2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1032∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:46:22.78 ID:ZmWKilYS.net
■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1031∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403775457/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

greenmangaming
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/


アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:49:13.59 ID:ZmWKilYS.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:49:39.13 ID:ZmWKilYS.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

■次スレは>>950が宣言してから立てるように。宣言が無い場合は>>970が立てる。

4 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 02:51:06.66 ID:oeXPO1z4.net
5ドルでピザが買えるわけねーだろ

5 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:01:07.13 ID:CwpPgKcY.net
赤トークンうまーwwwwwwwやっべぇ安いとときに買い叩いてよかった
今8ドルくらいか
儲け的に一つ6ドルくらいか
前よりしょっぱいけど

まさか赤トークン転売してない間抜けはいないよな?

6 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:01:22.81 ID:eF7pxSxw.net
とても美しいゲームTrine 2を買いました

7 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:01:28.27 ID:DqrGFA5o.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

8 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:01:56.02 ID:OgMG4vVq.net
  _| ̄|○

                              \ へ
                                  /○  |_
                                     _|
                                     ○
                                          く
                                        \/
                                        ○

                                           ○|_| ̄

                                              ○/
                                               \ へ

                                                  ○
                                                  | ̄
                                                   ̄|
                                                     ○
                                                    /\
                                                    >

                                                    _| ̄|○

                                                           |_ ・;∵.. ガッ!
                                                        _|・;∵..・;∵..

9 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:02:37.66 ID:oWzj/BA5.net
>>7


10 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:02:42.02 ID:2MxKExWm.net
Tiny Barbarian DXボリューム少ねーって思ってたらEpisode2が来てるな本体さえ持ってたら今後のEpisodeも追加していくってよ

11 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:03:38.07 ID:NVswB3Im.net
(´・ω・`)おやすみー

12 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:04:49.63 ID:ZmWKilYS.net
>>5
ここまで強いとさすがに勝っとけばよかったかなーっと思う
さすがにここからゲイブの操作で赤だけ下がると思うけどなあ
UFOから金もらってきたのなら許さん

13 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:05:42.86 ID:n1/LYsnb.net
先週の週刊ハンブルがストアの方に売られてる
大量に売れ残ったのか

14 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:05:57.64 ID:JGheawOl.net
別にほしくないけど3.84が多分最安か

15 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:06:08.46 ID:0nexvzWf.net
ハンブル悪くなさそうだけど英語力ないからキツイな

16 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:06:13.26 ID:fmunFk+r.net
スルー

17 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:06:15.32 ID:ioSlW6Rx.net
最近はいつもそうじゃね

18 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:06:20.21 ID:v1W/SbP0.net
$3.77

19 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:06:33.87 ID:rDHZNoeQ.net
>>5>>12
お前らいくつか知らんけど
パチンコとか絶対やめとけよ

20 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:06:55.03 ID:JGheawOl.net
>>18 3.77か

21 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:07:03.39 ID:D9o54h0Y.net
ホームズVSルパン無いのかよ

22 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:07:27.60 ID:QUaVRylT.net
日本語化できるのあんのかよ

23 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:07:49.68 ID:4LWtlbyA.net
できる買い

24 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:07:50.21 ID:ZmWKilYS.net
>>19
幼少時にコンシューマゲームでパチンコも麻雀もスロットもボッコボコにされてそれいらい大嫌いなんだすまない

25 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:07:50.66 ID:Od8yqbgC.net
3.58

26 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:07:53.87 ID:CdJ5Ur68.net
売り上げ上位にspace engineers来てるけどおもしろいのか?
日本語化なさそうだし迷うな

27 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:08:29.40 ID:vW2wy8MU.net
ホルメス全部持ってた
どこで買ったか思い出せない

28 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:08:37.64 ID:dH5WY1dq.net
3.77以下は無理そうだろうか
1円入れてさっさと寝るか。。。

29 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:08:41.06 ID:n2r6Lai+.net
ホームズ昔ぐるっぴで買って積んでる・・・・・・

30 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:08:44.98 ID:3TjnKIOs.net
迷うな←迷うな買え

31 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:09:06.90 ID:JeJHREoK.net
シャーロック日本語有り一つだけだろ?

32 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:09:08.95 ID:rlAj33Mv.net
>>21
Nemesisってのがルパンとの対決描いた作品じゃねーの
説明読んだだけだが

33 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:09:38.29 ID:q9cHntuo.net
出遅れて確保できたタブが4.23
モリモリ上がっていきやがるな

34 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:09:47.58 ID:rDHZNoeQ.net
>>24
ゲームという認識で済ませておけば問題ない
手を出すなと言われてる意味を考えろ

35 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:09:57.22 ID:XZb9/79Q.net
欲しい物なかったから買ったゲームつまみぐいしてる。
delverが予想以上におもしろかった。
手軽にできてこのサクサク感いいわー

36 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:10:15.17 ID:kRtgADCw.net
テスタメーンきてたら俺を怒らせるところだった
命拾いしたなhumble

37 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:10:22.30 ID:4KDJx5St.net
バンドルものをプレイするとかフサかよ

38 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:10:46.65 ID:2XaQKgvc.net
>>31
日本語ありは1つだが、有志による日本語化ありは別

39 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:11:07.03 ID:ghHCHoYp.net
読み物でも無いのに日本語日本語五月蝿い奴はウンコでも食ってろ

40 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:11:21.92 ID:9cKZ2jn7.net
Steamの値引率はデベロッパーが勝手に変更できるようになったんじゃねえのかよ
しょっぺえよその割に
マーケティングも知らないずぶの素人の価格設定、見せてくれよ

41 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:11:49.54 ID:RNQlDIC+.net
ホームズほとんど読み物やがな

42 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:12:37.74 ID:rkXLX6w1.net
l4d2は75%なんか

43 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:12:39.52 ID:JeJHREoK.net
>>38
そうかd
素直に原作読んどくわ

44 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:12:55.86 ID:D9o54h0Y.net
>>32
よし買ってくる
サマセで買った遺言やってたらゲーム内の新聞記事でルパンと対決したことが書いてたので欲しかったんだ

45 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:13:06.70 ID:L+t1IxDx.net
>>31
体験版に日本語ファイルが全部入ってるのが2本ある

46 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:13:12.87 ID:n1/LYsnb.net
日本語をうざがってる半島のハゲをなんとかしろよ

47 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:14:16.45 ID:dHfGWSZQ.net
コナン・ドイルの小説個人的にはあんま面白いとおもわんけどな
アガサは小説の方がめちゃくちゃ面白いけど
ホームズは海外ドラマが一番かもな

48 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:14:42.28 ID:Od8yqbgC.net
$3行きそう

49 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:15:53.77 ID:9ZO1eRdB.net
ポワロとコロンボとモンクが好きだわ

50 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:16:11.57 ID:RNQlDIC+.net
>>47
最近NHKでやってた現代版なかなか良かったで
まんまドクターフーやったけどな

51 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:16:40.36 ID:n1/LYsnb.net
緋色の研究ってのは読んだことある 映画やドラマは見たことない
そのぐらいのレベルじゃホームズのゲームは楽しめないのかな

52 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:19:32.53 ID:rDHZNoeQ.net
モンクの編集は俺の義理の弟がやってるからご贔屓にな

53 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:20:44.30 ID:zR11BJ9k.net
日本語化のあるクトゥルフのやつなんか教授の扱い酷かった
ホームズファンがやるゲームじゃない

54 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:21:08.74 ID:0ZUy7UKC.net
またNGかとおもったらスレ立てたやつかよ
スレ立てた後はおとなしくしとけやカス

55 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:21:33.90 ID:9WP4Er9O.net
プロスチーマーは購入することに意味があるんだろ。
積んだものを遊ぶなよ。どんだけ暇人なんだよ。

すちえもーんたすけてーー

56 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:22:35.65 ID:BxyaOJTS.net
ホームズの映像作品は「シャーロック・ホームズvsモンスター」がオススメだよ^^

57 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:22:37.19 ID:K0DiUZbc.net
NGアピールとか久しぶりに見たわ

58 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:23:10.13 ID:kRtgADCw.net
なんか勘違いしとるんちゃうか

根 性 叩 き 直 し て や ろ う か!!?

59 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:23:19.04 ID:RNQlDIC+.net
>>56
それテレ東のお昼にやってたわ
俺の言いたいこと、分かるだろ

60 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:24:03.52 ID:DdVubczt.net
NGアピールもNGアピール久しぶりに見たアピールも
みんな友達だよ!

61 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:24:31.16 ID:v1W/SbP0.net
根性厨はほんと害悪だわあー

62 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:24:50.12 ID:ab4lbeVn.net
むしろプロなら肉男もカニちゃんも実績コンプするくらいやりこんでるだろ
その結果がハゲだしな

63 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:25:04.36 ID:rDHZNoeQ.net
vsモンスター
実況無しでラストバトル見るのキツイだろ

64 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:25:39.69 ID:BxyaOJTS.net
>>59
あんなん地上波で流しやがってたのかよwwwwwwwwwwww 
テレ東やるなぁ

65 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:26:14.29 ID:/gNwMXGa.net
こんなのいちいちNGにしてたらスレの半分は消えそうだな

12 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/27(金) 03:04:49.63 ID:ZmWKilYS [4/5]
>>5
ここまで強いとさすがに勝っとけばよかったかなーっと思う
さすがにここからゲイブの操作で赤だけ下がると思うけどなあ
UFOから金もらってきたのなら許さん

24 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/27(金) 03:07:50.21 ID:ZmWKilYS [5/5]
>>19
幼少時にコンシューマゲームでパチンコも麻雀もスロットもボッコボコにされてそれいらい大嫌いなんだすまない

66 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:26:19.26 ID:9cKZ2jn7.net
スチマーなら蒸気機関で動く巨大ロボットに感心しただろ

67 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:26:32.98 ID:+V9CeHtw.net
全体的に値引きしょっぱすぎるわ

68 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:27:32.18 ID:BxyaOJTS.net
>>66
スチームボーイはもっと評価されていいと思った

69 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:27:36.16 ID:ZmWKilYS.net
アセットコルサ50まだ?

70 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:27:55.62 ID:ab4lbeVn.net
シャーロックホームズといえば結構新めなドラマのシャーロック面白いな

71 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:28:18.84 ID:9ZO1eRdB.net
あの爬虫類みたいな奴のか?あれはねーわ

72 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:28:30.99 ID:9WP4Er9O.net
                 ∴
         ∵  ∴  ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵
       ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
   ∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ ⌒ヽ∴∵∴∵∴
    ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| |   |∴∵∴∵
  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪ / ノ∴∵∴∵∴∵
..  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| ||∵∴∵∴∵
.∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪∪∴∵∴∵∴∵
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ○\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∵∴∵∴∵∴∵∴∵/三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
. ∴∵∴∵∴∵∴∵ | __|__ │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵     tanasinn
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵|  ===  │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵\___/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∴∴∵/ ̄.. \∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴/    ,. i ∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴|    /.| |.∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ∵∴|   | :| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    ∴| |  |::| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    ∴| | |∵U∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      | | |∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
     / / / ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∵
    / / /       ∴∵∴∵∴ ∴
   .しし’          ∵

73 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:29:18.64 ID:d0pfgi5q.net
懐かしすぎる

74 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:32:36.33 ID:9WP4Er9O.net
    /∵∴user∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴(・)∴∴.(・) |  
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |    
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
   /:\|___/:\
   |∴∵━━○━∴∵|   
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∴∵|
     ____/∴ /     
   / ∵∴∵∴∵/
.   |/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \|
              _____
     _____/∴ |
   /∴∵∴∵∴∵ /
.   |/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ |
    ______/∴ |
   |∵∴/___\∴|    
    |:/∵|  Game  | |_|
    ○|∴ \____/:|_)
     |∵∴∵Λ∵∴/
    ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)             Steam.....

75 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:33:25.10 ID:kepE1nwV.net
                        o
                        L
                         〉


      o       o
     |L ┌─┐ . 」|
     冂〉..|^^^^|..〈冂
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                       tanasinn

76 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:34:34.31 ID:rDHZNoeQ.net
読みが必要な時に後手後手でしか考えられない無能は即刻切るべき
それこそいくらでも操作出来るゲームで
今だにグラフに拘ってるやつなんかは特に
何やらせても役に立たない

77 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:36:45.16 ID:GlBDL+4W.net
アサクリ4きたのか。よし開発しとこう
しかしこれおま値だったなそういえば まあいいや

78 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:38:15.75 ID:kFRwvenQ.net
犯人はホームズの兄

79 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:39:34.51 ID:3lPuKz3R.net
その名はアトラス

80 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:40:26.85 ID:QUaVRylT.net
http://store.steampowered.com/app/33680/
tanasin...

81 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:40:39.86 ID:VLCVCJMf.net
ハンカスまだカウンター1000てどうしちゃったんだ・・・

82 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:40:48.60 ID:0ANdMP2a.net
コーバックス ルゥール!

83 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:41:05.41 ID:GUoNoXBG.net
日替わりスペシャルもあと2日で終わり

84 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:41:27.67 ID:Q0jpHgML.net
赤うまうまやな

85 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:43:27.66 ID:rkXLX6w1.net
>>84
他より$0.2得するだけ

86 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:45:15.33 ID:PQqtuKA/.net
お前らのフサ活は大変だな

87 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:46:22.02 ID:c3ByGR21.net
>>85
だな
1セットで最安カードセット0.65辺りまで来てるから
もうレベル上げたい人間以外はあまり意味がないな

88 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:47:10.23 ID:Q0jpHgML.net
いうても赤のみ3勝だし、こっからまだまだいくで

89 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:47:26.84 ID:bPhGE8Rg.net
紫はヘイトだけ買って初日のみというピエロっぷり
いいよカード高かったしいいよ・・・・・・・・

90 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:49:23.62 ID:oWzj/BA5.net
初日ボロカスだった赤が最終的に勝ち組になるとは思わなかったわ
トークン使って紫に移動しなくてよかった

91 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:54:32.30 ID:6PVFmLN4.net
今までにFezってフラッシュセールとかコミュニティチョイスにきましたか?

92 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:55:02.22 ID:EE+bbjKV.net
番犬解禁されたのに出来なくてワロタ

93 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:56:53.77 ID:pALL1COn.net
さすがに番犬組は、かわいそう

94 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:57:18.17 ID:2MxKExWm.net
代わりにバスカヴィル家の犬があるだろ

95 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:57:28.50 ID:MziX/kPq.net
今GTX760以上のグラボ買うと番犬貰えるんだよな

一ヶ月遅えよ
本当にグラボぶっ壊れるタイミング悪すぎた

96 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 03:59:11.51 ID:/gNwMXGa.net
眠犬でもやってろ

97 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:01:37.06 ID:0gii5gWl.net
Blackguards買ってみたけどキャラクターシート見てるだけでハゲそう
スキルとかどれ伸ばせばいいのか全然わからへん

98 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:02:41.04 ID:GT+MZ23c.net
続編出るらしいしまだ早い

99 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:02:50.33 ID:0Ba9+O/o.net
紫は3位で満足することにしたらしいな

100 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:08:10.43 ID:tlpE3Z2O.net
ポイント泥棒を売るか記念で使うかでハゲそう

101 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:10:15.56 ID:N+WHWMxl.net
洋ゲーRPGで良く分からん所は、序盤どの能力が良いのかも分からん時にキャラクリさせてそれが後々まで響くデザインが多い所
何度もやり直せって事なのかねぇ
どんなゲームかも分かんないのに数十項目のパラメーター決めろとか、拷問でしかなかろ

102 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:12:43.82 ID:ME6BEusy.net
>>101
俺もそれが苦手でRPGを受け付けない体質になってしまった
上げても無意味なステータスとか、地雷スキルとか普通にあるから困る
日本のRPGはレベルが上がったら、勝手にステータス上がるから
何も考えなくて良い、本当に良い、FF5は最高だった

103 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:13:58.76 ID:aHlKJfhN.net
farcry3買ったんだけど起動しても最初のロード画面で応答なしになって止まる
原因わかる人いない?
整合性と再起は何回もやった

104 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:14:15.88 ID:v52XWygq.net
Steamにはポワロねーのかよしょべーな

105 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:16:12.22 ID:LKXhFgIv.net
>>91
きたよー

106 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:17:33.75 ID:GlBDL+4W.net
Fez今回のセールで買ったからきてるな

107 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:23:18.06 ID:KgwxXrDB.net
shuggy無料

108 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:26:17.26 ID:4ptGGoS4.net
急げこれはすぐ切れそう
http://www.smudgedcat.com/shuggy_giveaway/

109 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:27:20.74 ID:o8nrmdn6.net
ハンブルストアで前のウィークリーバンドル売ってるな
売れ残ったのかなw

110 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:27:46.77 ID:ttOQlam8.net
Adventures of Shuggyもらた。

111 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:28:09.28 ID:Q0Q/ZgvG.net
>>108
サンクス

112 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:29:56.93 ID:rkXLX6w1.net
しゅぎー!

113 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:31:39.01 ID:FjBL0DQk.net
お前らの情報力には脱帽だよ

humbleたけえ

114 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:32:04.03 ID:qGVjFnFn.net
これkeyとっとくと使いまわされるパターンのやつか
さっさと使っておいた方がいいぞ

115 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:33:47.04 ID:TdgtSuw/.net
FF14おま国にしてない?
よっぽどタグが気に食わなかったのかね。
クズエニのは買う気全くないけどwwwwwwwwwwwwwwwww

116 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:36:55.10 ID:PyJriDMh.net
セールで$0.5のタイトルキーが配布!

117 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:37:12.22 ID:36e7swmF.net
開いたらKeyもらっちゃったけどもう持ってるんだよね

118 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:38:46.63 ID:Q0Q/ZgvG.net
>>115
ユーザーからしたらお前の会社のスタンスも気に食わねーよなんだがな

119 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:40:30.04 ID:ruNKHaUC.net
おまえら Shovel Knightやれよ
面白いぞ。

120 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:40:51.40 ID:hI68q73K.net
俺も持ってた

121 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:41:29.35 ID:c3ByGR21.net
>>119
バンドル待ち

122 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:41:58.30 ID:1e551iXh.net
>>108
ナイスハゲ

123 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:42:43.81 ID:bIsAj4db.net
Civ来たが最安値じゃない
Comも割引率が低い

124 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:44:44.16 ID:T/aDmniQ.net
50円わろた
俺はスルーするから一人でも多く微笑んでくれ

125 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:45:20.05 ID:Q0jpHgML.net
俺もすでに持ってたわ
にしても番犬スレ阿鼻叫喚だな

126 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:48:54.12 ID:nmDnOqbP.net
シャベルナイトはトレーラーみただけでも以上に気合いれてつくってるのがわかる

127 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:49:59.38 ID:e7IoakI7.net
今年に入ってからまともなハンブルってなんかあった?

