2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1022∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:52:02.49 ID:o8cCH+1z.net
■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1020∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403347756/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1021∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403370563/
■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

greenmangaming
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/


アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:54:25.77 ID:MBS6N95+.net
広重無料配布まだかよ

3 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:56:54.87 ID:z/gu5ByL.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

4 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:59:04.89 ID:z/gu5ByL.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

■次スレは>>950が宣言してから立てるように。宣言が無い場合は>>970が立てる。

5 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:59:43.04 ID:9aeW/uKW.net
ナイスリカバリー


6 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:00:22.34 ID:oE5RPo7d.net
おい
なんかハゲ臭くね?

7 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:00:30.67 ID:gFXycGbg.net
ピンボール

8 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:00:37.29 ID:1WXJ1LW9.net
Skyrim 迷 う な

9 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:02:05.25 ID:JQ0yZkaH.net
スカイリムかったわ

10 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:02:22.73 ID:lP/YQzdH.net

スカイリム結局買っちゃったけど
DLCによるMODの入れなおしと日本語化めんどくせぇ…
久々だからニューゲームでもまあいいか

11 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:02:30.69 ID:HnNA5Vj0.net
>>1はげ

12 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:03:01.67 ID:fVp4818F.net
>>1
ナイスハゲ

13 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:03:10.76 ID:dC0nww8n.net
ワールドカップ真っ直中で世界中がサッカーで盛り上がっている時にサッカーに関するセール特集をやらないゲイブ、マジアメリカン

14 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:04:16.92 ID:fVp4818F.net
WCもサマアドと同じで出来レースだからどうでもいい「

15 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:05:07.27 ID:6sl7tAmY.net
SSDにインスコするとやっぱ爆速なんだろうか

16 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:05:36.84 ID:D5K49QQR.net
サッカーはbundlestarsがfootball-bundleやってるけど全く興味ないわ

17 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:06:03.44 ID:o8cCH+1z.net
あぁーすまんテンプレありがとう

18 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:06:38.53 ID:lW8WgzI7.net
Steam サマーアドベンチャー 実況
http://hayabusa5.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1403356063/

19 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:06:48.58 ID:N12wuvYx.net
米尼ありがとう

20 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:07:10.86 ID:z/gu5ByL.net
スレ立て義務を放棄した以下2名は出入り禁止

950 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:30:33.83 ID:cwFeyfpO
>>935  お笑い系
970 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 12:39:47.12 ID:mTJt5x0h
古参はネッカで10万ネタくらいから

21 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:08:22.37 ID:taHha0Mm.net
kaptain braweっての買ったけど、日本語対応って書いてあるけど
日本語にならんぞ。


そもそも言語を変える設定項目すらない。

騙されたのか?

22 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:09:00.54 ID:6O0mlCyL.net
        彡 ⌒ ミ
     __(´・ω・`)___
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::|
 〉::::::::: :::::::::::::〉    〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/  髪 ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノ(U)ヽ ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ〜〜-─| |〜── -| |〜〜〜〜/

23 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:09:04.29 ID:Pl9Q9Cru.net
やる気のないデブに変わってオススメのサッカーゲーム教えろ
ジャップは出てなくて構わん

24 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:09:41.01 ID:lW8WgzI7.net
The Stanley Parableの日本語化作業は完了しました
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1384997211/
http://i.imgur.com/z01NKnu.jpg

1.https://drive.google.com/folderview?id=0B_POYEPVT6IBOWRQcVVkSUtja0E&usp=sharingからsubtitles_english.datをダウンロード
2.ダウンロードしたsubtitles_english.batを本家ファイルと置き換え
(Steam\SteamApps\common\The Stanley Parable\thestanleyparable\resource)

25 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:10:43.64 ID:LSylvf2/.net
バンスタのサッカーバンドルおすすめ

26 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:11:16.75 ID:gFXycGbg.net
>>23
FX2のサッカー台

27 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:11:21.86 ID:dhjGfL25.net
朝見た緑トークンが11ドルだったから今売っても2ドゥルくらい稼げたな

28 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:12:22.46 ID:6oKuxZul.net
まだ見ぬピン子ちゃん大爆進に期待して買ってみた

29 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:12:59.95 ID:RNEer3EX.net
Crytekが潰れるかもしれないと
http://www.dsogaming.com/news/crytek-in-deep-trouble-adoption-of-cryengine-not-good-ryse-development-catastrophic/

30 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:13:40.60 ID:yfYjE/6W.net
AOMに投票して

31 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:15:15.43 ID:rifvnTHa.net
ピンボールのサッカーは簡単で面白いよな

32 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:16:56.78 ID:Yp6r6wBZ.net
ウルフェンシュタインのセールまだかよ

33 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:17:06.43 ID:534+SB1e.net
衝撃の事実
ttp://i1.ytimg.com/vi/GCJKjOMvQRs/maxresdefault.jpg
ttp://i1.ytimg.com/vi/TdLn6H5Dn3c/maxresdefault.jpg

34 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:17:40.91 ID:dC0nww8n.net
>>15
ゲームに依る
ローディングの早さはファイルの読み込みの早さとCPUのファイル展開・解凍速度によって大体決まる
SSDはランダムアクセスに強いがシーケンシャルアクセスならHDDもそれほど負けてない
でかいファイルがポンとあって中にキャラデータなど色々入ってるようなファイル構成のゲームだとCPU依存が強いのでSSDでもそれほど早くならない
逆に低圧縮で小さいファイルが大量にあるようなファイル構成ならランダムアクセスが効くのでSSDでかなり速くなる
とどのつまりどの程度速くなるのかは実装次第、と

35 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:18:32.27 ID:+T+OztjL.net
>>29
MSに助けてもらえよwww

36 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:19:03.28 ID:S0tJXAdw.net
とんぼのざぱにーずランゲージパック50%オフか
まぁそれぐらいなら買ってやろうかな

37 :ひ ろ し:2014/06/22(日) 13:19:24.72 ID:Y2SCjK15.net
>>33

・てかwwwめぐみちゃんの眉毛なにこれwwwwwwwwww

・どうやったらこんな眉毛になんのwwwwwww

・てかさww女なら眉くらい書けやwwwwwwwwwww

・女はメイクをしてやっと男と対等になるんだからな

38 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:20:44.24 ID:iLsi1d3w.net
>>24
完全に日本語化出来るのか?
買おうかな

39 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:20:47.98 ID:D5K49QQR.net
ひろしは昔からめぐたそだけには一目置いてるよな

40 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:21:41.85 ID:C34KeFlV.net
BloodRayne: Betrayal‐80%早くしろ

41 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:22:23.45 ID:iIlcuIsF.net
スカイリム単品かえばいいの?
それともLE?

42 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:22:55.49 ID:diWrBUeC.net
俺も買って来た
$2.5は安い

43 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:23:21.67 ID:HnNA5Vj0.net
>>41
単品

44 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:23:25.15 ID:gEY7biOT.net
赤青紫ピンクはどういう頭してたら緑以外から得点盗むの?ハゲなの?
仲良し睦まじく4組1列に並んでんじゃねーよw

45 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:24:14.10 ID:Yp6r6wBZ.net
出来レースだから紫と赤は絶対勝てないから
ほどほどにしとけよ

46 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:25:03.23 ID:rifvnTHa.net
いや全チームやる気無くしてるだろ
ゲイブだけが必死に緑に加担してるだけっていう

47 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:25:06.07 ID:53TtfgbU.net
simcity系でセールになってるやつありますか、できれば日本語ありで

48 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:26:40.31 ID:iIlcuIsF.net
>>43
LEにはスカイリム本体も入ってるんだよね?
もう3.6ドル足したらDLC3本つくからこっちのがお得じゃないの?

49 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:26:53.35 ID:/gNTz09/.net
>>46
いや昨日紫赤でバッジつくりまくってたような富豪が皆トークンで緑の勢いに便乗してるってだけだろ
緑以外伸びなくなるのは当然 昨日は赤と紫で勢力が二分化してたからレースになってたけど
今日は石油王が皆協力して緑行ってるってだけ
操作されてるとか言ってる奴馬鹿だろ?

50 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:26:55.15 ID:ZlExkXDn.net
>>41
LE

DLC単品は割引率しょっぱいから単品だとあとで後悔するぜ

51 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:27:44.38 ID:6oRljz2A.net
(´・ω・`)出来レースだってばれた途端トークン一斉に安くなっちゃったね
(´・ω・`)らんらんのピンクトークンどうしようこれ

52 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:27:47.03 ID:1WXJ1LW9.net
>>48
自分の中で答えが決まってるのに質問する意味あるの?

53 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:27:51.65 ID:BJlmqcmW.net
米尼でAoEUのDLC買ったら本体が付いて来るってマジ?

54 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:28:39.83 ID:K5yk83J1.net
>>47
Dawn of Discovery
日本語化できるっぽい

55 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:28:52.99 ID:2NYBXLZh.net
マジネタ

56 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:28:53.59 ID:rifvnTHa.net
>>49
操作されてるって思った方が面白いだろ

57 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:28:53.63 ID:B0SMMJ0v.net
スカイリムの値引き率みて毎回思うけど既存のユーザー馬鹿にしてるよな
せめて単品所有してるユーザーはDLCの値引きもう少ししてやれよと思う

58 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:28:55.84 ID:Yp6r6wBZ.net
>>49
馬鹿はお前だよ
今回から数値リセットされるなんて前情報は無かったんだよカス

59 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:29:00.16 ID:1WXJ1LW9.net
>>53
Reddiに書いてあるだろ

60 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:30:28.23 ID:nuLWDsgL.net
>>48
DLC3本内容濃いしLEはおま値じゃないから買い

61 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:31:48.94 ID:iIlcuIsF.net
よくわかんないんだけど、スカイリムもLEもなんで低下40ドルなん?
LEはほんとに本編も入ってるんだよね?
DLC3本は定価45ドルだし、LEはDLC3本セットのみってことはないよね?

62 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:32:25.85 ID:3DgJIjvd.net
今回からって前の日もリセットされてただろ

63 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:32:36.32 ID:1WXJ1LW9.net
kitigai

64 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:33:31.04 ID:/gNTz09/.net
いや昨日もリセットされたし
紫一強のまま最後まで終わったらそれこそ企画倒れだっただろ

65 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:33:32.14 ID:iLsi1d3w.net
>>61
LEはDLC3本セットで本体は入ってないから両方買っとけ

66 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:34:22.53 ID:6oKuxZul.net
>>61
無い
買い

67 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:35:08.70 ID:g4ABOAHh.net
>>64
どれだけユーザーが頑張ってもどこが勝つかは決まってる
企画倒れすぎる

68 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:35:25.95 ID:g52ATt6Q.net
やる時間あんまりないのにゲームだけが増えていく・・・
休みもっとほしい

69 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:35:34.46 ID:o8cCH+1z.net
>>61
ちゃんと本体+DLCだから安心して買え大丈夫だ
信用しないなら二度と聞くな

70 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:35:43.14 ID:G7jnOcT2.net
自分で何も調べる気が無いやつがskyrim楽しめるんだろうか

71 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:35:48.01 ID:fpl27pEK.net
起きたら緑が独走しててワロタ
何があったんだよ

72 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:36:04.69 ID:14kLtY99.net
>>61
入ってないから両方買ったほうがいいですよ

73 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:36:31.75 ID:plSJ+Fkf.net
>>61
両方必要

74 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:36:37.16 ID:n6nD7JST.net
ここだけの話し明日は青が勝つよ( ´・ω・`)ねぷねぷ

75 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:36:54.58 ID:Yp6r6wBZ.net
絶対今におかしい伸びを見せるチームが出てくるから見てな

76 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:37:19.88 ID:g52ATt6Q.net
>>61
>LEはほんとに本編も入ってるんだよね?
「このバンドルに含まれるアイテム」のところに本編入ってますやん

77 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:37:34.77 ID:tCX9mSl0.net
明日あたり青たのんだぞゲイブ
クラフトの準備は万端だ

78 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:37:38.28 ID:QBdqTXBO.net
事実はどうあれ出来レースなら自分の色も勝てるはずと思わないと
まだ勝ってない色のやつがやってられないってだけ

79 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:37:54.47 ID:+FNZXr/E.net
ここからピンクが勝ったら500ドルぶっこみます

80 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:38:16.19 ID:kyOiYHSQ.net
>>61
もうちょっと自分でちゃんと調べてみたら

81 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:38:38.45 ID:s+qIfHUq.net
昨日、赤勝利画像で出て一気に萎えたな

82 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:38:39.19 ID:RNEer3EX.net
セール開始前にカード最安値でレベル上げクラフトして
その獲得したサマセカード最高値で売ったのが一番の勝ち組だな
実質微々たる利益で無料でレベルあがったんだもんな

83 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:39:20.70 ID:UTJ5wE0X.net
>>61
LEのページ開いてよく見てみ?
少しは自分で調べることを覚えようぜ

84 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:39:21.49 ID:4gwwkD/D.net
今のグラフ見て操作されてないなんて思うやついないだろ

85 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:40:02.57 ID:BLKABGrz.net
>>53
今買ったけどついてきたよ

86 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:41:00.44 ID:3DgJIjvd.net
しかし、勝ちじゃない日にクラフトすると損ってのは
クラフトしづらくていかんね
しかも勝ちの日も1回までだし

87 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:42:02.01 ID:14kLtY99.net
>>86
何がどう損なのか

88 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:42:23.95 ID:OcFo/LgI.net
やべえサマセ50ドル使ってるは

89 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:44:03.34 ID:Pl9Q9Cru.net
1日目のお前ら「これ勝ってるチームが勝ち確で圧倒的に勝つだけだろゲイブ馬鹿なのか」
2日目のお前ら「リセットないから一つのチームがずっと勝つだけだろゲイブ馬鹿なのか」
3日目のお前ら「介入なんかしたらトークン売れなくなるだろゲイブ馬鹿なのか」

どうすれば満足するのか

90 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:44:45.75 ID:oE5RPo7d.net
>>81
同時に緑も出てたから次は緑って予測もされてたしなw
完全に出来レース確定w

91 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:45:15.05 ID:+FNZXr/E.net
お詫びでゲーム全部よこせ

92 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:46:09.53 ID:Yp6r6wBZ.net
で 次は青かピンクだとバレバレだから
紫か赤にもう一回勝たせてから青かピンクを一位にすると見たね
俺ならそーする

93 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:46:51.85 ID:MyEobtu/.net
>>89
競争はよくないから毎日みんなが優勝でいいじゃない

94 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:47:02.19 ID:oE5RPo7d.net
>>86
でも、出来レース確定した以上多分各チーム均等に勝つようになると思うから、毎日クラフトしたほうが得
リワードは不要でゲームのプレゼント権にしか興味が無いなら別だけど

95 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:47:35.06 ID:K6V/50OX.net
オブリビオンがつまらなかったと感じる俺でもスカイリムは楽しめる?
そうなら買おうと思うんだが

96 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:47:38.70 ID:WwwmZ220.net
これ面白いな、緑独走で他がまったくの横並びじゃねえか
調整するにしてももっと分かりにくくやれよw

97 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:47:47.82 ID:rifvnTHa.net
最後は全チーム接戦にするだろうな

98 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:47:53.15 ID:vk9HlS44.net
>>87
勝ちチームにいる時に1回でもクラフトしたら2枚カードが貰えるが他は1枚

5日に1回しか勝てないと考えた場合、確かにクラフト率通常より落ちてそうだな

99 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:47:56.10 ID:DKZWUFUD.net
正直コミュニティチョイスも出来レースじゃねーの?って思うわ
ありえんのが勝つことあるし

100 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:48:30.89 ID:kFpVH0V5.net
>>89
トークン売れなくて損するのはゲイブだから現状でおkだろ

101 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:49:12.23 ID:Yp6r6wBZ.net
>>95
やめとけ ファンによっては
映像以外は退化している意見も多い

102 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:49:22.47 ID:iLsi1d3w.net
ゲイブが全員にウィッシュリストの上位3つを配ったら許す

103 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:49:29.19 ID:g4ABOAHh.net
緑以外の横並びっぷりがすごい
1日目2日目も本当は全チーム横並びだったんだろうな
赤も紫も数字弄られて伸びてただけにすぎない

104 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:49:51.21 ID:wzCB3d5U.net
おまえら馬鹿か
介入してるんならこんな八百長してますって看板ぶら下げるような調整するわけねえだろw

105 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:50:17.27 ID:TlkuKp/K.net
たしかにオブリからオブリ2で進化したのってグラフィックだけだよな

106 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:50:34.37 ID:gEWKgjwr.net
>>29
糞箱で出たryseが全く売れなかったんだな
んで、F2P大好きな会社に買収されそう、と
他の会社はヘルプするどころか潰れてIPとかスタッフ引き抜き狙ってるとか詰みすぎだろ

107 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:50:36.61 ID:Fs1mLAzU.net
Steam嫌儲コミュはいつでも誰でもWelcome! みんな入ってな
http://steamcommunity.com/groups/poverty

108 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:51:13.44 ID:DKZWUFUD.net
いやいや、もう八百長バレたから
あきらめて面倒な調整せずに開き直ってるのかもしれんぞ

109 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:51:31.01 ID:oE5RPo7d.net
>>104
じゃあ、なんで昨日の時点で今日は赤が勝って明日は緑ってリーク情報が出るんだよw

110 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:51:58.03 ID:gEWKgjwr.net
スカイリムの質問する奴は銃殺されるルールを作ろう

111 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:52:18.22 ID:eXNxLUtM.net
自分の理解外の事が起きると陰謀論を唱えちゃう人間って多いんだよな
この後どういう展開になろうと色々理由を付けて唱え続けるぞ

112 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:52:34.36 ID:T+3YqyM9.net
>>109
馬鹿確www

113 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:52:41.23 ID:7ViNQ+6O.net
>>104
って思わせる為にわざとこんな調整してるんじゃないの

114 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:53:08.18 ID:tCX9mSl0.net
GTA5
デッドラ3
見犬

ウィッシュリスト完璧

115 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:53:16.59 ID:6oKuxZul.net
富豪は週末のセレブパーティーで休みらしいな

116 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:53:49.02 ID:VJwMo2Ef.net
2chって被害妄想強い人が多いし…

117 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:53:57.44 ID:0GiUWS6H.net
HDD換装してくるか

118 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:53:59.01 ID:g53l5huY.net
スカイリムとオブリ両方ほしい奴はアンソロジーを買ったほうがいいと思うけどな

119 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:54:07.61 ID:b+9QEmt8.net
デッドラ3
見犬

購入済み

120 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:54:28.63 ID:I9xaonJn.net
>>104
本当にそうだよな
ロイヤルだって不正なんかしてないからな

121 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:54:56.47 ID:1whi3Pi8.net
30日までか・・・
ウォッチドッグス来たら買いそう・・・

122 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:54:58.59 ID:83Q4cSER.net
いいだろ俺みたいに今年1本も買ってないゲームから
離れてる奴もいるんだから質問させろよいやさせてください

で、スカイリムって今後DLC追加されることはあるの?
まだ追加されるんだったら待つけど今のLEが最終系なの?

