2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $40K

1 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 19:44:03.48 ID:aPIrj/UF.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて$29.99でダウンロード販売中
    
【wiki 】.     http://wikiwiki.jp/payday2/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【前スレ】.    http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1397841961/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり
PC版はSTEAM等にて$19.99でダウンロード販売中
DLC Wolfpack $9.99

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【参照4Gamer 】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki】      http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】      http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1393312258/

次スレは >>950 が建てること

※前スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401628738/

2 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:24:11.17 ID:+I9XdCj5.net
>>1

3 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 20:57:37.94 ID:sU3sJrjm.net
   / ̄ ̄ ̄\
 ヽi    ,━━、 ヾ/       
  /   l .* *| i  Bulldozer coming through!
 / _,  `━━’ |ヾ.  ri
 l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
 ヾ二二ミ)  ノ `l´
   |    ,、^   |
   ヽ  / \  /
..__ヽノ____`´

4 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 21:39:42.95 ID:/n4zs8JE.net
   / ̄ ̄ ̄\
 ヽi    ,━━、 ヾ/       
  /   l .* *| i  >>1 is elite!
 / _,  `━━’ |ヾ.  ri
 l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
 ヾ二二ミ)  ノ `l´
   |    ,、^   |
   ヽ  / \  /
..__ヽノ____`´

5 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 22:42:37.05 ID:7W1Mua4i.net
前スレより♪
525 :UnnamedPlayer:2014/06/16(月) 12:58:17.38 ID:RFDtCb8z
https://www.youtube.com/watch?v=qMP8jqQdCyc
ブルたその貴重なアクロバットシーンだぜ

6 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 23:28:55.75 ID:XdnFcjb/.net
外人のFFワラタ
コカインの使い道がわからなくて適当に投げまくってバレたあげく
「バレたのは俺のせいじゃない」とか言い訳するRep80とか存在しちゃいけないだろ
一生RATSやってろ

7 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 23:40:23.89 ID:OaVq1Rqv.net
ごめんそれ俺だわ

8 :UnnamedPlayer:2014/06/19(木) 23:44:28.11 ID:cTu6b3PW.net
ランクあげやすいからか初期のrep80とは次元が違うよなw

9 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:09:20.44 ID:CqLgIzBX.net
RUSHで12分以内、難しいなあ。バック最低44個いるのか

10 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:30:19.32 ID:etYilUmj.net
ECM Overdriveないとソロステルスしんどいな
無理じゃなさそうだけど時間かかるし何よりキツい

11 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:42:36.60 ID:1ij4yRB2.net
FFはBIGOILと並んでわかりにくいJOBだからな
失敗するのはしょうがないけど、開き直るのは微妙だな

12 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:49:53.89 ID:f6k5224e.net
開き直るどころか本当に理解してないから逆ギレして「なんだようるせえな」ってパターンが基本

13 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:50:29.27 ID:bUbq7y5p.net
FALは初期の木製パーツとかSARモデルにできたりホント銃へのこだわりだけは凄いな

14 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:55:33.75 ID:FFhZl8WM.net
>>11
エンジン間違える
wtf
okok next
check memos
sry
np

この流れが出来るだけでjob失敗しても良い気になる

15 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 00:59:26.37 ID:FFhZl8WM.net
pre-planningの曲とか、前のplanning phaseの曲とか、もしかしたらsoundtrack入りするかもしれない
サンキューalmir、はよVPN入れろ

16 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 01:08:56.05 ID:7BuGJVhc.net
FF3dayでステルス待ちしてるPTってloudクリアできない場合が多いっていう
失敗覚悟でソロするから3分待ってくれ5分待ってくれと言ってる。ただDW警備員多いから事故りやすいねん

17 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 01:57:32.04 ID:L9i0py1y.net
paraのリロードモーションが変わってるな
前の方がかっこよくて良かったなあ

18 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 02:01:15.89 ID:f6k5224e.net
リロードモーションはSignature .40に限る

19 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 02:10:31.51 ID:bUbq7y5p.net
セールで間違いなくpayday2来るだろうからまた新規が増えるよやったね!

20 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 02:30:19.01 ID:FFhZl8WM.net
big bankは安くならんだろうけど、フラッシュセールかコミュニティチョイスに選ばれたら最安値更新しそうだな

21 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 02:30:42.79 ID:maNkRTry.net
BIGBANKきてからクラッシュ大杉だろマジで
開始直後に落ちる奴 ステルス中フリーズしてバレる奴
フォーラムでも結構報告あるけどどうなることやら

22 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 02:34:59.31 ID:bUbq7y5p.net
もう売上上位きてんのな野良がカオスになるな・・・

23 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 02:45:18.70 ID:2WyiB6+v.net
もう野良は酷い事になってるよ
初回Infamy手前でもJobがどう進むかさえ解かってないような人が居る
ほんとCodあたりに行ってて欲しい

24 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 03:27:03.95 ID:0aQbMtkh.net
いや、PaydayもJOB内容がちょっと覚えゲーなだけでプレイ自体はカジュアルだろ…

25 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 03:33:18.66 ID:tiZBz4Sc.net
このスレて定期的にOKならどんな装備でも余裕君がいるけど
そういう人てどんだけうまいんだろ

26 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 03:49:39.15 ID:+sL5qGlx.net
その人と同じ実力の人が4人集まれば、余裕を持ってDWをクリア出来る程度
出来たとしても自慢にもならんから自分でやりたいことやりゃええんよ

フラッシュ、コミュニティセールが来たらDLC類も安くなるかな?
フレンドにも給料日をあげなきゃな

27 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 03:52:44.81 ID:f6k5224e.net
サントラ更新が告知されてるね
そしてBig Bank Heist DLC Trailerの曲がBandcampの方に追加されてるけど歌詞で草生えた

要約すると
男「ヒャッハ〜〜〜!!!金だァ!!!!」
女「みっともねえ やめちくり」
男「人が欲しいもん手に入れて喜んでる時に、横から出てきて何言い出すのこの子」
女「強盗殺すべし 慈悲はない」
男「アイエエエエ!!ナンデ!?お宝ナンデ!?ダイヤナンデ!?金銀ナンデ!?アバッ……サヨナラ!!」

28 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 04:59:31.46 ID:2Zubvw2y.net
最近日本人の部屋入ってもほぼ100%ステルスだから面倒くさいなぁ
戦闘やってる部屋なんてほぼ皆無じゃないか?特にDW

29 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 05:14:09.84 ID:8aBfrgtB.net
皆無って分かってて面倒だと文句いいながらもやる・・・
ステルスだったら出ればいいし なんなら自分で部屋たてたらいいじゃんLoud Onlyって言って
closeだけじゃなくて広めに見てもいいんだぞ?

30 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 05:15:41.73 ID:oC1KEggT.net
"武器を変えようとしてついうっかり"3キーを押して彼らに諸行無常を思い知らせてやろう。

31 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 05:42:49.28 ID:qsHFErsP.net
12分の実績難しいって書いてあったが、野良のよくわかってない外人3人とやって即効終わった
PC見つけるやり方だけ教えて、あとは扉あくまでガードと移動する市民全部無力化
扉あいたら一人で金庫まわりのオブジェクトやって、PC使わせた上で金庫に集合してひとつひとつずつバッグ持ってエスケープ
これで3分余ったから、野良でも全然楽な実績だな

それより一番野良でやって難しかったのはレーザーの実績
比較的ドMな俺が心折れそうになった

32 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 05:53:59.07 ID:CqLgIzBX.net
トレーラーに出てきたおっさん金庫の前に連れてっても実績解除来なかったんだけどなんでだろ

33 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 05:54:42.53 ID:/STvWhu7.net
中に入れないとダメだったような気がする

34 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 06:50:48.10 ID:1ij4yRB2.net
DWの戦闘とか野良でやりたくないですね

35 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:00:10.65 ID:FnLdOJQl.net
ロシア人とかウクライナ人がたまに紛れ込んでくるのなんでなの。
Steamの国籍アジアに変えてんのかな。

36 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:00:47.19 ID:cXIMnvh9.net
時差がちょうどいいんじゃね。

37 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:16:26.52 ID:tiZBz4Sc.net
DWの戦闘やると味方のキル数の表示が
明らかに毎回偏ってるからなー

38 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 07:17:06.05 ID:iIINbwAV.net
サマーセール来てるな
やったね新規が増えるよ!

39 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 09:25:20.67 ID:945py4Lb.net
FS三日目で発見されといて、俺がカウンター制圧しに走ったら、
俺がミスったと思ったカスがkickしやがった
偉そうな未周回はやっぱろくでもねーな

40 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 09:49:32.70 ID:cXIMnvh9.net
塩3つ作って、うっかり爆発させたら
NOOB!と言われてキックされた私が来ましたよ。
そういうのも面白いからいいじゃん。

41 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 09:59:55.54 ID:tiZBz4Sc.net
爆発ぐらいは誰でもやるときはやるからきにしないけど
問題は爆発したやつで謝罪するやつがかなり少ない

42 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:12:16.63 ID:ldT6KpmG.net
難易度にもよるし蹴るまではいかないにせよ
面白いからいいじゃんはちょっとまずい

43 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:16:15.29 ID:DK3nimdV.net
「気にはしない」といいながら、謝罪がないって気にしてんじゃねーかと。
本当に気にしてないホストとかは、爆発しても oh... shit!! LOL みたいな流れで終わるでしょ。

あと、低Repや未周回等の初Cookな人とかの場合、
違う薬品投入→爆発の流れが正解なのか失敗なのかどうかも分かってないことが多いよね。

44 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:23:16.24 ID:AHOCu1MT.net
薬品いれる事自体知らずにあそこで何してるかすらわかってないやつもいる
一周目終わるまでにひと通りウィキぐらいみような

45 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:25:34.88 ID:DK3nimdV.net
なんか勘違いされそうなので、一応断っておくけど、
俺は「多少は気にするタイプ」なので、高Repとか周回済みの奴が
3Cook宣言してるのに爆発させておいて無言だったら、
内心「なんか言うことあるだろ」とは思う。
低Repがやらかした場合は「やっちゃったかー」で終わるけど。

別に口に出したり、kickしたり、ゲーム終了とかは当然しないし、
その後のゲームの展開で変な贔屓とかすることはない。
みんなこんな感じじゃないのかな。たぶん。

46 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:29:26.00 ID:945py4Lb.net
気にしてないよーって感じで一応lolとかnvmとかは言うけどなぁ…
ホストが"dumb"、もう一人が"DUDE"って言った挙句にキックされると流石になぁ。
もう一人Infamyのやつも居たけど、そいつも俺がキックされた直後に落ちたみたいだ。

47 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 10:38:39.42 ID:tiZBz4Sc.net
爆発させて無言な人しか蹴られるの見たことないけどね私は

48 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 11:18:26.64 ID:DK3nimdV.net
>>46みたいに、ホスト側が慰め?の発言してくれると、
やらかした側も謝りやすい空気になる気がするんじゃないだろうか。
無言に対してkickは、一度くらいしか見たことがないけど、そういうホストって多いの?
Playしている時間帯が違うからかな?

3cook宣言後に、終始無言だった外人がやらかしたときに
はっきりと「you should be say sorry」と発言するホストに加えて、無言だった外人がちゃんと謝罪、
ホストが「ok lets loud play ;)」という流れを過去に見たことがあるけど、
いちいち細けーなという感想よりも、腹を割って話せる関係もいいもんだなという感想のほうが強かった。

49 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:10:51.49 ID:Jbsz2g7d.net
はい

50 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:15:19.94 ID:f6k5224e.net
むしろKickを行使するほど呆れではなく怒り不満を覚えた時に謝罪なんか求める気にもならねえわ
PRO JOBなのにスーツ来てステルスするのかと思ったら、SR持ってDetectionRisk75なうえに金属探知機に突っ込む周回済のアホとか
あるいはAFKとか、ダウンしてる味方の近く行ったから敵全部倒して援護してやったのに30秒観察して満足気にキャンプ位置に戻ってくるやつとか

51 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:38:22.85 ID:kQcbxs3B.net
ずっとプランニング画面見てなくていいから早く開始ボタン押してくれ

52 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:46:31.62 ID:WuCZmqGp.net
ratsで1週目ばかりのRoomにはいってCookかと聞くと
7cookとかw、まぁVHだし適当につきあってやるかと思ったら
いきなりホストが”きゅーーーーーーーーーーーーー どかーーーん!”

よくある光景・・・ニヤニヤ

53 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 12:59:47.56 ID:k78f3SoC.net
これもそれもwolfのせいだから許す

54 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:13:33.06 ID:hM/XcCgk.net
ヘイヘイ、何でもかんでもwolfのせいにするのは止めろよ!
gensec社員が俺らの内部争いを狙った書き込みかもしれないだろ?

55 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 13:59:31.24 ID:kQcbxs3B.net
全部Bainが悪い

56 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:16:07.68 ID:00/3Xtsy.net
ShockProofの効果がイマイチ実感できない。
これってACEとらないとあんま意味ない感じ?

57 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 15:36:08.59 ID:HpHjpkX7.net
BASICはノックバックした時テーザーが物陰かシールドの後ろに隠れたらラッキー程度

58 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:35:53.72 ID:Gj64N+Rx.net
RatsはBainが知恵袋で製法を訊いてるのが悪い
ShockProofは、あれにスキルポイント費やすなら他を固めるかなって感じの微妙スキルです

59 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:43:37.20 ID:qiDMAlje.net
いやいやそういうゲームなんだから間違える奴が100%悪い

60 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 16:51:16.81 ID:00/3Xtsy.net
>>57
>>58
そっか、微妙スキルか・・。上位のBulletProofのためにポイント消費してたんだけど
他のに費やすのがよさそうね。

61 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:14:10.04 ID:2iW5zdqy.net
塩の精製って危険なんだな

62 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:29:27.82 ID:Gj64N+Rx.net
節子それ水や

63 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:32:36.45 ID:PjOsVI34.net
LMGってDWで必要かね?
今バニラで追加の砂DLC買おうと思うんだけどついでに他のにも手を出そうと思って

64 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:35:40.69 ID:nuOfBiMo.net
初日のときは最初のゲート開いたあとにビーストドリル落ちてきてたのにクレーン操作
がいるようになってた、初日やった3~5回はチーターかなんかと一緒にしてたのかな?
それともパッチで変わったりしました?

65 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 17:48:11.25 ID:Gj64N+Rx.net
>>64
いや、最初からクレーン操作必要でした。
パッチ前もパッチ後もタイムロック解除前にぶたさん落下死可能だったので、
もし誰も操作していなかったのならバグかチーターですね

66 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:36:35.60 ID:f6k5224e.net
>>60
なぜShaped Charge ACEをとらなかったのか

67 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:37:51.80 ID:ldT6KpmG.net
セントリーちゃんと常に一緒なの

68 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:39:04.77 ID:zA3AZMuN.net
Go bank 一番簡単なNormalでも戦闘激しすぎ、、、

69 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:44:23.18 ID:06Hm5ap8.net
shock proofってもしかしてテイザーがノックバックするだけで
電撃から逃れられるわけじゃないの?

70 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:44:34.95 ID:Tr5i6UoN.net
今回のうpで敵数増えたよな

71 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 18:49:12.75 ID:f6k5224e.net
セントリー取ってたら結局Tier6に必要なポイントはあっというまなはずだし まあ見落としただけだと思うけど

>>68
ドリル中はドリル前の仕切りやカウンターの中で最低2人ずつで行動する
屋外に出るときはスナイパーや屋根の上の敵を片付ける
最初はキツいJOBだと感じるが、
落ち着いてみれば「撃ってくる敵がいるなら倒すか隠れる」「単独行動は事故の元」という基本中の基本を要求されるだけ

まあそれができないんですけど

72 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:06:30.80 ID:1ij4yRB2.net
はじめてテクニシャンに手出してみたんだけど、何振ったらいいのかわかんねえ
とりあえずライフル系とサイレントドリル以外のドリル二種は取ったけど、セントリーとC4が分からん

73 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:12:12.58 ID:B5wOVMEc.net
>>68
どのMAPにも言えることだけど、定位置の敵が湧くポイント、クローカーの隠れる位置、スナの位置は固定だから
それを覚えるだけでだいぶ楽になるよ
まさにGOBANKはそんなMAPだと思う
外出た時にスナと両サイド屋上の定位置の敵にやられてる人多い

74 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:40:47.78 ID:qiDMAlje.net
これどうみてもブレイキング・バッドのグスタボさんだよね

75 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 19:42:46.21 ID:7HHfIBGO.net
>>72
セントリーはグリッチしないならいらんし、するなら*2 のやつと装弾数増えるやつとればおk
c4はon off できるようになるやつと数増やすやつ

76 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:06:31.13 ID:SDfoP90a.net
さっき外人とやってきたが、FS Pro day3で開幕に金網フェンスの鍵を銃で撃って開けたら、
「何やってんだ、projob何だから気をつけろ」とか言われた。
もちろんサイレンサー付いてるし、これってみんなやってることじゃないのか?

77 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:14:49.12 ID:WuCZmqGp.net
ちょっと頭おかしいかもねw

それより、BIGBANKのOKでFAVOR全く使わずREADY ALLを強要する1週目のホストにはびびった

78 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:15:01.11 ID:VHWJxrwt.net
Big Oilのday1のギャングの家?のドアを撃って開けると
爆発することがちょくちょくあるけど銀行なら問題ないと思う
ただサイレンサーを着けてても音が結構大きいからビックリするってのはあると思う

79 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:16:14.90 ID:WuCZmqGp.net
補足するまでも無いと思うが、外人がね

80 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:17:04.14 ID:00/3Xtsy.net
サプレッサーがついてても、他人には付いてないかのような銃声がするときが
あるからその類じゃないか?
バーンって音はするがもちろん気づかれない。

81 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:18:00.96 ID:8Z1iNtFQ.net
FFday1でサイレンサーつきでドア連射してたら外人に怒られたことならある

82 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:46:37.19 ID:8aBfrgtB.net
通行人に見られて面倒な事になったのが何回かあったから
俺はマスクつけないで裏まわってからマスクつけるからいつも金網には触れない

フェンスが開いてると通行人がチラ見していくくらいしか
銃声がする以外に他に思いつかないな なんだろ

83 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:52:01.13 ID:DK3nimdV.net
銃云々ではなく、横から通行人来てるのに気づいてなかったとかじゃないのか?

>>81
あの手のガラスドアは、ミスってガラスが割れるとめんどくさくなるので、
変に玄人ぶって銃で撃つより普通に空けたほうがいい。

84 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:52:35.30 ID:1WAtXuxS.net
細かい仕様把握してない奴結構居るから説明めんどい時はそいつに合わせてるな
あと逃げるだけで終わるときにカバン背負ったまま逃走しようとすると注意してくる奴未だにいるし

85 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 20:56:40.62 ID:LMjVW256.net
周回しているのにも関わらずエンジンじゃなく死体を詰めようとする人がいるんですが

86 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:04:49.93 ID:DK3nimdV.net
>>85
実はエンジンを持っていくヘリに死体BAG載せると、一緒に回収していってくれるんだぜ!!

みてて面白いってだけ だけども。

87 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:27:47.76 ID:1NvqjvEe.net
>>76
あえて好意的にみるなら
奥のガラス割っちゃう奴がたまにいるから
気をつけてね、かも

88 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:36:12.69 ID:etYilUmj.net
DW実装あたりからAIが変わったが
30.0から更にアグレッシブになってる気がする

89 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:37:16.35 ID:FnLdOJQl.net
>>74
キャラそのまんまだよなー。とんでもない悪党だけどちゃんとまじめに労働してるところとか。

90 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:39:55.04 ID:1NvqjvEe.net
>>87
ごめんFSか。
俺は扉開けるなってキレられたことがある
3周もそのスタイルでプレイしてきたのかと唖然とした

91 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:55:50.01 ID:0aQbMtkh.net
BIG BANK、皆そそくさと一人でに脱出ギミック操作するからバッグリレー中に演出終わってしまうわ
結構やったのにまだ一度もバス突っ込んでくるとことC4爆破するとこ見てねえぞ…
なんかこう盛り上がりに欠ける

92 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 21:56:03.17 ID:B5wOVMEc.net
ドアを銃で開けるのなんて急ぐ時とドアに近づけない時だけで十分なのにな
銃で開けれるドアのピッキングなんて早いんだからさ

93 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:19:30.38 ID:WuCZmqGp.net
FSのDay1くらいか?ドアのライフルブリーチが当たり前な所って?

94 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:20:14.83 ID:WuCZmqGp.net
あぁちがうちがう、WatchDog

95 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:25:39.93 ID:pXgz6R+v.net
>>93
エスケープのコンビニ的な所から始まるとことかは銃で裏口開けた方が早い気がする

96 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:27:28.34 ID:8aBfrgtB.net
RATS DAY1の材料入ってる小部屋とか

97 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:27:36.00 ID:7HHfIBGO.net
>>95
あそこはむしろ裏口を通らないほうが・・・

98 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:29:54.51 ID:VHWJxrwt.net
高難易度ratsのday1の小屋、FFのday3のオフィス側の扉にカメラがある場合、
erectionのday1でecmまいて逃げるとき、FSのday2の保管室、
ぐらいにしか使わん

99 :UnnamedPlayer:2014/06/20(金) 22:40:58.13 ID:1NvqjvEe.net
ピッキング中左クリック連打で少し速くなるしね

100 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:06:54.39 ID:hHy2SawF.net
最近watchdogsやるとDAY2で一人で突っ走って
何度も呼んでるのにダウンして仲間に助けてもらってを繰り返すヤツばっかりにあたるわ
これでダウンしないでパパパーって掃除してくれるならカッコイイんだけどね

101 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:18:24.98 ID:YrF5EYVf.net
外人さん特にアメさんは俺が俺がの人ばっかだからね
協調性はあまりない

102 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:21:32.03 ID:NKnPAZ3J.net
これはどうみてもブレイキング・バッドのグスタボさんですね

103 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:31:52.46 ID:06UpLwsN.net
>>63
gagemodとグレかなlmgはDWに有用だけど俺DWステルスでしかやらんからあんま関係なかった

104 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:32:56.21 ID:R5gqbRUM.net
まあ、1でどう見てもヒートのJobがあるのを見た限りだと、スタッフがドラマのファンとキャラクターのファンで、そこからキャスティングをしたってところなのかもね。

105 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:42:43.26 ID:sEfDiWCu.net
>>101
MMっていうかインスパイア持ちが少ないのはそれが理由なのかな
5回に1人インスパ持ちに会えればいい方なぐらいなんで結局自分でインスパ取っちゃう

106 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 00:58:01.57 ID:GPWIKdR9.net
>>76
今ふと思い出したんだが、屋上にカメラがあってそれ壊して一人釣る際に
駐車場フェンスを開けてしまうと警備員が見に来るルートが増えるからでは?
裏口2つが扉しまってれば裏手階段からしかあがってこない。

107 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:18:29.54 ID:BtDHty2W.net
>>104
そもそもHEATをゲームにしたい ってとこから始まったんでしょ。このゲーム。

108 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:20:32.16 ID:NKnPAZ3J.net
これどうみてもブレイキング・バッドのグスタボさんだよね

109 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:23:06.19 ID:VIjSqqF4.net
FWBでAIがたまに人質へする脅迫は劇中の文章そのままだし、そもそもHEAT STREATとかまんまだからな

110 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:33:32.31 ID:cyVhxD/6.net
http://www.pd2skills.info/profile/tttttt1/
自分はこんな感じだけど基本的に困ってるミッションはないよ

111 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:37:27.70 ID:Mp++BrLb.net
>>99
まじで?

112 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:49:44.33 ID:WCj6x6GE.net
>>111
この人の他のレス見る限りウソ書くような人には見えないが
さすがにこれはないと思うぞ

113 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:52:14.65 ID:Mp++BrLb.net
>>112
初耳でびっくりよ、かれこれ400時間やってきたけど
嘘ならいいや

114 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 01:52:37.71 ID:CvMl5c5y.net
>>110
ジョーカACEにするならメディックACEにしたほうがいいと思うけど

115 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:16:03.13 ID:WCj6x6GE.net
>>110
困るミッションないっていうからオールマイティなのかと思ったら全然違ってワロタ

116 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:18:54.43 ID:Mp++BrLb.net
>>114
たぶんこれジョーカーに戦わせて非戦闘員になるタイプや

117 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:22:49.28 ID:OTecfgKW.net
>>110
わりと似てた
http://www.pd2skills.info/profile/skill-tree-infamy-level-5/#/profile/5851839/

118 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:31:41.76 ID:8XHIJkcG.net
ソロでやる分にはEnfoあんまいらないが
弾バカ食いするのにAmmo強化してない面子でやるとマジ息切れする

119 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 02:44:24.60 ID:2C5t0AFC.net
フラッシュバン耐性だけは取らんとうざくて仕方ない

120 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 03:10:00.14 ID:CvMl5c5y.net
野良しかやんないからammoとmedは両方×2にしとかないと心配でしょうが無い

121 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:07:19.39 ID:b9oYDcnl.net
私はこれで困った事ないけど
改善策でもあるかなこれ

http://www.pd2skills.info/profile/v-100-1-7-1/#/profile/v100-16/

122 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:28:52.97 ID:qjCw2PEC.net
言っても分からない初心者に対してどうすれば‥‥
セールのせいか低Repが増えてまたC4でバスが吹っ飛ぶ事態が

123 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:31:37.75 ID:JJjHUapT.net
自分でお金を取ろうとせず、その初心者が取った後のC4解除と重ねてインタラクトする
もちろん、無言を貫こうとせずにC4を解除する必要があることは出来るだけ伝えるべし
二人以上似たような人が居たら無理だけど、大体これで解決する

124 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:35:09.39 ID:YvznnrBB.net
C4kaijosiroyokasuga って言えば解決する

125 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:39:50.33 ID:06UpLwsN.net
俺こんな感じ あとどうしようか悩む
ttp://www.pd2skills.info/profile/ttyy/

126 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:47:06.53 ID:+PuNrLCH.net
ほんと日本人は絶対ステルススキル取るのな
正直CFとSAWで銀行なんざ失敗なく開幕40秒で終わるのに
何が楽しいのやら

127 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:47:33.17 ID:8XHIJkcG.net
>>121
俺も大体同じようなもんだが
ChameleonとかCleaner ACEにするよりか
Die HardとかCable GuyをACEにした方がいいんじゃね

128 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:50:48.11 ID:8v1K4tjz.net
stay here
do not take money
dont touch it

oh cock...

