2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE Vol.3

1 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 20:46:49.17 ID:4QK2+5bu.net
シリーズ最新作「Battlefield: Hardline」のティザーサイトが公開
開発は「Dead Space」シリーズで知られるVisceral Games

ティザーサイトに掲載されているキービジュアルには,アメリカの警察に編成される特殊部隊SWATや,
金庫を襲撃する強盗の姿が描かれており,現代の都市部を舞台にした同シリーズの外伝的な作品であることがうかがえる。

ソース
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140528021/

■前スレ
【BFH】BATTLEFIELD HARDLINE Vol.2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402569295/

2 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:09:52.09 ID:XMURQUR2.net
Q, βいつまで?
A, 6月24日までを予定

3 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 21:51:51.90 ID:HZoCUTwS.net
bloodmoneyとHeistのルール解説誰かタノム

4 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 22:45:26.80 ID:NsKyMZug.net
ベータをセレロン内蔵GPUでプレイしますた(´・ω・`)

BF4よりだいぶ重くなってるね(´・ω・`)

http://youtu.be/8AjqrOocOE4

5 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:28:35.08 ID:duTltORp.net
金にまったく絡まないでKillだけしてる連中のせいでチームはボロ負け

6 :UnnamedPlayer:2014/06/15(日) 23:57:01.38 ID:Jqe95qCtU
wikiもなにも無いからルールも操作方法も全然分からん(´・ω・`)

7 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:15:45.50 ID:ohkqr9Qq.net
ついさっきからプレイし始めたんだけど、結構やり込んでいるっぽい人にC4?付けたバイクで高い高いして遊んでもらってたw

しかしこれってプレイヤー揃う前だから出来るお遊びなのかな?
バイクに乗っていたら高いところから落ちてもダメージ受けないしプレイ中に使えたら脅威的な移動手段になり得るから、
もし使えるんだったら今の間だけなんだろうけど。

8 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 00:46:35.22 ID:PxwVsMSkA
味方が横で殺されてるのに黙々と金回収してる奴wwwwww



私です

9 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:12:55.49 ID:7rvVFa5Z.net
10月に発売されるのって英語版?
日本語版ってでるのかな?

10 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:17:25.69 ID:mbN2vuEA.net
現金の詰め込み方が強盗と一緒だから警察の格好した強盗にしか見えないな
つーか金置いてる場所に数人陣取って独占ってやってる事一緒じゃん・・・

11 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:25:37.55 ID:DULV4SNE.net
現金野ざらしにしてほっておくとか警察のやることじゃない

12 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:38:54.95 ID:E5FlipdT.net
金放置で泥棒殺しに夢中の警察

13 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 01:50:08.78 ID:yiJaZq/g.net
>>3
bloodmoney
どっちの陣営もやることは同じ マップ中央及び敵陣から金取って自陣に持ち帰る 中央からは最大0.5取れる 5.0M取得したほうの勝ち
敵陣からも取ることが出来るので敵が勝ちそうだったら必死こいて敵陣から盗め
金取った後は近くにビークルがあるか絶対確認しろ!あったら乗れ!サイレン鳴らして待ってる味方放ってチンタラ徒歩で帰るんじゃねえ!

Heist
強盗側はまずAとBの輸送車に爆弾仕掛けて(確か)45秒解除されないように守る
爆発したら出てきたパッケージを指定地点まで持っていく 片方はビルの屋上 もう片方は警察の車がバリケードになっている所の先 どっちも持っていったら勝ち
パッケージは落としてから一定時間誰にも拾われないと輸送車のところに戻ってしまう

警察側は輸送車の爆弾を解除しつつ時間を稼ぐ 爆破されてしまったらパッケージを運ばれないように阻止する 2つ運ばれなければ勝ち 1個だけならまだチャンスはある
パッケージの場所はMAPにも表示されるので運ばれたら追いかけろ ちなみに警察側はパッケージは持ち運べない

とにかく最初は輸送車周辺の制圧を 爆破後は強盗側はパッケージ持ってる奴を全力で援護しろ!警察側はパッケージを落とさせたらそこで取られないように全力で守れ!
ゴール地点を制圧しておくのもアリだがそこはケースバイケースで

とりあえず書いてみた 間違ってるとことかあると思うけどもう眠いので修正補足及びセオリーは頼んだ

14 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:06:43.53 ID:M4zssek6.net
ネットコードがBF4の初期と同じ。
チックレートはbf3と同程度だが
フルオートだと弾丸消失あり。タップ推奨。
壁に隠れてからのデス有り、奇妙判定有り。
AKMなら頭1発、胴体1発でほぼ死亡。
ヘイストもブラッドマネーも理解してる奴が多い方が勝つ。基本車両最強。

15 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:25:51.94 ID:8Md3IHpCU
ナンバリングまで外して変わった事がやりたいんならもっと変わった仕様にして欲しかったな
警察と犯罪者で装備の性能や機能が全く違うとか、ルールでも両陣営でやることが違うとか
現状だと警察と犯罪者で分ける意味が無い

16 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 02:40:34.21 ID:ULwBODVp.net
全然PVみたいな劇的な事起きなくてワロタ
ジップラインとか一切要らんやんけ

17 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:13:40.16 ID:SXx1aviX.net
heistはヘリパイがルール分かってればかなりドラマチックな展開になるで

18 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 03:29:15.96 ID:D6H7dq1O.net
バッグ所持者の前に強行着陸してやってるのに乗らないバカが多くて困る

19 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:10:30.06 ID:sb1pxgFH.net
マイゲームに来たから早速やってみた

タイタンフォールベータをやったときに感じた地雷臭と全く同じ臭いを感じるんだが・・・

20 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:13:18.04 ID:M4zssek6.net
>>19
お前のその勘は3800%正しい

21 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:21:14.58 ID:sb1pxgFH.net
それに強盗が金を盗み、警察がそれを阻止ってなら話は分かるが
なんで強奪額を競い合う展開になるんだよ
警察vs強盗の設定が全く生かせてないだろこれ

22 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 04:52:05.39 ID:GA4WAfdu.net
EAにそんな難しい事求めたら可哀想だろ!

23 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:17:21.13 ID:iDKzJju3.net
もう満員鯖が無いんだが・・?
チョンゲOβでも過疎でサービス修了レベルなんですがそれは

24 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 05:39:20.60 ID:E5FlipdT.net
また満員非表示ってオチだろ

25 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:04:19.35 ID:umOooa7B.net
heistの読みはヘイストじゃなくてハイストだよな

26 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 06:04:55.69 ID:u1OWVEa0.net
さすがにこのまま製品版にはしないでしょー
あと数ヶ月で設定がおかしいとことか直すんじゃない?

27 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:05:46.36 ID:icOg5UmG.net
自分が金持ってるって、何処でわかるの?

28 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:36:38.43 ID:3QyPuLUz.net
>>27
画面上部に出てるよ

29 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:41:57.22 ID:H0Keztva.net
ちょっとやってみた なんで大都市で警察、テロリスト双方で武装車両乗り回して
現金収奪合戦してんの?

こんな状態になってる時点でもう貨幣どころの騒ぎじゃないだろ

なんでカウンターストライクみたいな誰もが数プレイしたらすぐに殺ること理解出来る
単純化しなかったのか

30 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:49:12.87 ID:RPOKT4BT.net
ロスじゃ日常茶飯事だぜ!

31 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 07:57:11.00 ID:GA4WAfdu.net
BF4と全然変わらない
これ警察VS強盗にした意味がかんっじられない

32 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:14:24.41 ID:M4zssek6.net
中央からテロ側の地下駐車場まで複数人で平行にジップライン取り付けて一斉に渡る遊び楽し過ぎわろたw

33 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:32:53.73 ID:Dy0nNV5H.net
>>32
まだまだ開発出来そうだなw
とりあえずありがたくそれで遊ばせてもらいます

34 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:37:15.07 ID:5nbXZw/N.net
これもテンプレに入れとけよ
http://cloud-2.steampowered.com/ugc/580150796414240495/759248CE1118D56460CA0F4FA5E111899751FF34/

35 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 08:49:25.12 ID:6N/NJwpl.net
BFHで面白いと思ったのジップラインだけだ

36 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:06:53.89 ID:0/eUuuXs.net
>>34
ワロタ

37 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:31:22.11 ID:zyLa/1bD.net
テロリストはこんな人的被害を出すぐらいだったら全員でバイトでもしたほうがいいんじゃないのか

38 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:45:22.23 ID:GA4WAfdu.net
アラーがやれって言ったんだ

39 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 09:52:38.54 ID:U/W3GIh6.net
警察vs強盗のスタンスなら銀行立てこもりモードとかあってもいいかなと思ったけど
今の仕様じゃ外からRPGとヘリの機銃掃射で建物ごと吹っ飛ばされるな、恐ろしい世の中だぜ

40 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:08:05.43 ID:iDKzJju3.net
折角満員になったと思ったら
キャリーバッグを全力で反対側に運んでた
なんやねんこいつら・・TDMやらせろや

41 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:09:24.53 ID:5WPji3YY.net
>>34
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5129461.gif

42 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 10:28:02.01 ID:u1OWVEa0.net
早期アクセス

http://www.gamespark.jp/article/2014/06/16/49357.html

43 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:10:30.23 ID:6t/DFPGW.net
LMGの精度悪いな

44 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:38:25.89 ID:H0Keztva.net
カネじゃなくて、要人警護とか発電所爆破とか
そういうわかりやすいやつで良かったんじゃないの?

45 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 11:50:00.18 ID:w3I8JpK/.net
>>42
アフィサイト貼らないで本文貼れよ馬鹿

46 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:07:32.27 ID:8o75to5h.net
戦車無い
アフォみたいに固い車両
狭いマップにへり二台

このバランスの悪さ

47 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:41:06.40 ID:DTb5h67K.net
heistでゲームの大半ヘリに乗ってるけどこれヘリ乗ってるだけでスコアトップいける
0キルスコアトップはある意味目立てるぞ!

48 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:20:44.67 ID:gN9dCTzm.net
ヘリコプターのアイコンわっかりづれーよコレ

49 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:40:05.37 ID:M4zssek6.net
>>47
そんなことできるのは雑魚とルールすら読まないバカが集まる鯖だけだよ
ヘリも弾丸でHP減るからバルカンと掃射で落ちる。逃げればトップは無理。

大体ヘリで輸送を許してもらえる様なラウンドは警察側にFPSやる価値も無いゴミが
集まった時くらいにしか無理だよRPGで普通に落とされる

50 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:44:15.96 ID:mbN2vuEA.net
金じゃなくて旗持ち帰ったり爆弾回収か起爆で良いんじゃねーの?
4のモードで事足りるレベルだろ

51 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:46:08.97 ID:iDKzJju3.net
やっぱ4だよねこれ
実装で取りこぼしたモードを載せたようにしか見えない

52 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 13:53:45.39 ID:WXxdLopq.net
どこも選択してない状態deploy押すとベースで沸く糞仕様
全員が乗り捨てするからベースに1台もねえし車両を無限沸きにするかこの仕様やめろよ

53 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:00:31.55 ID:Y3I4Br4G.net
前スレの警察側もなんで現金取りに行ってるんだってこと
よく考えてみると笑える

54 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:08:18.13 ID:mbN2vuEA.net
>>53
視界の端に大金チラッとか即着服だろ
しかも背負ってるバッグから金ダダ漏れだしw

55 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:08:20.40 ID:9R4iLDgp.net
BF4のボツマップを製品化したんだろうな

56 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 14:49:45.53 ID:uT/eAEfB.net
heistは、水鉄砲を持った裸Tシャツ美女が、
箱の中にはいってるイケメンを取り出してホテルまで逃げ帰るモードにしてくれ

57 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:18:57.59 ID:icOg5UmG.net
乗り物が強すぎ。弱体化しろ

58 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:20:35.36 ID:VJ4q8YOP.net
→そしてCoDへ

59 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:24:54.09 ID:LW+fq20d.net
逆に考えて犯罪者グループと警察組織の戦いの乗り物なんて脇役で十分なんじゃないだろうか?
犯罪者VS警察なんてみみっちい事をやるくらいなら反政府軍VSアメリカ正規軍という殺伐とした設定でやればいいのに
Diceビビってんの?

60 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:36:17.43 ID:Re85m3SZ.net
スワット4が恋しい
ってか、あんな感じのを目指せばいいのではないか?

61 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 15:41:02.61 ID:eQ1oN1m3.net
じゃあラウンド制にしてリスポンなし、武器乗り物はラウンドごと購入にして無一文になったらピストルで特攻だ

62 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:38:44.24 ID:fT/I8wPT.net
車とか装甲車の無限湧き無くせば・・・駄目か
てか警察側はチケット製にして防衛専念すれば・・・ラッシュかこれ

63 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:53:22.77 ID:T+O7jfh2.net
両方同じ条件なのがまずおわってるだろ
アメリカではそうなの?

64 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:53:39.48 ID:JeahV6UI.net
ビル屋上のヘリポートの金網撃ちぬけなくて負けた

65 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 16:57:19.76 ID:7cdtUdBl.net
警察側は時間が経つと良い装備付けられるとかならリアルなのに
現場近くのパトロールが早期対応して装備整えたSWATが後から投入の方が良い
強盗側は装備固定で速攻かければ有利だけどもたもたしてたら不利になってくみたいな

あれ?バトルフィールドじゃなくて良い気がしてきた

66 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:03:55.00 ID:mbN2vuEA.net
PayDayですら時間掛ると特殊部隊やらブルドーザーみたいな敵出てくるのにな・・・
そうだtaitan呼び寄せよう

67 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:05:09.76 ID:pHh3l/NG.net
核爆弾オブリはよ

68 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:12:35.79 ID:/CLfSwyP.net
>>66
そうだね、Titan呼ぼう

https://www.youtube.com/watch?v=I_i_k-nlT3w

69 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:17:20.12 ID:u1OWVEa0.net
EAってホントあほだよね?
アップデートの日程変更する可能性が少しでもあるなら、あんな早々アップデートのテロップ
なんて出すなよと・・・

70 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:35:46.91 ID:RWOXQHGt.net
ヘリ操縦でポイントが多くつくようになったのはいい
他は・・・

71 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 17:44:05.28 ID:u1OWVEa0.net
MOHと同じくらいにしか売れないような気がする。

72 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:01:53.80 ID:6IL/lMcz.net
MOHWFは言っても出来は良かったからな。
マーケティングに失敗して爆死したが。

73 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:07:43.61 ID:u1OWVEa0.net
逮捕した敵を留置所にぶち込めれば面白いのにね。
奪回するための戦闘とか。

74 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:15:27.91 ID:5WPji3YY.net
mohのアホみたいに狭いマルチのマップはワロタな
あまりにも芋殺し放題だから動画投稿したのは良い思い出

75 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 18:42:57.91 ID:B1DH7XuA.net
ベータキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

76 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:04:22.17 ID:tTr3uHK0.net
人数揃い待ちいらんだろこれ
HDDのグズは置いてけよ

77 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:24:22.62 ID:B1DH7XuA.net
ノートの765Mじゃまともにプレイできんな

78 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:52:49.53 ID:iDKzJju3.net
んー
アフィ業者にすら見放された対立煽りがないスレだと
ここまで過疎るもんなんだなぁ

79 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:54:10.82 ID:b73fyaG2.net
スレってか鯖もあんま人居ないけどな

80 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 19:59:08.63 ID:vR7vJIO+.net
えっ
モルヒネって自分にうてんの?
どうやんの?

81 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:01:50.63 ID:vR7vJIO+.net
自己解決
そういうガジェットがあるのね

82 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:02:29.93 ID:jukNeUSv.net
あれモルヒネなのかね、ヤクでもキメてんのかと

83 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:02:39.55 ID:B1DH7XuA.net
あっ、ワリィワリィ内臓GPUになってたわ
765Mで余裕でプレイできます

84 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:07:11.35 ID:4s+oFbKv.net
policeはバットはダサイと思う
あとswatなのに半袖、半ズボンとかカッコ悪い
summer time gameみたいw

85 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:21:17.68 ID:fT/I8wPT.net
バカゲーならもっと馬鹿に徹して欲しい

86 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:53:45.82 ID:MTZFu2xs.net
お前ら勘違いしてるな
あのVisceralだぜ
きっとシングルは超濃密なサバイバルRPGになってるに違いない
マルチ部分は手が回らなくてDICEが急遽こしらえたに過ぎないんだよ

87 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 20:54:40.54 ID:ovhLOzCY.net
つまり、いらない子ってことだね

88 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:05:49.29 ID:2QX+eu85.net
ゴールデンタイムなのに人がいねぇ

89 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:46:45.64 ID:7QBvvhDI.net
ルールがコンクエだったら、β終わりまでやっただろうけど

90 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:50:57.53 ID:z5EoDpCw.net
みんなBF4やってる・・・w

91 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 21:54:11.52 ID:GA4WAfdu.net
新作で出した意味を感じられない

92 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:01:07.50 ID:/iL2HGsd.net
ぶっちゃけ糞ゲーなんだよなぁ・・・
BF4も糞だったし

93 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:01:34.38 ID:B1DH7XuA.net
ベータにしてはBF4の時より出来がいいな

94 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:05:16.01 ID:v9dVVm5t.net
俺は逃げるときの緊張感が楽しいと思う
BF4は最近やってなかったけど

95 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:12:54.80 ID:YBPtck6Z.net
>>93
そりゃBF4のコピーだからねぇ

96 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:20:42.37 ID:DULV4SNE.net
ヘリが普通に両陣営で何回でも沸いてBF4してたからびっくりだよ
てっきりヘリパートで強盗側がヘリから逃げたり車で逃走するパートがあったりwktkしてたのに
PVなんだよあれ

97 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:28:38.67 ID:6Q2DU3pz.net
メールきたからやってみた
マルチは3と同じで群れてドンパチか、4と同じで安くなるまで様子見しようw

98 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 22:37:20.90 ID:mbN2vuEA.net
強盗がわざわざ奪った金を屋上まで移す理由が分からん
そのままヘリで飛んでけよ
もう片方のバンに突っ込むのとかまんまpaydayのパクりだし

99 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:04:06.49 ID:QkRJUNt/.net
せっかく隠したリスポン車両を敵のど真ん中に運んでくれる
馬鹿・・・。

100 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:09:11.51 ID:gN9dCTzm.net
そういや、警察といえばスパイクベルトが無ぇや

101 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:29:32.67 ID:vCxfqobJ.net
敵の金をstealするのが楽しすぎるw
敵が4.5だったところから0.7まで減らして勝てて脳汁でたわw

102 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:42:28.38 ID:7cdtUdBl.net
>>96
DICEは面白くないゲームを面白く見せるPV製作技術が凄いから参考にしてはいけない

103 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:43:37.83 ID:vCxfqobJ.net
陽動オモローwww
数人使って敵ベースへ攻撃して敵の人数使わせてる間にせっせと中央から金運びw

104 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:46:44.42 ID:ShCABGvG.net
いろいろ突っ込みどころが多い世界観だよな

105 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:52:09.83 ID:iDKzJju3.net
>>102
simcity2013のPVとかすっげーもんな
実際あの半分も体感できないんだぜ

106 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 23:59:11.82 ID:DULV4SNE.net
そういえばBF3もBF4もPVすごかった
カーチェイスしたければ自分たちで演出するしかないの ひどいっ

107 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 00:14:23.51 ID:Ll+33IDP.net
そういえばLMGのオーバーヒートっていつから消えたんだよ

108 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 00:19:50.61 ID:jYY0vvOm.net
>>99
ほんとそんなやつ多い
まあベータで立ち回り云々言っても仕方ないけど

