2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.481

1 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 01:31:26.69 ID:UJE/wB0O.net
■公式サイト
海外公式:http://www.battlefield.com/battlefield3
日本公式:http://www.battlefield.com/jp/battlefield3
BF Blog :http://blogs.battlefield.ea.com/
BF3 Twitter:http://twitter.com/battlefield

■BF3関連スレ
【BF3】BattleField 3が快適に動くPCを考える 41
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1379710098/

BF3クラン総合スレ VOl.24
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384336234/

【BF3】 BATTLEFIELD 3 noob限定 Vol.9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379830757/

■BATTLEFIELD 3 本スレ用ルール■
 コンシューマ(Xbox360/PS3)版BF3の話題や、ゲームパッド操作等の話題は、
 家庭用ゲーム板http://toro.2ch.net/famicom/にあるBF3スレでお願いします。

 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽り、晒しレスはマターリ放置。←ここ重要。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体の話題・苦情はhttp://awabi.2ch.net/net/ か、↓でお願いします)
 BF3本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/netgame/1453/

■BATTLEFIELD 3 スレ建てルール■
<重複スレの防止>
 >>900を踏んだ人がトリップを付けて宣言をし、スレ建て。次スレに誘導をする。
 >>900が失敗や、>>950を過ぎても宣言されない場合【他に宣言した者が居ない事】を確認してから他の物が宣言し、速やかにスレ建てを行うこと。

スレッドタイトルは 【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.***にすること。

※(トリップのつけ方 → 名前欄に#の後に適当な文字列を入力)

※前スレ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.480
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402359622/

2 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 08:19:48.78 ID:KLkSm04l.net
originで何をどうやっても買えない
直る気配も一向にない
EAジャパンはテロの的になって地獄の業火に包まれるべき

3 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 11:08:07.45 ID:GNc2SCvV.net
spmってどのくらいから俺強いんだぜって言っていいの?
600?
700?

4 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 11:10:48.69 ID:ELwNLXgz.net
800は欲しいな
メトロばっかりとかは問題外ね

5 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 11:44:26.44 ID:GNc2SCvV.net
spm800の人バトログみせてくれない?
もちろんスクショとかでid見えないようにしてもいいし
プレイ時間とキルレと勝率が見たい

6 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 11:45:17.97 ID:rEqzLJDf.net
BFでの強さって、どれだけ味方と協調して役割こなせるかじゃね
一発も弾を撃てない仕事の奴も居れば、結果的にスコアが高くなる仕事の奴も居る

7 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 11:46:33.42 ID:UtDcv7kx.net
>>6
本当はそうならないように出来てるんだが
ガチガミ統計だとbf3はそうなってる

8 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:10:59.90 ID:+UhC1url.net
CSから移行勢だけどKDR2.4SPM700弱ある

9 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:13:12.92 ID:uZBa3Nu/.net
逆に最低このぐらいのSPMないと一緒の分隊とか嫌だわってレベル教えてください
なんか分隊からポロポロ離脱してって一人分隊になることが多い希ガス

10 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:14:34.82 ID:jjBCC37Q.net
平均SPM300とか何だから気にすんな

11 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:30:19.88 ID:oNzuAsWR.net
毎試合ではないが500くらいあると嬉しい

12 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:32:07.97 ID:ELwNLXgz.net
>>5
腐るほどいる

13 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:49:33.69 ID:7/mNsKD0.net
800以上って1%ぐらいじゃないの?

14 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 12:58:26.63 ID:3DuDVNAZ.net
ふと思いたってCOOP履歴にある人たちの覗いてみたらみんなspm100とか200とかで吹いた
これって階級が高いと上がりやすいとかはないんだよね?

15 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:04:07.05 ID:rEqzLJDf.net
>>14
無い
TDMとかメトロとか狭いマップばっかやってるとSPMが嫌でも上がるけど

16 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:16:55.42 ID:+On8mCJf.net
>>13
726で6%いるみたいだから800でももう少しいそう

17 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:20:03.32 ID:xflxfZJa.net
SPMは1つの指針として見る程度じゃね?
金鷲乗りの兵器潰しまくれるレベルだけど接戦好きだから相手次第で手を抜いたりして400しかねーわ
800って何だ?「これは仕事で遊びじゃねーんだよ!」って人か?すげーな

18 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:22:03.31 ID:jjBCC37Q.net
俺も全試合無双出来るレベルだけどかわいそうだから手抜いて(
www

19 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:22:42.64 ID:a/15S6JA.net
俺も4桁SPMerだがチーターと間違えられるからSPM2桁にしてるわ

20 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:23:20.85 ID:5KdQ47B7.net
あ、いや俺もSPM53万だが最近SPMに税金かかるって聞いたから抑えてるわ

21 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:23:57.48 ID:c4beE3nA.net
俺のバトログ小さくて
SPMがはみ出すから(

22 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:26:38.92 ID:xflxfZJa.net
>>18
皮肉だろうけど可哀想で手を抜いた事はねーなw
自軍の薄い個所放置したり、チケ次第では相手がそこ突破しても
他人任せか見逃ししたりして拮抗状態を楽しんでるわ

23 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:27:32.26 ID:jjBCC37Q.net
いや、誰も信じてないから
ただの弄り

24 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:28:55.41 ID:xflxfZJa.net
okok 弄りは夏休みに楽しんでくれw

25 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:30:55.73 ID:rEqzLJDf.net
でも実際、スコアってかなり気分によって差があるわ
コンクエ大でライフルマンやってたらカスみたいなSPMだし、
メトロで回復やってたら4ケタSPM

26 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:34:49.93 ID:uZBa3Nu/.net
こういう流れになるってことは、みんな気にしてるんだね

乗り物のアンロックしたくて初めてno kill鯖行ってみたけど
想像以上の苦行で無理だこれ

27 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:40:43.47 ID:xflxfZJa.net
no killは上手い人にとっては苦行っしょ
初心者のヘリなら移動→停止の練習になって楽しいと思う

さっきセーヌのコンクエで終始MAV飛ばしてたらスコア4800で3位以内に入れたから吹いた

28 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 13:59:06.23 ID:xflxfZJa.net
おい、俺のMAVだけ潰しまくってる奴、ここ見ただろwクソスコアになったじゃん!
ちくしょ〜、EODで芋焼いて楽しんでやるよもう!

29 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 14:30:11.59 ID:+rVhENvA.net
>>26
こういう流れにしないと妄想垂れ流しのnoob達が蔓延するからね
公民度erさんたちに感謝しろよ

30 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 14:57:57.70 ID:JdHu22sa.net
no kill鯖って言っても乗り物動けなくしちゃいけないのかよ
キルしてないだろう

なんか勝つコツでもあるの?

31 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:23:19.36 ID:3SafZ4EG.net
勝つコツ?ってどういう意味?
乗り物を攻撃して行動不能にした場合、その後も誰かが乗ってたまま破壊されたらその人をキルしたことになるから蹴られるよ
つうか折り合いつけろよw

32 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:34:33.66 ID:LcRybYk5.net
根本的に勘違いしてそうだな

33 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:53:40.14 ID:JdHu22sa.net
あ、いや勘違いしてないコツはいいや

どうやって蹴られないように暴れられるかだ

34 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 15:58:37.30 ID:edNbNBiX.net
痛い奴だったか

35 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:07:40.13 ID:pgoOowB+.net
>>33
そんなアナタにピッタリの職業はnokill鯖管!
神になって愚民共に天罰を下しちゃおう!

36 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:21:54.60 ID:JdHu22sa.net
>>35
俺が鯖官なんてしたらキックされるかどうかのギリギリのとこで遊べないじゃないか

37 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:37:13.06 ID:pgoOowB+.net
>>36
おまえが蹴られてない時、どうして鯖管がギリギリの線で悩んでるって判るの?
ただ気付かれてないだけの可能性の方が高いだろ
おまえのギリギリって誰も見てないところで暴れてる程度のものなのかよ?がっかりだわ

38 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 16:54:19.90 ID:xflxfZJa.net
>>37
君がガッカリしたかどうかは他の人にとってはどうでもいいのよ。分かるね?うん?

39 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 17:00:08.82 ID:3SafZ4EG.net
オートで蹴られてるから気にしたって意味ないが、何度も何度も入り浸ってればそのうちに長期BAN食らうよ
中途半端なことやってもあんまり相手にされない

40 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 17:25:30.02 ID:TZ15eyju.net
spmメーターが振り切ってればなんでもいいわ

41 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:06:51.72 ID:nyGwB9Wo.net
MAVスポッターの俺はspmなんて関係ないぜ!

42 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:19:51.26 ID:mZXz6YrM.net
スティンガーの精度もっとひりあげてくれないかな

43 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:23:26.34 ID:a/15S6JA.net
他人のSPMで飾ってもねぇww

44 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:31:04.96 ID:AA2qaWk8.net
TDMで1ゲームずっとMAVやってたらBANされましたorz

45 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:41:36.67 ID:14ayfh9m.net
MAVでしか稼げないような奴らのMAVひたすら落としまくるの楽しいです

46 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 18:43:49.93 ID:SAj6qViZ.net
マウス左ボタンにスポット割り当てたら調子いい

47 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:06:06.76 ID:nyGwB9Wo.net
>>45
お、君はMAV落とすことでしか稼げないライバル君!
お互い頑張ろうな!

48 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:10:30.54 ID:ND864Rv9.net
フレアの間隔短すぎない?
スティンガーで一発撃ってフレア炊かれてもう一発間髪入れず撃ったらまたフレア。
無理やん・・・

49 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:12:25.62 ID:ND864Rv9.net
>>46
それは逆に不便というか・・・自分の場所も相手にわかってしまう(´・ω・`)

50 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:18:05.47 ID:3SafZ4EG.net
>>48
音だけ出してフェイントかけるんだよ
一発吐かしてから二発目を当てにいく
それでもダメならEXPL装備して玉数増やせ
それでもダメなら牽制したことで満足しとけ

51 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:58:57.69 ID:Ag/u9/VC.net
そこにスティンガーを構えてる仲間がおるじゃろ?
え、いない?そっかー・・・

52 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:12:06.87 ID:ELwNLXgz.net
敵上手いとスティンガー当てるのは厳しいね
戦闘機とか撃たれた後でもタイミングと方向見計らって旋回すると躱せるマジキチ仕様だから
本気で航空機落としたいなら航空機乗るしかないから牽制出来れば十分でしょ

53 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:18:25.45 ID:75fGRt37.net
航空機キルとかヘリキルとか戦車キルしたいのに
なんで脱出しやがるんだ、クソが!!
どうせ歩兵になってもさ、役に立たないし、さ

54 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:18:41.01 ID:2OHI2lTC.net
BFP4Fに比べて当たり判定がかなり厳しいような気がするんだけど仕様?
それとも俺がラグいの?

55 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:24:51.86 ID:8P7WqwmZ.net
本当にうまい戦闘機はロックオンすら出来無い
制空権取られたときとか対処法ないのがキツイ

56 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:18:12.80 ID:d7o2kNmE.net
>>53
スポットして空中で頭打ちぬけばいいじゃん

57 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:22:36.62 ID:d7o2kNmE.net
>>55
戦闘機練習するしかないだろ

58 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:25:54.97 ID:75fGRt37.net
米鯖だとなめきってる上級者が拠点を戦闘機で緊急着陸してくれる
7割自爆、2割成功、残りの1割は俺みたいな初級兵のためにRPGキルさせてくれる

59 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:45:25.30 ID:ND864Rv9.net
ロックオンしたまま待ってもフレア出さず撃ったらフレア炊かれるんだ

60 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:46:37.24 ID:8i8DQf7i.net
そりゃアラート音が変わるしな

61 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:52:02.04 ID:edNbNBiX.net
弓と剣で戦うゲームばっかりしてたら偏差射撃し過ぎる変な癖が付いた
歩兵相手だと絶望的だけど対空砲がめっちゃ当たるわ

62 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:58:27.10 ID:cNCIDetK.net
何千時間くらい乗れば廃人パイロットに対抗できるようになりますか?
離陸してから30秒で打ち落とされるんだけど

63 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:08:52.11 ID:xflxfZJa.net
お空を飛んでる子をスポットします。タイミング良く離陸して視界外に移動するか後ろに付きます
機関銃より距離をおけるヒートシーカで貼りつけば素人でも1vs1なら撃ち落とせます
地上支援力は極端に落ちるので気を付けましょう

64 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:11:17.29 ID:Ag/u9/VC.net
スポットする→よし行くぞ!→待ってぇ〜僕の飛行機〜

65 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:16:20.54 ID:ELwNLXgz.net
>>62
ガチで100時間くらい

66 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:21:51.28 ID:4/JYxE9n.net
そもそもヒートシーカーとかを解除するためには機銃で敵を倒せるくらい上手くならないといけないという難問

67 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:29:08.42 ID:mnAH+YCo.net
アンロック用のだな・・・

68 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:52:50.41 ID:n73UBr0G.net
ペイント弾アンロックしたら片っ端からマーキングしてやるって思ってたら
いつまでたってもアンロックしないし
偵察ヘリの後部席じゃないと使えないみたいだし
絶望やん?

69 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 23:04:01.01 ID:t8akdJdO.net
飛行機はヘリみたく相乗りで経験値貯めれないからなぁ

70 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 23:09:16.95 ID:UJE/wB0O.net
今日は回線の調子が悪くてちょくちょくサーバーから切断されてゲームにならない

71 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 23:16:27.42 ID:cJt2ixRW.net
なんかすっげー画面ガクガクして明らかラグってるのって俺の回線がやべーってことかね?

72 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 23:30:13.27 ID:8P7WqwmZ.net
俺も今日かなりラグいわ こっちの問題じゃないのかね

73 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:00:57.48 ID:bghxi0B+.net
多分こっちの問題だと思う、何故かpingがまったく安定してない
ガクガクして前に進まないせいでグレで死ぬし今日は諦めるわ

74 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:14:57.98 ID:46BxNXIu.net
MAVでロードキル今もできる?

75 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:25:55.32 ID:4FD441GU.net
なんかリペアツールでキルが一つ付いてたけど全く心当たりがない
修復中に炙っちゃったんだろうか

76 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:29:35.38 ID:BHqsZIyB.net
お前ら何時間くらいやってんの?
30時間くらい経ったけど全然うまくならん

77 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:35:24.58 ID:2ED3m9yB.net
敵戦車を炙り倒したとかかな?

78 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:38:33.17 ID:l8gJ8oZb.net
>>62
速度調整と偏差射撃さえマスターしたら10時間くらいでも廃人に嫌がらせして顔真っ赤にする事くらい出来るよ
そりあえず無人鯖でぐるぐるしとけ

79 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:41:41.49 ID:l8gJ8oZb.net
>>66
jet乗りはヒートシーカー()とか使わないから レーダー ジャマー ロケポ が鉄板
ヒトシ使うのはエアシュぺだけ

80 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:42:45.25 ID:l8gJ8oZb.net
>>74
出来いるけど 一回で壊れる

81 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:44:43.58 ID:j4e+/cmH.net
アスペが沸いてきたな

82 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 01:31:13.68 ID:ZBlg+F1j.net
メリケンの鯖で130ピングだと思ったら、350ピングの奴がいてゲームにならなかった。
オージー鯖でも同じことがあったし今夜はもう終いだ。

83 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 01:51:20.46 ID:5aHIUpqI.net
highpingがいるからといって鯖には影響しません
おわり

84 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 01:55:31.84 ID:odRErlol.net
>>83
ラグるやん!

85 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 02:07:53.74 ID:J4RhgU0C.net
さっきのコンクエラージ、ずっと同じ人の戦車でガンナーやってたんだけど一体感が出て楽しかった
まだnoobだから鷲の人の運転を間近で見れていろいろ学べた
C4で爆破されたときはミニマップ見てって言われたな

86 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:37:20.21 ID:LgahOp+z.net
UMPって強いですか?
ロシア側の工兵の武器で悩んでるから教えてください

87 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:46:49.91 ID:ILk/cDH4.net
>>86
wiki見る限り近接特化らしい

88 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:47:19.02 ID:cpVBQQ72.net
なんかすげえ勢いで外人いないんだけど
何か起きてるの?

89 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:58:11.87 ID:WSLSYwdx.net
steamの夏セール始まったから別ゲーしてるんじゃないの(適当)

90 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 05:00:05.83 ID:5kQnuM+T.net
鯖落ちてる?

91 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 05:58:21.25 ID:ITJ9Pwof.net
high pingな人は死ぬ量の弾を受けても
その人のpingの分だけ倒れるのが遅れるので
内部ではもう死んでるのに目視するまでに時間が掛かる
慣れてないプレイヤーは、実際はいつも通りの弾数で死んでるのに
倒れるのを確認するまで撃ち続けてしまうので、high pingは固くなると感じる
上手いプレイヤーは体で必要弾数を覚えてるので
「ああhigh pingね」で倒れるのを確認せず途中で撃ちやめて終わり

と聞きましたがいかに

92 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 06:00:18.06 ID:cgBcC2EQ.net
旨いか下手かというより知ってるか知ってないかの違いじゃね?

93 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 06:04:00.76 ID:ITJ9Pwof.net
知識の差とは思うんで、慣れてない、と書いたけど
ある程度の自信を持って撃ちやめるのは
知っててもそれなりに上手くないと無理みたい
サンプルは俺

94 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:37:48.86 ID:ILk/cDH4.net
医療キットや弾薬箱を無限に吐き出せるこのゲームの兵士とは一体・・・・・・

95 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:51:03.16 ID:odRErlol.net
>>94
BF3はスポーツってよく言われるね。

96 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:53:41.13 ID:ILk/cDH4.net
このゲームの祭りっぽい雰囲気は好きだぞ

97 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 08:02:15.61 ID:S0mGVW+b.net
昔から戦艦を一人で動かしたり飛行機の翼の上に乗って空挺するゲームだったからね仕方ないね

98 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 08:08:43.54 ID:FW5TDAY3.net
今日戦車乗ってきた奴みんなラッパ鳴らすんだけど

99 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 09:41:49.75 ID:4FD441GU.net
お前みたいな青免許証はせめて囮になれっつってんだよ言わせんな恥ずかしい
アッハイ、お笑い三等兵の自分は漢索敵で仲間の代わりに死ぬのが仕事であります
弁当箱は形見のつもりで放りましょう

100 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 11:59:20.88 ID:1buCeLHj.net
メトロみたいなゴミマップでいうのもなんだがB直しないチンパンジー共なんなん?

101 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:27:56.77 ID:NeK7vuIt.net
手堅く200pts
いくら1000チケの鯖でも300キルっておかしいよね?
今朝方メトロでそんなのが1人いてみんなボロボロ抜けてった

102 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:31:08.46 ID:L2RYmZoD.net
>>91
慣れた人ならやったと思って次の行動移ろうとしたけどやれてなかったと思って二度見しちゃうパティーン

103 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:42:03.41 ID:1buCeLHj.net
pin40超える奴はゲームするなよ邪魔だから

104 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:27:04.13 ID:4ThRoLLi.net
あまりにアンバランス過ぎるから初心者は率先してチーム乗り換えて勝ち馬の足引っ張った方が良いな

105 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:49:35.01 ID:BHqsZIyB.net
チーム乗り換えってどうやんの?

106 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:57:37.67 ID:bXZ9Ktaz.net
ESC→チームセットアップ
で移動出来る、BFじゃこれ知らないとただの養分だからな

107 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 14:00:42.23 ID:Run8/A7q.net
マジかそんなのあったのか

108 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 14:26:42.21 ID:BHqsZIyB.net
へ〜知らんかったわ

109 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:27:43.64 ID:ILk/cDH4.net
初心者だけど100鷲が固まってるくそチームがあったら積極的にそっちのチームにいって乗り物の練習タイム()させてもらうわ

110 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:35:43.16 ID:5aHIUpqI.net
100鷲はフレンドと分隊組むのも許されないのか・・・

111 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:39:28.57 ID:ILk/cDH4.net
いいと思います!
俺はその試合抜けるけど

112 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:43:04.00 ID:5aHIUpqI.net
言ってることが矛盾してないか

113 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:47:02.43 ID:ILk/cDH4.net
時と場合によるさ

114 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:07:03.56 ID:4ThRoLLi.net
他人のプレイに縛りをかけられる訳がない、なら全員が好きにやるしかないさ

115 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:08:58.31 ID:Bq/NC7wK.net
いや、全盛期は普通にガチガミ様とかが鯖スクリプトで馬鹿蹴ってくれてたよ

116 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:25:03.64 ID:/NsM8cLn.net
一部の100鷲分隊はさ、ほら、小学生の頃にも居ただろ?
空気読めず全力でやって皆を白けさせる奴
好きにして良いけど、嫌われたりはぶられても被害者面しないでね!ってやつだよ

117 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:54:00.16 ID:ioEZnjO/.net
100鷲だけど毎回スコアボード見てすぐ勝ちチーム側にチームスイッチしてます!

