2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1049∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 16:46:40.50 ID:RZCG/1Be.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1047∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404949420/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

【GMG】GreenManGaming & Playfire Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1403921806/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 16:47:10.87 ID:RZCG/1Be.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 16:47:44.43 ID:RZCG/1Be.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 16:49:22.86 ID:RZCG/1Be.net
前スレ訂正

∴ξ∵ξ∴steam...Part1048∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405040046/

5 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 16:56:49.51 ID:NXqJJfpH.net
(´・ω・`)ここが新しいピンボールハウスね

6 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 16:59:24.40 ID:DwgKYqyf.net


7 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:00:19.60 ID:BTtrp3nq.net
>>1
おい、オツだって言ってんだろ!1

8 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:01:29.97 ID:FMw4QkXC.net
warframeの買収は回避されたの?
回避されたならしょうがないからお布施しておくんだが

9 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:08:10.12 ID:/LvBb2eg.net
>>8
まだ分からん
される側直々に落ち着けって言われたのと
みんな飽き始めたので結果待ちになってる

10 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:09:12.46 ID:+J9rbngF.net
【速報】野々村元県議、ヅラだったことが判明  やっぱりハゲはクズ、はっきりわかんだね
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405142965/

11 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:13:25.61 ID:FM5LHCBN.net
(´・ω・`)ここハゲ、ハゲていこうぜ

12 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:39:25.55 ID:UcU/Kds0.net
warframeの買収ってマジ?
一体何があったんだよ

13 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:46:11.20 ID:ZjxaRxua.net
本当はケンモメンに憧れているってのがこのスレの総意

14 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:50:14.05 ID:5PcpZEfr.net
完美世界とかいうカス企業に株購入に申し出を受けているってな話じゃなかったかな

15 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:51:34.05 ID:pEwbpuV/.net
絶対にハゲないといけない戦いがある

16 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:52:30.90 ID:oWkvI5B9.net
(´・ω・`)ここが新しいおぱんつシェアリングハウスね

17 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:52:40.50 ID:l/otkZsU.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

18 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:54:49.46 ID:WnDTbIrb.net
チャイナに買われたwarframeは大幅に内容が変わりそう

19 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:56:54.76 ID:l1jhFcNA.net
warframeで天安門事件がNGワードになるだけ

20 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:57:20.58 ID:LOJ3V0hB.net
>>16
豚はこっちの精肉ハウスに出荷

21 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 17:57:32.56 ID:GT5gmu3T.net
     __               「.|__
   ┌ ┘ト ┐         ┌' ̄ _ ] ,' ̄`l    ,-─--、
   ´ニコ fニ` ,,──-- 、    _フ l フ-、 ,'/| |ヽ| ,‐┐l n .n t'   _  _
    | fニコ |  ニl l二゙ー'   /_┌く /]/ ||.‖ .||  ̄ |.| |.| |.|  ,_」 |_| |_
    | fニコ |  | fニコ | ,-ー‐、 |.| ヽ''/  ||‖ l l /ニフ」 " " ] └_、.=┌ '
    | fニコ |  | fニコ | //l 「ヽ| |.| /,ヘ\ヽ/ .ノ |  ,,,'二l l二_  | fl fl fl |
  _ニ二ニ--、 | fニコ | || ‖ || |.|ヽ/ \ヽ,  "" ,-'/l,-┐,- 、| ヽ──‐'_
 └┐┌┐┌' フくフ「 .||‖  |.|.l/    `´     " _」.L___ 「二二二ニ ]
    |___| |__| //> く .|‖ //             ヽ─‐‐┘|」/二ニ フ | |
        └/ ヘ\ヽ' '''                    /_|<ヽ'/ |/
         V´  \_フ                      ,、//
                                     ヽ/  ,、
                              lヽ         i i   ,
                               yヽ'  ̄ ̄ ̄ ̄ー´ レー'´
                                j§:::...::. ;;;...  レ ´
                               j ;;;;;;;;;;, ::.: ,;;;;;;;;,j
                               j ;;;;;;;○';;';;○;;;;;),,
                                 jヽ;;;;;f   、-y´;;;
                                ヽ (;;;,(;;;),;;;) | ;;;;
                                 ゝヽ´ ̄`' i ';'
                                  \` ̄ __'、
                                   ` ̄   ヽ_
                                     ,.'´ ̄`ー‐`

22 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:00:57.96 ID:oWkvI5B9.net
>>20
(´・ω・`)そんなー

23 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:01:28.24 ID:drmn4yga.net
                  ┏┓┏┳┓            ┏┓   
             ┏┓ ┃┃┃┃┃          ┏┛┗━┓
             ┃┃ ┃┃┗┻┛┏━━━┓┗┓┏┓┃
             ┃┃ ┃┃      ┗━━━┛  ┃┃┃┃
             ┃┃ ┃┃                  ┃┃┃┃
             ┗┛ ┗┛                  ┗┛┗┛
                       >--  .、
                    / ,ィ ヽ.\ ヽ
                    \ ', ノ ) l  !
                   __ _ー__'_ / ./
                > ´      ./ ./、
               /        ./,ィ   \
             /                 ∨
               /  /                 /⌒ヽ_
               ,'  /  /  / / ! !  .! .  { 厄) l 、ニ== '
                l .,'  ,'  ./ / ! ハ  .!i l  ' ,.` ,ィ、 ∨
                l l   ! ./! / ! /! ! ', l l !', ! T  lム  ∨
                l l  l  トl/、i ,' !i i l ', l 斗 l  ! !i  .l ┏━━━┓    ┏┓   
                ! !  l l≠==≧、!, i,ノ, ≦=≠! !  ,' !.! .l ┗┓┏┓┃┏━┛┗━┓
                l i.  ! .l     ・ i´ ノ'  ・   l i /! .! ! l   ┃┣┛┃┗━┓┏━┛
                l .', ヽ! ¨¨¨¨ ̄     ̄¨¨¨ノ/ .l ,' .! /    ┃┣━┛┏┓┃┃┏┓
                ! .l',  l、 '' ''        '' '' イ  lノ ,'/     ┃┃    ┃┃┃┃┃┃
           ,'  i! ', i 、   iー---ァ   ノ ! i  ィ     ┗┛    ┗┛┗┛┗┛
           ,'  /  ', ',  > . ー‐ ' . ィ l i  !
             / ./___.', ',r-/ Tl   ‐  !¨ヽ!、__.! i__
            /   ', ', i_\   .l/, -‐、 .i i ヽ
              /  !   ', ',l//≧ヽ , 、イ///ノ .i !.  ',
              ,'  .i  /ハ l ',//ィ//!/ 〉/// >. i .i.ム  !、
             ,'   ! i 、`! i .',/////ー' 、///ト、_」!i ∨ .! !
            ,'    ',l /ヽ! ! L,,,,,ィ// !/`¨//ヽ、 i  ∨l .!
            ,'     ′ i l  i/////.」ー-- '´ ',i   ',l .
             ┏━━┓          ┏━━┓  ┏┳┓
             ┃┏┓┃          ┗━┓┃  ┃┃┃
             ┗┛┃┃┏━━━┓  ┏┛┗┓┗┻┛
                 ┃┃┗━━━┛  ┃┏┓┃     
                 ┃┃          ┏┛┃┃┃     
                 ┗┛          ┗━┛┗┛ 

24 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:02:24.03 ID:G8Ko8HWE.net
お前らたまにはゲームの話しろよ

25 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:03:18.77 ID:UiHeTLLw.net
>>18
確実にPay to Winに路線変更されるだろうな
まあそれは買収元が日本企業でもそんなに変わらんと思うが

26 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:04:19.13 ID:FMw4QkXC.net
お掃除ゲーム意外に楽しいなこれ
俺の部屋も掃除するたびに実績解除されれば良いのに

27 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:05:05.93 ID:5YKkkrOH.net
根糞ンに買収されるよりはマシかな
もうやらんからどうでもいいけど

28 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:06:10.04 ID:5PcpZEfr.net
>>25
現状は課金しなさすぎのシステムだから尚更反感は強まるな
疾走感溢れるゲームなかなか無いから気に入ってただけに不安ではある
中華の企業が絡んで良くなることはまず無いだろうしな

29 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:07:50.60 ID:+9S3Lqiq.net
マケでトレカ買って半日ぐらい経つのにいまだにインベにカードがこない

30 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:09:08.22 ID:WnDTbIrb.net
日本企業に買われるならおま国は必須

31 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:10:04.87 ID:1AugY7TP.net
必至ね

32 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:11:52.87 ID:cJZMpqiE.net
本スレで買収の話題が相手されないからってバカがすいません

33 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:12:06.60 ID:ZTxs2Lvj.net
(´・ω・`)天安門!天安門!って叫んでこよう

34 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:15:13.55 ID:IxizBVLy.net
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuho/140122c_as021.jpg
☆ひろし氏

35 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:18:19.14 ID:FMw4QkXC.net
warframeみたいな爽快なアクションない?
最近のFPS、TPSはどれももっさりステルスで爽快感なさ杉

36 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:19:28.15 ID:Ote2RUjg.net
dinasty warriors

37 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:19:50.61 ID:fldVUuU1.net
>>35
ある

38 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:22:20.89 ID:JXuIOsCJ.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     }
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

39 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:24:29.88 ID:l1jhFcNA.net
>>38
(えらい)を忘れんな

40 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:25:51.85 ID:Fll4kssT.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← 対象 (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     }    えろい
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

41 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:26:04.21 ID:KrhUmWo3.net
5ドルでピザが買えるわけねーだろ

42 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:29:52.59 ID:d0t4wUxE.net
結局2K買ったけどスペックとダクネス2とマヒアは有効化して
BSは持ってるからインベントリ行き
XCOMどうしようかな

43 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:29:57.83 ID:G8Ko8HWE.net
アメリカなんて2ドルでピザ食えるけど

44 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:35:22.26 ID:fldVUuU1.net
>>43

45 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:36:00.11 ID:D3vhx5ea.net
2ドルでピザが買えるわけねーだろ

46 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:37:27.87 ID:xR7ULOcF.net
俺の数少ない空気フレが彼女持ちの艦コレ厨ゲーセンオタクの中学生だったんだけど
どうしてくれるんだよハゲ

47 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:38:14.39 ID:J5oTWeTd.net
>>42
インベントリ???

48 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:38:44.37 ID:l1jhFcNA.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちまーの げんじつ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← ひんこんそう (それなりにいる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  0.01〜5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザは買えないし、そもそも普段買わない)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \    バ
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶  ン
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ド
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ ル
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     .  屋
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     }    (ゲイブはデブ)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

49 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:40:35.47 ID:Y8DNEF/r.net
$5でピザが買えるなら買うが

50 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:41:06.17 ID:fldVUuU1.net
>>47
気持ち悪い略しかたしてるし今年度入って以降来たお客さんだからほっとけ

51 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:43:08.40 ID:WnDTbIrb.net
>>49
日本ではおま値されてるから無理

52 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:46:13.75 ID:jk/46xWB.net
5ドルピザ ttp://img01.go-jin.com/usr/cairnsdiary2011/IMGP8238.JPG

53 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:47:41.09 ID:fN4g/vWQ.net
近所のイタリア料理屋はピザ$5だわ

54 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:47:44.73 ID:EISwty11.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちまーの しんじつ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ハゲ←(たくさんいる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  1ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザは買えない)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \    バ
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶  ン
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ド
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ ル
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     .  屋
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     }    (ゲイブには入らない)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

55 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:48:13.93 ID:lyjuEUcr.net
>>102
しかも具材は抜かれてて別売りDLC

56 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:48:51.87 ID:R1VqsqlB.net
。たしかにそれがあなる
日本のピザはボッタクリ手数料取りすぎて高い
配達ダイヤとかワケノわからん事ぬかしてぼったくる
頑なにテイクアウトを拒む

57 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:49:36.10 ID:INYc1JZg.net
取りに行ったら安くなったりおまけをくれる所の方が多いんじゃないか(´・ω・`)

58 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:49:48.10 ID:anvglU6q.net
なんか接続がおかしいのかピザスレに飛ばされてるっぽい?

59 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:49:59.74 ID:fldVUuU1.net
ピザネタでここまで盛り上がるって今年のサマセいつも以上に侵入されてないか

60 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:51:01.28 ID:Y13FtvlB.net
(´・ω・`)オムライスを作る。具は玉ねぎだけやで

61 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:51:01.57 ID:FMw4QkXC.net
結局需要と供給のバランスじゃないの?
アメリカで寿司が一皿100円で食えないでしょ、たぶん

62 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:51:30.72 ID:3C/8vF7J.net
(´・ω・`)フランスの弁当は高いでー

63 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:52:47.02 ID:bFAF7aIt.net
昔行ってた居酒屋がある日突然生地から焼いたテイクアウト出来るピザを\500で売りだした
こないだ半年ぶりに見に行ったら潰れてた

64 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:53:03.66 ID:8LSrXl5+.net
>>60
鶏肉入れろハゲ

65 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:53:05.15 ID:EISwty11.net
>>59
お客様以下の古参様とかイヤダワ

66 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:53:24.70 ID:U9F4lH3s.net
スーパーの300円ピザで十分

67 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:54:20.44 ID:WnDTbIrb.net
古参様がいらっしゃるなんて夢みたいです!

68 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 18:56:42.10 ID:BK2jaHuN.net
コンビニから帰ってくる途中で子供がこけて泣いた
痛そうだったわ

69 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:03:03.24 ID:hJQHU0BB.net
まだDefenseGrid2のBetaのKey配布してるゲームサイトある?
フェイスブックは終わったのは確認してる

70 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:05:13.84 ID:WbEe2ahr.net
>>68
カルマ上げるチャンスだったのに

71 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:06:28.93 ID:l1jhFcNA.net
重要なイベントシーンをスルーとか何のために人生シミュやってんだよ

72 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:07:09.40 ID:wISRQ2dV.net
>>70
今のご時世、カルマあげようとしたら不審者扱いされる時代やで

73 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:07:18.58 ID:ZrgVtzUW.net
おいルータが逝ったっぽいんだけど

74 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:07:31.76 ID:WbEe2ahr.net
>>72
せやね

75 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:08:35.78 ID:X+sjqL1t.net
不審者が子供に声をかける事案が発生

76 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:09:12.74 ID:HDPnKdhH.net
japよ これこそがpizzaだ

http://www.youtube.com/watch?v=FZ5Ua0e2ZIw

77 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:09:26.43 ID:WnDTbIrb.net
カルマ上げるなら宗教団体に金払えばええ

78 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:13:42.44 ID:o5vN8ruY.net
自分で生地を作って冷凍してるわ

79 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:16:57.15 ID:7LTW77mi.net
GTX780Ti買って来た
激重と言われてるウォッチドッグスでも買うか

80 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:17:30.23 ID:etGTaBoZ.net
Sir, You Are Being Hunted買ってみたけどステルスゲーだった

81 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:18:41.77 ID:07pysXA1.net
>>76
広島焼き

82 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:20:09.08 ID:oWkvI5B9.net
(´・ω・`)いい加減積んでたバイオショックやるね
(´・ω・`)幼女助ける聖人君子プレイする

83 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:22:59.23 ID:AGocGGdm.net
>>79
http://www.nvidia.co.jp/object/gear-up-watch-dogs-jp.html
もらえる

84 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:27:08.93 ID:fldVUuU1.net
>>83
その点AMDは流石

85 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:29:27.96 ID:E6Gjix/6.net
腹減ったズラ

86 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:29:32.63 ID:7LTW77mi.net
>>83
クーポン付いてた
全く気がつかなかったよ
助かった

87 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:30:16.00 ID:9v7N8C1n.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)ズラ?

88 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:34:39.97 ID:38JfxlTN.net
>>82
アトラスが黒幕だから、そこだけ注意な

89 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:40:58.72 ID:L3OhvEtT.net
ついてたコードがバイオ6だった(´・ω・`)

90 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:41:11.75 ID:WbEe2ahr.net
ス〇〇〇〇〇〇ザ〇〇〇は全部主人公の妄想

91 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:41:18.95 ID:i/2TIJaa.net
ライブラリからゲーム削除できる機能つけてくれや

92 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:42:23.31 ID:E6Gjix/6.net
垢ハックされたら死んじゃう

93 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:43:13.69 ID:SLO1+AwY.net
もうちょっとGTX760買うの遅らせてたらもらえてたんか・・バイオ6いらね(´・ω・`)

94 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:44:16.78 ID:oWkvI5B9.net
>>88
(´・ω・`)もう知らない人いないレベルよねそれ

95 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:45:16.03 ID:uiHypKUA.net
テラリア


神ゲー

96 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:46:36.63 ID:1/oxxsg4.net
steam期待の新作はどれじゃろうな

97 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:54:00.16 ID:Fll4kssT.net
Risen3

98 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:54:34.31 ID:Ig4vgZEv.net
http://i.imgur.com/akAiQjV.jpg
http://i.imgur.com/IJ7DN2P.jpg
http://i.imgur.com/S9IyO0I.jpg
http://i.imgur.com/LJIF18q.jpg

99 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:55:19.24 ID:WCMqEEqP.net
Witcher3

100 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:57:25.80 ID:fldVUuU1.net
>>98

101 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:58:48.82 ID:jkibDyJZ.net
>>98
((((;゚Д゚)))))))

102 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:58:57.09 ID:WCMqEEqP.net
ちょ…まじまじ見てもうたがな…
こいつマジキチやんけ

103 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 19:59:43.95 ID:Ig4vgZEv.net
そんなことより今回のHumbleなぜか全部請求来なかったわ

タダゲーウマウマ

104 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:03:06.84 ID:ETShJiqu.net
クレカの反映が遅いか、いつもと違う支払い方法を使っただけとかでは

105 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:06:18.46 ID:sZGVpLaN.net
Galaちゃんの金曜バンドルが見るたびにハピアワ、そして残り時間がデタラメなんですがこれは
そしてバンドルの残り時間も昨日見た時は残り1時間、今日見た時は残り10日、今見たら残り2日

106 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:06:29.69 ID:4LMv5AgW.net
暇だからValveのゲームでアイテム乞食でもしようと思ったがどれも今ひとつ物足りないゲームなんだよな
やってる奴の半数はアイテム目当てなんであってゲーム自体が面白いと思ってなさそうじゃね
だからアイドル鯖とかあるんだろうけど

107 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:09:29.27 ID:L3OhvEtT.net
>>98
死体画像注意

108 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:11:17.78 ID:EISwty11.net
>>106
tf2たのしいれす

109 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:16:57.51 ID:f1VIkza0.net
gala新しいのきたぞ

110 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:17:56.98 ID:9Iy1gEmo.net
galaBTAも1ドルかと思ったら3ドルに跳ね上がりやがった

111 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:18:40.46 ID:3HJb1DQW.net
galaやっと今にも脱ぎだしそうなおばちゃんを引っ込めてくれたか
って釣られて他のとこに書き込んじゃったじゃない

112 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:19:28.00 ID:Ig4vgZEv.net
>>106
CSGO面白いです

113 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:20:14.19 ID:3HJb1DQW.net
>>110
え、$1だった時間もあるの?もう変えないジャン

114 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:21:26.02 ID:oWkvI5B9.net
(´・ω・`)で、どうなのこれ

115 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:21:54.21 ID:9Iy1gEmo.net
>>113
数分前までね
それでも11しか売れてないのかーと更新したらあばばばば

116 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:23:12.89 ID:k5MMdxUr.net
>>57
ドミノピザだと取りに行けば1枚の料金で2枚もらえるよ
もちろん食べきれないから冷凍しておけばいつでもおいしく食べれる

117 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:23:32.04 ID:f1VIkza0.net
3.99になってさらに死亡

118 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:23:43.95 ID:oWkvI5B9.net
(´・ω・`)更新したら4ドルに上がった

119 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:24:13.60 ID:3HJb1DQW.net
>>115
やばい、今更新したらさらに値上がってた
本格的に買えん

120 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:24:36.57 ID:9Iy1gEmo.net
カウントダウン無視してリアルタイムでPRICE INCREASESすんなw

121 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:25:35.01 ID:Ig4vgZEv.net
僕がバンドルサイト始めたら買ってくれる?

