2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part309【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:06:04.58 ID:90vR6WeW.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK26
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404186991/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1404010648/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part30【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404430295/

■前スレ
【TPS】Warframe part308【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404931323/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:07:10.81 ID:90vR6WeW.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 20:07:40.49 ID:90vR6WeW.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

■PS4スレ
【TPS】warframe part30【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404430295/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 21:59:46.86 ID:UFw8dZH+.net
>>1
NWT

5 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:02:20.19 ID:D/71HElB.net
あーちんぽちんぽ

6 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:03:36.39 ID:U2rPMT0w.net
オロキンとりたかったけどケレス未開拓だわ

7 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:07:40.64 ID:UTk06Krl.net
>>1おっ
アラートって自分がクリアしちゃっててもクリアしてない人をtaxiできたっけ?

8 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:08:28.93 ID:SYkF2PkG.net
てかスペクターラボに入れろよ

9 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:09:24.09 ID:NNluE55J.net
996 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/12(土) 21:55:27.96 ID:B2cP7/We [3/3]
>>992     /~\
        <_.( ̄)._>
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´゚  ゚`  l    チグリスペクターは死んだんだ
     (l     V    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君もスペクターと向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |


この雑なAA俺は嫌いじゃない
が、これのASH版がもうあるんだよな

10 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:09:26.63 ID:3q3NwhxU.net
あの手前の機動防衛が超えられなかったから助かったぜ

11 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:15:55.01 ID:/jeMZFfZ.net
スペクターは使い捨てより修理したりする方がよかった
ベイパー以外は結構高くつくしその金で変換でもした方がマシだ

12 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:20:58.99 ID:Oh3QvKWy.net
T4Sで凄まじくラグった挙句何の操作も受け付けなくなった
放置してたわけじゃないってホストに言いたいけどホストがログインして来ない

13 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:24:43.77 ID:ITZbcIOI.net
知らんがな

14 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:41:04.85 ID:UFw8dZH+.net
すぐにゲーム再起動してホストにPM送ってInviteしてもらえば良かったんちゃうの?
操作効かないからって終わるまでずっと立ってるだけとか放置と変わらんがな

15 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:54:03.46 ID:75BE8daZ.net
>>11
それはある
一番最初に一番高いのつくってこの程度か・・・
っておもってそれ以降使ってない
正直ソロでやってて火力は十分だしほしいときにはすでに役立たず

16 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:54:17.43 ID:yHy4zD+r.net
多分目標とかある程度達成してると途中参加できないと思うよ
耐久なら5分とか起動防衛なら一箇所でも終わってるとかそういう感じで
詳しいことは検証してないからわからないけど

17 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 22:58:45.63 ID:YsprnUwB.net
検証つかWikiに書いてあるけどな

18 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:03:34.38 ID:yHy4zD+r.net
書いてはあるけど軌道防衛に触れてないし全部鵜呑みにするのはどうかと思うんだけど
それとも違うところ見てるのか見落としがあるのか

19 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:10:26.90 ID:75BE8daZ.net
>>18
まぁ自分でやってみて書いてなけりゃ足せばいいし
間違ってたら訂正すればいいんじゃない?
出来ないタイミングなら最近遊んだ人から招待自体が消えるみたいだし比較的やりやすいでしょ

20 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:10:33.96 ID:YsprnUwB.net
勝手に防衛耐久以外のデフォの仕様だと思ってたけどそういや確かめたことなかった
たいてい1つ目終わる前に4人埋まってるし・・・

21 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:13:02.68 ID:r9/fCTGq.net
カタリスト取り逃したわ
やっぱ開拓はちゃんとしないとあかんな

22 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:35:52.52 ID:B2cP7/We.net
>>11
チグリスペクターくらいの強さがないとな
高いのはMOD反映してくれてもいいよな
フェーズ MOD1枚
フォース 2枚
コズミック 3枚
みたいな

23 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:45:29.48 ID:rC+CWMmd.net
スペクターはカルネージハートみたいにくっそ細かく設定したい
ライノならアイアンスキン維持、エナジー100以上ならロア、周囲に敵10体以上ならストンプみたいな感じで

24 :UnnamedPlayer:2014/07/12(土) 23:52:34.67 ID:1Jo/tmFu.net
フォーラムのSSコンテスト見てると面白いな
ここで披露するより、コンテストに自慢のフレームを投稿してきたらどうかな?
俺もメリケンどもに負けないように、ジャパニーズスピリッツを見せ付けてこようと思う
応援してくれ

25 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:05:40.62 ID:XYqWTDfr.net
>>24
ガンバッ応援してっぞ
エヴァが多いのは予定通りだけどキルラキルめっちゃ多いねw

26 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:20:54.83 ID:gclgeBaH.net
>>24
おう応援するぞ、良い結果出たら報告してくれ
アメコミ系だとウルヴァリン多いね、爪の良い使い道が出来てよかった

27 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:22:45.29 ID:ceAnIUSq.net
>>24
もしかしてイカを……いやなんでもない

28 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:25:36.26 ID:Ro3p1z3O.net
侵略……イカ……

29 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:25:55.74 ID:ie8ybgmr.net
何か見たことあるイカが貼られてるなぁ・・・

30 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:29:30.94 ID:RvsS9qRS.net
ASHのフリーザとMAGプラのスターウォーズのC3POにはヤラれたッって思った

31 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:37:41.13 ID:/pJPRXrh.net
SARYNの101のクルエラが結構好き

32 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:42:51.92 ID:gclgeBaH.net
改めて見直してみるとポイズンアイヴィー多いね
個人的に良かったのはNOVAのベヨネッタだな、特に頭の形が

33 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 00:55:42.05 ID:RvsS9qRS.net
でもデフォのロキとシュモクザメの比較も卑怯だと思う
なんの手も加えずにあれはズルイ

34 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:13:57.76 ID:cgz8qglm.net
https://warframe.com/theliset/
思ってたより細かく色変えれそうだな

35 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:41:00.57 ID:7LztRaSN.net
鼻ェ・・・

36 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 01:50:32.13 ID:fSIo8qbP.net
顔に出荷用の認め印付けられた品種改良の豚4匹実装か

37 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:03:13.26 ID:gZOniYcn.net
ハイエナか

38 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:12:51.85 ID:/pJPRXrh.net
ようは地球にいるアレと一緒でしょ

39 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:16:07.96 ID:wHm+rSB8.net
犬の問題はセンチネルと同時に出撃できるかということに尽きる
主にバキューム的な意味で

40 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:20:43.08 ID:gZOniYcn.net
エレベーター動かして置いていくわ

41 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:23:59.21 ID:U2stamPq.net
プレイ時間1000時間を越えたがフレンドが1人しかいない俺が通るぜ・・・

42 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:25:57.12 ID:1gQBiYj2.net
自分からフレンド申請してもいいのよ・・?
犬の登場でますますCCが重要になるな

43 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:44:26.71 ID:0UJf0E0Z.net
エバンゲリオン多いなー

44 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 02:52:13.05 ID:l0VFeyod.net
外人がフレ送ってきてくれるから片っ端から承認してる
なお英語がわからんので会話はしない

45 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:25:06.06 ID:Dyfm5A7Q.net
まだ始めたばかりで、ソロで土星まで来たけど
LEXより、SICURUSの方が強い気がする。

46 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:36:35.60 ID:7LztRaSN.net
1年以上前の話だけど俺もSICARUS使ってた
V極性あるからカタリストなくても冥王星まで使えた
で、KRAKENにすごい期待してたんだけと・・・

47 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:40:35.01 ID:Rn83zVvv.net
そろそろ買収された?

48 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 03:48:40.02 ID:vhUqNNg5.net
イカのモンスーンが再現度高くて素直に凄いと思った

49 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 04:05:50.96 ID:I5AxFTmL.net
買収されたんか

50 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 04:08:41.18 ID:vGU0bC2C.net
1ヶ月以上掛かるだか言ってなかったか

51 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 04:13:24.65 ID:tsFUr9gb.net
LEXはリコイル制御しなくてもいい近距離まで詰めてブチ込むか
身を隠しながらある意味砂ライフルとして運用してた
(後者はSEERの方がいいと思うけど)

52 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:03:42.59 ID:l0VFeyod.net
LEXには思い入れがあってPRIMEが出た時飛びついて強化しまくったけど
シカプラよりマシってぐらいだったな
まだ使ってるけどMARELOKがおかしすぎるんや

53 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:53:47.69 ID:RvsS9qRS.net
リボルバーに魅せられてVASTOつかってたなー

54 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 05:56:56.60 ID:ZtnBl4y2.net
伊賀過疎ってるなあ

55 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:36:57.90 ID:Gw6LA8mY.net
ボバンシステムよ

56 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:47:10.30 ID:ku05mC6h.net
>>51
精度はどっちもどっちだしクリがある分lexのほうがいいと思うよ
なんだかんだでクリの高さと初弾精度のよさで砂みたいな感じで自分は使ってる

57 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:47:21.79 ID:kKPUOUn/.net
ヘルムこいよヘルム

58 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 06:50:50.68 ID:bVmF0jiF.net
>>34
これマウスオーバーで角度変わるの何なの
素早くマウス往復させて立体感だせばいいの?

59 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:41:34.04 ID:rTCNNP60.net
スレの勢い落ち過ぎだろ…とうとうスレオン勢にも見限られたってこれマジ…

60 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:52:27.09 ID:itGnJevd.net
トッキュウジャー見てるんでしょ

61 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 07:59:01.45 ID:aAk92PvW.net
日曜朝から勢いがあってたまるか

62 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:03:42.28 ID:iI2QOjlD.net
煽り合い以外で勢いなんて出てないよね
人はいるのに末期臭漂うスレ

63 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:05:13.70 ID:vvFnKGy5.net
                  ____
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐

64 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:06:57.13 ID:vhUqNNg5.net
ニートの大半は今頃寝て昼から夕方の間に起きる

65 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:11:29.67 ID:jpHFjd1I.net
はじめてプロトガリバーなるものを見た
かっこいいなあと思ったら限定品かー
デフォルトガリバーさんが居るからいいけど少し悲しいなあ

66 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:22:36.73 ID:ZtnBl4y2.net
来年また販売されるやろ

67 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:24:13.62 ID:d2DPC0oS.net
ガリバーて旅行記の人ですか

68 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:28:49.53 ID:Gw6LA8mY.net
スレの勢いなんてどうでも良くねえかw
ゲームに人居なくなったら問題だが

最近ヨーロッパで遊ぶこと多いけど人多いな
ラグホストに当たる率も他と変わらない気がする

69 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:29:03.24 ID:HEoi8U+J.net
こいこいこいこい〜!きたきたきたきたぁぁぁぁ!

70 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:36:52.43 ID:Chf1bHgk.net
T4E鍵掘りたいんだがLV10〜19ならどの傍受でも良いんだったよな?

71 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 08:53:21.64 ID:ZtnBl4y2.net
火星で俺の水溜りと握手

72 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:00:44.36 ID:Chf1bHgk.net
感染体のせいで火星傍受死んでる…

73 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:13:13.74 ID:aMxedEMA.net
このゲームマッチング気にせず遊べていいね

74 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:41:57.05 ID:ngHJOKx+.net
耐久でT4鍵出るようにならんかな
傍受は4人いれば放置ゲーでいいんだけど暇すぎる

75 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:49:28.89 ID:aAk92PvW.net
傍受って報酬一個のみだっけ
耐久みたいに全部貰えればいいのになぁ

76 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:52:36.54 ID:tsFUr9gb.net
おお、水星でオロキンとは・・・

77 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:53:46.99 ID:ps92KJZW.net
このスレはすぐに荒れるけど、反面なんかすごいドライ。昨日自治厨がどうのこうの騒いでたやつを騒いでた時は構ってたのに、途中から普通にレスしだしたら完全無視でかなり生々しかった

78 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:54:29.53 ID:2Ai0vEvQ.net
傍受が防衛みたいなwave式じゃなく且耐久みたいに5分ごとにアイテムもらえるなら流行った

79 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 09:56:10.39 ID:Chf1bHgk.net
普通のレスじゃなくて自分が追い詰められた奴特有の妙に丁寧で予防線たっぷりの言い訳気味た文章だったから。

80 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:04:04.19 ID:k0mSr1w5.net
>>73
このゲームのいいところは正にそこよそこ
後はスペース宇宙ニンジャでシュリケンドゲザブレイドストーム

81 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:16:57.61 ID:ngHJOKx+.net
その感染体なら拗ねてWikiに行ったみたい
NYXのページで感染防衛のZAZENが邪魔だと力説してる

82 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:24:32.41 ID:rZtLeF27.net
Pアで勢い2位なのに勢い低いとは
初めからこんなもんだろ

83 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:24:47.78 ID:Chf1bHgk.net
俺がNYXの画像上げて感染体のやつが自爆したからってNYXに八当たりしに行くとはww次はLOKIがインビジ死ねで荒らされると見た

84 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:28:25.22 ID:/fAC/4cF.net
ニュクスとロキは今のところソロ専だな。
ニュクスは防衛、機動防衛をクリアするだけならどの勢力にも万能につかえるし、ロキはそれ以外のミッションをこなすのに最適。
まあ、MODが揃ってないとちょっとキツイけど。
ああ、ニュクスはマルチの傍受でも使ってるか。定点防衛なら座禅してればいいし、アラームなりまくりになりやすい分隊なら
傍受では敵の殲滅速度でWave進行が妨げられないからカオス連打してればマシになるし。

85 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:32:24.72 ID:ku05mC6h.net
まぁ邪魔かどうかで言われたら大抵邪魔だろうね
ボバンネクロス加速novaが揃っててこれはうまいと思ったら最後にzazennyxがきて
なかなか開放しないから爆発物もってる一人しか敵ころせないわ
開放したらしたでアイテム撒き散らして5wで解散した

86 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:32:42.23 ID:6MaDTOVE.net
>>82
PCアクション板にいるけど、ネット専用のMOなんだから実際はネトゲ板だろ

87 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:35:30.97 ID:vvFnKGy5.net
Pアとか始めて聞いたわ

88 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:37:22.29 ID:GWUdugyv.net
俺もそういうNYXは邪魔だと思う
ソロだと物凄く便利だけどね

89 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:39:21.60 ID:5Fo4ctaQ.net
さっき野良で地球DS防衛してたら俺含めて三人NYXで笑っちまった

90 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:42:04.08 ID:MPi0T2cn.net
どんな高Waveか知らないけど座禅に敵を到達させてるってことかな
座禅にMOBが群がるほど殲滅力低いことが問題な気がする

91 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:43:48.37 ID:yTUqqrxw.net
WarPア

92 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:43:53.90 ID:RvsS9qRS.net
>>77
俺も思ったw
こんな事言ったら、きっとまた変な事言う奴でるかもしれないけど、自治厨ウザイって言ってた人の言ってることはあながち間違ってないんじゃないかなと思う。
ムキになって反応してた人の方がちょっと子供っぽく見えたけどなぁ
でもあの流れで加勢なんかでもしたら、矛先がこっちに向きそうだったんでROMってた俺も同罪か

93 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:43:54.24 ID:Chf1bHgk.net
ZAZENが輝くのってマルチならPodが溶けそうな時だし火炎、毒ダメで死ぬの防ぐ時、耐久でヘビガンに囲まれた時位だから普段はカオス安定だわな

94 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:46:25.61 ID:FkU13+yW.net
>>90
到達も何も回収するの楽だし基本的に近寄るまで待つ人の方が多いんじゃないかね?

95 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:46:28.13 ID:Chf1bHgk.net
>>92
ブーメランでさえなければ説得力あったんだけどね…

96 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:47:46.54 ID:2Ai0vEvQ.net
NYXが敵のヘイトだけでなくスレオンTENNNOのヘイトまで稼いでいく

97 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:49:52.49 ID:Chf1bHgk.net
フロストとライノニキがいる限りヘイトはあっち行くし、イカとアッスがなんとかしてくれる。

98 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:55:13.85 ID:ku05mC6h.net
>>90
ポッドに集まったところを爆撃
ボバンの4番やら範囲を狭くした3番で敵を集めて殲滅が基本だからそのど真ん中でしてる時点でアウトだよ
外なら外で敵が来ないから邪魔だしどこでやろうとまともなメンバーなら居場所はない
たまにpodの上でzazenしてる人がいるけど範囲ダメージや近接は範囲内の敵すべてにあたるのでまったく意味がない
っていうか感染体防衛でpod到達前に〜とかしてるptなんてお先真っ暗だから5wで帰るよ

99 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:57:47.63 ID:ngHJOKx+.net
フロストとライノは何も言わずにすべての悪口を受け止めてくれる
ホモの鏡だってはっきりわかんだね

100 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:58:36.12 ID:RvsS9qRS.net
>>95
ブーメラン云々は君の読み違いじゃない?
俺は最初の方から見てたけど、あの人は、最初から画像張ってるの見るのは好きじゃないけど、自由掲示板だししょうがないかぁって書いてたけど
愚痴は専用にスレかテンプレで纏めとけよって言う人が出て、そういう話になるなら、そっちも画像掲示板でやればいいんじゃない?って事になるでしょっていう流れだから
ブーメランではなかったと俺は読み取ったよ
本当の意味は、書いた本人にしか分からないけども、俺は正直その通りだなって感じたけど

101 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 10:59:09.50 ID:aAk92PvW.net
ライノ兄貴のロアは優秀だろ良い加減にしろ!
フロスト兄貴はクソ雑魚かまくらでダメみたいですね…

102 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:03:21.42 ID:/fAC/4cF.net
まあ、ニュクスをマルチで使おうが別に構わないけど、結局は使い方次第だからね。
感染で使うとしたら、マインドコントロールをエンシェントヒーラーにかけまくればかなり役に立つと思うけど、速攻でほかのテンノに倒される悲しさ。

103 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:06:15.80 ID:Chf1bHgk.net
>>100
長く書くと感染体の自演と判断されんぞ。
専用の掲示板云々は愚痴じゃなくて先にフレームお披露目用の掲示板でも作ってやってろよ←それなら愚痴も専用の物お前が作れよの順な。

104 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:08:03.32 ID:MPi0T2cn.net
>>98
敵を集めて爆撃で殲滅なのに爆発物は一人しか持ってなかったの?
ボバ3番の中に座禅が居るのは無意味だけど邪魔じゃない気がするし
PODの上の座禅に射線遮られる状況も想像できない
色々理解できなくて勝手なこと言ってすみませんでした

105 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:08:33.43 ID:oCaUadTt.net
マタハジマッタカ

106 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:09:49.93 ID:Chf1bHgk.net
座禅は使ってみれば分かるけどあの大きさのせいで邪魔になるんだ

107 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:10:51.73 ID:l0VFeyod.net
>>101
わざわざロア入れるぐらいなら他の入れたいんだよなぁ・・・

108 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:11:51.30 ID:ku05mC6h.net
>>104
あぁそれの時は4番で集めてたんだよ
それなら銃でも貫通あれば関係ない
でどうするかな〜とおもってたらボバンが撤退なら面倒だし帰るかでnyx以外は撤退
nyxも時間ぎりぎりで撤退っていう流れだよ

109 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:12:46.90 ID:RvsS9qRS.net
>>103
あー・・・やっぱり本人乙の流れにされちゃうのねぇ
間違ってたかな?と思って、前スレ見直してきたけど、やっぱり君の言ってる事が間違ってるね
見直してちょっと冷静になった方がいいと思うよ
後さ、俺から見たら君も十分感染体だよ

110 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:18:37.82 ID:n2khW91f.net
そもそも
>>85 「5wで解散した」

>>90「どんな高Waveか知らないけど」
なんてレスするような文盲を相手して何か得るものはあるのか。

111 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:20:37.17 ID:/fAC/4cF.net
まあ、別に愚痴を書いても構わないけど、ここ見てるほとんどのテンノは経験してることだし、その書き込みは書き込んだ本人の目線でしかないわけだから
そこを突かれて感染体になってしまう可能性もある。
で、結局は誰かが書いた
野良の掟
・多少のことは許せ
・文句言われても無視してok
・足引っ張るやつがいたら早めに抜けろ

不満を他人に言う前に、ソロかフレとやれ
って結論に達するんだよな。

112 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:28:10.80 ID:UqIzvga1.net
おまえまあまあ言いすぎw

113 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:33:16.54 ID:RvsS9qRS.net
俺は愚痴も画像もどっちもアリかなー
その人の愚痴から、へー、そんな事もあるのかーとか、こういう事するとあまり良く思われないんだなーとか、自分の知らない事たくさん知る機会結構あったしねぇ
画像も見てて参考になるのもあるし、面白いのもあるから全然いいかな
どっちもウォーフレームの話題なんだし、ソロかフレとやれって結論こそ、お互い様になるんじゃないのかな
オンゲなんだし、ソロかフレとしか共有できない世界こそ、無意味だなーと思うよ
誰かが言ったという、そういう理にかなってない寂しい掟を守るギリもないんだし

114 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:39:09.48 ID:kM1gEfdd.net
鼻の質感のせいかやたらブサイk・・・
ttp://i.imgur.com/U8rL3Bj.jpg
ttp://i.imgur.com/8Tcfzn5.jpg
ttp://i.imgur.com/FpTlIsp.jpg

115 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:41:36.97 ID:Chf1bHgk.net
なんでこの動物達ロータスの鼻フックつけてんの

116 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:42:15.42 ID:vvFnKGy5.net
おまえらがペットになったらこんな感じなんだろうな

117 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:45:09.07 ID:RvsS9qRS.net
なんかGANTZ後半に出てきた巨人の侵略者みたい・・・

118 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:45:48.16 ID:HEoi8U+J.net
オークっぽいな

119 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:46:06.50 ID:Gw6LA8mY.net
>>113
単なる愚痴というより、自分が出会った誰かの悪口を言いたいって感じだから印象悪いんよ
だからやたら死ねだのカスだの罵るし、見てる側も気分悪くなる

書いてる奴も、ひょっとしたらそいつ見てんじゃねとか思いながら
直接言えないことへのウサを晴らしてるようにしか見えないんだ

120 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:50:38.98 ID:whYBAzB2.net
獣姦実装ありますか

121 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:55:46.13 ID:RvsS9qRS.net
>>119
確かに、氏ねとかカスとか、罵るだけで、内容が無いのはちょっと・・・って思うね
でも昨日みたいなのは、それとは違ったからねぇ
ただね、愚痴を書いた人への暴言とか煽りも、見てる側の第三者だって気分悪いんだよ?
中には、そういうのを見たくてROMってる人もいるかもしれないけど、同じかそれ以上の煽りしてたら、他人の事言う筋合い無いと思うよ

