2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1011∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 10:44:53.36 ID:D9bTGnn2.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1010∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402711375/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

greenmangaming
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/


アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 10:46:36.63 ID:D9bTGnn2.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 10:47:24.18 ID:D9bTGnn2.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 10:47:39.06 ID:/D11v0xw.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・//
     ヽ  つ0
      し―-J

5 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 10:47:55.17 ID:pmeFe+Vl.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

6 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 10:48:39.04 ID:vVJTzV2m.net
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |   ハゲスレッド徹底撲滅委員会     .|
         |_________________|
                   彡 ⌒ ミ   )糞スレ脂肪!!
             ∩     ( ・ω・ )   )   ハゲジャーイ!!!
            (っ)     ,,,,l ` γ l,,,,,   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
       /       \,,/ |   |。団 }\ \         /
       \/\        |   |。  |  ヽ_ヽ      \/\
     \/\    _    |   |。長 |    ゝつ    \/\
        /   |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /
  _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
 <ハゲジャーイ!ハゲジャーイ! ハゲジャーイ! ハゲジャーイ!ハゲジャーイ! >
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / /  彡 ⌒ ミ  ワー
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )  ワー
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / /  彡 ⌒ ミ  ワー
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )  ワー
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / /  彡 ⌒ ミ  ワー
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )  ワー
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / /  彡 ⌒ ミ  ワー
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )  ワー
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / /  彡 ⌒ ミ  ワー
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )  ワー

7 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 10:49:14.59 ID:vVJTzV2m.net
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         |   ハゲスレッド徹底撲滅委員会     .|
         |_________________|
                   彡 ⌒ ミ   )糞スレ脂肪!!
             ∩     ( ・ω・ )   )   ハゲジャーイ!!!
            (っ)     ,,,,l ` γ l,,,,,   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
             \ \/~~.... |。  ~~ヽ
       /       \,,/ |   |。団 }\ \         /
       \/\        |   |。  |  ヽ_ヽ      \/\
     \/\    _    |   |。長 |    ゝつ    \/\
        /   |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\       /
  _人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
 <ハゲジャーイ!ハゲジャーイ! ハゲジャーイ! ハゲジャーイ!ハゲジャーイ! >
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / /  彡 ⌒ ミ  ワー
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )  ワー
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / /  彡 ⌒ ミ  ワー
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )  ワー
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / /  彡 ⌒ ミ  ワー
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )  ワー
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / /  彡 ⌒ ミ  ワー
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )  ワー
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / / 彡 ⌒ ミ / /  彡 ⌒ ミ  ワー
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(     )  ワー

8 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:16:44.11 ID:WylrtlQ2.net
>>4


9 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:25:44.31 ID:TYh9YF41.net
スプセルブラックリストは箱コン使えるのですかね?

10 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:37:18.85 ID:0Kd/mwlr.net
>>9
アイコンないから無理だろ
そもそもUBIだし
うんこ

11 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:38:36.74 ID:6m9BcRGs.net
サムおじさんはDeluxe Editionの方買えばいいのん?

12 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:51:51.89 ID:RWect3T3.net
ツクールって一人で作るのと適当にネットで同士を集めて数人で作るのどっちが楽かな?

13 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:52:39.45 ID:USE07daz.net
ブラリ箱コンok

14 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:52:58.81 ID:WghLb4R5.net
チョンモメンうぜえわ消えろ

15 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:53:21.07 ID:lSrNnUaS.net
>>12
ツクールに限らないが絶対に一人の方がいい
人の力に頼ってたら何も完成しない
ハゲ

16 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:53:21.91 ID:qXtRykOt.net
(´・ω・`)ここハゲ?

17 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:59:09.54 ID:IlcodHOW.net
スプリンターセルブラックリストってDX9じゃ動かせないんですかね?

18 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:59:37.19 ID:L4wtHOYP.net
>>12
最低限ツクールをスムーズに扱える様になるまでは1人
後は自由にしろ

19 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 11:59:54.91 ID:ZDTnQVKm.net
今回のW杯はハゲとネイマールの大会になる

20 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:00:08.39 ID:qmC+vyk8.net
ジャwwwジャwwwwwジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

21 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:00:10.07 ID:i3Kt32mS.net
>>4
ジャジャジャアアアアアアップwwwww

22 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:00:14.12 ID:TYh9YF41.net
>>13
使えるんだども

23 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:01:02.60 ID:LSr3maD2.net
絵とDTMやるから一人でゲームを作れると思ってたが
果てしなかったぞ

24 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:01:15.53 ID:LSr3maD2.net
絵とDTMやるから一人でゲームを作れると思ってたが
果てしなかったぞ

25 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:01:31.91 ID:AnDOeNMj.net
スプセルBLはサマセで75%Off

26 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:02:06.32 ID:rEDuQvJg.net
やっぱここってチョン多いんだな

27 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:03:01.56 ID:0Kd/mwlr.net
グリマンゲでSoDが75%OFFだな
UBIの糞ゲーの話禁止な

28 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:03:01.68 ID:EvCr6+Vs.net
   / ̄\
  | ^o^ |    おーにぃっぽー
   \_/    にぃっぽーにぃっぽーにぃっぽー
            おいおいおい

29 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:03:26.01 ID:WghLb4R5.net
日本が負けて喜んでる奴は日本人じゃないだろ
ジャップ連呼すんなチョンモメン

30 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:03:40.32 ID:lSrNnUaS.net
レスから見たらジャップ負けたのか
1点取っただけで喜んでたネトウヨ息してる?ww

31 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:04:01.48 ID:qXtRykOt.net
(´・ω・`)そもそも最初から勝てるなんて思ってる人いたのってレベルよね

32 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:04:09.66 ID:AnDOeNMj.net
チョンモメン消えろ

33 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:05:07.64 ID:Ag9/ghZA.net
footlolで憂さ晴らすか

34 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:05:36.61 ID:S9poq3Go.net
思いのほか精神的ダメージでかい
何もやる気せん

35 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:05:38.35 ID:x8OYm+wX.net
最後のほうは逆転しようって気が全く無かったな
疲れたからとにかく早く試合終わって休憩したいって態度が全面に出てた

36 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:06:35.75 ID:EvCr6+Vs.net
あーマッコリうめぇぇぇwwwww

37 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:06:47.87 ID:WghLb4R5.net
ああムカつくわ
日本が負けたことより負けたと予想してた奴がいるのがムカつく
クソキムチは国に帰れ

38 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:07:47.38 ID:i3Kt32mS.net
ネトウヨ怒りの国籍透視www

39 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:08:05.60 ID:01lNdHhq.net
複数人でゲームを作るなんてのはリアル友人とかよほどの結束力がないと間違いなく頓挫するからやめとけ
大金でもかかってないと締め切りまでに自分の仕事を提出できる人間なんてそうそう集まらない
金がかかっててもバックレる奴なんて続出するし何かと揉める

40 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:08:41.83 ID:m64L33bp.net
>>12
複数人でやるなら中心人物が面倒くさがらず指揮とらないとまずポシャる。
各開発者のスケジュール管理とか、やる気のない奴をすぐクビにして新しいメンバー入れる柔軟性とか、
コミュニケーション能力が高くないと一人でやるよりむしろ辛いと思う。

41 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:09:20.73 ID:n8vCRuSF.net
サマセ早くしろよやる気あんのか?給料使い込むぞおい

42 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:10:20.59 ID:ZDTnQVKm.net
某FIFA公式ゲーだと
欧州・南米>日本>>オージー>>>>>猿>>>>>>>>韓国
だから安心しろ

43 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:10:20.96 ID:aZnJMJEa.net
日本弱いなー

44 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:11:34.84 ID:H+EBMnZ0.net
給料使い込むほどないだろ、見栄はらなくていいんだよ

45 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:11:39.97 ID:gGWko7D+.net
日本弱すぎ
これはおま国されても仕方ないわ

46 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:13:46.27 ID:EvCr6+Vs.net
相手が強かったんじゃなくて日本弱すぎワラタwwwって感じだしな
コロンビアに虐殺されるのは間違いないわ

47 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:13:53.12 ID:jqramvXw.net
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1402798864/

48 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:13:55.06 ID:pkiLuoSq.net
世界ランクから見れば順当な結果だろ
サッカースレで愚痴ってこい

49 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:14:22.26 ID:4ecMoloN.net
俺のtotoが終わった…

50 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:14:25.91 ID:eH2NdbvO.net
まじ下手したら全敗あるで
ギリシャが強いのかどうかしらんけど

51 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:16:01.43 ID:RWect3T3.net
おまえら仮にもsteamerならせめてEスポーツで盛り上がれよ
サッカーとかどうでもいいだろ

52 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:16:20.44 ID:rng1wkHS.net
        ...........⌒ヽ
    ..........  ( ´ω`)二⊃
     ..........   /
       ..........ヽノ      >>1乙…
     ..........>ノ

       ........../⌒ヽ
        ..........´ω`)

       ..........
        .......... ω`

53 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:17:23.83 ID:oVAsK7Dp.net
乞食に忙しくてそれどころじゃない

54 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:17:36.73 ID:ZDTnQVKm.net
>>50
今日みたいな試合してたらあるな
W杯は実力+αがないと強豪国でも勝ち抜けない
ちょっとしたことであっけなく頓挫する

55 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:17:47.15 ID:sGVixLUS.net
この怒りをプロサイクリングマネージャーにぶつける事にするわ

56 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:17:54.16 ID:pkiLuoSq.net
2014年ワールドカップブラジル大会 part24
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/wc/1402799533/

57 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:19:05.16 ID:TZshIAjt.net
ウォレット3ドルしかないんだけどシリサムクラッシックと2どっちがいいかな

58 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:19:15.64 ID:CVNxgMjJ.net
サッカー負けてやんのwwwざまぁwww

59 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:19:40.70 ID:CVNxgMjJ.net
>>57
間違いなくクラシックだわ
HD手に入れるつもりなら2だけど

60 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:19:45.31 ID:lSrNnUaS.net
Eスポーツはそのゲームのルールがわからないといまいち楽しめない
たまにはサッカーゲームとかに賞金かけろ

61 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:22:01.22 ID:lcYW949D.net
Splinter Cell Blacklist

このゲームは、クラウド対応ですか?セーブ

62 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:23:17.71 ID:iXkhP+J3.net
だからsを大文字にするんじゃねえ

63 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:24:15.20 ID:iqm8mT/Y.net
公式のSも大文字だしどうでもいいわ

64 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:24:38.40 ID:NhBrKOxW.net
>>37
ベイスターズの2軍がソフトバンクやオリックスの1軍と試合するようなものなのに勝てると思うほうがどうかと
勝てればラッキーって感じで見てたほうが良いと思う

65 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:24:41.86 ID:pkiLuoSq.net
クラシックやったことないわ
HDとどう違うの?
「HDになってる」とか無しで

66 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:27:58.07 ID:yrDD7MzD.net
>>62
アスペwwwww

67 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:28:26.76 ID:Y7jr/0mv.net
面白い

68 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:29:16.35 ID:rEDuQvJg.net
>>61
Steamクラウドは非対応だけどUplayで対応してるね

69 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:35:11.09 ID:813achqc.net
カード思ったより売れないなぁと思ったら、マーケットトップでは出品されてるのに個別の商品ページのリストに載ってないのが大量にあった
昔からあるよねこのなんか変な状態
数枚ならともかく、何十枚も出品した後にこれなってるとやり直す気力が・・・
データ上失われてる訳じゃ無いんだから、出品されてないのがあったら適当に直してくれればよいのに

70 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:36:06.54 ID:DeXOpmzk.net
>>68
Uplayのクラウドはあてにならないよ
俺は2度ほど有無を言わさず初期データで上書きされてる

71 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:38:33.93 ID:g8fIpSqb.net
http://www.4gamer.net/games/038/G003821/20140612090/
Steamサマセ20日からつってるけど
ほんとかね

72 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:39:27.98 ID:reF3crLa.net
カープの1軍が巨人の2軍に勝てないようなもんだよな

73 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:40:08.26 ID:tT2MYWJO.net
スプセルBLはサマセで75%引き

74 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:40:48.73 ID:tT2MYWJO.net
二十年前のファイターズが巨人と戦うようなもの

75 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:42:31.76 ID:E0DNWwO6.net
チャート見るとサマセカードの出来高が去年の半分ぐらいなんだけど
カード消滅しないとかリーク情報でてるの?
もし消滅しないなら今売っといたほうが特な気がするんだが教えてくれハゲ

76 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:43:02.15 ID:CqL5S2d1.net
dirt2やりながら見てたらいつの間にか終わってたわ

77 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:44:24.80 ID:++Ze/T6R.net
スプセルBL今買うかサマセまで待つかどっちがいいかな?

78 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:46:15.59 ID:UWkfOy3q.net
Studio One Producerが500円は俺も知りたかった。

前スレ音楽関連の書き込み乙。
今後も情報あれば頼むぜ。

79 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:46:21.71 ID:hLTL57ab.net
>>71
死ね

80 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:46:37.05 ID:DgR7J6Y5.net
サマセまで待てば
サプライズセールあるかもだし

81 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:47:44.45 ID:USE07daz.net
どこで買おうとクソプレイの呪いでイライラするよ

82 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:48:19.39 ID:pqk0CrFS.net
もっと安く買いたいなら待て
今すぐやりたいなら買え

83 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:50:56.77 ID:fmk11ETD.net
>>78
それって普段はおいくら万円するんです?

84 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:51:07.24 ID:z6whYWs2.net
23ドルの時に買ったけど面白かったから早くやりたいなら買って満足する出来

85 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:53:17.03 ID:HYtBRHIL.net
ロシアとトレードでOK

86 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:53:34.74 ID:pqfKdzC2.net
ところでHumbleのMETAL SLUG 3のDRM Freeバージョンはいつ落とせるようになるんですかね

87 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:53:49.50 ID:yrDD7MzD.net
やっぱジャアップッwは体も心も劣等人種やったんやなあ

88 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:54:00.14 ID:m8i0XDb6.net
ジャップw
弱すぎw

89 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:56:41.75 ID:WghLb4R5.net
いい加減にしろよチョンモメン
本気で切れるぞ

90 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:57:38.28 ID:lLLQC48e.net
嫌カス共出張してくんな
けんもうに引きこもってろよ

91 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:57:50.54 ID:m8i0XDb6.net
ジアッpがイライーラw

92 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:58:00.86 ID:rJJdEl+b.net
>>89
つらいことでもあったの?話聞いてあげようか?

93 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 12:59:32.38 ID:CVNxgMjJ.net
>>89
おっ?おっ?やんのか、おっ?どこのもんだ、おっ?
あっ、韓国にも劣るジャップでしたかーwww

94 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:00:02.88 ID:Yrb7MD6A.net
steamスレをそもそもけんもうに立てた奴死ねよ

95 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:04:58.83 ID:kE2m6tdU.net
チョンモーに蹂躙されるプロハゲ哀れ

96 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:07:38.44 ID:8EDRH1vH.net
age

97 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:07:42.74 ID:wu8TwQSN.net
今日も頭の中フリーウィークエンドですね 楽しそうでなにより

98 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:08:47.65 ID:WghLb4R5.net
世界の嫌われ者が調子に乗っててイラつくわ
劣等民族のくせに

99 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:10:18.04 ID:oVAsK7Dp.net
乞食クレジットでデカイ買っとくか悩む

100 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:10:18.68 ID:fpslZV30.net
>>83
日本の代理店で普通に買うと2万円だったかな

101 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:10:30.00 ID:nUOvf5iB.net
ジャッp連呼ってアフィが煽ってるって気づかないのかな
けんもーが嫌われてんのも7割くらいこいつのせいなのにな
どっちにしろアスペだから嫌われるか

102 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:10:52.24 ID:WU0HRXpw.net
こんなときこそ積みゲ崩して現実逃避だろ
はやくしろ

103 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:12:02.91 ID:CVNxgMjJ.net
>>98
>98 :UnnamedPlayer [↓] :2014/06/15(日) 13:08:47.65 ID:WghLb4R5 (5/5)
>世界の嫌われ者が調子に乗っててイラつくわ
>劣等民族のくせに

ブーメランハゲwww
【国際】セリエAのスペイン人選手、日本人に対し差別を意味する絵文字をツイートし炎上★2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402802348/

104 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:13:05.84 ID:/t8zFo8T.net
積んでたFallout3とslyrimを消化した
次ベガスとOblivionどっちすればいい?

105 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:13:29.54 ID:yrDD7MzD.net
Steamと全く関係ない音楽ソフトやサッカーは許されるのにテャンの話題は許さない
その辺りが自分勝手なジャップ劣等民族を象徴しているようで少しクスっときた

106 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:15:47.80 ID:WghLb4R5.net
テョン昼間から沸き過ぎだろうが
お前らナマポだからいいよなあ

107 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:16:49.07 ID:yrDD7MzD.net
先制して気を抜いちゃったら2点取られて負けるなんて猿レベルだよなwww
敗戦国はいつまでだっても敗戦国www

108 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:17:14.33 ID:/SD7ph3G.net
>>101
画面越しでアフィってわかるって凄えな
超能力?