129 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 04:53:08.38 ID:b9oYDcnl.net
>>127
それ上位スキルの開放調整のスキルだから無理ぽ

130 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:01:16.18 ID:WCj6x6GE.net
>>126
え、「何が楽しいのやら」と問われるのはむしろCF使った制圧じゃね?
ステルスを楽しむわけでもなく、戦闘を楽しむわけでもなく
一体何が楽しいのやら・・・・w

131 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:09:57.19 ID:tOwvYeUc.net
>>126
でもステルス失敗したら怒るんでしょう?
だったら怒られないようにある程度難易度下げるために少しはとるわ。
いや、俺だってアサルトしたいんだけどさ。周りの希望もあるやん?

132 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:17:04.78 ID:b9oYDcnl.net
DWの野良とか戦闘は苦行以外のなにもでもないのがね

133 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:23:07.40 ID:/hnY9sWl.net
このゲーム基本的に警備員が5人以上のステージだと
NormalステルスよりDeathWishアサルトの方が楽だし
ステルスによる市民殺害の金額が馬鹿にならない

基本的に一部のステージ以外ステルスが割に合わない

134 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:28:35.57 ID:GbMpYZvh.net
http://cloud-2.steampowered.com/ugc/612790734316011189/27A127D1CDB64860EA4318F1E6868D8BC1B5484B/
http://www.overkillsoftware.com/armoredtransport/

これとかHEATそのまんまなのね

135 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:37:39.17 ID:+PuNrLCH.net
>>130
銀行の階段にうんこ座りして10分待つ事のどこが楽しいのか逆に教えてくれ

136 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:40:46.90 ID:b9oYDcnl.net
ステルスが銀行しか思いつかないのがまたね

137 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:41:06.96 ID:06UpLwsN.net
銀行制圧成功した後くそ眠いよなwww
ピッキングするPTだとVAN待機してる
おい手伝えって言われるんだけど嫌なんねん!

138 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:49:21.14 ID:+PuNrLCH.net
>>136
DW戦闘が苦行のザコが何を偉そうにw

139 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:52:56.64 ID:JSBeiDwa.net
ステルスは最初は楽しい
やり方覚えたらただの作業
初心者がステルスやりたがって、V100とかはあえて戦闘やろうとする人達が多い

フレの1000時間オーバーV100組BIG BANKのDWを戦闘クリアしててワロタ
あっこのDW戦闘野良ではクリアできる気しねーなw

140 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:56:09.61 ID:CvMl5c5y.net
前から思ってたけどノーマルだけの敵の火力おかしくない?
敵にショットガン持ちが多いせいかな

141 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 05:59:08.69 ID:+PuNrLCH.net
いやBig Bankはぶっちゃけ戦闘簡単な方だよ
序盤は敵のスポーンが遠いからプレイヤーの所まで来る数が少ないし
Beast使う前提としてあそこの2階は良キャンプスポットが多いからね
危ない場面はVault内から出られずにammoが底を付きそうな所くらい
難易度的にはTransportのParkガチ戦闘の足元にも及ばない

142 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:03:56.88 ID:b9oYDcnl.net
>>138
野良でも安定してDW簡単にクリアできる腕前をもってるあなたはすごいですね
参考にしたいのでアドバイスと動画をもらえますか?

143 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:07:08.35 ID:JSBeiDwa.net
言われてみれば敵のスポーンの仕方は楽だな
ただ野良だとオブジェクト作業、ammo枯渇って点できつそうだな
今度野良でやってるわ
ジョイン共はステルスステルスうるさそーだがなw

144 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:20:13.97 ID:+PuNrLCH.net
>>142
ロコ使いたいが為だけにammo aceを切ってる時点でお察しなのに
「何も困ったことがない」と言い切ってる所が駄目なんじゃないですかね
動画はあなたが「何も困ったことがない」DW動画をアップしたらアップします

>>143
確かに何言ってもだんまりの人が集まるとかなり厳しいけど
チャットに反応してくれる人なら自分さえ流れわかってりゃ何とでもなるよ
Thermite買えばぶたさん落とす必要ないから常時4人で戦えるし
Beastの再起動も必要ないから好きなキャンプスポットで耐えてるだけで金庫に入れる
残ったポイントはammoを金庫周辺に置いておけば安心
すんなり終わればDWでも20分掛からずに終わるから極端にammoがきついって訳でもないよ

145 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:24:18.37 ID:b9oYDcnl.net
弾薬たらないマップならmedbag aceあるからそっちもっていくし
そもそも弾薬たりるマップならaceじゃなくて普通にたりるんですがそれは

さんざん人を煽るだけ煽っといて結局動画あげないとか
DW野良戦闘とか平気でbag aceもってないのとか絶対一人はいるし
そもそもバッグ1個しかもってこないのも普通にいるんですが
さらにタナトス3とかギャグもおきるし
そんなの引き連れるのが苦行でもなんでもないなら教えてください
あなたはそういうのも苦行じゃないみたいですし
かなりのプロプレイヤーなんでしょうけどね

146 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:24:45.46 ID:WCj6x6GE.net
>>135
ステルススキルの必要性に銀行のステルスを絡めてくる時点で
あなたのレベルを察するべきだった

BIGBANKが簡単なのはOKまでだろ
DWの野良は難易度桁違いに高いぞ

147 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:26:12.71 ID:b9oYDcnl.net
それに誰も私はDW用のスキルとはいってませんよ?
普通に困るマップなら必要によって振りなおします
OKならこれで何も問題ないですしね

148 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:30:35.00 ID:b9oYDcnl.net
DW野良とかいうこと聞いてくれたらいいけど
聞いてくれないやつも多いし
medとかダウンなしとか1ダウンで食うのも多いから
AIのほうがましなレベルだし

野良DW雑魚と人のこというんだから
よっぽどすごいプレイヤーかと期待していたんですが

149 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:33:51.15 ID:CvMl5c5y.net
またこの流れかよこの前の奴らと一緒か?

150 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:54:59.87 ID:JBTF3IxF.net
長文書く奴は決まってるからお察しよ

151 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 06:57:54.93 ID:2C5t0AFC.net
スキルツリー晒しで分かるTechの不人気

152 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:00:02.81 ID:+PuNrLCH.net
>>146
いやマジでそこまでBig BankのDW戦闘は難しくないってば
序盤は上に書いた通り敵スポーンからプレイヤーまでの距離離れてるから
そもそも他のマップより倒す敵も少ないしキャンプ場所も豊富でしょ?

キャンプ場所候補は1階のvaultに続くタイムロックが湧く場所か
2階にサーバールームがスポーンする箇所が硬いからどっちか選んで
サーマイト設置後にまたそこまで戻ってキャンプすれば安定クリア行けるよ

153 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:00:16.57 ID:qjCw2PEC.net
DW銀行で突撃して真っ先に倒れたV-100の二人組を俺は忘れない

154 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:02:41.09 ID:kgD7LnJF.net
セントリーとトリップマインでスキル枠使いすぎだからな
特に上位はC4とバレットプルーフ以外いらない

155 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:06:47.24 ID:WCj6x6GE.net
>>152
そこまで言うなら、まじでその流れがかるような動画見たいわ

自分がDWの戦闘を野良でクリアしたのは1回しかないが
とてもじゃないけど簡単だったとは言えないものだったから参考にしたい

156 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:14:23.94 ID:KFp0lZIk.net
朝っぱらから元気なのがちらほら見えるなら

157 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:19:03.30 ID:+PuNrLCH.net
>>155
名前伏せてもいいなら真面目に今日の夜撮ってアップしようか?
名前出して動画上げたらID:b9oYDcnlに今後粘着されそうで怖いから勘弁してちょ

158 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:25:10.01 ID:JSBeiDwa.net
できれば野良でやったのが見てみたいな
V100が4人とかだとやり方どんなんでも個人スキルのゴリ押しでクリアできてしまうから
やり方が簡単という証明なら野良で突破したという方がいいと思うぞ

159 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 07:30:47.90 ID:O2vEdf6k.net
GO BANKとかDIAMOND STOREとかのアサルト経験しておくと大抵簡単に感じるからな
BIG BANKはドリル守りやすいし、必要バッグ数も少ないから
意外と作業進んだりしてそれほど時間が掛からなかったりする

160 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 08:05:29.62 ID:WCj6x6GE.net
>>157
もちろん名前伏せてもらってかまわないよ
流れとかどんな感じか見たいだけなので

161 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 08:54:16.22 ID:okIEPL0C.net
おっ久々にV-100トレイン自殺君かな?

162 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 09:17:02.11 ID:H7JNdBy6.net
>>152
野良DWが難しいのは・・・マップの難易度だけではないのです・・・

163 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:12:48.92 ID:hY1d8Peg.net
ステルスでジョーカー使えなくなってから取得してなかったけど
戦えてなおかつ人質交換に使える盾を常に連れ回せるのは結構いいのかな
PROにしたときの体力上昇が難易度ごとの敵HPに準拠するのならPROにするのもよさそう

164 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:21:39.46 ID:PaFLHBlX.net
盾にしたら人質には使えなかった気がする

165 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:23:41.28 ID:OTecfgKW.net
俺は、『気軽にヒャッハーできるOKが好き。DWは実績解除と、たまにやる程度。』
自分は○○なプレイスタイルだから、こういうスキル振りが合ってるってだけの話だろ
なんでDWなら、野良だったら、味方が○○だったら、って話になるんだ?

166 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:24:42.71 ID:pHwki1PI.net
戦闘好きがステルス作業というけども、戦闘も十分作業なんだよな
戦闘でもステルスでもこのゲームはやり方覚えたら全部作業なんだから人のスキルにケチ付けるのはナンセンス
必要なら取り直しも容易なんだから

167 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:33:07.96 ID:Mod13nAz.net
接続ガタガタなせいでDWクリアの実績の難易度がやばすぎ
最初から一度も接続切れずに完遂するのがまず無理

168 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:34:42.88 ID:+BvlbGkc.net
>>166
その考えだとゲーム=作業になっちゃうよね

169 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:36:06.61 ID:hY1d8Peg.net
コミュニティチョイスにPAYDAY2 80%offきてる

>>164
最近のアプデでジョーカー化させたやつも人質交換に使えるようになった

170 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:37:33.60 ID:PaFLHBlX.net
>>169
あーそうなんだ
いいこと知った

DLCまとめパックでないかなー
このペースであと3つコントラクトDLC確定してるんだっけ
出るとしても夏超えて年末になりそうだ

171 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:45:13.10 ID:pHwki1PI.net
>>168
そうだけど?
それを楽しいと思うかは別問題

172 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:50:38.55 ID:SxL0RmMm.net
コミュニティチョイスでPayday2在る方勝ったら80%OFFの$6来るのかー

173 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:51:52.02 ID:/GNjDVZT.net
休日の朝から喧嘩すんなやw

174 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 10:59:49.93 ID:KiYwC+3t.net
V100だって人間なのよ

175 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:00:46.36 ID:JzWTv7+H.net
コミュニティチョイスで購入した卑劣な人は容赦なく晒しますので。

176 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:02:20.57 ID:JBTF3IxF.net
80%は最安値だろ買い

177 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:12:14.79 ID:iujacJcG.net
普通のプレイヤーにとってDWの戦闘は辛いもの
自分が上手いからって煽るような言い方はどうかと思うね
腕は良くても性格はあまり宜しくないと見た

178 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:16:25.39 ID:+BmX0u7N.net
いまもしかしてDWですらIronmanACEっていらない子?

179 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:23:09.08 ID:PaFLHBlX.net
タナトスあるからわざわざ近づく必要のあるスキルはリスク高すぎる

180 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:35:24.82 ID:WCj6x6GE.net
DWの戦闘が苦行=ザコって相当な自信がなきゃ言えないからな

DWだろうと難なくこなせたら上手いと思うが、苦戦してもザコとは思わない
まあ動画もあげてくれるみたいだし何はともあれ参考にできればそれでいいや

181 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:39:36.77 ID:YVS6Bf5Q.net
赤id総NG

182 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:44:20.60 ID:06UpLwsN.net
あーDWね。ショッピングモールならガンガンやっちゃうんだけどなー

183 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:45:20.07 ID:iujacJcG.net
DWといえばjewelryのフェンス
壁についてるガス管みたいな奴の上に乗ってジャンプしたら
乗り越えられたけどこれって皆知ってる?

184 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:47:18.75 ID:hydrLYfi.net
wiki繋がらないのって以前から?
それとも落ちてるだけなのかな

185 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:49:45.90 ID:YPH5VO5i.net
DWって戦闘がつまんないんだよね
前作のOKをより一層みたいな感じで面白くしてくれるのかと思ったら
L4Dをものすごいつまらない感じにしたような戦闘
武器のバランスも悪いし、無駄に種類多いだけで特色ないし

186 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:52:40.97 ID:VIjSqqF4.net
つながるよ。荒らしてBANでもされてるんじゃないの?

>>177が真理
俺出来るぜ自慢はいくらでもしてくれ。煽られてもただただ困る。

187 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:53:37.27 ID:IVlUhh/3.net
ここの人ってみんなDW以外なら戦闘余裕なの?
自分はハードでもきついときあるから自信無くすわ

188 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 11:55:54.31 ID:PdR6NSYu.net
>>187
自分も始めはNormalでもヒーヒー言ってたけど
武器MODとスキルがある程度揃ってくるとOKでも案外こなせるようになる
DWは未だに1Dayのjobしかクリア出来てないけど

189 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:10:34.57 ID:CPgzDOlb.net
BigBANKのAssultは割りと楽だね
遮蔽物多いし四方から囲まれるような構造じゃないんでね (篭り易い)
まぁ場外のスナは数も多くうざいけど居る事と沸き場所がだいたい同じなんだよね

190 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:15:17.00 ID:8XHIJkcG.net
OKも昔はテキトーでもソロ余裕だったが
昨日久しぶりに番犬OKソロでやってみたら即収監された
Hardならまだイケるが、VHでも辛いことがある

なんかこう、敵がガツガツ攻めてくるようになったので手早く処理せざるを得ず
突っ込んでくる敵が循環しやすくなってる?

191 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:34:17.97 ID:hydrLYfi.net
>>186
そもそも初アクセスだからあらしでは無いんだけど
うーん、なんで繋がらないんだろう FirefoxでIEでも同じだ

192 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:35:54.94 ID:WWO2PWpt.net
番犬DW 
      ______    
      /  ─   ─\   盾ガン待ちは嫌だ盾ガン待ちは嫌だ盾ガン待ちは嫌だ…!!!
    /  し (>)  (<)\ 
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |




         ____
      / \   ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |





         ____
      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          | < ガンガンガン
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          | オーファック!

193 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:36:20.96 ID:rjB8WBvp.net
>>185
DWの戦闘がつまらない・・・
むしろ俺はDWの戦闘しかしていない

194 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 12:38:29.01 ID:cyVhxD/6.net
前まではdoctorbag増やしていたけど
野良だと死んでも居ないのにバカ食いする奴多すぎだからやめた
ジョーカー強化して収監されたら助けだしてやるほうが良いと気付いたよ

195 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:01:03.77 ID:x0hL1bnj.net
1ミリ減っただけで回復取る人も困るけど、白黒になるまで絶対回復したら駄目だと錯覚する初心者が出るのも困る
初心者に指示される方は例外の事もちゃんと教えてあげてくだしあ

196 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:33:02.23 ID:wBeVzDxx.net
ラストのバッグリレー脱出で全員パッチしとけって時もあるしな
まぁそういうのは状況見て判断してくれとしか言いようないのが困るけど

197 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 14:57:51.64 ID:JzWTv7+H.net
現生を目の前にしたバッグリレーが一番萌える。

198 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:01:25.83 ID:sEfDiWCu.net
PAYDAY2を新しく始めたいんですが
Intel(R) Core(TM) i5 CPU M430 @ 2.27GHz
Intel(R) HD Graphics (Core i5)
画質とか落とせばこれでもできますか?
AVAはできるPCです。

199 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:02:47.67 ID:JBTF3IxF.net
>>198
もう起動してるだろなにいってだこいつ

200 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:08:01.22 ID:sEfDiWCu.net
>>199
友人がやりたいそうなんですが、できるかどうかわからないんです。

201 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:09:19.65 ID:sEfDiWCu.net
>>198を訂正
PAYDAY2を遊びたいのですが
Intel(R) Core(TM) i5 CPU M430 @ 2.27GHz
Intel(R) HD Graphics (Core i5)
画質とか落とせばこれでもできますか?
AVAはできるPCです。

202 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:12:31.87 ID:2C5t0AFC.net
AVAってなんすか?なんなんすか?

203 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:15:29.63 ID:VIjSqqF4.net
can you run it? でググってみ
動作環境出てるゲームなら自動判定してくれるサイト出てくるから
Javaとか許可求められるけどまあ今のところあやしい報告は聞いてないから多分大丈夫

204 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:16:56.64 ID:sEfDiWCu.net
>>201訂正
PAYDAY2を遊びたいのですが
Intel(R) Core(TM) i5 CPU M430 @ 2.27GHz
Intel(R) HD Graphics (Core i5)
画質とか落とせばこれでもできますか?

>>202
Alliance of Valiant Arms です

205 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:24:56.37 ID:VU7afLbU.net
デモあるはずだからそれで確かめるのが手っ取り早いと思う

206 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:26:21.37 ID:IjoVcDLo.net
出来ません

207 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:26:41.18 ID:JBTF3IxF.net
というのを、>>204は解ってるはずだから君が対応すればいいだけ
此処に持ち込まれても困るわけで

208 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:31:29.34 ID:seGxiznf.net
Core i5 430M + HDグラって2010年モデルの汎用ノートPCだろうからまともな動作は期待できないな

209 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:32:24.39 ID:JBTF3IxF.net
みんな優しいな、これも全て80%OFFのおかげか

210 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:33:09.25 ID:+28AMzt9.net
リアフレなら友人PCで君のsteamアカウント使って試せよ
それか>>203>>205
あとは似た環境のやつがレスしてくれるの祈れ

211 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:36:08.61 ID:cHqacSlG.net
ちょっと皆さんに質問が……先日のBIGBANK解禁後のアップデート辺りからマウスの入力が時折おかしくなるんです
例えば縦の入力が効かなくなる(横にしか振り回せない)だとか射撃し続けてしまうなど
どなたか同じ症状の方、これを直せる方法などご存じないでしょうか?

212 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:42:32.09 ID:sEfDiWCu.net
>>203 >>210
ありがとうございます、やってみます

213 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:49:43.90 ID:W3QW6uWU.net
前にもマウス利かないって嘆いてた人居たけど
誰も助けてくれなかったから期待しない方がいい

214 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 15:53:56.54 ID:cHqacSlG.net
>>213
了解しました……最後のアップデートから急にこの症状が出たのでちょっと不思議なのですが
よそのフォーラムなどもあたってみます(_ _)

215 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:18:59.51 ID:7MGYcLqp.net
多機能のものだったらドライバの入れ替えをしてみたほうが良いね

216 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:22:21.75 ID:JSBeiDwa.net
>>211
スペックを書け
大銀行と影は他マップより重いらしいからスペックによってはクラッシュとかの不具合でるらしいぞ

217 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 16:59:11.95 ID:8XHIJkcG.net
#30から何かやたらヌルヌル動くようになってるから
BigBankに拠らず根本的に何か変わってる気がしないでもない

218 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:03:02.30 ID:PdR6NSYu.net
ハンドガン持ってる時のスプリントの動作が変わった気がする
あとスナイパーライフルのアングルサイト使った時に動作が全部斜めになるのは仕様なの?

219 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:09:44.17 ID:uHXaxTvF.net
>>218
モーション変わったよね
個人的には前の方が好きだったんだが
アングルサイトの事は前スレあたりでバグまだ直ってないのかって言っていた人がいたから修正待ちだと思うよ

220 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:32:17.43 ID:PsnNG5E7.net
80%オフおめ

221 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:34:12.65 ID:+28AMzt9.net
野良カオスがはかどるな

222 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:45:31.58 ID:Z93n+3+v.net
応答なしホストが多すぎて萎え。

223 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:47:02.74 ID:VIjSqqF4.net
AngledSight使っても変な所ないんだけど
もしかしてこのサイトが銃に斜めに取り付けられた予備のアイアンサイトだっての気付いてないとかじゃないよね?

224 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 17:52:47.26 ID:+28AMzt9.net
オレも別におかしいとこ無いと思うんだけどなにかバグってんの?
そもそも近距離対応するためのものでしょ?

225 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:08:52.88 ID:A9B8zED4.net
IZMHAのショット音のバグも修正して欲しいなぁ

226 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:10:58.05 ID:RrAn8qAz.net
どこのマップで人集めるのが上手いひと多いだろうか
個人的にBig Oilなんだけど

227 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:11:16.28 ID:yMYCUTQu.net
bigbankは値引き無しとかケチすぎてワロタ

228 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:15:22.00 ID:tQnV34NG.net
そりゃそうだろ
リリースごく最近だし

229 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:23:49.30 ID:+BvlbGkc.net
発表されて一週間すら経ってないのに値引きされるとでも思ってんのか

230 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:31:52.30 ID:8XHIJkcG.net
Angled Sightは銃以外がナナメってるならそりゃバグだろうが
どう見えてるのかわからんから何とも言えんね

個人的にはアングルレールでDoctorサイトとか載せたい
あんまBUISとしての意味ないけど

231 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:54:09.04 ID:tQnV34NG.net
SRのアイアンサイトのバグってのは
スプリントや殴りのモーションまでもが斜めになることじゃねえの
自分はそれほど気にならんが気になる人は気になるのかも

232 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 18:55:36.57 ID:PdR6NSYu.net
あぁごめんなさい自分の環境に問題がありました
>>223-224の書き込みで気が付きました
バグではないです気にしないでください

233 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:15:44.89 ID:6opowgIs.net
>>232
かわいいなお前

234 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:26:47.61 ID:aNRPjCIX.net
>>157
おうUpしてくれよ
そしたら潔く認めるさ
しないならいつまで経っても口だけだっていうのを忘れるなよ

自分がDWやった時は金庫内でECM切れて発覚してすぐに敵が湧いてきてボッコボコにされたんだ

235 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:41:42.00 ID:aNRPjCIX.net
>>177
だよなあ
実力が相当だったとしても、リアルやフレンドでは関わりたくなくなるようなオーラが出てる
おだてまくって自分の攻略に役立たせておけばいい

236 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:42:59.61 ID:+bKQ22cf.net
3日目で蹴る奴って何なの?
アレ以来俺も部屋立てて3日目に蹴ったりするわ

237 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:44:47.16 ID:MJD+qkYh.net
突然すいません
セールで安くなってたので購入したのですがこれフルスクリーン時の解像度ってどこで変更できますかね..?

238 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:50:32.84 ID:JSBeiDwa.net
DWの戦闘は辛いってよりやり応えがあるって感じだな
感じ方は人それぞれだろうが、野良でクリア余裕とかはいえんものだな
前作の145好きだった人には受けいいだろうが、万人受けするのはOKまでだろうな

239 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:52:04.21 ID:MJD+qkYh.net
あれもしかしてこれ解像度変更できないのか

240 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 19:52:27.86 ID:i4uANJx4.net
>>236
やめろや
嫌がらせすぎるわ

241 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:07:48.54 ID:Ocgyqpce.net
DLCやっす・・

242 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:25:33.52 ID:kj4LAG/v.net
>>236
なんだそれ、やめろやw

243 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:32:54.70 ID:JzWTv7+H.net
>>239
タイトル画面で右下2番目位の「Option」
その後、右上の上から2番目位に「VGA」って項目を選んだら、
解像度の項目があるよ。

自分はVGA GTX670の環境で1440x900で遊んでる。
ぬるぬる動いてるよ。

244 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:33:55.13 ID:u7D5CjdP.net
セールで安いんだけど遊べるくらいには人居るのかな?
以前オンゲー買ったけど人居なくて悲しかったんだが

245 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:38:18.71 ID:A9B8zED4.net
>>244
日本人も普通に居るし買い

246 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:40:11.81 ID:VIjSqqF4.net
今年いっぱいはDLC配信とおそらくそれに伴うセール・フリーウィーケンドでプレイヤーには困らないはず
他のマルチプレイFPSよりはping高くてもプレイできるのでピークタイム以外は外人とやるのもあり

247 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:41:07.33 ID:U75npnai.net
俺も買おうと思ったけど人いないような気がして迷ってる
フレンド誰も持ってないんだけど野良でも遊べる?

248 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:41:25.74 ID:JSBeiDwa.net
最近の同時接続は最大2万くらいだな
アップデートもまだまだ続くし、オワコンゲームじゃないから安心して買えばいい

249 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:49:07.75 ID:MJD+qkYh.net
>>243
見落としてたありがとう
gt430だからキツイわこれw

250 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:52:54.25 ID:hVY7O88g.net
いきなりOVERKILLとかに来なきゃ誰でもウェルカム

251 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:54:11.52 ID:+bKQ22cf.net
Lv1でOVERKILL奴UZEE

252 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:58:14.14 ID:PsnNG5E7.net
新規参入の人々を手伝うお仕事を始めるか

253 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 20:59:09.04 ID:U75npnai.net
お、早速ありがとう
ちなみにおすすめDLCとかあるかいや

254 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:01:24.62 ID:H7JNdBy6.net
rep10もいってないのにDW来る奴とか時々いるからその度笑う。

255 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:06:00.98 ID:75GdEHDa.net
すごい安かったから買ってしまった・・・

256 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:09:53.81 ID:bCYkN6GJ.net
野良面白い
VHでも一気に俺残して全滅
人質交換→1分もたたないうちに収監
セールきてよかった

257 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:13:24.56 ID:MZaPFCAe.net
買おうか迷ってるんですが
このゲームってステルスするかL4Dのラッシュに
耐えながら鞄運ぶかの2択のゲームって認識で合ってますか?