122 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:57:03.25 ID:vhUqNNg5.net
>>114
鼻もそうだけど目もアレだな…

123 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 11:57:56.01 ID:/fAC/4cF.net
俺はこの話題でもう書き込みしたくないけど
 不満を他人に言う前に、ソロかフレとやれ
これはあくまで最終手段だと思うよ。一段開けて書かれてたし。
結局はあまりカリカリしてゲームするくらいなら多少のことは多めに見たほうがイライラしないし、一緒にプレイして嫌なレベルなら
さっさとゲームを抜けて他の分隊に入ったほうがいいってことだと思う。

124 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:00:58.48 ID:Chf1bHgk.net
ぶっちゃけ多少の事は笑って流した方が本人の為だと思うわ。精神病んでからじゃ遅い

125 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:02:05.97 ID:N9HuinQq.net
このゲーム安易に可愛いデザインだせない空気はあるな

126 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:08:40.48 ID:ry39ZI3U.net
あれだ、顔がコアラみたいだ

127 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:08:57.05 ID:RvsS9qRS.net
>>125
デスキューブを専用ボディーにして、メカヘッドマスクと、ジェットウイングと、コイテールのアクセサリーつけると可愛いよ

128 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:11:21.31 ID:ngHJOKx+.net
テンノ、ブーメランを使う新種の感染体が発見されました。注意して下さい

121 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 11:55:46.13 ID:RvsS9qRS [9/9]
>>119
確かに、氏ねとかカスとか、罵るだけで、内容が無いのはちょっと・・・って思うね
でも昨日みたいなのは、それとは違ったからねぇ
ただね、愚痴を書いた人への暴言とか煽りも、見てる側の第三者だって気分悪いんだよ?
中には、そういうのを見たくてROMってる人もいるかもしれないけど、同じかそれ以上の煽りしてたら、他人の事言う筋合い無いと思うよ

92 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 10:43:53.90 ID:RvsS9qRS [4/9]
>>77
俺も思ったw
こんな事言ったら、きっとまた変な事言う奴でるかもしれないけど、自治厨ウザイって言ってた人の言ってることはあながち間違ってないんじゃないかなと思う。
ムキになって反応してた人の方がちょっと子供っぽく見えたけどなぁ
でもあの流れで加勢なんかでもしたら、矛先がこっちに向きそうだったんでROMってた俺も同罪か

109 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 11:12:46.90 ID:RvsS9qRS [6/9]
>>103
あー・・・やっぱり本人乙の流れにされちゃうのねぇ
間違ってたかな?と思って、前スレ見直してきたけど、やっぱり君の言ってる事が間違ってるね
見直してちょっと冷静になった方がいいと思うよ
後さ、俺から見たら君も十分感染体だよ

129 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:17:34.52 ID:0OQ3vunU.net
遠距離攻撃できる感染体とかこえーなオイ

130 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:18:48.20 ID:tsFUr9gb.net
>>114
おお、こういう画像だったのか
見る気なかったからIEで見なかったけどそろそろChromeに対応してくれと思う

131 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:19:30.42 ID:Jqu6i8Kd.net
>>128
とっくにNGしてたけどこんな事書いてたのかよ…
気分を害する感染体だな

132 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:19:51.29 ID:yTUqqrxw.net
GRAIVE「訴訟も辞さない」

133 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:20:43.95 ID:RvsS9qRS.net
何が気に障ったのか知らないけども、煽る対象いなかったら
取りあえず誰でもいいから、手ごろなの見つけては煽ってないと、気がすまない感染体ってやっぱいるんだなーって思いました

134 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:29:51.32 ID:GFluJ/1E.net
英蔵リクルートで名前からして明らかに日本人だろってのもいるのに聞くのもめんどいから英語で話してる

135 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:33:50.41 ID:jRPoMI75.net
アカウント名を日本語のローマ字表記にしてるやつでもアニオタ外人だったりするから一概にそうとも言えない

136 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:33:56.24 ID:itGnJevd.net
>>132
oh

137 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:37:16.08 ID:6MaDTOVE.net
>>135
NINJAゲーだから、そういうの多そうだ

138 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:40:03.34 ID:tsFUr9gb.net
Uzumakiとかmask the redとかいそうだな

139 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:51:42.50 ID:vhUqNNg5.net
ローマ字で動物の名前だった人が居たけどあれは日本人だったのだろうか
それともアニメキャラの名前をした外国人だったんだろうか

140 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 12:57:05.06 ID:GFluJ/1E.net
外人にその色いいね!みたいなこといわれてももう作業だから会話続くのめんどいから無視してる

141 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:47:33.03 ID:Chf1bHgk.net
PNにKAMIKAZEとか付けてる類は高確率で外人やな

142 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:48:17.50 ID:ki0+Tflm.net
嫌地雷のスペック

・ゲームの腕とPCスペックは一流
・英語も少し出来る
・QONネームは避け無難なキャラ名
・ヲタだという自覚は無くアニヲタより上の存在だと思っている
・仕事はしてないか最下層
・基本的に顔面崩壊
・コミュ力はお察し
・コンプレックスが多すぎて2chだけが生き甲斐
・その多くは童貞のまま30を迎えると同時に死ぬ

143 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:51:08.41 ID:whYBAzB2.net
上2つと下2つだけ見ればヒーロー

144 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:51:47.55 ID:Y71c7tiN.net
>>128
自治厨うざいって言ってたほうが最終的に率先して空気悪くしてんだからなあ

>>140
つーか自分のこと言われてるかわかんねーし
お、ありがととか反応していやお前じゃねーからって言われるのこえーし

145 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 13:56:24.72 ID:whYBAzB2.net
>自治厨うざいって言ってたほうが最終的に率先して空気悪くしてんだからなあ
なんかニコ厨臭い

146 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:09:37.33 ID:ZB9cPbb2.net
外人もほめるとき神とか言うの知ってわろた
あれ実は中身おまえらですか

147 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:10:03.27 ID:phv9V87x.net
取りあえずNYXヲタの座禅くんが毎日いることだけはわかった

148 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:12:40.33 ID:sXaD86px.net
招待来たときの効果音を惑星にカーソル乗せた音じゃなくて他の分かりやすい感じのにして

149 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:13:07.55 ID:lovovUqk.net
オンラインはみんなで楽しく遊ぶ場所です効率プレイの強要はやめましょう

リクルートでの募集内容は詳細に書きましょう指定してない癖に後になってロキはくんなだの爆発物持ってこいだの言うのはやめましょう

もし他に不満があるならその場で本人に言いましょう

昔は遠征批判が多少あるくらいだったけど
このゲーム有名になってからゲームしてるのに余裕がない人増えたよね
時間が限られてるならもっと他にいいのがあると思うんだけど
coop向いてないんじゃない?
こういう柄の悪い連中が食い付くのも有名税の一種なんだろうね

150 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:20:06.42 ID:gBmeH/Sf.net
復活してもらう度にthxってチャット打ってたら初めてnpって返ってきて嬉しかった記念書き込み
野良の人俺下手ですまんな

151 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:21:31.20 ID:N9HuinQq.net
人口が少ないにもかかわらず昔から遠征批判が絶えなかったんだから人口増加とともに増えるのは当たり前やな

152 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:25:23.00 ID:ZtnBl4y2.net
感染体また来てたのか。暇やな

153 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:26:14.49 ID:Y71c7tiN.net
>>148
和太鼓の音とかでいいよね

154 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:35:18.46 ID:HEoi8U+J.net
シレンのレベルアップ音だな

155 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:37:24.32 ID:ku05mC6h.net
>>154
あれまでいくとうざそうだ

156 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:49:50.03 ID:phv9V87x.net
どんなに正論を述べようがそこに基地外が多数いればその意見は感染体扱いされる
感染体の惑星に地球人が少数で探検にいくようなもの
感染体が自分を感染体だと認識出来ずに相手を感染体とバカにしてるのも滑稽
まぁ、ぶっちゃけ急に単発IDで煽るやつが現れるとこ見るとIDかえて頑張ってるんだろ
毎回ワンパターンだしな

157 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:51:46.38 ID:H0C5g36T.net
やっぱPSO2はクソだわ

158 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:52:55.75 ID:Y71c7tiN.net
ASHは神だけどな

159 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:54:12.35 ID:Jqu6i8Kd.net
感染が拡大しつつあるようだな

160 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:55:31.83 ID:MeMcmgDy.net
この部屋臭うアルよ

161 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:55:57.26 ID:3fGELUxM.net
コーパスのボスであるAladが出たと思ったら感染体のボスっぽくなったけど
これはあにょさんがリニューアルされるフラグ?

162 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:56:50.65 ID:ku05mC6h.net
>>161
アラドがエリスにくるんじゃない?
anyoさんもいい加減どうにかしてあげればいいのにとは思うけど・・・
マーカーさえつかなければなかなか強いんだけどね

163 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:59:38.34 ID:AcJhrh87.net
「最近上司が臭い」

164 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 14:59:55.50 ID:VstBARqc.net
>>129
いたらこえーなと昨日思ってたら階段の上からつばペッてされて攻撃してきた
そのあとにロード中の解説文にもでて実はいたのかと思った

え、そうじゃないって?

165 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:03:57.35 ID:bCB0XstE.net
Paris PrimeのBuildみんなどうしてる?
ヘビーカリバー入れない?

166 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:04:12.00 ID:8ckJXgtv.net
クーブロ不細工すぎる
以前のdevstreamで見た白い奴は可愛かったのに…

167 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:05:05.03 ID:3fGELUxM.net
どーせ後から可愛くしたりかっこよくしたりするスキンなりアクセサリなり売りにだすんだろ

168 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:06:41.76 ID:Pp1B9von.net
この告知サイトって前出た時2週間後ぐらいにアプデだったよね?
今回も最後にカウンター回って延期するんかな

169 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:06:43.74 ID:N9HuinQq.net
漂白スキン150pt(期間限定)

170 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:07:00.80 ID:B7VsBrrx.net
マイシップまだかね

171 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:07:14.27 ID:ku05mC6h.net
>>165
頭に入れて何ぼだから自分はいれないかな
近距離で安定して頭にあてれるというのなら入れたらいいんじゃない?

172 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:08:49.40 ID:MeMcmgDy.net
犬ころ用の見た目アイテムって何があるよ
耳としっぽにリボンとかつけちゃう?それとも首にシャンダナ巻いちゃう?あるいは思い切って全身アーマーとか出しちゃうん?

173 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:08:50.71 ID:phv9V87x.net
>>165
ヘヴィカリいれて遠距離でもヘッドショット狙えるならいいんじゃないかね
それとも遠距離捨てて近〜中距離運用にでもするとか運用次第
俺は基本的に精密射撃求められる武器には入れてない
胴撃ちでも問題ない武器には入れてる
他の人はどうだかは知らんが

174 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:21:22.10 ID:Y71c7tiN.net
>>172
まあ犬だし首輪かハーネスはあるでしょ

175 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:22:33.41 ID:5d2hfevA.net
>>161
アニョさんたしかこの前コンセプトきてただろ?浮遊台座みたいなのに載ってて、
ホバーボードっぽいのにのった弟とタッグだっけ

176 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:23:59.27 ID:5SGi338e.net
鼻輪アクセが来るに1プラスチド

177 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:25:41.76 ID:Jqu6i8Kd.net
犬用えさ(必要素材:アルゴンクリスタル)
※えさを欠かさず毎日与えないと普通のクブロウに戻ってしまい地球に帰ってしまいます。

178 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:25:47.49 ID:H3F6TVzb.net
  ,......,___        アッー!          ___  
  {  r-}"'';                    (,- ,_'',;  
__ノYv"-ァ'=;}                  ,_、 Y' リ''ー
  ヽー-ハ '、                 / キ}、 {"ー {⌒
  ト ハ  }      ,. -ー─-- 、___ /   ハノ`{  {
 ! ! !__! ,-、_    ,,( ,        ̄`ー、 /"''ー;ー'"            俺自身が犬になることだ
 |___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{  iー       ヽ=ニ=),..- '"
 K \ヽ !`ーニ'-、{  (e 人  |' ̄ ̄/`ー!  | /   /⌒
  \ヽ !、ヽ, "")ー-'"| !  |   |  /!  |___{,、  /  /
    \"'ヽ'ー-"  _! ||  }   ー─|  | / ヽ/  /
ニ=ー- `!!!'     ''''ー'"{  |     |  /  /`ー|\/
ーーーー'        _ | ./      ヽ__ /  | !
             三`'/             `'""

179 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:27:50.67 ID:UqIzvga1.net
>>177
程度はどうあれ費用はかかるんだろうな

180 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:29:27.29 ID:K6UyY1hm.net
>>165
セレマルチ属性三種クリ二種入れたら後入れるものがあるとしたら1つだけしかないわけだが
そこをスピトリじゃなくてヘビカリ入れるのはなかなかしんどくないか?
弓は実質ビルドは1つしかないからなぁ

181 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:43:25.69 ID:Gw6LA8mY.net
>>166
クーブロウがもし野生のを捕まえるんだったとしたら
色々顔つきが微妙に違ってたりして欲しいな、可愛いく見えるのを探すのも楽しそうだし
超不細工なのが可愛く見えてきたりするのもいいかもしれん

182 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:45:53.77 ID:VstBARqc.net
ヘビカリを入れるか入れないかって聞かないとわからんのかな

183 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:49:35.22 ID:80VP8d+8.net
ペットはzanukaみたいなのが良かった。

184 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:54:25.86 ID:6mIaS+ol.net
まじでもっとましなトレードさせてほしい

武器枠2回とフレーム枠でプラチナなくなったし
フレーム枠少なすぎぃ

185 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:55:59.89 ID:ku05mC6h.net
セレホネでもマックスにして売ったら叩き売りでも150ptにはなるんじゃない?

186 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:56:17.39 ID:phv9V87x.net
>>180
俺はそこにShred入れてる
人によっては単属性のままクリ4種つんで赤クリうめぇってやってるみたいだけど
チャージ速度上げたいからやっぱShredないならSpeedTriggerは入れたい

187 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:56:25.97 ID:uazLK6wW.net
十分だろ
何が不満なのか

188 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:58:56.26 ID:ku05mC6h.net
>>186
shredをスピトリの代わりに入れてるってこと?
弓はデフォでかなり長い距離の貫通あるから速度優先でいいと思うよ
まぁ貫通したところで変な角度に出て行くのがデフォだけど・・・

189 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 15:59:06.84 ID:phv9V87x.net
>>185
さすがに150は安すぎかな
250でも買い手殺到するとおもわれ
俺は350で売った

190 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:02:28.27 ID:phv9V87x.net
>>188
うん、俺はだけどね
VOIDソロとかやってると狭い通路でワラワラーってくる敵を一矢で貫いていくあの瞬間が好きなんだ
限定的すぎて参考にならなかったなすまんSpeedTriggerのがチャージ倍だしそっちのが普通はいいわな

191 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:03:32.88 ID:ku05mC6h.net
>>189
マジデ!?大抵見るのが250〜200だからそんなものかと思ってた

192 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:06:32.31 ID:ku05mC6h.net
>>190
ん〜なんとなく貫通の仕様が自分と理解の仕方が違うっぽいけど仕様がかわってなければ
50cmの厚さのもの別々にあれば何千個あろうと60cmの貫通でぶち抜けるよ

193 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:08:25.95 ID:phv9V87x.net
>>191
あと、売れてるかどうかは知らないがBR、NM、SteelFiber、VitalityのMAXも300くらいで売ってるやついたな
後者の二つはあきらかにヴァル用だと思うから買い手は限定されてそうだけど
なんだかんだで頑張ればトレードでptは溜まるもんだ

194 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:10:54.01 ID:phv9V87x.net
>>192
あらそうなのか
俺がちゃんと理解してないのかもしれないなすまん
wikiで補修受けてくるわ

195 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:15:44.32 ID:ku05mC6h.net
>>193
アーマー強化はフロストでもかなり有効かな
あれ入れておくかどうかでかなりカマクラのもちが変わる
まぁカマクラ自体それやったところで高レベルでは微妙だけどね・・・
とりあえずサンクスmod自体は駄々あまりしてるし今度気が向いたら
希望のランク10作りますで募集してみるよ

196 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:15:45.89 ID:2Ai0vEvQ.net
最近アンコモンMODの10ランクなんて200切ってるの多いよな
350ptはかなり運がいいほう

197 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:26:21.72 ID:H3F6TVzb.net
上げて売るってコスパ悪くね

198 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:27:18.04 ID:ku05mC6h.net
>>197
コスパもなにもmodも他に使い道なくてたまるばかり
クレジットも駄々あまり
他に使い道がないもの

199 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:30:58.32 ID:phv9V87x.net
運かもしれないな
ただ、買い手側が自ら350ptで買いますってのも稀に見かける
そういう時に限ってそのMOD用意してなかったりするんだが

200 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:47:33.19 ID:OZf1tNN6.net
>>197
10ランクヘビカリはヘビカリ+約400個のレアコアの価値があるはずだから
コスパ悪いってのはまあその通りなんだが
何百ものコアを3つづつ売ってくわけにもいかんし仕方ない

201 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 16:56:08.49 ID:l1JED/uD.net
350ptでも割に合わないからな
もうやり尽くした人向けだわな

202 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:06:52.76 ID:yD8zwS2E.net
まさかこんなに値下がるとは思わなかった
1000ptでも躊躇してた頃が懐かしい

203 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:08:31.47 ID:7DC7TY10.net
プレイ時間数百時間の貧弱一般プレイヤーではセレーションMAXにしてやっとって感じだからな
ホネストまで手が回ってたらむしろすごい

204 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:08:52.89 ID:VqHX5IVX.net
大きな更新もないし新規も減ってるだろうし
売るなら次の大規模アップデート直後が狙い目じゃねえの?

205 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:10:55.28 ID:phv9V87x.net
>>184
あれだ、フレーム枠や武器枠、フォーマ、カタリストリアクター分の12〜20Ptだけでいいから手っ取り早く稼ぎたいっていうなら
フレーム用の効率UPとかアビリティ威力あたりの序盤でも手に入りやすいレアとか売ればいい
大体3〜5Ptくらいですぐ売れる
行けるならナイトメアMODやODMOD堀に行けばもう少し高値で売れる需要もある大体5〜10Ptくらいか?
T1E、T1C、T1MDあたりで隠し部屋でMOD当てるのもロマンある
T1MDは隠し部屋絶対あるからオススメだ
こんな感じで無課金でも全然遊べるから頑張れ

206 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:15:05.60 ID:/WCpEPMS.net
アンランク10で350なんて以前の相場でも稀
スムーズに売買するなら以前なら300今は200
今は250で売れたらラッキー

207 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:16:20.20 ID:wHm+rSB8.net
3日くらいODに篭ってやっと手に入れたBrutalTideが
暇つぶしに行ったPhoridでポロリする
物欲センサーって酷い

208 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 17:19:30.66 ID:whYBAzB2.net
アンコモンなら250前後が今の相場だね

209 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:10:55.04 ID:kyMnIIwA.net
ちょっと前になんか中華企業に買収されるからどうこうみたいな荒れ方してたけど結局どうなったん?

210 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:11:36.98 ID:B5G5boKP.net
自分で調べろ
答えは誰も知らない

211 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:22:51.37 ID:ie8ybgmr.net
LatoronPの相場だだ下がりでわろっしゅ
英蔵でも10ptしないとか

212 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:24:39.43 ID:ku05mC6h.net
そりゃま以前はバグででなくて高くなってただけでもともと外れ枠で腐るほど持ってる人が大半だもの

213 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:39:03.42 ID:Chf1bHgk.net
トレードでPT稼ぎたい時、今真っ先に思い付く商品ってなんだろ
ワームプライムか?

214 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:41:34.09 ID:Spmq+9nE.net
ヴァンガヘルム

215 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:42:53.67 ID:kKPUOUn/.net
ヴァンガヘルム持ってるけどライノ使わんしなぁ
売っちまおうか迷うなぁ

216 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:44:04.66 ID:MYQqiT9z.net
まだやってるやつおるのか

217 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:47:17.82 ID:3J1y5uKK.net
えーまじーまだプレイしてるのが許されるのはDTだけだよねー

218 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:51:20.75 ID:MPi0T2cn.net
つまんない釣り針ばかりだなぁ
荒らすにしろ煽るにしろもうちょいセンスが無いと、なぁ

219 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:51:28.34 ID:tVW5rtD3.net
セレーションのランクMAXのやつ売ってる人いないかな
作るのめんどくさい…

220 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:51:56.53 ID:MeMcmgDy.net
あ、釣れてる

221 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 18:56:59.34 ID:OZf1tNN6.net
>>219
150〜200くらいで買い取りだしてみたら?
俺は気が向いたら160で売り募集だしてるけどサッパリ売れんわ

222 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:02:10.68 ID:phv9V87x.net
>>213
テスラセットで400以上はいくんじゃね?

223 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:03:09.43 ID:GttfdrPW.net
>>219
いくらで買うんだ

224 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:15:37.26 ID:6mIaS+ol.net
爆発の味方被爆って即死級じゃん
これむかつくPTメンバー倒すのに使われそう

225 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:18:55.31 ID:VqHX5IVX.net
お前は一体何を言っているんだ

226 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:29:00.26 ID:2hmSVm9/y
感染防衛でカマクラ張る近接ぶんぶんフロストニキ
範囲MODつけたオグリの爆風でも防衛対象周り半分しかカバーできないからやめちくりー

227 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:22:23.97 ID:pllOTO+s.net
ウィップのスタンスmodってどこで手に入るかわかりますか?
ウィキ見ても載ってなくて

228 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:23:30.51 ID:B5G5boKP.net
まず混乱しないといけないのが面倒だな

229 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:23:43.17 ID:ngHJOKx+.net
普段は自分にしか爆風は効果なし
敵が撃ち落とした弾に限りPTメンバーも食らう
感染防衛で固定砲台化してるやつの前に立って故意に自爆させようとする奴はいるが
爆発物持ってる奴が意図的にPTを殺すのは難しい

230 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:24:55.13 ID:AhlDpume.net
>>227
無能過ぎ

231 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:25:35.58 ID:yQrpGMbZ.net
>>223
200くらいまで出してもいいと思ってる

232 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:26:28.66 ID:B5G5boKP.net
>>227
ちゃんと載ってるぞ
どういう調べ方したんだ

233 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:28:38.36 ID:pllOTO+s.net
普通に載ってました…
10年ROMってきます…

234 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:31:39.27 ID:B5G5boKP.net
でもまぁ面倒だからMOD一覧のとこにでも主な入手先があると嬉しいなー

235 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:35:44.26 ID:yBgOgKMS.net
質スレあるからそっちで聞こうね

236 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:36:24.60 ID:whYBAzB2.net
スレチ

237 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:37:10.21 ID:MA3F7opg.net
また日蔵が日wikiでもみてんだろうな
その前に鞭のスタンスなんて腐るほど出るだろうに
何かがおかしいんだろうな

238 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:40:47.24 ID:yBgOgKMS.net
煽りはいらないだろうに

239 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:44:51.71 ID:FkU13+yW.net
単発で煽ってるのは同じ奴でしょ

240 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:50:42.43 ID:BdrT1gW3.net
和wikiはmodの個々のページ欲しいなぁ
MODがメインのゲームなのになんでないんだろう
今のwikiだとMODの詳細まったくわかんないんだよな

241 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:52:34.84 ID:CP1g5c+4.net
>>240
お前がひな形作ってくれてもいいんだよ?
有用そうなら誰かが他のも作ってくれるだろ

242 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:53:04.77 ID:Gw6LA8mY.net
不便だと思う奴が直したら良いと思うよ

243 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:53:14.78 ID:ku05mC6h.net
ただえさえ管理する人が少なくて更新のたびに放置の場所があるのに
これ以上増やされても困るっていうのもあるんじゃない?

