2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1007∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:35:32.60 ID:hE5Gpy6l.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1006∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402339725/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

greenmangaming
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/


アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:36:09.57 ID:hE5Gpy6l.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:36:52.79 ID:hE5Gpy6l.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:38:06.98 ID:ZEcAiuAm.net
                     _,,,...//〃ー,_/(.      /
                  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/
                /;;::◎'''::; );_____         (
              /≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^\ヾ
             /   ~''''ー< ___、-~\(
            /                , ― 、
           /                f    i-、―‐- ...、....._
          /               _, -‐ト、_  _,! .)=-― = '__ ゙L,
         /               /   lヽl_ ̄ .l ./      ~ ̄
        /               /   └.ヽ~7 ̄/
       /               ./...,,,_     /  .イ
      /               ./'''-/ヽ       ソヾ
     /                r'~''y  i     ,='  l
    /                i  ./   .ト-=ェ,,-='´   .l       __
   /               ,._,.;' __/_   .\ . ̄i    f    _,/、 ヽ
  /        __,,,..._,,.. -==ζ巛,ノ ̄ヽ    .\ l   .l`''''~~ ̄    ヽヾ、
  ェ-ー==''''' ̄ ̄                   ゙l   .l       _,=ノミ ヽ
                              .l 彡 l==--― ''''~~   ヽ」
                              }   l
                              l   l

5 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:38:48.38 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)ここハゲ?

6 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:39:03.85 ID:xsdBrdvI.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

7 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:41:19.64 ID:nUxjKn0f.net
>>6


8 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:41:34.80 ID:hE5Gpy6l.net
>>6


9 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:43:26.32 ID:bOc35vGS.net
>>4
魚投げ?

10 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 00:50:01.68 ID:QwVUpMjM.net
>>1はできるハゲ

11 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:05:25.96 ID:5C7vpWTA.net
任天堂の社長見てると
湯川専務を思い出す

12 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:07:05.32 ID:bipP5bI5.net
【E3】Electronic Entertainment Expo 2014 ★13
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1402415692/

13 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:16:03.90 ID:bipP5bI5.net
確かに癒やされるわ

14 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:16:47.35 ID:WvG3DBe/.net
今日は任天堂のほかに何があるんだ

15 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:17:37.59 ID:cVhmE6t8.net
今日humble更新な事を忘れてしまう静けさだ

16 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:20:25.09 ID:ONZcN8WM.net
泥10買っておけよ

17 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:22:58.86 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)後1時間40分後にコメディバンドル2がくるのね

18 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:26:02.28 ID:uVHk+PzI.net
どうせsoon

19 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:30:05.39 ID:xN5LoKaV.net
おまこくバンドル→ゴミデイリー→並バンドル→???

20 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:31:00.93 ID:GjCTviD3.net
今のJAP家ゴミ糞つまんなそうだな
ジャップゲーはうんこ言われんのも分かるわ

21 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:42:00.13 ID:l/lodp++.net
dota2キーもやっと2ダラに戻ってきたな。

22 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:48:01.63 ID:Jwz4QIDe.net
去年のE3の週はHumble休みか…これは…

23 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:50:04.31 ID:UWxNG2yt.net
インディー来るで

24 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:50:31.43 ID:jHL61/Ks.net
UBIはこれからどんなにすごい動画出しても
どうせ詐欺だろって言われ続けるんだろうなwww

25 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:51:01.67 ID:UkPlply+.net
さすが任天堂やったわ
差別化できてる

26 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:53:10.73 ID:TUwsdBEv.net
ペンキゲー、あれ対戦ゲームとして成り立つ気がせんわ

27 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:53:58.11 ID:WvG3DBe/.net
ペンキ面白そうだったけどダメかい

28 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:58:24.43 ID:zIZdO8R+.net
むしろペンキゲーSteamで出してほしいわ
任天堂だからまずないだろうけど

29 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:58:45.23 ID:XJPaH9I3.net
家ゴミ厨多すぎワロタ

30 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 01:59:22.97 ID:xGgairng.net
ペンキは4対4って時点でゴミ

31 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:01:36.82 ID:PLJ4nL3j.net
泥バンドルか505バンドルだよ
ソースは俺

32 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:02:26.90 ID:7FFGQg5u.net
>>24
UBIのあるべき姿に戻ったともいえるな

33 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:02:27.11 ID:BgYYRr0Y.net
Midweek madness3つもあるのか
珍しいな

34 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:02:42.00 ID:hhbEzGl8.net
L4Dあげるからペンキをsteamにくれ

35 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:03:04.47 ID:KJof0xMX.net
バイオリベ50%OFFなのか75%OFFなのかどっちだよ

36 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:03:50.06 ID:uVHk+PzI.net
how to Surviveが来たら嬉しい

37 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:04:14.13 ID:TUwsdBEv.net
Breach & Clearとフィーラン1,2のためだけにBTA払う気しねえなあ
フィーラン1,2ならいつかまとめて1ドルに来そうだし
1ドルにしとくか

38 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:04:32.99 ID:z8XmxwE4.net
RevelationsはBuyohazardだったっけ?

39 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:04:34.05 ID:XJPaH9I3.net
バイオレボリューションきたああああああ

40 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:04:41.22 ID:WvG3DBe/.net
見ると75%オフだな
50%オフってのはなんなんだ

41 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:04:47.69 ID:GjCTviD3.net
デイリーもミドマも糞
どうせハンカスだろうけどハンカスというためだけに起きていよう

42 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:04:52.41 ID:NjYkO35U.net
去年の最安値と変わらないから75%オフだろう

43 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:04:52.94 ID:cVhmE6t8.net
バイオ買うしかない

44 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:05:28.59 ID:1c6Vx4Mz.net
バイオ4の割引きは流石にねーか

45 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:06:21.95 ID:Jwz4QIDe.net
Humbleストアでまたバンドル売れ残り売ってんだな

46 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:06:25.62 ID:XJPaH9I3.net
最大痛み3も安いな

47 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:06:31.56 ID:uka18c4X.net
Civコンプ20ドルかよおとといGGでDLC全部買っちまった

48 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:06:49.84 ID:vexGqelo.net
>>6


49 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:06:52.97 ID:II9Sjutp.net
ハンブルは今回が良策ぞろいだったから
今週はたぶんくそだろ

50 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:07:28.93 ID:cVhmE6t8.net
75%はミスだろうし最安タイだけどロシア無いし早めに買っておいた

51 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:08:11.89 ID:cGOqDF0J.net
civ5 linux対応
最高だ

52 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:08:41.93 ID:uVHk+PzI.net
リベはいつかのデイリーで来たけど10分くらいで終了したよな
ほしいなら早めに買ったほうがいいぞ

53 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:09:02.23 ID:qJCCCjG5.net
根付けミスか?
直される前に買っておくか

54 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:09:14.70 ID:xGgairng.net
バイオは1のわんこ乱入がピーク
それ以降は例外なく全て糞

55 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:09:20.21 ID:3jTSazIz.net
linuxなんてメカオタクしかつかわんよ

56 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:09:57.89 ID:WvG3DBe/.net
バイオいっとくか

57 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:10:41.84 ID:hhbEzGl8.net
バイオ買ったで

58 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:11:38.32 ID:QwVUpMjM.net
リベはがっかりバイオ
DX9世代でももう少しマシなグラフィックだったよってレベルだし
日本の無用な表現規制のせいで敵がいつ死んだのかはっきりしない
3DSでは面白かったのかもしれないがPCでやるものじゃない・_・

59 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:12:42.77 ID:c1VfX+d7.net
バッジにMysterious!!
サマセsoon⁇

60 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:14:13.43 ID:4WDfxWil.net
まじやん

61 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:14:19.81 ID:jdeeMmLv.net
mysterious来てるな
今回も同じか

62 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:14:33.83 ID:II9Sjutp.net
いい加減ログレガがバンドルにくると期待しないで買えよ
そうだよ、お前に言ってんだよ

63 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:14:39.17 ID:PLJ4nL3j.net
頼むよ!ハンブルの更新 あと1時間早くしてくれよ!

64 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:14:48.35 ID:WvG3DBe/.net
もうそんな時期か

65 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:14:56.00 ID:GjCTviD3.net
システム再利用で投票と$10ごとに1枚だろうな
記念にセール終わりかけの最安値で1個作ればいいや

66 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:15:25.27 ID:cVhmE6t8.net
カードの柄のゲーム予想しよう

67 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:15:34.27 ID:zIZdO8R+.net
今のうちにカード集めとくかな

68 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:15:44.46 ID:PLJ4nL3j.net
ログレガはバンドルに入るからいいや

69 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:16:24.45 ID:WvG3DBe/.net
誰かバッジクラフトしてサマセカードの絵見てくれよ

70 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:16:27.07 ID:1NwOYvdD.net
リベ糞ゲーですよ
3DS版の評価が高いけど、あれは携帯機にしては頑張ったって意味です

・PS2レベルのグラフィック
・海外ドラマ風のクソ寒い演出
・もっさりイライラアクション

三上の関わってないバイオはバイオじゃありません、買う価値なし

71 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:16:40.94 ID:jdeeMmLv.net
逆にgalaたんで溜めこんだヴァンプリカード放出して儲けるわ

72 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:17:56.47 ID:BgHhfiDF.net
そもそもリベレーションは値段が終わってる
3DSのグラなら定価$10がいいところだわ

73 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:19:00.88 ID:TUwsdBEv.net
リベレーションってロシアンからだと3キーくらい?

74 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:19:05.65 ID:WvG3DBe/.net
ああそうか
いまクラフトしてもまだmysteriousのままか

75 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:19:43.72 ID:5+iWL6RN.net
カプコンbundleまだか

76 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:20:09.67 ID:6oMYQvTY.net
(´・ω・`)まぁ、やるゲームが無いから取り合えず買っておいたわ

77 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:20:37.66 ID:Jwz4QIDe.net
半分くらいクラフトしとくか

78 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:20:51.56 ID:PLJ4nL3j.net
3時に505バンドル来たら起こしてくれ

79 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:21:02.65 ID:CW1WYn70.net
>>70
未だにPCゲーのスレでグラフィック云々言うやついるんだな

80 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:22:48.93 ID:II9Sjutp.net
>>70
プレステ2にどんな幻想いだいてんだよ田吾作

81 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:22:50.56 ID:bRAijnHR.net
7.49ドルぐらいになったら買うわ

82 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:23:34.17 ID:Jlx9p75T.net
バイオは5と6がクソすぎたからリベは評価されてる感じだな

83 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:23:34.49 ID:uVHk+PzI.net
Mysterious Cardドロップ確認

84 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:23:41.43 ID:6oMYQvTY.net
(´・ω・`)soonだし寝るか

85 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:23:46.67 ID:WvG3DBe/.net
バイオ画像も75%に直ったな
値付けミスじゃなかったか

86 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:24:27.19 ID:z8XmxwE4.net
この値段で飛びつくやつは素人

87 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:25:39.65 ID:4WDfxWil.net
合成祭りじゃあああ

88 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:25:46.23 ID:euwo/yFS.net
ディスオナって90%だったっけ

89 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:25:53.50 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)え、今日はバッジクラフトしてもいいのか!?

90 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:26:00.34 ID:AfIv3CyQ.net
素人だからバイオ買ったで

91 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:26:03.00 ID:lrUbuC/F.net
バイオリベで喜ぶ奴多すぎだろゲイブから忍耐力学ばなかったフサフサだらけや!

92 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:26:16.03 ID:cGOqDF0J.net
steam osを輝け

93 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:26:34.08 ID:cVhmE6t8.net
画像で釣るとはなんというゲイブ

94 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:26:35.23 ID:4WDfxWil.net
まじで出るやん!うおおおおお!!!!

95 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:26:38.48 ID:GjCTviD3.net
>>79
正しくはグラフィックスだもんな

96 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:27:04.73 ID:7FFGQg5u.net
humbleにログレガとデッカイ来いよ

97 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:27:08.06 ID:psq7Xb++.net
ハンブルまで待てよ

98 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:27:09.92 ID:AfIv3CyQ.net
あとDLCもまとめて買ったた

99 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:27:26.38 ID:v4llvBfq.net
ミステリアスカードってなんなん(´・ω・`)

100 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:27:32.42 ID:sYRqHhtJ.net
Civコンプ買うか本体のみで買うか・・・

101 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:27:47.38 ID:4WDfxWil.net
あびゃあああああンギモチイイイイイイ

102 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:28:01.56 ID:sljHiHnP.net
待ちに待った合成じゃぁぁぁぁぁぁ

103 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:29:29.94 ID:1SgHPEj/.net
もう皆レベル上げなんか飽きてるだろ
どうせクラフトするよりカード直買いの方が安く済むって

104 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:29:33.97 ID:ONZcN8WM.net
>>100
コンプを勧める
GaKが無いと話にならない
本体+GaK買うなら、コンプ買え

105 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:29:48.80 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)アガレストレア背景来たわ
(´・ω・`)売りさばくね

106 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:30:42.63 ID:jdeeMmLv.net
カード高い不買

107 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:30:43.70 ID:4WDfxWil.net
めんどくさくなってきた
ハンブルまで30分か

108 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:30:54.06 ID:II9Sjutp.net
なんか既にカード回収部隊がうごいてるのかしらんが価格あがりつつあるな

109 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:31:23.61 ID:DbMMmPIS.net
ジャップゲーに釣られるフサの多いこと多いこと

110 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:32:24.57 ID:cAyq4kQK.net
もうサマセカード来てるって事は思ってたより今年のサマセは早いのかな

111 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:32:55.94 ID:Jlx9p75T.net
civ5コンプもmaxpayne3コンプもGTA4コンプも一応過去steam最安
なんかサマセ始まったみたいなことしてんな

112 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:33:08.84 ID:WvG3DBe/.net
今回は若干仕様が変ってサマセカードは高騰するぞ
いまのうちに買い占めておけ

113 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:33:10.37 ID:z8XmxwE4.net
W杯に乗じて財布のひもが緩むと思ってるゲイブ

114 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:33:45.12 ID:lrUbuC/F.net
こうどなじょうほうせん

115 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:34:05.20 ID:g51OP357.net
7月頭からかね
さて貯めに貯めたカード錬金開始じゃ

116 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:34:19.46 ID:XmEiX2tm.net
civ5とaom、どっちが面白い?

117 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:34:36.00 ID:GjCTviD3.net
出始めなのにすでに30セントだからなあ
セール開始時で15セントくらいになって
消滅する直前には5セントくらいまで落ちるやろ

118 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:35:01.22 ID:tnsj09TN.net
リベはいらんな
今週はちゃんとしたハンブルよろ

119 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:35:01.71 ID:II9Sjutp.net
>>116
自分に聞けタコ

120 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:35:48.60 ID:uUvUsVBh.net
トップのミッマ表示はバイオでゲームページはRE表示とか
別称がそこそこ周知されてるからいいけど統一感なさすぎよね

121 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:36:15.05 ID:PgjKXzgN.net
こっからまた社員の買い占めが始まるのでそこで売り払う
そしてコミュニティチョイスで貰えるようになって下がっていくときに不足分買ってクラフト

122 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:36:19.06 ID:1SgHPEj/.net
$1くらいウォレット残しとけば余裕を持ってサマセバッジ取れるって

123 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:37:19.07 ID:tnsj09TN.net
SoD£10で喜んでんのいたけど自販機で4keyじゃねーか

124 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:37:52.52 ID:sYRqHhtJ.net
>>104
やっぱりコンプの方がいいのか
サマセ早くなりそうならカード買い占めてくか

125 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:37:57.57 ID:w+/C1oQo.net
フレのレベルが軒並み上昇する日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

126 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:39:11.28 ID:ZbD/r3V6.net
>>116
AoMはCivとは違ってRPG寄りだぞ
Civと比べるならWarlock

127 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:39:25.62 ID:jdeeMmLv.net
カード全部揃えたがまだバッチ作れないのな

128 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:40:25.71 ID:g6edd7oz.net
追加で買っとくにしても中々安いの無いんだよな
L4DとかTF2ならお手軽にクラフト出来るか

129 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:42:04.99 ID:9pl/LpXt.net
フレンドリスト見てて思ったんだけど新参ほどレベル高いな

130 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:42:05.22 ID:TUwsdBEv.net
今度こそカードクラフトしてもお金が減らないボーナスタイム逃さないようにしないと

131 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:42:40.06 ID:tnsj09TN.net
溜め込んでたブースターパック売る時が来るの?

132 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:44:44.72 ID:II9Sjutp.net
>>130
今だろ

133 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:47:25.15 ID:xFpXsGKZ.net
フサが初めてゲームバッジ作ったどーw

134 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:48:19.53 ID:TUwsdBEv.net
>>132
マジ?

