2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 88

1 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:30:19.93 ID:DKLUkd7b.net
steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404368994/
【PS Vita】テラリア Terraria Part31
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1404571113/
↓スマホ版、スレタイは誤字
Terraria(テラリア)Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1404611897/

■前スレ
Terraria | World 87
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404703821/

■質問スレ
【PC】Terraria 質問スレ Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/
■避難所(マルチ募集もこちらで)
PCゲーム板 terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380814258/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:41:31.03 ID:rLoSSeq7.net
>>1

3 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 08:49:29.38 ID:qXmTMWCW.net
1乙

デスシックルよりムーンストーンが出ないんだが
バンパイア効率よく狩るのは難しいなー

4 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 10:40:04.48 ID:W1+JRTBW.net
ゆーしゃさま

5 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:03:21.94 ID:VFk8eu3+.net
>>1

6 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:06:59.79 ID:ylsCo3Ix.net
ジャングルキャストwwwwwwww
http://hissi.org/read.php/gamef/20140714/V3dhU2JHcDQ.html

7 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:11:19.12 ID:xSrpXa1R.net
IDの変え方わからないんじゃ・・・

8 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:55:28.02 ID:vHPwLdfo.net
なんでノースティリス特産のキノコが1000取ってるんですかねぇ・・・

9 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:58:20.99 ID:WwaSbGp4.net
なんでID変える必要があるのか
お前らID変えてんの?

10 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:00:17.60 ID:UnpgwOPE.net
「IDの変え方がわかりません」

11 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:00:53.16 ID:ojpwlhTH.net
なんでもいーけどこっちに持ち込まないでね

12 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:03:44.00 ID:WwaSbGp4.net
>>11
マジでそれな
区別できてない

13 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:04:09.93 ID:U9VmOEo+.net
基地はNG

14 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:06:16.40 ID:d2b+ZkKW.net
久しぶりにNGID設定したよ

15 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:08:51.60 ID:JiWhQc4p.net
やっとの思いでinferno fork取ったけどたいして強くないのねこれ
モンスターのに比べて任意爆発させられないし持続時間も短い

16 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:11:53.06 ID:SVkRMEx+.net
話変えるけどsiltの上にLife Crystalできたので記念に
ttp://ux.getuploader.com/Terraria/download/984/2014-07-09_00002.jpg

ギター掘り用に整地してたんだけどあんまりPlantera's Bulbできんかったな
あれは発生数に上限でもあるんかな

17 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:20:35.80 ID:ylsCo3Ix.net
>>12
お前がこっちくるなってことだよ、馬鹿

18 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:22:15.32 ID:4NEBmyfe.net
>>12
一般人に紛れ込むな、池沼

19 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:22:17.26 ID:rZlvP0QN.net
ミスリル見つからんたしけて

20 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:27:38.73 ID:3N3knIXz.net
まず薬をのみます

21 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:29:10.65 ID:hIx6hwi1.net
マップビューアーは邪道かい?

22 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:29:31.98 ID:WwaSbGp4.net
偉そうなこと言う割には場所をわきまえないんだな
池沼には理解できませんわ

23 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:33:13.23 ID:kYbLHYqq.net
ジャングルキャスト君泣きすぎw

24 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:34:49.41 ID:d2b+ZkKW.net
ミスリルのたくさん入ったChestでもあげようか?

25 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:37:19.58 ID:6mwQyBUC.net
もすかう

26 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:40:51.22 ID:pPxNmnj8.net
塩分手生えるんすか

27 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:43:59.12 ID:rZlvP0QN.net
>>20
スペランカーポーションか考えもしなかった
>>21
そうだよ

28 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:44:23.67 ID:qjUW2V0a.net
ice feather出なすぎて切れそう

29 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:46:29.98 ID:rZlvP0QN.net
俺は2個持ってるけどmythril anvil持ってないからなんの意味もないよ

30 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:47:42.56 ID:RrL3OblC.net
ice featherは絶対33% じゃないと思う
俺も10体以上倒してやっとでた

31 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:49:22.05 ID:qjUW2V0a.net
>>30
だよね
33%でドロップすると書かれてるのに落ないのが腹立つわー

32 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:55:56.88 ID:K+wzSB/0.net
icefeatherはフレンドとやってるときにマルチで4個分集めたけど雨が2回降る間に集まった気がする
ゴーレムさん簡単にハマるしリーフフェザーを除いた羽の中じゃ性能がいいわりに集めるのが楽だと思った

33 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:58:11.30 ID:RrL3OblC.net
性能1.6倍の羽はアイスフェザーかドライアドから買えるやつの2択だよね
まあどうしてもでないなら1プラチナで買っちゃえば

34 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:59:17.49 ID:RrL3OblC.net
売ってるのドライアドじゃなかったわ
ウィッチドクターだったね勘違いした

35 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:10:39.31 ID:WwaSbGp4.net
Witch Doctorがジャングルにいる時だけ羽売ってもらえるよ

36 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:14:44.59 ID:qjUW2V0a.net
ice featherでたーみんなありがとう
このスレの御利益効果は本物だ

37 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:18:20.56 ID:3N3knIXz.net
なら俺に日食こないのは

38 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:18:35.73 ID:K+wzSB/0.net
そういえば1.6倍の羽だとFire featherだけまだ1個も見たことないんだよなぁ
エンブレム集めのために地獄でガイド人形乱獲してた時も落ちなかったし

39 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:31:35.79 ID:wfhkJ1tU.net
公開鯖リストにいろいろな鯖のってるけど
各鯖ごとに特徴みたいなのがあったら教えて?

40 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:26:09.39 ID:bofB/dT0.net
>>19
ミスリルが欲しいって?
前スレ762のワールドにでも行くんだな

羽は鮫羽の性能の上がり幅が酷いよね
一個下の性能から一気にあの性能……愛用してるけども

41 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:29:30.28 ID:5tFDSKPC.net
ミスリルは他のハード鉱石に比べて見つけやすい方だと思う
オリハルコンでも代用できるよー

42 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:45:02.77 ID:jgFPnfgM.net
しつもんいいですか?
TShockでサーバの管理者になってあそびたいんですけど
チャット機能ってどうやって開くんですか?
あと一緒に演る人にIPとパスを教えるわけですが IPってどこみればいいですか???

おねがいします!
ベストアンサーにはコイン5万まいです

43 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:46:54.60 ID:5tFDSKPC.net
>>42
\ ⊂[J( 'ー`)し     
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          http://chiebukuro.yahoo.co.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

44 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:52:42.12 ID:jgFPnfgM.net
このままでは>>43がベストアンサーになってしまう・・・・

45 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:54:06.75 ID:/SA8E/8o.net
ところで俺のピッケルがさー

46 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:55:47.65 ID:hJYpKYb7.net
未実装アイテムとか開発者装備かっこいい
早く実装してくれ

47 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:09:51.79 ID:OB4rnQ8v.net
あれ公式Wikiで見たけどかっこいいよな
無限に飛行できるとかも恐ろしい性能だし

48 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:11:18.77 ID:rZlvP0QN.net
なにそれうらるくれ

49 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:15:30.45 ID:rZlvP0QN.net
http://terraria.gamepedia.com/Unobtainable_Items
これか

50 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:29:13.13 ID:k5UVozxC.net
開発者装厨二くせええええwwww
と思いつつも惹かれてしまう悔しいビクンビクン

51 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:55:07.01 ID:RrL3OblC.net
Magnet SphereとかShadowbeam StaffがほしいのにKeybrandしかでねえ
Keybrandなんか一本もいらねえのに三本もどうしろってんだ

52 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:04:03.92 ID:bofB/dT0.net
磁石球は優秀だなー、ダンジョンで出る魔法では一番使いやすい気がする
ビームスタッフは最速着弾、跳弾性能、長射程だけど
弾道にダメージ判定無いのが珠に傷だな……虹銃張りに弾道にもダメ判定あったら最高だった

53 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:09:14.16 ID:6mwQyBUC.net
スフィアはムーン系と鮫武器が出るまではほんとお世話になりましたわ
俺みたいにマウスカーソル見失うような奴には出すだけでダメージ与えてくれるとかほんと助かりました

54 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:10:28.71 ID:ojpwlhTH.net
シャドウビームはPvP向きだと思う、1.2初期はメインで使っていけたけど今じゃ火力足りないわ

55 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:13:35.52 ID:6kD2wbjn.net
カーソル大きめのやつに替えたのに見失うんだけどオススメの色ある?

56 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:17:45.01 ID:WwaSbGp4.net
赤だと夜大変だし緑だと自然に紛れて見難いからな
白でいいんじゃないか

57 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:19:40.40 ID:ojpwlhTH.net
白と黒で縁取りした黄色とか見やすそうだがアイコン自作せにゃならんな

58 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:12:20.16 ID:LBFiii08.net
ダンジョンの形悪い性でほぼRed系しか出ない
それでもフォークでないとなるとシャドウビームとかは大変だなこりゃ

59 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:16:40.77 ID:hj38HMxe.net
自分の周りだけ特定の壁紙ならいいみたいだからそれを念頭に置いて整地してみたら?

60 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:19:03.10 ID:uXTWOnmK.net
1.3まだすか?

61 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:39:46.57 ID:RrL3OblC.net
The Axeキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
暇つぶしにプランテラ倒してたらドロップしたわ

62 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:08:12.27 ID:LBFiii08.net
>>59
ということはSlabのところに居ればSlab系のみが湧くってことかな?
それならかなり楽になりそうだ 有用な情報ありがとう

63 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:12:48.12 ID:bofB/dT0.net
特定の壁紙なら良いってのはその通りだけど、範囲はそこそこ広いからある程度大きい壁紙じゃないと
ダンジョンは自分で環境再現できねーからなぁ

64 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:19:55.16 ID:QL1kOctu.net
初日食で英雄剣5本とデスシックルでたので喜びいさんで飯いってココにかいてる最中に思い出した
オートセーブオフにしてたってことを・・・・

65 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:33:18.95 ID:LQvZ1Lwg.net
まだハードモード移行してないからなのかわからんが宝石類が空気過ぎない?
いくつか使ったらその後一切使う機会なくて余りまくってるんだが
ハードモードいったら使う機会増えるかね?

66 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:36:58.00 ID:QvfBDUjH.net
メテオ手に入ったあたりでレーザーブレード的なサムシングにしてれば良かったのに・・

67 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:37:21.82 ID:RrL3OblC.net
>>65
宝石をハードで使うとしたら松明かブロックぐらい

68 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:43:35.59 ID:kxNwBKgB.net
宝石はブロックに多用してるな
特にダイヤは白いからクセが無くていい

69 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:47:50.73 ID:7hBHyHOz.net
宝石はブロック用だろうな
いつか凝った建築したいとは思ってるけど、見つけても面倒くさくて掘らないな

70 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:51:31.99 ID:SIxMrgGM.net
>>67
なるほど、空気のままってことか
積極的に松明カラフルにして遊ぶわサンクス

71 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:52:07.53 ID:yCL1aBjf.net
宝石はステンドグラスくらいにしか使ってないな
すげー余るし基本いらないけど見つけると勿体無くてつい集めてしまう

72 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:53:10.35 ID:p8p0fMJh.net
>>69
見つけてもイラネってなるよなw

73 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:56:52.44 ID:JiWhQc4p.net
序盤なら売って良い金にできる
フックも作れるし

74 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:59:08.91 ID:RrL3OblC.net
俺は一度も使ったことないけど集めてしまう派だわ
とりあえずなんでもとって貯めちゃうわ

75 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:59:14.46 ID:9F1Gv0QP.net
滝を着色したりできるんじゃなかったかな

76 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:59:44.77 ID:V0eykWnP.net
ハードに入ると新しく不浄ができるのね

爆破解体は無駄だったな……

77 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:01:09.05 ID:9xSk2u8+.net
これでも宝石は1.1に比べてだいぶ用途が増えた
当時は本当に装飾用でライトセーバーにするくらいしかなかった

78 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:02:49.18 ID:WS4NNBxg.net
宝石はノーマルでの魔法武器・装備用だな

79 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:03:26.64 ID:p+d30SbG.net
CobwebとSilkも何気に用途増えてるよな。主に建築方面だけど

80 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:08:30.16 ID:slXLQ5aM.net
宝石杖コンプしようと思ったがダイヤラスト1個が見つからん(´・ω・`)深すぎてもダメなのかしら
そんなこんなで英wiki見てたらダイヤ洞窟みたいな小部屋のSSがあってビックリしてるんだけど遭遇した人いる?

81 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:09:29.32 ID:mS0hC/g/.net
宝石は滝着色だろ
あれで十分だわ

82 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:12:40.75 ID:gA0FPpMX.net
滝に色つけられんの?
マジかよ初耳だわ

83 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:14:55.05 ID:p+d30SbG.net
>>80
多種多様な宝石が壁にくっついてる小部屋は何回か遭遇した事あるけど宝石1種類のは見たこと無いな

84 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:18:37.44 ID:RrL3OblC.net
>>80
アメジスト部屋を一度だけみた
正直別のが良かった

85 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:20:15.52 ID:7hBHyHOz.net
>>80
みつけたことはあるけど、英WIKIほど大量には無かったな

86 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:21:52.34 ID:QvfBDUjH.net
ハード以降ならフェイズブレイドからShard使ってフェイズセイバーに出来るじゃん
好きな色のやつ作れば良いとおもうよ

87 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:22:07.11 ID:/jR+py1T.net
すげー欲しいってワケじゃないけど綺麗だしちょっとだけテンション上がる

88 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:24:25.19 ID:Dfws6oMi.net
ジェムスパークのハーフの上を流すとその色に染まるんだっけ。

うまく組み合わせて虹の滝とかも出来そうだね。

89 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:37:52.46 ID:WS4NNBxg.net
>>80
ダイヤ宝石が多く埋まってる小部屋なら一回見たことあったな

90 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:39:46.88 ID:6mwQyBUC.net
宝石は機械にジャリぶっこんで琥珀狙ってると勝手に溜まる

91 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:39:48.08 ID:xT9yJBch.net
>>80
何度もあるよ
結構でかい大きさの空洞もあった

92 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:45:00.06 ID:6kD2wbjn.net
カラフルな豆腐が作れるよ

93 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:48:23.88 ID:xKNr649d.net
建築に興味なかったころは宝石は全部売り払ってたな
リフォージ代とかに充ててた

94 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:01:44.42 ID:k4oi3I9y.net
掘りまくって鉱石集めてるときにインベントリがパンパンなのに宝石が2,3個入ってるのすごく邪魔なんだよな

95 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:05:53.73 ID:ldvGk34R.net
そっとゴミ箱にポイーしてる
売るのも面倒

96 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:16:23.45 ID:9aw7CKiN.net
琥珀出なさすぎる

97 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:27:18.48 ID:kINgy/Lx.net
日食まだかよ

98 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:10:35.67 ID:Jhuy9rHK.net
もう何日も日食来ない(´-ω-`)

99 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:16:12.31 ID:4vuxwvjz.net
そんな、生理がこないみたいに言われてもなw

100 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:19:18.48 ID:ETZvCy/g.net
建築をしようと思ったときに限って、
日食クルから建築をやってみたらいいんじゃないかな。

101 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:36:34.89 ID:jH3KwaBf.net
全ての水と全ての溶岩を地底に流したら
どちらが余ると思う?

102 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:37:08.31 ID:yyTvFCVH.net
上にある方が余る

103 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:40:28.74 ID:4vuxwvjz.net
脳みそ使わずに考えたら、
地底は水が干上がるから溶岩じゃないの?

104 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:41:37.18 ID:QOhgu5DW.net
ZOOのボーカルってラジオ中にたかじんに殴られた奴か

105 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:22:32.73 ID:yaP+A6Hl.net
>>100
ありすぎて困るw
で、よーしそろそろ日食終わんぞーと思ったら立て続けにブラッドムーンが来るから困る

106 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:31:51.93 ID:9aw7CKiN.net
メカニックちゃんのお部屋が決まらん
雲家具作れればいいのに

107 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:37:50.18 ID:0ujTzad5.net
マネキンかウエポンラックに羽とかアクセサリー飾りたい

108 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:42:50.77 ID:jH3KwaBf.net
ハードが出来るほどプロじゃないし
普通に遊ぶに於いて溶岩防具を調えたらクリアって感じなのかな
おうち作るのはSimsでもやればいいし
ストーリーがないから物足りないけどこんなところか

109 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:43:15.67 ID:yaDqmqLm.net
壁紙エディタみたいなやつが欲しい

110 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:45:24.38 ID:UM9cdIF5.net
遅ればせながら前スレのアスレチックをプレイした
普段アイワナとかプレイしてる身からすれば全然イライラもしなかったし楽しめた
触発されて俺もアスレチックのようなものを作ろうと思い立ったが
terrariaのメカニズム関連って思ったよりできる事少ないのなー……俺のへぼい頭じゃ足場を出したり消したりくらいしか思いつかんわ
操気弾でイライラ棒までは考え付いても、イライラ棒クリアした後に掃気弾で直接スイッチ押せるわけじゃないし
単純ながら敵をノックバックさせてプレート踏ませるあのアイデアは目から鱗だったわ
今日は振休だし、トロッコアスレコースを作るぜー

111 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:46:14.98 ID:Wr2E7F5u.net
いざ建築、整地などしてみようと思えばブラッドムーンや日食が来て
いざ鍵型やテレポ杖狙ってファーム作ろうと思ったらその最中にひょっこりドロップして

逆物欲センサーとでも言うのかねえ・・・(´-ω-`)

112 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:46:21.92 ID:Tg8eb2Ho.net
>>108
んなわけない
ハード前なんてチュートリアルみたいなもん

113 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:56:43.33 ID:8P8nohHH.net
ルービックキューブを何度教えても1面も揃えられない奴が、
ストーリーないからつまらんっての思い出した。

114 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:58:53.58 ID:Vygbp413.net
>>108
ハードモードはそんな身構えるもののほどじゃないよ
装備や環境を整える手間が嫌じゃないなら難しいわけじゃない
とはいっても敵が強くなって、強い装備手に入るだけとも言えるから結局物足りなく感じるかも
MOD導入とかマルチでわいわいやるのも考えてみたら?

115 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:46:29.02 ID:T2e/dHMJ.net
>>108
自キャラ作る時のハードコアとゲームのハードモードは違うので注意

116 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 05:21:25.21 ID:9WGeaVLc.net
どこかのWebpageでSandBlockは、
汚染されるとガラスにできなくなるって書いてあったので、
ハードモード行く前にChest一杯に貯めたら、
CrimsandBlockでも、PearlsandBlockでも、ガラス作れるぞ!

117 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:28:02.24 ID:QB/FHaeS.net
やったな作り放題じゃないか

118 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:31:42.67 ID:SP3NlXno.net
PearlsandBlockの安定供給の為に処理施設作ったんだけど
浸食速度が目に見えてヤバい
同様に祭壇破壊による汚染も広がってるかと思うと夜も眠れなくて昼間ぐっすりだわ

119 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:52:45.36 ID:Vygbp413.net
寝てるやん(´・ω・`)

120 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:37:10.38 ID:NVbbO0Sx.net
新キャラミドルで始めたからマップ把握のための採掘作業がしんどいぜ
地獄整地して各環境の放置トラップと釣堀も作らないと…
と思いながらなぜかマップ横断鉄道を敷き始めてしまった楽しい

121 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:49:41.22 ID:3Ig3PTUi.net
ゲーム内の時間を進めるアイテムがあれば便利なんだけどなー
メカボス連戦するのに夜まで12分も待つのしんどいし

122 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:53:33.46 ID:ldvGk34R.net
そこでサバたてですよ

123 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:11:21.51 ID:3NjdsEhf.net
夜限定ボスと戦う時は鯖立ててるなぁ、ある意味チートなんだが
シングルモードに時間調整機能がないのが悪いと思ってる

124 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:24:40.45 ID:pJzJPwaK.net
テラリア最近始めたけどおもろいな
メカニズムってどれくらいの事できるの?
結構なんでも出来そうだけど…

125 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:43:39.99 ID:DsG8ZgaO.net
>>124
【PC】Terraria 質問スレ Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/

126 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:44:11.63 ID:EAh0CGjU.net
ゴーレムの召喚アイテム無制限にしてくれんかな
集めるのだるい

127 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:49:29.15 ID:YTcBzVFo.net
>>126
無制限じゃないの?、今200個ぐらいある。
リザードが落とすよね?

