2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part292【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:06:46.28 ID:NyLeu/In.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400505580/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1401596505/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part26【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1401956600/

■前スレ
【TPS】Warframe part291【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402079509/

2 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:07:19.41 ID:NyLeu/In.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について


 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:08:00.48 ID:NyLeu/In.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:29:29.91 ID:ApPOzCcr.net
良いアラート全然こねーな

5 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:31:22.60 ID:pMeIt1lS.net
DEは去年のように毎週末イベントをやってくれ

6 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:32:07.37 ID:C9UXGjG7.net
月末と週末にイベントやれば盛り上がるのにね

7 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:37:10.29 ID:LkAkn11F.net
質スレの回答
wikiまで見に行っても具体的な内容は一切解らないというネタのつもりだったのに
皆の物分りが良すぎて悲しい

8 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:37:14.70 ID:cnfQxtwb.net
毎週アプデでさえ大変なのにこの上更にイベントとかDEが死んじゃう

9 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:38:24.88 ID:srljh77i.net
>>7
だーから俺がペーパーマンだと言ったところで終わりにすればよかったものを

10 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:44:42.21 ID:yNl6BBGN.net
VOLTはこれだけ激強になったのに
いまだ愛されキャラなんてずるいと思う
もっとバランスよくしよう

11 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:46:09.06 ID:iUqWm1St.net
DEが死ぬのは構わんがゲームが死ぬのは嫌だな

12 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:54:53.87 ID:QTdB9m+d.net
VOLTは神

13 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 20:58:04.21 ID:Bp9XZ+ZV.net
イカの1番の使い勝手のよさにおしっこちびりそう

14 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:03:22.38 ID:b6Ss2+QE.net
DEのサポートはとんでもなくクソだしどうでもいい

15 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:04:57.56 ID:r8kQr9oZ.net
そう・・・

16 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:16:20.63 ID:gIMEvku2.net
感染拡大の防衛で竜巻ゼファーと沼タコとかまくらフロストと一緒になった
ここまで来るとかえって楽しかった

17 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:17:49.74 ID:C9UXGjG7.net
プラズマカッター欲しい

18 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:17:50.64 ID:hLRy3IFy.net
OBERONは最強だけど愛されてるよ
他のフレーム必要ないね
回復でサポートこかしでCCもう最強じゃない

19 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:22:59.45 ID:C9UXGjG7.net
     ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

20 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:26:59.87 ID:1LcMLidA.net
http://i.imgur.com/01RAQtc.jpg
初めて経験したけど何これ

21 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:28:18.55 ID:CEcPuSll.net
1800円以下くらいでお土産屋さんに売ってそうなあれだな

22 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:28:21.09 ID:DOwnWCk2.net
スノーグローブみたい

23 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:28:53.46 ID:tWdc9J1W.net
>>20
SNOW GLOBE

24 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:32:15.51 ID:C9UXGjG7.net
                               ヽ`
                              ´
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                             ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
                         ´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´

25 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:33:10.61 ID:jfk6qcVl.net
世界は全て氷兄貴のスノーグローブから形成されてるんだよ

26 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:39:53.90 ID:fGAKuQc5.net
FROST is GOD

27 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:42:13.57 ID:/0J/gupg.net
新武器できたのにやる気にならん…誰か代わりにレビューして

28 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:49:01.78 ID:djtJcgP2.net
>>27
うんち

29 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:49:02.58 ID:NyLeu/In.net
フロスト「氷あれ」

30 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 21:53:57.69 ID:7n6f419G.net
冥王星DS防衛おちんちんランド

31 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:07:37.85 ID:bJziNkFC.net
ニュクスの効率ヘルメットよこせや!
装備してるだけで15%消費抑えられるとか卑怯 FEにそれ装備しとけば他に効率MODいらんやんけ!

32 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:17:37.76 ID:tWdc9J1W.net
全ヘルム持ってる気になってたけど、
>>31のせいでNYX効率持ってないのに気付かされた

気持ち悪さが半端じゃ無いからどうせ使わないけど

33 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:18:13.03 ID:FepLsOEu.net
1000Ptで売ってやるよ

34 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:19:24.57 ID:Bp9XZ+ZV.net
ロキの潜水艦もそうだな
FEとそれで最大効率にするもよし
2種で60調整+ヘルメで最大値にするもよし
ただし致命的にダサい、ダサすぎる 装備できない

35 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:26:03.72 ID:TDGOutF6.net
LOKIは常時透明なので見た目気にならない

36 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:27:27.46 ID:ztnXRpaD.net
透明から見えるようになった時の衝撃がきつい

37 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:29:31.59 ID:7n6f419G.net
潜望鏡じゃないほうはブラボー戦士長とかガンソっぽくていいのに

38 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:31:17.44 ID:pdzB0EQS.net
何時だったかロキの透明化は銃弾もすり抜ける時期があったな。

39 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:38:38.16 ID:VbjmDJ0i.net
流れを見て、Nyxの効率をMODで75%にしてたのに15%ヘルムにしてた事に今気付いた
まあ俺はあれ好きなんだよね、キモいから

40 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:48:45.11 ID:/0S3YPN+.net
アブソ使いにくいやら結果的に弱くなったような感じで言われてるけど、連打してりゃ他フレームに劣らないというより基地外火力でるし最強パワーだと思うんだけど

41 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:58:48.61 ID:/0J/gupg.net
アブソ使いにくいとか結果的に弱くなったなんてどこで言われてたの?

42 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 22:59:52.45 ID:FepLsOEu.net
ZAZEN使いやすい結果的に超強くなったの見間違いだろ

43 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:00:58.03 ID:WWCGDRw7.net
新作ハンドショットガンリロードなげーな!
リロードモーションは独特でかっこいいけど

44 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:01:16.56 ID:1+QibEGq.net
アッシュでスモスク中に自爆したら空蝉の術を使った。
死んだのは本体だけど

45 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:04:29.77 ID:cnfQxtwb.net
>>41
どこかの情弱が確かトグル式にした事で使いづらくなった!とか前言いふらしてたろ
それじゃないかなぁ

46 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:05:14.02 ID:V4iVeyvm.net
無能集団DEアプデはよ

47 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:13:58.59 ID:1Voqc/f3.net
新武器弱い!レベル上げしたら倉庫行き!
クリスタル8個でコリャねぇぜ!

48 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:14:00.15 ID:p8sC0yE8.net
>>45
トグル式になった直後は効率MODが適用されなかったとかだったはず
適用されるように修正された後は即解放したらわずかエネルギー7消費で
23m内に遮蔽無視で5ケタダメージばらまく超強力パワーに化けた

49 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:23:51.22 ID:oI8H4Kqd.net
固定の1500ダメが無くなったとかじゃなかったっけ

50 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:35:51.57 ID:tWdc9J1W.net
次の弱体化はNYXかね

51 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:37:01.07 ID:5uDKeDb0.net
いやいや パッチ入ったばっかだろwwwwww

52 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:37:22.93 ID:ztnXRpaD.net
アプデはまだかいの

53 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:37:30.56 ID:8RHfl818.net
DEの魔の手からは逃れられない!

54 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:38:26.05 ID:/vgtZ9QL.net
知らなかったのか…?
TENNOからは逃げられない…!!!

55 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:39:50.03 ID:NyLeu/In.net
その辺にアイテム投げれば気を取られるからそのスキに逃げればいい

56 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:41:01.87 ID:oI8H4Kqd.net
特に目的が無い時は
どこで何してんの貴様ら

57 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:41:03.74 ID:Lcbf15x3.net
そっちにヴォルテックス飛んでいったぞ

58 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:41:53.03 ID:70nTl/9y.net
>>54
Stalker「せやな」

59 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:42:49.15 ID:uEGm+2MJ.net
3馬鹿が設計図おとさねぇ
かわりにナチュタレおとしやがったいらねぇよ

60 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:44:03.27 ID:/0J/gupg.net
誰も新武器に触れないから何かコメントしてやろうと思ったがほんとにコメントしづらいな
弱いブラック…?

61 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:46:17.89 ID:tWdc9J1W.net
>>59
数えられる範囲で70回は倒してるけど揃ってないよ
流石にそろそろ諦める

62 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:48:22.11 ID:V4iVeyvm.net
>>56
マジレスしていいのか悩むが、普通に別のゲームやってる
モチベ湧かないときに無理して遊ぶと、そのゲーム自体が嫌いになりかねないから

63 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:50:16.34 ID:4aRHIvWY.net
毎日全フレームのカラーリング変えてるから最低でも1時間くらいは毎日やってる

64 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:52:45.06 ID:uEGm+2MJ.net
>>61
3馬鹿出る確率もひくいのにやってられんな
課金販売あれば即かうんだがな

65 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:53:04.29 ID:TDGOutF6.net
ブーメランにスガトラつけるかと思ったらなんだこれ
これにはVOLTさんも苦笑い
ttp://i.imgur.com/y10CxUU.jpg

66 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:54:22.83 ID:Bp9XZ+ZV.net
犬と違って3体がそれぞれ別のを持ってるんだっけ
そりゃ揃わんわな
3馬鹿実装時は1回で揃ったとかもあったのに
すぐに露骨な延命処置して草

67 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:57:22.80 ID:oI8H4Kqd.net
そもそもイベントこなしてれば
G3武器が報酬だったから
存在に意味がなかったという

68 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:58:11.20 ID:uEGm+2MJ.net
新規に厳しいね
弱体化もされたんだろうブラック?

69 :UnnamedPlayer:2014/06/08(日) 23:59:25.93 ID:isaZ1wN1.net
俺は幸運にもストーカーとG3武器はHATE以外は全部5回も倒さないうちに勝手に集まった

70 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:01:27.88 ID:src5isn6.net
DETORON・BRAKKセットとSTALEKERセットは5回以内に全部揃った。
TWIN GREMLINSだけは何十回やっても出ない。泣きたい

71 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:02:02.64 ID:OfQmxt1V.net
コーパスのしばき棒vandalまだかよ

72 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:04:54.30 ID:EoCosh4s.net
ゲームの配信見てて、(ここ壁走りでいけるな)とか思ってしまったスレオンTENNO

73 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:06:07.33 ID:tpJV1x2H.net
>>20
亀レスだがスチムーのホリデーセールでそれに似たWarframeの壁紙があったな
ttp://media.steampowered.com/steamcommunity/public/images/items/267420/6c7f97eb1ccb7d7f84b92f0088805872d184d312.jpg

74 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:06:16.87 ID:0y6bEom3.net
>>69
DESPAIRも1200時間経ってやっと手に入ったくらい運が無いから
そもそもこの手の武器を求めちゃ行けないのかも知れない

唯一DETRONだけはG3のおかげでそこら中がコーパス化したおかげで
割と意識せずに揃った

75 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:06:29.14 ID:0q6u5eEY.net
>>68
そこそこの性能の武器があれば普通にプレイしてるぶんには困らんよ
どっちかというとMOD育てるほうが重要

76 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:11:04.13 ID:qHg3odme.net
3バカ実装時はフリーズ地獄で全然揃いませんでした(´;ω;`)
何回文句言ったかわからん

77 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:12:39.50 ID:src5isn6.net
リモートデスクトップを使ってスマフォからも毎日ログインしてたけどアホらしくなって1周間放置してログインしたら75%OFF来やがった・・・
クールタイムって大事だな

78 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:13:55.34 ID:tkOVdSvg.net
冥王DS250kワロタ
だが劣勢

79 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:17:08.67 ID:yo2OdmnR.net
冥王星DS 20万で入ったのにゴールに来ないやつのせいで
5万になったよ

80 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:18:37.98 ID:f2eGLpWL.net
>>65
見た目だけなら衝撃ダメージ追加効果ありそう

81 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:19:40.27 ID:08v/ozgb.net
てか、低レベル帯にコーパス、グリニア侵攻来てくれよ。
BRAKKもほしいけど、マルチショットがないときついんだよな。
金星防衛10WaveでConvulsionでたり、水星防衛10WaveでHell'sChamberでたり、英Wikiの防衛報酬テーブルもあてにならないっぽいし。
もしかするとTier2とTier3報酬が混ざったりしてもっと確率低くなってたりするのかな。

82 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:19:56.08 ID:4KeeE2Gx.net
>>73
Snow GlobeといえばFrostだろうが!と大好評だったな

83 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:20:19.40 ID:FYqW0luN.net
おや気がついたら木星耐久の持ち主入れ替わってたのか
そのうち神経センサーついでに遊びに行くかな

84 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:22:13.47 ID:s8qx9QYI.net
冥王防衛に喧嘩売るバカは何なんだろうな
どうせ報酬の美味さを餌にしようとも搾り取られるだけ搾り取られて
どうせ負けるだけだろうし100歩譲って勝てたとしても
またどっかがすぐ税率0%掲げて攻めてきて即負けだろ

85 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:23:02.03 ID:FYqW0luN.net
>>81
そのおかしくなった後も金星20waveで出たとかいう人はいたから
金星を回してたらいいんじゃない?
まぁどっかのクランで媚売ってたらプロテンノにとっちゃ
今は変換候補にあがるくらいライフルマルチはでてるしただでもらえそうな気はする

86 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:23:50.94 ID:4xPHJxh/.net
NYXは前バージョンのほうが強いよ

87 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:24:18.29 ID:1+NxuqnC.net
冥王星DSの戦争はカタナスタンスチャンスだと割り切っている

88 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:24:21.93 ID:mLEkiLk2.net
>>20
マジレスするとスカイライトやスカイドームと言われるステージを包み込む背景モデルを外から見た状態

89 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:33:25.82 ID:TV+q81Ug.net
>>86
前バージョンが勝ってた部分ってベースダメージしかなくね?
どうせ自爆でオーバーキル気味のダメージ撒き散らせる分ベースダメージ不要だし
即解放も無敵維持もできる現バージョンのほうが強いと思うんだが

90 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:37:16.84 ID:y4kfxW4u.net
冥王星DS速攻でクレジット尽きててわろた

91 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:39:39.68 ID:pAUxet32.net
クラン同士の戦争がどうなってるかよくわからん
経験と金稼ぎくらいにしか言ってないし

92 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:43:49.74 ID:mLEkiLk2.net
ビックリした
木星防衛DSを野良PTでしてたら10wave終わった瞬間ソロになってミッションが傍受に切り替わりやがった。なんだあれ

93 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:52:22.56 ID:P691ze+9.net
>>87
そういや取ってなかったと思い出して冥王星DSいったら出たわthx

94 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 00:53:54.61 ID:9UKCe9JN.net
冥王星DS防衛はSCを毎回援護してしまう
だって税率両方0%だし…別にクレジットは10%ぐらいとっても構わないのになぁ
あ、素材に税かけてる奴らは○ね

95 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:08:18.77 ID:8VHQg2uU.net
ARCANEヘルムって持ってると作れないの?
BP持ってても作れないんだが

96 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:19:03.21 ID:EYriAdny.net
質スレいけゴミ

97 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:20:42.74 ID:ggefOsco.net
AKSTILETTO面白いな
イベントMODないからそこそこレベルまでしか発揮しないだろうがクリと状態15%あるからカスタム楽しいわ

98 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:23:30.15 ID:wVuXOyRm.net
イベモッドないならスティレットいくよりDEX FURISの方がいい

99 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:25:19.01 ID:ggefOsco.net
>>98
それも中々楽しくて愛用してたわ

100 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:26:18.12 ID:dsoyc3g2.net
イベMODって正直GrakataとTysis以外に使わないから要らない気がしてきた
威力特化でさっさとぼこる方がDPS良くね

101 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:27:03.18 ID:eR/wa7OZ.net
セカンダリフルオートの中では一番気持ちいいからよく使うわ

102 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:29:15.98 ID:krfKwvG3.net
PYRANAってショットガンなのな
カンカンカンカンみたいな感じでフルオートで撃ってくれるから
気持ちいいっちゃ気持ちいい
Lv2だからまだ分からんけどもしかしたら面白いかも

103 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:34:34.51 ID:taPRDhY+.net
>>92
俺もなったわ 感染体全然占拠してこなかったけど

104 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:37:16.39 ID:WEccV5TI.net
オーラなんて見たことねぇーー
まあ一週間前に始めた新米だけども

105 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:43:26.58 ID:THtvFk8E.net
オーラは敵表示くらいしかもってないな

106 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:45:51.08 ID:gisFGC9n.net
DISTILLING一気に3つ壊された・・・
笑えない・・・

107 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:47:08.87 ID:tpJV1x2H.net
DSの話題でいまさら気づいたがエクソプス絶滅寸前じゃん
たった1つ残ってる土星もほぼ負け確定
天王星DSに税金100%かけてるアホクランもいるし今後のDSはどうなることやら

108 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:50:51.35 ID:gisFGC9n.net
オキシウム450個誰かください

109 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:54:52.38 ID:kyoPy3wt.net
>>100
余計な属性を混ぜずに威力特化にするために必要だろう

110 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 01:55:42.77 ID:Ly5gCj8R.net
フルオート系のセカンダリはMODの有能さのおかげでかなり火力出るうえにラク

111 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:03:10.67 ID:kyoPy3wt.net
所持段数200ちょいだからすぐに弾尽きるイメージ

112 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:04:13.95 ID:eR/wa7OZ.net
フォーマ挿すの面倒だからイベMODでいいやってなる

最近ずっとログインして出来たフォーマ取得して作ってドローン回収してナルキッソスちょっと行ってログアウトを繰り返してるからまともに銃撃ってない

113 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:05:33.54 ID:gT9foWgj.net
どうすりゃそんなにフォーマ取れるんだよ

114 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:06:58.58 ID:wZi2Xprv.net
俺もイン報酬とドロン回収してログアウトだな
犬来たら本気出す

115 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:10:09.08 ID:AmR1s0On.net
冥王星DS防衛いけないから仕方なくDS耐久いったけど
面子のノリが良くて40分ほど居座ってPYRANAが0から17まで上がったぜ!
レアスタンスは落ちなかったけどな!!

116 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:11:02.61 ID:VxKLQCaC.net
40分いればブースターなくとも30まで上がると思うが・・・

117 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:13:17.29 ID:tkOVdSvg.net
冥王星40%近く削ったなクレジット吸い取られまくりだろう

118 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:13:23.99 ID:AQQ1rSBd.net
本気で言ってるか?

119 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:13:30.10 ID:OqrBJ77O.net
DETRON乱射が楽過ぎてもうずっとこれしかしてない
これ1つあればVoidサバイバル40分程度までならどこでも行ける

120 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:16:05.54 ID:In9xELj5.net
TITAN EXTRACTORよ・・・違う、違うんだ、
君はポリバンを掘ってくればいいのに何故ガリウムやアンプルを拾ってくる優秀な子なんだ。

それに比べてDはサルベやナノばっかりでTITANの爪の垢を煎じて飲ませてやりたい。

121 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:16:28.12 ID:0y6bEom3.net
最近オーラ来ねぇオーラ来ねぇ見るから漁ってみたが
6月1日に来てるじゃねぇか
2週間くらい丸々来なかった事もあるんだから、気長に待っとけ

122 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:20:03.63 ID:bHiWDKAy.net
ぬわあああああああんんn久しぶりのG3だったのに全員レア素材もうやだあああああああああああ

123 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:20:17.17 ID:TV+q81Ug.net
>>113
T3D、T3Cでやたらと取れる
あとはつい最近の疑惑船イベントでBP、現物あわせると結構な数のフォーマが来たはず

124 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:20:43.62 ID:KzGCpiiY.net
>>108
次からはちゃんと10個作っときなよ

125 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:26:57.89 ID:EYriAdny.net
>>123
普通の生活してれば疑惑全部取るのは厳しいだろ
まあフォーマはともかくカタリストとかムリゲ

126 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:31:59.92 ID:eIpUEqAL.net
普通の生活って何?
社畜的生活?
こんな時間まで起きてるやつが言う?

127 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:36:02.41 ID:qHg3odme.net
新武器にカタリストもフォーマも刺さなかったのは久しぶりだ…
この武器なんのために作ったんだ、製作のためのフォーマ返せ

128 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:39:09.89 ID:yo2OdmnR.net
お、音はかっこいいよね

129 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:50:16.29 ID:l5NBC4Mr.net
ヴォーバン様がせっかくテスラ背中にくっつけてやろうとしてんのに避けるなヌーブ!!

130 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:56:00.37 ID:yo2OdmnR.net
長かった‥もう少しでHeavyCaliberがMaxになるだよ
オラこれ売っぱらって豪遊するだよ

131 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:56:11.74 ID:4KeeE2Gx.net
見た目は好きなもののエネルギー効率が減少するヘルメットをArcaneにして装備してたんだけど、
何かエネルギーの減りが速いなと思ってよく確かめてみたら効率減少効果はそのまま残ってやんの
マジAsh最低だな

132 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:56:23.49 ID:l5NBC4Mr.net
好きにしろ貧民

133 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:57:03.73 ID:GPwz/lRW.net
なんか勘違いしてるようだがヘルメットはARCANEが効果付きで無印が効果無しだぞ

134 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:57:05.84 ID:4KeeE2Gx.net
あれ、ちょっと待てよ…

135 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:57:07.87 ID:D/0/XDiy.net
コーパスのイクラオスプレイのイクラが頭に刺さったのがこちらに突っ込んでくるときがあるな

136 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 02:58:23.85 ID:4KeeE2Gx.net
ああ、勘違いしてた、この前変換したと思ったんだけどな…
変換してきます

137 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 03:37:39.16 ID:yxuhLPuY.net
何で前スレからのリンク、h抜いてるんだよめんどくせえな
ナデェのないネクロさんくらい無意味無駄なことすんなよ

138 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 03:41:39.90 ID:jsfcro9/.net
ネクロスさんの四番みたいなスキルが大好きでいろんなネトゲでもこれ系使ってる
追従してくれるようになれば言うことないのに…
威力低下で2体召喚して追従させたい

139 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 03:51:02.67 ID:1AWLhh0c.net
今でもPt稼ぐのに一番効率いいのってセレorホネMAXなん
ODMODは流石に効率悪いかな

140 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 03:57:28.02 ID:OoJ7m50n.net
買え

141 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 04:06:49.27 ID:1AWLhh0c.net
いやグラマスではあるんだけどね・・・
わざわざ課金するほど買いたい物とかも無くてね
もうやる事も無くなって来たし、Ptでも稼ごうかなと

142 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 04:08:20.32 ID:vXOgs4ko.net
新セカンダリ、カタログスペック的には良さそうに見えるけど…
もしかして、なにか大きな落とし穴でもあるの?