244 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 19:55:39.73 ID:GntiP5NE.net
英Wikiより和Wikiのほうが階層の分割や画像の挿入が多くて見やすいけどな
コーデックスは確かに階層が深すぎて見にくいがWiki内検索にMOD名入れれば出る

英WikiはVoidドロップとかは参考になるな
日Wiki→英Wiki→グーグル先生にwhere drop アイテム名 warframeで検索すりゃいい
一長一短だが合わせて使えば困ることはない

不便なら自分で編集してくれ。先輩テンノのボランティアの結晶だぞ一応

245 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:03:32.91 ID:BdrT1gW3.net
あのwikiそういう雰囲気じゃないんだよ…議論かなにかしてからじゃないとダメくさい
で、過去にMODごとのページ作ろうって話を蹴った臭いんだけど理由がわかんなかったのよね

246 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:07:26.97 ID:5S8ebDd1.net
便利そうならまず動け
ダメなら後から問題が出る
そうしたら止めれ

247 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:08:22.17 ID:phv9V87x.net
最初は不便だったが、別に今では日本wikiでも全然困らんな
MOD名ページ内検索でコーデックスに飛べるだけじゃなくて、他の入手報告コメントやらそのMODの評価やらついでに見れるし
まぁ、今じゃほぼ見なくても覚えちまったが・・・
始めたばかりならついでにそういう評価とかも見れて勉強になると思うわ

248 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:09:31.06 ID:B5G5boKP.net
コーデックスにのってないModが面倒なのよね

249 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:22:14.18 ID:FkU13+yW.net
英wikiでさえMOD個別のページは完璧じゃないから情熱がないと厳しいんじゃないか?

250 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:25:48.16 ID:H3F6TVzb.net
Wikiなんて誰でも作れるんだし、自治湧いててめんどくさいなら新しく作ればいいじゃない
広告で稼ごうと思ってるwikiは更新も豆なんだけどねえ
Wikiwikiはまだマシだけど@wikiは管理者も糞だしJavascript切ると表示させない守銭奴カスだからおすすめしない

251 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:29:57.31 ID:nmVVQclU.net
過去にMOD個別ページあったら嬉しいなーって言ったときのログが残ってたわ。

英wikiみたいに各MODごとに情報まとめてくれたらうれしいんだけどなあ。編集者の苦労は激増するだろうが。 -- 2013-10-14 (月) 00:22:43
ドロップ書くだけでも文句いって騒ぐやついるしなあ -- 2013-10-14 (月) 09:16:16
たぶん誰もやらないよ。わざわざ個別に作るメリットがほとんど無いって結論が1回出てるからね。経緯は編集議論のページに書いてある。 -- 2013-10-14 (月) 09:38:21
書いてあるの読んだわ、なるほどね。でも効果が分かりづらいMODもあるから、チラ裏にでももうちょっと情報欲しいんだよなぁ。 -- 2013-10-15 (火) 01:15:53

252 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:31:39.91 ID:MA3F7opg.net
脳死と情弱と乞食しかいないんだからwikiの更新なんてムリなんだよ
わかれよ

253 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:31:40.80 ID:hi/JiF1R.net
じゃあお前が作れよ

254 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:33:17.99 ID:hi/JiF1R.net
・誰でも作れるサイト運営者のくせにえらそうなこと言ってんじゃねーぞ
・俺の好きなように使わせろ規則を強制するな
・鯖代なんてほとんどかからないんだからタダで使わせろ

モンスターだわなぁ・・・

255 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:35:01.28 ID:nmVVQclU.net
いっそのことMOD個別wikiを作ってしまえ(適当)

256 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:37:18.26 ID:MMZ0IU2O.net
個別ページが追加されるだけなんだから
今より絶対に悪くならないんだから、欲しけりゃ勝手に追加すれば良いと思うよ
メリットしか無い

257 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:37:53.79 ID:K6UyY1hm.net
じゃあお前が作れよってセリフwikiを1回も書いた事ない奴が言っていいセリフじゃねえよなと
思わんわけでもない

258 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:40:34.53 ID:Gw6LA8mY.net
流れが良くわからないんだが、>>251>>245と同一人物なのか?
前にそういう提案したけど理由わからず否定された流れを貼りたかったってことか?

259 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:41:53.27 ID:J1ufKEe+.net
うぜ

260 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:42:50.93 ID:K6UyY1hm.net
大体MOD個別ページなんて現実的に考えて一人で書くとしたら相当な労力と
相当な知識が必要だってのによくもまあお前が作れなんていけいけしゃあしゃあと言えるな
ああいうのは一人で作れるもんじゃないってわかりきってるのになんでそういう事言っちゃうんだろうな
せめて気に入らないならスルーしろよ。乞食してるんじゃないよと言いたいわ

261 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:43:42.88 ID:7p25AptU.net
>>257
wikiて簡単に自分の努力がバカの手でゴミ箱にたたき込まれる事がザラだからなぁ

262 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:44:41.45 ID:GntiP5NE.net
Wikiはコメ欄に変なの湧いてるからある程度保守的になるのもしょうがないな
2chより流れ早いとか少しは考えろよ

T4S効率特化フロスト最強だろ。まじ攻守はんぱねぇw -- 2014-07-11 (金) 02:19:02 New
PTメンツ『こいつ邪魔だな』 -- 2014-07-11 (金) 09:13:53 New
(シーッ!見ちゃいけません!) -- 2014-07-11 (金) 09:16:17 New
(20分戻りとかかな…?) -- 2014-07-11 (金) 09:22:28 New
(20分もたねーねーんじゃねーの...?) -- 2014-07-11 (金) 09:29:47 New
(20分もたねーねーんじゃねーの...?) -- 2014-07-11 (金) 09:32:18 New
(大草原不可避) -- 2014-07-11 (金) 09:43:46 New

263 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:47:14.94 ID:Gw6LA8mY.net
>>260
おまえは一体何を言っているんだw

264 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:48:53.45 ID:phv9V87x.net
面倒くさがりの俺ですらその議論見た事あるから、何でもかんでも同一人物認定するのはどうかと
何でも悪い方に受け取って話しを変な方向に持ってくのはここの住人の悪いクセですわな

265 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:49:39.21 ID:MMZ0IU2O.net
作りたいページだけ作りゃ良いんだよ
全部やるかやらないかに拘るなよ

266 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:50:30.72 ID:WO6BPVAp.net
効率特化フロストってなにするんだ?
最大効率最大範囲アイスウェーブ連打型は既に試したけど劣化イカだったぞ

267 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:50:39.97 ID:K6UyY1hm.net
>>263
大量にページ作る上、相当な知識量をもって書いていかなきゃいけないし
頑張って全部で書いたところでそれが気に入らない馬鹿がゴミ箱にぶちこむ可能性もある状態で自分で書けやと言うのか

そもそもそういう大規模なのは複数人でやればいいのに
一人でやれと言うとか乞食根性にもほどがあるわ

268 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 20:57:35.97 ID:ku05mC6h.net
それはwikiで議論するんじゃいけないのかね・・・

269 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:03:34.37 ID:Gw6LA8mY.net
>>267
だからおまえは何を言ってるのかとw

おまえのその理屈は最初に「こういうの欲しいなぁ」って
安易に言い出したヤツに向けられるべき内容だぞ

270 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:07:02.07 ID:K6UyY1hm.net
>>269
気に入らない、めんどくさいとかの理由で協力する気ないならスルーすればいいじゃん
わざわざお前が書けなんてくさい事言う必要ないじゃん?

271 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:07:06.92 ID:BdrT1gW3.net
>>258
いや、ちゃうよ
単になんでないのかなーって普段思ってたからちょっと言ってみただけなんだ

272 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:09:53.14 ID:nmVVQclU.net
>>258
いや>>245は知らん、一度MODのコメントページで言ったことがあるだけだ
俺の場合は最終的に英wiki見ればいいやって結論に至ったよ

273 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:11:25.65 ID:K6UyY1hm.net
ていうか言い出した奴の過去の書き込み見ても
作ってほしいなんて一言も書いてないんだけど
こんぐらいで過剰反応して臭い書き込みする方が余計荒れるんだよ

俺も荒れてる原因にもなってるしROMるわ

274 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:21:30.61 ID:aAk92PvW.net
AladVが感染してるっぽいのに大丈夫そうなのは何故?
生粋のオタクで免疫力とか皆無っぽいのに

275 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:23:48.42 ID:AmMAPfZo.net
部分的に留めて置いてるんだろう

276 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:23:58.61 ID:s1W5WmDf.net
>>266
FE5にしてかまくら消えるまで4番やってかまくら消えたら移動とかじゃね

277 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:25:18.53 ID:Gw6LA8mY.net
>>274
そこは研究の賜物では無いですかね
コントロール出来ない未来しか見えないが

278 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:28:29.58 ID:mZIY6nDN.net
Wikiといえば最初に見つけたWikiが
なんかちょっとふざけたノリのWikiで
たぶんそこからたどったWarframeの2chが
【TPS】Warframe part246【強化外骨格】だったんだけど
まいにち見ても317の「マジか」のレスからぜんぜん書き込みがなかった
なんだこのゲーム過疎って2chスレすら書き込みないのか
と思ったんだけど最後の日付みたら:2014/03/25(火) 14:09:54.33
ゲームもボッチだけどいやホントさびしかったわw
いったいここで何があったんだ

279 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:33:42.28 ID:Gw6LA8mY.net
>>278
宣言無しにスレ立てして
削除依頼出してくるって話だったけど削除されなかったスレじゃね

280 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:35:09.65 ID:6h4Kgoim.net
フロストは迷惑ではないけど鎌倉の視認性がどうにかなれば邪魔とは思わない

281 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:38:06.52 ID:FkU13+yW.net
>>278
PCAは2回ほど鯖が変わってるから前の鯖のスレでも見てたんじゃないか?

282 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:47:59.74 ID:6mIaS+ol.net
このスレあぼ〜んのせいで再取得しすぎ

283 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 21:59:09.40 ID:5d2hfevA.net
>>274
本人が気づいてないけど行動もう全部掌握されてるとかじゃね

284 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:06:21.46 ID:l0VFeyod.net
惑星感染の親玉見るにあいつらアレで結構知能あるみたいだしな

285 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:10:18.52 ID:GWUdugyv.net
>>284
あれの通信の「みょんみょーん みょんみょーん」がなんだか好き

286 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 22:50:32.67 ID:lcpgSM0D.net
Dsの感染者は喋らなかったけど
こっちの感染者はしゃべるし通信してくるから
ブレイン的なのがいて情報を共有してるのかしらミョンミョーン

287 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:02:51.03 ID:ku05mC6h.net
>>286
黒幕は・・・鼻フック

288 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:13:25.52 ID:7DC7TY10.net
昔のゴーレムさんは「木星圏の感染体で最も複雑化した個体だ」と解説がついてたから
まぁ成長すれば知性も芽生えるのだろうな

289 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:18:34.23 ID:QVAQElFn.net
ドッペルゲンガーコンテスト見てるけど合間合間に
ロキ&シュモクザメとかロキ&潜水艦を何回も挟んでくるのやめてもらいたいw

290 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:24:16.16 ID:0UJf0E0Z.net
半年以上やって初めて連続ログボ途切れた

291 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:25:47.28 ID:N1L/3IB4.net
何らかの手段で発狂は免れてるみたいだけど
最終的にdarkSectorのラスボスみたいなことになるんじゃないかね、Aladさん

292 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:34:25.56 ID:c6pSisBX.net
ボーバンヘルム来るぞ

293 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:36:08.55 ID:kKPUOUn/.net
ヘルムずっと待ってた

294 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:36:21.99 ID:+PDQMpCv.net
おじさんヘッド

295 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:40:06.11 ID:d7oy48xW.net
ついに来たか

296 :UnnamedPlayer:2014/07/13(日) 23:54:07.63 ID:d7oy48xW.net
北米のリクルートが阿鼻叫喚でワロタ

これタクシーしても開拓できなくなったんだよな

297 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:00:25.97 ID:ku05mC6h.net
ん?アラートは開拓できないけど普通の場所はいけるんじゃない?

298 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:05:27.76 ID:xE2D/Sqf.net
>>296
どういうこと?開拓扱いにはならないけどタクシーしてやることはできるってこと?

299 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:05:54.31 ID:VNB2QSsD.net
あれ、いつかのスレでタクシーしても開拓済みにならないって見た気がするんだけど気のせいか

要はアラート終わった俺がニュービーをケレスに連れてく→ニュービーが他の皆をタクシー
がやりたかったんだけど

300 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:08:18.35 ID:Ibb71ITD.net
>>299
アラートはクリアしてもその場所が開拓したことにならない
普通の場合はクリア状態になるっていうのなら昔みたよ
っていうかその時はクリア状態になるのは自分で確認した

301 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:08:59.58 ID:T9xceyrK.net
>>299
それは確かにできないね
未開拓のアラートミッションステージをクリアしたとしてもそのステージは開拓済みにならない
なのでその通りの認識で正しい

302 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:11:07.56 ID:FdRBsDL6.net
タクシー出来なくなるのはこの前のストリーム配信のやつかな

?プレイヤーシップの実装に伴い現在の開拓済みのプレイヤーが未開拓なプレイヤーをノードをジャンプして連れて行くいわゆるタクシー機能ができなくなるので注意

303 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:13:41.66 ID:Ibb71ITD.net
できなくなるのか
まぁ低ランクがタクシーで人気の高ランクds防衛とかでうまうましてる場合もあるし
しかたないっちゃしかたないんかね

304 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:16:55.62 ID:VNB2QSsD.net
>>301
>>301
ありがとう
俺の説明不足で申し訳ないんだが、それなら俺のやりたいことはできそうだな
っていうかまだ不可能になってないのか? U14の話っぽいな

俺(アラートクリア済)がホスト、未開拓者を連れて通常ミッション(アラート対象ノード)クリア

未開拓者は解放されたノードを通じてアラートミッション開始+他の未開拓者をタクシー

これを言いたかったんだすまん

305 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:18:15.86 ID:PxXshoq5.net
>>294
でもボバンてデフォのヘルムだとおじさんてよりおじいさんぽくね?

306 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:27:37.06 ID:egzOaTqH.net
俺はボバンのヘルムだとベレー帽被ってるのが好きだわ

307 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:37:56.46 ID:30bNqey1.net
アラートは無理だが感染なら開拓したことになるので傍受とか救出とかガンガン感染して欲しい

308 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:41:17.06 ID:WPo/5yod.net
おじさん、ヴァル、エンバー辺りはデフォメットが好きだな

309 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:45:32.14 ID:+nKGARrY.net
ちょんまげだけを黒くできたらな

310 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:47:18.40 ID:BRR9+T04.net
ボーバンアラートにボーバンで来る奴って何したいのよ

311 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:52:18.87 ID:y7mx3p/L.net
>>310
三個ずつフレーム作らないとかnoobかよ

312 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:57:30.53 ID:1nEw6VlY.net
>>310
グリニア用とコーパス用と感染体用に3つは普通いるだろJK

313 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:58:41.76 ID:/R2nmiek.net
フレームを最低3つ作って9種類の構成を使いこなすのがプロフェッショナル

314 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 00:59:37.51 ID:FdRBsDL6.net
このヘルメットで10セット目が揃いました

315 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:00:27.53 ID:UFsK4msk.net
カリバーbrakkpentaで光ってれば大体なんとかなる

316 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:03:49.91 ID:DAkbzmOV.net
ピカリバーはカオスNYXと比べるとどうにも

317 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:04:05.88 ID:NzkmA8On.net
盾剣ってUP14の目玉要素なの・・・?

318 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:05:40.13 ID:Ibb71ITD.net
>>316
別にどっちが劣ってるとかないよ
どっちも欠陥がある

319 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:08:19.27 ID:zA61dwqw.net
https://www.warframe.com/theliset/?#2
動画が来たな

320 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:10:17.94 ID:/R2nmiek.net
後二つ枠があるからトンファーと冷凍ビームやな

321 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:11:11.28 ID:BeEWIKlj.net
盾スカスカ過ぎるだろ

322 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:14:49.21 ID:AzWwwiqm.net
いよいよマイ湿布くんのか…嬉しいなぁ…

323 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:21:24.91 ID:egzOaTqH.net
これ銃弾防げないんじゃね?
オーラ的なもので大丈夫な設定か?

324 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:27:36.41 ID:bgyM2O6p.net
>>316
そりゃ君が用途が違うか下手糞なだけだ

325 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:27:56.31 ID:Ibb71ITD.net
この盾がどの程度の強さによるけどグリニアみたいな超性能でも近接のときにしか使えないとかなら微妙だな・・・
銃のときにクイックしたら盾構えてくれるなら多少移動が遅くても価値はあるくらい

326 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:38:07.43 ID:WPo/5yod.net
刀スタンスって今なんぼくらい?

327 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:40:42.14 ID:DAkbzmOV.net
>>324
どう使いわけんのよ

328 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 01:58:04.01 ID:o7G0B17f.net
Stalkerさん現れてタゲの人即死しちゃったんだけど、適当に撃った俺のDreadが当たって
唯一手に入れてなかったHATEゲット いや〜ついてるわ 手に入れられるframe、武器全部揃った

329 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:15:10.68 ID:LBFiii08.net
連発効かないカオスとの差別化が分からないのか?

330 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:17:24.75 ID:Pojuj3fd.net
いいねぇ、こういうビームソード的なの待ってた
オーラ部分?と黄色い部分は別の色設定できるんだろうか
別に盾嫌いってわけじゃないけど、剣単体とか二刀とかも欲しいね

331 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:18:18.55 ID:rOhmpNvO.net
>>327
NYX・・・同士討ちしてくれるといえば聞こえはいいが流れ弾被弾の可能性もあれば
      周りに他の敵がいなければ普通にこちらに向かってくるのでヤバい
      NYX自身はZAZENでどうにでもなるが他のチームメンバーがヤバい
      その他時間内の上書き不可なので切れ目に注意する必要があったり色々不便

カリバー・・・敵をスタン+長時間盲目にする
        他に優秀な攻撃・攻撃補助パワーがないので手持ちの武器が強い必要があるが
        重ねがけで上書きできたり発生がはやかったり何かと便利

あえて優劣を競うならだがむしろNYX3番のほうがカリバー2番の劣化だと思う

332 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:19:17.87 ID:fQyXVJeW.net
im he s targetと言ったら撮影させろと全員に言われて応戦出来ず必死に逃げ回ったら
お前動くなといわれながら三分間くらい撮影会場になってて泣いた

333 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:25:02.90 ID:93XHSh01.net
14試験で今までで最も難しいでしょうって言われたけど実際は最も簡単だった
何なんだLotus

334 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:25:04.26 ID:bgyM2O6p.net
むしろブラインドがCCとしてインチキレベルで
カオスの方が堅実に頑張ってる感じだな

335 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:28:59.34 ID:w4LNi5zI.net
俺はカオス中でもZAZENフィールド内に入れば安全だからカオスが危険とは思わんね
耐久だと殲滅力も必要だから結局火力も出せるnyxに落ち着く

336 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:31:09.21 ID:+baGowuA.net
好きな方使いなさい!

337 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:33:06.53 ID:QDgCJAYS.net
にくすとかりばーはデザイン的にも男女で対な感じだな
まぁ性能的にはだいぶ違うけど

338 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:34:41.31 ID:/R2nmiek.net
オリジナルテンノ(プロトカリバー)とネメシス(NYXオリジナル?)との対関係か・・・

339 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:45:43.25 ID:UFsK4msk.net
アブソーブ距離離れると威力下がりまくりやんけ
ダウン取るのには使えるけど
大差無いから気分で使う方決めてるけどね

340 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:49:12.33 ID:w4LNi5zI.net
ZAZENはあんぺっくすで充電してやるといい
威力上昇も半端ないが更にチャージ中に近づく無礼者にNYXから電撃が出るようになる

341 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:57:51.60 ID:bgyM2O6p.net
逆に言うとヤバそうなら座禅しなきゃいけない ってことなんだけどな
光るほうはそういう状況にすらならない
火力面もちゃんと武器強化してHSすりゃ問題ない
しかもスタン状態だから外しようがない
それでも当てられないならどうしようもない

342 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 02:59:57.56 ID:QDgCJAYS.net
>火力面もちゃんと武器強化してHSすりゃ問題ない

強化した武器で頭狙えるなら、よほど変なフレームでない限り問題ないに決まってる

343 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:06:05.36 ID:bKerIHOi.net
NYX「カオスで仲間割れさせてんのになんであんたピカってるわけ?」
ピカリバー「うるせー俺は安全に近接ブンブン丸してえんだよ」
NYXとカリバーって仲悪いよね

344 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:09:35.52 ID:bgyM2O6p.net
俺が言ってるのは無力化した上でHSしやすくするためって意味で
変なフレームで頭狙うとか近接ブンブンとかちょっと違うんだよなぁ・・・

345 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:23:06.71 ID:o7G0B17f.net
Chaosってあのエフェクトちょっと敵見づらいからヘッドショットしにくい

346 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:29:55.75 ID:DAkbzmOV.net
マジかよカリバーのほうがいいのかよ
NYX使うのやめて明日からカリバーにするわ

347 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:36:02.75 ID:NlYTBhtF.net
カリバーだと突き詰めるとブラインドしか使わなくなるからNyxの方が使ってて楽しいな

348 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:41:23.69 ID:fQyXVJeW.net
>>346
防衛耐久で手持ちの武器が通用しづらくなる頃までNyx使った?