123 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:55:03.70 ID:gg4CYLoz.net
桃鉄のマハラジャがついたチームが勝つようなゲームに成り下がったか…。
貢献しようにも魅力的なゲームがおま国だったりおま値だったり
して買いたくないからなあ。
日本のパブリッシャが余計な事しなければ200ドルくらいは使ってたはずなのにw

124 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:55:30.00 ID:6oKuxZul.net
>>108
八百長でも何でもいいからもっと盛り上げろ
ゲイブなら許すw

125 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:55:39.21 ID:nuLWDsgL.net
>>115
乱交パーティーかよ許せねぇ

126 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:55:48.53 ID:DZWIdskX.net
PC MasterRaceみてこいや、金に糸目付けない輩はみんな緑に移っとるよ

127 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:55:53.87 ID:0GiUWS6H.net
で、ゲームあたった奴いるの

128 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:56:15.13 ID:gg4CYLoz.net
桃鉄のマハラジャがついたチームが勝つようなゲームに成り下がったか…。
貢献しようにも魅力的なゲームがおま国だったりおま値だったり
して買いたくないからなあ。
日本のパブリッシャが余計な事しなければ200ドルくらいは使ってたはずなのにw

129 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:56:50.92 ID:I9xaonJn.net
>>127
日本人だけでも全体の1%にも満たないんじゃなかった?

130 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:57:16.34 ID:b+9QEmt8.net
GRID Autosport予約したらDiRT Showdownもらえだぞ

131 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:57:32.02 ID:gg4CYLoz.net
すまん、多重投稿になってしまった…

132 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:57:51.50 ID:P23AZMgO.net
許さん!

133 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:58:11.61 ID:S0T9wqcX.net
>>109
でっかい釣り針だな
7日間の勝者を正確に言い当てるぐらいじゃないと話にならない

134 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:59:05.83 ID:7zXcqjol.net
RPG Maker VX Ace買っちゃったぜ
セールで買い漁ったゲーム遊んでるとつい自分でも作りたくなっちゃうんだよなあ

135 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:59:08.51 ID:oE5RPo7d.net
>>130
ゴミを予約したら、腐ったゴミをもらえたってことか?
そりゃ、ゴミのストアページに予約してくれる変わり者には腐ったゴミ上げるよって書いてるし、当たり前だよな

136 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:59:18.90 ID:14kLtY99.net
>>98
そんなにカード対応持ってないの?

137 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:59:29.13 ID:K6V/50OX.net
>>101
ありがとう
その分浮いたお金で知り合いにテラリア普及しまくってきます

138 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 13:59:43.59 ID:rifvnTHa.net
火消のフリして盛り上げるのやめーや

139 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:00:21.90 ID:lP/YQzdH.net
ツクールでまともなゲーム作ろうとするとプログラミングに近い知識と
膨大な時間、根気、又は人脈が居るから正直やめたほうがいいと思う

140 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:00:40.60 ID:+FNZXr/E.net
やっぱテラリア最高だよな

141 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:01:05.75 ID:b+9QEmt8.net
スナエリ3も予約しといた
セール3日目で$200使ったわ

142 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:01:46.37 ID:14kLtY99.net
>>141
誰も聞いてないから

143 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:02:05.70 ID:XidhELfY.net
>>135
貧乏人の僻みみっともねぇぇぇwwww

144 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:02:19.20 ID:6b6tjweJ.net
Stanley Parableって買い?

145 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:02:33.36 ID:oE5RPo7d.net
>>140
ああいうチマチマした作業が嫌いな人も居るけど、そうじゃなければテラリアのコスパは驚異的
特にリリース直後くらいから遊んでる人な
今購入しても最初から全部入り状態だから、ある意味コスパ半減だけど、セール価格でそれも帳消しかw

146 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:02:36.96 ID:dC0nww8n.net
グラフの伸びを見ながらバッジクラフトとかしてる人見てるとパチンコを脳汁垂らしながら脳死で回してる人とレベルは変わらないよね(´・ω・`)
裏で出玉操作されてる所までそっくり

147 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:02:38.69 ID:CZGQlAh9.net
スカイリムは無印発売直後にやったが鍛冶強すぎてダンジョン潜るよりシコシコ作業してたほうが強くなれるのが飽きてしまったな
FOみたいにもう少しクエストや探索にメリット要素があったらなおよかった
まあそれでも100時間近く遊んだんだから十分だけど

148 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:02:51.06 ID:iLsi1d3w.net
RTPだけで作ったゲームがSteamで売ってるし
そんなに凝って無くてもSteamで売ることくらいはできるんじゃない

149 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:02:53.43 ID:Yp6r6wBZ.net
RPGツクール1から作っている俺様が教えてやるが
いっぱしのフリーゲーム一つを作ろうと思ったら2〜3年はかかるぜ
外人共みたいにサンプル素材だけの臭いゲームなら別だがな

150 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:03:50.76 ID:oE5RPo7d.net
>>143
貧乏人の妬みなのか、情弱自慢なのかどっちだろうね単発君w

151 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:04:04.29 ID:85rPwDwM.net
>>134
期待してる

152 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:04:41.80 ID:I9xaonJn.net
>>144
買い デモあるからやってみたら?

153 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:04:58.22 ID:b+9QEmt8.net
物欲が止まらん

154 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:05:07.72 ID:P23AZMgO.net
ちょっとゲーム作ってみたいなーとツクール買った人間に野暮な事を言う奴

155 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:05:08.62 ID:iLsi1d3w.net
>>152
デモは実績コンプも簡単だしな

156 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:05:08.67 ID:tCX9mSl0.net
ツクールでまともなゲームを作ろうとすると
シナリオやイベントは当然としてスクリプトやドット絵や一枚絵とBGMまで自作しなくちゃならんからな
禿げあがる

157 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:05:20.31 ID:7zXcqjol.net
>>139
まあぶっちゃけ半日かけて内輪ネタ満載の糞ゲーを作るくらいが関の山だが
どのツール使ったってそれは同じことだからなあ
構想してる段階が一番楽しいんだよなこういうのは

158 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:05:48.98 ID:oE5RPo7d.net
>>147
100時間も遊べたらお釣りくるだろw
個人的には定価買いで30時間、セール価格で10時間が満足する最低ラインだわ

159 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:06:06.35 ID:KH38GrjC.net
カード10円下がったか終了までには20円台になるな

160 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:06:12.09 ID:iLsi1d3w.net
無料素材結構出回ってるしそれで十分でしょ

161 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:06:17.18 ID:O43IcR4V.net
>>154
$1の商品なんだから気にするなよ

162 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:06:34.14 ID:xRlohOvY.net
ツクールで大作作るのはアイデアも才能もない人間だけ
ツクールみたいなツールで作るゲームはアイデア一発で2時間程度遊べるのを1週間ぐらいで量産すべき

163 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:07:17.69 ID:3DgJIjvd.net
>>134
こないだ$1で・・・いや、なんでもない

164 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:07:44.99 ID:J8DhYLpe.net
てか、今回のセールでおま国もおま値もおまセも一つもないSteamトップページが見られる瞬間は現れるのだろうか
今回は特に酷い
日本企業の参入が増えたのにことごとくおま国な上、海外メーカーもおま国おま値やり始めてるし
挙げ句の果てにインディーズまでおまり始めるとか、、、よもまつだわ・・・

165 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:07:57.34 ID:tCX9mSl0.net
ロマサガ4もどきを作ったら買うからはよ

166 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:07:59.55 ID:XidhELfY.net
スカイリム買うか

167 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:08:01.70 ID:Yp6r6wBZ.net
>>162
VIPにそういう人間の集まりがあるぜ…

168 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:09:02.53 ID:Pl9Q9Cru.net
そのうちコミュニティチョイス全部おま国とかあるかもな

169 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:09:14.03 ID:BrB4u4JX.net
あまりのも露骨な今回の操作は、
「ごめんね。最初から出来レースなの。昨日は紫に無駄な投資させてごめんね。
余が至らないばかりに無駄な希望持たせちゃったね。もう勘違いさせないから」
という、ある意味白旗降参な気がしないでもない
あと2日はこれが続くんだろう

170 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:09:22.91 ID:7zXcqjol.net
バンドルで1ドルだったのは知ってるがその時はそういう気分になるとは思わなかったからスルーしちゃったんだぜ惜しい事をしたわ

171 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:09:23.66 ID:gNib2uQI.net
くっっっっっさ

172 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:10:47.50 ID:lng0OHCx.net
skyrimはデフォルトだと微妙だったけど敵が強くなるMODいれてダクソなみの死にゲーにしたら面白かった

173 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:10:54.48 ID:rI+sFR+Q.net
手ラリアって独りで遊べる?

174 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:11:07.00 ID:TlkuKp/K.net
なぜ才能もない底辺ほどクリエイティブなことをしたがるのか?

175 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:11:41.66 ID:tCX9mSl0.net
Skyrimのアクション性で死にゲーになられるとストレスしかたまらんと思う

176 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:11:47.49 ID:plSJ+Fkf.net
>>170
GL投票するから頑張れ

177 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:12:03.45 ID:14kLtY99.net
>>173
遊べるって言われたら買って遊べないって言われたら買わないの?

178 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:12:18.85 ID:g4ABOAHh.net
緑 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
紫 |||||||||||||||||||||||
赤 |||||||||||||||||||||||
桃 |||||||||||||||||||||||
青 |||||||||||||||||||||||

179 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:13:19.13 ID:rI+sFR+Q.net
>>177
いやあ今更だからマルチメインだったら辛いと思って

180 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:14:23.09 ID:tCX9mSl0.net
マルチメインじゃないけどマルトしたいならフレンドに配ってマルチしたら良い

181 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:14:56.12 ID:1CYoCEN3.net
Skyrim LEをロシアから買おうとしたらセール前にきっちり隔離されてるじゃねぇか
死ねデブ

182 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:15:09.21 ID:6Bk30dd7.net
やばい、デッドラ3いつの間にか購入済みになってる・・・
確かにページ覗いたけど明確に購入した記憶ないんだけど

183 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:16:26.38 ID:85rPwDwM.net
一緒にやってやるから送ってくれ

184 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:16:27.37 ID:dC0nww8n.net
>>164
もし俺が日本でそこそこ有名な同人デベロッパーだったとして海外からSteamで出しませんか?ってオファーが来たら
勿論、日本語抜きで!日本からは買えないように!って契約書に注文付けるよ、当然

185 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:16:38.51 ID:1WXJ1LW9.net
株式会社マルトは、福島県いわき市に本社を置き、福島県および茨城県に店舗を持つスーパーマーケットチェーンである。

186 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:17:17.08 ID:b+9QEmt8.net
デッドライジング3とGRID楽しみだな

187 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:17:24.59 ID:J8DhYLpe.net
>>185
なんでメルトって名前じゃないんだ・・・

188 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:17:27.58 ID:rifvnTHa.net
フォースを使え
http://oos.moxiecode.com/js_webgl/xwing/

189 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:19:07.71 ID:WwwmZ220.net
原発ネタはやめとけ

190 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:19:37.34 ID:tIZmHTqT.net
>>169
とりあえず各色1回ずつは勝たせますよといわんばかりの流れだもんな
これで青桃のターン来てカード相場下がったところで
後半戦はガチでどうぞとか来たら完全に踊らされてるよなw

191 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:21:21.10 ID:3DgJIjvd.net
必ず1勝はできると思わせておいて
青だけ勝ちなしでした
みたいな展開を期待している

192 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:21:39.52 ID:TlkuKp/K.net
ぶっちゃけチームシャッフルがないんだから、操作なしじゃ紫が全勝するのは明らかだし

193 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:22:53.62 ID:dhjGfL25.net
まだ緑勝つかわからんから確定するころにクラフトしてカード売りさばいておわり

194 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:23:13.95 ID:jWV96YC2.net
紫すらも操作のうちだったんだろ
実際はどこも大差ないはず

195 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:24:17.44 ID:ZwBEoaUd.net
バカが買うからスカリム1位かよ
割引こなくなるだろが。75%まで待てよ早漏ども

196 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:24:46.60 ID:Obqc/uCM.net
>>182
幸運な30人の中に入ってたんじゃね

197 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:25:38.27 ID:OqWEDAGG.net
これ毎日違う色がローテで勝つようにデブが仕込んでるだろ
完全にインチキソシャゲだよ

198 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:26:43.62 ID:P23AZMgO.net
操作が入ってると信じてるのに
1日目だけそれが無くて紫の勝ちは実力だと思ってるのはどういう事なの

199 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:26:46.28 ID:VifiUB+f.net
スカイリム自販機で買っても特に問題ないな
日本語だったわ

200 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:26:57.85 ID:s+qIfHUq.net
操作するのはともかく、スティールとかで
小銭巻き上げているのは汚すぎる

201 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:27:07.27 ID:ky17Sw81.net
skyrim LE買ったけど本体だけ他人にギフトとか出来ないんだな
デブしね

202 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:27:46.27 ID:iLsi1d3w.net
>>195
乞食の癖に偉そうだな
お前みたいな底辺乞食はバンドル入りまで100年待ってろよ

203 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:28:05.39 ID:S7cNli1L.net
でも最初から操作する気なら毎日僅差にするんじゃね?

204 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:29:16.32 ID:1WXJ1LW9.net
>>201
できるのもあるからあれはパブリッシャの意向が反映されてると思うぞ
つまりベセスダはしねと

205 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:29:36.93 ID:tIZmHTqT.net
>>191
単純な5日ローテだと先読み移籍とかも出てきそうだから
そういう意味でもフェイントが入るのはあるかもなあ

仮にローテ終了後ガチになるとしたら移籍組が居残る5日目担当が勝ち組になるのかも

206 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:29:38.17 ID:JNje2nmj.net
ウィッシュリストの上位3個がもらえる30人って貢献度順なの?

207 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:31:29.26 ID:OcFo/LgI.net
自販機で買ったSkyrimLEは本体ねえわけ?

208 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:31:31.00 ID:TlkuKp/K.net
これまでのセールでの養分具合から大体同じようなポイントになるだろうと予想して分配したら
予想以上に紫が圧勝してしまったので介入せざるを得なくなったとか?

209 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:31:48.09 ID:iIlcuIsF.net
d
じゃあまとめるとスカイリム75%オフは罠だし買っちゃ駄目で、
買うならLEだが、LEは66%オフだし、ウィンターセールまでまって75%オフになってポチったほうがいい、ってとこでしょうか

210 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:32:08.59 ID:jWV96YC2.net
>>204
Valve以外のはないでしょ?

211 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:32:26.95 ID:tvi8jDrn.net
ゲームしたらカード貰えるのって
何時間したら1枚貰えるとかって明確に決まっているもんなの??

212 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:32:28.36 ID:1fqr+GIH.net
はい

213 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:32:53.96 ID:DdvxRQE/.net
セール終わってから本体とLEとDLC全部買うのが正解だよ

214 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:33:27.05 ID:R2mUurCE.net
AOE2、今買ったけどまだ本体付きだった

215 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:33:40.71 ID:oE5RPo7d.net
>>195
最近は乞食の声が大きくて困る
乞食がここまで堂々とのさばるようになった原因はどこにあるのかをそろそろ真面目に考えねばなるまい
円卓会議を開催せよ

216 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:33:59.42 ID:iIlcuIsF.net
サマーアドベンチャーがよく分からないけど、
取りあえず参加しておけばゲームもらえたりおいしいことはおきますか?
おきるならダントツ1位の緑にすればいいのかな

217 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:34:12.10 ID:GUUi80mf.net
先に高い金出して本体買った奴を優遇しろや

218 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:34:39.41 ID:1WXJ1LW9.net
DLC単品75%OFF待っても自販機と変わんねえからDLC待ち野郎は自販機行ったらええがな
ホリセにLEの75%OFF確定してるわけじゃないし強欲ベセスダなら66%キープも余裕でありえる

219 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:34:49.26 ID:oE5RPo7d.net
>>216
説明を読んだのか?w

220 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:35:43.19 ID:1WXJ1LW9.net
>>210
ふさふさ野郎か?
いちいち全部覚えてねえがFlatoutとかそこそこ有るぞ

221 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:35:56.11 ID:GEY4jXm4.net
何この糞出来レースイベント。。。
明らかに票操作してて笑ったわ

222 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:36:19.50 ID:6Bk30dd7.net
>>196
何それ?

223 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:37:13.86 ID:DkL4+Pq4.net
DoW2も被りのコピー貰えたろ確か

224 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:38:22.45 ID:iIlcuIsF.net
なんか赤チームにしか参加できなさそうだけどどうやったら緑になれますあ?

225 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:38:42.78 ID:aJT/Rkah.net
ここと嫌儲のSteamスレを追うだけで一日が終わる

226 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:39:38.40 ID:Ws6a2HAw.net
昨日まで紫ガー赤ガーとか言ってたお前らは一体何だったのか

227 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:40:24.73 ID:1fqr+GIH.net
カード値段下がったな

228 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:40:25.90 ID:M1NH7l7T.net
>>224
イベントページと過去ログ読んで3年ROMってから聞けks

229 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:40:42.13 ID:tCX9mSl0.net
赤チームなら昨日クラフトしとけばよかったのに終わったな

230 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:45:10.60 ID:pHkPkfcf.net
ピンボールアケ、1cで4テーブルだった

231 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:46:30.50 ID:VP1br9rK.net
部屋の掃除とピカピカ化と埃退治がSteamゲームより面白い

232 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:47:50.17 ID:fXV2GfeW.net
ゲイブ介入バレてサマセカードは下がりまくりなのにキーはあんま値段下がらんのう

233 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:48:51.91 ID:TWhTazkI.net
コン太ってどうよ

234 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:49:20.77 ID:+vyRyySU.net
>>179
オレずっとシングルでやってるよ

235 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:53:27.39 ID:MyEobtu/.net
>>231
http://store.steampowered.com/app/246900/

236 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:55:51.94 ID:/ioZ5LNp.net
掃除ってまだ早期アクセスなのかよ

237 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:56:48.03 ID:VP1br9rK.net
>>235
こんなんあったんだ、もっと安くなったら買いますw

238 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:57:20.14 ID:6Bk30dd7.net
早期アクセスものって後に完成したゲームってあるの?

239 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:57:35.34 ID:XSsM/5yD.net
スプセルのブラックリストってもうセールきた?

