2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1033∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:28:17.36 ID:jnKDlvJT.net
■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1032∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403804782/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

greenmangaming
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1294414709/


アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:29:04.13 ID:jnKDlvJT.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:29:33.42 ID:jnKDlvJT.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part19∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1394465195/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

■次スレは>>950が宣言してから立てるように。宣言が無い場合は>>970が立てる。

4 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:31:58.53 ID:OVBiAHtW.net
もう1033なのか

5 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:36:01.49 ID:WMIY7Zby.net
年号でいうと宇都宮って苗字が出来るあたりだな
全国の宇都宮って苗字のスチマーは記念に開発すべき

6 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:36:46.06 ID:OgMG4vVq.net
下スマ雷厨・・・・横スマアイク・・・・下スマシャトル竜巻メタ・・・・横強スネーク・・・・
横スマウルフ・・・・横スマルス・・・・上スマリュカ・・・・カーBィ・・・・矢ピット・・・・
ブラスターファルコ・・・・横Bオリマー・・・・串刺しトゥーン・・・・ディンゼルダ・・・・
バナナDD・・・・転がるプリン・・・・空キャンスネーク・・・・バイクワリオ・・・・PK厨・・・・
ぶっぱゲムヲ・・・・ぶっぱ狐・・・・波導弾・・・・ゼロスーツ固定・・・・メタ固定・・・・
ピクトチャット右端ストーンカービィ・・・・オルディンプリン・・・・ランドマスター・・・・
パサラン・・・・カレー・・・・ハリセン・・・・レイガン・・・・バンパー・・・・ロビン・・・・
スネーク団・・・・スマッシュアピール厨・・・・アルティメットファルコンマッチ・・・・
終点厨・・・・ワンパ厨・・・・馴れ合い厨・・・・アピール厨・・・・放置厨・・・・放置狙い厨・・・・
アイテム無し厨・・・・待ち厨・・・・投げ連厨・・・・言い訳厨・・・・強キャラ厨・・・・ノーコン厨・・・・
ポケモンチェンジ厨・・・・自滅厨・・・・滑空厨・・・・味方爆撃厨・・・・糞回線厨・・・・切断厨・・・・
開幕アピール厨・・・・リンチ厨・・・・道連れ厨・・・・撃墜アピ厨・・・・ハイエナ・・・・ダンシング・・・・

                  遊び方を教えてやる・・・・
           文句のあるやつ全員まとめてかかって来い・・・・

                  大   乱   闘

                開     幕     だ
               n:       ___      n:
               ||    / __ \    .||
               ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
              f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
              |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
              ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ

7 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:38:37.95 ID:WCMiOdFy.net
                  _,,..--─-- 、..、
               ,.‐'"        ``'、
              ,.´             ヽ.
               /                i.
              i´                 .|
             l            ●  ノ`-、__ .、
            彡⌒ミ           /__,,..-ノ
            (´・ω・)          \,..-ー''´
   i⌒'‐.、 _    (  つ;;;;;,,,,....   ......,,,,,;;;;ノ
   |     `` ‐---`J‐'            `ヽ、
   |         γ'‐-、..,,_     _,,.;-''"´`ヽ   .i、
   .l       ゝ      ̄ ̄ ̄      }   i.
    .i、        ゝ`‐            ノ   ,i
    i、::..      `、 .....        ..::::,,'"   .,!
     ヽ::::....     ``'ー-、..,,_;;;;;;;;;;;;;;.''"   ...:::/
      `:、;;;:::......              ....:::;;;/
          \;;;;;;;;::::::::..............................::::::::;;;;;;;;ノ'

8 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:38:59.22 ID:0QX28Osr.net
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) なんかDLしてるような気がする
  ||   (    )|(  ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n   ) でも何もしてない
  ||   (ソ  丿|ヽ ● )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||//∴∴∴ |∧_∧
  ||/(・)∴∴(・)(n´・ω・`n) でもモデムのランプが激しく点滅してる
  || ∴/●\ |(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||//:. ∧_∧|  ∴∵∴∵∴
  ||/(・)( ´・ω・)|  ∵(・)∴∴(・)∴
  || ∴(    )|  ∵∴/●\∴∵ steam....

9 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:44:47.99 ID:b3OSOne2.net
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|          8/28 発売延期
           :: ,. -'"´      `¨ー 、        9/11 発売延期  
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      9/18 発売延期
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    9/25 発売延期
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 10/9 発売延期
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ10/24 発売延期  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i10/31 発売延期
  ::   /    i   人_   ノ              .l11/7 発売延期
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /11/14 発売延期
    i       じエ='='='" ',              /:11/21 発売延期
    ',       (___,,..----U             / 11/27 THQ Complete Pack 収録
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 12/23 50%OFF
          /                      ヽ  12/26 アンロック
         /                       :: 12/26 75%OFF SALE!
         /                       :: 1/5 定価が50%OFF
                                  10/26 75%OFF SALE!
                                  11/28 75%OFF 8pack SALE!!
                                            ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                            d⌒) ./| _ノ  __ノ

10 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:46:42.82 ID:RmfzDObo.net
あれ重複スレ再利用すんじゃなかったのか

11 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:48:29.32 ID:7WSYf5GU.net
ロングクイーン来てるじゃん!
やっほおおおおおおおお

12 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:50:04.49 ID:eQ0IcRFk.net
WatchDogs、早朝に買ったのにふざけんなよ・・・

13 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:50:18.99 ID:oeXPO1z4.net
発売直後に定価で買った奴って値引き分$12+ズンパス分$20の計$32も損してることになるじゃんwww
ほぼフルプラ1本分吹き飛んで窒息死不可避wwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:51:46.48 ID:RNQlDIC+.net
>>13
ズンパは予約しないと貰えないからその考えはおかしい

15 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:51:48.87 ID:avSre3/a.net
定価で買ってズンパスも貰えなかった勇者

おる?

16 : 【東電 78.8 %】 【ponponfine51486】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/06/27(金) 18:52:05.41 ID:F9VkcZgi.net ?2BP(2000)
【画像】大物YouTuberだけが集まったBBQのメンツがすげええええええええ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1403858713/

http://i.imgur.com/C6U6Tpr.jpg

・ちゃっかりメグミいるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

17 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:52:23.18 ID:fkO7u3Uz.net
>>13
なんやその計算

18 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:53:14.35 ID:no9UFU2T.net
>>9
わろす

19 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:53:16.65 ID:RNQlDIC+.net
いややっぱ成立すんのか

20 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:53:20.81 ID:nmDnOqbP.net
予約組はまだプレイできなくて
セール組は普通に遊べるとかくっそわろたwwwwww

21 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:53:43.86 ID:RmfzDObo.net
見犬を定価で買った人は後でちゃんとズンパス無料措置が取られる
俺が今思いついたんだけど

22 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:53:46.60 ID:VpKyifcR.net
>>15 そんな奴おらんやろ〜

23 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:53:52.01 ID:V2g4lUzG.net
犬祭り

24 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:54:01.46 ID:aHlKJfhN.net
>>13
一瞬納得しかけたわ
値引きとズンパスはどうやっても重ならんやろ

25 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:54:19.32 ID:no9UFU2T.net
UBIぱねえwww

26 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:55:32.84 ID:1qRGEE7T.net
発売記念セールタグをつけるんだ

27 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:55:58.00 ID:GsmLiYIy.net
>>9とこれはテンプレAAにしてもいいと思う


          ミ =--!!-||--ト ! 、
      ミ/ ミ 彡 川 川  彡 ヽ                    Mafia II の歴史
     / ミ ミ ミ!  ! ! ! 川 彡 ミ
   才 三 二 三 = ミ ! ! !! ! !彳 iキ彡         2007年08月 発表  
  壬 ミ 二 = 三 二 ミ 川 川 彡 二 彡        2008年04月 '09年春〜夏頃に発売予定
. 孑 ミ 三 二 ≡ = ミ ヾ へ 川 彡 彡⌒\キ       2009年05月 '10年会計年度前半へ延期 ※'09年10月から'10年4月までの間
,;;才彡 ミ彡``"'^“ ≡ ;;;ソ メヽヾ r タシろノ    iキミ.       2009年07月 '10年上半期中へ延期
(王ミ 彡 ミ ミ;;;;;: : : :               iミミキ     2009年08月 '10年第1四半期に発売予定
\ミ 彡 ミ ミ;;;::: : : :     ゜           lミ彡ミ     2010年03月 '10年第4四半期へ延期
  テ ミ 三ミ;; ; : : : :                lミ彡ミ.     2010年03月 '10年8/24に発売予定
 /⌒\こ壬;;: : : :;;;;;;               |彳         
 {ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,,      ,,,,,;;;;;;=  /i        2010年08月22日 日本Steam上から消滅・日本規制  
 i::  >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ   /´´´ヽ  /l l.            08月24日 北米版リテール・Steam先行発売
 \/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-.  ト//             08月25日 日本の予約者に対して予約のキャンセルと返金
   \__|;;;::::::::  \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i//.             08月25日 再度予約購入可能になるが'10年末まで延期
     !:::::::::l;:::    ̄ ;;;::::::  i  ̄   ノ.              08月27日 (日本を除く)全世界で発売
      !;;;::::::\;;;;;;;;,,  ;;:::;;;::  i   /:/
      i;;::::::: : : ::::::::  (;; ___   ) :::::/::::/           2010年11月     '11年2月へ延期
   _/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/                11月30日 日本 -00% セール
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/             2011年01月02日 ホリデーセールで日本 -00%(日本以外は-75%)
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::./                     02日 購入画面で【11年12月26日 より発売開始】と表示(普通に購入可能)
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;::  ::::`===:´ :/i:::\.                    03日 セール最終日に国籍ブロックへ規制強化されたり色々(後に修正される)
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、..                03日 最終日アンコールで日本 -00%(日本以外は-75%)
::/::::::::::::::|: :::  :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、     2011年02月23日 日本語版の発売日が3月18日に決定。Steam版は未だ未定。
                                                   2011年04月5日 SteamにてMafia II JAPANリリース($49.99→$29.99) DLCも合わせて販売
                                                   2011年04月12日 2K Gamesセール初日 Mafia , Mafia II JP , DLC -75%

28 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:56:18.97 ID:lpRzPzIs.net
お前ら大喜びしてるけど
グラボが貧弱でどうせ番犬動かないんだろ

29 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:56:34.48 ID:bk5G/I4E.net
UBI is God!

30 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:57:10.16 ID:zYh+hHEb.net
犬はこのあとどんな展開があるんだろうなぁ・・・^q^wkwk

31 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:57:33.43 ID:pALL1COn.net
番犬の発売日とsteamセールが重なるから予想は、してたわ
他の発売前ゲームも割引してたし

PS4版に比べたら安く買えるから いいと思う

32 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:57:34.93 ID:bPhGE8Rg.net
発売日に定価で買うなと教えてくれているんだよ

33 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:58:26.09 ID:8pdLK/5i.net
わーわー言いながら結局セール始まってからまだ1本も買ってない

34 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:59:05.81 ID:3TjnKIOs.net
自分のライブラリに満足してんならいいんじゃない

35 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 18:59:49.91 ID:AjaVoSL9.net
見犬予約→VPNプレイ→満足→ズンパス購入検討→サマセ→ズンパスゲット
こういった人には大満足の神対応だろ(ツチノコ程度には実在する)

36 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:00:13.86 ID:QxICtRZW.net
まだ買ってない奴にとって笑いのネタにしかならんしなんでもいいっすよ
買った奴はアホ

37 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:01:06.46 ID:Lr/FC/uh.net
海外で一ヶ月前に発売された
ウォチドがサマセで値引きされたからって
騒いでるやつらのフッサフサなこと

38 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:01:45.36 ID:ab4lbeVn.net
番犬ラデに最適化されてるみたいだけどラデだとまともにぬるぬるうごくん?

39 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:01:49.40 ID:GsmLiYIy.net
バカがつられて発売日に定価で買うのはどうでもいいけど、
発狂した馬鹿がスレで暴れたりステマするから困る

40 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:01:59.57 ID:3TjnKIOs.net
買った人が嘆くのはいいけど買った人を外野が貶すのは何もいいことないぞ
貶すのはおま値のスクエニやアサクリやダクソ2買うような連中だけでいい

41 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:02:27.27 ID:YbCkcjiw.net
>>27
watch dogs版作ろうか

42 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:02:41.38 ID:bpMxZIyh.net
L.A.NOIREってDLC付いてる方が安いんだな

43 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:02:48.35 ID:0l32Q+83.net
見犬はしばらく様子見だな
ホリセで更に墜ちるまでに他に買った物を消化しないと…

44 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:05:10.70 ID:pGe1watG.net
watch dogs watch

45 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:07:20.06 ID:gALZcpOb.net
>>7


46 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:08:07.24 ID:fkO7u3Uz.net
お前らこれに備えてウォレット残しとけよ
http://store.steampowered.com/sale/kickstarter

47 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:10:46.09 ID:Cm/vIZsY.net
スカイリム単品は日本だと5ドル高い10ドルだけど、LEは同じ13ドルなんだな
LAノワールなんかコンプ版のほうが安いとかもう失笑もんだわ
スクショとってこの滑稽なおま値を世界中のスチーマーに見せたいわ
あ、トンボの日本語DLC()も忘れちゃいかんな

48 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:11:19.80 ID:EjtMGWll.net
>>46
うわ何だこれ

49 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:11:45.68 ID:GsmLiYIy.net
皿オナーって近接メイン?
ステルス射撃ゲーム?

50 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:11:51.95 ID:p813401i.net
>>47
>滑稽なおま値を世界中のスチーマーに見せたい

別に日本だけの話じゃないんですが

51 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:12:45.78 ID:RmfzDObo.net
スカリムLEは75%こなさそうな予感
自販機で3keyなるかと思ったが4keyで手打つかなあ

52 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:14:43.28 ID:NOp/r9ef.net
ゲームの価格が世界共通だとでも思ってるんでしょ

53 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:14:55.69 ID:nmDnOqbP.net
自販機はもう微妙になってきたから見限った
今は素直にアウトポストつかっとるわ

54 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:15:03.68 ID:i1H0YPya.net
初期の定価で買うには
スレに盛り上がりがあってwikiが充実しない
ゲームとしては、ながく遊べる微妙な線が必要

55 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:15:14.24 ID:pALL1COn.net
ってか まだスカイリム買ってないのに驚くわ

56 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:15:25.72 ID:c+vF7mhe.net
>>46
Valdis Story: Abyssal City
まじやりたいんだが、先日サマセのチョイスで選ばれなかったんだよな確か・・・今度こそ

57 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:16:10.53 ID:oeXPO1z4.net
kickstarter系ゲームはたいていバッカー優遇するオプションが付いてるから
中途半端な値段でSteam買いする奴が一番損するんだよなwww

58 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:17:15.89 ID:nmDnOqbP.net
>>56
それ悪くはないが比較的クソだぞ

59 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:17:37.33 ID:OVBiAHtW.net
Abyss Odysseyが俺の最後の希望
解禁までいやらしく待つ

60 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:19:57.87 ID:OCV7BKYP.net
>>46
なんでdivinityキックスターターなんだ?

61 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:20:16.93 ID:whSvNclE.net
SKYRIMはDLCをもっと値引いてくれよ

62 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:20:53.63 ID:RRP77CTq.net
watch dogsは年末まで我慢
しかし2割引きなのに売り上げ上位に名前がないのはなぜなんや

63 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:21:22.69 ID:qxlryziW.net
vardisは操作性がなんかぎこちないのがな
アクションゲームで一番大事な部分がおざなりっつーのが

64 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:22:35.34 ID:qxlryziW.net
>>62
steamにこだわらなきゃどこででも2割引きぐらいの値段で買えたから

65 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:22:59.70 ID:nmDnOqbP.net
ヴァルディスやるぐらいならダストのほうが気持ちよく慣れる
しかもシコれる獣もついてくる

66 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:24:09.32 ID:pALL1COn.net
最後の再セールでスナエリ3が来たら
それ買って今年のサマーセールは、終わりだな

もう5個も買ったわ

67 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:25:03.33 ID:nmDnOqbP.net
1個で十分だろ

68 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:25:20.44 ID:gy5iHU6C.net
バルダーズゲート75%おなしゃす

69 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:25:23.27 ID:ww8iyBIq.net
>>65
どっちもいまいちだが2〜3ドルならまぁこんなもんかなと思える

70 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:25:44.75 ID:c+mtg7F3.net
犬が解禁日にセールやってると聞いて飛んできました

71 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:26:19.99 ID:NyIlvfKu.net
WatchDogs予約してたんだけどズンパスは普通に付与されてるの?見当たらないんだが

72 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:27:19.64 ID:Wx4a7MiT.net
>>68
俺も待ってる

73 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:27:19.96 ID:K0DiUZbc.net
本スレ行けよ

74 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:29:21.67 ID:Cm/vIZsY.net
>>50
そんくらい知ってるわ。揚げ足とるな屑
自国のゲームなのに売らなかったりおま値多さでは日本トップクラスだろ

75 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:29:44.55 ID:oeXPO1z4.net
これ何?

>クララは死ぬ
>ラスボスはダミアン
>ジョルディは最後にダミアンと契約して主人公追い詰める

>最後にモーリスを生かすか殺すかの選択がある

76 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:30:56.90 ID:K+K83VYR.net
ウォッチドッグスが安くなる年末頃にはGTA5あるから買う必要なくなるよね

77 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:31:06.65 ID:Q2lWWVD+.net
マイクラのバッタモンシューティングっておもしろいのけ?

78 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:32:12.89 ID:JfHSIjH1.net
ウォッチドックスはDeluxe版買っとけばいいの?

79 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:33:40.66 ID:r9Fn5/NW.net
フリージア50%オフなのにおま国で買えない!!!!

