよ

374 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:56:47.12 ID:V7ez8UIZ.net
>>369
廃人が組むならマルチのほうが一人一箇所でいいけどそれなり装備ならソロのほうが簡単だよ
マルチだとある程度集中する場所があるのでそこが崩壊他の人が援護のために持ち場を離れてぐだぐだになることが多いよ

375 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:58:19.90 ID:7jhCXlbe.net
フレームレベルあげるならダークセクター安定?

376 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 19:59:09.62 ID:KCbTnLAf.net
>>368
調べてみたら傍受ミッションが追加された場所って
クリアしなくてもほぼ問題無いところばかりなんだな
冥王星以外は

377 :365:2014/06/07(土) 20:00:35.14 ID:E84wFyy1.net
やっぱりかー。

開拓を先に進めることにします。ありがとう

378 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:00:37.34 ID:7X5855ou.net
皆ODMODコンプするのにどれくらい掛かった?
後4つでコンプできるんだが持ってるのばっか出て一向に集まる気配が無い

379 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:01:25.40 ID:V7ez8UIZ.net
>>376
ごめんよわざわざ調べてくれたのか
初めて一週間っていってたから地球のつもりでいってた

380 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:04:04.71 ID:4Sqtkfym.net
>>365
ソロでもできるように調整したってFIXあったからランク0縛りの武器はマルチはなしで基本ダメージMOD
コスト10のBRATON、ロキでやってみたけど、基本グルグル陣地を回っていれば、時間はかかるけどそれほど難しくはなかった。
最後のほうが伸びが悪くなるからその辺がだるいかな。

381 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:04:42.16 ID:C8ZecaDQ.net
>>378
2日程度
あまってる奴トレードすれば即集まる

382 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:06:00.01 ID:FczfXFKU.net
ODMODはソロですぐ集まったよ
案外ダブらなかった、運が良かったのかな

383 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:06:26.73 ID:IMYEbsxD.net
加速ノヴァの速度もっと上げたい
OEもランク10まであがるようにしろ

384 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:08:18.75 ID:KCbTnLAf.net
>>379
いや、俺もそのつもりだった。大丈夫だ
一番難易度高い冥王星の、無視し辛い位置に傍受ミッションを配置した事に
ちょっとツッコミたかっただけなんだ

385 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:08:46.59 ID:38YJGu+z.net
OE最大10になったところで10で今の5と同じになるように調整されるだけやん
セカンダリの威力↑集団率↓のMODは逆に最大5で今の10と同じなら使うんだがなぁ

386 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:10:03.25 ID:o+dl4Bac.net
>>382
kwsk

387 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:10:54.12 ID:IMYEbsxD.net
>>385
持続最大にしても円がちんたら広がるだけで遠くの敵が来るの遅いのは変わらんしなんとかならんかね
まあ現状の加速自体が修正されそうだからこんなこと言っても無駄だろうけど

388 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:14:36.93 ID:E84wFyy1.net
>>380
ソロでいけるのか。強化してから頑張ります

389 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:15:40.09 ID:FczfXFKU.net
>>386
これ以上掘り下げようがないだろw

390 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:17:39.00 ID:V7ez8UIZ.net
>>387
feぶっこぬいたらだいぶ使いやすいよ
修正されると思ったけどまだされないところを見るともうこのまま行くのかもね

391 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:24:10.97 ID:o+dl4Bac.net
>>389
え〜、ODEかODCかODSか、とか攻略おススメフレームとか戦法とかおしえてよ〜ん

392 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:25:18.47 ID:FczfXFKU.net
>>391
ODEで鍵はヘルスかシールド付けてライノで行けばまず間違いない

393 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:27:25.49 ID:C8ZecaDQ.net
俺はソロだとロキだな
これ以上楽なフレームおらんやろ

394 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:29:07.61 ID:jYP9UE2Y.net
ロキの前腕うまそう

395 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:29:41.25 ID:o+dl4Bac.net
>>392
あんがと
ライノ持ってないけどDKeyと相性のいいヴァルにゃんでODE通いまくってくるわ

396 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:30:52.11 ID:ZxH4PIkW.net
ODMOD発掘に行くのにソロで行く意味がわからん
時間も鍵も無駄にしてるだろ

397 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:31:41.41 ID:9fzk2Ih+.net
イカでspeeeeeed使って真っ先に扉探して鍵があわなかったらリセットを繰り返してた

398 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:34:32.37 ID:4Y+BvXc4.net
ロキ、サリンと来てニュクス作ったけどまだVOID処女喪失できそうにないな
どのフレームで行くのがいいのやら

399 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:34:37.33 ID:FczfXFKU.net
ああそういやミッション中止でも鍵消費するようになったんだっけ?
新規の人にはご愁傷様としか言えないな・・・

400 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:34:43.07 ID:yyhjNRox.net
ODMODだけはLokeyで集めといてよかったと今でも心底思う

401 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:35:42.13 ID:C8ZecaDQ.net
>>396
中断すりゃ鍵消費せんし
効率は良くないだろうが別にソロでいっちゃいけない理由もないだろ
募集すんのだるい時とか暇つぶししたい時とかソロでいったりしたぞ

402 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:37:36.39 ID:FczfXFKU.net
ヘビカリだけ異様に出ないよな
多分一番確率低いんじゃないか?

403 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:39:10.76 ID:nLnlSDwf.net
>>402
そうでも無い
全種集めてる間に5つ出た

404 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:39:48.98 ID:38YJGu+z.net
自分の中ではマガジン↑リロード↓のが両方とも少ないな
いらんけど

405 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:39:50.92 ID:/yzNI57d.net
ヘビカリ3つ出てるのにNM一つも出てないし人それぞれだろ

406 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:40:23.60 ID:KCbTnLAf.net
>>399
ミッション中止で鍵消費は耐久5分以降だけじゃなかったか?
今ODEで試して来たけど鍵減らなかったぞ

407 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:41:45.85 ID:N2ltZ/sB.net
100回ぐらい集計したらそれなりに確率分かるのかな?1ケタ違うか…
鍵の方は体感Hがダントツで多いな

408 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:41:50.07 ID:FczfXFKU.net
>>406
減るのは耐久だけなのか安心した

409 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:41:52.96 ID:ac/oeOgi.net
中止で鍵が消費されるのは耐久の5分以降じゃないか?
防衛のほうは面倒で試してないな
ODMODは16種類あるんだっけ?全部均等に出たとしても個人で偏るのは普通だと思うけど

410 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:43:01.76 ID:4Sqtkfym.net
>>395
今はBOにカタリスト入れて結構強化したの使ってるけど、最初のほうはAMPHISで
http://warframe-builder.com/Melee_Weapons/Builder/Amphis/f_30_300000002_225-2-3-244-3-5-247-1-5-253-0-5_253-4-247-9-225-7-244-9-f-f-f-f-f-f-f-f-f-f/en/4-0-9
ODEでB鍵、ロキ(Constitutionのみ)でAMPHISで感染体全部ぶっ叩いてクリアしてた。
トキシックはしゃがみ振りで迎え撃って、ディスラプターは殴られる前に間合いに入ってぼこればのけぞってずっとなぐりつづけられる。
殲滅数が半分以下のときにグリニアに変わった時は素直に諦めてたけど。
今だにマルチショットないからLV25付近のグリニアはキツイわ。

411 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:44:09.89 ID:Tsddm69f.net
マップの色がめっちゃ鮮やかになってんだけど
目が痛い

412 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:44:59.51 ID:lGHWytce.net
鍵消費ってミッション中止にした場合だけで
死亡しての失敗は従来通り消費なしでいけちゃったりするんだろうか

413 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:45:45.90 ID:yiS83PLL.net
Jagged Edgeでねえ…ドロップエリートクルーマンでほんとにあってるよな?

414 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:47:00.16 ID:V7ez8UIZ.net
>>412
サバイバルでも死亡すれば問題ないよ

415 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:47:08.20 ID:ac/oeOgi.net
>>412
死亡したら報酬がボッシュートされるからか消費無しでいけるね

416 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:47:19.25 ID:IMYEbsxD.net
>>390
確かにノヴァはエネルギー余るしちょっとFE下げてみるか
サンクスコ

417 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:50:12.25 ID:EL+7F8SA.net
ランク4くらいでソロODEしてたときは残りエネミー110以下を厳選してたわ
早めのグリニア乱入が一番やばい

418 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:51:18.21 ID:lGHWytce.net
>>414-415
あら、じゃあ防衛は従来通り5wave区切りで取得アイテムもってけるのね

419 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:57:16.24 ID:38YJGu+z.net
ODEはソロだとかなりの確率で乱入してくるよな
時間かかるからか?

420 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 20:58:10.72 ID:V7ez8UIZ.net
>>418
一回30waveまでなにもでなくて死に戻ったことがあったけどその時はmodは持ち帰れた
報酬画面がmodで埋め尽くされてたから素材はどうなのかはわからない
鍵も多分減っていなかったと思うよ

421 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:03:02.08 ID:jVOY8BQa.net
ODEでグリニアが出てきた場合
グリニアのミッション扱いになるみたいね
ソロでやってたときLotusおばさんのグリニア兵警告直後に三馬鹿が出てきたわ

422 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:05:52.11 ID:24lsaPx7.net
>>413
あってるから頑張れ
自分はxiniで6枚位集めた まあなかなか出ないけどね

423 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:11:47.75 ID:Vv7o8VQO.net
NOVA使ってるけどこれだけは言わしてくれ
けつがエロい

424 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:12:31.12 ID:HmcBRVmK.net
グレイヴスタンスでるまでXini通ってたら10枚近くでたから頑張れ

425 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:13:17.99 ID:0XEfVAp8.net
Jagged Edgeは結構余るから変換に使っちゃうな

426 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:16:21.58 ID:FczfXFKU.net
こっちが高速モレキュ使ってる時に鈍足モレキュ上乗せするのやめてくれ・・・

427 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:20:46.98 ID:Tsddm69f.net
ノーシャスクローラーってどこで会えるんだ
EXIMUS抜けばコイツ以外全員スキャンしてるんだけどな

428 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:24:43.73 ID:IMYEbsxD.net
むしろロバークローラーってどこででんだよ

429 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:27:12.09 ID:7emS/kTZ.net
クローラー系は侵攻で撮った記憶あるわ

430 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:34:49.06 ID:Vv7o8VQO.net
>>428
グリニア側の侵攻でごろごろしてた
ちょうどテレポーターみたいなところで行列がみんな止まるから
スキャンしやすいんでないかな
確かケレスだった気がするが冥王星のほうだったかもしれん

431 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:34:54.83 ID:ac/oeOgi.net
ノーシャスは今の感染体アラートにいたぞ
リーダー撮るために通ってるけど普通のアラートでそこそこ会えるな
ロバーはODDでも出るはずだからばうばんおじさんで撮ってきたら?

432 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:35:44.21 ID:Q3S4KoJY.net
配信の翻訳がきてるみたいだな

433 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:39:05.45 ID:V7ez8UIZ.net
>>428
侵攻とかはさくさくいくし防衛耐久は蒸発するからアラートで地道に探すのがいいと思うよ
いるマップなら撮影殺すで前後していれば一回でおわるよ

434 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:42:21.36 ID:+ewzYvZq.net
オロキンきてるじゃーん!

435 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:42:25.84 ID:zNMNGK1k.net
どうでも良くもないけど
steam経由で起動してもsteamのでSS撮れなかったり
ストアもsteamブラウザで開かなくなってんだけど
もしかしたら実績も取れなくね、これ

436 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:44:27.99 ID:s41vsMSH.net
翻訳以外にも見てる余裕無い場合もありがてえわ

437 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:47:00.95 ID:ZxH4PIkW.net
やっぱコーデックスって取らないとダメなのかな…

438 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:47:21.68 ID:IMYEbsxD.net
>>430,433
侵攻? 感染かな?
ODDだと10waveに1匹くらいしか見つからんから出来ればアラートかなんかでみつけてえ

439 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:48:51.66 ID:lGHWytce.net
>>420
ありがとう
じゃあミッション中止せずに死ねばいいだけだね
修正ガバガバじゃねえかw

440 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:49:45.58 ID:8bQTekIZ.net
>>437
リーダーは埋めなくてもいいと思う。オベロンパーツしか落とさないし、少し耐性が違うだけだから。

441 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:52:09.31 ID:1J1xAS++.net
ここもクソゲーにふさわしい雰囲気の悪いスレになってきたな
すべてはアプデ失敗したDEが悪い

442 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:57:05.45 ID:V7ez8UIZ.net
>>439
いや修正した目的はあくまでサバイバルの報酬の持ち帰りだから
防衛はもともと5waveごとに保存だかだったし現状維持してるだけだよ

443 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:58:18.56 ID:7emS/kTZ.net
>>441
スレ閉じるっていう選択肢はないの?