240 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:58:20.45 ID:tCX9mSl0.net
unepicだけは早期アクセスで唯一認める

241 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:58:44.04 ID:wthcXBAa.net
proスチーマー来なくて泣きそう
やっぱりVプリカにしたら良かった

242 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:59:12.02 ID:8485ylhd.net
あれ使うとかマジキチだな

243 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:59:17.99 ID:iLsi1d3w.net
>>237
取り敢えずこれやっとけ
http://store.steampowered.com/app/265210/

244 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:59:28.86 ID:A0z5ARiU.net
>>238
Don't Starve
Sir, you are being hunted
Mercenary kings

245 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:59:45.72 ID:u5Rehj1q.net
>>238
Might & Magic X

246 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 14:59:57.00 ID:ofrw87Px.net
>>239
まだだな

247 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:01:16.80 ID:XSsM/5yD.net
先週もセールしてたからもしかすると来ないかなあ
先週買っとくべきだったか

248 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:01:21.30 ID:H2zJQ5CD.net
>>239
サマセ中はまだ40%引きだけ
ちょうど一週間前に66%引きセールだったな

249 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:01:25.44 ID:14kLtY99.net
>>238
magicite最近早期抜けたけど完成したとは言いがたいかな
早期抜けたとしてもどれもこんなもん

250 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:01:40.95 ID:OcFo/LgI.net
risk of rain難し過ぎ
イージーでやんなきゃ駄目か

251 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:02:29.89 ID:MDP/rrOF.net
http://store.steampowered.com/app/65300/
おいおい掃除好きならこれすすめとけよ

252 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:04:53.39 ID:14kLtY99.net
>>250
イージーでやってもアイテム開放されんぞ

253 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:06:10.91 ID:gFXycGbg.net
>>250
自分は4面まではたまに行けるようになった
マルチのやり方しらないけどここで集まってやろうよ

254 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:07:03.41 ID:14kLtY99.net
>>253
いやここですんなよ

255 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:07:50.00 ID:gFXycGbg.net
こめんなさい

256 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:08:20.29 ID:vIe3s/LZ.net
いやんもうでやれ

257 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:08:37.12 ID:g4ABOAHh.net
作った
http://steamcommunity.com/groups/poverty#announcements/detail/1621609199961160622

258 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:09:30.22 ID:s+qIfHUq.net
State of DecayもPC用調整するとか言って最初は早期アクセスだったかな

259 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:09:42.78 ID:zUtTCkCm.net
riskはぶっちゃけマルチのがムズい
一度死んだら次行くまで復活不可、アイテムも一人用と数が同じ
個人的にはスナイパーが一番強い
出来ない人はイージーでいいから一回クリアしてスナイパー解禁してみろ

260 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:10:38.05 ID:1WXJ1LW9.net
普通にテョンモメンがSteamスレ占拠しててワロタww

261 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:10:59.51 ID:1fqr+GIH.net
なんで自分の巣でやらないのか

262 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:11:04.68 ID:Yp6r6wBZ.net
サバイバル系の早期アクセスは完成する気ねんじゃね
仮に完成しても大して変わらんと思う だって何処まで作り込むとか約束してないし…

263 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:11:27.24 ID:Bpjfwdjh.net
いい加減にしろやクソ

264 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:12:23.74 ID:nIqWkv+h.net
>>238
Netherは早期アクセス外れたぞ

265 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:12:28.03 ID:hD5JQsLO.net
http://steamcommunity.com/id/tokkey1994
わざわざまぁご苦労なこった

266 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:12:29.80 ID:g4ABOAHh.net
ここはケンモメン第二の故郷だからな

267 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:12:40.82 ID:gFXycGbg.net
もう始まってるじゃん
俺は孤独な作業に戻るよ

268 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:12:43.07 ID:14kLtY99.net
>>262
どのゲームもロードマップ提示くらいしてるんじゃないの

269 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:12:52.45 ID:1lylRCUh.net
>>243
これフレンドとやれたら楽しいんだろうなぁ…

270 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:14:32.47 ID:wd+gDDgt.net
>>141

そんなに買ってやる暇がある人がうらやますぃ

Darkness II 9.99
Batman Arkham Origins 7.49
Blackgate HD Steam Store 4.99
25ドル弱で3ヶ月は戦えるぜ

271 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:15:18.35 ID:NJAVxaEI.net
>>251
やだなにおもしろそう

カードがNEEEだめだ

272 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:15:32.51 ID:1fqr+GIH.net
自己紹介いらないです

273 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:15:34.03 ID:14kLtY99.net
>>270
darkness2 7時間くらいで終わったぞ

274 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:15:34.71 ID:etxWCNlh.net
1人でしこしこやれるゲーム教えてくれ
terraria
spaceengineers
これ以外にもだいたい持ってる

275 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:16:12.54 ID:J8DhYLpe.net
>>262
売れなくなってVerUPする意味が無くなったら完成

276 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:17:01.30 ID:vqXUdrkA.net
>>270
残念だがその下二つのバットマンクソゲーだぞ

277 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:17:05.38 ID:14kLtY99.net
>>274
大体持ってるならもう何もいらないですね

278 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:17:07.78 ID:iPnXqWSD.net
Humble Crytek待ってるで(ニッコリ)

279 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:17:43.61 ID:/6MVZy6t.net
>>273
実績コンプまでやっても16時間で終わったな

280 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:17:53.42 ID:zUtTCkCm.net
AOのシーズンパスって本編と一緒に買った方がいい?

281 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:18:03.55 ID:dIzgVK1M.net
そもそもsteam広めたの嫌儲だからな
そこんとこ感謝してくれ・・・

282 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:18:21.31 ID:1fqr+GIH.net
買い

283 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:18:40.48 ID:Si1rlXFi.net
対立を煽るのって楽しいよね!

284 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:18:46.23 ID:gFXycGbg.net
>>274
Pinball Arcade

285 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:19:12.48 ID:TlkuKp/K.net
>>274
PoE

286 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:19:28.81 ID:g4ABOAHh.net
ケンモメンが流行らせた言葉ばっか使ってるしなここの人たちって

「買い」とか

287 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:20:05.77 ID:09kxOKq4.net
ケンモメンwwww

288 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:20:07.01 ID:1fqr+GIH.net
レス乞食は雑談板で

289 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:20:31.88 ID:P71Wc3zP.net
一反木綿?

290 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:20:54.14 ID:S0tJXAdw.net
>>269
shadow warrior 仕様のはcoopできそうだったわ

291 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:21:02.95 ID:HnNA5Vj0.net
>>274
3Dカスタム少女

292 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:21:34.77 ID:GHdyXQpm.net
>>286
外人のmust buyだろ

293 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:22:49.05 ID:S0tJXAdw.net
けんもうって情弱なのに情強ぶってるやつと基地外の溜まり場って聞いた
年齢層高い分VIPより悲惨っぽいな

294 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:23:19.65 ID:deCntLR1.net
嫌儲のカス共は巣に帰れ
現実の自分と同じように引きこもってろよ

295 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:23:52.46 ID:rZR83/OG.net
出遅れた
ここんとこスマホゲームばかりしてたから
セールが始まってることに2日間きづかんかったわ

296 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:24:41.17 ID:TlkuKp/K.net
けんもう民はすぐつられてクソゲ買うからいてくれたほうが楽しいだろ

297 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:25:00.54 ID:1fqr+GIH.net
いいえ

298 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:25:32.24 ID:fXV2GfeW.net
買いって言ったら何でも買って行くバカばっかだからな

299 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:25:48.90 ID:3DgJIjvd.net
さいきんのけんもうは思想を押し付けてくる気があるから
どこぞの宗教みたいで気持ち悪いわ

300 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:26:10.60 ID:diWrBUeC.net
ひろしみたいなおっさんしかいないんだろうな

301 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:26:28.58 ID:UfGFxkEv.net
俺が信じる米尼を信じろ

302 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:26:43.84 ID:HnNA5Vj0.net
嫌儲の話してる奴はみんなケンモメン
俺もケンモメン
チョオオオオオオンwwwwwwジャアアアアアップwwwwwwww

303 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:26:53.44 ID:1fqr+GIH.net
日本に住んでる日本人なので無理です

304 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:26:55.65 ID:rXP8d8YN.net
Hitmanって買いですか?

305 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:28:27.32 ID:1lylRCUh.net
嫌儲に関わるとスレがこうなりますので

306 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:28:27.57 ID:tCX9mSl0.net
買い

307 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:28:28.35 ID:GWHpJIbT.net
お前ら反応するなよ・・・

308 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:29:55.81 ID:KQTwbwhQ.net
嫌儲のほうが平和だなw
キチガイが嫌儲に来るなよw

309 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:30:07.25 ID:g4ABOAHh.net
                  /´ ̄ ̄ ̄`Y
                  | 神 ハ  |
         ____       |  w  ン  .|
      /  /  /|      |  w  カ  |
    _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__ ∠   w  ス  |
  /  |____|/  /  \     w ノ
   ̄ ̄        ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
「シュレディンガーのケンモメン」
結果が観測されるまでケンモメンの状態は確定されない。
支持してる状態と批判してる状態が同時に重なり合って存在する。
このクッソ卑怯な現象をシュレディンガーのケンモメンと呼ぶ。

310 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:30:25.07 ID:dC0nww8n.net
>>265
開いた瞬間、ゲーム本数とレベルに目が行く
なんだタダの雑魚かと妙な安堵感を覚える
ほっと一息しながらスクロールするとフレンド数の多さとコメント欄の賑わいに敗北感と嫉妬を覚える
ブラウザそっと閉じる
こみ上げてくる負の感情と自身の不甲斐なさに苛まれながら吐きそうになる

               〜孤独のスチーマー

311 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:32:19.79 ID:n7Ng0fQB.net
嫌儲民→基地外の集まり
なんJ民→変態の集まり
Vipper→クソガキの集まり
ν速民→紳士、エリート、選ばれし者の集まり
ν速+民→ヤバイ奴の集まり

だいたいこんな感じだろ
俺は生粋のPCA民だから知らんけど

312 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:33:32.35 ID:poJkPwSw.net
ソーメンとひやむぎの違いって何なの?

313 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:33:41.33 ID:bt9MHZAn.net
>なんだタダの雑魚かと妙な安堵感を覚える
ワロタw
しかもコメントも多くねえ

314 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:34:59.33 ID:iLsi1d3w.net
ケンモーと 一言発せば スレ荒れる

315 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:35:21.19 ID:1lylRCUh.net
257 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:08:37.12 ID:g4ABOAHh [4/7]
作った
http://steamcommunity.com/groups/poverty#announcements/detail/1621609199961160622

266 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:12:29.80 ID:g4ABOAHh [5/7]
ここはケンモメン第二の故郷だからな

286 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:19:28.81 ID:g4ABOAHh [6/7]
ケンモメンが流行らせた言葉ばっか使ってるしなここの人たちって

「買い」とか

309 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:30:07.25 ID:g4ABOAHh [7/7]
                  /´ ̄ ̄ ̄`Y
                  | 神 ハ  |
         ____       |  w  ン  .|
      /  /  /|      |  w  カ  |
    _| ̄ ̄ ̄ ̄| .|__ ∠   w  ス  |
  /  |____|/  /  \     w ノ
   ̄ ̄        ̄ ̄      ̄ ̄ ̄
「シュレディンガーのケンモメン」
結果が観測されるまでケンモメンの状態は確定されない。
支持してる状態と批判してる状態が同時に重なり合って存在する。
このクッソ卑怯な現象をシュレディンガーのケンモメンと呼ぶ。


265 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:12:28.03 ID:hD5JQsLO
http://steamcommunity.com/id/tokkey1994
わざわざまぁご苦労なこった

316 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:35:49.43 ID:lkgBsNed.net
バンドル入り怖くて買い物できない

317 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:36:21.36 ID:oWzuKcJN.net
もうレースとバッジあきちゃったか
話題がなくなるなw

318 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:36:24.25 ID:iLsi1d3w.net
安定のアニメアイコン

319 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:36:29.65 ID:n71GWl4o.net
>>312
太さ

320 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:36:35.56 ID:hD5JQsLO.net
A級バンドラーだな

321 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:36:44.51 ID:1fqr+GIH.net
バンドル入りしたらサブ垢が賑わう

322 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:36:47.53 ID:s+qIfHUq.net
なんJはまだフサフサ居そうだけど、他はもう30以上の
禿かかった親父ばっかりだろ

323 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:37:01.87 ID:3DgJIjvd.net
いつのもバンドルの話頼む

324 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:37:57.43 ID:WnsIL7UA.net
アニメアイコンは罪

325 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:38:55.96 ID:wg4LW/eX.net
>>57
ばーか

326 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:39:13.34 ID:TlkuKp/K.net
Vipはガキばかりという印象があるが、もう10年たってるし、主力は20代後半だろうな
若いのはニコニコとかリネとかにいくから世代交代がされないっぽいし

327 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:39:30.37 ID:NqvkmKwm.net
>>230
Pinball Arcade
3.5GBのゲームをインストールし起動
Seasons One & Two を選択
Black Holeの台を選択する
Launch Packを購入するボタンを押すと1円で3つの台が買える

328 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:39:32.44 ID:rXP8d8YN.net
Hitmanって買いですか?

329 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:40:51.03 ID:1IFPdDMR.net
HITMANは日本語化ファイルが消されてて探すのめんどくさい人は買い

330 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:41:05.91 ID:tCcvqcqB.net
(´・ω・`)ドンスタ、雨ばっかりで嫌になるわぁ

331 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:41:34.54 ID:iLsi1d3w.net
ちらっと嫌儲のスレ見たけど臭いノリと選民意識と反日が酷すぎて耐えられなくなった

332 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:42:52.40 ID:wg4LW/eX.net
>>106
MSがパブリッシャーだし
ロンチで回収狙える訳ないだろ

333 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:42:55.68 ID:xRlohOvY.net
嫌儲はゲームを楽しむ場所
ここはゲームを買うのを楽しむ場所

334 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:43:14.71 ID:TlkuKp/K.net
おまえらけんもうとか毛嫌いするけど、ああいう養分様がいるからこそ俺らがsteamやバンドルで格安で買えるんだからな
そこんところをしっかり頭に入れておいて、しかるべき態度で出迎えてやれよ

335 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:43:35.74 ID:g4ABOAHh.net
>>331
その点ここはまともだよな
ベテランケンモメンはこっちにいるし
向こうは新参嫌儲すちまーばかり

336 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:43:43.37 ID:gEWKgjwr.net
>>332
そんでも記事元じゃ独占だったから売上不調でそのせいで崖っぷちって書いてあんぞ

337 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:44:05.64 ID:LIMaWFfa.net
チョンに存在価値なんて一切無いから

338 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:44:08.66 ID:WnsIL7UA.net
養分×
新参の乞食○

339 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:46:48.64 ID:DZWIdskX.net
ニュー速民がニュース板で好き勝手騒ぎ過ぎたせいでBe無しはスレ立てできなくなり、隔離施設としてVIPを作ってやったらアホどもはVIPで暴れ続けた
VIPが2chまとめとして取り上げられるようになると居心地が悪くなった輩はなんJに移住、アフィブログを叩きたいだけの輩は嫌儲に移住
スマホが流行りだしてからVIPに残ってるのは何も知らないまとめ流入民だけだよ

340 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:47:01.51 ID:1fqr+GIH.net
因果関係をねじ曲げるまさにチョンの手口

341 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:47:31.28 ID:PYt2++Bw.net
ヒットマンは過去作やった奴以外は買いだな
俺は駄目だった

342 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:49:33.78 ID:zR45UiTl.net
過去作も安くなってるんだからそっち買えばいいよ

343 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:49:51.96 ID:KCDCkjfv.net
はいはい対立煽り対立煽り

344 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:50:01.57 ID:H2zJQ5CD.net
>>310
ここにいる連中に片っ端からフレンド申請すれば、500人位増えるよ
http://steamcommunity.com/groups/invitesuru

345 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:50:36.24 ID:dC0nww8n.net
ここはHL2がコード流出事件で1年先送りになったころからスチームで遊んでいたエルダー・スチーマーズが集うスレだからな

346 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:53:41.15 ID:dC0nww8n.net
>>344
いや、何かそういうノリでフレンド作るのは違いますやん

347 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:53:44.56 ID:6T/PZRSI.net
WONを知らない奴は出てけ

348 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:54:16.58 ID:NqvkmKwm.net
>>344
steamスレのコミュニティーって↓って聞いたんだけど
http://steamcommunity.com/groups/hiroshizoku

349 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:54:42.30 ID:1fqr+GIH.net
>>344
一行目からホモ語使ってるグループに入るとかケツが心配です

350 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:55:03.13 ID:g4ABOAHh.net
>>344
http://steamcommunity.com/groups/invitesuru#announcements/detail/1370527643465516887

寒すぎなんだがそのグループ

351 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:55:03.35 ID:zR45UiTl.net
荒らしのコミュニティ入る奴とかいるのか

352 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:55:56.63 ID:Si1rlXFi.net
>>348
いつのまにか人数が凄い増えてるのねっ
ひろし素敵☆

353 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:56:24.43 ID:yorb6tnP.net
>>345
もちろんアルファ版プレイしてepisode3のタンカー面クリアしたよな?

354 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:58:14.73 ID:iLsi1d3w.net
漢なら孤高のかっこいいスチマー目指せよ
フレは数人だが、コメ欄には自分を讃える第三者のコメントがズラリ
みたいな

355 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 15:58:47.78 ID:Si1rlXFi.net
第三者(サブアカウント)

356 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:01:03.67 ID:tCcvqcqB.net
(´・ω・`)あぁ、また死んだわぁ

357 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:03:56.67 ID:14kLtY99.net
>>356
どんすた生活サイクルが完成したら急にクソゲになるから今のうちに楽しんどけよ

358 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:04:22.63 ID:pykuAjc5.net
>>354
フレがいたら孤高じゃない
フレ0人でレビュー10回くらいしてるのに全部未評価の俺を見習うべき

359 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:04:26.84 ID:Pl9Q9Cru.net
coopとかトレードとかはめんどいけどとりあえずフレンドだけ作りたい人の集まるグループとかないのか

360 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:05:06.97 ID:xopR3XbM.net
72 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 13:36:04.69 ID:14kLtY99 [1/12]
>>61
入ってないから両方買ったほうがいいですよ

87 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 13:42:02.01 ID:14kLtY99 [2/12]
>>86
何がどう損なのか

136 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 13:59:18.90 ID:14kLtY99 [3/12]
>>98
そんなにカード対応持ってないの?

142 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 14:01:46.37 ID:14kLtY99 [4/12]
>>141
誰も聞いてないから

177 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 14:12:03.45 ID:14kLtY99 [5/12]
>>173
遊べるって言われたら買って遊べないって言われたら買わないの?

249 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:01:25.44 ID:14kLtY99 [6/12]
>>238
magicite最近早期抜けたけど完成したとは言いがたいかな
早期抜けたとしてもどれもこんなもん

252 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:04:53.39 ID:14kLtY99 [7/12]
>>250
イージーでやってもアイテム開放されんぞ

254 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:07:03.41 ID:14kLtY99 [8/12]
>>253
いやここですんなよ

268 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:12:43.07 ID:14kLtY99 [9/12]
>>262
どのゲームもロードマップ提示くらいしてるんじゃないの

273 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:15:34.03 ID:14kLtY99 [10/12]
>>270
darkness2 7時間くらいで終わったぞ

277 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 15:17:05.38 ID:14kLtY99 [11/12]
>>274
大体持ってるならもう何もいらないですね

357 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/22(日) 16:03:56.67 ID:14kLtY99 [12/12]
>>356
どんすた生活サイクルが完成したら急にクソゲになるから今のうちに楽しんどけよ

361 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:05:11.95 ID:1fqr+GIH.net
フレンドスレでそういう風に書いて募集したらどうよ

362 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:05:29.82 ID:fXV2GfeW.net
>>359
>>257

363 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:07:25.42 ID:H2zJQ5CD.net
アクティビティを賑やかしてくれるフレンドが一番いい、と思っている

364 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:07:46.47 ID:MyEobtu/.net
>>359
ほらよ
http://steamcommunity.com/groups/SearchForFriends
皆が書いてるようにadd meって書くか上から順にフレ入れてけ

365 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:07:58.00 ID:dC0nww8n.net
>>353
それってフェイクじゃないの?
っていうか今更EP3とか出されても賞味期限切れすぎで微妙っつうか嬉しいもんなのか・・・?

