2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.480

1 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 09:20:22.24 ID:cRHi79dp.net
■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield3
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield3
BF Blog :http://blogs.battlefield.ea.com/
BF3 Twitter:http://twitter.com/battlefield

■BF3関連スレ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379710098/

BF3クラン総合スレ VOl.24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384336234/

【BF3】 BATTLEFIELD 3 noob限定 Vol.9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379830757/

■BATTLEFIELD 3 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/PS3)版BF3の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるBF3スレでお願いします。

 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。←ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体の話題・苦情はhttp://awabi.2ch.net/net/ か、↓でお願いします)
 BF3本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1453/

■BATTLEFIELD 3 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の物が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

スレッドタイトルは 【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.***にすること。

※(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

※前スレ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.479
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401874701/

2 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 11:27:20.40 ID:ynTMWWz1.net
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□

3 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 12:51:46.10 ID:BCTyrkqk.net
プレミアム安くなってるけどマップ増やしたところでまともにプレイできる鯖あんまりないよな
買おうか迷う

4 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:00:18.95 ID:74wBOzhF.net
初期マップですげー楽しい

5 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:08:45.27 ID:8huvF/rz.net
クランメンバーで購入者が増えて要望があれば鯖も増えると思うよ

6 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:13:31.21 ID:+BoGvEsW.net
カナルでTDMが一番楽だわ

7 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 13:57:48.89 ID:TexDdNPF.net
M416使いやすすぎて吹いた

8 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 14:49:29.40 ID:8huvF/rz.net
結局のところ、USの初期装備が一番バランスいいんだけどね

9 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:19:25.96 ID:OBmzjEDr.net
バトルレポートが表示されないんだが。。。

10 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:37:18.00 ID:i+6SRFXt.net
プレミアムはいろいろアンロック増えるからそれでいっかーくらいの気分で買った

11 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:41:49.91 ID:AHk6w/yO.net
>>10
ニコ厨かよ。オマエ
プレミアムなんて言葉に乗せられやがって。カスがwww

12 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:55:34.98 ID:0l+LaCB2.net
M16A3よりAK74Mの方がK/M高い不思議

13 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:56:48.57 ID:AsxvvBFi.net
お前ら>>1に感謝してから書き込めよな

14 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:15:40.40 ID:TnVw01fu.net
はぁラッシュの攻撃側つまんない・・・

15 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:18:50.67 ID:uQ8qJWEV.net
>>11
ここにニコ厨がいます

16 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:20:23.91 ID:WGJNMgWu.net
>>11
ん?おまい以外全員ニコ厨やけど?
ニコニコ利用してへん人間なんておらんしw

17 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:26:47.56 ID:u07plm+Y.net
攻撃ヘリの感覚で輸送ヘリ乗ったら離陸後即墜落しました
一緒に犠牲になった人ごめんなさい

18 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:28:17.93 ID:i+6SRFXt.net
>>11
くっさ

19 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:40:28.35 ID:TnVw01fu.net
輸送ヘリで拠点付近まで行ったのに誰も降りてくれない時が多々ある
なんのために乗ってるんだ・・・

20 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:41:03.00 ID:8KHNGW9i.net
>>17
自分も練習してるけど何か違ったっけ

21 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:46:46.71 ID:TwFIhcl1.net
>>11
なんでお前の中で突然ニコ厨という発想が生まれたのか。
答えは

22 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:48:38.39 ID:u07plm+Y.net
>>20
運動性能がだいぶ違うと思う
輸送ヘリは傾けすぎると復帰できずにすぐ墜ちる

23 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:50:01.03 ID:8huvF/rz.net
むしろ攻撃ヘリのほうが動きが機敏だから怖いんだけど

24 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:53:01.96 ID:OBmzjEDr.net
今更プレミアム買っても遊びきれないと思う。

25 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 16:57:25.77 ID:l4tiW8hr.net
最低でも目的地に飛べるまで人載せて乗るな

26 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:05:32.83 ID:MQQIjBl1.net
BFの先生は良い事いうなあ、そうか輸送ヘリって目的地まで人を運ぶ為のものだったんだな・・・

27 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:08:14.37 ID:xL4q/K/9.net
結構な人数を運べるからな
ラッシュで輸送ヘリが前線飛び越えてMCOM付近に大量の兵士投下とか困るよね

28 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:11:52.62 ID:Si6ppBJy.net
ボウガン解除がめんどくさくてアンロック買ってしまった

29 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:31:10.48 ID:TnVw01fu.net
チームがちゃんと救急箱弾薬箱リペアロケランで壁壊しなどやることやって前進すると面白い

30 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:42:38.29 ID:V9lhjp6C.net
パラシュートっていつになったら使えるんだ

31 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:44:18.77 ID:DjJToeby.net
これがゆとりか…

32 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:45:28.59 ID:jdsD4nPd.net
まだまだエイムも立ち回りも下手な初心者だけど
中級者への壁が何か薄っすらと見えてきたような気がする

33 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:58:09.52 ID:G+v9H38C.net
輸送しようと思っても降下してくれなくてな
さっさと降りろよ次待ってんだよ

34 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 17:58:39.71 ID:tAapvOxd.net
壁なんてねーよカス

35 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:12:24.48 ID:jdsD4nPd.net
>>34
そう?
その壁の部分を理解しながら立ちまわると、かなり違うと思うけどな

よく初心者用にMetroが固定された鯖があるけど、それを理解するのに最適な場所だと思ったよ
行った所は、途中から上級者が片方のチームに固定になって初心者狩り鯖になったけどね

36 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:23:28.25 ID:TnVw01fu.net
降下したけどパラシュート使用せずに地面に激突してるひとちょくちょく見る

37 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:24:22.83 ID:8huvF/rz.net
何が言いたいのかいまいち分からんけど、自分なりの課題を見つけたってことか

38 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:25:25.59 ID:2nnnvwQf.net
パラシュート開いてるのに大体食らうんだけど
あれ仕様なのかな

39 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:26:45.84 ID:waAWTYqX.net
今ラッシュ初挑戦からの7連敗してきたんだけど、これどうやったら勝てるん?
攻めのときは爆弾一つも付けられないどころかリスポン地点まで押し込まれて味方がバタバタ死んでくし
守りのときは敵がなだれ込んできてあっという間に爆破される
劣勢を覆す切り札的な手段ってないのかな

40 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:31:26.39 ID:i+6SRFXt.net
初心者だけど敵戦車にC4つけて爆破するのってあり?

41 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:33:54.00 ID:jdsD4nPd.net
>>37
うん、自分なりの脱初心者の道

初心者は味方の多い銃撃音が鳴り止まない場所に群がり
敵の(味方の)侵攻ルートを頭に描いておらず
押し上げ時、退き時を考えずに固定砲台になる
これが今回の教訓

もうウザいと思うから発言は控えるよ

42 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:36:38.34 ID:M7+6Jqsg.net
>>40
あり

43 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:37:42.73 ID:PurMGJM1.net
プレイのし過ぎでクソつまんなく感じてきた
古参は何日か休憩期間設けてやりたくなったらまたやるっての繰り返してるのかね

44 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:41:45.47 ID:i+6SRFXt.net
>>42
了解
状況に応じてやるかどうか決めてみる

45 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:06:45.21 ID:eCafEllb.net
前からしか敵来ないからメトロに立ち回りもクソもないよ
ここばっか行っても上手くならないから他のマップ行こう

46 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:09:01.90 ID:mJ0htKw1.net
時々カーグアイランドのラッシュに途中参戦すると船にゴムボートしかなくなってて試合になってないことがあるけどあれってなに?

47 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:10:39.36 ID:TnVw01fu.net
負ける時はだいたい芋成分多め。
一人で突っ込んでもあとが続かなきゃ無駄死
スモーク蘇生、MAV,制圧射撃などみんなで頑張らないと無理ぽ

たまにオートエイムつかってんのかと疑わしい立ち撃ちでLMGぶっ放してる変態いるけど

48 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:11:59.89 ID:rgEyIIJn.net
てかC4強い

49 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:13:08.09 ID:hXv4Pg57.net
C4って全然手元から離れないけどもっと飛ばして置く方法とかあるん?

50 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:15:09.56 ID:G+v9H38C.net
突撃は特攻 工兵は修理 援護は爆破 偵察は芋洗い

51 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:15:21.13 ID:eCafEllb.net
>>49
投げる直前くらいにジャンプするとちょっと飛距離伸びる
メディキットはかなり飛ぶ

52 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:15:35.55 ID:PurMGJM1.net
メトロの某所にC4設置して爆破すると壁の向こう側に隠れてる敵が爆死します

53 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:17:55.54 ID:mJ0htKw1.net
いざC4使う時に「あれ?左右クリックどっちで投げでどっちで起爆だっけ」ってなるのは俺だけ?

54 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:26:39.18 ID:oZvHIfBh.net
>>53
「よ〜し起爆するぜ!」 ポイッ

55 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:32:53.47 ID:hXv4Pg57.net
>>51
BFプレイヤーは手榴弾投げるときジャンプするクセがあるらしいがやっぱりグレもジャンプ投げで飛距離伸びたりすんのか

56 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:40:58.71 ID:viQvkI7q.net
>>54
「あ。こっちじゃないや」ドカーン

57 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:41:06.69 ID:J8g45r1S.net
BFって脳汁ドーパミン出て緊張して脇汗くっさなるような場面はあんまないけど
世界観に中毒性があってなんかやめれないくなるな
MMOに近いわ
ゆるFPS牧場って感じだわ

58 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:46:37.53 ID:Y67ZqyNM.net
いやキルストリーク20とかでバンバン出るやろ

59 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:01:34.29 ID:oZvHIfBh.net
脳内キルストリーク

60 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:02:56.93 ID:OEkUbX40.net
エアって言うんだよ

61 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:06:27.53 ID:yxwuuviX.net
バトルログ繋がらなくないか

62 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:06:55.46 ID:0l+LaCB2.net
繋がるよ

63 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:20:25.39 ID:eCafEllb.net
俺はバトルレポートが生成されない

64 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:30:51.62 ID:POMqeghJ.net
みんなで広いマップでわいわいできるのはコンクエストの何マップ?
地下鉄はRPG地獄だった

65 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:31:47.25 ID:Vp0YT17v.net
カーグカスピ辺りがちょうどいいんじゃないかな

66 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:36:26.69 ID:5dY6k0cm.net
最高キルストは30くらいだが
初心者ばかりの今はウハウハよ

67 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:47:08.57 ID:8huvF/rz.net
ほんの数メートルの目の前で乱射してるのに弾が当たらんっていうのを目の当たりにするとな、
ああ、オレも最初はこうだったんだなって思う

68 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:54:49.74 ID:MQQIjBl1.net
>>67
構え状態でしっかり照準に入れてるつもりでもそういう風になるけど、結局何が原因なん?
自分のあまりの糞エイムさと立ち回りに嫌気がさしたから、分隊がイケイケの時以外は
工兵や偵察兵でサポートに徹して積極的には前線に出なくなったんだけど

69 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:06:16.26 ID:i+6SRFXt.net
たまにあるな立ち射目の前で撃ってるのに殺されて相手だけ1%も減ってないとか
ping差とかもあるし別に不自然なことじゃないと思ってるけど

70 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:19:34.18 ID:8KHNGW9i.net
もしかして分隊湧きってメンバー選択して出撃じゃ出来ない?

71 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:33:47.57 ID:NdWBnx0i.net
射撃モード切替を押したことがないんだが、切り替えって結構使うもの?

72 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:34:43.30 ID:Gq43amvI.net
味方が自分以外はキル一桁デス二桁の新規さんのみって状況で勝った事がここ最近何回かあったけど、
BFってやっぱ個人の技能より、全体の民度で勝敗が決まるんだなって改めて痛感したわ

73 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:35:58.28 ID:Ry6QBs/x.net
たまーに知らないうちに切り替わってるけどな

74 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:39:41.87 ID:8huvF/rz.net
>>68
単にブレてんだよw
銃自体に反動があるからフルオートじゃまともに当たらない
まして箱コン使ってたらかすりもしない

75 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:48:08.23 ID:0l+LaCB2.net
民度て

76 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:51:04.46 ID:i+6SRFXt.net
何か味方が車にC4つけてる
え?乗れだって?
一体何が始まるんです?

77 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:06:25.83 ID:g7f+Zx1z.net
無料だったから何の執着もないからか3回やって飽きた
つかwindows8.1だとすごく面倒でやるのダルい

78 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:08:11.78 ID:oZvHIfBh.net
>>76
第三次即席爆発反応装甲特攻や

79 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:13:00.83 ID:7fG9Ajlo.net
win8.1のせいか再インストールのせいかよくおちるようになったわ

80 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:31:06.08 ID:Mri2Kr9B.net
カービンとか構えないと弾散るのめんどう
偵察のADSセンシと他のADS分けさせてくれよ

81 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:57:34.95 ID:VCx1NISo.net
BF3がなぜかクッソガクガクする・・・
スペック的にはまったく問題なしなのに始まった瞬間に5fpsくらいに落ちるんだが・・・

82 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:01:46.83 ID:pM2K6iFt.net
ドライブが死にそうなんじゃね?

83 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:03:14.17 ID:VCx1NISo.net
>>82
それはない
最近買ったばっかだし、他のゲームは問題なく動くからね

84 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:03:52.70 ID:VH55SIHp.net
なら他ゲーやれよ

85 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:04:57.71 ID:pM2K6iFt.net
再インスコだな

86 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:05:43.18 ID:VCx1NISo.net
再インスコやってみるthx

87 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:41:01.31 ID:SB2UTYIQ.net
>>76
GOGOGO!でお膳立てしてあげるのがBF流
あとはC4と一緒に汚い花火になるだけの簡単なお仕事

88 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:44:46.61 ID:i+6SRFXt.net
しかしpingいいプレミアムマップ鯖ないな
入ってもping制限で蹴られるし

89 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:50:42.88 ID:74wBOzhF.net
4の感覚でちょい高いとこからパラシュートやろうとすると間に合わんなw

そして弾が当たる当たる
3と4こんなにも銃の使用感違ったのか・・・

90 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:06:45.13 ID:wqLL6reI.net
M16A3とかやばいよな。
レート800あってさ。
近距離も強い。
BF4であったら愛銃だったな。

91 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:08:41.29 ID:gY5aB7/b.net
そういやM16A3ほぼ使ったことなかったな・・・

3はゴリならFAMASとアバカンちゃんとKH2002とじーさんとAEKばっかだったわ

92 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:23:58.91 ID:DUpirEw7.net
ほぼ毎試合フリーズするんだけど
大概死んだ時

BF4はヌルヌル動くのに何でや

93 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:25:51.91 ID:79oSuDif.net
同じクランタグついた奴らの動きがおかしかった
通りで前から一人きたからそいつのほう向いたら後ろから刺されてたり後方確認した後にタイミングずらして回り込んできたり同じ奴に20-0でやられたのなんてはじめてだわ
ほぼ背後から殺されて何もできなかった
ガチ勢つよ

94 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:26:52.65 ID:VsacXSsi.net
>>90
M16A3 リロード早い、弾速すごい、精度やばい、近距離強い、中距離超強い、遠距離強い
これでも弱体済みなんだぜ?w

95 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:27:14.56 ID:HmZmEVxo.net
過疎だった数週間前まではping50〜80のアジア圏で
プレミアムないと入れない鯖ばかりだったのに無料化で激減した様に見えた時、すげーびびった
実際は無料向けの鯖が異常増加しただけだけど

96 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:17:04.88 ID:O3TQ9B9R.net
なんか起動したらJOIN THE BETAってページに飛んだんだけどこれなんだ

97 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:24:24.77 ID:ROYKPGRk.net
アメリカ鯖のTDMで隅っこ隠れてたら敵の姿見える前に
ショットガンの音がして死んだw

98 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:24:54.50 ID:QK8lDaID.net
>>96
それ違うゲームや

99 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:28:55.15 ID:3YLQRvb7.net
>>96
たぶんそれBFHのじゃね?

100 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:40:01.55 ID:B9KTEO/i.net
ジャベリン担いでもソフラムでロックする味方いないしソフラム担いでもジャベリン撃ってくれる味方いないし
この2つって身内専用なの……?

101 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:58:46.08 ID:2NDOmT/K.net
チャットで頼んでみたまへよ
十中八九誰も見てないがごく稀に反応してくれる

102 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:04:14.80 ID:p8DsxS9F.net
ソフラムは、ただ置いてあるだけで、自動ロックが相手に警戒感を与えることがある

103 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:08:47.71 ID:j2aokr5/.net
追撃砲のしまい方がわかりません
あとサプレッサー?のつけ方もわかりません
誰か教えてください

104 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:26:07.29 ID:2NDOmT/K.net
設置した迫撃砲に近寄ってみろ
リスポン前にメニュー画面に目を通してみろ

105 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:36:59.15 ID:dTzJ10Cu.net
このゲームさ、普通〜腹減ってるぐらいだとやめれない止まらないんだが
飯食った直後は全然やる気出ないんだけど、俺だけか?

106 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:43:46.46 ID:dTKkuEtR.net
このゲームに限らないだろ

107 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:57:21.02 ID:B9KTEO/i.net
>>101
日本鯖でチャットする時でも英語でした方がいい?

108 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:58:38.35 ID:slJlXAEN.net
ps3で1年半ぐらい前の話だけど、ソフラムはラッシュのカーグ、カスピアンの防衛側で活躍してたなぁ

109 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:21:31.99 ID:ROjwwr47.net
カーグのラッシュ防衛でジャベリン撃ったら
10人のマルチキル出たことあるわ

110 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:23:16.56 ID:EQpLxNn+.net
ソフラムでロックしまくって遊んでたら戦車になって全力でソフランに走ってくる奴いて笑った

111 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:39:22.94 ID:aNPRQimc.net
そういや1942みたいにこれMod無いの?サッカーしたりww2Modとかあったらいいなぁ

112 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:44:44.23 ID:3jTSazIz.net
ないよ MODのせいでゲームの寿命が伸びちゃうからね

113 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:45:43.09 ID:aNPRQimc.net
そうか……

114 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:12:37.41 ID:O3TQ9B9R.net
ヘビーバレルって腰だめ精度落ちるのかー
もういっそサイトとレール以外外そうかな

115 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:06:04.94 ID:hl7uPUe4.net
洋ゲーはどこもそうなったよな
簡単にMODできないようにしてる

116 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:17:20.06 ID:L79+7aMq.net
HLのHeistはBadCompanyで作られたラッシュの完成形かもしれない そういう意味ではmodというよりはナンバリングと住み分けできてる作品のように思う 問題は人が増えてからかな

117 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:18:12.86 ID:L79+7aMq.net
誤爆スマン

118 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:29:29.07 ID:aU+Ch6mD.net
>>114
ヘビバレ付けたらフォアグリも付けてバランスとるのさ
つか腰だめ撃ちってどの程度の頻度で使う?
マップに応じて兵種、銃自体変えたりでそんなに悩まない

119 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:51:30.03 ID:4f6m9nKa.net
BF3はヘビバレ必須だよ

120 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:14:26.28 ID:g51OP357.net
4やると腰だめ当たらなすぎて泣ける。
3のpp2000みたいに腰だめオンリーでも戦えるの武器があるのはいいなぁ。

121 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:31:21.55 ID:ih6aBG+/.net
メトロとかで接近戦になったらつかうなぁ
ハンドガンは基本腰だめで中距離にならない限りは覗かない

122 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:49:55.55 ID:D0wVyqJ4.net
外鯖メトロで100キル3デスのやついたんだがあり得る?
プレイ時間31時間で
スコア/分 2720
命中率9.5%
キル/死亡率 8.5
M240Bで4305キル

123 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:04:03.18 ID:3Z5rHMpx.net
露骨なチーター多すぎ
萎えるわ

124 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:24:51.41 ID:dxXGzaL4.net
BFは鷲は鷲だけでマッチングされるとかそういうのは無いの?

125 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:59:20.86 ID:8RWzPTDM.net
>>124
ない。鯖を探してくれ。

126 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:00:39.13 ID:LxS9GYyj.net
ガチガミnoobとかガチガミexみたいな鯖もう無いでしょ

127 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:01:43.71 ID:DX18wdZ/.net
アサルトよりSGのが難しい
糞AIMどうにかしたいです先生

128 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:05:55.55 ID:rg6a3opH.net
>>127
SGなんて敵の胸元狙って撃つだけでいいじゃん
ARのほうが俺的にむずい

129 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:14:22.95 ID:DX18wdZ/.net
SG縛りでTDM行ってきます先生

130 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:22:23.72 ID:umM0ibNL.net
SGに慣れていいことなんてないわ

131 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:41:29.26 ID:bSz83/gI.net
この前の無料キャンペーンから始めたんですが、工兵の時だけ3キーが効いてないみたいでロケットランチャーが出せないんですが原因分かりませんか?
他の兵科の時は問題ないのですが

132 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:45:02.87 ID:18jlk+Zo.net
アンロックしていないかしているのにガジェット選択してないかに10ペタジーニ

133 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:47:07.62 ID:gV3jHDXi.net
ガジェットボタンじゃなくてアンダーマウントレール装着型ランチャーだったかのボタンでRPG出てきたよ

134 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:58:50.61 ID:bSz83/gI.net
>>133
できました そういうことだったんですね・・・
ありがとうございます!

135 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:05:45.75 ID:vb/uGbim.net
無料だったんでサブのサブ機に入れてみたけどキャンペーンが「LAUNCHING」のまま一向に始まらん
さすがに2.4GHzのCPUに9800GTじゃ無理があったかw

136 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:06:25.45 ID:93NLLfo5.net
バトルログ反映されないんだけどなんで?