元がピカとカオスの比較の話だからズレるけど
タゲを座禅に集めつつ開放して削っていれば出来る味方ならNyxを軸にして
有利な行動を選択して支援して戦ってくれるよ

349 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:45:11.57 ID:fQyXVJeW.net
と書いたけどNyx使ってるならそんなの分かりきってるか
すまん見なかった事にしてくれ

350 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 03:51:13.71 ID:aO4E6G85.net
>>343
仲間割れしてても漏れてたらピカったほうが安全よね

351 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:06:02.31 ID:C3TNuq0m.net
いい加減スタンスのデルビッシュが欲しいよ出ないよ悲しいよ
トレードスレでたまにやり取りされてるけど
俺が見てない時に限って…ちくそう

シーカーが落とすスタンスもXiniで全然落としてくれないしなー
ボンバードもわんさかそこで出てくれればいいのに…

352 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:20:05.79 ID:C3TNuq0m.net
ん?ダークセクターのテンノ同士の抗争に参加してる人って今おるんかいな
全然話題に出らんが

353 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:22:52.06 ID:sVjKjqZc.net
盾だっさ

354 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:23:08.31 ID:7EO0921k.net
MOD掘りついでに高税率カスクランにダメージ与えにいくくらいしかしないな

355 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:25:55.97 ID:fQyXVJeW.net
初期仕様の頃は隠し部屋探しとかスタンス掘りに行ったきりだ

356 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:29:44.49 ID:MO+eVBbh.net
イカんぬジャンプ
 <|゚V゚ |<
   □
 < <
   \\\

357 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 04:56:27.57 ID:PxXshoq5.net
>>354
そして100対96くらいで終わるっていう

358 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 05:11:43.27 ID:uIQkRhKX.net
>>352
昨日の木星熱かったじゃん、200万ほど稼がせて貰った
もはやクレジットに興味ないプロテンノばかりなのかも知れんけどねw

359 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 05:33:40.01 ID:C3TNuq0m.net
ごめんロクに読んでもいないのに全然話題に出らん言ってしまった
そうかあ俺セレMAXガンガン作ってトレードで売りたい人なので
クレジットには興味あるなあ欲しい

360 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:28:48.52 ID:fQyXVJeW.net
みんなおきろおおおおお!

361 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:28:52.19 ID:OrV3CbxF.net
FormaBP

362 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:29:06.20 ID:uIQkRhKX.net
こんな時間にフォーマです

363 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:38:15.34 ID:C3TNuq0m.net
なにぃっ!?フォーマだと

364 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:39:01.93 ID:C3TNuq0m.net
フォんとだ
防衛かあ…

365 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 06:56:50.21 ID:C3TNuq0m.net
ストーカーさんが誰か襲いだしたから
チャネリングで斬ってみると綺麗に蒸発していった

正座して帰らないケースが多いとは聞いていたけど
こんな風にもなるとは

366 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:16:22.81 ID:5zHLBfRM.net
フォーマbpゲッツ
さあ仕事行くか

367 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:17:33.96 ID:nTmEzHUP.net
報酬0のDS交戦ばかり
やる気あんの?

368 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 07:38:17.13 ID:Ibb71ITD.net
あっぶな
おきてスレをだらだら上から眺めてたらフォーマのレス見るまで気づかず危うく取り逃がすところだった
良マップ+加速novaで超早かった

369 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:05:24.64 ID:C3TNuq0m.net
>>367
人がいない抗争ってなんなんやろね…

370 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:21:49.77 ID:bgyM2O6p.net
やることないからINもしないだろうしな

371 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:34:53.20 ID:NMj0UsuT.net
朝とは言え、フォーマアラート来たというのにこの盛り上がりの無さ

372 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:36:59.03 ID:TUoJ8ab2.net
みんな憂鬱な月曜の朝だからしょうがない
準備してて気づかずとりそこねたちくしょう

373 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:38:00.44 ID:54VjTrME.net
いい加減リクルートの基地外共は
自分が周りから基地外って思われてること自覚しろよ・・・

374 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:41:38.64 ID:UFsK4msk.net
高齢ニートが職選べると思ってんの?

375 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:43:59.29 ID:yQazHw+2.net
T4DでVORの稲妻にいつもセンチネル壊されるな。
マーカー付けてても出現場所が分かり難い。

376 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:15:40.91 ID:KSEiAMJ4.net
初めてyoutubeにあるゲームのPV見回ってたけどカッコイイな 超頑張れば再現できそうなのもまた

377 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:39:49.13 ID:SdSJc/BS.net
げぇフォーマアラートきてたのか
WOTの日課やってた

378 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:45:29.90 ID:QDgCJAYS.net
キャリアー壊されるとその後の回収が面倒くさすぎて死ぬ

379 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 09:58:09.44 ID:DAkbzmOV.net
フォーマでも防衛じゃ余り旨味がない
Voidでいくらでも手に入るし

380 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:06:57.25 ID:3dFDwT/6.net
いくらでも欲しいのがforma

381 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:08:36.07 ID:5fbgX50p.net
フロストプライム作って損したあああ

382 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:19:01.92 ID:gtS+dydx.net
フロストは冷凍銃とシナジーがあるらしいから期待して待ってるといいよ

383 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:23:58.64 ID:2rLll+Cg.net
イカの盾通したらAMPLEXが超強くなるみたいなアレかな
かまくら通したら強くなるみたいな

384 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:25:54.74 ID:5fbgX50p.net
>>382
なんか新しい要素来るの?

385 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:32:37.43 ID:3ZvabcXk.net
盾とかもうニンジャどこ行った

386 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:34:09.74 ID:N1nBw0mI.net
>>383
電気武器だけ飛び抜けて多くね
イカ贔屓なのか?

387 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:38:15.25 ID:oWQewYNQ.net
かまくらの中から冷凍銃撃つとボーナスとかか?

388 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:48:28.24 ID:2rLll+Cg.net
かまくらで遮断されたら笑える

389 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:51:13.56 ID:KfdGsgPk.net
Q.冷凍ビームとか来たらいよいよフロストの存在意義が無くなるんじゃないですか
A.むしろフロストに冷凍銃持たせた方が似合うじゃん、COOLじゃん、エナジー無くなっても凍らせられるようになるじゃん

っていう会話はデヴストにあった

390 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:00:20.37 ID:vQSwewTG.net
これぞ本末転倒

391 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:00:28.45 ID:UJbe6ENv.net
エナジー無くなるか気にするレベルまでは使える武器ってことか
さっさと支那に買収されてろ

392 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:01:55.32 ID:fQyXVJeW.net
という事はその内EMBER SARYN イカとコラボした銃も出そうだな

393 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:02:53.13 ID:KSEiAMJ4.net
DREADって弓作ってみたんだけどもしかして弓カテゴリ自体地雷だった?

394 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:05:31.22 ID:FdRBsDL6.net
ヘッドショットで万単位のダメが出る武器が地雷だったら他はどうなる

395 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:06:16.51 ID:SleFprw1.net
弓でサバイバル40min以降後半行けるって奴たまにいるけど明らか殲滅足りてないからね
40min以降の敵をHSで倒せるってだけ
フォーマ3個くらい使ったソーマで十分だよ

396 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:14:11.84 ID:KSEiAMJ4.net
>>394
ごめん、やっと火星や土星あたり行ったばかりだからよく分からなかったんだ

397 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:14:19.78 ID:b22GxOra.net
>>389
別にフロスト限定で冷凍銃持たせることの意味については何も触れてないじゃん
フロストのパワーで凍らせるなら冷凍銃に限る必要ないし、エナジー無い状態で凍らせるのはどのフレームでも同じだし

398 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:16:43.46 ID:HsNjp3kn.net
どこ行っても上級者様が乱入してきて、ものすごい速さで疾走しながら敵をバッサバッサなぎ倒し
俺が必死に背中を追いかけても見失い、しばらくすると集合メッセージが流れる
かといってひとりじゃボコボコにされクリアできない

399 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:17:51.53 ID:N1nBw0mI.net
○○はカタリストフォーマ挿せば強い的な事言う人たまにいるけど
あたりまえすぎてもにょる

400 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:17:58.32 ID:3N52etIT.net
何の不満があるんだ

401 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:18:14.46 ID:KSEiAMJ4.net
カリバーたんで急いでたらライノの兄貴に凄い速度で追いぬかれた事あるなぁ・・・

402 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:23:04.76 ID:fQyXVJeW.net
RUSHつけたヴァンガライプラが後方からスラ格でピュンと追い抜くその瞬間を見たに違いない

403 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:28:24.27 ID:SleFprw1.net
刺しても弱い武器もあるからね
じゃあ弓はカタリストもフォーマも無しにレベ60上に対応出来るのかというと…?

404 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:32:20.88 ID:Ibb71ITD.net
>>395
ソロの話だけど40分程度ならsomaでもいけなくはないけどそれ以上目指すなら弓なりラトプラあると便利だよ
特に弓は無音なので透明化との相性もいい
マルチなら敵の出る量も多いし迎撃しやすいところで待ち構えやすいから
火力を集中しやすいところで腐食をみんなでかければいいだけなので弓は微妙かな
まぁ腐食がないという時点でsomaも微妙だけどね
おまけにあれは連射前提になったらとたんに火力駄々下がりするのもあって余計に微妙

405 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:33:21.20 ID:Ibb71ITD.net
>>404
腐食がないじゃないや腐食がかけにくいだ

406 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:34:44.07 ID:2rLll+Cg.net
Dreadのヤバイ所は
切断DoTがヤバイ

407 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:35:00.11 ID:j9D0Uwzz.net
SplitChamberでねぇ
一体Raptorを何回倒せばいいんだ

408 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:36:41.33 ID:KUgGA7FT.net
SplitChamberは防衛の報酬狙うほうがよくないか?

409 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:37:48.05 ID:fQyXVJeW.net
>>407
昨日の昼くらいに質問スレでその話題があった気がする
いくつか良さげな回答があったから見に行ってみて

410 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:57:49.69 ID:3ZvabcXk.net
>>398
リクルートで初心者同士で集めればいいんじゃない

411 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:20:08.68 ID:7fZyRhRP.net
うーん、色々とフレーム使ってみてアッシュとサリンが好みだったんだが、どっちもマルチで活かせなさそうでしょんぼり
フロスト、ボルト、ニュクスあたりにフォーマ挿そうかな…うーむ…悩ましい

412 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:34:39.61 ID:QhchiuxV.net
多重電磁フィールドを展開させてからの超電磁DREADキャノンこそ至高

413 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:34:49.38 ID:wOJRQKLU.net
フロストに挿すよりはマシだと思うぞ

414 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:37:36.86 ID:+baGowuA.net
フロスト大好きだからこそ言わせてもらうけどフロストは今弱すぎるからやめといた方がいい…
ホントに劣化イカだから…強化早くしてください…

415 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:37:46.66 ID:WwaSbGp4.net
弓型のレールガンとかめちゃかっこいい

416 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:38:03.52 ID:Ibb71ITD.net
>>412
昔乗らなくてサポートに連絡したけどいつの間にか直ったのか

417 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:38:38.87 ID:j87DLZJB.net
>>411
サリンにフォーマ6つ挿してる俺に謝れ

418 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:41:00.07 ID:DAkbzmOV.net
>>411
フロストはマルチじゃ活かしにくいと思うんだが
MDやDS抗争だとかっこいいけど、フォーマそんな指す必要ないからな

419 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:49:45.52 ID:NEuqSBnw.net
活かせる活かせないとか気にせず好きなフレーム使えばいいじゃない

420 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:53:52.45 ID:Axk1gypi.net
>>417
ご、ごめんよ
ところでサリンってどんな感じにしてるの?
自分は効率上げてミアスマ連射してるんだけど
モルトとか他のも使ってるの?

フロストって微妙なのか…
なんかVoidとか行ってる動画とかみんなフロストだからフロストが主流なのかと思ってた

421 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:59:13.72 ID:+baGowuA.net
むしろVOIDが一番活躍しにくい場所なのかもしれない
でも低レベル帯とかならアバランチとアイスウェーブで無双できるから
結局は>>419の言うようにとりあえず作って気に入ったようなら使っていけばいいんじゃないかしら

422 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 12:59:29.78 ID:iyoHv/1T.net
フロストによる巧妙なステマ

423 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:11:05.60 ID:Ibb71ITD.net
>>420
多分その動画は昔の時間がきれるまでは消えない仕様のときで今でも使えないことはないよ
ただ鬼畜火力のt4sとかだとつらいというだけ

424 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:20:35.35 ID:ECnO/qj9.net
フロスト足遅いんだよな…

425 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:24:14.71 ID:QDgCJAYS.net
サリンはミアズマで広範囲の敵を一斉にスタンさせられるから溶かしきれないにしても囲まれた時脱出しやすいし
モルトを弾避けにすれば更にサバイバビリティが上がるし
そもそも重量級フレームとしての本体の耐久性があるし
まぁ死なないのが仕事のフレームだな。

426 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:25:26.66 ID:j87DLZJB.net
>>420
ミアズマ主体に使ってくなら、FE、効率、範囲、OEかな

後は威力足らなくなったらBRとかで調整しつつ自分に合うビルドを作ってく

427 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:26:32.88 ID:j1untpY+.net
<□彡 スイーッ

428 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:32:34.05 ID:azYCqyND.net
動けるデブライノと動けないデブフロスト、どうして差がついたのか…プライム、メットの違い

429 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:34:03.76 ID:QDgCJAYS.net
フロストPはデザイン的にもフロストと変わらなさすぎるしな

430 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:40:34.96 ID:b22GxOra.net
ボディスキンも完全に黒みたいな目立たない色専用な感じなんだよなフロプラ
イモスキンでノーマルフロスト色にしてプライムスキンに戻すと違和感がすごい

431 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:41:35.13 ID:NyAhhGjE.net
マジかよASHサイテーだな

432 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:56:21.63 ID:NjQNY0o+.net
灰さんはノーブルモーションの危険人物感が

433 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 13:59:57.64 ID:bgyM2O6p.net
まぁライノもライノで中レベルまではほぼ完全無欠だけど
完全に煮詰めた場合のスペックは結構ショボい
がフロストのショボさその上を行く

434 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:01:30.28 ID:oWQewYNQ.net
火力の上昇とCCのできるライノと違ってフロストはCCとかまくらしかやることが無い

435 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:06:28.33 ID:tpzdG9LO.net
RHINOのRoarはシャウトである可能性
つまりRHINOドラゴンボーン説が提唱される

???「ドラゴンボーン!何をしているの!宇宙忍者なんてやってないでパーサーナックスを殺しに行きなさい!」

436 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:07:39.67 ID:N1nBw0mI.net
アイスマンやホワイトアルバムみたいに氷の道作ってその上滑って移動する手段の追加オナシャス

437 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:10:10.87 ID:03aa4uIc.net
フロストプライムのデザインの手抜き感がすごいするんだけど
メットをノーマルにしちゃえば遠目からじゃ見分けつかないレベル

438 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:19:31.29 ID:NjQNY0o+.net
どう塗ってもダメなフェラ顔カリバーさんの前では言わないこと

439 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:22:44.77 ID:j1untpY+.net
>>436
ありのーままのーって言いながらマップ外まで橋作ってグローブに閉じこもるフロストが見える

440 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:28:06.75 ID:tpzdG9LO.net
>>439
例の屑な王子様はLOKIで確定っすね

441 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:59:36.77 ID:nTmEzHUP.net
フレーム枠があと1枠しかないけど
emberとNYXどっちがおすすめ?

442 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:01:59.86 ID:azYCqyND.net
他のフレームによるけど万能型のNYXはT4鍵取るための傍受作業プレイもいけるし
T4でも使える

443 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:14:17.73 ID:30bNqey1.net
まだ開拓も終わってない程度だからエンバーが強すぎて楽すぎる

444 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:15:47.30 ID:QhchiuxV.net
NYXは割りと使う場所選ぶけど高レベル帯向け
EMBERは星系MAPで脳死稼ぎプレイ向け

445 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:18:01.99 ID:4jZn14Fn.net
>>441
枠増やすのおすすめ

446 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:38:41.82 ID:SOUdOZ1z.net
レベルが高くないうちにEMBERを作って30にしてポイしちゃえばいいと思う
高レベル帯で真価を発揮するNYXの強化材料集めも平行できるし

447 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:23:24.69 ID:2rLll+Cg.net
そろそろNYXプライム欲しいよな
あとハチメット強いけど見た目がグロいの何とかならない?

448 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:23:38.09 ID:u1xmMp0U.net
2番特化すればエンバーもカリバー並に高レベいけるけど
フォーマたくさんいるから余裕のないやつは無理すんな

449 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:24:30.78 ID:tpzdG9LO.net
ていうかEMBERは勢力戦で5回やる時のマラソンに使うもんだろ
武器一度も撃たずに敵を全滅させる事できるんだし

450 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:25:29.30 ID:BgEAHLF+.net
>>449
サリンの方が高レベルまで通用する上早いし・・・

451 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:27:51.28 ID:EgMmpWvh.net
WoFの発動の遅さどうにかならんのか
威力時間範囲全部重要な上NTまで欲しい性能とかどうやっても枠足りねえぞ

452 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:28:38.43 ID:QDgCJAYS.net
おっぱいも大きいしな
これはサリン=サン全面勝利

と、いうわけでサリンPrimeはよ

453 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:31:11.37 ID:Ibb71ITD.net
>>448
まさに使えなくもないという感じでそこまでして使いたいっていう人は稀だと思う
大抵の人はカリバーでいいと思って使わないと思うよ

454 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:31:22.19 ID:zA61dwqw.net
エンバーはノーブルモーションにして二丁拳銃の待機モーションを眺めるために存在する

455 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:53:04.76 ID:ggXWNCLXq
なぜランク1の使えないゴミが冥王星のDSにいるんですか?

456 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:43:30.79 ID:WwaSbGp4.net
サリンプライム来たら頭に玉ねぎ以上の物が付いてきそうだな

457 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:02:33.80 ID:w8YyR2LD.net
そろそろ時間を操るフレームが欲しい。
相手速度ダウンで加速装置とかタイムストッパー、範囲指定で相手を完全に停止させるとか時間進めて相手風化させるとかさ

458 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:02:43.01 ID:le+yZtCI.net
昇天ペガサス胞子盛りヘルメット

459 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:06:33.43 ID:gXvCp38y.net
小悪魔AGEHAって確か休刊になったらしいね

460 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:09:20.33 ID:QDgCJAYS.net
>>457
ノヴァとヴォーバンが既に似たようなことしてるしなぁ…

461 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:11:01.22 ID:aR65F4VZ.net
>>457
らいのすとんぷは時空を操ってるよ

462 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:48:28.85 ID:kN/xA4o/.net
たまにサリンの頭にうんこ乗っけてる人がいるんですが、どうやるんですか?

463 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:48:51.18 ID:9RU1k0xf.net
ヴァルの4番モーション変更はどうなったん?

464 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:50:21.43 ID:j1untpY+.net
ストンプはびっくりして硬直してるだけだから

465 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:00:06.55 ID:QhchiuxV.net
弾丸とか銃を強化してくれる感じのフレームがそろそろいてもいいと思うんだよ!
アーマー無視を付与するバフとか!
連射速度とリロード速度を上昇するバフとか!
状態異常とクリ率引き上げのバフとか!
10秒間マガジン無限>強制リロードになるバフとか!

デバフじゃダメだ

466 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:00:13.91 ID:X+H9GoC/.net
>>457
「時間を巻き戻す」とかはどうだろう
パワー発動した瞬間を基準時に設定、同時に自分中心にフィールドを展開
範囲内に入った対象の状態に応じて効果が決まる感じで

カバー中の敵だったら、立ち上がってカバーから後ろ歩きで飛び出す
射撃中の敵だったら、弾丸が逆行して自滅する
近接系の敵ならフィールド境界まで押し返されたあと混乱してスタン
範囲内の味方は効果中に受けたダメージが徐々に戻っていく、みたいな

467 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:05:08.02 ID:v6J88WPW.net
>>426
ありがとう
しばらくはサリンを強化の方向で行ってみることにする

468 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:05:36.56 ID:gHZv1p5z.net
>>25>>38>>256
ロキプラフォーマいらないじゃん
極性優秀すぎ

469 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:06:43.69 ID:BHwpFLUE.net
おじさんとは別のタイプのサポート型のフレームは確かにあってもいいな

470 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:07:40.09 ID:Ibb71ITD.net
自滅って巻き戻るのになぜ自分に当たる・・・

471 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:11:06.64 ID:QDgCJAYS.net
>>465
Volt is God

472 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:11:22.37 ID:vQp754IN.net
ですのさん初めて見た

473 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:39:47.29 ID:UFsK4msk.net
効果時間特化にしてゴール前で味方巻き戻しまくるクズが発生して発狂しそう

474 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:39:47.23 ID:v6J88WPW.net
重力を操れるのとか欲しいかも
仲間の足を早くしたりジャンプ力あげたり、敵の動きが遅くなったり段差を登れなくなったり出来ると楽しいんじゃないかな
通過する飛翔体の速度を上げ下げする壁作ったり

475 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:45:09.22 ID:N1p1g9FC.net
オスプレイとドローン、ヘリオンを叩き落とすパワーとか

476 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:45:32.48 ID:QhchiuxV.net
>>474
重力を反転させて敵を持ち上げ、一気に叩きつけてダメージを与える4番パワーまで妄想した

477 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:51:54.96 ID:OAV4JTga.net
あと敵を引っ張ったりな

478 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:55:08.88 ID:N1p1g9FC.net
範囲内の敵を打ち上げて、別パワーで上から叩き落とす。
…バランスさんが泣いてる

479 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:55:23.57 ID:fQyXVJeW.net
右手上げて左手上げて開いて前でパチーンしたら
重力で持ち上がった石が敵に飛んでいくパワー思いついたわー

480 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:55:40.62 ID:j1untpY+.net
>>476
あれ?
>>477
あれれ?

素手にいるような気が・・・誰か来た

481 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:56:48.81 ID:fQyXVJeW.net
重力で持ち上がったって表現おかしいな・・・お察し下さい

482 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:59:54.61 ID:g8CZf4JE.net
次の忍者は土だろ
それっぽいライノさんは怪力忍者ということで

483 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:09:05.53 ID:2rLll+Cg.net
火遁:鳥
水遁:タコ
毒術:サリン
幻術:ロキ・NYX
怪力:ライノ・ヴァルキア
からくり忍者:ボバン
一般忍者:カリバ・ASH

???:イカ・ネクロ・フロスト・マグ

484 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:11:05.75 ID:uJG09RPI.net
ノヴァは敵を爆弾に変えたり、相手だけを超減速したり加速したりと歴代ジョジョのボスキャラ
みたいな能力が充実してるな

485 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:17:10.02 ID:N1p1g9FC.net
英蔵でキックbotが喋ったんだけど前にもあった?