366 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:10:07.81 ID:iJQ6hE7E.net
いまだHL2やったことないは
いい加減こんな化石ゲー無料配布しろや

367 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:10:14.59 ID:3DgJIjvd.net
ちょ、Super Killer Hornet: Resurrectionにトレカ追加されてんやん

368 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:11:22.05 ID:H2zJQ5CD.net
>>367
一昨日ぐらいに追加されたね

369 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:15:33.28 ID:T+3YqyM9.net
>>360
こんなに頭が悪そうな奴はじめて見た・・・

370 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:18:57.49 ID:RjGsxvL4.net
いつの間にかHow to SurviveのDLCふえてるやん
忍者が凄い気になるけどDLCの値引きは中々しなさそうだよな・・・

371 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:22:55.54 ID:46vj9Mvd.net
steam版Syberiaって、最近日本語はいったんだっけ?

372 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:24:39.45 ID:g4ABOAHh.net
だっけ?

373 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:28:31.67 ID:a9noTxuS.net
青チームとか言う空気チームになったわ

374 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:30:04.84 ID:B0SMMJ0v.net
>>371
うん

375 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:31:23.56 ID:efNtXrG2.net
また脱毛の話か・・

376 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:31:54.81 ID:k7ZshFz+.net
7.00$以下の3Dで面白いゲーム無い?

377 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:32:53.37 ID:OcFo/LgI.net
risk of rain 1回クリアするまではイージーでやれ
わかったかカスども

378 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:35:08.20 ID:+qMbu/GK.net
>>376
The Graveyard

379 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:36:21.47 ID:vqXUdrkA.net
risk of rainはイージーでクリアしたらもういいやってなる

380 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:36:24.59 ID:iLsi1d3w.net
>>376
Dinner Date

381 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:39:09.01 ID:gFXycGbg.net
5面クリアしたけど
ワープのとこY押す癖&あせりでなんか知らん間にループして死んだわ
都合7面クリアしたことになる

382 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:39:34.05 ID:gFXycGbg.net
Y→X

383 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:40:25.86 ID:YkcF+qXP.net
coopがやりたくなってkillingfloor買ったけどイマイチだったから積んでたl4d2やることにするわ
誰か相手してくれ

384 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:41:04.19 ID:46vj9Mvd.net
>>374
おお今買いだな、ありがとう

385 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:43:47.22 ID:wD5wTqd4.net
何ですかこの出来前レースは

386 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:45:06.14 ID:/ioZ5LNp.net
?

387 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:45:51.69 ID:tCX9mSl0.net
KFはmod鯖面白かったな

388 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:47:46.85 ID:6sl7tAmY.net
セインツロウやバイオハザードのセールが来ると思ってたのになあ

389 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:47:50.93 ID:N2hz2jMe.net
ヴァンプリブースターパックきたーーーーーーー

390 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:48:37.17 ID:/ioZ5LNp.net
来るだろ常識的に考えれば

391 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:49:18.57 ID:3DgJIjvd.net
>>389
それ俺がクラフトした奴だから返して!

392 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:54:02.10 ID:Pl9Q9Cru.net
バイオハザードはどれが来てもクソゲーという奇跡のシリーズ

393 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:55:12.07 ID:pJqRjxeY.net
ゲイブ「あちゃー、ポイント数いじりすぎちゃったー」

394 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:55:19.89 ID:Ahq6iVUe.net
レベル50だけどセール中一回もブースター来てないぞ
どうなってんだ

395 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:55:53.94 ID:iPnXqWSD.net
3Dだけじゃ範囲広すぎだろ
FPSとかジャンル指定してくれや
シリサム

396 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 16:58:15.25 ID:hMWo/b6U.net
>>394
レベル8のサブ垢だけどさっきshowdown effectのブースター来たわ
ついてないんじゃね?

397 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:00:42.50 ID:EnrRUAb2.net
なにこの綺麗な棒グラフ

398 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:02:16.26 ID:tCX9mSl0.net
明日は今日最下位のピンクか

399 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:02:20.82 ID:dhjGfL25.net
サマセのたびに1ドルは稼げるりょげーイベント

400 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:03:18.53 ID:wg4LW/eX.net
risk of rainは地形ゲー

401 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:04:18.03 ID:bnHXQkkp.net
おはよーみんなー

402 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:04:51.10 ID:zj6D6hrN.net
>>394
既に当たってるだろうけど貯まってる当たり権の一番前に当たったのからレベルで決まった期間で届くから
50だと一週間かな最近受け取ったろ
当たり権がない奴はすぐでる

403 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:08:40.11 ID:1WXJ1LW9.net
日本語でOK

404 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:10:38.37 ID:0DW5XC37.net
HITMANってあれ日本語版じゃないの?

405 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:10:54.00 ID:QBdqTXBO.net
煽り抜きで素でわからん

406 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:11:01.47 ID:cxpACkmT.net
日本語酷くねぇかwww

407 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:12:36.42 ID:ZwBEoaUd.net
今回無料配布こねーのかよ
もうテラリアとかいうクソゲー無料にしろよ
もらっても積んどくだけだけどな

408 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:13:08.19 ID:J8DhYLpe.net
確かにブースターの配布時期はなんか一週間辺りで決まってる感じはする

409 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:13:15.18 ID:a9noTxuS.net
解読班はよ

410 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:13:50.11 ID:GWHpJIbT.net
最近受け取ったんだろ?
当たり券が一週間ほどで復活したらまた手に入るぜ

こうかな

411 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:14:15.78 ID:zLvafY0J.net
当たり券とか脳の病気

412 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:14:16.40 ID:uYxI53Pe.net
ハゲ日本語化ってこれpc.layoutconfigのことかな?
買ってなくても日本語化ファイルは保存しとくべき

413 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:19:06.17 ID:HnNA5Vj0.net
アブソリュートハゲは話一切思いだせない買い

414 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:20:04.67 ID:yorb6tnP.net
>>365
フェイク()じゃないw

EP2の最後に北極?からの無線でタンカーうんうぬんのマップが実はもうアルファ版で出来上がってた
それをばら売りで売ったデブがウメェwwwしただけ

415 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:21:41.03 ID:5iux99C5.net
ブースターパック受け取るとレベルに応じて一定期間当選する権利が失われる
レベル50だと一週間かな
最近ブースターパックに当選したでしょ?

こうかな
当選の権利失うとか初めて聞いたけどね


で、RTSに初挑戦したいんだけどお勧めあります?
忙しすぎず基礎が学べるといいな

416 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:22:16.17 ID:bt9MHZAn.net
色組とかカードはどうでもいい
値付けミスだけ来てくれ

417 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:23:42.37 ID:TlkuKp/K.net
緑の勢いもすごいが、その他の横並び具合もすごくない?

418 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:24:26.92 ID:yorb6tnP.net
>>415
セールがゴミすぎて必死にステマ要員がカードの話題でおちゃにごしているんだからそういう事いうなや

419 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:27:02.15 ID:L5BDVLS+.net
早々にバッチ作って寝かせてもらえる緑は真の勝ち組

420 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:28:06.41 ID:Obqc/uCM.net
これ青チームならバッヂ作らなくても貢献者扱い?
カード2枚もらえるかな

421 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:28:56.41 ID:NDBH7hek.net
>>415
Supreme Commander

422 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:28:57.04 ID:yorb6tnP.net
PC安売り王界隈だともうデーブは過去のひとだな

423 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:30:37.70 ID:BSVt+rAU.net
この横並びおかしいだろw

424 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:31:46.59 ID:Ekehbsuu.net
それでもsteamが王者なのはお前らみたいな乞食が少数派であることを示している

425 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:31:54.46 ID:nSNlmWwM.net
たまに緑のポイント減らしてるやつがいるけど豆鉄砲だな
売って小遣いにすればいいのに

426 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:31:58.38 ID:zj6D6hrN.net
>>415
失うんじゃなくて当たったらどんどん送り待ち候補に足されてる
バンドルトレカゲーのブースターがなんでこのタイミングでくるの?って経験ないか

427 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:32:05.43 ID:7aNmVAju.net
Fantasy勝利

428 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:33:50.32 ID:jAAo9xUf.net
レベル上げられなさすぎて悲しみ

429 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:33:53.60 ID:LXVpc5Fo.net
昔スカイリムを単品で買ったけどDLCは安くならないね
興味あってこれから買う予定の人はLEのがいいと思う

430 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:35:48.57 ID:4gwwkD/D.net
おい無双おま国じゃねえのかよ買っちまったじゃねえか

431 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:37:25.67 ID:yfYjE/6W.net
aom買うぞおおお

432 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:38:09.84 ID:yorb6tnP.net
よくあるブームの流れ(スティーム編)

少数の先駆者が楽しい事を発見して楽しむ

ひとが評価しているものじゃないと評価できない主体性のないゴミ(宗教とかにはまる馬鹿層)がよってくる

主体性のないゴミが信仰できる対象を盲目的にマンセーする(先駆者がいいね判定してたのは理由がちゃんとあった)

ゴミがあふれてコミュニティーが異質化して先駆者が去る ←いまここ

433 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:38:57.29 ID:TlkuKp/K.net
畝ピックはファンタジー側だったよな

434 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:39:06.90 ID:yorb6tnP.net
先駆者いがいの金儲けがからんでくるとどこも荒らされちゃうんだよね、嫌儲とかってアフィ嫌いのはずだったのに・・・www

435 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:40:10.14 ID:6oKuxZul.net
>>423
「強制横並びコードを全力で走らせてるはずなのに緑ちゃんが全然言うこと聞いてくれないの!もうダメかも・・」状態なんだろうwきっと

436 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:46:25.28 ID:RNEer3EX.net
デブは本当にしょうもない金デブに成り下がったな
セールもくだらないのしかやらねーし 他店へ外注で個人情報リスクはお前らねか
今までゲーム本数を増やして貢献してきた人へ酷い仕打ちだ

437 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:46:50.32 ID:5iux99C5.net
まーた陰謀説吹聴してるw

438 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:47:52.95 ID:Vg1iT96J.net
ガチもんの奴らはここでは一切記述しないか嘘しか書かないだろ
ゴミ遊びが大好きな奴が多いから数が多くても気にもされないぞ
特に今回のサマセは本気でウォレット増やせたからカモは多いほうが得になったしな

439 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:48:20.67 ID:vvfyIvBx.net
俺は好きだけどな今回のイベント
金賭けずに競走馬応援してるようなもんだと思ってる
地味に小遣いももらえるし十分

440 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:48:39.75 ID:iJQ6hE7E.net
何らかの擾乱でちょっと1チームだけ抜きん出るとそのチームの奴らが勝手に勝利を確信してポイントを稼ぎまくるようになる
一方で他チームは敗北を確信して一切ポイントを追加しなくなる
現在の状況は当然

441 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:51:52.01 ID:bt9MHZAn.net
ポイントのぞいたら緑以外が↓は流石にオカシイ

231,439
230,192
230,024
230,005

完全に出来レースだろ

442 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:52:32.69 ID:w6qfrS6d.net
綺麗すぎるな

443 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:53:44.18 ID:IQrUrwv1.net
じゃあ次勝つチーム予想してトークン買って稼いだらどうです

444 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:53:53.07 ID:RNEer3EX.net
全チーム1回は1位にさせて
レベルと手数料でウマーだろ
ゲームなんて売ってる場合じゃねぇ これがデブの本音

445 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:54:03.72 ID:KH38GrjC.net
UnEpic買うか

446 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:54:57.54 ID:3DgJIjvd.net
ゲームなんてのは外部バンドルサイトに売らせとけばええねん
バンドルはよ

447 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:56:36.78 ID:Vg1iT96J.net
>>443
せっかくの金策を教えないでくれ

448 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:56:50.50 ID:TlkuKp/K.net
40円のカード10枚で10ポイントだから、1ポイント4円くらいだな。
現在100万ポイントだから売り上げは400万円
1割がデブに入るから現時点で40万

449 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:57:15.90 ID:jwgQbA5j.net
>>415
オレはRUSEをオススメする
資源の確保は簡略化されてスピードもゆったりしてる
ボード上のコマを動かす感じでプレイできるし日本語化もできる、今はマルチ難しいかもしれないけど安い
続編っぽい存在のWARGAMEはゲーム性が少し変わってしまった。そっちもオススメだけど
個人的にはRUSE

450 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:57:49.10 ID:oWzuKcJN.net
やべーPinball ArcadeのDL遅い。6時以降もまだセールやってますよーに

451 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:58:24.13 ID:VJwMo2Ef.net
あと2分

452 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:58:33.57 ID:tCX9mSl0.net
ゲイブの本心ははゲーム売るより儲かる大型セール限定ソシャゲを常時やりたいんだろな

453 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:58:49.34 ID:D5K49QQR.net
フラッシュとチョイス@3分で更新か

454 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:59:18.71 ID:D5K49QQR.net
ズコー待機だわ

455 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 17:59:46.83 ID:tCX9mSl0.net
そろそろおまフラッシュの予感

456 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:00:10.70 ID:lW8WgzI7.net
綺麗すぎるって言うけど人数が等分されてて追いつく見込みないんだから

457 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:00:16.10 ID:JbW96uBT.net
約束されたaom

458 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:00:46.70 ID:xWGqJroK.net
ヽ(・ω・)/ズコー

459 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:01:19.69 ID:TK5KwRlT.net
これはmetroに決まりだな

460 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:01:23.73 ID:n71GWl4o.net
くそ

461 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:01:24.54 ID:ZTQG0L4Q.net
ズコー

462 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:01:32.53 ID:E0ZjDWfx.net
うさぎ新作だ

463 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:01:49.72 ID:3DgJIjvd.net
俺は何があっても左にしか投票しないぞ

464 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:01:55.48 ID:mMb3fyEe.net
FF7?しょぼすぎwwwwwwwwww
FF4こそ真のファンタジーRPGだよ買い

465 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:02:46.30 ID:ex8d3y81.net
>>452
年2回の大セール時にしかバッジ作るメリットないから普段からもっとメリットある形にして欲しいね。

466 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:03:00.69 ID:21o7i4et.net
カードの値段下がってきたな
そろそろ飽きてきたか

467 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:05:15.10 ID:u5Rehj1q.net
Betrayerこいこい

468 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:05:25.60 ID:qBknMjC8.net
Legend of Grimrockに投票しとけ

469 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:06:00.69 ID:AcWkuZtb.net
ようやくバルゲー見えたか
左のMetroに釣られる奴考え直せリメイク出るんだぞ

470 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:06:04.25 ID:+FNZXr/E.net
ウサギは買い?

471 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:07:04.84 ID:VifiUB+f.net
Betrayer楽しみやああああああああああ

472 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:07:13.86 ID:sETd0a0g.net
ff7 日本語ねーのかよ
やっtことないからやってみたかった

473 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:07:20.41 ID:J8DhYLpe.net
Betrayerってつい最近発売されてもう80%かよ・・・
結構期待作と言われてたのに、レビュー悪かっただけでここまで落ちるか
サマセ終わったら速攻でバンドル行きっぽいなこりゃ

しかしバルゲに投票

474 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:07:39.82 ID:2NYBXLZh.net
Betrayerの方に投票する

475 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:07:50.17 ID:bIk3Gr8e.net
カードさっさと捌くか
いつか高くなると信じて貯めこむか悩む

476 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:08:08.55 ID:diWrBUeC.net
Betrayerまじか…
来たら絶対買う

477 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:08:21.57 ID:qWYwh5Aw.net
metroあるから左が勝つだろ

478 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:08:27.76 ID:DebVPtyN.net
バルゲにしたけどスレ見た限り劣勢かw

479 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:08:51.36 ID:XVJUtvFg.net
ウォレットって1回反映されたらそのままだよな?
さっき0.53だったのが急に0.13なっとる… 反映遅れってんじゃなさそうなんだが

480 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:09:08.71 ID:TlkuKp/K.net
いまさらバルゲーなんてやってらんねーぞ

481 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:09:18.13 ID:u5Rehj1q.net
バルゲ2も日本語あれば右に投票してたが

482 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:09:20.97 ID:710JhUQ6.net
>>477
その通りで絶対左が勝つね
今メトロ持ってたらREDUXが半額で買えるし
右側が勝つ要素が思いつかない

483 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:09:25.00 ID:D5K49QQR.net
Betrayer欲しいな
メトロLLもあるし余裕だわ

484 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:09:38.06 ID:ySuMxVck.net
デブのウンカスイベントで緑だけ突出してるが、これイベント失敗って解釈でいいの?
乗り換えトークンなんて与えたら一極集中するのは目に見えてるわけで

485 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:10:14.40 ID:S0tJXAdw.net
青「争え...もっと争え...」

486 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:10:37.37 ID:u5Rehj1q.net
2DのアクションRPG好きならUnepicは絶対に買っとけよ

487 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:11:02.14 ID:TlkuKp/K.net
コピペだの量産型だの粗製乱造だのいわれるFPSだが
steamにはそんなものを好む脳死ゲーマーが圧倒的に多いので、確実に左が勝つだろうな

488 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:22:36.38 ID:jr2fLNtv/
チームトークンの価格高杉わろた
これ買うくらいだったら欲しいゲームの購入資金に充てた方がましだな

489 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:11:48.82 ID:yh438+WH.net
フラッシュずっと微妙すぎだろ

490 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:12:19.69 ID:xdGfFz0H.net
MetroとGrimrockで悩む

491 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:12:23.15 ID:bIk3Gr8e.net
もう値引きミスしか期待してない

492 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:13:47.61 ID:zR45UiTl.net
>>487
スレンダーマンって今流行の攻撃できないホラーだろ

493 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:13:51.35 ID:RrFHsUGf.net
ゲイル的に大成功なサマーセール

494 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:14:14.85 ID:zUtTCkCm.net
うねぴc面白そうだな
開発しとくか

495 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:14:55.38 ID:l47opgkF.net
値引きミスは今日あたりきっと来るはず
紫と赤が力を溜めてそうで明日は面白いレースになりそうね

496 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:16:03.56 ID:wOeGhKG1.net
>>479
なんか買ったか?
クレカ登録しててもデフォの支払い方法はウォレットになっとるぞ

497 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:16:49.56 ID:5ObB+weH.net
投票8回しかしてない…なんでや…

498 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:17:03.53 ID:NinQfyrv.net
$10カウンターって今回もある? どこにあるかわからん

499 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:17:21.65 ID:gFXycGbg.net
よっしゃウンピク開発した

500 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:17:54.38 ID:5iux99C5.net
MetroLL欲しい!
ようやく今回のセールで欲しいものの一つがきてくれたw

>>449
ファンタジー物やAoEシリーズみたいな歴史物ばかり想像してたけど大戦も面白そうだなぁ
ユーザースコアぶっ壊れてるからちと様子見かな
しかしRTSってなんでタグで管理できないんだろ
全部ストラテジーでまとめてるよね割と不便

501 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:19:33.38 ID:J8DhYLpe.net
てか、一時期のタグ流行が無くなったら殆どタグが付いてないゲームばっかりで、どんなゲームかすら良く分からん事になってるな
もうちょっと具体的なタグが付いてて欲しいわ

502 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:20:34.49 ID:XVJUtvFg.net
>>496
いちおう買ったには買ったがカードで払ったはず
この0.13っての俺が出したカードで最後に売れた奴の値段なんだよね
なんかこの前のハック疑惑みたいなのもあるしすっごい不安だわ

503 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:20:42.45 ID:iLsi1d3w.net
タグの繁栄までの人数を調整出来ればいいのになn

504 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:22:17.87 ID:GSGQbZnt.net
>>502
ウォレットで足りない分をクレカで払ったんだろ

505 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:23:49.90 ID:lUMBtOCf.net
>>415
マイクロ要素無くした異色の名作Kohanがオススメ

506 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:24:00.70 ID:S0tJXAdw.net
metroのreduxってグラ向上するだけ?
2033はまぁわかるけどLLのreduxは客舐めてるだろ

507 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:25:08.49 ID:9mhHkXyd.net
ゲイブ 「ごめんごめん、緑だけ他より補正2倍に設定していたわ」

508 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:25:50.08 ID:iMFVBr48.net
あからさま過ぎて石油王が萎えてるだろうが
もうちょっと巧妙にやれよゲイブ

509 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:30:04.72 ID:QcoxggBT.net
最初から毎日チーム分けがシャッフルされる仕様にしておけば、こんな工作せずにすんだのにな
なんでこう詰めが甘いんだゲイブは

510 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:30:16.46 ID:E1b3o9FQ.net
スカイリム買うか迷うわ

511 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:30:32.83 ID:Qoz0eO2J.net
他チームと大差をつけて勝つメリットがわからないんだけどなんで緑はこんな頑張ってるの?