80 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:35:10.41 ID:DGVdKMFh.net
これ以上待ってもセール無いとふんでグリムドーン開発したけどよかった
タイタンクエストファンは全員買ったほうがいい
いろいろあった不満点がうまく改善されてる

81 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:35:42.07 ID:AvSI07xH.net
>>75
お前酷いな
ウォッチドッグスのストーリーを楽しみにしてる人もいるかもしれないだろ

82 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:36:12.89 ID:xlOmhUyc.net
そんな奇特な人のこと気にしてもしょうが無いよね

83 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:36:33.09 ID:vX3r/W8M.net
baldurs gate2もteslagradもikarugaも俺が欲しいもん
全部投票で負けた糞

84 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:37:00.83 ID:YNTnZ4Zz.net
SKYRIMと比べると全部入りもDLCも-75%なCiv5が神に見える
…DLCの価格は本体の25%までとか規制が必要なんちゃうか

Banished買って終わりか

85 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:39:09.57 ID:qxlryziW.net
>>83
サマセなのもあって大量のフサ流入でインディゲーがコミュチョで勝てねーんだよな

86 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:40:12.41 ID:IAFyf7c1.net
大型セールだし流石にしゃーなしっしょ

87 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:40:41.74 ID:FcTRkzf0.net
そりゃ斑鳩VSダクソなら圧倒的にダクソ入れるだろ
スチーマーで斑鳩欲しい人なんて全体の10%ぐらいだわ

88 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:42:09.82 ID:NOp/r9ef.net
全体の10%て母数的にめちゃくちゃ多くないですかね

89 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:43:22.63 ID:RmfzDObo.net
斑鳩さわいでんのは
日本のごく一部のハゲだけだもんな

90 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:44:27.86 ID:0gii5gWl.net
斑鳩とか98%のハゲは30分以内に投げ出すクソゲーだからな

91 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:45:42.94 ID:ozjAkzxh.net
投票なんて信じるのは登録位置年未満の雑魚
あれは最初からどっちが選ばれるか決まっている

92 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:46:05.85 ID:3Z6fIBUv.net
やっぱ斑鳩よりガンバード2だよな

93 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:47:18.59 ID:csAD39U2.net
シルバーガンすちむに来るってマジ?

94 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:48:17.48 ID:ab4lbeVn.net
ジェームスタウンでもやっとけよ
昔バンドルに入ってたからもってんだろ

95 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:48:22.22 ID:3y2pqiW1.net
コントラストってセール来た?

96 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:48:59.24 ID:txsE0xp0.net
ゆとりアピールはいいからシネモラやってなさいよ
って斑鳩ハゲが言ってた

97 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:49:27.91 ID:es6U/EqC.net
仮に決まってるとして
75%チラ見せするメリットが斑鳩にないな

75%まで下がる可能性をみたら50%だと買い控えるだけだし

この後フラッシュででもくるんかねぇ

98 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:50:21.33 ID:0gii5gWl.net
シネモラとかゴミ捨て場で投げ出すクソゲーやないか

99 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:50:38.27 ID:L98RcU57.net
Strike Vectorやりてえけど操作難しいって聞いたんだよなあ

100 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:51:09.41 ID:jzhVDH4I.net
Dishonored買ったけどunpackerないから日本語化できないやないかーい

101 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:52:40.94 ID:YAK5DhkJ.net
コントラストはまだ50%どまり

102 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:52:50.96 ID:L98RcU57.net
>>100
本スレになんかあったぞ?

103 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:53:04.33 ID:8hM2p/oj.net
>>84
全部入りCiv5 -67% なんだけど
待ってたら -75%になるかなー

104 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:53:52.06 ID:bZepSSUY.net
番犬普通に面白いじゃん
車の操作は微妙だけど
誰だ糞とか言ってた奴は

105 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:54:13.33 ID:txsE0xp0.net
日本語化してもチュートリアル以降CTD連発したから放置ですわデスオナ

106 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:54:56.00 ID:V2g4lUzG.net
マジかよ
ちょっと眠り犬かってくるわ

107 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:56:08.33 ID:Kk837iQN.net
斑鳩は神ゲーだが、9割が2面あたりで投げ出すことは間違いないと思う

108 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:56:39.17 ID:qQJn7vgB.net
サマセ始まってからFONVの単品をトレードしようとしたらUltimateくれたり
Castle CrasherとかRisk of RainにGTASAくれたり

運気が凄い

109 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:57:08.52 ID:JLRyrbl8.net
バルダーズゲートがコミュチョで落ちたのは絶対に許さない

110 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:57:27.32 ID:0gii5gWl.net
>>107
だな


俺は3面で投げたけどw

111 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:58:01.43 ID:+pSJBxPQ.net
そもそもジャップが作ったゲーム面白くないしな

112 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:59:24.71 ID:tLUa1xDr.net
バットマンアスラムって、スチーム以外で4.99ドルより安くなったことあるんか?

113 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 19:59:32.72 ID:GsmLiYIy.net
皿オナーはFPS嫌いの俺でも楽しめる?

114 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:00:35.57 ID:qQJn7vgB.net
>>111
BINARYDOMAINだのバイオ4だのダクソだのDeadRisingだのは面白いだろ

115 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:00:51.02 ID:OCV7BKYP.net
>>112
お前って、スレ以外で調べれんか?

116 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:01:03.46 ID:qQJn7vgB.net
>>112
GMGでクーポン使えば安くなったんじゃない?

117 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:01:45.02 ID:awJywrNC.net
眠り犬DLC全部を5ドルくらいにしてくれないかな…
本体は持ってるんだが

118 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:01:48.94 ID:MGUrMy49.net
バッツなのかラスレムの話かと思ったわ

119 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:02:06.56 ID:qQJn7vgB.net
>>112
WBバンドルなる神バンドルがあったそうで

originバンドルきてほしい

120 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:02:54.86 ID:7sLPhDps.net
チョイスで一番ガッカリしたのは
QuakeとUnrealが落ちた時

ただそれには理由があって、Steamユーザーのかなりの率を占めるドイツでおま国なんだよね
QuakeとUnrealって
だからドイツ人のせい

121 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:03:17.71 ID:dHfGWSZQ.net
最近のDLCは買うとゲームがつまらなくなるようなのが
普通にあるから困る

BlackSaintsFlag

122 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:03:32.14 ID:ODR/i75e.net
Grim Dawn来いやオナシャス

123 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:04:14.12 ID:OCV7BKYP.net
>>120
Unrealって略す奴初めてみたわ

124 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:05:06.12 ID:qQJn7vgB.net
だれかOriginバンドルを3keyで譲ってくれぬか

125 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:05:14.93 ID:QbkFV+Bx.net
今回は抑えてるつもりだったのにいつのまにか$61.も買ってた
お前らもう値付けミスとかの話題はいいからな

126 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:05:23.52 ID:IMxUi8yL.net
>>120
おま国って日本以外にもあるんやね

127 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:06:03.49 ID:GsmLiYIy.net
皿オナーは買い?
1年前から悩んでるんだが

128 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:07:53.06 ID:7sLPhDps.net
>>123
UTのことか?
俺が指してるのはUnrealシリーズだからな
1,2が一緒に安くなるのを期待してた

129 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:08:19.37 ID:N+WHWMxl.net
>>109
去年のサマセだかの75%スルーしてから一年間75%来てない気がする

130 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:09:20.64 ID:OCV7BKYP.net
>>128
Unrealって聞いたらUTが一番に出てきたわすまん

131 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:09:34.22 ID:L98RcU57.net
BraidとDishonoredとプロトタイプ買おうかな

132 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:09:49.15 ID:OVBiAHtW.net
Unreal3作ってくれんかな
評判の悪かった2も楽しめたんだが

133 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:09:56.26 ID:Sx/y1SEX.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`) balder's gate

134 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:09:57.33 ID:w+Gh+pMG.net
>>123
失せろ新参

135 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:11:00.97 ID:1DUCA2Uf.net
HL3まだどすか

136 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:11:50.51 ID:KwvetPl0.net
バンスタで買ったAlienRageがUnreal2っぽい
英語版のフォントとかも似てる

137 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:11:52.33 ID:LPsprEys.net
watch dogs かっちまったぜー

138 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:11:58.19 ID:eaXJ1HIr.net
>>126
ドイツは表現規制厳しいからな
まあ国産ゲーをわざわざおま国にする所は日本以外まずないよw

139 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:12:37.95 ID:i1H0YPya.net
値段は全世界共通がいいに決まっている
ここに物流とか税金とかは上乗せするにしても
abobeとかワケわからんし
特に国を跨ぐ情報系では、無意味
そもそも、鯖は鯖台の安い国にありますん

140 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:12:49.14 ID:ww8iyBIq.net
BGはめんどくさすぎる

141 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:14:42.01 ID:zZ4g4lev.net
新生UTなら先月から開発開始してる
まだ自キャラが弾撃つくらいしか出来てないけど

142 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:14:57.59 ID:OVBiAHtW.net
SoF2のドイツ版はかっこいいぞ
敵味方全員ロボットにしちゃったんだからな

143 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:15:18.48 ID:ab4lbeVn.net
オーストラリアに比べれば日本なんてかわいいものよ

144 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:15:22.77 ID:OlDh7lG5.net
balder's hageだろ。

145 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:16:39.75 ID:AjaVoSL9.net
355 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 08:16:15.03 ID:L9kEfWIX
俺の記念すべき初開発がスカイリム
5本目がデウセックス
そして現在9本所有・・・・ 運命を感じるメンツ、後はわかるなゲイブ(´・ω・`)

653 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 :UnnamedPlayer:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ

146 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:16:58.29 ID:3Z6fIBUv.net
>>141
壁ドッジ動画来てるで
http://youtu.be/_hRrkcjAOfg

147 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:17:31.80 ID:o2wpto4A.net
結局ハンブルサマセ対抗バンドルないのか
ゲーム買う動きが活発な時に売れば儲かるんじゃねーのと思うんだが

148 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:17:54.54 ID:oeXPO1z4.net
>>145
これ今見てもなんで面白がられてたんだか分からんな

149 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:17:55.48 ID:nGNcoKQc.net
HumbleについてたTpe:Riderはなかなかの雰囲気ゲーで面白かった
Spateもやりたいな。はよ75%こい

150 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:19:30.49 ID:OlDh7lG5.net
>133
IDきまったな

151 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:21:06.28 ID:qQJn7vgB.net
>>133
sex

152 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:21:45.91 ID:dzuFU8/n.net
>>145
チッうっせーなのパロなんだろうけど謎のインパクトがあるんだよなぁ

153 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:23:15.11 ID:WCMiOdFy.net
>>145
これが無名なRTSの由来か?やっともやもや解消された

154 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:24:39.42 ID:gy5iHU6C.net
最近迷言コピペ見ないな

155 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:26:00.48 ID:PRn475fa.net
ヤギにコオロギと小学生みたいな挙動は好き

156 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:26:17.86 ID:KwvetPl0.net
>>142
道場のレビューにそんな事が書いてあったの思い出した

Soldier of Fortuneはデジタル配信の予定は未だにないのが残念だなあ・・・
2でデフォで日本語化対応してるし

157 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:27:49.59 ID:o8nrmdn6.net
今週は金曜ガーラあるかな

158 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:28:07.74 ID:ZQsCYn3t.net
ヤギにコオロギ食わせた話を不意に出すのやめろよ
自分でも何がおもしろいのか分からんけど毎回吹く

159 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:29:11.57 ID:qoMn7zHB.net
Urban Trial Freestyle
http://store.steampowered.com/app/243450/
某ゲームのパクリだが結構遊べる
色々アラも有るけど、この値段なら文句無いわ
カードもあるし

160 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:32:25.37 ID:5CmNDJfC.net
>>142
これは吹いた
ttps://www.youtube.com/watch?v=VAiukb0bEZA

161 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:36:20.06 ID:2wbbsQuS.net
Mafia IIのDLC安くなるのずっと待っていたんだけど
当たり外れがあるんだよな?どれがお勧め?

162 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:36:25.16 ID:we4CatHY.net
>>145
これリアルタイムで見てたけど、まさかここまで語り継がれるとは思わなかったわ
こんな糞みたいなコメントいくらでもあるだろうに

163 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:37:05.90 ID:8biAR1vB.net
>コメント



164 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:37:28.25 ID:0ZUy7UKC.net
実績有るのはジョーとジミー
実績必要ないならジョーだけでいい

165 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:41:18.96 ID:2wbbsQuS.net
>>164
サンクス。何故だかジミーは一切値引きされてないな…
とりあえずジョー買うか

166 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:41:37.13 ID:Y8ds4Fgz.net
SkyrimのHearthfireってDLC

167 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:42:24.21 ID:YNTnZ4Zz.net
>>103
本体とDLCが-75でパックが-67だったか
すまん


ところでsteamも来年から消費税かかるようになるん?

168 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:48:10.89 ID:KjEzUaJk.net
Urban Trialレビューは高評価だけどプレイ時間みるとみんな全然やってないのが現実

169 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:49:13.53 ID:oeXPO1z4.net
3時間でクリアできるからな

170 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:49:19.66 ID:m9me6l26.net
>>135
今出たところです!

171 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:50:58.53 ID:D5KFwSjr.net
>>117
今は知らんがDLCcompが2keyで自販に置いてあるのを見た事はある

172 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:55:37.45 ID:XBcpowMq.net
ディスおなって本体だけでも平気?

173 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:56:25.98 ID:2wbbsQuS.net
>>172
DLCは未翻訳だから今は本体があればいいと思う

174 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:57:11.94 ID:vfFPttB3.net
DLCは日本語化できないから日本語しかわからないなら不要
義務教育課程を修了していて英語読めるならGOTY一択

175 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:58:54.18 ID:XBcpowMq.net
>>173
サンクス
デイリーだから明日決めるわ

176 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 20:59:08.96 ID:AjaVoSL9.net
価格的にGOTY一択だろ
今はDLCもオンオフ出来るから本編を日本語化してクリア後にDLCやればいい
DLCバンドルないし単品が本編とそう変わらない価格だぞ

177 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:01:03.63 ID:oeXPO1z4.net
ベセスダ単品買いの怖さを勉強した方がいいぞ

178 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:03:24.81 ID:TBpJgEa4.net
   /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ Red Faction Guerrillaを予約したお!もうすぐでアンロックだお!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|          8/28 発売延期
           :: ,. -'"´      `¨ー 、        9/11 発売延期  
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      9/18 発売延期
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    9/25 発売延期
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 10/9 発売延期
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 10/17 発売延期&25%OFF
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ10/24 発売延期  
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i10/31 発売延期
  ::   /    i   人_   ノ              .l11/7 発売延期
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /11/14 発売延期
    i       じエ='='='" ',              /:11/21 発売延期
    ',       (___,,..----U             / 11/27 THQ Complete Pack 収録
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: 12/23 50%OFF
          /                      ヽ  12/26 アンロック
         /                       :: 12/26 75%OFF SALE!
         /                       :: 1/5 定価が50%OFF
                                  10/26 75%OFF SALE!
                                  11/28 75%OFF 8pack SALE!!
                                        ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                        d⌒) ./| _ノ  __ノ

179 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:03:41.11 ID:sTGl4Nf8.net
valdis storyは、キャラ、システム、バランスも
和ゲーの傑作クラス。

180 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:05:14.12 ID:0QX28Osr.net
Flying来てたのかよ
お前ら少しは話題にしてやれよ

181 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:05:18.79 ID:thsIaf77.net
アリスが想像以上にクソゲーでおこ

182 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:05:49.70 ID:qxlryziW.net
valdisは壁登りと三角飛びが小学生みたいな挙動なのがアカン

183 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:06:30.12 ID:sY2viiBw.net
>>180
ミステリーアンロック待ちでいいやどうせ買わないけどって感じだった

184 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:06:40.38 ID:i1H0YPya.net
クソゲーと言われるものを買うのは
クソゲーの程を楽しむためだろ
文句言うところまでセットで楽しむんだろうが

185 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:08:01.47 ID:oeXPO1z4.net
サムズダウンレビューでドヤってる奴みたいでそれは寒いは

186 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:09:37.69 ID:3y2pqiW1.net
アリスってファイル書き換えるとDLCアンロックされるよね。

小さくならないと見えないオブジェクトが常時見えるようになる衣装が凄い便利だった。

187 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:11:00.91 ID:PRn475fa.net
少し触っただけでクソゲークソゲー言う奴はAjayさんを見習いなさい

188 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:11:37.90 ID:NVswB3Im.net
(´・ω・`)ajayさんバンドルは紛れもなくクソゲー詰め合わせよ

189 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:12:39.67 ID:/A6MD26h.net
ソード・オブ・ソダンを経験してるとクソゲーに優しくなれる

190 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:12:41.96 ID:VE8HiKEN.net
>>180
バンドラーのリストには必ず入っているものしかないじゃん

191 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:14:17.14 ID:ofCeQ78T.net
完成する気配の無い早期アクセスゲー群も中々

192 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:16:21.40 ID:YICTlczh.net
バットマンACは最安値?

193 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:17:03.79 ID:yzpxdqBD.net
バンドルにかなう物無し
よって最安値は無い

194 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:17:33.22 ID:z24Bd6v9.net
スナエリ3来たぞ

195 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:22:23.59 ID:3y2pqiW1.net
バンスタいいじゃん

196 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:24:39.08 ID:oeXPO1z4.net
ヲチドのネタバレ書かれてから勢いにぶったな

197 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:27:00.90 ID:VpKyifcR.net
バンスタハンカスDISってる

198 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:28:03.06 ID:ujucCTBW.net
prison architectがまともなレベルになってるなら開発したいんだが・・・

199 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:28:33.61 ID:diB8gNaP.net
あぁ絶対プレイしねーのにCiv5コンプ買っちった

200 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:29:04.95 ID:J+mMdp+U.net
>>194
日本語入ってないからな

201 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:29:31.47 ID:oeXPO1z4.net
両方でレスする必要あるんですかね

202 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:29:43.80 ID:Zjwp9d/x.net
>>199
俺も前に買ったけど一度もやってねーなw

203 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:30:45.69 ID:K0DiUZbc.net
BEまでにやっておけよ

204 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:31:17.70 ID:b3OSOne2.net
シャーロックおもろい?どうなのよ

205 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:31:36.63 ID:Kk837iQN.net
BEはコレジャナイ感が・・・

206 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:32:27.28 ID:0X5zY0Cm.net
シャーロックとりあえず開発はしたけどまだ崩してない

207 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:34:35.16 ID:3y2pqiW1.net
ホームズがホームレスに見える

208 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:36:03.09 ID:+pSJBxPQ.net
シャー岩は全部日本語あれば買ってたのにな

209 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:38:03.34 ID:D61zEwXu.net
岩家はそんな英語得意じゃなくてものんびり楽しめるで

210 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:38:40.40 ID:9ZO1eRdB.net
shovel knight良くできてるわこれ

211 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:39:45.55 ID:K0DiUZbc.net
もっとくやしく

212 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:40:42.77 ID:gXHYLPLM.net
なんかベリベリベリッ!!って音がするから下見たらパンツに○んこ付いてた
http://store.steampowered.com/app/267360

213 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:41:07.14 ID:N+FrVKb4.net
シャーロック好きなら買い

214 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:41:32.74 ID:oFNkXLi/.net
俺もCIV5買ったけど全く合わなかった
延々とマス移動してターン繰り返すだけのクソゲじゃんあれ

時間を忘れるほどハマるとかいって評価高いけどただの脳死作業ゲー

215 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:41:58.13 ID:WeUqqIOp.net
ちんこ剥がれたの?