486 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:19:35.34 ID:BgEAHLF+.net
>>483
雷遁:イカ
口寄せ:ネクロス

487 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:24:27.20 ID:2rLll+Cg.net
>>486
その調子で欠けてる人も頼む

488 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:26:30.42 ID:HQUmrOjL.net
>>483
× 怪力:ヴァルキア
○ 基地害:ヴァルキア

489 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:29:14.95 ID:VF1pR1GS.net
エンバーさん 「」

490 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:36:33.55 ID:03aa4uIc.net
MAGメットスキンきたゾ

491 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:42:43.37 ID:BmDnnjhN.net
>>483
氷遁:フロスト
磁遁:マグ
風遁:ゼファー

492 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:45:14.18 ID:1kxEP7zX.net
ボバンおじさんは敵の足止めに特化した奴だしバフに特化した奴が欲しいぜ……
でも回復にトリ、弾薬やトリに劣るが回復もこなせるネクロさん、ロアーなライノ兄貴、ヴァルと一応幾つか居るんだよな
パランスさん?知らないですね……

493 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:50:53.88 ID:jnuBCiug.net
変換やったら2連続Gleaming Talonでワロタ

494 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:55:54.35 ID:WwaSbGp4.net
良かったじゃん
売れば50ptぐらいにはなるぞ

495 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:08:37.64 ID:O1aX56m2.net
公式UPDATE14の予告ページ、盾動画の右下当たりにVorおじさん出て笑うのなw

496 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:21:31.23 ID:AGR+m5OD.net
>>483
PSO2:ゴミ

497 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:30:15.39 ID:e3luSopT.net
らん遁:(´・ω・`)

498 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:33:22.26 ID:YoLqyy3h.net
前回のイベントmodのフレーム名前とか能力とか判明した?

499 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:33:34.20 ID:WtHmHTan.net
豚の腸をかっさばき中に紛れ込む

500 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:35:49.43 ID:tvMHTd12.net
新フレームはDevstreamでオブジェクトをトラップ化するだとか何とか言ってたような

501 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:37:51.82 ID:WwaSbGp4.net
で、デブストーム?

502 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:58:03.19 ID:VNB2QSsD.net
>>485
何ヶ月前か忘れたけど遭遇したことがある
皆kick me とか言っててワロタ

503 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:59:20.46 ID:/Mxr95v/.net
WTS kickbot

504 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:09:55.49 ID:+4aZ+K+/.net
>>483
お色気忍法は?

505 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:10:53.47 ID:UDTgf3eg.net
>>504
鳥「ガタッ」

506 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:15:11.15 ID:YoLqyy3h.net
新フレーム楽しそうやん
UP14たのしみ、みんなもそうやろー

507 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:16:49.05 ID:3gjfXQLj.net
今週中に来るならまだそのスタンスでいられる

508 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:18:33.96 ID:Dg6JleQy.net
告知サイトの最後にカウンター来たらコールドスリープいいすか?

509 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:20:53.09 ID:pcHTK2hi.net
サリンちゃんならくノ一忍法乳時雨が使えてもいいはず

510 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:53:17.06 ID:+4aZ+K+/.net
>>505
貧乳は人に非ず

511 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:05:09.81 ID:ZoPTHwb3.net
でもサリンのおっぱい硬そう

512 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:06:21.80 ID:N1nBw0mI.net
硬そうなのは全員やないかw

513 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:10:41.52 ID:kvyzCiJk.net
俺は、研ぎ澄まされたステンレス定規でブッさしたり、丸ペンでツボを突いて麻痺させたり
剣玉で突き刺したり首〆たり
研ぎ澄まされた鋼鉄製ギターピック投げつけて頚動脈切り裂いたり
そんな武器が欲しいです

514 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:11:36.99 ID:vEHdbUfd.net
ヴァルキアのおっぱいの下半分はやわらかそう
ふにふにしたい

515 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:32:44.58 ID:QDgCJAYS.net
巨乳で毒使いとサリン=サンはなんだかんだとかなり正統派なニンジャやってる数少ないフレームだな

516 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:32:47.13 ID:ZoPTHwb3.net
>>512
エンバーとニュクスは比較的柔らかそうじゃん

>>513
このゲームはダーク「セクター」なんで・・・

517 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:49:52.74 ID:kvyzCiJk.net
>>516
ダークハンターと勘違いしたよごめんごめん
しかし気づく人がいるとおもわなんだ

アプデでサリンの頭のたまねぎが鏡餅になる日も近そうだな

518 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:51:44.45 ID:yFU1Wdbd.net
燃費の良い攻撃を兼ねたCCパワーが有り移動速度上昇も出来て耐久上限なしのシールドを貼れて更に全体攻撃もあり基礎シールド値も高いフレームが今なら75pt
枠とリアクターが付いてたったの75pt

519 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:54:38.21 ID:QDgCJAYS.net
(プラチナで買うようなもんじゃねーだろ)

520 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:58:36.95 ID:se/C32Xu.net
(ついでにファミチキください)

521 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:01:47.34 ID:xFJzdnK9.net
(すみません、エルチキしかないんですよ)

522 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:06:48.63 ID:i4HBUhcf.net
マジキチならここにおるで

523 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:08:39.16 ID:1nEw6VlY.net
次のフレームはアメリカ帰りのアメリカンニンジャでどうだろうw

524 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:10:07.49 ID:tpzdG9LO.net
  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ | 
 (   /,⌒l 
 | /`(_)>>521>>520>>521
 (__) (´・ω・`)

  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ |   ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i>>521>>520>>521
 (__,';・;※,';;゚)
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~

525 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:10:45.58 ID:QDgCJAYS.net
Ember「誰がチキンじゃコラァァァァ」

526 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:11:17.14 ID:WtHmHTan.net
そうだよね
やっぱニンジャならヤキトリよねー

527 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:12:27.38 ID:J5P8hpbO.net
グリチキならあります

528 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:14:47.49 ID:/jK4v3v9.net
LOKI久々にやってみようと思うんだけど
ソロT4S40分これでいけるかな?

http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Loki_prime/t_30_14403144013_1-2-10-2-1-10-5-3-5-8-10-5-46-7-5-49-6-8-55-8-3-76-0-3-77-5-3-79-9-3-256-4-3_76-2-2-6-1-7-5-9-256-5-77-4-49-7-46-6-55-9-79-7-8-14_70/en/1-0-25

529 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:20:05.59 ID:tpzdG9LO.net
>>528
ODMOD詰むのはいいけどあんまり入れ過ぎると何もかも中途半端になってしまって
結局普通のデメリット無しMOD入れたほうがいいみたいな事になりやすいぞ
あと三角をフォーマで何個も積むのは色んな構成のビルド作りづらいし
三角で刺すより確定で使うであろう-字極性を積んだほうがビルド変えたくなった時自由が効くぞ

530 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:20:24.36 ID:IFzB9PgC.net
買収騒動どうなった?

531 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:22:18.20 ID:tpzdG9LO.net
ってソロT4Sで使うのか
俺はソロでT4Sとかやらないからその辺はわからないから意見出来なかったなすまん
マルチで使うならNM外して範囲効率特化でディザーム連発するんだがなぁ

>>530
1ヶ月間ぐらいコールドスリープしてからまた来てね

532 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:22:37.43 ID:9js7ge3v.net
>>528
Narrow MindedとRedirection外して持続+した方が良いんじゃないかな
あとヘルメット持ってるならFEをMAXにして、StreamlineをFlowに変えるとか

533 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:23:48.98 ID:/Mxr95v/.net
ヘルスシールド外してもっと尖れよ

534 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:26:56.76 ID:Ou/29DkS.net
>>528
ナチュタレ、NM、Vitalityいらないし、エネミーセンス位付けたら

535 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:32:01.53 ID:tpzdG9LO.net
http://warframe-builder.com/Warframes/Builder/Loki_prime/t_30_14401123013_4-7-5-5-8-5-7-3-5-8-10-5-14-6-5-46-2-5-47-1-5-55-5-4-76-4-3-77-0-3-79-9-3_77-4-47-6-46-6-7-9-76-2-55-13-14-5-4-5-5-9-79-7-8-14_70/en/1-0-25
LOKIのディザーム特化ビルドの基本形はこんな感じだと思う
割と真面目に

536 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:34:59.89 ID:Ibb71ITD.net
>>528
ソロでディザームって敵の集まりが悪くなるだけだからソロだと微妙だと思うよ

537 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:38:55.26 ID:9js7ge3v.net
結構意見バラけて面白いね
インビジあるし、磁気リーダー出てくるからシールドは省く
ヘルスは磁気と毒が怖いから上げておきたい、ギアをケチりたいならRage入れておく
15m外からリーダー処理できるならどっちも不要

538 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:39:20.25 ID:OhofVJOY.net
>>528
disarm
http://i.imgur.com/T4R3g9M.jpg

invisi
http://i.imgur.com/7RRQUrR.jpg

539 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:41:37.03 ID:/jK4v3v9.net
ふむうー
ちょっと前の過去スレにLokiでt4S40分の動画見た気がするんだけど誰か知らないかな?

540 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:46:12.03 ID:Ibb71ITD.net
https://www.youtube.com/watch?v=DcZXFixLOcc
ぐぐったら一発で出たよ

541 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:48:53.85 ID:rOhmpNvO.net
>>538
そんなに範囲ガン積みして大丈夫なのか?
いっつも敵が棒立ちになって困るんだが対処法があれば知りたい

542 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:50:47.77 ID:OhofVJOY.net
>>541
ソロはインビジしか使わんから知らん
マルチで棒立ちとか見たことねえ

543 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:51:53.33 ID:+/e/MX+W.net
>>541 前よりはスタックしづらくなってるからそんなに気にしなくていいと思う
加速NOVAかデコイでどうにでもなるし、あとは高台とかに自分とかPTメンバーのってたら敵AIがおかしくなってスタックしやすいくらい

544 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:00:10.58 ID:12huxOqe.net
使い方違うんだな
みんなデコイに群がらせて撃つもんだと思ってた

545 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:00:14.64 ID:XeVFzdtq.net
>>543
今度T3Dあたりで試し打ちしてみるわ
最近ハイドロイドでVOID防衛をうまくできないもんか試してるけど
あと一歩どうにもならん

546 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:04:18.32 ID:9QJDrKOy.net
>>541
あれはランナーが高所に言ってると止まるのと似たような感じみたいだからどうしようもないと思うよ
感染体はかなり上限が上のほうかないみたいだけど他のだと群がって殴れないという状況にならないようにか
一定数以上は群がらないようになってるみたいで殴れる敵がいないだから動かないってなってる
追ってきてるやつを殺せば基本的に動くけど効率は悪いね
マルチなら味方も多いし処理数も多いから気になりにくいけどソロだとかけるたびに止まるのもあるし
効率も悪いので特に使う理由もない

547 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:12:06.59 ID:AHdls+OI.net
今の赤文字サーバーメンテナンスって言った?

548 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:12:32.44 ID:9QJDrKOy.net
>>546
あとその関係もあってか感染体だとデコイだしておけばポッドに敵がいくことはまずないけど
他の敵にディザやってデコイに集めようとしてもちょっと群がるだけですぐにポットに行ったりする

549 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:13:27.99 ID:3gh59lWH.net
赤文字でバックグラウンドサーバーがどうたらっていってたね
メンテ?

550 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:15:30.99 ID:mR/A5ieY.net
Please be patient with us while we move the hamsters to their new cage

551 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:18:21.23 ID:AHdls+OI.net
強制ログアウト食らった

552 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:21:36.46 ID:AHdls+OI.net
けどまた入れた たまたまか…

553 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:22:23.73 ID:SZi8r2F3.net
google翻訳かけた

まもなく開始バックグラウンド・サーバーのアップグレードがあるでしょう。
これは、任意のダウンタイムが発生することはありませんが、あなたのプロフィールの統計とリーダーボードが誤動作する可能性があります。
我々は彼らの新しいケージにハムスターを移動しながら、私達としばらくお待ちください。

554 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:50:40.49 ID:UvzAy+46.net
>>540
このAmprexのビルドが知りたい・・

555 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:52:41.26 ID:NumpIjd7.net
あよかったボクだけじゃなかったのか('ω'`)
役職名Hamsterだったからビビった('ω'`)

556 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:07:58.95 ID:Mmi46/Wh.net
結局なんだったんだ

557 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:09:42.40 ID:KRaMspoP.net
>>535
FLOWいらんし MaxFEに潜水艦ヘルメで効率最大
シールドライフ積んで後一個は好きなの入れたら良いと思う

558 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:19:41.92 ID:IbuNwoPD.net
今日は新DSか
最後の一つは新フレームだろうか

559 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:22:08.51 ID:ABilsJZu.net
船と14は今週もお預け?

560 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:23:35.50 ID:njzlfPQL.net
>>554
42分くらいからみせてるぞ

561 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:41:24.39 ID:MiIm1eRq.net
ヘビカリMAXにNarrowMindedMaxか ぜいたくだ

562 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:43:57.44 ID:a+OPxpQY.net
んん?久々にログインしたらランク10の11目前のアカウントが9に巻き戻されてるんだがなんかあったの?

563 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:48:12.55 ID:a+OPxpQY.net
北米のリクルートみてるけど募集減ってるね
なんかあったの??

564 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:51:42.28 ID:8Hs+qFpx.net
明日仕事が飛んだので昼からT4SとかDとかがっつりやりたいのだけど
プロテンノは夜型の人が多いのかな?

565 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:49:17.02 ID:CMAl4uFT.net
>>563
最近のアプデが微妙過ぎて人が離れたのかも解らんね
買収どうこうもあるしいい話が無いなー

566 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:59:09.82 ID:EIlBiqRv.net
DS対人結局U14で来るんかい
PVPは興味無いんだがなあ

567 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:02:40.92 ID:8LmmplvW.net
スペクターを細かくカスタマイズさせて、それを使えば良いのに
PvPとか誰が望んでんの

568 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:20:30.34 ID:KfMCxOvm.net
このゲームでのPVPなんてカオス状態じゃないですか・・・
近接のみならまだ良いかも知れんが・・・

569 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:29:42.60 ID:IbuNwoPD.net
攻撃/防衛で非対称なPVPを実装予定。
攻撃側はAI制御のスペクターとザコ等と一緒に、人数の少ない防衛側を攻撃する。
チケット制で、攻撃側のリスポーン回数が尽きるまでソーラーレイルの発電機を防衛する。
プレイヤーはタレット、発電機等を設置でき、戦況に合わせて戦場を構築できる。
戦闘開始時にプレイヤーはランク無し状態になり、戦闘してエナジーを獲得し、MODを復活させていく。
クランドージョーで部屋を作り、それを元にして戦場のレイアウトやアイテム設置などをできるようにしたい。

調整次第だろうけどDEが調整出来るとは思えない

570 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:39:25.33 ID:tbDt7obL.net
これはいよいよダークセクターに魅力がなくなったな
このゲームでPvPなんて面倒臭いだけだろ
バランスなんか取れっこないし

571 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:43:52.22 ID:nZGgCMDt.net
オベロンでひたすら4番連打してるだけで終わりそう

572 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:44:29.29 ID:fAk7wIO5.net
バランス云々の前にP2Pでまともにマッチングできんのか問題が

573 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:50:01.23 ID:Loqt6BlK.net
前回と同じパターンなら、最後にカウントダウンが表示されて来週実装だな。

574 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:54:33.64 ID:6sU3k9Xs.net
それこそ見た目Warframe中身別物くらいシステム改築しないとPvPは無理だろう

575 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:18:26.49 ID:7tv7KU/N.net
モーフィアスきたよ

576 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:59:13.98 ID:ymXaFqbS.net
    .:: ´ ̄ `ヽ. 
   l:..      ..::l  
   |:,=、_,:=、.:| 
  「;: 'ー彳;トー ' :;「〉
  八: ,.二、 .: 八 

577 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 05:21:28.10 ID:Z0NNIKuV.net
>>572
やっぱ対戦系だとそれがネックだよな
少人数で移住してきたけど回線の関係で友達同士で繋がらない組み合わせが結構あった
かといって鯖管理は負担が大きすぎるだろうし

578 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 05:23:26.27 ID:lUa/SdOJ.net
実際今の根競べもホストが一番有利だからなあ
どうなんのかな

579 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:12:55.13 ID:fNRZ1BNq.net
リクルートで自分がブロックされてるのに招待がこないこないって
わめき散らす奴って恥ずかしくないのかな・・・
しかもなんでリクルートで発狂しだすかな・・・

580 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:15:08.68 ID:cWihzHHD.net
T1のC、E、MD辺り行くと報酬が9割方、T2の同ミッソン鍵

正直、マジ勘弁して欲しい

581 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:26:54.75 ID:buyDrzBI.net
ブロックされてるかどうかなんてわかるのか?

582 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:35:23.06 ID:9QJDrKOy.net
流れを見てればなんとなくわかると思うよ

583 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:43:30.64 ID:Nox7mhH8.net
確かブロックされてる相手に対してPMを
送ろうとすると
ブロックされてるのでメッセージを送れないと表示されるのでそれで確認できる

584 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:01:36.68 ID:sb0IqQxp.net
そうなのか
リクルートってギスギスした空気なんだな
こえー…

585 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:04:21.78 ID:RJIipTEP.net
リクはクラン入ってフレンド集めるまでの繋ぎだからしゃーない

586 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:10:03.01 ID:fNRZ1BNq.net
ブロックされているんですけど・・・ とかリクルートで書く奴って
自分はブロックされるほどの人物ですよ!ってアピールしたいのかな?

587 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:16:48.54 ID:sb0IqQxp.net
>>586
そいつに恨みでもあるのかな?

588 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:21:18.83 ID:283HsmRD.net
多数からブラックリストとして名前を覚えられて誘われない人は
自業自得な事を繰り返してきたんだろうね

589 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:23:24.62 ID:Arw0T0c1.net
次のおっぱいフレームJokerのスキル

「びっくり箱」
設置してあるアイテムボックスやロッカーから
敵に向かってゲンコツが飛び出してくる

590 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:24:33.09 ID:warrTgsu.net
ブラックリストに入るなんて余程のことじゃ無いとならないと思うんだが…
T4MDのリクルートに近接オンリーで来たアッスはブラックリストに入れようかと思いましたまる

591 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:34:26.71 ID:zvgmWsuI.net
ignoreリストが無いから当時はムカついて入れたけど今は誰かわからんような奴もいるは

592 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:35:27.40 ID:BDoFLGRI.net
Yukiponの悪口はやめろ

593 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:57:39.05 ID:283HsmRD.net
T4Eだからまだ良かったけど実装当時に募集したら二人に放置されて
その時に自分も初めて名前メモってシステム的に見えなくする方法を検索したよ

594 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:57:42.75 ID:8DzIEUh/.net
T4Sでダメージ3%MOD取得数トップの非ネクロスを見た時はさすがにブロックした

595 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:11:35.76 ID:Qjp9kFd8.net
中にはちょっと自分の思い通りにならないとすぐリストにぶち込む変人もいるからなぁ…
このゲームじゃないけどリストの多さを自慢してたりするのとか居たしなんだかなぁとは思う
ちょっと沸点低すぎだろ、実生活に支障が出るくらいキレやすいんかなとか思うと近寄り難い

596 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:22:44.97 ID:CAum3UjM.net
親と喧嘩して切れて携帯投げたり壁殴る奴とゲーセンで筐体叩く奴、ネットでガチ切れしてる奴は関わると本当にめんどくさい。基地外って言う自覚がないからな

597 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:29:34.09 ID:tbNwRQHB.net
怒ってる方も自分が絶対に正しいと思ってるから怒ってるんだろうしな...
まぁ、他人を許せない人と自分の過ちを認められない人ってのはリアルでもネットでもめんどくさいよな
中高生ならまだしもいい歳した大人だったりするしな

598 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:29:59.79 ID:noyVlBaa.net
ストレス耐性無い大人も子供も増えてる感じやね

599 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:33:45.88 ID:1thYOREA.net
| ゚V゚ | <イカの話をしなイカ?

600 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:34:05.84 ID:lUa/SdOJ.net
>>596 このゲームじゃほぼないと思うけどほかのFPSとかTPSとか「ミカタガーミカタガー」「カドマチウゼーカドマチ」
みたいな奇声上げるような連中は自分がキチガイってことに気づいてないよな。一般人からみたら近寄りたくない危ない人なのに

601 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:37:03.45 ID:F8dEmahh.net
>>595
気に入らないならばNGに突っ込むほうがストレス管理としては正しいんじゃね?
メッセージ類が届かない程度だし、それで溜飲が下がるなら別に良いだろう

602 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:51:51.06 ID:uQMBIzEp.net
このゲームだってエンセイガーカマクラガーっての結構居るじゃねーか
ガチ切れしてるのは一部の感染体くらいだろうから別にどうでもいいけど

603 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:53:39.12 ID:vXKWEdvA.net
warframe起動するとクラッシュして落ちるんだけど俺だけ?整合性チェック・再インストールしてもなおらん.....

604 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:56:53.46 ID:warrTgsu.net
HDD、SSDの容量空いてる?、タスクマネージャーで使用量の管理してる?、スペック不足じゃない?

605 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:07:51.22 ID:xwmQFulu.net
>>601
入れて黙っててくれるならいいけど
入れるだけじゃ感情を抑えきれなくてチャットとかにこぼれてる人とかいるし
感情の制御が出来ない危険人物だからいつ豹変するかわからんし
このゲームではまだそんな人は見たことないけどね

606 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:10:21.23 ID:283HsmRD.net
構成がわからないからエスパーレスだけど
メインメモリをグラフィックメモリとして共有するGPU内蔵CPUとかだと
起動時にメモリ不足だと落ちる事があるね

607 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:26:59.12 ID:3gh59lWH.net
交戦で報酬がいいのにゴールに急がないやつすげー邪魔だな

608 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:37:32.82 ID:+H2xBGkg.net
約束された高額クレジットよりも未確定のMODドロップに魅力を感じるのがプロTENNO

609 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:39:32.54 ID:t+Jb/GJ0.net
明後日SurfacePro3買ってスタバでドヤ顔でWarframeするんだ・・・!