109 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 00:20:19.48 ID:OysMxvph.net
楽しくて仕方ないですわ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5130795.png

110 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 00:20:22.27 ID:D64TkCa6.net
今日から始めてbloodmoneyを5〜6試合したが一方的な試合が多いな、途中で諦めて金を運ばずに金を取りに来た奴を待ち伏せして殺す事に専念してる奴が多すぎなんだが・・・

111 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 00:35:32.23 ID:jYY0vvOm.net
>>107
BFBCあたりじゃねえの
知らんけど

112 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 00:42:06.84 ID:/uwjsCSJ.net
2142はどうだったっけ?
何故か撃ち続けるとレティクル収束する謎仕様だったが
つーかLMGなんて伏せるかしゃがむかしないと絶対当たらん仕様だったのにカジュアル化のせいでカニ歩きでもバンバン当たるのは違和感大きい

113 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:25:33.80 ID:YzmVY8ZB.net
>>100
今までのシリーズで言うところの地雷になるのか
映画heatでも使ってたんだし、ぜひ実装してほしいな

114 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:28:37.02 ID:C0bPTYGX.net
>>112
2142はオーバーヒートあったよ。
謎仕様と言われるけどゲームバランス的には2142のLMGの
打ち続けると収束するって仕様のが良いんだよね。
出会い頭は分が悪い分、ポイントを見極めて使えば強いって感じで。

115 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:45:28.75 ID:VrbylgM6.net
バカゲーにも成れないシリアスにも成れない新作なのに目新しい要素が追加されたわけでもない
なんの為に作ったのこのゲーム

116 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 01:52:36.85 ID:hv46UN67.net
開発はッギュとしたら2週間もかかってないだろう、ガワ変えたbf4
警察と泥棒、有名な銃詰め込めばフルプライスでも売れると思ってる
正解だけど

117 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:04:34.31 ID:P9Okx2Fs.net
マップが狭いし単調な展開ばかりで飽きた。
相手にクランでもいて連携されると負けが込むな。

118 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:05:33.57 ID:UzPNw4gX.net
バッグ持ってんのに車に乗せてくれない奴多すぎて笑えない

119 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:06:04.73 ID:IM269k6F.net
これが最高の出来のマップなのが残念

120 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:19:40.77 ID:OysMxvph.net
迂闊にモバイルスポーンポイントに近寄ってくるバカ多すぎw
3,4番席には機銃があるんだぜ?w

121 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 02:27:08.81 ID:oYvD18Va.net
輸送車と金庫の間って120mくらいしか無いよな
こりゃ走ったほうが早いわ
PVはどんだけ遠回りするねん

122 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 03:14:17.93 ID:Jx/xPn7p9
Heistって警察側が湧いてくる犯人を一方的に殺しまくってるか
犯人側が一瞬で金回収してゲーム終わらせるかの2パターンばっかなんだけど

123 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 03:21:04.43 ID:vhxiT8nOh
βのマップって狭いほうなのかな?
もっとでかいマップやりたいんだが

124 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 06:01:36.98 ID:hv46UN67.net
働きアリががんばって蓄えて
パーティーギリスが最後にかっさらって勝利、こればっか。
唯一の楽しみであるどんぱちを避けて
シコシコ溜める働きアリフェーズが苦痛でしょうがない
まじで何も考えず寝ぼけながら作った駄作ゴミ箱から拾ってきてフルプライスつけるとか頭おかしい

125 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 07:41:47.30 ID:HB2MrkaL.net
>>109
Yozoran君に負けてんじゃん

126 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 09:21:11.84 ID:pVmAbcdE.net
4000円で十分だよねコレ

127 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 09:48:10.85 ID:VzQWCFUs.net
そうだね
1000円で十分だな

128 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 09:49:21.43 ID:VrbylgM6.net
BF4のDLCだよ

129 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 09:55:05.94 ID:GKwSsMTQ.net
BC2のヴェトナム的な位置づけに感じる

130 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:22:19.67 ID:YTAwMIx4.net
ttp://www.pcgameshardware.de/screenshots/original/2014/06/Other-pcgh.png
BFやるならやっぱりRADEON

131 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:23:15.20 ID:QZ/XKNnw.net
>>130
いや、ガチブロ待ち

132 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:25:37.65 ID:XzNWV6Tq.net
BFだけのためにRADEON()なんて買う奴はいない
あそこはドライバが未だに信用出来ない

133 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:26:34.09 ID:3erecZ7h.net
快適スレとか行くとmantle動かないってレス良く見かける

134 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:40:57.32 ID:AcQ2225W.net
>>132
お前アジア世界一()さんdisってんの?
BF4だけで3アカウント購入した希有の人材なのに

135 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:40:58.48 ID:YTAwMIx4.net
35 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 15:28:18.22 ID:TIsiuU7e
違うだろ
CryENGINE製のゲーム、Oxide製のゲーム、Frostbite製のゲーム
SniperElite、Civilizationをやりたいならラデ

家ゴミメインのUBIやUNREAL ENGINEのお下がりみたいなゲームをやりたいならゲフォ

136 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:42:28.71 ID:4fZRXcNP.net
ママママママ、マンホラー沸いたーーーーーーーーーーっっっっっっっっっっっっっ

137 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:42:58.40 ID:HU67zAvF.net
まぁたマンホラーが法螺吹いてんなww

138 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:43:46.06 ID:Kt/KQLC6.net
ゴミラデの宣伝はどうでもよくて
mantle対応タイトルってBF4しかりリースされてないのが事実だよね?

139 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:44:48.38 ID:QZ/XKNnw.net
あ、もうスレ掃除終わったみたいねww

140 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:46:48.91 ID:scaT4K09.net
>>138
その通りだが27日に次のタイトル出るとか出ないとか

141 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:48:51.65 ID:YTAwMIx4.net
953 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 21:33:51.37 ID:OEWrowWl [4/9]
ゲフォ厨の名言集
・開発者がサポートすると言ってもサポートするとは限らない
・発売日が決まってもその日に発売するとは限らない
・βテストで実装されていても実装するとは限らない
・俺の気に入らないソフトは対応タイトルの内に入らない←New

その調子でどんどん無様な言い訳を繰り返してくれw

142 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:49:36.13 ID:XzEvTjMq.net
9 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 23:44:21.92 ID:54aAhgpY [2/2]
953 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 21:33:51.37 ID:OEWrowWl [4/8]
ゲフォ厨の名言集
・開発者がサポートすると言ってもサポートするとは限らない
・発売日が決まってもその日に発売するとは限らない
・βテストで実装されていても実装するとは限らない
・俺の気に入らないソフトは対応タイトルの内に入らない←New

その調子でどんどん無様な言い訳を繰り返してくれwwww

963 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 21:42:05.95 ID:O7XidT/w [4/6]
>>957
そんなレスあったか


>>958
発売日にmantle対応されていたタイトルは一本も無い
アムダー×

>>959
ベータ始まってからそんなレスあったか?


>>960
そんなレスは無い
アムダー×


虚言癖が治らないアムダーであった

143 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:50:49.96 ID:AcQ2225W.net
アムダーの皮算用は専売特許だからな?
PCAでは常識だから覚えておけ

144 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:50:52.35 ID:Kt/KQLC6.net
マンホラーの虚言癖は治らないのかねぇww

145 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:51:43.27 ID:HU67zAvF.net
>>141
>>142
www

146 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:52:35.30 ID:85RNvGP+.net
マ、マママ、マママママ、マントルはタイタンにも効くよぉ
とか言っちゃ多ファビョコルってまだいるの?

147 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:53:13.27 ID:V1uld62/.net
>>146
mantleってラデ専用だろ

148 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:53:54.36 ID:HU67zAvF.net
>>147
そうだよ
でもGTX TITANに使えるとか言った馬鹿がいる

149 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:55:06.57 ID:4fZRXcNP.net
>>147
20レスぐらい多レスこいてmantleは凄いとか法螺吹きまくった挙句
最後にはtitanでも使えるとか豪語(笑)した馬鹿が居た

150 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:57:18.18 ID:YnrnxIVc.net
自作板に常駐してる情弱だろ
放置でいい
弄り潰してもいいけど

151 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:57:20.91 ID:YTAwMIx4.net
49 自分:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 19:51:18.03 ID:TIsiuU7e [6/6]
CryENGINE製のゲーム、Oxide製のゲーム、Frostbite製のゲーム
SniperElite、Civilizationをやりたいならラデ

家ゴミメインのUBIやUNREAL ENGINEのお下がりみたいなゲームをやりたいならゲフォ

※反論できないようです

152 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:58:47.38 ID:YnrnxIVc.net
>>151
>>138
はい、論破

153 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:59:17.83 ID:scaT4K09.net
マンホラーまたも玉砕www

154 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 10:59:47.31 ID:XzEvTjMq.net
妄言マンホラーの相手してやる高民度er
偉いと思います

155 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:00:11.23 ID:IgWZ1jFF.net
自作板じゃラデとか誰も眼中ないからね

156 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:01:07.82 ID:AC5JDbMJ.net
27日になんだか知らんが新しいの出るらしいからそしたらまた来ればいい

157 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:01:32.48 ID:YTAwMIx4.net
42 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/12(木) 17:42:49.84 ID:TIsiuU7e
※ゲフォ厨は事実に反論できない時くだらない煽り合いに持ち込もうとする習性があります
流れが変わる前のレスは事実だと思ってご覧ください

158 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:02:27.12 ID:NbovibIB.net
>>157
事実に反論されてるよ?

159 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:02:58.50 ID:scaT4K09.net
>>157
>>138
出て行け

160 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:03:10.60 ID:HU67zAvF.net
>>157
>>138
死ね

161 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:03:28.53 ID:85RNvGP+.net
>>157
>>138

162 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:03:33.42 ID:V1uld62/.net
>>157
>>138

163 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:03:40.17 ID:ZafbpaNJ.net
>>157
>>138

164 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:03:44.61 ID:Kt/KQLC6.net
>>157
>>138

165 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:03:45.63 ID:YTAwMIx4.net
990 名前:Socket774[sage] 投稿日:2014/06/11(水) 23:38:00.91 ID:OEWrowWl
>>986
見えないレスにどうやって答えろっていうんだよwwwwwアホかお前wwwwww

166 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:03:48.75 ID:de0UuEfX.net
>>157
>>138

167 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:03:53.61 ID:AC5JDbMJ.net
>>157
>>138

168 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:04:05.59 ID:EQ1v9xYF.net
>>157
>>138

169 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:04:13.01 ID:eJtyR6C7.net
>>157
>>138

170 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:04:19.93 ID:4fZRXcNP.net
>>157
>>138

171 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:04:24.18 ID:IgWZ1jFF.net
>>157
>>138

172 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:04:49.76 ID:AjT9TaVE.net
ラデ凄い嫌われっぷり

173 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:04:58.06 ID:AcQ2225W.net
すげぇ
幾つID持ってんだよw

174 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:05:04.43 ID:3erecZ7h.net
いや、マンホラーが嫌われてるだけ

175 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:05:30.79 ID:AC5JDbMJ.net
>>165
見えてるじゃん

176 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:05:45.66 ID:de0UuEfX.net
>>165
はい、またホラ

177 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:05:56.64 ID:YTAwMIx4.net
お前らのレス二三個しか見えてないけど何言ってるか大体想像つくから困る
しかしただのコピペにピーピーギャーギャー言ってバカみたいだな

178 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:06:00.70 ID:XzEvTjMq.net
マンホラー弄り楽しいです

179 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:06:13.50 ID:eJtyR6C7.net
ラデ使いってこんなんばっかなん?

180 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:07:36.65 ID:ZafbpaNJ.net
>>179
いや、俺も使ってるが馬鹿弄りしたいだけ

181 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:08:10.00 ID:AjT9TaVE.net
アムダーって嘘レス連発して何か得することあんのかね

182 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:08:48.74 ID:1tHH3Qsw.net
>>181
少しでも犠牲者増やしたいんじゃないの?

183 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:10:09.93 ID:YTAwMIx4.net
暇な時間にコピペ貼り付けるだけでかんしゃく玉みたいにはじけだす
お前らは本当に良いおもちゃだよ

184 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:10:41.82 ID:AcQ2225W.net
>>182
在庫がいっぱいなんだよ
わかれ

185 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:12:16.80 ID:IM269k6F.net
ラデ売るためなら馬鹿レスしない方がいいのに
6/27になってmantle非対応だったら完全死じゃん

186 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:15:05.73 ID:IgWZ1jFF.net
>>157
>>165
>>183
全部負けラデの遠吠えww

187 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:16:18.33 ID:NbovibIB.net
シェア16%だっけ?
そんなの買っちゃうから頭おかしくなったんじゃないの?

188 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:18:14.36 ID:0oo+cFmD.net
>>187
16%も使ってる奴いたら擁護レスがあってもいいと思うが
孤立無援のフルボッコなのはどうして?

189 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:18:41.66 ID:YTAwMIx4.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5131306.jpg

最近疑問に思っているんだ
お前ら実はBotなんじゃないかって
でなけりゃこんな揃いも揃って馬鹿の一つ覚えしか言えない訳がない

190 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:18:53.01 ID:OysMxvph.net
殆どがGeForceユーザーだからじゃない?

191 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:19:28.36 ID:AjT9TaVE.net
ラデ
売れただけで使われてないとか?

192 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:20:29.18 ID:Kt/KQLC6.net
買った奴は結構居るが使えなくて捨てたとか

193 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:21:05.94 ID:ZafbpaNJ.net
一応使ってる
普通に動く
そんだけ

194 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:21:18.39 ID:YTAwMIx4.net
つまりゲフォユーザー=白痴ってこと?

195 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:22:25.72 ID:0oo+cFmD.net
ラデはゲーム用に使ってないからPCAで見ないだけ

196 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:23:26.12 ID:KYFySu4i.net
俺も使ってるのはここだけの話

197 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:24:58.75 ID:EQ1v9xYF.net
安いから買う奴もいるだろ

198 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:27:26.81 ID:hw/jJZ+8.net
使えればラデだからマントルでもいいが嘘吐くのは良くない

199 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:29:34.68 ID:YTAwMIx4.net
ああ、何であんなキチガイじみた真似してるかわかったわ
普通に喋らせるとお前ら信じられないくらいつまんないな

200 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:30:58.05 ID:M8KulrWf.net
アフィとかでBTOの宣伝たまにあるけど
ほとんどGeForceなのなぜだろ?

201 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:32:27.41 ID:hw/jJZ+8.net
>>199
事実はいつも面白いとは限らんよ

202 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:32:44.45 ID:pNnbSS5b.net
ゲームの話題そっちのけで宗派対立か
もうクソゲーの末期状態

203 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:32:53.79 ID:9aWv8b1S.net
>>200
ラデ付いてますって書いても売れないからだろ

204 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:33:19.88 ID:wJTGOLOY.net
>>202
その通りですが?

205 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:33:52.17 ID:EQ1v9xYF.net
>>202
その糞ゲーにもすがるのがマンホラーww

206 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:36:39.31 ID:NbovibIB.net
>>200
BF4本スレに誤爆ですね
わかりませんww

207 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:39:39.40 ID:YTAwMIx4.net
すげえ当たり障りないことしか言ってなくてワロタ

208 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:41:25.19 ID:KYFySu4i.net
てかすたぬの話題来たら一瞬で4スレに行っててワロス

209 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:42:04.40 ID:eSBz698h.net
馬鹿沸いたから弄りに来ただけでBFHとか興味無いでしょ

210 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:46:56.27 ID:YTAwMIx4.net
おい誰か答えてやれよ
かわいそうだろ

211 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 11:48:17.99 ID:ZafbpaNJ.net
マンホラーもすたぬーの人気には勝てなかったかww

212 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 12:05:51.56 ID:o/cqSXWf.net
BFH半値ハヨー

213 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 12:25:03.73 ID:vTwSjYN7.net
じゃがりこみたいなC4 1つで乗り物吹っ飛ぶのか

214 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 12:40:47.31 ID:mIuet+Xn.net
ハイストは結構面白いじゃん

215 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 13:31:12.32 ID:mIuet+Xn.net
しょーもなハイストレイプされ始めたら手も足も出ないやん
こんなクソゲー売らんくてもいいだろ

216 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 13:49:36.57 ID:sjkgFEaV.net
BFのデフォルトバランサーじゃ絶対クソゲーだからな

217 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 13:51:01.22 ID:V1uld62/.net
ガチガミエンジン対応待ちか

218 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 15:06:15.13 ID:hAqd0D2d.net
64人で出来なかったら絶対に買わない。

219 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 15:09:51.23 ID:f+FwL3fq.net
シリーズを重ねる度に航空機が弱くなっていく
ヘリなんか完全に空気
せめて輸送ヘリの側面についてるミニガンか戦闘ヘリの2番席のミニガンにスプラッシュダメージくれよ

220 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 15:13:53.13 ID:xSlhiR2b.net
野良には厳しいゲームルールだな

221 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 15:39:55.53 ID:/uwjsCSJ.net
>>220
4から野良お断りやで・・・
野良が活躍出来た裏鳥防衛も分隊員全員から湧けるから分隊長撃破で対処出来た旧作と違って打つ手無し

222 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 16:06:23.35 ID:f+FwL3fq.net
野良でも分隊長の命令聞いて防衛したり攻めたりで活躍できたBF2が懐かしい

223 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 16:18:04.64 ID:C0bPTYGX.net
分隊VC使ってる隊長知ってれば4でも攻めたり守ったり楽しめるぞ
もしくは自分が使えばいい、VC使えば命令聞いてくれる人は多い

224 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 16:19:58.33 ID:FxTT7tpb.net
これおもしろいと思ったやつは家ゴミのほうに行ってこいよ
絶賛するお仲間がたくさんいたぞw
すでに一人家ゴミのほうにいったしな

225 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 16:54:06.50 ID:ipVgh6xo.net
http://www.youtube.com/watch?v=Oo2CbxaOyMc

226 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:32:11.37 ID:FxTT7tpb.net
>>225
やっぱYoutuberって糞だわ

227 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 17:58:44.48 ID:UsJB4DZx.net
ちょっとおもしろかった

228 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:02:14.96 ID:v/5u6xhd.net
現実のほうむっちゃ挙動不審やん

229 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:25:52.09 ID:5XVRolMI.net
>>225
この人YouTubeでなんぼ稼いでるんだろう
アフィだけでも毎月ハンパない金額が入って来るんだろな

230 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:40:14.08 ID:DiU7C+lA.net
>>229
1再生0.1円とかだっけ?
これ1本で100万近く稼いでるのか

231 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 19:57:21.41 ID:AwCIWGLU.net
今、ゲームダウンロードしようと思って、ダウンロード選んだら
ダウンロード準備中からゲージが動かなくなり
『エラーが発生しました。しばらくしてから再度お試しください。エラー:196613:200』
ってエラーが出てダウンロード出来ない・・・
ネットで調べて色々試したけどダメだった・・・
なにか知ってる人いたら教えて

232 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:02:37.54 ID:hTpq/pZS.net
BFハードラインbetaのMantle動画撮ったよ(´・ω・`)

G1840+HD7750で1080p最高設定(´・ω・`)

http://youtu.be/BfJ_wCZsnqY

233 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:04:08.50 ID:hhWWr3Q+.net
>>232
【BF4】Battlefield 4が快適に動くPCを考える22
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1402490773/

234 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:16:59.19 ID:AcQ2225W.net
>>231
EAJに電話しましょう^^

235 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:20:49.68 ID:hTpq/pZS.net
>>233
そっちに貼ってくれたんだ、ありがとう(´・ω・`)

236 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:21:16.89 ID:f+FwL3fq.net
>>232
なんでこれモニター直撮りなの?