122 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:26:05.89 ID:J5oTWeTd.net
galatちゃんのRageタイム来たか
時間の約束守らないだけじゃなく定価をガンガン上げるとはやるね

123 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:26:45.87 ID:f1VIkza0.net
きまぐれgalaちゃんのことだからしばらく様子見だな
全然売れなかったら流石に下げるだろ

124 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:26:47.29 ID:q1yx6+34.net
$4は無理

125 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:28:30.07 ID:3HJb1DQW.net
2.99でいいから返して!

126 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:29:24.57 ID:ZFPnoG48.net
galaタイムだけじゃ飽き足らずgalaプライスまで加わったか

127 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:30:05.67 ID:lAWT58TJ.net
HumbleのXCOMブレアウってCoop出来ねーの?

128 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:30:16.72 ID:HtpU7llw.net
閉店ガラガラ

129 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:31:05.24 ID:k5MMdxUr.net
galaちゃん、でも3ドルでも欲しくないな

130 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:33:46.52 ID:3HJb1DQW.net
わからんだろ、3枠もボーナスがあるのだぞ
そこにドンスタやスタバンが入らないと、
入る可能性が全くのゼロであると言い切れるのか?
2.99返して!

131 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:33:48.01 ID:RF5jBsDG.net
Sonyが「PlayStation 4」向けにSteam Early Access的な早期アクセスプログラムの可能性を検討中
ttp://doope.jp/2014/0735173.html

132 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:35:04.61 ID:1As/aD7A.net
ボーナスはゴミだってみんな知ってるからね

133 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:35:39.54 ID:G8Ko8HWE.net
日本の消費者様にEarly Accessなんて無理っすわ

134 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:37:17.62 ID:WnDTbIrb.net
むしろ日本のメーカーにアーリーやらせるとか大惨事にしかならん

135 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:37:36.90 ID:Fsm7GzWy.net
牛ゾンビゲーはちょっと興味があるが、4ドルは強気な値付けだなあ

136 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:38:33.93 ID:WSsQxcTl.net
galaは救いようの無いラインナップだな
btaで1.99なら考えるぐらいのシロモノだわ
あ、牛撃ちだけは結構良いかも

137 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:38:37.11 ID:vhDs6+5R.net
詐欺だ!金返せ!って騒ぐ未来しか見えない

138 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:38:40.96 ID:9Iy1gEmo.net
>>134
つーかすでにアーリーアクセス状態なものがちらほら

139 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:38:52.78 ID:HR3CK5rd.net
Unturnedのピーク人数4万超え
スンゴイ事になってきたな

140 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:40:39.29 ID:fldVUuU1.net
>>136
これのどこが救いようの無いラインナップなのか教えて欲しいんだけど

141 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:40:55.12 ID:G8Ko8HWE.net
バニラがアーリーだったCiv5の話はもうやめろ

142 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:42:39.83 ID:mflhZvqT.net
>>137
どうだろう
日本の消費者って大人しいからな
>>134の言う通り調子に乗るのはメーカー側だと思う

143 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:46:04.56 ID:WSsQxcTl.net
>>140
クッソ古いゲーム詰め合わせとツクールじゃねえか
こんなのどうすんだよ

144 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:46:43.47 ID:J5c03UAh.net
ショタとおっぱいで釣る意思だけはひしひしと伝わって来るが
惹かれる物が見事に1本も無いw

145 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:48:23.44 ID:OT/GLTaw.net
バンドルでsteamキーだったらトレカ対応か否かを書いておけば売上あがりそうだがな

146 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:48:45.98 ID:fldVUuU1.net
>>143
これがバンドル乞食か

147 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:49:00.48 ID:1/oxxsg4.net
King's Bounty 興味あるんだが
ちょっと調べたらCrossworldsてのが過去の踏まえてるからこれだけやっとけば
良いらしいが、1つ買うならコレにするべき?

148 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:50:28.33 ID:k5MMdxUr.net
galaちゃん最近はずっと頑張ってたから
今回はスルーして懐を温めておいてねっていうgalaちゃん流の気遣いかもしれない

149 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:51:00.09 ID:WzctAcYE.net
吟味してんだから乞食じゃないだろ

150 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:54:09.84 ID:F7XW/6SV.net
>>98
10月予定で6月出産?

早すぎだろ
780gって豚バラ肉かよ。

2500gは欲しいぞ。

151 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:55:36.19 ID:WSsQxcTl.net
>>146
聞かれたからレスしたらそれか
返事になってないだろ
語彙少ないからまともなレスできないんだろうな
そういう風にレッテルつけて耳塞いで終了じゃなくちょっとは考えろよ

152 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:55:50.55 ID:drmn4yga.net
人殺しバカサヨの黒歴史
多すぎて2ちゃんには書けない
http://yabusaka.moo.jp/tyu-maru.htm
http://www.k3.dion.ne.jp/~tenryu19/sayoku.html
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/gakuseiundo/sahasaiseico/tohagevaltco/history1.htm
http://saki.2ch.net/news/kako/967/967604286.html
http://pds.exblog.jp/pds/1/201402/25/19/c0315619_14484266.jpg

153 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:58:51.36 ID:EqNk54Se.net
やるもんねーぞ
映像映画みたいー でも糞AIとシステムに進化無しのFPSとステルスすら
弾が無くなったのか?

154 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:00:51.63 ID:eUj1k34q.net
GOGO日本と桜スピリットで語彙を増やしたいです

155 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:03:21.02 ID:vcQNT1ok.net
一向に動きのないBTA

156 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:06:44.14 ID:3HJb1DQW.net
まぁ、固定値のサイトでもBTAと呼ぶのが通例となってるけど
当のサイトではBTAとは表記してませんので

157 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:10:38.56 ID:flG0XrLN.net
>>152
左翼は頭がおかしいな

158 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:11:03.19 ID:l1jhFcNA.net
>155
BTAの意味が分かってないね

159 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:11:07.33 ID:8LSrXl5+.net
>>147
順番としては
The Legend

Crossworlds内のOrcs on the March = Armored Princessを調整した物

Crossworlds

こんな感じ、APだけは絶対にいらない

160 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:15:57.64 ID:1/oxxsg4.net
>>159
thx

Crossworlds 最安だったしぽちった
関西弁らしい日本語化いれてまったりやってくか〜

161 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:16:09.29 ID:drmn4yga.net
http://i.imgur.com/oMv1vKO.jpg
http://i.imgur.com/ReGLBdM.jpg
http://i.imgur.com/1DOyXjd.jpg
ネタじゃなくこんなことが言える奴がいるってのが驚きだわ

162 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:18:33.09 ID:DPgrqvGX.net
動じない俺カッケー

163 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:18:48.73 ID:PQQ5s4XA.net
ハゲフサともまた違う世界がある

164 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:21:26.28 ID:8LSrXl5+.net
>>160
トレードスレに来てくれ
The LegendとArmored Princessあげる

165 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:22:20.44 ID:PQQ5s4XA.net
あげると言いつつトレスレなのか・・・

166 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:22:32.96 ID:8LSrXl5+.net
ごめん、プレゼントスレだった

167 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:24:40.47 ID:Wy4qG9zh.net
結構長いし人を選ぶからまあアマプリだけでもいいんでね
俺は好きだけどな、音楽が

168 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:30:09.19 ID:i5nR01hH.net
>>156
えっ

169 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:34:05.00 ID:piSEjRKU.net
金額固定で複数段階ある場合はTier.1、Tier.2って言うのが普通なんだけどな

170 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:38:47.54 ID:+OvdpZvT.net
サマセの時に思ったんだけどさ
今のうちに安いカード集めてバッジ作れるようにして次のセール来た時にバッジ作ればセールのカード貰えるのかなと思ったのね
やっぱそういう準備してるの?

171 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:40:48.71 ID:OT/GLTaw.net
>>170
Lv50以上の奴ならそうした方がいいんじゃないか?
セール近くなるとカードの値段あがるとかなんとか

172 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:41:40.76 ID:1/oxxsg4.net
>>166
気持ちだけ頂いとく。自販機含むトレとかのやり取りしない人なんで

173 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:42:17.43 ID:3HJb1DQW.net
カード買うより、バンドル買いあさったほうが安い上にゲームも手に入るケースもあるよ

174 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:42:50.18 ID:8LSrXl5+.net
>>172
そうか、わかった

175 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:43:38.98 ID:0fp0ovlP.net
ゲイブくじ引くのが大型セールの一番の楽しみ

176 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:48:15.26 ID:+9S3Lqiq.net
カードは貯めといてバッジ作るなりカード売るなりするのは大型セール
そんなの基本すぎる

177 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:48:19.61 ID:QNlyEH12.net
無知であるほうがチャレンジができるということの例としてArmin氏は、Wolfireの「Lugaru」というオープンソースの3Dゲームを挙げる。
Lugaruというゲームは、とても効率の悪いスクリーンショットメソッドや、各フレームの毎に呼び出される1万行、12レベルのインデントの
関数があるという。ただ、ソフトウェアアーキテクチャはメチャクチャであるものの、このゲームは成功した。ソフトウェアアーキテクチャに
関して無知であっても成功する3Dゲームは作れる、というわけだ。
http://www.atmarkit.co.jp/news/201209/24/pycon.html

ワロタ

178 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:49:49.14 ID:aoy7vBXZ.net
ゲイブくじ当たったことあるハゲいる?

179 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:52:10.12 ID:IxHxeey9.net
アサクリ4おま値解除されてたのかよ
次のセールで50%来たら開発しようかな

180 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:52:53.19 ID:0fp0ovlP.net
3のおま値解除はよ

181 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:52:56.79 ID:3HJb1DQW.net
ホリセでは2回で$10相当引けたけど、今回はさんざんでしたわ
まぁサブのレベル上げできたのでいいけど

182 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:53:04.70 ID:pCGJFCql.net
>>170
20個くらい期間中に作ったよ
サマセカードダブりまくりムカついた

183 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:53:44.02 ID:8LSrXl5+.net
>>178
石炭でオレンジボックス

184 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:54:07.28 ID:+OvdpZvT.net
まあサマセ開催時レベル5で慌てて8にして高めのカード買ってちょっと失敗したなと
次のセールでさらに上がることを見据えて今から準備しようと思った感じなのです
なんかそれが基本みたいなんでそうしますね

185 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:57:38.38 ID:FMw4QkXC.net
この分だと今年のホリセはレベル10以上になるのかね?

186 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:01:46.06 ID:vcQNT1ok.net
まぁいっても10までだろ

187 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:05:24.22 ID:fldVUuU1.net
もう50からとかにして欲しいわ
セール時のカード云々のレスが邪魔すぎる自分で調べろ

188 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:08:37.95 ID:G8Ko8HWE.net
今のうちにカード出しまくってホリセで売り抜ければ小遣い稼ぎ程度にはなる

189 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:11:12.64 ID:fN4g/vWQ.net
>>179
逆にUSより安くね?

190 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:11:23.08 ID:XD/U7dE0.net
(´・ω・`)なんか色々とおかしくなってないか?

191 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:12:06.55 ID:ELKkWAEr.net
>>189
ほんまや

192 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:13:50.16 ID:BTtrp3nq.net
10枚売って1ドル2ドルの金で小遣いって・・・小学生かよ・・

193 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:14:20.65 ID:VTqsU1D7.net
ウォッチドッグスのMODすげーな
実写レベルやん

194 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:15:31.96 ID:fldVUuU1.net
>>192
1000枚単位で売れば万単位稼げるだろ

195 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:17:17.67 ID:D3vhx5ea.net
ここなの?

196 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:17:34.95 ID:4i+n+19f.net
無料でゲームをあげると言って射幸心を煽り
カードバラ撒いて
アホに取引させて
手数料で儲けて
バッジを作らせる
市場操作はいつでもやりたい放題で数量操作なんて朝飯前
おまけに最終金銭的負担は最後にカード買って消費した奴
すなわちバッジ作った奴の全負担というとんだ錬金術
こんな初歩的なモンに引っ掛かる奴なんているのかよ

197 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:18:32.21 ID:0fp0ovlP.net
そういうゲームだ

198 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:18:41.07 ID:D3vhx5ea.net
>>190
今テンプレが張りなおされてるように見えたんだが気のせいだったようだ

199 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:20:13.72 ID:RWHNCcsx.net
>>198
(´・ω・`)ワイはさっき全部のレスがコピペされてた状態やったで

200 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:20:49.48 ID:ELKkWAEr.net
さっき他スレでそれあった

201 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:20:56.72 ID:3HJb1DQW.net
>>196
無料カードゲーを複垢で貰って作ったバッジ
プライスレス

202 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:21:09.78 ID:fldVUuU1.net
>>196
正直手数料云々言ってるやつはアホだと思うわ
野菜買うのに直売所行かなきゃ買わないのかよ

203 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:21:19.75 ID:nehxe+4f.net
>>196
俺はトータルで勝ってるから問題ない

204 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:22:13.85 ID:sZGVpLaN.net
>>192
1ドル、2ドルの値引きに一喜一憂するSteamスレでそれを言いますか

205 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:22:14.32 ID:k3cZjP0K.net
>>191
DLC全部欲しい場合はやっぱJPの方が高いよ

206 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:23:05.12 ID:LhVbsWRp.net
>>201
そんな恥ずかしい勲章要らん…

207 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:23:36.26 ID:ELKkWAEr.net
正直トレードなんてやってれんしな
あとはオークションがあればもっとマネーゲームで楽しめる

208 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:24:16.36 ID:PQQ5s4XA.net
ゲイブがマーケット操作してる前提で語る奴が居るのもなんかなあ
もし本当に何もしてなかったらどうするんだよ
お前ゲイブにちゃんと謝れんのかよ

209 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:24:47.54 ID:Uw8HdugK.net
AC4のDLCは要らんよ
買うとしても叫びだけで良い

210 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:25:06.44 ID:bMo6Hdz3.net
なんかsteamの動画見れなくなって最新のFLASH PLAYER云々言われるんだけど
IEからだと見れるしいったいどっちの問題なんだろうか

211 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:25:42.09 ID:Uabpq9i3.net
>>202
いやいや流石にカードとはぜんぜん違う話だろ

212 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:25:48.54 ID:FMw4QkXC.net
>>196
ゲーム内で無双できる分ソシャゲに金使ったほうがマシな気がしてきた

213 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:26:11.84 ID:fldVUuU1.net
$単位で言ってるから現実的に考えちゃってるんだかよいい加減tokitori単位で統一しろ
たとえばカードで4tokitori儲けだした時にはもうテンション最高潮になるだろ

214 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:28:07.02 ID:rNgsgeS2.net
この1年トレカ転売益でしか買い物してない

215 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:28:29.53 ID:3HJb1DQW.net
あれ、gala、$3.49になったと思ったら
またすぐ$3.99になってた
はっきりしろや!

216 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:28:42.75 ID:sZGVpLaN.net
ドルってのはゲイブの国でしか使えないゲームを買う仮想通貨だろ?

217 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:28:49.64 ID:PQQ5s4XA.net
そうだよなtokitori2クーポン何枚分かで計算するべきだよな

218 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:32:01.12 ID:BTtrp3nq.net
本当、いつからこんなに乞食が堂々とする国になったんだよ

219 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:35:20.84 ID:IeGCQcm3.net
カード出しても電気代で消えるけどな

220 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:37:05.58 ID:YHCp2np2.net
何かグリッドビューの画像前より綺麗になってね?気のせい?

221 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:45:01.51 ID:4ABMWi3g.net
消費電力100Wマシン8H稼働で電気代は約23円程度だぞ
$0.15のカードが3枚出たとして約45円だから約22円の儲け

222 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:46:06.68 ID:oWkvI5B9.net
(´・ω・`)暑くて死にそうたすけて

223 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:47:18.56 ID:cJZMpqiE.net
バンスタにまぎかバンドルきてたんか
いらんけど

224 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:50:17.77 ID:Flb6Ccjy.net
悲しいちんこ
優しいちんこ
みんなのちんこ

225 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:56:23.05 ID:Hr1hZGnl.net
Sakura spiritのプレイ時間稼ぎやってて恥ずかしくないのかな

226 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:59:07.95 ID:dGUaQP03.net
>>221
Steamでしか通用しないウォレットと現実の金を同じ次元で比較できるのか?

227 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:01:25.59 ID:I5Ou3SD4.net
Dark souls 2って日本とその他って区分だから
AllowCrossRegionTradingAndGiftingがNoでも外人達はトレード成立してるっぽいけど
日本でもいけんのかな?RUギフトみたいに注意書き書いてないし

228 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:03:44.77 ID:eHma/H3s.net
>>226
どうせsteamで使うんだから同じでいいだろ

229 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:04:20.72 ID:4ABMWi3g.net
>>226
為替もカードも時価で金銭感覚も十人十色
判断は個人にお任せします

230 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:04:30.44 ID:07pysXA1.net
>>225
ずっと監視してるのかよ怖いな

231 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:07:58.14 ID:Ljr0uNRO.net
どぴゅっ

232 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:19:02.23 ID:Flb6Ccjy.net
先走り汁は酸味があるよ

233 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:32:32.57 ID:fldVUuU1.net
ぼくんちのにちゃんがおかしい

234 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:49:39.18 ID:Fll4kssT.net
>>193
PC版にはデモと同じソースが未適用の状態で入ってたというオチだった気が。消し忘れたんだろうな。

235 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:51:51.64 ID:QlINu7Td.net
おかしいのはお前の頭

236 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:52:40.24 ID:drmn4yga.net
>>1002を目指そうぜwwwwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405173547/

237 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:54:39.84 ID:E6Gjix/6.net
再読み込みしないと新レス表示されなくなってきた

238 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:55:18.83 ID:Hr1hZGnl.net
>>230
してないけど?
たまたまレビュー見たらプレイ時間めっちゃ伸びてて案の定起動してて笑っただけ
こんなゲーム40時間も遊ぶ奴なんかいないだろ

239 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:00:55.13 ID:XHJKoFvY.net
そんな必死に否定せんでも

240 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:01:36.22 ID:v91kD1Rs.net
そんなのそいつの勝手だろ怖い

241 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:03:20.80 ID:+LFhO33y.net
楽しそうにゲームしてる、楽しそうに話してるのを見ると腹が立って煽りたくなる

242 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:04:24.27 ID:LAkjBywM.net
ちんぽ弄りおじさんが登場するまでにさっさとスレ閉じて寝ないとちんぽ弄られるぞ

243 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:05:09.03 ID:QCJWkzOk.net
(´・ω・`)弄られたくないかららんらん寝るね
(´・ω・`)おやしみ

244 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:07:40.77 ID:aNlRkm+W.net
クソスレ

245 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:07:41.31 ID:6QuyUej4.net
>>243
ブタ小屋で永眠

246 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:08:30.47 ID:qvSYTTjB.net
まんこ弄りおじさんは?

