2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part293【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:02:17.16 ID:vkmQv/Eo.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
Warframe 質問スレ RANK24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400505580/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part14
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1401596505/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part27【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1402306743/

■前スレ
【TPS】Warframe part292【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402225606/

2 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:04:11.68 ID:vkmQv/Eo.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について


 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 15:05:33.26 ID:vkmQv/Eo.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:31:48.84 ID:WCtaTyDV.net
1000年ぶりに復帰したけど何か変わった?

5 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:33:28.52 ID:+gDybE/T.net
Aladが新しい企業立ち上げるらしいよ

6 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:40:24.52 ID:mp4Bxn0e.net
Darvoがまだ反抗期

7 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:42:17.49 ID:EuC/FeA+.net
Vorおじさんがお漏らしした

8 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:43:20.44 ID:xEjcUbWw.net
この前Darvoが来たのいつだっけ

9 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:48:43.27 ID:jM9cyCSj.net
捕まってたのを助けたような

10 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 18:48:58.02 ID:bmaeRU5q.net
steam経由のSS撮れないのはよ直せや

11 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:10:06.87 ID:mrLpbWDR.net
あれ、アルゴンクリスタルが(多分)時間通りに消えた‥

12 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:13:10.51 ID:uBfCtI4H.net
>>10
撮れるけど
Shift+Tabでオーバーレイ表示させて左下でキーバインド確認してみたら?

13 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:17:59.09 ID:bFH4ShEb.net
Alad「最後の計画、それは…俺自身が、TENNOになることだ」
とか言わねーかなあのおっさん

14 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:22:41.19 ID:b84fXF63.net
前スレでPS4の話題が出てたが
お前らPS4とのクロスプレイ可になるって事忘れんなよ
俺はアカウント共有さえ出来れば外でもリモートプレイでアラート出来たのに
悲しいなぁほんとまじで

15 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:22:57.62 ID:LK0XWRcS.net
地球傍受ってこんな強かったっけ

16 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:28:02.84 ID:PPc3DJmT.net
>>14
うるせえよ消えろ家ゴミ

17 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:30:25.50 ID:b84fXF63.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999903/20140610023/
PCとPS4でもクロスプレイまだなのにXBOXにも手出すかDEは
XBOXは海外だと持ってる人わりかし多いらしいが日本でのXBOX oneはどんぐらい人居るんだろうな

18 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:30:44.34 ID:+gDybE/T.net
そういやそのうちPS4民とプレイすることになるかもしれんのか
怖すぎ

19 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:32:47.78 ID:o/J21+Cb.net
別に家ゴミとまでは言わねーけど
PS4スレ見てるとあいつらとは一緒にやりたくえねえよ

20 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:33:14.25 ID:PPc3DJmT.net
>>18
パッドでエイムしてるようなカスと会ったら遠征放置しまくってやるわ

21 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:34:38.27 ID:b84fXF63.net
>>18
俺もこえーよ・・・
PS4側からしたら上級者テンノが大幅に増えて得なんだろうがPC側からしたら
すげー民度低くて地雷ばっかりのプレイヤーとマッチングするって事になるからさ
でもこうでもしないとDEは開発費得られないし、仮に低スペPCしか持ってない友人が居たとしたら
PS4とPCで一緒に遊べるし、仕方のねー事だとは思うんだけどさ

正直クロスプラットフォームじゃないのが一番痛いわほんとまじで
なんでアカウント共有じゃねえんだろうな・・・

22 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:34:46.30 ID:i7ZYL+SM.net
 
さすが高い民度だな

23 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:36:08.72 ID:6wLCxI3J.net
目くそと鼻くそだったら目くそのほうが若干マシくらいの差

24 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:37:32.89 ID:mVP1s2Qx.net
コンシューマはよく分からんのだけどPS4だとマウスとキーボードつなげたりできないのかね?
まあできたとしても使わないようなのばっかだろうけどさ

25 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:37:37.05 ID:FGBUvbuT.net
PCを持ってなくてPS4だけ持ってる層とかどんだけいんだろ

26 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:37:57.59 ID:PPc3DJmT.net
>>22
家ゴミ擁護するカスは消えてね

27 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:38:00.54 ID:CCcIXSYp.net
回線もサーバもマイクロソフトのを使うから
クロスプレイは一生不可能だよ

28 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:39:17.99 ID:4Uy7pPOc.net
家ゴミってコミュニケーション出来なさそう
キーボード繋げるのかな

29 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:39:29.17 ID:+gDybE/T.net
DEがクロスプレイするって言ってなかった?

30 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:39:39.66 ID:cItGAU5H.net
五十歩百歩だな

31 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:39:49.00 ID:o/J21+Cb.net
>>24
PS3は普通のUSB規格のやつを挿したら使えた
4は知らん

32 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:40:45.24 ID:PPc3DJmT.net
家ゴミとマッチングしたら二度とログインしたくなくなるくらいに嫌がらせしてやろうと思っている

33 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:40:59.71 ID:CCcIXSYp.net
PS4はそうしたいって言ってたけど
アプデの審査等々で時間合わせるの難しいから
多分流れたんじゃないかと思う
xboxの方はハナから無理っぽい
ネトゲやるにはxboxゴールドとかいうのに入らないといけないから

34 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:41:27.61 ID:2MZM93e2.net
家ゴミには家ゴミマークつけるようにしてくれよ

35 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:42:12.91 ID:b84fXF63.net
>>25
今PS3で出てるソフトが多いから今は少ないけどPS4で出すソフトが主流になってきたら間違いなく大幅に増加するだろうな
その頃にはPC住民なんざPS4住民より少ないなんてことが普通にありえそうと思う、warframeがその頃でもまだあればの話だけどな

36 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:42:37.12 ID:o/J21+Cb.net
PS4のほうでよく分からんのはDSが無駄に熱いコンテンツみたいになってるとこだな
本スレのクランとかあんのかね?スパイがどうとかおかしいよ

37 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:42:52.06 ID:Dc/fWARC.net
いやちょっと待ってよ
クロスプレイは技術的に不可能で中止ってフォーラムに書いてあったはずだけど?

38 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:43:25.95 ID:YNhY+1Az.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402380137/
これがPC版テンノの民度です
PS4版テンノは家ゴミ!^^

16 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 19:28:02.84 ID:PPc3DJmT [1/4]
>>14
うるせえよ消えろ家ゴミ

20 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 19:33:14.25 ID:PPc3DJmT [2/4]
>>18
パッドでエイムしてるようなカスと会ったら遠征放置しまくってやるわ

26 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 19:37:57.59 ID:PPc3DJmT [3/4]
>>22
家ゴミ擁護するカスは消えてね

32 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/10(火) 19:40:45.24 ID:PPc3DJmT [4/4]
家ゴミとマッチングしたら二度とログインしたくなくなるくらいに嫌がらせしてやろうと思っている

39 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:44:47.66 ID:+gDybE/T.net
おいID被ってんぞ

40 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:45:53.53 ID:oMK6z2Rl.net
家ゴミマーク付けてくれたら別にクロスでも良いよ
出来ればチャットの時のIDに付けて欲しいな…募集弾き易いし
まあクロスプレイは一生無い事を祈る、FF14でも家ゴミはゴミ扱いされてるしここでも同じだろう

41 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:46:09.39 ID:b84fXF63.net
>>37
公式配信で可能とか大々的あんな事言っといて今更そんな事言い出したら海外でめちゃくちゃ叩かれるだろ
クロスプラットフォーム不可と勘違いしてないかい?

42 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:46:09.36 ID:xaU6WNaB.net
>>37
中止なのはクロスプラットフォーム

43 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:47:39.16 ID:JXCjqcXh.net
クロスプレイの利点は垢コピーでDUPEしまくれること

44 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:48:13.67 ID:PPc3DJmT.net
>>38
家ゴミは家ゴミだから仕方ないね

45 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:48:45.77 ID:zlylQGPr.net
クロスプラットフォーム=PCとPS4どっちからログインしても同一垢の同一データでプレイできてマッチングは同じ
クロスプレイ=垢のデータは別々だけどマッチングは同じ

46 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:50:30.49 ID:+gDybE/T.net
>>45
オツムの弱い俺でもよく理解できた

47 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:50:59.66 ID:700qVVuC.net
クロスプラットフォームするならPS4は全員アジア鯖固定なら何の問題もないだろ
PS4なんてどーせ日本でしか売れてないんだし馬鹿だから問題ないし崇高なるPCゲーマー様の方々達もそのほうがいいでしょ?

48 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:52:36.87 ID:PPc3DJmT.net
>>47
PSも箱も家ゴミは隔離されてないと困る

49 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:54:54.60 ID:b84fXF63.net
クロスプラットフォームなら金はかかるけどPS4とPSVita用意して
外出する時PS4つけっぱにしてPSVitaからアラートとかエクストラクターの更新が出来るから良いんだよ
それが無いとなったらPC住民からしてPS4とクロスプレイになった時のメリットつったら
PS4でやってる友達と一緒にやれるっていうメリットしかないわけ

んでコミュ症なこのスレ住民にそんな友達居るの?って話なわけでさ

50 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 19:57:44.32 ID:hqlSkAAn.net
結局目くそ鼻くそだけどな

51 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:00:02.41 ID:nEJD2m3W.net
なるほど

52 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:00:21.41 ID:Dc/fWARC.net
常にバージョン違う状態なのにクロスプレイなんて可能になると思えないけどな
新しく実装されるPvPステージのみに限るとか条件付きだろう

53 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:01:38.55 ID:b84fXF63.net
もうここまで来たならPSO2みたいにandroidとiOSで提携アプリ出してくれや
エクストラクターを管理出来るアプリとか、ミニゲームで武器育成出来るアプリわりと真面目にほしいわ
PS4もクロスプレイになるんだ今更こういうのも入れても誰も文句言わないだろ?

54 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:01:49.64 ID:oMK6z2Rl.net
2垢プレイで湧き良くするのは良いかも、クロスプレイしてくれ

55 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:04:40.20 ID:WCtaTyDV.net
クロスしてクソミソするんかあー

56 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:05:34.37 ID:b84fXF63.net
あれだな
PS4住民の民度はともかくとして
PS4住民はSOMAとかGRAKATAとかラトプラ使ってヘッショ出来るのか
それが問題だ
誰かその辺教えてくれねえか?

57 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:06:42.40 ID:+gDybE/T.net
無理ではないけどかなり大変だろうな
SOMAなんてぶれっぶれだろう

58 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:08:18.10 ID:F2aWlQS7.net
あっちも流行ってる武器同じようなもんだしそんなに問題ないんじゃない

59 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:10:45.18 ID:b84fXF63.net
じゃあヘッショ出来なくてダメージ足りない!という事はないのかよかった

https://www.youtube.com/watch?v=ENWqgG3kaiM#t=16
新トレイラーが来てたわ、使い回しがちょっとあるな
クーブロウもトレイラー中に出てる

60 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:11:10.88 ID:bNgShnXa.net
AIMアシストやらで狙いやすくするんじゃない

61 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:12:03.74 ID:cItGAU5H.net
>>56
箱コンでやっているけど普通にHSできるから、PS4も問題ないんじゃないかな

62 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:15:28.25 ID:eWbmhKIi.net
普通に出来てると思ってるのはパッドでやってるやつだけ
マウスでやってる側からしたら、早くHSしろよとゆっくり見てられるレベル

63 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:16:53.70 ID:F2aWlQS7.net
ちんたらしてたら死ぬようなゲームでもないんだからどうでもいいわ・・・

64 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:17:13.61 ID:PPc3DJmT.net
パッドで1回HSしてるうちにマウスなら3回はHSできるだろうな

65 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:19:14.89 ID:ga1R6NNv.net
>>59
見栄えがするのを選ぶのは当然だけど
これで出てる大抵のアクションは実用性がないのが悲しいな

全フレームで近接がちゃんとした攻撃手段として使えるmelee 3.0だよあくしろよ

66 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:19:18.67 ID:zjCiO79a.net
チームにフレンド充実してる君らならクロスプレイなんて余裕だろ?
もちろん外人フレも充実してこそのwarframeだよな

67 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:20:10.44 ID:yQIsEz84.net
FPSならパッドでやってるゴミは死ねよって思うけど
これTPSやし対人でもないしワイが気持よく全ての敵を狩り尽くすから敵の湧きにだけ協力してくれればええわ

68 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:20:28.08 ID:UXReVgAc.net
てかこのゲームコントローラーでやるにはボタン足りなさすぎ
クロスしなくていいからPCは格闘モード無くして銃構えててもコンボとガード出来るようにしてくれ

69 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:23:08.38 ID:u8dVdt/F.net
>>65
あくしろよって何?

70 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:23:32.35 ID:rROYZdK2.net
>>65
ウォールアタックって攻撃判定持ったまま突進してるのかね?
見た目はとてもそうは見えない上に狙いにくいから全然使わんのだけど

71 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:24:55.53 ID:6wLCxI3J.net
>>70
ヴァル姉ワイヤーを敵の後ろの壁に撃ちこんで弾丸ライナーしたらわかりやすい

72 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:26:09.40 ID:uu+Vy4K3.net
クロスプレイとクロスプラットフォームは違うの?

73 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:28:22.91 ID:b84fXF63.net
>>65
正直ゲームデザイン上近接がメインで使えるとか専用のビルド組まない限り無理そうなんだが
だって現実でも銃のほうがつえーもん仕方ないだろ

それよりLife StrikeみたいなMOD増やせばいいんだよ
そうしたほうが近接にとって幸せと思うんだが

74 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:29:11.93 ID:PPc3DJmT.net
>>69
「僕はなんカスです。罵ってください」っていう意味

75 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:30:11.92 ID:rROYZdK2.net
エネとヘルス吸収する複合近接MODはよ

76 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:30:54.25 ID:700qVVuC.net
なんJの語録と淫夢語録の違いも分かんねーのに解説なんかしてんじゃねーよカス

77 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:31:02.10 ID:TrYWc49q.net
近接しか使えないステージを用意すればいいと思うの

78 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:33:22.15 ID:4Uy7pPOc.net
>>76
知らねーよ
どっちにしろくさいから黙ってろカス

79 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:33:23.65 ID:rROYZdK2.net
>>71
物凄く当てにくい上にせっかく敵のとこに向かっても当たらなかった
上手くやれば実用レベルなん?

80 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:33:50.35 ID:700qVVuC.net
>>78
すまんな

81 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:34:02.62 ID:o/J21+Cb.net
スラ格みたいなもんだろ

82 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:34:08.81 ID:2MZM93e2.net
>>77
こないだのdevstreamでそういう敵キャラだかボスだか出すって言ってたな

83 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:34:17.98 ID:PPc3DJmT.net
>>76
くせえよカス

84 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:34:21.83 ID:bFH4ShEb.net
>>59
ASHの腕組みやっぱカッコイイな

85 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:34:32.36 ID:FnUeWIAl.net
>>77
そういうイベントくらいあってもいいよな

86 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:38:17.05 ID:6uTVXrlK.net
>>82
制限方向やめて欲しいわ
ビーコンマンが似たようなものだったが
あの程度にして欲しい

87 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:38:29.48 ID:o/J21+Cb.net
ASHは2013E3で一番最後に右のほうでちょっとだけ見えてるのが好き

88 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:38:53.41 ID:TrYWc49q.net
近接縛り実装されたらワクワクするよな(サイショダケ‥)

89 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:41:14.59 ID:2MZM93e2.net
>>86
調べたらTyl Regorがそうなるみたいだわ
まあ元から近接ブンブンおじさんのこいつとならチャンバラしてもいいわ

90 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:46:02.34 ID:urY5aUmw.net
どうせストンプやらで固定されて斬り刻まれるんだろう・・・

91 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:46:24.89 ID:6wLCxI3J.net
>>89
四方から浦島太郎の亀みたいにたこ殴りにされてるおじさんの姿しか見えない

92 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:46:48.26 ID:YHLBoL/Q.net
飛び道具全部剣で跳ね返してきて
相手の剣をパリィで反撃しないとダメージを与えられないとかなるのだろうか
DEのことだしありえるな

93 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:47:24.09 ID:Xr7Yet3v.net
敵の犬にプライマリとかセカンダリ盗まれるとかも話してたような

94 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:47:33.54 ID:+gDybE/T.net
EMPにより銃火器の仕様ができません
的なイベントが欲しい

95 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:48:09.31 ID:8r1ih07E.net
前スレクランの事サンクス
とりあえず知り合いでWarframeやってる奴探してみるよ

96 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:48:12.98 ID:+eEEPh57.net
じっくりと戦うようなゲーム性じゃないんだから
近接のアクション性なんて重視しようがなくね?

スラ格みたいな移動を阻害しない素早い近接なら逆に相性は良いと思うが

97 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:52:32.24 ID:rROYZdK2.net
ウイごもっとも

98 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:52:37.23 ID:AHqwFsXf.net
クロスプレイってアカウントは一緒だけどデータは別進行の平行世界だろ?
家庭用とマッチングはしないでしょ

99 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:53:09.98 ID:wCNjkRie.net
ヴァルは三国無双みたいなサクサクっぷりになればいいのかもしれんな

100 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:53:54.13 ID:zIT4Fp8A.net
メレー2.0でコンボシステム実装したのはいいけど一つ一つのコンボがやたら長いので
特定の攻撃出したくても手順踏まないと出せないのがジレンマよな
もうちょっと細かく分けてもいいと思うのに

101 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:55:47.67 ID:vkmQv/Eo.net
>>72 >>98
ちょっと前で>>45が説明してくれてる
見てきてほしい

102 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 20:56:00.05 ID:/SxW9iRW.net
>>99
感染体で最大強化ウォークライ使えばそんな感じ

103 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:00:24.18 ID:Dfm+fwKj.net
無双気分を味わうなら感染かつオルプラは欠かせない

104 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:00:52.46 ID:uraIMkSp.net
一番好きなフレームなに?

105 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:01:37.73 ID:uNhuBJE4.net
>>100
どのゲームでもコンボはそんなもんでしょ?
コンボシステムの悪い所は範囲や速度が違うのにコンボ数でしかダメージに影響しない点だとおもう

106 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:01:57.67 ID:RwLM+nhM.net
そうですねぇ・・・やっぱり僕は王道を往く、カリバー系ですか

107 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:02:39.96 ID:+gDybE/T.net
コンボをチャージに割り当ててくれたら使いやすいのに
なんで面倒なコマンド入力せなあかんのや

108 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:02:56.60 ID:AHqwFsXf.net
>>101
んじゃPCからのアカウントコピーはポシャったって事なんかね?
これ廃案にしないと共存させられないよね

109 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:03:12.34 ID:uraIMkSp.net
カリバーいいね
俺はニクスかな、デザインがシンプルで好き

110 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:04:42.82 ID:nEJD2m3W.net
よしこさんや、アプデはまだかいの

111 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:10:36.33 ID:rROYZdK2.net
先月あったでしょ!

112 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:17:54.03 ID:uraIMkSp.net
新武器おそすぎ

113 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:23:16.48 ID:OkEDmd5L.net
しかし新トレイラー。よりにもよってロキとバーボンとかえげつないな

114 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:24:04.52 ID:f7oa2MSc.net
アップデートは毎週木曜日

115 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:25:20.07 ID:nEJD2m3W.net
今日木曜じゃなかったっけ!?

116 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:25:46.94 ID:3bFKNLds.net
明日が木曜日じゃったかの

117 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:31:10.20 ID:RwemMZtp.net
昨日木曜だったろ

118 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:33:07.52 ID:b84fXF63.net
ちょっと酸素欠乏症かかったやつ多すぎんよ

119 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:33:11.54 ID:22TQRD5E.net
木曜日は先週きたでしょおじいちゃん

120 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:33:49.58 ID:nEJD2m3W.net
うるさい!よしこさんアプデ持ってこい!