118 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:57:55.58 ID:/NsM8cLn.net
>>117
それ空気読めないんじゃなくて処世術や!

119 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:05:24.70 ID:2ED3m9yB.net
それ序盤で勝ちチーム側に移ったのに負けたらショック大きいですよね(実体験)

120 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:05:56.20 ID:4FD441GU.net
次々とロシアに寝返るウクライナ兵みたいだなw
あちらさんは命掛かってるけど・・・

121 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:06:41.56 ID:odRErlol.net
>>91
ハイピンは頭上に印が表示さればいいのにな

122 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:39:31.68 ID:ztWUijhRr
http://kzho.net/natto/bf3sell/
BF3を300円で売ります

123 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:49:23.59 ID:pQfOpLL5.net
パイパンに見えた

124 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:53:08.86 ID:BHqsZIyB.net
見方の青い星マークがちょうど手前の敵の頭上に表示されてて「なんだ見方か」と思ったら撃ち殺された
一人でちょっと笑ってしまった

125 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:04:49.55 ID:1buCeLHj.net
やっぱこういう大人数のゲームってどうしてもチンパンジー多く抱えたほうが負けるんだよなぁ
脳みそついてないんじゃないのかってのばっかりで草
よくそれで社会やっていけるな

126 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:06:11.47 ID:6Ke/zCo0.net
無料乞食が言っても説得力無いねぇ

127 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:08:13.78 ID:ILk/cDH4.net
どっかのゲームと違って途中抜けできるだけましだろう

128 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:09:14.80 ID:odRErlol.net
まー中には、無料だって騒いでる人達の影でネトゲー初心者もいるからな
数万するグラボを買って、ドキドキしながら、PS3のコントローラ握りながら、
絶望した奴もいるだろうさ

129 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:13:39.69 ID:ILk/cDH4.net
れいpされて萎えてやめちゃう初心者も結構いるだろうね

130 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:15:40.19 ID:4FD441GU.net
>>125
拮抗した試合だったのに、中盤になって6名ほどがベースに置かれた弾薬箱の周りで遊び始めた
そのあたりからほとんど一方的に負けた、つい先ほどの話だ

131 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:15:43.71 ID:shBfbhpY.net
>>125
メトロで何度も倒された。くやしい
まで読んだ

132 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:22:29.57 ID:1buCeLHj.net
>>131
まぁ雑魚はそうやっていっとけよ事実だから
ほんと脳みそついてないんだよな1から10まで教えなきゃ出来ない赤ちゃんばっかりで草

133 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:36:22.59 ID:4ThRoLLi.net
弾薬箱を見ると囲んで踊りたくなる原始からの習性は仕方ない

134 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:40:50.37 ID:4FD441GU.net
分隊員の一人が混じってたから、リスポンする度にライブ中継が入って
「おい待ていつまで踊ってんだよ!」って感じだったわw
最終的にヨソの分隊の親御さんがブチ切れて弾薬箱を破壊したらしく、お開きになった模様

135 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:46:57.52 ID:2ED3m9yB.net
すごく楽しそうなんですが

136 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:50:39.32 ID:ETR3L7gT.net
弾薬箱レアすぎて工兵やってっと辛い

137 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:55:46.78 ID:odRErlol.net
>>136
まずは援護兵になってお気に入りの場所に弾薬箱置いて自害して1ペナからスタートです!

138 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:55:55.49 ID:/NsM8cLn.net
戦車隊がそろって後方で自走砲化したせいで
陣地にいる戦車と随伴兵の皆様の弾幕に対応出来ず
RPG弾切れした工兵とその他多数が全滅しておいでです
やられて良いから特攻して戦車瀕死にするか敵兵かき乱して活路開いて下さい

139 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:19:10.45 ID:3sttyUl5.net
分隊にすごい指示してくる人がいたんですが
その人は匍匐前進のまますごいスピードで進み
階段もヌルヌル登ってフラッグの周りを匍匐のままヌルヌル回って敵を倒していました
僕もレベルを上げてああいうプレーできるようになりたいです

140 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:20:20.52 ID:odRErlol.net
想像して吹いたw

141 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:27:36.37 ID:/RS3Kr9a.net
最強の芋か

142 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:28:18.79 ID:/RS3Kr9a.net
>>136
俺がチームにいれば迷わず補給してやるのに
辞めちゃったけど

143 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:42:46.61 ID:X6QPcQkR.net
>>139
CODなら、常にしゃがみ移動ってのが戦法として強かったけどさ、それはもう怖いわ

144 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:53:58.64 ID:C9KcTxd1.net
>>139
カルロス・ハスコックかな?

145 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:07:59.15 ID:YeoGBV8d.net
なんか盛り上がってるみたいなのに、うちのOSが8.1なんだよなぁ・・・
7買って入れなおすか

146 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:12:36.62 ID:oV1ZNgBY.net
なーなー追撃砲って撃つと位置ばれんのか?
やっと取れて嬉々と2〜3発撃ったあたりで逆に追撃砲が降ってくるんだけど

147 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:18:25.77 ID:XTpmZWfN.net
ばれるので、弾薬箱出してから展開して1発撃ったら放棄して移動して最初に戻る

148 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:23:47.89 ID:7+4KXC/U.net
>>125
少人数のゲームだとチンパンはもちろん、能力が劣る奴が数人いるだけで負けるで・・・

149 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:27:04.76 ID:Iyi8HWe+.net
チンパンって聞くとどうしても他のスレが思い浮かぶ

150 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:32:42.08 ID:zfH4MoqV.net
∀チンパンくん…

151 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:33:08.34 ID:0F5U/ZZz.net
あ、これ勝負にならないな
と思ったら好きに遊ぶ事に気持ちを切り替える

152 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:33:23.73 ID:sWwS8Bkd.net
俺とフレンド同じwin8.1でもあいつは出来てて俺は出来ない
システムロケール変更してもmanuallyでupdateしろとか言われるし試しても最新だと言われるしでお手上げ

153 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:38:49.52 ID:BnUDW1jc.net
負けたのに敵のトップよりスコア高いと普通に勝つより気持ちええわ

154 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:34:59.55 ID:vy4ve4PU.net
ステージにもよるけどちょい負けが一番スコア稼げる

155 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:59:43.47 ID:u5IQePbx.net
ラッシュ攻めレイプだとすぐ終わって稼げないんだよなぁ

156 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:03:39.58 ID:ZNpajXBp.net
夜中は良いなー。間抜けな負け方でやられず、
自軍に駄目さが見えても陣地取って取られてが続くから負け続けでもストレス溜まらなくて楽しいわ〜

157 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:15:05.80 ID:QrAkdlFm.net
不思議と日本鯖よりも香港やシンガポールあたりに遊び行く方が楽しい
PINGもそこそこ良好だし、ユルいというかなんというかみんな適当に遊んでる感

158 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:17:40.84 ID:gmWM72yH.net
日本はまず居るプレイヤーが不愉快だからねー

159 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:21:57.30 ID:AEQqI96K.net
>>158
それでもCoDよりマシな気がする

160 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:48:04.45 ID:Iyi8HWe+.net
海外鯖でガンマスターのホテルマップ?でコンロで救急キット火であぶって遊んでた奴いたっけなw

161 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:00:59.30 ID:2npWnyY1.net
ヘリ乗ってもガンナーこない時どうすりゃいいの?

162 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:01:16.16 ID:57zIKAmj.net
俺自身がガンナーになることだ

163 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:37:07.48 ID:T6xdYUgb.net
>>161
分隊員が死んでないなら待っててもしょうがない。
でも自分は10秒ぐらいは待ちます。
輸送ヘリの場合は偵察兵で行って屋根のある隠れて見えない所にラジオ置きに行く。
で、仲間が沸くまで待つ。

知らない人いると思うけど、メトロと違って、ラジオは屋根がある所に置かないとパラシュート落下になるよ。

164 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:41:37.65 ID:fvZ8Lyrf.net
BF3とBF4って最高設定で遊んだ時のグラって全然違う?
BF4の方が凄い綺麗だったりする?

165 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:26:00.56 ID:T6xdYUgb.net
糞、芋スナむかつくが、芋じゃないスナはもっとむかつく!
スナイピングうまくなりたいお(´・ω・`)

166 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:04:02.23 ID:7QtRLZWk.net
Twitchの配信でMBTで107k0dしてるやつがいたw
こういうのを出さない為にもチケット差開いたら強制終了プラグインは必須だな

167 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:09:17.55 ID:BrarOS1l.net
鷲が片側に固まって蹂躙し続けるだけって糞ゲー

168 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:06:56.75 ID:9/Tg4kJp.net
フレンドリーファイアがオンの鯖てある??
この間、metoroであって面白かった

169 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:27:27.73 ID:rNqmVSfu.net
普段はRedorchestra2やってるからこういうスポーツ系FPSは難いわ
なんか動きが違い過ぎて死にまくり

170 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:29:18.71 ID:Iyi8HWe+.net
あの結構難しいRO2できるお前さんならすぐにこっちもできるようになるさ

171 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:50:21.60 ID:PyZnS2cG.net
No kill鯖なのにFFオンで味方の何人かに殺されまくってたわ
戦闘機乗りやってた奴は一回落としたらあとは攻撃ヘリでベースのジェット壊しまくって抑えた(この後何故かBANされた)けど
固定対空機銃に篭ってた奴はマジで反撃不能だった。ベースにある兵器どれに乗っても速攻で落とされるし
歩兵で近づいて地雷5つぐらい置いて爆破しても効いてないし

172 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:00:03.57 ID:D9dqmWDC.net
何か糞重い。前と何か変わったw
無料にしてから糞重いw

173 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 08:22:10.35 ID:y+O0NIgB.net
PCに変なもん入ってるんじゃないか

174 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:14:08.73 ID:tRe2TGyJ.net
金鷹はこんな朝っぱらから兵器無双してるのか

175 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:24:23.29 ID:rNqmVSfu.net
正直無双してる奴は萎える
もうちょいバランスを考える事はできんのかねぇ
まあシステム的に無双できるのも問題なのかもしれんが

176 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:28:29.44 ID:KVk5GTrI.net
coopとキャンペーンはひと通りクリアした
あとはマルチでスコアを増やすとMAVとかアンロックされていくの?

177 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:30:51.26 ID:Mx18TkLz.net
http://kzho.net/natto/bf3sell/
BF3を300円で販売します。
詳細はこちらのURLから

178 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:36:26.42 ID:KVk5GTrI.net
>>177
社と関係省庁全部通報しまくってきた

179 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:40:00.99 ID:rNqmVSfu.net
>>177
通報した

180 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:07:46.73 ID:y+O0NIgB.net
>>176
んだんだ

181 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:21:44.17 ID:rCQcyAIo.net
香港鯖にあるQqunってなあに?
ググってみたけどずばっとした答えが出てこねえ

182 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:26:37.18 ID:zojKz/lK.net
中国のチャットソフトのQQ関係の何かだと思う

183 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:39:22.68 ID:rCQcyAIo.net
チャットルームの番号みたいなもんだと思えばいいんか
ありがと

184 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:40:36.68 ID:89qwFQsz.net
迫撃砲のアンロック苦痛すぎる

185 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:51:43.06 ID:T6xdYUgb.net
We are investigating a recent unwarranted PunkBuster ban.
We are working to resolve the issue as soon as possible.
Thank you for your patience.

私たちは最近の不当なPunkBuster禁止を調査しています。
私たちはできるだけ早く問題を解決するために働いています。
忍耐をありがとう。

eXciteほにゃくより

186 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:19:46.59 ID:QSYvG7QC.net
何かオリジンのうぷだて来てからマウスやらの反応がすごいラグくてゲームにならん
突然ワンテンポ遅れやがる
Ping100以下なのにな

187 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:22:39.01 ID:MggjGDY7.net
地面のテクスチャが異様に黒かったり遠近でアスファルトから砂漠色に変わったりする……

BF2とかじゃキャッシュファイルを消せばどうにかなったりするけど、BF3にはないん?

188 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:52:22.27 ID:0yFpS8nJ.net
とりあえず再インストールしてみたら?

189 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:18:49.39 ID:0F5U/ZZz.net
グラボは足りてるか?

190 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:36:02.96 ID:MggjGDY7.net
HD5770じゃやっぱり非力すぎますな
最低画質ならいけるかなぁと、無料化の時に入れてたのをプレイしたんだが
おとなしくBC2にもどりますか……

しかしこいういのはグラボで起こる問題なのか
てっきりファイル欠損だったりするのかと再インスコもためしたが無理だったし
だからキャッシュに賭けたかったんだが

191 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:00:48.72 ID:T6xdYUgb.net
>>190
俺HDの6000番台だけど低画質でFPS30でも遊んでる(´・ω・`)

192 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:05:02.36 ID:gmWM72yH.net
Intel4000が通るぞ

193 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:06:41.20 ID:FH+PJ0L9.net
ガチブロだとfps30は割っちゃだめって話だったな

194 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:36:43.95 ID:BrarOS1l.net
遂に大佐になったのでランボーする同乗者の下ろし方教えて下さいお願いします

195 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:38:09.08 ID:ZNpajXBp.net
>>194
そのまま乗り物ごと海の中に突っ込む

196 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:48:40.44 ID:BrarOS1l.net
>>195
ありがとうございます!無事にランボーと池で泳ぐ事ができました!

197 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:50:16.69 ID:T6xdYUgb.net
一回全力で自爆プレーしてみたいな
6人乗ってる輸送ヘリで急降下してる最中に
自分だけパラシュートで操縦席から離脱とか

198 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:51:40.56 ID:xkl1QPXo.net
全員即F1で何も起こらない
そんだけ

199 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:53:19.46 ID:4k+Bj9aU.net
C4特攻中に分隊員湧いちゃったんだけど、分隊員乗せたまま爆破しちゃっておk?

200 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:58:28.83 ID:ZNpajXBp.net
>>199
許可する。どうせ味方は爆死しない。私も湧こうが平気で戦車にかましてる
軌道から戦車に向かってるのは分かってるだろうからね

201 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:59:52.46 ID:xkl1QPXo.net
同乗者がどうこうより自爆C4が悪質プレイって話を気にするべき

202 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:01:58.09 ID:4k+Bj9aU.net
よし、許しを頂いた
今度から頑張る

203 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:03:20.85 ID:gukwWPWz.net
KDR0.4って話で同乗者も普通は死ぬからもっとチーム的には悪化するわな

204 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:04:18.03 ID:T6xdYUgb.net
>>200
地雷が起爆の原因だったらやっぱ倍返しで味方がダメージ喰うんだよね?

205 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:06:36.44 ID:gukwWPWz.net
こっちが起爆すれば味方は喰らわない
敵にやられて誘爆すれば数倍返し

206 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:07:38.53 ID:buXpj1r3.net
>>201
EAが公式に挙げた2つしかない悪質プレイってやつか

207 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:08:00.60 ID:VgfQDXPD.net
チート多すぎ

208 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:08:17.62 ID:EviqVpqU.net
ただでさえ元取れないとこに同乗者付じゃ大赤字だろ

209 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:11:59.03 ID:IU1rszNS.net
>>208
ゴミnoobはチームがどうこうとか考えて無いから
KDR0.4が本当ならC4自爆は個人成績だと↑な手段

210 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:13:24.00 ID:EviqVpqU.net
>>209
敵がいつも2人乗ってる想定なんでK/D0.4は無理だがね

211 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:14:58.48 ID:4k+Bj9aU.net
特攻とは言ったが自爆とは言ってないんだじぇ
逃げ切れないと判断して「死なば諸共」と結果的に自爆することはあるが

212 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:15:38.08 ID:xkl1QPXo.net
>>211
浅いよ(思考が)

213 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:15:54.18 ID:EviqVpqU.net
>>211
子供は出てこなくていい

214 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:16:27.70 ID:4k+Bj9aU.net
あ、もちろんパッドでプレイしています!

215 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:17:16.47 ID:gukwWPWz.net
普通C4特攻(笑)は前線から遠いとこでやるもんだろ
もし生きてても前線までどうやって移動すんだよ馬鹿って話
自爆で死ななくてもだだっ広い草原歩いて芋の餌食になるとか
ヘリのロケットで爆死するとかジェットの機銃で穴だらけとか
そんなんで結局死ぬだろ

216 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:18:06.79 ID:YIsIWfXh.net
>>215
もし芋とかにやられなくても前線まで歩いて移動する間は戦力になってないから死んでるのと同じ

217 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:18:27.68 ID:IU1rszNS.net
>>216
元から戦力にならないようなのだからそれは気にしなくて良い

218 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:18:51.61 ID:Svepq+Vg.net
てか0.4出ないと思うよ

219 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:25:22.89 ID:TKX/2daAC
ジャベリンやっと解除したけど
俺がジャベリンの時→味方ソフラム持ってない
俺がソフラムの時→味方ジャベリン持ってない
なんじゃこりゃ!

220 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:21:31.04 ID:17YtSv7X.net
EAが公式にbanしていいって書くぐらいの馬鹿プレイなんだから
真面目に考えるのもおかしい

221 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:26:24.42 ID:ZNpajXBp.net
特攻はヘイト溜まり易いから敵愾心持つレス多いなぁw
ま、C4特攻と迫撃砲は免罪符欲しいからやられるまでやり返さないな

222 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:28:05.73 ID:xkl1QPXo.net
ヘイトってかここBFスレだからね

223 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:28:39.01 ID:Svepq+Vg.net
>>222
それ
ぶっちゃけ乞食チェッカーww

224 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:29:12.63 ID:zYs0T/33.net
無料組が知らないのは仕方ないよ

225 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:30:05.60 ID:gNh1YHg9.net
>>221
普通はボーナスキャラだけどな > 特攻

226 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:30:41.25 ID:axdeLViw.net
無料のゴミばっかで特攻がスポットされないとかありそう

227 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:31:31.77 ID:buXpj1r3.net
無料になる前は100人とかしかやってる奴居なかったのに今1000人居るからね
90%は無料ってことだから質は期待しないこと

228 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:33:19.14 ID:YIsIWfXh.net
まぁbanされてファビョりに来なければそれでいい

229 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:34:39.87 ID:AEQqI96K.net
>>165
芋砂でごめんね;ω;

PCのスペック低くて前線出たらカクついて動けないの。そして瞬殺されるの

230 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:42:37.32 ID:i+4BzpU7.net
8.1対応まだかなあ
というかpunkbusterが例のパッチ許可してくれりゃそれでいいんだが…

231 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:44:21.27 ID:T6xdYUgb.net
工兵がろくに攻めない状況で倒せやしない突撃兵がグレ投げたり逃げ回ったり隠れたりする中、
颯爽とC4載せた4輪ジープで後ろから戦車破壊

かっこよくね?