247 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:09:00.06 ID:QCJWkzOk.net
>>245
(´・ω・`)そんなー

248 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:09:06.87 ID:CSpo2XXS.net
2009年の自民提言「民主党による解釈改憲は許されない」 仏記者に指摘され管官房長官逆ギレ せーのっ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405167260/

249 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:10:00.97 ID:CY1Eo6Sb.net
この豚ちゃん可愛い
ちんぽ弄ってあげたいわ

250 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:14:01.36 ID:39wK9y1b.net
そんな事を妄想しながら今夜も独りいやらしくちんぽを弄る>>249がいることも忘れないでくれ

251 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:15:43.54 ID:oYnvR2EN.net
ケンモメンだけど質問ある?

252 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:16:20.32 ID:d634Vvip.net
豚もケンモメンも平等に氏ね

253 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:17:51.06 ID:UWoMAcDM.net
>>40
えろいもあながち間違いではない
OK

254 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:19:08.98 ID:QeSdCxql.net
>>251
FPSってなんで全身晒して発砲してきたり
屈伸運動する池沼AIばっかなんですか?

255 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:29:55.92 ID:oYnvR2EN.net
>>254
俺はFPS嫌いだから知らん
自キャラクターのモーションとかを作る手間を省いた開発の手抜きシステムだろ
没入感とか適当な言葉で逃げんなよ

256 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:34:49.38 ID:dW99B8Nh.net
(´・ω・`)暑いからビールでさっぱりしたいが、つまみが無い

257 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:36:20.22 ID:Jmp/s4yq.net
ずこばこ撃ちまくる派手なFPSで安いのないかな

258 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:39:21.51 ID:dW99B8Nh.net
(´・ω・`)CS:GO。お小遣いも貯まるで

259 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:43:54.16 ID:DTQAp+v7.net
TF2のデブでも使ってろ

260 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:44:18.16 ID:+61cvjFG.net
地味にこそこそ隠れながらパッツンパッツン撃ちまくるInsurgencyをやろう

261 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:44:20.96 ID:O/ugBp63.net
CSGOください

262 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:45:18.96 ID:tLpjecpy.net
おいEschalon Book3いつの間にか発売してるじゃねえか
なんでセールの時に教えてくれなかったんだよ

263 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:50:06.29 ID:dJZn2Dbq.net
>>262
セール前にバンドル入りして所持していたから、セールのときは関心がなかった

264 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:51:31.22 ID:FB38hC2/.net
久々に見に来たけどなんかbundleとかいいことかあったん?
humbleには1ドル突っ込んできた

265 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:52:38.26 ID:QeSdCxql.net
Watch_Dogsユーザースコア酷いけど
これってゲーム評価なのか不具合による恨みなのかどっちだ

266 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:55:23.81 ID:XHJKoFvY.net
後者だろうな
だがそういう事情を知らずスコアだけで決めてる連中はスルーしたり悪い噂を広めてしまうんだろうな
さっさと安くなってほしいから誰も何も言わない

267 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:58:12.22 ID:CSpo2XXS.net
不具合と言うより
期待外れだろ

268 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:59:20.87 ID:+LFhO33y.net
最近のレティクルが妙に広くて初弾からエイミング通りに行かなかったり、
シールド制でやられる前にやれみたいなFPSがすげえ苦手だわ

269 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:00:40.86 ID:y7F/ihmC.net
グレネードランチャー手にしてランボー突進が最近のパターンだな。
機関銃とか糞だるい。

270 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:00:46.85 ID:eQ1i5fJp.net
バグはゲーム評価の一部ではないと仰りたいのですね?
つまり仮にサイコロの目が常に偶数・奇数・偶数・奇数の順に出たとしても
それはバグであってゲームの面白さとは無関係であるとそういうことですね?

などと繰り返しており( ´∀`)

271 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:01:32.39 ID:g+A1D3/j.net
TF2もヘビーはデモマンに勝てる要素あんまりないな

272 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:03:10.01 ID:Ux2BkbFB.net
フレームレートの低下やグラフィックスの劣化がわざとだったのがバレた以上、
PCユーザーからは総スカン食らって当たり前。
まぁコンソール向けも評価低いんだからその程度のゲームなんだろうけど。

273 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:03:36.79 ID:y7F/ihmC.net
steamのセールって次はオータム?

274 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:04:13.27 ID:umzdqhAy.net
The Red Solstice買ったけど人すくねぇ
だけどマルチのロビー見ると意外と日本人いるっぽいな…日本語非対応だけど

275 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:08:57.80 ID:d634Vvip.net
ぐるっぴの芋虫入ってるやつ値上げしてやがる
買う気失せたわ

276 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:10:07.18 ID:+LFhO33y.net
最近のFPSってエイムアシストをオンにしたパッドでのプレイを想定してるんだろうなと思うわ
適当エイムでレティクル内に入ってさえいれば乱数で命中率が決まるみたいなのはもうシューティングじゃなくてRPGだろ

277 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:13:53.39 ID:+61cvjFG.net
最近のFPSがクソなら
昔のFPSを盛り上げればいいじゃない

278 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:14:48.39 ID:Ru1AFodp.net
>>276
レティクルが妙に広くて初弾からエイミング通りにいかないのを乱数のせいとおっしゃるのですね

279 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:22:20.14 ID:0ET0XuLT.net
>>276
それ銃を安定させてないから弾道ぶれまくってるだけじゃね?

280 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:24:38.83 ID:fIYwa6de.net
フレの外人に日本人の10代の女の子と知り合ったけど、言葉が通じないから代わりに相手してくれと言われた
プロフ見た
ハングルだった
即効外人フレ除外
俺正義

281 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:24:47.87 ID:v7T19WhV.net
具体的なゲーム名が判らないとと何とも言えない

282 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:38:55.96 ID:3H7FcLhc.net
コリアンマニアのジャップ女子という可能性は検討しないのか?

283 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:40:47.16 ID:hW5sXJJj.net
雄チョンだなきっと

284 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:41:54.74 ID:i09gc4r7.net
>>280
そこはその女が日本人じゃないってことを教えてやるべきだったんじゃないのか
騙されてる可能性もあるし

285 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:42:10.80 ID:+LFhO33y.net
最近はボイスチェンジャー使ってまで寝釜をやるやつがいるそうで

286 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:42:50.14 ID:5X/VyfYl.net
>>284
ハングルだった
即効外人フレ除外
俺正義

こんなこと書いてある奴に良識があると思うか?

287 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:44:33.58 ID:Y7+D4+mX.net
そこでスチームレベルを判断材料にするんですよ

288 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:45:26.88 ID:5X/VyfYl.net
>>285
昨今のボイスチェンジャーってだませるくらい凄いの?

289 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:52:20.79 ID:39wK9y1b.net
斜め上に介錯して
ハングルだった(のでkoreanだと判明した)
即効外人(がkoreanとの)フレ(登録)除外
だと信じて次の話題に行きましょう

290 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:53:23.93 ID:TU7qy6Q+.net
こんなの作ってるんだったらゲームまともに作れや
http://wearedata.watchdogs.com/start.php?locale=jp-JP

291 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:54:16.21 ID:WkrNTl9f.net
>>275
マジやん・・・倍になっとる

292 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:54:19.36 ID:fIYwa6de.net
>>284
チョンと絡む可能性がある時点で発狂寸前である

293 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:58:01.37 ID:3gObkJ5O.net
$1は24hだけだよ!って書いてあったじゃないですか

294 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:59:58.05 ID:MPdf3SP7.net
ぐるっぴは最初から$1は24時間だって書いてたよ

295 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:02:24.35 ID:WkrNTl9f.net
えええ、Groupeesは価格固定だともはや思い込んでたよ・・・

296 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:02:27.35 ID:GZn8b/Ec.net
>>290
ゲームで遊ぶのも大事だよな
http://www.youtube.com/watch?v=qjhTxDiqHu4

297 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:07:23.57 ID:GyVT3T8h.net
いやだから最初の24時間だけ1ドルってでっかく書いてあったじゃん・・・

298 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:09:58.16 ID:pBUJQd/g.net
もういいよ

299 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:10:45.28 ID:39wK9y1b.net
開始から24時間だけ1ドルって書いてあるのに文字が読めない猿だったんだろ
あまり責めてやるな

300 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:11:41.30 ID:PMfrWS9n.net
ん〜と、ぐるっぺは最初の24時間は1ドルだって書いてあったんよ

301 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:13:32.14 ID:8dAEt/4L.net
24時間だけだよバーカ

302 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:13:48.33 ID:FSQ+hwgX.net
>>275
芋虫数日前に無料で配ってたやん

303 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:17:15.34 ID:nGbwzIHE.net
でもハッピーアワーとかでまた1ドルになるんでしょ
最近勉強したから知ってる

304 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:19:05.52 ID:XiKcc8UD.net
                  ┏┓┏┳┓            ┏┓   
             ┏┓ ┃┃┃┃┃          ┏┛┗━┓
             ┃┃ ┃┃┗┻┛┏━━━┓┗┓┏┓┃
             ┃┃ ┃┃      ┗━━━┛  ┃┃┃┃
             ┃┃ ┃┃                  ┃┃┃┃
             ┗┛ ┗┛                  ┗┛┗┛
                       >--  .、
                    / ,ィ ヽ.\ ヽ
                    \ ', ノ ) l  !
                   __ _ー__'_ / ./
                > ´      ./ ./、
               /        ./,ィ   \
             /                 ∨
               /  /                 /⌒ヽ_
               ,'  /  /  / / ! !  .! .  { 厄) l 、ニ== '
                l .,'  ,'  ./ / ! ハ  .!i l  ' ,.` ,ィ、 ∨
                l l   ! ./! / ! /! ! ', l l !', ! T  lム  ∨
                l l  l  トl/、i ,' !i i l ', l 斗 l  ! !i  .l ┏━━━┓    ┏┓   
                ! !  l l≠==≧、!, i,ノ, ≦=≠! !  ,' !.! .l ┗┓┏┓┃┏━┛┗━┓
                l i.  ! .l     ・ i´ ノ'  ・   l i /! .! ! l   ┃┣┛┃┗━┓┏━┛
                l .', ヽ! ¨¨¨¨ ̄     ̄¨¨¨ノ/ .l ,' .! /    ┃┣━┛┏┓┃┃┏┓
                ! .l',  l、 '' ''        '' '' イ  lノ ,'/     ┃┃    ┃┃┃┃┃┃
           ,'  i! ', i 、   iー---ァ   ノ ! i  ィ     ┗┛    ┗┛┗┛┗┛
           ,'  /  ', ',  > . ー‐ ' . ィ l i  !
             / ./___.', ',r-/ Tl   ‐  !¨ヽ!、__.! i__
            /   ', ', i_\   .l/, -‐、 .i i ヽ
              /  !   ', ',l//≧ヽ , 、イ///ノ .i !.  ',
              ,'  .i  /ハ l ',//ィ//!/ 〉/// >. i .i.ム  !、
             ,'   ! i 、`! i .',/////ー' 、///ト、_」!i ∨ .! !
            ,'    ',l /ヽ! ! L,,,,,ィ// !/`¨//ヽ、 i  ∨l .!
            ,'     ′ i l  i/////.」ー-- '´ ',i   ',l .
             ┏━━┓          ┏━━┓  ┏┳┓
             ┃┏┓┃          ┗━┓┃  ┃┃┃
             ┗┛┃┃┏━━━┓  ┏┛┗┓┗┻┛
                 ┃┃┗━━━┛  ┃┏┓┃     
                 ┃┃          ┏┛┃┃┃     
                 ┗┛          ┗━┛┗┛ 

305 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:19:29.25 ID:7lfZsSmx.net
(´・ω・`)地震や!って夢を見て目が覚めた

306 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:20:54.99 ID:TU7qy6Q+.net
>>305
地震なんてないよ!

307 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:26:06.45 ID:7f0FyJza.net
すっかりチョンチョンうるさい奴らに占領されてるな
ネトウヨ連呼はいないが

まあネトウヨ連呼まで来ちゃったら破滅と言っても過言ではないが

308 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:40:06.97 ID:rH/Lc7D6.net
イモムシおもしれぇな

309 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:46:29.22 ID:o1G9PSJb.net
めぐたそが36歳って本当ですか?

310 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:56:29.34 ID:boKsKGEn.net
なんで今日はこんなにおとなしいんだ?

311 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:59:26.72 ID:ak6eLeiB.net
単に荒らし業者がいないからじゃないか
WCとかEVOとかあるし

312 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:59:39.12 ID:6lU8G+5d.net
Continue?9876543210が$2.5だけどどーなん?

313 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:00:51.17 ID:o1G9PSJb.net
知らないけど買い

314 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:15:24.51 ID:Y0toBLAy.net
GMGっていつからスクエニおま国になったん

315 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:25:58.54 ID:FSQ+hwgX.net
バンスタ数時間バンドル

316 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:35:16.39 ID:7JSwP2Ai.net
業者は、別の件で忙しいんだろ

317 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:40:49.92 ID:7f0FyJza.net
本気で平和になるんだな業者がいないと
俺にチョン扱いする奴すらいねーのか

318 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:43:27.37 ID:GyVT3T8h.net
そういえば今日はチョンだのいってる奴がいないな
ここ最近毎日いたのに
どこいったのー出ておいで〜

319 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:45:07.59 ID:clSVA+OR.net
不毛な争いに飽きて巣に帰ったんだろ ハゲしかいないし

320 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:45:48.65 ID:7f0FyJza.net
>>319
おっおかえり
ハゲハゲうるせーのは業者じゃなかったのな

321 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:46:40.08 ID:Pi6Um/jk.net
居なくなるのは喜ばしい事なのに何故話題にするのか

322 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:47:47.02 ID:JfldFXMV.net
あとはこのキチガイも去ってくれれば少しは平和なんだけどな
誰のことかは言わなくても分かると思うが

323 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:48:13.33 ID:7f0FyJza.net
いないと過疎いな

324 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:50:33.12 ID:QaM2Xwcn.net
居ない方が良いに決まってるだろ

325 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:51:18.27 ID:7f0FyJza.net
原住民そのものは多いものの話題はない

326 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:54:47.41 ID:yHGeq2Bv.net
>>210

昨日のクライアントのアップデートでそうなった。
画像もクリックできなくなった。
あまりその話題を見かけないところを見ると、
特定の環境で起きるのかね。

327 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:55:34.00 ID:hRwYUYcE.net
有線箱コンのコードが邪魔すぎてイライラするから無線買うわ

328 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:58:32.67 ID:QaM2Xwcn.net
>>210 >>326
言われて確認しに行ってみたらうちでも見れなかったよ
全く気づいていなかった

329 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:59:12.28 ID:HV9/370b.net
例年だったら今頃にセールで盛り上がってたんだけどな

330 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 04:00:59.78 ID:JfldFXMV.net
無線は少し遅延あるし、突如電池切れに襲われるストレスもあるぞ
結局有線に落ち着く

331 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 04:06:42.68 ID:clSVA+OR.net
自動的に省エネモードで電源切れる無線マウス使ってたけどストレスやばかったな

USBハブを駆使してキーボード・マウス・箱コン・マイクを一元管理するとすごく捗る

332 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 04:11:57.78 ID:UiVVFfNg.net
galaちゃんWOODLE TREE ADVENTURESってやつのキー配ってるな

333 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 04:13:31.14 ID:QaM2Xwcn.net
それかなり前から配ってるよ

334 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 04:17:44.77 ID:UiVVFfNg.net
前からかRedditの上にあがってたから最近配りだしたのかと勘違いした
すまん

335 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 04:23:20.80 ID:L7YT7svc.net
おう、気にすんな

336 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 04:49:37.57 ID:ojC4m+CW.net
無料で配るのはいいけどカード出しきった後プレイされることなくライブラリに沈んでいくゲームのこと思うと悲しくなってくるな

337 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:07:21.08 ID:5Vpx4sWz.net
プレイしてやれば解決する簡単な悩みじゃないか
他人の事を言ってるなら、お前がそのゲームをやりこんでPRすればいいだけだ

338 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:07:46.77 ID:jm6xhzjw.net
無線箱コンは電池で重いんだよなぁ
ハッゲリータイプってあったかしら

339 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:08:04.44 ID:CS8470oq.net
無料ゲーの屍を超えてゆけ2

340 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:13:30.10 ID:z6PvymnC.net
>>210 >>326
 ↓ この説明に従ってflash playerを入れれば動くようになるよ
ttp://store.steampowered.com/gotflash

341 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:15:05.49 ID:nBu/e/MO.net
これマジでなんなん
ピークで5万人行きそう
http://steamcharts.com/app/304930

342 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:38:07.80 ID:5X/VyfYl.net
>>318
薄々気づいてたけど一人しか居ないのな
そいつが居ないと平和になる

343 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:40:15.90 ID:5X/VyfYl.net
>>338
空中に浮かせてプレイするタイプ?
そういや左はあるけど右スティックのキャリブレーションがないのな
何とかしてほしいところ

344 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:42:22.71 ID:AAoAaTk4.net
ソイツ以外全部ケンモメンだな

345 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:49:33.50 ID:y85FPP9z.net
木綿豆腐ばっかくってそうなやつら

346 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:50:08.79 ID:y85FPP9z.net
モメンメンの間違いだった

347 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:53:19.55 ID:s2ho9vpW.net
>>345
豆腐は噛み応えのある方が好きだね
絹って使い道が限られるっしょ

348 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:54:53.45 ID:dnn2MSxQ.net
いや、ジャップ発言する奴が居ないからだろ
それに反応してチョン連呼も沸いてくる

349 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:14:25.86 ID:8OuUx/K5.net
家ゴミの格ゲーがSteamに増えすぎるからキッズ増加に拍車がかかるんだよ
全部CS限定にしろ

350 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:17:18.21 ID:qDZOK5pB.net
キッズ増加はL4D2の無料配布のせいだと思うんだが

351 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:21:01.25 ID:Y0toBLAy.net
>>330
Windows環境は知らんけど
箱の環境だと有線と無線ではゲーム上での遅延は無いと検証されてる
電池は切れる前にバッテリーが弱くなってきてるとサインが出るので突然切れることは無い
重さは人によっては無線の方がいいという人もいる。人それぞれの好み
個人的にはデメリットは一つだけあるけど

352 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:25:23.78 ID:CS8470oq.net
キッズは格ゲーなんてしねえよ。FPSだろww

353 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:25:33.24 ID:rFyVbdEt.net
>>348
逆だろ

354 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:26:05.97 ID:CdcyvgT9.net
ジャップっておま値とかsteamすら知らずにCSで飼いならされてる情弱日本人の事を言ってるんだと思ってたが違うの?

