2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1050∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:31:58.31 ID:GigNyHAY.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1049∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405151200/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part34∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401667806/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

【GMG】GreenManGaming & Playfire Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1403921806/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:32:28.24 ID:GigNyHAY.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 11:33:06.60 ID:GigNyHAY.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 14:55:34.62 ID:5UjhzCS5.net
evo日本人全滅じゃん
がっかりだわ
ジャーップどもはこれからゲームの対戦やマルチででかい顔すんなよ?

5 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:03:38.86 ID:FG5IM4FV.net
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuho/140122c_as021.jpg
☆ひろし公認イメージ

6 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:11:04.19 ID:UFe+6AK4.net
GTA5は11月14日に発売か?
http://www.pcgamer.com/2014/07/14/grand-theft-auto-5-for-pc-may-release-november-14-according-to-retailer/

7 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:34:01.18 ID:oYFl/QjY.net
thePitをDLC外してプレイしようと思ったけど
前のセーブデータは使えないんだね
またちびちびレシピ集めるんか...

8 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:52:40.06 ID:3VCzVctu.net
padでPCゲー(笑)勢は今鼻高いよ

9 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:53:48.87 ID:gtfYTlKV.net
おはようございマス

10 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:55:55.40 ID:9wQf6cSp.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// 
     ヽ  つ0
      し―-J

11 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:57:14.52 ID:ftAWQ00L.net
パパパパパパパンツに黄色いシミが!

12 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 15:58:29.76 ID:3VCzVctu.net
まあ格ゲー(w)なんて家ゲーだからどうでもいいけど

13 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:00:31.44 ID:tyQvAoiZ.net
(・w・)

14 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:00:32.48 ID:H4+7XEoX.net
http://i.imgur.com/Rp5CBtQ.jpg

15 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:01:48.00 ID:V3pRGyN3.net
家ゴミって言葉もアフィカスが作った対立煽り用語だからな
おまえら踊らされんなよ

16 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:02:36.86 ID:tyQvAoiZ.net
そいつよりリュウのほうに目がいく

17 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:02:53.65 ID:28p6eiyB.net
(´・ω・`)ぐるっぴちゃんきたわよ
(´・ω・`)らんらんはログレガとマイアミ欲しかったから幼女に寄付しておいた

18 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:05:24.83 ID:6bJG+edM.net
作業用BGMバンドル(´・ω・`)

19 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:05:26.80 ID:NF7SI8Gt.net
家ゴミは家ゴミである(格言)

20 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:05:27.36 ID:WiQJsNhZ.net
ここが新しいハゲのうんちゃらかんちゃら

21 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:05:50.44 ID:y6UptiZ5.net
ThiefがGGで10ドルとかそんなにゴミゲーだったのか

22 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:07:51.24 ID:tyQvAoiZ.net
ローグレガシーとモナコとマイアミのバンドルきた!!

っていえばいいのか

23 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:11:16.83 ID:WydVXbi9.net
パパパで優勝とかすげーな
アケコン要らねえじゃんって風潮になったらちょっとは格ゲーやる奴も増えるんじゃねえの?

24 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:19:57.22 ID:k//Db+ug.net
FPSだってパッドでも充分強い人いるし
レースもパッドで速い人はいる

アケコン、マウス、ハンコンはゲームに合ったコントローラーってだけで
必ずしも強くなれるわけではないのさ

25 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:20:16.79 ID:2PqzY1t3.net
>>17
マイアミって音楽付いてるとこってあったっけ

26 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:20:19.10 ID:upKbo9cC.net
嫌儲との対立煽りもアフィが仕組んだ事なのに本気にしてる人がいて笑える
対立煽ってヘイト集めるのが1番スレ伸ばせるからな

27 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:20:53.81 ID:lMxx9h6U.net
ぐるっぺ今回はなんでこのガキへのチャリティーなんだろ

28 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:22:15.43 ID:1K8vymgF.net
>>26
そういう仕組まれたノリに流されて優越感に浸るアホが多いなここは

29 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:23:20.90 ID:Yofnw6DB.net
steamのゲームで
スカイリム以外に3D対応してるのってある?
HMZ買ったはいいけど、ブルーレイの3Dタイトルって
思いの外すくなかった(´・ω・`)

30 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:24:08.27 ID:YhTlGEvT.net
やべーmonacoとログレガとマイアミがバンドル入りだ
買い


31 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:24:23.71 ID:q0TnHftH.net
パッドでFPSマルチとパッドで対人格ゲーはどっちが難易度高いですか?

32 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:24:24.98 ID:Ij+3wDNj.net
パッドで格ゲーはともかくパッドでFPSはありえん

33 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:24:30.39 ID:tyQvAoiZ.net
アニメアイコンが嫌われまくってるのも対立煽りのせいだった
仕組まれてたんだよ

34 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:24:53.44 ID:rqxhSXPT.net
マイアミってハンブルにもサントラなかったんだよな
1ドルならいってもいいかなぁ

35 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:25:18.97 ID:28p6eiyB.net
>>25
(´・ω・`)ゲーム自体はバンドル入ってたけどサントラははじめてじゃないの?
(´・ω・`)他の音楽系バンドルサイトは見てないからしらないけど

36 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:25:49.48 ID:q0TnHftH.net
PCゲーはエロゲーという風潮も作られたものだった
陰謀なんだよ

37 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:25:53.83 ID:GigNyHAY.net
ゲームフォルダのoggじゃあかんのか

38 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:26:28.19 ID:yQLGD5Ys.net
monacoボーナストラックのchipzelがアレンジしたbgmありがたや〜

39 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:33:33.74 ID:TeeuqA9s.net
ゲイブがコンシューマーとPCの間の子、Steamboxを出して戦争終結
PS4が出る前もしかしたらって言われてたら事をやってしまわれたね

40 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:34:03.01 ID:WJ+6v4pp.net
やっぱマイアミだけはズバ抜けてんな
これのflacだけでも買う価値ある

41 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:34:47.18 ID:4nKZBWdM.net
お前ら本当マイアミ好きだよな

42 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:35:02.23 ID:MuRoAVZt.net
ステム箱とかいらんから
ある程度のゲームが動かせる携帯機つくれよ
アイザックとかPCいちいち起動してやるのめんどいねんて

43 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:36:49.24 ID:LldWgmnE.net
マイアミのこれEPって書いてあるしsteamで売ってるフルサントラとは違うだろ
steamの有料版サントラはMP3で全22ファイル、ゲーム本体のoggファイルもそれぐらいあるから中身はほぼ一緒なのか
今回のEP版はなんか違いあるのか?

44 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:39:34.59 ID:tyQvAoiZ.net
>>37
マイアミにoggはいっとんかいな?

45 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:43:03.86 ID:y6UptiZ5.net
>>31
パッドでFPSやるとBF4のPC版でもちょっとAutoAim的な動き時々するからよくわからないんだよね
そういう設定はいっているのかどうか
時々、照準が敵に吸いよっていく

46 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:43:16.85 ID:YXbozhTY.net
>>37
ゲーム本体は難しそうだから要らない

47 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:46:27.31 ID:gtfYTlKV.net
やべ、もう14日か
今月分の友達料の徴収せな

48 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:46:37.77 ID:tyQvAoiZ.net
マイアミ1GBもあっからはよ>>37にこたええや!
ぼくは美少女で中学生で女医です

49 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:46:46.43 ID:a4XESy3I.net
マイアミそんな難しくないだろ
死にまくってもすぐリトライできるし

50 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:48:05.28 ID:a4XESy3I.net
持ってるならogg変換するなりogg聞けるプレイヤーでそのまま聞くなりしろよ

51 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:49:29.17 ID:tyQvAoiZ.net
ダウンロードすんのがかったりいんだ
と思ったら43が答えてたわ

52 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:52:39.96 ID:ke5xNyVZ.net
>>43
EPのほうはTo The Top (Extended Mix)があるけどサントラにはない
違いはこれだけ

53 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:53:20.72 ID:a4XESy3I.net
やーいおまえんちADSL

54 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:53:33.37 ID:28p6eiyB.net
SHINYLOOT6もきてるのな

55 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 16:53:46.57 ID:rj0oZFDO.net
ウォッチドッグス凄すぎw

56 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:01:40.44 ID:LldWgmnE.net
安心のゴミシャイニーそっ閉じ

>>46
にしても名曲のHydrogenが入ってねーからな
サントラとしてもかなり中途半端だぞこれ

57 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:02:04.43 ID:5djIXQjc.net
おいチンポコルートバンドル6きたな

58 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:03:15.97 ID:5UjhzCS5.net
下品なのはあかん
下品なのはやめたって

59 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:03:34.57 ID:a4XESy3I.net
やっぱりPerturbatorがナンバーワン!

60 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:08:21.44 ID:6bJG+edM.net
マイアミはなんで毎回こう渋るのか

61 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:17:52.22 ID:LpRiChLL.net
ヤギはバンドル常連のくせになかなかまともなバンドルに入らんな

62 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:19:08.34 ID:GigNyHAY.net
>>48
もう答え出てるけどゲームフォルダに普通にoggファイルが並んでるから普通に聴き放題やで
Paris2がおすすめやな これ聞きながら頭かち割ったり割られたりするとなお良し

63 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:19:29.00 ID:J3MS0J0e.net
audiosurfとsoundodgerサマセで買ったけどとてもいいわ

64 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:21:46.58 ID:HYNNpIiU.net
クレーン車シミュないんか?
会社から車転がして現場で仕事するシミュ

65 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:22:26.16 ID:+HZiZ/gN.net
モナ子はサントラ持ってるけどぐるっぺ買った
>>56
何か勘違いしてね

66 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:23:11.20 ID:3N3knIXz.net
蔵起動した時のヤギ顔アップやめろ

67 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:23:18.02 ID:5djIXQjc.net
ProSteamerの作者って誰か知らない?
CSSやってたやつでblog書いたり配信もしてたと思うんだけど名前思い出せない

68 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:25:16.59 ID:tyQvAoiZ.net
>>62
もう再インスコしてたけどわざわざトンクス

69 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:26:02.44 ID:2PqzY1t3.net
>>67
もうそういうのいいから

70 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:27:33.78 ID:iRH4yBNb.net
        ミ ⌒ 彡
.        (´・ω・`)  何見てんだよ
         O┬O
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( .∩.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          し| |j::...
.             ∪::::::

71 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:34:55.20 ID:J5P8hpbO.net
空気抵抗が少ないデザインなだけ

72 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:41:23.72 ID:vMwRuZsn.net
Mercenary KingsとBroforceならどっちが面白い?

73 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:42:26.88 ID:tyQvAoiZ.net
メタスラ3

74 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:43:53.71 ID:vMwRuZsn.net
すまんがもう持ってるんだ

75 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:49:51.87 ID:gHsVMqaP.net
どなたか知ってる人教えてください
スチームのソフトを立ち上げてストアの画面を開くと紹介ムービーなどが見れますが
なぜか 『このページを表示するには最新版の Flash プラグインが必要です。
こちらからインストールしてください。』と表示されてムービーを見ることができなくなりました
ブラウザからスチームを開くと問題なく見ることができるんですがだれか原因わかりませんか?

76 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:50:00.90 ID:4NTE717+.net
マセキンはモンハンみたいなもん 素材集めて銃作るゲーム
ブロフォースはなにも考えないでウホウホするゲーム 未完成

77 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:51:16.07 ID:0pExid7g.net
mercenary kingsしか持ってないがオススメはしかねる
基本同じフィールドでおつかいミッションだからな
しかしドット絵は良い

78 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:54:46.65 ID:LpRiChLL.net
>>75
前スレか前々スレ辺りに何か書いてあった気がする

79 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 17:55:28.06 ID:lmVg+cwy.net
ああそうだブロフォースのマルチは特定のボスで絶対同期ズレ起こして進まなくなる
なおってるかもしれんが気をつけろ

80 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:00:07.74 ID:stlAOw0H.net
次の大型セールっていつ?

81 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:00:50.57 ID:gHsVMqaP.net
>>78
前スレはログから見つかったけど前々スレが見れないです
内容をおしえてもらえないでしょうか?

82 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:02:43.81 ID:GigNyHAY.net
おすすめはBroforceやな バカ系の撃ちまくり壊しまくり死にまくりゲームやで
Mercenary Kingsはちょっと面倒な要素が多くて純粋に撃ちまくりを楽しむような感じではないので爽快感が薄い
ドット絵の方向性は違うが両者ともにハイクオリテー Mercは割りと良い感じの日本語翻訳も付いてる

83 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:02:47.42 ID:LpRiChLL.net
>>81
前スレをflashで検索したら色々出たがそれ全部やったん

84 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:05:11.94 ID:NMj0UsuT.net
>>81
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/135

85 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:05:27.59 ID:vMwRuZsn.net
ありがとう
Broforce買ってみるよ
Mercenary Kingsは75待ちでいいや

86 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:05:44.39 ID:upKbo9cC.net
>>81
調べる気は無いので教えて下さいって書けよ

87 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:08:10.15 ID:gHsVMqaP.net
ありがとうございます。プラグインで検索かけたのですがヒットしなかったんです
たすかりました

88 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:08:18.09 ID:IlvixykQ.net
でんがなまんがな

・・・馬鹿か

89 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:08:26.83 ID:NMj0UsuT.net
groupeesの奴まだキー出来てないんだな

90 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:09:29.91 ID:lmVg+cwy.net
ブロフォースもまだセールか完成待ちでいいよ
シングルも三時間かからんでおわっちまうぞ

91 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:17:47.14 ID:GigNyHAY.net
MURIは懐古グラでBGM無しでバニースーツの中身は中年のおばさんというエキセントリックな仕様に拒絶反応が出なければ買い
面クリア型で一週60分で終わります 

92 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:19:48.13 ID:6ffjERYu.net
Magic2015予約してるのに明後日から2週間の出張に行かされることが決まった
部長マジつるっぱげ

93 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:31:01.41 ID:UFe+6AK4.net
2000年発売のRPG「ルナティックドーン 第三の書」ダウンロード販売開始。OSはWindows 8およびWindows 7にも対応
http://www.4gamer.net/games/265/G026533/20140714021/
http://www.artdink.co.jp/eshop/luna_3rd.html

94 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:32:06.78 ID:jp50XUdN.net
やっと、Miamiのサントラ手に入ったよ、しかもflac
Humbleのときはサントラ付いてなくて残念だったからなあ

95 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:33:07.21 ID:sSIScA9H.net
ぐるっぺのmiamiのってサントラなの?