137 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:17:59.09 ID:aU+Ch6mD.net
時間がたてば反映される

138 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:25:51.27 ID:ma097WFB.net
とりあえず64メトロラッシュしよう
攻める方向がわかってるからやりやすい

139 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:48:15.27 ID:ROYKPGRk.net
TDMでビーコン使って建物の上行って俺だけ撃ってくる奴死ね〜〜〜

140 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:55:52.95 ID:aU+Ch6mD.net
ラッシュで攻める方向が分からんなんてあるのか

141 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:32:59.36 ID:tfPreXz0.net
復活されたときって確実に位置ずれ起こす?
階段とかでなくフロアの角付近とか何もないところでも蘇生されると位置ずれして復活するから遮蔽物ないためすぐ倒されてしまうんだが

142 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:37:49.92 ID:lPspf5cw.net
>>139
んなのはSRの一撃で沈めればいい
HSがでない?数こなせ

143 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:14:23.50 ID:aU+Ch6mD.net
キャナルの鉄塔ならすぐ下まで行くと体がはみ出てるのが見えてたりするぞw
列車あたりからロケラン打ち込んでもいいしARでも当てられる

144 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:58:12.85 ID:ROYKPGRk.net
鉄塔に一人相手スナがいたら5人位うちのチームの偵察兵がそこに集中するん
スポットもできない役立たず。チクショウメーーー

145 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:59:02.87 ID:IQ1OeJFL.net
BFシリーズはスナイパーライフルを完全に削除した方がいいと思う

146 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:10:52.00 ID:T95KJ7wj.net
>>122
俺が最高82k/3dだからあり得るんじゃね
キルカメラで立ち状態だと怪しいけど伏せてバイポ展開してればレーザーみたいに飛んでくし

147 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:44:37.37 ID:ma097WFB.net
>>145
DMRは残してほしいな
ただし四倍サイトまでで

148 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:14:10.99 ID:Dk1F6quz.net
>>145
これは思うわ
遠距離から一方的に殺されにくくなるし何より芋も減るし

149 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:16:06.94 ID:2wBqD8H2.net
3程度ならまだしも4のDMRは煩くてかなわん
あれこそ削除しろよそれか煩くないなら残してもいい

150 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:26:04.07 ID:aU+Ch6mD.net
遠距離攻撃は戦略の一つだし、芋が減ってもカルガモの親子みたいなのが増えるだけだし

151 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:28:51.32 ID:B8u2W2sP.net
SRはストレートプル・ボルトが超うざい

152 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:49:54.85 ID:vb/uGbim.net
すないぽ見つけたら迫撃砲を打ちましょう

153 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:04:24.92 ID:+Dsxkr3r.net
■BF4 兵器有8名以上 ランキングver2.0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS  SPH
SS   WC DACT
S  LLOP
A    FLAT
B    SEC9 lien 
C    NICO LOTV 
D    VIP 
E    miss JNYX
F     NACN
G    JBL FGL

■BF4 兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※戦績からの重厚評価
SSS ASP
SS  SEC9
S   DACT
A   BYCM
B   PALM
C   EJ DIVA
D   JBL LLOP FLAT
E   NC2 JNYX VFL
F   DTN KIDO SPYB
G   WC OPB BEND NEXT FCS
H   PTA SZRN FGL
I    MISC

154 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:07:26.31 ID:T95KJ7wj.net
BYCMってとこが一番強いんでしょ?

155 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:08:20.44 ID:9saS6Xp3.net
いや、バカシムは宣伝上手いだけ
>>153見ればわかるだろ

156 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:11:49.74 ID:o1ye1JWT.net
悪いのは全てクランだがスクリプトに叫んでも効果無いからなぁ

157 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:12:44.28 ID:xY2skhJV.net
○ステルの動画見てBF4知ったわ
声が良い

158 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:25:25.21 ID:O3TQ9B9R.net
戦車の一番上のスキル、オートローダー・メンテナンス・近接スキャンがあるんだけどどれがいいのかな
ほとんどガンナーしかやりません

159 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:27:25.03 ID:VebVDENW.net
なら近接スキャンでしょ

160 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:29:46.72 ID:pGTYtk0m.net
1番席が反応装甲に2番席が近接スキャンで歩兵狩り殺せるぞ

161 :ランキングマスター ◆ee0o2HyWDc :2014/06/11(水) 19:32:32.94 ID:FBedCWBW.net
http://www50.atwiki.jp/bf_4/pages/33.html
■BF4  兵器有の8名以上 ランキングver2.0 (2014年5月末) ※JCGマスターからの重厚評価
SSS  LOTV
SS   DIVA
S 
A    FLAT
B    SEC9 lien 
C    WC LLOP  
D    VIP 
E    miss JNYX
F    OPB NACN
G    NICO FGL
■BF4  兵器無5人以下 ランキングver1..0 (2014年5月末) ※JCGマスターからの重厚評価
SSS NC2
SS  BEND
S   PALM
A   LOTV
B   R
C   BYCM JBL2
D   lien LLOP FLAT
E    JNYX VFL ASP
F   AOA KIDO SPYB
G   WC SEC9 OPB NEXT FCS
H   PTA SZRN FGL SPH DACT
I    MISC EJ POF

162 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:36:48.40 ID:pGTYtk0m.net
ただでさえクソなランキングをシャッフルしてどうする

163 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:46:21.41 ID:QsmQFTMg.net
BF3となんか関係あんのか

164 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:01:41.40 ID:NnF4XqU5.net
>>158
ガンナーだったら近接でいいよ

165 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:39:49.59 ID:EQpLxNn+.net
サイレンサーで執拗に粘着するのやめて、禿げる

166 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:41:06.58 ID:QO0jg0Ae.net
もう抜ける毛がないでしょハゲ

167 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:44:49.80 ID:+oCayte6.net
そいつはお前の髪と戦ってるんだよ

168 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:59:54.52 ID:aU+Ch6mD.net
>>165
深夜にチーデスで5人くらいで5時間くらいやってたの思い出す

169 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:10:48.82 ID:ROYKPGRk.net
サイレンサーつけずに撃ったら敵がわんさかこっち向かってくる

170 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:14:37.08 ID:O3TQ9B9R.net
>>159
>>164
ありがとう

171 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:15:04.30 ID:T95KJ7wj.net
無料組にドヤ顔でCQの武器使ってる
DLCも無料か格安で配ればいいのに

172 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:18:35.71 ID:2s8SA5rR.net
>>171
今セールしてんじゃん

173 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:41:06.88 ID:aU+Ch6mD.net
>>171
ほとんどが気づいてないか気にしてない

174 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:55:14.60 ID:qEnL0ant.net
殺して奪い取れよ

175 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:38:22.50 ID:B8u2W2sP.net
MK3A1って武器をスカベンジャーで拾っては敵倒して
任務解除したことあったなw

176 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:40:47.20 ID:/H8u7itC.net
>>171
500円組のやつらはタダでCQ貰ってたから今回もしばらくしたらありそうだけどないんかな

177 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:49:27.46 ID:B8u2W2sP.net
しっかし、500円とか1000円がそんなに惜しいのかなーって思ってしまう

178 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:05:44.40 ID:WJrckiK5.net
DLCって1500円のプレミアムパック買えば全部入ってるの?

179 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:07:56.12 ID:KIVJrFT/.net
>>178
そうだよ
いまなら半額

180 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:09:19.94 ID:FIgpBZww.net
だって日本のDLC鯖ないし

181 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:10:12.84 ID:/oF3l9Wv.net
なんで日本鯖ラッシュないん?

182 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:24:12.99 ID:V+LgY15V.net
>>171
お前なんか誰も見てないよ多分

183 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:27:12.39 ID:K8liTD6V.net
ガチガミ統計だとDLC武器に強いの無かっただろ

184 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:33:44.87 ID:HocDvGiz.net
クロスボウぐらいじゃね?
ドヤ顔出来るの。
でもクロスボウで殺すとヘイトが凄い。
どうやら無料組はクロスボウが強武器だと思ってるらしい。

185 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:35:09.10 ID:sXqJEoSK.net
強くは無いだろww
ただネタ武器でやられて顔真っ赤ってのはある

186 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:40:59.57 ID:j3SgoNzC.net
クロスボウでやられたことが無いから強さがわからん
てかそんなに使ってる人いなくない?

187 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:47:59.13 ID:9ar9gUlt.net
俺がSG使うと近接戦でARに負ける
じゃあ俺もARってやるとSGに負ける
どうすりゃいいんじゃ!!!

188 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:49:55.55 ID:WrwT2gea.net
答え:撃ち合いをしない

189 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:56:01.89 ID:qU5GpG5b.net
>>186
たぶん、俺くらいww
アフターマス出た当初は流行ったが、
直ぐに廃れた。
理由はリロード時間。外せば、死が確定する。
射程も短いし、本当、使い勝手悪いよ。

190 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:58:43.66 ID:3C12+QAL.net
ぼちぼちOriginの無料ゲーム切り替わるから
今度プレミア配りだしたりしてなw

191 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:19:53.20 ID:B823NGhc.net
>>186
精度抜群で近接同抜き即死だから産廃という程でもないが
ネタ装備枠

だが他の欠点を補って余りあるくらいスキャンボルトがチート兵器
基本クロスボウは索敵に使うもので撃ち合いに使うもんじゃない

192 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:31:16.56 ID:BzLuv5Al.net
器用貧乏なクロスボウ
てか、プレミアム武器って微妙な性能しか無い

193 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:34:36.47 ID:A/jpSw09.net
弾がずっと出っ放しのやついたんだけど何なの?

194 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:42:39.24 ID:W3jrAmWn.net
>>190
おまいなんでBF3タダで配ったか理解してないだろw

195 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:52:45.82 ID:jT+cv6EY.net
プレミアムを買わせるためか!
僕は絶対に屈しないぞ!

196 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:16:32.27 ID:eXYivgNy.net
一昨日から初めて、今日メトロで初めてキルログに「小隊全滅」?とか出ました。何をやったのか自分でも良くわからないのですが
相手は鷲ばかりのチームだったので勃起がおさまりませんでした。
おい。ここ見てるやろ?オマエラしっかり精進せいやww

197 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:33:26.78 ID:vIKgRF0w.net
4人でsquad組んでるでしょ
その中で一人だけ生き残ってたのをキルするとそれが出るよ
もっとプレイすればメトロだとぽこぽこ出るよ
つかメトロで遊んでる人達はランク関係なくあんまり上手くないので
他のコンクエやTDMでも行ったほうが面白いよ

198 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:44:09.41 ID:S/8CoV8a.net
ラッシュつまんねえ・・・

199 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:06:21.11 ID:gaLxZ/Wh.net
戦線復帰が遠いからラッシュつまらん

200 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:10:19.19 ID:agAIdXpt.net
ラッシュは極まれに熱い試合あるけどほとんどがツマランからな
芋とかいるともうね

201 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:16:38.65 ID:FIgpBZww.net
ダッシュ途中で辞めた時点チーム移ってる

202 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:24:38.67 ID:l5khuYQY.net
やっとA-91手に入れた
期待していいのかな

203 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:02:18.16 ID:vD3kyGFn.net
一人の鯖で拠点取りまくってる奴いたんだけどこれアビューズ?
とりあえず殺しまくったらいなくなったけどこれ逆に取り返して回ったりしたら俺もBANされるのかな

204 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:47:40.71 ID:q2R420G6.net
アビューズの意味わかってなさそうだが全く問題ないだろ
それだけだと練習なりしてる奴を嫌がらせで粘着したようにしか見えん

205 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:49:57.82 ID:jNv1K2cp.net
>>203
アホ

206 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:09:57.94 ID:sh+fC8/i.net
>>141
殺されたときに走ってたりジャンプしてたり段差を乗り越えようとしてたりすると死体が慣性方向に吹っ飛ばされるから
蘇生されたときに位置ズレしてると思うわけだ
逆に言えば死ぬのが分かってるなら安全な場所で死ねるよう慣性を付けてその場所に向かって途中で死ぬようにすればいい

207 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:45:44.42 ID:lTBUcgY/.net
>>203
うわぁ……

208 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:12:43.52 ID:eLrfi/2l.net
testing言うとるやろ!

209 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:18:28.99 ID:NSifY5O3.net
>>203
酷いなおまえ

210 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:33:31.22 ID:agAIdXpt.net
>>203
これは酷い

211 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:43:19.00 ID:YIDJuJLi.net
本スレのキチガイに釣られてんじゃねーよ

212 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:06:15.05 ID:sXqJEoSK.net
>>211
ここが本スレだろ

213 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:20:03.57 ID:Nmx4UUUQ.net
無料ではじめた組だけどラッシュの攻撃側で最初は突撃してたんだが無駄にデスを重ねることしか出来なくて、
途中から前線の後方からスポット役になろうと思ってそうしてたんだが、「動けや」と撃たれた。
その後また突撃してたんだが、どうするのが正解なのかなあ?

214 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:23:15.77 ID:pdxW4+f7.net
なんか小技みたいな感じの奴ある?(´・ω・`)

215 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:26:58.11 ID:/oF3l9Wv.net
一人で突撃すんな
高ランク鷲の後ろ付いてけ
1VS1なら負けても2VS1なら勝てるだろ
どこかのゲームみたいに一人で無双できないのだから皆で戦う

逆に誰も突撃しない時は頃合見て突撃しろ、皆付いてくるから

216 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:31:34.02 ID:l5khuYQY.net
完全に1人で行動してた

217 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:31:39.33 ID:16zdAiRv.net
>>215
チームにタケノコしかいないんだけど

218 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:47:09.67 ID:qU5GpG5b.net
味方が上がらなかったら、自分ひとり上げても意味がない。
蜂の巣になるだけ。
味方が上がるのを待ってそれについていけばいい。
味方次第だけどね。

219 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:51:02.13 ID:jT+cv6EY.net
筍って何?

220 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:51:38.11 ID:16zdAiRv.net
>>218
それだと負けるんだよ!
自分が戦いの流れを作るんだ!!

221 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:51:42.79 ID:GGLcNu9H.net
これから高民度erにシメられる単語だよ

222 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:53:02.73 ID:o26PTB0J.net
BFではたけのこってT-UGSだろ
他ゲー用語持ち込む子は潰すけど

223 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:54:09.53 ID:ZPVy+/xI.net
BF3も急に人減ってきたしBF4半額だし
人移動するのわかってるからここは放置で良いだろ
BF4スレでやらかしたら教育すればいい

224 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:54:43.33 ID:VrVxfofl.net
ラッシュでこう着状態のときは一人で一気に行ったほうが良い時もある
割とスルっと入れたりするし
攻め側が少しづつ前線を上げていくしかない時は負け試合になることが多いよ

225 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 14:57:23.53 ID:XxwTs8Vy.net
筍はRPGに決まっとるやん BHDBHD

226 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:47:01.86 ID:QF27v6p9.net
攻撃側はスモーク常備おすすめ
MCOM周辺に煙炊いとけば自分がやられても仲間が突撃しやすくなる

227 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 15:59:08.57 ID:OIK+fIeQ.net
和鯖でのラッシュとか攻め側9割以上パスパスやってるだけだから萎えるな

228 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:08:15.49 ID:vCs9osEN.net
なんか重くなるなって思ったらCPU使用率がすごく高くなってるみたいなんだけど
これってそんなCPU重要なのかね
使ってるのは確かFX8150だからスペック不足とは思わないんだけど

229 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:11:06.71 ID:OIK+fIeQ.net
BFは結構CPUつよくないときついぞ

230 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:24:37.55 ID:2GnTAXB9.net
cerelonで余裕だわ

231 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:32:58.99 ID:Go9FbxpI.net
メトロの理想、中央の階段抜けられたぞ!後ろ後ろ!
現実

232 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 16:57:55.55 ID:2TfB8v3S.net
>>226
スモーク炊こうと迫撃砲置いた瞬間爆撃し返されるんだけどどうしたらいいんだろう

233 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:16:46.11 ID:jUkJHKKQ.net
なんでRPG絶対必須なところで俺と他2人以外だーれも撃ってないの!?
装甲車に虐殺されて陣地全部占拠される→ベースレイプ
装甲車に虐殺されてラッシュで速攻COM爆破を何度も何度も何度も何度も何度も!続けてるのに
誰も学習しねー。無料とか初心者とかいうレベルじゃなく頭おかしいヨ!さすがに6戦目で絶望して抜けたわ

234 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:34:40.09 ID:nqbk1/Ls.net
64人ともなると戦闘機で大暴れしたって戦況ひっくり返せないからな
アキラメロン

235 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:51:41.13 ID:q2R420G6.net
今落とされたんだがエラー部分に「ゲームからキックされました。」とだけしか出ないのは投票によるキックなのか?

236 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:53:16.69 ID:9T104ZRZ.net
>>235
いろいろ理由はありえるが
vipスロットだと理由でない

237 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:53:27.34 ID:16zdAiRv.net
>>235
投票なんてシステムあったっけ・・

238 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:54:05.82 ID:S6yWRx+G.net
>>237
スクリプトだかでvotekickての出来るよ
使ってる鯖ならね

239 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:55:32.07 ID:NY22mO6d.net
damavand peakのトンネル上空ってヘリで飛んでるとダメージ受ける場所ないですか?
毎回そこ通ってバッドラック食らう

240 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:57:01.56 ID:9T104ZRZ.net
>>239
普通に高さ制限だから

241 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:59:09.85 ID:NY22mO6d.net
ではトンネルの上をヘリで通るのはゲームで推奨される正規ルートでは無いということでしょうか
急いで通り過ぎるしか無いのかな

242 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:59:53.41 ID:q2R420G6.net
>>236
メッセージ出なかったのは初めてだったから助かったわ。ありがとう

>>237
鯖によっては>>238の言うとおり投票でキックすることができるんよ
誰かが呼びかけた後!Yes !Noで投票したい奴は投票して一定数!Yesが貯まるとキックされる


珍しく1000チケにいったら200負けから巻き返して20差(残りチケ300)になってたからVIP入ったんだろうな

243 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 17:59:54.65 ID:9T104ZRZ.net
いや、すれすれ飛べばいいって仕様だろ

244 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:03:30.54 ID:16zdAiRv.net
へぇそんなのあったのか
投票なんて見たことが全く無かった

245 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 18:30:38.26 ID:VrVxfofl.net
海外のノーキル鯖で殺しまくってたら出禁になったよ

246 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:01:07.42 ID:b1oamOS0.net
>>232
天井あるところに設置してみ
設置難しいけどね上手く設置出来れば敵の迫撃砲食らわなくなる

ちなみに天井に自分の迫撃砲の砲撃が引っかかることもあるから注意w

247 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:02:50.95 ID:FIgpBZww.net
スモークはグレネードで炊くもの

248 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:16:19.78 ID:0Pg6wPcz.net
8.1対応まだ?もう来た?

249 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:35:25.85 ID:XhnYDD389
倒れてきた鉄柱に踏み潰されたw

250 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:29:09.81 ID:SuAz2/a6.net
無料組はスモークグレネードをアンロックできてないんじゃね

251 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:30:00.85 ID:0Pg6wPcz.net
また蹴られた・・・
EAは日本の8.1ユーザーを完全に切り捨てるのか

252 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:30:50.45 ID:fVJWBWOf.net
そんなの言い訳でしかないぞ
戦場でママに甘えるのか?はやくいっぱしのソルジャーになれよ

253 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:31:55.53 ID:VrVxfofl.net
話がかみ合ってないところがw

254 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:32:11.79 ID:RUlsxyJX.net
>>251
そうでしょ。普通に

255 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:34:38.46 ID:oT4yiife.net
無料化しただけでこんだけ人増えるんだな

256 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:37:31.95 ID:jUkJHKKQ.net
8.1でシステムロケール弄って不具合起こすのって2万以下の安い日本製ソフトだな
業務関係の10万以上の高いソフトは日本製でも正常に動くから問題無いんだけど…

257 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:38:16.68 ID:K8liTD6V.net
てかjaneが腐るのが問題

258 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:38:56.99 ID:o26PTB0J.net
>>255
もうだいぶ鯖も空いてきたけどね

259 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:51:19.68 ID:0Pg6wPcz.net
てかシステムロケール弄るなんてめんどくさいことをいちいちしたくない

260 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 19:52:41.79 ID:RUlsxyJX.net
ガチガミ様がツール作ってくれるって言ってたときに頼めば良かったのに

261 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:31:04.81 ID:l5khuYQY.net
ゲーム中にロシア側アメリカ側変わることってあるの
さっき急に変わったんだけど

262 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 20:32:10.12 ID:K8liTD6V.net
>>261
あるよ
人数合わなくなると少ない側に動かされる
普通の鯖はそれ使わないって話らしいが

263 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:10:00.07 ID:HocDvGiz.net
bf3っていつ出たゲームだと思ってるのよ。
当時win8なんかねーしさ。
EA的には終わったゲームに適切なアップデートなんかやる訳ねーじゃん。

264 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:24:07.15 ID:VrVxfofl.net
>>261
自動のバランス調整のほかに管理者が意図的に移動させることもあるし、移動したら戻されることもある

265 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 21:50:22.92 ID:vCs9osEN.net
チーター多くて嫌になるな

266 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:27:30.14 ID:jT+cv6EY.net
>>262
>>264
なるほど
勝ってたのに急にボロ負けし始めたからびっくりした

267 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:31:19.68 ID:A/jpSw09.net
DLCできるpingいい鯖ないなー困った

268 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:49:11.19 ID:HR2ouewf.net
youtubeでプレー動画みてると
見た事ないおもしろそうなMAPたくさんあるな
あれがDLCか

269 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:51:07.72 ID:Z1wjAJHq.net
8.1の不具合箇所も対処方法もわかってんだから、対応してくれてもいいのに

270 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:53:01.01 ID:6PKNrctm.net
EAJは金払った奴でもマルチはサポートしないからEA本社次第だけど
ガチブロだと日本人は2%しか居ないらしいから当然無視だろうね

271 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:54:41.82 ID:S6yWRx+G.net
>>270
チョンとシナも入れると4%とかって話だぞ

272 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:56:09.17 ID:n9gzSnfy.net
4%でも25人に1人だし

273 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:57:29.26 ID:oRKKcWJ5.net
>>272
そん中で8.1使ってるのはもっと少ないからな

274 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 22:59:55.18 ID:bB5i9Ke2.net
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=10&qpcustomd=0
bf3動くosでwin8.1のシェアって10%ぐらい

275 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:01:56.70 ID:AefjVMvf.net
AIと戦えたらなぁ

276 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:02:04.20 ID:6PKNrctm.net
10%なら250人に1人だぞしかも無料だろ
絶対対応しないから

277 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:06:21.93 ID:K8liTD6V.net
>>276
やったら神対応どころか株主に訴訟起こされかねんぞ
金にならんことする暇あったら儲けろって話

278 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:07:40.52 ID:gOZAQ0iE.net
ノシャーアナルきらい

279 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:09:10.46 ID:4VdVvGNd.net
EAJはどうせ本社の奴隷だろうから8.1マルチバイト環境の不具合直してくれなんて要望出来ないんだろ

280 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:10:40.15 ID:B823NGhc.net
Close Quartersて無料で配ってなかったっけ
いまって有料なの?