355 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:55:54.89 ID:vR6MSpeT.net
>>354
だいたいあってる

同僚にソニー信者がいるんだがマジでsteamとか一切知らないんだよな
まぁ萌豚だから仕方ないか

以前の会話
俺「ゲーム?あぁPCゲームなら大好きだな。家庭用は数年触ってないよ」
豚「おれもPCゲー大好き!鬼斬とか艦これたのしいよな!」
俺「お…おう」

356 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:57:12.94 ID:4H67YzBF.net
>>355
なんかお前うぜえな

357 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:58:14.98 ID:8OuUx/K5.net
キッズの日記が始まった

358 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:01:27.90 ID:rFyVbdEt.net
Steam!きっず

359 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:02:31.27 ID:qDZOK5pB.net
>>355
これはうぜぇわ 

360 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:03:32.79 ID:sSvSN4Tb.net
>>355
こんな奴いたらぶん殴りたくなるな

361 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:08:02.26 ID:1xiQ76QA.net
今日のSteam物語のはじまり〜はじまり〜

362 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:08:31.43 ID:N/v3MNnp.net
鬼斬は知ってるのかよw

363 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:10:06.36 ID:DAH8330G.net
ここは日記帳だからな
好きに書けばいい

364 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:12:25.19 ID:n4U/+G35.net
家庭用触らないsteam分からないけど鬼斬は知ってるソニー信者

365 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:14:17.08 ID:n4U/+G35.net


366 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:15:46.82 ID:CRSesZBf.net
有名になってきたとはいえ俺の周りにもsteamの存在知ってる奴少ねーしな

367 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:18:16.12 ID:HLhYEBZ9.net
さり気なくsteamの話題にするには…

368 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:21:53.21 ID:CS8470oq.net
萌え豚の金を根こそぎ奪いてー。

369 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:26:36.93 ID:9CA+x1IT.net
ゲハだとsteamみんな知ってるは
これは箱1がクソ過ぎたせいだけど
最近ここが荒れるのもそういう要因があるんですねはい

370 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:29:52.37 ID:4nasD40O.net
本格的にCS層がsteamに来たら
初期のiTMSみたいに入れ食い状態になりそう

371 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:30:00.15 ID:y85FPP9z.net
プレステサイコー

372 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:32:23.17 ID:9CA+x1IT.net
プレステもオンラインマルチ有料になったし

373 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:43:06.33 ID:cls7J0vx.net
PS3買ってまでやりたいものがない
yakuza3〜5はちょっと気になるけど

374 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:45:18.09 ID:GRc447FE.net
いっぱい流れてきたらsteam自体おま国にされそう

375 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:52:06.53 ID:rFyVbdEt.net
>>374
ゲイブ舐めてんのか

376 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:59:06.10 ID:OojeqJ+f.net
おにぎりってなんすか?

377 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:00:08.72 ID:a9FtrBaE.net
>>374がデブを舐める変態だったことが判明

378 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:04:54.05 ID:olowBS6A.net
えっちだなー

379 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:12:06.14 ID:cls7J0vx.net
おにぎりはイクラがすきです

380 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:15:53.64 ID:y85FPP9z.net
おにぎりのくせに叶わぬ恋をしてるな

381 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:16:28.16 ID:kJY+kTyC.net
イクラのおにぎりなんて見たことないんだが

382 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:18:08.09 ID:Adv7ubI2.net
>>381は10年くらい外に出た事ない引きこもりなのかな

383 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:20:33.17 ID:ipXbqe3h.net
近所のデパートとローソンには売ってないな

384 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:22:48.34 ID:kJY+kTyC.net
ん?どこの田舎の話?

385 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:25:52.75 ID:y85FPP9z.net
いくらおにぎり見たこと無いとかどこの田舎もんだべさ

386 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:29:49.60 ID:qvrW3B7P.net
今広告に出てくるゴースト離婚の絵ってスケルトンの越選手のパクリだよな
http://i.imgur.com/6YsTW1Q.jpg
http://www.housingstation.co.jp/sumitaBlog/wp-content/uploads/2010/02/e8b68a.jpg

387 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:34:59.82 ID:6lU8G+5d.net
ゆとりはアンクルサムも知らんのか

388 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:36:32.05 ID:rH/Lc7D6.net
>>386
一致しすぎワロタ

389 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:37:48.18 ID:rFyVbdEt.net
団塊はアンクルサムも知らんのか

390 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:41:51.77 ID:4U5OtxlO.net
鮭だから畜生

391 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:46:23.01 ID:QPb2YXwP.net
http://i.imgur.com/4rGWu1o.jpg

392 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:54:00.89 ID:ZK/+geWd.net
We Want You

393 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:54:47.30 ID:a9FtrBaE.net
For US Army

394 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:06:11.32 ID:CS8470oq.net
アンクルトムならしってる

395 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:07:21.22 ID:c2lfNgaD.net
最近payday2流行ってんな

396 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:16:18.21 ID:26G8iLMb.net
ガラって先に1ドル入れて後からBTAって出来たっけ

397 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:20:23.77 ID:H0aXHnJ2.net
ゲイラだろ

398 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:25:42.58 ID:qDZOK5pB.net
>>386
よう見つけるなこんなのw

399 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:40:46.38 ID:dJZn2Dbq.net
>>396
BTAしてどうするの?
BTAの意味分かってる?

400 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:41:26.91 ID:5elTP9Av.net
ごめん

401 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:43:40.92 ID:dJZn2Dbq.net
っていうかgalaのアンロック条件ってBTAなのか?

402 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:47:25.97 ID:pTg6vdP0.net
おい突然steamクライアントのストアページで動画見れなくなったんだが
最新flashインスコしろとか、そんなもん当然入ってるんだがな

403 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:47:30.07 ID:Ls14s1rh.net
痴呆かよ

404 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:47:57.15 ID:411o4FWR.net
一瞬Steamがバグってデスクトップ用Steam Musicみたいな画面が見えたんだが、もう実装されてるの?

405 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:52:36.33 ID:TU72PL2g.net
はいsteamサポートです
こちらのページの手順通りFlash Playerをインストールして下さい
http://store.steampowered.com/gotflash

406 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:57:18.83 ID:1sejtckC.net
>>405
これってIE以外を使ってた奴は問題無いって事か?

407 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:58:15.30 ID:c2lfNgaD.net
スチーマー アニメアイコン レビュー豚ゲー
トゥイッター垢 トゥイッター垢もアニメアイコン
恥じらいの無いゲーマーはスチームに不要
スチームに必要なのはアイコンは風景、豚ゲーは1日1時間そんな紳士が必要
豚ゲーを1日2時間以上やる人はせめてオフラインにしてください

408 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:02:43.53 ID:y85FPP9z.net
もうずっとsteamのクライアントじゃフラッシュプレイヤーがうごかなくて動画みれないわ
書いてあることやってもなおらん

409 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:05:19.03 ID:TU72PL2g.net
インスコしたらsteam再起動しろ
これ無いとSteam Download Statsとかも見れない

410 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:08:56.00 ID:X2s1Wb6k.net
>>407
豚ゲー持ってるだけで豚だろ豚

411 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:10:26.36 ID:xhex7bkq.net
アンインスコ→PC再起動→インスコで直ることもあるし
Adobeのサイトにあるuninstallerを使うことで直ることもある

412 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:12:03.76 ID:tbToo5gW.net
>>458
中華に買収されるザマァ

413 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:13:25.48 ID:GZn8b/Ec.net
>>458
これはザマァ

414 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:14:15.71 ID:BP3SRs3N.net
>>458
ざまあwwwwww

415 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:15:44.79 ID:2gQ65mcB.net
まずFlash Playerを使っているプログラムを終了させる
(IEやFirefoxやSteamクライアントなど)
次に普通にFlash Playerをアンインストール

その後↓を実行
Flash Player Uninstaller v14.0.0.145
http://download.macromedia.com/get/flashplayer/current/support/uninstall_flash_player.exe

最後に、これらをインストール
Flash Player IE v14.0.0.145
http://fpdownload.macromedia.com/pub/flashplayer/current/support/install_flash_player_ax.exe
Flash Player Non-IE v14.0.0.145 (これがSteam用)
http://fpdownload.macromedia.com/pub/flashplayer/current/support/install_flash_player.exe

416 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:21:09.92 ID:Ru1AFodp.net
これすら出来んやつがスチマー名乗ってんのか

417 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:21:27.01 ID:bCJdTZjk.net
スッチムの日本語フォントおかしいねん なんでじゃ

418 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:23:13.57 ID:aNlRkm+W.net
おかしいのはお前の頭

419 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:24:21.32 ID:cls7J0vx.net
>>458に期待

420 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:26:09.10 ID:39wK9y1b.net
できる>>458がいると聞いて

421 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:26:13.36 ID:r9I5zO+i.net
>>417
どこがおかしいんだよv

422 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:27:30.55 ID:5hgtDgqH.net
あれ最初ピースしてるように見えてなんだこいつテンション高いなって思った

423 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:43:07.33 ID:EVbBS2ii.net
>>219
カードドロップのためにPCつけるわけでもないし
何もしないプロセスを一つ立ち上げておくことで消費される電力量額なんて雀の涙

424 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:46:22.37 ID:y85FPP9z.net
>>415
もうそれやっても治らんよ俺の
原因解明すんのもかったりいからいつかクリーンインスコすりゃいい

425 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:47:19.84 ID:v91kD1Rs.net
まあskinでフォント変えると直るんだけどな

426 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:52:03.36 ID:3OVHbcoT.net
Heroes Rise
こんなもん売ってるの初めて知ったわ
ツクールゲーのほうが遥かにマシに見える

427 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:55:10.56 ID:eQ1i5fJp.net
ああん!なんかいいFPS欲しい!(゚∀゚)

428 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:57:15.77 ID:c3Y6o3Cx.net
Warbandをアンインストールした
今はこれ以上プレイを続けられる自信が無い
勧めてた奴スマン

429 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:57:22.94 ID:BP3SRs3N.net
ヴァンプリカード高いな
全部売っちまうか

430 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:58:02.23 ID:6Qa4RobE.net
>>427
人生リアルFPSやってろ

431 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:58:29.57 ID:39wK9y1b.net
FPS欲しい!グラフィック普通程度なら何でもいいからFPSやってみたい!
という未経験にLegendaryを買ってやった俺参上

432 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:58:57.57 ID:bBfnpETR.net
時代はドンスタだよ
マルチ控えてるしMODで随分とユーザーフレンドリーになった

433 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:03:32.73 ID:y85FPP9z.net
ドンスタのMODって一年以上前からあるが

434 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:06:57.45 ID:zu4L2Wix.net
>>417
まだスチムー時代を引きずってるのか

435 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:09:30.93 ID:13+BOjfv.net
>>424
直リンが嫌なら、別のコンピュータのなんたらってとこ押して、OS選択して手順2でOther Browsers選べばいいよ。

436 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:24:22.27 ID:qmSII1zV.net
半年ぶり3度目のPortal2挑戦も
一時間半持たずに敗北
1はゲロ吐きながらクリアしたけど2のジャンプは卑怯や

437 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:25:11.41 ID:IbUhwQWg.net
ヴァンプリって発売からそこそこ時間経ってるけど
いまだにカードの値段高いんだな…

438 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:26:58.59 ID:Hgx7oe1m.net
なんかenhanced steam使えなくなったんだけどinfluxってバンドル入りしたことある?

439 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:27:36.99 ID:N/v3MNnp.net
>>438
ある、買い

440 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:27:56.08 ID:LiQyvnau.net
>>431
そのFPSはじめて聞いたがこれなんでこんな安いの
1ドル以下とか地雷なの?

441 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:28:58.43 ID:GPEaqWln.net
伝説だから

442 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:31:02.49 ID:aPX5Ao6R.net
>>438
今やってるばんすたのバンドルに入ってるよ

443 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:32:15.82 ID:v7T19WhV.net
>>440
伝説のくそゲー
むき出しの地雷

444 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:34:26.46 ID:4r4ZUBmi.net
レロレロレロじゅぷぷぷぷチュバッチュバッチュバッ
チュバッチュバッチュバッチュバッ
じゅるるチュバッチュバッチュバッチュバッチュバッチュバッチュバッ
チュバッチュバッじゅるるるるレロレロ
チュバッチュバッチュバッブッポブッポブッポブッポブッポブッポブッポ
ブッポブッポブッポブッポじゅるるチュバッチュバッチュバッレロレロレロレロ

445 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:37:35.58 ID:Ru1AFodp.net
>>440
legendary知らんとか

446 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:44:18.10 ID:39wK9y1b.net
>>440
ゲーセンで適当なゲームにワンコイン使ってみるくらいの感覚で手を出してみると良い
もしかしたら合うかもしれないし合わないとしても数十分の暇つぶしにはなる

447 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:50:03.22 ID:FB38hC2/.net
kag更新きてたで

448 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:50:49.07 ID:BP3SRs3N.net
リッジレーサーズぐらい初心者でも楽しめるレースゲー教えて

449 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:51:41.44 ID:5t/syuvt.net
マリオカート

450 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:53:33.69 ID:6Qa4RobE.net
>>448
変形ソニックのやつ

451 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:55:42.66 ID:aPX5Ao6R.net
skydriftとlittle racers streetも
値段の割に結構面白いぞ

452 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:58:20.16 ID:qDZOK5pB.net
CSGOもってないやつとかおるん?w

453 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:59:42.17 ID:BP3SRs3N.net
>>450
それソニック全部入りのやつで買おうか迷ってるんだよね
単品なら自販機にありそうだし、どうしても気になったら買ってみる
>>451
ググってみたが結構良さげだね
次のセール来たら買ってみる

454 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:04:38.09 ID:05ZX/oHH.net
変形ソニックは意外と初心者向けではない

455 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:09:59.26 ID:QPb2YXwP.net
SEGA様にひれ伏せ

456 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:16:16.68 ID:MA3F7opg.net
毎日車で往復1.5時間かけて出勤してるのに家でまで運転したくない

457 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:19:39.78 ID:Br+Kxgyv.net
Steamを知ったところでPCの性能を判断出来る知識や
ドライバその他不具合を自己解決できる知識を身につける
面倒くささに一般人は辟易すんだろ ゲーミングPCだってクソ高い上に相性あるし

458 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:19:53.47 ID:hW5sXJJj.net
SEGAは許さない

459 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:24:12.31 ID:SFJaMYUK.net
通勤は往復2時間だけどETS2たのしいれす(^p^)

460 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:25:43.53 ID:OSChi9Xq.net
Steamって育毛効果あるよね

461 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:26:30.93 ID:TU7qy6Q+.net
毛生え難民が増えてるだけだろ

462 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:27:50.51 ID:OSChi9Xq.net
          , -―-、 +
        /      \
      (rヽ       ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それサバンナでも同じ事言えんの?
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
       |           |

463 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:39:40.15 ID:GPEaqWln.net
>>457
そこでスチームマシーンですよ

464 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:41:51.39 ID:LLMjBAN+.net
一般人て表現やめた方がいい

465 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:42:40.47 ID:y85FPP9z.net
steam特戦隊

466 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:45:25.35 ID:Px4EYTMy.net
CSはゲーム起動する度にディスク入れ替えさせられてめんどくせーよ
いつまで古くせぇ円盤で商売すんだよ

467 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:46:08.18 ID:+LFhO33y.net
んじゃ村人Aで

468 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:56:00.02 ID:8OuUx/K5.net
やめたほうがいい(笑)

469 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:57:13.59 ID:clSVA+OR.net
3年前に組んだ準ハイスペでも大抵動くわ
グラボGeForce GTX 550 Tiだけどこの前のセールのCrysis2も最高設定で問題なかった

470 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:59:08.52 ID:y85FPP9z.net
げーみんぐPCとかいらんよ
なんか知らんけどあんま興味ないやつのほうがスペックにこだわってる、一昔前のi7とかもそうだったけど

グラボも550tiで十分にたたかえるじゃろうて

471 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:00:10.32 ID:s7x++VeK.net
550tiで準ハイスペとかうっそだろお前www

472 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:00:33.19 ID:czJOS3lb.net
そろそろサマセくるか

473 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:01:40.50 ID:y85FPP9z.net
3年前で550tiがジュンハイスペはねえよ
5年前ぐらいに安く作ったのが550Tiだぞ

474 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:02:37.80 ID:y85FPP9z.net
5年前は嘘だわ

475 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:03:33.22 ID:WkrNTl9f.net
Legendaryは言うほどクソじゃないと思うわ
ゲーム序盤で、ただのFPSを作ってるんじゃないぞと開発者が中途半端に頑張ってる辺りは仕掛けとか面倒な部分もあるんだけど
後半仕掛けもなんも無くなって、開き直ってただのFPSになった辺りからはただのFPS程度の面白さはある
まあ、最後辺りで進行不能バグあるけどさ

476 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:04:05.88 ID:IbUhwQWg.net
今年のサマセはもう終わったよおじいちゃん

477 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:07:42.74 ID:aPX5Ao6R.net
770買おうと思ったけど高いから
もう750tiか270Xでいいよね

478 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:08:13.88 ID:clSVA+OR.net
>>471,473
無知スマンな
買った当初のコスパ最強だった記憶が強かったのとGTXって付いてればミドル以上って認識があったわ

479 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:09:06.28 ID:zu4L2Wix.net
680でもいいのよ

480 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:10:16.96 ID:czJOS3lb.net
サマセいつも7月下旬なのになんでもう終わってんの

481 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:12:54.35 ID:XHJKoFvY.net
今年は中止になったよ

482 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:13:35.93 ID:czJOS3lb.net
ちくしょうサマセのくせして

483 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:14:19.52 ID:p/Ceg7Wl.net
550tiがコスパ?
GTXシリーズのコスパ最強枠は600もしくは60番台だぞ
その頃ならGTX560tiだろ

484 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:15:03.19 ID:c3Y6o3Cx.net
夏休み中を避けてくれるゲイブの優しさ

485 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:15:14.56 ID:17iPD0h0.net
セールの時だけのお客様はわざわざスレに来なくていいだろう

486 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:16:04.52 ID:Gz9Whhdf.net
GTX770とか中途半端なGPU買うと後々後悔すると思うけどなぁ

487 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:16:35.28 ID:czJOS3lb.net
これで半年暇になったから面白いアプリ教えて
アンドロイドのアプリね
アンドロイドね

488 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:17:06.34 ID:IbUhwQWg.net
ボケが進行してるハゲジジイじゃなくて
ただのドフサだったか
しね

489 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:17:38.39 ID:PCJBXAhH.net
ピンボール

490 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:18:14.80 ID:ZK/+geWd.net
2014年にはCPUは10GHz、GPUは30000GFLOPSまで演算能力が上がるとか言われてたのに頭打ちの現状じゃね
ムーアの法則は破綻したわけだが、逆にnVidiaやQualcommのモバイル向け半導体は性能18month^2を確実にやり遂げてる

491 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:21:34.76 ID:bCJdTZjk.net
50WでcrysisとかGTA4がフルHD 60fpsでぬるぬる動いちゃうようなGPUが出ると思ってたのにもうちょっとがんばれよ現実

492 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:23:11.29 ID:Hp4B8sTU.net
>>487
来年は最初から質問スレに行ってねボク

493 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:24:52.78 ID:czJOS3lb.net
来年?次はホリセじゃなかったっけ?ホリセは年内じゃないの?ホリセは

494 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:25:59.52 ID:clSVA+OR.net
ホリセサマセより連日HumbleBundle更新してくれたほうが嬉しい

495 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:26:52.78 ID:afjlBpDX.net
>>477
11月には8xxでるぞ?

