2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1021∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:09:23.82 ID:Aj+YXSeB.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1019∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403317071/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1020∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403347756/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

greenmangaming
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/


アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:09:42.28 ID:GbAPFtpz.net
緑がんばれー

3 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:10:05.51 ID:DdvxRQE/.net
skyrimLEは買い?75待ち?

4 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:10:11.33 ID:Aj+YXSeB.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

5 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:10:27.57 ID:DCzFFJTc.net
買いたいと
思った時が
マストバイ

6 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:10:33.31 ID:CBB5R7s5.net
おととい赤トークン買いだめしたやつだけどマジ儲かった!!!
お前ら安いときにトーくんこうとけ
数十ドルは硬いぞ!!ありがてえええ

7 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:10:34.67 ID:g4ABOAHh.net
緑wwwwwww

8 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:10:43.98 ID:ac8r+gcC.net
緑買うなら今かな10ドルくらいでいける

9 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:10:45.63 ID:RrFHsUGf.net
緑の本気

10 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:00.60 ID:foNKqF+s.net
セールより競艇の方が面白いなw

11 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:01.54 ID:BF3Eo+DG.net
スカイリムはDLCが欲しいんだよ・・・

12 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:01.78 ID:fpl27pEK.net
緑しんじてやってきてホント良かった

13 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:03.31 ID:g4ABOAHh.net
結局毎日バランスよく違う色が勝つだけじゃねえかwwwwww

14 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:05.50 ID:/owzMYBz.net
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがきたぞ逃げろ!!!  <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
  (ω・`; ) 三            イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
  ←─∪‐)ー 三.           ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   ∩ 彡⌒ミ ∩ ≡=−   
  / ̄ 《  ̄ ̄ ̄\ 三.       ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=−.  ヽ(´・ω・`) /   ≡=− 
  | ・; U      | 三三      ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−   ヽ    )    ≡=−
  | |ι        .|つ 三        (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=−      (⌒   )  ≡=− 
  U∧_ i ̄ ̄∨∧_.| 三          \__)\_).≡=−       \__)\_).≡=−      \__)\_).≡=−  

15 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:07.43 ID:iLsi1d3w.net
テンプレ割り込んだり950で止まらんかったりフサは
死ね

16 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:10.02 ID:b+9QEmt8.net
スカイリムLE買うと本体持ちの場合DLCだけ追加されるのかな?

17 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:14.32 ID:Ph8Uj1IP.net
緑wwwwwwwwwwwwwwww
前に出ると殺されるぞwwwwwwwwwwwwwwww

18 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:18.72 ID:QA/X7URS.net
今日は緑の日か

19 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:18.79 ID:Aj+YXSeB.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

20 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:25.48 ID:TlkuKp/K.net
紫は永遠の二番手

21 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:30.47 ID:VFdSaKbs.net
こんなつまらない競争にマジになっちゃう奴

22 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:32.80 ID:cRnd7zo2.net
みんなゲーム買わずに得点ばっかり見てるだろ

23 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:33.26 ID:KYRkaMTv.net
八百長すぎwwww

24 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:36.18 ID:JK3uqUR7.net
緑がんばって(∩бωб)⊃-☆゚.*・

25 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:36.60 ID:zLvafY0J.net
緑つええ
なんか青が1位だったのにすぐおちたのが笑える

26 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:43.34 ID:NfFMWsS1.net
やーらーせー

27 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:57.23 ID:kWzdyx9v.net
>>3
俺は75待ちする

28 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:11:58.73 ID:iLsi1d3w.net
http://steamcommunity-a.akamaihd.net/economy/image/fWFc82js0fmoRAP-qOIPu5THSWqfSmTELLqcUywUlj3Hz8JQD_k62zmnzAEbeQUdVBitsTVCj831QvuYDe0T1IlltscFiXk9xVYsMLHhNDFhdlKRWaZfD6Jopw25CnMx7pRlUtTuo-5Vewi8s4PELepsZ1UBCoTV/1280x800.jpg

※操作で緑一位、紫二位です

29 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:01.19 ID:VZBOovQB.net
おまえらたまにはマナー


Steam サマーアドベンチャー 実況
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1403356063/

30 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:13.69 ID:ac8r+gcC.net
本日は赤、緑、紫の提供でお送りします

31 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:16.02 ID:BF3Eo+DG.net
紫どんだけだよ

32 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:23.69 ID:6O0mlCyL.net
          テテッテレーレー テテッテレーレー

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ―――― と(´・ω・`)        ̄ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄  ――――‐/  ⊂_ノ    ―――__    ――
      ――     ./ /⌒ソ
     ̄ ̄       -'´       ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          PURPLE USUGEMAN

33 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:24.29 ID:VifiUB+f.net
今日は緑が勝つな
他はいくら頑張っても無駄

34 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:27.47 ID:6oRljz2A.net
>>28
(´・ω・`)赤死んでるのね

35 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:33.40 ID:tsT73xXm.net
色の話してる奴らってAKBヲタなんだろうなw

36 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:45.65 ID:isTalpPq.net
skyrim75%offじゃん

37 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:49.11 ID:pfA3Fgop.net
赤が案外まだ体力残ってることにビックリしてる

38 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:12:52.49 ID:I7Q//wDr.net
やっぱり持ち回り制やん
1日ごとに勝利チーム変わって各チーム1回ずつは勝てるようになってんだろ

39 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:06.00 ID:fXV2GfeW.net
赤サブレ4パックでも$1.5とか

40 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:06.14 ID:ljvgF4Sq.net
色バトルは明らかに操作されてんな
これ事前に勝つ色決まってるわ

41 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:14.57 ID:iLsi1d3w.net
正直操作過ぎて萎える
まあ別にガチで投資してる訳じゃないけども

42 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:24.48 ID:Aj+YXSeB.net
お前ら950から加速してどうすんだよ

43 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:30.94 ID:u1mVX3v+.net
パチとかわんねえw

44 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:32.74 ID:6sl7tAmY.net
AOEって結局どれを買えば良いんだ…

45 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:34.37 ID:3lNNaXId.net
青息してねえ
また息してねええええええええええ

46 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:34.67 ID:SflILCDk.net
早く緑トークン買わなきゃ

47 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:38.74 ID:g4ABOAHh.net
紫と赤が迫ってるwwwwwwwww

48 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:39.19 ID:zUtTCkCm.net
死ねフサ共が
普通にテンプレ割り込みすんなゴミ

49 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:40.61 ID:1CYoCEN3.net
振り向けばビリケツの緑がこんな頑張ってんの初めてみたわ

50 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:50.90 ID:NfFMWsS1.net
紫 赤 ブースト

51 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:57.05 ID:Yp6r6wBZ.net
なんで数十分前まで猛スピードで数値が上がっていた
赤がいきなりゆったりしてんだよ おかしいだろ

52 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:13:58.03 ID:J8DhYLpe.net
スイカムリLEなんなのこの価格
DLCの割引は渋いし
本体だけを買った人間は死ねと

53 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:00.09 ID:pykuAjc5.net
一瞬鯖落ちた

54 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:04.49 ID:g4ABOAHh.net
緑wwwwwwwwwwwwwww


wwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:07.01 ID:pfA3Fgop.net
緑ポイントとられすぎワロタwwwww

56 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:08.70 ID:iLsi1d3w.net
Steam サマーアドベンチャー 実況
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1403356063/

57 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:09.32 ID:DZh3wBW4.net
もう操作されてるって分かってるんだから、無駄なレス付けるのやめろ
それよりウィッシュリスト当たった奴居らんのか

58 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:13.53 ID:ac8r+gcC.net
朝になったら俺がしこたま仕込んで売った緑のトークンが爆売れして100ドル分儲けるんだ
おやすみ

59 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:16.61 ID:isTalpPq.net
コミュどっち入れればいいんだよ

60 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:17.01 ID:RrFHsUGf.net
緑大失速

61 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:17.84 ID:xMbftznO.net
みwwwwwどwwwwwりwwwww

62 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:19.11 ID:JK3uqUR7.net
紫つよすぎぃ

63 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:21.17 ID:OLCLLpc5.net
steal100を2ドルで募集してたら1ドルちょいで買えてワラタ

64 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:23.38 ID:PygW9fO2.net
緑はマラソンのスタートでダッシュするお調子モノ

65 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:23.62 ID:Ph8Uj1IP.net
スティールポイントって33$もすんのかよwww
ゲイブ儲けすぎだろwwwwww

66 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:23.47 ID:gZInIj8q.net
とりあえず入国審査官になってくるか

67 :ごめんねテンプレ貼り間違えてた:2014/06/22(日) 02:14:33.14 ID:Aj+YXSeB.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

68 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:37.16 ID:VFdSaKbs.net
ステマリムの本体だけ安くてDLC高いっていう謎販売方式
買うならLEだなあもう

69 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:40.85 ID:K8iNKIYo.net
緑いじめるのやめろwwwwwww

70 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:48.43 ID:D5K49QQR.net
緑わろた

71 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:14:55.60 ID:75YKk8z3.net
無名のゲーム2って面白い?

72 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:01.38 ID:pfA3Fgop.net
安定の順位に戻った

73 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:01.94 ID:Vg1iT96J.net
今の数値だとstole一発で順位変動するから当然だろ

74 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:22.03 ID:6oRljz2A.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲの競艇場ね

75 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:30.39 ID:Y1KjFqcu.net
やはり紫が最強

76 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:36.30 ID:g4ABOAHh.net
紫毎日安定してるなw

77 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:41.57 ID:1WXJ1LW9.net
Import Tool安くしてお願い

78 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:43.27 ID:tnMoS0xJ.net
>>67
騒乱の時代に大儀であった

79 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:46.29 ID:fpl27pEK.net
緑…

80 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:46.87 ID:UTJ5wE0X.net
おや、スカイリムの様子が・・・!

81 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:54.32 ID:JcaKCnMy.net
紫無双がすごすぎてシラケる

82 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:56.60 ID:tH0nYywK.net
LEはまた本体買わされるのが意味不
75%きたら買うけどもやもやする

83 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:15:56.99 ID:E7CU86DC.net
.   | 
.\   /       ____     , -‐……‐--. . . 、           \  |  /
\     /    /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  も  _  /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _  争   _
_  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,   _   え  _
_  と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,  _   :  _
_ .争  _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _  :  _
   え    〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,        
/  :   \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、      / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : :     /      \
 / |  \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,   /  |  \
       ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : :        ,ィ /〉
         |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : :     / レ厶イ
          ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└――┘ ! : : i : : : : : : :    /   ⊂ニ、
           い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : , -‐'   ⊂ニ,´
  r 、  _       ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐'´ ̄
  くヾ; U|       | : \                   /| : : :i : :: :_, ‐' |  /
 r―'   ヽ        | : : : \               イ: : :| : : :i_,.-‐   |/
  `つ _ ̄ ̄Τ`ー-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'       |

                    ゲイブ (えらい)

84 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:16:02.11 ID:lP/YQzdH.net
Skyrimは楽しみにして発売日に買ったユーザーの足元見てるってことか
次回作買う時は全部入り出てから買うことに決めたわ

85 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:16:02.66 ID:PyOgJ6Ab.net
2週間前skyrimを10ユーロで買った俺って…

86 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:16:26.40 ID:TlkuKp/K.net
昨日と同じ順位じゃねーかw

87 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:16:38.21 ID:SKl92tMa.net
加速すげえ

88 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:16:54.50 ID:KCDCkjfv.net
青やる気出せよ

89 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:00.62 ID:Y4LBqLf2.net
ブーストかけるの笑うからやめろ

90 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:01.54 ID:iLsi1d3w.net
DLC50offとかマジで舐めてやがる
80offにしろよ

91 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:02.10 ID:l1u++f0I.net
緑・・・

92 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:02.88 ID:Wq08NeJX.net
緑の勢いすげえ

93 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:04.99 ID:VFdSaKbs.net
多分ホリデーセールだろうなLEの75%オフ

94 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:08.32 ID:Jzt5M+kp.net
緑加速してんぞ

95 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:14.39 ID:g3OBoj7h.net
>>67
スレ立て&テンプレ貼り乙

96 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:20.69 ID:VZBOovQB.net
Steam サマーアドベンチャー 実況
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1403356063/

97 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:23.61 ID:6oRljz2A.net
>>84
(´・ω・`)そうなるよね
(´・ω・`)らんらんも発売日に買った口だけどもうコンプ出るまで買わないわ

98 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:33.04 ID:BIJ3JWVR.net
グラフに騙されるけど数値上はどこも大差ないな

99 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:34.99 ID:E0ZjDWfx.net
緑しつけえええ

100 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:36.15 ID:7skfdChu.net
Contagionも単品で買うと75%OFFだけど4Packだと割引なしっつー謎仕様になってるな

101 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:40.06 ID:SKl92tMa.net
食い合いブースト

102 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:43.08 ID:PZ9fRVqi.net
緑がんばるなー

103 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:47.60 ID:1WXJ1LW9.net
強欲ベセスダは金輪際許さない

104 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:49.45 ID:K8iNKIYo.net
緑一位キタ――(゚∀゚)――!!

105 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:17:52.93 ID:iUkosfmI.net
JP視点だとSkyrimって前から本体とLEの価格一緒だったっけ?
この元値で66%offって相当安いし、年末も66%だろ、これ

106 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:18:05.31 ID:foNKqF+s.net
紫盗まれまくりか

107 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:18:05.91 ID:f4+NWtWt.net
うわあああああああああぼくの青トークンがあああああ
ばななうんこぱくぱくもぐもぐwwwwwwwww

108 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:18:10.13 ID:IqVTQ9W+.net
らん豚はしね!

109 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:18:11.90 ID:z+rSrFcW.net
もうスカイリムLE$13.59でいいや。十分安いし

110 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:18:20.65 ID:RjGsxvL4.net
スカイリムLE最終日あたりに75%きそうだな

111 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:18:34.92 ID:iLsi1d3w.net
http://steamcommunity-a.akamaihd.net/economy/image/fWFc82js0fmoRAP-qOIPu5THSWqfSmTELLqcUywUlj3Hz8JQD_k62zmnzAEbeQUdVBitsTVCj831QvuYDe0T1IlltscFiXk9yAAqbLrkZWZhc1DGUKJaDfc-olm0DSEwvJI1DYXk8egELQjr5tPPLepsZ842fDV8/1280x800.jpg
DAY1:紫の勝利

http://steamcommunity-a.akamaihd.net/economy/image/fWFc82js0fmoRAP-qOIPu5THSWqfSmTELLqcUywUlj3Hz8JQD_k62zmnzAEbeQUdVBitsTVCj831QvuYDe0T1IlltscFiXk7kFUiYObtMm4zc1WRVvZaWqM8rFC9UHBnu5FmUoDvr-JTKAu7soDELepsZ79Cc0Jo/1280x800.jpg
DAY2:赤の勝利

http://steamcommunity-a.akamaihd.net/economy/image/fWFc82js0fmoRAP-qOIPu5THSWqfSmTELLqcUywUlj3Hz8JQD_k62zmnzAEbeQUdVBitsTVCj831QvuYDe0T1IlltscFiXk9xVYsMLHhNDFhdlKRWaZfD6Jopw25CnMx7pRlUtTuo-5Vewi8s4PELepsZ1UBCoTV/1280x800.jpg
DAY3:緑の勝利

分かったらフサは実況を止めろ

112 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:18:45.35 ID:K8iNKIYo.net
スカイリムDLCだけほしいです...

113 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:18:46.35 ID:J8DhYLpe.net
しかし、まさかバンヘル1が50%止まりとは・・・
GGだかで75%来てたからSteamなら余裕だと思ってたわ

114 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:18:57.21 ID:ujZDuf6J.net
ルセッティアの購入のとこ和訳されてたっけ

115 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:18:57.28 ID:QYjzouT8.net
>>110
え?w

116 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:19:07.43 ID:BF3Eo+DG.net
スカイリムくらいしか話題がないな今日は

117 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:19:15.57 ID:LK6Qb0cd.net
あれチームに貢献したらカード貰えるんじゃないのか

118 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:19:25.78 ID:yTQO7T63.net
スカイリムDLC75%早くしろカス

119 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:19:28.84 ID:l1u++f0I.net
おま国になってるのはなんなの?

120 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:19:29.05 ID:Z3Af2qDy.net
LE買いなおさせる作戦だから待っても無駄だな

121 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:19:44.48 ID:u1mVX3v+.net
スカイリム本体なんてだれでももってるからなあ

122 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:19:44.63 ID:XH48Drgf.net
>>44
これ
Age of Empires II HD + The Forgotten Expansion

123 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:19:48.65 ID:Y4LBqLf2.net
「緑が調子に乗っているようですぞ」

124 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:19:54.56 ID:QeZ0EVGV.net
みんなテラリア先生を見習うべき

125 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:20:03.16 ID:ltXJMfoR.net
あーこれは完全に操作されてますねw
今日は緑の日なのねw

126 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:20:13.80 ID:7L/H0aAr.net
L4D2おなしゃす!頼む!

127 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:20:18.83 ID:p09RB3fj.net
スカイリムLEは低下値下げしたから66%でも以前の75%より安いだろ
もうこれ以上さがんねえよ

128 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:20:38.56 ID:fJOAm9FA.net
テラリアはアンドロイド版だったら買うのに

129 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:20:44.75 ID:CBB5R7s5.net
10ドルで7個仕入れたトークンが26ドルで全部売れた
ゲイブのピザ代ひいてもほぼ100ドルの儲け
あの時の俺の判断は間違ってなかったコピペとかしてきたやつざまあ
これでホクホクで寝れるわまあお前らはシコシコカードで乞食してろよ
オレはトークンでまとめて稼ぐわ

130 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:20:48.91 ID:4EJ4UNM1.net
緑の本気を見せてやるよ

131 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:20:57.31 ID:x+kIYAZV.net
>>111
DAY1 DAY2はなんとなくわかるがDAY3の画像で緑が勝ちってどういう見方?