444 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:58:57.88 ID:gWJXG4Ot.net
>6ヶ月以内には実装されます。
あかんな

445 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 21:59:32.26 ID:Tsddm69f.net
まあ今何もすることないしな

446 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:00:56.20 ID:HmcBRVmK.net
ノーシャスは火星感染の殲滅でよく見るって質スレで言ってたひとがいた

447 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:02:03.34 ID:lGHWytce.net
>>442
あれ、耐久と防衛の修正って書いてなかったっけか
適当な記憶でごめん

448 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:02:09.53 ID:Q3S4KoJY.net
防衛も耐久みたいに報酬積み立てにすりゃいいのに
配信見る限りだとなんか渋ってるんだよなそれ

449 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:04:53.59 ID:dEdSR+7H.net
通常のMOBにもMOD以外のレアドロップがあるとよさそう

450 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:06:15.78 ID:V7ez8UIZ.net
>>447
■Void や遺跡船の耐久ミッションで、キーを消費せずに報酬を入手できてしまう問題を修正。

451 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:07:06.99 ID:lGHWytce.net
>>450
わざわざありがとう
防衛関係なかったんだな

452 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:07:41.85 ID:1J1xAS++.net
>>443
何のために?

453 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:07:55.60 ID:YZy6hLf0.net
防衛が耐久と同じ報酬積立式になると相対的に耐久の旨みが減ってしまうんでないか?冥王星防衛とか15分でようやく一個手に入る鍵が7分弱(編成によってはもっと早くなる)で1個手に入るわけだし

454 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:12:40.51 ID:msSJw0S0.net
>>453
それって積立式云々関係無くね

455 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:13:05.00 ID:o+dl4Bac.net
OE持ってないNovaは何すればいいんすかね…

456 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:13:42.00 ID:pZpf9MUg.net
冥王防衛から侵攻早くどけろよお願いしますカギ掘りたいんです

457 :130 【関電 66.7 %】 【20.8m】 :2014/06/07(土) 22:16:28.92 ID:pZpf9MUg.net
ほらやっぱり被ってた

458 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:17:25.18 ID:1J1xAS++.net
>>455
寄生

459 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:19:13.75 ID:Tsddm69f.net
このスレには毎日単細胞生物が沸くな

460 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:20:30.00 ID:YHoOAZdP.net
耐久は死んでもアイテム貰えるんか
クリアする意味ねえな

461 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:21:25.55 ID:FczfXFKU.net
さっき貰えなくなったって話ししてたばかりじゃない

462 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:21:57.03 ID:Q3S4KoJY.net
>>460
ロータスからもらえる5分報酬は没収じゃなかったっけ

463 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:22:48.45 ID:Vv7o8VQO.net
>>438
侵攻じゃなくて侵略だったわ

464 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:25:42.79 ID:V0HHBZY1.net
>>461-462
頭が残念な奴だから言っても仕方ない

465 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:33:36.79 ID:DTPl9VFR.net
新武器クリスタル8個とか正気かよ

466 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:36:56.49 ID:62NCkZiB.net
SSはよ

467 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:37:53.75 ID:FczfXFKU.net
冗談じゃなかったのか・・・
面倒くさすぎわろえない

468 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:38:39.61 ID:3+mhvjbN.net
耐久で何個か拾ってきて増えるの待とう

469 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:40:58.67 ID:V7ez8UIZ.net
まだ3日たってなくない?

470 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:41:08.13 ID:AjSWLE+p.net
シバリスの時もだけど自演?
アルゴン騙って何の特があるの?

471 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:41:29.94 ID:ac/oeOgi.net
解析情報ならともかく現時点で新武器の設計図手に入るクラン無いから・・・

>>463
そういう話じゃなくて感染拡大だよね?聞きたかったんだと思う

472 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:43:23.16 ID:iGeyUO9V.net
新武器詳細はよ、それ以外の書き込みは全部NGにする

473 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:43:25.55 ID:FczfXFKU.net
おい本当なのか嘘なのかどっちなんだよ
危うくアルゴン集めに行くとこだったぞ

474 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:45:16.68 ID:iGeyUO9V.net
スティーム経由で起動してたけどスティームの常駐がうざいから直接開くようになった

475 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:45:32.24 ID:YZy6hLf0.net
クリスタル8個必要でも何の問題もないね

だってBRAKKがあるじゃん

476 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:45:39.93 ID:pZpf9MUg.net
うちのソロラボそんな遅れを取ってたかプロすげー
まだリサーチに12時間くらい残ってる

477 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:47:32.10 ID:gyZHkWhG.net
T3Eフォーマ現物じゃん
設計図もないし間違いないで

478 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:49:08.15 ID:Q3S4KoJY.net
>>477
それ元々やで
T3SはBPも現物も両方出るらしいけどよくわからんな

479 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:49:39.56 ID:V7ez8UIZ.net
最速でもこれ以降

920 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 04:21:00.16 ID:67/+JJs8
お?

921 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 04:21:06.19 ID:cO84OiYN
アプデきたな

922 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/05(木) 04:21:30.70 ID:zIFh3U7o [6/6]
赤文字来た
けどもう眠い
おやすみ

480 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:50:47.80 ID:8bQTekIZ.net
あと6時間くらいあるな

481 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:51:55.21 ID:V7ez8UIZ.net
あぁこれより10分ほど後みたい
30分ぐらいにはいれねぇぞ糞っていうのが続いてる

まぁ自分はこの時間は普通に寝てたから後8時間ほどかかるわ

482 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:53:25.65 ID:FczfXFKU.net
T3Sは生フォーマ出るよ
かなり確率低いけどね

483 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:57:45.23 ID:8bQTekIZ.net
念のため確認してきたら6時間切ってた

484 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 22:59:09.51 ID:lGHWytce.net
アプデ後にASHとOBERONが最強フレームの名を欲しいままにする可能性が

485 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:01:32.63 ID:V7ez8UIZ.net
>>484
いまでもかなり強いと思うけどashってまだ強化される予定あったっけ?

486 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:02:08.65 ID:FczfXFKU.net
バランス神にBuff来るっけ?

487 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:02:41.52 ID:1J1xAS++.net
一ヶ月くらいメンテしてもいいのでコンテンツの充足とバランス調整マジで頼む

488 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:04:13.39 ID:Q3S4KoJY.net
>>486
配信によるよ次の調整はオベロンらしいよ

489 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:05:16.76 ID:mDxkqIew.net
一ヶ月て足りるわけもねーし勝手に一人で冬眠しててくれ
俺はまだまだ遊ぶ予定があるんだ

490 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:07:21.72 ID:FczfXFKU.net
>>488
おいおいマジかよ
とうとう俺のバランスにフォーマぶっ刺す時が来るのか

491 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:09:11.81 ID:t/LRSltm.net
アプデ15はよ
フォーカスなんて来てもやる事変わらんしDSのPVP化なんて興味ないしテンノ用宇宙船なんてそれこそ何の為にあんの?って感じだし

アプデ15はよ

492 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:10:24.42 ID:WYgY7Uc7.net
>>490
遅すぎる
うちのバランスなんてもうフォーマ4つ挿し済みだぜ

493 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:11:38.69 ID:FczfXFKU.net
今のバランスに何を期待してそんな挿したんだよw

494 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:12:38.87 ID:gWJXG4Ot.net
フォーマBP狙いながら爆撃するだけだし暇拗らせただけですん

495 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:13:22.19 ID:lGHWytce.net
少なくともバランスで4周したという事実

496 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:13:24.00 ID:V7ez8UIZ.net
なんとなくqt+rage運用で遊んでいたら気がついたら5個刺さってた

497 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:13:43.26 ID:p0c63LTM.net
(DSのPvP実は楽しみなんて言ったら叩かれるんだろうな)
そうだなDSのPvP化はクソだな

498 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:16:08.05 ID:N2ltZ/sB.net
(俺も実は楽しみだけど何も言わないでおこう…)
PvP優先するより普通のエンドコンテンツ早くしろ

499 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:17:08.54 ID:aGwJgZeF.net
SERROランク30にしたけど素の属性が雷だから属性MODガン乗せでキチガイじみた威力になるな
そりゃ使用禁止にもなるわ
ttp://i.imgur.com/Qp2hVfu.jpg

500 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:20:32.31 ID:7emS/kTZ.net
>>499
金少ないけど何に使ったんだよ

501 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:21:19.40 ID:ac/oeOgi.net
二瓶建造物の掃除する人はこんな格好してそうだな・・・

502 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:21:47.47 ID:YkItCXD1.net
もっこりが見えないやり直し

503 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:22:56.02 ID:8SnRvogp.net
やっぱASHって最低だわ

504 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:24:18.69 ID:HwvO46/V.net
だな
VOLTは神

505 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:27:34.38 ID:FczfXFKU.net
やっぱバランス外見はカッコイイな
でも性能がアンバランスなんだよな

506 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:29:42.52 ID:adj+sOcM.net
2発に1発はかならずアーマー低下させられるしやっぱやばい

507 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:30:44.23 ID:95W2Lm/t.net
どうも武器が育ちにくいと思ったらアフィブが切れてた死にそう

508 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:31:20.56 ID:wJdSZ4+x.net
>>505
真面目な話、まず移動技がないのがバランス崩してると思う
でもノーブルモーションが一番似合う見た目だから使う

509 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:34:15.94 ID:ZxH4PIkW.net
いや、移動技があって当たり前みたいな顔されても…

510 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:34:32.40 ID:aGwJgZeF.net
>>500
VOIDやDSにあまり行かないしここ最近ガッツリやってないから元々こんなもんだよ
疑惑船イベントの前は150万くらいしか持ってなかったし

511 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:36:18.44 ID:4Y+BvXc4.net
オベシステムだけでない助けて

512 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:36:19.27 ID:1J1xAS++.net
>>500
自覚のない廃人発言こわい

513 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:36:30.56 ID:wJdSZ4+x.net
>>509
少なくともホットカーペットよりは持ってて欲しかったよ

514 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:38:02.88 ID:KCbTnLAf.net
移動技があるフレームの方が少ないと思うの

515 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:38:57.14 ID:WyF3ueNz.net
>>508
オベのノーブルモーション格好良いよな
VECTIS持たせるの好きだわ

516 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:41:39.71 ID:yPEqYT6+.net
ヴァルにゃん30までキツかったがエンバーは1番投げまくってたらすぐ30だった

517 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:43:54.85 ID:lH8AgHOA.net
>>39
むっちゃ遅レスだけどそれ書いたの俺
あれ使ったら空中に浮けるんだわ
ジャンプした直後に使って空中に置けば空中に立てて何回も繰り返せばどこまででも上にいけたし
ギア消えたあとでも移動するまでは攻撃しても落下しなかったから対感染体とかだと無敵地点どこにでも作れて便利だったんよ

518 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:44:00.05 ID:ohwo2p0Z.net
そろそろもう一度リソースブースター祭りがほしい
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20140607234249_000.jpg

519 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:45:07.01 ID:yyhjNRox.net
ネタがちょっと古いけどまじかよバランスさん最低だな

520 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:47:16.63 ID:62NCkZiB.net
懐かしいネタだな

521 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:51:22.61 ID:KCbTnLAf.net
>>517
,わざわざありがとう
生命維持装置の上に乗ったような状態をより高いところで作れたのか
確かに便利だな。もう使えないのが残念だ

522 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:53:34.48 ID:aGwJgZeF.net
>>518
悪循環ネタ懐かしいな
プライムアクセス買ってた人にとっては今が禁断症状に陥ってる状態なんだろうな

523 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:54:54.54 ID:1J1xAS++.net
ブースター売上のためにもDEはイベントガンガンやるべき

524 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:55:28.57 ID:HmcBRVmK.net
プライムアクセスのブースターはもう3日前に切れた
ブースターないとやる気おきないわ
まああっても特にすることはないんだけど

525 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:55:59.64 ID:ohwo2p0Z.net
ロキスライムはよ

526 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:57:33.15 ID:WihlbcEc.net
冥王星防衛のアウトの方が侵攻だけど、ストーリー上はあそこ重要だったりすんのかな

527 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:58:38.77 ID:BeX951Yt.net
ランク6になったから感染体武器もってバイドごっこするわ

528 :UnnamedPlayer:2014/06/07(土) 23:59:45.85 ID:+Piurjyv.net
T3S60minって書いてあるのにサリン持ってる奴なんなのかなー
30分以降はミアズマも役に立たんだろうに

529 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:03:33.92 ID:N2ltZ/sB.net
>>528
30分以前でミアズマされても全然掘れねえから正直最初からバランスさんの方がまだ嬉しい…
ミアズマでも掘れるでしょwとか言われると余計腹立つし

530 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:07:18.70 ID:WihlbcEc.net
ホストだったらミアズマで死体残るっぽいよな

カリバーネクロスノバライノがやっぱ安定か

531 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:08:16.17 ID:gWJXG4Ot.net
どっかのRPGみたいにフレーム指定募集すりゃええやん

532 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:09:31.22 ID:1LcMLidA.net
ライノで来るなとか言うのもいうるから何とも
そんなカリカリしないで40分くらいでもう一回行くとかそういう方向性で・・・

533 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:09:59.04 ID:Bk6+L59N.net
サリン禁止ってかいときゃいいじゃん

534 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:10:22.16 ID:xt68JqFO.net
いや 時短サリンでも全然良いんだけど、時短サリン持ってるくらいならもっとサバイバル向けのフレームあると思ってさ

535 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:11:21.99 ID:G5FPWCLw.net
>>528
そいつに聞け

536 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:12:24.87 ID:pdzB0EQS.net
リクルートで自分で考えたさいきょうのぶんたいで募集かければええやん

537 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:13:31.48 ID:8SI9QqD7.net
ライノの浮きは修正されたのか掘れるよね?