281 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:12:57.20 ID:4VdVvGNd.net
去年の今頃E3記念で配ったんじゃなかった?

282 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:29:24.62 ID:B823NGhc.net
ああそりゃ残念
無料なら作った垢に入れよう思ったんだが
アンロック捗るんだよなあれ

283 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:33:51.18 ID:jhjoC9Xu.net
ソフラムとジャベリンが少ないのって無料組が多いから?

284 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:35:24.95 ID:nNGfjf9U.net
>>265
http://www.team-des-fra.fr/CoM/index.php
怪しいって思ったプレイヤー入れてみ

http://www.team-des-fra.fr/CoM/bf3.php?p=TlE_Ru
こういうふうに出るから

285 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 23:40:52.74 ID:Ov+79smQ.net
タケノコって言ってる奴はチョンゲー厨房か

286 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:06:07.50 ID:84NbUs3B.net
無料になってからけっこうやってるけど今日ようやくジャベリンアンロックした

287 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:15:57.81 ID:S9JcjjJf.net
個人的に対地上兵器も弾補給もこなせる援護兵使いやすいわ

288 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:25:08.02 ID:Bb8Z3PgG.net
なお武器の精度は

289 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:29:37.79 ID:URqhXZke.net
>>279
奴隷どころかなにもせず寝てるだけだ。あいつらは極当たり前のユーザーサポートすらしない

290 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:31:04.34 ID:f+hkpxsV.net
鯖探してざーっと見てたが酷いゲームしてんなw
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/battlereport/show/1/77305927/782068430/

291 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:38:22.05 ID:5eMezTOq.net
無料組がいなくなったのは飽きたからじゃなくこういうのが原因なんだよなあ

292 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:44:15.03 ID:cankNydv.net
>>290
チーター大暴れ…ほんと糞だな

293 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:46:48.87 ID:Bb8Z3PgG.net
無料組=人口が増えてうれしい これが普通
無料組=チートで大量キルしてやるwwww これがチーター

294 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:48:18.20 ID:N0jk4nx5.net
さすがにチーターじゃないぞコレw
上級者が初心者いじめてるだけだし

295 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:50:08.51 ID:hHXt3mtC.net
>>290
だれかzoneのコピペ貼ってやれ
こんなレベル即、白認定されるから

296 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:53:08.36 ID:oHVXBMtk.net
>>290
散々走り回って0対500で負けたときも徒労感凄かったけどまだまだ甘かったんだな…

297 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 00:55:01.95 ID:X6Y6Kv0r.net
最狂鯖糞缶ZONE伝説

■鯖缶は不正行為でEAに3回もBAN喰らったキチガイ

●noob狩りのために鯖立てた病気持ち
●攻撃ヘリ専門
●AA無しマップオンリーのローテ
●ヘリ空くまでスポンしないから高SPM安定
●必ずクランの仲間と一緒にヘリ乗る
●もちろんVC連携フル活用
●NOOB ONLYなZONE鯖でいつでも無双安定
●上手いまたは都合の悪い野良プレイヤーは管理者権限でキルされまくる
●1試合で250キルや280キルは当然 ⇒ バトルログでは『これやろうと思ったら300はいけるね』と豪語()
●バザーでIFVに乗った敵をadmin kill ⇒ 敵のIFV奪って2台でズッコンズッコンのハードレイプに突入
●デスがつきそうになると自分を管理者キルしてデス付かないようにする

■BAN 1発目
遂に429Kill/0Deathをマーク
http://battlelog.battlefield.com/bf3/battlereport/show/1/62556532/

スレ民の通報で遂にBAN喰らう(通称 糞プルトン)
http://battlelog.battlefield.com/bf3/soldier/AppIeton1/stats/367236518/

■BAN 2発目
またスレ民の通報でBAN喰らう(通称が付く前に轟沈)
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/soldier/Linked_Horizon/stats/881408458/

■BAN 3発目
鯖缶の本垢(通称、糞ルト)
http://battlelog.battlefield.com/bf3/user/101_assau1t/

■■■■500円でまた垢買って暴れるぞ■■■■
noobなみんなは餌食にならないようにな

############################################################

■■■■■■■■糞ZONE鯖缶通報手順■■■■■■■■

1.スレに貼られたバトルレポートをクリック
2.糞ZONE鯖缶のレポートが出るのでキル数のすぐ左上にグレーで表示されてる▲をクリック
3.2択のメニューが出たら『チートや脆弱性の悪用を報告』を選ぶ
4.チートの疑いがある行為を報告ポップアップが出る
5.種別は『その他』を選ぶ
6.説明は下の3行を参考に入力(日本語はだめ)

He use aimbot!!
SPM > 2000 !!!!!!
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/soldier/MinamoSuigetsu/stats/902492725/

あとはBAN喰らうのを待つだけ

############################################################

糞ZONE鯖で500円サブ垢チーターがまた暴走(懲りない奴)
http://battlelog.battlefield.com/bf3/battlereport/show/1/67073116/902492725/
http://battlelog.battlefield.com/bf3/battlereport/show/1/67071971/902492725/

298 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 01:14:51.77 ID:YY3cGcQz.net
へたくそだから初心者ばっかでやりたくなるな

299 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 01:21:14.65 ID:t2CpLdz0.net
やっちまったぜ
coopで扉をC4で爆破しろの時に>>54>>56やっちまった
その後汚名返上しようとしたらずっとローディング

ヘリの操縦がものすごくうまかった人すまぬ・・・すまぬ・・・

300 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 01:22:26.03 ID:FKGB5A8+.net
ご覧通り日本鯖は糞なので香港、シンガポール、オーストラリア、米西海岸の鯖に行こう
ping100くらいで快適に遊べるよ

301 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 01:23:31.67 ID:Nc+xJvFD.net
偵察兵むずすぎスポットもろくにできん

302 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 01:44:44.28 ID:1Ol5VMah.net
>>290
この試合いたけどその後2試合もワンサイドゲームだった気がする
相手も完全に士気失ってるし勝ってる側からしても酷い試合だったわ

303 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:08:27.90 ID:84NbUs3B.net
これって毎試合シャッフルされるの?

304 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:45:53.37 ID:3JJn7614.net
分隊長なったから指示を出しまくってたら、寄せ集めの野良なのにみんなしっかり分隊行動してくれた
その試合で初めてスコア1位も取れたし、チームプレイでやるBF3ってすごく面白いんだな

305 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:46:51.26 ID:e8iXCzyv.net
>>295
こいつ鯖缶だな
あそこまでじゃないがZoneと似たようなもんだわ

306 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:47:02.98 ID:8nDPDxOT.net
さっきやったメトロのコンクエスト(1050チケ)は0対890で大虐殺されたわ
「オートバランスだからパニクらないでね^^」とか言われても、何度も続けば毛が抜け落ちるっつーの

>>302
一位の奴の履歴を辿ってみた
その後の二試合も三桁前後のキル数を維持しつつ、加えて一回も死んでないやん・・・

307 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:49:16.13 ID:e8iXCzyv.net
>>303
鯖を借りた初期状態だと全くされない
鯖(を制御するソフト)に入れているプラグインによる。要するに鯖による

308 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:50:35.56 ID:N0jk4nx5.net
>>306
わざと貶めるような書き込みしてるだろw
フレとVCつけてやってりゃ死なんて

309 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 02:54:37.48 ID:84NbUs3B.net
>>307
つまり変な鯖に入ると延々とワンサイドゲームやらされるわけか

310 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:00:06.36 ID:ukNwkp1t.net
そうだな
チートしてないから嫌われる要素は全くないな

311 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:05:56.84 ID:8nDPDxOT.net
貶める?褒めてるんだよ
もっとも一緒にプレイしたら心底つまらなそうな奴だけどな、例え味方だったとしてもだ

312 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:24:09.21 ID:1Ol5VMah.net
本当上手いヘリパイロットは厄介極まりないですわ
戦闘機操縦中アラートも聞こえずヘリに即死させられたのはTVミサイルだったか

313 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:26:40.05 ID:0/IphCMn.net
>>232
一発撃ったらすぐEキー押して迫撃砲持ってすぐその場を離れる。
で、また設定して撃つ。コレを繰り返せば、大丈夫。

314 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:28:05.64 ID:0/IphCMn.net
>>242
違う。M320の種類の一つ。ある程度、経験値ためてアンロックしないと使えない。

315 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:29:08.60 ID:0/IphCMn.net
>>259
一応WinAPIのプログラム技術者だけど、需要あるならレス暮れw

316 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 03:43:01.60 ID:M13W1LQf.net
バザーって開幕Bダッシュがいいよな?だれも行かないから不安になんだけど

317 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 04:10:21.86 ID:e8iXCzyv.net
AppLocaleという一時的なロケール変更ランチャがあるが
BF3はBF3.exe起動→ブラウザ起動(BF3.exe死亡)→プラグイン→引数を付けてBF3.exeを起動
という順を経てるから割り込むのは難しいと思うぜ

318 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 05:57:23.64 ID:HnhomGeB.net
>>315
需要ありまくり、再起動が面倒です

319 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 06:57:34.38 ID:0zBQRLbn.net
で遠隔操作ウィルスを入れられると(笑)

320 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 07:45:25.79 ID:YIyJveYV.net
>>316
最低限の人数が集まっていれば大量に行く必要はない
重要なのはDとF。この2つを長時間放置するとレイプ開始

321 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 07:49:42.26 ID:ULZJo+rf.net
ラッシュの話じゃなかったのか
つかFなんか無いだろ

322 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 08:09:08.89 ID:PS7msByV.net
コンクエ開幕Bはハマると1分ほどで10キル以上できたりするからうまいけど
チームの為を思うならDE直行
ラッシュ攻めなら開幕でAを取っちゃうとBがガチガチになりがちで
C4お届けくらいでしか抜けなくなるんで、まずはBおすすめ
ついでにセーヌラッシュ攻め開幕もAPCで乗員を通りの奥まで運んでB裏からがおすすめ
って今なら初心者大量でなんでもありか

323 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 08:30:38.37 ID:rC2Vk94T.net
>>315
俺も8.1ユーザーだから
BF3起動でシステムロケール自動変更?みたいなソフト
作って欲しいわ

324 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 08:48:00.42 ID:HERhvaB8.net
8.1でもupdateとかってののせいでシステムロケール変更しても未だにPunkBusterに蹴られるわ

325 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 08:58:25.86 ID:Om7aXLNj.net
>>324
俺は全く蹴られてないがな
8.1のupdateでシステムロケール変更してるけど

326 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 09:06:20.84 ID:J/e+wWSN.net
なんなんだろうなー
manuallyなんちゃらって出てるから手動でPBのアプデしようとしても新しいverだか
アプデ必要ないよ!みたいなこと言われるしで

327 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 09:25:01.14 ID:vEgABD3T.net
コンピューター(右クリ)→管理→サービス→PnkBstrBこれの状態が自動になってないときにキックされてた
アンインストして再起動インストすれば直る これの繰り返しがめどい

328 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 09:32:31.11 ID:I1IEeDyN.net
>>327
PnkBstrAは自動になってるのを見つけたんだが
PnkBstrBってのはないみたい、誤字かな?

329 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 09:55:17.29 ID:vEgABD3T.net
>>328
いや、AとB二つあるはずだよ
アンインスコして再起動後もう一回インスこしてみて あとアンチウィルスソフトとか対象からはずしておくといい
C→プログラム→Origin game(私の場合)→BF3→pbsvc.exeを起動→Test serviceでチェックしてOKならいけるはず

330 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 10:03:16.00 ID:VvH8nLdV.net
それじゃ今日から鹵獲はbanだね

331 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 10:06:02.66 ID:SnYlOALo.net
誤字ではなかったか、失礼した
試しにAの方しかない状態でやってみたがなぜかkickされずにラウンド終了までプレイ出来てしまった・・・
今まで蹴られてたのに、なぜだ歯がゆい

ついででBF4やったらこっちはいつもは蹴られないのに今蹴られて
Service Communication Failure:PnkBstrB.exe initialization failed
とのこと、ちょっと外出するので帰ったら>>329の方法でやってみます
どうもご丁寧にありがとう

332 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 10:29:12.84 ID:S9JcjjJf.net
かと言ってお前ZONEみたいな真似出来るか?っていわれたら無理だわ

これも一種の才能だよ

333 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 10:30:12.68 ID:JgwkgZsu.net
鯖3台だかの金払うのも才能だな

334 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 11:28:13.63 ID:GgefKLKzI
無料組だけどoriginで何をどうやっても購入できない
プレミアムとショートカット買おうとしたけど諦めたわクソが
何なのorigin

335 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 11:38:24.71 ID:uLe2wHKU.net
ZONEはMAAが出ないスモールマップやって、自分を落としたスティンガー持ちとかヘリやJET乗りを

336 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 11:49:28.48 ID:uLe2wHKU.net
途中送信してしまった
続き:プラグインで自動BANしたりして自分より上の実力者を排除してる上に
上にも書いてあるように自分を管理者killしてDeathがつかないようにしてた
さらにアジア圏のタグとNoobServerって鯖名に表記して、自分のエサを大漁に釣ってた
当時の強いJETやヘリ乗りは大体ZoneはBANされてて、BF4でもそれは変わらず
あんな保険でガッチガチに固めてる奴と一緒にされるのは晒されたコイツも不憫だろうな
晒された奴、youtubeに動画上げてるみたいで、チャンネル飛んだら結構数あったから見てみるといいんじゃね

337 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 13:30:35.60 ID:z+42+30W.net
毎回、のしゃ〜MAPでアムトラック放置して虐殺されるんだけどマゾなの?
1人じゃ直されまくって倒せないんですけど。装甲車とヘリどこですか?

338 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 14:29:53.46 ID:NLRtMz5t.net
>>337
1人じゃ無理なの分かってんなら自分で兵器持って来い
どうしても1人でやりたいならC4だな
ただアムトラは近接スキャンもどき付いてるから気を付けろよ

339 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 14:33:14.48 ID:0USrHG9L.net
ヘリや戦闘機乗ってもすぐ敵の凄腕に落とされて全然経験値貯まらないんだけど何この糞ゲー

340 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 14:39:19.67 ID:1GIe9qDi.net
とりあえずヘリなら着陸がうまくできるようになって、人の少ない鯖のコンクエでちまちま拠点ポイント貯めるしかないんじゃなかろうか

341 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 14:56:22.45 ID:ULZJo+rf.net
戦闘機はエアーシューペリオリティいけばいい
ヘリは手っ取り早いのはノーキル鯖

342 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:07:46.25 ID:uDRqaAmI.net
戦闘機は乗る前に地雷、弾薬、救急箱を適当に配ってから乗るとそのポイントが入ってウマい
ヘリはno kill鯖行って上手い人の2番席乗って放置

343 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:10:35.70 ID:OD1jzdWo.net
みんな無料で戻ってきてるみたいだから
アンインストールしたBF3をもういっかいインストールしようとPEのパッケージ引っ張りだして再インストール


しようとしたらコードが無効って出るんだけどどうしたらええの?

344 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:13:43.26 ID:ULZJo+rf.net
>>342
ノーキル鯖は時間制限ある鯖多いからたまに動かさないと蹴られるぞ

345 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:18:54.37 ID:8nDPDxOT.net
戦闘機は苦手だったけど、操作をゲームパッドに変えてエスコン仕様にコンフィグしたら捗る捗る
ただ三人称視点は今でも苦手だな、背景をロールしてくれないとエスコン脳が上手く処理できない模様

346 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:22:12.15 ID:4E16duhb.net
ここPCAなんでパッドは潰されるよ?

347 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:24:52.75 ID:6BqL0Qqu.net
>>346
君はBF向いてないから下がっていいよ

348 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:26:54.10 ID:M1Qr/Bkd.net
>>347
馬鹿単どうし単?

349 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:27:26.39 ID:UAApwKDk.net
>>347
ほらほら、乞食にレス権ないからwww

350 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:27:56.05 ID:VvH8nLdV.net
>>347
謝罪即

351 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:28:18.04 ID:52xq9Xck.net
子供にも人権はあるだろ…

352 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:28:53.64 ID:+N0w9NQB.net
>>347=>>347はここ初めてなんだろ

353 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:29:26.10 ID:UAApwKDk.net
>>351
いや、戦場に人権は無い(きりっ

354 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:29:31.02 ID:6BqL0Qqu.net
これがBFの現状なんだなぁ・・・
タダで配るから子供が沸いちゃう

355 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:30:01.65 ID:y5KBefEs.net
スレは週末モードに移行した

デデッデデン(

356 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:30:52.90 ID:dwa3PHAV.net
>>354
どう見ても昔から居た高民度er
BF4スレに同じIDある奴がほとんど

357 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:31:30.73 ID:HIr6a6k9.net
>>354
妄想乙www
〆てくよ

358 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:32:23.65 ID:M1Qr/Bkd.net
まぁ無料組でもパッドとかカミングアウトして許されるとか無いわ

359 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:33:36.21 ID:MeKuSlAp.net
高民度erとは民度が低い人間を皮肉った言葉なんだよな

360 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:33:39.34 ID:84NbUs3B.net
A-91のオススメアタッチメントありますか

361 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:35:07.85 ID:y5KBefEs.net
>>359
ソース

362 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:35:55.88 ID:dwa3PHAV.net
>>359
このスレ発祥の単語だから過去ログ持ってればソース出せるはずだよw

363 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:36:37.16 ID:8nDPDxOT.net
>>339みたいな初心者の取っ掛かりとして、使えるものは何でも使えばいい
もう既に上手な人は好きにやればええがな、俺だってマウス主体でやってるよw

364 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:37:21.87 ID:M13W1LQf.net
ヘリのってみたけど難しすぎワロ
照準がぶれぶれする

365 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:37:22.98 ID:9woR5yef.net
ふるぶちゅこんもBF3スレだからひっさびさにやってもいいんだけどな

366 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:37:32.94 ID:MeKuSlAp.net
過去ログ保存してる人いるんだw

367 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:39:00.25 ID:YBJzNQNA.net
>>365
BF3はやっぱぶちゅぶちゅ言うよな
>>366
保存しなくても残ってるだろ
そんでソースだせよ

368 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:40:24.02 ID:Vmz11aBb.net
高民度erの凄いとこはスレってかレスに合わせて程度変えられるとこ
自作板総攻撃するときとか完全に別キャラだし

369 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 15:41:27.50 ID:y5KBefEs.net
連携の凄さだけは半端無い > 高民度er

370 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:15:58.45 ID:yG9qbIAs.net
ジェット機はパッド良いと思うがな・・・
歩兵でパッドはアホかと思う

371 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:19:42.73 ID:8nDPDxOT.net
マウスの精密さにジェット機の機動が追随してくれるわけじゃないからなあ
ただパッドはお顔真っ赤になったとき汗で滑ってミスる

372 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:33:26.31 ID:NXym+OPx.net
上手い人って航空機マウスでやってんの?

373 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 16:38:32.85 ID:rh0hVcKr.net
機体制御は箱コンのほうがいいけどフリールックはマウスじゃないと嫌だな

374 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:06:07.51 ID:84NbUs3B.net
ボロ負けのチームに入ると驚異的につまらないな
単独行動して裏とったりするくらいしか楽しみ方がない

375 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:07:30.67 ID:IqMmzeWO.net
あれもう無料組いなくなったの?

376 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:14:28.10 ID:ZLKaGyvc.net
originで何をどうやってもプレミアムとショートカットが買えない
何なのorigin
もう諦めたわ

377 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:14:58.08 ID:oHVXBMtk.net
チャット欄に表示される鯖の注意書きに「攻撃ヘリの席移動しないこと」みたいなこと書いてあるとこがあったんだけど
これってどういう意味?席移動に何かメリットがあるん?