132 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:00.38 ID:dcU8FWGU.net
まだ開発してない はやく開発させてちゅっちゅ

133 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:03.00 ID:VFdSaKbs.net
>>111
は・・・

134 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:03.66 ID:IqVTQ9W+.net
スカイリム本体が75%引きで9.99
LEも75%引きだったら9.99

なんやこれー

135 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:04.50 ID:bt9MHZAn.net
コミュ鯖いってるっぽくてカード関係とかトレードとか色々オカシイ
こんなんじゃホリセの時のように最終日乗り切れないだろな

136 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:06.69 ID:DkL4+Pq4.net
もう我慢できん
スカイリムLE買う

137 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:17.20 ID:lSoSezMn.net
>>119
おま国はDragon Age: Origins - Ultimate Edition -75%

138 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:27.65 ID:BF3Eo+DG.net
本体持ってない奴はまぁ買いだな

139 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:35.57 ID:/+j1JA1p.net
ウォーキングデッドシーズン2日本語化できる?

140 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:41.81 ID:efNtXrG2.net
あれじゃね?
日替わりにテラリアきてるから緑チーム勢いあるんじゃね?

141 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:42.31 ID:KYRkaMTv.net
投票うまくいかないんだが

142 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:44.91 ID:J8DhYLpe.net
フラッシュのおま国・・・早期アクセスの癖しておまってんのかよ

143 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:21:55.86 ID:1CYoCEN3.net
>>131
リアクションじゃね

144 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:22:03.44 ID:VFdSaKbs.net
おま値だよUSとかそこらなら4.99

145 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:22:10.13 ID:/lbcD5Bi.net
>>131
それday1とかじゃなくてただのサマセ壁紙だけどな
http://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-303700

146 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:22:14.00 ID:xMbftznO.net
テラリア75%待ってたら80%きたでござる。
2個くらい買っとくかな。

147 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:22:16.09 ID:Y4LBqLf2.net
あっ、これ最終的にピンクが勝利するパターンだ!!

148 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:22:22.60 ID:CqiH2btq.net
俺は絶対skyrim LE買わんぞ
本体が無駄になるとかそういう事じゃない、己の誇りのためにな

149 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:22:27.45 ID:f4+NWtWt.net
みどりに1万ぶっこむわ
これで明日には2万や

150 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:22:28.83 ID:QYjzouT8.net
まあ、普通に考えればデブに操作されてますよね

151 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:22:54.55 ID:VFdSaKbs.net
本当だ売ってるアイテム全部消えてるw

152 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:23:02.57 ID:jf5KDY04.net
スカイリム持ってるのに全部入り買っちゃった
欲望に負けた

153 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:23:03.40 ID:THsRiBoI.net
これカード最終日まで貯めこんでおけば値上がり期待できるん?

154 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:23:12.90 ID:Sc3WPrt5.net
>>111
やっぱ出来レースかよw

155 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:23:15.32 ID:bIk3Gr8e.net
スカイリムみたいな大作なんかは数年に一度しか出ないんだから思いきって買えよ

156 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:23:38.58 ID:lP/YQzdH.net
これホリデーもスカイリム同じ値引率だったらもう発狂する

157 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:24:01.21 ID:iLsi1d3w.net
>>145
コマの位置と連動してるんだけどな

158 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:24:05.26 ID:wtsc5mRC.net
ProjectZomboid買いだな

159 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:24:24.59 ID:zUtTCkCm.net
スカイリムってSRPGかと勝手に思い込んでたけど違ったのか

160 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:24:24.69 ID:Ay5sl8T/.net
>>139
できる買い

161 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:24:27.38 ID:d8nUdQAN.net
本体だけ持ってるけど結局LE買ったよ
DLCで儲けるスタイルみたいだしこれ以上待つのも無意味だろう

162 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:24:27.71 ID:u1mVX3v+.net
>>148
お前が味方である限り、ホワイトランに恐れるものはない。

163 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:24:32.42 ID:3cK68uS1.net
やっとoddboxが50%きたぞ!

164 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:24:32.23 ID:gPPnjLDb.net
LEを買うべきか・・・
スカイリム本体被るんだよなぁ

165 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:24:51.62 ID:P71Wc3zP.net
LE買ったで!箱版からステップアップ!かとおもったらサマセカード1枚消えたぞどうなってんだ!

166 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:25:02.10 ID:pMBbr8ce.net
Skyrimはフラッシュセールでも18ドルぐらいだろうと思って
23ドルの時に手を出してしまったよ。今まで、セールとか気にしていなかったけど、
ゲイブの恐ろしさをようやく理解できたわ。

167 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:25:11.87 ID:z+rSrFcW.net
うわあああ鯖があああああ

168 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:25:17.72 ID:AA9jNkke.net
コミュ鯖おちた?

169 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:25:23.46 ID:CBB5R7s5.net
これは前日負けてるトークンを買い占めて勝ちそうになったら売るゲームだよ
みんな気づく前に急げ

170 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:25:31.61 ID:EnrRUAb2.net
カード1枚消えてもどってこねえええ

171 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:25:31.90 ID:isTalpPq.net
skyrimは定価で360版買ってDLCを半額で買った
そして今日LE買います

172 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:25:38.68 ID:CqiH2btq.net
DLC揃える方がLEより安くならんかぎり死ぬまで本体積んだままにしとく覚悟だわ

173 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:25:39.25 ID:SflILCDk.net
コミュ鯖やっと繋がったな

174 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:25:47.41 ID:yTQO7T63.net
LE5ドルなら買いなおしてもいい

175 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:26:11.75 ID:WK86z9iS.net
66%じゃねーか別に安くないし買う時期じゃないね

176 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:26:12.65 ID:l1u++f0I.net
全部定価で買った俺みたいなのもいるから気にすんな
発売から2年半経ったし別にどうでもいい感
1000hは遊んだしな

177 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:26:19.82 ID:fJOAm9FA.net
スカイリムLE、昔3000円くらいで買ったけど
十分満足してるから買っちゃいなよ

178 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:26:23.20 ID:VifiUB+f.net
もう75%諦めてLE買うかー
どうせカード売ったウォレットだし実質無料や

179 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:26:23.84 ID:Dc70deUt.net
banished買った。
こういうのんびりゲーが癒しになるんだよな。

180 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:26:27.54 ID:/lbcD5Bi.net
>>157
まじで連動してたら途中から赤が消滅してしまう
http://media.steampowered.com/steamcommunity/public/images/items/303700/37eb5d13bddd2fe9296d2799acfa3688ba3425bd.jpg
http://media.steampowered.com/steamcommunity/public/images/items/303700/31723981013ba866ba3a891c4a45036ceb7a627c.jpg

181 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:26:30.66 ID:CGW7PIEd.net
zomboid渋いなあ

182 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:26:51.28 ID:XVJUtvFg.net
なんか今一瞬プロフ画面にb[b]っての出てきて
リンク踏んだらb.comに飛ばされたんだがどうなってんの?

183 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:27:25.26 ID:V3G3r9xk.net
LE買ったんだが、カードこなかったぞオイ
$10で1枚じゃないのかふざけんなよ

184 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:27:25.84 ID:g3OBoj7h.net
ステマリムなんて全部定価で買ったわ
欲しい奴はつまらん意地張っとらんと買っとけ

185 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:27:32.54 ID:VFdSaKbs.net
ログインしてないことになってる

186 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:27:47.29 ID:C34KeFlV.net
ベセゲーは金輪際発売日には買わんわ

187 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:27:56.94 ID:eXNxLUtM.net
>>182
本気で言ってんの?
今すぐパス変えろ

188 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:28:14.84 ID:bIk3Gr8e.net
>>180
二枚目の青でワロタ

189 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:28:15.71 ID:oWzuKcJN.net
zomboid待ってたけど残念
Banishedはちょっと悩める。やっとサマセ開始

190 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:28:19.84 ID:nSNlmWwM.net
青ちゃんごめんね、いつも一緒だったけど、今日こそは緑が勝つから・・・

191 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:28:26.39 ID:IqVTQ9W+.net
でもなー
DLC全部入りがいずれ出るのわかってるから新作はあえて買わないんだよなー
新作買うのはすぐプレイしたいのとお布施の意味があるんでしょ?

192 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:28:29.17 ID:isTalpPq.net
>>182
俺もあったよ、とりあえず消した

193 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:28:31.42 ID:SflILCDk.net
skyrimLEは定価で買ったけど定価で買っただけの価値は十分あったわ

194 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:28:35.63 ID:7skfdChu.net
>>153
セール終わったら消えるかゴミクズ確定なんだから逆に最終日は底値だろ

195 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:29:20.78 ID:VFdSaKbs.net
ログインできましぇん

196 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:29:33.12 ID:fpl27pEK.net
the stanly parableが気になってしかたない

197 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:29:35.93 ID:eXNxLUtM.net
鯖死亡

198 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:29:36.09 ID:1fqr+GIH.net
落ちた

199 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:29:40.27 ID:jehK/y4t.net
トークの売買システムがわからん
売りってデカく表示されてる値段以下でしか取引できんのか

200 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:29:43.20 ID:SflILCDk.net
Summer Adventure Card 1にクソ偏るんだけどこれもゲイブのしわざなのか

201 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:30:00.63 ID:A0z5ARiU.net
Zomboid、発売当初は結構な叩かれようだったけど
やっぱアプデ重ねて良ゲーになった感じ?

202 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:30:04.11 ID:CpPWpI1B.net
定価で買う
旬で話題が盛り上がる
プライスレス

下がってから買う
ゲームの面白さは変わらない
でも、さびしいこともある

203 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:30:17.66 ID:b+9QEmt8.net
危ねえ
デッドライジング3ギリギリ買えたわ

204 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:30:31.94 ID:paDwTiE0.net
>>184
次の投票タイミングでもらえるんじゃないのか?

205 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:30:33.32 ID:bIk3Gr8e.net
>>200
1が一番売れるじゃねえか何贅沢言ってんだよ

206 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:30:51.17 ID:3DgJIjvd.net
青やる気なさすぎ

207 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:30:54.17 ID:p09RB3fj.net
スカイリムLEは数ヶ月前に定価そのものが値下がったんだよ
今回は値下げ後価格の66%オフだ
過去最安値だから欲しいやつはもう買え
改定後価格で75%なんてまた相当待たされるぞ

208 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:30:54.95 ID:yh438+WH.net
さっさと開発して寝たいのにつながらねーわ
またかよ

209 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:30:55.71 ID:HxhZXHkQ.net
マーケット重い

210 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:30:57.52 ID:XVJUtvFg.net
>>187
Steamガード反応ねえから今は下手に動かないことにするわ

211 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:31:09.68 ID:zUtTCkCm.net
急に伸び減ってちょこちょこ増えだすんだが
まさかこれがゲイブの調整してるところじゃないよな?

212 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:31:15.39 ID:iLsi1d3w.net
>>200
うん
今回乱数が調整されてるからな

213 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:31:20.73 ID:lP/YQzdH.net
DLC全部で10ドルとかなら買おうって気になるし実際値段もそう変わらないんだけど
既に持ってる本体が付いてくるってのが買ったら負けた感がしてなぜか買う気にならない

214 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:31:50.96 ID:VFdSaKbs.net
ログイン鯖が逝ってる

215 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:32:24.70 ID:THsRiBoI.net
カードは次の日の更新1時間前ぐらいに売るとデータ上は最高値だな
明日売るわ

216 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:33:00.57 ID:1WXJ1LW9.net
75%OFF来ても$11.25か
LEが$13.59だから$2ちょいの違い
ううーーむ

217 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:33:25.03 ID:I6+anlxX.net
これ多分
日毎に勝たせたい色ポイント×4ぐらいに調整かけてるわ
ギギギギギギギギ

218 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:33:41.50 ID:Vg1iT96J.net
>>179
いいこと教えてやる。banishedはのんびりゲーじゃない

219 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:34:17.11 ID:0PvJT2+o.net
>>200
うち1と6だけ全然出ない

220 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:34:55.07 ID:eXNxLUtM.net
サマセカードの在庫一気に増えたな

221 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:35:00.05 ID:gPPnjLDb.net
あーあ
LE買っちまった
ゲイブの思う壺だわ

222 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:35:42.06 ID:iHmrQYCE.net
スカイリムなんて消えることないんだからいつまでも待つだけ

223 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:36:05.06 ID:C/s6Abin.net
skyrimLE買ったらキラが出た
嬉しい

224 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:36:06.20 ID:SflILCDk.net
>>219
俺は他は被らないのに1だけ4枚来たわ

225 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:36:37.63 ID:Y4LBqLf2.net
Skyrimを買うということではなく
Skyrimのセール情報などに気を取られることがなくなる権利を買うことになります

226 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:36:42.54 ID:D5K49QQR.net
GGのベゼコレ返金騒動とかもはや懐かしい

227 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:37:15.78 ID:g4ABOAHh.net
調整丸出しでやべえなw
糞イベントだわw

228 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:37:53.33 ID:isTalpPq.net
ゲイブ !"#$ you

229 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:38:01.03 ID:iMFVBr48.net
神の手っていうよりただの出来レースじゃねーか

230 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:38:15.55 ID:BORiG4fO.net
skyrim来てるやん、ここの書き込みみて初日我慢して良かったわ
後はバットマンとヒットマンも来ないかな

231 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:38:37.26 ID:bIk3Gr8e.net
ヒットマン来ても高いなどこで買うのがええんやろ

232 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:39:01.75 ID:iLsi1d3w.net
トレ

233 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:39:04.46 ID:J713vqyJ.net
イベントとか言ってる奴は巣に帰れよ

234 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:39:41.40 ID:vqXUdrkA.net
>>231
クズエニ不買が唯一の正解

235 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:39:47.41 ID:C/s6Abin.net
十分儲かってるんだからゲイブはコミュ鯖を増強しろ
マーケットに出品出来ないじゃねえか

236 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:39:58.03 ID:nKfosAaV.net
ムラカス息してる?wwwwww

237 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:40:06.95 ID:RYgn505u.net
これはアレかな
全チームがそれぞれ一勝したあとの後半が勝負かな

238 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:40:28.55 ID:T8JuqITt.net
あとはボダラン2GotYが75%になれば欲しかったの全部サマセで買える

239 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:40:36.43 ID:diWrBUeC.net
Project Zomboidと7 Days to Die迷う

240 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:40:43.08 ID:QeZ0EVGV.net
念願のステマリム
もう持ってるけど・・・・

241 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:41:04.03 ID:yh438+WH.net
2日計
紫 989095
赤 935544
桃 773250
緑 768570
青 755879

作為も何も無い数値ですね(棒)

242 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:41:09.33 ID:lP/YQzdH.net
そういやDLC導入したら今までのMOD全部DLC入り版に換えなきゃならねぇじゃねぇか
もうどれくらいMOD入れたか覚えてねぇぞ

243 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:41:16.45 ID:IFah69Zx.net
30人当選っていうのもうそでした

244 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:41:37.52 ID:CpPWpI1B.net
>>241
わろたw

245 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:41:39.30 ID:/6IBWcoB.net
安定の緑

246 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:41:58.69 ID:jrFlyKGA.net
>>176
旬の時に買って、みんな手探り状態でワーワー言ってる時が一番楽しいからねー。

247 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:42:00.20 ID:iLsi1d3w.net
ロシアとかカナダじゃDLC全部買いが本体の4.5倍するのか

248 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:42:34.91 ID:lP/YQzdH.net
>>243
出来レースということに気づかず踊らされた上位課金者30人に
恵んでやるというゲイブのありがたい心遣いってことだろう多分

249 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:43:04.00 ID:im5uLZyY.net
おい3.08で買った100stealはいつ取り戻せるんだ

250 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:44:00.04 ID:7skfdChu.net
ヒットマンアブソはsteam以外は日本語ないんじゃなっかったっけ

こないだのGGかどっかのセールの時に本スレに上がってた
日本語化ファイルらしきものは落としたけど
肝心の本体は買ってないからどうせならsteamで買うかな

251 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:44:01.59 ID:g3OBoj7h.net
>>249
残念ながら・・・

252 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:44:48.09 ID:xSfyjvpf.net
赤は全部を出し切った感があるが紫の息切れワロタそして強かな緑w

253 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:45:10.57 ID:SflILCDk.net
セールやるたびにマーケットの手数料いくら入ったのか告知してほしいわ

254 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:45:22.07 ID:T8JuqITt.net
積みゲー増えてもやる時間がない、セール買うのが楽しみになってる

255 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:45:30.67 ID:XmLaptOa.net
スカイリム買ったんだがDLサーバー大混雑かい?

256 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:45:43.11 ID:rifvnTHa.net
Contagionゾンビの方がおもしれー

257 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:45:44.57 ID:Y4LBqLf2.net
OutLastの最安値は7ドルか・・・
5ドルにならねえかなあ

258 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:46:07.71 ID:gPPnjLDb.net
>>255
いまちょっとだけ軽くなった

259 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:46:36.96 ID:wg4LW/eX.net
>>77
ロックスミスのインポートツールって
2014で前作の曲が遊べるということかな?