538 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:16:35.05 ID:QcLxPkg5.net
ラグなのか知らんが妙なばらつきもあるし範囲殲滅パワーの死体を掘るの難しかったな。
結局即座+二秒目で二回掘る事で対処したけど。

539 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:17:36.05 ID:Fq7qRwow.net
528みたいに後から裏で愚痴るくらいなら
最初から指定するべきやろな

540 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:18:45.80 ID:XHzGRk0t.net
ネクロス買っちゃった。
もう遺跡船のボスに価値はなくなってしまったのか

541 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:19:32.01 ID:YFZxPbHc.net
ニューロードとセル集めには使うやろ

542 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:22:18.67 ID:0n5Y2X/S.net
>>539
正論

543 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:23:04.41 ID:T587Ft2N.net
ODAって本当にニューロードとかセル集まるの?

544 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:23:42.03 ID:4qcSYggD.net
リクルートで制限つけてるの見ないけど初心者来ないのかな

545 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:24:09.81 ID:1LcMLidA.net
Equilibriumが欲しいならいく必要あるんじゃない?
まあ、買えば済む話ではあるんだけど
後はコーデックスの撮影とかかな

546 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:27:52.41 ID:KkXRsBaU.net
Equilibriumがあればネクロスで無駄に湧き出る赤球が有効利用できると思ったんだ
そしたらHP減ってないと普通に赤球拾えないとか
何に使えと…

547 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:30:57.65 ID:Bp9XZ+ZV.net
RageとQuick Thinkingで結構しぶとくなれるよ
Equilibriumも入れて3枠食われるからうんこだけど
それでも高レベルだとあっさり死ぬし

548 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:33:32.06 ID:+LthTXQ3.net
グリニアと戦ってるとソウダガツオって言うやつがいて気になって仕方ない

549 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:35:52.82 ID:HV8VBvFX.net
コッチコイテンノって言う奴も居て気になる

550 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:37:38.17 ID:8V88rIck.net
オレガヤルって言う奴もいたよな

551 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:40:41.39 ID:d2LnM9sj.net
オツカレテンノォォォ!マタァァァ!!
だろ

552 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:42:45.40 ID:0n5Y2X/S.net
ODAは純粋にやってて楽しい
ああいうミッション増やして欲しい

553 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:44:46.64 ID:d8Uigr/x.net
odsをヴァルでボンベの横でぶんぶんしてたら50分まで後9秒で酸素切れ起こしてしまった
死ぬ気はまったくしないけど酸素管理が面倒だから本当ソロで複数人分の沸きしてほしいな

554 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:45:05.92 ID:s1I9Aa9G.net
COOP物なんだからもっと巨大ボスと戦うの増やして欲しいわ

555 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:46:44.23 ID:Bp9XZ+ZV.net
昨日の配信の話だがODAの大型ボスみたいなのは開発も乗り気みたいよ
ただ強さの設定が難しいんだそうな
プロテンノは育て上げた武器を使うに見合う強さを要求するけど
ニュービーは手も足も出ないってのを懸念してるっぽい

556 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:48:33.73 ID:7n6f419G.net
イージーとハードつくればいいじゃん!

557 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:49:11.13 ID:V/W/lvTv.net
sechuraも変なの増えてきたな〜
爆撃してる奴全員紐で引き摺り下ろしてキレて中断した奴をnoob扱いしてて目を疑ったわ
トラブルの元になるし強制移動系は味方不可にならないものか

558 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:49:51.77 ID:KkXRsBaU.net
アラドV「ちょっと待ってろ!」

559 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:50:22.62 ID:d8Uigr/x.net
>>556
報酬が違えば結局初心者もいかなくてはならなく一緒ならほとんど行く人がいない

560 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:50:30.87 ID:d2LnM9sj.net
細長いMAPを、通路サイズの奴がバクバク食い荒らしながら追い駆けてきて
壁突き破って広場に出たら決戦とかでもええんやで

561 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:52:19.14 ID:sMu6EbdV.net
>>560
そういうギミックがあるマップ欲しいよね
軌道防衛とかももっとバリエーション欲しい
走る列車に追いすがる感染体とかでもいい

562 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:54:37.54 ID:78lbb2OP.net
Hekタイプのボスが好評だってのが信じられない

563 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:58:09.80 ID:mRdCFfrb.net
このゲームはボスに行くまでに面倒
ボスステージだけは短くすべき

564 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 00:58:33.24 ID:xjKyNzGe.net
うむ。ボスステージは道中まじいらねえ

565 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:01:22.31 ID:8RHfl818.net
DE「弱いと文句言われるし、強くし過ぎるとニュービーがかわいそうだしなぁ・・・」

DE「弱点以外ダメ通らないようにすれば武器が強くても弱くても同じじゃんwwwwwwwwwwww」

結果あの糞ボスだからな
困ったら無敵とかいう考えはどうにかするべき
もっとオベロンさん見習ってホラホラ

566 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:05:02.45 ID:p8sC0yE8.net
>>544
T3Sでも20分なら妨害行為でもされない限り余裕だから育成装備可で募集するけど
みんなフレームもニュクスとかサリンとか強フレームだし武器もボルプラとかそこらへん
いつもはみんな微妙装備でくるくせによっぽどミッション失敗を恐れるプロTENNOなのか
それとも俺TUEEEしたい性悪TENNOなのか

567 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:06:18.90 ID:LkAkn11F.net
ボスステージが短くなってしまったら
Anyoさんは一体何秒で倒されるようになるのだろうか

568 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:08:00.75 ID:ApPOzCcr.net
おいおいいつの間にか地球に犬がいるんだけど
ほぼ毎日やってんのに知らんかったぞ

569 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:08:36.62 ID:e/Eql4ct.net
基本今のボスって束になってかかってきても怖くないしなぁ
ラプターさんの束はちょっと嫌だけど

570 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:09:19.82 ID:8SI9QqD7.net
T3S40分までしかやった事無いけど60分付近ってレベルどれぐらいなんだ?
90ぐらいかな…ロキで行っても大丈夫だろうか

571 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:10:23.29 ID:u3Vg35ox.net
磁気ハイエナさんが束になってきても同じこと言えんの?

572 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:10:53.34 ID:LIeHERD7.net
もうどのフレームのどの武器で行こうが文句言われるんだから好きなので行けばいんじゃない

573 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:11:25.48 ID:d8Uigr/x.net
>>570
ssで確認すると65のあたりでたしか112だったよ
70あたりで120くらいでない?

574 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:11:45.55 ID:LkAkn11F.net
>>568
クブロウ追加ってだいぶ前の事じゃなかったか?
アップデート 13.3.0の話だし

575 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:12:14.64 ID:FS2wHEfR.net
Anyoさんもなんかトイレのスッポンみたいなのかぶって盾に乗りながら攻撃してくるようになるっぽいじゃん

576 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:12:14.68 ID:JNOBeQ73.net
>>568
アップデート情報くらい確認しような

577 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:15:09.82 ID:8SI9QqD7.net
>>573
100超えとかNOVAのデバフ無いときつそう…パリプラのヘッドショットでぶっ飛ばせるかな

578 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:15:25.76 ID:d8Uigr/x.net
>>570
45分で68 65で112
報酬のssを端から取ってるだけだから間のレベルは敵にカーソルのってないからわからなかった

579 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:18:57.86 ID:78lbb2OP.net
フレに60分誘われたらソロでやれハゲって返す人多そう

580 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:19:51.82 ID:d8Uigr/x.net
>>577
ボルプラの腐食特化でヘビーに0距離頭狙いでワンマガジン内でぎりぎりいけるかな〜程度
もうその辺はリロードめんどくさかったから近接しかつかってなかったね

581 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:20:16.68 ID:YFZxPbHc.net
Ashのバグマジでなんとかしろよ
高レベルまで行くまえにバグって死ぬから結局ゴミフレームじゃねえか死ね

582 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:20:42.67 ID:Bp9XZ+ZV.net
その辺になると特化ボルプラですらきついもんな

583 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:20:56.79 ID:8RHfl818.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ | ゚V゚ | また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

584 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:21:24.98 ID:p8sC0yE8.net
透明LOKIでイベMOD入れたDUAL ICHOR使ったらすごく強そうだけど
そういう話一度も聞いたことがない
イベMOD持ってる人に聞きたいけどDUAL ICHORって強い?

585 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:22:47.58 ID:8SI9QqD7.net
なるほど、てかロキだとPTで行くよりソロの方が良さそうだな…
ちょっと60分いってくる

586 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:22:55.41 ID:YFZxPbHc.net
その話題何スレか前に出てなかったか
まあ強いねみたいな結論だった気がする

587 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:22:59.39 ID:u3Vg35ox.net
別にイベMOD無くてもイチローは強い
LOKIでやるなら尚更異常狙う前に敵は死んでる

588 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:23:15.42 ID:VpYeTL0z.net
東名LOKIじゃなくても強い

589 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:23:17.37 ID:d8Uigr/x.net
>>584
かなり強いよ
ただまぁソロで行きたければashのほうが向いてる

590 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:27:00.09 ID:p8sC0yE8.net
>>586
マジか、ずっとスレ見てたと思うけどブラウザ不調だったときに見落としたかな
近接の通常雷MODがクソすぎるし手数の割に異常率たかいからテトラ雷生きそうだし
イベMOD積むことしか考えてなかった
今まで近接使ったことないからMOD構成どうするかピンと来ねえわ

591 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:28:26.66 ID:8aTIzmrL.net
>>570
60min100Lv~,65min110Lv~
ソロだとこんなもんCOOPでは行ったことないからわからんしCOOPでLOKIはやめといた方がいい
昔はLOKIガラチンが定番で銃はオスプレイを落とす為だけに持って行ってた
今はガラチンの代わりにICHOR

>>584
個人的にはLOKIASHで使う分にはさいつよだと思ってる

592 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:29:00.13 ID:d8Uigr/x.net
>>590
チャネリングを常に使うビルドにするか
チャネリングはここぞというときだけにして効率をやや落とすか
ギア使うのがもったいないので吸収いれるか
程度の差だと思うよ

593 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:31:15.24 ID:YFZxPbHc.net
T3のガンナーを斬り殺してる動画について話してた気がする、イベMOD関係なかったか

基礎速さ長さクリクリバカ腐食で八枠じゃね

594 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:32:18.44 ID:CpnrNwQE.net
SERROガチ装備やんけ 見た目ダサいけど

595 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:34:55.97 ID:9FryeXru.net
>>594
解体用ノコギリなんだから回転するべきだよな

596 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:39:48.79 ID:u3Vg35ox.net
ノコギリじゃなくてワイパーじゃねえかアレ

597 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:46:11.80 ID:7jsor1EC.net
NYX持っていったら、うわ自爆野郎きたとか言われたけど アブソ消してるって言ったら謝られた
NYXはやはりカオスだよな アブソなんか使い方次第では自爆鳥と大差ない

598 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:47:10.02 ID:hDbw+0X7.net
耐久1時間以上で募集するなら職縛りなんかするよりコロッシブ付けてくるように指定したほうが100倍有意義だよ
あとサリンは広範囲CC(要OE)持ってるだけ大分マシ

599 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:48:02.74 ID:p8sC0yE8.net
>>592
なんか近接のMODってどれも効果が弱いせいで理想のビルドが見えづらい・・・
まあ計算方法はわかるし自分で計算してみるかなー

>>593
長さはリーチでバカはバーサーカーか?火力が足りるか心配だがまあいいや
元の毒と合わせると雷1枠で腐食作れるから1枠余る・・・
Spoiled Strikeとかやってみるわ

600 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:50:37.31 ID:1LcMLidA.net
>>599
それ普通の毒入れたほうがマシだと思うんだけど

601 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 01:54:37.22 ID:u3Vg35ox.net
>>599
確率4割でダメージ倍率5.7のクリをバサカで連打して火力足りなきゃどんな武器もゴミだな
>>593の構成であとは持ち替えせずにクイックだけで振ってこい
そうすりゃ近接の中でどんだけバカ火力出せるかわかる

602 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:03:46.00 ID:p8sC0yE8.net
>>600
やっぱ速度減少はクソか、まあバサカと通常で2枠つかってまで上げるくらいだし当然か

>>601
とりあえず試し斬りしてくるわ

久しぶりにテンションあがってきたわ
疑惑船以来だなこりゃ

603 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:19:05.78 ID:hfjl0S+C.net
透明ICHORがDPSで負けるとしたらHS赤クリイカプスぐらいなもんじゃないのか

604 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:20:16.90 ID:LNMfSV6b.net
NYX強いね!

フォーマ挿したいとは思えないけど

605 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:30:26.50 ID:Bp9XZ+ZV.net
ただ透明が前提で普通に使うとゴミなのが悲しい

606 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:32:29.27 ID:NyLeu/In.net
じゃあイカにイチローとシナプス持たせれば最強生命体に!?
イチローの方も速度上げられるし!!

607 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:35:10.86 ID:8SI9QqD7.net
http://i.imgur.com/SSYsbVc.jpg
ロキ最強でしたロキ信者になります後クソドローン氏ね
オルプラだと火力無さ杉てヘビーガンナーなんか相手にしてられんかった…60分行くにはイチローか…

608 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:43:26.74 ID:pdzB0EQS.net
ODDやDS防衛の脳死プレイの時に限ってSTALKERさん登場するなぁ

609 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:45:37.51 ID:i07Duqsr.net
マレロックとラトロンプ両方装備してる人の使い分けが知りたい

610 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:50:49.54 ID:isaZ1wN1.net
ダウンした時のためさ‥フッ

611 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:51:09.10 ID:sMu6EbdV.net
ああいう系統の大口径拳銃はリコイルきつすぎえ使いづらくね?