135 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:49:28.40 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)ウォレットが30ドルから12ドルまで減ったわ

136 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:49:33.96 ID:jdeeMmLv.net
数秒だけカード安い
回線に自信あるなら買い

137 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:49:37.15 ID:WzimrBD+.net
ミステリアスさすがに今回は落ち着いた値段から始まってるな

138 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:50:27.84 ID:II9Sjutp.net
いま作っていま売るんじゃなくて
サマセが開始してから24時間以内に売りさばくんだよ、そこで一気に暴落すっから

139 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:51:20.15 ID:uVHk+PzI.net
サマセ本番でどっちに転ぶものか

140 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:52:14.14 ID:ONZcN8WM.net
ホリセカードは、ホリセ前に$0.18くらいで推移して
ホリセ始まって一気に$0.60くらいになったはず
その後、フラッシュ3回ごとに、$0.20ごと安くなって
最終的に$0.16くらいで落ち着いたな

141 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:53:22.97 ID:3jTSazIz.net
働いたほうがまし

142 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:53:45.85 ID:lrUbuC/F.net
少ないスチームマネーでやりくりしてバッジ作成でfoilでた時の感動を味わいたいんだよ

143 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:53:51.07 ID:uVHk+PzI.net
ホリセ始まって1時間くらいは$10くらいまで上がったような気がする

144 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:53:51.71 ID:ZEqu4Uyg.net
カードはサマセが始まった直後が一番高い

145 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:53:53.82 ID:GjCTviD3.net
Playfire乞食が多いスレだし仕方ないね

146 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:53:54.56 ID:pE27TEva.net
トレードもうむっちゃ重い

147 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:54:02.32 ID:9NyGoHkx.net
とりあえず起きてはみたものの欲しいゲームがイメージできないよ

148 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:54:13.94 ID:XJPaH9I3.net
俺も働くかな こういうのに憧れるは
https://www.youtube.com/watch?v=MXor2USm5b8

149 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:54:14.23 ID:eE5BkYPh.net
サマセ終盤で急激に高騰するからそこまで売らずに溜め込んでおけよ
いいな?

150 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:55:00.98 ID:6hoq5bee.net
そろそろやでお前ら

151 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:55:16.80 ID:uVHk+PzI.net
今回はどうなんだろうなホリセは消えちまったがサマセカードは去年と同様ずっと残るのかな

152 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:55:21.13 ID:rushXlwY.net
震えてきた

153 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:55:28.80 ID:xSp/nI87.net
DOOM新作キター
http://youtu.be/cYjR5UzhcZA

154 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:56:14.08 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

155 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:56:18.53 ID:w+/C1oQo.net
※鳥肌注意※

156 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:56:42.38 ID:TUwsdBEv.net
>>149
なお誰も買えない模様

157 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:56:57.38 ID:jFI7Km+y.net
ズコープラモはよ!

158 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:57:30.42 ID:7FFGQg5u.net
手が増えてきた

159 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:57:43.96 ID:cVhmE6t8.net
ウォレットガンガン増えていくわ

160 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:57:50.53 ID:9NyGoHkx.net
>>153
また怖い系なの?

161 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:59:05.27 ID:4zvv1RJe.net
Humble Super Ultimate EXedition +α Bundleこい

162 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:59:33.49 ID:z8XmxwE4.net
>>153
これで期待しろってのは無理だわ

163 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:59:44.15 ID:4WDfxWil.net
もれる

164 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 02:59:48.54 ID:9NyGoHkx.net
fableとかだったらやだなー

165 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:00.21 ID:GjCTviD3.net
ズコー
ハンカス(笑)

166 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:12.96 ID:9Kb4IsHi.net
ハゲてきた

167 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:12.89 ID:6hoq5bee.net
んほおおおおおおおおおお

168 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:27.26 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)soon!!

169 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:33.91 ID:Sp49TLFW.net
は?

170 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:40.64 ID:pE27TEva.net
ほっげぇぇぇぇえええ!

171 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:42.92 ID:7SY22iX4.net
DOOMが地味に10年に一度新作出してて吹くわ
肝心のdoomerは2でもう20年近く籠っとるが

172 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:42.93 ID:rushXlwY.net
s o o n

173 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:51.86 ID:7FFGQg5u.net
soon!

174 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:58.72 ID:Jwz4QIDe.net
やっぱり休みか

175 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:00:58.77 ID:jdeeMmLv.net
はい

176 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:00.69 ID:2/CvaEak.net
>>14
板垣生存確認

177 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:00.92 ID:4zvv1RJe.net
Soonキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

178 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:02.21 ID:w+/C1oQo.net
おやすみきたあああああああああああああああ              ('A`)

179 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:11.18 ID:fgyqcq5U.net
!?

180 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:19.74 ID:4WDfxWil.net
寝るか

181 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:23.71 ID:3jTSazIz.net
DOOMは敵の攻撃を避けて倒すが継承されてたら予約する

182 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:25.87 ID:ONZcN8WM.net
久々のsoonsoonsoonで何か安心した

183 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:34.31 ID:9NyGoHkx.net
ンモー

184 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:36.70 ID:uVHk+PzI.net
やっぱりなどうせこれだと思ったよ去年と一緒

185 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:44.48 ID:6hoq5bee.net
soonか
あんまガッカリ感は無いな

186 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:51.04 ID:uclb8LAv.net
>>171
こもりすぎて自家発電できるようになっててこまる・・・

187 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:01:52.02 ID:sV/mZ3pV.net
起きてる日に限ってこれかよ

188 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:02:09.33 ID:hcloibt/.net
E3の買えって言ってるぞ
Anomaly 2 に1ドルとか悩む

189 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:02:26.41 ID:sYRqHhtJ.net
久々に起きてたけど休みだったか仕事あるから寝るわ

190 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:02:28.97 ID:bn43aQjg.net
スーンスーンスーン!ハッ!

191 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:02:29.21 ID:4zvv1RJe.net
…と思ったらなんか分からんけどキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

192 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:02:45.36 ID:UkPlply+.net
>>188
なお2つ売り切れ

193 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:02:52.24 ID:9NyGoHkx.net
ストアでツクールまた売ってるじゃん

194 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:03:09.63 ID:ahhoTvYV.net
カード錬金とかもう俺の知ってるSteamじゃねえな
お前らが何でそんなに盛り上がってるのか正直分からないよ

195 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:04:49.50 ID:7FFGQg5u.net
坂田かよ

196 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:04:55.69 ID:GjCTviD3.net
今ナウなヤングにバカウケなのはチート錬金とカード錬金だからな
覚えとき兄ちゃん

197 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:04:59.03 ID:Mtv9+sO3.net
Mysteriousカード安いな
わざわざ買ってまで作るもんでもなかったか

198 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:05:07.96 ID:U57uCGiX.net
anomaly2買ったからanomaly1やってみたが何だよこれ
逆タワーディフェンスって聞いてたが中身はほぼタワーディフェンじゃねぇか
全然逆じゃねぇぞオラ!!

199 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:05:08.51 ID:+an+WKnb.net
>>192
どれとどれが売り切れなん?

200 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:05:27.08 ID:XJPaH9I3.net
来たやん
スペランキー欲しかったから助かった

201 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:05:33.62 ID:NehMk5WS.net
humbleのCoH2がsold outになってるんだが一時的なキー切れで後でもらえるってコトだよな

202 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:06:37.19 ID:cxOg4HQj.net
ふたつともおま国セガゲーなのは関係ある?

203 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:07:11.26 ID:upmdJXlB.net
humbleなんだこれ

204 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:07:26.26 ID:kBe8gDZS.net
いやsoldoutって書いてるけど普通についてる

205 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:09:44.43 ID:sV/mZ3pV.net
HumbleにムカついたんでもうすぐリリースのEnemy Front買おうと思ったけど
開発見たらCI GamesってCity Interactiveのことか?ゴーストヲリャーのところじゃねえか危ない危ない

206 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:13:38.68 ID:ONZcN8WM.net
Enemy Frontってバリューゲームっていうやつなのかな
買うなら、昔で言うSimple1500シリーズ買うような感覚で突撃した方が良さそうだな

207 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:14:17.77 ID:uclb8LAv.net
>>181
やっぱDooMといったらこれだよな
近年の縦STGですら忘れた要素

208 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:14:35.62 ID:z8XmxwE4.net
すでにゲームプレイ上がってるから

209 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:20:58.85 ID:Q63bfx6W.net
humbleもしかして早いもの勝ちなの?

210 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:21:14.29 ID:oACoKsUY.net
Mysteriousカードって
ドロップ条件書いてないけど
バッジ作成時に1枚ドロップ?

211 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:23:50.28 ID:cGOqDF0J.net
civ5 linuxだとDLCがない状態だな
プロパティのDLCタブさえない
これはアップデートで修正待ちだなw

212 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:24:52.88 ID:D25UJ7/a.net
max payne3迷うなー
コレクションの容量どれくらいだろう

50GBとかないよな?

213 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:26:39.81 ID:Jlx9p75T.net
とりあえず買った
-80%とか見ると我慢できなくなる

214 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:27:06.29 ID:BiBc17FZ.net
容量がないならSSDを買えばいいじゃない

215 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:28:53.87 ID:Q63bfx6W.net
久々の神バンドルかと思ったらDLCばっかりだな

216 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:32:50.43 ID:ahhoTvYV.net
>>209
勝ちか負けかで表せば昨日速攻1ドル入れた人が勝ち
だけど売り切れたのはDLC関連だから元ゲーを持ってなくて買う気も無いなら関係なし
Anomaly 2とMX vs ATV Reflexの為の1ドル

217 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:35:03.15 ID:1SgHPEj/.net
サマセ週末くらいからだな
ロシアのトラックシムという超大型タイトルが控えてるしな

218 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:38:58.22 ID:kBe8gDZS.net
>>216
だから売り切れてなかったって

219 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:41:41.05 ID:lrUbuC/F.net
現役の株トレーダーが知識皆無の状態でカードだけでスチームマーケット使ったらどんくらい儲けるんだろうか

220 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:42:01.49 ID:9Kb4IsHi.net
黙ってMX vs ATVのために$1いれとけよおまえら

221 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:42:48.32 ID:xN5LoKaV.net
知識皆無で設けるとか逝ってる時点で敏腕じゃない巣へ帰れ

222 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:45:02.92 ID:Dhl11hHp.net
85個クラフトしてキラ2枚でたわ
ノーマールカードいま売るかサマセまでまつか迷うな
今回はクラフト報酬なんなんやろ

223 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:45:24.76 ID:cGOqDF0J.net
勤勉であれ

224 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:45:56.10 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)MX vs ATVってどうなのよって思ってストアレビューみてみたら1895時間いたわ
(´・ω・`)どういうことなの

225 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:47:50.89 ID:ITNnR6SM.net
俺もバイオ買って来た
底値で買っておいてよかった

226 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 03:49:20.23 ID:bn43aQjg.net
ORION Dino Horde93%オフキター

227 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:05:12.12 ID:9Kb4IsHi.net
>>224
面白い 買い
尼のレビュー割とまともだからそれ見て判断するもよし

228 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:20:56.10 ID:Sp49TLFW.net
PS4のBloodborneが1080p 30fpsとかワロタ・・・次世代機とはなんなのか
SCEタイトルだからPC版なんてないだろうしなぁ

229 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:22:17.43 ID:XMjjo53G.net
ミステリアス作りまくってるけど全くダブんねえな

230 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:22:57.68 ID:N7y1JxFL.net
>>228
次世代機じゃないよ今世代機だよ

231 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:33:20.76 ID:SaPrjvnA.net
セール時の特別カードはもう定番だな
ホリセみたいにミステリークラフトで特別アイテムもらえるんだろな

232 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:39:05.59 ID:vexGqelo.net
今年のサマセはゲイブくじでDota2の神アイテム当てて車でも買うかぁ

233 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:39:50.15 ID:lr+2K1DR.net
サマセカードもう来てんのかはえーよ
7月までに準備とカード未出ゲー150から80くらいまでに減らしたのにもうちょい待ってくれや

234 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:44:54.55 ID:SaPrjvnA.net
石炭の時も面白かったけど最近のゲイブくじも好きだわ
ちょっとした運試しだし案外フレンドとも盛り上がれるんだよね

235 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:46:15.40 ID:cAyq4kQK.net
>>222
100回ちょっとでキラ0ですわ
羨ましい

236 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:50:02.57 ID:cVhmE6t8.net
300個くらいでfoil3個出た

237 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 04:52:11.48 ID:G75av1td.net
Thiefの日本語パックっていくらなん?

238 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:11:29.05 ID:DtS7C8H2.net
今更ながらciv5を買うか

239 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:12:53.52 ID:pE27TEva.net
初回起動だけで済ますつもりのParty of Sinが意外に面白くて結構やってしまった
怠惰なスロウスちゃんかわいい

240 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:19:31.42 ID:efG0tK76.net
ヴァンプリのトレカパック着てたから開封したけどやっぱりキラは出なかった
トレカの値段戻ってきたからしばらく寝かせておいたほうがいいな

241 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:28:57.81 ID:tnsj09TN.net
外人フレからダクソ2を18keyでsteamGiftで交換してやんよて
チャット来たけどどうなん?買い?

242 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:30:16.42 ID:1sNF9jy+.net
まだまて
どうせバクフィックス終わる頃に75%がくる

243 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:32:28.09 ID:Sp49TLFW.net
DLCが3つ発表されてるから今は時期が悪い
どうしても欲しいならロシアでセールねらえ

244 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:32:28.92 ID:SaPrjvnA.net
>>241
サマセが近日中に来るの確定したからカモに売りつけようとしたんだろな
すぐやるのでなければ交換する意味ねーぞ
後たしか海外版はロシアタグとかあったような気がするから気を付けろ

245 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:33:57.29 ID:tnsj09TN.net
>>242-244
そうかサンクス 断っとくわ

246 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 05:56:54.07 ID:coEB2P/s.net
AMDは昔からソフトウェアでいい評判は聞かない
Mantleを売りにしてるが内情は単に低層レイヤしか
PS4でまともに動くドライバが作れなかっただけだろうな
そんな次世代機なんだから蓋を開ければ30fpsとかそんなもんになるわ

247 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:05:53.25 ID:A8kyoAIJ.net
GMGのvalve complete pack 25%クーポンで25.50ドルになるけど買い?
でも最安でもないし、サマセでセール来るだろうから待ち?

248 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:08:52.39 ID:Q8zNrp5i.net
MX vs ATVムズいけど面白い
$1なら買い

249 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:40:29.27 ID:Z9/MeJ/o.net
ベセスダパブリッシャの未発表タイトルってあのTFみたいなやつだったのか
PC専のF2Pみたいじゃないか

250 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:50:56.87 ID:vBlChEb7.net
PS4も結局次世代機らしい次世代機って感じではなかったのー
箱ワンはkinect特化だし結局全体的なグラフィック面はそれほど進歩しなさそうだな

251 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:57:03.30 ID:D7X4uqJi.net
5万円以下のおもちゃが次世代感出せるかと言ったらそりゃ無理だわ

252 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:57:42.27 ID:XVNrADxP.net
ローグレガシーって面白い?買い?

253 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 06:59:57.79 ID:HV8sQsI3.net
もうサマセなのか
梅雨でサマーって感じじゃないじゃん

254 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:14:00.33 ID:Jlx9p75T.net
>>247
steam最安は去年のサマセの$34で、他サイト調べてないけど$25.50はかなり安いはず
でも過去作どうしてもやりたいんでなければ欲しいのだけ買ったほうがたぶん安い
valveゲー何も持ってない人に今から勧めるとしたらPortal1,2とL4D2
CSも新しめのあるけど初心者には厳しい環境だしHL1,2とか今何ドルも払ってやるもんではない

255 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:18:25.84 ID:BiBc17FZ.net
家ゴミがFOV65fps30で養分を飼いならすのはいいんだがPCも煽り受けるからシャレにならんわ

256 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:22:00.58 ID:LvAU4Wcw.net
civ5って そんなに面白いの?

まだ見体験なジャンルでルールも何も知らないけど
必ずセールになると売れてるタイトルだよね

257 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:24:58.58 ID:rA4Q8STd.net
evolveやってるな

258 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:31:58.06 ID:eK55hWj0.net
>>247
クリアするとケーキもらえる
買い

259 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:32:36.85 ID:Jlx9p75T.net
>>256
経営シミュ、都市シミュ、ストラテジーあたり好きなら即買い
今季サマセで今より安くなるとは思えん

260 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:32:49.74 ID:aDePRbb+.net
>>256
人生放り投げるレベル
買い

261 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:38:10.54 ID:P0N9s6Zc.net
>>256
使える国家が多い。いろんな国の無二の長所を生かしてシュミレーションして遊ぶ感じだった
DLCも特徴的でGakなんか初めて遭遇して挨拶したと思ったらお前の土地が欲しいと大軍が押し寄せてきたり
古典時代から現代までずーっとAI同士であちこち殴りあっててcivの惑星シド星は楽しい

262 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:40:41.18 ID:WsCLJG06.net
evolve人間硬すぎだろ

263 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:42:41.26 ID:Z9vVe9u5.net
>>256
やってる人間が多いから声が大きい信者が多い
その声につられて買う人間が多いはプレイ時間平均はそう多くない

264 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:47:21.87 ID:ZxZxJjSv.net
合う合わないが激しいだろうな
動画とか見てすげえ面白そうだからciv5に手出したけど全然はまれなかった

265 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:47:46.69 ID:XH7Z37+s.net
またカード売買経済シムが始まるのか・・・

266 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:49:25.31 ID:pe5/DUQP.net
結局Civって開発ツリーを覚えて、出来るだけ速く有利な技術を開発するだけのゲームじゃ無いの?

267 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:51:00.06 ID:ZxZxJjSv.net
サマセカード高えな
始まる前は大体0.20切ってるのに30近いじゃねえか
これじゃ青田買いしても元取れるかわかんねえ

268 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:57:07.07 ID:FHSJXGIs.net
monster役を進んでやってくれる人いるのかなw

269 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:57:31.97 ID:BWRJgKQz.net
バイオリベは規制版ではないの?

