2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PC】Titanfall Part44

1 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 10:57:04.13 ID:bsF1/nPA.net
前スレ
【PC】Titanfall Part43
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403172018/


海外公式 http://www.titanfall.com/
日本公式 http://www.titanfall.com/jp
海外Wiki http://titanfall.wikia.com/wiki/Titanfall_Wiki
日本語Wiki http://titanfall.swiki.jp/
Respawn http://www.respawn.com/
https://twitter.com/Respawn
https://twitter.com/Titanfallgame

「Call of Duty」の元主要メンバーによって設立されたRespawn Entertainmentによる
「Titan」と呼ばれるロボットと「Pilot」と呼ばれる歩兵でプレイできる新しいFPS

PC版:3月13日発売 XBOX360版:4月10日発売

次スレは>>950が建てること
規制等で無理な場合は>>960
それでも無理な場合は誰かが宣言してからスレ建て

2 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 13:06:23.05 ID:bsF1/nPA.net
[推奨起動オプション]
OriginからTITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→コマンドライン引数に以下を入力
-novid -high +cl_showfps 1 +m_rawinput 1
左から、イントロ無効化、ゲームを高優先度で起動、フレームレートを表示(2なら左上)、RAWINPUT有効化

[Steamオーバーレイの有効化]
1.OriginのタブからOrigin→アプリケーション設定
2.左のメニューから詳細→自動終了にチェック
3.TITANFALLを右クリック→ゲームプロパティ...→Origin in Gameを無効にするにチェック
4.Steamのタブからゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加...からTITANFALLを追加
5.Steam上でTitanfallを右クリック→プロパティ
6.リンク先を(通常なら)以下に変更
"C:\Program Files (x86)\Origin Games\Titanfall\Titanfall.exe" "C:\Program Files (x86)\Origin\Origin.exe"

[設定ファイルのパス]
%ユーザー%\My Documents\Respawn\Titanfall

3 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:02:04.20 ID:KPmQJCIV.net
おいおい...もうちょいで逆転できるかどうかの熱い試合中タイムアウトでロビーに戻されたんだが...
不安定すぎやしないか?

4 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:03:27.37 ID:KPmQJCIV.net
下げ忘れ

5 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:12:27.61 ID:fF0YvUVu.net
でかい>>1ほど手がかかる

6 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 14:19:07.71 ID:YrDX281g.net
聞いてるかマクアラン!
しょんべんくせぇ>>1乙にはうんざりだ!

7 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:23:53.75 ID:GCrCtN8X.net
>>1乙コア起動

8 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 15:32:03.55 ID:YrDX281g.net
押してるぞ!>>1お前のおかげだ!

9 :saga:2014/06/25(水) 17:09:42.90 ID:7lXzDBmS.net
みんなXBOXに繋がらないと思ってるみたいだけど、アメ鯖行ってあまり人いないとXライブに繋がるんだけな・・・
Games for Win LIVEが入ってると、XBOXにも検索かけるぞよ?

10 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:10:49.86 ID:7lXzDBmS.net
ごめん・・・下げるの忘れた;w;

11 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:19:37.12 ID:7lXzDBmS.net
連投すまそ。

書き忘れたけど、オリジン弁当で確認したけど、箱1に、接続、切断みたいな表示が出てるお。

12 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 17:37:11.54 ID:BhQ6Stgb.net
ああ
そう

13 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:07:40.13 ID:q4MkF/3p.net
コマンド認証、>>1乙フォールスタンバイ


>>9
クラウドサーバーとしてXBOX Live Cloudを使ってるってだけ、
クロスプラットフォームはしないと公言している

http://www.360ch.jp/2013/06/%E3%81%AA%E3%81%9Cxbox-live-cloud%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F-titanfall%E9%96%8B%E7%99%BA%E8%80%85%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B/
タイタンフォールはXbox Live クラウドを介して専用サーバー上で、PC、XBOX ONE、XBOX 360を稼働させる事ができるんだ。

14 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:29:16.93 ID:fF0YvUVu.net
もしクロスプラットフォームしてたらそれに関する苦情でフォーラムが阿鼻叫喚になってるから

15 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:35:08.03 ID:Wu5gI3u6.net
糞箱民が狩られすぎて発狂するだろうな

16 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:02:44.16 ID:rdwPAvlc7
いやパッドもエイムアシストが働くからなー
だからそのせいでスナイパーでスコープ覗いて即撃つという戦い方がしやすいゲームもあった

17 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 18:55:36.00 ID:lm/th5BE.net
期間限定でクロスさせたら面白いかも。
こないだの無料期間みたいに。

18 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:16:01.03 ID:MgBtfajh.net
おう
なんかアップデートで結構変わりそうだな

19 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:16:07.74 ID:kRzZ5QR/.net
クロスしたらoneはともかく360は死ぬな

20 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:53:18.97 ID:7lXzDBmS.net
クラウド鯖として、使ってただけなのね・・・
知らなかった、はじゅかすぃ(つд⊂)
スレ汚しすまそ・・・ALL

21 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:56:34.06 ID:bsF1/nPA.net
今日なんか鯖不安定?
こう何度も鯖の接続が切れることって今までなかったけど

22 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 19:58:44.54 ID:RyGvItUP.net
ID:7lXzDBmS
こんな臭いの初めて見た

23 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:10:32.65 ID:bsF1/nPA.net
幸せ者なんだな

24 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:14:01.65 ID:u0F2Km/T.net
クレーバーきつすぎ
チャレンジ挫折しそう……
ううっ……

25 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:15:04.37 ID:edazCpSV.net
自分含めて両チームG10二人ずついて、こっちのタッグのが上回ってるのに
他の味方が全員10点台&デスもりもりでどうやっても勝てねえ
普段なら別に気にしないけどすげーもどかしい…

26 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:22:50.29 ID:L+o9lVuz.net
今日っていうかここ何日かラグやばい
弾抜けるわ、斜めから蹴り入れたら首ひねるわ

27 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:36:35.75 ID:Wd3iIxqs.net
上のほうにあったけど、一回試しでクロスプラットホームしてみりゃいいのに

バランスみてハンデつけたっていいし

28 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:39:02.88 ID:UwfrzCVJ.net
PC版をコントローラーでやってる人もいるし
そんなに不利ってわけでもないんじゃないかな

29 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 20:39:56.76 ID:mBm/msTQ.net
1080advs
kmomokosutsuomo

こいつらチーターな
索敵が異常
照準が不自然に飛ぶ

キルカメラでバーンカードを使ってないことは確認
他にも臭いのがちらほら

無料期間挟んでから増えすぎ
チーターのウィンブルドン機能してんのか?

30 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:07:13.27 ID:IW1lPuHn.net
コンシューマともマッチングしだしたら、
ただの糞ゲーじゃん。
コントローラー勢がなすすべなく狩られ続けるぞ

31 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:07:42.50 ID:VupaTIjt.net
>>29
バーンカードでマップに常にプレイヤーが表示されるやつ使われたんじゃね?
キルカメじゃ相手のマップ見れないから判断付かないから何ともいえないけど

32 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:07:57.78 ID:CQ61KUxM.net
360版はコントローラー云々より他機種の設定を落とさないとバランス取れないと思う
可能な範囲で良く移植出来てるとは思うけどPC版と比較するとかなりやり難い

33 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:11:07.33 ID:27OarD0S.net
>>28
左手だけコントローラ使ってるわ。

34 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:18:06.01 ID:VupaTIjt.net
アフィだけど日本語のアップデート情報貼っとく
ttp://doope.jp/2014/0634742.html

35 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:18:13.63 ID:lf7dSCp0.net
ハッカーだ!ってチャットで叫ばれるとすぐ誰が?みたいな話になるけど
違うだろ…って意見に落ち着くことが多い
前は珍しくゲーム内で4人が同意するエイムボット見つけたけど
ここまでわかりやすい奴はあんまいないよね
ツール販売動画でも撮影してたのかな

36 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:20:32.31 ID:zB0YcTSM.net
パパパパッドでMVP獲りまくってますが何か?

37 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:24:30.16 ID:47BXUFy+.net
全然つながらないんだが天気悪いのと関係あるのかな

38 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:25:59.25 ID:AAarRilS.net
俺もパッド
足を引っ張らないレベルには届いてると思ってる

39 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:27:07.35 ID:VupaTIjt.net
正直このゲームタイタン戦がすべてだから
パッドでも問題なさそうに思えてくる

40 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:29:04.11 ID:cSufJRIY.net
>>31
殺されたらバーンカード表示されなかったっけ?

41 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:48:13.64 ID:SKlm8uKbJ
チャレンジのためR97使ってんだけどこんな弱かったっけ
中距離以上まともにダメージ与えられないから接近戦に持ち込むんだけどこれならSGの方が強い

42 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:46:05.55 ID:JBiu62x6.net
俺もパッドやMVP取れるけど俺が取れるってことは
味方がまあアレな場合のみだからたいがい負けるw

43 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:51:06.40 ID:mAEhX7Z2.net
なんか安定しねぇな

44 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:58:18.41 ID:Oj0skR/S.net
エイムうまくない人間だとむしろパッドの方が飛び回る的によくあてられる

45 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 21:58:57.51 ID:dI7vo/g1.net
いつの間にかパッド勢に狩られまくってる事もある
慢心は敵だ

46 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:11:38.83 ID:hNXj6Fqx.net
瞬間的に照準を左右90度動かすキーボードの操作ってどうやるの?
自分はパッドでやってるから想像つかないわ

47 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:14:34.76 ID:dI7vo/g1.net
え?マウスで動かすんでしょ

48 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:14:43.18 ID:VupaTIjt.net
>>40
そういやそうだった。すまん。

49 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:19:28.10 ID:SKlm8uKbJ
β版の検証動画で解ってたけどこのゲームはパッドでのAim補正かなり強い
外れたところに照準してても当たってるって判定になる
音ゲーでタイミングズレててもPERFECT判定になるもたいなもん

50 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:19:44.60 ID:hNXj6Fqx.net
>>47
説明がうまくできないけど きっちり90度 カクンカクンって感じで

51 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:22:42.50 ID:yqcPBBjy.net
なんかパイロットでもタイタン搭乗時でも、しゃがみながら移動すると抜けられる場所がいくつかあるのね
もっとマップ探索したいよー(´・ω・)

52 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:25:58.22 ID:VupaTIjt.net
>>50
右に90度向きたい場合は2センチ右にマウス動かすとか、体で覚えるだけ。
慣れれば一瞬で180度転換とか向けるから
その点圧倒的にマウス操作が有利

53 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:27:15.49 ID:hNXj6Fqx.net
>>52
なるほど!すごいな職人だな

54 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:32:46.52 ID:jztZ2Etn.net
動画も取れないnoobによるチート認定がまた始まったのか

55 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 22:52:14.88 ID:XaobRLST.net
ピョンピョンしながら梱包投げて爆破してみたいな動きはパッドに分がありそう
俺はキーボードだけどたまにミスって明後日の方向に投げてるわ

56 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:10:58.80 ID:Zdz7vjNe.net
>>53
このレス見て初めて気がついたんだけど、ひょっとしてパッド勢はθ=π/4+αみたいにして照準合わせてるの?
だとしたら相当器用なんだな、俺には直感操作しかできねえや

57 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:17:36.29 ID:bsF1/nPA.net
アプデビッグパンチオーガもショックだったのにカービンの弱体化も酷いな
拡張マガジン入れて30とかサプ一択になってしまう
ストライダーにロデオすると拡マガカービンとオートピストル一回ずつでちょうどよかったから重宝してたのに
この機会に別の武器メインに変えるか
gen上げる意味も一応出来たし

58 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:31:23.66 ID:wuCQZg6E.net
パッドだけど対人キルレも勝率も他のFPSやってる時と比べたら信じられないほど良い
タイタンのおかげだけどね

59 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:57:18.88 ID:kbo0E16R.net
カービン弱体化は妥当だろ

60 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:58:11.89 ID:L+o9lVuz.net
>>57
サプなんて裏取る専用のアタッチメントなんだから、遠距離5発くらい必要弾数増えるくらいでちょうどいいのにね
ミニマップに映らない代償が必要弾数1増えるだけとかどう考えても有利すぎ
加えて今度のアップデートでマガジン拡張付けても6発しか増えないとか、公式がサプ推奨してるとしか思えん

61 :UnnamedPlayer:2014/06/25(水) 23:58:28.25 ID:l0F8/AGu.net
威力はわかるけど弾数はかなりきつくなるな

62 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:00:53.54 ID:vX7DZaMM.net
キャンペーンにまでPT組んでレイプしにくるアホは死んでくれよ

63 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:16:51.54 ID:C0QYOPl8.net
>>59
肝心のサプに対する弱体化がされてないじゃない
30と40じゃだいぶ違うけど
30と24の差なんてリロード早い上に試合毎の対戦人数少ないこのゲームじゃあんまり意味ない
強いと言われてるのはサプカービンなのに拡マガカービンを弱体化させた形

64 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:16:59.10 ID:XGKGwZxd.net
そういやキャンペーンで各陣営で勝って全てのステージでトロフィー付いたら何かあるの?

65 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:17:16.06 ID:X7KgTW4d.net
多人数のPT組んだら同じくらいの規模のPT相手にしか
マッチしなくなるくらいでいいのにね
まあ難しいだろうから遭った時はさっさと抜けてるけど

66 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:21:24.04 ID:C0QYOPl8.net
>>64
なかなかやりたいミッションが出来ないキャンペーンのクソマッチングを乗り越えて勝利を掴んだという
心の中の仄かな達成感
それとミッション選択場面の見栄えの良さが手に入るよ

67 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:26:49.28 ID:tIPEvcj3.net
ヘムロックくんが廃棄物でなくなったか
でもデザインがイケメンじゃないからやっぱりマイナーのままだな

68 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:33:30.48 ID:XNvTsRy8.net
カービンの精度下がったらもう使う利点ないな

69 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:36:55.17 ID:eYJSsgF7.net
ヘムロックとG2A4のデザインが最高すぎる
そんな俺はG3とG36の二刀派

70 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:45:11.60 ID:blSt52L7.net
>>68
そういや精度も下がるんだっけか
次使う武器悩むわ

71 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 00:49:28.42 ID:ZbE9HLgo.net
遠距離で下がるだけだから中距離までは今までどおりいけるだろ

72 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:55:26.30 ID:X7KgTW4d.net
西日本でaimbot見つけたんだけどshadowplay起動するのに手間取ってたら逃しちまった
G3でCAR使ってパルスなしで壁越しに狙いつけて、顔出した瞬間キルしてくる感じ

73 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:56:24.55 ID:aopXLkKa.net
すごい耳がいいんだろきっと

74 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 01:59:46.60 ID:X7KgTW4d.net
いやそれがキルカメでぴったりこっちの位置を追尾してるんよ
また部屋当たらないかな…

75 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:26:11.18 ID:OCBGfzQX.net
遠距離でちまちまやってるのが減って今よりさらに凸ゲーになりそうだしいいアプデじゃね、
サプなんかCODでいうゴーストやアサシンみたいなパークと組み合わせないとそんなに脅威じゃないし

76 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:30:08.00 ID:OCBGfzQX.net
>>72
詳しい状況知らんからなんとも言えんがただのうまい人じゃないの、
それにaimbotじゃなくてWHでしょ

77 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:42:00.37 ID:X7KgTW4d.net
無事もう一回当たって録画できたわ
照準が瞬間移動しまくるつべのチート動画まんまの動きだった

78 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 02:42:28.19 ID:/7ocnJSM.net
はようpせーよ

79 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:10:12.08 ID:cIIgRU2X.net
良く通る道とかじゃないよな
うpは?

80 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:34:27.76 ID:X7KgTW4d.net
遅くなってごめん
こいつな
ttp://www1.axfc.net/u/3266780

81 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:35:02.27 ID:aopXLkKa.net
動画ファイルなんて要らんわ...

82 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:38:53.59 ID:mVYvxg4Z.net
YouTubeにあげろよw

83 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:40:22.12 ID:/7ocnJSM.net
キルカメが悪いんかしらんがこのレベルなら普通に居ると思うんだが

84 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 03:56:12.51 ID:XKKkLOs1.net
スローで見ると、見えてないのに撃ってるね

85 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 04:00:12.26 ID:Jek6m3Lm.net
たしかにこの動画だとちょっと怪しいね
人数少ないから油断して使ってた可能性はある

86 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 04:05:46.73 ID:pBKf9e9T.net
どうせ足音拾ってるのをチートと勘違いしたんだろ?と思ったら明らかにWHめいた動きでワロタ

87 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 04:07:13.73 ID:QyC4J2tZ.net
WHはちょっと疑う
コンテナの裏飛んでるときに置きエイムじゃなくて照準が追っかけてるのが気になる
あと後半のエイム、タレットに向けてなんかカクカクしてるのもモヤモヤする
自分ならEAに動画と共に通報してるかな

88 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 04:14:25.82 ID:aopXLkKa.net
WHだけでこのAIMなら大したもんだけどオートAIMほどすごくもないな
AIMアシスト強力にして壁貫通させつつ常時相手がマップに映るとかそんなんかね

89 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 04:18:55.11 ID:QyC4J2tZ.net
つかこの人BF4でBANされてるんじゃないの
http://bf4db.com/reported/43659

90 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 05:31:18.81 ID:ciYCD4zG.net
警告!オートタイタンが複数のタイタンと交尾中!

91 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 06:30:04.25 ID:cGGqlU9Ck
(黄色帯状態)イジャキレーション!イジャキレーション!
カチカチカチ...どぴゅ!

92 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 06:32:18.27 ID:xuaaDmQl.net
上の奴、戦ったことあるような・・・・

鬼強いやつだなと思ったけど、インチキ野郎だったか

93 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 08:35:56.14 ID:kV54rebU.net
調整するのはヘムロックと梱包だけで良かったと思うんだけどなあ

94 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:00:34.02 ID:Jz8xBRf+.net
ヘムロック
常時4発キル、反動軽減、ADS速度短縮
G2A4
常時3発キル、反動軽減、マッチトリガー8→12
R97
連射速度向上、ADS速度最速
SG
中距離威力減
R101C
反動増、マガジン30→24(マガ拡40→30)、遠距離弱体化

これカービンが産廃になって、他のライフル武器に置き換わるだけじゃあるまいな…

95 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:02:01.42 ID:pBKf9e9T.net
R101→ヘムロック SG→R97 になって終了じゃろ

96 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:07:07.59 ID:xuaaDmQl.net
R101弱体化は納得出来ない
そんな強い武器でもないのにな

97 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:07:43.47 ID:qkaX+mZU.net
反動増がどれくらいかにもよるが拡マガが30なのはキツイなぁ

98 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:22:17.02 ID:K7N6ZuMx.net
R101を使い続けるか、G2A4とヘムロックに分散するだけでしょう。
R101の汎用性が高すぎるという話は何度も出てたし仕方ない。

99 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:26:17.75 ID:vRxa6GBb.net
101はそのままで他を強化じゃあかんのか?

100 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 09:50:56.20 ID:AUfjJki1.net
カービンとSG弱体化させて他をそのままの方がいいです
あとサプとスマピもなんとかおなしゃす

101 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 10:44:14.45 ID:zy1kbuc16
いや、安易なnerfは危険だぞ
今回のでも超不安なのに

102 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 11:50:17.38 ID:h7wlGiU8.net
3点バーストと単発なんぼ強くなろうとニッチなのは変わらんのだから
やっぱり普通のアサルトであるR101は今の手堅い性能を維持して欲しかったもんだ

103 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:01:43.69 ID:XulIrm/q.net
遠距離まで対応できるカービンはやっぱおかしいぞ

104 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:13:47.56 ID:fBS1yJCg.net
もう見かけと音違うだけで
中身はカービンもヘムヘムも全部クレーバーにしよう

105 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:13:48.20 ID:7kUOCKqt.net
指きりなしで普通に集弾良かったからな

106 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:21:32.01 ID:g6twsxpp.net
>>103
おかげでDMR苦労したw

107 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:24:39.66 ID:SPaEg2LQ.net
屋上からカービンサプ楽しすぎwwwww

108 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 12:27:01.54 ID:oUMvG8tv.net
>>103
たしかに、狭いタンクに乗るために切り詰めてんだから、
普通のアサルトライフルに勝っちゃだめな気はする

対物ライフルとかATミサイルとかのデカブツをタイタンに持ち込めるんだから、
カービンって設定要らなかった気がする

109 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:45:07.09 ID:A+s21c0I.net
https://twitter.com/Respawn/status/482010786810699776
だって

110 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:48:58.62 ID:v47bDSyo.net
キター!!!