378 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:19:28.25 ID:2gxsWADX.net
>>377
適当な高さにヘリ飛ばす→2番席に移ってTVミサイル(この時操縦士がいないと落ちてく)→1番席に戻って飛ぶ
一人で変態攻撃ができる訳だ

379 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:25:00.96 ID:u14V/NmL.net
100の鷹が名指しでnoob だのuselessteamだのひたすら言っててワロタ

380 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:32:40.50 ID:oHVXBMtk.net
>>378
なるほどサンクス
じゃあ操縦できないからガンナー席に移動する(以後移動しない)って程度なら問題ないのかな

381 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:42:09.90 ID:CJZJ2qqy.net
フー
Win8のトラップかかって日本語ユーザー名だったから改造にえらい手間取ってしまった
レジストリとユーザーフォルダ名の変更したら設定色々ふっとんだけどやっと遊べる
unicode対応しとけよ糞開発者

382 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 17:57:29.08 ID:JtwvbqTR.net
>>375
なにせ無料までやらなかった組だから余暇にちょっとやる程度よ
今夜はたっぷりやられにいってやるから待ってろ

383 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:14:46.15 ID:nLYlc4hY.net
迫撃砲うぜーなーと思ってマップ見ても全く相手の迫撃砲表示されないんだがどういうことぞ?

384 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:14:56.26 ID:IqMmzeWO.net
チーターとマジモンの新兵しかいねえ

385 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:19:20.79 ID:ULZJo+rf.net
ずっとパッドでやってるけどマウスの精度には絶対に勝てんわ
ガンマスターは完全に諦めてる

386 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:26:26.29 ID:p7AyQM4G.net
レイプ多いなこのゲーム

387 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:39:13.66 ID:u14V/NmL.net
日鯖ワンサイドゲームしかねえな

388 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:40:59.50 ID:3gotsrYF.net
抽出 ID:u14V/NmL (2回)

377 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 17:25:00.96 ID:u14V/NmL [1/2]
100の鷹が名指しでnoob だのuselessteamだのひたすら言っててワロタ

385 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/13(金) 18:39:13.66 ID:u14V/NmL [2/2]
日鯖ワンサイドゲームしかねえな

×鷹
○鷲

×日鯖
○和鯖

389 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:41:10.31 ID:hJjVDaqq.net
敵の戦車対空とかは運転手が乗り捨てて逃げたら殺して修理して持って帰ってもいいだよね?
なんか乗ってたやつにキレられたんだわ

390 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:43:55.38 ID:IqMmzeWO.net
ガチ新兵がどっちに偏るかで勝敗が決まってるわ

391 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:48:00.64 ID:SbH42GVT.net
>>389
乗り捨てるほうが悪いわなw

392 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:53:57.06 ID:VI/JHvMp.net
みんなチャット欄見てるのか
枠ちっちゃ過ぎてぜんぜん目に入らなくて困る

393 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:58:39.42 ID:84NbUs3B.net
英語わからん

394 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 18:59:06.78 ID:hJjVDaqq.net
チャット見てたら意外と分隊員が指示出してたり敵の存在を知らせてくれたりすることもあるからある程度こまめに見とくといい

395 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:02:17.86 ID:WswEsyx3.net
いちいちHキー押すの面倒だから最初から常時オンにしててほしいわ

396 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:04:00.20 ID:K2rdz8/6.net
鷹100のヘリの対策教えれ

397 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:04:43.60 ID:KO3253Ub.net
>>396
>>388

398 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:08:00.81 ID:u14V/NmL.net
日本国旗がついてる鯖以外は海外鯖でいいの?

399 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:08:38.55 ID:OD1jzdWo.net
ボロ負けチームってスポットすら知らないひとばかりなのね・・・
自分しかスポットつけてるのいねーわ・・・

400 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:08:43.67 ID:ULZJo+rf.net
分隊員ならチャット無しで指示出しあえるだろ?

401 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:10:26.85 ID:zzQdFaNT.net
>>395
オプションで有るよ。3は起動できないから分からないけど4にはあったよ。

402 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:18:12.91 ID:NLRtMz5t.net
>>396
確実なのは戦闘機しかないよ
ただヘリやる前に護衛の金鷲ジェット落とさないとね^^

403 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:42:27.58 ID:u14V/NmL.net
地上兵器は操縦すぐ慣れたけどヘリと戦闘機の鬼畜っぷり
100時間くらい練習いるのかなこれ

404 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:51:28.38 ID:fzEjF3Zm.net
>>389
大手柄!
壊さないように安全圏で使うといいね

405 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 19:55:10.71 ID:Jz3vT6as.net
バーナーで炙るとすぐ降りるアホが多くて草生える

406 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:01:34.91 ID:EOgDnCu7.net
プレミアムは人どのくらいいるの?
無印と同じくらいいるのかな

407 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:02:32.32 ID:KO3253Ub.net
>>406
BF4ですらプレミアム率6割とかだよ

408 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:07:46.47 ID:S9JcjjJf.net
戦車で前線まで一気に飛ばしてもらいたいんだが・・・
出来るんだろ?
だがやってくれる人がいねぇ

409 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:18:57.79 ID:jSExLnF/.net
>>343
origin id覚えとらんのか?コードは使い切りでそっちに権利が移ってる

410 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:33:13.94 ID:pe5vbWl+.net
>>389
うれしそうだねw

411 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:51:43.64 ID:z+42+30W.net
そういえば今年、BF3用にOrijinアカウント作ろうとしたら
そのメアド使われてるって言われて焦った後、
10年前くらいに作ったBF2の旧パスとメアド入れたらOriginが使えたからビビった

412 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 20:58:29.84 ID:hqIrjiqu.net
>>403
BF3のヘリって、かなりのゆとり仕様だけど・・・

413 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 21:12:15.26 ID:u14V/NmL.net
航空機を操作するゲームをやったことがなかった俺が悪かったようだ

414 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 21:19:20.18 ID:/zyAc9Hm.net
戦闘機無双してるのは萎える
こっち側の空港上空でマウント取ってたりするし挙句full of aa and still can't do anythingとか煽ってくるし
シングルプレイで練習したほうがいいのかな

415 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 21:27:16.59 ID:M13W1LQf.net
戦況見ずに目の前の敵と旗を取ることに夢中なnoob多すぎ

416 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 21:31:51.77 ID:VI/JHvMp.net
こっちの飛行機取りに来るやつもいるからな
全部奪われた日にゃどうしようもなくなる

417 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 21:33:29.72 ID:1GyXy9Pw.net
ヘリはキーボードで充分だけど戦闘機はパッドの方がいいだろ
超ハイセンシで5cmで180度とかやってんの?w

418 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 21:39:48.30 ID:bRYxj3Ld.net
>>417
多分キーボード勢はみんなそうだろうけど
普通にピッチアップをキーに割り当ててるだけだぞ

419 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 21:44:27.30 ID:WNJdMPiW.net
>>414
そりゃ自陣上空に戦闘機とんでるのに固定AAで追い払わなきゃ煽られもする

420 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 22:07:33.49 ID:0/IphCMn.net
なんでゲームごときで腹立てて顔真っ赤になってるんだろう・・・。
やめればいいのにって家族は言うが、妻や子供には申し訳ないと思ってるが
鷲100をナイフキルするまで俺は会社に行かないつもり。

現在4日目・・。24歳土木作業員。もうやめようかな(´・ω・`)

421 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 22:19:09.31 ID:IqMmzeWO.net
それが本当の話ならひどい話だ

422 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 22:21:50.33 ID:0/IphCMn.net
いろいろ悩んだけど、もうやめる事にした!





会社を(´・ω・`)

423 :UnnamedPlayer:2014/06/13(金) 22:30:15.86 ID:hqIrjiqu.net
>>422
レス乞食は楽しい?

424 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 01:07:29.29 ID:6jlLM4N1.net
鷲ってランク45以上ってこと?
つうか、くっそ下手なんだが(k/d 0.6 SPM 250)ランク45になっちゃいそうなんだけど
どうにかして下げる方法ない?
まじこんな下手でランクだけあがるのいやなんだけど

425 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 01:10:47.20 ID:s14Bv1HW.net
>>424
確かに下手糞なのに階級が絶対に上がるのはいやだよなぁ
自分もアンロックはそのままで階級だけ下げたいわ

426 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 01:16:05.33 ID:SZ2SSxto.net
今日もメトロで鷲を焼き鳥にしてやったぜ!
上等兵だがBF歴は10年近い古参だからな
オマエラ、ちったぁー精進せいや。張り合いねーぜww

427 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 01:30:14.86 ID:eKQd91Xq.net
rushでスナ使ったら管理killされる鯖なくなっちゃったのか
puriketsuとかいう鯖もno sniperって書いてあるけど罰則なしだから誰も守ってないわ

428 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 01:50:21.42 ID:Z8UUTCWj.net
>>424
成績リセットしたらいいんじゃね

429 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 01:56:30.08 ID:DyGmsNR2.net
>>427
一昨日ぐらいにその鯖で間違って使っちゃったら管理者キルされたけどな
数時間後にまた入ったら管理者キルなくなってみんな使いまくってたけど

430 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 02:18:09.62 ID:6jlLM4N1.net
>>428
プレミアム買えと?!

431 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 02:55:54.58 ID:JKxHi0r4.net
日本鯖でもping一桁なのが自分と一人二人しかいないんだけど、こういうもんなの?

432 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 03:06:20.51 ID:2041W2if.net
今までに見た最高はping2だな
鯖と物理接続してんのかよと

433 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 04:23:45.65 ID:N5tUSP7G.net
野良でも小隊まとまって動けると強いなー
偶然気が合う人達だった
やっぱ数いたほうが有利だしなこういうゲームって

434 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 04:46:05.49 ID:JKxHi0r4.net
コンクエストで敵味方のKDが1:1..5くらいなのに圧勝…
芋は駆逐されるゲームか

435 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 05:36:14.30 ID:Ap7qFYCq.net
>>434
芋はキルもしにくい気がする
相手の前線の裏とってフラッグにまったく関わらずキルし続けるとかならキルは増えるけど試合は負けるかも

436 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 05:41:08.10 ID:CZgEehGb.net
なんかプレ垢かったけどアンロック解除買った方が良かったかも
立ち回りとかマップ覚える以前の次元で不利だわ

437 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 06:09:35.93 ID:nEFtGu2P.net
まあ兵器はダルい
歩兵はすぐ終わる、つーかM16とAS-VALがあれば他は何もいらない

438 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 06:22:09.50 ID:N5tUSP7G.net
あー分隊か
どうしても他のゲームとまじる

439 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 06:22:24.70 ID:UUXQovJu.net
ロシア側でM16A3が使えるようになるだけでも結構なアドバンテージではあるからな
あとアンロックDLC買っても銃器のアタッチメントはアンロックされないから

440 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 06:40:17.88 ID:N5tUSP7G.net
なんかかわいいカートみたいなのが走ってたから眺めてたらひき殺されてワロタ

441 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:05:46.19 ID:8udckAQx.net
しかし無料化しても人が定着しないって世間の評価は相当のクソゲだったんだな

442 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:10:26.55 ID:4B5M3oIY.net
>>290みたいな試合が日常的に展開されるゲームだしな

443 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:14:36.37 ID:N5tUSP7G.net
チケ差200もついてたらそっ閉じしてるわ

444 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:18:47.70 ID:UUXQovJu.net
総チケにもよるが200差だったらまだゲーム成立してる方だろう

445 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:18:52.75 ID:O3B7L7fR.net
だって2、3個のマップローテしてるだけなんですもの
lv25になってけどそりゃ飽きますよ

446 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:40:10.79 ID:/cWR10Yk.net
無料勢だけどなんかMap設計がいまいちに感じたなぁ
64人でやるのに狭すぎるMapと、32人でやるのに広すぎるMapがあって

前者は爆発物ポンポン、どこいっても人だらけのクソゲー
後者は兵器のってる分にはいいけど歩兵だと、あまりに広すぎてダレる

447 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:45:39.66 ID:g8kfWNOM.net
mapが狭いって言ってる意味が分からん
誰もいない場所駆け抜けてんのがタダゲ厨の好きなゲームか

448 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:49:52.18 ID:NdaArQHz.net
>>445
マップローテ確認すりゃいいだけじゃん

449 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:52:42.27 ID:FIob+6K1.net
>>446
人数は鯖の管理者に言えや
歩兵で広すぎる?ジープ置いてあるだろ?乗れ

450 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:54:06.95 ID:NdaArQHz.net
>>443
総チケット数によるが200チケなんてあっという間にひっくり返る

451 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:55:15.41 ID:d61Tyaj7.net
Bから湧こうと思ったら真正面に相手がいてリスキルされたり、相手のケツに湧いて簡単に殺せたりするのがなぁ
ちょっとした部屋に湧いたら真横でLMGぶっ放してるんだもの
相手が近くにいたり、射線通ってるところには湧かないとかそういう仕組みは無いのかな

452 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 07:57:25.11 ID:UUXQovJu.net
カスピとファイアストームとノシャーは32人だとつまらなくて
メトロとセーヌは64人だとつまらないって話だろ?
うんうん分かるよ
つまりラージスモールどっちもイケてるバザーは神マップってことが言いたいんだよな?

453 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 08:08:27.91 ID:JKxHi0r4.net
過密メトロはほんとにグレ投げてるだけで上位入れて草生えた

454 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 08:10:31.42 ID:tDaofpO4.net
クレイモアに勢いよく引っかかりすぎw

455 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 08:37:05.15 ID:iW0CjanV.net
canals TDMばっかしてるけど
あれ、これCODでよくねってなる

456 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 08:37:30.61 ID:09aTeTYS.net
>>450
今300チケのデフォ鯖多いから64人鯖で200チケ差ついてたらもう終わってるなw

457 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 09:23:19.47 ID:xexdzwG4.net
>>451
逆にリスポンで集団のケツ取れたりもするんだから運だと思ってあきらめろん

458 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 09:47:45.12 ID:JKxHi0r4.net
1秒くらい無敵あっていいと思うの

459 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 09:49:09.34 ID:s14Bv1HW.net
PS3版しかやってなくて
出来るスペックのPCになってたから無料でやってみたが
64人に憧れてたけどこれよっぽど広いMAPじゃないとものすごくやり辛いな
32人が丁度いい感じだからそっちでやってるよ

460 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 09:58:34.56 ID:09aTeTYS.net
>>458
移動すると解除されるけど無敵時間はあるはず(ただしサプレッションは食らう)
拠点リスポンより分隊リスポンのが2秒ぐらい長く設定されてるんじゃなかったっけか

461 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 10:06:13.73 ID:tDaofpO4.net
64人はカオスすぎてついていけない
やっぱ32だよな

462 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 10:06:48.54 ID:xexdzwG4.net
>>459
普通のコンクエストなら大体ちょうどいいサイズじゃね?

463 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 10:10:54.44 ID:09aTeTYS.net
俺は64人ばっかやってるから32人だとなんか物足りない

464 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 10:14:51.96 ID:s14Bv1HW.net
>>462
まだあんまりやってないからよく分かってないが
メトロとか悲惨だった

それからせっかく鯖立てようと思ったのにPC版って鯖立てめんどくさいんだなぁ・・・
Originから簡単に買えないのかよ

465 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 10:16:56.95 ID:iW0CjanV.net
カナルのチーデスでクレーンの上いっちゃう寒いやつってなくならないん?

466 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 10:19:14.76 ID:7taJe6L4.net
ラッシュやりたいのに和鯖いないの(´・ω・`)

467 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 10:33:07.97 ID:6jlLM4N1.net
洋鯖でいいじゃねえかよ
俺は一回和鯖行って懲りたわ
下手だからpingとかどうでもいいし

468 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 10:51:13.77 ID:x4IENnX7.net
>>465
スナなりRPGなりで料理してあげてください
そのうち顔真っ赤にして降りてくるから楽しい

469 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 10:56:00.28 ID:tDaofpO4.net
カナルTDMのコツがわからん
なんであそこ人気なの

470 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 11:02:30.41 ID:iW0CjanV.net
俺も最近はじめたばっかだけど
すぐに会敵するから楽しい

471 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 11:08:21.38 ID:2hinh7E8.net
外周走っても良いし中央に突撃しても良い
バイポッド構えて待ってもいいし、線路からスナイプしてもいい
クレーンが邪魔だがそれ以外のバランスがいいんだよ
ジャングルジム、ブランコ、滑り台、雲梯、全てが揃った公園みたいなもん

472 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 11:12:30.46 ID:tDaofpO4.net
うーん、そうなのか
バザールとハイウェイが好きなんだけど少数派かな

473 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 11:13:41.54 ID:lf+TDmSm.net
TDMとかシャッカン持って走り回ってりゃええねん

474 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 11:36:24.20 ID:09aTeTYS.net
>>469
高低差があんま無いからね
歩兵スキーには楽だからじゃない

個人的にはカナルTDMよりCQコンクエのが面白いと思うけどね

475 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 12:04:23.45 ID:C28oab6/.net
試合終了直後にチャット表示が消えちゃうんだけど、また表示させることはできるん?
良いゲームだった後にggとか流れていくのを見てみたい

476 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 12:31:49.52 ID:0KT58nlf.net
チャットでjajajaとかよく使ってた人達がいるので何かなと思ったらスペイン人がよく使う笑いのことだった。
そして自走対空砲使ってたらなぜかキック投票が始まりかけた・・・

477 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 12:54:05.84 ID:dNmpe1ec.net
jejeje

478 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 13:15:32.83 ID:rSRy1nVM.net
ヘリの練習ってどうやってしたらいいの?
操作分かんなくて乗って10秒で墜落したんだけど

479 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 13:18:06.74 ID:C28oab6/.net
ヘリのあるno kill鯖で存分に練習したらいい
同じこと考えてる人がいたらなかなか乗れないけどな

480 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 13:32:32.97 ID:x4IENnX7.net
練習するだけなら0人とかの待機鯖でもいいんじゃよ
人数揃ってゲームが始まったら別の待機鯖へゴー

481 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 13:33:56.68 ID:czyJ5YRy.net
今朝方βのメール来てたから早速あそんでみたけど、これはOP7のゴールドラッシュとやってること一緒じゃんw

482 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 13:35:52.41 ID:CLnnmDdw.net
離陸してすぐに横転するのはバランスが取れてないから
飛行中に左右の水平を維持できるように意識すること
コクピット画面の正面下に[ ○ ]マークがあって○が水平にあわせて左右に動くから
それが常に真ん中にくることを意識すること
あとはゆっくりとヘリを前に傾けると加速しながら前進するから、飛んで、平らな地形で着陸の繰り返し
着陸する時はヘリの尻尾を下げ気味にして速度が遅くしてから、左右の足が同時に設置する感じで着陸

483 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 13:53:06.34 ID:CLnnmDdw.net
旋回する時はアタマを支点にして尻尾を回転させるイメージ、この時も左右の水平を意識して
十分に慣れてきたら頭を傾けて加速しながら旋回してみる、ぐるぐる回ってんのをすり鉢飛行という
左右の傾きが45度を越えると制御できなくなってくるかな
大きく傾いた状態で構造物や地面と設置するとあっさり爆発する
空中なら力ずくでの立て直しも可能

484 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 13:59:10.50 ID:09aTeTYS.net
>>483
そんなのよりキーコンフィグで操作しやすい配置探すのが先じゃね?

485 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 14:04:43.62 ID:C28oab6/.net
最初は一度に複数の操作をやっちゃダメだよな
スロットルを上げて高度を上げる、スロットルをはなして前に傾けて滑空しながら進む
程々進んだら水平に戻す、行きたい方向を向く、また高度を上げる、まずはこの繰り返しで良い
イージーのcoopなら、ガンナー次第でクリアできる可能性が出てくる

486 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 14:13:01.89 ID:rSRy1nVM.net
>>479
存分に練習してきました。サンクス

487 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 14:29:08.99 ID:18+PqNZX.net
久しぶりにプレイしてみるかとcoopをやったら
いつの間にかオリ糞が応答なしで台無し
BF3はともかくオリ糞全然かわってねーじゃねーかw

488 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 15:08:02.30 ID:czyJ5YRy.net
う〜ん。BFシリーズの中でこれは一番の駄作じゃね?
βと言えども飽きが来るのが早いわ。

489 :486:2014/06/14(土) 15:11:28.48 ID:czyJ5YRy.net
あれスレ間違えたw
Hardlineのスレに書き込みしたつもりが・・・ごめんなさいorz

490 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 15:30:28.65 ID:JKxHi0r4.net
なんかこんなんばっかなんだけど、このゲームチームのシャッフルとかないんかいな
http://i.imgur.com/8CNz6EK.png

491 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 15:47:35.86 ID:CLnnmDdw.net
兵の入れ替えする鯖もあるけどムリなら諦めろ
人のせいにしたってどうにもならん

492 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 16:19:22.10 ID:JKxHi0r4.net
一応設定はできるのかthx

493 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 16:36:57.00 ID:N5tUSP7G.net
そういえば0人鯖はいったことないけど何人集まったら試合が始まるとかあるのかな

494 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 16:58:22.06 ID:CLnnmDdw.net
鯖の設定しだい
コンクエだと最小4人
チーデスだと8人くらい

495 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 17:39:52.60 ID:ti9tksiL.net
製品コード云々でしばらく投げてたけど
いつのまにか出来るようになってたのね

しかっし一方的な試合が多いなこれ
押し込みレイプが日常茶飯事なんだが

496 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 17:53:17.42 ID:R+AvHfAG.net
coopがなかなか始まらなくてイライラ

497 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 17:53:25.76 ID:CLnnmDdw.net
レイプって言葉を使いたいだけだろ

498 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 18:22:52.56 ID:kHsyk1G9.net
BF4始まる前でも割りとレイプゲー有ったけど今はもっと酷いんじゃないですかね・・・

499 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 18:24:41.09 ID:GlXVM4gr.net
キャンペーンやってるんだけど、3人で敵追っかけてて1人味方が死んだ後に
敵を追おうとしてると逃げられましたで終わっちゃう。
もう6,7回やってるが先に進めん。どうすれバインダー

500 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 18:28:33.47 ID:3T/lQktH.net
>>499
全力でダッシュだよ
障害物をジャンプするタイミングとか大事
敵とか警官かな?
なんか撃ってくるけど華麗にスルー
とにかく立ち止まっちゃダメ、絶対!