96 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:33:59.05 ID:Clye9085.net
>>93
まだ会社生きてたのか
とっくに倒産してると思ってた

97 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:34:45.22 ID:BRQNcuB8.net
>>92
お前の上司なら今オレのとなりで
9.99ドルと19.99ドルどっちのMagic2015予約しようか迷ってるよ

98 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:35:55.90 ID:Y4hGW3QJ.net
A列車で行こうが9まであって草

99 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:38:32.64 ID:oYFl/QjY.net
OST23曲の中から5曲抜粋+To The Top (Extended Mix)

100 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:41:55.16 ID:KYS9zA9M.net
お、GTA5の言語に日本語が追加されたな

101 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:42:02.61 ID:HakpIZJV.net
PC買い替えるんだがWin7かWin8どっちにしようか迷ってるどっちがいいの

102 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:42:33.11 ID:HV95Xkek.net
>>100
まじかよ

103 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:42:36.26 ID:tyQvAoiZ.net
ウィンパチ

104 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:43:09.47 ID:Y4hGW3QJ.net
artdinkは太陽のしっぽという元祖オープンワールドサバイバルゲーを作ったとこ
don't striveとかこれのパクりだから

105 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:43:55.37 ID:UFe+6AK4.net
アメリカの連邦航空局も飛行訓練用のフライトシミュレーションとして認める
X-Plane 10 Global - 64 Bitがついにsteamに登場
http://store.steampowered.com/app/292180/

106 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:44:51.29 ID:vmdpwhQ4.net
8.1なら大抵動くとか聞くけど
Win7のほうが安いなら浮いた金でグラボかSSDに突っ込むのが正義

107 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:45:27.00 ID:tyQvAoiZ.net
>>104
舐めたことほざいてっと
てめえの骨で太陽めざすぞ

108 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:48:32.21 ID:w6j1e0Iw.net
don't striveってなんだ

109 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:48:47.38 ID:+7h0jeFP.net
ルナドンはオープンワールドか否か?

110 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:50:55.90 ID:LldWgmnE.net
>>105
なにこれB-52で爆撃とかギャラクシーの頭開いて戦車積みとかできんの?

111 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:51:39.99 ID:HakpIZJV.net
>>106
同額の場合は8がいいですかね

112 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:54:14.48 ID:jp50XUdN.net
6曲しか入ってなかったんだが……
01 - Knock Knock.flac
02 - Safe Now.flac
03 - Inner Animal.flac
04 - To The Top.flac
05 - Flatline.flac
06 - To The Top (Extended Mix) .flac

よく見たらEPって書いてあったわ……

113 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:54:18.34 ID:GifquMZ3.net
グルッピのゲーム音楽バンドルお得すぎやろ
今月一番の買い物だわ

114 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:54:49.44 ID:CTvDmTf+.net
今買うならOSは前の使いまわして9の発売&評判でるまで待ってもいい気が
前がXPなら仕方ないけど

115 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 18:55:19.39 ID:Hjr7hUg5.net
>>111
8はいろいろ問題あってゲームなんかも起動できないってのよく聞くよ
8,1だと7との互換性が上がったのかできないのはほぼないかな。だから7か8,1の選択なんじゃない?

116 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:01:21.11 ID:vMwRuZsn.net
8でも無料で8.1にできるよ
俺的に今までのスタートボタンも付けれるし、8.1でいいと思う

117 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:05:00.41 ID:HakpIZJV.net
>>115
あっすいません8.1です
今まで7使ってたので新しいのを使ってみたい気もする
けどそれでゲームプレイに支障出たらやだなあ・・

118 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:08:47.56 ID:vmdpwhQ4.net
7から買い換えるってことは3,4年で買い換えてるってことでしょ
それなら7安定な気がする

8.1は互換モードあるにしても最適化されてないから不具合も出るし重くなる

119 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:09:00.94 ID:rj0oZFDO.net
>>92
2週間なら出張手当3万近く出るじゃん
俺なら喜んで行くなぁ

120 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:14:34.35 ID:jyUAj1ky.net
8.1使ってるけどゲームで困ったことは無いなあ
何がダメなんだ?

121 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:16:00.77 ID:YXbozhTY.net
8.1を8,1とか書いちゃってる時点でアレ。

122 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:16:56.74 ID:IlvixykQ.net
XP時代のゲームとかじゃないの?
懐古ゲーやらないなら処理の速い8.1でOK

123 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:21:20.25 ID:B4pbmJBD.net
在日スチマー

124 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:22:35.99 ID:Hjr7hUg5.net
>>121
まじじゃんw
ただの打ち間違いだから気にしないで上げて

125 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:24:08.86 ID:HakpIZJV.net
どうしたらええんや
タイタンフォールとかスカイリムとかKF2とかL4D2とかやるんじゃ
GTA5もやる予定
8.1かな?

126 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:25:30.44 ID:Y4hGW3QJ.net
8.1でおk

127 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:26:21.79 ID:IlvixykQ.net
なんだ在日関西人か
NGいれとこ

128 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:28:19.05 ID:Is4T+tYO.net
今ってチョンゲ上がり世代が6年バッジだっけか

129 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:28:49.30 ID:HakpIZJV.net
あれこれチョンゲなのか

130 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:29:59.48 ID:4po+DHcd.net
X-Planeパッドで遊べるの

131 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:30:49.62 ID:vMwRuZsn.net
なんで最近のゲームなのにWin8で動かないと思うのかが不思議

132 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:32:07.45 ID:1Dk1RzoA.net
UnturnedってついにSteamゲーでトップ4人気にまでなってるのかよ

133 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:34:17.09 ID:QhchiuxV.net
こういう奴にはなんて言えばいいんだろう
一度友達に「自分の中で決めてるなら相談風に報告するのは止めろ」って言ったら疎遠になったんだが

134 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:35:09.17 ID:UXOL3RWY.net
>>120
互換性センター覗いてみ
例えばオブリのGOTYは互換性なしってことになってるけど
コミュニティの評価は2:5で問題なく動いている人もいることがわかる
他もそうだけど相性問題が強いんじゃないかと思わせる結果になっているものが多い

135 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:37:56.41 ID:iy71BCEw.net
>>133
それは話題として出してるだけだからだろ
ネタフリすんなうぜぇって会話拒否ってるのと同じ
多分

136 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:42:07.06 ID:vmdpwhQ4.net
やるゲーム決まってるなら「Windows8.1 L4D2」とかでググれよ

137 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:45:42.75 ID:Hjr7hUg5.net
確かにな今はよっぽどマイナーじゃなければ
そういったシンプルな検索で十分答えわかるよね、知恵袋とかで過去に聞いてる人とわんさかいるよ

138 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:46:50.41 ID:2PqzY1t3.net
CanYouRunItってwin7win8問題まで測れなかったっけ

139 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:48:28.39 ID:eRDQq3VL.net
なんでお前らってどう見ても地雷なのにわざわざ踏みに行くんだよ

140 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:49:53.07 ID:Kz7HI2Df.net
踏まれない地雷ってちょっとかわいそうじゃん?

141 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:50:43.20 ID:OVyaTkJP.net
足の生えた地雷が地雷踏んでるんだから仕方がない

142 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:50:57.08 ID:A3kR4zcD.net
http://store.steampowered.com/app/312300/
ヒーローもの好きだから一瞬期待したけど、なんだこれ
ノベルゲーってか分岐ありの小説なのかな?
グラフィックもサウンドエフェクトも無しってどうよ

143 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 19:57:47.88 ID:OPs9EGcR.net
おっぱい紙芝居が売られてるんだからなにうってもええんや

144 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:00:50.96 ID:+7h0jeFP.net
どうせならソフトウェアみたいに電子ブック、ビジュアルノベルという売り場にすれば良いのにね
電脳紙芝居はゲームじゃねーからwwwという主張はどうなったんだんよ

145 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:06:34.93 ID:HhcKj069.net
BioShock Infiniteが3~4keyで売ってるんだが
こんなに安いセールあったっけ?

146 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:08:58.80 ID:tyQvAoiZ.net
ありまぁす

147 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:14:05.64 ID:3N3knIXz.net
ありま

148 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:16:47.57 ID:HhcKj069.net
thx

149 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:19:17.61 ID:HakpIZJV.net
ググったら色々ありそうなんで7にしますありがとうございました

150 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:23:23.08 ID:V3pRGyN3.net
おう次からは知恵袋で聞けよ

151 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:24:04.45 ID:T+FjQVn6.net
ここは知恵袋だ
好きなだけ聞いていいぞ

152 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:28:32.08 ID:CWIQKAGV.net
サントラバンドルは何気にクソゲーバンドルよりうれしい
ボーナスでPineapple Smash Crew来ないかな

153 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:34:28.77 ID:HakpIZJV.net
ちなみにここにいる人は7と8.1どっちでやってる人が多いのよ

154 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:36:01.22 ID:28p6eiyB.net
(´・ω・`)XP厨がくる予感

155 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:42:50.37 ID:cTjcTOzf.net
俺はmeだよ

156 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:43:30.69 ID:gtfYTlKV.net
このスレで俺に逆らうやつはもういないだろう

157 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:44:18.11 ID:Hjr7hUg5.net
せやな

158 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:48:22.17 ID:b/+EezNo.net
10秒忍者の66%クーポンが届いた

159 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:48:57.33 ID:ETsJ3ciT.net
どうせbundle入る
買い

160 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:51:11.76 ID:k/rC/XKk.net
マイアミゴミ曲が少し入ってるだけなのにニワカが騒いでてワロタ
ハイドロゲンとマイアミディスコ入ってないと意味ないやん

161 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:51:13.76 ID:ELFeZV6E.net
dota2キーじわあがりしてるな
また下がる前に手持ちさばくか悩む

162 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 20:59:58.26 ID:J3MS0J0e.net
BTA高くなりすぎ $5のときに入れときゃ良かった

163 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:00:45.11 ID:3N3knIXz.net
Vista奴

164 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:07:24.80 ID:HeEHug1t.net
俺ヴぃすた!俺ヴぃすた!

165 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:09:05.07 ID:rj0oZFDO.net
ブレイブルー 600円
http://www.nuuvem.com.br/produto/1901-blazblue-calamity-trigger

166 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:10:04.52 ID:RnATYXnt.net
>>105
たっか

167 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:10:24.33 ID:YhTlGEvT.net
>>164
そうやって無理して笑い取らなくて良いって

168 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:11:21.06 ID:ARE0xxUk.net
今嫌儲にスレ建ってる?

169 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:12:44.77 ID:V+tl4Wdx.net
スレなぞ要らん、ここをケンモメンの住処にすれば良いことだ

170 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:18:42.64 ID:BaNKJLnX.net
humbleのバンドルでダークネス2余ったんだけど欲しい奴居る?

171 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:19:44.93 ID:/0vnLRRH.net
ダークネス2は二人coopがシングルとは別システムでなかなか面白いからフレにあげてやれば?

172 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:19:58.06 ID:OPs9EGcR.net
ダークネス2のために買った僕大激怒
100円返して!

173 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:20:43.40 ID:BaNKJLnX.net
>>171
フレンドすでに持ってんだ

174 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:20:57.23 ID:Is4T+tYO.net
アスペは魔女の宅急便見てもキキが飛べなくなった本当の理由が分からないらしい

175 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:23:20.40 ID:mjHZIL4E.net
>>171
あれ4人までじゃね

176 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:23:24.62 ID:/TnYGPpx.net
血で飛ぶって言ってんだから貧血だったとかだろ

177 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:24:21.06 ID:/0vnLRRH.net
>>175
ごめんfear3とちょっと混じってた
4人だったね

178 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:24:30.16 ID:Is4T+tYO.net
>>176
アスペ

179 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:25:31.37 ID:H8Pjy6KZ.net
猫が喋れなくなったからだろ

180 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:26:04.59 ID:9ooNOx4u.net
GLに来てたxplane10ついにスチムー発売開始か
昔だったらMSFSを9800円とか12800円とか普通に喜んで出して買ってたのに
今では$60が高くて躊躇してしまう体に・・・
昔買ったTrackIRも放置したまんまだし昔みたいにガッツリフラシムまたやりたいけど
何か今一乗り気にならないんだよなあ困ったものだ

181 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:26:23.41 ID:Is4T+tYO.net
>>179
アスペ

182 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:26:40.31 ID:OPs9EGcR.net
えっっっ!もしかしてまんこから血がでたってこと!?!?