270 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:58:26.17 ID:D7X4uqJi.net
ゾンビ撃つゲームは沢山あるけどCivには代替品が無いんだよな

271 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:58:33.92 ID:f3V8IgWz.net
>>267
もう少し待って底値狙うか今買い占めるか
迷う位に微妙な値段だな
まぁ俺はもうぶっこんじまったがな

272 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 07:58:47.27 ID:XCnIME5h.net
今回はコミュニティチョイスでカード貰えない、とかだったら面白いよね

273 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:00:53.38 ID:bFv6ShJ5.net
モンスターの方一人だから心折れそう

274 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:01:27.77 ID:FHSJXGIs.net
hunter糞固くてmonsterフルボッコだった

275 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:03:02.11 ID:sV/mZ3pV.net
去年のカードって下がるだけじゃなかったっけ

276 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:03:02.92 ID:8+hCPRPm.net
Steamメンテかよ・・・

277 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:03:03.33 ID:bFv6ShJ5.net
>>274
死んではいるんだがメディック殺せないと禿げ上がるな
もっと蘇生クールのばさないと

278 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:15:01.86 ID:4Pse1GlW.net
Knights of pen & paperセールきてるじゃねーか
バンドルで手に入れてなかった負け組は買っとけよ

279 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:21:59.29 ID:vBlChEb7.net
バンドルきてた時も普通にスルーしてたわ

280 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:27:25.67 ID:1SgHPEj/.net
pen&paperのとこはchroma squadはよ出せ

281 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:32:50.65 ID:5+iWL6RN.net
galahumbleぐるっぴに入ってたから持ってない人のほうが少なそう

282 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:37:37.32 ID:ZxZxJjSv.net
VVVVVVに実績実装とか勘弁してくれよ

283 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:44:05.26 ID:WsCLJG06.net
E3チケの寄付金額の静かな戦いがTOPで行われてたんだな
$1234が$5678になってた

284 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:49:33.79 ID:dgbMEceh.net
>>282
マジじゃねえか、しかも俺取れなさそうな実績あるわ

285 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 08:55:02.54 ID:1SgHPEj/.net
なわとび1分は無理ゲー

286 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:00:04.21 ID:LDlMKdTF.net
>>266
それはさすがに単純化しすぎ
最初に与えられた土地や世界情勢により臨機応変かつ的確に研究ルートや取得する文化等を考えないと勝てないのに
まあ、ソロプレーだと土地出るまでシャッフルして、あとは計画通りに進めるだけって感じだから、あながち間違いでは無いが

287 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:12:01.51 ID:NCOjadt2.net
>>266
civ高難度クリアって結局それなんだよね

288 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:15:54.15 ID:rH8eMDYF.net
サマセのカードきたーーーーーーーーー

って最初思ったけど
良く考えたらホリデーセールの時にGETしたアイテムって
1個も使ってなかった

289 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:18:27.54 ID:bYsOlpGV.net
ボーナスまで20そこらなのに全くカウンターが回らないぐるっぴちゃん

290 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:20:03.71 ID:Cv09woMo.net
No Time to Explainやるんならモノリスフィアやればええんとちゃうか

291 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:22:41.53 ID:pe5/DUQP.net
BM13、全ボーナス解禁無理だなコレ

292 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:27:10.93 ID:efG0tK76.net
グルッペちゃんはハードル下げうまいから大丈夫

293 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:33:07.27 ID:4WDfxWil.net
VVVVVVノーミス実績あるぞ…

294 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:35:31.69 ID:Cv09woMo.net
DarkSoul 山羊頭と犬2匹の連携に禿げ上がりそうだわ・・・

295 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:42:48.82 ID:a+NzE8UZ.net
俺も昨日dark souls買ったわ
英語だからイントロダクションはともかくNPCの話がイマイチ分からん

296 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:44:08.99 ID:efG0tK76.net
>>294
全力で走り抜けて奥の階段登ればいいよ

297 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:45:04.18 ID:LiITeBHL.net
山羊頭が本体と見せかけて
あそこの真のボスは犬

298 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:46:42.67 ID:RzglhJCk.net
ホリセくじでゲットしたアイテム$9で売れたので今回もおねしゃす

299 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:51:03.73 ID:dgbMEceh.net
>>295
全部YESで全く問題ないと思う

300 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:52:00.11 ID:hhSbKxK5.net
>>294
デーモン遺跡で雑魚として出てくる山羊頭か

301 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:54:34.04 ID:9AjiprZw.net
Freespace 2ってメタスコア91だけど
発売4日で半額なんだな

302 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 09:55:12.23 ID:PiNlG437.net
最近未来か現代戦ばっかだから
Enemy Frontが逆に新鮮に感じるわ。欲しい

303 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:05:04.59 ID:tnsj09TN.net
>>294
俺も昨日からやってるわ
そこきつかったから別ルートで先に進んだ
無理ならルート変えるのも手やで

304 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:07:52.19 ID:MFrxU0ez.net
2じゃなくて1?なんで昨日から

305 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:10:05.48 ID:tnsj09TN.net
昨日外人フレからもらったから折角だしやってた

306 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:10:22.60 ID:ZxZxJjSv.net
俺も2より1やりたい
でもgfwl嫌い

307 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:11:51.05 ID:Ar6ugbWP.net
個別スレ建ってるんだからそっちいけよ

308 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:15:45.85 ID:LDlMKdTF.net
まじで家ゲ上がりのフサ湧きすぎ

309 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:18:33.21 ID:1t8HuR7y.net
H2S発売当時に実績全部解除してたのに
実績増えてんのかよ

310 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:18:53.22 ID:4Pse1GlW.net
嫌儲から流れてきたハゲよりマシだわ

311 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:18:54.93 ID:eTzudzqj.net
ダクソ2は糞ゲ

312 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:19:32.57 ID:bYsOlpGV.net
>>301
名作だけどかなり昔のゲームだからな
それに値下げして半額じゃなくて最初から半額

313 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:23:50.02 ID:MFrxU0ez.net
http://store.steampowered.com/app/263280/
適度にリアル、適度にデフォルメされてて汚しもいい感じだな
何より○○シミュレーターを謳ってないのが良い

314 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:28:29.47 ID:wxNMMGfL.net
今年のサマセは早めに始まりそう
6/27か7/4だな

315 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:31:01.11 ID:xSp/nI87.net
【E3 2014】『Dragon Age: Inquisition』デベロッパートークより最新情報が明らかに
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/11/49215.html
本作のクラフトシステムは非常に自由度が高くなっている模様。装備品である盾や剣以外にも、その柄や刃自体を強化することが可能となっており
プレイヤーはドラゴンに対して尻尾や四肢などに部分的な攻撃をすることが可能で、様々な戦法を練ることが出来るとも語っています

真のモンハン来たか

316 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:32:40.92 ID:Q5QijHJv.net
>>259
>今季サマセで今より安くなるとは思えん
その言葉が俺の背中を押してくれた。さんきゅ

317 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:36:47.15 ID:BgYYRr0Y.net
Dragon Age I→Origin
Star wars BF3→Origin
ミラーズエッジ2→Origin
アサシンクリードUnity→Uplay
The Division→Uplay
Farcry4→Uplay
レインボーシックス→Uplay


えっと…Steamは…(´・ω・`)

318 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:39:50.51 ID:3jTSazIz.net
dragon ageの新作ひどく劣化してたな
グラフィックは1よりしょぼかったし、アクションRPGになっちゃったし

319 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:40:41.56 ID:q3LxQCad.net
フロストバイトEngineの新作が初代のあのグラよりしょぼいとか
なんの冗談だハゲw

320 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:43:33.63 ID:euwo/yFS.net
今更ダクソ1買おうかと思ってるんだが今からでも遅くないかな
デモンズの方が面白いって言う意見もあるんだがシリーズ通すべきか

321 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:46:24.89 ID:LDlMKdTF.net
Witcher3あまり期待してなかったけど、映像見ると背景の密度感がすげえな

322 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:49:13.46 ID:Z4xDbpWe.net
Dragon Age: Inquisitionのお勧めPV届いてたけど
またドラゴンが火吹いて橋壊してドカーンかよって感じ 独創性皆無

323 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 10:56:53.68 ID:U9wYWR0K.net
大手のAAAゲーに独創性求めるのがそもそもの間違いやろ

324 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:01:30.22 ID:rH8eMDYF.net
>>317
それを言い出すとSteamが終わり初めたのは今じゃない
L4D2が出てEAがOrigin抜けてからは下りさが
CoDもMW4が内容はどうあれ一番上だとしたら下りさがだしな

325 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:03:11.03 ID:/+8AYleQ.net
下りさが?どこの言葉?

326 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:03:37.62 ID:E0liMvOc.net
佐賀にあやまれ

327 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:03:55.63 ID:WsCLJG06.net
それSteamがオワコンじゃなくてオリジン系は日本がおま国なだけじゃ・・・

328 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:04:39.35 ID:xDxi+97M.net
Uplayだけは死んでくれ

329 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:05:18.92 ID:Z4xDbpWe.net
オリジンは購入してもエラーの頻度高くてムカつく

330 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:10:17.78 ID:1JEXBMeLO
uplayは単独で客集めてソフト売れる存在じゃないからな
単なるユーザーへの嫌がらせだけでライバルにすらなってない

331 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:06:55.13 ID:MFrxU0ez.net
もしかして:下り坂

もうすぐ無料期間も終わるしOrionをプレイしてみたら何とも普通のWave制FPS/TPSで
何とも言えない気分になった。数年後には神ゲーになってるだろうし買っておくか

332 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:08:23.91 ID:/+8AYleQ.net
下り坂w
あーそうかwww

333 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:08:47.11 ID:1sNF9jy+.net
>>266
そうだよ
戦略性も皆無だから無名の戦略ゲームなんかに取り残された奴が神神言って崇めてるだけのシリーズ

334 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:12:17.05 ID:KEuLkpfL.net
下り佐賀最速

335 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:13:58.18 ID:Z4xDbpWe.net
ただの打ち間違いに盛り上がるほど話題がないのかい
新作の話でもしろよ 有料ツクールとかな

336 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:30:11.11 ID:LDlMKdTF.net
有料ツクールも下りさがだしな

337 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:35:33.17 ID:DeIbWa+f.net
サマセカードなんて最終的に$0.1前後まで下がるから今買うのは金の無駄
デブはE3中にはじめる気なのか、それともE3終了後にはじめる気なのか

338 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:36:08.86 ID:OzsPJd1O.net
UplayもOriginもプラットフォームとして一ミリも魅力的じゃない
コミュニティも作れないしレビューも書けないしフレンド機能はクソだし、UbiとEAのゲームをやるとき以外起動しない。
Steamが下りさがとかどの口がいってんだよ。

339 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:36:59.72 ID:JTW/gyog.net
>>256
他の人も言ってるように買いではあるが自販機の方が安い
自販機で買い

340 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:39:45.87 ID:ONZcN8WM.net
Civ5 BNWが自販機でdota2key2個だったから
マーケットでdota2keyを買って、自販機でBNWをトレードしたら
マーケットでdota2keyを売ってた人と自販機でBNWを売ってた人が同一人物だった……
訳解らん……

341 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:41:17.06 ID:tnsj09TN.net
Civ5てインテルが前に無料で配ってたよな

342 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:42:38.86 ID:euwo/yFS.net
Civ5はGEがインベントリに沈んでるわ
いつやろうか

343 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:43:23.87 ID:MFrxU0ez.net
>>340
なるほどそういう錬金方法もあるのか

344 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:46:57.38 ID:ONZcN8WM.net
intel + Gold upgrade $5.00 + BNW $3.90 = $8.90
後これに、2つのマップDLCを買えばコンプリートだ
結局$10超えちゃうなあ……
あと、何故かWonders of the Ancient World Scenario Packが
所持済み表記が付かない、買おうとすると既に所持済みって警告が出るが
AppIDでも変わったのかな

>>343
まて、この人はBNWを何処から仕入れてるんだよ……

345 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:47:50.97 ID:VebVDENW.net
steamが下りさがなのは大体バンドルのせい

346 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:49:53.11 ID:LiITeBHL.net
何もやる気がおこらん
なんかこう目の覚めるゲームはないものか

347 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:52:46.95 ID:GoCT6gQ3.net
>>346
ttp://store.steampowered.com/app/295810/

348 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:53:00.09 ID:9NyGoHkx.net
>>346
http://www.youtube.com/watch?v=_668vCC9EMk

349 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:56:36.51 ID:okNa46hS.net
Smooth Operatorsキーはよ

350 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 11:57:03.87 ID:l/lodp++.net
この新作マッハライダーが少し気になる。
ttp://www.roadredemption.com/

351 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:06:11.31 ID:BRgpEK25.net
下りさがってなんやねん失せろ

352 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:06:35.94 ID:zIjgFzQv.net
なんか手術が家ゴミで出るらしいぞ
あいつら今回はいくらむしりとられるのか楽しみだな

353 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:10:49.71 ID:QvCZzlSi.net
保険効かないから覚悟したほうがいいよ

354 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:12:14.39 ID:ONZcN8WM.net
Humble E3買ってみたが、やっぱりSold outのゲームは無かった

355 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:12:18.23 ID:DNpbez7M.net
家ゴミのこと気にするゴミがいるスレはここですか?

356 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:13:15.67 ID:LebRnHR9.net
>>332
タイプミスなんてよくある
瞬時に予測できないって脳障害ある可能性高いぞ

357 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:14:21.72 ID:5Qkdx8Q2.net
さすがに今からGTA4買うのはアレかな・・・
WatchDogsまで待てない

358 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:15:02.29 ID:0Tn6Q6X3.net
実績コンプしたと思ったらDLCとかくだらんアプデで全解除数減らすの辞めて欲しいわ

359 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:15:40.45 ID:xSp/nI87.net
実績厨のためにゲーム作ってるわけじゃないから

360 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:15:44.36 ID:P+3/Vm17.net
ほんとそれ

361 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:15:55.72 ID:okNa46hS.net
>>324は全体的に意味不明だろw

362 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:19:14.09 ID:4Li0ZzGl.net
Alienwareのすっちむマスィーンが通常メモリの他にVRAM用GDDR5-2Gbyteのっけて
さらにNVIDIAのカスタムGPUも載せて5万円台で出るからPC買い替えならデブ専用機がマストバイでぷね
OSはWin8.1とSteamOSのデュアルで箱コンも付属するし

363 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:19:53.51 ID:/xFPoT8k.net
サマセ初日はカードが高騰するからな
今のうちに生成しとけよ

364 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:20:38.60 ID:II9Sjutp.net
いやwinはいってりゃsteamosいらなくね
なんなのsteamオスって

365 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:21:26.52 ID:rA4Q8STd.net
バンドルDLC売り切れとか駄目だなハンブルはもう僕たちの知ってるハンブルは死んだ

366 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:22:22.56 ID:5sqbL6PA.net
>>354
リストにもなかったのか?

367 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:22:37.24 ID:/+8AYleQ.net
>>356
そうですねー^^

368 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:22:59.17 ID:Mzxomrt7.net
大怪獣スチーモス

369 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:24:57.89 ID:FHSJXGIs.net
dragon Ageがすごい様変わりしてるー

370 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:25:12.33 ID:QvCZzlSi.net
なかったことになるリスト
steamos
ハーライ3
スッチムマシンとか考えた奴はクビにするべき

371 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:27:55.40 ID:hT1+0wsD.net
スチームマシンとスチームコントローラーって死んでしまったん?

372 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:28:40.71 ID:GoCT6gQ3.net
まだ生まれてもねぇよ

373 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:28:48.68 ID:0Tn6Q6X3.net
Steam Machineとかそんなのあったな

374 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:29:48.67 ID:6R9yzUkx.net
Steam OS(linux)では動かんゲーム多い → Windowsも入れよう
Steam Controllerが遅れまくり&クソっぽい → 業界標準の箱コン付けよう

結果SteamMachineの名を冠しただけの単なるゲーミングPCに

375 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:31:09.97 ID:xSp/nI87.net
WiiU - Xenoblade Chronicles X これこそJRPGの進化系、Steamに出してほしいんだが
http://youtu.be/RwgVanoq_a4

376 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:32:15.45 ID:JTW/gyog.net
>>344
作ってんじゃね?