143 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 04:29:49.78 ID:D/0/XDiy.net
回線がなんか重いから水星耐久ソロで回してたらIntensifyでた
寝る

144 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 04:35:42.45 ID:taPRDhY+.net
俺は好きだけどな、PYRANA 音とリロードモーションかっこいいし
ただBRAKK使ったこと無いからどっちが強いとは言えないわ・・・

145 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 04:55:17.94 ID:In9xELj5.net
PYRANAはリロード速度がネックで開発してBP取ったけど作成してないや。
距離減衰が緩いとかなら良さそうなんだけどね。

146 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 05:05:50.23 ID:P691ze+9.net
PYRANA距離減衰ないんじゃなかったっけ

147 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 05:12:35.00 ID:Wp/7ivms.net
>>142
属性マシマシに盛れば戦えるし特別弱くは無いよ

148 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 05:30:47.25 ID:Z2FbOIAD.net
ハンドキャノンはBRAKKとDETRONがあるからなあ

149 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 05:34:59.34 ID:P691ze+9.net
その2つは入手難易度というか運も絡むしなあ
切断とか差別化はされてると思う

150 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 05:50:56.60 ID:AmR1s0On.net
BRONCO「・・・」
AK BRONCO「・・・」
BRONCOP「・・・」
AK BRONCOP「・・・」

151 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 05:53:05.36 ID:OfQmxt1V.net
どう考えてもリロードが長すぎる

152 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 05:54:56.57 ID:iTLEkSCB.net
BRONCOPは材料が一つも揃ってないのにAKBRONKOのBPだけ3つも4つも出てきて死ぬ

153 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 06:01:28.33 ID:FYqW0luN.net
設計図とかはずれ枠じゃないか
t3cいかなきゃいつまでたってもそろわんよ

154 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 06:06:05.43 ID:kyoPy3wt.net
T2Sか
ウンザリするよなあれ

155 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 06:09:42.00 ID:lpdW4J0t.net
T2S最近オロキンセルしか見てねえな

156 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 06:21:48.60 ID:FYqW0luN.net
ロキプラとあわせてakレックスプライムが糞性能で出てきそうな気がしたから
二つ目集めて製作開始したけどよくよく考えたらbroncoみたいにリンクとか入れられて
それをとってるうちにもう一セットとかなりそうだ・・・

157 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 06:22:35.11 ID:iTLEkSCB.net
あとボルターの設計図のためにT3MDに積極的に通ってるんだが毎回BOARのBPとパーツしか出てこない
4連BOARBPだった時はハイクを詠みそうになった

158 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 06:29:31.52 ID:kyoPy3wt.net
ちょっと前にはT3Eのマグプラだっけか、話題になってたよな
報酬も被りまくったりしてるし色々何とかしろよ

159 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 06:31:35.61 ID:mTNI5QTW.net
AKB P BP

160 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 06:32:18.45 ID:FYqW0luN.net
t1cもなかなか酷いね
ボアプラぁって叫びたくなるくらいこれしかでない

161 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 06:37:16.51 ID:Dvv4XlR5.net
超火力と高速リロードを犠牲に、連打の苦痛から解放された初期BRAKKって感じ
Quickdrawさえつければフルオート・距離減衰なしで扱いやすい
他のハンドキャノンに比べれば見劣りするけど火力も足りてる・・・と思う

162 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 06:59:07.27 ID:33TEws+7i
今ってハイドロイドのビーコン集めってどこ行ったら出来るんだろう??

163 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 07:03:41.80 ID:Z2FbOIAD.net
RUKナイトメアだしセル稼ぎしようぜ
ぼくがかんがえたさいそくらいぷら
http://imgur.com/zJ4obKv.jpg

164 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 07:05:29.02 ID:FYqW0luN.net
おぉrukがナイトメアなのか
さくさくまわしてレアゲットして変換するか

165 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 07:05:35.00 ID:Z2FbOIAD.net
名前でてたわ・・

166 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 07:09:54.67 ID:6RevTlYD.net
>>145
日本人じゃない系?

167 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 07:19:16.14 ID:5ej2jn2R.net
Pyranaは切断だからSeeker入れて感染体ザシュザシュするのによさそう
Detronは放射線だから感染体相手には微妙に通り悪かったのよね

168 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:22:47.98 ID:ktP8j4BQ.net
過疎過ぎわろた

169 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:26:02.85 ID:3rdd0sTB.net
月曜朝に何を期待してたんだよ

170 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:31:39.52 ID:usi0Rhnm.net
そういう時の反応だけ早過ぎわろた

171 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:35:52.43 ID:HK7bTpU+.net
Pyrana動画見てきたけどリロードかっこよすぎてデトロソとブラック涙目

172 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:37:20.86 ID:ktP8j4BQ.net
リロ遅過ぎ反動強過ぎで微妙
ブラックにはもちろんデトロンにも届かない感じ

173 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:41:21.84 ID:qHg3odme.net
状態異常低いからAKブロプラにも届かないんじゃね

174 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:47:32.62 ID:oxCxyhsw.net
BRAKKやDETRON持ってるならそっちでいいかなってなるな
まぁ見た目や音が好きなら充分使っていけるレベルの性能じゃない
反動が強いとはあんまり思わなかったけども

175 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:47:48.71 ID:anYIT5Gn.net
セカンダリはVASTOがぶっちぎりのかっこよさでこれ以外選択肢無い、弱いけど

176 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:51:40.13 ID:3j/HYNHV.net
VASTO外見だけは全リボルバー中最高にカッコいいんだけどなぁ、切断属性ってなんでこう弱いってイメージがあんだろうな

177 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 08:58:23.14 ID:ojQ3kaZH.net
限定ゴルゴン強いね
フルオートだったら
ソーマ<ゴルゴン<ボルプラ
こんな感じ

178 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:04:35.13 ID:Z2FbOIAD.net
RUKナイトメア終わってしまった
スタンスMODで抽選増えたせいか70回強やってもレアMODドロップなかったわ

179 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:07:17.84 ID:w7P4YJc9.net
なんでわざわざRUKナイトメア周回したの
面倒くさいだけじゃん

180 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:08:02.31 ID:ZZmi8Hg3.net
え、ナイトメア報酬でスタンス出るようになっテンノ?

181 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:11:00.02 ID:n9eo+lyX.net
ショットガンの異常確率なんとかしろクズ

182 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:12:05.31 ID:Z2FbOIAD.net
>>179
ナイトメアMOD集めならRUKマラソンが最速じゃないか?
1回60〜90秒でレアMODにセル集めも出来て報酬とパーツ売りで5500クレジットだし

183 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:17:20.82 ID:yu2wOwa6.net
クレジット集めに設計図集めてたのが懐かしい

184 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:24:21.94 ID:3qGkbpYb.net
それなら神経拾えるAladナイトメアでいいな

185 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:43:51.91 ID:5YPxeZtp.net
フォーマ使うくらいの近接武器でないのかね
現状だとカタリストさせばどんな構成でもコスト足りるという チャネリング使う人は知らん

186 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:46:33.66 ID:FYqW0luN.net
>>179
マップが短いので効率がいい
ボスは弱い
ナイトメアmod稼ぐのには最適だよ

187 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:47:35.54 ID:Z2FbOIAD.net
近接MODのランク上限が低すぎるのが悪い

188 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:48:58.07 ID:F8dz1Zqe.net
ルクって今も一撃で倒せるの?

189 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 09:52:00.28 ID:FYqW0luN.net
>>188
相当なラグがあれば高確率でも基本は狙えないからソロと同じ構成で言ったほうが早い
ただまぁ身内と以外じゃソロのほうが大抵早い

190 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 10:41:50.30 ID:JOo6c1nE.net
暇だからこれからやっとできた二刀流鎌試すか

191 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 10:45:38.76 ID:67ItArY7.net
トレーニングモード的なの追加してくれればそれだけでもやること増えるよな

それに50レベから始まるT4とか100レベから始まるT5とか実装して欲しい

192 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 10:47:38.65 ID:pAUxet32.net
ゼファーって起きし有無必死こいて集める勝ちないな

193 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 10:49:12.97 ID:yu2wOwa6.net
日本語でおk

194 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 10:50:39.14 ID:JOo6c1nE.net
武器丸ごとおとしてくれないかなー
敵が持ってる武器は低確率で入手できるてきな

195 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 10:52:22.30 ID:67ItArY7.net
マスターランク上げるために仕方なくレベル上げするフレーム↓
アッシュ
バランス
タコ
アッシュ
ゼファー
フロスト

196 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 10:52:30.60 ID:hU2OtuWL.net
どうやったらそんなに早くRuk倒せるんだよ

197 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 10:59:51.85 ID:anYIT5Gn.net
>>195
アッシュが二人…?
バランスが誰なのかマジでわからない

198 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:05:01.61 ID:8ZmkZgii.net
ナイトメアMODは地球の確保をロキで回すのが一番手っ取り早くねえ?

199 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:14:00.64 ID:oDM2TIPZ.net
>>195
バランスさんは入手しやすい(いつの間にか揃ってる)から、初心者のセカンドフレームに最適だろ
ゼファーも対コーパスなら無双できる
タコとヴァルはマスタリーのためと言われても仕方ないよな…

200 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:15:33.91 ID:lQtHEHHQ.net
私はVALにゃんが好きです

201 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:16:36.78 ID:FYqW0luN.net
>>198
個人的には工作かリアクター破壊の妨害かな
確保は最近二つになってめんどくさい
土星ボスはキンセル集めも兼ねてるのよ

202 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:19:08.97 ID:J5hvMDJf.net
仕方なくレベル上げするフレームはプライムがあるフレームだな

203 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:34:15.07 ID:iy413wi8.net
エクスカリバー「せやな」

204 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:52:10.14 ID:3jy0XVA0.net
人によって合うフレーム合わないフレームがあるってことで

205 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 11:59:52.63 ID:FYqW0luN.net
ヴァルはなんだかんだでodsで活躍してるな
近接だけで酸素切れるまでの1時間近くぶんぶんしてるだけだから
センチネル死んでもアイテム回収が楽でいい

206 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:05:00.97 ID:YOYzS2bE.net
ヴァルにゃんの主成分は10%リップライン、10%ヒステリア、残りの80%がケツ

207 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:06:43.33 ID:AYSlGbNU.net
ヴァヴォンヘルメ着てるぞ!

208 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:07:36.71 ID:pAUxet32.net
無能ヘルメしかもうもらえないにゅーびーかわいそ

209 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:07:57.30 ID:3j/HYNHV.net
ベレー帽の方のが欲しいのでパス

210 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:09:24.92 ID:yu2wOwa6.net
無能力ヘルムとか誰得状態

211 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:10:34.75 ID:Wp/7ivms.net
バーボンヘルメきてるじゃん

212 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:26:55.97 ID:JOo6c1nE.net
プライムって上位互換がくることわかってるからフレームや武器にフォーマさせねぇ
ちゃっちゃとだしてくれよー

213 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:31:37.57 ID:yDsu0g99.net
プレイ時間一日も経ってないけどゼファー課金で買ってええ?w

214 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:34:22.26 ID:yu2wOwa6.net
MOD揃ってないのに買っても絶対後悔するだけ

215 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:34:57.92 ID:GPwz/lRW.net
frameで買うのは75pt勢だけにしとけ
武器は間違っても買うな枠を買え

216 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:38:09.01 ID:EoCosh4s.net
PYRANAはせっかく減衰ないのに切断メインってのが盛大に足を引っ張りそう

217 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:39:10.46 ID:3rdd0sTB.net
>>196
遅レスだけど
KUNAI投げるかBOLTOR撃つかしたら良いんじゃない?
時間経過か弱点壊すまで蓋閉まらないよ

>>213
序盤はどのフレーム買っても利点を生かせない
足りないと感じた時に枠だけ買えば良い

218 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:48:31.27 ID:ktP8j4BQ.net
ゼファーはマジで糞フレーム

219 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:54:53.14 ID:s8qx9QYI.net
セッション開始できませんになるのはまだいいとして
そっから強制終了するしかなくなるの早くどうにかしろや

220 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 12:55:22.74 ID:08v/ozgb.net
>>217
Wikiに使用変更により不可能って書いてるけど、まだその方法使えるの?
悲観的になるほどドロップ悪いのは解ってるけど、ContinuityとSplitChamber狙いで回そうかな。

221 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:01:12.36 ID:pbvzjhYT.net
また神経センサー稼ぎきたな
ニューロード稼がせろよ

222 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:01:53.65 ID:FYqW0luN.net
>>220
非ホストでの即死がしにくくなっただけwikiには実弾系がとかいってたけどもともと実弾系なら何でもできていたわけじゃなかった

223 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:03:25.27 ID:3rdd0sTB.net
>>220
どうなんだろ。DEX FURISもらえる時期あたりで始めた新参だからわからない
ただ、他の武器(SOMAとか)のように、ダメージ与えると蓋が閉じたりはしない
弱点が壊れるまでは攻撃し続けられる。少なくともソロでは

224 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:09:59.20 ID:ES2Xm98y.net
タコは、全く使い物にならないわけじゃないし意外と威力を発揮する事もあるけど絶妙に使いにくい パワーが揃ってるんだよなあ
2番だけは癖がないけど、使う必要も無いっていう

225 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:15:55.95 ID:QJgdMT67.net
タコ使ってるとあれ…これ別のフレーム使えばよくね…?なんて思ったりしてないよ

226 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:16:09.70 ID:JAewNaY4.net
タコは

1番 敵が転んでなかなか来なくなるぞ!(無限射程)
2番 遠征してまとめて転倒させるぞ!
3番 敵が1分程度スタックして防衛が進まなくなるぞ!
4番 アイテムをまき散らす!!!

嫌がらせ特化

227 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:17:18.24 ID:JAewNaY4.net
>>218
ゼファーは4番使えないだけで割と良いフレームだろ

228 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:19:13.22 ID:08v/ozgb.net
質問みたいになったから、本垢でデスペアもって試してきたけど、腕のアーマーは空きっぱなしにはならなかったな。
でも、一応サブ垢にもデスペアBPあるし、使ったほうがダメージ出ることがわかったからいいか。

229 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:19:57.22 ID:In9xELj5.net
タコはLV30にしてフォーマ挿さずに放置したから何とも言えんが、
撤退時に狭い通路で追っ手を遮るのは凄く優秀だと思ったがそれだけだった。

230 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:26:21.92 ID:3rdd0sTB.net
>>228
ああ、やっぱり以前はそういう仕様だったのか。サンクス
即死はしないけど大ダメージは与えられるって仕様に修正されたのか

231 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:30:55.14 ID:1mjbl3J4.net
タコは防衛よりも、走り回るタイプの掃滅や耐久の方が使いやすい

232 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:47:31.62 ID:NDzk/mYO.net
ゼファーは割りとVoidで脅威奮うと思うの

233 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 13:59:47.13 ID:NsroIaUO.net
タコでDS防衛で4番ぶっぱなしてる奴は爆風で殺したくなる

234 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:14:50.09 ID:fCQ6ontF.net
取りあえずタコさんは4番を自分が巨大タコになって移動しながらビッタンビタンにしてほしい

235 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:17:02.56 ID:yu2wOwa6.net
触手の串刺しでいいよ
なぜビタンビタンする必要がある

236 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:22:57.28 ID:zj/FezeR.net
蛸初出動の時に近接ブンブン透明ロキにno skillって怒られたの思い出した
底辺の皆ももう少し怒って良いのよ

237 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:34:10.33 ID:9UKCe9JN.net
もう次々と触手が出てきて捕えた敵を握りつぶして帰るとかで良いと思うの
握りつぶすのにも時間がかかってその間に銃撃できるとかさ

238 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:34:11.35 ID:QZ8KWbqT.net
今更グリチキ堀してるけどG3でてこない(・ω・`)

239 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:35:23.12 ID:In9xELj5.net
触手はその場で絡め取って身動きさせない上にDoTダメージなら使い易そう。
水溜りは・・・どうするんだこれ。

240 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:36:59.85 ID:acmoZu0C.net
用途は保身に特化してんだから無理に考える必要はない

241 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:37:09.60 ID:EoCosh4s.net
水溜りは沈める効果消して単なる拘束スキルにしたら一気に強パワーっしょ

242 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:37:14.77 ID:2VE41TJC.net
>>239
船外に強制排出で即死って事で

243 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:46:19.27 ID:9UKCe9JN.net
地面で使うと*いしのなかにいる*状態
おっかねぇパワーになるな

244 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:46:39.10 ID:rreEbQkM.net
またボーバンヘルメット

245 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:46:57.37 ID:LS0qRrnX.net
触手は♀に特攻でいいだろ
くりるちゃんとかばりすたちゃんとか

246 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:50:31.92 ID:y4kfxW4u.net
tentacle pornって言いながら触手連発してる奴いてワロタ

247 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:51:22.91 ID:acmoZu0C.net
バランスさんの魔法の絨毯を早く高級にしてください
影薄いサイキックボルトなんかと並んでもうちょっとなんか効果欲しいぞ組

248 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 14:54:08.13 ID:yu2wOwa6.net
Buff来るらしいし絨毯にも鈍足効果つけてほしいな

249 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:01:33.75 ID:3jy0XVA0.net
ビッタンで死んだ敵は核爆発して周りに放射線撒き散らすとかすればいい

250 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:06:52.27 ID:JOo6c1nE.net
NYXたんの目玉いっぱいヘルムかわいい

251 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:07:27.86 ID:7jgjaaym.net
>>248
絨毯に鈍足効果なんか付けたらますますバランスさんの肩身が狭くなるだろ!
現状何も効果が無いから使っても誰も気にしないんじゃないか

252 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:07:49.80 ID:iTLEkSCB.net
じゅうたんたまに敷いてあるの見るけど
あれが一体どんな効果を発揮しているのか正直良くわかってない

253 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:11:03.43 ID:qHg3odme.net
4つとも「使えるスキル」を持ってるフレームが少なすぎる
オベロンは4番のみ、タコに至ってはゼロ。そらネタにもされる

254 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:12:01.97 ID:ktP8j4BQ.net
タコは萎える
エクスカリバー見習えこのWarframe成りそこないが

255 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:15:05.80 ID:EoCosh4s.net
お前ら邪魔になるかどうかでしか判断しないし

256 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:22:04.82 ID:In9xELj5.net
かまくらが分かり易いけど邪魔になるのはある意味利敵行為になっちゃうからね。
かといって空気過ぎるのも問題だしバランス調整ってのは難しいな。

257 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:24:42.52 ID:sa+WCRm3.net
バランスさんプリキュア説
http://i.imgur.com/I4pGlO0.jpg

258 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:27:53.61 ID:iy413wi8.net
>>245
金玉振り回す異形の巨体の中身は女の子だったのか…

259 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:31:05.01 ID:iTLEkSCB.net
割りとどの女性型フレームも金玉振り回す異形の巨体だけどな

260 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:32:42.74 ID:WdejeJw/.net
>>253
ロキはどのスキルも便利だと思う
デコイとスイッチテレポートでランクアップトレーニングの難易度下げたりできるし

261 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:37:06.83 ID:QZ8KWbqT.net
G3でねぇなぁ・・・もうマーロックでいいや

262 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:40:49.94 ID:1AWLhh0c.net
冥王星DSでストーカーさんをペンタ一撃で葬ったら
外人が「!? ストーカー一撃で死んだの?」って言ってて萌えた

263 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:41:58.92 ID:yu2wOwa6.net
グリチキ強いけどDETRONの方がカッコイイからそっちつかっちゃってる
やっぱデザインが大事だよな

264 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:44:26.50 ID:JOo6c1nE.net
新規に厳しいよなブラックは弱体化してるし全然設計図とれないし

265 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:46:24.95 ID:EoCosh4s.net
弱体化前の武器がないとクリア困難なコンテンツがあったなんてことは全くないけどな

266 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:47:54.05 ID:JOo6c1nE.net
そういう意味じゃなくて単純に前の方が簡単に取れて強かったっていいたいだけ

267 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:49:33.24 ID:7jgjaaym.net
バランスが崩壊しかねない要素を排除していったら自然とそうなっただけなんじゃないかな
実装直後がおかしかっただけで、今ぐらいが理想のバランスなんじゃないかと

268 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:49:44.44 ID:1AWLhh0c.net
頑張って取ってガッカリしたなぁグリチキ
距離減衰が痛すぎ

269 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:50:09.98 ID:sc5uUiDa.net
フロストがかまくら貼るのはいいんだけどそこから一歩も出ないサボりフロスト多過ぎなんだよ
空気読んで動けよ

270 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:50:28.97 ID:QZ8KWbqT.net
>>263
俺敵にはデトロンもちょっと・・・銃って感じがしない
何かのツールアイテムみたいで嫌だわ

というわけで新しく追加されたピラニア使ってるけど、高レベルちょっとキツイ

271 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:50:37.40 ID:JOo6c1nE.net
弱体化するだけでいいのにあんなとれずらくしたんだろう
これじゃ先行組がマジラッキーだよな

272 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:52:41.79 ID:ES2Xm98y.net
タコは地形から触手生やすんじゃなくて、自分自身から生えればいいんじゃないか

>>245
KrillとKelaを取り違えるなんて大変な事になりますよ

273 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:53:00.86 ID:DYuxdaiL.net
それをいったら元々はイベント報酬だわな
新規に融通して設計図を取れるように配慮されたのに
多くを求めすぎだわ

274 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:53:06.18 ID:ktP8j4BQ.net
>>269
これだわ

275 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:55:01.14 ID:JOo6c1nE.net
言っとくけどG3実装直後は今よりはるかに設計図ドロップ確率いいからな
一回の出現で全部とったし

276 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:55:38.03 ID:08v/ozgb.net
VOIDのふわふわ撃ち落とすだけだから今のBRAKKで不満はないけど。
イベント報酬で取った人はもっとマゾい思いしてとった人もいると思うぞ。

277 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:56:06.33 ID:JOo6c1nE.net
別にレアドロップするならいいけどそれに見合った強さでないと

278 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:57:46.84 ID:EoCosh4s.net
性能自体はBRONCO系列と比べればDETRONもBRAKKも今のままでもPRIME級の強さだと思いますよ

279 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:58:49.80 ID:ylVRyTXr.net
ドロップに関して今より遥かに良いってのの根拠は一回で全部取ったってだけなん?
それならつい最近丸々一式落としていったことあったんだが他になんかないの

280 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:59:01.75 ID:ktP8j4BQ.net
デトロンかっこいいけど射ってる感なさ過ぎてスカスカな感じするよね

281 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:59:01.87 ID:JOo6c1nE.net
そんなつよくないよ

282 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 15:59:06.61 ID:ZlLCvjOL.net
そういえばボスのリメイク予定にkelaちゃん入ってないよね
もうちょっと美人にしてくれたらGrineer軍にこの身を捧げてもええわ

283 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:00:29.12 ID:JOo6c1nE.net
いまのまぞブラックならプライム獲った方がはるかに楽だし
存在意義無いよ

284 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:01:05.38 ID:PJ+V6GfE.net
うだうだとうっさいやつだな

285 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:01:41.06 ID:IPwFBfUo.net
イカはよ

286 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:01:52.74 ID:ZzB9O6CB.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5116071.jpg
もはや何とも言えない

287 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:02:22.62 ID:JOo6c1nE.net
いきなり暴言はかれた

288 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:04:16.65 ID:JOo6c1nE.net
まあシステムに欠陥のある糞ブラックはどうでもいいか

289 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:05:15.42 ID:ZonXkKd3.net
頭大丈夫かこいつ

290 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:05:27.48 ID:08v/ozgb.net
書いてることに矛盾があるし、相手しないほうがいい感じだな。

291 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:05:54.43 ID:JOo6c1nE.net
矛盾指摘してみ?