501 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 18:30:51.64 ID:CLnnmDdw.net
駅の構内まで追いかけるんじゃなかったっけ?

502 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 18:38:35.62 ID:CLnnmDdw.net
普通に倒しながらでクリアーできたけどな

503 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 18:42:51.88 ID:oiX0jWi9.net
それより最後ら辺の味方撃つやつが意味わからんかった

伏せろって言われてやろうとしても伏せられず撃たれる
あいつを撃てって言われても撃つタイミングがわからず撃たれて死ぬ
何回死んだことか…

504 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 18:47:19.79 ID:pwvxPeyw.net
ロシア人に協力する流れになるのは分かる・・・が
隊長がこっちまで撃ってくるのはほんと分からんわ

505 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 19:37:31.58 ID:CLnnmDdw.net
隊長は昇進のための実績が欲しかったのさ
海兵隊は2期連続で昇進できなかったら退役なんだって

506 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 19:42:41.83 ID:+gCLiNUI.net
あの敵陣地内で自分の部下が敵と思わしき人物と撃ち合いせずあの距離で話をしていたら>>505も併せて色々焦ったんだろ
銃を捨てて伏せろって言ってたしな

507 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 19:51:30.45 ID:CLnnmDdw.net
>>506
てか普通にそっちだよな
裏切り者がいたんだって思うわな

508 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 21:10:41.94 ID:KvwRqdh3.net
ソフラム解除したけど誰もジャベリン使ってないぜ!

509 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 21:12:06.40 ID:sjLL4P08.net
C4バギーなんて最早通用しねーよwwとか調子こいてたら
誰も特攻やらない様なMAPで初心者にアムトラ爆破されて涙目。意外性も立派な戦術

510 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 21:23:19.48 ID:CLnnmDdw.net
先にソフラムが置いてないと使う気になれん

511 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 21:48:50.32 ID:N5tUSP7G.net
C4特攻くらうような戦車は歩いてって直接貼り付けたほうが手っ取り早い感はある

512 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 23:11:30.09 ID:sjLL4P08.net
アムトラっつてんのに何かここ読んだのか、C4特攻で戦車に向かってくる奴増えてるw
そしてカモ過ぎてちょろいwwめっちゃ美味だ!

513 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 23:13:14.59 ID:s14Bv1HW.net
>>512
あんたはどうか知らないが
戦車のが動きトロイから成功しやすいぞ

514 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 23:25:10.20 ID:vQhEJC8z.net
>>513
カモだっつってんのに何言ってんだこのハゲは

515 :UnnamedPlayer:2014/06/14(土) 23:38:16.85 ID:xexdzwG4.net
>>511
まあ、近接スキャン対策にはなるんじゃね

516 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 00:20:24.74 ID:vWY761FY.net
ネタプレーにいちいち
「カモ乙w」とかマジになられてもな

517 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 00:26:35.00 ID:gTPGDsqA.net
そうだよ

518 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 01:19:39.17 ID:fFjcUxIK.net
勝ち確の時の暇つぶしの一つとして

519 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 01:34:11.32 ID:vKNpncJg.net
ジェット機でヒートシーカーしか持ってないんだけど機関砲で地上撃って意味あるの?

520 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 01:35:44.92 ID:JoDxvQiR.net
よし、ぼちぼち活躍できたし大人しく寝るぞ!
これ以上続けて顔真っ赤な試合をやらかしたら朝まで眠れんからな!

521 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 01:59:25.68 ID:KFG4YHzR.net
>>519
人に当たればkillできるけどスポットをバラ撒いたほうが喜ばれる

522 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 03:22:38.38 ID:ga83IRtE.net
無料勢でキャンペーン始めたんだけど
ゲーム内は最高設定で快適なのに尋問とかやってるムービーが異様にカクついて気分が台無しに
同じような症状見た事ある人居ますか、原因がさっぱり分からない

523 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 03:24:30.99 ID:54ZiRS8U.net
原因とは違うかもしれないけど、負荷が軽すぎるせいで、
GPUの機能でGPUクロックが落ちてることはあるね

524 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 03:58:03.54 ID:nAKmbXS6.net
YASUKUNI鯖だけ露骨に避けられてて草生える
他の鯖全部満員で溢れてるのに半分埋まってないのも見たけど、もう名前変えろよw

525 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 04:02:25.57 ID:ROolwZIv.net
>>524
入ろうとしたらSEC9?に入ろうみたいな理由で蹴られた

526 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 06:08:19.50 ID:fFjcUxIK.net
芋砂をナイフキルしたと思ったらその後ろから刺された
キルカメラでその敵が味方にナイフキルされry

527 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 06:17:31.81 ID:mwA/mWc5.net
映像を見てみたいなw

528 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 07:20:05.59 ID:nAKmbXS6.net
  (´・ω・`)∩))ポンッ
   /   ⌒ヽ
  (人___つ_つ

     (´・ω・`)
  (´・ω・ゝ, , ヽ,  =
   /   ⌒(,/  ) ≡=−
  (人___つ_(,/   =

     (´・ω・`)ω・`)
  (´・ω・ゝ, , ヽ, , ヽ,  =
   /   ⌒(,/ (,/  ) ≡=−
  (人___つ_(,/ _(,/  =

    (´・ω・`)ω・`)ω・`)
  (´・ω・ゝ, , ヽ, , ヽ, , ヽ,  =
   /   ⌒(,/ (,/ (,/  ) ≡=−
  (人___つ_(,/ _(,/ _(,/  =

529 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 07:47:22.29 ID:vKNpncJg.net
>>521
そっかー
とりあえず頑張ってロケットポッド手にいれたからスポット&爆撃してみる
>>524
そういやなんであの鯖入れないの?空いてるのになんか繋がらないし繋がらない理由もよくわからん
クラン入れってこと?

530 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 08:12:03.47 ID:nAKmbXS6.net
>>529
試したことないから俺に言われてもわからない
昨日の0時くらいに30数人入ってるのは見た

531 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 08:15:45.93 ID:P5s0Fhdm.net
SEC9入れよお前ら

532 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 08:34:00.58 ID:IKcTSBdx.net
おまえらの突撃兵おすすめ武器教えれ

533 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 08:38:19.52 ID:nAKmbXS6.net
クラン専用鯖だったのか
サイト見たら痛すぎてワロタ

534 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 08:54:53.04 ID:2QdjtyGQ.net
サイト見てヤバイって思えない人種が入るクラン

535 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 08:57:37.80 ID:mwA/mWc5.net
一種のフィルターか

536 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 08:59:20.30 ID:mwA/mWc5.net
全国2位ですげーって思って朝鮮を知るをクリックして、あっ…(冊子)

537 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 09:11:01.48 ID:VInSYnNH.net
SEC9で検索したら評判悪すぎ
HPデザインがおっさん

538 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 09:25:49.11 ID:teCWOqYI.net
44で鷹リーチの俺は武器がってよりも
ホロ+サイレンサーが俺のジャスティス

539 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 09:50:11.44 ID:5vF3jbDZ.net
>>508
マップにソフラム見えたらジャベリン持っていってるよ
ただ置く場所考えなきゃロックしてくれないからな

540 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:20:54.98 ID:476RQzp5.net
初心者が集まらないようなコンクエストの鯖ある?

541 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:21:54.73 ID:3f69G64n.net
昔はGGEXってのがあったが今は無い

542 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:33:16.65 ID:8z+zPn02.net
シャッフルありなしってどうやって見分けつけるの
勝てばずっと勝つし、負ければずっと負けるのばかりなんだがや

543 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:34:14.84 ID:2RwqVf2R.net
入るまでってか試合終わるまでわからない

544 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:02:05.00 ID:D6loPChL.net
>>542
サーバブラウザのスコアボードをクリックした先にあるチームバランスって項目がオンだったら
人数調整という意味での移動がある
でも管理者がレベル差を見ながら直接操作で移動させる分はサーバ設定によるものじゃないから
やってみないと判らないわな

545 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:08:50.54 ID:2TrVB4sJ.net
>>538
敵陣地奥深くの旗を取ってくれてありがとう
取れなくてもかなりの陽動になるから助かるよ

546 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:17:31.78 ID:ga83IRtE.net
今度はマルチ参加すると高頻度でMAP読み込みに失敗して固まる症状出て頭痛いぜ
正常な時はすぐにMAPのカットインが表示されるのに、ブラックスクリーンに「■LOADING」の文字だけ
こうも原因が分からない問題が頻出するのはそろそろOS入れなおしの時期か……

>>523
省エネ設定系は入ってないのでクロック落ちてないハズ……うーん、分からん……

547 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:25:36.69 ID:dnYtxbgs.net
>>546
そのバグはよくあるらしい
入れなきゃ入りなおすだけ

548 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:47:18.85 ID:ga83IRtE.net
>>547
毎度の如く出て途中参加でしか遊べねぇぜ、参ったね

549 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:13:27.52 ID:wLfXkWJQ.net
バトルログが日本語対応なのはありがたいんだが
右上のPREMIUMの下に
レミアムって書いてある部分が邪魔くさい
おそらく日本語訳つけてるつもりなんだろうけど、文字切れてるし場所ずれまくってるし
他人のプロフィールから通報するボタンが押せない

一旦言語設定を英語にして英文で通報したけどめんどくさすぎ

550 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:19:51.81 ID:dnYtxbgs.net
そんなバグ経験ないがw

551 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:42:04.78 ID:rthjs8o7.net
>>548
最高設定とか到底無理な俺の環境でも、その状況になったこと無いな
裏でメモリ食ったり回線使ったりする邪魔アプリとか動いて無いか?

552 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:48:53.89 ID:QVWiVGW/.net
【繚乱】 男の娘作ってみた 【女装】 565,597
https://www.youtube.com/watch?v=_5z5MtEAGxI

【女装化けメイク講座】 79,752
https://www.youtube.com/watch?v=1r-QPeb82As

プロテイン(ぷろたん)

化粧の力  381,600
https://www.youtube.com/watch?v=KsOmFj6vHh0

アナと雪の女王踊ってみた 6,180
https://www.youtube.com/watch?v=n-6cPTDVjQc

おっさんとガチ喧嘩 3,118
https://www.youtube.com/watch?v=XOzXaWXjbQk

小学生とエ○イプ  25,945
https://www.youtube.com/watch?v=po9EvumiUkM

男装に逆凸で騙す 58,057
https://www.youtube.com/watch?v=pzz4AY0itBE

男から女に誰でもできる化粧  159,239
https://www.youtube.com/watch?v=xE3zTEL4X2o

ついに美人に認定 本当の美人とは 1,540
https://www.youtube.com/watch?v=qyF1oJzg978

認められてまさかの公式放送 75,064
https://www.youtube.com/watch?v=6n7whht4ypM

553 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:48:58.63 ID:ga83IRtE.net
>>551
ああ、なんか邪魔なの動いてるぜoriginとかいう……

それ以外は何も動いてない状態にしてるんだけどなぁ
なるほど、人によって出ないというのは環境依存なのか、ますます悩ましい

554 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:01:38.29 ID:wLfXkWJQ.net
>>550これ俺だけなのか?
レミアムと△が重なって押せないんだ
http://i.imgur.com/BlOyZaN.png

555 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:14:49.08 ID:VInSYnNH.net
やってみたら押せなかった
バトルレポートからやるしかないな

556 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:31:29.85 ID:dnYtxbgs.net
なんでそんなとこにレミアムなんて出るんだ?

557 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:55:47.87 ID:fFjcUxIK.net
firefoxかな?
俺もなるわ

558 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:05:45.65 ID:8z+zPn02.net
>>543-542
つまりはランク調整やランダムシャッフルすらないのね
どうりでクソゲーになりやすいわけだ・・・

559 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:13:08.85 ID:dnYtxbgs.net
試合ごとのランダムシャッフルはあるよ
細かい設定は知らんけど
でも日本の鯖はほとんどが設定してないと思う

560 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:17:52.79 ID:nAKmbXS6.net
IEだけど通報は問題ないな

プレミアム
http://i.imgur.com/o2XIkHS.png

非プレミアム
http://i.imgur.com/AbDJmxz.png

他のブラウザだとプラグインが云々でうまくいかないから、デスクトップにBattleLog専用IEショートカット作ってるわ

>>559
絶対シャッフルの方が楽しいと思うんだけどなあ

561 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:24:13.84 ID:XnSPkE2E.net
>>560
日本鯖は片方に鷲100とかが固まってる時点でお察し
有利ジョイナーと遊びたくなければやっぱり海外の鯖行った方が良い

562 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:48:37.09 ID:8z+zPn02.net
できるのに設定してないのか
そりゃあ衰退していくわけだ

563 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:51:20.04 ID:2QdjtyGQ.net
フレンドと1つ分隊作っただけでバランスおかしいって文句出るからな

564 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:05:44.02 ID:VgQf9pOL.net
32人鯖だと自分が乗り物のったら無双になるし、戦況有利だったから徒歩で楽しくやってるのに
ヘリでしつこく迫ってきて乗るのを強要してくる味方さん…勘弁して下さい(´・ω・`)

565 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:18:29.44 ID:nAKmbXS6.net
>>561
海外鯖だとどこ見てもping二桁行っちゃうのがなー
アンテナ全立ちしてるのping50の香港鯖くらいだったわ
まあプレイヤーが鯖立てるゲームだから色々諦めるしかないんだろうけど

てか調べてみたら開始前の待機時間も鯖で設定できるんだな
SSD乗せてなくて開幕間に合わないから早漏設定鯖はかなしい

>>564
スティンガーマンになるのだ

566 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:19:30.55 ID:nAKmbXS6.net
>>863
装甲厚くてもガンオンじゃ機動力がタンク未満なんですがそれは…

567 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:20:12.03 ID:nAKmbXS6.net
誤爆;;

568 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:43:23.08 ID:lYRqn2Hi.net
百合は完全シャッフルで移ろうとすると蹴られる仕様

569 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:58:02.48 ID:JoDxvQiR.net
他のプレイヤーだってping100以上なのも珍しくないんだから、フェアでいいじゃない

570 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:06:56.48 ID:p4MPLA8b.net
>>568
ガチガミエンジンみたいだな
移動ばれても蹴られることは無いと思うが

571 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:12:24.45 ID:dnYtxbgs.net
香港鯖すっげえたくさんあるんだな

572 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:20:30.00 ID:nwYdvlvd.net
>>568
あれ鯖名が気持ち悪くて避けてたんだけど中身は普通の鯖なん?

573 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:30:38.01 ID:dnYtxbgs.net
オッサンもいるよ☆

574 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:36:10.40 ID:AnDOeNMj.net
オッサンしかいないよ

575 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:43:53.73 ID:fFjcUxIK.net
均衡した試合してたら相手に鷲100分隊が入ってきたから即抜けした

576 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:47:32.89 ID:lYRqn2Hi.net
初動チームスイッチでkick
kick or一度退出したら8分開けて入らないとまた蹴られる鯖

577 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:50:40.96 ID:gTPGDsqA.net
この時間PING3桁多すぎるぞ・・・

100台ならまだしも200超えてるのとか勘弁してくれよ
おかげでラグ過ぎる

578 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:52:09.93 ID:VMoC+9xt.net
>>577
ガチブロ読めゴミ

579 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:52:42.38 ID:8N0vy5kX.net
>>577
どこのチョンゲやっちゃった子なのか知らんけど
highpingはラグの原因にならないよ

580 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:52:51.05 ID:ge16LeE7.net
>>572
girls onlyだよ

581 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:01:33.12 ID:zsiljEWV.net
分隊がまとまって仕事できたら面白いな

582 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:06:39.08 ID:gTPGDsqA.net
素人が適当なこと言ったからって
何でそんな激おこなの?

583 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:07:27.70 ID:VIgSqmRb.net
背伸びする餓鬼は上から押え付けられる
ここBFスレなんで

584 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:12:59.72 ID:PqHtFtcA.net
>>576
これを全部の鯖に適用して欲しいわ
劣勢だなーと思ってチームスイッチするの面倒くさすぎ
あー有利JOINで連勝するの飽きたわー

585 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:14:55.62 ID:/Xm96Buq.net
BF3全盛期はほとんどの鯖にガチガミエンジン入ってたんだが

586 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:15:22.13 ID:gTPGDsqA.net
>>583
何だとこの糞ガキが!

それじゃあタイマンで決着つけようぜ・・・

587 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:16:56.13 ID:2CTyBD2Y.net
馬鹿餓鬼が沸いたと聞いて

588 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:17:13.07 ID:/Xm96Buq.net
>>586
垢晒せ

589 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:17:24.63 ID:JoDxvQiR.net
野良分隊が突然意気投合してワッショイワッショイ飛び跳ねてるところを迫撃砲で吹き飛ばされるのが様式美

590 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:17:55.74 ID:UkkOHugO.net
潰されたい糞餓鬼ってのは ID:gTPGDsqA か?

591 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:18:21.92 ID:z30G/9N+.net
>>586
高民度er集まって来たからさっさと出て行け

592 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:18:39.74 ID:VMoC+9xt.net
>>586
侘び即

593 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:19:11.09 ID:8N0vy5kX.net
>>586
すぐ謝ったほうがいいよ

594 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:19:30.25 ID:VQNokAp7.net
子供なら許されるとかそういう問題じゃないからな

595 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:19:43.75 ID:Y9WOwxpM.net
たたけるネタを嬉々としてたたきにいくのが2ch

596 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:19:54.49 ID:bITBxjbp.net
>>586
はよ垢晒せやガキ

597 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:20:10.13 ID:Y9WOwxpM.net
善悪は無くただ食欲だけだ

598 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:20:40.36 ID:xgbUUPKC.net
>>595
ドMを弄ってやってるだけだ

599 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:21:07.12 ID:3f69G64n.net
>>586
ごめんなさい
だろ?

600 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:21:23.42 ID:2CTyBD2Y.net
ぞっくぞく群がってるねww

601 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:21:53.31 ID:mEyqex4P.net
日曜のゴールデンに馬鹿レス垂れるとか小学生かよw

602 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:22:07.32 ID:gTPGDsqA.net
高民度erの皆様本当にごめんなさい
ちょっと調子こいてました・・・

ついでにガチブロ調べてもでてこないし
どこ見たらいいのかさっぱりなので教えてください

603 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:22:23.84 ID:JoDxvQiR.net
校庭に迷い込んだ犬に沸く小学校みたいで嫌いじゃないぜ

604 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:22:53.15 ID:3f69G64n.net
ガチブロでググったら3番目に出たのは俺だけか?

605 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:23:29.02 ID:UkkOHugO.net
ガチブロでヒットするとかぐぐーる凄いww

606 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:24:48.34 ID:gTPGDsqA.net
>>604
いやそれがそのお恥ずかしい話
そこっぽかったんですがそこのどこ見ていいのやら・・・

607 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:25:09.48 ID:Y9WOwxpM.net
打ち間違えてガチグロでぐぐった俺

608 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:27:31.37 ID:g6nKH0U4.net
公民度er「ガチブロ見ろ(どのページを見ればいいのかは分からない」


>>606
今必死に探してんじゃね?w

609 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:31:44.64 ID:gTPGDsqA.net
何だよ分からないのかよ
大量に出てきたわりにはクソの役にもたたねーやつらだ

よくえらそうな事言えたもんだな〜
自称高民度erさんよ〜

610 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:36:35.82 ID:gTPGDsqA.net
(やばい本当に必死に探してるのかもしれない)

611 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:44:08.14 ID:wLfXkWJQ.net
タンクシューペリオリティとかエアシューペリオリティができる鯖ってない?
過去にもなかった?

612 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:48:13.96 ID:8voXllTc.net
1ゲームで10人倒せて喜ぶくらいのにわかなんだけどさ
30人とか40人とか倒してる奴等は何してんの?
システムハックしてキャラ無敵にしても中々出せる数字とは思えないんだけど

613 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:48:37.11 ID:dhus+/yH.net
>>611
教育係は厳しいからね
努力してね
>>611
タンクシュッペはリリース直後だけ鯖立って速攻消えたと思う
エアシュッペはBF4来る前まで海外なら結構あった
今は知らない

614 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:49:48.53 ID:2QdjtyGQ.net
>>612
余裕だろ
特に今は無料新規が多いし

615 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:51:38.92 ID:2TrVB4sJ.net
ID:gTPGDsqAみたいな子供ばっかが増えるなら過疎の方が100倍マシ

616 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:53:15.61 ID:VIgSqmRb.net
無料来る前ってどんぐらい人居たっけ?