109 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:17:58.50 ID:sGVixLUS.net
スプセルってどうなん

110 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:20:16.31 ID:z6whYWs2.net
skyrimといえばDLCのセール何時来るんだ…
発売日購入組のこと一切考慮しないレジェンダリーエディションは本当に死ねと思った

111 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:20:56.15 ID:WU0HRXpw.net
BL途中までは夢中でプレイできるが終盤はがっかり

112 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:23:50.04 ID:pkiLuoSq.net
>>104
ベガスのほうが3よりシステム的な完成度は断然高いお勧め
ただ廃墟のコンソールとかバックグラウンドテキストが少ないから探索の楽しみは劣る

113 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:24:02.47 ID:z6whYWs2.net
終盤は前作のほうが面白かったかな
ホワイトハウス入れたの覚えてる

114 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:26:06.59 ID:2twx2Xfd.net
test

115 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:26:17.75 ID:jqramvXw.net
韓国の掲示板はお祭り状態だぞw

116 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:28:05.37 ID:WU0HRXpw.net
ついったーでジャップジャップ言ってるけど大丈夫かよこいつら
まじアフィカスに洗脳されてるやついんだな

117 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:28:54.26 ID:01lNdHhq.net
大作はDLC全部入り出てから買えってアレほど

118 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:29:14.69 ID:CqL5S2d1.net
ベガスってゴミやん
ダンジョンとかマジコピペだし
テクスチャとかmod以下だし
アイテム配置とか全くバランス考慮してないし

119 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:31:07.25 ID:yrDD7MzD.net
3=ゆとり仕様
ベガス=玄人仕様

120 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:31:51.42 ID:KI3WGTBF.net
サッカーとか言う審判の見えないところで押しまくり引っ張りまくのスポーツ()何が楽しいの

121 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:32:53.84 ID:CVNxgMjJ.net
>>116
ツイッターでそれは無いわ…その馬鹿フェイスブックも下手したらそんなノリじゃねーの?
マジキチだろ

122 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:34:15.18 ID:EPPIS6KU.net
>>78
ProducerじゃなくてArtistだぞw
本家で$5だった

123 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:34:16.05 ID:JbEV89ah.net
チョンは兵役の心配してろよ

124 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:34:28.03 ID:oHpW+S+L.net
ベガスはファンディスク
戦闘はFO3より楽しいよ

125 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:34:40.15 ID:HkJvN+Gf.net
NVがつまらないのは雰囲気が明るめだからだろ
物資も潤沢に存在してるし

126 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:35:23.16 ID:HYtBRHIL.net
ベガスは近接武器強かったなあ

127 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:36:47.17 ID:yrDD7MzD.net
ベガスは1と2やらずにやると面白さ90%減だからな
英語読めないジャツプざんねーんwwwwww

128 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:37:10.64 ID:pkiLuoSq.net
プレイ人数推移見れば今では世界的にNVのほうが評価高いの分かるだろう
NVのメタスコアが振るわなかったのは素材流用で革新的じゃなかった点だし

129 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:37:15.96 ID:8fs5kL6a.net
>>121
キチガイを演じるお仕事で日々の飯にありつくのが精一杯な人間が増えたせいもあるだろうな
モノホンのキチにはほとんどお目にかかれなくなった代わりに
劣化コピーのファッション基地が爆発的に増えた

130 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:39:21.05 ID:1yPfgBQ2.net
両方一つなぎにするMOD入れてNVのハードコアで3やったら面白かったわ
ストーリーやキャラはNVのが好きだがマップは3の完全勝利

まあ3はせっかくダンジョン潜ってもろくなもん手に入らないんだけど

131 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:39:45.33 ID:yrDD7MzD.net
一番うざいのはファッションホモ
あいつらはテョンジャップッw連呼厨以上にコピペ劣化しかしねえw

132 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:41:46.84 ID:HkJvN+Gf.net
NVは入れもしない無意味な箱が多いんだよ
でもボルト11だったかの常に放射能にさらされてるダンジョンは歯ごたえ合って良かった

133 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:42:49.57 ID:yrDD7MzD.net
ボルトw
そういや家ゴミってネジなんだよなwwww
じゃっぷww

134 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:44:12.42 ID:fEaJscWF.net
戦隊ごっこや市長みたいな面白さはNVには無いからなあ

135 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:45:13.34 ID:sGVixLUS.net
NVは序盤のルートが一本道なのがだめ

136 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:45:55.57 ID:av8yqgWr.net
俺っち宮廷中退の自称リベラルなニートだけど
ナショナリズムに踊らされてる愚民ってほんとに哀れだと思うよ

137 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:47:18.00 ID:37Hxrfc1.net
fo3のプレイ人数少ないのはみんなfoseで起動してるからじゃねーのか

138 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:49:14.35 ID:yrDD7MzD.net
今どきfallout3なんて糞ゲやるやつおらんからやろ
ベガスが至高

139 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:50:15.11 ID:eQYXeGYD.net
マックスハゲ3って起動の度にオープニングムービー見せられんの?
さっさと始めたいのに毎回見ないと続きも出来ないんだが

140 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:52:20.93 ID:yrDD7MzD.net
bikファイルの扱い方も知らないジヤツプw

141 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:52:42.59 ID:HkJvN+Gf.net
NVシステムでプレイするFO3が最強
NVは八方美人プレイ出来る様にしてステもFO3みたくカンストできるようにしてくれりゃ良い

142 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:55:38.41 ID:Xy7b2Mkq.net
>>135
デスクロー「こっちにも道あるで」

143 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:56:26.09 ID:m8rCjlll.net
スマホゲー久々にやってみるかってピンボール落としてみたらペグルパクリゲーだった

144 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:57:41.99 ID:HkJvN+Gf.net
kingゲーは全部パクリ

145 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:58:16.95 ID:WtTjBacU.net
デスクローはFF5のあれを想像してたからFONVで会った時ちびった

146 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:58:23.63 ID:FWkeFRRD.net
今からFO3やるなら専用のMODもあって割と安定してるTTW入れるだろうし
TTW入れたら起動はNV扱いになるからねぇ

147 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 13:59:08.01 ID:eH2NdbvO.net
フォールアウト3〜はゲーム性がかなり人選ぶよなエルスク系とくらべても

148 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:02:12.89 ID:gfHDthLe.net
NVは食わず嫌いだろうけどやってねえなあ
3は結構やったんだが何かNVはやる気あんまおこらん

149 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:02:56.44 ID:7oTbM2v9.net
FO3は高度な言語理解力が要求されるゲームだからな
機械翻訳とか英語でツマランのは当然

150 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:03:58.62 ID:qXtRykOt.net
(´・ω・`)ニューベガスは北から行った方が近いじゃんって思って向かったら
(´・ω・`)変なハエみたいな奴に殺された思い出

151 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:04:01.38 ID:geuh3WJa.net
ベガスの方が荒削りだけどストーリーとキャラちゃんと良くて古き良きRPG感がある
3も面白いけど

152 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:05:36.91 ID:TYh9YF41.net
自キャラが強くなりすぎるのがなんとも

153 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:08:50.77 ID:FkBWde3V.net
FO3は防御力あげすぎるとダメージ85%カットだから後半ぬるゲー過ぎてダメだな。
NVはパーセンテージじゃなくなったからクリア装備でもデスクローが怖くてたまらない。

154 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:09:44.39 ID:brzBIF1g.net
ポートロイヤル3のカード高いのって全く出回ってないから?

155 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:11:09.13 ID:hsjn/74P.net
ニューベガスはカジノ楽しむゲームだろ?

156 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:12:40.21 ID:hM7Lac6R.net
ベガスだとRainbowSix Vegasと見分けつかないからNVにしろ

157 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:14:44.90 ID:jQBK+hC2.net
>>154
ポートロワイヤル3は例のプレミア付いてるエモアイコンが出るからでしょ
あれ出す為にカード売らずにクラフトしてる奴も多いんじゃね

158 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:16:43.68 ID:QYHpOq1P.net
ベガスのぐらひっくはたえられん
fo3の素材使いまわしとの継ぎ接ぎ感が凄くてもう

159 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:16:51.99 ID:JXtjJF5M.net
ベガスどの勢力に着くか的なミッションで
キーアイテム返してもらえなくて進行不可になったから
NPC皆殺しにしてやめたな

160 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:17:29.99 ID:HkJvN+Gf.net
こんなEmoticonどこで使うんだよ
http://steamcommunity.com/market/listings/753/205610-%3Aweed%3A

161 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:19:16.06 ID:jQBK+hC2.net
外人ははっぱとうんこが大好きなんだよ

162 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:19:43.43 ID:tWMcQuJK.net
何で葉っぱがこんな高いんだよww

163 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:21:16.89 ID:yrDD7MzD.net
歴史は繰り返す

164 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:22:34.85 ID:tWMcQuJK.net
大麻取引にでも使われてんのか

165 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:23:36.40 ID:BP/Zn8N+.net
情報を登録している場合リアル住所に…

166 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:33:21.55 ID:qn93sHDJ.net
「ぺガス、あいつを攻撃しろ!」「ラーサー!」

167 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:35:23.74 ID:YauM0vE4.net
ブラジルの窃盗団は心から日本の勝利を望んでるんだろうな

168 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:43:35.76 ID:brzBIF1g.net
こんな葉っぱが高く売れんのかカードでたらクラフトしてみよう

169 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:45:58.04 ID:3gXEdHQi.net
誰も買わないパターンのやつだろこれ

170 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:49:32.27 ID:yrDD7MzD.net
大昔のネタいまだに知らんフサおおすぎやがなw
もし儲けられるんならとうの昔に乞食が対策しとるやろwww

171 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:50:28.95 ID:cBixskaD.net
ハゲは甘え

172 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 14:54:27.38 ID:qUOXNFnD.net
正確にはハゲを気にしてるのが甘えだよ。

173 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:03:23.85 ID:XhRnUdAK.net
ハゲは呪い

174 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:04:10.33 ID:bDRdWYWf.net
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5127560.gif

175 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:04:28.01 ID:RWect3T3.net
全身ツルツルなら未来人とか宇宙人っぽくてかっこいいけど
たいていのはげは体毛もっさりだからな

176 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:10:13.51 ID:FZ5rWaVM.net
Debut 11 Bundleの8bit commandのキー来てたんだな

177 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:10:45.67 ID:qUOXNFnD.net
薄い顔でハゲだとただのスケキヨだしな。

178 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:11:00.54 ID:rng1wkHS.net
      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.     彡 ⌒ ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: かみをくれ・・・
◎三)  /     \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     (⌒) (⌒二 ):::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ./⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---

179 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:11:57.65 ID:Nf9XAK6x.net
リアルにペプシマンみたいなのいたら
間違いなくキモいけどね

180 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:14:29.55 ID:MHIHtjcP.net
ハゲにとってワックスは必需品
輝かせるために

181 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:14:41.47 ID:tEKo/TkC.net
マクハゲ3ムズ杉ワロタ
いつの間にか被弾して勝手に回復薬飲んで残数0になってる
瀕死で勝手にヴァレタ発動してVTバー減らす
てか勝手にヴァレタ発動して初めて被弾してたことを知る
死んでチャックポイントから再開するも集中砲火中だったりする
程よく落ちてるウゥジィで2丁流は罠。マッハで弾数ゼロになり攻撃手段を失う(殴打等なし)
収集アイテムやシーンの補完要素を探してると時間切れでゲームオーバー
要所要所で制限時間があるようだが残り時間表示やアラート等は一切無し
プレイ中主人公が延々している独白に時間がない等の文言あり
世に拗ねた酒浸りの中年オヤジのこの独白に気が滅入る

182 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:15:39.95 ID:RWect3T3.net
ペプシマンがスペシメンに見えた

183 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:15:54.08 ID:tYqg0942.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 次は頑張れよ
     ヽ  つ0
      し―-J

184 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:16:52.28 ID:ETgaQgiV.net
3と違ってVegasのクエストはマジでつまんねぇ
素人ツクールと大差ない内容

185 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:18:29.42 ID:VxL6s9PJ.net
つまんねぇと思ってやってるからつまんねぇんだろう
3と大差ない

186 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:19:14.31 ID:MPn6MoHX.net
Rainbow Sixの話題で盛り上がってると思ったら……

187 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:19:17.83 ID:zU1Ozs5F.net
オススメのレースゲーム教えてください
マリオカートほどカジュアルじゃなくて
曲がるときに思いっきりブレーキを踏まなきゃならないほど本格的でもないものがいいです
女子です

188 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:19:47.78 ID:Imp0SffH.net
広いだけのオープンワールドはもういいっすはー

189 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:19:49.97 ID:VxL6s9PJ.net
FUEL

190 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:21:07.41 ID:MPn6MoHX.net
>>187
GRID 1
ただし、マルチは死んでる

191 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:21:45.68 ID:jhzTfepG.net
最後の行は必要あったんですか

192 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:21:47.21 ID:813achqc.net
>>187
Crash Time3

193 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:21:49.55 ID:PMjQ0ymL.net
>>187
ちょうどセールやってるからGMGでgrid1買っとけよ

194 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:22:30.23 ID:L4wtHOYP.net
変形ソニック
マルチも大賑わい

195 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:23:04.51 ID:ZDTnQVKm.net
>>187
リリアンでレースでも編んでればいいんじゃない

196 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:23:41.51 ID:Imp0SffH.net
FLATOUTがお勧めやろ
ミニゲームも楽しいで

197 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:23:53.91 ID:ETgaQgiV.net
>>187
RAGE

198 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:24:38.83 ID:yrDD7MzD.net
アンケ厨大人気w

199 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:25:14.60 ID:NbJRKVSd.net
>>187
audio surf

200 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:29:49.50 ID:uK4q2SCW.net
GMG重くね
女子です

201 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:31:06.57 ID:HSh8Rwvs.net
>>174
なにが起こったの?

スプリンターセルBLのSteamギフトください。
女子です

202 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:32:22.10 ID:XhRnUdAK.net
貰いました

203 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:32:53.03 ID:L4wtHOYP.net
ありがとうございました

204 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:33:07.89 ID:mFMBbE8q.net
スプリンターセルBLはsteamで買ってもuplayに登録しないとできんのか?
女子です

205 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:33:10.91 ID:wRZ8dmrK.net
>>187
warframe

206 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:33:16.79 ID:zU1Ozs5F.net
たくさん紹介して頂いてありがとうございます
ちょうどセールのようなのでgrid1からいっときます

207 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:33:33.46 ID:HSh8Rwvs.net
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) )) はよくださいよスプセル
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)


   ∧_,∧ ♪
  (( (・ω・` ) おねがいしますー
♪  / ⊂ ) )) ♪
  ((( ヽつ 〈
   (_)^ヽ__)

208 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:34:26.36 ID:yrDD7MzD.net
GRIDて普通にブレーキ使うだろW

209 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:34:50.90 ID:L4wtHOYP.net
SoDのゾンビって頭以外どこに撃ち込んでも死なないのかよ
まじきちー

210 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:35:20.18 ID:Nf9XAK6x.net
>>187
NFS
セールしてるからオリジンのぞいてみ
男子におすすめ

211 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:37:44.05 ID:sGVixLUS.net
>>207
送りました

212 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:38:34.67 ID:WghLb4R5.net
チョンモメンがまた沸いてるわ
くせーんだよ

213 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:41:28.93 ID:m8i0XDb6.net
ズアップ
イラ(´・ω・`)イラw
女子です

214 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:44:10.22 ID:dlezUjho.net
>>187
Simbin系レースシム

215 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:47:58.91 ID:6qyBk3UL.net
(´・ω・`)心底ハマれるゲームに出会えないわぁ〜

216 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:50:53.66 ID:HkJvN+Gf.net
思い出したようにcivやるとはまる

217 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:51:39.59 ID:ETgaQgiV.net
XCOMみたいなゲームもっと増やせよ
FPSとステルス作りすぎなんだよボケ共

218 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:52:59.04 ID:brzBIF1g.net
http://imgur.com/O139VpM 草不可避
育成ゲーももっとほしい

219 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:56:42.32 ID:813achqc.net
あー、GMGでSOD買っちまった・・・
今年最大額の買い物だ
おま国は何時買えなくなるかもと思ったら超高額でも買ってしまうな

てかRedditだと15%コード使えるだの使え無いだの出てるけど普通に使えるのな
しかも一度の購入で複数にきちんと適用されるし
ただしGMGクレジットとの併用が不可っぽい

220 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 15:58:49.19 ID:pzQGElJl.net
逆にここ5年で心底ハマッたゲームって何よ
自分は大作ではオブリとCiv5、あと叩かれそうだがダクソかな
Skyrimは未プレイ、今冬遊ぶ予定だけど多分ハマる

インディーでそこそこ面白いのは見つけるけど、どれもこれも50時間程度で飽きてしまう

221 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:03:05.12 ID:tWMcQuJK.net
50時間とかインディーでよくそんな遊べるな裏山

222 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:03:55.45 ID:N9kKB5xK.net
Portalと2とGMOD
L4D2無料化勢のフサです

223 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:04:08.48 ID:qXtRykOt.net
(´・ω・`)50時間遊べるインディーってなに?
(´・ω・`)terrariaはそれぐらいやってたけど

224 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:05:51.96 ID:HkJvN+Gf.net
ドンスタとスタバくらいだな
森はビルドが進めば確実に超える

225 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:06:01.62 ID:QPL53u64.net
SODってstate of decayか?
ロードするたびにゲーム内状況も進展しててたまごっちやってるみたいで頭に来て投げたわ
俺にとってはあんなものはおま国されて当然だった
おま国だからと買った俺がハゲだった

226 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:06:58.88 ID:tWMcQuJK.net
勝手に進展してるとかウザすぎ
そんなにひとゲームに集中して時間割かねえのに

227 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:07:05.04 ID:813achqc.net
50時間プレイしても心底はまったと感じない>>220の定義で言えば、自分の場合だと心底はまったゲームは殆ど存在しない事になるわ
大半がシングルでエンディング見たらそれで満足してしまうから、50時間も行ってない20時間程度ばっかり

228 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:07:23.27 ID:pzQGElJl.net
>>221,223
インディーって言っても、ここでも有名なタイトルね
FTL、TOME、眉毛は40〜50時間遊んだし、TerrariaとGrimrockはもうちょい遊べたかな

こいつらに対してインディーって言葉が悪かったら訂正する

229 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:09:16.15 ID:QyEZV82z.net
おま国されてからやってないけどスパイラルナイツがプレイ時間300時間
次がRisk of rainの70時間、あとはまあ10時間行ってるか行ってないかぐらい

230 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:10:14.71 ID:QyEZV82z.net
あ、ごめん元からおま国
起動すらできなくなってからやってない

231 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:10:18.19 ID:HkJvN+Gf.net
向こうも言ってるがインディーって言葉の線引きが難しくなってんだよ

232 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:11:17.21 ID:ETgaQgiV.net
オークマストダイ2は割とハマッたぜ
一緒に遊ぶフレンドがいたからこそだが

233 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:12:35.44 ID:E3ZyN4X8.net
ニトリで真空断熱タンブラー800円くらいだったぜ
Amazonで買った情弱乙

234 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:13:20.25 ID:dlezUjho.net
Receiverは気が付いたら60時間遊んでた
Luftrausersも30時間超えてまだまだいける
Risk of Rainも70時間ぐらい遊んだし
ランダムで撃ちまくりゲーはゲームの合間になんとなくやって
いつの間にかプレイ時間伸びてる

235 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:13:44.74 ID:EPPIS6KU.net
Unepicも60時間ぐらい遊んだ

236 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:18:22.94 ID:tWMcQuJK.net
俺なんて5時間も遊べば満足した部類に入るわ
30時間超えてるゲーム6つしかないし

237 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:25:57.75 ID:E0DNWwO6.net
シングルゲーは適当に遊んで飽きたら
酒飲みながら動画見て終わらすのが一番いい
んでマルチゲーはフレンドを大切にしてゆるーくクソゲーで週末co-op
これが一番いい楽しみ方

238 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:25:58.71 ID:jhzTfepG.net
眉毛は日本語がな・・・

239 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:27:26.57 ID:ODBEI9Xz.net
>>220
mount & bladeだな
目が痛くなるまでやったわ

pro cycling manager発売前倒しにならねーかな

240 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:27:44.64 ID:YaSFXRr6.net
眉毛ってなんだよ
もうおじさん新用語についていけん

241 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:27:55.56 ID:HkJvN+Gf.net
ロイカスにまでDont move入ってんの馬鹿かよ

242 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:29:09.92 ID:VxL6s9PJ.net
眉毛は変名の中でも古参

243 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:29:27.24 ID:qXtRykOt.net
>>240
(´・ω・`)

http://store.steampowered.com/app/98800/

244 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:31:28.13 ID:WsLzhSV5.net
>>235
アレエンディングすごかったよな

245 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:40:52.64 ID:x4S6bbWu.net
SoDってゲームしてないときも勝手に資源消費すんの?
次の週末また遊ぼうと思ったら全員死んでたりするわけ?