496 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:27:33.74 ID:qDZOK5pB.net
>>477
その妥協はねーわ

497 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:27:54.59 ID:4r4ZUBmi.net
レロレロレロじゅぷぷぷぷチュバッチュバッチュバッ
チュバッチュバッチュバッチュバッ
じゅるるチュバッチュバッチュバッチュバッチュバッチュバッチュバッ
チュバッチュバッじゅるるるるレロレロ
チュバッチュバッチュバッブッポブッポブッポブッポブッポブッポブププププブッポ
ブッポブッポブッポブッポじゅるるチュバッチュバッチュバッレロレロレロレロじゅる

498 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:30:40.44 ID:uKYAUuX5.net
gpuのゲームの上でどのくらいの性能があるのか少し詳しく載せてる
pcゲームサイトだったかどうか忘れたが、あったはずだけど
あれをきちんと読んだことがない
そもそも意味が分からないところがある

499 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:31:32.42 ID:uKYAUuX5.net
いつになったら660tiが安くなるんですか?
ずっと前から値が下がってない
中古はちょっと

500 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:33:03.03 ID:s2ho9vpW.net
>>499
秋葉で中古買えば
ほぼ新品が普通に相場の半額近くで打ってる

501 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:33:55.41 ID:u0dFasQa.net
550tiは消費電力それほどでもないわりに部屋を暖かくしてくれる

502 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:36:09.03 ID:IWJx+FBT.net
660tiとか今後考えたら金をドブに捨てるに等しいだろ

503 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:37:40.68 ID:clSVA+OR.net
昨日は気温が高かったから3Dゲーム封印してたよ

504 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:38:22.92 ID:u0dFasQa.net
8xxが11月ってうっそだろお前
干からびちゃうよ
8xx待ってる余命少ない重病人はどうしろって言うんだよ

505 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:40:03.97 ID:GPEaqWln.net
お前らたまにはラデオンの話でもしろよ

506 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:51:03.02 ID:afjlBpDX.net
>>504
880/870/860は2014年秋冬の予定
最後の28nm品って言われてる
どうせそこから一年くらいで爆速20nm製品出たり近いうちにdx12世代のカードに移行していくだろうから、買い時かっていうと微妙だけれどw

507 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:56:32.79 ID:cLv27n0j.net
Unturnedのどこが面白いの?
3時間位でやり尽くした感あるんだけど

508 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:02:36.51 ID:BP3SRs3N.net
3時間もやったのかよ

509 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:04:48.70 ID:7JSwP2Ai.net
nvidiaは20nm飛ばして14nmの噂なかったか
実際はしらんが
噂レベルでもうしわけないが
28から切り替わるのは当分先じゃないのかな

510 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:05:07.70 ID:othTpevu.net
あれ30分で見切りをつけたが、それでもよく持ったと思ってたぞ

511 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:05:47.01 ID:c2lfNgaD.net
>>475
それは間違ってるぞ 発売当初のLegendaryはHDDぶっ壊すトラブルがあった
今はアプデで修正されたけど 発売日組みのスチーマーはぶち切れた過去があってだな
もしかして君はアニメアイコンを使ってるのかい?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1227052886/

512 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:06:18.93 ID:uKYAUuX5.net
28mmね、大きい箱を皆持ってるのね
金がある人はええね
660tiの安い奴を狙うゲーマーもおるんやで
2年位前から

513 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:07:29.95 ID:p/Ceg7Wl.net
何言ってんだこいつ

514 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:09:07.70 ID:afjlBpDX.net
>>509
飛ばすとしたら20すっとばして16nmって話だね
ただもう28nmじゃ限界だから、GM204が最後の28nmって言われてる

515 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:10:05.10 ID:uKYAUuX5.net
28pかと思った
大きすぎると思ったが最近の奴ならこれくらい行くかもしれないと思った
フルタワーでもさすがに30cmは無理か

516 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:10:23.62 ID:Br+Kxgyv.net
R9シリーズは安くて性能めちゃいいぜ
熱がやばいから水冷改造出来る奴じゃないときついがな

517 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:12:22.83 ID:7JSwP2Ai.net
>>514
がんばってほしいね

518 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:15:25.49 ID:uKYAUuX5.net
660tiは今調べたらサイズが
266mmだね
かなり大きい

519 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:19:18.36 ID:7JSwP2Ai.net
1slot 補助電源なし 750ti
173mm 2slot R9 270x
自分がほしいのは、この辺だ

520 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:21:07.67 ID:7f0FyJza.net
ハゲどもが目覚めた

521 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:22:41.32 ID:uKYAUuX5.net
こんな大きいのはいったら壊れちゃうかも

522 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:24:13.40 ID:vhmEuDye.net
Sakura spiritとかいうポルノゲーのレビュー臭すぎてたまらんわ
絶賛レビュー書いてるのがほとんど日本人だってのがもうねw

523 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:26:22.00 ID:J1YL6pgL.net
見た目が綺麗になればなるほど
動かない物体や壊れない物が不自然に感じるからなぁ

524 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:27:21.23 ID:aPX5Ao6R.net
それは言語を日本にしてるからじゃ

525 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:27:27.76 ID:eQ1i5fJp.net
RADEONなんてやめとけ
自分から地雷原に特攻する必要はない

526 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:27:40.24 ID:goHkCclc.net
ダイサイズについて言ってるのにカード長のことだと勘違いする人がいる…

527 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:33:05.86 ID:aNlRkm+W.net
test

528 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:34:09.24 ID:7JSwP2Ai.net
>>515
mini itxのケースでも
310mmぐらいいけるのなかったかな

529 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:34:50.81 ID:GZn8b/Ec.net
>>526
ただのアホだから放っておくといい

530 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:39:02.57 ID:xNTiaeLx.net
今steamでクレカつかえねーの俺だけ?

531 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:39:31.72 ID:wpob8g1L.net
世界中探せばいっぱいいる

532 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:40:22.64 ID:uKYAUuX5.net
お前はただの足と口が臭いばかだろうが

533 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:40:37.34 ID:B37OYbbN.net
今このスレでイケメンなの俺だけ?

534 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:41:14.56 ID:othTpevu.net
耳の後ろも臭いだろきっと

535 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:41:54.28 ID:uKYAUuX5.net
ゲロよりくさいだろうな

536 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:41:56.91 ID:13+BOjfv.net
癖になる香り

537 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:47:40.22 ID:EVbBS2ii.net
>>526
プロセスルールについて言ってるのに大サイズのことだと勘違いする人がいる

538 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:49:17.38 ID:vR6MSpeT.net
あれここなにスレだっけ?
ハゲスレ?

539 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:53:04.08 ID:51CA4e8T.net
余裕のないゲームヲタの巣窟スレ

540 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:53:25.29 ID:uKYAUuX5.net
>>537
足が臭くて周りに臭いが付くから隔離する必要がある

541 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:53:39.37 ID:JWDwKWCt.net
OLさんの足の臭い

542 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:53:57.80 ID:othTpevu.net
ゲハゲーマーゲー

543 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:55:35.49 ID:5t/syuvt.net
ゆねぴっくっていつまでも暗いままなの?
暗くて、キャラ周辺の画像が小さいのがストレスなんだ

544 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:58:23.31 ID:AAoAaTk4.net
灯り灯せよ

545 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:59:17.27 ID:3SiBuG/F.net
ズーム押せ

546 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:59:34.36 ID:BP3SRs3N.net
Talesなんとかっていつインスコできるようになるんだよ
カードも実績もない地点でお察しだがお小遣いどうせ出るから起動だけはしたいんだよ

547 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:59:56.86 ID:DmmN8hoT.net
ライト知らないままHLクリアした奴おったな

548 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:15:44.89 ID:7f0FyJza.net
キチガイどもが帰ってきたな

549 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:18:31.27 ID:rpht0eW6.net
ジャップw

550 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:18:43.54 ID:/c/5E9oA.net
>>548
(´・ω・`)レスしてる時間を見るだけで、どんな生活かなんとなく分るね。キチガイw

551 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:19:37.11 ID:eOzPPbYk.net
日曜くらい許してやれよ (´・ω・`)

552 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:19:53.69 ID:VODCM7WY.net
朝の4時ごろまで2ch、そしてそこから昼まで寝て
起きてまた2chか・・・

553 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:19:59.39 ID:clSVA+OR.net
日曜は許してやれよ

許してくれ

554 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:20:16.29 ID:gDiN01KL.net
この親近感(´・ω・`)

555 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:21:32.03 ID:7f0FyJza.net
>>550
日曜出勤?

556 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:22:23.27 ID:WNhevsBA.net
(´・ω・`)ニートって何故か日曜日が必ず休みって思ってるんだよね。学生のまんま。

557 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:22:33.83 ID:JWDwKWCt.net
デイリーのRise of the Triad面白いん

558 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:22:59.90 ID:DTQAp+v7.net
夜10時には寝ないと厳しい積みゲー消化スケジュールで体が持たない

559 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:23:33.69 ID:7f0FyJza.net
いや一般的な企業なら日曜は休日だよ?
どんだけブラックなの

560 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:23:51.03 ID:h7pAQiSl.net
休みの日に夜更かしして2ch。起きてまた2ch。素敵な休日ね。

561 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:24:48.44 ID:rvZa8nxN.net
(´・ω・`)日曜日に休んでる所の方が少ないと思うけどね(´・ω・`)

562 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:25:14.65 ID:r9I5zO+i.net
えっ

563 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:26:22.03 ID:clSVA+OR.net
ゲームの話以外だと勢いづくSteamスレですが皆ここが大好きです

>>557
犬が最強他は糞 買い

564 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:26:51.98 ID:7f0FyJza.net
ブラック企業だらけだからなあ今のご時世
可哀想に
ゲームやる時間すらないんだもんな

565 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:27:21.30 ID:rvZa8nxN.net
(´・ω・`)ネトゲやってた時、絶対ニートだろって奴が無駄に祝日と土日だけアピールしてたな(´・ω・`)

566 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:27:50.63 ID:eOzPPbYk.net
日曜出勤がある会社は年間休日90日切るようなブラック企業でしょ (´・ω・`)

567 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:29:09.72 ID:O/ugBp63.net
JCを誘拐して一週間レイプされた事件って犯人がたしか朝鮮人だから報道されてないよね?

568 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:29:11.51 ID:DTQAp+v7.net
2ch単体でやってる奴なんて珍しいだろ
顔真っ赤じゃない限りたいていながら2ch

569 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:29:14.07 ID:7f0FyJza.net
休まない自慢とか眠らない自慢する勘違い社員いるよな
そんなんがいるとこは地雷だわ

570 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:29:24.40 ID:ZHfQXksu.net
(´・ω・`)学校は日曜日が休みだからねぇ

571 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:30:20.80 ID:wpob8g1L.net
スレチ

572 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:30:27.35 ID:/+kNn51o.net
>>569
日曜日以外に休みの所なんていくらでもあるからw
日曜日が休みじゃなかったら休まないとでも思ってるの?w

573 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:31:28.74 ID:7f0FyJza.net
>>572
日曜日以外が休みな時点でなあ
営業やらバイトならともかく

574 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:31:54.80 ID:/+kNn51o.net
あぁ、本当にニートなんだなw

575 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:32:32.84 ID:eOzPPbYk.net
日曜だって事を忘れてたニートが、煽って自爆してるように見えるのは気のせいだろうか

576 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:32:43.34 ID:c3Y6o3Cx.net
4週8休という制度がある
だからどうって事はないがいざって時のために使えるかもしれないから覚えておくといい

577 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:33:36.73 ID:7f0FyJza.net
id紅いのはいいね

578 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:33:53.30 ID:HuRwyXxY.net
ニートの考えでは日曜日が休みじゃないとブラック、バイトなんだろう

579 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:34:49.16 ID:7JSwP2Ai.net
1泊4日という旅行がある

580 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:34:52.40 ID:/5aG+jSW.net
自営やで休みないで

581 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:35:01.39 ID:7f0FyJza.net
ニートの考えじゃなくて海外の考えじゃない?
基本日曜は、祝日

582 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:35:36.55 ID:7f0FyJza.net
>>580
それは頑張れとしか
でも自営は自分で休み作れるからな

583 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:35:54.10 ID:n4U/+G35.net
犬の面倒見てるからニートじゃないなセーフ

584 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:36:00.89 ID:clSVA+OR.net
ニートの方がセール逃さないし積みゲーできるしこのスレ最強の存在じゃん
嫉妬でニート叩いてる社畜ども乙

585 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:37:04.71 ID:7f0FyJza.net
20000でロースペックゲーミングpc買った

586 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:38:30.68 ID:eOzPPbYk.net
サマセ終わった後は盛り上がらんなぁ (´・ω・`)

587 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:39:06.19 ID:s2ho9vpW.net
ロースペックって?
OSがVISTAとか旧時代のゲームが遊べるようのか?

588 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:39:06.73 ID:7f0FyJza.net
盛り上がってるじゃん
ニートが

589 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:40:52.67 ID:7f0FyJza.net
>>587
GTX230 C2DE6600
Memory3G 解像度1280x1024
こんなかんじ
2010年代くらいなら遊べる

590 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:41:04.32 ID:K00KyVZd.net
>>588
どんまい。

591 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:42:11.63 ID:DAH8330G.net
まあせっかくの休みなのにこんなスレに1日中張り付いてID真っ赤になるまでレスしてるのもなんか哀れだよな
他にやることないのかよ

592 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:43:23.23 ID:7f0FyJza.net
あったらやってねーよ

593 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:45:39.17 ID:BP3SRs3N.net
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=285271105
買い

594 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:46:47.17 ID:IbUhwQWg.net
>>593
出落ちにも程が有るだろ

595 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:49:48.79 ID:4nasD40O.net
ロースペックゲーミングPCなんてあるのね

596 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:50:28.68 ID:7f0FyJza.net
>>593
無料なのか
買い

597 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:50:54.19 ID:7f0FyJza.net
>>595
二世代くらい前のゲーミングpcだね

598 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:51:11.43 ID:fhmp+sSL.net
ゴミにSimulatorって付けて売るのが流行りです

599 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:52:09.00 ID:Sc5puvhc.net
BattleField 4 Simulator

600 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:52:51.49 ID:WkrNTl9f.net
>>593
こんな一発ネタのために100ドル使うとか・・・
アラブの石油王かこいつ・・・

601 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:55:08.43 ID:f7+rqsv+.net
みなさん、おはようございます

602 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:55:35.82 ID:Zr91tWZb.net
ちょっとしたゲームがpsvitaみたいな携帯機でリモートデスクトップ出来れば欲しいのに
と思ったらSHIELDなんてのがあるのね、流石にFPSはやる気ないけどFTLとか肉男とか2dゲー全般しっかり動くのか?
一番はSteamOSの携帯機だけど無理だろうな あのゲームパッドも数年出す気がしないし

603 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:55:39.56 ID:7f0FyJza.net
寝ろ

604 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:56:13.25 ID:ErNLeUO9.net
ID:7f0FyJza [20/20]
が惨め過ぎて笑えるw
その調子で100レス目指してくれ

605 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:58:08.52 ID:fhmp+sSL.net
スチームボーイ買えよ

606 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:58:08.58 ID:7f0FyJza.net
50レスくらいかな

607 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:58:27.35 ID:+61cvjFG.net
>>593
仕事さぼってネットサーフィン
上司が来たらこれ起動して
仕事してたのにブルスク出たわー
仕事してたのに無駄になったわー
って言えばいいんだな

608 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:58:41.27 ID:TtTyR9gM.net
>>600
1回だけ100ドル払ったら以降同じアカウントでの投稿は無料でできるからな

609 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:58:53.90 ID:xnrbXvoZ.net
あーバーチャルボーイ買っておけばよかった

610 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:00:02.29 ID:QlrXKa2m.net
>>602
アンドロイドとかiphoneとかのSteamでもホームストリーミングできるようになれば良いのにね。

611 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:02:20.83 ID:E474fHZT.net
こないだのセールでVerdun買ったけど
開発中とはいえマップまだ四つしかないのかよ
毎日やってたら飽きそう

612 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:04:40.52 ID:vxMCm7w7.net
(´・ω・`)お前らが一番長時間遊んだゲームは何よ。ワイはCS:GO、1000時間

613 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:06:28.53 ID:Zr91tWZb.net
>>605
出たら絶対買うわ
ライブラリとセーブがpc共有で設定落とせば3Dゲー出来るくらいで2万前後なら絶対買うわ

614 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:06:36.95 ID:A+Bi8mOf.net
ワイはスパ4
600時間ちょい

615 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:09:09.82 ID:OukFHqOG.net
マンブレは週末無料でも要らんクオリティの低さだった

悲しいのは既に購入済みで積みゲーだったそれを
今週初めてプレイして酷さに気づいたこと

616 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:09:42.63 ID:7f0FyJza.net
どれだよ

617 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:09:45.51 ID:nVnbNzQO.net
>>612
CS面白いよな
家庭用でもCSGOあるのに何で流行らないんだろ?

618 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:11:10.35 ID:hC1HFygM.net
長く遊んでいるゲームはリアフレとやるCS機に多いけど
100時間遊んだゲームならSteamに沢山ある

619 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:13:32.37 ID:1DBlPYM5.net
まぁ、一番長時間となると、やっぱりMMOになるんだろうな
FFは年単位とかだったな・・・

620 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:18:53.87 ID:mbjXNqJ0.net
ゴースト離婚幽霊とか言う週末無料の奴DLした後にvalidateしたら1093 filesがfailedしたとか言って3.3GB全部落とし直しなんだけど何これ?
ADSL舐めてんの?週末台無しだよ!

