2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Titanfall Part43

1 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:00:18.51 ID:ia/zmHi8.net
前スレ
【PC】Titanfall Part42
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402396583/


海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
海外Wiki http://titanfall.wikia.com/wiki/Titanfall_Wiki
日本語Wiki http://titanfall.swiki.jp/
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:3月13日発売 XBOX360版:4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

2 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:48:21.90 ID:wHNWFZAT.net
[推奨起動オプション]
OriginからTITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→コマンドライン引数に以下を入力
-novid -high +cl_showfps 1 +m_rawinput 1
左から、イントロ無効化、ゲームを高優先度で起動、フレームレートを表示(2なら左上)、RAWINPUT有効化

[Steamオーバーレイの有効化]
1.OriginのタブからOrigin→アプリケーション設定
2.左のメニューから詳細→自動終了にチェック
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
4.Steamのタブからゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加...からTITANFALLを追加
5.Steam上でTitanfallを右クリック→プロパティ
6.リンク先を(通常なら)以下に変更
"C:\Program Files (x86)\Origin Games\Titanfall\Titanfall.exe" "C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe"

[設定ファイルのパス]
%ユーザー%\My Documents\Respawn\Titanfall

3 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:22:58.13 ID:mtKup8CV.net
ありがてえぞ!>>1乙シークエンス開始!

4 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:28:18.51 ID:HaxDFray.net
デカい乙ほど手がかかる...

5 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:52:17.76 ID:CyCPOT+H.net
どうして>>1乙されるか知りたい。

…そうなる運命だったんだ。

6 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 03:58:07.31 ID:NrO8xRb8.net
俺このスレにがてなんだよな

7 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:05:23.25 ID:+j0O6XHL.net


8 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:43:56.35 ID:ZuvbGyw5.net
下手くそは消えろ
チームの足ひっぱってるゴミはこのゲームアンインストールしろや

9 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:57:50.23 ID:qRcUOx+s.net
人を下手くそっていう奴が下手くそ
ばーかばーか

10 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 05:25:34.05 ID:Wu6wNW+X.net
・・・(;´Д`)ウウッ…

11 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 06:47:21.18 ID:BWUJFw2n.net
エイム障害の下手くそな俺がチームでトップ成績取る試合は間違いなく大差で負ける
(俺より下手くそが集まってるというこだ)

12 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 06:55:37.04 ID:ptn6JT1f.net
あれ?
セミオートのライフルって案外強くね?

13 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:01:43.07 ID:uugDDIWT.net
エイム障害なので自分が使うとスコア全然でないけど
あれで敵を倒すとなぜか楽しい

14 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:52:15.03 ID:MsIJez9r.net
お断りだ!足を引っ張りながら続けてやるぜ

15 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 08:36:46.62 ID:zopek19I.net
デラックスの値段 また少し下がった?

16 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 09:15:38.51 ID:kCV204I1.net
アークグレ投げて対タイタン武器撃ってくれるならどんな人でもウエルカム

でもサプは勘弁な!

17 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 09:46:24.31 ID:4nB8Mmya.net
トレーニング「射程」にいるロボットは、蹴りで破壊できる。

18 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:10:09.58 ID:Gyglc6lz.net
今日も梱包ポイポイするんでヨロシクな、お前ら!

19 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:22:30.11 ID:+s3qhZZP.net
>>18
くそうざいやめてください

20 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:24:18.32 ID:CPQ4oeAL.net
oneの方は賑わってるのかな
PCと両方持ってる人教えて

21 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:45:37.73 ID:BWUJFw2n.net
360版見たけど、性能の割に普通に動いてるな

22 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 11:46:39.44 ID:8B3598w2.net
>>21
このゲームは特殊。あずーれ連携とソースエンジンでかなり軽めにつくってある優れたプログラム

23 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 11:47:24.03 ID:kstFUmjT.net
>>18
大量の地雷設置してお待ちしてます

24 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 11:50:36.09 ID:E1qo5XOn.net
セールなので買った初心者です><
キャンペーンて途中でやめるとそこから再開できないんでしょうか><
教えてください><

25 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 11:58:53.99 ID:+j0O6XHL.net
Originが製品版ゲームを一時無料開放する新企画をスタート、第1弾タイトルとしてPC版「Titanfall」が今週末に開放
ttp://doope.jp/2014/0634690.html

26 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:11:52.07 ID:vdIw8e8T.net
大挙して入ってくる無料新兵に襲いかかるG10の群れ

彼らをその後、戦場で見ることは無かった

27 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:13:09.53 ID:kUIodvLK.net
無料期間中にマッチングせずに去ってしまったら…
今steamサマーセール中やぞ…

28 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:13:11.57 ID:BWUJFw2n.net
「ヒャッハー♪新兵狩りだぜwww」

29 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:15:51.43 ID:wfKZ2fUO.net
いやー流石にクレーバー使うわ, チャレンジとか関係ないしぃ
別にヘムロックでも大丈夫だし,byG9

30 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:33:55.94 ID:RU+4MuM10
【速報】Originがフリーウィークエンドをパクリ、週末Titanfallが無料に
https://www.origin.com/ja-jp/store/free-games/game-time

31 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:21:16.27 ID:PXKb9jaH.net
久しぶりにキャンペーン最後までやれそう

32 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:24:18.85 ID:tt+TQQml.net
>>26
むしろ新兵の群れに入っておろおろしてるわ
他の原付いると少しほっとする

33 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:27:00.74 ID:rFplYcb0.net
無料の後にアプデかな

34 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:33:04.26 ID:8S/HjO5a.net
ぬほぅ鯖接続が一瞬落ちたら視界がボヤけたまま戻らなくなったのほ。

35 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:34:12.54 ID:ZP9Q82+q.net
サブPC使って1人プラベするわ

36 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:35:05.45 ID:vdIw8e8T.net
>>35
それいいアイデアだな

37 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:42:37.49 ID:3tXGby/e.net
G10はずしたい

38 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:49:33.82 ID:PXKb9jaH.net
G付きだらけの部屋のあと新兵ばっかの部屋に入ると自分がすごく強くなった錯覚を覚える

39 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:53:02.09 ID:NITa5LCs.net
500時間近くG3でプレイしてたけど高原のカッコいいエンブレムが欲しくなったので今G上げ中

40 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:56:00.27 ID:wfKZ2fUO.net
>>39
G9なるとスマピ使うだけで煽られるから
適当なところでやめとけ

41 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:04:57.29 ID:tt+TQQml.net
160時間くらいでG10なれるのにもったいない

42 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:13:17.34 ID:Xh/ej6t4.net
バーンカード新しいの出るときいたが
結局強くするとかそういう発想しかできないんだな
そういうところでこのメーカーには肝心な詰めをする脳味噌がないんだなあ

43 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:24:41.42 ID:M7MAAdtJ.net
>>20
当然日鯖には人いないけど西米鯖ならPC版より楽にマッチングしてる気はする

44 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:26:44.04 ID:FoBuNxhk.net
無料開放4日くらいはあけてあげてほしいな
インスコにまずすげえ時間とられるし

45 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:33:24.02 ID:wfKZ2fUO.net
>>44
確かに面白さに気づくの他のFPSより遅い気がする
βの時最初の数時間は予約キャンセルすべきか迷ってたけど
気がついたら夢中になってたもんなー

46 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:44:36.47 ID:s+zdtGqS.net
タイタンもう無料とか
死ぬの早すぎて草
可哀想

47 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:52:37.70 ID:o5tszrrY.net
週末無料メールきたけど過疎ってんの?

48 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:54:51.86 ID:GBL1f1/L.net
マッチングシステムはクソってるよ

リスポーンはまずこのマッチングシステムを考えたやつを速やかに首にして、鯖ブラ導入しろ

49 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:56:20.19 ID:3tXGby/e.net
無料期間の前にマッチングどうにかせんと居着くもんも居着かんぞ

50 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 14:11:08.24 ID:nL6WWt/XH
どうにかっつっても基礎から作り直さなきゃ意味ないから無理だろ
スキル云々みたいな上辺だけの修正じゃ効果無いし

51 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 14:11:30.21 ID:h7A3kZWf.net
オーガ欲しさにのんびりキャンペーンやってるが
フルPTが入ってきた時に外人数人が毎回troll team can fuck themselvesとか騒ぎ出して中々始まらんわ
別に負けても進むんだから適当にやりゃいいのに

52 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 14:47:10.08 ID:Z0S5qTnO.net
oneは人多いからマッチングは快適だからな、開発は変えないとおもうよ

53 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 14:47:46.29 ID:e05XWGyZ.net
タイタンフォールの小説とか出せよ買うから

54 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 14:51:26.77 ID:Xh/ej6t4.net
結局家ゴミメインに作ってる時点でFPSとしては微妙なんだよな
そりゃパッドで遊べばショットガンとかのバランスも悪くないのかもしれないけどさあ

55 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:07:36.68 ID:NrO8xRb8.net
妙に過疎って批判食らうくらいならXboxとPC相互乗り入れできればいいのに

56 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:11:31.90 ID:Xh/ej6t4.net
そういえばCoDを家ゴミユーザー向けにしてFPSとして崩壊させたのはリスポーンだったな
基礎のデザインはいいんだけどバランスとか何も考えず壊すからなあ

57 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:43:55.62 ID:g3E+ajGT.net
無料版やってみたけどいいねこれ

デジタルデラックス版買えばDLCも全部プレイ出来るの?

58 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:48:43.74 ID:r3eFSoOu.net
シーズンパス外のDLCが出ないとしたら出来る

59 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:54:05.64 ID:3njncbht.net
>>57
はい

60 :ひ ろ し:2014/06/20(金) 15:55:08.58 ID:UWJwf0+Y.net
・お前らはよ

・バトフィー3,4のスレに宣伝してこいよ

・俺はコルビュスレ行ってくるは

61 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:10:49.66 ID:MvP8ZU2x.net
家ゴミだと梱包超サイッキョになってる様子しか想像できない

62 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:17:57.67 ID:K8+gPCmT.net
走り回ってるだけならいいけどピョンピョンされだすとさっぱり弾が当たらん
今までこういうタイプのFPSやった事なかったからなあ…

63 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:28:41.45 ID:wfKZ2fUO.net
>>62
スマートピストル使えば?
普通の武器以上に索敵能力必要だけど、気楽にウォールラン楽しめるよ
AIだけじゃなくパイロットも狩れるようになれるし
他のFPSで命中率1%以下の自分みたいのでもそこそこ戦える

64 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:05:30.95 ID:3fZAdbmv.net
質問何だけど、βの時はパッド(JC-U2912FBU)を認識ちたけど
無料版だと全く反応しない
BFシリーズは問題無いんだけど
何か使用の変更とかあったの?

モンゴリアンだから辛い、、、

65 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:32:34.68 ID:KBZv+6iG.net
おまんこちゃんはバズドラかモンストでも遊んでるといいと思うよ

66 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:34:32.78 ID:rFplYcb0.net
>>64
パッドをxboxコントローラーとして認識させればいい
ググればやり方が出てくるよ

67 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:34:37.83 ID:ptn6JT1f.net
今日なら拠点戦出来る気がするぞ!

68 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:36:05.68 ID:8vTmtjRV.net
今日から初心者増えるだろうからアドバイス
部屋の中でも壁走り
梱包をとにかく使え
出会い頭にSGをかませ
相手がPTになら即抜けろ

69 :ひ ろ し:2014/06/20(金) 17:48:44.02 ID:UWJwf0+Y.net
・ノーブ共に教えとく

・タイタン出たらさっさと破壊しろ

70 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:50:43.67 ID:XbadFr2f.net
ひろしコテが消えてるぞ

71 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:51:49.27 ID:ZqhjBBU9.net
ティアリング酷すぎだろこのげーむ

72 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:11:39.60 ID:NrO8xRb8.net
ところでJP鯖で今夜も殺り合うの?

73 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:12:42.90 ID:isNHODYy.net
>>71
そりゃお前の環境のせい

74 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:23:56.10 ID:ZqhjBBU9.net
あーfps60固定か 

>>73
無知は黙っててくださいね^^;

75 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:23:57.05 ID:Xh/ej6t4.net
>>68
CoDみたいだなww

76 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:26:13.02 ID:MAdkM50d.net
>>74
回線が糞。

77 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:27:08.27 ID:MAdkM50d.net
21時にバラエティーパックに集合だ新兵ども

78 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:28:11.01 ID:NrO8xRb8.net
>>76
糞って言う単語を見る度にミリティアのキャンペーンの台詞が脳内をよぎるYo!

79 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:28:48.74 ID:NrO8xRb8.net
>>77
21時だと丁度帰宅して酔っ払ってるけど参加してみるよ

80 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:34:18.20 ID:r3eFSoOu.net
>>79
よっしゃ 行く
新兵多いだろうからG7以上はDMR限定な,,

81 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:36:05.27 ID:kUIodvLK.net
DMRとか糞かよ

82 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:41:20.76 ID:GBL1f1/L.net
DMRで出たってどうせタイタン乗るから意味がない

83 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:43:04.49 ID:Qdid3xYz.net
チーターが居る

84 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:43:08.67 ID:73TQGNs2.net
昨日まで同じ設定同じ環境でカクカクしなかったのが今日はカクカクするわ

85 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:43:19.08 ID:3tXGby/e.net
キャンペーン最後まで行けなかった連中は今週がチャンスや!

86 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:43:47.14 ID:kjpdB/MJ.net
こんなに香ばしい書き込みで溢れるのは久々だなw

87 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:49:11.21 ID:MAdkM50d.net
ヌーブ様たちだぞ!丁重に扱え!

88 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:52:51.72 ID:r3eFSoOu.net
自分スキル値低いっぽいから
新兵相手にしないといけんか 実力の伴わない高原辛い

89 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:57:56.52 ID:kstFUmjT.net
21時にバラエティね、了解
今ローストビーフ作ってるから、作り終わって食べたら準備するわ

90 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:00:47.35 ID:Qdid3xYz.net
http://i.imgur.com/ViOXDkg.jpg

チーターとnoob

91 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:00:54.28 ID:yVbAZOFI.net
G1840 + HD7750のタイタンフォールプレイ動画うpしたよ(´・ω・`)

1080p最高設定だけど結構いける(´・ω・`)

接戦で数ポイント差で負けますた(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=mmWXMB0BQsg

92 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:03:54.07 ID:73TQGNs2.net
>>90
それを10試合くらいも続けてだすならチートだろうが普通だぞ 
とくに今日は新兵多いし出しやすい

93 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:06:37.06 ID:FoBuNxhk.net
>>90
突っ込みどころが多すぎるやり直し

94 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:10:05.00 ID:Qdid3xYz.net
>>92
動画は取ってないけど、明らかにエイムボットだったよ。
無料だしサブ垢でやってんだろうな。

95 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:10:43.52 ID:Xh/ej6t4.net
>>90
こういうマッチングバランスばっかりでクソイライラするわ
まじゴミゲー^^

96 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:14:25.82 ID:4FcN79ZD.net
aimbotでこのミリオンキルか、そりゃそれですげーわ

97 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:18:27.14 ID:A2pJYFAg.net
ミリオンキルすげーってミニオンで草

98 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:25:07.32 ID:0k7pZ8ei.net
>>91
fps17wwww
酷すぎwwww

99 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:45:33.44 ID:kstFUmjT.net
>>94
echovision使えばこの面子なら行くでしょ。
こんなんでチーター認定されたらたまったもんやないわ

100 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:01:56.39 ID:tt+TQQml.net
相手が2、3の大群ならわりとできるんじゃない

101 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:10:12.99 ID:X8GgoOUS.net
>>90
ttp://i.imgur.com/qeJAoNi.jpg
10試合G無し部屋で暴れたら10試合平均KD比10超えたこともある
それくらい出せる範囲

102 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:13:21.57 ID:IVOz+SH7.net
無料だからやってみようと思うんだけど、まだ盛り上がってるの?
初心者でも楽しく遊びたいんだけど

103 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:13:56.70 ID:XoxViwqr.net
>>102
ヌーブ大漁だぞ

104 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:15:13.84 ID:X8GgoOUS.net
無料なのに躊躇う必要性
何て言って欲しいの?

105 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:21:50.97 ID:kUIodvLK.net
まあ50GBだし俺だったら面倒だなって思うわ

106 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:35:14.68 ID:NAp8UGO0.net
帯域制限がヤバイ
さっきまでDL2MB/秒とかだった
今やっと10MB/秒まで上がってきたけど
俺を含めた今落としてる連中がこの後大量に押しかけるぞ

107 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:36:00.86 ID:igMPeJK7.net
48時間しか遊べないしインストールの手間とHDDの負担考えたら
やらない人もいるじゃん

108 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:38:22.56 ID:NrO8xRb8.net
ゲーム自体は面白いんだけどなー、マッチメークサーバが過去最低レベルの出来

109 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:40:34.52 ID:uugDDIWT.net
物理メディアのほうがいいかなと最近思い始めた
タイタンフォァールだけじゃなく他のゲームも際限なく容量増え続けてるし

110 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:54:49.30 ID:BDNfn7XM.net
どの道インストするじゃん
ディスクなんてキーでしょ殆ど

111 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:12:41.38 ID:0Jo/Fw/r.net
フリーでやり始めたけど全然マッチングしないんだな
マルチは消耗戦しか出来ないし、キャンペーンも最初のとこ以外全然出来ん

フリーでこの状態じゃ普段はもっとマッチングしないってこと?
面白いのに買う気にならんわ…

112 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:13:30.86 ID:uugDDIWT.net
回線細いんで物理メディアなら落とさなくていいんじゃないかと思ったけど…違うの?
それともアプデで同じくらい時間とられちゃうのかな

113 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:14:42.32 ID:BDNfn7XM.net
ああ、スマン回線が遅いほうか

114 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:27:21.55 ID:NrO8xRb8.net
バラエティ人いないおorz

115 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:30:32.00 ID:XoxViwqr.net
アトリションに夢中だった。。

116 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:35:47.22 ID:YfwkPnbb.net
>>90
相手がこれなら良くあるスコアじゃね…

117 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:43:19.84 ID:5JEW7SkI.net
マッチングリストが、10の6とかでるから何事かと思ったら時間限定無料開放か
先にマッチング改善やればいいのにな

118 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:54:55.27 ID:pvv0GltNk
48時間キャンペーンにちなんでか、通常版半額にDD版4割引きやってるね

119 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:47:23.58 ID:gDTlucz5.net
これシングルのストーリー無いんだ
残念だ

120 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:54:19.90 ID:wqotuS7/.net
せめて一定時間経過でAIパイロットが足りない分埋めるとかしてくれれば良いんだけど

121 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:54:52.07 ID:QTDQUJHm.net
無料期間中のセーブデータ?って、無料期間が終わったら消滅?
製品版買えば、引き続き使える?

122 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:57:12.51 ID:XbadFr2f.net
説明ぐらい読めよ...引き継げるって書いてあっただろ

123 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:57:45.19 ID:wqotuS7/.net
>>121
別鯖とかじゃないから多分残る

124 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:09:08.06 ID:pvv0GltNk
売り文句が「買ってくれたらデータもそのままだよ」
だから引き継げると思う

125 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:59:29.43 ID:QTDQUJHm.net
>>123
教えてくれてどうもありがとう
ちょろっと触ってみるか
ドラゴンティース音沙汰無いし

126 :ひ ろ し:2014/06/20(金) 22:00:42.78 ID:UWJwf0+Y.net
>>125

・これでお前はバトフィーに戻れなくなるWWWWWWWWWW

・俺が予言してやるよwwwwwwwwww

127 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:20:32.68 ID:pvv0GltNk
やっぱ今買うならデジタルデラックス版がお得なのかな?

実質全コンテンツ半額で手に入るし

128 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:15:25.40 ID:cNlCX0zw.net
乞食期間いつまで?
なるべく布教したいんだが

129 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:17:18.21 ID:v/h535EQ.net
クソ上手い奴らとぶつかってなかなか勝てないんですが^^;;

130 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:19:52.06 ID:gDTlucz5.net
キャンペーン中スペック足りてるのに突然ログオフした

131 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:27:07.88 ID:qObroHgs.net
>>125
DTは7月リリースと発表された。
CTEでは、DTの全武器がアンロック済みで、いまそこで事前バランス調整に皆参加してる

132 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:29:46.99 ID:Gyglc6lz.net
初心者は人がいる鯖でまずキャンペーンやれ

133 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:45:50.19 ID:50zsYOOX4
キャンペーンできるチャンスだな お前らやれよ

134 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:38:33.88 ID:rFplYcb0.net
初心者はサーバーを日本以外にするのをお勧めするよ
カジュアル層は東アジアやアメリカ西海岸に沢山いるから
レベルの合わない理不尽なゲームを避けられるだろう

135 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:42:16.77 ID:UUDfkqNe.net
定価で予約買いした俺が言うのも何だけど、もっと安売りして浸透させてほしいわ

この過疎感のままじゃ次回作は絶望的なんじゃないのか、せっかく良いゲームなのに

136 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:47:58.84 ID:tt+TQQml.net
部屋はあるんだけど当たらないんだよな…

137 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:53:46.35 ID:+sERgew4.net
そういや、無料キャンペーンでもDLC組はマッチしないのか
どうりで過…

138 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:00:35.77 ID:ALNk1n6g.net
>>137
うるせえぞ!

139 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:02:32.53 ID:NrO8xRb8.net
ドロップシーケンス開始!

140 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:08:24.57 ID:EzkjMpq2.net
上の方でもあったけど
再インストールしてサウンド解凍作業終わった直後にDLCのDL始まるから、
詳細からDLCをクリックしてダウンロードをキャンセルすれば素のタイタン落ちるになるぞ

141 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:14:58.48 ID:5JEW7SkI.net
>>137
1桁とかよくいるからDLC分けるってのは間違いなんじゃないかな

142 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:21:44.78 ID:eLGj4PBZ.net
>>52
問題はそこなんだよな
箱oneの欧米エリアは盛況なので
PC版の極東の連中が困ってても「ハァ?」ってなもんで。
よくまだ西日本サーバー稼動させてんなと感心するくらいだもん

143 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:22:37.43 ID:nGSNlitX.net
キャンペーンはオフラインでやりてえわ
環境の悪いやつまでロード待ちしないとイカんからかロード糞長いし
次の試合までの開始時間も長い
ゲーム自体はいいのにテンポ悪すぎ

144 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:24:59.36 ID:MN6LjUlX.net
結局今日は1回もマッチングせず。
BFHに移動したのか?

145 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:36:03.19 ID:R+eMKQRzl
無料だからDLしようとしたけど
64bitじゃないとプレイできないの?