111 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:54:28.83 ID:aopXLkKa.net
明日か
最後に梱包SGで拠点でもやるか

112 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:58:25.12 ID:TLcdQPWh.net
よし、日本では今日だな

113 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 13:59:48.42 ID:dKvoakzB.net
いいからさっさと観戦モードつけろよ…

114 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:02:41.77 ID:aopXLkKa.net
その前に一人でもプラベ出来るようにしろよ

115 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 14:06:58.19 ID:VIBzQwHj.net
試し撃ちできるようにして欲しいな

116 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:33:34.76 ID:/r1Uodwqw
R-101Cのフルオートタップが修正されてなければ正直どうでもいいわ

117 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:46:20.08 ID:X7KgTW4d.net
亀だけど朝方に動画チェックしてくれた人ありがとう
試合全部提出して報告してきたわ

118 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 15:59:30.51 ID:Y8KQMEiV.net
やっとサッチェルnoobが消えるのか

119 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:03:54.90 ID:mO/SdyZr.net
>>117
ご苦労であった

前にこのスレでメチャクチャ強い奴いるって報告したことあるんだが、たぶん、こいつだわw
不正野郎は潰さないとな

120 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:03:59.17 ID:aopXLkKa.net
スマピハエPTうざすぎんよ
全員スマピで二人から三人ぐらいで行動してるから処理しきれなくて負けるわ
やっぱ消耗戦ってゴミだわ

121 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:41:53.33 ID:/r1Uodwqw
じゃあバラエティーパックに集まろうぜ

122 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:27:30.44 ID:kV54rebU.net
じゃあこっちもPT組もう

123 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:45:12.49 ID:fBS1yJCg.net
俺もスマピ使おう

124 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:47:02.13 ID:aopXLkKa.net
LMG改腰だめで吹き飛んでったわ
ンギモチィィィィィ

125 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 16:55:48.83 ID:kV54rebU.net
(´;ω;`)よかったね

126 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:15:05.50 ID:Y8KQMEiV.net
無料だったりセールで害児が大量に入ってきたな

127 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 17:48:34.30 ID:/r1Uodwqw
無料だったりセールだったりで人口増えるほうが全然まし

128 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:02:59.82 ID:X7KgTW4d.net
今日は鯖の調子悪いのかな
再接続で止まったりメニューとかリザルトで鯖切断多い

129 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:03:36.42 ID:oUMvG8tv.net
そういうの居ないとあなたのKDR 0.5以下じゃないですか

130 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:12:53.64 ID:OwP9ORBB.net
全体的なバランスで満遍なく強いプレイヤーがいる鯖ってどのあたり?

131 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:30:24.79 ID:g1rXSwoh.net
米西でやってるとスコア差ギリギリの良い勝負ができる事あるな。
SG梱包もそんなに居ないし。

132 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:30:31.70 ID:tZXvRcfg.net
このゲームの糞なところは試合放棄してチャレンジだけ狙いのやつがいるところ
全てはチャンレンジとかいう糞システムのせい

133 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:35:27.53 ID:v47bDSyo.net
野良なんてそんなガチガチで勝ちに行くやつのほうが少ない

134 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:36:11.67 ID:VtQ/mkfj.net
おれ一人いればチャレンジやってるnoob居ても楽勝だからどうでもいいや

135 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 18:45:52.50 ID:LcYZr+Ga.net
撤収失敗でもう1デス追加はよ

136 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:03:30.68 ID:O14Sd+1E.net
TABキー押したときの戦績では反映されてないけど一応デスは増えてよ

137 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:04:44.14 ID:TYfi75RU.net
むしろ撤退成功でバーンカード確定入手がほしい

138 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:04:50.15 ID:O14Sd+1E.net
誤爆
増えてます

139 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:29:56.29 ID:h7wlGiU8.net
チャレンジが無かったら俺もうとっくにやめてるな
多少だるくてめんどくさくても目標があるってのはいいもんだ
G10になったら分かる

140 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:31:17.22 ID:qkaX+mZU.net
サッチェルでやられてイライラするのもあともう少しだ.
あともう少しで楽しいtitanfallが待っている...

141 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:37:11.82 ID:2WOxPbkW.net
G10になってアタッチメントの解放が終わると目標なくなるな

142 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:49:38.43 ID:NeQldgWC.net
梱包ってなんかかわるんだっけ?

143 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 19:53:25.16 ID:5uiRJ9+F.net
>>140
新しい地獄が待ってるぞ

144 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 20:55:26.67 ID:jYNiSZKV.net
サッチェルが終わると今度はアークグレ画面ノイズ祭りが始まるんだよなぁ・・・

145 : 【東電 73.9 %】 【ponponfine38558】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/26(木) 21:43:12.95 ID:wZzANi2p.net ?2BP(2000)
・アプデまだかよ

146 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 21:51:27.14 ID:mVYvxg4Z.net
>>96
遠距離でSRに勝てるから最強だってw

147 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:12:46.97 ID:YLNiQnLo.net
勢いでG6まできたけどここ最近全てが酷すぎて泣けてくる
AIM糞立ち回り糞マッチング運糞でもう
真っ正面の敵もちょっと跳ねられると当たらないしやたら敵に挟み撃ちされて死ぬし梱包に吹き飛ばされるし気合い入れてリスポンした瞬間に後ろから撃たれるしもうちょいで倒せそうな40mm装備タイタンに瞬殺されるしもうやっててつまらなくなってきた
自分でもどうしてこんな悪化したのかさっぱりわからないだれか助けてくれ

148 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:21:29.16 ID:VtQ/mkfj.net
だまれ下手くそ

149 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:22:58.25 ID:ESRSwaSr.net
チラシの裏にでも書いとけ下手くそ

150 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:24:35.55 ID:FLPKWWmq.net
私はサッチェルを続けるよ!

151 : 【東電 73.5 %】 【ponponfine19342】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/26(木) 22:24:54.33 ID:wZzANi2p.net ?2BP(2000)
・下手糞は死ね

・生きてる価値ねぇから

152 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:27:11.86 ID:VqKnYDLz.net
今回の調整は概ね良好だな。
どこへいってもどいつもこいつもカービンばっかだからな。
プレイヤーによる違いはサプレッサーか拡マグかってくらい。

しかし、タイタンの武器バランスは相変わらず40ミリが強すぎる気がする。
他のタイタン武器のアッパー調整してくんないかなぁ・・・。

153 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:30:10.23 ID:RPuvpboI.net
>>147
エイムも立ち回りも糞で運も無かったらお前マジでただの糞じゃねえか

AIM苦手なら闇討ちを心がければいいし挟み撃ちされてるのは位置どりが悪いし梱包で殺されるのは近づきすぎ、タイタンに殺されそうならニュークリア狙うか大人しく逃げればいい。

ただし運だけはどうにもならない神の領域だから。自分のラッキーの無さを恨むんだなアンラッキー。

154 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:30:34.43 ID:VqKnYDLz.net
>>147

何に悩んでるの?
技術が未熟なところ?それともG6のチャレンジが消化出来ないところ?

155 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:32:07.26 ID:5uiRJ9+F.net
最近抜け毛が酷くて…

156 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:32:40.00 ID:RPuvpboI.net
>>152
チェーンガン愛用してるけど加速器が対人が強いっていうチェーンガンの良さを殺すパーツでしかないからどうにかしてほしい

157 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:37:06.77 ID:FLPKWWmq.net
アクセラレータ付いてても割りと殺せね?
脱出キルとかアクセラレータ付いててやってたわ

158 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:39:16.95 ID:mVYvxg4Z.net
エイム苦手なひとってゲーム開始前の画面でマウス調整してる?あれでコツつかむというか


あと正しい姿勢でやっとるかね?

159 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:44:54.76 ID:tZXvRcfg.net
これチーターは何処に通報すりゃいいんだ?

オーガ並に硬いストライダーがいたんだが

160 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 22:47:33.11 ID:IEV9Zg0V.net
久々に日本鯖でやったんだけどアジア鯖やアメリカ鯖よりひどすぎるわ

161 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:10:12.57 ID:tIPEvcj3.net
ショットガンと梱包とカービン使うやつはゴミ
つまらないからな

162 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:16:15.98 ID:aopXLkKa.net
SMGゲーになるのか

163 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:29:38.98 ID:lxfzE1JX3
もともとC.A.R.しか使ってなかったからいつも通りだな

164 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:26:18.70 ID:C0QYOPl8.net
スピットファイヤはいつになったら陽の目のみるのだろうか

165 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:29:14.74 ID:k0bYqLy8.net
LMGはロデオって言う圧倒的な見せ場があるじゃん

166 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:29:34.20 ID:aopXLkKa.net
改なら対パイロット対タイタン両方最強だから

167 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:36:08.69 ID:tZXvRcfg.net
オーガの処刑がとれねー

168 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:43:43.18 ID:7K/nCmTL.net
>>165
なお、SMGが次パッチで殴り込みに来る模様

169 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:52:07.24 ID:mAz210Pu.net
>>167
一個しかないダッシュ+ビッグパンチで距離を稼いでやれば取れるよ

それより敵脱出中のキルの方がとれねーよ orz

170 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:54:22.15 ID:mVYvxg4Z.net
いいか、タイタン戦は攻撃&逃げに限るぞ!勝てない状況は極力避けて戦うんだ!

171 :UnnamedPlayer:2014/06/26(木) 23:59:37.93 ID:k0bYqLy8.net
オーガはトリプルスレットとクラスタ、ビッグパンチ、ダッシュチャージが最強だと思う

172 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 00:34:58.57 ID:Z4n3koWw.net
5秒以上とまってんじゃねーぞ!
メリーキックかましちゃうぞ

173 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 00:42:16.76 ID:81H+kCPH.net
目が悪いのかクロークがほとんど見えない
モニターいじったら見やすくなるもんかね?

174 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 00:45:12.30 ID:mL7fV7e5.net
クロークも使わずに真っ向からタイタンに乗り込もうとして毎回蒸発してる奴は何考えてるんだ

175 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 00:56:06.69 ID:pVmlNGFQ.net
興奮剤に慣れた後クロークを使った時のモタモタ感は異常
タイタンを前にした時の安心感も異常

176 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 00:57:22.89 ID:Z4n3koWw.net
>>173
温かい感じの色合いにすると目が疲れないし見易くなるよ

あと俺がそうなんだが遠視ならテレビに接続すれば遠くの敵も見易くなるぃ

177 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 01:11:50.00 ID:Hp5yzjIs.net
R-97が強くなっても流石にワンマガジンキルできるLMGの代替にはならんと思うが

178 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 01:30:13.48 ID:k4eKhWtl.net
移動速度が違うじゃろ

179 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 01:36:01.00 ID:M2VU4J/W.net
チャレンジ進まねー
キャンペーンで雑魚狩りしたくなる気持ちがわかってきた

180 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 01:37:05.12 ID:Hp5yzjIs.net
このゲーム、武器変えても移動速度変わんなくね

181 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:00:42.00 ID:ZHavxM7Z.net
アップデートきたで。

182 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:03:48.50 ID:Sw4XZ2TP.net
>>174
そういう奴を轢き殺すの楽しいですね

183 : 【東電 58.3 %】 【ponponfine23464】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/27(金) 02:05:55.73 ID:F9VkcZgi.net ?2BP(2000)
・いまプレイしてた外人が patch time!!って教えてくれたはwwwwww

184 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:07:00.42 ID:ndz2K58E.net
アプデ来たのかな?

185 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:08:12.51 ID:gf6keXqq.net
マイゲームを右クリ
アップデートの確認

来てたで

186 : 【東電 58.2 %】 【ponponfine16284】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/27(金) 02:09:38.15 ID:F9VkcZgi.net ?2BP(2000)
・おぉw

・メニュー画面の動画かっけぇw

187 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:10:01.83 ID:m/mRlwbZ.net
やっとTitanFallが発売したんですね

188 : 【東電 58.2 %】 【ponponfine76003】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/27(金) 02:11:48.52 ID:F9VkcZgi.net ?2BP(2000)
・死を約束するマークwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

・だっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

189 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:14:41.01 ID:EfX5mCzX.net
やっとはじまったな

190 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:14:58.90 ID:m/mRlwbZ.net
うおおロード画面変わっとる

191 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:18:41.13 ID:ldZFOsEm.net
インストールが全然進まんww

192 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:22:47.80 ID:m/mRlwbZ.net
ゲーム開始10秒前ぐらいにいきなりシャッフルされるんだなこれ

193 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:25:42.59 ID:J750dAkR.net
脱出キル50回のエンブレムwww
ださい
http://i.imgur.com/j92WZrQ.jpg

194 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:26:42.38 ID:C4rPb4DU.net
エンブレムみたいなのは自分で作れないのか

195 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:27:16.89 ID:Sw4XZ2TP.net
外人たちの反応が面白いわ

196 : 【東電 57.6 %】 【ponponfine57204】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/27(金) 02:27:34.25 ID:F9VkcZgi.net ?2BP(2000)
http://i.imgur.com/UOjNYGG.jpg
http://i.imgur.com/Azickld.jpg

・こんなレイプできたの初めてなんだがw

・まぁ俺が開始1秒でタイタン召喚して無双してたからな

・300vs40wwwwwwwwwwwwww

197 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:28:15.14 ID:ZHavxM7Z.net
vip戦。結構面白かった。

198 : 【東電 57.6 %】 【ponponfine70370】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/27(金) 02:29:59.06 ID:F9VkcZgi.net ?2BP(2000)
http://i.imgur.com/g2MtHzc.jpg

・西海岸でPT組んでるクズジャップ晒しとく

・こいつらよく見るは

・煽ってきやがったクズ共が

199 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:32:53.44 ID:m/mRlwbZ.net
ビッグパンチを使った移動は出来なくなってるね
威力の方はいまいち分からんけど後隙変わってないっぽいし外すかなこれは

200 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:42:35.98 ID:Z+iNj1rG.net
新モード面白いね。ウィングマンが次の期間限定モードなのかな

201 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:43:55.58 ID:EfX5mCzX.net
新モードは面白いが・・・
武器がフルオートじゃなきゃ遊べんな

202 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:44:07.28 ID:m/mRlwbZ.net
カービン弱体化気にならないなあ
弾数以外変わったのかどうかよく分からん

203 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:48:04.52 ID:biosV5PX.net
>>198
お前さん、そんなキモい箇条書きで悪目立ちする割にはまだG5なのな

204 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:54:56.51 ID:h3QfyHp9.net
60FPSにもどったが

205 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:57:05.66 ID:fRiGsfoj.net
チームシャッフルはどの時点でされるん?
始まる直前なのか、前のゲームが終わったらすぐなのか

206 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:57:18.94 ID:Sw4XZ2TP.net
バランスは対等にはならないなw

207 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:04:42.91 ID:m/mRlwbZ.net
>>205
ゲーム開始の10秒前ぐらいにいきなり変わる

アークグレのノイズ短くなった?気のせいかな
R97敵が溶けるわこれSGより近距離強いんじゃねレベル

208 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:08:15.21 ID:gf6keXqq.net
マッチング変わってねぇじゃねぇか…
いい加減片側から集めてから相手側探す方式やめろや…
待ち時間一緒だぞこれ

>>205
シャッフルは開始10秒前にされるっぽいね
あと読み込みがロビー→読み込み画面→ゲーム開始までの流れがかなり早くなった

SMGのロデオ試したらアトラスに1マグで半分持ってた
俺のLMGちゃんの立場が…

209 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:15:59.26 ID:81H+kCPH.net
>>198
日本語上手いね^^

210 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:20:51.68 ID:ZHavxM7Z.net
煽ってきたから画像さらすって、
画像のチャットログ見たら、煽ってるのお前じゃねーかw

っていう釣りなの?

211 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:24:13.99 ID:NN3A0qEc.net
いまごろシャッフルきたんかよ
超嬉しい
ソロプラベまだかよ

212 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:31:23.86 ID:Sw4XZ2TP.net
開発メンバーキルのエンブレムなんてあるのか
なんか大差ラウンド多すぎなんだが…

213 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:34:23.26 ID:EfX5mCzX.net
相変わらずバグが多い

214 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:34:32.26 ID:9lvA//TY.net
とりあえずこの基地外いたら抜けたほうがいいな

215 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:05:32.74 ID:gf6keXqq.net
OS変えられるけどオッサンの声かっけぇな

「おかえりなさいパイロット」
「シートを暖めておきました」

いやらしい事言いやがる

216 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:16:53.25 ID:EKt22uB/.net
マークフォーデス面白いな
1試合の時間が短いからサクサクやれる

217 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:19:34.45 ID:A5HSMVKA.net
死を約束するマークだヴォケ

218 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:30:02.14 ID:wQ4dZkxc.net
死を約束するマーク*

219 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:56:36.57 ID:A5HSMVKA.net
やばいマークフォーデス面白い
このゲームモード考えた奴天才やな

220 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:11:39.54 ID:BMMoP7LB.net
新モードPT組まれたら勝てへんやろ
誰かPT組んでる人入れてくれや

221 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:58:55.83 ID:TgFaPLS1.net
え「死を約束するマーク*」って期間限定なのか..

222 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:09:35.95 ID:49DOC+52.net
消耗と拠点
その他オブジェクトルール
でまとめて2モードだけにならないかな。プラベだと好きにできるようにして

223 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:13:07.23 ID:fZkzJHVj.net
このシャッフルダメだろ
プラレーチャレンジ中が三人もいて勝てるわけねーだろ

224 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:14:11.89 ID:hnAKMGs0.net
シャッフルきたってマジ?
神アプデじゃねえか

225 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:21:26.28 ID:ndz2K58E.net
>>223
シャッフル関係なくてワロタ

226 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:32:09.06 ID:fZkzJHVj.net
スキル値で振り分けてもGチャレンジで左右されるって事

227 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:50:15.83 ID:49DOC+52.net
俺くらいになるとチャレンジ消化中でもMVPだからなぁ〜

228 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:52:30.63 ID:Og62bnV8.net
プラズマレールガンを持つのは試合放棄に近い
BANすべき

229 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:10:50.25 ID:tAgFVeCv.net
タイタンバーンカードあるかと思ったらまだだったんかい

230 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:13:32.53 ID:bmb2BhqN.net
長時間スモークカードが出たから実装はされてる

231 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:15:01.25 ID:tAgFVeCv.net
>>230
はえ^〜どうやって選択すればいいんですかねぇ・・・

232 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:27:24.00 ID:B65G3GOP.net
ビッグパンチどうなったのかだけがきになる

233 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:32:10.65 ID:fZkzJHVj.net
>>231
他のバーンカードと同じ

234 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:39:50.80 ID:aJ/PaWML.net
>>228
でも上手い奴が使うと1対1でも負けるんだよな

235 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:55:02.87 ID:zbIiwY3K.net
全く対人マッチングしない
なんでだろ〜

236 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:57:37.02 ID:dYt6yK49.net
対人マッチングしないって、対人以外ならマッチングするのかお前は・・・

237 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:00:25.85 ID:DWs6fUJz.net
タイ人は少ないからな

238 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:01:50.29 ID:G2touGIE.net
アスぺかよ

239 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:19:45.02 ID:aJ/PaWML.net
昨日、Fuck!!!!とか煽ってた奴がG10、三人入ってきたら速攻、退場したのはワロタw

240 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:27:13.59 ID:MEhXNHhj.net
出たーシャッフル後に退出する奴wwwww

まぢおおすぎ・・・

241 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:35:37.58 ID:Xsur70oU.net
プラレ強いだろ
今プラレかロケットしか使ってないけど明らかにプラれの方が勝てる
4連ロケットはゴミ

242 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:40:44.37 ID:tAgFVeCv.net
>>233
アリシャス!

243 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:43:02.17 ID:bJeslR/L.net
抜ける気持ちは判るな
このシャッフルだと結局子守りの回数が増えるだけで
だるい

244 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:02:39.43 ID:aJ/PaWML.net
みんな、どんなPCスペックなん?

因みにおいらは

CPU 4770K
GPU GTX770OC

245 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:09:21.77 ID:k4eKhWtl.net
新モードで今日21:00~日鯖集まろう

246 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:13:31.93 ID:MEhXNHhj.net
>>245
ええな
楽しみやわ

247 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:23:15.23 ID:Al9DOG1Ys
おいもうリスポーンマーク取れたんだがwwww

248 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:29:45.59 ID:pVmlNGFQ.net
教科書まだプレイしてないから新モードの定石がよくわからんけど
みんな固まってるの?
VIPが動き回ってついてってる感じかな?

249 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:30:55.85 ID:pVmlNGFQ.net
教科書ってなんだ
今日まだ、だ

250 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:44:31.62 ID:3PjK26eW.net
ひょっとしてアトラスとストライダーもパンチダッシュ使えなくなったの?

251 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:25:24.06 ID:ou3uaTY6.net
なんかまたアップデートきたな
すぐおわったけど

252 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:41:43.05 ID:ZcKetRyE.net
LTSでMVP取ったら(たぶん)レールガン改もろたで。

253 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:41:49.16 ID:O+ndCUIb.net
どこぞのBFBC2みたいなアップデートでどの武器ものっぺりどんぐりの背比べ状態になってんな
マッチングも開始人数少ないと桁違いの奴が途中参加して来て試合ぶっ壊れんな
そもそも12人でシャッフルしても前と大して変わってねぇ
これで安心してアンインストール出来る

254 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:53:54.08 ID:l5bNwknf.net
おうまた数時間後な

255 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:58:40.63 ID:xi5QiNUH.net
http://doope.jp/2014/0634829.html
今後が楽しみだ!

256 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:05:25.39 ID:cjvsRT+S.net
120fpsでできないの?

257 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:06:20.25 ID:18XsdNBK.net
>>244
4770K
780ti

258 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:11:08.52 ID:EfX5mCzX.net
もう飽きたわつまんねえ

259 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:11:34.25 ID:yJk9BCZM.net
お?アップデート来たのかと思ったらOP画面とか結構変わったのね。
あとナーカーマ呼んでると接続中になったりするんね。

260 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:17:39.86 ID:EfX5mCzX.net
なーにがマッチング改善しただよ
全くろくに改善してねえわ
いい加減に味方を先に集めようとするゴミマッチングやめろ

261 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:30:45.65 ID:yJk9BCZM.net
地味にバーンカードのストック枠も70枚まで増えてるね。
ケチケチでそんなに使わないから結構嬉しいわ

262 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:32:06.17 ID:m/mRlwbZ.net
G上げるごとに6枚ずつ増えて最大100枚になるらしいぞ
少しはG上げのメリット増えてきたな

263 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:34:44.07 ID:bmb2BhqN.net
>>255
これゲーム版のチェーンガンに比べると、明らかに短いよね…

264 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:39:56.90 ID:QgcApkgT.net
次8月とか・・・
シーズンパスなんて買うんじゃなかったわ

265 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:41:38.95 ID:xg73CPlC.net
>>260
嘘は良くないぞ
もしくはアップデート前でお前の脳は止まってるのか

266 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:41:50.95 ID:m/mRlwbZ.net
なんかオーガ柔らかくなったか?