246 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:42:05.58 ID:RWect3T3.net
PoEが300時間越えた

247 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:44:31.52 ID:qtOJrPmq.net
>>245
あたりまえ
そのかわり誰かが車や武器を修理してくれたり
医療品を全部使い切ったりする

248 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:44:35.89 ID:ETgaQgiV.net
そろそろゾンビやドラゴン以外の敵が見たいよ

249 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:45:12.18 ID:sGVixLUS.net
SoD面白そうだな

250 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:45:21.42 ID:RWect3T3.net
>>248
     / ̄\           / ̄\
     (    )           (    )
     \_/           \_/
      〈|==|     ,,,,,,       |==|
        | .i v'⌒`'⌒' ̄`'⌒`'⌒゙v i. |
      \_ ´   `i´   ` ._/
          ヽi 、  , 、  , i/.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             |  : : :    |   < Ahhhhhhhhhhhhhhh
          [;;;;;;;;<[ロ]>;;;;;;;;].    \________
            |:::::::::\/::::::::|
           〔|====∧====|〕
              |:::::::::::|);::::::::::|
            \__ノ./:::::::::/
              /=[ロ]/
              /:/~//
            〈___〉

251 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:46:34.07 ID:Tnc3ddZt.net
SoDがバンドル入りしそうで怖くて買えない
しかしもしバンドル入りしなかったらどう考えてもこのラインが最安

700円すら惜しんでストレスで禿げ上がってる俺の人生にチャンスある?

252 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:47:30.74 ID:j2h5qG06.net
>>239
mount & bladeって馬乗りながらチクチク弓射るやつだっけ?
面白いの?あれ
無双じゃない無双ゲーってイメージだけど

253 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:47:39.23 ID:VxL6s9PJ.net
手遅れ

254 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:47:40.82 ID:uWDB34wR.net
無いな
バンドル入り恐れてやりたいゲームも買えない乞食は
街角でティッシュでも配りに行った方がいい

255 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:48:56.09 ID:B2wBYc/O.net
>>254
正解
怖いゲームなんて買ってもやらんでしょう どーせ

256 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:49:22.30 ID:VxL6s9PJ.net
PlayfireRewards入りを恐れてやりたいゲームもやれない真性乞食ですフヒヒ

257 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:49:26.60 ID:E0DNWwO6.net
ソフトオンデマンドは設定でリソース自動で消耗するの無効にできたはず
ポエ300時間って普通にディアブロ3もやってる口なの?

258 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:52:12.84 ID:6c3xTuC3.net
>>257
いやだなぁ
steamerにそんな野暮な事聞くもんじゃないよハッハッハ

259 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:52:40.76 ID:av8yqgWr.net
であぶろに絶望した流浪民が行き着く先がぽえ

260 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:53:29.23 ID:/t8zFo8T.net
>>112
序盤だけど3とはまた違った雰囲気でいいわ
ベセスダのゲームは今まで食わず嫌いしてたが始めてみるとハマるもんだ

261 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:54:31.96 ID:01lNdHhq.net
やりたいゲームがない

262 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:54:38.31 ID:yrDD7MzD.net
SODセール終了まで1時間テョン

263 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:56:37.95 ID:JeP4wzwM.net
女子が湧いてるから書いとくけど
スプセルBLは箱コンで動くけど その他にゲーミング キーパッドとか繋げてると箱コンでの操作受け付けてくれなかったりするからな

俺の環境だとRazerのNostromo繋いであったんで全然箱コンで動けなくてドライバまでアンインストしたら大丈夫だった

264 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:57:41.81 ID:JeP4wzwM.net
まぁ、動くの確認して積んだんだけどさ

265 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 16:58:14.02 ID:RWect3T3.net
デアブロ3はまじで脳死状態で数値を上げていくだけのゲームだった
ハクスラというか、クリック無双ゲー

266 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:01:34.53 ID:ETgaQgiV.net
ハクスラって割とそういうジャンルじゃね

267 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:03:02.92 ID:yrDD7MzD.net
D3はマジでお客さん多かったよな
どういうゲームなのか理解せずに流行に乗っちゃうテョンの多かったこと多かったこと

268 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:03:53.19 ID:MHIHtjcP.net
マウスキーボフルで使ってるゲームが
自作でフルコントローラー対応すると
必ずいろいろ劣化するから正直やめて欲しい

269 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:04:23.59 ID:HmB9DD8r.net
FOは戦闘ならNV、探索なら3だったよな
Skyrimも超絶進化遂げた訳だしFO4はよ

270 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:04:58.64 ID:qtOJrPmq.net
新しいステージについたらお金貯めてAHで武器と防具買って
次に進んでまたそれを繰り返すという完全な脳死ゲームだったろディアボロ3は

ドラクエ3やってるかと思ったわ
カザーブでチェーンクロス買うためにきのこ潰してたあの頃がフラッシュバックしたもん

271 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:06:06.34 ID:j2h5qG06.net
ソフトオンデマンドはDLC込みでこの間買って積んでる
たぶんこのままずっと

272 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:09:46.55 ID:M8xG19ZR.net
やる気ないのにSOD単品で買ったったわ

273 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:10:03.35 ID:RWect3T3.net
ハクスラの本体はスキルとアイテムの構成を考えることなんだよ
本編は脳死でもいいけど、脳死に至るまでにはそれなりに構成を考えないとダメだしな
脳死状態にまで成長すると、そのキャラでは使えないけど強力なアイテム拾ったり次ビルドを思いついたりして次キャラへ
という連鎖に入ると本当に1000時間くらい一瞬で吹き飛ぶ

274 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:10:12.91 ID:ETgaQgiV.net
セールがきたらウルフェンシュタイン買うけど
また独自のシステムがないFPSかという気分でもある
そろそろ救世主が必要だ

275 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:14:37.32 ID:m8i0XDb6.net
D3は脳死に至るまでが本当に苦痛

276 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:14:38.88 ID:tWMcQuJK.net
次のGMG何

誰か予測してくれ

277 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:15:23.02 ID:E0DNWwO6.net
ウルフェンはゲーム内容とかどうでもいい
日本語が入ってるのが確定している
販売元がBethesda Softworksなので急にストアから消える恐れはほぼ無くなった
つまり75%OFFで買うのがよろし

278 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:15:37.48 ID:Z2DGDZ4E.net
FPSに奇を衒ったシステムとか要らないから
イラつかないレベルデザインかまともなマルチ環境があればいい

279 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:16:14.16 ID:yrDD7MzD.net
>>276
予測も何も残ってるのが来るだけだろ

280 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:20:20.77 ID:W/acSJse.net
>>254
やりたいから買うんじゃないから

281 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:21:24.34 ID:uWDB34wR.net
>>276
予想しても当たらないだろうから
傾向としては外人は後半徐々にいいものを出すという日本での一般的な感覚ではないようで
はじめのほうに一気にいいもの持ってきてあとは尻窄みになるのがいつものパターン
つまり 今のよりショボくなる

282 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:23:10.54 ID:2TrVB4sJ.net
ひたすら欲しい装備求めてバウンティー脳死周回するゲーム

283 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:23:28.55 ID:wGXl8XEy.net
ID:WghLb4R5

284 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:24:02.10 ID:sGVixLUS.net
FPSで日本語あってBethesdaでストアから消えなくて75%の常連なのにあんまり人気無いゲームあるよな

285 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:24:13.35 ID:WghLb4R5.net
>>283
はいチョンカス

286 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:24:15.33 ID:Kzv8CnMn.net
>>278
うん バイショでも指示されたとき以外特殊能力使わなかったわ

287 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:24:58.11 ID:wGXl8XEy.net
ID:yrDD7MzD

288 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:25:13.38 ID:yrDD7MzD.net
DOOMが最高なんやな

289 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:25:15.31 ID:j6nqKsJx.net
彡 ⌒ ミ
( "・ω・゛) 祖父
  ↓
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 父
  ↓
彡 ⌒ ミ
(´;ω;`) お前ら

290 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:25:31.80 ID:wGXl8XEy.net
ID:CVNxgMjJ

291 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:25:40.91 ID:RWect3T3.net
FPSは視覚情報とルールがシンプルでジャンル共通というのが最大の利点だろうな

292 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:25:57.55 ID:MGaKTcMt.net
頑張れ田淵

293 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:26:38.89 ID:ZDTnQVKm.net
スチマーのヒーロー アリエン・ロッベン

294 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:26:44.54 ID:tWMcQuJK.net
ベゼス田コンプ(スカイリムはLE)セールこないかな

295 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:27:27.74 ID:HmB9DD8r.net
ウルフェンのグラフィック見るとGTX560じゃもう無理と思うけど
800番台中々出ないからどうしても買う気起きない

296 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:29:25.48 ID:tWMcQuJK.net
GTX560とか雑魚だな
俺はGTX560Ti

297 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:30:31.66 ID:yrDD7MzD.net
nヴィダイとかいう悪徳企業にぼったくられ奴wwwww

298 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:33:13.97 ID:NbJRKVSd.net
>>296
奇遇だな俺もだ

299 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:37:07.93 ID:cjyl3sPV.net
(´・ω・`)やるゲームないからテラリアを一からやり直すか

300 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:39:52.47 ID:qXtRykOt.net
(´・ω・`)今日は買ったばっかりのログレガやってるね

301 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:44:24.19 ID:iAfw7Cms.net
GTX560Tiあたりじゃもうこのレベルは重いだろ?

302 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:51:16.66 ID:RWect3T3.net
インディー、カジュアル限定とするとオンボで十分かね?

303 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:52:12.88 ID:m64L33bp.net
物による

304 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:53:40.47 ID:HkJvN+Gf.net
最新エンジン採用のタイトル増えてくるからそろそろ全パーツ一新したいが
CPUの正解が見えないからズルズル2年はこのままかも

305 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:55:57.31 ID:Kz+Og+5Q.net
gtx660SLIだわ

306 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 17:58:53.72 ID:2TrVB4sJ.net
全角英字から漂うBTO感

307 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:00:07.16 ID:8Q5o5Eru.net
ユニティーちゃんはオンボには荷が重い

308 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:01:35.85 ID:RWect3T3.net
ユニティちゃんのかわいさは異常

309 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:01:36.40 ID:IlcodHOW.net
intel hd 4000(震え声)

310 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:02:08.32 ID:pbXxp+Hg.net
今更だけどE3に行けるめぐみたそって何者なん?

311 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:02:30.61 ID:yrDD7MzD.net
ユニティー2Dならそうでもない

312 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:07:32.58 ID:B2wBYc/O.net
>>283
thx NGが捗るゎ

313 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:08:24.17 ID:MPn6MoHX.net
Gnomoria、100時間越えは余裕

314 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:08:30.69 ID:yrDD7MzD.net
>>310
坂上恵はウーム所属の芸能人
http://www.uuum.jp/creator
業界から宣伝費もらって生活してるプロユーチューバーだぞ
もしかしてステマにつられちゃった???www

315 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:09:57.95 ID:m8i0XDb6.net
家ゴミの連中はめぐみとかいう女装したおっさん崇拝してるから困る

316 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:10:40.96 ID:uWDB34wR.net
unityちゃんゲームエンジンとしてはイマイチなんだよな
作る側には色々利点があるんだろうけどせめてUnrealくらいにしてくれ

317 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:12:13.77 ID:RWect3T3.net
ゲームの宣伝としてはそこいらへんのパッドも触ったことがないようなタレントに宣伝させるより
めぐたそみたいなのに宣伝させたほうがいいのかね?

318 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:14:23.13 ID:MoxuJnXo.net
あのおっさんは何処の人間なんだ?
個人じゃないよな

319 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:14:50.27 ID:HkJvN+Gf.net
何にしてもスチスレにとっては何の価値もない

320 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:15:08.42 ID:B2wBYc/O.net
糞関西人の芸人に宣伝させてるゲームは絶対買わないな
あ、有野課長だけは許す

321 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:15:39.64 ID:k0sVlky3.net
けんもうにかえろう ID:RWect3T3

322 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:18:36.29 ID:YOSYK90i.net
gtx260ずっと使ってるけど困ったことないな

323 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:21:49.75 ID:fPkloldt.net
Steam語る資格のないゴミじゃん
http://steamcommunity.com/profiles/76561198120555409

324 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:23:21.24 ID:tEKo/TkC.net
デウセックスがラデ向きというから、肉丸で組んだらDCに移行して無印が販売停止された件

325 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:23:58.87 ID:1cnDEL15.net
Steam語る資格w

326 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:24:03.81 ID:g8fIpSqb.net
ぼくCoH合計で800時間やってた一昨年の1月頃に買ったってこと考えると割りとすごいかも

327 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:25:37.42 ID:oMxZHR7h.net
steamの格ゲーで対戦終わった後にいつもどおり×押したんだけどそれからネット対戦しようとすると
入室条件を満たしていませんってずっと出て今丸一日たってる
なんなのこれ?バグ?

328 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:26:41.73 ID:26z/jZXi.net
精選コレクターって称号はカッコいいと思う
色々買ってしまったハゲには二度と手に入れられない称号

329 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:26:41.79 ID:qXtRykOt.net
(´・ω・`)YOU BAN

330 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:27:39.63 ID:rJJdEl+b.net
>>327
教えてあげるから中学校卒業してきてね

331 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:28:37.16 ID:RWect3T3.net
ヤギとか茜を持ってるところを見るとハゲの素質は十分だと思う

332 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:32:16.79 ID:VxL6s9PJ.net
ふっさ〜

333 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:46:09.90 ID:eH2NdbvO.net
deus steam

334 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:46:22.19 ID:QdeTTPhW.net
GGのスプセルブラックリストって日本語入ってるんだっけ?

335 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:49:12.47 ID:YAKGr6R5.net
そいうえばウルフェンはアクティビジョンじゃ無いのか
レイジの投売り見てしまった以上急いで買う意欲が無くなった

336 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:50:37.33 ID:k0sVlky3.net
何が起きてるんだ

337 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:51:22.65 ID:yrDD7MzD.net
テョんの暴動

338 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:52:00.03 ID:tEKo/TkC.net
今週金曜サマセ開始だから浮ついてんだよみんな

339 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:52:29.67 ID:ETgaQgiV.net
サマセまでやるもんねーからセール中のスプセル…ってまた
ステルスかよチクショウ そろそろ骨太ストラテジーでもやらせろ

340 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:53:17.91 ID:HkJvN+Gf.net
いまBL買う奴はアホ
サマセでフラッシュ75%あるで

341 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:53:28.10 ID:nQks1YOy.net
骨太ストラテジーの例を述べよ

342 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:54:15.02 ID:HmB9DD8r.net
>>296
五十歩百歩じゃねーか!
と言いたいけど3年前のグラボだと560TIって本当にバランス良かったんだよな
あの時の無知な自分を殴りたい

343 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:54:24.50 ID:a2IQkQ1L.net
>>314
またソニー関係か
本当に糞だな

344 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:55:23.00 ID:ETgaQgiV.net
50時間以上できるものならなんでもいいよ
CiVでもXCOMでもタワーディフェンスでも

345 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:55:57.43 ID:MPn6MoHX.net
Steel Panthers:World At Warをリメイクして欲しい……
グラとかは良いんだけど、解像度とかちょっと辛い

346 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:56:51.68 ID:iAfw7Cms.net
スプセルブラックリストは無駄に重いぞ

347 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:56:55.58 ID:RWect3T3.net
ようするに旧世紀にいっぱい存在していたライターみたいなもんだろうな
文じゃなくてようつべを使うってだけで
スパタ斉藤みたいなもんだ

348 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 18:57:45.39 ID:uWDB34wR.net
ああ、パスタ斉藤ね
カルボナーラが好きです

349 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:02:02.72 ID:ALLHLZK9.net
ブラックリスト程度で重いとか言ってる奴はその糞PCを投げ捨てろ

350 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:03:27.70 ID:ETgaQgiV.net
UBIが最適化しないのも悪い
アサクリ4糞重いから何とかしろ

351 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:09:29.93 ID:4w2r4Pjh.net
AC4は3よりはだいぶマシになったから次待っとけ

352 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:11:37.17 ID:ALLHLZK9.net
アサクリ4程度で重いとか言ってる奴はry

353 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:13:07.11 ID:L4wtHOYP.net
森は重い

354 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:14:43.86 ID:mFMBbE8q.net
今一番重いゲームってなんや

355 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:15:08.49 ID:iAfw7Cms.net
アサクリは4より3のクソ最適化が酷かったな

356 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:16:20.60 ID:01lNdHhq.net
Mafia2すっごい細かいなー
>>354
ウォッチドッグス

357 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:22:46.98 ID:CafVnIpW.net
重いだけでさほど綺麗でもないゲームよりも割りと軽くしつつ綺麗なの目指してる感じのゲームの方が好き

358 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:23:27.68 ID:HkJvN+Gf.net
森はアプデで改善された今は軽いもんだ

359 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:24:26.95 ID:8pP/w4q8.net
バイオリベはかなり面白かった。
3DSでこれが出たことに驚きの出来だな。

360 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:27:55.82 ID:VLhPoxM6.net
なんでこんな重いんだよってゲームは確かにあるよなポーカーナイトとかポーカーナイトとか

361 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:28:14.34 ID:TZshIAjt.net
シリサムクラッシック楽しいけど酔う...
Portalやバイショインフィじゃ酔わなかったのになぁ
昔のFPS独特の揺れがダメなのかも

362 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:28:55.90 ID:ZDTnQVKm.net
おソースエンジンは必ず酔う体になってしまった

363 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:30:01.53 ID:61+hO1Z2.net
>>355
CPUぶん回してた3よりGPU使うようになった4の方が遥かにマシだが

364 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:30:33.69 ID:61+hO1Z2.net
理解し損ねてた、そう言ってた、ごめん

365 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:32:32.29 ID:HmB9DD8r.net
Farcry3、アサクリ4は思いから設定落とさなきゃフルHDで60fpsは本当に無理
つかUBIのゲーム重いのばっかな気がする

366 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:34:31.32 ID:RPeOTDjf.net
俺もCeleron 2コア 2.4ギガヘルツ使っているから
最適化されてないゲームがたくさんあって困るわ

367 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:35:28.21 ID:B2wBYc/O.net
せろりんカワイイ こっちこいちんぽこっちこい

368 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:35:52.14 ID:4pNiN7wc.net
arma3が一番おもいでw

369 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:36:27.85 ID:403Z+d65.net
2とどっちが重い?