377 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:32:39.01 ID:dA0SMujw.net
前にスチosのα版?配ってたけどこのスレでインスコしたとか使用感とか全く見なかったな

378 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:32:45.93 ID:z8XmxwE4.net
ひでえな

379 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:34:17.76 ID:ONZcN8WM.net
>>366
本体持って無いから解らないが
アカウント詳細の履歴にも無かったから追加されたと言うことは無いだろう
それに、Humbleが勝手にリストに追加するようなことはしないと思う

一応SS
http://i.imgur.com/NfGn2jU.png

380 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:34:35.78 ID:MFrxU0ez.net
二度もタイプミスするのはちょっとおかしいぞ

>>344
錬金じゃなくて換金と書いたほうが良かったな
暴落時から$0.4上がってるから+$0.8
BNWが最安$7.5で今の鍵が$2.0だから-$3.5
・・・うん

381 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:34:57.15 ID:BgYYRr0Y.net
>>375
PSO2にしか見えんが

382 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:35:14.83 ID:SYaFs+a6.net
スチコンまだかよ

383 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:38:44.88 ID:/FYx7Qff.net
下りさが

384 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:40:58.98 ID:MFrxU0ez.net
>>377
少なくとも俺がレビューしたはずだが、そのとき興味なかっただけじゃないの?
普通にubuntuだぞ

385 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:41:00.57 ID:D7X4uqJi.net
というかどうタイプミスしたら佐賀になるんだよ
まさかローマ字入力じゃないのか

386 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:41:01.04 ID:6R9yzUkx.net
>>379
よくあるキー切れの場合なら「キー足りないから後で追加するわ」って表示るから
今回の売り切れ表示だと追加はないだろうな
売り切れ前に買っといてよかったわ CoH2持ってないから有効化せず放置だけど

387 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:41:19.09 ID:HND0J+in.net
>>377
今はもう誰でもDL出来るし入れてみたというレスも若干見たような気がするが
というか使用感を感じたければやビッグピクチャーモードにすりゃいいだけじゃね

388 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:42:26.33 ID:xFpXsGKZ.net
>>337
最終的にマーケットが糞重くなるから、まともに買えないけどな。。。

389 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:44:47.43 ID:6R9yzUkx.net
トレカクラフトで糞ゴミクーポンが出ないだけでもマシ

390 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:46:24.04 ID:uVHk+PzI.net
クラフトでアイテムが出るイベントがまたあるなら高騰
なくて更にずっと残るカードならそこまでは上がらない

391 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:47:52.02 ID:0Tn6Q6X3.net
今回サマセバッジレベル5までかな?
だとしたらコミュニティチョイスのリワード廃止で
カードの価格均等に保とうとするかもね

392 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:49:12.64 ID:MFrxU0ez.net
FLY'Nは可愛いゲームだな
子供に遊ばせてもいいリストに追加しておこう

393 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:50:46.40 ID:xFpXsGKZ.net
>>377
専用スレがあって、盛り上がってるんじゃねって検索したら、ことごとくスレ落ちてたw

数カ月おきにパッチがあたってるのは、知ってる。

個人的には、あまり必要性がないんだよね。。。はまってるゲームは、まだ対応してないし。

394 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:51:19.16 ID:Sp49TLFW.net
バッジクラフトでアイテムとかつまんないからやめてほしいわ
石炭復活してくれ

395 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:52:26.23 ID:rA4Q8STd.net
ロマンシング下りSAGA

396 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:55:11.06 ID:d16deHGC.net
バトルフィールドヘッドライン

397 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:55:54.74 ID:rOrbq50O.net
SteamOS向けのGPUのドライバがこなれてないし、ゲームの最適化もまだまだだからWinでやるより重いんだよな

398 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:56:09.24 ID:RzglhJCk.net
おっ、ブーパが届いたぞ
皆クラフトしてんのか

399 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 12:57:30.89 ID:XPor6lUa.net
サマセカードってレベル10なら一日最高で3枚入手できるんだよね?

400 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:02:08.43 ID:vb/uGbim.net
E3でOriginがちんちんフォールの半額とかやってるのに
Steamは割りと平常運転だな…

401 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:09:17.88 ID:HND0J+in.net
>>391
今回も前回ホリセと同じく限界突破でいくだろ
前回のホリセで例えバッジレベルが1000以上あろうと延々バッジ作りまくるバカがいる事は解ったしな
デブにとっても5レベル程度で上限決めてしまう理由がない

402 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:13:00.63 ID:LebRnHR9.net
humbleE3、本体2つとも持ってないのに買ってた
1と勘違いしてた

403 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:14:03.29 ID:LDlMKdTF.net
>>402
素直に本体と勘違いして買ったって言えよw

404 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:14:16.25 ID:Urfyjbrj.net
TITAN FALLをどういう頭してたらちんちんフォールって読むの?ハゲなの?
最悪ちたんフォールだろ

405 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:16:13.57 ID:KEuLkpfL.net
ちたんファルル

406 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:17:14.62 ID:LDlMKdTF.net
でも事実町田近辺で聞いてみたところ、タイフォと言われるよりはイラが来なかったという意見が大多数を占めているようです

407 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:17:47.02 ID:roUJqk5D.net
TinTinの冒険っていう童話があってな

408 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:23:14.78 ID:z6AgwU3C.net
広重みたいなもんだから

409 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:23:37.92 ID:z8fWMam5.net
ちたんふぉーるよりちんちんふぉーるの方が言いやすいだろハゲ

410 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:24:12.61 ID:uVHk+PzI.net
tintin
http://amzn.com/B0050SZEGM

411 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:26:00.64 ID:BPsZYRTn.net
ハンブルsoldoutし始めたな
DLCの詰め合わせなんていらんけど

412 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:27:26.02 ID:cGOqDF0J.net
steam os=linuxの必要性は、
ゲームを提供するのに、apple,ms,googleなど
それら一企業の意向に添わないものは、
提供できないから
オープンで自由な市場が必要だった
GOGも前向きだな

便利じゃん利用するは、諸刃の刃
intelの独占が危険レベルであると判断し、ibmを育てる
IE独占では危険すぎるとfirefoxを育てる
サムスンが強すぎるので、asusを利用する
googleのシェア圧倒、でもbingを選ぶ
などなど市場独占から、次の段階へ

413 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:29:13.96 ID:5sqbL6PA.net
>>379
わざわざ乙
am2時ごろに買った俺はあったけど
なんなんだろうな
giftで買ったとか

414 : 【東電 83.3 %】 【ponponfine54952】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(2+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/11(水) 13:31:27.96 ID:IFmBdkPT.net ?2BP(2000)
https://www.youtube.com/watch?v=TV_7Rjly8s0

・タンフォー映画化不可避

・かっこよすぎる

415 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:33:23.31 ID:q3LxQCad.net
ひろしにしゃぶらせる妄想するだけで何回もいけるは

416 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:35:07.69 ID:XH7Z37+s.net
steamgiftsにCoHとRome2のDLCが出されまくってたけどハンブェが原因だったのか

417 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:35:29.59 ID:LebRnHR9.net
>>415
ゲイなの?

418 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:36:15.07 ID:ifSRlpD+.net
humbleでキー切れするとは思わなかった
手に入らないと思うと欲しくなるな

419 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:43:39.51 ID:P7ZqNLIa.net
俺が買った時点でsoldout表示はあったんだけと
あらかじめ予防線張ってたのか

420 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:50:55.41 ID:MFrxU0ez.net
gametapでソフトを買ってから3時間、ORDER STATUS: VALIDATION IN PROGRESSで待たされてる
もう二度とここを利用することはないだろう

421 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:50:56.76 ID:E0liMvOc.net
CoH2はいつかバンドルが来ると信じている
そして1をバンドルで買ってから放置している

422 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:55:09.83 ID:pe5/DUQP.net
レビューってプレイ時間が最低5分無いと書けないんだな


・・・けど何時間プレイしても一分間しか記録されないんだがこのゲームどうすんだよ

423 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:56:01.61 ID:3Gev95PT.net
またマーケット落ちる事態になんのかなー
最終日のカード暴落してる時期に買いまくってクラフトしてえんだけど

424 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:57:42.72 ID:9p0qyqGD.net
またテョンがカード乞食するのか

425 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:58:14.89 ID:0zwXeone.net
>>422
どのゲームの事だかワカランので聞かれてもワカラン。

426 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 13:58:37.38 ID:fDY5u7/N.net
過去二回最終日に暴落してたことなんてない

427 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:01:15.46 ID:3Gev95PT.net
>>426
ホリセカード自体はかなり下がらなかったっけ
安いカード探してクラフトするよりホリセカードをくじ引き感覚で揃えるほうが楽しい

428 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:01:27.97 ID:c1VfX+d7.net
去年のSummerはレベル5止まりだったな、今だにカードも$0.08あたりで売り買いできるし
さっさと売った方がいいかもね

429 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:07:27.37 ID:XPor6lUa.net
高度な除法戦が始まりました

430 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:07:32.60 ID:ONZcN8WM.net
>>413
gift購入じゃないよ

>>418
品切れのDLCは、普通にStoreで売ってるDLCだし
そのうち、コンプパックが出るだろう

431 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:07:36.05 ID:bRAijnHR.net
セール時のカードは枚数多すぎて作るのダルいよ

432 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:09:41.06 ID:aW3UVGdW.net
バイオ自販機だと3keyとかめっちゃ安いんだけどなんでなん?
日本語入ってない?

433 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:10:41.01 ID:d9oHE+3e.net
サマセはミステリー状態の時が一番高くて、ホリセは詳細公開直後のドサクサの時が一番高かった、はず

434 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:11:13.47 ID:2bacZYy0.net
カードは買っててでも作るべき

435 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:11:32.94 ID:fdqFvZRm.net
>>432
バイオはどこで買っても日本語入りやで

436 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:13:02.93 ID:cVhmE6t8.net
ウォレット$60増えたからこれでまたカードを買う
永久機関だな!

437 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:18:42.05 ID:gM14tAdy.net
>>340
情報サンクス
もうないだろうと思って見に行ったら、いっぱいあった
Dota2キー安い時に買っといてよかった
しかし、出品者の人たち、BNWどこで仕入れんだろう?

438 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:20:05.50 ID:GjCTviD3.net
>>394
石炭の情熱を石油王が引き継いだんだろ
石油王を信じろ

439 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:25:26.21 ID:sV/mZ3pV.net
Enemy Frontもっさりしてたわ・・・

440 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:28:14.94 ID:jtl/qGmc.net
MAGIC2014やっててアンロックされたカードを他のデッキで使えないのが不満
なんか敵倒してカード貰うなり金手に入れてパック買うなりしてライブラリーを増やしていって
デッキ組んで戦うのないの

DC版のMtGや古きWINDOWSのMtG、あとZAPtheMagicみたいなの

441 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:29:46.58 ID:xSp/nI87.net
つmagic online

442 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:30:13.23 ID:+RYnkLwL.net
>>439
クライエンジンのせいなのかね
買って損したなぁ

443 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:31:16.80 ID:obIPJc+D.net
>>440
Card City Night
そもそもカードゲームとして凡ゲーだけどな

444 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:32:25.23 ID:B6OL9lAK.net
今夜から初出勤初夜勤の僕に一言お願いします

445 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:33:38.78 ID:MFrxU0ez.net
>>205でクソゲーの可能性を見抜いておきながら>>439で特攻する
見上げたハゲだわ

446 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:34:05.10 ID:odkNxiAB.net
>>444
地獄に落ちろ

447 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:34:21.65 ID:cGOqDF0J.net
>>444
交代制で週で変わるならきついかも

448 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:36:39.24 ID:fdqFvZRm.net
>>444
夜勤は高給取りやん
来月から金持ちやな

449 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:38:09.32 ID:cVhmE6t8.net
>>437
どこで仕入れたってロシアで99RUBだから期間中いくらでもsteamストアから仕入れることできるぞ

450 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:39:24.96 ID:+RYnkLwL.net
>>445
クライエンジンのせいじゃなかったな
ということはパッチで改善は期待できねーか

451 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:40:31.01 ID:EC+/BDlA.net
週代わりの二交替の仕事してたけど間違いなく身体壊すぞ
給料は良いから、金がある程度貯まった違う仕事探せ

452 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:42:56.70 ID:LQ5sInPn.net
日本語化して満足して積んでたOverlordやろうとしたら
アプデで英語に戻ってたでござる
ファイル上書きすればまた日本語化できるかもしれんが面倒だわ
日本語化したゲームは自動アプデ切る設定にしとかないといかんな

453 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:44:00.94 ID:qSe6TwAT.net
あんな古いゲームもアプデあるのか
CD持ってるわ

454 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:44:49.97 ID:qSe6TwAT.net
DVDだったわ

455 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:47:01.80 ID:rFDaycxZ.net
ゲーム買うの飽きたから作ることにするわ
恐竜かゾンビどっちがいい?

456 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:47:36.39 ID:rFDaycxZ.net
いや、どっちかじゃなくて恐竜のゾンビがええか・・・

457 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:48:09.89 ID:qSe6TwAT.net
ナチが開発した宇宙恐竜のゾンビ

458 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:48:39.82 ID:W4dIIyQN.net
クラフトとサバイバル要素も加えて

459 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:49:08.71 ID:R+hfLSfJ.net
スナイパーエリートV3 ナチジュラシックゾンビアーミー

460 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:49:47.26 ID:HND0J+in.net
ニンジャも忘れるな

461 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:50:26.01 ID:oGXpLjYz.net
覚ませカード来たのかよ
今回dota2、TF2辺りのアイテムもらえなければ
あんま売れなさそうだな
夏ってシーズンがもう駄目だな

462 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:50:29.62 ID:AO+FE1w5.net
>>455
三つ巴でおなしゃす

463 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:50:55.86 ID:rFDaycxZ.net
731部隊が生物兵器として恐竜の遺伝子からつくったクローンがゾンビ化したってストーリーがええか

464 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:52:09.67 ID:rFDaycxZ.net
もちろん最後はアメリカの核攻撃で世界は救われてUSA!な展開にするわ

465 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:53:51.21 ID:PnwFQsdF.net
アマラーっておもしろいの

466 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:54:05.50 ID:Mzxomrt7.net
おうそれええな
主人公は忍者で刀使って恐竜ゾンビを滅多切りにできるようにしてくれ

467 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:54:35.10 ID:dBbGMss2.net
>>421
CoH2ってセガがパブリッシャじゃなかったっけ。チャリティーできないパターンじゃね

468 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:54:46.59 ID:GOJXUZ7I.net
GTA4かCIV5どっち買うかまじ悩む

469 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:55:25.75 ID:90PWL9tH.net
両方持ってないとかフサすぎるだろ

470 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:55:55.02 ID:rFDaycxZ.net
>>466
分かったわ
戦前に移民した忍者の家系の日系アメリカ人でええか?

471 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:56:08.87 ID:AO+FE1w5.net
恐竜にゾンビをけしかけるとかそういうの

472 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:58:06.03 ID:SnnGCmdE.net
>>468
どっちか選ぶとすればThe Graveyard

473 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:58:08.05 ID:dBbGMss2.net
恐竜vsゾンビとしてまずはタワーディフェンスだろ

474 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 14:58:34.08 ID:90PWL9tH.net
ちゃんと最後は火星に行ってわけわからんサイボーグナチスと死闘な

475 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:00:05.37 ID:Mzxomrt7.net
>>470
ええぞ
忍者が出るなら師匠的立ち位置のキャラも欲しいな

476 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:02:43.31 ID:qSe6TwAT.net
色違いのハチマキの四人の忍者が協力や衝突を重ねるのもありだな

477 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:03:56.27 ID:rFDaycxZ.net
なぜかテキサス流忍術という言葉が頭に浮かんだ

478 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:13:11.46 ID:rA4Q8STd.net
evil withinやってるな

479 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:16:48.16 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)civ5のDLCってGaKとBNW以外何か必要なのある?
(´・ω・`)本体とGaKだけ持ってるんだけど自販機でBNWだけでいいの?

480 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:21:20.45 ID:tC9VNpX3.net
>>432
ヒント
つ [恐ロシア]

481 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:25:05.71 ID:rOrbq50O.net
ウルフェンなんかはロシアよりアジア版の方が安いぞ
$20ちょっとで買えるしVPNもいらん
他にもアジア版が安いの結構ある

482 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:26:50.92 ID:Yzsf7c8w.net
おはようカスども

483 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:29:11.94 ID:ULvdSkxf.net
夏カはパス
年末でいく

484 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:29:43.63 ID:GjCTviD3.net
>>479
Korea

485 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:31:21.23 ID:9p0qyqGD.net
在日消えろ

486 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:35:45.60 ID:TwsgVcWU.net
カード吐き出させるのめんどくせぇ

487 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:35:53.17 ID:FCrkoA/Z.net
(´・ω・`)チョンのフリをしないと誰にも相手にして貰えないチョン以下のゴミなんだよ。察してあげて

488 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:37:48.30 ID:ONZcN8WM.net
>>479
どうせintelのやつだろ
俺なら、intelを忘れて、コンプ買うかな
というか、何故Gold Upgrade $5を買い逃した

489 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:39:15.01 ID:K2NQI4Rd.net
UFC Fight Night : アリ・バガウティノフ vs. マルコス・ヴィニシウス
http://youtu.be/Z_T9NyrNzwk

UFC on Fox 9 : デメトリアス・ジョンソン vs. ジョセフ・ベナビデス
http://youtu.be/SL9zdJRR_DM

490 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:40:40.61 ID:tnsj09TN.net
インテルのやつだったらGotY+God and kings

491 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:40:59.96 ID:UKF2yix9.net
自分の書き込みにほんこれくると嬉しいけど最近さっぱりほんこれもらってない

492 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:41:32.41 ID:UKF2yix9.net
誤爆

493 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:42:22.03 ID:tdknq1dW.net
gta5のプレオーダーまだかよ
つーか日本語あるのか?