258 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:14:10.81 ID:qjCw2PEC.net
このゲーム結構BGM良いよな
アサルト前の盛り上がりの感じとかワクワクする

259 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:18:23.04 ID:PaFLHBlX.net
3日目ラスト5秒で蹴られてる人いて焦ったわ
ホスト「奴はnoobすぎた」

260 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:20:48.32 ID:TY90ljeb.net
低レベでDW来ても弾除けにもならんからなw
まあダウンした瞬間蹴るけど。

261 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:21:14.28 ID:iWEM7Y9c.net
役立たずを脱出直前で始末していくロールプレイ

迷惑な話だ

262 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:22:19.23 ID:JSBeiDwa.net
>>256
裏山
俺部屋建てても高REPばっかきて全然セールカオスを体感できん

263 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:24:52.32 ID:qjCw2PEC.net
新規参入者がプレイの仕方を覚えていくのを見ると嬉しいが
全く成長しない奴を見るとゲームの選択を間違えたんじゃないかって言いたい

264 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:25:42.76 ID:/9rbQGiE.net
FS3日目で俺が貸し金庫をSAWで開けてて戦闘要員がダウンして
俺がカバーに行ってるのに開けた貸し金庫漁り続けてる奴ならキックしたことあるわ
planBなのに貸し金庫開けてる真横にいてひたすら物拾ってるだけって役に立たんからいらないんだけど

265 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:26:15.08 ID:JzWTv7+H.net
初心者だと、建物の屋上がエスケープゾーンだと迷ってるな。
ナイトクラブの裏口もたどりつけて着けてない。

266 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:28:38.00 ID:qjCw2PEC.net
初心者はescapeにloot bagを投げ込んでいくから困る

267 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:36:55.50 ID:8XHIJkcG.net
>>264
考え方の違いはあるだろうけど
入り口守るだけなら二人いればいいし
中身回収する時間を早めるために2:2に分かれるのは悪い手じゃないと思うよ
Dead President持ちだったかもしれないし

268 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:39:24.15 ID:ytMYkExl.net
安かったんでdlc含め全部買ってもうた・・・
取りあえずwiki読んでくるわ
明日辺りからやる予定なのでその時は宜しく

269 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:46:54.50 ID:CPgzDOlb.net
金庫の2:2は超安定
しかしbigbankまぁまぁ楽しめるな
ぬるいっちゃーぬるいが1Dayだし
けど、PCのギミックが周知されてないね
一生懸命サーバルームでパチパチしててもきずいてくれる率低いから
動きみて だめだこりゃw と思ったらAssultして遊んでるw

270 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:49:27.86 ID:Ocgyqpce.net
1レベルオーバーキル来ててワロタ
一気にレベル上がってたわ

271 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:51:02.19 ID:JBTF3IxF.net
>>267
それはダウンしている奴を助けてからでもいいよねって話じゃね

272 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:51:34.78 ID:75GdEHDa.net
マウス感度調整がどれかすら分からん詰んだ

273 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:53:38.83 ID:qjCw2PEC.net
マウス移動が0.3秒くらい遅延するから解像度を下げざるを得ない
おかげでBIG OILがまともにプレイできん

274 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:57:30.68 ID:JSBeiDwa.net
味方ダウンしてるのに乞食してる奴蹴るのは正解だな
そういう奴は上手い下手とじゃなくcoopゲー向いてない

275 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:58:26.82 ID:djsJxJJd.net
乞食とは何ぞや

276 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 21:59:52.14 ID:JSBeiDwa.net
すまんw変な表現つかってもうた
ダウンしてるのに、横でデポジット漁ってる奴ってことです

277 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:09:29.37 ID:iujacJcG.net
3dayのjobの三日目で収監された途端
部屋から抜けたあの糞ホストを袋詰めにしたい

278 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:12:13.13 ID:PsnNG5E7.net
そういう時、フレンドにしかメッセージもコメントも飛ばせないSteamの仕様がうっとうしくなるな

279 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:13:48.52 ID:7y1OwLkv.net
理不尽なキックはマジで腹立つけど
思い切って自分がホストやるとほんと気楽だぞ
JOBとasset買う金がちょっと気になるのと
トイレ行くタイミングに気使うくらいだな

280 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:17:49.59 ID:RrAn8qAz.net
やり始めた頃は何でこんなに蹴られるのかと
ムカついたけど、ホストやり始めるくらいになると
何でこんなに蹴らないといけないとかとイラついて
そのジレンマに落ち込む

281 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:19:16.17 ID:VIjSqqF4.net
Assetsは気前のいいMastermind持ちが買ってくれるとほっこりする
InsideManとTierボーナスで基本のAssetsははした金以下になるし

282 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:20:54.51 ID:qjCw2PEC.net
SpotterAce取らないとSpotterAsset購入出来ないのが辛い

283 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:33:34.07 ID:W3QW6uWU.net
どんなDWもクリアしてきた百戦錬磨の俺達がBIGBANKのDWには手も足も出なかった
難しすぎワロタ

284 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:44:57.34 ID:djsJxJJd.net
>どんなDWもクリア
ダイヤモンドのエスケープのクリア動画のUPをお願いしたいのですが

285 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:50:43.06 ID:H7JNdBy6.net
わざわざつっかかってもしゃーないぞ。

286 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:54:51.14 ID:n6O4Z8WC.net
前のセールで始めた者だけど自分がまだきついレベルのハード(クロスロードとか)で初心者が入ってきた

それでやってみて俺をホローしてくれてた人もこんな苦労したのだなと実感

287 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:55:38.56 ID:VIjSqqF4.net
ダイアモンドのエスケープってなんだろう……
DIAMOND STOREだけエスケープが特殊で難しいんだろうか……
あんな店ステルスでちょちょいのちょいだと思うんだけどな……

クリアしてきた(苦労してないとも簡単とも言ってない)

288 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 22:58:57.36 ID:o5/VQ67k.net
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/558754900072879608/
このMODどうなんだろ

289 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:00:01.45 ID:+BvlbGkc.net
一桁の奴がOK来るのは別に構わんけどDWはマジで来んな

290 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:08:21.43 ID:CPgzDOlb.net
>>289
そんなんw
問答無用でKICKでDeathWish!w
誰も文句言わないからw

291 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:11:54.23 ID:hsYjIZX9.net
このゲームはじめよかと思ったけど初心者お断りなのかよ

292 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:12:06.81 ID:XltMz3rH.net
一人ひとりのキル数が表示されるようになるといいな…

293 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:17:31.55 ID:JSBeiDwa.net
なるべくキック機能は使わないようにREP制限かけようぜ

294 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:21:02.66 ID:WCj6x6GE.net
BIGBANKのDWのloudの動画まだかな

295 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:22:11.81 ID:CPgzDOlb.net
>>291
FPSが不得意な人にはお勧めできないが、ステルスオンリーでも出来なくは無い

セールで糞安いし、Offlineで遊んで向いてるか確認するにはいいんじゃないか?
でもDeatrhWishのAssultはかなりハードル高い、FPS不向きならほぼ不可能

296 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:24:58.59 ID:VIjSqqF4.net
前作は全体の難易度自体が高かったが
今回は一番最初のプレイ開始さえ乗り切ってアーマーが揃ってくれば楽しくプレイ出来る感じある
DeathWishはまさに物足りない変態やりこみ外人共のためのものであって、プレイしなければいいだけ
DWやらないともらえないのは実績とDW全クリによる黄金マスクだけ

297 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:26:41.48 ID:D9Z91ixR.net
>>291
高難易度がお断りなだけ、VH以下入っておけばいい

298 :UnnamedPlayer:2014/06/21(土) 23:29:50.84 ID:JSBeiDwa.net
難易度分かれてるから初心者上級者で住み分けはできてる

最高難易度のDWなんかは他のcoopゲーなんかと比較してもかなり高めのものになってる
そのため初心者や下手な人は蹴られやすい
低難易度は誰でも楽しめるから、気楽に買ってみるといい

299 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:39:31.38 ID:0hrmVU/x.net
どうせ周回すれば金0になるんだしアセット買って振る舞うぜ
周回する前に武器買うなり付けたいMOD付けておくなりすれば問題ない
生まれ変わったら即武器売って100万もあればスタート資金充分だろ

300 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:39:46.68 ID:nuLWDsgL.net
ショッピングモールでエスケープポイントで初心者待ち。あるある

301 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:42:23.01 ID:0hrmVU/x.net
ご新規さん歓迎DWショッピングモールキャンプファイヤー大会でもやるか
会場への集合は自己責任で

302 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:43:46.53 ID:eJTeInaa.net
今年2月に買ってプレイ100時間でv100のやついるんだけど
頑張ったらできるもんなの?

303 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:45:34.09 ID:41QUNJ7D.net
チートって機能を使うと叶姉妹デブ婆

304 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:46:15.66 ID:VkgJczhH.net
また荒れるのヤなんでその手の話は晒しスレでして?

305 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:51:04.08 ID:eJTeInaa.net
>>304
ごめん
たしかにスレチだった

306 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 00:58:16.88 ID:0hrmVU/x.net
payday2発売    2013年8月13日
The Infamy Update2014年1月22日

EXP Boost      2014年2月27日
Stealth Boost    2014年3月21日

周回システム導入までの時間と導入後に加えられ経験値ボーナス機能も考えておかんと
発売日に買ってInfamy来るまでrep100カンスト状態でプレイしていた奴と
ブースと増々即周回出来る奴とじゃV-100になるまで時間変わってくるだろ

307 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:24:29.78 ID:AjkDeGmC.net
ブースト導入後の方が経験値は上げづらくなったけどな

308 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 01:48:44.35 ID:v4EdS4QK.net
トレイン自殺ってのがあってだな

309 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:04:10.58 ID:nwhWGQww.net
39000人とかめちゃくちゃ増えたな発売日並みやん

310 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:23:23.84 ID:V2SyARoK.net
どちらにせよ、Repあげることやingamyすることばかり考えてプレイしてきた人はどうしてもnoobになりがちだよね
野良やってると、Vより未周回やTUの方がわかってるなって思うことが多々ある
たいていそういう人のプロフは非公開かプレイ時間が少なかったりするからわかりやすいけど

311 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:49:40.70 ID:9hTevxET.net
数ヶ月ぶりに復帰したらスキルとか大分変わっててびっくりした
推奨スキルとかって変わってたりする?
例えば以前はOppressorとか罠スキルだったけど(ひるませたり横っ飛びさせちゃうから殲滅速度が逆に落ちる)
罠スキル筆頭のラッキーチャームは存在すら消えたかw

312 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:06:11.90 ID:Jfc4UP65.net
これ軽くするには設定どう弄ったらいいですかね・・

313 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:09:35.89 ID:Bp9fE5K9.net
トライアンドエラーでいろいろ弄ってみればいいんじゃない

314 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:10:22.98 ID:pxvM5xD7.net
options→video→advance
ここから色々下げてみるといいかも

315 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:13:06.70 ID:eLptgKPf.net
アーマー着てステルスしてる意味不明な奴がいたんだけど
ジョインしてきた外人がlolとか言ってた
結局入ってきた低repのせいで通報されてたけど

316 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:22:19.40 ID:bNxTAVaC.net
状況がよくわからんが
武器のCON上げればHBVでもトータルのCON30程度に保てるから
PlanBもアリならそういう構成を選ぶのはよくある

317 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:26:18.50 ID:eLptgKPf.net
Combined Tactical Vest着てdetection riskが75だった
jobはukranianで戦闘かと思って自分もアーマーきてジョインしたら
警備員と小部屋は制圧済みでドリル回してた
普通にやるのは飽きてたのかな

318 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:27:06.60 ID:1XwPzypL.net
RISK75でもBankHeistレベルならアーマー着込んでてもまず大丈夫じゃね?

319 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:30:47.93 ID:V2SyARoK.net
そのMAPはprojobだし、今新人も多いから戦闘に備えてただけだと思うよ
正直ステルスっていっても裏から簡単に侵入できるからdetiction高くても問題ないし

320 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:33:07.49 ID:bNxTAVaC.net
Ukrainianなら右側からカメラ部屋まで警備員1〜2人殺すだけで
その後もほとんど見つかってもいい状況だからガチ装備でいいかなあ
レジ裏通る時だけでしょ、気をつけるの

321 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:54:15.07 ID:gfcX1OnK.net
>>315
Projobなら少数Stealthしてもらって無理ならLoudってことがあるからな
外人の反応なんて気にしてたらなんも出来ないよ
奴ら死んでもlolで済ますからな

322 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:24:54.04 ID:tWC6IDG9.net
DW行くならゲッタファッカ持ってないときついな
のんびり起こす暇ないわ

323 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:45:46.90 ID:SuB0dgLF.net
あれサントラにBIGBANKトレーラーの曲って追加されないの?

324 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:54:22.16 ID:lCKijsRz.net
BIGBANKのDWアサルト動画まだかなあ
やっぱり口だけか

325 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:02:01.98 ID:KPusMr0a.net
>>323
bandcampでただで配ってるで

326 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:11:05.25 ID:V2SyARoK.net
>>324
ステルスを楽しむ人を見下し、DWの戦闘が苦行だって人をザコ呼ばわりし
BIGでBANKのDWをアサルトでクリアしたというレスに対しては
「そのMAPは簡単なMAPです」と豪語した結果、参考動画を要求され
余裕のアップします宣言の末逃げたのか
さすがプロ()だな

327 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:14:41.27 ID:8ZeJtYoo.net
やったぜ!ついにinfamyになったよ!
感想としては思った程でもねぇなってところだ‥‥

328 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:19:47.95 ID:4XKybgBN.net
3周くらいすれば取れるスキル多くなって楽しくなるよ

329 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:21:50.01 ID:AKbZ35Xb.net
>>324
エアプレイヤーだったのかもね
下手したらDWクリアすらしたことないのかも
クリアしてたとしても全員身内だったり

330 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:28:07.95 ID:8ZeJtYoo.net
Repの上げ直し結構キツイな
ホント弱体化してるから難易度高いジョブには参加しづらいし

331 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:06:02.96 ID:u+C6s3WE.net
このゲームの原点だっていうから映画HEAT見てるけど確かにこれ色々参考にしてるなって部分多いけど
なによりこれラストとか途中がすごい悲しすぎてそれどころじゃなかったわ…………

332 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:09:44.97 ID:fSnAzWk6.net
身内でしかDWやったことない奴は野良DWやったら難易度の差に愕然とするだろうな

333 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:24:46.53 ID:AKbZ35Xb.net
身内DWと野良DWを比べると
下手したら野良OKと身内DWが同じぐらいのレベルになるきもする

さらにrep制限だけでくる人拒まずでやったらクリアできないほうが多いし

334 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:13:26.18 ID:Bp9fE5K9.net
REP高い人二人いれば野良OKでもなんとかなることが多い。

335 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:15:45.59 ID:lCKijsRz.net
>>326
どこまで行ってもハッタリはハッタリだった

336 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:24:55.61 ID:nuLWDsgL.net
米国在住の人かもしれん。気長にDW動画まってるからな!!

337 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:15:25.85 ID:zZ8fx0mj.net
少し前のFREE WEEKENDの時に買ったんだけど、
DLC「影の襲撃」とかの無料DLCって既に入ってるの?

338 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:17:28.11 ID:AKbZ35Xb.net
>>337
無料DLCは本体あれば全部自動的にある

339 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:37:42.14 ID:f09THWLw.net
いやDLC全部入ってて、購入してなくても一緒に遊べるようになってるよ
アイテムやマップを使えるようにするために購入が必要

340 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:14:37.76 ID:HUX3UUpn.net
rep100でBメインでやるとしたら、こんな感じでいいのかな?

www.pd2skills.info/profile/skill-tree-infamy-level-5/#/profile/aaa-386/

341 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:15:21.15 ID:1XwPzypL.net
野良自体が結構アレだよね
回す事も多いから割かし多くみるのが
FS1dayで、奥倉庫なのに開幕バッグ1個だけ脱出地点にもってって、帰ってこないでずっとそこで戦ってる人
で、クロだかなんだかに気がついたら殺されてるの。OKだとしてもあれ起こしにいくの結構だるい

342 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:22:52.66 ID:Bp9fE5K9.net
>>340
fasthands捨てるとは思い切ったな。

343 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:28:49.11 ID:HUX3UUpn.net
>>342
これはどうだろう?

http://www.pd2skills.info/profile/skill-tree-infamy-level-5/#/profile/bbb-38/

344 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:37:38.70 ID:P/TW04zv.net
Chainsの顔がたまにDallasの顔になるバグ何なのw

345 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:41:03.45 ID:E8KRAWbE.net
>>343
俺には全然振られてないように見えるが
もしかしてシミュレータのバグ?

346 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:48:44.20 ID:E8KRAWbE.net
てかそれスポッターが無かったりで古いね

347 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:54:29.44 ID:A8rRu16l.net
すっげーセール勢+初心者丸出しの質問するけどスマン
オフショアアカウント積立金的なもんだよね?
仕様用途ってInfamyだけになるかんじなのかな

348 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:59:18.89 ID:MbxtfFKE.net
>>347
任意のジョブ買うのにも使える。
たまにやってるギャンブルでジョブの最後にやるカード1回ひけるのにも使える。

349 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:59:30.72 ID:AKbZ35Xb.net
>>347
infamy以外だとJOBを買うために使うのがメイン
ホストするときにやりたいJOBをやるために使う

あとはJOB終了後のカードを金使ってギャンブルで引くためにも使えるけど
それははっきりいって詐欺だから絶対やらないように
あとでinfamyリセットできないとか悲劇が発生する

もしカード大量にほしいならJOBで宝石店ノーマルでもかって
カード引いたほうがお得

350 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:59:36.12 ID:E8KRAWbE.net
>>347
他にCrime.Netでジョブを購入したりする時に払う
結構金が掛かるからInfamy狙うなら他人の部屋に入ることをオススメする

あとたまにイベント期間中にオフショア使ってカード引きができることがある
とんでもなく金が掛かるからまずオススメしない

351 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:04:20.32 ID:28i7SQF1.net
未周回までは>>350の言うとおりホストやらずに乗っかっていいなぁ

カジノはマジでおすすめしない
全部使いきったあとでInfamy告知されてゲロ吐きそうになった

352 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:14:33.05 ID:A8rRu16l.net
おぉぉ、なんかみなさんやさしく教えてくれて助かります
好きな任意のJobを選べるのは初めてしりました・・・orz
あとやっぱ賭け事はやめとけってことですね 肝に銘じておきます!

>>349
宝石店がやっぱ一番サクっと終わるのでしょうか?
3人以上人がいてもみんなバッグもって走ってくれなくて
中々短時間で終われないです(運つーか出会いの問題でしょうけど)
自分は下手糞なのでMallcrusherをオフラインで何回もやってました
いまはなんかモールやっても経験値-100%になっちゃったけど(´・ω・`)

もうちょっとWIKI読みこまないとだめですね自分は
ステルスとかまったく勝手がわかってなくて、チャットとかで「A or B?」とかふられるとテンパっちまいますわ
昨日から始めたセール勢ですが、もし先輩方とご一緒したらよろしくお願いします

353 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:15:11.35 ID:Lw2G4ki5.net
PTが3分も持たねぇ、わけわからんとこで固まる
野良がムズいタイプのゲームなのか
コミュニケーションがほとんど取れないのが困る、ラジチャほしい…仮面してるのに不用意にしゃべるのもダメかもしれんけど

354 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:17:12.72 ID:AKbZ35Xb.net
steamの名前をカードラッシュでも名前変えたらちゃんとした人がくるよたぶん
今セールのせいで限りなく怪しいけど
sawもってるなら4店も早いけどね

355 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:20:03.18 ID:AKbZ35Xb.net
>>354に補足するとsteamの名前がcrim netで表示される名前になるから
なにかやりたい事あったら名前をやりたい事に変えれば
それ目当てかわかってる人がきてくれる
まあ、そんなの関係ないってのいるけど
そういうのは蹴っちゃえばいいと思うよ

356 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:24:21.10 ID:H5hejtIE.net
久しぶりにやったらステルスの勝手が大分変わっててステルスが全然上手くいかない
まぁ無限死体袋は不思議だったけど、それなら担いで運べよ!って思う

357 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:25:31.35 ID:28i7SQF1.net
カードラッシュな感じの名前の人がいたら協力するわ

358 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:28:14.06 ID:XOFzneYE.net
声も変えずに無線対応って普通に考えたら結構まずいよね
bainに至ってはgensecと何度も電話で話してるけど…

359 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:32:04.43 ID:28i7SQF1.net
おっと
>>352 ECMが三十秒ぐらい使えるようになったら、ノーマル宝石店でさっさと割って規定数だけ運んで脱出が早いと思うよ。

まだ装備が揃ってなかったら、Four Storesのノーマルがいいと思う。Mall Crusherより短い。
Four Storesのお金集めは開幕後速攻でマスク被ってECMでATM開けたあと適当にレジ略奪とかでOK
詳しくはwikiを見てくださいな

http://wikiwiki.jp/payday2/?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%C1%AA%C2%F2%A4%CB%BA%A4%A4%C3%A4%BF%A4%E9
wikiの初心者向けページ参照で
・MASTERMIND-Endurance ACE、
・ENFORCER-Transporter ACE
・GHOST-Fast Hand ACE、Splinter ACE
を再優先で取るとスタミナ長持ち・回復も速い/早い・宝石回収が速い・バッグが遠投できる、で宝石店がだいぶん楽になる

360 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:40:06.57 ID:A8rRu16l.net
うおおまじですか
思いっきりMasterMind優先で振ってました
あとで>>359さんを参考に振りなおしてみます
経験値マイナス補正はまあカード目的って事で割り切りでいいのですよね
勉強して色々試してみます ありがとうございました!

361 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:53:56.40 ID:qQAS0HGt.net
いつもFFでノコギリ持ちだから分からないけど3日目で金燃やしてる間に貸金庫開けて燃え終わり次第脱出するんだけどコレって皆やってるの?

362 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:58:56.15 ID:y52Rnskg.net
それFS FireStarterだな
金額美味しいしsaw持って全部開けてるねぇ

363 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:11:48.15 ID:qQAS0HGt.net
ああ、ごめんFSだった。
前に試しに全部開けようとしたら何だか全滅してからやってない

364 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:30:31.66 ID:M6E7rAAD.net
https://soundcloud.com/mekeith23/shadow-raid-payday-2-my-take/
これいいね

365 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:31:10.51 ID:1o/vx27O.net
後ろは任せろ!って気持ちになるから開けてくれたほうが嬉しい

366 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:36:51.72 ID:73XiXdxY.net
>>356
いろいろ滴るからばれちゃうでしょ

367 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:38:12.97 ID:V2SyARoK.net
>>364
カウントダウンが聞こえた

368 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:39:09.20 ID:is7cjlpk.net
プライマリ捨てれればいいのにな
シャドウレイドで孤立した警備員を右屋上から排除してから潜入とかしてみたい
ペイジャーどうすんのって話になるけど

369 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:03:58.20 ID:/WHs4Qh/.net
https://soundcloud.com/disthor/payday2-fuse-box-simon-viklund
最近この曲あんまでなくね?

370 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:10:00.69 ID:f09THWLw.net
>>368
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=263910510

371 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:11:31.16 ID:Jfc4UP65.net
エイムして狙った時すごい見辛くなるのは仕様なのかな?

372 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:17:19.20 ID:b5g28rlX.net
>>361
EnfoのBerserkerBasic取得
ドリル中に屋上から飛び降りてLife調整すればいい
AssaultでクリアじゃなくてStealthでクリアすれば
Saw集中できる

>>371
仕様だけど、OptionのVideo項目かどっかにオフにする設定なかった?
これは切るの必須だと思う

373 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:18:15.94 ID:AKbZ35Xb.net
>>371
wikiに書いてる

ADS(サイトを覗く)時に視界がボヤけて見づらいよ。

OPTION > VIDEO > ADVANCED > DEPTH OF FIELD
で被写界深度のON / OFFが可能。

一応フラッシュライトつけても遠くの敵見やすくなるけど設定しなくても

374 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:18:39.12 ID:f09THWLw.net
Depth of Fieldかな?目のピントが合ってない場所をぼかす表現
オプションからOFFにできるはず。
実際にはぼやけるのではなく2つに見えるから、ゲームのぼかしはただただモヤモヤするだけで見辛いよねえ

375 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:41:37.00 ID:Lw2G4ki5.net
クロスヘアを出しておくようにはできないのかこのゲーム
すげー狙いづらい

376 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:45:14.83 ID:rnLpyvGy.net
クロスヘアがないからサイトを覗くのさ

377 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:47:16.92 ID:HUX3UUpn.net
レーザーサイトをクロスヘア代わりにしてる

378 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:56:16.71 ID:3rR90N3p.net
レーザーめっちゃ優秀よな

379 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:27:17.25 ID:fSnAzWk6.net
クロスヘアなくとも慣れれば真ん中に照準あうようになってくよ
どうしても気になるならモニターの真ん中にテープでも貼っとけばいんじゃねw

380 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:34:27.53 ID:Lw2G4ki5.net
>>379
なんかムカつくから謝ってください

381 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:38:43.69 ID:AKbZ35Xb.net
楽しみにしてるDW動画がなかなかアップされない

382 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:37:02.75 ID:ZzQihAUr.net
>>379
一瞬Killing Floorスレかと思った

383 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:40:28.43 ID:TWD59OMH.net
HackとKickってIDの人は問答無用で蹴っていいのかな
割と普通に入れるもの?