370 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:38:50.97 ID:CafVnIpW.net
L4D2とかでゴーストになって上空とか建物の壁とか入るとわかるけど
視点から描画する場所を高速で切り替えまくって軽さを維持させてるんだよね
ああいう技術たぶん今じゃ普通なんだろうけどすげーと思う

371 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:39:40.59 ID:MGaKTcMt.net
>359
携帯機なうえ多分開発チームのメインリソースを使ってないであろう作品なのに、こんだけ遊べるんなら十分だよな
逆に5とか6とかなんなんだって感じだよ…
スクゴミも携帯機のゲームだと面白いのたまに出すんだよなぁ

372 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:48:32.55 ID:TYh9YF41.net
>>340
75lでも750円くらいだろ
欲しければ1000円ちょいでも大して変わらんぞ

373 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:51:23.78 ID:S1uVUToE.net
で、Spintiresどうなのよ

374 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:54:40.45 ID:IlcodHOW.net
面白いよ
買い

375 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:54:52.38 ID:nsf8mESS.net
スプセルがタイムセールで2時間以内$2.49だぞー
http://www.gog.com/game/splinter_cell

376 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:56:11.95 ID:CafVnIpW.net
spintiresとsplintercell似てるな

377 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:56:34.74 ID:j2h5qG06.net
弁当のクライシスTRILOGY全然安くならないなと思ったら
2月に出たばっかりだったか
2とか3とかばっか安くなっても手がでないわ

378 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 19:59:27.81 ID:USJKBj1E.net
マックスハゲのせいでブラジルにまったく良い思いがしないんだけど
あれブラジルでも売ってんの?

379 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:02:19.52 ID:ODBEI9Xz.net
俺もマックスハゲやってブラジル大嫌いになったわ

380 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:04:13.74 ID:r54UxQKL.net
バイオ5だか6だか忘れたけどcoopメインなんです!と言わんばかりの常に二人組での糞TPSゲーは一体なんだったのか

381 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:09:04.47 ID:7Rvmove7.net
ブラジルってマジでアレだからな

382 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:11:59.17 ID:CafVnIpW.net
みんな柔術とか使うんだろ

383 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:13:37.35 ID:L4wtHOYP.net
バイオ5は外国人女性とCOOPしてたらボイチャから声漏れてて興奮した
何度も同じ所で全滅しても抜けずに「Shit...」とか良いながら頑張ってたわ

384 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:16:30.17 ID:j2h5qG06.net
>>375
確かに安いけど日本語化無いしな・・・

385 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:18:01.95 ID:MGaKTcMt.net
そもそも今更スプセルなんか仮にタダでもやるのかよ

386 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:23:05.53 ID:VxL6s9PJ.net
日本語なくても雰囲気で十分買い

387 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:24:10.19 ID:7Rvmove7.net
カオスセオリー以降しかやる気無いです

388 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:25:40.01 ID:a20sboge.net
誰かGGで買ったスプセルBLと、バイショ1か日本語対応のゲームの何かとトレードしてくれない?
大して調べもせずに買ったから音声の日本語化しかできないの知っていらなくなった

389 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:26:18.68 ID:rJJdEl+b.net
>>388
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

390 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:27:38.62 ID:a20sboge.net
>>389
悪いスレチだった
向こうで出してみるよ

391 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:31:13.64 ID:tWMcQuJK.net
日本語対応なら何でもいいのか

392 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:34:35.08 ID:4ZIi9SoN.net
FEAR3とか

393 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:35:33.51 ID:uK4q2SCW.net
FEAR3の吹き替えどうなったんだよ

394 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:37:18.49 ID:qilmcnfl.net
>>370
あほですかwwwPS1とかでも普通に使ってる技術ですがwwwww

395 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:37:28.07 ID:a20sboge.net
上げてくれたの全部持ってた
曖昧な書き方でごめん、相場的にどんなのなら大丈夫なのかわからなくて…

396 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:38:24.75 ID:VXgWqVxo.net
どんなゲームが遊びたいかすら分らないぜ
盆栽を育てるか

397 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:39:26.10 ID:rJJdEl+b.net
煽られてることにすら気づかないんだからアクチしたほうがいいよ

398 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:40:15.17 ID:iyB46hlp.net
(´・ω・`)バイオリベ、微妙だったけど久々にクリアしたゲームだわ

399 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:42:15.44 ID:0eQE1F1E.net
アクションゲームの日本語化なんて実際いらねえよな

400 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:44:54.75 ID:mHHFLd0A.net
>>389
プレイ動画よくあるし、ストーリーはクリアした後動画で見ればcoopやら対戦やら日本語気にならんかもね
細かい小目的表示も多いから詰む事もない。洋画でおなじみの人らが吹き替えしてるから声のクオリティは間違いない

401 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:46:52.02 ID:NXO8X00U.net
スプリンターセルは買い?

402 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:47:29.60 ID:rJJdEl+b.net
>>400
英語音声字幕無しの映画見た後に考察サイト見たとしておまえは満足するの?

403 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:48:54.06 ID:ALLHLZK9.net
ストーリーはクリアした後動画見ればとか言う奴けっこういるけど
なんでそんな面倒くせえことするんだよボケとしか思わないわ

404 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:49:06.82 ID:eAF/acpx.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 買いやで
     ヽ  つ0
      し―-J

405 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:49:45.27 ID:PUofFHOy.net
海外旅行に行ったら日本語字幕が出なかったので☆一つです

406 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:50:48.37 ID:egYqIbBT.net
FM2014どんだけやってるのかと見たらプレイ時間500時間突破してたわ
本当良く出来たゲームだよ

407 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:50:55.25 ID:qaCu08bG.net
(´・ω・`)よっしゃ、今から英語で会話だ。

408 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:51:38.84 ID:mHHFLd0A.net
>>402
一本の映画として捉えてるなら動画みりゃ日本語喋ってるからそいつ満足だろ
スプセルはくそマジメに設計してるステルスアクションの老舗だから俺は評価してる

409 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:53:55.75 ID:uWDB34wR.net
>>406
FMは合う人には1年遊べるからな
Steamでも常時プレイヤー数上位なのは納得だな

410 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:57:20.35 ID:LBrBOGU9.net
トレードにおける「ごめんそのゲーム持ってるわ」って「行けたら行く」と同じような汎用性あるよね
実際は持ってなくても確認する奴なんて滅多にいないし、いても別垢があるとかDRMfree版あるとかいくらでも言い訳出来る
そのゲーム価値が釣り合ってないとかいうといらん波風立つしな

411 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:59:42.42 ID:tWMcQuJK.net
クソマイナーゲーを提示すればいいって事だな

412 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:59:56.52 ID:y1iWU3tA.net
トレードスレのキチガイは巣にお帰りください

413 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:00:10.25 ID:eQYXeGYD.net
字幕のみか音声のみでも構わないけどリアルタイムに理解しながらプレイしないと遊ばされてる感が凄いんだよね
作業っつーか
マルチプレーなのは感じないけど
まぁ英語理解出来ないからなんだが

414 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:02:19.46 ID:8GriRB/r.net
Championship manager2004からもう10年遊んでるわ

415 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:02:49.11 ID:IPdkdVp0.net
(´・ω・`)ワイは日本語でもすっ飛ばしてるで。目的さえ分ればええんや

416 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:04:54.71 ID:LJzTFBW4.net
CMの頃一時デフォでJリーグ入ってたんだがもう復活する気配ねーな

417 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:05:00.37 ID:RWect3T3.net
ゲームにおけるストーリーはAVにおけるドラマパートと同じだって偉い人が言ってただろ

418 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:05:17.77 ID:3SPYQAX/.net
ア、ア、アイ、キャン、ドォ、スピーグゥ、イングーリイッシュ!

419 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:07:24.42 ID:BC57C0QV.net
i am buy

420 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:07:43.01 ID:IPdkdVp0.net
(´・ω・`)Na n YA------------------

421 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:09:43.50 ID:C7ygUs6O.net
we are the HAGE

422 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:10:40.84 ID:nQks1YOy.net
DA.YO.NEやSO.YA.NAも知らないでSteamやっちゃう人って・・・

423 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:14:06.36 ID:L4wtHOYP.net
おっさんやないか

424 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:14:22.74 ID:RWect3T3.net
There is no crap game that include zonbie contents
これでニュアンスは通じると思う?

425 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:14:43.73 ID:ODBEI9Xz.net
FMは大抵相手チームの悪口言うだけになる
スタジアムの拡張も二十年に一度しかできないし

426 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:16:44.48 ID:IPdkdVp0.net
(´・ω・`)zonbie

427 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:18:13.58 ID:4zXocwW4.net
香川って言う糞虫のせいで気分悪いわ
なんかおもろいスカッとするゲーム教えてくれや

428 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:19:04.11 ID:D7xt2Nuf.net
Fuel

429 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:19:08.96 ID:wRZ8dmrK.net
My job is truck transportation in my home.

430 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:19:32.56 ID:zNvysas3.net
Wolfenstein容量でかすぎやろ
なんじゃこれ

431 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:19:41.93 ID:oNGv4Lr2.net
isthereanydeal.comに繋がらない
役に立たないな

432 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:22:01.37 ID:f8mWtkqC.net
砂混じりの茅ヶ崎みたいな雰囲気を楽しめるゲーム教えて

433 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:24:50.49 ID:ODBEI9Xz.net
FMのこと思い出したらムカついてきた
移籍考えてる選手擁護していい反応返ってきて、移籍オファーだしたら
「んなマイナーチームに興味ねー」とか門前払いされたから粘着して批判しまくってやったわ

434 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:24:54.44 ID:4Q2tBO/m.net
>>432
FUEL

435 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:25:36.82 ID:WNiYYEgI.net
ピンボールおもしれー

436 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:26:42.70 ID:0eQE1F1E.net
こないだのツクールで英語学習RPGでも作ったら結構売れるんじゃない

437 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:30:37.29 ID:l1/xBbcY.net
>>430
50Gあるで
おれも昨日買って驚いた

438 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:33:05.78 ID:hBt2kwi5.net
>>388
ほんとにバイショ1でいいならお願いします
678-828@kf.renraku.in

439 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:35:41.53 ID:4h7eNcMb.net
こんどそこトンボ日本語DLC75%きたらかうんだーーー
サマセマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

440 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:42:26.84 ID:0W+IDH9Pm
ボーダーランズ2GOTY 75%オフきたぞー!!

441 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:39:50.61 ID:vHaNv7Vj.net
俺にもなんかくれ
nyannyannekonyanilovedogs@yahoo.com

442 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:40:23.68 ID:4P/zstGx.net
dotaキー2ドル超えとるやん
売るタイミングミスったな

443 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:41:13.46 ID:r54UxQKL.net
乞食も立派な仕事だとは思うけど別のとこでやれ

444 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:41:45.33 ID:D7xt2Nuf.net
steam乞食総合とかあるといいかもしれん

445 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:42:22.26 ID:5NQDe4NW.net
プレゼントスレあるやろ

446 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:43:59.68 ID:PUofFHOy.net
>>417
ドラマパートで感情移入しないとヌケない人もいるんやで

447 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:44:21.33 ID:D7xt2Nuf.net
転売乞食
クレクレ乞食
実績乞食

しかしプレゼントスレも認証方式になって過疎ったな

448 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:44:52.34 ID:PqHtFtcA.net
>>441
にゃんにゃんねこオナニーラブドッグ

449 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:46:05.28 ID:l1/xBbcY.net
GMGって今のセールに使えるクーポンあるの?

450 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:46:40.60 ID:5fdN/ZiW.net
めっちゃチンポ舐めたいわ
どうにかしたいわこの気持ち

451 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:46:50.51 ID:iRexCEXB.net
>>441
送りました

452 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:46:56.11 ID:PqHtFtcA.net
>>449
25%Off

453 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:49:28.65 ID:ZBHcfWBO.net
夏場対策どうしてる?
クーラーないから人もPCも死にそうなんだが

454 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:50:43.15 ID:4Q2tBO/m.net
クーラー買う

455 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:51:00.55 ID:TdgSZxe0.net
(´・ω・`)クーラーをつければええやん?

456 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:51:30.84 ID:vj/qEbkJ.net
サマセでクーラーを購入する

457 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:51:38.66 ID:ZYHlcXw7.net
サマセとか言ってる場合じゃない
クーラー買え

458 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:52:24.81 ID:Z7qwnawX.net
シーフ買った

459 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:52:49.16 ID:4P/zstGx.net
クーラーないと熱中症で死ぬぞ

460 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:54:31.83 ID:4Q2tBO/m.net
死にそうなんだがじゃなくてマジで死ぬからクーラー買えよな

461 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:55:56.43 ID:gYvEh9r8.net
>>459
死なないよ
クーラーの無い時代の人は皆死んだか?フンフン?

462 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:56:21.50 ID:ZBHcfWBO.net
みんなクーラー持ってるのか
どんだけブルジョアだよ

463 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:57:07.27 ID:l1/xBbcY.net
>>452
ども
ブログじゃ見当たらないんだけどコードわかりますか?

464 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:57:26.84 ID:D7xt2Nuf.net
>>461
ヒートアイランドで年々平均気温が上がってるこの世の中
まぁクーラーぶっ壊れてる俺が言うのも何だが
扇風機で万全

465 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:58:39.80 ID:D7xt2Nuf.net
>>463
http://blog.playfire.com/

ミンナニハナイショダヨ

466 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:58:44.88 ID:rJJdEl+b.net
>>463
分かりません

467 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:59:47.98 ID:PUofFHOy.net
>>463
https://freegame.greenmangaming.com/

468 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:00:03.06 ID:afZUY98+.net
温暖化だのヒートなんちゃらだの言うけどさー
建物内を冷やす代わりに外に熱排出してんだからエアコンの普及に合わせて暑くなるの当たり前だろ

469 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:01:18.19 ID:x8V41N15.net
GMG昨日と変わってないと思ったらこれまでより期間長いのか

470 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:01:54.56 ID:8Cl7HEon.net
霧吹きを体に吹きつけて扇風機の風に当たるだけでかなりいける
まぁ結局PCのために冷房つけるんだけどね

471 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:03:41.39 ID:N9kKB5xK.net
エアコンあるけど壁付け操作パネルがタンスの裏
実質使えない

472 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:04:28.42 ID:rJJdEl+b.net
>>469
昨日の更新時で残り一日と五時間くらいの表記になってたからずれてる

473 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:04:43.09 ID:TYh9YF41.net
ドカンて音のするエアコンはやめておきなさい

474 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:05:26.39 ID:813achqc.net
http://www.bundlestars.com/all-bundles/

バンスタ、一部のバンドルの残り時間表示しなくなってるな
これ何時終わるか分からんって事か?
まさか未来永劫続けますじゃないだろうし

475 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:05:41.46 ID:l1/xBbcY.net
>>467
>>467
>>467
助かりました

476 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:07:13.12 ID:rJJdEl+b.net
>>474
RPGとか多分半年くらいやってるぞ

477 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:09:11.53 ID:brzBIF1g.net
gmgあと二時間後のは何だろうアンコール分はこの二日でやったし何か新しいの来るのか

478 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:12:14.16 ID:x8V41N15.net
>>472
なるほど今回のは24時間じゃなかったんだな

しかし切り替わるの0時ぴったりじゃないし中途半端な時間だ

479 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:13:09.71 ID:9Xp0nWgh.net
エアコンの話題が出てるけど、マジで熱中症で死ぬからちゃんと購入しろよ
近所の40代ぐらいの人が昨年それで亡くなったぞ

480 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:14:52.84 ID:yrDD7MzD.net
テヨンとズヤツプで溢れるこの苦痛な世の中を40代で死ねる何てうらやましいな

481 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:15:16.86 ID:QPL53u64.net
>>476
そんなことねぇよ
せいぜい1ヶ月

482 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:15:40.45 ID:BId5t5C+.net
ハゲは人より涼しいんだからクーラー使うな

483 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:16:54.47 ID:ALLHLZK9.net
40代、50代で死ぬとか一番いい時じゃん

484 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:18:32.82 ID:rJJdEl+b.net
>>481
RPGのやつスナゴ2の誤配布のときから無かったっけうろ覚えだけど

485 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:19:53.90 ID:gx6AK+ab.net
dota鍵の仕入れて儲けたか?

486 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:22:19.81 ID:gx6AK+ab.net
World of Gunsはマニアックな面白さがある
ベレッタの小さいネジを見て「こんなん憶えられるか」と思っても
何度もやってると簡単にできるようになる
出来ると楽しい
ちょっと頭に欠陥あるやつの趣味っぽいけど

487 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:23:19.90 ID:x8V41N15.net
>>481
RPGのは去年の年末に出たやつだぞ

488 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:23:51.27 ID:8GriRB/r.net
senpukiって名前の巨大FAN使ってガンガン冷やしてるで。
クーラーなんていらんかったんや!