128 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:52:07.91 ID:BbPaklBl.net
番犬はCDキー祭りか

129 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:54:08.50 ID:ubrQ6FlO.net
>>125
なんかええことあったんか(ゲス顔

130 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:57:12.44 ID:44mRBU+k.net
Assassin’s CreedR Liberation HD

これ日本語化されとる?

131 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:57:30.42 ID:oeXPO1z4.net
されてる
買い

132 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:57:44.74 ID:kwWA4wWd.net
されてる
買い

133 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:58:02.35 ID:xYvYVOM4.net
WatchDog日本解禁→キーが来なくてプレイ出来ない!(今ここ

134 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:58:55.65 ID:0Ba9+O/o.net
だから大作ゲーを発売日に買うなと

135 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 04:59:36.13 ID:ME6BEusy.net
>>127
泥10

136 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:00:59.56 ID:kRtgADCw.net
shovel殿、いかにも青田バンドル入ってそう感じなのに意外にも身持ちが堅いでござる

137 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:04:16.09 ID:44mRBU+k.net
>>131-132
やっぱこういうアスペは嘘つきなんやね

138 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:04:55.75 ID:bEJQ1CMH.net
>>137
買ってしまったのか

139 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:05:43.03 ID:PyJriDMh.net
買えてよかったな、おめでとう
買い

140 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:07:54.87 ID:Q0Q/ZgvG.net
聞く前に自分で調べないのか

141 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:08:40.96 ID:HBBxiymK.net
嘘つかれたくないなら質問スレ使わないと

142 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:09:09.79 ID:HIs3QAEc.net
日本語化あるかぐらいなんてすぐ調べられるだろ
5分もかからんだろ

143 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:12:13.23 ID:AjaVoSL9.net
知らない、調べない、聞き方も知らない、ネットリテラシー低い、要するに頭悪い
買い

144 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:13:20.55 ID:JJI1ZwG2.net
ハゲになる為の勉強代だと思って!

145 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:16:23.78 ID:S8sYxiFX.net
聞けば答えが返ってくると思ってる時点で

146 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:17:12.90 ID:M2Au7UYe.net
セールでCastle Crashers買ったんだけど
これどうやってコントローラのキーコンフィグするの?
自分はXbox360のコントローラ持ってなくて
USBでPS2コントローラ使う変換器なんだけども

147 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:17:31.50 ID:zGgkdao+.net
日本語化なんてここで聞くよりggった方が懇切丁寧なサイトまで見つかっていいのにね
どうせ作業する時そこのお世話になるんだから

148 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:18:03.40 ID:ioSlW6Rx.net
ぷぎゃー
買い

149 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:18:37.34 ID:3TjnKIOs.net
ググってトップに来るくらい簡単な質問には嘘で答えるほうがいい

150 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:20:04.71 ID:FcTRkzf0.net
キャックラは部屋探すと過疎にしか見えないが
自分で部屋建てると結構すぐ集まる
買い

151 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:20:19.78 ID:nmDnOqbP.net
世のため人のため

152 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:20:49.33 ID:9WP4Er9O.net
>>146 偽装Xboxドライバーでも使え。
ググレカス。

153 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:24:30.31 ID:M2Au7UYe.net
>>152
やってみます。ありがとう

154 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:35:59.63 ID:Q0Q/ZgvG.net
赤勝利確定やん!

はじめから赤チームでよかったw

155 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:43:29.55 ID:ek2gc55Q.net
レビュー書くやつ
公式に日本語化できるのかどうかぐらいかけや
しょっぼい小学生並の感想とかマジいらねえ

156 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:43:46.18 ID:3lPuKz3R.net
3日連続で勝つわけねーだろ

157 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:44:38.29 ID:Qwr0VrYW.net
デイブ砲はよ!はよ!

158 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:45:55.88 ID:9WP4Er9O.net
>>155 ググればすぐ分かるだろ。

159 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:46:00.15 ID:tlpE3Z2O.net
公式に日本語化とは

160 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:46:03.63 ID:OCV7BKYP.net
>>155
公式に日本語化できるかどうかくらいは見ろよ

161 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:47:12.31 ID:YCM2a9+g.net
公式に日本語化ってなんだよ
ユーザが勝手にやる日本語化に公式のなんて無いだろ

162 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:48:41.34 ID:CmGYxKe0.net
SteamWorld Dig欲しいけどバンドル入りは確実だろうな

163 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:49:05.88 ID:ek2gc55Q.net
日本語対応って言えばいいのか?ああん?

ネタ目的のレビューとかマジ寒いわ
まさかこのスレのなかにいないよなそういう寒いレビュー書いてる奴

164 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:50:42.53 ID:CPF0KXpe.net
じゃあ非公式でもいいんだな?

165 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:51:04.68 ID:AjaVoSL9.net
大抵の良レビューにもマイナス評価入ってるけど>>155みたいな池沼が犯人だろな

166 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:51:21.07 ID:rYW86jGV.net
ストアページ見たら日本語あるか書いてあるだろ池沼なのかお前

167 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:51:36.69 ID:OCV7BKYP.net
>>163
人のレビューは監視するくせにストアはろくに見られないの?

168 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:52:42.25 ID:Q0Q/ZgvG.net
朝鮮人なんだろ

169 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:53:31.51 ID:2MxKExWm.net
有志翻訳は消えたり使えなくなったりするから責任取れねーだろ

170 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:53:31.74 ID:9WP4Er9O.net
ストアページの全件表示 対応言語を見れば日本語対応なのかバカでも分かるようになってるよ。
そこ見ないの?

171 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:53:43.71 ID:RxTnT8FK.net
ああん?じゃねえだろそこはオオン?だろ

172 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:53:51.52 ID:PyJriDMh.net
http://www.gamespot.com/the-next-big-game-evolve/
Evolve追いかけっこゲーなのかな、各キャラの下の方の動画が大半走ってる
楽しそうだけどさ

173 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:54:23.45 ID:n2r6Lai+.net
レビュー書いていいえ押されたらたぶん泣くからレビューは書かないぞ〜

174 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:55:04.88 ID:ek2gc55Q.net
なかには対応表示ないのに対応してたりするだろが
そういうのちゃんとレビューで書いとけっての

なんのためにお前ら俺より先に買ってると思ってるんだ
後から買う人間のために役に立てや

175 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:55:27.23 ID:fkO7u3Uz.net
あれ当てにならんけどな
日本版隔離で書かれてなかったりDIみたいに入ってなかったり

176 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:55:55.25 ID:2MxKExWm.net
良いレビュー書くと作者がウォレット送ってくれたりするなら書く

177 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:56:15.74 ID:e7IoakI7.net
まぁ日本語対応してるのに表記ないやつとかあるからな

178 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:56:29.02 ID:HBBxiymK.net
こういう池沼がいるからレビュー書くの嫌なんだよなぁ

179 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:56:34.55 ID:bIsAj4db.net
>>176
よいしょだけになるだろうがw

180 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:56:57.81 ID:AjaVoSL9.net
ID:ek2gc55Q ガチで朝鮮人的思考

181 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:57:32.39 ID:PyJriDMh.net
webで調べられないのを他人のせいにして愚痴るのはやめなよ
自分の現状を受け入れて反省できないのはアレな人だけ

182 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:59:11.26 ID:tlpE3Z2O.net
糞長文でこき下ろすキチガイレビュアーいたよな
あれってかなりカロリー消費して書いてるんだろうけどオナニーすぎて邪魔っていう

183 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:59:21.17 ID:YCM2a9+g.net
そもそも評価で上に来るようなレビューってだいたいそういうことが書いてあるような気がするんだが
日本語のレビューすらちゃんと読んでない可能性があるぞ

184 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 05:59:39.24 ID:oeXPO1z4.net
テョンは実在した(驚愕)

185 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:00:17.16 ID:Qwr0VrYW.net
別に長文でも邪魔とかはないわ
読まなきゃいいだろ

186 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:01:19.77 ID:rYW86jGV.net
こいつと同一人物かなID:44mRBU+k
見てたレビューはアサクリか

187 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:02:02.66 ID:WmDqv+7B.net
家電でもないのにレビューに拘るとか()

188 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:02:17.81 ID:ek2gc55Q.net
まったくお前らにはがっかりだよ
少しは良いレビュアーになれよ
じゃあの

189 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:03:08.23 ID:DdVubczt.net
日本語対応って書かれてないのに対応してる、ってことが広まると削除されることもあるぞ

190 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:05:43.21 ID:fkO7u3Uz.net
日本語化Modって結構消えてたりするからな
確定情報みたいに書くのは難しいな

191 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:06:42.52 ID:ua1sJxER.net
対応表示見なくても
買ってみれば日本語対応されてるかわかるのに
何言ってんだこいつ

192 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:12:43.55 ID:zGgkdao+.net
ハゲアブソリューションは削除騒動の事ずっと知らなかったから
叩かれまくってるのを見て「GGとかで買って日本語化すりゃいいじゃん」って思いながら
日本後化した後に満足して積んでた奴をプレイしてた

193 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:13:02.81 ID:N+WHWMxl.net
なんで日本語入っててもきちんとストアの仕様で書いてない所が時々あんだろな
他の国のマイナー言語もこう言う事あるんだろうか

てか、レビューで基本的な仕様を書くかどうかってのは、レビュー書く側からすると迷う所ではある
そのゲームは大体どんなゲームなのか知った上で、プレイした人の感じた面白いか面白く無いかを知りたくてレビューを読んでるのか
それともそもそも、そのゲームはどんなゲームなのかすら分からずレビューから読み取ろうとしてるのか
どっちに向けて書くかで随分レビューの中身変わるやん
実際自分が読む側の時も両方あるしね
Steamレビューが唯一の日本語情報なタイトルも多いから、そう言う場合は結構レビュー便りでゲーム内容調べるし

194 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:15:57.44 ID:AjaVoSL9.net
セール来てない新作やマイナーゲーの日本語レビューはありがたい
そのジャンルが好きな人がレビューしてる可能性が高いし役に立つ
有名どころのゲームはバカみたいなレビューも多過ぎて困る

195 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:17:36.21 ID:R21w3lza.net
cry of fearの日本語レビューはひどいな

196 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:19:30.16 ID:DdVubczt.net
ローカライズしたのにわざわざ日本語だけ削除する
って発想がデベロッパー側からしたら無いからな
パブリッシャーの都合だ

197 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:21:55.53 ID:JKEM2AGH.net
価格ミスの無いツマラナイセールで終わりそうだ

198 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:22:57.00 ID:PyJriDMh.net
これの「お知らせ:」とかね
http://store.steampowered.com/app/43000/

199 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:24:04.26 ID:IeYCrSbc.net
斑鳩・・・

200 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:27:38.20 ID:TX+xaIdr.net
なにこのID:ek2gc55Q 池沼のオモチャ

201 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:29:27.07 ID:PgQSroDg.net
バイオ6ってメタスコアよりユーザースコアのほうが低いんだな
誰もが認めるクソゲーってわけか

202 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:29:34.50 ID:Qwr0VrYW.net
斑鳩負けてんじゃん
おま国分が何かも調べずこの面子なら勝てるとか言ってたジャップ息してる?ww

203 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:32:13.18 ID:Y0S87QN/.net
ID:Qwr0VrYW

204 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:33:49.21 ID:ttOQlam8.net
>>193
気になるなら、問いあわせするなり、フォーラムでスレ立てるなりすればええんちゃう。
ストアページの更新が遅れてる場合もあるし。

レビューの書き方は、人ぞれぞれでいいとおもうよ。受け狙いや、まじめ、役立つ情報豊富、ざっくりなんでもありじゃね。
バランスよくするもよし。

205 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:36:48.93 ID:DdVubczt.net
問い合わせるとかキチガイか?
おい

206 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:38:24.30 ID:S8sYxiFX.net
問い合わせたらキチガイってイミフ

207 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:38:45.70 ID:nmDnOqbP.net
コミュチョのマダラバトって何%やったんや
75かいな

208 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:38:47.58 ID:usNxd9iL.net
最近weeklyのBTA率上がってないか?
しかも3rd tierありで値上がりパティーンとかやめてや!

209 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:39:07.90 ID:skxzGcf6.net
赤何このがんばり
最初こそ茶番で全色一勝させてんのに

210 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:42:14.68 ID:KWpzeWlk.net
バイオ6ほんとに安くてワロタ

211 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:43:28.83 ID:KWpzeWlk.net
なんでバイオ6だけおまらないんだ

212 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:44:15.89 ID:Kk837iQN.net
6は安くしないと売れないから・・・

213 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:47:10.24 ID:PSxJD26O.net
バイオ6なんて去年からグラボ付属のkeyが千円以下で投げ売られてたじゃん

214 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:47:27.58 ID:T/aDmniQ.net
クソゲーとして認知され過ぎたか

215 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:50:14.68 ID:Qwr0VrYW.net
安いっていうから期待して見たらまだ$7.5もするじゃねえか

216 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:52:25.73 ID:PgQSroDg.net
ちなみにグラボ付属keyはストーリーのみの不完全版だからね・・・

217 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 06:58:47.89 ID:nmDnOqbP.net
>>215
一人前の乞食はレベルが違うな

218 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:00:27.57 ID:xNA5fAtQ.net
>>216
ちなみに
ストーリー以外にどんな面白いモードがあるんだ?
おれもビデオカードに付いてきたやつもってるけど
まだインスコもしてない

219 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:02:25.57 ID:DHaU8lSL.net
安い:$1以下
普通:$3〜5くらい
高い:それ以上

220 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:04:50.91 ID:+V9CeHtw.net
バイオ4が5ドルになったら本気出す

221 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:05:39.83 ID:tlhAX47m.net
安い:$0
普通:$1以下
高い:$3〜5以上

222 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:06:09.03 ID:GT+MZ23c.net
普通:無料

223 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:06:29.19 ID:7KVUa7zW.net
アサクリ日本も価格改定はよ

224 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:07:53.42 ID:fkO7u3Uz.net
-$2 安い(インディー)
$2-$4 普通(インディー) 安い(大作)
$4-$7.5 普通(大作) 高い(インディー)
$7.5- 高い(大作)

225 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:12:17.51 ID:U4k9I94i.net
バイオ4なんか$5でも買う価値ないくそげーだろ

226 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:14:35.82 ID:TX+xaIdr.net
バイオ4は100$でも売れるだろが 5から糞

227 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:15:43.43 ID:txsE0xp0.net
とりあえずクソゲーと言っとけばかまって貰ええるんじゃないかっていう風潮
そしてかまっちゃう現状

228 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:15:56.38 ID:QlKVC8LI.net
humblestoreのフラッシュセールが前回のウィークリーとか
聞いてるこっちが情けなくなるような売り方するなよ…

229 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:18:04.84 ID:QlKVC8LI.net
いやこれフラッシュじゃねーじゃん6時間かと思ったら6日かよ長いな

230 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:18:09.96 ID:zGgkdao+.net
バイオ5はあのボッタクリPSストアですら1000円のクソ

231 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:20:33.84 ID:QOkpd31f.net
日本語あり表記だとサポート面倒だからじゃね?
和製英語で気軽に問い合わせる奴結構いるじゃん

232 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:23:29.87 ID:PLu6sWOJ.net
デイリーのバランス悪すぎで
逆にバッジ作るタイミング悪くなってるな

233 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:23:33.84 ID:U4k9I94i.net
バイオ5はPSストアで600円で買った気がするわ
10分もやってないが

234 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:23:42.53 ID:rBQ5XS4a.net
俺の斑鳩75%offは?

235 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:24:02.85 ID:usNxd9iL.net
5以外持ってるからいいんだけど
今回トロピコまだきてなくない?

236 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:27:59.51 ID:txsE0xp0.net
BanishedいつのまにかガイドWikiが量産されてんな
なんとか語学馬鹿の俺でも遊べそうだわ買い

237 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:30:46.41 ID:oxTDOfbl.net
   Blockland
    ( ゚д゚ )

238 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:31:22.00 ID:ZmWKilYS.net
In-Home Streaminアケコン本格対応
本気やなー

239 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:33:37.85 ID:yNm2/Yjf.net
また赤が勝てば、ひどい八百長が始まるな

240 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:33:47.49 ID:rBQ5XS4a.net
>In-Home Streamin
どんな格ゲーかなとグーグル検索したよ

241 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:36:03.66 ID:7Cb7xUbe.net
L4DとCSGO欲しいけど配りそうだしなー

242 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:39:03.89 ID:eny2uRkW.net
DisplayFusion使ってる?
買おうか迷い中

243 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:41:37.68 ID:BVXzWb4K.net
バットマンよくわからんから
キャラ掴む為に映画見とこうと思うんだけど
ダークナイト三部作見とけばいい?

244 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:41:54.92 ID:KTLso6w3.net
何この会計シムみたいなのw

245 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:43:00.45 ID:Kk837iQN.net
正直L4D2持ってるんだったらL4Dいらんと思う

246 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:46:14.25 ID:pNV6zs2z.net
ディスオナGOTY買うか迷うわ

247 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:52:03.35 ID:hAoW1cop.net
>>243
バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲
シュワルツネッガーが出てる

248 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 07:55:32.05 ID:5nERllfh.net
>>243
ゲームはコミック系だから実写映画見なくていいよ

249 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:02:27.79 ID:bIsAj4db.net
見なくとも面白い
そう思えないのは向いてない

250 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:04:27.05 ID:1DUCA2Uf.net
キージェネなんてあるんけ?

251 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:06:50.90 ID:ZCUo95Zj.net
レースさ、赤チームばかり勝ってるんだけどどういうこと?

八百長じゃなかったの?