267 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:42:00.52 ID:EfX5mCzX.net
あとオートタイタンのAIが上がったってさあ
電気スモーク出されたときに退避する脳みそも無いじゃないか
これじゃあつまらなさすぎ

268 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:05:22.46 ID:AvxJx4+M.net
オートタイタンそこまで強くして何の意味があるんだ?スモーク炊いて逃げたら面倒くさいだろ
現状で十分

269 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:08:02.06 ID:PUmk0ER9.net
オートタイタン強くしたらしたで、乗る意味ないとか言われるんだから勝手に動くだけで十分

270 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:11:35.26 ID:ZcKetRyE.net
確かに6vs6で始まったと思ったら、いつの間にか1vs2〜4になってて悲惨な事になったりしたな (´・ω・)

271 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:17:54.74 ID:5odT8tOV.net
顔真っ赤な奴がいるな

272 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:31:22.31 ID:x8Xlem0c.net
勝手に所属移動させられるようになったんだな
さっきはボロ勝ちだったのに今試合はボロ負けだからどうしたと思ったら移動してたw

273 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:31:47.64 ID:eXxZrDWN.net
はやく帰りたいのに、今日は懇親会まであるっていう

274 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:36:12.84 ID:julwSWaN.net
>>273
あれ、俺がいる

275 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:39:36.98 ID:FEqIFaye.net
タイタンOSの紳士ボイスいい感じだわ

276 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:42:59.23 ID:pVmlNGFQ.net
タイタン乗ってる時の索敵能力がクソな俺からしたら
今のままでも十分強いんだが

277 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:47:13.70 ID:c+vF7mhe.net
>>244
イヴィーセロリンにgtx750ですは

278 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:47:30.40 ID:GlPClzVI.net
ほっといても時々キルとってくれる凄いやつだよ
俺より優秀

279 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:49:22.29 ID:y961czIm.net
案外ガーディアンチップ乗せて降りて戦うのも
いけるんじゃないかと思えてきた

280 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:02:45.94 ID:5UMafKNv.net
>>262 それでも私はGEN無し無印続けるよ!
バーンカード保持数より萎え落ちされてゲームできない方がよっぽどリスク大きいんだよ
なんだこのしょんべんくせぇマッチング改善は?
聞いてるか開発!うんざりだ!

281 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:15:59.56 ID:DzykcKZ/.net
>>280
GEN無しは味方がパッと見で萎え落ちするリスクあんだろ。3とか4とかほどほどまでに上げとけよ

282 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:20:39.96 ID:oxTDOfbl.net
正直G5くらいまではあってもなくてもって感じだわ
6以上が敵側に揃ってたらアカンって感じになるが

283 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:32:03.34 ID:EKt22uB/.net
訓練場のタレットの中にタイタン落とせてワロタ
これ前から?
ttp://i.imgur.com/6ORJXUd.png

284 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:38:28.84 ID:m/mRlwbZ.net
そこから出れなくてボコられたってレスが何件か合ったな

285 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:40:13.01 ID:GlPClzVI.net
ツインタレットに強化されたわけだな

286 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:11:43.59 ID:AhbnYgt/.net
マップ名忘れたけど、恐竜が飛んでる砂のステージのでっかい頭蓋骨の上にも下ろせるんだよな
強いかは置いといて

287 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:24:13.36 ID:qPy5NZI0.net
Respawnバッチ手に入ったwwww
誰が開発者だったのか聞いたけど答えなかったからバッチ持ってる一般人だったのかな・・・

288 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:25:42.05 ID:GlPClzVI.net
新ルールでチャレンジ解除しやすくなったね
マークされたやつ必死に追いかけてるから、横から差し易い

289 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:36:38.86 ID:MwPjXH5I.net
60fps制限になったってマジ?

290 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:46:29.01 ID:qPy5NZI0.net
マークフォーデス面白すぎだろ
自分がマークされてるときの緊張感がたまらないし、他のFPSと違って上下の幅も広くて自由に動き回れるからマップに表示されても逃げ回れるし
神アプデじゃね

291 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:19:58.22 ID:pVmlNGFQ.net
上でMFDが期間限定とか書いてあったけどマジ?
マジだったら次のDLCに入れるつもりかな

292 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:23:26.76 ID:bLHzBcfW.net
脱出キル調整前にクリアしたらもらえるエンブレムってグーサーエリートってやつ?

293 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:24:45.66 ID:GlPClzVI.net
βテストみたいなもんじゃない?
これから反応を見つつ正式採用するかどうか判断してるんじゃね

294 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:32:22.45 ID:DWs6fUJz.net
俺は調整後の5キルで昇格したんだけど、なぜかグーサーエリート解除されてる
あのパッチが来たのは、ちょうどG5になったばかりでまだ2、3キルしかしてなかった頃だった

295 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:34:16.27 ID:DSB5UFZk.net
144MHzバグ直った?
あれのせいでオートピストル強すぎて休止中なんだ

296 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:39:11.21 ID:c3XAU3+D.net
>>295
桁が6桁違うけどFPSが60超えたときのスマピの奴なら治ってるはずなような?(二スレ位前なのでうろおぼえ)

どうでも良いけどヘムロックさん難しすぎです勘弁してくだちい

297 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:48:58.26 ID:zH88Nuv6.net
120fps出なくなったのか
糞アプデだな

298 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:51:42.65 ID:zH88Nuv6.net
マッチングの遅さでやる気が削がれる
なんとかならんのかね?

299 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:55:59.20 ID:PxvuD+o0.net
このタイタンフォールってゲームはパズドラより面白いです?

300 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:56:02.71 ID:l5bNwknf.net
マークキルはわりといけるのにマークラストスタンドが全然できん
侵入ルート少ない場所に篭ったり屋上逃げまわっても30秒も保たん

301 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:00:20.20 ID:M2VU4J/W.net
リスポーン謹製オナニーマッチングは相変わらずか

データで強さを分析(キリッ
とかできるわけねーだろ死ね

途中退出する奴がいる限りそんなものは絶対に機能しない

302 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:03:21.44 ID:G9oS2Uc5.net
じゃあやんなきゃいいんじゃね

303 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:06:49.81 ID:qPy5NZI0.net
普通にとても良いマッチングなんですが

304 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:07:02.34 ID:GlPClzVI.net
こういうやつに限って実はプレイして無いオチ

305 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:25:03.75 ID:qPy5NZI0.net
プレイせずにこのゲームをクソって言うの一部で流行ってるかんな

306 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:29:05.70 ID:71aX9eKZ.net
アプデ来たから久々にやるかなーと思ったら糞シャッフルとG2A4マッチトリガーの連射食らって萎えて抜けました

307 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:32:07.44 ID:qPy5NZI0.net
シャッフルにクソも何もないだろお前の運が悪かっただけ

308 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:34:29.43 ID:ZUOeK/Ir.net
アプデきても腕が上がるわけじゃない

309 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:34:58.82 ID:GlPClzVI.net
りすぽん「PS4ラブだけどごめんね
このせいで暴れてんのか?

310 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:36:12.06 ID:t6tygwQD.net
シャッフル1回やると
次の試合で同じ面子だと再シャッフルないのか

311 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:36:15.43 ID:ARxuVyZd.net
お前ら60FPSでよく楽しめるな
家ゴミ出身ばっかりなのか?

312 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:36:23.58 ID:ZcKetRyE.net
PT組んでる奴らが敵味方まとめてごっそり抜ける仕様になってる (´・ω・)

313 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:37:25.53 ID:71aX9eKZ.net
何連勝してるかとか出るようになってるのか

314 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:38:59.17 ID:bUYwlKhK.net
>>305
主にゲハ厨の間で

315 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:51:41.94 ID:qxxfwfTx.net
いつの時間にやっても消耗戦しかマッチしないイメージあるわ
今は最近でたマークフォーデスもマッチするけど拠点戦とかフラッグやりたいよ・・

316 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:59:31.29 ID:qPy5NZI0.net
しばらく待てば人数いる海外サーバーに移るようになったからしばらく待ってみな

317 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:01:25.69 ID:SekSB6ir.net
>>245
嫁さんの実家いかなあかんし時間微妙やけど、間に合えば是非参加したいな

318 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:01:35.70 ID:ZUOeK/Ir.net
梱包SG弱体化したし人増えるんじゃね?
まぁどうせ他の言い訳考えてくるだけだろうが

319 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:08:12.69 ID:qPy5NZI0.net
梱包はだいぶ弱体化されたな
SGは強いと思ったことないわ

320 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:12:14.55 ID:71aX9eKZ.net
梱包の時代は終わった感じはするな。
マークフオーデスは超PTゲーだったので消耗戦に帰ります(´・ω

321 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:12:35.73 ID:qxxfwfTx.net
今マークフォーデスやってみたらこっちgen2四人相手gen10四人gen8二人でボロボロにやられたわ・・

322 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:19:01.32 ID:qPy5NZI0.net
>>321
シャッフルしだいでぼろぼろにやられるのはどのゲームもそうだろ

>>320
Marked for deathはPTゲーとか言うが、他のゲームに比べて一人の活躍で戦局を覆せることが多いからPT嫌いのお前らは大歓喜だと思うが
大体相手がPTで組んでて、それ相手に野良の塊で勝てるゲームってあるのか?

323 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:20:42.51 ID:3PjK26eW.net
野良G10だけどG10同士で2人以上くっつく事ってかなり稀だから
珍しいところ遭遇したか単にPTじゃないかな
DLCつけてる場合はわからん

324 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:25:47.62 ID:t6tygwQD.net
スマピもロックオンまでの時間長くなった?

325 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:27:33.36 ID:71aX9eKZ.net
>>322
マークを他メンバーに守られてて自分チームのマークは突っ込んで死ぬのに一人で覆せるの???

326 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:32:06.65 ID:GlPClzVI.net
このルールまだ始まったばかりだぜ?
ルールの概要も理解せずに突っ込む奴は問題外

327 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:33:19.64 ID:M2VU4J/W.net
qPy5NZI0が必死すぎるんだが

・マッチングは相変わらず遅い
・Marked for deathは、PT組んでる奴がマークされたらVCで位置共有、「マークされてる奴の周りに3人いる」とか報告できる超レイプゲー
・ついでに強制終了するバグ追加

328 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:36:22.65 ID:mEMK5kJv.net
マークオブデス
相手が抜けまくって
レイプ試合になってまう

329 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:37:12.15 ID:ZUOeK/Ir.net
そもそもPT推奨ゲーなのに何言ってるの

330 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:38:22.19 ID:t6tygwQD.net
アメ西選んでるからかマッチングは速いし
シャッフルもそれなりに機能してるしけっこういいアップデートじゃないかな
ゲームが始まるのも速くなった気がする。

331 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:39:15.62 ID:GlPClzVI.net
http://www.choke-point.com/?p=16629
Respawnが振り返る『Titanfall』キャンペーンの反省点

332 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:39:53.45 ID:bmb2BhqN.net
レイプ試合でも前みたいにチームごと引き剥がさず、シャッフルするようになったんで

333 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:41:09.80 ID:TgFaPLS1.net
>>331
開き直んなし
シングル作れし

334 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:02:38.96 ID:7eLtFoi7+
60fpsなら普通に突破できたぞ

335 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:48:00.29 ID:71aX9eKZ.net
タイタンの男音声いいな!
おかえりなさい、シートをあたためておきました。とか萌えるwwww

336 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:48:23.68 ID:pVmlNGFQ.net
マッチングはせめて
モード毎の待機含めたプレイ中の人数を表示して欲しいな
どうせいないと思われてる過疎モードも多少は出来るようになるだろ
贅沢言うなら予約的な感じで
オーダーしといて別モード→待機含めてオーダー数が一定数集まったら試合終了後マッチングか通知
みたいのが欲しい
過疎モードやりたいけど待ち時間長いならいいやって人も多いだろうし

337 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:49:07.71 ID:3PjK26eW.net
新ルール面白いなw
タイタン乗ると生き残りやすいのはいつも通りなのね

338 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:51:45.08 ID:pVmlNGFQ.net
>>331
それよりクソマッチングで進められないことを反省しろよ
両陣営クリアするのに何時間かかったか

339 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:04:16.58 ID:fIg6yXuB.net
120FPSでなくなってる・・・

340 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:21.29 ID:7eLtFoi7+
フルスク+ダブルバッファで60fpsは突破できる

341 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:11:10.63 ID:7eLtFoi7+
待ってれば勝手にシャッフルされるのに抜ける奴の脳みそがわからん

342 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:06:03.52 ID:M2VU4J/W.net
>>331
こういう奴らは永遠に人の話を聞かない
絶対に間違いを認めないサイコパス

大体PTについてもクラン戦システムをさっさと導入すれば解決する問題なのに
具体的な話は出てこない
聞かれてもはぐらかすだけ

頭がおかしいとしか言いようがない

343 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:12:21.29 ID:vWy9OehV.net
>>331
のっけから頭お花畑でワロタ

344 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:13:45.00 ID:o+fAdQn1.net
私のサプカービンちゃんはパッチで使い勝手どうなりましたか?

345 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:16:43.26 ID:AvxJx4+M.net
>>344
今までとお変わりなく定点でのタレットプレイをお楽しみいただけます

346 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:17:04.47 ID:a94ZQbia.net
そういえば、なんで60fps制限なんて掛けるの?
くっそ不快適でストレス溜まるんだけど40mのズーム射撃で重く感じるから
ストレスマッハなんだけど

347 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:21:20.09 ID:7eLtFoi7+
制限なんてかかってないんだよなあ

348 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:24:04.96 ID:h3QfyHp9.net
120のまんまだけどなぁ

349 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:26:51.19 ID:fIg6yXuB.net
ゲーム設定でダブルバッファにしてVGA側で垂直同期オフにすれば60FPS以上出るようになった

350 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:28:17.50 ID:ou3uaTY6.net
梱包弱体化されたのに梱包キルされた人に文句言われたわ

351 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:28:53.37 ID:AvxJx4+M.net
>>349
こマ?

352 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:35:50.26 ID:fIg6yXuB.net
>>351
俺はこれで出るようになったぜ
120FPS出るけどなんか違和感あるけど

353 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:37:26.93 ID:qPy5NZI0.net
>>349のおかげでメニュー画面のFPSが1300超えた
ありがとうございます

354 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:41:43.13 ID:3PjK26eW.net
なんかロード中にCTD起こしたぞ
珍しい

355 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:48:43.87 ID:GlPClzVI.net
あれ?立ち上がらなくなった

356 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:54:13.42 ID:kT/mGQQi.net
その設定だと同期してんじゃね?
FPSだと、とても遅延に耐えれないな。

357 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:06:29.07 ID:M2VU4J/W.net
相変わらず6:3で始まるし、マジで個々の開発はLoopyしかいねーわ

358 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:16:25.60 ID:3PjK26eW.net
シャッフル見てて思ったんだけど、
スキル値で集めて均衡にしたチームをシャッフルしたら意味なくないか?
集めるのもトロいから最初に無差別に放り込んでるわけでもなさそうだしどういう仕組みなんだろ

359 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:31:24.17 ID:vWEhEu2jv
キャンペーンのストーリー覚えてる人1%くらいしかいないんじゃね
面白いとか以前に聞き取れない

360 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:24:06.18 ID:C4rPb4DU.net
新ルールいいんだけどもうひと押し欲しかった

361 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:38:57.03 ID:EfX5mCzX.net
もうひと押しつーかね
勝ってる側のタイタンに乗ってる奴がマークされたらもはや負けたも同然だろ
しょせんアホのRespawnにはバランスのとれた対戦は作れねーんだよ
大人しくシングル作れゴミ

362 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:46:03.73 ID:c3XAU3+D.net
やべぇMDFマジ楽しい
外人の「save me!」「rescue me!」とか言う叫びがなおさら緊張感もたらすwww

363 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:48:14.66 ID:c3XAU3+D.net
MFDだた

364 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:49:15.39 ID:GlPClzVI.net
一番得点が高いやつをマークすればいいんでない?

365 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:50:00.01 ID:o+fAdQn1.net
>>364
無双されて終わるんじゃね?

366 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:58:21.00 ID:k4eKhWtl.net
M4D

367 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:59:58.91 ID:M5sVlOzY.net
キルスコアすごいけどマークされたパイロット放置とか何やってんのって味方もいるからな
なんだかんだでアプデ初日らしいカオスっぷり

368 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:08:33.83 ID:GUJjJyMR.net
自分がマークされて返り討ちにしてやるぜ!と思ったら1人殺したらマーク外れるのな
それでまた雑魚にマークついてスコアに差がつくから困る

369 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:08:45.21 ID:Z+iNj1rG.net
逃げるのが最高に楽しい

370 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:09:54.49 ID:lqAK3i1T.net
これフォントの変更って以前のやり方でまだ出来るの?

371 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:11:13.94 ID:k4eKhWtl.net
フラグ先生が輝き取り戻すモード

372 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:11:18.30 ID:dYt6yK49.net
サラウンドディスプレイバグ直ったら復帰しようと思ってたんだけど、そろそろ修正された?

373 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:13:59.98 ID:o+fAdQn1.net
>>367
ターゲットを狩るのに専念するのは大いにありだろ?
どっちつかずが一番パイロットリソース損するって思ってるんだけど
色々意見聞きたいな

374 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:17:59.77 ID:tAgFVeCv.net
MFDはクラン戦が最も生きるモードやな

375 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:19:14.38 ID:ICu11tLj.net
新モードくっそおもれえええええええ!
ってか初めて引き分けたw

376 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:28:20.35 ID:L1P9ZlP8.net
アプデしてからやたらグラフィックが崩れるようになったのは俺だけかな
とりあえず再インストールとグラボのドライバの更新したけど変わらん
http://i.imgur.com/WEoAsPk.jpg
http://i.imgur.com/fRSbiUq.jpg

377 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:31:07.67 ID:GlPClzVI.net
上の画像はなかなか面白いなw

378 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:31:40.63 ID:yk8cR9td.net
チャレンジ達成数のエンブレムって以前のクリアー反映なしか
今から100達成とか簡単なチャレンジなくて詰んだかもしれない・・・
アップデート前にチャレンジ消化するんじゃなかった・・・

379 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:38:57.40 ID:qPy5NZI0.net
>>376
SLIだったらバグが多いから変えたほうが良いかも
俺も一枚ざしだけど遠距離のオブジェクトがたまに消える

380 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:42:53.11 ID:qPy5NZI0.net
そろそろ新モードの集合の時間だぞ
あつまれ

381 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:52:56.11 ID:tAgFVeCv.net
>>380
集まるかな?わいnoob原10だから自重しようかな。

382 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:54:22.80 ID:k4eKhWtl.net
>>381
同じ境遇のG10が行くから安心して

383 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:56:50.54 ID:L1P9ZlP8.net
SLIとかはしてない280X単品です
面白いっちゃ面白いからとりあえず放置しとこ

384 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:57:11.99 ID:M5sVlOzY.net
>>373
敵のターゲット・味方のターゲットそっちのけで他の敵狩ってる味方もいるって話よ
そのどっちつかずってやつ

385 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:58:49.98 ID:N1tpCJ3a.net
ちょっと待って、急いで帰る

386 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:00:40.76 ID:tAgFVeCv.net
集まってる?
人数あれだったら参加しようと思うが。

387 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:03:01.55 ID:N1tpCJ3a.net
間に合ったっぽい

388 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:09:06.81 ID:qPy5NZI0.net
マークされた味方は必ず二人以上で守ってくれ・・・・・

389 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:16:01.61 ID:N1tpCJ3a.net
難しい〜

390 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:20:08.00 ID:aK2wcPxI.net
おまえらのおかげか今日はよくマッチングするな

この新ルール序盤以外は運もはいってくるよね
敵陣に突っ込んだ人が次にマークされたら即終わりw

391 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:20:57.16 ID:SIzVNfaZ.net
結論:PT推奨

392 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:21:25.82 ID:SNzhz1eR.net
新モードキタの?
さっそくやるわ!

393 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:22:31.15 ID:qPy5NZI0.net
西日本のMFD超熱い
接戦の連続

394 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:25:36.91 ID:yJk9BCZM.net
MFD部屋いたけどやっぱ昼間の外人さん混じりより日本人だらけのほうがレベル高いやね。
デスの山が積み重なっていく…うごご

395 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:29:13.92 ID:N1tpCJ3a.net
死ぬ程面白いんだけど足引っ張ってるな。みんなごめんね

396 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:30:06.37 ID:DZsLUWcY.net
>>395
消 え 失 せ ろ

397 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:32:14.48 ID:t6tygwQD.net
敵陣に突っ込んでる人はマークされたら梱包なりで自爆も有効かな?

398 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:32:17.14 ID:SIzVNfaZ.net
やっぱアレか
外人は人が多い分弱い人が多いのか
日本は選りすぐりの精鋭たちがプレイしているから強い人と当たるのか

399 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:32:32.87 ID:qPy5NZI0.net
単発で現れる初心者嫌い君は一部のキチガイだから気にしなくて良いんだぞ新兵

400 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:36:23.77 ID:IdqgaPlO.net
折角追加パック買ったのに全然マッチングしない…

401 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:43:00.01 ID:81H+kCPH.net
>>176
おぉ、ありがとう:)
暖色系でモニター見やすいように調整してみるよ
遠視は入ってないと思うんだけどねぇ

ダブルバッファ有効にしたら気持ち悪くなって酔いかけた
fps60だとまともにエイムできないから120パッチはよ

402 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:43:12.92 ID:L1P9ZlP8.net
なんとなくヘムロック使ってみたけど3キルしかできなくて草生えた
下手くそ過ぎてこまる

403 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:46:19.05 ID:ldZFOsEm.net
スマピがミニオンに上手く当たらない症状出てる人いる?
肉入りパイロット相手では普通なんだけど……
何故か今日その症状が出てストレスが溜まる。

404 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:54:19.65 ID:N1tpCJ3a.net
>>396
ごめんね〜MFDデビューだし許してね

405 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:54:34.89 ID:EfX5mCzX.net
立ち止まって撃たないと異次元に消える

406 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:00:45.86 ID:L1P9ZlP8.net
ゴムゴムのターミネーションと高ping特典の追尾ジャンプキックはいつになったら弱体化するんです?