512 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:31:09.89 ID:M6C7wQ+3.net
Overgrowthフラッシュきてるけど思ってたより値下がりしないな

513 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:31:18.92 ID:/6MVZy6t.net
>>500
アルチョム2は日本語化できない上にreduxがそろそろ出るんじゃなかったか?
redux買おうぜ

514 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:31:35.49 ID:1WXJ1LW9.net
バッジクラフトとは全く無関係にポイントがランダムで増減してたりしてな

515 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:32:08.27 ID:yCLDPKE0.net
The Swapper気になるけど迷うなあ
最安値みたいだけど・・・

516 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:32:14.67 ID:f1u9ffyR.net
一年間FF14やってるんだが面白いゲームでた?

517 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:32:15.07 ID:3DgJIjvd.net
>>511
がんばってるわけじゃなくて
勝ち確定だから普通にクラフトする人が多くて自然に伸びてる

518 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:32:55.03 ID:0RjS2TP0.net
よく聞くけど全く知らんスカイリムっていうゲーム
買おうか迷う

オープンワールド系は好きだが どうかな でも1k程度ならかおうかな

519 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:33:18.12 ID:oLbK5bjs.net
>>510
もうさすがに買いだろw
あと買うんならLegendary買えよ
俺みたいに無印かうな

520 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:33:40.47 ID:wg4LW/eX.net
>>449
買ってずっと詰んでたけど
オススメしてるレス初めて見たわ
俺もやってみよう

521 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:33:49.72 ID:pHkPkfcf.net
うねぴっく、たぶん年末にはバンドルだよなあ。
どうすっかなぁ。

522 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:34:05.79 ID:XVJUtvFg.net
>>504
今明細メールみてみた
変えたはずだがそうなってたわ、丁寧にありがとう

523 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:35:51.56 ID:iPnXqWSD.net
うねぴくはアーリーアクセス開始時には既に完成といえる完成度を誇りながら
未だアップデートを続ける超優等生
買い

524 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:36:01.80 ID:mct6xXg6.net
自販機で4キーなら買いだと思うストアで買うならまだ高い

525 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:36:02.17 ID:IQrUrwv1.net
だからー
ポイント貢献しないと勝ってもリワード貰えないでしょ
勝つの間違い無いならみんなクラフトし始めるから
どんどん大差になるのは自然な事だろ 鳥頭 ばーかばーか

526 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:36:22.68 ID:wg4LW/eX.net
開発もまともに出来ないフサがハックなんて気にすんな

527 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:36:50.46 ID:5iux99C5.net
>>511
ポイント貢献者30人には、各自のウィッシュリスト内の上位3つのゲームが当たります。

これはつまりポイント貢献しないとゲームもらえないんでしょ
勝ちの見込み出てきたらクラフトする人数増えるのが自然じゃね?

528 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:37:13.12 ID:A7MlqT+X.net
システム的に逆転が起こりにくいんだな

ってかBG2の方に投票頼むわ

529 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:37:46.00 ID:VOLJu8xN.net
>>523
最近早期アクセスなのに気づいてびっくりしたわ
完成度高いよな

530 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:38:23.08 ID:1WXJ1LW9.net
ゲーム買ってもやる気でないしあと8時間暇だな

531 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:39:20.28 ID:TlkuKp/K.net
緑の圧勝は>>525で納得できるが、その他の横並びはどう見ても

532 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:39:20.79 ID:Ge5j9fvP.net
有名ゲーマーがシコるためだけに作ったスカガが400円だぞ

買い

533 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:39:44.30 ID:Ekehbsuu.net
RPGの方がほしいけどどうせホラーが選ばれるだろうなクソが

534 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:40:31.26 ID:NXVrbwuZ.net
スカガはGMGのセールで買った方が安い待ち

535 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:40:41.66 ID:wg4LW/eX.net
>>527
上位何名から貰えるとは書いてないし
何ポイント貢献から貰えるとか書いてないし
0なら貰えないとも書いてない

俺はチームの中から無作為だと思うね

536 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:41:48.34 ID:BC+NGt0x.net
ところで外人がギフト購入できない4パックとかトレードしてるけど
あれどうやって買ってるんだろうか

537 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:42:09.70 ID:7skfdChu.net
Overgrowthの動画なんだこれ
ストアページとかyoutubeとか手抜きすぎだろw

538 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:42:09.77 ID:u5Rehj1q.net
1チーム何万人といるんだし横並びになるのが普通じゃない

539 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:42:57.67 ID:lP/YQzdH.net
メトロこの前買ったけどDLCだけ買うか
DLCだけ買わせてくれないベセスダはくたばれ

540 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:42:59.76 ID:S0tJXAdw.net
overgrowthはなんでシングルだけでこんな強気な価格設定なんだ

541 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:43:59.94 ID:Q2Iu5iwq.net
スナエリ2無料配布の時もらってたわ
気づかせてくれた芸部に15点

542 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:44:51.52 ID:QcoxggBT.net
>>525
はあ?
理解してないのはお前のようだけどw

543 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:45:02.09 ID:MDP/rrOF.net
Bundleブームを生み出した一番最初のHumbleのスポンサーがOvergrowthのとこなんやで

544 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:48:06.10 ID:1WXJ1LW9.net
ウサギゲーのWolfier Gamesはハンカスを始めた会社だからな
儲かり過ぎて今はハンカス専門の別会社として切り離したみたいだが相当金はあるんやろ

545 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:48:17.51 ID:QcoxggBT.net
>>525
鳥頭の馬鹿が、一丁前に髪以外はまともな奴等を馬鹿にするな?
わかったらごめんなさいして二度とスレに来るな

546 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:48:50.34 ID:eb+smFiy.net
チョイス投票、俺はRPGのが欲しいんで投票したが
どう考えてもMetroも入っているHorror - Atmosphericで決まりだろうな(白目

547 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:50:03.00 ID:S0tJXAdw.net
>>544
>>544
なるほどなぁ
humbleまねーおそるべし

548 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:50:37.49 ID:mBMKHj6w.net
>>533
俺もRPGに投票したぜ これで勝てる

549 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:51:07.35 ID:KbHbh01F.net
金あるなら製作に金掛ければよくね?

550 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:51:26.65 ID:JbW96uBT.net
うんぴくお勧めらしいから買っといた

551 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:51:33.95 ID:vqXUdrkA.net
みんなカードレースに飽きたのかサマーカード暴落してきたな

552 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:51:48.00 ID:QcoxggBT.net
>>548
二人で勝ちが確定するほどSteamにはヒトがいねえのかよw

553 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:51:57.18 ID:efNtXrG2.net
そこまで言うならしかたあるまい
グリムロック買いたいけどあえてLLのほうにするわ

554 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:52:49.08 ID:Yp6r6wBZ.net
洋ゲーは一部大手除いて制作費ケチる印象
外注すると必ずクソゲーになるのが良い例

555 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:53:54.78 ID:rHPXo/rk.net
>>430 無双ふつうに買えないんだが…カート抜けでもむりだよね?

556 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:54:41.55 ID:S0tJXAdw.net
metroは雰囲気fpsだからな
ゲーム性はあんまり求めんなよ
マウスキーボードより360コンの方が操作しやすいし

557 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:55:03.93 ID:eb+smFiy.net
>>553
グリムロックならGGで75%OFF中だから$0.75高い程度で買えるが
Horror - Atmosphericに投票したようなので教えてやらん

558 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:56:21.46 ID:mct6xXg6.net
>>555
http://dispenser.tf/?t=&s=Dynasty+Warriors

559 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:56:56.56 ID:vqXUdrkA.net
お前らが投票してくれなかったせいで今だにテスラランド買えねえじゃねえか
マジファックだわ

560 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 18:59:41.53 ID:iPnXqWSD.net
無双はシコれんの?
ハゲはシコゲー教えてくれよ

巫剣神威控
フリージア
ルセッティア
ゴゴニポ
ナルキッソス
クロワルール
スカルガールズ
ヴァンガードプリンセス
アガレスト
以外で

561 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:00:25.77 ID:ofrw87Px.net
>>560
withcer

562 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:00:58.30 ID:QCji0Ivp.net
ゲイジちゃんがいるだろ

563 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:01:07.97 ID:mct6xXg6.net
>>560
mafia2

564 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:01:12.00 ID:tCX9mSl0.net
graveyard

565 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:01:32.59 ID:wg4LW/eX.net
>>560
X-blade

566 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:01:35.43 ID:siLtOl5Y.net
>>560
The void
おっぱいでる
買い

567 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:01:35.33 ID:Vg1iT96J.net
>>560
graveyard
ひたすら女の子を視姦できる
買い

568 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:02:04.16 ID:dZMzU6/s.net
Groupees買い忘れるところだった危ない
Charity欄の眼帯ようじょって先日じじいのピットブル3頭に嬲られた娘だよな 迷わずぶち込む

569 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:03:21.96 ID:onTyaGWx.net
>>560
Skyrim

570 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:03:47.88 ID:TlkuKp/K.net
>>560
自分でも気付かなかった性癖がほとばしることまちがいなしだよ!
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20130528081/SS/007.jpg

571 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:04:17.43 ID:wUzzJiEb.net
Tokenの相場下がってるな

572 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:05:31.99 ID:/lbcD5Bi.net
まだ陰謀論吹聴してる人いてわろた

573 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:06:38.43 ID:1WXJ1LW9.net
今日もアンケートが大盛況でなにより

574 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:07:47.11 ID:p09RB3fj.net
こんな出来レース見せられたらみんなやる気なくなるだろ

575 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:07:51.48 ID:MyEobtu/.net
>>570
ケモナーの気持ちが少しわかった

576 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:08:06.91 ID:6oKuxZul.net
ピンクと青くるぞ
マイペースで本気出してない分他と比べて余力が残ってるはずだからな
緑は今日頑張ったせいで回復までに時間が掛かるか
赤紫も昨日の接戦でグロッキーのはず

577 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:08:33.46 ID:SP1J7JZ5.net
Steamはサブ垢作れるからウィッシュリストから3本もらえる人は
少なくともクラフトした人でないとダメな気がするなぁ(´・ω・`)
っていうか上位30人のような気がする
それのほうが射幸心が生まれるのでゲイブ的には儲かるから(゚∀゚)

578 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:11:29.51 ID:KH38GrjC.net
ダメだね

579 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:12:16.31 ID:Lta23/XL.net
なんだかんだで
ウォッチドッグス
デッドライジング3
新作GRID
スナエリ3
買っちまった

580 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:14:10.44 ID:0DW5XC37.net
>>579
それセールあんまり関係なくね?w

581 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:14:13.77 ID:fN1ra6vS.net
スカガ75%じゃ買うか迷うな
最近はバンドルか80%じゃないと踏み切れないわ

582 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:14:57.38 ID:bAqGA9G7.net
初めてギフトを買ってみようと思うんだけど
これって期限みたいなのはある?いつでも購入しておけばわたせるならそれにこしたことはないんだけど

583 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:15:44.79 ID:Z7Xrxz/H.net
>>582
六ヶ月放置してるギフトあるけど問題ないわ

584 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:17:04.75 ID:bAqGA9G7.net
>>583
情報ありがとう
なるほど、それくらい持つのであれば買っておこうかな

585 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:17:05.67 ID:rHPXo/rk.net
>>430 thx info
そこで買う為にキーを準備してました。

586 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:18:00.59 ID:tQ+xA3FA.net
>>579
あなたのような上客がいるおかげでゲーム産業は成り立っています
ゲイブに代わってお礼申し上げる

587 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:20:47.05 ID:hOP/G5GM.net
素人なもんで、ステマリム、単品で買ってしまった orz

588 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:20:55.61 ID:S0tJXAdw.net
ウォッチドッグス→GTA5ってすると流石に飽きそうだからうぉちいぬ買えない

589 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:22:03.38 ID:qGd2iHyU.net
>>582
3年ぐらい放置してるKFバンドルギフトあるけどハンブルの所為でもう価値ないわ

590 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:22:27.89 ID:otNKboGJ.net
>>506
最近アップデートに金払え商法多いな

591 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:22:29.64 ID:by2NUT4k.net
いまさらCraft the world来てることに気づいた
が値引率50%ですらないので


買い

592 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:23:09.09 ID:H1RGbTVr.net
ジャンプ出来ない
殴れない

これだけでやる気無くすよ

593 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:23:51.61 ID:e0LWpNFe.net
>>568
Groupeesおもしろそうなのあった?
さっきざっと見たけどいまいちかなと思ってスルーしてた
その犬に噛まれた事件知ってるので、それのチャリティーなら支援してあげたいのでお勧めゲームあれば教えて欲しい

594 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:24:34.01 ID:pJqRjxeY.net
セール自体はほんとつまんねえ
せめてこのBetrayer80%offは来い

595 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:24:37.61 ID:cRnd7zo2.net
スカイリム尼なら$5なのに

596 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:24:50.23 ID:TlkuKp/K.net
ジャンプのキレのよさ、軽快さは割りと真剣にゲームの楽しさの根幹にかかわってると思う

597 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:24:57.52 ID:U+uwywml.net
視姦犬って日本版まだ発売されてなかったのか

598 :おい、朝鮮人!どうした?:2014/06/22(日) 19:25:59.91 ID:7oWyh3aA.net
【旭日旗ペイント】 韓国メディアが批判 「過去にはナチス式の敬礼をした選手が永久追放になっているのに、旭日旗に対する制裁はない」
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403413172/

904 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 [sage]: 2014/06/22(日) 19:22:20.60 ID:557wSBhP0 (5)
●ハーケンクロイツ
ハーケンクロイツは歯科医フリードリヒ・クローンによって提案され、
アーリア人優越論のシンボルとされた。

旭日旗は大和民族優越のシンボルではないのでね。成り立ちからして違う。

599 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:26:11.89 ID:mct6xXg6.net
値引きミスがないからつまんねえなほんとストアで買うことがない

600 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:26:40.08 ID:RFf/ARH1.net
Swapper80%オフ来てるじゃん
ここのハゲはバンドルで持ってる奴多いだろうけど持ってない奴は買っとけ

601 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:27:11.83 ID:6oKuxZul.net
>>592
ピンクだけどカード作らずに来るべき時に備えてスタンバイさせてる奴が多いんだろう
丁度今の俺みたいにw

602 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:27:12.08 ID:jwgQbA5j.net
skyrimっておま値なんだな

603 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:27:48.04 ID:H1RGbTVr.net
>>598
関係ないとこにURL貼るのはチョンと同類だぞ

604 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:28:18.94 ID:Va+fcH7O.net
質問です
スカイリム単体で持っててDLCほしいんだけどレジェンダリー買って中のDLCだけダウンロードできる?
うまく説明できないけどつまりちゃんと続きからできますか?
単体で買うよりLE買うほうが安いのでどうしたもんかと思ってます

605 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:28:29.29 ID:VFdSaKbs.net
swapper購入してDL待ってんだけど一向に始まらない
キューを最上位にするを押したらクソみたいな速度で再開するも数秒でDL待機中に戻る
鯖が重いのかね?

606 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:28:43.32 ID:4ulIrAa4.net
ジャンプできないアクションは欠陥品

607 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:29:19.39 ID:dhjGfL25.net
カードの値段一気に下がったと思ったら投票の影響か
俺は2回やってなかったからあれなんだけど

608 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:30:03.34 ID:gEWKgjwr.net
gone home最安じゃん、でもフラッシュでくるか

609 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:30:48.30 ID:qGd2iHyU.net
>>604
ダブって持ってるやつだけ消えて持ってないのはちゃんと有効化されると思うよ

610 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:30:58.75 ID:bnSV3hpm.net
>>604
たぶんできる、買い

611 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:31:21.59 ID:cRnd7zo2.net
>>605
台湾にしてみたら

612 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:31:38.58 ID:gEWKgjwr.net
スカイリムの質問する奴も答える奴も死なねーかな

613 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:32:20.95 ID:6oKuxZul.net
>>604
単体に全部入りを重ね購入するとDLCだけ追加されて全部入り完成
重複になった分の単体は消えるけどね

614 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:32:46.45 ID:bFPgJG44.net
あと50年もすれば皆そうなる

615 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:34:31.27 ID:14kLtY99.net
TWD2のレビューのEpisode Waiting Simulator 2013には笑った
もうちょい買うの待つか

616 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:34:56.22 ID:Dh6h3zSU.net
Steamの設定でダウンロード地域ってのあるけど、これをいじったらおま国回避出来るの?

617 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:35:27.74 ID:/ioZ5LNp.net
そうです

618 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:35:38.88 ID:14kLtY99.net
>>616
出来るよ

619 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:35:42.76 ID:bnSV3hpm.net
無理です

620 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:35:43.07 ID:iUkosfmI.net
A. スカイリム買おうかな、どうしようかな?
Q. 勝手にして

A. スカイリムこれ以上安くなりますか?
Q. Steamのサポセンにでも聞いて

A. スカイリムって面白いですか?
Q. Youtube動画でも見て自分で判断して

A. スカ(ry
Q. もうウンザリ

621 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:36:25.34 ID:2FZtvKCv.net
最後のはスカガかもしれないだろ!