621 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:19:19.23 ID:5hgtDgqH.net
CSGOは接続地域シンガポールにしてもpingギリギリでマッチングもあまりしないし
ゲーム自体も上級者ありきのバランスで正直よく流行ってるなこれって感じ
まあ人気と言っても日本人なんてマイノリティもいいとこなんだろうけど

622 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:21:47.97 ID:ZK/+geWd.net
ボスが来た

623 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:21:56.06 ID:u2lVnJ8q.net
世界で人気のゲーム=発展途上国で人気のゲーム、だからなあ
人気、流行ってるってのは良いとは限らない

624 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:24:18.90 ID:clSVA+OR.net
ID:7f0FyJzaちゃんが可愛い 結婚したい

>>612
Civ4 800時間ぐらい

625 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:26:05.39 ID:eQ1i5fJp.net
Sims3
何世代遊んでるかわからん
バージョンアップするたびにたいてい過去のセーブデータ使えなくなるという
楽しいクソ仕様にもかかわらず何度でも最初から楽しめる

626 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:26:36.98 ID:7f0FyJza.net
>>624
死のう!

627 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:27:42.18 ID:O/ugBp63.net
Retro cityを寝っ転がってやりたい

628 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:28:18.83 ID:O/ugBp63.net
>>612
GTA4 1200時間

629 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:29:03.76 ID:O/ugBp63.net
>>613
それなら5万でも買う

オンボPCと同じくらいだろ

630 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:31:42.43 ID:hC1HFygM.net
DayZが流行っている時点で世界の流行なんぞ理解できんよ

631 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:34:47.60 ID:O/ugBp63.net
大豆と錆が流行るとは

632 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:34:47.82 ID:JWDwKWCt.net
いまだにトップテン入りのSPINTIRESが理解できん

633 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:35:29.84 ID:O/ugBp63.net
一般外人「Sakuraなんとかが流行るのが理解できない」

634 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:35:32.09 ID:/hocJ5jO.net
dota2なんて9割中華なんじゃないの(´・ω・`)

635 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:38:22.11 ID:gNnCvEpF.net
>>632
幼少時に公園の砂場に水をぶちまけて遊んだ経験がある世代にはたまらない

636 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:38:26.33 ID:AcJhrh87.net
愚かなパンピーはPCゲーなんてしてるオトナが理解できない

637 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:40:58.03 ID:kOEbNJx0.net
しばらく650ti使ってるけど買い換えたいなぁ

638 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:41:38.95 ID:O/ugBp63.net
6.8$のBTAまでは払ったんだけどさ
残り13$近く出してXCOMとバイショを買うべきかな?
両方持ってないし欲しいんだけど

639 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:42:33.77 ID:Zr91tWZb.net
>>629
解像度がぜんぜんちがう

640 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:42:34.07 ID:GyVT3T8h.net
買い

641 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:42:44.77 ID:3SiBuG/F.net
欲しいんなら買えよとしかいいようがねえよ

642 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:46:01.05 ID:O/ugBp63.net
バイショインフィニットが4.99$
XCOMも4.99$とかにはならないよね?

643 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:46:41.62 ID:O/ugBp63.net
>>639
オンボだと解像度高いとガックガクじゃん

644 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:46:53.54 ID:GyVT3T8h.net
ならない
買い

645 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:47:11.68 ID:O/ugBp63.net
はい

646 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:47:15.53 ID:rHeycOUB.net
この先どっかでセールがあっても
あれ全部20ドルで買えるなんてないから
買っておけばいいんだよ

647 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:53:44.66 ID:zF6K7Hnf.net
SPINTIRES動画見ても何するゲームかいまいちわからん

648 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:59:02.71 ID:eNL4IDBp.net
>>626
曲名もバンド名も思い出せないけど
なぜかタモリの空耳の思い出した

649 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:11:14.81 ID:YmRCfsbm.net
俺屍2

650 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:11:21.06 ID:QlrXKa2m.net
>>647
トラックで目的地まで移動したり木を積んで運ぶのだが必ずと言って良いほどスタックするか横転するからそのトラックを助けに行くゲームらしい。

651 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:11:44.59 ID:ZK/+geWd.net
DayZを異常に持ち上げてるのはほとんどロシア人だってな
外人はもう飽きてるよ

652 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:13:11.25 ID:PkZsHPxp.net
(´・ω・`)森は死んじゃったの?

653 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:13:58.11 ID:FynvOcmy.net
アリゴミに期待するアホの構図

654 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:15:52.17 ID:UzSvWRDd.net
>>642
infは$5で買ったけどXCOMはなかなかならないよね
サマセで期待してたんだけど

655 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:16:56.87 ID:gDiN01KL.net
>>652
(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=JdUYOOuJy5E#t=63

656 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:19:36.35 ID:QCJWkzOk.net
(´・ω・`)そういえばスタバどうなってるの?
(´・ω・`)humble10ドルで買った人息してる?

657 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:19:38.88 ID:yYKoahyF.net
>>652
山は死にますか

658 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:20:11.89 ID:zF6K7Hnf.net
>>650
そういうタイプか
なんか開拓でもするんかと思ってたわ

659 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:26:00.12 ID:IyKKXAXo.net
>>494
えっ?この前のあれを見てもそう言えるの?

660 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:29:40.08 ID:jm6xhzjw.net
>>656
ニュースで素敵なMODベスト10をやるくらい開発進んでるぜ!

661 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:30:49.76 ID:y85FPP9z.net
ハンブルで限定買えなかったやつらがまーだアンチやってるのか!!!!!

これでええか

662 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:32:27.83 ID:qvSYTTjB.net
スタバは微妙だった

663 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:33:39.44 ID:PkZsHPxp.net
(´・ω・`)

664 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:53:54.58 ID:7JzN1CLC.net
セールでウルフェンシュタイン買ったんだけど実行ファイルが見つからないって出て起動できない
これ日本語でプレイ無理なん?

665 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:54:13.47 ID:r2izlf0C.net
スタバ最近やってるフレ全く居ない
まだテラリアの方が多いくらい

666 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:55:26.34 ID:P417gNkR.net
そんなにスタバいじめるとhumbleで買って自慢してた輩が発狂しちゃうぞ

667 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:59:53.98 ID:6Qa4RobE.net
早期アクセスとは人より早期に飽きる権利なのは間違いない

668 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:04:06.76 ID:FynvOcmy.net
スタバもそろそろbundle入りだな

669 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:04:12.04 ID:Ru1AFodp.net
スタバをターバンって呼ぶふうにに流行らせようとしてるけど俺以外使ってる奴見たこと無い

670 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:12:08.94 ID:p/Ceg7Wl.net
つまんねーよハゲ

おらハゲ

671 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:13:58.95 ID:ejRlKVrm.net
スタバはMODがいっぱいあるからそれだけでも結構遊べる。仮面ライダー装備とかもあって中々面白い

672 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:14:41.29 ID:JhQitwZY.net
俺はバウって呼ぶことにする

673 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:15:10.51 ID:rmPc8BTQ.net
>>621
設定か回線が悪いだけじゃない?
Insertionみたいなつまんないのは5分ぐらい待たないといけないかもしれないけど

674 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:17:18.70 ID:11DnVX+o.net
チョンモーはハゲの巣窟だった

【悲報】エリートケンモメン、ドヤ顔でステーキをうpするもハゲだったことが判明wwwww ★2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405241373/

675 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:31:24.45 ID:WO6BPVAp.net
スタバンは定価で買ったけど買った事すら忘れるガッカリゲーだったは
アプデ何ヶ月もないし何も期待でしない
もういっそスタジオ畳んで夜逃げしてくれた方が良いまである

676 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:33:23.35 ID:+LFhO33y.net
ABCD+EFGHみたいなのを略するときって
日本だとたいていABEFになるけど、外人はABGHになるよね

677 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:34:00.52 ID:y85FPP9z.net
ならない

678 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:35:49.68 ID:qgg2f+Tk.net
俺のPCだけかもしれんけど、このスレ>>1353まで行ってる

679 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:38:30.29 ID:yrjLNTEO.net
外人はAEだろ

680 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:38:56.09 ID:CdcyvgT9.net
>>678
ログ消して読み直したら直ったぞ

681 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:39:30.35 ID:hMFdEOGD.net
鯖カラヘンジがいっぱいでる

682 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:41:15.76 ID:CdcyvgT9.net
専ブラ切りするって本当なのかな

683 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:45:23.77 ID:tYbIrYql.net
本当かどうかはまだイマイチ分からんが
専ブラ作るのに氏名登録必須になるっぽいな

Jane Viewとかは登録したくないから死ぬっぽい
scに寄ってる専ブラとかは許可されるのかな

684 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:48:21.64 ID:f7+rqsv+.net
たまーにケンカしたくなるな

685 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:49:28.85 ID:xhex7bkq.net
そのJane ViewのスレにハンドルネームでもOKになったって書いてあったぞ

ただしHNの場合配当は受けられなくなるから(今も配当してるのか知らんが)
その条件でいうとHNで構わんViewと氏名登録してもいいStyleしか残らん気がする

686 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:52:09.97 ID:tYbIrYql.net
いつからか分配止まってるはずだから
HNで良くなったならViewも対応するのかな
V2Cは作者死んだんだっけか

687 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:54:11.50 ID:v91kD1Rs.net
Viewの人は前から貰ってないだろ

688 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:54:35.77 ID:lkKaVevc.net
Lili: Child of Geos - Complete Edition これ日本語化出来るの?

689 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:55:26.14 ID:GPEaqWln.net
できるよ

690 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:57:19.15 ID:0leZ9Ukz.net
>>664
同じくセールで買ったけど、日本語で遊んだよ

691 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:57:55.59 ID:sSvSN4Tb.net
てか配当なんてもらってたんか
まあstyle残るならどうでもいいや

692 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:06:51.64 ID:PJG5Mn1k.net
>>648
http://www.youtube.com/watch?v=RsKgLQ6T3JY#t=25s

693 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:07:29.06 ID:DTQAp+v7.net
enhanced 2chはよ

694 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:17:51.63 ID:lkKaVevc.net
>>689
検索してみたが出てこないぞ

695 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:19:21.02 ID:gDiN01KL.net
2chとグーグルどっちを信じるんだよ
俺たち仲間みたいなもんだろ?

696 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:23:19.62 ID:O/ugBp63.net
Googleはシーシェパードを庇ったからな

697 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:28:30.29 ID:2gQ65mcB.net
SPINTIRES欲しいけど、offroad driveで我慢……

698 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:35:19.22 ID:PCJBXAhH.net
ケンモメンまだジム信じてるんか

699 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:49:11.47 ID:4vKJeCPW.net
信じてないならscいけばいいんじゃね?
なんでここカキコしてんの西村は

700 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:50:47.44 ID:7JSwP2Ai.net
西村は暇だね

701 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:50:59.20 ID:wpob8g1L.net
嫌儲でやれ

702 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:52:20.66 ID:z3TCdZ5l.net
sakura spiritが他と比べると絵面浮き過ぎでワロタ
日本オタクに感化された外国人が買うんかな

703 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:53:21.36 ID:7f0FyJza.net
お帰り業者のみなさん

704 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:55:20.85 ID:ZLdGz0Gj.net
ゆとり共が飛ばしてるようだけどもう夏休み入ったんけ?w

705 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:55:55.39 ID:+JHXtXup.net
BioSchock 15人のフレンドがすでにこのゲームを持っています
The Bureau 6人のフレンドがすでにこのゲームを持っています
The Darkness II 6人のフレンドがすでにこのゲームを持っています

Dino D-Day 37人のフレンドがすでにこのゲームを持っています

タダってすごいんやな...

706 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:03:31.98 ID:jm6xhzjw.net
俺の場合どのゲームも0人のフレンドなんだが?なんなんだが?

707 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:08:49.09 ID:7f0FyJza.net
>>705
見えは欄でいい

708 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:12:30.97 ID:72vqADvy.net
(´・ω・`)そろそろ半額寿司を狙ってくるね。

709 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:14:22.69 ID:Adv7ubI2.net
まだ早い
男は閉店間際10分前の半額のさらに半額を狙うべき

710 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:18:27.88 ID:HNXPOPGD.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5187593.jpg
アラレちゃんボイスいいわ興奮する

711 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:22:18.46 ID:J8MpLyE7.net
>>710
このとんでもなくかわいい子が出てくるゲームのタイトルを教えてください

712 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:23:26.25 ID:zF6K7Hnf.net
どれだけ多くのやつが持ってても結局やってるのはdota2 cs:go tf2なんだよな
フレンドが最もプレイしているゲーム常にdota一番上だわ

713 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:24:04.11 ID:BP3SRs3N.net
Broforce欲しいけど一瞬で飽きそうで怖い

714 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:27:14.46 ID:H0aXHnJ2.net
Dota2とか儲かるからやってるだけやぞ

715 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:28:48.61 ID:4vKJeCPW.net
dora2は遊びじゃねぇ職業だ

716 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:30:49.79 ID:zF6K7Hnf.net
dota儲かるって誰から聞いたんだよ
あのゲームは普通にやってる人間はほぼ儲からんよ
ウォレット増やしたいならcsgoやったほうがいい

717 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:31:06.80 ID:Adv7ubI2.net
今だに宝石3やってるの俺くらいしかいねえか
最近らいとにんぐで250万オーバーして記録更新したわ

718 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:31:14.15 ID:enaVa4P4.net
>>711
ソニックジェネレーションズかな
ソニアド2とかにも出てる

719 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:32:49.49 ID:IWJx+FBT.net
フレ15人いるが一人としてdmta2 csgo tf2やってないな
ただリスト2000超えてkfしかやってないのがいる

720 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:33:53.03 ID:rFyVbdEt.net
これらはアイテム出るから放置してる人でかさ増しされてる
dota2
cs:go
tf2
ゲイブお得意のプレイ人数詐欺

721 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:34:44.84 ID:4vKJeCPW.net
おまえのフレンドってアニメアイコン多いでしょわかるよ

722 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:35:49.58 ID:nYkLPwIu.net
>>710
バッファローベルに匹敵するかわいさ

723 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:36:19.46 ID:QCJWkzOk.net
(´・ω・`)明日早いから寝るね?
(´・ω・`)おやしみ

724 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:36:20.09 ID:l5Mtp6ml.net
一昨日ドライバ関連がぶっ壊れたみたいでwindows再インストールするはめになったけど
こういう時steamクラウドは楽でいいね
documentsやmygamesやappdataとかに散らばったセーブデータ探すのが億劫でしかたない

725 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:36:39.37 ID:krwBw+s2.net
ソニアド2バトルまだでませんか

726 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:38:56.82 ID:+LFhO33y.net
Dota2は放置じゃアイテム落ちないよ

727 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:39:22.68 ID:zF6K7Hnf.net
>>720
dota2放置じゃアイテム落ちんやろ
大会の事言ってんならチケット買わないと駄目だしほぼプラスにならん

728 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:39:51.19 ID:y85FPP9z.net
>>720
知ったか野郎が

729 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:39:58.67 ID:rFyVbdEt.net
>>725
出てるけど

730 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:41:51.80 ID:13pJtnWn.net
ソニックジェネレーションズはロリウサギもいるしオススメ

731 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:46:36.87 ID:ik3kG8wC.net
森より恐竜の方がおもしろうだけど森の方が人気あるね
恐竜はまだほぼ何もできないぽいから仕方ないかもだけど
シングルな森でおもしろいの?

732 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:59:11.47 ID:mVyHovJj.net
マーケットの人気アイテム欄にあるDragonclaw Hookとかいう高額アイテム売ってる奴が殆どチャイニーズのプロトレーダーっぽいんだが何なのこいつら?

733 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:01:59.17 ID:Y7+D4+mX.net
ゲーム本数の価値なんて無い状態まで来てるからな
CSGO、TF2、DOTA2あたりのメジャーゲーで良いフレンド関係作って
好きなときに欲しいゲームトレードこれが一番いい

734 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:04:08.35 ID:mVyHovJj.net
良いフレンド関係()

735 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:05:07.77 ID:P417gNkR.net
287 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 01:44:33.58 ID:Y7+D4+mX
そこでスチームレベルを判断材料にするんですよ

736 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:08:46.23 ID:mVyHovJj.net
本数少ない雑魚のルサンチマンやな

737 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:09:34.48 ID:7f0FyJza.net
>>735
ドルでいくらでも上げられるやん

738 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:13:11.64 ID:P417gNkR.net
>>737
で、そんな人が何人いるんだ?

739 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:14:11.61 ID:Ru1AFodp.net
>>731
今から面白いって言うから買えよ?

740 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:15:33.52 ID:RSgpKfHd.net
敵が分隊とか作戦立てて攻撃してくるFPSってねーよな…

741 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:16:08.80 ID:bfZ/gync.net
(´・ω・`)寿司は最高やで
つイカ

742 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:16:36.88 ID:Ru1AFodp.net
>>740
ある

743 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:20:28.57 ID:y85FPP9z.net
イカってかてえから不味い

744 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:21:38.67 ID:v7T19WhV.net
>>740
初代FARCRYは敵が分隊組んで隊長の号令で制圧射撃仕掛けてくるマップがあったな

745 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:21:42.50 ID:UzSvWRDd.net
>>724
油断してたら後で泣き見るぞ

746 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:22:37.32 ID:ik3kG8wC.net
>>739
うんわかった

747 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:31:49.26 ID:eNL4IDBp.net
>>692
遅くなったけどありがとう

748 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:34:47.99 ID:s8Hf/tNY.net
FIFA14 1000円なら買いだよな
http://www.nuuvem.com.br/produto/1202-fifa-14

749 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:36:04.90 ID:rocYkoud.net
もうすぐ15が出る
出たら20ドルの75%offがすぐ来る

750 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:36:05.93 ID:s8Hf/tNY.net
すまん誤爆

751 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:41:20.80 ID:qvSYTTjB.net
PESでいいと思う

752 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:42:17.40 ID:Ru1AFodp.net
PESFIFA論争は別のとこでやってくれ

753 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:46:27.20 ID:1OEANn0i.net
http://momi9.momi3.net/nt/src/1405086903344.jpg

754 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:46:42.88 ID:g+A1D3/j.net
PESってなんだエルダースクロールの新作か?

755 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:50:55.47 ID:7f0FyJza.net
>>754
Phoenix Elder scrolls

756 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:52:30.10 ID:Ru1AFodp.net
>>755
なに休んでたんだよレスし続けろ

757 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:54:34.04 ID:7f0FyJza.net
>>756
やだよ反応するレスないじゃん

758 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:59:17.96 ID:VTPs9QdC.net
お前は月じゃなくて太陽になれよ

759 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:59:22.04 ID:U+ffkTrd.net
FIFA215っていつごろ出るの?