>>379
誤っとこうか。とりあえず

384 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:43:51.07 ID:E8KRAWbE.net
>>381
いつまで振り回されてんだよ

385 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:45:12.82 ID:fSnAzWk6.net
>>380
ちょい調子に乗ってました
大変申し訳ありませんでした

半分冗談みたいに書いたけど下のセロハンテープのは他FPSなんかでやってる奴いるみたいだぞ
古典的だけど、効果は大きい

386 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:47:04.97 ID:f09THWLw.net
FPSでホモネタ・アイム・セロテープ照準は基本的にもう通じない
これはしょうがない 諦めよう 新しい変態を育てよう

387 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:00:08.73 ID:7yy9LWED.net
             * o ∵.:∵.∵ o
           * o :∴:.: : .:: ::∴ o *
           +o ∴:::..  人   ..:::∴ o +
          * o ∴::. (__)  .:: ∴ o *
         * o ∴::.. (_____)  .:: ∴ o *
           o ::::..: (___) .:: ∴+
            * o ∵.::.:∵..::.:∵ o

388 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:15:29.28 ID:2npk300I.net
>>387
これはなんですか?
毎回インタラクトに非常に時間がかかるのですが。

389 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:31:00.63 ID:nuLWDsgL.net
>>381
俺は待ってる。あいつはフカシじゃないホンモノだってことをな

390 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:38:32.98 ID:41QUNJ7D.net
>>388
世界共通の芸術です。

391 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:46:48.15 ID:f09THWLw.net
>>388
俺たちの目指す最終オブジェクト
多くのWolfがコレを求め散っていった

392 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:55:13.05 ID:sKUxygHx.net
>>387
hoxtonがよく口の周りにつけてるやつだよ

393 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:06:38.30 ID:TWD59OMH.net
>>388
Chainsだよ

394 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:07:12.31 ID:AKbZ35Xb.net
ハロウィンイベントとかもう二度と解除できない実績とか
イベントでもっかいやらないかなと最近思う
今タナトスあるから首なしブルとか簡単そうだけど

395 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:13:56.21 ID:PmjR6Dxg.net
KFとかと同じであるとしたらまた今年のハロウィンの時期に復活してその時に解除できるって感じじゃね

396 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:16:52.15 ID:AKbZ35Xb.net
ハロウィンで手に入れた赤さんマスクすんごいきもいけど
あの頃のマスクてリターンマスクないから戻せないせいで
カスタムまったくできないのがつらい

397 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:25:36.68 ID:73XiXdxY.net
通常マスクはともかく、イベントとinfamousマスクはもうリターンできるように変えたらいいと思ってる

398 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:27:10.60 ID:ixTy7078.net
やっぱPAYDAY2はデカイマップだと挙動が怪しくなるみたいだな
BigBank DWでホストやってリトライ繰り返してたら、戦闘中に音が鳴らなくなったわ
(前に出てた影、BigBankでのクラッシュとかは一度もないんだが

音のロストとか別マップでは出たことないし、マシンスペックにも余裕があるから、
ソフト側の処理が甘いっぽい

399 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:29:42.78 ID:73XiXdxY.net
俺はそういうのは出てないな
負荷の話は有ってると思うから、DLCの所為で要求スペックが上がってるんじゃないのか

400 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:35:14.85 ID:naEuuCvb.net
ステルス失敗とかで
リスタートしたい場合、グレ投げて全員で自殺すればいいの?

401 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:58:23.11 ID:R2RwM0ct.net
俺も音何回か消えたわ
マシンガン弱いなーロマン武器だ

402 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:01:13.06 ID:Bc5gAM8Y.net
よーしwikiの初心者支援ざっと目を通してジュエリーショップクリアしたからマルチデビューする

403 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:03:54.09 ID:SxRoeRi7.net
Bank Heistもソロでできるようになると自信付けられるよ

404 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:06:17.60 ID:AKbZ35Xb.net
ステルスの基本を全部学べるマップはBank Heistかな?
今ステルスで一番ソロ難易度高いのてbig bankでいいのかなそういあ

405 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:10:26.42 ID:R2RwM0ct.net
big bankはステルス無理じゃね?

406 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:12:22.84 ID:SxRoeRi7.net
FSday2の実績みたいに運でPC当てたりする必要がありそう

407 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:17:13.93 ID:AKbZ35Xb.net
big bankソロいけるよ
やり方だけど毒ケーキでレーザー前のやつ無力化して
あとは開始したら巡回所期ガード1しかいないからとりあえずそいつ殺す
あとはカメラ壊しても大丈夫だからぶっ壊して
PCルームをあけたら総当りでPC探す
このとき1FにPCあった場合は市民に見つかった場合は
受付側の狭いスペースのところは巡回市民にみつからないから
そこに市民誘導する
2Fがあたりで市民にばれた場合は壁側のエレベータ付近のところに運ぶ

あとはレーザー解除まで時間40秒ぐらいなったらエレベーターから市民2か
市民1とガード1どっちか追加でくるからエレベーター付近監視して
ガードだった場合は即殺す
これで扉相手も通報されるやつ誰もいなくなるから安心して次のエリアいける
あとは普通にオブジェクト進めればそのままクリア

408 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:40:54.89 ID:E8KRAWbE.net
ステルスならエレクション2日目とかFS初日とかの方がムズいと思う
FS初日はステルスステージと呼べるかわからんが

409 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:44:06.14 ID:iPjppLzB.net
今日からやたら口悪い奴増えたなと思って履歴見たら全部Dota2勢だったのは偶然なんだろうか

410 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:47:45.85 ID:eLptgKPf.net
ハッキング無しでコードを入手出来るパターンに出くわした
この時だけマネージャーがカードを持ってなくて
絵の裏にある金庫の中に代わりに入ってた

もう少し検証してみる必要があると思われる

411 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:52:34.41 ID:E8KRAWbE.net
>>410
BigBunkのこと?
俺もハッキングせずにコード手に入れられたことが一回だけあったよ

絵の裏の金庫に関しては、そもそもなにそれ?って感じ
どこの絵?

412 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:57:17.50 ID:2npk300I.net
マネージャールーム(入り口左2F奥の壁の絵を殴って落とすとsafeがある。

でもあそこは5割くらいの確立で普通にcardあるから、特に条件はないと思う。
バグじゃないのかな?

413 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:59:36.02 ID:8JCftWtw.net
>>411
支配人室?の絵でしょ
あの裏には金庫は必ずあるけど、ドリル使うとケーキで無効化してた
警備員が動き出すので、lockpicking ACE必須

414 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:14:41.35 ID:AKbZ35Xb.net
4万人てずいぶん人増えたけど
その分野良のカオスっぷりもすごいことに
OKですら難易度が普段と違って跳ね上がる

415 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:41:00.37 ID:v4EdS4QK.net
昨日今日ってそのOKの難易度の跳ね上がりを痛いくらい実感したわ
そこそこやってるけど弾が足りなくなるなんて初めてだったよ

416 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:00:48.96 ID:7zXcqjol.net
ウンコ

417 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:51:32.71 ID:BC+NGt0x.net
>>410
ハッキングなしってセキュリティルームのPCも飛ばしたってこと?
セキュリティルームのPCハックだけでコード入手は稀によくある

418 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:58:19.24 ID:LS0Da7YR.net
payday2ってセール無い時も人っている?
サマーセールでゲーム買いまくったんだけど、payday2するのは8か9月ころになりそう
その頃には人いるかな?
いないなら優先的にやるけど

419 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:00:23.49 ID:Bp9fE5K9.net
人はいると思うけど、同じくらいのREPの人がいるかはわからんね。

420 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:03:19.00 ID:MdJxXESt.net
スキル振り悩むなあ・・
どれ中心に振ればいいんdなろ

421 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:18:13.79 ID:FPlTo72L.net
wiki

422 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:18:48.27 ID:iQAbPWSV.net
OK以下は戦闘系スキル要らんからGhostに振っとけばいいよ

423 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:23:39.59 ID:Jl7AY/yH.net
いやどうせ初心者ならステルスなんて慣れてからやるだろうし戦闘系先でいいんじゃないか

424 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:24:27.91 ID:H+X/cvQ2.net
>>381
亀だけどすまん彼女とディズニー行ってた

425 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:25:06.31 ID:5oSdAn2Y.net
金庫の中の貸し金庫?を電ノコみたいなので片っ端から開けてた人が居たんだけど
あれはどのスキルなの?

426 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:26:36.14 ID:0SNskiF7.net
金庫の中に人がいたのかと思った

427 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:26:39.93 ID:15pg2vOq.net
戦闘系ならマスターマインドとエンフォーサーあげればいい
ghostの足を早くする奴はあると便利

428 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:33:31.68 ID:frrW195o.net
>>407
gensecからの電話もお忘れなく
エレベーターからの追加と電話どっちが先に来るかが鍵かもな

429 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:34:28.14 ID:URtfzTpx.net
>>425
Wikiぐらい嫁
EnfoのTier5 Portable Saw

430 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:34:56.29 ID:pgPVacGt.net
>>418
結構ユニークなゲームだからやり続ける人は多いんじゃないかな
その頃にはまたセールがきて人増えてる期間もありそうだ

431 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:42:32.38 ID:1amEGGy6.net
ソロで念入りに練習してからオン行った方がいい?
ミッションがランダムだからオン行きまくって練習したほうがいいのかね

432 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:44:55.21 ID:QOQlnLNA.net
>>431
VERYHARD以下なら初心者でも問題ないと思うから、周りの雰囲気みてプレイして慣れたらいいと思う

433 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:46:39.40 ID:4DCobeGM.net
一人でやっても低repのうちは限界があるから、
参加する前もしくは参加しながらWikiでそのJobのやり方や流れをざっとみて実際にやってみるって方がいい

434 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:50:04.05 ID:VVDs2FNO.net
JOBの流れさえ知ってればOKとDW以外はなんだかんだクリアはできるし
他の人がどんなことしてるかとかも見たほうがいいしオンはどんどん行ったほうがいいんじゃないの
ただしステルスはソロで練習してトライアンドエラーしまくるのが一番上達すると思うわ

435 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:50:49.90 ID:1amEGGy6.net
わかった人がいるうちにガンガン入るわ
難易度一番低いとこのはずなのに失敗する確率高いな

436 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:56:30.46 ID:ww67QW/L.net
BIG BANK内の金庫ってSoW使っても騒音で ”!” ならんの?

437 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:58:07.12 ID:+neF9LAT.net
しかしすげぇな
ひどい時は一日のピークが4000人のアクティブ2000人とかあったのに
やっぱセールってすごい

438 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 00:59:17.00 ID:HAPKnbYV.net
wikiの該当jobを斜め読み→normalかhardをマルチで1回やる
これだけやっておけば大丈夫
次にOK行くなら, sorry first timeとか言っておいて味方観察すれば完璧
DWは装備・スキルが揃ってOKじゃ物足りない人廃人用
あとはinfamyついてる日本人っぽい人にマップ解説聞く→フレンド送りつける も有効

439 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:23:31.97 ID:Iq0cWwFB.net
新規さん増えて色々カオスだな
どの難易度でも何起こるか分からんからアセット買い占めで安心だわ
事故が起こってもアセットで食いつなげばクリアできることがよくある

新規さんにはギリギリでも最後まで生き残ってMAPの流れを掴んで欲しいから
アセットばんばん使って欲しい。ジョブクリアすればアセット買った分の元は充分採れる

440 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:33:27.22 ID:frrW195o.net
>>424
とりあえず動画アップしようか

441 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:36:35.37 ID:xXz57nby.net
C4センサー設置「そこcloaker湧く所なの」
味方が部屋に捕虜を連れてくる
C4に重なった捕虜を移動させようと動かそうとする
センサー解除捕虜全滅
お前・・・

442 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 01:42:54.91 ID:Jl7AY/yH.net
BAINさん市民殺したらめっちゃ怒るけどよく聞いたら
「市民はアセットだから殺したら使い物にならねえぞ」とか言ってないか?…

443 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:09:12.36 ID:4MO71wM9.net
wikiのBIG BANKの項目で大金庫内でSAWを使っても
ばれないらしいってあやふやに書いてあるけど
誰か試した人いる?
本当ならステルスでSAW持ってくか悩む

444 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:10:54.09 ID:yE4gGIYZ.net
テメェそれ片付けるのにどれだけ金掛かるか分かってんのか?って言ってるよ

445 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:13:17.22 ID:p5S3MkqP.net
>>443
ステルツ中試したらしっかり銀行入り口まで聞こえて通報されました
おわり

446 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:16:00.25 ID:+PLZrrf0.net
俺も最初ソロでやってたけどAIがバッグ持ってくれなくてイライラが有頂天でCoopゲーはCoopしましょ

447 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:50:32.02 ID:w8PCv6l+.net
>>428
そこらへんはJOBの基本イベントなのではしょってました
補充は電話より後だったかな?
先に来た記憶はほとんどない私は

448 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 02:58:47.12 ID:v2WM0Nxu.net
wikiのENFORCERのスキルの制圧効果ってなに?
弾当てたときに怯みやすいとか?

449 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:04:38.27 ID:w8PCv6l+.net
>>448
敵を攻撃したとき横っとびすることない?
それが制圧効果

450 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:08:51.49 ID:v2WM0Nxu.net
>>449
なるほどありがとう
あんまあげても弾当てづらくなるだけか

451 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:17:27.94 ID:4MO71wM9.net
>>445
まじか
結局wikiの情報あやふやすぎ

452 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:21:06.23 ID:mewOZjlg.net
>>451
そりゃだれでも編集できるからな
しっかり検証してから書く人もいれば、憶測だけで書く人もいるし

453 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:37:31.08 ID:xXz57nby.net
ミッションの流れを知らないとはいえ初心者を蹴るのはちょっと心が痛むな

454 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:40:47.33 ID:w8PCv6l+.net
ベリハまではそれでもいいと思うけど
OKからはさすがにどうかと思うけどね私は
ミッションの流れとか基本を知らない

455 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:44:09.72 ID:frrW195o.net
>>453
難易度にもよるよね
DWになんかは蹴って問題ないかと。むしろ蹴らなきゃ他のメンバーに悪いって思っちゃう
wikiも充実してる今、何も見ないでDWにに参加してくる人はどうかと

DWをそれなりのメンバーで始めても、ディスコネ→低Rep参加の流れで
Rep30〜50が3人集まった時の絶望感半端無いからな

456 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:50:50.87 ID:XbUmWMJ0.net
低レベがDWに来ようがいきなり蹴ったりはしないな。
ダウンしたら蹴る。

457 :sage:2014/06/23(月) 03:53:52.83 ID:YJmPYZNl.net
a

458 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 03:55:17.32 ID:xEX8U7yt.net
無闇にキックすると恨まれちゃうからとりあえずは様子を見てみる

459 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:21:42.98 ID:8L9osCOG.net
監視カメラ壊しても5分以上経っても誰も見に来てくれない
何分待つもんなの

460 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:33:26.11 ID:Qj5/AIer.net
>>459
担当の警備が既に排除されてるんじゃない

461 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:35:33.60 ID:8L9osCOG.net
>>460
まだ未排除だった
10分で来たわ。どんだけ忍耐使うゲームだこれ

462 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:35:48.31 ID:Qj5/AIer.net
ヤバイな‥‥ニュービーがいると相当難易度が上がる

463 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:45:01.43 ID:M1lpZOut.net
>>424
お、ディズニーか いいな
で、DW動画を心待ちにしてるから早くしてね
夜に「簡単なDWをささっと」こなしてUpすればよかったんじゃないかと思うけど

464 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:50:31.10 ID:Qj5/AIer.net
projobOKで一桁が入ってきた時はどうすれば良いのか

465 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:55:56.33 ID:1ZYJtlkJ.net
rep制限してないのが悪いんだから諦めよう

466 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 04:57:16.08 ID:4MO71wM9.net
いつまでDWの動画待ってんだよ
手の平で踊らされてるだけだっつーの

467 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 05:24:38.36 ID:frrW195o.net
>>466
どう見たら踊らされてるように見えるのか
煽ってるようにしか見えないんだが

468 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 05:26:53.48 ID:Qj5/AIer.net
infamy最初だと経験値ボーナスもなんかいまいち寂しいな‥‥

469 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 05:27:05.54 ID:Jl7AY/yH.net
明らかな釣りに付き合って煽ってる様子なんて端から見りゃどっちもバカに変わりないわ

470 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 05:36:15.30 ID:HbzWGYVJ.net
釣りっていうか本人も動画うpをここまで求められると思わなかったんだろw
引っ込みつかなくなって開き直ってる図
持論の強引な主張といいゲームわかった気になってる二周目とか三周目くらいの奴じゃね

471 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 05:36:23.10 ID:E8H6Rd3u.net
ID:+PuNrLCH も最初は普通だったんだよな。バカな煽りだなーぐらいだった
レスが増えるごとになんかだんだんエスカレートして行ったんだよなwww
嫌いじゃない

472 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 05:37:49.43 ID:4MO71wM9.net
煽りしてる時点で踊らされてるだろ

473 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 05:39:08.60 ID:Qj5/AIer.net
端的に言うと二人共白ブルの群れに放り込まれるのが一番平和的な解決

474 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 06:04:03.58 ID:M1lpZOut.net
後釣り宣言という逃げ道を与えちゃだめだぜ
>>470
引込みつかなくなっているのは分かってる
どんな言い訳で動画を先延ばしにするのか面白がってるだけよ
彼が今後も書き込むならどう言い訳するか楽しみだし、書き込まないなら
所詮口だけだって分かるということ

聞いてないのに彼女とディズニーとか言い出すし、そろそろごめんなさいの時間かな

475 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 06:15:12.01 ID:frrW195o.net
>>469
この意見はわからなくもない

>>472
これはあきらかな間違い
大きいことを言い過ぎて収集つけれなくなった人(要は自爆した人)を煽ったら
なぜ釣られてることになるのか教えてください

476 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 06:17:56.13 ID:Jl7AY/yH.net
この一連の騒動も全部WolfのPager

477 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 06:26:11.09 ID:Qj5/AIer.net
noobが増えすぎて今までクリアできたミッションもクリアできねぇ
サーバールーム爆破のためのチャージを何で
押収物ドアに回さなきゃいけねえんだよ

478 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 07:01:39.28 ID:w8PCv6l+.net
そもそもDWで煽りして動画求められて自爆したのて結構前に
まったく同じ流れがあったから
同一人物が荒らしてるようにか思えんけどね
ほっといてもまたそのうち同じように誰かに噛み付いて荒らすんじゃない

479 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 07:21:29.76 ID:URtfzTpx.net
>>477
Weapon担いでいって3ダウンまでテンプレ

480 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:07:27.79 ID:1amEGGy6.net
買うまではこんなにシビアなCOOPだとは思ってなかった

481 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:13:52.35 ID:yE4gGIYZ.net
このゲームでチョンにもテンプレ糞チョンと割と良いチョンが居ることを知りました

482 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:16:03.55 ID:HbzWGYVJ.net
そうなんだよな
長時間やってると感覚麻痺してくるが、このゲームは近年珍しい難易度高めのゲーム
新規は入りやすいが、強盗ごっこして緩くプレイみたいに思ってた人とかはきついだろうな

483 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 08:25:49.44 ID:1amEGGy6.net
クリアまでにすっげー時間かかるし手軽さはほとんど無い感じだな
プレイヤーのレベル上がれば相当楽になるのかな?一人で状況ひっくり返すくらいにできるかね
あとは英語とPT同士コミュニケーションさえとれればなぁ…
すすめてる人もわからなくてもなんとなくでわかるだろうと言ってたが思ってた以上に壁厚かった

484 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:00:53.35 ID:RoKrwsvc.net
Offshoreでフレ買えるようにならないかな

485 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:02:44.54 ID:ACbZOf+I.net
>>446
俺は銃を乱射したくてFPSをプレイしてる。
ステルスとか鞄持ちとか電ノコとか人間のクズだ。
センチュリーは許可する。

486 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:13:24.32 ID:RoKrwsvc.net
TOYOTAの車

487 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 09:43:24.41 ID:4DCobeGM.net
全員低repとかだとすげえ時間かかるかもしれないな
ELECTION DAYの成功ルートとかFF3dayとか、昔初心者二人ステルスでやってトライ&エラーで5時間くらいかかった

488 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:02:33.18 ID:ckBvLcPq.net
ステルスしたいけどドリル短縮も欲しいしでもでも戦闘力もあったほうが安心できるし
やばいスキル振り難しいツリーリセットしまくってたらお金なくて武器のアタッチメントすら買えない

489 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:13:17.69 ID:15pg2vOq.net
payday1楽しいな
服装とか違ってて見てて楽しい

490 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:51:00.21 ID:jMNS5rBj.net
>>477
FS DAY2は押収品管理室の鉄格子に1+最初のドアに1+次のドアに3で5個だから
よそ見して2つも3つも床に置いたりしなけりゃむしろ余るじゃん
C4取ってれば最低でも5つ使えるはずだし

C4あるってことはドリル1個回して帰るだけのに、余ったTripMineが命綱になるような場所か?DWだったら気持ちはわかるが

491 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 10:57:50.17 ID:Vzqkaa95.net
>>485
そういう方にはエンフォーサTier1スキル BulletStorm がオススメ
アモバックを置いてから5秒(Proにすると10秒)はマガジンからも所持弾からも弾が消費されなくなる

特にダブルバレルショットガンとM308は反動制御さえできればブルドーザーなんて一瞬で倒せるDPSを実現できる

492 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:09:51.38 ID:4rgn6TVd.net
>>477がむしろnoobに感じるな

493 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:26:16.94 ID:1amEGGy6.net
おもすれー

494 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:32:37.94 ID:MdJxXESt.net
>>423
戦闘系ってえんふぉーさー?

495 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 11:33:46.48 ID:jMNS5rBj.net
BulletStorm使ったり脱出地点まで数メートルといったところで敵の大群にKSP弾切れまでぶっぱなすのが最高なんじゃ

496 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:05:54.35 ID:owKZfULs.net
BIG BANKステルスにエレベータープランって使える?
開いてたらバレるのかなぁ

497 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:07:04.57 ID:5iw3F7Qk.net
処理能力足りてないチームでポリス溜まりまくった時の地獄絵図が好きなので
ランダムで3倍くらい警察が湧くビッグウェーブをお願いしたい

498 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:11:26.85 ID:MdJxXESt.net
これ全然レベル上がらないなw

499 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:21:58.76 ID:ACbZOf+I.net
うまいことDWに入られれば楽勝。
要、リアルトレードスキル。

500 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:49:24.21 ID:PpYg2CRj.net
FPS慣れしてるならnormal・hardはサッサと卒業するとよろし
野良で死ぬときは大抵開けた場所への特攻か特殊スポット不足
objは上手い人に一任もしくは真似する(rats day1以外)
VHとOKの差は、現状茶スワ出てくるかどうか程度の模様
あとはHector様の靴をなめつつ時折bain・vladを回して-解消する作業
elephantはステルスからのリセット祭りすぎて効率最悪

501 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 12:57:47.08 ID:1amEGGy6.net
>>500
専門用語多すぎて読めない(;´^ω^`)

502 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:04:51.02 ID:sbKL3rke.net
objはなんとかしろ〜っていわれるやつ
Rats day1は仕事の名前+1日目
VH=ベリーハード OK=オーバーキル 難易度のこと
茶スワ=茶色いスワット隊員 敵
Hector bain vlad elephantは仕事くれる奴の名前

503 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:10:21.53 ID:6S99QzJJ.net
カード捲り後の報酬が画像みたいに二つ重なってる人がたまにいるけど
これはバグ?それともチート?
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1403496507.jpg

504 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:10:54.16 ID:1amEGGy6.net
>>502
丁寧にありがとう

505 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:12:17.20 ID:aLl7uJXd.net
マスターマインドだし初心者サポでノーマル入ったら全滅したでござる

506 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:13:58.00 ID:E8H6Rd3u.net
周りがレベル高かった時はなんか任せたらクリアできたったって感じによくわからんかったけど
逆になってくると特殊部隊に気を配ってグレ節約したりけっこう忙しく感じるようになった

507 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:15:38.01 ID:RPUVfQK/.net
DWに紛れ込んでレベル上げとか苦行とかいうレベルじゃねえよ・・・

508 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:18:41.71 ID:Vzqkaa95.net
特殊スポット→特殊兵をスポットすること。シールドやブル、テーザーなどがいると知らずに単騎特攻するとダウン必至。
obj→オブジェクト。ドリルやハッキングなどのJOBの進行に必要な工程。
VH,OK→ベリーハード、オーバーキル。難易度の略称。ハード以下と比べて出現する敵の種類が異なる。
茶スワ→茶色のスワット警備兵。正面からの攻撃は頭以外無効化する上に体力も高い大量に沸くザコ。LMGの天敵。
Hector様の靴をなめつつ→Hector様の提供するJobはもらえる経験値が多いのでみんな大好き。戦闘系がほとんど。
時折bain・vladを回して−解消する作業→この2人のJobは比較的短いものが多いので取得経験値低下を消すためによく回される。
elephantは・・・→この人のJobはステルスをすると戦闘なしかつ報酬が増えるため発見されるとすぐリスタートすることが多い。

たぶんこんな感じ

509 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:28:40.79 ID:4DCobeGM.net
ろくにやり方知らないうちからDWにくるとか迷惑だからやめてくれ
overkillで十分

510 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:33:13.99 ID:w8PCv6l+.net
OKもいまそんなのばっかだから
まともにクリアできない野良が多いけどね

511 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:37:07.31 ID:mXPzLI+v.net
英語アレルギーなのは分かるけど、セーフハウス行っとこうよ
って言ってくれてるをエラーメッセージの如くNo押して
初心者に不親切とかブログに書くのいい加減やめとこうよ

512 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:43:06.83 ID:4rgn6TVd.net
誰の事言ってんだよ

513 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:49:43.93 ID:ACbZOf+I.net
徹底的に晒し尽くせ!