489 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:24:21.53 ID:l1/xBbcY.net
GMGでクーポン使えばスナエリ3が$30なのね

490 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:25:09.80 ID:D4C9C2kg.net
熱が3日下がらないから医者行ったんだが熱射病だったな。あれ解熱剤でも熱下がらんのな

医者の帰りに生理的食塩水買って飲んだら即座に熱が下がった。名医で良かった

確かに電気代けちって扇風機かけながらゲームしてたわ

491 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:30:08.32 ID:reF3crLa.net
夏場は冷凍ポカリで乗りきれる

492 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:32:37.86 ID:CafVnIpW.net
一回入院すると4万くらいかかる
繰り返すより冷房と電気代の方が安い

493 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:33:15.84 ID:oNGv4Lr2.net
IsThereAnyDeal.com復活した
SteamSalesに向けてメンテナンスとかしてんのな

494 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:46:49.86 ID:ODBEI9Xz.net
PC冷やす革新的な方法ってないもんかね
冬は暖房代わりに使えるけどさ

495 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:47:57.27 ID:uWDB34wR.net
水の中で稼働させろ

496 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:48:46.73 ID:iTmW9eMT.net
南極でゲームすればいいんじゃないすかね

497 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:50:08.96 ID:fITmRqsj.net
バットマンって弁当かアーカムシティどっちがいいかね
日本語化あるみたいだから触ってみたい

498 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:51:13.56 ID:0eQE1F1E.net
続き物
AA AC AO全部買い

499 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:52:44.22 ID:9Xp0nWgh.net
>>494
巨大扇風機の羽にPC本体を取り付けて、グルグル回して冷やすってどうだろ
HDDがちょっとヤバそうなので、HDDだけ扇風機本体に分離して固定
マザーやグラボはグルグル回そう

500 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:53:02.76 ID:pkiLuoSq.net
一応ストーリー繋がってるからな
アサイラムから十分過ぎる神ゲー
シティでさらに神ゲー
オリジンも…なんか評価低いけど面白いと思うよ、うん

501 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:53:12.18 ID:ALLHLZK9.net
>>497
どっちかというならシティ
しかしシティの後に弁当やるとあまりに糞だということに気づいてしまうから
両方やる気なら弁当からやった方がいい

502 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:56:34.90 ID:fITmRqsj.net
>>498,499,500
thx
25%持ってるから全部買うわ

503 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:56:48.63 ID:MPn6MoHX.net
バンスタの表示がおかしい……俺だけ?

504 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:59:45.03 ID:zGU4ar4l.net
髪が良く抜ける・・・・俺だけ?

505 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:01:23.91 ID:ALLHLZK9.net
最近シャンプー変えたら髪が増えてきた…俺だけ?

506 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:02:00.38 ID:jCf5JjYh.net
gmgクーポンあるから安いな
25が使えなかったから15つかったけど

507 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:02:10.43 ID:uWDB34wR.net
>>504
https://www.youtube.com/watch?v=lgAJ2-Xpoqw

508 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:03:06.17 ID:zn22Gj+j.net
>>505
それは毒が入ってる可能性あるので
それは良くないことの可能性あるので
俺が検査機関にもっていって調べてもらう可能性あるので
製品名教えてみて
教えてみて

509 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:15:19.14 ID:l1/xBbcY.net
GMGでスナエリ3を$30で買えました
25%クーポン教えてくれた方に感謝

510 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:17:54.56 ID:D7IGCK/V.net
どうせすぐにバンドル入りだし

511 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:19:39.43 ID:3rZ5SAM0.net
ヒットハゲ虻にSweetFXって出来ないんだな

512 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:20:05.40 ID:W/acSJse.net
スナエリは無料で貰うもの

513 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:24:38.44 ID:3rZ5SAM0.net
>>497
全部買え

514 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:26:33.03 ID:jhzTfepG.net
BlackGateは微妙以下だから気をつけろ

515 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:31:53.15 ID:l1/xBbcY.net
あれ?25%クーポン使えなくなったんだけど期限切れ?
16日までのはずなんだど

516 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:32:22.32 ID:VxL6s9PJ.net
$10以上?

517 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:32:34.20 ID:DgR7J6Y5.net
ブラックゲート 日本語化出来ない上にゲーム自体の評価も良くないのか…
悩んでいたけどスルーするか

518 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:32:43.70 ID:StZc4Ohm.net
1回だけって書いてるでしょ

519 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:35:36.25 ID:TdgSZxe0.net
夏だけ北国に行きたい

520 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:35:49.94 ID:l1/xBbcY.net
>>518
そうでした
すみません

521 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:45:11.90 ID:ninbEsIn.net
バットマンまたセール来るかな?
まだやるゲームがあるからすぐにはしないから
買うか迷ってるんだけど

522 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:45:12.26 ID:j5plVTdL.net
>>519
避暑なら北国より高地がいいんじゃない?
一度いって平地との余りの違いに驚いたことがある

523 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:45:35.41 ID:oNcyHs+8.net
25%クーポン一度も使ってないのに使えんわ
何度も買い物カゴから出し入れしたのが悪かったのか?

524 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:47:23.53 ID:0eQE1F1E.net
バットマン三作連続って途中で完全に飽きそう

525 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:47:37.62 ID:MKkFCx2T.net
安心しろ
悪いのはお前の頭だ

526 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:49:00.99 ID:MKkFCx2T.net
わお誤爆

527 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:50:24.69 ID:HpQZD6Pw.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`)

528 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:50:46.97 ID:4zXocwW4.net
>>523
リアルでそんなことしたら不審者扱いされるだろ?同じさ

529 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:52:15.64 ID:L4wtHOYP.net
>>523
入力したらエンター

530 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:54:09.43 ID:l1/xBbcY.net
ブラックゲートそこまで酷くないけどね
日本語化出来ないけど迷うことないしそこそこ面白いよ
クーポンで$3だったし

531 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:55:28.70 ID:jhzTfepG.net
定価で買うものではない
俺は定価で買ってしまった

532 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:57:00.02 ID:ALLHLZK9.net
俺も弁当予約して買ったから悔しさでいっぱい

533 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:58:16.76 ID:PZV+LLjF.net
日本語化できないBatmanはBatmanじゃない

534 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:05:25.27 ID:cA2mJiNT.net
gmg何もなしなん?

535 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:06:57.72 ID:xj5HNggC.net
GMG新しい25%クーポン$10以下でも使えるじゃん
SUMMER-SALEIS-OVER25

536 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:08:27.20 ID:mBYadLVe.net
クーポンはいいけど何もなしか?ガッカリ

537 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:08:45.21 ID:fqYBSfB6.net
まだ割引残ってる奴にも使えるな

538 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:13:34.03 ID:DymZI49Q.net
デコイぐらいしかないな

539 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:14:14.58 ID:ysQfCQoB.net
スナエリV3は悩むけどV2やらゾンビの売り方で不信感しかない
待ち

540 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:17:43.43 ID:BUfD2WcZ.net
(´・ω・`)ま、年末75%が見えるわね

541 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:19:28.50 ID:R9ZNOVnm.net
お、steam、googleと提携したんか
ワールドカップ & 父の日
共有するにはクリック

542 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:20:14.52 ID:eMd7FKOq.net
galaちゃんは月曜バンドルじりじり値上げしやがる…

543 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:25:41.27 ID:cVfI92VQ.net
スナエリ3クーポン使えば$30か
V2面白かったし安いし買っとくかな
新作のGRIDもあれば買いたかったわ

544 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:31:06.10 ID:rxgQq7pe.net
SweetFX入れたらバイナリードメインが綺麗になった

545 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:33:42.62 ID:xQcA2PgK.net
>>535
Rocksmith15%オフで買った俺涙目w

546 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:36:58.04 ID:ysQfCQoB.net
25%OFFコードとcredit併用不可パターンだった
GMGは早くEvolveの予約を解禁してcreditを使わせてくれ
今年度期待出来るのEvolveとOFFWORLD Trading companyくらいしかないわ

547 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:37:25.32 ID:3+nG5tz0.net
ロックスミス買ってるやつは当然ギター持ってんだろうな?

548 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:37:56.01 ID:5gRUQYBs.net
GMGは日本からは見えないおま国商品がいっぱい
BF4が2000円で売っていたけど、検索にもランクにもひっかかりませんでした〜

549 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:39:05.61 ID:Js3FWq2v.net
ナルトのセールまだ?

550 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:39:13.10 ID:j4f5ATDe.net
ロックスミス完全な初心者じゃ無理ゲーらしいな
難易度低いと譜面スカスカで上手い人ほど弾けないって家ゲの方で聞いた
初心者ほどベースをやれらしい

551 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:39:23.88 ID:meCYPfRM.net
SoDに25%使えるわ

552 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:45:34.28 ID:G0aSfo9I.net
(´・ω・`)SoDかおっかなあ
(´・ω・`)もうDLCでない?
(´・ω・`)買っちゃうよ?

553 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:45:54.62 ID:Z9wzYBNi.net
soddlc買った

554 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:47:13.13 ID:lyooNX9m.net
SoDの字面見てもSeoul of Dutyにしか見えなくなった

555 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:49:35.55 ID:G117OYdk.net
>>552
Humble Zombie Bundle

1$
こないだHumbleに入ってたアレ
町の中でゾンビと戦うアレ
Nazi Zombieなんとか
バイオ5

BTA
State of Decay
L4D
Nazi Zombieなんとか2
バイオ6

5$
バイオ4
Dead Rising2

10$
バイオリベ



これ来ると予想

556 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:50:01.64 ID:mjlA8VHB.net
ロックスミスはプレイ時間だけ増やして音楽出来る人を演出しよう

557 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:50:07.12 ID:NhecYDUo.net
面白いとでも思ったの?

558 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:54:16.08 ID:Yk6BCTDJ.net
>>550
Rocksmith 2014の方は始めから譜面が埋まった状態で遊べる
ベースパートの方が使う弦が少ないし、コードが出てくることが少ないので初心者向け

559 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:55:31.76 ID:p1w8lZCp.net
>>556
そんな事かかれたら
84時間とかやってる俺がそう言う奴に見えちゃうじゃん

560 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:59:21.68 ID:ffFFCgeJ.net
skullgirlsめちゃくちゃ面白いな
ヌルヌルだわ

561 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:00:06.40 ID:R/aZ6ltG.net
定期的に来るなスカガのステマ

562 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:01:18.30 ID:3Rqssh78.net
SoD買うつもりなかったのにクーポンのせいで買ってしまった
まんまとはまってやったぜ

563 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:01:18.21 ID:vjn/cX2b.net
>>555
ないないない
あったら買うけど
ないないない

564 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:05:57.80 ID:SFxKRcTO.net
スカガはシコれるけど面白くは無いよ

565 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:07:09.58 ID:3+nG5tz0.net
バイオのバンドル入りの可能性なんてゼロに等しいだろ
zombie bundleなんかきたらそれこそPvZとかTrapped Dead入れてきてハンカス乙ってなるだけだわ

566 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:07:23.92 ID:gpf2OiDh.net
skullgirlsはβ終わって製品版がリリースされた段階ですら
日本人プレイヤーは数人の間だけで回してるんじゃないかって程過疎ってたけど

567 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:08:12.15 ID:xQcA2PgK.net
スカガは姐さん先生が俺みたいな格ゲー童貞に
初歩から手取り足取り教えてくれる
買い

568 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:08:43.83 ID:x//3HMj2.net
あれ・・セール終わってる・・
ついさっきまで25%off使えたのに
買えばよかったわ

569 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:09:04.33 ID:CThlQpQq.net
パンツ見えてカード高い
買い

570 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:11:09.32 ID:cVfI92VQ.net
GMGセール終了

571 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:12:37.28 ID:V1PzzI2u.net
>>523
発行してから48時間しか使えない

572 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:12:53.99 ID:j4f5ATDe.net
スカガは絵の色彩っていうか線が太すぎて
エロ抑えすぎたのが失敗
豚に媚びるならやられ方とか乳ゆれ含めもっと男受けするもにするべき
パンチの強さでキャラデザインの出来はヴァンプリ未満だわ

573 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:13:32.02 ID:5gRUQYBs.net
ぼーだーらんんど2買いのがしたひとはGetGamesでマック版9ドル

574 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:14:18.64 ID:Bmv/fnEp.net
背景って一度手に入れば売っても使えるのな

575 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:16:34.07 ID:D3Re46Kd.net
情報更新されてねえだけだ
売ったらなくなる

576 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:17:16.16 ID:gnlbwacs.net
あっぶねセール終わってるな
さっきバットマンAAとレゴホビットクーポンで買ったばかりだわ

577 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:18:53.04 ID:Bmv/fnEp.net
>>575
あれ4日前に売れた奴だぞ

578 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:19:29.86 ID:x/Aogh4s.net
サマセだけで10本以上もタダで貰ってしまった
石油王に足を向けて寝られないな

579 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:20:46.11 ID:efjl3Ctq.net
どうやったらフレンドって出来るんだよ
PAYDAY2のDLCが来る前にちゃんとしたフレンドがほしい

580 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:22:02.06 ID:gpf2OiDh.net
普通にpayday2遊んでたらできるんちゃうんか

581 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:22:32.25 ID:7Uq8lKwa.net
未実装

582 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:22:34.25 ID:LNUVoolD.net
ちゃんとした
とは

583 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:23:05.86 ID:l3+VvNmu.net
>>579
ちゃんとしてないフレンドはいるのか

584 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:23:51.85 ID:D3Re46Kd.net
>>577
俺は売ったやつなくなってる
もうサポにでも聞け

585 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:25:20.53 ID:efjl3Ctq.net
>>583
30人ぐらいいる一回も一緒にプレイしたことないし
コメントもチャットも来ない

586 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:26:24.33 ID:l3+VvNmu.net
そのうちいずれかの行動をお前からした事はあるのか?

587 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:26:55.73 ID:7eDmLBrD.net
何もしないフレンドなんてただの飾りじゃん
かと言って俺も28人居るが内数人としかプレイしてないけどな

588 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:27:45.96 ID:LkKQQQPf.net
Rogue Legacy 5ドルで買っちゃった。
最安値じゃないから後悔するかなと思ったけど、広重以上に中毒性高くて大満足。

589 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:28:25.00 ID:WzLpK49u.net
ログレガ20時間経ってもクリア出来ない
後ラスボスっぽいのだけなのに10時間くらいこいつに掛かってる
糞バランス悪いな

590 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:30:32.84 ID:xeasbERT.net
フレンドってのはゲーム買ったりスクリーンショット投稿したらアクティビティーでいいねボタン押し合う関係のことじゃなかったのか
steamで一緒にゲームができるのがフレンドだなんて知らなかった

591 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:30:35.28 ID:bURJEo4E.net
バンディッツちゃんがなんかやっとる

592 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:30:55.65 ID:x5CeB4nN.net
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

593 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:31:09.83 ID:1tl7MVxK.net
>>589
お前が超絶下手糞なだけじゃん
10時間もやってんならいい加減パターン覚えろよ
ちょっとは有野課長を見習え

594 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:34:55.60 ID:LshEMxnK.net
フレンドはいるがたまにチャットするぐらいだな
このあいだ99spirits起動したら
「why 99? why not 100?」ってきて少し困ったわ
九十九神の説明大変だな

あと(´・ω・`)を使ったら「stop using creepy smile!」って言われた

595 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:36:04.38 ID:WzLpK49u.net
>>593
パターンなんてろくに無いから覚えてるわ
絶対に抜けられないパターンと操作技術がおいつかん

596 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:37:15.31 ID:Mw4MxaEf.net
バンスタとGMGがおかしいの俺のプロバイダのせいだった
Tracertしてみたら、どうもつながらない
串指してみたら繋がったから、DTI Tokyoが全て悪い
糞ッ、何かセールを逃した気がする

597 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:38:54.55 ID:+RjkFXE0.net
くっそつまらないレスでスレを消費し続けるお前らと違って
嫌儲ではツクール作品がちょっとずつ増えてきたな

598 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:39:22.35 ID:WXxdLopq.net
チョモメンが湧いたぞ―

599 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:39:27.75 ID:G0aSfo9I.net
>>594
(´・ω・`)で、なんで99なの?

600 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:39:34.04 ID:6ih5xp1N.net
PAYDAYフレンド誘いやすいんだから自分から誘えよ

601 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:40:06.11 ID:A0Zw7JC0.net
チョンモメン消えろ

602 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:40:17.99 ID:fqYBSfB6.net
あたしもDTIでTOKYOだけど普通に繋がる

603 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:41:48.35 ID:vjn/cX2b.net
で、GMGってどれなんだよ
そしてGGもどれなんだよ

604 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:44:34.74 ID:pPoIGxT1.net
ふっさ

605 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:45:14.61 ID:44x3T6bU.net
つながるけど画面がおかしいって話じゃない?

606 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:46:00.70 ID:LshEMxnK.net
>>599
九十九は「長い時間(九十九年)や経験」「多種多様な万物(九十九種類)」などを象徴し、それらに宿った神を九十九神という
by wikipedia

607 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:47:57.13 ID:G0aSfo9I.net
>>606
(´・ω・`)その後も貼ろうよ

>また九十九髪と表記される場合もあるが、「髪」は「白髪」に通じ、

608 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:48:16.17 ID:JtIZew3b.net
stop using creepy smile!

609 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:51:04.64 ID:iARquF0h.net
GMGのPESサイト上でおまってないからアクチできるかな

610 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:51:07.78 ID:293Nk1Xw.net
>>596
amazonも画像でないww

611 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:52:19.83 ID:LshEMxnK.net
>>607
べ、別に白髪ではないし!

612 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:54:44.05 ID:j4f5ATDe.net
バンドルバンディット本当にへんてこなイラストだな
誰が作ったんだこのバンドルサイト
592人しかかってないのかYO

613 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:56:13.21 ID:Mw4MxaEf.net
>>610
同じ症状の人いたか
ちょっとプロバイダ板で聞いてみる

614 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:56:21.10 ID:LNUVoolD.net
山賊はあれでいい

615 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:00:31.19 ID:iARquF0h.net
>>612

616 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:09:51.14 ID:uP9PFpXQ.net
バンドルバンディッツの通称はバンバンがいいと思うの

617 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:12:27.08 ID:Az2pTeBG.net
ババンババンバンバン

618 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:18:09.09 ID:x/Aogh4s.net
スチカス(笑)

619 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:20:38.81 ID:mjlA8VHB.net
チチカステナンゴ

620 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:22:34.06 ID:ZmtQJCfN.net
おまんこ

621 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:28:46.00 ID:gAhg5G4J.net
おちんこ

622 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:29:06.84 ID:ZmtQJCfN.net
まけたorz

623 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:40:07.99 ID:x1tyIK0E.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=234489203
$0.99で売っているがSteamキー配布されるか分からんので場所は書けんが
色々混じっているなw

624 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:04:02.23 ID:xeasbERT.net
バンドルビッチの可能性

625 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:12:17.27 ID:iuFIMs5N.net
森アプデ延長してたのか
今日の0時だったのに今見たら3時間後だったし寝る

626 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:18:00.28 ID:JtIZew3b.net
マイナス3時間じゃないか?