183 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:27:47.26 ID:iy71BCEw.net
>>174
それ見る度にキキちゃんが処女じゃなくなった!って取り乱してた知り合いを思い出すわ
あいつあの世でよろしくやってるかな

184 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:28:53.86 ID:RlhgjRkv.net
グルッピちゃんのSL6に
escapegoat来とるやん

185 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:29:28.19 ID:Is4T+tYO.net
>>183
作中でも説明されてるのにカスリもしない奴ってなんなんだろな

186 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:29:59.87 ID:/0vnLRRH.net
ガキの頃マンピーのGスポットの意味がわからずに歌ってたわ

187 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:30:03.71 ID:2Fv9PSsP.net
ぼくの玉袋がアイドリング時に勝手に上下に動いてるんですが何故なんでしょう?
じっくり観察してみましたが左右で動きが違うようです

知恵袋のみなさんよろしくおねがいします
知恵遅れの方も気軽にどうぞ

188 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:30:16.41 ID:vmdpwhQ4.net
HumbleBundleに入ってたダークネス2クリアしたけどなんだこれ
これで終わりかよ

189 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:31:33.02 ID:4po+DHcd.net
小保方さんが出てきた時なんか御園さんに似てると思ったよな

190 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:32:01.01 ID:4lDKgd9b.net
唐突に魔女の宅急便の事話出すやつに比べたらアスペの方が何倍もマシだと思うわ
まあそいつもアスペなんだろうけどw

191 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:32:32.79 ID:T+caqipj.net
ぐるっぺのBUILD A BUNDLE 5にMillenium 2のsteamキーが来てるな

192 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:36:22.32 ID:2PqzY1t3.net
>>188
最後の選択肢逆選んで再度プレイ推奨
俺も最初あれで終わりかとびびった

193 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:37:58.72 ID:/0vnLRRH.net
>>192
え、分岐あるの?
なんか最後女が飛んでって男残されて終わりだった記憶があるけど

194 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:40:19.07 ID:rj0oZFDO.net
FIFA14が1000円か
買うか

195 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:40:29.72 ID:gtfYTlKV.net
ロイカスはまだキーきてねーな流石カス

196 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:41:22.11 ID:vmdpwhQ4.net
>>192
マジか ありがとう
もっかいやってくる

197 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:41:44.95 ID:vpNzqH6l.net
banished無料やっと来たな

198 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:42:54.21 ID:LBFiii08.net
ハンカスのBTAぶっちぎるか迷うわ
+$4するほど価値のあるゲームが来るかなぁ
ボダラン1来たら問答無用なんだが

199 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:44:31.88 ID:2PqzY1t3.net
>>193
大分前のプレイだからうろ覚えだけど上に行ったときに分岐あっただろ
そこ含めてもぶん投げエンドだったとは思うけども

200 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:45:56.63 ID:I7amFKeF.net
最近またライブラリのグリッド画面を見るのが楽しくなってきた

201 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:49:27.68 ID:vmdpwhQ4.net
ダークネス2もう片方の選択肢選んだらムービー見て終わりでワロタ
WTF

>>197
ソース

202 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:49:55.41 ID:BaNKJLnX.net
ダークネスって3でるよな?
あれで終わりはないよな?

203 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:52:26.93 ID:qZZUYerC.net
なんか最近のインディーズでコレはやっとけっていうのある?
アクション系でおねがいしまんこ

204 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:53:20.31 ID:Kz7HI2Df.net
unturned

205 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:54:54.39 ID:njW5jnyO.net
インディーズ
新規を見分ける魔法の言葉

206 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:55:34.93 ID:9K8BH2lc.net
やばいこのスレ人気スレにランクインしてやがる

207 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:55:46.52 ID:ELFeZV6E.net
>>203
ヤギシミュは今のうちな気がする

208 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:55:55.99 ID:CktfWSZi.net
3を阻止する何か

209 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 21:58:23.92 ID:jp50XUdN.net
アクションじゃないがDoor Kickers面白い
ただ、ちょっと致命的なバグがある、ルートを削除したりするとクラッシュする
Fixしたとか言ってるけど、依然発生する
あとやっぱり、まだまだ未完成
でもレベルがMaxになる15時間くらいは遊べる
それ以上も遊べるけど、完成してからの楽しみに取っておきたくなるだろう

210 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:04:00.52 ID:54wWPf/u.net
>>203
Unepic
Hotline Miami
The Swapper

211 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:04:55.12 ID:4lDKgd9b.net
うねぴくもマイアミもお前らに騙されたわ
ハゲどもの言葉はほどほどに聞いておけよ

212 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:05:52.95 ID:O2IZC9I8.net
CoffeeStainってそこそこ大きいんじゃ無いの?
Sanctum以外記憶にないけどさ

213 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:06:46.47 ID:zJRm9/bF.net
マイアミ楽しめない奴がこのスレにいんのか

214 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:07:25.95 ID:A3kR4zcD.net
マイアミはこのスレでお勧めされて買ったゲームの中で一番ハマったわ

215 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:10:29.15 ID:njW5jnyO.net
マイアミはお勧めインディーゲーと聞かれたら3番目くらいには挙げるわ
10時間程度でコンプできるけど遊んだ感は30時間クラスの濃い時間だった

216 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:14:25.73 ID:vMwRuZsn.net
俺は全く楽しさがわからなかった

217 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:15:42.15 ID:h3isUORP.net
やってないけどマップの狭い見下ろしシューターつう印象
なんで注目されてたんだろ、レトロ調の先駆けだったのかな

218 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:20:28.58 ID:F3TPO9to.net
やってないけどsplatterみたいなやつだろ

219 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:22:18.66 ID:+7h0jeFP.net
撃って避けるという根幹がきっちりしていれば2Dでも3Dでも棒人間でも記号でもかまわんのだよ

220 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:23:39.28 ID:BRQNcuB8.net
Stardew Valleyって早期アクセスしないのかなって公式HP見たら
「早期アクセスはやろうと思えばできるけど・・・やらないかな。
Stardew Valleyをプレイする全ての人の初見プレイが素晴らしい物になるように完成してから販売したいんだ」
とか書いてて惚れた

221 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:27:11.74 ID:qIvCx6dB.net
セックスより優れたゲームなど存在しない

222 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:28:20.36 ID:+7h0jeFP.net
>>221
残機2,3機で3万円は高くないですか?

223 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:28:48.17 ID:BRQNcuB8.net
>>221
マルチプレイ前提のゲームはハズレが多いからな

224 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:29:42.43 ID:ViK8LKNT.net
マイアミこそ過大評価の典型 あれを神ゲーと崇めてる奴ほど情弱
どこが面白かった?って聞くと4つしか返ってこない

グロさがイイ
レトロな色使いや雰囲気がイイ
音楽がイイ
ストーリーが意味深(よく分かってない)

確かに↑が良いのは分かるがベースは単なる量産型リトライ見おろしシューター

225 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:35:29.25 ID:sSIScA9H.net
量産型リトライ見おろしシューターとして難易度ちょうど良かったから面白かったわ

226 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:36:30.57 ID:Rm0kXbR6.net
ここまでマイアミマイアミ言われると遊びたくなってくるな
サマセで迷った挙げ句買わなかったんだよな…

227 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:36:54.92 ID:uMAR51Xo.net
galaちゃん月曜バンドルはよ

228 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:37:27.07 ID:2PqzY1t3.net
>>217
なんでまいあみ2があそこまで注目されたかは分からんけど
ストーリーが難解なステルスアクションって感じ
それも1ステージが5分くらいで終わるくらいのトライアンドエラー形式

229 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:39:25.15 ID:hWn6qctX.net
マイアミ2はよ

230 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:39:56.85 ID:FG5IM4FV.net
>>219 がいいこと言った

231 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:42:24.94 ID:54wWPf/u.net
>>226
タイミングが良かったな
ちょうど今セールやってて1.15ドル
http://www.nuuvem.com.br/produto/1719-hotline-miami

232 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:42:31.84 ID:2PqzY1t3.net
>>230
でも撃って避けるの根幹がしっかりしてるゲームで2Dか3Dかなら3Dを選ぶんだろ

233 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:44:49.52 ID:u/zR2O8t.net
マイアミよりはVVVVVVの方が面白かったわ
まあ個人差だろうな

234 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:45:20.12 ID:Clye9085.net
前スレでタイタンクエストやりたいって言ってたやついたな
GGで最安じゃないがセール来たぞ

235 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:48:39.26 ID:+7h0jeFP.net
いまどきTQやるくらいならぽえかグリムドーンやっとけよ

236 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:49:13.94 ID:LpRiChLL.net
GGのTQはSteamじゃなかった記憶

237 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:50:27.19 ID:qIvCx6dB.net
TQは最高のゲームだ
軟派なF2Pゲームと比べるとはな

238 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:50:39.34 ID:40lUbOT6.net
みんなのレスを見ながらひたすらに乳首をいじる

239 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:51:57.35 ID:Rm0kXbR6.net
>>231
ここってVPNなしでかえるんだっけ?
てか、随分前にアカウント作った筈なんだけどログイン出来なくて困った

240 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:53:38.86 ID:hWn6qctX.net
TQGは昔UKなら2ドルくらいで投げ売られてた
steamかDRMFREEじゃない時点で無価値だけど

241 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:54:08.02 ID:1Tv9Lw7/.net
うねぴく面白いだろうが
二周したわ

242 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:55:30.73 ID:+7h0jeFP.net
GGのDRMフリーファイルがごちゃごちゃしててよくわからん

243 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:57:40.56 ID:KcJK+a3m.net
TQは描画エンジンがダメだがゲーム自体は奥行きがあって面白い
しかも日本語化はほぼ完璧だしハクスラ好きなら一度はやるべきゲーム

244 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:58:37.86 ID:54wWPf/u.net
>>239
普通に買えないよだったらHola Unblocker使えば買える
ETS2買った時はそれで買えた

245 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 22:59:02.01 ID:jJ0CMS7v.net
遅まきにBanishedやりたくなってきたがAoEの内政部分をひたすらやるみたいな認識でいいんだろうか
もうちょい複雑なのはわかってるけど

246 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:00:45.81 ID:7/Y3utzF.net
Steam部のスレまた立たないかな

247 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:02:44.32 ID:T35UDT/5.net
今更TQはなあもっさりなくしたら最高なんだがな

248 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:04:59.17 ID:LjI/vvYV.net
>>242
GamersGateだったら、フィルターあるだろ
検索結果の上に4つのプルダウンがあって、一番右にDRMなどで絞り込めるフィルターがある

249 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:10:58.88 ID:h1U699Ro.net
deadfall75%でもたっけーな。発売前のフリー期間では日本語入れてたのに発売後には抜かれてたんだよな。予約購入したやつがレビューで切れててワロタw

250 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:14:48.33 ID:WiQJsNhZ.net
>>238の乳首がVinPin

251 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:16:40.47 ID:GigNyHAY.net
マイアミはアクションの下地が良く出来てる 死にゲーでは有るが復帰が早く操作性も良くリアクションが気持ちいい
ステルスを意識すれば先に進めるし、慣れてきたら大胆に敵陣に切り込んであっさり攻略できたりもする自由度も有る
個人的にはゲーム中常にどっちかに傾いてる表示が気に入らなかったわ 固定画面設定つけろや吐きそうなんじゃボュゲ

252 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:17:50.49 ID:Rm0kXbR6.net
>>244
ありがとう
教えてくれたのでなんとか買えたよ
初VPNだったからちょっとドキドキしたわ

253 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:20:55.97 ID:6V6kPSiE.net
セインツロウ4ってもしかしてクソゲーか…?
ほとんど話題にならなかったしセインツにこんなの求めてなかったんだけど

254 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:24:35.92 ID:lJ8EqwD8.net
スーパーパワー無双が嫌なら面白く無いだろうな

255 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:25:37.09 ID:YhTlGEvT.net
3と4の差で一番に出るのがそれなのに
それも知らずに買ったとか

256 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:30:16.70 ID:6V6kPSiE.net
2と3クリアしてたからセールで買っちまったわw
あまりネタバレされたくなかったしここまで別もんだとは思わなかった

257 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:34:01.58 ID:R28071gH.net
4という名のマトリックスDLCだもんな

258 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:39:41.51 ID:AkommJkN.net
http://store.steampowered.com/app/277971/

これ無料配布いつあったの?http://hello.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1405327217/46

259 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:39:47.42 ID:OeQU6cgL.net
使い回し多いのはいいんだけどミニゲームくらい新しく作れと

260 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:41:15.07 ID:OhofVJOY.net
>>258
11〜13まで

261 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:43:09.68 ID:iy71BCEw.net
アサルトとサポート貰ったな
インスコだけしてプレイしてないけど

262 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:43:35.15 ID:AkommJkN.net
>>260
さんきゅー
2個しかもらえんかった

263 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:44:22.82 ID:jyUAj1ky.net
GalaのGreenlightバンドルってまだ10日も残ってたんだな

264 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:49:53.20 ID:Bo3I9GHC.net
>>29
http://www.nvidia.co.jp/object/3d-vision-games-jp.html

265 :UnnamedPlayer:2014/07/14(月) 23:50:21.03 ID:s1RhytdW.net
あと何回閉店ガラガラの話をすればいいのか

266 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:06:33.09 ID:ceYw2j1F.net
>>251
グラグラしてるのはインディゲーにありがちな世界観の表現てやつで
酩酊状態なのを表してるんでしょ。オフにすると世界観が壊れる

267 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:09:28.03 ID:KSzg/DPc.net
マイアミ好きはガスヴァンサントも好きなイメージ

268 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:13:45.05 ID:5Ok04fPX.net
スナエリ3面白いな

269 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:16:57.83 ID:nhc3jJ0n.net
GMGクズエニセール

270 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:17:45.80 ID:uhLkaMGg.net
舞網とか超肉男とかあの何度も何度も何度も死んでやり直すプレイが最高にストレス貯まるから無理
何でゲームの世界でここまで酷い苦行を受けなければならないのか?と精神的にやられてくる
まあうまい奴にはどうと言う事も無いんだろうけど

271 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:18:56.54 ID:OpKwGjpY.net
無理矢理感じで書く中国人みたいな人って何なの?