216 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:42:14.72 ID:oeXPO1z4.net
>>212
レビュー一番上がネタバレwww

217 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:42:53.69 ID:N+FrVKb4.net
Civ5はせっかく建てた建造物に戦闘ユニット置くことで台無し
どっかにひとまとめにしとけよ萎え積みだわ

218 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:43:02.15 ID:mOqbyU2A.net
約1週間前にクレカ認証で手数料取られた者だが、未だに払い戻しされない・・・・
約350円、ゲーム1個買える額だから早く返してほしいんだが?

219 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:43:57.43 ID:TBWW35r2.net
>>218
そういうのって速くて1月遅くて2月くらいかかるんじゃないの

220 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:44:00.61 ID:3y2pqiW1.net
ホームズってノワールみたいにプレイヤーが推理するゲームじゃなくてホームズのぶっ飛んだ推理を生暖かい目で見守りながらパズルやるゲームでしょ?

221 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:44:26.05 ID:cu56ZpJM.net
watchdogいきなり割引とかヒドス

222 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:44:55.10 ID:YUkJ1+/E.net
LongLiveTheQueenきてるやん

223 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:44:56.90 ID:3IH4vfhg.net
今すぐ認証は罠だと散々言われているのに・・・・この負け犬めがっ!!

224 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:45:15.43 ID:9ZO1eRdB.net
ワッチドッグス未だにキー認証通らないけどシーズンパスくれたから許す

225 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:46:13.79 ID:rlAj33Mv.net
>>220
テスタメントやってるけどそんな感じ
プレイヤーはワトソン気分

226 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:46:20.62 ID:N+FrVKb4.net
シャーロキアンはホームズが出てくるだけで満足なんだよ
黙ってろ

227 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:47:21.73 ID:kBvFCo3l.net
値引きドックスかよ

228 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:47:29.06 ID:xlwYxvg2.net
Steamで結構前から使ってるクレカでウォレット追加してもマーケットで使うのは1週間またんといかんの?

229 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:47:45.28 ID:mOqbyU2A.net
>>219
じょ、冗談じゃねえよ

230 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:48:21.53 ID:0QIPRoXN.net
ノワールは字幕読みながら表情見ろという無茶な感じで
推理はずれても話は勝手に進んでいく。真犯人はわからない
ホームズは謎解きの答えを見てもよくわからない。すごいねホームズ

231 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:48:42.97 ID:pmeIFmMv.net
CSGOください

232 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:48:43.38 ID:U5h4dBTc.net
Tom Clancy's Splinter Cell Blacklist
スレで勧められて買ったけど
uplayとかいうのに登録しないとあかんの?

233 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:49:00.87 ID:Q9aWL1Yz.net
送りました

234 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:49:20.95 ID:+pSJBxPQ.net
>>218
いくらといくらだった?

235 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:49:36.49 ID:WeUqqIOp.net
ありがとう

236 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:49:56.42 ID:arFqNH5f.net
はあーベセグソのクソ値付けのせいでいつになってもステマリムのDLC買えないわー

237 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:50:15.39 ID:zbduXGRy.net
お前らさぁ・・・・
すぐやる予定のないゲームは買うなって何回言ったらわかるの?
バカなの?

238 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:50:22.91 ID:7f7aP4JX.net
>>178
くっそなつかしいwww

239 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:50:30.27 ID:mOqbyU2A.net
>>234
153円と203円だった

240 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:50:57.34 ID:xa+oS79U.net
L.A. Noireはドライブが楽しい
推理は演技が下手なのか知らんけど表情で判断できない

241 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:51:09.95 ID:0QX28Osr.net
落ちつけよ、発売日に割引されるのはそう珍しいことではない
うん

242 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:53:51.64 ID:+pSJBxPQ.net
>>239
サンクス
でもダメだったはw流石に通らんかw

243 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:53:55.98 ID:oeXPO1z4.net
これ何?

>クララは死ぬ
>ラスボスはダミアン
>ジョルディは最後にダミアンと契約して主人公追い詰める

>最後にモーリスを生かすか殺すかの選択がある

244 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:54:23.40 ID:mOqbyU2A.net
>>242
一体なにをしようとしたんだ? 何故俺は礼を言われたんだ?

245 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:55:25.69 ID:+pSJBxPQ.net
>>244
俺の方でも同じ金額で通るかなーって

246 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:55:28.83 ID:sY2viiBw.net
こわい

247 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:55:35.24 ID:HLEbwCGd.net
CSGO75%こないかー?

248 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 21:56:01.05 ID:mOqbyU2A.net
>>245
そりゃあ無理だ(´・ω・`)

249 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:00:40.69 ID:ruNKHaUC.net
>>57
7 days to dieとかいうバッカーをコケにしたゲームがあってだな

250 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:03:39.98 ID:FcTRkzf0.net
ローグレガシー全然進まねえ
やっぱHPMP優先であげたほうがいい?

251 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:05:39.25 ID:ww8iyBIq.net
飛行時間伸びるとぬるゲー

252 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:06:44.27 ID:U5h4dBTc.net
Tom Clancy's Splinter Cell Blacklist
スレで勧められて買ったけど
uplayとかいうのに登録しないとあかんの?

253 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:07:58.31 ID:kVLv4Dyw.net
skyrimっておま値なのな
usだと4.99ドルだ

254 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:08:49.40 ID:ww8iyBIq.net
金曜galaなんか来てるな

255 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:09:10.10 ID:NPY8FAnF.net
>>232
最近のUBIゲーではuplay必須になってるな

256 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:09:51.27 ID:vtSrItu8.net
ディスオナのDLCも相変わらず高いよな
Skyrimもそうだけれど無印買った人は大変やね

>>252
はい

257 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:10:49.97 ID:kQ/2FINk.net
俺もこのセールでローグレガシー買ったけど期待はずれで投げた
装備やスキルを少しずつパワーアップして探索範囲を広げていくゲームじゃなかった
目標取得金額決めて達成したら死ぬゲーム

258 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:10:51.90 ID:ZFd+Q2d4.net
そろそろルセッティア来るかなー

259 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:12:44.68 ID:3TjnKIOs.net
>>253
LEならおま値じゃない
買い

260 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:13:09.58 ID:N+WHWMxl.net
Galaちゃん・・・ネタ切れなら無理して続けなくても
そもそも週二本定期的に、更にメインバンドルも他にやるってのはGalaちゃんにはちょっと無理がある

261 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:14:02.09 ID:qoMn7zHB.net
金曜gala来てるみたいだが、サイトで何かミスしてて見れないな

262 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:14:49.95 ID:ME6BEusy.net
次のgalaちゃんには、絶対にRUSHが入るはず
Two Tribes続いてるもん

263 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:15:10.39 ID:qxlryziW.net
まぎれもないgalaクタだがibomber持ってなかったから1ドルぶっこんどいた

264 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:15:24.11 ID:FcTRkzf0.net
>>257
さっきLv49でやっと1面ボス倒せたわ
期待はずれではなかったけどもうちょっと金ドロップしてほしいな

265 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:15:50.74 ID:32gUixit.net
チェリーボーイコマンドーか

266 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:16:28.37 ID:qxlryziW.net
ログレガは周回から金ドロップ増えるよ

267 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:17:28.21 ID:HPCtHDVB.net
Valiant Heartsが話題にならんのはUbiだから?

268 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:17:35.97 ID:IfnbuCqI.net
ディスオナDLCは日本語化できないうえに情報量多いから英語できないとさっぱりだぞ覚悟しておけ^q^
あとPS3の日本語フォント無いと字幕の末尾が切れて一部読めないから注意な^q^q^

FONVもコンピュータは日本語化されないのね
メールが狂ってておもしろいのにちょっと残念・_・

269 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:23:03.14 ID:YNTnZ4Zz.net
ローグレガシーはHPより防御力より機動力より火力
だったような気がするが忘れた

結局アクションゲームなんよね

270 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:24:52.76 ID:n+RIYHNM.net
日本語がないとゲーム遊べない人ってかわいそう
損してる

271 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:25:01.04 ID:oeXPO1z4.net
>>267
お前が一周遅れだから

272 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:25:03.09 ID:usNxd9iL.net
金galaカードゲー1個も無しじゃちょっと・・・

273 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:25:17.66 ID:qxlryziW.net
ログレガの裏面の目玉に勝てるやついるの?

274 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:26:06.51 ID:0gii5gWl.net
BlackGuardのドワーフの賭け辛すぎだろ…
ドア一個も開けなくてもラストのドワーフどもがチートすぎて怒り心頭だわ
ドア4個コースとか絶対無理やわ

275 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:26:09.93 ID:usNxd9iL.net
と思ったけど1セント乞食しとくか

276 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:27:28.36 ID:KwvetPl0.net
>>268
コンピュータってターミナルの事か?
普通に日本語化できたと思うが

277 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:28:23.44 ID:hQmBf27n.net
>>273
あれに負けるのやばい

278 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:28:52.97 ID:HDwmv/gc.net
Skyrim LEは自販機でマンコキー4本でいただいた
セールで買わんですまんゲイブ

279 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:29:24.23 ID:0PtbJRLx.net
>>273
裏面は3面までのを倒したあたりで心折れてさっさとクリアーしちゃった。
youtubeの動画参考にしつつ根気でなんとかなったよ。

280 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:31:32.40 ID:oeXPO1z4.net
猫青田買いのためだけに1c

281 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:31:39.90 ID:fo6x8BOS.net
>>268
全部は無理だけど、それなりにはされる
ターミナルの日本語化についてもう一回調べなおしてこいブタ野郎
CS機でプレイ済みなんだろうけどな

282 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:32:53.36 ID:BTaZDD2U.net
skyrimLE開発しました

283 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:34:49.38 ID:oeXPO1z4.net
開発しちゃったんだ^^;

284 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:37:28.78 ID:8Gkpi40u.net
>>274
あれスイッチ回して戦闘せずに逃げればいいんだよ。
4個全部あけたけど何とかなった。突破するだけだし。
最後のドワーフは何か特化して強い魔法でもうてるように
なっとかないと絶望感半端ないね。Lv3のフレイムうちこんで
ぶっ倒してやったよ。

285 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:38:53.48 ID:yZjqJnVN.net
あーあ

286 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:39:31.90 ID:yZjqJnVN.net
http://steamcommunity.com/nagi0330/
なんかください
特にCSGOとかCSGOとか

287 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:43:50.84 ID:UDKQ55b/.net
送りました!

288 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:44:25.55 ID:fsoYQraz.net
低価格で買えて長時間遊べるSTG教えてくれ
セール待つから値段は気にしなくていいかもしれない

289 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:46:23.29 ID:qxlryziW.net
やり込める気概があるなら斑鳩

290 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:47:00.43 ID:0QX28Osr.net
届いてません!

291 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:47:35.37 ID:3Z6fIBUv.net
>>288
Luftrausers

292 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:48:03.69 ID:qoMn7zHB.net
>>286
このハンドルでツイッタもブログもようつべもredditも何もかも丸出しだな

293 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:48:06.30 ID:MSx2VY7d.net
セール待つんなら聞いてもしかたなくね?

294 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:49:25.24 ID:NOp/r9ef.net
playfirebanされた人だな

295 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:50:16.28 ID:NkiSg9dh.net
>>288
Jets'n'Guns Goldかな
40ステージ以上、毎回武装や機体が追加されて常に新鮮に遊べる

ただ、一週目はやりごたえがかなりあったが、2周目以降は自機が強くなりすぎて
脳死状態でもクリアできちゃう。
3ドルちょっとだし、おすすめ

296 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:50:26.19 ID:0gii5gWl.net
>>284
やっぱ特化してくしかねえのかあ
あまりにも優柔不断すぎて主人公のAP1800ぐらい溜まっちまったよw

297 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:50:47.38 ID:aQO5tEEk.net
デスオナgoty未所持と言う負け犬の俺は、5ドルで買えと言うのかしかも無印を

298 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:51:26.01 ID:fsoYQraz.net
>>289
>>291
どっちも俺好みださんくす
>293
低価格ってのは書かなくて良かったかもしれないな
お前らのおすすめが聞きたかったんだ

299 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:53:04.41 ID:IfnbuCqI.net
家ゴミ版なんてプレイしないよ
普通に英語のメール読んだだけ
っていうかネイティブの発音を聴けってのは無理だけど
文字列なら読めるでしょバカじゃないんだからw

300 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:54:31.55 ID:oeXPO1z4.net
だよな
日本語版とか日本語化とか言ってる奴バカだよなどう考えても

301 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:54:40.19 ID:fsoYQraz.net
>>295
横スクロールはめったにやらないから新鮮
早速買ってやってみるよありがとう

302 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:54:46.96 ID:AjaVoSL9.net
playfireBANは垢ハックまき散らしたアイツだろ

303 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:56:06.47 ID:K+K83VYR.net
>>292
blogなんてやってないっすよ

304 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 22:57:23.30 ID:Q2lWWVD+.net
クレカ変更後に1回でもストアで買い物してればマーケット取引停止って回避できますか?

305 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:00:05.06 ID:K+K83VYR.net
>>292
YouTubeはアカウント名違うし
Redditは少し前に消した
>>294
そうでございます


送りました!

気持ちは届きました!
ありがとうございます!

ってやりたかっただけなんだ

申し訳ない

306 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:00:45.75 ID:K+K83VYR.net
>>304
多分無理です
PayPalを使えば今後は回避できますよ

307 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:01:10.81 ID:iOrz2pnd.net
女王ランクインしててワロタ

308 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:02:28.72 ID:RNQlDIC+.net
何が始まるんです?

309 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:02:48.86 ID:4ibHYqTb.net
あれ、SKYRIMLE買ったのに無印の方が所持していますってなっているんだけどこれは正常?

310 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:04:23.98 ID:oeXPO1z4.net
異常だね。
サポートに連絡した方がいいですよ。

311 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:04:35.72 ID:u9yzeB3G.net
>>307
錚々たるAAAタイトルの中で違和感パネェw

312 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:04:51.05 ID:Q2lWWVD+.net
>>306
ありがとうございます
サマセクラフト出来ないのは困るのでサマセ終わってからペイパル登録します

313 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:05:30.39 ID:K+K83VYR.net
あれ
ツイッタとハテナブログに同じ名前の奴いる
気持ち悪いな

偽物とかなりすましとか色々あるからあんまり掘り返さないでね

314 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:05:48.50 ID:vfFPttB3.net
女王ってリョナゲーなのか?PVみてドン引きしたんだけど…

315 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:09:33.03 ID:N+WHWMxl.net
http://store.steampowered.com/app/251990/

女王のこの一番上のレビューほんまかよ・・・
最後まで読んだら「なんて事は無くただのギャルゲーです」って書いてあるかと思ったのに書いてなかったよ・・・
そんな深いゲームだったのか

316 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:09:36.52 ID:rDHZNoeQ.net
なんだよバトルブロックシアター、
xboxのgoldで来月無料になるとか買って損した><;

317 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:10:22.88 ID:4ibHYqTb.net
>>310
まじですかー、
購入メールはちゃんとLEになっているからまあ対応してもらえるかー
レスサンキューです。

318 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:11:22.49 ID:/DtPpnsx.net
よかったな3位のチームまでゲームもらえる権ができて

319 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:11:27.38 ID:K+K83VYR.net
>>317
単品の方のDLCは購入済みになってますか?

320 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:11:35.27 ID:lW+hG83g.net
おいトロピコいつ来んねん

321 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:11:59.73 ID:zbduXGRy.net
http://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/251990/ss_c1f8e1c4a46f9fca85d5e0a16016f5f0d41f0217.1920x1080.jpg
触手ありか〜

322 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:12:31.70 ID:/DtPpnsx.net
おじいちゃん、トロピコはこないだ食べたでしょ

323 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:14:24.02 ID:GsmLiYIy.net
1500人もプレイ中、だと・・・

324 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:14:33.10 ID:4ibHYqTb.net
>>319
あー全部購入済みなってますねー、LEってのはフルパッケージを一括で購入できるだけで
実際は無印+DLCを購入したことになるのかな。

325 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:14:37.32 ID:wW1Vj4nN.net
>>315
やっべちょっと面白そう
しかし情報管理が重要なゲームで英語はきついなあ
だが買う

326 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:14:59.95 ID:usNxd9iL.net
こんだけ常連トロピコを焦らすってことは
5がついに75%きちゃうな

327 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:17:57.60 ID:vtSrItu8.net
>>309
リストで右クリからDLC調べたら全部そろってるはず

328 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:18:58.70 ID:zbduXGRy.net
カードの売買全部新方式になったんか

329 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:19:25.11 ID:q5DWBu2B.net
>>324
自分もそうなんだけども、何かあれなのかな
メールしたほうがいいのかな

330 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:19:48.81 ID:K+K83VYR.net
>>324
多分そうでしょうね
LEと変わらないしサポートの人も大変だからこれで解決☆
おk?