146 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:35:48.82 ID:3njncbht.net
>>142
hawkenなんかも激過疎の日本鯖を何故か維持してるぞ

147 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:36:30.00 ID:tt+TQQml.net
西日本で何試合もできてたぞ

148 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:41:51.40 ID:+ubz/O+3.net
初めてみたけどキャンペーンが1面と3面を往復しまくりでワロタw・・・
これどうにかならないのかよ!

149 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:44:32.55 ID:nGSNlitX.net
キャンペーンまじで進まねえな
無料期間でこれとか終わってるだろ

150 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:45:56.38 ID:5JEW7SkI.net
また格差ついたらマッチングやり直しとかなってんだ

151 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:51:44.61 ID:eLGj4PBZ.net
>>150
それは別に変更してない
スキル値が僅差の相手を試合中に探しておく仕様なのに
負けたら抜けるプレイヤーが多過ぎるので
仕方なくそんなに僅差じゃないプレイヤーでもマッチングするように変更しただけ。
doopeが誤訳記事出してwikiが鵜呑みして修正しないから誤認してても仕方ないが

152 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 23:51:44.90 ID:zopek19I.net
安さに釣られて買うところだった・・・危ない

体験版で十分見たいだな

153 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:22:28.51 ID:TVlSaIw/.net
この隙にキャンペーン進めようと思ってもスリー・タワーズ以降誰ともマッチしない

(´・ω・`)なめてんのか

154 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:36:03.68 ID:DHYiVSVVZ
キャンペーン進まなくてわろたwww

けどゲームは気に入ったから買うけどね

155 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:48:56.48 ID:BeIVl99TZ
やっとキャンペーン片方おわたわ 

156 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:48:16.21 ID:y21YNgY2.net
このユーザビリティの無視具合を見ると恐らく欧米では過疎関係の問題は起きていないのだろう
全体からみればごくわずかなアジア市場の利益は無視、と

157 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:52:42.78 ID:SSqsblZR.net
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html

158 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:53:07.36 ID:ulARmxU9.net
マッチングについては文句がかなり出ていて
それを開発も認識してるってこないだで言ってる記事があった気がするが

159 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:06:07.98 ID:EpO16BQr.net
危うく買うとこだったタイタン
事前にクソゲーだとわかって助かった
ゲームプレイはクソじゃないんだが

160 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:06:43.09 ID:bp08jmke.net
>>158
一から作り直すくらいの勢いでやってるってさ

161 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:10:42.10 ID:lx26XqjR.net
CoDでもそうだったろ
基礎デザインは面白いのにアラが多すぎてストレス溜まるんだ
まるで学習しちゃいないね

162 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:24:19.75 ID:8/i7Zkul.net
これキャンペーンしかマッチしないけど 常時こんな過疎ってるの?

163 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:27:52.72 ID:1DFpF8vN.net
これからだ楽しみなシリーズではある
でも、ゲームバランス歌う割に一部の武器優遇は何なんだろうな

慣れろって話だけど、慣れないやつを一方的に喰えるのは強武器やで

164 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:42:43.52 ID:M4AJnkyR.net
過疎だ過疎だってどこが過疎なんだ

165 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:46:19.60 ID:XelCV0Yg.net
G無の新兵ばかりだと油断してたらボコボコにされて凹んじまった
明らかに手慣れた動きで連携も取れてたから、サブ垢の連中もいたのかねぇ

166 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:48:52.42 ID:8voNWVx/.net
Titanfallだけ数百時間やってる奴より他FPSを数千時間もやってる奴のほうが強いよ

167 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:53:51.33 ID:gIz/j3S+.net
一度、負のマッチング続くと、ず〜と負け続けるな
勝ったチームはそのまま、固定化するから勝ち続けるし

168 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:59:30.34 ID:nBPjfEel.net
>>162
こんな時間にゲームする奴がどれだけいるかだな

169 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:07:48.65 ID:koWU+9sq.net
スマートピストルって思ったより大分ロックオン遅いな
まぁ速かったら多分ぶっちぎりの強武器なんだろうけど
これならAOG付けたロングボウの方がよっぽど楽だわ

170 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:08:14.19 ID:EYKfbqKv.net
鯖は日本だけではない。

171 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:08:14.75 ID:CZHvFFyg.net
>>167
足引っ張ってない場合はさっさと部屋変えた方がいいよな
そうすればいいチームにも会えるし

172 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:10:51.03 ID:cfnaw+Ch.net
>>166
titanfallから初めて強い奴がいないってことか?
titanfallを知ってる奴らはある程度FPSしてきたやつらしかいないぞハゲ

173 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:13:13.53 ID:H5UsVneY.net
キッズの釣りはキッズに任せろ

174 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:15:00.41 ID:NybcOAMl.net
やっとアーチャー終わったわ
止めだけずっとさせなくてマジでストレスたまったわ

チャレンジとマッチング考えた奴はさっさと首にしろ

175 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:56:40.71 ID:OX6jtdHz.net
steamオーバーレイの有効化で
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
とあるがコマンドラインの引数しか表示されない
無料期間のユーザーは表示されないようになってるのかね

176 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:59:12.08 ID:gYkio8k1.net
今G9射出キルって自分が脱出中にキルってことなのか?
これがまだ23回なんだが被ロデオ時に緊急脱出して狙ってかないと終わらない感じなのか?

177 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:03:21.93 ID:jIb+kaQP.net
>>172
ニュークリアイジェクトでふっ飛ばしたり、
脱出中にアークグレをぽいぽいしてミニオンキルしても加算されるよ

178 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:05:16.38 ID:CnPXpvYA.net
狙ってなかったせいか、MVPより起死回生のが後になりそうだわ
まぁ特に狙わんでもニュークリ付けるだけでそれなりに数いってるから辛くはないが

179 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:07:12.55 ID:NybcOAMl.net
オート脱出ばかりで処刑チャレンジが進まねー

180 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:30:32.39 ID:lx26XqjR.net
BARANttってクズ死ねや

181 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:37:25.83 ID:e0zNjXG/.net
ミニオンでもよかったのか
しれなら狙って行けばすぐ終わりそうね

182 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:44:41.30 ID:Oa9/VP1P.net
半日かかってDL終わったと思ったら今度はオーディオインストーラーとか始まったよ

183 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:09:07.70 ID:gzRN7H4G.net
>>180
ニコニコで動画投稿してんぞそいつ
荒らしてこい

184 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:10:04.29 ID:lx26XqjR.net
誰がするかアホ

185 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:20:03.55 ID:KY4bX1C8.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5139914.jpg
クソゲーと化してるな

186 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:20:49.26 ID:SdfAiuyi.net
>>184
ボコされて顔真っ赤だなw
まぁお前みたいな雑魚のお陰で俺みたいなキルレの高いプレイヤーが気持ちよくプレイできるんだよな
いつもポイントをありがとう
これからも頑張って死んでってね!

187 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:27:51.28 ID:a3aY2i11.net
おい無料ってマジかよ、こないだ3300円で買ったばっかだよ
しかも32bitのPCは使えませんよってマジかよ…

188 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:29:06.85 ID:wKejCC3x.net
乞食で2日だけやるが操作性良くて楽しいな
少なくともBF3よりは

189 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:35:00.50 ID:O0C9o6Fh.net
JCBしか持ってないんだよな
スチームでさえできるのになんでオリジンは決済できないんだよ

190 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:54:43.76 ID:lx26XqjR.net
>>186
違うんだなあ
新兵多いからDMRとかで遊んでたら
カービンでずっと本気でやってるBARANttというカスのせいで冷めたんだよね

191 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:59:56.41 ID:wDszOtuT.net
>>189
なぜ一枚目にJCBを選んだのか

192 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:09:21.67 ID:VEutvZf/.net
俺ルール決めて勝手に冷めるとか何言ってんだ

193 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:25:00.79 ID:SdfAiuyi.net
新兵多いならDMRでMVPくらいとれよ
どうせタイタンでkill稼ぎするんだろうし

194 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:32:43.30 ID:lx26XqjR.net
タイタンはオートに決まってんだろバカじゃねえの

195 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:36:53.45 ID:lx26XqjR.net
あと冷めたのは俺だけじゃなくて部屋内全員な

196 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:38:12.31 ID:KY4bX1C8.net
http://i.imgur.com/bBtVQFo.png
http://i.imgur.com/XImj5Rk.png
新兵イジメ楽しいのお(^ω^ )
折角の二日間無料キャンペーンなのに新兵たちボコボコでむしろ売上伸び悩むんじゃねえの?
まあやめねえけど

197 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:45:58.59 ID:lx26XqjR.net
本格的にクソゲーと化したな

198 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:49:32.47 ID:UlKA9p+U.net
50GBもインスコ容量使うくせに すげえつまんねえんだけど

大体、OFFでキャンペーンって出来ないのかよこれw
消耗戦とかいうのやったけど、スゴイ弱いのがいる、棒立ちなのがいると思ったらBOTかよ


Quakeも真っ青なスポーツ系FPSって感じでしかも壁バシリ等なんでもありだから
遮蔽物とかマップ位置覚えての戦略性とかほとんどないな。

199 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:02:29.46 ID:hjvS0Kywl
なんかわざわざ本スレまで遠征してきてクソゲーだのなんだのいう奴が急に増えたな
前のセールのときはこうじゃなかったのに
こんくらいでクソゲーとかいままでさぞ面白いゲームばっかりやってたんでしょうねぇ...
クソか神かの二択しかないアホどもが

200 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:57:19.50 ID:SdfAiuyi.net
雑魚の泣き言が気持ちええな
もっと言っておくれ

201 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:07:28.16 ID:aQ8RgLTb.net
これプレイヤー相手にピョンピョン飛び跳ねながら撃ち合ったり
マップに大きい赤丸見つけたときに
どういうルートでそこに向かうか考えて移動するのがクッソ面白いから
タイタン準備出来ても呼ぶのためらうんだが
色々カスタマイズ開放されればタイタンの操縦も面白くなるの?

202 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:10:15.36 ID:RaqpzRu7.net
原なししかいねえ お前らどこ行ったんだよ

203 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:12:10.08 ID:NybcOAMl.net
ってかどこでやってんだよ
相変わらず西米は殲滅しかマッチしねぇし
チャレンジは糞だし
ゴミ雑魚ばかりでうんざりするし

まじRespawn死ね

204 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:12:54.59 ID:HPfpUjcy.net
タイタンvsタイタンやタイタンvsパイロットで考え方が違ってくるはずたがら面白いよ

205 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:14:24.35 ID:ViIATy2N.net
>>201
タイタン乗らんと負けるぞ
ちなみに40mm使えよ
チェーンガンでパイロットキル狙ってるカスが多いが対タイタン戦では弱いから味方がチェーンガンばかりだと負ける

206 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:28:27.20 ID:hjvS0Kywl
チェーンガンでパイロットキル狙うのはカスではないと思う
だが敵タイタン六台そろってんのにずっとそれなのはカスかもしれない

207 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:27:22.89 ID:lx26XqjR.net
タイタン乗らないと負けるから乗る
という後ろ向きな遊びにしかなっていないからゴミなんだよなぁ
最初のパイロット同士の闘いが一番爽快だし

208 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:46:44.94 ID:QIaJnhau.net
脱出キル40oでも上がりきって落ちてくる瞬間狙えば結構できる

209 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:06:14.69 ID:yOuZ7U1H.net
40mmで狙うくらいならタイタン降りてカービンの方がまだ見込みあるわ

210 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:14:20.27 ID:naXmjlbT.net
よくお前らイジェクトした奴倒せるな
いくら撃ってもヒット音だけして全然死なないわ40mmとか地上ですら直撃させても駄目だし

211 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:16:24.58 ID:xeip2Z4A.net
>>189
俺昨日JCBでデジタルデラックス版買ったんだけど…

212 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:17:25.55 ID:gIz/j3S+.net
昨日なんか300:45って試合あったぞ
6vs3って人数差&G有り無しで別れてて、この糞マッチング直さないとやばいよコレ

213 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 08:11:17.21 ID:434In8vV.net
G2A4で颯爽と敵を殺す俺が通りますよっと

214 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 08:40:26.88 ID:ViIATy2N.net
>>209
糞エイムなんだね

215 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:34:12.35 ID:5w3tc861.net
梱包使いは総じてクズ

216 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:01:44.41 ID:aD8lFitN.net
>>214
弾速に慣れてないだけなんだけどね
急に煽り出してどうしたんだ?

217 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:03:26.34 ID:66W+gQVy.net
最近は梱包よりタイタン時にアークグレやられる方が苦痛だ

218 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:03:59.03 ID:XPK87gqT.net
>>216
君が最初に40mmを煽りだした様に見えるけど?

219 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:05:03.20 ID:gIz/j3S+.net
ケンカなら他所でやれカスども

220 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:06:00.11 ID:h/um/3ab.net
皆いったい誰と戦っているんだ

221 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:25:59.77 ID:EpO16BQr.net
廃人と戦ってるわ
NOOBだらけで楽しくやってんのにバランスブレイカーがくるとマジツマンネ
普段対戦相手がいないから喜んで参加してるんだろうが

222 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:28:05.08 ID:bp08jmke.net
もうそうだとしても、
赤の他人にクソエイムって言い放つのは如何なものか


あまり狙撃がお上手じゃ無いんですね、って言って差し上げろ

223 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:29:17.28 ID:bp08jmke.net
間に書き込み複数入ってるイミフ発言になってもうた

224 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:35:47.77 ID:YTHeQNC8.net
>>220
ヒント:ゲハ

225 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:39:21.43 ID:NybcOAMl.net
G8のタイタンフォールキル、1試合に1~2キルくらいしか取れないんだが

タイタン出せるようになる

ひたすら屋外で固まってるミニオンを探す

味方が殺したりして全然いない

見つけて落としても範囲が糞狭くて2キルできればいい方

落とす頃には試合終盤

当然糞スコア
マジ苦行すぎる
その癖、自分がタイタン乗りはじめるとポットが馬鹿みたいに落ちてきて踏み潰されるんだぜ
ほんと考えた奴は頭がおかしい

226 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:42:10.48 ID:bp08jmke.net
新兵だけのチームが好きなように狩られてる

これで販促になるわけがないw

227 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:48:35.05 ID:YxSvOtmq.net
雑魚新兵を狩るのが楽しくてやめられない

228 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:52:17.96 ID:rbUTkkkj.net
DLしようかと思ったら50Gもあんのかよ

229 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:53:49.85 ID:66W+gQVy.net
>>225
100勝の方が終わるの後になるから、
1試合1,2キル取れれば十分
ワンサイドゲームなら、タイタン落とし後、
手動イジェクトして次のタイタンにすぐ望むのもいい

230 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:58:15.32 ID:W8kc+QJQ.net
G上げチャレンジ狙いで味方の足を引っ張るのだけはやめてくれ

231 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:00:45.31 ID:NybcOAMl.net
>>230
残念だが無理
そういう仕様

自然と上がるようにつくられてないからどうしようもない

232 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:05:57.87 ID:bp08jmke.net
初心者リーグないと可哀想だなぁ

233 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:17:46.74 ID:l3Wp8vT8+
>>228
ほとんどオーディオファイルなんだがな

234 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:13:43.33 ID:tRImE4kF.net
タダゲ厨が土日無料と聞いて遊びに来ました^p^

235 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:14:52.08 ID:66W+gQVy.net
>>234
そのうち半額セールとかやると思うから、
面白かったら続けて、どうぞ(懇願

236 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:17:52.11 ID:EpO16BQr.net
廃人ウザいし待ち時間長いし買うほどまでのゲームじゃないな
マッチングとロード長すぎんよ

237 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:18:16.50 ID:bp08jmke.net
>>234
続けろくださいませ

238 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:20:19.53 ID:OTfLk+l7.net
>>235
すげー面白いけどマッチングがなあ
キャンペーンも全然進めれないし、マルチも消耗戦と拠点戦くらいしかマッチングしないし
無料の今でこの状態なら普段はもっと酷いんだろ?

さすがに買う気にならん、面白いのにもったいない

239 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:21:03.12 ID:YTHeQNC8.net
チーム内トップ2以上のヤツは新規を除いてクレーバーかピストル縛りな。
人口増やす努力しよう(真剣)

240 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:23:04.32 ID:gIz/j3S+.net
>>239
今やったけど、空気読まないバカがサブマシンガン持って全力で暴れまくってるわw

241 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:23:29.58 ID:cnwWu/bp.net
淫夢厨きも

242 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:25:49.61 ID:YTHeQNC8.net
>>238
真昼間にマッチングしないとか日鯖なら当たり前だろwwwwww
平日の昼間からマッチングしまくるFPSなんて無料ゲー位しかねえよwww
メインメニューの右下からアメリカサーバーを選んでプレイしろwwwwwww

243 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:26:37.96 ID:YTHeQNC8.net
今日土曜日か





すまん

244 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:31:23.88 ID:bp08jmke.net
>>243
無職・・・(´;ω;`)ブワッ

245 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:33:19.45 ID:ulARmxU9.net
廃人うざいといわれてもどこいっても新兵だらけだからなぁ
手抜きプレイや縛りプレイは味方に迷惑やし
スレ集まりでも余裕の新兵くるしそんなこといわれてもどうすりゃいいのよ状態

246 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:33:30.85 ID:8sILQci+.net
何時から何時までって時間で決まってるんじゃなくて48時間分くれるのか
Steamと同じかと思ったら微妙に違った

247 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:33:59.90 ID:gIz/j3S+.net
>>244
俺もニートだ

( ´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ

248 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:38:34.52 ID:iLgO+jsi.net
すまんメインメニューからプレイを押して宇宙船が写ってるロード画面のまま10分が経過してるんだが
これってなおるの?

回線はそれなりのはやさがでてるんだけど

249 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:46:21.44 ID:W+zaDR2E4
狩り時ってことだよ
初期装備のタイタンを40ミリ榴弾とビッグパンチつんだつんだオーガでぼこぼこにできるんよ

250 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:44:45.69 ID:bp08jmke.net
>>248
モデム・ルーターの類とPCの再起動推奨

251 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:50:08.39 ID:iLgO+jsi.net
>>250
やってみるわ
サンクス

252 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:51:33.87 ID:YTHeQNC8.net
ゴールデンタイムはバラエティ日鯖でもマッチングしたりするんじゃないか?
期待ができる。

俺は無職じゃない!休みが不定期で曜日感覚がないだけだ!

253 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:27:48.17 ID:nmMf6mVS.net
クレーバー縛り大好きです@g10
てかg10まで行くとアタッチメント集め
まで終わったら何も無いんだし
変態武器で縛ろうぜ

254 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:28:11.04 ID:OTfLk+l7.net
>>242>>243
いや、むしろありがとう
サーバーを選べることは知らんかった

255 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:29:38.54 ID:EmcEa5tE.net
新兵狩りを期待して西海岸に行ったら修羅の国みたいな部屋に入れられた
まあ面白かったけど

256 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:36:37.26 ID:G5OFcmHE.net
G10まで行くとクレーバー使ってる人多いみたいね
チームに迷惑かけない程度に使ってるけどやっぱ難しい

手足即死じゃなくていいから即着にならないかなー

257 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:38:38.73 ID:kRSZWiQm.net
>>255
俺も昨日モヒカン気分でヒャッハー!しにいったら、
ケンシロウとトキとラオウが相手チームにいた。

258 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:10:21.48 ID:0+btexHQB
スマピでミニオン狩ながら時たまキックでパイロット蹴り殺していけばフラグトップ余裕

259 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:50:57.87 ID:Qx7nLf6r.net
F2Pで入った
面白いけどアンロックとか最近は普通なのか?
結構ハンデになると思うんだけどなぁ

260 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:59:30.37 ID:cfnaw+Ch.net
アンロックでどうこうってなるのはlv8くらいまでだからあんま関係ない

261 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:28:53.64 ID:fZ4KJ+J5.net
接待プレイなんてやるわけないだろ
上級者にボコられて萎えるようなやつは上手くならないしとっとと辞めちまえ
人多くなっても雑魚ゴミばっかり残ってたら接戦にもならんしそれだったらいない方がマシ
ふるいにかけるためにも既プレイ組は全力でボコボコにしろ

262 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:40:01.02 ID:Uqm1x8Fb.net
たしかパイロットの訓練施設では98%しか生き残らないとか書いてたが本当にそうだなw

263 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:41:58.30 ID:Uqm1x8Fb.net
あ、逆だ98%が死んでしまうだったか

264 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 13:45:01.67 ID:tRImE4kF.net
いまようやく88%まできました
ダウンロード長すぎだ・・・

265 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:09:52.04 ID:qbDWV7XM.net
32bitじゃプレイできひんとか糞やろ

266 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:20:25.26 ID:VEutvZf/.net
アンロックできる武器は癖が強いから最終的にはカービンとか最初のほうで使えるのに大体落ち着く

267 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:21:39.13 ID:/DO/j41c.net
>>266
これに限らず最近の大作は64bit必須だったりするから
pcでゲームするならos変えたほうがいい

268 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:22:53.90 ID:/DO/j41c.net
>>265だった

269 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:26:25.95 ID:u6lCvFIg.net
G10なのでハンドガン縛りしてたんだけどクレーバー縛りが主流か

270 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:29:52.38 ID:E5g638fO.net
新鮮な兵士だーっヒャッハー!!!て思ったら似た様な連中とばっかりマッチングしていつもどおりだな

271 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:34:11.68 ID:CZHvFFyg.net
ちょっとこれはDMRかヘムヘムで接待しないとあかん気がしてきた

272 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:40:58.93 ID:gdhlf2qI.net
gtx650でプレイしてるんだが 解像度720pでグラ全部最低
設定にしても30-40fpsしかでない
betaの時はhd6670を使ってたんだがその時は50-60fps出てたのに何故・・

273 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:45:54.47 ID:tto8yU43.net
grx650じゃそもそもパワー不足だけど、ソースエンジンは
CPU依存だから、そっちがボトルネックになってるかも

274 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:46:32.00 ID:1TeJe15l.net
先にマッチング直せよな

275 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:46:34.87 ID:naXmjlbT.net
接待するならクレーバーのみだな
ジャンプとウォールランも縛っていいかもしらん

276 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:46:56.09 ID:CZHvFFyg.net
なぜか製品版になってから重くなっとるよ
何か底上げしてるんじゃないかな

277 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:47:09.30 ID:JB/3qTBd.net
飽きた

278 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:49:27.59 ID:Hu7JD2NX.net
ラグーンだからとか言うオチじゃ

279 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:06:13.49 ID:xAIAAyhQ.net
やっとIMCキャンペーン終わった

280 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:29:32.35 ID:tRImE4kF.net
やっとインストールにこぎつけた
しかしこれまた長いなおい

281 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:37:02.95 ID:as24xcvk.net
バーンカードて毎回3枚使わないとすぐに、いっぱいになっちゃうね

282 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:07:51.14 ID:rZWi0kfk.net
SGスマピ梱包クロークチェーンガン縛りの俺はどうしたらいいですか?