514 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 13:58:38.42 ID:l3lEanDy.net
>>512
初心者はまずセーフハウス行こうって言いたかったのが
やけに捻くれた言い回しになってた。すまん

515 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:21:06.46 ID:ne477CAO.net
港からの脱出で、鞄担いで行ってもカウントされないっていう人まだいるのか・・・

516 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 14:42:34.49 ID:JdnOvn7S.net
>>515
r50くらいの集団3人に逆に自分がnoobって言われてどうしたらいいのか分からなかったわ
説明しても理解してねえしそのあとキックされたわ

517 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 15:33:35.95 ID:MdJxXESt.net
あれこれ難易度高いのどんどんやった方がいいのか
参加すると蹴られるんだがw

518 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:05:58.48 ID:15pg2vOq.net
いや初心者は低難易度で鍛えてから来なさいよ

519 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:14:08.75 ID:TImiygsT.net
Ode To Greedかかったらみんなも一緒に歌おうぜ

520 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:28:48.60 ID:w8PCv6l+.net
>>516
ああいうのてどっからその根拠でてるんだろうね
リザルトのカバン取得数とか見てないのかな

521 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:46:05.80 ID:Iq0cWwFB.net
嗚呼…
味方がバッグをカメラ前に投げ捨てて見つかりそうになったので即撃って破壊したら
「コイツ壊しやがった巡回くるだろnoob」「今ステルス中だぞアホ」「インファミィなのに糞だな」
散々言われて、貶してきた奴等がオーバードライブスキル無しのECMで無線妨害しようとするわ
ダッシュで赤外線突っ込んで通報されるわ…萎え落ちの嵐だわ…

文句言うのはいいがせめて仕様だけはちゃんと把握してから発言してくれ…
あと死体片付けてね、sinobiスキル無いと悲鳴でバレるよ俺のせいじゃねぇからなホント…

522 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:46:45.38 ID:Qj5/AIer.net
>>490>>492
俺の言い方が悪かった
警報鳴らされて敵が来てるのに先にドア爆破して押収物取ろうって言うんだぜ
ドリルも設置してないのに、結局押収物に飛び付いた奴がダウンして
そいつ助けようとしてどんどんダウンする結果になった、projobで

523 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 16:53:49.35 ID:dm6TznOC.net
FS DAY2は最初につっこんで応援が来る前に押収物取るもんじゃねぇの?
C4持ってるなら警報鳴らされた時点で先に鉄格子にC4つけに行けよnoob

524 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:01:39.71 ID:Jl7AY/yH.net
>>523
これだな
大抵はコーク4つとか武器4とか4人x1リレーで運びきれる量しか置かれてないから
さっさと最初の制服警官しかいない段階で運び終えてダッシュでサーバールーム行くのが一番安定する

525 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:03:12.67 ID:Qj5/AIer.net
>>523
仕方ねえだろ俺がC4持ってたわけじゃねえんだからよ
全員押収物見捨てるつもりだったのに
1人だけが押収物部屋に立て籠もってたんだよ

526 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:06:34.00 ID:JdnOvn7S.net
ステルスで完全制圧出来ないマップでばれてECMラッシュかける時敵を殺しまくる人がいるのはどうにかならんのか
ガードマン殺したらペイジャー必要(猶予10秒しかない)+4人超えたら即アラート
ガードマン殺さずに見つかったまま放置しておけば初期ecmでも切れるまで大丈夫なのに
皆がecmスペシャリストACEってわけじゃないんだから!出てる奴殺していくのやめてくれ

527 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:07:39.39 ID:w8PCv6l+.net
>>525
>仕方ねえだろ俺がC4持ってたわけじゃねえんだからよ
 ちょっと意味わからない
 今までの書き込み見る限り自分がもってて他人に空けろと
 いわれたしか取れない
 
 後出しで全員押収物捨てるつもりだったてでてるけど
 それならホストが押収物は捨てるていってるのに
 C4もってる人に1名頑なに押収物取るといってそこから動かないやつが
 いてそいつのせいでミッションがクリアできなかっただと思うんだが

528 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:09:01.18 ID:Qj5/AIer.net
>>527
そうだよ

529 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:09:07.55 ID:w8PCv6l+.net
>>526
それ今に限らず昔からどうしようもならんよ
一番最初に絶対に殺すなていっても殺すやついるからね
人のいうこと聞かないやつはどうしようもない

530 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:13:22.28 ID:w8PCv6l+.net
>>528
後だし情報が多すぎてあなたがnoobていわれても文句いえないよこれ
最初からいっとけばいい話
ぶっちゃけみんなに問い詰められたから
適当に話変えたとも取れる

531 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:13:56.40 ID:owKZfULs.net
Dallas:押収品は捨てる
Hoxton:押収品を取るまでは一歩も動かない!
Chains:どっちだよ
Wolf:ID:Qj5/AIer

こんなかんじ?

532 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:13:58.35 ID:VVDs2FNO.net
sale勢が消えるかInfamyするまでWitcherでもして寝かせよう…イライラがマッハだわ

533 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:17:21.42 ID:RPUVfQK/.net
ん〜?つまりsaw最強ってことかな〜?

534 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:20:46.13 ID:2P/2Y46j.net
sawですね

535 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:27:05.02 ID:cfFaCSFb.net
買ったのでよろしくお願いします。
レベルMAXにするチートってどうすればできますか?

536 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:36:36.98 ID:Mmo43Irj.net
↑↓

537 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:36:46.33 ID:bOPfCVyt.net
   / ̄ ̄ ̄\
 ヽi    ,━━、 ヾ/       
  /   l .* *| i  Get the fuck out!
 / _,  `━━’ |ヾ.  ri
 l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
 ヾ二二ミ)  ノ `l´
   |    ,、^   |
   ヽ  / \  /
..__ヽノ____`´

538 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:38:44.92 ID:1amEGGy6.net
面白いけど一戦終わったらヘトヘトになる

539 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:45:45.46 ID:fr98gP+0.net
>>537
オウシットブルドーザー!!!

540 :500:2014/06/23(月) 17:55:04.49 ID:HAPKnbYV.net
>>501 すまんノリで書いてしまった
>>502,>>508 解説ありがとう、合ってる

ステルスはどうしても覚えなければいけないことが多いので、最初は無理しないでおくことだ
とりあえずレベル一周まわるまではPlanB係(武器アーマーを戦闘にする)で監視カメラを眺めてるだけで良いと思う
途中参加する時に、ホスト(緑の名前の人)が発見率低い装備をしてたら「can i join?」って聞くと吉
途中参加するとホストの場所に湧くので即バレする恐れがある為。

Rats Day1のmeth作成はオフラインで多少練習しないと、短気なhostなら即キックすらあり得るので気をつけてね

541 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:55:15.61 ID:UmMfuUTY.net
念願のInfamyに向けて武器買ったりしてるけど
スキルも振りなおし選んでキャッシュバックで少しでもお金増やした方がいいよね?

542 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 17:57:32.98 ID:30aENogw.net
糞プレイヤーに当たってイライラしてたが俺だけじゃないみたいで安心した

543 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:00:26.12 ID:J412VDKB.net
なにこのスレきもちわるい
これがPAYDAYやってる奴らかwww

544 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:03:08.86 ID:HVZPagYv.net
お前みたいなのが一番気持ち悪いわ

545 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:08:10.61 ID:NMaardRK.net
ガチでやるなら固定面子で攻略すればいいし
野良には初心者によるカオス状態を求めてたりはする
全員無言でのカオス状態は大好物だけど、
カオス状態に耐えられなくなったチャット連発する指示厨が出現すると冷める

546 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:10:50.98 ID:w8PCv6l+.net
フレとか身内でしかやってないなもう
@1枠あいた分をせいぜい野良いれる程度

547 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:11:36.23 ID:Qj5/AIer.net
>>530
んな事言われても野良なんだから全員が意思疎通取れたベテランってわけじゃないから
後出しっていうけど別にホストが押収物見捨てますって言ったわけじゃなくて
立てこもり以外除いてホスト含め全員がサーバールーム行ったから
「ああ今回は取らないんだな」って後から推測しただけで

548 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:36:45.91 ID:1amEGGy6.net
連携がキモなのにコミュニケーションがとにかく取りづらいんだよなぁ
英語読めないし次何したらいいんだろうとウロウロアタフタしてたら
チャット読む余裕がなくて気づいたらめっちゃ怒られててワロタ

549 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:37:38.72 ID:w8PCv6l+.net
野良がたしかにぴりぴりしてるな
OKとDWどっちも
基本すらわかってないの多すぎて
わからなくはないけど

550 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:50:26.45 ID:owKZfULs.net
最初の書き込みじゃ
「真っ先に押収品狙いでC4使う(使わせる)奴はnoob」に読めちゃうな
全体行動で空気が読めない奴はnoobってことを言いたかったんだろうけど

押収品に拘った奴にしてみれば、取らないのが不思議だったんだろう
他2名は押収品の存在すら知らなかったのかもな

551 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:51:34.46 ID:UvePzMSr.net
発売当時や新JOBは情報なくて右往左往しても分かるけどさ
もう過去のことなのにWiki見ればいいだろうがと思っちまう

ホストでやってるのなら存分に右往左往してくれお前の部屋だ殆ど許される

552 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:53:20.48 ID:aLl7uJXd.net
低repまみれでOK超難易度になってるぞ

553 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 18:59:05.90 ID:1amEGGy6.net
これレベル最大まであげたらどんな超人ができあがるんだ…?

554 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:08:05.34 ID:xEWOdzIz.net
キャラクターじゃなくてプレイヤーのレベルが上がらないとお話にならんけどな

555 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:12:51.53 ID:ACbZOf+I.net
Noobの自分が言うのもなんだけど、
NormalでもGo BankとELECTIONの戦闘が桁外れに難しい。
Fps苦手な人は逃げ出すんじゃないか?これ。

payday 1の時見たくJobの成功率も見てみたいなぁ。

556 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:33:50.19 ID:jMNS5rBj.net
孤立した味方を助けにぞろぞろ移動して全滅とかだせえwwwwww

見捨てろよ 味方に伝えたかったら「leave him」って言えばいい
言って伝わらなかったら英語アレルギーのガキか意思疎通不可能なエイリアンがプレイしてるからダウンし次第Kickでいい

557 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 19:57:01.97 ID:Mmo43Irj.net
高レベルでも突っ込んでいったらずっこけるんやで

558 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:05:37.05 ID:E8H6Rd3u.net
悩むよな。助けたいけど無理そうみたいな
一緒に倒れたほうが楽しいかもしれん

559 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:14:03.86 ID:+2XocRDK.net
孤立して倒れたヤツにかぎって、チャットでhelp連呼
そんなイメージ

560 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:20:56.89 ID:pgPVacGt.net
勝手に来たガキが銃で撃たれて助けて助けて叫ぶ
ベテラン2人はあんな奴捨てて行けと言う
ガキを煙たがってたベテラン1人が助けに行く
ベテラン撃たれる死ぬガキ助かる
ガキトラウマ。エンディングの伏線

映画みたいでかっこいいじゃないか

561 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:23:45.66 ID:OVPzsUl9.net
最近チート増えた気がする。この前は無限にセントリー沸かせている奴が居たし、
ついさっきのBANK HEISTのprojobのVHではREP25の癖にTHANATOS使ったり
Shaped Charge 使ってる奴が居たし。

562 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:42:36.78 ID:B/wufsIv.net
お前らnoobのせいでクリア出来ない出来ない言ってるが、Rep制限掛けてやればいいじゃ無いか

ホストがnoobだったときは大人しくleave

563 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:44:43.73 ID:w8PCv6l+.net
最近というかチート自体昔から多いけどね
ワールドワイドのDWとかほぼチーターいたし

564 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 20:46:09.84 ID:YGg1exqK.net
>>562
ここで文句垂れてる8割以上がnoobなんだよ言わ恥ず
賢明な強盗は黙って制限かけてホストやってるか、文句言わずにジョインしてるから

565 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:29:03.00 ID:jMNS5rBj.net
賢明どころか当然のはずなんだけどな
鍵閉めないで空き巣入られて警察を訴訟してるようなもん イミフ

566 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:35:39.54 ID:aRgpPEXA.net
セール勢でごめんね・・・

ARってシングルにしないほうがいい?

567 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:39:41.47 ID:E8H6Rd3u.net
>>566
シングルで弾節約しつつヘッドショット決めるのもいいと思うけど
DLCmodのautofireつけてるから最近ずっとオートだわ

568 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:44:22.01 ID:HbzWGYVJ.net
初心者はnoobと違うしな
初心者3人と一緒にやってるときに自分がダウンしたの起こしてくれなかったとしたら
それは助けなかった初心者が悪いんじゃなく、ダウンした自分が悪い

仲間の力量も判断できずに、それ以上の期待をして、できない仲間にイライラするのはnoob
はじめて一日二日のころ思い出せばわかるが、まだ操作すら危ういって状態だろ

569 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 21:59:35.02 ID:5ZVv6LRe.net
Watchdog day2 OKで1週してる外人とやったが、
バッグ取りに来ないでフェンスの向こう側で待ってるだけだった。
人が集中砲火受けてるのに、全然カバーしないし、「Follow me」とか言われても。
久々にキレた。

570 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:05:04.44 ID:fh8GIQRQ.net
もうやることないから介護プレイが面白くてしょうがない
もっと迷惑かけてええんやで

571 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:12:06.19 ID:p5S3MkqP.net
almirがショットガンの実績がうんぬん言ってるけどなんかくる?

572 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:14:37.62 ID:15pg2vOq.net
ratsやりまくったら-96%になっちゃった
どうなってるのよー!!

573 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:15:09.98 ID:ACbZOf+I.net
>>570
俺と勝負しろ、Go Bankで可愛がってやるよ。
本物の絶望と地獄を味合わせてやるから。

574 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:26:53.85 ID:+PLZrrf0.net
ごめんねSHADOW RAID初めてだったからごめんね即終了してごめんね

575 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:27:19.70 ID:VeqsKe3Y.net
シャドウレイドやってたら
地下道にサーマイトつけてる段階で誰かが発見されててワロタ

逆にどうやったらそんな早く見つかれるんだよ…

576 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:30:29.73 ID:8WYe7lzQ.net
仲間を遠距離から起こせるスキル強力すぎね?
確率下げるなりしないとやっててつまらんわ

577 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:33:30.32 ID:jEHmIo1E.net
OVERKILL_Almir [開発者] 45 分前
Shotgun Achievements
Got any?



ショットガンDLCか?とか色々言われてるねー

578 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:34:33.18 ID:HbzWGYVJ.net
シャドウ零度はソロで練習してからやったほうがいいぞ
BIG BANK以外だとソロでの練習しやすいからな
BIG BANKはまずマルチでやり方覚えてからソロやったほうがいいかもしれん

>>576
DWやってみるとその発言言えなくなっちゃうぜ
まあ最強スキルのひとつだからな

579 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:35:38.42 ID:qri/W3yY.net
>>568が良いこと言った
COOPゲームはもちろん現実世界でも,他人の助力を当てにしたら結果を出せないもんねぇ
それを前提として,個々人がベストを尽くすことがチームワークの鉄則

初心者はまず,ソロプレイで操作方法やHeistの流れを確認してほしいけどね (´・ω・`)

580 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:43:46.23 ID:vnOrOwzxx
そのスキルないとマスターマインドが完璧にゴミになるからなぁ・・・
overkillとかだとそのスキルですら使う機会あんまないし
そんなんだったらエンフォーサーの万能っぷりをどうにかしてくれw
固いわ攻撃力上がるわ大容量の玉2個置けるわsawでだいたいの扉and金庫開錠
できるわでいろいろ万能すぎる正直DWぐらいでしか輝かないスキルなんだし
勘弁してやれよw 

581 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:42:35.39 ID:mewOZjlg.net
>>575
death wishなら裏路地を爆走したか、梯子を上ってるところを目撃された可能性が

582 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:45:43.06 ID:50qN539i.net
>>526
>ガードマン殺さずに見つかったまま放置しておけば初期ecmでも切れるまで大丈夫なのに
これマジなん?ACEじゃないとPager妨害できないなら無力か
と嘆いていたんだが

FS Day2はだいぶ初期に 殺すな って教えてくれた人がいたから覚えてたけど
ElectionDay2のハッキングのとこで
ガード普通に動いて味方殺そうとしてたからつい殺しちゃったよ
FSだとガードはずっと通信しようとして足止めるよね

583 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:48:27.50 ID:8J8E1kDd.net
お、ついにスパスくるか背景にも入ってるから来なきゃおかしいね

584 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:48:57.36 ID:mewOZjlg.net
>>582
ECM overdrive ACEは殺害または拘束した際に発生するpagerの遅延
>>526が言ってるのは警備員が通報するのをECMで妨害するという話

警備員殺したらpager始まるから困るって事

585 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:52:16.76 ID:mewOZjlg.net
おいやめろどいつもこいつもsniperをショットガンでキルとか書いて
面倒だろどこでやればいいんだよ

586 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 22:53:10.37 ID:50qN539i.net
>>584
うわ鳥肌たったわ
今までずっとACEじゃないECMじゃ
ガードが通信始めようとしたら終わりだと勘違いしてた・・・
かかってくるPagerと、ガード自らの通報はまったく別物なのね

587 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:01:29.43 ID:iQAbPWSV.net
砂のお供のセカンダリ迷うなー
ロコでいいかと思ったけど微妙な距離の敵がめんどくていいサブマシンガン無いかな?

588 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:02:59.88 ID:jEHmIo1E.net
個人的にはセカンダリ枠のDLCが来て欲しい
具体的にはピストルをですね(´・ω・`)

589 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:09:41.16 ID:50qN539i.net
ピストルはいっぱいあるじゃない?ディーグルとか
俺はKobus 90使うけど、
SRメインだとどっちも弾切れ早くてけっこう焦る

590 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:15:14.21 ID:jEHmIo1E.net
>>589
欲張りたいじゃない!
と思ったけど確かにサブマシンガン選ぶと弾薬消費に神経尖らせるのでそこらのバランスも考えたものが欲しいねー

591 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:19:03.54 ID:8J8E1kDd.net
SIGみたいな威力50超えるハンドガンほしいな
あとリボルバー

592 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:21:53.01 ID:50qN539i.net
SIGが何かわからんけど
ディーグルとBroncoはDamage50超えるよ?
Broncoはリボルバーだと思うし
ChimanoCustomとかは弾数はすげえ多いね

593 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:22:18.68 ID:jMNS5rBj.net
ピストルはGruber KurzとSignature .40が一番だわ
前者はステルスのお供。弾がとにかく多いから、最悪のパターンになってもある程度は戦える
後者は威力安定性重視カスタムでCroskillの完全上位互換になる、威力とTOTAL AMMOの総合力が最高。精度低めだからSRや高精度のARに合う

TechnicianのTierボーナスかMastermindの威力1.5倍があればOK以下はこれだけで戦える。ただしDWだけは勘弁な。
DLC武器は現状で既になんだかんだポテンシャル高い

594 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:27:20.12 ID:8J8E1kDd.net
>>592
マグナム系以外の50超えるハンドガンが欲しいこれが言いたかったんだすまない
リボルバーはレイジングブル嫌いだから他にほしい

595 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:28:59.81 ID:aRgpPEXA.net
>>567
わざわざレスありがとう
武器MODが揃ってきたらオートに変えてみます

596 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:29:35.08 ID:aLl7uJXd.net
スラッグ弾ありそう

597 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:42:08.27 ID:yE4gGIYZ.net
Big Bankの謎金庫の開け方はよ

598 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:51:27.14 ID:ww67QW/L.net
わかってる連中とやるとOK超楽だな
一人くらい1週目いても余裕だ

599 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:55:23.45 ID:ZOKtzeTs.net
>>577
SPASならBIGBANKのDLCにつけて欲しかった…
ふと思ってDLC計算したら全部発売直後に買ってるから30ドル近く使ってるわ

600 :UnnamedPlayer:2014/06/23(月) 23:56:55.64 ID:FPlTo72L.net
OKは一周目だけの奴でも問題ないだろう
セールから入ってなにすればいいのかわからない人が多いときだけ難易度跳ね上がる

601 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:01:58.67 ID:HbzWGYVJ.net
初心者かわいいな
拘留されてるから復活させようと人質作って待ってたんだが一向に交換可能にならない
考えたら持ってきてたトリップ3個を市民が逃げるルートにかけちゃったせいで全部市民抹殺に使っちゃってたんだなw

602 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:23:28.39 ID:5zTXJPjh.net
AA12がきますように

603 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:24:06.47 ID:5/fv5+05.net
OKはinfamyないときからあったし別に問題ないね
基本すらわかってないのがOKにきてゲーム壊すのが問題なだけで

604 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:30:15.69 ID:Fv7ZBUNi.net
寄生したいのかOKやDWに入ってくる奴も多いな
寄生の美味しさを知ったのか高難易度でもダイアモンドにホイホイ低repが入ってくる
全く開始地点や警備室から動かないのよコイツ等。バッグも運ばない

ジョブ終了間際に銀行DWステルスやるぞ言って釣れ出し、
頃合見てワザと見つかってプランBに移行する
プチプチDWドーザーに殺されていく寄生虫を見るの最高だわ。逃げずに残った奴は名誉の蹴り
ステルスボーナスくらいシングルで付けてこいよ

605 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:34:11.10 ID:Z4efz2hP.net
威力50のオートピストルってバランス的にSigぐらいの弾数だと丁度いいんだろうけどね
TechのHSボーナス有りなら
Chimano CustomはガンスリACEで威力40以上、弾数多めになるかな

606 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:34:55.72 ID:5/fv5+05.net
1みたいにハンドガン別枠でももてるようになるDLCでもでないかな

607 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:39:39.40 ID:oQshfJ1w.net
>>606
俺もそれがいいなぁって思ったけど2だとammoバッグの仕様が違ってハンドガン使うこと結局なさそう

608 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:42:20.95 ID:5/fv5+05.net
スナイパーをハンドガンでやれるようになったら
SGがさらに輝くようなきがするけど

609 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:56:16.99 ID:Z4efz2hP.net
3つめの武器にピストル持てたら気兼ねなくSAW振るえていいけど
何でも出来すぎてそれはそれでどうなのよ、と思わないでもない
あとDetection Riskの調整面倒くさそうかな…

610 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 00:59:41.80 ID:Uf4JNWkt.net
>>607
調べてみたら、2はスキル最大で500%*2個、武器はプライマリ・セカンダリの2つなのに対して
前作AMMO BAGは最大1000%1個で武器がプライマリ・セカンダリ・サブウェポンの3種類なんだな

武器が3つあるとバッグからの補充はバカ食いになるが、敵ドロップからの回収による弾増加がより効率的になるわけで、
量が減った2のバッグでは考えなしに補充するやつがいると詰みそうだな

611 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:08:51.15 ID:VzbbhSoz.net
>>610
メディバックは考えなしが回復しまくってすぐ売り切れる…

612 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:13:34.34 ID:oQshfJ1w.net
1はammoバッグも2のmedicバッグと同じように回数制だったから
ハンドガンの残り一発まで撃ち切ってから補充ってかんじでハンドガンもよく使う仕様だったからねぇ
DWなんかだとポイントをガンスリとかメシアに振る余裕ないから持ってく機会無いし
ハンドガン枠増やしてハンドガンはバッグ使用では増えず、拾った弾薬でのみ補充可とかないかなぁ

613 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:17:36.05 ID:99Ft6hyI.net
いや1のammo bagも回数制じゃねーぞ
なんか勘違いしてないか?
全部打ち切ってから補充とか1でもするなよw

614 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:53:29.84 ID:C47JaoV1.net
bigoil二日目すげーわ
問答無用で全部バッグに詰める
そして全部運ぼうとする

615 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 01:56:46.00 ID:XgtATzl6.net
Shadow Raidのエスケープタイマー切れるときにバッグがZiplineの途中にあるとどうもクラッシュするみたいね

616 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:00:39.23 ID:tHUOOPj5.net
big oilはわかるわけないもんな

617 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:35:01.34 ID:I7d9JsYI.net
スレでもちらほら見たけどやっぱBIG BANKバグあるわ
音が途中で無音になったり釈放復帰したら画面真っ黒だったり…

618 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:50:43.68 ID:tulaz9wY.net
FF1dayと3dayちょっと難しすぎやしませんかね
自分のミスでステルス失敗するとストレスで精神がやばい

619 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 02:56:27.12 ID:raD3asV8.net
まずレベル上げてステルス向けにスキル組め
それでも難しいと思うなら難易度下げろ
それでも無理ならステルスに合ってないんだ諦めろ

620 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:24:40.25 ID:Uf4JNWkt.net
遅レスだけどBIG BANKのVault前ホールって、プレイヤーは上がれない3階があるじゃん?
あそこ極稀にだけどスナイパーが沸くんだよ
湧き位置によっては2階の手すりからジャンプして殴り殺せるかもしれないし
現在公式がアイディア募集中のショットガン用実績としてスナイパー倒すってのも無理ではない

621 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:30:19.86 ID:CO0YoklA.net
>>584
Pagerの応答遅らすのはSpecialistのACEな
overdriveはベーシックでジャミング時間がのび、ACEでドア開錠できるようになる

こういうにわかも増えてるのか今
難易度はねあがるわけだ

622 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 03:32:47.32 ID:cx+j8vlL.net
ショットガンDLC早く欲しいけどやっぱり1ヶ月くらいかかるかなBIGBANK出たばっかりだし

623 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 04:47:22.36 ID:5/fv5+05.net
今野良でステルスなんてほぼ無理だな
途中参加のやつとかvisてなにってやつなのばっかだし
確認なしでそのまま即インするし
スーツだけ着たらステルスいけると思ってるやつの多さといったら

624 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 04:52:32.24 ID:CO0YoklA.net
監視カメラ「ピーーーッ!」
見つかった人「wtf」

だからな。むりむり

625 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:37:20.17 ID:Y+Qdhq58.net
ステルスなんかダイアモンドだけやっといたらええねん

626 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:39:00.65 ID:tulaz9wY.net
ダイアモンドでサプ無し発砲された時は白目剥きかけた

627 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:51:39.11 ID:hoHhgthc.net
打ち合わせの段階でホストがステルスやっぞって言って、全員了解チャット打ったのに、
開幕室内特攻銃乱射する奴はなんなの?速攻で蹴られてて夜中に爆笑して怒られたわ。
嫌いじゃないが、ホストに喧嘩売るな。

628 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 06:59:47.00 ID:GmAcpcpX.net
どんなに派手に銃をぶっ放そうが通報されなければステルス成立だから…の精神かもしれない

629 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:04:40.53 ID:tulaz9wY.net
InfamyがJoinする時の音聞くともうホッとする

630 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:05:12.38 ID:Y+Qdhq58.net
ホストのホスピタリティを試してんだよ

631 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:10:07.79 ID:+Eu3XZ9k.net
警察の回しもん。強盗開始した時点で成功したんだよステルスは

632 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:10:51.61 ID:QiD/j4Oj.net
実際ステルスでおいしいのってダイヤモンドストアとシャドウレイドぐらいか?