617 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:54:20.60 ID:VfJ5Ryuy.net
>>612
立ち回り覚えたらいけるぞ

618 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:59:41.76 ID:24B1QZwU.net
>>612
80キル0デスまでは通常プレイの範疇
100キル超えてきたらおっやべえ通報だな

619 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:06:33.91 ID:dnYtxbgs.net
エアは日本鯖で一箇所あるよ
Another GameServers.com BF3 Server
タンクはもうまったく見ないな

620 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:10:21.54 ID:lYRqn2Hi.net
>>612
多分ヘリコプター。MAPによっては三ケタ超えもいける

621 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:13:46.87 ID:dnYtxbgs.net
タンク、世界中に4つくらいあるわ

622 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:23:59.83 ID:FmJ+lb7Q.net
マップの拡大や死亡時に一瞬画面が暗転してゲームにならないんだが
回線変えたのが原因なんだろうか・・・

623 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:25:34.34 ID:wLfXkWJQ.net
拡張パックにチェック入れたら結構あった
無料勢はやっぱ無理か

624 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:28:37.89 ID:GQTPfbbD.net
>>611
海外にあるよ

625 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:52:07.11 ID:uuQGH45a.net
いやいや、80/0は普通に通報事案だろ

626 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:54:25.08 ID:wLfXkWJQ.net
>>624
無料勢ができる鯖があるってこと?
拡張パックに入ってるマップでしかできないんじゃないの?

627 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:59:43.72 ID:3f69G64n.net
自演がぁ〜

628 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:22:54.86 ID:aOMNhGpW.net
今日も鷲を6羽焼き鳥にしてやったぜ
もっと羽を動かせよww

629 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:34:35.82 ID:vKNpncJg.net
戦闘機ムズいけど戦闘機しかでないマップだとどさくさに紛れて撃ったりフラグばっかとってると案外活躍もできるな
でもまだ一等兵なのに鷹50とか抑えてトップの奴ってニュータイプなの?

630 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:36:21.88 ID:I3WKYaoE.net
階級は時間かければ誰でも到達するんで別に

631 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:36:43.96 ID:VInSYnNH.net
サブ垢だろ

632 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:32:34.87 ID:H6qf/ti0.net
迫撃砲で大虐殺したらヘイト集めまくりで粘着集中砲火を食らい、ジープ奪って
ベースまで逃げ帰るハメになった、というか侵入不可のベース内まで射撃されてた
いいじゃん、こっちはもう負け確なんだから・・・

633 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:51:00.66 ID:uFORvWs/.net
メトログリッチ野郎ばっかでワロタ
米鯖だけど

634 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:06:22.01 ID:5EI7rkc5.net
>>617
立ち回りってどっちの意味で?
野良プレイを極めるってこと、それともフレ増やす渡世術的な意味?

635 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:37:47.15 ID:JnKcwSL3.net
ブラウザにあるmapsのメトロより下って全部有用マップなん?
初期設定だけど他mapが出てこない

636 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:16:07.91 ID:kfc8vsxE.net
初めてソフラム置いてある戦場に出くわしたわ
俺のジャベリンが火を噴くぜと思ってたけどそんなことはなかった

637 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:17:21.23 ID:LKYcIopG.net
わりと近づかないとロックしないし簡単に避けられる

638 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:29:13.05 ID:LKYcIopG.net
>>635
metoroとkhargの下は全部DLCマップ

639 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:26:54.47 ID:AkVqUdT0.net
>>612
味方ゲー
味方がちゃんと動いてくれる試合ならほぼ死なない

640 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:38:55.29 ID:LKYcIopG.net
ホント、別にバラバラに動いてもいいんだけどさ、一人一人が自分の役割ってのを自覚しもらってさ、
それぞれなりに動いていってもらわないとさ、なんつうの?遊んでる人がいるとさ、取れるところで取れないっていう悪循環が生まれてさ、
それに引っ張られて全体が鈍るっていうかさ、

641 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:32:31.33 ID:f+bDjq6T.net
新規なんだけど64人鯖の動き方がマジわからん
16人鯖とか32人鯖だと敵映った方に突っ込んで撃ち合いしてる感じで
KD1〜1.2くらいは行くんだけど
64人鯖だと0.1〜0.3とかになる・・・

装備はMp7グレランです

642 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:50:50.13 ID:b1WjIu+l.net
>>641
常にQキーでスポット、マップ確認、制圧拠点の確認
0.1ってのは敵の凡その位置も考えず無闇矢鱈に単独で突っ込んでるからだろう
後武器は好みあるが20発で弾切れ起こして射程も短いそいつは変えた方がいい
障害物に隠れつつ中距離バーストでkill出来るくらいにはなろうぜ

643 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:51:36.94 ID:wLe1TU68.net
BF2からの移行組です
BF3ってお祭り感が微塵も無いなガチ勢しかいない殺伐としたゲームなんだな

644 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:28:07.58 ID:1L/NVN83.net
eSports()を目指した結果がこれだから

645 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:31:28.90 ID:wLe1TU68.net
>>644
eSports()ってその民度からパッケ売りゲームがマジで成り立たないからネトゲメインになった韓国での話ですよね

646 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:33:03.00 ID:bK3bRx1Q.net
>>641
うまそうな奴が戦車のってたら工兵にリペアツールもって乗るだけでもおいしいよ
敵歩兵を機銃でプチりつつ戦車との撃ち合いになったら味方戦車を盾にして修理

647 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:38:22.41 ID:ycaOg7Lm.net
敵のいないとこから敵のいるとこ撃てばいいよ
案外バレないから拠点突っ込んで防衛殺してもいいし

648 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:09:06.76 ID:ebcvssxD.net
変な動きして中距離LMG(バイポット無し)で一瞬にしてやられるからチートかよって思ったらpingが400近かった
回線弱いやつを一方的に弱くしてくれよあんなん迷惑でしかないわ

649 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:14:42.98 ID:OluZRmPJ.net
ポットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当嫌だよなあれ

650 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:28:58.03 ID:+FkL0gqw.net
このゲームってping高いとどういう挙動になるんだろうね
pingが高い人より遅れて処理されてんのかな

651 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:30:05.07 ID:w3I8JpK/.net
いや、普通にガチブロ読め

652 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:59:03.25 ID:Ar530hFd.net
すき屋だろ

653 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:06:31.40 ID:KbSdPGqX.net
ping300でも即死するのに400とかやばそう

654 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:11:16.89 ID:A9VUO2Xa.net
人少ないとこで乗り物練習してたら鷲が居座って自陣の乗り物全部ぶっ壊し続けるんだけど

655 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:15:39.96 ID:33w3pSQw.net
そいつおまえのこと好きなんじゃね?

656 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:28:51.15 ID:Xgpy/JX7.net
まだ人いるん

無料組は強くなったか?

657 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:43:20.30 ID:Td6qi9OZ.net
残ってる無料組は楽しんでるだろうし
強くもなるんじゃないかな

658 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:47:33.11 ID:vR8QA7aO.net
今はワールドカップ
時期が悪い

659 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:05:43.21 ID:33w3pSQw.net
なんにも装備ないけど楽しんでるやで
ただ車両の装備もないわけで、歩兵してて自分だけ死ぬぶんには良いんだけど
車両は同乗者に申し訳なくてあんま乗れてない

なんつってる間に爆発物飛んできて死亡っすよ。あ〜あ、新兵の辛いとこね、これ

660 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:09:04.30 ID:QBJu4Pj+.net
そこにアンロック用のDLCがあるじゃろ?

661 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:30:02.01 ID:iK9hr9W8.net
>>659
好きな音楽 Battlefield3 Main Theme
尊敬する人間 対ビークルをきちんとこなす人(C4特攻はNO)

662 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:47:00.72 ID:iwJUM7G6.net
>>659
戦車や装甲車はスモークがあれば十分だ
スモーク取れるまで2番席で稼げ

663 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:23:30.80 ID:5EI7rkc5.net
no kill鯖でヘリの練習(ヘリで赤い旗まで移動して占領するのをひたすら繰り返す)してたら
見知らぬ歩兵共が乗り込んでポイント横dしてたわw

664 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:52:25.82 ID:Td6qi9OZ.net
あるある

665 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:55:27.80 ID:IBEsqKLx.net
DLCの任務でゲームモードが条件になってる奴きついな鯖の数的な意味で
外国鯖もhigh pingを理由に大体蹴られるし

666 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:06:58.41 ID:sC6oNGM8.net
日本鯖にガンマスターのある本日はかなりチャンスなんだけどな
これ分隊デスマッチとガンマスターとスカベンジャー、フラッグ見逃すと
解除の為に米国で孤独な戦いを強いられる

667 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:14:03.86 ID:+FkL0gqw.net
無料組みだけど順調にカモられてる
KDなんて0.5もない

668 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:17:16.72 ID:Xni1bnRa.net
撃ち合いド下手なせいでSPM700なのにKD0.3とかいう悲しいことになってるわ

669 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:28:36.80 ID:ia3JzFFT.net
無料組だけどやっとKD1.1位まできたわ
戦車が楽しい

670 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:30:32.53 ID:4ueW8FNd.net
対空車両のガトリング楽しい
なおあまり結果は出せてない模様

671 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:36:25.18 ID:c1pdxX34.net
てか対空車両のガトリング射程距離短くねえか?
固定式と違ってちゃんと狙っても当たらない

672 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:37:19.60 ID:kfc8vsxE.net
狙えてないだけ

673 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:38:12.52 ID:7rvVFa5Z.net
>>667
俺無料組KD0.2ぐらい(´・ω・`)


でも気にしない。楽しいから

674 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:38:31.78 ID:eGUuFDfJ.net
うまい戦車乗りの二番席乗るとKDめちゃくちゃ上がる

675 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:39:17.30 ID:IBEsqKLx.net
>>666
日本鯖ガンマスター見つからないんだがなんて名前の鯖?

676 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:40:17.51 ID:IBEsqKLx.net
>>675
事故解決しました

677 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:48:35.70 ID:irDeSV3u.net
同じ鷲100に5戦に渡ってレイプされ続けて辛い
なお未だに誰もキル出来ない模様

678 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:56:17.09 ID:2R4PnTg1.net
>>671
ヘリ狙うと分かるけど射程はそれなりにあるよ
ダメージがショボイだけ

679 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:01:48.12 ID:H6qf/ti0.net
KD?どうせ航空機の練習しだしたらモリモリ死ぬから・・・

680 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:06:01.82 ID:IBEsqKLx.net
ガンマスター鯖aftermath持ってないから入れないオワタ

681 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:13:53.71 ID:+FkL0gqw.net
ガンマスターとか乗り物なしで建物の中でガチ撃ちあいするようなマップだともっと戦績は悲惨なことになるorz
ヘリ?ああ離陸して30秒で墜落してfuck言われてからいじってない

682 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:16:28.21 ID:OjUIRjOu.net
まともに当てられないので0.2ぐらいで安定してたが何もできず死ぬのに疲れて海外のメトロで遠距離ぶっぱばかりしてたら0.9まで回復した
なお腕の上達はお察し

683 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:42:03.42 ID:iwJUM7G6.net
何時までかわからんけどOriginのセール最終日みたいだからプレミア欲しい奴は買い忘れないように

684 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:43:12.97 ID:L7ky8769.net
人減ってきたしそろそろ潮時だろ

685 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:48:01.88 ID:b73fyaG2.net
プレミアム買っても鯖探すの大変そう

686 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:58:34.90 ID:OjUIRjOu.net
BF3無料化で始めたとはいえ鷲様と経験者の一方的な戦場にしかならないしBF3プレミアム買うよりは金足して発売前のBFHL買って発売までBF3した方が楽しめそう

687 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:58:50.12 ID:A9VUO2Xa.net
SPAS手に入らないの除けばそのままでもいいやって気がしてる
ただBF5は買ってみたくなった

688 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:00:21.34 ID:AkVqUdT0.net
和鯖無いからBF4買ったほうが

689 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:32:56.83 ID:LKYcIopG.net
香港鯖はすごい数あるけどな、ピンも50前後だし
DLCまったくないけど
武器を試したい人以外はいまさらプレ買っても意味ないかね

690 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:47:28.94 ID:sC6oNGM8.net
半分以上はプレMAPなんだから飽きてきた頃に買うといいよ
シナ鯖ばっかだった先月まで雪原とかおま〜んやりまくってた
後、バイクでうぃりージャンプしながら草原駆け抜けたり結構好き

691 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:50:49.75 ID:ovhLOzCY.net
BF4も半額だから素直にそっち買うだろ

692 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:51:30.24 ID:Bmj1QqM/.net
KD気にするならBFやめちまえ
後ろで自分の為にに生きるより前で仲間の為に死ね

693 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:06:04.55 ID:4ueW8FNd.net
仲間のために活躍する前にやられる

694 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:11:43.42 ID:3NC6fPyV.net
活躍よりも死に方の問題よ
ナイフキルは仕方ないとしても、中距離以上で敵と目が合った時にスポットしないままだと
自分が撃ち負けたあとに仲間もバタバタやられるからな
積極的にスポットしていかんと(アカン)

695 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:20:21.16 ID:OnxtAcMp.net
えっ もう和鯖ないの・・・?

696 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:21:03.79 ID:Et2UelaS.net
>>695
http://www.goodgames.jp/battlefield3_domestic_serverstats.html

697 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:33:14.95 ID:+FkL0gqw.net
うわあああフィルターで地域設定(日本)したら鯖がこんなにたくさん
何故今まで気づかなかったし
デフォ設定だと毎回ばらばらだったしなー

698 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:36:08.50 ID:mPakYCEk.net
バカ野郎
仲間のために生きろ

699 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:54:01.57 ID:tLRepCm3.net
前線で進むってのはそれだけで価値がある
何もせず走って死んだだけでも、味方の被弾を軽減して敵の弾を減らした訳だ

700 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:55:45.62 ID:H6qf/ti0.net
とにかく分隊員と共に行動するんや、いっそ分隊員を囮に索敵するつもりでええんや!

701 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:56:14.01 ID:TJwvWx2g.net
コンクエとかリスポンしてもチケット減らなくてもいいのにな

702 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:01:47.41 ID:sC6oNGM8.net
陣地取り合ってる時は居るだけでありがたいからな
バザーやメトロでのBの取り合いで陣地外から射撃してるだけで
来ないから奪われてレイプ祭り開催てパターンが今日のご飯鯖だけで3度以上あったぞ

703 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:05:55.37 ID:eGUuFDfJ.net
ご飯鯖…?

704 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:08:19.14 ID:9+ejwllH.net
Coopイベント戦闘だから間違った方法やると即死クソゲーで難しすぎるな
いきなりhardからやったから攻略方法わからんわ

705 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:09:57.77 ID:cYQGk/nJ.net
MBT乗ってないのにMBTメダルを手に入れた
なんじゃこりゃ

706 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:21:27.43 ID:HeL45fwo.net
>>703
ゆかりごはん鯖知らないのかよ

707 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:22:23.81 ID:/ZYd8h4W.net
もういい時間なのに空いてる鯖があるのはそろそろBF4買えってこと?

708 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:29:18.58 ID:LKYcIopG.net
空いてんのヤスクニだけじゃん

709 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:48:42.09 ID:tLRepCm3.net
>>702
本当、よくあるから萎える
爆弾のカウントダウンとか、旗が占領されるのを囲んで見てるだけの連中

710 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:07:41.53 ID:B+3FKKo3.net
ってか、いくつか拠点押さえてるのにいちいちホームから出撃するのやwwめwwwwれwwww

711 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:08:02.54 ID:Ar530hFd.net
ガチブロ来ないのはよくわからんが
情熱大陸がどう関係あるのかもわからん

712 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:09:35.77 ID:pSMsVRIC.net
>>710
分隊出撃しようとした瞬間にその分隊員死んで基地からになることがまれによくあるわ

713 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:24:43.57 ID:5NZd3x4z.net
今夜はもう数えるのがめんどくさくなるくらい鷲を焼き鳥にしてやったんだが。
オマエラ精進してる?BF3の鷲ってこの程度なん??ww

714 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:26:15.55 ID:ovhLOzCY.net
>>713
いや、もうみんな上手くなってBF4行ったよ

715 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:27:00.55 ID:a1F0gFTC.net
bf4人増えてるらしいからそろそろbf3は終わりかも
無料だから十分楽しんだけど

716 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:28:39.74 ID:KbSdPGqX.net
ぶっちゃけbf3の方が楽しい

717 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:38:32.58 ID:MXGntawy.net
K/Dって大切なの?
今までTF2やRS、RO2とかのK/D何それおいしいの?ってゲームしかやらんからよくわからんのよ

718 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:53:29.05 ID:O2PM34/f.net
http://www.liveleak.com/view?i=afa_1402799799

719 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 00:57:22.55 ID:MryCRSv+.net
>>713
てか倒した相手覚えてるの?

俺いちいち記憶してないから…誰倒したかわからない

720 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 00:59:19.23 ID:b71gHIcw.net
4は冗談抜きでマップが全部クソだから

721 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:03:12.75 ID:w2RdhQX2.net
>>719
倒した数が少なければ覚えられるな

722 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:09:29.22 ID:T3+9aX8z.net
鷲倒して自慢出来るのは兵器の1vs1になりやすいコンクエ初動で
鷲のヘリや戦車に競り勝って重要な中央陣地確保した時くらいだろな
ただの金鷲なら初心者でも倒せるがな

723 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:41:37.69 ID:UU4V7ug6.net
>>671
偏差射撃しないと当たらないよ 弾が遠くへ行くほど弾速は遅くなるから 目標の到達ポイントへ先に打つと当たる

724 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:43:58.76 ID:UU4V7ug6.net
>>643
BF4はもっとお祭り感ないよ

725 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:45:44.08 ID:UU4V7ug6.net
>>629
低階級で 異常にうまい兵器乗りはサブアカ

726 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:52:07.02 ID:S2mbsp+v.net
日本鯖で鷹100を倒してやったww
クリアニングもしないノーブだったからヘッショ余裕でしたb

727 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:53:30.47 ID:eSBz698h.net
×鷹
○鷲

728 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:04:26.20 ID:4hWf7K3y.net
自分の航空兵器操縦のセンスのなさに絶望した

729 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:15:53.16 ID:UU4V7ug6.net
>>728
やる気さえあれば 今からでもうまくなれる
戦闘機なら速度調整練習しよ

730 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:18:58.65 ID:RjpJGReC.net
戦闘機はどこに敵がいるか全く分からないんだよな
マップ出しとけば多少は違うのかな

731 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:30:45.81 ID:UU4V7ug6.net
>>730
敵戦闘機がどこにいるかわからないなら
jetの沸き待ちしてるときからMAPみて航空機やAAVの位置把握するとか
キルログ見てたらjetが落ちたかどうかわかるから そこから自分がjet乗る時点での脅威把握するとか方法はある
索敵はフリールックうまく使うといいよ

戦闘機乗ってるとき歩兵の位置がわからないのは 600とか高高度に上がったときにフリールックで敵がいそうな所にQ押せばわかる

732 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:33:34.97 ID:RjpJGReC.net
なるほど事前に出来るだけ状況把握すんのか
気づくとスコココココンされてるからなあ

733 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:39:31.66 ID:UU4V7ug6.net
>>732
もっと言えば兵器の沸き時間計ればいいよ 沸いてきそうな時間になれば フリールックで高高度から敵滑走路に向かってスポットすたりして索敵

対地攻撃はあくまで制空権をとってから
野良で上手いjet乗りはjamer炊いて低空から来るから接近されたら終わり 瞬殺される

734 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:51:03.17 ID:2BRun+Am.net
pingが200ちょいのとこだと防空レーダーに敵戦闘機映らないのな
無理ゲーですわ

735 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:58:34.48 ID:UU4V7ug6.net
>>734
pingと防空レーダーは関係ないよ
敵機は低空非探知使ってるかジャマー炊いてるんじゃないかな

金タグ持ってるくらい飛行機乗ってるけど それ以外の理由でレーダーに映らなかった事なんてないよ
強いて言えば 飛行機乗る前からMAP拡大しててmapずれてるとか?

736 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 03:17:01.26 ID:2BRun+Am.net
>>735
高高度飛んでたしジャマーとか持ってる人いなさそうなんだよね何度かしんで確認したけど
うーん謎い

737 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 03:21:49.42 ID:UU4V7ug6.net
>>736
後考えられるのはチートだけど わたしが知る限り自動速度調整とAIMBOTしか遭遇したことない…

738 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 04:05:05.90 ID:RjpJGReC.net
全然反応が相手に勝てない
無線LANってラグの原因になったりすんのかな

739 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 04:17:59.87 ID:pA5BAgTT.net
無線LANとか一番ダメな例じゃねーかw

740 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 04:24:01.49 ID:sjkgFEaV.net
光、有線、120FPS
これ絶対

741 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 04:39:57.72 ID:I5Mxo49P.net
最近では性能上がって無線がネックになることはなくなったけどな

742 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 04:47:23.64 ID:RjpJGReC.net
諸説あるんだな

743 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 04:49:12.33 ID:2BRun+Am.net
>>740
120Hz対応のディスプレイなんて持ってる奴少ないだろ
しかもTNのゴミしか売ってないし

744 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 04:58:20.11 ID:JnylLHDa.net
10年前ならまだしも最近の無線に文句言ってるのは単なる言いがかりみたいなもん

745 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 05:52:30.24 ID:rA/cQHce.net
一戦中ずっとスティンガーで上向いて「おそらきれい」ってやっててごめんなさい
定期的にLOADINGバグが出るせいであんまり長時間のプレイにならずに休憩が入る親切設計

746 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 06:07:01.19 ID:3SOhvzYV.net
>>734
ステルス付けてんじゃないの?