760 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:00:51.62 ID:49t4aRp0.net
ぐるっぺちゃんの音楽バンドルが最近楽しみすぎる。

761 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:00:58.27 ID:PUVkyoSZ.net
>>757
哀れだよな・・・笑われてるのに人気者と思ってる感じが・・・

762 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:01:50.58 ID:B2HkB4yr.net
あれ?もしかして先週見逃したんだけどこれって今期最高傑作なんじゃね?(゚∀゚;

763 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:03:03.49 ID:B2HkB4yr.net
また夜10時から放送するにはBPOが許してくれない感じのエロさを醸し出して欲しい(゚∀゚)

764 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:03:04.42 ID:yYKoahyF.net
>>748
その世代のエンジンはF2P化されるぞ
15は新エンジンになる

765 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:03:43.99 ID:ox2UUQZg.net
(´・ω・`)何がだよ。ブリュンか

766 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:04:18.48 ID:B2HkB4yr.net
誤爆(゚∀゚)

767 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:17:01.49 ID:hroNO27m.net
>>748
サッカーの話はやめろ。

ブラジルが負けたんだぞ、不謹慎だろ

768 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:21:51.51 ID:JrIenv0z.net
betrayerのforbidden wild一通り見て回ったけど音聞いても反応なくなったしどうすりゃいいの

769 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:23:18.17 ID:Ru1AFodp.net
>>768
一通り見て回ってなんもなかったのならどうしようもない

770 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:51:02.12 ID:z1kIisBM.net
【悲報】ネトウヨ中学生、滋賀県知事選のやり直しを要求
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405258635/

771 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:53:42.98 ID:7JSwP2Ai.net
また業者が回ってきてるのかな

772 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:56:28.53 ID:clSVA+OR.net
Bundle更新とかセール情報更新とかまとめてあるカレンダーみたいなの無いのかね
テンプレのサイト見づらすぎて使う気起きないしBundleサイトの更新日時頭に全部入れるとかしたくないし

773 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:58:14.40 ID:VOqN7r0Z.net
ぐるっぺの音楽バンドル良いじゃん
マイアミのサントラ欲しかったんだよ

774 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:58:51.62 ID:1V5rcy57.net
Googleカレンダーとかの適当なところに入力すればいいじゃん

775 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:00:35.53 ID:clSVA+OR.net
自分でカレンダー作れってことな
やっぱそれしかないか

776 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:00:42.44 ID:iZNG4lY3.net
【速報】滋賀県知事選挙、大河に当確テロップ出ない
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405249670/

【速報】自民党、滋賀県知事選で敗北!!!!安倍shine!!!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405256185/

【速報】自民党、滋賀県知事選で敗北!!!!安倍shine!!!! Part.2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405258556/

777 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:01:36.76 ID:Jq99wWOf.net
ちゃんとchiptune買ったか?

778 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:07:05.46 ID:HNXPOPGD.net
専ブラ重たいんだが?

779 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:07:32.10 ID:HNXPOPGD.net
専ブラ重たいんだが?

780 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:11:44.15 ID:dnn2MSxQ.net
数日前から専ブラが重いって書き込みよく見るね
こっちは今まで通りで快適なんだが

ちなみに何の専ブラ使ってる?

781 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:13:29.25 ID:IbUhwQWg.net
janestyle使ってるけど特に重くなったことはないな

782 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:14:07.80 ID:Ru1AFodp.net
重いんじゃなくてレスした後に更新したらレス番が2倍されて1000超える
いちいちログ消してまた更新しなきゃいけないからだるい

783 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:18:14.23 ID:3lJbfXbr.net
Code Monkey アンチ・クロール・システム発動五秒前 アフィカス最期の息を整える 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405255919/

784 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:23:12.47 ID:BPQKSvlX.net
>>773
マイアミのゲーム本体からoggコピーするのとなんか違うんか?

785 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:24:37.42 ID:O/ugBp63.net
>>776
嫌儲民ひくわー

786 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:25:40.94 ID:1xiQ76QA.net
>>780
むしろおまいさんの使ってる専ブラを教えてほしいぞw
Live2chだと、かならず読み直す板があったりする。

掲示板側で、設定やらスクリプトの変更をやってるので、専ブラによって違った現象が出てる模様。

ジムは、テスト導入も荒くて、ちょっと参るな。
まあ、テスト→リリースプロセスは、ゲームでも掲示板でもスムーズに行うのは大変だから、しかたないけど。

787 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:37:04.51 ID:/Kmaa2Fr.net
てす

788 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:47:20.32 ID:Vw3j745t.net
steamフレってどうやって作るの?未だに友人数人しか登録してない
てかsteamに限らずネットを通しての知り合いができたことがないんだが、みんなどうやって知り合ってるんだろう

789 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:50:37.20 ID:KYFtxIFq.net
空気フレなら80人ぐらいいる
フレ登録なんて気分て送って来られないか?

790 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:53:36.36 ID:/+/QpUJi.net
>>785
お前自分のレス見直してみ
ひくわ

791 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:53:42.38 ID:9XRCZdw4.net
フレ作りはプレイして気になったらフレ申請送るんだろね
俺は全部拒否ってるけど。ネット友達が欲しいとか相当病んでるのって思っちゃう
リアル友達作ったほうがいいよ、ネットのフレなんざ人生のなんになるんだよw
一人でいても寂しくない男であれ

792 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:55:03.06 ID:7f0FyJza.net
>>791
ネットの友達すら作れないほど余裕がないんだな

793 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:55:58.15 ID:JP7nsdMI.net
PCアクション板だけ新着レス差分取得できないんだけど壊れてる?
お前らどう?

794 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:56:48.52 ID:/+/QpUJi.net
>>793
ログ削除

795 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:57:57.88 ID:HLhYEBZ9.net
>>793
ログ削除しても無理だわ
面倒や

796 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:00:24.55 ID:9XRCZdw4.net
文盲と人生大変だろうな
申請受諾でいつでも作れるだろうに
フレガーフレガーって底辺はネットで生きてればいいよw

797 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:00:47.57 ID:zBU+3n7D.net
後は専ブラ乗り換えだな
仕様変わるらしいから

798 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:02:25.19 ID:+LFhO33y.net
ネットでの付き合いなんて害悪しか生まないと思うがね

799 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:03:39.56 ID:zBU+3n7D.net
>>796
ネットで大将
かっけー

800 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:05:23.44 ID:2MQmcevV.net
http://steamcommunity.com/groups/invitesuru
いきなり招待送ってもいい人用グループ
に登録しておけば誰かがフレ飛ばしてくれる

http://steamcommunity.com/id/sophistt/

801 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:07:40.85 ID:B4rCSsy5.net
圧倒的アニメアイコン

802 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:08:41.89 ID:NCdnlD6H.net
アニメアイコンってガキか知性がガキだから近寄らない

803 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:09:35.48 ID:kE1x9Qvm.net
ネットでもリアルでも友達いない僕はどうすればよいですか

804 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:10:37.97 ID:49YNXfP+.net
どれもこれもマルチ主体のゲームばかりになってるのにフレいないとかもうゲームできないな
しかも小規模なのばかりですぐ過疎るから野良なんて絶望的だし

805 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:11:11.51 ID:MpEmMy6a.net
steamにつながらないんだけど
今アプデかなんかやってるの?

806 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:11:55.21 ID:49YNXfP+.net
シングルゲーしこしこやってるとか池沼だよ
壁にむかってボール蹴ってるのと同じだよ

807 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:13:13.33 ID:YMvkcIYF.net
おともだちが居ないとゲームも出来ないとか小学生かよ

808 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:13:34.26 ID:MpEmMy6a.net
すまん
ただのパスワードが間違ってただけだった

809 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:13:46.44 ID:T+FjQVn6.net
ぼっちほど孤高を気取るのはなぜだろう

810 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:14:34.39 ID:RlhgjRkv.net
nuvemのマイアミ安ッ

811 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:15:03.19 ID:zBU+3n7D.net
単なる防衛本能による自己肯定
引け目を感じてるんだろうね

812 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:16:00.63 ID:T+FjQVn6.net
あーそーいうね
本当に可哀想な人たちなのね

813 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:17:17.91 ID:aqVYvrbG.net
>>804
余裕で出来るだろ
フレなんかまったくいねーよ

814 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:18:44.79 ID:/ugoswTa.net
>>786
>>780の者だけど、俺のJane Styleっていうの使ってる

815 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:20:41.02 ID:Rm0kXbR6.net
>>788
日本関係のコミュに入ってコメント欄で挨拶しといたら、ここ一週間くらいで5人くらい増えたよ

816 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:21:27.29 ID:23dlvLFv.net
ソロで遊んでいる時に招待されても困るけどな
日本人感覚ではいちいち断り入れないと失礼だし

817 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:21:50.25 ID:HZZbeDu1.net
でも誘ってくることもないし自分から誘わないから結局空気フレ

818 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:22:31.64 ID:aqVYvrbG.net
まあはなから一緒に遊ぼうなんて考えてないがな

819 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:24:13.29 ID:1Q+j9Dgb.net
>>788だけど同年代の人のスカイプとかライン見させてもらうと下にずっとスクロールできるくらい人がいる
コミュ障なのは自覚してるけど今まで色んなMMOに誘われてもどれも全く魅力を感じなかったってのも一因としてあるのかな
みんな何かしらのゲームつながりでフレ作ってるのが俺の周りでは多いから

820 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:24:59.71 ID:ViK8LKNT.net
>>800
このコミュのヤツから無言のフレ申請が良く来る
メンバー同士でやり合うのは勝手だが無関係な人間を巻き込まないで欲しい

コミュも所属してるメンバーも悪い印象しかない

821 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:25:10.22 ID:zn4/US2u.net
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1146485?marquee

822 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:25:31.71 ID:xLwkq1J2.net
>>791
ネットのフレなんざ人生のなんになるんだよなんて言い出したらゲームだって人生でなんになるんだよ
そもそもsteamでフレンド申請するのは一緒にゲームするためだろ
リアルの友達と混同してるお前はアホ

823 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:26:09.79 ID:/ugoswTa.net
話したことも絡んだことも無い外人がフレンド申請してくるのって何だろうね?
レベル1とかはゲームくれとか言ってくる様なのだとウザイから全部断ってたけど、
この前レベル30ぐらいでちゃんとした本アカっぽい人だったので気まぐれで承認してみた
何か用事があるのか話しかけてくるのかなと思って待ってたけど、2週間ぐらい経つけどそれから何の音沙汰も無し
この申請してくる人達はいったい何なんだろう?
ゲイブがボッチ用にBOTでも飛ばしてるのかね・・・

824 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:27:37.94 ID:aqVYvrbG.net
>>822
寂しさと戦えんとみっともない大人になるだけ
そんな人間がこの国にはウジャウジャいる
まあ俺は寂しいと思ってないがな
当たり前のことだと思ってる
村上龍の寂しい国の殺人でもよむが良い

825 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:29:41.72 ID:zBU+3n7D.net
>>824
それならなんで2chでじゃれあってるの?
特定の個人として馴れ合うのが苦手なだけ

826 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:30:22.11 ID:paXMbAJH.net
フレ100人以上いるのにSSとかうpして誰もコメントやイイネされない奴見ると泣けてくる

827 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:31:22.56 ID:ViK8LKNT.net
>>823
無言君 (ピンポーン) フレ申請
俺 「はい」 フレ承諾
無言君 「・・・」

リアルだったら気持ち悪い状況だよな せめて挨拶ぐらいしてくれ

最近は垢乗っ取りも怖いし、共通点多い人しか承諾したく無い

828 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:31:35.41 ID:ETsJ3ciT.net
実績厨だから一緒にマルチ実績解除してくれるフレがほしい・・・

829 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:31:40.63 ID:T+FjQVn6.net
フレ八人くらいだけど毎日絡んでるわ

830 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:31:47.26 ID:q5ij4elo.net
マイアミ米尼のやつ10個くらい余ってるわ

831 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:33:26.07 ID:HBDGf0iz.net
ゲーム中まで人に気遣うとか勘弁
ゲームぐらい自分のペースでやりたいわ

832 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:34:00.22 ID:BG+pXD1y.net
>>823
忘れかけた頃に、ごみトレードを申し込まれて困るに100ペソ

833 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:34:07.79 ID:xLwkq1J2.net
>>823
聞いてみればいいじゃん
片言でもけっこう通じる奴多いぞ
ちなみに俺は前聞いた時あんたのあげてたスクリーンショットが面白かったからフレンド送ったわって奴いたぞ

834 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:35:00.79 ID:T+FjQVn6.net
>>831
気遣うなよ

835 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:37:40.89 ID:RSFzx5az.net
ガキじゃねえんだから気遣えよ

836 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:38:23.27 ID:opHwzWWo.net
ヨーロッパ系だからか分からんがtf2で動き面白かったからフレ送ったっていう奴は何人かいた
特にフレンドになってチャットとかしたいわけでもないらしい
友達っていうよりブックマーク感覚?日本人の考えてるフレンドとは大分違うよな

837 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:38:42.34 ID:T+FjQVn6.net
ネットでまで気遣うとかねーわ
気に入られなかったら切られるだけなんだから肩の力抜けよ
コミュ障かよ

838 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:40:34.39 ID:Lk8FDOIk.net
新参フサがハゲの年数自慢を嫌がるのと同じように
コミュ障がsteamフレ不要論を掲げるのは当然のこと
何時ものsteamスレや

839 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:40:50.76 ID:2MQmcevV.net
俺は大抵japaneseって言うと相手がcoolって返して
日本人の友人がほしかったんだっていうけどね
ブラジル、ポルトガル、スペイン、めき&#9390;個、ギリシャ、いろんな国籍の人がいる

840 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:42:07.62 ID:LGrYEfP5.net
いい加減喧嘩すんなよ豚

841 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:42:33.00 ID:yG3M0zYN.net
英語ができると国籍コンプリート感覚でフレ集めたくなるんだろうなあというのは分かる

842 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:45:26.08 ID:+7h0jeFP.net
プロフにI am Ninjaとか書いておけばうんざりするほど申請が来る

843 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:46:07.32 ID:/ugoswTa.net
レア国籍フレンド自慢してくれよ
steamって何ヶ国の人が利用してるんだろうね?

844 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:46:38.39 ID:MT0zI8s3.net
ええ、たまにはケンカもええ
そうやって「家族」になっていく

845 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:47:04.46 ID:zBU+3n7D.net
国籍なんて自由に名乗れるからなんの意味もない

846 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:47:37.01 ID:vmdpwhQ4.net
フィンランドとモロッコいるわ

847 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:50:48.14 ID:ViK8LKNT.net
外人低レベルはガチで危険だから気を付けろ

同じマルチゲー遊んでたか、アニメ好きそうなプロフ外人は無害な事が多い
特にアニメ系はチャットウザい奴もいるが何故かギフトくれたりする

848 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:51:23.13 ID:jp50XUdN.net
GroupeesにMiamiのサントラくるのか
Humbleのとき、全部ゲーム持ってるのに
MiamiのサントラのためだけにBTA出したら
Miamiのサントラだけが入ってなくて、
何がなんだかわからねー状態になった俺にはうれしいニュース

849 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:52:41.36 ID:+7h0jeFP.net
>>847
わかるわ
アニメ好き外人なら日本に寛容ってのもあるだろうけど、外人のアニメアイコンはかなりフレンドリー

850 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:53:41.46 ID:gMpyPw5D.net
外人て何人だよ

851 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:55:39.04 ID:/X32gxEN.net
暇人

852 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:55:41.85 ID:Bt480IzU.net
アニメアイコンは人種問わず全員ホモ

853 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:56:09.49 ID:paXMbAJH.net
露助ばっかだわ

854 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:56:39.62 ID:vmdpwhQ4.net
日本人のアニメアイコンは全力回避してるのに外人アニメアイコンは許してる
自分でもわからん

855 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:57:19.16 ID:STTC6ETn.net
韓国人

856 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:57:19.91 ID:/ugoswTa.net
外国人のアニメアイコンって時点で日本文化が好きってことだから、日本人にも友好的だよね

857 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:58:53.72 ID:xLwkq1J2.net
ロシア人て英語通じないやつ多くね
トレードとかでけっこう頻繁にやりとりするけど4人に1人くらいは通じない時があるわ

858 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:00:42.67 ID:LjI/vvYV.net
難しいステージをクリアしたスクリーンショットを上げていると、フレンドの申請が来ることがあるな
どうやってクリアしたんだって聞かれるから、クリアするためのヒント教えてあげるようにしている

859 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:00:53.96 ID:Bt480IzU.net
アニメアイコンの外国人はホモ達を探している
もしギフトを間違っても受け取ってしまったら
それはケツを貸して借りを返さなければならない

860 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:01:30.94 ID:vmdpwhQ4.net
英語できない露助とトレードしたことあるけどグーグル翻訳でどうにかなる

861 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:03:13.33 ID:2PqzY1t3.net
>>857
そりゃ母国語じゃないですもん
一般日本人レベル以上に通じないならそれはロシアンの学力を疑うけど

862 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:04:35.61 ID:49YNXfP+.net
自分の国籍と人種が嫌いな日本人多すぎやは

863 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:08:13.82 ID:LGrYEfP5.net
関西人絶滅したら解決

864 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:15:45.61 ID:UXOL3RWY.net
βといえばSONYだろいっつあそにー

865 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:21:08.50 ID:MT0zI8s3.net
ケンカ弱いやつらが吠えるなよ

866 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:23:39.76 ID:gMpyPw5D.net
あ?たかし君のにいちゃんに言いつけるぞ

867 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:23:55.27 ID:NlrdmxAi.net
ちまちまやってたunepicがやっと終わった
エンディングマジですごかった

868 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:24:22.97 ID:cQ64D+yE.net
>>759
毎年9月の終わりに出るからそれぐらいじゃない?

869 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:24:37.40 ID:9nT+2tNE.net
業者が来てるな

870 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:28:13.33 ID:7Obng98n.net
最高にえっちなゲームを教えてくれ

sakura以外で

871 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:28:43.84 ID:/X32gxEN.net
エイリアン予約してもうた

872 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:32:20.08 ID:zn4/US2u.net
なぜ人は売り切れることのないゲームを予約してしまうのか

873 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:33:46.90 ID:ajiuE2s4.net
万が一にも売り切れるかも知れない

874 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:37:27.35 ID:jp50XUdN.net
あまりの糞ゲーで販売停止か……

875 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:50:57.82 ID:vmdpwhQ4.net
予約したら後からでるDLC全部貰えたりする特典があるんだろ
そうじゃなきゃ予約するわけがない

876 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:54:08.33 ID:/X32gxEN.net
エイリアンはシガニーウィーバーのために予約する価値がある

877 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:56:38.66 ID:LGrYEfP5.net
ウィーバーの勃起乳首でテクニカル処理したことあるだろ豚

878 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:01:57.43 ID:kL7BAKBe.net
>>870
The Graveyard

879 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:05:37.25 ID:bKerIHOi.net
エイリアンでクソゲーじゃなかったゲームなんてあるの?

880 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:07:43.90 ID:vmdpwhQ4.net
ノリノリで出来る音ゲーでおすすめないかい
FPSで頭を吹っ飛ばす作業につかれた

>>870
Wicker2
セックスもできるよセックス!