633 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:55:07.03 ID:CO0YoklA.net
>>632
ステルスがおいしいのはFFとエレクションくらいじゃね?
全般的にリスクレベル上がるほどloudよりステルスのが難易度は低いって意味で
ダイヤモンドなんかはその差がでかいjobだけどね。

シャドウレイドはおいしいもなにもステルス以外でクリア不可だよ

634 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 07:57:06.46 ID:tZvOBJe+.net
ステルス難しそうだし初心者の俺はドリル効率とる

635 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:08:10.55 ID:KuPSw3HG.net
>>634
Mod集めてステルス性重視のCar4を用意する(これとは別に威力50のCar4も用意する)
セカンダリには拳銃を持ってスーツを着る
これで発見されるリスクが最小3から20ぐらいまでは下がる

後はステルス分かんないから見てていい?ってゲーム始まる前にホストに聞け
PlanBに備えて重装備でマスク被らずに待機してもいいけど警備員に見つかるなよ

636 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:38:21.85 ID:VzbbhSoz.net
制圧する時に全員ケーブル0なのにパンピー相手に殺すの渋って伏せ続けさせてるやつなんなん?
給料貰う時に確認したら俺だけ二桁kilとかマジでなんなの?俺はアラブの石油王ってわけじゃないんだぞ?
お前らと同じしがない強盗の一人だぞ

637 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:48:59.71 ID:PmeUo0K5.net
新DLC
カジノMAP
ショットガン2個追加

638 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 08:58:42.36 ID:mMnkF2XG.net
マジで

639 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:09:36.25 ID:bLsVcqQ1.net
あるかは知らないけどステルスの説明とかしてる映像とかあるかもしれねえから
探してみても参考にして練習にするのもいいかもな

640 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:25:17.15 ID:wK18e8Dr.net
ステルスはFOUR STORESのコンビニにATMがあるパターンから練習するのがいいかもね
そこからソロでも比較的楽にクリアできるUKRANIAN JOB
ステルスボーナスがおいしいDIAMOND STOREと順に覚えていくといい

641 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:36:53.08 ID:5/fv5+05.net
立てたら一瞬で埋まるのはいいけど
JOINが1分ぐらいかかるやつばっかなのはどうにかならんかなと思う
地域制限(close)とinfamy制限て実装してくれないかな

642 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:42:40.95 ID:CO0YoklA.net
>>636
伏せさせといて、放置はだめだけどちゃんと声かけ続けてるなら問題ないかと
自分はばんばん殺しちゃうけど、殺した後でお金が〜って思うくらいなら
伏せ続けさせてるやつにやらせとけばいいんじゃないかなと思うよ
どのMAPかはわからないけどgobankは難しいけど、ダイヤモンドは皆殺しする必要もないしな

643 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:43:03.72 ID:T/T67fSD.net
スキル振りわかんねーというセール勢へ取っておいて間違いない(独断と偏見含む)という最低限のスキルを参考程度に貼っておく
このシミュは暫く更新してないから一部スキルが現在の仕様や名前と異なっている箇所があるから注意な
チェック入れてあるスキルは現仕様と同じだから安心してほしい
ttp://www.paydayjapan.com/skillcalc.html?y=aIg---CD-----gg----IzO----

644 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:50:29.30 ID:wst6bmrV.net
おお助かるなぁ
wiki熟読した所為かスキル構成ほぼ同じで安心した

645 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:54:21.41 ID:5/fv5+05.net
>>643
Cable guy ace よりはENDURANCE aceとって
FAST LEARNER aceじゃないかな?
あとはTECのスキルもHSボーナスまで
とるつもりないならいらないきがする

646 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:58:35.82 ID:mMnkF2XG.net
うん、ENDURANCE ACEだね。あと参考にするときに注意してほしいのが、
現行のバージョンだとCLEANER ACEなくても死体は袋詰できるという点。
所持バッグ数が増えるという効果に変わっているのでお気をつけて。

647 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 09:59:56.82 ID:m3/2hddP.net
Cable guy aceはACEほしい
切るとしたらtecのNERVES OF STEEL
SINOBIのACEがほしいような気がするけどなくてもなんとでもなるか

648 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:03:26.14 ID:tZvOBJe+.net
スタミナってそんなに必要なの?

649 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:05:20.42 ID:5/fv5+05.net
cableぶっちゃけステルスやらないかぎりいらないし
やったとしても誰か一人は絶対虐殺してくれるから
いらないと思うよ
金で解決できるからねcableは

650 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:11:22.79 ID:J/fD0nRG.net
足遅い・作業遅いがストレスになってくるから最初はそれ関連かな
それとFastLearnerがあればいい

あとは上位の欲しいスキル目標にそのツリーを伸ばす

651 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:54:45.46 ID:GmAcpcpX.net
ステルス入門者にはGhostのShinobi(ACE)『効果:倒した敵の悲鳴範囲が95%減少する』はとってもらいたい
このスキル無しで不用意に警備員を殺すと、
殺害時の悲鳴が壁の向こうまで飛んでって一発アウトを引き起こしまくる
階層があるマップなんかは悲鳴が上の階や下の階まで飛んでいったりもする

652 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 10:58:53.75 ID:TZmAPDOs.net
cable切るなら、残った市民は全員自分が殺すくらいの気概できてくれ
そうじゃないなら切らないでくれ。初心者のうちはタイと死体袋は多いほどいい
FSとRATSだけしか回さないってのはEXPマイナスかかるから辛いと思うし、そういう人らは初心者ではない

というわけで俺は
http://www.paydayjapan.com/skillcalc.html?y=a-w---CD-----------Iz8----
これが初心者がとっといていいと思うスキル
SHINOBIのAceは足ひっぱらないようにする為。リスクはできるだけ切るべき

ENDURANCEはアーマー重くなってきて息切れが激しいと感じたら取ればいい
GHOSTのCHAMELEONは斥候やることが多いなと感じたら1ポイントだけ振ればいい
NERVES OF STEELは戦闘時かなり重宝するけど2P余裕があったらでいいかもしれない
他の便利な上位スキルがあと2PでAceだ!って時は振りなおしも安いしここから捻出してもいい

653 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:03:47.14 ID:7qTuITgM.net
>>649
金でどうやってアサルト遅らせるのか教えてくれ

654 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:05:21.51 ID:tScX3dyZ.net
SHINOBI ACEってFF day3くらいじゃね

655 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:07:50.90 ID:5/fv5+05.net
>>653
市民が大量にいるマップとかあんまないでしょ?
デフォで2個あって4人いたら8個
8人以上市民いるマップなんて限られてるし
それにそこまで遅延するわけでもないし
それならオブジェクト進めればいい話
全部が全部縛れるわけでもない
スタミナスキルはステルス関係なしで全マップで有用
cableとスタミナ比べたらスタミナのほうがいいってだけの話総合して

656 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:11:47.85 ID:5/fv5+05.net
それに8人以上いるマップでも結構な数逃げるから
8以上縛れる状況とかあんまないしね野良で縛ってる数見ても

657 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:15:06.42 ID:tZvOBJe+.net
初心者だけど毎回4人揃うことなくて2人でやってたりもするからケーブルはいっぱい欲しい

658 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:16:25.68 ID:5/fv5+05.net
そういや市民縛りのアサルト遅延て一人あたり何秒なんだろね
気休め程度の効果しかなかったて記憶してるけど

659 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:28:38.81 ID:TZmAPDOs.net
初心者にタイ切りを薦めるのはあんまりだな
初心者って市民殺すの本当に躊躇うし、こっちがそいつらを殺しにいったり縛りにいったりする手間もある
殺せない・縛れないは4人いるはずなのに3人しかいないのと同じだからな

660 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:30:55.37 ID:CO0YoklA.net
>>655
初心者向けのスキル振りの話に、お金で解決できるから要らないっていうのがまずおかしい
何より誰かがやってくれる、他の人が持ってるって考えでスキル振ってる時点で・・・

「2個あって4人いたら8個」
この考えもそうだが、4人とも自分と同じ考えで動くわけじゃないんだからさ
>>657のように必要と思った人は積極的にとるべきスキルだと思うよ

661 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:35:19.10 ID:5/fv5+05.net
どっちかていう選択だったからスタミナ勧めてたけど戦闘もどっちも使えるし
下位スキルだし両方とっちゃえばいいと思うけどね
cableが悪いスキルとは一言もいってないし
比べたらスタナミなのほうが使えるてだけの話で

662 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:42:56.15 ID:GmAcpcpX.net
>>654
最近Infamyレベルが上がってしばらくSHINOBI ACE無しでやってたんだけど、
ダイアモンドストアのカメラ監視員、シャドウレイド全域、エレクションday2で立て続けに壁の向こうが反応して一発OUT食らった
制圧過程で一般市民を多少殺すつもりでいるならならもっと必要なマップ出てくると思う

敵の配置パターンを熟知していて、警備員の殺しを最小限に抑えたり、潜入中にうっかり見つかることが少ない人なら無くてもいいと思う
ヘタクソな俺にはまだ無理そうだった。気軽に殺せないのはストレスも溜まるし。

663 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 11:58:18.21 ID:FCGqorZT.net
スタミナもタイも欲しいから両方取るわ

664 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:03:55.51 ID:99Ft6hyI.net
SHINOBIのACEは必須だな
付けてないときは、セーフな状況でも伝染してアウトになったりする

665 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:17:34.52 ID:tScX3dyZ.net
悲鳴でばれたことってFF Day3の屋上で殺した時くらいだったんだよね
だから必須でもないかなーって

666 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:22:00.39 ID:WzC/S+or.net
>>665
bankheist屋上もそうだし、shadowraidもほしいかな
ためしてないがbigbankも上下の距離が微妙なのでたぶん真下真上に人がいると聞かれると思う

667 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:23:06.83 ID:Fukt/BqB.net
ジュエリーストア ウクライニアンジョブの
外側巡回してる警備員を倒したときも中の人間が反応したり
バンクヘイストかFSDAY3の監視室の警備員も
近くで殺した場合反応することがある
やらかしたくないなら必須 ヘマしない自信があるならそうでもない

668 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:38:25.55 ID:tScX3dyZ.net
そんなにばれるか?
上で挙げられた内容でばれた試しがないな

ダイアモンドストアに限っては降伏させてるが
Bank Heistの警備室は周りに聞かれる要因がまずなくね?

669 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:49:42.43 ID:UxrGGH/jx
ジップラインは罠アセットだから買うなよ
ステルス時に遊びだして見つかったりラッシュ中に使って集中砲火浴びて遠くでダウンしたり酷いわ
周りに敵が湧かない場所へいける・狙撃に最適とか言ってるが敵の弾丸バリバリ届くわ狙撃される糞地点だぞ

670 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:44:01.80 ID:04oFivp/.net
むしろdie hardとstun resistance ACEない方が怖い
Very hard以上で戦闘する気が少しでもあるなら絶対必要

671 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:45:14.66 ID:MSTkQJbG.net
初心者の頃に、銀行の受付裏で殺したら受付に気づかれたな
最近だと、銀行の監視室前で殺したら、中の人に気づかれたことがある

672 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 12:57:06.24 ID:Fukt/BqB.net
分かった分かった
shinobi ACEとらなくても悲鳴は漏れないしバレないし要因もない 
バレるのはFFだけ これでいいな

673 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:03:33.64 ID:5/fv5+05.net
あれて悲鳴の起点になるのて頭でいいのかな
その場合て伏せさせた場合て下に届く距離短くなるのかな
あとどっかに悲鳴がばれる距離みたいなの
ガイドに書いて調べてる人とかいないのかな
いそうなきもあるけど

674 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:06:33.37 ID:tScX3dyZ.net
そんな怒らなくても

JEWELRYとUKRANIANの路地裏で中の人にバレたってのが凄く気になる
建物2階に人がいる場合は場所を選ぶけど、普段はかなり適当に殺してたから
漏れる箇所があるなら知っておきたい

675 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:09:52.27 ID:CO0YoklA.net
>>672
ワロタ
まあそうなるよな
仕様上正しいのは>>667>>667
SHINOBIなしで色々試した俺がいうんだから間違いない。

バレなかったのはたまたま近くに警備がいなかっただけで、FFでバレたのはたまたま近くにいたから。
初心者ってそういうレベルで色々判断してるんだな

676 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:17:54.70 ID:tScX3dyZ.net
>>675
とにかく見られるのを避けるためにじっくり倒してたので、たまたまばれずにずっと済んでるのか
SHINOBI ACEのありとなしじゃ具体的に何メートルの違いがあるの?

677 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:22:06.76 ID:NnUaz5zV.net
セントリーのグリッチってどうやるん
普通に使ったら産廃なきがしてならない

678 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:27:59.44 ID:TZmAPDOs.net
検証めんどくさそう。あと海外ホストとの同期ズレがかなり顕著なゲームだしそういう点であったら安心
なくてもまぁいけるみたいなポジションのスキルじゃないかね。SHINOBIは

679 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:33:38.09 ID:Fv7ZBUNi.net
バレるのはいいがそいつの処理をしないからゴミ糞なんだよ
無駄に動いて市民に見つかって悲鳴で連鎖してんのに知らん顔
テメェが見つかったんだからテメェのケーブルと金使って縛るなり殺すなりしろよ

680 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:35:33.19 ID:R3wAQ2kq.net
よくわからんけどスキル買いって適当だとあかんのか

681 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:37:30.48 ID:gMGcFy8g.net
ダイアモンドストアの横の路地から入るセキュリテイルームの中の警備員もSHINOBI aceないとき殺したら発覚してルーム員にSHINOBI aceないの?って言われて取って発覚しなくなったって実体験はあるがよくわからんわ正直

682 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 13:58:55.56 ID:CO0YoklA.net
>>676
距離の違いじゃなくて、壁越し階層越しにバレないことに意味があるんだよ
見えない部分の警備の位置を完全には把握できないんだから、
距離がわかったところであまり実用性ないんじゃないかな

>>681
それ以上わかりやすい実体験はないと思うが

683 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:09:56.43 ID:TZmAPDOs.net
でもこのゲーム声だけならまだ分かるけど、色々バグちっくな目視されるよな
ダイヤモンドのセキュリティの扉に死体袋投げ捨てたら扉の向こうの市民に発見されたり
BankHeistの屋上に無造作に死体バッグ転がしたら発見されたり

684 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:11:44.27 ID:KuPSw3HG.net
>>683
UKRANIANの路地裏に追加されるあの布の壁みたいな奴も
室内に警備員が居るとポールと布の間を通して見られるんだよな

685 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:12:43.37 ID:i5+CPUes.net
REP低くてスキル無い頃はステルスはほぼ無理ゲーだから俺と一緒にウォッチドッグスとかでドンパチしような
といっても俺もセールで出戻り組なんだけどいま金だったりREPだったりカードだったり稼げるjobって変わったりした?

686 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:14:23.00 ID:Fukt/BqB.net
>>683
Bank Heistでハゲの管理人のおっさんが階段にいたんで
縛って上に連れていって角で寝かせたら
ハゲ頭がハミでて屋上の監視カメラに通報された事がある

687 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 14:38:25.57 ID:tScX3dyZ.net
>>682
距離感を掴めば、聞かれやすいゾーンをある程度は把握できるかなって
同期の兼ね合いもあるし、危ない橋を渡るよりは
そういう可能性を0にするって意味で3ポイント振る価値はありますね

あまりにも漏れるようなら取ろうと思ってはいたんだけど
たまたま運がよかったのか今のところは特に困らなかったので、
そこまで必須でもないのかなと思ってました

688 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:02:12.84 ID:tK9lS4CY.net
さっきまで何時間も一緒にやってくれた方々
蔵落ちして挨拶できなくてすみません
ここ見てるかわからないけどありがとうございました

689 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:09:25.96 ID:b3FP4emb.net
和むわ

690 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:09:26.46 ID:H8ci7sKc.net
市民にしてもプレイヤーキャラにしても判定が頭にしかないから
もっというと警官の攻撃判定も頭部分からでてるから向こうの頭見えない位置だと一方的に嬲れる
死体バッグはおいといて、人質やらを壁際まで持ってって寝かせると頭貫通してばれる、本体が頭だからね

691 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:12:40.28 ID:WzC/S+or.net
>>687
具体的な距離はわからないけど、体感ではbankheistの1F〜屋上の直線距離+αぐらいかな
あんまり長くはないけど、ゲームの性質上各階の殺害エリア付近を完璧にクリアリングしてからの殺害なんて毎度できるわけではないので、やっぱり取っておいた方がいいと思う

692 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:26:16.63 ID:b3kulnVd.net
やはりpaydayに出てくる人間は尋常ならざる生物だったんだな

693 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:27:38.06 ID:4GajFb4o.net
ステルス好きな人多いな
戦闘好きだからMMとエンフォしかあげてなくてすまんな

694 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:57:04.84 ID:CO0YoklA.net
>>693
俺も戦闘メインだが、ゴーストのtireボーナス欲しさに4まであげてるよ
そのついででステルスに必要なスキルも自然ととれるから
ステルスオンリーの部屋に入っちゃっても暇になることなく遊べるからおすすめ

695 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:59:00.68 ID:Vr0MUu6c.net
>>684
布越しにこいつ見やがったのか!糞か!
と思ってたのが
ポールと布の隙間から見たのか!リアルで良い!と思えるようになった
ありがとう

696 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 15:59:30.81 ID:A93q7SOV.net
ステルス慣れてない時は下手にうろちょろしないでスポットだけしててもいいのかな

697 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 16:02:02.96 ID:wOhIV2fi.net
悲鳴が聞こえる距離は 6mでshinobiACEとってると25cmだよ

698 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 16:11:47.65 ID:ZlwEqZIH.net
CABLE GUY切るのはないな
虐殺野郎よりケーブルなくなってお金勿体無いから誰か殺してくれーと伏せさせ続けるクソ野郎の方が断然多い
特に日本人と思わしき名前のやつとやる時は特にそう思う

699 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 16:24:18.56 ID:wJgdB4ES.net
>>696
スポットに徹するのも立派な仕事の一つだし変にウロウロして見つかるってのは一番やっちゃいけないからそれで全然OK
もし何か言われそうで不安なら事前に「俺はステルス上手くないからスポットだけやるよ」とか言っておけば大抵の人は分かってくれる

700 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 16:32:42.65 ID:+m5bonMO.net
初心者は監視カメラの仕様がわからないと思うのでまとめ
・マスクを被ってない状態でも監視カメラ前にいるとゲージが溜まりバレる
・壊れた監視カメラは一般市民はスルーするがガードマンや警察が見つけると通報される
・一部jobではカメラが壊れていると巡回ルートを外れてガードマンが確認しにくる(すぐには来ない)
・監視カメラ範囲内で誰かを殺すと即バレ
・初期のECMでも監視カメラを一定時間無効化出来る
・監視カメラを覗ける機械の前のガードマンを殺せば無効化出来る
他にもなんかあったら付け足してくれ

701 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 16:33:50.57 ID:4GajFb4o.net
>>694
調べてみたら凄い便利なボーナスね!
ありがとうゴーストもあげてみるよ

702 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 16:35:13.91 ID:EQNvsRQ1.net
ソロでやってるときと他人の部屋に入ったときで
悲鳴の上がり方が全然違うように思える
一人でやってるときは声でばれたことなんて一度も無かったけど
他人の部屋に入って同じことやってみたらほぼ100%ばれる
クローカーの動きも若干ソロかcoopかで違う気もするし
そこらへんはどうなってるんだろ

703 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 16:37:21.33 ID:L0jII33Y.net
野良人員の信用性が低いからジョブ成功率が下がる

アセット購入をためらう

ますます成功率が下がる

バッドループですわ

704 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 16:45:08.79 ID:+Eu3XZ9k.net
>>703
そのループでお前自身が急成長するから大丈夫

705 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 16:52:17.54 ID:ZsDp9eq5.net
ENFORCER:UNDERDOGの敵に囲まれた時にダメージがUPや耐性UPの有用性が未だにわからないのでpaydayプロさん教えて
囲まれるって表現が曖昧過ぎんよー

706 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:12:45.94 ID:hoHhgthc.net
効果発動したらキュピーン!とかピカーって音とか光出ればわかるよな。

707 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:31:36.67 ID:gMGcFy8g.net
機械からhack?してる時と、セキュリテイルームから監視カメラを覗いてる時のスポットって各カメラで自分で視認しないとダメ?
極端な話、カメラ覗いたらクリック連打してボケっとしてりゃそのカメラの稼働域全てスポットできるの?
あと、スポット時間は普通に自分でスポットした時と一緒?機械から離れたら全員消えるとかそんな事はない?

708 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:34:29.86 ID:5/fv5+05.net
>>707
キーボドの↑とか↓押したらズームなったりズームアウトしない?
それで画面にちゃんとうつせばいけるなんか□みたいにカメラで移ってればOK
カメラからはずれたら普通のスポットと同じ時間で消えるはず

709 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:53:30.82 ID:TZmAPDOs.net
>>707
そのカメラに写る範囲にいたらカメラで直視しなくてもOK(カメラ連打でOK)
スポット時間は自分でスポットした時と同じ。数秒

710 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 17:55:45.83 ID:TZmAPDOs.net
カメラ連打? クリック連打。
自分だけのときはカメラ見て、クリック連打して目離してガード場所確認って感じでできるね

711 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:04:46.98 ID:R3wAQ2kq.net
人質置いてるとこんなに違うもんか…

712 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:13:05.07 ID:Z4efz2hP.net
WORLD WIDEでの同期ズレだが、ガラス屋根が実装される前のBANK HEIST屋上で
マネージャ伏せさせたら下階の民間人に通報されたことあったな
そんなこんなで外人とのステルスで行動起こすのはちょっと考え直した

あとステルス時のスキルだけど、
例えばBANK HEISTソロでやるなら確実性を高めるためにCABLE GUYはほしいし
中まで潜りこんで警備員殺すようなスタイルだとSHINOBIもほしい
十把一絡げに「いらない」と切り捨てるのは早計なように思う

713 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:31:57.82 ID:2QAXcalk.net
あれも欲しい これも欲しいもっと欲しい スキルがもっともっと欲しい

714 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 18:41:31.54 ID:ZsDp9eq5.net
カメラの切り替えは右クリでやるクセを付けておくといいよ
カメラから目を離して誤クリックで発砲→バレるということがなくなる

715 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:18:06.36 ID:/N+mVhWa.net
FFとshadow raidはghostのtire4必須だろうし、shinobi ACEは必須だと思うよ
ステルスやらないなら取らなくていいけど、持ってない人は警備員殺さないで欲しい
あとFS day3とかフル装備でplan Bの待機するのはいいけど、銀行の中をスポットして回るのもやめて...

716 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:43:06.19 ID:2GVY+rad.net
https://steamcommunity.com/linkfilter/http://www.paydayjapan.com/skillcalc.html?y=a_DM4-OD-----------I_8-zy-
晒しスレ内のある人物のskill振るっぽい
ちなみにこいつ晒したのはおれだがskillだけはurl見つけた瞬間これだと思ってほぼ真似てる。
skill振りだけは認めてやる
ステルスするならこんなかんじでいいのか?

717 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:45:05.29 ID:l4XIcnYb.net
えっ 全然認められないスキル振りなんだけど……

718 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:46:23.78 ID:njj0N4iV.net
スムーストーカーがある時点で

719 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:49:17.62 ID:Uf4JNWkt.net
AssetsからSpotter買うためでしょ

720 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:49:52.00 ID:ZsDp9eq5.net
LUCKY CHARMて・・・

721 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 19:50:41.86 ID:BdCUJmJ/.net
久々にラッキーチャーム見たわ

722 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:02:32.07 ID:t7x+abop.net
L4D楽しかったから、買おうと思ってるんだけど、
どのくらい人いるのかな?

723 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:22:08.44 ID:ymY09z+P.net
バレルEXTmod欲しさに意味もないとも知らずにラッキーチャームとってたあのころが懐かしい

>>722
セール中なのと新しいDLC出たばかりということもあって多いときには3万人ぐらいいる

724 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:30:59.34 ID:AoEucird.net
理解してる奴が一人でもいると格段に楽になるんだが
3人job内容わかってないとかクソきつい

725 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:38:03.29 ID:99Ft6hyI.net
3人初心者とやるOK難易度はDW超えるな
クリアさせれるっちゃさせれるが安定しない
テイザークローカー食らったら死を覚悟する

726 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:39:24.30 ID:4GajFb4o.net
ゲッタファッカなしに接待プレイできねーな

727 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:47:33.25 ID:tulaz9wY.net
Vladはミッションクリア後ホント楽しそうだな

728 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 20:49:54.62 ID:H2TP1SbA.net
戦闘メインのマップだとOKですら辛いわ・・・
RATSは立地がいいから余裕だけど広い所に出されるととたんに辛くなる

729 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:02:13.31 ID:j3PubsL2.net
そんなのお前だけなんだが

730 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:22:17.32 ID:cfvHJwFM.net
通報されたら終了する設定があればいいのになと思ったセール組です

731 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:27:29.10 ID:ao+VYESl.net
>>730
Hox(ry

飛び降りかDLCだけどグレネード買うしかないね

732 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:38:19.68 ID:hFYXgp9x.net
>>730
多分ホストのときだけだと思うけど
JOB中にESC押せば、RESTARTするメニューあるよ?