622 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:36:28.40 ID:H1RGbTVr.net
スカイリムは中学生をレイプして孕ませるエロゲ
買い

623 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:36:29.38 ID:DdvxRQE/.net
つまんね

624 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:36:30.12 ID:mct6xXg6.net
>>616
それ変更するとBANされるぞすぐに直せばゲイブも許してくれるから急げ

625 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:37:03.88 ID:OO5cfFyO.net
そのうちスカイリムがゲシュタルト崩壊しそう

626 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:37:47.12 ID:I9xaonJn.net
>>616
斬新な発想だな
それをいかしてゲームつくってくれ

627 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:37:53.86 ID:VFdSaKbs.net
>>611
効果なかった
が、一旦削除してから再インストールしたら1回中断されたけどキュー入れなおしたら通常の速度出て落とせたわ
なんだったのかわからん

628 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:37:55.62 ID:Va+fcH7O.net
>>610
>>610
>>613
ご親切にありがとうございます

>>612
うるせえハゲ!

629 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:38:20.54 ID:mzsyqBKh.net
やることねえな

630 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:38:28.06 ID:TlkuKp/K.net
アルファキモイってどうなの?

631 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:38:39.03 ID:n6nD7JST.net
>>620
Q.MODってどうやって入れるんですか?
A.3年ROMってろ

Q.programfileってどこにあるんですか?
A.・・・・

632 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:39:06.19 ID:H1RGbTVr.net
CryEngineでエロゲ作った

立体的な女の子がパネルに描かれてるアドベンチャーゲーム
3Dだけど3Dじゃない
ちなみにエロシーンもパネル

モデリング出来ない

633 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:39:08.22 ID:4u4IoSBB.net
スカイリムはエロmod入れたけどいまいちだった。シコれない
普通に冒険したほうがよっぽど面白かった

634 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:39:11.07 ID:J8DhYLpe.net
スカイムリ
スイカリム
スカイリム
スイカムリ
オブリ2

635 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:39:42.99 ID:mGrOH0SO.net
(´・ω・`)。o○(fallout3安くなんないかな)

636 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:39:59.12 ID:DdvxRQE/.net
イカスリム?
いかそうめん?

637 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:40:08.30 ID:bFPgJG44.net
スカイブリビオン

638 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:40:24.81 ID:LK6Qb0cd.net
なんで緑だけ急に倍なんだよ

639 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:40:26.70 ID:avsXnnqf.net
オブリで十分すぎた

640 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:40:52.13 ID:H1RGbTVr.net
>>633
sexmodに美形modをたくさんとロリmodを少々。仕上げに妊娠modとレイプmodを加えて、中学生を作れば...

641 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:41:09.26 ID:KCDCkjfv.net
オブリ程愛されキャラが居ない
スイカムリ

642 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:41:35.73 ID:VJwMo2Ef.net
おまえらモロウィンドもやれよ

643 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:41:47.65 ID:QcoxggBT.net
スカガ買ってみようかと思ったけど、レビューのアニメアイコンども見てそっとカートから削除したわ

644 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:42:19.45 ID:4u4IoSBB.net
スカイブリビオン
ttp://doope.jp/2014/0533707.html

言いづらいわボケェ

645 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:43:11.71 ID:qGd2iHyU.net
スカイリムの次はどこが舞台になるのかね
島国辺りのトロピカルなTESもやってみたいな

646 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:43:26.86 ID:e2ucpHuX.net
The Witcher2日本語あるらしいしやってみようかなあ
1はやってないけど

647 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:44:20.22 ID:bFPgJG44.net
スカイウインド

648 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:44:40.58 ID:TlkuKp/K.net
どうせどこが舞台でもコピペフィールドとコピペダンジョンとグンマーの集落だらけだろ

649 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:45:24.61 ID:RFf/ARH1.net
なんで緑だけこんなダントツなんだろ
デブいい加減にしろ

650 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:45:34.23 ID:kBJSJKNt.net
今回のサマセ諸事情で乗り遅れたが、もう買うもん無いだろ

651 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:45:47.86 ID:ZTQG0L4Q.net
スカイリムは雰囲気とお使いが100%
都会といえる場所がなく、雪山と大小の集落と薄暗い洞窟が適度にばらまいてあるだけ
自分から世界に没入できない人は絶対に楽しめない

652 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:46:56.98 ID:E1b3o9FQ.net
スカイリム買ったった
けどダウンロードエラーした

653 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:47:04.80 ID:wg4LW/eX.net
新参フサがセールでウザかろうとスカイリムがPCゲー・洋ゲーの入り口になるなら嬉しいわい

654 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:47:23.71 ID:/ioZ5LNp.net
ド ラ ゴ ン ズ ド グ マ

655 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:47:42.17 ID:4u4IoSBB.net
>>645
世界中でハイエルフが侵略しまくってるから
ヴァレンウッドかエルスウェーアあたり(または両方)が舞台でハイエルフとの戦争やりそう

656 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:48:06.59 ID:KCDCkjfv.net
バニラ状態だとスカイリムゴミみたいなグラだよな
出た当初はこれで感動してたのに

657 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:48:14.99 ID:6oKuxZul.net
>>645
次の舞台は猫の国とかいう噂の記事をどっかで見たような気がするけどどうなんだろうな

658 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:49:24.27 ID:uUGpY0Y3.net
>>645
つぎは新宿だって偉人が言ってた

659 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:51:02.51 ID:gdoQ2UCO.net
はじめてのすちーむ
が何でスカイリムって奴が多いのって思ったら、金が無くてセールでしか買えなくて
エロMOD目当ての常時勃起してそうなガキだからってことでよろしいのかしら?

660 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:51:22.20 ID:n6nD7JST.net
はい

661 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:51:49.60 ID:6oKuxZul.net
新宿とかヤクザかよ

662 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:52:48.59 ID:hQo7Ksp/.net
イベントのつくったら出てくる海水パンツとかうきわとかってなんなんだよつかいまわしかよ

663 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:52:48.67 ID:tCX9mSl0.net
残り日数分クラフトカード確保したし準備万端

664 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:52:54.86 ID:wg4LW/eX.net
The Elder Scrolls VI : 越谷市

665 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:53:48.57 ID:/ioZ5LNp.net
でもそのおじさんもエロmod一通り試したという

666 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:55:14.75 ID:OcFo/LgI.net
ゲームとは関係ねえんだが
オブリビオンて映画よかったぞ
本編はまあまあって感じだがEDロールでテーマ曲流れると感動する
テーマ曲超いい
http://www.youtube.com/watch?v=DP7oquUeV_0

667 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:55:48.30 ID:qGd2iHyU.net
>>655.656
猫の国ってことはカジートのエルスウェーアなのかね
そういう話きくだけでわくわくするわ

>>658
POSTALみたいだなPOSTALは秋葉原だったけど

668 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:55:53.87 ID:6oKuxZul.net
TES6はプーチン似の冷血漢独裁者とか出てくるバルカン半島だろ常考

669 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:56:40.21 ID:u5Rehj1q.net
ゲームのオブリビオンと全然関係なかったので☆1つです

670 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:57:30.32 ID:6oRljz2A.net
(´・ω・`)ドラゴンズドグマのシステムでスカイリムやりたい

671 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:57:48.35 ID:i8AErQJZ.net
やべーなんだかんだで欲しかったゲーム今回のサマセで殆ど全部揃ったわ
あとはXシリーズのセール待ちだが絶望的だしな

672 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:58:04.17 ID:QcoxggBT.net
>>667
ゼニマが突然倒産して、TESシリーズの権利をスクエニが取得
次回作は、アニメ調のコテコテの美少女猫耳がヒロインで、主人公はまだ14歳の少年になります

673 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:58:13.00 ID:xSxgme38.net
薬中クソ猫の国とか行きたいかっていう

674 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:58:25.10 ID:U8mcftd2.net
今の御時世箱コン意外つかってる奴頭おかしいとしか思えないわ
アンドロイド使ってる奴みたい

675 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:58:56.15 ID:RFshKvbI.net
ここはスカイリムスレですか?

676 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:59:15.48 ID:U39v6kfs.net
クローンの主人公にヒロインが寝取られるので星1

677 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 19:59:16.99 ID:4gwwkD/D.net
>>674
以外な

678 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:00:02.66 ID:uYxI53Pe.net
POSTAL3も秋葉原verだせば良いのに
颯爽とトラックで登場するデュード! 買うわ

679 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:01:27.08 ID:6oKuxZul.net
>>673
おまいらの心にド・ストライクのネコちんとか標準装備で出てくるんじゃね?w

680 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:01:32.39 ID:H1RGbTVr.net
POSTAL4は秋葉原なんか!
オタク共におしっこかけたるで!


YAKUZA,YAKUZA ISINのPC版はよ

もちろんおま国。
しかしレジストリ書き換えで日本語字幕が出る(しかし音が出ない)
ぶっこぬきで音声も日本語に

681 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:02:02.69 ID:lW8WgzI7.net
フレンドがいないの見ぬかれちまった
http://i.imgur.com/LN97LP4.jpg

682 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:04:41.15 ID:u5Rehj1q.net
箱コンの十字キーでカニちゃんみたいな2Dアクションとかいう罰ゲームは簡便してくれ

683 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:06:23.57 ID:iPnXqWSD.net
十字キーに魂を縛られたフサども
スティックはいいぞ

684 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:06:51.96 ID:fVp4818F.net
厚紙で底上げして多少マシにはなるがダメはダメだな
やっぱ十字型にしてくんないと

685 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:06:52.62 ID:P1hrsimL.net
TESはもうそろそろ宇宙に行くんじゃないかな
2つの月が何か気になるし第4期に入ってから謎の消失とか起きてるし
実は宇宙で何か起こってました的な悪寒

686 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:07:01.98 ID:6oKuxZul.net
Stanley Parable → ぼっちざまぁゲー で追加しとくか

687 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:07:19.68 ID:wg4LW/eX.net
新しい箱コンは十字キー改善されてるぞ

688 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:07:23.88 ID:+Q6seC1O.net
箱コンのDパッド使うくらいならスティック使うわ

689 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:07:38.45 ID:D5K49QQR.net
カニちゃんのイライラ感は異常だったわ

690 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:08:30.60 ID:QBdqTXBO.net
>>683
ヌルいゲームしかやらないなら全然構わないけどな

691 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:08:31.94 ID:otNKboGJ.net
いつぞやにyuplayで買ってkey登録してたWitcher2をインストールしようとしたら
お前のregionじゃ遊べないって言われてインスコできないんだけど
key登録にVPNは使ってないのにこれってひどくない?
買い直したいからサポートに言えばライブラリから消してくれる?

692 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:09:05.65 ID:XlTBWvpQ.net
>>687
そのために新しくコントローラー買い直すぐらいなら
スティック主体のゲーム3〜5本買う方がいいっす
でも十字キーが糞なのは事実なので文句はいうっす

693 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:09:52.97 ID:QcoxggBT.net
>>692
お俺のスティッ

694 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:10:13.24 ID:NDBH7hek.net
>>673
あのヤクは猫共当人には効果無いんだろ
まあそうでなくても胡散臭いが

元々ステルスゲーだし胡散臭い国くらいの方が面白いじゃん
ドラゴンボーン!おお我らがヒーロー!なシナリオはもう勘弁

695 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:11:27.75 ID:H1RGbTVr.net
TESがケモナー向けエロゲになるのか

696 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:11:53.28 ID:Pl9Q9Cru.net
モロウィンドからやってるけど未だにTESの世界観はよくわからん

697 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:11:55.33 ID:k9+9gtAh.net
お前らのフレンドって何人?
俺は0

698 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:12:27.27 ID:rHPXo/rk.net
Pinball Arcade 教えてくれてありがとう。
結構おもしろかった。

699 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:13:34.94 ID:fN1ra6vS.net
$10くらいしか使うつもりなかったのにもう$30使ってしまた
俺もまだフサフサやな

700 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:13:42.36 ID:irA/skM5.net
>>697
フレンドにすらプロフ非公開にしてる俺ですら5人もいるのに・・・

701 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:14:10.46 ID:iPnXqWSD.net
>>690
肉男はスティックでデバッグしてあるんやで
スティックを使いこなせないヌルゲーマーはなんでもスティックのせいにするが

702 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:14:10.71 ID:fIZaJAEW.net
バトルブロックシアター通常時でもう50パーオフなのけ!
セールきたら66パーは硬いな

703 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:14:31.00 ID:14kLtY99.net
>>691
それほんとにyuplayのキーだったか?
yuplayのwicher2はアクチインスコ起動どれにもVPN必要ないぞ

704 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:15:05.41 ID:fVp4818F.net
バトルブロックシアターは無料で配ってたしな

705 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:15:20.35 ID:wg4LW/eX.net
>>692
お前が何を優先に金を出すかなんて死ぬほどどうでもいい
知らずに古い方を買う奴は情弱って事。

新しい箱コンとは言っても大分前だけどな
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20121015_565781.html

706 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:15:33.67 ID:fIZaJAEW.net
>>704
…そんなんあったんか悔しいな

707 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:16:09.60 ID:QBdqTXBO.net
>>701
肉男それほどでもないだろ

708 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:16:25.77 ID:woLkv6Zj.net
スカイリムってエロゲだったのか……

709 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:17:47.20 ID:AA2G7v9j.net
漢は黙ってF310

710 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:21:08.78 ID:HfChRVc1.net
http://i.imgur.com/01LgORC.jpg
え、








711 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:21:28.93 ID:otNKboGJ.net
>>703
今見たらトレードで(RU)をライブラリに登録してた
消してもらえるんかね?

712 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:22:29.90 ID:t9nF6xO7.net
>>705
今新しい箱コンなんて言ったら箱1コンだ
ドライバ出てるらしいし

713 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:23:33.04 ID:e2ucpHuX.net
>>710
13USDの買ったけどこの画像じゃないんだよなあ

714 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:24:27.79 ID:fVp4818F.net
箱1のコントローラ重そう
トリガーにもモータ付いてるとか無駄じゃないか

715 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:24:37.25 ID:ntjpVwxF.net
無双久しぶりにやったらおもろい

716 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:25:42.63 ID:U39v6kfs.net
エアフレ20人

717 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:28:26.59 ID:fVp4818F.net
サマアド出来レース予定表あるけどこれマジ?
http://www.reddit.com/r/Steam/comments/28rpxj/operation_everyone_work_as_a_teamgive_every_team/

718 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:29:52.28 ID:wUzzJiEb.net
>>717
こんな綺麗に同じ順番を繰り返したら流石にバレるだろうし無いだろ・・・

719 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:29:52.83 ID:fZd+1xJY.net
なんとなく当たってそう

720 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:30:47.39 ID:K+epfwoT.net
>>714
値段高いけど割と行ける
ただ箱○コンが性に合ってるなら態々買い替えなくてもいい

721 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:30:52.87 ID:g4ABOAHh.net
>>711
諦めろ
ジャップは運営に迷惑かけすぎ

722 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:31:46.10 ID:H1RGbTVr.net
運営は日本人に迷惑かけすぎ

723 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:31:59.79 ID:n6nD7JST.net
>>718
3日目にしてもうバレて開き直ってる状態だろ・・・

724 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:33:02.05 ID:9SFQ0Dd5.net
Swapperポチッた
ざまぁw

725 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:34:57.25 ID:l1u++f0I.net
>>723
バレても何もここの妄想以外のソースなくね?

726 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:35:30.15 ID:g4ABOAHh.net
そうだなスタップ細胞はあるな

727 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:35:45.33 ID:TlkuKp/K.net
壁紙がそれっぽいって情報があっただろ

728 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:36:27.14 ID:5iux99C5.net
Skyrim買うか迷うわー
Fallout3もFalloutVegasもStalkerも途中で止めたし同じ道辿りそうで怖い
セール中の$10は妙に高く感じて躊躇しちゃう

729 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:37:24.92 ID:bCtP5yr5.net
>>721
お、チョンか?

730 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:39:35.61 ID:wg4LW/eX.net
>>712
昨日ヨドバシで予約してきた

731 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:39:39.51 ID:H1RGbTVr.net
>>728
だからエロゲだってぇの

732 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:40:36.43 ID:fXV2GfeW.net
>>728
買い

733 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:41:51.51 ID:a9noTxuS.net
トロピコ4の1.99ドルはよ

734 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:42:20.01 ID:H1RGbTVr.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1403411740/l50
             ↑
この整形ゴミ女スレに 整形女死ね

とレスしてください(´;ω;`)

735 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:42:32.24 ID:CQZkiQtY.net
有線コン出たら本気出す

736 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:43:49.89 ID:6oKuxZul.net
>>717
3日目で一通りの流れが出来たから後は大体こうなるよっていう一応の合理性に基づいた予測かな
ピンクは明後日位来るかなと予測してたけど明日なのかw

737 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:44:08.20 ID:i7/e/6Im.net
なんで今さらスカイリム買うかどうか悩んでる奴とかいるんだよピンボール並に持ってて当然なレベルのゲームだろ

738 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:46:11.09 ID:IkZGObtl.net
米尼のナルトにしか期待してない自分がいる 悲しいもんだ

739 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:47:26.22 ID:QcoxggBT.net
>>734
ケンモメンでも相当ウザイことになってんのに、今度が鬼女まで呼びこむ気かよ

740 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:47:57.51 ID:/6MVZy6t.net
>>737
マルチが無いゲームなのでギリギリまで待つ
危うく買ってしまうところだったけどなんとか我慢できた
LEが10ドル切るまで待ちます

741 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:49:49.55 ID:5kbn7SpR.net
そこまでして待ったところでやらねーだろ

742 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:50:03.35 ID:zLvafY0J.net
ゲームは待てば待つほどつまらなくなるよ
ハーフライス2を面白いとかいってたやつらが沢山いたぐらいだから間違いない

743 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:51:14.95 ID:QcoxggBT.net
旬で情報の無い中遊ぶから楽しいって面もあるのに、それを小銭ケチって何年も粘って情報もでつくしたあとでようやくポチって、つまんねーつまんねーって叫ぶのが正統派乞食

744 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:51:48.77 ID:3ZGE/xQ8.net
ハーフライスちょっと笑ってしまった

745 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:52:25.90 ID:u1mVX3v+.net
アーカムオリジンキテたのかー
40%て微妙

746 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:52:26.34 ID:l47opgkF.net
ダイエット中かな?