494 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:42:45.79 ID:GjCTviD3.net
テョンモメン失せろ

495 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:43:38.22 ID:9p0qyqGD.net
チョンモメンまた沸いてるのかよ
はよ帰れ

496 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:44:09.96 ID:XH7Z37+s.net
なんでいきなりチョンの話題が出てくるんだよ
頭湧いてる

497 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:45:31.95 ID:q3LxQCad.net
>>491
頭ポンポンされたいのかしゃぶれ

498 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:46:03.56 ID:tnsj09TN.net
>>496
>>484のkoreaに過剰反応してんだろ
korea入れてボコって遊ぶという遊び方もあるんやで

499 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:50:19.35 ID:xSp/nI87.net
俺もネトウヨの仲間に入れてくれ

500 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:53:04.96 ID:PmwPdDkW.net
なるほど、ロシアだからやすいのか
12ドルに飛びつく前に気付けてよかった・・・

501 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:53:06.55 ID:P7ZqNLIa.net
ID:GjCTviD3

502 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:53:39.53 ID:P7ZqNLIa.net
ID:9p0qyqGD

503 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:55:56.56 ID:GjCTviD3.net
ID:P7ZqNLIa

504 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:56:25.99 ID:pe5/DUQP.net
http://store.steampowered.com/app/34800

やっぱこのゲーム、プレイ時間が記録されねーわ
起動時の一瞬だけプレイ中になるだけだから最低の1分から増えない
メモ程度にレビュー書いておこうと思ったけど、5分間までも行かないからどーにもならん
数秒ずつは記録されてるっぽいから100回くらい起動し直せばなんとかなるっちゃなるが・・・
しかしこれ、カード出るゲームだったらカード入手も不可能って事か

505 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:56:36.56 ID:IaOtNfqE.net
この間のゲッゲのcivコンプ$25に手を出してしまって
今回steamの$20に立ち直れんから
バイオリベにまで購入意欲がでない
このトラウマによる結果がサマセで正解だったと思えるように期待する

506 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:58:06.52 ID:jdeeMmLv.net
そう自分を責めるなよ

507 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:58:14.34 ID:P7ZqNLIa.net
>>504
とりあえず
ゲーム本体のバイナリをメモ帳辺りに差し替えてみては

508 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 15:58:33.83 ID:cVhmE6t8.net
>>504
メモ帳なりSAM使うなりすればよいのでは

CivVのWonders of the Ancient World Scenario Packが持ってないのにストアで持ってる表示が出る

509 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:01:48.78 ID:ONZcN8WM.net
>>508
俺とは逆だな >>344
持って無いのに持ってることになってると言うことは
買えない状態なのか、俺より深刻だな

510 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:03:00.51 ID:tnsj09TN.net
>>505
そうやってみんなハゲていったんやで

511 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:06:54.69 ID:jtl/qGmc.net
>>441
MTGのカードも全部覚えてないから日本語ないときつい・・・かも
でも面白そうだな

>>443
カードはチープな感じだけど奥が深そう

お二方ともさんくすー

512 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:20:52.53 ID:euwo/yFS.net
Intel4000だとスナエリだめだこりゃ

513 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:23:34.63 ID:kkh43310.net
オンボフサはマジ勘弁

514 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:28:14.67 ID:HND0J+in.net
オン?

515 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:28:49.48 ID:w+/C1oQo.net
V6のノーデスモード無理じゃね(´・ω・`)

516 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:32:01.20 ID:hpj9UPqW.net
rush brosの実績修正来てるじゃん
1年ぐらい音沙汰無かったから見捨てられたかと思ってた

517 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:36:12.04 ID:pe5/DUQP.net
>>508
>>508
サンクス、それで行けたわ
そのやり方、こう言う場合の回避方法にもなんのか

518 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:36:37.48 ID:w+/C1oQo.net
rush brosまでゾンビかよ

519 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:37:00.76 ID:EzLNNnFG.net
>>512
最高設定とかじゃなければ今のゲームだいたいオンボでもやれるだろオフゲなら

520 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:38:08.91 ID:snTJLNxH.net
NAVERまとめにイケメン男キャラまとめがあったから見たんだが和ゲーばっか。で、ガッカリしたからお前らのイケメンと思うキャラ教えろ

521 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:38:33.82 ID:L/RNz/pS.net
オンボでわざわざゲームやるとか
CS機で遊んだ方が良いレベル

522 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:39:10.51 ID:/+smEt1G.net
http://www.amazon.com/Sid-Meiers-Civilization-Complete-Online/dp/B00I4C2EKA/ref=sr_1_22_bnp_0/189-7244171-0317446?s=videogames-download&ie=UTF8&qid=1402449489&sr=1-22&tag=isthcom0a-20
civ5kompu米尼の方が安いんだけどsteamで買う利点ってなんかある?

523 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:40:06.18 ID:euwo/yFS.net
>>519
解像度下げたらフルスクリーンのまま解像度下がったからやめてたわ
ウィンドウモードにすれば行けそうだけどめんどいからやめちゃったわ

524 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:40:34.72 ID:Sp49TLFW.net
>>522
アメリカ在住じゃなくても買える

525 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:40:43.58 ID:tnsj09TN.net
イケメン ゲイブ

526 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:40:57.49 ID:Jwz4QIDe.net
オフゥ

527 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:41:31.28 ID:L/RNz/pS.net
>>520
そら洋ゲーだと美顔MODは大人気でも
和ゲーには美顔MOD自体ねぇ事多いからな 外人もわかってんじゃね

528 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:41:32.78 ID:Yzsf7c8w.net
名古屋コーチン

529 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:42:18.35 ID:Yzsf7c8w.net
名古屋コーチン

530 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:42:32.16 ID:SnnGCmdE.net
kompuってなにかと思ってぐぐってみたが
もしかして: kompas と出てきた

531 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:42:38.25 ID:rAfp0gji.net
メモ帳でカードでなくなっちゃった

532 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:43:46.68 ID:0JXSwv7M.net
>>520
チョンまとめがどうしたって?

533 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:45:50.50 ID:cVhmE6t8.net
>>523
V2なら窓化はalt+enterだけだぞ
>>531
SAMで出てるけどなぁ

534 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:47:50.10 ID:bmnOUhtW.net
Steamは売れ残りの残飯を買うためのソフトとしては優秀だったのにこの頃残飯という自覚が足りない

535 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:49:46.23 ID:euwo/yFS.net
>>533
なんか教えてくれくれみたいになって悪かった
わざわざ教えてくれてありがとうね
今度インスコしたときにはやってみるよ

536 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:54:31.69 ID:L/RNz/pS.net
アサクリ4の主人公はイケメンじゃね
バットマンはゲイには大人気らしいが

537 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 16:59:21.78 ID:ONZcN8WM.net
Agent 47

538 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:02:11.26 ID:/+smEt1G.net
アメリカニスンデルシカッチャッタ-
ci5自体は15$だし根付ミスかな

539 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:02:56.84 ID:xaaTJd8M.net
>>538
お前米尼初めてか?

540 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:25:46.18 ID:uclb8LAv.net
>>412
まあAMD以外はそれこそ吹けば飛ぶ程度だから気長にやらんとあかんね

541 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:36:08.90 ID:TCbi3g/z.net
SRPCが出なさすぎて辛い・・・

542 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:38:13.05 ID:zhZAkE1j.net
dia3って拡張セット出てないんかな
殿様商売やな

543 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:47:05.56 ID:16h4Dpdm.net
gmgもう始まってんじゃん

544 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:47:42.98 ID:cVhmE6t8.net
やっぱWBか

545 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:48:48.37 ID:upmdJXlB.net
>>375
海外に恥さらしに行かせるのかよ

546 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:51:03.64 ID:2KFCGL9z.net
ワーナーバンドルがやっと崩せるかな

547 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:51:35.59 ID:WQOHsDYa.net
state of decayはDLCマストバイなんか?

548 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:51:55.18 ID:5+iWL6RN.net
DLCはいらん

549 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:53:56.63 ID:rat4gV02.net
DLCは本編やって面白いと思えたらで
ストーリーとか無しでダラダラ遊びたいとか

550 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:58:53.62 ID:WQOHsDYa.net
ありがとう。
本体だけ買ったよー。

551 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 17:59:53.24 ID:l+10meJv.net
Steamでバイオ買う利点ある?
自販機でよくね

552 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:01:16.28 ID:GjCTviD3.net
全くコンプしてないレゴコンプバンドルと出たばっかでもう75%OFFのVideogameが見どころ

553 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:04:35.31 ID:bRAijnHR.net
いやマジ75%を値付ミスとかいうハゲに騙されかけるところだったよ

554 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:06:25.51 ID:LDlMKdTF.net
Steamでパイオツ買えるようにしろや

555 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:06:40.31 ID:cVhmE6t8.net
自販機に置いてるのはRU/CISでしょ

556 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:09:39.04 ID:cVhmE6t8.net
いやAppIDは一緒でSubID違うだけだけど

557 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:13:27.08 ID:Dhl11hHp.net
なんか問題あんの?

558 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:18:45.39 ID:cVhmE6t8.net
プロスチマー的にはアカウント詳細にロシアギフトの登録履歴が残るのが気になるだけだな
ギフトは違うけど中身一緒だし実際特に問題ない

559 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:22:29.78 ID:Jwz4QIDe.net
GMGのMULTI BUYが日に日にやる気なくなってるな

560 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:23:12.25 ID:SDToOLPT.net
RU版でもBiohazardになるの?

561 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:24:19.80 ID:LiITeBHL.net
バイオのDLCってキャラ追加だけでええのんか?
これあれば便利みたいな話を前見た気がするんじゃが

562 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:25:32.30 ID:LQ5sInPn.net
GMGのScribblenauts Bundle安いね
買っちゃおうかな

563 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:25:42.18 ID:URlAIsZY.net
発売当時にロシアのショップで買ったRU版だけどタイトル両方になってるよ。
日本語字幕も日本語音声もあるし変わらんと思う。

564 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:26:02.50 ID:F2kgnQuC.net
GMGのSoD購入できるがアクティベートできるのか?

565 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:26:43.86 ID:A5RvGPPh.net
できない 買い

566 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:29:00.73 ID:9q//tS+a.net
>>564
できるよ
ちなみに15%OFFクーポンも効いた
IFDSUM-MERSAL-E15OFF

567 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:29:32.74 ID:rAfp0gji.net
未だにSteamDB見ない人いるんだね

568 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:30:14.76 ID:IxdNoFp8.net
スクリブルノーツはある意味マジキチゲー

569 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:34:04.48 ID:3Z7iSc4v.net
>>561
ガバメントは必須

570 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:34:11.34 ID:OyJf0POX.net
うーむプロフからバッジのページが見れない
みんなどうやって見てるんだ

571 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:35:25.61 ID:GjCTviD3.net
石油王に今日の分来たな
タダゲで1ポンド以上もらえんのあるぞ行っとけ

572 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:36:32.75 ID:SDToOLPT.net
>>567
あれ見方がよく分からない

573 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:41:02.35 ID:eE5BkYPh.net
March of Warのトレーラーで「BANZA-I」ってKAMIKAZEしててワロタ

574 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:41:24.76 ID:GjCTviD3.net
groupeesにECHO OF THE WILDSのキーも来た
これもリワード対象

575 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:44:11.81 ID:FHSJXGIs.net
sim4きたー(あっちに

576 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:45:44.12 ID:uRGj+17I.net
>>538
steamでも$16.49じゃねぇ?

577 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:46:07.54 ID:ydpFAXsV.net
BM13のMechanic Escapeがやたら評判いいけど買い

578 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:46:45.86 ID:LiITeBHL.net
>>569
ありがとうそれ買っとく

579 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:48:02.75 ID:HND0J+in.net
>>575
わざわざ見に行ったのに無料じゃなかったぞ糞

580 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:49:40.76 ID:TCbi3g/z.net
>>577
$4枠はどうなのよ

581 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:51:23.22 ID:Jwz4QIDe.net
持ってなきゃ買い

582 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:53:51.60 ID:TCbi3g/z.net
よし買うわ

5日後に

583 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:53:57.02 ID:D7X4uqJi.net
GTA4安いなら買っとくかと思ったら赤DRMバーが3つもついててワロタw
しかもGfWLとSecuROMって評判最悪のやつじゃねえか

584 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:56:25.56 ID:5+iWL6RN.net
ぐるっぴどうせ1ドルBTAやるんだろ?

585 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:57:23.22 ID:ONZcN8WM.net
GMGって何でFEAR 2のDLC置いてないんだろう

586 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 18:57:31.56 ID:QsmQFTMg.net
じゃあ4やらずに5やれんのかよ!馬鹿野郎!
5でこっそり出演すんのにどうすんだよ!

587 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:04:32.33 ID:GjCTviD3.net
Mechanic Escapeは糞ゲ

588 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:05:42.86 ID:Jwz4QIDe.net
GMGのUBIってほとんどSteamじゃないんだよな
DMMMとジーザス3くらいしか買うもんないな

589 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:06:50.48 ID:wQoyW6YM.net
SoD買おうと思ってカートに入れたら19.99$に戻った、遅かったか

590 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:08:40.18 ID:HND0J+in.net
マジかよ今度こそ買おうと思ってたのに
SoDはもうしばらくいいや

591 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:10:07.66 ID:0zwXeone.net
>>520
ゴードン
http://metrouk2.files.wordpress.com/2013/02/half-life-gordon-freeman-alyx-vance-hd-wallpapers.jpg

592 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:10:40.27 ID:xSp/nI87.net
こういうタッチのステルスゲームってなかなかないし面白そうだな
Spy Chameleon - RGB Agent
http://store.steampowered.com/app/297490/

593 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:11:45.28 ID:7FFGQg5u.net
weeklyにdecayくるし

594 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:16:27.67 ID:rOrbq50O.net
SoDは石油王から頂いたお小遣いで買うから意味があるんであって
ハンカスやロシアンも価格も大して違わないデブに金払うのはただのアホ

595 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:17:24.15 ID:GEIh4x5W.net
GMGで一番新しいLEGO買っちゃったわ

596 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:17:39.59 ID:LZan/9rn.net
GMGになぜかクレカ弾かれて20分くらい格闘してたらセール終わりやがったしね

597 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:18:01.31 ID:eSvu/ir4.net
とりあえずバッジ15個クラフトしてみたがサマセカード
2,3,4,8が1枚ずつ、
9,10が3枚ずつ、
7が5枚。
…偏ってね?確率的にはこんなもんなの?

598 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:18:55.11 ID:Yzsf7c8w.net
チョキチョキと来たから次はチョキは無いという思考は云々

599 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:19:47.68 ID:anZRUc6U.net
GMG多いのはいいけど
いろいろみづれぇなぁ・・・

600 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:22:43.20 ID:cVhmE6t8.net
たった15回で何を言っておる
LEGOってホリセでしか最安にならないタイプか買っちゃうか

601 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:23:22.65 ID:v615b11f.net
steamのクラ立ち上げると中国に通信がいくんだけどこれなんなの?
ブロックしといても普通にsteam動くし

602 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:23:29.10 ID:PiNlG437.net
>>592
お、これきたんか。IGSで$1投資しといてよかった。

Batman Arkham Origins Blackgateって買いでしょうか?

603 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:24:25.17 ID:5Ht9SkGI.net
>>597
7x2と2+5交換しない?

604 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:24:28.45 ID:sYRqHhtJ.net
試にバッジクラフトしたが本当にサマセカード来てたわ
緑男買うもんないな

605 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:26:01.63 ID:HzStpDm+.net
GMGはセールの質が悪い
Steamサマー早くきてくれー

606 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:27:24.05 ID:GjCTviD3.net
えっ?

607 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:27:39.48 ID:cVhmE6t8.net
>>602
batmanは最安サイクル早いしサマセで$4.99来たときにロシアンとトレ

608 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:27:42.42 ID:fdqFvZRm.net
バッツマンブラックゲートもう75%かよ
買うか

609 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:31:45.05 ID:tnsj09TN.net
SoDなんて自販機で買えよ
4keyだぞ

610 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:32:06.72 ID:PiNlG437.net
75%off露steamトレードでおそらく底値1.5key=$3.45~3.6
今だとGMGで$4.25悩むわ

611 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:34:51.41 ID:zXZD0lKM.net
(´・ω・`)13日の金曜日が来る

612 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:37:31.66 ID:w+/C1oQo.net
postal2に新DLC来るらしいんだけど先に1やっておいた方がいい?

613 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:40:40.40 ID:jFI7Km+y.net
The39stepsってGMGリワード来てなかったっけ?
今探しても見つからないんだけど気のせいだったかな

614 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:40:43.03 ID:GjCTviD3.net
いいえ

615 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:42:31.71 ID:Jwz4QIDe.net
はい

616 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:46:01.53 ID:2HxdWEfD.net
>>613
GMGの方は名前がThe Thirty Nine Stepsになっとる

617 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 19:48:33.63 ID:jFI7Km+y.net
>>616
39でページ内検索してたわダンケダンケ

618 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:09:08.39 ID:zyeC/ZfR.net
originでDead Space 3 300円 面白いですか

619 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:09:24.12 ID:C4QXRZUC.net
LOGOはどれを買えばいいんだ

620 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:10:36.14 ID:ONZcN8WM.net
Challenge Everything

621 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:10:39.30 ID:hcloibt/.net
LOGOバンドルまだかよ

622 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:11:10.74 ID:gm4665JP.net
Playfire来てるし俺はマーベルかな
自分がよく知ってるやつがいいと思うよ

623 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:11:22.31 ID:GEIh4x5W.net
LEGO 1920×1080できないとか....これ買うのしくったかも

624 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:11:26.47 ID:GjCTviD3.net
>>619
http://store.steampowered.com/app/257610/

625 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:12:53.20 ID:vGp5PueX.net
LEGOインディアナジョーンズ安くなんないの?