232 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:44:38.79 ID:xkl1QPXo.net
>>230
犠牲者は全体の1%も居ないって話だからたぶん対応されないよ

233 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:44:45.36 ID:QrAkdlFm.net
なんで自爆特攻が悪質プレイなのか良く分からないが
EAが公式にそう書くというのはつまりバランス調整ミスだと認めてるって事なのかしらね、そんなに強いっけ

234 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:45:21.83 ID:buXpj1r3.net
そんですかーーーっっと晒しBan ww

235 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:46:02.68 ID:xkl1QPXo.net
>>233
強かったらKD0.2になるかっての

236 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:46:44.63 ID:FH+PJ0L9.net
究極神ガチガミ様は911の直後ぐらいだから
自爆を連想させるプレイにけちが付いたと予想してたな

237 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:46:57.35 ID:SREcqR/v.net
がチカ^^みがタンク乗りでC4特攻やられてイライラしてるからこのスレではそういう話はあんまりしないほうがいいよw
イライラしてても毎回>>225このレス見るのは吹くw効き過ぎでしょ

238 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:47:50.70 ID:Svepq+Vg.net
>>236
1942の時代だから丁度そんぐらいか

239 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:48:14.46 ID:zOhzySuO.net
そんな古いんだっけ1942(遠い目)

240 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:48:41.90 ID:Hy3rhbSI.net
12年位前だろ > 1942

241 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:49:26.51 ID:axdeLViw.net
てか同じ話何回ループさせてんだと
無料の奴が知らないとか適当に弄り潰すだけでいい

242 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:50:10.34 ID:gukwWPWz.net
>>236
その話の原文しか無いんだけどね
しかも途中で内容変わったし

243 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:51:14.34 ID:QrAkdlFm.net
>>235
ならばますます訳が分からん、どこらへんが悪質なのだろうか
アッラーフアクバルごっこもできないのか……

244 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:52:13.65 ID:xkl1QPXo.net
>>243
>>236がたぶん正解
それかEAに聞け

245 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:54:24.62 ID:buXpj1r3.net
アメリカ同時多発テロ事件 2001年9月11日
BF1942発売         2002年9月13日

間違いない

246 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:55:46.96 ID:gukwWPWz.net
>>245
ガチガミ様が指摘してたのもそれだったね
bingoでしょ

247 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:56:42.61 ID:QrAkdlFm.net
>>244-243
ああEAに聞くしかないな
あんまり政治やら国民感情やらをゲームのルールにまで持ち込まないで欲しいものだし、こういう理由でない事を祈るわ

248 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:56:56.90 ID:mmeC/IGB.net
だがガチブロの結論は
ほとんどC4特攻効果出てないし、うちの鯖でやるなら勝手にして
とかそんなんだったな

249 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:57:32.77 ID:xkl1QPXo.net
>>247
BF4は政治で発売禁止になったけどなw

250 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:58:15.02 ID:Hy3rhbSI.net
>>247
それ通用するの子供の世界だけだわww

251 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:58:55.99 ID:qizCqazl.net
ゲームにCEROだか知らんが年齢制限とかがあるが国によって変わるからな

252 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:59:19.74 ID:EviqVpqU.net
ドイツはゲームからナチス消されるし

253 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:00:01.56 ID:buXpj1r3.net
どっちかっつーと、今の時代はゲームだから政治とかの影響受けるんじゃないの?

254 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:01:59.36 ID:gNh1YHg9.net
>>248
はい、結論

255 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:02:33.61 ID:QrAkdlFm.net
>>250-249
子供もプレイする可能性のあるものだし、「ゲーム内でやらせたくない事」があるのは仕方ないかもしれないな
しかしそうであるならばゲーム設計の時点で排除して欲しいものだわ

256 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:02:52.98 ID:SREcqR/v.net
蛾値神はいいよって言ってるけどあんまりやるなよって風潮にしたいみたいだねw
ポイントは本人は許してるよって言ってるように見せかけることw

257 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:03:22.87 ID:xkl1QPXo.net
固体ならどこにでも貼れるから動くものにも貼れるってことなんだろうけどな

258 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:03:56.17 ID:Hy3rhbSI.net
そうすっとC4ごと無くせとかって話になる
まぁRPGあれば済むから無くて困ることもないけどな

259 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:06:38.51 ID:GoWU4daZ.net
ジープとかで敵のとこまで行って
降りてから敵に貼ればいいんだろ?
そんだけじゃん

260 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:07:26.37 ID:/+KLy5Ku.net
お、おう

261 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:09:29.45 ID:0F5U/ZZz.net
サポートってマジでおもんない

262 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:10:07.70 ID:jpbFLvGH.net
Origin in Gameを有効にするのチェックボックス外したらラグ無くなったんだけどどういう事?

263 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:41:50.77 ID:T2PHedX5.net
>>231
その状況で一度だけc4特攻して戦局変えたことある

海外鯖で車両を足代わりにして放置する人が多くて
放置された敵のLAVを奪って優位に進めたこともある

膠着状態の際に迫撃砲で戦車を不能にして拠点取りを助けたこともある

キルレ0.5未満のヘタレだけども
戦局によって色々やる分には良いと思うけどね

264 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:45:52.47 ID:nnFPSzle.net
迫撃砲って使ったこと無いんだけど死角とかあるの?

265 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:48:33.52 ID:BrarOS1l.net
屋根と分厚い壁付いてるところくらいじゃないの

266 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:54:15.14 ID:T2PHedX5.net
>>264
死角ってのは弱点ってこと?

砲撃するには目標に近すぎると狙えないし、ある程度方角を意識しなきゃいけないし
同じ迫撃砲から狙われるし、裏取りした敵に無防備だし
砲撃を当てるにはある程度慣れが必要だし

迫撃砲メインで戦うなんて考えない方がいいね
前線に出た方が何かと経験値貯まると思うよ

267 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:55:22.26 ID:EOuP3A88.net
迫撃砲はレイプタイムはじまってから力を発揮するものだから

268 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:00:02.09 ID:nnFPSzle.net
室内は無理だとして建物の陰とかさ
敵の真上から攻撃できるって認識でいいのかな

269 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:01:57.93 ID:8glM5G42.net
>>267
前にされた時に敵の迫撃砲が10個以上あって笑ったわ
戦車すら陣地から出る前に迫撃砲の嵐で即死だった

270 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:02:30.80 ID:u5IQePbx.net
動く標的への攻撃は至難の業だしC4の変りだから近づいてきた戦車には対処できない

271 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:30:35.64 ID:4ITSPjVw.net
パンクバスターの誤爆にやっとEAが動いてくれたのか。

272 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:41:11.77 ID:ZNpajXBp.net
7年くらいピングバスターって思ってました

273 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:43:02.76 ID:rOcHG/uE.net
パンクブラスターだと思ってた

274 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:48:11.56 ID:EZAbTDbc.net
パックンマスターだと

275 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:28:08.34 ID:Mx18TkLz.net
http://kzho.net/natto/bf3sell/
BF3のアカウント300円で売ります
詳細は上記のURLから

276 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:42:59.08 ID:UqjBdTGB.net
スナイパーむずすぎる
落下考慮して素早く照準合わせないとこっちが死ぬとかようやるわこんなの

277 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:58:34.54 ID:yEVKq/Ze.net
合わすっていうか慣れてくるとスコープ覗いたらぴったり照準されてる最初から

278 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:00:16.62 ID:VgfQDXPD.net
芋虫しかおらん

279 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:05:32.20 ID:0F5U/ZZz.net
床オナ野郎に0−3付けられて憤死しそうになった

280 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:30:56.48 ID:YeoGBV8d.net
>>190
5770だけど問題ないよ?
もちろん最低設定だけど低FPSだけど、テクスチャ剥げたりはないな
メモリ足りなかったりCPU貧弱だったりするんじゃね?
うちはPhenom II x6 1090Tと8GBでそこそこ遊べてる

281 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:31:39.24 ID:YeoGBV8d.net
ちなみにwin8.1からwin8に入れなおした

282 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:40:42.34 ID:VHjVDnZj.net
敵にあわずこそこそ裏とりして回りこんで行こうと思ったらなぜかこっちガン見してるスナと援護兵。なんでや!
スポットされないように進んでたのに・・・(´;ω;`)ウッ…

283 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:54:55.11 ID:52tZSv96.net
海外の鯖で遊んでいたが4〜5人のプレイヤーがPBbanを食らっていたぞ!
余りにも怖かったので抜けた・・・・・暫くの間、BF3はおあずけだなOTL

284 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:14:36.27 ID:P4u8AfdE.net
あの、誤banとか都市伝説なんで・・・
誤kickはあるけども、大抵は捨てアカで様子見ようとしてban食らってんだろ

285 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:16:16.40 ID:gukwWPWz.net
>>284
ガチブロ読めCS

286 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:16:46.25 ID:Hy3rhbSI.net
>>284
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1413.html

287 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:17:22.02 ID:jf0yaeMb.net
>>284
BF4で今公式が謝罪してる最中だよww

288 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:17:48.40 ID:XBtou5H/.net
>>284
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1414.html

289 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:18:09.91 ID:YIsIWfXh.net
>>284
知ったか馬鹿沸いたww

290 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:19:48.35 ID:UYhX9SWe.net
>>284
BF3でも前に何千人て誤ban喰らって何日かして全員解除されたよ

291 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:20:35.71 ID:opbp6/tJ.net
>>284
背伸びするまえにガチブロ
約束だよ

292 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:21:08.37 ID:UgBuV4Qf.net
子供の教育までしちゃう高民度erであったww

293 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:21:40.63 ID:zOhzySuO.net
馬鹿は潰すが無知なだけなら教育する
さすが高民度er

294 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:22:07.38 ID:IU1rszNS.net
>>284
にわか宣言乙

295 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:23:05.26 ID:zOhzySuO.net
てか誤banでEAが対応してる真っ最中に誤banが無いとかどんだけCSなんだよ

296 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:25:07.06 ID:buXpj1r3.net
ageレスにまともな奴は居ないって言うだろ

297 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:25:31.84 ID:Hy3rhbSI.net
そろそろこっちも引き締めにかからんといけんね

298 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:25:52.40 ID:GoWU4daZ.net
無料化で子供ばっかになってしまった

299 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:27:15.02 ID:7B7nIcau.net
今日のガチブロ
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1413.html
>ちなみに2週間ほど前にもBattlefield3で誤banの正式解除がありました。

300 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:30:17.40 ID:TyQ5bFKH.net
夜だけでも鯖が全部埋まる間は
他のBFに移る奴少ないと思うから
まだスレ放置でいいと思う

301 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:40:48.66 ID:Ztlk07jW.net
エラー
ゲームが切断されました:このサーバーからアクセスを禁止されています。提示された理由: NO KILL SERVER Death use BAN=1 DAY



部隊の仲間が運転する車に乗って機銃撃ちまくってたら蹴られてしまったんやな・・・悲劇やな

302 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:06:55.58 ID:H4CFTh8b.net
co-opって相方に切断されるとゲーム詰む?
あまりに死にまくるんでほっといたら切断されたっぽくてゲームが強制終了したんだが

303 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:08:55.74 ID:69ppao38.net
ちゃんとシステムメッセージ読みなさい

304 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:09:10.45 ID:qiEufaWl.net
せっかく週末はプレミアだと珍しいMAPを回す鯖が多いのに残念だね
ま、ゲームなんていくらでもあるんだからBANを機に色んな事しよーぜ

305 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:11:43.68 ID:tZoDymbT.net
メトロオンリー鯖で
B近くの更衣室みたいなところの階段の屋根の上に芋ってるやつがいたわ
これハックらしくてチャットでもさわがれてたわー
こちらからの攻撃がまったく通らず相手から攻撃を食らって死ぬわ
くあー萎えるわー

306 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:17:51.27 ID:OpYdRDyV.net
昔は地面の下にももぐれたんだっけメトロって

307 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:21:43.22 ID:SpJJvbyC.net
COOPが全く手付かずだったからやってみるかと最初のやつをイージーでやったらヘリ着いたのに味方が動かなくて激おこ

308 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:25:53.67 ID:jRO3yHxo.net
>>185
意味がわからんが、どういう意味?

309 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:31:12.44 ID:YyAk8w/J.net
>>308
>>299

310 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:26:38.21 ID:OccTi/pl.net
ハックだっけ?違う呼び方があったんだけど
あれ簡単に出来るよ、今も直ってないし

311 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:09:58.36 ID:OccTi/pl.net
グリッチだっけか

312 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:41:59.43 ID:ONVFIy8d.net
BF2からの移行組の俺はBF3は司令官も無く分隊長も機能してなくてみんなどこに向かってるのかさっぱりわからない

313 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:26:47.50 ID:IIRoJQyB.net
>>312
マップ見て皆が向かっている所に行く
マップは常に大きくしてやると良いよ

314 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:15:16.56 ID:GBIaV2X/D
透過が甘くて見づらいんだよなぁ

315 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:08:25.36 ID:TcgKiA5I.net
#81568出た〜
垢BANきた〜

昨日彼女できた〜

316 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:05:51.69 ID:UmS3jjiR.net
[YOLO]IllIIollIIObama

こいつのエイムボットはんぱない、みんなも通報してくれ

317 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:06:06.33 ID:3lkMmi7s.net
マップって大きくできるの?

318 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:09:28.88 ID:OccTi/pl.net
Mで大きく出来る
Nで表示変化

319 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:12:37.33 ID:3lkMmi7s.net
工兵の武器にサプレッサーって相性悪い?

320 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:14:22.09 ID:b8899KQy.net
サブマシンガン系だといいよー

321 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:23:25.01 ID:OccTi/pl.net
特に良し悪しなどない、戦い方しだい

322 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:05:41.06 ID:yp2SYmV6.net
バイポ付けた援護兵ってうまいよな、場所取りがw


射撃とかの技術は皆無だけど

323 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:41:07.36 ID:TWEfkvXD.net
マップ小さいのは小さすぎるしデカい方はちょっと大きすぎだと思ってたが
基本的に拡大しっぱなしで良いのかアレ

324 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:43:01.80 ID:OccTi/pl.net
拡大マップなんて使うか?

325 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:44:33.59 ID:H4CFTh8b.net
>>322
そもそもLMGが狙撃するようにできてないからな

326 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:45:24.61 ID:oRA55wSH.net
スレにおもちゃが沸きました

327 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:02:02.39 ID:pKujX/4W.net
普通に環境見直せ

328 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:25:11.77 ID:jRO3yHxo.net
誤BANは解消って事でおけ?

329 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:49:50.57 ID:ONVFIy8d.net
MAVのアンロックスコアは45,000みたいだけどスコアを貯める兵科は何でもいいのかな?
偵察兵だけで45,000とかじゃないよね

330 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:53:52.47 ID:mr9+5xz9.net
もちろん偵察兵だけだよ。

331 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:55:53.34 ID:9SXJJJgk.net
>>322
なんか顔真っ赤になってそう

332 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:57:14.66 ID:wbwBxtEJ.net
いや、無料乞食なんでレス権無し

333 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:57:28.17 ID:OccTi/pl.net
>>329
なんで他で取れると思ったんだよ

334 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:57:51.59 ID:yp2SYmV6.net
>>331
激おこですよ、ええ。

335 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:59:25.85 ID:0MlDcwxS.net
てか7割乞食とか言ってなかったか?

336 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:02:14.53 ID:Pm6U1zEX.net
和鯖入れないのは北米か豪州あたり行ってるだろ
それも入れたら9割ぐらいは乞食

337 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:12:26.10 ID:ONVFIy8d.net
>>333
マジすか

338 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:14:01.84 ID:wbwBxtEJ.net
http://www.goodgames.jp/battlefield3_domestic_serverstats.html
無料来る前は一番人多い時間でも200人ぐらいしか居なかったぞ

339 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:17:21.88 ID:WAAZ1NFC.net
>>338
鯖がもっとあれば3000人ぐらいは行くだろってガチブロに出てた

340 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:51:30.32 ID:JJyUkhW2.net
日本鯖いっても3桁ピンガーがうじゃうじゃいてまともに遊べないんだが

341 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:06:10.42 ID:PSxn6cf8.net
M416ってやつめちゃくちゃ強くないか
すごい安定して戦える

342 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:21:44.90 ID:PRdLhZFC.net
器用貧乏って感じ

343 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:24:48.85 ID:yp2SYmV6.net
>>337
偵察兵しか使えないんやで

344 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:39:47.15 ID:OccTi/pl.net
専用の装備だからその兵科でしか取れないし使えないよ
殺して奪い取れば一時的には使えるけど

345 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:58:52.12 ID:WAAZ1NFC.net
TDMは常に膠着してるようなもんだからな

346 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:58:58.91 ID:W8Se5wuT.net
>>337
コンクエメトロ専門鯖で激戦区のBにセンサー置いて
ショットガンかサブマシンガン持って適当にやっていれば
MAVアンロック程度ならすぐ終わる

347 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:02:50.83 ID:yp2SYmV6.net
MAVでラジオ壊してくれると結構助かるよね

348 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:02:56.95 ID:CCUruwjd.net
no kill鯖のコンクエ陣取り合戦に偵察兵で参加
但しポイントが稼げるだけで、偵察兵ならではの立ち回りは上達しない

349 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:39:02.95 ID:9LbOjxa8.net
飽きたからシステムロケール戻したけど暫くするとやりたくなって困る

350 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:41:01.64 ID:mr9+5xz9.net
>>341
強いけど、同じ安定感が売りのレートがより高いM16A3に食われてる感があるな。

351 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:04:51.33 ID:qdFfCbs/.net
マップの拡大、縮小、大きさ変更した時に画面が一瞬暗転する
同じ症状の人いないかな?マップ頻繁に切り替えるんで暗転しまくってゲーム所じゃなくなった
ググったら同じ症状はあるっぽいけどどれも解決策がみつからなかった

352 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:30:46.77 ID:UmS3jjiR.net
FA_s_s_a_h_o_l_e 名前でわかるとは思うがエイムボット君

353 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:42:54.24 ID:o4q8OGpv.net
糞、激おこ、ぷんぷんやわ!
兵器ありのマップでのベースレイプってマジであかんやろ!

354 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:50:38.26 ID:XPwgZJIf.net
>>346
この方法でM98Bアンロックまでいけるかなあ?
まじスナイパーと突撃兵のうまい人は尊敬するわ
自分は弾薬箱ぽいぽいと寝っ転がってLMG垂れ流しぐらいしかまともにキルもとれん

特に突撃して一掃しちゃうランボーみたいな突撃兵になりたいんだが、あれはセンスないと無理かね?

355 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:05:46.38 ID:YiAAGh5d.net
まさしくM60抱えて突撃すればいいじゃないか

356 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:08:58.36 ID:o4q8OGpv.net
>>354
実際に味方が突っ込んだ時にやってみればいいのでは?
それで活路を見出せれば、結構楽しいよ。達成感得られるし。
味方チームの生存確率も若干上がるし。
ひょっとしたら、組成してくれるかも試練氏。

357 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:44:00.27 ID:mhmREd+N.net
>>353
兵器ありのマップだからこそだよそれ
廃人が制空権とった時点でgg

358 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:43:17.55 ID:RIcVLulI.net
                         ∩ .∩
                ------l |┬| |
               , ´:::::::::::::::::r‐、.しし {⌒{`ヽ
.         ,.:―r〜ァ/:/:::::::::::|:::::::⌒ヽ   く:::::::::}
       /∩:::j∩::::/::::::/:::::}::::::ハ:::::::ゝ __/\r=ミ
       |::| |┬| |::::::::::/:::/│::i:| 入:::::}::\  /ニニニ=-
       |::| しし |/フ::::|::/-│::iノ   `ヽ::::::::ー{ニニニニニニ=-
.     r=ヘ   ´ .イ::::::|'゜  乂{   y==ミ}::::}::::\ニニニニニニニ=-
      /={ `―ァ l:::::::|y==ミ  ,  :.:.:.:/イ}:::::::| ーァ=ニニニニ二}
.     /ニニ\__/ 1::::::{ :.:.:.:    -┐   /┴ :::|_,.イニ}ニニニニニノ
    /二ニニニ/:{/ハ::::入   ゝ  ノ  .イニニニニニニニニニニニ=-
.   /二ニニニ/イニニ∧:::::{≧==-- イ 「ニ〉ニニニニニニニ=-
  ∠二ニニ=/ニニニニニニ\:〉r―‐ ∨ ̄`ヽニニニニニ=-
 {二二ニニ/ニニニニニニニ/二〉 ---{: `ヽ:./ニ〉ニィ7 リ
  ゞニニニニニニニニ=ヘ二=∨〈_:_: : :.i{: : : : 〉 /={ ノ′
           リ  ∨二∨= }ゝ:八__/ /=ニ}
            }ニニニ∨j}  ∨ |=/ニニ}
            }ニニニ=}=}  。}  |/。ニニ/

359 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:50:51.13 ID:VDd2Rwj7.net
広いマップって空き巣マラソンだな

360 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:58:34.66 ID:9uJmivOIg
今日の和鯖の小コンクエスト楽しかった
おまいらの誰かもいたかもしれんがまた遊んでくれ

361 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:42:02.52 ID:Fzwo+ows.net
升かどうかってどうやって見分けんの?