407 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:02:15.75 ID:bmb2BhqN.net
オートタイタンが脱出キル当ててくることがある…

408 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:02:26.71 ID:o+fAdQn1.net
>>403
俺もさっき全く同じ症状に悩んだけど、
歩きながら撃つとサーチが外れるようになった。
だから、撃つ瞬間ジャンプなり止まるなりしないと無理っぽいぞ

409 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:10:27.17 ID:iwK67fKe.net
>>403
>>408
やっぱりおかしいか
対人は普通にロックするんだが

410 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:13:45.60 ID:muACLT99.net
ミニオンにジャミング機能搭載!

411 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:14:21.43 ID:pVmlNGFQ.net
キルアシストした時対象の名前が出なくなった
あんまりプレイに関係ないから気にしてなかったけど
直前に交戦してたのがちゃんと死んでるかわからないのは考えてみれば地味に困るな

412 :sage:2014/06/27(金) 22:22:19.97 ID:xvc/iRkXT
SGはまだこれでも文句言うヤツが出そうなくらいの強さは残ってるけど
オーガのビッグパンチは完全に産廃化したな
タイタンに乗ってる時間が苦痛に感じる・・・

413 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:29:02.11 ID:N1tpCJ3a.net
MFDドロー初体験

414 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:32:25.45 ID:Hp5yzjIs.net
アシストには最初から名前なんかでないだろ

415 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:33:52.58 ID:L1P9ZlP8.net
のアシスト
ってやつ?

416 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:37:04.36 ID:FEqIFaye.net
クロークした敵見づらくなってない?

417 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:01:13.66 ID:vWEhEu2jv
チャレンジで特定の武器使わせられるシステム考えたやつ誰だよ
R97弱すぎてほんまつっかえんわ

418 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:44:40.46 ID:6QvWRJsw.net
グラボの設定で垂直同期を切れば変わらず120fps行くのか?

419 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:45:22.91 ID:qPy5NZI0.net
俺は行った

420 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:45:50.18 ID:JD/TVjFi.net
タイタンのバーンカードはまだ出てないの?

421 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:46:09.14 ID:pYLFLJh6.net
アンインストールしてたけど今回のアップデートでインストールする価値のあるものに仕上がった?

422 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:47:04.82 ID:h3QfyHp9.net
Gあげなくてもカード制限ないっぽいんだが?

423 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:48:25.38 ID:bOWCcVQn.net
>>420
出てるよ。
使うタイミングが難しいね。

424 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:48:59.87 ID:6QvWRJsw.net
>>419
thx

425 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:51:17.52 ID:ni9Tmk3n.net
>>396
遊びじぁねーんだよですかw

426 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:51:19.78 ID:DZsLUWcY.net
>>421
まだやね

427 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:52:28.14 ID:JD/TVjFi.net
お、出てるのか
カードは、やっぱりタイタン武器チャレンジとかで取れるのかな

428 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:59:09.55 ID:qPy5NZI0.net
>>421
新モードはすごく面白い

429 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:03:00.97 ID:pVmlNGFQ.net
>>414
名前って言い方紛らわしかったな
>>415の通りパイロットかタイタンかでないんだよ

430 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:06:28.26 ID:eko+Xu3v.net
G2ちゃんはそこそこって感じだがへむろっくたんはやはりなんとも言えんな
SG使ってたヌービーどもがこぞってスマピに移行したのかスマピ多くてワロ
あくまで自分でしっかり狙う気は無いんだな

431 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:08:33.88 ID:CXxYOt8U.net
処刑キル決めてる相手に次の標的が移ったみたいで
ストライダーの手の中に一瞬だけ赤丸が見えてつぶれて行った。

標的が移ってからわずか1秒足らずの出来事。

432 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:11:55.30 ID:qPy5NZI0.net
俺、自分が標的になって、周りに敵しかいないときはグレネードで自殺するわ

433 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:15:23.06 ID:GlPClzVI.net
パイロット倒した時のジャキン!って音が入ってるね

434 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:20:37.89 ID:A8DSAPvm.net
アップデートでかなりゲーム全体が垢抜けた感じがする
新モードも最高だ!
それより何より、試合前のマップの読み込みが劇的に改善されたことが嬉しい
5倍〜10倍は早くなったんじゃね?

435 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:24:13.47 ID:gYCwafOc.net
新モード面白いな、マッチングも速くなったしなかなか良アプデじゃないか。

436 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:29:54.83 ID:mTFy9GIx.net
アプデしたらすごいカクカクになったんだが
同じ症状の人いる?

437 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:32:35.72 ID:s5ooscCY.net
タイタンのオペレーション音声選択しても
ノイズみたいな音しか出ないんだけどみんなどう?

438 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:34:50.82 ID:s5ooscCY.net
>>436
それなったけど再起動でなおったよ

439 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:37:57.40 ID:3PjK26eW.net
>>432
たしか自滅したら相手に一点じゃなかったっけ

440 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:46:38.61 ID:pVmlNGFQ.net
試合終了後のチャレンジとか確認するサマリー(?)使いづらくなったな
前のでよかった

441 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:49:20.35 ID:qPy5NZI0.net
>>439
マークされる前の五秒間で自殺できるじゃん

442 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:55:41.41 ID:biosV5PX.net
さっき敵オーガにロデオしたら、ハッチを剥がさず頭部の中ほどあたりにへばりついたままになったんだけどなんだこれ
試しに発砲してもダメージは入ってなかったわ

443 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:56:29.94 ID:o+fAdQn1.net
>>430
低スペPC使う場合はスマピ一択

444 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:04:00.99 ID:/Bwlo39D.net
>>438
直らない…
キャプチャソフトでfps計っても60fps出てるんだけどな
体感で10〜20fpsくらい

445 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:10:51.45 ID:Z4/j3/HL.net
>>441
あ、なるほど
リスポーンして安全な場所から仕切りなおすってことか

446 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:11:13.85 ID:BgwiFtQX.net
>>444
ゲーム立ち上げてロビー画面からカクカクしてる?
タイタンする前originのアップデートしなかった?
家はその時DXなんちゃらのインストールエラーが出てたから
DX関係のトラブルかもね

447 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:11:35.91 ID:z/9nFflQ.net
マークされたらきつすぎるだろって思ってたけどマークされた側も相手の位置分かるのな

448 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:22:41.42 ID:aFy023Lo.net
マークでわかりやすすぎてイジェクトしても余裕で撃ち落とされるな
建物に張り付いて普通に降りて中に逃げたほうがいいか

449 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:25:41.02 ID:2pYpVC/O.net
なぜかロビーにいるのに10~20FPSに落ち込んでビビったけどゲーム開始と同時に正常になった
なんだったんだ

450 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:39:03.76 ID:lUIPL+d/.net
CTFの方がおもろいわ

451 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:39:54.74 ID:V+kwrQT8.net
CTFはPT推奨ゲー過ぎていや

452 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:42:00.73 ID:/Bwlo39D.net
>>446
上記2つに当てはまってた
ビデオ設定でダブルバッファを切ったらカクつくことはなくなったけど、画面中央から横にテクスチャが崩れるようになったわ

453 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:45:39.48 ID:BgwiFtQX.net
>>452
一度ゲームの再インストールしてみたら

454 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:50:35.74 ID:Ix5tSC01.net
これヘムロック強くね、近距離も遠距離もこなせるぞ

455 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:52:50.95 ID:j2ZAuPz/.net
FPS60しかでねえの?

456 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:04:33.33 ID:ExdJ77sV.net
>>454
Titanfall始まって以来の衝撃発言を見た
というかパッチでそんなに強くなったのか?今度試してみようかな

457 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:04:52.69 ID:RBbBZylV.net
>>451
全部そうだろ PTはシャッフルでも固定とか肩透かしもいいとこだったわ

458 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:08:25.28 ID:7lynqrKw.net
>>456
使いこなせれば強いって前々から言われてるだろ

459 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:09:41.25 ID:/Bwlo39D.net
>>453
再インストールしたけど一向に直らず
ダブルバッファ切ってもカクつくようになった

460 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:40:02.63 ID:RbEiLSgW.net
やっぱり駄目だわ。
何処へいってもカービンだらけじゃないか。

ヘムロックとかg2とか誰も使ってねーじゃねーか。

461 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:40:47.66 ID:6iSPrQ+K.net
まさに神アップデートだな
マップの読み込みが早すぎるw

462 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:49:19.64 ID:O3TkP9vH.net
箱○でしばらくやってからこっち来たが画面が綺麗すぎて逆にパイロット判別し辛くなったわ
タイタンの加速感とか別次元に感じるし楽しいけどね

463 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:51:36.33 ID:HyfeLovi.net
PTゲーPTゲー行ってるがPT相手に野良で勝てるゲームなんてあるのか?
あるなら言ってみろよ

464 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:53:03.01 ID:lUIPL+d/.net
カービン弱くなったって印象が全くないな
出会い頭でヘムロックが強くなったってくらいか

101>SG=スマピ>DMR>その他

遭遇率は現状こんな感じか

465 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:55:40.59 ID:LfefAG5Y.net
SMGもそこそこいるだろ

466 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:56:20.20 ID:GADiMyiz.net
オーガなのに一瞬ラグッて速攻破壊されるときが発狂しそうになるおかしいだろチーター死ね

467 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:13.11 ID:3VNertMJ.net
G7に備えてG2A4に手を付けたけどすげぇなこの銃
真正面から向かってくるイノシシ系にバカスカ当たって素敵
ステルスキットと組み合わせて尻を追いかけると尚良し
遠距離も弾道が安定してて面白い位に狙ったとこに飛んでってくれる
ミニオン狩ってサイトをアンロックして使い込めば使い込むほど味が…!


なお近接戦闘は

468 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:07:05.02 ID:RbEiLSgW.net
カービンと40mがこのゲームの癌だと思います

469 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:08:54.92 ID:XLxbJXHH.net
>>459
Afterburnerやキャプチャソフトの類を終了してから立ち上げたら直らない?

470 : 【東電 62.1 %】 【ponponfine43069】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/28(土) 02:09:33.10 ID:pxyQzdFg.net ?2BP(2000)
・リスボーンの勲章持ってたんだがwwwwwwww

・俺が知らぬ間に開発メンバー倒してたのか

471 : 【東電 62.5 %】 【ponponfine41467】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/28(土) 02:12:11.50 ID:pxyQzdFg.net ?2BP(2000)
・OS音声ってベディがしゃべるの早いから

・1番有利ぢゃねーの?

・男はちんたらしゃべってるから情報伝達遅いだろ

472 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:19:30.86 ID:2gSTGSegJ
>>459
カクついてる時のVRAMの使用量見てみ

473 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:16:26.33 ID:b03eo8n0.net
死を約束するマーク*誰かやらないか?今から

474 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:17:24.85 ID:A7dN6QVG.net
おれもリスボーンの勲章持ってた、レアなのか

475 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:28:39.48 ID:Ty2KuP+2.net
>>467
腰だめでもイケるって!

476 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:30:49.11 ID:ZjLqfvy/.net
>>473
やろうぜ

477 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:34:55.16 ID:z/9nFflQ.net
40mmはまじで強いよな
安定感と汎用性が合わさって最強に見える

478 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:37:24.89 ID:gVjnvYO/.net
GEN8のクリティカルチャレンジで久々に使ったが、40mmはいっちゃん最初に弱体化食らったくせに
それでもなお強いと思わせるポテンシャルを秘めてるわ
時折使いづらいって意見を見るけど、どんな運用してんのか気になる

479 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:38:36.98 ID:3VNertMJ.net
>>475
nooooobなのでとりわけ近接戦は養分要員ですごめんなさい^q^

色んな武器使って遊ぶと思わぬ楽しさが見出せるわ
戦績気にして顔真っ赤にしてもしゃーないと最近気づいたG6

480 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:40:09.26 ID:/Bwlo39D.net
ID変わったかも
>>469
どっちも切ったけど変わらないみたい…
何度もありがとう

481 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:41:42.54 ID:HyfeLovi.net
40ミリは汎用性高いけど、4連ロケット、トリプルスレットの近距離における圧倒的な削りを体験するとストライダー乗りとしては物足りない

482 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:44:11.79 ID:RbEiLSgW.net
4連とかトリプルとかは自爆ダメージ無しで良いと思うんだが。

じゃないと40mとバランスが取れない。

483 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:55:14.80 ID:b03eo8n0.net
>>476
やりますか

484 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:13:40.41 ID:z/9nFflQ.net
トリプルスレットの自爆ダメージ無しは鬼すぎる

485 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:14:06.86 ID:ZjLqfvy/.net
>>483
ずっと待ってるから

486 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:19:46.41 ID:b03eo8n0.net
ごめんね
Skypeある?

487 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:22:07.59 ID:FoGQ5r92.net
スキルってさ
連勝だけでとってるとかないよね

488 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:42:41.20 ID:3NU3Mv0t.net
MVPも影響あるような気がする

489 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:17:23.44 ID:3o+J+VRc.net
スキルはBFみたいな奴かと思ってたわ
本当の意味で役に立ってないとSPMあってもスキル値ゴミみたいな奴

490 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:18:33.03 ID:lUIPL+d/.net
死んだらスコアマイナスにするか、タイタンの待ち時間20秒プラスくらいして欲しいわ

どんなルールでも突っ込んで行く奴ばかり
死んでもペナルティが一切ないから緊張感がない
結果特攻厨の天国

491 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:40:38.04 ID:/uaXvgV4.net
消耗でもやってろよ

492 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:44:05.76 ID:GYZrP8Jc.net
元々待ちゲーに嫌気が挿した連中の楽園みたいなゲームだろうに

493 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:28:11.32 ID:8k6rxEGm.net
アプデしてからフリーズしたり、上であるようなテクスチャ貼ってないバグ出たり不安定になったな

494 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:32:31.28 ID:lUIPL+d/.net
ゲーム中に落ちることは極稀にあったが、読み込み中にフリーズするようになったのははじめてだな
バーンカードガチャガチャやってるとたまに挙動がおかしくなるし

495 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:34:26.63 ID:2+841aAZ.net
旧IWにろくなバランスなど考えられるはずがないから
はやくシングルかCOOP作れゴミクズ

496 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:40:46.73 ID:lUIPL+d/.net
>>491
消耗なんてその典型じゃん

死んでもいいからとにかく突っ込んでK=Dで3人位殺して、タイタン呼ぶ
こういう糞みたいな戦術が通用するのが消耗

ゴミクズnoobでもタイタンに乗りゃ生身相手にポイント稼げるからな
ホント糞

497 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:53:35.08 ID:B1NvE9i6w
タイタンフォールのシステムでキャンペーンって作るの難しいと思うんだよね
道中の敵はほぼウォールランでスルーできるし
かといってウォールランできなくしたらただのカジュアルなFPSだし
BOT戦みたいなのしか思いつかない

498 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:25:39.20 ID:GADiMyiz.net
サプレッサスマピ産廃になってるな

499 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:50:24.94 ID:JSu99IKc.net
>>496
勝てないからって他人やゲームをクソ呼ばわりするのは良くないことだよ

500 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:53:09.49 ID:2+841aAZ.net
まじでタイタンが邪魔
タイタンがあるから酷い差が生まれる

501 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:55:16.97 ID:0oZhNpmy.net
商品説明読まずにもの買う人って本当にいるのねー

502 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:00:46.94 ID:5UifRouQ.net
商品説明どころかタイトルも読めないんじゃない?

503 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:02:21.19 ID:8k6rxEGm.net
タイタン無ければってタイタンあるから、ここまで注目されて、ふだんFPSやらない層も入ってきてるのにバカなんかな?

504 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:06:09.17 ID:Q6FHwH2+.net
Titanfail

505 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:06:12.29 ID:RBbBZylV.net
今更タイタンが邪魔とかお前の頭周回遅れしてるな
Gの回し過ぎで頭のネジ外れたの?

506 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:08:37.46 ID:2+841aAZ.net
毎日やればやるほどタイタンが邪魔だと思ってるよ
それでも遊んでいるのは他のFPSよりましだから

507 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:17:34.73 ID:ZaU7UUdg.net
タイタンを呼ばないクランを立ち上げて、プラベでやるしかないな
がんばれー

508 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:22:19.95 ID:tFAHAVU0.net
新兵さんばっかのチームだと相手のタイタンが平気で6体とか出るから、一方的にボコられて終わることが多い
せめて同時に出せるのは4体までとかだったらまだやりようがあるのに

509 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:23:32.29 ID:8k6rxEGm.net
でも、これタイタン無かったら、もっと実力差ついて過疎るだろうなw
バカにはそれが分からないらしいww

510 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:29:15.41 ID:/uaXvgV4.net
初心者でもタイタン乗ればパイロット倒せるのがいいんだよ。
俺はその初心者タイタンをロデオで蹂躙するけど

511 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:31:49.65 ID:IXJincdl.net
これって雑魚敵を狩ってタイタンを呼んで戦うゲームだけど、パイロット同士撃ち合うのがメインだと勘違いしているんかね

わざわざパイロットって名前なのに

512 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:35:14.04 ID:8k6rxEGm.net
>>510
そう
エイム障害の俺でもタイタンさえ乗ればパイロットをキル出来るw
(俺の場合、パイロットキルのスコアはほとんど、タイタン乗った時だ)

ただのスポーツ系FPS求めるなら、ここで愚痴ってないで他所いけよ池沼

513 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:36:32.16 ID:2+841aAZ.net
マッチングバランスがいつまでたってもまともにならねーから
タイタンの闘いがしょぼいんだよねえ

514 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:38:54.27 ID:2+841aAZ.net
俺が言いたいのはタイタンという要素が邪魔なのではなく
バランスがクソで邪魔になってるということ
スマピやSGがあるしエイム障害なんてのは関係ない問題

515 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:44:36.10 ID:8k6rxEGm.net
めんどくせー奴やな

そんなに不満あるならやらなきゃ良いだろカスwww

いっその事、「ぼくがかんがえた、さいこうのえふぴーえす」でも作れよw

おそらく、おまえさんみたいなキチガイから批判は出てくるぞw

この会社は良くしようと努力してる方だと思うがね

516 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:49:34.65 ID:2+841aAZ.net
面倒くさいのはお前の方だな
日本人全員に言えることだが少数意見をすぐ潰そうとする
同調圧力ほどゴミなものはないね

TITANFALLだからタイタンがあるのは分かるが
いまいちタイタンに爽快感がないんだから批判があって当然だ
もうちょっとタイタンに動きがあってもいいだろうにな
ジャンプもできないとかちょっと謎だ

517 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:56:18.90 ID:b1Ro4mQa2
タイタンが邪魔と二度も書いておきながら何を言ってるのこの人

518 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:54:17.23 ID:ZcY4Hu+y.net
昨日あんまり面子が変わらない部屋で7戦位やって解ったけど
オートバランスで地雷(死に過ぎる)プレーヤーが移ったチームの方が毎度負けたのはワロタ
前は3戦位で総入れ替えだったから確証が無かったけど一人あたりのウェイトやっぱ重いわな。

519 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:56:07.05 ID:ZaU7UUdg.net
Hawkenみたいな感じが望みなんだろうが、パイロットと同じ戦場に放り込むのは難しいんじゃね
マップの広さやバランス的に
それこそタイタン無双になる

520 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:56:21.40 ID:0oZhNpmy.net
シングル作る気が無いって言ってる人が作ったマルチ専用ゲーム買って

477 :UnnamedPlayer[sage]:2014/06/28(土) 07:34:26.63 ID:2+841aAZ
旧IWにろくなバランスなど考えられるはずがないから
はやくシングルかCOOP作れゴミクズ

とか言ってるゴミクズは面倒くさいだろ

521 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:03:24.36 ID:xYSlGe563
HAWKENみたいにしたら過疎るだろwwwwww

522 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:00:09.92 ID:6iSPrQ+K.net
動作がかくつくって言ってた人、ver.1.0.4.13のアップデートきたよ
音ぷつぷつも改善された
これまでnvidiaの推奨設定だとFPSが落ちやすかったんだけど、推奨設定でもヌルヌルになった

523 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:00:25.17 ID:/uaXvgV4.net
今弄りまくるつもりがあるならタイタンの調整はしてほしい。
する気がないなら次回作にご期待ください商法してもらっても構わない

524 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:08:02.57 ID:FoGQ5r92.net
ジャンプ……ww

525 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:09:50.12 ID:+jVX48lf.net
あれ?アップデートされてる?

526 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:20:43.17 ID:itrfvwdp.net
やりたくてうずうずしてるんだけど夏にセール来るかな・・・?