272 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:20:43.98 ID:Mc0Jzv+J.net
>>264
ハードさえ対応してればどのゲームでも3Dになる感じじゃね?

273 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:21:13.74 ID:p6obRDJJ.net
     インディーズゲームおもすれぇw
    ∧,,∧  ∧,,∧ インディーズ安いな!
 ∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` )                           (^ν^) (また和製英語か…)
| U (  ´^) (^`  ) と ノ                           / |_|\(バカばっかりだな…)
 u-u (l    ) (   ノu-u                             l l
     `u-u'. `u-u' インディーズバンドルキタコレww


おい…なんかキモいのが来たぞ…
    ∧,,∧  ∧,,∧キモ…
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )         (^ν^) ……
| U (  ´・) (・`  ) と ノ         /l_l\
 u-u (l    ) (   ノu-u            l <........
     `u-u'. `u-u' なんだあいつ…


うぜぇ…
      ∧,,∧          正しくはインディー!!      ∧,,∧ 無視しろ無視…
 ∧∧ (・`  )         情弱乙www          (  ´・) ∧∧
(ω・` ) U  )           \(^ν^)/         (  Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U   u-u               l_l            u-u (U  ノ
 u-u ∧,,∧              / \          ∧,,∧  u-u
    (・ω・`)                          (´・ω・) なんなのあいつ…
    (l  U)市ねよ…                     (U  ノ
    `u-u'.                            `u-u'

274 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:24:03.23 ID:YtqHJO+m.net
payday2一ナノも面白くねーな
しかしフレの間ではやっているからお呼ばれするというジレンマ
もぐらたたきゲーのkilling floorの方がまだマシだ

275 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:24:51.93 ID:fqXyKHyi.net
P2WのDLC貰うなんて、リストが穢れるだけだわ

276 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:30:16.43 ID:o1JfQd4Q.net
お前らがクズエニと呼ぶスクエニはクソインディーの糞ゲーの数十倍は面白いゲームを数多く作っている

277 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:30:21.64 ID:5QFJX3mW.net
ゾンビ牛気になるんだけどこれの為だけに4.5ドルは高いよなー
他が絶望的にクソすぎるわ

278 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:31:17.16 ID:eTVjPMFi.net
ttp://store.steampowered.com/app/39110/
スクエニ最高だよな

279 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:34:30.85 ID:S81ZMRxi.net
海外大手もグラグラ映画病にかかっているから
クズエニと変わらないじゃん

280 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:36:23.86 ID:0JYB0br0.net
Spelunkyのスピードラン1分55秒速すぎワラタ
http://youtu.be/rgCovly4uz4

281 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:41:02.13 ID:Y2S6+Etc.net
http://store.steampowered.com/app/312970/
何だこのゲーム

282 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:42:54.70 ID:3d973Jyj.net
The Darknessは1だけで十分。2は蛇足
アニメチックなグラになったしストーリー短いし
いつまでジェニーの話引き摺ってんだ

283 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:43:12.05 ID:LySx3n/+.net
>>280
Yeeeeeeeeeeessssss!!!!
運ゲーかこれ

284 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:44:47.14 ID:U+SXcUaF.net
>>280
1時間かーとおもって見てたらこれ1分だったんか
早すぎだろ

285 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:45:16.87 ID:7F1aL9N7.net
humbleの追加まだ

286 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:47:09.41 ID:w+86DIwV.net
今日月曜galaあるの?

287 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:47:12.65 ID:N0s335uT.net
>>281
アナルが疼く

288 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:48:16.74 ID:fqXyKHyi.net
ガラマンは魅力的なゲームが多いんだよなあ
月曜ができてから殆ど買ってる

289 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:49:50.74 ID:yDrZwfXP.net
GAYGAMER.NET

290 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:49:57.50 ID:fkXeO4iG.net
galaはハピアワのメッセージがずれてるとことか
相変わらずのいい加減さが滲み出ていいな

291 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:51:13.42 ID:yDrZwfXP.net
逆に言うと月曜意外買ってない

292 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:51:38.38 ID:IBXbwssM.net
>>280
なにやってるかさっぱりわからない

293 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:52:49.60 ID:N0s335uT.net
憂鬱な月曜日を生き延びた男たちを優しく抱きしめるガラマン先輩の厚い胸板

294 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:54:04.98 ID:2+lhTq1/.net
誰か金曜日買って終わらせてやれよ

295 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 00:55:45.42 ID:fqXyKHyi.net
ガラキンは屑

296 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:01:16.15 ID:6Wx/+UP/.net
(´・ω・`)5000程度じゃまだまだおわらないわ
(´・ω・`)今週の金曜日まで粘ると思うの

297 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:02:25.10 ID:YFBw+Bfn.net
もうクソゲーはいらないよ

298 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:07:25.61 ID:uKb/mA7a.net
BundleサイトにDeadIsland1・2が入ってくるのをずっと待ってる

299 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:09:22.48 ID:uXsb4FaA.net
DI2は来年末辺りにはHumble入ってそう

300 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:10:24.79 ID:OpKwGjpY.net
ちょっと前に入ってたじゃん

301 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:11:22.15 ID:uKb/mA7a.net
それを逃して毎日夜中の3時頃までBundle更新に張り付いてんだよクソッ

302 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:12:07.56 ID:LySx3n/+.net
見逃す人のレス見てたらこっちまで見逃しそうNG

303 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:12:49.87 ID:8PQIZHSE.net
セインツは3からクソゲー4でトドメってかんじだった
ゴリラの続編だしてりゃいいのに

304 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:14:13.70 ID:OpKwGjpY.net
それじゃずっと待ってないじゃん

305 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:14:52.76 ID:OLUT0IuR.net
gala何時やーねむいー

306 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:15:00.96 ID:eYM/OM8B.net
毎日とかwwwww
いろいろとかわいそうだな

307 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:15:02.06 ID:8PQIZHSE.net
ピカキンとかなんとかスタイルとか言ってたデブチョンと同じレベルのゴミ朝鮮人だったんだな

308 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:15:36.44 ID:dSlijiGV.net
あれ?必死に張り付くくらいなら普段より一時間多く働いたほうがもしかしていいんじゃね?

309 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:17:58.89 ID:OpKwGjpY.net
いやスレ的にはトレードサイト行くなり募集かけた方がいいと思う

310 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:31:59.40 ID:0JYB0br0.net
ヘキサゴンライク来たぞ
http://store.steampowered.com/app/293900/

311 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:32:56.47 ID:ncSr1vAx.net
なんかそれすげー前にappstoreで見かけた気がする

312 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:34:42.72 ID:bFemyraK.net
ヘキサゴン1面もクリア出来なかった糞があああ

313 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:36:01.22 ID:uKb/mA7a.net
煽ってもいいから英語全くダメな俺に各Bundleサイトの更新日時教えてよお前ら頼むよ

314 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:37:58.43 ID:w+86DIwV.net
1面クリアできない奴は逆に人間反応が良すぎるんじゃないか?
ヘキサゴンは何度もやって体感慣れするだけのゲームだぞ

315 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:39:51.07 ID:OpKwGjpY.net
>>313
新参は嘘つかないで半年ROMってるといいよ

316 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:39:51.44 ID:uXsb4FaA.net
>>313
Humbleくらいじゃないの、ある程度定期的に更新されるのって
最近はなぜかGalaちゃんがらしからぬ定期ぶりを見せてるけどそのうちどうせテキトウに戻るし
バンスタは月曜か火曜が多いっちゃ多いけどやっぱ不定期

317 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:41:03.18 ID:fqXyKHyi.net
ガラキン消えた

318 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:42:12.97 ID:LySx3n/+.net
>>313
載ってた
http://www.jttk.zaq.ne.jp/baajk700/komattasan.html

319 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:42:17.58 ID:uKb/mA7a.net
>>316
マジありがとう

320 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:44:02.72 ID:w+86DIwV.net
ヘキサゴン自力で実績コンプした奴 リアルで何かしら突出した資格とか技術もってるやついたら教えてくれ
俺はあのゲームは単なる体感慣れのゲームとしか思ってない 理論も何も無い頭空にして時間潰すだけのクソ
ヘキサゴン1面クリアできない奴は逆に凄い人間能力が高いと思う

321 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:46:13.63 ID:chBGSMYo.net
ヘキサゴンは覚えゲー

322 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:46:23.79 ID:Y2S6+Etc.net
シーフのおま値いつのまにか解消されてたのか

323 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:47:13.42 ID:JR/EclJt.net
>>320
ゲームは全部時間潰しのクゾだよ

324 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:52:12.26 ID:Be0nShGp.net
ヘキサゴンはクリアするってだけなら各パターン覚えて
確実な避け方を覚えてそれに慣らすだけ
反射速度が遅いからどうとかあんまり関係無いと思うから
人間性能が高いからクリアできないってことも多分無いんじゃないの

325 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 01:58:08.65 ID:3WS3yNpb.net
ヘキサゴンクリアした時の喜びは恐らく一生忘れないだろうな

326 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:02:22.27 ID:1yhWeVKw.net
俺はアランウェイク

327 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:03:33.29 ID:IBXbwssM.net
花の都パリス

328 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:03:45.07 ID:LySx3n/+.net
オレはバリー・ウェイク 結婚した

329 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:05:48.84 ID:0JYB0br0.net
広重最安値買

330 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:06:54.65 ID:Zru1MKY1.net
GAUGEおもしろそう

331 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:09:12.01 ID:6Wx/+UP/.net
(´・ω・`)がらまん来ないし寝るね
(´・ω・`)おやしみ

332 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:09:15.44 ID:TWvTxKmD.net
$3のゲームを90%OFFするとか、デブ鬼畜やな

333 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:13:01.11 ID:k4vf9j2h.net
人間反応とか人間能力とかなんだよそれw

334 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:17:38.56 ID:K1h66mLt.net
ネコ反応やゴリラ筋力には勝てないってこと

335 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:19:38.92 ID:dAayy1Yq.net
デイリーが三日間になってんぞデブどういうことだ

336 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:20:33.59 ID:uXsb4FaA.net
http://store.steampowered.com/app/275570/

Summoner安いなぁ
けどWeekセールに入るって事はバンドルフラグ過ぎる・・・

337 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:21:27.21 ID:+8tDWscA.net
カードだけ出してアンインストールしたゲームを掘り出してやると意外と面白かったりするよね
積みゲーの数減らねえ

338 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:22:00.86 ID:5q1vkOAp.net
sengokuって面白い?

339 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:25:28.63 ID:mnMniGwP.net
3日後からQuakeconセールか

340 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:26:26.61 ID:uXsb4FaA.net
TrackManiaのこの中途半端な値引きは・・・
他も75%来ればサマセで来なかったんだし買い足そうって気にもなるのに

341 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:33:03.91 ID:UW8/2Luy.net
なんJ嫌儲がJIM-sanと話し合ったおかげでここでの対立煽りとかが無くなるぞ

342 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:35:28.17 ID:Jun0kZru.net
ttp://store.steampowered.com/sale/frompariswithgames
Cities XL Platinum -165%

343 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:38:28.68 ID:zW3ijYSv.net
Shootmania最安キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
けど今更すぎる

344 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:39:36.50 ID:m12/AuUo.net
>>342
2012持ってるやつは元々85%offだから割引加算されてるだけじゃね

345 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:52:52.78 ID:mo5BArZJ.net
>>194
moddingwaymod入れると刺青まで再現できる
買い

346 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 02:58:47.20 ID:OpKwGjpY.net
いつの間にか2KがBTAじゃなくなってるのな

347 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:02:10.74 ID:eDPaUWK2.net
https://www.humblebundle.com/flash

348 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:04:20.18 ID:/Zx5Zddb.net
バーローとか誰得だよ

349 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:05:00.55 ID:TLnZbjn5.net
このバンドル再販か

350 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:05:01.89 ID:AlAYIndn.net
もっと昔のやってくれたらいいのに

351 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:07:07.41 ID:bFemyraK.net
誰も特しない微妙bundle

352 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:10:10.17 ID:K1h66mLt.net
Light面白そうだな
ぱっと見モナコだが

353 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:10:20.08 ID:f3vUkBW5.net
>>105
X-Plane 10 Global 64bit Now On Steam For Linux
これも触れてあげないと

354 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:12:03.80 ID:l3V/mzJx.net
オーバーロード欲しかったんだよなー
サマセ割引微妙だったんでスルーしたけど

355 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:14:51.71 ID:ZIoE+WaN.net
再販ブル

356 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:15:43.28 ID:7xpw58XZ.net
オーバーロードは昔グラボ買った時に付いてきたけど無難に面白い

357 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:16:33.45 ID:x/u3FniS.net
今頃再販するくらいならデイリーでやっておけば良かったんじゃないだろうか…

358 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:19:10.81 ID:vorKIt1/.net
Puddleは慣れたら面白い
http://store.steampowered.com/app/222140/