その点らとプラハ外してもすぐ次弾が撃てていいよね

612 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 02:52:36.31 ID:Ppj68u9z.net
今日はHキー率が高いな……泣きそう

613 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 03:04:09.78 ID:daFkOgFp.net
ラトロンプライムはHSクリティカル用
マレロックは胴撃ち用
属性は敵に合わせて

614 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 03:04:28.13 ID:LspQibGW.net
エウロパでコントロールモジュール全然でねぇ…

615 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 03:05:37.65 ID:NyLeu/In.net
VOID逝っとけVOID

616 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 03:07:36.92 ID:ApPOzCcr.net
ホロゲンクリスタル掘りにVOIDいくとドロップ素材のコンモジ+3率の高さにびびる
昔はあんなにコンモジ集めに苦労したのに・・・

617 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 03:08:33.43 ID:a/rJYMn8.net
チンポジ

618 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 03:13:22.39 ID:hP3OHQL6.net
コンモジは腐るほどある
何故かガリウムが枯渇する

619 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 03:18:12.86 ID:3n83TcqT.net
T3S行ったら三連続BOARP設計図で苦笑した

620 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 03:51:15.31 ID:HV8VBvFX.net
BOAR PのBPは出すぎなんだよなぁ
SでもMDでも邪魔過ぎ

621 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 03:51:54.50 ID:pdzB0EQS.net
「ネクロスで撫で撫でしてる俺の装備が全て育成武器とは思わないだろう・・・」

622 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:03:23.07 ID:fbQAMC6u.net
時と場合によるけどいいから撫でろってなるから武器は気にしてないな・・・

623 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:04:23.92 ID:CvaaFwht.net
ネクろんはナデナデ可能+倒れなければ何でもいいよ

624 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:06:00.88 ID:drCdoIYA.net
ナデナデしながらPENTA撃ってたらリザルトで俺が一番ダメージ多くてまじおこ

625 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:07:12.10 ID:ApPOzCcr.net
リロ速上げたカスタナスだとナデェの合間にリロード終わるから便利
範囲火力手段としても有効だし

626 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:13:49.78 ID:7n6f419G.net
範囲狭いから怠惰アイテムの中ではプライマリに一歩及ばない感

627 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:18:45.83 ID:QJm28jko.net
life strikeってあんまよくないのかな?他にHP回復手段あまりないと思うけど

628 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:24:12.83 ID:WmCdzvfH.net
アブソつえーなー
攻防一体で戦えるからかなり使いやすい
DOTダメージも無効化するしダウンした味方の上でアブソ使えば他の人が安全に蘇生できるし、あわよくば大ダメージも狙える

629 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:25:21.92 ID:srljh77i.net
次がロキプラって確定なんだっけ
NYXにリアクター挿そうかな

630 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:37:49.05 ID:d2LnM9sj.net
フォーマ1個じゃねーか

631 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:53:45.23 ID:GVFoaN+D.net
HPヤバイから回復したいのに近づいて殴る危険を冒さなければならんというジレンマ

632 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 04:57:51.51 ID:eVY5zl3g.net
そんなもんだいもあっすなら解決

633 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 05:00:18.66 ID:Rm8bcDUK.net
マジかよASH最強だな

634 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 05:02:44.50 ID:Lcbf15x3.net
ASH is GOD

635 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 05:13:46.27 ID:daFkOgFp.net
アルゴンいらねーじゃねーか

636 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 05:35:09.91 ID:Ppj68u9z.net
Alloy Plateアラートだぞ起きろ

637 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 05:36:51.93 ID:0eDZedWs.net
ポリバンアラートきたら起こして

638 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 06:33:46.40 ID:8AOEzjCP.net
無能集団DEはなんでアプデしてくれないの?

639 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 06:35:48.26 ID:iUqWm1St.net
流行ってるのかそれ

640 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 06:37:11.53 ID:d2LnM9sj.net
>>638
これが月額課金だったらそう言ってもいい

641 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 06:45:58.38 ID:Ppj68u9z.net
コラプトにしかやられなかったのに我が裁きは下されたとか言っちゃうストーカーちゃんかわいい

642 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 06:57:44.57 ID:18B5Zwzm.net
月額課金のほうがアプデ少ないイメージあるけどなぁ
数ヶ月単位でまとめて大型アプデしてるイメージ

643 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:00:23.11 ID:4qcSYggD.net
そういう話じゃないでしょ

644 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:12:46.69 ID:Bp9XZ+ZV.net
アプデがショボかったり
プロテンノでなくてもコンテンツ食い尽くして味のしないガム状態だったり
無能とまでは言わないけどな

645 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:17:27.79 ID:+gs7ZYNx.net
ネガる奴はなんでフォーラムでネガらないのかねぇ

646 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:19:01.43 ID:C9UXGjG7.net
2chですしおすし

647 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:34:07.60 ID:DRVPMXk4.net
>>628
ちょっと前まではもっと強かったんだけどな
広範囲時短ビルドにBRやら付けて最大効率で、なつかしい

648 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:35:36.07 ID:18B5Zwzm.net
フォーラムに書き込んで変わるもんなの?
単純にリソース不足でアプデ遅れてるんじゃ?

フォーラムに書き込んで「はい、分かりましたアプデしまーす」
ってんじゃ、本当はアプデ出来るけどサボってるってことじゃん

649 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:35:55.52 ID:M9vf2rLG.net
アブソ一時期ダメ吸収治ってたのにまたバグっとふ

650 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:41:43.57 ID:2cZzEinl.net
今の座禅はなんかつまらんねー

651 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:48:41.77 ID:+gs7ZYNx.net
>>648
ここに書き込むよりはまだ変わるかもしれない
まあキチガイ扱いされるだろうが

652 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:51:20.75 ID:E1xbPH8f.net
Sentinelをちゃんと鍛えてる?

Sentinelごときのためにカタリストを用意して、
武器のMODを2枚セットで用意するのがしんどい。

Serrationを2枚も高ランクを調達できねー

653 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:52:52.93 ID:2cZzEinl.net
スイーパー一択

654 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:53:15.18 ID:/0J/gupg.net
>>652
どうせスイーパーしか使わないだろ…オレはデスマシンも鍛えたけど

655 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:55:38.16 ID:OS61FfJ4.net
少し前まで一つのMODを複数で使いまわせない時期があってだな・・・

656 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:56:18.62 ID:C9UXGjG7.net
あれ、もう1つのMODで使いまわせるようになったのか

657 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:57:12.07 ID:EfcaP8zZ.net
別武器間でってことじゃねえの
武器-センチネルで同じmod入れるともちろん重複エラー出る

658 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 07:59:13.03 ID:d8Uigr/x.net
>>656
勘違いしてるかもしれないけどプライマリとセンチネルじゃなくてプライマリのみの話だと思うよ

659 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:03:40.31 ID:18B5Zwzm.net
>>651
つまり君は「DEはサボってる」もしくは「DEは頑張りが足りない」と考えているわけか

660 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:05:48.66 ID:1LcMLidA.net
敵の足を止めていいというか止めたいならSWEEPERで
そうしたくないならSTINGERも強力だぞ
DJINNとか使うならDETH MACHINE RIFLEじゃないとつらいだろうけど

661 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:06:38.90 ID:8AOEzjCP.net
>>645
スタッフが気分悪くしたら困るし……

662 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:07:04.32 ID:Rm8bcDUK.net
何言ってるのかわかんないけどASH強すぎだから弱体化必要だわ

663 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:08:51.31 ID:8AOEzjCP.net
>>652
キャリアーちゃん以外を使う気になれない

664 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:09:26.74 ID:uEJzBvAa.net
フォーラムに書いても削除されるだけじゃね

665 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:10:24.03 ID:d8Uigr/x.net
まぁashは強くなったね
ただまぁ上にいけばいくほど追撃で自分の首を絞めていく
そんな癖の強いもっこりさん大好きです

666 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:11:34.31 ID:3GoXgNUE.net
センチネルのヴァイタリティよりリダイレクションの方が感染体が落とすぶん
DS、ODDがあるから同一合成しやすいから楽だよね

667 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:12:23.70 ID:C9UXGjG7.net
>>658
なんだw
ウキウキしてログインしちまった

668 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:14:30.00 ID:DRVPMXk4.net
一番気持ちいいスキルはオベロンの4番な異論は認めない

669 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:16:15.47 ID:qaUIQtWR.net
PYRANAアルゴン必要無いのか

670 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:19:08.34 ID:u3Vg35ox.net
STINGERもDMRもSWEEPERも強化終わったからセンチネルの攻撃MODは外してるわ

671 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:34:00.39 ID:18B5Zwzm.net
>>668
俺はVOLTの1番だな

発生速いし硬直も短いリロ中にも使える取り回しの良さに
チェインと状態異常での巻き込みにスタンでCC効果有り
消費少ないから連発出来るし、効果音も気持ち良い
大群に連発するとビチィ!ビチィ!ビチィ!つって脳汁出る

傍受でタワー確保しながら他のタワーを援護したり使い所も多いし

672 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:42:22.96 ID:8aTIzmrL.net
>>668
残念だがライノのラディアルブラストを超える気持ち良いパワーはまだない
オベロンは2番手

673 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:43:05.25 ID:/0J/gupg.net
センチネルの攻撃くらいMODじゃなくて戦闘中に切り替えさせてくれって感じ
スタンスもそうだけどなんでもかんでもMODでやるから不便なところあるよねこのゲーム

674 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:44:34.57 ID:89TPhXxy.net
スタンスってわざわざ銃から近接に切り替えるほどの効力あるの?
容量アップのためにしかつけてないわ

675 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:44:50.45 ID:zK0f6oSB.net
そういやソロキでT3S行く人は近接武器は何使ってる?さっきまでオルプラ使ってたんだけど30分超えたあたりから威力不足で結局35分で帰る羽目なったわ

676 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:52:58.30 ID:8AOEzjCP.net
>>674
ない
射撃と比較すると近接は完全にファッション

677 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 08:55:45.12 ID:HmEBptx8.net
スタイリッシュゲーのくせに武器の切り替えだけ何でこんなすっとろいのか

678 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:00:56.49 ID:Rm8bcDUK.net
EDOアーマープレート付けてカタナ持ってのSAMURAIごっこが楽しい

679 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:02:39.47 ID:+gs7ZYNx.net
>>659
その発想は無かったわ、君の発想力を生かしてフォーラムに投稿してきたらどう?

680 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:04:03.97 ID:Bp9XZ+ZV.net
>>674
限られたフレームが
限られて武器を使って
限られた状況で
ここまでガッチガチに自由度奪ってやっとって感じ

681 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:10:35.86 ID:C9UXGjG7.net
音声入力で武器装備できるようにしよ
Primary weapon stand byとか言ってみたい

682 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:11:17.31 ID:2E84QE1E.net
どっかに施設利用するためだけに集まってる無言の緩いクランねえかなあ

683 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:11:27.46 ID:pIujdGPq.net
新しい近接実装されたあたりからやってないんだけど、結局つかえないの?

>>668,671
ヘッドショットが一番気持ちいい
スキルで敵死ぬともったいないって気持ちになるおれはやっぱりこのゲーム向いてないんだろうな (´・ω・`)

684 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:11:53.67 ID:SYwzm2q/.net
>>671
リロード止まらずに出せるのってボルトのショックとエンバーのファイアボール
以外になんかある?

685 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:13:01.83 ID:NyLeu/In.net
バーボン(スッ)

686 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:18:11.66 ID:dQA2l8QZ.net
エネルギー消費してセカンダリ投げられるフレームがいたような…

687 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:20:25.56 ID:d8Uigr/x.net
>>674
あるといえばあるけど大抵ない
武器を選別して構成考えてフレームも選んでやっと使える部類
使えるフレームならモーション補正とかあって持ち替えたほうが強い

688 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:23:51.93 ID:sMu6EbdV.net
>>682
俺のために施設を作るだけのクラン作るから集まれー^^
って言ったら普通に集まるんじゃね

689 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:28:29.87 ID:kXn5q2lO.net
格闘武器持ち替えは
格闘武器で楽しみたい奴のためのものであってスタンスってぶっちゃけいらんよね

690 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:36:46.12 ID:8AOEzjCP.net
>>689
はい

691 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:40:05.53 ID:8AOEzjCP.net
プラチナ-50%来てたけど最近のDEのサボりがひどいから買う気になれない

692 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:40:30.02 ID:d8Uigr/x.net
スタンスがあるのはまだいいけどコンボだけはどうしようもない
前同時押しとか右クリ同時押しとかしゃがみ同時押しとか自分できめらせてほしい
ためとか速度上げたらできたもんじゃないから結局効率のわるいe連打ゲー

693 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:50:17.63 ID:Fq7qRwow.net
最近タイタンが神経センサー拾ってきても4つなんだけど
前は7つくらいだったの減らされた?

694 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:51:22.79 ID:d8Uigr/x.net
それくらいなら乱数のうちじゃない?