626 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:13:27.98 ID:eE5BkYPh.net
どれを買えばいいのか解らないって何で買おうと思ったんだよ
やりたいのねえのかよ

627 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:15:49.15 ID:D7X4uqJi.net
ありますん(っ´ω`c)

628 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:16:06.18 ID:e1uPaG/B.net
(´・ω・`)自分で決められないお子ちゃま

629 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:16:55.53 ID:hSp4Hb6L.net
安いからリスト増やしとくか、どうせなら面白い奴がいいなって感じだな

630 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:17:02.70 ID:ydpFAXsV.net
(´・ω・`)割ればタダなんだが?

631 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:17:06.59 ID:Jlx9p75T.net
>>618
1,2は面白い買い
3も面白くないことはない買い
価格は考えないほうがいい過去にアレとかアレとかあったし

632 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:17:54.68 ID:QsmQFTMg.net
レゴはやること全部同じだからね
ブロック組み立てるだけ

633 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:18:03.53 ID:II9Sjutp.net
そういう奴はみんながやってるものをやりたいとか
流行ってるものがやりたいウンコたれだって田中がいってたわ

634 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:18:34.25 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)うんこたれ馬鹿にしちゃだめよ

635 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:18:49.60 ID:e1uPaG/B.net
(´・ω・`)ワイはトラックで荷物を運び続ける

636 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:19:17.66 ID:Jlx9p75T.net
シューターはやること全部同じだからね
銃撃つだけ

レースはやること全部同じだからね
運転するだけ

637 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:19:17.87 ID:QsmQFTMg.net
田中ってどこの田中健太郎だよ^〜^;

638 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:23:44.52 ID:hDoR5Gbs.net
TPSに飢えてるから今度GRFSでも買うかね セール来たら教えろよ禿げども

639 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:26:12.41 ID:Ctvx7+SE.net
そろそろGreenlit通知の時期だな 震えてきた

640 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:26:41.85 ID:e1uPaG/B.net
(´・ω・`)一仕事終わったらスパ4で昇竜拳の練習や

641 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:26:50.41 ID:rAfp0gji.net
>>618
まぁいいんじゃね
300円なのはDLCだけど

642 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:27:43.31 ID:D7X4uqJi.net
ゴーストコリンつまらなかったことだけは覚えてる

643 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:29:47.68 ID:zyeC/ZfR.net
>>631>>641
ども

644 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:30:48.75 ID:EC+/BDlA.net
バットマンってオリジンから遊んでも大丈夫?
それともアサイラムから遊んだ方がいい?

645 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:34:21.17 ID:LE91T+Gn.net
狙ってやってるんなら凄いんだが

646 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:36:35.96 ID:f3V8IgWz.net
Lego Marvelの実績って簡単かね?
そろそろリワードの締切が迫ってきて焦る

647 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:38:02.42 ID:QO0jg0Ae.net
>>644
大丈夫。
監獄はオマケ程度に考えてればいいぜ。

648 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:41:32.39 ID:KtARbguE.net
GMGにプレイするゲームとプレイする内容を強制させられてる奴って楽しいの?

649 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:42:08.96 ID:xGgairng.net
>>644
アサイラム、シティからやるとオリジンは糞にしか思えないから
オリジンからやった方がよさげ

650 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:42:38.15 ID:rFDaycxZ.net
Steamだけでカードもリワードも気にせず
買いたいものを買いたいときに買うだけが一番コスパいい
人生の時間は限られてるからな

651 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:44:00.54 ID:Jwz4QIDe.net
それはゲームなんてやらないほうが〜って言ってるのと似たようなもんだ

652 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:44:16.87 ID:xGgairng.net
>>648
俺らは自分の意思では一ミリも動かない典型的な指示待ち世代だろ

653 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:44:34.05 ID:xOOSYrfh.net
SoD終わってるじゃねーかくそがあああああああああ

654 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:44:47.01 ID:jdeeMmLv.net
実績の為にハゲ散らかしてまでやるのが一番もったいないな

655 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:44:49.72 ID:GjCTviD3.net
チート錬金が一番コスパいいだろ
プレイしなくていいし瞬時に数十ドル
好きなゲームも買えてこれ以上ないしやらない奴はアホ

656 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:45:03.66 ID:QO0jg0Ae.net
>>644
ID:xGgairngこいつ糞糞しか言えない糞だから信用しないほうがいいよ

30 :UnnamedPlayer [↓] :2014/06/11(水) 01:59:22.97 ID:xGgairng (1/3)
ペンキは4対4って時点でゴミ


54 :UnnamedPlayer [↓] :2014/06/11(水) 02:09:14.70 ID:xGgairng (2/3)
バイオは1のわんこ乱入がピーク
それ以降は例外なく全て糞


648 :UnnamedPlayer [↓] :2014/06/11(水) 20:42:08.96 ID:xGgairng (3/3)
>>644
アサイラム、シティからやるとオリジンは糞にしか思えないから
オリジンからやった方がよさげ

657 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:45:39.60 ID:AO+FE1w5.net
やりたい奴はほっといてもゲームやるからな
他にやることないんだろうなと

658 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:46:09.38 ID:l/lodp++.net
格安でゲーム集めるのも楽しいけどな。

659 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:47:15.97 ID:Jwz4QIDe.net
ハゲハゲ言ってる奴はハゲだってことですか!

660 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:48:14.51 ID:QrJp/yr/.net
(´・ω・`)君達イケメンね

661 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:48:37.73 ID:rFDaycxZ.net
キン消やビックリマンシール集めてたやつは資産になってるかもしれんが
ゲーム遊ぶ権利集めてもな・・・

662 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:49:03.64 ID:xGgairng.net
>>656
オリジン糞って言われたから発狂しちゃったのかw
わかりやすいハゲだな

663 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:49:07.76 ID:kkh43310.net
弁当も石油王も頑張ってんのにデブはなにやってんだよハゲ

664 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:50:20.15 ID:ZEqu4Uyg.net
どうせお前らゲームなんて積むだけでやんないじゃん

665 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:51:14.08 ID:anZRUc6U.net
安DLゲーム集めコレクターなら
他のコレクターと違ってモノじゃない分他人にも地球にも優しいかもな

666 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:54:50.31 ID:LLAWnnZB.net
お前ら仕事は?

667 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:55:24.46 ID:7FFGQg5u.net
ない

668 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:58:44.29 ID:jd9wmhHj.net
大量に貯まったバンドルゲーを試してみるきっかけと考えると、リワードも悪くない感じ
そういう理由でもないと、永遠に楽しさに触れることはなかったろうというゲームもあるし
さわってみると案外面白い地味ゲーもある

669 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 20:59:13.72 ID:rAfp0gji.net
>>666
先週辞めた

670 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:00:03.12 ID:LebRnHR9.net
リワードってなに?

671 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:01:01.30 ID:lUVmdqfP.net
LEGOはスターウォーズやりてえんだけどスターウォーズだけはぶられてんだよなあ

672 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:01:42.12 ID:rQqwSrpP.net
おまえらはプレイするゲームすら石油王の思うままなのか

673 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:03:20.97 ID:xGgairng.net
なんで石油王って言ってるのか知らんが天然ガス王、不動産王かもしれんやろうが

674 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:04:52.53 ID:zIjgFzQv.net
石油王未だにrushbrosのバグで反映できなかった分直してくれない
最近discussにstaff出てこないからどうしようもねぇ
石油王嫌いじゃないけどそこまで好きでもないよ

675 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:05:21.07 ID:jd9wmhHj.net
>>670
GMGのPlayfireで、指定の条件を満たすとちょっとずつもらえる報奨のこと
小銭だが貯めるとセールでちょっとしたゲームが買えるくらいにはなる
頑張ってどうこうするような額ではまったくない

676 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:06:33.84 ID:RzglhJCk.net
>>674
もしかしたらBANされてるかも
Playfireの画面でなんともなくても
GMGでバスケットに入れられなかったらアウト

677 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:08:21.49 ID:oO7in+bz.net
友達と100ドルするアイテム売買したいんだけどマーケット使って手数料とられたくないんですが方法はありますか
アイテムは直接トレードで送れてもsteamウォレットを送る方法はマーケット使うしかないですか?

678 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:09:17.99 ID:m1ZWqq8L.net
>>668
俺も持ってるインディーゲーとかが入ってたら
いい機会だと思ってクリアまではやるわ
埋まらなくても気にならないからとれない実績は無視してる

そもそもクレジット溜まっても
もっといいタイミングあるんじゃねえかって
思っちゃって1回も使ったことないんだけどな

679 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:09:22.64 ID:OelVh4jy.net
直接会って渡せよ

680 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:09:45.74 ID:R+hfLSfJ.net
万札ぶん投げればいいじゃん

681 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:10:27.45 ID:t4lMmU/7.net
>>671
確かフォースの日セールにも不参加だったな
何なんだろうねw

682 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:10:34.32 ID:LebRnHR9.net
>>675
ほーそんなのあるのか
ありがと

683 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:11:53.28 ID:fdqFvZRm.net
バッツマンブラックゲートあんまおもしくないね
違うの買えば良かった・・・

684 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:12:16.97 ID:2diHPc91.net
>>676
最近cargocommanderのリワード手に入ったからBANは無いはず
Ticket切ってもテンプレメールだけ返してきやがって

685 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:14:21.94 ID:eK55hWj0.net
>>612
poatal1はクソゲーだと思う
どうせあんまりつながりないしやらなくていい

686 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:14:41.86 ID:RzglhJCk.net
>>684
それがBANされててもリワード増えるんだなぁ
サブ垢での体験談

687 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:15:27.05 ID:euwo/yFS.net
ポータル1クソゲーとかありえん

688 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:16:05.23 ID:Jwz4QIDe.net
>>674
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/427
↑みたいな話もあるけどそれとは違うのか?

689 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:17:13.70 ID:Jwz4QIDe.net
ポスタル1では

690 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:19:04.64 ID:jd9wmhHj.net
Potal
Postal
確かに似ている……

691 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:19:44.50 ID:cVhmE6t8.net
sをaに打ち間違えるとpoatalはどちらかというとportalと読めてしまうのか新しい発見だ

692 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:19:59.22 ID:D7X4uqJi.net
ぽあたる1が貶されただけなのに怒り出すからなグラドス信者は

693 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:21:35.39 ID:m1ZWqq8L.net
postal2がまだバージョンアップされ続けてることに驚き

694 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:22:03.95 ID:Yzsf7c8w.net
グラドスはジャガイモ、wrenちゃんは饅頭、フリージアちゃんは明太子

695 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:22:07.30 ID:ibH+icHD.net
ボケを潰していくハゲ

696 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:24:12.14 ID:QO0jg0Ae.net
Portal褒めてたらとりあえずゲーム通ぶれるよね

697 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:24:28.80 ID:L1uiAcO1.net
ハンブルのE3セットは何かおまけ増えるん?

698 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:24:34.74 ID:xGgairng.net
ハゲはほんといつも余裕ないな
ハゲてるせいなのかいつも生き急いでる

699 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:25:50.37 ID:L1uiAcO1.net
他人にポスタルとかは?
とか勧めると
大抵、ああポータル?
って間違われるからもういっやってなる
ゲロゲーだけど

700 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:27:30.25 ID:BiBc17FZ.net
poataru4は出るのか

701 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:28:07.07 ID:KEuLkpfL.net
まあ間違ってポータルやってた方がしあわせだよな

702 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:28:36.97 ID:e1uPaG/B.net
(´・ω・`)ポータル1はこれでチュートリアル終わりか〜って所で終わったなぁ

703 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:30:39.82 ID:tfXRGhLV.net
ポータル2はチャンバー抜けだしてからクソつまらなかった

704 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:30:43.58 ID:IxdNoFp8.net
OLさんの足の匂い嗅ぎたい

705 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:35:07.18 ID:tfXRGhLV.net
>>686
banされても知らせてくれないの?

706 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:35:33.70 ID:Sp49TLFW.net
>>703
1もチェンバー抜けてからは白い壁探しでつまらないだろ

707 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:36:53.12 ID:Jlx9p75T.net
誰かに通報されたんじゃないの
心当たりあるならあんまりサポートにゴネて迷惑掛けないようにな

708 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:42:23.59 ID:2diHPc91.net
>>688
改めて計算したら$2位のズレがあったから多分これなんかね
£3.5が行方不明だったからもうちょい増えるもんだと思ってたが
GMGで確かめたらまだBANでは無かったしされんように此処で手打ちか

709 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:45:37.51 ID:zugsCCHm.net
なんで石油王って言うようになったの?

710 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:45:59.95 ID:fdqFvZRm.net
モーコンX早くやりたいわ

711 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:48:01.29 ID:XS9zjuY2.net
トレード用にorion買おうかどうしようかと思ってたらもう残り4時間か
どうすっかなー

712 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:48:29.73 ID:JbNe0hpo.net
セール情報サイトでPostal3を見る度に、「えっ、ポータル3いつの間に出てたんだよ!」ってなるよな

713 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:48:54.79 ID:w+/C1oQo.net
>>627
その顔文字かわいいね、今度から使うわ(っ´ω`c)

714 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:54:16.38 ID:lrUbuC/F.net
彡 ⌒ ミ
(っ´ω`c)

715 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:54:55.49 ID:ALdZvvMD.net
カードが一晩でカード30枚売れてた
ミステリーカード効果すごいな

716 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:56:16.65 ID:9Kb4IsHi.net
(っ´ω`c)OLさんの嗅ぎたい

717 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 21:59:35.57 ID:ezcCw8B3.net
>>166
彡 ⌒ ミ
(っ´ω`c)

718 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:01:03.17 ID:rQqwSrpP.net
>>706
1はチャンバーぬけてからどんどん秘密が明らかになっていくし、結構短いから白い壁探しでも飽きないんだけど
2はチャンバー抜けてからが長いし、延々と続くからすぐ飽きる

719 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:07:44.92 ID:roUJqk5D.net
お前に食わせるタンメンはねぇ

720 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:09:40.45 ID:MFrxU0ez.net
2はちょっと長いよな
やり終えた今ではちょうどいい長さだったと思うようにしてるが

721 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:10:07.00 ID:Jlx9p75T.net
1は短すぎるわな
カジュアルだからこそ万人にお勧めできる神ゲーなんだけどさ
もともとorange boxのオマケだし、ほとんどの人はタダ同然で手に入れてるから仕方ないっちゃ仕方ない

722 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:10:12.34 ID:gm4665JP.net
むしろ2はGLaDOS戦後からの方が好きなんだけど
ジェルとか最高に面白かったわ

723 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:10:30.65 ID:m1ZWqq8L.net
GMGのFEARパック買おうかと思ったら2のDLCないのか
崩すまでに安くなりゃいいんだけどFEARなんて今更セールやるんかな…

724 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:12:31.93 ID:Jlx9p75T.net
fear1,2,3dlc全部入りは2年前の$10セール以降てんで見ない気がする

725 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:13:07.63 ID:qzlWZTLC.net
たむぅ

726 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:13:38.41 ID:efG0tK76.net
2は実験場抜けてからが蛇足だった

727 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:14:31.00 ID:sLd/D6L9.net
最初本気でポータルポスタル混同してて
あの大評判のグロゲーってパズルだったのか…とかわけわかんない事になったわ

728 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:17:49.89 ID:SuEZ2/a4.net
ORION2500人ワロタ
POE並の人口じゃん

729 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:20:36.24 ID:lca3jjK/.net
永続性なめんな

730 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:21:28.30 ID:irCS3fR3.net
fealコレクション数年前の9$かWB Bundleで買っとくべきだった
サマセでゲイブから買うか

731 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:22:27.36 ID:t4lMmU/7.net
>>726
2は設定とかいいから早くパズルやらせろって思う時が結構あった

732 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:23:21.31 ID:eE5BkYPh.net
むしろパズルが要らない

733 : 【東電 73.8 %】 【ponponfine13344】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/11(水) 22:24:42.49 ID:IFmBdkPT.net ?2BP(2000)
https://www.youtube.com/watch?v=T8vUEhpoKuA#t=273

・なんか無駄に期待されてるPS4独占のディスティニーだけど

・これ見る限りUT3にしか見えないんだが

・乗り物とか

734 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:25:00.98 ID:EZwB8XSb.net
(´・ω・`)バイオ酔うわ・・・吐きそうになる

735 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:25:14.25 ID:K2LS4zS8.net
はるか前にFEARcollection買ったけど1以外未だに積んでるから困ってる

736 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:25:19.08 ID:fAqu/1t5.net
後はわかるなゲイブ(´・ω・`)

737 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:27:21.21 ID:KEuLkpfL.net
今年のサマーセールは中止です(*´ω`*)

738 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:27:33.97 ID:sLd/D6L9.net
けんもう覗いてWitcherスレが千まで行ってるからおっと思ったら
FPSは主人公がおっさんだとケツを見るのが辛いとか言ってる池沼ばかりで逃げかえってきたわ

739 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:29:26.66 ID:USVQyUAl.net
サマセテロリストが動き出す

740 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:29:47.24 ID:m1ZWqq8L.net
>>724
やっぱそうか
DLC単体だと去年3回くらい最安値になってるみたいだし
単品の値下がり期待して今回のパック買うわ