237 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:22:23.98 ID:HU67zAvF.net
頑張ったんだから苛めるなよ

238 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:25:09.65 ID:CK9Ar+2R.net
>>236
チャレンジエブリシング
だよ!

239 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:27:52.10 ID:hTpq/pZS.net
>>236
録画だとfps下がっちゃうから(´・ω・`)

240 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:27:58.37 ID:EQ1v9xYF.net
正直なマンコラーも居るってのは理解した

241 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:36:15.34 ID:AjT9TaVE.net
16fpsとかやっぱradeonだな

242 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:37:00.97 ID:scaT4K09.net
16fps出したければラデが必要ってことだね

243 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:38:11.77 ID:x/W4E/v5.net
>>242
狙っても出せる数字じゃない

244 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 20:40:09.08 ID:AcQ2225W.net
まぁアムダーは数万捨ててまで
互換ハードウェアテストしてくれるんだから良い人材やで

245 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:05:16.08 ID:hTpq/pZS.net
で、こちらが同じ構成でグラボをGTX750に換えた動画(´・ω・`)

ついにやりますた、グレネード一発で3キル達成 0:23 v(´・ω・`)

http://youtu.be/IaJsK2tBmsU

246 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:12:50.90 ID:w/ObJsON.net
GeForce 340.43 Beta Driver
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/76551/jp
http://www.nvidia.co.jp/download/driverResults.aspx/76569/jp

247 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:16:46.75 ID:dXCjkI/d.net
ほんねんどの糞ゲーオブザイヤーにけていしました

248 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 21:24:01.55 ID:AcQ2225W.net
おめでとう・・・
  おめでとう・・・!!
KOTYおめでとう!!!

249 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:02:39.66 ID:/slL5vtW.net
クソ企業だとは思うけどBFHはKOTYで扱う程のクソゲーではないだろ
初動はBF4の方がクソだった

250 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:06:10.81 ID:Th7abzFs.net
>>245
糞youtuber死ね

251 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:09:17.02 ID:XzNWV6Tq.net
KOTYで扱われるほどの糞ゲーではない
良いところはグラフィックしか無いし

252 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:09:54.10 ID:T+1g6tAC.net
グラフィックも4と同じじゃねw

253 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:10:18.92 ID:Th7abzFs.net
同じエンジンつかってるんだもの みつを

254 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:14:39.03 ID:zEIby3Ql.net
普通に爆破MAPとかで大規模CSみたいな作りにすればよかったのに
これじゃあやってることBF4とかわらんm

255 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:16:26.78 ID:EQ1v9xYF.net
買う奴馬鹿って程度の糞ゲーだがKOTYに選ばれるほどじゃない

256 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:21:58.82 ID:MgK7lHqR.net
GTAみたいにマップが広いのかと思ったら箱庭でした

257 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:22:24.13 ID:XzNWV6Tq.net
ただマップはBF4より好きだ
屋上とエレベーターは誰得
BF4速攻で飽きた理由がラッシュがゴミ杉な上にマップが糞

258 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:34:24.30 ID:vTwSjYN7.net
>>257
ただ下手なだけなんじゃないの

259 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:35:48.20 ID:sjkgFEaV.net
ラッシュがつまらないのは事実だと思うね、BF4は本当に
まぁ私はコンクエスト楽しんでるけど

260 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:39:02.13 ID:vkYcLpEb.net
ラッシュ系が好きな人は合うけど、コンクエ系が好きな人は会わなそう
一応あるらしいけどどうなるか

261 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:42:00.22 ID:/uwjsCSJ.net
ラッシュとコンクエはBFとBCで分けりゃ良かったのに
4はどっちつかずの微妙マップでユーザー舐めきってるよ

262 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:46:44.07 ID:hQMRoKmb.net
お、ようやくゲフォも対応版ドライバーだしてきたか

263 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 22:52:54.05 ID:sjkgFEaV.net
Radeonもそのうちbeta出すだろうな

264 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:20:24.35 ID:OysMxvph.net
全てNVIDIAの後手

265 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:22:02.42 ID:AjT9TaVE.net
どっちが先でもいいがまだベータなのに慌ててドライバ出してるとかどっちも馬鹿

266 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:32:22.79 ID:hQMRoKmb.net
実際にインスコしてみたら、最適設定の対象にはなってないみたい

267 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:38:39.48 ID:32bHy7ao.net
>>261
課金βにDLC完遂前の新作に弾消失の疑いまであるんだぜ
もうゲームモードやマップが適当とかそんな次元じゃないレベルで舐めてる

268 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:38:41.44 ID:fRB2bFZC.net
SLI対応になったってだけじゃないの?

269 :UnnamedPlayer:2014/06/17(火) 23:57:14.23 ID:HU67zAvF.net
aspmまだ?

270 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:00:56.41 ID:N0ph5syx.net
誰もいない鯖に入って散歩してて始めて気がついたんだけど、
金庫のある中央のビルのテナントに、石村という店が入ってるんだな

271 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 01:08:53.07 ID:T1lG22+L.net
ちなみにheistの脱出用ヘリポートのある建物は銀行なw
そこから盗れよとw

272 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 02:12:35.25 ID:PMjnOTKh.net
ラグビーゲーわろた
くっそだるいローディングからの秒殺KOが起きると変な笑いがでる

273 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 02:24:36.89 ID:kglVyBk2.net
>>270
プラズマカッターとか売ってませんかね

274 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 02:53:56.01 ID:ZR0WqyhF.net
警察強盗のチェイス、タンクローリー突撃に逮捕と最後はヘリでの脱出
カット大量のやらせ(演出)トレーラー見るにEAも理想は分かってる
手抜きなのが残念、ただオブジェクトもって関係ないとこうろうろする(演出)とチェイスできていい感じにはなる

275 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 02:58:18.12 ID:kiAzxDiT.net
このゲームもっと面白く出来ただろ・・・
投げっぱなし感が半端ない

276 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 03:21:00.05 ID:zB15aIx3.net
日本鯖マジクソだな芋りまくり砂多すぎどんだけパンパンパンパン言ってんだよクソジャップ共

277 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 04:35:15.58 ID:Oas9o4Zr.net
迷った挙句PAYDAY2の新DLC買った
俺は正しかったのだろう

278 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 05:42:51.94 ID:R3Ssc7Dy.net
アプデは放置?

279 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 06:06:57.19 ID:R3Ssc7Dy.net
正直、ガジェットだけBF4に採用すれば事足りるよね。
BF4にも壁登るロープとかあったら面白そう。

280 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 06:34:12.09 ID:bc7tXpGV.net
雑魚過ぎてゲームに勝てないからってルールすら覚えずにクソクソ言うの辞めて貰っていいですかね?順序逆だろお前らルール覚えて何試合もしねーと楽しさなんて実感出来ねーから

とEAがもうしておりますいかがなさいますか?

281 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 06:41:54.48 ID:Y5G05+UWe
まぁまぁ面白いがBF4のDLCレベルなんだから
フルプライスで売ろうとするのやめちくり

282 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 06:54:41.89 ID:8xByHD6c.net
正論でございます。まぁ
どんな神ゲーを作ってやってもプレイヤーはカスだからしょうがない

283 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 07:21:59.88 ID:zB15aIx3.net
クソジャップはセイセキガーセイセキガーでお芋万歳だからな

284 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 07:36:29.52 ID:eWYsL1m5.net
Geforceの最適化の実態

ttp://cdn3.wccftech.com/wp-content/uploads/2014/04/DirectX-11-API-Enhancements-GeForce-337.50-Driver-635x357.jpg
337.50betaでは描画効率が300%UP!!!!

ttp://images.anandtech.com/doci/7926/NV337_Car_678x452.jpg
なんとSingleGPUでは性能が64%もアップします! mantleなんていらないね!!!




ttp://media.bestofmicro.com/Y/G/430216/original/1080p.png



適当にデカイ数字上げとけばそれだけで満足するアホばかり。それがゲフォ厨

285 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 07:57:59.55 ID:bKG1DaN9.net
>>284
その64%っていうのは最新作でGPUの使い方が下手すぎたソフトに対しての数字なんだけどあたかも既存の最適化ある程度終えてるソフトの事だと思ってるのかおめでたいな

286 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 08:05:34.77 ID:bKG1DaN9.net
最新作ってほどでもないか

287 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 08:09:41.31 ID:u25jYUIX.net
BF3系のBFが嫌いな人は買わないし
好きな人もBF4のDLCだろってできだから一体どんな層をターゲットにしてるのか謎

288 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 08:35:50.29 ID:eWYsL1m5.net
ではここでおめでたい人々の様子を見てみましょう

667 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/08(火) 00:32:08.34 ID:/JSX2u9J
GeForce 337.50 Beta Driver
これ安定してるね
GTX780Tiだけど120fps以下にならない

115 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 00:01:01.24 ID:2qXEKAEB
Nvidiaの新ドライバすげえな。
GTX760のオールLow(メッシュだけHigh)で10fpsくらい上がったぞ

176 :UnnamedPlayer:2014/04/10(木) 10:03:33.27 ID:lMCIgoBJ
ゲフォのβドライバーが良すぎるなw
マントルとは一体なんだったのか


ゲフォ厨には現実が見えていないということがよく分かりますね

289 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 08:44:22.27 ID:bc7tXpGV.net
Mantleだと張り付いてるわけですが…

290 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 08:49:24.16 ID:eWYsL1m5.net
652 :Socket774:2014/04/08(火) 13:16:52.91 ID:NypVe/F/
だいぶ差が縮まったがまだmantleの方が良さそう
5%とかの差かもしれんがね

684 :Socket774:2014/04/08(火) 23:01:01.06 ID:NypVe/F/
まだmantleの方が上だがmantle期待してラデ選ぶ程じゃなくなった
海外サイトも場所によってmantle超えたって結論出してるとこもあるし
ぶっちゃけガチガミ様待ちでいい

726 :Socket774:2014/04/09(水) 11:02:21.90 ID:l5wKdl8F
>>724
mantleで9%ぐらいしかUPしてないからゲフォの新ドライバーで逆転だろ

754 :Socket774:2014/04/09(水) 12:14:10.66 ID:yrxBloDW
ゲフォのβドライバーいい感じだな
GTX780Tiで180fps安定してる


馬鹿ですねこいつら
もう彼らにはGTXって書いた石でも渡しとけばいいんじゃないでしょうか

291 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 09:17:40.82 ID:sTLtSF7n.net
別にどちらでもいいじゃないか
そんな小さい事にこだわってる両方がカス

292 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 09:29:34.29 ID:AqmkD+7F.net
家ゴミのゲハ論争もキモかったがグラボ戦争も同レベルだな

293 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 09:48:59.81 ID:w9tGWGxQ.net
どこの信者もスレチ口論で盛り上がって害悪だな

294 : 【東電 82.7 %】 【ponponfine92956】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/18(水) 10:43:57.85 ID:GTFT8o1I.net ?2BP(2000)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5129461.gif

・くそワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・ペイデイ2 バトフィー4 グラセフ融合して

・バトフィーハドライ完成wwwwwwwwwwwww

295 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 11:18:36.19 ID:i6tTM5yR.net
お前らこれ買わなかったら他に何買う予定なの?

296 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 11:59:21.66 ID:a6MSGw6r.net
KF2にします

297 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 12:48:55.80 ID:GON4G/uW.net
>>294
既出だボケェ!!

298 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 12:49:36.36 ID:0WxosgRk.net
7500払って割り込み出来ないとか

299 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 13:06:05.65 ID:i/87Cg0n.net
タイタンフォールが発売からわずか数ヶ月で半額セール
じゃあBFHはどのくらいで半額になるの?2週間?

300 : 【東電 79.9 %】 【ponponfine12857】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/18(水) 13:20:48.15 ID:DxvIp2y5.net ?2BP(2000)
>>299

・1日

301 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:09:27.63 ID:a6MSGw6r.net
半額でも買わねーよこんなの
BF4のDLCで出しとけや

302 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:34:44.93 ID:JqgbHUhA.net
>>300
ひろしにしてはまともなレスだな

303 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 14:45:19.87 ID:bHbTDFvg.net
おい、これ面白くないな

304 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 15:46:53.04 ID:a3XIgA6M.net
>>230
1分以内の短い奴はアフェ収入無いって聞いたな

305 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 16:24:26.46 ID:w9tGWGxQ.net
バトログの一部だけ日本語対応されたな

306 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 16:48:45.86 ID:6oJ8AT/Q.net
ルールわかってない奴が多いチームが負けるね
開始2分で敗北とか笑ったわ

307 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:06:41.12 ID:oOw6AuX7.net
あれなんかできなくなった

308 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:11:40.26 ID:Fb70L51B.net
鯖全落ちか?

309 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:15:28.58 ID:RixeMzca.net
できなくなったの自分だけじゃなかったか
ていうか今インストールしたばっかなのに鯖落ちとかワロタ…

310 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:15:53.30 ID:w9tGWGxQ.net
この時間はアプデ前のダウンタイムがあるってバトログトップにでかでかと書いてあるだろ

311 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:17:01.80 ID:FFWb+oVV.net
普通にガチブロ読め

312 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:17:26.39 ID:GFic3Ea4.net
ガチガミ様がモード増えるかもって言ってるがわからんな

313 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:18:15.95 ID:Fb70L51B.net
いつもブクマから入ってるから気づかなかったわ

314 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:20:21.54 ID:MG/LRmTF.net
bf4のベータってどんなモード増えたん?

315 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:20:50.59 ID:RixeMzca.net
>>310
ほんとだ全然気づかなかったわ
1時間か…

316 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:21:25.04 ID:xNl7hOR+.net
爆弾運ぶくだらないゲームが追加された

317 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:22:07.93 ID:0WxosgRk.net
てかBF3より人少ないの?

318 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:34:46.85 ID:N0ph5syx.net
マップに落ちてるワイヤーロープ射出機は、初期3発ぶんくらいだけど、
ammoパックで補充すると20くらいまでいくね。射程が伸びるようで、
高いビルの屋上からならheistのゴールになってる銀行ビル屋上にもいけるようだ。
調子にのってガラララーとくだっていったら、屋上タンクにぶつかってダメージうけたけど(´・ω・`)

クレーン鉄塔を地面に固定している4本のワイヤーの土台部分は、C4で壊せる
支えるワイヤーの数が減ると倒壊して近隣ビルに塔が突き刺さり、鉄塔内部が移動経路として使えるようになる

マップ西端を南北に貫く道路の交通標識裏にある足場には、高台から飛び移ることができる。
しかし、伏せて看板下から北を覗いても、警察署までは見えない。狙撃スポットとして使えないので、あまり意味がない

泥棒の保管庫がある地下車庫の北側出入り口、そのすぐ西脇の壁は、c4で壊せる。やっぱりあまり意味がない

誰もいない鯖を歩いていたら、急にL4Dやりたくなってきたわ

319 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:43:47.80 ID:eugc6mCi.net
>>317
一応あっちは製品版だから

320 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:49:59.13 ID:a3XIgA6M.net
66MBのアプデがあったけど
何が変わったんだ

321 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 17:58:49.45 ID:jF4A+IyY.net
あと3分だぞ

322 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:01:10.24 ID:FFWb+oVV.net
もう1時間経ちましたが?

323 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:01:51.69 ID:eugc6mCi.net
いつものことだ安心しろ

324 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:12:10.65 ID:Fb70L51B.net
この糞ゲー無料でやる分にはいいな

325 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:18:09.73 ID:R3Ssc7Dy.net
オープンβ化で少しは人増えた?

326 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:27:08.42 ID:w9tGWGxQ.net
新要素は特に見当たらんな
案の定バグ修正やダメージ調整だけかな

327 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:30:08.78 ID:xkd4oIYx.net
人少なくみえるのは満員の鯖は表示されないからやで

328 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:31:41.75 ID:xNl7hOR+.net
いや本当に少ないから

329 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:32:29.77 ID:GFic3Ea4.net
ガチガミ様
モード増えてないっす

330 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:32:32.84 ID:WdtKX6ot.net
ドライバ古すぎて動かねーとかwwwww
インスコ('A`)マンドクセ

もういいや、アンインスコだな…

331 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:36:39.44 ID:84KB8UHo.net
32bitじゃだめとかwwwしねよ

332 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:49:37.28 ID:FaMeFMml.net
>>331
家ゴミから来たの?お前がしね

333 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:54:01.11 ID:w9tGWGxQ.net
チョンゲみたいな動きだが低スペを楽しませるための無料ゲーではない

334 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:57:21.80 ID:0WxosgRk.net
32ビット用があったのも知らんかった

335 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 18:58:26.00 ID:Zvi4ZFal.net
さささささんじゅううにびっとでPCげーむwwwwwww

336 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:00:06.56 ID:pCD2rbY0.net
ぶっちゃけ、ひろしさんがディスったこのゲームに未来ないな

ひろしさんがディスって成功したゲームあるか?

ないよなwつまりそうゆうことだw

だから企業はひろしさんを雇えば全てうまくいくってことw

ひろしさんの意見こそ僕らの意見だからなw

337 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:01:11.54 ID:U+70N4AH.net
てか、ひろしはいつ成功するの?

338 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:01:57.99 ID:MG/LRmTF.net
するわけねぇだろwww

339 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:02:58.71 ID:8WqGB4hQ.net
>>336
僕も前々から思ってたはw

お前は僕かwはげどw

340 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:04:52.39 ID:0WxosgRk.net
ひろしが43才って本当?

341 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:09:42.21 ID:7ho+RXtj.net
>>340
去年の話だからもう44だろ
てかパッチで何変わったん?

342 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:11:32.31 ID:YpwfaaZw.net
なんかプレイってとこ押してもブラウザが出てこないんだがなんでや

343 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:23:26.72 ID:oOw6AuX7.net
なんかスナで倒しやすくなった気がする

344 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:24:18.93 ID:MG/LRmTF.net
×スナ
○糞芋

345 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:28:38.26 ID:PiH9HfKF.net
BFHの記事でやたらコメントで擁護してるやついてワロタw
どう擁護しようとDLCレベルじゃんしかもBF4と代わり映えしない
焼き直しだし工作員出す暇あるなら開発しっかりしろよ・・・

346 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:29:40.92 ID:CXM/V8Wf.net
なんかひとつぐらいは取り柄ありそうなもんだけどな

347 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:31:00.16 ID:Pj5SyugT.net
BF4のプレミアム買ったやつに無料で配れよ

348 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:51:38.37 ID:mEwhpbYU.net
>>347
半額で買う権利ぐらいほしい

349 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 19:53:01.94 ID:0WxosgRk.net
一般 3000円
BF4 プレミアム持ち 1500円
こんなんどうでしょ?

350 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:27:53.45 ID:Fb70L51B.net
HEISTモードの強盗側のヘリってどうやってのるんだ?

351 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:29:43.78 ID:RixeMzca.net
コンソールから戻れなくて懐かしくなった

352 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:30:33.01 ID:9HAREQ+2.net
>>318
ジップラインの弾数がめちゃくちゃ多いの、バグだと思う
用途に対して明らかに多すぎでしょ

353 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:51:01.16 ID:8eBrEsqv.net
counter atk truckいいな
これを最初からキープできれば概ね良いスコアになる

354 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:52:21.11 ID:Rbu6WpW+.net
>>350
馬鹿が乗り捨てたの鹵獲すればいいだろ
残りチケ3枚で金持ってる奴の目の前で乗り捨てたの見たときには笑ったけど

355 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 20:54:56.96 ID:mvVyNqiT.net
>>354
ヘリに乗りたいわけじゃないんだ 屋上に行くエレベーターないのに乗り込んでる奴がいたからどうやったのか気になった

356 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:06:34.90 ID:1nTO+6hz.net
>>355
ジップライン

357 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:09:19.43 ID:JUsB0Q72.net
>>225の投稿者
ユーチューブで実況して年収4億円だとよ
http://on.wsj.com/1pDrJ8u

358 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:21:23.74 ID:bAITcUEp.net
>>357
なるほどな。
いわゆるユーチューブで生まれたお笑い芸人か。
吉本と契約するよりいいんでないのか?4億なら
お前らもヒマならやってみたら?