292 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:06:45.24 ID:acmoZu0C.net
脳内会議を盛大に出力しちゃうタイプ

293 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:07:26.09 ID:JOo6c1nE.net
事実言われて信者が発狂したか
素直に去ろう
ばいばい

294 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:08:21.77 ID:qHg3odme.net


295 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:10:39.86 ID:5/CADEGQ.net
このスレはなぜキチガイが毎日湧くのか

296 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:12:35.76 ID:ktP8j4BQ.net
批判するとしたらいつまでたってもβな事かな
あと一通り遊んだらやることがなくなること
コンテンツ追加がなさすぎること
新型Warframeのデザインが日に日にダサくなっていること
Lankaがクソ武器過ぎること
異論あるか??

297 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:12:40.63 ID:3MZncp5/.net
子供みてぇな奴だな

298 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:13:11.49 ID:usi0Rhnm.net
>>296
概ね同意

299 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:13:34.34 ID:KaXk13Xa.net
ここ最近変な人がいつもいるようになった
まったりしつつも勢いある過去の雰囲気はもう戻ってこないのかな…

300 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:14:09.35 ID:acmoZu0C.net
それは幻想だ

301 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:14:11.75 ID:ktP8j4BQ.net
>>295
あんなんで基地外呼ばわりするのも基地に等しい、あんなもんゆとり厨房工房だと思ってほっとけ

302 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:15:02.57 ID:JOo6c1nE.net
ああ自治厨っていつみてもきもい

303 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:15:43.61 ID:mgDBwjMB.net
>>296
お前はキモいがそのレスに異論はない

304 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:15:44.08 ID:ktP8j4BQ.net
うーん、マジレスすると古参が古参だけで話してるからだろ
ちょっと疑問に思ったりあやふやな話題が出たら質スレ行け、だし
この感じは考え直した方がいいと思う

305 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:17:15.83 ID:ktP8j4BQ.net
>>302
お前はついさっきばいばいしただろマジモンのゆとりかよw

306 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:17:25.73 ID:JOo6c1nE.net
正解
雰囲気が新規はでていけだもん
新しい人を取り込まない老害ばっか
しかも自治厨が何かと顔を出すから言いたい事もいえずスレから離れていく2chなんだから荒れるのが嫌なら別の.とこ行けって事

307 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:17:27.88 ID:pWxT10ur.net
AK系のプライムはマジやめちくり

308 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:17:49.68 ID:3j/HYNHV.net
まぁ延々ハムハムするだけのゲームだし脳みそまでハムスター化しちゃうのもいるんでしょ
でもそれだけこのゲームに魅力があるともいえるよね

309 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:18:53.42 ID:JOo6c1nE.net
フォーラムなら自治厨が大活躍できる場なのに

310 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:18:54.20 ID:jsfcro9/.net
1年前くらいは平和なスレだったのに…

311 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:20:20.33 ID:anYIT5Gn.net
全部アッシュのせい

312 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:21:05.21 ID:EoCosh4s.net
変なやつはいるし最強厨効率厨ばっかで評価もあてにならんし昔ほどスレを見なくなった

313 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:21:40.47 ID:JOo6c1nE.net
まあなによりこのゲームのハムハムに飽きて引退した人が大半だろうな
やることないし正式サービス始まっても何も変わらないんだろうな

314 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:21:50.27 ID:ktP8j4BQ.net
もちろん魅力はある
よくあるレビューで目にする将来性を感じるって奴だが、今のままだと将来性を感じつつもジリ貧で不完全燃焼でしたねって言われかねない
本気してほしい
プライムタイムもマンネリだ

315 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:22:33.06 ID:KaXk13Xa.net
老害はなんたらってanyoさんも言ってたなあー
新武器のリロ速と反動落とすの付けたら連射しまくりで楽しいのかなこれ
カタリスト刺すまでまだちょっと行かない現状

316 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:22:45.37 ID:JOo6c1nE.net
このゲームが効率厨大歓迎のゲームなのに何言ってんだろうな

317 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:23:09.03 ID:LVSOrmnK.net
>>271
大勝負、イベントでGETできてもカメラ激写の為にもう一組揃えるくらいにはがんばる必要あるから

318 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:23:42.22 ID:JOo6c1nE.net
まあブラックの話はもういいよ
俺が悪うございました

319 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:24:31.41 ID:jsfcro9/.net
プロテンノはいろんな遊び方みつけてやるよ。効率なんて求めない。
自称プロテンノが害悪すぎる。

320 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:24:50.85 ID:Cwdx1HMu.net
>>316
わかってなさすぎ
この手のゲームは効率じゃない
好きなフレームと武器でオナるゲーム

321 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:26:37.03 ID:ltIWwv6/.net
>>253
全部使えるのは
万死ー、イカくらい

322 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:27:08.28 ID:JOo6c1nE.net
欲しい武器とって強化するまでは効率だろうよ
それにいうほど好きな武器でひたすら遊ぶ奴いるか?
ミッションが全て似たようなばっかですぐ飽きそうだが

323 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:27:31.20 ID:/eTd9fb9.net
Brakkなんてレアなうちに入らんでしょ、ちょっと運がよかったら数回で手に入る程度のもんだし
普段やることないやることない言われてるゲームなのにBrakkみたいなもんまでこれ以上出しやすくしてどうすんの…
このゲーム、マジでレアなアイテムなんてほんの一握りしかないじゃん
ここまで超ヌルいネトゲ、俺みたことないわ

324 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:28:32.38 ID:I8BzzWVD.net
アーマードコアのミッションみたいなバリエーションがあればいいのにね
まあアーマードコアやってろよって話だけどさ

325 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:28:34.11 ID:JOo6c1nE.net
そら運がよかったらどのゲームのレア武器もすぐ手に入るだろう・・・

326 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:28:55.00 ID:jsfcro9/.net
>>320
よく言った。ほんとこれ。
誰が邪魔とかゴミとかそんなものに惑わされてるようじゃプロテンノじゃあないよ。

327 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:29:40.32 ID:KaXk13Xa.net
>>314
将来性はあるよね、あったよねか
アプデが微妙になってからここでの文句も増えてきたし
いいペースを保ち続ける体力やお金がやっぱ大事やなあ…

328 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:30:17.84 ID:anYIT5Gn.net
>>320
凄いわかる、自分の好きな武器育てたり使ったりするの楽しいわ
近接も銃使ったほうが早いのにわざわざ使ってしまう

329 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:31:25.11 ID:ltIWwv6/.net
俺は常にガチでやってるよ
雑魚敵にも最強装備で挑んでるし、素材集めもネクロスかボバン以外で来るやつはブロックしてる
ブースターも切らせた事ないしフォーマも必要ならば買って即時制作してる
ちょっとでもヒマがあればODE、ナイトメア周回したりしてMODとか売りさばいてる

330 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:32:06.36 ID:Br0GgAuo.net
こっちも太鼓のBGMとNINJAだけに釣られてプレイしてるんでどうでもいいかなぁ

331 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:32:36.70 ID:jsfcro9/.net
>>322
俺の場合は飽き性だから色んなフレームを満遍なくビルドも1から考えなおして面白いビルドを作って試して完成したらまた次の…
って感じでやってる。
既にある程度全部フォーマは挿してるからいろいろできて楽しいぞ。
たまに日本人から個人メッセージですげぇプレイだって褒められたりすると嬉しくなる。

332 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:32:54.87 ID:ktP8j4BQ.net
ここちょくちょくAC厨が湧くけどなんなの
昔のアーマードコアの事言ってるなら同意出来るがV系に至ってはWarframeもびっくりのワンパターンゲーだろ、バンナムが絡んで豚に媚びてきたし
昔のってのはPS2世代までな、ラストレイヴンまでよ、まあ4系でもV系に比べれば遥かにマシだが

すまん、俺も大概きめえわ

333 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:34:42.25 ID:ktP8j4BQ.net
>>327
うん
多分金や体力以上にアイデアに詰んでる気がする、そこが心配

334 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:34:55.43 ID:3j/HYNHV.net
>>332
お、そうだな、V系はクソゲーだよな
じゃけんfAやりましょうねー

335 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:35:02.41 ID:5/CADEGQ.net
きもっ

336 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:36:53.39 ID:ktP8j4BQ.net
>>334
4もfaもランカーなって燃え尽きた
ACはいいからWarframeの話しようや

337 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:37:50.38 ID:KaXk13Xa.net
>>320
育てるのに効率は考えるけど
それ以外はこれだな〜

338 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:38:40.81 ID:/eTd9fb9.net
>>325
Brakk手に入れるのに豪運なんかいらんとハッキリ書いたつもりだが…
自分に都合よく読み替えなさんな

339 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:42:17.58 ID:JOo6c1nE.net
運なんかいらないとか
G3の出現率すら低いのに何言ってんだか

340 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:42:44.83 ID:TcTA7xyg.net
アラート時間長いから何かと思ったら

341 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:42:53.42 ID:KaXk13Xa.net
>>333
アイデアはあるにはあるけど吐き出し方がとことん噛み合ってない印象
それを詰んでると言うのかなあ

水星金星は今のままだろうけど全惑星に個別の背景付けるのなら
あとどれ位かかるのやらー

342 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:43:15.61 ID:pjHkexHH.net
DSで7500回以上支払い可の少額報酬設定するクラン何なの?
7500回攻撃でレール破壊できるんだし、支払い回数0になるまで報酬変更出来ないだぞ?

343 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:48:03.45 ID:ggefOsco.net
耐久に参加するとウンコしたくなる

344 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:48:06.03 ID:3FivbPPB.net
ここで聞く飽きただのコンテンツがどうだのというネガの内容がぷそにと大概一緒なんだが大丈夫か

345 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:48:16.37 ID:ylVRyTXr.net
土星の攻めてる方の名前イカがどうこうに見えた

346 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:49:08.66 ID:EoCosh4s.net
ねとげの愚痴なんてどこも似たようなもん

347 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:49:45.81 ID:IJKbV8tG.net
>>320
毎回その日ごとに違うフレームで
何かを特化してビルド組んで楽しんでるわ

今日はバランスさんで大絨毯を敷く!

348 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:50:21.47 ID:s8qx9QYI.net
アラート行くと地雷に当たる率が高過ぎる
ランク2のニュービーくんならまだ許してやるが
ランク7のくせに遠征するカスは氏ね

349 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:51:45.97 ID:uS2/qoNV.net
flux helmet欲しかったんだ

350 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:52:53.74 ID:BNQLTzdS.net
>>348
君の言う防衛での遠征はどの範囲までか言ってみてくれ
うん、冥王かエリスあたりので例えてくれ
はよ

351 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:55:39.17 ID:3j/HYNHV.net
そんな誰がいつ何時何分何秒地球が何回まわった時みたいに細かく聞かなくてもいいじゃん

352 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:57:42.17 ID:aeE3F4eM.net
遠征遠征と文句を宣うならどこまでが遠征と考えてるのか言ってみてほしいな
あくまでお前の考える範囲でいいよ

353 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 16:58:35.33 ID:ktP8j4BQ.net
多分一歩も動かんフロストだろう

354 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:00:00.31 ID:08v/ozgb.net
>>350
俺なら、遠くに行ってキルしてるっぽいけど、経験値の数字が出ないやつは遠征だな。
経験値もそうだが、アイテムを取りに行くのも遠くななる。
大抵はミニマップ外に行って、動かない状態になると経験値が入らない。
防衛、軌道防衛なら、あまりにひどい奴にはスキを見てセンチネルに<敵>マークしてるわ。
耐久はあまり気にしないけど。

355 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:01:16.69 ID:+zmQzyKE.net
階段、橋を降りたら

356 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:05:08.45 ID:E5ODAC51.net
DS防衛でひたすらブレストしてるASHサンに"加速モキュ使うんじゃねぇクソ野郎が"って言われたんだけど、
ヴォヴァンダイソン無い時とか控えるべきなのこれ(´・_・`)

357 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:05:47.05 ID:7ysoBPUh.net
>>355
そりゃねーわ
階段、橋手前に収まるやつなんか10回やっても居ねーよ
臨機応変に動こうとしないドンガメフロストくらいだろ

358 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:06:07.73 ID:In9xELj5.net
武器もフレームも育ってるから経験値はいらないし、
防衛で遠征されたらopd近くで他の二人とグリニアミルクを飲んで見物させてもらってるよ。

出来る事なら防衛対象が撃たれず、
なおかつ他の二人が経験値を貰える距離で存分に戦ってくれるとベスト。

359 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:07:12.04 ID:5/CADEGQ.net
なんかここ数日、フロストに粘着してるヤツ居るけど何なの?
かまくらで防衛してれば放置扱い、防衛しなきゃしないで遠征だのなんだの
エナジー少ないのでパワーの管理が難しいフレームなんだよ
特定のフレームを批判するのはやめにしませんか?結局は使う人次第なんだから

360 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:07:56.28 ID:ktP8j4BQ.net
>>356
うーん、基本煽られたら煽りで返すから気にしないがあからさまにクソプレイでもしてない限り気にしなくていいと思うんだ

361 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:09:18.00 ID:JOo6c1nE.net
フロストなんて雑魚フレーム使ってる時点でお察し

362 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:10:18.98 ID:sc5uUiDa.net
>>359
おまえ24時間ここ居るだろ
好きにやれよ、だが勝手にカマクラはっといて居座ってる癖に他のやつを遠征呼ばわりするのはやめろな
みんな自由にやればいいんだよ

363 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:10:51.69 ID:E5ODAC51.net
>>360

ありがとう
とりあえず文句言ってたのその人だけだったからそういう人もいるんだと思って使うことにする

364 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:14:26.24 ID:In9xELj5.net
>>363
多分大丈夫だと思うけど試しに加速MPを使ってみて、
他のメンバーが処理出来そうに無かったら控える感じでいいかと。

あっ、そのASHさんまさか・・・。

365 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:14:27.61 ID:ktP8j4BQ.net
>>363
煽ることが言いとは言わないが酷い事言われて黙ってるのは相手が調子に乗るだけだぞ
どのゲームでもそうだが

366 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:15:52.77 ID:08v/ozgb.net
そういや、地球防衛(グリニア)で高台登って加速モレキュラー使ってたノバいたな。
俺はなんちゃってランク0だから平気だったけど、ほかのランク1とか3のテンノはガリガリ削られて悲惨だった。

367 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:17:20.46 ID:6wNU/L6i.net
>>257
くっせえんだよアニ豚死ね
面白いとでも思ってんのか

368 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:20:00.05 ID:E5ODAC51.net
基本ダンマリだからちょっと煽れる程度にはなったほうがいいかもとは思ったよー
相手によりけりですね ありがとう
ちなみに冥王星でランク10以上の方でした

369 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:20:03.95 ID:wZi2Xprv.net
タコくせぇよ生臭ぇよ

370 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:22:04.71 ID:usi0Rhnm.net
>>257
Warframeでこういうのマジやめてほしい
なんでわざわざこういうキモい方向に持っていくのか

371 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:23:22.48 ID:T8pLpnIT.net
防衛で4番連打するカリバーうぜえ・・・
拾いに行くのがだりいんだよ

372 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:23:54.80 ID:usi0Rhnm.net
言いがかり乙

373 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:34:02.32 ID:i8wgIvqR1
スーパージャンプからのジャベリンかっこいい

374 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:28:12.02 ID:ktP8j4BQ.net
新武器はよ

375 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:28:53.59 ID:gFRur/3G.net
ああジャベリンのことかカリバーの4番ってなんだろうって少し考え込んでしまった

376 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:29:21.73 ID:mTNI5QTW.net
フー俺の下のドラゴンニカナがばっさばっさヘビガン斬る時底知れぬ快感があるな

377 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:30:12.02 ID:WdejeJw/.net
BSのバグ早く直してくれー

>>371
カリバーの4番って敵がポッドに集まるんやで

378 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:30:55.22 ID:WdejeJw/.net
2番と勘違いしてた
恥ずかしい

379 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:30:57.20 ID:DAze+fzv.net
助けてイカトラマン!
しかしイカもアッシュさんも普通に強くなってイカAAあまり見かけなくなって少し寂しい

380 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:30:59.36 ID:yOWs+6EE.net
20%引きでたわー

381 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:32:33.24 ID:mgDBwjMB.net
>>257
いい着眼点だ
次回作にも期待してるぞ

382 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:32:51.19 ID:QykKUr/k.net
>>367
>>370
糞だと思うなら触るな糞ハゲ共。荒らしを構う奴も荒らしなんだよハゲ。
せっかく無反応で流されてた100レスも前のネタピックアップしてんじゃねーよハゲ
自演か?自演ハゲ認定されたいのか?

383 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:33:07.67 ID:oDM2TIPZ.net
>>378
ジャベリン使うカリバーとか最初の惑星くらいでしか見ないからな…

384 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:33:43.49 ID:cN5uZsVW.net
>>381
自演乙

385 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:34:47.38 ID:ktP8j4BQ.net
>>382
>>257はキモいよさすがに、キモい俺でもキモいと思う

386 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:35:01.04 ID:kyoPy3wt.net
ジャベリンも感染ボスのトゲミサイルみたいに気持ち悪い追尾ぐらいすりゃいいのに

387 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:35:10.54 ID:mgDBwjMB.net
>>384
フフフ
お前も俺の自演にしてやろうか

388 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:38:03.46 ID:Od0+HW/m.net
>>387
フフフとかいかにも気持ち悪いな
気持ち悪さが滲み出て隠せてないな
他にもなんか言ってみてよ気持ち悪いセリフとか

389 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:38:24.23 ID:mgDBwjMB.net
>>388
床ペロってなんだ?と思ったらダウンしてるってことか
別に普通に効果は出るが?
勿論ダウンしてる人には効果出ない

てか別ゲー用語を当たり前の様に持ち込むなよ気持ち悪い
これだからASHは

390 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:39:07.03 ID:ktP8j4BQ.net
AMPREXやっと育て終わった、6個もフォーマ必要になるとは
辛かった

391 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:41:39.08 ID:mgDBwjMB.net
とりあえずID:sa+WCRm3はなんかレスしてくれよ
自演扱いされてしもうたがな

392 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:41:43.26 ID:ui+9PsLe.net
(ジャベリン好きなんだけどなぁ)

393 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:43:54.94 ID:bnaRuUaD.net
>>362
おまえただ遠征したいだけやろw
POD守るミッションでそこに付いてるフロストがいるならそっちのが正しいわ

394 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:44:34.00 ID:mgDBwjMB.net
>>392
ジャンプから撃ってヘッドショット狙いや

395 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:53:23.64 ID:cN5uZsVW.net
>>393
フロスト乙

396 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:54:09.67 ID:T8pLpnIT.net
>>392
俺も好きだけど死体が吹っ飛んで掘りにくいんだよな
周囲が開けてるマップだと特に

397 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 17:59:32.83 ID:EoBvJwCN.net
ここにSS貼る人もれなくランク15前後だしな・・・

398 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:02:24.90 ID:ggefOsco.net
フロストの鎌倉はコーパスやグリニア相手には頼れるんだが殴りオンリーの感染体相手に防衛対象にかまくらされると中の感染体に攻撃が出来ないからな
イカシールドは視認性、耐久性、ダメージUP、外中関係なく味方のみ攻撃が通る仕様だからかまくらは文句言われてるんだろ

399 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:03:52.85 ID:oIeymlY1.net
マジかよ!ちょっとカマクラで荒らしてくる!