128 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:49:47.19 ID:exabH7Y4.net
CSのテラリアをそういうゆとり仕様にすればいいのにね

129 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:56:03.49 ID:EAh0CGjU.net
>>127
マジで?
てっきり宝箱からしか取れないと思ってた・・・

130 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:57:39.29 ID:YTcBzVFo.net
>>129
http://terraria.gamepedia.com/Lihzahrd
http://terraria.gamepedia.com/Flying_Snake

131 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:59:31.46 ID:EAh0CGjU.net
ホントだ・・・
日本wikiみて載ってなかったら海外wiki見たほうが良さそうだな
ありがとうこれで楽ができるよ

132 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:09:10.73 ID:/0F6Wknp.net
>>131
Temple内にトラップ作って周辺湧き潰ししてもいいし、
追加で数個欲しいだけなら別ワールドのTempleにPicksawで不法侵入してもいい

133 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:14:09.80 ID:a8xTlPz6.net
>>131
日本wikiにも載ってるぜ
GolemとLihzahrd Power Cellのページには書いてないけど

134 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:19:21.99 ID:EAh0CGjU.net
>>132マグマトラップ作ってみるわ
>>133それってあまり意味がないんじゃ・・・

135 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:25:27.98 ID:BJ8fqvtC.net
更新してもいいのよ
wikiはみんな(お前)の物だ

136 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:44:01.22 ID:EAh0CGjU.net
編集しようとしたんだけどこれログインしないと行けないんだね

137 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:00:12.06 ID:YTcBzVFo.net
Underworldを整地しようとして、RocketIVぶっ放したら、綺麗にHellstoneだけ残った。
こんなこともあろうかと、ダイナマイトも所持していたが、壊れなかった、Hellstone硬〜よ!
Pickaxeで壊すと溶岩出てくるし、Underworldの整地って手間かかるな。

138 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:13:10.78 ID:MZUKe7yN.net
溶岩があると敵が出てこないから静かでいいよ

139 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:19:19.91 ID:5UAoSGGx.net
マグマ耐性ポーションガブ飲みで地獄の整地やったわ

140 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:19:25.94 ID:0xXkoQsn.net
>>137
Hardmodeなら壊せるんじゃなかったかな

141 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:33:24.74 ID:YTcBzVFo.net
>>140
ホントだ、Hardmodeなら壊せた。
問題はHardmodeへ行くための整地だったことだな・・・

142 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:30:45.43 ID:BJ8fqvtC.net
>>136
ログインしなくてもできる

143 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:59:06.69 ID:a5LqKmFY.net
ハードモードいってwikiみながら装備あつめたり
ボス戦の足場つくったりしたけどボス強すぎだろー倒せる気がしない
下手くそでもなんとかなる方法はないのか

144 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:03:12.22 ID:L0E13lrZ.net
質問スレの169見てこい

145 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:12:30.62 ID:EAh0CGjU.net
鍵の素材出なくて禿げそう

146 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:39:44.98 ID:5Jag0CWx.net
俺もcrimson key moldだけ出ない

147 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:15:43.39 ID:I1wNsl17.net
久しぶりにやったら穴掘りめんどくさくなってた

148 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:51:30.77 ID:Jhuy9rHK.net
               彡⌒ミ
日食来なくてハゲそう (´・ω・`)

149 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:57:47.14 ID:QB/FHaeS.net
もうハゲてるだろハゲ

150 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:00:52.80 ID:PouzRmln.net
逆ツーブロックって言うんだよ

151 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:12:33.86 ID:3Ig3PTUi.net
もう400時間以上もプレイしてるのにまだまだアイテムコンプできねぇ
ほとんどトラップ放置の状態なんだか流石に飽きてきた

152 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:16:20.83 ID:L0E13lrZ.net
the axe使ってみたけどうるせえなこれ

153 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:16:53.44 ID:QB/FHaeS.net
200時間入ったくらいだけどまだ日食こないよ

154 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:21:42.31 ID:EAh0CGjU.net
初日食で鎌手に入った

155 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:37:07.52 ID:3Ig3PTUi.net
>>154
おめでとう

しかしあれだな
欲しいアイテムはとことん出ないクセに一回でるともういらねーよってくらい何度もでるんだな
物欲センサーなんかな

156 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:52:43.37 ID:er2q76jv.net
メカボスって何から倒せばいいの

157 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:58:47.12 ID:WnfZE+63.net
誰か前スレのあの人の画像持ってきてくれ

158 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:58:58.29 ID:dTZ2hlvt.net
>>156
デストロイヤー
強さもあるけど、なによりこいつのドロップ品で作れる武器が他のメカボスにも有効

159 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:00:23.11 ID:er2q76jv.net
デストロイヤー勝てる気がしないんだけど本当に最初に勝てんの

160 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:01:00.96 ID:dTZ2hlvt.net
>>157
コレのことじゃなかったらスマソ

Terraria | World 86
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404015000/70

70 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/06/29(日) 21:57:42.73 ID:ZGhV8lWa
>>66
http://imgur.com/d0HRFQw.jpg

カトラスと雲杖は自分で調達してね

161 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:02:34.78 ID:WnfZE+63.net
あざす

162 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:04:53.14 ID:+BmHDwAO.net
初プレイでハメ攻略も味気なくない?
肉壁からクロックワークス拾ってきたら普通にガチプレイで行けるしそっちをオススメしたいな
辛ければ雲杖拾ってきてまいとけば一気にイージーモードになるし

163 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:14:09.63 ID:3NjdsEhf.net
でもテラリアのボス戦闘って必死に回避しながら遠距離攻撃ぶち込むだけだから
どの道、味気ない気がしないでもないがなー相手によって避け方が代わるだけで
個人的にはエグい戦術や地形組む過程が楽しいと思うぞ
かぼちゃ&氷をノーヒントでファイナル目指すとかが一番やりがいありそうだけど

164 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:18:08.84 ID:bC2YwxsZ.net
デストロイヤーは強くなったから
Clockwork Assault RifleでツインズでHallowed武具作るのが楽

165 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:02:06.70 ID:K9a/lcfm.net
>>160
これのスライムの石像とカトラスはなんの意味があるの

166 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:04:30.30 ID:er2q76jv.net
スライムがハートとスター落とす

167 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:05:15.20 ID:qTw+P4it.net
モンスターの像ならなんでもいいんだよね?

168 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:08:29.26 ID:er2q76jv.net
なんでもいいけどスライムが一番HP低いよ

169 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:10:18.85 ID:qTw+P4it.net
>>168
なるほど

170 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:51:23.40 ID:WnfZE+63.net
ジェルがたまるから序盤はいいんだけどムーン系とかはアイテムが邪魔だから蟹スタチューオヌヌメ

171 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:29:02.53 ID:9aw7CKiN.net
蟹拾えないから骨と蝙蝠で代用してるけど要らないアイテム落とすから困る

172 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:13:15.11 ID:aAN/aggh.net
ハードモードに行く前にThe Crimsonが広がらないようにブロックを掘ってたりしたけど
よく考えたら上空に足場を作ってそこに住めばいいということに気がついて途中でやめた。
もう地上なんてどうなってもいいや。

173 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:14:15.03 ID:EAh0CGjU.net
これがのちの神話である

174 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:29:12.80 ID:MZUKe7yN.net
あとは銀河鉄道を敷設すれば便利だね

175 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:42:28.82 ID:DsG8ZgaO.net
不浄の真上にあった空島までは汚染されなかったけど、
そこに住まわせてるNPCが毎日空島から自分で落下してるから、
環境が変わっていなくても、なにかしら影響はあるような気がする

176 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:43:03.85 ID:Jhuy9rHK.net
>>153
ハゲるよね!

177 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:54:23.48 ID:5n6C2kmF.net
新しく始めたものですが、
MAPに不浄のちが無くて赤い所が二箇所あるのです。
このMAPではEater of Worldsは出ないなんてことはあるでしょうか?

178 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:57:40.74 ID:DsG8ZgaO.net
>>177
【PC】Terraria 質問スレ Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/

179 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:03:26.87 ID:5n6C2kmF.net
ああ質問スレと間違えて書き込んでましたこれは失礼
事故レスでそれらしきものが新不浄にありましたので爆弾でふっ飛ばしました。

180 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:07:20.93 ID:5n6C2kmF.net
そんでもって出てきなのはブレインオブクトゥルフでした、当然負けました♪

181 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:08:53.45 ID:v6NTeiRK.net
クリムゾンがあるワールドならおしっこ魔法作ればデストロイヤー楽よ

182 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:11:50.69 ID:dTZ2hlvt.net
>>181
そこまで行く以前にBoCに勝ててない

183 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:12:40.93 ID:1I9eiWLT.net
ミミズにおしっこかけると陰部が腫れるから気を付けろ

184 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:15:38.56 ID:ocWkUgNL.net
Bundle of Balloonsが欲しくてWhoopie Cushionをずっと探してたんだけど
もしかしなくてもハードで空が飛べるようになったら不要だよね
Flying Carpetもずっと探してたけど使わないよね
無駄なことしてたわ・・・

185 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:19:00.36 ID:BJ8fqvtC.net
>>172
ハード突入直後のV字侵食は問答無用で侵食される所はされるから空島も汚染される時はあるよ
ちなみに元の地形が不浄真紅でも強制で聖域に変えられたりその逆もある

186 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:28:46.02 ID:kwtezs1R.net
あとあと使うと思ってひたすらDirtをチェスト満杯になるまで溜め込んでた俺の無駄には勝てないな

187 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:33:49.88 ID:ETZvCy/g.net
Whoopie Cushion??
風船束に使ったっけ?

188 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:34:58.94 ID:THf3eAw8.net
>>187
使わないね

189 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:35:08.24 ID:SP3NlXno.net
使わない
使うのは雲・吹雪・砂塵

190 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:37:47.68 ID:ocWkUgNL.net
あー・・・いまwiki見たらFart in a Balloonは使わないのね
これはひどいw まあ結局出なかったしいいやもう

191 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:39:07.67 ID:BJ8fqvtC.net
風船は羽と併用するとジャンプが邪魔な時あるからアクセサリ枠余裕なくなってきたら結局使わなくなるな
早くハード行って羽買う方がいい

192 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:42:58.70 ID:7NoGjCJs.net
俺の解釈はこうだ

肉壁を倒すと何らかの全体液がワールドに飛び散るがそれでもいいならやれと。世界を破滅に導くのはいつも自分なんだと。それがテラリアなんだと
つまり浄化ってのは自分がやっちまったことに対する尻拭いにすぎないんだと。所詮ゲームなら割り切って新ワールド行けばいいじゃんと

193 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:43:35.40 ID:8Uw0SJJX.net
地下でstone blockに赤い草が生えてるけど、あれはただの苔みたいなもんだよね?
不浄とは関係ないよね?

194 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:47:18.77 ID:L0E13lrZ.net
羽は結局最初に作ったのアイスフェザーのだったわ

195 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:48:57.90 ID:OXjCKusy.net
釣りクエ50回の金ロッド貰ったのはいいけど、それ以降クエストの魚がまったく釣れなくなった・・・
1マップで釣れるのは50回までとかいう制限があったりする?

196 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:52:53.92 ID:MZUKe7yN.net
虹の滝できたけど
赤と橙って大差ないね
どちらかでいいと思う

197 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:58:42.95 ID:9aw7CKiN.net
俺もアイスフェザーだな
アイスゴーレムさんは雑魚向けトラップで完封処理出来ちゃうしフロスト装備もついでに作れるお得なヤツ
まあフロスト装備そんなに良くないけど

198 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:59:21.33 ID:jI8eGC30.net
俺は材料集めるの大変そうだったから葉っぱのを買ったわ

199 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:05:08.36 ID:pc32QxQm.net
俺も葉っぱ派
お金はハチ召喚ですぐ溜まる

200 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:11:33.73 ID:X8g0s348.net
玉砕覚悟でむかった、ジャングル探索のときに手に入れた
蝶の粉で蝶羽つくったなぁ。
あのぼんわりと光るのが好き

201 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:13:56.31 ID:7fv6nK0n.net
流石にハードに入った直後でRed devilを狩りにいく猛者はいないか

202 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:14:11.09 ID:2qz8Fg/M.net
俺金は無駄にためちゃうなあ
使おうかなと思っても他に選択肢があるとやめとこうってなるわ
で結局なんにも使わずにどんどん溜まっていく

203 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:14:27.76 ID:w8H1Ypot.net
葉っぱ一枚あればいい

204 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:15:41.36 ID:v1aV4/N8.net
短剣って現状、全く使い道がなくて悲しい
なんかパイルバンカーみたいな、火薬を使ってめっちゃ強いダメージを叩き出すような
ロマン武器がほしいな。もちろん短剣の系統で

205 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:17:09.58 ID:Etu59doM.net
ワールド作ったら浮遊島からはじまった
こんなことあるんだな

206 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:17:49.20 ID:ldNSnDa1.net
>>205
ワールドサイズはどれでなったの?

207 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:18:17.14 ID:U0Pzqe5W.net
>>201
メカボス倒さないと出ない

208 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:19:01.92 ID:Etu59doM.net
>>205
small

209 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:19:39.88 ID:Etu59doM.net
>>206だった

210 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:20:30.34 ID:pQEkAwEM.net
>>207
ドロップもきついのに葉っぱと同性能なんて悔しいっ・・・

211 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:22:12.33 ID:JhiqUxrd.net
>>205
最初のchestでhorseshoe出ないと詰むね

212 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:22:56.85 ID:4xlTxiZU.net
赤デビル不当に火力高いよな、アプデで弱体化してくんねーかなぁあいつ・・・

213 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:25:40.86 ID:X8g0s348.net
赤い悪魔がいるなら白や黄色、緑の悪魔がいたっていいはずだ!

214 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:26:53.04 ID:62e0R6mO.net
赤デビル云々というか地獄もハードモード対応してくれよ

215 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:28:53.26 ID:+zGyOcS3.net
茶色いガイドがいるなら白や黄色、緑のガイドがいたっていいはずだ!

216 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:30:49.97 ID:Etu59doM.net
>>211
バルーンだったわw
↓みたいなかんじだったから地面削ればスポーン場所かわるんじゃないかな
浮遊島削って下まで道作るとかでなんとかなるっしょ
まあワールド作り直したほうが早いね
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5191856.jpg

217 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:38:23.18 ID:B8mQ0eLR.net
空スタートとかロマンあるから数ブロック拝借して下降りて商人のロープ待とう

218 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:43:52.73 ID:6wTCWPHY.net
>>210
光源効果があるから最終装備候補だよ
移動速度の鮫と二択だと個人的に思ってる

219 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:44:36.31 ID:xp8Pt1aG.net
理屈の上では木の足場でもなんでも2ブロックあれば例え浮遊島からでも時間かければ下まで降りれるよね
2ブロック縦に置いて上に乗り足元を掘って1ブロック下に降り足元のブロックの下に掘って拾ったブロックを置くの繰り返し
降りてる最中ハーピーとか沸いて横から攻撃受けるなりしてノックバック受けたら召されるけども

と言うか自分がそんな面倒な位置にスポーンしたら即別ワールド作って仕切りなおしそう(´・ω・`)

220 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:45:16.57 ID:62e0R6mO.net
>>218
鮫羽とキノコボードは選択の余地あると思うけど炎羽はムリがあると思う

221 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:47:05.96 ID:ldNSnDa1.net
>>216
スポーン場所は変わらないはず
浮島には木があるから育ては切ってを繰り返せばそのうち下にいけるだろう

222 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:48:41.60 ID:avXC2DBh.net
ハード移行直後にクロックワークと大量のクリスタル弾、そして大量のグラビティポーションに大量のトリュフワームを確保して豚鮫に挑んで豚鮫羽を

223 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:49:56.77 ID:avXC2DBh.net
>>218,220
光源にしてもウィスプボトルがあるからなー

224 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:51:39.77 ID:LlRHiLK8.net
今更、拠点の両脇がクリムゾンだと気が付いた件
やっと白い巨根みたいな家を建設し終えたところだから作り直しできねーよ・・・・浄化頑張るか・・・

225 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:53:21.56 ID:Etu59doM.net
初手浮遊島でハーピーわからないから待ってみたんだが
ハーピー全く沸かないわ
初期リスポーン近くにはわかないのかもね

226 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:55:10.26 ID:ppldatMo.net
>200
俺もそれ使ってた。何気に良い光源だあれ。

227 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:56:39.80 ID:ppldatMo.net
>>225
あれじゃないか?
その初期リスポーン付近に立てた拠点のNPCによる
モンスター抑制効果。

228 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:57:10.01 ID:B8mQ0eLR.net
>>225
NPC周囲からいなくなれば沸くよ

229 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:07:53.77 ID:2qz8Fg/M.net
炎羽は絶えず光るならまだしも飛んでる時にしか光らないのがなあ

230 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:17:05.39 ID:kE/MpAYE.net
>>204
火薬を使うロマン武器?スナイパーライフルがあるじゃないか
攻撃力だけ見ればめっちゃ強いぞ

231 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:35:55.64 ID:1gKL9Eh3.net
前にスレで出てた高台からホタルをスナイパーライフルで狙撃するの思いの外面白かったわ
変な中毒性があるなああいうミニゲームは

232 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:41:08.06 ID:lnyUWGzo.net
個人的には光源はナビィの方が良いな
壁張り付きながら掘ったりするときにウィスプが逆の方向行っちゃうと全然役に立たない

233 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:43:58.91 ID:B8mQ0eLR.net
スナイパーライフルは昔はロマン武器不動の座だったけど最近のインフレにはもうついてこれてないな
次のアプデで一発最大3000くらい出るスナイパーライフルの新型くれ

234 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:44:34.99 ID:ppldatMo.net
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//

(デン デデン デン デン♪)

けーもーの ねーらーう ひじょーのさがー

235 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:45:47.20 ID:LlRHiLK8.net
反動が大きくて自分にも大ダメージとかあれば、緊張感あるね

236 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:47:46.57 ID:avXC2DBh.net
個人的に一番欲しいのは1発最大10万くらい出るショートソード

237 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:50:44.78 ID:4xlTxiZU.net
相手を一撃で倒すが499ダメージ受けるショートソードとかいいな

238 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:59:20.46 ID:5i3uyU8M.net
1発被弾しただけで満タンのハートが0.5まで持ってかれる敵スナイパーは欲しい
見た目はヨルムンガンドのルツで

239 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:59:20.62 ID:pc32QxQm.net
>>232
ウィスプはキー入力の方向に移動するよ

240 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:59:29.81 ID:ldNSnDa1.net
せめてクリティカルをかなり出やすくして欲しいよな

241 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:08:17.61 ID:xpbtNwJv.net
http://i.imgur.com/RWhKeeu.jpg
ハート型の部屋見つけたから記念に

242 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:13:51.99 ID:Rkg9CVid.net
>>241
F12できれいなスクリーンショット取れるよ

243 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 05:25:23.59 ID:BJOw1TNd.net
>>241
下にいるの何?

244 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 05:36:58.60 ID:CHR67Omj.net
>>243
ペット

245 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 07:59:22.09 ID:2qz8Fg/M.net
メカボスって別のを同時に呼ぶことできるんだね
全部のボス同時呼びとかできるのかな

246 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:20:22.67 ID:pc32QxQm.net
3ボス同時撃破してる動画を昔見た覚えが

247 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:34:03.68 ID:2qz8Fg/M.net
ああごめんメカ3ボスは全部いけたんだ
他のnomalボス全部とかhardボス全部一気に呼んで戦えるのかなと思って
できるのならマルチでやったらちょっと面白そう
マルチやったことないけど

248 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 08:46:55.29 ID:pc32QxQm.net
今やってみたけどゴーレムは呼べた豚鮫とプランテラは…めんどくさい

249 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:44:17.24 ID:kE/MpAYE.net
>>247
マルチでその状況になったよ
どっかのアホが断りも無くやったせいで俺の低スペPCがクラッシュした

250 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:45:30.68 ID:zx3QAvxb.net
ゴーレムとプランテラだけならなんとかなりそうだけど豚はどうにもならなそう

251 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 09:57:43.63 ID:pc32QxQm.net
海のすぐ横にプランテラ農場作っていけないかな

252 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:01:21.66 ID:eHOM3Ju4.net
リロードすると空中に飛んでいって近くの敵を追尾して自動で撃ってくれる銃ってなんだったかな

253 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:04:57.64 ID:zx3QAvxb.net
ピラニアガンは違うよね

254 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:05:44.67 ID:PuWEwT7A.net
海の近くの、空中にNPCのClothierを住まわせて、地上はCorruptionで祭壇設置、
その地下にUndergroundJungle作ってPlantera'sBulbができるまで待って
Eye of Cthulhu、Eater of Worlds、Skeletron、TheTwins、TheDestroyer
SkeletronPrime、Plantera、Golem、DukeFishron
計9匹呼べるかな?