359 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:25:06.01 ID:bAITcUEp.net
あと更新が異常に早いな。さすが4億もらって専業。
これもヒットの秘訣か。

360 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 21:58:13.93 ID:yzLquQ8Es
足遅すぎ、マジ糞ゲーだわ
グラもBF4よりショボイしくだらねー産廃つくんなや

361 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:11:48.02 ID:neaZ2ldA.net
スキル…

362 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:34:15.92 ID:T1lG22+L.net
サーバーはいれない

363 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:50:54.81 ID:O0rf9OgU.net
ん?今ダウンロードしたんだがプレイ押してもできんぞ

364 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:54:10.70 ID:O0rf9OgU.net
今できないの?どこからプレイするんだ?

365 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:54:59.48 ID:WdtKX6ot.net
鯖人数から見て日本から300人強くらいしか参加してないのかな?

366 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 22:55:55.05 ID:MG/LRmTF.net
ガチブロだと昼間300人って話だったから夜だともう少し増えてるだろ

367 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:00:39.20 ID:Tj3o9j8F.net
>>363
サーバブラウザからえらんでジョイン押せタコ

368 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:25:55.86 ID:WdtKX6ot.net
F2Pならやりそうだけどフルプライスは無理だなコレ…

369 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:40:12.34 ID:O0rf9OgU.net
>>367
oh

370 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:48:16.13 ID:gEs09Fx8.net
Heistおもれー 
金持ってAB目指す時のドキドキ感がたまらんw

371 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:48:45.63 ID:LNI27n/h.net
1500円の価値はあるだろ

372 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:49:33.57 ID:a6MSGw6r.net
>>370
この文体のレス何度も見るんだけど社員が書いてるの?

373 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:54:17.50 ID:KO3E1naS.net
BF3からこれなんだけど弾がさっぱり当たらない…
3だと命中18%くらいあるのに、これだと10%もなさそう

374 :UnnamedPlayer:2014/06/18(水) 23:59:02.57 ID:b8IYSKkQ.net
彼女とおなじサーバーでやりたいんだけど、方法教えてくれる紳士な方いらっしゃいませんか?

375 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:05:12.67 ID:1kzwxwwY.net
彼女なのにフレンドですらなかった?

376 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:22:29.56 ID:dR+uSaq2.net
>>375
フレンド招待なんてあるの?

377 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:31:43.36 ID:1kzwxwwY.net
招待?w
招待せずともバトルログのフレンド一覧から入れるだろ
お?一応言っとくが家ゴミ版はしらねーぞ?
ってかスレチなんで帰ってどうぞ

378 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:43:12.67 ID:W3rbQA9Z.net
攻撃ヘリの機銃の産廃っぷりがやばいな

379 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:43:33.39 ID:uwPyHIF2.net
敵が目の前で平気な顔で武装車両乗り捨てしやがった・・・ありがたく使わせて貰ったが半壊程度で乗り捨てんなよ

380 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:53:23.99 ID:LrNDGrE6.net
フレンド分隊でやれば面白いやんけ

381 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:53:56.72 ID:1UVHVMoZ.net
BF4は大丈夫なんだけどハードラインがサーバーに参加していますから進まないんよだれかたちけて

382 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 00:54:32.80 ID:h7Spwimd.net
>>381
プラグインの更新だろ

383 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:14:55.44 ID:1UVHVMoZ.net
>>382
昨日までやれてたのになんでんご…
もっかいプラグイン入れ直してきます

384 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:17:09.86 ID:TN378giD.net
マップ見ると結構広いんだよな
ゲームモード次第ではラージマップあるで

385 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:18:25.44 ID:h7Spwimd.net
BFはベータのマップが自信作ってのは決まってるからな
いまのマップより良マップは期待出来ない

386 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:03:34.90 ID:dR+uSaq2.net
ZIPLINEと後なんとかってやつの違い何?

387 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:06:14.62 ID:y8hTHanH.net
>>386
ジップラインはビルの間とかを移動するためのやつ
グラップリングビームとかそんな奴は建物の上に登るやつ
青いラインが見えてる場所に打ち込めるとかそんなん
Wikiに書いてそうだわこの内容

388 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:07:10.52 ID:OYwu7vJZ.net
>>386
ZIPは横移動
なんとかってやつは縦移動

ついでにZIPは敵に当てれば即死

389 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:07:55.83 ID:Mn8EGW9w.net
4まではトレーラーに嘘を入れなかったんだが
今作はUBIのトレーラー詐欺採用するまではよかったんだけど
すぐオープンベータにするくらい人いなくなっちゃって
トレーラー詐欺するときはEAみたいに発売まではレビューも厳しく制限しないと

390 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 02:51:14.45 ID:GIvBgaZN.net
セールで500円になったら買おうかなと思わせる出来
来年までBF4で遊ぶしかなさそう

391 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 04:47:52.10 ID:IQ6yhEr6.net
zipって斜め下にしかつかえない?

392 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 05:13:15.93 ID:XsO1d2iN.net
ジップライン切れるって気づかないの多いな
隣ビルから直接ゴールに打ち込まれたの切ってくれてれば勝てたかもしれないのにってのが多い

393 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 06:35:23.84 ID:d4CdImL3.net
MODで納得できるレベル

394 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 06:38:59.45 ID:1kzwxwwY.net
むしろMODの方がクオリティ高かった事について話す?

395 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 07:04:08.14 ID:XBN9v3kb.net
クオリティというかmodはセンスが問われるんだよな
FHみたいなのはむしろ異端

396 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 08:12:29.99 ID:swbbz6Ey.net
事実フルプライスで買う価値はないということで

397 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 08:15:37.96 ID:0RTmf8n1.net
Step 2/2
Allow the plugin
Click the icon in the top bar and allow battlelog to run plugins

プラグインをインストールした後これが表示されアイコンを探してるのですが見つかりません
どこにあるでしょうか?
ブラウザはfirefoxです

398 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 08:21:41.81 ID:WsSbQXGj.net
>>397
URLバーの横、戻るボタンのすぐ横にあるはず

399 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 08:29:47.46 ID:lxIl718J.net
ないなら設定画面から有効にしろ

400 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 08:33:03.00 ID:0RTmf8n1.net
>>398
あったあああああああああ
そこかよおおおおおおおおおお
ありがとうございますorz
>>399
ありがとう

401 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 09:26:12.76 ID:APHeuGXt.net
最初からDLCってことで発表してれば、
なんてできのいいDLCなんだ!お買い得だぜ!
ってなったかもしれないのに・・・

402 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 09:28:59.68 ID:heh9qto5.net
最初から500円ってことで販売してれば、
なんてできの悪い製品なんだ!でも値段相応だぜ!
ってなったかもしれないのに・・・

403 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 09:46:25.12 ID:3SHr74kY.net
BGMとかSEはいい感じだな

404 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 10:18:01.63 ID:lqzrfrSy.net
PAYDAY当たりから真似するだけだからな

405 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 10:18:25.07 ID:AOzFrJEZ.net
発売までこの流れか、長いな

406 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 10:30:05.91 ID:euFh1Xvg.net
BFBC2時代の1500円のベトナムみたいに、
BF4の拡張DLCだったら文句は言わんわ。
これフルプライスはちょっと怖い。
正直一番過疎が怖いんで。

407 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 10:31:21.27 ID:UtDcv7kx.net
BC2ベトナム
火炎放射器使って満足したか
10分で終わりww

408 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 10:41:10.35 ID:TjJ0Pib+.net
なんか妙にラグる

409 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 10:41:41.59 ID:1kzwxwwY.net
秋にオープンβやるみたいだね

410 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 10:42:59.36 ID:UtDcv7kx.net
もうオープンじゃないの?

411 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 10:48:01.61 ID:m+6MWcZg.net
え?クローズやったん?

まだ来てない奇特な人なんておる?

412 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 10:55:02.57 ID:heh9qto5.net
オープンβで新マップか新モード遊べばもう十分

413 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:15:01.01 ID:swbbz6Ey.net
BF4のβの時よりも凄い過疎っぷりやな
絶対過疎る(確信)

414 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:21:29.97 ID:241Q2nCR.net
先入観もってやってみたけど
4よりかは面白かった

415 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:22:08.00 ID:9m8v2QGX.net
>>414
どんなとこが?

416 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:23:45.01 ID:tcB0Naap.net
先入観もってやってみたけど
思ってたより酷かった

417 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:26:55.36 ID:hXUPjdnD.net
ゲームルールに慣れたプレイヤーが増えたら野良でも面白くなるかもしれない
βで新兵が次々量産される状態でやっても糞展開しかないからつまらん

418 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:36:59.45 ID:m+6MWcZg.net
これが盛り上がってたら
タイタンフォールなんて大盛況だよね

419 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:54:46.55 ID:7yohA23o.net
BFシリーズはもう終わってるな
新作出てもDLC程度しか中身ねえし1時間もやれば飽きる
毎度同じようなもん出されても間抜けしか買わねえよ

420 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:24:23.13 ID:EprCXzw3.net
次のバトルフィールドはファンタジーものだな

421 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:26:33.56 ID:jjBCC37Q.net
かなり人減ってきたね

422 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:28:05.98 ID:Y5aRJ4ii.net
それ毎日言ってるな

423 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:28:51.47 ID:jjBCC37Q.net
>>422
昨日はもう少しぐらい人居たと思いたいじゃん

424 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:29:16.06 ID:B+u/fAEW.net
最初から人居なかったの知ってるくせにww

425 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 14:09:00.12 ID:XZNl8YJn.net
AKM強過ぎて糞ゲー

426 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 14:16:58.32 ID:heh9qto5.net
SAIGA .308は可変ズームを先に付ければ近中距離サイトと一緒に装着出来ちゃうな
14倍COYOTEとか笑えるわ

427 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 14:19:18.83 ID:HHx9uLmp.net
AKMリコイル強過ぎて全く使える気しないが
BF3、BF4、BFHLの中で一番反動強いARなんじゃないあれ

428 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 14:54:41.07 ID:FXHglZQKJ
俺が適当にやっただけでkpm,kdrが日本10位以内に入るくらいのクソゲー
このスタッツがbf5とかだったら最高だったのに

429 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:09:32.30 ID:PBOIPJX0c
手っ取り早くランク10にするにはどっちのルールがええのん?

430 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:13:04.57 ID:F60HrpFl.net
やってみたけどくっそつまんねえなw

431 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:29:03.59 ID:izOCPL81.net
ルール理解できてる?

432 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:36:30.67 ID:6oXloFQ8.net
最近のBFじゃ
糞と言われたBC2が一番面白かった
どこで間違えたサイコロ

433 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:47:12.44 ID:G8U4rQqA.net
糞じゃないBFなんてあったか?

434 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:51:02.16 ID:hmbnVnEj.net
なぜルールを事前に調べてからゲームに参加しないバカが多いんだろう
馬鹿なの?死ぬのこいつら

435 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:56:33.41 ID:tcB0Naap.net
ベータなんて動くかどうか試すのが目的だから

436 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:11:59.49 ID:euFh1Xvg.net
HEISTなんかルール分からないやつ多すぎて、誰もビルの屋上守ってないとかあるからな。
5分くらいで試合終わったわ。

437 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:15:06.22 ID:c4beE3nA.net
ルールわかってもつまらんものは誰もやらんよ

438 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:27:00.79 ID:izOCPL81.net
>>436
この前キャッシュケース2つ同時にぶん取られて、取った奴2人同時に車両に乗り込まれて3分で決着が付きやがった

ありえねぇ早さだった

439 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:38:26.77 ID:Sln/hgZL.net
BLOOD MONEY も2分くらいで終わるときある

440 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:42:11.21 ID:2PMrnugN.net
どっちのモードも糞すぎ、ラッシュとコンクエストの方がまだまし

441 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 17:21:48.23 ID:APHeuGXt.net
なんだかんだでコンクエストとTDMが歴史上もっとも完成されてるなw

442 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 17:59:53.40 ID:TTa23C5j.net
βテスト期間は日本時間6月27日午前4:00時までなので、買わなくていいように一杯遊んで
おけよーーー

443 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:01:42.34 ID:0l+ojmuY.net
F2Pでなら1ドルくらいは払えるがフルプライスはムリ
まぁベータ終わったらアンインスコだな

444 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:11:44.73 ID:sPVBZsvV.net
強盗側が5M盗んで勝利して逃げるのはわかる
警察が5M確保して勝利はどうなの?

445 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:16:07.37 ID:MkZ/GS6F.net
>>442
飽きたわ
相変わらずフレ0だし

446 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:17:17.62 ID:bxTucxnM.net
普通にラッシュとかやりたいわ

447 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:42:41.15 ID:5m4QtnBJ.net
てかガチガミ様もBFとか捨ててFPS自作しちゃえばいいのに

448 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:43:31.96 ID:byu6GGoK.net
>>447
BF3が出た頃にBF4はガチガミ様に作って欲しいってレスがいっぱいあったよ

449 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:44:02.82 ID:9m8v2QGX.net
そんじゃBF5こそガチガミ様にお願いしたい

450 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:44:44.60 ID:B+u/fAEW.net
BFHに期待できないのはわかったからBF5はガチガミ様に賭けるかね

451 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:45:07.70 ID:AX6bezrD.net
急に音バグるのやめてくれ
めちゃビビる

452 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:45:08.80 ID:byu6GGoK.net
BFって名前だけガチガミ様にあげちゃえばいい

453 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:46:16.22 ID:c4beE3nA.net
本当にガチガミ様が作るなんてことにはならんだろうが
一番プレイヤー目線で考えてるのはガチガミ様だと思う

454 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:49:24.19 ID:5m4QtnBJ.net
読んでないけど4行書いたら馬鹿って言うよね

455 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:54:35.96 ID:a/15S6JA.net
こんな糞ゲーに毎月一万も払って鯖立てる人居るのかね

456 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:46:34.73 ID:mp2ABhah.net
>>455
飼い馴らされてると借りると思う
1942時代とか鯖自前で電気代くらいで2のランク鯖ですらEA氏ねと言われて気が付いたら今の鯖仕様がデフォになってて誰も何も言わないからな

457 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:47:21.34 ID:C9m3oXAa.net
>>456
だって他に方法無いし

458 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:52:40.36 ID:lqzrfrSy.net
>>454
君スマホ?

459 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:35:56.05 ID:TTa23C5j.net
BFH発売時期に新作ホムフロとかリリースされないの?
遊ぶFPS無くなっちゃうじゃん。

460 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:36:55.92 ID:2umA8hLX.net
>>459
つBF4DT

461 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:58:34.44 ID:G8U4rQqA.net
全弾曳光弾だから狙い易いな

462 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:06:58.12 ID:iXm/aMbd.net
そういやコレ、ゼロイン無くなったの?

463 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 02:11:27.72 ID:vCKaw8AA.net
車乗ってたら攻撃された訳でもないのに奪ったパッケージを
落としたんだけどこれって仕様?

464 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 02:38:32.84 ID:xXBwD5Nb.net
HEIST?blood?

465 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 03:13:33.60 ID:7hTj6lLN.net
初っぱなから敵も味方も中央の金庫を無視して金を引き出そうとせずに相手を殺す事だけに夢中なってる中、一人せっせと現金を輸送する自分・・・そしてフラグトップ、酷い試合だった

466 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 03:22:14.73 ID:D++7cloD.net
無双してくれるなら別に何しても構わん
ただHeistで荷物持って拠点に向かわない奴はマジで勘弁

467 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 03:52:38.13 ID:ncniVHDI.net
開始直後にヘリとってBに直送できた時はあれ?このゲーム面白いなと思いました はい

468 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:19:52.36 ID:Gd7aR4x0.net
それを身内とずっと繰り返していると外人が切れてきたので
気にせず繰り返しているとゲームに対し罵倒し引退するといい去っていきました
お元気ですか

469 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:43:03.48 ID:7gj/o2r2.net
ヘリとかすぐ落とせるのにな

470 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:00:05.96 ID:92l2xzo5.net
やっぱショットガン安定だな どんな糞試合でもサクサク倒せる

471 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:35:06.57 ID:9Wz2Kwk8.net
ヘリの搭乗者は直接は殺せないんだな

472 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:56:32.53 ID:PmaBdZzS.net
警察官にRPG撃ち込まれるし
現金に警察官が群がってるし

473 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 09:01:10.70 ID:rwTCQU/Q.net
ジップラインみたいなファンタジーアイテム使えるなら
もうマリオみたいに人間大砲作ってドンドン飛んでけよ・・・・

474 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 09:11:03.80 ID:Jmld8axk.net
ジップラインは実在するんですが…

475 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 09:29:42.54 ID:M83R/zx7.net
あるけどあんな射程距離はないだろたぶん

476 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:31:32.26 ID:8jdSoJMrD
ziplineは実際にあるけど現実的には30〜80m範囲で、zipgunに重力が働いてない上に
銃自体もリコイルの適当な処理スクリプトなだけで、重力がそんなに掛けてない。

あとはわかるな?

477 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 11:25:01.49 ID:oJJhSUko.net
グラップリングフックもそうみたいですね・・・

478 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 11:25:30.32 ID:oJJhSUko.net
自分ファンタジーアイテム言うてましたやん

479 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 11:36:25.83 ID:sKRgaygj.net
ジップラインはBF2SFでも出てたぞ
特殊と偵察のみだけ装備してた

480 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:05:44.15 ID:03QSfnRQ.net
blood moneyの金庫を屋根から狙える場所の近くにヘリ置いておいたんだが
max cashにしたあと持ち帰る時に金庫と同じ高さの場所からそのまま乗り込めてワロタw

いや、何言ってるかわからんな

481 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:10:22.23 ID:oJJhSUko.net
グラップリングフックも、催涙ガスもガスマスクもフラッシュバンもね

482 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 14:18:36.36 ID:u7pC/iCU.net
建物の入り口とかでレーザー型地雷を膝下くらいの位置に横向きに設置してるやついるけど
あれ飛び越えられないの?
まあ壊せばいいんだけど
もう30デスくらい犠牲にして挑戦してるから意地でも飛び越えたくて

483 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:17:22.21 ID:t6IJrLoi.net
クレイモア?飛び越えは無理じゃない?
3だとしゃがみながらだと回避できたんだが4だとワイヤー式になってそれも無理になったね。
まぁ見やすくなったから一長一短だ。

484 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:20:05.25 ID:+yiPaoiA.net
4はジャンプで飛び越えられるぞ

485 :ひ ろ し:2014/06/20(金) 15:58:18.75 ID:UWJwf0+Y.net
・お前らタイタンフォールの無料期間中だからやろうぜ

・今なら48時間限定で第一弾DLC込みで全部無料で遊べちまう

486 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:42:23.62 ID:E6KhXZht.net
ベータ申し込みしてたのすっかり忘れてて昨日初めてやった。
意外に面白いな。「ヒート」って映画が好きなんだけど、あれに雰囲気が似てる。
製品化したらシングル付くのかな?それも楽しみ。

487 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:47:30.10 ID:Jmld8axk.net
舞台設定をヒートみたいにした上にキャンペーンに力を入れるなんて宣言してるぐらいだから
きっとフルプライス相応の素晴らしいシングルが付いてくるぞ

488 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:49:31.80 ID:E6KhXZht.net
>>487
おお!そうなんだ?
ごめん、その辺の情報全く入れてなかったんで。。ありがとう!
楽しみ!