331 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:20:23.05 ID:rkXLX6w1.net
日本語サポートセンター

332 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:21:12.29 ID:vtSrItu8.net
>>324
そーだよー
それで問題無い

333 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:23:28.51 ID:3TjnKIOs.net
サマセの風物詩

334 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:25:21.26 ID:YAK5DhkJ.net
自分でいろいろ確認しようと思わんのかね
夏だな

335 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:26:22.66 ID:bp07a/gE.net
サマセの期間中はここはそこそこ親切なのに
サマセ終わると急に冷たくなるんだよな

336 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:26:33.75 ID:4ibHYqTb.net
>>327
>>330
全部そろってました、てっきりGOTYみたいに別物として売っているものだと思っていたので
勘違いしてしまいました、質問に答えてくれてありがとう&お騒がせして申し訳ありません。


>>329
ということっぽいので、まあ内容的には一緒だから気にしないことにします。

337 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:26:45.22 ID:aHlKJfhN.net
>>124
BTAなしでいいならあるで

338 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:28:03.99 ID:7hgzGrzj.net
なんだよ、セール始まってたのかよ
つか、なんかペドゲーがあるんですけど・・・・

339 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:29:43.30 ID:bEJQ1CMH.net
あと2日ほどで終わりますけどね

340 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:30:21.67 ID:GsmLiYIy.net
年々セールがしょぼくなるなあ

341 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:30:31.81 ID:3TjnKIOs.net
>>335
自分で調べる初心者が自分で調べない初心者に善かれと思ってレクチャーしてるだけだよ
度々間違ってるからよくわかる

342 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:31:27.65 ID:+pSJBxPQ.net
>>337
んー
なしなら0.5Keyですねー

343 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:32:25.09 ID:RsUAmWOB.net
そろそろバッジ作ること考えるかねえ

344 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:32:54.14 ID:71WSDKwz.net
まー海外は一ヶ月前だから仕方ないんだろうけどWD20%オフとか
予約して買ったやつ涙目だろこれ・・

345 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:34:41.97 ID:ci6bgfse.net
記念に今回のバッジ作っとくか、ちょうど青が2位みたいだし

346 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:36:14.05 ID:K+K83VYR.net
そういやゲストパスってみたことないなぁ
どうやったら手に入るんだろ

347 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:37:43.16 ID:ab4lbeVn.net
ゲストパスはKF買ったらついてくるぞ

348 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:38:16.30 ID:bEJQ1CMH.net
steamゲーをわざわざ予約購入・定価買いする人ってよくわからないよな

349 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:39:25.82 ID:EjtMGWll.net
>>315
やばい欲しくなってきた

350 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:40:11.05 ID:OQ8YUR5B.net
watch dogs買おうとスレ見たら、プレイできないとか罠すぎるだろ

351 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:41:47.62 ID:c+vF7mhe.net
俺たちの夏は始まったばかりだ

352 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:41:47.51 ID:Ka68j+3T.net
今買った奴はプレイ出来るよ
プレイ出来ないのは予約してキー入力焦った早漏組

353 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:42:23.67 ID:OlDh7lG5.net
TF2キーも2年ぶりの安値か。

354 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:42:46.71 ID:rm9ietNe.net
>>348
予約購入特典目当てとか割引かな
待てば安く買えるけど早く遊びたいのは予約するわ

355 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:42:52.41 ID:OQ8YUR5B.net
そうなのか、安心して開発できるわサンクス

356 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:46:31.03 ID:nGNcoKQc.net
初めてSteamのサマセデビューしたあの日。眼前に広がる割引の数字に胸を熱くして欣喜したあの興奮
あの夏は一度きりだったんだ。もう戻らないんだ


あ、斑鳩早くお願いします

357 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:47:01.18 ID:j0sOjtVB.net
予約組がプレイ出来ず、セール購入組がプレイ出来てるってヒドイ話だな

358 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:47:03.23 ID:ab4lbeVn.net
紫チームの俺はサマセイベントでペイできると踏んでダクソ2を買いました
ゲイブが全部悪い

359 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:47:42.47 ID:PgQSroDg.net
galaのバンドルのcombat catの動画みたらnyancatモドキがふつーに居てワロタw

360 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:50:48.22 ID:PLu6sWOJ.net
サマーアドベンチャーのせいでバッジが作りにくい

どうせ4位以下なのに作ってもしょうがねやって思えちゃうよね

361 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:54:02.05 ID:PLu6sWOJ.net
1 30人 3つ 
2 20人 2つ
3 10人 1つ
4 5人  1つ
5 3人  1つ

せめてこうしろよ

362 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:54:32.09 ID:DHaU8lSL.net
せめて2位以下は同じってことなら諦めもつくのにどんだけ青を虐めれば気がすむんだよ
ピザの食材に青がないからか

363 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:55:02.57 ID:rqJHQPCy.net
買ったチーム全員にウォレット5$

364 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:57:07.54 ID:h9rI44UD.net
負けたチームのリストから引っ張っていくシステムにしよう

365 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:57:17.54 ID:YFw4TeoQ.net
playfireのトンボまだ振り込まれないんだけどあくしろよ

366 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:57:37.85 ID:EKt22uB/.net
>>364
デモ版入れまくらなきゃ

367 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:58:00.48 ID:2yhanvBR.net
実際はゲームが当たる確率が一番高いのは2位なんですけどね

368 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:58:16.33 ID:tkYRub6u.net
一般的なスチマーのタスクバーってこう?
http://i.imgur.com/g1dwF5z.png

369 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:58:22.29 ID:ab4lbeVn.net
そんな青も今日は2位か3位になれそうじゃん

370 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:58:25.81 ID:9ZO1eRdB.net
赤狩りじゃ

371 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:59:38.66 ID:OiC9pinZ.net
女王はプリンセスメーカー

372 :UnnamedPlayer:2014/06/27(金) 23:59:55.33 ID:L98RcU57.net
Dishonored日本語化できるかできないかハッキリしてないしウィルスとか話出てて怖い

373 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:00:52.04 ID:rqJHQPCy.net
>>368
OriginとUPlayを排除せよ

歌い手()とかでたまにここにTorrentとかshareが入ってる奴いて笑える

374 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:01:37.64 ID:PgQSroDg.net
>>368
desuraとCapsuleもあるよ

375 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:02:42.85 ID:3y2pqiW1.net
>>372
できたよ。めっちゃ時間かかったけど。core i7 880で1時間15分もかかったわ

376 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:03:49.05 ID:WqmMuPEL.net
OOTP来てくれ
日本人でやってる人いないから日本語化も絶望なんだから75パーオフでもないと買えないわ。ただでさえ文字ばっかりのゲームだから

377 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:03:58.93 ID:EjtMGWll.net
セールってあと何日で終わりだっけ
最後はアンコだから実質2日?

378 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:04:31.50 ID:rqJHQPCy.net
>>372
日本語化でウイルスって言えばFarCry3の自動スクリプトはチャタリング引き起こしたな

379 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:04:38.00 ID:3TjnKIOs.net
originとかuplayとか勝手に起動するだけでイラつくのに、わざわざクイック起動バーとかフサフサ

380 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:05:40.91 ID:rqJHQPCy.net
>>379
スタートアップ起動は普通切っておくだろ

381 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:06:41.62 ID:iOrz2pnd.net
タスクバーにアイコンある時点で情弱

382 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:07:30.88 ID:lc4RHFJY.net
なんかプロフ画面の自己紹介コメの下にb[b]ってあるんだがなにこれ

383 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:07:58.34 ID:bktRVeUt.net
おじちゃんはぱそこんに弱いからね

384 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:08:00.60 ID:gElEQ9ad.net
>>382
ハックされたんじゃねーの?

385 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:08:32.59 ID:Mgwpfe2J.net
originとかuplayは隠しフォルダに入れてるわ

386 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:08:50.47 ID:lc4RHFJY.net
>>384
マジかよ
どうすりゃいいん?

387 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:09:10.02 ID:ah4T/OZm.net
>>382
やばいぞそれ

ハッカーがハックしたアカウントに付ける目印

押し売りのヤ
みたいな

388 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:09:57.96 ID:lc4RHFJY.net
え、まじで
泣きそうなんだけど

389 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:10:05.82 ID:/VVs8jVx.net
>>375
>>378
本スレのでやったの?

390 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:10:06.62 ID:te32HZL1.net
ディスオナ日本語化に必要なもの全部持ってるが本体は未開発だわ

391 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:10:25.49 ID:ah4T/OZm.net
>>388
IDとパスワード書き込んでくれたらなおしてあげるよ

392 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:11:07.57 ID:ah4T/OZm.net
>>389
なんかのブログ

393 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:11:14.31 ID:lc4RHFJY.net
>>391
いや、それはおかしいでしょ

394 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:12:28.73 ID:ah4T/OZm.net
Origin BundleのBTAなしって1keyで手にはいるだろうか

395 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:12:34.81 ID:QkPlI3ft.net
ディスオナは不殺プレイでないとバッドエンドになると聞いてやる気が起こらない
たいして安くもないときに買っちゃったんだけどな

396 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:12:57.12 ID:VNAZTW55.net
>>373
悪いイメージか付いてるが
最近だとstalkerのMODとかHumbleのダウンロードの方法の一つにP2Pの物があるからPCゲーマーとしてはそこまで間違いでもない
まぁ、歌い手()とかそういうのが入れてたりタスクバーに入れてるほど常用してるのはアレだが

397 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:14:15.77 ID:ah4T/OZm.net
>>396
テクスチャ系modのためにTorrent一応インスコしてるわ

タスクバーには無いけど

398 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:16:52.48 ID:QkPlI3ft.net
MOD落とそうと思ったら「鯖が弱いからTorrentのほうが快適だよ」って書いてあるのはちょいちょい見かける
面倒臭いから導入してないけど

399 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:17:33.18 ID:L62OHLxN.net
>>395
面倒くさいなら普通に殺してクリアして、真エンドはつべで観るとかでもいいんじゃねw

400 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:17:42.46 ID:QpbUjWfa.net
humbleで重いサントラ落とす時に使ってる

401 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:19:21.26 ID:CR14QLYD.net
>>395
メトロ2033もそんな感じだったな。めんどいよなーそういう仕様。
武器とかスキルがせっかく豊富にあるのに使うなって事でしょ。作った奴アホすぎる

402 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:19:27.70 ID:lc4RHFJY.net
うーん、プロフィール編集し直したら消えたけど何だったんだろう

403 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:21:36.67 ID:ah4T/OZm.net
>>402
だからハッカーのサイン

404 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:21:39.55 ID:6snHwTl3.net
今回のサマセ抽選の当選者って遅くても8月に決まるんだって?
復垢使って2つ以上エントリした奴はその時点で失格なんだってさ

405 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:22:12.48 ID:n9R9al5z.net
今年就職して、金が余ってることあってポンポン買っちゃってるけど時間が全くねえ・・・
来年のサマーセルまでですら終わらなそうだ

406 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:22:44.87 ID:fJkXt/fR.net
欲しいゲームも買ったな・・・
残りのセールって何が残ってるやら

407 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:22:50.17 ID:ah4T/OZm.net
8月か...

本当にGreenlight来たら来たで困るな

408 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:22:52.91 ID:EwjK9qBS.net
そういえば俺もbあったけど壁紙とバッジ変えたら消えたな

409 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:23:03.59 ID:SqX4mGgJ.net
まぁディスオナはストーリー展開的に兵士が悪党ってわけでもないんで不殺プレイに不満はなかったな
実際ゲーム内でやってることも刺して殺すか、気絶させるかっていう見た目の違いでしかないし

410 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:23:35.21 ID:nQ6iPy9w.net
disおなのけんもーに上がってた日本語化ファイルは
当たるけど正常に動作しないとか言ってる奴が居るけどどうなの?

411 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:24:09.43 ID:uVG7nstz.net
けんもーで聞いてください

412 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:25:17.96 ID:lc4RHFJY.net
>>403
それ本当にそうなの?脅かすだけならやめてくれ

413 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:25:35.08 ID:/7psdkIn.net
>>409
しかし放置してるとネズミのエサという

414 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:26:09.54 ID:WFNtO6y3.net
ディスオナはアッサシンになったふいんきを楽しむものじゃね
変に不殺とか綺麗なキル求めて
ちょこちょこセーブしてミスってはロードしてると面白くない


から投げた

415 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:27:07.85 ID:ah4T/OZm.net
>>412
信じるか信じないかはあなた次第です。

416 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:28:32.63 ID:ah4T/OZm.net
これってなに?
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1390635566/333

417 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:29:16.24 ID:WH6qvuB1.net
syberia面白いじゃん
アクティブ切り替えて戻ってくるとグラフィックバグってるけど

418 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:29:17.71 ID:uVG7nstz.net
そのスレで聞けよ
ここは何でも質問スレじゃねえぞ

419 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:29:37.58 ID:dDPF2MP6.net
買い

420 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:30:12.49 ID:bktRVeUt.net
ここはハゲどもの自由帳だ

421 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:30:31.31 ID:ah4T/OZm.net
>>418
え?
便所の落書きじゃないんけ?

422 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:31:10.02 ID:ah4T/OZm.net
そういや一昨日買ったNetherがフリーズして遊べないんだけどサポートに連絡したら返金してくれるかな?

423 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:31:21.10 ID:L62OHLxN.net
>>412
とりあえずパスワード変えとけー
ま、変なのPCに飼ってたらそれも無意味だけれど
steamガード有効なら、別のPCからログインしたらその形跡は残るよ?

424 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:32:57.63 ID:F91Mq+Gy.net
完全不殺じゃなくて1Missionあたり3人くらいまでなら大丈夫
マルチエンドといっても不殺かどうかはエンディングで王国の行く末が変わるってだけだったはずなので
別に気にせずプレイせよ
ただ不殺プレイはほんと一人締めるたびにクイックセーブ失敗したらクイックロードの繰り返しでだるくなる

425 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:33:09.95 ID:LNX1bntM.net
ID:ah4T/OZm

426 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:33:12.90 ID:bot2Scl9.net
私に電話してくださいどうぞよろしく

427 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:34:04.70 ID:ah4T/OZm.net
>>426
08045450721

428 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:34:33.33 ID:F91Mq+Gy.net
ああ最終面の敵配置や難易度も変わるか
殺しまくると吸血鼠が増えて立ってるだけで死ぬゲームにはなるな…

429 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:34:52.73 ID:TPkvz2Tr.net
日付変わっていきなりNGできて助かるわ

430 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:35:22.43 ID:zZ8dWS0n.net
>>417
窓化できないからめんどくさいよな

431 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:37:12.24 ID:bloP9MFO.net
>>422
修正くるまでは仕様だから動くまで2分待て

432 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:39:53.14 ID:X8YpCRX1.net
場違いなバナーがあるなと思ってLong Live The Queenの最も参考になった日本語レビュー見たらビビった
この絵で豚ゲーじゃねえのは詐欺だろ

433 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:40:04.62 ID:/VVs8jVx.net
>>414
どこのファイルで日本語化した?

434 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:40:47.01 ID:0BGYVi+l.net
Ascendant割りと好きかも。
既にローグレガシーよりプレイしてるわ
まんまアイザック+ローグレガシーな感じだけど
プレイヤースキルの方が重要な感じ。

ただ、BGMがお粗末な感じ。
江頭みたいなタイツの操作キャラがちょっときになるw

435 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:42:39.68 ID:CR14QLYD.net
シベリアは移動が遅すぎるのがなぁ。2002年のゲームの割にはグラがキレイなのはいいけど

436 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:42:48.72 ID:lyvV6wPl.net
てかなにげにドタ鍵安すぎだろ

437 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:43:29.13 ID:Y2rIROpP.net
ドタ鍵買い?

438 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:43:49.63 ID:dDPF2MP6.net
やめとけ

439 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:44:01.59 ID:RMhOkeB/.net
おすすめ自販機品は?

440 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:44:50.09 ID:bv92jvQA.net
ドタ鍵はいまが底値だ
買いまくれ

441 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:48:18.59 ID:invEAi6p.net
>>435
クリック式でキャラが移動するタイプは本当にイライラするね
と言うか、そのせいでそのゲームの記憶がそれだけになる
1で、蜂蜜が見つからない
2で、氷に蓋をする為のキャップが見つからない
もう探し回るのに何時間掛かったことか……

442 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:49:46.57 ID:4zwc7maY.net
スナエリ3面白いわ

443 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:50:09.87 ID:CJwOkJYx.net
ドタ鍵は信用できない
大会の流れで流行らそうとしてるのかコロコロと仕様が変わる

444 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:50:37.03 ID:ULmgYUAt.net
スレ見てディスオナの日本語化そんなに面倒くさいのかよと思って起動してみたら既に日本語化してあった
日本語化だけして満足していたとは・・・

445 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:51:04.96 ID:rCbnbwXG.net
ドタ鍵20個買った

446 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:51:42.38 ID:uVG7nstz.net
>>444
お前は元々日本語化して満足する男じゃないか
みんなが知っているよ

447 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:53:27.55 ID:2qjGIB0a.net
>>368
GfWLもあるだろ

448 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:53:33.69 ID:p1WwjEfM.net
開発して満足してるだけのお前らも見習っとけ

449 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:54:03.80 ID:KMKVyYPz.net
うるせえインポテンツ

450 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:54:03.78 ID:5fWY4r7K.net
ちょっとだけ買っとくか

451 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:54:43.79 ID:LNX1bntM.net
>>444
一番ワクワクする作業だからな
購入、ダウンロード、あるものは日本語化、一番気分が盛り上がるところ

452 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:55:58.47 ID:lyvV6wPl.net
トレのSkyrimって日本語なしとかないよな?
ドタ鍵で買うわ

453 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:57:39.98 ID:FWR4RA/H.net
なんで日本語あると思ったの・・・

454 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 00:59:24.68 ID:e1kajk3T.net
シベリアは幾百もの積みゲーを築いてきた俺も
クリアした髪毛
あのてのゲームの中では面白い

455 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:02:19.56 ID:4zwc7maY.net
スナエリ3も面白いがGRID Autosportめっちゃ面白いわ

456 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:02:43.30 ID:WFNtO6y3.net
>>433
一年前だから本スレ6のやつじゃね
日本語化と手順まとめたテキストは外付けHDDにもバックアップしてある模様

457 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:03:14.55 ID:lyvV6wPl.net
日本語あるじゃん
$7.5でLEなら積んでもいいや

458 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:03:25.32 ID:+hLa7uN3.net
シベリアは頭から終わりまで超絶お使いゲームなのに
和ゲーのお使いは死ぬ程叩いて、洋ゲーのお使いは肯定するのなw

459 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:04:22.32 ID:MqBjwDqy.net
唐突な対立煽りはノーサンキュー

460 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:04:38.70 ID:QpbUjWfa.net
誰がそんなこと言ったんだ?