362 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 05:59:35.07 ID:iiIDti4R.net
>>361
俺より強い奴は()

363 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 06:05:01.90 ID:WqzIv70+.net
わいた瞬間HSしてくるようなチーターはわかりやすいけど
BFはスポットが有るせいでWH使ってるのか見分けるのが困難

364 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 06:27:38.09 ID:8sqHXpIt.net
>>362
実際勘づくのはこれよな
上手すぎる奴がいるとおもったらstats確認してヘッドショットキル率(HSKR)を見る。命中率を見る
どっちかが高けりゃそれの上がり始めた時期を見る
平均より突出していれば怪しい。でもまず怪しい止まり

WHもまずスポットされない状況なのにやたら出会い頭でやられて宿敵(連続4キル)取られるとかで
自分の腕から換算して怪しいと疑ったりはする。だがこれも怪しい止まり
4ならしつこくspectateして突き止めたり出来るんだが

365 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 06:38:11.00 ID:diL09NAc.net
俺より強いやつはチーター()って言うけど最初のとっかかりはそれしかなくね?
そこでろくな証拠も掴めずに晒しでもないPCAに投下するやつが真のnoobなだけであって・・・

366 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 07:04:12.63 ID:XPwgZJIf.net
やる気なくって芋砂でもしてようと思ったら
攻撃ヘリが目の前に降りてきて「乗れ」と言わんばかりの状態だったから乗ってみた
そしたらパイロット超うまくてすげえ楽しかったわ
俺なんか乗せて足手まといになってなけりゃよいがな〜

367 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 07:26:44.43 ID:ajAUrBSi.net
「乗れ」をやってくれる人は大抵イケメンと決まってるよな、喜んでガンナー奴隷させていただきましゅぅぅぅぅ

368 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 07:31:39.19 ID:jC4xuk8x.net
それでチーター疑惑かけられて白であっても叩かれ続けるんだな

369 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 07:36:49.11 ID:VNdh7IrO.net
李下に冠を正さずって言うしな

370 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:02:25.61 ID:Co7woXS1.net
早く乗るんだ!
行くぞ!
移動するぞ!

うるせえんだよwオレはここで狙撃したいんだよww

371 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:03:04.67 ID:jC4xuk8x.net
つまりFPSで強いことは悪いことなんだ

372 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:08:03.46 ID:VCvgXuGG.net
チート使いに殺される
・遠方から即死ナイフキル
・遠方から音も無く即死
・壁の向こう側から射撃され即死
バグ使いに殺される
・屋根貫通迫撃砲
・進入不可の階層からのグリッチ攻撃
・c4バグ

覚えとけヌーブ共

373 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:44:51.16 ID:8oOJPGje.net
チャットでチート指摘された敵チームの奴が発狂してこっちのチーム全員即死させた時は笑った

374 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:37:31.52 ID:FQSzd3U1.net
>>354
君みたいなnoobの意見がDICEに届いて、
次回作のBF4ではカービンライフル、DMRが全兵科装備可能になったから、
苦手な兵科のアンロックはかなり楽になったよ。

375 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:42:10.50 ID:ZeuSSI2D.net
中〜遠距離と戦えるカービンライフルってSCAR以外にある?

376 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:43:19.66 ID:u8uCOMsm.net
っていうかTDM行ってSMG使ったほうが早くね?
CanalとかでMP7とかUMPあたり使えば1時間もあればアンロックできるぞ。

377 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:02:54.08 ID:477o9l4o.net
>>375
ACW-RとかMTAR-21

378 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:02:53.99 ID:ka5UOZ68.net
ひさしぶりにやったけどこのゲーム敵よわすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
池沼みたいなのばっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

379 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:17:33.43 ID:1rIUPLUZ.net
>>366
そういうタイプのパイロットはたとえガンナーがへたくそでもそれを楽しむタイプだと思うわ
ここにいる奴らとは違って

380 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:24:28.35 ID:0nIqUpa6.net
芋って遊ぼうと思いベースから湧いたら「ヘリガンナーやりたいの・・・(´・ω・`)」と言わんばかりに
無人の攻撃ヘリ前で待機してた奴がいたから、予定変更して前線に連れてってあげた
相手にヘリ廃人がいたから長くは持たなかったが、ガンナーは大層楽しそうにトリガーハッピーしてたよ

381 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:02:05.04 ID:b86MRMdy.net
>>372
>・壁の向こう側から射撃され即死
これはping3桁いってるような奴が相手だとナチュラルにあるんだよなあ…

382 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:11:07.42 ID:0Mi3KOpk.net
バーナーで芋砂のケツ焼いてたら朝になってた

383 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:16:57.90 ID:Va91vP0N.net
>>381
それは壁に隠れる前に打たれてる状態だろ

384 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:35:40.58 ID:zxrdqUnT.net
敵スナ確認!と思もって隠れたのに頭を打ち抜かれるのが多くて
やっぱ相手のスコープが光ったときにはもう遅いと思ったほうがいいかね

385 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:37:01.71 ID:cJfC2nOS.net
もう200人ぐらいしかやってるやつ居なくなったな

386 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:42:02.07 ID:Co7woXS1.net
>>375
大抵のARはヘビバレ付けてバーストしてればいけるけど

387 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:11:36.31 ID:ys2/luvb.net
バッフィー4 米尼で 2100円 

388 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:32:15.24 ID:0Mi3KOpk.net
ping3桁ってまずいの?
100とか110くらいなら入っちゃってるけど

389 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:34:27.15 ID:s/eSYfrw.net
1桁と比べて違和感がないなら好きにしなさいよ

390 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:38:22.03 ID:b86MRMdy.net
無線なら有線に
ADSLなら光に
古いOSならMTUとか下げる

住んでる場所にもよるだろうけど、ちゃんと設定してあれば関東なら一桁
遠くても国内や香港なら大きくても50前後じゃないかな
win8.1では何もしなくても国内鯖5〜7だった

391 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:39:37.03 ID:3Tq3JXl7.net
ガチブロPing統計
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/827.html
BF3版だからまんま使える

392 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:40:19.45 ID:b86MRMdy.net
>>391
50以上も結構いるのね

393 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:41:36.32 ID:3Tq3JXl7.net
いつも騒ぎになるのは
チョンとかシナはhighpingって嘘じゃんてとこ
日本とほとんど差が無いからping見てわかるなんて絶対ない

394 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:43:34.84 ID:pT2sEGpV.net
いや国外から繋げてping一桁って物理的にありえなくね?

395 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:45:19.29 ID:cJfC2nOS.net
つ大使館

396 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:45:59.94 ID:ECtCzsj/.net
>>395
各国政府関係者がBFやってるのか

397 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:52:03.89 ID:b86MRMdy.net
というかこの「国」は言語設定とかじゃなくてIPで見てんの?

398 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:54:21.09 ID:SH3rPwC7.net
4だと言語設定鯖缶にはわからんてレス見た
4で出来ないのに3で(

399 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:56:07.13 ID:WsGJit+o.net
言語設定に台湾なんて無いから
頭悪いなぁ

400 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:42:13.02 ID:Nnlel9pu.net
>>396
米国のどっかの国の大使館でEVEonlineやっててテロに巻き込まれた人いたから
BFとかもいるんじゃね

401 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:46:15.28 ID:ajAUrBSi.net
このゲームの鯖の経路がどうなってるのか分からないけど
純粋に距離とPINGが比例してる傾向はあるね、北米が遠い遠い

402 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:50:35.17 ID:C4fdJy5z.net
本スレも無料組が増えてだいぶ層が入れ替わったな
ばっふぃー幼稚園の運動会をさぞ楽しそうにプレイしててみてるこっちもレイプするのが気の毒になる

403 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:50:45.90 ID:whL5wPx3.net
>>384
スコープなんて4倍で十分。
それ以上は飾り

404 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:51:56.17 ID:C4fdJy5z.net
>>396
CODがおま国なのはいつものことだが、
それで在日海兵隊基地の奴らが文句をたれてるのもいつものことだよ

405 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:18:05.10 ID:0Mi3KOpk.net
やはり3桁はやめておいた方がいいか
2桁以下ってなると日本かシンガポール香港あたりのアジアくらいしかなくなるな

406 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:22:20.10 ID:3bPC/cE9.net
自分でやって気づかないレベルなら何処でもいいと思うよ

407 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:25:31.60 ID:IZCoNT6Z.net
3ケタでも100台ならあんまり感じないな
200を超えるときついけど

408 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:18:33.66 ID:3dAx+Lo9.net
>>405
いや100台なら別に気にしなくていい
>>407の言うように200超えた辺りから露骨にずれる

409 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:20:17.61 ID:DLlhXCCC.net
>>408
俺も感覚近い
150ぐらいまでは普通だから200前後から糞になる

410 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:24:05.55 ID:477o9l4o.net
実際HIGH PINGで蹴られるのも200あたりからだよな
100超えてても120くらいだと余裕でスルーされる

411 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:37:52.37 ID:cJfC2nOS.net
下面は重さで壊れそう

412 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:12:26.85 ID:hqkb1ZAl.net
100で違和感ないとか鈍感すぎるだろ

413 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:13:38.54 ID:Y++47x9U.net
釣れません

414 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:06:07.44 ID:b86MRMdy.net
まぁ開発者もプレイヤーが違和感感じないように頑張ってるわけだしね
これがキー入力100ms遅延するとかってんならサルでも実感できるだろうけど

415 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:08:35.63 ID:o4q8OGpv.net
>>391
この人ずっとこんなのやってんだなぁ
偉いなー、あほなくらい。

416 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:10:27.00 ID:cWNgpY9T.net
そうでもしないと毎回3万とかアクセス行かないから

417 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:11:36.77 ID:+W8H7Y7Y.net
ガチガミ様が4に移行して3は人居なくなった

418 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:12:12.44 ID:o4q8OGpv.net
>>403
6倍以上は反射で自分の居場所知られちゃうしね。

419 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:13:59.87 ID:Y++47x9U.net
ガチガミ様戻ってきてくれないかなぁ

420 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:14:23.67 ID:o4q8OGpv.net
>>416
へー、すごいなー
広告代で鯖管理費やその他調査費も賄っちゃうんだろうなー
趣味を生かしたサイドビジネス、あこがれるわー

421 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:15:20.73 ID:3Tq3JXl7.net
>>420
広告代が何で入るんだ?
アフィないのに…

422 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:16:01.31 ID:EMepwfm1.net
>>420
アフィかどうかぐらい見てわかるようになれよ餓鬼

423 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:17:12.07 ID:/fzQUU85.net
>>420
オマエ馬鹿過ぎwww

424 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:18:01.99 ID:Y++47x9U.net
たまにwikiサイトが勝手に表示する広告見て
アフィ貼ってるのと勘違いする奴居るよね
たまにだけど

たまにね

425 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:18:18.00 ID:o4q8OGpv.net
じゃあアレなんだろう、見える人にしか見えないって奴か・・

426 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:19:03.66 ID:o4q8OGpv.net
>>424
wikiか、勘違いした。すまそ。。

427 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:19:14.17 ID:cWNgpY9T.net
アフィ嫌われるのは理解するが
アフィかどうかも判断できない低脳が生きてるのが理解できない

428 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:20:35.45 ID:o4q8OGpv.net
自分はアフィリエイト広告載せた方が、儲かるのにって思っちゃうなー
みんなはアフィ嫌いなのなんで?

429 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:21:27.51 ID:YOqRgN9g.net
何も考えず周りに流される馬鹿が大多数生きてる世界だし

430 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:22:18.81 ID:DLlhXCCC.net
>>429
ちょっと日本語おかしいよ

431 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:26:08.91 ID:o4q8OGpv.net
>>429
僕も4割の中でしたw

432 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:19:43.63 ID:J28GbDyw.net
私は大人だ

433 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:05:25.00 ID:d/+zvylx.net
どうでもいいけどatwikiはアフィ云々以前にJavascript切ると表示させない守銭奴が運営してるから苦手だわ
あそこの社長結構やらかしてるしカス

434 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:07:47.91 ID:UP7Yix+1.net
何事もただじゃ出来ないんだよ
子供には理解出来ないかもしれないけどね

435 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:00:55.89 ID:XYFpXaNM.net
他に無いから自動でガチブロが最高

436 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:02:48.08 ID:j/CSRHl1.net
>>434
通報しまくってきたから
逮捕されて潰れるまで続ける

437 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:03:04.12 ID:6L4nWgXa.net
よっしゃG36C手に入れた!
これで工兵ライフが楽しくなるのかな

438 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 05:43:12.22 ID:C0Jgt6a6.net
ジャベリン強すぎワロタ
やっぱ誘導式よねぇ

439 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:19:16.97 ID:Ix2l401u.net
最近このゲームはじめたんですけどチート対策万全なおすすめの鯖教えてもらえませんか?

440 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:57:32.28 ID:4MQxeqFe.net
もうどこいってもチーターだらけ

441 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:10:01.70 ID:C0Jgt6a6.net
チーターとか見たこと無いよ

442 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:25:05.12 ID:/HA721qR.net
チーターより金鷹無双がヤバイ

443 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:21:14.55 ID:/2lWHxJV.net
そりゃ無料から入った初心者だらけだから仕方ない

444 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:00:54.69 ID:Rv42G1ee.net
TDMにリロードしない無双援護が湧いて
150k/dぐらいしてた
作業ゲーになってて楽しいのだろうか

445 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:36:18.03 ID:s+lXuOeK.net
楽しみ方は人それぞれだし

446 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:08:35.30 ID:ZlfVE4ov.net
ジャベリン解除してから工兵ばっかり使うようになった
で、敵戦車破壊に夢中で歩兵に殺される事が多くなり
デス数が大幅増加中・・・
ソフラムでロックされた標的なんて数度しか見たことない
偵察兵はソフラム持ってくれぇ;;

447 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:09:00.68 ID:+vt8CoMk.net
ソフラムロックされてるんすよww

448 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:21:26.22 ID:8WHweEMn.net
俺もだww

449 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:31:08.23 ID:fqMt4mrJ.net
ジャベリン持ってもソフラムがない
ソフラム置いてもジャベリンがいない

450 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:33:52.41 ID:pqMq3Xvd.net
妙に最近DirectXエラーが出て起動できないんでグラボのドライバのバージョンを確認したら、一つ新しいのが出てた
その最新のにしたら直ったが、一つ古いだけでもエラー吐くんだな
エラーを吐かずゲーム起動できることもあったから、逆に手間取ったわ

451 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:46:50.85 ID:r3fJbJqD.net
ジャベリンだと何も考えずに真っ直ぐ飛んでるヘリやジェットみたいな
急に出てくるおいしいおやつが食べられないからあんまり持たないな

452 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:35:43.05 ID:898RLTDd.net
マップ観てソフラム置いてあったらジャベリン持つけどソフラムの位置が悪くてロックしてないことがあるんだよなあ

453 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:17:25.03 ID:fdm5OSrA.net
>>450
GeForce?
Radeon?

454 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:34:44.25 ID:Rg9UUNfr.net
GeForceやろ
ソースは俺

455 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:36:02.96 ID:SRxPtjjv.net
援護兵のレベル上げ難しすぎ
前線にガンガン出て戦うのに向いてなくないか?

456 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:38:43.02 ID:8WHweEMn.net
ガンガン出たいなら突撃兵でいいのよ

457 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:39:14.89 ID:/2lWHxJV.net
そりゃそうだろ
何のために突撃兵いると思ってんだ

458 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:42:05.19 ID:GmV3OWB9.net
援護兵の仕事は弾幕とかC4特攻だからな

459 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:48:18.66 ID:8WHweEMn.net
援護兵なら弾薬箱で再補給効率リボンをとりまくればあがる

460 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:48:19.92 ID:SRxPtjjv.net
もちろん普段は突撃兵と工兵ばっかり使ってるけど
はく撃砲ほしくて援護兵やむなく使っているのだが全く役に立てない

461 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:53:38.64 ID:FsEpT2tn.net
メトロで弾薬補給係オススメ

462 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:06:02.31 ID:eTutlQyA.net
>>455
メトロオンリー鯖行ってあげるしか無いよ

463 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:12:14.49 ID:/swVbPm3.net
>>455
援護兵で突っ込みたいならmp7持ってけばいいよ

464 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:34:38.56 ID:SRxPtjjv.net
SMGはPP2000とUMPしかないや

465 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:37:37.99 ID:ubNOO1kx.net
>>463
弾幕の張れない援護兵なんぞ芋以下の存在

466 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:43:04.04 ID:Rg9UUNfr.net
サプキルこそ援護兵の勲章よ
敵が俺を撃ってる間に仲間が敵を倒してくれる、そんなことに喜びを感じるんだ(蘇生はなし)

467 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:43:55.99 ID:8WHweEMn.net
迫撃砲出したいだけなら援護兵らしさにこだわる必要はないし
SMGでいいんじゃね

468 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:51:12.60 ID:Q+To5+4Z.net
援護兵「敵発見!!うおおぉぉぉ…」ズガガガガガ
敵偵察兵「ん?何か撃たれてるな。一生懸命こっち狙ってるけど全然当たってないwド下手がw」パシュン
援護兵「援護兵つまらん。もう辞めるわ」

469 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:55:32.61 ID:tNhMb/ik.net
SMGにサプレッサーか拡張マガジンつけて、クレイモアばらまきながら戦うと楽しいぞ
パークは制圧力向上か爆発物増加で

470 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:14:59.83 ID:s+lXuOeK.net
M27かRPKでいいだろ
LMGで火力に物言わせないと中途半端になりやすいけど、立ち回りは普通にいけるぞ

471 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:15:26.60 ID:SRxPtjjv.net
なるほど
SMG持って走ってくる

472 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:34:14.09 ID:V4lT9nUl.net
援護兵はやっぱ200連発のLMGだろ
長時間制圧しまくりだぜ!

後、弾を自分で補充しまくれるしC4面白いし使い勝手がいい

473 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:45:00.75 ID:JcVYKl7V.net
援護兵でおもむろに乱射して仲間の注意ひくの楽しすぎワロタww

474 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:49:40.52 ID:XbYazKsW.net
最近は新兵の為に、分かりやすく敵の隠れた場所をわざと壁に向かって撃ってやったりしてるわ
主にメトロだけど

475 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:49:56.87 ID:V4lT9nUl.net
援護兵はネタに困らない

いくら専用武器で精密射撃ができなかろうがこれだからやめられん

476 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:56:11.09 ID:SRxPtjjv.net
M27使ったけど精度ひどすぎないか

477 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:58:09.39 ID:8WHweEMn.net
LMGはみんな精度悪いよ
キルしたいならARかSMGでおk

478 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:59:53.94 ID:SRxPtjjv.net
はく撃砲手に入れるまでにストレスでハゲそう

479 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:04:55.71 ID:JcVYKl7V.net
遮蔽物越しに撃ってる人が弾要求してきたから目の前に置いてあげたらクッソ怒られた
生きにくい世の中だはww

480 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:06:36.21 ID:/2lWHxJV.net
迫撃砲セーヌバザーくらいでしか使えないし無理して出さなくても良いと思う
突撃兵か工兵やっとけば万事解決なのがBF3

481 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:12:29.90 ID:RZl4t29S.net
射程短いし直撃じゃないと死なないし 使い勝手がいい物じゃないな

482 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:17:07.34 ID:8WHweEMn.net
M249が出れば楽になる
そのころまでモチベーションが続いてればいいが

483 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:23:55.12 ID:SRxPtjjv.net
M249もってますぜ

484 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:30:46.42 ID:mD8MdeOl.net
援護兵はメトロで弾置いてコンボラしてるだけで稼げる

485 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:31:49.91 ID:pqMq3Xvd.net
援護兵はスポットしながら弾宅配するだけでも仕事した気になれるから好き

>>453>>454
自分はRadeonなんだが、GeForceもだったんか
今のRadeonは、ドライバのインストーラーに変なゲーム環境支援ツールが同梱されてるんだな
もし未更新で「余計なソフトは入れたくない」って人がいたら、ちょっと気を付けた方が良いかも

486 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:35:50.13 ID:8WHweEMn.net
>>483
M249あるならもうちょっとだね

487 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:59:35.75 ID:fdm5OSrA.net
>>485
GeForceも最新のβドライバにするとDirectXエラーがでる。

まあβだし、しょうがないとは思うけど。

488 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:09:13.31 ID:StQi4gea.net
M249が最高にハッピーなので弱くても気にならない、K/D酷い事になるけどひたすら撃ちまくれる事に幸せを感じる
メトロとかバザールとかで使い勝手が良いような気がする

489 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:24:05.40 ID:IJ/zsNuY.net
うちは昨日辺りからfps1桁とかになる状態
GPU負荷見たら1%とかで他のゲームやベンチ類が正常に動くことを見るとBF側の何かかと思ってるが
そのDX関連とは別物かねぇ

490 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:34:25.69 ID:vaSvxQYv.net
チーターが2人いると面白いな
「チーターうぜえ死ね」「お前のチームにもいるだろワロス」「はあ?死ねよ」
みたいなケンカが始まる

491 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:39:19.39 ID:6L4nWgXa.net
なんかゲーム始まるたびに相手にどんどん鷲が増えていく鯖があったんだけどこれは偶然?
さっきまで自分のチームにいたフラグトップの鷲まで相手のチームに行ってた

492 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:40:14.20 ID:SRxPtjjv.net

PP2000で走ったら速攻はく撃砲解除できた

493 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:40:15.81 ID:fqMt4mrJ.net
んなこと気にしてんじゃねえよ

494 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:04:57.72 ID:3H+2za+r.net
>>477
LMGは伏せればバイポ無しでもAR並の精度になるよ

ちなみに伏せからバイポ立ててサプかヘビバレ付けると弾がレーザー撃ってるような軌跡を描くw

495 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:15:44.53 ID:tjI45Kbm.net
All Welcome はいつもにましてひどいレイパーばかりだ

496 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:20:35.76 ID:8WHweEMn.net
>>494
普段援護兵なんでバイポの効果は知ってるけど…
レス番間違いかな?