121 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:34:05.02 ID:ga1R6NNv.net
>>73
スペースニンジャなんて既に現実離れしてるのに
ここにきて現実での銃の優位性なんか語られましても

122 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:34:42.72 ID:+gDybE/T.net
お爺ちゃん多すぎんよぉ

123 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:42:26.62 ID:+eEEPh57.net
近接はToo Humanのスライドアタックみたいな爽快感が欲しい
てかあれは夢想気味なバランスのゲームでの近接攻撃の一つの理想な気がする

124 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:44:09.74 ID:rROYZdK2.net
>>121
その発想を以て
改めてDEには銃は剣よりも強しをひっくり返してもらいたいところ

125 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:46:31.18 ID:YHLBoL/Q.net
もうブレード光波しかないな

126 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:47:52.18 ID:KN2LUjB3.net
tu-kaほんとニンジャランでいいと思えてきた

127 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:48:16.18 ID:rROYZdK2.net
リーチがないから当たらないってのを補おうとするとどうしてもそうなるな

128 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:50:46.13 ID:2aWZ4hh/.net
鬼神リンクみたいにビーム飛ぶ剣にすりゃいいんだ

129 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:51:20.31 ID:jM9cyCSj.net
覚悟のススメとか破壊魔定光とコラボしてくれんかなぁ・・・

130 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:51:39.78 ID:nEJD2m3W.net
暇だからそろそろ近接2.0への文句で喧嘩でもする?
それとも座禅強すぎるから弱くしろとか言い合う?

131 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:52:53.91 ID:YHLBoL/Q.net
イカとかタコとかあっすとかバランスさんとかにしよ

132 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:55:04.08 ID:uNhuBJE4.net
野良で出会ったこいつすげーなってプレイヤーの話が聞きたい

133 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:55:18.47 ID:XvkHzHVM.net
クイックメレーで即死とかにしても多分近接なんて一生使わない

134 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:55:46.46 ID:ga1R6NNv.net
そもそも銃は遠距離から攻撃できるから
取り回しのよさという点では近接には勝ち目がない
しかしいざ接近戦になった時は相応のリターンがあってしかるべき

なのに手間かけた上にリスク背負って接近しても(例外除いて)銃に勝てないのがうんこ
ついでに同じような哀しみ抱えてるショットガンも救済しろ

135 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:59:29.63 ID:7vwwd3OM.net
E+1〜4でコンボ出てくれても良いねんで

136 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 21:59:36.93 ID:6wLCxI3J.net
敵がまた電磁障壁展開できるようにしよう!

137 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:02:43.00 ID:LvTfkyX/.net
セカンダリより弱いプライマリとかを何とかしてほしいな

138 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:03:27.44 ID:jr96UzXd.net
座禅してる人が居たら撃ってあげてる
お前な銃つえーな10万ダメージ出たぞ!とかチャットで言われたら楽しい
でもそれ以降一切撃たない

139 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:04:48.09 ID:+gDybE/T.net
フレーム合体技実装しよう

140 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:06:15.89 ID:/SxW9iRW.net
ショットガンはマジで納得できない
ただえさえ微妙微妙言われてたのが状態異常の計算式にマルチもいれるよ!!
ショットが変な数字になったから新しい計算式入れるよ(超弱体)
計算式を元にもどそうよそこは・・・
ボアプラですら未強化だとペレットあたりの状態異常は5.5〜5.6くらいだししょぼすぎる

141 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:06:21.44 ID:nEJD2m3W.net
今思えば他のプレイヤー見てて感心したことって一度もないかもしれん

142 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:06:36.05 ID:OkEDmd5L.net
うおおおおイカとタコが合体!!!
はいぱー高速電気ビリビリ触手!!

143 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:07:27.83 ID:rROYZdK2.net
>>134
life strikeのおかげでリターンは少しだけあるかなあ
それを手に入れるまで始めたばかりの人からすると長そうなのだけど

144 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:10:34.15 ID:nTKIq+Py.net
新トレーラーでおじさん尿漏れしてるのは昔のトレーラーでスパッと斬られてたからか

145 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:12:57.98 ID:4Uy7pPOc.net
SPEEEEEDが触手にも効けば楽しそう

146 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:14:23.54 ID:yQIsEz84.net
最近ショットガンMODだけ隔離されてる理由が分からなくなってきた

147 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:14:59.22 ID:rROYZdK2.net
うーんやり始めの頃置いてけぼりくらって
あっという間にボス倒されての連続だったから
凄い動き早いなこの人達って思ったのと
全装備プライムな人を凄いと思ったくらいかなこれもやり始めの頃

プレイですごいっていうの…俺も無いかも…視界に映りにくいし
MODを育てきってるんだろうなーこの人長時間やってるんだろうなーとか…

148 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:15:53.61 ID:OkEDmd5L.net
遅れた仲間にスピードをかけに戻るイカは美しい

149 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:16:23.97 ID:eiji5sWb.net
プライマリのショットガンマジで息してないもんな

150 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:17:12.75 ID:7vwwd3OM.net
イベントでくれたSG使ったら黄色ダメで画面いっぱいの頃は楽しかったです

151 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:20:16.91 ID:Dfm+fwKj.net
耐久にて

ash:LSS
obe:hey nekros!i choose you!

nekros(俺):……

なんで最初起動させたら全部俺になるんだよ糞が…

152 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:22:54.72 ID:FGBUvbuT.net
>>151
俺なんてフロストで起動しに行ってた事もあったぞw
ゲージ見てなさすぎってか、そのうち誰かが起動するだろうマンが多すぎる

153 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:22:58.10 ID:LvTfkyX/.net
>>151
ネクロスがいるのに酸素起動すんの?

154 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:24:51.67 ID:/SxW9iRW.net
野良だとみんな好き勝手動いてネクロスの周りに沸かなかったり沸きがどんどん置くにいって
堀きれなかったりして酸素が足りないことはままある

155 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:25:28.68 ID:vkmQv/Eo.net
タイミング被ると嫌だから残り30%切るまでは起動させたくない

156 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:27:00.70 ID:+gDybE/T.net
30%切ったら誰が何処にいようと起動するようにしてる

157 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:28:08.72 ID:b84fXF63.net
>>154
後クソマップな時もわりと起動するよな

158 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:28:39.06 ID:Dfm+fwKj.net
>>153
一人は育成装備でもう一人は死にまくり
ギア駆使して頑張ってたらこれだよ

159 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:30:33.77 ID:yQIsEz84.net
耐久は野良でも知り合いとやる時でも二人きりが一番楽だし長くやれる
愛が芽生える

160 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:33:55.46 ID:PsbvBzTM.net
それはない

161 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:34:14.30 ID:AY8D4+9Z.net
感染耐久なのにちょろちょろ動くやつ多くなった気がする冥王星DS
湧き悪くなるわ、ネクロスいても酸素持たないわで効率悪い

162 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:35:20.19 ID:rROYZdK2.net
あるかも

163 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:35:30.74 ID:j1PLsjty.net
ショットガン全般で距離減衰緩和するか無くしちゃえばいいよ
リアルの話で悪いけど、バックショットで有効射程50mとからしいしさー

あとスラグ弾MODとか出ないかなぁ
強制的にペレット数が1になって全威力が集中、ついでに貫通が付くようなの

164 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:37:15.66 ID:PsbvBzTM.net
http://www.age2.tv/rd05/src/up2615.jpg ちん毛みたい

165 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:38:50.73 ID:jr96UzXd.net
汚い

166 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:38:53.32 ID:Xr7Yet3v.net
Tainted Shell使えば全威力は集中するけど
ショットガンである必要は無いよね・・・とか思ってしまう

167 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:39:12.46 ID:rROYZdK2.net
>>164
ええ…(ドン引き)

168 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:40:04.53 ID:+gDybE/T.net
おいマジで鳥肌立ったぞ

169 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:40:56.50 ID:oMK6z2Rl.net
幻滅しました…OBERONさんのファンやめます

170 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:41:35.64 ID:tdd+5EDd.net
バランスサンにファンなんていたの

171 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:43:41.03 ID:jr96UzXd.net
バランスさんは絨毯にゴキブリホイホイ的な効果があれば良いのにと感染体が虫に見えて思った

172 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:43:45.17 ID:Msap3xGS.net
絨毯と気づくまでに3秒ぐらいかかったw

173 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:47:35.89 ID:FnUeWIAl.net
妖怪チン毛散らし
あと変なノヴァヘルメ来てるぞ

174 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:49:11.72 ID:zIT4Fp8A.net
ひじきじゃねえか

175 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:50:17.73 ID:zlylQGPr.net
海苔養殖業者だな

176 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:50:17.78 ID:b84fXF63.net
>>163
Planetside2のスラグ弾思い出した
セミオートライフルみたいな性能になってたな確か

177 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 22:53:35.46 ID:2aWZ4hh/.net
>>164
おい、ポッド上のイケメンは俺じゃないか
近接ぶんぶんしてすまん

178 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:01:43.39 ID:b84fXF63.net
感染体相手なら近接ぶんぶんは割と真面目に選択肢にはいるからいいんじゃねえの
サイスでやってたらいかんとは思うが

179 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:03:54.96 ID:YNhY+1Az.net
>>177
ようチン毛

180 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:06:54.74 ID:EuC/FeA+.net
>>163
集弾率MODが完全に死亡するのであり得ない

181 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:08:51.53 ID:jM9cyCSj.net
未来ショットガンなんだから腰だめだと散弾で照準除くとスラッグ
みたいに自動変換されてもいいと思う
コーパス武器なら余裕でしょ

182 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:09:55.36 ID:jM9cyCSj.net
書き込んでから思い出したがコレ完全にPハゲだわ

183 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:14:39.90 ID:nM9b8dgb.net
OBERONさいつよなんだけど
まだイカとかタコとか使ってんの?

184 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:15:40.05 ID:EKmzNb3g.net
ショットガンっていうほど微妙か?
クラン入ってPハゲ作ってからの感想?
んでそのPハゲをフォーマー刺して強化してからの感想?

185 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:15:42.82 ID:Gsxk7WaP.net
プライマリはショットガンとして使えて近接はロングソードとして使えるコーパス製の武器はまだかな?

186 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:15:46.20 ID:OkEDmd5L.net
ナプキン? 触手? おっくれってるぅ
今はチン毛! コレだね!!

187 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:17:44.53 ID:F2aWlQS7.net
禿にチン毛をパーラパラ

188 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:18:04.99 ID:Xr7Yet3v.net
PHAGEはショットガンMODと弾使用するだけでショットガンに分類しちゃ駄目でしょ
そもそもPHAGEそんなに強いか・・・?

189 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:18:14.69 ID:RwemMZtp.net
このままだとバランスさんの略称がチン毛になってしまう

190 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:18:42.44 ID:2ihAcoGd.net
AKMAGNUSって結構優秀だよな
クリ率と状態異常共に25%と高い数値で尚且つ中々の連射速度と威力がある
火力と状態異常を両立出来てる良セカンダリだね

191 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:19:43.70 ID:xJvTWXWC.net
正直、テレポートとかワームホールが実用されてるなら、弾丸管理や武器の携帯数なんて関係ないのではと思ってしまう。

192 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:20:50.56 ID:b84fXF63.net
>>184
実弾系ショットガンは今、泣いてるんだ!
こんな弱さが嫌で、今泣いているんだぞ!何故君はそれが分からない!
なのにPハゲが強いからショットガンの修正は要らないって、全てはひとつの武器が強いから良いんだって、
そう言って君はショットガンを要らない子にするのか!

193 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:21:29.53 ID:EKmzNb3g.net
>>188
電卓サイトによると一発あたりの与ダメはラトプラと並んでDPSはボルプラを超えるらしいよ

194 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:21:49.01 ID:OkEDmd5L.net
グリチキ「「俺が!」
デトロン「俺達が!」
「「ショットガンだ!!」」

195 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:24:44.57 ID:Gsxk7WaP.net
正直、ヘビカリ入れたSYBARISの方がSGっぽい

196 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:25:33.58 ID:5MFW0Dim.net
いつか来るであろうボイドのボスはオロキンの番人みたいな感じのテンノだったら妄想が捗るなぁ
テンノは強すぎ&速すぎだからもうちょい高速戦闘できるボスがいても良いと思う

197 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:26:09.03 ID:j1PLsjty.net
>>180
完全にっつーか、もう概ね死んでるんじゃないかな・・・
ODMODしかないし、どっちもメリットデメリットが噛み合い過ぎてて
あんまり使い道がない感じ

198 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:26:46.52 ID:Xr7Yet3v.net
>>193
シミュレーターの結果かよ!実際に使うMODで組んでみてほんとに超えてるのかな
弾薬消費半端ないしな・・・弾気にしなくていいならBOAR PRIMEも結構戦えるぞ

ただ距離減衰するのに威力が特別高いわけでもないと言うのを嘆いてるだけだと思う
リスクだけ増えて威力据え置きとかいじめ

199 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:27:44.80 ID:OkEDmd5L.net
Pハゲはその弾薬の持ちがやばい

200 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:29:04.83 ID:q+RGSFzQ.net
Pハゲ使ってて弾薬尽きたことないわ確かに

201 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:29:08.76 ID:7vwwd3OM.net
strun wraithがいつの間にかオシャレくさいユラっとした線入ってた

202 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:29:47.41 ID:6wLCxI3J.net
それ以前にPHAGEをショットガン扱いしていいのかw

203 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:30:34.06 ID:+eEEPh57.net
照射系だけど1秒に1発くらい?しか消費しないからな
弾の消費はボアプラの方がはるかにヤバい

204 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:31:50.41 ID:AY8D4+9Z.net
LANKAのダメージはせめてOGRISより高くしてくんねーかな

205 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:32:46.78 ID:F2aWlQS7.net
PHAGEが弾持ち良すぎるというか
ボアプラも指切りしてれば高レベルいかん限り弾切れはせんでしょう

206 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:33:49.42 ID:Xr7Yet3v.net
マジかーずっと照射してるのが悪いだけなのか
ある程度敵が固くなると弾がもたねえ・・・
BOARはあきらめてるからセカンダリと使い分けてるけど

207 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:41:45.19 ID:ga1R6NNv.net
ショットガンの弾を使う別の何かって感じだな
ちゃんと弾出すショットガンは全部腐ってる

208 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:44:54.81 ID:P63a3k36.net
やっとブロンコプライムのリンク出たわー

209 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:47:09.42 ID:PsbvBzTM.net
http://www.age2.tv/rd05/src/up2619.jpg

ボアプラは弾変換入れればまあマシになる。T3S25waveあたりから豆鉄砲になるけどな

210 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:47:38.03 ID:3bFKNLds.net
塩婆Pシステム出ねーよこのやろー

211 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:49:58.01 ID:mrdL6jam.net
無能集団DEは早くアプデしてください

212 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:51:40.37 ID:F2aWlQS7.net
ボアプラにアクセラとクリMODってどうなん・・・

213 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:51:42.69 ID:FnUeWIAl.net
エンプラなんて今時20ptも払えばセットで買える

214 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:52:43.17 ID:DKAxrS5b.net
ショットガンは使い勝手よりも威力重視で使ってるわ

215 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:54:50.93 ID:Xr7Yet3v.net
>>209
ソロでしか行かないんだけど放射線使いやすいのかな?
http://i.imgur.com/5IK8xdG.jpg
無駄が多いけど普段はこんな感じでオラオラしてる

216 :UnnamedPlayer:2014/06/10(火) 23:55:19.22 ID:Gsxk7WaP.net
そもそもSGの毒の出にくさを何とかして欲しい

217 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:00:33.71 ID:vkmQv/Eo.net
SG毒はぶっちゃけアンコモンMODの変換で出した方が早い気がする
6枚あるけど正攻法で手に入れたの1枚しかないわ

218 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:00:57.14 ID:UIjJ8RYE.net
いっそのことショット・シェルMODで各種取り揃えて欲しい
威力の合計値はそのままで、ペレット数と拡散性に影響を与えるMOD

バードショット(数十発、拡散大)から標準的なバックショット、単発のスラグ
物理属性が貫通になるフレシェット弾とかも
調べたら小さい刃物をばら撒くのとか、ワイヤーカッターとかあって面白そう

219 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:00:59.48 ID:/voxubTk.net
SGは壁撃ったときの傷が少なくなってから
実際超やばい時に撃ってみないと使えるかどうか分かりにくいのが

220 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:01:08.16 ID:kUQAlimI.net
大型処理用に放射線入れたけどどうせ豆鉄砲になるなら腐食でいい気がしてきた
アクセラつけてるのは ボッボッボッ みたいな発射速度が ボボボボボ になって気持ちいから入れてるだけ
あとイベントmodとかもってねえよクソ畜生

221 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:02:06.47 ID:/2KAIuHx.net
そんな新参がビルドを語るなど10年早いわ!

222 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:03:09.97 ID:dk+JOJr/.net
>>220
VOIDの話だと思うけどヘビーガンナーはフェライトアーマーだから腐食の方が良いかも
逆に雑魚がアロイアーマーで地味に鬱陶しくなってくるね

223 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:03:53.25 ID:W1sv89tn.net
>210
今アレの自力ゲットを目指すのは悪いことを言わないからやめとけ
俺もボラプラBPの5枚目を引いたあたりで諦めた

224 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:04:08.98 ID:kUQAlimI.net
イベントmod無くてバカにされた
こんな状況にしたDE幻滅しましたバランスちん毛売ってきます

225 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:04:19.09 ID:BN057ATV.net
旧時代の遺産STRUN WRAITH
http://i.imgur.com/52v2UIy.jpg

ショットガン運用ならODMODの攻撃力増加は刺したいところ
どうせ至近距離運用前提だから集弾率とか関係ないし

226 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:05:03.19 ID:ecsWbe7D.net
昔と今のアクセなんとかは違うし、ボアプラもばら撒く武器じゃないし乗っけてたらそりゃ豆鉄砲になりますわ

227 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:05:19.38 ID:W1sv89tn.net
ボラプラじゃなくてボルプラだった

228 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:07:14.68 ID:xIJKF3F/.net
Seeking Forceをいれたい!
でも弱すぎてそれどころじゃないんだよなー

229 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:10:23.18 ID:RXOC4DV7.net
hekとかいう時代を築いた神SGの話しちゃう?