695 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:57:04.13 ID:/0J/gupg.net
>>683
グリニアの頭撃ってグチャって音がするのは気持ちいいな…
FPSとかTPSとかいろいろやってもあまりこういう音は鳴ってくれない

696 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 09:57:25.76 ID:mK8DULPm.net
スタンスはしゃがんだときにその場で攻撃なら使ってもいいけど、しゃがんだままコンボ攻撃して動いちゃうから使えないな。
移動無しでその場で近接振りたいときがあるから、通常攻撃しか使わない。

697 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:19:09.04 ID:aphwKE9V.net
>>692
最初期の段階から左クリに格闘割り当ててる身としては良アップデート続き
チャネリングがトグル化されたおかげで右クリ防御もいい感じ

698 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:28:16.77 ID:LkAkn11F.net
コンボは難易度高いものっていう先入観があるから気にしてなかった

699 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:29:27.74 ID:/0J/gupg.net
近接2.0は100点満点で言うと多めに見て40点ってところ

700 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:31:25.08 ID:8SI9QqD7.net
コンボ使っても威力に大差無いしな、Crimson Dervishぐらいじゃないの威力上がるのは
ホールドとかポーズ要求されるぐらいならクイック格闘でぶん回す方が良い

701 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:31:41.10 ID:hfjl0S+C.net
いくつかのコンボは確定状態異常がついてる、けど…

702 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:33:21.31 ID:8AOEzjCP.net
>>701
いっそリロードでもつけてくれたほうがマシだったな

703 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:35:57.38 ID:KLSgTv64.net
デュアルダガースタンスのフィニッシュが邪魔で仕方ない
その場で切り上げてくれ!

704 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:38:46.31 ID:F0WxJwhN.net
近接システムはそれほど悪くないが近接武器自体のスペックが死んでるのが問題だ

705 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:40:01.52 ID:d8Uigr/x.net
大剣の回転が3倍補正
刀のどのコンボか忘れたけどラストに切断確定
ダガーのアンコモンのためは超連続攻撃で状態異常をあっという間にかける
ラストの移動しながらの大降りに補正ありそうだけど調べるのが面倒だからやってないな

706 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:40:10.49 ID:hfjl0S+C.net
>>702
あのもっさり持ち替えがなければ便利そうだけどね
チャネリングもトグル化したし、もう近接の持ち替えなくしていいんじゃないですかね

707 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:40:45.81 ID:d8Uigr/x.net
ダガーじゃないデュアルソードだ

708 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:46:54.43 ID:6oa7+36p.net
ちょっと気になったんだがVortexを2つ置いたら引っ張りが釣り合う点(ラグランジェ点?)って出来るのかな

709 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:49:41.78 ID:d8Uigr/x.net
>>708
できたりできなかったりするから間違ってポッドの上につくっちゃったトシキックでやばい
っていうときにやダメ元でおくくらい

710 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:50:43.20 ID:8AOEzjCP.net
>>708
面白い着眼点だけど、たぶん先に範囲に接触したほうの吸引力だけが適用されるとか
そういうような処理になってる気がする

711 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:51:56.32 ID:HmEBptx8.net
後から横にボルテックス置いても無反応だしな

712 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:52:43.86 ID:uEJzBvAa.net
2つ以上置くと真ん中に引き寄せられてくね

713 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:58:19.79 ID:J5DOf3H3.net
まだあの恨みは晴れない
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5113296.jpg

714 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 10:59:00.70 ID:d8Uigr/x.net
暇だったのでデュアルダガーのためのやつみてきたけどこれ結構キッツい補正あるね
通常が50程度3段目からの連続攻撃が250で5倍ほどの補正
ラストはヒートソードしかクリのないの持ってないから炎でわけわかめ
どれもコンボ補正は入ってないからモーション補正のみ

715 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:00:46.29 ID:d8Uigr/x.net
あぁダガーじゃなくてソードだ・・・

716 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:04:48.67 ID:9q5UA/50.net
ポーションに乗れないと崩落床試験がもう一度あったら詰むわ

717 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:15:52.87 ID:p8sC0yE8.net
>>716
遠い棒状の足場に乗ってるグリニア兵を倒すミッションだったっけ?
初見難易度こそトップクラスだけどネタわれたら簡単じゃね?

718 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:19:42.03 ID:cnfQxtwb.net
DUAL ZOREN Primeこねーかな
きたら多分ICHORなんかよりずっと強そうだと思うんだが

719 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:20:03.35 ID:mK8DULPm.net
>>716
今だと、遠距離狙える銃もって、壁の一番上に連続壁のぼりで登ってそこから狙撃でいけるっぽい。

720 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:21:28.03 ID:cnfQxtwb.net
>>706
PS4「ano」

721 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:22:04.06 ID:0A5r7j87.net
ラトロン使ってると弾持ち良いしセカンダリ武器とかいらなくなってくるんだけどそんなもん?

722 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 11:29:17.71 ID:LkAkn11F.net
>>716
DETHCUBE連れて行ったら勝手に狙撃して倒しまくった挙句
俺が落下する直前にノルマ達成したらしく初期位置に戻るなりすぐ正座してミッションクリア
なんか納得いかなかった

723 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:23:47.48 ID:C9UXGjG7.net
ラトプラあれば正直弓いらんよね・・・

724 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:32:24.17 ID:C7HCLn07.net
名前忘れたけどこの間実装されたチャージ式のランチャーはラトプラのお供に良いかもね
まともに育てるとフォーマ4個くらい使うけど・・・

725 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:44:12.71 ID:0vUr5lQE.net
セカンダリ育てたいのになんで冥王星耐久はゴミしか来ないの

726 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:47:46.51 ID:cnfQxtwb.net
>>723
弓は局地戦特化だからなぁ
コパ船の防衛とかVOIDの防衛とかで凄い強い印象だわ
特にVOIDの防衛で使うとめちゃくちゃ強い

727 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:53:08.32 ID:2E84QE1E.net
フォボス人いねー

728 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:54:32.08 ID:q+O+ZnOV.net
DREDって実際強いん?

729 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:54:49.53 ID:F0WxJwhN.net
フォボスとかアリッド系スキャン以外で行く理由ないし

730 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:56:16.73 ID:1LcMLidA.net
弓はSpeed TriggerとShred入れて移動しながら目標撃ち抜いて遊んでるな
分厚い壁の後ろに隠れたのを勘で撃ち抜けると気持ちいい
DREADはDPSとしては高いんだろうけどダメージ安定しないからあんまり使わないなあ

731 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:56:26.41 ID:7LlrcXHP.net
スキャンなんかしないからフォボスとエウロパはなくなっても困らない

732 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:56:54.17 ID:hLRy3IFy.net
つまりOBERON最強

733 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 12:57:52.64 ID:+Xdl9sVD.net
VOLT is GOD

734 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:05:48.66 ID:0eDZedWs.net
フルチャージスト弓のDPSはラトプラより少し低いけど単発の重さは4倍くらい高かったはず
ちなチャージ無しだとガラクタと同程度のゴミと化す

735 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:08:26.52 ID:C9UXGjG7.net
重いのか低いのかどっちだよ

736 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:10:09.62 ID:0eDZedWs.net
DPSは時間あたり、単発はまんま一発だけの威力
別もんだろ

737 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:28:34.57 ID:Bk6+L59N.net
エナポンのためにフレームのオーラ極性変えてる勇者はいますか

738 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:37:39.66 ID:LkAkn11F.net
オーラMODの極性って
Physique、Rejuvenation、Infested Impedance
Steel Charge、Rifle Amp、Dead Eyeの6つを除いて
あとは全部ー極性だった気が

739 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:41:31.91 ID:FepLsOEu.net
サイフォン以外微妙だし-に変えるのが普通じゃね
コストだけ増やしたいなら別になんでもいいけど

740 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:42:30.61 ID:C9UXGjG7.net
ギャル口調に見えた

741 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:43:57.72 ID:pMeIt1lS.net
有用なオーラ自体がサイフォンとアーマー減少と高ヘルスフレームでのリジュブくらいしかないしな
Sarynのオーラ△とかは変えるの迷ったけど結局どれも最後は-にしちゃうなぁ

742 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:43:57.84 ID:ABYe7PTi.net
今めっちゃ人多いけどどっかの黄金時間なのか

743 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:44:13.18 ID:mrq0mLPl.net
感染防衛でひたすらフロストがかまくら作ってイライラした(T_T)
PTのASHはかまくら無視して敵倒しててカッコ良かったです!(*^_^*)

744 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:46:11.84 ID:G5FPWCLw.net
ナイトメアラートにRejuvenation付けてきてくれると意外と心強いよ
サイフォンx2、レジュベネーションx2ぐらいのオーラ編成がベスト

745 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:47:05.89 ID:d8Uigr/x.net
そういえば最近ナイトメアアラートいった記憶がないな

746 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:48:15.59 ID:8SI9QqD7.net
てかまじでアラートのオーラ報酬なくなったよな?

747 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 13:51:46.13 ID:LkAkn11F.net
ここ1週間以上ナイトメアアラート自体が無いからね
オーラアラートも1週間位来てない

748 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:01:28.16 ID:eVY5zl3g.net
サイフォンよりもコロッシブつけてねぇと耐久だるいんだよなぁ
サイフォンなんかいらんギアで十分

749 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:05:32.51 ID:C9UXGjG7.net
最大効率だとサイフォンあればギアもオーブも要らない

750 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:08:13.15 ID:fGAKuQc5.net
シャンダナがめっちゃ鋭利な武器になった
http://i.imgur.com/yR6jSsU.jpg

何しても治らなくて最終的にはこうにもなったわ
http://i.imgur.com/2nWBHyL.jpg

751 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:10:25.57 ID:nLFF5RDY.net
ミギー・・・防御頼む

752 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:11:01.63 ID:C9UXGjG7.net
ファンネルかよ

753 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:11:05.12 ID:OS61FfJ4.net
ヘイグス粒子で動くのかな?

754 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:12:27.15 ID:ZXKGn0Sw.net
コロッシヴアラートまだかよ

755 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:17:09.67 ID:7mtKqLft.net
お前らナノ胞子アラートきてんぞ急げ

756 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:17:18.76 ID:Lcbf15x3.net
やったーーーー!

757 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:20:17.33 ID:CEcPuSll.net
いやっほおおおおおおおおおおおお

758 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:20:44.15 ID:ztnXRpaD.net
ゲームに入ってからアーセナル開けたらなー
何か不具合というか、ゲーム上不都合になる事ってあるのかな
ギアは鍵があるから変えちゃだめだと思うけど、
装備とかオーラとかゲーム入ってみないとメンバー分からないし、ゲーム始めるときに話し合うゲームじゃないし

759 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:24:08.23 ID:LkAkn11F.net
全ての装備に変えられるようにするなら
その分ロードが長くなったりメモリを食うようになったりするんじゃないか?

760 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:29:36.72 ID:/vgtZ9QL.net
このゲーム、グラの綺麗さとパワーの派手さにしちゃ結構動作軽い気がする
余計な負荷がかかる部分の削除とかを定期的にやってくれてるからなんだろうけど助かるわ

761 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:32:47.98 ID:+Xdl9sVD.net
感染防衛のかまくらはマジで邪魔だなぁ
感染体に殴られて瞬殺されるような防衛対象じゃないのに減速目的でかまくらは貼ってるのか?
かまくらは外から敵味方の攻撃一切通らないから結局は殴りに行かないといけない
かまくらだけじゃないんだし適材適所あるんだから考えてほしいわ

762 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:39:23.61 ID:7mtKqLft.net
>>761
すんごい助かるときもあるんだけど、感染体防衛のときはPENTAとかで集まってきたのを蹴散らすことが多いから
かまくら張ってあるとすごい邪魔だなw
適材適所って大事ね

763 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:41:48.43 ID:wpOQuNcl.net
ナノ胞子3000個ももらっていいの?

764 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:42:42.41 ID:cnfQxtwb.net
ネクロスフォーマ2つでガチビルド組めるようになったわ
やっぱ効率2種それぞれランク4に留めているのあるとフォーマ挿すの少なくて助かるわ

765 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:43:56.74 ID:d8Uigr/x.net
自分も最初二個だったけど最終的に5個さしたな
なんだかんだで掘り続けたかった

766 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:43:58.82 ID:msjN7QDS.net
アラート耐久で馬鹿どもが戻ってこなくて40分経つんだけどどうすればいいかな?

767 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:46:25.43 ID:d8Uigr/x.net
何のアラートか知らないけど放置していればいいんじゃない?

768 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:46:37.28 ID:EGOro4wo.net
とても面白いゲームですがカマクラを貼る馬鹿が居るので星1つです

769 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:49:32.08 ID:LkAkn11F.net
アラート耐久はソロで。
確実に5分ちょっとで帰れる
長時間やってもあまり旨くない

770 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:52:52.39 ID:3wGpUd4y.net
野良がうざいからブースターでさっさとレベル上げようと買った途端にまともな分隊と組めるっていうね
40だから別に良いけど なんだかなぁ・・・

771 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:56:08.38 ID:iDhhId0B.net
>>683はKillingFloorでもやればいいと思うの

772 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:57:16.90 ID:kxZ2jn1S.net
Killingとか化石まだやってる奴はなんなのって思う
CoDの新作つまらないから過去作進める奴並みに池沼
大嫌いだ

773 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 14:58:08.15 ID:cnfQxtwb.net
>>766
君はナノ胞子をカンストしてないの!?