489 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:50:56.42 ID:wPbK3+3Y.net
BFじゃなければ3000円ぐらいの価値はあったと思うがなぁ

490 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:57:15.33 ID:E6KhXZht.net
DLCで世界の無法地帯シリーズとかやって欲しいな。
第一弾「リオデジャネイロ」
第二弾「ヨハネスブルグ」
第三弾「モガディシュ」

491 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:04:50.12 ID:haIcKdsf.net
第四弾「東京」
近づいただけで文句垂れてくる人や足腐ったホームレス、キチガイ池沼、
腐れ老害にキモヲタと選り取り見取りだな

492 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:05:48.58 ID:b38PUYaG.net
PAYDAYもBFHもHEATみたいなBGMだよね

493 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:14:06.77 ID:JdeQKjY9.net
これもっとバカゲーになると思ったんだけどなぁ
最悪CSっぽいのでも良かったのに
なんでBF4、いやBF3のデータ流用して代わり映えのない糞真面目なゲームにしてしまったのか

494 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:15:19.33 ID:wPbK3+3Y.net
そりゃ開発に金かけたくないからに決まってるじゃん

495 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:35:56.57 ID:7yGStp+qZ
警察も犯罪者も装備同じなのに酷いと思う

496 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:30:04.78 ID:9lT6USLz.net
このゲームのいいところ。
・フリーズしてもOSはBSODにさせない。
以上

497 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:10:30.90 ID:E6KhXZht.net
>>491
MAPはさしずめ「丸の内」「新宿(or渋谷)」「秋葉原」辺りか
>>492
ヒートは淡々とした銃撃戦が好きなんだよなー。

498 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:18:59.25 ID:LmruT2N2.net
βだからかグラあんま良くないね

499 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:35:07.44 ID:Ki2197TP.net
早くとも月曜までPSO2がプレイできなくなってるからこっちで週末満喫するわ
貴様等よろしくお願いします

500 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:36:19.23 ID:wPbK3+3Y.net
普通にやったら1時間もしないで飽きるだろ

501 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:36:46.42 ID:HdixZ12o.net
>>500
俺は2試合耐えた

502 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:40:18.81 ID:SeSqIMYE.net
BF4やってない奴はそこそこ遊べる
ベータで無料だからだけど

503 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:15:36.31 ID:gvTcdUod.net
ベータでいくら武器をアンロックしても、製品版ではまた一からなのが萎える

504 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:16:45.24 ID:4RTOnEyF.net
いや、買わないから萎えない

505 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:06:23.31 ID:tDHbejAP.net
無料ゲーになるまで待つと言う手もある。

506 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:12:43.79 ID:Jmld8axk.net
クローズドβ→オープンβ→無料配布で完璧

507 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:36:58.33 ID:igMPeJK7.net
無料ゲーなら納得出来るクオリティ驚き
金落とそうとも思えないゲームなんて久しぶり

508 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:41:48.08 ID:tDHbejAP.net
早期アクセス(β販売)で割引とか言ってたのはどうなった?

509 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:57:24.65 ID:M2MEuhQS.net
BF3が出た時はBFBC3と言い
BF4が出た時はBF3.5と言い
BFHが出るとBF4じゃんと言う

510 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:05:10.77 ID:igMPeJK7.net
いや、だって焼き直しじゃん
CODの新作が焼き直しじゃ無かったら
買うかもしんないけどあれも結構迷走してるけどな

511 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:08:30.11 ID:afLvlpSi.net
冗談抜きに新要素見当たらないからなー
あるなら教えて欲しい

512 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:30:18.44 ID:oqxghojM.net
バット

513 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:46:04.91 ID:H0NiFYLh.net
バットって一振りでどれくらいダメ入る?

514 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:53:13.94 ID:tDHbejAP.net
新要素、究極に弱体化したヘリの機銃

515 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:55:40.79 ID:mVoOcrnN.net
>>509
そうしてあとでさみしくなって、ごめんねって言うとごめんねって言う
こだまでしょうか いいえ誰でも

516 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:55:47.33 ID:m3z+6fk+.net
>>514
軍用じゃないんだからあんなもんだろ
強盗相手に30mmは頭おかしい

517 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:58:43.03 ID:F9mciAhb.net
その割に武装車両は榴弾使ってなかったか?

518 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:03:34.73 ID:Jmld8axk.net
>>511
ヒットマークでヘッドに当たったのが分かるのとキルカメの被弾部位表示
あと弾出さない糞援護から無理やり弾薬補給出来る
>>514
ミニガン解除した?

519 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:03:43.78 ID:s7lVuCfw.net
強盗相手に空からミニガン撃ちまくるのもどうかと思うけどな

520 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:07:47.76 ID:M2MEuhQS.net
ぶ、武装強盗だし・・・(震え声)

521 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:17:24.10 ID:OK5FCOP/.net
BF4のときは予約して買おう!って気になったけど、これは…
弾使いすぎだし一般市民は居ないし、その割にやってることがせせこましいし・・・
予約してまでやるゲームじゃねえな

522 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:58:33.67 ID:AGIyzDqx.net
>>486
ヒートが好きならPAYDAY2って知らないかな
4人coopゲーなんだけど、路上の現金輸送車をドリルで扉を壊して、バッグに現金背負って逃走用の車に運ぶミッションがある。マスク被って。ホッケーマスクもある。

フリーの期間が結構あること多いから、もし見かけたらやってみるといいかも

523 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:59:17.08 ID:AGIyzDqx.net
レス読んでなかった。淡々とした撃ち合いならPAYDAYはねーわな

524 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:20:23.74 ID:s+zdtGqS.net
BFは死んだ

525 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:53:15.59 ID:b23mUbNf.net
ガックガックで全くゲームにならんわアホか

526 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:41:06.18 ID:X3/rOw0U.net
これとニードフォースピード合体すればもっと面白くなりそうなんだが

527 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:24:33.02 ID:oc/UMRob.net
6時間くらいプレイして分かった事は
真面目にプレイするゲームではないなって事だけ

528 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:30:58.85 ID:1iMw441q.net
今はまだ楽しめるけど、製品版になって「BFHLは遊びじゃねえんだ!」とかいう手合いばかりになったら、
ゲーム内で銃で撃たれることよりも、ゲーム外での罵詈雑言やプレッシャーでズタズタになる方のダメージで、
プレイヤーの精神が先に討ち死にして、こんなの買うんじゃなかったと後悔することになるかもしれんな。

529 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:32:38.45 ID:RXuD3tkf.net
せっかくの強盗と警察だしもっと追いかけっこがしたかった、現状ただのbf4
とくにbloodmoneyはひどい、pvpなのに誰のものでもない金を運ぶ作業
銀行作って金置いて警察防御で強盗がアジトへ運べば分かりやすいから協力しやすくてそれっぽくなると思うわ

530 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:40:32.23 ID:udYkQFF4.net
ていうか金に上限ないから真ん中と敵の運搬ルート制圧するだけで余裕で勝てるっていう

なんだこれ

531 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:48:54.70 ID:h/VVAmD1.net
もっとジップなんたらがあちこちで展開できるようなマップ構造なら楽しめるかなー

532 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:15:12.93 ID:4JXGUgOq.net
20:00〜22:00
チャンネル BFシリーズ最新作『Battlefield Hardline』
lv183485312

533 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:00:11.36 ID:t68nKcc7.net
結局はプレイヤーの質が最大の問題だな

534 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:35:54.83 ID:Iyi8HWe+.net
題材はいいんだからもうちょっとなんとかしてほしいね

535 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:58:17.26 ID:xwxK6QTs.net
警察と強盗っていう設定がまったく活かせてないよね
つまらんわ

536 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:04:52.12 ID:VSaViloz.net
見た目とMAP変えただけだからDLCレベル

537 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:29:05.71 ID:WMk6Ux3u.net
リスポンポイント乗り物をいかにしれーっと置いておくか細心の注意を払ってやってんのに
バカが余裕で乗ってどっかいっちゃうのな

自陣にカネ取りに来た敵を重装備車両でぶっ殺して、ばら撒いたカネの位置まで移動させてんのに
いつまで経ってもガンナーが拾いに行かないから仕方ないんで俺が降りて拾ったらそのわずかな一瞬で
ガンナーに1番席盗られてそのままどっか行かれるとか

そんなんばっか

538 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:48:30.12 ID:Iyi8HWe+.net
bloodmoneyモードをもうちょっとなんとかしてくれればとりあえずいいや
>>529みたいなのになってくれれば結構やる気でるんだがなー

539 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:57:59.08 ID:owiKPjtb.net
BFが警察と強盗!?ってインパクトがいかせてないよなぁ
警棒で後ろからぶっ叩くと手錠かけられるけどあぁ言う要素をもっと大事にしようや
>>537
自陣後ろにセットされて誰も気づかない状態だと終わるからなぁ
俺1人気づいて必死に壊そうとしたが硬ぇーのなんの

540 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:36:39.24 ID:yRWFCsjl.net
βやってみるか、警察やそんじょそこらの犯罪者でLMGぶっぱなしてやるぜ!

541 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 08:42:46.99 ID:j2cAP2rL.net
GTAの強盗の要素だけを取り出した感じ。
逃げる&追いかけるの要素がないから、ギャング側になってもいまいちハラハラしない。

542 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:11:51.33 ID:K5PVcdss.net
ドロケイみたいに檻にぶちこむのと檻ぶちやぶるモードとが欲しい
警察側は強盗全員逮捕したら勝ち、強盗は時間内逃げ切るか一定額金を奪うとかで

543 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:14:47.50 ID:OR8X5VlQ.net
逃走中でええやん

544 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:32:31.84 ID:h6snk8bi.net
かっくかくやなと思ったらAPUでも動いてたw

545 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:34:15.31 ID:yRWFCsjl.net
DLクソ遅いんだがみんなどれくらいで終わった?

546 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:42:13.61 ID:yDu1tcsj.net
ケイドロだろ!

547 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:21:11.54 ID:tgssHT81.net
2時間

548 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:46:41.45 ID:mTRppwPj.net
SRが当たらねえ

549 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:47:47.80 ID:yRWFCsjl.net
4時間のDLを終え日本鯖を選択してずっと待ってたら真っ暗画面に移行して音楽だけ鳴ってる、なんやこれ…

550 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:57:13.86 ID:ceyNT4hn.net
SRは家ゴミ勢にフルボッコにされたわ
箱〇勢のパッド勢強すぎ

551 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:07:16.63 ID:AAR1NSvH.net
パッドの強みってなによ

552 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:08:10.97 ID:Hy3rhbSI.net
家ゴミってばれて弄り潰されることだよ

553 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:23:57.22 ID:q14J2kTQ.net
>>551
乗り物が運転しやすい
そんだけ。

554 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:33:28.26 ID:mjmCoBgs.net
PCで擦り鉢飛行糞むずいけどパッド簡単だもんな

555 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:40:13.96 ID:h6snk8bi.net
MODやな

556 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:33:11.21 ID:Tl9+BkM0.net
ヘリうまいやつらはパッド使ってんだろうな
卑怯だわ

557 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:34:37.36 ID:mNalFxbR.net
マウスとキーボードでもスコアトップまではいけるぞ?

さすがにランカーとなるとわからんけども

558 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:37:07.59 ID:G84gEScV.net
ヘリはパッド使わなくても余裕だろ
ジェット機廃人はたぶんパッド

559 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:38:18.99 ID:mNalFxbR.net
俺も前までは、あの戦闘機強いなぁ・・・どうせコントローラー使ってやってるんだ
なんて言い訳してたけど、それじゃ上達するわけない
マウスとキーボードでも、慣れりゃコントローラー使ってる奴ともやり合える。
ただ、コントローラーのほうが楽。マウスはホント忙しいことだけは間違いない

560 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:38:47.78 ID:8El6T9YR.net
この劣化BF4どうにかならんのかね

561 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:39:51.17 ID:zYs0T/33.net
>>560
DTはBFHに似てるからDT来れば評価変わるかも

562 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:44:27.14 ID:arR74e/Y.net
BFBC2のβの時は1マップでもずっと遊んでたけどBFHはすぐ飽きてしまった
BC2だってよく考えれば糞ゲだったけどFPS始めたばかりで新鮮だったからだろうな…

563 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:46:15.77 ID:axdeLViw.net
BF4やってからこれやると
いらない感が半端無い

564 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:46:45.42 ID:qEFevQkk.net
たまに映画みたいな展開が続いて面白いことがあるけど
わかってるチーム同士だと作業ゲーでつまらなくなる

565 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:16:55.14 ID:JQDc3ess.net
常に動き回る必要あるのに定点で射撃するのが基本のSRなんて居るのか?
どうせ分隊全滅なんて早々無いしリスポン車両あるから高台で芋るなよ

566 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:22:44.59 ID:vfQXrriI.net
このせせこましいマップで
初期装備スコープの倍率が高すぎるんだよな
結果屋上へ

567 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:25:01.32 ID:YIsIWfXh.net
芋銃持たなきゃいいだけじゃね?

568 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:08:13.05 ID:h6snk8bi.net
そもそもエンジン作る能力ないところがやってんだからな

569 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:23:30.63 ID:h6snk8bi.net
お前ら音は正常なん?
車のエンジン音がやたら静かなんだが

570 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:35:44.18 ID:r/fl386X.net
なかなか面白いね
他のマップもやってみたい

571 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:37:24.01 ID:YIsIWfXh.net
>>570
無料ならね

572 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:08:37.86 ID:Soeqth2F.net
工兵強すぎ

573 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:13:56.32 ID:Tl9+BkM0.net
もっと公平にしてほしい

574 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:37:46.96 ID:tgssHT81.net
>>573
しね

575 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:39:20.14 ID:VSaViloz.net
これ7000円は客を馬鹿にしてるレベル

576 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:40:45.73 ID:IU1rszNS.net
デラックスじゃなければ6000円だけど

577 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:41:21.76 ID:EviqVpqU.net
>>576
6000円でもこのゴミには高過ぎるから

578 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:41:54.16 ID:IU1rszNS.net
それは認める

579 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:29:40.83 ID:JQDc3ess.net
スクエニ見習って画像だけ挿げ替えでリメイク作れば良いのに
新しい作品作る技術無い癖に過去作品の栄光に縋るスクエニ見習え

580 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:00:57.28 ID:8BJAhdrr.net
クズエニのトゥームレイダーの件だけは絶対に許さない

581 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:33:07.27 ID:udYkQFF4.net
バイクの経験値がずーっとシュインシュインしてるんだけど

582 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:40:15.01 ID:UEatPFeR.net
100円なら買うかも

583 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:54:01.59 ID:yAFRtgqu.net
即500円セールすれば買ってやってもいい

584 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:56:16.62 ID:oQ2kU70B.net
BF2をそのままリメイクでいい気がする

585 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:56:32.74 ID:DOp4y7Xi.net
安定してつまらないな
これ32人対戦しかできないの

586 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:01:32.25 ID:RNyLZcj9.net
βとはいえゲームバランスクソすぎ
15連勝ワロタ

587 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:08:56.49 ID:omwRVjMz.net
今のプレイヤーの質じゃBF2リメイクしてもろくなゲームにならんだろ

588 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:21:18.30 ID:HMxnGKaw.net
ランク10めんどくせえ

589 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:27:22.41 ID:tVzr6ATF.net
金強奪するのにLMGやらヘリやら使うの違和感あるんだよなあ

590 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:44:18.21 ID:GdYuc7Kk.net
>>586
シャッフルの問題だろそれは

591 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:01:17.04 ID:LvHemTDW.net
セール待ちだな

592 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:02:21.21 ID:mmeC/IGB.net
1980円なら考えてもいい

593 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:06:20.28 ID:xwxK6QTs.net
500円なら悩むところだな・・・

594 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:08:00.18 ID:Kqlar8fv.net
ワンコインならエンブレム用に考えなくもない

595 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:15:43.29 ID:8BJAhdrr.net
ワンコインで悩むレベル

596 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:18:14.00 ID:VSaViloz.net
1000円なら買うよ

597 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:23:27.12 ID:O6wvq+6y.net
>>562
BC2はヘリ無双始まるまでは面白かったよ、個人で戦況変えることができたからな
3からは完全に運ゲーで面白くない

598 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:27:03.65 ID:Q/pqb4WN.net
PCA民は買わないだろうが家ゴミ勢はどうだろうな 俺の予想では1000本くらいは売れる

599 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:38:57.84 ID:fgN/DGrx.net
>>597
お前が弱いだけだろwww

600 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:40:52.02 ID:gukwWPWz.net
家ゴミってかコッダーはそこそこ買うだろ

601 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:41:19.73 ID:O6wvq+6y.net
>>599
単純にシステムの事を言ってるんだよ
BC2はダメージが蓄積されてたけど3は解除されてたらそれでおしまいだからな

602 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:47:13.51 ID:FiRaByhP.net
counter atk truckで2を押してもセカンダリに切り替わらなくてキーバインド
いかれたかと思ったらキーボードの2が反応しなくなってた・・・
新しいキーボード買わなきゃ

603 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:49:50.00 ID:FiRaByhP.net
お前らがあーだこーだ言っている中、俺はこのβテストを
存分に楽しんでいた
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org32086.png

604 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:50:34.95 ID:zOhzySuO.net
テストってのは楽しむもんじゃねぇけどな

605 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:53:14.59 ID:Ofv5B1mq.net
それでバグとか見つかったのか?

606 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:54:57.71 ID:FiRaByhP.net
バグはないな
本当に極稀に爆音がして音がおかしくなった時があったけど、
音楽再生していたitunesが原因で俺の環境っぽいし
ゲームバランスだけじゃないのか

607 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:01:29.80 ID:hkRNGE2T.net
毎日やってるけど、爆音とやらは俺は無かったな
Skypeフレは喰らったみたいだけど

608 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:20:43.55 ID:Avg3IlkF.net
バグがない そこが問題かもない もしバグにまみれたカオスなゲームであったなら話題になったかもしれない

609 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:29:21.64 ID:fuwLAQhl.net
壁ぬけて底に落っこちて出れなくなった事があるが・・・

610 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:30:21.35 ID:xkl1QPXo.net
それはリアルでも起こるから仕様と看做す

611 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:37:13.97 ID:Q/pqb4WN.net
階段の壁に引っ付くことないか?