527 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:22:29.36 ID:/uaXvgV4.net
つい数日前にセールと無料期間だったのになぜ買わないのか

528 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:32:34.14 ID:OcK67Zu/.net
シーズンパス未消化2リリースもあるからじきにセールくるよ

529 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:35:09.79 ID:+0pdSAmv.net
まぁタイタンのでないモードくらいはあっていいんじゃね?
俺はしないけど

530 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:36:58.59 ID:GVZ8ZgWX.net
米西でやってたら
3回連続でmele killされたから何のmods使ってますか?
とか言われちゃった。

531 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:39:52.55 ID:6iSPrQ+K.net
カードが70枚まで所持できるようになったことに今気付いたw

532 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:49:46.14 ID:OcK67Zu/.net
64枚溜め込んでる時点で手遅れ感ある

533 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:52:05.93 ID:itrfvwdp.net
>>527
無料期間が終わってやりたくなったら買おうと思ってたんだ
んで無料期間にドップリはまって時間になったから購入しようとしたら半額解除されてやんの
くそぅ
>>528
早く来てくれうずうずする

534 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:00:55.49 ID:6iSPrQ+K.net
>>533
待つ苦しみより買って今すぐ合流しよう

535 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:07:00.14 ID:GVZ8ZgWX.net
タイタン用バーンカード入手の条件てどんなやろ

536 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:08:15.76 ID:ni5zWOof.net
アプデきてるな

537 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:15:02.05 ID:ED+1R56k.net
マークフォーデス面白いけど、もうちょっとマークする対象を選べよ

538 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:17:36.45 ID:P5q+NcY8.net
>>533
それセール来た頃にはどうでも良くなってるから他のゲーム探したほうがいいよ

539 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:22:28.26 ID:J4EJFclZ.net
>>537
アレはランダムだからドキドキするんじゃないのかな?
選ばれる前の5秒で味方の多い所に移動するなりなんなりするのが開発者の意図だと思ってるんだけど。

540 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:28:47.92 ID:6iSPrQ+K.net
>>539
自分が敵陣の中でマークになることを想定してタイタンを取っておいたり、
でも状況によってはタイタンで敵マークを追いつめた方がいい局面があったり、
よくできたルールだよね

541 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:38:00.96 ID:arPYCPh+.net
アプデ来てるけど120fps復活のアプデか?

542 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:41:51.55 ID:5kSkzkuR.net
しかし、目標を追うのに集中しすぎてデスが積み上がる

543 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:42:47.69 ID:+0pdSAmv.net
うわあああああ
オーガ乗る時に指挟みましたー

544 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:43:39.25 ID:k4qMa7+H.net
痛そうww

545 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 11:53:50.98 ID:J4EJFclZ.net
>>543
吹いたwww

546 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:13:32.52 ID:5kSkzkuR.net
パイロットダウン
パイロットダウン

547 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:15:23.91 ID:eAPQj/iY.net
nNvidia側で垂直同期オン、TitanFall側でダブルバッファなら一応120fpsになるじゃん
垂直同期オフは出来ないかもだが

548 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:18:09.25 ID:+0pdSAmv.net
アプデ後からスマピがおかしい

549 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:35:34.22 ID:itrfvwdp.net
我慢出来ないで買っちゃった☆
養分になってくる

550 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:37:06.30 ID:eY/IyAln.net
>>549
よくやったそれでこそ男や

551 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:37:23.60 ID:j2ZAuPz/.net
昨日から色んな武器つかってたけどまだカービンさいつよですね

552 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:42:29.55 ID:T3YUh18q.net
120fps復活?おかしいまま?

553 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 12:49:31.81 ID:kCe573k+.net
>>551
おれなんかマガジン弾数にモノ言わせて凸してたから弾切れ早くて死ぬこと増えたwww
いい調整だとは思う!腰だめCAR量産されそうで怖いけど!

554 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:05:16.29 ID:8k6rxEGm.net
>>553
地味に弾数減少は痛い
死ぬこと多くなったわ

555 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:36:24.92 ID:6iSPrQ+K.net
>>549
新しいパイロットだ!
パイロットが来てくれたぞ!

556 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:45:44.26 ID:BA5bUdou.net
>>549
このゲームのパイロットは訓練の過程で98%が死亡してしまうらしい
お前はそうではない2%の枠に選ばれたのだ!!

557 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:55:31.96 ID:VPBKIYtv.net
>>549が来てくれたぞ!

558 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:57:11.81 ID:Z8wK7GiL.net
そしてオーガに乗り込むとき、左足の小指をドアにぶつける>>549

559 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:58:41.15 ID:V7G7mput.net
おれも半額逃して我慢してたけど買うわー
通常のとシーズンパス付いたのとどっちがいいのかな?

560 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 13:59:45.63 ID:0e5C/wcD.net
やった
養分でもハンターでもいいから、人口が増えることがうれしいな

561 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:02:12.86 ID:Z4/j3/HL.net
何かシャッフル来てからさらに野良に厳しくてつまらんな
前みたいに楽しみたいならPT組まないとダメかな

562 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:05:02.88 ID:QWf6ueOM.net
最近なんか野良でもガチでやる奴多すぎて面白くなくなってきたな
相手G無し軍団なのにそんなボコして何が面白いんだよ・・・

負けろとまでは言わんけど少しぐらいは手加減したればいいのに

563 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:07:06.54 ID:ExdJ77sV.net
>>559
シーズンパス買ってほしい所だけど、
まずは通常買った方がいいかも
シーズンパス(DLC持ち)とDLC無しでマッチしない(しづらく)なってる。
DLC無しのほうがNoob多いみたいなんで、
FPS初心者ならDLC無し、自身があるならいきなりシーズンパスでOK

564 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:13:54.84 ID:/uaXvgV4.net
G無しはチャレンジ消化の手助けなんで全力で行きます

565 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:16:36.52 ID:I3DungHG.net
>>561
ランダムなら諦めも付くのにな
今までは自分以外は中原以下でも高原チームと良い試合出来る事もあったのに
このシャッフルだと毎試合ハンデ戦強いられてるだけで面白味がない…

566 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:21:55.15 ID:0e5C/wcD.net
新ルール最初は斬新に感じたが、
消耗戦よりもレイ〇されることが多くなった気がする・・・

567 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:28:13.33 ID:eQIj4om1.net
野良の下手糞共は文句しか言わねーな

568 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:29:38.56 ID:0e5C/wcD.net
だって遊びでやってるんだから・・・w

569 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:31:10.26 ID:/uaXvgV4.net
上手い人もガチな人もみんな遊びでやってるって気づいて

570 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:33:01.05 ID:gVjnvYO/.net
なんか梱包が消えるバグに遭遇したんだが
投げた矢先に消えて起爆できなくなる

571 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:34:14.31 ID:eY/IyAln.net
おっエンジョイ勢()か〜?

572 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:35:50.40 ID:Z4/j3/HL.net
ビッグパンチ移動弱体化で機動性落ちちゃったんで
久々に40mmバーストに戻したんだけどいつの間にか強化されてたのな
前よりずっと使いやすくていいわ

573 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 14:56:39.85 ID:ESYqWVex.net
DLC有り無しでマッチングに影響するって明確になったの?
遠征スレ行くならともかく通常モードで

574 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:00:05.21 ID:0e5C/wcD.net
消耗戦と変わりないと思ったけども、
目的が明確な分野良と連携くみやすくなったのね(ある程度やって気づいた)

575 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:02:07.50 ID:3NU3Mv0t.net
バラエティはシャッフルしないのかね
どもモードも大敗してるのに一切変わらない

576 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:07:04.10 ID:gPfigs16V
タイタン用のバーンカードってどうやって手に入るんだ?
20試合ぐらいやって、ヴォーテックスシールド改だけだった
G10レベル50だと望み薄なのかねえ

577 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:10:30.60 ID:+0pdSAmv.net
もうすぐお好み焼きが完成しそう
なお、具はキャベツのみの模様

http://i.imgur.com/LCeELAL.jpg

578 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:12:46.69 ID:ExdJ77sV.net
なんか、タイタンパンチの敵パイロットに向けての
オートエイムっぷりが弱体化したように思えるんだけど、同じ人いない?

579 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:13:27.68 ID:Z4/j3/HL.net
これがパイロット食か…

580 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:16:47.91 ID:P5q+NcY8.net
>>577
そろそろ肉食えよ
PC買う前に倒れるぞ
そして医療費がケチった食費より高くなる

581 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:20:08.91 ID:xc+wZq69.net
もうアメ西でもバラエティ集まらないのか

582 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:25:28.60 ID:5gGZG9R5.net
>>577
何でこいつ急にツイッターし始めたの
気持ち悪い

583 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:34:50.65 ID:xc+wZq69.net
スペクターにアイスピック差すより
ツイッタのほうが友達作れそうだからじゃね?

584 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:45:03.82 ID:sCQnZyrcu
確かにスペクターとツイッターって似てるね

585 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:46:53.05 ID:A7dN6QVG.net
>>577
いつも微妙に美味しくなさそうなんだよな

586 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:49:42.64 ID:3NU3Mv0t.net
>>581
さっきやったよ格差マッチだったけどね

587 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 15:56:27.55 ID:5kSkzkuR.net
Twich見てて思うんだが外人って自分見せるの好きだな
軍人コスプレしてタイタンやっててワロタw

588 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:13:43.40 ID:Z4/j3/HL.net
このシャッフル早いところ直して欲しいな
連続で同じチーム編成が来る時点で操作入ってるじゃん…

589 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:29:49.47 ID:JSu99IKc.net
そういやR79はどうなったの?

590 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:34:26.20 ID:ZaU7UUdg.net
>>588
片方がPTでガッチリ固めてんじゃね

相手6人 vs 味方3人+接続待ち2人で始まったものの、
接続待ちが一向に来なくて最後まで3人で戦った時はちょっと泣けた

591 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:40:35.34 ID:VjK1p6Oq.net
カードのCARにホロがあったから追加されたかと思いきやカスタマイズでは出来ないのかよ

592 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:54:41.50 ID:0Eu+rFsS.net
アプデしたらめちゃめちゃかっこ良くなってるじゃないですかやだー

593 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:56:19.75 ID:E+4X1AEw.net
>>558
その前にチャージライフルを訓練モードで運用してるパイロット何とかしてください。

594 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 16:58:53.73 ID:5kSkzkuR.net
ゲームがまったく別物になっちゃうけどロード画面の戦闘機乗りたい

595 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:13:29.46 ID:J4EJFclZ.net
>>592
バックグラウンドムービーの女パイロットのケツが魅力的すぎて困る

596 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:13:32.67 ID:HyfeLovi.net
音プチバグ直ったのってほんとか
あれのせいで撃たれてる方向分からなくて死ぬこと多かったから助かるわ

597 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:20:03.04 ID:ZcY4Hu+y.net
そういやOS音声選べるようになったけど
ジェントルメンいいねこれ
「おかえりなさいパイロット、座席を温めておきました」

598 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:21:25.35 ID:HyfeLovi.net
それには同意するけどその話三回目

599 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:38:23.34 ID:ShJyI2Cc.net
>>595
女パイロットにロデオしたいです

600 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:38:43.92 ID:ExdJ77sV.net
>>590
え、PT同士だとシャッフル対象外になるの?
糞げーじゃんそんなん!

601 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:40:18.22 ID:Ty2KuP+2.net
PT組んでMFDやってたけど5連勝したくらいにPTバラされたことがあった

602 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:41:50.46 ID:Wbz2tfv6.net
PTっていうかフレとやりたいからPTロックするかしないかくらいの選択ほしい

603 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:08:00.53 ID:3lNMef/79
アップデート後、なんか重くなってないか?
グラボの温度が80℃越えるんだが・・・

604 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:55:53.94 ID:AoiHpE4H.net
バージョン上がってから
エイムがものすごいつけづらい・・・
なんだろこれ

何が変わったのかわからんけど、とにかくエイムがズレる
m_rawinputが無視されるようになったとか・・?
単に最近疲れてるせいか?

他にそういう人いない?

605 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 17:59:03.17 ID:Ty2KuP+2.net
>>604
人によっては60FPS制限かかってる人もいるからゲーム設定でダブルバッファ選んでVGA側で垂直同期オフにすれば120FPS出るようになるよ

606 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:05:51.91 ID:Z4/j3/HL.net
>>604
銃撃戦とかで操作が引っかかるよな
あと爆発する弾で多数から撃たれると一瞬フリーズすることがちらほら

607 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:09:58.53 ID:HyfeLovi.net
またTitanfallだけPingが600になる事案が発生した・・・
どういうことや・・・・
CS:GOは大丈夫だったのに

608 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:16:47.91 ID:gVjnvYO/.net
PT組んでるのにシャッフルで組んでるパーティバラけさせるゲームってあんの?

609 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:22:45.48 ID:HyfeLovi.net
PTくめないコミュ障が騒いでいるだけ
それはそうと、音バグ直ってないじゃん

610 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:35:37.94 ID:6iSPrQ+K.net
青空から始まるタイタンフォール良いね!

611 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:36:14.49 ID:2pYpVC/O.net
キックが微塵も当たらさすぎて笑える
そこらへんほっつき歩いてるミニオンにすらスカって逆に蹴り殺される始末

敵パイロットのキルカメみてるとちゃんと追尾してくれてるみたいだけど俺は一度もそんな経験ない
みんなのジャンプキックはちゃんと追尾してくれてる?

612 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:37:41.84 ID:iKipPj7P.net
おおぅ
敵がニュークリアイジェクトばかりでG7の処刑キルが2つしか取れないまま50まできてしまった
これは禿げる

613 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:43:36.14 ID:v5FGrXSz.net
処刑キルは運悪いと全然出来ないよな
少し緩和して欲しい…と当時は思ったわ

614 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:43:40.32 ID:ABSMA7Vv.net
>>611
無線使ってんだろ

615 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:43:42.98 ID:BjjOaG/D.net
なんか一部の操作が効かなくなるバグ多い
ダッシュできないと思ったら急に乱射し始めるし

616 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:47:03.42 ID:2pYpVC/O.net
>>614
光1G有線で引いてきて下り500M上り700M出とる

617 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:50:15.99 ID:AoiHpE4H.net
>>605-582
ありがとう、fpsのせいかも 見直してみる

>>611
キック露骨なホーミングしなくなったね
前なら当たってた状況でよくスカるようになった

618 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 18:56:33.16 ID:HyfeLovi.net
ゲーム面では素晴らしいけど今回のアプデはバグ多いな
バグフィックスはよ

619 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:28:35.27 ID:2lQA3BLH.net
オンラインゲームで重要なのはpingだから
アホ程回線速度自慢するしping書かないバカってどこでも出るな

620 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:30:53.54 ID:J4EJFclZ.net
>>608
無いよ
それでもシャッフル付いてるならこちらがGen無し、あっちがGen8以上の3人パーティ2組(名前で解る)ならパーティ2つを分けるくらいしてくれないのはインチキくせえよ。

つかGen付きはキャンペーン入れないようにしてくれよ>>Respawn
Genアリが来ると萎え落ちされてキャンペーンが先に進まないんだよ!

621 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:30:53.99 ID:ExdJ77sV.net
>>611
>>617
パイロットのキックもホーミングしなくなったのか
やっぱタイタン含めて格闘系全部ホーミング弱体化してるっぽいな

622 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:35:45.34 ID:2pYpVC/O.net
アプデ前から一切ホーミングしなかった俺は一体
まあホーミングなしが全員共通になるならそれはそれでありがたい

623 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:49:16.79 ID:Z4/j3/HL.net
ビッグパンチで敵パイロットの方向殴ると照準ごと腕が追尾し続けて
操作きかなくて焦るって現象は起きなくなった気がする

624 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 19:50:23.57 ID:eAPQj/iY.net
>>620
勲章でキャンペーンがらみのあるし、排除は無理だろう

625 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:00:12.28 ID:HyfeLovi.net
オーガもストライダーもレベルアップで解除されんだからキャンペーンなんてやめろ

626 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:12:39.72 ID:5kSkzkuR.net
今のぜってぇ当たってねぇだろ!
って思うことしばしば
しかし隙を見せた自分が悪いのだ

627 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:35:31.26 ID:KvKSPLb6.net
ストライダー「ビルの角に足の小指ぶつけた。痛い。」

628 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:42:43.77 ID:J4EJFclZ.net
やっぱマッチングバランスおかしいわ
G10x5+Gen7 vs Gen無しx6とかが続くってどういうことだ>>Respawn
いっぺんリアルワールドでG2A4とは言わんからAK47で撃たれろ

629 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:44:19.93 ID:J4EJFclZ.net
>>625
拠点戦がやりたいねん
でも人が来ない(CTFでもいい)
今人が居るの消耗とMark for deathだけなんだわ

630 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:44:23.78 ID:5kSkzkuR.net
再生回数が戦力の決定的な差で無いことを教えてやろう

631 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 20:46:22.05 ID:J4EJFclZ.net
>>630
再生回数ってそれでもプレイ時間の長さを意味するから決定的じゃないかな?
自分レイズとかだと十分迷子になるけどあっちはジップラインの位置まで知悉してるもん。@消耗戦

632 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:16:03.67 ID:uVBwDznLi
>>631
Gen無し50レベルでずーっと止めて長時間プレイしてる奴もいる、ってことでないか?
再生しちゃうとやるき無くしそうだから俺は止めてる。

633 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:00:45.82 ID:Y7IRfZ4x.net
そこでサブタグプレイだな

634 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:01:21.48 ID:HyfeLovi.net
>>628
マッチングバランスがおかしいとか、マッチングバランスが完璧なゲームお前プレイしたことあるのか
大体スキルマッチングで同じスキル値の相手と当たるようにしたらマッチに時間がかかって文句が出たからこの仕様になったんだろ
頭悪すぎ

635 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:02:09.80 ID:YpNXmsV5.net
愚痴らずFPSしとけnoob

636 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:02:53.86 ID:mAcSLEVe.net
無印とかは厳しいかもしれんけど、2や3の低Gでも常時レイプゲーでなけりゃ大体MAP把握できるでしょ
それに元々同じ力量って前提で比べるなら兎も角、実際はバラバラだから高Gでも弱いのは結構多いよ
急激に腕が伸びる人もそういないしね

637 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:03:31.94 ID:e2qxqoOL.net
正直完全ランダムで良いんだけどな…
そう言う部分も面白味だと思うし

638 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:05:43.18 ID:uXfdguNV.net
>>634
HALO3のランクマッチだけは完璧だった

639 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:05:55.34 ID:HyfeLovi.net
マッチングに関しては両方のバランスをとった現状が何だかんだいって最善
どちらかに偏れば片方が文句言うからな
マッチング速度とレイプゲーを減らすことは両立しないんだ。そこのところ理解しておけ

640 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:06:34.76 ID:J4EJFclZ.net
>>634
完璧な物なんかあるわけないんだがそれでも例に挙げたG10x5+G7 vs No Gen x 6とかがRespawn言う所のベストなマッチングを目指してるとか言う戯れ言を聞いた後でもバランスおかしいってのは理解してくれるよね?

#Genで縛っても副アカで荒らされたらどうしようもないんだけどね、遊ぶ側は(Respawn側は儲かるだろうが)

641 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:11:26.38 ID:e2qxqoOL.net
最善なわけねー
子守の比率が高くてまじだりい
あーはいはいPT、PT
煩わしの抜きで気軽にやりてえんだよ

642 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:13:14.80 ID:Fyzgt97E.net
サーバーブラウザが有るBF4ってやっぱ神ゲーだわ(白目)

643 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:14:05.14 ID:JHUMc+f7.net
耗戦だと勝利チームでMVP取れたことほとんどなかったけど
マークオブデスだとたまに取れるのな
けっこうたのしい

644 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:14:13.48 ID:eY/IyAln.net
日本鯖はほとんどソロじゃねーの?
PTなんて全然見かけねーぞ

645 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:24:38.79 ID:uVBwDznLi
>>644
そりゃこのスレみててもPTに文句ばっかいって自分でPT組まない(組めない)やつらばっかだもんなぁ
リスポンなしモードでPT(CoDでいうサーチ安堵デストロイとか)だとボイスチャットで敵の位置教えあっちゃってものすごくつまらなくなるけど...
このゲームそういうの無いんだしね
「クソな味方がへる!」...そうかい

646 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:21:03.65 ID:S2UC6p+L.net
摩耗戦よりマークフォーデスの方が楽しいな。
こっちメインになってくれることを祈る。

647 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:25:01.48 ID:Z4/j3/HL.net
正直ストレスの少なさで言えば発売時 >= 前の改良マッチ > 現在だわ
機械で完璧にバランス取るなんて無理なんだから、各自で味方探して転々とすればいいのよ
それで時々いい即席チームができて連携したりとか楽しかったのに

648 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:25:17.44 ID:tFAHAVU0.net
>>644
時間帯によるかもしれないけど普通にPT多いよ

PT含めてシャッフルしろとは言わないから、せめて負け側に移る機能だけでもつけて欲しい
一方的な試合がしたいわけじゃないんだ...

649 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:29:08.58 ID:eY/IyAln.net
勝ち馬乗りが淘汰されて個人的には満足だわ

650 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:36:19.44 ID:DVQV94x3.net
艦隊のところで無限ロードになるわ
昨日まで普通にできたのになんでや!

651 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:46:48.24 ID:z/9nFflQ.net
PTはPTと以外マッチングしないでいいよ
PTと野良はどうしても戦力差出るんだからPTとマッチングするかどうかの設定ぐらいさせるべき

652 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:58:05.01 ID:UotH+UHe6
自分で言うのも難なんだけど、>>29にチート扱いにされて晒されているんだが
無視でいいか?