359 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:20:24.09 ID:f3vUkBW5.net
Terraria もsteam osの仲間入りほぼ確定

360 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:26:31.12 ID:Mc0Jzv+J.net
オバロは普通はジャンプとかに割り当てられてるスペースでアタックしちゃうからな…

361 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:35:06.21 ID:0JYB0br0.net
NvidiaがPCゲームのストリーミング機能を特色とする“Android”ベースのゲームコンソールを発売か
http://doope.jp/2014/0735243.html
BBCの報告によると、コンソールはTegra K1を搭載し、HDMI出力ポート経由でTVにPCゲームのストリーミング配信を可能にするほか、
安価なコントローラーの別売が予定されており、“Shield”と同じくGeForce Experienceの“GameStream”機能を用いるものと見られています。

362 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:40:40.70 ID:f3vUkBW5.net
>>361
nvidiaがmetalやmantleみたいなのをandroidに提供するなら
androidはもう少し頑張れるかもな
metal発表からandroid陣営の旗色が悪い

363 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:44:32.09 ID:IinDcwbO.net
galaちゃんキターーー

364 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:45:51.33 ID:chBGSMYo.net
ワンパンきたわ買うわ

365 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:47:54.44 ID:bFemyraK.net
がらまんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はいがらくた
One Finger Death Punchはぐるっぴですでに貰ったしなぁ

366 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:49:19.98 ID:I77V4jFI.net
eye1$ってサマセで同じ値段だったっけ安い気がする

367 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:52:52.98 ID:LnJhpUb7.net
>>361
TENGAに見えた

368 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:52:56.31 ID:mo5BArZJ.net
カード対応
Ichi
Rhythm Destruction
Millie

369 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:53:04.47 ID:jgUaH9XV.net
One Finger Death Punch欲しいけど、他のが全くいらない困ったな

370 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:54:03.57 ID:D/xTbbrO.net
Dysan the Shapeshiftertって先月発売したばっかだな
STEAMレビューが酷い事になってるけど

371 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:54:05.99 ID:Zru1MKY1.net
ワンパンよりうんころルート逃したからリズムなんちゃらの方が嬉しい

372 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:54:57.78 ID:chBGSMYo.net
カード全部売るだけで1.5$以上になる
つまり買い

373 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 03:59:01.80 ID:mo5BArZJ.net
ichi前から欲しかったし久々にうれしいbundleだわこれ

374 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:00:52.48 ID:mo5BArZJ.net
>>368
追加
Dysan the Shapeshifter
ストアじゃわからなかったけどカード対応してた

375 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:08:05.83 ID:CqXogX5I.net
テラリアみたいに
安い神ゲー教えてください

376 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:10:36.75 ID:Mc0Jzv+J.net
今みんなが言ってるgalaのバンドルならどれもいい感じに時間潰せると思うよ

377 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:13:29.34 ID:gvyRjg+U.net
galaのオススメの支払方法はどれ?

378 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:14:48.28 ID:K1h66mLt.net
全部ゴミだろガラクタ
こんなのに飛びついて時間に無駄にする前にちょっと冷静になれよw

379 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:15:34.80 ID:h+Aoy594.net
ガラクタよりWRC4やったほうがいいと思う

380 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:17:28.26 ID:YfL41HDB.net
gala買っても全部積みそうだからhumble買ってOverloadやってくる

381 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:23:36.54 ID:X/knwD8g.net
オーバーロードもってたは。
フラッシュポイントはそこそこ遊べる?

382 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:25:54.82 ID:io+YBuZJ.net
どうせCODのできそこないだろ?
リアル系()のFPSとか秋田秋田

383 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:39:08.05 ID:XDawOOLk.net
リアル系(爆

384 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:42:46.90 ID:Eu5gbmwp.net
サッパリ系FPS

385 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:51:43.11 ID:hobBEIXZ.net
>>378
One Finger Death Punchは神ゲーだろカス

386 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 04:56:22.34 ID:k4vf9j2h.net
OFDPはflashでもええやんって感じのゲーム性なのがちょっとな

387 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 05:10:18.55 ID:K1h66mLt.net
随分安い神だなw

388 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 05:16:22.40 ID:vorKIt1/.net
安くて面白いゲームとか最高だろ

389 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 05:19:24.37 ID:K1h66mLt.net
そりゃ最高だな
ゴミの中のリサイクル品程度に神だの付ける奴は信用できんが

390 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 05:29:51.46 ID:fy3fAn0B.net
少しリアルよりのCOOP FPSとして遊ぶぶんには面白かったよOFPDR
初代とかArmaみたいな腰据えてやるゲームではない

391 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 05:35:11.18 ID:vorKIt1/.net
× Operation Flashpoint: Dragon Rising
○ One Finger Death Punch

392 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 05:37:21.06 ID:uL+JlDBX.net
なるほど

393 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 05:52:13.68 ID:uf3BkUcY.net
Unturnedついに6万人に届くんかい

394 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:16:38.45 ID:Emo8AfWk.net
https://farm6.staticflickr.com/5522/14454896917_71d892a42f_b.jpg
お前らこんな感じだろ

395 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:19:14.72 ID:ZIoE+WaN.net
こんなイケメンなわけない

396 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:20:02.43 ID:YtqHJO+m.net
誰かパソコン周りみせてよ

397 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:20:57.27 ID:uL+JlDBX.net
wasd

398 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:21:25.67 ID:pLePJqRs.net
negitakuにいくらでもあるやろ

399 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:27:41.38 ID:k4vf9j2h.net
>>394
やせてから完全にスキンヘッドにしていい感じにヒゲ生やせばモデルになれる逸材

400 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:34:59.03 ID:F9l4Mt8P.net
こうなると痩せても伸びきった皮膚が余るからどうにもならんで

401 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:35:48.17 ID:E4/9ba0p.net
これコスプレだろサウスパークの

402 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:38:23.08 ID:mucDiaCG.net
millie日本語対応してるのにレビューが一件も出てこない

403 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:42:40.08 ID:sK9tAfqN.net
>>396
http://watchmonoblog.blog71.fc2.com/?no=3092

404 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:43:51.90 ID:Y4X8XD58.net
>>234
前スレで発言した者です。レス見て速攻買おうかと思ったけどsteamじゃないとか虐めだわ
やりたいけどsteamリストに埋めたいんだよなあ・・・

405 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:44:59.53 ID:05n+s2Zj.net
じゃあ高いの買え

406 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 06:48:25.01 ID:LySx3n/+.net
>>404
次のセールが来るまで黙ってて

407 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:21:50.02 ID:7xpw58XZ.net
ワンパン確かに安いしシンプルなのに爽快感あり、ボリュームもそれなりにあるけど
長く遊べるほど面白く無い

408 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:23:36.19 ID:VffY+Mfw.net
ストーリー長すぎて一周で限界だったわ

409 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:27:07.80 ID:nhc3jJ0n.net
なんか遠くからAKBっぽい声のキモい曲が聞こえるかと思ったらGalaかよ死ね

410 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:27:12.90 ID:OpKwGjpY.net
TQとか常時goldが自販機で2keyとかじゃなかったか

411 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:33:34.39 ID:VOBmJaG4.net
それよりも2Kbundleの追加予想しようぜ

・Ace Patrol
・Ace Patrol:Pacific Skies
・Borderlands
・Borderlands2
・Civ3
・Civ4
・Civ5
・Duke Nukem forever
・NBA2K12
・NBA2k13
・Railroads!
・X-com:Complete Pack

Borderlands GOTYください

412 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:35:59.39 ID:nhc3jJ0n.net
Borderlands GOTYが来たら追加入れる。
まぁ、追加待ちの人数が少ないとDLCとかクソなのしか来ないだろうな。

413 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:41:56.42 ID:YRlQZk5N.net
>>280
ランダムテレポーター運良すぎるだろコレ…
下手すりゃ戻ったり壁の中で即死してゲームオーバーなのに
狙ったようにゴール地点まで行きやがる

414 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:45:29.74 ID:zpqI1tpT.net
evolve やっぱおま国ですかねえ。
日本なんで2ヵ月も発売日先なの・・・

415 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:48:33.03 ID:vByiw0VY.net
>>413
これ運じゃねえよ

416 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 07:51:43.03 ID:f37xUPqD.net
>>411
ボダランとかサマセの時点で買ってなかったのか?

417 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:02:25.26 ID:W4zrrT0j.net
One Finger Death Punch面白いから
みんなぎゃらちゃんのやつ買おうぜ

418 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:03:04.95 ID:IBDufWYQ.net
発売2ヶ月後のEvolveがどうなってるのか
L4D2のPVP勢みたいな奴で満ち溢れ、セオリー通り動かないと蹴られるか
StrikeVectorみたいに先行組にボコられるか

419 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:14:41.33 ID:H3a3fghk.net
トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク

クズエニ絡んでるじゃねーかよ
おま値確定じゃん

420 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:18:03.27 ID:A78+r6z/.net
>>418
あいつら低価格になってから暴れだすから
最初は大丈夫だよ

421 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:18:15.86 ID:KSlU3kaM.net
>>418
たぶんその両方が発動するゲーム

422 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:35:18.17 ID:R2MDKOBI.net
最近のニューリリースってデスラにありそうなインディーだらけだよな即バンドル入りしそうな

423 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:37:51.46 ID:sK9tAfqN.net
FIFA14が1000円ってどこ?

424 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:39:37.68 ID:0JYB0br0.net
Sokobondきたな
http://store.steampowered.com/app/290260/

425 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:40:48.04 ID:R2MDKOBI.net
こういうのにうっかり興味もって買うとバンドル入りしたときのぐぬぬ感がたまらん

426 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:45:08.26 ID:Eu5gbmwp.net
>>423
7-1の国

427 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:56:10.55 ID:KSlU3kaM.net
>>422
最近マジで質の低下が激しいな
ちょっと前久しぶりに和ゲーやったらそっちの方が面白かったわ

428 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 08:58:25.38 ID:cQZWNnNP.net
お前らも和ゲーの良さがわかってきたか
おま国しても大丈夫そうだな

429 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:02:37.16 ID:OpKwGjpY.net
ゲームに国境はない(キリッ

ああ日本語はつけてね

430 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:04:28.49 ID:3hIE5W6Z.net
GTA5の発売日って情報出た?

431 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:05:44.98 ID:umGHtHa5.net
11月だったかな

432 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:11:08.98 ID:mo5BArZJ.net
>>427
そのおもろかった和ゲー教えて
買うわ

433 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:12:33.20 ID:KHYXMcfr.net
初めて利用しようかと思うんだけど、Wolfenstein:TNOの値下げはありましたか?

434 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:12:48.45 ID:sK9tAfqN.net
FIFA14見つけた

435 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:14:15.92 ID:OpKwGjpY.net
steamにはWolfensteinと言うゲームが3つある
これマメな

現在の最安値: $39.99 at Amazon (Steam で有効化) (情報)
史上最安値: $29.99 at Steam on Sun Jun 29 2014 (情報)

436 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:20:23.08 ID:KHYXMcfr.net
>>435
Wolfenstein: The New Orderですよ
1月前に出たばかりだから値下げはまだやってないのかな

437 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:21:34.32 ID:umGHtHa5.net
サマセで半額だったろが!

438 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:22:54.20 ID:KHYXMcfr.net
もう終わってたの!?
うああ…

439 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:26:47.97 ID:wzKuoQt/.net
ライフ管理とか倒す順番とか古臭い詰め方が好きならフルプライスでも後悔しない程度には面白いから買え

440 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:29:45.25 ID:UZAvHs8V.net
>>394
その人マーケティングマネージャーやってる人で
年収1000万くらいの人だろ ハゲデブだけどさ
俺ぐらいになるとメガネのフレームや目のやさしさで大体できる人とか
見分けられるよ

441 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:30:52.41 ID:UZAvHs8V.net
あと三白眼のガリは駄目
三白眼はデブとハゲが合わさると勝ち組の証

442 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:32:26.63 ID:P4Kc2qt5.net
(´・ω・`)精液に血が混じってるんだけど

443 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:33:03.66 ID:OpKwGjpY.net
スレ血

444 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:39:20.35 ID:W4RY5twz.net
ウルフェンはシングルゲーだし、どうせまた安くなるだろうから待てるなら待ったほうが良いかもね steamを毎日チェックや

445 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:42:56.76 ID:KHYXMcfr.net
>>444
ありがとう
60ドルはちょっと高いので少なくとも3.40%オフ辺りまで待ちます

446 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:43:19.29 ID:P8dVvOuB.net
ウルフェンなんて年末には10ドルぐらいになるだろ

447 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:43:32.65 ID:vorKIt1/.net
毎日チェックするならここ
http://isthereanydeal.com/

448 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:48:48.91 ID:3hIE5W6Z.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188452.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188453.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188454.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188455.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188456.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188457.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188458.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188459.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188460.png

449 : 【東電 78.2 %】 【ponponfine14760】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/07/15(火) 09:52:51.17 ID:Ne3KecDt.net ?2BP(2000)
・なんだこのキチガイ漫画wwwwwwwwwwwwwwwww

450 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:53:03.10 ID:Ekj/f+01.net
>>442
俺もなったことあるぞ。
そのうち消える。

451 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:53:51.90 ID:qDdW4zRr.net
>>448
2 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/07/15(火) 09:21:18.66 ID:5bfmFuNK0
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188452.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188453.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188454.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188455.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188456.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188457.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188458.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188459.png
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty188460.png

452 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 09:56:16.20 ID:dSlijiGV.net
無言画像大量貼りはなんでこんなに気持ち悪いんだろう?