627 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:25:42.99 ID:R9ZNOVnm.net
サマセ前のSCBLは果たして買いなのか
どうせ買うならDeluxe Editionと考えるとキリがない

628 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:32:19.76 ID:R6lWQtB6.net
>>623
これは有り

629 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:36:58.45 ID:SBuVIWt6.net
>>589
バランス悪いよな
側だけレトロ風で取っ付きやすいように見えても
コンシューマかソシャゲとは違うんだなと目が覚めた瞬間だった

630 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:41:59.77 ID:SBuVIWt6.net
>>597
けんもーってネトウヨとか原価厨とかソニー信者とか
ネット中毒の底辺が集まってぬくぬくしてるイメージだけど
何が楽しいの?

631 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:45:07.06 ID:pPoIGxT1.net
ねろ

632 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:47:27.58 ID:+KGIyslf.net
寝れねーよ怒りと落胆で

633 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:47:32.03 ID:ffFFCgeJ.net
セールで買ってから一度もrpgメーカー起動してないや

634 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:52:03.80 ID:F8q7PYYE.net
昨日から盲腸で入院してるんだが
入院中向けなゲームある? 手術は月曜午後

635 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:53:16.37 ID:fqYBSfB6.net
手術シミュ

636 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:53:21.22 ID:2c9zWcHI.net
surgeon simulator 2013

637 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:53:40.65 ID:mjlA8VHB.net
Surgeon Simulator 2013

638 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:53:41.93 ID:dNcPKsl2.net
Surgeon Simulator

639 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:54:56.73 ID:Az2pTeBG.net
腹ん中メスだらけになりそうやな

640 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:57:12.04 ID:pPoIGxT1.net
おまえら考えることおなじだなw

641 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:59:21.40 ID:DRd5VXOM.net
病院が舞台のゲームは軒並み没入感増すだろきっと
Outlastやろう

642 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:59:53.43 ID:JtIZew3b.net
もうちょうっと良いゲーム無い訳?

643 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:01:33.27 ID:JW5y5IHO.net
Bad Rats

644 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:03:35.00 ID:jnbs9mpD.net
The graveyard

645 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:16:38.19 ID:vjn/cX2b.net
あのウィルスシミュレータのやつ

646 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:17:29.16 ID:8AqGF6be.net
歯医者

647 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:18:54.04 ID:nGcmeeb3.net
Project Zomboidしてたらこんな時間だわ
睡眠時間足りなくてハゲるわ

648 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:29:34.34 ID:pPoIGxT1.net
しまった。GMGでLAノワール完全版のセール買い逃した
何かこれに似たゲームってない?

649 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:31:24.88 ID:SBuVIWt6.net
Paper please

650 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:32:20.75 ID:JW5y5IHO.net
Bad Rats

651 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:37:23.72 ID:8YYKb8Ay.net
http://www.desura.com/games/noire

652 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:37:49.50 ID:xeasbERT.net
>>648
LAノワール通常版

653 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:42:19.08 ID:XLfpSAr4.net
盲腸で入院するの?
休日に当たっちゃったから
というのもあるんだろうけど
入院じゃないから保険がおりないという例に
盲腸が出たきがするけど

654 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:05:45.58 ID:HnPGB8zU.net
早期なら入院しなくてすむこともあるが
進行具合によって切らないと駄目になる

655 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:14:51.85 ID:mjlA8VHB.net
毛を剃ってもらいたかったんだろ

656 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:20:48.28 ID:8YYKb8Ay.net
入院中、体を拭きに来た看護実習生に、ちょっと溜まってきたから抜いてくれるか、みたいな事言ったら、いいですよとカーテンを閉めてしごいてくれた。
腰の手術をして、背中には痛み止めの管が通っていたが無事発射。
看護の仕事にこんな項目あるの?って聞いたら、患者さんの痛み、苦しみを和らげるのが、
俺たちの仕事です、って言ったんだ

657 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:23:46.77 ID:SBuVIWt6.net
サマセでWRCこい

658 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:24:11.43 ID:KmnsXOx9.net
自分が入院することになってノートPCの持ち込みが可能ならCivを崩すだろうな

659 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:25:42.02 ID:bURJEo4E.net
LAノワールなんて自販機でもあるじゃん

660 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:26:54.00 ID:1OQjY9n+.net
>>658
あれは何時間やったとしても崩したといえるのだろうか

661 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:38:00.03 ID:9RFvqeuP.net
あー日本負けたせいで全然テンションあがらん
はぁああああああああ

662 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:38:35.89 ID:eYsfdg+t.net
にわか

663 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:41:15.85 ID:LFs931ba.net
俺が入院していたところではラップトップ持込可で無線装置も完備だったな(言えばパスコード教えてくれる)
勿論ダメな棟&階もあったが、今の病院は結構開放的
だからSteamでネット認証が必要でも遊べるのだが、プレイするゲームには気を使ったわ

664 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:44:43.12 ID:tympn2C/.net
幼稚園の頃に親が入院してた部屋の子は
http://www.e-ecopark.com/blog/wp-content/uploads/2013/07/IMG_0474.jpg
こんなので遊んでたというのに今は贅沢だな

665 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:56:41.39 ID:+KGIyslf.net
次に備えて食パンでも焼いてこよう

666 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:09:08.38 ID:oKL4iHGb.net
スプセルって みんな買った?

667 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:10:14.19 ID:8YYKb8Ay.net
日常的にぱんつくってるハゲ

668 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:10:34.34 ID:LNUVoolD.net
かわないよ

669 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:10:44.28 ID:S89zH2NN.net
その時々で最善の選択をするだけのこと贅沢とか老害かよ

670 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:12:06.95 ID:8YYKb8Ay.net
Q.みんな買った?
A.No

Q.誰か買った?
A.Yes

671 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:15:47.90 ID:cQbsIZH6.net
ドタ鍵いつのまに2.08まで回復してたんだよ
たくさん買っときゃよかったな

672 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:21:49.92 ID:bURJEo4E.net
サマセ始まったら下がるかもしれないから
そしたら買おうかなあ

673 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:52:02.20 ID:7E8L/4Js.net
>>664
でもこれ結構高くなかったっけか
当時の価格でフルプライスのゲーム1本買えるくらいかしたような気がするぞ

674 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:03:33.23 ID:XLfpSAr4.net
steam osは、なんとか行けるだろうが
steamboyは、無理だよな
必要とされてるのだろうか

675 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:10:13.23 ID:9DodGKBj.net
>>648
ルノワールってもうみんな言わんようになったんか
2年積んでてはじめたけど神ゲーやったわ

676 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:10:25.76 ID:SnL0iVrP.net
どうしても病院でoutlastしたいハゲにはいいんじゃない?

677 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:33:16.30 ID:qevbCM1z.net
Wolfenstein新作の75こないかな

678 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:43:13.65 ID:V/kk+ZJG.net
sleeping dogsってsteam以外で買うと日本語ないんだっけ?

679 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:48:07.56 ID:fqYBSfB6.net
はい

680 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:55:16.08 ID:3+nG5tz0.net
ウルフェンはそれなりに売れてるっぽいしきても33が限界だろ

681 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:55:47.27 ID:pPoIGxT1.net
弁当にサポート言語:日本語とあるんだが

682 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:57:42.01 ID:pPoIGxT1.net
眠り犬かよスマソ

683 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:04:36.86 ID:ztdU1vT7.net
>>666
は?もうサマセルだろ

684 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:05:43.50 ID:BUfD2WcZ.net
(´・ω・`)今週遂にサマセね、祭りが始まるわよー

685 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:14:28.77 ID:jt0QOEfJ.net
祭りになるといいね

686 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:18:45.41 ID:8hMG05Qz.net
steamboyはきっとリモートプレイできるんでしょうちょっと欲しい

687 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:21:00.30 ID:66DS/HJU.net
映画かと一瞬オモタ

688 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:27:00.49 ID:66DS/HJU.net
犬のフレームレート低下の件
もう対策出たのかな
日本語吹き替えなんで買うかとおもうが

ソース
http://jin115.com/archives/52022784.html

689 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:27:44.40 ID:hwrNUkK5.net
糞アフィ


690 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:34:21.85 ID:n+PVBIL+.net
>>688
しね

691 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:34:39.76 ID:V/kk+ZJG.net
Dread Outのセールこないかな

692 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:39:28.45 ID:1ErwdLRk.net
森のアプデまで大分あるじゃねーか
カウントダウンのバグて嘘だろ

693 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:41:00.31 ID:Ar1MpEOj.net
>>688
死ね

694 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:41:58.32 ID:6UChx8ab.net
今回のE3でもカプコン全然ソフトの発表しねーな
デッドラ3は外注だし 自社でなんか作ってんのか

695 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:49:27.25 ID:Spha5kU2.net
Deep Down

696 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:51:08.91 ID:EYakuWy8.net
>>688
家ゴミ湧きすぎだろ

697 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:51:19.37 ID:7tfn3tFl.net
代わり映えのしないモンハンとソーシャルゲームだけ作ってれば
とりあえず食ってはいけるんでしょ

698 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:53:08.04 ID:HmObSiBo.net
>>688
死ねゴミ

699 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:56:07.65 ID:1ErwdLRk.net
アフィババアの時はここまで反応しないのは何が違うんだ
あいつも同じ穴の狢だろ
奴のAAやきれいな〜レスにも同様の対応しろ

700 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:56:46.49 ID:60WVpATx.net
ゲハブログをソースとして引用するとか涌いてんのか

701 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:58:55.11 ID:cQbsIZH6.net
>>688
バカは死ね

702 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:00:14.37 ID:y3jGSjS2.net
プレジデントバラクオバマからメールが来た 

忘れた@mail.whitehouse.gov

どういうことだ

703 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:00:15.01 ID:7fXBMohI.net
Batman AA,AC,AO全部買ったけど、旧作から順にやったらダメなん?
AOが面白くないからとは聞くがそんなにか

704 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:01:37.51 ID:y3jGSjS2.net
>>703
順にやった方がいい

705 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:01:39.25 ID:1ErwdLRk.net
順にやればいい
AOはやらなくてもいい、ただそれだけ

706 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:01:52.76 ID:6UChx8ab.net
バットマン連続三作とか途中で絶対飽きんぞ
バットマンごっこをするゲームに過ぎないしな

707 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:03:44.08 ID:Spha5kU2.net
むしろAOだけでいい
ショックグローブ爽快だし

708 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:04:45.07 ID:SnL0iVrP.net
意見をまとめろ

709 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:06:08.97 ID:6UChx8ab.net
一番傑作のACだけでいい

710 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:07:00.64 ID:uBgjhrSA.net
順に間を空けてAO以外をやるか
割り切ってAOだけをやるかの二択

711 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:07:45.20 ID:B/NcMbzZ.net
軍基地のサイトにアクセスすると大体遮断される
お天気見たいだけなのに

712 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:08:25.42 ID:mi6kgtqq.net
マジレスすると
AAで積んだ
ACAO日本語化してベンチ回しただけ

面白いのは分かるが3作同時に手に入れるとモチベが続かん

713 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:09:27.07 ID:VPS9jr4c.net
>>706
Riddleの効果音だけ耳に残って有りもしない文字が現実でも浮いて見えるようになる買い

714 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:09:42.93 ID:7tfn3tFl.net
バッツマンおもしろいけど正直代わり映えしないから何作もやると飽きそう
AOが不人気の理由も単にそれなんじゃ

715 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:09:52.41 ID:CnL9QaxF.net
ラーズアスグール?の娘は余裕でシコれる
あと女レポーターもシコれる
キャットウーマンしね

716 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:10:25.14 ID:SBuVIWt6.net
AAの病院の中で詰んでるからいつまでもAC行けない

717 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:10:37.87 ID:vfVUsnAZ.net
真・スルー  何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー  みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー  攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー  議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー  誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー  直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー  3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。

このスレではノースルーボランティアを歓迎致します
ktさん・爺さんは非常に寂しがりやです
定期的に構ってあげて下さい

718 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:12:10.31 ID:1tl7MVxK.net
そもそもバットマンって短い期間で連続してやるようなもんじゃない

719 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:14:18.24 ID:Vd92z04C.net
ミステリーキラ買い占め外人のおかげで6ドルくらいで売れたラッキー

720 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:28:31.80 ID:B7tCLT5j.net
バットマンは少ない操作で多彩なアクションしてくれるから最初おおっとなるけど
慣れてくるとQTEと変わらん

721 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:38:23.12 ID:SoJqcM/i.net
金はあるのに欲しいのがない
スナエリ3とGRIDでも予約するか

722 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:39:47.47 ID:OnK88aMm.net
originsをセールで買おうかと思ったけど前二作でお腹いっぱいだわと気づいてやめた。もういいかな

723 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:42:59.19 ID:9+ejwllH.net
>>719
そういえば去年のサマセでキラ1枚$10で売れた
といか他ゲーのキラもそのくらいで売れた時代

724 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:44:45.33 ID:O/oiuD1L.net
実装直後はコモン1枚1ドルだったからな
ゴールドラッシュみたいだった

725 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:47:37.75 ID:1tl7MVxK.net
AA、ACやってるならAOは買わない方がいい
前二作と比べてゲーム性、作り込みといったあらゆる点で雑になっていて糞だが
もっとも糞なのはバグがあまりにも多い事、多い事
前二作が好きであればあるほど怒りに震える糞ったれの出来栄え
ただ前二作やってないならそこまで気にならないだろうから買ってもいいと思う

726 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:51:07.47 ID:+uRpQUmL.net
AA.ACまでやってるな$7ちょいのAOもついでに買えよ
700円なんて昼飯代だろ

727 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:58:33.98 ID:7YnzVibE.net
どこで$7で買えるの?

728 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:59:32.70 ID:pAxs87jU.net
\700あったらかつ定くえるわボケ

729 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:03:42.46 ID:1ErwdLRk.net
一日SOYJOY1本と野菜ジュースだけで生きていけると考えると相当金が浮く

730 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:07:52.14 ID:6Io19NIp.net
AA.AC余らしてるけどトレードスレは魔境だしどうしたもんか

731 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:09:12.18 ID:Bmv/fnEp.net
>>699
そもそも誰だよアフィババアって

732 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:11:23.73 ID:pAxs87jU.net
動画アフィじじいしかいないぞ、ふざけんな!

733 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:14:01.91 ID:mVrr21S5.net
買いは甘え

734 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:14:39.24 ID:A2eUNipD.net
オラ貧乏でもないし金持ちでもない普通のサラリーマンだけど700円の買い物で迷うって相当な貧乏なのけ?

735 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:16:10.12 ID:N1003XHk.net
盛り上がってもいいけどめんどくせえし気持ち悪いぞあれ
ババアに擦り寄ってるクソガキとか見たくねえだろ
ほんとユーチューバーきもい日本のユーチューバーきもい日本特有だねあれ

736 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:16:59.78 ID:O/oiuD1L.net
必要か必要でないかという判断自体には実は金額は関係ない・・・

737 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:17:56.42 ID:1ErwdLRk.net
最後の行が特定の勢力を煽ってスチスレ進行妨害しようとしてるとしか思えない

738 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:19:26.63 ID:JW5y5IHO.net
>>730
俺のBad Ratsで良ければ

739 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:20:57.77 ID:HmObSiBo.net
もっとセールの話をしろよ
糞みたいな話題を広げるなアホ

740 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:22:01.89 ID:1ErwdLRk.net
何かしらのリークURL持って来いよ話はそれからだ

741 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:27:37.59 ID:dJ4xEEp5.net
URL総悪
貼る奴は総叩きされても文句言うな

742 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:28:43.92 ID:lc3xHaay.net
世の中にバットマンしか無いと思えば飽きないだろ
ネコと和解せよ

743 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:32:57.52 ID:PUrR0P0M.net
>>1
URL貼るなアヒカス!

744 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:33:11.63 ID:UowwRgu+.net
http://www.destinythegame.com/

えーこのDestinyってPCで出ないのかよ
PS二つにXbox二つは出るのに、PC無しってどゆ事・・・
ボダランを置き換えるFPSとして期待してたのに

745 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:34:05.65 ID:A7qZIgd1.net
ubiだから出るだろ

746 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:35:11.20 ID:1ErwdLRk.net
出ないわけねぇだろ

747 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:38:21.79 ID:nTXbqXE4.net
震災以降、節電を続けてるうちの職場
エアコン無し、照明点灯禁止でくっそ暑い上に薄暗い
仕事もゲームも環境わるいと効率も下がるってのに…

748 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:39:39.45 ID:UowwRgu+.net
>>745
アクティっすよ、そしてDivisionじゃなくてDestinyっすよ
つーか、Destinyなんて言う一般的な単語なのに、簡単に検索のトップに来る辺りすげー金かけてんなコレ

749 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:39:45.15 ID:cBaHWJgb.net
アーカムナイトで車でるらしいけどあんな狭っ苦しくてゴミゴミしたところ走りたくねーよwwあの飛行機だせや

750 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:43:40.97 ID:HmObSiBo.net
はい、UBIの話やめやめ

751 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:44:53.61 ID:fcMr8ORA.net
DICEが将来的な『Battlefield』タイトルにて早期アクセス発売の採用を検討「安定したローンチのため」
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/16/49357.html
またValveのマネか

752 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:45:26.21 ID:A2eUNipD.net
GMGでスナエリ3が$30だったわ

753 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:46:13.53 ID:B7tCLT5j.net
早期アクセスは誰も損しない神システム
文句言う奴はアホ

754 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:46:24.67 ID:1ErwdLRk.net
>>750
アレはダメコレはダメって、お前も何か提供してみろよ

755 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:48:13.83 ID:6vjzNrKH.net
無理に話題作る必要なんか無いんだよ

756 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:48:38.58 ID:HmObSiBo.net
>>754
だからセールの話しろっつってんだろ

UTS2がGalaStoreで75%OFFな

757 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:51:11.49 ID:6r8cnKHy.net
BF3やBF4はベータ版売ってましたってようやく認めたのか

758 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:51:25.65 ID:joo22Ulf.net
えっどうでもいい…
reddit見とけばほぼ全部分かるし…

759 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:51:37.25 ID:HmObSiBo.net
gamersgateで千葉が75%OFF

760 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:52:01.43 ID:6Io19NIp.net
>>751
ちょっとまて
4でプレミアムユーザー限定でCTEやらせてるから既に早期アクセスだろ
より多く金をはらったひとにテストやらせるとか流石EAって思ったわ

761 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:54:12.80 ID:o1HDZMbz.net
BF3を予約して買った連中の大半は3の改良を放棄して4出された時点で見限らなかったのかね?
それともBFブランドはもうコンソールゲーマーしか買ってねえのかな?