653 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:51:52.92 ID:3NU3Mv0t.net
比較的バランスいいかなって時でも
シャッフルして無印低Lvを偏らせたりするから
スキルの評価を見直しさないと駄目なんだろうな

654 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:54:49.06 ID:/gwRgfoR.net
適当にプレイヤーを集めて全員チーム識別してないままで始まるロード時にレベルでチーム分けたら誰も文句言わないと思うわ
正直スキル値わけされてもGen偏るから外見は偏ってるように見えるしな

655 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 21:58:04.11 ID:3NzwVlUj.net
ここで愚痴んなカス
本家フォーラムに書けカス
カス

656 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:05:08.54 ID:0oZhNpmy.net
自分みたいにG10だけど普通にボコられる奴もいるから
ランクで分けないで欲しい

657 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:07:41.52 ID:5kSkzkuR.net
愚痴るより何度もプレイして練度を高めるほうが前向き

658 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:07:44.19 ID:ZaU7UUdg.net
シャッフルされた瞬間、G9とかG8がサクっと抜けてくなw
100勝とMVP終わらせといて良かったわ

659 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:12:34.24 ID:3NU3Mv0t.net
5:4で始まろうとしたら、シャッフルで6:3にされて
相手チーム1人抜けてメンバー待ちになった
振り分けがどこかおかしいんだろうな

660 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:17:37.77 ID:lUIPL+d/.net
MVPでうざいのは敵より味方

661 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:27:03.02 ID:3OEwtXDS.net
期間限定じゃなくて常設モードにすればいいのに
もったいない

662 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 22:58:39.36 ID:HyfeLovi.net
期間限定でお試し
評判がよければ残す
新商品を出すときの定番

663 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:30:26.28 ID:BA5bUdou.net
今はモードが無駄に多すぎるからな
統廃合は必須

マークは参加人数の少ないこのゲームには素晴らしくマッチしてるモード
リスポンも容量を掴んできたようで、今後も期待できそうだ

664 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:31:37.21 ID:P5q+NcY8.net
2chで文の最後に>名前で対象や話題指定とか
@や#使うチャット崩れは半年とは言わないから3日ぐらいはROMれと言いたい

665 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:33:39.41 ID:trWuOeLG.net
FPSが60制限に戻ってしまったけどダブルバッファにすると解除されるな。
初期の頃はマウスの挙動がおかしくなってたけど今は問題なくなっているみたい。
グラボの垂直同期はOFFにしてる。

666 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:36:13.95 ID:+o+iEc4M.net
新モードやったけど消耗とやってる感覚かわんね
自軍の方がデスが多くても勝てたりして
あっ、勝ったの?って感じだな
あとマークが邪魔見えづらいから改良してくれ

667 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:46:23.73 ID:3wPaBI+V.net
チェーンガンでしかキルできない奴wwwwwwwwww

668 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:50:03.37 ID:0e5C/wcD.net
40mmの地味な爆風がパイロット倒すのに役立つう

669 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:54:41.98 ID:Ct28fnhs.net
MFDは、マークされた人の周囲の味方にもレーダーの恩恵があれば
マークされた人を守るプレイヤーも増えるんじゃないかと思った。
一番の問題は、マークされた味方が相手を倒そうと前線に出てくることなんだが

670 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:55:06.29 ID:P5q+NcY8.net
私はクラスターミサイルでしか無理です

671 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 23:58:47.79 ID:WPUVCK+T.net
一緒にせめてさっさと終わらせればいい

672 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:01:02.21 ID:GVZ8ZgWX.net
214時間やって、今やっとG10なったお。。

673 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:13:43.32 ID:6juEf/F1b
俺本来は毎試合MVP取れる実力なのにGenチャレンジのせいで不得意な武器もたせられて辛いわー

674 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:07:34.61 ID:cLyKeC2F.net
>>665
俺もこれだけど結局ダメだった
カクカクして無理でした

675 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:10:04.59 ID:CBWTsM+d.net
>>616
帯域大きいとping遅延が増える。仕組みの問題だから専用回線引きなよ

676 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:14:13.78 ID:earIF972.net
屋根の上のパイロットとかチェインガン以外でどうしてんの
突起物あれば40mmでもいけるけどさ

677 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:15:14.80 ID:uySTxbj6.net
良く狙う

678 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:15:32.95 ID:F/h0Um/U.net
何か最近このゲームがクソゲーの様に思えてきた。

どいつもこいつもカービンしか持ってないしタイタン戦も40mmばっかじゃねーか。
トップスコアのログ見ると誰もアークキャノンとかクレーバーとか使ってねーし、何なんだよこのバランスは。

679 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:17:28.14 ID:earIF972.net
>>677
サンキュー試してみるは

680 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:20:06.84 ID:WgKDzeQk.net
origin機能での実績はどうして使われないんだろう?

681 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:21:05.09 ID:2DiyGLVE.net
タイタンフォールに飽きる

コンシューマー機のFPSに戻る

民度低すぎィ!

やっぱタイタンフォール面白いわ

682 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:23:39.74 ID:kqquKX7g.net
>>678
今回のアプデでビッグパンチ移動がなくなって
タイタンの機動性がガタ落ちしたんでアークキャノンの利点大分消えちまったからな…
正直ストライダーでも前より相当やりにくい

683 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:24:03.37 ID:FCMZv+8g.net
あれやね、人数差あったりレベル差明らかに糞な時はばんばんQuitするのが吉やね

684 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:25:39.86 ID:p11l2000.net
>>669
誰も守ってくれないから、相手マーク倒しに行ってる
そうすると、味方も自動的に周りにいるからとっても安心!

685 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:25:58.68 ID:FCMZv+8g.net
>>678
YouTubeでFrothyOmenって人のプレイ動画みると良いかも,クレーパー+マグナムしか使ってないけど人間止めてるから

686 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:26:00.72 ID:dEBO6st3.net
他人の使用武器に文句言ってる奴はいろんな武器使われるようになれば楽しくなるのだろうか
自分がいろんな武器使って楽しいってのは理解できるけど
いろんな武器と戦えて楽しいってのはFPSの戦争ゲームじゃ理解できんな

687 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:26:24.37 ID:xC/tvjMR.net
最強武器が一つあって大多数がそれを使うってのはFPSの常でしょ

688 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:28:16.90 ID:2DiyGLVE.net
「自分が勝てないゲームはクソゲー」だって偉い人が言ってた
偉い人が言ってたなら仕方がないな

689 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:35:08.39 ID:w942HH4s.net
たまには違う武器を使えばよろしい

690 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:35:31.36 ID:Oe0cbBZ6.net
トリプルスレットしか使わん俺は最強厨である

691 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:39:51.75 ID:1Up5O5uY.net
トリプルスレットは屋内殺しが快感
クラスター要らず

692 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:45:44.52 ID:GndkSM7L.net
アプデきてから、カービンとショットガン以外にサブマシンガンとか砂とか
よく見るようになったけどそれはたまたまか・・・

693 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:48:47.93 ID:vYboHewS.net
アークキャノン普通に強いと思うけどな
40mmが異常な性能なだけで

694 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:52:23.55 ID:44bAjQEu.net
クレーバーはqs運用一択だね
出会い頭に一撃必殺
まあ外したらほぼ駄目だけど

695 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:53:48.57 ID:dEBO6st3.net
普段40mm使ってるけど屋上からパイロットにチマチマちょっかい出される時は
切実にトリプルスレットが欲しくなる

696 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 00:58:28.25 ID:qJiurdP8.net
梱包の範囲ガッツリ狭くなってる?

697 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:00:48.32 ID:F/h0Um/U.net
いや、毎回同じ武器と戦ってもつまんないって。

旧IWが作ったMW2とかは最強武器もあったけど欠点もあったから皆色んな武器使って対戦していて面白かった。

タイタンフォールはカービンばかりで勝っても負けてもつまらない。
もっとリコイル増やしたりして調整しないと。遠距離狙い辛くしてもこのゲーム接近手段が豊富だからあんま意味ないんだよなぁ。

698 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:07:17.00 ID:1KQXRHbk.net
接近すればR97とショットガンが
逃げ回りながらは母ちゃんとスマピが
カービンだって汎用なだけで万能じゃない
近距離もある程度出来るマッチトリガーG2A4やスタバヘムヘムもいるし

699 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:08:17.48 ID:c0YsJvD4.net
今の楽しみの一つにクレーバーのバーンカードを
MAXまでためるということをひっそりやってる(ボソッ

700 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:17:01.22 ID:S7i0OhXw.net
このゲーム、ADADスパムでHITBOXずらせまくりでワロタ。
クマのAAが思い浮かぶわ。

701 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:19:40.44 ID:n+h4/mpw.net
>>692
アプデ前からサブマシンガンは多かったよ
ショットガンのほうが少ない

702 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:41:46.20 ID:Rvd/7QUe.net
やっぱりオーガに背後から搭乗する時のモーションはパイロットしてる感があっていいわぁ

703 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:43:14.76 ID:1AdDTQp/.net
カービンはブレ増大・デフォで26発でもいいけど
Exマグつけたら40発のままでいて欲しかった…

704 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:51:45.37 ID:fPglReZP.net
クレーバーとか使ってもいいけどそれで足引っ張ったらまた文句言うんだろ

705 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 01:57:25.60 ID:S7i0OhXw.net
クレーバーはどう考えても即着弾でいいわ。

706 : 【東電 55.6 %】 【ponponfine44485】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/29(日) 02:00:13.73 ID:wUpdzAsx.net ?2BP(2000)
・マークオブデスでマークされてるくせに突っ込んで死ぬアホ共どうにかならんのか

・東南アジアの土人共ってルール理解してんの?

・バカぢゃねーのこいつら

707 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:01:14.71 ID:TEQmB7RD.net
SRとか即着弾でも使われるかどうか危ういレベルなのに偏差撃ち必須とかマジで馬鹿だわな
結果SRのくせに近距離のほうが安定するとか言う

708 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:05:55.89 ID:2DiyGLVE.net
高Gチャレンジ消化組 VS G2-50カジュアル組

どちらも相容れない存在だよね

709 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:07:44.62 ID:+fOOd+pQ.net
どこ当たっても一撃なんだからこんなもんだろ
これで即着弾だったら強すぎる
ヘッショ狙えるのならDMR使えよ

710 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:08:27.85 ID:2DiyGLVE.net
>>706
他のプレイヤーがバカだと思うなら無理に付き合う必要はないな
さっさとアンインストールして引退した方がいいぞ

711 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:08:40.87 ID:t8vu8PFo.net
そこに無印50やg2くらいのガチ勢追加で

712 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:10:13.90 ID:dEBO6st3.net
>>710
わざわざキチガイに触れなくても…

713 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:20:05.82 ID:S7i0OhXw.net
>>709
視界悪い、覗き込み遅、そもそもゲームでキャンプが有効でない
Counter-Strikeじゃあるまいし何れにせよロマン武器だろ、

714 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:32:43.27 ID:RsQe5BBB.net
むしろ対人にもそこそこ有効な対タイタン武器にすりゃ良かったのに

おまえらアンチマテリアルライフル好きだろ?

715 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:34:45.64 ID:dEBO6st3.net
嫌いな男がいるわけない

716 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:43:18.87 ID:zgvr8Q1l.net
レーザーでいいじゃん
あれはクレーバーより強いぞ

717 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:43:20.37 ID:TEQmB7RD.net
LMGでキルしても敵はじけ飛ぶんだからもう粉にでもなるんかね

718 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 02:47:37.81 ID:RsQe5BBB.net
光学兵器には漢のロマンが欠けている


男はやっぱり実体弾

719 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 03:00:01.42 ID:rcHSV7nG.net
チャージライフルは強い人が使うと
緊急脱出したクローク中のパイロットも狙撃してくるからな

720 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 03:22:01.54 ID:MVytSBlZ.net
マークフォーデス、DMRとクレーバー、フラグが生きるモードだと思うが
案外みんな使ってないのね
屋内に篭ってるやつはフラグで殺せるし、逃げようとするやつは二発or一発で殺せる
とてもつおいよ

721 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 03:40:18.36 ID:vYboHewS.net
DMRはむしろ死んでるだろ

722 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 03:41:27.20 ID:MVytSBlZ.net
>>721
AOGつけて使ってみな
全距離二発確殺はマーク殺しに便利だぞ

723 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 03:49:36.32 ID:vYboHewS.net
>>722
ラグーンと訓練所ぐらいしか遠距離で撃てることなんてなくね?

724 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 03:49:59.54 ID:sEZ95+zI.net
マークされてる奴が屋外うろつく阿呆前提だがな


よく考えたらそんな奴ばかりだった

725 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 03:53:34.87 ID:sEZ95+zI.net
マークされてるのにTitanに正面から挑む奴が敵味方問わず多いのは何とかならんのかねぇ
下手なのは許すからせめてルールくらい理解してからプレイしてくれ

726 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 04:07:40.98 ID:qJiurdP8.net
「マークされt…マークがやられた!」

727 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 04:24:27.85 ID:rcHSV7nG.net
俺はマークされたら味方のタイタンにへばりついて自分のタイタンを出すまで粘ってる

728 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 04:41:03.84 ID:MA93h2no.net
どいつもこいつも40mmバースト使いやがってマジうぜー

729 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 04:59:05.96 ID:zgvr8Q1l.net
まぁマーク倒しにいって周り敵だらけのときにマークになることあるし
いちいち文句言ってる奴は周り味方なし敵と交戦状態のときはどうやって生き延びるんですかねぇ

相手がモード理解してないかnoobじゃないと即死は免れないで

730 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 04:59:57.60 ID:yDza8gWF.net
でもタイタンかパイロットか、どっちか
ガチ装備にしないとまじでスコア下がるからなあ・・

パイロットガチはあまり面白くないので、
タイタンの方で40mmかバーストになってしまう

731 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 05:08:11.34 ID:bY65KwhU.net
面白い武器があればいいんだけど無いからなー。
弱いだけでロマンも何もないってのが多い。
そんなの使って負けるくらいなら普通に使える武器使うわな

732 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 05:52:40.22 ID:dEBO6st3.net
バーカーがバカって煽ってるように聞こえてしょうがない

733 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 05:59:00.56 ID:J6zkZQxH.net
クレーバー以外にロマン武器がないからなあ

734 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 06:04:34.55 ID:dEBO6st3.net
ストライダーにニュークリアイジェクトつけて自爆縛りしよう

735 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 07:11:22.50 ID:8VfDii3S.net
AIアトラスの待ってたぜ!って感じの搭乗モーションがいい
AIオーガの乗りな!って感じの搭乗モーションもいい

736 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 07:13:21.68 ID:bY65KwhU.net
60fps縛りなのは個人的にはあまり気にしてないんだけど、
数値上では60がっちりキープしてるのに、実際結構かくかくする場面が多いんだけどこれ仕様?
サーバーCPUの使用率40%くらいになるとかくかくするとか言われてたけど

737 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 08:12:24.61 ID:nEzMa5h+.net
>>736
アップデートから増えたな
fpsは60で微動だにしないんだが

738 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 08:41:44.92 ID:1KQXRHbk.net
トリプルスレットとオーガでやればいいじゃん
ビッグパンチ付ければ近距離特化の完成


だったのになぁ

739 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 09:02:29.52 ID:RFMSz+9H.net
梱包とSGにコロコロされることがほとんど無くなった!
シャッフルも実装されて連戦が楽しい!
これは良い調整

740 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 09:06:16.83 ID:GndkSM7L.net
アプデ以降fpsがおかしくなったってのは感じる

けど設定ちょこちょこいじればなおるっぽいからよかった

741 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 09:28:50.38 ID:dGNB9t7I.net
チェーンガンゴミを40mmでぶっ殺すの楽しすぎwwwww

742 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 09:47:11.44 ID:HE/3X8l2.net
脱出キルチャレンジでチェーンガン使ってる
40mmの奴と1対1だと撃ち負けるな

743 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:27:35.47 ID:u2Pk4E3ow
チェーンガンは40mmが当てづらいような遠距離からぱしぱし当てるものよ
vsパイロットの汎用性も高い

744 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:14:19.96 ID:dGNB9t7I.net
>>742
それがゴミの言い訳か?w
あんなん1、2試合で終わるだろw
それがちえーんガンを使い続けていきたい言い訳とか恥ずかしいなw

745 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:18:41.31 ID:MA93h2no.net
ゲーム内で数字の9が打てないんだがこれ俺だけ?

何故か9だけ反応しない

746 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:25:22.32 ID:/UwvMG6q.net
アプデあってから新マップなかなかマッチでこないなーとおもっていたら
アンインストールされてた

ゲーム右クリックのゲーム詳細から拡張パック再インスコ中だがはよやりたいオーディオパック解凍とダウンソロード始まりやがったorz長い

747 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:25:42.19 ID:FPyUJX0E.net
脱出キルってアークの方が簡単な気がする。
大体狙って半分チャージぐらいで撃てば即死だし。

748 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:26:01.04 ID:kqquKX7g.net
ぶっちゃけコアなしで40ミリと正面対決して圧倒できる武器ってないよな
こっちが被弾しないように一工夫しないと

749 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:28:18.65 ID:H+xobcDz.net
40ミリは一発の威力半分にしてもいいレベル

750 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:30:09.50 ID:sEZ95+zI.net
>>729
5秒以内に自殺すればいいだけ

751 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:34:41.62 ID:HE/3X8l2.net
>>748
ガンガン体力減っていくよな
40mmは怖い武器だわ

752 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:39:06.27 ID:qJiurdP8.net
チェーンは中距離支援武器だろ正面切って戦うものじゃない

753 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:41:06.78 ID:dGNB9t7I.net
裏とればダメージコア40mmマルチミサイルか猿墓でアトラスでも5秒くらいで溶けるからな
40mm批判してる奴は40mm使いこなせなくていつも40mmにやられてるウンコ野郎だな

754 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:51:34.79 ID:H+xobcDz.net
40mmは使っても強すぎて面白くないから最近はプラレールかビリビリできるやつかファイアロケットだな

755 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 10:54:59.54 ID:621PVlht.net
プラレールの暖冬速度早くなってる!
ちょっとうれしい

756 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:06:13.46 ID:MA93h2no.net
キックが糞弱くなってるんだが…

同期とれてないだけ?
それとも弱体化させたのか?

757 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:09:05.43 ID:p11l2000.net
40mm最強なのはわかるが、なぜチェーンガンを目の敵にしてるのか

758 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:10:14.62 ID:p11l2000.net
>>756
このスレの中ぐらいちゃんとみて質問しよう

759 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:23:54.17 ID:dEBO6st3.net
40mm対策にシールドが外せない
格ゲーでもガードをうまく使いこなせないのに
でもあるとないとでは対タイタン戦の生存率がまるで違う
そしてロデオがウザい

760 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:35:52.28 ID:dgFAtvZg.net
今回のアプデで凄くゲームが楽しくなったわ。
で、戦績は下がりまくるんだけど、これは
今まで俺が相手見て抜けてたってことなんだろうなぁ。

761 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:41:01.69 ID:earIF972.net
チェインガンは対パイロット兵器

762 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 11:54:16.41 ID:HE/3X8l2.net
>>747
アークでずっとやっててダメでチェーンガンに変えたんだ

763 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:01:29.09 ID:tlMSNl0K.net
消耗戦の獲得ポイントだけで考えると
パイロットとタイタンの主武器は何がいいんだろうね。
タイタンのフレームはミニオン狩りのためにストライダーだろうけど

764 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:07:58.50 ID:GBLEBBwP.net
タイタンの緊急脱出のX押しても全然脱出してくれない件
他のキー割り当てても無理なんだが・・・

765 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:10:34.48 ID:w8+Hov8F.net
X押してから脱出ボタンな
画面にマーク出てるだろ

766 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:12:19.48 ID:xC/tvjMR.net
どうだろ
敵タイタンを捌いていったほうが後々のミニオン狩りも効率が良くない?
それだったら戦闘に特化したアトラスでタイタン戦を想定した装備のほうがいいんじゃね
敵タイタンからガン逃げでミニオン狩ってても、相手側のタイタン増えて試合に負けるのでは

767 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:17:44.56 ID:kqquKX7g.net
敵タイタン無視すると撃たれまくって効率悪いし、結局負けるからあんまり意味ないよな
同じ負けなら特攻でミニオン点ちょっと上げるよりは
KD上げた方がまだお得じゃないかと

768 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:18:21.01 ID:GBLEBBwP.net
>>765
あれってそういうことだったのか
Xだけでしてくれるもんだと

769 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:19:08.87 ID:HE/3X8l2.net
ストライダーで逃げまくってミニオン狩りとかやれば良いんでない

770 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:28:10.98 ID:UMsW/x/j.net
>>768
俺もしばらく気づかなかった、「脱出しねーじゃねーか!!うわぁあぁ」ボーン

771 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:28:55.74 ID:8VfDii3S.net
敵タイタンから逃げててもすぐガンゴガンゴンだからめんどくせえ

772 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:35:01.45 ID:kqquKX7g.net
>>771
バルサン駆除して煙から出たら追っかけてきた敵タイタンに包囲されてるという

773 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:46:51.95 ID:MVytSBlZ.net
40ミリもカービンと同じで汎用性が高いだけで近距離では4連に負ける
ストライダーに40ミリ乗せてるやつはもったいないと思うわ

774 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:52:43.57 ID:RsQe5BBB.net
近距離だと4連とタマタマ強いね

しかもタマタマは蒔いてるだけでキル稼げる

775 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:59:00.74 ID:nEzMa5h+.net
しかし初心者増えたな
雨西も和鯖もゲームにならんわ

776 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 12:59:28.05 ID:eUw+Rn68.net
4連の回転ロケットはどう使えばいいのだろ
見た目が楽しいから使いこなしてみたいんだけど

777 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:01:00.65 ID:1KQXRHbk.net
ちょっとCTDが多いから再インストールしようと思うんだけど
SSとかセーブデータとかどれがクラウド保存されてない
バックアップ必要なやつか誰か教えて

778 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:34:18.87 ID:u2Pk4E3ow
戦績とかレベル、アンロックは全部向こうのサーバーに保存されるよ
originのクラウドなんちゃらにはこっちのゲーム内設定くらいしか保存されないよ
あとssも保存されない
デフォルトのまんまの俺はこう。

779 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 13:35:03.09 ID:VNXHiyfD.net
まずマークってなんだよ・・・

780 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:03:53.65 ID:mlC54U57.net
40mmは高威力高精度弾山盛りの割と高レートでさらに爆風付きでいいこと尽くめだからな
どの武器にも言える事なんだけどこのゲーム予備弾装多すぎるのがアカン

781 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:06:47.00 ID:RsQe5BBB.net
今日は重いね。
西日本、東・東南アジア、オーストラリア、西・中南部アメリカ、どれもダメ
鯖負荷率が軒並み高い

アプデは好評のようだな

782 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:20:08.31 ID:57rGFoYk.net
Ping20表示でもヒットマーカー帰ってくるのが150ms後とかザラだからなぁ。
クライアント側でヘムロック3発ADS(Starburst)で当てていてもSGに無傷で倒されるとか。

鯖によるがこういうのがよくある。

783 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:32:26.39 ID:u2Pk4E3ow
>>782
ヒットマーカーが150ms後ってどうやってはかってんの?
動画撮っといてコマ送りにしてたしかめるとか?