610 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:40:40.02 ID:XJtCM4+I.net
                  , <>
          _ -‐  ̄ , <>、´
  <>、    /// , <>l´   \
   !`<>、/ / ̄/<>´/      ヽ
    \ `</ ̄|>´ /、       ヽ
     \  .| ̄||  / ̄\、       ヘ
      ||\|_||/: : : : : : \、     __  ハ
      |l: : :ヽ:l|: : : : : : : : : ノノ  / |  l
      |l: : : :. ̄: : : : : : :./'´ /ヽ /   .|_
       ∧: : : : : : : : : : : \  l、_/   /::::::ノヽ
        {ニハ、: : : ____/ヽ//=/     /::::/  ヘ
       |ニ|ヽ_´__ -‐ \|ニ|    , イ´    ヘ
       |ニ| ヽ  ヽヽ   ノ=l , イ´        ヘ
        .ヒエエエ(二二((エ イ   _ -‐─── 、. ヘ
        /::::::::::::::::l ||´.r   /  _ イ ´ ̄ ̄ ̄ ̄\
      /||:::::_::::::::::::| _|| |__  /   /// ̄ ̄ ̄ ̄\
     /l ̄ ̄ヽヽ:::::/    / //  / / ./ / / ̄ ̄
    //|  ̄  ヽ/    /   | /.  .|. | | /  ./   ./
  / / /    /    /    | |    |. | | |   |   /::::
 ./ / /   /    /      .| |  r─‐、        |::::::
仮面ライダージャングルキャストオフ

611 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:48:50.67 ID:8m8YCOHL.net
>>569
完全にMOBAじゃねーか!

…本作だと曲射武器のせいで
見えないところから防衛対象を削られそうな悪寒がする

612 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:57:11.84 ID:9Nwna/Fo.net
イカ「ES10枚ばりしますね(ニッコリ)」
防衛対象にSOMAパーン
ミ ッ シ ョ ン 失 敗

613 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:03:56.80 ID:lB7FUDWn.net
こんなに強いのイカじゃないわ、ただのカヌーよ!

614 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:04:26.90 ID:EAh0CGjU.net
イカにだってできるんだからフロストさんにだって!

615 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:09:29.97 ID:9QJDrKOy.net
まぁぶっちゃけホストが回線絞る
ホスト無敵状態になって廃れそうではある

616 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:10:02.82 ID:cskE3Eau.net
ロキプラの背中についてるコブって何なの?
あれ武器に干渉しまくって若干邪魔なんだけど…

617 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:11:20.68 ID:jHBSEwdt.net
>>603
Baidu IME使ってると落ちるってのは聞いたことあるぞ

618 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:18:44.77 ID:Arw0T0c1.net
G3のフラグをリセットしたい
メールよこして会いに来ないとか、あいつら根性悪すぎる
いいかげんbrakk作りたいんだよオカマ三兄弟め!

619 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:37:40.60 ID:1thYOREA.net
>>618
侵攻鬼回しするんだ
NEKROSに掘ってもらうのも忘れるなよ

620 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:40:15.42 ID:warrTgsu.net
g3も犬もメールこなくなってから3週間経ったわ

621 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:50:23.04 ID:HIXR8t6r.net
ソロODA行ったら最初の扉が開かなくて笑った
どうしろってんだw

622 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:58:15.05 ID:EIlBiqRv.net
Staff DERebecca
Overlord

ADMINISTRATOR
3940 posts
Posted Today, 04:37 PM
In order to help prepare for the changes coming to the Dark Sectors and Solar Rail conflicts, no deployments of new Solar Rails will be possible after 10 AM EDT on July 15th(find your timezone here: http://www.worldtimebuddy.com)

Deployments will be re-enabled in Update 14.

Thank you for understanding, Tenno!

明後日アプデ14確定のお知らせ

623 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:58:49.96 ID:/AIBSFxR.net
ついにくるか!

624 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:01:10.38 ID:tbNwRQHB.net
コーパスからはメールが来たけどグリニアからは来ないんだが
グリニア側のメールサーバで障害起きてね?
グリニアはさっさとエンジニアを雇うべきだ
戦争では正確な情報の伝達が重要だぞ

625 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:03:02.09 ID:6OCmAetk.net
冥王星感染侵攻の所為かニュービー多くね?
まさか機動防衛敵Lv30〜相手にぶんぶんのみで死にまくる人にあうとは思わんかった
防衛でも耐久でも特有の散らばり方してるし

626 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:04:16.11 ID:lB7FUDWn.net
明後日までコールドスリープだな

627 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:05:12.86 ID:O40Wjca0.net
ていうかお前ら待望のストーリーモードみたいなのが来てるっていうのに
それは話題に上げないのな

628 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:12:26.73 ID:eGHZLg8L.net
>>627
なんの話?

629 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:14:30.69 ID:q1e4YV1V.net
>>624
情報は時として命よりも大事って言うもんな

630 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:21:18.51 ID:O40Wjca0.net
>>628
公式配信のクエストシステム見てこい

しかしクーブロウのデザイン見てて思うんだが
外人って人間に飽きたらず動物までケバいんだな
他のネトゲのペットよりよっぽど獰猛でブサイクで可愛くない見た目しとる。近くで見るせいからかもしれんが

631 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:22:27.64 ID:UL6WPDuG.net
>>627
ストーリーモードみたいなの?
いつも通りちょっとメインの切り取ったのやるんじゃなくて
結構ガッツリしてるんか

632 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:25:36.59 ID:EAh0CGjU.net
とにかく新フレームを育てたい

633 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:27:38.59 ID:EIlBiqRv.net
ストーリーつってもどうせキャラ達がちょっと喋るだけでゲームモード自体はただの殲滅とかだろうし・・・
それより例のダイナミックBGMも来るのか気になるわ

634 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:32:15.16 ID:HjAuXzlg.net
(´・ω・`)おるかー

635 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:32:27.11 ID:kFp7TYlf.net
土曜あたりに枕抱えて結局防衛耐久なんだよなってボヤキながらカプセルに向かうテンノが見える

636 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:33:04.98 ID:O40Wjca0.net
  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ | 
 (   /,⌒l 
 | /`(_)>>634
 (__) (´・ω・`)