255 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:08:37.15 ID:eHOM3Ju4.net
ごめんなさいボダラン2のスレと間違ってました

256 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:13:24.01 ID:B+9ni0Nu.net
DungeonGuardianもいっとけ

257 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:14:53.97 ID:WdjmdXNQ.net
サマーセールで買ったが昨日やっとtheAxe手に入れて目ぼしいレア大体揃えたし200時間遊べて満足
ハウジングそっちのけでハクスラやローグライクみたいな感じでやってたわ

258 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:35:41.73 ID:QmDRONh+.net
俺もサマセで買ったがそこそこプレイしまくってもまだ130時間くらいなんだが・・・すごいなこの期間で200時間て

259 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:35:43.76 ID:zx3QAvxb.net
あとは大規模アプデ待つだけだな

260 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:43:05.84 ID:xpbtNwJv.net
裏で起動しっぱなしで2ch見たりしてるからかまだハードにも行ってないのに170時間ですわ

261 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 10:48:56.55 ID:pc32QxQm.net
俺もサマーセール組だけど134時間だった
戦闘要素はフロストムーンまで全部やりつくし済み

262 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:00:06.26 ID:gP7mC80P.net
放置狩りしてるし俺も200時間ぐらいだな

263 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:29:45.52 ID:a7M40MF+.net
あまりにも日食こないのでツールに手をだしてしまって一気に萎えたでござる

264 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:34:19.13 ID:LlRHiLK8.net
俺もサマーセールで買ったが家の建築にハマって未だに Eye of Cthulhu しか倒してないわ

265 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:48:19.43 ID:bOLKcPXS.net
Molten Pickaxe作る頃になってようやくマウスのホイールで道具切り替えが出来ることに気がついた俺に何か一言

266 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 11:57:18.48 ID:ppldatMo.net
禁句かも知れんけど、今後のアップデートって果たしてあるんかな。
なんかこのまま失速終了しそうな気がしないでもない。

267 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 12:51:03.67 ID:COS7xg7X.net
後一回だけはある1.3だとかLunarアプデとか言われてる奴をやると公言してる
その後Bugfix一回だけやって終了な気がするがどうだろうな

268 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 12:52:24.70 ID:avXC2DBh.net
1.2のときも悲観的な意見が多かったからな
でも今回は進行状況すら無いからな……

269 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 12:58:35.70 ID:Y5Ww+zCB.net
ここまで遊べれば十分だろ

270 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 12:59:30.81 ID:pc32QxQm.net
十分遊べたし別タイトルの開発やってるみたいだしね

271 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 13:02:44.74 ID:ChW/qivW.net
1.1.2で一度開発終了した後の今だし
別にこれで終わりでもなんとも思わん

272 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 13:10:52.79 ID:VZPkU9lt.net
Bugfixならデフォルトの背景壁を壊したとき消滅するバグを修正してもらいたい

273 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 13:35:00.20 ID:Wf3ebE2Q.net
バグではないだろ
プレイヤーも使えるようにして欲しいところではあるが

274 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 13:35:29.64 ID:TY+DH7sg.net
なんでもかんでもバグって言っちゃう多感な時期、あるよね。

275 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 13:37:25.12 ID:zx3QAvxb.net
だから煽るなって
そのせいで前も荒れただろ

276 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 13:39:51.58 ID:1gKL9Eh3.net
だから過剰反応するなって
そのせいで前も荒れただろ

277 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 13:45:09.34 ID:zx3QAvxb.net
そっすね

278 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 14:38:33.73 ID:VZPkU9lt.net
>>273
論理的に整合性が取れないことはバグという扱いでOK

279 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 14:39:37.50 ID:lnyUWGzo.net
キノコワーム入手めんどくせえ
たった数匹のための大規模なトラップ作らないといかんかなぁ

280 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 14:43:52.45 ID:1gKL9Eh3.net
上下3画面分くらいのジャングルを環境銃でキノコバイオームにしてしまえば数十匹くらいは楽だったよ
胞子飛ばすのが沸いたら大抵どこかに居るからそれまで羽で上下運動を繰り返す感じで

281 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 14:56:18.24 ID:avXC2DBh.net
>>279
ニ○ニ○動画でこんなのがあった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23576864

見た感じ横3画面程度の縦1画面くらいで作れそうだったけど、スパイクボール集めがちょい面倒かもしれん
あと縦3画面くらいの大規模整地も必要っぽ

282 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 14:56:43.11 ID:B8mQ0eLR.net
100ブロックの直線をいくつか用意するだけで困らないよ

283 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:01:16.74 ID:4CzquCZ6.net
>>281
これちょうど昨日見て作ったわ
整地が面倒だから空に作ればいいじゃん!天才!
と思って天空に作ったらキノコ系のモンスター全然湧かなかった
多分ハーピーとか白竜にスポーンの枠を取られてるんだな
これからやる人は気をつけて

284 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:06:42.99 ID:lnyUWGzo.net
やっぱりこの程度の整地は必要になるよね
ロケラン使って要らないワールドで作ってこようかな
アドバイスサンクス

285 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:09:40.19 ID:PuWEwT7A.net
地下じゃないとTruffleWormは出ないんだが・・・

286 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:15:12.53 ID:4CzquCZ6.net
(゚Д゚ )

まあとにかく、空には作るなってことだ!急がば回れってことだな!死にてえ!

287 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:28:05.51 ID:PuWEwT7A.net
TruffleWormは、こんな感じで整地して確保してた。
捕まえた数より、逃げられた数と敵にWormが殺された数の方が圧倒的に多かったけどな・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5192858.jpg

288 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:32:52.31 ID:VZPkU9lt.net
なるほど上に水が必要なのか

289 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:35:47.74 ID:PuWEwT7A.net
>>288
すまねぇ、水は関係ない。
AmanitiaFungifinを釣るために作っただけです。

290 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 15:40:22.73 ID:2qz8Fg/M.net
俺は5マスずつ開けて1マスの泥を8段並べてたけど一度も逃げられたりモンスターに殺されたことないわ

291 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 16:01:42.25 ID:Qw4jqjFJ.net
例の動画の大規模なワーム捕獲装置は正直言って趣味の領域だ・・・ってまぁそういうゲームだが
実際には、視界外まで伸ばしたmadブロックとプラットフォームを繋げて一本道にしておいて、
あとはワームがプラットフォームの方へ歩いて来たら下から掬う。それだけで充分
この時一本道の上部に敵が沸かない様にして、下のほうで雑魚処理できれば事故は防げる

292 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 16:13:33.38 ID:4CzquCZ6.net
作ってみるとそんなに手間かからんよ?そんなに大規模でもないし

ところでマスターニンジャギアの足袋能力が邪魔すぎる

293 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 16:41:23.14 ID:eVKvR6S3.net
俺、あれ結構好きなんだけど・・・

294 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 16:45:24.19 ID:673YlyAq.net
オレも結構好きだ
けど邪魔と言うのもわかる

295 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 17:28:01.12 ID:BJOw1TNd.net
>>294
俺もお前のこと結構好きだよ////

296 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 17:34:54.61 ID:wLlPiEVr.net
たまーにものすごく速いステップが出るんだけどなんだろあれ

297 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 17:50:56.36 ID:4CzquCZ6.net
左右キーを素早く二回押すとダッシュステップになるのよ
それが誤爆することが多々あって困る

298 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 17:51:07.84 ID:thGH1iQ7.net
>>292
建築時はともかく、ボス相手にガチ勝負するなら必須アイテムだわ

299 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 17:52:00.04 ID:kaxRwic0.net
まさにニンジャって感じはあるけど影分身が地味すぎて気づかない

300 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 18:02:46.92 ID:5Lo9kS/0.net
鮫豚戦のときはアスファルトでの走りすぎ予防に便利だったな短距離ダッシュ

301 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 18:21:59.75 ID:mK5jyRtC.net
ダンジョンのレア絵が本当にレアでワロタ
ラージで100以上ワールド作ったけど1枚も出ないや^o^
廃虚の絵より楽かと思ったけど甘かった

302 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 18:22:53.17 ID:mK5jyRtC.net
さげ忘れてしまったゴメン

303 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:04:01.92 ID:+zGyOcS3.net
おい!喜べ!ほむ鯖復活きてるぞ!

304 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:24:08.56 ID:vMNgGB9w.net
喜ぶ要素なし

305 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:25:11.04 ID:xoPKdPKc.net
完全浄化っていつぐらいに始めたらいいの?

306 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:25:47.35 ID:6wTCWPHY.net
MinionのPirate召喚してみたけど、ウンコぷりぷり落としてるのはなんなの?

307 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:25:52.06 ID:7+clIDMb.net
>>303
構ってちゃんが鯖管してる鯖だっけ?

308 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:26:41.76 ID:PuWEwT7A.net
>>305
最初から

309 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:27:38.92 ID:VjcQv6F8.net
>>306
テラリアンジョーク

310 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:32:06.16 ID:avXC2DBh.net
目玉スプリングとかどれだけの奴が連れ歩いてるのか気になる
入手難易度きついくせに万人受けしそうにない見た目だし

311 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:39:34.57 ID:wkBoR3NW.net
Shark Finしか落とさねえこいつめんどくせえ

312 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:50:55.58 ID:1MEBR0jn.net
数多あるテラリアンジョークで一番どれが気に入ってる?
俺は雨の日の金魚、かわいい

313 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:54:07.27 ID:2qz8Fg/M.net
ペットはトカゲ、蜂、雪だるま、苗しかもってねえや
騎乗タイプは蜂とピグロン

314 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:57:26.62 ID:1MEBR0jn.net
ペットは

315 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 19:59:00.91 ID:1MEBR0jn.net
誤送信スマン

ペットは蜂、ペンギン、ミノタウロス、イーターさん
騎乗タイプは蜂のみ
ちなハードボス未撃破

316 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 20:12:50.53 ID:lm70s4Ad.net
>>312
トビウオ

317 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 20:15:44.05 ID:avXC2DBh.net
>>312
傘スライムが好き
というか雨の日の地上限定のキャラは雨雲含めどいつも可愛いと思う

318 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 20:28:51.77 ID:ppldatMo.net
雨雲が最初カービィに出てくるストーンの敵に見えて、
上空にいられてなんでダメージ受けるかわからんかった。

319 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 20:37:35.49 ID:4xlTxiZU.net
どう見てもドラクエのギズモだよなあれ
完全に雑魚なのに最強クラスの杖落とすし何なんだアイツ

320 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:00:16.07 ID:2qz8Fg/M.net
pumpkin moon初めてやったけど難しいなこれ
Nimbus Rod、duke fishronの落とす武器全部、Inferno Fork、Piranha Gun、Vampire Knives、Staff of the Frost Hydraぐらいしか持ってないんだけど
なんかいい方法ってありますかね
Magnet Sphere、Shadowbeam Staff、Rainbow Gunあたりを取ったほうがいいのかな

321 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:09:01.81 ID:UqRf5x1/.net
waveいくつまでいけたんだろ
コウモリ杖落ちるくらいまで進められたらスペクター+コウモリでFinalまでいけると思う
あとスパイクとかでトラップつくって雑魚処理装置作ると進むのが早い
仕様変更されてなければカボチャ王が体当たりあるから
スパイク踏みながらスペクターの常時回復じゃないときつかったな確か

322 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:20:27.70 ID:LlRHiLK8.net
こんな感じかね
http://www.youtube.com/watch?v=hWIEqk704a8

ニコ動画にも同じやり方で15waveだったな

323 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:22:51.16 ID:LlRHiLK8.net
仕掛けの作り方まで動画に載せてる人いたわ
https://www.youtube.com/watch?v=VhRHvWLJG1Q

324 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:33:27.34 ID:4xlTxiZU.net
かぼちゃ剣・ブリザードスタッフ・北極槍・コウモリ杖なしでやれってなると結構戦術限られるな
自分の立つ場所の空中かつ両脇にスパイクボールトラップしかける、自分もトラップが当たらない位置で
雨降らせてツナミもって応戦が一番楽か?
杖でもかぼちゃ剣でも拾ってしまえば後は動画のマネするだけで何とでもなるんだけどな

325 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:40:07.24 ID:5Lo9kS/0.net
かぼちゃ取るまでは真下に縦穴軽く掘って溶岩敷いて
プラットフォーム上でスパイク踏みながら雨雲召喚してFlaironとナイフぶん回してたな
テラブレードとデスシックルでもカボチャある程度刈るぐらいまではいけた

326 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:41:55.07 ID:cIuGFoUh.net
パンプキンムーンならSnowman CannonとStynger があればアイテム欄2回分以上持ちきれないぐらいには相手倒せるぞ

327 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:47:33.03 ID:2qz8Fg/M.net
色々とありがとう
とりあえず死につつ何体かはかぼちゃは倒せてたからコウモリ杖、かぼちゃ剣が出るまでやってみます
あとスパイク踏みながらって書いてあるけどこれってプレートのこと?
1秒タイマーとかだとなにか違うの?

328 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:48:33.29 ID:uWrEPwbI.net
>>323
この動画1.2.3の頃だから、Spikeのダメージが少ないはず
今やる場合はSpikeは使わず、ちょっと改良する必要がある。

329 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:50:01.91 ID:5Lo9kS/0.net
>>327
ダンジョンや寺院にあるトゲブロック
十字架つけてトゲ踏んで低ダメージで無敵時間作って被ダメ減らす用

330 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:51:51.98 ID:4xlTxiZU.net
>>327
スパイクってダンジョンにあるトゲのことね
十字架ネックレス装備して踏んで微弱なダメージを受け続けることで
無敵時間を稼ぐ戦法
今もできないとか聞いたがどうなんだろう

331 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:56:19.21 ID:5Lo9kS/0.net
俺がやった時は1.2.4.1だったけど防御ガッチガチに固めた装備でやってたからな
普通にスパイク1ダメだった

332 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 21:58:51.37 ID:uWrEPwbI.net
今、試してみた、防御力87なら、ダメージ1だった、何とか出来そう

333 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 22:00:45.03 ID:4CzquCZ6.net
適当に防具固めてアイアンスキン飲んで、キャンプファイアとハートランタン置いとけばほぼ無傷だと思うけど

334 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 22:03:54.60 ID:TYHscRAH.net
召喚の鉄板みたいな装備ってある?
召喚自体はTempest Staffで決定だと思うんだけど
装備はTikiに幽霊これってどっちが良いんだ?
アクセは逃げる事を前提に考えるとして
Pygmy NecklaceにPapyrus Scarabあたりを使って召喚数を増やすのはいいんだけど、
そうすると羽と靴は必須として風船とかでさらに移動力を増した方が良いんだろうか
コンディションはMeanacingだよね?
攻撃は適宜魔法を撃つ感じかな?
なんかいまいちしっくりこないんだよね

335 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 22:07:13.42 ID:5sUGNFtl.net
今できないのはダメージの大小じゃなくて
ダメージ要因が重なったときにどのダメージが優先されるか変更されたんじゃなかった?
昔はスパイク>敵ダメだったから敵のダメージを計算せずにスパイクダメ入ってたけど
今は敵ダメ>スパイクでスパイクダメの方が無効化される、とかだったような
スパイク戦法取ったことないから詳しくはしらんけど

336 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 22:14:57.55 ID:QHBnPXEk.net
>>334
移動はトナカイベルでいいじゃん攻撃はミニオンがやってくれるってことでアンクシールド以外全て召喚関連アクセサリにしてる
被弾しやすいと思ったらtiki、自身あるならspookyでいいんじゃない?

337 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 22:43:36.41 ID:uWrEPwbI.net
十字架ネックレス装備、防御力91、スパイクでダメージ1受けながら、
6体のスタチュをかぼちゃ剣で、フロストムーン実行、15ウェブまでいった。
ほぼダメージは1だったが、IceQueen1匹倒すあいだに、1〜2回大きなダメージ受けた
完全に防げるわけではないが、効果は結構ある。
ポーションとか飲んだり、もうちょっと工夫すれば、20ウェブいけるかも

338 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 23:02:27.56 ID:Wf3ebE2Q.net
俺も地下で剣振り回してるだけで30ウェブは行ったよ

339 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 23:17:12.79 ID:xkxVeLPz.net
Cross Necklaceは不要だから攻撃力底上げする他のアクセでいいよ
スパイクもいらない、スタチューから出る敵からダメージ貰えばいい

340 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 23:25:21.96 ID:TYHscRAH.net
>>336
なるほど。
トナカイは目から鱗だった
サンクス

341 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 23:39:10.86 ID:O203VF+l.net
召喚は竜巻だけだと微妙じゃないかなぁ
動き遅いし弾道も直線だからすばしっこい敵には命中率は微妙な気がする
カラスや目玉を混ぜておくと結構ちょうどいいんじゃないかなと思います

342 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 23:48:41.57 ID:5Lo9kS/0.net
竜巻は建築や整地時のガード用
こっちから殺りに行くなら烏のほうが安定する

343 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 23:55:05.35 ID:nQcRdfKW.net
日食キターーーーーーーーーーーーーーーーー

344 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 23:59:47.20 ID:B8mQ0eLR.net
罠適当に敷いて雑魚の攻撃届かない位置に石像(カニ2ハート1)とハチミツ設置して各種バフ漬けの近接特化のFlaironでファイナルまでいけたよ南瓜
ボス出てくる辺りからHP微減するけど石像とボス撃破のハートで補填余裕
惰性でいつも使っちゃうけど石像とハチミツさえあればバフはいらないかも、少なくとも死にはしない
カニはハート石像が足りないから置いてるけどうざいならそれもいらない

345 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 00:04:23.20 ID:oLCyXaXs.net
やっとTerra Bladeが完成した
後は石と鎌か
先は長いなぁ

346 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 00:12:10.44 ID:UGtMm9IQ.net
>>345
鎌は1個でいいけど石はそのまま用とセレス石用の2つ入手まで頑張れよ

347 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 00:17:37.60 ID:oLCyXaXs.net
効果重複するからか
早くfullbuffでカボチャ剣振り回したいな


今更、マシュマロを自動で焼き続ける方法を思いついた

348 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 00:20:22.60 ID:KTdZzZhq.net
>>344
その罠適当ってところをもうちょっと具体的に教えて欲しいわ

349 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 00:27:30.17 ID:WDi0dHGR.net
>>348
敵の沸き範囲にありったけのスパイクボールと薄く伸ばした溶岩ばら撒いてるだけ
南瓜対策にキャラの真上にスピアも置いてるけどこっちはほとんど誤差レベルだしいらないかもな
後書き忘れたけどレインボーガンも真下に向けて撃ってるわ
1マスの壁だと貫通できる

350 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 00:29:16.97 ID:R+By07uy.net
カボチャはスティンガー修正された分Tsunami一本あれば罠も石像も無しで余裕だから
アイテムや金策目当てならTsunamiで行こうぜ
一回で全種ドロップ確定する程出るから整地もしなくていいぞらくちんだぞ

351 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:08:25.57 ID:RRcrtpA2.net
てす

352 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:09:39.93 ID:Aciir+Nl.net
ジャングル神殿の入り口前にLihzahrd chestがあって一瞬喜んだけど
中に入れないと意味がないもんしか入ってないな・・・

353 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:13:26.65 ID:RRcrtpA2.net
あれ・・・書き込める

豆腐にしないようにしたらウェディングケーキみたいになったわ
画像上げようとしたらNGワードに引っかかった件、もう寝る

354 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:19:01.00 ID:GXsYqpvh.net
そろそろ進行状況の一つでも来ないものか

355 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:03:58.31 ID:3RkIt1NS.net
みなさんはキーボード+マウス派が多いんですかね
マウスはどのマウス使ってますか?

356 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:08:04.57 ID:R+By07uy.net
G600マジオススメ
1~0のショートカット全部とスマートカーソルトグルとフックとMAPとHPMPバフPOTをマウスでやってる

357 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:15:00.39 ID:H+cLoweK.net
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AAQRNQ8/
よくわからんからこれ買ったけど不便はしてない

358 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:25:59.47 ID:4+GJhdAO.net
安定のG500

359 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:29:28.73 ID:WmZbeauv.net
安定のM510

360 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:29:52.83 ID:kMY30T5p.net
自分は激安UnifyingであるM325とK270の組み合わせ

361 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:30:45.49 ID:/6G1BKGm.net
ボタン押しきれないから俺はG700

362 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:40:48.31 ID:TJ196j+U.net
>>357
何故かURL飛ぶ前にこいつ俺と同じマウス使ってんじゃね?と思ったら本当に同じだったw
少しホイールがひっかかるが慣れた

363 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:41:56.66 ID:pxEIZhko.net
ダーマポイントはもう死にましたが
DRTCM15を死ぬまで使い続けます

364 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:45:35.00 ID:3RkIt1NS.net
みなさん教えてくださってありがとうございます
現在m570でプレイしてるんですがやりづらい、、、
ゲーム以外は使いやすいm570ですが
m570高騰してるんで温存して、ほかのマウス検討してみます

ヤダ、、、g600なんか色々すごい、、、

365 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:57:29.07 ID:SUYOm0hs.net
机狭いからトラックボール使ってる

366 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:58:49.06 ID:A5d8l4go.net
2004年に購入したLogicool MX-510を今でも愛用
手や指が当たる部分のコーティングは剥がれてツルツルに…
掌の位置についてたLogicoolのロゴも摩耗してる

367 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:59:36.35 ID:aEV1aEaE.net
聖域、不浄、溶岩全部消してみた
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/986/2014-07-17_00001.jpg

368 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:00:38.42 ID:A5d8l4go.net
>>367
溶岩を全部消すとは、ようがんばった!