230 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:11:40.22 ID:L95/1jox.net
HEKさんはリロードモーションのしょぼささえ改善されれば使ってやる

231 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:12:01.13 ID:Fn8HxoyA.net
無能集団DEって単語なんなの流行ってんの

ショットガンは性質的には感染体に向いてる銃だと思うんだが
Pハゲは感染属性なせいで感染体に対して大幅にダメージダウンしちゃうからコパグリに使った方がいいと思うんだよね
フォーマ挿した事ないけど素人目から見ても感染属性は感染体相手には向かないってわかるわ

232 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:14:07.16 ID:xIJKF3F/.net
あれゲハ用語かなにかじゃない?
正直臭すぎるから止めて欲しいわ

233 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:15:01.83 ID:1sNF9jy+.net
Pハゲはたとえ減衰しようと十分なダメージ与えれるし複数複合属性盛りでゴリ押しできるからなぁ…
ハゲかわいいよハゲ

234 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:21:09.35 ID:e4vg3zzZ.net
>>231
相手が寄ってくるからという意味だろうけど実際のところ
寄り切るまで決定打になりにくい
ヘッドショットをしにくいからエンシェントも溶かしにくい
まかり間違って変な距離でディスラプタに衝撃状態異常をだしちゃうと磁気パンチに移行してしまう
リロードが長いとまったく向いてなかったりする

235 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:25:09.29 ID:lM3T9kO3.net
OBERONは中年 ハゲ チンゲ だけど神フレーム

236 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:26:48.77 ID:2HhWW5Y7.net
VOLT is GOD

237 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:27:42.23 ID:dZj5Uhh/.net
久しぶりに耐久イベの頃のスクショみて懐かしく感じている
誰かその時のスクショとってないか

238 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:27:43.17 ID:GdOTNTyQ.net
でもプライマリショットガンが腐ってるおかげで
躊躇なくSWEEPERにMOD注ぎ込めるので助かってる

239 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:30:33.85 ID:XryTmIrS.net
LATOバンダルが欲しい

240 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:30:53.44 ID:xHRNxa0t.net
暇だから色々ゲーム入れてみたがはまれるのがないなあ
はようぷではよ

241 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:35:54.70 ID:Fn8HxoyA.net
Tetraは店売りなんだから初心者向け武器って事で今のままでも構わないけど
DERAとSURPA強化来てほしいなぁ
DERAはGrakataみたいにクリ率状態異常率高い性能にしてさ

242 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:36:27.09 ID:OzcptpaM.net
ふと思ったんだけどプライマリにライフル持ちながらセンチネルにライフル系の武器着けるならライフルMODもう1個ずつ要るよな
ガチにするならセレーションとかまだ良いけどヘビカリMAXイベントMOD2種また必要になるのかこれ…

243 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:38:14.64 ID:mb08b+uO.net
その通り。
揃える必要があるならやるけど勿体無いからSWEEPERばっかりだ。

244 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:42:31.96 ID:RWfaPQID.net
流石にセンチネル用にヘビカリMAX2枚目はやらんわ

245 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:42:49.83 ID:jHRgIUDi.net
DETH MACHINE RIFLEに無理してそこまでする価値があると思えない
ランク低めのSerrationと余り物のMOD突っ込んでおけば十分

246 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:46:08.36 ID:zW8Tsgt5.net
SWEEPERが優秀すぎて他使う気にならない

247 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:46:51.73 ID:/2KAIuHx.net
センチネルもいい加減掃除機以外使う気にさせてほしい

248 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:48:07.63 ID:mb08b+uO.net
センチネル武器はダメージよりも状態異常をばら撒いて欲しい。
出来るなら小型に改造したAMPREXを付けたい。

249 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:48:28.35 ID:u0dtwMmc.net
SHADE一択の人だっているんですが

250 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:49:04.95 ID:J3VxRaCs.net
http://i.imgur.com/0tAvKW4.jpg
STINGERの方が優秀だけどね

251 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:50:40.25 ID:xIJKF3F/.net
コーデックスが全然埋まってないから最近HELIOSたん使ってるんだけど、結構イイネ
普通に遊んでればジワジワコーデックスが埋まっていくわー

252 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:51:09.77 ID:bW6dB0hg.net
DJINNのStingerをCARRIERにつけると結構いいらしいからそれやろうとしてるんじゃ?
弾速遅いからCARRIERの射程がちょうどいいらしい。
SWEEPERは状態異常を上げれば衝撃属性が働いて近づいてくる敵をのけぞらせてくれるってのもあるね。

253 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:52:26.20 ID:vCj/wwna.net
HEK AKBOLTO DUAL ZOREN が正装だった時代もあったな

254 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:52:42.44 ID:OzcptpaM.net
>>250
プロTENNO凄いなこれ…
というか無理してシセロ買わなくてもテトラ1個買えば良いな

255 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:54:06.14 ID:euwo/yFS.net
武器のテトラは初心者には結構お勧めだと思うわ
威力もそれなりに出るし素材にレア使わないし
コンモジなんて1回VOID寄生すれば2個くらいは拾えるしな

256 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:55:38.36 ID:ecsWbe7D.net
テトラはBRATON、KARAKあたりと比べられるけどあいつランク3なんだぜ

257 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:00:20.33 ID:dk+JOJr/.net
>>250
無駄弾結構増えませんか?キャリアーでも変なとこに飛んでいくような

258 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:02:03.08 ID:Ox5j0svg.net
放射線、磁気、腐食と優秀な複合属性には必ず電気使うからな
シセロ毒よりテスラ電気の方が有能
贅沢言うなら腐食4枚にしたいから両方あったほうがいいけど

259 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:02:23.36 ID:xHRNxa0t.net
武器勝手に持ち替えるバグまだあんのか
再現できないから直せないのか

260 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:03:58.57 ID:1sNF9jy+.net
テトラカラックバーストンを使ってブラトンの優秀さを思い知るが良いよ
まぁ、どうせランク上げに全部使うから最初期に武器の強さなんて気にしても仕方ない気もするけど

261 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:05:14.25 ID:RlLieued.net
吸い込みの邪魔しそうだから武器とか外してる

262 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:06:52.08 ID:ZmtK1GLj.net
ノーマルのBRATONがこれだけ使いやすいんだから
上位であるPRIME版は・・・!と思った時期が俺にもありました

いやそりゃBRATON PRIME使いやすいけどさ
コレが手に入るような頃にはそれだけじゃ食っていけんのよね

263 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:07:00.83 ID:euwo/yFS.net
てか今見てみたらCASTANASってランク3で解禁とかマジかよ
頑張ってこれ作ればランク16まで持って行けるな

264 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:16:32.49 ID:W1sv89tn.net
CASTANASって弾速が遅いから結構使い辛くね?

範囲武器だとらって中途半端にこれを使うくらいなら他の武器を普通に使った方が良いと思う

265 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:18:40.71 ID:J3VxRaCs.net
元々STINGERは精度が高いのでヘビカリMAX入れても気になるほどバラけない
だいぶ先で少し二股に割る感じでバラけて雑魚狩り用には丁度良い感じに
無理してヘビカリ入れずとも属性上乗せでも十分かと
あと弾速あるからDjinnで射程あっても当たらないとか言われるけど
索敵用として便利なんだ、エナジー色見やすくすると遠くの敵の居場所を早めに察知できる

266 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:19:45.99 ID:V6M7MgCh.net
CASTANASはVOLTに持たせてマーズランキング2位ごっこするためのもの

267 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:21:22.34 ID:/2KAIuHx.net
>>264
一度3発固定リロマシマシでバラマキスタイルにしてみろ

268 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:21:52.33 ID:jHRgIUDi.net
>>265
へー!勉強になりました。ありがとうございます

269 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:23:26.08 ID:dk+JOJr/.net
>>265
なるほどー。近距離で4発中3発が外れた時にはぶん殴ってやろうかと思ったけど
毒のDoTは上がるから悩ましいね
他の人のビルドは参考になる

270 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:23:33.09 ID:VTtmI9tw.net
>>264
爆発物なのに任意起爆+着弾時接着のおかげでダントツの取り回しの良さ
火力も別に悪くないおかげで弾持ちもいい
さらに電気の状態異常が確定
色物っぽさに反して使いやすい上にMARELOKやBRAKKにも劣らない屈指の強武器だと思う

271 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:23:49.60 ID:euwo/yFS.net
>>264
まあSOMAあたりまで粘っても良いけどランク3で作れる武器としては破格の強さだろ
最悪これ作って途中で乗り換えても良いしニュービーが折角作るならかなりおすすめだな
使い勝手に関してはクナイ系が苦手だと向かないかもね

272 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:25:38.69 ID:ecsWbe7D.net
防衛ならともかく他に茄子はどうだろう

273 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:27:07.06 ID:/2KAIuHx.net
>>272
爆破系の中ではダントツに他での使い道に向いてる

274 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:27:41.35 ID:vCj/wwna.net
このスレだとCASTANASはあまり評価されんね
PENTAより弾速遅いよな?防衛以外だと少し使いづらさはあるかもね

275 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:31:03.52 ID:mb08b+uO.net
セカンダリは必要性が薄くなったからCASTANASを持ち歩いてる。
野良がほとんどなのでプロテンノに当たって長時間耐久防衛に巻き込まれたら出番。

276 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:42:06.82 ID:VTtmI9tw.net
>>274
逆じゃね?防衛以外のいろんなミッションで一番使いやすいと思う
弾速もさすがにPENTAよりは速いはずだし落下が緩やかで遠距離への当てやすさも
CASTANASのほうが断然上
OGRISもANGSTRUMも着弾即爆発で取り回しは非常に悪いし

あとCASTANASって高速連射+リロードに加えて電気状態異常で火力も悪くないのよね

277 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:45:59.05 ID:RWfaPQID.net
CASTANASはマグナムフォースMAXが唯一デメリット無しに機能するセカンダリ

278 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:48:09.04 ID:bW6dB0hg.net
KUNAI系はマグナムフォース入れても思ったほどブレないよ。

279 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:48:59.33 ID:6X2AaoCd.net
マグフォ弱すぎてなぁ…
元々電気だし電気MOD入れた方が上がるんだよね

280 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:49:00.37 ID:GdOTNTyQ.net
ボルプラで大体のことが片付くからセカンダリには爆発物担当の粕田茄子さん持ってるな

281 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:49:07.91 ID:rhjTw6o1.net
今さっきVOLT BOLTOR BOLT BOという構成のテンノと一緒になった
ちょっと美しいと思った

282 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:50:20.99 ID:8B3yLxyt.net
>>264
カタリストさしてないころでも威力MODとマルチさしてたら冥王星25wまではギリギリいけたからセカンダリとしてはかなり優秀だと思う

283 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:53:31.68 ID:e4vg3zzZ.net
感染体以外の防衛は不得手かな
ペンタも同じだけど距離が開けば開くほど殲滅力が下がるのでよってこない敵にはめっぽう弱い
さらに範囲が狭く複数の敵に攻撃するのも苦手なので余計につらい
逆に耐久だと動き回るのならリロードの速さで投げるリロード爆発投げるを延々繰り返したり
侵攻ルートをしぼれるところで扉から入ってこないと狙えない場所に陣取って敵を誘導
感電で前の敵を足止めそれを壁にして敵をスタック狭い範囲でも多くの敵を巻き込めるようにして使ったりでかなり重宝する

284 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:56:37.36 ID:roXU9xqR.net
CASTANASはZAZEN自爆が一番楽

285 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:59:30.67 ID:PbLowQeB.net
エネルギーが不足しています

286 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:00:11.28 ID:QVQnG1Gw.net
アプデきた!
家ゴミにな

287 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:09:20.41 ID:JtAI0Tx2.net
NYX、ラトロンプライム、オングストルム、デュアルイチロ

はい

288 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:16:01.36 ID:GdOTNTyQ.net
連れ歩ける犬はいつ来るんだろうなぁ
でもいざ来たとしても犬のランク上げ終わったらCarrierくんに戻すわ絶対・・・

289 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:16:52.35 ID:/z1Hu5oy.net
犬が1つくわえて持ってきてくれるよ

290 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:20:08.68 ID:+62jX6We.net
正直ランク上げのためだけだとしてもキャリアー外すとか考えられん
キャリアー外すくらいなら引退する

291 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:24:41.20 ID:VTtmI9tw.net
>>287
何か強いの詰め合わせてるのにパッとしないのはなんでだろう
というかオングって自爆できたっけ?自爆ならPENTA安定な気がする

292 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:25:40.12 ID:+62jX6We.net
>>291
むしろしたくもないのに自爆して死んでるやつをよく見える

293 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:25:41.54 ID:ZmtK1GLj.net
一度掃除機に慣れるともうだめだな

294 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:27:51.35 ID:ATYskMRc.net
キャリアー使いたいけど
スキャンしないとイライラするので
ヘリオス使うしか無い

苦行

295 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:29:15.60 ID:VTtmI9tw.net
犬か掃除機にオーラ詰め込めるようにならんかなー
ソロ時限定で犬に3つまでオーラ挿せて敵の沸きがマルチ仕様になれば文句なしなんだが

296 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:31:40.83 ID:thkPZWea.net
いつの間にかハイドロイドのヘルメットスキンも用意されてたんだな

297 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:32:54.49 ID:JtAI0Tx2.net
>>291
いやいや アブソが自爆前提という考えやめてくれ
アブソが本当に必要な時はあっという間に50万ダメージとか蓄積するから自爆なんてする必要ない

298 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:38:10.34 ID:/z1Hu5oy.net
オーラ来たぞー

299 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:40:39.34 ID:jHRgIUDi.net
オーラ(Infested Impedance)

300 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:41:03.13 ID:VTtmI9tw.net
>>297
ごめん、アブソ自爆がいろいろと便利すぎてつい
というかさすがにそこまでの高レベルは行ったことない
てかそれってT3Sの何分からだ?

301 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:41:31.63 ID:OMbghHYO.net
ANGSTRUM画面揺れすぎんよー

302 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:45:13.65 ID:Nsk7wE9v.net
>>301
ぎもぢぃぃぃ

303 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:47:27.85 ID:mb08b+uO.net
ANGSTRUMは作ったけどファインドリから出して無いので分からないが、
ハッキングMOA並に揺らすならば恐ろしいな。

304 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:07:26.41 ID:OMbghHYO.net
使ってて気持ちのいいものじゃないよコレ酔っちゃう

305 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:24:07.73 ID:ATYskMRc.net
感染体のボバン
コーパスのゼファー

グリニアだけ天敵が居ない

306 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:25:57.64 ID:kkNSzhac.net
|´゚V゚`|<ゼファー…?

307 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:28:52.30 ID:ZmtK1GLj.net
>>305
Alloy Armorに特効の放射線・・・
ん?確かこの属性を使いこなすナイスなフレームがあったよな

308 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:28:56.20 ID:Ox5j0svg.net
別にイカはコパキラーって性能でもないし

309 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:29:35.88 ID:GdOTNTyQ.net
コパがゼファーならグリニアはディスアームロキじゃね

310 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:29:51.27 ID:RlLieued.net
一方Ashはアーマーを無視した

311 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:33:41.35 ID:mQMdzpUP.net
コーパスはマグじゃね

312 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:35:11.82 ID:MeJ5SKQJ.net
コーパスはマグやね

313 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:35:51.57 ID:ATYskMRc.net
ゼファーの3番使ってれば
木製耐久40分くらいでも、ほとんどノーダメだよ
これ天敵じゃないん

314 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:41:21.61 ID:ATYskMRc.net
カマクラを張りつつ動いてる感じで
味方も守れるし
マグより強い気がするけど
誰も知らなかったんか

315 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:43:08.76 ID:mQMdzpUP.net
ゼファーの3番は優秀だけど殲滅力はマグの方が上だからね

316 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:44:15.26 ID:ATYskMRc.net
それ言ったら感染の天敵がボバンじゃなくなるし。。。

317 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:45:24.37 ID:HZ4w276A.net
ゼファーバリアがコーパス弾に効果的なのは前にもここで話題になったから皆知ってるだろ
そうじゃなくて、コーパスの天敵と言えばマグって話であってね

318 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:45:56.70 ID:Ox5j0svg.net
マグが矛でゼファーが盾
どっちが強いでしょう!?

319 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:46:23.92 ID:ATYskMRc.net
打ち切り

320 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:46:36.39 ID:MeJ5SKQJ.net
MAGは♀なので矛には弱いよ

321 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:51:19.03 ID:mQMdzpUP.net
ボーバンは感染体に強いというより近接攻撃してくる敵に強い

322 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:03:34.67 ID:euwo/yFS.net
BRランク7でシールドは剥げるっちゃ剥げるけどその後の削りがめんどくさいんだよなぁ
もっとランク上げて殺せるようにするべきか…

323 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:26:37.37 ID:V6M7MgCh.net
イカのオーバーロードはコーパスの宇宙船を壊滅させる

324 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:49:39.78 ID:NkTGIptU.net
使った瞬間船ぶっ壊れて宇宙に投げ出されてもイカなら余裕だろ

325 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:29:24.85 ID:02bY2gOj.net
宇宙空間に放り出されたら何か推進力がないとダメだろ
その点Sarynちゃんなら余裕だから

326 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:55:20.31 ID:ZmtK1GLj.net
noobの4文字でキレる奴初めて見た
どうもふぁっきん系のことを言ってたようだが学がなくて読めなかったわ

327 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:18:35.63 ID:6F/Ha3y9.net
ボーバンとロキが組んだらどの軍勢に対しても無敵

328 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:20:19.90 ID:2VBmeTFy.net
noobにnoobと言われたからじゃね

329 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:21:02.50 ID:jlWZNXra.net
boob?

330 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:26:22.38 ID:PiNlG437.net
ログインできねーぞおらっ

331 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:27:33.38 ID:6F/Ha3y9.net
俺も出来ないや…

332 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:46:33.33 ID:+7MglmZf.net
>>125
またお前かACオタ
俺と怠慢しようぜ100%俺が勝つけど

333 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:50:38.83 ID:6F/Ha3y9.net
銃を撃ったり剣を振ったりするからAC好きなら一度はやるんかねこのゲームは

あのゲームの剣は光波が出てやたらダメージでかいとか
ジャンプ斬り当てると馬鹿げた数値のダメが出て
一発逆転出来るから当てる価値試す価値は一度はあった
Xシリーズはノータッチだから知らないけどFAでは光波あんま強くなかったっけか

近接話になって光波の話になるのは致し方ないのかな

334 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:58:33.85 ID:SYaFs+a6.net
>>332
(´゚ c_,゚`)プッ

335 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:04:03.55 ID:6F/Ha3y9.net
ライブストリーム今頃見たけど新しい敵増えるのか
そんでコンテストで優秀だった敵キャラが増えるって感じか
惑星の新デザインが見たい…

336 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:18:07.12 ID:OZSHH0uW.net
>>334
横槍だがプッっていうリアクションする奴まだ2014年現在に居たんだな

337 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:20:16.47 ID:/2KAIuHx.net
あかんのか?

338 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:21:01.80 ID:YR7NrE7i.net
加齢臭くさい

339 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:21:43.78 ID:+62jX6We.net
テンノって感染体と一体化してるんだよな
すごいに美味しそうだ

340 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:33:06.55 ID:fjK1I+Uj.net
イカとタコもいるしな

341 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:41:53.01 ID:jlWZNXra.net
                          |ヽ
         ||                   |、 ノヽ
       .〔〇〕                   l゚м゚│
       / \                 ¶ノ ¶ノ |
     〈/~\ 〉              .| ̄ ̄ ̄ ̄~|     
    <_.( ̄)._>
     | ゚V゚ |  やめろォ!
   ⊂    つ
    ヽ     |
     | ,ヘ |
      し  し'
      .______________
     // | 从从从 从从 从从 //|
    //  .|从. 从从从从从从从 //  |
   |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |.  .|
   |.     W  O  F         |. /

342 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:42:20.07 ID:rVUiXX9n.net
SOMAとSYBALISがランク30になったからFOMA刺そうと思うんだがどっちを優先するべきだろうか

343 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:44:38.05 ID:2uH5bR+p.net
>>336
もっと過疎い板行くとこんなのが普通に使われてて驚くわ
10年前のノリで時代が止まってるような

344 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:48:18.32 ID:hB4Bl/Gt.net
>>342
自分が使いたいほう

345 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:49:40.67 ID:tDuTZS30.net
>>342
PENTA

346 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:53:28.35 ID:rVUiXX9n.net
SOMAってやっぱりレアMODとFOMA刺さないと強くないタイプの武器なのだろうか

347 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:55:04.55 ID:jlWZNXra.net
r================、
|| SPEEDを    . ||
|| 使わざるを得ない ||
ゞ===============彳
                          ~\ 
               rl         .( ̄)._>
                j」 _     _ |V゚  |
            _ 斤夭f批`}_)¬<_ノハ  〉
           〔_7 7{ f⌒ヽ<ニミー个z≦升/ ヽ  
           /i/ィ.人   /    ̄`ヾアr‐' ̄ ̄l__               /|
      _r≦ニ∨/f∧Vな≧{  /> ミ辷ノ r――こi〕ト、          /| / |
     /∠V⌒7 /`ヽ l ト毛vノ __l-( >--ィ\三ニ三ト、ハ\      /|/ |/ |/|
      {イ{ 〕C// 〉ifハ (⌒Y´`{/=)ニ≧ニニ{‐{≧===ヽ} 〉\\    /       |_
.      Vト个-く シイ/`fこrヘ>イ==〉⇔ムV{斗z∠ ノイ/\ \\  /         /
        `<ニ> '  ` ー==` ー‐===' <ニニ> '   \_ \/______/

348 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:55:34.66 ID:/2KAIuHx.net
質スレ池

349 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:55:37.72 ID:6F/Ha3y9.net
見た目が好みの方がいいと思う
結局はそこになる気がする

350 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:00:49.16 ID:MeJ5SKQJ.net
SOMAにフォーマさすくらいならもうちょい上の武器とってそっちにさせばいいと思う

351 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:03:00.09 ID:O+y1aBKI.net
イカのAAはもっとやれやれ

352 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:03:09.23 ID:6F/Ha3y9.net
ボルプラとかね

353 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:03:51.41 ID:ERa7YS08.net
ロアーとイカシールドで76lvのヘビガンに
PARIS Pで赤クリHSで20万でて大爆笑した

354 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:06:51.66 ID:xIJKF3F/.net
SOMAにFOMA挿すのためらう理由なんてなくね?