497 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:25:35.55 ID:6R1VkdRh.net
初心者に見られておこワロタ

498 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:32:33.12 ID:tuARe6Bs.net
俺も迫撃砲に憧れた時がありました・・・
今じゃリスポン時に座りっぱなしの敵迫撃砲兵がいない限り使うことはないです

気持よくLMGで寝そべりながら三三七拍子刻んでると画面大揺れor即死させられてむかつくったらないわ

499 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:36:30.91 ID:K72Du4jK.net
>>491
処世術に長けたイーグル先輩は劣勢と見るや相手チームに移動するからね
さっきなんかベースの乗り物を破壊する嫌がらせを散々したあとで移動したクズがいたw

500 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:27:27.93 ID:My+z2nBc.net
戦闘が終わるたびにピピピっていうの何かな?

501 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:29:43.64 ID:pqMq3Xvd.net
battlelogの試合結果通知じゃね?右上のクリップボードみたいなのがオレンジ色になってるはず

502 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:41:01.46 ID:My+z2nBc.net
>>501
ありがと、ゲームとは直接関係無いんだねー

503 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:08:53.02 ID:XPbPsVm3.net
>>489
俺も今まで普通にプレイできてたのに、ここ数日で急にくっそ重くなってまともに起動しなくなった。同じく他のゲームはストレスなく動くんだが

504 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:12:00.48 ID:XPbPsVm3.net
>>455
metroで前線に箱撒いてLMGで敵のいる当たりにひたすら撃ちまくってれば補給リボンと制圧リボンで経験値がっぽがっぽ
俺は狙撃兵が一番上がりにくいわ

505 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:31:51.70 ID:pIHUa84Y.net
ふと気になったんだがLMGの命中率ってみんなどんなもん?
わい3%台なんだけど〜〜〜wwwwwwwwww
さすがに無駄撃ちしすぎかなとは思ってる

506 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:35:18.93 ID:eg7gPXn/.net
ペチェネグ4.98 M249が3.52 M240Bが4.03 みんな3,4%くらいなんじゃない?

507 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 03:46:28.20 ID:pIHUa84Y.net
お、なんだみんなそうなのか
敵に頭出させないってことを考えるとそうなっちゃうよね
それでもずば抜けて低いかと思ってたけど安心した
これからもガンガン撃ちまくるぜ!!!

508 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 04:23:44.20 ID:f8toL3fu.net
>>503
まだそんなに時間経ってないからわからんがラデでAGE入ってるならそれ切ってみ

509 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 04:29:18.64 ID:I5ii6Al/.net
タダゲー勢だがついにMVPリボンを入手できないまま鷹になりました

510 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 04:40:47.24 ID:sDCD8QdS.net
>>504
センサーをメトロBの階段激戦地に置けばガッポリ

511 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 04:55:41.38 ID:6lNOlZjE.net
鷲って廃人のイメージだったけど
ちょこちょこやってたらもうlv40になってもうた
しかも変にスコア稼ぎこなれて加速度的にレベルが上がってく
すぐ鷲100になってまう

512 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 05:13:40.52 ID:X2jzN8L6.net
3はXPブースターないから鷲100なるまで結構時間かからない?
ワッペン45→鷲01になってから100までがすごく長い
300時間くらいやっても鷲50超えたくらいだわ

513 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:18:37.14 ID:J0N4A9xn.net
なんで一番ラグ酷い鯖が人気なんや…

514 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:26:23.02 ID:MIXgdd7l.net
>>505
ペチェネグ 8.6% M240B 6.0% M60 7.0% M249 6.0% LSAT 10.2%
低いほうだろ

515 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:43:13.71 ID:81Vyvjbw.net
キルの事しか考えてないキルデス勢か
サポートに精を出すコンクエ勢かで数字も変わってくるだろう

516 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:50:45.77 ID:xTF6WjBU.net
偵察兵のモーションセンサの範囲ってどのくらいかな
はやくMAV出したい

517 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:57:28.81 ID:55fqWOua.net
>>515
クソザコCoD厨に何言っても無駄

518 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:58:34.89 ID:W6YrqNaE.net
>>515
クソザコCoD厨に何言っても無駄

519 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 07:46:01.83 ID:I8fDHFZP.net
>>509
あんなのは目安だよ
メトロオンリー鯖なら突撃兵で遠くからグレ投げて蘇生させてれば簡単に取れるし
10人ぐらいのコンクエの鯖でやる気無いチームばかりだと拠点取って回るだけで
TOPになれる

520 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:30:03.88 ID:umEIYjb/.net
>>508
Radeonのドライバ最新版だけど、AGEってのがぐぐってもよくわからんかった

>>510
プレイできるようになったら試してみるわ。

521 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 09:08:56.23 ID:p4kGqrCK.net
Origin in Gameも切らないとガクガクになる

522 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:37:36.30 ID:f8toL3fu.net
>>520
amd gaming evolved
raptrじゃないと出ないかすまんな

523 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:50:19.74 ID:J0N4A9xn.net
鷹の人達うますぎー
撃たれた方向見ても壁ってパターン多いけど貫通しやすいのかな

524 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:59:43.87 ID:HIE5bPfy.net
チーターっぽいのと金鷲が小隊組んで入ってきたらやめ時

525 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:10:28.29 ID:J0N4A9xn.net
バザーマジつまらん
http://i.imgur.com/JsEHyAr.png

526 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:27:22.22 ID:byyI8vXi.net
神奈川県警がFPSでチート使った少年3人を業務妨害容疑で書類送検
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403676220/

お前らチート使うと逮捕だぞ

527 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:17:45.07 ID:C7tLzbNn.net
その事件は有料武器をタダで使ったのがでかいな

528 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:28:17.00 ID:K9b4KB2+.net
FGLって言う糞クランが、ずっと乗り物のってベースレイプしてるな
チームバランス無し糞鯖、CB Server

>>525
開幕早々にIFVが敵の物になってるし、わざとやってるやつ居る
バザーは面白いよ。変なの居なきゃ

529 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:47:17.99 ID:Y4i/3NuZ.net
何度も続けばそうなんだろうけど、戦車とか装甲車をタクシーみたいに考えてる初心者もまだいるしなぁ・・・

530 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:53:09.91 ID:C7tLzbNn.net
5人以上固まってるならともかく4人までなら1つの分隊じゃないか
協力するのがBFだからな
バザーはは乗り捨てる初心者が多過ぎて2試合に1回くらいの確率で鹵獲出来るのが現状

531 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:51:27.02 ID:umEIYjb/.net
>>522
おお、raptrのことか。もろ入ってるわ…
悪さはしないだろうと放置してたんだけど、これが原因かもしれないのか。
ちょっと10日ほどゲーム出来ないんだけど帰ったらすぐ試してみるわ。ありがとな!

532 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:55:38.01 ID:gHxs7XPp.net
>>525
こういうのってバランス考える奴はいないのかね
俺が昔やってたゲームはマイナーだったけどプレイヤーが勝手にevenになるようにわかれてたよ

533 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:59:26.08 ID:QB5TVGHm.net
どうもミニマップ見る習慣がつかないわ
ミニマップに敵が映るFPSやった事ないから。
自分の目だけで見てしまう;

534 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:17:31.86 ID:Z5DnbF4A.net
BFは一度押し込まれるといくらうまい奴でもどうにもできないからなぁ
わざわざ負けチームに移ってつまらん思いしに行く物好きは少ないだろう

535 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:45:18.58 ID:N8OMRcua.net
やっぱり迫撃砲撃ってたらむなしくなってきてやめた

チームバランスないのが主流ってのがおかしいよね
他ゲーではチームバランスが主流で固定はクランとかでやるときの内輪用ってイメージあったけど

536 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:47:33.37 ID:rM+L7Pkw.net
日本鯖はつまんないからやめとけ、ガチが多くて煮詰まりすぎ
中国・香港らへんで適当にやってる方がお祭り感ある、下手な奴と上手い奴の格差あるけど上手い奴が固まらない

537 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:01:55.11 ID:B+y3+VlK.net
対戦物でガチじゃない人のプレイスタイルを見てみたいわ
オブジェクティブ無視して山の上でスナイパーやってるゴミとかそういうプレイ?

538 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:16:31.04 ID:rM+L7Pkw.net
いつからBF3が対戦モノだと錯覚していた

539 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:17:39.12 ID:wtvNWWDU.net
>>530
バザーは乗り捨てひどいよな、APSFDS叩きこむとすぐ降りてくれる

540 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:31:31.61 ID:iMQBpwV6.net
下手くそが勝てない→ガチの奴ってつまらないよな
大体こういう流れ

541 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:36:52.65 ID:N8OMRcua.net
山の上でずっと伏せて狙撃してる味方がいたら目の前に立ってバーナーでいちゃいちゃしてる

542 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:40:21.66 ID:8k0hsT5N.net
ラッシュとか動かなきゃいけない状況で後ろでずっとチュンチュンしてる偵察兵マヂムカツク。
MAVでスポットしてくれてたほうがええわ

543 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:45:41.35 ID:I8fDHFZP.net
バザーのコンクエ大が全拠点押さえられるとリスポンした瞬間に
戦車が待ち構えてたりして砲撃で死ぬよな

544 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:53:52.05 ID:4QU2lpZi.net
>>543
物陰に隠れてもひたすら迫撃砲が飛んできたりなw
バザーはベースレイプになるとほんとどうにもならん

545 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:47:55.38 ID:8k0hsT5N.net
周りに味方いっぱいいるのに戦車が俺を粘着しまくる。ごめんて

546 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:20:30.18 ID:N8OMRcua.net
COOPのヘリ操作マウス効かないんだけどなんで?
マウス効かないから前に進めない

547 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:00:44.15 ID:I8fDHFZP.net
>>546
キーバインディング確認してみたら?
設定キーが重複してるとか。

548 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:05:21.60 ID:pIHUa84Y.net
上手い連中相手の場合って、ミニマップに映らないメリットがでかい気がしてきた
というわけで、サプレッサー装備しまくってみようかしらん
しかし周りの味方はサプレッサー無しで見かけ次第発砲するから意味ないかも?!

549 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:06:23.44 ID:8k0hsT5N.net
ヘリをマウスで操作するの苦手で矢印キーでやってる人もここにいる

550 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:12:51.28 ID:iMQBpwV6.net
>>548
airmapなら航空機でスポットするから建物内とかでもない限り意味ないと思っていいよ

551 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:56:37.80 ID:I8fDHFZP.net
noobばかりの今の状況なら律儀に航空機がspotしてくれるのも望み薄だけどね

552 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:38:04.26 ID:N8OMRcua.net
このゲームにおいて接戦というものは存在しないの?

553 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:47:34.15 ID:Jf/AJpZs.net
ガチガミ様が鯖立ててた頃は普通にGG連発してたんだけどね

554 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:20:17.22 ID:yvBOMcQu.net
対戦ゲーとしては糞だけどお祭り戦場ゲーとしては楽しい
BFってそういうゲームじゃないの?
リスポ即死とか今日び量産型MMORPGでも無いよ

555 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:31:35.60 ID:finAQ7TI.net
じゃやめたら

556 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:33:02.31 ID:WQ4HKlZJ.net
てか語り尽くされたようなネタじゃん
沸く場所考えればリスボン即死なんてそうあることじゃない

557 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:36:01.21 ID:vzB9Bc/4.net
おれも友達がリスボンで即死でな・・・ちょうどカステラの角が・・・

558 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:04:08.86 ID:wa/rAJC9.net
初心者相手に金鷲が小隊組んで
率先して制空権取ってベース兵器蹂躙とか見てると国内は8月前にはもう過疎ってそう

559 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:05:25.56 ID:hmFFfx0z.net
GoodGameの誤用が酷い
お疲れーくらいの意味なのに
接戦の白熱した試合はCloseGame

560 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:06:59.62 ID:+pCvoNi3.net
closegameなんて言ってる人見たことないんだが

561 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:07:23.29 ID:yXmUNZEl.net
ゲームは面白いんだからもっと接戦を楽しみたい

562 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:08:39.99 ID:82lWjbpF.net
ぐだぐだ言うなら自分で鯖立てろ

563 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:09:09.72 ID:AsOVO8bO.net
ガチガミエンジンってまだ3で使えるんだったか?

564 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:21:34.22 ID:6nPXWGW7.net
それお前の中での定義でしょ

565 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:33:19.24 ID:SVY1JTEG.net
レイプされる側がつまらないのは当然としても
する側になってもさ、そこに行くまでの過程は楽しいけど
敵がベースから出れないまで行っちゃうとつまらんね

566 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:40:06.42 ID:hmFFfx0z.net
>>560
和鯖じゃ特にそうだろな
そもそも接戦自体があんまり無いのもあるけど

567 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:51:01.55 ID:hxRH33EO.net
http://bf3stats.com/stats_pc/PastBox
この人くらいっていくらでもいる?
やられまくったけどチートなのか上手いだけなのか分からん・・・

568 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:19:38.35 ID:uU57Pabx.net
>>567
チートチート本人乙

569 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 04:42:51.17 ID:yXmUNZEl.net
コンクエストで制空権握ってるチームってボロ負けしてること多くない?

570 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 06:36:50.27 ID:AKC5PuPN.net
まるでたいしたことないわw

571 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:40:52.69 ID:1OhQ2ZgN.net
クラス買える方法って死ぬしかないんですかね

572 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:42:53.54 ID:4z1iurHm.net
>>571
殺した相手の装備を奪う

573 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 10:10:58.97 ID:lRX1OQFz.net
>>559
ちょくちょく外鯖行ってるが一度も見たことないぞ?
英語あんまわからんから知らん単語見たら即ググッてるし記憶に残るはず。

そもそも接戦したからこそのお疲れ様の意味を込めてggじゃないのか?

574 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 10:11:49.75 ID:CfTT72+0.net
キャナルのチーデスで鉄塔の上で芋ってるアホ居たら狙撃したくなる

575 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 11:28:33.98 ID:FYqKkMLJ.net
>>567
これは普通に上手いだけだな
チートやってる奴は武器ごとの成績がメチャクチャだからよく分かるぞ
あとダメージ量が異常に高いとかね

576 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 11:43:17.91 ID:gd5n0vmW.net
>>573
チャットとかTSでしょっちゅう聞くぞ?

577 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:03:51.16 ID:jBGQNo/w.net
それきみの内輪だけの話じゃない

578 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:09:38.20 ID:LUAHGsxs.net
ggは挨拶として使う奴もいるけど
良い勝負だった時に使っても充分通じる
誤用でも何でも無い

closegameは定型句じゃなく只の試合後の感想だろ

579 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:31:50.76 ID:OoPqFHDL.net
>>576
アホ

580 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:35:02.76 ID:c7B2Q2ZM.net
>>576
そっかー

581 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:54:27.84 ID:JiJkDK8+.net
@@はなんなん

582 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:42:24.93 ID:A6+aF18i0
鷲怖い

583 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:51:12.90 ID:gd5n0vmW.net
>>577
野良の外鯖で内輪とか言われても

584 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:56:56.60 ID:yvBOMcQu.net
(´・∀・`)ヘー

585 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:03:11.52 ID:x/FfvC0t.net
>>574
何回か撃ち殺すと顔真っ赤にして降りてくるのが笑えるあいつら

586 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:20:47.02 ID:0sebgaKC.net
>>574
MAVでビーコン壊してから狙撃
またパラシュートで降りようとしてるところを散弾銃で鴨撃ち

587 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:39:36.63 ID:yXmUNZEl.net
さっきTDMでstarted reasonって理由で蹴られたんだけどこれどういう意味だ

588 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:04:03.08 ID:rLJ9Azr/.net
まじ?レーズン始まったな!

589 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:00:32.31 ID:AKC5PuPN.net
>>586
ロケランぶち込むに決まってんだろうが!!

590 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:45:43.50 ID:T1wbwb+i.net
モーションセンサーってどこに置いたらいいんだ

591 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:53:44.18 ID:AKC5PuPN.net
フラッグのあるところとか、自分が隠れてる時に敵を捕捉したいところに適当に

592 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:41:03.81 ID:wdpDAx1DV
>>587
俺もTMD鯖に入ったら管理者キック食らう様になった…ナンダコレ

593 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:43:22.97 ID:PpzB1dzO.net
曲がり角、出入り口、拠点への裏道など
あと縦方向は無限?なので橋の下、崖の下、階段の下とかもあり

594 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:11:25.38 ID:AKC5PuPN.net
全方位25m程度だよ

595 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:36:01.19 ID:uNOlyoRo.net
最近アンロックしたMAVに夢中なラジコン少年なんだけど、これ敵設置物をセンターに入れて
ある程度近づくと「ポペピー」とか言ってロックオンみたくなるよね
これってSOFLAMみたくレーザー照準してんの?それともMAVビームの誘導効果?

596 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:40:21.65 ID:AKLtOJsV.net
SOFLAMみたいなもんじゃろ

597 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:02:56.78 ID:nCiGjqeG.net
破壊ビームだろ

598 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:22:50.21 ID:eDYNDEMM.net
>>595
ポペピーの後、左クリックで発射すると破壊できるよ

599 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:39:15.84 ID:AKLtOJsV.net
そんな機能があったのか・・・

600 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:53:56.65 ID:ZnGGdntf.net
敵設置物の破壊は味方がすっげぇ助かる
見つけ次第ガンガン壊してもらって構わない

601 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:54:11.56 ID:uNOlyoRo.net
>>596-592
d、こればっかりは劇団ひとりならぬ分隊ひとりじゃ効果の確認が難しくて・・・
MAVの破壊光線自体はwikiかそこらで知ってたから、敵MAVとかSOFLAMとかプチプチ潰しまくってたんだけど
ポペピー不可なアウトレンジからでも破壊は出来たし、逆にポペピー中でもよく狙わないと潰せないんだよね
だったらあのポペピーはなんだろうって・・・っていうかポペピーで通じるんだな・・・

602 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:56:35.62 ID:LO7e3P+G.net
敵をスポットしながら、色々なものを壊してまわろうぜ!

603 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 00:19:38.47 ID:EKt22uB/.net
敵MAVも落とせたりする

604 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 01:19:07.55 ID:LVm7B9G4.net
MAV限定鯖とかあったら楽しそう
一度援護で弾薬出した後は誰もキルもデスもせずに代理戦争

605 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 01:26:46.66 ID:un+CeBkX.net
MAV分隊とか考えた事はある
ロードキルやみつきになるぜゲヘヘ

606 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 01:35:01.92 ID:eLrUfzT2.net
MAVほしくて偵察兵やってるけど
SMGしか使ってないわ

モーションセンサーが便利すぎてKDがものすごい勢いで上がってる

607 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 01:46:54.60 ID:5xIhRYl2.net
スナイパーライフルのスコープ外して普通のライフルとして使うの強いな

608 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 01:55:16.04 ID:eLrUfzT2.net
やっといろんな武器の特色がわかるようになってきたけどSRだけは何が違うのかわからない

609 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:05:41.63 ID:T8rJcgsA.net
M40系は弾速とか装填時間くらいか

610 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:20:30.57 ID:eLrUfzT2.net
拠点制圧とか積極的に参加したい派なんだけどこういうプレーには向いてるSRってあるの?

611 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:53:53.76 ID:sFcODcCI.net
キャナルの中央みたいな接近戦ってSRと拳銃どっちが強いの?