762 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:58:58.51 ID:HmObSiBo.net
>>761
BF3は確か発売日に買ったけど
糞DLC小出しと二十料金徴収の時点で見限ってたよ

763 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:59:02.10 ID:2c9zWcHI.net
久しぶりにバッフィー3やったらクソ過ぎて心臓痛くなって病院いった
EAは謝罪すべき

764 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:00:34.26 ID:JtIZew3b.net
森大分軽くなってるな
セーブも出来るし

765 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:00:55.96 ID:cIhWRioa.net
予約で買ってカルカン配信前に辞めて4も買ってねぇ

766 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:03:14.98 ID:HmObSiBo.net
このスレにオリ糞のSporeをまだ買ってない情弱は居ないだろうな

767 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:10:53.64 ID:9DodGKBj.net
sporeあの値段だと悪くないな

768 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:13:57.76 ID:93bihJ/H.net
黙れポアするぞ

769 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:15:38.35 ID:eYsfdg+t.net
今日はBFスレ民が多いなぁ

770 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:18:16.90 ID:cBaHWJgb.net
>>765
同じだわ。アンロックがマゾすぎてやる気失せた

771 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:23:09.42 ID:jnbs9mpD.net
すぽれは発売直後にフルプラのパッケ秋葉で買って騙された
E8400も一緒に買ってわくわくして帰ったのにあの仕打ちは無いわ

772 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:24:59.84 ID:93bihJ/H.net
シムシティなんてプレイすらさせてもらえなかったんだぞ

773 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:26:21.97 ID:A2eUNipD.net
>>764
海にサメ居たぞ

774 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:27:05.24 ID:UvQEPbui.net
>>699
とっくにNGにしてるだろ
おまえはNGされなかったが

775 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:27:48.53 ID:XLfCS4KW.net
>>772
続々とModができてるみたいだけど
ここから盛り返せるかねえ

776 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:28:59.31 ID:G0aSfo9I.net
(´・ω・`)シムシティのお金マジで返して欲しい

777 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:29:20.69 ID:CnL9QaxF.net
うんこを我慢する快感
今はイスに座れず、床に膝立ちのままPC前でギリギリを愉しんでいる

778 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:29:48.22 ID:LNUVoolD.net
SPOREは見た目のイメージのせいかあまり遊ばれてないようだけど
実はめちゃめちゃ面白い

779 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:30:16.70 ID:YW9m/a/W.net
そう…

780 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:30:28.12 ID:LNUVoolD.net
シムシティはβで遊んで
ああこれは駄目だなと買わなくて正解だった
らんらんは買いすぎ

781 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:33:27.39 ID:XDEQsBUI.net
LazyでRhythm Destructionのkeyきてる

782 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:33:49.44 ID:HmObSiBo.net
SPOREは自分が作ったミジンコが宇宙を制覇するゲーム
買い

783 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:34:30.74 ID:s39e5sYK.net
BF3、BF4、DS3、Simcity、Titanfallで騙されても
未だにEAの新作に期待出来る奴ってどんな強靭な精神力だよ

784 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:36:29.58 ID:8ka32kl3.net
ローグレガシーがGOGで$3.74だけどバンドル含めなければ最安か
steamに無いSMACも$1.49で安い

785 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:37:44.51 ID:NcdCaGSU.net
クルセ2のおっさんの無表情顔もうちょっとなんとかならんか

786 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:37:49.82 ID:WOxkIcFs.net
SPOREは風呂敷広げすぎて失敗しただろ
宇宙までいけなくてよかった
地上までで作りこんでほしかったな

787 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:38:13.13 ID:A7qZIgd1.net
>>781
どこだよ

788 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:38:58.80 ID:8ka32kl3.net
EAはUFCのやつPCで出さないの?

789 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:41:47.26 ID:XDEQsBUI.net
>>787
ttp://lazyguysstudio.com/bundle/keys/

790 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:43:20.89 ID:Bmv/fnEp.net
PES14安いけど普通に登録できるのかしら

791 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:44:07.45 ID:pPoIGxT1.net
おまえらのせいで完全スルーしてたSPOREに興味でてきたじゃねーか
昼飯抜くか

792 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:46:40.66 ID:jnbs9mpD.net
スポレは最初全てのフェーズがシームレスに繋がってるって話だったんだよな
それがミニゲームの寄せ集めみたいなツマランゲームになった

793 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:49:02.41 ID:fTfspdYA.net
スポアつまらないよ

794 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:49:48.90 ID:CnL9QaxF.net
思いっきりうんこぶっ放してきた
この開放感、勝利感、たまんねぇ

795 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:50:10.25 ID:8YYKb8Ay.net
EAはデベロッパに注文が多いことで有名だから途中で方向転換させられたんじゃない?
EAこそ俺の好きだったdead spaceシリーズを潰した諸悪の根源
デベロッパにいらん注文付けて失敗させた
2では「マルチを実装しろ、アクションを派手にしろ」
3では「敵を次々と出して激しいシューターにしろ」
とクソみたいな助言(強制)しやがったEAを許さない

796 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:54:26.00 ID:fcMr8ORA.net
Spore 批評
評価:優れたエディタに作りかけのゲームがくっついた
http://www.game-damashi.com/review/spore.htm

797 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:55:31.91 ID:CnL9QaxF.net
スポアはセキュロム関係でユーザーと揉めた記憶があるな

798 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:55:37.85 ID:6xk5Tbp5.net
>>792
個々のゲーム部分はもはやスマホの無料ゲーム以下だよな
一応自分で作ったキャラが成長していくってところだけは楽しいけど

799 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:00:41.69 ID:8YYKb8Ay.net
エディット機能に特化させて、自分が作った生物をオープンワールドに放り込むオンライン生態系シミュレーターにすればよかったのに

800 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:01:34.57 ID:bfPySw3/.net
>>790
購入DL中だけど出来るよ

801 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:05:56.43 ID:XnAkbEqv.net
humbleのcrusader kings II collectionって全部入り?
最安?

802 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:08:03.63 ID:SBuVIWt6.net
>>778
見た目っつーか当時DRMが酷くて叩かれまくっただけのような

803 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:10:13.60 ID:bVFc5WES.net
何が最安かと言われると、おととしの冬だったかの
paradoxコレクション

804 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:12:36.08 ID:A2eUNipD.net
>>788
PCでもUFCやりたいよな
http://youtu.be/y9keNVYmERI

805 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:13:06.64 ID:XnAkbEqv.net
ふぅむ じゃやめとくか。なんか最近の流行なんか知らないけど追加パッケージ多すぎて訳わからんし

806 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:13:58.41 ID:A2eUNipD.net
>>790
FIFA14並に面白い

807 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:26:57.66 ID:lc3xHaay.net
最近のフリスキーは味が変わって美味くないからカルカン買って正解だと思う

808 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:30:07.94 ID:8YYKb8Ay.net
最安更新された時しか買わない乞食スタンスは結構辛いぞ
能動的にゲームできなくなってくる

809 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:30:24.82 ID:7YnzVibE.net
>>800
VPNいらんの?

810 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:32:48.72 ID:V/kk+ZJG.net
しまったSOD買っとけば良かった

811 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:32:52.80 ID:PSqvfvDQ.net
Sporeはうんこsecuromに対しついに世界中のユーザーがぶち切れた記念すべきゲーム
その時の騒動からゴミDRM排斥の動きが急速に進んだ

812 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:33:51.83 ID:mAoqmrnG.net
>>807
カルカン美味しいよね
ご飯にもよく合う

813 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:34:54.12 ID:G0aSfo9I.net
(´・ω・`)ハゲ大好きフリスキ〜

814 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:36:07.55 ID:bVFc5WES.net
>>805
ちなみにこれな、たぶんもうこないから別に今買っても良いんじゃね
http://www.amazon.com/gp/product/B00B7UKDQS/

815 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:36:18.51 ID:fcMr8ORA.net
これな
http://www.gamespark.jp/article/2008/09/13/16945.html
「自分は、泥棒のように扱われるのはごめんです」
「DRMは誤った考えでした。ゲームはいいけど、DRMは最悪」
「これでは、ゲームを買ったんじゃなくて要するにレンタルです」
「厳しすぎるDRMは、このゲーム本来の寿命や拡張性を駄目にしてしまいます」
「パッチで正常に修正されるまで、ゲームは絶対買いません」
「お金を払ったユーザーだけが不都合な目に遭わされるのに、
これで違法コピーを止められると思いますか?」
「3回しかインストールできないなんて、馬鹿げたDRMの付いたソフトは二度と買わない」

816 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:37:49.76 ID:wPs1nTuG.net
CKII Collection最安きてんじゃん
サマセっぽくなってきた

817 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:39:15.62 ID:joo22Ulf.net
URL貼り男君NGやで〜
自分できちんと発言してな〜

818 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:41:45.29 ID:bfPySw3/.net
>>809
まだDL中だから起動までしてないけどVPNなしで登録できたよ

819 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:43:49.56 ID:SBuVIWt6.net
757 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 10:51:25.65 ID:joo22Ulf [1/2]
えっどうでもいい…
reddit見とけばほぼ全部分かるし…

816 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/16(月) 12:39:15.62 ID:joo22Ulf [2/2]
URL貼り男君NGやで〜
自分できちんと発言してな〜

820 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:44:48.27 ID:o2lZkx9t.net
何したいん

821 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:45:53.58 ID:ldl2r9Xx.net
URL野郎はほんとキモイ
雑談のための雑談野郎

822 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:45:58.65 ID:XHj4QcNU.net
今度はどこを敵にまわしたのん?俺らスチマーは何もしてないんだけど

823 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:48:09.14 ID:cQbsIZH6.net
クルセ菌

824 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:48:42.03 ID:joo22Ulf.net
高齢化が進む中こんなスレでまで馴れ合おうとする精神。感服した
>>819
君急にどうしちゃったの?頭大丈夫

825 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:53:27.54 ID:Qt3/sKGq.net
ここで嫌儲の話してるようなID真っ赤なカマ野郎がなんか言ってる

826 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:54:49.56 ID:g1ZWoLXK.net
ブラックセル買うかまだ悩んでいる
たくさん積んでるから〜

827 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:55:10.94 ID:G+29IA/q.net
>>761
本当それ。
BF3での数々の嘘に呆れた

828 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:56:23.31 ID:NcdCaGSU.net
最近の俺は実績厨と化しつつある
別に100%目指すわけではないが実績あるのとないのとではモチベがかなり上下するようになってしまった

829 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:56:49.83 ID:SBuVIWt6.net
偉そうな事言ってるからちょっと晒したら一人でビクビクしすぎだろw

830 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:57:00.17 ID:G0aSfo9I.net
(´・ω・`)らんらんもドンスタ実績追加してくれるまでやる気でないわ

831 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:57:19.20 ID:Qt3/sKGq.net
SBuVIWt6

832 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:57:42.84 ID:o2lZkx9t.net
ドンスタは実績対応しないとか誰か言ってたから崩せる日が来そうにない

833 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:57:51.94 ID:NhecYDUo.net
BFもCODももうありがたがるようなもんじゃない

834 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:59:23.03 ID:Qt3/sKGq.net
CoDはともかくBFはβが一番楽しいのが悪い

835 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:59:38.07 ID:ndbSYn4g.net
CODはソープが死んで終わり

836 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:06:23.45 ID:joo22Ulf.net
>>826
もうこの値段で手打ちしときなよ
うびゲーでsteamで割引って条件あんまねえぞ。サマセで来そうだけど
内容も楽しめる

837 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:07:34.36 ID:SBuVIWt6.net
アサクリしょっちゅうセールになってるだろ
池沼かよ

838 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:09:47.10 ID:joo22Ulf.net
怒ってるよこの子…
真にビクッてる奴は他に居たようだな
URL肯定派だったのかもしれんけどw

839 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:10:49.28 ID:2c9zWcHI.net
サマセで買えばサマセカードが貰えるからまだかわなーい

840 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:11:57.26 ID:SBuVIWt6.net
池沼はNGやで〜
IDチェンジしてな〜

841 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:15:08.37 ID:A0Zw7JC0.net
関西テョン人消えろ

842 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:16:48.52 ID:ffFFCgeJ.net
変なのおるやん
勘弁してくれよほんと

843 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:17:30.48 ID:7YnzVibE.net
>>818
ふむ、あとは起動だな
コンマイなのに起動まで無しでできたら逆にすごいけどどうなんだろ

844 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:20:44.89 ID:bfPySw3/.net
>>843
普通に起動出来たよ

845 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:33:40.30 ID:lc3xHaay.net
俺の中で SBuVIWt6 が名誉NG君だと話題になってる

846 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:40:10.97 ID:60WVpATx.net
GameSparkがどれだけ粗雑なニュース媒体なのか知っておけ
ここの記者は独自取材ができないため、海外サイトの記事やSubRedditの話題をパクって記事を起こしている
そのうえ本業ライターを起用せずトーシロのバイトが記事を書いているので、Webメディアにそぐわない文体や誤訳/誤植や非常に多い
2日遅れで記事になるのがザラで1次ソースは期待できない

例えば「海外ギークの夢のマシン!ゲーム機を大量に搭載したR2-D2型プロジェクター」という記事がある
http://www.gamespark.jp/article/2014/05/29/48860.html

これは2009年頃話題になった画像を用い今更Reddit民がスレを立て、画像の事について何も知らない人たち同士で盛り上がってただけだ
ttp://www.reddit.com/r/gaming/comments/26qr5a/this_is_eight_consoles_and_a_projector
ttp://imgur.com/a/miAm5
ちなみにDoopeは2009年に記事にしている ttp://doope.jp/2009/093046.html

847 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:47:48.70 ID:XHj4QcNU.net
どうしたらいいんだ(´・ω・`)

848 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:48:47.13 ID:UKYYmafN.net
doopeだって取材せず海外記事パクリのトーシロがやってんのは一緒だよ
日本のゲーム関連メディアで自社で取材体制持ってんのは4亀、impress、ファミ痛くらいでしょ

849 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:51:08.86 ID:2c9zWcHI.net
ニートライフはいつ戻ってくるんや

850 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:55:52.25 ID:VPS9jr4c.net
>>848
日本のと言われるとあれだが一応日本編集部もあるのでKotakuあたりも…

851 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:02:33.01 ID:UHo7dSf8.net
独自取材できるかどうかは別にどうでも良いけど取材できないのに誤訳は糞

852 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:04:31.59 ID:SBuVIWt6.net
ファミ通やKotakuは自社つっても現地のフリーライターの寄稿集めてるだけだな

偏向記事や今時コメント欄つけて炎上マーケティングするような所に比べたら
ただ翻訳してくれてる方が大分マシ

853 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:06:07.34 ID:o1HDZMbz.net
どのサイトも9割の記事はゲーム会社の出してるプレスリリースをそのまんま掲載してるだけ
「メディア」なんて名ばかりだ

854 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:07:11.19 ID:B8h30St2.net
State of Decay買ってみたら面白すぎて週末ぶっ通しでクリアしてLifeLine迄無理やり買ってしまった
さすがに最新作だけあって情報少ないんだが、マルチ対応と聞いて買ったんだが、どこがどうマルチなんだか判らん

855 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:11:15.66 ID:iJHzZgaP.net
マルチってキャンセルされたんじゃなかったのか?
SoDはコンプ待ちだから詳しく調べてないが

856 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:11:21.77 ID:DoB7OkLJ.net
100時間ぐらい遊べるようなゲーム教えてくれ
Civ5ははまれなかった

857 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:12:28.36 ID:mjlA8VHB.net
spintires

858 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:13:17.40 ID:e9WjSALJ.net
doopとchoke最高他は糞

859 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:14:19.34 ID:5gRUQYBs.net
CIVはステマ成功しただけのいまどきターン制の糞ゲー、注意な

860 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:17:44.07 ID:XLfCS4KW.net
マップ自動生成って滅多にないからcivに流れついちまうんだよ・・

861 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:18:21.11 ID:ovFzble+.net
100時間越えてるのマルチゲー除けばテラリアとTESくらいだったわ

862 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:24:12.16 ID:Yk6BCTDJ.net
>>856
Defense Grid: The Awakening
全てのミッションでgold medalを取ろうとすると、100時間以上かかかると思う

863 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:25:50.34 ID:Bmv/fnEp.net
>>800
ありがと
日本語は入ってた?

864 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:26:09.08 ID:9ElJq8j5.net
FO3は300時間やった

865 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:26:26.74 ID:2ia8w9DR.net
M&Bは1000時間行く

866 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:27:05.88 ID:DoB7OkLJ.net
テラリアとスカイリムは100時間超えた
申し訳ないけどTDは俺には面白さが理解できない

867 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:27:32.77 ID:eD9eTZ+b.net
100時間以上やってるのか
ボダラン2
ラスレム
テラリア
タイタンクエスト
スタルカーCoP
だな

868 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:29:16.03 ID:wUg+RiPB.net
F1 2013を200時間以上遊んだ俺をもってしてもWRC4は100時間超え無理だった

869 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:33:10.42 ID:+vFDD1EB.net
L4Dは5000時間超えゴロゴロ居るから怖い

870 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:33:11.67 ID:mAoqmrnG.net
MODでストーリー追加出来るようなヤツは息が長いよな

871 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:37:24.41 ID:4yDLbFad.net
MODあるとMOD入れゲーになるから困る

872 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:39:21.53 ID:2ia8w9DR.net
ボダランは共有のロッカーのスロット多かったら間違いなく+100時間遊べるんだけどなぁ
3周目〜めんどくさすぎてやる気がしない

873 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:39:33.34 ID:bV/OVdC+.net
wargame買ったら、日本海がEASTSEA表記で驚かされた
メーカーが韓国から難癖つけられて変更したみたいだな

874 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:42:15.74 ID:alkH7dTP.net
KAGで200時間越えてた
責任が少ないマルチゲー好きやったってことだ

875 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:43:05.13 ID:tm+jVCF0.net
同じ理由でKF好きだからサマセでKAG買うか

876 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:44:31.24 ID:bfPySw3/.net
>>863
日本語は当然ないし日本代表は誰だお前状態だよ

877 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:45:25.94 ID:Yk6BCTDJ.net
>>873
日本の主張をパブリッシャーとデベロッパーに送ってあげよう
http://www.mofa.go.jp/policy/maritime/japan/index.html

878 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:45:26.05 ID:2c9zWcHI.net
M&Bはやればやるほど
諸侯が王に不満ためて元帥の言うことも聞かなくなるし
最後はカルラディアからどんどん消えちまって
スカスカでつまらなくなるんだよなぁ

879 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:45:35.42 ID:MvFIaKWd.net
civ4、5両方100時間超えてるわ
あとは例によって、テラリアとタイタンクエストITが超えたな

880 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:49:57.25 ID:llOf2cnr.net
>>878
忠誠維持できる奴とできない奴がいるから、自国をできるやつで固めるとそこそこイケる

881 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:53:24.10 ID:Mw4MxaEf.net
Gnomoria

882 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:53:36.66 ID:2ia8w9DR.net
>>878
そういう所もMODによってかなりゲームバランス変わるから
色々入れて遊んでみたほうがいいよ
その時点まで楽しめてるならの話だけど

883 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:53:41.29 ID:dnVd5nC+.net
時間順だとラスレム、ダクソ1、ピンボールFXだな

884 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:56:19.97 ID:D3Re46Kd.net
スチーム落ちた

885 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:58:31.32 ID:snvUgbPJ.net
きたか!