283 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:08:19.09 ID:usgfqJhH.net
50GBの実力を見せてもらうゾ

284 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:08:28.26 ID:rZWi0kfk.net
あっヌーヌリアも使ってます

285 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:09:14.60 ID:rZWi0kfk.net
あっヌークリアも使ってます

286 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:10:01.39 ID:rZWi0kfk.net
あっヌーアリアも使ってます

287 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:11:00.99 ID:FiPAop+P.net
半額になったものをお試しされてもお察しだな

288 :ひ ろ し:2014/06/21(土) 16:13:22.57 ID:9kTMtIXd.net
Xbox 360版「Titanfall」にマッチメイキングの速度を大きく改善するサーバパッチが適用
http://doope.jp/2014/0634727.html

・は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・PC版は?wwwwwwwwwwwwwww

289 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:13:50.35 ID:G5OFcmHE.net
>>282
サプカービン使ってないとかにわか

290 :ひ ろ し:2014/06/21(土) 16:14:18.51 ID:9kTMtIXd.net
・鯖の変え方も知らん奴が

・過疎過疎と文句たれてんぢゃねーぞアホ

・日本人ですら日鯖でなんかプレイしてねーよ

291 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:16:28.76 ID:rZWi0kfk.net
雑魚は西海岸で弱いチームと当たるまで宇宙船でも眺めてろよ

292 :ひ ろ し:2014/06/21(土) 16:17:45.22 ID:9kTMtIXd.net
>>291

・穴場は東南アジアだから

・西海岸とかゆってるにわかは死ね

293 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:20:46.08 ID:gTkmay0C.net
あっヌートリアも使ってます

294 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:21:48.85 ID:tRImE4kF.net
何故かこのスレから末期臭がする・・・訓練一通り終わったけどあんま新鮮味がないな、グッバイタイタン

295 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:26:32.80 ID:CZHvFFyg.net
試合終わって入りなおしを三回やっても全部同じチームに当たってわろた
無料期間してる暇あったらさっさとマッチングを発売時に戻して

296 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:26:38.04 ID:+68bvpOo.net
東南アジアの連中ってなんであんなに民度低いんだ
ジャップよりは英語上手いけど

297 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:31:21.49 ID:nBPjfEel.net
お前の民度低さに驚くわ

298 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:31:26.14 ID:t55oprmU.net
面白いけど、オフで練習出来ないのがつらいな
壁走りとかとっさに行動できねぇよ
キャンペーンで低レベルがいても生暖かく見てくれると嬉しい・・・

299 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:31:50.49 ID:LJtuHcFT.net
>>272
pcie3.0だよな?

300 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:38:27.05 ID:usgfqJhH.net
チュートリアルが終わったからキャンペーンを始めたら敵が見つからない
ふぁーーーーー

301 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:40:22.15 ID:Y2veYKPb.net
マッチしにくいなら開始画面の右下からサーバーを変更しろ

302 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:46:58.63 ID:GtWzLbjk.net
CB以来やってなかったけど久しぶりにやると中毒性あるね

303 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:53:06.12 ID:LJtuHcFT.net
>>300
ボコしていいならいくけどどうする?

304 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:54:34.19 ID:usgfqJhH.net
ああ大丈夫、2分くらいまったら始まった

PCI-E2.0でも問題ないからそこじゃないと思うよ

305 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:56:47.66 ID:O0Leztwr.net
やべぇ面白い
金欠なのにぃ

306 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:24:39.27 ID:sbtPsvjcq
レベリングが捗る捗る

307 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:20:46.80 ID:xrNH37Zc.net
originでセールだったから買って、今DL中だけど
やたら時間かかるなこれ
せっかくの休日なのに遊ぶ時間なさそう

308 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:21:04.17 ID:QiFuiLAo.net
つまらんな
50GBもどこにつかってんだ
無料なら1〜2日くらいやってアンインスコするかってくらい

309 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:30:33.17 ID:ByXEel7g.net
お前らが新人狩りすぎて萎えちゃってるじゃん

310 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:35:20.27 ID:CZHvFFyg.net
無料組相手にガチ装備で三人PTやってる連中見かけてわろた

311 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:35:59.20 ID:/DO/j41c.net
シーズンパスで買っちゃったから新人と当たってないはず…

312 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:41:19.24 ID:iXhzohqJ.net
瀕死になったら全然耐久力の減らんタイタンに出会った
動画にも撮ってないし乱戦だったから勘違いの可能性も高いが
そんなチートあるのだろうか?

313 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:42:06.78 ID:bp08jmke.net
マッチング直した後で無料しないとかないわー

314 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:50:41.46 ID:tto8yU43.net
乱戦になるとあたり判定くそになるのは仕様だと思う。
40mmとか当たってるように見えても実は当たってないって現象は結構起こる。

315 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:55:11.73 ID:8VsICjWc.net
無料組新兵のおかげで半額組新兵の俺でもバンバンMVPが取れる
代わりに消耗戦で100とっても勝てないという

316 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:06:59.01 ID:wDS1r89WS
拠点戦やりたいんだがどこの鯖入りゃいいんだ

317 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:09:58.10 ID:RJodcMTn.net
曲がり角でしゃがみながら待ってるやつとかいるとあーってなるな

318 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:10:04.93 ID:iXhzohqJ.net
箱○はバーンカード勝手に捨てられる仕様が改善されたのにPC版はなんでまだなんだ

319 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:21:42.39 ID:usgfqJhH.net
拳で殴りあうタイタンファイト、レディー・ゴー

320 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:26:05.88 ID:hj0cFSiS.net
たまに殴りのみで仕掛けるけどのってくる奴殆どいねー

321 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:26:46.60 ID:M4AJnkyR.net
外人さんは殴るとすぐブチ切れて
殴りオンリーになるよ

322 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:32:27.13 ID:RJodcMTn.net
殴りはオーガじゃないとDPS低いんで

323 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:36:06.48 ID:41ygf/Lf.net
拳から深い哀しみが伝わってくる

324 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:37:41.53 ID:BlqtvTCF.net
昨日眠いからキャンペーンを途中でやめて寝たんだが
再開しようとしてもマッチングしねえよクソ
なんじゃこりゃ

325 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:37:49.51 ID:aOM9TUWc.net
>>288
箱丸はpcより過疎ってるからな

326 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:39:54.04 ID:7nqyOrvW.net
以外にパッドでも普通に遊べるね

327 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:50:35.81 ID:T5rKL7e6H
>>312
相手がオーガでシールドコアを使ってたというオチだったりしないだろうな

328 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:43:10.17 ID:/DO/j41c.net
>>321
相手の前でスモーク炊いて、中からビッグパンチ&後退すると
殴り返そうとバチバチいってるスモーク内に突入してくれる外人さんかわいい

329 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:43:23.61 ID:8sILQci+.net
50GBやっとDL終わっていざ行くぞ乗り込んで2戦目
2、2、3、2、4、3
VS
33、50、20、24、30

俺はそっとアンインストールを押した
右も左もわからない内から虐殺されて何が楽しいんだ

330 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:44:40.56 ID:8VsICjWc.net
殴りオーガたのしいです

331 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:45:05.22 ID:iXhzohqJ.net
>>325
箱○のほうがPCよりマッチング早い気がするが
両方共DLC込の感想

332 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:45:40.99 ID:7nqyOrvW.net
キャンペーンの2面でもう相手がヒットしないんだけど・・・

333 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:48:28.72 ID:kRSZWiQm.net
ランク2とか30とか40とかあんまかわらんやろw
それぐらいでヒーヒー言うなや。

334 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:50:03.65 ID:le7kkT6q.net
発売日組は手を抜いて適度に狩るかガチでつぶしに行くかで試されるな、チャージクリティカルだけ終わらせたかったからチャジライだけ握って接戦プレイ楽しかったわ。

335 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:51:00.94 ID:8VsICjWc.net
もう4時間キャンペーンやってるのに未だに終わらない
マッチしてた敵チームといきなり外れる→以前のキャンペーンレベルまで→4、5つ戻る
嫌がらせか
オーガちゃんがカスタムできないよぉ

336 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:52:21.79 ID:gfxNOu6p.net
日本全然マッチングしねえから、アメリカニシブに変えたらめっちゃいるわwwww

でもこのゲーム、鳩鉄砲うってるみたいでつまんねーwww

337 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:55:40.49 ID:hAoIPjEl.net
LMG使っとけよ

338 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:57:04.48 ID:KY4bX1C8.net
LMGスラマーって普通に凶悪なんだよなぁ

339 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:58:28.33 ID:I2mFJRN0.net
キャンペーン始めたら強いやつが暴れまわってて萎えた
初心者狩りするやつってなんで新規を全力で潰しにかかるの?

340 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:03:44.75 ID:hAoIPjEl.net
>>329
二回くらい戦ったら同じレベルの相手チームとマッチングするよ
レベル30とか何て一日でなれるから気にしない方がいい

341 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:05:29.09 ID:hAoIPjEl.net
同じレベルじゃなくて実力か

342 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:06:06.37 ID:W8kc+QJQ.net
レベルの大小よりも横に書いてあるエンブレムに注目すべき。

G7以降はアカン

343 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:09:49.11 ID:YTHeQNC8.net
>>339
他のFPSに慣れてるだけの新兵じゃないの?
G付きだったらお悔やみ申し上げる
チャットで初心者狩りスンナカスとでも言っておけ

344 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:10:34.17 ID:Hu7JD2NX.net
G9でもKD1でMVP33%の自分みたいのがいるから
Gも関係ない、本当にやばいのはG無し50とG2の50
ガチ勢率が半端ない

345 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:11:42.41 ID:YTHeQNC8.net
>>342
Gつきはゲームプレイ時間の指標なだけで強さの指標にはならないよ
実力差離れてる相手とは余りマッチングしないようになってるからG付いてるやつが強いとは限らない

346 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:15:00.77 ID:iXhzohqJ.net
時折GEN無しより成績の悪いGEN10もいるからな
下手というより武器チャレンジとかやってるというのもあるし

347 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:19:10.61 ID:hfjPXDzh.net
武器チャレンジは不要だったな

348 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:24:09.91 ID:Y5N6MVPQ.net
>>261
そうやって先鋭化した結果シューティングゲームと格闘ゲームは衰退したじゃんよー

349 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:26:02.25 ID:W8kc+QJQ.net
G付きが強さの指標にはならない事はしってるよ
ただ、特殊な倒し方のチャレンジをクリアしているということは
それなりに腕前はあるってことだからね。

まあ、消耗戦でG5にもなって0Kill 14Deathしている味方が居た時は驚愕したけどな。

350 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:26:14.16 ID:x84gF/YA.net
βの時から大きく変わったことってある?

351 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:29:01.60 ID:RJodcMTn.net
ボコられてもやるやつはやるしやらないやつはやらない。
大抵初心者に優しく〜とか言うやつは何やっても文句だけ言ってすぐやめる

352 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:29:26.94 ID:CZHvFFyg.net
>>350
武器とマップがどっさり増えた

353 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:30:29.25 ID:YTHeQNC8.net
>>347
やりたくなきゃやらなくて良いんだよ

354 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:32:39.92 ID:+68bvpOo.net
QuakeやWarsowみたいなスポーツ系と同じ流れになってるな >初心者狩り
まあこの2つみたいにDuelないだけマシでしょ

355 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:35:19.25 ID:lx26XqjR.net
>>348
プレイヤーに接待プレイを強いることはできないから
初心者や中級者がやめて、新規もすぐに見限るから廃れるだけだよな
TITANFALLもしょせんFPSの枠組みの中のゲームでしかなかった

356 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:36:15.34 ID:YTHeQNC8.net
ある程度スキル値は近い人とマッチングするようになってるからまだマシ
レイプだ初心者狩りだって言ってるやつの大半は負けて悔しいだけ

357 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:36:47.42 ID:hfjPXDzh.net
自分だけ手を抜いても他のやつが本気なら意味無いし、チームメンからも罵倒されそうだしな

358 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:38:22.71 ID:hAoIPjEl.net
初心者狩りうんぬん言ってる人って俺の嫌いなBF好きそうね

359 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:39:03.70 ID:lx26XqjR.net
BFはもはやまともに戦うのがアホらしい
屋上で観測してるのが一番楽しいよ

360 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:39:09.86 ID:RJodcMTn.net
初心者狩りが〜とか言うくらいなら発売日から買えよって思うわ。
何十年おんなじことで文句言い続けるんだろうか

361 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:40:32.78 ID:lx26XqjR.net
なんだこの池沼?ID:RJodcMTn

だいたいマッチングろくにバランスとれてねーだろ
クレーバーでやってもMVPなんだが

362 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:41:49.12 ID:7rkggfbm.net
アイスピック持ってスペクター軍団つくりまくろうぜ

363 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:42:16.80 ID:YTHeQNC8.net
某まとめサイトが更新されると必ずここが荒れる
逐一チェックしてる俺も俺だが、ゲハのやつらはひどい

364 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:43:53.88 ID:lx26XqjR.net
全く荒れてないぞ、いつもどおりの愚痴だ

365 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:45:19.60 ID:RJodcMTn.net
>>361
だって初心者に優しくして勢はストIIの頃から同じこと言い続けてるじゃん。
大体初心者にくっそ優しくしたP4Uとかでも思いっきり過疎ってんだよ。
結局初心者云々言うやつはほんと口だけで勝てなくなったりしたらすぐ辞めるんだよ

366 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:47:12.88 ID:XPK87gqT.net
無料新規ゴミ息してる?2日間目一杯死んでってね!

367 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:49:11.44 ID:M4AJnkyR.net
マッチングでスキル考慮しなかった発売直後は
本当にレイプ合戦だったから、今はバランスが
ある程度とられてるよ

でも>>365みたいな考え方はなあ
どうせ40mm101SG梱包君なんだろうけど

368 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:50:07.45 ID:as24xcvk.net
>>339
FPSに慣れてる奴なら、どのゲームでもたとえ自分がそのゲーム始めてでも
初心者相手なら無双出来る

369 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:50:32.78 ID:l9tCFK02.net
>>361
マッチングのバランスなんて毎回終わるたびにシャッフルかけてくれりゃそれで十分
レイプされて学習しながら腕磨いていくんだから、とりあえずマッチングさせてください

370 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:53:37.39 ID:FiRaByhP.net
フリートライアルだから落としてるけどすげぇ速度で落ちてくるな
驚愕だ
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org32004.png

371 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:54:13.15 ID:Wmqy7z/d.net
>>365
くっそ優しくしてもそれが初心者に伝わらなかったら、そもそも意味ないからさ
格ゲーの場合、格ゲーという括りに入れられた、その時点で終わってるんだよね、多分
それがオワコンという奴なんだな

372 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:55:13.81 ID:RJodcMTn.net
>>367
興奮剤SMGブンブンプレイだよ禿げ。
上手いやつがPT組んでるわけでもなし、チームに数人いるG持ちとか迫害するくらいなら動きとか見て真似したりしよう!とか考えてほしいわ。
というかそういう風に考えたりするのがFPSやら格ゲーの醍醐味の一つだっつーの

373 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:56:01.49 ID:fZ4KJ+J5.net
狩られたくない新規ゴミはキャンペーン行けば?w
こっちは先に始めてるんだし金も払ってんだから新規タダゲゴミに合わせる必要ない
動くbotになって既プレイ組のキルに貢献してくれやw

374 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:59:04.58 ID:lx26XqjR.net
いや初心者に優しくすればいいとかいう話はどうでもいい
>初心者狩りが〜とか言うくらいなら発売日から買えよって思うわ。

この発言が池沼にしか思えん
発売日からやってるけど何この発言

375 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:06:55.50 ID:0+btexHQB
確かにガチ勢向けでクソマッチングだけど、CSとかに比べたらヌルいだろ
エイム障碍でもプレイできないことないし

376 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:04:34.11 ID:fZ4KJ+J5.net
発売日あたりだったら全員noobなんだから初心者狩りも少ないってことだろ
まあ>>368みたいになるから程度が少し和らぐくらいだけどなw
つーか後から始めといて初心者狩り氏ねって何様だよって思うわw

377 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:05:41.28 ID:usgfqJhH.net
敵に1人2人おっかない人がいるけどほとんどは階級通りの実力に見える
もちろんFPSなれはしてるけど

378 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:07:22.85 ID:8VsICjWc.net
初心者狩りはどうでもいいから取り敢えずキャンペーンのクソマッチングをどうにかしてくれ
残りひとつになってからもう1時間以上プレイしてるぞ
ゴールド・エクスペリエンス・エクイエム食らってる気分だ
ってまたオデッセイかよ……

379 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:08:27.35 ID:RJodcMTn.net
散々言われてるけど、このゲームやっぱり慣れてるのと慣れてないので相当差が出るゲームなんだよ。
そこで初心者に優しく〜とか言うくらいなら初心者しかいない発売日にやれよって言いたくなるだろ。
どうせ大してやりたくもなかった奴が無料につられて文句言ってるだけってのはわかってんだけどね

380 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:10:46.75 ID:LvHemTDW.net
無料プレイ中だが
微妙すぎだなこのソフト

381 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:10:52.71 ID:q2HO1OWd.net
>>379
どのFPSにも言えることだよな。ただこのゲームだと知識の差が出やすいだけであって。

382 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:11:12.15 ID:x84gF/YA.net
>>352
わかったありがとう

383 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:12:00.81 ID:o3TlCCix.net
時間限定だけどせっかく人増えたし、8時半から西日本でLTSやらんかね

384 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:13:18.28 ID:H5UsVneY.net
>>383
いいね

385 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:13:58.39 ID:NybcOAMl.net
「あんなデカイ奴に勝てる訳ない」って常識的に考えて解る奴だったら、すぐに慣れるとは思うけどね
救いがたいのはG3以降でタイタンに潰されまくってるアホ

386 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:16:39.32 ID:lx26XqjR.net
>>379
マッチングがゴミなんだからそんな擁護しても無駄だぞ
サーバーブラウザあるならいいんだけどさ

387 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:19:23.00 ID:8VsICjWc.net
ちょっと質問させてくれ
FPS慣れるとゲーム内の距離を目測で測れるようになる?
なんとなく感覚でもいいけど
タイタンにアーク投げての自爆が多すぎる

388 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:20:57.17 ID:W8kc+QJQ.net
どうでもいいけど、アークって突然落ちるよな

389 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:25:12.09 ID:q2HO1OWd.net
>>387
タイタンに当たっての自爆ならもっと距離を取ればいいよ
近づくのは結構リスク高いから

390 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:27:35.96 ID:RJodcMTn.net
アークは範囲半端ないから

391 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:28:14.88 ID:iKmoWqLQ.net
>>387
トレーニングで爆破範囲はかってみたら

392 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:30:13.96 ID:Y2veYKPb.net
>>387
距離に限った事じゃないが大体は慣れで解決する

393 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:33:47.53 ID:as24xcvk.net
>>387
そういう距離感とかグレネードの軌道とかが一番慣れが左右するね

394 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:37:35.98 ID:o3TlCCix.net
LTS今4人いるよー

395 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:39:11.08 ID:8VsICjWc.net
みんなサンクス。やっぱり慣れか
グレネードとかの軌道予測とか弾速考えて投げるとか苦手だからどうしても近づいちゃうんだよね

396 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:49:35.82 ID:l9tCFK02.net
バラエティやりたい

397 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:59:44.54 ID:8VsICjWc.net
キャンペーンのマッチングがクソすぎてフォースの暗黒面に堕ちそう
具体的には放置したまま他のことやる

398 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:00:08.69 ID:Y5N6MVPQ.net
>>373
そのキャンペーンに混ざってきて無双したあげく糞台詞遺して去るような奴が居るから文句でてるんじゃねぇの?