453 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:10:04.00 ID:E4/9ba0p.net
外人ボンサイ好きすぎだろ

454 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:16:21.45 ID:UZAvHs8V.net
>>442
血精液症とかいうのらしいな初めて知った
20歳〜30歳代でなる人はなる
主に社蓄によるストレス問題だと思うがとりあえず泌尿器科いって来い

455 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:16:34.86 ID:xZ10J122.net
2chの色々なスレに常駐してる荒らしが消えると
現実世界で何か事件が起きたか起きる気がする謎の予感

456 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:16:55.16 ID:3hIE5W6Z.net
>>451
チョンモメンと一緒にするな
神聖VIPPERちゃんだ

457 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:17:28.47 ID:xZ10J122.net
そういや子供の頃にアトピーで泌尿器科行った時に
綺麗な看護師さんが薬塗ってくれたな

正直ボッキしないように祈った

458 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:22:05.28 ID:W4RY5twz.net
8bitboyなんでこんなくっそしょぼいのにエリア移動ごとにロードだかセーブ画面挟むの

459 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:33:20.73 ID:VWqJO3zN.net
ぐるっぺのshinyloot6
subject9選ぶつもりなんだがもう一つ何がオススメ?

460 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:36:01.68 ID:Rdoq2a1M.net
ないんだな、これが

461 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:36:02.27 ID:uXsb4FaA.net
Dysan the Shapeshifterって動画とかスクショとか見るとくっそ面白そうなのにレビューは本気でボロクソやな
あかんのかコレ
Galaちゃんでこれしか書いた芋のが無いのに

462 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:38:40.77 ID:uEqgcqzN.net
Payday2の野良がもうクソみたいな状態でまともに最後まで遊べないんだが^q^

463 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:44:44.11 ID:uXsb4FaA.net
>>459
Subject9は本気でヤメトケ・・・
Desura時代にプレイしたから今はVerUPして改善した可能性もあるが
少なくとも当時はあり得んレベルのバランスだった
基本的に敵がデタラメに固くて攻撃が激しすぎるから、壁に隠れて周辺のアイテムを投げて敵にぶつける以外になんも出来ないゲームだった

464 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:47:50.81 ID:J83WmYWq.net
仕事帰りの綺麗な看護婦さんの足の匂い嗅ぎたい

465 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:50:28.31 ID:D/xTbbrO.net
仕事帰りの禿げたオッサンの蒸れた足の匂い嗅ぎたくない

466 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:51:10.81 ID:UZAvHs8V.net
>>464
OLのイメクラ行ってらっしゃい、いくらでも足の匂い嗅げるぞ
リアルで嗅ぎたきゃ会社に勤めて仕事で結果出すことだな
結果出す奴は合意の力補正つよいぞーなんでもできる

467 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:52:09.47 ID:0Pl3unRX.net
ホリセで買ったファックラ3ようやく終わった
なんかFPSは必要プレイ時間の割りに消化が遅いわ
次はバイショでもやるか、アトラスが黒幕なんだろ?

468 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:52:47.73 ID:nQAPSs6v.net
女の足って臭くないらしいね

469 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:53:36.94 ID:huD2hHuJ.net
普通に臭い男と変わらない

470 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:54:15.61 ID:bFemyraK.net
かーちゃんの足匂い嗅いでみろよ

471 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 10:59:46.86 ID:22kGdtZy.net
また1ドルかよ(´・ω・`)開発したわ

472 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:04:44.22 ID:xZ10J122.net
パンストって結構蒸れるから普通に臭いよ

473 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:05:01.16 ID:YKK7ywji.net
>>459
ヤギ

474 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:06:30.50 ID:OpKwGjpY.net
>>456
糞が開き直るな

475 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:09:27.74 ID:w38Ahtuk.net
>>434
どこ?URLプリーズ。

476 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:10:56.30 ID:rcH0zuCG.net
humbleの24時間だけ奴は昔BTA固定じゃなかったのに今回は固定なんだな

477 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:12:29.13 ID:TsyLEjFh.net
>>468
おまえそういう幻想抱くのから早く卒業しろよ
アイドルとか刺し殺すようになるぞ

478 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:15:34.15 ID:vByiw0VY.net
アイドルはうんこしない
アイドルは銃弾うけてもしばらく物陰に隠れてれば回復する

479 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:16:38.57 ID:f3vUkBW5.net
>>469
当たり前だろw

480 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:18:06.16 ID:Dbmyzt7w.net
>>469
普通に臭い男ってのの基準がわからん

481 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:21:28.06 ID:vorKIt1/.net
足はチーズみたいな臭いだよ
まんこの臭いはもっと強烈だよ
手に付いたら洗ってもなかなかとれないよ
うんこは臭いよ

482 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:24:12.07 ID:VWqJO3zN.net
糞ゲーらしいsub9とヤギ買ったわ
よしFTLやろう

483 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:25:56.07 ID:hAgJFBB+.net
>>478
当たり前だろw

484 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:30:31.95 ID:nQAPSs6v.net
ちむたその足も臭いの?嘘でしょ?

485 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:32:57.49 ID:KySzNylS.net
そんな分かり切ったことはいいからトラックマニア2の違いについて教えろ
特にcanyonとvalley

486 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:34:15.49 ID:EyNkjACE.net
アメ公の好きなニンジャとピザが

Ninja Pizza Girl
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/285800181

487 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:40:44.11 ID:Emo8AfWk.net
PAYDAY2は難易度上の選択すればする程ガキが多くてL4D2を思い出した
気楽にやりたい人は絶対買わないほうがいい

488 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:41:57.06 ID:tsoBhXin.net
め が こ

489 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:45:40.39 ID:0J4+pLiO.net
ぐるっぴのマイアミサントラ曲すくねぇと思ったらEPなのか
Knock Knockは好きだけどこれじゃいらんなぁ

490 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:48:16.36 ID:xNZ0LyJn.net
ミドルレンジのグラボでおすすめ教えて下さいハゲ共
もうラデオンは嫌なんです・・・

491 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:49:21.04 ID:vtXhIzOn.net
>>490
R9-280X

492 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:49:24.78 ID:tvjSRKZn.net
>>490
GTX760

493 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:51:36.74 ID:8HRqcFLT.net
coopゲーは対人FPSでボコボコにされた下衆が集まってるから仕方ない

494 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:52:32.98 ID:vorKIt1/.net
>>485
Stadium: サーキット
Canyon: 山岳、荒野
Valley: 渓谷、町、無舗装道路

ValleyはCanyonより緑が多い
マルチはStadiumが一番人多い
わかったら全部買え

495 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:56:22.29 ID:dKtLC6lm.net
そりゃ給料日だもん
金絡んでるんだからギスギスするわな

496 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 11:57:27.43 ID:uEqgcqzN.net
>>487
すでにNoraml選んでもステルス失敗すると自殺する人多発でまともにゲーム成立してない
周回している人とかグレネード投げ出すし… ・_・

497 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:08:59.75 ID:CO32Gf37.net
TM2はまだ買うな
そうすれば今年中には-75%だ

498 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:24:06.88 ID:OpKwGjpY.net
>>476
このバンドルは当時も固定だったぞ

499 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:26:29.65 ID:OL/pObSV.net
>>485
スタジアムだけでいい
最近過疎ってるから良コースの鯖が埋もれてるのがもったいない
5年ぐらい前まですごい人多かったのにな

500 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:27:59.89 ID:3hIE5W6Z.net
FarCry3が神ゲーだった
ゲーム自体も面白いしドライブするだけでも楽しいけど何より素晴らしいのはマップエディタ

501 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:28:01.41 ID:huD2hHuJ.net
たしか、同時期にこのバンドルと似たようなのを
galaが先に始めてた記憶がある

502 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:29:35.46 ID:6Wx/+UP/.net
(´・ω・`)あったね
(´・ω・`)FUEL入ってた記憶がある

503 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:30:14.07 ID:cW3Pv89t.net
>>500
前作のfarcry2も面白いよ

504 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:30:54.50 ID:NTd1Rr9o.net
payday2グラボが悪いのか始めてもすぐにモニターへの信号がとか出て画面が真っ暗に
paydayはいいとしてこの調子でできないのがまた出てきたらと思うと怖い

505 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:35:26.22 ID:vkPuboi/.net
>>496
途中ログインだと中で遊んでる奴らが一時停止して待たされ
待たされた挙句、途中インしてステルス失敗してると即抜けする屑が多い
んでプロフ見るとゲーム所持10以下とかの新参フサばっか

506 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:35:53.16 ID:253sjc8N.net
ファークライは快適に坂を登る手段が欲しい
苦労して山登ってムササビスーツ使って目的地まで…ってやっても大した距離飛べないから結局ファストトラベル使ってしまう
こういうゲームで車運転するたびに思うけどパッドとマウキー同時に使えるようにしてほしいよな

507 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:36:47.06 ID:S3s0P+fo.net
前やったコドマスバンドルはまとめて有効化されるうんこだった
REはバラ 

買い

508 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:39:50.58 ID:5GYr/ZDV.net
COOPなのにスキル制って時点で廃人以外お断りなゲームだと誰でもわかるPAYDAY2

509 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:43:23.92 ID:3hIE5W6Z.net
0.01$だけ入れとけば後から追加してもgetできる?

510 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:43:38.62 ID:OL/pObSV.net
ファクラ3は穴を見つけては潜り、ガッカリするゲーム
まじでなんで洞窟作ったんだよ。

511 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:43:55.59 ID:3hIE5W6Z.net
>>503
Farck you

512 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:46:12.57 ID:S3s0P+fo.net
ゲームの洞窟に敵や危険動物がいるのはお約束という常識を打ち破るため

513 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:48:08.74 ID:eXivV28n.net
>>501
あったね、俺はgalaの方を先に買ってたよ
確かクリスマスにフラッシュセールで3ドルぐらいまで下がった気がする

DiRT 3、Rise of the Argonauts が入ってない代わりに
FUEL、Damnation、Clive Barker's Jericho、が入ってた
その他は同じ、どっちが得かは解らない

514 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:48:31.04 ID:H7e6C0xa.net
ファックラ2はアフリカ舞台なのに動物がほとんどいないという…

515 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:50:10.64 ID:0Pl3unRX.net
ファックラ3はキャンプ攻めが単調すぎスナイプ強すぎだったのがアレだった
最初の数時間とオープンワールド要素無視してストーリー直進してるときは楽しめた
あと何回か出てきたQTEが初体験だったので悪印象もってしまった
あちこちでQTE嫌がられてるわけがようやく分かったわ

516 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:50:24.74 ID:E4/9ba0p.net
無知乙

517 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:51:47.19 ID:EuFJhdZE.net
熊を狩りに行ったら洞窟にいた方が自然な気がした
ただし普通はいない

518 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:53:44.53 ID:VP9h/8dA.net
>>510
シャキン
doll head
$25

519 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:54:09.58 ID:KySzNylS.net
経験値少なすぎてレリック集めとかやる気にならない
10分の一ぐらいに減らして経験値も一個当たり10倍にした方がいいと思う

520 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:56:49.07 ID:xT9bHASs.net
Sakura Spirit
このレビューは Steam のサービス規約に違反しているため、禁止されました。レビュアーは修正できません。
4,683 人中 4,361 人 (93%) がこのレビューが参考になったと投票しました
Now I can show all my steam friends what I masturbate to

http://steamcommunity.com/id/PlayMyHeartstrings/recommended/313740/

レビュー禁止ワロw

521 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 12:57:13.98 ID:t0nX9ajN.net
QTEが嫌われるのはムービーが始まって
ふぅ・・・少し休憩するか

からの即死
考えたやつアホだろ

522 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:02:46.26 ID:nSfhd+Pa.net
>>519
南の方で適当に待ち伏せして車ぶっとばしてたらすぐ上がらね?
ヘビーにテイクダウン決めたり拠点をバレずに潰してもすぐたまる

523 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:02:59.55 ID:D/xTbbrO.net
>>520
VACBAN、TradeBANの垢は見たことあるけど
レビュー変更禁止ページは初めて見たw

524 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:05:00.22 ID:0Pl3unRX.net
ファックラ4ではオープンワールド要素がもっと練れて楽しくなるんじゃねーかな
もう少しパターン増やして鉄塔とキャンプ以外の報酬に意味が出れば・・・

>>521
即死はないよなぁ
無双してたのに早押しであっさり死んだりすると急激に萎える

525 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:06:41.01 ID:mRIJ7NpB.net
最近になってQTEちらほら見るようになったけどいらないよね
映像よりQTEが来るのを身構えてしまうだけだ
そこで止めてコマンド選択でいいじゃないか

526 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:08:10.13 ID:iWc5rN8p.net
正直ブラッドドラゴンの方が面白いよね

527 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:08:38.96 ID:spOABIno.net
WHが無きゃファックラ買ってたかもしれない

528 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:08:39.44 ID:6/4kyKn/.net
>>525
むしろやっと減り始めた

529 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:08:41.27 ID:EyNkjACE.net
>>520
これなんでダメだったんだ?