252 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:07:29.62 ID:cKF+YXoY.net
アサシンクリードの全部パックってないんだろうか
シリーズ出すぎてどれがどうなってんのか、順番もさっぱりわからんわ

253 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:10:24.07 ID:zGgkdao+.net
1→2→BH→リベ→3→4だと思う
BH→2-2
リベ→2-3

254 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:14:18.88 ID:3TjnKIOs.net
発売順はそれで、4と3だけシナリオの時系列は逆だな
アサクリはおま国おま値おま語と万遍なくやってきたクソシリーズだから海外と同じ価格になるまでは不買
ゲームがクソって言ってるんじゃないよ、おま国がクソなんだよ

255 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:16:28.30 ID:NkiSg9dh.net
ゲースパのスチームセールの記事のコメントがおもしろすぎるw

256 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:17:12.13 ID:k4eKhWtl.net
アサシンクリードは日本語要らない
日本語でも意味わからんから

257 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:17:35.04 ID:1DUCA2Uf.net
ID:Q0Q/ZgvG

258 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:18:37.38 ID:FcTRkzf0.net
ブロックランドってPVみたいなこと全部できるの?
すげー面白そうなんだけど

259 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:18:38.15 ID:DHaU8lSL.net
>>256
ワロタ
そういうの結構あるよなラスレムとか

260 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:18:41.23 ID:sU41crOL.net
>>253
3と4の間に一応Lがある

261 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:20:31.74 ID:avSre3/a.net
斑鳩安くなってねーじゃん
メリケンはまじでゾンビにしか興味ないのかよYAIBAでもやってろカスが

262 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:22:14.37 ID:3Sfqpmc1.net
コミュニティチョイスにダークソウルないのおれだけ?

263 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:23:54.28 ID:3TjnKIOs.net
本当サマセらしいわ

264 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:24:39.13 ID:b672j/Z+.net
バンナムのゲームがスチムーで買えるわけない

265 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:25:20.15 ID:nmDnOqbP.net
ダークソウルが載ってない俺は異端?

266 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:25:55.88 ID:4tXpe7dS.net
アサシンクリードは4は日本語あったほうがいい、わかりやすいから
1とか2は意味がわからないから無くてもいい
暗殺後の「実は俺は良いヤツなんだよ」会話もうっとうしい

267 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:28:19.59 ID:2MxKExWm.net
1と2までは割と分かりやすかったと思うがその後の超展開が意味不明すぎて投げたわ

268 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:29:19.16 ID:N+WHWMxl.net
あーもう、アサクリ3、トレードで買おうかな・・・英語版でも二重DRMでも
てか、価格改定しろや
なんなんだよこのキチガイ価格は
どう言う風に契約がこじれたらこんな事になるんだ
UBI的にはアサクリ4を見てもSteamで売る気が無い訳じゃ無いんだろ

269 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:32:12.35 ID:0ZUy7UKC.net
どこの基地外だよ

270 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:34:25.83 ID:1DUCA2Uf.net
眠り犬の新作出るらしいね

271 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:34:54.68 ID:5B/g1SKB.net
>>259
おっと、FF10の悪口はそこまでだ

272 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:37:45.25 ID:21Vz8kKQ.net
>>266
アサクリ1、2は未だに日本語化できないから注意な
3も昔は出来たけどアプデかなんかで消されて日本語化できなくなった
4はJPと書かれてるもの以外は英語だった気がする

273 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:37:57.22 ID:3TjnKIOs.net
アサクリは古い言い回しが多くて普通のアクションゲーよりは多少英語力いるから日本語じゃないとな…

俺も欲しいからおま値解消待ってはいるんだけど、別に待ち遠しくはないな
正直アサクリと同等に面白いゲームが数ドルで山ほどあるし、わざわざおま値で買わなくていいやって感じ

274 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:39:16.28 ID:HBBxiymK.net
2はこの間日本語表示には成功してたけど
翻訳が手付かずだからな・・・

275 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:39:55.54 ID:5CmNDJfC.net
バイオ4たっけーなぁ。ここが限界なのか

276 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:43:53.49 ID:bEJQ1CMH.net
flyingbundle

277 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:47:25.76 ID:21Vz8kKQ.net
アサクリは通常版とデラックス版で分けてあるから大変だな
一応調べてみたけど4はデラックス版だと60分相当の新しいミッションと、新しい島が3つほど追加されてそれぞれの場所で宝探しミッションがある
あとは新しい船が使えるようになったりスキンが追加されたりって感じなのかな

278 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:49:41.09 ID:zkezbrof.net
バイオ4なんか散々使い回して稼いだんだからタダで配ればいいのにな

279 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:50:12.38 ID:r7EtNYBc.net
いつの間にかVanguard Princessに成人向けDLCが追加されててワロタ

280 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:51:53.90 ID:VpKyifcR.net
しかも無料かい

281 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:52:29.71 ID:IvGTFQHo.net
>>268
日本のAmazonでDL版完全日本語定価2400円だから
UBIの本国に苦情言えば改定されるかもな

282 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:52:47.31 ID:usNxd9iL.net
>>276
全部持ってるけどサブ垢の本数EXP調整に買い

283 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:53:44.84 ID:bEJQ1CMH.net
無修正DLC

284 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:54:17.41 ID:3TjnKIOs.net
>>277
1,2,3,BH,Rまではリアルタイムでやってきたけど
アサクリのDLCは価格相応の価値はぶっちゃけ無い
一度たりとも満足のいくDLCが無かったから俺はもう本体だけで十分だわ
Rのデズモンドの過去編(なぜかFPSパズル)はシナリオの補完的な意味があったくらい

285 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:54:32.99 ID:HDwmv/gc.net
今年のサマセ、値引き率がセコすぎる

286 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:56:15.85 ID:hAoW1cop.net
アサクリは2だけでいい
いい加減飽きろ

287 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:56:40.80 ID:21Vz8kKQ.net
あと一応4も英語版から日本語化できる?っぽいね

744 UnnamedPlayer sage 2014/03/09(日) 01:09:01.22 ID:CxirOucR
既出だけど一応報告
g2playにて21$でアサクリ4購入
Uplay直アクチ
日本語化はlocalization.langの07をFFに変更のみ
黒帯はなし
GTX470、設定そこそこでFPS40〜50

色々と試してみたけどやっぱりUplay版は黒帯字幕できないっぽいね
あと、日本語音声も入ってなかった
まあ自分的には英語音声、黒帯なしの日本語字幕でも全く問題なしです

288 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 08:57:31.63 ID:byENqMaw.net
成人向けDLCしこれる?

289 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:01:01.88 ID:ztYR2Mbv.net
http://www.nuuvem.com.br/promo/semana-crysis
お前らもうこれ買った?
シリーズ5本入りのクライシストリロジーでも1682円
カート時にvpnいるけどoriginで日本語版登録できたぞ
残り21時間

290 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:03:27.45 ID:TX+xaIdr.net
大抵のスチマーは持ってる

291 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:03:59.52 ID:1DUCA2Uf.net
OriginBundle欲しい

292 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:05:15.76 ID:hIHA1d/N.net
PalmDesertのおっさん サマセバッジだけでレベル1600いってるぞw

293 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:05:48.76 ID:c+vF7mhe.net
おはようハゲ

SteamWorld Digか前から気になってたしポチるかな
Fallen Enchantressも面白そうだけどcivとかもやったことない俺には難しそうな・・・

294 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:07:30.14 ID:nmDnOqbP.net
Civやりゃいいじゃん

295 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:10:29.26 ID:c+vF7mhe.net
いやcivこそ最高に難しいんじゃないの?
なんかどっかで、civはwiki推奨というかwikiみながらでもムズイなんて聞いたけど

まぁその辺の難しさが醍醐味なんだろうけどな。おとなしくSteamWorld Digのほうだけにしとくか。

てかコミュチョイスにまたゾンボイドきてんのな、結局ループしてくのねw

296 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:10:48.17 ID:HBBxiymK.net
パムおじゲームもめっちゃ持ってるし最強やん

297 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:13:59.08 ID:8Gkpi40u.net
>>295
ルール覚えるのに時間がかなりかかるのは確か。
とはいえ、wikiが至付つくせりな解説満載だから
ストラテジー系に手を出してみるきが少しでもあればお勧め。
難易度下げればルールとかほっとんど理解しなくても勝利可。

298 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:15:29.49 ID:DHaU8lSL.net
civはやりながら覚えるゲームだろ
そりゃいきなり最高難度で勝ちたいとか言えば別だけど

299 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:16:15.79 ID:3Kbk976d.net
右負けたけどSW Dig来てるじゃねーか

300 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:16:37.30 ID:r7EtNYBc.net
civは逐次チュートリアル出るし補佐官があれしろ言うやつやってりゃおk
難しいとかありえない

301 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:17:36.70 ID:/A6MD26h.net
キチガイ戦法で進めててもガンジーに出会うと
自分は普通の人だったんだと気付かされる
それがCiv5

302 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:17:44.85 ID:3Kbk976d.net
>>293
どっちもここのハゲが絶賛してたぞ
買え

303 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:18:18.61 ID:3tYps0ON.net
CivはWikiのプレイレポみながら真似してれば自然に覚えられる

304 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:19:06.01 ID:DcjsoMTP.net
Civ5FfH3早くしろよ

305 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:19:10.58 ID:0gii5gWl.net
Blackguards、初っ端のメインクエの婦人を助けるのが無理ゲーすぎる
5ターンいないに橋を渡り切るの無理だろ

306 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:19:13.51 ID:C23z4Qkd.net
banished面白いのか?

307 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:19:19.68 ID:usNxd9iL.net
civ5の難易度ってAIが強くなるわけじゃなくて
物量補正がきつくなるだけじゃん、なんか違うんだよね

308 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:20:43.98 ID:GECXefuU.net
civはめっちゃ面白い
ただ後半だるくなって何時もやり直しちゃうわ

309 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:22:02.29 ID:/DtPpnsx.net
>>306
面白い
底の浅さはあるから
ゲームを理解したら作業になる
ただ街を広げれば広げるほど移動距離が影響してくるから
創意工夫で慣れても遊べる

310 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:22:19.60 ID:JnQUdvVd.net
わかる、中世あたりが一番おもしろい

311 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:23:11.92 ID:C23z4Qkd.net
>>309
買うわ ありがと

312 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:23:52.78 ID:8Gkpi40u.net
>>305
ファイアボールで箱ふっとばして(必要なら投げナイフも)
箱の残骸が燃えてる周辺でタンクが一人足止め
なんかの隙に道が空いたら全力で一人ダッシュで到達出来た。
ドワーフのサブクエクリアするために
魔術師の単体への炎魔法上げまくっちゃったせいで
ファイアボールが手付かず。成功率低いから失敗しまくった。

313 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:26:13.07 ID:rTR0fjyg.net
>>307
AIは逆に頭悪くなるだろ
親しみを感じているからの裏切りを何度経験したことか

314 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:27:39.16 ID:BxyaOJTS.net
civは4が至高なんやね……

315 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:28:07.24 ID:HDwmv/gc.net
CIv4はスタックが面倒になる
あれが好きな人もいるけど

316 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:29:20.83 ID:o7MdcPBL.net
昨日寝る前に80セントぐらいでバッジ作ったら
キラカードきて1.4ドルで売れた
赤チーム最高

317 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:29:30.29 ID:0gii5gWl.net
>>312
やっぱファイヤボールが鍵か
武器や防具のステータスの強弱の見方がちょっとよくわからんのが辛い
セット装備揃えた方がいいのはわかった

318 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:32:44.94 ID:5oOL/Bxf.net
>>295
steamで元から日本語入ってる4XストラテジーってCIV5くらいしかないんじゃないか?
つまりは買い
Steam World Digはその合間にやるにはいい

319 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:33:33.34 ID:27uduVzs.net
すまん、これコミュニティチョイスで勝ったのってボダランとかが入ってたほうか?しっかり名前確認しそこねた

320 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:34:51.27 ID:3z9PA6vV.net
civは高難易度になると外交ばっかで飽きてくる

321 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:34:56.04 ID:ZtOaR2H4.net
ヤギきたか

322 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:35:03.24 ID:zGgkdao+.net
そうだよ

323 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:35:56.61 ID:vfFPttB3.net
civは所詮無名ゲーについていけない池沼勢の受け皿だから

324 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:36:28.04 ID:3Kbk976d.net
コミュボロ勝ちやないか

325 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:36:57.99 ID:gALZcpOb.net
やっとヤギ来たな。ヤギのクセに焦らしやがって

326 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:37:05.40 ID:hAoW1cop.net
オープンワールドは正義だからな

327 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:37:50.90 ID:J1Q3ZrDG.net
さすがの外人もヤギは無視できないようだな

328 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:38:06.39 ID:QyLxFxaG.net
ここあっという間にコメで埋まるなあ。

329 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:38:21.68 ID:8Gkpi40u.net
>>317
正直自分も全然わからなーい。
The Dark Eyeのルールブックあればいいなと思ったけど
日本には全然浸透してない。
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=192905991
ココらへん読みながら手探りでやってってる。

330 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:39:26.68 ID:JnQUdvVd.net
お前らヤギ買うぐらいならフラフープとかレンガ買った方がマシだぞ

331 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:39:44.26 ID:5oOL/Bxf.net
>>316
今日もまた勝ってしまうな

332 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:40:11.30 ID:27uduVzs.net
やぎ/ボダランのパックか まぁラインナップ見てもこっち択一だったしな Thanks :)
ただ昨日縦シューと肉小僧、熱線ミアミパック負けたのは意外だったわ

333 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:41:14.25 ID:c+vF7mhe.net
>>318
そうなんだよなぁ。ただでさえ未経験&難しいとなると日本語はかなりデカイいんだよな
ただ世界観や戦闘主体っぽいところがfallen enchantressの方に魅力感じてるんだが日本語未完らしいし、あとciv5もコンプとなるとまだ高いんよね

とりあえずSteam World Digは開発した。civとかはまたの機会にするかな、じっくり学びやりこめる時間がなかなか取れないし。コンプ-80%とかこいや〜

そしてサマセもあと3日か・・・なんやかんやで全然買ってねーわw

334 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:41:20.24 ID:CHYbeyG9.net
ボダランはセールやった後だし、ヤギ目当てだろうな

335 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:43:10.93 ID:byENqMaw.net
完全にカードの売り時誤った
もうクラフトする

336 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:44:38.54 ID:JnQUdvVd.net
>>332
ダクソがあったししゃーない

337 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:44:57.31 ID:gy5iHU6C.net
初日から落ちてるのに売り時間違ったってアホかよ

338 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:46:04.61 ID:BxyaOJTS.net
サマーセールってのが夏の間じゃなくて夏前ってのがなんか不思議

339 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:46:09.77 ID:UG0I1l08.net
L4D2ってまだ人いるの?

340 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:47:11.92 ID:tEJgLknv.net
steamでプレイ出来るkickstarter発の100以上のゲーム
http://store.steampowered.com/sale/kickstarter

341 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:48:23.68 ID:27uduVzs.net
>>336
あー対抗馬にダクソあったのか 見逃してたか日本からは見えてなかったか…まぁ次回のセールを期待するよ

342 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:49:55.32 ID:J1Q3ZrDG.net
去年のサマセカードもセール終了後に上がっていくはず!とか言って結局上がらず憤死したやついなかったか

343 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:50:22.39 ID:CfjW4oBa.net
もう一万円使いきったわ
また買わなきゃ

344 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:50:31.48 ID:6MSUkoLz.net
ゾンボイドは-33%とかインディーのくせに生意気だわ 7daysも-45%でドヤ顔してるしよー
Rustは割引すらしてねーし インディーゾンビ物はほんと糞だわ

345 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:51:16.13 ID:Y5hKV/T1.net
Flying: High 5 Bundle
$1 for:
- Nightmares from the Deep: The Cursed Heart
- Oknytt
- Shufflepuck Cantina Deluxe
- Subject 9
- Mystery Game

346 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:51:41.33 ID:JnQUdvVd.net
>>339
けっこういるしみんなめっちゃ親切
マジでおすすめ

347 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:51:52.46 ID:VpKyifcR.net
$1以下で売ってたWARZさん

348 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:52:26.56 ID:usNxd9iL.net
ブリンカスもなんかやんねぇかなぁ

349 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:54:50.27 ID:VpKyifcR.net
$1.49か

350 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:55:38.19 ID:bs/yQDfJ.net
OOTP来ないかなぁ
チョイスの75%で勝ってれば…

351 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:56:38.31 ID:QlKVC8LI.net
セール初日にカードの売買ちょっとだけやってみたけど
たかだか数セントの差額ですらチキンハートの俺にはプレッシャーがはんぱなかった
儲けてやろうなんて考えるもんじゃないな

352 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:56:43.08 ID:mOqbyU2A.net
今起きたんだけど、また赤が独走やんけ
もうこのアドベンチャーシステムは二度と実施してはいけない

353 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 09:59:03.65 ID:JnQUdvVd.net
正直、前の出来レースよりはこっちのほうがよっぽどええわ

354 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:01:33.45 ID:6MSUkoLz.net
石炭焼き上げて糞ゲーとか糞DLC貰ってた頃は平和だったわ

355 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:01:50.36 ID:JfHSIjH1.net
もうこれ投票するまでもなくスカイリムの方が勝つだろ

356 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:02:10.16 ID:27uduVzs.net
ボダランGOTY版がこの前より安くなっててワラタ

357 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:02:22.15 ID:HBBxiymK.net
アリスおま値解消されてるやん

358 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:02:26.46 ID:iI4cGIRy.net
Aliceはいつのまにかおま値じゃなくなったんだな

359 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:02:33.03 ID:3lPuKz3R.net
ヴェクたんきたー

360 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:02:58.39 ID:3Kbk976d.net
Creeper3頼むぞ

361 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:03:14.74 ID:B/vOrjkD.net
CK2のDLCはまだ出てるの?
全部出てから買いたいんだが

362 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:03:22.99 ID:ioSlW6Rx.net
Creeper World来たか

363 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:03:32.57 ID:adrJ0iql.net
>>346
あの民度の悪さは改善されたのか?
あまりに酷くて二度とあれからやる気にならんかったが
他のゲームに比べてダントツの民度の悪さ

364 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:03:42.77 ID:b672j/Z+.net
ヤギ$5.99だと・・・

365 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:04:05.20 ID:n2r6Lai+.net
ボダラン2GOTY77%って前より安いやんけ

366 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:04:34.05 ID:OVBiAHtW.net
セールで買ったBetrayerが予想以上につまらん

367 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:04:41.99 ID:G48hb5Ku.net
TRINE2のゴリ押しまたかよ

368 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:05:04.40 ID:TgFaPLS1.net
ヤギの適正価格は$2だろ

369 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:05:21.07 ID:b672j/Z+.net
ボダラン2これぐらいが適正やろ

370 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:05:49.49 ID:ci6bgfse.net
ヤギのブームは終わったろ

371 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:05:54.07 ID:JS4XGgxg.net
Sins of a Solar Empire?: Rebellionってなんで日本語入ってるの?
http://store.steampowered.com/app/204880/

372 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:06:39.21 ID:dUXq0LkB.net
>>363
それ皮肉ってんだろ
あの民度が治るわけがない