461 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:06:10.62 ID:bktRVeUt.net
お使いゲーなんて和洋無数にあるんだが煽るんならもうちょっと考えて

462 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:08:58.98 ID:My7g3HYB.net
お使い要素なんて言い出したらきりがない

463 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:09:27.25 ID:kuvLU1Xq.net
バイショトリプルパックが3keyで山ほど出てるんだが何でだ
inf単品でも3keyだしどこかで値付けミスでもあったのか?

464 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:11:10.42 ID:r/Mf8klM.net
GMGのボーダーランズ2GOTY+Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 2が
25%クーポン使って$11.13になるな

買い

465 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:11:27.43 ID:Hs/5C8it.net
この世にお使い要素がないゲームはテトリスしか無い これ豆な

466 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:11:33.28 ID:2LGAKGA0.net
洋ゲーってキャラクターのバックグラウンドがはっきりしてないから
結局ストーリーが当たり障りのないお使いクエストばかりになるんだよね

467 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:13:46.87 ID:CJwOkJYx.net
洋ゲーと一括で漠然としたお前の勝手なイメージ語られてもな

468 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:15:18.29 ID:hnSIu/V9.net
猫ゲーだけ欲しかったからGalaちゃんに$0.01投入すまぬーすまぬー

469 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:15:39.26 ID:6byDBlPE.net
赤だしバッジ作ろうと思ったらTrine2だけ検索できないとか
紫の陰謀か

470 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:17:36.21 ID:2LGAKGA0.net
紫の石油王とはなんだったのか
というか石油王が二日目の状態を見て赤に移動したのかな
3日目以降は操作と気付いて移動はしなかったとか

471 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:18:04.71 ID:yZnn+7gv.net
洋ゲーはともかく、洋RPGはキャラクリ出来ないとダメ絶対みたいな文化もあるからなぁ
キャラクターの背景に深く結びついたシナリオってのは難しいやね

472 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:19:46.60 ID:/1m64wXi.net
あとの2日はイエティに丸かじりされてる青のターンだからトークン買っとけ

473 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:21:38.64 ID:My7g3HYB.net
skyrimのドラゴンボーンの設定とかかなり頑張ってるな
伝説の勇者ポジだけど誰でも問題ないし

474 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:21:40.02 ID:RMhOkeB/.net
自販機ダメだな終わってる

475 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:23:45.31 ID:r38wfOmY.net
バッジおじさんのサマセバッジのLv2500www
どこまでいくのかな

476 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:24:09.29 ID:S3E/UAkX.net
ウオッチドッグの件
はちま君のとろこで取り上げられたなw
やったね!

477 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:24:56.44 ID:WBRaBcTF.net
>>474
dota鍵が安くても前回の暴落があったからな・・・

478 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:24:59.53 ID:bv92jvQA.net
>>475
ぱねえなMAX2500かあれ

479 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:26:42.74 ID:e5Cxjs0h.net
ウオッチドッグはやくも20%きてて阿鼻叫喚だろうと思ったらそんなレベルの話じゃなかったw
開発するかいっしゅん悩んだが気持ちよく見送れる
買い

480 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:26:59.07 ID:2LGAKGA0.net
レベル2500とかツール使用だよね、どう考えても

481 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:27:00.68 ID:My7g3HYB.net
>>476
相変わらずあそこのコメントはやばいな

482 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:27:44.03 ID:XuBtzOmy.net
(´・ω・`)サマセバッジだけで2500?
(´・ω・`)1枚最安値で0.2ドル、10枚を2500セット集めると考えると
(´・ω・`)さあいくらになるでしょう

483 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:27:46.88 ID:Hmt4cklf.net
>>475
2500とかすげぇなMAXいくらなんだろうか
9999まで行けるなら9000まで行って欲しいものだ

484 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:28:44.89 ID:FzIYqMqw.net
LV1につき$2だとして2500を掛けると?

485 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:29:00.98 ID:TpDjINeb.net
今回はキラバッジのレベルは上がらないのか

486 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:29:08.04 ID:ULmgYUAt.net
>>476>>481
なんであんな底辺ブログ見てるの?

487 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:29:33.73 ID:sSGvm/ky.net
何をそこまで駆り立てるんだ・・・

488 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:30:19.33 ID:E4x9i66E.net
0.20USDで取引したとして10種*2500だから5000USDかすげえ

489 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:31:22.52 ID:/1m64wXi.net
勝者は... Masterpiece - Classic

490 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:31:31.75 ID:yZnn+7gv.net
>>486
むしろこのスレなんか見てるんだから不思議でも無いだろう?

491 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:31:38.20 ID:X8YpCRX1.net
>>488
別に大した額じゃないじゃん
俺の年収程度だわ

492 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:32:21.62 ID:E4x9i66E.net
あんなもんに掛ける額じゃないのは確かだろ

493 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:32:22.50 ID:lyvV6wPl.net
中古の軽位は買えると見るかただの1ボーナス分と見るか
でも毎回だからな…

494 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:32:41.55 ID:cs8WGg8R.net
記念に一つだけサマーアドベンチャーバッジ作ろうか悩んでるレベルの俺からすると何がなんだか・・・

495 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:33:32.29 ID:xIz2jE3S.net
後半のバッヂレベル上げるのは、バッヂ一枚じゃ無理だとマジレス

496 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:33:35.04 ID:2LGAKGA0.net
世界一の名誉が50万で買えると思えば安いだろ

497 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:34:07.84 ID:ULmgYUAt.net
>>490
閲覧の是非ではなく理由を聞いてるのだ

498 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:34:23.18 ID:AfYLcFo9.net
世界一の養分

499 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:35:09.00 ID:Pof5+LFG.net
めぐたそはJINと関係している人間って知ってつべ見なくなったわ

500 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:35:10.12 ID:YaF74+9y.net
マーケットクソ重い

501 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:35:30.24 ID:mb1vUBCH.net
定期

502 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:35:33.76 ID:TuPrA23K.net
バッジ高レベルになるとピザもらえるとか何か特典あるの?

503 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:35:44.66 ID:k/DTXsgm.net
女王様と遊んでるのが2500人もいる

504 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:35:55.67 ID:C5626poj.net
コミュチョイどっちだこれ

505 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:36:04.82 ID:6zdLLZnj.net
>>502
乞食フレンズができる

506 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:36:46.71 ID:zFybk2mW.net
仲本工事はタレントだからな
金もらってゲーム紹介してんだよ

507 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:37:03.73 ID:2LGAKGA0.net
そういや目グソの事務所もソニー関連だったな
ソニーは本気で解体すべきだと思うわ

508 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:37:43.30 ID:YaF74+9y.net
LLTQ買ったは
容量50MBくらいだった

509 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:40:25.66 ID:AfYLcFo9.net
少なっ
ファミコンかよ

510 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:40:32.75 ID:E4x9i66E.net
空気フレなんかいてもロクなこと無いぞ
何を考えてたのかいきなり〜グループに入ってしまったことで
事にしてたグループにウィルスの如く乞食や雑魚が流入してきて禿げそうになった
自分の所為で周りに迷惑掛けて本当に後悔してる

511 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:40:34.27 ID:5fWY4r7K.net
>>499
芸能事務所に所属してるようなバリバリのカスだぞ

512 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:40:55.30 ID:2iurrhMS.net
とりあえず家ゴミと祭りが大好きな層に知られればいいわけで
クズエニの外道っぷりも、大手クソアフィブログに取り上げて貰いたいわ

513 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:42:39.76 ID:FzIYqMqw.net
>>495
ナイスマジレス

514 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:44:46.10 ID:My7g3HYB.net
>>497
今さっき話題に出たから

515 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:45:53.15 ID:Fr16NkBl.net
業者ブログ見てんじゃねーよ
ドン引きだは

516 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:46:05.59 ID:GSp3PJzh.net
本来紫が終始トップ独走のはずだったのにルールをコロコロ代えたことで
結局赤の踏み台となり赤が独走し紫は落ちぶれた
前まで75%offで2.49ドルだったものが今回は同じ75%なのに4.99ドルになってたりするのイヤ(´・ω・`)

620 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/07/17(火) 10:36:37.13 ID:L9kEfWIX
Age of Empires? IIIって日本語化できるん?

630 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/07/17(火) 10:42:42.51 ID:L9kEfWIX
ぐぐったら結構複雑そうだな・・・ RTSはエンドウォーで無双してたけどこれ面倒くさそうだし悩むな

653 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/07/17(火) 11:04:16.04 ID:L9kEfWIX
日本語化がネックだがAge of EmpireIII買ってみた
まさかまったく無名なRTSが記念すべき10本目になるとは・・・ ゲイブ!おまえのせいだぞ!

680 名前:UnnamedPlayer [sage] 投稿日:2012/07/17(火) 11:14:37.41 ID:L9kEfWIX
パソコンオタクはAge of Empire3知ってて当然なんですか さーせんでした(チッ ウザッテーナ

517 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:46:25.76 ID:/1m64wXi.net
めぐたそはふくらはぎマッサージ動画の太ももで軽く勃起してしまって以降トラウマだわ
名前を出さないでくれ

518 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:46:37.00 ID:7+fC2pOc.net
悪いが糞ブログ信者はNG

519 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:47:04.03 ID:hnSIu/V9.net
ゲハでやれ

520 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:47:25.04 ID:UotfF+aH.net
赤つえーフレンドも赤ばっか

521 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:47:54.83 ID:Tsa/VhJQ.net
赤だがもう十分勝ったから他に勝たせてやってもいい

522 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:48:02.38 ID:v+2tHjmF.net
アフィブログはPS4版がマストバイ!って言うためだけに存在してるんだろ

523 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:48:12.13 ID:bot2Scl9.net
Grim Dawnの世界観かっこいいわ
世界の未来だって選択次第だし
Fallout好きも買ったほうがいい

524 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:49:05.98 ID:mb1vUBCH.net
こっちもふれんど赤ばっかだけど殆ど0たまに1
ほんとに1%ぐらいの上位層だけの戦いなんだろうな

525 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:49:50.70 ID:nxPasFLF.net
最初交互に勝たせようとしてた人たちはもう飽きたのか

526 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:50:06.55 ID:5fWY4r7K.net
俺も赤だしフレンドも赤ばかり・・・
マジ普通に赤の人口が多いだけじゃないのか・・・

527 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:50:14.70 ID:VNAZTW55.net
>>509
ファミコンに50MBも容量があったらSFCの頃にはムービーゲー全盛期になってただろうな

528 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:50:32.33 ID:AkAhI8hq.net
もうすぐ更新で今日は期待出来るぞ
なんたってW杯でアメリカがリーグ突破したからな!

…たしか突破したよな?

529 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:50:53.20 ID:lsvzttHl.net
ゲイブの3位まで調整で仲間割れがおきて赤に大移動

530 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:51:44.70 ID:V1NQRweM.net
さて残り時間僅か。プリメを買うかどうか。
Banishedって人気あるようだけど、これImperium Romanumじゃね?
俺これ好きなんだけど、何故か叩き売り対象なんだよな。

531 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:51:58.63 ID:YaF74+9y.net
あースカイリムどうしよ
迷うわー

532 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:52:04.76 ID:MfN5+2eR.net
今日こそピンボールくる気がするんよ

533 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:52:25.44 ID:VJa5Z46S.net
OOTP頼むよ

534 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:52:40.89 ID:1JC9UoSQ.net
サマセカード以外も株みたいな取引方法になったんだな
うぜぇ

535 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:53:29.50 ID:zwf2JsL7.net
俺の場合赤が多いってことはないけどな
ただ紫は少ないわ

536 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:54:28.61 ID:e1kajk3T.net
ベアマではFifaがなんか↑の方で在庫切れになってるな

537 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:54:53.54 ID:gswRW+vC.net
出品したアイテムって同じ値段付けてるやついっぱいいるのは優先順位どうなってんだろうな

538 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:54:59.57 ID:ULmgYUAt.net
WRC4こい

539 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:55:21.44 ID:bot2Scl9.net
アセッコこい

540 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:55:24.96 ID:Yd1Y2G/8.net
>>522
あまり効果はないようだがな

541 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:55:37.47 ID:+IytSxar.net
コイケヤポテチUFO濃厚ソース焼きそば味うめぇ

542 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:55:46.14 ID:qdXcIGpU.net
はぁ、今日こそ価格ミス来てくれないと・・・

543 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:55:49.39 ID:e1kajk3T.net
違う0$だ、なんだこれ

544 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:56:15.07 ID:fKV5++wL.net
grim downこいやー

545 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:56:15.66 ID:Tsa/VhJQ.net
>>537
普通に考えたら出品順だよな普通に考えたら

546 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:56:28.72 ID:nxPasFLF.net
鍵の指値買いと同アイテムの同時出品が望まれる

547 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:56:52.93 ID:Auuxn2MZ.net
M&Mこい

548 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:57:12.70 ID:KheiEsRb.net
インカミーン

549 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:57:22.41 ID:XuBtzOmy.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

550 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:57:37.43 ID:phYIj3No.net
大腸が痙攣してきた

551 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:57:41.42 ID:MfN5+2eR.net
寝るは

552 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:57:46.04 ID:V7G7mput.net
価格ミス頼むよデブ

553 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:58:01.09 ID:lsvzttHl.net
まさかのアンコールラッシュもあるな
ここ最近のセールの傾向からして

554 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:58:03.84 ID:Tsa/VhJQ.net
ちょっと下水の様子見てくるわ

555 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:58:28.50 ID:MfN5+2eR.net
来週のハンブルの予想しようぜ

556 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:58:48.33 ID:TPkvz2Tr.net
自分もGrim Dawn来て欲しいわ、てか来い

557 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:59:13.88 ID:C5626poj.net
M&Mってなんだ
チョコレートか?

558 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:59:36.10 ID:R5LeKddQ.net
はいどうせ今日もうんこせーる

559 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:59:39.36 ID:8BY6QSxb.net
期待はするなよ?

560 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:59:40.43 ID:r38wfOmY.net
くるぞ…

561 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 01:59:53.18 ID:+IytSxar.net
RONこねーかなぁ

562 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:10.42 ID:ZazR8Xpw.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

563 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:17.39 ID:V5834ll/.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

564 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:21.49 ID:R5LeKddQ.net
酷すぎる

565 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:22.62 ID:XuBtzOmy.net
(´・ω・`)あー・・・

566 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:28.13 ID:WPdxhqem.net
ぴゃーでーとトロピコwwwww

567 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:31.35 ID:lsvzttHl.net
うんこだった

568 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:31.36 ID:V7G7mput.net
ゴミ

569 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:31.71 ID:bot2Scl9.net
アセッコきたー(^o^)ノ

570 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:36.79 ID:UotfF+aH.net
はい解散

571 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:37.87 ID:RMhOkeB/.net
今回は良さそうじゃん

572 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:37.73 ID:qdXcIGpU.net
なんだこれは・・・糞すぎる・・・

573 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:47.21 ID:G2C5P1Xi.net
寝る

574 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:47.68 ID:ULmgYUAt.net
アセットコルサじゃねーんだよおおおおおおおおお

575 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:52.02 ID:OL4P/m/B.net
アセットコルサきたぞー

576 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:00:59.78 ID:R5LeKddQ.net
いいのはWARGAMEくらいか・・・
あとは搾りかすみたいなのばっかりじゃねえか

577 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:01.23 ID:Ed/YAXN4.net
アセッコ渋過ぎじゃわい

578 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:01.83 ID:V5834ll/.net
クソデブ死ね

579 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:05.95 ID:2o1FBQUA.net
アラン様きたああああああ

おやすみ

580 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:07.63 ID:C5626poj.net
悪くない

581 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:10.55 ID:8BY6QSxb.net
まぁこうなるよね

582 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:10.78 ID:WPdxhqem.net
割引しぶいな、なんだこれ

583 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:37.29 ID:h/Y2lg7F.net
トロピコしょっぺぇな
まぁ5以外全部持ってるんだど

584 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:42.31 ID:fKV5++wL.net
タコはなんか追加コンテンツ来てたよな

585 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:52.08 ID:bot2Scl9.net
50パーオフだ

586 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:54.97 ID:EASWBrTx.net
赤強すぎ
さすが主役の色

587 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:01:59.96 ID:MfN5+2eR.net
ピンボールいつくるんだよ

588 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:02:05.05 ID:lyvV6wPl.net
まだこれ体

589 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:02:05.89 ID:4M4WQCot.net
F.E.A.R来てよかった
こないだのGMGセールのとき2DLCだけなかったから待ってたんだよな

590 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:02:10.64 ID:8BY6QSxb.net
残飯セール

591 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:02:14.18 ID:WqmMuPEL.net
デイリーで10パーとか25パーセールとかふざけてんのかよ。

592 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:02:29.58 ID:4zwc7maY.net
この値段ならパイデイ2買うか

593 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:02:41.03 ID:lsvzttHl.net
まだ変わってないだけだから落ち着け

594 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:02:42.15 ID:yxdu1Jfy.net
次のコミュにもアランがいてワロタ

595 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:02:44.22 ID:h/Y2lg7F.net
っと思ったら75%から85%になってたわ

596 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:02:48.03 ID:+hLa7uN3.net
ゴミしかないw
デブピザ食ってくたばれw

597 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:02:58.48 ID:4M4WQCot.net
更新したら値引率変わったぞ

598 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:06.57 ID:7+fC2pOc.net
フラッシュで来てる奴がコミュニティチョイスにもあるだと…?

599 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:12.21 ID:YaF74+9y.net
アラン買う時がきたな

600 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:13.82 ID:EASWBrTx.net
割引率の反映遅いなと思ったらもうされてた
そんな日

601 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:15.84 ID:auNoMlMa.net
この割引どうなってんの?
これおま値????

なんだこりゃ?CSの方が安いまである

602 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:18.64 ID:rCbnbwXG.net
Space Engineers買うか

603 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:29.09 ID:Ed/YAXN4.net
セールがループし始めたな
もうサマセも終わりじゃ

604 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:35.10 ID:C5626poj.net
コミュチョイもアラン先生じゃねえか

605 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:43.76 ID:6ZL/hy/B.net
ここまでラインナップがクソだとさっきの女王買っとけば良かったと後悔した
Banishedでも買うか・・・

606 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:46.65 ID:yZnn+7gv.net
どれだけ待ったか・・・
FEAR2のDLCがようやく買える・・・
なんでこれだけこんな長い間セールされなかったんだよ

607 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:47.96 ID:6zdLLZnj.net
(´・ω・`)俺はアランウェイク、バンドル常連の男だ

608 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:03:56.26 ID:wbHwyT7+.net
おいGTAトリロジーフラッシュより下がってんじゃねーかふざけんなデブ!