知らないうちはわざわざグレ自殺してたけど
市民巻き込んで罰金食らったり、死に切れなかったり面倒だから
素直にホストにリスタしてもらったほうが

733 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:42:28.05 ID:H8ci7sKc.net
>>732
オンラインでリスタートするにはHOXHUDいれてないといけない、オフラインならできるけどね
現状まだβかなんかだった気がするからhostやるならHOXHUD入れろよとか言い出したらダメよ

734 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:43:03.24 ID:FAVQNy/h.net
オンでリスタできるのって某HUDの機能だと思うんだが

735 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:48:15.46 ID:hFYXgp9x.net
あ、そうだったのか
それは勘違いしてたわごめんね
とすると警備員に近づいて逮捕してもらうのが早いかな

736 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 21:52:47.19 ID:cfvHJwFM.net
みなさんさんくす。HOXHUDとやらを入れてみるよ

737 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:12:24.97 ID:865LL2B1.net
さっきBig Bankでチョンがファビョってアーマー無限+撃たずに敵殺害+超高速インタラクト使い出したわ。
面白かったから録画したら大金庫の貸金庫素手でポンポン開け出したのがバッチリ撮れたからとりあえずValveに報告中

738 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:15:52.31 ID:mMnkF2XG.net
>チョンがファビョって

お疲れ様でした

739 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:24:35.51 ID:Z4efz2hP.net
HOXHUDもチートと同じくLUAスクリプト突っ込む形式なので
いつか弾かれる日が来る可能性もある

標準のHUDや機能が使いづらいとか曖昧であるとか
ファジーであるべき所は確かにあるけど、呑んでほしい機能もやっぱあるよなあ
Pager可能回数を表示してほしいとかさあ

740 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:33:51.86 ID:j3PubsL2.net
>>737に書かれてるようなチーターってチートしてる所を他人にみてもらいたいんだろうな
幼稚すぎる

741 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:37:20.83 ID:j3PubsL2.net
書きわすれ

また 朝 鮮 人 か

742 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:41:35.85 ID:HUyQ0a2P.net
チーターはレッドネームで「区別」表示されるけど、
あれ、チーター自身のPCだとどういう風に表示されてるのだろ。

743 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:49:00.16 ID:wpRdt1UP.net
>>728
障害物を最大限に活かせ
今の頭の位置から前後左右上下全て見回して、敵の顔が見えなければそこは安全だ

744 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 22:57:43.99 ID:+Eu3XZ9k.net
>>725
俺ブルドーザー対処しきれなくてよく死ぬわ
盾用にスナ93とloco装備しててグレネード1発じゃブルドーザーをひるんでる隙にlocoで殺しきれねぇ
向こうで初心者が倒れた→どうしたんだろって近づいたらブルドーザーがこんにちわ。マークしてくれないから近づかないと状況わからん
ironACE取ってAR+locoの方が安定するんかな

745 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:15:02.34 ID:99Ft6hyI.net
OKまでならR93+ロコの組み合わせでどうとでもなるけど、確かに近距離のブルには若干きつくなる
その場合サブにMK10やkobusもってけばいい
弾薬効率は落ちるけどな

ぶっちゃけ砂が優秀すぎてOKでプライマリー砂外すってのはないな

746 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:18:00.87 ID:b3kulnVd.net
>>737
それはvalveじゃなくてalmirにメールで送るのが正しい

747 :UnnamedPlayer:2014/06/24(火) 23:46:33.64 ID:raD3asV8.net
初心者は平気で仲間の近くにグレ投げるから怖い

748 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:09:31.32 ID:z962vttr.net
>>746
んじゃどっちにも送っとくわ

749 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:12:59.30 ID:vAVAdcpS.net
武器MODのDLCだけ買ったけど砂とグレもあった方がいい?

750 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:17:22.53 ID:T5jJmb4S.net
>>749
グレは純粋に戦闘でも使える
砂は一人持てば十分だしいらないっちゃいらないから完全に好みでおk

751 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:19:24.27 ID:f6b+Txte.net
初心者がratsで薬品が投入できるようになったとたん会話を聞かずに投入
当然爆発
自分はリアルであー爆発したって感じで笑ってるけど。

752 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:25:14.18 ID:vAVAdcpS.net
>>750
ありがとう
グレDLCも買っとく
まだ値引きセールしてるかな

753 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:40:12.17 ID:/mbEGOQq.net
このゲームに限らないっちゃ限らないんだけどボイチャの音が小さくてまじ聞こえないんだけどPC側の設定かね。

754 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:47:34.43 ID:LVlZWbvZ.net
BGMと効果音の音量を下げてボイチャの音量を上げてPC本体の音量を上げるとかどうか

755 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 00:56:24.60 ID:/wjVoYL1.net
さっき宝石店ステルスで、ずっとドラマの音を出してたやつ、怒らないから正直に名乗り出なさい

756 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:04:14.52 ID:z962vttr.net
>>737の動画(Valve+Almirに提出済み)
https://www.youtube.com/watch?v=AJHSzNexcLA
こいつLv76なのにMost Wantedアンロックしてるし

757 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:11:30.85 ID:uWSlpcN1.net
これ以上は晒しスレで頼む

758 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:13:24.13 ID:+c5vLBqI.net
>>756
GJ SteamIDも忘れるなよ

759 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:17:49.80 ID:nBDb/e6F.net
>>756
敵ポンポン死んでてシュールだなw

760 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:24:17.69 ID:aIhyGxxp.net
>>756
ゴミを一匹駆除お疲れ様
セールで人増えてこういうゴミも大量に増えたからなー

761 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 01:39:19.35 ID:z962vttr.net
>>757
sry

762 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:18:30.29 ID:6Jv1MoFI.net
>>756
加工してある動画で信じろとかワロタ

763 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 06:52:09.94 ID:hz+MCveE.net
>>756
GJすぎ

764 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 07:30:18.60 ID:THMusRXI.net
対戦でチートして俺最強したいのはわかる
coopでチートしてって何がしたいのかわからん

765 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 07:52:59.63 ID:aIhyGxxp.net
チョンの考えてる事なんてわからんからなんともいえん
よくいわれるのが俺てすげーだろみてみていうのがいるてきいたな

766 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 07:57:20.25 ID:pIYcKtjT.net
別に俺TUEEEEEEEするのに対人だろうと対MOBだろうと関係ないだろ
対人は勝ち負けに直結するからそういうタイプが多いってだけで

767 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:35:05.59 ID:pIYcKtjT.net
bigbank買おうと思ったらセール対象外なんだな・・
FALCON使いたかっったのに残念

768 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:39:24.54 ID:K+oScM+K.net
1000円もしないんだからそれくらい買えよ

769 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 08:41:01.71 ID:aIhyGxxp.net
そして買ったら買ったでがっかりしてしまう
FALCONの性能
あの性能で弾100はないと思う
CAR4が神性能すぎるてのもあるけど

770 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 09:21:19.86 ID:WwzcYGZZ.net
名前アンダーラインは100%チョン(韓国語とかの機種依存文字を名前に使ってる)

771 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 09:25:38.30 ID:lA+2aG+C.net
日本人もおるで 2バイトだとだいたいくらう

772 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 09:36:10.21 ID:aIhyGxxp.net
一人は高確率でいるけど
2バイト文字が全員PTメンバーだと
名前呼ぶときカオスすぎる
さすがに全員はたまにある程度だけど

773 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:15:25.21 ID:pIYcKtjT.net
全員ってことは768の法則に当て嵌めると770はチョン

774 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:17:41.23 ID:aIhyGxxp.net
自分以外に決まってるだろうに
名前呼ぶのに自分を呼んでどうする
チョンとか最大限の侮辱すぎる

775 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:22:33.87 ID:sv8k1gOx.net
TW人の仕事人率は異常

776 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 11:21:01.34 ID:wm6t+/PZ.net
ブレ幅多い印象
アレな奴は相当アレで頼りになるやつはもうあいつ一人でいいんじゃないかなってなる

777 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:06:28.83 ID:vAVAdcpS.net
Tierボーナスってそのランクのロックが外れたらオッケーなんだよね?
ドリルが消音になるやつとか習得できるようになったからHSボーナス増えてるはずだけどノーマルハードだといまいち分からない
いっそゴースト伸ばした方がいいのかな

778 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:14:51.46 ID:hz+MCveE.net
>>777
HSボーナスのお実感は愛用してる武器にもよるんじゃないかな
俺はtireボーナスもほしいがスキル自体の実用性も考えてゴーストを4まであげてるよ

779 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:16:19.38 ID:WntjghBl.net
Tierボーナスはそれであってる
HSボーナスは武器にもよるんだよね
武器ダメージ40以上+HSボーナスで茶色いスワットが頭2発になるんだったかな

780 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:22:25.08 ID:aIhyGxxp.net
ダメージ40で50達成できるから
50達成できる武器がなしより増える
だいたいなしより弾が多い武器とか使えるようになるから継続戦闘能力があがる
でもcar4フルmodあるとそれですべて事足りるから
modがそろってないときようのtireかなと思ってる

781 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:31:25.63 ID:ji+Hvsha.net
実績でもらえるマスクのマテリアルって一度使ったら再入手は不可?

782 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 12:54:55.44 ID:+ojvX1Lx.net
固定電話でバス呼ぶんじゃなくて携帯使った方が・・

783 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:18:03.73 ID:Tf+U40RP.net
皆さんにお伺いしたいのですが
ECM(Basic)で出来る事の種類がwikiを見てもイマイチ掴みきれないのです
カメラを20秒間だけ無効にするくらいでしょうか?それとも20秒の間は通報されない?

784 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:26:40.38 ID:aIhyGxxp.net
>>783
こんだけ無効できる

・カメラを20秒無効
・市民が携帯電話で通報するのを20秒無効
・警備員が無線で通報するのを20秒無効

ちなみに警備員を殺してしまうとpagerを応答しないとだめになるから注意
ECM rushていったら警備員殺さずにそのまま警備員無視すれば無線で
通報は無効できるからほっといてオブジェクト進める
殺してしまうと無線応答必要になってしまうから絶対に殺し手は駄目

ちなみに殺してもpagerいらないのはECM Specialist aceをとってる場合のみ
ただしECMの効果が切れると殺し分一斉にpager応答必要になるから注意
全員がECM Specialist aceもってたら4人までは殺しても分担して
ecmきれたら無線応答すれば問題ないんだけど
全員が全員もってるとは限らないからね

785 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:28:15.60 ID:aIhyGxxp.net
>>783
補足すると携帯電話と無線は画面で電話マークでてるやついると思うけどあれね

786 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:44:37.95 ID:Tf+U40RP.net
>>784
>>785
おー!Basicでも大分色んなことできるようですね!上でも上がってた警備員を殺さないようにってのも了解しました(_ _)

787 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:46:01.68 ID:QwkzEfG3.net
>>786
余ったらATMに貼って収入にしてもいい

788 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:58:29.27 ID:Tf+U40RP.net
>>787
ホントだ!オフラインで試したらBasicでもATMは開けられるんですね!どもです

789 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:17:25.91 ID:7POO5ZjC.net
payday2のシークレットはまだ何の情報も出てないのかな

790 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:32:17.79 ID:PyX9gsTj.net
BigBankにOverdrillリスペクトのシークレットありそうだけどな。
ベインが作戦要項中に南北戦争の金を保管してるって話をしてるし
メインホールの意味ありげな扉が本当に気になる

791 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:52:12.48 ID:8kaPGxvC.net
ただあそこでドリルつけて篭もりとなると

792 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:55:28.16 ID:zx5h3oj6.net
チートで入ったけど何も無かったし思わせぶりなだけ
後で追加するのかもね

793 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:57:51.21 ID:LVlZWbvZ.net
チーターはロクな事しないな・・・

794 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:58:21.12 ID:sv8k1gOx.net
初期ECMでATM開けれるのか……今の今までオーバードライブ必要だと思ってた

795 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:02:04.59 ID:ik3lz0/8.net
PAYDAY1ではシークレットってフラグ立ったときにポップするからチートしても無意味って聞いたんだけど
ほんとのとこどうなの?教えて偉い人

796 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:20:18.08 ID:aIhyGxxp.net
初期ATMであけれるの私も始めて知った
ECM rushとかまだ有名じゃない時代に
ECM使えねーよといってて、じゃあ扉開けれるようにするスキル追加するよ
ついでにATMもあけれるようにするよてあったから
ずーとオーバードライブ必要と思ってた

797 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:24:17.71 ID:BdfoT6A9.net
ちょっと武器Mod欲しくてDLC買ったんだけど、自分が持ってるパッケージの数とかって確認できないかな

798 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:27:38.81 ID:aIhyGxxp.net
>>797
Crim.netの画面の左下側にGageだっけか忘れたけど
それクリックしたら所持個数とそれを集めるとなにが手に入るかわかる

799 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:28:13.65 ID:v4C0jBYx.net
>>797
crime.netの左下のgageで確認出来なかったっけ、項目名は忘れちまったけど

800 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:29:00.95 ID:8kaPGxvC.net
トランスポートとかそのくらいの時代に無強化ECMでATM開けられるようになった記憶
ちょっとwikiのアップデート履歴みてくるか

801 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:31:52.95 ID:BdfoT6A9.net
>>798-797
うおーん、ありがっとう。
今まで集めた分はカウントされてるわけなかった。

802 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:33:17.64 ID:aIhyGxxp.net
>>801
パッケージだけ集めるなら
モールでグレ三つ投げて終わらすか
4店でATM空けて終わらすのが早いし楽よ
パッケージの場所はガイドで高評価で調べたらトップあたりにあったはず

803 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:50:20.40 ID:z962vttr.net
パッケ探しはDiamond StoreとUkranian Jobがマップ小さい分楽。
小さいからって数少なくなるわけでも無いし、殺し躊躇わなければ完全無人状態で楽々集められるからね。
とりあえずThe Diamondまだ?

804 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:53:53.70 ID:BdfoT6A9.net
なるほどありがとう。とはいえまだInfamyiiiだし、上げながらまったりあつめるかな

805 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:05:26.25 ID:ovFzclTm.net
>>795
本当の話。フラグが立ったときに部屋ごとPOPする仕組み。
正確にいえばドリルとかでドアが開く直前にPOPする。
恐らく、今回も(当然、シークレットがあるとすればの話だけど)
最初のフラグでドリル設置可能になり、ドリル終了の瞬間にPOPすると思われる。

デバッグツールとかあるなら、普通のBANKのVAULTとか、色々入ってみるといい。
ドリル終了まで床とか壁の向こうに何も無いとかザラだから。

806 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:08:59.48 ID:QFaOZ6VI.net
ふむ
http://www.reddit.com/r/payday2secret/comments/28w4ls/e3_number_code_please_enter_your_mailbox_number/

the big bank屋上のメンテナンスルームの番号入力のおかげで、ここ数日のsecretスレの書き込みが300ほど増えてるな
たしかに入力成功したら地下へのルートが開きそうな感じは有るけど

807 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:19:28.93 ID:hz+MCveE.net
>>800
ECMでATMあけれるようになったのってめちゃくちゃ初期の頃だったと思うぞ・・・

808 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 16:41:05.81 ID:sEYnZgjJ.net
>>804
どうでもいいけど、インファミイイイって読んじまった

809 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:09:54.61 ID:sXoTRu5v.net
どれくらいのランクになったらハードとかに挑戦していいと思う?

810 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:10:36.18 ID:aIhyGxxp.net
>>809
ベリーハードまでなら買ってすぐいっても問題なし

811 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:24:53.45 ID:7POO5ZjC.net
初期ECMで開けられるようになってたのか
ずっとオーバードライブ取ってから開けてた

812 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:32:47.52 ID:WntjghBl.net
jobの流れがわかってるなら行けばいんじゃね

813 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:37:48.20 ID:T5jJmb4S.net
ATMにECMを貼り付けてからが本当のpayday2デビュー

814 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:37:49.19 ID:sXoTRu5v.net
ジョブ予習してから野良入ったら自分以外の日本人もやっぱり英語読めてなくて
先導してるつもりがわけわからん行動で混乱をきたしてるホストに出会った、これはこれで楽しいな

セールで買ったばっかりだけどどれくらいのレベルの人を見れば安心していいんだろうか
40くらいでもバタバタ倒れてる、50以上の人はまだ見たことがない

815 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:47:30.02 ID:BdfoT6A9.net
野良では初対面の他人を信用しない方がいい
いくらrep高くても酷いのはいるし、低くても上手い奴は結構いる
特にステルスクリア目指すようなとこだと一人下手糞が混じるだけで極上の難易度になる

816 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:51:55.36 ID:8kaPGxvC.net
>>807
最初はオーバードライブが必要でinfamy前後くらいに初期ECMで開けられるようになった気がしたのだが
wikiのパッチ情報にはそれらしきものがない、気のせいだったのか

817 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:08:50.55 ID:iu3tNF7q.net
Rep0なのにステルス"分かってる"動きで、戦闘時の仲間のカバーや孤立した時の立ち回りも完璧な人に当たってびっくりした事あるわ

818 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:11:26.71 ID:iu3tNF7q.net
プレイ時間も2時間行ってないし一体何者なんだ

819 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:11:34.28 ID:vEL44CwP.net
ECMでATM漁りする奴は人間のクズ。

820 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:13:26.27 ID:uWSlpcN1.net
>>817
サブ垢だろjk

821 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:17:31.89 ID:ej7lrxNL.net
re てどういう意味なの?

822 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:17:51.38 ID:jztZ2Etn.net
久しぶりにやるけど電ノコの出番ってある?

823 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:23:01.79 ID:pn7Xdfsp.net
>>821
restart

824 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:25:15.89 ID:QFaOZ6VI.net
>>820
repリセットしたんだろ

825 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:30:19.83 ID:j6SDZidS.net
市民こっちへ来い的なへ指示出してた人がいたんだけどスキルなの?

826 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:32:13.27 ID:maf0xEeG.net
>>822
旧JOBで出番が増えたわけではないが、新JOBは結構SAWの出番が用意されてる
無くても困らないがあると便利
あとSAW結構便利って理解は得られるようになった

827 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:32:27.89 ID:5ry+PUc5.net
>>822
余裕である。FSでは神
>>825
ケーブルタイで拘束されてる市民に近づいてFキーで誰でも市民移動させれる

828 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:32:45.09 ID:ej7lrxNL.net
>>823
1回やられてやり直すってこと?

829 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:36:06.32 ID:tIpNCglC.net
>>824
プレイ時間2時間ならリセットじゃなくね?

830 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:39:16.48 ID:MLHPQO12.net
前々回くらいのpayday2セールの時に購入したんだが、初めたての頃ATMの開錠の仕方を勘違いしていて、
「開かないな〜、開かないな〜」ってずっとフォーストアーのATMで一人悩んでたわw
WIKIを隅々まで見たけどわからず、ググってもみたけど同じ症状の人はみつからず。
そりゃ「F」キーで開けるところを「G」キーでATMの表面に直接ペタペタ貼り付ける奴なんていないわな…

831 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:46:10.57 ID:SjHVlmJM.net
ドアのECMマークにGで貼り付けて
これどうやって横向きに貼り付けるんだろう?
と悩んでたさ

832 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:48:24.93 ID:ji+Hvsha.net
俺も最初は装置をそのまま貼り付けてしまったな
効果音なってる間ワクワク待ってて鳴り止んでもATMは変化なし

833 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:50:14.48 ID:BdfoT6A9.net
RATS→day2rushだとC4の代替がほぼ無い。day1・3はセントリーやECMもそこそこ。SAWはesc以外出番がない。C4持ちがいなければピッキングはイケる
FS→day1〜3までSAWの独壇場。day3は野良proステルスならECMが欲しい。C4はday3の金庫を空けられないが1と2ではそこそこ
FF→day1〜3までECMの独壇場。ラッシュならSAWもそこそこ
ELECTION→ECMもってけ
BankHeist、GoBank→SAWの独壇場
他ステルスミッション→ECM

独断と偏見だとこんな感じ

834 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:51:34.03 ID:ej7lrxNL.net
これ最初のうちはスキルどれに振ればいいんだ

835 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:55:19.00 ID:7POO5ZjC.net
>>834
とりあえずfast learnerとかtransportとかfasthand取って
stealthやるつもりならshinobiACEも取って
それから自分のプレイスタイルに合わせて振っていく

836 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:56:55.38 ID:ej7lrxNL.net
>>835
ありがとう降り直します
あとoffshorepaydayってなんですかね..

837 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:01:24.68 ID:WntjghBl.net
>>836
とりあえずammobagに最初振るといい
そのあとは上位に欲しいスキルあっても、ぐっと堪えて
>>643とか>>652
自分で仕事選びたいときに、offhorepayday使って買う
あとはお金払ってカード引くのがあるが、これは金ドブ

838 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:01:27.76 ID:7POO5ZjC.net
>>836
jobをクリアした時に手に入った金額の1/4が自分の使える金として入って
残りがoffshore moneyとして加算されていくんだけど
そのoffshore moneyを使ってjobクリア後のカードめくりが出来る
正直割に合わないからオススメしない

839 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:23:10.56 ID:AJFcy43V.net
>>836
前2人が書いた以外にも、100Lvになったあとoffshareから2億ドル払うことでInfarmyっていう2週目のレベル(CoDのプレステージみたいな奴)に行くことができる。

840 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:26:21.28 ID:T5jJmb4S.net
INFAMIY 0でINFAMOUS ITEM出してるけどこれはチートでいいんだよね?
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1403691835.jpg

841 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:27:01.27 ID:7POO5ZjC.net
>>840
infamous item自体はレアなだけで別にinfamyじゃなくても出る

842 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:27:46.11 ID:/505J5J1.net
お、チーターだな通報しなきゃ・・・(使命感)

843 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:28:35.45 ID:iuuPf9TW.net
>>840
恥ずかしいからそろそろ本当のデビューしてこいよw

844 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:30:28.83 ID:T5jJmb4S.net
>>841
勉強になりましたorz

845 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:47:10.29 ID:hz+MCveE.net
>>816
俺も曖昧だが逆にOVERDRIVEなしであけれるんだっていうのに驚いてた記憶が

それにしてもレスみるとスキルが必要って思ってる人の多さにびっくりした
そんなはした金いらないってことかと思ってたけど、案外知らない人多いのかもね

846 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:11:05.87 ID:BdfoT6A9.net
そういえば今日、進入できないエリアに入るチート使ってた人いたな
GoBankの向かって右からくる市民を殺す時にこっそり出てた
最初同期ズレで気のせいかなとも思ったが金庫の中に入ってからチーターマークついててわろた
動きとかペイジャー対応とかよかったのになんでチート使うんだろうか

847 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:11:59.36 ID:uAmxO52V.net
金色ONI間違えて売った…

848 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:14:13.49 ID:LVlZWbvZ.net
バックアップとっとけよ

849 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:14:40.63 ID:T9ETqefv.net
DLC買うと付いてくるマスク素材は使いきりですかね?
コレクター心が邪魔して使えない

850 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:15:32.05 ID:8kaPGxvC.net
>>845
まあセキュリティドア開けるのに必要だからきっとそうなんだろうっていう先入観はあるよね、最近はじめた人でも
ドアよりATMのほうがたぶんお目にかかる機会ないし

まあなんか初期ECMで開けられるようになったからinfamy直後に4店ATM速攻が行けてだいぶ楽だったなあ
今はマイナスブーストかかるからアレだけど

851 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:43:32.03 ID:LiiKA4tH.net
>>806
そんな入力装置あったっけ
屋上の電源箱ある部屋だよねー?

852 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:05:04.09 ID:+JnIvRHc.net
>>849
マスクもマテリアルもパターンも帰ってくるから気兼ねなく使うと良いよ

853 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:06:58.04 ID:T9ETqefv.net
>>852
サンクス
早速改造しました

854 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:33:17.55 ID:rB6Lc+PI.net
なんかhumbleのE3マスクストックが2個になってたんだけどなんでだ

855 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:35:19.38 ID:/505J5J1.net
BIGBANKあたりのアップデートでいつの間にか追加されてた

856 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:42:45.81 ID:s8PRKYZY.net
inf6まだかよおお

857 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:58:57.52 ID:vEL44CwP.net
JOB終了後のカード選びで、マテリアルやマスクばかり選ばれる件
俺は、武器MODが欲しいんだよ。

858 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:04:33.45 ID:LVlZWbvZ.net
ジュエリーストア何百回かやってこいよ

859 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:12:45.46 ID:QFaOZ6VI.net
>>851
無い、正直流し読みで書いたからどこに数字入力するばしょがあるのかわからん
わからんけど、secretスレでは入力する番号を今までPVやマップに点在している数字から拾って総当たりしてるみたい

860 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:24:33.14 ID:7POO5ZjC.net
ファッキンスプートニク!

861 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:25:21.28 ID:lA+2aG+C.net
アングリーベーァ

862 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:26:23.51 ID:m1Ut5HZ2.net
ダイスンスーン

863 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:38:19.84 ID:K75H9J1W.net
これゲーム内で入力するとかじゃなくて実際に電話かけてるんじゃねえの

864 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:45:55.33 ID:maf0xEeG.net
経緯の説明はこのURLに書いてあるな
E3で配られたパンフに書かれた電話番号にTELすると
メールボックスの番号を聞かれる
ttps://docs.google.com/forms/d/1cSNlNs4awSg8YS4MFHaqy2ZlorXATJFQiejeNSRBeYk/viewform?usp=send_form

実際に電話するとこうなるみたい
ttps://www.youtube.com/watch?v=h68b6K2x57M

で、0000とかBig Bankの屋上のメンテナンスルームの箱のカギ開けたところに書いてある
特定の番号を入れたら何か起きたって話だね

865 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:03:53.80 ID:QFaOZ6VI.net
そういう事だったのかありがとう
big bank屋上のメンテナンスルームの数字は、plan bの時にtime code動かす時に開く配電盤の事
もちろん何も起きなかったみたいだけど

866 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:18:54.97 ID:z962vttr.net
http://i.imgur.com/mpo4dme.jpg
Big Bankでこの像がプレイの度に有ったり無かったりする。
二階に金庫入り口が無い時に像が無くなるのかとも思ったけど、この画像だと一階に入り口が有って且つ像が有る状態になってるし。

867 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:21:16.54 ID:T9ETqefv.net
Park Escapeも公園の中心が噴水だったり銅像だったりする

868 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:38:27.44 ID:z962vttr.net
>>866
でもBank Heistの場合無い時はゴッソリ無くなってるのが気になるんだよなぁ…

869 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:45:17.39 ID:z962vttr.net
ちょっと思い立ってBig Bankの公式画像確認してきたんだけど、
http://i.imgur.com/x3Meq1N.jpg

…これ、やっぱ何かあるんじゃないか?連投すまん。

870 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:05:52.93 ID:FAou74Se.net
このゲーム、ゲーム中のチャットをログで残せないかなぁ。
ゲームを楽しんだ後、外人達の罵り合いをテキストで堪能したい。

871 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:09:23.40 ID:WUmuBuPv.net
>>870
nvidiaだとshadowplayでいいんじゃない?