400 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:07:04.86 ID:In9xELj5.net
障害物無視な他の範囲攻撃でいいと悩みつつも、
侵攻で駆け抜ける時は思い切り空中ジャベリンを楽しむ。

401 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:08:21.17 ID:ktP8j4BQ.net
ジャベリンはかっこいいけど剣を引き抜く動作が邪魔すぎる

402 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:10:58.47 ID:2WGyQTyb.net
最近のスレくっさ

403 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:12:14.84 ID:Ku2o1Tic.net
自演するやつがいると碌な事がないってこと

404 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:13:06.77 ID:qHg3odme.net
まともなアプデがなされればスレの雰囲気も良くなるんだがなぁ

405 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:13:24.58 ID:GQ+IXXBB.net
無料ゲーの宿命だ
課金者だけ書き込みができる掲示板があればまた違うだろう

406 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:16:28.62 ID:acmoZu0C.net
まとも?自分の思い描く理想の間違いだろw

407 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:18:25.05 ID:3nfC8E4T.net
なんかここもう3人くらいしか居ない気がしてきた

408 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:18:58.43 ID:Ze0gYiWB.net
ASHだろ
ASHの分身だろ
ASHの分身だろ

あとLOKIが透明になって
タコが沼に隠れてるから5人ぐらいだな

409 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:19:02.29 ID:9UKCe9JN.net
    殺 伐 と し た ス レ に エ ク ス カ リ バ ー が ! !

        \                            /  !
         \                    /     ',   ! ┌┬┐
           \  丶       i.   |      /     ./ ',   !  ! !! i
            \  ヽ     i.   .|     /    /   ', :!/!__」L」
_/\/\/\/\/\/\/|_  i  |     /   /    〉  _」
 \                   /                i  f´     r , ,.、, 、
<  Good Work TENNO!!  >                i  ゝ.___  ! i 」_i_i .i
/                   \   /~~\          `ー--一'  丶`´,..-`´
  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄  <_. ( ̄) ._>/\               .',. {
                        | ゚V゚ |、〉 /        r−,      ゝ_ニ二!
          ̄               (>  <ノ ∨         !  i , 、  i ̄|
                            (、_(、 ノ           i  !./  ',  ,'  i
          ___                 ̄    ̄          .| !   !_/  i
         ̄.                             i   f`ヽ___/
                    /               ヽ  ゝ.___j \
            /                    丶     \
           /   /    /      |   i.      丶     \
         /    /    /       |    i.      丶     \
     __    _  ___  ____   _   __  _   _
  . / / ̄  ./,ィ|  7 /ン )  ̄7 / ̄  /,ィ|   / /  /∧ / /
  〈 〈__ / /7 |  / / ̄   / /   / /7 |  / /  //  V../
     ̄  ̄   ̄   ̄      ̄    ̄   ̄   ̄ ̄   ̄   ̄
                              _   _   _  _  __ ___
                             /,ィ|   ./∧ / /  | |// .// 〉 〉
                           / /7 |  //  V../   / /   〈〈 / /
                            ̄   ̄   ̄   ̄    ̄     ̄ ̄

410 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:19:25.53 ID:acmoZu0C.net
3人・・・アッシュの単独犯だな

411 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:20:06.65 ID:ktP8j4BQ.net
うーんこの

412 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:20:14.00 ID:JOo6c1nE.net
βですでにお通夜か
先が思いやられるな

413 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:20:20.79 ID:WdejeJw/.net
>>409
崩れててワケわからない

414 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:20:50.88 ID:XaHWdL4B.net
MITTERのレベル上げが苦痛すぎる。

415 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:23:21.79 ID:T8pLpnIT.net
>>409
いつできたんだこんなの

416 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:26:04.06 ID:7jgjaaym.net
>>409
あにょさんって軍曹だったんだな

417 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:28:37.66 ID:DYuxdaiL.net
フォーマBPきたで

418 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:29:24.75 ID:zH9wgB0U.net
マジンガー?

419 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:29:49.22 ID:9UKCe9JN.net
え、嘘ずれてる?
janeとoperaだと大丈夫だったんだけど…

420 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:30:36.73 ID:mTNI5QTW.net
どうみても ピカイカです本当にありがとうございました
二位にあやまって!

421 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:31:31.20 ID:5/CADEGQ.net
まーた、フォーマ嘘つきおじさんが湧き始めたのかと思ったら本当だった

>>419
V2Cでもブラウザでも両方ちゃんと見えてるから気にするな

422 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:31:38.70 ID:yo2OdmnR.net
フォーマは現物にしとくれ

423 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:33:42.04 ID:FYqW0luN.net
水星にフォーマとはやさしいな

424 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:33:54.72 ID:uvLf+afI.net
>>419
JanewwOperawwww
いつの化石だよ

425 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:35:25.01 ID:yu2wOwa6.net
ゼニダコまだか!

426 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:35:40.71 ID:E/a6eu8/.net
Janeは使ってる奴は情弱なのはわかるんだが乗り換える気がしないわ
今のままでも十分快適だと思うし

427 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:35:54.00 ID:pAUxet32.net
抗争の時にロボット出てくるけどアレは天皇がコーパスからかってるって設定か

428 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:38:56.93 ID:E/a6eu8/.net
warframeでアニメの話持ち出すなくっさとか言う奴は居るが
warframeのPC版やってる時点で臭いオタクだからどうって事はないだろ
中二病より硬派厨な高二病のほうが臭いし、アニメとか許容出来る方がまだかっこいいぞ

429 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:40:20.59 ID:MMTB2mzQ.net
その話題はもう終わったんで・・・

430 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:40:46.14 ID:JOo6c1nE.net
せやな

431 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:40:56.27 ID:0nvIKmbF.net
蒸し返すアホが一番臭い

432 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:41:20.59 ID:Fu40et07.net
タコの1番4番は、滝のような水が一気にばしゃーんと降ってくるとか、ごんぶと蛸足でひとなぎとかならもっと使いやすい

433 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:41:21.49 ID:9UKCe9JN.net
使い慣れてるからブラウザ乗り換えしてないんすよ
ズレ直し&ダイエット版

  殺 伐 と し た ス レ に H Y D R O I D が ! !

      \                           
       \                    /     
         \  丶       i.   |      /     ./
          \  ヽ     i.   .|     /    / _   |フ
  _/\/\/\/\/|_   i  |     /   /  | _  |フ
  \             /                   |   _>
  <  Radial Blind!! >                 | 匚____
  /             \    /~~\          |    __/
    ̄|/\/\/\/\/ ̄.      <_. ( ̄) ._>/\      ´´ ̄        |\
                      | ゚V゚ |、〉 /           ___/ /___
        ̄               (>  <ノ ∨           <__   __   \
                          (、_(、 ノ           ̄ ̄    / /   /  /
        ___                 ̄    ̄                //    / /
       ̄.                            ―--        //
                  /               
          /                    丶     \
         /   /    /      |   i.      丶     \    / ̄ ̄ ̄ ̄/..
       /    /    /       |    i.      丶     \    ̄ ̄ノ /
   __    _  ___  ____   _   __  _   _          / /
. / / ̄  ./,ィ|  7 /ン )  ̄7 / ̄  /,ィ|   / /  /∧ / /         ∠ /
〈 〈__ / /7 |  / / ̄   / /   / /7 |  / /  //  V../
   ̄  ̄   ̄   ̄      ̄    ̄   ̄   ̄ ̄   ̄   ̄
                            _   _   _  _  __ ___
                           /,ィ|   ./∧ / /  | |// .// 〉 〉
                         / /7 |  //  V../   / /   〈〈 / /
                          ̄   ̄   ̄   ̄    ̄     ̄ ̄

434 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:44:24.53 ID:pbvzjhYT.net
>>428
くさいんでもうやめてください

435 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:44:52.16 ID:usi0Rhnm.net
>>428
いまだに必死かよ!!(笑)
残念ながらお前は気持ち悪いんだよ!(悪)

436 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:45:39.46 ID:E/a6eu8/.net
>>433
そろそろしたらばのAAスレでな
反応はないがそのうち使ってくれるやつ出てくるだろ

437 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:50:53.95 ID:T8pLpnIT.net
専ブラなんてなんでもいいが
mateのPC版が出るなら乗り換える

438 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:51:47.06 ID:yu2wOwa6.net
恐怖のあまり俺の息子が縮んじまってるぜ!

439 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:52:30.96 ID:WdejeJw/.net
>>432
4番はビッタンビッタンやらないでその場で触手が絡み付いて行動不能でもいいな

>>433
mateではAAモードでもずれてる

440 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:53:54.99 ID:AfRrG5KD.net
AAズレてるって奴はAA板のtopのズレチェック見て来い

441 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 18:57:06.18 ID:pAUxet32.net
クリックした惑星が巨大化するんだけどなにこれ

442 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:03:10.91 ID:AmR1s0On.net
(俺いまだにギコナビ使ってるとかとても言えない)

443 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:03:24.43 ID:+FiROyhv.net
sc公認ブラウザのmateとかどうでも良いだろ

444 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:04:18.63 ID:GQ+IXXBB.net
AAとかどうでもいいわ

445 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:21:40.31 ID:xEazCWEJ.net
フォーマきた

446 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:27:35.84 ID:yu2wOwa6.net
そろそろ因果を操るフレームとか欲しい

447 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:28:50.79 ID:JAewNaY4.net
そろそろバランスタイプのフレームも欲しい

448 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:29:35.48 ID:YZlTBqBo.net
バランスは要らない

要らないから

449 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:31:54.51 ID:JOo6c1nE.net
オベロンがバランスタイプだろあほか

450 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:32:14.55 ID:0nvIKmbF.net
そうだよ

451 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:32:46.85 ID:yu2wOwa6.net
実際イカがバランスを体現してるよな
あれほどバランスの取れたパワーは他にないだろ

452 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:34:19.66 ID:EoBvJwCN.net
VOLT is GOD

453 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:34:25.97 ID:qHg3odme.net
イカは走攻守揃ってるからな

454 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:35:16.43 ID:qHg3odme.net
よく考えたらアッシュにも揃ってた

455 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:40:51.18 ID:kyoPy3wt.net
灰に守はないだろ
本人だけが安全になるのを守とは呼ばない

456 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:42:20.53 ID:P691ze+9.net
お前アッシュさんの煙玉スタンディスってんの

457 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:44:12.68 ID:kyoPy3wt.net
あのスタンを守に入れるのか・・・(困惑)

458 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:46:14.56 ID:EoCosh4s.net
煙幕の範囲伸ばしまくると結構広いぞ!!!

459 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:49:15.94 ID:GbvT0Oxq.net
劣化アクセラレントくらいにはなる
たぶん

460 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:50:46.56 ID:yu2wOwa6.net
バランス=ヒーローポジ

イカ=英雄

461 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:53:12.41 ID:yOWs+6EE.net
イカくさいスレになってきた

462 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:55:17.95 ID:mcWXRiL7.net
分身だワープだなんだやってるならさっさとまともなCCつけろと
範囲内の敵に自分の分身が後ろから抱きついて拘束とかそういう路線ならいくらでも行けるだろ

463 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:55:59.46 ID:mTNI5QTW.net
OBERONさん最強!イイネ?

464 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:58:06.56 ID:7jgjaaym.net
維持すべきバランスを体現する以上最強はありえない

465 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:58:07.48 ID:E/a6eu8/.net
むしろダメージ目的パワーがディスられる今の方にも問題はあるのではないだろうか
FocusかMODで敵のレベルに応じて威力が比例して上がっていくの出来ればいいのに
そしたらビルド数もだいぶ増えるぞパワーゲーにもなりそうだが

466 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 19:59:57.54 ID:yu2wOwa6.net
そろそろ属性に応じたダメージ増減追加してほしいよな
なんでイカちゃんアークトラップで死んでまうん・・・

467 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:03:36.76 ID:1+NxuqnC.net
>>419
お前は俺か

468 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:03:54.59 ID:jlG40kQa.net
かろうじて息してるフレーム

469 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:05:11.63 ID:kyoPy3wt.net
後はこの流れでOverloadを範囲内即着弾にしてしまおう
全方位対応の広範囲CCとして使えるように

そして叩かれまくってフロストレベルまで落ちる

470 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:08:59.46 ID:DRq/8jEQ.net
分厚いシールド
恐るべき汎用性のShock
Speedによる超機動力、高近接適正
防御能力に加え攻撃力まで大幅強化するElectric Shield
なんかよくわからないけどカッコいいOverload
これだけの性能なのに桁違いに安く買える

イカもこうなったしベベロンもそのうちこれくらいになるだろバランス的に考えて

471 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:12:09.41 ID:Wp/7ivms.net
フロストはかまくら内でスリップダメージでも発生すればまた変わるんじゃないか?
現状誰も得しないスキルになってて辛いわ

472 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:15:15.73 ID:tkOVdSvg.net
分厚い腹
よくわからないスーパーボール
恐るべき役立たずの絨毯
Renewalによるゆっくりヘルス回復
これしか使いようがないReckoning
これだけの性能なのに桁違いに簡単にどこでもBP揃う

473 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:16:12.09 ID:7jgjaaym.net
効果範囲内の敵にスリップダメージを発生させる
バランスさんのホットカーペット
誰か使いませんか

474 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:16:34.87 ID:yu2wOwa6.net
>>472
それは言わない約束だろ?
な?

475 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:17:32.97 ID:qHg3odme.net
分厚いタコ
よくわからない雨
恐るべき妨害行為の水たまり
移動に使える潜り攻撃
触手によるエロ攻撃

これだけの性能なのに桁違いにパーツ揃えるのがダルい

476 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:23:29.13 ID:GrECc4zx.net
ビーコン集め進まねえそもそもマップに人いねえOBERONふざけんな

477 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:24:32.06 ID:E/a6eu8/.net
このコピペで文章作れるのがタコとバランスとVOLTだけなんですけど
他のフレームは普通だし

478 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:25:59.55 ID:Br0GgAuo.net
ASHは普通のフレーム

479 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:26:38.66 ID:acmoZu0C.net
ふたりはイカタコ

480 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:28:19.99 ID:WdejeJw/.net
>>471
カマクラが味方の弾を弾かなくなるだけでも大分ちがうよな
イカ盾みたいに氷属性付与ならなおよし

481 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:30:18.61 ID:qHg3odme.net
フロストはカマクラの性能はもうこれでいいが他のテコ入れが全然足りてない
「カマクラばかりでつまらない」の要望に答えた結果がこれじゃどうしようもない
なんでアバランチ修正した

482 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:31:56.56 ID:uHIHGN6D.net
カマクラは味方の攻撃でも壊れるように改良すべき

483 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:32:59.27 ID:EoCosh4s.net
もう鎌倉の範囲めちゃくちゃ広くして銃口を凍りづけにするパワーにしようぜ

484 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:34:44.59 ID:E/a6eu8/.net
>>478
ASHはほんとに普通の性能のフレームになったよね昔の名残でネタにされてるだけで
高レベルでも通用する雑魚散らし4番になったしMAGぐらいの強さのフレームにはなった
4番と2番の両立は依然として難しいけどな

485 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:35:10.47 ID:kyoPy3wt.net
外人は現状のフロストの性能に満足してんのかな
前海外フォーラム見に行った時もフロストのところは全然賑わってなかったし
それとも向こうでは話題にすらならんレベルでくたばったんだろうか

486 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:35:26.11 ID:yu2wOwa6.net
武器破壊でいいよ
ならば 受けて立つまで
ガンダム!

487 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:36:18.04 ID:HZCH6eqA.net
グダグダ弱いフレーム語るなら強いの使うだけだろ

488 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:37:25.96 ID:k44sY/z8.net
ビーコンを敵リーダータイプからのドロップにしよう
こうすればタコも揃いやすくなるし、バランスも雑魚ドロップの悲しみから解放される
まさに一石二鳥

489 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:41:11.80 ID:JyO6YsQB.net
弱くて入手し辛くて使ってもらえすらしないより
弱くても揃えやすく使ってもらえる方を望んでるよ

490 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:41:59.76 ID:3j/HYNHV.net
今のフロスト見てると昔のASH思い出す、VOLTやオベロンより弱いのに話題にすらならずフロストの話題になるとイジられるどころか本気で哀れまれる

491 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:49:37.85 ID:s+EQUGCM.net
昔々のライノさんも風当たりが強かったな。
今も別な意味で風当たりが強いけど

492 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:52:28.41 ID:Td0UMwAH.net
アプデはまだかいの

493 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:52:56.75 ID:LVSOrmnK.net
最近、ODDでフォーマ設計図でねぇ…
きついきついきつい

494 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:53:40.27 ID:tkOVdSvg.net
oddは絞られてるだろうアレ

495 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:54:27.67 ID:FYqW0luN.net
最近はフォーマ設計図はt3dかt2sで掘ってるな

496 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 20:54:59.47 ID:dsoyc3g2.net
一昨日ぐらいに50w行ったけど1回も見なかったなフォーマ

497 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:01:53.80 ID:E/a6eu8/.net
ODDこの前育成の時に限って最初のほうのwaveでフォーマ2回も出て
ほんとマジギレしそうになった

ところでお前らNovaとVAUBANどっちかフォーマ挿すならどちらから挿すよ
殲滅用EMBERピカリバーRoar特化ストンプ特化二種RHINOディザームと透明ボス周回用LOKIと
アタッカーNyxと耐久用NekrosといったメンツなんだがやっぱNovaのほうが需要高い?

498 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:04:27.13 ID:jlG40kQa.net
いつものフォーマ出る出ない茶番劇

499 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:06:05.47 ID:tkOVdSvg.net
フォーマなら納得行くまで刺せよ

500 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:06:26.62 ID:yu2wOwa6.net
なぜODDでフォーマを取ろうと思った

501 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:07:59.29 ID:qHg3odme.net
一日一個フォーマ掘りくらいしかすることないのに今日はアラートで手に入ってしまったな

502 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:14:50.82 ID:E/a6eu8/.net
さてエリスが感染体マップになるのは確定したわけだが
コーパスの居るxiniがなくなったらどこでグレイブスタンス掘ればいいんですかね・・・

503 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:17:47.99 ID:+npr0tqO.net
無能集団DEは早くまともなアプデしてください

504 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:19:00.62 ID:vXOgs4ko.net
>>484
さすがにマグの4番のうんこぶりと比べるのは無理がある
発動遅いは威力は他の半分だはで、一級品なのは外見だけの残念フレームだろ

505 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:21:25.93 ID:tkOVdSvg.net
金魚鉢と蒲焼きどっちが一級品だというんだね?

506 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:21:37.49 ID:E/a6eu8/.net
>>504
なんか文面で誤解させてしまったわ
MAGとASHの強さ一緒ぐらいって意味ね
MAGの方がシールドポラライズある分威力的には強いんだろうけどASHほど万能に使えないし

507 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:22:04.52 ID:yu2wOwa6.net
MAG4番弱いってマジで言ってるのか

508 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:23:07.08 ID:jlG40kQa.net
万能とはすなわち器用貧乏である

509 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:25:21.68 ID:E/a6eu8/.net
>>507
シールドポラライズという代用のパワーが・・・
シールド持ちしか使えねえだろとは言うがそもそもシールド持たない相手にMAGは持ち出さなければいいし

510 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:28:28.69 ID:oDM2TIPZ.net
MAGは馬面メットで範囲拡大出来るのも良い

511 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:28:46.78 ID:Ze0gYiWB.net
あれ磁気じゃないよなどう見ても

512 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:29:50.15 ID:yu2wOwa6.net
>>509
あれは敵を長時間持ち上げることに意味があるんやで

513 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:30:39.13 ID:3qGkbpYb.net
ガッツポーズ速くなるのはいいけどナチュタレつけたクラッシュはなんか違うな…と思った

514 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:32:08.69 ID:EuCA2EyS.net
マグはシルポラ2回からの4番が強力すぎる
(コーパスに限る)

515 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:37:28.14 ID:E/a6eu8/.net
>>512
あれそうなの、昔のアバランチみたいなもんか
Pullがどんな感じかさえわかればフォーマ挿すんだがなぁ
とはいってもAURA極性に1つ挿すだけだけどさ

516 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:39:01.45 ID:kyoPy3wt.net
>>515
それは流石に違う
モーション中=敵の浮いてる時間だから
自分が動けるようになる頃には敵も動ける、下手すりゃ反確

517 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:40:35.91 ID:JOo6c1nE.net
マグの4番目とかただの劣化

518 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:42:33.38 ID:FYqW0luN.net
範囲が狭いと硬直中フルボッコ範囲が広いと足止めしすぎで邪魔くさい
上下移動が邪魔なのはオベロンさんを見てのとおりだしそこまでして使うほどでもないと思う

519 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:43:53.04 ID:yu2wOwa6.net
まぁソロでやる分にはMAG使う利点はあまり無いな
マルチならシールド回復に足止め出来るから優秀だけどね

520 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:45:23.55 ID:E/a6eu8/.net
pullはwiki調べた感じ高レベルにはゴミなのか・・・
フォーマ2つぐらい必要になっちゃうなぁ
今週の木曜日LOKI Primeがくる事でVOIDの需要高まりそうだし頑張ってフォーマ2つMAG Primeに挿すか
どうせNovaは強フレームで入手しやすいから皆使ってるし、俺が使わなくても問題ないよね?
VAUBANは結構少なそうだから需要高そうだが

521 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:47:27.31 ID:FYqW0luN.net
野良のdsいってると高確率でボウバンがかぶるよ

522 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:48:41.65 ID:4vw2lExV.net
俺のスペクターにイカタマゴ付けるボーバンやめろよ
歩く砲台みたいになったじゃないか

523 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:48:44.30 ID:yu2wOwa6.net
PullはMAPによっては面白い使い方できる
崖にまとめて落としたり

524 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:50:21.14 ID:JOo6c1nE.net
チートロキがさらに強化されるのかよ
増やすなら不遇のフレームをプライム化しろよつかえねぇ

525 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:52:37.63 ID:E/a6eu8/.net
>>521
ネクロスに並ぶ便利フレームだからな・・・
俺はヴォーバンネクロスノヴァどれにフォーマ刺そうか迷ったが
ネクロスを見かける事ほんと少ないし需要高そうだからネクロスに刺してガチビルド出来るようにしたわ

鍵やる時にはNova居る時にはRoarRHINO出すようにしてるんだがわりかしNova多いんだよね
MAG+NovaもRHINO+Nova並に化け物じみて強いらしいから育成してみるわ
しかし誰かMAG+NOVA+RHINOをVOIDでプレイさせてくんないかなぁどんな地獄絵図なのか見てみたいんだが

526 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:53:07.70 ID:Wp/7ivms.net
おうおうフロストプライムの悪口はそこまでや

527 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:54:53.18 ID:MLGE5FQI.net
Burston Primeが欲しい。
耐久酸素足りなくて死ぬ

528 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:57:16.73 ID:kyoPy3wt.net
>>525
CC薄くなって相当きついと思うよ
やられる前にやるってのが通用しなくなるし

529 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:57:23.81 ID:yo2OdmnR.net
BPならT3Dでもでるんだよ

530 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 21:58:51.26 ID:FYqW0luN.net
>>527
ちょろちょろしすぎなんじゃない?
沸きのいいところで酸素ぎりぎりまでこもってれば大抵50分程度はいけるよ

531 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:01:06.85 ID:Wp/7ivms.net
そういや耐久で動き回るやつなんなのマジで
難易度あがると動き回る方が良いとかあるの?