399 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:05:23.32 ID:RJodcMTn.net
キャンペーンマッチ云々もだけど、やるやつほとんどいねぇから・・・
そろそろタイタンくらい全解禁してやってよ

400 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:07:34.80 ID:bc0dye6K.net
セールで4800円になってるのか・・・
迷う・・・

401 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:11:42.32 ID:NybcOAMl.net
GoWみたいにグレの軌道が出るようになればいいのにね

402 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:13:55.78 ID:+QMwInTd.net
スポーツ系のFPS初経験だから近距離で跳ね回りながら撃ち合うのが絶望的に苦手だわ
先手取ってこれは行けると思ってたら梱包飛んできて即死とかもあるし

403 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:30:28.50 ID:u8yJazTb.net
アークは連続で投げて二投目が一投目の範囲に引っかかって自爆するね

404 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:31:02.45 ID:l9tCFK02.net
>>402
俺も慣れるまですっごい困ったけど、アクションゲームやってると思ってやるようになったら随分慣れたよ
リアル系だったから上下の感覚と速さについていけなくてホント苦労した

405 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:41:39.53 ID:ecEPxr7Bq
なんかマッチングが異様に遅いけど人がいないんじゃなくてこのゲームの仕様なのか

406 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:34:43.04 ID:yPITWsWT.net
>>402
撃ち合うのを諦めてスマピをやろう
敵に会わずタイタン呼べれば大満足

407 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:44:09.27 ID:MM5KK5rf.net
プラベいつまでベータなんだ?
久々にやったけどビックリした
遅すぎw

408 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:46:25.05 ID:OTfLk+l7.net
無料新規でやってるけど、キャンペーンようやく両方クリアしたわ
一回抜けないメンバーが揃えば一気にクリアできるけど、揃わないとなかなか進めれんねw

409 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:47:45.30 ID:hfjPXDzh.net
こんなキャンペーンの仕様ならなかったほうがマシだった

410 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:49:35.80 ID:5vTeQSZO.net
チャージライフルで指定数クリティカルヒットを得る

ってクリティカルの条件ってなによー

411 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:49:44.15 ID:OTfLk+l7.net
>>409
そう?結構楽しかったけども

412 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:51:01.68 ID:ulARmxU9.net
キャンペーンはあってもいいけどオーガの開放条件にはしないでほしかった

413 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:51:49.74 ID:RJodcMTn.net
>>410
タイタンのシールド禿げると赤くなる部分あるでしょ?そこに打ち込む。
それかパイロットをヘッドショット

414 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:52:38.41 ID:iXhzohqJ.net
キャンペーンは正直話が頭に入ってこない

415 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:54:37.33 ID:+WMj9thl.net
話が進められないのが致命的すぎるわ

416 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:55:14.90 ID:usgfqJhH.net
キャンペーンやったけどやらなくてもよかった
話聞いてる場合じゃねえ

417 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:01:03.29 ID:8VsICjWc.net
揃って行くタイタン武器
解放されないオーガ
たどり着けない最後のミッション
俺は一体なんのために…

418 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:07:05.47 ID:hfjPXDzh.net
面子がそろわないとろくにキャンペーンもやらせてくれない、いきなり対人であれこれ詰め込まれても頭に入らないし
AI相手のCoopならまだ余裕があるが

419 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:13:40.30 ID:w+h2to65.net
でも聞く余裕ができた頃に行くと初心者狩りって晒されるんだよねー

420 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:15:42.39 ID:eBDDbjHD.net
キャンペーン5までクリアできたけどそっからマッチングしない
この時間帯だとアメリカ西でもだめ
東南アジアもだめだった

421 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:18:39.18 ID:+QMwInTd.net
>>406
試しに使ったがパイロット相手だとロックオン遅くて素直にサイドアーム出した方がマシなレベルなんだけど
エンハンスドターゲット使えば改善するのかそもそもAI狩りだけしろって武器なのか

422 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:23:29.25 ID:W8kc+QJQ.net
>>408
それに加えて、再マッチングが働かないように
スコア差が開かないように気を使える、若しくは本当に実力が均衡な味方と相手が必要。

正直、この条件がキャンペーンをクリアするのに一番厳しい所。

300-154

まっちんぐ「あ、チームバランス悪いからマッチングしなおすわ」
まっちんぐ「同じマップをやってるチームがいないから、3マップほど戻すわ。悔い改めて。」

423 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:23:41.16 ID:bp08jmke.net
スマピはエンハンスドターゲッチンついてはじめて対人に使えるようになる

424 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:24:17.44 ID:w+h2to65.net
>>421
エンハンス付ければパイロットもいける
ただ他の武器と違って求められるスキルが若干違う
先に見つけて間合いを保って当てづらい動きをする
相手の武器と距離によってはがん逃げするもしくは蹴る
こんな感じ

425 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:34:05.71 ID:ecEPxr7Bq
うはww
未だに無限ロードバグ残ったままなのかよ
これβテストから合ったぞ、酷すぎwww

426 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:25:31.72 ID:h/um/3ab.net
スマピはエンハンスドと改だとどっちが先にパイロットキルできるんだあれ
やっぱ改かな

427 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:25:37.86 ID:FiPAop+P.net
これってストレイフやバニホある?

428 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:27:39.24 ID:bp08jmke.net
ありますん

429 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:28:43.04 ID:RJodcMTn.net
バニホはあるね。使えた方が移動の楽しさが何倍も広がる

430 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:32:28.06 ID:B/LSkR0v.net
このゲームって何日まで無料?

431 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:38:54.71 ID:2Thr1Swe.net
新兵狩 楽しんでますか?

432 :44O-SAN:2014/06/21(土) 23:00:29.91 ID:yBFcW2e00
無料DLで突然初心な子が増えて嬉しいわ
一端上に乗ったら、なすがまま
逝くまで、あたしの好きさせくれんだもの・・・
でも駄目だぞ、自分から動く努力もしないと
テクが単調になっちゃうわ

433 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:42:21.25 ID:iXhzohqJ.net
DLCあるんで新兵がおりまへん

434 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:43:05.06 ID:EmcEa5tE.net
西日本が魔物の巣窟状態です

435 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:47:11.95 ID:8VsICjWc.net
8時間やってキャンペーンが終わりません
今日は諦めました

436 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:54:28.39 ID:W8kc+QJQ.net
クリアーしても細いタイタンと太いタイタンの構成を変える権利を得るだけやで。

437 :44O-SAN:2014/06/21(土) 23:06:27.52 ID:yBFcW2e00
さっき上に乗った子に少し慣れた人がいて
スモーク焚いた途端、逝く前に離れたと持ったら
晴れたと同時に襲いかかってきたの
わかる、わかるわ。
スモークチャージするに時間がかかるものね
でもゴメンね。あたしクラスター弾も持っているの
ドピュー!と出したら彼あっという間に逝っちゃったわよ

438 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:58:03.81 ID:RJodcMTn.net
結局アトラスしか使わないんだよ

439 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:02:11.57 ID:8VsICjWc.net
オーガちゃんペロペロ
というか細い方も出してないねん

440 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:05:36.46 ID:2AqbwVQs.net
一周したけど細い方は脆すぎてうまく使えない
太い方なら使ってもいいけど、それを使う為にまた同じ話ばかり何度も聞かされるのは・・・

441 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:07:25.27 ID:le7kkT6q.net
おかげさまでG4チャレンジぜんぶおわったわ。

442 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:09:02.98 ID:usgfqJhH.net
ヤリ放題で面白かったけど2日やれば満足かな
FPSって長くやるといつも狩られる側になっちゃうのよね

443 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:09:26.60 ID:Hu7JD2NX.net
>>440
話違うよ
IMC側とミリシア側で立場が違うし

444 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:12:37.29 ID:2AqbwVQs.net
いや、それはわかってるんだが、
マッチングのせいで同じミッションばっかり何度もやる羽目になるってこと

ミリシア側で酒がどうこうを何度聞かされたことかw・・・

445 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:15:59.06 ID:kRSZWiQm.net
>>442
BFとかCoDとかだといつもそうなんだけど、
このゲームは今でも上位に食い込めるから続けてるわ。

446 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:19:13.62 ID:NybcOAMl.net
G10に粘着されて大変だった
こっちはチャレンジ消化するために必死でかまってる暇なんてないんだよ
頼むから放っといてくれ

447 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:27:40.11 ID:MGWt8vGr.net
一方DLC組は無料組と当たらないので平和なのであった
新マップ面白いしシーズンパス買ってよかった

448 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:28:54.19 ID:ByXEel7g.net
何を勘違いしてるのかしらんが普通に当たるんだけどな

449 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:32:59.87 ID:vYWbaklu.net
プラレールホント苦手

450 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:36:12.53 ID:Y5N6MVPQ.net
>>449
アークキャノンよりタイタンキルは楽じゃね?

451 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:38:56.85 ID:+QMwInTd.net
DLC入っててもLv1とモリモリ当たるしマッチングしないって事はないんじゃ

452 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:39:58.23 ID:oGnQGJiJ.net
ストライダープラレールのおかげでオーガが簡単に落とせるようになったわ
しかし対歩兵はゴミ

453 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:41:16.87 ID:vYWbaklu.net
>>450
ズームしすぎで視界が狭くなるのがなぁ・・・

454 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:43:21.44 ID:66W+gQVy.net
ちょっと気になったんだが、無料ってDLCも無料なの?
フリーパス持ってる自分は初心者に合わなくて済むって考えていい?

455 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:44:58.47 ID:66W+gQVy.net
>>448
DLC意図的にアンインストールしたときに実験したけど、
DLC無しだと、DLC有りの人にマッチングしない仕様なのよ。
今回の無料がDLC有りか無しかで、無料組か、半額組かで別れると思う。

456 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:45:08.17 ID:OGLNvP9m.net
DLC持ってる人と持ってない人ってマッチング分かれるの?

457 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:04:58.82 ID:j1IT/aZ4Y
つかロードバグほんと萎えるわ
数試合したら必ず無限ロード
その度ルーター初期化とかすんげえめんどい

458 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:18:38.58 ID:NFKhUHwIS
シーズンパス安くなってねーのかよ
2500円はちょっと高い

459 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:58:19.10 ID:YTHeQNC8.net
知らん
知ってるやつはソースよろ

460 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:11:58.98 ID:VPI4/pxk.net
DLC持ってる俺とDLC持ってない友人でPT組んだ時に
新マップになると直前で友人だけ弾かれたからそもそもマッチングしないもんだと思ってるけど
DLC持ってない人は新マップに当たることないでしょ?

461 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:14:43.94 ID:SsKMpMzG.net
昔のCoD、MW2だったかBOだったかと同じなら隔離マッチング
DLC買った人同士じゃないと当たらないし、DLC4だけ購入しても同じ無印+DLC4しか当たらない

タイタンが実際どうかは知らん

462 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:23:48.74 ID:qsQAU9Bv.net
西日本バラエティきてよ
steam勢がいまPTやってます

463 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:24:28.58 ID:iBdEUxsX.net
キャンペーン人居ないとか言うからやってみたら
Gの狩部屋やん

先駆者様はキャンペーンなんかとっくに終わってるんだろ?

464 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:27:19.08 ID:SgpbMb+t.net
キャンペーン人いねぇ→仕方ないから行ってやるか→G持ちしね

これな

465 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:28:10.89 ID:1whi3Pi8.net
相変わらず レベル3とレベル50のマッチングされて
レイプ状態の試合ばかりだな

466 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:36:31.42 ID:Cu04qblYT
レベルが上がりやすいのはいいな 昨日からしてレベル20になった

467 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:43:15.95 ID:ddllIvbv.net
>>465
そしてレイプだからとマッチングが外れて数個戻る
リスポーンは全力で修正して一回過労死しよう
なあにすぐリスポーンするさ

468 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:54:12.73 ID:4jM81yS3.net
攻撃が一切反映されないバグに遭遇したわ
一回死んだら直ったけど

469 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:02:14.28 ID:09+E1X6g.net
スペースキーのジャンプでやれる人すごいな、
肩とか手首つらない?

470 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:04:55.42 ID:GWpaIzB8.net
>>464
オーガ欲しかったんや…

471 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:06:20.23 ID:ddllIvbv.net
>>469
君、指が……

472 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:07:27.14 ID:vo9Ra+k8.net
なんかもうずっとサーバーに繋がらないんだが

473 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:07:39.58 ID:OqNlrTJQ.net
>>469
全部デフォのままやってるけど左手だけ指の関節が痛い

474 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:07:41.03 ID:LiHPZsUV.net
実際オーガあると違うで

475 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:13:23.30 ID:j3NETEvs.net
>>469
むしろスペースキーのジャンプが辛い人ってどういうことだよっていうレベルで普通

476 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:20:56.39 ID:DiJ921F/X
βから製品版まで無限ロードバクの放置で分かったわ
これは「うちのゲームは不具合が起きても対処しないしサポートも無視するから買っちゃあかんよ」っていうEAからのお知らせだったんだなあ
βテストと今回と2回も無料で念を押して教えてくれるなんて
やさしいメーカーだなあ

477 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:16:41.47 ID:bCtP5yr5.net
ジャンプってスペースキーが基本だろ・・・
Titanfallって異色な奴らの集まりなのか?

478 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:23:09.99 ID:ENZKcMI5.net
マウスに当ててる人もいるんだっけ
俺はスペースだけど

479 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:30:32.71 ID:LiHPZsUV.net
XBOXパッドだなウチは

スポーツ系はパッドのがやりやすい気がする
単にHALOやってたせいかもしれんが

480 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:31:29.73 ID:gh326ZmC.net
aimアシストがのるからじゃないの

481 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:34:12.96 ID:pYo2RJz7.net
俺もジャンプは右クリにしてる。んでスペースでADS

ADS右クリトグルがこのゲームだとちと不便だから変えた。長押しの方が切り替えラクだけど右クリだと力んでAimクソるから
スペースにって感じ

482 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:03:24.06 ID:ysluxXyv.net
>>480
aimアシストって何?

483 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:07:22.86 ID:rxJ7+Zon.net
>>482
ある程度照準が自動で敵に合わせてくれる

484 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:39:28.27 ID:YsT/ACQ3.net
パッドでやってるけど結構アシスト効いてるね
このゲームリコイルも弱いから攻撃よく当たるわ

485 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:06:23.19 ID:Nqjs5qjt.net
マウスでもチェーンとかアシストついてる感じがする

486 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:25:33.02 ID:uSJuzmKdH
ゲームタイムで落としたんだがフルスクリーンの解像度を変更できない・・・
解決策教えてもらえないだろうか

487 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:52:19.37 ID:NhRlSfEr.net
人いねえ

488 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:11:29.67 ID:1mzzZymO.net
この時間に無茶いうなよw

489 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:23:26.96 ID:pYo2RJz7.net
アメ西おるで

490 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:27:31.61 ID:4jM81yS3.net
すげぇいい試合ができた
感動だわ

491 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:22:55.05 ID:SgpbMb+t.net
無料勢は購入もしてね^^v

492 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:35:34.00 ID:uUsTN5hP.net
上手い奴に殺された時のキルカメラ見ると、なんで、見えてるのってぐらい索敵能力が異常だわ

493 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:42:22.28 ID:VaxYT7x4.net
>>492
バーンカード使ってたんじゃね

494 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:03:52.20 ID:uUsTN5hP.net
>>493
アクティブ使ってるなら分かるんだけど、使ってないんだよな

495 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:05:51.52 ID:ZPWolY33.net
第二世代になって初めて気付いたキャノンの優れた汎用性
余裕ぶっこいてるパイロットを引き裂くの楽しすぎるな
なんで今まで選択肢から外してたんだろ

496 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:08:44.81 ID:d8ouJyuX.net
無料勢のコメント見てると過去の俺みてるみたいだ

497 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:23:27.70 ID:g2PLvrse.net
>>494
アクティブじゃなくて10秒ごとにマップに場所表示されるやつやない?
マップで居場所わかれば大体の場所わかるから

498 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:26:32.12 ID:WnihcgjH.net
キャノンてなんだ?

499 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:42:48.07 ID:S9q256A2.net
無料期間っていつまでですか?

500 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:46:26.72 ID:jQYPGFlI.net
起動してから48時間

501 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:50:47.20 ID:S9q256A2.net
何日までとか期限ないんですかこれ

502 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:05:51.06 ID:r+JRXNl4.net
さっさとDLC無料で配れよ無能三流メーカーが

503 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:09:07.24 ID:t0roZ6Bz.net
>>485
チェーンガンは分からないけど前はクレーバーに変な吸い付きがあった気がする

504 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:20:41.38 ID:6lYgqYyt.net
スマピバグ使いに殺されて即落ち余裕

505 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:22:29.21 ID:fbdRAO9g.net
>>504
自分自身をデバッグしろよ

506 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:34:23.29 ID:/JUJuAcv.net
スマピに全然会わねえぞ。
たまにいるけど、パンパンパンって音がしてレーダーからすぐ消える相手がいるときは
あまり広いとこをウロウロしないようにはしてる。
あとは移動を予測して出会い頭でサクッと。

507 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:47:37.39 ID:wg37ch8w.net
無料勢だけど飽きちゃった・・・
この無料期間って逆効果だったんじゃないかな
プレイしてみて買わないことが確定したぞ
良い値引き待ちだったのに

508 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:48:50.48 ID:DcbwReGr.net
>>98
グラボをGTX750に差し替えたよ(´・ω・`)

1080p最高設定でシーンによっては60fps出てるお(´・ω・`)

https://www.youtube.com/watch?v=fscI9SnMfKw

509 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:53:49.19 ID:ZJYkJ+SY.net
動かしててすごい楽しいだけどキャンペーンもマルチのみって失敗じゃないかこれ

510 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:58:03.48 ID:uUsTN5hP.net
まあ、キャンペーンのマルチ仕様は失敗だわな
マルチ専用なら最初から全てアンロックしておくべきだわ

511 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:13:32.63 ID:VaxYT7x4.net
>>508
なんで最高設定でプレイするんだよ
全部ローでも問題ないだろ

512 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:16:00.44 ID:nRcMcVYC.net
まともなエンコードが出来ないPCゲーマー(笑)

513 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:25:42.65 ID:DcbwReGr.net
>>511
最高設定で何fps出るかを試すためだよ(´・ω・`)

実際プレイするなら720pウィンドウモードで中設定位(´・ω・`)

1080pは視点移動が大きくて目が疲れるから(´・ω・`)

514 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:26:31.29 ID:ddllIvbv.net
キャンペーンのマッチングはクソすぎる
アンロック出来ない原因がゲーム関係ないクソマッチングとかこのゲームが初めてだわ

515 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:28:08.38 ID:VaxYT7x4.net
>>513
タイタンってfps上限ディスプレイで決まってるんじゃないの
もっとデータあるならwikiにまとめても良いかもな

516 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:45:19.67 ID:DcbwReGr.net
>>515
うん(´・ω・`)

だからわざと設定上げて60fps以下になるようにしたんだけど(´・ω・`)

1080pでも全部中設定位なら60fps張り付くよ(´・ω・`)

517 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:57:27.33 ID:pODzi9sD.net
キャンペーンのマッチングのしづらさは日本だけじゃないんだな
さっきアメリカ西でもこんなやり取りあったし

imadeathtrap: FINALLY
imadeathtrap: THE LAST MISSION OMG
capbennett: haha
imadeathtrap: PLEASE DONT LEAVE
capbennett: i know right
imadeathtrap: you dont!
Pepparika11: last night i did the 2nd mission like 5 times cause the enemies kept quitting
imadeathtrap: you dont know!
drclawixp: spent hours trying to get here

518 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:02:39.77 ID:uUsTN5hP.net
>>517
外人はFuck Matchingってよく言ってるぞ
6vs3で普通に始まるとか、いい加減にせいやと思うわ

6人でレイプしても面白く無いからな
3人側はとても悲惨だし

519 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:06:49.36 ID:ZJYkJ+SY.net
今までのFPSのゲームっぽさ満点のゲーム開始、終了がないから良かった
好きに遊べないから話がまったく頭に入ってこなかったけど
次回作でたら買いそう、根本的な部分はかなり面白い

520 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:15:02.97 ID:lng0OHCx.net
おれはBFではスペースにADSにして右クリはジャンプ、タイタンはパッドでADS、右クリはジャンプにしてる、
なんで右クリにADSしないかというと俺の場合力んじゃうから

521 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:17:22.80 ID:+VoSWSbH.net
マッチング改善してカービンのレートか精度ちょっと下げて40mmの弾8発くらいにして梱包削除するだけで相当いいゲームになる

522 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:50:23.04 ID:12XkUxK1.net
フォーラムに書いて来いよ

523 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:06:53.55 ID:SgpbMb+t.net
無料勢の人は、地面歩かずに常に壁を走るくらいの気持ちでプレイして欲しい。
オーバーでも何でもなくそれがこのゲームのスタンダードだ

524 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:24:36.90 ID:r+JRXNl4.net
正面で撃ち合うとかそう無いしな
死角からの射殺が殆ど

525 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:27:10.82 ID:a3U1qq7O.net
やっぱ面白いわこれ
始めたばっかだからかもしれないけど
今半額なんだっけ?

526 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:28:56.19 ID:ddllIvbv.net
ゴミエイムでも先に気づいて後ろが取れればよほど実力差が無い限り勝てるしね
だからこそ動き続ける必要がある
無料組がやっちゃうことで1番多いのはあれだ
屋上でしゃがみ撃ち

527 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:29:54.39 ID:FNv2zod6.net
やっぱりつまらんわこれ
今これ半額なんだっけ
タダでもいらんわ

528 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:31:07.47 ID:/3gJs/i3.net
雑魚多くてかったりーなー
つえーやつとやりてーのによー

529 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:10:12.25 ID:Ekcoy6OA.net
DLC買えば強い人多いよ

530 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:15:51.70 ID:tT3e2xhx.net
弱い奴が多いとつまらないから
無料組はさっさと消えてほしいわ

531 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:18:35.79 ID:rxJ7+Zon.net
DLCマップなら無料組居ないだろ

532 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:28:31.58 ID:5Dyqwj6h.net
パイロット武器少ないよな
AR3種類SMG2種類SG1種類SR2種類スマピ1種類て

533 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:29:17.16 ID:Qmz7m3/w.net
多くても某ゲームみたいに強い武器に偏っちゃうし

534 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:43:03.20 ID:W4Yc615o.net
>>532
むしろ現代戦系のFPSの極みみたいな洗練っぷりだろ
この手のゲームの銃はAR.SG.SR.SMG.LMGどれも一種類しか使わないようなもんだからこれでいい

535 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:48:20.27 ID:HGYC1vhB.net
このスレではマッチングがどうだ、バランスがどうだと
文句ばっかりで、実際俺も文句はあるんだけど
出来としては今年のGOTYは間違いないというぐらいの傑作だから
安いなら買って損はないと思う

ここで言われてるほど過疎でもないし

536 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:49:46.53 ID:ddllIvbv.net
多かったら多かったで選ぶ楽しみもあるけどな
マイナーなもの使うのが好きって層も一定数居るし……ヘムロックでいいか

537 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:51:52.85 ID:SgpbMb+t.net
架空の武器でマイナーもなにもないんだよね

538 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:52:34.78 ID:+VoSWSbH.net
スピットファイア「俺は?」

539 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:53:36.16 ID:uUsTN5hP.net
俺のスピットファイア使用時間2分だったわw

540 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:58:15.71 ID:rxJ7+Zon.net
>>532
メイン武器はこれくらいがちょうど良いや
アビリティや軍需品、キットあたりはもうちょい種類欲しかったかな

541 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:04:35.67 ID:x4+bV55B.net
似たり寄ったりな性能した銃が溢れかえるよりはいいけど同じ武器ばかりで華が無いのはちょいと悲しい
武器スキン欲しい

542 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:08:43.25 ID:j3f4jcy6.net
MODはもうちょいあってもいいんじゃないか
逆にバーンカードはいらん

543 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:10:02.39 ID:cU/qT1SI.net
>>541
最近のCoDがプレイヤーの個性を出させる方向に走ってるのを見ると寂しいよな

・・・まあチームでの統一感がなくなったり、無意味なDLC山盛りになっても困るけど

544 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:10:49.38 ID:ddllIvbv.net
バーンカードが無いと戦場にひたすらアークをばら撒く仕事が出来ないじゃ無いか

545 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:13:46.41 ID:9DuZK15B.net
消耗戦で引き分けたのをはじめてみた。が、その直後に回線切断・・・Orz
試合終了のタイミングで鯖から回線切断で落ちることが多くなってきた。

546 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:18:31.04 ID:VPI4/pxk.net
プラレールの初期弾数を6くらいにしてください!オナシャス!
4ってなんだよ

547 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:28:43.27 ID:Cu04qblYT
忍者みたいに隠れて殺すロボゲーみたいな感じで面白いけどな

548 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:23:01.24 ID:1mzzZymO.net
ズームチャージ仕様直してくれるだけでいいよ
もしくはズーム時はチャージ速度1.5倍とかそういうの

549 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:50:14.66 ID:MxbCXv0X.net
無料ゴミ殺し飽きたは
さっさと消えろ

550 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:52:28.61 ID:ALRIyf6s.net
ネガキャン頑張ってますね

551 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:13:25.99 ID:Cu04qblYT
無料ゲームタイムおわた

552 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:02:38.77 ID:12XkUxK1.net
レールガンは装弾数とズームチャージと弾速遅いっていう調整がなかったら強すぎてバランスブレイカーになるわ
貯めておけば一発でシールド削れるんだぞ
弱点にぶち込めば体力ものっそい削れるし

553 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:04:48.87 ID:a3U1qq7O.net
シャーシの開放条件にあるキャンペーンをクリアって勝たなきゃいけないんだよな?
勝つとシナリオ選択の時にトロフィー付いて行くって事であってる?