369 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:06:23.99 ID:JeUWY45m.net
地表の段差が気になるな(ゲス顔

370 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:06:47.97 ID:R+By07uy.net
いつからここは雪バイオームだったんだ

371 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:20:54.72 ID:Yyh7EWBZ.net
>>367
溶岩ってどういう風に処理しました?

372 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 04:02:46.88 ID:VuUba8mG.net
>>367
ヘチマのスポンジみてえな模様だなw

373 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 04:08:37.19 ID:/6G1BKGm.net
>>367
横は何ブロック間隔でほったん?
参考までに教えてください

374 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 09:52:29.21 ID:fdt1hzvI.net
カボチャ装備強すぎんだろ
なんだこの威力

375 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:00:29.36 ID:9Td51DbS.net
使いどころ次第では更に強いのがちらほらありますがねえ
デスシックル然りテラブレード然りフレイロン然り

376 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:21:07.21 ID:zMp0etXL.net
もしかしたらカボチャ防具のことかもしれない
序盤だと強いよね

377 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:22:17.61 ID:4+GJhdAO.net
序盤のカクタスソードの頼もしさたるや

378 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:30:24.29 ID:352DxPbM.net
銃の弾の種類を増やしてほしいなぁ
具体的にはそれなりの強さを持った貫通弾がほしい
Meteor shotより貫通数増やしてバウンドしないやつみたいな

379 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:31:39.53 ID:fdt1hzvI.net
.50口径欲しい

380 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:50:54.61 ID:T4tlXY98.net
使い所を選んでいいならそれこそスタチューカボチャ剣が群を抜いて最強じゃないか…

381 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:54:19.25 ID:JeUWY45m.net
状況を選ばないという点ではニンバスロッド最強ということでよろしいか

382 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:56:35.41 ID:V+Rw78VX.net
ミニタウロスがサイキョーですね
あの赤いドシフンがとってもキュートです

383 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:56:36.94 ID:fdt1hzvI.net
壁や地面さえあればScourge of the Corruptorが最強じゃね?

384 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:58:32.98 ID:3iWLvdoV.net
ニンバスは歩きながらだとちょっとなぁ・・・
状況を選ばないなら
近接デスシックル
遠隔パルスボウ
魔法レザパインじゃね?

385 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:10:01.29 ID:WDi0dHGR.net
魔法はあのヴォンヴォン鳴るやつが好きあんまり強くないけど
通称バイブカッター

386 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:10:43.73 ID:T4tlXY98.net
最強とは言えないけどどんな状況でも使いやすいマグネットスフィアくん好き
いつも持ち歩いてるよ

387 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:12:01.00 ID:cEyMeo/B.net
デストロイヤー倒したのにスチームパンカー来ない…
早く環境銃くれないと家のすぐそこまで侵食ががが

388 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:17:03.54 ID:8P5etFvZ.net
スフィアとスペクター防具常備してる

389 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:21:09.50 ID:WDi0dHGR.net
>>387
今のうちに穴掘っとけよ
除染するにしても穴は必要なんだから

390 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:24:18.87 ID:JeUWY45m.net
最悪他のワールドでメカボス倒して呼べばいいんでないの?
あの人ハード突入前でも家に来たはずだけど

391 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:34:07.05 ID:cEyMeo/B.net
一日待ったら来たわ
これから地獄の縦掘り作業やでえ

392 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:12:27.87 ID:aEV1aEaE.net
>>371
全部下に集めてから、蜂蜜流し込んでロケットWで絨毯爆撃

>>373
ブロック数は数えてなくて、感覚で浄化銃の届く距離

393 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:17:28.48 ID:JxZ/wpDe.net
自由落下しながら押しっぱなしの銃で浄化してると、
一定高度落ちたところで画面がしばらく固まるんだけどみんな同じ?

394 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:23:12.09 ID:aEV1aEaE.net
>>393
固まる事は無いけど、一瞬カクッとなるのは良くある
そこだけ浄化漏れが出来るからちょっと戻ってやり直しw
PCスペックの問題かも

395 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:53:07.55 ID:Q7F7lSJw.net
コケ生えたStone爆破してもアイテム化しなくね?

396 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 13:58:57.55 ID:T4tlXY98.net
浄化はブロックを一瞬で大量に置換するわけだから処理落ちは出るよ

397 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:08:48.93 ID:0YFWFtFEN
やっとTrio Super Heroes出たけど、何のヒーローなのこれ

398 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 16:08:49.66 ID:V7HegQAe.net
Diabolist糞すぎだろ

399 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 16:52:31.05 ID:YlnE+iR8.net
アリテラリアン、結構いるな・・・w

400 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:55:42.44 ID:cEyMeo/B.net
ダンジョンのドライアドの絵エロい…ドット絵なのに
やっぱババア最高や!ゴブリンちんぽに負けたビッチメカニックなんていらんかったんや!

401 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:18:18.12 ID:bf7YGzxE.net
ウィッチャーに出てくるドライアドがマジエロくておっきおっき

402 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:28:37.68 ID:gDGH3IPB.net
別ゲーかよ

403 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:52:36.61 ID:UGtMm9IQ.net
スチームパンカー……

404 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:59:20.61 ID:NDWe1E2r.net
肉壁狩りしてたらRed Devilに殺された……

405 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:59:49.38 ID:4GDgr95j.net
ポチョン

アウアウワ゛ーー

406 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:03:03.21 ID:EBt151sQ.net
ガイドを幾度となく殺した報いだな

407 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:04:52.89 ID:4GDgr95j.net
所で、肉壁に関する情報って、作中で何かあった?
ぶっちゃけると結局俺は、ラスボス出現の条件がわからなくてググっちゃった。

まぁ、アイテムの一つ一つに興味もって色々試せばわかるだろうって話なのかな。

408 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:18:14.46 ID:V7HegQAe.net
ピックソーでないよー

409 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:19:54.09 ID:Ito7USrN.net
>>407
Undergroundは溶岩でいっぱい

そしてVoodoo Daemonを溶岩の上で倒すと……

410 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:27:47.65 ID:cEyMeo/B.net
事前情報無しでやると超難易度だよなこのゲーム

411 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:27:57.40 ID:4GDgr95j.net
>408
所謂事故待ちかぁ。
洋ゲーらしいちゃらしいんかもなw

412 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:32:51.37 ID:YnF2q4G0.net
ガイドがなんか言うんじゃなかったっけ?

413 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:33:09.77 ID:UGtMm9IQ.net
>>411
あとガイド本人も生贄がどーたらみたいなこと話してる

414 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:35:52.07 ID:fdt1hzvI.net
ガイドが居ないと肉壁召喚できないとか情報ないとわからんよな普通

415 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:37:39.68 ID:4GDgr95j.net
今試したんだが、本当だ。ちゃんとかなりわかりやすい情報くれてたんだな。
発掘とか他に色々ありすぎて、RPGの基本中の基本でもある情報収集が完全に頭から抜けてたのかorz

416 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:37:46.33 ID:zMp0etXL.net
地獄に来たぜ敵倒すぜ
ぽちゃん
お?ガイド死んだなんで?

っていうのもテラリアの伝統

417 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:44:37.59 ID:1IpXgrHw.net
英語不得意なせいでガイドはクラフト検索マシンとしてしか使わないからな…
ガイド生贄はwiki見ちゃったから知ってたけど

418 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:54:20.68 ID:y+StVvyf.net
ガイドが地獄で生贄捧げるとうんたらって言ってないっけ?

419 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:57:40.19 ID:KTdZzZhq.net
最初っからwiki見てるからガイドの話をまともに聞いたことがない

420 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:14:51.21 ID:rhCmq/Tb.net
恩を仇で返されてもいつも通りガイドしてくれるガイドさんマジイケメン

421 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:17:59.55 ID:zMp0etXL.net
>>420
ガイドは自画自賛してないで隔離されてろ

422 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:18:45.60 ID:e8l9Dfaw.net
ガイドが出たぞ殺せ!

423 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:26:08.82 ID:T4tlXY98.net
ちょっと人形捨ててきますね^^

424 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:38:38.04 ID:UGtMm9IQ.net
ガイドは染料屋と比べればかなり仕事してると思う
だが死ね

425 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:42:52.94 ID:KTdZzZhq.net
ガイドは死ぬのが仕事

426 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:43:00.65 ID:JeUWY45m.net
スタート時のしょっぱい道具で夜になる前に何とか部屋作った直後
あたり前のように「ご苦労、ここ俺の部屋だから^^」と言わんばかりに
壁にガイドのマークが刻まれる、イラッ

427 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:43:07.46 ID:VJ41B59U.net
ガイドが女の子だったらここまでひどい扱いは受けてなかっただろうなと思う
初期verみたく夜に出歩いてゾンビ招き入れたりしてたのもドジッ子で済んだろうに

428 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:48:49.75 ID:H+cLoweK.net
女の子とか尚更監禁しまっせ

429 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:50:24.70 ID:JeUWY45m.net
そしてマグマダイブに抵抗が生じるプレイヤーが続出
腹いせに投げ込まれる仕立て屋のジジイ

430 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:53:35.62 ID:V7HegQAe.net
スペクター防具とクロロ防具どっちを作るべきだろう
助言ください

431 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:56:53.72 ID:UGtMm9IQ.net
>>430
メイン武器にもよる
魔法ならスペクター一択

432 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:02:55.62 ID:A5d8l4go.net
もうずっと日食が来ない!!

433 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:08:55.01 ID:0aWeFSXg.net
ふと某地球防衛軍みたいに、スナイパーライフル2丁持ちすれば連射早くなるんじゃね?
って思い試したが、全く意味なかったでござる

434 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:09:34.68 ID:V7HegQAe.net
>>431
ありがとう
スペクターにします!

435 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:11:46.98 ID:e8l9Dfaw.net
長時間照射できるレーザー欲しい

436 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:13:06.74 ID:Uw+/6m+p.net
れいんぼーがん…

437 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:15:40.37 ID:UGtMm9IQ.net
レインボーガンを直線で打ちたい
ってのは我儘かなぁ

438 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:20:05.62 ID:e8l9Dfaw.net
あんなファンタジー銃じゃヤダヤダ

439 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:21:35.87 ID:JeUWY45m.net
月の出てる夜にだけ使える超火力レーザーとかまだですかね
ロマンが欲しい

440 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:32:50.46 ID:UGtMm9IQ.net
逆に太陽が出てる時の地上では何発でも超火力
それ以外は1発だけ超火力であとは1ダメしか出ない太陽銃
ボス戦だとデュークしか活躍しない!

441 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:34:04.60 ID:RRcrtpA2.net
ファラオセット一発でそろったわ、ミディアムワールドでピラミッド3つって珍しいの?

442 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:35:37.12 ID:UGtMm9IQ.net
>>441
ラージでも1つでもある方が珍しいくらい

443 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:53:30.73 ID:05jw+7CX.net
瓶回収にワールド作りまくったけどピラミッド一個以上とか見たことないわ

444 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:44:05.47 ID:cXcweQmg.net
コウモリ杖でない…パンプキン系はそれ以外揃ったのに( ;´Д`)

445 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:54:57.92 ID:JeUWY45m.net
かぼちゃ剣拾っちまったら掃いて捨てるほど手に入るぜ

446 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:17:37.69 ID:cXcweQmg.net
あぁーカボチャ件装置使えばいいのね…ありがとう、やってみる

447 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:35:59.32 ID:55yRQdnC.net
お前らの言うピラミッドって
作為的なゴールドブリックスで固められた地下回廊のことだよね?

金レンガに囲まれてしょぼい宝箱あってその先の道降りると何事も無かったかのように洞窟に続いてたけど
これがピラミッドでいいんだよね?

448 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:42:35.43 ID:YnF2q4G0.net
あれサンドブリックだろ

449 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:43:45.69 ID:RRcrtpA2.net
うん、金レンガじゃないけどね
2つ目からは瓶出たわ、家作り一段落しても新たな発見あると楽しいね

450 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:44:19.63 ID:EbHh/Uf/.net
地中に埋もれてるけど一応ピラミッドの形はしてるんだよね

451 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:44:25.20 ID:avRl3e9i.net
砂レンガ製のピラミッドならならスモールでも1個はある
ミドルで2個はある
金のは知らん見たことない

452 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:52:32.42 ID:B+FP3NuQ.net
Wikiのあれが正しければかなりの確率で無いみたいだね

Steampunk家具に合う壁紙なんかあるかなぁ
金属の壁意識してみたけど銅の壁はしっくり来ないし難しい

453 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:56:22.90 ID:fYLE2aQH.net
>>452
配管がグニャグニャしてる壁紙あるじゃん

454 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:08:10.42 ID:qGUzDtpj.net
木の成長する条件 は以前スレで出てたから苗の植え易い苗床を考えてた
ttp://dl6.getuploader.com/g/Terraria/987/tree.jpg
・ハンマーで形状を変化させたブロックの上には苗を植えることができない、重要
・12345はハンマーでブロックの形状を変えて成長させたもので、全て問題なく成長した
・123は苗を植えながら歩く時にボコボコしてダメ(下から植えるのならどれでもいい)

Bのような3ブロックずつの苗床を連続させれば四角いブロックの上にしか苗を植えられない為、間隔ミスはなくなる
これでブロックの中に目印を置いてその上に苗を植える方法より楽になると思う、見た目は知らん

455 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:12:12.64 ID:qGUzDtpj.net
ebon、shade、pearl、palmは各sand blockに植えまくったほうがいいけどね!

456 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:50:25.30 ID:2PEdUCms.net
>>454 素晴らしい!まねさせてもらう乙

457 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:51:05.07 ID:j/iNk66L.net
>>452
空島の部屋の壁紙いいよ

458 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:56:04.13 ID:s8tKXk9g.net
最初は木ちゃんと植えたりするんだけど最終的にめんどくさくて新ワールドつくって森林破壊してる

459 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:44:12.86 ID:2r/e2NWa.net
3時間セーブせずに作業していたのがダメだったのだ
俺の3時間は消えた

460 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:45:47.73 ID:ABkfSBJm.net
1時間以上かけてパンプキン用の闘技場作ったけど一回目でかぼちゃ剣落ちてもういらなくなってしまった
嬉しいけどちょっと複雑だわ

461 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:46:52.15 ID:gfv+tldO.net
豆腐から脱却を目指したら菱餅になった
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/988/00001.jpg

462 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:50:15.32 ID:f3lSX8XZ.net
全ての建築は豆腐の集合体に過ぎないからな

463 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:54:08.54 ID:gfv+tldO.net
なんか悔しいからゴブリン救出したついでに増築
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/989/1.jpg

妙に豪華な大部屋だがキニシナイ!

464 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:00:23.36 ID:zvXS/OdT.net
豆腐や牢獄でも壁紙の色を変えるだけでも結構雰囲気は変わるよ

465 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:39:11.48 ID:goCUSCG5.net
他のところで見かけたテクニックだけど壁やブロックを

■■□□■■□□■■
■□□■■□□■■□
□□■■□□■■□□
□■■□□■■□□■
■■□□■■□□■■

みたいな感じにするといい感じ

466 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:52:50.13 ID:b7AmXbB9.net
かまくらみたいな屋根にするだけでだいぶ印象が変わる
あとは壁紙やウッデンビーム!で柱を表現したり

467 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:00:23.64 ID:ubVDqGPj.net
俺は武器とかアイテム収集ばっかするから家なんて適当だしチェストもゴチャゴチャだわ…

468 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:11:09.38 ID:kDLAAPS2.net
>>453,456
サンクス

469 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:12:14.27 ID:z5IAxpqw.net
俺もそれ
今更アイテム整理も多すぎて無理だわ

470 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:38:36.60 ID:iluwNm2x.net
同じゲームしてるとは思えないクオリティで参考にもならない件
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/993/2014-07-18_00008.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/990/2014-07-18_00001.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/991/2014-07-18_00004.jpg

471 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:45:55.67 ID:+Ix/7NL8.net
>>469
まだアイテム整理してないんなら、ちょっとがんばればそんなに大変でもないよ
むしろ、アイテム部屋作ってきれいに整理整頓したー、からのアプデでアイテム倍増ってのが悪夢;
かなり余裕を持ってチェスト設置しておいても、その斜め上をいくアイテム量・・・

472 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:47:55.19 ID:+Ix/7NL8.net
>>470
見た目はいいけど
正直実用的ではないなー。せめて石像は種類ごとに配線わけたいところ

473 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:58:17.85 ID:jyimYGdK.net
観賞用より機能性に優れててデザインもそれなりの家が見たいそしてパクりたい

474 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:02:46.51 ID:ZtXONMQC.net
>>470
よく見たら同じゲームじゃないわ
私のは日本語をサポートしてない

475 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:03:56.83 ID:l2TMq/vA.net
日蝕が終わって思ったんだけど、ヴァンパイアやリーパーのドロップ狙うのってもしかしてテラブレード作るよりきつい?

476 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:09:43.08 ID:YoIDW0er.net
運次第

477 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:15:10.83 ID:OdCVJ33h.net
日食きたけど剣2つしかでなくてテラ作れねーし鎌もでてねーしもうだめぽ
次の日食いつだよはやくしろ

478 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:25:48.44 ID:MuCOS716.net
日食が来るかどうかが、まず運だからな! 来ねえ時は来ねえよ!(´-ω-`)

479 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:30:53.96 ID:krpQjmuh.net
パンプキンやフロスト→日食のコンボが何気にウザい
欲しいもの揃ってるから尚更

480 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 06:05:20.29 ID:AOJVZkBO.net
brokenなんたらは日蝕中の敵全てがドロップするから割と取りやすい気がする

481 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 07:14:22.58 ID:d1jMhh+b.net
>>470
2枚目よく見たらデーモンアルターとクリムゾンアルター共存しとるな
チートか

482 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 07:44:05.91 ID:ubVDqGPj.net
邪道だけど時間ギリギリのデータをバックアップ取って日食くるまでロード祭りってのもあるよ

483 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 07:45:22.11 ID:AwFgJWHh.net
鯖立てコマンド連打マン

484 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 07:46:38.69 ID:Dkm63EAi.net
苔石もあんなに都合よく生成されるはずないしな

485 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:03:47.01 ID:SzkVSShE.net
>>470
なんかゴージャスな豆腐の域を出てない気がする

486 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:20:22.85 ID:M9rHgwJQ.net
>>470
旧不浄と新不浄が混在してるな


確かに全く参考にならんな

487 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:23:53.05 ID:+9FZn0hk.net
アルターはともかく自分で種植えればコラプションとクリムゾンは両立可能だろ

488 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:34:38.27 ID:JbATigOm.net
servercommandのdawn連打で日食は来るのか?

489 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:55:42.86 ID:awudvy5e.net
朝直前ロード祭でくるからコマンド連打でもくるっしょ

490 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:57:46.33 ID:awudvy5e.net
>>482
前レスだかであったけどロードして普通に朝きたらalt+f4で強制終了のが楽だよ

491 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:02:38.07 ID:JbATigOm.net
>>489
ありがとう!

492 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:51:15.41 ID:ubVDqGPj.net
>>490
へー、強制終了なんてあんのか
ミスった時に便利だな

493 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:31:03.69 ID:f0UUKiPs.net
セールまだかなー

494 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:41:04.61 ID:BVwsVo0t.net
みんな所持金いまいくら位ある?
やっと10プラチナ集まった・・・

495 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:43:37.68 ID:AwFgJWHh.net
その質問にどんな意味があるんだ
進度で価値が違いすぎる
49プラチナ

496 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:45:18.82 ID:Dn4wCJc/.net
1300プラチナ

497 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:46:18.18 ID:vzwXd/cI.net
Reforge調子乗ってやりまくってたら40プラチナ溶けて顔面蒼白

498 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:52:12.42 ID:BVwsVo0t.net
1300!?

499 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:02:45.78 ID:Dkm63EAi.net
トラップ造って放置だろ
別に驚くような事かいな

500 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:04:37.45 ID:BVwsVo0t.net
ぷ、プロは違うな・・・

501 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:04:50.98 ID:AwFgJWHh.net
かわいい

502 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:04:54.75 ID:15+Sgf2f.net
LihzahrdTempleにラッキーコイン、スライム杖のリアル一晩放置で500プラチナぐらい出て
いままで5回ぐらいやったので999プラチナが2個と少しある

503 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:12:57.75 ID:Dn4wCJc/.net
そうそうトラップ放置で集めた感じ
もう少しもってたは
http://i.imgur.com/K1xLrqH.jpg
拠点は昔作って放置してる状態だからあまり突っ込まないでくれな

504 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:14:23.51 ID:AwFgJWHh.net
トラップ放置ってアイテム表示数超えると消えていくらしいけどちょくちょく取りに動いてるのか?