747 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:52:30.94 ID:pykuAjc5.net
えっ…

748 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:52:43.03 ID:Se7t4RRJ.net
もっと競り合いにしたほうが各チームがんばって貢ぐやつ増えると思うんだけどなんでこんな独走態勢の操作を

749 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:52:50.20 ID:Yp6r6wBZ.net
特にマルチメインはセールの時に買うとつまんねーぞ
協力だと勇者様が全部瞬殺 対戦だと廃人によるレイプ試合

750 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:52:56.55 ID:CpPWpI1B.net
ハーフライス3まだかなw

751 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:52:56.81 ID:8V46A4TY.net
どうせマルチあっても、古参にボコられるから辞めておけと言われるのがオチですけどねー

752 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:53:03.14 ID:A7MlqT+X.net
ナルトはトレードで3.5keyで買った
3keyで売られてたって聞いて発狂しそう。

Toy Soldiers: Complete何でセールされねえんだよ糞

753 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:53:35.46 ID:WW/5Rh/w.net
>>733
Tropico 4 Collectorが、
dota2keyが暴落したとき、自販機で2個で出てたとあれほど宣伝したのに……

754 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:53:52.90 ID:pykuAjc5.net
今更このスレでハーフライスで笑える人って、現実で「布団がふっとんだ」で笑う人くらい珍しい

755 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:54:19.74 ID:bnHXQkkp.net
ちゃんと挨拶せえや

756 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:54:27.49 ID:3QZDKyk1.net
skyrim LE、75%引きだと9.99$か
3$のために待ってイライラするか
今買って安心するか

757 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:54:52.74 ID:AcWkuZtb.net
もう今頃ハーライ3出しても長いこと待った割には…って感じで絶対良評価にならない一種の詰み状態

758 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:55:28.01 ID:I9xaonJn.net
>>756
オブリやりながらのんびり待ちます

759 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:55:41.61 ID:FC7xfTDq.net
じゃあ僕はハーフライス2で

760 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:55:42.40 ID:XUIhnoL3.net
>>756
ストレスは髪の大敵
買い

761 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:56:16.25 ID:KbHbh01F.net
半チャーハン食いたくなった

762 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:56:32.56 ID:6oKuxZul.net
>>748
明日はピンクと青の接戦になるだろ
赤も割と追い上げて来るかも知れないけど

763 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:56:39.13 ID:AA2G7v9j.net
やりたいなら買い
取りあえず買っておきたいだけなら待ち

764 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:56:48.79 ID:pykuAjc5.net
tropico4コンプ版はsteamストアでも$6切ってたことがあったからまたいずれどこかで安くなるぞ
100時間くらい遊んだ神ゲー

765 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:57:33.64 ID:9SFQ0Dd5.net
SWAPPERがインスコできねえええええええええええええ
あああああああああああああああああああああ

766 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:57:46.22 ID:+FNZXr/E.net
エピソード3まだかな

767 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:57:46.23 ID:IkZGObtl.net
>>752
3.5でも十分安い 羨ましい

768 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:58:31.31 ID:9SFQ0Dd5.net
おいいいいいいいいいいいいいいいいい

769 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:58:35.81 ID:k9+9gtAh.net
これ途中でレベル8になった場合カードもらえんの?

770 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 20:58:52.90 ID:rI+sFR+Q.net
Valveに3を作らせない見えない何か

771 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:00:06.67 ID:A7MlqT+X.net
>>756
skyrimは今のデイリー終わってもフラッシュかなんかで確実にまた来るだろうけど
一回デイリーフラッシュチョイスに入ったのはそれ以上割引されないと思うよ。

772 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:00:53.14 ID:nIqWkv+h.net
>>770
お前らが3作目は糞の法則とか言うからだろ!!
早くデブに誤ってピザだい渡せ!

773 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:00:58.09 ID:woLkv6Zj.net
Japan鯖がダウンロード待機中のままキャンセルされる
USLA鯖にしたら落ちてきた

774 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:01:07.17 ID:FC7xfTDq.net
ゲイブ介入説 信じるフサフサ達
唯一神ゲイブによって完璧に設計されたゲームだから上手く回っているのだよ
不信心であるぞ

775 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:01:13.06 ID:pykuAjc5.net
下手にゲーム作って評判下げるリスク冒したくないんだろ
steam関連事業で楽な金儲け覚えちゃってるからなゲイブは

776 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:01:48.83 ID:UTJ5wE0X.net
>>769
もらえるぞ

777 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:02:59.11 ID:6oKuxZul.net
新作出さなくてもゲイブのピザ生活は安泰だからな

778 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:04:10.85 ID:B46TdJvN.net
みんながバラバラに好き勝手やってる会社だから
ゲームがなかなか出来ないのよ

779 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:04:12.48 ID:zLvafY0J.net
TF3つくってから引退してくれ
CSだって意味もなくつくりなおしてんだろ

780 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:04:25.72 ID:GvotaxjY.net
俺が求めてるのは有線のボタンにちゃんと色が付いてる十字キーの誤爆が無い箱コンだから

781 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:05:06.34 ID:bnHXQkkp.net
へぇ、アンタもそうなんだ

782 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:05:29.34 ID:B46TdJvN.net
(・ω・)っ箱oneコン

783 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:06:16.44 ID:M657KFq/.net
AoMなんでメタスコ低いんや

784 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:06:18.29 ID:9SFQ0Dd5.net
>>773
サンキュス

785 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:07:05.81 ID:buAJqpIn.net
イタリアなら中学生と合法的にセックスできます

786 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:07:41.30 ID:S0tJXAdw.net
ぶっちゃけtf2は改善の余地ねーわ
グラもあげなくてもいいしシステムもだいぶ完成されてるし
アプデで対応できることぐらいだし

787 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:08:41.41 ID:j48XjhYo.net
overgrowthってどうなん?

788 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:09:18.11 ID:1WXJ1LW9.net
ぃぃょ

789 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:09:28.49 ID:pHkPkfcf.net
カードはあとで全部もらえるよ。

790 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:09:41.48 ID:k9+9gtAh.net
>>776
ちなみに、度のタイミングでもらえるんだ?

791 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:10:09.02 ID:WsgXb5Kb.net
Syberia買ったど小説系ADVで雰囲気いいじゃん さっきの人THXだよ

792 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:10:27.49 ID:rI+sFR+Q.net
2で完成させ過ぎちゃうんだな

ところでこのウサギ、オープンタイプの格闘もの?
昔トバルNo.1でこういうモードあったな
http://store.steampowered.com/app/25000/

793 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:10:35.67 ID:O43IcR4V.net
・NARUTO3 NA.ver: 3 Keys
・Euro Truck Sim 2 - Gold bundle: 2 Dota keys
・State of Decay: 2 Dota2 keys
・UnEpic: 1 key
・Rocksmith 2014: 3 key + 4 ref metals
・E.Y.E.: Divine Cybermancy: $0.99
・Nai'd: 3.33 ref metals
・Urban Trials: $0.99
・XCOM 旧新全作+全DLCセット: Playfire reward $19:99
・Spore Complete Pack: 3 Dota2 keys

夏のセールでこれだけ買いました

794 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:11:14.24 ID:rI+sFR+Q.net
>>787
タイトル見てなかったけど
そうそれ

795 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:11:18.89 ID:FXxau4Ul.net
>>787
ウサギシリーズはいまんとこTPS視点の格闘系動作シミュレーションと思っていいよ
3Dモデルがウサギだから物珍しいってだけで

796 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:11:21.95 ID:yh438+WH.net
今日はトークン全然上がらんな
流石に目が覚めたか

797 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:11:54.05 ID:diWrBUeC.net
Betrayer来るまで暇だな

798 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:13:00.73 ID:HfChRVc1.net
xcom買い逃したわ
アンコールDayでもう一回くるよな...

799 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:13:16.36 ID:6oKuxZul.net
新作作るよとか言い出したら「えっ・・?お前本気で言ってんのそれ・・」みたいな雰囲気になるのが怖くて社員全員言い出しづらい雰囲気なんだよきっとw

800 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:15:02.30 ID:B46TdJvN.net
>>793
ハローウィンセールまで崩せますか?(小声)

801 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:15:29.46 ID:i7/e/6Im.net
新作作らんでもこうやってセールでボロ儲けしてんだからチョロいわな

802 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:15:37.44 ID:mct6xXg6.net
>>793
ほんとトレードのほうが安いなストアで買うのがアホらしくなる

803 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:15:41.97 ID:CGW7PIEd.net
ほんとだ、トークン30ドルなんかで買ってた奴らは一体

804 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:16:47.49 ID:O43IcR4V.net
>>800
一生崩さないことをここに誓います!

805 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:17:02.57 ID:j48XjhYo.net
>>795
マルチで戦闘はまだ未完成かな?
人いる?

806 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:17:23.63 ID:fXV2GfeW.net
だってゲイブが操作するんだもんチーム移動する意味ない

807 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:19:53.56 ID:GvotaxjY.net
ダクソ2はトレードできんのかね

808 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:22:48.20 ID:wg4LW/eX.net
Urban Trials(笑)

809 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:22:48.32 ID:NXVrbwuZ.net
自販機のアサクリ3に日本語あればいいんだけどな・・・ないわなぁ・・・

810 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:23:18.46 ID:YkcF+qXP.net
おいおいおいおい
L4D2ダウンロードしたんでフレンドとやろうかと思ったらフレンドのプレイ時間軒並み数百時間だよどういうこった。
俺これまでで一番プレイしたゲームでも百時間ちょいだぞ

811 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:23:20.76 ID:14kLtY99.net
>>809
自販機を何だと思ってるのか

812 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:24:49.95 ID:lqtMLDgK.net
最近、うちの旦那がスゴイ

813 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:25:00.40 ID:h7qLr+d+.net
自販機のクラスIDってなにを表してんの?だっけ?

814 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:26:51.87 ID:O43IcR4V.net
>>802
でもこれ全部嘘だから気にしないで
冗談だから、そう

815 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:27:11.77 ID:9uM1R23W.net
>>813
いちねんにくみよんばん

816 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:27:57.14 ID:j8vA7aTM.net
>>810
skyrim 4000

817 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:28:00.10 ID:wOeGhKG1.net
Urban Trialsは恥も外聞もない丸パクゲーでボリュームもないけど
丁寧に作られてるしUplayも必要ない良ゲー

818 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:28:44.66 ID:NqvkmKwm.net
>>793
トレードばっかするからトレード禁止とかできるんやで
ちゃんと買えや

819 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:29:59.58 ID:mzsyqBKh.net
買っとけ

820 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:30:17.26 ID:mct6xXg6.net
>>814
わかった俺もナルト3キーで手に入れたことは嘘ってことにしておく

821 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:30:21.04 ID:iPnXqWSD.net
おま国おま値がトレードがはびこる原因
そもそもそんなんなければトレードする意味とかないから

822 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:30:48.32 ID:RrFHsUGf.net
わかったわかった

823 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:31:49.42 ID:gT2yz9+i.net
>>810
l4d2は遊びじゃないからな
周りに迷惑かけんなよ?

824 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:31:58.28 ID:zLvafY0J.net
unepicって発売日頃にロシアで100円ぐらいで買ったおぼえがある

825 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:36:01.89 ID:KCDCkjfv.net
>>810
100時間やってようやく初心者だから舐めんなよ
死んだりしたら罵倒してやるからな

826 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:37:39.86 ID:+FNZXr/E.net
1ミスでもすると2chにさらされるんだよな・・・
怖い

827 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:39:47.00 ID:fVp4818F.net
その点KFは楽だよな

828 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:40:27.73 ID:wOeGhKG1.net
L4D2の対戦は本当に魔境
CSGOは意外とNOOBに優しい

829 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:40:36.98 ID:5iux99C5.net
買っちゃいけないcoopゲー

・L4D2
・PayDay2

これは間違いない

830 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:41:18.50 ID:BC+NGt0x.net
>>803
今日は独走だからじゃね
ゲイブのことだから次は三つ巴くらいにしてまたトークンがあがる
今の内かっとけ

831 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:41:23.51 ID:tCX9mSl0.net
少しのミスで怒号と罵声が飛び交い蹴られる
L4Dは遊びじゃない

832 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:41:47.48 ID:pykuAjc5.net
ゲームにガチになりすぎてる人が多いタイトルはヤバイ
下手したらネット上にありもしない自分の悪評ばら撒かれる羽目になる

833 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:42:13.80 ID:VpBlIVcH.net
Paydayは無駄に難度が高いだけで遊ぶフレが居るなら問題ない
下手くそなやつと言うこと聞かない奴は蹴られても知らん
そいつらが発狂してるだけだろ

L4D2プレイヤーは総じてクソ

834 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:43:21.03 ID:K4J0iAfw.net
テラリアは3000時間で中級者

835 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:45:41.74 ID:+ZSFKnzA.net
>>366
デモで十分じゃね。

836 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:45:58.13 ID:4u4IoSBB.net
BetrayerってF.E.A.R.作ってた人のゲームらしいけど
面白いかどうか動画じゃさっぱり分からんな…

837 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:47:55.15 ID:M657KFq/.net
Betrayerは隠れた良作やで

838 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:48:01.07 ID:fVp4818F.net
ホラーとか聞いたけど全然ホラーぽくないしな

839 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:48:16.39 ID:/lbcD5Bi.net
韓国産FPSの経験ないNOOBでCSGOやったけど日本鯖で煽られて私はそっとプレイするのをやめた

840 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:48:25.57 ID:mnYnNl0g.net
こういう時て安いから買うんじゃなくて事前に欲しかったのが安くなったら買う方がいいよな、安いからだけで買うとなんでこれ買ったんだろうってことが多い

841 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:48:46.64 ID:LyJqfhdj.net
糞以下のゴミ禿ども
ホラーに投票しろ、わかったな?

842 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:49:12.83 ID:tCX9mSl0.net
初心者に優しいFPSはKF

843 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:50:30.41 ID:6oRljz2A.net
(´・ω・`)ルセッティアちゃんがこないとセールの感じがしない

844 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:50:53.96 ID:/Ae7cERk.net
>>842
ヘタクソが居たら親の敵の如く金叩きつけてくれるよね

845 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:53:15.81 ID:+FNZXr/E.net
L4Dは千時間超えで平凡なプレイしてると曝されるから

846 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:54:11.69 ID:anjxG22G.net
民度と脳死率は比例する

847 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:55:33.50 ID:9uM1R23W.net
ゲームは1日一時間だから三年ちかくやってるんだね

848 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:57:51.70 ID:JXCXvpYC.net
L4D2はnormal以下のcoopは初心者でも楽しめると思う
対戦は魔境

849 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:58:53.02 ID:Rradq/My.net
L4Dバニラやカスタム鯖はまともだが対戦はどの鯖も狂気の世界やで

850 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 21:59:33.68 ID:vXEaOEth.net
別にサマセと言っても普段と値引率が変わらんから意味ないよな
ただ単に一斉値引きしてるだけの話

851 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:00:00.22 ID:/lbcD5Bi.net
話聞いてるだけでちびる

852 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:00:12.88 ID:VdMt8on/.net
16 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 02:23:42.77 ID:Rpas3X6X
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにL4D2をやっていて、正直、「こいつでもL4D2とかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、coopでゾンビを倒す、
ただそれだけだった。プレイ時間は3000時間を越えていた。
彼はひたすら目の前のゾンビを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思いキーボードに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはゾンビ大好きなのよ」と僕に謝った
彼はL4D2以外のソフトは持っていなかった

853 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:01:03.58 ID:betAEecx.net
甲高い声のハゲに罵られるゲーム

854 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:00:59.90 ID:TnFcTGJc.net
ウォレット無くなったんでチャージしようとしたらPaypalが蹴られる

詰んだ

そろそろ明後日のハンブルの予想しようぜ

855 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:01:08.43 ID:dfMEdXn8.net
マイトマレガシー来てくれー!

856 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:01:14.77 ID:VdMt8on/.net
16 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2012/08/14(火) 02:23:42.77 ID:Rpas3X6X
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにL4D2をやっていて、正直、「こいつでもL4D2とかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、coopでゾンビを倒す、
ただそれだけだった。プレイ時間は3000時間を越えていた。
彼はひたすら目の前のゾンビを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思いキーボードに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはゾンビ大好きなのよ」と僕に謝った
彼はL4D2以外のソフトは持っていなかった

857 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:03:03.30 ID:oWzuKcJN.net
>>851
大丈夫だよ。対戦いくとキックされて遊べないだけだし
Normal以下でも罵倒はされる。買わなければ何も問題ない

858 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:03:25.81 ID:TlkuKp/K.net
お前らのL4DとDota2恐怖症は異常

859 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:04:18.94 ID:yCLDPKE0.net
バッジ作成のためにAfterfall InSanityやってみた
Half-LifeとDead Spaceを足して二で割ったような世界観と
Dead Spaceにインスパイアされたようなゲーム性だった
作りがもっと丁寧でクオリティ上げてれば、良ゲーにはなれたゲームだなこれ

860 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:04:23.05 ID:AcWkuZtb.net
COOP大好き君がたまたま対戦やって本性出したみたいな感じだなL4Dの対戦
ガラパゴテクニックを磨いた先にあるものは何だったんだろうか

861 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:04:27.13 ID:wg4LW/eX.net
>>841
更新の時間に来いハゲ

862 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:04:32.32 ID:AA2G7v9j.net
シングルゲーこそ至高

863 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:05:55.13 ID:AAyaDXA/.net
一応言っとくけど、本当は罵倒するやつとかそんなに存在しないからな
coopは楽しい
対戦はボソボソ指示出し、初心者お断りだけどな

864 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:07:10.27 ID:liypgs6J.net
Prison Architectってやってる奴いる?
もう普通に遊べるぐらいのレベルになってんのか?