260 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:46:49.31 ID:QYjzouT8.net
出来レース
ウブなフサちゃんにはわからないんだろうな

261 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:48:50.41 ID:nSNlmWwM.net
出来レなのに気になっちゃう・・・みんな競い合う・・・ゲイブの思う壺

262 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:49:08.55 ID:1WXJ1LW9.net
>>259
YES
ただし全曲ではなくて何曲か権利関係で無理なのがあるからwiki見て

263 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:49:16.47 ID:tsT73xXm.net
>>257
最近$5だったけどな

264 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:49:31.42 ID:QeZ0EVGV.net
マーケット200回のやつ出てきて泣きそうになったが
手続き簡単ですぐ解除されてよかったわ・・・・

265 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:49:36.81 ID:gPPnjLDb.net
ダウンロードができない
LE買ったんだから鯖増強しろ

266 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:49:59.83 ID:yorb6tnP.net
ボダラン2GOTY海外だと9ドルなのに、22ドルとかww
2kやべぇ
インフェズンパスも9ドルをドヤ顔で11ドル

267 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:51:13.86 ID:nIqWkv+h.net
紫の増え方おかしいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

268 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:52:34.87 ID:5ObB+weH.net
緑チームのターンだな
ちょっとダクソ2をウィッシュリストに入れてくる

269 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:52:54.21 ID:rifvnTHa.net
紫だけは正当な数字だろ
他所はゲイブが介入しとるだけ

270 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:53:39.07 ID:g7n+CLmw.net
>>269
じゃあ、次は桃か青が勝つのか

271 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:54:04.19 ID:QeZ0EVGV.net
毎回で出しだけは強いピンク

272 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:54:09.74 ID:g3OBoj7h.net
おまいらの阿鼻叫喚をしり目にテラリアやってくるわ
じゃあなハゲども

273 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:54:33.07 ID:yorb6tnP.net
バイショインフェズンパス GetGamesで9ドルwwww

サマーセールじゃないのにスチームよりやすいwwwwwwww

274 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:55:04.92 ID:nIqWkv+h.net
あっ緑だった

275 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:55:19.26 ID:ZTQG0L4Q.net
skyrim去年のサマセは何割引だったん?

276 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:56:00.75 ID:CpPWpI1B.net
介入してると思わせないために
裏をかいて再度、赤かもしれん

277 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:56:01.31 ID:A7Llori7.net
ひでぇ出来レースだなぁ…

278 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:56:05.75 ID:dbzl6PdO.net
ドラゴンボーン9ドルってなんか高いって思ってしまう
どうしよ

279 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:56:12.59 ID:woLkv6Zj.net
昨日rock smith 2014がNeweggでセールやってる事おしえてくれた人ありがとう。
迷ってたらsteamに来たのでこっちで買いました。

280 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:56:54.71 ID:isTalpPq.net
ゲイブ「……予定通りだなモグモグ

281 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:57:05.45 ID:8r/tKfI0.net
最後は青が大逆転勝利か・・・

282 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:57:41.13 ID:yorb6tnP.net
SPINTIRES()

Nuuvemだと、セールでもないのに、2000円wwwwwwwwwwwwwwwwwww

デブドヤ顔の3000円定価売りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

283 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:57:47.28 ID:2tiQNwWy.net
マーケット手数料でピザが美味い

284 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:57:57.48 ID:1fqr+GIH.net
RockSmithは割れexe使わないと2000円以上のケーブル必須なのが最高にファック

285 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:58:05.83 ID:J8DhYLpe.net
http://store.steampowered.com/sub/33301/

なんでレガシーケインがフラッシュになっとんよ

286 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:59:27.85 ID:WK86z9iS.net
>>275
66%

287 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:59:30.85 ID:wg4LW/eX.net
>>213

無印と完全版をまんまと買っちまったヤツの
無理矢理自分を納得させてるレスが切ない

逆に気になってるくせに誰からも聞かれてない
買わない理由を書いていくパターンもあるけどw

288 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 02:59:56.34 ID:Obqc/uCM.net
こんなもんかな
http://i.imgur.com/Eiwsb7z.jpg

289 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:00:15.26 ID:irA/skM5.net
正直レースは楽しんでるが
ゲームはまだ一本も買ってないっていう・・・

290 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:00:57.14 ID:S0T9wqcX.net
>>275
LEはサマセ40%ホリデ66%とかだったような
ただし少し前に定価が下がったから同じ66%でも最安価更新になってる

291 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:02:15.15 ID:XRWJQUix.net
>>275
値引き幅はホリデが同じ66%だけど定価が下がってるから価格は今回の方が断然安い
記録見る限りホリデ$20.39→今回$13.59ぐらい

292 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:02:52.71 ID:bt9MHZAn.net
ホリデw

293 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:02:57.68 ID:IqVTQ9W+.net
LEは前は66%引きで20ドルだったね

294 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:03:24.87 ID:yorb6tnP.net
スチームのセールとかボッタクリで買う情弱はオランヤロw

295 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:03:54.22 ID:XmLaptOa.net
スカイリム今日はDL無理っぽいな。。。明日やるか。。。

296 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:04:19.23 ID:VFdSaKbs.net
まあスカイリムはセールはするんだけどDLCだけずっと安くしない感じ

297 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:04:21.29 ID:sNwp+qRS.net
テーマ曲を聴きながらskyrimをDLしてるけど興奮し過ぎてハゲそう

298 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:04:52.18 ID:VifiUB+f.net
よっしゃあああステマリムやるぜええええええ
ふぉおおおおおおお

299 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:05:00.99 ID:WK86z9iS.net
skyrim買ってworkshopでmod入れるやつw

300 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:05:35.48 ID:AlLRTlmf.net
スカイリム3ヶ月前にフルプラで買った俺涙目

301 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:05:40.79 ID:wg4LW/eX.net
ヤバい
ホリデじわじわくる

302 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:06:11.50 ID:l47opgkF.net
スカイリム価格改定後の75%は多分来年のサマセになる
欲しかったなら買い

303 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:07:01.12 ID:/6IBWcoB.net
サマセカードの値段の落ち方がじわじわすぎる

304 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:07:09.42 ID:gg4CYLoz.net
Marlow Briggs and the Mask of Deathが80%オフで0.99ドル
http://store.steampowered.com/app/249680/
DMCみたいなコンボアクションで、荒削りだけど割とリッチな演出があってそこそこ楽しいぞ。

305 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:07:24.40 ID:yh438+WH.net
TESかFOの新作来年当たり発表されそうだし、そのときにクソ安くなりそう

306 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:07:37.01 ID:vXEaOEth.net
ヒットハゲ、80%になると思う?

307 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:08:12.56 ID:XmLaptOa.net
まぁどのゲームもそうだが、やるなら買い積むなら様子見が正解やな。

308 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:08:17.68 ID:CpPWpI1B.net
>>297
あーあーあーずにゃん
あーあーあーずにゃん
のやつか

309 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:08:18.86 ID:2NYBXLZh.net
>>304 $1バンドルで買った

310 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:08:54.38 ID:szzARH5n.net
なんで鍵の値段暴落しないのか誰か教えて

311 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:10:27.84 ID:lP/YQzdH.net
FO4は来年に発表、再来年には出るかな
今のグラボで快適に動くのってスカイリムくらいだし今のうちに楽しんでおくか

312 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:12:07.05 ID:E0ZjDWfx.net
>>285
日本だけゲーム一本おま国で同じ値段っていう

313 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:12:29.30 ID:SuqFu9gY.net
バッジクラフト5回しか出来ないのにカウンターストライクとかのカード値上がり過ぎじゃない
みんなサブ垢作ってクラフトしまくってるのか

314 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:13:40.70 ID:szzARH5n.net
>>313
上がるの分かってるからクラフトするなら早めに買い占めないとね

315 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:14:07.98 ID:q2tn6+ER.net
Stanley Parable、めっちゃおもろいな。
評判作なだけある。

316 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:14:46.86 ID:YyAk8w/J.net
経験値がもらえないだけで
サマセカードや壁紙とかはもらえるから
レベル5になった垢でもクラフトしてるのもいるんじゃないかと

317 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:15:12.96 ID:KTXfc+OQ.net
Mafia IIのDLCって買うならどれがお勧めとかある?
値引きされてるのとされてないのがあるけど

318 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:16:11.86 ID:p09RB3fj.net
掃除道具入れで死ぬゲーム

319 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:16:38.01 ID:ZlExkXDn.net
>>313
”バッジの柄が変わるのは”5回まで
クラフトそのものの回数制限はない

320 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:16:59.02 ID:jehK/y4t.net
トークンの売りって自由に値段設定出来んのか
売った奴いたら教えてくれ

321 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:17:58.22 ID:RgCaN7/y.net
緑トークン買い!

322 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:18:25.06 ID:l1u++f0I.net
青チームって一生見せ場の無い屑で負け犬のお前らみたいだな

323 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:20:17.72 ID:nSNlmWwM.net
>>319
それマジかよ、カード実装から今の今まで知らなかったわ

324 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:21:41.06 ID:Z3Af2qDy.net
普通のは5回までだろ

325 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:22:02.62 ID:yh438+WH.net
緑トークンの買占め露骨過ぎワロタ
これで補正切れて緑が負けコースになったら笑えるのに

326 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:23:41.02 ID:EnrRUAb2.net
今回緑で次補正かかるのは青か
毎回無駄に伸びるピンクとか1回も勝てずに終わるんじゃね

327 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:23:48.83 ID:GvotaxjY.net
>>315
一応、翻訳が終わったしベストなタイミングのセールやね
更なる翻訳のクオリティアップを楽しみにしながら75%offを待つというのも良いかもしれんが

328 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:24:54.38 ID:JcaKCnMy.net
買いたいものがないとセールも面白く無いな

329 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:25:48.33 ID:szzARH5n.net
ロックスミスでギターやろうぜ

330 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:28:15.82 ID:RrFHsUGf.net
はい

331 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:28:44.42 ID:QYjzouT8.net
ギターはあるがセットがめんどくさい
買い

332 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:29:46.91 ID:DICbUu7U.net
ベースやるわ
本体よりケーブルの方が高いとか

333 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:29:56.29 ID:ebG3PDY9.net
ロックスミス買ってからギターないのに気づいた

334 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:29:59.47 ID:G4UL/815.net
ロックスミスってエレキベースしかない(ベースしか弾けない)俺でも遊べる?

335 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:31:03.81 ID:QYjzouT8.net
>>334
ベースモードがあるはず

336 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:31:58.06 ID:G4UL/815.net
>>335
そうなのか じゃあ買ってみるわありがとう
どうせすぐに遊ばないしケーブルは後々考えよう

337 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:34:18.43 ID:J5ApqBER.net
PSプラス最高
スチームなんかよりずっと安くて品揃えいいわw

338 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:34:34.12 ID:f4+NWtWt.net
あおがもう500円あがってるwwwwwww
5000円のもうけwww

339 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:34:41.08 ID:Hrq7Yf57.net
何だトークンって
トークン買ってまでチーム移動するメリットあんの?

340 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:36:32.00 ID:zPxokUZG.net
新参だからそのポイント制度みたいなのまったくわからん

341 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:36:52.92 ID:9mhHkXyd.net
今回のセールは、今までのセールで出てきたマスコットみたいなのがいないな
日替わり壁紙見るの楽しみだったのに

342 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:37:21.79 ID:lAj8gAEN.net
気が付いたらドブ額が$2372.39に

343 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:38:08.14 ID:isTalpPq.net
>>340
http://store.steampowered.com/promotion/summer2014faq/
グラフを眺めるゲーム

344 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:38:40.26 ID:f4+NWtWt.net
みどりも、全体的にあがってる
2時間で1万5千儲けたった
緑勝ってくれれば3万いくで

345 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:42:51.45 ID:4Pf8UjS1.net
変な伸び方だな

346 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:43:30.55 ID:b+9QEmt8.net
セール3日目で$60も使っちまった

347 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:44:19.62 ID:uQj8UdmO.net
露骨な操作やなー

348 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:46:32.67 ID:uLjDAzMB.net
青チーム所属のやつはニートだなポイント増やしたら負けみたいな

349 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:48:17.59 ID:lAj8gAEN.net
露骨な操作やらんと紫に絶対勝てないからなあ・・・

350 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:48:24.78 ID:w7d/w+oR.net
ところで…
トークンってどこで買えるの?

351 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:48:39.36 ID:bpmY9By/.net
OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

352 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:49:08.96 ID:lAj8gAEN.net
>>350
Steamマーケット
tokenで検索

353 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:49:19.06 ID:5Gc6fd8A.net
ある程度一気にどかっと入る時があるが
あれがValve社員が介入してる分やろ
最終的には飽きさせないようにライバル色を上げてくるはず

354 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:49:28.44 ID:bpmY9By/.net
トゥファイ!

355 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:49:50.84 ID:tL8TL6Wv.net
操作と分かった上でどう振舞うか

356 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:50:23.93 ID:Wh4hIqpx.net
無料ゲーの中にBioshock Triple Packがあるんだが、どうやってウィッシュリスト入れたんだろう?

357 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:50:47.26 ID:w7d/w+oR.net
>>352
出ましたー
ありがとうございます

358 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:50:54.81 ID:lW8WgzI7.net
The Stanley Parableの日本語化作業は完了しました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1384997211/
http://i.imgur.com/z01NKnu.jpg

1.https://drive.google.com/folderview?id=0B_POYEPVT6IBOWRQcVVkSUtja0E&usp=sharingからsubtitles_english.datをダウンロード
2.ダウンロードしたsubtitles_english.batを本家ファイルと置き換え
(Steam\SteamApps\common\The Stanley Parable\thestanleyparable\resource)

359 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:51:03.46 ID:R8Kh+sK8.net
全チーム一度は勝たせるつもりなら後半が本当の勝負だな

360 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:51:50.86 ID:eb+smFiy.net
TF2キー微妙に値下がって来て買い漁っている
サマセサイコー!

361 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:52:57.29 ID:Vg1iT96J.net
別に操作でも何の問題もないのにお前らフッサフサやなー

362 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:53:27.21 ID:2NMNPIeh.net
>>360
買うなら$2前後だろ

363 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:53:33.61 ID:wg4LW/eX.net
このレースに一喜一憂してるヤツは
リアルのギャンブルは辞めておけよー

祭りのテキ屋から何を学んだんだか

364 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:54:32.44 ID:jehK/y4t.net
介入終わったら紫圧勝で終わり
介入既にバレバレな気はするが一応バレない様に最後まで介入するかもしれんが

365 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:54:33.99 ID:/gNTz09/.net
トークンわざわざ買う奴はなんで?
ゲームもらえるなんつっても宝くじ並みの確立だろ?
勝ちチームだと他になんかいいことあるの? 今、緑なんだが

366 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:55:33.05 ID:Vg1iT96J.net
美味しいものを他人に教えるほどハゲは甘くねえよ

367 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:57:05.42 ID:eXNxLUtM.net
http://www.steamcardexchange.net/index.php?gamepage-appid-266210
片道勇者のバッジ良いな
カードがもっと安くなったらLv5狙ってもいいくらいだわ

368 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:57:11.81 ID:QXC7CMS+.net
売るためだ

369 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:57:17.98 ID:Wh4hIqpx.net
そういう市況板みたいなのはやめよう

370 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:57:27.43 ID:DeOCWqP8.net
おはよう
結局昨日は赤が買ったのね。
念のため安いバッジ作っておいて良かったわ。

371 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 03:59:57.23 ID:NqvkmKwm.net
Skyrim Legendaryはリージョン制限かかってなくて
ロシアで買ってもROWで3keyワロタw

372 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:00:39.77 ID:8x2RMWIP.net
>>365
今日ノビないチームのトークン買いだめして
ノビてる日に売りさばけたら儲かるからちゃう?

373 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:01:35.22 ID:GkjvpVm1.net
発売されたらおま国解除されるのかねこれ。詳細翻訳済み、日本語入りで買えないとか
http://store.steampowered.com/app/260230/?cc=us

374 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:03:50.49 ID:wg4LW/eX.net
今頃になってヤラセだ!
俺は分かってる!
みたいなヤツが一番危ない

クラフトせずに売る人間が真の勝ち組
みんながそれに気付いたらおしまいだけどなー

375 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:04:25.94 ID:5iux99C5.net
数字の動きが理解できずパニック

陰謀説をでっち上げて自分を納得させる

しかし不安になって2chにレスして仲間探し

精神と頭の弱い子が「票が操作されてるー」って騒いでんだろうなw

376 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:05:43.00 ID:poJkPwSw.net
チームとかトークンとかみんな何のゲームしてるんです?

377 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:06:30.77 ID:0GiUWS6H.net
緑チームの逆襲

378 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:06:55.40 ID:Si1rlXFi.net
rocksmith無印積んでるけど2014買うぜ買うぜー

379 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:07:10.61 ID:DkL4+Pq4.net
金使わないで騒いでるだけなんだから票が操作されてるとかそんな事どうでもいいんだよ
楽しんだもん勝ち

380 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:07:47.82 ID:nIqWkv+h.net
>>375
ワロタ

381 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:08:01.02 ID:eb+smFiy.net
>>373
その手の日本語入りは日本語でプレイしたい日本国外プレイヤー用だと思え
Steam漁ると同様のがそこそこ出てくるから(白目

382 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:09:21.29 ID:lW8WgzI7.net
UBIだし日本からでも普通に買えるようになるだろ

383 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:10:15.63 ID:b9kqTMV0.net
humbleでペパプリ$3

384 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:13:52.75 ID:wg4LW/eX.net
楽しんだもん勝ちが適用されるのは
投資に見合った対価を得てる時だからなー

いちいちハラハラするのが楽しいかどうかは
人それぞれだけど。

385 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:16:02.78 ID:fBUmwIlX.net
The Elder Scrolls V Skyrimって本編+全てのDLCが入ったLegendary Editionが $13.59 USD(66%off!)で
本編なしでDLCだけを全て買うと $22.47 USD(50%off!)という値段の付け方を辞めて欲しいですねーー。

386 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:16:42.31 ID:0GiUWS6H.net
票が栗に見えてた

387 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:17:04.43 ID:irA/skM5.net
儲かるなら操作だろうがなんだろうがなんだっていいよ

388 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:17:46.46 ID:/gNTz09/.net
売れるからトークン買い占めるってのは分かるけど
高くなったそれを更に買う奴はマジでゲームが当たるとか思って買ってるの?
それとも他に勝ちチームで何か良い事あった?

あと自分のチームが一番になれそうだったら皆必死こいてクラフトするもんだろうし操作されてるとは思わないな

389 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:18:07.93 ID:/c/xg05L.net
マーケット重!!!うぜーな増強しろやデブ!!!