747 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 06:14:18.16 ID:htf83iCp.net
64人メトロのお祭り感

748 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 07:13:56.07 ID:2BRun+Am.net
>>746
えっ?あれ防空レーダー関係あるの?でも相手も防空レーダーだったしなぁ

749 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 07:17:37.70 ID:htf83iCp.net
有利チーム移動のカス死体うちしてやったw

750 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 08:49:49.93 ID:z8I4Ud6K.net
>>747
激戦をよそにチンコの落書きしまくってる奴いたわw

751 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 09:11:57.52 ID:sjkgFEaV.net
>>743
そんなに少なくない

752 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 09:31:20.44 ID:JuT88Bk9.net
どっからどう撃たれてるかわからなくて、開始1分で死ぬんだけど、みんなどうやって闘ってるんだよ

753 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 09:33:28.92 ID:T8I722o3.net
貴様は目が見えぬのか・・・

754 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 09:55:08.38 ID:yZ8jg8zh.net
レイプされてる時はそうだな
全方位に敵が潜んでてリスポからちょっと進むと
四方八方から撃たれてSRにもパシパシ撃たれて
わけわからないまま死んでいく
そして萎える

755 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 09:56:55.04 ID:rA/cQHce.net
キルカメで相手が映るけどその映像だけだと相手の位置が分からないという
Mapに慣れれば背景で分かるんだろうけど

756 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 09:59:55.39 ID:3SOhvzYV.net
相手も防空レーダー使ってるって分かるのか?

757 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:01:29.46 ID:7FNzOLyq.net
キルカメラに装備出るだろ

758 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:03:12.06 ID:o/ffyf8y.net
飛行機ってどうやって着陸すんの?

759 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:03:45.13 ID:3SOhvzYV.net
全部出たっけ?

760 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:14:50.40 ID:hX66ALQI.net
開始1分も生き残れるとかすごすぎだろ
レイポされてる時は3秒で死ぬ

761 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:53:22.88 ID:w2RdhQX2.net
低空、ジャマー、人が乗ってない(脱出した)以外の理由で防空レーダーに映らないことは無いと思うけど
ステルスはミサイルのロックオン時間を遅らせるだけ

762 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:44:24.73 ID:0vsleqtf.net
バシュゥ ピー  バシュゥ ピー

     /\⌒ヽ蘇生 100
   /  /⌒)ノ  蘇生 100
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (  ´Д`))' ))(・∀・ ) 敵をキル 100
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ  敵をキル 100
.(O   ノ ) ('A`) ()__   ) 
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

763 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:47:09.00 ID:6LpP+XDB.net
1942ばっかやってたせいで
ミニマップに敵が映るというのに慣れない
ってかミニマップ色々光りすぎて見にくい
そこらじゅう障害物だらけで敵がどこにいるか分からない
でもMAV解除したら楽しかった
1マップずっとスポットし続けてやったw

764 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 12:01:13.00 ID:vV6a5P0o.net
し続けてやったwじゃねーよ
戦え

765 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 12:15:50.15 ID:T3+9aX8z.net
たけのこ設置一切せずスポットも碌にやらない劣勢な猪突猛進チームがあってだな
仕方なしに進行方向をMAV1つで支援したら急に逆転した事があるんだよ・・

766 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 12:26:39.27 ID:yPUSvA4T.net
ホルッ

767 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 15:04:12.45 ID:aroJDFzL.net
ミニマップに分隊の名前一覧がかさなってて見づらい・・・

768 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 16:55:32.10 ID:2Pmv8LLA.net
すり鉢飛行が一向にできないんだけど
キー操作ってどうしたらいいんだ?

769 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 16:58:03.68 ID:2Pmv8LLA.net
マウスもどうしたら良いか分かんねーわ
やろうとしても円の中心じゃなくて軌道上に頭が向いてしまう

770 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:02:40.37 ID:AFItfQOB.net
殺されまくるせいでモチベーションが続かないな
ここにいる鷲はどうやって乗り越えたの

771 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:05:40.87 ID:M5pezfUe.net
普段使わない武器持ったり、兵器乗ったり、シングル最初からやったり、COOP無双したり
とにかく違うことで気分転換してみたら?

772 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:14:19.82 ID:xfguEyV8.net
んなもんどうやったら殺されないようになるか自分で考えるしかないわな

773 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:28:26.16 ID:R5WH+RwS.net
旗に入らないnoobはTDMに籠もってろ
こっちの二人だけスコアぶっちぎりでなんとかしようとしてんのにウロウロウロウロ
芋までいるし能無しはマジで害悪
死んでいいからさっさと旗の近くまで出てこいよボケ
あとはなんとかしてやるから

774 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:36:40.64 ID:EjQl1c7Y.net
COOPのヘリで水に落ちたら歩兵戦できるって言ってたのはガセ?

775 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:49:11.09 ID:UlLy9PkL.net
まだヘタレだけど、殺された状況を考えたら

1)無闇に飛び出している
2)仲間との位置関係を把握していない
3)敵と出会い頭に腰溜め撃ちしないでサイト覗いている
4)ミニマップで敵の位置把握していない
5)クリアリングしていない
6)銃撃音のする方に群がっている
7)味方が見ている方ばかり見ている
8)現在の装弾数をしっかり把握していない
9)発見した敵から距離があるのに銃撃し逃した上に、こちらの位置がバレる
10)単独になってしまい、敵が復数いるのが分かっているのに銃撃戦を挑む
11)同じ場所に留まって撃ち続けている
12)スポットされた可能性が高いのに移動しない

キル数はまだヘボいけど、これらを考えるようになったらデス数は減ったよ

776 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:50:52.18 ID:Azk/IV5e.net
すげえ
ping100と200をふらふらしてるやつがいる
もちろん即死させられるwwwwww

777 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:52:30.37 ID:hhWWr3Q+.net
>>776
昨日も馬鹿レス垂れて潰されてたよな

778 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:53:18.64 ID:AC5JDbMJ.net
>>776
ごめん
BFはそういう実装になってないんだ

779 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:55:58.28 ID:b71gHIcw.net
日本語でどうぞ

780 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:57:49.39 ID:7FNzOLyq.net
>>773
かっこいい

781 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:02:42.28 ID:w2RdhQX2.net
>>774
始まって輸送ヘリが着陸する近くの川に浸かれば歩兵になる
クリアは出来ないと思うけど

782 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:02:52.78 ID:o/ffyf8y.net
>>773
君も部屋に篭ってないでお外にでようよ

783 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:06:04.94 ID:aKkSeZhS.net
BFのラグってどうなってんだっけ
位置情報のラグがあるから相手が出た瞬間死ぬなんてことはしょっちゅうだけど

784 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:07:29.41 ID:b71gHIcw.net
こっちが死んでから相手が見えるってのが多すぎる

785 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:09:07.86 ID:XzEvTjMq.net
BF4はだいぶ改善されたけどBF3は何も修正されてないから酷いよな

786 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:26:07.06 ID:htf83iCp.net
ping高いほうが有利なのもしかして
そういやこのゲーム敵を倒した後が一番殺されやすいね

787 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:31:24.47 ID:V1uld62/.net
ping高い方が有利?

な ら ヨ ー ロ ッ パ の 鯖 で や れ 馬 鹿

ping300でK/DもSPMも↑↑↑だww

788 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:32:06.08 ID:S2mbsp+v.net
航空機の練習したいんだが、有人鯖で落とすとやっぱ蹴られる?
サブ垢作っておけばよかった

789 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:33:28.59 ID:HU67zAvF.net
無人鯖でやればいい
そんだけ

790 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:35:45.83 ID:o/ffyf8y.net
highPINGを理由に鯖から蹴られるのはそういうことなのね

791 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:38:48.04 ID:EjQl1c7Y.net
>>781
ありがとう。ペアになる奴には申し訳ないが一回やってみる

あとバトルログのCOOP画面でHSがずっと0のままなんだけど仕様?
それともHS判定がめちゃくちゃ厳しいの?
ワンショットキルしたら普通HSだよな?

792 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:39:49.11 ID:w2RdhQX2.net
>>790
心配だからレスしとくがハイピンは本人にとって一切メリット無いからな

793 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:41:21.46 ID:XzEvTjMq.net
パケロス連発してショートワープすれば
当たりにくいってかaimされにくいってのはありそう
まぁ自分もまともにaimできないだろうが

794 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:48:11.08 ID:63viIRo+.net
やっぱりPINGが影響するんじゃねーか
この嘘つき野郎らめ

ついでに一瞬とまるラグ発生するのもPINGのせいにしてしまえ

795 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:53:57.01 ID:b71gHIcw.net
まぁ実際北米とかでやってるとラグアーマーでラッシュとか接近余裕なんですけどね

和鯖でやってるとハイピンの奴が硬すぎてやばい

796 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:55:21.04 ID:NbovibIB.net
そう思えば全てが丸く収まる

797 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:55:56.50 ID:HU67zAvF.net
小学生の夏
ラグがぁ〜の夏

798 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:56:45.76 ID:hhWWr3Q+.net
>>787
まぁ本当だったらそうなるわな

799 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 18:57:15.56 ID:IOiTm18Y.net
回線のこと考えるのは自然だろ
まあLANだろうがおめーらは雑魚だがな

800 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:01:32.05 ID:S2mbsp+v.net
>>789
無人鯖で航空機マップのところあんまりみないんだが

801 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:03:17.31 ID:hhWWr3Q+.net
>>800
世界中に腐るほどあるが

802 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:03:50.40 ID:3erecZ7h.net
>>799
今日は高民度erの活動が盛んだ
言葉に気をつけろ

803 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:04:04.18 ID:rV5t++ah.net
COOPのバスジャック犯人をスナで撃つミッション
何度やっても人質殺されて失敗するんだけど
これクリアするにはエイム鍛える以外ない?

804 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:04:29.27 ID:T3+9aX8z.net
i3Dは現在、金鷲分隊湧きで瞬間虐殺タイム中デス。しばらくお待ちください

805 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:04:57.97 ID:scaT4K09.net
>>804
i3dは鯖の名前じゃなくて会社の名前
もう少し勉強してね

806 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:05:21.76 ID:XzEvTjMq.net
もしかして、このスレ粛清モード入った?

807 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:05:42.49 ID:HU67zAvF.net
放置で自然減を待てばいいと思う

808 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:06:09.29 ID:T3+9aX8z.net
通じてる上に鯖って言ってないのに何言ってんだコイツ???

809 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:07:53.38 ID:LrO06tXN.net
>>808
i3Dって書いてる鯖一台じゃないでしょ
通じて無いと思うよ

810 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:08:27.41 ID:ZafbpaNJ.net
>>808
ロックオンの警報鳴ってるよ

811 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:10:08.66 ID:KIf+eQQ5.net
火曜だけど夏休み近いしそろそろかね

812 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:10:19.08 ID:85RNvGP+.net
スレの流儀をわかってないのが居るな
子供なら許されるとか大間違いだ

813 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:10:27.13 ID:T3+9aX8z.net
へいへい。じゃあ日本の56人鯖ね。CBが出張ってる場所ね

814 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:11:00.68 ID:ZafbpaNJ.net
>>813
えらい。そうやって謝罪出来る子はそうそう居ない

815 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:11:17.92 ID:de0UuEfX.net
>>813
許す

816 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:11:48.29 ID:M5pezfUe.net
>>803
フラッシュバン投入で窓ガラス割れるタイミングから発砲おk
あらかじめ敵4人にスポット付けとくと捗るぞ

817 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:11:49.04 ID:IgWZ1jFF.net
802 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 19:04:29.27 ID:T3+9aX8z [3/5]
i3Dは現在、金鷲分隊湧きで瞬間虐殺タイム中デス。しばらくお待ちください

完全な馬鹿レスじゃん
潰されて当然

818 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:12:13.27 ID:XzEvTjMq.net
>>817
だから潰す前にじっくり楽しんでんだろ

819 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:12:30.37 ID:ipoRa6Zj.net
ジワジワとやるんですね
わかります

820 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:12:42.27 ID:ZafbpaNJ.net
ワロス

821 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:13:01.56 ID:85RNvGP+.net


822 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:14:08.31 ID:AjT9TaVE.net
ガチガミ様も言ってるが人減ってきてるから
馬鹿でも大事にしてやれよ

823 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:14:19.85 ID:NbovibIB.net
いやどす

824 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:31:23.92 ID:uLeUBmE6.net
ARって何をどのカスタムしてつかってりゃいいん?
好きなAK使ってるけどクソ弱い気がしてならない

825 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:32:38.73 ID:3SOhvzYV.net
wikiみろよ

826 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:35:08.43 ID:T3+9aX8z.net
潰されるか大事にされに来ました
レス沢山下さい。釣り宣言とかしないので大丈夫です

827 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:44:06.82 ID:htf83iCp.net
ヘビーバレルとフォアグリップを思考停止でつけまくってるけどwikiに一部違う例がのってる武器は変えとくかなーよくわからん

828 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:45:33.38 ID:b71gHIcw.net
ヘビバレとIRNV付けてる

フォアグリはどうだっけ?

829 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:51:06.57 ID:3SOhvzYV.net
反動を制御する自信があるならフォアグリはなくてもいい

830 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:53:48.37 ID:h6Zw05KR.net
このゲーム反動制御出来たとしても連射してると拡散値がひどいことになるから
フォアグリップはいらないと思う

831 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:57:10.93 ID:3SOhvzYV.net
フォアグリはADSの精度が下がるんだよ、腰打ちしないんなら付ける意味ない

832 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:04:44.39 ID:S2mbsp+v.net
>>801
ping200overとか入ったことないわ
まあ練習だし行ってみることにするか

833 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:06:04.75 ID:fXqDoDI7.net
>>803
それナイトスコープ付けてると敵と人質の区別つかなくてクソゲーだったよな

834 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:11:45.98 ID:mk5fNhGD.net
>>833
マヌケは見つかったようだな

835 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:37:56.90 ID:T3+9aX8z.net
バスジャックはスポットすれば犯人特定出来る
後はフラッシュバン投げた瞬間(爆発前)に1人狙撃。上手いなら爆発中にもう1人射殺出来るし、
それで相方が分かってなくても4人全員抹殺可能な余裕が十分取れる

836 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:45:42.92 ID:mngUOUNw.net
あのミッションはクリアするだけならともかく
一切警戒されずにクリアという実績はVCかつブリーフィング無いと無理ゲーすぎたな

837 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:07:08.78 ID:63viIRo+.net
>>836
またもやマヌケが見つかったようだな

838 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:09:33.27 ID:CDdPTe+m.net
>>834>>837
これなに流行ってるの

839 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:12:28.58 ID:z8I4Ud6K.net
ほら、今ちょうどジョジョ3部のアニメやってるから・・・

840 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:22:33.53 ID:7Dgjduf0.net
これで少しはスポッチの重要性がわかったようダッチ♪

841 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:23:51.60 ID:8D0XM+cE.net
スポットはnoobの壁の中でもかなり初歩的な部分なんだよなぁ

842 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:25:56.21 ID:7Dgjduf0.net
スポットのキーはQだけど、Aを押してる左手薬指を3秒に一回の感覚で押してるw

843 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:38:41.36 ID:fXqDoDI7.net
Coopでスポットできるとは思わないだろう

844 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:43:24.46 ID:iIK09GiQ.net
>>842
スポットキーはQのままだと移動しながら押しづらいだろ
マウス中ボタンとかにアサインしとき

845 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:45:29.48 ID:oS5vIW/M.net
敵を見つけてスポットするためにう動きを停止して打ち抜かれることが稀によくある

846 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:05:48.56 ID:7Dgjduf0.net
>>844
もう慣れたわい

847 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:10:56.56 ID:aKkSeZhS.net
スポットは無変換が至高

848 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:26:14.31 ID:Ivf1PThc4
BF2以来で始めたばかりだけど、地下鉄で介護しまくってたらあっという間に階級が上がってしまった
まだキル数一桁なんだが…

849 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:25:03.45 ID:oS5vIW/M.net
無変換には伏せにしてるわ

850 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:33:06.50 ID:o/ffyf8y.net
スポットなんて使う必要がねーんだ
なぜならオレやオレたちの仲間は敵を見つけた時には!既に頭をブチ抜かれて殺されてるからだッ!
だから使った事がねェ────ッ

851 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:37:37.14 ID:MwcQD5zE.net
仲間かよ

852 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:39:55.41 ID:/SajyeHO.net
敵を目視する前に適当にスポットバラ撒くのが正しい使い方

853 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:40:02.71 ID:7FNzOLyq.net
マウスの中にスポットつけたら銃撃ちにくいだろー

854 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:57:36.93 ID:1BR+o4ah.net
目視するより先にスポットして敵がいたことに気づく

855 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:01:55.87 ID:oS5vIW/M.net
味方が窓に撃ってる→Q押す→敵がいた
よくあるわ

856 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:03:36.55 ID:7Dgjduf0.net
遠くの敵と撃ち合いしている味方が俺がスポットした瞬間、近くに敵がいる事にようやく気付いてその場から離れる

857 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:15:18.89 ID:S2mbsp+v.net
スポットはどっか使わないキーに設定してツールで連打させておけば楽ちん

858 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:17:12.72 ID:mk5fNhGD.net
>>857
おう実際にやってみろや

859 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:24:06.10 ID:oS5vIW/M.net
>>857
プー プー

860 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:34:49.20 ID:l3zMojND.net
>>847
無変換に設定か、思慮が欠けてたわ
おかげで悩まされてたコンソール誤爆が回避できそうだ、ありがとう

861 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:10:41.45 ID:JmagOWMf.net
Ping170くらいで蹴られるんだけど… こんなもんなの?

862 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:11:02.82 ID:RDyreBEJ.net
鷲100五人相手スコアトップ全員50kill越え0-1デス
チケ差600ついたところで抜けた
コンクエで開始地点に全員閉じ込められてヘリと航空機でリスキルされた
あんなのどうしろってんだよ

863 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:18:22.55 ID:WwiGXmDb.net
さすがに無料で増えた新規も減ってきたな

864 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:21:19.86 ID:Hji2sDcg.net
新規組みは10%残れば御の字って感じだな

865 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:22:03.98 ID:E4uRLlYe.net
>>862
日本の鯖だろ
日常茶飯事だからアメリカ鯖でやりな

866 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:22:44.33 ID:WcSxZRMe.net
>>862
戦闘機乗れる奴がいないと話にならないからな
練習しろ

867 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:23:54.20 ID:rZ1lP6KZ.net
>>862
そこに固定式の対空兵器があるじゃろ

868 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:30:42.50 ID:WcSxZRMe.net
RUはカーグだと山が邪魔でノシャーとかだとそもそも無いから固定AAは役に立たないんだよなぁ
MAAもすぐ壊せるからジェットしかまともな対抗手段は無い

869 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:32:17.02 ID:l09rKmQ3.net
まず押し込まれた時点で巻き返すのは難しいから諦めろ
どうせ運よく旗まで行けても湧いてくれないと思うし

870 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:33:29.98 ID:RDyreBEJ.net
初心者だからよく分からないけどうまい人が身内で分隊組んだりしない限りあーいうのはどうにもならない?

871 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:38:42.40 ID:4zJdXrFI.net
あー>>862がどこの鯖にいたか分かったわ
あきらめろん。仲良しグループでよく分隊組んでる連中だわ

872 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:42:25.76 ID:S7x0FIzo.net
押し込まれる→デス重ねたくなくて攻める気皆無の芋大増殖

こうなると萎えるわ

873 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:44:05.39 ID:RDyreBEJ.net
あの光景は一生忘れないだろうなーヘリとか戦闘機苦手だけど練習するか

874 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:45:10.91 ID:WcSxZRMe.net
そもそも分隊組んでやりましょうねってゲームだからな
上手いジェットがこっちにいないとCB鯖のあれはどうにもならん

875 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:46:56.06 ID:YgQ++K6t.net
無人鯖でヘリが大体乗れるようになったから戦場でハボック乗ったらスティンガーに潰されてワロタ
1回フレア撒いたらガン逃げした方がいいのか?

876 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:47:00.01 ID:UrsFpRpc.net
>>873
がんばれ

877 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 00:48:16.75 ID:L3mUXnOT.net
noob鯖でチャフばら撒きながら敵ベース爆撃してる奴には流石に引いた
1000チケのコンクエで0-898とか初めて見たわ

878 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:24:19.97 ID:WwiGXmDb.net
ホント腰抜けぞろいだな

俺も鷲100五人鯖何回か居たが
あの拠点レイプ状態で何やってもどんな卑怯なことしても何とかしてやろうってやつは俺以外いないのか
あぁいう失うものの無い状況でこそ燃えるものだろうが

879 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:31:40.39 ID:4zJdXrFI.net
いやー引き際を弁えてるもので、裏取りやっても打開しようとする子が居ない時は
任務やって解除に勤しんだり、スナイプ技術磨きに移行して楽しんでます
しかし今の時間、何試合もすげー拮抗してる鯖があって楽し過ぎるw 逆転の連続で緊張しっぱなしだわ

880 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:36:07.95 ID:yR0GezLr.net
勝つ見込みの薄いところでやるだけ無駄
レイプで楽しんでる奴らを楽しませるのも癪だしね

881 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:36:56.98 ID:YgQ++K6t.net
あーやべー
ショットガンのスラグおもしれー

882 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:40:53.19 ID:iZpmiw8M.net
YUKARIGOHAN無くなったのか

883 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:42:38.26 ID:WwiGXmDb.net
>>880みたいな腰抜けが多すぎるなNoob鯖でも行ってな

勝つ見込みが薄い?
やつらを1デッドでもしてみろチャットで騒ぎ出すぞ
その時点でこっちの勝ちなんだよ

884 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:51:07.94 ID:RDyreBEJ.net
腕があれば当然対抗しようとするわ
まだ無理

885 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:58:36.50 ID:yR0GezLr.net
>>883
お前は人を腰抜け呼ばわりできるほど上手なんだろうけど、あいにくこっちは上手じゃないんでな
ぼろぼろ負けては面白くないんだわ
面白いと思うスタイルがそれぞれ別なんだから他人のプレイスタイルを批判する権利はあんたには無いと思うけど

886 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 02:02:30.48 ID:g2aYTAHI.net
エサが逃げないようにしたいんだろうけど逆効果だわな

887 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 02:05:52.10 ID:YgQ++K6t.net
コンクエのバザーでBで遊んでる奴多過ぎやろ……
角取れ角、オセロでも角とったら有利になるやろ

888 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 02:07:15.89 ID:pI1A+Rx9.net
>>887
うちのバザーはABCしかないぞ

889 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 03:03:56.43 ID:hbUqFFpm.net
>>887
回り込まれて挟み撃ちされたら一気に形跡逆転なのにな

>>888
コンクエスト(大)じゃね?