  /~\
 <_.( ̄)._>
  | ゚V゚ |   ぐしゃっ
 (     )
 | /;l|l,';!i>>634
 (__,';・;※,';;゚)
~~~~~~~YW~~~~~~~~~~~~~~~~~~

637 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:34:51.61 ID:eGHZLg8L.net
>>630
おまえら話題に上げないのかよ → 何の話? → 配信みてこい

・・・あんた話題にする気ないがなw
いやま見てくるけどさ

638 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:36:12.73 ID:vXKWEdvA.net
>>604 HDDはあと1TBあいてるスペックはBF4最高設定で60FPS出るぐらい
整合性チェック→ファイルが不足している→ダウンロード→整合性チェック→ファイルが不足している
の繰り返し:

639 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:36:48.20 ID:EIxmiIyU.net
おおー、ようやくアプデ14来るかー
今週か?来週か?と、2ヶ月以上待ってた気がするわぁ

640 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:37:40.99 ID:O40Wjca0.net
>>637
わりぃ、wikiの公式配信翻訳のほう見てきたほうがいいだったわ
そっちのほうが日本語でわかりやすいし

641 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:38:29.78 ID:vXKWEdvA.net
>>603 IMEはマイクロソフト使ってる

642 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:40:25.79 ID:eGHZLg8L.net
>>640
配信翻訳来てたんだな、気が付かなかったありがとう

643 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:42:21.30 ID:8m8YCOHL.net
蔵アンインストールした上でチェックディスクしる
それとsageれ

644 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:43:25.94 ID:UL6WPDuG.net
月初めの初週に以前来たの覚えてるから
だんだんと遅れてはいる
仕方ないがなあ

クエストか…なんだかんだでこのゲーム始めて今月で一年だ
楽しめるかなあー

645 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:44:20.59 ID:eGHZLg8L.net
>>638
公式クライアント、Steamクライアントのどっちでも同じ状態なの?

646 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:47:47.11 ID:vXKWEdvA.net
>>645 どっちも同じ状態とりあえずsteam再インストしてsteam蔵入れなおしてる

647 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:52:26.28 ID:8m8YCOHL.net
>>1に書いてあることくらい読もうな

【TPS】 Warframe 質問スレ RANK26
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404186991/
続きはこっちでやれ

648 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:07:49.37 ID:UL6WPDuG.net
Vandalってコーパス武器強化版だけど
コーパスが強化したんじゃなくてロータスさんが強化してくれた武器なんね
安心の蓮印

649 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:10:32.96 ID:lB7FUDWn.net
ロータスが何なのか気になるよなぁ
やったことないがダークセクターでも蓮関係の事を敵が言うんだっけ

650 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:12:26.70 ID:0ruUCrWx.net
アイコンを蓮に戻したい

651 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:13:23.58 ID:Arw0T0c1.net
俺の陰茎もPHAGEみたいになれば
世界中の女をトリコにできるのに

652 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:15:15.37 ID:F86FE/nA.net
>>649
というか敵組織がまんま蓮マーク付けてた気がする

653 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:15:28.60 ID:8DzIEUh/.net
年取れば血尿と尿が分岐する暴れん坊になってPHAGE化する

654 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:16:09.03 ID:mR/A5ieY.net
>>649
地球時代の敵ボス感染体なんだけど彼女の肩を見てほしい
http://img2.wikia.nocookie.net/__cb20120630233229/darksector/images/1/1a/288382_full.jpg

655 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:17:14.99 ID:UL6WPDuG.net
>>652
そういえばコパってオロキン文明を崇拝してるんだったね
んじゃ蓮マーク使っててもおかしくないかなあー
あれ、Braton Vandal…

656 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:22:39.71 ID:1thYOREA.net
鼻フック「お前は知りすぎた」

657 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:22:39.81 ID:8DzIEUh/.net
ブラバン>ブラプラを考えるとロータス恐ろしい

658 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:22:56.31 ID:UL6WPDuG.net
>>654
ネメシスだっけ
こいつ女だったんだ…

659 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:24:14.49 ID:kFp7TYlf.net
ダクセは味方のショップにも蓮マークあったりでよくわからんかった

660 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:31:44.25 ID:Z0NNIKuV.net
>>657
逆に考えるんだ
オロキンオリジナルこそ失敗作

661 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:31:59.01 ID:Arw0T0c1.net
鼻フックは顔だけ映すから嫌われる
胸の谷間まで映せば人気も出るだろう

662 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:33:22.05 ID:mR/A5ieY.net
GLAIVEとGLAIVE PRIME

663 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:33:34.99 ID:cskE3Eau.net
>>657
バン系はロータス作なんだっけ
技術力やば過ぎんだろ

664 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:39:11.69 ID:6b3NfJ3X.net
ブラプラしょっちゅうネタにされてるけどそこまで酷い銃じゃないだろ、強化前より威力は5多いし

665 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:40:54.61 ID:8LCYE/Bj.net
>>654 サイズでかくていいね保存した
nyxみたい

666 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:46:12.44 ID:K1cWf76R.net
NYXのデザインはこいつから来てると思ってる

そういや、NYXってモデルの生物なんなん?
大体のフレームが生物の面影あるけどこいつわからん
フォルムがエクスカリバーと似てる辺り甲虫なんかね?

667 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:46:28.39 ID:Z0NNIKuV.net
店売りと比較して威力5とかそんなレベルだからコケにされてるんだよなぁ

668 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:46:29.39 ID:lB7FUDWn.net
やっぱロータス滅茶苦茶怪しいのな・・・これからゲーム内でどういう流れになるか気になる

669 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:47:49.76 ID:UL6WPDuG.net
まさにそのnyxの元ネタのはず
ネメシスが「彼女」であるならnyxが女体型なのも納得

670 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:51:53.45 ID:mR/A5ieY.net
ヘイデンの着てたプロトwarframe→エクスカリバー
ヘイデンの元彼女が着てた(?)ネメシス→ニュクス
単純にこういう流れの歴史だったと思ってる

671 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:56:11.76 ID:qbSP48wj.net
>>664
使いやすさが祟ってパンチ力がない銃ではあるけどね

672 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:56:35.23 ID:Arw0T0c1.net
ということは、男性は男性型フレームを着て
女性は女性型フレームを着るということか
安心した

673 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:57:32.98 ID:qbSP48wj.net
ビースト戦士みたいにスーツに入る前は単なるドロドロした塊なのかもしれない

674 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:57:42.44 ID:CxxfTAl4.net
みんながU14早くしろって言ってるのは
U14そのものが目的なのではなく、U14実装後に控えているバランスを象徴するフレームの調整を心待ちにしているから

675 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:58:55.39 ID:SdV4TvEq.net
テンノってパワードスーツを着てる人型の何かで、テクノサイトウイルスで変異した初代とかとは別物なんだよね?
皮膚が硬質化して金属みたいになったようには見えないし、そもそも感染体になれってお誘いがくるってことは感染してないってことだし…

676 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:00:51.73 ID:8LCYE/Bj.net
ロータス通信の日本語化すすんで気がついたけど結構言うよね
見間違いじゃなければ「狩りを楽しんでください」とか

677 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:01:03.23 ID:qbSP48wj.net
初代は感染→適応→テンノ!って流れをたどったけど
それ以後のテンノは最初からテンノとして生まれてくると考えればいいんじゃない

678 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:03:39.86 ID:mR/A5ieY.net
Lephantisはお前わしらの仲間じゃん?なんで襲ってくるの?みたいなこと言ってなかったかな

679 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:04:26.25 ID:jgruUKtO.net
>>675
初代も右腕以外はスーツだよ

680 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:04:58.92 ID:yjdzfnvz.net
ケレスでのロータス通信日本語訳が機械翻訳みたいだなw
執行官がどうのとか。交戦中に読むとチンプンカンプン

681 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:10:49.94 ID:UL6WPDuG.net
>>676
確保ミッションの時はハッピーハンティング言ってるが
軽いジョークみたいなもんではなかろうかまたは英語圏では当たり前で
黒い方が好きだから黒い意味であって欲しいけど

682 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:13:18.68 ID:5yor0O4M.net
テンノってロータスに操られてるのかな

何かがおかしい。

683 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:14:59.91 ID:K1cWf76R.net
>>676
G3討伐した時の台詞はなんかイラっとした
いや、悪くない台詞なんだけど、このオバハンに言ってほしくない

684 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:26:47.17 ID:vMo52KAL.net
ていうか何世紀にも渡って生きてる感染体とかかなり貴重じゃないの?
ネクロの為に狩りまくっちゃってるけど大丈夫なのか

685 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:29:05.60 ID:yqgyXQMA.net
G3撃破後の脱出と報酬リストの表示の時ロータスの口調が荒いけど怒ってるのか
テンノの強さに興奮してるのか何て言ってるか聞き取れないからわからん

686 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:37:30.00 ID:Arw0T0c1.net
「あなたにはわからないでしょうねえ!」
って言ってるのかもな

687 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:39:40.10 ID:qbSP48wj.net
ロータスが実はオロキン(の直系)だったら色々と辻褄が合うな

688 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:40:24.18 ID:7CfJuzJo.net
アプデはまだかいの

689 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:42:38.18 ID:cWihzHHD.net
>>684
生かしておくことが百害あって一利なしレベルの危険種を
貴重というだけで生かしておくわけないだろ

690 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:50:45.72 ID:njzlfPQL.net
>>676
おうどんってよく言ってるよな
どんだけうどん食いたいんだよって

691 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:51:56.31 ID:b0Q0mfAJ.net
ケレスのロータスの通信が日本語おかしいよな・・・
プロセキュレーター倒した後の「検査官が無敵でないことが証明している」
接続詞ガバガバだから直してほしいなぁ

692 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:58:01.10 ID:qbSP48wj.net
>>689
テクノサイトウィルスが普通に今でも猛威を振るっているのだから
研究の必要そのものはあるだろう、実際感染体の捕獲はテンノ含めてどの勢力もしているわけだし
G3みたいなバケモノを現実的に捕獲しておく手段がないってだけでさ

693 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:59:17.97 ID:QU/Ly1el.net
無職を生かしておく意味を考えるスレ

694 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:02:38.56 ID:qbSP48wj.net
>>693
人より金を儲けたいと考えるヤツがいて、それを社会が許容する以上無職は絶対に必要だよ。
私有財産を一切認めない完全な社会主義経済なら必要ないけど。

695 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:25:15.52 ID:EAh0CGjU.net
新フレームのマップ上のものをトラップにするってどういうことなんだろう
箱とかが爆薬になったりするのかな

696 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:30:10.32 ID:20ZFf/3j.net
新フレーム楽しみだな…わなわなしてきた
トラッ

697 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:30:39.50 ID:mEHtDpB8.net
>>695
イカがそっち見てる

698 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:32:26.00 ID:9QJDrKOy.net
死体やドロップアイテムとかも変えちゃいそうだ4番で一定範囲のものまとめて爆発物に変えるとか
そしてアイテムや死体がきえて荒れるチャット

699 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:33:43.98 ID:KW57JBcr.net
warframeのストーリーとかまとめて載ってるところない?英語でもいいんだけど

700 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:35:06.26 ID:qbSP48wj.net
こ、公式サイト

701 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:36:46.54 ID:8DzIEUh/.net
Wiki

702 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:52:56.58 ID:c+7jwaFz.net
そして映画化

703 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:58:02.30 ID:3gh59lWH.net
感染体のボス倒しまくったけど
NYXのCHASSISだけ全くでない
ドロ率偏りすぎぃ

704 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:03:54.36 ID:9QJDrKOy.net
シャーシだけでないのは珍しい
システムが1他は2ずつ位の割合でおちるのに

705 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:06:00.16 ID:tbDt7obL.net
>>652
過去作のダークセクターの事なら、蓮のマークはヘイデンがお世話になるブラックマーケットのシンボルだったよ

706 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:06:50.33 ID:HIXR8t6r.net
俺もNYXシステムが一番少ないな
何度もやればきっと出るよ

707 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:08:11.42 ID:8DzIEUh/.net
NYXプライムがそろそろ来るんだろうな

708 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:19:28.16 ID:9QJDrKOy.net
>>706
よく回るエンバーnyxあといつの間にかたまるオベロンが全部1:2:2ぐらいの割合だったから
多分ほとんどのシステムは低いんじゃないかな
オベロンに限ってはヘルシャーシはコモンシステムはアンコモンみたい
個数もエンバーだけで全パーツの合計400こえてたしそこまでずれた確率でもないと思う

709 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:23:14.56 ID:c+7jwaFz.net
しかしどうしてフレームを作れるんだろう
外はともかく

710 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:35:20.37 ID:Dmz9+dk5.net
Google殺戮ロボットが海兵隊の演習参加、一等兵「まるでCoDのようだ」 パパパパッドで殺し合いwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405404382/

711 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:38:44.25 ID:w/RdDQ3I.net
パアアアアアアアアアwwwwwwwwwwww

712 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:39:34.88 ID:CFdLxAsN.net
>>708
ODA約90周してネクロスパーツがほぼ均等になったけと90程度じゃ偏り出てるだけかな

それはそうとみんなODAやろうぜ!

713 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:53:50.44 ID:Wh7x4R53H
90なら十分統計的に使える数字だと思うけど
何故ODAを90周も・・・

714 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:47:59.62 ID:9QJDrKOy.net
>>712
ネクロスは実装当時から集まりやすいって言われてるし
特殊な生き方のボスだから均等なのかもしれない
あとタコも3回で集まったしその後も難度か行ったけど特別でにくいという感じもしなかったから
これも一緒っぽい?

715 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:50:52.41 ID:g7HvA5hi.net
マウスとキーボードで操作は客観的にみたらダサいから仕方ないね

716 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:52:18.39 ID:EAh0CGjU.net
マウス使わないで別の何かで操作できればガンダムのパイロットみたいでカッコイイのにな
ゲーミングキーパッドをダブルで使うとか

717 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:56:34.40 ID:q49HBncl.net
アプデいつだよ
もう飽きたわ

718 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:08:31.48 ID:yHcsJ3iT.net
>>622

719 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:08:54.17 ID:LyPHVOi6.net
ロータスはコーパスからソーラーレール(抗争のたびに使い捨て)やDOJOすら買えるぐらいだから
委員会とも繋がってるだろうなぁ

720 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:21:45.70 ID:O40Wjca0.net
したらばのVoltスレ覗いたら完全にAAスレみたいな状態になっててワロタ

721 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:27:26.90 ID:Arw0T0c1.net
おい、あの惑星でスカベンアラートだ!
SPEEEED!

俺、このAAが好きでさ

722 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:37:23.87 ID:O40Wjca0.net
昔は範囲攻撃といえば俺の
IGNISの事を言ってたんだぜ。

「大量殺戮マシーンのIGNISさん」
なんて言われてね。

懐かしいなぁ・・・
電撃の出る銃死なねーかな

723 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:40:39.93 ID:EAh0CGjU.net
やっぱピカリバーは中途半端にしかならないな
ピカ特化にしても微妙だしだからといってジャベリンってのもな・・・

724 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:45:05.66 ID:O40Wjca0.net
>>723
ピカリバーは本当に奴隷そのものだからなぁ
いやピカリバーに限らずこのゲームで強いとされてるフレームは
某ゲームのWBさん並にどいつもこいつも奴隷だからな

まあそれがバランス的に健全であるのは間違いないけどさ

725 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:54:46.25 ID:EIlBiqRv.net
威力特化ジャベリンだと2440ダメージx36本飛ばすからちょっと楽しい
実用性はあまり無い

726 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:54:59.02 ID:h7jWhrgz.net
ピカ特化微妙ってマジ?WWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwww??????????wwwwwwWWWWWWWWw

一生ライノ使ってろ雑魚

727 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:01:40.44 ID:q1e4YV1V.net
                    /
                    /  おい、あの惑星でスカ弁のアラートだ!
            /~\   ∠
           <_.( ̄)._>    \_____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            | ゚V゚ |    ,-っ       |   SPEEEEEEEEEEED!!
          /⌒ヽ/  / _)        \
          /  \\//            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /\/          ‐=≡  /~\
         /   ∧_二つ        ‐=≡   <_.( ̄)._> 
         /   /           ‐=≡____| ゚V゚ |_
        /    \        ‐=≡  / .__   ゛ \    .∩
       /  /~\ \      ‐=≡  / /  /    /\ \//
       /  /   >  )    ‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
     / ノ    / /       ‐=≡    /    /
    / /   .  / ./          ‐=≡   |  _|__
    / ./    ( ヽ、          ‐=≡   \__ \
   (  _)      \__つ           ‐=≡ / / /
   . ̄         ``)         ‐=≡  // /
               `)⌒`)     ‐=≡ / | /
                ;;;⌒`)    ‐=≡ / /レ
               ;;⌒`)⌒`)‐=≡ (   ̄)

728 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:03:10.85 ID:zzhARttO.net
ふと思い立ち腐食IGNIS作ってみたら楽しいなこれ

729 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:05:11.65 ID:lB7FUDWn.net
ジャベリンとか言ってる時点で武器の育ってないテンノってことで納得せい

730 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:06:25.36 ID:YlUsj/aP.net
>>724
ロキ「俺は搾取する側なんだ」
ライノ「下等フレーム君達頑張ってくれたまえ」
アッシュ「君たちの働きがあってこそ俺たちは輝く」

ピカリバー「これCOOPなんですよね」
ネクロス「俺がいないと酸素不足になるくせに」
ヴォーバン「吸い込むぞ」
NYX「洗脳無しで敵捌ききれんの?」
MAG「これだからニートフレームは」
NOVA「こういうのは奴隷じゃなくて相互依存だから」
ロアライノ「同族として情けない」

731 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:08:47.47 ID:EAh0CGjU.net
ピカリバー信者怖すぎワロタ

732 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:11:33.20 ID:6OCmAetk.net
上手いピカリバーは目立たないもんだと思うわ
目立つピカリバーは序盤からピカってテンポを悪くするから目立つ

733 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:14:54.93 ID:5+9rRjop.net
カリバー初めて作った時とにかく光ってりゃいいと思ってDS防衛でピカリまくった私を許してください

734 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:18:13.68 ID:283HsmRD.net
敵レベルが開拓レベルのアラートに行く時はジャベリン装備してジャンプ撃ちして一掃が割と楽
と思ったけどサリンやエンバーで四番ブッ放った方がいいな

735 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:18:49.25 ID:c+7jwaFz.net
イグニッさんは色が固定になったのが最大の残念

736 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:19:49.13 ID:c+7jwaFz.net
サタデーナイトカリバーはちょっとチカチカする

737 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:21:31.10 ID:Arw0T0c1.net
>>727
これがあった時代のほうが、いろいろできたような気がするな
今は金も素材も集めやすくなったのかな
サリンのパーツで1週間粘ったのはいい思い出

738 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:31:00.62 ID:7CfJuzJo.net
一度獲得したスカベンMODは、次回の同じスカベンアラートで取得しなかった場合、ランクが強制的に1下がる
スカベンアラートに行かなかった場合、アラート終了時点でランク0のスカベンしか持っていなかったらMODを没収される

とか

739 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:44:49.23 ID:UL6WPDuG.net
MAGって最初の星に遊びに行かない限りまず見ないや

740 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:45:41.20 ID:uwTZWr9b.net
>>739
木星にいそうなイメージ

741 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:52:29.43 ID:CFdLxAsN.net
>>739
NOVAいるなら出すけど単体なら威力特化しても微妙
エリス傍受ではヘルメット込みで範囲+160%の4番が猛威を振るうけど
経験値がまずくて結局使わない

742 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:01:46.28 ID:CxxfTAl4.net
し、シールドポラライズで活躍できることがあるから・・・

743 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:08:06.10 ID:H9i8HHmT.net
コーパスマップなら大活躍!

744 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:10:45.43 ID:H9i8HHmT.net
最近オベさんのポテンシャルに気づいてきた
雑魚狩りにしか使えない…

745 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:15:02.00 ID:EIlBiqRv.net
雑魚狩りすらスムーズにできないハイなんとかさんに比べれば

746 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:16:42.18 ID:UL6WPDuG.net
(AMPREXを持てばハイドロイドさんだって…!)

747 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:17:31.16 ID:BDoFLGRI.net
AMPLEX持てばってイカ以外は全部横並びじゃねーか

748 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:17:34.68 ID:c+7jwaFz.net
しるぽ

749 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:19:08.84 ID:UYaW+4fJ.net
タコは傍受で沼と化してる印象
しかし地味にイカよく見るようになったな

750 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:27:10.65 ID:eGHZLg8L.net
現状使うのが微妙なフレームには優遇フォーカスが来るよ

751 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:27:22.30 ID:UL6WPDuG.net
マグッ

752 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:31:35.96 ID:YlUsj/aP.net
フロストを助けてくれ

753 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:31:40.51 ID:EAh0CGjU.net
タコ「!」
ピカ「!」
バシ「!」

754 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:40:02.90 ID:1F8BQLU5.net
たまにいる、人が狙ってる集団をプルで視界から引っこ抜いてくるMAGちゃんが苦手

755 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:44:19.88 ID:5+9rRjop.net
フレームでサッカーやったら面白そう
プルでボールを強引に奪うマグ、キーパーのライノとフロスト、インビジしてボールを奪うロキ

756 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:51:03.40 ID:lB7FUDWn.net
ボールにブレストしてハンド判定のASH

757 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:51:48.66 ID:EIlBiqRv.net
点数リードをとった途端ボールを水たまりに沈めて時間切れまで待つタコ
マジどこ行っても害悪だな

758 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:05:26.84 ID:CxxfTAl4.net
だからU14のあとにオベロンの調整があるのです
強くなるとは言ってないがな

759 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:08:55.56 ID:h7jWhrgz.net
バランスさんは陰毛カーペットだけなんとかしてくれればいいや
とにかくグラフィックが絶望的に汚い

760 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:12:34.84 ID:UL6WPDuG.net
パラディンなんて言われてたけど
向こうのゲームのパラディンの価値観て日本と結構違う気がする
聖職と戦闘に身を委ね過ぎておかしくなっちゃった感じ

761 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:13:10.77 ID:s1qwP+u3.net
>>755
バウンス、テイルウインド、スーパージャンプ、リップラインによる熱いセットプレーの攻防

762 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:15:56.52 ID:UL6WPDuG.net
ゼファートルネード
ボールは舞う

763 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:18:55.11 ID:O40Wjca0.net
>>741
防衛で猛威奮うのがシルポラMAGだから。
VOIDの防衛とか最初のMAGのシルポラだけでかなりの敵が死ぬからな

764 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:19:35.28 ID:IXGbaW8J.net
そこにはグリニアボールを使いスポーツを嗜むゼファーさんの姿が

765 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:23:46.14 ID:mR/A5ieY.net
バランスさんの1番はイカの一番が使えなかった理由と同じだから
同じようにエイムしなくても適当にばら撒けるようになったらかなり良い一番パワーだと思う

766 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:32:26.53 ID:CFdLxAsN.net
>>763
防衛で威力特化シルポラ使えるのはしってるけど単体だと微妙に残る気がする

767 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:39:05.54 ID:O40Wjca0.net
>>766
むしろ単体で残らなかったらぶっ壊れパワーになっちゃう

まあシルポラは以前だとNovaのモレキュラーが即時敵に適応みたいな感じだったから
モレキュラ発動→速攻でシルポラぶっぱが出来たんだけど
時間でゆっくり範囲が広がっていく今のタイプだとシルポラするタイミングが遅くなりがちで
そういう意味では前より弱くなっちゃったけどさ

768 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:44:04.66 ID:n2A1ftd4.net
Self Destruct出にくいな

769 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:48:45.46 ID:+H2xBGkg.net
>>760
聖堂騎士なんて頭の沸いてるようなのしかいないじゃないですか

770 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:49:57.96 ID:IrfRw5Pt.net
女性フレーム陣はトラッピングがやり辛そうだな、ボールを胸で受けるやつ

おや? 高めのパスにも問題なく対処できそうな娘が一人いるな・・・

771 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:51:21.68 ID:IbuNwoPD.net
引退するのか知らんが3ptで能力ヘルメ売ってるのいるな

772 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:01:46.40 ID:AHdls+OI.net
昨日も各Primeのセットを1パーツ1ptで売ってた人居たけど同じかな

773 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:02:50.36 ID:6OCmAetk.net
フォーマBPきたで

774 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:04:23.42 ID:YlUsj/aP.net
6月初めに公開された映像に犬映ってたんだな
他にも未公開情報あるかもしれん
オロキンおじさんなぜかVoidの外にいるようだし

775 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:05:49.49 ID:MqNlKUsJ.net
Psamathe (Neptune): Enemy Comm Station Vulnerable - 79m - 7400cr - Forma (Blueprint)

776 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:11:09.58 ID:EIxmiIyU.net
バーサーカーとパラディンはフツーにDiabloみたいなの作って欲しかったのに
なんでヴァルにゃんとかバランスさんになっちゃったかなぁ

777 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:19:05.15 ID:lUa/SdOJ.net
>>771
>>772 垢はくでもされたんじゃね(適当

778 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:19:39.30 ID:fSY+ywgk.net
>>760
こっちでいったらK-1に出てる織田無道みたいな人たちだろ?

779 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:21:48.74 ID:ymXaFqbS.net
いいじゃんヴァルにゃんかわいいし
モヒカンマッチョのバーバリアンしたいならライノで二刀持てば良いしね

780 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:27:47.97 ID:WYYjpewD.net
フォーマの設計図がきてるぞ!
この間の朝のもらい損ねたからうれしいわ

781 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:39:30.39 ID:3gh59lWH.net
海王星とかまだ未開拓地域だわ

782 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:42:23.97 ID:njzlfPQL.net
冥王星の傍受を感染のときに通りたかった

783 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:43:47.99 ID:YlUsj/aP.net
冥王傍受ならよく人いるから寄生すればいいだろ
5W抜けは嫌がられるだろうが気にすんな

784 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:48:58.85 ID:H9i8HHmT.net
ドッペルゲンガーコンテストなんてもんやってんのか

785 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:51:41.35 ID:njzlfPQL.net
>>783
これが意外と出会わんのよ
1組いるじゃーんと思ったらもういないとかね

786 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:57:34.33 ID:H9i8HHmT.net
冥王傍受広いし地味にレベル高いしで割とめどいからな…

787 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:00:39.38 ID:h7jWhrgz.net
ふぉーまあらーときたぞ

788 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:02:24.77 ID:MqNlKUsJ.net
フォーマBPアラートは1時間前です
急ぎなさいテンノ

789 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:05:20.45 ID:zSf8xDNN.net
初心者なんですがこれはステージ攻略中にどなたかが手伝いにきてくれるのですか?

790 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:05:52.58 ID:bB6AfyVY.net
>>760
ちなみにネクロスのダークパワーっぽいのはパラディンであるオベロンが持つと光と闇が両方そなわり最強に見える
ASHが持つと逆に頭がおかしくなって死ぬ

791 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:06:26.20 ID:YBJP19DJ.net
手伝ってくれる人がいるときもあるし、いないときもある
後はテンプレにある質問スレで

792 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:07:59.91 ID:h7jWhrgz.net
>>789
せや
細かい事は気にしなくてとokよ

793 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:13:33.18 ID:bA/v0TRH.net
タコさんの沼は
敵を引きずり込んであんあんことこんなことをしたあげく
裸で放り出す、くらいのスキルにすればいい

794 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:30:38.66 ID:coOzPx+T.net
>>793
こんな感じ?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6808484

795 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:32:38.50 ID:Ekj/f+01.net
案の定ラスプーチンだった

796 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:41:04.15 ID:rUvsuJ2r.net
ラスプーチンかと思ったらラスプーチンだった

797 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:43:38.63 ID:bYWUXlUU.net
明後日アプデなんですか!
もう待たなくていいんですか!
やったーー!

798 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:46:24.89 ID:O40Wjca0.net
>>797
クーブロウめちゃくちゃブサイクじゃないですか!やだー!!!
ほんと外人はああいうの作るとすげえケバくなるとは知ってたが
人間だけでなく愛玩動物までケバくなるなんて知らんかったわ

799 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:48:18.72 ID:3YXmjd/3.net
俺は結構好きなんだけどなぁ・・
ブサカワっていうか、パグ的なかわいさがほら・・

800 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:48:52.52 ID:9ZYf5b9X.net
柴犬パッチはよ

801 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:50:02.84 ID:MqNlKUsJ.net
強化・改造していって最終的にフレンダーになるなら本気出す

802 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:55:25.51 ID:gkKY5114.net
でも「もっと可愛くしろよ!」って言ったらファービーみたいになる気がする

803 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:55:43.30 ID:Z0NNIKuV.net
犬は毎回連れて行くことはできないとかが不安なんだよなぁ

いないと不便を感じるぐらい使いやすいけど
疲労システムのせいで毎回は連れていけない
そこでこの課金アイテムで疲労を回復できるよ!ってな

804 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:02:48.38 ID:3gh59lWH.net
犬(プラチナ100)とかだろ

805 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:06:04.97 ID:3YXmjd/3.net
ちょそげかよ(´・ω・`)

806 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:07:12.98 ID:kFp7TYlf.net
>>803
これ間違いなくやってくると思うけど

807 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:08:02.48 ID:UL6WPDuG.net
ブサカワっていうかブタ面しててブタカワ

808 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:11:03.91 ID:Z0NNIKuV.net
疲労だかストレスだか知らんが
このシステムは拝金主義のチョンゲシナゲジャプゲ御用達
ちょうど買収の話もあがってるしある程度の覚悟はいるかもな

809 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:12:46.21 ID:EAh0CGjU.net
シナ買収されてから本番

810 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:16:40.49 ID:CxxfTAl4.net
エクストラクターとファウンドリを混ぜ合わせたようなシステムってことだろ
別にそんくらいはいいんじゃないのか
というか課金排除しすぎたせいで買収危機とかなってたわけでさ

811 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:20:11.12 ID:ymXaFqbS.net
そもそも犬とかいない今の状況で不便を感じることがないから
3回に1回だけつれていける!とかでも多分面倒で連れて行かないと思う

812 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:22:06.19 ID:coOzPx+T.net
クローズの頃からやってて、センチネルも最初は
「マグかよ、こんなんいらねーよ」って思ってたけど
今じゃキャリアーを手放せません

813 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:23:42.68 ID:YlUsj/aP.net
犬とスペクターどちらがお買い得かで決めるわ

814 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:29:25.88 ID:Nox7mhH8.net
クブロウは地球のミッションでクブロウの親を抹殺し巣を破壊して
クブロウの赤ちゃんをさらってきてTENNOクブロウを育成するゲームになると予想

815 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:31:35.00 ID:/x2ssLE4.net
犬「ご主人がイカ臭いわん」

816 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:33:24.53 ID:qbSP48wj.net
>>814
あの野犬は先祖返りしちゃってるから捕獲してきてもそのままじゃ使えねーと思うぞ
また交配と選別からやり直さないと

817 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:33:53.80 ID:UL6WPDuG.net
>>812
なるほどクローズの頃からの意見とかおもろいな
んじゃ犬も連れて行くうちに手放せなくなるのかなあ
センチネルほど便利とは思えんのが今の印象だけど

818 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:36:28.08 ID:kFp7TYlf.net