530 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:09:25.99 ID:KySzNylS.net
>>522
ちょっと殺せば貯まるぐらいだと探索要素としてはあんまりおもしろくない
もうちょっと個数絞って見返りを多くした方が楽しいと思う

531 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:19:39.21 ID:D30YH3SCO
リターンがデカ過ぎるとそれはそれでやらされてる感が出るからな
あんくらいで丁度いいと思うわ

4は謎QTE無いといいな

532 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:17:02.87 ID:eXivV28n.net
>>529
幼女CGの無修正おまんこくぱぁ画像が貼ってあった

533 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:17:10.13 ID:vorKIt1/.net
>>529
masturbate

534 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:19:24.99 ID:xT9bHASs.net
>>529
どう見ても引っかかったのは masturbateの部分だろう

Now I can show all my steam friends what I masturbate to
「俺が何でシコってるかやっとフレンドみんなが分かるようになったぜ」

535 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:19:55.14 ID:z37qWx/u.net
EMURATED

536 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:20:00.49 ID:J83WmYWq.net
誰か小便かけてくれ
顔から浴びせてくれ

537 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:21:05.74 ID:jFAPvu8Z.net
>>536
クーラーつけろ

538 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:26:11.05 ID:UZAvHs8V.net
>>520
アニメアイコンは本当にネチケットがなってないな
これはガチで世界共通だからなアニメアイコンは少しは恥をしるべきだろ

539 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:26:16.58 ID:6fchMPZI.net
おい、ムヒを股間に塗るような奴は出入り禁止って言ってあったろ?

540 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:26:49.74 ID:Bl/eKb+A.net
>>530
あーそれはそうかもね
通り道にあったら拾いに行くスタイルだったからあんまり考えてなかったわ

541 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:27:08.79 ID:+GtFblAX.net
ダート3ハンブルまた来たのね
https://www.humblebundle.com/flash

542 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:31:06.87 ID:vorKIt1/.net
無料おっぱい
http://store.steampowered.com/app/313730/

543 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:32:20.76 ID:VWqJO3zN.net
萌え系でも面白いゲームあるのかもしれないけど
絵を見た瞬間拒否反応が出る

544 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:36:08.34 ID:iTWCcRlH.net
難儀な性癖だな

545 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:37:29.98 ID:YRlQZk5N.net
ホモかな?

546 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:37:58.84 ID:aiOzpmI1.net
中学生かな?

547 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:38:13.79 ID:1mQ5Vkkh.net
萌え系の絵が好きなやつはロリコンだろ

548 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:39:11.92 ID:xixsZTOj.net
steamスレ実績
>>543の部屋を萌えグッズで埋め尽くす

549 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:39:31.88 ID:dAayy1Yq.net
は?

550 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:43:10.22 ID:H5R82WBD.net
Sacred3の発売日が変わってるんだがどういうこと?

551 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:44:56.31 ID:spOABIno.net
>>548
キモオタは黙ってたほうが身のためだよ

552 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:45:55.90 ID:Jy0GgGDo.net
オタク同士仲良くしろよな

553 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:45:59.95 ID:P8dVvOuB.net
スパチュンの介入

554 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:48:07.18 ID:UW8/2Luy.net
今日は萌系との対立煽りでスレ伸ばすのか
興味無いジャンルはほっとけよ

555 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:48:39.50 ID:nXGuCMUw.net
>>550
テラリア4000円で出したとこのせい

556 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:50:04.80 ID:vByiw0VY.net
アニオタと萌豚はところかまわず暴れるからな
叩いといた方がいい

557 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:50:38.04 ID:H5R82WBD.net
来月俺はなにして過ごせばいいんだよ、幸せな八月が始まるはずだったのに・・・・・・

558 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:51:07.66 ID:6Zd5a8+4.net
また自分は違うと勘違いしたゲーオタが荒らしてる

559 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:53:30.12 ID:3hIE5W6Z.net
セイクリッド2をいつの間にか持ってた

560 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:53:51.43 ID:vorKIt1/.net
>>550
Diablo III: Ultimate Evil Editionが北米8.19リリースだから前倒しした

561 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:55:54.92 ID:H5R82WBD.net
>>560
この前までそれで8月2日だったはずなんだよ、でも今日見たら2014年8月29日になってた

562 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:56:34.57 ID:6fchMPZI.net
日本の糞メーカーが自分たちで売れるゲームが作れないからと、海外インディーゲーの販売権を買い漁り始めたわけだ

563 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:56:48.31 ID:gvyRjg+U.net
QTEを最初に普通のゲームに取り入れたのはどのゲームなん?
俺が初めて体験したのはダイナマイト刑事

564 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:58:56.12 ID:4coHUMd5.net
ruとukだと2日でusだと6日でjpだと29日みたいだな

565 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 13:59:08.09 ID:eXivV28n.net
QTEって書き込みを見る度に、QBKを思い出して笑ってしまう

566 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:02:28.02 ID:kr/gXvIm.net
>>562
発売日変わるわおま値おま国されるわほっといて欲しいよな

567 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:06:13.98 ID:vorKIt1/.net
>>561
CS版売りたいんじゃね

568 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:06:42.69 ID:EyNkjACE.net
>>563
タイムギャルとか忍者ハヤテとかロードブラスターとか

569 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:07:36.40 ID:mAm+LFuw.net
ハンブルのフラッシュバンドル、全部持ってない俺は買っておくべきだよな?
1ドル枠だけでいっかな

570 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:08:40.03 ID:6Wx/+UP/.net
(´・ω・`)外資系さんお仕事は?

571 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:09:48.15 ID:uL+JlDBX.net
なんとなく購入履歴見てたらこんなものが

2013年11月30日  Dishonored GOTY   購入   $3.19


みなさんごきげんよう

572 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:11:20.66 ID:vorKIt1/.net
>>569
悪ピクミンは面白い

573 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:11:55.30 ID:dAayy1Yq.net
いつも思うがディスオナはベセコレに入ってただろ
リストが増えないDLCだけで$3は微妙

574 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:12:46.80 ID:Rdoq2a1M.net
ディスオナニーは本体もDLCも全て定価で買って一度も起動してないわ

575 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:13:03.88 ID:Jy0GgGDo.net
値付けミスがディスオナだけだと思ったら大間違い

576 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:13:56.79 ID:9+O0Burg.net
ベゼコレとか買えた人いるのか

577 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:19:29.19 ID:Ap/9xNZR.net
ベゼコレRAGEしかやってないや

578 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:23:00.06 ID:64eKPkQx.net
PC向けゲーミングハードウェア市場はコンソールハードウェアの倍に及ぶ215億ドル規模、JPRが興味深い調査結果を発表

http://doope.jp/2014/0735230.html

579 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:23:21.61 ID:JSsbXVTP.net
galaちゃんのichi気に入ったわ
パズル好きにはオススメ

580 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:23:50.61 ID:fqXyKHyi.net
>>569
$1で十分
あと、Rise of the ArgonautsのOSTが付いてた(flac/mp3)

581 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:26:52.42 ID:mAm+LFuw.net
>>572,579
サンクス、1ドル枠買った

582 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:35:32.98 ID:UW8/2Luy.net
>>576
当時このスレにいれば買えた奴がほとんどだろ

583 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:39:32.00 ID:fqXyKHyi.net
Dysan the Shapeshifterのデベロッパみたら
Day Oneのところでワロタ

584 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:40:43.53 ID:+GtFblAX.net
ディスオナード2が出るんだってさ

585 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:43:13.87 ID:zWO63Dnl.net
値ミスオナニー君とテラリア10位君の定期報告はなにが目的なんだ

586 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:51:26.95 ID:quv2sazj.net
世界征服

587 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 14:58:41.72 ID:4Bo+ZBTN.net
【スパくん】Humble Storeで『アランウェイク』のセットが5.99ドルで売ってるスパ!セットになってこの値段とは・・・まだプレイしてない人間は買っちゃえスパ!あと11時間で終了だってよ!

588 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:02:42.29 ID:0Pl3unRX.net
あらんうぇいくって怖い?

589 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:04:10.50 ID:mOuc/M57.net
OFPきてたのか

590 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:05:12.67 ID:HpCMQ4MG.net
>>588
全然怖くない

591 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:06:30.43 ID:ncgnRL/J.net
アラン君ちょっとキレやすいな

592 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:08:05.97 ID:W4RY5twz.net
タイムギャルとかはもともとそういうゲームだからQTEと言えるんかね 問題なのは普段のシステムとはなんの関係もなく挿入されるやつだし
ダイナマイト刑事のはおまけって感じだけどやたら悪印象があるのはバイオ4だな ここで○ボタンを連打だ!みたいなのは昔か有ったような気もするけど

593 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:10:02.70 ID:0Pl3unRX.net
>>590
そんな気はしてた ありがとう

594 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:10:24.66 ID:Dmz9+dk5.net
Google殺戮ロボットが海兵隊の演習参加、一等兵「まるでCoDのようだ」 パパパパッドで殺し合いwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405404382/

595 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:10:59.06 ID:wAZenlpl.net
アランウェイクは戦闘システムだけ面白い
ストーリー糞、ホラー要素なし
家ゲー板でアランができるハードかいなかで叩き合ってる奴らがいて笑っちゃった思い出しかない

596 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:11:13.25 ID:NTd1Rr9o.net
俺のQTE初体験は御神楽少女探偵団かな

597 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:11:33.83 ID:OAtSEnq4.net
「マウント&ブレード」シリーズの3作品を1本にまとめた「マウント&ブレード コレクション」が8月8日に発売
ttp://www.4gamer.net/games/088/G008834/20140715021/

598 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:12:02.49 ID:WCTY82rp.net
私はシェンムーから

599 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:14:57.84 ID:0Pl3unRX.net
>>595
なんか勝手にスティーブン・キングみたいなノリなのかと思ったけど
ストーリー糞で戦闘は面白いのかびみょーだな

600 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:15:59.57 ID:mAm+LFuw.net
あんまり覚えてないけど、みんなが言うほどストーリー糞だったかなぁ
まあ、あんまり覚えてない時点でたいしたストーリーでは無いということは明確

601 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:16:39.11 ID:uXsb4FaA.net
>>588
背筋が凍るほどに怖いよ
開始30分でアクション要素殆ど出尽くすのに、それが全く代わり映えもせずに残り10時間、続編あわせて20時間近く続く事に気付くと
心底恐ろしくなる

602 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:17:10.27 ID:YtqHJO+m.net
海だ、

603 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:17:11.38 ID:EyNkjACE.net
アランの戦闘システム面白いかあ?
むしろあれが嫌で投げてるんだが

604 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:17:37.62 ID:6Wx/+UP/.net
(´・ω・`)アラン先生ってナイトスプリングスが本体でしょ

605 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:18:13.36 ID:YtqHJO+m.net
じゃあもうアランウェイクにいいところなくなっちゃったじゃんか

606 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:18:46.65 ID:W4RY5twz.net
むしろアランの語りと道中の小芝居を観るためだけにあの作業ゲーを続けてたよ
俺はアランウェイク 高速で電池を交換してシールドを剥ぐ作業をする男だ

607 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:19:50.26 ID:0Pl3unRX.net
>>601
ありがとう クソ暑い中すげー涼しくなったわ
実はずっと前になんかで買って評判も知らずにずーっと積んであったんだ

608 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:20:39.21 ID:HpCMQ4MG.net
アランは怖いと言うより
みしらぬ田舎で一人ぼっちの時の気持ちを楽しむゲームだと思ってる

609 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:21:08.26 ID:yDrZwfXP.net
バリーがまた文句を言い出した

610 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:22:30.39 ID:YtqHJO+m.net
俺はアランウェイク、海だ

611 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:22:31.27 ID:uqm1YOoS.net
スパカスチュンカス全部カス早く倒産してSacred3の発売日戻してくれ

612 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:22:37.27 ID:2zVxajoJ.net
(´・ω・`)ファイナルファイト系を遊びたいんや。剣はいらんで

613 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:24:24.77 ID:OALK4Kmk.net
>>612
http://store.steampowered.com/app/252350/

614 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:26:35.97 ID:dKtLC6lm.net
sacredの発売日伸びたって月の頭から末になっただけじゃねーか

615 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:28:19.11 ID:Jy0GgGDo.net
>>612
http://store.steampowered.com/app/244810/

616 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:29:53.57 ID:pbitQtHT.net
アランウェイクは無限湧きスポット多いからな。ゆっくり探索できないのがつらい

617 : 【東電 84.9 %】 【ponponfine54250】 忍法帖【Lv=20,xxTP】(1+0:8) ☆ひろし ◆warechuu9U :2014/07/15(火) 15:29:57.77 ID:Ne3KecDt.net ?2BP(2000)
PC向けゲーミングハードウェア市場はコンソールハードウェアの倍に及ぶ215億ドル規模、JPRが興味深い調査結果を発表

2014年現在のPCゲーミングハードウェア市場がコンソールハードウェア市場の倍に及ぶ215億ドル規模だと報じ注目を集めています。

JPRはPCゲーミングハードウェア市場が成長傾向にあると報告しており、2013年には207億ドルだった市場規模が2017年には231億ドルに達するとの見解に加え、
ハイエンドなPCパーツを購入する熱狂的なファン達が市場を支えていることを示すセグメントの内分けといった興味深い情報も提示されています。

・パパパッドWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

・技術的にも負けてるし売り上げでも負けてるWWWWWWWWWWWWWWW

・パパパパパWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

618 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:29:59.39 ID:Dbmyzt7w.net
次はおま値かおま国になるんだろ

619 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:32:51.05 ID:yDrZwfXP.net
アランはコーヒーポット全部集めると何かが起こる

620 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:38:41.02 ID:3Gq/SOrt.net
あぢー、涼しくなれるゲーム教えろ

621 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:38:50.67 ID:J83WmYWq.net
昼寝するから起こす時は顔に小便かけてれ

622 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:40:19.65 ID:fmw0XmHz.net
Defender's Questの2周目The Way Outがクリアできねぇええええええ

623 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:42:09.77 ID:MZAumM/E.net
お早う御座います

624 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:42:45.55 ID:fqXyKHyi.net
>>620
Cryostasis

625 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:44:27.55 ID:6fchMPZI.net
俺のQTE初体験は免許とった1年後くらいに買った車で連れとドライブしてるときだったな。
飲んでたジュースこぼしそうになって胸元みた瞬間助手席から「右右!」って声聞こえてきた。
あの時ちゃんとハンドル右に切ってたらな・・・

626 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:44:56.72 ID:m12/AuUo.net
>>624
それ暑い時期にやるとPCが壊れる

627 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:46:23.42 ID:Ctvw9OuK.net
>>626
そんなゴミ投げ捨てろ

628 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:48:07.12 ID:Rdoq2a1M.net
昨夜の気温15℃でストーブ焚いたくらいだわ

629 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:49:34.05 ID:6Wx/+UP/.net
>>625
(´・ω・`)成仏してよ

630 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:50:27.75 ID:U+SXcUaF.net
クズエニがMetroRedux絡んでんのか終わったな

631 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:55:30.54 ID:64r76lun.net
>>625
何年服役したんですか?