890 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 05:26:57.35 ID:6fwUIswd.net
だいたいこういう流れで腰抜けだの言い出すやつはレイプ側

891 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 05:43:00.77 ID:bnDFGMbM.net
対空兵器射程短いけど、近距離飛んでくれるアホはボコボコ落ちて楽しい
まぁ誰かしら空戦やってくれないとなかなかチャンスが無いのだけれど

BF2の体験版に遊びに行った頃から戦闘機どころかヘリすらマトモに飛ばせないんだが
あれってみんなキーボード+マウスでやってるものなの?coopかどっかで練習してくるわ

892 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 06:39:34.01 ID:GQg3Dozm.net
おい、やられまくって萎えてる新兵よ
俺もそうだったんだけど
Noshahr Canalsのランクが早く上がりそうな鯖のTDMか、外国のメトロ専門鯖でもいけ
チーターもよく出没する鯖だが、それがいなけりゃキルできてちょっとは楽しいかもよ
最初は俺も全く敵見えなかった。スポットしろって言われても見えねえよってな具合
慣れだよ慣れ

893 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 06:43:00.45 ID:rZ1lP6KZ.net
>>892
10日ほど遅い

894 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 06:43:48.40 ID:S7RWCXrx.net
>>891
無人鯖で練習したほうがいい。COOPは相方がやめたら開始に時間かかって非効率
ヘリは最初は出来る限り水平を意識して高度を上げる
で、進みたい方向に少しだけマウスを動かしてみては水平に戻す練習
慣れればかなり思い通りに動くようになるからガンガレ

戦闘機はマウスでは難しい(不可能ではない)

895 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 08:58:24.77 ID:B1+4KGOV.net
p4fのリトルバードは滅茶苦茶操縦むずかったな

896 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 09:04:27.08 ID:ucko1mt7.net
兵器乗りこなすのに一番大事なのは自分に合ったキーバインドを見つけることだろうな

897 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 09:31:44.64 ID:rAffZQHO.net
そうでもない

898 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 09:35:14.51 ID:bnDFGMbM.net
>>894
丁度手元に箱コンあるんで航空機に乗る時だけ試そうかと思ってた所
アナログスティックがあれば少しはマシかもしれない
やっぱりマウスだと厳しいのか

COOPより無人鯖のが良いのかありがと、試してみるわ

899 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 09:48:07.73 ID:WwiGXmDb.net
>>885
いや今回の無料で始めたばかりのひよっこだよ
もちろん下から数えたほうが早いクッソ下手糞だ

スタイルがそれぞれ別なのも承知しているが
だが一つだけ言えることがある

あんたは戦場を選ぶ腰抜けチキン兵だって事がな

俺は戦場を選ばない
どんな状況でも楽しむ事ができる

900 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 09:52:40.57 ID:6e8Fo0Og.net
コピペ?

901 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 10:04:59.96 ID:xNl7hOR+.net
>>794
俺もだ

902 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 10:19:01.35 ID:bnDFGMbM.net
ゲーム初めてすぐの頃って何やってても楽しい時だよな
まだ一試合中ずっと固定対空砲の中の人やったり、ずっとスティンガー構えてお空眺めててもそれなりに楽しい

903 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 10:19:27.63 ID:S7RWCXrx.net
>>895
P4Fの偵察ヘリはチャフのリロード早いしミニガンの装弾数多いし
小回りスピードもいいから超強い
ただし調子乗って無理な運転するとすぐ落ちる

904 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 11:01:06.88 ID:ZUuFBlJJ.net
この時間だともう人いないな

905 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 11:02:21.94 ID:U+70N4AH.net
http://www.goodgames.jp/battlefield3_domestic_serverstats.html
350人もいるじゃん

906 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 11:06:11.04 ID:ZUuFBlJJ.net
350人なんて中学校じゃあるまいし

907 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 11:25:58.97 ID:UrsFpRpc.net
>>891
対空兵器射程短くないよ 当てられないのは偏差撃ちする腕がないだけ
んで bf3の対空砲が強すぎた所為でbf4では弾が消える仕様にされた

908 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 11:27:46.13 ID:5Ae73B1T.net
JCがいっぱいとか胸が熱くなるな

909 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 12:13:59.09 ID:RDyreBEJ.net
戦闘機あれ相当センスないと無理だろ

910 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 12:15:22.04 ID:SqzWCBUf.net
パッドがあれば大丈夫www

911 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 12:58:38.84 ID:4zJdXrFI.net
キーボード操作だとエアシュペで戦闘機アイテム全部取るまで(5日くらい?)やり倒してたら
金鷲以外は機銃で撃ち落とせる様になったな。もしパット使う様になったら上級者になれるんだろうか

912 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:03:36.60 ID:bnDFGMbM.net
とりあえずパッド使ったら戦闘機が落ちなくなった、これは大いなる進歩だ
ただし空戦が出来るかどうかは別問題

>>907
偏差がまぐれ当たり含めて全く当たらねぇからダメだと思ってたけど、狙う価値はあるのか
地上で変な位置で空母の機銃が飛んで来たりするから不思議には思っていた

913 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:03:48.04 ID:64tGh1mK.net
パパパwwwパwwwパパパwwwパパパパパパパパッドwwwwwwwwwwwwww

914 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:07:34.17 ID:bnDFGMbM.net
やっぱりプロはこういうデバイス用意してんの?
ttp://www.4gamer.net/games/097/G009735/20130308099/TN/002.jpg

915 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:16:46.63 ID:GQg3Dozm.net
ランク制限55とか言っときながら鷲100と93込みの小隊で暴れててむかついたわ
どうやら鯖の借り主クランと一緒だったからフレかなんかなんだろうけどさ
借り主クランが暴れてても別に文句ないけど関係ないクランで制限超えてるのは糞だろ

916 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:35:15.13 ID:9/stx6Wv.net
金払って鯖借りてんだから文句言ってやんな

917 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:45:55.55 ID:EQ9ztzIL.net
戦闘機のランカーはほとんど全員キーボードだぞ

918 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:52:11.68 ID:UrsFpRpc.net
>>911
ビーグルの上手さににデバイスは関係ないよ
パッドはとっつき易いだけ  むしろ戦闘機乗りの多くはマウスキーボ

919 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:58:28.18 ID:UrsFpRpc.net
>>912
最初から遠くのJETに当てるのは難しいかもしれないけど狙う価値はあるよ 
ヘリの軌道はスピードが遅くて読み易いから積極的に偏差撃ちしてみるといいよ 遠くの戦闘機でもまっすぐ飛んでる戦闘機だったらかなり削れる

920 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:07:00.64 ID:UrsFpRpc.net
>>914
ジョイスティック   DFには向いてるけど 野良鯖で対地攻撃したり精密な射撃でキル稼ぐのには向いてない
パッド         戦闘機の操作に慣れ易い
マウスキーボ    DF&対地攻撃もこなしせるスタンダード 一番戦闘機乗りで使ってる人多い
キーボオンリー   DF特化

※DF=ドッグファイト

921 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:12:10.76 ID:QHXoen6V.net
飛行機の着陸ってどうやるの?

922 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:19:43.39 ID:GQg3Dozm.net
>>916
うん、嫌なら自分で鯖たてろって話だよね
いいようにやられすぎて顔真っ赤だったわ
反省

923 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:20:11.28 ID:lpzilhbv.net
>>921
死ぬまで戦えってことだよ
言わせんな恥ずかしい

924 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:20:15.29 ID:UrsFpRpc.net
>>921
コンクエストの離陸の逆やればいいだけ

無力化された時なら
左右どちらかに勝手にロール入るから それの逆にロール入れて機体を水平に保つ
んでSで速度落として着陸  〜修理

機体を地面にぶつけたりしたら自滅したり跳ね返って失敗するから やさしく地面にこすり付けるように着陸するのがコツ
速度が速すぎたり遅すぎたりしてもダメ

925 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:23:02.49 ID:UrsFpRpc.net
そういえば 木にぶつけて着陸する手もあったな
乗りなれた戦闘機乗りは結構やる

でもDLCの木にぶつけたりしたら硬いから死ぬよ

926 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:47:24.03 ID:bnDFGMbM.net
>>919
慣れの問題ならひたすら撃つのみだわね、今日も一日空を眺めるわ

>>920
結局の所DFで生き残れなきゃいけない訳で
キーボードで慣れると強い訳か

ちょっと触った感じだとアナログスティックは割りと精密操作に良いようで
実際戦闘機乗ると大事なのは精密操作よりケツ取る為の急制動だからアナログスティックの利点は特にないという感触だった
まぁ、しばらくはパッドで遊覧飛行してみる

927 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:50:11.33 ID:jF4A+IyY.net
約50万人を対象にブースト率を測定したところ、
ブースターによるスコア上昇率は12%程度のようです。

928 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:50:37.28 ID:jF4A+IyY.net
ごばく

929 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:51:14.92 ID:pnxCQIa2.net
お気にの鯖からBANくらった
ラッシュ専の鯖なんて殆ど無いからきついわ

930 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:53:20.81 ID:UrsFpRpc.net
>>926
私いろいろ言ったけど 結局は慣れだからね 自分が好きなの使うといいよ
パッドでも私より上手い人も何人かいた

931 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 15:04:25.19 ID:7DJ1FtXp.net
>>929
何やってBANされたの?

932 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 15:12:58.93 ID:QHXoen6V.net
>>924
あー普通に胴体着陸できるのか。なら自分の調整が下手なだけだわサンクス

QuickMatchでナイフ専用鯖に送られて、そんなこと知らずに開始早々に砲銃>即BAN
ってパターンなら何度も経験してるわ

933 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 15:24:24.63 ID:pnxCQIa2.net
>>931
それがよく分からんのよ、ban理由も出てこないし
セーヌの最終mcom防衛途中でbanくらったんだけど、味方が攻撃側の装甲車盗んだから巻き添えban食らったのかもしれん
それにしてもなんだかなぁ あとちょっとで勝てたのに

934 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 15:26:21.22 ID:nxvqB4UQ.net
>ゲーム内は最高設定で快適なのに尋問とかやってるムービーが異様にカクついて

これ俺もなるわ
仕様だと思ってる

935 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 15:28:44.78 ID:7DJ1FtXp.net
>>933
不明ってやだな

936 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 16:29:37.85 ID:QzKC2Kit.net
BANは最長でも1週間くらいでまた入れるようになるよ
よっぽどの悪質な常習犯でもないと永久BANは食らわない

NO KILL鯖で無抵抗な相手殺しまくるとかなww

937 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 16:59:41.44 ID:ZUuFBlJJ.net
戦車取ってるのに気が付かずに味方が死にまくってるのに芋ってるやつだと思われたんじゃね
でもBANするかなあ

938 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:35:20.74 ID:AknuT4SY.net
BF3って画質設定高い方が有利?
スペックは足りてるものとして

チョンゲ出身なんだけどチョンゲのときは最低設定の方が有利だったから気になる

939 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:53:16.22 ID:qLnS/28I.net
一回最高設定付近にしてみれば分かる

酷いことになる

940 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:06:25.82 ID:YgQ++K6t.net
ヘリのリス待ちが6人くらいいるんだけど普通なの?

941 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:10:24.40 ID:pnxCQIa2.net
兵科は突撃兵でmcomを置き去りにしない程度に前にでて、爆弾解除もそれなりにやってたし、
戦績も上位で貢献してたと思いたい
ここでグチグチ言っても仕方ないから、何故banされたのか鯖立てたクランにメール送っといたけど

942 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:16:44.15 ID:QzKC2Kit.net
メール送ったんだ
そんなモンくらいに思っておけばいいのに

943 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:19:07.58 ID:eugc6mCi.net
ガチガミ様なんか鯖缶やってないのに毎日ban解除依頼が来るとか書いてたからな

944 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:26:26.69 ID:u65Nc5Wg.net
沸き待ちを制してこそ一流の兵器乗り

945 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:38:02.67 ID:Xqb8QMej.net
ガチガミ様も大変だな

946 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:43:26.91 ID:yhXDAs+o.net
>>941
鯖管の敵側で活躍するからうざかったんだろ

947 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:03:43.70 ID:HwrzCiAT.net
最近始めた初心者ですけど
使えない分隊員を罵倒する時によく使うチャットを教えてください

お前ら池沼かカスが、みたいな英語がいいです

948 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:07:26.53 ID:0lcaYt5k.net
>>947
kick me

949 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:08:22.56 ID:qLnS/28I.net
ありゃ和鯖64人コンクエ一個しかない

950 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:08:33.46 ID:pnxCQIa2.net
revive me (俺より使えないカス)

951 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:14:12.38 ID:4zJdXrFI.net
>>947
your dud!! (オマエ、ヤクタタズ)
your marukajiri!!(オマエ、マルカジリ)
Fuck you!! (オマエ、合体材料ニスル)

952 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:22:33.03 ID:QHXoen6V.net
>>1
I am pedophil right?

953 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:27:45.34 ID:bnDFGMbM.net
本当に使えない分隊員はそもそも会話ログなんか全く見てないので罵倒するだけ無駄、ソースは俺

954 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:42:37.35 ID:RDyreBEJ.net
レイプ側チームになったことがあったけど100の鷲どもがひたすら〜が使えないだのnoobだの言っててわろた
どっちのチームも不快にするカスどもだったか

955 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:44:52.16 ID:WcSxZRMe.net
愚痴ばっかり聞かされるこっちの身にもなってください

956 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:48:27.04 ID:+4ak7qTP.net
なんとなくアジアのサーバーは一方的ゲームになってる事が多い気がする

957 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:27:34.23 ID:K1MgRFOR.net
分隊で思い出したが
鯖入って分隊長+自分のツーマンセルになって他の分隊満員かな?って見てみると
2・3人の分隊がズラーっと並んでるとなんだかなぁって思うのは俺だけ?

958 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:28:32.92 ID:QzKC2Kit.net
端から詰めてけって?

959 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:28:57.84 ID:nBda9GtV.net
チャットやキルログ見てる余裕無いんだがみんなチャットログ見てるの?

960 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:36:35.43 ID:qLnS/28I.net
ミニマップすら見てない奴ばっか

961 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:53:21.09 ID:WcSxZRMe.net
>>959
チャットは常時表示にしておけるし、たまに有用な情報流す人いるから見てる
キルログは敵味方兵器の生存確認したいときくらいしか見ないな

962 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:00:52.23 ID:QzKC2Kit.net
なんか表示された時だけ見ればいいんだぞ

963 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:02:52.48 ID:JmagOWMf.net
ミニマップは見ないと戦闘やってられないけどチャットは見る暇ないわ

964 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:30:19.54 ID:dzW289zg.net
暴言に気を悪くして以来HIDE安定

965 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:42:48.17 ID:RDyreBEJ.net
プロフィールで兵士の見た目変えれるっぽいけどなんか変わってる気がしない
ブラウザが悪いのかなこれ

966 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:05:15.93 ID:NyNgcHOQ.net
帰られるときと帰られないときがある
クロームで成功

967 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:09:10.15 ID:QzKC2Kit.net
プロフィールだけじゃなく一部のDLCマップでも見た目が変わるよ

968 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:19:45.87 ID:RDyreBEJ.net
なるほどー普通のマップだと見た目変わらないのねthx

969 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:34:05.70 ID:NVzQMItz.net
雑魚しかいないんだけど、強い人はどこ行ったん?

970 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:34:51.12 ID:0WxosgRk.net
普通にBF4に戻っただけ

971 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:35:38.13 ID:MG/LRmTF.net
てか次スレ立ってないよ

972 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:38:12.54 ID:NVzQMItz.net
>>970 ありがとう!

973 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:38:26.44 ID:UJE/wB0O.net
スナイパーライフル禁止って書いてある鯖で使っている池沼はルールがわからないのかな?

974 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:39:58.70 ID:Ag/u9/VC.net
no kill鯖で一試合に4回は殺されてるわ、当然即刻BANされてたけど

975 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:13:27.69 ID:gtNoAHOb.net
これMAVの体当たりってなくなったの?
一回やってみたかったんだけど(´・ω・`)

976 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:22:26.28 ID:h7Spwimd.net
>>973
次スレ

977 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:24:55.69 ID:NRtr9r5t.net
>>973
クイックマッチで入るとたまにサーバー名見てない時あるわ

978 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:30:12.71 ID:UJE/wB0O.net
次スレ建ててくる

979 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:31:56.26 ID:UJE/wB0O.net
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.481
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403109086/

980 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:32:41.26 ID:cNCIDetK.net
うわーランク上がると専門技能分隊全員に適用できんのかこれは重要だな

981 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:57:44.53 ID:xflxfZJa.net
専門技能は意識してないけど恩恵あるんだろうなー
グレネード2個持てるのは斬り込み前の牽制に役立ってすげー実感できるけど

982 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:00:41.35 ID:75fGRt37.net
メトロでグレ投げ部隊はFLAKをつけてくれると長生きするよw

983 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:43:55.86 ID:CHeGnQGz.net
日鯖ほとんどなくなったな

984 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:50:53.83 ID:ND864Rv9.net
俺がサプレッサーつけて裏取ろうとしたら分隊湧きしたnoob偵察兵がヘイと高い狙撃銃でバンバン!
もう台無し

後ろにたくさん偵察兵がいるから任せてたらうしろからナイフKILL・・・スポットでもいいからしとけや・・・

985 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:52:42.18 ID:7Ncs2Dwj.net
裏取りしてじっとスポーンポイントになってる奴の間近で撃ちまくる馬鹿は本当勘弁

986 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:53:52.44 ID:75fGRt37.net
分隊から離れて単独行動とればええんやで

987 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:58:02.30 ID:ND864Rv9.net
やっぱみんな狙撃銃持ちたがるよなぁ・・・TDMだから勝ち負けとは思ってないんだけど
何をすればいいか何ができるか今一度装備を見なおして欲しい

988 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:59:38.93 ID:/BjLFkN3.net
戦闘機楽しすぎワロタ
ジャマーとヒートシーカーとビームスキャンで怖いもの無しや
つか防空レーダーって予想外に映らなくて使い物にならん

989 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 03:19:30.79 ID:lxZn+r/n.net
偵察兵のスコア稼ぎにくいからTDMでコツコツアンロック稼いでるんじゃ無いかなーという新兵視点

990 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 03:41:58.72 ID:cNCIDetK.net
凸砂発祥の理由かもしれないある意味
俺もたまにアンロック狙いで・・・すまぬ

991 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 03:48:42.82 ID:dHGku+fS.net
あー・・・ストレートプル解除のためにレーザーつけてSGの要領でTDMで突撃したこともあったわ。懐かしい
解除して満足して殆ど使わないんだけど

992 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 04:06:49.20 ID:1br+BDYP.net
偵察兵ってライフルと便利アイテム握りしめて突撃する兵科でしょ?

993 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 04:28:21.15 ID:cNCIDetK.net
このゲームだとそもそも芋芋できないんだっけか

994 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 05:49:26.37 ID:2OHI2lTC.net
アンロックも満足に終わってなくてKD0.2ぐらいになるマルチより俺TUEEEできるCOOPの方が楽しい
しかしもう既に全ステHard終わりそうで辛い

操作する側の経験値積めばマルチでもそれなりに戦えるんだろうけどそれまでが厳しいな
CAP中隠れて待ってると敵が見えた時には一発も発射する間もなく死んでるし
自分から飛び出しても全体的に広いマップ多いからクリアリングする前に四方から撃たれるし
運良くクリアリングした目の前に敵がいて初めて生存率60%ぐらいだわ・・・

995 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 06:20:14.85 ID:3SafZ4EG.net
COOPみたいにシナリオが決まっているんなら何度も同じことを繰り返せば出来るようになるわな
操作が問題なんじゃなくて先を予想する力がないんじゃないの?

996 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 06:26:29.35 ID:tr7wPjpG.net
偵察兵ってモーセン置いてSGで走り回る兵科じゃないのん

997 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 06:28:34.14 ID:ELwNLXgz.net
>>981
メトロ以外でグレネード増加付ける地雷分隊員にならないように気を付けてな
必須なのがSPRINTとCOVERなので他の分隊員見て変更しよう

998 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 06:54:58.96 ID:3SafZ4EG.net
欲しいのはSQD EXPLよ

999 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 07:02:36.13 ID:ELwNLXgz.net
基本SPRINT、COVER必須で兵器マップで工兵ならランチャーの弾増えるからEXPL
次点でAMMO、余ったらSUPPR
FLAKとFRAGはメトロとかバザー限定と言ってもいいかも

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 07:11:31.36 ID:3SafZ4EG.net
COVERって制圧効果を抑えるだけでダメージが減るわけじゃないんだぜ

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 07:14:15.54 ID:nJEAJVL3.net
しかも25%しか効果のないほぼ産廃という

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 07:14:53.70 ID:3SafZ4EG.net
ランチャーっていうか地雷が欲しいのよ
援護兵ならC4と弾数

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 07:14:58.56 ID:7Ncs2Dwj.net
あの視覚効果もチートで無くせたりするんだろうなあ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200