355 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:11:00.90 ID:02bY2gOj.net
Modが揃ってるかどうかにもよるけど、SomaかSybarisだったらSomaにForma注ぎ込んだ方がどこにでも持っていけていいとは思う

356 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:11:09.51 ID:ZmtK1GLj.net
somaは後半ウンコだからそこまで行くつもりなら別に鍛える道理もない

357 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:11:10.00 ID:hB4Bl/Gt.net
FOMAさすの躊躇う低LV帯でFOMAが必要な武器もない

358 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:13:18.07 ID:qzy1UOSS.net
確定でG3とかわんちゃんとか責任おじさんが出てくるアラートくれよ
いつまで経っても武器できねえよ

359 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:13:35.33 ID:1sNF9jy+.net
躊躇う理由はないね
どの道ラトプラ素材集めるための鍵集めもあるわけだしソーマもアサルトじゃ上位の性能だし
つかガチでこれより上のアサルトとなるとラトプラボルプラしかなくてノーマル武器最上位のSOMAは強化して損は無いよ

360 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:19:59.91 ID:+62jX6We.net
ラトプラとボルプラが性格の異なる双璧だとしたら
SOMAはそのすぐ下につけてくるレベルではあるもんな

ラトプラの使いやすい単発火力になれてしまうと他の銃だと物足りなくなる面は否めないが

361 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:23:10.56 ID:eNX/mOdW.net
SomaとBoltorPrimeはMODコミコミならDPSは同程度で、スペック外の取り回しを含めるとsomaのが上だったりする

362 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:25:42.41 ID:+62jX6We.net
いくらクリ率が5と30で六倍の開きがあるとはいえ
基礎ダメージが55と10ではDPS同じくらいというわけには行かんだろ

363 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:27:29.20 ID:1sNF9jy+.net
>>361
なわけないだろボルプラの方が3000程高い
DPS"だけ"ならボルプラ>>>ラトプラソーマだよ

364 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:32:09.42 ID:+62jX6We.net
頭に当てれば強敵でも一撃で死ぬのがラトプラ
適当にばら撒いてるだけで辺り一面死体の山になるのがボルプラ
連射はできるけどちゃんと頭狙わないとなかなか敵が倒れないのがSOMA(´・ω・`)

365 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:32:13.81 ID:Aa9AUbkq.net
おまいらは最強のハンドガンを忘れている
小型で一本糞レーザーが出る、魅惑のあの銃を忘れたのか?

366 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:32:20.86 ID:ZmtK1GLj.net
somaは初期極性も超優秀だからカタリストだけで中レベルまでは食える
しかしフォーマ挿しまくって強化したところで
寿命が少し延びるだけで結局高レベルは無理ってイメージだな

こいつは環境作りの土台建設としては優秀だけど、良くも悪くもそこがスペックの終点
大事なものは本命のために温存しといた方がいいと思うけどね

367 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:34:09.42 ID:xIJKF3F/.net
BOLTOR PRIME集められる奴ならFOMAも好きなだけ集められるわけで
FOMAが貴重に感じる段階ならむしろ真っ先にSOMAにFOMAブッ挿して
頼れる武器を一品完成させるのが吉よ

368 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:34:11.86 ID:+62jX6We.net
まぁいくらでも掘れるFOMAが『大事なもの』かどうかという問題も

369 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:34:14.89 ID:U5SgXAAY.net
高レベルって何レベルから?80〜位か?

370 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:35:33.84 ID:6vnq/KQ3.net
ボルプラは通常威力で1000超えするからね
SOMAはクリ出てそんくらいだし

371 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:36:01.66 ID:ZmtK1GLj.net
挿すのに迷うぐらいなんだからフォーマの余裕もないと考えるのが普通じゃね
そういう時期だと1日1個制限も地味に歯痒いしな

372 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:36:32.74 ID:eNX/mOdW.net
ごめん勘違いしてた、同程度なのはSOMA=LatoronPnoのほうだった
まあでも即着でない時点でBoltorPは強いけど最強には及ばないというか、スペック程の火力が出ない

373 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:37:02.74 ID:+62jX6We.net
T3普通に行けるレベルの武器をとりあえず完成させるのは目覚めたばかりのテンノに取っては急務だしな

374 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:38:38.43 ID:PbLowQeB.net
プライマリ今強いのって弓系?
T3Voidでヘビー相手にしてみた感じ
SOMAはクリ強化してみたらマガジン多いからかなり使いやすくはなった、弾切れにはなり得るけど
LATRON PRIMEは強化はしてないんだが、ダメージ不足感が拭えない
VECTISも単発っていうデメリットと弾薬少ないせいでワンショットワンキルできないと辛い、がT3だとワンキル出来ない

固すぎて結局近接でブンブンしちゃうっていうね

375 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:38:49.75 ID:a0Uh7tGp.net
BOLTORの何がアカンって即着弾じゃないのが気に食わないよなぁ
脳内にFCSでも積んでるならまだしも手動で予測射撃とか脳死しながら戦闘できないじゃん

376 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:41:33.11 ID:+62jX6We.net
そういえば箱1版WarFrameが出るらしいじゃん?

>>374
強化ってのがFOMA投入なのかカタリスト投入なのか知らんが
ラトプラはクリMOD二種類入れてそれなりのレベルのセレーションと適当な属性のせればT3のヘビーガンナーやエンシェントもワンショット・ワンキルできる力は普通にあるぞ
五桁ダメージ手軽に出せるのが売りなんだし

377 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:44:03.62 ID:RWfaPQID.net
ラトプラのVOIDでの最大の敵はMOAなんだよなぁ
HSボーナス出ねえし

378 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:44:26.90 ID:iuC1LSD+.net
SOMAは趣味に合わねぇので30にして即処分した

379 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:46:56.19 ID:02bY2gOj.net
>>375
ある程度予測して撃ちはするけど、それ以上に敵がちょこまか動き回るからなあ
こっちに向かって銃撃してきたと思ったらいきなり背を向けてふらふらくるくる動き回った後おもむろに段差をジャンプしてカバーに入るとか普通だし

380 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:47:01.89 ID:lcg2PWAl.net
ラトプラはshred入れるだけで使い易さが段違いに良くなる
マガジンの少なさとリロード時間が気になるけど、この性能でマガジン数多かったりリロード早いとバランス崩壊もいいとこ
バランスな

381 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:50:00.78 ID:lM3T9kO3.net
OBERON今日も最強やった
明日も最強やな
まあ全フレーム所持してるけど使用頻度はOBERONが
NO1やしな

382 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:50:17.50 ID:vEjU5P4b.net
ラトプラ銃声ないわーって毎回言われるけど個人的には外見も
無印のほうがいいなー

383 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:51:50.48 ID:PbLowQeB.net
>>376
そうなんか、カタリストは刺さってるんだが極性が足りてないんだわ、セレはMAXにしてある
それこそダメージ2.0とやら辺りまでは現役で使えていたんだが、それっきりで最近使ってみたらかなり弱くなったなと

384 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:59:03.46 ID:+62jX6We.net
まぁしかし、フルオートでくせのないライフルっていうとSOMAかブラトンPくらいしか最終武器候補がないわけだし
そういうわけでブラトンP強化はよ

385 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:03:58.10 ID:mb08b+uO.net
ラトプラなあ・・・本当はGRINLOKに頑張ってほしかった。

改造屋があるなら標準発射速度5.0で、
クリ倍率3.0マガジン2.5倍にして衝撃と貫通を入れ替えたい。

386 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:11:19.21 ID:6vnq/KQ3.net
ブラトンPは貫通にして威力30でいいよ

387 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:14:53.51 ID:FJR0/FO8.net
もう使ってないけど、SOMAは作りやすさとリロキャンの優秀さとデザインに優れた優良武器だと思う
わざわざフォーマをケチる必要はない(かといって挿しまくる必要もないけど)

388 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:16:42.17 ID:bhkYfbLP.net
T3Eでボルプラ出やすくなってる?

389 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:20:49.49 ID:+62jX6We.net
しらんけど一昨日言ったら四連BOARだったよ

390 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:22:34.94 ID:mb08b+uO.net
ついでにT3MDもマグボア祭り。

391 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:22:49.36 ID:THopeRp7.net
>>375
BFからの移民だけ即着弾の武器に慣れるのにちょっと時間かかったな
偏差射撃する癖ついてるからBOLTORのが使いやすく感じた

392 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:28:03.68 ID:bW6dB0hg.net
Rejuvenation来るか。

393 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:29:26.50 ID:6hI4FlAW.net
なんで外人一人で突っ込んで死んだ挙句助け求めんの?馬鹿なの

394 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:02:15.81 ID:e4vg3zzZ.net
>>291
できるできないでいえばできるよ
発射後の加速が遅いおかげで下に撃ってから即やれば簡単にできる
正面の壁に向かっては死ぬ

395 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:30:30.17 ID:MmTIOkR2.net
ノーシャスクローラー撮影完了やったぜ

396 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:31:09.37 ID:euwo/yFS.net
>>347
AA自分で作ってるのかな?
面白いから好きだぜ

397 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:29:08.19 ID:9RYHNsUL.net
PYRANAよわくね?

398 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:30:37.21 ID:xHRNxa0t.net
>>397
うんこだよ

399 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:32:15.88 ID:/2KAIuHx.net
弱くはないが別に明日なくなってもいい武器

400 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:34:12.75 ID:X6jeax/G.net
見た目最高なんだが?

401 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:35:09.63 ID:42m3IUYb.net
リロードはかっこいいそれだけ

402 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:35:46.78 ID:a0Uh7tGp.net
あの傘のグリップだけみたいな銃のどこに弾丸が5発も入ってんのか気になってしょうがない

403 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:38:12.74 ID:ZYhkn0i/.net
>>10
Steam版はF12で撮れる
Steamの機能なので、Steam経由のゲーム共通の操作

404 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:53:09.16 ID:jlWZNXra.net
>>396
そう言ってくれると嬉しい

405 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:54:13.47 ID:/xtIbw8C.net
今更だけどモーフィアスアラート来てるな

406 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:00:07.41 ID:UEwIQ69B.net
Humble組でLv30まで武器とか全部あげたんだけどここから何すればいいの?
これ以上強くなるには延々とMOD合成とレベルリセットの繰り返し?

407 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:05:42.04 ID:6vnq/KQ3.net
質スレ

408 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:09:19.73 ID:NkTGIptU.net
武器全部30にしてたらランクも高いと思うんだが
そこまでやり込んだのにわかってないのか?

409 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:10:39.40 ID:bW6dB0hg.net
全部の武器を30まで上げたのか、すごいな。
全部の武器を30まで上げたのにどうやったら強くなるかわからないのもすごいな。
初期装備を全部30まで上げたってのなら質スレへ。

410 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:10:46.06 ID:oTQQEH9J.net
手持ちの武器、フレームを30まで上げたってことだろう

411 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:15:02.84 ID:oTQkfGwU.net
>>397
下手なマシピスよりは全然有能
でも結局高レベでは使い物にならん・・・
初期極性付けないなら威力か状態異常あげたれよ・・・

412 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:15:09.82 ID:HZ4w276A.net
Humbleってブースター付きのヤツでしょ?
上がるの早すぎて良くわからないまま初期装備コンプしたって感じじゃないのかな
概要をわかってないんだろうから、そのままWiki誘導で良いくらいだ

413 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:15:44.96 ID:BvctdLCu.net
今日は新米テンノに厳しいな

414 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:17:58.16 ID:jiXYqoPc.net
ストーカーから初めてDREAD出たから使ってるけど楽しいわ

415 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:18:41.95 ID:/xtIbw8C.net
アプデはまだかとまだかと血に飢えたテンノが多いからな・・・

416 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:19:43.47 ID:CjeOOESK.net
たかがニュービーのくせしてまともにwikiも読まないでドヤ顔したら風当たりが強くてつい黙ってしまったでござるの巻

417 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:21:15.20 ID:6vnq/KQ3.net
もちつけお前ら
明日BO PRIME来るかもしれないだろ!

418 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:22:21.50 ID:lyZDkwK8.net
そうやって居心地悪くなるような発言するから昼間人いないんだぞ

419 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:23:47.72 ID:bW6dB0hg.net
きつく書いた訳ではないんだけどな。
Hunble組とか言われてもわからないし、全部上げたって言われても範囲が広すぎてな。
素直に質問スレに書き込んでくれたならそれなりにレスはしただろうけど。

420 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:23:52.18 ID:a0Uh7tGp.net
ここは崇高にして高貴なるPC版Warframeだからね、新規はPS4なり箱1なりに出て行ってほしい人たちばかりだからね、仕方ないね

421 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:24:10.90 ID:oTQkfGwU.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

422 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:31:29.71 ID:9KuMFYe8.net
何のために質問スレ誘導するのかって話だよ。住み分けでしょ?
攻撃的な態度というよりも、「何も分かってないのなw」みたいな初心者をバカにしたような態度が問題だと思います

423 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:31:41.79 ID:X6jeax/G.net
何だこのおっさん!?

424 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:34:36.15 ID:oTQkfGwU.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

425 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:35:25.25 ID:6vnq/KQ3.net
貴族TEENOしか居ないからしょうがないね

426 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:35:29.11 ID:cLH1PyuS.net
>>424
くっせぇよクソ

427 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:36:13.09 ID:QIiuzpJn.net
民度が高すぎてもう見る必要ないな

428 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:36:25.18 ID:BvctdLCu.net
2chでレスの文末に句点をつけてる奴でろくな奴は居ない

429 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:37:37.53 ID:oTQkfGwU.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!

430 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:38:19.53 ID:xIJKF3F/.net
始めた直後の頃はwikiみたってわからんことだらけで、
どこから手をつけて理解してったらいいのかサッパリだから面食らうよなー
Warframeはゲーム進行がかなり特殊だし

431 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:39:54.68 ID:tDuTZS30.net
こんなクソゲー、オープンβで飽きたわ。

432 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:42:18.68 ID:ee3Vou1t.net
天王星DS税75%ワロタ

433 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:43:43.40 ID:/KbDnsv6.net
いつ正式になるねんw

434 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:59:59.09 ID:roUJqk5D.net
公式サイト繋がんねえ〜

435 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:06:03.06 ID:bNVSe8J/.net
>>431
まだオーブン拿捕wwww

436 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:06:59.96 ID:KGJeEj7n.net
>>432
もうなんか飽き始めたのか適当になってきてるな

437 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:10:17.60 ID:UMAHl0dR.net
横隔膜震えてきた

438 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:13:32.93 ID:BjsLjrX7.net
DS維持することに何のメリットもないしなぁ
税が集まるって言ったって日本でも海外でも長くやってる奴は金も素材も余りまくってるし

439 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:21:32.88 ID:OZSHH0uW.net
>>428
これはありすぎて困る
例に漏れないのが不思議で仕方が無い

440 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:22:19.99 ID:/voxubTk.net
おまえらもっとベイパースペクター取りに来てください
貧弱なCCしか持ってないとき蘇生してたら近接ガードで
飛び込んでくれるいい子なのに
現状では東海岸プレイヤーの何でそこに居る率だけが頼りだ

441 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:23:35.14 ID:i1FR9toj.net
>>428
あまり偏見で物言うと恥ずかしいよ。

442 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:25:15.86 ID:iuC1LSD+.net
>>438
税なんてどうでもいいぜい

443 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:27:22.94 ID:TC4GjVoA.net
>>441
2chで句読点打つ奴はにわかかガチで触ったらいけないやつかのどっちか
碌なのが居ないんだよねほんと
それか頭が石になってしまったおっさんの可能性も

444 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:29:41.29 ID:THopeRp7.net
>>440
スペクターはフレームにしか経験値が入らないのがなぁ

445 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:32:10.60 ID:oTQkfGwU.net
>>442
出荷あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

446 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:32:58.84 ID:HZ4w276A.net
他の板ではむしろ句読点多い気がするが

447 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:35:18.50 ID:J7gnxDvS.net
句読点と句点読点の区別がつかない奴も多いアル

448 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:37:15.56 ID:J6vLPptC.net
今日は句読点の話題でレス稼ごうとしてんのか単発自演のオッサン

449 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:38:13.38 ID:KhP0hCJl.net
俺もそろそろ漏れそうなんだぁ

450 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:39:28.94 ID:/voxubTk.net
>>444
大丈夫
勝手に倒しまくるほど強くないから
無尽蔵のAMPREXで頭狙いやすくしてくれるけど
攻撃そのものはとても弱い

あ(来ない理由に気付く)

451 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:39:59.54 ID:fjK1I+Uj.net
わーいニュービーっぽい人見つけたから
一緒にタクシーごっこしてたら犬が遊びにきたよ
Alad氏ね

452 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:41:27.66 ID:6vnq/KQ3.net
犬とか瞬殺だろ
え、違うの?

453 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:42:51.87 ID:J6vLPptC.net
【悲報】Warframeスレの単発自演荒らしまさかのオッサン【自演なら有料】

454 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:43:26.08 ID:FEAQYZf0.net
なにげにhumbleのBRATONカタリスト刺さってるんだな

455 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:44:34.36 ID:fjK1I+Uj.net
>>452
装備育成中だったからあかんかった
犬初めてだったから対処法もろくに知らんかったから装備ちゃんとしてても無理そうだけど

456 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:51:11.52 ID:HZ4w276A.net
俺も一度ニュービーと二人だった時に3馬鹿来て
ランク上げ用育成フレームだったのもあって殺られたな・・・ごめんあの時のニュービー

フレームに3馬鹿ボルト付いたまま売り飛ばしたけど
ボルト鍵だけ今でも残ってるわ

457 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:53:31.21 ID:MyTWFr2n.net
>>454
$1.3でブースターパックか、気付かなかったわ

458 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:03:54.21 ID:/KbDnsv6.net
おいarrowmutation全然出んのやけど
これ本当にでるんか?

459 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:06:52.69 ID:lfSsSXnU.net
>>458
何百回やった?

460 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:11:53.23 ID:/KbDnsv6.net
まだ140回程度しかやってねえよ
で平均何回位ででるの

461 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:12:47.47 ID:aZTYvweG.net
レア一点狙いは超非効率だから他のレアでも売ってトレードで手に入れろとあれほど

462 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:19:33.38 ID:Fn8HxoyA.net
AA作るのは構わないししつこくなければこのスレに投稿するのは構わんが
したらばのAA保管スレにも投稿しとけやボケと言わざるを得ない

463 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:24:39.40 ID:FEe++U3W.net
TWINGREMLINSのBP出なくてハゲそう。
MITERはもう見たっテンノ

464 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:26:21.94 ID:J7gnxDvS.net
>>460
平均なんぞ知らんがわしゃあ3回目

465 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:26:31.54 ID:/KbDnsv6.net
トレードは縛ってるっていうか使ったら甘えみたいな所あるやんw
まあ他にやることあまりないしずっと出るまでやるわw

466 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:28:49.60 ID:lq5uLyKT.net
ゲームごときで甘えって何

467 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:33:56.89 ID:ZYhkn0i/.net
>>460
1年前のイベントで配布されたModだから
殆どの人が既に持ってるので、答えられる人はかなり少ないと思うよ
http://warframe.wikia.com/wiki/Sling-Stone_Event

1年前のイベントに参加してないなんてゲームなめてんの?
等と、言い出す人が出てくるかもしれないからほどほどに

468 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:35:04.95 ID:Fn8HxoyA.net
>>465
ArrowMutation積もうとすると枠が足りないんだよな
セレマルチクリ属性3種で7枠ぐらい埋まっちまって最後の1枠で個性を出す感じになるわけだが
そこでスピトリが定番だから弾変換MOD入れる人は珍しいと思うわ

プライマリセカンダリにもフレームのVigorみたいなMOD出してくれよなー頼むよー

469 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:35:43.58 ID:bop633pe.net
お犬様はダガーでクイックメレー連打してるだけで死ぬ

470 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:37:12.54 ID:Fn8HxoyA.net
>>467
クローズドベータからやってるんだがそのイベント時にはコールドスリープしてて参加してないわ
こんなイベントがあったんだな・・・

471 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:37:13.47 ID:X6jeax/G.net
弾薬変換modは耐久やってれば結構吐いた気がするけどなあ
最近は耐久行かなくなったから分からん

472 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:37:59.60 ID:FEAQYZf0.net
Heavy Trauma水☆耐久で出ないなー

473 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:40:48.67 ID:Fn8HxoyA.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/240127-final-round-grineer-submissions/
正直ストーカーさんよりこのニンジャもどきグリニアのほうがライバル感出てると思う
G3はカッコいいけど凄い小物臭がするんだが、こいつはVorの凄い強い部下な感じが出てる
雑魚の風格ではないな

474 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:43:36.95 ID:nkjOmFzu.net
G3はミュータントのくせにイカレポンチなのが一人だけだからな

475 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:47:49.66 ID:ecsWbe7D.net
G3はちょうどいいスペック
スタルカーはクソゲー

476 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:49:30.72 ID:iuC1LSD+.net
>>473
G3は暴れたくて暴れたくて仕方ない困ったちゃん
目的地への到着がちょっと遅れただけで味方相手に大暴れしてあの三人以外を皆殺し

処分するには惜しい強さをしてるので対グリニア拘束具を付けられて
あいつら3人だけで部隊を組んで運用されることになった

というキ○ガイバーサーカーなので普通に小物だよ

477 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:53:37.52 ID:Fn8HxoyA.net
>>474
Rukおじさんは
『あいつらあぶねーよもしあいつらが俺に危害加えるようなら俺直々に殺すからな
 忠告だあいつら使うのやめろ後悔すんぞ』
とか言ってるぐらいにはキチガイだし、輸送中の味方を皆皆殺しにしてるぐらいだし
あの3人組は色々とやばいんだろ、Rukおじさんもしゃべり方がなんか池沼ぽいから説得力ねーけど

478 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:57:47.42 ID:GdOTNTyQ.net
グリニアの良心といえば昔懐かしいチープさを保っているTyl Regorさん
Tylさん、Anyoさん、Kelaちゃんには変にゴテゴテせずにそのままの姿でいて欲しい
ハイエナみたいに凶悪になったら泣いちゃう

479 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:01:11.40 ID:Fn8HxoyA.net
>>476
この溢れ出る序盤のかませ犬臭
その癖してプロテンノですら油断すると転がされるぐらいには強いから困るわ

ただ小物というよりよくありがちな戦闘狂なキャラのイメージもあるかもしれない
AladVが小物臭が凄いやばい
G3の上司のHekもそれなりに小物臭がするけどAladVにはかなわんわ

480 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:03:32.40 ID:6vnq/KQ3.net
さっきエリスDSで久々に気の利く外人?にあった
30Wayありがとうね

481 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:03:35.07 ID:IjqkMqn+.net
責任を取れさんがメール送ってくるが出てこないまま1週間経つ
マジ怖い

482 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:07:13.00 ID:XEWflvCc.net
身重で動けないんだよ

483 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:09:30.17 ID:SigDvXer.net
テンノって、どうやって増えテンノ?