865 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:08:27.99 ID:wg4LW/eX.net
PS3の有料会員特典でスカガを無料で貰ったのがあるのにsteamで買っちまったが・・・
ソニー潰れそうだから後で買っておいて良かった、とかなったりして

866 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:08:49.62 ID:TlkuKp/K.net
Dotaは自チームが勝ってても罵倒してくるから怖い

867 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:10:22.42 ID:B0SMMJ0v.net
3年前のサマーセールが一番盛り上がってた
石炭イベントやれよ

868 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:11:02.03 ID:7O3kWCub.net
スカルガールズ来てたのか
PSN+の方でももってるがこっちでやりたかったので買ったわ

869 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:12:14.31 ID:fVp4818F.net
実績解除でトークン集めて景品と交換
これでしょやっぱ

870 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:13:56.63 ID:oWzuKcJN.net
>>864
やるなら作業員が動かなくなるとか壁が消せないとか細かいバグはあるからセーブをこまめに

871 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:14:50.76 ID:/6MVZy6t.net
実績イベントはやらないって大本営発表されたじゃないですか

872 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:16:07.60 ID:tcH/SYPS.net
graveyard

873 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:16:09.24 ID:tCX9mSl0.net
石炭はよかったな
Xセットもらえたし

874 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:16:28.33 ID:s+qIfHUq.net
まーたL4Dにトラウマ持ってるおっさんが発作起こしているな

875 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:16:35.02 ID:QTWXM82c.net
l4d2は何をモチベーションにそんなに長時間出来るんだろう 対人戦ならわからんでもないが敵はbotのゾンビだろ
と思ったが俺も某チョンゲのゾンビサバイバルに昔はまってたわ

876 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:17:27.18 ID:TlkuKp/K.net
実績イベントもチートが横行するからじゃなくて、面倒だからという理由でやらないらしいな
あのクソデブどんだけやる気ないんだよ

877 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:18:40.15 ID:VMQJYQCp.net
PC版GTA5を一足先に楽しめてる俺カッケー

878 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:20:23.37 ID:3QZDKyk1.net
HL2はPCゲームの金字塔だって言うからプレーしてみたけど
和ゲー以上のお使いゲーなので途中で投げました

879 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:20:37.44 ID:tCX9mSl0.net
デブ そんな金にならないイベントよりカードが熱い

880 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:21:09.69 ID:yCLDPKE0.net
>>878
1からやったほうがよかったな、普通に脱出ゲーだし
2はエンジンの進化を垣間見るゲーム

881 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:21:13.19 ID:TlkuKp/K.net
シングルFPS最高峰はNolfで異論はないはず

882 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:22:11.05 ID:M657KFq/.net
スターウォーズJediKnight

883 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:25:01.74 ID:xRlohOvY.net
Skyrimは$30で買ったけどつまらなくて積んだわ
HL2は今やっても面白かった

884 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:26:07.06 ID:d2rz/pH7.net
HL1→箱を動かすだけのクソゲー
HL2→箱を動かすだけのクソゲー

885 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:27:03.91 ID:LyJqfhdj.net
Liliちゃんでシコる
俺の至福の時

886 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:27:12.68 ID:AcWkuZtb.net
2やっておもしれーって思って1やって超おもしれーってなって
また2やると何この糞ゲってなる
時が立つにつれて色褪せるゲームとも言うけど

887 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:28:22.90 ID:N6ANpkSh.net
酔うしな

888 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:29:12.85 ID:M657KFq/.net
HL2つまらん言う奴はゆうこりん入れてないんだろう

889 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:29:17.06 ID:Zbc9qxBY.net
OvergrowthってLugaru HDとどう違うの??

890 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:30:28.59 ID:1CYoCEN3.net
HL2と違ってDOOM3は時代が変わって再評価されてる
気がする

891 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:30:50.01 ID:b74/HJzs.net
>>886
でもクソゲーだと思いながらやると案外楽しめるんだよ。

892 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:31:16.69 ID:YkcF+qXP.net
>>816
たまにTES滅茶苦茶やってるヒトがいるけど、どうやってそんなにプレイしてるんだ?
skyrimバニラで一周DLC全部盛りで一周、ほぼすべてのクエスト網羅して
二周目はMOD吟味して、MODで追加される大型クエストもやったが、MOD吟味の時間やら諸々含めて200に届かなかったぞ
fasttravel全くなしで歩いてるとかか?

893 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:31:38.58 ID:q0MPOs5g.net
HL2は久々に遊ぼうと思っても、序盤のクソボート思い出してやめる

894 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:32:42.22 ID:k+tAMksI.net
いまから緑チームに勝てる可能性ある?

895 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:32:59.05 ID:Zbc9qxBY.net
エロMODで4000時間シコってるんでしょ

896 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:33:00.12 ID:iLsi1d3w.net
>>892
ロールプレイしろよ

897 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:35:07.99 ID:Zbc9qxBY.net
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=LWTxaAj5w-4

898 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:36:08.75 ID:NDBH7hek.net
500時間超えたけどまだMOD吟味してる というかキャラメイクだけで150時間は費やした
しまいにはMOD作る方も楽しくなってきた買い

899 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:37:40.82 ID:YkcF+qXP.net
>>892
ようわからん。
ロールプレイってのがどの程度のものを指すのかがわからん。

900 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:37:58.32 ID:TlkuKp/K.net
スカイリムは本当に自閉症向けって感じだな

901 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:39:27.68 ID:zLvafY0J.net
最初の施設いくまでもクソだし、ボートずっと乗ってるのもクソだし、バギー乗り続けるのもクソだし
つかバギー以降もクソだし

あんなクソゲー評価してるやつは今までアイギーナの予言とかしか遊んだことないんだろ

902 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:39:57.84 ID:S0tJXAdw.net
>>897
ウサバトラーとかいうフリゲ思い出した

903 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:40:23.85 ID:6oKuxZul.net
>>894
石油王の娘誘惑すれば一発逆転でマジ勝つる

904 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:40:55.53 ID:QcoxggBT.net
HL2とかSkyrimとか、旬で遊んでるかどうかが大事なんだよ
あとから遊べば古くてかたtるいってなるのは当たり前w

905 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:41:36.66 ID:anjxG22G.net
魔法キャラとか隠密キャラでやり直したりFalskaarやったりするんだろ(適当)

906 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:42:02.29 ID:KmWrHBFc.net
とても美しいゲームを探しています
何かお勧めはないでしょうか?

907 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:42:17.44 ID:GqRuhbvg.net
>>558
これ日本語版?

908 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:43:06.27 ID:u5Rehj1q.net
スカイリムは、積み木を目の前にポンとおかれて好きに遊べって言われてるみたいな感じ
想像力働かせてロールプレイできる人なら楽しめるんだろう
俺は投げ捨てる

909 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:43:34.71 ID:bHjqP6R5.net
デイリーより安くなったりとかってある?
Plague Inc欲しいけど値段で迷う

910 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:44:10.74 ID:S0T9wqcX.net
>>899
脳内でキャラ設定考えてそれに忠実に動かすのが楽しいんだろ
ただ淡々と最適な選択をたどってイベントクリアとかつまらんだろうに

911 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:44:38.23 ID:lW8WgzI7.net
このEpic Battle Fantasy 4って奴、めちゃくちゃ評価高いな
http://store.steampowered.com/app/265610/

912 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:45:03.77 ID:TlkuKp/K.net
>>908
想像力豊かな人間はGMODやったり、絵描くなり音楽作るなりしてるんじゃないかな?

913 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:45:20.54 ID:u5Rehj1q.net
>>909
ないよ
値付けミスでもない限りはデイリーかフラッシュかコミュチョイで着たときが最安
それ以上安くはならん

914 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:45:20.51 ID:3DgJIjvd.net
フラッシュはデイリーより安くなる可能性はあるんじゃない?
でも絶対じゃないからね

915 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:45:58.28 ID:zLvafY0J.net
>>904
スカイリムと一緒にすんな
綺麗なうんこだったHL2を持ち上げてたやつはゲームをレビューできる能力がねえから一生ゲームの出来について語るなよ、邪魔だから

916 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:46:00.99 ID:q0MPOs5g.net
発売当初酷評されてても「そこまで酷くないだろー」と楽しめた
Doom3みたいに、Unreal2やQuake4のシングルもそろそろ再評価されないんですかね(小声

917 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:46:43.91 ID:J713vqyJ.net
いや丸太をポンとおかれてこれで遊べって言われてる感じ

918 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:48:05.49 ID:IVlcL3sw.net
>>911
http://www.kongregate.com/games/kupo707/epic-battle-fantasy-4

とりあえずこれをやってから考えれば良いんじゃね?

919 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:48:56.88 ID:jWV96YC2.net
シングルゲーは飽きてふと振り返った時に費やしてきた時間が無駄に思えるから
なるべく短くないとNG 10時間までは可

920 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:49:24.52 ID:iPnXqWSD.net
DOOM3ってお化け屋敷のクソゲーじゃね・・・?
途中からは物音がしてもあーもーうっぜーなとかしか思わねーわ

921 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:49:43.42 ID:M657KFq/.net
オブリの方がおもろいで
https://www.youtube.com/watch?v=mth5V4qNG4Q#t=4m40s

922 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:49:52.65 ID:YkcF+qXP.net
>>911
面白そうだし安いんですが文章量多めの英語なのとナンバリングタイトルの4なのはちょっと・・・

>>910
広い世界を歩き回りながらひたすらキャラを強くしていくって楽しみ方じゃだめっすかね?
どうしても数値で物を見てしまう正確なんや。

923 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:49:54.89 ID:eJyTebaw.net
>>914
過去のセールでは値付けミス以外で安くなった例はなかったはず
だからといって安くなる可能性がなくはないけど

924 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:50:48.66 ID:OcFo/LgI.net
Unepicなんぞこれ
3匹のメスに種付けしてやったは
スネェェェェェク

925 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:52:05.63 ID:tIZmHTqT.net
>>922
そりゃ完全にハクスラ向きの性格じゃないの

926 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:52:58.00 ID:1fqr+GIH.net
セール中に価格改定して最終日に最安更新したゲームの悪口はやめて

927 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:53:29.33 ID:6oKuxZul.net
>>921
オブリはこっちだろ
https://www.youtube.com/watch?v=2fxVeAVl2I8&feature=player_detailpage#t=18

928 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:53:49.82 ID:wUzzJiEb.net
>>924
エンディングマジで凄かった

929 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:54:45.47 ID:/lbcD5Bi.net
マーケットでwarframeのアイテムが全部2個ずつになってるのはなんでなんだろね

930 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:55:52.36 ID:3DgJIjvd.net
>>923
なんのゲームか忘れたけどデイリーで75%だったのが
後だしフラッシュで85%になって
デイリーで買った人が発狂してた記憶があるんだけど
記憶違いかなぁ

931 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:55:54.81 ID:9FSjoTM+.net
オブリセールこねぇかな

932 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:56:28.39 ID:i6sWdHfY.net
ログインできんぞデブこらー

933 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:56:48.12 ID:m+6rdqVb.net
ねぇなんで鯖死んじゃうの?

934 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:56:53.58 ID:YkcF+qXP.net
>>922
ストーリーとかクエストはほしいんすよ
難易度の高いモードでプレイするとか、単にナンの脈絡もない強ボスを倒すとかじゃなく
強化したキャラのスペックををストーリーライン上で振るいたいんすよ

935 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:57:03.53 ID:4u4IoSBB.net
オブリのキャラの濃さと比べると
どうしてもスカイリムは地味さが目立つな
そのせいでクエストあんま面白くなかった

936 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:57:30.21 ID:YkcF+qXP.net
なんかさっきから間違って自分に安価する病にかかった死のう

937 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:58:10.32 ID:e2ucpHuX.net
mod入れんのめんどくせえ

938 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:58:58.26 ID:iAVr241i.net
スカイリムLE、俺が前のホリセで買ったときは20.39 USDだったからな
13.59なら十分安い。買い

939 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 22:59:56.35 ID:woLkv6Zj.net
MOD入れんのに英語版exeが必要とか知ってインスコしなおしじゃ

940 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:00:12.29 ID:7skfdChu.net
オブリは面白いとは思うんだけどゲート見つけるたびに
閉じにいく作業が面倒になって途中でやめちゃったんだよな
そこ以外は好きだからスカイリムも買おうかずっと悩んでる

スカイリムもそういう要素あるのかね

941 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:00:28.69 ID:tCX9mSl0.net
skyrimとか発売日に買ってさくっとクリアして以来起動さえしてなかった
DLCも買ったけど

942 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:01:03.20 ID:K4J0iAfw.net
Unepic面白そうだな
早期タイトルはあえて回避してたんだけど買っちゃいそう

943 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:01:26.17 ID:xL9rl2yg.net
ノルド遺跡見つけるたびに入ってシャウト取る作業

944 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:02:07.53 ID:tCX9mSl0.net
Unepicは良い意味で早期詐欺
買い

945 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:02:45.33 ID:Cc5/v1SZ.net
オブリム

946 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:03:54.07 ID:vqXUdrkA.net
Unepic面白えけど序盤のトラップ地獄でハゲそうになった
矢印とトラップの発動する位置がいまいちわかんなくて

947 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:05:08.79 ID:tIZmHTqT.net
>>934
TESはメインストーリーも「演出がちょっと派手な連続一般クエ」みたいなもんだし
レベルに応じて強くなる敵もHP増える一方で無駄に時間だけかかるようになるだけだから
そういう意味でもやっぱりおすすめはできん気がするなあ

演出はともかく3→4→5と単発やギルド系クエが中身薄くなる一方なのは残念すぎる
ギルド系なんてとりあえずマスター死なせときゃいいだろになり始めてるしw

948 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:05:57.04 ID:bHjqP6R5.net
>>913
dd
検討してみます

949 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:08:38.48 ID:1IFPdDMR.net
スカガってまだ対戦に困らないぐらいには人居る?

950 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:10:14.69 ID:ZTQG0L4Q.net
HLは今では既知の技術部分で褒められてるわけで
最近のゲーマーがやっても何がすごいのかわからない凡ゲーだぞ

951 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:11:24.80 ID:Obqc/uCM.net
paypal経由で新しいクレカ登録したらトレード一週間制限になる?

952 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:11:57.85 ID:bFPgJG44.net
>>940
移動するオブリゲートことドラゴン襲来がありまする

953 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:12:31.79 ID:lkgBsNed.net
うねぴく評価高いけどcoopありきの評価?

954 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:12:42.98 ID:VdMt8on/.net
はよスレ立てろフサ

955 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:12:59.98 ID:ovKbLlzS.net
米尼のAoE2カートに放り込んで決算しようとしたところで
CurrentlyUnavailableになりやがったああああふざけんなまじふざけんなあああああ

956 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:13:02.48 ID:VFdSaKbs.net
>>951
次スレ

957 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:13:20.69 ID:/D1DB9q0.net
TESはな一つのクエストこなして
家に戻り街BGMが流れる中景色を見ながらゆっくりタバコに火をつけ
深夜まで残業したリーマンが夜の家路に着く気分でじっと眺めるゲーム

958 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:13:40.19 ID:e2ucpHuX.net
英語版じゃなきゃだめなのか面倒だな

959 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:14:07.50 ID:9mhHkXyd.net
>>940
スカイリムは街に襲撃してくるドラゴンが面倒かな
DLCがあれば、夜の街で吸血鬼に襲われることもあるし
でも、Modで・・・(略

960 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:15:05.35 ID:VFdSaKbs.net
>>955
いらないだろ
あんなもんすぐ投げ売りだ

961 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:15:30.87 ID:lAj8gAEN.net
カードの値段低いなー、買うなら今って感じか

962 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:15:32.16 ID:YkcF+qXP.net
unepic面白いのか買いたくなるな。

ただ既にSMBとドンスタとxcomとl4d2を同時進行しててキャパオーバーなのよな

963 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:15:34.20 ID:irA/skM5.net
>>946
アクバー提督が罠の見分け方教えてくれるけど
全く分かんないよなw

964 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:16:59.42 ID:Obqc/uCM.net
行ってきます

965 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:17:02.00 ID:s+qIfHUq.net
遅いんだよ、ハゲ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て.彡⌒ ミ 
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y( ´;ω;`)   
/ノ / | \ 彡      l r  Y i|
ヽ/、/ヽ/ ヽ/        U>>955_|j

966 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:17:27.06 ID:VJwMo2Ef.net
いってら

967 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:17:51.32 ID:iHmrQYCE.net
skyrimLE、3tf2keys+1todで出てるな
$7.7ぐらいか

968 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:18:12.56 ID:VdMt8on/.net
unepicのハゲる要素なんか
落盤実績くらいだろ

969 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:19:26.42 ID:mzsyqBKh.net
はーこの使えなさ

970 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:20:08.13 ID:ovKbLlzS.net
>>960
90%オフなんてくるわけねえだろ
5分早かったら買えてたのにほんま笑えねぇクソが

971 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:20:34.61 ID:M657KFq/.net
立った

972 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:20:49.35 ID:Obqc/uCM.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1023∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403446522/

973 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:21:23.26 ID:KCDCkjfv.net
>>970
お前どうせやんねーだろwww

974 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:21:31.79 ID:AA2G7v9j.net
>>972
ミスってるけど乙

975 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:21:41.44 ID:0PvJT2+o.net
>>940
ずいぶんやったけど今まで一度もマーティンに会ったこと無いからゲート増殖もなったこと無いわ
つかゲートに入ったこと無い

>>972


976 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:24:05.99 ID:QcoxggBT.net
今日こそはおま国無しで更新しろやゲイブ

977 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:26:06.67 ID:qGd2iHyU.net
HL1は箱に載ってジャンプするとなぜか結構な頻度で即死する物理エンジン()ゲームだったからな

978 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:27:36.28 ID:Jinhu+5a.net
いやハーフライスは今やってもけっこう面白いよ
コッドとはまた違う意味でアトラクション的な楽しさがある

979 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:34:02.05 ID:iHmrQYCE.net
>>970
持ってたけど買ったわ

980 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:35:24.52 ID:/j10AvQT.net
ウサギのゲームなにこれ

981 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:36:42.71 ID:GlIREeaO.net
DLC揃えると高いし
自販機でLE買ってやろうかと思ったが
実際の所次のセールまでまた引っ張り出してきてやりそうもない
クソッ名誉の為に不買だ!

982 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:37:31.81 ID:wg4LW/eX.net
>>955
20時に買った時は行けた、残念だったな

983 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:38:32.16 ID:tCX9mSl0.net
おま国枠にダクソ1くるだろな

984 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:39:38.00 ID:QcoxggBT.net
>>983
おいおい固定枠あんのかよw

985 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:40:06.70 ID:J8DhYLpe.net
Unepicこれ・・・面白いわ本気で
そりゃまあ面白いとは聞いてたし面白いだろうと想像してたけど
本当に想像と同じくらい面白いとは思わなかった

986 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:40:41.49 ID:2TFkbjX3.net
>>970
無名もDLC込だったら安かったよね
残念でした

987 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:44:05.54 ID:7skfdChu.net
>>952,>>959,>>975
ドラゴンってゲートみたいな感じだったのか
なるほど、買うのはもう少し待ってもよさそうだ、thx

988 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:45:09.17 ID:xSfyjvpf.net
Unepicは完成してるけどなぜかいまだ早期なんだよな

989 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:46:18.64 ID:anjxG22G.net
(´・ω・`)つドラゴン襲来減らすmod

990 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:46:48.62 ID:tCX9mSl0.net
Unepicの作者は完璧主義だから納得がいくまで早期を外さない
デフォで日本語まで入れる完璧っぷり
買い

991 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:47:56.12 ID:+FNZXr/E.net
今日はどの色が勝ちそう?

992 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:48:32.31 ID:5k9ZEt6J.net
あれうねぴくって有志翻訳が神とか自演臭かったやつじゃないの

993 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:49:04.55 ID:mct6xXg6.net
>>991
ピンクの大逆転勝利

994 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:49:11.04 ID:VifiUB+f.net
確かに臭かったけどゲームは面白いよ

995 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:49:13.59 ID:2TFkbjX3.net
>>986
読み直したらなんか変な日本語になっててわろたwwwww
素直に寝る

996 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:49:14.65 ID:J8DhYLpe.net
いや結構バグあるよUnepic

997 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:50:18.34 ID:1fqr+GIH.net
うめ

998 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:51:00.15 ID:SWK79k2G.net
みどりさんチームの戦闘力が高いな
お前らブロリーか

999 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:51:25.42 ID:3DgJIjvd.net
緑チームのサブ垢でクラフトして寝るとするか

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:52:06.16 ID:S3eIxsOL.net
1000ならおま国のない平和な世界に

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/22(日) 23:52:13.19 ID:K4J0iAfw.net
1000ならいらないゲームを俺にカンパ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200