505 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:21:07.14 ID:Dn4wCJc/.net
アイテム消えるのかな?
確認したこと無いからわからない
金は消えないとおもう
ローカルで鯖立ててなんだけど、挙動が違うのかな?
金回収のざらざら音が癖になるよ

506 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:21:45.07 ID:Ks1nAb0l.net
汚染隔離終わった・・・これ、疲れるわ

507 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:46:07.33 ID:15+Sgf2f.net
上段のアイテムは消えてると思う、お金だけあつめてるので消えても無視で放置
http://dl1.getuploader.com/g/tera5963/1/2014-07-18_00001.jpg

508 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:07:51.92 ID:L6PTNtd7.net
初めてのブロークンヒーローソードが回収前に消滅した思い出

509 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:06:11.04 ID:kDLAAPS2.net
初めての日食とか足下に積み上げたDirtブロックの上に変な囲い作っておびえながらちまちま攻撃してたわ

510 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:05:42.94 ID:ffBwPKas.net
おまえら三連休は予定ないのか?
俺はワールド中の溶岩を完全消去してやる予定
溶岩消したのしい!さいこう!

511 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:07:50.37 ID:+aV9m+QH.net
>>507
これ見て思ったんだけど、これで放置したらレイスとか来て殺されることはないの?

512 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:15:16.31 ID:sT9T2kk4.net
寺院には出ないんじゃね(適当)

513 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:31:23.51 ID:MuCOS716.net
寺院の中は敵もよくスポーンするし、トラップ流用して放置プレイ用狩り場を
作れば、結構稼げるね。パワーセルもいくらか出るから、ある程度溜めて
ゴースト連戦もよい。

514 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:12:42.50 ID:15+Sgf2f.net
>>511
壁抜けてくる敵がまれにくるので、寝るときは、
フックかけて、デスシックル真下に投げてました。
ほとんどこないので、死んだことはないです。

515 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:47:56.52 ID:g8+yLdWe.net
ゴーレム倒せた〜
あとはフロストムーンとパンプキンムーンか…
1人でできる気がしないんだが案外なんとかなるのかな?

516 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:58:33.79 ID:O30WjIAr.net
答えになるかわからんけど
先に魚倒してバブルガンゲットしたらパンプキンは余裕だった
魚はグラビティポーションあれば足場とか無しで倒せる
フロストはまだなのでパンプキン剣で挑んで見る予定

517 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:24:17.97 ID:d4RcsCZF.net
肉壁20体近く倒したのに近接紋章だけが出ない…
教えてくれ五飛、俺はあと何人ガイドを殺せばいい

518 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:31:36.04 ID:+aV9m+QH.net
>>514
なるほど、ありがとうございます
放置する時は、参考にさせてもらいます

519 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:31:52.60 ID:ubVDqGPj.net
マグネットなりニンバスなりでなんとかカボチャ倒して、こうもり杖かカボチャ剣を手に入れればなんとかなる

520 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:38:00.67 ID:BVwsVo0t.net
逆に近接紋章しかてにはいらない
魔法紋章欲しいのに・・・

521 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:49:42.59 ID:g8+yLdWe.net
>>516
豚ちゃんはメガシャークでいけるんかな?
まず餌集めるのが大変そうだ…

522 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:56:58.89 ID:fy516Gli.net
日食来ないし鍵集めしようと思ったが全然でねーな、プランテラとゴーレムがジャングル鍵落としたけど2つもいらねーから
これってボスが落としやすいとかあったりするのか

523 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:57:12.71 ID:CXLqLTQG.net
パンプキンムーンなら一人で何とかなったよ、とりあえずドロップはコンプできた
スペクターフードセットに雨杖とマグネットスフィアとインフェルノフォークでそこそこいけるので
あとはかぼちゃ剣出るまでねばるだけ

524 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:05:14.41 ID:XjndybnN.net
豚餌のキノコ虫は段差トラップでちょっと放置すればすぐ何十匹か集まるよ
消化のほうが大変になる

525 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:16:16.89 ID:jyimYGdK.net
カボチャはTsunamiあれば整地して罠作って石像組んだりもしなくてもスパイクとプラットフォーム数個で済む
アイテムコンプなら一回で全種確実に出るからこれで充分

526 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:24:22.05 ID:dMtWekoY.net
ダンジョンは環境再現できないのか・・・やらかしてしまった・・・

527 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:43:21.41 ID:SGRkTu7D.net
WandでLivingWoodの家を作ろうと四苦八苦してるんだけど
先人のお話や画像などありましたら教えて下さい
木の幹の中を上下に移動して、左右に伸びる枝を床として、葉を床・壁にしようと思うんだけど
なんか見た目が不自然になってしまう
普通に木の上に小屋を建てちゃおうかなぁ

528 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:53:26.11 ID:S/4baz2m.net
>>527
でかい木作ってからくり抜いたら?

529 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:58:31.18 ID:goCUSCG5.net
>>522
ジャングル鍵はダンジョンの宝箱あけるのに必要になるぞ
ジャングルキャストとか

530 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:00:24.59 ID:sT9T2kk4.net
まだ風化してないのかwww

531 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:08:05.28 ID:eJWxnknf.net
昔晒したけど、LivingWoodの原型ないから参考にならんかも
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/994/2014-07-18_00002.jpg

532 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:23:48.10 ID:V/zN+7Y3.net
>>529
wikiに書いてなかったのですがジャングルキャストとからは何が手に入るのでしょうか?

533 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:27:44.38 ID:ubVDqGPj.net
スタチュートラップのためにカニさんや鳥さんの像が欲しいんだけどいい探し方ねーかな
こればかりは運だからどーにもやる気が出ない

534 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:28:45.08 ID:yDMknOFV.net
Piranha Gun

535 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:28:53.65 ID:SGRkTu7D.net
>>531
ありがとうございます
自作だと葉っぱ部分がどうしても不自然だったんだけど
草の壁かな?で結構イイ感じになるんですね
これの縦長版って感じで作ってみます

536 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:29:10.41 ID:AaXSHCBB.net
>>532
書いてあるからちゃんと探せ

537 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:31:11.53 ID:V/zN+7Y3.net
>>533
ズルに抵抗がないならmodやマップ配布という手があるけどおすすめはしない

538 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:32:06.91 ID:NZzp3zV/.net
>>533 ワールド作ってダンジョン潜りまくるとか

539 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:42:37.57 ID:V/zN+7Y3.net
>>536
文法間違ってるお前に言われたくねーよww

540 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:50:14.37 ID:j0+k8tXB.net
もう許してやれよ

541 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:51:10.71 ID:nlFHfcCi.net
>>533
絵画コンプのためにラージで新ワールド作成→ダンジョンの中をツルハシ振り回して暴走
っていうのを数百回繰り返した時期があったけど、レア絵が集まるころにはスタチューも相当溜まってたよ
ダンジョン踏破の過程で隣接している廃墟もひとつふたつマップ上に見つかることが多いので、そっちも探索するとさらに効率アップ

542 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:51:19.93 ID:dMtWekoY.net
ダンジョンにスタチューあるしダンジョンの中からよく見える木の部屋からもスタチューよくあるし
そもそも洞窟にも溶岩手前くらいは多い気がするから、ワールド作りまくってダンジョン漁るとよく見つかるけど
でもすんげー偏ってる気がする、キングクィーン、コウモリ、あとピッケルとか金床の道具シリーズ

543 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:57:04.57 ID:rHSep2+z.net
金の鍵をいつの間にか持ってたけど
もってなくても開けられてたような気がする

544 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:57:54.86 ID:1uAS1s5y.net
石像集めはダンジョンもぐるよりロケット4でジャングル荒らしまくるのが早い気がする
夜またんでいいし

545 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:05:56.08 ID:0w2HJIX5.net
ドロップ品欲しいから海賊襲撃を何度も起こしたいんだけど、パイレーツマップってオーシャンにいれば石像スポーンモンスターからもドロップするの?

546 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:10:06.31 ID:VCWJBAIy.net
石像とメテオヘッドからハードモードのアイテムはドロップしないはず。

547 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:40:49.83 ID:Vzey3UXa.net
あああIce Skates全然出てこないよお
もう雪のところで黒いところ少ししか残ってないってのに・・・

548 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:50:58.09 ID:goCUSCG5.net
>>547
そこも探しても無かったら新ワールドつくろうぜ!
とIceSkatesが4つくらい貯まってるのに氷瓶が1つも無い俺が言ってみる

549 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:53:22.01 ID:qGUzDtpj.net
プレイヤーが貼り替えた壁はDungeonを構成する要素にならないことを再確認する為
Dungeon Wallについて試してみた
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/995/Dungeonwall01.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/996/Dungeonwall02.jpg

壁は壊しちゃアカンってこった

550 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:57:26.47 ID:e52sma+W.net
サムネが何かのゲームのメニュー画面みたい

551 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:59:41.76 ID:w20YtwVW.net
試すも何もwikiに記述あるんで・・・

552 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:00:16.72 ID:qGUzDtpj.net
ちなみにPink ○○ WallをGreen ○○ Wallに、Pink BrickをGreen Brickに置き換えても
特に違いはなかった

553 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:11:43.66 ID:IFwPXi1k.net
>>545
海の安全な場所(空中とか)に小屋作って誰でもいいのでNPCを1人住ませる
すると海で海賊襲撃が起こせるので、殲滅すると大抵Pirate Mapが数個落ちてる
→延々と繰り返せる

554 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:14:01.24 ID:IDRMclht.net
Paint Sprayerみたいに装備した状態で壁を貼ると非プレイヤー判定になるアクセサリーがほしい

555 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:16:45.95 ID:ABkfSBJm.net
ここまで詳しくは記述してないだろ
プレイヤーには再現できないぐらいしか書いてないじゃん

556 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:20:35.55 ID:rHSep2+z.net
敵が発生する原因が謎だからね
論理的に解釈するなら主人公の幻覚だとかそういうものだろうけど

557 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:26:50.89 ID:e52sma+W.net
いい加減、敵が湧かなくなる光源が欲しいのよ

558 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:28:21.41 ID:d1jMhh+b.net
海賊のアイテム販売の特殊条件が海バイオームでの販売だからそれのついでにマップ出す感じになる人が多いんじゃないかな

559 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:02:47.59 ID:eJWxnknf.net
wikiにあっても自分の目で確認したいことってあるよね

560 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:04:52.23 ID:x4NuxE3r.net
東から襲撃くるっつっといて東西から攻めてくるのやめろよ

561 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:12:05.84 ID:GzKAvr6G.net
日食こねええええええええええ

562 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:11:12.08 ID:rrKRZMf4.net
久々にやろうと思ったら現verのインベントリソートMODって無いのか・・・

563 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:17:42.45 ID:Zdn0g523.net
アイテムの整理しようとしたけどチェストの中身がカオス状態だからあきらめた

564 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:21:38.56 ID:nLCgU/KD.net
種類上ぐらいで分ければ?
wikiのアイテム種類訳ぐらいだったら3チェストもあれば更に細かく整理できるし

565 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:24:30.34 ID:4z/fl361.net
「倉庫専用ワールドを作ろう 後で困らないようにきちんと計画を立ててからにしよう」→放置

566 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:35:59.25 ID:Es66l/q4.net
>>565
ありすぎて困る

567 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:41:17.52 ID:QLvSOKyW.net
分別するもどっちのカテゴリに入れるかわからんものが出てきて放置
分別後も集まりやすいアイテムがボックスに入りきらなくなって放置

568 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:52:02.72 ID:Jxq/0l/R.net
>>567
ありすぎて困る

569 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:57:10.31 ID:zK0li1Yq.net
拠点兼倉庫ワールド作ったのはいいけど
俺のスペックでは激重になってしまったし、
アプデで次々増えるから放置になっちまったよ
ttp://dl6.getuploader.com/g/Terraria/997/2014-07-19_00001.jpg

570 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:57:53.45 ID:XTFTYpca.net
最初は分別してたけど気付いたら宝箱100個ぐらいある
倉庫ワールドを最初の最初で作ったのは良かったとおもってるが……

571 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:58:15.16 ID:1KP0Y/O4.net
>>565
まさに一昨日の俺wwwww

572 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:59:27.08 ID:rrKRZMf4.net
マイクラのホッパー的なものが導入されればいいんだけどな
1つのチェストに入れたら分配される

インベントリ周りのUIがクソなのがTerrariaの欠点だよなぁ

573 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:01:54.83 ID:2wpWdx+1.net
種類ソートじゃなくて
奇抜に名前ソートにチャレンジしてみてはいかがでしょう

574 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:02:20.64 ID:DRiVKsod.net
未だソート機能ないのは不思議でならない
向こうの人って箱の中グチャグチャにしてても気にしないんだろうか

575 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:03:32.77 ID:s/UvPdZD.net
マイクラのMODにあるAE倉庫的なものがほしいな
アホみたいなコストでいいからさ

576 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:12:52.50 ID:Zdn0g523.net
次期アップデートはアイテムのソート機能実装だな

577 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:17:35.61 ID:yW6z2pxb.net
>>575
便利すぎて拠点が簡素になりそうな気もするがやっぱ欲しいよなあ
現状アイテムの管理が大変すぎる、その癖アイテム数は2800ぐらいあるし

578 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:20:29.17 ID:Jxq/0l/R.net
大容量チェストがあるだけで大体スッキリするのに同じジャンルで複数置かないと行けないのがなんだかな

579 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:24:42.02 ID:yPHOHZJb.net
ガイド人形みたいにスタックできない消耗品もあるからなー
そこまで極端じゃないにしろ消耗品なのにたくさんスタックできないものもたまにあるし
拠点が簡素になる分には寧ろ凝りたければアイテム倉庫以外で凝ることもできるからなぁ

ただ持ち運べるようになったりするとそれはそれで金庫や貯金箱がいらない子になってしまうが

580 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:30:49.97 ID:otQ7JaEv.net
(所持してるとインベントリ拡張されるアイテム欲しいなぁ)

581 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:34:47.64 ID:9ohEsd9G.net
>>548
こうやってワールドが増えていくんだね

582 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:49:30.32 ID:Xf8WRGpM.net
ブロック類(できれば蜘蛛の巣とかも)は拾っても自動で捨てるみたいな設定が欲しい
探索中にアイテム欄整理してもすぐに入ってくるからキリがない

583 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:26:16.51 ID:nLCgU/KD.net
序盤捨てるアイテムって終盤必要になって困るのよね
蜘蛛の巣しかりポーションの原料しかり

584 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:02:21.92 ID:yPHOHZJb.net
蜘蛛の巣はそれこそ序盤・中盤しか必要無いだろ
蜘蛛杖や蜘蛛装備は999×いくつかみたいな感じだったら……
作成をミスリル床かオリハルコン床にすればハード前は作れないけどハード移行ちょっとで作れるし

585 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:11:24.74 ID:XLNYfPrR.net
現状でも蜘蛛装備ってハード直後に簡単に作れるし
それじゃあ逆に難度あがってしまうw

586 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:11:29.89 ID:nLCgU/KD.net
と思うじゃん
フロストムーンのアイテムにシルク使うからね
何回もフロストムーン挑戦するなら貯めておこう

587 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:17:18.21 ID:cYhwE8Sg.net
ハード直後の蜘蛛すごい良いよね
4体ミニオン+マザーでかなり安定する

588 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:29:36.58 ID:P+xPCaMW.net
蜘蛛装備のために牙を回収しに行って蜘蛛の群れに殺される

あると思います

589 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:30:54.11 ID:74X9RPf9.net
あいつら攻撃力高いもんな

590 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:34:58.88 ID:otQ7JaEv.net
クリムゾン装備の回復が便利すぎてパラジウム集まるまでずっとクリムゾン着てた

591 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:35:42.55 ID:GzKAvr6G.net
日食こねええええええええええ

592 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:36:23.95 ID:GzKAvr6G.net
ヤバイなもう朝直前リセットマラソンに手を出してしまいそう

593 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:39:38.82 ID:XpkaQ+YH.net
手を出したせいで1000本ノックになるとはこの時思わなかったのである・・・

594 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:40:54.36 ID:pw1XSxrG.net
リロードに手を出すと苦行度が増すぞ

595 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:44:38.00 ID:zK0li1Yq.net
https://www.youtube.com/watch?v=cZLJKn_vEyQ

Terrariaアニメ続編できてたけど台詞パート多くてよくわかんね

596 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:25:22.80 ID:KWhIqLVs.net
銃好きなんだけどオワコンなん?

597 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:36:42.21 ID:gPzJpyp/.net
Clockwork Assault Rifleを高速弾で運用すると最高に気持ちいい
Venus Magnumでもいい

でも弱い…

598 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:45:07.53 ID:otQ7JaEv.net
ツナミには逆立ちしても勝てない
クロロ弾に活路を見出すしかない
Uzi メガシャーク チェインガン タクティカルショットガン

弾丸切り替えできればichor弾入れてクロロとか出来てマシになりそうなんだけどな〜

599 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:48:57.25 ID:KWhIqLVs.net
サンクス
他の武器にも活路見出してみるか

600 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:53:47.80 ID:yPHOHZJb.net
というか津波がオーバースペックなだけでチェインガンでも十二分に戦えるレベルだと思う

メガシャークが最強武器だった頃が少し懐かしい
その前はフェニックスブラスターだっけ?

601 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:10:11.27 ID:3JW/ZG4s.net
津波使ってみたけどなんか威力がイマイチだった
装備が悪いのか

602 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:10:59.95 ID:otQ7JaEv.net
ちゃんとichor弓使ってるか

603 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:14:31.32 ID:otQ7JaEv.net
弓じゃなくて矢だった

604 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:28:44.63 ID:3JW/ZG4s.net
矢はichorだったけどカブトムシ着てたし
遠距離に強い装備厳選してったほうが良さそう

605 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:42:45.92 ID:uZTH0TW2.net
今まで頑なに1つのworldで遊んでたが、新しいの作るとPotやらChestやらたくさんあって新鮮な気持ちになって遊べるなw

606 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:05:20.12 ID:74X9RPf9.net
ルーンウィザードの落とす帽子とローブはお洒落でいいね

607 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:17:19.39 ID:WsLy0Jft.net
Runeセットは愛用してるなあ
SSあげてる人も着てる人が多い気がする

608 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:19:24.56 ID:JD90ucPA.net
(ルネだと思ってた)

609 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:02:03.30 ID:yPHOHZJb.net
装備の染色ってみんなやってる?
染料集めがめんどくて結局そのままの色にしちゃってる……

610 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:13:54.71 ID:4z/fl361.net
地形を貫通する銃(弾)が欲しい
ファーサイトみたいな

611 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:22:35.05 ID:4HWo8dXu.net
>>595
てかガイコツは何のキャラなんだ

612 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:59:48.62 ID:GsrL5uet.net
ハードコアでようやっとパンプキンムーンに挑戦出来る所まで来た
死んだら骨は拾ってくれ

613 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:04:10.82 ID:XpkaQ+YH.net
お金だけ拾っとくよ

614 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:04:12.56 ID:WFlr6JyO.net
また骨がイベントリに溜まっちゃってるよ〜
スッスッ(ゴミ箱に移動)

615 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:11:54.56 ID:iLB9J+y5.net
>>612 didn't bounce.

616 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:15:24.49 ID:34VG5Yjv.net
シフト左クリックで直接ゴミ箱にほうりこめるって、なんでいままで誰も
教えてくれなかったんだよ
200時間近くプレイしててたまたまシフト押して気が付いたぜ

617 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:21:00.47 ID:GsrL5uet.net
割と危なげなく生存成功 wave7位までしか行かなかった
バブルガン火力は凄いんだが、HP吸収の効果が発動してるんだかしてないんだかすぐに瀕死になるな
マグネットスフィアとかニンバスロッドで攻撃するとサクサク吸収してくれるのに(´・ω・`)

618 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:54:14.64 ID:X1pQVNm6.net
かぼちゃは終わった後アイテムすげー残るのにフロストはちょこっとしかアイテム落ちないくせにアイテムすぐ消える
ありゃいったいなんなんだ、かぼちゃは3回売りにいかないとアイテム拾いきれないのにフロストは10個くらいがいい所なのに

619 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:55:25.59 ID:DRiVKsod.net
>>609
赤とか黒は集めるの楽だし適当に組み合わせるだけでかなりマシになるよ
チタニウム鎧と足をSocialに入れて黒く染めて他を赤くするだけで厨二キャラの誕生だ!