612 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:11:24.53 ID:WdBCxWjjW
なにこれ犯人側になったらほぼ負けやん

613 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:03:09.30 ID:G84gEScV.net
爆音は一回出くわしたけど耳がイカれるんじゃないかと思うレベルだった
あれはバグなのかバカのVCなのか分からん
よく発生するバグといえばアサルトゾンビの時に注射じゃなくて銃床を刺すやつ

614 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:14:47.42 ID:mNalFxbR.net
VCはありえないと思う

爆音バグに3回あって、VC関連を全部OFFにした後も普通に爆音きたし

615 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:33:26.28 ID:/N187uje.net
bf4よりは面白いと言える

616 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:50:02.46 ID:Q/pqb4WN.net
>>615
それはない

617 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:05:05.51 ID:+WQYwjjqK
敵に手榴弾投げて何故か自爆
壁の向こう側にC4仕掛けて爆破したら自爆
ってバグがあった

618 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:00:47.74 ID:mNalFxbR.net
というよりゲーム性が別物だしなー
比較できないでしょ

619 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:28:06.47 ID:aW6mX8bt.net
>>611
アレ多分カバーアクションが暴発してるんだと思う

620 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:32:25.02 ID:gt7bPHt7.net
bfは初めてだがギュンギュンにエイムアシスト利くんだな

621 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:34:58.72 ID:IPdaWFUM.net
釣れません

622 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:35:35.24 ID:QrRWJC7w.net
>>618
BF4と殆ど変わらないと思うんだけど

623 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:46:37.91 ID:eWKeL9ZJ.net
今までより役割を重要視されるゲームだな

んんwww主装備はAKM以外あり得ないwwwwww

624 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:50:42.54 ID:sOcNFaMH.net
>>622
まじで?
俺は結構BF4とは別の印象受けたけどな

グラや操作性が同じって言うのは無しね
エンジン一緒なんだし

625 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:09:07.41 ID:Q+qAP4zb.net
>>605
たまに敵が半分くらい地面にめり込んで走り回ってる

626 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:17:30.00 ID:R6M8J0EX.net
膝立ちダッシュバグは健在のようだな安心した

627 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:18:34.07 ID:kDXCqMGe.net
もういっそこのクオリティでケイドロやりたいわ
鬼ごっこでも可

628 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:31:14.35 ID:dmVSQm/J.net
武器とかガジェットが複数解放されたって記事見たけど、使えるようになってる?
今までとなにも変わりないんだけど・・・

629 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:46:47.42 ID:YxgLz5Iz.net
ぶっちゃけただの焼き直しに飽きが来るやつが大半だと思うの
ルール変わっても飽きが早くなるのは免れない
BF4なんて早々に過疎ったやん

630 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:25:22.27 ID:toI69mkP.net
BF4はBF3のときより一桁ぐらい人口いなかったんだっけ?
このままじゃ さらに人口減ってが半分以下ぐらいになるだろうな

631 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:19:24.73 ID:zJ127iSr.net
CODも最近まったく進化してないのに新作どんどん出すし
BFもついに終わりか・・・
何に期待すればいいんだ!

632 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:58:01.68 ID:M6Kp5t67.net
原点回帰で1944でも出せばいいと思うよ

633 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:26:29.77 ID:toI69mkP.net
2143先に出して

634 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:27:14.17 ID:kAPyS3c4.net
バイクの経験値バグってその下の項目の成長阻害されてる?
見た目だけ?
まじ阻害されてるんだったらもうバイク二度と乗らないわ

635 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:23:27.80 ID:hDfWaxUt.net
SRで楽しめてる人いる?

636 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:28:41.29 ID:j8vA7aTM.net
アイアンサイトにしてBFBC2のM14みたいな感じで楽しんでる

637 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:29:49.43 ID:wg37ch8w.net
SRしかやってない
SRは3、4と練習してなかったから楽しめてる
βはワイプされるから何にもデータに残らんしね
命中率30%だぞw俺ひっく

638 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:39:50.54 ID:hDfWaxUt.net
>>637
ルールのせいか常に敵が動いてるから中々当たらんわ−
中距離++くらいの撃ち合いは勝てるけどなんとも地味

639 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:04:01.33 ID:HlLVCh2g.net
俺も初めてなのもあって最初はあんま当たらなくなったけど
20時間ももうSRやってるから最近アベレージ物凄く高い
ゲームモードはHeistがお勧め
慣れるとどっち陣営でも相手の動きが分かるから当てやすいよ

640 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:07:42.04 ID:HlLVCh2g.net
最初早々いきなり崩れたら流石に無理だけど
粘りが入った段階からSRが凄く楽しめてるな

641 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:33:23.83 ID:sOcNFaMH.net
今回SRの弾速早くなった?

642 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:48:23.27 ID:ucODNXpp.net
なんでデフォでシャッフルしないのかね
糞試合ばっかり

643 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:23:33.10 ID:/aj3Req+.net
なんでやたら4WWWWやら5WWWWWやら大笑いしてるん?

644 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:47:30.30 ID:jBLnnYtY.net
なんか4より快適に出来るのはグラボとの相性がいいのかしらこれ

645 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:53:37.26 ID:YxgLz5Iz.net
4の焼き直し()

646 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:55:56.95 ID:+IR3Xx02.net
う ん ち

647 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:56:38.95 ID:xDcQxaB7.net
GRAPPLING HOOKは笑いすぎ
産廃だからって馬鹿にすんな
http://i.imgur.com/IaA1OHH.png

648 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:57:45.08 ID:/aj3Req+.net
>>647
そうそうこれこれ
なんで笑ってるの

649 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:59:54.46 ID:+IR3Xx02.net
>>647 WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

650 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:01:33.40 ID:Pm6U1zEX.net
笑いすぎだろ

651 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:05:03.86 ID:4RBB80up.net
発売前から史上最も糞なBattleField決定済み。

652 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:06:06.73 ID:oRZPodMZ.net
本当β出してくれて良かった、おかげで買わずに済む

653 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:09:00.30 ID:UCQ9qKPq.net
死産は決定的だが他にもっと酷いのあったろ
PFとか言うのあったよな

654 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:13:23.38 ID:xDcQxaB7.net
BFP4F vs BFH (Hardline) vs BFH (Heroes) vs BFH (Highline)

655 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:18:21.78 ID:/aj3Req+.net
マジでBFH終わっとる
何が面白いんだこれ

656 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:25:36.12 ID:Lmh24Fhh.net
コンクエ以外やる気せん
オープンはコンクエで頼む

657 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:27:35.89 ID:HeKxUvit.net
openは泥警です

658 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:29:30.93 ID:9TVXetsZ.net
評判悪かったら無理やり旗立ててコンクエにするだろ
そんでBF4と被る馬鹿っぷり

659 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:32:02.71 ID:HeKxUvit.net
マッピーです

660 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:51:15.99 ID:+WQYwjjqK
ビルの上守らん奴多くて萎えるわ

661 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:49:00.95 ID:fs4sXjbd.net
4との分散っぷりも酷い
中間層がごっそり抜けた気がする
まじよく分からない初心者しかいねー

662 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:49:35.49 ID:y4uOPCif.net
>>647
日本語化ってどうやるの?

663 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:04:54.10 ID:xDcQxaB7.net
>>662
日本語化というか日本版のバトログ使ってるだけ
originからだと勝手に英語表記のバトログに飛ばされるから、アドレスにja/を追加してブクマしとけ
BFHはまだ6割程度しか翻訳完了してないからあまりする意味もないけどね

664 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:28:00.06 ID:Me1/7FZk.net
これゲーム内はまだ全部英語だよね?

665 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:58:51.85 ID:RT8BDFqt.net
FAST REPAIRとREPAIR UNITが選択出来るがよくわからん
fastってあるくらいだから前者は修理がはやくなるんだろうけど、後者は?

666 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:22:23.24 ID:GiBXXWHm.net
4と同じなら自分が乗ってるビークルの周りの奴がゆっくり修理されるようになる
正直いらんぞこれ

667 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:34:38.80 ID:toI69mkP.net
BF2のときは必須な能力だったな
ガチ戦なほど

668 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:53:18.37 ID:4/UTsnga.net
なるほど、いらんな

669 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:59:41.41 ID:xDcQxaB7.net
RPGとスティンガーの両持ちが安定だからFAST REPAIRもいらんけどな

670 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:14:45.25 ID:0QOPaW6nX
やっと10なったもうやらん

671 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:06:25.48 ID:Xr+fAYOd.net
早速チート?
http://i.imgur.com/eKogcAE.jpg

672 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:10:14.03 ID:sOcNFaMH.net
調子のいいときだとそのくらいいくときがある
・・・がどうだろう、少し怪しい気がしないでもない

ルーフキャンパーとかじゃないのか?
中央付近は結構敵くるしね

673 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:13:20.58 ID:Xr+fAYOd.net
書き忘れたけど、AAと壁抜きだった

674 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:18:34.55 ID:sOcNFaMH.net
チートじゃん!

675 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:21:56.42 ID:toI69mkP.net
床や壁すり抜けもなかった?あれ見たときはもう終わりだなこのゲームと思った

676 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:27:53.84 ID:UBF1ML1u.net
ベータなのに仕事が早いよね

677 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:28:57.74 ID:sOcNFaMH.net
チート使う人ってどういう心理で使ってるんだろう・・・

678 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:32:51.22 ID:GMeVzo6E.net
チートに頼らんでもキルデス3以上維持できてるけどな

679 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:43:10.24 ID:0QOPaW6nX
フォーエバーアニメ(笑)

680 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:33:40.09 ID:b9tYnuF1.net
俺もなんとかKDR5維持出来てるわ

681 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:37:47.82 ID:8+3BULbf.net
俺がテロベースで沸いたら後ろから狙撃されたことあったな
たぶんそれだろ

682 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:41:27.90 ID:puLTjf0u.net
自慢するならKDR8は欲しいところだな

683 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:56:28.40 ID:xDcQxaB7.net
チート使って命中6%のForeverAnimeさんに失礼だろ
いい加減にしろ

684 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:02:16.51 ID:sOcNFaMH.net
そりゃひでぇ・・・
あれだろ?弾幕チートなんだろ?そうなんだろ!
でなきゃ・・・

685 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:06:05.94 ID:UBF1ML1u.net
jakesmileさんにも失礼だ
一撃必殺使って同じく命中率6%で結構撃ち負けてる

686 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:24:54.12 ID:sOcNFaMH.net
チート使ってそれはやべぇだろ・・・・・・

687 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:00:54.28 ID:UCQ9qKPq.net
ウンチクが欲しいんだよ

688 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:45:06.92 ID:nHMU0tPJ.net
パンクバスター無効になってるし仕方ないよね

689 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:38:34.20 ID:oZW99m8M.net
確かに撃ってから15秒後にヒットマーク出るな
あれはなんだ

690 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 05:56:06.61 ID:jSFZxJqU.net
座ったまま走るFPS特有のバグもあったな
面白いからずっと後ろ付け回したわ

691 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 07:15:27.38 ID:X1nDwyGs.net
ゲームなんだしチートしてまでムキになって楽しいのかな?俺なんか何時も酔っ払いながらやってるから楽しいぞ

692 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:20:15.40 ID:xBfobz+6.net
ニコ生とかYoutubeの実況で音楽流しながらやってる人いるけどありえんわ
全神経を画面に向けてる俺からするとストレスマッハ

693 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:25:10.64 ID:mFIra4Jb.net
これ、製品版買う人いるのかね?
撃ち合いも大雑把すぎるし、ゲームモードも糞だし、バランスも適当だし
なんかね、FPS以前にゲームとして終っている気がするんだが。

BF4もウンコッコだったけどこれはウンコッコ以前の問題の下痢ゲーだろ。

694 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:26:18.74 ID:kKJoeCE5.net
野良で全神経使わないとキル出来ない人って…プwwww

695 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:38:37.11 ID:bCkUSI8p.net
チートはベータ開始2日目には一般公開されてたから。
作れる奴は速攻使ってるだろうな。

696 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:21:48.45 ID:2LJ0lD15.net
>>691
俺も良くやるけど、昨晩のスタッツを見るに、3k15dとか記憶にないプレーが多々あるw

697 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:33:21.36 ID:X1nDwyGs.net
>>696
よくある、泥酔して動画見てるとムラムラしてゲーム起動してるからなー

698 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:52:37.88 ID:0R2sZSlN.net
無料のタイタンやってるけど正直BFHの方が面白いな

699 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:46:49.04 ID:o/f5jXiN.net
タイタンは1時間でやめた
BFHは何かといって今日まで続けてしまっている

700 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:53:56.99 ID:nYrbxDNW.net
好き嫌いなんて人それぞれだしチラシの裏にでも書いとけよ
同じコンセプトのゲームを比較してぼろくそに言うなら分かるけどさ

701 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:16:08.22 ID:Lq29GZHv.net
買わないけどね

702 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:09:02.80 ID:Zlxq015q.net
あれ、武器のアクセサリつけ放題になってる?

703 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:49:12.60 ID:c8bokesS.net
昨日だか一昨日に開放されたよ
つっても既存の少ない武器に限ってだけど

704 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:08:58.11 ID:BLvlVxcOQ
日本鯖誰もおらんやん(´・ω・`)

705 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:00:13.49 ID:LOnqfTxR.net
警察側の金庫あるトコって強盗側のリスポーンバン上手く隠したら全然分かんねえな

706 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:04:40.75 ID:XXWrqCyz.net
>>25
それで合ってる。

707 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:41:23.84 ID:VzHEOAQv.net
やってみたけどモッサリ過ぎてワロタ…
打ち合いがなんか適当すぎるというか、あたってんだかあたってないんだか…
あと発射レート低すぎて、子供用のゲームやってるみたいな気分になった
DICEに愛想尽きかけてたから期待したけど、駄目みたいですね…

708 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:02:04.42 ID:SuYlVh5/t
製品版で良くなるかな・・?

709 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:59:21.55 ID:DIzHWW92.net
撃ち合いが適当なのはBFの伝統

710 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:00:18.21 ID:2TUVT1Pi.net
今月のpremiumが知らない間に解禁なってた

711 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:02:18.75 ID:2TUVT1Pi.net
>>710
みすったー!

712 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:12:38.55 ID:SuYlVh5/t
なんか試合が単調

もっと・・ドキドキするような気分がほしい

713 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:33:03.76 ID:g6KhrgWq.net
ベータいつまで?

714 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:47:18.87 ID:wXTfYQYx.net
買わないといけないならスルー
このまま無料だったらプレイするレベル

715 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:48:27.53 ID:nYrbxDNW.net
>>713
>>2

716 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:51:49.26 ID:Xly0fP6N.net
βは延長して日本時間27日の午前4時までだそうだ

717 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:54:39.12 ID:IlW+E7Qq.net
一週間で500円セールやるに1億ジンバブエドル

718 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:03:18.98 ID:wXTfYQYx.net
グラこのまま?
500円でも考えるレベル

719 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:05:11.39 ID:o/f5jXiN.net
一週間で500円セールきたら流石に買ってやるわww
フルプライスじゃ絶対に買わんがな

720 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:32:08.05 ID:kic850qR.net
AKMの対車両ダメージおかしくね?

721 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:49:58.74 ID:RgGccQ3e.net
というかヒート2発当てるだけでヘリ落ちて笑ったわ

722 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:50:54.67 ID:cWNgpY9T.net
まぁ普通は一発で落ちるだろうけどな

723 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:53:10.32 ID:nHMU0tPJ.net
counter attack truckで1000キル超えてた
BF4の戦車より倒してるでw

724 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:23:08.29 ID:eCFQTVo7.net
一週間後に500円とかフルプライスで買う子が可愛そうだわww
あそんな奴居ねぇかww

725 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:35:18.62 ID:XbR4idbc.net
もうジャップのチーター結構いるな

726 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:47:56.14 ID:pjSTpAgTv
これって何か防具みたいなのあるの?
こっちの弾は頭以外5発位打ち込まないと死なないのに
相手の弾はHSでも無いのに1発でやられる事が多いのだが

727 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:53:38.07 ID:Uc8bKwrg.net
BF4だと大した戦績残せないけどBFHだと毎回両チームあわせて3位以内なんだけどどういうこった

728 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:00:38.12 ID:wHnJalgb.net
>>727
俺勝率75%超えたぞ

729 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:13:14.70 ID:04peArZ/.net
Grappling Hook 1万回発射ミッションはなんとか達成できたみたいだな
結局、報酬は何なんだ

730 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:14:42.85 ID:eJSHLEwr.net
64人CQなんて身内分隊で乗り物乗り回してる連中の独壇場だし
個人で無双するならこれくらいの人数のが簡単

731 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:49:54.94 ID:zp3xPnac.net
>>707
フロスト糞バイトエンジン、しかも改修前のパケロス(笑)発生しまくり版だからな
BF4でブランドを殺す一因になった曰く付きの糞をβで晒すとかアホとしか思えん

732 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:41:01.84 ID:y3EAAziK.net
でもこのゲーム安かったら普通に買いたくなるようなゲーム
200円くらい

733 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:52:37.08 ID:38h8viTl.net
腐ってもBF4のデータ流用だからな、200円〜1000円くらいの価値はあるよ

734 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:35:08.34 ID:kujH2S/l.net
BF4の拡張mod的な立ち居地で出してもよかったんじゃないだろうか

735 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:56:18.97 ID:JHguKbv9.net
プレミアムやらショートカット販売の計画をそのままGOしちゃうのが今も昔もEAです。
プレミアムサービスももちろん、5,000円で販売します。

736 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:12:11.88 ID:uTWmoB9y.net
レベル10は無理。よく飽きずにやってるよな

737 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:20:12.56 ID:RjHcCFdK.net
bloodmoneyは飽きるHEISTは飽きない

738 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:31:15.30 ID:bDp/fv3T.net
Heistはレイープされてても車両使えば幾らでも裏行けるしね
Aはなぜかいつもすぐ取られるけど、Bは結構攻防が激しくなる
そろそろプレイヤーもルール理解したろうし、未だにBFHやってる暇人FPS好きが集まればかなり楽しめる

739 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:29:31.80 ID:RjHcCFdK.net
警察が強いとどうにもならないけどな

740 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:37:21.94 ID:dOk2409I.net
キャンペーンに期待

741 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:38:14.70 ID:m5Hc2ASR.net
zzziiiiaの糞チーターしねやああああああああああ
Ping64だけどチョンかな?

742 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:51:46.46 ID:dywYfdt5.net
>>500-490
あの後夜中の02時前くらいまでやってたわ
流石に疲れたし後半は自分でも一体何やってるのかわからなくなってたが
βだし仕方ないとはいえMAP1つだけだと続かないな

743 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:31:14.26 ID:dcKA3dym.net
ここはお前の日記じゃない チラ裏に書いとけ

744 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:44:30.49 ID:RuuJgS0q.net
1500円くらいのBF4DLCになんねぇかな・・・・

745 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:45:55.88 ID:8WN+hah2.net
BFP4システムでいいよもう

746 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:03:09.36 ID:n8h1KiiV.net
チーターなんとかしてくださいよEA

747 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:09:33.28 ID:JVkeTlzE.net
βテストで何言ってんの

748 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:25:00.69 ID:EAY/DBtq.net
プレイ納めをしてきた。

他のゲームモードと、シングルキャンペーンの出来次第でしょうな、
フルプライスの価値があるかどうかは。

749 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:33:58.54 ID:aoU72Mbp.net
ゲームバランス()

750 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:36:37.39 ID:MbbOnaaM.net
EA@「まあそれでも大赤字なんだけどな」
EAA「俺たちこれからどうしようwww」

1月28日に発表した13年10〜12月期決算の結果によると、
売上高は8億800万ドル(前年同月は9億2200万ドル)、
純損益は3億800万ドルの赤字(同4500万ドルの赤字)、
年末の時期は、欧米では最大の商戦期で、その時期を逃すと業績の急回復は不可能に近い。
1ドル100円と考えると、年末3ヶ月で12年は45億円の赤字だったのが、
「BF4」など旧ハードのゲームが全体的に売れなかったので、13年は
308億円の巨額赤字になってしまったということだ。
深刻な経営危機とも言える状態にある。

751 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 07:31:32.38 ID:yWu+ERcN.net
家ゲーで出して金を儲けようという目論見は見事に外れたわけか。

752 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:37:41.39 ID:RXukodss.net
もうこのbf4のぱくりの出来損ないみたいなやつも
EAのお怒りかってサービス終了なんだっけ細かくは忘れたけどじゃあねみんな

753 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:46:13.44 ID:nCRmXb9C.net
>>750
真面目に作ればいいだけなのになぁ
アホだろこいつらー

754 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:02:07.30 ID:4oaimMcD.net
7770でマントル試せて良かったわ
じゃあの

755 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:12:39.97 ID:WXFeAXPd.net
一々レスすんなカス

756 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:43:55.56 ID:YrBWLx+6.net
>>753
真面目に作ってもいい脚本家が居ないから無理。仮に真面目に作っても現技術を取り入れたゲームの開発費不足で
作れない。おまけにパブリッシャーの上層部がバカ過ぎて真面目に作りたくても開発費(またはスポンサ)が下りないから無理

757 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:22:50.51 ID:MY7B/0t8.net
EAとは長い付き合いだったがいよいよ終わりって感じだな
形あるものにはいつか終わりがくる

758 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:26:41.99 ID:LAGrRPpE.net
だな
同意だは

759 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:19:05.14 ID:BkgHizvk.net
Civilizationの新作もかなり新しい事をやろうとしててヘタしたらコケるから今年は辛いぜよ

760 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:28:22.51 ID:5UvhfW6v.net
RainbowSixの新作のほうが面白そう

761 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:53:35.55 ID:BkgHizvk.net
>>760
http://youtu.be/6wlvYh0h63k
凄い面白そうだね
BFHのグラでできたら良いのに(´ω`;)

762 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:20:08.10 ID:MY7B/0t8.net
>>761
これは凄いよくできてるな
面白そう
レインボー復権か

763 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:24:32.98 ID:jd/yCuIj.net
pv詐欺はUBIのお家芸ってこと忘れるなよ
どうせ高速で室内を駆け回るバトルになるよ

764 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:31:03.96 ID:sSqbBNio.net
まだ正式サービス始まってないのにもうチーター湧いてんのかよ
ほんと勘弁してくれよ

765 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:32:39.07 ID:Q/VoqN96.net
>>764
初日に暴れてたらしい

766 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:55:34.97 ID:g8whjcTU.net
やっぱりPV詐欺ではDICEじゃないと勝てないな

767 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:48:11.87 ID:14Bs0NxN.net
>>759
あれ公式MODじゃないの?
まあコケるだろうな
やってはみるけれど

768 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:26:54.29 ID:xjONwnvC.net
>>761
ボイスチャットないときつそうだなこれ

769 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:25:13.51 ID:Zpe3LCHi.net
>>761
盾構えながらハンドガンいいなあ

770 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:22:29.84 ID:8jQWcIj6.net
せっかく新作なのに勢いないねー
皆BFHに夢中か?