554 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:07:06.07 ID:REQQKlAN.net
>>553
全部は勝ってないけど、両方とも貰えたよ

555 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:07:09.18 ID:ZcqHn0rf.net
>>553
あれ?勝たなくてもいいはずだぞ。
だから相手が高原でもなんでも、とにかく進めることが大事

556 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:12:39.58 ID:ddllIvbv.net
>>553
勝っても負けてもシナリオさえ進めばオーケー
ただしクソマッチングそれすら難しい

557 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:35:58.46 ID:a3U1qq7O.net
マジで!?
多分全ステージIMCではやったと思うんだけど、細い人解放されねー…

558 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:40:39.22 ID:1mzzZymO.net
>>557
IMCとミリシア両方やらんとあかんで

559 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:41:43.50 ID:j3f4jcy6.net
全9チャプターだぞ
おっさんが派手に自爆して終わりと勘違いする奴がたまにいるがまだもう1回あるからな
終わればちゃんと専用の画面でタイタンが支給されたとか出る

560 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:49:37.55 ID:a3U1qq7O.net
>>559
あぁ、これだわ…

>>558
それオーガの解放条件ちゃうんか

561 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:10:30.41 ID:FqyBbP9C.net
βから久々なんだけどあのポイッと投げておけば近くに敵が来た時爆発するC4みたいなのってまだある?

562 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:15:06.77 ID:ENZKcMI5.net
前から気になってたんだけど負けるとマッチング数が減るのって何でなんだろ
チーム8/8で入室したのに負けてから再マッチングすると2/2とかになる

563 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:26:29.10 ID:gh326ZmC.net
負けるとってより、スキルマッチングだから
前回の戦闘結果で8⇒2に絞られたんじゃないの?

564 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:28:04.38 ID:z6+qluHR.net
こりゃ思ってたより神ゲーだった

565 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:28:37.10 ID:ENZKcMI5.net
スキルってそんな風に機能してるのか
マッチする数があんまり減るのもちょっと困りもんだよな

566 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:32:18.97 ID:hnxOuV8o.net
たぶんスキルって直前の試合結果しか見てないよな
飛び抜けて戦績を残すと懲罰房行きって
どういうことなんだよ

567 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:32:26.71 ID:HGYC1vhB.net
なんか勘違いしてると思う

このゲームはマッチングに時間がかかるだけで、
過疎ではないし負けたから相手がいなくなるなんてこともない

とにかく消耗戦ならどんな過疎に思えても待ってればそのうち始まる

568 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:35:53.27 ID:HGYC1vhB.net
スキルは個人個人の通算成績(自分で見れるKDとかとはまた別)と
自分が今いるチームの直前の成績
を主に見てるはず

同じ実力の者を部屋に集めるんじゃなく
チーム力が拮抗するように集められる

569 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:37:11.08 ID:hnxOuV8o.net
マッチング画面を延々と眺める作業がしたくてゲーム買ってるんじゃないのよ?

570 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:38:28.50 ID:Ekcoy6OA.net
DLC持ちの初心者さんも多いね

571 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:40:23.96 ID:Nqjs5qjt.net
内容に一切触れずにネガる人はやっぱりファンボーイなのかな
マッチングとキャンペーンのアンロックは間違いなくゴミクズだけど

572 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:40:42.07 ID:z6+qluHR.net
割とこのマッチシステムは好きだけどなぁ

573 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:47:05.98 ID:ddllIvbv.net
マッチシステムが好きって意見は始めて見た

574 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:47:24.72 ID:fbdRAO9g.net
マッチングは文字通り一新するらしいから今のうちに愚痴っとかないとな

575 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:57:45.18 ID:cFr1jRUjd
とりあえず無料期間内でオーガ出せた

てっきりチートクラスな強さと思ってたが、他のタイタンとバランス取れてて
むしろ感動した

576 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:52:06.91 ID:3q2VkhiL.net
オワコンやな
だぁれもやってへん

577 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:58:39.61 ID:12XkUxK1.net
ネガキャン野郎も懲りないな

578 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:00:51.40 ID:OqNlrTJQ.net
消耗他のプレイヤーの移動経路とか行動が予想しづらくてきついなー
バラエティやりてえ

579 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:11:37.24 ID:h/d2pDGE.net
タイタンキルぞろ目記念
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org32514.jpg

580 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:20:30.86 ID:SxeB/eas.net
昨日から25回くらいやったけどキルデスも勝率も50%くらいだからそんなにマッチング悪くないんじゃ

581 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:21:50.91 ID:jg7aBy8H.net
自分の経験が全てでは無いしね

582 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:23:43.51 ID:uUsTN5hP.net
対プレイヤーのキルデス0.6だけど、俺に勝てるやついるの?

583 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:34:29.55 ID:Swm35Az+.net
ひでえなこりゃ
序盤から50だらけの相手にマッチングされて虐殺されたわ
これで楽しかったら買えってギャグかよ
印象最悪もいいとこだクソゲーめ

584 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:37:06.40 ID:z6+qluHR.net
ちょっとは練習しろ

585 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:56:50.51 ID:R27nUSOrW
書いてあるとこ見つからないんだけどセールいつまで?

586 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:42:52.82 ID:hshlVdwE.net
無料期間のスタートダッシュに乗り遅れるとそういうことになる
鯖ブラウザのあるゲームでもやってろ

587 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:44:06.74 ID:4jM81yS3.net
公式のフォーラムはここだ
http://www.respawn.com/forum/

好きなだけ糞開発者共を罵倒してきていいぞ

588 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:44:52.19 ID:Xb3ePF3D.net
鯖に繋がんね重いのか今

589 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:46:09.59 ID:+s8FY6Ul.net
>>583
良かったじゃん
デラックス勝った俺を慰めておくれ
ちな対人キルレ4.3な

590 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:50:33.55 ID:WnihcgjH.net
今時のFPSって初心者相手だと既存プレイヤーが抜いてくれて接待プレイしてくれるってのは常識なの?
今までそういうゲームってマジで知らないんだけど、あるならタイトル教えて欲しい。

591 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:51:23.58 ID:jg7aBy8H.net
初心者リーグがありゃいんじゃね?

592 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:02:10.87 ID:SUj+0Q1Tr
上級者にぼっこぼこ、ってのはレベルに合わせたマッチングがうまくできてないからさ
いやなら上達するか、初心者の多い海外いってください
日本だと人が少ないゆえ、ザコでもgen10と組まされて養分に…

593 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:04:22.48 ID:SUj+0Q1Tr
>>590
そんな生ぬるいゲームはないだろうが、ある程度人がいりゃレベルにあわせたマッチングがされるから耐性ないんだろ
固定メンバーで延々とゲームを回すさびれたゲームばっかやる、というよりはアマゾンランキングで上位のを適当に買う、というようなスタイルが一般てきなんだろから

594 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:54:41.65 ID:K4l63NUO.net
マッチングがほんと遅い それだけ

595 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:10:22.26 ID:SUj+0Q1Tr
マッチングが遅い
→過疎ゲームモード(消耗戦以外。キャンペーンも過疎)
→過疎地域
→過疎時間帯
以上をクリアしてんだよね?

日本だと消耗戦以外まともにマッチしないよ?あきらめてね
キャンペーンやその他ゲームモードしたいならping多少高いけど海外につないでね!
最初の画面で変更できるから

596 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:14:29.65 ID:REQQKlAN.net
無料期間がついに終わってしまった
レベル50まで進めれたし、満足だわ
面白かったし、次回作は発売してすぐに買おうかなあ

597 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:16:31.22 ID:ddllIvbv.net
果たしてこの評価と売り上げで次回作を出せるのか

598 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:19:05.64 ID:REQQKlAN.net
>>597
次回作は独占じゃなくて、PS4とのマルチで発売されると思うよ
それでも売れなかったらもう出ないだろうけども

599 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:24:18.82 ID:GIEr5Esz.net
オワコンやな
だぁれも買っとらへん

600 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:25:12.04 ID:SgpbMb+t.net
強いやつと当たったらクソゲーってお前らもうFPSできねーじゃんそれ

601 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:25:14.61 ID:rxJ7+Zon.net
>>597
TITANFALLて箱1で一番売れてるタイトルやで?
評価も普通に高いし、むしろ次回作出ないほうがビックリだよ

602 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:30:01.70 ID:l7PFUYbf.net
スマートピストルとか言うエイム障害御用達武器www

603 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:30:32.95 ID:q1763E53.net
売れてないのは日本ぐらいだろ
売上公開してるイギリスだと売上首位を長い期間キープしてた
別の新作発売時に首位を明け渡しても次の週で返り咲いてたぐらい

604 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:36:08.02 ID:Wla4szhU.net
しかしご新規さんと当たりマクリだな
おかげさまでチャレンジ消化ペースが早くて助かるわ…
>>590
俺と当たればG付きが倒せちゃうドキドキ接待ゲーが愉しめるぞ

605 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:38:19.33 ID:DlB1L68Q.net
>>602
そうそうwwwww
いつもスマピ梱包で無双してるんすよwwwww
興奮してるバカが簡単にロックオン殺害でそいつがさらに怒って興奮wwwww

606 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:42:44.59 ID:l7PFUYbf.net
梱包ってなんれす?

607 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:42:51.51 ID:PWSVfNh1.net
ほんとは梱包使いたくないんだけど再生で要求されるから仕方なく・・・・

608 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:43:11.18 ID:rxJ7+Zon.net
スマピは初心者向け武器かと思ったら、
案外スキルが必要な上級者向け武器でもあったりするwww

609 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:43:41.91 ID:K4l63NUO.net
ランク高い人がいる中で1位とるのきもちぃ!!!!!

610 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:55:22.15 ID:Ekcoy6OA.net
新兵のプロフ見たら
体験版と製品版両方持ってる人多いね
体験版の時期が終わっても新兵結構残ってると思う

611 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:59:04.84 ID:SxeB/eas.net
ランク50って意外とあっというま?

612 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:02:21.04 ID:4jM81yS3.net
>>603
だったら、こんな即効で無料期間も半額もやらんわ
仮に売れてたとしても糞マッチングに嫌気が差して辞めていく人が多すぎて、ログイン数維持できてない

何れにしても、このマッチングを採用したRespawnは最悪のド低能
責任者をとっとと首にしろ

口だけじゃなくてとっとと修正しろ糞開発
直す直す言ってるだけで一向にパッチは公開されない
DLCは過疎とプレイヤーを分断するマップ追加だけ

CoD開発したとか偉そうに吹聴してるが、実際は首にされた無能どもだったんじゃねぇの?

613 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:04:25.32 ID:xz+ftUbi.net
CoDのマッチングもクソだからね、クソは受け継がれるからしょうがないね

614 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:04:40.04 ID:12XkUxK1.net
はいはいわかったわかった

615 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:05:53.95 ID:+yUEbFNK.net
キャンペーン一向に進まなくて禿げそう

616 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:28:38.47 ID:2Xuck5Bax
>>611
何時間かやり込んでればすぐだよ

617 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:10:40.58 ID:ll2XaVKd.net
神ゲー言われてプレイしてみたらクソゲーじゃねぇか
俺のHDDちゃんに謝罪と賠償はよ

618 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:10:57.74 ID:SxeB/eas.net
昼間頃初めて一度もプレイできてないことがないんだけどキャンペーン進まないって人はどうしてそうなるの?

619 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:11:58.11 ID:ddllIvbv.net
消耗戦だと無料組のおかげでそれなりにMVP取れるけど
拠点だとさっぱりだ

620 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:13:43.98 ID:YxgLz5Iz.net
キャンペーンはレイプ試合になると負けた側一斉に落ちるからなぁ・・・
元々キャンペーンなんて勝ち負けどうでも良くて終わらせたいやつだけじゃないのかな?

621 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:17:26.11 ID:ddllIvbv.net
>>618
マッチング→進む→マッチング外れる→数個戻る→マッチング
以下ループ

622 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:17:35.01 ID:12XkUxK1.net
ここで文句言ってるやつの半分以上はゲハから流れてきたやつらだから
鵜呑みにしないほうがいい

623 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:18:11.48 ID:q6Gd3OsR.net
というか、キャンペーン終わらないとか言ってるのは、
キャンペーンはやりたいけどレイプされるのは嫌っていう我が侭君なんじゃない?
自分から抜けておいてマッチしないとか文句付けてるみたいな

624 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:21:20.32 ID:ydwTKwef.net
そもそも、初心者お断りゲーなのに初心者がこれやってる時点で間違ってる
とっととアンインスコしろよ。どうせタダでやってるんだからさっさと消えろ

625 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:21:32.13 ID:Wla4szhU.net
>>620
消耗なら150以上大差付けた試合が2試合続くと大抵強制で再マッチされる傾向がある気がする
キャンペンも同じマッチ形式解らんけど

626 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:22:58.80 ID:z6+qluHR.net
いや、実際キャンペーンは思うように進んでくれない。
圧勝したりすると相手がいっせいに抜ける。すると別のストーリーにマッチングされるからいつまで立っても振り出しに戻る状態。終盤のキャンペーンはやってるところはほとんどないみたい

627 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:26:07.14 ID:cU/qT1SI.net
>>623
あ?今日だけでクリア済みミッションの消化試合をどれだけこなしたと思ってんだ
3〜7面を3回ぐらいループしてんだぞ。それも一回も落ちずにだ!
考えなしに煽ってんじゃねえぞカス

628 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:27:01.70 ID:SxeB/eas.net
昼過ぎごろにキャンペーンはじめてもう終わりそうなのは運が良かったのか

629 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:34:56.68 ID:+yUEbFNK.net
>>628
俺は昼ごろはじめてまだセンチネルを襲撃してるよ

630 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:36:32.90 ID:12XkUxK1.net
もう一度言うぞ
メインメニューの右下から鯖変更しろ

631 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:37:07.33 ID:SxeB/eas.net
>>629
ミリシアならもうちょい!

632 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:38:27.54 ID:fbdRAO9g.net
大差付くと再マッチングになるだろ
キャンペーンだと悪いことにチャプター戻ることもあるからな

633 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:38:46.77 ID:ddllIvbv.net
キャンペーンせめてどのミッションにマッチングするか選べたらなあ
待つだけなら放置して別のことやるのに
なんだこのGER状態

634 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:40:04.18 ID:Wla4szhU.net
プレーヤー「キャンペーンステージ巻戻るんだけど?」
軍曹「(何度もプレイできて)楽しさ倍増だな☆」

635 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:41:23.03 ID:ddllIvbv.net
俺はいつになったら人造人間をプレイできるんだ……

636 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:44:13.99 ID:q6Gd3OsR.net
>>628
いや、俺もそんなもんだったよ
気がついたら終わってた

つか、このゲーム色々新しそうに見せてたが、割と普通のFPSだったな
周りが新兵ばっかりだからそう思うのかもしれないけど、結局高所に上って上からプチプチ潰していくだけというか
むしろいきなり死ぬパターンが少ないからCodよりやりやすいわ

637 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:46:48.55 ID:/JUJuAcv.net
噛めば噛むほど味が出てくるゲームだから
是非続けて欲しいな。

638 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:55:32.12 ID:cFr1jRUjd
シナリオ割と簡単におわったんだけど、たまたま運が良かったからか?

639 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:20:14.30 ID:SUj+0Q1Tr
>>633
一回、両陣営でクリアすると選べるようになるよ
あと未クリアでも自分の次のチャプターを優先して検索してるよ
でも人が居ない(居ないわけじゃないけどちょうど開いてない)から妥協して既にやったチャプターとかでマッチングされてるんだよ

640 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:49:11.50 ID:8+3BULbf.net
キャンペーンとか作るのはいいんだけどマッチングが糞すぎて進まねえなこれ
評価信じなくてよかったわ

641 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:50:26.25 ID:OqNlrTJQ.net
>>628
βの時自分が思ってた事と同じこと言ってる
そして今思ってる事と逆のこと言ってる

642 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:53:31.54 ID:OqNlrTJQ.net
間違えた>>636にだった

643 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:57:49.29 ID:l7aXrtc/.net
二段ジャンプと壁走りして実父ラインも使いつつタイタン呼んで乗り込んでタイタンをAIよりマシな感じに操作して
拠点戦では状況に応じてタイタンから降りて拠点確保を行うBot作るのがめんどくさかったんかね
ぶっちゃけキャンペーンはワラワラ沸いてくるミニオンとAIタイタンのウェーブを乗り切るCoopでよかったんじゃねーかな

644 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:12:53.58 ID:q1763E53.net
キャンペーンは西海岸のゴールデンタイムにやるしか手はないだろうな
土日の午前中にやっとけ

645 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:19:24.56 ID:rxJ7+Zon.net
東アジアでずっとやってたけどもキャンペーン両方共終わったよ
時間は両方で10時間くらい

646 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:25:39.40 ID:SUj+0Q1Tr
>>643
プレイヤーとAIのキャラ自体の能力差がなかったら、ほかのFPSの凡百のBOTモードと大差なくなっちゃうのではないか
AIもゲームのなかにプレイヤーの代理でない形で組み込む、それがTitanfallのやろうとしていたこと

647 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:24:49.33 ID:75YKk8z3.net
とりあえず続編作るなら
もうこんなキャンペーンはやめてほしい

648 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:25:48.57 ID:z6+qluHR.net
いやーなんとか50到達した
かなり楽しめた。サンキューフリーウィーク

649 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:27:30.46 ID:ddllIvbv.net
苦節12時間、やっとミリシアが終わった
次はIMCだ

650 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:45:17.50 ID:bCtP5yr5.net
無料期間だからインストールしてやってみたが
ゲームを終了すると設定が初期化されるんだが
ゲームを起動する度に再び設定し直さなくちゃいかん
意味わからん

651 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:47:37.80 ID:z6+qluHR.net
いやそんなことはないと思うが

652 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:49:24.97 ID:bCtP5yr5.net
>>651
いや、俺は現にキー設定からビデオ設定まで全部初期化される

653 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:51:30.31 ID:YfjGqHf7.net
>>652 攻略wikiより
・起動するたびに毎回設定が初期化されてチュートリアルから始まるんだけど
Windowsのユーザー名に全角文字が含まれていると発生する模様。
コントロールパネルから新しく半角英数のみのユーザー名を作成して、そこからTitanfallを起動すれば解決する。
ベータ(英語版のみ)で確認された現象ですが、日本語対応の製品版でも解決していない模様。

654 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:01:57.17 ID:bCtP5yr5.net
>>653
わざわざありがとう
しかし俺のPCには全角文字のユーザーは存在してないんだよね
新しいユーザーを作れば行けるかもしれんが切り替えるのは面倒だしこのゲームは見送るか

655 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:17:01.84 ID:SUj+0Q1Tr
>>654
まっったく俺とおなじ
PCゲームばっかやる用PCだからユーザー名だとかのたぐいはことごとく半角なのになぜか初期化をくらう
新しいアカウント(もちろんユーザー名半角)つくってそっちでやったらできたよ
なお今もこの不具合は直ってない

656 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:06:33.79 ID:12XkUxK1.net
>>654
あとセーブデータのクラウド設定をオフにしてみるとか?