620 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:23:24.55 ID:JVwYTHAl.net
http://i.imgur.com/wuyDAyl.jpg

621 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:25:23.80 ID:Th53bomX.net
ロックマンかと思った

622 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:19:00.31 ID:UdScr2Wh.net
ニンバスロッドでねえ

623 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:57:29.78 ID:RLOVSV19.net
ワープ杖でないままキーモールドとバナーが2桁突入した

624 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:06:44.23 ID:Th53bomX.net
不和の杖なら聖域地下でたくさん出るよ

625 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:14:27.45 ID:WFlr6JyO.net
不和の杖ってなんやねん・・

626 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:44:29.95 ID:hEOWdkKr.net
仲違いさせるのか・・・新しいな
ハチ剣がそんな効果あった気もするが使った事一度も無いな

627 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:45:57.46 ID:l9gxcOTT.net
親しそうな連中を仲違いさせる行動派ぼっちには必須アイテム

628 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:07:50.31 ID:AQFeGyu3.net
ぼっち繋がりで聞くけれども
このゲームって複数人でやるのが前提なのん?
ソロでやるものじゃないのか

629 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:11:33.30 ID:4HWo8dXu.net
もしかしてマルチプレイだと仲間を置いてくからRod of Discordなのか?

630 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:18:21.95 ID:DRiVKsod.net
>>628
知り合い誘って一緒に家建てたりしたら分かるぞ
これは1人でやるもんだと

631 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:21:44.22 ID:rk8quaD/.net
1.2.4出てからやってないんだけどなんか環境変わったん?

632 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:26:23.69 ID:AQFeGyu3.net
>>630
ありがとう
どのトレイラー見ても大抵複数人だったので、てっきり一人だと恥ずかしい物なのかと…

633 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:26:47.47 ID:WFlr6JyO.net
すごいぞ、今や宇宙に飛び出して月で家を建てたり
地下の最下層からさらに下の地核まで掘って放射性鉱石できる時代だ
面白いからやれよ

634 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:27:42.64 ID:ARhd1RTV.net
一人の方が楽しいよ、本当だよ

635 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:27:58.45 ID:rk8quaD/.net
ムーンバイオーム開放されたのか
久しぶりにやるかな

636 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:29:36.42 ID:/60l/Oaw.net
Discordを不和と訳すのはなんか違う気がする
あとたくさんは出ないな

637 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:29:40.04 ID:WIIMjBuO.net
>>633
おいwww

638 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:33:01.75 ID:a0Aq/072.net
>>633
starboundじゃねぇか!

639 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:34:04.77 ID:1QRhRlyN.net
気心知れた奴とだと楽しい
知れてない奴とやる奴は自業自得

640 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:37:02.49 ID:zQcpIcVA.net
>>630
戦闘は複数人だと楽しいけど確かに建築は複数人厳しいな
整地する派しない派に始まり家もセンスの違いあるしどっちかが折れたりしないといけない
イメージの違いもあるから二人で相談しながらやっても結局なんかうまくいかない

641 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:38:00.31 ID:pn4FPI7l.net
>>616
(ありがとう)

642 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:39:34.73 ID:Th53bomX.net
(こいつ直接脳内に・・・)

643 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:44:44.60 ID:3Zru/22R.net
>>616
シフトにフック割り振ってるからこのレス見なかったら一生気づくことはなかった

644 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:02:07.62 ID:16Qi7Lnq.net
プランテラ探すのだるい
戦場作りも面倒だ
くぅ〜

645 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:11:20.40 ID:PRUPaJQd.net
さっき木材採取用のワールド作ってフォレストバイオームで木を刈ってたら女王蜂が出てきたんだけどこんなことってあるの?

646 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:21:10.93 ID:Ac/jAMg7.net
テラリア起動したら

terraria part3:The Retune of the Guide
no suitable graphics card found the device creation parameters contain invalid configuration options

ってエラーが出て起動できなくなってたんだけど、なんだこれ?
どうすれば解決するかわかる人いるかな?

647 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:22:23.10 ID:L3lqwl3B.net
broken armorの持続が五分って長すぎだろ……

648 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:22:45.10 ID:Th53bomX.net
ガイド兄貴の反撃

649 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:30:51.27 ID:3WnMmNVU.net
>>645
マルチじゃないよな?

650 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:37:57.30 ID:fcex2S2J.net
>>646
今まで起動してプレイできてたなら初期設定に戻すんじゃね。

651 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:45:43.04 ID:0/bHejM3.net
前スレかどこかで書いたけど俺もジャングルでもなんでもない場所で女王蜂出てきたよ
シングルで蜂ガンぱしぱし撃って走ってたら出てきた

652 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:48:44.45 ID:UdScr2Wh.net
>>644
プランテラはヴァンパイアナイフがあったら戦場作る必要なくて楽だよ
探すのはほんとだるいな…

653 :645:2014/07/19(土) 17:04:01.14 ID:Ac/jAMg7.net
>>650
設定を戻そうにもテラリア自体が起動できないからオプションいじれないし、
steamからじゃ設定見られないしでどうしようも無いんだよなあ。

654 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:07:35.77 ID:v1Bi/JXY.net
説明見る限りグラボの設定がおかしいみたいだけどグラボかドライバ変えたんじゃないの?

655 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:08:19.54 ID:fcex2S2J.net
>>653
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\Terraria\config.dat
この「config.dat」これを違うフォルダに移動させて再起動してみたらどうだろう。
キャラクターとマップ以外初期化されるはず。

656 :645:2014/07/19(土) 17:22:06.42 ID:Ac/jAMg7.net
>>655
書き忘れてて申し訳ない。
グラボはGTX760でドライバは最新の337.88
この状態でプレイできていて、いきなり>>646で書いたエラーが出たんだ。

>>655
そのファイルを別のところに移動させたら無事起動できたよ。
キャラとマップも以前と変わらず(と思う)のようだった。
解決策を教えてくれてありがとう!

657 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:22:08.21 ID:fcex2S2J.net
良かった良かった

658 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:36:53.19 ID:PRUPaJQd.net
>>649
マルチじゃないよ

659 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:37:33.19 ID:9YqrTAZZ.net
スノウマンキャノンで整地するの超楽しい

660 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:41:11.98 ID:Th53bomX.net
スレチ

661 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:33:17.44 ID:A+IoZqMb.net
初の日食がきたけど
バナー3個とバネ目玉の召喚アイテム2個で終了したお(*´∀`*)

662 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:55:57.28 ID:x4NuxE3r.net
ともだちとマルチでやっててゲーム内二日連続で日食きた時はびっくらこいたで

663 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:19:22.52 ID:ijnLsFOa.net
クロロ農場のサンプルが見たくなってきたなあ…

664 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:26:01.73 ID:nLCgU/KD.net
日食来たけどもうロケット4も必要なアクセサリもあるしなぁぁ!!!
ははっ!!
早く終わらないかなぁー!!日食!!!!

665 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:27:59.42 ID:x4NuxE3r.net
石から5マス挟んだ光源でも成長することは確認したので、11×11のmud正方形の真ん中に緑を埋めたものを8つ置いてる
でも結構管理めんどくさいから真似しない方がいいよ

666 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:40:41.05 ID:m5Ukt8uv.net
光源なんて必要なの?

667 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:41:57.67 ID:x4NuxE3r.net
光当てないと成長しないんじゃなかったっけ
葉緑素だし

668 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:48:40.34 ID:UTG1aBEb.net
農場作ってみたものの地下ジャングルでポーション飲んで徘徊した方が楽だったな。
いずれ枯渇することを考えたら農場も意味があるかも知れんが。

669 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:53:45.45 ID:4HWo8dXu.net
枯渇したら別のWorldで溶岩に人形ぶっこめばいい

670 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:16:24.52 ID:Qckr6Ktn.net
>>636
不和を逆から読むとワフ。
つまりワープの杖って意味だったんだよ!(AA略

671 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:33:37.76 ID:yPHOHZJb.net
Ω ΩΩ

672 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:36:44.61 ID:nLCgU/KD.net
>>664とか書いたら連続月食

673 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:36:45.38 ID:Th53bomX.net
5〜6個あるぞ

674 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:52:00.88 ID:PXrtQsCuG
38マス以内に最大24個、95マス以内に最大110個の2条件らしいので
5×5の正方形(真ん中は蝋燭)を縦3列、横2列の6箇所
間隔は縦が33マス、横が42マスにしてる
最適かどうかは知らん
普通にジャングルに掘りに行った方が楽しいから使ってないし

675 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:53:29.72 ID:S0or3TL6.net
>>667
それここで昔はやった都市伝説よ
たいまつで囲った泥と真っ暗な場所の泥で比べて
栽培してみたことがあるけどとくに差は見られなかったなぁ

676 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:56:36.43 ID:pnsFNXCz.net
そもそもSpelunker飲んでJungle地下掘って回るとわかるけど、
明らかに光の当たらない所でもChlorophyte発生してるし育ってるぞ?

677 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:00:27.31 ID:+Dsz6fi9.net
>>670
「フワッとワープするから!」くらいのほうがいいじゃねえかw

678 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:14:08.85 ID:5YSKdzFr.net
The Axeは拾えたけどCoin GunがDENEEEEEE

679 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:17:46.74 ID:H8gAirWI.net
えっクロロファイトって光源いらないのかよ
知らなかったけど農場作ったことない俺には関係なかった

680 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:31:09.91 ID:+UnOdy5n.net
データが吹っ飛んでからアクセ集めが大変だわ
肉壁が1番めんどい

681 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:32:42.64 ID:3WnMmNVU.net
>>658
ハチに殺されて、リスポンしたら蜂が拠点まで襲ってきて嵌められたことあるから
それと同じかね。ハチの移動速度だと襲来までにすこしラグあるし

682 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:58:38.49 ID:Qckr6Ktn.net
なるほど。こんな風にか。
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/998/2014-07-12_00001.jpg

683 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:09:25.88 ID:3lr+yB61.net
日本語化(核爆)

684 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:17:09.69 ID:6UBoMVIr.net
アイスキャストDENEEEEE

685 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:18:35.28 ID:WFlr6JyO.net
アイスキャストってなんやねん

686 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:24:25.41 ID:PRUPaJQd.net
>>681
いや、違うと思う
俺の場合木材用のワールド入って木をパラジウムチェーンソーで刈ってたら突然って感じ
もちろんその前に戦ってたわけでもない

687 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:26:42.58 ID:iLB9J+y5.net
強い敵追加されないかな

688 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:30:57.79 ID:x4NuxE3r.net
俺もなったことあるよ
メインワールドで蜂の巣見たことなかったんだけど、
サブワールド作って巣を見つけて女王殺した後ら何故かメインの自宅に突然襲撃してきたわ

689 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:32:17.31 ID:Th53bomX.net
俺も上に作ってみようかな
ゴブリンとか海賊とか来なそう

690 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:35:48.32 ID:s/UvPdZD.net
蜂の執念はワールドを超える

691 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:36:33.41 ID:OmI8vQ/q.net
知らんうちに召喚アイテム使ったんだろ

692 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:52:36.48 ID:hYjx/+Lv.net
ジャングルで蜂蜜回収しに行こうと巣までデスシックル振り回しながら向かってたら何かの潰れた音と共に女王出てきたよ...

勿論通った道に巣は無い...巣に向かってた途中だし謎である

693 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:03:39.60 ID:Qckr6Ktn.net
幼虫ブッ潰れやすいからな。
俺もフックで潰してビックリした。
そこら辺の雑草扱いなのかなあれ。

694 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:08:22.26 ID:dnn0eRXI.net
たいまつでもいけるから多分そうだと思う

695 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:23:39.82 ID:QB9pzqvz.net
初めて見つけた巣に幼虫が2つあって、とりあえず流れ弾で壊れないようブロックで囲おうとしたら石置いただけで潰れて一匹目スポーン
焦ってフックで逃げたらその先に2つ目があって2匹にリンチにされ死亡

696 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:30:52.44 ID:czwJWYOD.net
蜂蜜を回復薬に使うのはどうかと思う
確実に糖尿病になる

697 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:37:17.21 ID:fmkNOoSE.net
日食こねええええええええええ

698 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:38:46.38 ID:9869Un5R.net
>695
アイテム整理でもしてたらいいんじゃないかな

699 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:06:27.96 ID:CSvTpNbE4
>>696
なんかワロタ

700 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:51:52.24 ID:n5R7Pzm9.net
壁用小ワールド作って倒したんだがV字らしき浸食が見当たらない。東西だけは海まで歩いた
V字って地中のみで収まってたりするもんなの

701 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:03:05.49 ID:Mm4AQKMi.net
MAP全体対象
見落としてるだけだよ

702 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:10:14.38 ID:a8xLnDFm.net
>>697
マシュマロ焼こうぜ

703 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:14:21.43 ID:7SDdRy7O.net
>>700
震度0が一番わかりやすい
地形的にそれより上だとわかりにくい

704 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:32:38.48 ID:jFpjC1Uh.net
完全に体感だけどメカボスどれか倒すと日食起こりやすい気がするかもしれない可能性がある

705 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:33:03.80 ID:JMntSlTu.net
見当たらないときはだいたい雪バイオームだな
地表Mobが沸かなくて困るパターン

706 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:35:08.92 ID:OQ8kJ4Pe.net
ジャングルということもある

707 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:42:58.89 ID:eZTnGrj/.net
侵食されるブロックで上空に道作っておくと一目でわかって便利

708 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:34:23.00 ID:GplAoWOA.net
気のせいじゃなく初回肉壁倒したときのV字侵食ってその対象エリアであれば浮島すら侵食するよな
V字侵食されたのが分からないってそれMAPで見るだけで現地付近行ってないから更新されてないだけ?なんだろうか

709 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:56:35.08 ID:Mm4AQKMi.net
ミニマップはリアルタイム更新じゃないから変化起こっててもその場に実際に行ってみないとだめだね
プランテラのつぼみなんかもそう

710 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:14:32.54 ID:BWAInd1R.net
ん?
プランテラのつぼみは、一度行ったことあるところならマップ見れば生えてきたのわかるとおもうけど

711 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:17:41.03 ID:CFf4uzWo.net
マップに載って無くてもリスポンしてるんだなこれが

712 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:21:41.34 ID:EtihmY8Y.net
最強武器は何なのだろうと最近考え始めた

713 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:24:17.89 ID:BWAInd1R.net
>>711
そうなんか?
クリスタルとかもはえてくるなりちゃんと表示されるし、全部反映されてるもんだとおもってたわ

マップといえば、落下中の水とか溶岩がマップに残ったままだったりすんごい汚い
・・・グラポもってマップ更新の旅にでるか。

714 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:29:09.41 ID:WLrrE7LK.net
>>712
探索時:Flairon
ボス戦:Tsunami

715 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:30:58.48 ID:fmkNOoSE.net
日食ェ
もうマシュマロおじさんになっちゃう

716 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:38:35.66 ID:OQ8kJ4Pe.net
状況にもよるが探索は不浄鞭が一番対応力あると思う、フレイロン閉所だと使いにくいし

717 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:49:25.50 ID:M5jd/iqD.net
そういえばプレイ300時間くらいなのにマシュマロ使ったことない

718 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:51:00.40 ID:CFf4uzWo.net
メレーは通常時パラディンハンマー、火力欲しい時フレイロン、回復したい時ヴァンパイアナイフの3つ使い分けてるな

719 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:04:09.35 ID:1hfrzoMj.net
プランテラのつぼみはオブジェクト?だからか探索済み範囲ならMAPに出現出るけど
隕石とかハード入りのときの侵食辺りはブロック置き換え処理だからか近づいてMAP更新しないといかんね
まあ通常の侵食はわかるっぽいが

>>718
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ

720 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:09:49.59 ID:2z588cDN.net
ダイナマイトの像かダイナマイト規模の破壊力有るロケット弾が実装されて欲しいな

721 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:15:02.94 ID:eZTnGrj/.net
ハード地獄はよ

722 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:44:22.83 ID:AZdzv67V.net
ハードの地獄ボスがほしいということかね

723 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:46:08.49 ID:eZTnGrj/.net
ボスでもなんでも
ハード要素がMOB一匹って寂しいし

724 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:07:20.17 ID:OQ8kJ4Pe.net
ややわかりにくいが一応2匹だな
まあ防具も鉱石もボスも特有の要素なんも含まないからなんか欲しいけど

725 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:24:15.47 ID:jDB27MLi.net
>>724
実質1匹じゃね
でかい蝙蝠はドロップ品普通のと変わらんし

726 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 06:09:14.65 ID:RKx+r7wI.net
溶岩に投げ捨てた数だけ同時に出現する呪いのガイド人形mobにしよう

727 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 06:43:14.53 ID:746OyuUX.net
復讐に燃えるガイドがレッドデビルと契約して
巨大ガイドゾンビに変身して襲って来たらいいんじゃないかな

728 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 07:37:20.61 ID:siiJ06Z+.net
つぼみも隕石も別に近づかなくても全体マップで普通に更新されるよな?

729 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 07:52:15.79 ID:+lBoIxhR.net
tsunamiってどう使えば強いのか全くわからん
フレイロンのがダメージ出る気がするんだけど

730 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 08:15:13.25 ID:6nVYUXJf.net
>>704
メカボスも時々呼び出して倒してるけど、まったく来ないので
やっぱり運ですね

731 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 08:22:22.22 ID:eZTnGrj/.net
セット効果やら矢筒やら込みのフル装備で170くらいまで攻撃力上がるよ

732 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 08:47:20.61 ID:qMxgrCeU.net
>>729
矢を連続で当てないとダメージでないよ、出来ない人もいるのかな。

733 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 09:41:07.04 ID:siiJ06Z+.net
>>731
火力特化で矢筒って入る余地あるか?
入れる場合は多少火力を犠牲にして狙いやすさとコスト減を取るって形になると思うんだけど

734 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 09:42:45.58 ID:RKx+r7wI.net
一発の期待値2000ダメ越えであの連射速度とかぶっ飛んだ強さで分からないってどういう事なの

735 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 09:45:59.01 ID:kxy8sKSx.net
俺tsunamiダメだわ、オート系の武器に慣れてしまって手動がだるすぎる…

736 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 09:49:45.44 ID:eZTnGrj/.net
>>733
狙いやすさとコスト減を取るって具体的には何装備するん?
コスト減こそ矢筒になるんじゃ

737 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 09:58:49.01 ID:siiJ06Z+.net
いや、矢筒を入れる場合は多少火力を犠牲にして狙いやすさとコスト減を取る形になるから
火力特化では矢筒は入らないんじゃないのって

738 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 10:08:09.10 ID:mXSspRme.net
矢筒は+10%火力UPするじゃん
移動込みとかするんだったら入らないかもしれないけど

739 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 10:13:59.36 ID:9869Un5R.net
矢筒なぁ…
弓矢を使うなら悪いアクセサリーでは無いんだが、
他に装備したいアクセサリーがある時に切りたくなる候補でもある…

740 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 10:16:47.95 ID:eZTnGrj/.net
なるほど早とちりしたよ
厳密に最適化したことがないからそこまでわからないや
デストロイヤー レンジャー ストーン2種 アベンジャー 矢筒 メカニカルグローブ
火力だけの優先順位はこんなところ?矢の速度のほうが実際の火力向上は見込めそうな気がする

741 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 10:22:12.00 ID:czwJWYOD.net
水を大量に蒸発させたら
経験したことのない大雨と大雪が同時に降り続いている

742 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 10:23:42.87 ID:cXkRlf7i.net
>>725
いや火炎ブロックが増えたよ

743 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 10:29:37.01 ID:9Kb20/Cs.net
風船と蹄鉄ゲト
今更サメから潜水マスクもゲト
捗る…いままでなんだったんだ…

744 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 10:34:18.45 ID:siiJ06Z+.net
>>740
スナイパースコープが攻撃+10%に加えてクリ率+10%

745 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 10:42:28.60 ID:MI3pw81Q.net
>>744
Sniper Scopeって弓にも適用されるのか?

746 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 10:46:30.77 ID:siiJ06Z+.net
対象がレンジャーエンブレムと同じなので弓も銃も適用されるよ

747 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 11:18:14.92 ID:qpp1qE4L.net
なんか遊戯王思い出した

748 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 11:27:37.35 ID:MI3pw81Q.net
>>746
おー、そうなのか知らなかったわ
ありがとう!

749 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 11:29:05.74 ID:vH6+vmdy.net
遠距離系だと鎧はなに着てる?