741 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:30:37.50 ID:0eSRe114.net
FEARは1だけでいいと思う

742 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:32:21.74 ID:efG0tK76.net
GMGキャッシュ貯まってたからバットマンオリジンズとシーズンパスにしといた

743 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:32:32.32 ID:cJtXmY9s.net
MaxPayne 3って面白い?
名前はよく聞くし面白いならコンプリート買おうと思うんだけど

744 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:34:13.92 ID:Jwz4QIDe.net
面白い買い

745 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:35:27.13 ID:z8XmxwE4.net
自分で判断できない奴でも墓まで行ける

746 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:35:41.51 ID:efG0tK76.net
途中でだれる。本編のみでおk

747 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:37:55.08 ID:lca3jjK/.net
DLCはマルチ用

748 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:45:34.09 ID:ydpFAXsV.net
マルチの価値のなさが価格に反映されていて買い

749 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:46:34.53 ID:K2LS4zS8.net
他ショップで買ったはいいけど未だにactivateしてないのが多い
何やってんだろう俺

750 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:48:25.48 ID:z8XmxwE4.net
http://i.imgur.com/UdxamzX.gif

751 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:53:53.42 ID:MFrxU0ez.net
Paydayは分かるがGTAはどうなのか

752 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:54:18.00 ID:eK55hWj0.net
何人かに誤解を与えてるけど>>685
postal1の間違いっす
portal1はクリアするとケーキもらえる神ゲー

753 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:55:46.42 ID:efG0tK76.net
Crimzon Cloverがスチームで配信されてるけどなかなか悪くないね
点数が億点単位になる2Dシューティング好きなら買い

754 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 22:58:33.89 ID:XH7Z37+s.net
>>753
10京ジンバブエ・ドル以内なら買うわ

755 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:00:28.43 ID:Gr4IFrhO.net
ベルゼバブ・ドルは今発行停止されてままで実質通貨価値ゼロじゃなかったか・_・

756 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:01:16.50 ID:Mtv9+sO3.net
STGは今Luftrausersがアツい

757 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:01:48.27 ID:90PWL9tH.net
>>753
マジかよギガウィング買ってくる

758 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:06:13.68 ID:N/sZrrmm.net
最近胸がときめくようなバンドルねーな
金使わせてくれや

759 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:06:47.53 ID:/FYx7Qff.net
postal2の新DLCってなんだよ

760 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:07:32.63 ID:Jwz4QIDe.net
例えばどういうのがバンドル入りしてほしいのよ

761 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:07:37.04 ID:bRAijnHR.net
>>759
何だよじゃねーよ新DLCは新DLCだよ

762 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:08:27.99 ID:ydpFAXsV.net
サマセ6/19〜30ってまじなん

763 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:09:58.48 ID:MFrxU0ez.net
桁が溢れそうになったら9の次がAになるSTGじゃないと受け付けない身体なので…

764 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:10:24.29 ID:7aCu0+W/.net
>>754
10京ジンバブエドル、今調べたら8000億円だったぞ

765 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:10:32.30 ID:/FYx7Qff.net
>>761
今更くるのか?
前回のは土日のやつだよな?

766 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:11:58.60 ID:MFrxU0ez.net
Postal2の精力的なアップデートは一体何なのか

767 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:12:09.44 ID:0zwXeone.net
>>759
http://www.insidegamingdaily.com/2014/06/10/exclusive-postal-2-new-dlc-paradise-lost/

768 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:13:21.88 ID:rat4gV02.net
Postal2のDLCマジかよワロタ

769 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:14:18.75 ID:irCS3fR3.net
>>760
フッサフサなので同人バンドルとSTGバンドルお願いします

770 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:15:41.85 ID:Jwz4QIDe.net
去年は夏も冬もセール用カード出るようになってから8日後にセール開始なのか

771 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:15:49.07 ID:IaOtNfqE.net
バットマンオリジンのシーズンパスって買い?
スキンとか興味無いニワカには必要ないかな?

772 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:16:04.60 ID:/xFPoT8k.net
さっさと3作れよ
どれだけ需要があると思ってんだ

773 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:16:10.50 ID:cVhmE6t8.net
GMGのRocksmithバンドルくっそ安い買い

774 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:16:18.60 ID:2diHPc91.net
同人バンドル来るとしたら100%OrangeJuice欲しいなあとフォーチュンサモナーズ

775 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:16:44.16 ID:3Gev95PT.net
オリジンってアサイラムシティに比べてクソクソ言われてるけどそんなクソなの?
基本的なシステムは変わってないように見えるけど
アサイラムシティは100%にして二周目もクリアしたけど

776 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:17:20.18 ID:/xFPoT8k.net
またPortalじゃなくてPostalの話だった…

777 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:18:01.53 ID:rQqwSrpP.net
>>775
期待が大きすぎた
これにつきる

778 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:20:22.41 ID:ALdZvvMD.net
>>775
Originだけ開発違う

779 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:22:25.84 ID:LLAWnnZB.net
>>774
フォーチュンはともかくオレンジジュースはかなりのうんこやが……

780 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:23:41.60 ID:3Gev95PT.net
>>777-777
ああ・・・・・・
バットマン好きだけど悪評すぎて迷ってるんだよな
単体で見れば言うほど悪くない?

781 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:24:21.09 ID:hVd/HQ4S.net
それくらい好きなら普通に買えよ

782 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:25:44.29 ID:Mzxomrt7.net
POSTAL2に新DLC追加する前にロシアを追加してくれ

783 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:26:08.50 ID:PiNlG437.net
blackgateってのはどうなんだよ?
プレイした人レビュープリーズ

784 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:26:20.62 ID:z6AgwU3C.net
Postal2もネタにはなるけどゲーム部分は割りとクソゲーだからなぁ

785 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:26:22.94 ID:I8G9s1kr.net
portal2にDLC来るのか!

786 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:26:23.61 ID:LLAWnnZB.net
バットマン好きを自称しといてキャラゲー買わないって……

787 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:28:17.99 ID:90PWL9tH.net
>>780
バットマンは全部遊んだけど言われてる程悪くは無いしシリーズ好きなら面白いぞ

発売前に煽りまくってたヴィラン達の半分がちょい役終了だったり、
内容がアーカムシティの焼き直しで出た直後に評判悪かっただけ

あとゲームエンジンは最適化されて凄い軽くなった
…アーカムシティがわけわからんぐらい重かっただけとも言うけど

788 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:29:38.32 ID:vBlChEb7.net
3作やって一番好きなのがオリジンという俺みたいなのもいる
電撃パンチの快感とデスストロークのカッコ良さを覚えたら前作に戻れない

789 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:30:18.85 ID:dAvA3eir.net
バットマンは糞ゲー

790 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:30:47.29 ID:sLd/D6L9.net
バットマンのシステム使い回すらしいロードオブザリングのゲームが楽しみ

791 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:31:08.07 ID:Vxq3R8Gl.net
バグ多すぎだった
今ならマシになってるんじゃないのか

792 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:31:51.68 ID:z8XmxwE4.net
ノーランじゃなくてティムバートン版っぽいバットマン頼むわ

793 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:32:17.68 ID:R0pHbIms.net
ローグレガシーが欲しいけど
これ絶対そのうちバンドル入りするよなぁ

794 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:33:07.31 ID:kkh43310.net
バットマンは最初の1時間で操作してるキャラが全身タイツの変態ってのを忘れられればハマるよな

795 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:38:13.53 ID:Muq+Guzn.net
バッツは実績気にしなけりゃおもしろいじゃん

796 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:39:36.97 ID:sYRqHhtJ.net
NBA楽しいわあと百時間以上は遊べそう
Postalとかセールで買って以来、存在すら忘れられてたよ

797 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:41:19.99 ID:rQqwSrpP.net
まあアスペの俺は延々とPoEやりますけどね

798 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:43:10.83 ID:17JnlYpU.net
NBA難しくてハゲそう

799 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:46:18.79 ID:5C7vpWTA.net
そろそろResident Evilバンドル来てもおかしくないな

800 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:46:57.09 ID:17JnlYpU.net
こないでしょ

801 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:47:29.29 ID:z6AgwU3C.net
>>798
自分勝手な行動するとガンガン評価下がるし得点も入れられやすくなるから、
味方を信じて自分の仕事、特にディフェンスをきっちりやると評価もうなぎのぼりだぞ。
後は能力が上がってくれば3ポイント入れるだけのゲームになる。

802 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:48:20.19 ID:rQqwSrpP.net
なんとなくカプコンとスクエニはバンドルはやらない気がする

803 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:48:47.33 ID:/EjkxKEr.net
あまりここで聞くべきじゃないかもしれないけど
デッドラ3が日本でもSteam配信されるようだが
ぬるぬるで遊ぶにはやっぱりSLIとかやらないと無理だろうか?

804 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:49:36.13 ID:Jwz4QIDe.net
発売されるまで誰にもわからないよ

805 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:50:15.21 ID:rOrbq50O.net
乞食バンドルやらないだけでどこも新作以外はバンドル売りしてんだろ
スクエニなんて尼でバンドル売りの常連だろ

806 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:50:58.50 ID:C4QXRZUC.net
waking marsって面白いのかね

807 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:51:59.07 ID:z6AgwU3C.net
>>806
チュートリアルで飽きる。買い。

808 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:52:13.26 ID:Jwz4QIDe.net
ショップが勝手にセット売りしてるバンドルと
バンドル販売サイトがバンドル用にキー調達するバンドルは別じゃ

809 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:53:08.12 ID:1SgHPEj/.net
バンドルっつったらその乞食バンドルを指してんだよ

810 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:53:15.83 ID:DvpU8Idk.net
>>773
2014から無印やると色々嫌になるから、曲の移行するダウンロードコンテンツ買う羽目になるから+$9.99かかるよ
それでも安いと思うけど

811 :UnnamedPlayer:2014/06/11(水) 23:59:07.56 ID:L/RNz/pS.net
バットマンはバットマンごっこをするゲームでしか無い
ファンじゃなきゃ微妙

812 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:00:29.84 ID:a28cOOhv.net
ファンでもないのにバットマン買う人いるのか

813 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:00:33.14 ID:bfwTu/eI.net
Rocksmithは、遊ぶためにはソフトとギターの他にリアルトーンケーブルも購入する必要があるね

ところで、バッジのページが開けないのはなぜなんだ

814 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:02:40.68 ID:2p+FEMMl.net
>>793
そう言われて1年経っただろ
500円くらいで買えるときに買ってとっととやるのが正解だったのに

815 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:03:30.17 ID:2qrcTfUt.net
むしろ俺はバットマンゲームでやって好きになった
それまではあんま好きじゃなかったしな

816 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:04:30.67 ID:ZByfJgDM.net
でもお前ら、小学生時代ですら国産アニメやヒーロー特撮をみないでTMNTやバットマンを見てたでしょ?

817 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:04:46.56 ID:Jwz4QIDe.net
SangFroidも広重も$1まで待ったからね
俺はぐるっぴちゃんを信じてるよ

818 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:05:02.44 ID:LLAWnnZB.net
欲しいゲームはさっさと買ってさっさと遊ぶのが精神衛生上良いぞ

819 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:05:22.58 ID:HiS5jHhU.net
>>811
500円くらいっていつあったのさ

820 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:05:53.28 ID:I08XScPl.net
小学生の頃はギャバン見てた
それが最後に見た特撮物

821 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:06:16.44 ID:JqlYZear.net
>>816
亀だせえー
バットマン?黄金バットとどう違うねん
状態でしたが

822 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:06:40.93 ID:vmYWUtIV.net
小学生の時は水戸黄門ばっか見てたわ

823 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:06:55.82 ID:9YRw9Bj8.net
5ドルで十分安いな
バンドルに入るのか?

824 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:07:24.20 ID:HZC8tR8O.net
Originsは別にクソじゃないぞ良くも悪くも無難な出来なだけで
Knightsまでの繋ぎ感は否めんけど

825 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:07:34.82 ID:fbbam0DT.net
勿体ぶってイチロー逃したのを思い出してマッペイ3買ったわ今回

826 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:09:14.78 ID:gpoo69Gf.net
>>819
ログレガのことならHunbleStoreで先月$3.74だったけど

827 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:09:21.66 ID:MoTPxA9o.net
サンバルカンでバルパンサーがカレー食ってるのしか憶えてない

828 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:09:24.59 ID:qkb9quIy.net
>>793
半額で買ったけど十分楽しめたぞ
1日の食費が100円とかじゃない限りは今買って損はない

829 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:11:28.91 ID:0EUrUYAt.net
だれかTPSで必殺仕事人を作ればいいんだ

830 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:12:16.51 ID:MA52FEf+.net
ハゲで我慢しろ

831 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:13:07.27 ID:PVNzXTs6.net
あの頃は激亀忍者伝だった

832 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:13:31.07 ID:zo/F/tot.net
タートルズ新作楽しみ

833 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:14:32.28 ID:1+bSQTS8.net
最近のhumbleのアレっぷりを見るにインディーの良作は
普通にセールで買ってもいいんじゃないかと思うようになってきた

834 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:15:14.15 ID:Cg/5hqLc.net
>>829
なんか撃つ仕事人って居たっけか

835 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:18:34.74 ID:xi6gVwBj.net
>>826
あの時買ったけど満足したわ
バンドル云々正月から言われててこれだから欲しい奴はもう観念しとけ

836 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:19:02.70 ID:uRIuLomk.net
humble storeでsonic hits collection売ってるけどsteamで通るのかねこれ。

837 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:19:33.26 ID:2p+FEMMl.net
>>819
http://isthereanydeal.com/#/page:game/price?plain=roguelegacy

838 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:22:18.02 ID:pP3LqBJ/.net
>>829
主水ゲー作ろうとしたら普通に忍者ゲーになってたでござる

839 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:22:24.85 ID:jw2m5NXO.net
ロックスミスセットで凄く安いな
ギター弾けないの買ってしまったわw

840 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:24:22.58 ID:PVNzXTs6.net
Not On Steamwww
ゴミを売るなw

841 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:24:24.28 ID:VjHynDLF.net
ロックスミスなんでバンドルにするんだ
せめて無印→2014への曲インポートDLCつけとけよ

842 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:24:37.90 ID:hqOPNnpX.net
バイオ4が出てるのを今更知ったんだけど
昔出たPC版の移植でいいの?

843 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:24:53.63 ID:FTq7ZI1W.net
ロックスミスはけいおんの影響で買ったギターを有効活用する良ゲー

844 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:26:22.93 ID:xw6qA28n.net
どうでもいい曲に金出すより好きなアーティストのスコア買って練習した方が遙かに楽しい

845 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:26:37.82 ID:BDfXkYkF.net
プレイ中にレベルが上がって弾けなくなる

846 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:27:04.93 ID:xYzFf2Hm.net
>>842
箱やPS3で出た高画質版よりさらに高画質版になった物

847 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:29:11.99 ID:PVNzXTs6.net
Thief: Japanese Language Pack
20ドルか

848 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:30:19.67 ID:BQauDnhb.net
(´・ω・`)きたね

http://store.steampowered.com/app/306190/

849 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:30:50.72 ID:dpqMPcGN.net
10ドルさがったな

850 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:31:24.80 ID:zo/F/tot.net
頭おかしい

851 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:31:52.64 ID:BQauDnhb.net
(´・ω・`)まあ選択権あるだけマシよね
(´・ω・`)バンナムとセガは許さない

852 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:32:08.33 ID:BDfXkYkF.net
いつも思うけどおま値はともかく不買とか絶許タグが気持ち悪すぎる

853 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:32:17.34 ID:MUpGBT6i.net
うるせえぞチョンカス

854 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:32:27.16 ID:MA52FEf+.net
すげーな
反省の色無しか

855 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:32:32.33 ID:gpoo69Gf.net
元々入ってたのにわざわざ外して有料で売るとかトンボより鬼畜だろ

856 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:32:58.27 ID:xYzFf2Hm.net
セガはアトラスを犯罪組織インデックスから救ったから
最近好感度アップしてる

857 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:33:10.45 ID:BtveZBbb.net
今回も豪華声優陣なん?

858 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:33:42.18 ID:dpqMPcGN.net
本体30ドル
日本語20ドル
え?

859 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:33:45.85 ID:oGtmoutl.net
ゴミエニはいつ潰れんの早くして?

860 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:35:05.28 ID:ISFgg2eJ.net
そもそもこんな糞ゲー今更フルプライスで買うやついるの

861 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:35:07.48 ID:VjHynDLF.net
全部許さない
バルベだけが正義

862 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:35:17.30 ID:h2/nC7Ev.net
日本語パック出せばいいという要望が通ったんですね
さすがスクエニ、消費者の気持ちがわかってる
これからもフルプライスで買い続けます。頑張って!

863 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:35:50.97 ID:tJxMs0Sp.net
まぁクソゲーだし買わなければいいよね

864 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:35:55.84 ID:MoTPxA9o.net
$30で散々叩かれたから$20にしたのか
アホだろ

865 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:38:02.14 ID:Z/4xDgXw.net
つまり$20で叩かれまくったら次は$15になる訳だな?