784 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:27:45.21 ID:dEBO6st3.net
興奮剤使ってるだけじゃ無くてか

ところで何発当てたかなんてどうやったらわかるんだ
当たったことはわかるけど連射や散弾だと何発かとかわからんわ

785 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:40:13.66 ID:u2Pk4E3ow
>>782
ヒットマーカーが150ms後ってどうやってはかってんの?
動画撮っといてコマ送りにしてたしかめるとか?

786 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:53:12.11 ID:P8pgi5AR.net
4連ロケは偏差撃ちでガンガン当てていければいいけどね
ミニオン狩りも楽だし、パイロットは進行先の地面or壁を狙えば良いし

787 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:54:24.86 ID:kqquKX7g.net
こっちが先に撃ちこんでも相手のキルカメだと撃ち始めてないってのは多いよな
アプデ後からかわからんけど、最近は40ミリがパイロットに直撃してから
四散してキルログ出るまでが一瞬遅れてて気になる事が…

788 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 14:54:55.96 ID:HE/3X8l2.net
パイロットの時の4連ロケットは怖いね
あれは逃げれない

789 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:08:10.06 ID:621PVlht.net
アークキャノン産廃じゃね?まじやりにくくて涙目

790 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:12:41.78 ID:MVytSBlZ.net
そうやってすぐ産廃扱いするけど、チャレンジ終わるころには心強い味方になってるから

791 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:13:17.22 ID:MVytSBlZ.net
>>789
キャパシターつけると対タイタンの性能は格段に上がる

792 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:13:51.76 ID:HE/3X8l2.net
でも上手い奴が使うアークキャノンは強いで
1対1で撃ち負けるしw

793 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:26:57.04 ID:w942HH4s.net
アークキャノン強いんだ。使ってみようかなぁ
ちなみにどうやってつかうの?俺はミニオン狩ってコアチャージを回してるんだけど
使ってる人教えてください

794 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 15:29:04.07 ID:dEBO6st3.net
ミニオンが固まってるところに打ち込むと素晴らしい爽快感を得られる

795 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:08:08.88 ID:csfA/L7u.net
目の前にいる敵タイタンがミニマップに表示されなかったんだが、pingが高いとそうなるのかい?

796 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:11:49.33 ID:wq2EuLSM.net
アークキャノンの最大の弱点は射程距離とスモーク
チャージにロマンもあるしADSとリロードも不要でおまけにミサイルも破壊できるハイパー兵器なんだぞ

797 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:14:26.16 ID:kqquKX7g.net
地味にアーチャー改を撃ち落とせるのが強い

798 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:18:18.16 ID:FCMZv+8g.net
>>795
相手が攻撃せずに移動だけしてると写らないみたい

799 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:27:17.06 ID:u2Pk4E3ow
>>795
バーンカードでそういう効能のがあったきが
二重スパイだかダブルエージェントとかいう奴がそうだったような

800 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:27:45.91 ID:u2Pk4E3ow
あとダッシュでもレーダーに映るそうだよ

801 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:28:52.96 ID:JlaotkCB.net
遠くから〜いつも〜チェ〜ンガン♪
味方を盾にして〜ポイント稼ぐよ〜♪
パイロットキルは任せてね〜♪
長い間打てるからタイタンキルも俺の物〜♪
遠くから〜いつも〜チェ〜ンガン♪

802 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:38:03.65 ID:1yDlO7Ck.net
また60fps制限に戻ってない?
この前は120出てたのに。。

803 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:39:24.46 ID:csfA/L7u.net
>>798
目の前で立ち止まって 上に向かってチェインガン撃ってた
パイロットキル狙ってたのか

804 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:43:19.01 ID:FCMZv+8g.net
>>803
撃ってて写らないときはダブルエージェント使ってるんじゃないの?

805 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:43:49.32 ID:G7wF2zz1.net
グラボ側垂直同期オン、ゲーム側ダブルバッファで出来る様になった
上のレスである、垂直同期オフ、ダブルバッファは挙動がガクガクになって駄目だった

806 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 16:46:21.30 ID:dmfvCIxg.net
色々試してみたけど相変わらずグラフィック崩れるわww
アークキヤノン食らうとアウト
http://i.imgur.com/bYloDNN.jpg

807 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 17:26:40.82 ID:UQ+vB04O.net
危ない薬やってそう

808 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 17:36:35.47 ID:FCMZv+8g.net
>>806
dxdiagとってEAにバグレポ送るしか無いんじゃないかな

809 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:00:56.04 ID:b70LuAtk.net
バーンカードって今回から上限達するとすてるまで選択できないんだな。。。
すでに10枚くらいすてないといけない状況・・・なんか方法ないんかなー

810 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:06:52.59 ID:k/RYHW5D.net
>>809
どういうこと?

811 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:08:16.67 ID:MA93h2no.net
いらないものはガンガン捨ててる
貴重なものは溜め込んでいる

結果、そこそこ使えるけど、びっくりするほど強くはないカードばかりを使うようになってる

812 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:20:56.33 ID:JlaotkCB.net
消耗キャンパー多いな
オワコンか?

813 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:22:04.17 ID:k/RYHW5D.net
アップデートから消耗戦一度もやってないな

814 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:24:03.14 ID:w8+Hov8F.net
キャンプ何て出来るのか?

815 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:28:35.11 ID:JlaotkCB.net
赤点出るまで透明になって屋上や屋内にいる奴多すぎ
もう消耗は雑魚ゴミの掃き溜めやな

816 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:31:05.56 ID:xC/tvjMR.net
それに狩られてるお前が雑魚ゴミだとおもう

817 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:33:10.60 ID:w8+Hov8F.net
パルクール出来ない人か
地面ばっか走ってたらやられるわな

818 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:34:58.28 ID:w09OrMFi.net
アプデしてからぜんぜんつながらん

819 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:36:19.34 ID:JlaotkCB.net
>>816
え?キルレ4なんだけど君は?

820 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:38:55.13 ID:vA+Fyb6H.net
パルクールってフランス語だったんか

821 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:39:06.48 ID:bY65KwhU.net
キルレ4もあるのにそんなこと言っちゃうのかよ

822 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:39:26.59 ID:HABssIU+.net
触れるな危険

823 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:41:13.23 ID:xC/tvjMR.net
>>819
キルレは3.1でこっちのが低いけど、お前より上手い自信あるわ

824 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:42:51.08 ID:2DiyGLVE.net
G10到達者専用の鬼畜チャレンジとかあると面白いのに
クレーバーで脱出キル50とか、タイタンを召喚せずにMVP10回とか

825 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:49:02.94 ID:JlaotkCB.net
>>823
そうなんだw
じゃあそれでいいんじゃない?w

826 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 18:56:01.64 ID:xC/tvjMR.net
>>825
はやくSSあげてね
MVPとキルレ、使用武器のacc全部な

827 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:00:21.38 ID:JlaotkCB.net
消耗ゴミ煽ったら消耗基地が発狂ワロスwwwww

828 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:01:00.72 ID:MA93h2no.net
消耗のMVPなんてバーンカード使って即効でタイタン呼べばどうにでもなるからな

上手い下手はWINGMAN来てからだな

829 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:04:15.65 ID:xC/tvjMR.net
>>827
逃げるの?w

830 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:04:58.50 ID:j/hz7Uee.net
キャンペーンだけの仕様かしらないけど
航空基地で後半BOTタイタンが降ってきたんだけど前からあった?

831 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:06:48.00 ID:zMjD0RJC.net
>>829
もうお察しだから触れない方がいいぞ

832 : 【東電 75.5 %】 【ponponfine62426】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/29(日) 19:07:46.60 ID:wUpdzAsx.net ?2BP(2000)
・鬼ごっこ楽しすぎるな

833 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:11:22.08 ID:gK7Bq5vV.net
まぁまぁ、こういう時は1vs1で潔く決着を着けようぢゃないか。
男同士なら全力で殴り合う。そして、どっちが勝ってもグッドゲームで締めくくろうぢゃないか。
コブシの声はお互いの心の声。いがみ合うココロは無常なり。

834 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:11:24.29 ID:JlaotkCB.net
>>829
お前が張ったら張るわw

835 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:12:26.89 ID:MA93h2no.net
しかし、消耗ってなんでお約束のように開幕で両陣突っ込んでサイドチェンジするんだろうね
馬鹿みたい

836 : 【東電 76.0 %】 【ponponfine21620】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/29(日) 19:13:44.96 ID:wUpdzAsx.net ?2BP(2000)
・俺みたいにプレイヤー名認知されてる煽り合ってるなら面白いけど

・ただの名無し匿名の煽り合い程つまらないものはないな

・こいつらまともにキルレすら貼れないチキン同士でさらに面白くない

837 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:14:52.32 ID:MA93h2no.net
実際、俺強いアピールするなら動画くらいあげて欲しいもんだね

838 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:22:48.25 ID:dmfvCIxg.net
俺強いぞアピールすら奴の自称キルレ4率の高さは以上

839 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:23:43.00 ID:xC/tvjMR.net
>>834
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5156132.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5156136.png
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5156137.png

840 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:30:26.11 ID:G7wF2zz1.net
このゲームのキルレは特に当てにならんしな
プレイ見て判断するしかない

841 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:32:30.92 ID:HE/3X8l2.net
前にここで出てたチーター、あいつはキチガイみたいに強かったわ
戦ってて印象に残ってるぐらいだからw

842 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:36:09.92 ID:MA93h2no.net
>>839
参考までにバーンカードのアクチ数も上げてよ

843 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:36:12.83 ID:XlfITPFM.net
ここにはられる円グラフみてるとほんとに消耗戦しかやってないんだなーって逆に感心するわ

844 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:37:10.48 ID:mlC54U57.net
MVP率半分近くあれば上手い人って感じかな?
キルレは消極的にいけば2くらいまでなら簡単に上がるだろうけどMVPはそうもいかんだろうし

845 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:40:03.22 ID:xC/tvjMR.net
>>842
470

ID:JlaotkC まだー???

846 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:43:25.62 ID:MVytSBlZ.net
オブジェクティブモードでデス気にせずロデオとかしまくってるとKDとかどうでもよくなる

847 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:44:52.87 ID:Jgv65PdQ.net
>>845
煽りとかどうでもいいからもっとおまえのこと聞かせろよ
一試合に何回くらいタイタン呼べる?

848 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:46:13.96 ID:w8+Hov8F.net
上手い人は一体のタイタンを長く使えるんだよ

849 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:46:16.54 ID:Q/pk5ASD.net
タイタン武器が最多キルのやつは雑魚

850 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:49:19.04 ID:rf4KXgav.net
一試合に何回くらいタイタン呼べる?って中学生かよw
数字ばっかり気にしてるやつ絶対ゲーム楽しめてないし勿体無いぞ

851 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:49:42.85 ID:dmfvCIxg.net
カービンの命中率25%って俺糞AIM過ぎだろwwwって思ってたけど>>839みる限りそんなこともなかったりするのかな

852 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:55:28.49 ID:earIF972.net
やっぱキルレ4もあると逃げるのうめーな

853 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:57:02.54 ID:YN+BDUYg.net
>>849
アークキャノンメインで使ってるせいで9000キルなんだが

854 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 19:57:05.15 ID:Lt6JtMxD.net
武器の命中率ってぼっ立ちミニオン撃っても上がるから信用できなくね

855 : 【東電 75.6 %】 【ponponfine26359】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/29(日) 20:00:31.25 ID:wUpdzAsx.net ?2BP(2000)
>>839

・じょうよわご用達のクソロダにうpして

・pngをjpg変換するマナーも守らない始末

・まぁ煽り合いする奴の民度ってこんなもんだよな

・ほんとジャップだは

856 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:08:23.58 ID:u2Pk4E3ow
日本人のくせにジャップ発言、pngをjpgにするお作法がどうのの時代錯誤感、
いやー火に油を注がせたら世界一!あっぱれ!いいかげんその文体やめろ!

857 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:05:00.30 ID:JlaotkCB.net
>>839
ホントに張るなよめんどくせーな…
ちょいと待ってろ

858 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:13:45.23 ID:G7wF2zz1.net
と言いつつノリノリの
>>857であった
不毛過ぎるこの戦いは次の局面へ…!

859 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:14:13.83 ID:JlaotkCB.net
http://i.imgur.com/HJJalXm.jpg
http://i.imgur.com/4e1byNp.jpg
http://i.imgur.com/2AVrrTO.jpg
ホントはこんなしょうもねー戦績張りたくなかったが約束だからな

860 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:17:20.54 ID:auefPpUY.net
試合数に600位差があるな

861 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:17:54.08 ID:MA93h2no.net
お前ら売名したいなら名前晒して動画上げろよ
ぶっちゃけ知名度的に

ダメダメおっさん>>>お前ら

だからな

862 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:21:47.98 ID:xC/tvjMR.net
>>859
なんで円グラフ隠してんの?

863 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:23:36.21 ID:dEBO6st3.net
手元のバーンカードにスペクター迷彩どんどん溜まって行く
レアなのにこの微妙さが使えない理由だと思うんだ

864 : 【東電 75.1 %】 【ponponfine72971】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/29(日) 20:24:17.63 ID:wUpdzAsx.net ?2BP(2000)
>>859

・上の奴が張ってから1時間も差があるけど

・必死に画像加工してたんだな

・数字ずれてるし荒いは

・焦りすぎでワロタ

865 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:25:58.34 ID:JlaotkCB.net
>>864
こいつが見えねぇwwwww

866 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:26:46.77 ID:JlaotkCB.net
>>862
消耗が1番多くて恥ずかしいからだよ///

867 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:26:53.13 ID:G7wF2zz1.net
>>863
俺は逆に使えるレアバーンカードが溜まっていく
ラストエリクサー最後まで残すタイプだし

868 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:29:09.12 ID:xC/tvjMR.net
>>866
そんな余計なことしたら他のモードでオブジェクト無視のキル稼ぎしてただろって言うぞ!

869 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:32:23.16 ID:RsQe5BBB.net
FPSでボス戦用武器が勿体無くて最後まで持ち越すヴァカ

私です

870 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:39:32.51 ID:JlaotkCB.net
>>868
そんなつまらんことはした事ないわw
基本デス多くても勝てれば満足なんで

871 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:42:28.98 ID:yGsuDL8e.net
なんでこうも消耗戦馬鹿はK/D大好き晒すの大好きなんだ。

872 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:46:12.17 ID:ijgi21/x.net
>>839
そのキルレでMVP低すぎずっと芋ってんだろ

873 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:48:03.76 ID:sEZ95+zI.net
消耗戦でK/D自慢は別によくないか
勝敗に直結するんだし
世の中にはCTFとかでK/D自慢しちゃう阿呆がいるんだぜ

874 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:53:18.01 ID:rf4KXgav.net
勝敗の話をするならW/Lレート晒せばいいだけじゃね

875 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 20:53:38.40 ID:MA93h2no.net
消耗戦なんて低K/Dが特攻繰り返してMVP取るもんだろ

876 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:07:46.27 ID:ijgi21/x.net
んなもん消耗戦なんてサイレンサーつけて芋ってればKDなんて簡単に上がると思うんですが

877 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:10:56.44 ID:auefPpUY.net
どうでも良いのに食い付いてるのはやっかみにしか見えない

878 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:11:08.35 ID:MA93h2no.net
FPSなんてチート使ってればKDなんて簡単に上がると思うんですが

結論:動画上げろ

879 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:14:53.56 ID:Jgv65PdQ.net
どんな理由であっても戦績晒しなんてするもんじゃねーなということがわかった

880 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:15:36.15 ID:earIF972.net
嘘吐きはいなかったんだからあとは若い2人任せよう

881 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:18:07.90 ID:HABssIU+.net
で、戦績晒した後はどうするつもりだったの

882 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:21:03.36 ID:C8/KjGRO.net
お前ら何度このやりとりを繰り返すんだよ

883 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:34:41.51 ID:fpp4saCe.net
プレイヤーも再生されて記憶無くなってるから永遠に続くよ

884 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:46:33.52 ID:F/h0Um/U.net
晒されたキルレやガキの喧嘩の様な罵りあいには興味はないが、二人のデータを見て思った事はやっぱりカービンゲームじゃねーかと。

二回目のカービン修正を望む

885 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:48:12.42 ID:RsQe5BBB.net
この二人をプラべマッチさせて観戦したい

886 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 21:49:20.01 ID:YLsKGfWj.net
もうタイマンしろよ

887 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:00:27.40 ID:Bh0H5OocS
カービンいいじゃねえか
あああと梱包で4キルすればG4だあ
はやくアプデ後のカービンに慣れたい

888 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:14:23.01 ID:sgWBnRxH.net
百姓が辛い

一般市民なので、1日あたり
精々10試合出来れば御の字
勝ち負けは気にしなかったが、
先が長いったらありゃしない

顔真っ赤にする人の気持ちも
分からんでもない

889 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:15:01.10 ID:RFMSz+9H.net
タグにAKB48が入ってるプレイヤーってまともなのがいないな
箱○CoDにもそんなんがいたから印象悪すぎ
途中抜けしまくんなよ下手糞のくせにプライド高すぎ

890 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:17:40.51 ID:5zQmtTEy.net
キルレはタイタンメインで戦ってサプカービンとかクローク使ってたらいくらでも上がるでしょ
プレイ動画見ないと結局どれだけ上手いかなんて分からないんじゃない?

と、新兵が申しております

891 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:19:18.72 ID:5zQmtTEy.net
書き込み遅くて煽ってるみたいになってしもうた...

892 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:20:23.63 ID:kkGXYwkK.net
一般市民だけど10試合も出来ねーよw

893 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:30:17.01 ID:P9kISmG7.net
初プレイなのですが、
これメンバーが埋まらないとスタートできないんですかね?

キャンペーンモード画面でず〜っと検索中で人現れず…
今の人数でスタートする、みたいなボタンも無いみたいですし…
待っとけばいいのかなぁ?

894 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:37:32.53 ID:TEQmB7RD.net
ストーリーマジでないようなもんだからマルチやってるだけでいいぞ

895 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:55:29.39 ID:vYboHewS.net
二人でプライベートマッチでもやれば実力がはっきりすんだろ

896 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 22:58:13.54 ID:FPyUJX0E.net
>>893
散々語りつくされてるけど、仕様です。
みんな買ってすぐに終わらせてるから人いないのよ。
キャンペーンの問題点は進行状況が同じ人とマッチングしないと
巻き戻り食らう可能性があること。
おそらくそろったメンバーの一番進行が遅い人に合わされる。
だからもし揃ったなら最後まで一気に駆け抜けたほうが良い。
それと西日本サーバーじゃなく、別のとこ選ぶと少しマッチングしやすいかも。アメリカとか。

897 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:07:02.10 ID:kiKZ5Da4.net
話の決着をつけよう

898 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:10:33.34 ID:mlC54U57.net
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘     
                /イ       ', l  ’     …わかった この話はやめよう
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l    ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /

899 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:23:06.51 ID:fpp4saCe.net
キャンペーンやらなくてもタイタンアンロック出来るようになったらしいし
無理にやらなくてもいいんじゃないかな

900 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:24:22.17 ID:49SP0lvl.net
>>897
貴様、ガンオン民ですな?

901 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:24:36.23 ID:P9kISmG7.net
>>896
どうりで進まない訳かぁ
キャンペーンは諦めます
話の概略くらいは知りたかったんだけど…残念

忙しいのに長文打ってもらってすんません
どうもありがとう

902 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:28:34.44 ID:MA93h2no.net
>>888
農民乙

903 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:31:29.77 ID:MVytSBlZ.net
>>901
IMCの死んだはずの司令官が潜伏しててMilitiaに寝返った!
死んだはずの司令官はIMCの重要拠点を捨て身で爆破した!
死んだはずの司令官の元同僚もMilitiaに寝返った!
俺たちの戦いはこれからだ!

こんな感じ

904 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:32:17.29 ID:MA93h2no.net
まずIMCとMilitiaはなんで戦ってるのよと

905 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:33:40.65 ID:MVytSBlZ.net
>>904
IMC・・・植民地惑星を搾取したい
Millitia・・・搾取してくるIMCを排除するレジスタンス

906 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:35:36.56 ID:MVytSBlZ.net
ここからは推測だけど、資金の乏しいはずのMilitiaにもタイタンがIMCと同程度供給されていることから予想して、戦争を煽っている第三勢力がいることは明白
まともなシナリオライターだったらその第三勢力を打ち破るところまで描くと思うけどRespawnにそんな余裕があるかどうかはわからない

907 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:37:08.55 ID:MA93h2no.net
どう考えても黒幕はタイタン製造メーカーですな

908 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:37:57.68 ID:Jgv65PdQ.net
設定なんかはスマホのコンパニオンアプリを見るのがいいんじゃないか
人物も網羅されてる

909 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:39:44.72 ID:dEBO6st3.net
>>906
普通にスポンサーついてるって言ってなかったっけ
賛同者は続々と増えてるみたいな
賛同者が一個人なわけないし

910 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:41:30.29 ID:MVytSBlZ.net
>>909
そういえば言ってたな
すまん

911 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:43:53.28 ID:w8+Hov8F.net
キャンペーンクリアしたい人は時間指定してくれれば行くのに

912 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:46:02.23 ID:gK7Bq5vV.net
八虎大がバックアップについてる。
まぁ、全貌は謎だけど

913 :UnnamedPlayer:2014/06/29(日) 23:48:18.37 ID:MVytSBlZ.net
八虎大は日本企業なんだよな確か

914 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 00:05:06.17 ID:ilOdKKs8.net
虎とか強そうな名前を使うあたりは中国企業っぽいけどな

CEOの名前がリチャード・ウォンみたいな感じの

915 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 00:06:02.97 ID:MFruBsnq.net
王大人って呼ばれてそう

916 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 00:27:57.53 ID:qCfI9+qc.net
       _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     

917 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 00:36:04.73 ID:BpJlgM1f.net
キャンペーンプレイ中は、ワイプと通信でごちゃごちゃやってたけど、プレイに必死だったから話分からなかった

918 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 00:43:17.94 ID:8ZDNG0eV.net
全武装がバーンカード状態になってるルールがほしい
すごいインフレゲーになってそう

919 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 00:58:46.59 ID:IM0iL9IU.net
>>916
ごめん、これなに
タイタンフォールで潰されたタイタン?