657 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:10:03.69 ID:Zz+GHLwi.net
俺はアンチエイリアスの設定だけが起動するたびに初期化されてるわ
もちろんユーザー名に全角なし

658 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:24:44.75 ID:3qy/fRoA.net
もう無料期間でキャンペーン終わらせるの無理だな・・・
どの鯖でもまったくマッチングしねぇ。あと一つで詰んだ・・・

659 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:27:55.34 ID:Zz+GHLwi.net
ヘムロック弱体化してないか
最初こんな豆鉄砲じゃなかった筈なんだけど

660 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:29:08.49 ID:j3NETEvs.net
最初から今に至るまで豆鉄砲です

661 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:34:56.30 ID:1mzzZymO.net
一度に三連射から五連射できる凄い豆鉄砲です

662 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:49:24.00 ID:OqNlrTJQ.net
今ヘムロック使ってるけど 狙撃すごい下手だけど
昔再生要求で使ったG2A4とか101cより使いやすくない?
もうちょっと威力が欲しい気はするけど

663 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:54:15.44 ID:HGYC1vhB.net
慣れれば101の方が3倍ぐらい強いよ

664 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:00:42.44 ID:j3f4jcy6.net
どこぞのSWAT556みたいにされても困る
まぁあれはセレクトファイアあったから流行ったってのもあるが

665 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:04:54.50 ID:NwE0IWa6.net
ダウンロード準備中になってから一向に進まない
もういいかな

666 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:18:25.37 ID:jg7aBy8H.net
3点バーストよりフルバーストの方が反動少ないなんて
未来の科学はスゴイ(棒

667 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:18:34.68 ID:hMWo/b6U.net
無料で十分楽しめたわ
originでワンコインになるのも時間の問題だな

668 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:23:59.44 ID:ddllIvbv.net
やりもせずやらない報告だけをいうためにここにわざわざくる輩はなにがしたいんだ

669 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:46:25.81 ID:vGyXi5RR.net
それ買ってやってみたけど勝てなくてやめた奴らだよ

670 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:46:59.90 ID:12XkUxK1.net
相手側を貶すことが快感で、ゲームの内容はどうでもいい人種だから、何がしたいかに答えを出すとすればやりもせずやらない報告をしたいんだろう

671 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:48:55.31 ID:nDcrwycX.net
フルバーストではなくフルオートだと云々

672 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:51:53.07 ID:j3NETEvs.net
チャレンジをやってたころは禿げ上がったものだが、
いざG10になると恋しい
何も目標がないってのはつまらんな

673 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:57:49.69 ID:ZcqHn0rf.net
>>672
俺はもう、いかに死なずにMVPを取るかを目標にしてる

674 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:58:27.37 ID:ddllIvbv.net
さっき顔が見えるタイプの女パイロットを始めて首グルンッキルしたんだが
怖すぎる。ホラーかよ

675 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:05:03.59 ID:8X7wqObr.net
サプカービン使うの飽きたわ
でもサプカービンじゃないとMVP取れないわ

676 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:12:40.24 ID:OqNlrTJQ.net
サプレッサー着けるとどの武器もキモくなるからそれだけで嫌だ

677 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:17:31.87 ID:PkoIHWqS.net
クレーバーだけでトップ取るの無理じゃね?
pキル2桁いってもミニオン1桁でポイント60とかしかならん

678 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:25:15.08 ID:wTpVqj9d.net
>>654
俺も同じ症状だったわ
マイドキュメントをCドライブから変更してると設定が保存されないらしい

679 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:29:53.80 ID:gh326ZmC.net
https://www.youtube.com/watch?v=wMSCidjOrec

こういう動きが出来るようになってきたあたりから、面白くなる気がする。

680 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:30:30.24 ID:/JUJuAcv.net
>>678
Dドライブ直下に移動してるけど
何も問題ないぞー

681 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:35:27.98 ID:uBDGr9e+.net
>>672
チャレンジすべてをクリアしたか?
禿げ楽しいぞ

682 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:41:19.35 ID:ddllIvbv.net
>>679
ホバリングするゴキブリみたいな動きだな(褒め言葉)

DLCマップやりたいけどマッチングの話聞くと買うのためらう
しかもMAP3つで1000円だしなぁ

683 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:42:11.00 ID:zT1ifYCT.net
マップは少ないし武器は少ないしですぐ飽きる
ワンコインなら神ゲーだな

684 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:43:07.00 ID:SgpbMb+t.net
むしろ>>679くらい動けてからがスタートラインなんだよな

685 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:55:49.09 ID:ALRIyf6s.net
>>682
DLC有り無しで分けるってのは、MW2がそうだったからっていうだけで根拠ないからね

686 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:56:00.32 ID:FqyBbP9C.net
まあでも次回作出たら俺も買っちゃうかな
今回は何故か買わなかったけど

687 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:57:03.97 ID:OqNlrTJQ.net
自分無料組とあったよ
DLCあり 日鯖から海外に飛ばされた時

688 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:00:26.97 ID:ddllIvbv.net
DLC入っててもいけるのか
次の内容みて決めようかな

689 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:18:09.46 ID:3NkYBnZLU
なんかつながらない

690 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:07:33.21 ID:emK/CGMJ.net
中盤で100P差を付けられるようなゴミチームにばかり途中参加させられる
ほんと糞だわ

っつうか、ど下手くそなSRが大量に増えてるんだが何なんだ?
新兵だけかと思ったらG10までSRやってるし

691 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:10:30.30 ID:kUXLOz4Y.net
プレイの様子知り合いに見せたら「バッタFPSだな」って言われた
否定できなかったわ

692 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:12:14.25 ID:kLMzSzL0.net
Quakeディスってんの?

693 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:12:36.37 ID:MvTIwR36.net
>>606
Satchel charge!!

694 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:13:10.81 ID:sYUzuOW7.net
このゲーム自分のデスがあんまり気にならないな
死んでもすぐ復活できるし
自分命より取り敢えず突っ込んでポイント稼ぎたい感じ
タイタンの時は死ぬと勿体無い感じもするけど、長く乗ってると歩兵やりたくなるし
でもキルデスみたら酷いことになってそうだなぁ

695 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:13:53.18 ID:Sr+Zn/30.net
>>619
ポイント還元されにくい守りが重要だしなぁ

696 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:20:08.23 ID:emK/CGMJ.net
とりあえず突っ込んで死にまくってる奴は、自分の稼いだポイントからデスx4で失ったポイントを引き算しろ
ついでにタイタンのクールタイムも短縮させてるからな

697 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:46:50.89 ID:7UxQrCJ0.net
これオンライン人口どのくらいいるの?

698 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:51:33.83 ID:emK/CGMJ.net
Respawnの無能共のご尊顔

プロデューサー
http://www.4gamer.net/games/219/G021979/20130824019/TN/001.jpg

マネージャー
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/63231.jpg

699 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:59:37.27 ID:o0Ghs0aH.net
ロジのG9Xがたまに読み取らなくなってきたから叩き壊したったwwwww

700 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:59:52.34 ID:kzoyvu+a.net
>>697
確認する方法がないが
サーバー変更すれば人はいるから遊べないことはない

701 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:07:39.42 ID:kUXLOz4Y.net
Steamなら何人プレイ中とか出るのにな
Originは細かいとこ不便で困る

702 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:13:50.81 ID:emK/CGMJ.net
遊べるのは殲滅だけだがな

鯖に入ってゲームモードを選ぶまで人がいるかも解らない
どこまでもふざけた仕様だわ

プレイ中のプレイヤーの人数くらい把握できるようにしろよ
なんであって当たり前のものがないんだ?

どこまで開発は馬鹿揃いなんだよ

おいフクダ、ここ見てるなら、訳して伝えとけ
お前らが考えたオナニーマッチングシステムは最低のゴミだってな

http://www.titanfall.com/jp/news/next-steps-jp

703 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:00:07.52 ID:ivAI8HnR.net
>>699
長く持った方じゃね?結構前に販売終了してるよな

704 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:05:19.33 ID:Cry+pnlN.net
DLCと非DLCの組合せがある場合は敵同士ではマッチングしない。
ただしDLCと非DLCの組合せが同じチームになることはある。この時は非DLC組みとして扱われて
マッチングする。
なんで、DLCあった方が高ジェネと当たり易く、無い場合は新規とあたりやすい。

705 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 07:39:30.11 ID:Kcp2Is3a.net
とりあえず革新的なDLCとはなんだったのか

706 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 07:57:07.68 ID:sCILY0Fl.net
3マップの追加程度で金とられると思わなかったろ?

革新的じゃないか…

707 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 07:57:13.25 ID:Gs+QyeUE.net
昨日、東南アジア鯖で手のつけようがないほどの化けモンいて参った・・・(´・ω・`)
1ゲームで平均20キルは当たり前のように出すし、何なんだありゃ
チートじゃないかってコメされてたけどさ

708 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:24:45.19 ID:DKf0UAI4.net
>>707
俺もそれとやり合った、どう考えても無料期間に別赤掘ったトッププレイヤーにしか見えない

709 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:31:10.72 ID:gpo1BTSl.net
CS版やってたんじゃないの?

710 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:36:31.22 ID:2TUVT1Pi.net
このgame垂直同期きると画質が荒くなるね

711 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:37:51.25 ID:Gs+QyeUE.net
>>708
Voodoo SLiとかいう輩だよ

とにかくパイロット時も強いけどストライダー乗った時も手が付けられん強さで、
はっきり言って、こいつ一人でチーム勝利に持ってかれてる感じやったな(他は並プレイヤー)

こいつチャットで煽ってきて、他の外人にてめえはチートだろって突っ込まれてたな

712 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:45:04.82 ID:XMjoUQB2.net
>>711
2・3試合連続で25キル程度なら割とよくあるから別段チートと騒ぐほどではないと思う
5試合連続で単独スコア200付近でパイロットキルが20超え続けてるとか言うなら流石に疑いたくもなってくるけどな

713 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:54:38.29 ID:3VDV9C2z.net
今日はピンクかークラフトするかな

714 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:55:36.19 ID:3VDV9C2z.net
すみません誤爆です

715 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:00:54.08 ID:Kcp2Is3a.net
おう次からは残り少ない毛髪抜くから気を付けろよ

716 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:20:19.62 ID:hU1b4cVV.net
>>703
そうなんだよ
4、5年一緒に戦って来た仲間だったんだ…

今はゴミ箱wwwww

新しいマウスなんか良いのあるかな?今Razerの埃被ったマウス使ってるけど少し浮かすと読み取らないんだよな…
浮かしても読み取る小さめのお勧めのマウス誰か教えておくれ

717 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:10:34.04 ID:u96BeG8z.net
>>716
ロジのG502
LODがかなり短く対応してるマウスパッドが多い
センサーは優秀だけど重い

ROCCATのKone Pure Military
Kone Pure Opticalの次世代モデル
ヨーロッパ圏で発売中
LODが2mmあったOpticalとはセンサーから違うらしい

今買える中ならG502がおすすめ
手に合うか実際に触ったほうがいいけどね

718 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:12:56.48 ID:16y5wqC4.net
無料期間でやってたが面白すぎて買っちまいそうだ。特にロデオが楽しい。アークグレ投げつけてからのロデオが。

ロデオしてもスモークで殺されるかもしれないって?
アパ!そんなことは敵のタイタンぶっ壊してから考えるよ!

719 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:20:11.16 ID:2TUVT1Pi.net
muchが糞すぎるのは何とかならんの
goldentimeでmuchぜんぜんしなかったけど

720 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:23:23.09 ID:kzoyvu+a.net
新兵が増えて喜ばしい限りだ
そのうち梱包SGにやられるようになるから覚悟しておけよ
相手と離れて戦うことを意識すれば対処できるからがんばってな

721 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:26:23.15 ID:FanAJ5BL.net
>>719
sankyu very much

722 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:27:50.65 ID:16y5wqC4.net
>>720
SG強いのは知ってるけどカービンのときの兵士のヘルメットがかっこよすぎてやめらんないのおほおおおおお!!!!

梱包は....怖い。まだ新兵多くてあんま見ないけど。

723 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:28:06.03 ID:sCILY0Fl.net
多分、muchじゃなくてmatchだと思うんですけど(名推理)

724 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:28:45.82 ID:kzoyvu+a.net
釣り針に引っかかってあげるやさしさに掘れた

725 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:47:10.46 ID:2TUVT1Pi.net
どっちでもいいから人がいないんだろ

726 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:55:25.83 ID:4GDcVoJw.net
golden timeってのも和製英語だったりする

727 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:59:23.21 ID:3LLE3aMH.net
>>717
ありがとう
午後から見に行くわ
logiのマウス安いしカッコいいね

728 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:02:37.52 ID:fDmM3kuX.net
アップデートは今週中かなぁ

729 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:27:34.18 ID:sCILY0Fl.net
>>727

G502は中型〜大型くらいで、LODもかなり短めだから要注意。
http://utmalesoldiers.blogspot.jp/2014/04/logitech-g502-proteus-core-introduction.html

あとは、CM STORMのSpawnなんかも形状がちょっと特殊だけど、小型でLODが長め(firmwareで調整可能)でいいかも。
http://gaming.coolermaster.com/jp/products/mice/spawn/

730 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:44:28.75 ID:sYUzuOW7.net
梱包使いたい
でもタイタンにアークを投げつけるのが楽し過ぎてやめられない止まらない
そこからマグで削り切るととんでもない快感に
でも最初から梱包3つ使った方がダメージでかいという現実

731 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:44:51.67 ID:L8+pE6HP.net
G9からなら俺もspawn勧めとくかな
背低幅広でトップ平たい感じが意外と似てるし、
小型軽量でセンサーもファームv61ならかなりよかった。コード太い以外特に目立った欠点無い良マウスだよ
あとはkana2あたりかな。ガワがワンピだからクリック感落ちるけど、形性能ともに無難

732 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:53:22.22 ID:9Ye5S543.net
調子に乗ってるタイタンにアーク投げて
あいつ見えなくなってやんのwってやるのは楽しいもんな

733 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:03:24.85 ID:Pyqfeo3Q.net
そしてウワアアアミエナイイイってうろうろ暴れてると欲張ってロデオしようとしたパイロット踏んづけてる事も割とある

734 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:08:12.10 ID:k/08BW5z.net
見えないまま逃げようとして障害物に引っ掛ると恥ずかしいよな

735 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:09:02.00 ID:G3+AhOZC.net
逃げようとして落下した事ならあります

736 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:16:09.42 ID:ql0KBy84.net
lookupの橋から2度ほど落ちたことがある

737 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:18:22.30 ID:u96BeG8z.net
G502は中型だったか
自分じゃ合わなくて、手の小さい子がいい感じって言ってたから小型だとばかり
Spawnはクリック速度上げたVer2がもうすぐ来るんじゃないかと勝手にわくわくしてる

738 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:18:53.72 ID:YVKEpoz/.net
最後の所をクリアするだけでキャンペーン終了なのになんで敵チームの再検索に入るんだよ

739 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:21:11.08 ID:bmLT+9px.net
ワロス

740 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:24:46.77 ID:kZlUJXg4.net
正直キャンペーンは味方だけマルチで集めて敵はNPCでよかった

741 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:34:10.82 ID:hsBXGiE4.net
あの最終面なら最後は完全にPvEでも成立したんじゃねえかとは思った
むしろ最初はそういうシナリオだったんじゃ・・・

742 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:50:42.43 ID:LuwK5wTz.net
キャンペーンでしか出てこないデカイ恐竜とか出せばよかったんや!

743 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:03:56.02 ID:EExglwSb.net
サプヘムロック弱すぎ泣いた
スターバースト付けないとダメだなこりゃ

744 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:38:57.03 ID:Gs+QyeUE.net
ムシャクシャしたのでタイタンカード持ってキャンペーンいって虐殺してやったw
気持ちよかった

745 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:43:38.73 ID:XuYzP3DF.net
>>743
音が特徴的過ぎて砂糖にたかる蟻の如く敵来るぞ

746 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:48:52.66 ID:hFSQqIA9.net
音が特徴的だから敵が来るってのが意味わかんない

747 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:54:19.36 ID:sYUzuOW7.net
きっと高音は響きやすいとかそういう理屈(文系並の感想)

748 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:01:00.67 ID:JVXoFELi.net
>>746
俺はここにいるぞぉ!って言ってるようなもんよ

サプも然り。テテテテテwwwwって分かりやすい音してるからレーダー映ってなくてもわかっちゃう。

749 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:07:30.36 ID:gMSdyR4E.net
トレーニングでオーガも乗れるね、
訓練ステージだと静かだからか、動作音がよく聞き取れる
アトラス、ストライダーより高級パーツ使ってそうな音がする

750 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:08:44.47 ID:ql0KBy84.net
基本ミニオンは使わない銃だからなぁ・・・言ってる意味分かる?>>746

751 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:09:22.21 ID:ql0KBy84.net
>>749
どうやって乗るの?
さっきやったけど、普通にアトラスだった

752 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:11:10.35 ID:FanAJ5BL.net
ロードアウトで直前に選択したシャシーじゃね?

753 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:12:56.16 ID:gMSdyR4E.net
>>751
条件わからない、実戦で使ったあとに
パイロットトレーニングすると出る気がする
戦績とかも関係あんのかなー、、、

754 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:13:35.68 ID:gMSdyR4E.net
>>752
なるほど、それか

755 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:19:07.35 ID:8NLpieF2.net
>>752
サンクス

756 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:22:12.70 ID:5cqyTipa.net
発売日に買って、毎日とは言わないがそこそこやってまだG2で
下でドンパチやってるときにジップラインで滑りまくって「超楽しー!」とかやってるのは俺だけだな

いや、ドンパチも参加するけどさ

757 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:36:56.88 ID:Gs+QyeUE.net
>>756
俺も発売日に買ってまだG4
プラズマで躓いてる

圧倒的負け試合だと試合そっちのけでマップ散策してるな

758 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:41:40.66 ID:DKf0UAI4.net
DLC無し用に副赤作っちゃったがマッチ待ちはかわらんような気がする、ちくせう

759 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:41:56.12 ID:hFSQqIA9.net
>>748>>750
別に他の武器でも音でわかるでしょ
ミニオンと同じ武器でもミニオンは撃ち方が特徴的だからすぐわかる
わからないのはSGくらいだろ

760 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:45:17.21 ID:d40mKBDb.net
まぁそんなにムキになるなよ

761 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:52:20.69 ID:hFSQqIA9.net
そうだな
新兵多いし判別できなくてもしょうがないか

762 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:02:55.51 ID:iMHkdWOL.net
ミニオンの銃といえば最近やたらグラントがSG撃ちまくってないか
地べた以外にも結構陣取ってるし、本当にプレイヤーの行動真似てるのかな

763 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:43:21.62 ID:juDKbIjaT
このゲームなんなん
48h無料だからプレイしてみたら
5時間もぶっ通しでプレイさせやがって
財布から4800円消えてるし
ふざけんなよ
早く家帰りたい

764 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:30:56.61 ID:fd6JEA8FG
土日から始めた新兵だけど、
SG自分が使うとまったく強くない・・・(´・ω・`)

それに比べて梱包は素晴らしいです、はい!!!

765 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:25:25.98 ID:D/5m1oHQ.net
自分チーム ランク5前後

相手チーム 40だの20だのごろごろ+多人数

いいカモられゲームだわ試合前後にチームオートバランスのねえのかよ

766 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:25:39.83 ID:R4cEfQyq.net
スペクターの攻撃は何気に痛いな
瀕死の状態で駆け込んだ建物に敵スペクターが居たら結構あせる

767 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:27:45.88 ID:kZlUJXg4.net
ミニオンのショットガンの音にびびるわ

768 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:31:06.73 ID:sCILY0Fl.net
敵スペクターに半端なちょっかいを出したら、丁度タイタンに撃とうとしてたのか
体勢を崩したスペクターのアーチャーが、自分に直撃したことならある。

769 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:49:17.01 ID:DKf0UAI4.net
>>766
一体かと思ってこっそり始末しようとして首をひねり殺してから横を見たらワラワラ居たときの絶望感半端ないです

ところでいまJPサーバのキャンペーンでデカイ声(ボイチャが音割れするほどデカイ声)の支那人かコリア人がいて萎えた
味方だけどお前の声で周りの音が聞こえないんじゃ死ねボケとかマジで思った。

770 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:52:08.07 ID:X42IfsmN.net
みんながヘムロックに寄ってくる理由は
音が独特なだけでなく、
弱いってわかってるのもデカいと思う

スマピSGLMG101の音は味方でも緊張するが
G2A4とヘムロックの音は
相手だと得した気になるし味方だと超頼りない

771 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:53:26.32 ID:tEK4xSZW.net
>>766
spectreはアーチャー撃ってきて死ぬぐらいだけどな大体

772 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:56:34.98 ID:iMHkdWOL.net
>>769
ロビーでスピーカーのアイコン押してミュートにするか
間に合わなかったらオプションでVC音量ゼロでおk

773 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:10:00.92 ID:d40mKBDb.net
G2A4は威力高いし、腕に自信がある人が持ってるイメージだな、俺には

自分で使うと産廃なのが悔しいのう

774 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:13:11.11 ID:bN9mnjiz.net
最近ミニオンの対タイタン性能が上がってきてる気がするな
敵ミニオンがわらわらいる所に突っ込んでくとシールド一気に剥がされるわ

775 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:17:17.36 ID:sYUzuOW7.net
むしろ敵タイタンが近くにいる時は
ほっとけないけどちまちまやってると遅くなるし弾がもったいないから踏みに行くわ

兵士の格闘にやられた時の屈辱感

776 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:27:37.01 ID:f22KDAof.net
AIってクラウドだかなんだかでどんどん賢くなってるんだっけ

777 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:44:02.62 ID:i4M9XaBs.net
ステルスしながらスペクターをアイスピックして回ってると気分は攻殻
ところで赤いスペクターはマーヴィンっていうんだな、近付くと作業やめて\('')って挨拶してくるのかわいいよな
チャレンジ解除して名前分かったわ

778 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:49:08.95 ID:3VDV9C2z.net
>>777
スパイグラスに射殺許可を申請
無害な作業用ロボを破壊する人間がいます

779 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:49:23.79 ID:d40mKBDb.net
>>777
カワイイとか言いながら殺ったんですね

780 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:58:02.86 ID:k97yCXoc.net
レアカードでマーヴィンカモフラージュがあれば嬉しかったんだがな。

781 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:03:52.84 ID:UdOlcM2p.net
マーヴィンがどこからともなく出社してくる姿とか見てると応援したくなる

782 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:19:01.25 ID:d40mKBDb.net
でもチャレンジの為にコロコロしてる

783 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:22:40.39 ID:tEK4xSZW.net
とりあえずなんか無害なのは知っててもユニットがいるの落ち着かないから蹴っといたりする

784 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:30:16.21 ID:kzoyvu+a.net
攻撃すると悲しい顔するんだよね

785 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:37:22.35 ID:L59n5aAq.net
このままマッチメイクがこれならクソゲーオブサイヤーにもなりかねないので不安

786 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:39:22.71 ID:bmLT+9px.net
一気に過疎っちまった

787 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:43:56.58 ID:d40mKBDb.net
内容が良いからそれはないけど、
良いだけに逆にマッチングの荒さが目立つ

ホントのクソゲーなら遊ぼうとすら思わんし

788 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:48:09.06 ID:d40mKBDb.net
>>786
社会人は帰宅中か飯中の時間じゃん

俺がいまそうだし
http://i.imgur.com/LJ1AnsP.jpg

ちなみに献立は、
キャベツの味噌汁と
キャベツとナスの肉野菜炒め
お肉は抜きよー

789 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:50:21.21 ID:DKf0UAI4.net
>>788
>キャベツとナスの肉野菜炒め
>お肉は抜きよー
肉野菜炒めで肉抜きってなんじゃそりゃ?
肉抜き青椒肉絲が出てきた某アニメか?

790 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:54:06.89 ID:d40mKBDb.net
お肉はいずれゲーミングPCに昇華するんす

791 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:35:31.17 ID:ooOGPoQs6
>>789
ジェットさんよぉ…肉のない青椒肉絲なんてなぁ青椒肉絲とは言わねーんじゃねーか?

792 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:21:50.53 ID:3VDV9C2z.net
削るとこ間違えてるよ(´・ω・`)
食事はちゃんとしたもの食べなさい

793 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:32:30.42 ID:li/t4Sg2.net
ド低賃金労働者・・・(´;ω;`)ブワッ >>788

794 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:35:39.28 ID:fw8JCnjh.net
>>788
野菜と茄子も抜いちまえ

795 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:47:40.17 ID:QyCQFCJp3
知らない新兵多そうだし日本版wikiにも書いてなかったと思うからかこう
ミニオンはタイタンで踏みつぶさない程度に追いかけると、最後には降伏する
悲しむもの嘆くもの自暴自棄になるもの、反応が何パターンかあるからみてみよう

796 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:50:45.51 ID:sYUzuOW7.net
ご飯の量すくねぇな
低賃金程キツイ仕事のイメージだけど
そんなんで足りるのか

797 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:52:49.26 ID:xj3ljCgx.net
ヘルシーでいいじゃないか
ちな俺キルレ4.3な

798 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:53:40.09 ID:3VDV9C2z.net
さぁてニートは菓子パン食べながら
タイタンでもやるかの

799 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:00:43.02 ID:dAL2STns.net
バラエティ〜!!