484 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:09:33.78 ID:qu8ZiEUY.net
http://i.imgur.com/qqjNQsz.gif
Lotusの正体これだわ

485 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:10:43.01 ID:BjsLjrX7.net
テクノサイトウイルスはありまぁす!

486 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:11:05.37 ID:Fn8HxoyA.net
>>478
フレームのパーツまで使った贅沢な犬より強いHyena達
Darvoアラートで初登場した時は普通にカッコよかったわ
ジオンみたいなセンスを持ってるコーパス開発部にしては
フュージョンMOAと並んでまともな兵器だと思うわ

冥王星のボスもリメイクしてほしいけどこの様子じゃ当分先になりそうだな
リメイクしたらレベルと周りの雑魚の強さだから結構な強さなロボになりそうだが
俺はもうエクスカリバー揃ったんで強くしちゃっていいよ

487 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:14:00.26 ID:RgHMVUVb.net
タコの糞沼中にうまくボバンのバウンス当てると強制的に解除させれるんだな
ちょっと便利かも

488 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:14:52.59 ID:HZ4w276A.net
そういえばハイエナが変更された時のDarvoアラートって
あれより後に始めた層には見る機会が無いのかな
キャラの相関がわかるようなイベントだったのに

489 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:16:05.57 ID:Fn8HxoyA.net
         ,へ 、
   |ヽ-‐'"~´   ``ヽλ
   .| \    ィゞ   )ヘ
   ..|   `ヽ、_ヾ旦〃ノ ノ  Tenno,change plan
    ゝ,_   〃・・ヾ、/   Next Plan Assasinate >>484
   〃/ |~V/.|| ◎ ||从        ___________
   ノ ノ ノ 丶== ' ヘヽ   j゙~~| | |             |
__ -‐'"  \_σ/` ‐ - 、  |__| | |             |
| | /   , \___/   .\ n||  | |     OROKIN     |
| | /   /  /   \   r  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

490 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:16:35.84 ID:7IUX64RZ.net
上手く説明できないが、aladの小物臭さと、並み外れたしぶとさ(妄想)そして狂気のギャップはいかにもボスらしくていい
ロックマンのDr.ワイリーみたいな

491 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:21:16.41 ID:i1FR9toj.net
VALKYR・・・ワシの最高傑作・・・
倒せあいつを!わしの敵、わしのライバル、わしの生きがい・・
行け!そして破壊しろ!あいつを・・・

492 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:22:25.37 ID:8ByA+wsT.net
初めて4ヶ月くらいだけどもうログインすらしなくなった
ちびちび開発費稼ぎながら製品版へ繋いでいくのは悪くないと思うんだけどやることねぇ
なんかonlineでbot相手に気楽に遊べるゲーム教えてくれ、どうせ平行して遊んでるのたくさんあるんだろお前ら

493 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:22:36.88 ID:6vnq/KQ3.net
>>484
GIFで吹いた

494 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:29:43.38 ID:TFlNz1AL.net
>>492
心配しなくてもみんな内心ではやることないと思ってる
いちいちレスしないだけ

495 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:30:09.65 ID:Em9MANuN.net
>>484
クッそワロタwwwww

496 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:34:47.41 ID:/z1Hu5oy.net
オボロンだろと思ったらオボロンだった

497 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:36:44.15 ID:/2KAIuHx.net
フォーマBP取ったらもうその日はやることが無…あ、フォーマ作るの忘れてた

498 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:40:09.85 ID:c+YJ4eC9.net
オボキン騙りスト

499 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:44:24.41 ID:isNDDZa9.net
なかなかいいね
まぁまぁ爆笑

500 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:49:23.58 ID:hKIe7JKe.net
お前日本語おかしいぞ

501 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:58:29.17 ID:KHbWHAIG.net
LifeStrike本当に出るのか不安になってきたんだけどこれDS報酬で合ってるんだよな

502 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:59:52.97 ID:e4vg3zzZ.net
>>501
仕様が変わってなければ耐久なら5分10分でも抽選あるのでそっちのほうがよく出る

503 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:59:58.03 ID:xIJKF3F/.net
DS耐久なら頻繁にでるよ
防衛だとあんまり見ないねー

504 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:01:28.44 ID:6vnq/KQ3.net
耐久だとめっちゃ出るぞ
防衛だとたまにってかんじだな

505 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:05:06.62 ID:jHRgIUDi.net
DS防衛だとほぼ見ない気がする

506 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:09:44.12 ID:isNDDZa9.net
昨日DS防衛で出てびっくりしたな

507 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:12:25.66 ID:iuC1LSD+.net
俺も昨日、DS防衛で出たわ

508 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:12:29.33 ID:KHbWHAIG.net
ありがとう耐久やればいいのか…
楽だからずっと防衛でペンタ撃ってた

509 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:16:24.14 ID:GdOTNTyQ.net
俺と一緒に冥王星耐久しようぜ!
オンラインでやってんのにいつも20分ソロだぜ・・・

510 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:17:38.83 ID:/KbDnsv6.net
耐久脳死プレイできなくない?w

511 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:18:18.99 ID:vCj/wwna.net
>>501
冥王星耐久45分で3枚出たから安心しろすぐに腐るほど出る

512 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:18:44.26 ID:hHXqWIyw.net
俺は防衛と耐久なら
面白いから耐久の方ばっかりやってるけどw

513 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:23:59.36 ID:plhUzANl.net
昨日ケレスDS耐久で50分ちょいやって2枚引いたとこだわ

514 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:25:58.72 ID:/z1Hu5oy.net
>>501
俺はレア変換で出したぞ

515 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:49:13.32 ID:ATYskMRc.net
1、2鍵は
どこで集めればいいん

516 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:51:18.64 ID:/2KAIuHx.net
1鍵はODS、2鍵はODD

517 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:56:53.10 ID:c+YJ4eC9.net
Steel Charge
オーラMOD多いな今日は

518 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:59:10.23 ID:0+Uyvhn8.net
DSSにヴァルキアさんで参加してリアルデコイのマグロプレイしても良いなら参加してやらんこともなくはない

1分も経たずマグロプレイに耐えられなくなってブンブン丸になるんですけどね

519 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:02:08.50 ID:KMGO+Fh1.net
あまりにもやることなくてアラートすら行かなくなりつつある
ロキプラさっさしろー

520 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:03:40.17 ID:pwKxaeol.net
>>510
脳死とかおもしろくないだろ?

521 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:05:21.44 ID:Fn8HxoyA.net
LOKIとPrime大好きな俺にはLOKI Primeはフォーマ挿すわ
LOKI Primeの入手楽にするためにもシルポラ特化MAG Primeも作ったわ
Dか新鍵の傍受に来たら俺のシルポラがやつらを殲滅するぜ

この前MAG Primeを耐久に出したらすげー使いづらくてびっくりしたわ
敵がまばらにしか集まってこなくて、Novaが居たにも関わらずDほど大量に殲滅出来なかった

522 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:13:02.34 ID:zW8Tsgt5.net
ふとNYXの仕様変更で思い出したがMDでZAZENしとけば楽に終わるな
T3MDが捗るか

523 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:21:47.52 ID:+m5LMmOP.net
範囲広げたバンシーおばさんでも同じこと出来るぞ

524 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:22:28.82 ID:UEwIQ69B.net
質問スレの存在を知らなかったスマンなあ
>>412の通り初期武器コンプ終了したはいいが弱いまんまで
これ以上は課金かちびちびレベルリセット繰り返すのかと気になってな
面倒なのでこのままゲームを退場するよ

525 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:28:39.29 ID:euwo/yFS.net
気のせいかもしれんがZORENちょっと早くなってね?

526 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:30:24.43 ID:pwKxaeol.net
>>524
課金なしでも手に入らない武器やフレームはないのがこのゲームのいいところ。
課金のみなのはアクセサリーとかだけ。
当分はMOD集めだね。ある一定の強さを超えたら急に面白くなるよ。

527 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:39:14.58 ID:jHRgIUDi.net
>>524
武器の強さは武器そのものの性能とMODに大きく依存するからなあ
初期武器を強化してもそこそこの強さにしかならんのよ
BRATONあたりならMOD次第で大分強くなるんだけど

528 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:49:31.54 ID:+m5LMmOP.net
枠だけは課金するかトレードでプラチナ手に入れないとカツカツ過ぎてつまんないんだよなぁ

529 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:52:39.68 ID:PyRcPWVa.net
>>528
課金するって発想は無いのな

530 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:53:39.17 ID:ujyJZUN1.net
>>529

531 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:54:02.73 ID:TNQu4cA3.net
タダで完全無欠じゃ商売の勝算0だもの

532 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:57:07.19 ID:/2KAIuHx.net
しばらく課金してなかったらいろいろ戸惑うな、まぁプラチナ余ってるから完全なお布施だが
クーポン来ると財布の紐が緩む、もう次は75%来るまでしないからな!これからも応援してるぞDE
だからアプデはよ

533 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:57:29.17 ID:IjqkMqn+.net
kappaはシルポラMAG捗るな
防衛近く待機してガッツポーズしてるだけで500キル近く
オキシウム掘れないから回転数上げたほうが稼げるな

534 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:58:29.34 ID:euwo/yFS.net
>>533
ブラインドレージのランクなんぼ?

535 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:58:41.41 ID:l+10meJv.net
グリニア近接が欲しい

536 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:59:20.34 ID:377Jaqrp.net
明日のアプデこそは期待してもいいんだよな?また武器追加だけだったらもうアッシュさん売り飛ばしちゃうよ?いいのかい?んん?

537 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:00:30.73 ID:/2KAIuHx.net
>>533
クラッシュなら普通に1000行くけどまぁソロじゃないと無理か、
低レベのコパならクラッシュ特化のほうが実は楽やで、磁気だから。
OEつけててもカッパならみんな殺せるはず

538 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:00:45.28 ID:hKIe7JKe.net
追加武器は構わんがクラン武器は本当にやめろ
ただのクソ武器にフォーマ使うとか勿体無い

539 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:02:20.83 ID:IjqkMqn+.net
>>534
確認したら8だった
ナルキッソスでT3鍵集めて上げまくってたからそこまで必要ではないと思うけど
>>537
マジか
そっちの範囲ビルドにしてみるかな

540 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:04:21.49 ID:euwo/yFS.net
>>539
8か ありがとう
今7で使ってるけどシールド剥がすだけで殺せないこと多いからランクあげようかと思ってたんだわ
様子見つつあげてみる

541 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:04:52.10 ID:Fn8HxoyA.net
>>526
それだけあって初期の課金限定で手に入って再配布予定の無いカリプラ二種プライム武器のありがたみといったらほんとうにね
SKANA PrimeとLATO Primeは弱いからどうでもいいけどカリプラはカッコいいし
実用性は素カリバーと大して変わらないからほんと買ってよかったファウンダー
まあ極性がクソだから素カリバーと比べるとフォーマ少し多めに挿すけどな

542 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:06:03.51 ID:tTvjdlYO.net
>>533
定点でpullし続けて800キルいった
オキシウムオスプレイだけは銃で
ドロップも拾いやすいしおすすめ

543 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:07:19.21 ID:IjqkMqn+.net
>>540
intensifyのほうは4だったわ
クラッシュのほう試してみるわ

544 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:07:37.60 ID:Fn8HxoyA.net
>>536
今のASHを売るのはまじでもったいないからやめてさしあげろ

あとそれとついでにだが多分、Prime武器とフレーム追加だけだと思うぞ
新ミッションのVOID鍵追加もありそうだけどさ
明日にupdate14はこねーんじゃねーの、まだupdate13みたいにディザーサイトきてねーし

545 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:09:36.05 ID:TNQu4cA3.net
14は無い今の放送とかでわかってる状態で
アプデ14になったら腰抜かす

546 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:09:55.97 ID:VTtmI9tw.net
テトラ・シセロMODがナイトメア報酬に含まれるってのは結局どうなったんだろう
本当なら1日で実装完了しそうなもんだがガセだったんだろうか?

547 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:12:36.18 ID:Fn8HxoyA.net
>>545
一応時期的にはそろそろなんだけどね
update12は4ヶ月前、update13は2ヶ月前で2ヶ月間周期で大型アプデ来てる感じっぽいし

一応宇宙船と新DSはそろそろ完成しそうな雰囲気だったろ

548 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:15:12.41 ID:BW8pfbqL.net
もうそんなに経ってたか

549 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:15:18.31 ID:huDGpgRZ.net
正式版になれば月額になんのか?

550 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:16:47.35 ID:TNQu4cA3.net
あー周期的にはもうそんな時期か・・・
となると出来たもんから順次分割実装で14扱いにしてくるのかな
とはいえ近接アプデ延期とかもあるしなぁ
頭がカオスにやられそう

551 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:19:03.65 ID:/2KAIuHx.net
一番気にしてるのはフォーカスなんじゃが

552 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:19:37.10 ID:BW8pfbqL.net
up14でエンドコンテンツ周りがちゃんとしたものになればいいんだけど・・・

553 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:19:41.98 ID:02bY2gOj.net
ああ、そんなのもあったなあ…

554 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:20:19.36 ID:Fn8HxoyA.net
よく『DEは稼げてるのか?』ってネタにはされてるけど
ファウンダーでがっぽり稼いだだろうしpt割引とPrimeパッケージの限定アイテム目当てで
課金した人も居るだろうしSCEからお金はもらうしXBOX参入でmicrosoftからお金もらう予定だろうし
無料のほうが稼げてるんじゃないのと思うわ

パケ価格月額課金だったTESOは過疎ってきてるとは聞いたけどな
やっぱり今の時代F2Pのほうが重課金ゲーでも無課金でも行けるゲームでも稼ぎやすいのかねぇ

555 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:28:20.06 ID:KMGO+Fh1.net
TESOはシステムがな
世界観だけTESでシステムは別モンこしらえればね

556 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:32:19.64 ID:/2KAIuHx.net
もしDEがつぶれてもレベッカはわしが

557 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:33:05.75 ID:WsCLJG06.net
TESOなんて鼻から期待もされてないゲームと比べたらダメだわ
あれはMODで遊ぶゲームだから流行ってただけなのに勘違いしちゃったかわいそうなゲーム

558 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:37:31.60 ID:QIiuzpJn.net
抗争の中身なんてどうでもいいわ
それ自体が意味内からクソゴミDSだと世界中で言われてるわけで

559 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:39:47.94 ID:6vnq/KQ3.net
ゾンビ、ネクロモーフ、屍人を実装して時代を90年代にしよう

560 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:42:26.64 ID:yhoE7SPY.net
プラズマカッターが出たら、とかよく妄想してる

561 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:43:09.24 ID:Fn8HxoyA.net
>>557
ものすごく期待がでかすぎてそのでかすぎたあまりにガッカリゲーだったばかりに失望されたんですがそれは

>>558
新DS、俺は楽しみだけどな
対人要素いれんじゃねーよと五月蝿い連中居るかもしれないけど俺は対人要素あっても良いと思うわ

L4D2みたいにもう敵側の能力が固定で対人みたいなゲームだと面白そうなんだが
それをどうやって世界観に合わせるんだって言われると反論出来ない

562 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:46:05.29 ID:cLH1PyuS.net
ストーカーとして他のプレイヤーに侵入させてくれよぉ〜

563 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:46:39.09 ID:dk+JOJr/.net
フォーカス来たらうちのAKLATOちゃんも蘇るのかしら
それとも強い武器がさらに強くなるだけなのか・・・楽しみだけど不安だ

564 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:47:23.02 ID:Kndh4AmQ.net
今のコンクラーベやればこのゲームで対人は無理があるって分かるべ…

565 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:51:39.73 ID:Fn8HxoyA.net
>>564
でもDS抗争をやらそうとしたら対人しか方法なくね?
公式は対人をバランスで取らないと言ってるしやりたくない奴はやらなければいいんじゃないの

566 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:52:56.01 ID:BW8pfbqL.net
PvPじゃなくてPvEになる形で対人ができればいい
例えば防衛側が罠とかタレットとかスペクターをTDみたいに設置して攻撃側を迎え撃つとか

567 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:55:34.90 ID:1sNF9jy+.net
対人やるなら全ての即着弾武器は廃止な
弾速ねーと話にならん

568 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:01:03.10 ID:377Jaqrp.net
つまり毒属性スナイパーライフルがまさかのOP武器になるのか

569 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:36:13.66 ID:CjeOOESK.net
めーがんとぱこぱこしたい

570 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:36:16.51 ID:/z1Hu5oy.net
俺は4対4で対戦するゲームと思っていて遠慮していた

571 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:36:54.62 ID:pwKxaeol.net
>>564
最初はMoDとか入ってない状態から始まるんじゃなかったかな。
んでアイテムやらキルを取ることでじょじょに取り戻していく感じだったような…

572 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:38:00.85 ID:yJfFuIDN.net
大型アプデは大歓迎なんだが
正直なところ近接2.0&DSを実際にやってみたときよりも
BANSHEEとNyxの4番がトグル式になった時の方が楽しかったぜ・・

573 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:44:09.67 ID:OzcptpaM.net
というか早くシセロだけでも良いから何かの報酬に入れて欲しいわ
無駄に高いし買うのもめんどくさすぎる

574 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:46:25.51 ID:tNdE+SUB.net
またSteelChargeか
思い出したかのようにオーラ連発してくるな

575 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:49:36.01 ID:GdOTNTyQ.net
リーダーエネミーがナイトメアMODとかシセロテトラをドロップするようにならんかなー

576 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:50:27.88 ID:/2CUGaA/.net
ワイのマラロックにSteel Charge!

577 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:50:33.70 ID:thkPZWea.net
何故にまたsteel charge

578 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:51:06.62 ID:6vnq/KQ3.net
明日は何来るかなぁ何来るかなぁ
期待していいですかい

579 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:51:07.33 ID:lyZDkwK8.net
えなじーさいふぉんくれよー

580 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:05:11.59 ID:UwinFeyl.net
冥王星DS機動防衛やり応えあるなあ…
報酬が4万5万6万まだ上がってる

581 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:21:21.33 ID:z4XSExpL.net
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |    | ゚V゚ |      ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::

582 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:24:07.23 ID:UwinFeyl.net
アークトラップは雷出されてる時はムカつくけど
壊した時に素材をポコッて出すところがかわいい

583 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:27:36.28 ID:/2KAIuHx.net
壊した時に素材をボコッて出すところがかわいいけど
雷出されてる時はムカつく

584 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:34:56.46 ID:vQtSJTmo.net
久しぶりにきたけどアプデどう?