必須な要素じゃないし相当時間とプラチナ食うコンテンツなのは間違いないだろうな

819 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:37:43.20 ID:YlUsj/aP.net
つか犬でかすぎだろ
http://youtu.be/Pi0emSy-oeI

820 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:39:26.99 ID:qbSP48wj.net
俺もセンチネル実装当初からやってるファウンダー様()だけど

うひょー消えるー!って大喜びだった感

821 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:57:03.94 ID:SJpTEcLY.net
PVとかじゃすっかりカリバーさんの得物がNIKANAになっちゃったけどSKANAの方が似合うと思う

822 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:58:39.34 ID:McDZB6jw.net
そのPVいつ見てもグリニア相手にロキバーボンとかマジ鬼畜

823 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:00:55.14 ID:c+7jwaFz.net
ジャリベンでも飛ぶのSKANAだしな
持ってる近接が出ると面白いんだが

824 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:01:14.26 ID:q1e4YV1V.net
★SPEED代行始めました★
ムカついたけどSPEEDをするパワーが無い、SPEEDを掛けたいけどするMODが無い、そんなときに!
SPEEDで鍛えたVOLTたちが一生懸命あなたの代わりにSPEEDをしてくれます!
モチロンMODを用意する必要もありません!VOLTがあなたの惑星の近くで無差別にSPEEDしまくります!
1時間1200cr〜 24時間営業 年中無休!
                    _
                   / jjjj      _
                 / タ       {!!! _ ヽ、
                ./  ノ   /~\ ~ `、  \        _
     /~\       `、  `ヽ  <_.( ̄)._> , ‐’`  ノ     /  `j 
     <_.( ̄)._>_      \  `ヽ_| ゚V゚ |”   .ノ/    / /`ー’   
     _| ゚V゚ |  ̄”⌒ヽ      `、ヽ. ``Y”   r ‘      〈  `ヽ /~\
   / ) ヽ’ /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ<_.( ̄)_>
  γ  ?‐ ’      λ. ;    `、` -‐´;`ー.イ         〉     ゚V|      ,-、、
  f   、   ヾ    /   )     i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ    「  〉
  !  ノヽ、._, ’`”/  _,. ’”    }     {         ノ  ’ L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , ‘    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (      ∠_   ヽ、_, ‘
       〈’_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
      SPEED代行では同時にスタッフも募集しています
         速度に自身のあるそこのVOLT!一緒にお仕事してみませんか?
                SPEEDをするだけの簡単なお仕事です!

825 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:05:15.47 ID:EIlBiqRv.net
PvPどうなるんだろうな
黒エナジーインビジロキとか、毒ソーマとか、ブレスト連打とか
すげぇつまんない事になりそうなんだが

826 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:07:51.29 ID:ymXaFqbS.net
>>823
KOGAKEが飛んでいく様はシュールすぎるでしょう

827 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:07:56.33 ID:mR/A5ieY.net
>>825
最初は生まれたままの状態からスタートだから
その域に達するまでに多分決着はつく

828 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:11:56.18 ID:IrfRw5Pt.net
わんわんおの実用面に関しちゃ、あんまり期待はしてないかなぁ
むしろ育成の過程とか毛並みを厳選したりだとかがメインで
そんで時々ミッションに連れ回して楽しむもんだと思ってる

ネトゲのペットシステムって概ねそういうものな気がするし
そういう意味じゃ、キャリアーの有用性って飛び抜けてるよな

829 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:24:07.58 ID:kFp7TYlf.net
PC同士でバンバン撃ち合う様なもんではないと思う
DSのアクセスが地域別だったりすればわからんけど

830 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:25:47.79 ID:IbuNwoPD.net
取得方法は前途したクエストシステムを通してKubrowの卵?を取得してプレイヤーシップ内で暖めて孵化させる
孵化してすぐは仔犬のため戦うことが出来ない、お世話をして大きくなるとミッションに連れて行けるようになる
Kubrowは基本的な近接通常の攻撃手段を持つ
テンノはプレイヤーシップ内のGenetic Foundryで特定の餌を生産し与えることで自分の好みにあったKubrowに成長させることが可能
HunterタイプのKubrowはVIPを匂いで追跡し、発見すると先陣を切って走り出し足止めをしてくれる
DiggerタイプのKubrowは地面からMODや弾薬、オーブを掘り出してくれる
StealthタイプのKubrowも
KubrowはSentinelと違い愛情を必要とするため、毎回のミッションに連れて行くとストレスによってパフォーマンスが落ちてしまう
同時に持てるKubrowは1体のみ
体毛のパターンや色等もカスタマイズ可能

1体しか飼えないのが残念だ
そして毎日餌を生産する作業が加わると

831 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:26:56.71 ID:9QJDrKOy.net
正直最初は生まれたままの状態でじょじょにmodを開放していくって話だけど
スペクターとかに蹂躙されないのか?という疑問はのこる

832 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:31:45.88 ID:8r+v51Tf.net
あいつら卵生なのかよ・・・

833 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:36:38.52 ID:HjuinQyS.net
テンノ助けて欲しい
ボイド内エレベーターの床が抜けた
なんてこった

834 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:38:58.17 ID:8LCYE/Bj.net
一番かわいいのはDiggerタイプか
何食べるんだろコワイ母乳なんか出ないし

835 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:44:29.89 ID:qbSP48wj.net
>>826
ナックルや電気のこぎりが飛んで行くのも面白そうだな
ウィップは柄が手元に残れば触手みたいで楽しそう

>>833
とりあえず格闘振ってダメなら諦めろ

836 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:51:09.57 ID:ymXaFqbS.net
愛犬の食事のために地球で自然食材を集めよう!


シ セ ロ ピ ク ニ ッ ク の 悪 夢 再 来

837 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:53:19.13 ID:PrHAzrBB.net
>>830
こういうのってフォーラムに書いてあるの?

838 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:53:24.46 ID:0MAWKNIO.net
毒ガス撒き散らす愛犬、なお効果は主人にも(ry

839 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:58:38.43 ID:AHdls+OI.net
その内配合によってより良い品種を生み出す作業が追加されそうだ

840 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:59:13.82 ID:IbuNwoPD.net
>>837
デブストの会話内容がフォーラムに出てるから
それを有志の人がWikiに翻訳掲載してくれてる
Wiki、その他の公式配信情報

841 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:59:15.29 ID:8r+v51Tf.net
テンノースタリオン化するわけか

842 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:02:51.24 ID:ZQHdPnzp.net
「うんちはきちんと片付けてください」
って立て札でグリコパが懇願してきそう

なお感染体は食

843 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:03:36.63 ID:pKi0nieP.net
せめて交配って言ってやれよ!なんだよ配合って!感染体にでもするのかよ!

844 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:03:56.48 ID:g1skXKoq.net
>>840
wikiにそんなページあったのかー
デブストあったら確認するようにしてみる、ありがとう

845 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:04:13.14 ID:a1fpjUQ/.net
アクションなのに育成・牧場経営シミュレーション、廃業したらイベントリ差し押さえな

846 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:04:38.66 ID:99CFCnXq.net
理想的な犬を手に入れるために配合して作っては地球に捨てて、また配合するの繰り返し
数万人のテンノがその作業に没頭した結果、地球は野生化した犬の大群によって掌握される
最終的にはわんこ帝国を作り上げ、知能を身に着け、自分達をゴミのように作っては捨てたテンノに復讐するために宇宙進出を果たす

847 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:07:34.32 ID:lnyUWGzo.net
まおうのつかいとアンドレアル捕まえてこなきゃ

848 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:08:31.75 ID:a3ZbabHh.net
やっぱり餌あげないでいると死んじゃうのかな

849 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:08:43.36 ID:J0W0elkA.net
知能つけなくても単純にクブロウ耐久とかあったら我々は軽く殲滅させられると思う

850 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:09:36.48 ID:mZrPeHeh.net
腹が減ったらその辺のグリコパ食べるでしょ多分

851 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:10:00.59 ID:u2fMKB7U.net
テンノのワンダーランド
わんこを配合して最強のわんこテイマーをめざせ!

852 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:10:50.76 ID:RxIDFbwy.net
はいごう
テリーでしょ

853 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:11:33.25 ID:RxIDFbwy.net
>>851
やっぱ配合といえばそっちだよな
同じこと考えた人がいて嬉しい

854 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:13:40.36 ID:J0W0elkA.net
あ・・・赤文字だぁああああああああひぃいいいい

855 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:14:00.30 ID:u2fMKB7U.net
りゅうおうつくろうとしてる人もいるな

856 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:14:28.92 ID:8SMFU83x.net
昨日とおんなじメンテナンスだよね

857 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:18:28.29 ID:Fjn9EE+1.net
赤文字が攻めてきた

858 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:19:22.01 ID:99CFCnXq.net
サーバー強化って何なんや
対人モードで使う専用サーバーでも置くのか?

859 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:20:12.85 ID:bavc/2xA.net
昨日とは別の鯖っぽいね
昨日の鯖のアップグレード以降チャットの調子がいいし今度はどこのだろう

860 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:20:22.31 ID:RxIDFbwy.net
犬飼ってる人は「毎回のミッションに連れて行くとストレスによってパフォーマンスが落ちてしまう」っていうとこに違和感あるんじゃね
毎日散歩しないと逆にストレス溜まってダメになる

861 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:22:06.18 ID:fFUzbeuD.net
多分DEなら犬の回復手段はプラチナすら使えずただ待つだけか疲労回復用のミニゲームなんか用意してると期待してる

862 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:23:21.25 ID:a1fpjUQ/.net
疲労度か、スキンシップはドッグランとかフリスビー投げとかがいいね、別ゲーじゃん

863 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:24:11.51 ID:ZQHdPnzp.net
グレイブでフリスビーか

864 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:25:44.41 ID:qLKBlapD.net
捉え損ねたら肉塊とかテンノはリスキーな遊びが好きだな・・・
そのうち犬も根競べさせそう

865 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:25:53.13 ID:lXzDDmqa.net
「わんこの疲労回復さえ出来ないとかクッソ無能」
とトリニティさんが貶されてる未来が見える

866 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:26:03.53 ID:eZnuBwQZ.net
エサは有り余ったナノ胞子をあげよう

867 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:28:37.27 ID:sS7TC9I5.net
疲労度とか・・・
中華に買収された影響が出て来たな

868 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:29:47.62 ID:izLH/ztv.net
そういやWarframeの世界って食料に関する描写って殆どないよな
もう栄養そのものを注射とかで直接摂取するような感じなんだろうか

869 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:32:43.35 ID:sfoMhkjC.net
>Kubrowは基本的な近接通常の攻撃手段を持つ

近接かぁ・・背中にキャノン砲背負わせるみたいな感じで戦いたかったな。
ゾイドみたいなの

870 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:35:56.77 ID:lXzDDmqa.net
テンノは強欲だしDiggerタイプばっかになるやろ
Hunterタイプなんか先陣きって走るとか書いてるけどスラ格テンノに置いてけぼりにされるに1000Cr

871 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:36:54.61 ID:SBku5fU+.net
近接なら用無しだな
Diggerは掘り出す頻度次第で使えそう

872 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:41:06.99 ID:ZQHdPnzp.net
トリュフ掘る豚みたいね

873 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:41:14.06 ID:bavc/2xA.net
まぁ先陣を切る即死しそうではあるね
さすがに耐久値はあるだろうし感染防衛につれてきて
敵をせき止めるなんてことがなければいいんだけどね
まぁ自分はよっぽどのゴミしか落とさないなんてことがない限りdiggerだわ

874 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:44:53.66 ID:5aZf7h6d.net
dpsが異常なんだけどDualHeatSwordsにどんなMOD付けてんの?みたいな事英語で聞かれたんだが
英語書けないから無視したけどいいよね?

PSO2が落ちてからだから始めてひと月程だけどRHINOニキで感染相手の防衛ソロ30Wave余裕でクリアできるぜ〜

875 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:46:45.07 ID:ZQHdPnzp.net
「ごめんね えいご しゃべれない」
くらいでいい

876 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:48:48.61 ID:SBku5fU+.net
ランク4になればANGSTRUMで30Wまで脳死で行ける
なお小栗とペンタが作れるようになるとゴミ

877 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:49:29.88 ID:Jl1xNM49.net
なおキャリアーちゃんの運んできた弾薬にあたって死ぬ模様

878 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:50:52.56 ID:yHwJPA5z.net
たまには野良で耐久しようと思ったら何処も人がいねぇ

879 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:52:20.76 ID:/mo3AQTg.net
ここ2週間何もないからな
そりゃ人も居なくなるわ

880 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:53:54.72 ID:SBku5fU+.net
耐久やるより防衛のほうが楽だからな
資源や金なら
MOD大抵持ってるなら行く理由がない

881 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:54:09.16 ID:TDIl68Ou.net
わんこはやっぱ掘り掘りタイプ安定になるのかな
そもそも連れて行かなくなりそうっていうのはおいといて

882 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:54:12.33 ID:7qNup2nk.net
エンドコンテンツが何もないから仕方がない

883 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:55:16.73 ID:8SMFU83x.net
犬、キジ(センチネル)、と来たら次は猿で
桃テンノ太郎の出来上がりだな

884 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:55:47.08 ID:SBku5fU+.net
猿ならスペクターが

885 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:55:55.41 ID:bavc/2xA.net
まともな人と組むと耐久のほうがうまうまなんだけどね
ぶっちゃけここ最近そんなのめったにあったことがない
ソロよりも酸素維持に必死になるとか悲しくなってくる

886 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:57:29.54 ID:ABGntAXH.net
>>874
なんカス失せろ

887 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:58:24.88 ID:j6Yfo2jI.net
新フレームきてるね

888 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:58:34.92 ID:clhETdOD.net
どれか一択になってしまうんだろうなぁ
パターン的にはここ掘れワンコ一択になりそう

889 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:00:22.60 ID:tsIlodMm.net
新フレームが気持ち悪い・・・

890 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:01:39.22 ID:8SMFU83x.net
MIRAGEってのが名前なのかな

891 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:01:45.32 ID:yHwJPA5z.net
コーパス耐久とかデフォでソロ状態で泣けるわ
新フレーム何か想像してたのと違う

892 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:02:18.69 ID:ZQHdPnzp.net
気持ち悪くないフレームなんてあったろうか

893 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:03:08.83 ID:Jl1xNM49.net
NOVAちゃんとかムラムラするだろうが

894 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:03:29.51 ID:SBku5fU+.net
タレチチ股引ババアの名前はミラージュか

895 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:03:36.36 ID:gGaIjEZf.net
ミラージュ・・・ほほう

896 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:05:28.90 ID:gHW0SYMY.net
なんカスって言葉がすでになんJ語だよね

897 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:07:35.14 ID:bavc/2xA.net
>>890
ムラ毛に見えた

898 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:09:55.86 ID:8SMFU83x.net
ハゲは関係ないだろ!

899 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:11:29.64 ID:CqD6Dq03.net
MIRAGEの手にあるのは新しいアキンボピストルかな

900 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:12:15.66 ID:9UC8XqK+.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

901 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:14:01.40 ID:4z3v8diS.net
垂れ乳吸引ババアに空目したわwww

ドラゴンズー

902 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:18:39.15 ID:8CFQa+8z.net
二番のパワーはビックリ箱っぽい

903 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:18:46.66 ID:Fje/HX3+.net
>>900
過剰反応してAA貼るゴミいい加減消えてくれないかな

904 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:18:53.84 ID:coJtFEkQ.net
エクスカリバーの8インチスタチュー売るのか
かっけえなぁ

905 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:19:04.72 ID:WTzxdoOY.net
木星DS20Wでセンサー12個うまー

906 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:20:36.09 ID:9UC8XqK+.net
>>903
ようハゲ

907 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:20:56.96 ID:8CFQa+8z.net
初期装備ではないんだな
他の奴らも出していってほしいな
http://store.warframe.com/products/excalibur-collectors-statue

908 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:22:07.91 ID:mZrPeHeh.net
スイッチ押すと頭から火が出るエンプラちゃんライターはよ

909 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:22:28.56 ID:WTzxdoOY.net
足元でグリニア死んでてワロタ

910 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:24:10.77 ID:qLKBlapD.net
おっさん体型だのなんだの笑ってきたけど
目の前で仲間掻っ捌かれてあんな風に迫ってこられたらションベンちびるわ
表情読めないからなおさら怖い

911 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:24:27.19 ID:rrRXQ0q1.net
>>902
たぶんロッカーとかそこらへんのもの使うんだろうな
一番三番はわからん。4番は映像のやつだな

912 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:25:59.83 ID:yHwJPA5z.net
相場がわからんが高いな

913 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:27:10.36 ID:aaGJZ2+V.net
そういや死んだテンノって保存を上手くやらないと溶けるんだっけ?
warframeの中身どうなってんのさ…

914 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:29:57.41 ID:WTzxdoOY.net
マグプラのポスターにSHADE PRIMEみたいなやつ写ってるけど何これ

915 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:31:08.79 ID:99CFCnXq.net
私はタコさんみたいにネタスキルしか無い、に5000円賭けるわ

916 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:31:36.06 ID:bavc/2xA.net
>>913
感染体だって死んだら即溶けるからそう不思議なものでもない

917 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:38:00.55 ID:wIDF6MgI.net
公式の新しい項目クリックしても画面に何も表示されなくて全部読めない

918 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:42:48.18 ID:Hu4WVBJZ.net
新フレームの1番スキル、くす玉みたいなイメージなんだろうか
紙吹雪みたいなエフェクトが綺麗

919 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:43:18.51 ID:Li3I9OaQ.net
必要かどうかはわからんけど、AKBに演奏教えてたバンドだよってだけで知らない人にはある程度のステータスアピールにはなるんじゃない?
ベースとドラムが飛びぬけて実力が高いからあまり言われないけど、ギタリストも相当上手いし
キーボードは上手いんだけどネタキャラなのはまぁ置いといて
知名度は音楽雑誌読み漁ってる人とか一部の人くらいにしかないけど、国内ガールズバンドというか日本国内でもかなりの実力者なんだってのを知ってもらうにはいい手段ではあると思う
あざといとはおもうが

920 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:46:13.89 ID:fFUzbeuD.net
ニキニキいうなよライノが可哀想だろ!

921 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:47:20.00 ID:brCt1alE.net
Warframe Teaser - Mirage
https://www.youtube.com/watch?v=iuA28ChUc7g
http://i.imgur.com/SeQn70j.png
http://i.imgur.com/CrCEUme.jpg
http://i.imgur.com/QWJiBgX.jpg
http://i.imgur.com/SUKlj2V.jpg
http://i.imgur.com/I960WCF.jpg
http://i.imgur.com/zuJCVWN.jpg

922 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:53:00.75 ID:wIDF6MgI.net
>>921
ソナタが神か
2番目のスキルびっくり箱みたいだし全体的に道化的なスキル多い感じか
ハーレクインイメージってとこかね

923 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:53:02.48 ID:pKi0nieP.net
ままー、なんかこのてんのかおがぐりにあっぽいよー

924 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:53:50.82 ID:ABIdbQGE.net
見た目が今までで一番感染体くさいな

925 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:57:09.49 ID:FPRAb11K.net
サリンの派生型っぽい感じだな

926 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:58:13.03 ID:XJtDErW9.net
腰まわりがおばあちゃんだ

927 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:58:53.93 ID:lnyUWGzo.net
模様の性で胸が異常にでかくみえる

928 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:59:02.38 ID:6dPw8J8S.net
また作るのにめんどくせえ素材集め要るのかな
DEしね

929 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:01:20.61 ID:Vq8/SwSs.net
やっとポイントの使い道ができる

930 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:01:45.69 ID:pKi0nieP.net
アルゴンクリスタルだけはマジでしねと思う
コツコツ集めセロと

931 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:02:58.91 ID:AERwtTZE.net
目はココですって疑いようがない場所についてるな

932 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:05:06.49 ID:2BVaMA21.net
二の腕の模様キューピーマヨネーズみたい
感染アーマーは似合いそうだね

933 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:12:07.65 ID:Li3I9OaQ.net
なんでみんなウォーフレームの話しだしたんだってレスに困ってたら
俺が誤爆してたんかい
こんなにウォーフレームやってるヤツいるなんて不自然だろとか一人で怖くなってたわ

934 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:12:48.76 ID:Vgb0jqvs.net
フィギュアたけーな

935 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:12:58.18 ID:J0W0elkA.net
>>931
もしかしたら君が思っている目の部分は鼻で
その奥側にある方が目かもしれない

936 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:21:57.95 ID:Hu4WVBJZ.net
4番パワーのアイコン、もしやテンコー・ヒキタ的な脱出トリックじゃあるまいな

3番は・・・よくわかんないな、変身とか変装?

937 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:28:47.24 ID:wIDF6MgI.net
バナナそっくりのframe作って待ってたけどキャラクター限定かよ…

938 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:38:36.74 ID:oxA2WvZL.net
(゚・・゚)

939 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:44:14.83 ID:Vgb0jqvs.net
へろへろくんみたい

940 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:49:07.00 ID:j6Yfo2jI.net
フィギュア1000体限定か

941 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:52:32.16 ID:lenDCjln.net
ふと思ったけどこいつ既にハイブMODに書かれてたんだな
ヘビーかとずっと思ってたけど

942 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:30:44.50 ID:BSOECydQ.net
Mirage=サンは横顔は中々凛々しい感じだが、正面から見るとカエルみたいだ

>>907
Saryn出たら起こして

943 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 04:13:02.47 ID:GdmeV05b.net
NECAでいいから動くグリニアランサー出してくれ
hottoysで出たら泣いて喜ぶ

944 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 04:23:56.98 ID:PTBeYq1X.net
興味あるけどフィギュアの世界はド素人なので
1000体限定の20cm級が約8千円と言うのが安いか高いかわからん・・・

こういうのは欲しいかどうかだろうし安いか高いかで考えてはいけないか

945 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 04:24:33.76 ID:dMpPTIMW.net
>>907
普段フィギュアは買わないけどこれは…手が伸びそう

946 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 04:26:02.11 ID:dMpPTIMW.net
20センチもあんのこれ?
そしたら安いと思うなあ
知人は1万も行けばどのフィギュアも高いようなので
安くなるまで待つって言うけど限定品ってことなら安いもんかもしれん

947 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 04:26:27.16 ID:a3ZbabHh.net
20センチスタチューならこんなもんくらいじゃないかな

948 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 04:33:12.57 ID:pKi0nieP.net
1/8クラスから1/10クラスといったところか
こういうたぐいのものとしては適正価格だろうな

949 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 04:39:47.76 ID:u/qVp+/w.net
新フレームの顔ってグリニアの仮面みたいだな
あと手に持ってる武器なんだろ?

950 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 04:39:55.38 ID:dC5dfSx/.net
フィギュア好きだけど、1000体で8000円は適性価格だと思う、むしろ若干安い?
ただ、海外品は塗りが甘いことが結構多いからその辺を愛嬌と思えるかどうか
写真でもAKLATOと足元のグリニアランサーの塗りは特にイマイチな感じする
代わりに造形は微妙な体のひねりとか傾きがかなり良い印象
自分は注文した

951 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 04:40:33.88 ID:mZrPeHeh.net
プライムアクセスより安いし普通に速攻で売り切れちゃう気がする

952 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 04:53:58.88 ID:wOwBnURn.net
EXCALIBURフィギュア→USを筆頭に色んな国から購入者
VOLTフィギュア→日本を筆頭に色んな(ry
フィギュア買った事ないけどVOLTフィギュアが来たら買うし起こして

953 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 05:00:20.39 ID:yfFJzSmT.net
神経センサーって切れたらわざわざAlad V殴ってきてる?
ここ以外良い場所ないかね

954 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 05:00:48.72 ID:cXuYKOzB.net
NECAで可動するのでたら買うわ

955 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 05:09:24.77 ID:7qNup2nk.net
>>953
木星感染で溜め込む
次スレよろしく

956 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 05:22:16.09 ID:yfFJzSmT.net
建てただけで満足していたすまない
かっこわりぃよな…こんなんじゃ…満足できねぇぜ…
【TPS】Warframe part310【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405454629/

957 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 05:25:53.16 ID:u2fMKB7U.net
>>956
さすがチーム・サティスファクションのリーダーだ!

958 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 05:43:29.12 ID:fGyUt0fw.net
>>956
NWT

959 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 06:03:37.28 ID:PTBeYq1X.net
>>956
NWT
貴君には肩こりに良く効くgrustrag bolt12個入りを進呈しよう

960 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 06:06:12.32 ID:DDTr76B4.net
公式の最近のニュースが全部同じページに飛ばされちゃうんだけど
画面を縮小すると右の方が見えてクリックはできるんだけど
おじいちゃんの笑い声は聞こえるんだけど
でもそれだけなんだけど
お知らせっぽいテキスト等が見当たらないんだけど

961 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 06:17:16.44 ID:hIZGP+dY.net
しつもんはしつもんすれで

962 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 06:18:26.41 ID:AnNgmnU9.net
>>960
マウスホイール使おう

963 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 06:33:08.61 ID:nbL24yM6.net
カリバー人形欲しいなコレ
Vプリカで買えるかな、夕方まで間に合うかな

964 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 07:37:55.23 ID:Ewxp3Hty.net
もう完全に飽きたわ
なんのためにやってるのかわけわかめになった
じゃあなお前ら

965 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 07:39:16.88 ID:ZXu36xOl.net
おうまたU14でな

966 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 07:41:22.91 ID:gHO9uPKz.net
485 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/16(水) 05:31:45.26 ID:Ewxp3Hty
自演して金もらう方法教えてください

967 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 07:48:09.76 ID:1pMfN3Nw.net
おかしな流れは全部そいつのレスだと思ってる

968 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 07:50:27.42 ID:6BCh7MZu.net
盾ってノヴァ持ってる武器か
ついに明日の今頃にアプデくると考えると寝らんねぇな

969 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 07:58:41.79 ID:Ewxp3Hty.net
自演して金貰えるなら続けるけど
まあ14までさいなら

970 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:00:06.50 ID:Jl1xNM49.net
朝出かけて夕方帰ってくるレベルじゃねえか

971 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:01:31.69 ID:AnNgmnU9.net
お、おう

972 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:17:02.25 ID:WAR8ThYN.net
カリバースタチュー買ったけど
これ絶対1000体限定じゃないよな・・・

973 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:46:17.61 ID:1pMfN3Nw.net
でもシリアルナンバー入ってんでしょ?
幾らなんでも1000体以上作ってたら重複して不味いことになるやんw

974 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:56:05.16 ID:yR8Ji0+E.net
同じナンバーがあったとしてだれが確認できるんだよw

975 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:02:36.09 ID:1pMfN3Nw.net
例えばオークションで、限定品だったら番号も載せるでしょ
それが他人と同じシリアルだったら詐欺認定されかねないよ

976 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:12:47.50 ID:Dbo9XaR4.net
すまん
お勧めのAV女優おしえてくれ
頼む

977 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:12:53.17 ID:AGW80w4W.net
SNSが当たり前に使われる現代で何故ばれないと思えるのか

978 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:29:01.54 ID:jYJM9rM4.net
バイト面接落ちまくってもう何もやる気ねぇわぁ

TENNOって普段何食って生きてんだろ

979 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:31:39.17 ID:2AmSJOWb.net
感染体おいしそう

980 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:41:50.19 ID:eZRPH6JL.net
このフィギュアレベルの高いゾウケイ・ジツだな

981 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:42:04.21 ID:aaGJZ2+V.net
神経センサーのお陰で罪のないZANUKAが17万機以上殺されてるからな
個人的に木星DS防衛やってた方が楽だが

982 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:49:41.29 ID:GtDBd16m.net
CTRLキー押す度に小指釣りかけてるテンノに朗報
HKKBだったかなプログラマーがよく使ってるCTRLキーがどでかくていい配置のやつがあるらしい

983 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:52:28.56 ID:iRGHBSlJ.net
そもそもCTRLにバインドしてない

984 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:53:38.69 ID:ZY/nYcwY.net
>>982
HHKBな
Happy Hacking

985 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:53:51.68 ID:zx3QAvxb.net
サイドキーに設定しろよ

986 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:54:27.86 ID:GtDBd16m.net
>>978
会う会わないあるけど棚卸代行のバイトたのしかったなあ
理系ぽい脳の人多かったし女の人もいたし、慣れたら楽だし誰とも話さなくていいし

987 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:05:45.47 ID:Jl1xNM49.net
今ではデトナイトやドロンもらうために侵攻バイトする日々だわ

988 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:11:37.31 ID:pgn/FhGj.net
一時期、壁殴り代行のバイトしてたけどクソきつかった

989 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:26:39.83 ID:XwfSxLBH.net
デトナイトもドロンも普段FOMAと一緒に作ってるからあんまり不足したことないな

990 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:34:34.67 ID:ljfM7nEU.net
アプデ向こうの木曜ってことは明日じゃなくて明後日か

991 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:36:18.18 ID:hb4D8aqD.net
>>981
木星DS全然でないんだけど
その間にアラド周回してた方が稼げる気がする

992 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:57:46.13 ID:5Xkohy52.net
ワンコ所有できるの一匹ってことは大した物掘れなさそうだな

993 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:03:51.91 ID:YUgnEiKE.net
わんこってやっぱペンタ撃つと咥えて戻ってきちゃうのかな

994 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:10:51.07 ID:9UC8XqK+.net
最近フロスト使ってるやつ地雷多すぎだろ
感染防衛でカマクラ張る馬鹿に続いて
加速NOVAと爆発持ち二人いるのに一人ポッドから離れたとこでカキ氷降らしてんじゃねーよ
回収だるいんだよマジASH最低だな

995 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:12:02.20 ID:RxIDFbwy.net
もう直接言えよ…

996 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:12:09.96 ID:vpiNrqh5.net
オロキンきた

997 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:14:11.52 ID:RxIDFbwy.net
ガタッ

998 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:14:19.40 ID:bavc/2xA.net
加速中に足止めするパワー使ってる人がいたら5wだろうとなんだろうと帰るかな
大抵敵が死ななくなっても使うしろくなことにならない

999 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:22:25.93 ID:M8x8YbQT.net
そろそろソロT4Sと思ったらボコボコにされて35分で復活尽きて昇天した
Vorは鬼のような強さだしEN尽きるし
普段どれだけ分隊に世話になってるか実感

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:26:13.14 ID:jQfrhbYw.net
土星にコーパス増えすぎ。グリニアがオロキンセル一個とか報酬ケチるから…

1001 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:28:31.71 ID:cf7JaQpb.net
いいからさっさと埋めろ

1002 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:33:49.33 ID:cZKiV/nR.net
一ヶ月のプレイ時間が1時間を切りそうなスレテンノが999をget

1003 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:34:06.02 ID:AnNgmnU9.net
1000ならカタリストアラート

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200