532 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:01:45.27 ID:MLGE5FQI.net
書き忘れてたけどまだランク6のクソ雑魚TENNOだからマルチだと迷惑掛かりそうでソロで先にT1ST2S回してるんだけど5分だと出る気がしない…

533 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:04:58.68 ID:kyoPy3wt.net
鍵主するなら故意に邪魔するぐらいじゃなきゃ迷惑とは言わないな

534 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:09:08.47 ID:oIeymlY1.net
そんな遠征ばっかりの耐久も
時間がたつごとにみんな自然と集まってくるよねw

535 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:09:22.64 ID:VPklES1X.net
ランクは飾りみたいなものだからそれだけだとなんとも言えないけど
ソロでやるよりは募集して20分くらいやるほうがいいんじゃないか?

536 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:09:23.19 ID:MLGE5FQI.net
成る程…今持ってるのがLOKI(リアクター済み)とVOLTなんだけどどっちがマシだろうか。

537 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:11:28.22 ID:yo2OdmnR.net
募集しなよ 余剰火力のおっさんたちが助けてくれるから
20分程度ならおっさんたちの側付いてれば余裕でしょ

538 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:11:46.32 ID:P691ze+9.net
LOKIでイチローなりOBEXなり持って殴ってりゃいいんじゃねーの

539 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:11:53.49 ID:Wp/7ivms.net
デコイとディサーム使いこなすLOKIは最強だよ
最強すぎて高ランカーは使ってないまである

540 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:12:00.92 ID:Ze0gYiWB.net
ランク6ならSOMAもってデコイ巻いてりゃ20分程度は余裕
遠慮せず募集するがよし
俺がナデェしてやるぜ!!

541 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:12:55.52 ID:MLGE5FQI.net
皆アドバイスありシャス
募集掛けてみる。

542 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:13:07.17 ID:yu2wOwa6.net
ガイル読み過ぎやで

543 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:13:25.58 ID:kyoPy3wt.net
ディザは低レベル帯だと敵のカバーアクションがなくなっていいけど
高レベルでは地雷になりかねんな

544 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:14:22.66 ID:voeyzRAG.net
前にT3Sでレベル15の初期ライフよりちょっと多いニュクスが40分くらいまでに何度もダウンして邪魔だなーとか思ってたけど、それ以降カオスとかアブソでお前一人で十分じゃねーか・・・って状況になって笑った

545 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:16:01.09 ID:FYqW0luN.net
>>536
常時透明できるならロキ塔命中でも敵は寄ってくるけど変なところでとまったときのために一応デコイ付
後は少ないフォーマで強化できて比較的楽に強くできる近接を使いやすいのをちょろっと上げて
ぶんぶんしておけば20分程度はいけるよ
その時は敵を追いかけず倒すと決めた大体3〜5m程度の範囲でしか戦わない
後は沸きポイントを探すのさえ慣れたらだいぶ余裕

546 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:18:14.93 ID:ZZmi8Hg3.net
NYXとNEKROSがいれば終わる気がしない

547 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:19:06.87 ID:MLGE5FQI.net
>>545
nami skylaとBO有るからどっちかFOMA刺してkappaでマスタリ上げてくる

548 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:22:10.57 ID:VPklES1X.net
>>547
今の時期にBOとかマジで止めなさい
20分くらいならソロで余裕の人が絶対来るから何も用意しなくていい
自分の用意できる最高の銃だけ持っていけば怒る人いないから

549 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:22:57.01 ID:dsoyc3g2.net
BO Prime来るかもしれないのにBOにフォーマ刺すとか池沼かよ

550 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:23:39.90 ID:oIeymlY1.net
ダメージ受けたあとの近接ライフ吸収か、誰かの復活くらいでしか透明を使わないLOKIを心がけてるが
それならLOKIじゃなくてよくね?と思うこともある。

551 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:23:56.49 ID:7jgjaaym.net
>>547
やめろ
武器はどっちも微妙だし、
フォーマじゃマスタリーランクは上がらない
気を使わんでいいから鍵使う側なら完全寄生しとけ

552 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:24:42.35 ID:E/a6eu8/.net
>>528
NovaはCC役じゃないの?
この構成なら凄い殲滅力を発揮しそうなんだが

553 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:25:32.31 ID:MLGE5FQI.net
冥王星DSとか回してるベテランTENNOの方々ならともかくランク6のニュービーだしBOプライム手に入る頃にはFOMAいっぱいになってそうだから良いかなって

554 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:25:51.80 ID:FYqW0luN.net
>>547
あくまでソロにこだわるのならという話だよ
リクルート使うのならイカでシールドでもはって火力水増しして銃撃ってたほうが
貢献できると思うよ

555 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:25:53.09 ID:yu2wOwa6.net
おいNAMI SKYLAカッコイイだろ!性能はどうとは言いませんが
BO PRIMEは今週来てもおかしくないからな、今BO育てるのは止めといたほうがいい
けど初心者ならそもそもPRIME取るの大変だろうし装備揃うまで育てても問題ないかも

556 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:27:36.54 ID:FYqW0luN.net
ロキとあわせてボルプラくらいいい性能のaklexプライムが来ると信じてる

557 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:28:34.21 ID:+npr0tqO.net
そもそも近接育てる必然性を感じない
ランクはある程度上げたらそれでいいし

558 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:29:46.51 ID:MLGE5FQI.net
皆優しぃなぁ…普段ROM勢の身としてはもっとボロクソに叩かれると思ってたからビックリ。
リクルートなり分隊募集スレなりで今度募ってみるよ

559 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:31:30.02 ID:ssJ4J1fx.net
aklexプライムとか製作難度おかしい

560 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:33:30.29 ID:dsoyc3g2.net
aklex primeは流石に早すぎない?kunai primeとbo primeとwyrm prime本体かスキンだと思う

561 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:34:01.90 ID:kyoPy3wt.net
>>552
改変でモレに速度がついたのと
効果時間中の再発動不可は後半になるとかなり響いてくると思うよ

562 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:34:15.70 ID:Cnwi5XCa.net
PCのアラート通知ソフトで動いてるのある?どれも開発止まってるのかな。

563 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:35:49.44 ID:VPklES1X.net
どうせAKLEX PRIMEは劣化するだろうとLEX PRIMEにフォーマ13個叩き込んでやったわ
できればKUNAI来て欲しいな

564 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:38:36.38 ID:3qGkbpYb.net
初心者なら尚更PRIME来そうなBO以外にフォーマ挿すもんはいっぱいある

565 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:38:51.62 ID:08v/ozgb.net
>>547
そのBOはカタリストがもうついてるものなの?
ついてないなら皆のいうようにBOプライムまってたほうがいいと思うけど、つけてしまっていて、メインで使う気があるならフォーマ追加してもいいかも。
http://warframe-builder.com/Melee_Weapons/Builder/Bo/t_30_200000006_225-5-3-226-1-5-240-2-3-241-6-5-244-0-5-247-4-5-251-7-5-253-3-5-310-8-3_244-5-226-9-240-7-253-7-247-9-225-7-241-11-251-11-310-10/en/4-0-10/
これぐらいにできればインビジロキでT2S、40分は楽にいけるはず。

566 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:44:58.82 ID:lpdW4J0t.net
>>561
広がりきるまでに次の敵に撃たれるんだよなぁ

567 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:46:48.69 ID:MLGE5FQI.net
>>565
まだ何も付けてない。
知らないMODが二つあってビビる。ODMODも掘らなきゃなぁ

568 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 22:53:38.36 ID:FYqW0luN.net
>>567
ライノ作っていれば大抵鍵もって先頭のケツ追いかけてるだけで終わるよ
持ち寄り募集でもあっという間に集まるくらい人気はあるからかなり楽にいける

569 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:03:31.12 ID:dsoyc3g2.net
正直鍵出ししてくれるなら放置でも育成装備でも何でも良い位だと思うけどな
逆に入れてもらってフル育成装備系が一番イラつく、チキンだから氏ねカスって思いながら終了後ブロックしか出来ないけど

570 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:06:40.09 ID:E/a6eu8/.net
>>561
おいおいまじかよ・・・
VOIDのDならまだこの3人にCC役追加すればいいんだろうけど
Sだとネクロス居るからRHINOかMAGかどちらか一つしか選べないのか
結構ロマンある構成だと思ったんだが上手くいかないもんだな

571 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:13:36.93 ID:TV+q81Ug.net
>>570
そもそもSならガッツポーズ自体が微妙
Dなら逆にNOVAとMAGだけで十分
モレキュラかかってる敵にガッツポーズしたら全員もれなく即死する

572 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:15:51.10 ID:ssJ4J1fx.net
全盛期のMag伝説

573 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:18:11.54 ID:qHg3odme.net
オベロンもガッツポーズに対抗して指パッチンするとアーマーがはだけるとかそういう技があったらいいのにな

574 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:19:57.55 ID:T8pLpnIT.net
グッとガッツポーズしただけで1Waveくらい終わる

575 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:20:08.82 ID:+npr0tqO.net
>>573
皆さん見て下さい!
これがオベロン使いたちの言う「バランス」ってやつなんですよ!

576 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:23:59.27 ID:7jgjaaym.net
そんなクソ強化求めないわ
目立たないようにひっそりとプレイできればそれで良い

577 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:25:27.88 ID:KaXk13Xa.net
今のままで充分ひっそりプレイ出来る
一番バランスが取れているのが今ってことだね

578 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:26:28.23 ID:B1DNlnvT.net
ゼファーのミニゲームおもしれー。これだけでゼファー作った甲斐があったもんだ

579 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:27:45.02 ID:FYqW0luN.net
あれってゼファーなくてもできたんじゃなかったっけ?
やり方忘れたけどログイン画面で特定ワード入力でいけた気がする

580 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:32:57.04 ID:q8GrAs5G.net
BOは見た目重視なら悪くない Primeはヘンに派手みたいだからな

581 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:42:50.67 ID:KaXk13Xa.net
ここのMOAって妙に気持ち悪い気がする
http://i.imgur.com/yh5Qbsi.jpg

582 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:44:46.70 ID:Wj/wSszf.net
VESPA NYX HELMETっていくら位で
買えますかね

教えろください

583 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:46:53.44 ID:k44sY/z8.net
  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ |  いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

584 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:47:28.99 ID:9ij4E56N.net
>>581
あれ思い出したわ
なるたる

585 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:51:06.45 ID:EYriAdny.net
650ptくらいかなぁ
値切れば600ptくらいかと

586 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:51:36.54 ID:KaXk13Xa.net
マジかよ俺売るよ

587 :UnnamedPlayer:2014/06/09(月) 23:52:29.72 ID:E/a6eu8/.net
エリスが感染体マップになっちゃう・・・
コーパスxiniがなくなってしまったら俺はどこで武器育成すればいいんだ
地球の耐久とかでやればいいのか?

588 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:06:54.34 ID:zH9wgB0U.net
逆に感染体のがレベリングしやすいだろ

589 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:07:37.28 ID:vkmQv/Eo.net
ねえ、Eclipseってどうなったの?

590 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:14:25.98 ID:FUqiMifW.net
ゼファーのミニゲーム初めてやったけどゼファーさんスペランカーすぎで草が生える

591 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:15:37.18 ID:/n2UTUg7.net
Ashって完全無敵のデコイ2体出せて
空中歩行出来るまでに強化されたのか
やり過ぎだろ・・・

592 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:20:26.39 ID:b84fXF63.net
>>588
そういうものなんかなぁ
OGRIS使うと敵ほとんど倒しちゃって俺に経験値が入らないんだよな
ODDなら爆発持ちオンリーでやればいいんだが

ODDでピカリバーやるならともかく、普通のエリスとか火星のDS防衛で範囲特化ピカリバーやっても
地雷ではないよな?

593 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:21:07.29 ID:jvzHj/eF.net
空中歩行したら戻って来れなくなるのは確かにやり過ぎたと思う。

594 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:24:32.57 ID:b84fXF63.net
                   /\
                 /_‐´`:::\
                / /:::::::, '"  \
                  / 〈:::/ 〃 \ ヽ
               /  ヘヘ  ||   ヽ ヽ          _ -, -──‐-、
               〈 , ヘ ヽ、 ゙ 、   ヘ  `,      / /: : : : : : : : : : \ 
               ⌒ヽヽ \      i /     /  ' ___: : : : : : : : : :ヽ      | _|_   |_L   /
                 /ゝ●)\     i |   /   /:::::::::::::, '' ゙̄ヽ: : : : : '..      | _|    ̄|  _ノ  ( 
                 |:::ヘ  ◎ ヾ、  |/  ,/'´    |:::::::::::::::{::::::::::::::}: : : : : :|     レ(__ノ\  |     \
                /::∧:::ヘ   o)  r‐'了        |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : :| 
                  /:::::ゝ:::ヘ\ \  .|::::::|        ∨:::::::: '´ ̄: : : : : : : :/ ,―┴┐ −/─     / _|__
                 /:::::::::::::ゝ ヘ \ /ヽ'_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : /  ヽ| 三l_  / __| ヽ /|    |  |
                ノ ^ヾ、__ ノi \/  ::\>N、 l¨'''¬ー- 、 、 _____, '´     ノ| '又 '  (___ノ\   |   ノ   /

595 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:28:21.76 ID:TxIZkIZ6.net
ピカピカは足止まるしPOD危険になるわけでもないし邪魔って思う人もいそうだけどな

596 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:30:29.19 ID:MCSOgv0d.net
うん、邪魔

>>592
地雷

597 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:31:28.20 ID:zlylQGPr.net
どこだろうが感染防衛でピカったら地雷
ジャベリンでも撃ってた方がマシ

598 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:32:32.80 ID:jM9cyCSj.net
ネクロスでナデェしつつ合間に攻撃してる俺がキル数トップてどういうことだよ
寄生虫どもうぜぇ

599 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:33:27.41 ID:Cr4wTEN0.net
あれはピンチだからこそ輝くわけでピカピカはほんと駄目

600 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:35:49.15 ID:3OPJDQEj.net
感染防衛とかプロテンノが倒してる横でスタンス試したりおもむろに敵に殴りかかってみたり飽きたら高台に放置するだけの場だから

601 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:36:30.25 ID:jvzHj/eF.net
そのピンチな状況になる前に大体は脱出するので輝く暇が無い。

602 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:37:02.26 ID:3ZkiwxHg.net
感染防衛ならスラダで往復してればいいんじゃないかな

603 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:37:20.32 ID:xJvTWXWC.net
>>599
惜しいIDだな

604 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:37:38.50 ID:v1FMpFHH.net
>>592
ノヴァちゃんが足を速めるのでODDのトップの一角になった
つまり、はやく処理したいのだから早く気てもらわないとたるい
いちいちピカッで足止められると時間かかる

605 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:41:09.83 ID:/n2UTUg7.net
感染用ノヴァって完全にボランティアなのがなぁ・・・

606 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:41:17.50 ID:uRRZrHQJ.net
どこのミッションであろうとフレーム育成の時はガチ武器で武器育成の時はガチフレーム使うのが普通じゃないのかな?
ちょいちょい全部育成で来て放置とかいてびっくりするわ
そういう奴に限ってランク高いし
せめて倒すそぶりでも見せてくれればこっちも怒らないんだけどなぁ

607 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:42:24.81 ID:Dfm+fwKj.net
エリスDC防衛
武器育成→寄生ナデェ
フレーム育成→爆発物・近接ブンブン

最近ずっとこれだ

608 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:47:45.26 ID:BVLU6qir.net
>>598
自分のペースがあるのかなとネクロスさんに譲ってる
死体が残らないようなでかいのもあまり使わないようにしてる

609 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:49:52.32 ID:/SxW9iRW.net
>>592
武器育成なら上げたい武器だけもっていってボウバンで4番おいてちびちびやっていればいいと思うよ
それで5wave帰りでもさくさくあがる
ある程度あがったらそのまま次のwaveにいけばいい
冥王星よりもエリスのほうが高wave目的の人が多いので育成には向いてる

610 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:51:13.14 ID:cQUUJ3+S.net
武器育てる時は★4イカちゃん
フレーム育てる時は★5IGNISは持つようにしてるな
味方任せって案外ストレス溜まる

611 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 00:58:05.09 ID:f4TZuSnr.net
4番特化ボバン居るとレベル上げがクソ捗るよね
近接武器も冥王星9waveくらいまでだったかならトキシック来ないしサクサク上げられる

612 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:00:24.78 ID:/n2UTUg7.net
4番置いてるのに遠征しまくる春日いてブチ切れてそこら中に撒きまくってるボバンを稀によく見る

613 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:02:21.37 ID:rROYZdK2.net
>>592
感染防衛だとペース落としそうだから範囲特化ピカリバーやらないなあ

614 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:04:44.18 ID:ICYreB+t.net
>>612
若林がなんだって?

615 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:10:50.36 ID:en9/xUhr.net
2番連打するボバン見てからボバンに拒否反応出てる
ASHはイケメン多いのに春日

616 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:11:48.32 ID:ICYreB+t.net
あと59時間後にイベントか?
ざぬーかぷろじぇくとってことはついにPROVA VANDALが報酬でくるのか
それとも前と同じスーパーチャージ祭りが来るのか

617 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:16:07.44 ID:3VJiR/yl.net
感染体相手に4番を置くボバンは良いボバン
感染体相手に3番を置くボバンは悪いボバン

618 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:16:11.24 ID:3OPJDQEj.net
何かT3キー出にくいな
寝るか

619 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:17:10.41 ID:09VJiUd/.net
https://www.humblebundle.com/twitche3
Warframe Booster Pack
$1

620 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:20:45.53 ID:/SxW9iRW.net
>>617
個人的には場所によるかな
oddとかなら範囲絞った3番のほうがやりやすいし
敵やアイテムのバウンドでポッドに密着なんて事故もおきない

範囲絞ってない人は論外

621 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:24:45.59 ID:wq/MumZG.net
>>620
範囲最大4っていかんかったのか
ポット越しにも吸ってくれし特に不都合なかったから何も考えてなかったわ

622 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:24:46.49 ID:3VJiR/yl.net
範囲絞り3番ならいいがmodが手に入りにくいし汎用性があるのは4番だわな
実際野良でも範囲絞りボバンとか1回しか見たことないは

623 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:27:12.19 ID:J0kXgv19.net
>>621
4番は範囲Modの効果適応されないよ

624 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:27:51.15 ID:jr96UzXd.net
もうE3始まってるし何か発表あるかな?

625 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:27:55.89 ID:/SxW9iRW.net
>>621
3番の話よ
4番はそもそも範囲関係ないはず

626 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:29:55.64 ID:zlylQGPr.net
箱ONEにもWARFRAME!とかあればなんかあるだろうけどDE自体はもうなにもないだろ

627 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:30:55.35 ID:/n2UTUg7.net
>>619
ブースターだけか・・・

628 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:31:11.35 ID:wq/MumZG.net
>>625 >>625
嘘やんずっと範囲関係するかと思い込んでたよ俺アホス

629 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:34:49.22 ID:EQZAMy0C.net
>>628
なぜか一部関係しないのがあるからな・・・
範囲だったらNOVA2番とかも関係ないな
まあNOVA2番にしてもボバン4番にしても範囲適用されたら強すぎるからだろうけど

630 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:34:56.03 ID:nEJD2m3W.net
暇だなぁ

631 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:35:07.09 ID:jr96UzXd.net
>>628
また1つプロテンノに近づいたな

632 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:36:52.74 ID:+dIEMqtl.net
野良障害者みたいなやつばかりでうざいわ
ネクロスネクロスボバンで残りの糞サリンがミアズマ連発

633 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:37:52.57 ID:Yn+dMjw5.net
野良なんかに思い通りの動きを期待するnoobTENNOはここにはいないよね

634 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:38:30.20 ID:X5cWZwew.net
>>619
With the Warframe Booster Pack included in the E3 Digital Ticket you can quickly become a powerful Tenno with the included Affinity Booster, Credit Booster, and Braton Assault Rifle.