774 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:00:24.75 ID:uEGm+2MJ.net
ヴァルキアはじめて使ったがゴミ杉
2番と4番つかうだけで大して強くないし面白くも無い

775 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:01:28.97 ID:r8kQr9oZ.net
そう・・・

776 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:03:09.91 ID:LkAkn11F.net
1番のRip Lineが面白い
このゲーム中数少ない高性能な移動技だ
ただそれだけ

777 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:04:58.38 ID:5hEfo8Wx.net
そう、そうね!次も頑張るから!

778 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:07:44.26 ID:QTdB9m+d.net
DS防衛で放置の上定期的に減速付きのMPばら撒いてるカスいい加減にしろよマジで
放置なら構わないだけで良いけど減速までばら撒かれたら切断するしかねえじゃねえか

779 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:08:51.21 ID:3U4vaxgJ.net
ソロで3バカ屠れる貴重なフレームじゃんか

780 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:09:31.87 ID:TSp/wqZN.net
耐久一人でも脱出できるようにしてくんねーかな いい加減うざいわ

781 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:10:25.02 ID:iDhhId0B.net
えっ何かごめん

782 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:12:00.82 ID:uEGm+2MJ.net
ソロで3馬鹿ほふってどないすんねん・・・

783 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:19:27.43 ID:+3MWrMTZ.net
タコもゼファーの真似事できたのか
http://i.imgur.com/RZk7heS.jpg
http://i.imgur.com/EUhBIzg.jpg

784 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:33:31.43 ID:iUkYLx4g.net
>>779
カリバー「せやな」

785 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:34:04.19 ID:TnRAQkoM.net
ネクロスの達人さん ビルド見せてください

786 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:41:04.02 ID:hfjl0S+C.net
>>785
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nekros/t_30_14430043303_1-1-10-2-6-10-4-9-5-5-8-5-7-7-5-8-10-5-46-2-5-55-3-5-57-5-5-90-0-3-256-4-3_90-5-1-7-46-6-55-6-256-9-57-15-2-6-7-5-5-5-4-9-8-14_34/en/1-0-12
FlowとQTは他のに替えたりするけどだいたいこれに放射線付き武器持ってってる

787 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:44:17.87 ID:ztnXRpaD.net
用意してたんだ

788 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:45:46.28 ID:7mtKqLft.net
侵攻ミッションとかで味方グリニアのかまくらの移動力低下とか、エネルギー吸い取るやつの作用が
きっちりテンノにも作用するのなんとかなりませんかね…

789 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:46:43.55 ID:zlSXk5Qc.net
>>786
フォーマ5個も使うんですね
育てるのに大変なのであきらめます

790 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:51:16.54 ID:pdzB0EQS.net
感染ミッションの味方兵が邪魔すぎる
特に防衛

791 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:53:31.00 ID:ABYe7PTi.net
newbieちゃんって文字読めないのかな
遠征すんなって言ってるのに全然やめない

792 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:54:29.26 ID:+rZYKMaa.net
「遠征?俺はこんなに敵を倒して貢献してるんだ、何も悪く無い!敵を倒すゲームだろ?」とか思ってそう

793 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:54:42.80 ID:LkAkn11F.net
そもそも遠征って何よ

794 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:55:19.26 ID:VThwpEiL.net
まぁレベル6以下は許してやろう
それ以上はブロックしてる

795 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:55:44.53 ID:C9UXGjG7.net
6つも要らなくね?
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nekros/t_30_14003140043_1-1-10-2-6-10-4-7-5-5-3-5-7-8-5-8-10-5-46-9-5-55-4-5-89-0-3-90-5-3-256-2-3_89-4-1-7-256-9-5-9-55-6-90-5-2-6-4-9-7-9-46-6-8-14_34/en/1-0-12

796 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:08:38.10 ID:tTWdWZA6c
この流れでピカリバーの達人も貼ってください

797 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 15:58:13.07 ID:MLrvgS/L.net
味方が倒した敵の経験値を貰える距離に上限があるのが悪い
つまりDEが悪い

798 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:00:44.65 ID:ztnXRpaD.net
遠征の悪はアイテムばらまきもあるから

799 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:01:18.65 ID:9Q8DzGlU.net
>>607
T3 耐久 ギア無し オルプラでやってみた
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5113898.jpg

800 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:01:33.19 ID:p8sC0yE8.net
>>797
それでもまだアイテムが散らばる分邪魔

801 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:02:20.08 ID:C9UXGjG7.net
アイテムは全てクリア後の報酬でいいと思う

802 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:05:22.82 ID:mK8DULPm.net
>>801
それだと、弾丸の補給は・・・

803 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:07:40.64 ID:Ecmtt5S9.net
デュアル武器にサラトガ付けると 頭からヒラヒラが突き抜けてて酷いwwww
チョンマゲみたい

804 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:07:49.19 ID:QcLxPkg5.net
超遠征してる奴がG3のターゲットにされたらしいが、
まあ一匹狼する位だし大丈夫だろうと思ったら早々に捕獲されていた。

その時位意地張らず地図をマーキングして招集すればいいのにな。

805 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:13:08.90 ID:3E8jQ4Jm.net
もう遠征したら「味方から離れないでください」ってメッセージ表示するようにしたらいいと思うの

806 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:17:43.06 ID:Ecmtt5S9.net
有能テンノ「あ 酸素が少ない 行かないと」

【【【味方から離れすぎています】】】

807 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:19:54.12 ID:Rm8bcDUK.net
メッセージくらいならいいのかもしれないな、強制移動とかだとダメだろうけど

808 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:20:21.34 ID:C9UXGjG7.net
それいいと思う
なんだっけあったよなそういうメッセージ出るゲーム

809 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:23:10.16 ID:tWdc9J1W.net
>>795
Terrifyとか要らなくね

810 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:24:13.66 ID:Lcbf15x3.net
Terrifyのないネクロスなんてただの掘り専

811 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:25:45.78 ID:sMu6EbdV.net
味方からはともかくポッドから離れたらお前は仲間のポッドを見捨てようとしているとか言われてもいいと思う

812 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:26:40.61 ID:LkAkn11F.net
???「無駄だ、防衛対象よ。逃げ場など無い」

813 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:27:50.49 ID:KeDOZvCk.net
遠征のせいでミッション失敗したら責任取らせるしかないな

814 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:27:54.89 ID:C9UXGjG7.net
>>809
高レベルやるなら結構必要だと思うぞ
時間短くすれば使いやすいし

815 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:27:57.68 ID:ruWEKW02.net
PODから一定以上離れるとStalkerさんが責任を取ってもらいに来ます

816 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:28:27.95 ID:buhNSaVm.net
LOTUS<テンノ、防衛対象から離れすぎています。作戦目標を忘れないでください

こうだな

817 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:29:58.88 ID:buhNSaVm.net
あ、違った

作戦目標じゃなくて作戦目的だったわ

818 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:31:04.25 ID:J26K3pvp.net
OEで威力落としまくったTerrifyって何匹に効果あるの?

819 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:31:20.36 ID:9pQvCeco.net
防衛開始条件を防衛対象とテンノの首を紐で連結することにしよう

820 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:34:16.81 ID:8V88rIck.net
>>818
5匹

821 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:35:38.77 ID:8SI9QqD7.net
>>799
うわ凄いな酸素量結構余裕ありそう、良かったらオルプラの構成教えて欲しい…

822 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:37:04.02 ID:sMu6EbdV.net
リアクターが配られる→フレームに装着したくなる→装着したフレームは勿体無くて売れなくなる→フレーム枠がいっぱいになり増やしたくなる→プラチナを購入してしまう

というDEの遠大な策謀

823 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:42:40.57 ID:cnfQxtwb.net
>>795
4つも要らないと思うんですけど
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nekros/t_30_14003120013_4-7-5-5-2-4-6-6-5-7-3-5-8-10-5-16-4-5-47-1-5-55-8-4-89-5-3-90-0-3-256-9-3_90-5-47-6-5-8-7-9-16-6-89-4-6-6-4-9-55-10-256-11-8-14_34/en/1-0-12

wikiビルドのまんまパクりとかいうな

824 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:46:45.63 ID:C9UXGjG7.net
>>823
見事にギリギリ入ってるなw

825 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:47:38.15 ID:cnfQxtwb.net
>>824
正直ナチュタレの問題さえ解決出来ればこのビルドは初心者に勧めたい

826 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:48:13.32 ID:+LvGOKII.net
>>814
高レベルやる必要性が現状皆無だから要らんな

827 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:49:47.95 ID:LkAkn11F.net
高レベルやる可能性があるなら入れてあってもいいでしょ・・・

828 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:50:29.03 ID:G5FPWCLw.net
Terrify装備してないネクロスが3馬鹿に捕獲されているのは割と良く見る

829 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:50:56.98 ID:mK8DULPm.net
掘りネクロ、俺なら>>795が一番扱いやすいと思うな。
ライフ、シールドMAX入ってるし、Terrifyで緊急時も何とかなる。

830 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:51:06.38 ID:hfjl0S+C.net
>>825
基本それでいいと思うけど初心者にvigorのみのネクロスさん進めるのは怖くね?

831 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:52:13.70 ID:cnfQxtwb.net
OE入れたら広すぎて逆にやりづらい気がするけどな、遠征の遠因になりかねないし
後威力低下でテリファイの実用性が少なくなっちゃうし
範囲一つだけで十分だと思うんだけどなぁ

832 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:52:19.82 ID:NyLeu/In.net
非効率だとはわかっているがシールド666は捨てたくない

833 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:54:18.58 ID:cnfQxtwb.net
>>830
いや、威力増加MODは馬鹿に出来ないぞ
他の味方が倒れた時にテリファイする時に威力増やしておくと安定するしな
後ちょっとでも危ないと思ったらテリファイで逃げればいいんだよ
死ぬ間際か瀬戸際ならたとえ迷惑に思われようが俺は関係ないと思うね

834 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:56:05.98 ID:p8sC0yE8.net
なんだよみんなTerrifyか
緊急時用の枠には4番いれてるわ

>>822
その策謀にはまってしまった
2つもフレーム枠買ってしまったわ、まあもとから買ってたPtの余りでだけど

835 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 16:59:30.80 ID:OK1/cbfl.net
フレームは売らずにとっておくだろ?
バランスやASHでさえ売ろうと思った事はない

836 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:01:41.67 ID:pdzB0EQS.net
Ashは取っといて良かったと思った。

837 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:01:51.82 ID:z0QW9+Fr.net
二番の方が発動早いし本当に緊急の時は二番だな

838 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:02:22.92 ID:mK8DULPm.net
>>834
4番は、やばいと思ったときに出しても手遅れのときが多いと思う。

839 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:02:58.34 ID:C9UXGjG7.net
ASH次は2番強化オネシャス

840 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:05:21.06 ID:z0QW9+Fr.net
>>835
基本的に売らないけど、プライム作った後のフロストとライノは流石に売ったわ

841 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:05:48.62 ID:tWdc9J1W.net
>>834
そもそもそんなものしか入れてなくて、
死ぬ間際になってTerrifyされても迷惑だろ・・・
事前に死なない準備してこいと

>>834
4番使っても狙ってるのは本体だから
何の緊急用にもならない気がするんだが

842 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:10:31.54 ID:hfjl0S+C.net
>>833
いや迷惑とか淫天使が悪いってんじゃないよ
terrifyは効果時間がFEつけてても10秒以上あるから一旦難を逃れてもその効果時間が過ぎるまでに他の敵が来るなんてこともままあるしvigorの他にもう一つぐらい防御Mod入れた方がいいんじゃないのってこと
初心者なら放射線武器(GRKATAとかTisys)なんかを使うってのも難しいだろうし

843 :798:2014/06/08(日) 17:10:38.45 ID:9Q8DzGlU.net
>>821
良かったら一緒にどこかミッションやろうz!
高LV帯までやる知り合いがなかなかいないんだ・・・。(´・ω:;.:...

088-286@hy.renraku.in

844 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:12:25.23 ID:QcLxPkg5.net
>>833
今は範囲をどうするかで仮構成でOE付けて威力下げてるからそれを痛感してるわー。

少し戦って殲滅出来る敵LVならいいけど、
それ以上になるとまず起こせなくなってる。

845 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:13:37.24 ID:+osrnd90.net
遠征すんなって英語でなんていうの

846 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:15:12.01 ID:cnfQxtwb.net
>>842
まあもうちょい防御力あげたいならそうしたほうがいいかもしれんな・・・
このビルドはどちらかといえばネクロスをさっさと前線に送り出したい人用のための
フォーマ育成時間節約のビルドな気がしてきたわ

847 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:17:08.63 ID:Z5L5MgAY.net
Ignorant people continue both to me

848 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:18:11.47 ID:iUqWm1St.net
stop being a hallway hero or I will fuck your mother

849 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:20:22.15 ID:C9UXGjG7.net
>>823
よく見たら効率MOD最大じゃないのね
もう一個挿してRedirection入れて全てMAXにした方がよくね?