609 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:04:02.50 ID:MfN5+2eR.net
>>598
右に投票しといたぜ

610 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:04:13.09 ID:4zwc7maY.net
ペイデイ2値付けミスっぽいな

611 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:04:22.08 ID:RY2OBrC8.net
アラン今のほうが安いじゃねーかよw

612 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:04:22.30 ID:e1kajk3T.net
AOE2HDでも買っとくか

613 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:04:24.53 ID:WPdxhqem.net
フレッシュで8割引だったからミスではない

614 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:04:27.83 ID:6WFPnZFb.net
コミュ鯖重くなってきたな
明日、明後日マーケット荒れそう
少し高値で設定すると幸せになれるかもしれん

615 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:04:36.41 ID:FyLnFJ/t.net
イチローっぽいやつって評価高いけど面白い?

616 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:04:42.00 ID:XuBtzOmy.net
(´・ω・`)フラッシュでもアラン先生
(´・ω・`)コミュチョでもアラン先生

617 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:04:45.46 ID:fKV5++wL.net
お前らがヘキサゴン買えるように投票しておいたよ

618 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:04:53.09 ID:uVG7nstz.net
アランは安いし損はしない内容だと思うぞ
ただ面白くは無い

619 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:05:00.63 ID:d+Q4MaV0.net
スパ4こねーのかよ
終わったわ・・・

620 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:05:22.35 ID:mnT6ojm3.net
未だウィッシュリスト当選の報告なし?

621 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:05:23.53 ID:eCg6milT.net
なんかフラッシュで見た面子ばっかりだな

622 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:05:36.59 ID:UotfF+aH.net
そういやオン対戦する気はないけどKOFって面白いんか

623 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:05:37.75 ID:h/Y2lg7F.net
お前らバッジは明日クラフトしても貢献ボーナスのカードはもうないからな
そこんとこ忘れんなよ

624 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:05:52.21 ID:V7G7mput.net
>>615
今ストアにあるやつは日本語化できない
ある程度英語できるなら面白い、買い

625 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:05:59.75 ID:AkAhI8hq.net
ミスキター

626 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:06:08.27 ID:AGFYYg67.net
俺はアランウェイク。今回のサマセは酷い…

627 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:06:19.63 ID:S3E/UAkX.net
ペイデイ105%びきw

628 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:06:23.07 ID:TNHaRjIp.net
おま国がひとつもないの初めてじゃないか

629 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:06:34.09 ID:sSbxIYAH.net
んでトロピコ4は普通のかDLC込みかどっちゃ買えばいいの

630 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:06:42.29 ID:ZiKTeOB0.net
>>615
面白いけどDC版は日本語化なしだから
ある程度の英語が読めないなら買わないほうがいい

631 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:06:45.27 ID:bv92jvQA.net
次の投票は右に入れてくれ
アラン欲しかったんだ

632 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:06:52.23 ID:kuvLU1Xq.net
アランウェイクがフラッシュで出てるのに
チョイスの選択でもアランあるとかどういうことだよ

633 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:07:09.79 ID:lyvV6wPl.net
ペイデイズンパすらなく今後もDLC続くよどこまでも
本体とサントラだけ買うのが吉

634 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:07:17.58 ID:nU7SowjP.net
もうそろそろDeus Ex: HR DCの日本語化作りなおしてくれよ
セール来るたび歯がゆいわ

635 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:07:21.28 ID:AkAhI8hq.net
PAYDAY The Heist -105%

636 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:07:36.61 ID:HNE3cgzz.net
GOGの方がマシだなあ
本当なんなの今回

637 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:07:37.21 ID:R5LeKddQ.net
良作のRogueLegacyのほうに投票しといた
持ってるけど

638 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:08:22.64 ID:AGFYYg67.net
よっしゃPAYDAYで資金40ドル分補強したわ
これでBanished買おうかな

639 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:09:15.59 ID:2LGAKGA0.net
雰囲気ゲーってAtmospheric gameでいいのかな?

640 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:09:32.30 ID:ULmgYUAt.net
我輩のデウセクスは日本語化済みだ
プレイ時間はまだない

641 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:09:32.99 ID:dDPF2MP6.net
この盛り上がらなさはヤバい

642 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:09:34.94 ID:mb1vUBCH.net
ゲイブ分かってやってるだろ…
ペーでーカートに入らん糞

643 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:09:42.15 ID:5PEnqGLs.net
>>629
DLC込み

644 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:09:55.85 ID:bot2Scl9.net
グーモリアは$1くらいで買った記憶が

645 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:10:23.39 ID:zy//5Om5.net
ミソロジー、先月発売したばかりなのにもう40パーかよw

646 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:10:57.14 ID:V7G7mput.net
デウセックスは自販機とかに日本語化できるやつが2keyとかでたまに出てる
こないだのDCのセールのときも3つぐらい出てた

647 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:11:08.22 ID:Ts2ioFso.net
いまフラッシュやってるアランがコミュニティチョイスに入ってるとかw
ゲイブ仕事しろ

648 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:11:30.38 ID:XuBtzOmy.net
(´・ω・`)寝るね
(´・ω・`)おやしみ

649 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:11:33.93 ID:5fWY4r7K.net
>>606
コンプには入ってて
売ってないDLCって何なんだ?

650 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:11:47.66 ID:1JC9UoSQ.net
アランのたたき売り

651 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:11:54.27 ID:AGFYYg67.net
何気におま国0だぞ
お前らもっと喜べ

652 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:12:05.91 ID:bot2Scl9.net
$1.99だった
$0.01損するから左に投票するのやめとけ

653 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:12:25.79 ID:zjdcvon5.net
>>651
マイナスが0になっただけやで

654 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:12:29.19 ID:7uM6ElWJ.net
>>631
フラッシュセールで今85やんけ

655 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:12:48.61 ID:Ts2ioFso.net
>>631
フラッシュの奴買えよw

656 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:13:12.65 ID:5PEnqGLs.net
グモリアほしいから左にいれてくれやw

657 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:13:22.82 ID:JRDH0zxg.net
デウセックスは不買 スクエニの商品は買いません!

658 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:13:33.31 ID:nPgxqmEP.net
DeusExのDirector's Cutって日本語化できないんだっけ

659 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:13:50.15 ID:HnJ4P2Fp.net
チョイスおまってるのはdead spaceか

660 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:14:17.81 ID:OtO8BmO5.net
トロピコは345どれがええねん

661 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:14:17.98 ID:lF11MqZZ.net
トロピコ4買っとくか

662 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:14:44.27 ID:RMhOkeB/.net
デウセックスあとは分かるなゲイブ

663 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:14:52.63 ID:LNX1bntM.net
4お勧め
とりあえずコレクター買って損はない

664 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:14:56.40 ID:WqmMuPEL.net
ウィルスの奴iOS版でやったけど期待外れだったなあ
世界地図覚えるにはもってこいだった

それにしてもOOTP来ないなあ

665 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:15:05.27 ID:2fLHqKre.net
>>658
翻訳は終わってるけどフォントがない

666 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:15:20.99 ID:LMgXMtPt.net
赤はこの先勝たなくていいです
いくら貢献してもブレーキがかかる呪いをかけるわ

667 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:15:26.35 ID:sSbxIYAH.net
>>643
よっしゃ奮発して6ドル出すで
サンキュープレジデンテ

668 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:15:50.60 ID:AGFYYg67.net
アランのコレクターズエディションって何が入ってるの

669 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:16:07.39 ID:LNX1bntM.net
>>667
お前それプレイしたことあるだろ

670 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:16:39.73 ID:QkPlI3ft.net
Gnomoriaはある程度プレイすると急激に重くなる
頻繁にアプデが来るけど、どうでもいい要素の追加でお茶を濁してるから、直す技術がないんだと思う
それでもそこそこ楽しめるから買い

671 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:17:22.79 ID:WqmMuPEL.net
steamってゲーム数どんだけあるんだ?
売れてるのは上位数%なんだろうなあ。セール毎回同じ顔ぶれじゃん。スマホアプリも数万あるって自慢してるけど、DLされないアプリも数万あるらしいしな

672 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:17:23.32 ID:sSbxIYAH.net
3をな
結構ハマったから4ほしかったんや

673 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:17:47.18 ID:auNoMlMa.net
アランとか何回同じの出しとるんや
しかも微妙に高い

674 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:17:50.16 ID:yZnn+7gv.net
>>670
あの重さってしょぼいノート用のCPUでプレイしても、デスクのi7でプレイしても変わらんからな
なんなんだろう

675 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:18:05.25 ID:C5626poj.net
>>671
約3500本

676 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:19:15.14 ID:ULmgYUAt.net
スプセルBL以降イイ感じのがないな

677 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:19:16.85 ID:h/Y2lg7F.net
未だにトロピコ4持ってないドふさ多すぎだろ
コレクターズバンドルは間違いなくお得
DLCを75%とかで1個づつ買ってきた俺が言うんだから間違いない
よっぽど合うか不安でDLC買うか微妙な人は本体だけでもいいかもだけど

678 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:19:33.29 ID:AGFYYg67.net
>>671
デイリーには出なくても地味に最安値更新したり価格改訂したりしてる良ゲーもある

679 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:20:01.98 ID:kDWLF0AA.net
斑鳩来る気配ないな
売る気のない見せゲーだったか

680 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:20:03.00 ID:HqTliQGa.net
PAYDAY The Heistなにこれ

681 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:20:09.06 ID:lsvzttHl.net
3持ってんなら4買う意味あんまないよな
随分前に俺は後悔した

682 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:20:38.35 ID:QkPlI3ft.net
>>674
ニートが増えると糞重くなるんだよなあ
できる仕事がないかいちいち検索してるからなんだろうけど

683 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:20:40.22 ID:V1NQRweM.net
流石だアラン先生・・
セール内でもループの人生を歩むのか・・

684 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:20:53.19 ID:LMgXMtPt.net
>>677
欲しいけどクレカ認証手数料のせいで買えないんじゃ
ホントいい加減にしろよゲイ豚

685 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:21:02.74 ID:Cw1iJXpM.net
4自体が3の大型DLCみたいなもんだからなぁ
5はどうなってんのか知らないが

686 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:21:04.78 ID:auNoMlMa.net
トロピコ4と5って何が違うのか分からん
5が上位互換ってわけでもねーの?

687 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:21:31.21 ID:5fWY4r7K.net
3で充分だろ

688 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:21:34.47 ID:7uM6ElWJ.net
とるぴージャップ語にできるんか?

689 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:21:39.87 ID:FbcVtfs/.net
Transistorって買い?

690 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:21:44.23 ID:FzjFKKdr.net
Quakeconがあるからベゼは渋い

691 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:21:48.04 ID:ULmgYUAt.net
あー俺もニートみたいに仕事しないでずーっとゲームしてーーーーーーーーーーーーーーーーー

692 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:22:17.59 ID:gswRW+vC.net
ピコトロって勝手にDLC全部入りになってた気がするんだが、あれはあのタイミングで既に持ってた人だけだったんか

693 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:22:20.14 ID:883uCBLe.net
paydayこのままタダで配っちまえ

694 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:22:46.63 ID:AGFYYg67.net
もういいわ…
kickstarterSALEまで寝とく

695 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:22:46.67 ID:2LGAKGA0.net
star warsって辞書引きながらでもやる価値あるかね?

696 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:22:49.71 ID:zjdcvon5.net
HISのガリガリ君みたいな剣持ってる女の子のアクションゲーが気になる

697 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:22:57.97 ID:RMhOkeB/.net
トロ4って確かショトカ作ってそっから起動しないと日本語にならないとかいう日本語つぶしのクソアプデ食らってクライアント直起動できなくなったんだよな

698 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:23:50.46 ID:7lynqrKw.net
トロピコは1が一番って言ってんだろ
トロピコに車はいらねぇんだ

699 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:23:53.45 ID:ZiKTeOB0.net
トロピコ4は3の改良版って感じだが難易度が3より下がってるのがな

700 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:24:18.60 ID:nU7SowjP.net
ピコ3→4ってグラの進化はどう?
ほとんど一緒?

701 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:25:19.83 ID:YaF74+9y.net
UIは4のが上だから3はない

702 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:25:53.99 ID:VE7xxFta.net
アイテムを追加できませんでした!
じゃねーよw

703 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:26:12.71 ID:d+Q4MaV0.net
4やった後3やったらただの劣化版でひたすら苦痛だったわ
どっちか買うんなら絶対4にしとけ

704 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:26:32.20 ID:U4MGFwYm.net
トランジスタやっときたか
ふう、これで俺のサマセも終わりだな

705 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:26:35.29 ID:/1m64wXi.net
今夜のサマセもぱっとしないからGMGの石油王ポイントでボダラン2拾ってくるわ

706 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:27:09.78 ID:xRKFNQI3.net
ついにTransistor来たと思ったら25%かよ…

707 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:27:39.58 ID:RMxwRxGM.net
デイリーの更新はこれが最後か?
あとはアンコールだろ?

708 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:27:57.40 ID:oWbYPa6A.net
トロピコ4は渋滞ゲー

709 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:28:02.51 ID:Fr16NkBl.net
赤全チームからsteal食らいまくってるな

710 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:28:06.06 ID:VE7xxFta.net
トロピコは3おもしろいと思えたら4もおもしろいぞ
真新しさはないけどな

711 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:29:08.93 ID:WqmMuPEL.net
なんで日本にはインディーメーカーって育たないんだろう
AVのインディーメーカーはメジャーレーベルより遥かに抜きどころ分ってる作品作れるのに

712 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:30:01.36 ID:lyvV6wPl.net
セール月曜までじゃないのかよ

713 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:30:03.21 ID:auNoMlMa.net
5はどうなんだよ

てかTRIALSの新作もこねーな
あれ待ちなんだが

714 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:30:15.63 ID:ffwH5doW.net
今回はミス無しか...

715 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:30:19.15 ID:h/Y2lg7F.net
3を単品買いするくらいなら
バンスタでトリロジー込みバンドル買ったほうがお得だと思うが
バンスタって何か説明しなきゃいけなくなりそうだからお勧めはしない

716 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:30:43.17 ID:RMhOkeB/.net
サマアド調整入ったなw

717 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:31:57.78 ID:ZiKTeOB0.net
>>714
paydayが-105%に
まぁ当然マイナスは購入不可だけど

718 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:32:09.67 ID:c5YOPzDH.net
-0.21ドルのPAYDAY1買ったらお金くれるんかな

719 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:32:44.27 ID:d+Q4MaV0.net
一応ボダラン2GOTYミスってたけどな
一応な

720 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:32:55.65 ID:h/Y2lg7F.net
>>716
今日クラフトしないと、カードボーナスあるの今日までだから
と言いたいところだけど、綺麗な横並びすぎるな

721 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:33:00.47 ID:ffwH5doW.net
ペイデイとかどうでもいいんで

722 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:33:01.83 ID:7qVPGdJ6.net
>>711
エロ同人はやってるじゃん?
steamで展開してないだけ

723 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:34:20.54 ID:h/Y2lg7F.net
stealもっと値上がれ!

724 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:36:10.39 ID:iAC+XQ/G.net
>>711
海外にはコミケみたいな同人ゲーム発表がないから一気に広まったんじゃなかったっけ?
フロッピーが普及してない80年台から同人カセットテープゲーム配布とかあったらしいからな

725 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:36:52.65 ID:fk8BYH1K.net
>>373
ニコ中消えろや

726 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:37:11.80 ID:hnSIu/V9.net
アラン先生のダブルヘッダーが見たいから右にした

727 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:37:54.58 ID:5C6e9A1U.net
トランジスタ発売日に買ったのに即セール常連になってて萎える

728 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:37:54.52 ID:+SaDG+sE.net
すげえなこのまま一回も盛り上がらずにセール終わるんだなw

729 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:38:14.10 ID:gswRW+vC.net
アラン下行く

730 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:38:48.87 ID:WqmMuPEL.net
>>722
いや、シラねえし・・・・
海外のインディーズって、単に大手だと大作主義で作家性のあるゲーム作れないからあえてインディーズでやってる人がいるぐらい、技術力はあるのばっかりだよな
日本の場合それこそサークル感覚だもん
サンドロットとかは少数のチームで開発してて、癖のあるゲーム(地球防衛軍)作ってるけどああいうメーカーが増えて欲しい

731 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:39:07.71 ID:xIz2jE3S.net
赤組の独走を阻止しようと、見えざる力が働いているのが見える・・・

732 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:39:20.24 ID:sNaDfO5/.net
デイリーは次の更新でラストだよね?

733 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:39:54.06 ID:S3E/UAkX.net
明日はアンコールでフラッシュも投票もなし?

734 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:39:57.02 ID:6ZL/hy/B.net
PlayfireのリワードにBanishedきたな
今が買い時か

735 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:41:19.55 ID:h/Y2lg7F.net
>>733
投票はたぶんいつも通りの2回で終了じゃないかな

736 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:41:49.17 ID:zjdcvon5.net
色遊びもいい加減飽きた

737 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:41:57.88 ID:S3E/UAkX.net
>>735
なる
ありがと

738 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:42:55.55 ID:/1IgZvaj.net
売上上位にスカイリムがあるって
未だに売れるってすごいよな

739 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:43:29.14 ID:5C6e9A1U.net
>>730
日本のインディーズってようは昔から続く同人文化なんだけど
コミケとか虎とか実際に見てそのセリフ言ってんの?

740 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:43:46.05 ID:e2sWDKLf.net
GMGはBanishedをはよ

741 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:44:19.23 ID:LNX1bntM.net
どうでもいいよオタク談義は

742 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:44:37.61 ID:jFIctD92.net
>>727
ひと月で25パーセントとか普通だろ。

743 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:45:10.83 ID:HyfeLovi.net
昼ごろGoat Simulatorが一位に返り咲いてて笑った
ネタで作ったゲームでここまで稼げて開発者もビックリだろうな

744 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:47:04.57 ID:xp1EEigA.net
>>743
割とマジメに本業のSanctumよりも人気になって苦笑いしてるだろうなw

745 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:47:11.35 ID:jtyC33Qc.net
本体無料配布されてたとはいえciv5コンプ欲しいわ

746 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:48:07.07 ID:RY2OBrC8.net
>>739
税金の事言ってんじゃね?