リソースなし?

635 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:39:12.67 ID:Kp3zLeIx.net
なんのミッションかわからんけどネクロスとヴォヴァンがいるだけマシや内科医

636 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:43:33.35 ID:a0vJtvVf.net
このブースターで周りに差をつけてこのゲーム始められるん?

637 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:44:39.24 ID:rROYZdK2.net
誰と当たっても自分が出来ることをやるだけ
無駄に長い時間やってるから何か起きてもすぐ対処出来るしね
ペースが落ちようとクリア出来るのは違いない

638 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:45:42.50 ID:o/J21+Cb.net
>>591
自分も判定なくなるぞ

639 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:47:01.62 ID:nFeKq039.net
     :::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
    ;;;;;;;;;;i´    `i;;;;;::::
   ;;;;;;;;┌'      'ヘ;;:
   ;;;;;;;;;)ュ,  ゚V゚   ,r(;;;
    :;;;;;;;;;>、   ,ノヾ;;;;;;;
   ;;;:,チ''゛  :`::::::':':   ゙゙Y;;;;::::
 ::;;;;y'´   ,        `{;;;;;:::::
 ::;;;.(,   ″        '(;;;::
  ;;;;;:`,ll'-=@     ll  |:::
   ::::|   ゙;,_ ,:     ゙  i;;;;,,,,,,,,,
   :::::i   ::::          .'-、;;;;;;;;;;;:::::
  ;;;;;;;;ハ  i:::::    ....::::''   `'<;;;;;::::
   ::;;;;;.ハ  '(i|||||lllllllliiii=''′  .,};;;;''''
 _,,,,,lllllllシ  ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
  `”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙

640 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:47:38.61 ID:SzW3DFvH.net
3人が完璧なチームプレイしても残り1人が適当な事すれば一瞬で台無しになる
特にこういう素材集めたりするゲームは>>637が言うようなゴールはないわけで、どれだけ目的を達成できたかが最重要

641 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:47:55.83 ID:HW2Hp7iK.net
coopだから差をつけるも糞もない
足が遅い奴は待たないといけない

642 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 01:58:49.94 ID:sqOTHHQK.net
バランスの見た目のバランスを保てなくさせる昇天ペガサスmix盛りヘルメットきたぞ

643 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:00:06.90 ID:3OPJDQEj.net
一緒にやるフレもいなけりゃ作る能力も無い上にたかだか数回のミッションに愚痴らなければいけないほどに負け犬テンノたちは追い詰められている
これはブラックですね間違いない

644 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:02:01.26 ID:nEJD2m3W.net
オレには21人ものフレがいる。
ただ最近はみんな忙しいのか1ヶ月ほど誰もインしていない

645 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:05:00.27 ID:sqOTHHQK.net
素材集めを邪魔する奴は総じてゴミ
これを許容してる奴は俺が極大射程で長時間のテリファイ連発してやるから覚悟しろ

646 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:07:44.90 ID:Yn+dMjw5.net
許容もなにもとめることなんて出来ないだろ

647 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:08:45.81 ID:dxwBWWQJ.net
>>644
張り付くゲームじゃないからなあ
ある程度やりこんだら大きいアプデごとに遊ぶ、とかが主流になると思ってる
俺はちょこちょこ銃撃ちに来てるけど

648 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:09:46.35 ID:sqOTHHQK.net
俺はチャットで暴言吐いてる
「遠征やめないならテリファイ使うからな」
これ言われたやついるだろ?ODDでもうざいやついたらテリファイ連発してやるから

649 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:12:52.14 ID:jM9cyCSj.net
加速ノヴァとテリファイが合わさるとなかなかシュールな光景が見れるぞ

650 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:15:08.87 ID:lK1Pdc5R.net
お前かどうは知らんが、ODDで最小範囲のバスティース使ってるボバンに止めろとか言ってて、それでもやめないからテリファイ?連発してるネクロスなら見たことある
5wでODD抜けたのはあれ一回きり
なぜはこいつらは続行してたけどなwww

651 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:16:47.92 ID:X5cWZwew.net
俺はTornadoを持っている
これがどういう意味かわかるな?

652 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:22:35.69 ID:rROYZdK2.net
プロトカリバーにはグレイブ似合うな〜

653 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:32:02.03 ID:AN0xe9zO.net
>>619
これのコードを無料でSteamの外人から貰ったwww

超ラッキー!

654 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:36:21.35 ID:AN0xe9zO.net
>>619
購入したコードを公式サイトで入力したら、すぐに適用される。

3日間のクレジットとアフィニティのブースト。
それと武器 BRATONが貰えるので、そのための武器枠も1つ追加される。

655 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:37:26.67 ID:7lsVmsJt.net
流石に複数適応は出来ない?

656 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:39:02.44 ID:8oNhAZXK.net
ごめんよく意味がわからない

657 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:41:15.41 ID:1/E2ZpvK.net
>>654
BRATON って、BRATON Prime?

658 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:41:57.26 ID:SCtDIyru.net
steamkeyじゃないから$0.01でも貰えたりして

659 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:46:15.49 ID:AN0xe9zO.net
>>657
通常のBRATONです。
これ、入門者向けのブースターだからね。

でも、武器スロット1個が含まれるので、オイシイよ。
BRATONは速攻で売り払えばいい。

660 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:47:35.97 ID:IJhR7v+y.net
BO PRIME予定あるの?電気の方のスタッフももしかして来そうだったりするの?

661 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:49:03.11 ID:/n2UTUg7.net
>>658
ダメだった

662 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 02:52:43.62 ID:SCtDIyru.net
>>661
>Note: There is a $1 minimum for Steam and content keys.
って書いてあったわ・・・ごめん

663 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:05:14.14 ID:kgVHQTu5.net
もらった分のコードと買った分のコードを入れてみたけど
有効化できたのは1つだけだった
1つのアカウントに1つのコードだけ
BundleStarsの時と同じ

664 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:05:39.53 ID:EKmzNb3g.net
PハゲかラトロンPかボーラーPのどれにフォーマー刺すか考えながら弓鍛えてたらこんな時間になっていたわ
おやすみハゲども

665 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:08:50.95 ID:MBNywCS9.net
箱ONEにwarframe来るってよ

666 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:13:28.00 ID:a0vJtvVf.net
バンスタの170プラチナで買うものってなんかオススメある?

667 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:13:32.58 ID:9NMIymag.net
わざわざPS4ロンチにまでしたのに箱1で出るとかないない

668 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:18:33.47 ID:ZPvYwWjL.net
前にニュースで見たときも別に否定的じゃなかったしなXboxOneに出すの
また開発が遅れるんスカね

669 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:21:57.15 ID:ZPvYwWjL.net
http://www.vg247.com/2014/06/09/warframe-coming-to-xbox-one-this-year-new-trailer/
こんかいのPVはロキ+ボバンでしたね、っていうか新規シネマティックみじけぇ

670 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:25:29.07 ID:9ZVCWFOG.net
Vorさんおなかに穴開いてるのに平然としてて笑う

671 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:32:06.01 ID:7fHrcRQ2.net
>>667
今年中だってさ
http://www.joystiq.com/2014/06/09/warframe-brings-the-free-to-play-pain-to-xbox-one-later-this-yea/

672 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:32:23.97 ID:jr96UzXd.net
おい犬連れてるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=ENWqgG3kaiM

673 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:34:23.72 ID:/+PdtHAT.net
犬とかヘルス50くらいしかなさそう

674 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:34:42.02 ID:nWeRF7VU.net
箱に出るとかどうでもええ
もっと他に情報ないんかい!!!

675 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:36:33.53 ID:o/J21+Cb.net
Vorおじさん最初と比べたらすげえ出世っぷりだよなー
小金稼ぎについで扱いで殺されてたのにいつの間にかオネエでもなくなってた

676 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:36:42.54 ID:X5cWZwew.net
海老が犬連れてる!?

677 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:38:39.25 ID:nWeRF7VU.net
というか丸裸の犬連れてくのはやだな
アーマー欲しい

678 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:38:42.80 ID:ga1R6NNv.net
あっちこっちに手を出すのはいいけど纏めきれるのかよ

679 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:41:00.17 ID:nFeKq039.net
vorさんはオネエ口調の方が好き

680 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:44:24.63 ID:ZPvYwWjL.net
PVの最後、フレームが一堂に会してるところで
ライノがLatoプライムを二丁持ちしててワロタ
下らんネタ仕込むなや・・・期待するだろ

681 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:45:40.14 ID:rROYZdK2.net
>>678
ほんとだよ…
現状既にきつそうなんだけどなあ

682 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:53:57.37 ID:2B9p0cT3.net
冒頭の光り輝く股間で抜いた

683 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 03:58:04.98 ID:rROYZdK2.net
E3準備や箱で出すやら色々あったから最近のアプデしょっぱかった
って好意的解釈出来るけれどもさー…

とりあえずPVの懐かしいワンシーンにあるライノが使うスカインドの威力を
ゲーム中にもこんな感じで反映してもらいたい

684 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:01:48.16 ID:IJhR7v+y.net
よくわからないけどhumbleのチケットぽちったぞー、んで新PVセンチネルの代わりにペットを従えられるようになるのか!?

685 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:02:27.56 ID:YHLBoL/Q.net
なんか賢く作るようになってもおそらく皆が嫌いなやり方に変貌するだけ
結局どうなろうと好きに作らせるしかないのさやる気的にも
今週のアプデが気になってこんな時間に目が覚める木曜はよ

686 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:09:18.08 ID:7fHrcRQ2.net
>>674
がっかりをご一緒にどうぞ
http://i.imgur.com/EWJn0Lr.png

687 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:15:25.25 ID:/+PdtHAT.net
どうせ犬アーマーとか出すんだろ知ってるよ(´・ω・`)

688 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:16:23.21 ID:47b+BqPN.net
おじさん金色の血便撒き散らしながら歩いててワロタ

689 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:16:44.32 ID:YHLBoL/Q.net
>>686
なーんか見覚えあるなと思ったらアレだ
もののけ姫

690 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:18:20.79 ID:tqHKVQ74.net
スラ格で変態移動するTENNOに果たして犬は着いていけるのであろうか

691 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:19:03.05 ID:XvkHzHVM.net
犬にもゾーレン持たせれば問題解決

692 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:21:16.66 ID:UZ1+i9hY.net
つまり最近のクソみてえなアプデ内容と遅滞は家ゴミのおかげっすか
PS4も箱1もさっさと滅べやゴミカス

693 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:23:07.38 ID:Cr4wTEN0.net
まぁ普通にそれは理由じゃないだろうね
普通にエンドコンテンツあたりを練ってるんだと思うよ

694 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:29:38.73 ID:BVLU6qir.net
犬なら地球にいっぱいいるだろ

695 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:30:21.10 ID:oMK6z2Rl.net
これはその内家ゴミメインになってクソ化するんじゃ…CODみたいにね
今でもクソなのにもっとクソになるとかやめて

696 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:31:29.13 ID:UZ1+i9hY.net
Warframeもいよいよ末期か
永いようで短かったな……

697 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:36:43.07 ID:ZPvYwWjL.net
引っ張られるのは開発全体の進行ぐらいだろ
リードプラットフォームが切り替わるなんて・・・クロスプレイが出来てない時点でありえん

698 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:50:11.83 ID:rROYZdK2.net
犬に強い違和感がある
世界観に合ってない
でももう実装する気満々だからどうにもならんけど

699 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 04:50:50.81 ID:ga1R6NNv.net
今回のもそうだし変なグッズ販売に手を出したり
ベータにして死亡フラグ立てまくってんじゃねえぞ

700 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:17:32.48 ID:Yn+dMjw5.net
せめてガチガチのサイボーグ犬にしてくれ。

701 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:19:21.32 ID:gcnfe7aR.net
もしかしたら犬に変化するフレームかもしれないだろ・・・!
犬結構でかいし

702 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:20:07.71 ID:o/J21+Cb.net
地球の犬は一体いつ実装されたんだ
さっき久しぶりにカンブリア行ったらわんさかいた

703 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:24:08.22 ID:nFeKq039.net
地球の親玉犬を無理矢理薙ぎ倒して従わせるとかいうのかねえ

704 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 05:40:26.31 ID:A3hGxjs1.net
今まで生身の動物ってのがあんまりいなかったからじゃない?

705 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:13:57.12 ID:rROYZdK2.net
言われてみればそうだ
体弄りまくってる人類ばっかだしなあ
コーパスの人達ってどうなんだろ

706 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:14:15.68 ID:cw0nn8DO.net
ペットならちっちゃいモアかエンシェント飼いたい

707 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:37:29.60 ID:PRRLjRkl.net
わんこクランの資金ワロタ

708 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:42:11.43 ID:nM9b8dgb.net
じゃあ俺はサリンちゃんをペットにしたいな
あースペクターとかやめてねあいつデフォの見た目過ぎるから

709 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 06:54:44.67 ID:gcnfe7aR.net
ちょっと犬に加勢してくるわ・・・

710 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:05:59.94 ID:o/J21+Cb.net
わんこはバランス体現したいらしいな

711 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:06:44.13 ID:u5yB+Hc2.net
個人的に犬はあんま違和感ないな
どうせ遺伝子改造で生まれた品種だろうし
しかしミッション中に死んだらスゲーテンション下がりそうだな

712 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:09:06.20 ID:oMK6z2Rl.net
I LONG LIVE DOGE THE LILかな今回の文章、プロTENNOどういう意味か翻訳してくれ…
面白いし加勢してこよう

713 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:21:32.13 ID:o/J21+Cb.net
わんこの相手資金90万近くあったのにもう48万まで減ってるぞ
10分くらいでがっつり回されてるな

714 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:48:05.01 ID:avWuUfTv.net
ソロだとめんどくさいレベル帯の防衛に寄生してくるシールド150とかの奴に、5Waveクリア→続行選択→残り1秒で終了に変える、やるの面白すぎw
ノコノコと寄生根性丸出しでついて来るからざまぁ出来まくる!
せめててめーが生き残れるくらいの武器ぐらい持ってきやがれ

715 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:52:24.25 ID:gcnfe7aR.net
バランスさん使ってワンコ加勢行ったら刀スタンス2つ出たわ
バランス最強じゃねえか ネクロスのおかげだけど

716 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:54:11.31 ID:tdd+5EDd.net
ひょっとしてDS抗争MDがタコやらフロストやらが輝けるのではないか
防御系パワーがドローンとかモアの攻撃シャットダウンするんじゃなイカ?

717 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:57:34.84 ID:U0gHmem2.net
範囲最小タコは既に感染体相手に輝いてるだろう

718 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 07:58:54.86 ID:tdd+5EDd.net
VoidSちょっとずつ値上げってるぞ
がんばれケモナー

719 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:03:59.34 ID:VWnOX58S.net
箱にもWarframe出すのはええけど完成してないのに自分らで仕事増やして勘弁してや・・・

720 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:10:05.26 ID:v8RPMR69.net
デュアルソードのスタンスが全然出ないんだが、wikiの通りコーパステックとアンチモアがドロップするんだよね?

721 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:11:09.74 ID:uraIMkSp.net
>>720
10Ptで売ってあげるよ、どう?

722 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:15:52.00 ID:/zWs3zCs.net
Shotgun Ammo Mutation間違えて売っちゃったんだけどw
はーw

723 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:16:43.76 ID:uraIMkSp.net
でもスタンスって正直Mod容量の傘ましにしか使わないよね
わらわら湧く雑魚にコンボ()してる人いるのか?

724 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:18:13.46 ID:ATaW+tgP.net
持ってないMODは誰が落とすか分からなくなってんだな

725 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:18:47.82 ID:nFeKq039.net
コンボモーション使わずひたすらブンブンしてる方が倒しやすいという…

726 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:19:18.60 ID:oMK6z2Rl.net
感染体相手なら武器持ってコンボ決めるのもありだと思うけど、
他は近接メインにしても切り替え遅すぎるからクイックメレーでしか戦ってないな…
オスプレイ系相手に切り替えんのはストレスヤバイ

727 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:20:06.18 ID:EKmzNb3g.net
swirling tigerなら昨日夜中5ptでWTBしたが売れなかったな

728 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:22:17.14 ID:U0gHmem2.net
>>722
要らないから安心しろ

729 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:22:32.46 ID:uraIMkSp.net
メレー2.0は完璧失敗だろぶっちゃけ
そのスタンス付けてると通常モーションがスタンスモードに切り替わるでよかったろ
まじで

730 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:22:50.28 ID:EKmzNb3g.net
スタンスコンボ使うより近接速攻で延々薙ぎ払うほうが強いし早いんだよなぁ…
モーション遅いのにダメージ低すぎるんだよねぇ…
近接モード自体舐めプな一面すらあるよ

731 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:23:40.80 ID:jvzHj/eF.net
あれってアンチモアが結構出してくれるから売れないよな。

732 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:24:21.99 ID:P2Jq+aKV.net
>>729
>メレー2.0は完璧失敗だろぶっちゃけ
はい

733 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:25:26.14 ID:EKmzNb3g.net
コロッシブアラートきたぞ
しねくそDE

734 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:26:03.95 ID:uraIMkSp.net
>>730
近接モードは完全にナメプだよな
つか近接モードでしか防御出来なくなったのが気持ちよくないわ

735 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:27:08.63 ID:rROYZdK2.net
>>729
フォーラムに書けって言うと煽りになるとは思うんだけど
ここ見てるとたまにあっちに書いたら考えてくれそうないい意見あるんよねえ

736 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:28:36.40 ID:uraIMkSp.net
>>735
じゃあパクっていいから変わりにフォーラムとやらに乗っけとけよ
俺のフォーラムはここにちゃんぬるやで

737 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:29:15.23 ID:grxn03zN.net
ちょっと笑った

738 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:31:05.23 ID:YHLBoL/Q.net
いくとこまでいったらやることは変わらんのだし
趣向を変えた自慰ができるくらいのもんよ
好きにプレイしたまへ

739 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:34:35.43 ID:NkuAeOft.net
実際日本語フォーラムで出てた改善案とかも拾われてるしな、もちろん英フォーラムでも既に出てた意見もあったけど
フォーラムに書けって言うか、フォーラムにも書こうよって感じ

740 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:35:04.71 ID:uraIMkSp.net
>>738
まあね

741 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:35:50.33 ID:P2Jq+aKV.net
>>739
フォーラムに書いたらIDバレるからいやです

742 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:37:58.95 ID:BSJEVasf.net
あれ、1ドルで枠一つだったら普通にプラチナ買ったほうが安くね
枠一つって6ptじゃん

いやまぁ、ブースターが必要なら別だが

743 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:38:59.92 ID:NkuAeOft.net
>>741
どうせみんなIDなんか見てないよ
覚えられてるのはburiちゃんかAmiちゃんぐらいなもんじゃん?

744 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:41:11.75 ID:uraIMkSp.net
名前にDEがついたやつをグローバルチャットの在籍リストに見るがなんのためにいんのあいつら仕事しろよ

745 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:43:17.67 ID:VWnOX58S.net
さすがにその煽りは無理がある

746 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:43:41.50 ID:oMK6z2Rl.net
アジア日本蔵だとチャットそんな盛んでもないし荒れても無いからDEやる事無いだろ

747 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:44:24.55 ID:uraIMkSp.net
煽って無い、普通に知らないんだよ
シスターなんとかが常駐してるじゃん
煽るならもっとガチガチに煽る

748 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:45:05.97 ID:zrKop9CD.net
今でもODDって人気あるのね。

749 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:47:47.10 ID:tdd+5EDd.net
脳死プレイできるからね

750 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:48:46.49 ID:+gDybE/T.net
不眠症ならODD行けばいい

751 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:51:15.07 ID:9ZVCWFOG.net
むしろ寝る前ににいけばいい

752 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:51:51.89 ID:rROYZdK2.net
KUNAI PRIME欲しいなー…

753 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:54:51.82 ID:P2Jq+aKV.net
ぶっちゃけWarframeでモンハンみたいなステージやりたい
ODA結構楽しいし

754 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:55:31.33 ID:tdd+5EDd.net
pso2思い出してきて辛くなる一面もある

755 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:57:50.26 ID:uraIMkSp.net
Warframeに必要なのは4人でかかってもかなり苦戦する強敵
フォーマ無し武器とかなめてんの?レベルもどんどん出せ
ランクに応じて挑戦できる敵が増えていく
これならランク上げも楽しくなるだろ

756 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:58:54.40 ID:+gDybE/T.net
確かにODAとかPSO2みたいなステージ欲しいな
ボス連続撃破するステージでもいい

757 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:59:15.69 ID:b84fXF63.net
寝ちゃったから遅レスだけどなるほどVAUBAN4番特化で寄生プレイって手もあったか
今育ててるフレーム終わったらVAUBANフォーマ挿す事にするわありがとう

758 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 08:59:44.48 ID:/SxW9iRW.net
まぁつか居所がすくないわな・・・
ロキアッシュならボイドのヘビー相手でかなり重宝するし
感染体あいてならコンボ補正とモーション補正とのけぞりでリロードがないこともあって
構成さえ考えたら銃使うよりも長時間やりやすい
ただ・・・うん・・・やっぱりもうちょっとなんとかしてほしい

759 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:05:11.08 ID:xiVdbeTn.net
バーサーカーはステルスの黄色でも適用されるままで良かったと思うのだが

760 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:06:28.23 ID:uraIMkSp.net
ボバンのおっさんは見てるのと使うのとじゃ全然違うよな
結構癖になる
どのパワー捨てるか迷うけど

761 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:06:48.34 ID:b84fXF63.net
>>758
近接使うならASHよりLOKIのほうが使いやすそうだと俺は思ったんだがどうなの
LOKIは4番特化にしても透明の時間10秒はあるからその間ずっと近接ぶんぶんできるけど
ASHは唯一使える4番特化にしてもスモスク自体時間少なすぎて近接ぶんぶん出来る時間ちょっとだけしかなさそうだわ

762 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:10:43.16 ID:rROYZdK2.net
ASHにはブレイドストームと言う誰もが憧れるかっこいい切り札があってですね

763 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:11:24.92 ID:+gDybE/T.net
切り札って言うとかっこ良く聞こえる現象

764 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:13:07.57 ID:BSJEVasf.net
ついにうちの零細クランにも研究所が揃って色々設計図が降りてきたが
急に選択肢が増えるとどれを作るか迷うな
AMPやシナプスが今強いんだっけ?