850 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:21:40.12 ID:iDhhId0B.net
>>845
自分はstay closeって言ってる

851 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:22:22.13 ID:fSyH4VdG.net
ソロクランだから一所懸命オキシウム集めたよ、ゼファー作るのにね
ブースターも使わずにさ
設計図で780、いざ製作するのに600
一所懸命だったよ
だから我慢できずに即時製作しちゃったんだ
二日前の出来事だよ

何度か使ったら合わなくてすぐ使わなくなった、マジで勿体無かった

852 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:23:45.35 ID:DRVPMXk4.net
>>851
よくがんばった
アレは無駄に素材がマゾい、無駄に

853 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:26:20.45 ID:+osrnd90.net
教えてくれてty

854 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:26:50.09 ID:ztnXRpaD.net
映画化決定

855 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:27:20.20 ID:C9UXGjG7.net
ゼファーちゃん3番特化にすると耐久防衛の心強い味方になってくれるよ

856 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:29:01.70 ID:/vgtZ9QL.net
防衛で竜巻連打するゼファーは許されざるよ

857 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:29:55.59 ID:Bp9XZ+ZV.net
3番特化にすると飛びすぎてクソ面倒なんだよなぁ

858 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:30:18.30 ID:cnfQxtwb.net
>>849
さっさとネクロス前線に出したかっからこのビルドにしたのよ。
武器とかの性能に自信がなければそうしたほうがいいかもしれんね

効率2種ランク4止はフォーマ数節約にほんと便利だよね

859 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:30:56.63 ID:oI8H4Kqd.net
3番特化にしない意味が分からない
他はゴミだろ
移動に1使う程度
だったら3特化でいい

860 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:31:52.99 ID:oI8H4Kqd.net
どうせプライム出てくるのに
今のフレームにフォーマ使う気が置きない

861 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:32:31.46 ID:pdzB0EQS.net
ソロクランの模様替えしてたら回路基板が底を尽きかけてワロス

862 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:33:12.20 ID:cnfQxtwb.net
後なんか勘違いしてるみたいだが
効率2種ランク4止で適用できる効率の最大値になるぞ

863 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:37:22.51 ID:z0QW9+Fr.net
いつ来るかわからんプライムの為にフォーマケチって半端なビルドで済ますのダルい

864 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:43:00.89 ID:LkAkn11F.net
VALKYR PRIMEが出ると思えなかったから躊躇無くフォーマ刺した

865 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:44:05.96 ID:TDGOutF6.net
>>860
プライムでたらそっちにもフォーマ使えばいいだけ
毎日1個は手に入るのに我慢する意味がわからない

866 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:45:15.65 ID:fIX2Aosy.net
しっかり育ててないネクロスとか寄生でしか無いから来るなよ・・・

867 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:45:54.52 ID:d8Uigr/x.net
まぁ最初のうちは武器にもどんどんささないといけないしそんなものよね
だんだんフォーマがあまってきたらいらないフレームにもさし始める

868 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:47:09.21 ID:pMeIt1lS.net
初期からあったフレームはともかくNOVA以降のフレームはこのペースだとPrimeが来るのは遥か未来だしな

869 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:47:36.87 ID:cnfQxtwb.net
>>865
LOKIはAURA極性が据え置きならフォーマ1つで済むかもしれないな

870 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:53:13.19 ID:WWCGDRw7.net
俺のNekはこう
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nekros/t_30_14401330030_1-1-10-2-2-10-4-7-5-5-6-5-7-3-5-36-10-5-55-5-5-58-8-5-89-0-3-90-4-3-256-9-3_89-4-1-7-2-6-7-9-90-5-55-6-5-5-4-9-58-9-256-5-36-7_34/en/1-0-12/
索敵2種入れるとVoid耐久がはかどる
それ以外の時はSiphonとRushに入れ替え
ソロ耐久する時はFlowをFortitudeに入れ替え

871 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:54:51.13 ID:durETpzh.net
画像ではれと何度言えばわかるんだスカポンタン

872 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:56:29.36 ID:cnfQxtwb.net
>>871
直撮り「はい」

873 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:56:47.89 ID:xjKyNzGe.net
ログインできないの俺だけか・・・

874 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:57:18.66 ID:gAscWAps.net
warframe-builder糞重いんだよなぁ・・・
サクサク動いてくれれば使いやすいのに

875 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 17:59:18.44 ID:PFGjrXL6.net
釘打ち銃をごっすんと呼んでいた
そういう時期が俺にもありました

撃つと相手が骨になる、あの銃が欲しい

876 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:02:15.77 ID:7n6f419G.net
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nekros/t_30_14304120033_2-1-10-4-5-5-5-8-4-7-3-5-8-10-5-54-9-10-55-2-4-57-4-5-59-6-3-90-0-3-256-7-3_90-5-2-6-55-5-7-9-57-8-4-11-59-5-256-9-5-8-54-7-8-14_34/en/1-0-12
こうかな移動はコプターでレーダーに付け替えたり

877 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:03:37.66 ID:7n6f419G.net
stremlineとstretch逆だったわ

878 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:04:23.57 ID:jgYv9j0r.net
>>873
なんか今ミッション選ぶ挙動もおかしいから鯖がどうにかなってるんじゃね
DS防衛クリックしてもなかなか反応しない

879 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:05:14.19 ID:7n6f419G.net
stretch OEにしてもよかったわ

880 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:09:30.04 ID:IveMkyan.net
近接経験値稼ぎが面倒過ぎる
AshさんのBSで経験値入るようにしてください

881 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:12:37.10 ID:Ppj68u9z.net
ぼくのかんがえたさいきょうのネクロス
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nekros/t_30_14430223403_1-1-10-5-3-5-6-6-5-7-9-5-8-10-5-12-5-10-17-4-5-47-8-5-49-2-10-91-0-3-256-7-3_91-7-1-7-49-8-5-5-17-9-12-8-6-6-256-5-47-6-7-9-8-14_34/en/1-0-12/0

882 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:21:12.07 ID:/0J/gupg.net
ボイド掘り掘り用
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nekros/t_30_13004120043_1-4-10-2-9-10-4-8-5-5-7-3-6-6-5-34-10-5-55-1-5-58-3-5-89-0-3-90-5-3-256-2-3_89-4-55-6-256-9-58-9-1-7-90-5-6-6-5-7-4-9-2-6-34-14_34/en/1-0-12/
ソロODS用
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nekros/t_30_13004120043_1-4-10-2-9-10-5-7-2-8-10-5-53-8-3-54-1-10-55-3-5-59-6-3-89-0-3-90-5-3-256-2-3_89-4-54-7-256-9-55-11-1-7-90-5-59-5-5-6-53-9-2-6-8-14_34/en/1-0-12/

883 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:21:44.21 ID:pdzB0EQS.net
なんという地獄絵図。
http://i.imgur.com/yfXV2Ha.jpg

884 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:23:46.38 ID:d8Uigr/x.net
これは酷い
ポッドにぎりぎりかぶらせてないのはやさしさなのだろうか・・・
せっかくだから竜巻もつけてあげるといいんじゃないだろうか

885 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:24:10.12 ID:0ejXQiHB.net
>>883
これが古事記に記されたアビ・インフェルノか

886 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:24:40.25 ID:/vgtZ9QL.net
>>883
ばうばんの背中が物哀しいな…
ここに炎婆が入ればグラボクラッシャーズ勢ぞろいだな

887 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:25:11.33 ID:Lcbf15x3.net
白いタコさんですねえ

888 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:25:19.88 ID:d8Uigr/x.net
カマクラと触手に目がいって左見てなかったけど
一人で黙々と4番使って弓で処理してるボウバンおじさんの背中に哀愁が漂ってる気がする

889 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:26:23.43 ID:NqP5N1wM.net
Split Chamberが手に入らなくてハゲそう

890 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:30:02.26 ID:IveMkyan.net
>>883
このくらいのスペックでもやってる人がいるんだなと再認識

891 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:30:19.51 ID:p8sC0yE8.net
>>889
割とマジでトレードが手っ取り早い
レアコアの1つや2つでも出せばミッション合間の暇な人が応じてくれる

892 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:30:45.76 ID:iDhhId0B.net
>>880
http://i.imgur.com/Zp1AEnn.jpg
エリスDSおすすめ

893 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:30:53.26 ID:tWdc9J1W.net
ケレス耐久とかもう誰も居ないんだな
今からタコ取ろうとする人は大変そうだ

894 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:30:58.39 ID:BLtAvulF.net
ネクロスこれじゃいかんのか?
http://i.imgur.com/0zYdTVZ.jpg

895 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:31:52.53 ID:yukVoORw.net
ケレス耐久って全然プロセキューターでなくね?
諦めて防衛やってるんだけど

896 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:32:56.09 ID:nLFF5RDY.net
>>893
耐久取替えしたときに試しでいってみたけどプロセク以外のEX沸くようになってたしな
ついでに敵の種類も変わっててなんも旨味無くなってたわ

897 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:40:34.09 ID:p8sC0yE8.net
丁度ASH作り終わったから使ってみたけどネタ抜きで4番のモーション超かっけーじゃん
修正前は時間が長くて使えんみたいな話は聞いてたけどこのかっこよさなら
ちょっと時間がかかるくらい逆にゆっくりモーション見れるじゃん
修正前ASHって何がネタだったんだよ

898 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:46:18.95 ID:Ppj68u9z.net
ashは強すぎて反感買ってたんだよ
わかってくれ

899 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:46:20.41 ID:2E84QE1E.net
>>893
ボスとかでしこしこやるしかない絶望

900 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:47:20.28 ID:mK8DULPm.net
>>897
別にソロで4番つかうならゆっくりでもいいけど、マルチでゆっくりだと4番でターゲッティングされてる敵が
ほかの人に倒されていくのですが。

901 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:54:08.02 ID:LkAkn11F.net
>>897
アップデート 13.5.0
Ash の Blade Storm にターゲットされた敵に追加攻撃を行えない問題を修正。

そういうことだ

902 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:55:20.57 ID:C9UXGjG7.net
ASH 「見よこのカッコイイ分身!」


OBE 「えっ?」
                 |l| | |l| |
                 _,,..,,,,_
                ./ ゚ 3  `ヽーっ
                l ゚ ll ⊃ ⌒_つ
                )`'ー---‐'''''"(_
                ⌒)   (⌒   ビターン
                  ⌒

903 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 18:56:26.65 ID:ABYe7PTi.net
将来有望なにゅーびーがいたから太陽系全ボス回させてやったわ
防衛任務なのにアホみたいにすかなふりまわしてpodのガン無視の馬鹿多いけど

904 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:00:34.72 ID:p8sC0yE8.net
なるほど
でもBANSHEEって普通にやってたら最弱もありうるのにネタにならんよな

905 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:05:03.27 ID:hLRy3IFy.net
防衛 耐久はあれほど集まって集団行動しろといったのに・。

906 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:06:09.93 ID:DRVPMXk4.net
アッシュは顔が好みじゃないから売ってしまおうか迷ってるな

907 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:06:12.92 ID:QJm28jko.net
最強のNYXビルドもおしえてくださいほ!

908 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:08:39.35 ID:DRVPMXk4.net
>>907
仕様が変わったから煮詰める必要もなくなった
煮詰めてもアブソ特化型は無理、微妙
好きにやれ

909 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:10:23.96 ID:LkAkn11F.net
>>900
あれ?Blade Stormはあのカッコイイモーションで
効果範囲の敵全員を1体1体ゆっくり丁寧に攻撃していく。
でもその間ターゲットにされた敵に他の人には手出しできない無敵が付与されるからネタにされてたんじゃないの?
迷惑だって聞いてたからオンで試した事無かった

910 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:10:37.62 ID:C9UXGjG7.net
ASHって腕むくんでて股間防御しきれてないから使ってない

911 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:15:28.23 ID:cnfQxtwb.net
>>907
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Nyx/t_30_13004130013_4-2-5-5-7-2-7-6-5-8-10-5-46-3-5-55-1-5-96-9-3-98-5-3-99-0-3_99-7-55-6-4-9-46-11-f-f-98-5-7-5-5-6-f-f-96-2-8-14_40/en/1-0-14
カオス特化にしようとしてもアブソーブ特化にしようとしても
結局この構成になると思う、後はこれにCASTANASでも持っていけ
残りの2枠は自由に好きなの入れるといいよ

912 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:16:13.19 ID:9pQvCeco.net
あっすさんは腕組んで偉そうに立てるあたり
他とは格が違う

913 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:16:14.24 ID:7p4Va+Tu.net
ロキの糞透明は絶対悪だけどアッシュの煙玉なら許せる不思議
すごい不思議アッシュすごい

914 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:16:47.79 ID:p8sC0yE8.net
>>907
3番・4番・OD効率・通常効率(ヘルムあれば不要)・OD範囲・範囲
これで育てたPENTA持つだけでT3S40分までなら最強
あとはシールドでもMOD透過でも移動速度でも好きな利便MODいれればよろし
エネ効率がすごくいいからオーラも速度上昇とか敵レーダーとかサイフォンとかなんでもいい

915 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:16:59.99 ID:Lcbf15x3.net
ASH is GOD

916 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:17:29.08 ID:FepLsOEu.net
そういやZAZENのベースダメージ無くなったんだっけ
r極性外すか…

917 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:20:11.45 ID:sduVM2jt.net
>>911
座禅って完全にベースダメージなくなったんだよな?つーことは、インテンサファイやブラレジは積むだけ損なのか?それともダメージ吸収率がよくなったりすんのか?その辺り今日ははっきりさせてくれ
ニクスビルドはそこで迷っててモヤモヤしてる

918 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:20:31.24 ID:cnfQxtwb.net
>>916
r極性2つ入れてるならまだしも1つだけならアリなんじゃないの?
マインドコントロールとカオスとアブソーブ全部両立させるにはV字極性のパワー時間アップ必要だし
まあそれならFlowとか入れるためにー極性入れれば別に問題ないだろと言われたら反論出来ないが

919 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:20:59.53 ID:yNl6BBGN.net
>>913
一応気持ちだけ透明になった時に回りの敵をスタンさせるからかな・・・

920 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:22:17.00 ID:cnfQxtwb.net
>>917
どうせダメージなんてCASTANASかPENTAの自爆でダメージを無理やり上げるんだし
そんなの積むぐらいなら同じ極性の時間アップ入れてMind controlの使い勝手上げたほうがいいと思う
まあV極性をーに変えても同じ事できるけどさ

921 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:22:30.76 ID:l4IjDENT.net
assは股間を過剰に鍛えているから防御など不要

922 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:24:27.01 ID:p8sC0yE8.net
>>917
910じゃないけど多分威力MODは意味ないと思う
威力ー60%で使ってるけどZAZENで火力不足を感じたことがない
というか1番入れる人多いんだな
3番4番が強すぎてわざわざ使うシーンがない気がする

923 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:25:00.98 ID:cnfQxtwb.net
ASHは透明になってる暇があるならブレストしとけって思う
あんだけ威力たかけりゃ高レベルでもブレスト通用すると思うんだがどうなの

924 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:25:16.02 ID:7p4Va+Tu.net
>>920
そうじゃない、知りたいのはそこじゃない
ダメアップ系modがアブソに及ぼす影響が知りたい
1、ベースダメージがなくなったので付けても意味ない
2、ベースダメージはないがダメージ吸収効率が上がる
3、ダメージの吸い方は表示としては同じだが返すダメージは増している

こう書けばいいかな?どれだ、1なら割り切れるが

925 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:25:40.59 ID:63/QfzRg.net
あの〜そろそろ質問スレに行ってくれませんか?