373 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:06:42.90 ID:VpKyifcR.net
ボダラン2は日替わりで$14.99だったのか

374 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:07:11.13 ID:HBBxiymK.net
ボダラン2で今回のセールで初の値付けミスかw
2%だけど

375 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:07:28.17 ID:VpKyifcR.net
今見たら修正されたっぽいな

376 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:07:29.65 ID:6MSUkoLz.net
L4Dがcoopのエキスパートと対戦にさえ行かなければ平和だから…

377 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:07:43.26 ID:Q0Q/ZgvG.net
次のチョイスでおま国が・・・

378 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:08:14.26 ID:JnQUdvVd.net
>>363
すまん、>>346を本気にとられるとは思わんかった

379 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:08:26.55 ID:bkhXso3n.net
おわ、creeper world3 $5.99の時に買っちまったよfuck

380 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:09:23.14 ID:CmGYxKe0.net
安心しろどうせ右は来ない

381 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:10:10.08 ID:JnQUdvVd.net
まぁ、左が勝つんじゃないか?
つーか眠犬何回目のセールだよ

382 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:10:11.06 ID:OVBiAHtW.net
楽しみにしていたゲームに裏切られ
俺はいやらしくチンポを弄るだけしかないのか

383 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:10:18.92 ID:vX3r/W8M.net
左が勝つってはっきりわかんだね

384 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:10:32.03 ID:zkezbrof.net
ついでにオブリ安くなんねーかな

385 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:11:31.07 ID:JS4XGgxg.net
オブリGotyもついでにフラッシュ来ることを願って左に入れた

386 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:12:21.06 ID:475K5N9i.net
今ヤギ買う人は出遅れでクソ寒いタイプ

387 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:12:42.86 ID:bEJQ1CMH.net
Strike Vectorバンドル入り待ったなしじゃん

388 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:13:27.02 ID:ww8iyBIq.net
ヤギなんか持ってる時点で寒い

389 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:13:58.49 ID:dUXq0LkB.net
ヤギが出た時に買った奴は流行に流されるタイプ

390 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:14:15.27 ID:DHaU8lSL.net
コミュニティチョイスは票数を貢献年数×レベルで計算してくれ
貢献6年レベル12の俺の票がお前ら雑魚の一票と同じなのは納得いかない

391 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:14:53.59 ID:dUXq0LkB.net
でもヤギって実績乞食すればキャッシュバックできたよな

392 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:15:31.87 ID:3TjnKIOs.net
今までヤギ買わなかった人なら-75%まで待つだろ
しかし一種のお祭りみたいな感じで楽しかったけどな
世界中のスチマーが馬鹿になって、誰が面白い動画取れるかみたいな

393 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:15:35.72 ID:JS4XGgxg.net
ヒツジスキンDLC出せよ

394 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:15:37.68 ID:WlIx5kqv.net
ボダランは1も買うなら1GOTYと2のセットがいいのかな

395 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:15:57.74 ID:JnQUdvVd.net
ヤギはバンドル入りすると信じ続けてはや数ヶ月

396 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:16:09.03 ID:3TjnKIOs.net
1gotyと2goty

397 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:17:34.81 ID:3Kbk976d.net
だから今ボダラン1やるのは時間の無駄つってんだろ
大人しく2GOTYやってろ

398 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:18:00.08 ID:5oOL/Bxf.net
>>390
6年の割に貢献が足らんな

399 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:18:25.18 ID:bEJQ1CMH.net
ヤギはもちろんplayfire乞食で実質無料で手に入れた

400 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:18:46.94 ID:xlOmhUyc.net
つか2の方もGOTYだったら勧めてたかもしれんけど通常版ってのがイミフ

401 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:18:59.48 ID:adrJ0iql.net
ボダラン、チートし放題なのが難点だな

402 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:19:14.81 ID:3TjnKIOs.net
ボダランは1のほうが面白かった
2はなんか無駄にシリアスで馬鹿ゲー貫けなかった感じ

403 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:19:25.27 ID:0nexvzWf.net
アリスの一作目ってダウンロード販売とか無いの?

404 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:19:28.75 ID:XrwSbeRx.net
ボダラン1は日本語MODが公開停止されてる情報あり

405 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:22:02.75 ID:T1f89Qx6.net
おまえら全力で右頼む
creeper worldガチ良ゲーなんでいくっきゃない

406 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:22:55.59 ID:XZb9/79Q.net
ボダラン2は持ってるんだけど
season passを買ったらgotyと同じになるんかね?

407 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:22:58.52 ID:TX+xaIdr.net
普通にスカイリム狙いの左

408 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:23:36.51 ID:JS4XGgxg.net
買い

409 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:23:50.76 ID:WK2uFj0Z.net
Europa Universalis IVのPVを何気なく見てたらTOUKAI SEAって書いてあってわろた

410 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:24:03.27 ID:3TjnKIOs.net
>>405
そういうガチのお勧めはここでレビューしてほしいんやで
最近なぜかここでレビューしたら叩く奴が現れるけど気にすんな

411 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:25:01.19 ID:JnQUdvVd.net
>>384と同じ狙いで左投票した
でも数日前のスカイリムセールのときもオブリ渋かったしなぁ

412 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:25:20.72 ID:xlOmhUyc.net
>>406
シーズンパスは完全にGOTYの下位 
いっそ既に通常版持っててもGOTY買ったほうが安くなるんじゃね?
http://i.imgur.com/CIFh0ii.jpg

413 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:25:41.37 ID:ww8iyBIq.net
どっちに投票しても左になるし右に入れたよ

414 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:26:08.45 ID:TgFaPLS1.net
>>405
skyrimもsleepも持ってたけどめんどくさいから左押したわ
押す前に見てたら右押しても良かったんだけどなぁ.

415 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:27:05.36 ID:bkhXso3n.net
creeper world3 web版
http://blog.livedoor.jp/lkrejg/archives/65906782.html
http://ch.nicovideo.jp/toyoch/blomaga/ar402378
あの神翻訳者Toyoch氏もオススメ
買い

416 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:28:07.17 ID:dUXq0LkB.net
右に入れたけど左がくる未来しか見えねぇ

417 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:28:28.08 ID:Y8ds4Fgz.net
>>405
なにゲー?

418 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:29:05.58 ID:NO9CiJ0A.net
今更オブリとかスカイリムとかバカじゃねーの
右にしろゴミ

419 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:29:08.11 ID:5CmNDJfC.net
Strike Vectorの値崩れヤバい!

420 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:29:13.20 ID:QlKVC8LI.net
ボダラン1と2両方ともgotyで買おうと思うととたんに買いにくくなる組み合わせだな

421 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:29:15.12 ID:b672j/Z+.net
左「諦めろ。お前は勝てない」

422 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:33:09.31 ID:Q4N0+Rdfr
右投票しようとしても、エラーになってできないんだが、何度やっても。仕方なしに左にした

423 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:30:37.52 ID:0QIPRoXN.net
>>417
木の根みたいに自分の領地増やしていくゲーム
ずっと遊べるくらいボリュームがある

424 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:31:08.99 ID:nmDnOqbP.net
俺もクリ3欲しいけど
スカイリムが左にあるから左だろうな

なんだかんだで大作ほしがるやつおおすぎ

425 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:31:50.03 ID:ww8iyBIq.net
今更ボダランで悩むなら新作出るまで待った方がいい

426 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:33:11.86 ID:WlIx5kqv.net
とりあえず2GOTYだけ買ったわ
1は最安値きた買うわ

427 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:33:28.22 ID:p4PGhDk7.net
投票セールは勝ち確になりやすい大手のデイリー品混ぜるのやめちくり
特に既にやった奴

428 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:33:34.16 ID:tSBsAjSK.net
Creeper Worldってフラッシュゲーのやつだろ
3になって何か面白くなったんか?

429 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:34:59.35 ID:k8F9I5R/.net
>>423
真のTree Simulatorか

430 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:35:15.36 ID:G48hb5Ku.net
右押したわ

431 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:35:30.67 ID:N+WHWMxl.net
あれだけおま値にイライラし続けたアリス
いざ普通の価格になったのに、不思議な程に欲しくならない
むしろおま値の頃の方が欲しく思ってた気すらしてくる
なんなんだろうこの気持ち・・・

432 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:35:41.14 ID:DdVubczt.net
ボダラン1はいろいろ糞だが、敵の持ってる銃がそのままドロップされるところは神だったな
あいつやばい銃持ってる!欲しい!みたいな興奮があった

433 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:38:15.08 ID:tEJgLknv.net
「もしアメリカがW杯で優勝したら『Broforce』を1000本無料プレゼントする」 - DevolverがTwitterにてキャンペーンを実施
http://www.gamespark.jp/article/2014/06/21/49529.html
決勝トーナメントはアメリカを応援しよう

434 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:38:21.47 ID:G+9rZEQ/.net
Morrowindはまだかよデブ

435 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:39:15.08 ID:xlOmhUyc.net
ボダランは2のマイナーチェンジ版なんかより3はよ

436 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:39:21.06 ID:7nJ8rBHP.net
右ほしいな

437 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:39:33.64 ID:FjBL0DQk.net
ボダランは倉庫しか使わなかったしそもそも保管なんていらないだろうしDLCいらなかったんや
あとソロプレイは少し心細かった

438 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:39:35.86 ID:lpRzPzIs.net
じゃあ左押しとくわ

439 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:40:19.89 ID:rcTv8o2j.net
たったの1000本っすか?w

440 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:41:08.71 ID:3y2pqiW1.net
マイトマレガシーまだかよ

441 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:41:25.54 ID:gy5iHU6C.net
strike vector買おうねー

442 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:42:06.65 ID:K0DiUZbc.net
はーい

443 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:43:24.10 ID:5ixyMAmQ.net
strike vector
オフ専だったら買ってたわ

444 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:44:45.15 ID:HSC/X+gg.net
strike vectorって対戦ゲーなん?

445 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:45:27.10 ID:3sCr4Y0s.net
はい

446 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:46:22.70 ID:RpqQjtAO.net
対戦オンリーゲー

447 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:46:24.93 ID:w+NZwArh.net
BOT対戦すらない完全な対人ゲーだから気をつけろよ

448 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:46:47.84 ID:vX3r/W8M.net
strike vector
現在プレイ人数31人って・・
マルチ専でこれはあかん

449 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:46:55.62 ID:xlOmhUyc.net
strike vectorこれスクショとかはすごい興味そそられるけど対人オンリーと聞いてカートから外したわ

450 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:47:23.74 ID:21Vz8kKQ.net
アサクリ4デラックス版$39.99突撃してしまった
もうサマセではなにも買わない

451 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:47:51.71 ID:l5bNwknf.net
http://steamcharts.com/app/246700
いつもの

452 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:48:24.49 ID:eaXJ1HIr.net
そういやセール常連のマイトマがまだ来てないな

453 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:49:43.47 ID:gy5iHU6C.net
ソロゲームあるぞ、どういう中身か知らんけど

454 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:51:14.30 ID:zGgkdao+.net
ボダラン2はDLCのストーリー面白いからGOTYおすすめ
根幹の世界観がそもそも好きじゃないと楽しめないだろうけど

455 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:51:31.34 ID:RNQlDIC+.net
Strike Vectorから始まる恋もある

456 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:52:55.61 ID:uthYzDwC.net
strike vectorの鯖遠すぎ
ジャップだと一生ラグラグ

457 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:53:28.08 ID:5oOL/Bxf.net
>>409
それ東海沖のことやで
赤っ恥やな

458 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:53:49.87 ID:rm9ietNe.net
playfireのリワードでSolar Empireやったら結構面白くて
DLC欲しくなったから右に入れたけど
やっぱり左勝つかな
Creeper World3面白そうだけどバンドルに入りそうな感じ

459 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:54:13.58 ID:gy5iHU6C.net
>>454
根幹は世界観よりもRPGの部分じゃないか?
サクサク進めたいのに相手のLvが高すぎてファームが必要になり始めると飽きやすい

460 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:56:45.37 ID:6MSUkoLz.net
アリスインナイトメアのローカライズは最高やったな

461 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:56:45.90 ID:/DtPpnsx.net
>>458
赤チームの俺が右に入れた
安心しろ

462 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:57:21.51 ID:01jM9zap.net
バットマンAAクリアしてACやってるけど
ACが神ゲーと持ち上げられる理由が分かったわ
単純に凄いな

463 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:57:28.12 ID:DcjsoMTP.net
Strike Vectorはアプデでソロチャレンジ追加された
内容は20ステージひたすら輪っか潜るだけ 買い

464 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:58:19.09 ID:3y2pqiW1.net
昔のゲームの方がローカライズ丁寧だよな。今のゲームって吹き替えでも機械翻訳っぽい訳が多い。

465 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:59:24.19 ID:gy5iHU6C.net
>>463
凄く面白そう、買い

466 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 10:59:53.44 ID:RpqQjtAO.net
strike vectorはあの操作性がいい所でもあるんだろうが
正直操作の部分で超えなきゃならないハードルが高すぎる
ベータで少しやったけど早々になれた人間にただただレイプされるだけで
なかなか上達するまでいかないからかすぐに人が散ると言う負の連鎖
しかも日本からだとラグが酷くてどうにもならないってオマケ付き
シングルのチュートリアルがあったら大分違ってたと思う

467 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:00:40.52 ID:bEJQ1CMH.net
>>463
輪っかを潜れるゲームとか珍しい
買い

468 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:01:06.69 ID:HSC/X+gg.net
聞けば聞くほどやばそうなゲームやね

469 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:01:16.05 ID:RpqQjtAO.net
>>463
そんなの追加されたのかw
ちょっと気になる

470 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:01:29.53 ID:i6IHdSkB.net
ボダラン2の翻訳と声優は完璧

471 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:01:46.91 ID:Q0Q/ZgvG.net
番犬レビュー
これは酷すぎてピザも食う手止まるわ
http://steamcommunity.com/app/243470/reviews/?browsefilter=trendday&filterLanguage=japanese&p=1

レビューじゃねーじゃん

472 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:03:00.85 ID:LbMUhyQt.net
ボダラン2ってRPGの要素あるみたいだけど
レベル上げしなきゃいけなくなるの?

473 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:03:22.69 ID:lpRzPzIs.net
>>471
情弱

474 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:05:06.80 ID:3z9PA6vV.net
ストベク全然人増えてないな
みんな買うかプレイ人口で判断してるだろうからなおさらキツイな

475 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:05:27.76 ID:gy5iHU6C.net
64のスーパーマンで良いな
ttps://www.youtube.com/watch?v=cYWCZnDq6Cw

476 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:06:17.35 ID:e7IoakI7.net
>>471
キー入力の仕方も分からん池沼ばっかってこと?

477 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:06:34.95 ID:xlOmhUyc.net
>>472
ふつーのRPGみたいに敵が倒せなくなったらレベル上げてスキル増やして武器揃えてってするゲームだよ FPSだけど

478 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:06:58.31 ID:oxTDOfbl.net
>>471
3時間も何やってんだワロタ

479 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:07:01.67 ID:6MSUkoLz.net
>>471
予約購入するようなアホはレビューもまともに書けないのが多いんやな
そしてCDキー来ないのに5時間もプレイ時間を費やしている剛の者が居てくっそわろた

480 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:08:24.43 ID:jnKDlvJT.net
L4D2はcoopやってるぶんには本当にみんな親切
対戦はまずプレイできない

481 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:08:43.23 ID:rlAj33Mv.net
>>476
特典のキーだけでゲーム自体のキーが来ていないらしい

482 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:09:41.52 ID:Q0Q/ZgvG.net
>>479
よく見たら本当だワロチw

483 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:09:47.23 ID:LbMUhyQt.net
>>477
やっぱりレベル上げは必要になるのね
ありがとう

484 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:10:23.00 ID:Q40TNq1G.net
フサどもwwwwwwwwwwww

485 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:10:28.90 ID:0ZUy7UKC.net
後々対応来るってわかってるのに同じこと何回もレビューに書くとかさすがキッズはメンタルが違う

486 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:10:53.99 ID:apZAG/Wh.net
Strike Vector
やってる人、どんな感じ?

487 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:10:56.96 ID:e7IoakI7.net
>>481
そういうことね
どのみちキーなんて待ってりゃ来るんだからレビューで書くことじゃねぇだろ

488 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:11:15.91 ID:HBBxiymK.net
アカウント内の製品数1桁の新参多すぎワロタ

489 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:12:23.51 ID:Q0Q/ZgvG.net
>>487
早漏というかそれすらもわからんやつが増えたってことでしょ
PCゲーのダウンロード販売をCSと同じに考えてるとか

490 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:14:22.08 ID:j5n2b8Fm.net
>>488
さ、、サブ垢だから・・・

491 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:14:22.58 ID:lpRzPzIs.net
ID:HBBxiymK

でたでた古参気取るバカ

492 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:16:05.42 ID:5ixyMAmQ.net
Strike Vector
輪っかゲー追加で途端に気になってきた
1時間位遊べるなら買う

493 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:16:10.70 ID:nmDnOqbP.net
やっぱりsteamはPS4に勝てないな
完全敗北だは

494 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:16:50.33 ID:CPF0KXpe.net
まともなレビュー79%参考になった
キー使えない詐欺かよレビューが75%参考になった
なんだこれ

495 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:17:08.00 ID:tEJgLknv.net
>待ってりゃ来るんだから
その保証は?公式が言ったなら分かるけど

496 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:18:22.60 ID:JS4XGgxg.net
app storeの糞レビュー並やな…

497 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:19:01.59 ID:zH88Nuv6.net
ウォッチドッグス予約してたらシーズンパスもおまけでくれたぞw
ゲイブとUBI太っ腹だなw

498 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:19:29.91 ID:SMCrL3FO.net
ゴミのレビューにはいが多くて吐きそう

499 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:20:39.26 ID:ek2gc55Q.net
日本人のレビューがどれだけ糞か分かってもらえましたか

500 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:20:52.89 ID:ZFd+Q2d4.net
みんなバイオ4と6買ったの?

501 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:21:09.00 ID:d8DCmpbp.net
ちゃんと配らないやつらが悪い

502 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:21:21.16 ID:tEJgLknv.net
ID:ek2gc55Q
これは酷い
自ら英語が全く出来ないということを晒したねチョンモメンさん

503 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:21:46.64 ID:xlOmhUyc.net
>>502
日本語の扱いも下手だよねこれ

504 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:23:09.72 ID:rm9ietNe.net
今買ってもすぐに遊べないってわかったから参考にはなるけど
キーが来たらこのレビュー群消して欲しいな

505 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:24:37.17 ID:HBBxiymK.net
レビューの消し方分かんねーんじゃねーのこいつら

506 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:24:41.65 ID:lpRzPzIs.net
セールでしか買わない乞食がデブ擁護か
販売がオリジンより1日遅れな上に認証できないならあーユーレビューが並ぶのは当然だが。

当事者になったらファビョるくせにw

507 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:25:08.44 ID:Adq0JM1v.net
犬の発売日が今日なのか。なのに遊べないぞー!ってこと?