765 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:15:09.33 ID:3bFKNLds.net
昔のBSは、喉の渇きを癒す事も、間に合わないトイレに出かける事も、彼女を作る事もできたのに

766 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:16:32.06 ID:uraIMkSp.net
AMPREXは育て切るまではほんと苦行
苦行以外の何物でもない
フォーラ4つ目あたりから強くなってくる
6個させば大概強い
7個で完璧

767 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:17:34.03 ID:F2aWlQS7.net
セレヘビカリMAXでも5つでほぼ事足りるのに6個7個って何積んでるのやら

768 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:18:56.32 ID:fKNVTQn0.net
AMPREXって貫通距離つけるかどうか迷うわ
付けたら使いやすいけど他にも候補あるし

769 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:19:06.48 ID:700qVVuC.net
よく考えたら「普通」の銃ならフォーマ5個も6個も挿せば大概強いんじゃないだろうか

770 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:19:33.52 ID:P2Jq+aKV.net
むかしから13個とか挿すのが趣味の人もいるしガンガンやればいいと思う
俺はそこまでモチベ続かないけど

771 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:19:50.65 ID:uraIMkSp.net
>>767
属性の組み合わせ自由にしたかったら5個じゃ足りない

772 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:20:04.93 ID:BSJEVasf.net
7個挿すってことは合計コスト110くらいのMODを挿すってことか

いやありえんくね

773 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:20:53.91 ID:F2aWlQS7.net
噂によるとフォーマ5つ目6つ目から武器の性能が跳ね上がるらしいよ!

774 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:20:57.27 ID:uraIMkSp.net
>>769
それもそうやな

>>772
6個だな、7はまあ決め打ちじゃない限り必要ない

775 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:23:17.49 ID:ATaW+tgP.net
SPECTRAとかは苦行な上にフォーマ無駄にしたなって思える。

776 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:23:49.46 ID:uraIMkSp.net
セレマルチヘビカリクリダメクリチャン(←チャンスは上限突破で最大強化おけ)は固定
後属性モリモリするか属性減らして使いやすくなるMod積むか
ハマショは要らん

777 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:24:26.80 ID:+gDybE/T.net
ヘビカリ抜いてフォーマ3つにしてる
流石に5つ6つはダルすぎる・・・
http://warframe-builder.com/Primary_Weapons/Builder/Amprex/t_30_22300000_132-1-5-133-2-5-137-0-10-140-4-5-141-3-5-153-6-3-159-5-5_137-7-132-8-133-6-141-11-140-9-159-9-153-9-f-f/en/2-0-47

778 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:24:45.78 ID:uraIMkSp.net
一番フォーマ刺して後悔した武器ってなんだろ
ランカかな俺は

779 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:25:06.10 ID:o/J21+Cb.net
今育ててるが4つで実用できるくらいになる
5つでも多分普通にやれるだろうし6つあれば十分だと思う
プロテンノではないから分からんが

780 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:25:44.84 ID:P2Jq+aKV.net
>>778
俺は(なぜか)DESPAIR

781 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:26:08.64 ID:uraIMkSp.net
>>777
ハマショをヘビカリにしる

782 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:26:59.27 ID:F2aWlQS7.net
後悔はしてないけどどうしようもねえなと思ったのはBALLISTICA

783 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:28:08.03 ID:P2Jq+aKV.net
>>782
見た目のよさは最強クラスじゃん

784 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:28:09.88 ID:BSJEVasf.net
なるほど、確かに>>777を見る限り6つでお腹いっぱいな感じだな
初期極性無いと結構めんどくさいのね

785 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:28:31.83 ID:+gDybE/T.net
もう一個挿してヘビカリ付けるか

786 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:30:39.80 ID:nEJD2m3W.net
アンプレックスは6個刺さないとゴミ

787 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:31:23.40 ID:Dc/fWARC.net
>>777
warframe builderでビルド貼る人って大抵、自分で育ててるか怪しい脳内ビルド貼ってるから
そのつもりで覗いたら、酷い投げやりビルドで笑ってしまった

788 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:32:11.85 ID:uraIMkSp.net
AMPREX強いけどリロードで禿げるからリロード継続できるパワーで隙を無くすか引いて立て直すかのどっちかの立ち回りが必要なんだよな
高高レベル行かないならリロード30%付けるのも普通に有りかと

789 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:33:23.53 ID:BSJEVasf.net
そもそもランク10まであるMODのレベル上げるだけでもめんどくさい(´・ω・`)

790 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:33:31.15 ID:tdd+5EDd.net
地球防衛DS白熱の戦い

791 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:33:45.25 ID:uraIMkSp.net
オススメは放射線+毒やな

792 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:34:03.63 ID:oMK6z2Rl.net
ANGSTRUMにフォーマ5つ刺したのはちょっと後悔してる…
誤爆怖くて普通に使うならCASTANASの方が扱いやすいし

793 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:35:33.45 ID:uraIMkSp.net
>>792
なんで5個も刺そうと思ったんだよ!

794 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:36:09.97 ID:o/J21+Cb.net
>>776も書いてるが
セレ ヘビカリ マルチ クリ2種は必須だから入れた方がいい
後の三枠を属性で埋めるか変換入れるかどっちかしかない

795 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:41:02.77 ID:KEeH9YGu.net
おんぐすととかソロでさえアイテム誤爆とかセンチネル誤爆あるからな
マルチで単射がぶれるのも糞仕様だし

796 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:41:11.24 ID:uraIMkSp.net
>>794
長らく使ってるが変換よりスカベンでお釣りが来る事に気づいた
ただでさえ枠が手厳しいのに変換入れるのは勿体無い
あとあのライフルは基本的には指切り撃ち武器だべ、堅物には頭にワンマガジン長押しになるが

797 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:42:37.09 ID:nEJD2m3W.net
>>778
フォーマを後悔した武器か…

えーとまず刺し終わった次の日にプライムが出されたボルター★5だろ、
次に刺し終わった直後に弱体化されたDRAKGOON、鍛えても弱かったAFURISにGRINLOK…
AKブロンコプライムも苦労の割に報われない性能だったけどまぁあれはいいか…
てかランカちゃんはきっと報われるって信じてるぞオレは!★6にしちゃってるんだからな

798 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:43:33.20 ID:oMK6z2Rl.net
http://i.imgur.com/HtH3drf.jpg
AMPLEXは6個刺しで十分だと思う、7個だと極性多すぎて属性変えにくい

>>793
http://i.imgur.com/0GJ2dUI.jpg
最初はチャージすげえ強いと思ったんだ…後から誤爆酷すぎる事に気づいて3つ刺した辺りで嫌になってた
ラグの影響もOGRIS並みに酷いし

799 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:46:01.44 ID:uraIMkSp.net
>>797
なんかわらった
AFURISには刺してないがDEX FURISには3つ刺したよ、結構気に入ってるんだが
ランカ星6とか嘘やろ・・・チャージ無しで撃てる日が来たらいいな・・・

800 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:46:14.86 ID:ICYreB+t.net
>>778
プライマリとセカンダリの7、8割ほどフォ―マ挿してるけど後悔は一つもない
フォーマ1〜3個とか中途半端に挿しさえしなければ以前より格段に強く使いやすくなる訳だし

関係ないけどフォーマ作業をアフィブなしでしようとする人は凄いと思う

801 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:49:41.65 ID:nEJD2m3W.net
>>799
DEXFRISにも4つ挿したけどクソ後悔しとるわ
リロード以外に長所が何もない、他のフルオート鍛えてりゃ使う機会ないし

802 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:49:59.90 ID:3bFKNLds.net
真プロTENNOとプロTENNOを一緒にしない

803 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:50:14.41 ID:BSJEVasf.net
AFURISは伸びしろないだろ…

804 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:50:32.62 ID:uraIMkSp.net
>>798
うん、ビリビリ銃はだいたいそんな感じになるよな
けどおれは先に−極性二つつけちまったからやや融通効かなくなっちまったんだわ

嫌になってからさらに二つとか刺しすぎだろw俺はセカンダリに5以上はなかなか決心出来んわ

805 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:51:06.36 ID:tdd+5EDd.net
裏プロTENNOと激プロTENNOまである

806 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:52:13.68 ID:nEJD2m3W.net
アングスはまず△消さなきゃなんねーからな
打つの楽だからこれには後悔してないけど。

807 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:53:08.28 ID:+gDybE/T.net
ガイル読み過ぎやで

808 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:54:03.61 ID:uraIMkSp.net
>>801
そうか?発射感覚短かくてどひゃれるしスカベンで変換要らんし割と好きだけどな
スティレットとかビパーより好き、状態異常もクリもないから味気ないのはあるけど

809 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:54:07.07 ID:RwemMZtp.net
去年の9月にラトロンプライム鍛え終えて長らく愛用してたけど
ダメージ2.0以降強くなりすぎて使わなくなったからそういった意味じゃ後悔してる

810 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:55:15.86 ID:FUqiMifW.net
ブースターパックのブラトンカタリスト挿入済みだった
貧乏性だから若干売るのが勿体無く感じる

811 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:57:19.61 ID:22TQRD5E.net
エレクトリックシールド2重にしても弾通るようになったんだな

812 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:59:14.91 ID:AN0xe9zO.net
ライフルが強すぎる
そろそろ、距離によるダメージ減衰が欲しいな

ただし、弓とエネルギーライフルは距離による減衰なし・・・とか

813 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:00:36.66 ID:uraIMkSp.net
そういえばFLUX RIFLEの話題なし
使ってません

814 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:01:23.13 ID:b84fXF63.net
>>787
俺はこういう構成がいいのかな?と思って下見するためにフォーマ挿す前には必ずwarframe builder使ってるわ
こういう構成で良いのかな?と聞く為にここに貼る事は今まで無いんだが
次強いフレームがでたらやるかもな

VAUBANってAURAが-極性だから特化ビルドにするのにフォーマ1つで済んじゃうのか
入手は凄くしんどいけど、フォーマ1つで済むなら凄い初心者向けなんじゃねと一瞬思ったんだが
必須MODが入手が難しいのが多いからそうでもないな
NMとFEと二種時間MODとVigorは持ってる時点で初心者じゃないし

815 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:01:31.55 ID:nEJD2m3W.net
ブラトンプライムは強化来ると信じてるから★5にしたけど後悔していない
てかなんでこれ初期極性ないんだよ
ラトプラは他に似たようなライフルがなかったからオレも鍛えたけど
音が嫌だからグリンやシバリス来てすぐ乗り換えたしフォーマ無駄になったな

816 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:01:56.27 ID:J4XNXgge.net
>>812
弓とスナイパー系はそもそも使い所がわからない一生懸命育ててもキル取れないから結局使わなくなる
悲しい

817 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:04:02.80 ID:RwemMZtp.net
ラトロンプライムの2度目のbuff来てまず最初にしたことはノーマルのラトロン鍛えることだったわ

818 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:04:09.96 ID:o/J21+Cb.net
>>796
プライマリで完結しなくてもいいならスカベンだな
俺もスカベンが最適解だと思う

819 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:04:19.55 ID:9ZVCWFOG.net
FLUXRIFLEはすぱすぱ切れて好きだったんだけどなああああああ

820 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:04:51.78 ID:uraIMkSp.net
>>814
ボーバンは一通り立ち回り分かった人向けじゃね
初心者でも使えない事はないけど基本ステが、というかシールドがね
脚も早くないし耐えられない逃げられないで、あんまり誤魔化しが効かないフレームだと思うんだがどうだろう

821 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:05:46.79 ID:F2aWlQS7.net
バウバンおじさんは耐えも逃げもせずに生き残るフレームだから

822 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:06:21.78 ID:wCNjkRie.net
最近、弓にガスをつけて雑魚をなぎ倒している
1発のダメージが重いやつは、状態異常ガスのダメージも上がってる

・・・と思って

823 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:08:17.12 ID:nEJD2m3W.net
ボーバンは感染体相手にしか使わんからな、走る必要ないし。
あえて他で使おうと思ったらけっこう頑張らなきゃダメ

824 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:08:29.04 ID:0mbS50fO.net
>>821
EN切れたらおっさん終了

825 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:09:05.12 ID:VWnOX58S.net
完成まだまだ掛かりそうだし
Destinyが神ゲーだったらWarframe食われそうだな

826 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:09:27.34 ID:0mbS50fO.net
>>825
どんなゲームなの

827 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:10:56.40 ID:b84fXF63.net
ラトプラって音はともかく見た目は凄い好きなんだがなぁ
エクスカリバープライムと相性も良いしプライム系列のフレームとなら凄い相性良いしさ
黒いプライムフレームと合わせるならブラックカラーパレットで白い部分黒くすれば凄い似合うし
前は強武器嫌いな方だったけど今は立派な強武器厨だわ

Primeはやっぱり安定して強い武器が多いな当たり前だけど
DUAL ZOREN PrimeとかSOMA Primeこねーかな

828 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:11:13.49 ID:uraIMkSp.net
>>825
FPSよりTPSが好きなひと多いし別もんじゃね

829 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:12:07.15 ID:0mbS50fO.net
>>827
なぜか攻撃速度が下がるんですねわかります

830 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:14:21.73 ID:/zWs3zCs.net
VOLTは神だからDestinyが神ゲーだとしても人口は減らない

831 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:14:30.88 ID:VWnOX58S.net
FPSよりTPS好きな人間が多いなんて初耳だけど
開発のHaloのネームブランドは海外じゃ強いし同じcoopゲーで現状やること変わってないから
新作に食われる可能性はあるでしょ。ゲーム内容よくしらんけどな!

832 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:15:43.98 ID:0mbS50fO.net
地球(夜)が重すぎてイライラする
霧消してくれ、糞PC言うな

833 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:16:03.50 ID:+gDybE/T.net
500億円の超大作(笑)だっけ?

834 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:16:38.97 ID:EKmzNb3g.net
>>766
MK1さんも6個させば強いしな

835 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:16:57.18 ID:b84fXF63.net
>>828
ハクスラでシューティングならFPSもTPSも大して客層変わらないだろうし
Houndsは本国では爆死してて日本でも自爆したから戦う前からして勝ったようなもんだが
Destinyはそうともいかねえだろ
俺はPS4買ってないからやれないがもしPS4あったらそっちもやるかもしれないわ

836 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:18:38.65 ID:YHLBoL/Q.net
ぱっとムービー見た感じウォーフレームの臭いのようなものを感じるFPS
ただあくまでFPSの作りそんな印象当たり前だけど
内容や出来栄えがどうなるかわからんけど
表面だけ見るならどっちのジャンルが好きか次第だろな

837 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:18:39.48 ID:uraIMkSp.net
PS4買おうと思ったけどグラボに4万つこてもた

838 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:19:59.24 ID:LvTfkyX/.net
Nvidia InspectorでのFPS制限が効かなくなってない?

839 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:22:05.11 ID:LvTfkyX/.net
>>836
自分はHELOのパチもんに見えたな

840 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:24:19.73 ID:nEJD2m3W.net
ちょっと見てきたが確かに若干世界観かぶってるなw

841 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:27:25.07 ID:b84fXF63.net
最初俺はボダラン2やっててこのゲームに移った時
ハクスラ特有の変態的な戦い方しないゲームだなーと思ってたんだが
ODMOD実装されて特徴的なビルド出来るようになった頃からハクスラ的になってきたな
自爆鳥は使った事ないがめちゃくちゃやばそうだったし

Focusも実装されたらもっと色んなビルドが出来ると思うんだがなぁ
ダメージが出るパワーが敵のレベルに応じて増えていくという能力とかFocusで出たら範囲ダメージ系パワーも使えるようになるだろうしさ
まあ俺は対人型DSのほうがもっと楽しみなんですがね

842 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:33:41.35 ID:+eEEPh57.net
デザインを一新してストーリーをリセットしたHALOにしか見えない

843 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:35:26.51 ID:NkuAeOft.net
Destinyはスーツがダサい、武器がダサい、ぴょこぴょこ歩くってあたりがちょっとなぁって感じ

>>841
俺もちょっと期待してるけど、DS対人は少なくとも実装初期はひどいバランスになりそうだからちゃんとOBERONさん鍛えておけよ

844 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:37:04.49 ID:9ZVCWFOG.net
PVみてきたけどどっちかっていうとボダランっぽい<Destiny

845 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 10:53:38.57 ID:DS8XD0bq.net
>>778
後悔した事はないよ!
すべての武器にフォーマの祝福を!

846 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:01:46.22 ID:rROYZdK2.net
そおいやエルダーオブスクロールオンラインのクオリティはいいんだが
洋ゲーの相変わらずなモーションのダサさに悲しくなる
warframeやるとまだかっこええと思える

no man's skyすげーな
色んな惑星に行ける感あるのってこれwarframe負けちゃって…る…

847 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:03:20.43 ID:EKmzNb3g.net
>>846
ノーマンスカイはもう完成しないから安心しなさいな

848 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:08:06.63 ID:U0gHmem2.net
warframeはプレイヤーが強すぎるせいか緊張感がないよな
もうそういうゲームだと思ってるし、それを突き詰めていって欲しいけど
緊張感があるゲームは中毒性が高くて面白いんだよなあ

849 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:09:04.79 ID:hwMVz8wD.net
だからレベル50スタートのT4をだな

850 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:10:37.22 ID:rROYZdK2.net
>>847
そうなの?ちゃんと開発者の話聞いてなかったけれど出すんじゃないん
E3でも発表してるんだし

851 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:11:28.18 ID:yRleun5G.net
ノーマンズスカイ出してきてWarframeと比べるのにびっくりしたわw
少しもジャンル被ってないように見えるがな

852 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:13:21.53 ID:/SxW9iRW.net
まぁ他のところじゃなかなかでないt4とか実装してもいいだろうね
耐久防衛は50スタートならeとかなら75程度だろうし
その辺ならヘビガンにスピンアップさせた瞬間終わりに近いしかなり緊張感あると思うよ

853 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:13:22.12 ID:GpuSdaUy.net
warframe飽きたなーと思ったら他にやりたいゲームも無かったオワタ

854 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:18:34.63 ID:BSJEVasf.net
MMO業界から流れてきたテンノだけど
最近のMMOは本当に死んでるしな
FPS業界から来たテンノはどうなのかわからないけど

855 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:19:23.76 ID:7of5WOA+.net
Bungie開発だしHALOっぽいのは仕方ない、それより500億の奴が余計な事しそうで不安だ...
こっちにも現代装備もどきが2,3個あればいいんだけどね、洋物SFでよく見るような無難な奴

856 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:19:58.33 ID:3bFKNLds.net
鍵はなんていうか、T1,T2,T3だけのカテゴリだけでCとかEとかは選べるようにして欲しいわ

857 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:23:15.69 ID:BSJEVasf.net
>>855
BRATONとかSTRUN、KARAKなんかじゃダメなのか?

858 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:24:15.55 ID:gcnfe7aR.net
個人的にはミッションの種類ごとで別れてて消費する本数多くすればより上位のタワーにって感じの方が
似たようなシステムのゲームあった気がするけど

859 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:26:25.79 ID:AN0xe9zO.net
>>856
それいいな。

選択式にして鍵のドロップ率自体を下げて希少品にしたらいいよな。
そうしたら、プラチナでの取引も活発になって、プラチナが売れるだろうし。

860 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:27:15.38 ID:rROYZdK2.net
>>851
色んな惑星に行けるってとこに驚いたんよ
そこは一緒やん

861 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:27:24.97 ID:wCNjkRie.net
緊張感ではナイトメアがそうだよね
アラートで久しぶりにナイトメアやると、野良チームでも一体感がすごいw

862 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:28:20.79 ID:2MZM93e2.net
>>859
俺は鍵の希少価値上げてVoidの難易度もっと上げて報酬も選択できるようにした方がいいと思ってる

863 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:33:20.58 ID:mrLpbWDR.net
>>853
steamスレでオススメでも聞いてこいよ


さっきエネルギーパック使ってない様に見えて延々渦投げてるぼばんさんがいたんだけど、そういうチートでもあるのか?
通常の渦が ポン    ポン   ポン   くらいの間隔だとしたら ポンポンポンポンポンポンポンポン・・・
非ホストでパック見えないとかある?

864 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:35:39.36 ID:2MZM93e2.net
>>863
Flowさして効率最大化してたらポンポン投げられるだろ

865 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:36:35.56 ID:VWnOX58S.net
ぼばおじは頭も合わせたらエネルギー460だか行くからな

866 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:37:50.70 ID:JPEke5qK.net
>>863
自分の知識の無さをチートに転換しちゃうダメTENNO

867 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:38:03.10 ID:o/J21+Cb.net
waveの頭から終わりまでずっとZAZENしてるNYXだったら見た
NYX作ってないから知らんけどあんなにもつもんなのな

868 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:41:58.43 ID:TxIZkIZ6.net
>>867
最大効率でエナジーMAXからスタートしたら3分とか出来るはず

869 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:42:16.52 ID:LvTfkyX/.net
ソロでも経験値分散してくんねーかな
野良はストレスたまるしソロはダルいしで
せっかくの休日なのにテンション下がる

870 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:47:01.14 ID:vuna3NtM.net
フォーマきた

871 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:47:34.63 ID:7of5WOA+.net
>>857
コーパス製武器はアタッチメントとかで飾れるようになれば楽しそう
他は痒い所に手が届かない感じ

872 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:04:39.58 ID:pgpFUhAz7
大学にいてアラートに対応出来ないのに見てしまう世知辛さ

873 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:49:12.78 ID:AN0xe9zO.net
フォーマはBPを30枚持ってるからもういい。

それよりもカタリストを寄越せ。

874 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:56:52.47 ID:3VJiR/yl.net
カァー!俺フォーマBP30も持ってるはカァー!!