585 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:35:06.50 ID:tNdE+SUB.net
実装直後のオロキンセルを出してくれた時が1番かわいかった

586 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:47:38.82 ID:Fn8HxoyA.net
>>584
もう後二週間ぐらいコールドスリープしといたほうがいいよ
そろそろ大型アプデくるかもしれねーし

587 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:48:48.62 ID:6vnq/KQ3.net
>>584
毎週武器追加されてる

588 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:59:01.24 ID:vQtSJTmo.net
アブソーブの仕様かわってるもしかして

589 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:00:28.08 ID:vQtSJTmo.net
.小さいアプデを毎回やってるのかさんくす

590 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:01:55.34 ID:VTtmI9tw.net
>>588
いつごろからコールドスリープしてたのか知らんが
ZAZENがトグル式になったのは1か月ほど前
もうすぐ大型アプデくるしそのときついでに目覚めたらいいんじゃないかな

591 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:04:59.33 ID:hB4Bl/Gt.net
ぼおばんおじさんのシャーシまだかよ

592 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:17:49.40 ID:UwinFeyl.net
>>589
毎週何かしらの成果(武器)があること自体凄い気がするけど
信者補正入ってるかなあ…

593 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:36:51.79 ID:e4vg3zzZ.net
スタンス目的にxiniいってたけどこれは耐久ソロしてたほうがよさそうだ・・・

594 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:47:27.60 ID:+62jX6We.net
そろそろ近接にカタリスト挿したいんだけどドラゴンニカナなら鉄板だよな?

595 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:48:21.97 ID:ecsWbe7D.net
飛べなくてもいいのなら

596 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:48:53.38 ID:BW8pfbqL.net
Serroで状態異常祭りなんかもいいぞ

597 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:49:24.31 ID:IjqkMqn+.net
kappaにMAG増えすぎ

598 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:51:31.30 ID:cLH1PyuS.net
ぢゅあるそーどたのしいれす(^p^)

599 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:56:53.17 ID:+62jX6We.net
飛ぶだけならカタリスト挿してない武器でも変わらんしなー

刀スタンスはある

600 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:57:39.99 ID:93R2uV8F.net
深く考えずイチロージローがいいよ

601 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:58:39.40 ID:/2KAIuHx.net
ドラニカにカタリスト挿したけど全然使わん…
感染体くらいには使えるかなと思ったけどリーチの差でガチンコの殴り合いだとかなり叩かれる
スタンスもなんか使いづらいしやっぱムチだわ

602 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:03:38.70 ID:RprdWjpf.net
どのフレームのチンコが一番デカイですか?

603 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:03:40.36 ID:Fn8HxoyA.net
うっわ50waveまでいこうとしたら48waveでクラッシュしおった・・・
まじ最悪だわショックだわ

604 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:04:42.47 ID:93R2uV8F.net
ASHかネクロス

605 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:06:53.04 ID:KhP0hCJl.net
ようやくこの話題北かASHはでかいと思う

606 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:07:36.18 ID:pwKxaeol.net
あーコンフリクトの難易度が素晴らしくたのしい

607 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:08:27.19 ID:/2KAIuHx.net
確実に言えるのはカリバーは小さい
フロストはでかすぎて服でごまかしてる可能性もある

608 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:08:50.17 ID:Fn8HxoyA.net
でかい

609 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:08:54.55 ID:ecsWbe7D.net
VOLTも小さそう

610 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:10:11.13 ID:/z1Hu5oy.net
おーらきたー

611 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:10:43.41 ID:ecsWbe7D.net
乗り込め絵ええええええええ

612 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:11:35.44 ID:+62jX6We.net
ムチかー、ムチも試してから決めるわ

613 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:13:08.53 ID:ecsWbe7D.net
イチロームチ電撃卑猥棒から選べば間違いない

614 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:15:11.48 ID:U+dtF8DD.net
なんかオーラ多いな今日

615 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:15:35.86 ID:VM3o7pkn.net
なんかカタナ装備するとジャンプが変になるな

前転ジャンプからのスライディングとかジャンプアタックができなくなる

616 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:16:51.65 ID:+62jX6We.net
そうか?俺は普通に動けてるけど

617 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:17:26.24 ID:YQpdfBZ/.net
カタナは強いんだけどどのスタンスもコレジャナイ感がすごい
無駄に派手な跳び蹴りとかなくていいのでシンプルで滑らかなコンボさえあれば…

618 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:19:21.09 ID:ZmtK1GLj.net
アクションしすぎて目標飛び越したりして使い勝手悪いんだよなぁ

619 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:19:54.65 ID:/2KAIuHx.net
カタナは使うならスタンスなしにするためいくつかフォーマ挿したほうがいいかもしんない

620 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:20:29.77 ID:aZTYvweG.net
一日にリジュベ二回、スティールチャージ二回とか偏りすぎやろ

621 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:21:14.22 ID:J3VxRaCs.net
>>615
確かになるね。その症状確認してからカタナは使わなくなった。
私が確認したのだいぶ前だけど、まだ修正されてなかったんだね

622 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:24:37.04 ID:+62jX6We.net
でもオーラは一枚あればいいしなー

623 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:28:58.58 ID:OzcptpaM.net
ヴァルの4番でメレーモーション滅茶苦茶バグるんだけど直ってくれねえかな
4番効果終了後でも勝手にヒステリアモーション繰り返して行動不能になったり、4番中にメレー攻撃したら何故か担いでる武器使い出したり酷すぎる

624 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:29:08.15 ID:PiNlG437.net
フォーマ型のキーホルダー欲しい セルも欲しい

625 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:34:16.60 ID:/z1Hu5oy.net
オーラ取りに行ったがクソ重かった
敵はほぼ全部カカシで味方はどこにいるかわからなかった
あの砂漠マーカーが上手く機能しないときもあるしもうちょっと何とかならんかな

626 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:35:32.34 ID:IjqkMqn+.net
たまに近接が使えなくなるのを直して欲しいわ
フォーラムでも言われてるし

627 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:37:37.30 ID:PbLowQeB.net
侵攻止まったな

628 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:43:22.15 ID:lM3T9kO3.net
TENNOって体の構造
どうなってんの?

629 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:44:21.75 ID:po4T/0kT.net
でかめのアプデかイベントくるかもな

630 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:44:36.38 ID:yJfFuIDN.net
侵攻も感染拡大も全然こないけどアプデで何かやるのかな

>>625 フォボスに限らず上下方向に複数の分岐があるマップチップのナビは酷いよね

631 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:56:58.57 ID:8h6m3omK.net
指減っちゃったからコントローラーに乗り換えたけど、結構大丈夫だね

632 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:01:31.33 ID:oTQkfGwU.net
>>631
ブラック工業かな?

633 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:02:46.10 ID:ngTHHmmG.net
ヤクザTENNOですかねぇ

634 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:03:58.24 ID:UDj4e0ty.net
TWIN GREMLINS 考えてたのと大分違う 

635 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:04:11.27 ID:Mxmbazdo.net
>>631
早まるな、義指を使うんだ
http://www.satogiken.jp

636 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:04:29.01 ID:oTQkfGwU.net
893より工業の方が指が無いってそれ

637 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:04:38.70 ID:rR3W9DH7.net
指詰めちゃったからコントローラーに乗り換えたけど、結構大丈夫だね

638 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:06:40.80 ID:/xtIbw8C.net
アイエエエエ!
突然のヤクザカミングアウトに俺テンノは思わず失禁!

639 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:09:51.97 ID:e4vg3zzZ.net
うへ今日一日で自分に全種類の敵が乱入
他の人でストーカー2回犬一回
じゃまくせぇ

640 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:11:14.89 ID:93R2uV8F.net
グリニア「義肢技術なら任せろー」
コーパス「ちょこっと新製品の実験……テスターになってみないかい?」
感染体「指とは言わず腕一本生やしてやるよ」

641 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:13:54.02 ID:VM3o7pkn.net
>>616
刀の近接モードにすると前転ジャンプ(しゃがみキー+ジャンプキー)の直後にスライディングやアタックができなくなる
刀以外だと普通に発動するl

642 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:16:04.22 ID:Kndh4AmQ.net
もしかしたら早朝にアプデ来るかも知れないんだから早く寝なさい

643 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:17:54.56 ID:xPALf3VU.net
>>638
旋盤工とかかもしれないだろ
指欠けて1人前、なんて言われるとか

644 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:23:25.48 ID:PbLowQeB.net
今鯖とか細かい所弄ってんのかね

645 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:26:01.01 ID:lM3T9kO3.net
静かに失禁しそうだ

646 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:33:31.08 ID:oTQkfGwU.net
ポリマーほしくてタイタンを金星に設置してんだけど
こいつ拾ってこねぇ

647 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:34:27.54 ID:Mxmbazdo.net
天王星にでも置いてこい

648 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:34:53.58 ID:oTQkfGwU.net
>>643
それでも会社側は必死に隠すんだよなぁ
そのせいで893の方がイメージが強い
指ない人への風評被害だってそれ

649 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:40:05.92 ID:X//9g/LP.net
なんか色々とバグってるのだけど バグってない?

650 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:40:33.72 ID:oTQkfGwU.net
>>649
再起動せぇや

651 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:41:27.85 ID:k6EGTaEz.net
金タマハンマーアラートきてんじゃねーか

652 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:41:37.48 ID:OzcptpaM.net
早くプレイムアクセスきて・・・寝ちゃうぞ

653 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:46:48.33 ID:kfJ2oUCj.net
DUAL ICHORのビルド見せてください

654 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:47:51.41 ID:93R2uV8F.net
PP バサカ フューリィ シセロ
テスラ クリ クリ なんか

655 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:50:21.12 ID:oTQkfGwU.net
>>654
シセロないんでFS入れてます(半ギレ

656 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:52:32.82 ID:IjqkMqn+.net
エレベーター呼んだら開いた瞬間ギュウギュウに乗ったコーパスやグリニア達に奇襲されたい

657 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:55:36.43 ID:Fn8HxoyA.net
>>631
マケグミかな?

658 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:58:33.31 ID:bW6dB0hg.net
>>656
その演出はあってもいいよね。ぎゅうぎゅう詰じゃなくてもいいけど。
この前の掃滅イベントで、呼んだエレベーターに一人だけ偶然コーパスクルーが乗ってたけどちょっとびっくりした。

659 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:59:20.48 ID:6vnq/KQ3.net
レイドまだかね

660 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:59:32.76 ID:mQMdzpUP.net
たまにエレベーターに敵乗っていることあるな

661 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:00:20.30 ID:oTQkfGwU.net
>>656
エレベーターで乱交

662 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:03:58.31 ID:UMAHl0dR.net
横隔膜震えてきた

663 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:07:19.48 ID:bSQfn7vK.net
>>662
プロTENNOもしゃっくりするんだな

664 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:07:48.03 ID:BK8Ja2hE.net
>>656
この間の疑惑イベで扉時間待ちの後ろポップがエレベーター上で言ってみたら扉空いた瞬間蜂の巣になった

665 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:08:37.15 ID:LkeQlXad.net
バグでエレベーターの扉が開きっぱなしになってて
登ってる間中、上からわらわら感染体が降ってきたことならあったな

666 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:10:14.13 ID:pUiDd1K7.net
エレベーターでぎゅうぎゅうづめだったところで前の敵しか攻撃できないし
いっそエレベータ上昇中に上からナパーム大量降下でいいんじゃないだろうか
そんな地獄を見てみたい

667 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:13:23.50 ID:2AvcDVgJ.net
小栗Aと小栗Bの弾が交わる場所に居たら死んだ
なにこれバグ?

668 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:19:54.47 ID:6vMLTAMt.net
俺ぐらいのプロイカになるとエレベーター降りてきたらオバロは常にしてる

669 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:29:32.03 ID:pUiDd1K7.net
>>667
そういうのは見たことないけどボンバードとかナパームがいたのなら誘爆させられたんじゃない?

670 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:38:04.73 ID:JrugtmGo.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/244268-could-it-be-14/page-2#entry2839978

>Today is not Update 14.

はい解散

671 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:39:01.04 ID:ROBhs+M+.net
延期が有るならその逆もありえると信じて寝る

672 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:40:18.22 ID:BMzt2gq6.net
元より14は期待してないんでロキプラはよ

673 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:46:33.87 ID:zq32tJd3.net
Devstreamでupdate14には触れなかったから
どんなに最速でも二週間後以降なんだよな

674 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:49:51.93 ID:cIJnhuQ+.net
感染も侵攻もアラートも無い暇な・・・じゃなくて平和のひととき。
と思ったらアラート来た。

675 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:49:56.46 ID:bSEYSYjf.net
野良の人にVAY HEK連れて行ってもらってなんとかハイドロイド揃ったありがとう
ふと思ったんだけどHEK持ち寄りしないなら普通に一人10ptぐらいとっても良くないだろうか
ハイドロ欲しい時の俺だったら多分払ってでもいくと思うんだよな

676 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:51:02.98 ID:BK8Ja2hE.net
pt払ってまで妨害フレームほしくありません!

677 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:54:44.56 ID:pUiDd1K7.net
別にコツ知ってる人は一人でもさくさく集まるからそこまでの価値はない

678 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:54:58.02 ID:AzK8fSrg.net
hek鍵4つぐらい余ってるけど売れんのかなこれ

679 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:55:04.48 ID:AXM384bn.net
>>675
コーデックス埋まってないのでは?
気になってきただろ
ほらほら

680 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:55:59.35 ID:pl7/xpwO.net
野良で冥王星DS防衛いったらとてもレベルの高い方々の中に入ってしまって
使い慣れてないボバンおじさんの手ほどきをチャットで受けてしまった
嬉しいやら恥ずかしいやら

681 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:56:58.68 ID:BMzt2gq6.net
HEKさん射出するドローンもスキャン可能で15回とか頭おかしい

682 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:58:25.12 ID:bSEYSYjf.net
>>677
まじか!
>>679
ここ最近始めたしコーデックスなんて一つも埋まってない!
つまりコーデックスを埋められればビーコン集めのコツがわかると…!

683 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:02:16.12 ID:hCUPTnhS.net
なんか画面さみしいなと思ったら
太陽系に安定が
なんとかせねば

684 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:03:03.13 ID:3majZbGH.net
アプデはよ

685 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:04:51.12 ID:S2SBo05C.net
これは嵐の前の静けさって奴だな

686 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:08:04.12 ID:z14IyJY9.net
寝るぞ、俺は。

687 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:10:03.61 ID:z/05jRAg.net
戦争は終わったんだこれでVorおじさんとAladが笑いあえる世界になったんだ・・・

688 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:19:58.81 ID:WeG3Q6Ry.net
>>687
即chaos

689 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:29:13.07 ID:vAC+u+NB.net
昨日T3EでYukiponと出会ったけど
先に行って殲滅してるNOVAにチャットで遅い人にあわせようとか言ってた 
そのくせ自分は育成装備 クソフレームでトロトロ歩いてるくせに
ダメージも10%いってなくてワロタ

690 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:31:42.46 ID:AqEYHvcn.net
<断罪する第四の音>

691 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:35:36.09 ID:pUiDd1K7.net
あの人は自分がよければそれでいいタイプだから気にするだけむだよ
oddで避け始めるまでよくあってたけどタコの範囲強化済み1番垂れ流したり
範囲強化エンバーで4番+2番して4.2の差が開いてるものだから足止めしまくりしたりろくなことしない

後晒しはやめようね

692 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:41:39.37 ID:bSQfn7vK.net
アプデ14の可能性はほぼ否定されたわけだが
・ロキプラ実装
・新武器実装
・新VOIDミッション(傍受とか)実装
・新VOIDレベル(T4Dとか)実装
・シセロ及びテトラMODを報酬に実装
可能性としてまだありうるのはどのラインまでだ?気になって夜も眠れん

693 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:44:14.28 ID:DRCfHSjR.net
>>692
T4は配信でもまだ考えてるだけっていってたよ。
2番目までじゃない?

694 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:44:18.35 ID:pUiDd1K7.net
ロキプラとそれにあわせたプライム装備はきそうな気がするっていうか
きてくれないと本格的にすることがない

695 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:44:58.54 ID:IZqZ7kZP.net
実を言うとほっふぃだけでもくると精神が安定する

696 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:45:48.24 ID:0iKWSoyG.net
濃厚なのは前お漏らしたBO PRIME辺りか

697 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:47:34.49 ID:BK8Ja2hE.net
>>689,691
anata wo Block simasu

698 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:47:42.35 ID:wcboUTgA.net
ボウフラ

699 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:47:53.47 ID:kjBe+f6X.net
早く寝たいのにフォーマの完成時刻が日々ちょっとずつちょっとずつズレて
三時前になってしまった そのうち一日飛ばすことになるなこれ

700 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:48:16.73 ID:WH3ay3Y0.net
>>681-682
亀レスすまん
コーデックス埋める為だけに鍵をいくつも作るとかバカらしくないか?
スキャンしてミッション中止とか失敗したらいいじゃん

701 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:54:27.71 ID:736hhs5X.net
ロキプラと疑惑船のその後が気になる

702 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:57:05.86 ID:bSQfn7vK.net
確かに疑惑船は気になるな
アレ自体も太っ腹な報酬+敵密度増加でかなり楽しめたけど
せっかくあんな演出したんだから後にアレの続きとして何か出してほしい

703 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:05:09.50 ID:hCUPTnhS.net
あーそれで3E報酬が鬼みたいに絞ってあるのかー

704 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:07:05.48 ID:nSgFRy2l.net
| ゚V゚|<絞ってスマン

705 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:12:34.64 ID:Vyww3jLA.net
イカ氏ね

706 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:14:25.32 ID:xlkPLDTJ.net
ゆきカスの悪名は全ジャパニーズテンノに知れ渡っている

707 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:21:22.22 ID:GY4fYYkt.net
>>692
http://i.imgur.com/NIczMJN.png
今日はこれ関連じゃ?
この時間が丁度日本時間の今朝になってたし

708 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:22:47.92 ID:JrugtmGo.net
それ毎週ツイートしてるwarframeの小ネタですので

709 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:23:50.00 ID:+UYkzXwb.net
またAladVが自演してるのか

710 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:24:02.19 ID:IZqZ7kZP.net
ALADの身体に感染肉が馴染んでるかがポイントに違いない

711 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:24:51.84 ID:BaAYTvoT.net
warframe日本で実写化するならaladは板尾だな

712 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:47:50.52 ID:WeG3Q6Ry.net
ピニャータのおかげでビーコン集めが捗る捗る

713 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:48:20.02 ID:zEiyiJ8M.net
仮面ライダーで板尾案外いい演技してたしアリかも

714 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:54:33.99 ID:aOIWaLVX.net
疑惑の運搬船の続きくるかと思うと寝れねえ
セリフ必死で回収したんだよなぁ

715 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:10:33.80 ID:kjBe+f6X.net
こんな時にwindows updateキタ━(゚∀゚)━!

716 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:11:15.19 ID:hCUPTnhS.net
コォーて感じの千葉真一の写真を陰影強調して切り絵っぽくした
エンブレム画像をupしたらauto判定
ちゃんと目線入れたのに

717 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:11:37.92 ID:736hhs5X.net
LOTUSが「本当の戦闘はまだ来ていない、準備しろ。」みたいなこと言ってたから結構気になってんだよね。

718 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:12:38.29 ID:fa074ZoI.net
8時にイベント?

719 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:20:10.91 ID:Cg/5hqLc.net
やっぱりWarframeだけSteamの機能でSSが撮れん
他のゲームだと問題が無いのに
前は問題なく撮れてたのに、何が原因なのか・・・

720 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:27:46.07 ID:xlkPLDTJ.net
Follow

Sheldon 10 Fingers
&#8207;@sheldoncarter
Warning.. T4 is not for the weak at heart.

They are super difficult.. and you need to earn them by playing difficult missions.