771 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 04:23:14.34 ID:q3A3VHHW.net
つかチーター多すぎる
一時間も同じ鯖いれば必ず一人は一撃死チート使ってる奴が入ってきてゲーム潰してく
もうCODの手先かってレベル
Aimbotでもなく無敵でもなく全員1shot1killチートで統一されてるのもなんかくせーし

772 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:12:51.94 ID:MnRJvFTA.net
これなら本当に4でいいと思う
砂が3のゴミレベルだし

773 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:24:26.44 ID:K4AgRcBm.net
勢いなさすぎわろた
これが新作か

774 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 11:22:07.87 ID:jtnBlwcH.net
シールドはシールドしか持てないのか

775 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:14:50.87 ID:nFstbK0x.net
チーター多すぎワロタ

776 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:15:10.86 ID:jkUj7Y/1.net
このゲーム、Forebsの門外漢にまでクソゲ呼ばわりされてんだな。
発売前からその存在が疑問視されるゲームも珍しい。

777 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:07:47.79 ID:8jQWcIj6.net
テーマは2142みたいに今までに無い感じで結構期待したのにいざ中身開けてみるとBF4の新マップやってるような感覚

778 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:11:51.04 ID:Mr0Z4feT.net
誰かEAにbf4のdlcとして出せば良かったんじゃねって伝えてこいよ

779 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:41:35.40 ID:WxpYHlg/.net
まじでチーターじみたスコアのやつ多くなったな
しかもジャップ

780 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:41:13.02 ID:Zpe3LCHi.net
>>779
具体的に

781 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:04:46.92 ID:R2evuUcT.net
盾あると後ろからナイフで殺せないのかよ

782 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:30:17.80 ID:LUeP3P7B.net
PSO2再開までの暇潰しにと始めたが結構ハマってたわ
明日の04時にはプレイできなくなるかと思うと寂しいのう

783 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:31:29.87 ID:LO7e3P+G.net
本体500円にして、アバターガチャとかやったら良かったのかもね

ルパン三世やゴルゴ13、ナイトライダー、特攻野郎Aチームとかとコラボしてさ

784 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:45:29.75 ID:8jQWcIj6.net
家ゴミスレでも不評だな
ゴミにゴミ扱いされるゲームとかマジで終わってる

785 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:02:00.21 ID:R2evuUcT.net
でもBFという名前がついてる限りネットしない層は買うだろうから2000本は売れるに10ペソ

786 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:10:49.80 ID:p2kdICX3.net
ネットしない層とは…

787 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:41:06.20 ID:sWCG/7dJ.net
どうせすぐに半額になる
これは売れないからもっと安くなるかな

788 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:38:51.03 ID:pMZF6nsT.net
MoH2010を買った俺ですらこれはノーサンキュー
Heistはメンバー揃うとそこそこ面白いから、後はゲームのシステムだけなんだよね
プロデューサーが無能だったのかな

789 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:37:02.93 ID:QUstjxcd.net
>>761
一昔前にあったswatみたいね

790 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:05:19.68 ID:czG+xoN6.net
どちらのゲームモードに限らずただ目標に向かって小学生のサッカーを始める
ヘイストだと強行突破で失敗してチケットだけ消費する
時間残しまくってる上に目標がポイントまで戻ってくれる過保護仕様だと言うこともわかっていない
そもそも初動がおかしい
ベータでそんなに点数がほしいのか

791 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:12:13.57 ID:wxx+NApK.net
ランク10到達で発売日にスペシャルなバトルパックプレゼントだからねぇ。
300円辺りで後々販売するんだけど。

792 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:13:28.28 ID:YAZtwHtJ.net
>>790
なんだBF4か

793 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:09:29.07 ID:Sah3eTFX.net
>>778 既にForbesでデカデカとBF4のチョコ変でフルプライスの製品を売りつけようと
してもユーザーはついてこない。DLCで出すべきレベルの内容って酷評されている。
更にプレミアム作戦は舐めているレベルだとも書かれている。

ぶっちゃけアメリカじゃMSRPでは売れんだろ。
ゲームが糞過ぎて話しにならん。

794 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:18:45.77 ID:J750dAkR.net
アサルトライフルその他でビークルを撃ってもダメージ入って壊せるのは良かった
BF4に戻ってからは非装甲車両なのに壊せないからストレス溜まるわ

795 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:57:40.62 ID:2qjGIB0a.net
これもうアンインストールしていいもんなの?

796 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:59:09.41 ID:X/bzp78M.net
いいよ
ゴミだし

797 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:58:37.81 ID:yDrEDDO/.net
秋にまたβやるみたいだな・・・

798 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:14:35.88 ID:8tdjhYHx.net
この書き込みの無さが終わってる証拠

799 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:23:56.11 ID:LxROJgWY.net
はやくR6新作こないかなー
マジ楽しみ

800 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 02:53:59.95 ID:58Qy4BIa.net
まだ3スレ目かよ

801 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 13:22:02.89 ID:4b+ttFNR.net
間違いなく失敗作

802 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:34:05.98 ID:9bxEHNIh.net
ヘイストは結構面白かったんだけど
コンクエ脳筋には無理なゲームだな

803 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:48:09.93 ID:bN13DaRb.net
ここ一時期盛り上がったのに今じゃ完全に葬式会場じゃねーか

804 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:03:23.68 ID:HOJKIgA7.net
しょうがいないよ
プロデューサーがセンスがなさすぎた
よくGOサインだしたもんだ・・・

805 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:34:55.46 ID:mDXLCsEI.net
DLCレベルだからな

806 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:41:10.82 ID:C5m17hQV.net
BFって付ければ売れる物じゃないとそろそろEAは気付いた方が良いレベル
3と4と2度騙されて3度目も騙される馬鹿居ないだろ

807 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:14:49.69 ID:/mjA62B4.net
センスと言うよりエンジン借りてこんなことできますよと商品説明したまんまに作った製品がこちら!

808 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:56:01.56 ID:rHmEiDOF.net
CoD AW面白そう

いままでBF推してたけどもうそろそろ鞍替えかな

809 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:10:17.16 ID:/mjA62B4.net
今回のCODは面白そうやな
まあなんでもやればいい
大した金かからないんだから

810 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:27:03.95 ID:iXBoGK2O.net
お前ら全力で低評価を押していけ

【バトルフィールド ハードライン】初PS4実況+初FPSやってみた!【ヒカキンゲームズ】
http://youtu.be/pjGX5XEyg5w

811 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:45:16.92 ID:p67DtNAC.net
>>810
低評価半分入ってるやん
こいつ人気者なんじゃないのかよ

812 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 05:17:08.67 ID:Gi4iFFsT.net
>>810
再生したらこいつに金が入るからやめとけよ

813 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 11:33:33.93 ID:YEln/pL7.net
>>810
キーボードとマウスでやれよ
ダメダメだな

814 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 11:36:12.92 ID:GWTH76OF.net
興味本位で入れてみろ

815 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 12:19:36.17 ID:Xm52iUcU.net
「HIKAKIN adblock」で検索汁

816 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 15:39:08.26 ID:NGzioc/F.net
こんなのがPC版に来ても困るわ
ゴミは家ゴミで十分

817 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 15:39:54.70 ID:5TJONrRj.net
視聴者層がFPSプレイヤーばっかのおかげで低評価ばっかだな
ざまあみろキモメガネ

818 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:42:03.00 ID:5709m3GQ.net
少しはこのゲームの知名度を上げただろうがこの人のメインファン層って小中学生だろ?
ダメだな

819 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:56:41.86 ID:Nx0L8ayt.net
そもそもヒカキンって何でガキに人気なん?
1回見たけどくっそつまらん上にサムネがグロやからアドブロにお世話になってるわ

820 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 18:08:02.91 ID:OHTJjnzQ.net
BFHの話じゃなく別の話で盛り上がっててかなり爆笑

821 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 18:34:24.63 ID:UdLK/18T.net
このゲームどうなってしまうん

822 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 19:12:55.54 ID:s81j84Y4.net
非課金っていうか、アフィテル同様にもうあれ個人じゃないだろ
広告業界とスクラム組んでタダのネット通販野郎になってる

つべ見ると何処にでも顔が映ってるから迷惑極まりないわ

823 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 19:17:07.55 ID:5LWv4dPG.net
BF4もそうだけどどうせDLCゲーになるんだからもっと安くしろよ・・・

824 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:59:04.99 ID:UdLK/18T.net
この手のゲームは開発費やばいんだろうな

825 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:51:08.06 ID:OullfngV.net
店に石村あるんだし、いっそのことデッドスペースとコラボしちゃえ。
化け物が群れをなして襲ってくるなか、マーカーを奪い合うモードとかつけて。

826 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 01:57:40.40 ID:lo5dNtHW.net
発売して間もなく年末には半額だろうさ
個人的にはBF4が中途半端な状態のくせに新作リリースってのが信用ならん

827 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 02:29:06.90 ID:Ym/wSeeV.net
まぁPVだけは全力で作るだろうから
ガキにはそれなりに売れるだろうさ、そのためのヒカキンだろうし
ブランドとしては既に死んで腐ってるが、マーケティングとしては正しいんじゃね

828 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 02:31:27.46 ID:ZYZ6dqw2.net
BF4が11月のはじめあたり発売→年末のセールですぐ半額だったよね
BFHも年末に半額なったら買うわ

829 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 04:34:32.84 ID:ZiL12ctd.net
年末というかブラックフライデーで海外版のみだけどな
海外版買うならもうすでに40ドル切ってるサイトあるしそこで予約しとけばいいよ

830 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 06:54:56.98 ID:zQBgM5+u.net
半額なら欲しい
フルならいらね

831 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 08:56:19.18 ID:3JrK0/57.net
1000円なら買う

832 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 10:42:46.13 ID:y6Sck4HT.net
この出来だと半額でもキツイだろ
1つのDLCレベルなんだから500円くらいの価値はあるけど

833 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 13:58:20.19 ID:N9ERSVjO.net
1500円だな

834 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 17:12:43.77 ID:lTUGIo7D.net
500円ならかってやらんこともないが

835 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 18:56:23.74 ID:Gv0Ot81g.net
1500円なら考える
1000円ならたぶん買う
500円なら即ポチる

836 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 19:43:04.92 ID:DdAh2cAu.net
ひさびさにやろうと思ったら灰色になってた。βおわたんだな

837 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 01:26:33.42 ID:7+p5/VQh.net
なぜか定価で売られることがないスーパーの冷凍食品みたいな扱いになるんだろう、たぶん
セールの時以外は売る気なしな商品として、そのままこの値段で出てくるだろうね

838 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 01:49:55.83 ID:w32N9ydF.net
ひっそりと商品棚に置かれてる奴だよな
わかるわ

値札とか剥がれおちても誰も見向きもしない奴

839 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 10:14:39.25 ID:zG9d1Edc.net
USBケーブルだけど、これってコンデンサとコイル直列につないでる?並列につないでる?
http://magumataishi.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/usb-6c4d.html

840 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 04:41:49.32 ID:CmWB729u.net
http://www.4gamer.net/games/258/G025889/20140703021/
SURVIVOLISTの修正はいいとしてSUPRESSIONやクレーンカメラは改悪じゃないかなぁ
つーか移動速度上げて更にピストルで上げる必要あるのかね
カウンタースッタライクじゃあるまいに…

841 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 05:21:04.19 ID:BlX0Dp8y.net
俺は全体的に良い修正だと思うけどな
移動に関しては速度とかではなくチョンゲみたいな動きをどうにかしてほしいね

842 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 19:10:10.18 ID:p09CwDBi.net
このゲームはどう考えてもCSやってる層を狙って作られてるけどね
CoDが自滅したから後はCSだけだし

843 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 19:57:02.44 ID:wQTVT0yK.net
CSやってる層がこんな雑なゲーム狙うか?

844 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 20:40:59.52 ID:7QV5ZB2l.net
コレとベトナムどっちが糞?

845 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 20:42:58.15 ID:+HCjCgBD.net
家ゴミ版が出るからこっちの方が売れるとは思うけどね

846 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 20:48:39.53 ID:1GG+GJiT.net
>>844
ベトナムをなめるなよ

847 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 21:35:31.53 ID:7j5L1hIQ.net
CSで完成してるのにこんなウンコレベルのゲームに来るわけない

848 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 21:40:48.58 ID:TeM7zw4P.net
このゲーム仮に無料だとしてもきついだろ

849 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 21:58:52.72 ID:1dPxLmTy.net
>>848
それはないだろ……DLC2個分くらいは価値あるでしょw

850 :UnnamedPlayer:2014/07/04(金) 23:52:17.13 ID:mrmfh2Wm.net
モード増やして武器バランス整えれば家ゴミ版は売れる

851 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 04:11:26.26 ID:5e293qwC.net
ワルキューレの騎行垂れ流しながら頭ブンブン振ってベスパ疾走とか今のBFじゃ考えられんもんな
CoDやらTF2やら色々パクってる内に自分とこの長所を見失ってしまった

852 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 05:20:48.56 ID:sCNjMA4l.net
BFって作品は事実上2006年で終わってる

853 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 08:36:38.08 ID:k9ssF6OO.net
3はかろうじて面白かった
4はなにやっても面白くない

854 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 08:37:06.43 ID:k9ssF6OO.net
しかも4はクラン勢まで軒並み飽きてCSGOに流れる始末

855 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 13:21:50.32 ID:92+sgAh0.net
3までは順調に売上伸びてたけど
CoD超え目指す余りに予算度外視で広告打ってたらしいからな
BF4がコケて目標達成がほぼ無理になったし、今後数年以内にBFフランチャイズ凍結とかもあり得るんじゃね

856 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 14:20:51.57 ID:drMVhYY6.net
シリーズの売上は前作の出来で決まる
4が売れなかったってのはつまりそういうことだ

857 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 17:13:22.88 ID:b9kMfb/k.net
BFはオワコンだけどスター・ウォーズバトルフロントは本腰入れて作って欲しい

858 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 18:55:53.40 ID:dx8C39ow.net
発売前にまたプレイできるらしいけど一回もうアンインストールしても大丈夫?

859 :UnnamedPlayer:2014/07/05(土) 21:21:10.21 ID:2DuoxBY+.net
競合する可能性あるからオレはアンインスコしてる

860 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 05:58:58.56 ID:OJgOt1ui.net
まじかどうしようかな
なにかしらβ用に残しといたほうがいいとかあったら残しとくんだが消そうかな

861 :UnnamedPlayer:2014/07/06(日) 08:02:34.23 ID:j3b3lGDi.net
設定ファイルだけ残して消せばいいよ

862 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 02:21:04.29 ID:wwL/YuhO.net
キーバインドや環境設定変えてなかったら丸ごとでもいいかな

863 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 07:58:59.91 ID:vPpXexYv.net
                  /          _/\/\/\/\/|_
   _            /   _       \            /
  /r-、ヽ         /〉 \ /\ \ー―-、 /   3つだッ!    \
   < <  ⊂ニヽ  〃 //:::::::::;;;:\     \              /
   r―'ノ    r-リ  o <   |::::::/   \    / 七夕の願い事をいえ!>
    ̄      ̄    /   ヽ:/       ::ヽ   \            \
              \ ヾ:ニ|      ::::ヽ    //\/\/\/\厂
/\/\/\,/\/\| ̄  |_|     ..::「r'^i     |三  _/\/\/\/\/|
                    |.   _..::::::| |  |◎ r==、|二_ \             /
            / ̄ヽ   |  /ニニヽ:::| |  |ー|ニニニ|||||||l / 聞き流してやろう! \
               |   |     |..::!ニニニ|:::| |   |::ヾニラ二二 \            <
              |、____ノ     |:::`''テ':::::| |   |:::{ {:∧||||||||  //\/\/\/\厂
            _|ー一|迅   |:::くく:::::::| |    ヽ}/ /,二二
    / ̄ヽ―/  |   ト、\  ト::::}.}::::ノノ:...  ..::/ /||||||ジ _/\/\/\/\/ヽ
   '´   /__> ト---イ \ \ `ヾニ=":::::::::::://>'"::::::::\               
      /   /  | ̄ ̄| `ヽ ヽ ヽ  ヽ-―‐'''""~ ̄⊂ニ⊃/ おまえの望むものを  
     ,/  /    (,| ̄|,)  `、 `三)   ハ::::⊂ニ⊃:::::::::::::::::::::\               
     |  |       ̄    |  V_/ |:::::::::::::::::::⊂ニ⊃::::::/  3ついえッ!!    
      |  |  _.. -=-、   /Y⌒`>- ..._ノニ⊃::::::::::::::::::::⊂二\               
     ヽ _ <  ̄)__ノ └=:L__/  /   ヽ:::::::::⊂ニ⊃:::::::::::  //\/\/\/\/
    ,.. <    `>"      // `‐-{_    ノニ⊃::::::::;;;;:::-―''
  r''"   `><_`''‐--‐''"/  /   ̄´
  、__...<_     ̄ ̄ __.. -''′

864 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 21:13:05.60 ID:ahxpZo/2.net
>>855 BFシリーズの凍結は無いよ。
EAのActivisonの切り札()だからね。
BF4に限って言えばPS4版は大成功だったんだけどね。
PC版とXBOX版が売れなさ過ぎた。
で、EAの投資家/アナリスト向けの説明会ではBFシリーズはCoDみたいに毎年新作を出す
ことはしないが定期的にリリースはする、BFHLとは別にBF5は出すと言っている。
BFHLがkonozamaだからBF5発売までEAが存在してれば良いんだけど、って状況になりつつ
あるからなぁ。

865 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 23:05:05.49 ID:uXgkEJT5.net
どんな改行してんだよ