390 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:18:39.59 ID:pykuAjc5.net
>>385
おま値だからUSストア見れば納得する
日本のストアの価格は存在を忘れられてるかのごとく適当すぎ

391 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:18:40.15 ID:uLjDAzMB.net
本体を値引きはした…がDLCまで値下げするとは言っていないという畜生運営

392 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:19:41.04 ID:DkL4+Pq4.net
コミュ鯖死んどるが

393 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:19:46.08 ID:xRlohOvY.net
おま値もsteamが円通貨対応になって消費税も取るようになれば目立たなくなるな

394 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:19:58.67 ID:rifvnTHa.net
腹減った

395 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:23:12.01 ID:iPnXqWSD.net
9月には円対応と消費対応するみたいだから
プロスチ税と消費税のダブルパンチでハゲの毛根は死滅する

396 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:23:32.45 ID:RFf/ARH1.net
stanley palable日本語訳できてるのか
買いだな

397 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:23:52.79 ID:NmbxnpCX.net
Stanley面白いな
一発ネタでもババアが墓地を歩くだけのゲームとは格が違うわ

398 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:25:25.15 ID:ku8hfMqx.net
なんでなん

399 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:25:28.43 ID:DkL4+Pq4.net
おま値+消費税とか最悪やん

400 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:27:26.65 ID:omsT7wx8.net
消費税対応はないだろ。
日本にsteamのサーバ置くのか?

401 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:30:15.91 ID:w7d/w+oR.net
円決済はいいかもと思ったけどどうせ1ドル120円くらいになるんだろうな

402 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:31:52.25 ID:p09RB3fj.net
円決済とかいらねえ

403 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:32:32.09 ID:eb+smFiy.net
海外のダウンロードサイトで購入しても、日本国内で消費(ゲームをプレイや音楽を聴く等)するのだから
消費税を取らないのは不公平だと常々考えていた

と日本の選挙で選ばれたエロイ人が言い出してな…

404 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:32:37.44 ID:szzARH5n.net
ダクソ2日本だけ割引なしなのかわろすわろす

405 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:32:58.24 ID:iPnXqWSD.net
>>400
http://www.capcom.co.jp/strider/
9月4日 1852円+税 Steamにて販売

406 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:33:08.27 ID:vqXUdrkA.net
9月から円決済ってどこ情報よーーーーー

どこ情報よーーーーーーーー

407 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:37:42.25 ID:iPnXqWSD.net
実際に円決済が始まるのは8月かもしれないし7月かもしれない
あくまで9月発売のストライダー飛竜が円決済消費税対応としか思えない値段を示されてるだけで
Steamにて販売ももしかしたらカプコンで鍵を販売してDLという意味かもしれない

しかしこの書き方なら十中八九円決済対応と見ていいだろ
諦メロン

408 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:38:57.32 ID:Vdw0z1sw.net
法律がまだ通って無いんじゃね

409 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:39:12.19 ID:wg4LW/eX.net
>>388
水は低きに流れるのじゃ

410 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:39:48.21 ID:gEY7biOT.net
2番手が三色並んでるからこれ緑パニクって紫と赤から吸い取ってんな
疑心暗鬼になりstealの使い方がおかしい隙をついてピンクが躍り出るパターンだわ

411 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:39:51.37 ID:vqXUdrkA.net
>>407
ただ、ただキモいレスだないう印象しかない

412 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:40:08.15 ID:vXEaOEth.net
プロスチが余計な入れ知恵したんだろうなぁ

413 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:41:21.63 ID:J5ApqBER.net
デモンズソウル無料できてるぞ プラスに

414 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:42:28.73 ID:xRlohOvY.net
まぁ他の地域じゃ現地通貨と現地の消費税に対応してるんだから
本格的に日本進出するなら円通過とその国の税金に対応するのは当然の流れ

415 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:45:29.30 ID:Wh4hIqpx.net
デジカスさえ間に噛んでこなければ耐えられる

416 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:46:09.80 ID:GvotaxjY.net
ペパプリ 41MBかよ
サイズが面白さに直結しないとはいえ1000倍の容量のゲームがごろごろしてる時期にようやるわ

417 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:48:02.57 ID:WW/5Rh/w.net
>>416
むしろ、そのくらいの容量の方が気軽に始められて良い
5GB超えてくると、DLすら億劫になる

418 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:48:39.22 ID:eb+smFiy.net
>>408
現在制度をまとめ、15年度にも開始したいと言っている段階だからな
今年の9月にってのは俺も分からん
ただSteam自体円決算導入するような話が出ているのは確か

419 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:56:57.71 ID:wg4LW/eX.net
ここにゃ今のSCEに毎月500円払うバカはいないよ
巣に帰りな

420 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 04:58:07.01 ID:KH38GrjC.net
表記上税表示してますだけで
$19.99で販売でしょ
税対応する意味はないだろゆとりか

421 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:01:05.27 ID:Ak1if3oH.net
サマセカードじわじわ下がってきてるな
さっさと処分して暴落してからバッジ作るか

422 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:04:10.93 ID:VdMt8on/.net
Farm for your Lifeバグで実績解除できねー
10時間無駄にしたわ

423 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:07:13.62 ID:GgOzjS1r.net
>>304
PayWUW.comがデビューする時バンドルで1ドルで売っていたけど
海外の新しいサイトは何かあると怖いからスルーしていたので教えてくれて地味に助かった

424 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:11:04.24 ID:WW/5Rh/w.net
>>423
PayWUW.com自体が505 Gamesだから
実はビビる必要なんて全く無かったよ

425 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:11:30.17 ID:fBUmwIlX.net
The Elder Scrolls IV Oblivionの75%引きが来ないかなぁー。
ちょっと期待していますーー。

426 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:23:20.55 ID:Wh4hIqpx.net
TES3,4の大型セールでの値引きは意外と渋い
割り切りが必要

427 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:23:42.13 ID:GgOzjS1r.net
>>424
それ知らなかった豆知識感謝
自分自らがバンドルサイトを立ち上げて自社のゲームを投売りとは505 Gamesやるな〜
という事はPayWUW.comでHow to Surviveが1ドルで来るのも近いかな?

428 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:26:21.84 ID:WW/5Rh/w.net
>>427
How to Surviveは、2回目のBundleで$4枠だった

429 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:33:38.21 ID:Se7t4RRJ.net
緑暴走中

430 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:34:31.67 ID:Si1rlXFi.net
出来レースすぎる・・・

431 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:38:28.58 ID:iHmrQYCE.net
TESとかは来月のセールもあるしな

432 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:38:34.69 ID:fBUmwIlX.net
Steamと関係ないけどBlizzard社はDiabloIIIはCSに限って日本語版を出してくれたけど
何時になったらPC版はカプンコを許して日本語版を出してくれるのだろうか????。

433 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:39:39.18 ID:a08Rn9+j.net
気づいたら勝手に始まっていたこの4色バトルのルールがさっぱり分からないんだが。
なんか良い事あるの?

434 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:41:53.83 ID:0ps8n8rk.net
Diabloは日本語より英語でやった方が良くないか?
日本語版は配信見たことあるだけだが、ものすごい違和感がある

435 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:41:56.56 ID:MtH0rqJi.net
あれはソニーとの共同プロジェクトでプレイステーション普及の一環だから出ないだろ

436 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:43:26.22 ID:n6nD7JST.net
>>433
グラフをゲイブが操作する

馬鹿が必死になってお金をつぎ込む

ゲイブが儲ける、偉い

437 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:43:46.42 ID:0x67+MuZ.net
またスカリムのDLCだけクソ高いのか
そういう事するならぼくfo4はgoty版まで待っちゃうぞ

438 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:45:59.22 ID:LFivs3/b.net
Steamのサーバー重いなー

439 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:54:58.07 ID:waHru/86F
これはスカイリム買いどきなんかな・・・

440 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 05:54:32.05 ID:GgOzjS1r.net
それにしてもオブリも積んでるうちに
Skyrimの全入りが13ドルとは月日が流れるのは早いな〜
このままだと俺もあっという間に暴力ゲーム反対〜とか真顔で言ちゃう
じじいになっちゃうのかな・・・まあ今ゲームやってる奴はそんな老害にはならんか?

441 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:01:46.21 ID:GvotaxjY.net
postal2めっちゃ更新してるな なんでこんな何年も前のゲームを精力的にアプデしてるんだ

442 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:02:01.31 ID:0ps8n8rk.net
>>440
今の程度のままならそうかもしれんが
技術も進歩し、とてもゲームとは思えないグラで更にえぐい表現が当たり前になると
これはちょっと…暴力反対じゃ!となるかもしれん

443 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:03:02.87 ID:VjxazDwo.net
クソエニがローカライズすると法外な値段で売りつけるのが安易に予想できるので金の亡者Blizzardがそれを許すわけがない
あ、俺の妄想な
単純に整合性の問題だろ

444 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:04:01.68 ID:LFivs3/b.net
Contrastいつの間にか日本語の表記ないんだけど何これ
日本語化パッチもDL不可になってるし糞ー

445 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:04:56.15 ID:0x67+MuZ.net
SCEがおこだったんだろ

446 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:05:59.04 ID:89t51yRl.net
>>437
おかしいよな
こんな値引率で誰がDLC買うんだ?

447 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:10:05.74 ID:iLsi1d3w.net
SkyrimLEってリージョン制限無いの?

448 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:12:04.27 ID:JqG8G8Xs.net
このグラフ眺めるゲームの仕組みがわからん

449 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:12:27.20 ID:NkwGr3GT.net
tf2keyが20セントも下落した

450 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:13:30.36 ID:VpBlIVcH.net
オブリほどMODの自由度高くないし、スカイリムは過大評価ってことにいい加減気づいたほうがいいぞ

451 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:15:40.33 ID:WE7urf7Y.net
CSでぼったくるためにおま国、おま値するんだよな

452 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:15:50.33 ID:wg4LW/eX.net
スカイリムsageは左翼みたいなもんで
人間10人いたら2人は悪者がいるみたいな
自然界のバランス取る為に自滅するやつみたいな存在

453 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:16:14.77 ID:NkwGr3GT.net
>>447
ない
ロシア人 有能

454 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:17:00.34 ID:Ek/zV083.net
Papers, Pleaseがハンブルバンドルに来そうで手が出しづらい

455 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:18:41.94 ID:zXXZdX0t.net
ゲームが1000個超えてリストが見づらいからカテゴリ分けしたいんだけど
これ一個一個ちまちまやらないといけないの?

456 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:20:09.85 ID:VjxazDwo.net
プレイズムにお布施するつもりで3ドルぐらい払ってやれよ

457 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:21:34.28 ID:og/52XXM.net
>>454
それまでに楽しめば勝ちだろ
多分来るだろうが

458 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:23:15.20 ID:Vdw0z1sw.net
独立系の文字はあるか?割引き率が66%超えてるか?
おめでとうバンドル入りです

459 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:23:29.58 ID:PzAFUAKB.net
でもさー
スカイリムDLCが75%引きだとしても11.25ドル
66%引きなら15ドル
LEは今13.59ドル

もうLE買えばよくね??
単品狙いは知らん

460 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:25:09.65 ID:og/52XXM.net
LEは自販機で4keyでがんがん売れてる

461 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:26:35.41 ID:WK86z9iS.net
>>455
宿題を一気にやる派の宿命あきらめな

462 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:27:42.11 ID:yCLDPKE0.net
おはよう、結局昨日は赤が勝ったんだな
んで今見たら我が緑チームがダントツで1位じゃないか!!

463 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:28:22.51 ID:og/52XXM.net
>>455
お気に入りとインスコ済みだけでよくね?
カテゴリ作るならクリア済みと近い将来崩す予定くらいで

464 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:29:31.53 ID:0x67+MuZ.net
もう緑じゃないとゲームカードクラフトはサマセfoil出ないと微妙に損だな

465 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:29:44.37 ID:j8vA7aTM.net
やった村が勝ってた
買いー

466 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:32:37.83 ID:D6u2iNOM.net
Skyrimまってたよー

467 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:33:37.28 ID:89t51yRl.net
>>458
そのうちDLCの定価下げてくるかもしれんのに今更買えるか
つか通常版を定価で買ったのにここまで不遇なのが悔しいです

468 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:34:09.79 ID:LSylvf2/.net
スコア見たら緑ぶっちぎっててワロタw

469 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:34:33.81 ID:0OAlu75y.net
しかしうそ臭いレースだなゲイブ

470 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:36:19.22 ID:pykuAjc5.net
昨日の赤の時点で介入あったのバレバレだったじゃん

471 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:36:23.19 ID:B00h3EQr.net
1000個持ってって今頃そんな事言うお前は素敵だな

472 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:36:55.07 ID:/ioZ5LNp.net
全チーム勝たせてくれるゲイブは神

473 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:39:04.14 ID:betAEecx.net
と思わせて青だけ勝たせない

474 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:39:17.36 ID:fXV2GfeW.net
これじゃ誰もトークン買ってまでチーム移動しないしポイント稼ぎもゲイブ介入の前では無力だから控えるようになるだろうに
ゲイブあほなん

475 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:43:12.71 ID:Pl9Q9Cru.net
すでにトークン買ってまでチーム移動したやつ息してる?wwwwwwww

476 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:47:12.50 ID:vZxs9naD.net
前日勝ったチームはクラフト沢山してるじゃん?
手持ちのカードもウォレットも減るし翌日不利になるじゃん?
身銭切ってポイント稼ぎまくるメリットも無いし毎日同じチームが勝つわけないじゃん?

477 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:48:19.91 ID:Ekehbsuu.net
ヴァンヘル微妙ゲー

478 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:49:10.15 ID:n6nD7JST.net
ゲイブの見えざる手を使ってローテーションでチームを勝たせる

昨日紫で頑張ってたやつはただの養分

479 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:52:16.22 ID:GWHpJIbT.net
緑チームは昨日はバッジ作らないで今日頑張れって呼びかけてたしな

480 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:55:54.49 ID:yCLDPKE0.net
せっかくの日曜で絶好のバッジ製作日和だが、あいにく俺は夕方まで用事があるんだ・・・
すまねぇ、緑の仲間たち・・・

481 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:56:32.91 ID:Pz9k5K1v.net
何いってんのお前

482 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 06:58:29.88 ID:fN1ra6vS.net
ステマリムは最後のDLCだけ持ってないから欲しいけどLEが$13なのにDLC単品$10はないわ
75%offはよ

483 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:02:00.76 ID:aJT/Rkah.net
Van Helsing Franchise Packどうしようか迷う

484 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:02:14.14 ID:WK86z9iS.net
Grand Ages: Rome買っちゃおうかなー

485 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:02:56.85 ID:S0tJXAdw.net
payday2買ったけどマジくそゲーだったけん
もうお前らのステマにはながされんよ

486 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:03:52.03 ID:og/52XXM.net
payday2ならmonacoでよかったのに
お試し気分で買えるし

487 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:05:44.68 ID:lAj8gAEN.net
ゲイブ怒りの出来レース

488 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:06:22.32 ID:lAj8gAEN.net
言うて紫が本当に独走したらそれはそれで寒いからなあ・・・

489 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:08:10.12 ID:AQnCvlZL.net
同じチームが二度連続で一位になったらシャッフルとかでよかったんよ

490 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:08:16.66 ID:S0tJXAdw.net
全てが紫に集約された平和なサマーセールになったかもじゃん

491 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:08:24.58 ID:lAj8gAEN.net
>>454
今のオワブルオワドル見て本当に来ると思ってるの?

スカイリムのモーションシステムで
オブリのシステムでスカイリム楽しめたら・・・
というのは過去作やった結構な人が思ってそうだ
まあ戦闘MODだけで言えばスカイリムに優秀なのがあるんだけども

成長システムは要改善ね

492 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:10:49.65 ID:bEsSHYg5.net
萎えてサマセカードクラフトする人が減ったかもな
お前らの収入に直結することだよ

493 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:11:36.34 ID:yCLDPKE0.net
ゲームセットの投票ってスマフォアプリからでもできたっけ

494 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:12:00.19 ID:25v+ZOgp.net
明日はピンクの日

495 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:14:06.91 ID:qBknMjC8.net
>>241
ライアーゲームなみの
巻き返しじゃないですか。

496 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:14:54.44 ID:OO5cfFyO.net
>>493
ストアのカタログのところから出来たよ

497 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:16:05.01 ID:EhoIUHrF.net
ピンクは毎日三位を取り続ける安定感がウリだから

498 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:16:19.24 ID:yCLDPKE0.net
>>496
ありがとう、これで出先でも安心できるわ

499 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:16:42.08 ID:qBknMjC8.net
トレカの売買でバッジを作らせて
テラ銭を稼ぐための罠だったんだよ!

500 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:17:54.81 ID:K5yk83J1.net
>>482
俺ガイル

501 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:21:28.36 ID:pP0IFiI4.net
これ見ちゃうと高く感じるね・・・
 ↓

> ■2013年12月21日
>
> 81%off
> 米amazon PCゲームセール情報: バイオショック3タイトルを激安コンプ「Bioshock Triple Pack」81%off
>
> 期間限定セールです。
>
> Bioshock Triple Pack 81%off $14.99 (Steam)
> 1. BioShock 日本語化
> 2. Bioshock 2 日本語化
> 3. Bioshock Infinite 日本語あり
> バイオショック3部作を一気に楽しめるお得パックです。

502 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:21:35.62 ID:3ogm3bP9.net
おはようハゲ

503 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:23:53.89 ID:3ogm3bP9.net
ゾンボイド10$きらねーな・・・フラッシュこいやー

504 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:23:59.32 ID:fVp4818F.net
チームカラーがコロコロ変わってる3K+のフレいるんだがコイツなんか弄ってんのか...

505 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:28:35.69 ID:IVlcL3sw.net
サマーアドベンチャーの報酬ゲーム一覧見てたんだが
バイオショックトリプルパックとかCODゴーストゴールドエディションとか
ウィッシュリストに入れられない奴貰ってる奴が居るけどどうやって入れたんだ…?
入れ方がわかればかなり便利になるんだが

506 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:31:44.90 ID:CqiH2btq.net
おはよー

507 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:33:31.12 ID:S0tJXAdw.net
>>505
どっからみれんの?