「T4マジで難しいしキーの入手も難しいから覚悟しとけよ」
だそうだ

721 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:31:07.01 ID:IZqZ7kZP.net
T4来るのか・・・報酬の類どうする気だろう

722 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:33:00.46 ID:0iKWSoyG.net
マグプラの山の中に少しだけ宝物を埋めるよ体制

723 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:33:26.07 ID:hCUPTnhS.net
ランクが見直される前の高レベルアラートみたいなのか

724 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:33:34.43 ID:w0VXXaws.net
T4が難しくてもいい、鍵が前のT3レベルにでなくてもいい
報酬にゴミ混ぜんな

725 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:33:48.33 ID:9KUieLNQ.net
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  

726 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:35:16.00 ID:cIJnhuQ+.net
敵LV60から始まったら色々と試射できそうだ。

727 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:36:24.23 ID:tSM781/7.net
T4の報酬に新たなプライムパーツなら良いけど
今までT3までで取れてた物がそっちに移るだけなら最悪だと思うんだが

728 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:37:13.45 ID:hCUPTnhS.net
ガラクタ一粒貰うだけで500は削られるの

729 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:37:25.82 ID:WeG3Q6Ry.net
T4の前にまず報酬のゴミ掃除から始めようや…

730 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:38:37.08 ID:jNv1K2cp.net
そんなもん作る前に感染起動防衛作れや

731 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:40:20.79 ID:IZqZ7kZP.net
ほんとに激難で報酬が特産物かつトレードできるもんだったら
それでまた商売が始まりそうだな

732 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:41:28.36 ID:oee5+UPh.net
4人で大縄跳びだな
一人でもミスしたら全滅コースで鍵も消費
菱形の安置を探すゲームになる

733 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:41:41.89 ID:oAtfw7DL.net
T4開幕カオスで余裕です

734 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:46:27.81 ID:RM0IRWau.net
ソロプレイヤー死亡
warframe終了

735 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:47:26.56 ID:jNv1K2cp.net
リーダータイプがディスペル使ってくるようにすれば難易度上がるよ

736 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:50:06.98 ID:dZsJCjuP.net
責任おじさん級のが雑魚に紛れ込んでるってことか

737 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:51:10.98 ID:IZqZ7kZP.net
敵が全部ストーカー

738 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:52:12.36 ID:WeG3Q6Ry.net
>>737
即ボバンおじさん

739 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:52:20.22 ID:oAtfw7DL.net
せせせせせきききききににににににんんんんんん

740 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:54:28.89 ID:9KUieLNQ.net
そこで侵入ですよ
侵入側報酬は4鍵

741 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:58:36.66 ID:hCUPTnhS.net
mobの中にマッチングできなかったプレイヤーが入る
当然CC効かず事実上封印
と思わせて蓋を開けたらヘルス10万

742 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:59:07.98 ID:zEiyiJ8M.net
やたら固い敵倒すより大量の敵を倒す方向で遊びたい

743 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:01:34.28 ID:0iKWSoyG.net
サバイバル5分で帰ってもう1回やってりゃいいよ

744 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:12:06.05 ID:RM0IRWau.net
ソロプレイヤー死亡
warframe終了

745 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:16:52.67 ID:S2SBo05C.net
プロテンノはT3Sソロで1時間近く潜ってられるんだし
当然T4はもっと刺激的にしてくれるんでしょうね

746 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:21:45.87 ID:hbNOXohx.net
このゲームは難しい=低確率だからな

747 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:23:01.12 ID:z/05jRAg.net
今こそプロテンノが今まで歩んできた道のりを振り返るときが来た
そう、T4は一定時間同じ場所にいると床が抜ける

748 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:25:29.20 ID:ssPYMtjk.net
鍵出ない→パーツ出ないで二重に絞ってくるんだろうなぁ

749 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:27:17.18 ID:5cymnLkY.net
Dead Eye(ドンッ)

750 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 04:29:20.77 ID:RM0IRWau.net
ソロプレイヤー死亡
warframe終了

751 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:39:57.00 ID:ajnZMl4R.net
>>747
正直、頭にラトプラ1マガジン叩き込んでようやく死ぬコラプトランサーとかと戦ってると
そういう方向での難易度上昇のほうが楽しいと思う

752 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:47:25.37 ID:tJQOjbF3.net
アプデはまだかいの?

753 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:51:28.33 ID:0iKWSoyG.net
アプデはよ

754 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:53:11.83 ID:m43CYMB1.net
ソロプレイヤー死亡
warframe終了

755 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 05:55:23.18 ID:IZqZ7kZP.net
フォーラムのPINNEDが外れた

756 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 06:53:09.19 ID:3cmRu1RY.net
上位版のExtractorを作ったけど
ぜんぜんレア素材を拾ってこねぇ!

8時間も待たせる癖に無能すぎだろ。

757 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:03:50.86 ID:YVgKzx44.net
>>756
実装当日から毎日ケレスでフル稼働させてるけど一度も持って帰ってきたことないよ
その間木星においといたタイタンが2回神経センサー持って帰ってきてる
つまり価値はない

758 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:05:44.52 ID:JrugtmGo.net
1%が2%になっても誤差程度

759 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:08:34.30 ID:BAjNlyE4.net
え新鍵くるの…今まで溜めてた鍵いみねえ…

760 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:13:04.62 ID:sA6J+29J.net
意味なくはないだろT3の報酬からから低確率で入手できるかもしれんし

761 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:15:36.49 ID:klFz7h7K.net
敵硬くするだけが脳じゃないだろ
もうだめかもわからんね

762 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:17:04.19 ID:tJQOjbF3.net
いきなり難しいステージは一応求められてたしなあ
変に出にくいものばかり置かないでもらいたいが…

763 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:22:46.93 ID:H50Z5hi1.net
RNGがエンドコンテンツなのは変わらないだろうな

764 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:29:23.25 ID:yQqHA2CD.net
俺はT4なんかいらんなあ
現状敵のLV上がってもそんなに面白くない

765 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:30:29.09 ID:BAjNlyE4.net
もしT4来るなら嬉しいな、わざわざ高レベルと戦うのに耐久30分前提とかめんどくさすぎるし
まあ初期レベルがT3より10ずつ上がるだけだろうけど

766 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:31:02.84 ID:9A+F3PvO.net
案外この間の超ダメージコーパス船がT4のテストだったのかもな

767 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:34:50.73 ID:ajnZMl4R.net
今のうちにボルプラBPをとっておかないと酷いことになりそうだがMD鍵がもうない

768 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:35:19.52 ID:M9/cyECv.net
T4にもあの高ダメージ補正が来るなら割と歓迎する。結構楽しかったし
でも防衛系が割とどうしようもなくなるのと
野良じゃまともにプレイできなくなりかねないのは問題だな

769 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:35:38.43 ID:0iKWSoyG.net
敵のレベルが上がらないと歯ごたえなさすぎで
なんのために武器やフレーム強化してんだよって感じだし
でもDamage 2.0が失敗作だからなぁ

770 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:37:01.77 ID:Fcdqkd/g.net
単に数字がでかくなるだけならNYX使えば結局同じだな

771 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:37:08.44 ID:0iKWSoyG.net
途中送信しちまった
レベル上がってもこちらの攻撃が通らなくなって
敵の攻撃が即死レベルになるってクソ大味なだけで全然面白みがないしな

772 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:38:44.19 ID:GY4fYYkt.net
>>757
運なさすぎわろた

773 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:41:27.78 ID:tJQOjbF3.net
近接の出番がはっきりと無くなるのは間違いない
今でも充分無いし

774 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:45:32.32 ID:sA6J+29J.net
少数精鋭で来るなら近接で防ぎながらコンボ当てていくのもありだろうな

775 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:46:33.92 ID:Fcdqkd/g.net
近接とかぶんぶんしてる間は銃弾全部弾くとかしないと無理だろ
そのぐらいしてもいいとも思うけど

776 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:48:37.55 ID:IZqZ7kZP.net
しかし動きねーな
このぶんだと9時ごろまでこないか?

777 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:49:28.22 ID:ajnZMl4R.net
特に強化してない普通のサカナでも一万ダメージくらい出るようにでもしないと近接使う意味が無い

778 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:50:24.34 ID:pUiDd1K7.net
シールドやヘルスの変わりにスタミナ消費するだけだから
敵が強けりゃガードなんて一瞬でスタミナが0になるだけだよ

779 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:53:32.40 ID:sA6J+29J.net
そういやガード時にスタミナ回復する奴じゃ永久にガード続けられんの?

780 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:56:48.83 ID:DRCfHSjR.net
>>779
エナジーが尽きる

781 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:58:25.12 ID:sA6J+29J.net
ガードでもチャネリングのエナジー消費されるのか、サンキューテンノ

782 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 07:58:40.71 ID:pUiDd1K7.net
>>778
数値的に無理だろうと思いつつ試してみたけどt3eのヘビー一匹に3秒ほどでヴァルのスタミナ全部吹っ飛ばされた

783 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:01:35.76 ID:pUiDd1K7.net
>>781
エネルギーはチャネリングガードでも使わないよ

784 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:02:25.39 ID:tJQOjbF3.net
なるほど
近接に未来がないなあ…

785 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:07:03.34 ID:DRCfHSjR.net
>>783
チャネリングガードでスタミナ回復するModの話だよ

786 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:11:06.59 ID:pUiDd1K7.net
即高レベルというのならソロでは十分候補に入ると思うよ
t4がどの程度のレベルになるのか知らないけどロキアッシュなら
銃で寄られる前に殺すができなくなった時点で抜刀したほうが早い

787 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:13:02.66 ID:pUiDd1K7.net
>>785
それつけた状態の話だよ
チャネリングで攻撃したときの消費が増えるだけでガード時に消費するわけじゃない

788 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:15:52.92 ID:pUiDd1K7.net
あぁごめんエナジーをエネルギーのことだと思ってたけど
もしかしてエナジーってスタミナのこと?

789 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:16:46.21 ID:xO2H58jG.net
スタミナさえ上げとけばガードでかなり持つしな
フレーム育成してる時にストーカーに出くわしたときとかナイトメアとかでも瞬殺されなくなるし
ヘルス回復も出来るから近接は高レベルで保険に持っとくとかなり便利な感覚

790 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:16:59.71 ID:tdOAH9sf.net
アプデまだかぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああああああああああ

791 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:17:21.03 ID:tJQOjbF3.net
LO
KI

792 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:17:42.47 ID:ocA8+TTY.net
LO
KI
LO
KI

793 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:17:45.39 ID:sA6J+29J.net
LO
KI

794 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:18:17.37 ID:+08nt2vg.net
LO
KI

795 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:18:22.80 ID:YkTJiHNe.net
開発用フォーラムのチャットタブみても何喋ってんのかさっぱりで悲しくなる

796 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:18:42.16 ID:tJQOjbF3.net
PRIME

797 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:19:31.88 ID:GJ6EpevH.net
なにこれふざけてるの?荒らし?

798 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:19:55.09 ID:BAjNlyE4.net
BOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO

799 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:20:17.59 ID:tJQOjbF3.net
ゲームのチャット欄見たら解るよ
あと3分以内に

800 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:20:19.12 ID:ipJ99o/1.net
>>788
近接攻撃をチャネリングガードすると減る
そもそもこのMOD遠距離攻撃とかガードしてスタミナ回復してる?

801 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:20:27.00 ID:/lhWkgZs.net
今日は大掛かりになるだろうし昼じゃないか?

802 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:20:28.92 ID:tdOAH9sf.net
また複垢かよ

803 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:21:08.24 ID:pUiDd1K7.net
おかしい
なんかwyrm primeとか言う文字が見える
まだ寝ぼけてるんだろうか

804 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:21:13.26 ID:Zqz4lJkj.net
VOLT IS

805 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:21:37.71 ID:J9DEukd3.net
L O K I

806 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:21:46.39 ID:tJQOjbF3.net
LOLI

807 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:21:59.13 ID:ym/XTmQx.net
GOD
ASH is

808 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:22:24.48 ID:pUiDd1K7.net
>>800
あぁ本当だパリィ時だね
ごめん勘違いしてた
ってことは本格的にごみか・・・

809 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:22:50.17 ID:J9DEukd3.net
T4VOID KEY'S??

810 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:23:19.59 ID:+08nt2vg.net
T4きたか

811 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:24:47.27 ID:tdOAH9sf.net
武器は!?
ねぇ武器は!!

812 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:25:03.24 ID:llRCMktV.net
いつものことだがキックされてるやつ多すぎ

813 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:25:05.98 ID:JrugtmGo.net
ドロップリスト見るのめんどくさいレベルでなげえな

814 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:25:41.28 ID:IZqZ7kZP.net
キター!アプデのお題はT4か

815 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:25:47.92 ID:IpgVO6Ie.net
BO PRIMEで草

816 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:26:10.84 ID:35cYQx2E.net
おっT4くるのか
無能集団DEやるじゃん

817 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:27:05.33 ID:sA6J+29J.net
WYRM PRIMEは考えただけでも可哀想

818 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:27:43.81 ID:M/Y+f9Cj.net
lokiprimeが二人!?

819 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:27:51.39 ID:bSEYSYjf.net
コーデックスにロキプラ表示されてるね

820 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:28:09.34 ID:tJQOjbF3.net
センチネルにもプライムがあるんか
ウーン

821 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:28:26.37 ID:JrugtmGo.net
バキュームをセンチのコモンスキルにしてくれないと変える気が全くおこらないのでDEはよ

822 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:28:32.78 ID:Rr76NE6n.net
コーデックスにロキプラ二人居んぞ

823 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:29:35.03 ID:bSEYSYjf.net
公式重すぎだろ

824 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:29:47.94 ID:82Psq1L2.net
T4鍵は傍受限定か・・・マンドクセ

825 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:30:11.37 ID:sA6J+29J.net
ちょっとWYRM PRIMEキモすぎません?

826 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:30:17.84 ID:GJ6EpevH.net
無課金版と課金版やろ

827 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:30:38.76 ID:tdOAH9sf.net
書記TEENO早くまとめてくれ

828 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:30:39.87 ID:M/Y+f9Cj.net
公式見れた人はコピペしてね
今すぐでいいよ

829 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:31:09.93 ID:IZqZ7kZP.net
WYRM PRIMEにょろっにょろだな

830 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:31:18.77 ID:pUiDd1K7.net
ロキプラふいた
エネルギー初期値150から175にアップ!!
ん・・・まぁうれしいよ

831 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:31:20.47 ID:dZsJCjuP.net
コーデックスまでデコイ置くのか
やっぱASHって最低だわ

832 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:32:09.92 ID:mpELSZns.net
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/244507-update-1370-depths-of-the-void/
荒ぶるおじいちゃん

833 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:32:19.28 ID:bSEYSYjf.net
DEFAULTSっていう新しいカラーきてる

834 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:34:08.28 ID:BMzt2gq6.net
TOWER I EXTERMINATE
WYRM PRIME CEREBRUM

TOWER I SURVIVAL
BO PRIME ORNAMENT
LOKI PRIME CHASSIS BLUEPRINT

TOWER II CAPTURE
LOKI PRIME BLUEPRINT

TOWER II DEFENSE
WYRM PRIME CARAPACE

TOWER II EXTERMINATE
WYRM PRIME BLUEPRINT

TOWER II MOBILE DEFENSE
BO PRIME BLUEPRINT

TOWER IV DEFENSE
LOKI PRIME SYSTEMS BLUEPRINT

TOWER IV EXTERMINATE
BO PRIME HANDLE

TOWER IV INTERCEPTION
WYRM PRIME SYSTEMS

TOWER IV SURVIVAL
LOKI PRIME HELMET BLUEPRINT

835 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:34:48.08 ID:0iKWSoyG.net
耐久が難しくなるっぽい?
リーダーがわんさか出てくるみたいだな
でも求めてるんはそういうのとちがうんやでDE・・・

836 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:35:00.62 ID:zq32tJd3.net
T4ゴミまみれだねー

837 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:35:24.27 ID:Vyww3jLA.net
BO PRIMEが卑猥棒より速いのかどうかが気になる

838 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:36:24.70 ID:JrugtmGo.net
磯野ー傍受いこうぜー

839 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:36:35.47 ID:tdOAH9sf.net
>>834
なんかワロタ
鍵集めかよぉぉおお

840 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:36:46.21 ID:IZqZ7kZP.net
お江戸の胸部分にヘルスダメで特殊なアニメーション追加とな

841 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:37:19.23 ID:bSEYSYjf.net
ほんでT4鍵はどこででるんや?

842 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:37:39.86 ID:rBWpKKgk.net
また出し渋りの悪寒・・・

843 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:38:22.23 ID:0iKWSoyG.net
せめてT4はまともな物置こうぜ・・・

844 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:38:52.70 ID:YkTJiHNe.net
gifわろた

845 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:39:00.19 ID:BMzt2gq6.net
ゴミの分布がT4ばっかじゃないですかやだー

846 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:39:50.03 ID:0iKWSoyG.net
T3鍵撒きまくったせいか今回の追加PRIMEとカスりもしてないのが笑える

847 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:40:10.16 ID:Ag9S73DW.net
ロキプライム
ボプライム
ウィルムプライム 追加
ヴォイドキーWは傍受て獲得してね

848 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:40:13.21 ID:zq32tJd3.net
T4MDはなんのために存在するんだよー

849 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:40:55.16 ID:pUiDd1K7.net
鍵の入手がめんどうな上ごみだらけしかも敵が強い
プライム集めが面倒になっただけか

850 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:40:59.03 ID:cIJnhuQ+.net
情報が揃ってないから何とも言えないが、
ロキプラがエネルギー増えただけならスルー確定だな。

後はT4のハズレ枠次第か。

851 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:41:07.08 ID:BMzt2gq6.net
確かにT3に新プライム何もねーなワロタ

852 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:41:12.70 ID:XyQO2fwQ.net
BOプラはまだネタ的に存在価値あるけどロキプラとかどうすんだよこれ‥‥‥

853 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:41:31.99 ID:vhodqSOA.net
ODDの報酬にミュータジェン入ってるんだけど前からだっけこれ

854 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:43:04.52 ID:0iKWSoyG.net
>>850
最大エネルギー+25か
結局PRIMEは通常版より基礎能力自体を上げる方向に行くみたいね
ライプラで引っ込みつかなくなったのかなぁ

855 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:44:00.34 ID:M9/cyECv.net
>>841
T4E、C、MD鍵は敵レベルが10〜20で開始の傍受ミッションのラウンド3かそれ以降
T4S、D、傍受鍵は敵レベルが20以上で開始の傍受ミッションのラウンド3かそれ以降
だと思う

856 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:44:18.36 ID:/lhWkgZs.net
あれ?感染アラドじゃなくてボア爺さんなの?