866 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:38:26.16 ID:xi6gVwBj.net
Thiefは糞ゲーらしいから助かった
マジでゴミ会社だな

867 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:38:58.78 ID:fL7QU34+.net
CSは今月発売らしいぞ

868 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:39:19.83 ID:VjHynDLF.net
ハゲが英語覚えるのが一番の攻撃なんだけどな

869 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:40:19.48 ID:EpLoPK3d.net
日本語パックどうこうより
これ海外レビュアーでクソゲー扱いじゃなかったっけ?

870 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:41:03.22 ID:BtveZBbb.net
>>858
本体がおま値$50で更に日本語DLC$20じゃね?

871 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:41:49.13 ID:BQauDnhb.net
(´・ω・`)5ドルになったら買うわ

872 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:43:02.04 ID:tni/oEqD.net
おま値と日本語DLCの合わせ技とか何それ
日本語DLCはおま値の方にしか適用できないんだろどうせ

873 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:43:32.93 ID:dpqMPcGN.net
>>870
おま値忘れてたわ

874 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:44:19.83 ID:BDfXkYkF.net
ギャレットの中村悠一って吹き替えよりアニメの人だな

875 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:45:09.40 ID:5S/E/y6g.net
おま値解除しないで日本語DLC20ドルとかもうね

876 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:45:47.47 ID:CsHTjsL1.net
>>847
皮肉かと思ったら

これマジ?

877 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:45:48.29 ID:PVNzXTs6.net
しかもセット買うとちょっと高いwww

878 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:46:41.03 ID:O6wkCm8Q.net
バンナムは鉄拳の新作出したら許してやる

879 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:47:13.43 ID:BDfXkYkF.net
>>872
DBくらい見なさいAppID一緒

880 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:48:04.13 ID:QI6EMJ9W.net
本体がクソゲーだからJapanese Language Packもクソゲー向けの値段にしたのか
本体なんてもう1000円だもんな

881 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:48:33.88 ID:VSMh6bWI.net
バカは治らないからな
スクエニにかまうだけ時間の無駄

882 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:49:16.63 ID:MoTPxA9o.net
Japanese Language pack:日本のフサがCSと価格差無いしとか言い訳して喜んで買う
English Language pack:アメさん大逆鱗 すぐ訴えられて謝罪し無料DLCに

たぶんこんな感じ 日本人はやさしいね

883 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:49:31.80 ID:jw2m5NXO.net
シーフが$10以下になるのまだかね

884 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:50:22.51 ID:EUUbcLfx.net
"絶対に許さない"
これは嫌儲民の常套句であり、日本Steamが嫌儲民に支配されている事の現れである

885 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:51:24.60 ID:RoaFEyBg.net
75%引きで5ドルか
まあそのへんなら考えてやらんでもないという値段
最初からセールを見越すとは、スクエニも某インディーのような考えをするのう

886 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:52:38.25 ID:MUpGBT6i.net
またチョンモメンかよ
はよ祖国に帰れ

887 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:53:00.14 ID:xYzFf2Hm.net
おま値や日本語DLCがゴミなのは確かだが
タグ荒らしは客観的にみて頭悪そうでキモイ 
スチマー全員が誤解されるし氏んでほしい

888 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:55:12.00 ID:QI6EMJ9W.net
デブ 「タグはメーカーへの意思表示にもなるから批判的なものもどんどん付けろ」
アホ 「タグ荒らしは客観的にみて頭悪そうでキモイ スチマー全員が誤解されるし氏んでほしい」

889 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:55:21.81 ID:T4HyR15K.net
↑とクズエニ社員が申しておりますって疑念

890 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:55:42.48 ID:+aNtOFPt.net
アフィ臭くなってまいりました

891 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:56:00.29 ID:zldWkh9B.net
誤解されるってなんや
理想のスチマー像でも持ってんのか
んなこと気にしなくても今回も日本語DLCは外人様からはきっちり隠してあるからセーフセーフよ?

892 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:56:46.12 ID:r/Oa5hjC.net
じゃあもっとウィットの効いたタグ考えてどうぞ

893 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:56:52.31 ID:xi6gVwBj.net
死ぬのはクズエニだけでいいです

894 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:56:53.33 ID:xYzFf2Hm.net
いや氏ぬべきだ そうに決まった!

895 :アドセンスクリックお願いします:2014/06/12(木) 00:57:04.23 ID:VYmv+Ea9.net
鍵屋と日本語DLCで3000円か悪くないかもしれん





クズエニ死ね

896 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:57:27.30 ID:MUpGBT6i.net
チョンカスは騒げば自分の思い通りになると思ってる
それは歴史が物語ってる
つまり今騒いでるのはチョンカス

897 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:58:23.72 ID:kauLBFKb.net
バッジのページ見たら「Mysterious」って項目があるんだけど、これなんぞ?

898 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:58:36.96 ID:Cm1SAylP.net
サッカーの細かいルール全然知らないけどFootballManager2014買うか迷うわ

899 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:58:51.22 ID:BtveZBbb.net
買い

900 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:59:07.48 ID:EUUbcLfx.net
絶対に許さないとかキモい内輪ノリのタグ付ける奴も
スクエニと同罪だろ

901 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:59:14.07 ID:BQauDnhb.net
>>897
(´・ω・`)

http://southparkstudios.mtvnimages.com/shared/characters/kids/mysterion.jpg

902 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:59:14.71 ID:BDfXkYkF.net
買え

903 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:59:19.46 ID:h4xJPqGK.net
オフサイド知ってれば素人は十分

904 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 00:59:50.09 ID:eEerxAMp.net
BF3タダでもらえたのか(´・ω・`)

905 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:00:42.13 ID:VSMh6bWI.net
>>898
試合見て指示するだけだからルールを知らないのは問題ない

906 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:02:01.05 ID:mUOtWIwN.net
日本はメーカーもユーザーもキモいなぁって思われてるだろうな

907 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:02:40.54 ID:bswAQE/Y.net
アニオタは気持ち悪いから有罪

908 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:03:30.86 ID:BDfXkYkF.net
ハンブルebookじゃん震えてきた

909 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:03:36.47 ID:MoTPxA9o.net
>>898
何十GBもの選手画像やクラブ大会などの画像MOD大量に入れれば
サッカー人物辞典になる
買い

910 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:03:48.41 ID:MUpGBT6i.net
アニメ叩く奴はチョンカスだから有罪

911 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:04:30.12 ID:Cm1SAylP.net
>>905
>>909
なるほどな
なんかスポーツとか全く興味なかったんだけど今更サッカーに興味出てきたわ
これがにわかか…

912 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:04:40.29 ID:BQauDnhb.net
(´・ω・`)我慢できなくてログレガ買った
(´・ω・`)今からやるわ

913 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:05:39.60 ID:tJxMs0Sp.net
アニメアイコンはチョン

914 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:05:49.38 ID:3C12+QAL.net
FMはどのステータスがどのポジションで強いとかすらわからなくて詰む

オフザボールとかデトリメンテーションとか言われても…

915 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:06:27.51 ID:9/cidw92.net
俺も買うかと思ったら既に持ってた

916 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:08:41.43 ID:zo/F/tot.net
FMは移籍に関するルールの方を把握しないとあかんで

917 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:08:51.42 ID:rdGKp8xq.net
ログレガ、カニちゃんはバンドル入りしないだろう
そうささやくのよ私のゴーストが

918 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:10:25.01 ID:zldWkh9B.net
カニちゃんは完全に放置入ったかと思ったらアプデ予定してるらしくてびっくりした

919 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:16:25.00 ID:2IiRzzW8.net
>>898
FMは選手操作するわけでもないしルール知らんでもいける
組織運営シムだと思えばおk

920 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:18:11.88 ID:BtveZBbb.net
カニちゃんは$3切ったから買ったわ
カード高かったしな

921 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:19:26.34 ID:ZjaqVC5q.net
カニちゃんアプデマジか

922 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:20:14.69 ID:bKiUhHhV.net
おいこら
カード全部売ったら20ドルになったは
なにかおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:21:04.70 ID:1bZLoDBS.net
蹴球管理人は明日4年に1度の90%オフ来るから欲しいやつはラッキーだったな

924 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:21:16.22 ID:MA52FEf+.net
>>922
良い物があるよ
http://store.steampowered.com/app/306190/?snr=1_5_9__405

925 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:21:33.91 ID:VjHynDLF.net
ブラジル語流暢なハゲ共はW杯見に行くの?

926 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:21:47.92 ID:xYzFf2Hm.net
>>922
>>848

927 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:23:53.85 ID:rwubo/3z.net
>>836
ちょい前7.5ドルの時にかったけど普通に通ったで

928 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:25:31.17 ID:nntNGqHg.net
pid 無料

929 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:26:09.62 ID:ekguR7lN.net
おま国おま値おま語って消費者にもメーカーにもメリット無いよね

このスレを参考にすると、
おま値であることを承知で買う層<<<絶許、不買層<おま値なら買わない層<おま国で買えない層

おま国おま値が無ければPCゲーマー層を現状よりも多く獲得できるし、
何より企業イメージが悪化しない

930 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:27:12.53 ID:zldWkh9B.net
>>921
つっても低難度モードの追加らしいけどな
他に何かあるのかは知らん
https://twitter.com/spookysquid/status/463490314330963968/photo/1

931 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:29:05.72 ID:h4xJPqGK.net
カード対応してるゲームから崩さんと損するな

932 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:31:22.42 ID:2qrcTfUt.net
低難度モードありがてーわ
カニちゃんはかわいいがマジでハゲそうになるし

933 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:31:34.84 ID:xYzFf2Hm.net
最近新しくカード対応とか少なくなったな

934 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:32:50.05 ID:9A2tMbFn.net
Thief75%offまで不買確定
ずっと印象が最悪のままだわ
何度も言うが限界は2k方式まで

935 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:35:36.23 ID:fbbam0DT.net
GTAVの初値はやっぱり$59.99になるのかい

936 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:37:44.66 ID:221sOCd4.net
rewardラッシュやってるからplayfire登録したら一気に$12くらい貰えたわ
こんな金撒き企画よく続くな

937 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:38:11.93 ID:QI6EMJ9W.net
午後にっぽんはサマセ時トレカ対応するぞ
毎回サマセやホリセに合わせて続々とトレカ対応してくアレ

938 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:39:52.79 ID:7l9NXhBF.net
AC3のおま値$83で本編のみに比べたらどれも小さい小さい
しかも言語英語と日本語以外の16ヶ国語は削ってあるんだぜ

939 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:46:37.31 ID:Tyb47ZOp.net
Steam三大女神
・フリージアちゃん
・鼻メガネちゃん
・森女原住民ちゃん

940 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:47:41.98 ID:FTq7ZI1W.net
PIDまたフリーで配るのかよ
何度目だよw

941 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 01:56:31.51 ID:zo/F/tot.net
そういやソニー版dayZ早期どうなったんだよ

942 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:00:55.70 ID:DRAEjBFh.net
サマセはじまった

943 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:01:32.34 ID:EUUbcLfx.net
>>941
今日の配信をチェックだ
6月12日午前4時40分:「H1Z1」 (Sony Online Entertainment)

944 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:03:23.85 ID:sIwmQS8S.net
トランスフォーマー面白そうだな

945 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:04:38.38 ID:WDHKD1fT.net
(´・ω・`)バイオ面白いじゃん。操作は糞だけど

946 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:06:10.42 ID:pCTLZx7C.net
ビーストウォーズしか知らない世代だから
ゴリラのコンボイは出てこないの?

947 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:10:01.67 ID:sIwmQS8S.net
$50か・・・
高いが買うか

948 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:10:17.57 ID:T72Vc/+2.net
そもそもビーストウォーズ自体が別もんなんだから出るわけねえだろ

949 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:10:52.99 ID:PEzPOIA/.net
サマセを感じる
俺たちの夏は近いな
来週金曜に注目

950 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:11:31.15 ID:5aAqQbia.net
サマセに来て欲しいゲームが無い

951 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:12:12.88 ID:PEzPOIA/.net
祭りだからな

952 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:12:55.98 ID:tJxMs0Sp.net
たしかに買うもの無いな

953 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:13:21.11 ID:dD+jb5gY.net
Banishedとかあのへんセール来たら嬉しいけど一生定価な気がする

954 :∴ξ∵ξ∴steam...Part1008∵ξ∴ξ∵:2014/06/12(木) 02:13:34.75 ID:PEzPOIA/.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1007∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402414532/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

greenmangaming
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/


アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

955 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:13:47.18 ID:ZjaqVC5q.net
>>930
これはありがたい
高難易度じゃなくてむしろホッとしてる

956 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:13:56.56 ID:h4xJPqGK.net
サマセはセールカード売って小遣いもらえる祭りじゃ

957 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:14:10.84 ID:PEzPOIA/.net
すまない、本当にすまない
960にお願いします

958 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:14:30.35 ID:7l9NXhBF.net
おう、任せとけ

959 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:15:27.87 ID:7l9NXhBF.net
俺の舎弟が>>960踏んで建てるから心配すんな

960 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:15:31.41 ID:sIwmQS8S.net
なにしてんの・・・

961 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:15:40.59 ID:CqcBaZN6.net
(´・ω・`)カシコマリッ

962 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:16:02.12 ID:eEerxAMp.net
やるじゃん

963 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:16:26.92 ID:bswAQE/Y.net
ぼちぼち有能そうな960でよかった

964 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:16:38.31 ID:b8PJVjMY.net
俺の勘ピュータによればピンボールアーケードは今回もセール無いよ
買いたいと思ったら即買うがいい

965 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:18:55.00 ID:I3iU73Z7.net
(´・ω・`)ID変わってるけどワイやで
つ∴ξ∵ξ∴steam...Part1008∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402507055/

966 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:19:59.79 ID:rdGKp8xq.net
>>965
よくやった

967 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:20:27.38 ID:FWUQobo/.net
>>965
お前はできるハゲだな

968 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:20:53.70 ID:PEzPOIA/.net
>>965
ありがとう

969 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:21:04.50 ID:I3iU73Z7.net
(´・ω・`)寝るで

970 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:21:32.65 ID:QbBLojLD.net
>>965
よくハゲてるな

971 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:22:11.04 ID:7l9NXhBF.net
うん、合格だ
よくここまで成長したな
明日からお前が俺の上司だ

972 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:23:06.14 ID:81MaHMuR.net
>>965
おまえ光ってるぜ(頭が)

973 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:23:38.86 ID:tJxMs0Sp.net
ナイスハゲ

974 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:25:53.11 ID:oWqM7yEq.net
>>965
いちいちID変えてんじゃねーぞカス!

やっぱ使えるやつだったな。
お疲れ様です。

975 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:31:54.93 ID:VE5QtqZC.net
>>965
乙だな
頭に極太バイブ乗っけて、ちょんまげにする権利を与える

976 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:32:32.71 ID:vm2POWNw.net
ウィッシュリストに入れてたのにメールが来なかったせいでCiv買い逃したんだが

977 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:32:39.43 ID:VjHynDLF.net
>>965
ハーゲンダッツ

978 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:43:34.17 ID:nntNGqHg.net
念のため、ハンブル待機したほうがええんか?
翌日に来ないとは思うが

979 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:45:11.42 ID:221sOCd4.net
ロイカスどーなん?

980 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:48:10.76 ID:gmamHkd6.net
rogue legacy迷ってる

981 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:48:35.88 ID:BQauDnhb.net
(´・ω・`)買い
(´・ω・`)らんらんは買ったよ

982 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:48:36.69 ID:BtveZBbb.net
面白い買い

983 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:49:19.88 ID:rs/rN1L7.net
期待して待機してろよ
おやすみ。

984 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:49:38.38 ID:pQmHm8XI.net
大体持ってる 買い

985 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:50:06.26 ID:zldWkh9B.net
ハゲが出る買い

986 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:55:53.25 ID:9BalNKWi.net
ローグレガシーはハンブルにそろそろ来るだろうけど
来てもどうせ$6枠とかその辺だから今買ってもかわらんと思う

987 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 02:57:13.12 ID:bswAQE/Y.net
サマセ控えてるから当分こない

988 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:00:56.59 ID:ScZ0h0s8.net
GTAスペック詳細まだか

989 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:01:00.18 ID:BQauDnhb.net
(´・ω・`)オーディオブック2きたよ

990 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:01:05.81 ID:eggnvNKs.net
ロイヤルちゃん、久しぶりに$2.5ほどで確保に成功したと思ったら
持ってる物ばかりだったよ

991 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:02:24.39 ID:BtveZBbb.net
エロ本入ってるじゃん買い

992 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:02:41.12 ID:h2/nC7Ev.net
犯科スロ活かす2つ合わせてm

993 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:03:03.44 ID:EpLoPK3d.net
神ハンブル降臨
$10行こうか悩むぜ

994 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:03:19.35 ID:9BalNKWi.net
FAMAZEほしかったんだよな
と思って調べたらぐるっぴで既に買っていたという

995 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:05:49.29 ID:hPs5cxBk.net
催眠オナニーきたな

996 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:06:30.55 ID:h2/nC7Ev.net
これであなたも石川遼

997 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:33:40.62 ID:yYLSFvi7.net
1000なら4pack買いまくってカンパする

998 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:35:12.46 ID:BtveZBbb.net
うめ

999 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:36:02.82 ID:2gEgM97x.net
Xrain×sel222

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:36:19.01 ID:BtveZBbb.net
↓ハゲ

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/12(木) 03:36:20.55 ID:h665EOvr.net
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200