508 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:35:51.54 ID:OsJ6YacB.net
家の中からテレビにでてる人のおっぱい揉んでる夢を見た

509 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:36:02.87 ID:IVlcL3sw.net
>>507
地図クリックした後の得点表だしてるとこの下の方のリワードの中の無料ゲーム

510 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:37:34.44 ID:DeOCWqP8.net
ダクソ2がx9もいってる

511 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:38:35.83 ID:KCDCkjfv.net
はあ
サマーアドベンチャーって出来レースだったのかよ
一気に萎えたわクソゲイブ

512 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:42:50.24 ID:y4CF3q1O.net
banished日本語化ないの?

513 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:43:06.05 ID:fVp4818F.net
ゲイブの商才は本物

514 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:44:56.77 ID:3ogm3bP9.net
>>512
まじでいらん、単語だけちょっとググレば十分

515 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:45:44.63 ID:pJqRjxeY.net
今日は緑が独走・・・あ・・・やっぱ出来レースだったんだ。そーかそーか。

516 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:45:55.96 ID:RWZG9Vug.net
今日は緑圧勝かwww分かりやすいwwwwwwww

517 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:46:56.68 ID:QeZ0EVGV.net
ここまであからさまだとカード下がるかなぁ・・・

518 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:47:44.97 ID:j8vA7aTM.net
>>512
http://banished.wiki.fc2.com/
MOD追加待ち

519 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:47:54.23 ID:JiKqZMei.net
とすると二日目の紫の頑張りはgabenにもイレギュラーだったのかも

520 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:47:58.70 ID:WK86z9iS.net
買っちゃった
俺のウォレットはあと0.60$しかない
買えてもラスト1ゲームだなー

521 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:48:12.60 ID:lAj8gAEN.net
緑とか青はもう出来レースしないと勝てないからな
シャッフルすべきなんだろうけど、それやるのは多分全チーム勝たせてからだと思う

522 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:48:53.81 ID:lAj8gAEN.net
>>519
今日の過剰反応も、紫の追従を許さないために尽きるよな・・・

523 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:50:46.86 ID:G5qmOCYc.net
PAYDAY1が1.49ドルだけど今更買う価値無い?
http://store.steampowered.com/app/24240/

524 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:50:52.81 ID:j8vA7aTM.net
>>521
全色をボード上に揃えたいんだろうなゲイブは

525 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:53:10.70 ID:WK86z9iS.net
>>523
買ってもいいでしょう
理由はカードが出るから
実質それの半額以下で買ったも同然になる
面白くはない

526 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:54:05.89 ID:Im5MPWK6.net
TPS視点でロボットがんがん動かして闘うゲームない?

527 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:54:43.41 ID:Xb/6YEAe.net
連休できたんで一日ゲームしようと思ってるんだが
バイオハザードリノベーションはPC操作で快適にできる?当方マウス、キーボード派
あとこれ50%オフみたいだけど、たまたまなのかな。いつもやってるわけじゃないよね

528 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:55:59.60 ID:Si1rlXFi.net
>>527
(^_^)/~

529 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:56:46.19 ID:OmQZHGEY.net
>>526
strikesuitはもうやったか?

530 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 07:57:53.45 ID:D/V82xOR.net
>>527
余裕で快適にできるから今すぐ買った方がいいよ
マジで神ゲーだから

531 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:13:27.58 ID:+KKLfAj6T
俺青チームだけど、一生勝てない気がする

532 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:00:49.89 ID:Xb/6YEAe.net
>>530
そうなんだ、なんか2chで絶賛見ると躊躇してしまうなw
まぁ安いし暇つぶししてくる、レスサンクス!

533 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:01:18.31 ID:eXNxLUtM.net
おう

534 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:01:25.70 ID:iUkosfmI.net
>>527
バイオリノベゼイショニオンも良いが、シリーズものだから6も良いぞ
50%オフはサマセだから安くなってるだけ、早く買うべし

535 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:01:30.65 ID:PxHzH6WX.net
>>527
ついでにDLCも買っちゃいなよ

536 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:01:53.97 ID:3ogm3bP9.net
・・・・・・ぷぅ

537 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:02:22.27 ID:eOIxOYpA.net
w

538 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:03:21.33 ID:EnrRUAb2.net
富豪がゲイブに遊ばれてただけなのに気づいて一気にカードの値段下がったじゃねえか

539 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:04:51.38 ID:Obqc/uCM.net
>>526
バンドル常連gunmetal

540 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:04:56.19 ID:fVp4818F.net
Day3で判断つくのは分かってたろ本気出すのはそれからで良いんだ

541 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:05:33.97 ID:Im5MPWK6.net
>>529
ありがとう
できれば地上戦希望

542 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:06:08.14 ID:jWV96YC2.net
なんだこの緑
出来レースか新しくチームに入る奴勝ってないとこにガンガンいれとるんやろなぁ

543 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:06:45.54 ID:eXNxLUtM.net
>>541
http://store.steampowered.com/app/245760/

544 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:09:07.44 ID:b+9QEmt8.net
昨日の夜デッドライジング3をデビットで買ったんだけど今だに引き落としされてない
steamってその場で決済になるはずだよね?
たまに遅れることあんの?

545 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:09:23.48 ID:OLCLLpc5.net
stealpoint売るタイミング失敗したなぁ
さっさと売ってりゃよかった

546 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:10:17.03 ID:Bpjfwdjh.net
>>543
これ普通に空飛ぶからな

547 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:10:45.48 ID:HUwBUA1W.net
トークン変えて色変えた奴バカだな
最終日にした方が良かったのに
またトークン買ってデブが潤うだけだぞ

548 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:11:26.16 ID:efNtXrG2.net
>>544
土日祝日は営業日じゃない可能性
カード会社による

549 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:13:02.78 ID:+T+OztjL.net
>>544
ラッキーだな。毎日1000人に1人買ったゲームが無料になるやつだよそれ。

550 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:13:17.27 ID:3QZDKyk1.net
スカイリムのレジェンダリーエディションて買いですか?

551 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:15:15.85 ID:G5qmOCYc.net
>>525
面白くないの?(;´∀`)
COOPメインらしいけど、今でも人いるんなら150円捨てるつもりで買ってみようかな。

552 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:15:31.00 ID:WK86z9iS.net
>>550
今買ったら全てが終わり

553 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:16:43.10 ID:89t51yRl.net
オブリなんて今やっても本気できっついぞ
すべてがしょぼい

554 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:20:13.48 ID:5iH/8vn5.net
ウィッシュがうんたらって上位30人までじゃないの?

555 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:21:17.39 ID:4u4IoSBB.net
ストーリーはスカイリムより面白いよ

556 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:23:09.72 ID:mct6xXg6.net
2.49
http://www.amazon.com/gp/product/B00GU043AW

557 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:24:45.60 ID:jWV96YC2.net
>>556
それDLCやで
http://store.steampowered.com/app/239550/

558 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:25:10.96 ID:cRnd7zo2.net
買ったら本体とDLCが付いてきたw

559 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:29:45.84 ID:Ge5j9fvP.net
>>527
リベはマウスキーボードじゃないとお話にならないよ
パッドでの操作感は劣悪そのもの
むしろリベであそこまでできて4HDがなぜ糞化したのかわからないレベルでリベは快適

560 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:30:03.15 ID:TRUz1oGZ.net
ロックスムスのケーブル買ったわ

561 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:31:08.95 ID:b+9QEmt8.net
>>548
スルガのVISAデビなんだけど土日とか関係あるのかね?
3年近くsteamで買ってるけどこんなの始めてだ

562 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:31:11.79 ID:14kLtY99.net
質問禁止をテンプレに入れるべき

563 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:31:16.82 ID:fVp4818F.net
RocksmithやるためにCS版パケ買っちまったよ

564 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:33:03.33 ID:WQZQYmGv.net
>>556
thx

565 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:33:10.14 ID:XVJUtvFg.net
Intel4000でSkyrim挑戦は無謀すぎるかね
いちおう3770Tなんだが

566 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:33:39.19 ID:isTalpPq.net
>>562
?と?をNGしてもいいのよ?

567 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:37:25.83 ID:Pl9Q9Cru.net
NGすると会話の流れがわからなくて不便
俺の気に入らない話はするなお前ら

568 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:37:42.32 ID:HnNA5Vj0.net
>>565
買い

569 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:37:46.08 ID:LPKOeDgW.net
>>498
モバイル初回紐付けするなら確かマーケットロック掛かるから注意

570 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:37:52.46 ID:AGerx4Ih.net
投票したらサマーカード貰えるゆーてたからテキトーにホイホイ投票してたけどレベル8じゃないとカード貰えないのね、さすがにそんなウマい話はないわな

さて、どうレベル上げすっか(レベル2)

571 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:40:57.77 ID:J5ApqBER.net
緑がどうかとか紫とかのくだらない話は質問スレでやれ

572 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:41:10.63 ID:uJ/CVU2A.net
KofF負けたのかよ?
開発したかったわー

573 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:43:01.44 ID:fN1ra6vS.net
ぺーでー2意外と面白くて20時間くらいやれそう
買い

574 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:45:33.75 ID:fVp4818F.net
今は無料で獲得できるバッジはコミュニティ大使とSteamworks開発者くらいか

575 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:45:56.59 ID:fBUmwIlX.net
>>565
The Elder Scrolls V SkyrimってPS3でも遊べるゲームってことを考えた方が良い。
Intel HD4000なら確実にPS3やXbox360より性能が高いから充分遊べる。

ただ、解像度は720p(1280x720)が丁度良いかもしれないし高解像度用のMODは勿論遊べないと思う。
Youtubeで”Skyhrim HD4000"でググってみれば早いかもいしれないな。

PS3やXbox360で出ているゲームはほぼ全て遊べると思っても大丈夫ですよ。

576 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:47:19.76 ID:JiKqZMei.net
http://www.amazon.com/gp/product/B00GU043AW/
なんかAOE2本体もついてきたって海外勢が言うとる

577 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:48:59.40 ID:nuLWDsgL.net
>>576
そんなおいしい話あんのかよ

578 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:49:45.58 ID:JOV54rmH.net
釣り

579 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:06:45.09 ID:cazIL1Bf6
>>570

いつの間にこんな規制設けられてたんだ?
今初めて知った。この夏からかな?
去年の夏のセールでのカードはいまだに持っているけれど、
期限がないのはありがたい。
冬のセールから有効期限を付出して、バッジを作るか
売るか買うかせかす仕組みになったねぇ。

580 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:53:50.53 ID:ao5xbRcm.net
ほんとに付いてきてワロタ

581 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:54:07.95 ID:IkZGObtl.net
釣りじゃないぽいな

582 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:54:21.86 ID:cIbn9T/7.net
マジやん

583 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:54:25.34 ID:JiKqZMei.net
http://www.reddit.com/r/GameDeals/comments/28r7n2/amazon_age_of_empires_ii_hd_the_forgotten_dlc_249/
俺は買わんけど(米アマの買い方もわからん)そんな話もあったということで

584 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:55:13.64 ID:JOV54rmH.net
AoEとかどうせハンカス行きだろ

585 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:55:56.69 ID:iMFVBr48.net
出来レースなのはもうわかった
後半盛り上がるのかどうかそれが問題だ

586 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:57:04.77 ID:0OAlu75y.net
keyはひとつだけど本体つきだぞ
急げ

587 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:57:30.23 ID:g5Rlj0dP.net
スカイリムのレジェンダリーエディションってウィッシュリストに入れることできない?
項目が見当たらないんだけど

588 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:57:49.54 ID:J713vqyJ.net
今更そんな無名のRTS急いでもな

589 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 08:59:22.06 ID:ZJYkJ+SY.net
お買い得なんだけど面倒だからトレードしないしいまさらやらないだろうから買ってもなぁ

590 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:00:54.09 ID:qajVjbBG.net
AoEが無名とかにわかすぎワロタ
って書けば簡単に釣れるぞいそげ

591 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:01:15.17 ID:Si1rlXFi.net
http://i.imgur.com/ZWKDD24.jpg
本当じゃねーか

592 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:01:36.55 ID:nuLWDsgL.net
今更無名のRTSに必死になってもしょうがないな
>>583サンクス普通に本体+DLCついてきた。セールで買うか悩んでたから助かったわ

593 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:01:43.71 ID:jqSIsK4+.net
ヒットハゲも欲しいけどL4Dも欲しい...
>>565
余裕だった

594 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:02:36.39 ID:cRnd7zo2.net
>>591
だから買えたっていったじゃん

595 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:03:20.40 ID:Si1rlXFi.net
>>594
ハゲは信用できない

596 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:03:39.89 ID:wkMIMPAF.net
SkyrimLE5ドルはよ

597 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:04:09.10 ID:lW8WgzI7.net
>TPS視点でロボットがんがん動かして闘うゲームない?
って言ったらARMA3だろうな
http://youtu.be/byryxQBHYLE

598 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:04:36.76 ID:XVJUtvFg.net
>>575,590
ありがとう マシンとしては問題無いか
ただオータムでも66%までなら来そうなのがなあ
この前のホリセでも66%は来てるし

599 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:06:55.14 ID:VJwMo2Ef.net
だからウエストランド2高いって…

600 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:06:56.17 ID:j8vA7aTM.net
>TPS視点でロボットがんがん動かして闘うゲームない?
(´・ω・`)

601 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:08:31.97 ID:ctdxLFTE.net
Terrariaってクソ安いけど買い?

602 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:09:23.36 ID:aJT/Rkah.net
ヴァンヘル英語わからんときつい?

603 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:10:10.86 ID:J713vqyJ.net
安いきつくない買い

604 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:11:36.01 ID:PnbyTqmm.net
サマーアドベンチャーカードをクラフトするか悩む
トークン出たら儲けそうだが確率低いよな

605 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:11:46.33 ID:Pl9Q9Cru.net
ヴァンヘル1なら日本語化あるからまずそれやってみればいいじゃん

606 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:13:08.07 ID:vxGX386k.net
俺もオブリ積んでるうちに結婚して娘出来て来年小学生
気がつけばスカイリム全部入り13ドルw
オブリいつ崩せるかなあ

607 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:13:23.22 ID:3DgJIjvd.net
今日はサブ垢の緑でクラフトすっかな
でも勝ちの日だけクラフトじゃサブ垢レベル8までいけないわ
どうしよ

608 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:13:30.52 ID:4JzE5YNG.net
投票時のレベル8だとカードがどうのこうのってのを見て昨日からカード売買で
レベル8目指しているけど、ゲームそっちのけで売買してるわw

609 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:13:31.67 ID:u2n+IGXi.net
セールカードのクラフトは運試しで毎回1回だけやってるわ

610 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:14:39.99 ID:ofrw87Px.net
AoE2買ったら付いてたな、これで2tf2key使わんで済んだわ

611 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:16:42.94 ID:UTJ5wE0X.net
このあからさまな出来レースで金持ちに貢がせ貧乏人は得をし
セールの渋い値引きも誤魔化せた上でValveはガッツリ儲ける
Valve最新作のソシャゲ顔負け札束ゲーを考えたゲイブは糞&天才だわ

612 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:16:50.28 ID:aJT/Rkah.net
>>603,602
さんくす買うわ

613 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:17:30.88 ID:fVp4818F.net
Day1,Day2と盛り上がったし良しとしてくれ

614 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:18:07.50 ID:OqNlrTJQ.net
不動の3位ピンクが2位に・・・

615 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:31:51.69 ID:xRSbnKJXC
赤:熱血主人公、最弱だったが覚醒し強キャラの仲間入りに
紫:悪逆非道キャラ、とりあえずこいつからポイントを奪っておこうという風潮
ピンク:安定した力を持つ便利キャラだが空気
緑:圧倒的な力を持ちながら弱い振りを演じていた強キャラ
青:ガリ勉メガネ君、覚醒の時が待たれる

最終日近くしてこの戦いがゲイブの仕込まれた罠だと知り全色が共闘するという胸熱展開

まで妄想した

616 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:20:29.78 ID:ZJYkJ+SY.net
なにが彼らを駆り立てるのか
コミュニティが絡むとどこもアホみたいな金の使い方始めるよね

617 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:21:47.20 ID:46vj9Mvd.net
スカイリムって面白い?発売当初 序盤で投げてるけどVrうpで変わってる?
オブリも中盤で辞めたFOはクリア済み。ちなTwo Worlds1神ゲ

618 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:21:53.87 ID:KYRkaMTv.net
緑ゲイブブースト露骨すぎぃ

619 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:21:57.98 ID:s+qIfHUq.net
買うもん無いしチームポイントは操作されてるし
古参はツマンネーだろ?