875 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:58:52.06 ID:BSJEVasf.net
お、50%来た
1000円位入れとくか

876 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:08:13.05 ID:nEJD2m3W.net
これで今日もT2S行かなくてすむお…

877 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:11:31.99 ID:rROYZdK2.net
>>875
最高額を叩き込んでみるとイイ刺激よ

878 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:12:24.87 ID:BSJEVasf.net
>>877
逆に飽きそう

879 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:22:53.71 ID:b84fXF63.net
なあお前らエリスか火星のDS防衛で行く時さ
武器育成したいから4番特化VAUBAN持って行って武器は全部育成用武器にして持って行ったら
お前ら迷惑に感じる?4番さえ使っていれば攻撃しなくていいかな?と思ったんだが

880 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:24:17.07 ID:+gDybE/T.net
みんな育成武器だったらまたかって感じるけどそうじゃないならありがたい

881 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:29:29.27 ID:GXnELTOO.net
俺でも近接はちゃんとしたの持ってってるからダメ
まあ冥王星しかいかないけど

882 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:29:36.82 ID:rROYZdK2.net
攻撃はした方がいいと思うよ倒せないとしても
4番自体はありがたいけどそぶりは見せてくれたら嬉しいかなあ

883 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:30:32.86 ID:nEJD2m3W.net
フレームが普通なら『全身育成装備』とはいえない

884 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:30:43.44 ID:C0J+XTd1.net
>>879
自分以外が自分と全く同じ装備で来てどう思うかで考えろよ

885 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:32:09.91 ID:nFeKq039.net
育成近接持ってダイソン撒いてひたすらブンブンしてる
毒耐性とライフスティール入れてるから許してくれェ

886 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:32:54.67 ID:uBfCtI4H.net
最近武器育成するときはT3Key堀りがてらナルキッソスに
育成武器一本持ってサリンちゃんで行ってる
たまにミアズマしとけば大体周りが片付けてくれる

887 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:33:23.65 ID:LvTfkyX/.net
>>879
4番をちゃんと使ってくれるなら攻撃しなくても気にならないな

888 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:34:22.93 ID:b84fXF63.net
うーんやっぱり出来るだけ1つでも良い武器持ち込むようにしてみるわ
とはいってもラトプラかLEX Prime持ち込むだけだが

889 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:45:17.26 ID:UXReVgAc.net
全身育成中だと責任とれおじさんが出てきたとききついからやっぱ一個ぐらいは持ってきてほしいよな
出てきた覚えないけど…てか出るの?

890 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:46:58.42 ID:UXReVgAc.net
てかフォーマBP来てる

891 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:49:04.64 ID:Y8I8PFCG.net
殲滅スピードが気になるレベルで遅い場合は他の連中も全員寄生装備だから
Vortexで仕事してる分負い目を感じる必要なし

892 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:50:30.38 ID:+gDybE/T.net
俺はNOVA4番使ってるから育成でも困らん
誘爆してくれるし

893 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:50:33.99 ID:tdd+5EDd.net
チンカスAIMでも当てられるペンタだなー一撃も重いし仕事してるふりも出来るし
まれに振り向きざまに撃って自爆するのはご愛嬌で

894 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:53:17.63 ID:GXnELTOO.net
SOMAで頑張ろう→ペンタ楽だな→デトロンでいいや→四番連打

895 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:59:29.35 ID:LvTfkyX/.net
ヴォーバンがいても加速ノヴァがいても遠征する人がいるのが面倒

896 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:59:56.72 ID:AHqwFsXf.net
引き寄せたアイテムに誤爆するのやめて欲しい

897 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:00:16.03 ID:AN0xe9zO.net
>>874
フォーマはT2Cを持ち寄りで何周もすれば、ボロボロ手に入るぞ。

898 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:01:52.68 ID:vkmQv/Eo.net
感染体防衛で加速モレキュラー使ってくれる人って何が目的なの?
使ってる本人のうまみが少なすぎる気がするんだけど

899 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:03:12.72 ID:mrLpbWDR.net
>>866>>866
情報後だしになっちゃうけど5w中ほぼ投げ続けで画面中に渦だらけでうざかったんだよ
まぁそれくらい出来ますけどっていうならチートじゃないんだろうけど

900 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:03:35.05 ID:OTudG4EF.net
富、名誉、可愛さアッピル

901 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:05:48.62 ID:xJvTWXWC.net
>>898
加速モレキュラーが流行ってるから、フォーマで極性足して育成してるんじゃ?

902 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:06:22.28 ID:Hzv8GbDG.net
DSD行くなら加速NOVAとナデナデNEKROSどっちが喜ばれる?
俺の経験値は無視できるものとする

903 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:08:43.73 ID:K6Djo7NA.net
>>902
早回し目的なら加速、ドロ目当てなら撫で

904 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:10:23.21 ID:Dc/fWARC.net
ちんたら育成装備で倒すよりも全員が適度に殲滅系スキルや範囲系武器で
どんどん倒して回転を速めた方が効率は良いと思うんだけどね

>899
こういう考えなので断然NOVAちゃん

905 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:13:54.91 ID:uRRZrHQJ.net
>>848
t3s60分募集なのに2人育成装備で1人ネクロスの時はすごく緊張感あって脳汁溢れたな
もっと高レベルな敵とかボスが欲しいよね

906 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:14:51.00 ID:mVP1s2Qx.net
加モキュ・ナデ・ボバ4・万死
これでいいんじゃないですかね

907 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:14:52.25 ID:vkmQv/Eo.net
>>900-898
なるほどなあ・・・サンクス

>>902
NOVAの方が人口少ないから多分喜ばれると思うけど
でも無理はしなくていいよ?

908 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:15:51.37 ID:wO/bCvoA.net
小栗反射バグで全滅してわろた
あれ直す気ないんかな

909 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:19:58.23 ID:yRleun5G.net
高レベルなボスとかあると
ますますアレすんな、このフレーム持ってくんなって事になるだろうな
だからDEも慎重になるんじゃないかね

910 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:20:03.10 ID:LvTfkyX/.net
>>908
弾が撃ち落とされたとかじゃなく?

911 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:22:00.27 ID:RwemMZtp.net
ダメ元でいったら50万2回ももらえた
7000万が大きく近付いた

912 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:23:48.14 ID:3bFKNLds.net
ただ固いだけの「高レベル」は要らない

913 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:28:32.26 ID:GXnELTOO.net
かまくらナパームと磁気テック、毒エンシェントがいっぺんに出てくるVoidTower4が求められている

914 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:31:48.45 ID:TxIZkIZ6.net
高Lv帯は体感でレア泥率上がってるのを感じるくらいだったら行くんだがな

915 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:32:18.66 ID:wO/bCvoA.net
>>910
床ドン衝撃波とかが当たって敵の攻撃扱いになるのってバグじゃなくて仕様なの?一体誰が得をするんだ…

916 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:34:19.26 ID:ICYreB+t.net
今のVOIDにシールドランサーと修正前ロープ女を入れるだけで難易度とストレスの溜まり具合がグッと上がる

917 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:34:53.90 ID:vkmQv/Eo.net
>>915
OGRISって普通に自爆するけどそれとは違うの?

918 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:37:11.15 ID:7vwwd3OM.net
san値直葬CCを持った敵が4マンセルを散らしに来るスリルをご所望ですか

919 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:41:26.76 ID:LvTfkyX/.net
>>915
wikiにも書いてあるけど敵に撃ち落とされると敵の攻撃扱いになる
仕様なのかバグなのかは分からんけど

920 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:42:42.21 ID:cItGAU5H.net
テックはいつのまにかシールドオスプレイ出さなくなったな

921 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:43:34.24 ID:K6Djo7NA.net
>>917
通常なら撃った本人は食らうが他のメンバーは食らわない。

でも敵の攻撃が当たって撃ち落とされると敵の攻撃扱いになるので
他のメンバーも食らう

922 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:48:56.51 ID:wO/bCvoA.net
>>919>>921
それそれ、センチネルまでみんな消し飛んでた
今回は食らう方で笑っただけだったけど思わぬところでTKになってしまうと気まずいので早く直してほしいな…

923 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:52:06.57 ID:3bFKNLds.net
これは、ミサイル兵器だけ自由自在に操れるフレームが来るフラグだな

924 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:59:13.65 ID:K6Djo7NA.net
ネクロ後回しにして作ってなかったから、いい加減作ろうかとODA行ったんだが…
4周して全部システムってなんだよ、作成済み鍵が4個しかなかったのにどうしてくれんだよ

せめて…鍵の作成時間何とかして欲しいわ

925 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:02:46.79 ID:vkmQv/Eo.net
>>924
あ、そうなんだ
味方に当たらないように気を付けなくても良かったのか

敵が干渉した攻撃なんだから敵の攻撃扱いにしたかったのかなあ
多分仕様だと思うよ。個人的な考えだけど

>>924
あまり根詰め過ぎずにやろうよ
他のミッションの合間に鍵だけ作ればいいじゃない

926 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:03:44.28 ID:SQQmaZ0l.net
>>895
こないだ遠征ヴォーバン初めて見たわ
やっぱ悪いのはフレームじゃなくて中身だよ中身

927 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:05:28.21 ID:BSJEVasf.net
集まったら作る的なノリでいいでしょ
作るために集めるってするとイライラするぜ

と、ボルプラBPが全然でない俺が言ってるようです

928 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:08:34.23 ID:FUqiMifW.net
4周で3種揃えようってのがまず考え甘すぎ
なぜ持ち寄り16周しなかったのか

929 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:09:13.18 ID:K6Djo7NA.net
有るだけ全部注ぎ込んで全部ダブりってオチは流石にイラッと来るんで
愚痴らずには居られなかったんだだけなんだ

930 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:10:55.30 ID:+gDybE/T.net
俺は3週で揃ったけどな

931 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:11:09.66 ID:tOphiun+.net
ナイトメアミッション久々に見た気がする
でもログインできません

932 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:12:43.70 ID:K6Djo7NA.net
>>928
そんな甘い考えでいたわけじゃねぇよ
せめて2種くらいは出るかと思ったら全部ダブったんだよ

後、持ち寄りなんて鍵作成待ちより面倒くせぇ

933 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:14:38.03 ID:FUqiMifW.net
>>932
持ち寄りしないとかネクロスはまだいいとしてハイドロイド作るのに何週間かける気だよ

934 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:18:10.03 ID:qw8olpmY.net
英蔵なら寄生し放題なのに持ち寄りとかアホらしい

935 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:19:43.72 ID:nM9b8dgb.net
オレOBERONメインなんだけど何か質問ある?

936 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:22:15.02 ID:RwLM+nhM.net
>>935
まず年齢と身長と体重を教えてくれるかな?

937 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:24:21.72 ID:nM9b8dgb.net
年齢は40歳 身長は175 体重は最近ぽっこりおなかが気になる感じだ
ビール大好き

938 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:29:52.66 ID:K6Djo7NA.net
>>933
タコなんて「他の事やりつくしてPt余るとこまで行ったらマーケットで買うかな」くらい興味ないし
「一度くらいはHEKと戦ってみるか」くらいしか行く用事が無いので問題ない

939 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:30:03.31 ID:u5yB+Hc2.net
オベロンはケレス防衛で輝けるからな
範囲とブラインドレイジ載せて脳死4番スカッとする

940 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:31:33.03 ID:BVLU6qir.net
今のナイトメアアラートの敵さんってどれぐらいのレベルでくるの?
30オーバーがごろごろ来てくれるとさすがに遠慮しておきたいのだが

941 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:31:47.58 ID:v8RPMR69.net
初めてPvP行ったら瞬殺でワロタ
二度とイカねぇよ

942 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:32:33.18 ID:IJhR7v+y.net
>>940
感染だから楽だったよ

943 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:34:37.94 ID:mVP1s2Qx.net
>>932
フレかクラメンと行けばいいだろうに
俺も先週作ったばっかだけどやること無くてヒマなフレが揃うまでの7回分全部鍵だしてくれたわ
10個作ってあったのに無駄になった悲しみ

944 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:38:59.09 ID:jM9cyCSj.net
ナイトメアいったらバランス男が効率特化の4番を延々やり続けて気が狂うかと思った
カオス連打とかピカ連打よりはるかにうぜーわ
やっぱ糞だわあの鹿

945 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:39:59.16 ID:b84fXF63.net
>>937
(マジレスするのかよ・・・)

946 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:40:36.11 ID:yRleun5G.net
おまえらソロでやってる奴に持ち寄りしろとかクラメンと行けとか
残酷だと思わないのか

947 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:41:58.92 ID:GXnELTOO.net
ぼっちで話す相手がいないからここで文句垂れてるんだしな

948 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:42:30.23 ID:BVLU6qir.net
>>942
入ってシールド梨とかエネルギードレインでも普通にやばいから
ああいうのも示し合わせて入りなおしとかするのかね?
それとも入りなおすと失敗するのかな

949 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:42:59.29 ID:BSJEVasf.net
ナイトメアアラートはシールド無しで固定だよ

950 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:44:29.05 ID:BVLU6qir.net
>>949
ああそうなのか
それなら無理っぽいわ
シールドの分のMODを別のにしてもやばそうだから今回遠慮しておく

951 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:46:26.78 ID:AZA0JU5F.net
感染防衛とかボーバンうずまき出しとけば余裕じゃね
無いならにゅくすで座禅でも良いし

952 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:49:34.52 ID:TrYWc49q.net
感染だから高台に乗ってればだいじょうぶだよ
遠慮せずに行きなよ

953 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:54:10.56 ID:vkmQv/Eo.net
>>953
次スレお願いします
ナイトメアアラートクリアしてからでいいから

954 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:54:31.18 ID:BSJEVasf.net
イグニス一本しか持ってないフレームでもノーダメだったお

955 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:54:59.20 ID:vkmQv/Eo.net
間違えて書き込んじゃった
しにたい

956 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:55:19.73 ID:YNhY+1Az.net
死ぬ前にスレ立てはよ

957 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:55:39.41 ID:XvkHzHVM.net
ああ、頼む

958 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:09:07.09 ID:vkmQv/Eo.net
次スレ
【TPS】Warframe part293【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402380137/

ps4スレは効果付きヘルムで盛り上がってるみたいですね

959 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:10:58.20 ID:VWLhY94i.net
>>958
EWT

960 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:12:31.53 ID:r4zcqVmW.net
なんでヘルメット効果残したんだろうな
全部一斉に効果なしに変更してptで買った奴は変換した方が後腐れなさそうなのに

961 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:15:49.67 ID:05M0HRmh.net
感染が雑魚すぎてつまらん
ランナーの自爆は大ダメでいい

962 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:18:55.60 ID:f7oa2MSc.net
ptで買ったヘルメットかどうかなんてデータを残してないんだろ
アラート品までpt変換して配ったら一人当たり何千ってptが氾濫しちまうし

963 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:19:02.86 ID:LvTfkyX/.net
>>961
ランナーは自爆しないよ
まぁボラタイルのことなんだろうけど
確かに自爆ダメージ低すぎだよなぁ
チャージャーの爪くらいのダメージがあってもいいのに

964 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:23:23.76 ID:Dc/fWARC.net
だから効果付きヘルメットの廃止は半年も前から告知されて
フォーラムで十分に議論された結果がこれ。もう文句を言う余地はないよ

965 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:24:20.51 ID:KEeH9YGu.net
前まで自爆する奴がランナーだったのに
なんか名前変わってなんもしない奴がランナーになった

966 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:24:31.46 ID:xJvTWXWC.net
それより、トキシッククローラーさんが名前が怖いだけの無害なクローラーなのを直したほうがいい。

967 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:26:01.32 ID:oMK6z2Rl.net
未だに文句言ってるのは全部取れてないTENNOか新参TENNOぐらいでしょ
でも正直消してくれた方がアバターアイテムとして使いやすいとは思う
…ロキプライムのヘルメットカッコいいのに効果付き外せないのが悶々するからだけど

968 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:28:10.37 ID:zjCiO79a.net
新参でもトレードで買えるならいいじゃない
金で何でも解決できるぞ

969 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:36:22.89 ID:3bFKNLds.net
>>958
んwt

970 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:41:44.53 ID:jr96UzXd.net
>>958
NWT

971 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:51:54.09 ID:M5ekpBtB.net
何か意味が分からんのよな
能力付きメットをどうするのかって議論で
新参だけ入手不可能にします
って結論が全く理解できない

972 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:57:06.15 ID:GXnELTOO.net
全部持ってるからこそ結局能力付き使うってなるから意味ないってことだと思うんだけど
持ってないならそれこそ関係ないだろ

973 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:57:48.39 ID:OTudG4EF.net
>>971
どうするのかという議論ではなく、既に廃止が決定されている上での処置なんで…

でも一番手を加えて欲しかったのは、能力付きヘルメットの能力だけ頂くことなんですけどお

974 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:59:02.78 ID:yRleun5G.net
トレードで買えるんだから不可能ではない

975 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:04:10.16 ID:ZPf8NAM0.net
トレードで手に入る余地残したのが逆にいやらしい

976 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:06:09.60 ID:YNhY+1Az.net
プライムのヘルムに人気の高かったヘルムの効果乗っけてやればよかったのにな

977 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:09:51.71 ID:BSJEVasf.net
DEの課金はほんといい意味で巧妙

978 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:09:59.22 ID:+gDybE/T.net
そのうちヘルメにMOD来そうだから売るなら今だぞ(ぐふっ)

979 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:32:00.36 ID:Zw/HeubK.net
マーロック作ろうと思ったらいつの間にかポリマー3000切ってた
天王星のDSMAPが糞なんで金星で集めようと思ったらどっちも交戦中・・・

980 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:43:08.14 ID:/SxW9iRW.net
確か金星は冥王星と同じでさらに糞だったと思う

981 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:44:46.17 ID:oMK6z2Rl.net
金星DS耐久の方は冥王星と違ってコーパスアウトポストのタイルセットだしやりやすくない?
貴重なT1鍵出るし結構行くよ

982 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:54:48.26 ID:0YeUMgst.net
ポリバンそんないらかくね?
タイタン仕掛けとけば勝手に集まるイメージ
ギアとか作ってても不足にはならんけどなぁ

983 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:02:23.09 ID:AHqwFsXf.net
金星にタイタン放り込んでおいたら足りるな

984 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:10:56.27 ID:o/J21+Cb.net
PS4スレ見てきたけど何か違う
住民の質が

985 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:11:50.61 ID:M5ekpBtB.net
URL

986 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:17:55.68 ID:/SxW9iRW.net
ちらっと見てきたけど晒せだのなんだの数レスでさっと閉じた

987 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:18:56.37 ID:05u7VgDk.net
1年前と比べたらどうでも良い事で荒れる様になったしなあ

988 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:22:30.48 ID:AHqwFsXf.net
日本の本体だと強制ゴア規制ってマジなんかね
もしそうならアカウントコピー可能になってもあっちでやる気でないわ

989 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:26:09.17 ID:wCNjkRie.net
PS4の方が年齢層が少し下がるだろうから
じゃっかん血気盛んで民度も低めなのはしょうがないだろう

990 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:27:34.22 ID:Zw/HeubK.net
>>988
PC日本版だけど普通に敵真っ二つで血まみれになるけど
ランナーが爆発すると頭やら四肢やら普通に飛び散ってる

991 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:28:41.40 ID:vkmQv/Eo.net
ゴア表現ONにすると破片に当たって
PENTAの軌道が変わることがあるからOFFにしてる
俺にとっては見てて気分の良いものでもないし

992 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:30:29.08 ID:uraIMkSp.net
>>989
少しどころじゃないだろ
しょうがくせいやちゅうがくせいが普通にオンゲする絶望的な世の中だぜ

993 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:31:49.68 ID:Zw/HeubK.net
またピネだ!

994 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:45:45.53 ID:xJvTWXWC.net
DIA2初期のころ、小学3年生の子にこのランスすごいでしょって自慢されたことあるわ。

995 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:50:06.83 ID:+gDybE/T.net
おいふざけんなピネ!

996 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:50:47.13 ID:bmaeRU5q.net
>>978
ヘルメってなに?

997 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:02:32.77 ID:mp4Bxn0e.net
>>996
ゴキブリのことだよ

998 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:02:52.93 ID:u5yB+Hc2.net
そんなことより去年の12月ぐらいに実装された死顔なんで撤去されたんだよ!
死体消えるのも早すぎるし元に戻してほしい

999 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:08:03.64 ID:eTrhv4VA.net
始めて間もないんだけどクランってギルドとかチームみたいなもんだよね?
プレイしてたらいつか誘われるのかな

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:14:00.82 ID:vkmQv/Eo.net
>>999
野良で誘われる事はまず無いと思うなあ・・・
入れてほしいクランに入れてと頼むか、
武器、フレーム、アイテム研究の為に一人でぼっちクランを作るのが多分主流
俺は身内のクランに入れてもらった

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:16:28.14 ID:K6Djo7NA.net
>>999
適当に野良ってるだけなら誘われるような事はそうそうない

何かよく分からん奴の目にとまって無言勧誘される事もあるが
それで入ってもIN率関係なく幽霊メンバー的な扱いになるだけ

基本的に自分の方から積極的に動かないと無所属のままだよ

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:17:10.29 ID:Dfm+fwKj.net
OBERON IS GOD

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:17:27.53 ID:700qVVuC.net
1000ならEclipse空中分解

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200