747 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:48:20.70 ID:N3g6WDRg.net
Sanctumクソだしな

748 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:48:23.36 ID:N1Xy1Jyt.net
最近ルセットちゃんトップページに来ないな・・・

749 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:48:37.35 ID:xIz2jE3S.net
>>711
日本対海外で比較するのはどうかと思うけど、単純に言うと海外の一部ではたしか国がゲームづくりに助成金だしてたり、
steamやDesuraが外国(たぶんアメリカ)でつくられているのでわかるようにインディーズを育てられる(言い換えれば儲けられる)分野としてみることが出来る思考というか風土があるかないかの違いじゃないの
あと英語

750 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:48:44.94 ID:v5iXaA+Q.net
rock of ages 買いたいからカート抜けしようとしたけど今ってできない?

751 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:49:05.13 ID:xp1EEigA.net
>>747
なんでや1はいいやろ

2は援護しない

752 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:49:17.36 ID:ULmgYUAt.net
ネタで作った言っても自動で出来る訳じゃねーからな
色んなモノを犠牲にしてきただろう

753 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:49:27.22 ID:auNoMlMa.net
スカイリムはTES6が出るまで売れ続けるでしょ

754 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:49:43.82 ID:yZnn+7gv.net
英語で作れば世界で売れるってのはデカイやな
日本語で売っても二本の一部オタクにしか売れない

755 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:50:40.17 ID:uVG7nstz.net
音楽の話は板違いですよ

756 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:51:15.17 ID:HyfeLovi.net
>>752
1ヶ月だか2ヶ月だかで作ったらしいよ
犠牲にしちゃずいぶん安上がりだね

757 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:51:37.15 ID:uVG7nstz.net
TESは1作10年くらい作品寿命あるからなあ
オブリなんか未だに買う人がいるし
スカは3年くらい経ったか?あと7年は売れるよ

758 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:51:45.34 ID:2iurrhMS.net
何が同人文化だよ
あんなもん全部横スクアクションか紙芝居か縦スクSTGの金太郎飴祭りだろうが
クソみたいなソース書くまえに3Dシェーダ勉強しろよクソPGer共

759 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:52:17.39 ID:+h2/g36z.net
日本のインディーズっていうか日本のメジャーって何?
起業してたらメジャーって事になるんか?

760 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:52:31.25 ID:5C6e9A1U.net
>>756
とりあえず形になったから売るけど文句つけないでね!って
注意書きにあったぐらいだしな

761 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:52:42.64 ID:9R8NYa+z.net
paydayてフラッシュの時と値引き同じ?

762 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:52:50.37 ID:EK039on6.net
何がインディーズだよ
あんなもん全部横スクアクションか紙芝居か縦スクSTGの金太郎飴祭りだろうが
クソみたいなソース書くまえに3Dシェーダ勉強しろよクソPGer共

763 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:53:19.30 ID:i2ZdNLzB.net
>>546
ほんこれ

あとアラン先生はゲームパートが邪魔

764 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:53:20.87 ID:FZMusJM4.net
日本人は素直にエロいゲーム作ってりゃいいんだよ
アメ公じゃAVぐらいしか作れねーんだからよ

765 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:53:59.92 ID:LNX1bntM.net
とりあえずこのスレでインディーズって「ズ」を付けてるの見るとなぜか無性に気持ち悪いから
普通にインディーって言ってくれ
ちゃんと知ってるってのは分かってるから

766 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:54:40.60 ID:HyfeLovi.net
出ました言葉にうるさいおじさん

767 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:54:49.13 ID:3yPmTV2t.net
fallout4はよしてや

768 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:55:02.94 ID:xp1EEigA.net
こっちとは立場逆な意味で、向こうのエロゲを英語に有志翻訳している奴らってすげーよな
文章量半端ねーのに

769 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:55:31.84 ID:auNoMlMa.net
同人ってロックマンのプログラム丸パクリのファミコンアクションでしょ?

770 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:56:03.37 ID:fk8BYH1K.net
海外のインディーはゲーム会社に勤めてたようなのが作ってるからな
日本の場合はそれで生活していける土壌がない
まあ東方の作者は元TAITO社員だが

771 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:56:29.65 ID:V1NQRweM.net
インディどころか出る杭は打つ国で何言ってんの。

772 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:56:39.11 ID:TuPrA23K.net
インディーズだとイメージでメジャーの反対語みたいに考える人がいるから失敗だよね
メディアもインディーにしけばよかったのにな

773 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:57:50.71 ID:7Ev1XEGo.net
>>765
気持ち悪いのはわかるけど、日本だと音楽関係とかでインディーズのほうがすでに浸透しちゃってるから
気にしないのが一番でないか

774 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:57:53.88 ID:lyvV6wPl.net
日本のインディは日本語だから日本にとどまりがち
海外のインディは英語だから世界に広がりやすい
これ

775 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:58:11.65 ID:OZ0mJMHz.net
いんでーず規模の会社ならCSでキモータと子供向けにシコシコ作ってるよ多分

776 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:58:35.74 ID:JBHG+jYE.net
>>711
日本は同人ゲー分野に行くからスチームに進出してこない
で同人メーカーがコミケで一儲けたくらむならエロをのせるから
非エロ層もあるんだろうが、コミケ販売品にDRMつけたら多分叩かれそう

777 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:59:07.04 ID:rCbnbwXG.net
変態ゲームしか流行ってないからなぁ

778 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:59:16.75 ID:nPgxqmEP.net
トロピコ4 日本語化は出来たけど脱字がナオンない・・・

779 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:59:17.17 ID:TuPrA23K.net
Steamと同じで独立系にしとけば誤解を生まなかったのに

780 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:59:24.27 ID:S0fLr8e5.net
おじさんの前髪の生え際よりは気持ち悪くない

781 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 02:59:25.56 ID:pI4CZfZN.net
インディーズは日本の音楽業界用語だろ?

782 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:00:09.61 ID:bv92jvQA.net
インドゲーはよ

783 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:00:59.46 ID:uVG7nstz.net
GLにインドっぽいゲームあったけどタイトル忘れたわ

784 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:01:02.03 ID:OZ0mJMHz.net
海外は大手以外はみんな独立系とか言っちゃうよね

785 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:01:01.96 ID:Cw1iJXpM.net
巧妙なルセッティアのステマかな?

786 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:01:24.03 ID:5C6e9A1U.net
>>770
海外の人もバイトでお金を工面しながら必死に作ってるって
アマチュア映画化されて話題になってなってなかったか

787 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:01:28.09 ID:r8HhzV6B.net
2.99 トロピコ4単体
5.99 トロピコ4コレクターズ

7.98 トロピコ1、2、3、4 (全セット完全版)

798円で1から4のトロピコセット完全版という幸せ

788 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:01:38.73 ID:bv92jvQA.net
横スクの踊るやつだろ
なかなかこねーなあれ

789 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:01:39.61 ID:k3Mczjcr.net
マジかよインディージョーン最低だな

790 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:02:27.64 ID:V7G7mput.net
手が滑ってボダラン2の本体だけ買っちまった

791 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:02:54.47 ID:pI4CZfZN.net
>>782,783
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=122240260

792 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:03:33.15 ID:MqBjwDqy.net
とりあえずIndie Game: The Movie観てから語れ

793 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:03:57.25 ID:VE7xxFta.net
>>791
変態仮面やん

794 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:05:10.49 ID:EpNN0UD+.net
>>720
カードボーナスあるの今日までだから

まじ?

795 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:05:19.18 ID:auNoMlMa.net
というかIGAとか稲船とかSteamで有料体験版で売ればいいのに
インディゲーの大半はロックマンゼロとか探索型悪魔城の系譜だし
本家きたら普通に売れるだろ

796 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:06:08.84 ID:zjdcvon5.net
>>795
悪魔城HDは是非とも欲しいな

797 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:06:29.77 ID:r8HhzV6B.net
大阪に出張だ

798 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:07:22.01 ID:7qVPGdJ6.net
>>776
steam的なサイトがあれば割れ厨根絶やしにできるのにな

799 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:07:59.61 ID:HyfeLovi.net
日本の昔の良作がSteamに来たら買うわ
Biohazard4とか五週くらい遊んだけど買ってしまったし

800 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:08:02.05 ID:lwZPTZHD.net
>>778
ランチャー起動する度に、書き換えたファイルとかレジストリが元に戻るからだと思うよ
ランチャー起動後に日本語化処理をしてくれるスクリプトを公開してる人が居たから、頑張ってググれ

801 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:08:37.81 ID:6byDBlPE.net
>>765
突っ込みいれてこいよ
http://awabi.2ch.net/minor/

長年インディーズで通ってるのになんで今更なんだ

802 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:09:59.88 ID:zFybk2mW.net
>>711
steamばっか見てないでプレイイズムいけよ

803 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:10:24.20 ID:N1Xy1Jyt.net
突っ込みなんて入れても誰も反応しなさそうなくらい過疎ってる板だね

804 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:11:53.80 ID:S0fLr8e5.net
昔の名作アーケードとか有料で配信してほしい

805 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:12:41.70 ID:xp1EEigA.net
そもそも日本の感覚な大手メーカー・インディーズと海外の大手Developer・Indieでえらい差があるから

806 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:13:13.39 ID:pI4CZfZN.net
>>801
音楽業界用語だからそこは間違ってないぜ

807 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:14:02.57 ID:U4MGFwYm.net
>>799
向こうのレトロブームがいつ終わるか分からんけど、日本側で気付いて動き出した時にはもう手遅れだろうな
マジどんくさいの

808 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:14:21.07 ID:2iurrhMS.net
な?音楽界隈の専門用語だろ?
それ以外でインディーと続く単語がいままでなかったから、インディーゲームも釣られてインディーズと言っちゃっただけだろうが
それを開き直ってインディーズで通用してるって何言ってんだ。インディーはインディー、インディーズはインディーズだろうが死ね

809 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:14:43.79 ID:QugfBhOH.net
>>801
そっちはインディーズレーベルって言葉があるだろ

810 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:15:26.09 ID:w0lDGGM5.net
何年か前のセールでインディーバンドルみたいなの日替わりでやってなかったっけ?

811 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:16:08.20 ID:2iurrhMS.net
一昨年のサマセ

812 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:16:19.36 ID:auNoMlMa.net
もういっそインディーゲーは独立系会社ゲーって言おうか
言葉遊びしんどいわ

813 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:16:26.68 ID:TNHaRjIp.net
>>804
斑鳩
クリムゾンクローバー
メタスラ3
ダンジョンズアンドドラゴンズ
クレイジータクシー(おま)
パックマン(おま)

814 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:16:41.70 ID:6byDBlPE.net
>>806
板はないけど映画とか服とかでも普通に使ってるだろ

815 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:18:00.21 ID:xp1EEigA.net
>>813
去年末に念願のアーケード化果たして本気で喜んでるクリムゾンクローバーさんを昔の名作扱いは止めてさしあげろ

816 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:18:42.00 ID:TNHaRjIp.net
そろそろSteamも円払いになって消費税もつくからTF2鍵でも買い貯めとけよ

817 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:21:20.71 ID:NkChZs71.net
あれ?
アランさん3回くらい買ったと思ってたのにライブラリーにないわ
なんで?

818 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:22:08.30 ID:2iurrhMS.net
EU VAT、クレカ TAX、デジタルコンテンツ消費税法案
素晴らしい3重課税まで待ち遠しいぜ!

819 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:22:49.36 ID:EXioqrFA.net
アランはノベルゲー

820 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:22:56.61 ID:Cw1iJXpM.net
赤チーム9万強盗まれてんじゃねーか
他のチームは多くても5万程度なのに

821 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:23:57.01 ID:AewOColf.net
円払い対応するのか?

822 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:26:31.87 ID:lsvzttHl.net
青チームは相変わらずやる気無いな

823 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:28:28.13 ID:BX6iHvbE.net
日本人でウィッシュリストのもらえた報告ってあった?

824 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:30:10.22 ID:VE7xxFta.net
いないんじゃね
前みたいに石炭集めてゲームくれるような事もうやらんのかなぁ

825 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:30:13.61 ID:lsvzttHl.net
デッドラ3が勝手に購入済みになってたって報告ならあった

826 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:30:14.35 ID:TNHaRjIp.net
>>817
アランがライブラリにアランのか?

827 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:32:55.41 ID:/7psdkIn.net
赤露骨なまでに操作入ったな・・・

828 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:33:31.00 ID:/1m64wXi.net
このスレで煽られて8ドルで買った青トークンで利益を出せるのはいつなんですかね

829 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:34:49.71 ID:xp1EEigA.net
誰か青からもstealしてあげろ

830 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:35:39.43 ID:RMhOkeB/.net
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>826が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

831 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:36:23.39 ID:gK0KS8fe.net
紫なんだけどちっとも勝てない

832 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:37:40.85 ID:phYIj3No.net
>>817
アラん、ヤダん、バカん

833 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:37:45.56 ID:U4MGFwYm.net
紫の3位力を信じろ

834 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:39:18.63 ID:lsvzttHl.net
紫は調子に乗ったから仕方ないね

835 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:43:34.77 ID:EASWBrTx.net
ゲイブに反逆したばっかりに

836 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:51:15.79 ID:lyvV6wPl.net
俺は寝るけどお前らは寝ちゃダメだ
http://www.youtube.com/watch?v=-CzBYn7iRSI

837 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:52:38.82 ID:7gRqAQh1.net
てかsteamにWORLD END ECONOMICA売ってるんだな

838 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:55:12.89 ID:U4MGFwYm.net
また中込の話しちゃう?

839 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 03:57:24.59 ID:/7psdkIn.net
そりゃUFOの接収から逃げ延びてるんだもん
赤が許されるはずがない

840 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:00:14.09 ID:d+Q4MaV0.net
すでに4回勝ってる時点で赤が最終的な勝ち組なのは確定してるし
許すとか許さないとかどうでもいいっすわw

841 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:11:02.98 ID:4MuE+99D.net
またおまゲロかよ・・・

842 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:12:09.56 ID:C5626poj.net
また性懲りもなくF1買ってもうた

843 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:21:56.39 ID:2iER1yoK.net
赤がどんなに勝っても俺のウィッシュリストが消化されないから何の意味もないんだよなぁ

844 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:22:28.71 ID:/7psdkIn.net
F1はF1という大会の流れをロールプレイできるのが大きい
AssettoCorsaでもF1マシンで遊べるし、挙動再現度はACの方が高いとは言われてるけど
あの○○を抜いたんだぜ!とかレース中にピットインして補充して戦略を練るってのをやりたいならF1の方がおすすめ

845 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:26:58.29 ID:F91Mq+Gy.net
そんなリアルなF1ゲーってことはレースもほとんどオーバーテイクのないまま退屈な周回が続くということか…

846 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:27:13.36 ID:2iER1yoK.net
FEARのライティングなかなか凝ってんな
9年前にしては綺麗な画づくりだ

847 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:28:01.61 ID:4aWwCJrW.net
レゲーだけは家ゴミの勝利だな
PS4のDriveClubとか箱1のForza5のデモを見てると
アセットコルサが家ゴミに見えてしまう

848 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:29:25.28 ID:fKV5++wL.net
F1→Grid→DiRT→F1……
コドマスは考えるのをやめた

849 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:30:43.94 ID:C5626poj.net
DRSとKERSの操作がやっぱり面倒だわ
アンスコした

850 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:33:01.79 ID:2Sj4dO6C.net
ソニックでもやれ
レースゲーに外れなし

851 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:33:10.53 ID:HkNfF1ru.net
初日に高い金出して赤から紫に移動した人とかいるんだろうな

852 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:33:15.87 ID:tXL2dD2D.net
コドマスが評価されたのはDirt2だけ その他はクズ

853 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:34:32.93 ID:GYZrP8Jc.net
レースゲーと箱庭ゲーは絶対10分で飽きるのが目に見えてるから買わない事にしてる

854 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:34:33.26 ID:C5626poj.net
FUEL

855 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:34:34.16 ID:/7psdkIn.net
>>845
退屈な周回にするための技術が難しいんやで
初心者はまず周回する前に事故起こす
>>847
グラだけな
グラと挙動を両立してるForzaはいい線言ってると思うわ(グラで負けてるシムには挙動で勝てないが)

856 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:38:33.03 ID:2fLHqKre.net
forzaはホライゾンでアーケード路線に走ったからゴミ

857 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:39:04.03 ID:fKV5++wL.net
PS2であったRSシリーズ復活して欲しいわ
市販車があれだけ出るバイクゲーなんて後にも先にも無い

858 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:42:40.57 ID:lyvV6wPl.net
TDU2の後釜があれば
クラシックカーでただ街流すのは最高だったぜ

859 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:45:17.97 ID:SDlhgxb8.net
サブアカのマーケット収支みたら結構儲かってた
購入はほぼ鍵でトレにつかってるとして、ちまちまトレカとか売ってたらいつの間にかそれなりになってるもんだな

http://iup.2ch-library.com/i/i1227192-1403898143.jpg

860 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:48:58.19 ID:53FnPrEc.net
こんな屑同然の金額に一体何時間つぎ込んだんだろう

861 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:52:45.53 ID:2iER1yoK.net
カード絞りとるのに10時間くらいかけた俺の前でそんなこと言うな

862 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:53:46.55 ID:W5DrdaC9.net
コーナリングが体重移動だからバイクのシミュゲーって需要が無いんだろうな。

863 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:53:49.52 ID:phYIj3No.net
>>858
The Crewに期待して・・・
ああUBIか・・・

864 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 04:59:30.23 ID:RMhOkeB/.net
30ドルでSS撮ってドヤる一方パームおじさんは黙って5000ドル以上つぎ込んでいたのであった

865 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:00:59.50 ID:+QTQikOF.net
>>859
http://iup.2ch-library.com/i/i1227197-1403899209.png
俺の勝ちだわ

866 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:02:02.43 ID:d+Q4MaV0.net
パムおじのあの資金力はなんなの?
ボーナスをSteamレベル上げに突っ込んでんのかな

867 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:04:51.60 ID:F+Ww5zQt.net
マーケットで利益をだすゲームだから時間だとかはした金だとかそういう問題ではない
ネトゲでひたすら商品の転売を繰り返すプレイをするのに似てる

868 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:05:09.89 ID:gElEQ9ad.net
パムおじ断トツの世界1位じゃんスゲー
Lv1上げるのに約40クラフト=今なら$30ぐらい
こらマジもんの富豪ですわ

869 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:06:34.31 ID:yZnn+7gv.net
http://store.steampowered.com/app/258180

そう言えばこっちのDEUSはどうなん

870 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:10:35.82 ID:uVG7nstz.net
面白い買い

871 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:11:29.86 ID:j9g33A9c.net
payday2って野良でも楽しめる?