620 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:22:05.00 ID:pJqRjxeY.net
しかし紫はほんとに強いな。結局もう上がってきたよ。

621 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:22:37.25 ID:p09RB3fj.net
緑の点数クソワロタ
なんだよこれ

622 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:22:44.75 ID:cIbn9T/7.net
出来レース糞だな

623 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:23:21.82 ID:tCX9mSl0.net
緑わろた

624 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:24:16.67 ID:HNHxqBP/.net
もっとうまく調節しろよゲイブ

625 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:25:13.90 ID:/ioZ5LNp.net
だって勝ち確になったら勝利リワード目当てでクラフトするからさらに差が開くじゃん

626 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:26:35.28 ID:eDTr7bdk.net
起きて見たら緑爆上げワロタ

627 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:27:53.52 ID:iLsi1d3w.net
緑だけちょうど10万ブーストされてんな

628 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:28:17.19 ID:n6nD7JST.net
完全な出来レースなのに大金投入して食い下がってた昨日の紫バカだろwww

629 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:30:19.06 ID:HnNA5Vj0.net
2位もリワード枠5個位作れば良かったんじゃない

630 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:30:53.95 ID:OKGMd2VM.net
Banished買ったった
待ってて良かった

631 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:30:56.12 ID:BrB4u4JX.net
結果が見えてるのに、紫のカスどもが見事に踊らされてやがったからなwww
身の程をわきまえろw
ゲーブに遊ばれてたんだよw

632 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:31:16.75 ID:3lNNaXId.net
だいたいチーム多過ぎなんだよ
2か3でいいだろ

633 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:32:20.37 ID:iLsi1d3w.net
ゲーブって誰だよ

634 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:32:55.41 ID:2UAfLLG/.net
特にやる気なく静観していた緑の俺大勝利ということだな

635 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:34:12.32 ID:vZxs9naD.net
富豪パープルティームに嫉妬する哀れな万年ドベチーム民臭いですねぇ

636 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:35:15.66 ID:Pl9Q9Cru.net
どうせ最後まで最下位だよ青は

637 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:35:17.00 ID:d2rz/pH7.net
み、緑wwwww

638 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:35:20.28 ID:5Gc6fd8A.net
競馬やパチンコなどのギャンブルも参加しないのが一番の勝ち組
踊らされてるやつらは常に負け組

639 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:35:52.44 ID:cwFeyfpO.net
×ゲーブ
×ゲイブ
○デブ

640 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:35:54.19 ID:efNtXrG2.net
真の富豪が人口急増間違いない紫チームにいつまで居るのかという疑問

641 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:36:10.68 ID:tCX9mSl0.net
明日は青かピンクだな

642 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:36:20.91 ID:3DgJIjvd.net
10日/5チームで平均2日だから
勝ち確に1回クラフトだと期間内に2回しかクラフトできないんだよね

643 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:36:22.21 ID:rmsS0VAo.net
青トークンは50セントでいいと思うの

644 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:36:50.11 ID:tjYFPf11.net
投票ってバットマンのほうが勝った?

645 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:37:04.10 ID:HnNA5Vj0.net
Gaben

646 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:40:58.20 ID:NGLAc4xl.net
今見たら何この出来レース

647 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:41:24.31 ID:DKZWUFUD.net
>>601
100時間は遊べる
買い

648 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:41:30.64 ID:lW8WgzI7.net
>>644
http://store.steampowered.com/#summersale_communitychoice

649 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:41:59.17 ID:TlkuKp/K.net
起きた
緑わろた
もはや操作は疑いようがないな

650 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:42:22.39 ID:DKZWUFUD.net
格ゲー負けたのかよ
鉄板だと思ったのに

651 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:43:04.71 ID:iLsi1d3w.net
壁紙の感じだと赤と緑は明日以降トップにはならない
これからはピンクと水色、紫の時代

652 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:43:23.04 ID:Dc70deUt.net
BATMANっていずれGOTY出るよね?
それまで待ってもいいかな

653 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:43:35.61 ID:GL2zVo9c.net
TPSだからヒットマンのほうか?

654 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:44:14.89 ID:efNtXrG2.net
テラリアはなんだかんだでPSN版のが楽に遊べてイイ感じなんだよな
Steam版は80時間しか遊んでないわ
買い

655 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:44:49.50 ID:lIXNEwAV.net
Morrowindマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

656 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:45:27.42 ID:Si1rlXFi.net
>>654
はい

657 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:45:58.16 ID:lrtVq2+a.net
買うものがねえ

658 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:45:58.79 ID:+28pIYZ/.net
L4D欲しかったのにー

659 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:46:02.56 ID:OcFo/LgI.net
テラリアはアプデでまた変わっただろ
掘りが楽になってるぞ

660 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:46:06.69 ID:DKZWUFUD.net
スカイリムきたし、オブリ5ドルオネシャス

661 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:46:29.39 ID:6T/PZRSI.net
パッドでテラリアなんかプレイしたら発狂すると思うんだけど
どうなんだろうね

662 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:46:31.91 ID:o8cCH+1z.net
L4Dなんて5回はくるから待ってろ

663 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:46:41.69 ID:+vyRyySU.net
緑トークン仕入れました

664 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:53:52.34 ID:7hWoHtYie
TPSになったか
これは買うべきなのか

665 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:02:48.06 ID:r6V42h8kf
ヒットマン日本語あるの?

666 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:48:35.17 ID:+28pIYZ/.net
i7 4440K買ってZ97買ってメモリ64GBにしてGTX780tiつけたのにHDDがゴミだからゲームが重い

667 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:48:52.14 ID:5Gc6fd8A.net
投票もそうだけどValveは実験心理学の博士雇ってるから
一般人が踊らされて熱くなり売上が上がる仕組みを色々作ってる

668 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:49:17.45 ID:VQwH69ki.net
スカイリムLEは自販機で4keyなのか
迷うな

669 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:51:34.45 ID:1whi3Pi8.net
出尽くしたゲームばかりで買う物が無い・・・

670 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:52:21.73 ID:ZJYkJ+SY.net
そりゃ新作出るペースよりセールで出回るペースのが速いし

671 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:52:22.40 ID:rXP8d8YN.net
>>666
SSD入れなよ

672 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:52:54.86 ID:yh438+WH.net
やる気無い他4チームが綺麗に横並びって酷いな
数字操作するんならもうちょっとうまくやれよ

673 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:53:12.41 ID:v4a1A/GZ.net
デブより尼が先に真のセールするってどうなってんの

674 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:54:20.32 ID:+28pIYZ/.net
>>671
今買ってきます

Dino D DayってGmod使えたんだ

675 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:54:48.96 ID:mx11mpiI.net
次のやつ hitman batman もういっこなんだっけ

676 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:54:49.32 ID:efNtXrG2.net
テラリアはずっと付けておいて思い出したように掘ったり持ったりするゲームだからPCじゃ重い
ドラゴン揚げのせくろすくらい重い

677 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:55:16.25 ID:mct6xXg6.net
トレードのほうが安いからストアでまったく買ってない

678 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:55:22.26 ID:+28pIYZ/.net
HL2はCM2013入れたらまだ戦えるゲームだった

679 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:56:40.25 ID:vlsTxJBO.net
米尼 Skyrim $5 (DLC無し)
modで遊ぶくらいにはちょうどええやろ

680 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:57:20.24 ID:kD7ReWYV.net
Iron Clads American Civil Warが欲しかったから買おうとしたら
The Ironclads Collectionの値付けが何かおかしい
バンドル価格は定価なのにパッケージ情報をクリックして個別価格見てみたら中身は軒並み割引されてる
なんぞこれ・・・

681 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:59:09.35 ID:u5Rehj1q.net
>>676
別にPCでもずっと付けておいてバックで放置しとけばいいじゃない
電気代?こまけえこまけえ

682 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 09:59:14.09 ID:Bc5gAM8Y.net
payday2のdlc全部買ったらクリスマスサウンドトラックのギフトが3つ付いてきたのでフレンド登録してる人にランダムで贈ったら逆にゲーム贈られちゃってマジ恐縮
どうしよう・・・こっちはただ同然の価格なのに
値段相応のお返しをするべきなのかな?

683 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:00:18.82 ID:Dc70deUt.net
テラリアは数ヶ月かけたやりこみをチート扱いされ悲しくなってそれからやってない

684 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:01:04.84 ID:vIe3s/LZ.net
くそ

685 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:01:43.79 ID:NXVrbwuZ.net
フラッシュwwwwwwwwwww

686 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:02:32.22 ID:4PowBrEo.net
ごみ

687 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:02:45.30 ID:DKZWUFUD.net
次のコミュニティ クソ微妙だな

688 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:02:47.08 ID:n71GWl4o.net
いらね〜

689 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:02:58.40 ID:yh438+WH.net
フラッシュもコミュニティもクソ過ぎる・・・

690 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:03:20.70 ID:iLsi1d3w.net
うねぴくに投票おなしゃす

691 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:03:20.78 ID:2NYBXLZh.net
ガンポの方投票するか

692 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:03:54.43 ID:J713vqyJ.net
どうでもいい時は左

693 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:09:32.17 ID:r6V42h8kf
今のところ投票したの全部当たってるわ

694 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:04:17.49 ID:GHdyXQpm.net
さっきレベル8まで上げたらもらい損ねてたカードきたわ

695 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:04:28.44 ID:UTJ5wE0X.net
糞のオンパレードだなww
もう毎回のセールに対する評価ボタン欲しいわ、大変なことになりそうだが

696 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:04:32.32 ID:oLbK5bjs.net
Origin来たけどDirectorsCutとかGOTYとかまったほうが利口かね

697 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:04:38.14 ID:TK5KwRlT.net
ヒットマンおま値じゃなくなってるじゃん
日本語入ってるみたいだしこの値段なら買ってもいいな

698 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:04:51.90 ID:u5Rehj1q.net
神ゲーうねぴくきたじゃん
持ってるけど布教のために投票

699 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:04:58.20 ID:ZJYkJ+SY.net
次のコミュニティなにを選べというんだ
ぜんぶいらねぇ

700 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:05:00.49 ID:K0ItcWP7.net
アーカムオリジン欲しいけど、GOTYが出たらDLC全部込みなんだよな
年末まで待つか

701 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:05:23.58 ID:mct6xXg6.net
どう考えても右だわ

702 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:05:37.86 ID:4ZaJWnfC.net
播磨灘みたいに永遠と紫が勝ち続けて欲しかった

703 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:06:18.49 ID:A7MlqT+X.net
AoM緑虫で二重で割り引けるときにかっときゃよかった

704 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:19:53.39 ID:Zp5ULTMMu
バットマンは前二作でおなかがいっぱいだわ
再来年までいらない

705 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:24:22.26 ID:uXv0eVNO+
楽しみに朝起きたら格ゲーなんで選ばれなくて残念 寝るわ

706 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:07:13.73 ID:/ioZ5LNp.net
ヒットマンがおま値じゃない???えnぶ???

707 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:07:24.56 ID:p09RB3fj.net
UNepicたのむわー

708 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:07:27.07 ID:+28pIYZ/.net
スナエリ買ってきた
ウヒョー
楽しみ

709 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:07:35.27 ID:7zW3A8Y/.net
隠しもしない八百長試合はちょっと面白い

710 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:08:11.86 ID:S0T9wqcX.net
>>697
そうかそうか
なお海外ではこれの半額で買える模様

711 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:08:35.77 ID:mMb3fyEe.net
USじゃ半額なんだがハゲ虻

712 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:08:50.59 ID:sFH44Nec.net
緑以外どこもがんばってないがw

713 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:09:01.41 ID:cOGYG7dO.net
PC新調したいけどSpelunkyとか片道勇者とかはクソPCで動くから必要性がない
BanishedならうちのクソPCでは動くまい
これでPC買い換えられる

714 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:09:12.94 ID:RrFHsUGf.net
すなえり2やっす

715 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:09:31.98 ID:I9xaonJn.net
>>712
緑もがんばってない

716 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:09:57.04 ID:iLsi1d3w.net
バットマン、スパイダーマン、スナエリ旧作割引なしかよ

ひでえ

717 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:10:01.37 ID:+28pIYZ/.net
>>714
買った

718 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:10:08.44 ID:mx11mpiI.net
スナエリ無料化の時買えなかったけどここで買うべきなのか・・・

719 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:10:32.52 ID:+T+OztjL.net
>>714
ちょい前に無料でもらい放題やったやん

720 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:10:40.38 ID:+28pIYZ/.net
>>718
え?
いつ無料だったの?

721 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:10:43.31 ID:DKZWUFUD.net
うねぴく欲しがってる人多いんで右に投票したわ

722 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:10:48.09 ID:vlsTxJBO.net
3000円の日本語DLC無いだけマシやろ!

723 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:11:29.07 ID:5iux99C5.net
AoMにお勧めしないのレビューしてる奴さぁ・・・
ゲーム性について全然触れてねーじゃんw

724 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:11:29.19 ID:DKcs7aaR.net
L4Dもスナエリ2も無料配布されてたな、無料対決チョイス

725 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:12:13.46 ID:sFH44Nec.net
>>715
よくみたら緑10万プラスされてるだけかこれ
デブばればれやんけ

726 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:12:19.82 ID:mct6xXg6.net
>>713
バニッシュドのファイル容量は238MB
さてどうする

727 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:12:22.02 ID:5kbn7SpR.net
あからさまな八百長過ぎてどのチームもやる気なくなってんな

728 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:13:32.31 ID:iLsi1d3w.net
ヒットマンはおま値で二倍
海外版はバイナリ書き換えだけで日本語化

買い

729 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:13:42.53 ID:DKZWUFUD.net
モナコさっき見たときは75%だったのに90%になっとる
買い

730 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:13:53.66 ID:8639UP9j.net
おうデブはよワシの青に100万ぐらいぶっこめや

731 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:14:11.09 ID:N12wuvYx.net
ガンポイントほしー

732 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:14:34.10 ID:zXXZdX0t.net
>>728
吹き替えも日本語化されるん?

733 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:15:44.08 ID:XVJUtvFg.net
スナエリ買うとかありえん
この前普通にタダで配ってたろ

734 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:16:41.82 ID:vvBRFLKf.net
Sniper Elite V2 を購入する
特別プロモーション!
-75% $7.49 USD









最新の更新
Sniper Elite v2 Goes Free!
2014年6月5日

735 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:16:49.63 ID:wOeGhKG1.net
これは気の毒すぎて煽れないわ…

699 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 10:07:27.07 ID:+28pIYZ/ [5/7]
スナエリ買ってきた
ウヒョー
楽しみ

711 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 10:10:40.38 ID:+28pIYZ/ [7/7]
>>718
え?
いつ無料だったの?

736 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:16:49.93 ID:3DgJIjvd.net
スナエリだけなんか違和感あるから
スナイパーマンに名前変えて

737 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:16:53.89 ID:+D5EWx4O.net
コミュニティマーケット、SELLのほうも値段を昇順にしないとおかしくね?
売り手は「一番安く売ってるライバルがどれだけいるか」を知りたいんだから

738 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:17:21.88 ID:cIbn9T/7.net
>>735
ワロタ

739 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:17:23.20 ID:oLbK5bjs.net
スナエリってスナイパーと言いつつランボーするゲームじゃないの?

740 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:17:48.57 ID:N12wuvYx.net
>>735
wwwwwwwwwwwwww

741 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:18:13.67 ID:Dc70deUt.net
でももう無料で手にはいらないんだから買ってもいいじゃないか

742 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:18:20.02 ID:HnNA5Vj0.net
ゴスヲリにしとけばよかったのに

743 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:18:42.47 ID:5k9ZEt6J.net
スナエリv2 どこで買ったか忘れて主要なBundle調べてみたけどロイカスしか出なくて謎
と思ってたら無料だった

744 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:19:22.23 ID:vlsTxJBO.net
つーかスナエリ2の無料なんて今月頭くらいの話やろ
フサなんてもんじゃないわ

745 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:19:25.58 ID:3DgJIjvd.net
セールの時しかこないやつが無料もらえないのは当然

746 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:20:09.12 ID:BrB4u4JX.net
AoMの値引き檄渋だな
66%くらいは来るかと思ってたのに

747 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:20:50.27 ID:vvBRFLKf.net
スナエリv2は一年前にロイヤルで最安4.5ドルくらいだった
ロイカスが最後に輝いてた時

748 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:20:56.60 ID:OcFo/LgI.net
AoM日本語付いてんだからRoNも付けろよ

749 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:21:01.80 ID:j8vA7aTM.net
40%はちょっと
日本語入ってるせいだったりしてな

750 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:22:41.84 ID:1whi3Pi8.net
アメリカだと無双が来てるんだな・・・セール

おすすめ評価も多いし・・・

751 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:23:17.17 ID:cOGYG7dO.net
>>726
開発優秀なのね、おれが最近の3Dゲームに明るくないだけだけど

752 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:24:00.77 ID:pHkPkfcf.net
スナエリはGGとかでコンプリート$5で買えたな。

753 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:31:54.93 ID:sDsdvzPiN
無名のRTSが75パーセント引きか。懐かしいなあ。
これってマルチ主流のゲームなんだろうけど、旧版を買ったときはシングル箱庭ゲームにして遊んでいた。
Modやツールが充実していて、今でもAge of Empires Heavenなどに新しいModがどんどんupされているんだよな。

754 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:25:59.21 ID:eJyTebaw.net
>>746
発売1か月ちょいで66%オフとかどんなクソゲーだよ
ありえん

755 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:28:23.61 ID:vXEaOEth.net
ヒットハゲ買うか

756 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:28:53.62 ID:F/eHuMq7.net
Amazing Spider Man 2のスクショがどれもこれも変態にしか見えなくてワロタ

757 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:29:52.79 ID:mct6xXg6.net
>>750
自販機で7キーで買えるぞ
7キーで約$17だからストアで買うよりも安いVPNはいらん

758 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:31:45.14 ID:VJwMo2Ef.net
今日は緑が勝つ日かい?

759 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:32:12.56 ID:Ls+djXGP.net
banished迷ってる間に25%になったか

760 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:32:49.31 ID:tCX9mSl0.net
青が勝つ日が来るのか
それまでクラフトやめとくのが正解だな

761 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:32:55.57 ID:wg4LW/eX.net
うねぴく全力

762 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:33:46.67 ID:ZJYkJ+SY.net
どうせ全チーム一回は買って接戦でしたねで終わり

763 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:36:34.92 ID:pf+0qHba.net
オレの全ウォレットを注ぎ込んだsteal転がし大作戦がっ
いや、まだ終わらんぞ
どうか終わらんでください

764 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:36:45.25 ID:fs/fUH4B.net
>>757
自販機ってトレードとは違うんか?

765 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:36:59.09 ID:wg4LW/eX.net
バットマンAOはシリーズ中で評判悪いやつか?

766 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:37:30.06 ID:RNEer3EX.net
初日でバッジクラフトしまくった赤と紫無駄大きいだろうな
最初に売りさばくだけ売りさばいて
安くなったころにまとめてバッジクラフトした方が差益でるだろう
サマセカード後半で$0.2-0.3なったらもう落ちるとこまで落ちるんじゃないか

767 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:38:31.25 ID:gEWKgjwr.net
無双(笑)
家ゴミで一生棒立ち相手に攻撃してろ

768 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:38:45.80 ID:80WSkR54.net
バイオハザード4が欲しいんだけど、75%になるのはいつ頃?