866 :UnnamedPlayer:2014/07/07(月) 23:12:14.48 ID:SazpF9sV.net
改行が変な奴は縦読みを疑うんだよ

EBPでこBあ

867 :UnnamedPlayer:2014/07/08(火) 22:20:53.37 ID:+5tZrsbEA
戦争に拘らずに新しいジャンル?に挑戦するのはいいことだと思うよ。
βの内容は酷かったけど

868 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 01:19:22.46 ID:lhLpwHLr.net
BFBC3出してくれねぇかなー
BCシリーズがBFBC2で終わるのはもったいない

869 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 08:59:06.38 ID:IgsZBtVF.net
長文は池沼オッサン

870 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 22:39:32.63 ID:6CFX/jtK.net
WW2ものだせば復活するよ

871 :UnnamedPlayer:2014/07/09(水) 22:49:06.46 ID:uuCw+3Zz.net
【FPS】 Enemy Front 【WWII】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401307323/

872 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 01:13:52.17 ID:S6vICzqw.net
>>871
こんなのいらん
32vs32で日本軍が操作出来て
空母や戦艦も動かせないと駄目だ
つまり1942の続編出せばいいって事

873 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 01:57:38.24 ID:ClTaduJ1.net
グラフィックがすごいことになるな

874 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 14:14:51.05 ID:7V4EL75F.net
発売前なのに過疎りすぎwwwwwwwwwwwwww

875 :UnnamedPlayer:2014/07/10(木) 14:28:21.06 ID:3JB6mLES.net
期待作じゃないしオープンβまで過疎進行だろうな

876 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 18:24:13.74 ID:H+fAXSPk.net
予約するとさびおがもらえるらしいねwww

877 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 19:32:57.94 ID:px+ucalg.net
さびおってなんや

878 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 20:25:06.38 ID:j1iww7q0.net
聞いたことがある、北国の田舎者は絆創膏をそう呼ぶと。

879 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 21:25:42.93 ID:H+fAXSPk.net
関東でもそう呼ぶ

880 :UnnamedPlayer:2014/07/11(金) 21:37:05.78 ID:px+ucalg.net
俺が住んでいる関東では呼ばない

881 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 04:03:42.44 ID:NZP5t3F9.net
あらごめんなさいね

882 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 08:59:21.59 ID:u4erlPv6.net
北海道,広島,和歌山のどれかに住んでることは分かった

883 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 09:07:35.74 ID:Xl9qufY3.net
新しいAAの名前かと思った

884 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 09:24:47.86 ID:MrOaJADN.net
予約してさびおもらってもなあ

885 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 15:07:42.28 ID:07+ozgNI.net
ゲーム内容もさることながら最早音程さえ変わってしまったデデンデッデデンデン聞くたびに
イラッと来ます。

886 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 15:14:07.88 ID:NZP5t3F9.net
>>882
群馬です
他の関東圏の人はつかわないんですねwww

887 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 15:36:14.17 ID:ZVY0L5Gq.net
>>885
テーマソングだけは一丁前にBFっていうのもムカつくだろww

888 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:16:08.74 ID:5jbGeS8F.net
外伝的な作品とはいえ過疎りすぎじゃない?

889 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:31:46.65 ID:2AeTWUFE.net
外伝的な糞ゲーだからな

890 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:54:39.33 ID:gbCydiga.net
外伝なのは大いに結構だけどつまんねーんだよ

891 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:58:50.65 ID:XEMXE/Nn.net
正直ドラクエFFBFとかその他いろいろあるけれど有名どころの音楽はその音楽だけで飯食えるだろ

892 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:39:29.14 ID:Q42o6G3Z.net
DICEがほとんど関わってない。プレゼンテーション用に作られた+αのE3オープンベータ…
売る気ないよね

893 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:09:40.77 ID:q9XOC5q9.net
https://www.youtube.com/watch?v=1G9mNBUymP8
https://www.youtube.com/watch?v=iSBQXXg96Zc

サイレン音がフリー素材

894 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:12:31.00 ID:sOwG91Gd.net
>>893
ソースは?

895 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:54:02.58 ID:64eKPkQx.net
民間人とかガードマンとか本来なら金庫とか・・・(あっ!payday

896 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:31:49.00 ID:muAQcRzK.net
BF4のDTのせいでSSD残りやばくなったからBFHβアンインスコしたわ
秋までさようなら…

897 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:59:25.87 ID:+gfLF9eC.net
え?秋に復帰するの?

898 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:16:44.79 ID:bfDXZ1EJ.net
未だにこのスレ見てるのは秋のオープンβ待機組ぐらいだろ

899 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:22:03.33 ID:oWlPTXGg.net
閑古鳥鳴いててわろた

900 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:09:52.63 ID:7lKTkwth.net
約束された神ゲーの前で皆震えてレスできない状態か?

901 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:58:32.53 ID:kl0zweSn.net
嵐の前の静けさだろ βテスト開始と同時に爆発的に人が増える
20ペソかけてもいい

902 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:05:14.52 ID:wgLXo1T7.net
Oβだってのに最後の方メンバー同じだったからなw
海外サイトの反応が知りたい、似たようなレスしてるんだろうけど

903 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:16:09.77 ID:HWwU5sif.net
プレイ動画配信者はBFH買うだろ?信者が買うじゃん?人増える 売れる
こうならないかな ならないか

904 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:29:35.59 ID:q8aLCCOF.net
で実際の所面白いの?

905 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:53:02.02 ID:WIfly3Pr.net
ブラッドマネーはゴミ ハイストは面白い 64人でやると100%つまらん
mapはいい感じ 武器バランスはゴミAKM強すぎ
Tickrateが高いのか知らんが弾はよく当たる 敵も味方もすぐ死ぬ
ビークルはゴミ 工兵が対空対地両方持てるのはいい

906 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:28:28.04 ID:BqdzwNtw.net
あれで弾当たるって正気かよ
クソみたいな感覚だったが

907 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:39:02.12 ID:p7GKVA80.net
マズルブレーキ解除してからが本番

908 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:52:51.14 ID:TmdbY84k.net
tickrateは修正前のBF4と一緒
マップが狭いし対戦人数も少ないから相対的にマシなだけ

909 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:29:50.42 ID:uVUbx/13.net
最初のLMGがMG36なのは大きな改善点だと言える
あとビークルは強すぎず弱すぎずでバランス良いと思ったが

910 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:48:55.41 ID:g2y//HGi.net
トラックは硬すぎだった
オープンβでは背面ダメージボーナスが実装されるらしいから良いけど

911 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:03:08.39 ID:Qrw5OTN2.net
bf4よりラグないからそれと比べると期待しちゃう

912 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:04:38.17 ID:o2sPzTlw.net
>>911
馬鹿じゃないの?
はーどらいん笑はBF4パッチ前をベースに作った劣化コピーだよ

913 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:24:09.60 ID:H8XZRScC.net
お互いまじめにやるheistはかなり面白かった
ただ製品版きたらみんなコンクエで脳死プレイなんだろうなとは思う

914 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:04:12.75 ID:smFpVYaY.net
司令官がいないってのがいいね

915 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:41:01.32 ID:EvD9FZ3+.net
Why Battlefield Hardline will launch in 2015
http://blogs.battlefield.com/2014/07/bfh-will-launch-2015/

916 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 08:37:09.40 ID:ZrAj5+1G.net
延期ってまじ?

917 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:26:32.25 ID:HiAJ/GSc.net
来年に延期とかますます買う人いなくなりそうだな

918 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:43:00.34 ID:9HqNJLsg.net
元々パッとしないコンセプトなんだよなぁ・・・

919 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:20:20.73 ID:mmNZL1om.net
オワコン確定だな

920 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:28:39.31 ID:lQyCE0Sn.net
BF4のDLCも延期か
2年かけてコピー品すら作れないVisceralの尻拭いしてるDICEかわいそう

921 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:55:32.77 ID:jVkgUD8o9
すんごいどうでもいいけど、ハードラインにP226は出んのか

922 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:19:27.83 ID:3EXIGVfM.net
もう発売しなくていいよ

923 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:37:58.42 ID:4IiwTRP1.net
この糞ゲにかけた予算を全てBF4または5に回すべき

924 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:53:32.34 ID:JO/P8ots.net
BF2のグラ向上させるだけで名作ができるってのになんでやらないんだ

925 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:20:45.64 ID:EvD9FZ3+.net
乗り物オンラインのBF2が名作って・・・

926 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:08:30.98 ID:HiAJ/GSc.net
BFって名前つけなきゃよかったんだよ

927 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 17:41:27.76 ID:lU/IWcuQ.net
延期のお詫びとしてプレミアムに無料配布したら神ゲー
しなかったらゴミ

928 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:32:49.67 ID:XfgClrqr.net
>>925
歩兵オンリーカルカンで雪合戦してどうぞ

929 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:47:53.79 ID:9oMG7h1v.net
延期しようがしまいが残念な結果に終わる事は変わらないと思うがね

930 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:31:10.01 ID:mmMEu9qh.net
約束された爆死

931 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:16:44.97 ID:+eF0l3gU.net
乗り物否定するならCoDかCSやってろよ

932 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:56:34.35 ID:lU/IWcuQ.net
BFは歩兵戦だけでもCoDよりは面白いからな
乗り物嫌いでもやる人はいるんじゃね
チョンゲみたいな動きのBFHは乗り物しか取り柄がないけどな

933 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:36:36.97 ID:vd8UpfRA.net
BFHVietnam

934 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:01:12.38 ID:20TA+SF+.net
>>932
>CoDよりは面白いからな
これ笑うとこ?

935 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:21:39.60 ID:n3g4l1kI.net
CoDは知らんが少なくともCSよりは面白い
つーかCSが古臭すぎて今更やる気になれないってだけだが

936 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:02:31.86 ID:8AX71p8x.net
延期になったんだ
ベータやった感じだと買おうって気になれなかったもんなあ、すぐ人居なくなってたし

937 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:43:38.34 ID:UZHpy/Bi.net
誰も予約しなくて焦り始めたんだろきっと

938 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 04:07:28.62 ID:YYN+n1ju.net
発売中止にしてもいい
BF5のDLCとして出せばいいよ

939 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 04:10:03.23 ID:hsU8ysNo.net
そうだな
そもそもDLC単体で発売しようというのが無謀なんだ

940 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:37:38.21 ID:rr//IX/+.net
codとcsを並べるなよ

941 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:39:02.70 ID:CgfopSvf.net
コッドも池沼も同じようなもんだろ

942 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:41:40.69 ID:VcK0po1t.net
乗り物対応でeng強制させられるのは改善するって言ってるから期待
でも3/4と同じくクソみたいな設定の鯖ばっかになるんだろうな

943 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:51:04.93 ID:hg0IgFJh.net
歩兵同士の撃ち合い至上主義者に合わせた設定はやめて欲しい

944 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 14:19:59.92 ID:azoaf2l+.net
W:ETみたいに無料になりそうな流れ

945 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 05:38:23.77 ID:tykznpLm.net
http://i.imgur.com/5cZYAFC.png

946 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 06:07:00.05 ID:vO5HRNXM.net
開発費用膨らみすぎた結果だろね
同じエンジンの使いまわしが裂けられなくなってる

947 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 06:24:30.02 ID:3pulJj3O.net
もうvalveがdiceを買収してBF作らせた方がいいんじゃないかな
武器スキン課金は来るだろうけど

948 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:07:46.77 ID:r5ozwmDh.net
今のdiceには買収するだけの価値もないんだろ

949 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:51:33.66 ID:cKq2cKf7.net
BF2143まだーAAry

950 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:58:56.05 ID:59b4jMgy.net
とりあえずメモリは中設定でやるにはどれ位必要か?

951 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:01:09.98 ID:C9QBRFP9.net
>>950
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401118593/

952 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 19:36:38.12 ID:EqKC3rgn.net
ハゲ

953 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:14:44.22 ID:2ofZJ8rO.net
Battlefield: Hardline: Conquest Multiplayer Gameplay Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=2GrW-4bA82U

Battlefield Hardline: 12 minutes of Singleplayer
https://www.youtube.com/watch?v=kk34yU1BGiU

954 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:07:53.40 ID:SeTa7UNL.net
つまんなそーてかDLCで良いじゃん。
フルプライスはどう考えてもないね。

955 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:23:39.69 ID:UcYdaV3c.net
やっぱビークルが出てこないとPVの迫力もなくなるな

956 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:15:30.56 ID:ZM1IBKBj.net
>>953
前のPVよりは面白そうに見えるようになったね

957 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:07:24.74 ID:RtVuxB1S.net
>>934
いまだにコッドとかやってんのか。あわれよのう

歩兵マップだけでもコッドより余裕でおもろいわ

958 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:31:45.21 ID:eURpNmB/.net
コッドいただきましたー

959 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:01:20.67 ID:LSyYIV0x.net
これだから夏ガキは

960 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 14:26:19.07 ID:QOQT884e.net
ほんとBFBC2のVIETNAM DLCで良かったよな

961 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 04:42:26.76 ID:GSEIlswE.net
ブラッドマネーを銀行強盗にでも変えてくれれば個人的には買い



半額になったらな!!!

962 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 14:04:17.56 ID:Cd7gQNrL.net
結局俺はなんだかんだ買っちゃうな

963 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:23:55.05 ID:yBjAD+qS.net
まあ本筋は4で行くだろ
2142、ベトナムみたいな立ち位置だろうね
めっちゃ不吉なこと言ったけれど

964 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:20:23.10 ID:eUnaC1uS.net
2142は舞台こそ未来だけど2の正統進化システムで3や4よりよっぽど正統派なんだけどな

965 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:17:50.26 ID:+8WqGCel.net
2142は隠れた名作
2が存在感でかすぎなんだよな

966 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:40:50.27 ID:kGtckv3N.net
昔の話はよそう 虚しくなるだけだ

967 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:37:44.16 ID:JkmVNAZJ.net
2142って〜セールで200円で買えたけどゲームスパイと一緒に死んだ人でしょやだ〜

968 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 00:09:40.55 ID:mfq4dWXy.net
とりあえず予約。TGS抽選待ち。当選したら行ってグッズもらう。外したら、やってつまらなければ返金。

969 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:43:12.97 ID:7/yjPZY5.net
工兵からランチャー廃止してマップにおいてあるRPGとかを拾って
乗り物の相手をするようになるらしいがどう思う?

970 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:29:34.02 ID:BxKF30DO.net
今後のbfシリーズの実験場としてはアリな試みなんでね

971 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:49:57.76 ID:LSGjo/dF.net
なんつーか神ゲーの予感しかしない。
3からやってる古参プレイヤーの俺だが歴代で一番神ゲーになるんじゃない?

972 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 11:51:57.57 ID:8K8j0RJP.net
なんつーかネタレスだよねW

973 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:11:36.48 ID:rv0zMmGv.net
マジレスおっつW

974 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:41:01.89 ID:jPr8lHai.net
>>971
こういう釣り針好きだよ

975 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:43:53.38 ID:dxr4sKgU.net
社員かな?

976 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:43:09.27 ID:a5aWlYvQ.net
オープンベターって無料だよね!
俺やっちゃうよ!

977 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:08:36.86 ID:2VqC5ud4.net
過疎が糞怖い。
4の拡張パックだったら・・・・

978 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 07:44:11.84 ID:JiZNWvvY.net
HLよりオブリタレーションのが充分楽しいだろ
まぁ、アジア鯖少ないけど

979 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:40:59.33 ID:MZeRq3oH.net
MMOもそうだけど大手がβをβだと思って配信すると袋叩きにされて評価が定着するから気をつけないとね
ARPGみたいにユーザーの要望を取り入れて見事改善とかできそうにないし

980 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 04:34:57.66 ID:vkDM7ehi.net
>>969
強盗vs警察なのにバンバンランチャー撃ちまくるのは違和感ありまくりだったから変更は歓迎
普通に銃で撃っても車両壊せるし大丈夫だろ

981 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:38:35.63 ID:ntS8dKr6.net
街中に普通に落ちてるほうが違和感だろw
福岡のヤクザですらロケラン位もってるというのに・・・

982 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:23:50.00 ID:/bU4r27a.net
BF4は乗り物逃すと長距離走らされるクソゲー(しかも数が少ない)だったから歩兵でも十分な距離だと良いんだけどな

983 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 10:25:11.00 ID:ZxQvy0D8.net
知ったかこいてねぇでまずBF4買えよ

984 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:33:03.25 ID:x0ObdrzS.net
走り回って銃乱射できれば満足って人は一生CoDやっててください

985 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 11:34:17.49 ID:NTBvN4hc.net
>>984
そういう人に向いてるのがBFHだよ
戦車も戦闘機も無いからね

986 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 19:42:40.53 ID:LHPHTUYu.net
>>981
マジで!!??

987 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 20:23:16.33 ID:335BcRSE.net
BF4は皆で高台に上るゲームだろ
分隊機能死んでるしBF3より孤独だわ

988 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 15:42:42.86 ID:qZTVdbMW.net
高台にビーコン置いて芋ってるやつばっか

989 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 17:32:32.28 ID:NXLa5OPD.net
TGSのVIPコース一応申し込んでたら当たっちゃったわ
関西から行かないといけないけど、HLとTGSにそれだけの価値があるかなぁ

990 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:25:48.55 ID:W49dVzN+.net
>>989
東京観光がてら遊んでこい、地方と東京は全然違うから。

991 :UnnamedPlayer:2014/09/08(月) 20:30:47.99 ID:XkIgkaV9.net
>>989
東京の遊びといえば高層ビルでジップラインに限る

992 :UnnamedPlayer:2014/09/14(日) 08:43:29.07 ID:qN/PhVvL.net
>>982
ダステルサーバーでも行ってたの?

993 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 01:26:14.08 ID:426JXicQ.net
このゲームを買う意義を真剣に考えてみよう

994 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 03:19:31.05 ID:3XsTtnCC.net
意義なし!

995 :UnnamedPlayer:2014/09/20(土) 02:03:07.89 ID:5dv0E580.net
Hotwireっていうやっと64人用のゲームモード来たな つまんなそうだけど

996 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:47:41.41 ID:X2A5XS2u.net
今日ニコニコのTGSで特番あったのに書き込みないってどういうことだよwww
どんだけ人気ないのよこれ?

997 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 13:33:55.83 ID:tWaR09OP.net
BF1944に期待!

998 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:15:24.60 ID:2yadrouc.net
なにその中途半端な年数

999 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 23:22:20.01 ID:9avu85Cy.net
もうベトナムから10年経ってたのか。。

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:24:40.48 ID:duUxqYEj.net
ホットワイヤーモード
・旗が車(旗の車はオレンジ色) 
・旗の車に乗って一定以上の速度で走り続けるとポイントが入る
・なので旗の車をどっかに隠しておいてもポイントは入らない
・旗の車に乗車する人数が多いほどポイントも多く入る
・FPSが苦手な人でも運転してるだけで貢献できる
・タンクローリーで道を塞いだり、C4特攻などの戦術が可能
・運転手以外は箱乗り状態で敵を撃てる(リペアツールもあり)

もはや別ゲーに見えた

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:39:50.16 ID:J+li1DSq.net
BF要素はC4特攻ぐらいか

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:45:34.44 ID:G/R62eGL.net
BF4はわけわからん中華武器が多かっただけに、BFHはそれがないだけでも買う価値がある

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 17:55:22.27 ID:Ow2QHimJ.net
>>1002
BF2から復活した子がいるってのに可哀想

1004 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 18:56:25.78 ID:L7hoonyu.net
中華武器はBFの伝統だと思ってた

1005 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 12:56:15.11 ID:XEWHjiPy.net
中国が絡むとそのゲーム遊べないって大変だな

総レス数 1005
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200