612 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:54:44.55 ID:4nUPBDw8.net
SG

613 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:02:44.35 ID:y/7mBqMH.net
そして飛び交うshotgun noob

614 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:02:29.89 ID:7LH/7hBp.net
ハイ!

615 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:29:56.45 ID:OAH5yBof.net
やっべえMAVから破壊光線出るなんて知らなかったわwwwwww
スポットや特攻テロ以外にそんな使い道あったとは・・・

616 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:38:09.99 ID:sFcODcCI.net
>>612
信じて練習してみるわ

617 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:07:37.94 ID:o47DmHeb3
クソッタレクソッタレ
ダイジョウブカダイジョウカ

618 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:39:35.88 ID:zeuCe7JY.net
腰撃ちで適当でもキルできるしね

619 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:41:31.16 ID:y/7mBqMH.net
真面目な話、偵察で裏にまわるときとかはショットガン持っていく
ライフルで近距離を戦い抜く自信もないし

620 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:12:33.70 ID:zMiUpH1hc
味方が昇進おめでとうって最近言ってくれなくなったんだが?

621 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:40:29.30 ID:8Tg9kA1S.net
遠距離なら見つかっても逃げれる可能性はあるが
近距離出会い頭じゃそうもいかないもんな
だったらショットガンでってのは理にかなってる

622 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:30:54.28 ID:eLrUfzT2.net
凸砂ドハマリしたわ
KDも上がりまくり

623 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:48:57.87 ID:aRj6BJeo.net
偵察兵だったらDAOにスラグ弾だろう

624 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:01:45.33 ID:eLrUfzT2.net
だお

625 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:07:04.74 ID:sdxAaMs6.net
>>624
そのしゃべりめっちゃUSAS

626 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:20:32.18 ID:ZmcGiGLv.net
俺ぐらいになるとSPASパ芋掘りこなしちゃう

627 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:15:25.74 ID:QW6oYEbz.net
だお!だおだおだお

628 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:05:10.67 ID:feBYw1wv.net
うるせー40mmバックショットで吹っ飛ばすぞ
そういえばM26の評判ってどうなん

629 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:40:11.66 ID:o47DmHeb3
色が薄くて見づらいからなんかいい方法ないかなと色々探してたら
bf3 colour tweakerっていうの見つけたけどこれ使ったらもう駄目なのね

630 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:42:49.25 ID:zeuCe7JY.net
評判なんてねえよ

631 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:24:02.04 ID:ubJWCFXz.net
ゲームしてたらすぐピンクなんちゃらで弾かれる

うっとうしすぎ

632 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:29:03.34 ID:zoVzR8ni.net
パンクバスター?

633 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:35:10.50 ID:xjm4JlOj.net
ピンクパンサー

634 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:48:12.25 ID:EKt22uB/.net
まさかのPing超過

635 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:06:05.89 ID:EDUHGHbl.net
くそ。まったり歩兵やりたいのにマジ兵器使用じゃないと勝てない状態とか
これだから週末は疲れるんだよおぉぉん

636 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:18:11.57 ID:o70W+sLO.net
鯖名は忘れたけどとあるTDM中華鯖で初めてチーターに出会ったわ
何度も復活した瞬間死ぬしハンドガンで無双してるし変だと思ったら鯖から消えてた
でしばらくプレイしてると何故か俺が意味もなくキックされた
いったいあの鯖はなんだったんだ……

637 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:55:37.36 ID:UPzYkDCY.net
93RとREXならみんなどっち使う?

638 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:12:56.58 ID:OmxUMkyZ.net
3点バーストは焦った時に手がジャムるのでREX

639 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:17:32.23 ID:doMZxCsE.net
3発当たっても相手を無力化できない3点バーストって無意味通り越して危険な気がする

640 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:33:23.03 ID:i2ZdNLzB.net
うまい人はREXが多かった
いつでもHSできる自信があれば強いよね

641 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:36:50.92 ID:i2ZdNLzB.net
あ、私はG18のトリガー引きっぱのまま倒れるタイプです

642 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:52:23.89 ID:UPzYkDCY.net
なるほどREXか

643 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:05:21.78 ID:Ud4M3Sia.net
糞AIMだから93Rが好きです

644 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:30:37.00 ID:1FgDt07d.net
サプレッサー付けたM39EMRって凸砂と相性いいな
でも凸砂で人気らしいSKSってやつがそろそろアンロックされるからそれまでの相棒になるのかな

645 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:29:22.22 ID:4B8SCyqb.net
ヘリの練習がてらCOOPやってるんだけどガンナーが全然撃ってくれない
トリガーハッピーしてもいいんだぜ?

646 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:20:19.01 ID:BXj0hwUX.net
rexは2発キルだしな

647 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:28:14.14 ID:i2ZdNLzB.net
近いとHS1発だし、ずれても胴2発
AIM力さえあれば……

648 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:51:26.94 ID:Z4fh8Guw.net
ピストルなんかライフルで仕留め損ねたやつを殺るときにしか使わないんだから
適当に撃っても当たる93Rのほうが強いよ

649 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:14:09.70 ID:zYK2WGwI.net
俺のREXまったく当たらないよ

650 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:21:00.37 ID:bvoNIDkT.net
同じ分隊の鷲100と鷲じゃない人が両方とも分隊行動してくれる人だった
野良でもこんな奇跡あるんだね。すごい嬉しい

651 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:48:42.23 ID:i2ZdNLzB.net
>>648
裏とれたとかで1マガで数人やってまだ敵が残ってる時とか
リロードする暇もないのでハンドガンちゃんの出番が
ここでうまい人はREXやらでHSしながらまた数人倒しちゃう

652 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:54:06.05 ID:0lI0HXWy.net
>>644
SKSはいいぞ〜。捗るぞ〜。

653 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:07:50.54 ID:B76sn2fZ.net
最近までなんで皆フラッシュつけてるんだろうなー 狙ってるのバレちゃうのにって思ってたんだけど、あれってスコープに光が反射してるのね

654 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:31:55.98 ID:UPzYkDCY.net
MAVが面白すぎてなんか別ゲーやってる気分になってきたわ
スポットしてるだけだけど

655 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:38:07.19 ID:Jnj4+wT1.net
そのスポットでめっちゃ助かってる味方も居るんだぜ
ありがとう

656 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:56:20.15 ID:0lI0HXWy.net
>>653
4倍までならセーフ
6倍以上は反射するからライトも付けたほうがむしろいい場合がある。
けどスポットしない新兵が多い現状ではつけないほうが、敵に見つかりにくいかもしれない。

657 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:59:08.43 ID:BXj0hwUX.net
6倍以上を使う距離でフラッシュになんか意味があるのか

658 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:04:05.83 ID:xGGpFE72.net
リコイル制御じゃない?

659 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:08:16.72 ID:BXj0hwUX.net
フラッシュサプレッサーの話じゃないだろ、タクティカルライトの話だろ
話が全然かみ合わん

660 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:11:16.62 ID:BXj0hwUX.net
大体、6倍を使う距離ならフラサプだっていらんだろ、どんだけムダ弾撃つ気だよ

661 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:12:13.46 ID:HreLO1H+.net
そうでございますか

662 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:27:10.27 ID:BXj0hwUX.net
そうでございますよ

663 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:33:44.85 ID:vd0owQjy.net
4倍スコでヘッドショットを決められればプロ

664 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:39:04.75 ID:EDUHGHbl.net
おや、露骨なチーターさんですね。報告しておきますね

665 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:42:11.88 ID:A0UhdZfQ.net
>>654
立ち回りが下手糞過ぎてMAV飛ばしてる方が安定してスコア稼げるんだが、上達しないまま
階級ばかり上がっていくのに危機感を覚えてMAV遊びは控えるようになったわ
でも索敵ガバガバだとつい飛ばしちゃうビクンビクン

666 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:49:07.58 ID:UPzYkDCY.net
下手糞なまま鷲になるのは怖いからやりすぎには気をつけてる

667 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:50:00.82 ID:UPzYkDCY.net
スコープの種類とかじゃなくて6倍以上は反射するってこと?

668 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:55:12.00 ID:icG0eQjY.net


669 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:55:20.71 ID:BXj0hwUX.net
倍率が6倍以上の4種類のスコープは全部反射するね

670 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:37:56.36 ID:Dta/YPAU.net
太陽光の向きで反射しなければ面白いのに
まあ活躍しても芋でもうざいと言われてきたからなあ

671 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:39:50.34 ID:W5Xzrll3.net
というか視認しづらいゲームだからスコープだけと言わずもっと色々反射してほしい

672 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:55:17.73 ID:FbFHhzK2.net
コンクエで偵察兵でMAV飛ばしつつUMPにサプとホロつけて裏取りするの楽しい

673 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:02:25.22 ID:EDUHGHbl.net
後はMAVで誘導ミサ避けれる実力が付けば立派な発売初期のMAV使いと同じ域に達するね

674 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:08:22.92 ID:9zeJQ/kV.net
スポットあるんだから反射はなくてもいいと思うわ
自己主張激しすぎ

675 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:30:15.11 ID:1wCPHoU9.net
床オナ中毒の引き篭もりを減らす対策じゃね
ほとんどの場合チームにとって癌だし

676 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:31:43.44 ID:sDWdyXle.net
そうか、何度も自分の死角から撃たれるのは味方がスポットしてくれないからか
そういうことにしておこう

677 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:48:35.17 ID:BXj0hwUX.net
ただのバランス取りだろうがよ

678 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:55:07.00 ID:o70W+sLO.net
誰かソフラン?で目標をスポットしてくれよぉ
トップアタックやってみたい

679 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:59:12.72 ID:A2nZS6tt.net
アタックでソフラン?あれ柔軟剤変えた?

680 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:25:23.04 ID:LFtHXOb7.net
スポットした相手がすぐ消えたりするのはなんか条件あるの?

681 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:28:44.51 ID:0lI0HXWy.net
戦闘機のステルスとかECMジャマーかな?

682 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:34:13.18 ID:A2nZS6tt.net
サーバで3Dスポット設定がオフになってると、スポッターの視界から一定時間外れれば
マップに表示されなくなるんじゃなかったかね

683 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:46:10.55 ID:s59N1eZDn
ソフラム最近使えるようになったけど思ってたより使いづらい
それにジャベリン使ってるやつがあんまおらんw

684 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:38:28.08 ID:sDWdyXle.net
香りとデオドラントの、SOFLAM♪

685 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:21:55.75 ID:68uJTMkk.net
CeramicAchath
http://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/user/CeramicAchath/

このクソチート野郎マジで死んで欲しいんだけど。ワンショットキルばっかで何が楽しいんだか

686 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:32:09.56 ID:1ttCwuE6.net
>>685
その成績見て、「あぁ、酷いチートだな」って言うと思ってんの?

687 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:25:06.31 ID:9TFvYkFj.net
ガンシップって予想外に弱いのね
対空自走砲であっけなく爆発したわ

688 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:36:55.54 ID:V2b5wtFS.net
最近のゲーム業界には、ゲームに向いてない頭が悪い人やゲームが下手糞な人でも、
普通の人と同じ様に気持ちよく遊べたり簡単にクリアできるようにゲームを作らなければならない風潮があって、
ゲームに向いているゲームが上手い人、オタクさま、マニアさま、ゲーマーさまを軽視する傾向にある。

それで、ゲームの宣伝や開発者インタビューでもうなんと言うか事あるごとに、
「初心者にやさしい・・・」という謳い文句の入った広告がある。
しかも実際に蓋を開けてみると実質的には初心者にやさしいと言うより、
ゲームシステムそのものが、ゲームに向いてない頭が悪い人やゲームが下手糞な人に配慮し、
質が低下していたり、対戦バランスに矛盾が生じていたり、
利便性、快適さ、おもしろさなどよりも、頭が悪い人やゲームが下手糞な人の方を優先した作りになっている。

ゲームに向いてない頭の悪い人やゲームが下手糞な人たち用のゲームを否定するつもりはないが、
ゲーム業界の趨勢がそっちの方向に行ったり、メジャータイトルや大作ゲームがそういう作りになるのはやめてほしい。

ゲームに向いてない頭が悪い人やゲームが下手糞な人を重視するあまり、
質やおもしろさが損なわれてしまったゲームを発売しても意味が無い。

689 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 04:06:05.23 ID:IkwI5UMu.net
対空自走砲のレベルが全く上がらない
あの弾って距離減衰めっちゃある?

690 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 05:09:35.81 ID:lSZxWqRm.net
>>689
対地用途に使ってないか?
飛行機やヘリならモリモリ落とせるよ

691 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 05:29:23.93 ID:Y9HNWtLl.net
近くのヘリ航空機に当てた時と遠くのに当てた時でヒットマーカーの濃さが違うからダメ減衰も有るんじゃないかな詳しくは知らん
ダメージ云々の前に、対空兵器は距離に応じた偏差撃ちしないと全然当たらないぞ

692 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 08:35:02.25 ID:9oIXNdGi.net
プレイヤーに優しいゲームといったらイースだろう

693 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 09:57:27.47 ID:E1AO8386.net
スコープ反射はバランスじゃねえよ
SRでトップクラスなんていないだろ
まあBFでトップクラスってのもどうかと思うが

694 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:57:14.56 ID:I+x/GqKD.net
>>693
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20915728
これを超えてから言え

695 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:00:27.55 ID:8eQOHExg.net
>>694
ニコガキは黙って死ね

696 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:15:00.66 ID:I+x/GqKD.net
>>695
僕ぅ〜
悔しかったのでちゅねぇ〜

697 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:16:52.54 ID:clW0dIXM.net
>>696
ここ、BFスレなんで

698 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:42:04.86 ID:TTo3GuXE.net
あーマジカスピアンボーダークソ
遮蔽物少ないせいで航空機ゲーすぎてクソ
そもそも航空機のフレアの間隔が短すぎてクソ

699 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:58:39.85 ID:pcgyYWd2.net
フレアとかw

700 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:18:51.60 ID:l45hFNJy.net
スポットってディレイあるのか?敵がいるときスポット出来る時とできない時があるんだが

701 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:30:14.79 ID:fJEzgg7A.net
>>694
モンタージュ動画で日本一とかワロタ
てか、スコープ付いてないし関係ねぇ

702 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:39:40.09 ID:Og2YXQ7z.net
>>700
あるよ、さすがに連打してたらペコペコって音して効かなくなる。

703 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:49:57.43 ID:jTlAsLnx.net
ディレイっつーより連打しすぎると少しの間スポット規制される

704 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:20:23.61 ID:/0X8RU5Q.net
BF4のスレで見たんだけど
BF3のKDRの分布の統計はどこかで見れない?

705 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:53:52.50 ID:VJwzRzQr.net
>>688
わかるわ

706 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:01:24.99 ID:PVVX8gbD.net
ニコ厨くっさ

707 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:03:07.07 ID:9TiNNGXp.net
>>704
ガチブロ(普通に)

708 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:18:27.10 ID:ShTnR45t.net
結構古いが3のk/d統計
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/706.html

709 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:27:08.93 ID:/0X8RU5Q.net
>>708
thx

710 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:45:10.81 ID:x+xd0zW42
>>708
意外と低いのな。0.5の俺も特別醜いわけじゃくてほっとした

711 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 17:42:55.95 ID:E1AO8386.net
無料ってDLCやれるの?

712 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 17:44:16.72 ID:8xVfgeeS.net
DLCは有料だよ

713 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 17:50:02.13 ID:E1AO8386.net
できないのか
どうりでバニラマップしかないと思った

714 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 17:51:31.40 ID:PVVX8gbD.net
DLCやってる鯖があまりないがな

715 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 17:52:40.91 ID:E1AO8386.net
あんまりやり切れてないんだよなあ
参加遅くて
まあもう無理か

716 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 17:58:07.30 ID:Og2YXQ7z.net
>>713
無料になれば一気に盛り上がるんだけどな
今は買っても海外でもヨーロッパ圏でないと遊べない
日本からのアクセスでは無理ぽ

717 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:06:27.15 ID:E1AO8386.net
な、無料にするなら全部してくれや

718 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:20:57.42 ID:l45hFNJy.net
無料組だけど思ってた以上にはまってしまった

719 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:33:19.56 ID:KFw+yMPS.net
BF3ってまだ人いる?
BF4面白くなくてBF3に戻りたいんだけど

720 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:02:12.40 ID:W+wgTufU.net
>>718
俺も無料組、というかBF2がサーバ終了するので移行組
オリジンのセール時にPREMIUMだけ買った
マップがゲロ吐きそうなほど見難くてキレそう

721 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:06:54.44 ID:38gqywRw.net
みんなやっぱノシャー好きなの?
苦手なんだけどコツとかないかね

722 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:17:13.60 ID:pcgyYWd2.net
アジア圏が沢山あるだろ

723 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:19:03.33 ID:Og2YXQ7z.net
>>721
コンクエとかラッシュならマップをよく見ること。
敵が回りこんで分隊行動取られたら一気に形成逆転される。
敵に裏取りされないように各拠点に人がいない所を警戒しておく。

チームデスマッチだったら動き回って敵見かけたら撃つべし。
下手ならショットガンおすすめ。立ち止まったらダメ、絶対!

あと、どのモードでも味方といっしょに行動するのが大事。

724 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:24:10.66 ID:mCW16hol.net
突撃兵と一緒にいると生き返らせてくれたりするけど
偵察兵と一緒にいても囮にされるばかりか敵前逃亡するからな

725 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:40:50.63 ID:RvgPiN4U.net
DLCも無料になればいいのにな
カルカン、シャルキ、AMマップ、またやりたいわ

726 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:59:23.74 ID:2XTTxrad.net
2の頃とは別物だから・・・

727 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:29:09.79 ID:IkwI5UMu.net
迫撃砲使ったときくらいにマップ広げられないもんなの?

728 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:42:03.86 ID:uvA1sa9c.net
>>721
偵察兵になってはビーコン置いて死んだら援護兵でパラシュート降下してC4バラマキ

729 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:28:02.01 ID:xRCJslOZ.net
>>727
M押してみそ

730 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:07:45.72 ID:VtI0z6IY.net
yuri鯖終わったか・・・

731 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:15:34.81 ID:qgDMdI/T.net
サマセはじまってからどんどん鯖が減ってるなぁ

732 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:16:57.64 ID:RP0fgQ/d.net
まだまだ鯖はある
http://www.goodgames.jp/battlefield3_domestic_serverstats.html

733 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:23:27.90 ID:DOtz/ZP0.net
yuri鯖終わったのか
mohi鯖も終わるし

734 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:47:07.62 ID:SNP2tQFp.net
え、何、鯖減ってるの?
最近robocraftに浮気してたけど、今のうちにBF3のほうを楽しんでおいた方がいいのけ?

735 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:11:05.68 ID:IkwI5UMu.net
おれは鯖減ってもBF4無料になるまで居座るぜ

736 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:17:33.63 ID:9oIXNdGi.net
ping180くらいまでだったら気にもとめずに参加してる俺は変人?
人がいなければドイツあたりにも参戦するし

737 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:26:40.80 ID:RvgPiN4U.net
低スペ乙

738 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:33:42.25 ID:GMwXeNja.net
ps3版のをやらなくなって1年ぐらい経つけど、無料配布を機にやったらまたハマってしまた
鯖が少ないのは本当に惜しいなあ。DLCマップ鯖が充実していれば確実にプレミアム買ってたんだけど

739 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:38:36.55 ID:Og2YXQ7z.net
鯖あるにはあるけど、わざわざアメリカとかオーストラリアの鯖に日本人の俺たちが集まっても
自国の鷲100プレイヤーにかもられるに決まってるしな

740 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 00:40:07.00 ID:SrKcBpLn.net
迫撃砲プレイで1発撃つ度、予測されない程度に不規則な移動してたのに
設置して迫撃用MAPが出現する前に相手迫撃にピンポイントでやられるってのを
5回連続でかまされたんだけど、これ、裏取りした相手かMAVにこっそりスポットされてる以外に
実現出来るのかいな。仕方なしに屋根のある安置でやるしかなかった

741 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 01:13:16.23 ID:+zk25DFT.net
>>736
200弱の鯖によくいたりする俺もいる
出会い頭は話しにならんなww

742 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 02:14:00.95 ID:A6r2FmGu.net
回戦には勝てない

743 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 02:14:48.69 ID:gqRVigRK.net
>>740
敵が見える位置にいたんじゃない?