508 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:25:23.76 ID:b672j/Z+.net
番犬お詫びにシーズンパス貰えたみたいだな
やっぱプレステよりスチームだぜ

509 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:25:31.48 ID:d8DCmpbp.net
新作なのに出来ないって新作買う意味が無いじゃないの

510 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:25:58.44 ID:K0DiUZbc.net
この中にゴミレビュアーが居る

511 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:26:10.31 ID:SMCrL3FO.net
もっとも参考になった『プレイできない』のゴミレビューが1つあればば十分なのに
同じないようのものを発狂して投稿するやつってなんなんだろうな

512 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:26:18.94 ID:QPJVuxby.net
bioshock triple pack が15.29$だから買おうとしたらエラーになるんだけどなんなんだよ!?

513 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:26:27.36 ID:tEJgLknv.net
UBIはキー配信が遅れたお詫びに$19.99のシーズンパスを既存購入者に無料で配布したからね
UBI IS GOD UBIは素晴らしい企業だ

514 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:26:50.79 ID:CPF0KXpe.net
改善されてもゲーム所持数一桁ばっかだしレビュー消さなさそう

515 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:28:09.38 ID:QlKVC8LI.net
amazonのレビューで配送業者の愚痴を書き込む的な

516 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:28:20.63 ID:Jw4c/9U7.net
バイオ6JPは規制版で頭が吹っ飛ばなくてストレス凄いらしい
トレードで手に入れたほうがいい

517 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:28:26.09 ID:fxD2SAbk.net
ローグレガシー難しすぎて全然進みません

518 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:28:48.10 ID:TVFAY4+c.net
ヤギ開発しちまった

519 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:28:52.51 ID:Q0Q/ZgvG.net
餌で大人しくなるとか犬以下だなw
だめだワロタw

520 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:29:31.20 ID:nmDnOqbP.net
>>517
脳死育成ゲーに難しいも糞もない

521 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:30:45.80 ID:gy5iHU6C.net
遺伝情報厳選してプレイしてりゃ簡単にクリアできんだろ

522 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:30:49.07 ID:/DtPpnsx.net
ログレガはそうやって少しづつ強化していくもの

523 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:32:39.81 ID:mOqbyU2A.net
今更だけどさ、スチムーレベルを上げるメリットって自己満足以外にあるかな

524 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:32:55.10 ID:zH88Nuv6.net
ウォッチドッグスすげー面白いじゃないか
誰だよ糞とかいったやつ

525 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:33:59.46 ID:ww8iyBIq.net
>>523
レベルの枠の色と形が変わる

526 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:34:50.55 ID:avSre3/a.net
番犬おもしれー
レビューがフサフサだらけで芝刈り機持ってきても刈り切れないわw

527 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:35:07.28 ID:mOqbyU2A.net
>>525
あ、あぁ・・・それは自慢できそうだ・・・

528 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:35:30.88 ID:5m0HGzO7.net
>>523
プロフィール画面が華やかになる

529 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:35:36.37 ID:DcjsoMTP.net
>>523
ブースターとフレンド最大数

530 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:36:04.09 ID:7WSYf5GU.net
ウォッチドッグスめっちゃ面白いわ
買ってよかった

531 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:36:30.18 ID:AjaVoSL9.net
creeper欲しいが相手が悪すぎ
ダメだこりゃ

532 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:36:33.40 ID:mOqbyU2A.net
結局は自己満足の領域を出ないのね
まぁ、それでも俺はカードを集める・・・

533 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:36:45.92 ID:d8DCmpbp.net
発売直後のおもしろいという言葉ほどあてにならん
人は誰でも買ったものを肯定したがるからだ

534 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:36:50.53 ID:sTGl4Nf8.net
Strike Vectorは、galaxy on fire HD2クラスのシングルプレイがあったら
30ドルでも惜しくないんだがなぁ。非常に惜しい。

535 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:37:06.30 ID:dUXq0LkB.net
>>523
レベル上げは一種の貢献

536 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:37:27.63 ID:zH88Nuv6.net
ウォッチドッグスにTheWorse Mod 0.8のMOD入れるとグラハンパないな
スゲーぞこれ

537 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:39:09.37 ID:NgPnYvHi.net
引き続き中身のない犬の感想をお楽しみください

538 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:39:24.06 ID:ILtC0LYF.net
ゴミレビューと言いながらゴミレスを投下しまくるスレレビュアー

539 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:40:13.10 ID:6VTJXmM8.net
機能株で177万勝って差し引き損益がプラス7万7千円になったからお祝いにROMA2買ってやったわ

540 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:40:40.08 ID:AjaVoSL9.net
そういや気に入ってるゲームのLV5とキラバッジ作ったな
大型セール来るたびに買うゲームが減ってくのも悲しい

541 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:41:35.36 ID:+PtT288k.net
アサクリ4ちょっと欲しかったけど、おま値だからやめるか

542 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:42:16.95 ID:x5ywp8qw.net
シム要素が強くて戦争が少しあるくらいの建国シミュレーションてないかな?banishは戦争ある?

543 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:43:07.86 ID:tEJgLknv.net
家ゴミよ、これが次世代のグラフイックだ
http://doope.jp/media/14q2/img1156_01.png
http://doope.jp/media/14q2/img1156_02.png
http://doope.jp/media/14q2/img1156_03.png
http://doope.jp/media/14q2/img1156_04.png
http://doope.jp/media/14q2/img1156_05.png

544 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:44:11.45 ID:dUXq0LkB.net
無名のRTSでもやってろ

545 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:46:05.72 ID:ek2gc55Q.net
>>543
大したことねーな
http://doope.jp/media/14q2/img1156_03.png
特にこれとか酷いわ

546 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:46:44.10 ID:km9APt+m.net
アサクリ買うくらいなら33%OFFのウルフェン買うべき

547 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:46:56.03 ID:isj54KWA.net
お祝いでROMA2買ってやったわでいいだろ
やりなおし

548 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:47:06.49 ID:HVazKSY/.net
犬はユーザースコア低すぎんだけど大丈夫なのかよ

549 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:47:49.16 ID:mOqbyU2A.net
PS4でウォチドやってるけど、普通に綺麗でびっくりしたぞ
静止画で見ると悪さが目立つけど、実際プレイすれば全然気にならない

550 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:48:32.99 ID:TX+xaIdr.net
GTA4enbの方が綺麗

551 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:48:45.13 ID:nmDnOqbP.net
プレステの話しようぜ

552 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:49:18.23 ID:ulL3ZYPl.net
アサシンズクリードの「ズ」を抜かすのは違和感がある
ウォッチドッグスの「ス」を付けるのは違和感がある
前者は英語的に、後者は日本人的に

553 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:49:50.78 ID:tEJgLknv.net
>>549
ほんとこれなんだよね
番犬はスクショでは大したこと無く見えても
実際に動いている所を見ると綺麗さに感動する

554 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:50:09.94 ID:6VTJXmM8.net
おいおい
フラッシュその他で割引率上がってるのがあるじゃねーか
1〜2日で損感じさせるこのシステムは投資家として許せんな

555 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:50:33.05 ID:0ZUy7UKC.net
汚いとは言わないけどグラ自慢なのになんでAAのレベルがそんな低いの?
さすがにギザギザすぎるだろ

556 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:53:29.33 ID:ww8iyBIq.net
Shovel KnightのPVの曲がやたらかっこいいのが気になる
実際は8bitサウンドだよな?

557 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:56:23.65 ID:RRP77CTq.net
次の大型セールは年末までないの?

558 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:56:35.92 ID:gy5iHU6C.net
AA解像度が低いゲームを拡大表示した時に使うものだから

559 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 11:57:05.68 ID:xlOmhUyc.net
AA……?

560 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:02:06.10 ID:7WSYf5GU.net
UBIはいいソフトたくさん抱えててすごいわ
早くつぶれればいいのに

561 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:04:17.54 ID:ek2gc55Q.net
おま国とかいう姑息なことすんにゃや糞メーカーども
CSと同じやんかゴミ

562 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:07:12.69 ID:Q0Q/ZgvG.net
>>561
お前まだいるのかよw
国に帰れよ

563 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:09:31.25 ID:aTHtsrto.net
ネトチョン消えろ

564 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:09:35.53 ID:eaXJ1HIr.net
>>548
セール待ちでいいよ
未だに致命的なバグ修正もされてないし中身も平凡
MOD入れると確かに綺麗だけど元が最適化されてないので負荷が凄い
これからの時期だと冷却環境が悪い人は人はグラボが逝く可能性大

565 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:11:25.11 ID:adrJ0iql.net
>>450
おれもだか
20分でぶん投げたぜ
つまらん

566 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:13:57.88 ID:44LshkQ+.net
犬は眠り犬にしときなさい

567 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:15:50.23 ID:0gii5gWl.net
>>565
お前自体がつまらん人間なだけじゃん

568 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:19:21.13 ID:4xi7CgGv.net
アサクリシリーズは出来は良いと思うんだが、確かに面白いとは感じない系のゲームだったな
DIやFarcry3と同等程度の評価だわ

雰囲気とか最初は楽しいけど、ってだけだったわ
まぁアリスとかもそうだが、雰囲気が好きって人はそれだけで楽しいって人もいるし好みの問題なのかもしれんが

569 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:19:45.56 ID:3tYps0ON.net
根拠不明な人格否定きたこれ

570 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:20:46.55 ID:tlpE3Z2O.net
>>568
家ゲーは基本そんな感じ

571 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:20:56.63 ID:ek2gc55Q.net
アサクリは一つやっときゃお腹一杯
良いコンテンツ作っても乱打してブランド終わる典型例

572 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:21:43.75 ID:5QZeUvK2.net
おもろいインディースゲー教えてくれ

573 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:22:37.64 ID:DHaU8lSL.net
>>568
わかるけどそもそも大作ってのはどれもそんな感じじゃね
凄いのはわかるけど言うほど楽しくないというか

574 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:23:08.81 ID:3z9PA6vV.net
ストベク人数暴騰してるぞ
買い!
http://steamcharts.com/app/246700

575 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:28:51.52 ID:adrJ0iql.net
>>567
おまえがゆーな

576 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:29:15.95 ID:oTjv5OGZ.net
番犬予想以上に面白いな
まさかシーズンパスまで貰えるとは思わなかった
E3MODも綺麗だし散歩してるだけでも楽しい
ただ糞重いわ
GTX780Tiでも最高設定がキツイ

577 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:31:16.29 ID:+ka72YaU.net
お前ら最新ゲーム買えてええな、ドントスターブ買ってしこファームしてるけど冬越せて安定してきてもう飽きてきた

578 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:32:20.87 ID:CEpaysff.net
>>576
番犬はGCNアーキでAMD最適化だからうちのR9 290Xなら余裕・・・でもなかったww
これもう20nm待ちっすねぇ

579 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:32:43.68 ID:b/xpf0go.net
あの値段でも200人しか増えないか
絶望的だなw

580 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:32:43.83 ID:QSdOEGF3.net
続き物なのにアリスの1作目ないのかよ

581 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:35:27.30 ID:AjaVoSL9.net
>>574
5月平均10人ってすさまじいな

582 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:44:01.58 ID:Q4N0+Rdfr
>>577
ドンスタはむしろ夏のが厳しくないか?ぬるくなったのかな?ハエとか

583 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:39:15.09 ID:txsE0xp0.net
アリスはこうだよ?
続きモノ× 尻馬に乗っただけ◎

584 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:41:28.54 ID:5xIhRYl2.net
strike vector f2p確定だなwww

585 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:47:36.81 ID:8Q0VKJxg.net
クソ緑なんだけどどうにかならないんですか

586 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:47:38.91 ID:eaXJ1HIr.net
>>578
あれは最適化の問題だから20nmになっても変わらんと思うぞw
それとNvidiaと提携強化したから番犬もゲフォ有利なはず
UBIはどれもグラの割に最適化不足で糞重いし全く期待出来ないわ
せめてuplayとかいう糞クラがなけりゃいいんだがなぁ…

587 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:47:41.01 ID:VoFu/vFZ.net
バンスタいいじゃん
FPSRPGの超名作SS2
しかもカード対応だし

588 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:59:22.21 ID:Q4N0+Rdfr
>>587
な〜んか、いつだったかハンブルでみたメンツだな〜w
しかも段違いに安いぞバンスタ。ハンブルだとたしかwiz8とか6$枠とかじゃなかったか?

589 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:49:20.43 ID:ab4lbeVn.net
>>585
青よりマシ

590 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:50:46.41 ID:CEpaysff.net
>>586
uplay特に重くないんだろうけれどね
ゲームが最適化不足なのにちゃっかり起動して自己主張してるからマジで胸糞悪いw

591 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:51:55.85 ID:T/aDmniQ.net
赤以外の人って参加してる意味あるの?

592 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:51:58.94 ID:0nnIEBtU.net
Strike Vectorのユーザースコア8てすげえな

593 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 12:52:08.04 ID:zH88Nuv6.net
YouTubeもついに60fps化か

594 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:05:22.89 ID:5xIhRYl2.net
HawkenもStrike Vectorも買った奴には悪いが
もうこれf2p確実だろ 75%OFFにつられて買っちゃう人
Hawkenもヒデー売り方だよ 早期アクセスより酷い

595 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:07:14.01 ID:1e551iXh.net
Company of Heroes2はいいから初代75%まだかよ

596 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:09:45.94 ID:7nJ8rBHP.net
マイトマで俺のサマセは終わるのだけど来ないな
安くする気ないのか

597 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:09:48.27 ID:oY8N4HQp.net
今更SoD欲しくなってきた
どっかないか

598 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:11:02.69 ID:fo6x8BOS.net
>>597
自販機

599 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:11:34.23 ID:oY8N4HQp.net
やっぱ自販機一択か

600 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:14:15.32 ID:dtr5sX/E.net
Aliceのスレ死んでた
買おうかどうか迷うな
前作つけてくんねーかな

601 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:14:27.89 ID:fo6x8BOS.net
>>599
life lineは出品されてないけどな
本体とBreakdownは買えるぞ

602 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:17:16.37 ID:3y2pqiW1.net
アリスは裸の幼女が襲ってくるロリゲー

603 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:17:20.19 ID:eaXJ1HIr.net
>>596
明日来るんじゃね?
ここ数年マイトマがデイリー枠になかったセールはなかった気がするし

604 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:20:03.08 ID:IbeDU5jw.net
strikeなんとかってレビューでもフォーラムでも過疎がどうとか書いてあるけど
フレンドがみんな買ってるのは単にライブラリ増やすためだけ?
トレカすらないしな

605 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:20:36.39 ID:bPhGE8Rg.net
アリスやっと安くなったから買った

606 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:22:20.44 ID:rcTv8o2j.net
アリスはEAの100円か無料待ち。
今年中には来るだろ。

607 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:22:25.58 ID:5jNJhfCq.net
あああああSpace Engineers買い損なった

608 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:23:26.69 ID:oxTDOfbl.net
>>594
Hawkenはそもそもフリーだったろうに

609 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:24:08.17 ID:AjaVoSL9.net
defiance被害者の会

610 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:24:48.18 ID:zH88Nuv6.net
アリスつまんねーな
なんだこれ

611 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:28:15.98 ID:3tYps0ON.net
なんだこれって、なんなんですか?
訴えますよ?

612 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:28:48.79 ID:FQrNWVFt.net
space engineersは今のところblock land と同じに感じてるんだけど何であんな評価されてんの

613 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:29:14.26 ID:++ZYcP7l.net
https://indie-kings.gamesrepublic.com/

Anomaly: Warzone Earth を無料で配ってる

614 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:31:57.38 ID:CRI/pxzn.net
アリス買った人ご愁傷様
しかも一番楽しい(というかマシ)のは最初のステージだけで後は下り坂だから

615 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:32:19.97 ID:rlAj33Mv.net
>>594
Hawkenは最初からSteam版もF2Pになること公表してたし、それまでにプレイ登録済みの人にはコード配った
どこが酷いんだ?