881 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:14:39.64 ID:1K6YRncu.net
おーでおさーふつー

882 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:17:02.13 ID:PfJFI1At.net
私  「ネトウヨってどういう人たちなんでしょうか?」
教授「うむ。ナチスを研究したフランクフルト学派によると、統計的には低学歴・低収入の若者たちが多い」
私  「なぜ、低学歴・低収入だとネトウヨに走るのですか?」
教授「彼らは社会的立場が低く抑えられているという抑圧感と欲求不満が強く、その憂さを晴らすために
    彼らの欲求不満のはけ口となる破壊的な思想や過激な宗教などに強く共感するのじゃ」
私  「たとえば皇国史観に憧れたり、ナショナリズムに目覚めたとか言うやつですね?」
教授「そうだね。ファシズム台頭こそが、彼等の復讐であり愛国心の発露なわけじゃな。
    その偏狭なナショナリズムを煽りたて政治利用する扇動家が登場してナチスが出来たわけじゃ」
私  「でも、わからないんです。欲求不満の塊であるネトウヨが、なぜ民族差別に走るのでしょう?」

教授「良い質問じゃ」 ・・・・ズズズ(お茶を飲む音)
   「社会への欲求不満やナショナリズムと排外主義・差別主義は、実のところ表裏一体なのじゃよ」
   「まず、人間には上昇志向が本能的に備わっている。それは本来、自分自身を磨いて達成すべきなのだが、
    社会から不当に低く扱われていると思い込むと、自分の努力では抜け出せないという心理的抑圧感が
    高まってきて自分の社会的信用を築く努力を放棄してしまう。これは集団心理としても作用する。
    代わりに自分よりも価値の無い人間や国を作り出すことで充足感を得ようとする。
    自分の過失や身の不遇を常に他人のせいにしたがる人間ほど、この傾向が強いようじゃ。
    かくして血による差別が出来るんだね。日本人であるというだけで自分が優秀であるってことにすれば、
    本人は何の努力もせずに、他者に対する自己優越感を得られる」

私  「なるほど。ネトウヨというのは、因果応報な人生の補償行為なんですね」
教授「そういうことだね。彼らは公共心や正義心から動いているわけではなく、単に自分の嫉妬心・憎悪心・
    虚栄心を増幅させたいだけなんじゃ。本当の愛国心とは程遠いところにいる人たちと言える」
私  「人間的にはかなり未熟な人々とも言えますね。よく分かりました。ありがとうございます。教授」

883 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:18:11.28 ID:M9AQGIx1.net
ぼっち対談しちゃうのってどういう人たちなんでしょうか?

884 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:18:48.41 ID:y6UptiZ5.net
ゲームのマンネリ化がやばい

885 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:24:20.95 ID:xhVdVAzk.net
それはゲームに飽きてるんだと思う

886 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:31:25.22 ID:kCsBtTx8.net
長文コピペってだけでNGされるのが理解できないんだろうな

887 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:31:27.31 ID:SAmMEnQO.net
緑男のイチロー変えないんだが

888 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:32:29.40 ID:yAxJAYZa.net
steamゲーばっかりやってっからだよ
真逆で戦国ランスとかその辺のエロゲとかやってみ、すげー新鮮に遊べるから

889 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:36:32.76 ID:brDOqD9J.net
steam実績つかないからやだ

890 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:37:30.51 ID:4nKZBWdM.net
甘いものとしょっぱいものを交互に食べるといつまでも飽きない
ゲームでも一緒

891 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:38:25.89 ID:MT0zI8s3.net
プレイ時間記録されないとやだ
俺はこのゲームをちゃんと崩したぞ と誇りたい

892 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:41:39.43 ID:YSUQZePx.net
>>890
(´・ω・`)両方嫌になるわ

893 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:43:01.66 ID:w7/aQdS4.net
playfireの実績解除で小銭もらえる機能はsteamにもあるべきだな
どのゲームも能動的に楽しめるかっていうとそうじゃないしな

894 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:48:14.05 ID:vOuSkuBz.net
そんなこと言うと実績解除でトレカアンロックとかになりそう

895 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:54:06.97 ID:vmdpwhQ4.net
和製RPGとかやればいいよ
Steam休んでムゲンソウルズやったらつまんねと思いつつ最後までやれた
れれりんぐ作業しながらストーリー読むと思えばまあ

>>881
ありがと
もってた

896 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:59:38.97 ID:jp50XUdN.net
Audiosurf、興味なかったけど
Portalの曲が収録されてると聞いて欲しくなった
何曲くらい入ってるの?
Humble Bundleで買ってたらサントラ付いてた?

897 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:59:46.65 ID:brke2yJp.net
豚ちゃん今日いないの?
おじさんのちんぽ寂しい

898 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:00:55.81 ID:w7/aQdS4.net
>>896
今でも有効かわからんけどdemoにもportalの曲入ってて取り出せるとかなんとか

899 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:02:32.19 ID:6PKXfmjh.net
>>891
俺も垢作りたての頃はプレイ時間が付かないと満足できなかったな
だから非steamゲーでも良かったんだけど、気付いたらいつのまにか実績厨になってた・・・

900 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:03:22.74 ID:jp50XUdN.net
>>898
デモか、サンクス
今度試してみる

901 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:04:50.80 ID:STlLPzuU.net
完全にスルーされているWarlockはスレも落ちたままか

902 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:05:34.70 ID:6PKXfmjh.net
いや非steamゲーだとプレイ時間出ないか、適当言ったわごめん

903 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:08:33.48 ID:Uzs1R3ZN.net
でいずー、るすと、ふるすとのアーリーアクセス3ゴミいい加減人気トップから外れないかな

904 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:15:14.73 ID:RlhgjRkv.net
無料DLC、今日は日本からはもらえないのか

905 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:17:42.17 ID:T5zLQ0VG.net
USで見てもまだ無料になってない
寝るべき

906 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:18:00.74 ID:kE1x9Qvm.net
ハーフライス3出たらプレイ人数でdota2抜けんのかな

907 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:20:40.76 ID:S8JBUAG6.net
               n:       ___      n:
               ||    / __ \    .||
               ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
              f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
              |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
              ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
                  申し訳ございません。
            リクエスト処理中にエラーが発生しました
      このアイテムはお住まいの地域では現在ご利用いただけません

908 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:41:48.22 ID:jJ0CMS7v.net
VVVVVVやRisk Of Rainsのサントラって公式でめっちゃ安く売ってくれてるから嬉しいな
ハゲおすすめの音楽がいい洋ゲーってなんだよ

909 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:43:47.50 ID:ETsJ3ciT.net
Dustforce音楽よかった

910 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:44:24.08 ID:yAxJAYZa.net
xcom bureauは味方AIがもっとしっかりしてたら良作になれたのにな
目の前の壁に銃乱射してるの見てオイって思った

911 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:54:07.62 ID:2+VbpA0ra
Steamのボスキャラが使えるようになるDLC買ったけど、
DLCが適応されたファイル郡をDLCを持ってない人に送ったら
普通にボスキャラ使えるようになった。

912 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:52:43.81 ID:h1U699Ro.net
bureauは続編出て欲しいなぁ。酷評されすぎたから無理だろうけど

913 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:03:39.07 ID:jp50XUdN.net
仲間に指示するのが好きなら
Brothers in Armsシリーズをお勧めする
1のRoad to Hill 30と、2のEarned in BloodはFPSだけど
3のHell's HighwayはカバーアクションによりTPSみたいになった
ただ、1と2のファンからはものすごく評価が低い
カバーアクションのせいで緊張感無くなっちゃったり
弾が当たるようになり過ぎて、仲間の存在意義が薄くなったり……

1と2にはModがあるので、バニラで遊んだ後に入れるといい

914 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:14:15.60 ID:lJ8EqwD8.net
別に仲間に指示を出すのが好きなわけじゃないだろ

915 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:16:23.36 ID:/X32gxEN.net
H&D2やりたい

916 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:23:36.84 ID:jp50XUdN.net
SWAT 5とH&D3を待ち続けてる

917 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:34:58.97 ID:zn4/US2u.net
仲間に指示っていうならRPGでもやればいいと思うよ

918 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:42:13.11 ID:kL7BAKBe.net
>>908
HammerWatch
http://steamcommunity.com/app/239070/discussions/0/810938082004315395/

919 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:44:21.91 ID:NsVrrVSS.net
シークレットボーナスステージがガントレット
買い

920 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:44:45.13 ID:RlhgjRkv.net
ぐるっぴちゃん、いつの間にかヒモ付形式になっとる
しかも、よそと違ってキーも表示されるという

921 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 05:23:42.86 ID:yAxJAYZa.net
bureauクリアーしたわ
ストーリーワケワカメ

922 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:10:42.84 ID:tyQvAoiZ.net
Fallout 6 vegasはまだ?

923 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:13:52.57 ID:gMpyPw5D.net
Grimurockみたいな雰囲気出てるダンジョンゲー教えてくれ

924 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:14:38.69 ID:gMpyPw5D.net
Grimrockだよ、あー恥ずかし

925 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:52:57.14 ID:Ouoq+wxx.net
ちんぽ

926 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:53:26.93 ID:UFe+6AK4.net
鉄拳7はアンリアルエンジン4を使うらしい
http://gematsu.com/2014/07/tekken-7-leaked-uses-unreal-engine-4?wt=3

927 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:08:00.22 ID:CWXf3Cm9.net
アルゼンチン弱すぎ
これはおま国されても文句言えないわ

928 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:12:18.15 ID:I/iMQFYQ.net
ルシウス君にカードが

929 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:24:40.85 ID:6ffjERYu.net
ドイツは悪役としての存在感を示したな
それに比べてジャップ(ついでにイタリア)ときたら・・・

930 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:25:44.01 ID:XckeEogP.net
>>926
どうせ今回もバランス途中で放り投げて興業するだけだよ

931 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:32:43.47 ID:TnpXC5gO.net
>>923
ダンジョンマスター

932 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:49:27.45 ID:2mDTBBBD.net
忍者の末裔だからプロフィールにそれ書いといてめぼしい外人にフレンドアタックしたらそのフレンドのまたフレンドとかからすごく申請きたわ

アイコン旭日旗なのに韓国人から申請きたわ

933 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:52:30.42 ID:2mDTBBBD.net
ふとクライアントを立ち上げるとメキシカンから忍者外伝が届いていた

934 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:54:37.34 ID:54wWPf/u.net
>>923
マイトマレガシー

935 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:48:48.35 ID:w6j1e0Iw.net
Divinity: Original Sin日本語化有るんだな
9Keyで有るし買い

936 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:54:21.03 ID:0r5sNo4P.net
ちょっと前にハゲたちが落石で禿げるだのなんだの言ってたゲームの名前おせーて

937 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:10:05.24 ID:hdF0iODp.net
はー積みゲー消化が忙しくてニートから抜け出せない

938 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:17:00.03 ID:DKLUkd7b.net
>>936
unHAGepic

939 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:21:51.86 ID:5djIXQjc.net
カード対応ゲー増やしすぎだろスチーム
周りがレベル10越えとか当たり前?っぽくなってる中で
俺も上げなきゃみたいな流れ止めてくれよ

940 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:23:55.30 ID:CdvrXPR5.net
社畜って月500時間労働なんでしょ?いつゲームしてるの?

941 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:28:15.04 ID:0r5sNo4P.net
>>938
サンクスハゲ

942 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:34:45.41 ID:Kz7HI2Df.net
レベル10位ないとセールトレカ貰えないし
ブースターパックもなかなかこないでしょ

943 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:44:55.59 ID:oYFl/QjY.net
社畜はお金貯めてから辞めた後でプレイする
最新のグラボも余裕で買える
貯金なくなったらまた社畜の繰り返し

944 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:48:13.15 ID:/9Bg/QPk.net
Robot Rescue Revolutionきてたのか
http://store.steampowered.com/app/284200/?snr=1_4_4__103_1

これ前にグリーンライトで応援した人全員プレゼントするってやってたけど
どこに送られてくるんだろ

945 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:49:53.85 ID:1Pb9YL3L.net
会社のmacにすちむー入れてるんだよ

946 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:52:38.90 ID:tyQvAoiZ.net
ディバオリシンは完全に日本語化が終わったら教えてくれ
ジェットパックでかけつけるわ

947 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:54:21.30 ID:yzta4vv4.net
ウォッチドッグスのグラフィックMODすげーな

948 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:03:08.72 ID:plXPGJ57.net
>>944
コミュニティ入ってた?入ってたらもらえたぞ

949 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:47:24.84 ID:LBVTnPJY.net
なんだかんだでbreau二週目はじめちゃったわ
なんかじわじわくる面白さがある

950 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:55:27.02 ID:Uzs1R3ZN.net
Unmechanicalってマシナリウムみたいなかんじ?

951 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:00:12.58 ID:GigNyHAY.net
unepicのエンディングは実際しょぼい それなのになぜエンディングマジすごかったってコメントが多いのかというと
ゲーム内のエンディングで「エンディングまじすごかったとコメントしないと不幸な目に遭うぞ!」というくだりがあるから

952 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:01:38.34 ID:4lDKgd9b.net
どうやら図書館で飽きて放置してる俺は間違ってなかったようだな

953 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:02:44.00 ID:iLfuYmAF.net
>>951
日本の法律だとそれ脅迫罪になるけどコンプライアンス大丈夫なのかよ

954 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:04:41.39 ID:Lk8FDOIk.net
バンスタのタダゲー三回目来てるけど今度はツイッター垢いるのかよw

955 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:05:53.92 ID:/9Bg/QPk.net
>>948
グループは投票したときに入ってた
投票したよって英語でコメントも残しておいたけど自分のほうは貰えてないな
手作業でやってるなら遅くても仕方ないけど

956 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:20:26.72 ID:RlhgjRkv.net
http://www.teyon.com/steam/robotrescuecodes
votedしたんならグループぐらい見ろよ

957 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:24:37.56 ID:OtqUuShG.net
>>953
日本でも実際ならない

958 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:27:06.78 ID:jp50XUdN.net
>>951
次スレ宣言

959 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:28:46.65 ID:GigNyHAY.net
気づかなかったわ 立てるからちょっと待っとれよ

960 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:32:25.75 ID:RlhgjRkv.net
http://steamcommunity.com/app/243870/discussions/0/45350791627337104/
無料DLC、このリンクから貰えた

961 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:35:23.13 ID:GigNyHAY.net
次スレやで

∴ξ∵ξ∴steam...Part1050∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405305118/

962 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:35:56.84 ID:NlrdmxAi.net
>>961


963 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:41:21.29 ID:/9Bg/QPk.net
>>956
あざっーす!

964 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:50:57.98 ID:I7amFKeF.net
>>960
I am buy!!

965 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:55:48.09 ID:tVHUeJpg.net
タイタンクエスト無性にやりたくなったわ
セールはよ

966 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:00:45.51 ID:rzKSXw7L.net
>>916
rainbow sixの新作はもうダメかもしれないね
原点回帰の話は嘘だったのだった

967 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:07:36.59 ID:LldWgmnE.net
ぐるっぴのパンダのキーもう発行されてたのか
まだロックかかってたけど

968 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:28:09.36 ID:tzXVRZxj.net
友達から一緒にやろうぜってpayday2送られてきたけどうちのPCだとまともにできねえ

969 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:34:25.03 ID:4nKZBWdM.net
PCも送ってもらえ

970 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:40:21.15 ID:WJ+6v4pp.net
>>951
よく周りから空気読めって言われないか

971 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:54:16.86 ID:evBqrLgU.net
働けって言われる

972 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:10:11.89 ID:QhchiuxV.net
もはや何も言われない

973 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:10:54.78 ID:6bJG+edM.net
うむ

974 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:18:12.47 ID:xJJwOSxx.net
あれ髪薄くなった?と言われて本当にガチで凹んだ
だから今日からハゲネタ禁止な

975 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:19:25.85 ID:4lDKgd9b.net
ハゲ、コッペパン買ってこいよ

976 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:21:45.98 ID:njW5jnyO.net
髪なんて後退自体は20代から始まるもんだぞ
大学出て数年して会えばもうみんな多少は髪の毛気にし始めるだろ
頭頂部ハゲだけはフォローしきれないからパス

977 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:25:39.70 ID:FG5IM4FV.net
なんかイライラする
ちんちん触ってほしい

978 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:34:13.19 ID:tyQvAoiZ.net
ハゲとか50代の悩みだろ

979 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:35:15.54 ID:LBFiii08.net
ボダラン2GOTY初めてやるんだがDLCどれくらいオンにしておくべき?

980 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:35:52.75 ID:WJ+6v4pp.net
ハゲでもヒゲが生える人ならまだ渋いおっさん路線でいける

981 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:37:00.08 ID:b/mIiv37.net
30になって禿げてなけりゃ、年相応に薄くなる
20代なのに禿げてたら死んだ方がマシ

982 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:38:24.37 ID:njW5jnyO.net
>>979
DLCは専用のポイントにファストトラベルしないと発生しないからお好きに
その地名をチェックしてクリアするまでは行かないようにすればいいだけ

983 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:40:51.07 ID:yzta4vv4.net
オススメのゲーミングキーボード教えて下さい
候補にRazer BlackWidow(LEDなし)を上げています

984 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:41:43.55 ID:xwdzBVIQ.net
じゃあそれでお願いします

985 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:47:37.94 ID:yzta4vv4.net
誤爆すまそん

986 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:47:39.27 ID:ZIoGJcwW.net
>>983
リアフォ

987 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:48:11.48 ID:LBFiii08.net
>>982
なるほど、ありがとう

988 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:01:15.56 ID:2MQmcevV.net
http://imgur.com/1yMpQUY
だれかblackwell seriesのdesura keyかdrm freeの奴いる?

989 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:06:38.17 ID:OVyaTkJP.net
難波しね

990 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:13:03.82 ID:1K8vymgF.net
>>988
ほしいです!
185-258@mu.renraku.in

991 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:13:29.56 ID:1K8vymgF.net
なんだdesuraキーかよ
いらんわ死ね

992 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:18:15.90 ID:kCsBtTx8.net
ぐるっぺのgame music bundleにMiamiあるやんけ

993 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:24:59.08 ID:dYzdxNQS.net
Miamiとかバンドル超既出だろ

994 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:32:26.33 ID:KcJK+a3m.net
>>993
今までサントラはついてなかったような

995 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:39:54.52 ID:MuRoAVZt.net
>>990,990
ワロタ

996 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:46:27.36 ID:3N3knIXz.net
アツい掌返し

997 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:49:58.51 ID:iRH4yBNb.net
潔し

998 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:55:29.12 ID:a4XESy3I.net
乞食にもゴミ呼ばわりされるdesuraキーちゃん・・・

999 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:08:20.89 ID:NMj0UsuT.net
やっぱ乞食は糞ってわかるんだね

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:09:33.55 ID:zb7ACWR8.net
1000

1001 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:10:10.79 ID:qZAhEcDl.net
髪の毛マシマシ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200