744 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 03:17:10.96 ID:/2jdCzuys
雪のMAPやりたいなぁ

745 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 03:07:48.66 ID:7lEgtdmB.net
ビッグマック鯖で延々TDMやってるんだけど、ログ?でものすごい勢いでチーター弾かれまくってて笑った。
あれってチート発動したらその時点でBANされてんの?

746 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 09:18:41.55 ID:KweSUXTi.net
>>739
でも日鯖にもping200くらいのが来て上位にいたりするじゃない

747 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 15:06:07.32 ID:Gpq4INmDe
久しぶりにやったらチーターがまだいた件
ttp://battlelog.battlefield.com/bf3/ja/user/q516885829/

748 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 15:13:38.65 ID:BpVbJHxw.net
いい加減8.1ユーザーがはじかれるのなんとかしてくれよ
つか無料開始から人激減しすぎ
あの新人超冷遇初心者レイプゲーに耐えられる人間が無料で入った層だとそうそういないよなぁ

749 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 15:40:24.63 ID:WQa5jfXr.net
8.1はもう諦めて別ゲーやれよ

750 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 15:51:07.08 ID:DflD6mIP.net
BC鯖って、開始1分で勝負決まるのばかり
なんで人気なのかがわからん

751 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 15:59:10.99 ID:z+KIxD1J.net
canalsのTDMで偵察兵が右にいるからそこは任せようと思ったら大間違い
あいつらスポットもせずすぐ突破されていつの間にか味方が敵に変わってる

752 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:04:23.00 ID:ewsJOcWI.net
MAVも筍も使わずスポットすらしないなんてよくある芋

753 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 17:11:01.51 ID:OvLBahZp.net
8.1対応ないままだと3は今年乗り切れないんじゃないか

754 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 17:11:17.95 ID:Cbb9BLiC.net
yuri鯖消滅したか・・・

755 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 17:17:50.92 ID:DflD6mIP.net
鯖落ち→消滅→復活を繰り返してる

756 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 17:26:45.20 ID:Cbb9BLiC.net
好きだから消滅しててちょっとショックだったわ、そうだったんだな
鯖側の不具合かね

757 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:20:52.15 ID:k9MKwmgY.net
TDMやってる時にいちいちスポットしねえよw

758 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:21:36.50 ID:jwEMKLCj.net
違う違うw
スポットする余裕が無いnoobちゃんでしょww

759 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:27:04.50 ID:r6yn0g7P.net
百合鯖はもう契約期間終了した

760 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:32:30.69 ID:NcLVqziL.net
でもまた建ってたぞ

761 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:45:29.34 ID:QJtu5rq9.net
百合なのに勃つのか

762 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:49:49.48 ID:0vgFeq2J.net
バグ使ってる奴ってどうにかできんのか

763 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:18:44.29 ID:Vbf+evhD.net
不具合じゃないの?百合鯖
最近ありえないラグさだったんだが

764 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:24:55.47 ID:bRnjJToU.net
>>748
カスピアンボーダーで初狩り野郎に延々空爆喰らうわクソ見づらいアイアンサイト使わされるわで最初は何このクソゲーって感じだった
今だとサプ付きUMPで特攻ヤッホーイってやってるけど未だに航空機と戦車に乗る気が沸かない

765 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:36:10.99 ID:W/ol1IXh.net
ヒコーキやヘリをスティンガーでロックして嫌がらせするの楽しい

766 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:57:21.98 ID:ysP/AnPT.net
対空自走砲ハマってるんだけどこれって後ろで戦うもの?

767 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:10:42.71 ID:zKQ+INM8.net
射程は十分有るからね、敵歩兵敵タンクがギリギリ来れないくらいのラインでいいんじゃないかな

768 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:37:42.68 ID:QJtu5rq9.net
EDか

769 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:39:51.37 ID:NQfANEEC.net
>>746
せやろか

770 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:48:46.55 ID:DflD6mIP.net
BF4久しぶりにやったら、建物芋ゲーでつまんね
やっぱBF3だな

771 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:16:23.56 ID:b4lWMZnh.net
>>766
航空機が必死に狙ってくる位置いればいいよ

772 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:55:21.73 ID:WQa5jfXr.net
戦闘機難しいわ
何やってもケツ取られる

773 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:02:44.94 ID:NQfANEEC.net
シフトキーずっと押して急加速しながら最中にクルっと回って旋回中にSキー押して急減速
相手と位置が逆転する、相手の穴掘れるチャンスだ!
ただし、一回しか通用しない><

774 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:13:05.92 ID:yjKlfYzT.net
独鯖で調子こいてたらラグいし出て行けって言われてBANされたわ
ピン290じゃ当然なの??

775 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:15:28.81 ID:QqG5or/M.net
超芋で全く動かずスナイプしてる人と一緒の小隊になった時はどうしてる?

776 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:16:11.46 ID:fhG5Ap1U.net
そのpingでプレイしようとするのを讃えるレベル
というかマジでゲームにならんだろ300ってお前

777 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:18:43.83 ID:yjKlfYzT.net
>>776
やっぱそうなんだ!俺が悪いんだなぁ
てっきり腹いせいにはぶってきたもんだと思った
じゃあもう独鯖いけんね

778 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:39:25.08 ID:cLrfY6RG.net
>>748
BF3無料版からBF4に移った奴も少なからずいると思う。

779 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:16:49.41 ID:IJLAzAPw.net
300って0.3秒ってことだぞ
2テンポくらい遅れてる

780 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:54:16.29 ID:26Nceyhb.net
拳銃のポイントってどうやって上げてる?
SMGやARに無力で中々上げられないんだが

781 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 01:14:23.35 ID:IHSXI0L5.net
>>775
車で轢いてる

782 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 01:26:35.68 ID:arLp/KYU.net
>>775
分隊抜けるか抜けれなかったらリペアで掘ったりやスモーク炊いたりちょっかい出す

783 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 01:32:27.62 ID:31m/BJhL.net
おれはスコープの前に立ってイチャイチャしてる

784 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 02:54:52.49 ID:gwwEk7xn.net
>>775
眼前に弁当置いてあげてる
一見善意でやってるかのように見える所がミソ

785 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 03:00:23.69 ID:qhAc6UD8.net
>>748
いつか修正来たらまたやってみようと思ってとりあえずスレだけ開いてるわw

786 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 03:08:41.12 ID:26Nceyhb.net
適当に特攻してチケット消費しまくるより背後から援護射撃してくれた方が同じnoobならマシじゃね

787 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 03:21:32.92 ID:6PvbCa9D.net
いつもながらオリジンが調子悪い

こんなんだとシシムシティなんてとても買えない

788 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 03:39:21.83 ID:vG2cCvHe.net
バトルレポートのお気に入りが出来なくなってるのは俺だけかね?

789 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 05:32:43.67 ID:31m/BJhL.net
二門の方の自走砲ぜんぜん当たらねえ

790 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 07:04:11.77 ID:BZWQ9GI8.net
お気に入り出来ないね
それとバトルフィールドが表示される所とされない所がある

791 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 12:46:51.65 ID:dn9S4z64.net
>>786
特攻してくれる方が10倍良い
下手糞だろうがなんだろうが、一人でも多く前線に欲しい

792 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 15:29:35.72 ID:UdLK/18T.net
700チケ差wwwwww
ワロタwwwwwww

わろた・・・・

793 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 15:37:10.66 ID:W27Ht3+Q.net
>>791
死んで覚えるゲームだしな
TDMならまだしもコンクエやラッシュで前線こないやつとかオブジェクトに絡まないやつは糞の役にもたってないことを自覚した方がいい
味方がなんとか突破して旗とってるのに前こないやつとか何がしたいのかと

794 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 15:39:03.32 ID:e5tp+Y9c.net
特攻した結果
0K 40Dとかが生まれるわけですね

795 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:04:08.64 ID:pRZtd0u3.net
40チケなんて誤差だよ誤差
旗一本取り返せば余裕でペイできる

796 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:11:33.50 ID:e5tp+Y9c.net
TDMに旗があるのか

797 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:16:34.69 ID:THv2TXFB.net
(いつからTDMのみの話になったんだろう)

798 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:26:30.64 ID:e5tp+Y9c.net
見えないものが見える程度の能力か

799 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:28:15.20 ID:BYmRYDR5.net
無料の時始めたばかりでコンクエばっかやってるんだけど
スコアって平均どれくらい取れればヌーブ脱出?

800 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:30:31.30 ID:arLp/KYU.net
TDMは別にいいんだ。低階級の人が死にまくってても頑張れ〜としか思わないから
しかしそれを鉄塔から狙撃しまくる鷲さんあいつら許せん

801 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:32:08.65 ID:e5tp+Y9c.net
本当のところは簡単に狩れる獲物がほしいんだろうな

802 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:33:11.08 ID:j//wxiOH.net
600以上じゃね

803 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:44:41.54 ID:i1RhLZsF.net
前に聞いたときは少なくとも800は欲しいって流れだったけど

804 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:44:49.73 ID:W/wU/+if.net
自走対空砲の対空ミサイルって発射しても当たるまでロックオンし続けないといけないの?

805 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:50:41.18 ID:98sFsKcf.net
スコアってモードとかチケット数で随分変わるんでない?

806 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:51:21.38 ID:BYmRYDR5.net
Macao1ってサーバーだと3000くらい取れるんだけど周りが弱いのか?

807 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:51:40.28 ID:7vDsqr8j.net
スコアってかSPMじゃないの?

808 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:52:43.56 ID:jgb7bq47.net
そんなもんチケ数増えればスコアも増えるだろ…

809 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:53:08.69 ID:98sFsKcf.net
そゆことか。

810 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 16:54:51.15 ID:BYmRYDR5.net
なるほど
ちなみに350350の場合は?

811 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 17:27:47.21 ID:UdLK/18T.net
壁に救急キットが横向きに張り付いてた
なんか見てはいけないものを見てしまった気分

812 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 18:08:21.15 ID:v8sM6vfK.net
突撃兵で考えなしにぼんぼこ突っ込んでフラッグ漁るタイプだからスコアだけは多い
seine crossingみたいなガン待ち有利なクソマップだとスコアボード外行くぐらい酷いことになるけど

813 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 19:24:29.15 ID:i1RhLZsF.net
ガン待ち有利?裏取りし放題でむしろ天国じゃね?
金鷹戦車でレイプ試合になりやすいからクソってなら分かる

814 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 19:40:07.85 ID:tviqg/6g.net
久々にキチヘリに出会ったは・・・
ジェットで垂直下降攻撃しても的確に迎撃してきやがる

815 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 19:40:22.19 ID:Tpej1a9t.net
>>813
金鷹戦車でレイプになるのは勿論だけど各種建物の入り口が一つしかないのがクソ
どこの通りも妙に広いせいでちょっと押し込まれると即レイプになるし

816 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 19:56:03.22 ID:fkvFavS4.net
あのマップ北側チームの戦車がえらい優遇されてる気がする
南チームは河越えてフラッグ取らなきゃ勝てないのにそのフラッグが戦車が通れる大通り沿いに三カ所も設置されてるとかアホじゃねぇの

817 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 19:56:13.46 ID:a+/ryO9U.net
ロシア側の一位ってチーター?

818 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 19:57:16.33 ID:a+/ryO9U.net
これなんだけど
http://battlelog.battlefield.com/bf3/battlereport/show/1/78419015/

819 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 19:58:40.72 ID:G9oWJDdX.net
不満ばっかならもう止めりゃいいだろ
たかがゲームだろうがよ
日常でも何にでもグチってそうだよなw

820 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:05:12.29 ID:G9oWJDdX.net
負けたUS側も83キル取ってるのがいるし、ガチな奴なら150くらいいくよ

821 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:07:39.06 ID:6PvbCa9D.net
>>818
試しに通報してみたら?違えばまた出会うしチーターならBANされるし

822 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:12:15.61 ID:BZWQ9GI8.net
noobの俺でも100行くときあるし
チーターマンじゃないだろ

823 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:14:42.55 ID:a+/ryO9U.net
プロフィール公開にしてたから見にいったら動画あげてた
動画見てスタッツも見たけど普通につよいプレイヤーだったぽい

824 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:15:12.98 ID:BYmRYDR5.net
なんのモードでもいいからおすすめのサーバー教えてくだ

825 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:15:21.75 ID:98sFsKcf.net
某世界一目指してる人のプレイとか見てると、チートばりに強い人っているんだなぁと思える。

826 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:16:49.86 ID:k2BwY0ab.net
日本で100位ぐらいって言われてるけどね

827 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:18:10.81 ID:e5tp+Y9c.net
ちょっと強いとすぐチーターにしたがる

828 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:23:02.59 ID:D8caId53.net
>>794
前線で死ぬ限り、無駄死にじゃない
極端な話、丸腰で走ってるだけでも良い
それで自分が何十回死のうと、誰かが目的を達成出来れば良い

829 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:26:16.96 ID:UdLK/18T.net
相手に乗り物乗れる人がいなくて乗り物無双すれば100kill5デス以下あると思う
ソースはそこらへんの動画
自分はとてもできないけどな!

830 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:29:45.32 ID:eiMkV/ot.net
>>828
キルカメラに映った敵が死ぬ姿を見るとああ‥‥‥囮になって活躍できたんだなぁって気になる
犬死?違います(震え声)

831 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:30:08.36 ID:3xqGB2QE.net
とにかく凸って死ねみたいなことわめくカスが時々湧いてるけど
初心者狩りしたい魂胆見え見えすぎっぞ

832 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:35:25.21 ID:UdLK/18T.net
味方と一緒に突っ込めってことかな?

833 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:39:47.40 ID:D8caId53.net
>>830
そういうことよな
相当な戦力差が無い限り、人的損耗は必要経費みたいなもんだしな

>>831
BFはチームを勝たせるゲームだから
キル数稼いで喜ぶゲームじゃないから

834 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 20:57:55.13 ID:UdLK/18T.net
チームデスマッチだなキル稼いで喜びたいなら

835 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:12:43.05 ID:3xqGB2QE.net
チームを勝たせるならチケット無駄消費しない方が貢献出来るんだが…
そもそもキル数稼いで〜なんてこと俺は一言も言ってない
前線で死ねば〜とかただの無意味な単騎特攻じゃ「チームを勝たせる」のに貢献してるとは思えない
連携取って進んでいくなら分かるけどとにかく前線に来て死ねって、カモを呼び寄せてるだけにしかみえんわ

836 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:19:23.05 ID:eiMkV/ot.net
なるべく死なないようにって前提で前線出てそれで死んでも‥‥‥って話だろ
表現の問題でそうごちゃごちゃ言うもんでもない
というか思考停止してシフトキー押しっぱで死にまくるような奴はのは初心者じゃなくて無能

俺だよ

837 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:22:33.83 ID:xupnZyqh.net
パソコンが

838 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:29:02.29 ID:6PvbCa9D.net
なんだか今日はPunkBusterによく蹴られる…チートなんてしてないのに

入って5分で蹴られるのは何でだろう

839 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:49:30.60 ID:hlDwaR5S.net
>>826
ちゃんとデータ出してから言ってね

840 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:51:19.99 ID:S9D8m4lb.net
でも1位笑のデータも無いんでしょ?

841 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 21:52:22.69 ID:bVVjAQWx.net
アフィテルが入ってるクランもはや日本一ですら無くなったぞ

842 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:15:03.92 ID:AC69yIvn.net
>>833
>BFはチームを勝たせるゲームだから
キル数稼いで喜ぶゲームじゃないから
これわかるわ
なんか勘違いしてる奴多いと思う
フレでも妙にキルに拘って無駄に裏通り頑張ったり拠点に入ろうとしない奴がいるけど下手くそだからキルできてないし拠点は取れないしほんとゴミ

843 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:16:45.32 ID:j//wxiOH.net
何も考えずにバニーホップしながら走ればいいんだよ

844 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:36:33.76 ID:eiMkV/ot.net
全拠点取られて遠距離からどうしようもないヘリ機銃を浴びせ続けられるいつものカスピアンボーダー
何やって残りチケット300消費させればいいんだ

845 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:40:35.53 ID:jPmepKHv.net
この手の集団対戦ゲーは真面目にやればやる程ハゲるから
パーティーゲーだと割り切ってその場その場で面白いと思う事だけやればいいと既に学習済みだ

846 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:43:53.27 ID:31m/BJhL.net
結局行き着くところは自陣でバーナーでお絵かきか

847 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:46:33.47 ID:e5tp+Y9c.net
行きつくところは敗北主義者か

848 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:50:43.85 ID:yX1XHmwc.net
>>840
一位目指してるだけなのにデータいらんでしょ

849 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:52:23.59 ID:c4Ehvggd.net
>>848
言ってること滅茶苦茶
目指してるのは世界一だろ
上で言ってるのは日本一かどうかって話じゃん

850 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:54:01.06 ID:S9D8m4lb.net
アフィテルは
日本一にはもうなったから世界一目指す
とか言ってんだろ

だが日本一ですら根拠が無いってこと

851 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:55:53.32 ID:RkiQsQKQ.net
安売りはよ

852 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:56:08.95 ID:bVVjAQWx.net
そゆことなんだが日本で100番だったとしても
日本のBFerは何万人も居るから凄いことだってのはみんな認めてんだけどね
凄いけど1番てレベルじゃないかもよみたいな
特にBF3だと1番とは思えないね

853 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 22:58:54.70 ID:RClKcIfg.net
大型コンクエやりたいけどスコアボードを見るとやる気がなくなる病
どうせ数の暴力で手も足も出ずぶっ殺されるんだと思うと辛い

854 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 23:01:14.85 ID:Gi4iFFsT.net
bf4つまらんからbf3に戻ろうかと思ったんだけど今は3000円なんだね
あのクオリティで3000円なら安いとは思うけど一時期無料になったのを知ってるからちょっと買うのに躊躇しちゃうな

855 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 23:02:20.79 ID:EMXLFTFs.net
無料終わった後は900円だったのに

856 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 23:03:41.70 ID:RNYMvOWB.net
>>853
むしろ大型コンクエしかやったことないわ

857 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 23:26:54.65 ID:IJLAzAPw.net
64人鯖以外入ったことない

858 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 23:45:48.69 ID:MHlw2TJ6.net
16人TDMが好きな自分は絶対BF向いてない

859 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 23:49:27.29 ID:e5tp+Y9c.net
乗り物は面倒なのでTDM専

860 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:04:13.73 ID:SVT4Y5b7.net
ミニマップの枠の中で拡大するんじゃなくて
ミニマップの表示自体をでかくすることってできる?

861 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:05:14.85 ID:Sb4+Qbx6.net
>>855
まじかーそん時に買っときゃよかったなぁ

862 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:10:47.18 ID:5tUdw0Kk.net
>>835
人数足りなくて突破できなけりゃ、そっちのほうが無駄消費じゃね?

863 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:12:46.71 ID:jmuVeNg1.net
TDMって港固定鯖が多いよなぁ

864 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:15:11.24 ID:Dg0PczWO.net
>>860
だからM押せって

865 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:38:56.72 ID:p5yc7KMp.net
>>861.
タダになった時に始めたけど、無料でこれなら文句ないわ。ホント面白い
やり込みも相当出来るし、一等軍曹+迫撃砲手に入れたところで、やっと慣れて周りに目がいく感じになってきた。
一そろい欲しい武器は手に入ったけど、何かとカンストは難しそうなんで、これから先はまったりモードで遊んでいきますわ。

866 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:42:54.88 ID:H7/0pNFB.net
Mで拡大だと一気に画面の邪魔になるんだよな
マップというかHUDはほんとなんとかならんかったのか

867 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:46:38.32 ID:Pb2EeAMy.net
面白いには面白いけど
高頻度で無限LOADINGバグに遭遇して再起動して鯖の席確保しなおしじゃ集中できなくてログインめんどくさくなった
あれさえ出ない環境ならのめりこめたのに

868 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 00:49:45.13 ID:keCuOgxx.net
8 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2012/06/09(土) 17:19:24.95 ID:8UZgQe+x0
参考に昔クランスレに貼られてたランク

歩兵ランク
S StylishNoob、ld_Seth
A shibaNOMI、Misimoi
B suama0609、Funny_flower、asazuke2236、Riesz
C junpopo、NimTheKid、MotherFxxker、Hknows、Ailice、Shepherd_BF3、NightH
D NankaiYoshikazu、Billy-Ken、shank10、urimia、nohman0413、POP-N-3、wahoojp

兵器ランク
S KamikazeAttacker、contac600
A Maccher0ne、BE-FUN3
B 2LTtanat-FlyCrow、gerumaniumu3、doomdesita
C gollow69、Kinokoru_Teacher、Tnoob、jacklean
D wahoojp、bored0m、capt-eagle1928、HATOPOPPO、ALXI_Liho

この頃ダステルは別の名前でやってたがそれもDランクにも入ってない

869 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 01:11:43.70 ID:SVT4Y5b7.net
スタイリッシュヌーブsf2かなりうまかったけどbf3もうまかったのか

870 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 01:41:07.06 ID:1wZcHjcc.net
無料勢の分際で言うのもなんだけどネットブラウザから鯖に毎回ログインする方式がめんどくさい
その代わり鯖管が自由に設定できて、鯖管以外の人は好きなルールの鯖に入ればいいから
システムとしては一長一短なんだろうけど。
これ高スペPCなら速攻でローディング終わって三十秒ぐらいで入れるの?