920 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 02:41:45.93 ID:Cqa5/6HW.net
R97使いに聞きたいんだが、どんなキットにしてる?

921 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 02:57:29.45 ID:bJ3jF6Fx.net
スキャット クイックリロで安定
ロデオでタイタンもしゅんころよ

922 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 03:55:46.59 ID:YSVmBdJS.net
でもキャンペーン、演出はさすがの出来で
わくわくするんだよなあ

発売日に何もわからん状態で
惑星へ降下して目の前にタイタンのった指揮官がいて
さあ行くぞ!みたいな流れは最高だった

レイプにならない形でまたやりたい
方法が思いつかないがリスポーン何とかしてくれ

923 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 03:57:38.97 ID:kjm24ADb.net
わかるー
あとタイタン工場での占拠場所のspectreが自軍として動き出すギミックとかも何気にそんな感じだった

924 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 04:16:14.94 ID:+USL0iuL.net
勲章集めでしばらくはキャンペーンも人いそうやな

925 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 05:53:31.32 ID:8ZDNG0eV.net
味方が雑魚ばっかだとどうしようもなく
PT組むと雑魚を狩るだけの単調なゲームになる
シャッフルのバランス調整はもうちょっと何とかならんのか

926 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 08:11:28.02 ID:GJGVu1gZ.net
>>922

確かに雰囲気はよかった。
次回作はキャンペーンぐらいは遊びやすくしておくれ〜

927 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 08:28:33.32 ID:SnbMfy3A.net
1人で味方全員守ってやるってぐらいの気合は無いのか

928 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 08:30:30.54 ID:npDC8Jw1.net
消耗で300:35って酷い試合を見た

929 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 08:47:17.08 ID:iOkaTjuI.net
Titanfallアップデートしたんだけど、タイタンのエンブレムの250のチャレンジコンプリートって、G10で武器チャレンジ全埋めしてたから、チャレンジの残数が足りなくて物理的に取れないんだが……

930 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 08:51:25.36 ID:K5/b/6Ag.net
1回試合やれば今までの分カウントしてくれるでしょさすがに

931 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 09:01:25.17 ID:h5jNSM+s.net
>>929
1に戻ったっていいのよ

932 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 09:43:35.94 ID:VTheNGZ0.net
シャッフルもロクに機能してないのに立ち回り理解してないゴミクズの面倒押し付けられる
「マークオブデス始めました(期間限定)」とかドヤ顔で言われてもな
シーズンパス3弾は冬になりますとかのんきなこと言ってる前に、会社つぶれる心配しろや

933 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:06:29.84 ID:JdlcuPoI.net
スキルマッチング嫌がったの君らやん

934 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:09:27.54 ID:3dALTn5L.net
死ぬまでグチグチ言っとけ
お似合いだわ

935 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:11:37.39 ID:W/TFrLtX.net
タイタン武器バーンカード楽しいの多いな
サブ武器系は比較的恩恵が感じ辛いけど

936 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:17:35.65 ID:VTlgY+SO.net
俺まだタイタン武器カード一枚もないんだけど
どうやったらもらえるの

937 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:21:47.58 ID:uq78HtC9.net
CoDMW2は前試合の上位から一人ずつ敵味方にシャッフルさせてたけど、
これじゃだめなんかね?

938 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:26:40.55 ID:jqQlFZQK.net
釣り用の餌を量産する方法ってありますか?

939 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:38:36.96 ID:rDuqrqWt.net
自分がミニマップ上に表示されてるかどうかどこで判断するの?

940 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:39:30.78 ID:8ZDNG0eV.net
タイタンバーンカードの火力やばいよなあ40mmオートと戦ったけどすぐ溶けたわ

941 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:44:43.89 ID:Up20s3tx.net
つーか、そろそろ無駄に馬鹿でかいサウンドファイルはどうにかならんのかいな

942 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:47:16.89 ID:r3cMEe9V.net
>>941
無駄じゃなく、あれ圧縮してたら絶望的にロード遅いよ

943 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:47:50.15 ID:4udkbQe4.net
圧縮音声だとゲーム時にCPUに負荷かかるから無圧縮なんだとよ

944 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:52:21.40 ID:rxzS/7OC.net
無駄に全言語ダウンロードすんなってことだろ

945 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 10:58:10.77 ID:rztxhggb.net
>>938
Terrariaスレにお帰り

946 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 11:06:44.22 ID:UWkQJ4sX.net
2ヶ月ぶりにもどってきたけど何か要素ふえた?(ほじ

947 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 11:10:02.83 ID:UWkQJ4sX.net
ともったけど公式が普通に和訳告知してたからいいや。
結構親切だな

948 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 11:12:56.34 ID:iOkaTjuI.net
>>930
うん、普通にカウントしてくれないね
ちょっと、どうしようもないね

949 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 11:48:18.93 ID:nnDiVAilb
>>927
俺がタイタンだ
http://i.imgur.com/rLB5YQ6.jpg

950 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 12:05:05.47 ID:fGOwV3Yq.net
パーティ組めば?→いやですシャッフルはよ
スキルマッチング→いやですシャッフルはよ
シャッフルきたけど→シャッフルもいやです ←いまここ
^^;

951 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 12:11:07.22 ID:r3cMEe9V.net
自分が下手くそという事実を認めたくないだけだろうなぁ

952 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 12:11:07.98 ID:y+gPMfBw.net
>>806
環境によるかもね。ダブルバッファ、グラボ垂直同期OFFで本当にぬるぬるになる。
GTX780oc SLI(効いてないけど)
ドライバは最新

953 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 12:11:49.10 ID:y+gPMfBw.net
間違えた。
>>806

954 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 12:12:19.32 ID:y+gPMfBw.net
>>805

955 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 12:24:18.32 ID:Up20s3tx.net
>>950
俺なんて野良専だけど、相手が弱すぎて不意打ちや横槍以外ではほぼ死なないから
どうしても勝負が単調になってきちゃって、そろそろ飽きてきたというのに

956 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 12:34:55.17 ID:VTlgY+SO.net
最初の適当サクサクマッチでよかったのにと何度言えば…
マッチング数絞って延々1、2部屋でシャッフルとかもう嫌や

957 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 12:41:14.29 ID:4Nlmv6GS.net
過去レス見たけどシャッフルも嫌ですとかいう意見はあまり見ないけどなぁ・・・
不十分とかPTまでシャッフルしろという書き込みはいくつか見かける

まぁでもPT引き剥がすのは無理だろう
自分は、チーム力に差があるのに片方がPTになっててシャッフルが機能してない場合抜けちゃうけど、
でもPTを規制するのはどうかと思う

全員PT組めばって話もあるけど、対人営業で疲れて帰ってくるので、
プライベートくらいは1人で気楽にゲームしたい

958 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 12:54:31.27 ID:3dALTn5L.net
お前の都合なんか知るか
他ゲーやってろ

959 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 13:13:17.78 ID:kqHwtwje.net
すでに過疎ってる空気ゲーの悲しい末路やな

960 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 13:25:51.96 ID:iOkaTjuI.net
PT組むのって味方にあまりに弱いのが来るのを防ぐ目的が大きいと思う(個人的意見

そもそもどんなゲームでも九割のプレイヤーはカスなんだよ
だからまともなマッチングをしろって言うのは、どんなにシステムを作っても難しい
結局は自衛手段としてPTを組むしか方法がないの

961 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 13:38:49.07 ID:UWkQJ4sX.net
PTによる戦力差の問題とかFPSのほぼ全体に言えることだし考えるだけ不毛
そういうもんと割り切るしかない。

962 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 13:50:45.22 ID:GJGVu1gZ.net
カスがいるおかげで人口が維持されているとry

野良は、味方の良しあしもくじ引きと思って楽しむのが健全じゃね?

963 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 13:51:12.46 ID:VTheNGZ0.net
カスはキャンペーンだけしか出来ないようにしたったらええねん
MVPとれたら出所

964 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 14:06:46.11 ID:FjvhUDov.net
AIパイロットのキャンペーンと
ミニオン掃討作戦はよ

965 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 14:07:52.77 ID:LbwpTQCZ.net
カスが居なかったらあなたのキルレ0.5以下じゃないですか、やだー

966 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 14:32:14.25 ID:u7ewrwek.net
達人様は武器封印してキックオンリーの縛りプレイでもやっとけ

967 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 15:05:11.96 ID:Rdiq97TY.net
このゲームはフリー、クランメン、
プレイヤー間での各種独自ルール別、とかで住み分けしないの?
上手い人は所属/友好クランが建てた部屋、時には抗争、、、
そっちでやるもんじゃないの?

968 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 15:12:45.12 ID:N6X5pa8z.net
あれ?これウィンドウモードだと120FPSでないんだな
フルスクなら120出るから出るものだと思ってたわ

969 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 15:15:12.54 ID:npDC8Jw1.net
緊急脱出のパイロットをキルするチャレンジだけど、ちゃんと倒してるのに何故かカウントされなくて困ってる

970 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:02:46.25 ID:olU0xcNu.net
G7の処刑が難しすぎて剥げる
それ以外のを10回達成したら解除とかねぇかな
もう50時間はG7だわ

971 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:05:54.66 ID:JdlcuPoI.net
>>970
ストライダー弱くて使いづらいけど
それさえ終わればG10まですぐだよ、250試合ぐらい

972 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:07:16.82 ID:+USL0iuL.net
ビッグパンチつけたらトドメでそのままパイロットえぐれるようにくらいなってもいいのにな

973 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:12:48.32 ID:jsHNbUte.net
>>970
G8、G9にもあるから頑張って
G7〜G9でダルかったのはG8のタイタンフォールキルと100勝、G9のプラレールだったな
処刑キルは40mmとクラスターでガンガン攻めれば割と行ける

974 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:13:55.01 ID:wAP6GRv9.net
それあったら大パンつけたくなるな
してやったり感あるからけっこう狙っちゃうんだけど、ホント隙だらけでハゲる

975 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 16:15:11.58 ID:VTlgY+SO.net
後ろからでも処刑できるし、味方にぼこられて大破したタイタンに
こっそり忍び寄って掠め取ってみては

976 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 17:11:01.01 ID:npDC8Jw1.net
G5の脱出キルって上に飛び上がってるパイロットを殺るで間違いないよな?

977 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 17:38:50.67 ID:+USL0iuL.net
射出された奴だな
ロデオで一緒に飛び上がった奴はカウントされるかはわからん

978 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 17:45:06.60 ID:sxkHuoTA.net
このシャッフルのお陰で個人のスコアは悪くないが、
チームの負けが多くなったな。

既にG10の身だが、何とも思わないがこれでG8の100勝チャレンジを
野良でやったとしたらストレスがクソ溜まりそう。

979 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 17:45:35.11 ID:oie/19AL.net
タイタン処刑キルとか超簡単じゃん
サクサク終わったわ
色んな人がいるんだな

980 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 17:52:54.33 ID:M5ZU37mU.net
処刑は実力より運ゲーだからなー
敵全員オートイジェクトとか珍しくもないし
グーサーはオートイジェクトでもわりといけるんだけどな

981 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 17:59:34.65 ID:cCJH0clB.net
LTSはオートイジェクト率低い
オーガは追い込める狭いマップでしか処刑狙えないけど、アトラス、ストライダーは楽だと思う

982 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:16:51.63 ID:4eIRrcC9.net
>>967
クラメンとか野良でうまい人はプラベ結構やってるよ、たまに野良でも見るけど

983 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:18:58.70 ID:BEgBEJ2r.net
相手の耐久がギリギリになったら、ロケットサルヴォ発射しながらパンチすると意外と処刑できるよ。

984 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:20:05.75 ID:npDC8Jw1.net
CPUとママン載せ替えて(4790KとZ97)OS再インスコで三日間ほどプレイ出来なかったせいか
下手なのに更に下手になった気がする

985 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:33:06.65 ID:6264oxH6.net
ここ3日間R97使ってるが体調でスコア変わりまくり
使いこなせてる時は敵無しだわ

986 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:41:06.00 ID:SnbMfy3A.net
>>981
ストライダーは間合い詰められないから最難関だった気がする

987 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 18:58:08.16 ID:giVu92RN.net
俺は前チャレンジのロデオのが怠かった覚えがある
G7はすげー楽で、G8にはすぐなれたがG8が長かった

988 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:07:37.20 ID:giVu92RN.net
って踏んじまったよ
とりあえず建てた
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404122562/
初めてだから間違ってたらすまんの

989 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:23:06.11 ID:OFEvwcOy.net
新スレが立ったぞ!お前のおかげだ

990 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:28:51.50 ID:kjm24ADb.net
次スレが来てくれたぞ!

991 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:38:35.20 ID:fZ5f10Uw.net
キルレが1に収束しないゲームはマッチメイクがクソ
かなりこれに尽きるのでもっと改善きてほしい

992 : 【東電 76.4 %】 【ponponfine80961】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/30(月) 19:45:16.98 ID:rDclaDM1.net ?2BP(2000)
QWD-ASD-CLAW
QWD-ASD-CLAW
QWD-ASD-CLAW
QWD-ASD-CLAW
QWD-ASD-CLAW
QWD-ASD-CLAW

・こいつに暴言吐かれた

・名前ググったらニコ動に投稿してますだって

・ニコ房民度低いは

・はよ死ね

993 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:45:26.14 ID:Xp2xWBiH.net
>>987
うるせーぞ!乙シークエンス開始!

チャレンジはMVPとか勝利100回とか時間かかる奴が面倒だった
話変わるんだけど梱包爆弾とかショットガンの弱体来たって言ってたから使ったけど
あんまり弱体してない気がするのは俺の気のせい?

994 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:47:04.85 ID:lGY/bB5e.net
おかえりなさい>>988、座席を温めておきました。

995 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:51:22.72 ID:jsHNbUte.net
>>988が次スレに先制攻撃を開始!
スレ立て乙

996 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:52:06.75 ID:VTlgY+SO.net
>>993
梱包相変わらず飛びぬけて便利だよね
個人的にはG2A4とSMG以外はそこまで変化感じなかった

997 : 【東電 75.8 %】 【ponponfine12768】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/30(月) 19:55:22.07 ID:rDclaDM1.net ?2BP(2000)
・だからジャップは大人しくジャップ鯖で引きこもってればいいやん

・一々アメリカ鯖までくんなよ

・俺は外人とワイワイ遊びたいねん

・邪魔すんなカス

・お前らジャップが来ることでふいんき崩れんねん

・東アジア鯖でシナチョンと馴れ合っとけや

998 : 【東電 75.8 %】 【ponponfine11392】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/30(月) 19:58:26.00 ID:rDclaDM1.net ?2BP(2000)
・俺以外アメリカ鯖くんなよマヂで

・俺の楽しみを奪うな

999 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 19:59:44.70 ID:+3VPFNuH.net
>>996
梱包は明らかに弱体化してるぞ
あ、これ死んだなって距離なのにノーダメだったりする

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:17:17.87 ID:VTlgY+SO.net
味方抜けまくりのレイプ試合で尻拭いしてたら
ストライダーにアトラスカードもらってうるっときた

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:28:56.87 ID:UOCYkp0M.net
>>980
まさにそれ
たまーにオートイジェクトじやゃない奴居たら申し訳なく思いつつ集中的に狙わせてもらってる

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:31:39.14 ID:9lMbmvBB.net
紙装甲のストライダーで無双できる人は尊敬するわ
G7で使わざるをえなかったときは苦行以外のなにものでもなかった

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:39:57.54 ID:A5shrW+e.net
ストライダーはダメージが入らないように立ち回れば最強

1004 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 20:42:11.06 ID:8ZDNG0eV.net
ストライダーしか使わないようにすればアトラス使うだけで無双できるようになるよ

1005 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:05:09.70 ID:uq96QdYK.net
むしろストライダーだけしか使ってこなかったからオーガの処刑が禿げそうになった

1006 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:07:36.08 ID:phESiUdZ.net
みなアトラスに収束する法則提唱していい?

1007 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:07:48.00 ID:87NtM75Z.net
ビッグパンチって、オーガーだと威力的にどのくらい弱体化されたのかね?
いまいち実感わかない

1008 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:21:53.60 ID:iXBoGK2O.net
お前ら全力で低評価を押していけ

【バトルフィールド ハードライン】初PS4実況+初FPSやってみた!【ヒカキンゲームズ】
http://youtu.be/pjGX5XEyg5w

糞EAだ

このままだとタイタンフォールまでやらせるぞ

1009 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:26:58.26 ID:wAP6GRv9.net
ゴキブリ素足で踏んだ方がマシなレベルでそんなリンク踏みたくねぇよ

1010 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:31:59.40 ID:+USL0iuL.net
誰だよ

1011 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 21:59:43.38 ID:tWlXX81k.net
FPSは、下手糞の動画見てもストレス溜まるだけ、酔って気持ち悪くなるだけ、全く宣伝にならんだろ
EAは、本当に糞だな

1012 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:00:46.42 ID:TC3AawjP.net
作る人間がゴミなら遊ぶ人間もゴミだ
FPSはそれが顕著に出る

1013 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:04:20.44 ID:4Z9cdprj.net
EAだけに良い絵が撮りたいんだろう
EAだけに

1014 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:15:45.50 ID:MFruBsnq.net
【審議拒否】

1015 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:20:45.40 ID:TC3AawjP.net
このゲームさ、自分の好きな武器を使うことができないんだよね
負けている時は自分の好きな武器で縛ってプレイしようものならタイタンにボコボコにされてろくに遊べない
だからPTで遊ぶのが前提
こんなゲームはゴミだ

金のムダだった

1016 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:29:22.67 ID:rztxhggb.net


1017 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:32:46.37 ID:MFruBsnq.net
対パイロットならともかく対タイタンで武器……?
対人ゲームで負けるのがいやで好きでもない強武器しか使えないならどのゲームやっても変わらないと思うよ

1018 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:34:50.04 ID:+USL0iuL.net
>>1015>>1012で自己完結してるから気にスンナ

1019 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:49:40.04 ID:UOCYkp0M.net
今日も三時間プレイしてオートイジェクト以外出会えず
剥げる

1020 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 22:50:45.29 ID:UOCYkp0M.net
シーズンパス買ってみるわー
出会える人変わると期待

1021 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:01:43.81 ID:u7ewrwek.net
チャレンジ達成のシュチュエーション気にせずにもくもくとやるしかないね
焦る気持ちもわからなくも無いけど

1022 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:17:21.40 ID:TC3AawjP.net
>>1017
バランスが悪いから強い武器を使わざるを得ない
そうしないとどんどん数的不利になる

1023 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:22:54.00 ID:ChAq73pH.net
タイタンも弾切れするって初めて知ったわ、そういうときに相手がニューク持ちしか居なくてなお困った

1024 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:25:35.04 ID:MFruBsnq.net
それぞれの武器で対応距離やシチュエーション毎の向き不向きはあるし
汎用性の高いカービンが大量に使われてる現状から見ても
発生するシチュエーションの頻度的に強武器弱武器があるのは確かだけど
その差がレイプ試合になる程の物かと言われると
流石にお前が下手なだけじゃねと言いたくなる

1025 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:30:57.18 ID:TC3AawjP.net
俺つーかマッチングがまだまだアレだからどうしようもない
俺一人にどうしろと

1026 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:42:49.73 ID:MFruBsnq.net
好きな武器使って暴れてればいいんじゃない?
そもそも1人の力じゃどうにもならずレイプになるような酷いチーム分けなら
1人が弱武器使ってようが強武器使ってようがなんも変わんないよ

1027 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:45:16.23 ID:RI241rCT.net
負けるのは武器が悪いタイタンが悪い味方が悪い
いっそPTで固めてろよ

1028 :UnnamedPlayer:2014/06/30(月) 23:56:37.42 ID:h5jNSM+s.net
>>972
シャイニングフィンガーみたいなのを想像したw

1029 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:09:49.95 ID:RrteOGsF.net
>>1019
空が煙たいときとジャンプキット吹かしっぱの奴を狙うんだ
黙って降りる手馴れた奴としか当たってなかったご愁傷様…

1030 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:13:49.86 ID:HVXs3b63.net
タイタン弾切れした時に、自分のと同じ武器拾えるものだろうか・・・

1031 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:21:15.32 ID:GlTeMzM4.net
>>1027
だから野良の俺には楽しめないゲームだと言っているではないか

1032 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:28:36.91 ID:eyPcCL7P.net
普通の野良はいちいち責任転嫁の言い訳しないから
野良でも普通に楽しめるよ
ゲーム自体の合う合わないはおいといて

1033 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:37:30.32 ID:GlTeMzM4.net
普通に、なんて使う奴は頭が悪いから楽しめてしまうんだろうな

1034 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:39:02.91 ID:eyPcCL7P.net
なんだただの煽りだったのか
気づかなかった
埋め

1035 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:39:38.98 ID:TKPfCZIu.net
埋めっめめ埋めめ☆

1036 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:41:12.93 ID:HDzF4m1P.net
gg

1037 :UnnamedPlayer:2014/07/01(火) 00:42:43.43 ID:cxNOBnzI.net
1000get

1038 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1038
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200