769 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:39:38.54 ID:mct6xXg6.net
>>764
トレードはトレードだけど全自動だから外人と喋ることもない
鍵だけ用意して欲しいもの指定すれば勝手にトレードオファー画面が飛んできてOK押すだけでインベントリに追加される

770 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:39:53.76 ID:qBknMjC8.net
これ、絶対出来レースだよ。

俺っち、ライアーゲームを読んでるから
そういうの詳しいよ。

771 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:40:12.77 ID:OKGMd2VM.net
安定の糞フラッシュセール

772 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:41:23.17 ID:80WSkR54.net
>>769
鍵って、どれを買えばいいの?物資箱ってやつ?

773 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:41:33.95 ID:dfMEdXn8.net
ホームズかマイトマレガシー来い

774 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:43:32.91 ID:lng0OHCx.net
>>759
GOGで半額セールしてるよ

775 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:44:32.51 ID:mct6xXg6.net
>>772
主にMann Co. 物資箱のキー他にもcsgoの鍵とかdota鍵とか色々
自販機見に行けばわかると思うけど左が出で右が求と数量

776 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:44:35.22 ID:p09RB3fj.net
無双はエロMODが凄いってきいた
それ以外の興味はない

777 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:45:01.10 ID:iLsi1d3w.net
>>772
これ
http://steamcommunity.com/market/listings/440/Mann%20Co.%20Stockpile%20Crate%20Key

778 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:45:03.31 ID:o8cCH+1z.net
ちょっとは自分で調べさせろハゲ

779 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:45:11.72 ID:JOV54rmH.net
マンコとかえっちすぎる

780 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:45:11.52 ID:jWV96YC2.net
サマセ前に資金作ろうとカード全部売ったった奴ww

僕です

781 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:47:15.36 ID:M1NH7l7T.net
緑に一体何が起きてるんだ・・・

782 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:47:21.39 ID:3DgJIjvd.net
勝ち確で1回クラフトしかしないとトータルで全然クラフトできん
富豪は気にせずつぎ込むんだろうけど
一般クラフターは今までよりクラフトしないんじゃ

783 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:48:31.94 ID:gEdjwNYf.net
Stanley Parableって製品版とHL2MOD版と何が違うの?

784 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:48:41.69 ID:b+9QEmt8.net
スナエリ3と新品GRID予約した

785 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:49:00.15 ID:3DgJIjvd.net
緑よりも他の横並びっぷりが気持ち悪い

786 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:50:56.14 ID:vlsTxJBO.net
>>785
ものすごい人数をランダムで割り振ってる訳だから
本来そんなものかと

787 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:51:00.56 ID:jWV96YC2.net
もう開き直って今日は緑勝つって早期にゲイブが教えてくれたんだね

788 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:51:13.67 ID:S0T9wqcX.net
>>781
操作だろうな
富豪がトークンで人少なそうなところに移動して遊んでる可能性もあるけど

789 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:52:45.61 ID:3VOlD1mY.net
skyrimのような超ヒット作が本体の売上本数を水増しさせるような真似をして本当に情けない

790 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:53:11.51 ID:wg4LW/eX.net
クラフトしてる奴はもれなくアホ

791 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:55:07.00 ID:YNL3Z7cc.net
>>765
というか前作の大規模DLCって感じでわざわざやらなくてもいいってだけで
ストーリーとしてはACよりいい

792 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:56:40.69 ID:ZlExkXDn.net
真・三國無双7 with 猛将伝
(Dynasty Warriors 8 Xtreme Legends Complet)

・steam DL版はおま国 (データ自体はjpも存在してるがパケ版からしか購入/登録不可)
・そもそもグラがPS3レベル(設定最高でPS3レベル 最高画質はPS4版買え。ってこと)

793 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:56:43.05 ID:M3CK7QC2.net
さっきスカイリム本体の価格が一瞬バグって$4.99になってた
あわてて開発したら「価格が改定されました」で$9.99だってw
ちくしょおおおおおおおお

794 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:57:53.92 ID:+A2idgQX.net
勝ち馬に乗りたいアホがいるから色んなチームが勝つようにしてるんだろ
二日続けて勝つことも無さそう

795 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:58:05.92 ID:sa+t8/ps.net
昨日まで熾烈な最下位争いを繰り広げていた緑がダントツとか萎えるんだよなぁ

796 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:58:47.21 ID:wg4LW/eX.net
>>791
サンクス
好きなら買い、ってやつか。
AC終えた時に安かったら買う事にする

797 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:59:16.33 ID:KCDCkjfv.net
たとえskyrim本体4.99で買えてもDLC買うとしたらLEより高くなるから罠だろそれは

798 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:59:30.71 ID:fuHff2EX.net
ウォッチドッグスのセールはまだかね?

799 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:59:43.21 ID:wg4LW/eX.net
>>795
萎えるどころかトークン最安だったから分かってる奴はそこで買い占めて今ウハウハ

800 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:59:47.61 ID:dhjGfL25.net
無名2はこないだgmgで75%を15%オフのクーポンでこうた

寝坊してチョイス投票できなかった

801 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:59:54.77 ID:sFH44Nec.net
スカイリムがもう500円なのかってしみじみしてたら値段ミスか

802 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 10:59:57.85 ID:vlsTxJBO.net
>>793
>>679

803 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:00:13.01 ID:TlkuKp/K.net
ワカメはコメディなのか
結構ハードな内容だったような気がするが

804 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:01:07.80 ID:iLsi1d3w.net
>>776
おいどこだよ
探しても見つからんぞ

805 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:04:58.06 ID:P71Wc3zP.net
起きたら点数がおかしなことになっててワロタ
こんな点差じゃカード下がり続けるだろ

806 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:05:20.11 ID:3ZGE/xQ8.net
おう、セインツ4 -75%あくしろよ
まさかこのまま-50%で終わるわけないだろうな

807 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:07:46.46 ID:g52ATt6Q.net
steam最近入れたばっかだからよく知らんのだけど
たとえばスカイリムの「言語」の欄に「日本語」が入ってるけど
これは日本語版をプレイできるって解釈していいの?
あと他のゲームにある「ユーザーが定義したこの製品への人気タグ」の「日本語対応」ってのも
同様に解釈していいのだろうか

どなたか教えてください

808 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:09:00.96 ID:3fqTh9xs.net
Skyrim欲しい
だがオブリもモロも途中で放置した俺には確実に放置することが見えている

809 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:09:18.55 ID:dhjGfL25.net
トークンうめえwwwwwwwww

810 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:09:36.35 ID:vxGX386k.net
>>807
ちなみに他にどういう解釈があるのか教えてください

811 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:10:45.11 ID:x5phu5Gw.net
Steamや 塵も積もれば ゴミの山

812 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:10:48.64 ID:HnNA5Vj0.net
あからさまな釣りレスはウザッテーナ君のせい

813 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:11:20.70 ID:M3CK7QC2.net
>>797
飽きっぽい性格だしMODで遊びたいだけだから本体のみでいいやと思ったのようん

>>802
ありがとさん

814 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:11:33.94 ID:vk9HlS44.net
watch dogs30名のでもらってるヒトいるみたいだが、海外ではもうプレイできるのか?
ウィッシュ入れられたら予約購入ゲームも対象?

815 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:12:26.61 ID:x5phu5Gw.net
とっくに糞ゲー殿堂入りしとるが

816 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:12:52.63 ID:ZJYkJ+SY.net
watch dogsは日本語版にあわせて遅れてるだけなんで

817 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:13:00.83 ID:Pz9k5K1v.net
バッツとかどう考えてもGMGでいい

818 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:13:46.32 ID:DkL4+Pq4.net
MODで遊ぶ為にみんなスカイリムLE買ってんじゃないのか?
バニラだと使えるMODの種類少ないぞ

819 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:14:24.22 ID:vk9HlS44.net
そうだったのか サンクス

820 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:14:53.27 ID:onTyaGWx.net
Skyrimは中学生をレイプして妊娠させるゲーム

821 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:15:02.72 ID:cwFeyfpO.net
スカイリムって一人ゲーなのに未だにやっている奴が沢山いるんだな
よく飽きないもんだ

822 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:15:14.95 ID:FmzthgpO.net
Watch Dogsはさんざん糞言われてるけど何が糞なの?

823 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:15:16.51 ID:HnNA5Vj0.net
(エロ)MOD

824 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:15:31.68 ID:TlkuKp/K.net
skyrimがエロゲ化してる状態に開発者はどう思ってんだろ

825 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:15:44.79 ID:K5yk83J1.net
>>808
スチーマーは飽きてクリアするまでがゲームだから

826 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:17:05.24 ID:L6bEfDFk.net
バットマンどうしよっかな
先回のは行ったり来たりのお使いで途中棄権しちゃってんだよね

827 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:17:27.81 ID:hUjIZHL4.net
真のスチマーは買うまでがゲーム

828 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:18:50.59 ID:BmGjj7eL.net
禿げるまでが人生というものだw

829 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:19:47.37 ID:L9788GWQ.net
>>807
出来る。買い。ちなみにスカイリムは日本語吹き替えにも対応してる。
日本語対応タグがついているのは、steamゲームには日本語のないゲームが多いためと思われ。

830 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:20:56.01 ID:3VOlD1mY.net
skyrimは乳揺れMODから装備や髪の毛の物理演算に発展していったから
開発はもっとやれって感じじゃね

831 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:21:34.67 ID:NGLAc4xl.net
スカイリムはMOD吟味→ニューゲーム→飽きる
しばらくしてやりたくなる→MOD吟味→ニューゲーム→飽きる
この繰り返しでいつまで経っても同じぐらいまでしか進まん

832 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:22:06.33 ID:ZJYkJ+SY.net
そういう時って普通にバニラやったら面白かったりする

833 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:22:23.30 ID:Si1rlXFi.net
池沼かよ

834 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:23:13.36 ID:by2NUT4k.net
PlanetExploresも立ち上げ時は面白いぞ
まあ単に俺が堀り掘りしてクラフトするのが好きなだけだが
一通り作り終わったらしばらく放置

835 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:23:22.82 ID:YyAk8w/J.net
スカイリムは積むだけだから75%まで買わない
と心に決めたのに3key1todでどやと外人フレが誘惑してくる
安すぎかと思ったらtf2opにも3key4refとかあって
ログレガとかもその人とトレードして積んだままなのにまた流されそう

836 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:24:38.50 ID:KbHbh01F.net
トレカの値段が下がりすぎだろ

837 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:25:49.61 ID:m1H/RRXr.net
自販機使ってみようと思ったけどなんだかめんどくさそうでやめちった
安いのはわかるけどなんか不安だし

838 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:26:11.03 ID:C2v+cCUv.net
初日はガチで操作なしでやらせてみた
2日目は操作して赤と紫を競わせる演出
3日目は緑ブッチギリの演出

おまえらからいかにして金を引き出すかのゲイブによる壮大な実験なんだよ

839 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:27:59.57 ID:hUjIZHL4.net
ぶっちぎりだとつまらないだろ?
神の手により後半どれか伸びてくるぜ?

840 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:29:31.06 ID:tCX9mSl0.net
自販機でダクソこうた

841 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:30:33.22 ID:BLKABGrz.net
>>831
同じだわ
3回くらいその状況になってる

842 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:32:50.26 ID:MtH0rqJi.net
skyrimでmod導入は一度バニラでやりつくしてからの方がいい
>>831になるしw

843 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:33:03.94 ID:D5K49QQR.net
>>831
なんでニューゲームからまた始めてるんだよ

844 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:34:05.79 ID:YkcF+qXP.net
紫優勢の状態で寝たら赤勝ってるし緑ぶっちぎりだし何が起きたんだ

845 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:34:17.00 ID:sFH44Nec.net
>>831
俺も2回これやった

846 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:34:23.48 ID:/gNTz09/.net
いや、昨日紫と赤で頑張ってた石油王は皆トークン買って緑の勢いに便乗してるだろ
金がある奴ならそうするだろう

847 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:34:54.67 ID:lP/YQzdH.net
SkyrimでMOD入れる時は大幅な仕様変更じゃなくて
あくまでもかゆいところに手が届くくらいのものを入れる程度が良いと思う

848 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:37:44.55 ID:gFXycGbg.net
デリケートゾーンに手が届くMODあるの?

849 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:38:14.28 ID:s+qIfHUq.net
米尼の無名RTS DLCなのに本体付き、今買ったけどまだ大丈夫だった
後で本体消されたら笑おう

850 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:38:31.69 ID:aFCtn+p3.net
>>843
MOD入れてから既存のセーブデータをロードするといろいろ不具合が起こる
そのMODにもよるが

851 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:38:42.99 ID:HPoMBlSG.net
WG:RedDragonはよ、セール来い。

852 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:39:19.84 ID:tCX9mSl0.net
米尼米尼言ってるとまた米尼アンチマンが沸くぞ
ほどほどにな

853 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:39:32.14 ID:Pz9k5K1v.net
さすがにMODがどうとか本スレいけよ

854 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:39:51.36 ID:vXEaOEth.net
>>821
MODでいくらでも更新できるからな
今だにMOD開発されているし
モロウインドを取り入れたMOD待ってるわ

855 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:39:58.51 ID:DZWIdskX.net
米尼うめええええええええええええええええええええええええええええ
住所偽装最高だぜ

856 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:41:25.20 ID:GHdyXQpm.net
グラフィック向上やシステム改善MODがいい塩梅でセットになったのとか無いのかね
exeを実行するだけでいいようなの

857 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:41:39.35 ID:UfGFxkEv.net
米尼最強すぎワロタ

858 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:42:04.80 ID:lUMBtOCf.net
旧Eidosゲーって結構買えないのあるんだな…

859 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:42:12.42 ID:S0T9wqcX.net
skyrimはとりあえずシリーズ定番の糞インターフェイスを改善するSkyUIだけは入れといた方が捗るな

860 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:42:56.11 ID:sFH44Nec.net
dotaもCSも元はMODゲーだしMODゲームは偉大だな

861 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:43:43.41 ID:8V46A4TY.net
米尼が値付けミス第一号になるとわね
うまいっすううううううううううううううううううううううう

862 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:44:40.77 ID:D5K49QQR.net
米尼はもっと対抗セールやってくれないとゲイブが怠ける

863 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:44:48.42 ID:VP1br9rK.net
おりりさわらわれスパパンパンっ

864 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:44:59.80 ID:fOlIUYD6.net
単発

米尼

865 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:45:40.27 ID:nIqWkv+h.net
俺ら=ハゲ
ハゲ=ヒットマン
ヒットマン=かっこいい
俺ら=かっこいい

866 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:45:46.32 ID:EV2mkhzz.net
Batman Arkham Origins
日本語が入ってないやん、、、

867 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:46:25.77 ID:wUzzJiEb.net
日本語化がネックだがAge of EmpireII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

868 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:47:38.51 ID:Pl9Q9Cru.net
ヒットマン=かっこいいハゲ
お前ら=かっこわるいハゲ

869 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:48:09.64 ID:H2zJQ5CD.net
>>867
AoE2は公式に日本語化されているだろ

870 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:48:14.82 ID:u5Rehj1q.net
10本とか少ないよ
俺でさえも実機のソフトが300〜350本積み、steam120本積み、エミュ関係16500本積み、積みスレだと、これでも少ない方だから
一度、積みスレを覗いてくるといいよ、世間のすごさに驚くから

871 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:48:53.73 ID:OeOEzDO9.net
>>867
悪い もう飽きたわ

872 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:49:10.81 ID:eJyTebaw.net
>>866
スチムーのバットマンゲーは全部日本語入ってないだろ

873 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:49:12.54 ID:cxpACkmT.net
前スレにあったPinball Arcade Launch Pack 0.01ってリスト増える?

874 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:49:37.63 ID:u5Rehj1q.net
>>866
元々データは入ってるからバイナリちょちょっといじれば簡単に日本語になる
最初から選べるようにしとけボケとは思うが

875 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:49:42.25 ID:OeOEzDO9.net
>>873
ゲーム内購入なので増えない
買い

876 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:49:56.69 ID:HPoMBlSG.net
>>867
AoEが全く無名なRTSだと!?

って、俺、釣られテる?

877 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:50:32.55 ID:cxpACkmT.net
>>875
サンクス買うわ

878 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:50:39.09 ID:cwFeyfpO.net
フサフサかつイケメンですいません

879 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:50:50.47 ID:G7jnOcT2.net
もうお前らがマジなのかネタで釣られてるのか分からねーよ…

880 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:50:50.68 ID:KCDCkjfv.net
お前らウザッテーナの2番煎じで何年持たせるつもりだよ

881 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:50:58.58 ID:vxGX386k.net
>>870
どこの世間だよ

882 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:51:56.80 ID:4Ak88jY0.net
なんかついつい安かったからPortal2買ってみた
まさか無名のFPSが記念すべき20本目になるなんて……ゲイブ!おまえのせいだぞ!