616 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:34:24.16 ID:T/aDmniQ.net
Trine2いつも値引きしてんな

617 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:38:33.00 ID:IMxUi8yL.net
>>614
買っちゃったよ

618 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:40:28.67 ID:3tYps0ON.net
アリスはアートワークと世界観だけは評価できるけど、他が全部糞

619 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:40:46.14 ID:iwfoYytK.net
もったいない

620 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:40:48.51 ID:nmDnOqbP.net
>>611
アリス乙

621 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:41:45.84 ID:QlKVC8LI.net
アリスインナイトメアの続編が出てたんだね
当時廉価版を2000円くらいで安い!と買った覚えがあるけど
今じゃ大作でもこの値段じゃ買わないだろうな

622 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:42:36.83 ID:T/aDmniQ.net
やっぱりアリスが作るブラウニはうまいな

623 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:43:00.57 ID:lpRzPzIs.net
ID:QlKVC8LI

乞食はバンドルサイトに貼り付いてろよ

624 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:44:04.59 ID:j6W8weQZ.net
不思議の国と鏡の国の冒険を終えたアリス。二つの冒険のあとも、幼いアリスはたびたび夢の中で帽子屋や白ウサギと出会い、奇妙なお茶会を楽しんでいた。
その興奮も冷めやらぬある日、アリスの家が原因不明の火事に遭い全焼、同時に両親を亡くしてしまう。
その事件以来アリスの心は非常に重く閉ざされ、ラトレッジ精神病院に史上類を見ないほどの難病患者として入院する。
それから10年後。アリスは18歳になったが、未だ監獄のような薄暗い病室の中にひとりウサギのぬいぐるみを抱いて眠る日々が続いていた。
ところがそんなある日、ウサギのぬいぐるみが突如として意思を持ったかのようにアリスに助けを求める。
再びアリスは不思議の国へ赴くが、既にそこはあの時のようにワクワクが待っている場所ではなかった。 血の付いたナイフをにぎりしめ、アリスは小さな決心をする。
もう一度、美しい不思議の国を取り戻そう―――と。

火事で家族を亡くし、心の傷から重い病を患い
当時の記憶をも失したままラトレッジ精神病院で長い年月を過ごしていたアリスは、治療によって徐々に精神の安寧を取り戻しついに退院の時を迎える。
しかし、未だ不気味な幻覚に悩まされ続けていたため、身元引受人兼新たな主治医となるロンドン在住の医師バンビー氏の元で、住み込みで働きながら治療を受け続けていた。
その後、家族を襲った悲劇のあの火事がただの事故ではなかったことを知ったアリスは、再び暴力と無秩序の吹き荒れるワンダーランドへと足を踏み入れてゆく。
彼女の血と狂気に塗れた冒険は徐々に現実世界のロンドンにまで拡大していき、空想世界と現実世界がアリスの精神の中で激しく交錯していく。
その中で、突きつけられていく数々の残酷な真実に傷つきながらも、記憶を取り戻して真実を突き止め、
そして荒れ果てたワンダーランドを再びこの手で救うために、アリスは戦いへ身を投じるのであった。

あらすじだけ見ると神ゲーの予感しかしないんだけどな

625 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:44:28.92 ID:PSxJD26O.net
メタスラ3難すぎ
steam版はコンティニュー制限あるし詰む奴いるだろ
ラス面長すぎてダレる

626 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:46:34.46 ID:gg63LHPW.net
アリスは雰囲気は良いから最初は楽しいんだけど単調なままアクション要素も増えずに
同じテンポでラストまで行くからどんどん惰性になる
旅行で綺麗な景色に感動してもずっと見てると飽きる感じ

627 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:46:53.14 ID:nQH7GLt9.net
メタスラはフレンドと2人でやってようやくクリアできたわ

628 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:47:40.15 ID:9KxDtVe8.net
やっぱSteamってキーをジェネレートしてるんだろうか
Steamのキージェネってどんなのだろ

629 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:49:10.19 ID:AvSI07xH.net
Adventures of ShuggyのkeyIP変えればいくらでももらえたからつい大量に貰ってしまった
もう持ってるのに

630 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:49:24.54 ID:rDHZNoeQ.net
>>577
ドンスタはああこういうゲームかーって流れが分かってからはなんかもう一度やる気がしない

631 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:49:46.06 ID:9KxDtVe8.net
L4D1はスルーするべきだろうか

632 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:51:47.66 ID:rlAj33Mv.net
>>628
steamもキー切れ起こすことあるからキージェネしてないだろ

メタスラ 久々にやったらメタスラアタックが暴発しまくって悲しい
4以降の作品みたいにアタック専用キーを用意して欲しいわ

633 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:52:41.30 ID:rDHZNoeQ.net
>>576>>578>>586
xbox360の世代もそうだったが
次世代ゲームタイトルの初期は家ゲでやって
後半はPCで高画質で遊んだ方が安定するしコスパもいい

634 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:52:51.80 ID:3y2pqiW1.net
アリスはジャンプアクション→横スクロール→滑り台、たまにパズルの繰り返しだろ

635 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:53:03.23 ID:DwiXEpNi.net
>>631
L4D2はL4D1の完全版みたいなもので
1のマップとかは2に全部入ってる

636 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:54:25.27 ID:9KxDtVe8.net
>>632
キー切れするのか
UPLAYのkeygenほしい

637 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:54:43.23 ID:o9PzvJP5.net
アリスは髪がフサフサ動くのが印象的だったな

638 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 13:54:51.15 ID:9KxDtVe8.net
>>635
thx
スルーするわ

639 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:05:30.69 ID:3tYps0ON.net
>>637
なに遠回しに俺らを馬鹿にしてんだよ!!

640 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:06:42.76 ID:JnQUdvVd.net
セールで色々買ったけど、
グラフィックが一番しょぼいpaper pleaseが
一番面白かったという事実

641 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:07:08.41 ID:WCMiOdFy.net
>>637
それ聞いて不買

642 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:07:13.13 ID:TX+xaIdr.net
アリスはエロMODいれて完成される佳作

643 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:07:51.28 ID:vPbuVNuf.net
せやな
パンチラ見るのが楽しい
具よりいいね

644 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:07:51.93 ID:DWj9eliC.net
つべ60fps対応きてんのか

645 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:08:55.27 ID:9DFVrPDD.net
ぺパプリは一週間くらいで確認するところが多くなって疲れたw

646 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:09:07.67 ID:i1H0YPya.net
>>637
許せん

647 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:09:56.30 ID:3y2pqiW1.net
バイオ6ってホラーとかサバイバルを求めなければそれなりに楽しめる?

648 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:10:13.70 ID:/DtPpnsx.net
60FPSになったとこで人間の目でどれだけ変わるもんかね
違法動画で広告収入得てるようなのをさっさとどうにかしないと
他人の動画を集めまくって収入得てる奴とかいて笑える

649 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:13:32.43 ID:yzpxdqBD.net
ヤギシミュ堂々の一位か
やっぱりベストバイ、スチマー必須のゲームだな

650 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:14:45.52 ID:S2zm5Lrm.net
アリスおま値セールのとき買ったよ
もちろん積んでる

651 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:16:15.02 ID:CEpaysff.net
>>647
むしろQTE祭りへの耐性が重要
まじでそんだけw

652 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:18:58.81 ID:PSxJD26O.net
アリスはワンダーランドをお散歩して景色を楽しむゲームだろ

653 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:18:59.55 ID:JnQUdvVd.net
>>647
アクション性を求めすぎるとQTEで肩すかしを食らう

654 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:37:13.95 ID:MKozrfmiJ
アリスの前作は売ってないんだなー
どうせなら最初からやりたいけどな

655 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:22:50.76 ID:ttOQlam8.net
>>608
Steamに来たとき、新規はスターターパックだかを買わないとプレイできないとかで、ひと騒ぎあった。

656 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:23:18.91 ID:km9APt+m.net
バイオ6は二人でドア開けたりする箇所でシングルだと不自然極まりないカットシーンが強制的に入ってくるのが一番嫌だった

657 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:24:05.34 ID:3y2pqiW1.net
>>651,650

QTEってオプションで無効にできたり出来ます?BFとかは出来たんですが

658 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:26:44.00 ID:RchZbt9A.net
バイオ6はボスの使い回しが酷いクソゲー買い

659 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:28:54.34 ID:kepE1nwV.net
>>657
できませーん

660 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:30:13.47 ID:JS4XGgxg.net
>>657
失せろ
【PC】バイオハザード6 CHAPTER9【BIOHAZARD】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1390753040/

661 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:31:07.55 ID:V2g4lUzG.net
QTEは至高
この世の全てのゲームはQTEになればいい

662 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:32:46.96 ID:eY86qU0F.net
>>655
ひと騒ぎってなに?

663 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:33:42.93 ID:ZFd+Q2d4.net
QTEミスで即死亡なのがなぁ
ルート分岐でもするならいいのに

664 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:36:04.17 ID:zH88Nuv6.net
GMGからスナエリ3のキー届いたで
解禁楽しみだな

665 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:36:15.54 ID:jnKDlvJT.net
人生はQTE

666 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:38:27.18 ID:9ZO1eRdB.net
QTEハニー






667 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:38:39.42 ID:sTGl4Nf8.net
Banishdいいな。
シミュの面白さが詰まってる。

668 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:39:04.93 ID:ab4lbeVn.net
スナエリ3は評価待ち

669 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:40:39.88 ID:rDHZNoeQ.net
Saints Row Ultimate Franchise Packって色々入ってるけど
ギフトで買ったらSR3本体だけフレに渡したりできる?

670 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:43:20.22 ID:kepE1nwV.net
できねえよフサ

671 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:44:04.44 ID:rDHZNoeQ.net
さんきゅう

672 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:44:27.38 ID:3y2pqiW1.net
Civ5高いと思ったらやっぱりおま値か。死ねよ糞2K

673 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:44:43.55 ID:OlDh7lG5.net
くぱぁワールド3面白い。買うぞ。

674 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:44:48.06 ID:D61zEwXu.net
無性にメタルスラッグやりたくなってきた
買っときゃよかったわくそ

675 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:47:11.12 ID:ofCeQ78T.net
>>669
できる

676 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:48:29.82 ID:rlAj33Mv.net
>>662
Steam版移行時にいきなりプレイヤー増えてパンクしないように新規の人は有料版購入しろってなってた
既存のプレイヤーはそのままプレイできるようにSteam版のコードが配られたし、後から新規もフリーで出来るようになるってことも公表されてた

それでもバカがHawkenはF2Pじゃなくなった!守銭奴め!みたいに騒ぎ立てた

>>669
カートに入れると表示されるけど
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=4502-TPJL-2656
これ読みな

677 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:51:46.31 ID:gXHYLPLM.net
買ったと思ったら儲かってた・・な…何を言っているのかわから(略
Defy Gravityってやつ。出現カードだけでプラるやつあるとは思わなかった
はじめたらいきなりポケモンショックだし

678 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:52:31.29 ID:/DtPpnsx.net
hawkenに文句言ってたのは英語読めない奴が最初にちょいちょい言ってたぐらいじゃないか

679 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:52:33.36 ID:7WSYf5GU.net
すなえり2くそげーだったのに3割と売れてんだな

680 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:52:50.10 ID:rDHZNoeQ.net
>>675-672
ありがとう助かった

681 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:53:44.03 ID:ttOQlam8.net
>>662
今は無料でプレイ開始できるから、関係ない人にはどうでもいい話だけど。

Steamに来ると告知されたときは、当然F2Pだろうと思われていたのに、
蓋を開けたら、スターターパック購入必須だったので
はあ?という声が世界のあちこちで発生。

今、思えば確かに、すぐにF2Pで始められるとは告知してなかったかもしれないが、
元はF2Pだから、ちょっと斜め上だった。

682 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:54:35.74 ID:ab4lbeVn.net
スナエリ2は良ゲーだろ
無料ならな

683 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:58:55.05 ID:62ZZgrB8.net
バイオ4高いな
85%でええやろこれ

684 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 14:59:35.35 ID:Fx++W6CO.net
ふざけんなぁああ!

投票の時は75パーって言ってただろうが!

何が67パーだ!

公約ぐらい守れ!

38歳のいい大人を馬鹿にすんなよ!

685 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:01:15.29 ID:gy5iHU6C.net
38歳のいい大人が150円でここまで騒ぐのかよ、買い

686 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:03:45.62 ID:XrwSbeRx.net
おま割の可能性

687 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:04:39.57 ID:FjBL0DQk.net
眠り犬やっす
去年の値段崩れたとき買ったけどやってねー

688 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:07:00.02 ID:zs5WJ60l.net
civはフラッシュで来るな
待ち

689 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:07:24.07 ID:DWj9eliC.net
スナエリv2の屋上スナイパー合戦はかなりクソだったな
つま先出した瞬間撃たれるという

690 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:07:29.36 ID:/DtPpnsx.net
斑鳩が選ばれなかったけどデイリーできそうだな買い

691 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:09:03.77 ID:PgQSroDg.net
アリスは昔EAJが出してた完全日本語版アリス・イン・ナイトメア売ったほうがみんな幸せになるんだがな

692 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:13:32.26 ID:KbeMGqwK.net
>>677
これポケモンショック回避策あんのかね?
カード放出しかできねーわ

693 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:14:52.52 ID:BuU4tjI9.net
>>661
ファーレンハイトでもやっとけ

694 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:15:25.31 ID:fIg6yXuB.net
スナエリ3買ったぜ

695 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:16:55.29 ID:Iw2rN+EV.net
ヤギ買うべきか悩む
時間が無いどうしよう

696 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:18:51.20 ID:KbeMGqwK.net
ストアにあった
-720window
でいけたわ

697 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:19:06.53 ID:pALL1COn.net
スナエリ3は、日本語対応だったら買ってたな

698 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:20:33.38 ID:fIg6yXuB.net
スナエリ3GMGから貰ったクーポン使って$30だったな

699 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:21:39.40 ID:kYMQgCih.net
>>695
直ぐ遊ぶなら買え
すぐ遊ばなきゃそのうち75%来るだろ

700 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:22:36.96 ID:ZtOaR2H4.net
Crusader Kings II日本語化できるようになったんだな
相変わらず本スレは日本語化の話題出すと暴れる馬鹿がいるみたいだわ
サイバーフロントがなくなったから日本語版の値段釣り上げようとしてる転売屋が暴れてる

701 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:27:13.06 ID:9DFVrPDD.net
テンバイヤとAAアニオタは安定してクズ

702 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:29:05.95 ID:3Kbk976d.net
メタルスラッグ楽しいけどミッション2で飽きる
コインを連続投入してた時代がなつかしい

703 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:35:12.12 ID:FcTRkzf0.net
2面は女キャラをゾンビにして殺すとエロい
買い

704 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:35:48.86 ID:q5DWBu2B.net
civ5complete 3ドル安い
https://www.gameagent.com/games/sid-meiers-civilization-v-the-complete-edition

705 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:36:44.61 ID:nmDnOqbP.net
デジタルなんだから別に転売はいいだろ
転売ロシアンのおかげで助かっとるわw

706 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:38:44.47 ID:zYh+hHEb.net
ただしキーは現物と同様に限りがある模様

707 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:39:03.61 ID:4LWtlbyA.net
勝手にやるのは良いが妨害とかして他人に迷惑かけるのはいかんだろ

708 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:39:21.11 ID:DWj9eliC.net
うpぐれーどうれや

709 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:50:34.93 ID:Q4N0+Rdfr
>>703
何の作品の話?スナエリ3?

710 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:43:13.99 ID:aHlKJfhN.net
転売ロシアンにはいつも助けてもらってるけどあいつら実際のとこどんくらい儲かってんやろ
イベントリ見たら山のようにギフトあるし仕事のようにやってる奴もいそうなんだけど

711 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:52:15.40 ID:sUAoCUn0.net
ロシアン転売屋って一つにつき何セントくらい利益を出せるように相場設定してんだろ

712 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:54:04.67 ID:DWj9eliC.net
ロシアンマフィアが仕切ってるので
素人が手出すと襲われます

713 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:55:24.24 ID:RPDg23cU.net
斑鳩はフラッシュで来るやろ

これがホントの斑鳩フラッシュっつってなw

714 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:56:41.34 ID:LvDRHjjF.net
サマーアドベンチャーのこの横並び具合おかしいわ
またやってんのか

715 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 15:57:34.02 ID:zH88Nuv6.net
お〜い山田君
>>713の座布団全部取って

716 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:01:36.85 ID:hI68q73K.net
あれはそういうゲームやってるんだろ…

717 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:01:45.77 ID:D0GAgGy6.net
ワールドカップ関係あるのか知らんが
ブラジル人もかなり薄利多売だなあ
アリス安くていいわ

718 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:12:38.99 ID:qBXW5ngL.net
>>689
あれ完全に覚えゲーだし覚えても先撃ちできるか運だったな

719 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:13:35.63 ID:rm9ietNe.net
>>700
おまいさんのレスでCK2日本語化できるようになったの知ったわありがとう
積んでたCK2日本語化してくるか
たぶん30分やったらまた積むけど

720 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:14:25.35 ID:Id+cdmgw.net
Euro Truck Simulator 2って買いかな?
レースよりも交通ルール守る系に興味あるんだけど

721 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:15:42.78 ID:4LWtlbyA.net
面白い買い

722 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:18:35.61 ID:rDHZNoeQ.net
>>720
むしろ交通ルール守るしかない

723 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:20:35.93 ID:QlKVC8LI.net
>>720
AMラジオつけたくなる系で面白い

724 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:21:09.68 ID:Id+cdmgw.net
>>721 >>722
欧州の交通ルールが日本とどう違うのかわかんないけど買ってみるよ、ありがと

725 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:22:07.15 ID:L7RZiodJ.net
>>724
信号無視罰金 速度超過罰金 無灯火罰金
通行帯違反罰金 過労運転罰金 車両損壊罰金
のんびりやるにはいいぞ

726 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:23:54.48 ID:oeXPO1z4.net
自分で交通ルール守っててもAIがバカで突っ込んでくるんだよなあ

727 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:36:08.40 ID:Q4N0+Rdfr
>>720
速度やら破損とかいろいろあるけど。実際のところ罰金がどれも安くてあんま意味を感じないレベルではある
「あ、罰金とられたか・・・まぁいいや」的な。ある意味危険なゲームだw

728 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:26:13.05 ID:LsrEYuBi.net
ようは買い

729 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:26:49.67 ID:62ZZgrB8.net
昨日は斑鳩楽しみにしてたやつざま・・・残念だったな

730 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:28:38.92 ID:V2g4lUzG.net
>>725
違反すると白バイやパトカーが追っかけてきたりしないの?
もしそうならぶっちぎったり体当たりしたりで楽しそう

731 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:30:48.77 ID:KWq2EFga.net
プロ「フサには楽しめないから止めとけ」

じゃあ左選んどくか

732 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:30:55.32 ID:zH88Nuv6.net
スカイリムのドラゴンボーンも75%にしてくれんかね?

733 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:32:12.04 ID:MzETaJAI.net
>>565
20分ははえーよ(笑)
ゲフォならphysx使えるから嵐の中雨水が甲板を流れていく表現とか水しぶきの立ち方とか目を見張るものがあるよ
むしろグラフィック眺めながらトコトコ歩き回るために買った一面もある

734 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:34:15.27 ID:n5lQy8cm.net
斑鳩欲しかった…

735 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:35:48.74 ID:cMxMfcVY.net
>>726
リアルなシミュレーターじゃないかw

736 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:35:58.37 ID:rcTv8o2j.net
うわぁぁぁあああああああああストアペー人が出たぞぉぉぉぉぉぉ

737 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:36:03.54 ID:O1c+5c9r.net
セインツ4、コンプリートエディション待つのと、このセールの$28で全部買うのとどっちが得かな

738 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:36:53.30 ID:78loLFtM.net
斑鳩の代わりに格ゲーのイカルガールズが来る。

739 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:46:40.51 ID:Q4N0+Rdfr
>>730
それもうGTAな

740 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:38:40.35 ID:LsrEYuBi.net
>>737
そりゃ待つほうが得だろ

741 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:39:58.26 ID:MzETaJAI.net
>>672
civ5とかGMGで一時期無料で配ってたくらいだからなあ
おま値じゃなくても買う気がしない

742 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:41:10.43 ID:sCWf84dX.net
>>737
28ドルって何?フランチャイズパックが18ドルだけど

743 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:41:42.24 ID:NVswB3Im.net
(´・ω・`)ストライクベクター買い?
(´・ω・`)過疎ってるけど面白いんだけど過疎ってるって聞くんだけど

744 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:42:04.58 ID:oeXPO1z4.net
全部入り30ドルだから年末7.5まで下がるやろ

745 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:43:05.82 ID:QUaVRylT.net
>>743
バンドルかf2p化するまで待ち

746 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:43:57.58 ID:w+Gh+pMG.net
Steamのアリスは旧作ついてこないんだな
Complete Collection だとリマスター版の旧作(日本語無し)がついてくる

747 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:46:03.30 ID:LsrEYuBi.net
>>743
買うな

748 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:46:32.16 ID:NVswB3Im.net
(´・ω・`)買いって言われないから逆に買うわ
(´・ω・`)ありがとね

749 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:47:35.65 ID:lqREOiaI.net
http://i.imgur.com/nzl5Ev0.jpg

750 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:47:55.97 ID:ShqNj6dN.net
バイオショックインフィニット買おうと思うんですけど
シーズンパスも買うべきですか?