886 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:58:38.57 ID:2c9zWcHI.net
>>880
いや自国は騎士道なやつで固めるから良いんだけどさ
終盤になると他の国がガタガタで戦っててもつまらないんだよね

887 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:58:40.66 ID:KvglkxbT.net
MODはごっこ遊びしている気分ですぐ冷める人もいるのだよ
俺みたいに

888 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:58:58.79 ID:nbr4590D.net
斑鳩は余裕で100時間超えた。

889 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:59:27.97 ID:G0aSfo9I.net
(´・ω・`)ゴゴニポ100時間越えてるわ

890 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:05:14.49 ID:B8h30St2.net
ブレイクダウンの時に実装予定だったけど、無理だったからライフラインには最初から実装するよ!
って英語の記事を宛に購入したんだが・・・

ソロでも金額分以上には楽しめるんだけど、これは出来ればマルチで楽しみたい

891 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:05:28.90 ID:dpKB+ekY.net
>>873
ライジングストームでもフォーラムで難癖付けてたからなw
しつこい連中だなw

892 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:07:03.99 ID:A0Zw7JC0.net
チョンモメンは世界に迷惑かけてるからな

893 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:07:48.16 ID:2ia8w9DR.net
>>886
Prophesy of Pendorとかやってみた?
中々手応えあった気がするけど、統一以外にも目標があるし

894 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:08:25.40 ID:9+ejwllH.net
>>849
ゲームライフのおっさんはお前らと違って
ゲームやりながらブログ更新とかもう仕事が忙しすぎて無理なんだよ

895 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:09:01.37 ID:B8h30St2.net
M&Bはエンジンって言うか、素材としては非常に優秀なんだよ
ただ、オリジナルで充分程度には遊べてしまうからか、MODの成長が対応の割りには弱いんだよなぁ
それでもすごく面白いMODは沢山あるんだけど、ユーザー数が思ったより集まらないから盛り上がらない

896 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:13:29.41 ID:MvFIaKWd.net
portal2とかは本編クリアの時間より落ちてるマップで遊んだ時間の方が長かったな

897 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:17:42.84 ID:Bmv/fnEp.net
>>876
ありがとう

898 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:19:20.60 ID:wo/C+kML.net
無職ライフの管理人はまだ檻の中だよ
仮釈放中にまた捕まったらしいし数年は更新無い

899 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:21:45.11 ID:uOLdRBm3.net
オススメのヘッドセット教えてください
予算は2万円です

900 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:22:05.12 ID:LILZz2t5.net
MODできるって時点でゲームの価値が0に感じるから萎える

901 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:24:08.51 ID:1tl7MVxK.net
GMGセール2日で終わりってどういう事だよ

902 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:24:48.53 ID:wlMxNjyY.net
>>899
2万のイヤホンをマイク端子に挿す

903 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:26:26.55 ID:DBWHE5gV.net
NBA2Kは300時間やってるが、まだまだ飽きそうにないどん

904 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:26:57.50 ID:KvglkxbT.net
サマセはよこいや やるもんねぇ
久しぶりにカプのHPみたらBOF6の情報があってワクテカしたら
次の瞬間絶望した 早く俺の心をいやしてくれ

905 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:28:45.76 ID:lVpsBMY3.net
>>899
2万ならゼンハイザーのPC360一択

906 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:29:44.28 ID:DBWHE5gV.net
>>901
マジで終わってるのねーまたデコイ買いそこなったわ

907 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:32:17.79 ID:fuDM1xnx.net
>>903
スラムダンク読んだことあるってぐらいでも面白いかな?

908 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:38:16.02 ID:llOf2cnr.net
>>886
ああ、ほかの国はえらいことになるよなw
バニラとかCtAAWはすぐワンサイドゲームになるのが欠点
戦闘の難易度挙げてギャー言うくらいしか楽しみがなくなるね

909 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:40:25.77 ID:+nOjh753.net
>>849
ゲームライフの管理人は、この間の猛暑で死んだよ

910 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:43:55.02 ID:B9cuHG8N.net
俺はNBA駄目だったな
PES2014は結構やってる

911 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:45:50.85 ID:ldl2r9Xx.net
さっさとサマセ始まってWoGのDLC割引けや
はやく大砲とか車とか恐竜とか解体したいんじゃ

912 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:47:11.24 ID:7tfn3tFl.net
FIFAとPESってどっちがおもしろいんや?

913 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:51:17.68 ID:1tl7MVxK.net
PESは10年くらい前から終わったゲーム

914 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:56:58.21 ID:QIg0Gcbf.net
>>912
余裕でウイイレ
FIFAはウイイレのパクリだし
FIFAの声が2ch内で台頭してきたのはチョンの工作だから惑わされんな
数年前おれはその様子をウイイレスレで見てきた
その工作の一部はゲハスレ始め和ゲーと言って続いてる
スカイリムでも典型的な工作があった

915 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:01:00.64 ID:mjlA8VHB.net
>>914
了解FIFAやるわ

916 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:02:32.71 ID:B8h30St2.net
>>899
PC360は悪くないが、意外と線が脆いのが難点で現在三台目、寿命は大体15ヶ月
ただ、これ以上の品質とか考えるとマイクとヘッドフォン別にしないと駄目とかになってくるから2万台だと確かにPC360あたりが無難そう

タートルビーチ系の無線も便利なんだが電磁波とか流石にちょっと怖い

917 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:06:34.76 ID:QIg0Gcbf.net
>>915
好きにしろ
アホに言葉は理解できない

918 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:14:08.02 ID:Yk6BCTDJ.net
つーか、>>914はPES(ウイイレ)のおもしろさの説明になっていないと思うんだ

919 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:14:31.43 ID:4zfVhxwg.net
そろそろブリンクちゃんか

920 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:26:01.07 ID:qYOruSb/.net
CIVルール覚えるのめんどくさすぎ
つまらん。チュートリアルめんどくさい。
よくわからん。凡作

921 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:26:05.90 ID:wlMxNjyY.net
アホはIDも見れない

922 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:29:05.67 ID:srDL/FO+.net
>>899
1万ぐらいな好きなヘッドホンにAntlion modmicを組み合わせるこれ最強

923 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:30:39.24 ID:dNcPKsl2.net
Civはチュートリアルが終わらないせいでゲームとしての終わりがわからない糞

924 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:33:10.62 ID:HqjQ7541.net
終わりがないのが終わり
シヴィライゼーションレクイエム

925 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:33:17.88 ID:7tfn3tFl.net
おもしろさ云々じゃなくユーザの民度的に
FIFAやったほうがいいことがわかった ありがとう

926 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:34:54.55 ID:3655RIOb.net
聞く方も答える方もアホだった

927 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:37:18.42 ID:2ia8w9DR.net
ハゲでアホ

928 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:38:53.57 ID:B8h30St2.net
PC360の最大の利点はマイクを上に上げるだけでミュートになる、って点なんだよなぁ
別付けとかにすると管理やら設定やらが邪魔で面倒になってくる

929 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:38:55.32 ID:5lNFVyZe.net
あんな丁寧なチュートリアルがあるCivも理解出来ないようじゃ
パラドゲーとか発狂するレベルなんだが

930 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:41:04.48 ID:JtIZew3b.net
よだれ垂らしながらFPSでもしてればいい

931 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:41:59.73 ID:B8h30St2.net
Civのチュートリアルは俺も投げたわw
無駄に親切すぎて長すぎるし、良くわからなくても難易度下げればクリア出来る
慣れたら難易度上げるを繰り返したら創造主までクリア出来るようになってる筈

932 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:43:49.19 ID:UkLLDuW0.net
このスレ的にはPESじゃないか

933 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:45:03.21 ID:e9WjSALJ.net
UBIゲーは7.49$に絶対なる

FarCry3がそうだったし、アサクリ3もそうだった

Steamがよければ米尼で買えばいい
予言
スプセルBLは7.49$になる
番犬ガオガオも7.49$になる

934 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:45:13.06 ID:1tl7MVxK.net
Civは中世あたりまでいくと飽きてくるから困る

935 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:46:57.45 ID:mkkOvFep.net
steamアサクリ3の価格改定さっさとしてくれよ

936 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:46:58.42 ID:2ia8w9DR.net
galaちゃんのフライデーにサッカー入ってるだろ
あれでいいんじゃね

937 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:48:06.03 ID:o2lZkx9t.net
どう見てもハンドボール

938 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:51:04.26 ID:LILZz2t5.net
スナエリ2いまさらやってるけど
どうやってもランボーしてしまう
華麗に暗殺だけで進めるのって出来るのか?

939 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:52:02.66 ID:gsjKmFGa.net
無理

940 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:53:03.81 ID:1z3hfYyc.net
スナエリ2やった後は他のゲームでスナイパーライフルの扱いが上達した
一時的に

941 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:54:52.42 ID:SBuVIWt6.net
ウイイレ信者はFIFA未経験
FIFA信者はウイイレ経験者

942 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:55:14.35 ID:XLfCS4KW.net
>>940
スナイパーシロートに戻っちゃったのか

943 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:57:52.94 ID:fuDM1xnx.net
おれはウイイレ8とFIFA13やったことあるけどウイイレのが良かったな
ウイイレのが簡単でさくっとやりたい俺にはあってた
その後のウイイレがどうなってるのかは知らんが

944 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:58:21.50 ID:+xrmttnq.net
>>922
それ100均マイクと変わらなかったぞ

945 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:02:04.30 ID:u/N/ZmFF.net
おま国ウイイレとかやってんなよカス

946 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:04:33.40 ID:wUg+RiPB.net
ウイイレ昔は何年か一度買ってたんだけどな
サムライジャパンとか言って盛り上がってた頃のやつが糞すぎて激怒して以来まったく買わなくなったわ

947 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:04:36.37 ID:J8q9mytm.net
>>938
音が鳴ってて銃声掻き消せるエリアじゃないとほぼ無理

948 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:06:46.67 ID:u/N/ZmFF.net
だいたいウイイレはおすすめしない率やべえぞ
http://store.steampowered.com/app/250870/

949 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:08:59.94 ID:7eDmLBrD.net
gmgのNeterクーポン使って$10きるじゃないか
定価で買ったの損したわ

950 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:09:23.15 ID:tMy+/yXN.net
footlolで満足しました。

951 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:09:32.90 ID:fuDM1xnx.net
てかPES2014って日本語化あるの?

952 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:09:48.08 ID:vGwyAdYj.net
アイスホッケーゲーを作ってくれよー

953 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:11:05.18 ID:60WVpATx.net
Enhanced Steamが機能しなくて落ち着かねえ

954 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:11:17.18 ID:fuDM1xnx.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1012∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402906222/

955 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:11:37.56 ID:Bmv/fnEp.net
http://store.steampowered.com/app/263740
すべてのサッカーは道を譲れ

956 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:12:28.89 ID:1tl7MVxK.net
>>948
おすすめしませんと言いながら24時間以上やってる奴が結構いるのが笑えるw
サッカーゲームなんてもっと早く見切り付けられるだろうに

957 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:13:15.41 ID:XLfCS4KW.net
>>955
カオスすぎてボールがどこかわからねえよww

958 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:16:32.73 ID:2ia8w9DR.net
footlolはつまんねーぞ買うなよ

959 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:17:20.97 ID:5lNFVyZe.net
>>952
https://www.origin.com/ja-jp/store/buy/54863/pc-download/base-game/standard-edition
今日までセールやで

960 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:18:34.71 ID:vGwyAdYj.net
>>959
steamちゃうやん

961 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:19:58.25 ID:R9ZNOVnm.net
>>959
300円といえどホッケーやりたいか・・・?
しかも英語版

962 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:20:07.84 ID:QMA1TC0n.net
Civの朝鮮って絶対韓国政府がお願いして入れてもらった気がする
何故かマップパックとセットだったり
実績で開発が抵抗した跡がある(朝鮮シナリオで負けると解除されるテコンドー!とか言う奴)

963 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:20:17.17 ID:Yk6BCTDJ.net
NHLシリーズのPC版は09が最後なんだよね

964 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:20:35.46 ID:R9ZNOVnm.net
ああごめん、リクエストか

965 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:21:00.41 ID:mjlA8VHB.net
>>951

966 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:22:08.11 ID:fqYBSfB6.net
>>954
乙だがテンプレ抜けてる

967 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:22:08.69 ID:SRnGcqCd.net
>>954
宣言しろフサ

968 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:22:19.64 ID:JtIZew3b.net
>>954


969 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:23:09.80 ID:c3kFo8Pw.net
>>959
まだ予約中のwatchdogsもセールしてるんだよね、
予約の人は怒ってるだろ

970 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:23:50.87 ID:5lNFVyZe.net
>>960
Steamだと
http://store.steampowered.com/app/299890/
これしか見当たらんな

971 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:24:31.12 ID:qb+0CALA.net
くにお君みたいなお祭りゲーのホッケーならやりたい

972 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:25:59.15 ID:1tl7MVxK.net
>>969
セールなんかしてへん
最初からずっと10%引きや

973 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:26:37.43 ID:BnwS93zr.net
ぐるっぺBeMineの1ドルBTAばら撒きを安く買い叩こうと狙ってた乞食どもが諦めて
仕方なく自分で買いだしたから急に販売数増えてきて笑える

974 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:27:55.91 ID:fqYBSfB6.net
日本語でおk

975 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:29:38.96 ID:K8uJ46Ek.net
enemy frontsなんて配信当日に20%offだからな
予約したやつ浮かばれない。俺のことだけどなorz

976 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:29:57.79 ID:9+ejwllH.net
シーフ63%OFFとか泣けてくるな
おま今年の2月25日に発売されたゲームだぞ

977 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:31:41.37 ID:2ia8w9DR.net
売り切れとかないんだし予約する必要ってないよね

978 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:32:05.41 ID:oO3TUmJa.net
クズエニがパブリッシングしてるのは素直にスルーできるから懐にやさしい会社だわ

979 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:32:29.00 ID:/cBstsYW.net
ぐるっぴ結局今回はBTA購入者向けのバラ撒きしないのか
トレ用に買おうと思ったのに

980 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:33:06.87 ID:ni5RaKth.net
おはよう息子たち

981 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:33:30.62 ID:1tl7MVxK.net
クズエニは海外せいのやつはアホみたいに速攻セールにするから発売日に買う理由が全くない
ほんとクズエニって糞だわ

982 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:33:58.94 ID:fcMr8ORA.net
>>969
うわっ無知すぎ

983 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:34:07.64 ID:Q4VTlk4K.net
Steamboyってネタかと思ったらマジなのかよ
まぁでも普通のSteam Machineよりはちょっと欲しいわ
pcの前に座ってやるよりかは寝転んで携帯ゲーム機でやったほうが積みゲー崩せそうだし

984 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:38:32.50 ID:UkLLDuW0.net
インホームストリーミング出来るなら欲しいかも

985 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:40:00.47 ID:CThlQpQq.net
どんぐらいのスペックのゲームまでできるんだろう
普通にスカイリムさくさく動いたりはしないだろうし

986 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:40:35.32 ID:UowwRgu+.net
ストリーミング用のハードだろうからX86積んでるかどうかすら

987 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:41:03.18 ID:JW5y5IHO.net
Bad RatsはSTEAMBOYでサクサク動くね

988 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:44:27.35 ID:fcMr8ORA.net
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/14/49331.html
この開発者のコメント見るならストリーミングに特化したわけでもなさそうな気がする

Steamboy Machine開発チームが同メディアに送信したメールによると、「Steamboy」はクアッドコアCPUと4GB RAMを搭載し、32GB分のメモリカードを内蔵する予定とのこと。
開発チームの担当者からは「3DSとWii U、PS VitaとPS4のスペックを比較するのと同じで、Steamboyはその他のSteam Machineと比べるとパワフルとは言えません。
ですが現在Steamでリリースされている大半のゲームをプレイ出来るでしょう」と言ったコメントも添えられていました。

989 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:46:13.95 ID:x/Aogh4s.net
スチカスの大半のゲームはゴミだからなw

990 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:47:15.72 ID:XSaxML1o.net
インディー含めたらゴミばっかだよな

991 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:47:47.84 ID:fqYBSfB6.net
世界中がゴミゲーばかりだ

992 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:50:26.48 ID:Q4VTlk4K.net
ram 4gってむっちゃおおくね?そんないるのか?
cpuも詳細は書かれてないし実際の処理能力は全くわからんから怖いけど

993 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:51:32.35 ID:BnD6MP4n.net
グラが綺麗になるのはもういいんや・・・・
ヴァーチャルを頼むで
揉ませてや

994 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:53:14.52 ID:QMA1TC0n.net
なんでsteamのトップデコられてんのよ

995 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:53:42.54 ID:UowwRgu+.net
>>988
うーん、これだけ大きなストレージとメモリ積むなら一応単体でゲーム動かす事も出来るのか・・・
手の平サイズで大半のSteamゲーを動かせるチップってあんのかね

996 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:55:00.27 ID:B/NcMbzZ.net
>>868
F1は悪くないゲームだと思うで
レースゲーの中では遊びやすい

997 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:55:25.53 ID:gpf2OiDh.net
寝転んでGTAV出来るなら買うわ

998 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:56:19.70 ID:dNcPKsl2.net
デコ?

999 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:57:09.99 ID:XHj4QcNU.net
は?

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:58:02.63 ID:o2lZkx9t.net
enhanced steamの誕生日のやつでしょ

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:58:55.20 ID:+xrmttnq.net
ちんこ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200