750 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 11:54:06.01 ID:jaJDmfpC.net
みんな装備こだわってるんだな
俺なんか常にスペクターでマグネットポイーコウモリパターやぞ

751 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 12:44:48.34 ID:feSWT22B.net
ティキとカブトとキノコ使い分けてるな
アクセも使い分けてるが基本石アベンジャー羽根ブーツ盾だわ

752 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 12:46:01.09 ID:jaJDmfpC.net
君らアクセサリーのエンチャは何つけてる?
わいはクリティカル全振り

753 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 12:47:05.18 ID:+e6iKNos.net
成長するタイプのミニオン出てきてくれないかな

754 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:35:41.36 ID:kK//alKh.net
入手するなりスタチュー前で長時間放置するゲームになりそう
まともにやってると何ヶ月かかかってようやく最大レベルになるくらいのゲームバランスのおまけ付きで

755 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:39:01.48 ID:8MPaOZA1.net
所持金によって強さが変わるとかでいいんじゃない
強くなればなるほど大金ドロップするリスクがあがる

756 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:44:35.22 ID:QdRVvfDN.net
>>753
戦ってるとどんどん強くなるよ

俺頑張ってんのにマスターは全然成長しねーのな

お前のもとでなんかやってられっか!

で襲い掛かってくるんですね

757 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:52:52.88 ID:iChAwS/V.net
拠点がオープンでNPC密集してるから
日食でロケット買ってたらNPC虐殺されていくのつれーわー、まじつれーわー

758 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:55:23.43 ID:OQ8kJ4Pe.net
>>752
俺もCT全振りだったけどダメに振ったほうが期待値上がりやすいっぽいので変えたな
厳密には過去スレで誰か計算出してたけど忘れた

759 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:03:40.54 ID:jFpjC1Uh.net
パンプキン用の施設にNPC住ませたら安全にロケット買えるようになったわ

760 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:22:58.70 ID:lTqmBGVZ.net
探索用: WardingでDefまみれ
狩り用:  ViolentでMelee速度重視

ってやってたけど換えるの面倒になってViolentのみにしたわ
ムーンのときもどうせViolentだしMagicとかRangedにするなら防具も含めて特化するしなあ

761 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:33:58.21 ID:jaJDmfpC.net
あと昨日のクロロファームの件検証したんだけど
13×13のmudの中央にクロロを埋めて、その周りも石で囲み光を遮断しておいたが確かに増殖してたわ
光はいらないんだね、なら管理しやすいように適当にmudならべて適当にクロロ埋めとくだけでいいんじゃないかな
ただ密集させすぎると成長しなくなるから注意

762 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:34:48.71 ID:8MPaOZA1.net
>>759
別に地下に住ませればいいだけじゃ・・・

763 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:52:39.25 ID:GF9j+X4S.net
Chlorophyteの養殖は、増殖限界があるため、
MudBlockを縦3マスの平地を横長に作るのが一番効率よかった。

764 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:56:45.49 ID:jFpjC1Uh.net
>>762
もっとはやく言えよ!

765 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:26:14.71 ID:Pi2KLhvc.net
ロケット4買うときは日食の終わり際にサイボーグに話しかけるだけで良い
買い物の枠開き続けていれば日食終わってもロケット4売り続けてくれるし
インベントリに入らなくなったら右クリックでそのへんの床にでもポイーしておけば
インベントリに入りきらない分も買えるからね

766 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:40:39.23 ID:8MPaOZA1.net
>>765
そして、日食があけたあとに、ディスカウントカードを装備してないことに気づくと

767 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:06:08.32 ID:oe2XT3+G.net
>>766
まさにそれだわ。
あまりにも毎回忘れるからチェスト行きになった。
金なんていくらでも集めれるしな。

768 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:12:31.72 ID:QdRVvfDN.net
>>766
リフォージするときよくやるわ

769 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:14:46.17 ID:ajKMMSTC.net
地獄とジャングルの境目にクロロファイト農場作ったけど全然増えない
高度が低すぎると育たないとかあるの?

770 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:25:01.31 ID:qM5nscYq.net
Terraria面白すぎて仕事に支障が出るほど遊んでしまった…
ところでアイテムがぐっちゃぐちゃになってしまったんだが、ソート機能はないものかね
アイテムの整理だけでプレイ時間の半分使ってる気がするわ…

771 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:25:35.31 ID:GF9j+X4S.net
>>769
地下800feet付近で、高すぎても低すぎても増殖しない
【PC】Terraria 質問スレ Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/

772 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:31:24.06 ID:9869Un5R.net
>767
スタックすると、開いてる宝箱に預けてるアイテムと同じアイテムを全て預けられるから、
拠点の宝箱をある程度カテゴライズしておいて、冒険から戻ったらスタックしまくるぐらいしかないかな。
後は、空の宝箱を一つ用意しておいて、全て預ける→全て拾う で手持ちがある程度綺麗になるかな。

てな感じの当たり前な事しかいえない。

773 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:37:28.88 ID:qM5nscYq.net
>>772
なるほど・・・整理の試行錯誤も楽しみの内ということだね
どうもありがとう

774 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:44:07.41 ID:oEiAQZFp.net
日食中は夜間と同じ扱いだからそのキャラだけチェストの部屋に移動させれば安全に取引できる

775 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:56:48.62 ID:qpp1qE4L.net
>>773
チェストをスタック可能なアイテムで1個ずつ数枠〜全枠埋めておくと
クイックスタックを押すだけで手持ちの該当アイテムが確実に収納されるので便利

776 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:10:59.02 ID:M5jd/iqD.net
>>773
wikiのアイテム欄見て大体の種類わけするといいよ
武器 防具 アクセサリ ポーション…とか
埋まって来たら今度は更に細分化すればいい
武器 の 近接 魔法 銃弓 防具の 頭 体 腰 アクセサリの 戦闘 移動 ポーション の ライフポーション バフポーション …とか

777 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:22:33.34 ID:9869Un5R.net
>773
土ブロック1 土ブロック2 泥ブロック(ry

778 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:26:50.81 ID:M5jd/iqD.net
>>777
そんな泥土なんて必要になったら爆破すりゃええんや!!
石は保存してるけど

779 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:08:38.34 ID:0Vvs5JtT.net
日食ってハードのボス倒して確率上がるくらいであとはランダムやんな

780 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:10:05.04 ID:b7YOZ7s2.net
ピラミッドの為にワールド作りまくるがでねえ

と思ったら今smallに二つも来て麦茶ふいた

781 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:12:38.66 ID:eZTnGrj/.net
確率が上がる(0%が4%)

782 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:15:45.35 ID:Mm4AQKMi.net
気になったのでフレイロンと津波比較してみた
とりあえず安直に火力重視で組んでデストロイヤー先生でベンチマークしたけどフレイロンの方が殲滅速度速いね
素の攻撃速度はどっちも大して変わらないから速度重視にしても結果は同じになると思う
クリ特化は知らない

リフォージは全てダージ4%で統一
武器はリフォージ無し

tunami+Shroomite Armor(Shroomite Headgear)
Sniper Scope
Ranger Emblem
Avenger Emblem
Destroyer Emblem
Celestial Stone
攻撃力131〜172(透明時)+矢の攻撃力&特性 クリ率49〜59(透明時)
一度に5発射出

Flairon+Beetle Armor(Beetle Scale Mail)
Mechanical Glove
Warrior Emblem
Avenger Emblem
Destroyer Emblem
Celestial Stone
攻撃力150〜174(カブトムシ一匹につき+8) クリ率22
一度に15発射出(本体含む) オート攻撃

783 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:21:40.58 ID:kQyWTEML.net
>>781
なに?最近デマ流すのが流行ってるの?

784 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:26:46.12 ID:/L/XK1r+.net
俺も0% or 4%(1/25)と理解していたが
デマだというソースプリーズ

785 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:28:26.04 ID:M5jd/iqD.net
一回倒すとそれまで0だった確立が4になるだけじゃないの?
それ以降は倒しても4%が8になる訳じゃなく4%のフラグが初撃破時に立つだけ
って前スレだかで言ってた気がするけど

786 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:29:54.89 ID:iChAwS/V.net
red devilって何でこんな破格の強さなんだろうな
今でも油断してるとグチャるし
ドロップするヤリが自分で使うと性能が全然違うのもニクイ

787 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:01:26.44 ID:wGP4u2hj.net
>>785
それで合ってる
初回撃破で発生フラグが立ち、その後は倒しても倒さなくても毎朝4%
日本語WikiのSolar Eclipseのページを誰も修正しないせいで勘違いする人続出

788 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:17:14.68 ID:YaFUznDK.net
コイントラップ作って、思ったよりもプラチナコイン溜まるスピード早くてなんじゃこりゃ思ったら
たまにゴールドコインが生でドロップしてるのか

789 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:23:59.27 ID:Ae7t7K4i.net
防御ガチガチに固めてトゲを踏みながら戦ったらツインズが楽勝だったので
やったーすごい方法見つけたぜ!と思いながらプライム召喚したらこっちは普通に70ダメージ食らった
この差は何なの・・・

790 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:24:36.33 ID:Pd6BJcKQ.net
テラリア3大ガッカリ武器
Unholy Trident
Staff of Earth
Inferno Fork

791 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:25:34.48 ID:YaFUznDK.net
テラブレイドも、これ持つ頃には便利アイテム大量だろうし

792 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:28:06.46 ID:jFpjC1Uh.net
テラブレードは豚鮫戦の主力武器

793 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:28:16.56 ID:Mm4AQKMi.net
Inferno Forkは許してやってくれ
あれ順当にハードダンジョンに行く段階で手に入れるとトップクラスの魔法武器なんだ

794 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:30:20.81 ID:/PwlCiL1.net
テラブレはメカボス一体倒して速攻手に入ったからかなり役に立ったわ

795 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:32:31.18 ID:9869Un5R.net
>786
乱数的なもんなんかな。
俺も似たような方法で、クラゲ呼んでオゥオゥしてたけど、
ダメな時はダメだわ。

796 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:34:24.42 ID:v/+Ht8iF.net
>>787
誰も修正しないせいで勘違いする人続出

気付いてんなら修正しろよ

797 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:35:15.25 ID:eZTnGrj/.net
テラブレイドちゃんはなんだかんだ手元に置いちゃう一振り

798 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:35:51.85 ID:9WZRwuE2.net
>>794

799 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:36:57.94 ID:Ae7t7K4i.net
>>795
ツインズは調子に乗って3連戦して、一度も大ダメージを受けなかったしポーション不要だった
プライムは回転ヘッドが重なると必ず大ダメージだった
ダメージの優先度的なのがあるんだろうね多分

800 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:40:14.29 ID:Pd6BJcKQ.net
人によって評価マチマチで面白いなテラブレは
メカボス直後に日食1発で作れたから光源も兼ねてずっと使ってるわ
MP消費も一切ないしガッカリ武器と言うには遠い性能してると思ってる

801 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:44:33.70 ID:jDB27MLi.net
>>790
テラ剣も実装当時はオートブンブンも無くて攻撃力も低いからがっかり武器筆頭だったな
今はダンジョン行くまでなら主力と言ってもいい強さになったが

個人的にはダンジョンで手に入る誘導弾は壁貫通追尾だと思ったら壁貫通じゃなくてかなりがっかりした
インフェルノフォークは敵が使うと超鬼畜な分がっかり感が半端ない 強いけどさ

802 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:45:56.72 ID:b+/DsYj0.net
ヘルベーターを飛び降りるときはいつもテラブレードを真下に向けて振ってるよ

803 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:46:42.90 ID:eZTnGrj/.net
フレイロンの火力が近接の域をはみ出てるだけで普通に優秀な武器だと思ふ

804 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:15:14.20 ID:iChAwS/V.net
テラブレは草刈としては最高性能の農具だわ

805 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:20:11.90 ID:CFf4uzWo.net
パラディン出るまではテラブレいい武器だ
出てからは使うこと無いが

806 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:20:40.06 ID:/OAmxC2E.net
テラブレードは地上の雑魚散らしに使えるね

807 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:22:01.90 ID:x2WP7S7m.net
段差を越えられなくて壁の前でピョンピョンするパラディン可愛い

808 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:41:51.26 ID:ili6VCBW.net
テラブレでツインズと鮫豚倒せたし便利

809 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:33:03.42 ID:xVxzK5Zu.net
テラブレードあればボスなんて楽勝

810 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:43:08.36 ID:jaJDmfpC.net
テラは何より最強の剣っていうロマンがあってかっこいいだろ!
カボチャ剣なんてしらん!あんなの剣じゃねえ!

811 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:43:22.93 ID:9J+lgVe/.net
テラブレードってなんかブォンブォンうるせぇじゃん

812 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:50:26.55 ID:9WZRwuE2.net
カボチャって時点でもうねw

813 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:57:29.01 ID:+6okEWc3.net
>>789
重なるとダメっぽい

俺もプランテラ相手にとげ踏んでみたけどボコられたよママン

814 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:03:49.30 ID:Cnqf4eIL.net
デストロイヤー勝てなくて詰んだ

815 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:07:30.34 ID:OK4Uf0ih.net
>>814
ハートと星の彫像置いてゴールデンシャワーで勝てたよ

816 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:10:03.44 ID:TDhmRZ+5.net
デス様は初回討伐ならあの味のある絵のやり方が一番楽 ニンバスロッドは強武器だから取っておいて損はないし

817 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:16:23.14 ID:Ae7t7K4i.net
デストロイヤーは前か前々スレにあった石で囲んで下に攻撃するやつで完勝だった

818 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:33:09.58 ID:lexvQRDb.net
ニンバスは入手安定しないのが難点だよね

819 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:42:24.82 ID:Ylvu0nkW.net
ヽoノ
(へ 
<
--------
↓ || ニンバスロッド
||

↑ ○ メカ目玉
      ○|○
      | |   
8888888888888888888888 デス様
? ← ?

820 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:43:36.22 ID:Ae7t7K4i.net
ちなみに俺はニンバス入手出来なかったので
カニに埋もれつつひたすら毒ロッド振ってたが薬不要で勝てた

821 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:44:52.91 ID:Ylvu0nkW.net
編集中に書き込んでしまったんや
忘れてたもう

822 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:45:00.28 ID:QB9pzqvz.net
最低召喚系スタチューさえあればなんとでもなるよな

823 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:29:56.09 ID:9869Un5R.net
ところで、蜂の幼虫、あれ結構可愛いよな。うん。家で買おう!そうしよう!

824 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:33:19.78 ID:/4Ue9ATG.net
Crimsonのボスめっちゃ弱いな……
目玉の方が強かった

825 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:34:50.74 ID:iTq87NJp.net
デストロイヤーは武器集めるのめんどうだったら爆発系の武器使ってみるのもアリよ
爆発弾とかヘルファイアアローね

826 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:54:30.34 ID:Cnqf4eIL.net
やっぱリフォージケチったのダメだったのかな何か肉壁にいい武器はないかね

827 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:00:41.55 ID:A2RKsXNx.net
今ハードきたとこなんだけどこの先やることってボス倒すくらい?

828 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:00:51.84 ID:lDRFay25.net
肉壁ドロップのLaser RifleとClockwork Assault Rifleはツインズには使えるが
デス様にはさすがに役不足
主力武器の火力底上げするEmblemはとっておきたい

829 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:01:34.77 ID:Ae7t7K4i.net
高威力の遠距離武器なら何でも

830 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:03:25.40 ID:Ae7t7K4i.net
>>827
俺は現状ハードに来てからのプレイ時間の8割は
HallowとCorruptionの侵食との戦いだわ・・・

831 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:08:50.01 ID:5njAQmbi.net
日食こねええええええええええ

832 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:09:51.39 ID:V8kpgcE5.net
>>827
まずは自宅周辺とジャングルを隔離

833 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:13:37.71 ID:35qptXo+.net
>>826
クロックワークアサルトライフル
デス様よりツインズに有効だけど、クリスタル弾ならデス様にもかなり有効

834 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:14:17.49 ID:DvBR4Rv7.net
>>828
デス様に失礼だぞ

835 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:28:21.04 ID:raDZuVfo.net
素材集めに脳ミソ叩きにいったら勝てちゃった・・・クリムゾンシリーズ揃えたし浄化作業に入るか

836 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:33:02.98 ID:rEoUowl+.net
keymod取ってからのがよくないか?>浄化

837 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:34:03.01 ID:rEoUowl+.net
key mold


838 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:39:16.68 ID:0SxPGJgy.net
鍵型はどうせトラップ作って集めた方が早いから不浄ブロックだけ取っときゃいい
というかハード前なら浄化とか苦行だしやっても無駄だぞ

839 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:41:09.67 ID:HqXIudIu.net
とりあえず侵食がすごくなるのがわかった
後は追加されたボス数体倒してハードも終わりでしょ?やることすぐなくなりそうで怖い

840 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:45:51.83 ID:pmK6WP8E.net
>836
やることは自ら探すゲームだぜこれは。
そんな訳で俺はなんとしてでも、蜂の幼虫と同居する事にした。
(まぁ、既に3体程ブチュ!しちゃったけど

841 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:48:44.07 ID:8l9O9I/0.net
ワールドのブロックを全部掘りつくして全部なくなったらどうなるの?

842 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:49:47.59 ID:oc11hFjp.net
世界が滅ぶ

843 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:49:43.88 ID:bPjfqeza.net
>>839
ハードに入ったら新ボスを見る前に新雑魚で死にまくるから安心していいよ

844 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:53:38.73 ID:6ox5wTOw.net
アルター壊して新しく出る鉱石を掘るかどうかでプレイ時間かなり変わる気がするな
通常プレイでやれること全部やろうとするとノーマル終わった時点でせいぜい30%くらいじゃないか?
世界の完全浄化考えるなら道具揃えた上で新ワールドでやったほうがええと思うよ
アルター壊すなら更に浄化大変になるしな

845 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:00:04.51 ID:ezxN0xVD.net
完全浄化が終わったらアルター1こ壊して汚染箇所を探すゲームの始まりですww

846 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:08:31.81 ID:W6meje50.net
そういえば世界を碁盤の目のように区切った奴がいたな

847 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:09:58.85 ID:hxdLcx0R.net
ごめんなさい

848 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:45:13.24 ID:lIZOnjEJ.net
>>841
試した人がいないから分からない
時間的に事実上不可能

849 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:46:51.02 ID:0SxPGJgy.net
前スレでやってる奴いたじゃん

850 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:48:42.30 ID:lIZOnjEJ.net
前スレの人は掘ってないはずだよ

851 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:48:54.59 ID:AfU1zRzX.net
いたじゃん

852 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:50:23.59 ID:AfU1zRzX.net
前スレで掘ったって書いてあるけど?
途中のスクショも上げてるし

853 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:50:55.60 ID:/qWXeWd/.net
>>841
ワールド入ったらそのまま地獄の底まで落下
敵はワールド左右ぐらいしか沸かない

854 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:51:28.94 ID:lIZOnjEJ.net
罠の爆発だとかも全部回避できてると思う?

855 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:52:21.70 ID:/qWXeWd/.net
これは触らないほうが吉

856 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:53:49.72 ID:AfU1zRzX.net
は?
すべてのブロックをピッケルのみで掘れって言ってるの?
それになんの意味があるんだ
>>841もブロック全部なくなった場合聞きたいだけでピッケルで掘るか爆発で掘るかなんかどうでもいいだろ

857 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:55:49.57 ID:lVdu1QPI.net
何言ってんのかわからんw
碁盤はほぼ手掘り、全部はロケットWだろうけどどっちも暇人過ぎる事は確か(尊敬の意を添えて)
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/974/2014-07-12_00032.jpg
碁盤の方は切れちゃってんな

858 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:00:58.05 ID:lIZOnjEJ.net
>>856
掘ると言ってるんだから当たり前の話
前提を否定したらダメ

859 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:02:23.51 ID:hxdLcx0R.net
これは来ましたね

860 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:03:50.97 ID:DIW1mRbM.net


861 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:04:01.04 ID:6ox5wTOw.net
こんな時間にすっげぇ熱くなっててわろた

862 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:06:48.32 ID:35qptXo+.net
wikiに書いてなかったのですがジャングルキャストとからは何が手に入るのでしょうか?

863 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:06:56.71 ID:gM21eY61.net
プランテラ狩りしててLegendary The Axe出ねぇかなと思ったら
まじでLegendary The Axeでてクソワロタ

864 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:16:45.96 ID:YXQVUAV9.net
すごい確率だな

865 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:27:29.19 ID:lVdu1QPI.net
>>858
発破という言葉を知らないのかな?

TheAxeってレアだから取りたくなるけど取った後はあんまり使わなかったな
ハンマーならSpectreHamaxe一択だし斧としても常に持ってるPicksawで切ってしまう

ところでモンスターバナーって87種で合ってるよね
ようやくバナー展示場作れる

866 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:28:04.07 ID:0l8Zb+9i.net
>>862
書いてあるからちゃんと探せ

867 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:28:34.37 ID:gM21eY61.net
まずLegendaryつく確立って40くらいの中からだから約0.02%
さらにそれが0.5についたから0.01%か?