751 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:48:48.59 ID:LsrEYuBi.net
>>750
とりあえずなくていい

752 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:48:55.15 ID:7nJ8rBHP.net
Europa Universalis IVはdlc多すぎるけど
全部入って出んの?

753 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:48:55.87 ID:zs5WJ60l.net
いりません

754 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:49:05.69 ID:OCV7BKYP.net
>>750
とりあえずあったほうがいい

755 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:49:49.28 ID:WQWkzFQv.net
積みゲーがあるなら全部入り75パーセントoffまで待つべき

756 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:50:46.27 ID:r0jAZRIl.net
積みゲーないやつなんてこのスレにいない

757 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:50:48.76 ID:zs5WJ60l.net
バットマンはコンプリート待ち

758 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:51:56.30 ID:nmDnOqbP.net
11460本の積みゲーがなんとかかんとか

759 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:52:06.05 ID:o4ASHV/K.net
ショベルナイトめっちゃやりたいのに値引きしてないから買えない
10%OFFでいいからセールして

760 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:52:43.39 ID:sUAoCUn0.net
0017

761 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:59:16.26 ID:LtNvLLHi.net
Summer Adventure Cardって、下に期限が書いてあるけど
7月1日になったら全部消滅するの?

762 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 16:59:58.84 ID:4LWtlbyA.net
はい

763 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:03:28.13 ID:Sx/y1SEX.net
>>761
前回のホリセは鯖がパンクして売り抜かれないままのカード達が雪のごとく全て溶けた
サマセ最終日が近づいてるから今のうちにおじさんが一枚0.05で買い取ってあげよう

764 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:05:39.24 ID:J1Q3ZrDG.net
>>763
ページ更新するたびに出品数がゴリゴリ減っていって面白かった

765 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:05:46.63 ID:4EiIKvbz.net
ブラックガードの序盤のサブクエストで杖返す返さないって後の影響あるんけ?

766 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:06:35.67 ID:BMuMlDc+.net
Terraria9割引きの時買うの忘れてたわ・・・また安くならないかな・・

767 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:08:45.65 ID:csAD39U2.net
Space Engineersて目的が無い系ゲームだったのかよ騙されて買っちまったじゃねーか

768 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:10:12.94 ID:nmDnOqbP.net
>>765
チキン野郎が!
そういうのも人に聞かないで楽しもうとする度胸がないのか貴様は!

769 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:13:07.09 ID:hI68q73K.net
俺もSpace Engineers買えば良かった

770 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:13:34.38 ID:zs5WJ60l.net
おかしい
常連のwarhammerが来ない

771 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:18:07.14 ID:Jw4c/9U7.net
山羊がなんであんなに売れてるのか不思議でしょうがない
セインツの無重力チートで保険金詐欺のアクティビティをやってるだけにしか見えない
ワークショップ見てもたいしたもの無いみたいだし
協力プレイもローカル
たった40%なのに売れる売れる
不思議だなぁ

772 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:18:45.02 ID:3y2pqiW1.net
マイトマ来ても66%だろうなぁ

773 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:18:48.36 ID:i6IHdSkB.net
話題性って大事ね

774 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:19:13.94 ID:iwfoYytK.net
はい

775 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:19:33.77 ID:IJWlpJXO.net
6ドルやぞ6ドル

776 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:19:35.56 ID:0gii5gWl.net
BlackGuard、ハンターでやってるけど二刀流ダガーマンにするか弓の名手にするか悩むわ
序盤は戦闘サクサクなのがええな

777 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:21:01.26 ID:txsE0xp0.net
知的な遊びに興じるには知識が必要だけどバカゲーに興じるのは馬鹿になれるだけでいいんだよ
つまり裾野が広いんだよ

778 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:21:09.07 ID:RxTnT8FK.net
Q. 何かおすすめのゲーム教えて
A. FUEL、The Graveyard、ORION、Goat Simulator

779 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:21:26.45 ID:4EiIKvbz.net
>>768
お言葉の通りなんだが、そのゲームの基本的な文法は先に理解しときたいなーと思って
とりあえず言われたことを言われた通りにこなすゲームなのか、
その通りにやってると思わぬ落とし穴にはまったり逆に得をすることもあるのか

まあ適当にプレイしてみるよありがとう

780 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:21:30.78 ID:7LH/7hBp.net
アサクリって最初は3部作言ってたのにいったい今でもう何本出てるんです?

781 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:23:06.46 ID:4LWtlbyA.net
2のシリーズが多いだけじゃね

782 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:23:26.33 ID:U5h4dBTc.net
terrariaは今買っても損しない


必須ゲー

783 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:24:23.30 ID:yZjqJnVN.net
WatchDogsはホリセ頃に7.5$

784 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:30:24.11 ID:Q4N0+Rdfr
もうやめろ!もう、やめるんだ!

785 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:26:10.19 ID:lpRzPzIs.net
strike vector放送中
一撃死のゴミゲー 発想だけでゲームの駆け引きが無い

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv184286221

786 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:26:21.58 ID:csAD39U2.net
Terrariaはいつまでもアプデしてないでさっさと続編に取り掛かってくれ

787 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:29:52.96 ID:YxnlQO5m.net
1から3までが1部だから

788 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:29:57.40 ID:gYH8q4D2.net
ブラックリストやアサクリ4とかサマセで買わないで
中途半端な値引きの時に買ったから未だにサマセで金あんま使ってない
セインツ4もどうせホリセにはもっと安くなるだろ…

789 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:31:19.40 ID:/DtPpnsx.net
山羊はギャリーおっさんmod好きが買ってる

790 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:31:22.77 ID:hj4H0177.net
Terraria開発したけど見事なまでの投げっぱなしなゲームだなw
まず何をどうすればいいのかすらさっぱりだww
マウスとパッドで操作しろっていうのかこれはww

791 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:32:17.06 ID:3Kbk976d.net
またも左が圧勝か

792 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:32:40.35 ID:OCV7BKYP.net
>>790
だなw
さっぱりだww
これはww

793 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:32:42.08 ID:WCMiOdFy.net
アサクリは全然アサッシンしていないのになぜアサクリなのか

794 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:32:48.27 ID:Jw4c/9U7.net
>>777
一人で馬鹿をしてるのはホントに馬鹿だと思う
フレと何人かでワイワイやるならあーいうのはありかもしれないな
カップルで買ってる外人多そうだけど
外人=リア充のイメージがある

795 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:32:51.50 ID:vfFPttB3.net
>>647
LDゲームとかDVDゲームとか楽しめたなら迷わず買っとけ

796 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:34:10.76 ID:OCV7BKYP.net
>>793
スナエリに敵うアサッシンはいない

797 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:34:26.18 ID:3y2pqiW1.net
>>795
エイダたそのおっぱい目当てで買ってみるか。さんくす

798 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:36:52.08 ID:sEPG41S3.net
72%票獲得って圧勝やな

799 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:37:13.82 ID:3tYps0ON.net
>>790
とりあえず狭くて良いので家を作る。
Wikiに序盤の誘導は書いてあるよ。

あとはその家を拠点に家を大きくしたり、材料探しに行ったり、ボス退治したりする。

800 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:38:55.06 ID:vbdoQrD+.net
クリパワ3欲しかった

801 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:39:20.82 ID:WMIY7Zby.net
あ、サマセ始まってたのか
欲しいゲームほとんど手に入れちまってるからええけど
StarboundとSpaceBaseDF-9とMercenaryKingsは来たんか

 とりあえず賑やかしにBanishedでも買っとこ

802 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:42:00.99 ID:oeXPO1z4.net
ヤギ勢いで買った奴はステマに騙される素質十分だよなwww

803 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:42:55.68 ID:3Kbk976d.net
LDゲームとか久々に聞いたわ
ドラゴンズレアってストアにあったんだな

804 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:42:56.31 ID:S2LUzpvZ.net
うっせーよハゲ

805 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:43:20.34 ID:4EiIKvbz.net
>>797
エイダももう作中のレオン以上に歳くっとるで
よく見るとホウレイセンが見える

シェリーがかわいいからセーフ

806 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:43:44.41 ID:3z9PA6vV.net
そのうちHumble funny simulator bundleが絶対に出る

807 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:43:57.18 ID:y3Z+FVcP.net
GGでメタスコア16の神ゲーが75%OFF来てるじゃん
http://www.gamersgate.com/DD-ROHR/ride-to-hell-retribution

808 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:44:15.86 ID:OCV7BKYP.net
ヤギplayfireの時以外で買ったやつはアホ

809 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:44:49.52 ID:fkO7u3Uz.net
テッラリアは何すればいいのか分からず家を作り始めるも
完成前にデカい目玉がガンガン攻撃して来て死ぬクソゲ

810 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:45:18.20 ID:cwALetX0.net
俺もクリパワ欲しかったのに
しねえ!

811 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:46:07.45 ID:pALL1COn.net
マリオカート8みたいなレベルのゲームって無いのかね?
みんな糞ゲーばっかりじゃん

812 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:46:18.98 ID:TX+xaIdr.net
>>809
ガチブロ嫁ぬーぶw

813 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:46:27.99 ID:OCV7BKYP.net
>>809
最終的にはハードボス以外なら棒立ちで勝てるようになるからそれまで耐えろ

814 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:47:14.33 ID:n5lQy8cm.net
>>811
おま国だけど変形ソニック
コースが少ないけどSkydrift

815 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:48:26.00 ID:vbdoQrD+.net
>>811
マリオカート8やれば?

816 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:48:57.84 ID:j6W8weQZ.net
ヤギはPV見るだけで面白さの9割は堪能出来る

817 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:48:58.99 ID:3tYps0ON.net
>>813
いきなりその辺の雑魚を魔法でサクサク殺せてレベルガンガン上がっていって、君こそ勇者だって言われるようなゲームしかやったことない子だから、言うだけ無駄だよ

818 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:49:01.81 ID:ZmWKilYS.net
>>790
とりあえず生き延びれ
家を作って生活圏を拡大していけばどういうゲームなのかはとある日の夜にだいたい検討つく

819 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:50:02.85 ID:fkO7u3Uz.net
>>811
http://store.steampowered.com/app/18820/

820 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:50:30.07 ID:/A6MD26h.net
ヤギ・How to Survive・Trine2・Hotline Miami・Isaac

821 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:50:32.85 ID:rDHZNoeQ.net
>>811
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org34495.jpg

822 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:50:47.02 ID:MGUrMy49.net
ubiカス

823 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:52:00.38 ID:3TjnKIOs.net
ヤギシミュの評価高い動画見れば自分で操作したときの10倍は笑える

824 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:52:56.96 ID:OCV7BKYP.net
あの大ヒット作theHunterがとうとうsteamに登場!

手負いのヘラ鹿の血痕を辿り、止めを刺す為に一歩ずつ着実に追い詰めていく。
すぐ傍の茂みの向こうで足音が聞こえる。いつの間にか10mの近さに迫っていたらしい。
危うく近付き過ぎて見つかる所だった。
慎重に向こうを覗き見る。そして相手と目が合う。熊だ。
熊・・・?待て、俺が追っているのはお前じゃない。人違いだ、落ち着け、にじり寄ってくるんじゃあない。
ちょっ待て!走るな!話し合っ・・・
・・・theHunter・・・静寂な森が今その牙をむく

825 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:53:37.43 ID:tEJgLknv.net
UBI IS GOD

610 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2014/06/27(金) 17:43:21.90 ID:pD2lliGk
シーズンパスきた!!!
http://hituki.jp/watchdogs.jpg

826 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:54:11.86 ID:/DtPpnsx.net
山羊シミュはな
イチャコラしてるカップルの間に舌を出しながらメェメェ鳴きつつ乱入して
街を恐怖のどん底に陥れることが可能なんだよ

827 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:54:48.39 ID:fkO7u3Uz.net
狩りがしたいならやっぱりCabela'sだな

828 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:55:36.52 ID:3TjnKIOs.net
どうせシーズンパスの中身が来る頃には本体価格-50%とかになるからあんまり意味無いよな
まあ予約購入する大作ミーハーな人達はさぞ嬉しいだろうけど

829 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:55:44.11 ID:rDHZNoeQ.net
あと5分

830 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:55:53.34 ID:K0DiUZbc.net
鹿専用ハンター出てたのか
やるっきゃねえ

831 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:56:16.18 ID:zs5WJ60l.net
山賊ダイアリーみたいなゲームなのか

832 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:56:39.71 ID:mOqbyU2A.net
BFシリーズのプレミアムサービスと、その他ゲームのズンパスの違いを
どうか僕におしえてください(´・ω・`)

833 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:57:19.84 ID:/uMwjnz2.net
クリパワ3はもうフラッシュにきてくれることを祈るしかないな
最終日までこなかったら60で手を打つか・・・

834 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:57:41.45 ID:iwfoYytK.net
震えてきた

835 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:58:16.47 ID:fkO7u3Uz.net
>>817
でもお前さんも初心者ガイドとか見て家建てたんだろ?

836 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:59:08.77 ID:Iw2rN+EV.net
GTA5は絶対予約

WatchDogsは価格改定&75%オフ待ち

837 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 17:59:20.91 ID:rDHZNoeQ.net
WRC4こい

838 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:00:20.02 ID:rDHZNoeQ.net
>>835
自分がやってるからみんなもやってると思うのはバカ

839 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:00:32.28 ID:oeXPO1z4.net
ヲチドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
昨日買ったやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

840 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:00:32.56 ID:VpKyifcR.net
見犬だと

841 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:00:34.64 ID:rkXLX6w1.net
わっぢゃどっぐす

842 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:00:36.60 ID:mOqbyU2A.net
エイデンの顔出てきてわろた

843 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:00:38.80 ID:iwfoYytK.net
ウォッチドックセールか いきなりか

844 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:00:41.77 ID:NVswB3Im.net
(´・ω・`)フラッシュのところに番犬いるんだけど

845 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:00:46.67 ID:r7EtNYBc.net
値引きゼロ?

846 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:00:50.79 ID:dKh9z2uj.net
値引き無しが混じってるんですが

847 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:00:57.34 ID:VLCVCJMf.net
フラッシュにクソ犬だすんじゃねえよボケ

848 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:01:01.72 ID:9Uz0p1k1.net
>>790
指示欲しいよね
狭い家でも建ててって言うけどそれをどうやるのか
材料をここで集めてここに家を建てなさいっていう指示がなぜない
ガイドがせっかくいるんだし何のためにいるの?って感じ
材料もどこに探しに行けばあるのかボスはどうやって会うのか
どうやって倒すのかなーんもガイドせんガイド

849 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:01:32.18 ID:kepE1nwV.net
 20%

850 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:01:32.77 ID:hJ3l02mL.net
>>749
すげえ…

851 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:01:43.01 ID:rkXLX6w1.net
わっちゃどっぐ20か、悪くない

852 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:02:10.68 ID:y3Z+FVcP.net
番犬発売日に値下げワロタ

853 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:02:27.54 ID:i6IHdSkB.net
プリンセスメーカー?

854 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:02:28.00 ID:8biAR1vB.net
もはやネタかガチかもわからない

855 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:03:07.76 ID:hI68q73K.net
いきなりセールか
まだ早いかなぁ

856 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:03:27.76 ID:NVswB3Im.net
(´・ω・`)プリンセスメーカーもどきって全然シコれないから困る
(´・ω・`)ここはパンツゲー国家の真骨頂を見せるべき

857 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:03:39.52 ID:3lxFUbEv.net
Long Live The Queen日本語化マダー

858 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:03:40.89 ID:OVBiAHtW.net
俺がちんぽ一度扱くだけで赤にポイントが入る
いやらしく艶めかしくちんぽを扱く
高みに登る、ポイントが貯まる

859 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:03:47.60 ID:mOqbyU2A.net
これは3ヶ月以内に-50%来る予感

860 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:03:52.55 ID:fkO7u3Uz.net
>>838
あのゲームって最初に家の定義の説明とかあったっけ
攻略を見ず何が家かどうか試行錯誤するってのは何か自由というより
開発者の考える家とはこれだ!てのを探り当てる感じで嫌なんだが
自由なようで決まったことしないと家とは認められないわけだし

861 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:03:55.94 ID:7KVUa7zW.net
もう20%オフか番犬

862 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:04:15.15 ID:/DtPpnsx.net
くっそわろたw
思った以上に売れてないのかw

863 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:04:22.45 ID:vW2wy8MU.net
やっぱりWatchDogsきたかwww
ただフラッシュだとは思わなかったw

864 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:04:45.09 ID:A+YBNd76.net
チョイス表示されねーんだが

865 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:04:59.61 ID:dH5WY1dq.net
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Watch_Dogsを予約したお!アンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /    キーが届かないお!
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

866 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:05:02.19 ID:vfFPttB3.net
番犬75%きたきたきたきたきたーーーー??????