800 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:10:58.23 ID:DKf0UAI4.net
新品のタイタンで特攻して4機纏めて巨大な爆発でぶっ殺したらすげー気持ちよかった(X+EEE)

801 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:16:45.12 ID:DjEtpdSh.net
>>788
いまいち不味そう

802 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:25:59.36 ID:iMHkdWOL.net
>>799
見に行ったけど誰もおらんかった

803 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:57:53.41 ID:bwojvPhk5
我慢できなくてシーズンパス買ったけどマッチングされねぇぞ

804 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:04:53.42 ID:MKGvE3l+.net
>>788
男料理っぽくて好き
豚肉で良いから肉入れれば完璧

805 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:29:49.63 ID:i4M9XaBs.net
鶏皮買って炒めて鶏油取ってもやしなり炒めると安くてお手軽おいしい

806 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:39:11.52 ID:3VDV9C2z.net
そろそろ半額シールの時間だな

807 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:52:34.45 ID:LtuYuf10.net
新兵多すぎてなんかかなり気まずい

808 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:52:35.00 ID:sYUzuOW7.net
うちの近所はもう閉まってるわ

809 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:57:40.10 ID:jPgkbs5A.net
新兵と当たるの避けたいならDLC入れろや
人少なくて困ってんのや

810 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:01:58.44 ID:3cyqCf7o.net
DLC入れても新兵と当たるんだよなあ…

811 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:10:16.16 ID:LtuYuf10.net
シーズンパス買ってるんだよなぁ・・・

812 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:12:55.74 ID:sYUzuOW7.net
たかが1000円とはいえたかが3MAPに支払うのはなんだかとても損をした気分になるので嫌です
でもターザンMAPで遊びたいので次のDLCによってはシーズンパスを買います
今回のを見る限りあんまり期待出来ないけど

813 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:16:32.26 ID:Aq0RNhxj.net
新兵ばかりの中でMVPをとっても気まずいだけなんだよなぁ
適当に流して中間くらいのスコア、でもデスは無しとかで調整できると妙な達成感があるわ

814 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:19:35.22 ID:xI/K40MA.net
負けチーム率高杉で泣ける
MVPチャレンジはとっくに終わってんだよぉ

815 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:20:24.03 ID:Gs+QyeUE.net
キルデス0.6の俺の場合、全力でやっても新兵どもの集まりで4,5位とかだぞ
G無しの群れに一人G有りで参戦してて、恥ずかしいですw

816 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:28:47.56 ID:iqvbql7Qv
>>815
俺が居る…

817 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:25:12.39 ID:kZlUJXg4.net
稀に消耗戦で20デスくらいしてポイントだけで1位なってる奴いるけど
ああはならんでくれ

818 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:26:35.92 ID:itOTmRfO.net
新兵祭りの時初めてタイタンキル2桁いった
逆にそれだけ誰も駆ってないないんだよなぁ

パイロット追い回すのもいいけどタイタン居たらまずそっち追おうず・・・

819 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:28:38.07 ID:7V9M5E4o.net
>>818
アークキャノンたんに無理言わないでよ!牽制サブ武器は打ってアシストしてるから!

820 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:38:12.57 ID:bwojvPhk5
仮想空間みたいなマップは新鮮で面白い
ジャングルも木でウォールランするのに慣れると面白い
もう一つはまぁ

821 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:31:00.84 ID:kUXLOz4Y.net
早めにタイタン呼んでも他の奴が呼ばないからその内数の暴力でどうしようもなくなり爆発四散
あると思います

822 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:31:57.51 ID:W/arV8d7.net
チェーンガンのタイタンキルの横取り率は異常

823 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:32:02.40 ID:jPgkbs5A.net
新兵だらけっての何処鯖の話なんだ
日曜アメ西ゴールデンでやってみたけど相手高GENだらけ負け試合ばっかで泣いたぞ

824 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:33:48.20 ID:Gs+QyeUE.net
>>823
キャンペーン行ってみなはれ
新兵いっぱいおるよ

825 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:37:44.54 ID:dMLLiC5c.net
アークキャノンのタイタンキルチャレンジが他と同数ってのもいい加減だよなぁ
どう考えてもキル取る武器じゃないしGen5はタイタン呼ぶと役立たずになってる実感があって辛かった

826 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:48:46.81 ID:bwojvPhk5
プラズマレールガンもチャレンジ緩和しちくり
これLTS以外どどう使えばいいねん

827 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:54:21.44 ID:LtuYuf10.net
>>823
日本鯖に一杯いる
けど、チームバランスがお察し

828 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:54:44.73 ID:sYUzuOW7.net
>>819
ビッグパンチを積んで物理で殴ればいい

829 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:02:37.99 ID:3VDV9C2z.net
アークキャノンはキャパシター取ってLTSに行けば無敵

830 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:03:58.50 ID:DKf0UAI4.net
>>828
ビッグパンチってダッシュ補助にしか使ってないわ

831 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:07:33.20 ID:4uw2QuDd.net
G6になって気まぐれで久々にSG使ったら強すぎワロタ
あかんわコレ
別の銃使っとこう

832 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:12:45.24 ID:IhSQqmb9.net
>>825
慣れるとチェーンガンよりタイタンキルしやすいぞアレ
ただし40ミリみたいに瞬間的な火力ないから真正面からバカスカ撃ち合うのは厳禁

833 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:16:33.52 ID:5SmLBS6O.net
プライベートマッチってどうやるんだ?originのフレンドしか呼べない?招待制?

834 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:20:16.50 ID:3Kb2xyAc.net
>>833
フレンドのみ
フレンドのフレンドは呼べるから相手チームの一人とフレンドならクラン戦はできる

835 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:22:59.24 ID:5SmLBS6O.net
>>834
なるほど おれTitanFallやってるフレンドいないから無理か

836 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:24:10.07 ID:D4Ti8Jxv.net
やめてください!originにもsteamにもフレが一人もいない俺だっているんですよ!

837 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:25:28.01 ID:hmBbzZu/.net
>>836
フレになるか?
ちなみにキルレ4から募集してま〜す

838 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:27:01.59 ID:5SmLBS6O.net
おれ無理だわ G3だけどキルレ0.3しかないし

839 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:27:51.56 ID:g0yAT4Sh.net
ヒャッハー!オーガが解禁だぁ!
やっとビッグパンチオーガを使えるぜぇ!
武器はアークでアビリティはシールドにするとして
第1キッドをどうしようか
生きてる時の為にダッシュチャージか死んだ時の為にニュークリアか

840 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:30:21.63 ID:3Kb2xyAc.net
男ならビッグパンチとニュークリアだろ!

841 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:46:36.99 ID:M1Nen7Zaa
>>839
おめ!

842 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:47:41.79 ID:gMGcFy8g.net
アークキャノンはストライダーに持たせてヒット&アウェイで戦えば
消耗戦じゃそこそこ強い、40mmとかチェーンガンと同じ運用しちゃだめ

843 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:53:24.96 ID:gmb/IWQs.net
LTSだとタイタンがひしめき合ったりするから敵タイタン一体に当てるだけでかなり有利になったりするし可能性ある武器だよな

844 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:58:16.82 ID:hmBbzZu/.net
>>840
ニュークリアは梱包とならんでゲイ野郎だわ

845 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:58:40.27 ID:cJLBfh2o.net
>>828
ストライダーくんにビッグパンチって意味あるの?

846 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:59:22.64 ID:m8DCoI+p.net
くっそ当てづらいロマン兵器やん>ニュークリア

847 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:04:55.62 ID:0VmUOW89.net
ニュークリアやタイタンフォールにヤラれる場合ヤラれた方が馬鹿なだけだし
出会い頭の事故みたいなのは別だけどさ

848 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:07:10.06 ID:JjfnfTM/.net
一発も撃たずに近付いてきて目の前でスモーク→ニュークリア発動とかやってた新兵いたけどタイタンの使い方間違え過ぎだろ

849 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:13:25.37 ID:jECUlsM6.net
ニュークリアとオートイジェクトでG9-10のチャレンジ消化中

850 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:13:38.89 ID:ahutGcz1.net
>>847
それ両方とも事故死しかないけどやられたら納得できないんだよなぁ
あ〜超絶エイムで殺られたいわ〜

851 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:20:32.98 ID:g0yAT4Sh.net
GENによってなにかしら特典つくようにして欲しいわ
ゲームに直接影響するのはいいから
武器やメットのスキンとかそういうちょっとしたの

852 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:25:00.84 ID:F+jbCpVw.net
G10のチャレンジ全消化で肩を赤く塗れるようにしてくれ

853 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:36:28.79 ID:PCCybyJLb
男は黙ってクレーバーAPとプラズマレールガン

854 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:36:01.36 ID:oUbQvd7L.net
セミオートのアサルトライフルより、フルオートのサブマシンガンの方が
反動少ないし、まっすぐ弾が飛んでいる気がする

855 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:36:47.74 ID:82JwY7en.net
50脱出キルのご褒美ってどうなった?

856 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:51:00.20 ID:NWUX9YqR.net
>>855
限定エンブレム配って終わりじゃね

857 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:13:27.32 ID:Q6Q3Eoiw.net
ボーンヤードで新兵ちゃんがタレットの場所でキャンプしてたから
死角からタレットにアーク打って感電させたら3体もタイタン出てきてワロタ…
幾ら何でも固まり過ぎだろう…

858 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:19:53.81 ID:qcj+q+Xu.net
プライベートロビーに入る直前のshipが見える場面のぐるぐるがおわんねぇ
しかも結局、サーバーへの接続が…って出てメインメニューに戻されるし
サーバー周りの設備をどうにかしてくれないかなぁ

859 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:44:51.19 ID:eCFQTVo7.net
>>854
分かる ヘムロックとか全然当てられん

860 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:43:45.75 ID:mjpKMurj.net
originのセール終わっとるやんけ・・・
ちょうど時間きれたから買おうと思ったのに・・・

861 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 04:51:23.13 ID:4JivSavNm
最近VEX見ないな

862 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 05:45:13.14 ID:san+nPiH.net
http://i.imgur.com/kXpAt00.png
無料勢のおかげで凄まじいクソゲーになってるな

863 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 05:51:07.13 ID:Wv0NXhNOn
>>858
いつもそうなら君に原因がある
サーバーに長時間接続を試みると、タイムアウトになって接続できない
長時間応答が貰えない場合、接続先がトラブル起こしてるかもしれないから自動的にそうなるようになってるの
ルータとかセキュリテイソフトまわりをご確認ください
またはその以上に長いロードの原因を

864 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:03:16.61 ID:NWUX9YqR.net
チーター臭い動きの奴が増えた気がするな
バーンカードも使ってないのに超糞芋ポイントに二連続で直行されて笑ったわ

865 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:08:50.05 ID:PCCybyJLb
このゲーム本当面白いけどフレームレート安定しないのが気になる
ミドルクラスのPCでも60fpsに張り付いてほしい

866 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:08:46.07 ID:puDjnp7R.net
過疎るよか100マシなのに、こういう頭の悪い奴もいるんだな>>862

867 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:11:20.72 ID:san+nPiH.net
>>866
別に戦績上がるからいいんだけどね
ただ張り合いねえなと

868 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:23:44.04 ID:zGtH9awp.net
さっき時間切れで終わった。まだ半額だったから買うつもりで、でも購入前に色々調べてから今買おうとしたらセール終わってた・・・
この1時間で何があったんや!?それともコレを狙ってたのか?
もう買う気0になったよ。

869 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:42:01.74 ID:HfcWT+z8.net
セール期間くらい把握しときなよ

870 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:53:18.85 ID:NWUX9YqR.net
外人がチーターチーター騒いでたわwww

871 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:16:06.78 ID:NNe1YMtC.net
初心者相手に張り合いがねぇとか頭ヤバいよね。
おとなしくチャレンジ消化のために養分になってくれるんだからむしろ感謝だろ

872 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:29:24.03 ID:OR11N4Lk.net
自分のことしか頭が回らない奴は、まぁ結構いるよね

873 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:41:32.97 ID:san+nPiH.net
初心者煽ったら新参臭いレスのゆとり様に煽り返された

874 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:47:35.00 ID:WXZ+EDFY.net
無料期間で人増えてくれたら嬉しいなぁと思ったけど、高元の人たちに狩られ続けててこれ絶対萎えて買わなくなるだろうと思いました。タイタンと歩兵のバランスの楽しみが分かるのって、結構プレイ時間必要な気がする。

875 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:47:40.48 ID:OR11N4Lk.net
こいつ真性だw

876 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:50:34.10 ID:OR11N4Lk.net
上は820へのレスね

877 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:52:20.15 ID:san+nPiH.net
くっさいレスしておいて自分はまともって勘違いしてるゆとりって、まぁ結構いるよね

読点使って気持ち悪い言い回し
中学生かよ

878 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:53:54.05 ID:o5oFwHXL.net
真性で中学生なのはどうみても ID:san+nPiH

879 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:54:45.24 ID:1Ejoh5gW.net
スマピ使うとキルレ0.6の俺でもMVP取れたw

880 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:57:44.57 ID:4N8DN4m/.net
変な奴がいるな

881 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:12:36.31 ID:IEcHYeD/.net
一匹涌いちゃってるな

882 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:18:28.55 ID:OR11N4Lk.net
素直に謝るなり訂正するなり消えるなり無視するなりすりゃあいいのに

マッチングに困ってる全プレーヤー敵にしてドヤァ顏アピールしてどうする

883 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:25:02.42 ID:NWUX9YqR.net
G9のチャレで心折れそうになったわ
とりあえずさっさとクローク終わらせたいわ

884 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:28:24.60 ID:64ePwZNf.net
>>883
無限爆発物のカードつけて投げてりゃすぐだったよ
4試合で130ぐらいはいけた 自分はあとMVP10回だけだからお互い頑張ろうな

885 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:30:41.68 ID:NWUX9YqR.net
>>884
ナルホド、その手があったか
参考にさせてもらうわ
ありがとう

886 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:34:03.94 ID:san+nPiH.net
単発擁護湧いてなぜか強気になるパターン頂きました

無料勢が購入してくれて新兵増える分にはいいけど
結局既存組が無双して無料勢クソスコア連発みたいな試合ばかり
ボコボコにされてこのゲーム面白いなって思って買う奴いねえだろと
新兵だけでマッチングさせとけばお互いそこそこキルできるし
既存も今まで通り遊べるよねってことだけ言いたいわけ

887 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:37:03.32 ID:E7ti1+o5.net
マイドキュメントをCにすれば直るらしいが
毎回設定保存クリアされる上に勝手にトレーニングまで戻させるし
うざすぎる

888 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:40:22.00 ID:NWUX9YqR.net
俺なんかチャレンジやって新兵より糞なプレイしてるけどな

大体G3~G6あたりが必死にプレイしてる印象

889 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:46:33.32 ID:g0yAT4Sh.net
どうしてこの手の輩は
どうみても荒れる原因になったレスから読み取れることと全く違うことを
後から本来の主張として言いだすんだ

890 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:48:10.50 ID:LKvp1IpM.net
>>873で初心者を煽ったら〜って書いておいて

マッチングに対しての批判だったとか今更言っても、多分通用しないと思うんですけど(名推理)

891 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:49:16.39 ID:san+nPiH.net
俺からしたらボコせるから別に構わん
試合としてはクソゲーだと言っただけだ
こんな試合ばっかりで販促出来てんのかって言いたいだけだよ

892 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:58:08.64 ID:g0yAT4Sh.net
ちょっと自分のレス見返してみようか
その上で最初からそのつもりで言ってたとか言えるなら
自分の意思を相手に伝える能力に欠陥があるよ
君が心の中で思ってることと全く違うことを発言してても相手は察してくれるなんてことはありえないんだ

893 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:05:07.83 ID:lzfJVdwS.net
この中で屋内ということを忘れニュークリア発動して自爆したことのない者だけが初心者に石を投げなさい

894 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:06:58.36 ID:san+nPiH.net
初心者が居るとつまらなくなるって言うのは一貫して主張してるつもりだけど?
無料勢別にマッチングさせとけばみんな買ってくれるよって申し訳程度に理由付けしてるだけで

一日でID変わる2chで叩かれたところでなんとも思わないしそんなに必死に叩いてこなくていいよ

895 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:08:28.45 ID:G/UFDNUB.net
>>891
素直じゃないけど、周りの反応見て発言修正したんだから
成長できたんだね

896 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:10:44.17 ID:G/UFDNUB.net
電車中だからID変わってしまったが、
俺、IDの頭がOR11だから

897 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:13:30.59 ID:G/UFDNUB.net
>>893
自爆しても敵にアトリーションポイント入んないからいいんだもん^^;

898 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:19:22.54 ID:g0yAT4Sh.net
「言いたいこと」ってのは申し訳程度の理由付けじゃなく主張のメイン部分を表す言葉なんだ
自分が「〜って言いたいだけ」って書いた部分をもう一度見てごらん

899 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:22:25.57 ID:mIRKLgLF.net
ID:OR11N4Lkこいつが変なのに触れるからこうなったんだよね
書き込みも同レベルで臭い

900 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:23:54.80 ID:mwEtJwkn.net
お前ら朝から元気だな

901 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:28:57.98 ID:san+nPiH.net
>>898
ちょっと初心者バカにしたら当の初心者さんが烈火の如く怒り出したからしょうがなく弁明したんだけど
それでもしつこいもんだから売り言葉に買い言葉

もうやりませんから許してください^^

902 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:30:11.64 ID:LKvp1IpM.net
>>893
大きな音が鳴る石を溜め過ぎて、手の中で爆発したことならあります(半ギレ)

903 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:40:05.72 ID:g0yAT4Sh.net
>>901
そっか
じゃあこれからはもうちょっとまともな発言をしようね

904 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:55:08.96 ID:san+nPiH.net
>>903
おう
お前も精々まともな成績出すように頑張って
既存組イラつかせんなよ^^

905 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:18:09.29 ID:O3DD1wdA.net
こんな言い争いしてる人達が2%の生き残りなんだもんなぁ

906 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:21:06.93 ID:dxXPT0yY.net
セール期間書いてあったんか・・・
夜勤から帰って来てから買ったろーと思ったらセール終わってやんの・・・
次のセールいつかなー
夏休み割みたいなのあるんだっけ?

907 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:54:17.21 ID:Qg/G8A1w.net
Titanfallでフレ申請来た奴のところに参加したら、俺含めてPTメンバー5人中4人がG10
当然の如くレイプゲー
そいつだけG4で、戦績は勝ちチームだから悪く無いものの、最下位
なんつうか、恥ずかしくないのかね…二度と参加しねー

908 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:09:53.26 ID:3Kb2xyAc.net
>>845
ビッグパンチは押すとダッシュ並みに移動できるから便利

909 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:13:05.73 ID:3Kb2xyAc.net
次のアプデは何時なんだろうか

910 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:16:46.24 ID:0TDud06s.net
ビックパンチだと味方にロデオしてる奴処理しづらくなるのがな
しゃがんで背中向けてるのに2回もパンチ外して3回目当てた後すぐ味方イジェクトしてて気まずかったわ

911 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:31:31.89 ID:MROgL1L+.net
たぶん慣れの問題だと思う
俺はビッグパンチばっか使ってるせいか
逆に通常パンチが射程不足で潰しにくくなった

912 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:57:35.16 ID:g0yAT4Sh.net
個人成績の最大効率ってどういう計算式なんだ?
分間23.76キルとかわけわからん数字になってるんだが
もしかして2.376なのか

913 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:44:42.15 ID:1E0SQuo6r
>>906

残念だったな、たぶん本日24日の2時ごろまでだったとおもう

けど時期が時期だからこまめにチェックしてたらセールきそうだけどな

914 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:30:09.13 ID:6ckA7AmJ.net
例えばスマピを使って9秒で3キルしてそのまま死んだ場合分間20キルになる
ちょっと触ってみただけの武器じゃないか?

915 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:40:28.93 ID:Q6Q3Eoiw.net
オーガのビックパンツはシールド一撃で禿げるからパーティクルウォールで引かぬ媚びぬ顧みぬプレイがつおいよな。
あとビックパンツは出し切って伸びた状態でも少しだけ判定残ってない?伸び切った状態で擦ったら相手がぶっ飛んだりするのがよくある。

916 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:42:09.37 ID:IEcHYeD/.net
はじめて0デスだったとき、KDRどうなっちゃうんだろうって思ったけど、
1デスと同じ(?)だったんでがっかりした記憶があるな


ところで、平均KDRとか10試合KDRって、
倒したトータル数/死んだトータル数、なのか、
1試合ごとのKDRを平均したものなのかどっちなんだろう・・・・

917 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:45:26.87 ID:g0yAT4Sh.net
なるほど
確かにバーンカード消費に使ったC.A.R.だわ

918 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:46:36.71 ID:IEcHYeD/.net
>>915
某格闘ゲーのアキラの技みたいに、近距離であればあるほど吹っ飛び方もダメージもデカイみたいな方が面白いのに・・・

919 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:56:40.93 ID:lzfJVdwS.net
>>915
ラグもあるがめっちゃ伸びるぞ
体力縞々で相手が空振りしたのみて余裕ぶっかましてたら拳の先ちょっとあたって処刑された

920 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:57:43.44 ID:OMHW9QX6.net
このゲーム全体的に近接攻撃が伸びるというか吸い込みが良好だしな

921 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:33:30.13 ID:3Kb2xyAc.net
その代わり出が遅い
ご利用は計画的にしないと

922 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:37:42.94 ID:gxxe+1SH.net
コマンド認証ザンギエフフォール、スタンバイ

923 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:46:05.99 ID:g0yAT4Sh.net
3,2,1 マーク!
亜空間キックや亜空間パンチもジャンプ技術の応用と考えれば……

924 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:59:35.12 ID:pUvHidul.net
キャンペーンを15時間プレイしてレベル40まで上がったけど結局最後まで終わらなかった
タイタンカスタムしたかっただけなんすよ・・・

925 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:31:11.37 ID:3Kb2xyAc.net
>>924アメリカサーバー行った?

926 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:57:03.01 ID:LKvp1IpM.net
>>924
タイタンカスタムがしたい?