926 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:26:10.20 ID:DRVPMXk4.net
>>922
俺も3、4しか入れてないな
マインドコントロールは便利だけどソロ用って感じかな

927 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:26:26.51 ID:xaKyQDdw.net
>>911
俺とは全然違う構成だ
これもこれでありだよなー

928 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:27:14.88 ID:Bp9XZ+ZV.net
>>923
敵のHPがインフレしちゃうからなぁ

929 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:27:19.41 ID:7p4Va+Tu.net
>>925
質スレでも返ってこなかった
それにこういうみんなどうなんだろうなって言う話題はここで良い
回答が確立したら質スレ誘導しろ

930 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:27:46.99 ID:QTdB9m+d.net
書いてねえってことは誰も検証してねえんだよ馬鹿
テメエでやれカス

931 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:28:51.24 ID:p8sC0yE8.net
>>926
別に使ってて楽しいスキルだとは思うけど
ソロとかオン関係なく1番使うシーンってあるっけ?
どのミッションのどんな状況でも便利なシーンが思い浮かばん
いっそのことMAG1番みたいな判定にしてくれればいいのに、まあそれだと強すぎるけど

932 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:28:56.16 ID:srljh77i.net
>>929
死ね

933 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:29:36.81 ID:7p4Va+Tu.net
>>932
お前が死ねゴミ

934 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:30:11.21 ID:/0J/gupg.net
ヘルメットない人はストリームラインいれなきゃいかんのか…大変だな

935 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:30:46.60 ID:DRVPMXk4.net
落ち着けカスども
まあ質問スレで返ってこなかったら此処でいいよ
多分威力mod付けても意味ない気がする

936 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:31:07.37 ID:d8Uigr/x.net
>>923
t3s70分手前の威力無強化2倍補正から始めてヘビーも追撃で殺しきるよ
ただすごい追撃して時間かけまくるから実用的じゃない
ヘビーを近接で殺してその時間に集まった敵をブレストで消し飛ばす程度の使い道だと思う
ミスってヘビーに重ねると帰ってくるまでに10秒以上かかりスモークもきれるため
敵の攻撃受けないところで開始してないと終わりの硬直で死ぬ

937 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:31:21.20 ID:cnfQxtwb.net
>>931
お、大型の敵洗脳しとけば無力になるから・・・

938 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:31:35.42 ID:C9UXGjG7.net
質スレ誘導するのはいいんだけどまともな返事が帰ってくる保証ないからなぁ

939 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:32:30.46 ID:NyLeu/In.net
カリバーさんでピカピカド安定
エンバーさんでフンッでもいいけど

940 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:32:56.16 ID:pMeIt1lS.net
NyxちゃんのVespaヘルメットは怖いからヤダヤダ

941 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:34:01.21 ID:cnfQxtwb.net
>>936
ブレスト特化にするとスモスクの時間短くなるし
スモスク特化にするとブレストの威力が低いまんまになるし難しいな
ブレストは高レベの小型敵を殲滅するように使う感じなのか・・・

942 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:35:28.13 ID:896ve3tW.net
ブレストは空中浮遊バグが多発するから正直まだ微妙

943 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:37:57.55 ID:d8Uigr/x.net
>>941
元が広くて指定敵中心だから効果時間最大+45%範囲で十分な範囲だよ

944 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:38:23.93 ID:p8sC0yE8.net
>>937
どうせZAZENで大型小型関係なく吹き飛ぶし・・・
いや面白いパワーなんだけどさ、やっぱりターゲット指定型のパワーは辛い
鳥2番くらい強けりゃそれでいいけど他の指定型はMAG1番式でもいいよね

945 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:40:26.16 ID:NyLeu/In.net
>>940
ttp://i.imgur.com/4dkJ3f5.jpg?1

946 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:40:45.43 ID:srljh77i.net
>>933
返事もらえないから他人に尋ねるの?
教えてもらえないとやだやだってか

947 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:40:58.63 ID:u3Vg35ox.net
洗脳した敵倒しても経験値入らないから余計大型にかける気失せるわ

948 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:44:10.68 ID:p8sC0yE8.net
>>946
煽ってるつもりなのかしらんが
質スレで返事もらえないような回答がはっきりとしない質問を
ここできいて答えが返ってくるのを期待するのは当然だと思うんだが

949 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:46:16.35 ID:7mtKqLft.net
スレが荒れたのでお詫びにカタリストください

950 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:47:00.75 ID:hLRy3IFy.net
上から目線だなw

951 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:48:41.36 ID:pdzB0EQS.net
8秒間座禅した場合、通常なら1600ダメージ

Power StrengthをMODで最大まで鍛えておけば、3600ダメージ

質スレに書いてあったよ

952 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:48:49.63 ID:CEcPuSll.net
まーたエクリプs沸いてんだなしねよロッシュ

953 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:49:22.28 ID:iUqWm1St.net
何その最強フレーム

954 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:50:00.36 ID:G5FPWCLw.net
質問する側のニュービーが我が物顔でスレを占拠しルールも守らずに自己正当化
ゲームがオワコンになるとスレはこんなクズしか残らない

955 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:50:02.69 ID:GJ7BIsQZ.net
>>949
質スレいけ

956 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:50:02.61 ID:LkAkn11F.net
>>951
次スレお願いします。

957 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:50:13.11 ID:1LcMLidA.net
当然て・・・話題にするのはいいけど偉そうに書いたら反感買ってそこで話が止まるわな
いくら2chでも読んで返答するのは人間なんだから攻撃的なのは良くないよ

958 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:51:13.96 ID:7mtKqLft.net
>>955
なんで俺がw

959 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:53:33.89 ID:0eDZedWs.net
新規とか古参とかつまんねーこと気にして気持ち悪い奴だな
そんなに馴れ合いたいならLineクランでも作ってそこでシコっとけ

960 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:54:44.34 ID:hLRy3IFy.net
殺伐としたスレに救世主が!
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |

961 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:56:16.83 ID:+Xdl9sVD.net
床ぺろと遠征マンは死ねって事だよ

962 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:56:29.11 ID:cnfQxtwb.net
    |  |
 \      /         ____     , -‐……‐--. . . 、          \ | | /
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'              |
n ⊂TT⊃◎`ヽ.    |         ̄ ̄ `ーr-、__ノ      ̄フ /              | n
| | ⊂井⊃   n ∩ _   n ∩ _         L_            / /             | | L_ r 、
し  (⊂ト、)  LUイ⌒)) LUイ⌒))  ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
    ̄      ∪〃    ∪ 〃                                 ∪L二ノ

963 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:56:41.36 ID:/vgtZ9QL.net
VOLTー!はやくきてくれー!

964 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:57:03.53 ID:NyLeu/In.net
(´゚V゚`)それより次スレSPEEEEEEEDでね!!

965 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:57:32.38 ID:GJ7BIsQZ.net
>>961
床ペロってなんだ?と思ったらダウンしてるってことか
別に普通に効果は出るが?
勿論ダウンしてる人には効果出ない

てか別ゲー用語を当たり前の様に持ち込むなよ気持ち悪い
これだからASHは

966 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:58:38.61 ID:C9UXGjG7.net
    |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
        ∩
    _,,..,,n,r'゙ <⌒つ
   ./ ゚ 3  ヽ )´
 ) l ゚ ll ∩ ノ そ
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!

967 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:58:42.29 ID:yybVXa2o.net
>>962
こういうAA貼るヤツって気持ち悪いよな

968 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:58:51.78 ID:cnfQxtwb.net
別ゲー用語にしちゃずいぶんと色んなゲームで使われてるんだよなぁ・・・

969 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:59:30.97 ID:LkAkn11F.net
それより誰か減速モレキュラーかけてよ
範囲強化かまくらでもいいけど

970 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:59:38.91 ID:DRVPMXk4.net
また床ぺろ自演荒らしが始まったかスレ閉じよ

971 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 19:59:44.29 ID:pdzB0EQS.net
ごめん建てられんかった
>>975頼む

972 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:01:42.79 ID:hLRy3IFy.net
バランスさんはやくきてーーー

973 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:01:53.25 ID:cnfQxtwb.net
ここまで露骨な減速は滅多に見れない

974 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:02:35.09 ID:GJ7BIsQZ.net


975 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:02:48.67 ID:C9UXGjG7.net
                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'"´             `丶 、
               /                    `丶、
             /      ノ    '⌒i               丶  _     __,,...._
          /             ‐く               \   ̄ ̄     ゙i
         j           、__,ノ                         _,,.. -''′
           l       ノ
            |                          ,r''"´ ̄``丶 、  __,. -- .、
            |                ̄ ̄`ヽ                          i
           |                 ___,ノ                       ノ
         !                                        ,/
           ゙ 、                                   ,. - '
            \                             ,..  -‐'"
             丶、                   _,,,. -‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´

976 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:05:27.57 ID:NyLeu/In.net
(´゚V゚`)

977 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:07:01.61 ID:iUqWm1St.net
プハァー!

978 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:07:21.26 ID:sX9tP233.net
あのバランスのいいオベロン選手が!?

979 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:07:45.34 ID:cnfQxtwb.net
>>976
(´゚V゚`)スレ立てはよ

980 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:08:57.93 ID:NyLeu/In.net
(´゚V゚`)VOLT IS DIE
ttp://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402225606/

(´゚V゚`)そう、スレの荒れ死をもたらすのが私VOLT=サンだ

981 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:10:22.92 ID:zK0f6oSB.net
>>980
EWV
好きなだけリアクターをファックしていいぞ

982 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:10:35.52 ID:cnfQxtwb.net
>>980
NWT
有能なイカ

983 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:10:45.81 ID:LkAkn11F.net
>>980
NWT

984 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:10:54.44 ID:+Xdl9sVD.net
>>980
VOLT is GOD

985 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:11:23.00 ID:WuPJxerC.net
>>980
VOLT is GOD

986 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:11:53.09 ID:CEcPuSll.net
>>980
VOLT is GOD

987 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:13:05.50 ID:sX9tP233.net
>>980
ASH is GOD

988 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:14:18.59 ID:cnfQxtwb.net
VOLT is not god

989 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:15:53.87 ID:EUkmLyGo.net
ASH is not GOD

990 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:18:11.43 ID:buhNSaVm.net
>>980
EWV(Excellent Work VOLT)

991 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:18:24.98 ID:1LcMLidA.net
床ペロには怒るのに淫夢語には寛容なのか
>>980
NWT

992 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:18:26.14 ID:ozmjh9mh.net
ASH is not GOD but DIE

993 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:19:05.45 ID:qUdMOiYX.net
完全なる自演スレでなんだな

994 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:19:34.89 ID:DRVPMXk4.net
>>993
気づくのおせーよ

995 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:20:27.42 ID:+Xdl9sVD.net
埋めとけ

996 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:20:30.58 ID:CEcPuSll.net
そろそろ漏れそうなの

997 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:23:28.07 ID:C9UXGjG7.net
いったいレスの何%が自演なんだろうか・・・

998 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:24:35.62 ID:DRVPMXk4.net
80%以上だろうな

999 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:26:03.77 ID:6GYVRLI8.net
スレの95割はassの自演

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:26:18.94 ID:tWdc9J1W.net
999ならカタリストアラート

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:26:25.55 ID:NyLeu/In.net
(´゚V゚`)真なる神VOLTさんと守護天使ASHの加護の元
(´゚V゚`)Warframeスレと太陽系に平和が訪れた
(´゚V゚`)VOLT IS GOD

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200