明日豆腐の角に頭ぶつけてしにそう

868 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:30:04.90 ID:/qWXeWd/.net
一桁おかしい

869 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:31:24.84 ID:hxdLcx0R.net
振り早いからいつもギター使ってるよ
煩いのは慣れた

870 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:37:40.93 ID:gM21eY61.net
>>868 1÷40で0.02 ドロップが0.5でしょ? 違った?

871 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:39:37.54 ID:lIZOnjEJ.net
>>865
あれは破壊してるんだよ
ボム・ダイナマイト系を使った時点でそのフラグは立っちゃってるわけで
全て掘って無くした場合どうなるかという検証自体が無効になる

872 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:42:56.19 ID:35qptXo+.net
NGID:lIZOnjEJ

873 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:43:32.10 ID:fBcYuybm.net
1レスでアンカレス、独り言、質問畳み掛ける人ってなんか幼稚にみえる

874 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:45:10.15 ID:/qWXeWd/.net
>>870
ごめん眠すぎてよくわかってなかった。
0.5%(1/200) × 1/40 = 1/8000
=0.0125%

875 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:01:27.71 ID:gM21eY61.net
>>874 細かくthx!
眠いなら寝ろよ?ww

876 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:28:29.99 ID:DIW1mRbM.net
プランテラ、260体ぐらい倒してやっとギターでた
実在したんだナア・・・

877 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:13:18.68 ID:YdWgIHca.net
プランテラの蕾の生えた泥をマッシュルームグラスに間違って書き換えたら蕾が壊れてすげー焦った

878 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:15:24.82 ID:LsAlfOOz.net
モスバナー1つ出すまでにバタフライダスト3スタック半も溜まってた
どんだけ運ないんだか

879 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:33:34.93 ID:qlcLQ5zw.net
【速報】俺氏、ニンフバナーを入手する

溶岩にバナー沈んだときは燃えたと本気で焦った

880 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:01:44.56 ID:35qptXo+.net
>>879
おめでとう!!

881 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:55:37.15 ID:YXQVUAV9.net
どこかのゲームと違ってマグマじゃ燃えないからな

882 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:07:34.28 ID:S9sMv91t.net
プランテラの蕾って地図に表示されるんだな
ありがたい

883 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:14:21.56 ID:zX0ufQ2J.net
>>879
人生のすべての運を使い果たしましたね(´∀`)

884 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:54:57.78 ID:4yRbLIFJ.net
マネキンたくさん置いてるとテラリア起動してそのエリアに最初に行った時だけ異常に重くなるんだけどあれどうにかならないのかな

885 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:06:10.03 ID:dJ7r5s/WT
マネキン減らせばいいんじゃね

886 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:51:27.48 ID:QB+8qIaS.net
>>884
PCのスペック的な問題か常駐してるソフトやHDDの破損で読み込み不良とかそうゆう可能性はないのかい?

887 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:25:36.92 ID:4yRbLIFJ.net
corei7 gtx780だしスペックは問題ないはず
セキュリティソフト切っても何も変わらなかったな
一度読み込んじゃえばPC落とすまで平気なんだが

888 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:38:23.50 ID:LkNM/2IJ.net
>>887
メモリ32GB以上、SSD4台のRAID0、OSを64bitでクリーンインストール

889 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:39:22.23 ID:uMndeVbD.net
マルチコア対応してくれればいいのにね

890 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:42:41.58 ID:qk3m8pdt.net
マネキンとチェストは沢山置くと重たくなるのは仕様じゃないのか?

891 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:44:55.81 ID:2LQaLwJ5.net
マネキンたくさん置かない!

892 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:48:08.43 ID:4byTKCSr.net
フレームスキップ切るといい

893 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:01:09.22 ID:29AUVHA2.net
パンプキンやフロスト用にミディアムのワールド作って決戦場も出来たが、そのうち合成や買い物もここで…とか思ってたらどっぷり探索してた
プランテラ倒してゴブリンと寺院捜索中
最初はガイドの家作るのすら放置してたのにどうして…

894 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:10:46.02 ID:lVdu1QPI.net
あるあるすぎて困る

895 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:13:11.50 ID:DvBR4Rv7.net
セル足りないけど寺院探すのとテンプルトラップとどっちが早いかなぁ

896 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:26:57.07 ID:94i8O5BX.net
湧き潰しして溶岩引いてミニオンだしっぱ程度のトラップで取れるんだしトラップでしょ

897 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:36:02.45 ID:fZfkR5LN.net
欲しい数次第
ちょっとした個数なら寺院探すほうがはやい

898 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:35:57.16 ID:Zp2QgJky.net
てかなんでフレームスキップオンが推奨なんだろう
切った瞬間感動したわ

899 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:51:46.65 ID:4yRbLIFJ.net
あれ自環境でオフするとマネキンのところでしばらくめちゃくちゃ重くなる
オンだと重いのは一瞬だけなんだけど

900 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:12:44.79 ID:1LlQL56I.net
リソース読み込みのところがアレなんだろうな
非同期で豆腐でも表示しておけばいいんだろうけど

901 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:25:59.46 ID:HVeIB8+Z.net
フレームスキップはオフにしてると読み込みがあるところで
移動の速度が下がったりしてストレスたまる

902 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:47:24.61 ID:XBx7dYFK.net
soul足りなさすぎて辛い
こうもfarm潰されるとやる気でねぇよ

903 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:05:53.67 ID:39KGCa3P.net
日蝕のBGM怖すぎ

904 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:39:03.37 ID:ZkpaK1F9.net
フレームスキップオンなんて苦行すぎるだろw
ゲームスピード倍はちゃうであれ

905 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:39:44.05 ID:DdFtybZL.net
>>902
farmしたら邪魔なくらい手に入るよ

906 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:07:51.96 ID:HVeIB8+Z.net
え、フレームスキップオフの方がきついと思うけど
オンとオフ勘違いしてない?

907 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:13:58.71 ID:fZfkR5LN.net
ゲームスピードを落とさないように描画を省いて処理を優先させるのがフレームスキップ

908 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:19:51.35 ID:xdwuHX7J.net
技術の定義と実装された物がもたらす結果がまるで違うのはよくある話だけどな

909 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:27:47.04 ID:kkdnoyFf.net
俺はオンしたほうがいい感じ

910 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:39:58.40 ID:b5JVQNpe.net
日食こねええええええええええ

911 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:41:32.79 ID:raDZuVfo.net
俺もオフにすると微妙にカクつくな

912 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:10:41.23 ID:OAXjU4g1.net
オンのまま触ってなかったけど
オフにしたら長距離移動時のつっかかりみたいなのが無くなったわ

913 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:19:31.46 ID:Zp2QgJky.net
オンだと30fps固定
オフだと60fps固定になるらしいからスペック満たしてればヌルヌル

914 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:23:04.74 ID:DikpvVnY.net
このゲームでカクつくってどんなスペックしとんねん
ノートなのか?

915 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:25:31.61 ID:mwWBzWnw.net
intel hd4000のクソスペノートでもヌルヌルだぞ

916 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:25:55.24 ID:gK5WPCdC.net
ノートや

917 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:28:42.57 ID:kkdnoyFf.net
いらなくなったワールドをボムで爆破しまくるの楽しいな
新しいはまりそう

ノートでウインドウ最大にするとだいぶカクつく

918 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:28:51.19 ID:HVeIB8+Z.net
>>913
適当なこと言うなよ
どっちもFPSは60が上限でそこから負荷がかかった時の処理が違うだけだろ

>>914
そりゃお前のゲーム設定が低スペ向けになってるだけだろ

919 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:38:34.10 ID:mwWBzWnw.net
>>918
high設定な

920 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:40:22.73 ID:raDZuVfo.net
地下ジャングル散策、敵多すぎて疲れるわ・・・・・

921 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:42:35.27 ID:DIW1mRbM.net
いやカクつくけどな
チェスト何百も並べたり、アクチュエーターで何千ブロックも同時にON/OFFしたら。

チェストやマネキンは最初の読み込み時だけだから、別に問題ないけど

922 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:46:03.63 ID:HVeIB8+Z.net
>>919
解像度は1920*1200?

923 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:51:14.45 ID:b5JVQNpe.net
どんな廃スペだろうと日食こなければ意味がない

924 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:52:37.22 ID:Zp2QgJky.net
>>918
いやーオンだと30fpsに制限かかってると思うぞ
今試せないけど

925 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:56:01.45 ID:HVeIB8+Z.net
今試してオンにしても60FPS出てるよ
てかその怪情報の出所どこよ、今時のゲームで30FPS制限とかあり得ないし

926 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:00:54.42 ID:Zp2QgJky.net
>>925
すまぬー勘違いしてたようだ!

927 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:05:02.10 ID:Wx1axEgE.net
巨大建造物とか大倉庫とか作るとカクカクなんだよなー

928 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:09:42.24 ID:nZBZCVyU.net
ラッキーコインが出ない

929 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:16:52.01 ID:2cOr6oEe.net
よしフロストムーンソロファイナルやったぜ。
wrathとrageの追加ポーション効果様様

930 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:22:22.15 ID:mwWBzWnw.net
>>922
1920x1080
1920x1200ってなんだ

931 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:24:58.45 ID:lVdu1QPI.net
マネキンとかチェストはオブジェクトそのものに別のアイテム情報内包してんだから数ありゃロード時に重くなるべや
アクチュエータのON/OFFはまた別の要因だ

932 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:29:12.87 ID:bPjfqeza.net
MoonCharmが出ねーよと思ってたら
BloodMoonと満月が重なったらしくワッフワッフワッフワッフと絶え間なく吠え声が鳴り続けて
夜が明けたら溶岩罠にMoonCharmが4つ落ちてた
重なることあるのな

933 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:30:58.36 ID:GSKgozH1.net
アクチュエーターは頻繁にバグるからもう使わなくなったなぁ

934 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:56:45.38 ID:lVdu1QPI.net
アクチュエーターでどうバグるんだ?
とりあえずラージワールド端から端までキノコ土壌広げてON/OFFやっても特にバグらなかった
まぁキノコ自体は80%くらい消えたんだけど

935 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:58:18.22 ID:pmK6WP8E.net
くっそー、蜂っ子やわ過ぎるw
落ち着いてやればいいはずなのに、どうしてもジョリちまう…

936 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:00:06.74 ID:GSKgozH1.net
>>934
あ、全く言葉が足らんかった
鯖立てて複数人でやるとよく起きる

937 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:08:23.70 ID:lVdu1QPI.net
ほー Activeになるべき状態でInactiveになったりするのか?
俺はマルチでアクチュエーター使ったことないが3ブロックとかでもバグるなら面倒だな
家の入口にほぼ必ずアクチュエーター使う俺からしたらストレス溜まりまくりだわ

938 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:11:10.55 ID:HVeIB8+Z.net
>>930
いや、FHDしか知らないレベルで高スペックとか言われても困る

939 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:14:09.59 ID:2LQaLwJ5.net
>>930
http://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev2416wz/

940 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:14:58.04 ID:DIW1mRbM.net
>>934
キノコ消えたのはオブジェクト数が制限に達したんだよな?

941 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:15:28.33 ID:DIW1mRbM.net
>>934
キノコ消えたのはオブジェクト数が制限に達したんだよな?

942 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:16:24.56 ID:F/JaH67K.net
>>934
キノコ消えたのはオブジェクト数が制限に達したんだよな?

943 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:41:45.54 ID:e4RAsDQi0
>>934
制限消えたのはオブジェクト数がキノコに達したんだよな?

944 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:25:49.14 ID:GSKgozH1.net
>>937
3ブロックでもたまにバグるよ
扉代わりのブロックがひとつだけ逆になることがある

945 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:38:13.16 ID:raDZuVfo.net
今日もTerrariaで休日が消化されたのであった
マジ時間泥棒だぜ・・・

946 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:50:45.20 ID:fO4CPKwa.net
家庭用版ではDuke Fishronが削除されて
オクラムとかいうボスが追加されてるのは何故なん?

947 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:52:36.84 ID:fVPP1/kU.net
まだ釣り実装されてないだろ
オクラムはソフト売るための追加要素

948 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:53:59.04 ID:kkdnoyFf.net
1.2だからフロストムーンもまだっしょ

949 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:54:28.49 ID:i0pJrvaT.net
CSはPCver.1.2.1.2の移植だからね

950 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:55:16.00 ID:2cOr6oEe.net
以前のバージョンを移植してるんだからそりゃ最近追加されたのはいないわな

951 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:57:24.00 ID:JYOLgnzb.net
たぶんアレもううpだて来ないだろうな
さすがに家庭用機じゃフロストとかやったら(重すぎて)落ちる人続出で批判がスパチュンに行くんだろうな
それはそれで面白いけど

952 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:58:43.21 ID:oonUYOxA.net
>>934
キノコ消えたのはオブジェクト数が制限に達したんだよな?

953 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:58:48.36 ID:kkdnoyFf.net
オクラムもメカボス以下の雑魚だからいない方がマシ

954 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:59:32.58 ID:xlKmIkMG.net
プラットフォーム側の都合で最終ウェーブに行けないってのはまずいしどうすんのって話は前あったな
かぼちゃから見るにCS用に調整する気はまったくないっぽいから打ち止めだと思うけど

955 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:59:56.52 ID:i0pJrvaT.net
でもPS4とXbox Oneに移植するのは決定してるよね

956 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:00:01.15 ID:DIW1mRbM.net
CS民は調教されてるからなあ
今でも既にバグすごいし

957 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:04:04.57 ID:Nh1I52bp.net
ブリザードスタッフなんて完全にマウス前提の操作方法だけど
どうするんだろうね
クイーンにカーソルを追従させるのも大変そうだ

958 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:04:50.32 ID:ICEvdHyl.net
CS版どころかゲーム機ももってないけど
放送見たところ、しょっちゅうフリーズ、メカニズムまともに動かない、オブジェ消えまくりとかなんでしょ

959 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:07:37.93 ID:nBOEA5FQ.net
次すれ
Terraria | World 89
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405955175/

960 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:07:58.14 ID:fi14TJzE.net
バグでハード終盤の防具が普通のチェストに入ってたりな

961 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:15:12.31 ID:a+Pp4ZKe.net
ここCSの板じゃねーだろお前ら

962 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:17:06.33 ID:LwoIDQoP.net
PS4と箱に移植するのはスペックきついからだろ多分

963 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:19:38.90 ID:8WVso+D3.net
俺のPC版も日食が来ないバグがある

964 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:36:02.65 ID:Q9Hk4duC.net
PS3は下手するとデス様でフリーズするからな(実体験)

965 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:52:44.59 ID:yjlor32B.net
リアルタイムで色々動くから見た目(2D)の割に内部処理はかなり重いと思うぞ

966 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 07:09:13.07 ID:KjeeH0tp.net
初めてデストロイヤーシングル撃破できた
雨雲強かった

967 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 08:09:46.92 ID:Wbnqx7tM.net
フレンドと一緒にマルチやってるけどアクチュエーターバグったことないぞ
拠点がアクチュエーターでガラっと形変わるようになってるからバグってたらすぐわかるはずだ

968 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 08:15:41.62 ID:F9/ya4te.net
Crimson Altarの周りを神殿風な感じで囲おうと思ったけど、すでにCrimson Altar見当たらないわ・・・
Altar自体を作れたらいいのに(´・ω・`)

969 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:17:11.04 ID:3gVuQXcY.net
祭壇を移動できないのは不便だよなー

970 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:27:53.76 ID:XfqMprXx.net
EvilHammerとかあってハード鉱石は出ないけどアイテム化するとか出来たらいいのに

971 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 10:26:44.21 ID:cgWg3X2H.net
それとハートクリスタルの再設置もできるようになってほしいな

972 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:52:26.37 ID:8WVso+D3.net
http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/999/2014-07-22_00001.jpg
俺のは運良く家の真下にあったわ
もうちょい祭壇っぽくしたい

973 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:55:57.55 ID:YTCgjC6M.net
待ちに待った日食がきてロケットW60万発買ってようやく日食待ちとはオサラバって思ってたら次の朝も日食きてワロタ

974 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:28:46.01 ID:fULZnbwL.net
ギターようやくゲット
貯まったエンブレムから逆算すると350匹目くらいか
それにしても壁はがしスピードはええ

975 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:35:46.81 ID:3gVuQXcY.net
エンブレム……?

976 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:36:10.34 ID:4VnTEWww.net
>>974
ギター使い始めてからSEの音量下げたよ・・・

977 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:37:32.66 ID:4VnTEWww.net
PlanteraTrophyと思われる。

978 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:42:18.90 ID:cSB/HPfW.net
レンジエンブレムが出ない
はやくよこせ

979 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:45:08.36 ID:fULZnbwL.net
そうそうトロフィーね
>>976
俺はむしろあのサウンドに惚れたわ

980 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:48:09.17 ID:Wbnqx7tM.net
キノコハンマーのほうがなんだかんだ優秀に感じる

981 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:57:15.50 ID:YTCgjC6M.net
防御が紙すぎて今まで使ったこと無かったんだけど鉱夫防具のセット効果すごいな
Mining Potion飲んでPicksaw振ったらモリモリ削れる

982 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:11:09.85 ID:4VnTEWww.net
採掘する時は、鉱夫防具のセットプラス下の装備は定石と思ってた。
ShroomiteDiggingClaw
CelestialStone
SunStone or MoonStone
ExtendoGrip
これでMiningPotion飲むと、垂直掘りで空振りしてるんじゃないかな。

983 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:43:25.54 ID:DdnFEgeF.net
ピックソーの射程UP便利だから爪使ってないな
下掘り用で作ってみるかな

984 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:46:12.29 ID:BWylZz8Z.net
>>983
凄い早くて重宝するぞ

985 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:48:38.71 ID:Eok3HjDQ.net
そういえばなんで爪ってピックソーより速いの?
ステータス見たところ両方同じだったような気が...

986 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:48:52.94 ID:CuJhIUN1.net
爪+採掘スピードアップは異常なほど早くていいんだが
直下彫りしてる途中に水があると台無しになるっていう

987 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:49:08.20 ID:fi14TJzE.net
>>985
実際に振ってみろ

988 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:51:25.54 ID:Eok3HjDQ.net
なんだこれ速杉ワロスww

989 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:57:38.09 ID:zrWYPbgO.net
掘特化装備でマイニングポーション飲んでキノコ爪で掘ると
2マス縦掘りで普通に落下死するから困る

990 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:33:57.99 ID:JU9LFGe+.net
TerrariaDeveloperPatch1.2.4.1.zipからTorojan.Gen.2検出されたから恐ろしくて使えねー

991 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:36:17.71 ID:BWylZz8Z.net
>>990
アンチウイルスソフトは何を使ってるん?

992 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:38:00.92 ID:Wbnqx7tM.net
アバスト先輩な予感

993 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:42:05.94 ID:v05DLXtr.net
大穴avira

994 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:43:43.06 ID:JU9LFGe+.net
みんなの大嫌いなノートン先生だよ

995 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:55:33.30 ID:DdnFEgeF.net
アバスト先輩な奴は死ぬのか

996 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 15:23:26.02 ID:B9z37o5a.net
爪とか10%しか変わんないじゃないかwwww → はえぇぇぇぇぇええええ!!!

997 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 15:33:16.72 ID:8rG+/d2R.net
大方、ヒューリスティックスキャンで待ったかかっただけだろ

998 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 15:43:18.79 ID:Eok3HjDQ.net
つサンドガン

999 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 16:57:27.05 ID:3Pcxu2xF.net
>>986
水中で一度地面に接し直して掘ると解決

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:27:03.90 ID:3gVuQXcY.net
水が落下するより速く掘れるから水たまりに落ちても安心

1001 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:33:30.70 ID:RWpkEHFI.net
高めの攻撃力と凄まじい攻撃速度のおかげで途中でモンスターが来ても無視できる

やっぱキノコ爪は最強だな

1002 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:38:48.50 ID:2z/OUQ+5.net
スマートカーソルの存在は大きい

1003 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:01:33.45 ID:DdnFEgeF.net
CS版の利点なくなっちゃったね
あっちからこっちに来た身としてはこっちのが面白いからいつまでも移行しないのは本当もったいないと思う

1004 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:11:19.30 ID:DdnFEgeF.net
埋めますか

1005 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:11:51.77 ID:DdnFEgeF.net
       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__) オンナジヤオンナジヤオモテー! ンァッ↑ハッハッハッハーwwwwwwア゛ン!!
     |     ` ⌒´ノ このニこのにほんンンンッハアアアアアアアアア↑↑↑アァン!!!!!!アゥッアゥオゥ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |    ア゛ー!世の中を…ウッ…ガエダイ!
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_
    ノ   i:;l|;:;::;     \
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200