容量はあほみたいにとるけど

872 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:14:23.16 ID:sY0ASNJT.net
ジュエリー一人でステルスしただけでハッカーって…

873 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:39:24.01 ID:b4NMVYPf.net
誰か日本語化翻訳頑張ってくれないかな… 公式で募集してるっぽい?

874 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:42:18.53 ID:ivvQCrIT.net
今募集掛けてるな
almirにメール投げるわ

875 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:42:52.13 ID:Rr8O93YL.net
そうだねでも相当英語が堪能な人じゃないと参加出来そうにもないけど
>Your spoken and written English has to be excellent
>Your spoken and written knowledge of the language you are translating must be excellent
>Your spelling of the language you're translating must be excellent

876 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:45:23.04 ID:xPal6Rz+.net
・十八歳以上ね(NDAの書面にサインしてもらわなくちゃいけないから)
・選定時に合意に応じてね
・英語のスピーキングもライティングも高いレベルでないとだめだよ
・翻訳対象語のスピーキングもライティングも高いレベルでないとだめだよ
・翻訳対象語の記述は完璧にできるようにしてね
・体空けて作業できるようにしてね Skypeでたいていはコンタクト取れるようにしといてね、緊急に翻訳してほしいものがあったら個人的に連絡するよ
・今からでも割ける時間がたくさんないと貢献してもらえないかな
・PAYDAYフランチャイズを愛していて、コミュニティみんなに最高の体験をしてもらう手伝いする気持ちがほしい

ハードル高いなオイ

877 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:46:18.08 ID:xPal6Rz+.net
・体空けて作業できるようにしてね Skypeでたいていはコンタクト取れるようにしといてね、緊急に翻訳してほしいものがあったら個人的に連絡するよ
・今からでも割ける時間がたくさんないと貢献してもらえないかな

これがきつい、応募しようと思ったけどムリポ(一言語一人担当らしいし

878 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:47:51.62 ID:ivvQCrIT.net
え、1人1言語で英語しゃべれないとだめかよ
英語喋られないわ、でもjpmodさんとこで頓挫した翻訳ページ送りつけるわ

879 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:52:02.80 ID:Rr8O93YL.net
そういうわけわからん事する輩を弾くための条件なのに
それを無視してURL送るとか

880 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:56:29.07 ID:LsNmybPu.net
>>805 デバッグツールとかあるのか てかそれ使ってBANされないかな

881 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:01:32.30 ID:ivvQCrIT.net
>>879
じゃあ諦めるか

882 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:03:47.73 ID:B4MqhBZL.net
環境さえくれれば、あとはこっちで適当に翻訳するわ
別に契約したいとかそういうわけじゃない

883 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:10:09.02 ID:uSl+jiPn.net
>>877
そこまで要求するなら金もらいたいレベルだなw

884 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:14:23.94 ID:ivvQCrIT.net
>>882
テキストさえくれれば勝手に翻訳するんだけどな

885 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:24:28.00 ID:pmLwKiYI.net
>>883
いやだから雇うって言ってんじゃん

886 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:30:40.15 ID:tiLJpCZ4.net
当面お金払うとか雇用みたいな話は出てなさそう
ボランティアだけど上手くやったらOVKのプロジェクトに参画できる(お呼ばれするっぽい)
という、一応マジメなお誘いのようで
ちゃんとした人じゃないとダメだよってことだな

887 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:38:10.88 ID:6jLr9Rc7.net
サブマシンガンってKrinkov使ってる人が多いようなきがするけど錯覚かな
P90のが強いと思うんだけどなー

888 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:56:19.32 ID:AvmJfsV5.net
公式に募集してる意味がわかってんのか

889 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:57:22.28 ID:Rr8O93YL.net
>>887
クリンコフ使ってる奴なんて数人しか見たことないわ
P90はたくさん見るけど

890 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:02:06.85 ID:6jLr9Rc7.net
>>889
マジか
形が特徴的だから印象に残ってるのかな

891 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:03:12.48 ID:ivvQCrIT.net
>>887
AKの間違いじゃないの
krinkovはレートも弾薬数も足りないから器用貧乏にすらなれないぞ

892 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:08:48.91 ID:L/gjICj9.net
>>887がここまでいうんだから始まる前の装備見ていってるはず

893 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:28:08.74 ID:uSl+jiPn.net
krinkov使ってるのほとんど見ないけどな
いうようにP90のが強いからV100四人とかでSMG持つと全員P90だったり

894 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:38:12.93 ID:zWebhjkX.net
P90の見た目がどうにも受け付けない
paraばっか使ってる

895 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:04:06.52 ID:L/gjICj9.net
じゃあもうそれっぽいマスクに眼帯パターンつけてソリダスごっこしようぜ

896 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:40:49.07 ID:dkdOc3Uv.net
メイン武器は二刀流な!

897 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:44:23.38 ID:zZbeQJbd.net
やり込みすぎると後は作業ゲーになるな
疲れてきた

898 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:51:28.87 ID:n3ZSFkSt.net
krinkovはMODでマガジン60発、SMGトップクラスの精度が出せるようになったから
かなり強くなれるんじゃね?って思ったが
精度上げると反動が強すぎて逆に扱いづらくなってしまった・・・

威力は高いからセミオート限定で行けばP90より弾持ちいいと思う

899 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 04:34:42.54 ID:LQZ8/PEr.net
P90はなんか数値以上に1発の跳ね上がりモーションが強すぎて、
基本セミでポチポチ撃ってる自分みたいな人間には合わなかった・・・
ピストル美味しいよピストル

900 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 05:13:12.19 ID:PTWqx5U8.net
野良行く勇気がない(´・ω・`)

901 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 06:04:32.29 ID:DkDyRoGY.net
野良はここみる限りギスギスオンラインっぽいしなあ
フレとやってるのが一番

902 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 06:08:22.34 ID:SDALSu3f.net
変な事しなきゃ野良も普通にやれるさ

903 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 06:14:04.35 ID:cd86beSF.net
野良行けよ!
テメーの腕で認めさせろよ、一番敵倒せ、一番仲間蘇生しろ、バッグ素早く運べ。
決して倒れるな、捕まるな。テメー一人でも脱出ポイントに到達しろ。
ゲーム終わったらggと一言置いて音も無く去れ。
そうやって究極の経歴を持つ犯罪者になれ。セール組みだろうがなんだろうが応援してっぞ。
野良であったらよろしくな!

904 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 06:59:18.10 ID:AvmJfsV5.net
日本人とやらなきゃおk
何か文句言われたらlolって言っとけばおk

905 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 07:04:34.04 ID:dibpwfx8.net
このゲーム初めていろんなスラング覚えた気がする

906 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 07:07:50.55 ID:QuS4DOeR.net
たまにスラングばっかで何言ってるのか全然わかんない奴いるな
uはなんちゃらでどうたらがこうでなんだって???

907 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 07:32:17.32 ID:xPal6Rz+.net
DWでも行かなきゃギスギスしたことなんてないぞ

908 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:31:52.97 ID:KmfVOGBV.net
最近始めたんですが、プライマリはJP36とCAR-4だったら
どっちがオススメですか?用途、MAPにもよるかと思いますが。

909 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:33:49.78 ID:EXmuMmrk.net
ただrep制限はずしてDWためしに立てると
一桁とか10台が必ず入ってくるていうギャグあるけどねw
難易度なんて特に見てないで入ってきてる人が多い印象

910 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:35:35.12 ID:zM6Ny2Ym.net
公式で日本語対応する予定らしいぞ
フォーラムに凸した甲斐があった

911 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:38:57.52 ID:EXmuMmrk.net
公式対応するってことは
それだけ日本でも売れてるてこと?
国別売り上げ何位ぐらいなんだろ

912 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:40:37.77 ID:zM6Ny2Ym.net
有志で翻訳してくれって話らしい。
日本語化作業所みたいなのあったからあれを参考に新しく翻訳所作ってやるか

913 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:43:40.12 ID:EXmuMmrk.net
それで公式対応ていけるのかな?
公式てことは常に更新し続けることになるだろうし
初期の頃は日本語あったけどそのうち更新されなくなって
アップデートで使えなくなったけど
公式対応てことは常に更新し続けないとまずいきがする

914 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:47:01.06 ID:OcX3QSz2.net
fyu

915 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:50:04.89 ID:CWbzBA3s.net
>>876-875 で条件でてるだろ
有志って言ってもハードル高いから

916 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:11:34.71 ID:yROcLibw.net
>>909
難易度高ければおいしいと思って寄生目的で来る人もいる
寄生してもいいけど、するならOKまでじゃないと意味ないのに

917 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:29:27.48 ID:zM6Ny2Ym.net
なんだお金くれるのか

918 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 10:00:54.01 ID:N+GkCh1/.net
時差のことも考慮してくれるなら手伝いたいけど、まず常にコンタクトとれるようにってのがハードル高すぎ

919 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 10:17:27.58 ID:iQ1asbki.net
翻訳を生業にしてる人間を求めてる条件だな

920 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 10:19:30.53 ID:p3VRZr7W.net
もうへんてこなとりあえずの翻訳でもいいんですけど…
迷子にならずにすむ日が来るのでしょうか

921 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 10:44:15.49 ID:ddeUDUJE.net
いや翻訳されるなら楽しみだよ
ゲーム内の説明とか会話とか、PAYDAYらしい部分を日本語ですんなり楽しめると思うとね
翻訳担当は頑張ってくれ ここのスレ民は英語が達者な人も多いようだから、一人なのは残念だが

922 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 10:46:15.30 ID:rvcvy5M3.net
普通に仕事してる人には辛いな

923 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 10:48:59.07 ID:zM6Ny2Ym.net
ボランティアで良いからゆっくりやらせてくれ

924 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 11:15:05.94 ID:UnrfXpAk.net
時間とSkypeで基本コンタクト可能ってのが無理だ…
翻訳業をやっているか、在宅勤務か、    か、でないと無理だろこれ

925 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 11:16:43.89 ID:UnrfXpAk.net
連投スマソ

>>908
基本的にCAR-4で困ったことはないね。MOD揃ったら本当に万能でこれ一本でいける。
JP36は低リコイルで使いやすいけど、ダメージが低くてちょっと辛い。

926 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 11:42:56.64 ID:KmfVOGBV.net
>>925
ありがとうございます。
地道にMOD集めながら頑張ります。

927 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 11:56:36.32 ID:P4NYbDjU.net
car-4は万能っていわれてるけど、結局器用貧乏よね。
色々な状況に合わせて、それぞれ特化させた別の武器を持っていった方が楽しいし強いだろうと思う

928 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 11:59:27.29 ID:8NC5hvtE.net
万能の意味が違う
戦闘用とステルス用とで2本持つから問題ないっしょ

929 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:04:26.76 ID:iQ1asbki.net
MODが沢山つけられて色々な構成が出来るから万能と言われている

930 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:07:28.48 ID:4Nu02UVZ.net
car-4はファイアレートがちょっと…
総合的にsig552の方がいいと思う

931 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:14:28.73 ID:iQ1asbki.net
コマンドーも強いよね
DLCがあればコマンドー553、無ければCAR-4みたいな感じか

932 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:19:39.03 ID:AwOMf3VI.net
コマンドーも強いが、modつけると見た目が…

933 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:30:19.48 ID:iQ1asbki.net
M308とは何だったのか

934 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:37:39.14 ID:6/01l8tB.net
Car-4はGage modのせいで元々扱いやすい銃が更に破壊力まで攻撃特化タイプに並ぶからな
所持可能弾数のせいでammobag消費が少ないのも強い
昔はAK.762も使ってたけど、スコープ見辛い病が一向に改善されないから封印した
あれって実銃でも仕様なの?そんなわけないよね
>>933
フルオートでdozerにぶち込む専用銃 KSPと違って遠距離対応可
弾薬効率?なにそれ?

935 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:42:00.14 ID:v3X/fpbb.net
何だかんだでコマンドーさんが使いやすい
弾も火力もあるかのでステルスにもガチにも臨機応変に戦える
見た目はダサいが

936 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:42:49.66 ID:jOq+kwCV.net
コマンドーは使用感がcar-4に近いし
ダメ以外はamr-16完全に食ってるからな
弾持ちもよろしい

937 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:48:39.87 ID:P4NYbDjU.net
俺が意図してたのは戦闘用としての器用貧乏さなんだけどなー。
ステルス向けのカスタマイズならプライマリの中じゃcar4は強いけど、
戦闘用のカスタマイズだとね。
コマンドーの方が総合的に上のカスタマイズができるし。

でも、car4ならダメージ特化で50行くからテクのHSボーナス取らないビルドならアリか。
まあ精度12になるし、ならKSP持ったほうがマシな気はする

938 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:55:20.62 ID:AwOMf3VI.net
おう、言いたいことはわかるで
OKまでなら好きな武器使えばええ
ミスってクリアできなかったらmod変えたり違う武器に使ってみればいい
試行錯誤するのが楽しいって人もおるやろ

939 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:58:16.35 ID:iQ1asbki.net
精度ってどのぐらいあれば十分なのか未だに分からん

940 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:22:00.59 ID:P4NYbDjU.net
ベターな武器が気になるからこその話題なのに、
好きにしろじゃ本末転倒じゃないの。

>>939
室内戦するなら10前後あれば十分。
bigbankでスナイパーを狙撃するなら20以上で安定。

941 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:25:56.96 ID:8NC5hvtE.net
>>937
戦闘用としてそこまで中途半端に仕上がるか?
十分すぎる性能は持ち合わせてると思うが

942 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:34:10.75 ID:6QryhMpd.net
質問スレが見つからないのでこちらに失礼します

Completely OVERKILL!の実績解除で貰えるマスクが欲しいのですが、
難易度はOVERKILL限定でDeathWishをクリアしてもそのJOBは
クリアJOBに入らないのでしょうか?

943 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:43:34.34 ID:AwOMf3VI.net
>>942
ならない
wikiより
>難易度OVERKILLでPRO JOBを含む全てのJOBをクリアする
>難易度OVERKILLで

944 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:43:59.99 ID:zWebhjkX.net
要は上位の難易度クリアしたらその下が含まれるかってこと?
答えはno

945 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:44:32.60 ID:P4NYbDjU.net
>>941
不十分とは言わんけど、特別秀でたところが感じられない。
いい感じのカスタマイズがあるのかも知らんけどね

946 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:52:51.97 ID:c/VumW96.net
結論:SRとSGでいい

947 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:56:53.80 ID:9hecGPOe.net
ARはMOD DLC前提でいいならCAR4のみで十分
OKなら毎分10キル以上(全体の約半数)処理できるし、DWでも長丁場は無理だけど効率よく中距離以下で処理できる
流れ見てると威力50精度10前後って話が出てるけれど、スキル補正込みで威力40精度18安定45がお勧め
中距離でも3点バーストで面白いように茶色の頭が飛ぶしBigBankを含めスナ処理も余裕

948 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:19:23.76 ID:Wq0oFkog.net
>>939
BigBankクレーンコクピットから、銀行入り口に湧く敵、向かいの建物の窓に湧くスナ、
屋上に湧く敵を狙撃するのに、Accu18のAK.762(アイアンサイト)でほぼ百発百中(FOV最大)

同条件でAccu21のM9とかUSP.45のデフォサイトでも全然問題無い
近中距離8-12、遠距離16以上のを持っていけば基本困らないと思う

>>947
汎用品って感じか
OK以上でDmg40だとブル処理1人でやる時に多少キツイ(45以上あれば大丈夫っぽい)
んだが、Sta25あればカバーできるのかね

949 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:20:16.00 ID:EXmuMmrk.net
威力50ていう話が多いのは単純にHSボーナスなしで茶色2発で死ぬからだけどね
精度12で近〜中距離はいけるし
2発で殺せる茶色と3発で殺せる茶色だと単純に考えても処理速度がぜんぜん違うしね
PTメンバーの人が同じ茶色狙ったとしても
50にあわせてる人多いから獲物かぶった時に
こちらもあてた場合は一発で死ぬのもでかい

950 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:12:55.30 ID:ivvQCrIT.net
>>949
2発なら確実に回収できるけど3発になるとじりじり減っていく、というのもあるな

951 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:52:23.50 ID:0Liecfbv.net
payday2はサマセでこれ以上値引きされるかな?

952 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:53:46.82 ID:EXmuMmrk.net
80%より安くなるてまずないでしょ
big bankのDLCより安い本体とかなってたし

953 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:13:43.74 ID:iQ1asbki.net
ベレッタが弾持ち良すぎて手放せん

954 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:21:53.63 ID:hVXo+jKi.net
翻訳の種類増やすかもってさ
日本語はこなさそうだけどね

955 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:25:21.53 ID:FB6VdOGB.net
それほど翻訳が必要なゲームでもないけどな

956 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:26:06.30 ID:P4NYbDjU.net
元から日本語の訳者も募集かけてたろ

957 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:39:50.42 ID:9hecGPOe.net
>>948
ブルは無傷相手に近距離じゃちょっときついけど中距離以上からバーストで削ってれば余裕
SpooterとかCleanerのbasicがあれば近付かれる前に処理できるしそのための精度18と安定45

>>949
安定45だと一回の3点バーストが全弾命中するんで速度的には変わらない
それを前提に、OKでラッシュ以外を含めても毎分10体以上殺せる
奪い合いになれば当然減るけれど、単独で半数を処理できる能力があるなら十分じゃない?

958 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:50:39.78 ID:EXmuMmrk.net
>>957
>>949でも補足されてるけど弾もち
3点バーストすると既に削れてる敵とかにやると無駄玉発生するし
2発で倒せるのと3発で倒せるのだと
3発だと2発より総弾数少ないのと同じだしね
弾数減らしていいなら他にも使える武器がでてくる
3分1減るのて結構でかい

959 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:02:02.25 ID:9hecGPOe.net
>>958
死体撃ちが発生しやすく、一発多く撃つのも事実なんでAmmo bag Aceがほしいってのは否定できない

精度と安定の両方をあげてバーストの命中率を上げ、極力近付かれる前に処理しようってのがコンセプト
スナの役割をARでこなそう、に近いね
全距離で安定して戦える上に雑魚を撃っても惜しくない程度の弾薬コストで収まるCAR4だからこそ、の構成

960 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:04:01.82 ID:6jLr9Rc7.net
砂の役割って盾貫通と射程外からのブル撃破だろ
ARじゃそもそも・・・

961 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:09:27.63 ID:P4NYbDjU.net
無駄撃ちなんて3発でなかろうと、2発でも発生するだろ。
見ようによっては1発ですら無駄になりうる。
それに、無駄になる1発は、どちらも1/150だ。

あと、茶色基準で話してるけど、茶色よりやわらかい敵も、硬い敵も出てくるんだから、
むしろその分精度と安定性にmodリソースを回して対応力高めたほうがいいと俺は思うね。

962 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:17:51.00 ID:WkyxugiH.net
初期でM308推されてる時にも指摘されてたな、茶色以外。
結局、茶色を殺す能力だけでなくその他をいかに素早くコンスタントに処理できるかも考えなきゃいけないわけで
だったら精度と安定性を確保したほうがHeist全体で見れば安定しそう。

あとはOKまでならCAR-4のダメージ45でも特にアモバッグ使うことなく100+キル位までは
弾薬については問題ない気がする。ドロップ取ることで仲間のリソース削ってるだろ、という話になれば
もはや武器を詰めるのではなくスキルを取れということかな。

でもまぁ、DWでもない限り好きな武器を使って楽しめばいいんじゃないかな(無駄弾ばかりのタナトスとLMG除く

963 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:19:15.11 ID:WkyxugiH.net
切れちゃった。
>100キル+位までは仕事こなしつつたまにドロップ回収でも回せるから

964 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:21:00.85 ID:9hecGPOe.net
っと、威力40って書いたがTechのHS25%なしでの数字ね
アレを取れば威力50になるんで茶色2発になる
Fully Loaded basicを取れば188発、茶色3発としても全部当てれるなら62体、威力面で不足があるかな?

>>960
野良だと "まともな"スナ使いがいるって保証なんてないぜ
この構成だとブルを中距離で食えるし盾は殴ればいい

965 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:22:15.38 ID:EXmuMmrk.net
たしかにOKまでなら使いやすい武器はあっても
完全に使いものにならないってのは一部のぞいてないからね
適当に作ってみて自分が一番使いやすいの使うのが一番

弾薬たらない状況て銀行で金庫全部あける予定なのに
弾薬バッグがsawもち以外誰もいないときか
あとはタナトス持ちが暴走してるときぐらいだね
人増えたのもあってOKでタナトス持ってくるのて地雷以外見たことないから困る

966 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:24:56.62 ID:kFzEnssF.net
野良はやっぱり良いよな
周回してないセール組がピクミンみたいにゾロゾロついてくるわ
かわいいったらありゃしない
特にビックバンクのVHがお気に入り

967 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:28:48.28 ID:AwOMf3VI.net
>>965
938 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/26(木) 13:22:00.59 ID:P4NYbDjU [3/6]
ベターな武器が気になるからこその話題なのに、
好きにしろじゃ本末転倒じゃないの。

らしいっすから

968 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:30:30.33 ID:+KCPmyGM.net
まぁわざわざどれがいいですかって聞いてくるような人はあんまり武器にこだわる人間じゃないし

969 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:51:14.15 ID:ffKNgtCh.net
GhostのLockpicking ExpertとECM Overdriveってどっちの方が喜ばれるかな?

970 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:52:47.41 ID:LQZ8/PEr.net
あ、次スレ

971 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:52:59.09 ID:9hecGPOe.net
普通はECM
LockPickingなんて使う機会がほとんどない

972 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:54:31.04 ID:ivvQCrIT.net
>>965
それで次スレはまだか

973 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:58:35.28 ID:9hecGPOe.net
>>971 に補足
Aceまで取るって前提の話ね
BasicまでならLockPickingもアリかも

974 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:13:04.63 ID:EXmuMmrk.net
950踏んでたのか
てことで次スレ

http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403773956/

975 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:19:28.77 ID:ivvQCrIT.net
おいなんで410になってんだよちゃんと数えろ

976 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:26:25.42 ID:EXmuMmrk.net
正直すまんかった
0消したと思ったら0そのままで0の前に1が入って410に

977 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:28:28.72 ID:6jLr9Rc7.net
LockPickACEはNight Clubで唯一欲しくなる

978 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:29:54.55 ID:NJOpFcXb.net
PAYDAYスレも随分歴史のあるスレッドになったな…

979 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:31:47.96 ID:cI1po7ei.net
昔はDWでヒィヒィ言ってたよなwww

980 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:38:21.24 ID:LQZ8/PEr.net
>>974
次スレ乙 410でワロタwwwwwwBF1942も真っ青ですねこれは・・・

981 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:46:09.63 ID:NUVknvYy.net
許してやってくれ、>>952はBainなんだ

982 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:00:59.60 ID:1TQGPpVM.net
だいぶ前に買って積んでたけどこのゲーム超楽しい
もっと早く始めるべきだった

983 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:06:12.18 ID:p3VRZr7W.net
すげー長寿スレ!

984 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:28:37.78 ID:218q1xEs.net
Nerves of steel aceとRifleman aceならどっちの方が必要なのか…

985 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:41:11.82 ID:1oKLHg8+.net
Nerves of steel のACEとかいつ使うんだよ

986 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:51:35.13 ID:UiD0e02F.net
>>984
BASICはありだがACEはやめとけ

987 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:56:33.94 ID:ddeUDUJE.net
ダウンした状況でも正確な射撃が出来るかどうかは重要な状況もあると思うけど レーザーポイントだけで解決できないこともある
BASICはゴリ押せるようになったり強すぎ

988 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:19:49.02 ID:LQZ8/PEr.net
OK以下ならダウン後もしばらくは抵抗できる状態だと思うから
SRや高威力ARで頭確実に狙うというのは、まあアリっちゃアリ
ただしその3ポイントでダウン自体を減らしていった方が身のため感もまたある

989 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:45:11.04 ID:GYUP2aEU.net
410Kワロタwww
単純に一週間に1スレ消費すると考えて殆ど8年www
paydayスゲぇ

990 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:45:44.15 ID:OcX3QSz2.net
起動時の歯医者のムービーってどういう会話してるの?
全く分からん

991 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:49:24.27 ID:IVsOIQw0.net
でかい銀行知ってる?
マジでかい
んでさ、私もお給料ほしいんだよ(暗黒微笑)

俺の英語力じゃこれが限界

せめて字幕がほしいです

992 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:03:11.27 ID:8Nso715m.net
いちおうだいたい聞きとって訳したんだけど、抜け漏れがひどくて人に見せる気になれないなあ。
あと歌の部分(Drifting)は歌詞公開されてるっぽいよ。

993 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:10:26.31 ID:iQ1asbki.net
DWやるならIron Manって必須?

994 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:13:16.08 ID:L/gjICj9.net
あったら楽程度、1回ダウンしたら残りHPほっとんど残ってないからアーマーで耐えるしかないし

995 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:33:57.79 ID:ErNeeRD3.net
>>992
bandcampのページで読めるよー

996 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:45:54.19 ID:ddeUDUJE.net
実績追加きたぞー

997 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:49:09.11 ID:EXmuMmrk.net
募集してたSG実績かな?

998 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:01:03.25 ID:tiLJpCZ4.net
Well I'm about as tall as a Locomotive 12G shotgun, and just as noisy!
ってことはソウドオフショットガン?

999 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:06:36.53 ID:p3VRZr7W.net
全然野良でクリアに至らない、誰も予習してこない、英語みんな読めない
一回失敗したらみんな萎えて抜ける、ソロだとNPCかばん持たない同じステージしか遊べないなコレ。
ショッピングセンターみたいなちっこいとこ以外全然クリアできん
古参はよくこんなんやっとったな ランク30以上まで遊んでる人尊敬するわ。ゲームは面白くてもモチベ保てん

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:07:32.15 ID:xPal6Rz+.net
違うゲームやってるみたいだな

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:08:41.03 ID:ffKNgtCh.net
うめ

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:10:13.26 ID:AvmJfsV5.net
要領悪い奴は何やってもダメ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200