871 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 01:44:50.69 ID:NiErX8H/.net
>>868
なつかしい
無料で人増えて嬉しいけど
みんなkodamako並にnoobだから張り合いがない

872 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 01:45:07.22 ID:k3kMp/wy.net
>>870
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1133.html

873 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 02:03:22.14 ID:H7/0pNFB.net
こっちだろ
http://www45.atwiki.jp/goodgames/pages/1138.html

874 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 02:09:50.17 ID:c2HtK1QG.net
BF3は64メトロ以外なにやっても楽しいよ

875 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 02:12:05.73 ID:c2HtK1QG.net
>>869
動画だしたらノーブ共がチーターだって騒ぎ出してJCGの花山あたりの秘密基地ゲーミングとかって老害どもが自宅検証しに行ったくらいはうまい

876 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 02:49:57.95 ID:SWZQVJux.net
ラッシュセーヌも勘弁して欲しい
あれの人口密度異常過ぎるわ…

877 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 02:59:34.70 ID:SVT4Y5b7.net
凸砂って言ったらやっぱりSKS?

878 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 04:59:50.88 ID:WDDMStOf.net
ラッシュ火嵐攻撃側は勝てた記憶がない

879 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 05:16:33.76 ID:qRkFNggy.net
第一拠点突破出来れば楽勝

880 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 08:51:13.47 ID:LsYbZ/nx.net
64メトロは思考停止したい時たまにやる

881 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 08:51:59.06 ID:03xL6enZ.net
カーグアイランドのラッシュ攻撃側をやってみたいけどぶち当たったこと無い

882 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 09:05:16.34 ID:xqMXo+G7.net
カーグラッシュって柔軟剤ジャベリンレイプmap?

883 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 10:18:24.87 ID:rXOAdCA6.net
>>880
味方を片っ端から叩き起こして遊ぶマップだろアレって
たまーにリスポン地点まで押し込まれる壮絶なレイプが起こったりするけど

884 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 10:50:46.33 ID:81it5Ja9.net
pbugとかで切断されまくる

885 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 11:58:25.37 ID:FzEu+e6v.net
>>868
ダステルは成長曲線がエグいな
うまくなった時期がBF3の全盛期に被ってなかったから
市長や500円あたりのBF3末期にやってた奴には印象深いのかも

886 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 13:29:54.84 ID:/M5uUhXd.net
アフィテルボックスwww
ゴミ箱やん

887 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 13:59:38.12 ID:NoOBg7+w.net
プレイよりもあれだけそれっぽい編集をする技術がすごいと思ってしまう

888 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 14:00:46.96 ID:JyWV1dlQ.net
>>887
敢えて言わなかったのに…

889 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 14:03:18.29 ID:D3E+tRQP.net
SPMとかの数字作る腕
動画編集する腕
両方日本一なのがダステル

890 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 15:24:14.20 ID:tug2JX45.net
その辺で適当に測定して本当に100m世界新出たとしても記録として認められないのと同じ。
もっとうまいやついるしwとか言っても、プレイ動画なりはっきりとわかる形で確認できないとなんの価値もないわ。
ただのひがみでしかない。

891 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 15:24:58.10 ID:R4BhQVnF.net
そのとおりだね
アフィテルがやってるのは無価値だ

892 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 15:26:57.75 ID:D3E+tRQP.net
ダステルは全部自称だから

893 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 15:36:12.09 ID:Ym/wSeeV.net
格ゲー勢は出るとこ出て勝負してるしな
自称して叩かれるのはやっぱり出るとこ出てない証拠

いつまで経ってもデバイスと回線の差が埋まることが無いから一向に流行らないんだよね

894 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 15:43:12.55 ID:8Z4fBoKv.net
>>868見ればわかるじゃん
ダステルってこの頃クランのリーダーやってたんだよ?
それなのにDランクにも名前出てこない
そんぐらい話題にもならなかったのに急に騒がれるとか
チーターじゃなきゃ演出上手いだけだからw

895 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 16:59:42.32 ID:REWcmadb.net
なんだこの無料チョンゲFPSのスレみたいな流れ

896 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 17:05:26.19 ID:yuJvwE+t.net
一時期無料になったからね、仕方ないね

897 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 17:06:23.06 ID:aIPzmaCO.net
馬鹿ガキッズが増えたんだろ

898 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 19:18:30.07 ID:Ym/wSeeV.net
むしろそれ以外に居るのがおかしいわ
どんだけ貧乏なんだと

899 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 19:23:26.16 ID:0J035Z0B.net
なんだそりゃ
金に関係なくやってみたかった人もいるだろ

900 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 19:43:17.81 ID:Ym/wSeeV.net
ベスト版出てどんだけ経ってると思ってんだよ
しかもワンコインの時期すらあったし

901 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 19:58:39.80 ID:SVT4Y5b7.net
ヘビーバレル出すまでSKSでの遠距離戦闘は避けるべき?

902 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 20:26:11.74 ID:0J035Z0B.net
スナイパーライフルだぞw?

903 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 20:28:39.04 ID:0J035Z0B.net
>>900
んなもん関係あるかよ
当時は知らなかった、興味なかった人もいるだろ

904 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 20:29:24.31 ID:run3Euh0.net
バトルログって分かりやすい指標が誰でもみれるのに何故こんな流れになるのか
FPSは他人が上手いってことを認めたくないプレイヤーが多いよね

905 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 21:49:44.68 ID:acJ6+1Nm.net
>>904
上手い他人はチート扱いするもんな

906 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 22:44:54.58 ID:0OlbV3XM.net
大型コンクエでレイプしてるときの試合でMAV使うの楽しい!(外道)

907 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 23:06:44.34 ID:5tUdw0Kk.net
FPSは腐りかけが一番美味い
ベテラン同士の試合が出来る

908 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 23:09:41.91 ID:iD5pb7N6.net
>>906
優勢の時?確かに外道だな、裏取りも許さんとはw

909 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 23:21:49.40 ID:aIPzmaCO.net
弄ってあげるとかやさしいスレ民だねww

910 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 23:23:37.46 ID:h1JWJVcY.net
ここ数日yuri server見つからないけど どこいったの

911 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 23:28:00.55 ID:1Xnmsi+e.net
百合ともひは契約期間終了じゃね

912 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 23:43:51.25 ID:h1JWJVcY.net
そうなのか。
割と気に入ってたのに残念や

913 :UnnamedPlayer:2014/07/02(水) 23:44:05.62 ID:ymnKucM1.net
百合は女ばっかりで男臭く無くてよかったな

914 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 00:22:38.71 ID:gj1CcJPt.net
このゲーム僅差で買ったり負けたりが少ないよね
お祭りゲーだしこんなものかね

915 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 00:53:08.31 ID:JLUBsbmG.net
このゲームで兵器無双以外にソロで強い人なんているの?
同クラン分隊なんかで行動して無双してる連中はよく見るけどさ

916 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 00:56:00.53 ID:ZnjppWR4.net
今日珍しくコンクエで最後0-1までいったよ。負けた;;;;;;;

917 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 01:56:11.78 ID:lyIg2Qg2.net
>>913
え?そうだったの?(もっこり)

918 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 04:41:42.42 ID:LI9R3EPT.net
俺は完全歩兵オンリー ソロオンリーでKD1.7ある

919 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 06:13:03.00 ID:nvabxnJU.net
>>918
すげえな 兵科は?

920 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 06:52:10.53 ID:7MDrJhZV.net
武器は?

921 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 07:18:09.64 ID:i2l2MfSUD
真ん中がコンテナだらけのとこで初めてチムデス以外のルールやったけどすごい新鮮だった
チムデスしか引かないからそれしかできねぇのかと思ってたよ

922 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 07:31:14.06 ID:/Eb1BuC3.net
安売りはよ

923 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 08:24:16.49 ID:jr6Gyt3r.net
ヘリとジェットがどうにもならん
経験値稼ぎたくても、いま飛んでるのは熟練パイロットばかりだからケツ舐められてばっかやわ

924 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 09:15:25.39 ID:LNXGP4XX.net
noob鯖行けよ

925 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 09:59:42.91 ID:JLUBsbmG.net
noob鯖で飛行機乗ってるのは金鷲だったりするんですがそれは
ランクキャップ付きのとこでも大抵上級者が無双してる
だから俺は飛行機に関しては諦めたよ
ヘリはたまにある乗れよキラ☆ミさんのおかげでまだ望みはある

926 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 10:05:24.86 ID:zgwVKwud.net
いろんなFPSやってきたけど初心者鯖、noob鯖、そんな名前のサーバーに初心者狩りがいないのを見たことがないわ
性格悪いのがいない分普通の鯖行ったほうがマシ。

927 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 10:12:48.60 ID:XInFMZPU.net
飛行機はエアシュペで上げるに限る
機体の争奪戦がないだけで相当捗る

928 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 10:24:53.45 ID:wWNvKGYl.net
俺もAS全盛の時に一気に上げたな。その後はほとんどやってないが・・・
ヘリは未だにTVミサイルすらアンロックできてない始末

929 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 10:56:30.94 ID:66gUqd/p.net
>>925
ああ、ベース近くを走ってるとたまに機体を寄せてくるヘリがあるけどそういうことか

930 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 11:33:21.95 ID:KYX3pBEn.net
当たりもしないスティンガーを敵に撃ち込む簡単なお仕事
クリーグアイランド?はまだ当たる見込みあるけどノシャーとかカスピアンはマジで無理だわ

931 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 12:24:09.88 ID:zdltFQAo.net
カーグのことかな?
ノシャーはAAがあるから援護しとけば航空機は尻尾巻いて逃げる

932 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 15:14:54.61 ID:9d6B7RUH.net
実際のヘリもスティンガー1発じゃ墜ちないの?

933 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 16:27:27.96 ID:e3+qe8RB.net
ゲームからキックされましただけじゃわからんのだがー
何が原因だー 

934 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 18:28:14.87 ID:ZnjppWR4.net
ATOK入れてるしと、MS-IMEにしていかないとPB Kickされるときない??

935 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 18:29:37.51 ID:ufK2rWKz.net
>>934
最近は3やってないけどatokで1000時間ぐらいやってPB蹴りなんて1回も無かった

936 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 19:30:20.16 ID:w/tjvnsX.net
最近の話をしてるだろうに

937 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 19:31:25.24 ID:W+J9T8jj.net
>>932
いかにも軍ヲタが食いつきそうな話題なのに全く反応が無いな、可哀想・・・

938 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 19:45:27.48 ID:v6TqocZZ.net
ここ最近PunkBusterがひどい

939 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:09:32.67 ID:xHTdmSSf.net
チートはOKでモーターはダメっていう鯖多いな

940 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:42:05.46 ID:v6TqocZZ.net
何でnoob鯖に鷲がいるんだ。弾けやくそが

941 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 21:44:09.58 ID:0ZsauVi/.net
どうした乞食?

942 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:05:02.01 ID:v6TqocZZ.net
>>941
もしかして初心者しか刈れないくそ鷲?

943 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:07:07.52 ID:NFwjwsb2.net
そろそろBF3スレも締めなおした方がよさそうだよ

944 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:07:43.94 ID:RfbA93Rt.net
>>942
恐い人が睨んでるからほどほどにしてねw

945 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:08:13.45 ID:P81WRO6Q.net
>>942
がき、侘び

946 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:08:34.82 ID:6XFM1pze.net
>>942
もう発売されてどんだけ経ったと思ってるんだ
狩られるのが嫌なら新しいゲーム買え

947 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:08:48.75 ID:MmVx8pyy.net
やっぱ子供は無料のBF3スレから来てるみたいね

948 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:09:13.74 ID:M48FRbzY.net
馬鹿ガキッズが沸いたと聞いて

949 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:09:35.05 ID:PpZwyh+w.net
まずこっちも用語集整備しないと

950 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:10:15.94 ID:8Jc2AE5F.net
おいおい、BF3スレは>>913踏んでも次立ててないのかよ

951 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:10:47.82 ID:O+i5POni.net
4スレ行って半年ちょっとなのに民度酷く落ちたね

952 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:11:18.83 ID:EetB1krf.net
>>942
BF4本スレに貼られちゃったよ
早く謝りな

953 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:11:49.90 ID:hxXB5jyg.net
ここんとこBFerのマナーがなってないとかレス見るがここは本当に酷い

954 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:12:21.51 ID:tBikyA30.net
>>953
無料乞食なら民度低くても許されると大間違いだよな

955 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:12:44.14 ID:bnBuZiNd.net
てかマジに次立ってないじゃん

956 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:12:56.98 ID:keK8Po5Q.net
すぐ埋まっちゃうよ

957 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:13:16.71 ID:OigZdnKN.net
>>942
罰として次スレ立てて来い

958 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:13:48.22 ID:1/3F65lK.net
>>942
早くしてよ

959 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:14:40.15 ID:YgrdO4be.net
てか次立ってないの気付かないとか2ch初めてかと

960 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:15:13.71 ID:phKrvrZl.net
スレルールも読まずにレスしてんだろ

961 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:15:45.70 ID:Ue+KSX6w.net
4スレ行くまでは民度高かったのに…

962 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:16:32.53 ID:JD4kBHyY.net
まぁゴミ溜めでもいいんだがそのうちBF4来る奴が居るからな

963 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:17:08.77 ID:rlds+laj.net
いや、来なくていいから

964 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:17:12.20 ID:MmVx8pyy.net
来なくていいよ

965 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:18:04.70 ID:rc2QYheK.net
無料で始めた子が4始めましたとか自己紹介してたぞ

966 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:18:29.21 ID:P81WRO6Q.net
来るなよマジに

967 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:19:40.60 ID:l91mgL6J.net
金かからないと子供増えて民度下がるのは当然だが
それにしても酷すぎる

968 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:19:40.67 ID:O+i5POni.net
>>942
早く次立てて来い

969 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:20:10.38 ID:8Jc2AE5F.net
BFerの自覚が無いみたいね

970 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:20:57.37 ID:YWADla2z.net
>>942はどこ行っちゃたの?

971 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:21:21.10 ID:P81WRO6Q.net
押入れでガクガクだろ

972 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:21:49.97 ID:VBT2XiQ/.net
>>942はちゃんと反省したの?

973 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:22:07.31 ID:YWADla2z.net
後先考えずに馬鹿レスしちゃうからこうなる

974 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:22:39.09 ID:O+i5POni.net
子供だから許されるとか
そういうもんじゃないよな

975 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:23:05.03 ID:bnBuZiNd.net
こっちも用語集作ったほうが良さそうだね

976 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:23:49.59 ID:NFwjwsb2.net
なんかみんなこっち来ちゃったみたいww

977 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:24:06.12 ID:bl+O0ElI.net
用語集作るか

978 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:24:36.35 ID:MmVx8pyy.net
>>942
次立てろよゴミ

979 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:25:15.14 ID:+L1h+s3E.net
■BF用語まとめ■
部屋 = 鯖
日鯖 = 日本の鯖、和鯖
ステージ = マップ
レベル = 階級、ランク
キルレ = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
キルデス = K/D ratio、K/D(BF4公式)、KDR(BF3公式がたぶんこれ)
フラグトップ = 試合終了後にスコアが一番の奴はMVP、キル数が一番の奴はキルマシーン
リス = リスポン、スレ的には沸き
床オナ = 家ゴミ用語 PCに同じ意味の用語無し
オン = マルチ
CS = 家ゴミ(または家庭用) PCでCSと言ったら池沼(ChiSyo)またはカウンターストライク
芋砂 = 芋 BF用語に砂は無い
雑魚 = noob
運営 = EAもしくはDICE
チーデス、デスマ = TDM
ビーグル = これは犬 乗り物はビークル

980 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:26:34.20 ID:jD6eeLCu.net
ここ監視してるとスナイパーとか勘違いしてるレスたまに見かける

981 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:27:10.84 ID:DMU6T8fM.net
>>980
BF3にスナイパーとか増えたのか?

982 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:28:34.63 ID:owAoTP6N.net
ゴルゴ13とか見ちゃった子があこがれてんのかね

983 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:29:20.99 ID:vHtp2+LC.net
>>981
普通に芋兵のことだろ

984 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:30:33.19 ID:r4+3tF2Q.net
馬鹿ガキッズが沸いたとか聞いて飛んで来たのにもう教育中かよ

985 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:30:57.62 ID:hxXB5jyg.net
>>978
逃げたんじゃないかな

986 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:32:50.60 ID:Rg8Z2MFO.net
無料化で人増えたが質の低下が止まらない

987 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:33:06.40 ID:8Jc2AE5F.net
>>979
リスボンも入れないとw

988 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:34:28.98 ID:C0vYHJBH.net
titanfallみたいに2日限定で無料とかなら良かったのに

989 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:34:30.27 ID:P81WRO6Q.net
>>984
遅過ぎ

990 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:34:40.19 ID:O+i5POni.net
>>983
いや、それは誰でもわかってるからww

991 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:35:16.57 ID:sqNod6NQ.net
>>988
それならまともな奴が残るの期待出来るな

992 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:35:53.35 ID:MmVx8pyy.net
>>991
さっきみたいにゴミnoobが偉そうなレスこくことは無くなるだろう

993 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:36:12.17 ID:TYqnsWLN.net
いや、金払っても馬鹿は居るけどね

994 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:36:35.86 ID:tBikyA30.net
BF4スレだって最初は掃除が大変だったしw

995 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:37:20.74 ID:jAzNa4Tm.net
4はベータの頃が一番酷かった
後は教育でまともになってきた

996 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:38:31.66 ID:Xlylx3J0.net
3から4に移る奴はほとんどわかってる奴だが
4からBF始めたのはほとんど勘違いの糞ゴミだったらかな

997 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:38:56.42 ID:bnBuZiNd.net
上手いかnoobかはどうでも良くて
餓鬼の遊び場じゃないってのも
理解できてないのが問題なんだよなぁ

998 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:39:24.20 ID:NFwjwsb2.net
>>997
これ

999 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:39:43.36 ID:JLUBsbmG.net
すごく怖いゲームなんすね先輩

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:39:46.56 ID:OigZdnKN.net
でもそんな3から4来たの多くないと思うけど

1001 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:40:59.54 ID:O+i5POni.net
>>999
10年もやってると慣れる

1002 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:42:04.53 ID:xlFspElt.net
>>1000
ガチブロ統計にも出てたが
プレ垢持ちが減ってて人も減ってるてのは
新規が増えたとしか考えられんだろ

1003 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:42:34.21 ID:tr1lQWAs.net
スレが戦場だ(きりっ

1004 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:43:58.05 ID:tr1lQWAs.net
無料で遊んで金払うなら4だろって奴も多そう

1005 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:45:10.14 ID:tr1lQWAs.net
埋まっちゃうよ?

1006 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:45:17.96 ID:NFwjwsb2.net
てかスレが

1007 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:45:44.69 ID:NTgUyJ/g.net
そんで>>942はどこ行ったの

1008 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:45:59.44 ID:8Jc2AE5F.net
そろそろ埋まるけど次あるのか?

1009 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:49:17.55 ID:Huc5BZxf.net
ここらで原則やね

1010 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:49:21.26 ID:M48FRbzY.net
そろそろ帰るわ
キッズは大人しくしとけよ

1011 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:49:48.73 ID:Huc5BZxf.net
原則じゃない減速

1012 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 22:50:01.44 ID:Oxfzpnrk.net
なんだこの自演共wwww

1013 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 23:17:35.66 ID:fbsgzmeO.net
次スレ
【BF3】 BATTLEFIELD 3 Vol.482
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404397013/

1014 :UnnamedPlayer:2014/07/03(木) 23:18:12.82 ID:fbsgzmeO.net
埋め

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200