ここにアトラスがあるじゃろ?
( ^ω^)
⊃(∴)⊂

927 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:30:32.77 ID:DNECJH/P.net
初心者ボコってクソゲーとか言うんだったらそう思う前に部屋抜けてくださいよ
byレベル17新兵

928 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:33:37.47 ID:Qg/G8A1w.net
マッチングポンポンするなら部屋抜けも選択肢に入るんだがな…

929 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:36:20.91 ID:G/UFDNUB.net
>>916
新兵狩りして俺つぇええと感じて思ったのは、
やっぱりPvEとか欲しいよね

L4D2みたいにばったばったミニオン狩りたい

930 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:36:29.35 ID:3Kb2xyAc.net
消耗戦ならまあまあの速度でマッチングする気がするが、それは俺のスキル帯のプレーヤーが多いからなのだろうか

931 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:37:26.94 ID:G/UFDNUB.net
すまんアンカミス

932 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 16:46:02.63 ID:atyKZmKA.net
マッチング遅いから野良で強いメンツ揃っても
抜ける短気マンが出そうで気になって仕方ない

933 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:06:51.20 ID:IDlIhGaH.net
>>928
一度抜けると待つのが嫌になるわな

934 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:10:11.15 ID:MROgL1L+.net
いいメンバー集まって2、3勝つと滅茶苦茶遅いもんな
野良でこれなら連勝当たり前なフルPTとかどんだけ待ってんだろ

935 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:10:44.25 ID:n4YgyXD/.net
安部総理の下痢や小松元長官のガン
オタクに対する結婚できないから二次元などの暴言は平気なのに
女性様は守られるんだよなあ

ほんと女尊男卑

936 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:11:26.62 ID:n4YgyXD/.net
誤爆

937 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:35:09.07 ID:FFvMdE1o.net
エラ星人もタイタンやってるんやな

938 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:38:09.42 ID:ahutGcz1.net
まぁ西日本鯖にも名前にKorってつけてる人いるからね
雑魚しか見たことないけど

939 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:09:33.15 ID:F+jbCpVw.net
そういやこのゲームKorってつけてるのあんまりみないな
BFとかだと1鯖に2人はいると思えってくらいいるのに

940 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:13:59.43 ID:MROgL1L+.net
西日本で結構見る気がする
多分部屋少ない時に東アジアと繋がってるんだろうけど

941 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:25:38.61 ID:G0QdZH3N.net
ヘムロックとかいう産廃の救済はいつになりますか
というかアプデいつやるんだよ

942 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:51:41.49 ID:5d9sgD+9x
ヘムロックよりG2だわアレHCOGつけて多少マシになるレベル。
もう原上げもないからアプデこないとやめたくなりますよ^〜

943 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:35:24.69 ID:NWUX9YqR.net
E3やらのイベントでの売名に大忙しだよ

944 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:42:30.14 ID:cJLBfh2o.net
>>908
なるほど
こないだアンロックしなおしたからつけてみる

945 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:54:53.70 ID:MH3Rkf9Q.net
屁ムロックの音がしたらポイントがとれるチャンスと思え!

946 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:09:55.87 ID:ZV5/YiZI.net
1クリックで返り討ち

947 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:26:43.03 ID:OMHW9QX6.net
売名するのは別にいいが箱に当てたっていうマッチング改善パッチ早く寄越せよ
どう考えても先にPCで出すべきだったろ

948 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:30:28.05 ID:G0QdZH3N.net
スコア途中で確認した時丁度パイロットキル10だったのにしばらくしてもう一度確認したら9に減ってたんだけどどういうことなのこれ
自爆とか一切してないし謎

949 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:31:26.47 ID:HJOey8Ja.net
あれPCでけっこう前に当たったマッチング改善パッチが今更当たったってことちゃうん?w

950 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:34:21.08 ID:a0ZS6/W9.net
>>948
ミニオンとかデスとかも減ってるときあるよ

951 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:44:07.92 ID:Lf54ZfXM.net
最近箱に当たったパッチってDLCの時に当たったやつとほぼ同じだぞ
バーンカードが上限越えて収得出来る様になってるから他も変わってるかもしれないが

952 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:47:52.56 ID:22HvFSQR.net
チャレンジクリアつらい・・・

953 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:53:45.62 ID:G0QdZH3N.net
>>950
バグってことですかい

954 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:53:50.10 ID:cfvHJwFM.net
チャレンジクリアしても現状逃げられるようになるだけだからやらなくてもいいのよ?

955 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:05:48.63 ID:22HvFSQR.net
>>954
Gランクを上げると何かいいことあるんですか?

956 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:09:44.92 ID:jECUlsM6.net
ぶっちゃけ無い
ただ相手が負けるのを気にしないほどの弱い方か
自信がある強い人の率が上がる

957 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:18:37.81 ID:+nQ6QpgK.net
デメテルの戦いが終わったらみんな抜けて行くんだけどなんなのイジメなの

958 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:31:54.26 ID:5shYR4xE.net
気のせいか最近あまりストライダーちゃんを見かけない気がする

959 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:34:37.89 ID:g0yAT4Sh.net
>>957
このスレでデメテルが最後だと勘違いしてる人がいたからそれじゃないかな

IMC側の人造人間だけ勝ったことないからキャンペーンやろうとしてるけど
未クリアの時並みにマッチングにイライラして禿げそう
なんでIMC側で待機したのにミリシアチーム入ってんだよ
なんで人造人間選んだのにセンチネルに行くんだよ
なんの為にミッション選んでると思ってんだ
前のミッションまで行ってマッチングするなら選ぶ意味ないだろうが

960 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:36:21.23 ID:F9mDlxYb.net
( ∴)あとらす!
( l: :l)おーが!
〔 : :〕すとらいだー!

961 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:42:45.63 ID:a0ZS6/W9.net
>>953
わからないけど、最後のリザルトの計算も合ってないこと多いし
気にしないことにした

962 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:49:09.58 ID:ZZ89uM4R.net
反映されてないのはエピローグでのキルじゃないの?

963 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:49:36.39 ID:g0yAT4Sh.net
>>960
なんか仮面ライダーみたいだな

964 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:55:33.93 ID:Bp5swHVL.net
ストーリー的にはデメテルの戦いが最終決戦だろ!!

965 : 【東電 70.5 %】 【ponponfine67034】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/24(火) 23:17:04.54 ID:Z/zgF1rd.net ?2BP(2000)
>>960

・タカ!トラ!バッタ!

・タトバ!タトバ!タトバ!

966 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:22:05.50 ID:3rGtRQvX.net
>>962
それだったらスコアボードには加算されないだけで減ることは無いんじゃない?

967 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:30:09.72 ID:a0ZS6/W9.net
>>962
エピローグ前だよ
ミニオン20キル以上してたのに7キルにされてたり
死んでバーンカード2枚目使ってたのに0デスになってたりね

968 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:19:50.57 ID:i2h80W2C.net
スコアすらまともにカウントできないのかこのゲームは
俺のスコアがやたら低いのもそのバグのもそれが原因だな(白目

969 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:05:40.38 ID:SKlm8uKbJ
Gen周回で不得意な武器強制的に使わせるのやめちくり〜

970 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 02:20:23.67 ID:Q+lUyjBk.net
Unlocks – You'll still be able to unlock the Stryder and Ogre chassis by playing Campaign, but you can also unlock them in normal MP modes. The Stryder will unlock at level 15 and the Ogre at level 30.
だって

971 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 02:22:48.37 ID:Q+lUyjBk.net
ちなみにソース
http://www.titanfall.com/game-update-four?sf27709206=1

972 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 02:53:29.90 ID:kbo0E16R.net
だからシングルでキャンペーン作りゃよかったのに

973 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 03:12:17.74 ID:PMhewLAv.net
こんだけすごい変更点が並んでて
なんで注目点がそこなんだ

タイタンカードとカスタマイズと新モードはすでに言われてたけど、
Genごとにバーンカードの最大数が増えるとか(最大100)
ゲーム開始時にチームシャッフルするとか
梱包の対人ダメージ減らすとか
SG弱体化とか101の遠距離性能落とすとか
R97の性能爆上げとか(大丈夫か?)
ヘムロックとG2の遠距離ダメアップ&リコイル減とか
プラレールで周囲見やすくとか
オーガのビッグパンチ大幅弱体化とか

まさに神パッチやん
オーガのビッグパンチだけ残念だけど

974 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 03:35:23.62 ID:Xf7BMpM7.net
ヘムとG2A4強化するなら101の弱体はいらなかったな
G2A4はいい感じになるな

975 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 03:38:27.19 ID:lUPN7pDB.net
101弾数も削減か
ヘムヘムが一転してヘイトを集めなければいいけど

976 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 03:49:05.93 ID:kbo0E16R.net
r97が一番アカン

977 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 05:03:12.01 ID:uzuZEhqX.net
バーンカード所持数増加って…
G10にしない方が良かったかな…

978 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 05:11:48.17 ID:SKlm8uKbJ
なにこれだいぶゲーム性変わるやん
SGや101弱体化したらスマピが強くなりそう

979 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:06:06.64 ID:I2/lZ9iGv
すんげえ量の修正と追加だな・・・
死亡中に画面右にバーンカードが表示されるってのは、画面きりかえずにそのまま選べんのかな?

980 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 05:55:56.28 ID:wjaThyyc.net
R97あれより強くなるの?やばない?
もう一つのSMG枠完全に死にはじめてるのに

981 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 05:58:59.60 ID:lf7dSCp0.net
うれしい項目も多いけど、オーガパンチ弱体化は残念
あれのおかげで一発逆転もある駆け引きが面白いのに

982 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:36:21.81 ID:ctX+AAB2.net
R97強化って、今強くて暴れてるのってR97使いが多いような・・・
弱体化した方が良いだろ

983 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:52:21.32 ID:tIJpmfPY.net
新兵でキャンペーンしてるんだが
このゲーム、マッチングにロード待ち時間の方がプレイ時間より長いんじゃね

984 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:56:26.99 ID:UgZ/1uuU.net
>>983
サーバー変えなはれ

985 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 07:07:25.63 ID:tIJpmfPY.net
>>984
いちおうアメリカ西海岸にしてる
どこかオススメの鯖あるかな

986 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 07:17:21.40 ID:h8coLQNz.net
西日本でやってるけど外人結構多いな

987 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 07:24:08.05 ID:ix2k8KKT.net
>>985
西ヨーロッパ。5時くらいから向こうの夜9時だ、まだマッチするぞ

988 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 07:34:15.85 ID:uqkJkJkJ.net
Added very cheap low-quality water technique for min-spec PCs.

これでラグーンも楽しく遊べるね

989 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:02:29.50 ID:2raSH2LKi
で、何日アプデとかって書いてないん?

990 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 07:47:44.15 ID:4jhm8e1Y.net
オーガビッグパンチ弱体化って魅力ががくんと減るな

991 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:01:23.44 ID:uqkJkJkJ.net
なんかユーザーの言うとおりに調整してどんどん糞化して行きそうで怖い
いや きっと正しいんだろうけど

992 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:05:20.66 ID:edazCpSV.net
神パッチか
デッキ100もあれば使いきれないいいカード捨てなくて済むし
G2A4好きなのにいつでも使えるような性能じゃなかったからありがてえ

993 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:08:49.40 ID:GCrCtN8X.net
さっちぇる弱体化といっても、タイタンへのダメージは据え置きで
対人性能も即死範囲が狭まるだけっぽいね.

後、R97はロデオダメージ底上げ(LMGに次ぐ威力)もやばいが
ADSスピードが最速になるようで、近距離でさらに猛威を振るいそうで怖い

994 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:11:26.28 ID:iomLgdQe.net
ストライダー乗りとしてはオニ・オオキイ・パンチは食らったらオタッシャ重点だったので嬉しい反面寂しくもあるな

995 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 09:22:23.45 ID:2jCsX3sOj
r97が強いっていったりSGがバランス壊れるほど強いっていったり、もう銀玉鉄砲で戦ってください
SG強い強い言われたからr97強化に至ったんじゃないの?

996 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 09:44:42.06 ID:mBm/msTQ.net
オーガのパンチとかどうすれば喰らえるんだ?
あの鈍足機体をさらに弱くしてどうすんだ

997 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 09:49:45.32 ID:l0F8/AGu.net
角に追いやればどの道フルボッコに出来るし平気平気

998 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:05:04.50 ID:2vp61nsn.net
ドロップポッドって、中に物資が入ってても良さそう
あと、タイタン修理兵がたまに投下されるとか
バーンカード配達があるとか

999 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:13:34.10 ID:edazCpSV.net
正直ビッグパンチ威力減は大して気にならないけど
オーガでパンチダッシュしにくくなるのはちょっと悲しい

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:16:59.46 ID:uqkJkJkJ.net
死活問題なんだよー
トリプルスレットと組み合わせて
近距離特化のオーガの楽しさを

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:17:44.18 ID:2cnkMrXQ.net
>>999
ニュークリア逃げるのに使ってただけに辛そうだ

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:26:40.16 ID:Y0As0l4z.net
むしろストライダーの下げてやれよアトラス可哀想だろ

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:28:54.37 ID:bsF1/nPA.net
俺のビッグパンチオーガたんが産廃になる可能性が出てきたのか…
弱体化具合によるけど大幅だしなぁ

1004 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:30:33.38 ID:fF0YvUVu.net
アトラスはダメージコアがすべてを補ってる

1005 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:30:45.59 ID:l0F8/AGu.net
骨の癖にアトラスよりパンチ力あんだっけ?
謎設定だな

1006 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:33:10.76 ID:fF0YvUVu.net
>>1005
その代わりロデオされたり、シールドはげたりするとあっという間に溶ける

1007 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:34:37.15 ID:2cnkMrXQ.net
>>1003
360版の弱体化がバグじゃなく仕様だったとすれば1ブロック半しか減らなくなる…

1008 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:44:19.20 ID:edazCpSV.net
多分ストライダーの一発が強いのは紙装甲のせいだよな
アトラスのノリで殴り合ってたらあっという間にボロボロになっちゃうし

1009 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:49:43.95 ID:huQsWERX.net
ストライダーパンチの威力はアトラスと同じなのにオーガよりもノックバック力があるという謎
距離取るのに使えってことなのかね

1010 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:54:29.00 ID:bsF1/nPA.net
>>1007
産廃じゃないですかやだー
あの鈍足で何発当てられると思ってるんだ

1011 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:58:49.71 ID:bsF1/nPA.net
建てて来たぞー
【PC】Titanfall Part44
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403661424/
ところで>>2もテンプレ?

1012 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:59:33.85 ID:BhQ6Stgb.net
殴りで断崖に落とすの好きだったのに

1013 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:09:43.26 ID:GCrCtN8X.net
>>1011
ロックンロール

1014 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:48:10.22 ID:BQmdqAUC.net
もうオーガ使うならアトラス使ったがマシじゃん

1015 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:28:51.66 ID:gD3h2KFp.net
それでも俺はあの硬さに惹かれてオーガに乗るのだ
あっダメージコアやめてくださいしんでしまいます

1016 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:49:38.73 ID:58rC/ziC.net
>>1011
テンプレだけどもう2時間たってるな..
いる?

1017 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:56:05.57 ID:V6jo0T2g.net
楽しすぎて毎日寝不足
早く帰ってやりてぇー

1018 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:05:24.99 ID:8gc0dTeI.net
SG梱包の威力下げなくても良いのに
タイタンがシマシマ飛ばして壊れるのを止めて自爆ペナルティを取ってくれれば
お気に入りのR97の思わぬ強化に困惑だぞ

1019 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:07:26.60 ID:bsF1/nPA.net
>>1016
ありがとう
追加して来た

1020 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:11:17.71 ID:061PoeXD.net
パッチ来たら別ゲーになりそうだな!
また楽しめそうだ!

1021 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:17:45.63 ID:91LKws4v.net
色々変更来るみたいだし楽しみだな
これでまた日本鯖も賑わうかな〜

1022 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:20:05.77 ID:bsF1/nPA.net
R97一強でさらに冬の時代に

1023 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:21:21.07 ID:ZoucTvvX.net
先生、フラググレネードちゃんが息をしてません!

1024 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:38:27.93 ID:EzFkj+wa.net
>>1014
いや、最初からそうだっただろ
オーガは基本産廃

1025 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:41:18.37 ID:PRJm/W9Q.net
R97って現状、散弾付けないとまともに戦えないし、今回のあぷででさらにリコイル上がるなら
逆に使いづらくなるんじゃね?
まぁ、俺のCARちゃんが無事で何よりだ。

1026 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:42:56.59 ID:l0F8/AGu.net
アトラス使えば基本安定なのは変わらんだろうなあ
オーガもストライダーもあれば便利だけどアトラスの汎用性が高過ぎる

1027 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:49:47.97 ID:2S6G4pIE.net
オーガのデザイン好きなんだけどなぁ

1028 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:59:12.79 ID:YrDX281g.net
R97 + ストライダー連射ロケランの俺歓喜
梱包を電撃グレに換装するだけで対策完了かな

1029 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:11:04.92 ID:5xvSQnfh.net
良パッチだがあと1ヶ月早く来ても良かったパッチですわ

1030 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:13:27.15 ID:fF0YvUVu.net
パッチ作成も時間がかかるのよ

1031 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:38:06.84 ID:GCrCtN8X.net
で、いつパッチがあたるの?

1032 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:38:44.49 ID:7kHZnWwx.net
ampedタイタン武器を早く使ってみたい

1033 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:43:02.06 ID:FLq2jfwC.net
バーンカードバグは直ってるのか?

1034 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:44:18.45 ID:I3MJ4k7q.net
>>1023
言われてみればこんなに調整入ってるのにフラググレネードだけなんもないのなwww
爆破範囲もっと広げてダメージ上げてもいいと思うのに

1035 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:56:17.65 ID:Yol3oQwT.net
Respawnはフラグ3のトラウマでも引きずってるのか?

1036 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:57:24.03 ID:ctX+AAB2.net
フラググレネードだけは5個所有出来るとかで良いんじゃね

1037 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:59:54.97 ID:UwfrzCVJ.net
Drift Guard - New "Movement Drift Guard" gamepad setting in options.
これは何だろう、パットだと走りながら弾が散るのを抑えるんだろうか

1038 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:17:25.71 ID:rwlE989cu
キャンペーに乗っかってDD版かったし、パッチでにぎわうのは大歓迎

1039 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:13:18.34 ID:6ch2GX1n.net
フラグは汎用性に欠けるだけで殺傷性能は今のままで充分強いだろ
強化するならなんか補助的なの欲しいかな。爆発に加えてアクティブレーダーパルス打ってくれるとかさ

1040 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:14:03.49 ID:YrDX281g.net
アナログスティックが少しでも傾いてるとそれを検知して移動してしまうのを防ぐんだろ

1041 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:17:57.96 ID:fF0YvUVu.net
フラグ超強いじゃん
対タイタン性能がゴミな事以外は欠点なくね

1042 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:31:36.76 ID:Yol3oQwT.net
フラグで出来る事ってアークでも代用できてしかも対タイタンに有効って印象なんだが

1043 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:36:50.99 ID:58rC/ziC.net
アークって体力前回からキルできたっけ?

1044 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:40:38.46 ID:l0F8/AGu.net
握ったまま爆発しても死なないから多分出来ない
一回アークと同じ感じで対人でフラグ使ってみれば強さが分かるんじゃね
ひょっとしたらフラグだけでキルできるかもしれん
まあ俺は対タイタンとして高性能なアーク使うけど

1045 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:41:02.56 ID:ysbHEkKR.net
オートタイタンがスモーク炊くってのもデカイ問題
ほんと別ゲーになりそう

1046 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:47:16.37 ID:gD3h2KFp.net
フラグは対タイタンならアーク使うし対人なら梱包でよくねっていう中途半端さがウリ

1047 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:52:43.27 ID:uzuZEhqX.net
そしてスモークで自殺するオートタイタン

1048 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:53:36.91 ID:Y0As0l4z.net
自スモークはダメージにならんだろ

1049 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:55:27.71 ID:uzuZEhqX.net
あ、そうか、そりゃそうだ
全く使わんからダメージ食らう印象で話してたわ

1050 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:55:53.45 ID:edazCpSV.net
ロックオンされたり被弾すると炊いたりするのかね
盾もどうやって置くのか気になる

1051 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:58:16.28 ID:fF0YvUVu.net
>>1046
遠距離にいるもの陰に隠れたパイロット、建物に隠れたパイロットを近づくことなくぶち殺せる優秀兵器だと思う
相手のいる位置ジャストで持ち投げできるようになったらフラグは化ける

1052 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:08:50.43 ID:l0F8/AGu.net
ヘルメット全員着用してるんだからフラグ着弾予測地点ぐらい表示してもいいよな

1053 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:15:58.84 ID:edazCpSV.net
なぜか西米も西日本も消耗が1部屋しかマッチングしなくて参った
一昨日は8とかあったのに…

1054 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:20:32.65 ID:PfBMoM3J.net
タイタンOSのボイスが増えるようだが、日本版はどうなるんだろう?
英語ボイスが選べるようになるというオチなのかな?
そうなると、デフォルトの英語ボイスもほしいね

1055 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:29:49.52 ID:fF0YvUVu.net
IMCがこのスレを埋めようとしているわ。なんとしても阻止して

1056 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:17:43.70 ID:SgOwOKL5.net
フラグはCS系のFPSみたいに特定の遭遇想定ポイントに向けて使う物なんじゃないか
俺はG10になる今でもフラグメインに使ってるが、単純に投げた時のキル率だとアークの方が圧倒的過ぎてフラグじゃまずキル取れないよ

ただ、全マップで通用するわけではないけど、特定マップで開幕に人が高確率で通り抜ける場所に3つ投げ込むと面白いようにキルが取れる
無限フラグを携えて開幕に連続キルを取って、颯爽と撤退・・・したと見せかけて壁後ろに隠れ、足音が聞こえたら回復した分のフラグを全力投下
これで面白いようにキルが稼げるし、相手を顔真っ赤状態にまで持っていくことも出来るけど、これが実行できるマップは3マップしかなさそうな気がする

つまりフラグは超絶微妙

1057 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:32:45.62 ID:edazCpSV.net
アップデートに備えてR97のスキャッターとHCOG取り直した
Gチャレンジ以来だけどやっぱり使いやすいわ

1058 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:33:57.31 ID:vS4UbCt6.net
で、アプデはいつくるんだい?

1059 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:46:21.98 ID:MAppDq2G.net
うるせえぞ!スレ埋めシークエンス開始!

1060 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:55:11.70 ID:kbo0E16R.net
ume

1061 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:55:36.09 ID:bsF1/nPA.net
こっちまだ埋まって無いのか
ウメウメ

1062 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1062
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200