867 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:05:04.75 ID:dHfGWSZQ.net
Ninten Dogs

868 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:05:05.19 ID:MGUrMy49.net
定価で買った奴wwwwwwwwwwwwwwwww
はぁ・・・

869 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:05:34.46 ID:/uMwjnz2.net
ワチドの発売日は海外は一ヶ月前だったしなんら不思議はない

870 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:34.63 ID:Q4N0+Rdfr
次のチョイスは流石に→確定だなこれ

871 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:05:47.03 ID:K0DiUZbc.net
>>860
ガイドが言ってたはずだが

872 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:05:48.96 ID:3TjnKIOs.net
>>860
ハウジング画面で何が足りないか教えてくれるだろ
英語読めないだけじゃねーの

873 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:06:00.77 ID:lpRzPzIs.net
ウォチドクが来て乞食歓喜w

874 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:06:01.06 ID:SoInE6c3.net
番犬ワロタ

875 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:06:08.51 ID:TgFaPLS1.net
んまぁシーズンパスもらえたしな
はぁ・・・

876 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:06:08.84 ID:sP9Mi1RL.net
SkyrimLE 75%きたな

877 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:06:29.27 ID:NOp/r9ef.net
というか日本の発売日今日だったのかよ
海外と一緒だと思ってた

878 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:06:31.98 ID:iOrz2pnd.net
それでもランキングに入りま千

879 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:06:40.60 ID:vfFPttB3.net
20%かーってもUBIは値引き渋いし買っとくか

880 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:07:10.57 ID:A+YBNd76.net
スカイリムの値引きクソすぎる

881 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:07:12.18 ID:bZepSSUY.net
番犬20%引きか
シーズンパスは75%引きになった頃にでも買えばいいや
てかDX版は何が違うの

882 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:07:15.18 ID:kepE1nwV.net
http://i.imgur.com/C6U6Tpr.jpg

883 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:07:29.25 ID:T/aDmniQ.net
差額返せよおかしいだろ1200円だぞ良作が3,4本買えるぞ

884 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:07:50.38 ID:kepE1nwV.net
めぐたそ〜

885 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:07:52.61 ID:NVswB3Im.net
>>882
(´・ω・`)めぐたそ〜

886 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:08:03.60 ID:Jw4c/9U7.net
スイカリムの値引き遅いな

887 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:08:04.79 ID:fkO7u3Uz.net
>>872
今はそんなのが実装されてるのか
昔やったときは付いてなかったから知らなかったわ、ごめん

888 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:08:18.71 ID:j6W8weQZ.net
クソっていうかサマセ価格とフラッシュ価格が同じ

889 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:08:34.77 ID:hJ3l02mL.net
姫救う横スクローリングゲームって面白い?

890 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:08:53.45 ID:KSeXj4l+.net
発売日に値引きするのか…

891 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:08:57.40 ID:9PvmiKql.net
スカイリム値引いてこれなの?

892 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:09:06.08 ID:n6eXllrT.net
>>862
サプライズのつもりだろ
最近はSteam以外のサイトで20%offで予約受け付けてたりするから、そういうのに対抗する意味もあるんだろう

893 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:09:31.42 ID:nmDnOqbP.net
発売日に20%オフとはなかなかやるじゃん
予約するユーザーを馬鹿にしてるので☆5です

894 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:09:39.48 ID:rkXLX6w1.net
le66乞食残念でした

895 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:09:47.49 ID:Jw4c/9U7.net
いやスカイリムはたしか投票の時-75%だった

896 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:09:49.48 ID:8biAR1vB.net
またイカそうめんの質問で埋まるの?

897 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:00.60 ID:EjtMGWll.net
番犬買うかあ
どうせ今年の冬でも-33とかだろ

898 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:04.38 ID:/uMwjnz2.net
ワチドなんかよりショベルナイト値引きしてくれ

899 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:23.86 ID:n/34QvuJ.net
番犬は20%なのに
発売されてかなりたつ
スカイリムは50%
ばかなのか?

900 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:27.05 ID:fkO7u3Uz.net
お前ら眠り犬のネタバレすんなよ
絶対だぞ

901 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:29.70 ID:PgQSroDg.net
定価で買ったやつなんていないだろwwww

902 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:32.63 ID:Jw4c/9U7.net
やっぱスイカLE66%か・・・

903 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:33.34 ID:VZ3G10Vg.net
10分経って更新しろ

904 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:38.50 ID:31Pg4jRd.net
久しぶりに20$以上のゲームを開発して積む事になった
やっぱ5$未満ばっかり開発してると心まで貧しくなる気がしてたからたまにはいいな

905 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:41.05 ID:G8IYX1gu.net
Watch Dogsふざけんなよまじで

906 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:50.81 ID:WCMiOdFy.net
>>882
見たことあるやつがちらほらいるが
おい!このぱつきんのねーちゃんは誰だ?

907 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:10:59.90 ID:rDHZNoeQ.net
>>860
家の定義つっても「NPCが住む為の条件」でしょ?

最初はNPCが住む事すら知らないわけだ。

ゾンビが出て来たから夜を過ごす為に家的なモノを作らなきゃとは思って
その場の素材でとりあえず囲う。クラフトしてたら背面の壁もあるから設置していく。
そうしてたらNPCが部屋を出たり入ったりしてウザいからちゃんと家っぽくしたら
勝手に住んだ。

こういう風に初見はwiki見ないで遊ぶってヤツもいる。決めつけんな

908 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:11:22.13 ID:mOqbyU2A.net
ウォチドってこれ明日のビッグセールに持ち越されるんじゃないの

909 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:11:39.22 ID:i6IHdSkB.net
おま国はアマラーとプロトタイプか

910 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:12:04.51 ID:n6eXllrT.net
どうでもいいけど、このLong Live The Queenって、まんまプリンセスメーカーのパクリやんw

911 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:12:44.88 ID:AjaVoSL9.net
ウォッチドッグスの非予約組がレッマゲ被害にあったって事か?

912 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:12:45.69 ID:Id+cdmgw.net
>>723
いやーいいねこれ、久しぶりに買ってよかったと思えた
でもバックで駐車が難しすぎて泣きそう

913 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:12:49.10 ID:i6IHdSkB.net
>>906
アシヤ

914 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:12:48.93 ID:n/34QvuJ.net
スカイリム75%になった
まぁかわないが・・・
全部入り75%でかいます

915 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:12:51.52 ID:GsmLiYIy.net
洋プリメといわれるLLQだが、実は毛根死滅系紙芝居なんでしょ?

916 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:12:56.79 ID:OCV7BKYP.net
>>907
おまえ小学生みたいな挙動してるな

917 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:13:23.74 ID:yNm2/Yjf.net
ゲイブ「自然な感じを演出しようと思って赤2連勝にしてみたんですけど」

918 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:13:25.60 ID:Kk837iQN.net
チョイス表示されねえええええええ

919 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:13:42.86 ID:1mA7s8uW.net
Watch DogsなんてPV詐欺で言うほど面白く無いらしいからな

920 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:13:48.73 ID:vX3r/W8M.net
めちゃシコクイーン来てるじゃないか

921 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:13:51.45 ID:A+YBNd76.net
アメリカのスカイリム4ドルでワロタ

922 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:14:28.65 ID:piW4D3OV.net
スカイリムもういいわDLC買う気うせた

923 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:14:34.44 ID:BzFMGcnv.net
ウォチド-20%www予約奴逝ったああああああwwwwwwwwwwww

924 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:14:38.92 ID:x24eVH8D.net
PS4のウォッチドッグスはamzonで8900円wwww

925 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:14:43.30 ID:fkO7u3Uz.net
プロトタイプ2でも買うかな

926 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:14:46.55 ID:/uMwjnz2.net
>>916
それ見るたびにいちいち吹くからやめろw

927 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:15:49.96 ID:owLhBira.net
テラリアでガイド無視して文句言ってる奴なんなんだ
NPC一人しかいない上にカーソル合わせたら話せるって気づくだろ

928 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:16:42.52 ID:oeXPO1z4.net
1200円あればバイオ4買えたよなww
定価組息してるーーーーー?????wwwwwwww

929 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:16:42.68 ID:A+YBNd76.net
オブリ頑なに値下げせんのは何でなん

930 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:17:32.30 ID:MwBLb70J.net
Watch Dogs発売記念セールwwwwwwwwwwwwwww

931 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:17:38.57 ID:m8hEOAXm.net
今買わないとホリセではもっと高くなるぞ!

932 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:17:40.27 ID:nmDnOqbP.net
予約組はシズンパは強制的に買わされた
ただそれだけだ・・・

933 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:17:46.33 ID:SY+pohjg.net
発売して16時間でセールとは伝説だな
だれかタグはよ

934 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:18:06.28 ID:VLCVCJMf.net
なんかカードがすげー暴落し始めた

935 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:18:41.91 ID:fo6x8BOS.net
>>925
その昔、米尼で1、2まとめて10ドルで売られたことがあったそうな
それを聞いてからずっと待ってるんだけどコネー

936 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:18:58.38 ID:d8DCmpbp.net
>>929
黙ってても売れるからだニョーん

937 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:19:17.37 ID:BNo78/Uf.net
skyrimのDLC値引き渋すぎるんよー

938 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:19:38.88 ID:KjEzUaJk.net
ほんま発売日に買うメリットないな・・・

939 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:19:51.27 ID:8biAR1vB.net
>>912
進みたい方向と逆にハンドル回して車体整えてからバックしてみ
バック中に積荷が曲がったら曲がった逆の方向にハンドルを切る
慣れれば簡単よ

940 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:19:54.16 ID:U5h4dBTc.net
同時接続数でterrariaが10位



神ゲー

941 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:20:13.47 ID:hJ3l02mL.net
買うもんねえええ

942 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:20:34.48 ID:dH5WY1dq.net
カード処分きてるなこれ
消えちゃうし6万枚在庫あるから仕方がないか

943 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:20:36.49 ID:dzuFU8/n.net
投票はCiM2に興味はあるが無名のRTSのほうにしとくかな

944 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:20:36.82 ID:5n6JR5Es.net
番犬は予約解除しておいてよかったわ
どうせ買ってもすぐにはやらないし

945 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:20:49.32 ID:25WSpmL5.net
ん?眠犬安くない?

946 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:21:02.32 ID:3TjnKIOs.net
いつも通りですが

947 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:21:49.00 ID:2tnGF88Q.net
そもそも20%offでぐらいなら常にgmgで買えるし
出てすぐちょっと安売りぐらいならいつもやってるだろ

948 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:22:26.47 ID:A+YBNd76.net
>>936
そんな〜

949 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:22:31.74 ID:bZepSSUY.net
サマセ赤チームだけど全く参加してないな
ただカードもらえるだけなの?

950 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:22:39.53 ID:uGFnQWgg.net
ワッチドッグスを買ったつもりがスリーピングのほうだったでござる

951 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:22:40.09 ID:jnKDlvJT.net
あれ、全部投票してる人は今ので何回投票した?
23回投票したってなってるんだけど何回逃したのかわかんなくなった

952 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:22:41.32 ID:wKWuoxYe.net
UBIの犬を嘲笑うゲイブ
ほんま策士やわあ

953 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:23:24.50 ID:YNTnZ4Zz.net
テラリアは開幕速攻穴に落ちてピョンピョンしてやめた
80'sアーケードゲーム育ちのおっさんはジャンプの挙動にうるさい

BNWが-75%だが今更感しかないな

954 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:23:29.34 ID:rm9ietNe.net
番犬予約した人はお詫びシーズンパス貰えたからプラマイゼロってとこか
今日フラッシュ来る前に買っちゃった人が一番悲惨なのかね

955 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:23:46.05 ID:n6eXllrT.net
>>951
8x3=?

956 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:24:00.59 ID:BzFMGcnv.net
LAコンプ-83%は通常より安い買い

957 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:24:06.46 ID:ZmWKilYS.net
今からCiv買うならコンプリートパック一択だわな

958 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:24:50.66 ID:PgQSroDg.net
>>949
1ポイントでも貢献してれば勝利チーム所属はサマセカード2枚くれる
うまくやりくりすれば安くクラフト出来たんだがカード安くなっちゃったしな

959 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:25:24.15 ID:jnKDlvJT.net
>>955
そっかすまんthx

960 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:25:24.61 ID:VoFu/vFZ.net
偽プリメ安いやん

961 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:25:31.30 ID:3TjnKIOs.net
>>959
よろしく

962 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:26:09.18 ID:RmfzDObo.net
テラリアとかタダでもらったとしても
やる気おきんのだが

963 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:26:09.50 ID:bkhXso3n.net
watch dogsいきなりセールワロタw

964 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:26:14.43 ID:mOqbyU2A.net
やっとサマアドバッジ作れるようになったけど、2時まで作成待ったほうがいいかなぁ
俺緑チームなんだが、どうせまた赤の独壇場になりそうで怖い

965 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:26:22.36 ID:jnKDlvJT.net
あ、いってみる

966 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:27:05.65 ID:JS4XGgxg.net
左押しちゃった

967 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:27:15.01 ID:RmfzDObo.net
発売間もないのに20%引きとか早いよな
予約して買った奴どんな顔してんだろう

968 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:27:19.89 ID:dHfGWSZQ.net
64bit専用はまだ黎明段階だから
投げ売り速いだろうな、移行への踏み台みたいなもの

969 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:27:38.27 ID:3TjnKIOs.net
この発売日は発売日じゃないからな
おま国なんだから

970 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:27:39.80 ID:B4Mr8ayH.net
PlayfireってRewards来る前にゲーム起動して実績取ってたらアウト?

971 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:28:10.93 ID:mOqbyU2A.net
>>970
もう1回起動すれば大丈夫なはず(1回限り)

972 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:28:16.86 ID:AjaVoSL9.net
そもそも予約買いしてるような奴は金額的には大した事ないと思いそうだが
定価買いしてくれる層の信頼無くすのが痛い

973 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:28:24.70 ID:OCV7BKYP.net
>>970
貰えるからじゃんじゃん起動しよう

974 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:29:22.77 ID:WMIY7Zby.net
Skyrimって結局無印をLege版にアップグレードする奴はでなかったな

975 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:30:09.72 ID:jnKDlvJT.net
はい次スレ

∴ξ∵ξ∴steam...Part1033∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403861297/

976 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:30:33.18 ID:rDHZNoeQ.net
>>962
タダで貰えないから安心しろ

977 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:30:36.15 ID:3TjnKIOs.net
ナイスハゲ

978 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:30:51.61 ID:sH2Op7o6.net
>>973
マジで?
起動した事あるゲームは初回起動のリワード諦めてたんだけど・・・

979 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:30:55.18 ID:zZJeZfjp.net
ミニスケープでいいんだっけ?日本でいうところの箱庭ゲー
シムシティみたいなやつ。
できれば日本語化かマルチランゲージで日本語あるやつ
おすすめあったら教えてほしい。トロピコは遊んだ

980 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:31:17.86 ID:0QX28Osr.net
>>975
グッドハゲ

981 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:32:04.68 ID:rDHZNoeQ.net
>>916
マジで、嬉しいありがとう^^

982 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:32:16.31 ID:OCV7BKYP.net
>>978
テンプレすら読めないアホは諦めるか自分で試すかどっちかにしろ

983 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:34:17.37 ID:sH2Op7o6.net
>>982
そういうのいいからさっさと教えろ

984 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:34:40.43 ID:XpsMq+3f.net
番犬セールきてるんだけど

985 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:35:07.71 ID:b3OSOne2.net
糞犬わろた Red Faction:Guerrilla思い出すわ
年末には5ドルだな

986 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:35:17.43 ID:rDHZNoeQ.net
>>887
どうでもいいけど嘘くせえ

987 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:35:29.05 ID:OCV7BKYP.net
>>983
貰えたらリワードの期間意味ないですよね^^

988 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:36:35.55 ID:ZtOaR2H4.net
眠り犬定価で買った人は怒っていいぞ

989 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:36:43.20 ID:RNQlDIC+.net
セール?20%??え、普通じゃん?
え、何今日解禁!?どこそれ

990 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:37:24.01 ID:fkO7u3Uz.net
>>979
CiM 2
ANNO 2070

991 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:38:33.10 ID:K0DiUZbc.net
>>988
タダでシーズンパスが貰えて皆笑顔だよ

992 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:38:39.07 ID:WGFHKoto.net
サマセカードの1はよ直せや
もう投売りになってんじゃねーか

993 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:38:48.75 ID:H8FxgYcN.net
>>954
予約特典のほうはどうなんだろ?

一番悲惨なのはデラックスエディション+シーズンパスを予約購入して
フライングで遊べる方法も知っていながら
番犬スレも見ないようにしてワクテカしながら今日まで我慢して待ってた俺

994 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:39:58.88 ID:RmfzDObo.net
予約で買った奴はズンパス無料だからいいけど
定価で買った奴は発狂するだろこれ

995 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:40:09.92 ID:3TjnKIOs.net
やりすぎプロモ費用が価格にドカンと乗ってるような大作を予約買いする連中だし
今更10ドル20ドル気にしないだろ
気にするならプロモに金掛けてるゲームはやめとけとしか

996 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:41:54.45 ID:pFyMFLte.net
>>924
箱1はどなった?

997 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:43:05.98 ID:3TjnKIOs.net
amazonの価格をそんな前のレスの人にわざわざ尋ねる必要anno2070

998 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:44:20.56 ID:LVcFjUjD.net
>>924
軽自動車が割高なのと同じ
本体が安いぶんメーカーが足元見てソフトの価格に上乗せしてるんだからいいんだよ

999 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:45:30.10 ID:fkO7u3Uz.net
うめ

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:46:00.67 ID:fkO7u3Uz.net
うめ

1001 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:46:26.17 ID:vRCfuxJs.net
眠り犬、ストーリーのDLCはどれ?

1002 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:47:47.30 ID:zYh+hHEb.net
犬のおかげで勢いがマッハwww

1003 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:48:49.67 ID:GsmLiYIy.net
個人的にはステマに金かけるよりは正統派のプロモのほうがいいわ

1004 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:48:52.66 ID:b3OSOne2.net
うめ

1005 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:49:35.12 ID:fkO7u3Uz.net
>>1001
year of the snake
nightmare in the north point
zodiac tornament

1006 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:49:38.87 ID:zZJeZfjp.net
犬に限らず
DLC買うときにストーリーとかコスとか武器とかしょうもないDLC以外を探すの面倒だよな
無題に多いし・・・トゥームもボダランも

1007 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:49:38.89 ID:avSre3/a.net
>>1001
キョンシー
でもいらない

1008 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:50:40.30 ID:LtNvLLHi.net
軽自動車は税制が凄く安いだろ
ウォッチドッグも税金安くなるのか?

1009 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:51:03.17 ID:LVcFjUjD.net
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|          8/28 発売延期
           :: ,. -'"´      `¨ー 、        9/11 発売延期  
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      9/18 発売延期
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    9/25 発売延期
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 10/9 発売延期
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ10/24 発売延期  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i10/31 発売延期
  ::   /    i   人_   ノ              .l11/7 発売延期
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /11/14 発売延期
    i       じエ='='='" ',              /:11/21 発売延期
    ',       (___,,..----U             / 11/27 THQ Complete Pack 収録
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 12/23 50%OFF
          /                      ヽ  12/26 アンロック
         /                       :: 12/26 75%OFF SALE!
         /                       :: 1/5 定価が50%OFF
                                  10/26 75%OFF SALE!
                                  11/28 75%OFF 8pack SALE!!
                                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                        d⌒) ./| _ノ  __ノ

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200