んでなにこれ?このヘンテコな銃で迷路から脱出するのか?
それなのに通り抜けフープとかチートすぎだろワロタwwww

883 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:52:12.40 ID:GHdyXQpm.net
>>870
犯罪者は死ね

884 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:52:27.34 ID:vIe3s/LZ.net
AoE2本体すでに持ってたから意味なかった
むしろカードもらえるsteamで買うべきだった

885 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:52:59.16 ID:g0VYK62+.net
全チーム日替わりで1位になるのにトークン購入してる奴の道化っぷりww

886 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:54:12.98 ID:TlkuKp/K.net
>>870はそれほどメジャーじゃないからつられるフサもけっこういるのかな

887 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:54:34.43 ID:0GiUWS6H.net
>>884
俺はsteam版も買った
HDだからってのもあった
あとちゃんと日本語訳されてて
木を伐りますって返事する

888 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:54:39.09 ID:j69idXUX.net
ハアアアン投票時点で振り分けられてるとかじゃねーのか
初めから見てたのに今赤になったわ

889 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:54:40.12 ID:g52ATt6Q.net
>>829
サンクス
AOE3のタグに日本語対応が入ってないってことは日本語できないのか
残念

890 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:54:42.31 ID:RNEer3EX.net
デブがこんだけくだらないイベント継続すると
もうゲーム本数の価値無くなりそうだな

891 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:54:57.48 ID:KE6OiIhZ.net
47はハゲ

892 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:55:08.86 ID:KYRkaMTv.net
せめてデットヒートしろよ
あからさますぎんよー

893 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:55:27.22 ID:xRlohOvY.net
海外からのデジタルコンテンツに消費税かかるようになったら
米尼厨は住所偽装に加えて脱税までやるようになるのか

894 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:55:35.41 ID:0GiUWS6H.net
>>889
AOE3は公式が日本語パッチをサイトで配ってるから
それあてるだけだぞ

895 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:56:32.76 ID:e2ucpHuX.net
スカイリム買おうかなあ

896 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:57:11.79 ID:g52ATt6Q.net
>>894
そうだったのか・・・
ありがとうです

897 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:57:30.71 ID:5ObB+weH.net
>>870
エミュは犯罪だろ!?

って、俺、釣られテる?

898 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:57:51.41 ID:gEWKgjwr.net
うーんこの入れ食いっぷり

899 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 11:58:01.64 ID:tCX9mSl0.net
さて青が1位になるときの為にカード出しとくか

900 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:00:01.72 ID:TlkuKp/K.net
モナコは買い?
マッチングしっかりしてる?

901 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:00:27.86 ID:bt9MHZAn.net
そういや今回のセールを機にカード対応になるゲームって少ない気がする
前のホリセは一気にカード対応来たんだけどな

902 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:00:54.16 ID:m1H/RRXr.net
tokitori2+買っていい??
かなり前からクーポン持ってた

903 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:01:07.68 ID:nCAf7A5r.net
サマセカードのキラでたけどデザイン似すぎてわかり難いな
通常カードの値段で売りそうになったわ

904 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:01:33.56 ID:4Ak88jY0.net
積みゲーのコピペって1月くらいにチラッと流行った一発屋だろ
ウザッテーナさんとは次元が違うさ

905 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:02:08.95 ID:WcOe1ALc.net
スカイリム本体だけ持ってるやつが泣きを見るクソセールじゃねぇか

906 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:02:48.64 ID:HnNA5Vj0.net
>>902
いいぞ

907 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:03:28.82 ID:u5Rehj1q.net
積みゲー君はなんかじわじわ来る
彼の中では積みゲーが多い=すごい、偉いって世界観が確立してるあたりが笑える
あとエミュで積みゲーってなんだよ 違法DL自慢か

908 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:03:46.17 ID:SP1J7JZ5.net
バッティングマン もういっそジャップン語パック出せよ…
あとジャップン国内ではバンドル価格>バラなんて事はザラだが
Thiefの各ゲームの価格:$53.48→バンドル価格:$69.99はひどい・_・

909 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:03:47.99 ID:Z3Af2qDy.net
本体とHeathfireもってたけど自販機でやすかったから買ったわ

910 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:04:17.99 ID:AcWkuZtb.net
炊き出し君も忘れないで
レジェンドが居たあの頃はよかった

911 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:04:23.18 ID:+vyRyySU.net
ひさりぶりにハゲマンやろうかな

912 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:04:30.88 ID:9aeW/uKW.net
房どもが釣られおってからに・・・

913 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:04:43.52 ID:m1H/RRXr.net
よーしかうでー

914 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:05:59.46 ID:K8iNKIYo.net
緑どうなってんだ

915 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:06:25.99 ID:4pCZ3fd9.net
安いじゃん!これは買いだ!

あなたは既に xxx を所持しています  今すぐプレイ

916 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:06:40.76 ID:S0T9wqcX.net
>>904
あのコピペみるたびにこの世にCSのゲームソフトが16500本もあったっけて思う
ソフト数最多のPS2でさえ2800本しかないのにw

917 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:07:02.24 ID:yorb6tnP.net
米尼でスカイリム5ドルwwwwww

デブつえかねえwwwwwwwwwwww

918 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:07:06.20 ID:vmJyuqhn.net
エミュ積み16500本にうけるw

919 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:07:40.21 ID:DKZWUFUD.net
>>915
あるある過ぎてなけるわwwww

920 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:08:33.33 ID:Vg1iT96J.net
緑トークン買い占めておけよ
夜になったら一つ30ドルくらいになるから10個くらい買っておくといい

921 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:08:34.80 ID:TlkuKp/K.net
http://2chmmmbop.blog13.mmm.me/mmmblog-entry-7522.html
11000本が最多らしい

922 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:08:39.77 ID:yorb6tnP.net
米尼でAoE2+DLCで2ドルwwwww

デブ本体のみで4ドルwwwwwwwwww

つかえねぇwwwwwwwww

923 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:09:56.52 ID:nAwXLvji.net
steam最近入れたばっかだからよく知らんのだけど
たとえばスカイリムの「言語」の欄に「日本語」が入ってるけど
これは日本語版をプレイできるって解釈していいの?
あと他のゲームにある「ユーザーが定義したこの製品への人気タグ」の「日本語対応」ってのも 有志の日本語訳ではなく
同様に解釈していいのだろうか

どなたか教えてください

924 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:10:14.95 ID:vvBRFLKf.net
積みスレ君は実はかなり凄い人だから

925 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:10:25.59 ID:b+9QEmt8.net
バットマンブラックゲート$5か
かうか

926 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:10:28.88 ID:dhjGfL25.net
やっぱりトークン順調に値上がりしてるな

927 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:10:33.83 ID:yorb6tnP.net
デブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

AoE2のDLCをなんと13ドルwwwwwwwwww


米尼だと本体と一緒で2ドルなのにwwwwwwwwwwwwwww13ドルwwwwwwwwwwwwwwww

使えねぇでぶwwwwwwwwwwwwwwwwww

928 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:11:29.84 ID:r2eJ1mjq.net
>>807
Skyrimは日本語版では使用できないMODがあるため
日本語版から音声と字幕テキストを抜き出して英語版に移植するというプレイが主流

929 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:11:48.04 ID:4PowBrEo.net
>>319
基本はそう

930 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:11:57.91 ID:GHdyXQpm.net
>>923
頭大丈夫?

931 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:12:26.42 ID:D5K49QQR.net
>>882
Portalは1からやらないと面白さ半減
1は3時間ほどで終わるからやっておけ

932 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:12:33.65 ID:yorb6tnP.net
PAYDAY2 米尼だと700円wwwww

デブ1000円のぼったくりでセールとかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

933 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:12:35.88 ID:lW8WgzI7.net
Steamスレ用語集

イリュージョン:巫剣神威控
ゲロ死産:X Rebirth
テイルズオブ読めない:Tales of Maj'Eyal
紙龍:Paper Dungeons
腹ダル:Ultionus: A Tale of Petty Revenge
広重:Hero Siege
無名なRTS:Age of Empires III

新参はきちんと覚えるように

934 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:12:42.41 ID:d2rz/pH7.net
banishe木こりがポロポロ死ぬ…

935 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:12:55.10 ID:iLsi1d3w.net
>>930
>>807

936 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:13:21.23 ID:9aeW/uKW.net
>>319
そうだったのか
まだまだ俺の毛も安泰だな

937 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:13:22.44 ID:vyy+A1SD.net
山おじさんより上のゲーム所持数者いるんだね

938 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:14:14.14 ID:WcOe1ALc.net
>>923
言語日本語版でDLして日本語音声と日本語字幕テキストを別のところにコピーしてアンインストして
言語英語にして再インスト、先ほどの日本語のほうを上書きコピーみたいな感じでするのが主流
MOD使わないならそのまま日本語言語のままでやればいい

939 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:14:52.52 ID:ZJYkJ+SY.net
無名はいつまでたっても忘れられなくて面白い

940 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:15:02.38 ID:AcWkuZtb.net
もうマリカーは出ないからソニカーで我慢するわ
見えないんだろうけど

941 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:17:28.46 ID:CpPWpI1B.net
GOGのほうだと
AoW3が -33%だな
steamでもそのぐらいで来るな

942 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:17:49.57 ID:ZlExkXDn.net
>>940
そして変形じゃないほうをかってorzるコンボ

943 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:17:50.62 ID:Ekehbsuu.net
変形ソニックは一人でやるぶんにはマリカ以上だけど対戦するとつまらない
不思議

944 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:19:06.63 ID:GkjvpVm1.net
>>917
http://store.steampowered.com/app/72850/?cc=us

945 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:19:22.40 ID:zn1ag2TU.net
stanley parableが見た目的にかなり気になるんだけど
どういう系のアドベンチャーなの?ホラー?

946 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:19:31.69 ID:yBPCZXMX.net
ワイワイレーシング面白いよ

947 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:19:48.48 ID:vk9HlS44.net
terraria買ってみたがまさか何回も壁ジャンできるとは思わなんだ
ロックマンかよ

948 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:20:21.64 ID:RNEer3EX.net
>>921
Nerdの典型みたいな顔してるな
家族養いつつ趣味に投じるのが真の勝ち組
この人の奥さんは理解してくれなかったんだろうな かわいそうに

949 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:20:33.16 ID:oE5RPo7d.net
ょすみん

950 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:20:43.80 ID:DZWIdskX.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part772∵ξ∴ξ∵
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1382089411/938


938 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2013/10/19(土) 23:17:12.93 ID:w2EcYo69
>>730 >>741
300本とか少ないよ
俺でさえも実機のソフトが300〜350本積み、steam120本積み、エミュ関係16500本積み、積みスレだと、これでも少ない方だから
一度、積みスレを覗いてくるといいよ、世間のすごさに驚くから

951 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:22:00.46 ID:mTJt5x0h.net
フサフサ多すぎて笑う

952 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:24:06.10 ID:6fMWyE+9.net
S.T.A.L.K.E.R.買おうっと思ってたが
セール自体してないな…

953 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:25:57.43 ID:tCX9mSl0.net
未だにスタルカァ持ってないのが信じられないレベル

954 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:26:34.78 ID:710JhUQ6.net
>>950
何が世間のすごさだよ
馬鹿を競って何が嬉しいのか
少なくとも嬉々としてでしゃばってくるんじゃない

955 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:28:17.34 ID:7skfdChu.net
stalker、バンスタにまだあるんじゃないかと思って見てみたらもうないな

956 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:29:02.90 ID:jwgQbA5j.net
>>933
ウザッティーナちゃん事変から2年近いってこと?

957 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:29:10.57 ID:3DgJIjvd.net
あれ、lazyguys新しいのきてたんか
ニュース見ると最初だけ$2.49ってあるけど
まだ値段変わってない?

958 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:29:43.98 ID:S0tJXAdw.net
ヒットハゲまん買うかララクラ太のフラッシュを待つか

959 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:29:50.53 ID:DZWIdskX.net
>>954
(チッウザッテーナ

960 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:30:33.83 ID:cwFeyfpO.net
>>945  お笑い系

961 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:30:50.32 ID:TlkuKp/K.net
だからモナコはどうなの?
買い?

962 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:30:56.27 ID:iPnXqWSD.net
無双はPS3版準拠らしいな
PS4版じゃなくて
PCなのに劣化

963 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:31:03.10 ID:9aeW/uKW.net
>>933
懐かしいな

964 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:31:09.02 ID:5kbn7SpR.net
>>960
次スレ

965 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:31:23.61 ID:8ADXsmsJ.net
>>953
お前の頭の中ではなwww

966 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:31:48.51 ID:7uMJt3nF.net
なんかこうドキがムネムネするゲームねぇなぁ

967 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:31:54.48 ID:gFXycGbg.net
モナコはペーデー

968 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:32:36.10 ID:uYxI53Pe.net
古いゲームだからねぇ
スチーム歴5年以上だと皆もってるゲームだろうけど

969 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:32:37.62 ID:fOlIUYD6.net
昔のつまらんネタ引っ張り出して古参気取るとか
くっさ

970 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:33:09.41 ID:S0tJXAdw.net
もなこはぺーでー
ぺーでーはくそげー
もなこはくそげー

971 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:33:47.26 ID:8ADXsmsJ.net
>>959
積むんなら人生経験積めよwww
エミュ集めてチョヅイテンジャネーヨww
どうせ吸出しもできないクズなんだろ?

972 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:35:30.69 ID:DZWIdskX.net
少しはスレの流れ読み直したらどうだ
俺はただ元ネタの初出ソースをURL付きで持ってきただけだぞ

973 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:36:11.58 ID:S0tJXAdw.net
釣り針同士で引っ掛けあっている状態ですか?

974 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:36:18.91 ID:MUq4p3ic.net
しょっぱい

975 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:36:27.31 ID:DCzFFJTc.net
>>961
おもろいよ

976 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:36:37.90 ID:iLsi1d3w.net
全然昔じゃねえし
最近だし

977 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:36:44.63 ID:9aeW/uKW.net
大物が釣れてるぞ?

978 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:38:51.30 ID:FPi/zIlL.net
skyrim買ってインストールしようとしたけど残り1GBのところでDL途中で止まっちゃう
なんでだろ

979 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:39:00.88 ID:RLTikSSp.net
MonacoもPAYDAYもフレと悪ふざけしながら遊ぶのが楽しいんやで

980 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:39:47.12 ID:mTJt5x0h.net
古参はネッカで10万ネタくらいから

981 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:41:19.98 ID:+ZSFKnzA.net
>>923
ストアページの日本語対応の表記については、
日本語書いてないのに、いつのまにか日本語が追加されたり、。
日本語書いてあるのに、いつのまにか日本語抜かれてることもある模様。

タグは、「日本語対応」「日本語化対応」あたりで使い分けられているような気がしたけど。
「日本語MOD」「日本語化可」あたりかもしれない。とりあえずいいサンプルが見つからない。

最終的には、自分で情報収集して確認が必要なこともよくある。
Steamのゲームごとのフォーラムは、日本人はあまり書き込んでないけど、
トラブル情報や、タイトルに関して疑問点、問題点は大抵スレが立っている。
「(ゲームタイトル)」「日本語化」あたりで検索すれば、誰かやってれば方法はひっかかるし。
このスレで話題に時々聞いたり、対応状況に変化があると話題になったりする。

まあ、新規なら、4gamerのSteam特集あたりとかざっと見といて損はないんじゃないの。

982 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:42:09.36 ID:vXEaOEth.net
スカイリムは家作るDLC以外は買っとけ

983 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:42:59.89 ID:DZWIdskX.net
CSスレのネッカで10万や、Crysisスレのテクスチャが明らかにのっぺりもあるぞ

984 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:43:03.11 ID:iLsi1d3w.net
>>960
早く建てろカス

985 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:44:00.50 ID:qWYwh5Aw.net
Monacoは序盤から中盤は好き勝手やってていいけど
終盤ステージになると結構難しいのでふざけすぎるとフレンド切られます

986 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:44:17.19 ID:z/gu5ByL.net
>>960は逃走したので出入り禁止
>>980よろしく

987 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:45:36.35 ID:QKxYREMk.net
書き込み時刻コンマが奇数ならgnomoria買う
偶数ならbanished

988 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:45:51.97 ID:9aeW/uKW.net
次スレはよ

989 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:47:30.71 ID:GHdyXQpm.net
>>960
お前次スレ喋んじゃねーぞくそが

990 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:47:57.81 ID:fVp4818F.net
次スレくるまでレス抑えろ

991 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:48:22.70 ID:V6It4EFE.net
ちうざてぃーな

992 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:49:18.76 ID:pJqRjxeY.net
「steamの日本語表記については正直ボクもわかりません。」(ゲイブ談)

「めんどくせーよ日本企業。ばか。」(同・余談)

993 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:50:00.78 ID:JbW96uBT.net
えいじおぶわんだー3 50%offほしかった

994 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:50:20.10 ID:wd+gDDgt.net
batman originきたぁ、すごく嬉しい

995 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:50:41.07 ID:o8cCH+1z.net
建ててみるか

996 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:50:53.83 ID:jm/SPGGM.net
うめ

997 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:51:19.57 ID:9aeW/uKW.net
再利用しようぜこのくそ擦れ
∴ξ∵ξ∴steam...Part987∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400651973/

998 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:51:33.61 ID:ac8r+gcC.net
緑いいねえ
そしてトークンが50%高額で売れた
大儲けできたよ

999 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:52:15.29 ID:iLsi1d3w.net
数百円数千円で大儲けとか悲し過ぎ

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:52:30.07 ID:o8cCH+1z.net
たった
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403409122/

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:53:22.80 ID:9aeW/uKW.net
>>1000
よくやった
テンプレもたのむ

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:55:02.35 ID:iLsi1d3w.net
テンプレも頼む
あと前スレは一つでよかった

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:58:21.44 ID:6oKuxZul.net
緑ブッチ状態なのに緑の闘魂あんま値段上がってないな
数時間後には爆上げくんの?

1004 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:59:07.96 ID:Si1rlXFi.net
すっげー綺麗な横並びだな
デブ死んで

1005 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:00:10.13 ID:tCX9mSl0.net
にしても緑以外横並びとか調整があからさますぎ

1006 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:00:47.54 ID:+FNZXr/E.net
安くて300時間は飽きずに遊べるゲーム教えてください

1007 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:01:05.16 ID:5kbn7SpR.net
テンプレなんて2レスしかねーんだから貼れ貼れ言う前に自分で貼れ

>>1000

1008 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:01:13.62 ID:gFXycGbg.net
>>1006
ピンボールアーケードが1円

1009 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:01:19.12 ID:/lbcD5Bi.net
steal使われない状況だと横並びの方が自然なんだけどな

1010 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:01:39.69 ID:O43IcR4V.net
緑token40個買った

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200