872 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:11:37.17 ID:uVG7nstz.net
うわID被っとるし

873 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:14:30.12 ID:1bo/tTvW.net
>>865
これどこでみれるねん?

874 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:15:22.54 ID:uVG7nstz.net
>>873
ウェブブラウザにEnhanced steam入れてマーケット

875 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:16:18.24 ID:/7psdkIn.net
ブラウザはChromeかFireFoxの二択
Opera12.17の奴は古い奴だからなあ

876 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:16:23.82 ID:uVG7nstz.net
新しいブラウザからログインすると一週間くらいトレードだか取引だか凍結されるから注意な

877 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:17:49.82 ID:Mkxq49mD.net
>>871
基本的な動きを理解してないと蹴られるぞw

878 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:20:07.29 ID:lsvzttHl.net
paydayは第二のL4D

879 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:22:21.31 ID:j9g33A9c.net
>>877
L4D2の初対戦でVCで罵倒された挙句キックされて心が折れた俺には無理そうだな・・・
やめとくよありがとう

880 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:30:57.91 ID:/aCplC8d.net
すっかり忘れてたけどhumbleひどいな
今年になって面白かったのって毎日バンドルと見せかけたただのセールやったことぐらいか

881 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:40:23.14 ID:nPgxqmEP.net
>>800
出来たわThanx

882 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:42:27.05 ID:Q1ogWtFc.net
>>869
スマホ版まんま移植しましたって感じがしたわ

883 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:46:23.83 ID:ouC8frZk.net
>>314
プリメというより中世欧州宮廷陰謀ゲー

884 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:50:46.02 ID:U4MGFwYm.net
LLtQは一周クリアしただけでは背景が全然良くわからん
でも一周で飽きた

885 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 05:58:00.38 ID:qdXcIGpU.net
Valiant Hearts
これは特定の地域でのみ有効化できるよう制限されたギフトです。

ロシア人1KEYでさっさと売り払っておけばよかったのに
欲を出すからゴミになる

886 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:07:44.01 ID:d+Q4MaV0.net
それ日本人で溜め込んでる転売屋がTF2OPにいたわ
ざまぁだな

887 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:16:53.12 ID:0kgj0UyP.net
有効化しちゃえば関係ないんやろ?
あと所持してるのがロシア人ならロシア近辺向けで1keyならまだ捌けるんじゃない

888 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:16:54.46 ID:8fR1tKAp.net
F1、リアル周回で遊んだけどめっちゃ疲れた
AssettoCorsaはアーリー終わったら定価高くなるから、今66%オフって考えでもいいかも
レースゲー気になってるならどっちも買っといて損はないと思う

889 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:25:40.19 ID:EzPQUCke.net
2keyで買って1keyで売るとか凄い錬金術だ

890 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:39:42.74 ID:AL2kRFzx.net
レースゲーはハンコンが邪魔になるからなぁ
結局ハンコンしまい込んじゃって、ゲーム稼働率低くなる

891 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:43:23.92 ID:CUXf5EW2.net
サマセももうすぐ終わりか
$50ウォレットにいれてTF2keyにしとくか

892 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:43:30.51 ID:znnBJKgM.net
スチムーのゲーム楽しむために箱コン買ったけどスティックが扱いづらい……

893 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:48:32.40 ID:aklWj5LA.net
5ドルほどの小銭でゲーム転売して
どんくらい儲かるんですか?

894 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:51:51.81 ID:ImowcWLs.net
paydayってギスギスげーなのね 買うの止めとくか

895 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:56:09.77 ID:lcJtBlPO.net
paydayはゲームは面白いがプレイヤーが糞率高い
フレンドとやるには面白いよ

896 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:56:29.57 ID:V1NQRweM.net
スチムユーザ1人から1円づつ儲けられれば、
7000万円の儲けだな。

897 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:56:38.63 ID:3jnKtyk/.net
>>894
ある程度ソロで慣れとけば全然楽しいぞ
グダグだなPVPオンゲとは違う楽しさがある

898 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 06:58:45.45 ID:C5626poj.net
http://i.imgur.com/DJCjb4b.jpg

899 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:00:09.93 ID:EK039on6.net
paydayセールで買ってちょこちょこやってるけどギスギスだと思ったことはないよ本スレはあれだけど

900 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:00:47.32 ID:r2nF2owD.net
>>894
シングルのEASYで遊んでひと通り流れを掴んでおけばへーきへーき
マルチはnoobが混じってるとEASYですら全滅することが有るのを楽しむモード

901 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:03:15.54 ID:7Yu5PJM9.net
FEAR1から2のDLCまで買っておくか悩むな
今回いろいろ買ってしまった

902 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:17:00.24 ID:glWKacLH.net
何か定番が来たってかんじだな

903 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:20:30.98 ID:U/rckdM9.net
寝て起きたらスレ1つなくなっててもう一つも完走間近ってどういうこっちゃ

904 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:20:36.32 ID:85+6o9Wr.net
ザ、クルーは絶対にスチームでは買わん!
絶対にだ!

905 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:21:19.72 ID:sWhyWO+m.net
定番のトロピコファミリーが来たか

906 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:30:03.99 ID:ESYqWVex.net
買ってからなんか違うなって思ってたら
Age of Wonders III と Age of Mythology 勘違いしてた

907 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:33:31.73 ID:h/Y2lg7F.net
おっ、ピンク行っちゃうよ?

908 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:36:30.91 ID:SDlhgxb8.net
>>906
それはない

909 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:50:06.70 ID:SugxaqeE.net
バッジ眺めてて思ったんだけど
プロフのバッジが新規作成分から表示されていくのクソだな
あんなもんショーケースに飾る気なんかないし好きに並べ替え出来ないのは不便だわ

910 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:52:48.73 ID:reqXtKaM.net
トレードでダクソもらっちゃった・・・

911 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:52:53.79 ID:2+841aAZ.net
犬のクソが勢い780・・・
PCも家ゴミ民が相当増えたみたいだな
やれやれ

912 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:53:30.84 ID:MV3xCS2h.net
レベル上げてバッジショーケース置けばいい話やな

913 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:54:29.70 ID:PfqjE4U0.net
>>912
他のもの置くから右上の表示変更は別でさせてくれってことだろ

914 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:56:16.92 ID:163vELPM.net
今回のサマセまだ全然買ってねーぞ
コミュチョもスカイリムとか番犬とかファークライとか
いまやフサでも持ってるようなヤツばっかり選ばれてつまんねーし

915 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 07:59:56.06 ID:163vELPM.net
番犬じゃねー眠り犬だ

916 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:00:18.58 ID:57bucD7/.net
F710rってどうなの肉男とか快適?

917 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:01:04.65 ID:MV3xCS2h.net
黙って箱コン一択

918 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:01:08.33 ID:3jnKtyk/.net
サマセも終わりか
なんか来るかね最後
まだ5ドルしかつかってねー
30ドル位使うつもりだったのに

919 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:02:35.91 ID:2iER1yoK.net
タコ親父買い忘れるなよ

920 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:03:32.82 ID:FZMusJM4.net
もう75%でもいいからhexagon頼むぞ

921 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:04:54.88 ID:sa02P+mE.net
ピンク来たわークラフト進むわー

922 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:05:47.10 ID:o8lmTg2o.net
>>909
ショーケースは並べ替えできますが何か?

923 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:11:34.94 ID:E5osen39.net
おはようハゲ諸君

今日も一日ハゲていこうか

924 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:12:31.74 ID:2+841aAZ.net
ログすら読めないウンコはしゃべんなって

925 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:15:10.61 ID:+ifmz5mb.net
そろそろバルゲーきてくれ

926 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:22:19.71 ID:pNXJQ2IR.net
今更F.E.A.R買っちゃった

927 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:23:18.88 ID:X8YpCRX1.net
俺も今更買っちゃった
ホラー嫌いだけど安いから仕方ない

928 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:24:43.94 ID:E5osen39.net
次のフラッシュなんじゃろな〜

チョイスのほうはそろそろGnomoriaいっといてもいいけど、これどっちが勝つか微妙すぎるんだが
アウトラストやアムネシアほしがる人もまだ多そうだしな

929 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:25:18.25 ID:Kpf7GFev.net
FEARは今遊んでも面白いぞ
ただし2と3は別物のゴミなので避けよう

930 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:26:27.60 ID:EaA15WAY.net
FEAR買ってる新参いるのか

931 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:26:29.70 ID:jJo5gBPw.net
>>922
じわじわくる

932 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:27:26.07 ID:/iQ7wNAZ.net
FEARは場所が暗い狭い屋内うろうろで酔うんじゃよー

933 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:32:50.59 ID:SDlhgxb8.net
>>931
おまえのせいで俺もじわじわきた

934 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:38:22.46 ID:lIlbCkuI.net
じゃ俺もじわじわきた

935 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:42:14.45 ID:0BGYVi+l.net
おい、漏らすな

936 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:42:56.64 ID:E5osen39.net
え?

937 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:43:28.99 ID:52aXZWC6.net
ジュンジュワー

938 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:44:23.28 ID:FWR4RA/H.net
誰だようんこ漏らしたの

939 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:45:51.11 ID:YNbbcc9m.net
スナエリ3と新しいGRIDなかなか面白いな

940 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:47:18.85 ID:fEjKfxqT.net
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| <  
     :\ [_ ̄] /::|   │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___

941 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:47:53.62 ID:E5osen39.net
スナエリ3は2と比べて大きく変わったとこあるの?

942 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:48:33.66 ID:KJakYMRa.net
戦場

943 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:58:54.32 ID:YNbbcc9m.net
>>941
ステルスも出来て攻略ルートも増えた
COOPも出来てグラも良くなって軽くなった

944 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 08:59:10.78 ID:JpZTKPUV.net
朝起きたらlotusだかってアイテム追加されてたんだけどなんだこれ。
選択しても何も起きない。ミステリーカードみたいなものかな。
http://iup.2ch-library.com/i/i1227229-1403913447.jpg

945 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:00:45.38 ID:E5osen39.net
まじか、それだけ聞くとかなり改善されてる感じかね
まぁV2もそこまで悪くなかったし砂ゲーとして残ってってほしいとこだなぁ

946 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:02:50.30 ID:VsLekEEV.net
>>944ふさふさやな

947 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:03:16.12 ID:h/Y2lg7F.net
>>944
カードに説明書いてあんでしょ
眠り犬のカードだよ

948 :944:2014/06/28(土) 09:03:49.85 ID:JpZTKPUV.net
眠犬のカードだった…
イベントリにすら追加されてないから何かと思った

949 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:12:16.78 ID:M+VmcjQD.net
ディスオナスレが次スレ立たないまま埋まってて、立てようとしたんだけど規制されててだめだった
どなたかお願いできないだろうか・・・

950 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:13:54.49 ID:XFBhYH0g.net
建てられるまで何回もチャレンジすればええ

951 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:14:43.11 ID:reqXtKaM.net
>>949
自分で頑張れよ

952 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:15:59.39 ID:THW48TAR.net
>>950
宣言してスレ立てて

953 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:17:01.62 ID:F+Ww5zQt.net
なんだよイベントリって

954 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:17:19.27 ID:XFBhYH0g.net
無理だったわ
誰か頼んだ

955 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:17:48.87 ID:kaUyx8tg.net
eventry

956 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:18:01.16 ID:SDlhgxb8.net
すぐ諦めんじゃねえよ

957 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:20:50.50 ID:3c0wilqG.net
じゃあ試しに建ててみる

958 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:20:53.33 ID:09BmmxHQ.net
ハゲは人間のクズ

959 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:21:12.47 ID:UBZdtmcW.net
レベル8にしたんだけどいままでコミュニティ投票してた分のカードっていつ貰えんの

960 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:22:17.03 ID:Hmt4cklf.net
>>959
次投票した時にまとめて貰えるらしいぞ

961 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:24:12.69 ID:Cl4YQNFN.net
>>954
建てられるまで何回もチャレンジすればええ

962 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:24:14.39 ID:3c0wilqG.net
大切に つかってね
∴ξ∵ξ∴steam...Part1034∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403914890/

963 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:25:33.21 ID:X8YpCRX1.net
>>962
かっこいい ハゲ

964 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:26:18.37 ID:iKmQstbM.net
何かおもろいゲームないー?

965 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:26:43.81 ID:iCTL0pjm.net
>>957
ハゲの中でもひときわできるハゲ

966 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:28:31.97 ID:bf2Kys8i.net
PAYDAY2買い逃してたが何とか日替わりで来てくれたか
サマセに入ったもののブースターこねえ・・・

967 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:29:47.10 ID:feZAX95A.net
タコは操作イライラすんの?
これ以上ハゲたくないからイライラしたくない

968 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:31:09.91 ID:o910S9dY.net
>>962
         彡 ⌒ ミ   このズラは私のオゴリだ
         (`・ω・´)   シュッ
        (つ   と彡 ./
            /  ./
           /   ./
         /    /
        /      /
      / ///   / ツツー
     / 彡彡ミ /
   /       ./

969 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:32:18.75 ID:/7psdkIn.net
アランウェイク息長いな

970 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:32:53.10 ID:fTI1rWNZ.net
>>962
あんたは最高のハゲだ


971 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:33:06.46 ID:X8YpCRX1.net
>>967
マウスならなんだこれwって思ってるうちにすぐ慣れるぞ
パッドでやるのは想像したくない

972 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:33:08.98 ID:Hmt4cklf.net
>>962
乙ハゲ

973 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:33:42.45 ID:E5osen39.net
>>962
乙。今日のハゲきまってんなb

974 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:34:58.94 ID:feZAX95A.net
>>971
買うわ
サンキューハゲ

975 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:35:11.65 ID:3dnG0exJ.net
Wアランくるで

976 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:36:04.97 ID:3dnG0exJ.net
と思ったらフラッシュのほうが終わるか

977 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:37:10.63 ID:MfN5+2eR.net
アラン先生か ヘクサゴン欲しい奴多いだろうにかわいそうだな

978 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:37:29.30 ID:0kgj0UyP.net
CS:GOがセールになるとチーターが新垢作って露骨に増えるから嫌だって記事がpc gamerに上がってた
今回75%offにならなかったのもそのせいじゃないかと書かれていたが……

やっぱチーターって糞だわ

979 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:37:43.26 ID:SDlhgxb8.net
シャベルナイトを買うorウィッシュリストに入れたやつは
ファミコン好きなおっさん

ふと思ったけどファミコンって通じねえのかなもう

980 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:40:09.48 ID:/NvSPAnK.net
>>962
ピンボールのボールより輝いてる

981 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:40:09.83 ID:9BQKqfPT.net
おいへくさごんやりたかったのにふざけんあ

982 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:45:24.56 ID:ZDhupp64.net
フィアーだけは駄目だわ
他のFPSでは絶対酔わないのにこれだけは酔う

983 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:46:24.82 ID:2fLHqKre.net
そろそろエボコンか死産かキネボイのフラッシュこねーかな?
今回のセールは宇宙足りてないわ

984 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:50:02.82 ID:fk8BYH1K.net
シャベルナイトはリリース時期悪すぎる
話題性あったしセールと被らなければもっと売上積めてただろうに

985 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:51:40.93 ID:AfYLcFo9.net
ヘキサゴンとかスマホでやればいいだろ

986 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:53:48.56 ID:M+VmcjQD.net
いつの間にかディスオナスレ立ててくれた方ありがとう

987 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:56:06.61 ID:MfN5+2eR.net
埋めようぜ

988 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:57:05.29 ID:hnSIu/V9.net
アラン先生54%で勝利か

989 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:57:35.50 ID:EK039on6.net
最近のおかんはゲーム全般ファミコンとは呼ばないのか

990 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:58:01.09 ID:kAezRfOJ.net
梅干しハゲ

991 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:58:24.41 ID:6zdLLZnj.net
ウメちゃんさいきょ〜

992 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:58:31.61 ID:d+Q4MaV0.net
そろそろスパ4来ないと間に合わなくなるぞ・・・

993 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:58:33.58 ID:MKU9e4JF.net
最近のおかんはファミコン世代じゃないだろスマホ世代だ

994 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 09:59:06.12 ID:h/Y2lg7F.net
勝とうが負けようが貢献カードもらえるのは今日分が最後だぞ!

995 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:00:11.71 ID:MM44kfAX.net
トロピコ5半額マダー?チンチン

996 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:01:05.17 ID:6zdLLZnj.net
はいゴミフラッシュ

997 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:01:20.89 ID:d+Q4MaV0.net
カス

998 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:01:25.60 ID:vgmwPwba.net
           ___
          / __ \
          | |(゚)  (゚)| |
            ヽ  ̄ ̄ ̄ /
             ̄□ ̄
        / ̄ ̄ハ ̄ ̄\
┏━━━━┓┏━.n:━━┓┏━━━━┓
┃申し訳あ ┃┃.  ||  .┃┃申し訳あ ┃
┃りません.|┃┃.  ||  .┃┃りません.|┃
┃お住まい|┃┃. f「| |^ト ..┃┃お住まい|┃
┃購入出来┃┃. |: ::  ! }...┃┃購入出来┃
┃ません  .┃┃ ヽ   ,イ .┃┃ません  .┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛

999 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:02:01.59 ID:cSRXw99b.net
最近のおかんはゲームボーイ世代

1000 :UnnamedPlayer:2014/06/28(土) 10:02:04.24 ID:ZazR8Xpw.net
1000なら次のセールは全部おま国で真っ黒

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200