857 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:44:39.21 ID:3cmRu1RY.net
・棒読みプライム
・ウィルム・プライム

・手抜きカラーパレット

オワコンやで (´・ω・`)

858 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:45:04.33 ID:82Psq1L2.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5122107.jpg
スタッフ系カタログ比較

859 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:45:08.85 ID:9Br6d+by.net
今回はシャンダナ無しか

860 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:45:19.02 ID:c3joLnWU.net
初期極性は・・・変わってたら逆に微妙だよな

861 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:45:23.85 ID:JrugtmGo.net
Prime SUGATRA 
急にしょぼくなりすぎちゃうかwwwwwwww

862 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:45:45.57 ID:cqhgrsL6.net
prime accessのセンチネルアクセサリーがキモイ…

863 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:46:44.89 ID:pUiDd1K7.net
>>850
TOWER IV SURVIVAL
DAKRA PRIME BLADE
FORMA
GLAIVE PRIME BLADE
LEX PRIME BARREL
REAPER HANDLE
BOLTOR PRIME BLUEPRINT
BURSTON PRIME BLUEPRINT
FORMA BLUEPRINT
FROST PRIME HELMET BLUEPRINT
FROST PRIME SYSTEMS BLUEPRINT
LEX PRIME BLUEPRINT
LOKI PRIME HELMET BLUEPRINT
MAG PRIME HELMET BLUEPRINT
MAG PRIME SYSTEMS BLUEPRINT
RHINO PRIME CHASSIS BLUEPRINT
SICARUS PRIME BLUEPRINT

割とごみだらけ
サバイバルだから目的のものが出なければ死亡帰りでできるけど糞面倒くさそう
鍵集めも面倒だしソロで死に戻りが安定っぽい
使う前にしに戻りが今だ機能してるか確認しておかないとあれだけどね

864 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:47:13.60 ID:dZsJCjuP.net
とりあえず4拾ってみるかぁ

865 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:48:16.53 ID:/lhWkgZs.net
ロキプラかっこよすぎワロタ
腹も引き締まっててやべぇ、見た目だけでも価値あるわ

866 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:48:35.40 ID:0iKWSoyG.net
これで4キーの取得確率まで渋かったら泣けるな

867 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:48:39.09 ID:XyQO2fwQ.net
T4Sの開始時の敵のLVさえわかればもうそれでいいや

868 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:48:54.67 ID:ipJ99o/1.net
ライノプライムが一番恵まれてた気がするな
個人的にはスガトラとかWyrmは嬉しいけど・・・今回売り上げ悪そうだ

869 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:49:25.93 ID:JrugtmGo.net
CeresのViverでT4耐久出たでー

870 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:49:38.11 ID:tdOAH9sf.net
ロキプラは見た目の為に作りたいと思ったな
それにしてもアイアンクロウまだかよ・・・

871 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:50:23.00 ID:N2CkoI87.net
武器に付けるのは目立たないからなあ
今回はのプライムアクセスは見送りですわ

872 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:50:30.19 ID:tJQOjbF3.net
ロキプラ欲しいけどT4かーそりゃそうだろうけどなー
めんどくさいなあ…

873 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:51:23.76 ID:bSEYSYjf.net
>>855
ありがとう

874 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:52:06.95 ID:tJQOjbF3.net
EDOチェストにヘルスダメ喰らったら胴元みたいなエフェクトが走るのね
変形するのかと思い込んでた

875 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:52:23.21 ID:9Br6d+by.net
武器一つだけか…

876 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:52:49.99 ID:rBWpKKgk.net
つか他のプライムは強化なしかよ
フロプラも足速くしろ

877 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:52:50.65 ID:YkTJiHNe.net
このスレ家ゴミ貼り付いてそう

878 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:53:01.09 ID:9KUieLNQ.net
はーめんどくさ

879 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:53:14.49 ID:y4Iep546.net
T3+αとかT4の報酬設定適当すぎだろ

880 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:53:54.02 ID:+08nt2vg.net
傍受はグリニアmapが楽だな

881 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:54:37.84 ID:Vyww3jLA.net
棒プラつえーな

882 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:54:39.54 ID:3cmRu1RY.net
しばらく経てば
イナゴのようにLoki Primeがはびこるんだろうな。

一生透明化してろ!

883 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:54:45.85 ID:tdOAH9sf.net
それで鍵はどのMAPで手に入るのよ

884 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:55:21.31 ID:Ag9S73DW.net
TOWER I EXTERMINATE
WYRM PRIME CEREBRUM

TOWER I SURVIVAL
BO PRIME ORNAMENT
LOKI PRIME CHASSIS BLUEPRINT

TOWER II CAPTURE
LOKI PRIME BLUEPRINT

TOWER II DEFENSE
WYRM PRIME CARAPACE

TOWER II EXTERMINATE
WYRM PRIME BLUEPRINT

TOWER II MOBILE DEFENSE
BO PRIME BLUEPRINT

TOWER IV DEFENSE
LOKI PRIME SYSTEMS BLUEPRINT

TOWER IV SURVIVAL
LOKI PRIME HELMET BLUEPRINT

885 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:56:18.17 ID:zq32tJd3.net
正直、激萎
T4なんかやるき起きないわ
いまT4鍵使うだけ損としか思えない
これはアカンわ

886 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:56:31.39 ID:/lhWkgZs.net
つかT4でまさかのおっさん抹殺くるー?

887 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:57:58.18 ID:rBWpKKgk.net
ロキって一番エネ余るよな
プライムの利点が空気

888 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:57:59.78 ID:3cmRu1RY.net
Bo PrimeはAmphisの1.2倍ほどのDPSで状態異常が25%か。

ただ、射程距離がBoは1m, Amphis 5m だから
そう考えるとイマイチだな、マルチヒット空振りしそう。

889 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 08:58:16.87 ID:+08nt2vg.net
>>885
そりゃお前がただ飽きてるだけだろう

890 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:00:12.27 ID:IZqZ7kZP.net
おじさん邪悪なパワーで上半身と下半身別々に襲ってきたりしそう

891 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:00:59.69 ID:DRCfHSjR.net
さてとレッツプライムアクセス

892 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:02:56.22 ID:H50Z5hi1.net
かったりーアップデートだな

893 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:02:58.46 ID:5G5gLaIt.net
俺用メモ

Loki BP T2C
Loki helmet T4S
Loki chassis T1S
Loki system T4D

Bo BP T2MD
Bo handle T4E
Bo ornament T1S

Wyrm BP T2E
Wyrm carapace T2D
Wyrm cerebrum T1E
Wyrm system T4I

894 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:03:18.99 ID:fltf2Lqj.net
>>888
それ、ジャンプアタック範囲じゃないの?
BO使ってるけど、普通にガシガシ範囲で当たるけど。

895 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:03:44.46 ID:ym/XTmQx.net
>※Void キーの悪用を防ぐため、終わりのないミッションのホストになっていてミッションを中断した場合、キーは消失します。

896 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:06:13.22 ID:pUiDd1K7.net
3ラウンド目報酬ナチュタレ
ソロでも採られることなんてまずないけど時間がかかるのにこれは切れそうだ

897 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:06:16.61 ID:zq32tJd3.net
>>889
あたりまえよ
今さら、もーさんざんやったT3とほんのちょっぴり違うもんだされて喜べるかっつーの…

898 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:07:52.31 ID:N2CkoI87.net
飽きてるなら別のゲームでもやりゃいいだろ

899 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:11:08.34 ID:pUiDd1K7.net
とりあえずt4サバイバルとれたけど
超暇で寂しすぎる

900 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:13:17.94 ID:0iKWSoyG.net
結局トレなしでは全部T4が絡んできてるなぁ

901 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:16:47.08 ID:sA6J+29J.net
本体アルゴン10個か

902 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:17:33.05 ID:tJQOjbF3.net
うわーやっぱアルゴン10個なんだ
きっついなあ

903 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:18:41.17 ID:N2CkoI87.net
タクヤの自演 3000レス/h

904 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:18:42.47 ID:SfugpHJt.net
>>897
同意

ちょっと時間あけて別種族作るくらいやって欲しい

905 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:18:57.76 ID:1WtMaNic.net
傍受がまずめんどくさいから困る
ドコに人が集まるかね

906 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:20:37.18 ID:+08nt2vg.net
T4C行ったら残りターゲット数0でvorさん出てきたぞ

907 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:21:14.34 ID:pUiDd1K7.net
t4サバイバル雑魚初期レベル20
t3sと同じレベルね
ただ火力がランサx2クルーマンx1にシールド700とヘルスを300数秒で消し飛ばされたから
以前のイベントの高火力体だと思う

908 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:21:32.11 ID:su4FFUke.net
>>877
ん?
向こうでもロキプラの話題上がってるから?

まぁ、PCのがアプデ早いんだし普通だと思うけど、自分は逆になんであっちのスレチェックしてんの?必要ないでしょ。

909 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:21:34.30 ID:TS0t6esm.net
まぁ肩すかしアプデなのはわかる
ロビー実装早くしてくれよ
void人集めるのだりぃんだよ

910 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:23:00.74 ID:yQqHA2CD.net
傍受だりい

911 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:23:39.02 ID:sA6J+29J.net
>>910
もしかして加速NOVAの出番じゃ?

912 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:24:34.10 ID:/lhWkgZs.net
冥王星傍受報酬

3W>ナチュタレ
4W>ナチュタレ
5W>T4D

ナチュタレ死ね

913 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:25:37.87 ID:ym/XTmQx.net
T4C行ったらvorさん出てきて即死したワロタ

914 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:26:09.02 ID:Vyww3jLA.net
レベル高いvorおじは厄介だからな〜

915 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:26:47.74 ID:0f1hIl+M.net
金出さざるを得ないレベルの面倒臭さだが
金出す価値のない内容だから続けるかどうかを考えてる

916 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:27:57.56 ID:+08nt2vg.net
T4Cのvorおじさんは腹に当てないとダメージ通らないっぽい

917 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:29:15.48 ID:H50Z5hi1.net
プライムアクセス買ったら一瞬で揃うと同時にやることがなくなるからな

918 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:30:18.34 ID:rBWpKKgk.net
これはアプデ戻り組もスルーする酷さ

919 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:30:20.68 ID:IZqZ7kZP.net
のんびりやりゃいーんでない

920 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:30:24.80 ID:CBmPCNew.net
プライムアクセスにログイン割引乗る仕様だったら金で解決する人
非常に多そう

921 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:31:06.89 ID:65GGE4WO.net
U14来たら起こして

922 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:31:25.11 ID:tJQOjbF3.net
T2C確保対象に遠くからASHのテレポートしてクイックメレーしたら
ステルスアタックか何かになんのね
ちょっと手間省ける感じで助かる

923 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:32:43.41 ID:JZNub9v6.net
真っ赤なオカマで親父狩りの標的
PVで胴体真っ二つ
VOIDの徘徊老人
Vorちゃんユニークすぎるだろ

924 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:32:44.25 ID:M9/cyECv.net
Loki Bo Wyrm
どれも興味薄いから今回は見送る事にした
T4はやろうと思うけど報酬集める気は無い

925 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:34:06.08 ID:tJQOjbF3.net
ああASHのテレポはそもそもこういうもんか
ごめんなんでもない

926 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:34:19.20 ID:BK8Ja2hE.net
そもそも傍受が透明LOKIで突っ立ってるミッションだろ

927 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:36:14.80 ID:35cYQx2E.net
ちょっと期待したけどやっぱり無能集団は無能集団だったみたいだな
しっかりしろDE

928 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:37:29.68 ID:hCUPTnhS.net
わあouter terminusの報酬がひどい
リロ速短縮とか出す

929 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:39:37.07 ID:CBmPCNew.net
U11後半?辺りから参戦した新参だけどU13というか近接2.0が非常に
評判良くなかったからDEさん的にはU14で挽回したいところ?別に
そういうつもりで作ってるわけではないのかな

930 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:39:38.26 ID:hbNOXohx.net
Wyrmはこれただのスキンか?

931 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:40:24.54 ID:DRCfHSjR.net
http://i.imgur.com/1EnRlma.jpg
スクショあげるの面倒だから直撮り()で許せ

932 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:40:48.81 ID:pUiDd1K7.net
傍受みんなどこでやってるんだ・・・
オンラインで誰も来なかったら糞すぎるから終わるたびにオンラインでマッチング確認してるけどだれもいねぇ
3周したら飽きてきたよ

933 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:41:48.27 ID:9Br6d+by.net
極性二つも増えているのか

934 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:41:59.77 ID:TS0t6esm.net
傍受なんて棒立ちゲーはやりたくありません・・・!

935 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:42:15.93 ID:/lhWkgZs.net
>>932
ケレス安定すぎワロタ
敵がこねぇ

936 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:42:19.72 ID:Vyww3jLA.net
>>931
極性ええやん

937 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:42:24.18 ID:DRCfHSjR.net
センチネルはきょくせい増えてないみたい

938 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:43:26.79 ID:BK8Ja2hE.net
センチネルとか掃除機安定

939 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:43:36.20 ID:bSEYSYjf.net
>>932
俺もマッチしなかったから英蔵でやった
それでも分隊数1だったけど

940 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:43:54.30 ID:tJQOjbF3.net
>>931
いきなり完成しとる

941 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:45:30.52 ID:H50Z5hi1.net
>>931
Rhino Primeみたいに極性以外の部分で何か変わってたりすんの?

942 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:45:56.57 ID:+08nt2vg.net
T4C完全に不具合でてるわ
クリアできねー

943 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:46:44.32 ID:G/1gkF/X.net
>>931
極性はーと▽が増えたのか
あとなんでconstitutionMAXをそんなに作ったのか気になる

944 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:46:45.66 ID:J23mypqx.net
>>941
エネルギーが25多いらしい

何にせよカッコよくなってるのは確か

945 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:47:19.43 ID:cIJnhuQ+.net
>>931
やばい、”が最初から二個無かったらほぼ完成してるわ・・・。

946 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:48:37.66 ID:1WtMaNic.net
ナチュタレ出てもみんなスルー

947 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:49:58.49 ID:H50Z5hi1.net
>>944
ああ、エネルギーが増えてるのか…
まあ確かにかっこよくはなってるよな

948 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:52:41.28 ID:tJQOjbF3.net
大丈夫かロキプラのデザイン
と不安だったけどいざ全体像見たらかっこ良くて好き
買おうか迷ったけど上にある通りやる事無くなっちゃうのがな

949 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:54:31.78 ID:3cmRu1RY.net
T4 Survival行ってきたら
5分目でVorの通信が入ってきて戦闘になった。

その間もザコは湧くし、酸素も減っていくので苦戦したわ。

950 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:57:05.77 ID:EO/JWkuk.net
てっきり不審船関係のイベントがくるものだと思っていたが鍵追加ぐらいか

951 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:57:17.28 ID:9KUieLNQ.net
センチネルプライムとかなにが違うの(´・ω・`)?

952 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:57:28.20 ID:DRCfHSjR.net
>>943
前は使い回しができなかったからwwww

ライノの黄金スキンみたいな見た目上の変化は俺自身ロキをだいぶ前に売り払ったから違いわからないすまん

953 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:57:46.46 ID:M9/cyECv.net
>>950
次スレお願いします

954 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 09:59:18.34 ID:tJQOjbF3.net
アプデ残念雰囲気だけど
改めて>>1〜3の文章を改めた方がいいって話はもうない?
結構前の話だけどここ消せ
または書き加えろみたいなの有った気がする

955 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:00:08.57 ID:DRCfHSjR.net
http://i.imgur.com/s6DEJ7R.jpg
やっぱり普通のヘルムもかっこいいね。
潜水艦ヘルムも大好きです。

956 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:00:41.52 ID:pUiDd1K7.net
近接かなんかは消した気がするよ
まぁまた流れが遅くてスレたてに余裕があるときでいいんじゃない?

957 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:00:59.35 ID:ym/XTmQx.net
LOKIPRIMEBPがようやくでた
出るまで鍵出してくれた外人さんありがとう

958 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:01:57.85 ID:ym/XTmQx.net
てか本体作るのにアルゴンクリスタル10個使うのかよ・・・

959 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:02:24.19 ID:tJQOjbF3.net
>>955
上の方が色味変わってるせいかちょっと浮いてる気がするw
他2種ヘルムだとどう映るのか余裕あったらお願いします

960 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:05:37.12 ID:pUiDd1K7.net
今思ったらロキプライムキャプチャー以外はソロでいいのか
傍受飽きたしt4こもってこよう

961 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:06:36.00 ID:PvLX0gBM.net
うわあああああああああやったあああああああああ
念願のPrimeセンチネルだああああああ
これで念願のオールPrime出来るな、手に入れるぞ!!

962 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:06:50.71 ID:JrugtmGo.net
次スレな

963 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:07:27.36 ID:DRCfHSjR.net
デコイもちゃんとプライムしようだった

964 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:07:36.19 ID:EO/JWkuk.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402535056/

テンプレ修正は先送りですテンノ

965 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:08:39.62 ID:JrugtmGo.net
>>964
有能

966 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:12:51.73 ID:M9/cyECv.net
>>964
NWT

967 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:13:10.21 ID:Ag9S73DW.net
ロキプラ本体作成時にアルゴン10個必要か
みんながんばれ

968 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:14:09.42 ID:BK8Ja2hE.net
2個だけ拾ってきて増えるのを待つぜ

969 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:14:36.12 ID:Vyww3jLA.net
ロキプラめっちゃほしいけどU13のプライム全く揃ってない俺には無理そう

970 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:15:23.78 ID:pUiDd1K7.net
t4改めていってみたけど別に火力上がってるわけじゃなさそうだ
単に0距離で受けたのがまずかったのか
vorさんが出てくるといわれていたから警戒したけどシールドはって無敵もないし
今までソロで耐久長時間とかしてた人にはたいした障害じゃないっぽいね

971 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:22:26.43 ID:PvLX0gBM.net
別にアルゴンなんてLOKI Primeを集める時のT4Dでてこずったらいくらでも手に入るし
増殖するお陰で放置すればすぐ集まるげふげふ

972 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:25:35.51 ID:7wkZbTgy.net
公式フォーラムのODDドロップテーブルにWave 15+って書かれるようになってるけど
もうFormaは5w目で出てきたりしなくなったってことかな?
15w以降は鍵出なくなったってんならむしろいいんだけど・・・

973 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:28:37.45 ID:ipJ99o/1.net
コーデックス見る限りLASER RIFLE PRIMEが存在しないみたいだけど
本体だけと言うことなんだろうか・・・?

974 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:30:17.87 ID:JrugtmGo.net
アルゴンの数へるっぽいじゃん

975 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:30:41.03 ID:LE36i2h8.net
ほっふぃ

976 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:32:16.01 ID:zq32tJd3.net
報酬テーブルのサバイバルんとこのRotation cってなんぞ?

977 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:32:48.42 ID:1WtMaNic.net
エリスでけっこう簡単に4鍵出たから木星行ってみたが1鍵ばっか…

978 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:34:15.66 ID:citIyYt1.net
-10分までAテーブル 15分Bテーブル 20分以降Cテーブルってことじゃね?
今までもそんな感じだったし

979 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:35:36.88 ID:9KUieLNQ.net
LOKI BP出たけど保存されてねえとかおいいいいいいいいいい

980 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:36:01.55 ID:erua+yms.net
ロキプライム素材がアルゴンからセルになってる?

981 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:36:10.24 ID:H50Z5hi1.net
うわっ…Loki Primeのアルゴン必要数、多過ぎ…?なんて気にする前に、
まずアルゴンクリスタルが一日で消えるっていう仕様をだな…

982 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:36:10.32 ID:w0VXXaws.net
保存されませんでしたじゃねーぞクソが!!

983 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:37:23.40 ID:w4wp5ZdR.net
保存されませんでしたじゃねーよ
ASH最低だな

984 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:38:56.94 ID:1WtMaNic.net
落ち着くまでインしないほうが良さそうだな

985 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:39:06.98 ID:WCDTen/2.net
ミッション中に赤字来たらクリアしてもどうせ保存されないからすぐ中断した方がいいな

986 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:40:35.12 ID:psZFBKO3.net
アルゴン10→オロセル1 わろたwww

987 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:40:58.78 ID:IpgVO6Ie.net
で、結局真っ二つVorおじさんは何か落とすの

988 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:41:10.63 ID:pUiDd1K7.net
え・・・保存されないのか
傷が開く前に死んで変えるか・・・

989 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:41:19.63 ID:sA6J+29J.net
タコいいな輝いてるわ
タコ4人いれば棒立ちしてるだけなんじゃね

990 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:41:36.04 ID:zq32tJd3.net
>>978
なるほど、そうかも
でもなんかちょっと違う…気もしないでもない
よくわかんないなー、あれ

991 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:42:07.61 ID:YNErZswt.net
保存されたぞ

992 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:55:10.16 ID:2WN91BCqt
タコで沈んで警報なったら職種出すだけの簡単な仕事
映画見ながら放置してるわ

993 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:44:37.84 ID:VciDj+BZ.net
T4実装されたのか。
しかしVorおじさんも中々愛されてるな

994 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:45:41.23 ID:hCUPTnhS.net
最近はアイテム消失も相手してくんないからねえ
すく書とっても無駄でした

995 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:45:51.56 ID:sA6J+29J.net
ところでT4S拾った人いる?
DとIばっかだわ

996 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:45:51.72 ID:vT22y11H.net
マジかよフロストカマクラで荒らしてくる!

997 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:46:08.38 ID:tJQOjbF3.net
あれ俺BOの素材出てくれたけど保存されてるなあ

998 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:48:29.15 ID:hCUPTnhS.net
ていうか不評の傍受するゲーになっちゃったじゃないかなんだこれ

999 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:48:50.12 ID:9Br6d+by.net
>>995
ケレスで手に入れたよ

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:50:37.04 ID:pUiDd1K7.net
>>994
消失はついこの間相手にしてもらえたよ
ログさえあちらにあるようなものであれば大抵やってくれる

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 10:50:56.17 ID:JZNub9v6.net
U14はよ埋め

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200