632 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:57:35.64 ID:yDrZwfXP.net
>>622
どこだよ日本語で言えやボケ
狂気の表情と神なる王、再始動の☆3パーフェクトの取り方教えてくれたら教えてやるわ

633 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 15:58:11.77 ID:vorKIt1/.net
Shogun2やりたいでござる
安くしろでござる

634 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:08:10.14 ID:CqXogX5I.net
テラリア


ログイン数


11位


これが本物


http://store.steampowered.com/stats

635 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:09:41.66 ID:TbbSE1fH.net
>>625
助手席のやつが「右!」って言う時は「右から危険が迫ってるから早く見ろ」って意味じゃないか?
運転してないやつが咄嗟にハンドル切る方向を言うのは違和感がある

636 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:10:26.56 ID:CSPCV2wt.net
Remember Me普通に面白いじゃん

637 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:10:42.23 ID:Jy0GgGDo.net
>>633
自販機で4鍵で売ってる最安ではないが安いほう

638 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:13:50.69 ID:fmw0XmHz.net
>>632
分岐の弓と騎士だけで逃げるほうの、奈落からの脱出だよ!
狂気の表情は序盤を凌ぐやり方を確立していけばまだなんとかなる
再始動は最後の楽しみに残してるからまだやってない
デブの憎悪+x2を処理しきれねぇええええええ

639 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:18:34.97 ID:yDrZwfXP.net
>>638
その序盤を凌ぐやり方とやらをを具体的に頼むわ

640 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:19:39.99 ID:vorKIt1/.net
>>637
まんこ高いでござる

641 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:19:57.86 ID:0Pl3unRX.net
Defender's Questは6人だけで180個スター集める実績解除した後
残りの仲間のレベル上げがたるすぎてそこらへんの難関クリアしてねーや

642 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:21:34.73 ID:Jy0GgGDo.net
>>640
https://tf2shop.net/

643 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:25:25.74 ID:MZAumM/E.net
ふと思ったんだが、俺たちは「家族」みたいなもんなのに俺はお前らの事を何も知らない
一人ずつ自己紹介しろ

644 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:27:09.87 ID:E/XpwGj0.net
夏はPCに負担かけたくないし積んでた軽そうなゲームをすべて崩すという一大計画
はじめに手をつけたFTLが楽しすぎて計画早くも頓挫

645 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:31:22.80 ID:Svdx3fq4.net
Darwiniaって最近どこかのバンドルに入ってた?

646 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:49:12.88 ID:fmw0XmHz.net
>>639
Azraはスロースタート&エンド、バーサーカーは最後部2体以外は
死にまくるのでブーストは2止め、弓はボスを狙えのアイコンチェック外す
開幕中央と左のラッシュさせ凌げは後はなんとかなる!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5190812.jpg

647 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 16:56:20.41 ID:vByiw0VY.net
1セントバンドルにはいってた

648 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:01:48.11 ID:05KdMHq3.net
外人と仲良くなれるゲーム教えてくれ

649 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:02:17.88 ID:OpKwGjpY.net
GMOD

650 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:02:25.29 ID:qcYWrPgW.net
dota2

651 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:02:50.08 ID:EyNkjACE.net
CS:GO

652 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:03:15.27 ID:yDrZwfXP.net
>>646
Azraはショックライトニング、スローエンド
ナイトはハードノックとスタンスタップに振る
弓はAzra周辺をメインにカバーする感じで
憎悪が出てきたらライトニングで足止めして時間稼ぎ
漏れたやつもライトニングで足止め>弓で殺す

ライトニング連打でだいたいいける

653 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:05:20.24 ID:0JYB0br0.net
Subject 13を支援しよう
https://www.kickstarter.com/projects/1993213058/subject-13-by-paul-cuisset

654 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:05:56.36 ID:6fchMPZI.net
俺は今からあるゲームにログインする
最初の一発目は必ず外さずヘッショするから震えて待ってろ

655 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:10:07.43 ID:ooBkSdJe.net
DiveKicker乙

656 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:10:29.73 ID:64r76lun.net
ヘッショ毅彦

657 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:13:38.01 ID:XXe1IqNX.net
GALAの購入履歴ってどこから見れるんスか、センパイ?

658 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:14:38.25 ID:pbitQtHT.net
積みゲー崩しが苦痛すぎる・・・ドラゴンエイジはよ

659 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:16:03.88 ID:0Pl3unRX.net
ふと思ったんだが一番最初にヘッショできるようになったFPSってなんだろ
UnrealTornamentで首飛ばせたのは覚えてるが

660 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:24:11.04 ID:dPctVpm3.net
>>615
(´・ω・`)チョンが発狂しそうね

661 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:25:25.88 ID:aSpZHbM5.net
Abyss Odyssey明日じゃん
震えてきた

662 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:26:53.84 ID:LO4NIsG3.net
ゲームが面白いから積みゲー崩しが進まないって目的と手段が逆転してる気がする

663 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:27:15.58 ID:0Pl3unRX.net
誰も興味ないかもだが自己解決
007ゴールデンアイもしくはその4ヶ月前のTeamFortressのベータパッチが初のヘッショだってさ

664 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:30:40.52 ID:35Wfa0JU.net
>>620
LYNE

665 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:31:02.29 ID:Za1evzaM.net
>>661
どうなのそれ、横スクとして若干地味な感じはあるけど
マルチ対戦メインになるのかな?

666 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:31:49.76 ID:dBveO+II.net
ちんちん触って欲しい

667 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:33:57.08 ID:xT9bHASs.net
やっぱFree to PlayとかFree to Winってのは間違ってるよね
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/netaren/files/netaren95829.jpg

668 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:34:56.94 ID:TGWG6a8w.net
誰かカラオケ買ったハゲおらんのか

669 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:36:19.06 ID:KDceByz/.net
>>667
Pay to Winじゃなくて?

670 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:38:20.72 ID:Za1evzaM.net
発売予定としてはゾンビ操作のUndead Overlordもわりと気になるな〜、早期だけど

671 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:38:46.25 ID:bi6OqO1l.net
有料アイテムで多少の差はついてもいいって書いてるんだけど

672 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:40:31.59 ID:PJR0tSqT.net
それ見てなんでFree to Play批判にいくんだ
明らかにpay to winはクソって漫画だろ

673 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:41:11.57 ID:OGwbaFvW.net
対戦てなんだよ、あれはcoopだろ

674 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:41:41.91 ID:c+7jwaFz.net
F2Pは悪くないで
とにかく絞ろうという課金体系が悪いんや

675 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:42:27.82 ID:6Wx/+UP/.net
(´・ω・`)現実にこんなおっさんみたいな考えの偉い人いるの?

676 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:43:24.08 ID:0Pl3unRX.net
まぁバランスだよなあ
俺みたいに単品ゲーなら20時間遊ぶのに10ドルだすのに
Free to Playだと200時間遊んでも1セントも出さないような人間も問題あるし

677 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:43:28.91 ID:/3P4Yr/+.net
>>667
この漫画的にはゲーム自体がドラッグのような気がするんだけど

678 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:43:59.43 ID:ekQSKrak.net
小さい会社ならいるだろうな

679 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:46:35.23 ID:OG/zv2oU.net
TF2がいかに完成されてるかが分かる

680 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:49:56.05 ID:Za1evzaM.net
>>673
いやこんな記事みかけたから、実際どんな感じなんだろうか
http://ebitsu.net/archives/9580233.html

681 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:52:24.37 ID:JWbjLpF3.net
>>668
カラオケってなんぞ

682 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 17:52:34.32 ID:ekQSKrak.net
ブログの宣伝かよ

683 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:07:43.83 ID:a/DN4aSm.net
>>680
アフィカス

684 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:12:52.28 ID:CqXogX5I.net
セールの時にこのスレで
買え買えおすすめされてるゲームは
ログイン数2000すらいけない過疎ゲー

やめといたほうがいい

685 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:16:30.02 ID:KySzNylS.net
2000いれば対戦相手には十分

686 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:16:35.12 ID:uqm1YOoS.net
アフィカスとスパカスチュンカス全部カスは今すぐに死ね

687 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:17:31.65 ID:mAm+LFuw.net
ロシアのシベリア鉄道で脱線事故があったみたいだけど
これ絶対ダークワンの仕業ですわ

688 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:27:33.84 ID:6Wx/+UP/.net
(´・ω・`)がらまんで買ったichiが意外と面白い
(´・ω・`)悔しい

689 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:28:05.75 ID:YRlQZk5N.net
天安門事件

690 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:28:30.35 ID:jq3FvdYg.net
効かぬわ

691 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:31:35.13 ID:JSsbXVTP.net
あと1時間半で2Kバンドル追加分くるー?

692 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:34:51.35 ID:P8dVvOuB.net
は?

693 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:35:13.56 ID:Q5/YKNMJ.net
げ?

694 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:35:38.89 ID:yjAMhf19.net
禿げてねーし!

695 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:36:23.98 ID:6kmMENtp.net
パンダ全然面白くないな

696 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:36:29.66 ID:3hIE5W6Z.net
ベゼコレってなんですか?

697 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:38:02.93 ID:huD2hHuJ.net
どうゆう計算で後1時間半になるのか
ふさの考えることはわからんなぁ

698 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:41:45.76 ID:jJWr09Lf.net
ゆになってるぞ

699 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:43:54.47 ID:yDrZwfXP.net
>>646
もうちょっとねえの
無理くせえんだが

700 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:46:05.12 ID:Ezefn8vR.net
ベゼズダゴレグジョン

701 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:47:06.37 ID:uqm1YOoS.net
バカの相手してんじゃねえカス

702 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:49:38.77 ID:vByiw0VY.net
どでぃどぅっとぅでぃってぃう計算で後1時間半になるのか
誰も気づかないから先にいうけどヨッシーの鳴き声な

703 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:50:21.02 ID:Q5/YKNMJ.net
Defender's Quest2 作ってるのかな〜って調べたら、
出るらしいけどドット絵じゃなくなっててガッカリ

704 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:53:45.36 ID:HwaO726X.net
ベンコレは確かに楽しい

705 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 18:58:36.95 ID:hobBEIXZ.net
神ゲーOne Finger Death Punch $1.49
https://www.indiegala.com/weekly

706 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:00:17.08 ID:LKxkUZFn.net
(´・ω・`)凄い昔のグルッピちゃんにあっただろ。

707 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:01:09.11 ID:R2MDKOBI.net
>>643
どんまい

708 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:03:04.89 ID:2UX/XRUo.net
顔文字はID変えるなよNGめんどくせえだろ

709 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:05:56.26 ID:TbJ3Wykk.net
(´・ω・`)ぶひ?

710 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:06:14.83 ID:ncSr1vAx.net
ロイカスにもなかったけワンパン

711 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:06:23.55 ID:GvPEkkcC.net
(´・ω・`)顔文字をNG入れたらいいでしょ(´・ω・`)

712 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:09:17.98 ID:LwqQtWp+.net
悪ピクミン面白いな
しかしDLCの日本語化が不完全なのとDLCの日本語化のせいでUIが英語になっちゃうのが残念だわ

713 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:10:25.56 ID:KutQ44P+.net
昔バンドルで買ったとか無料でもらったレスいちいちする奴うざいわー
お前が古いバンドルを$1で売ってくれたり無料でくれたりするんか?

714 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:11:38.96 ID:P8dVvOuB.net
効いてる効いてるw

715 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:12:03.59 ID:3Gq/SOrt.net
>>708
(´・ω・`)おこバカなの?

716 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:12:14.15 ID:TbJ3Wykk.net
(´・ω・`)ぶぶひぃー

717 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:14:20.14 ID:Q5/YKNMJ.net
セールやバンドルでゲームを安く買い叩くことに喜びを感じる人間が多いスレなんだから、
最安値購入自慢をしたくなるのは当然のこと

718 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:15:03.20 ID:2UX/XRUo.net
昔は一匹だけだったからNGでよかったのに
最近句読点つけるネトウヨ顔文字が頻繁に沸いてうぜえ死ねよ

719 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:16:58.92 ID:i06FELU3.net
One Finger Death Punchのスキル発動タイミングが分からん、表示どおり押したと思ったら一撃で倒せててミスることがたまにあってもどかしい

720 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:17:03.23 ID:uqm1YOoS.net
そうだね、バカチョン(´・ω・`)w

721 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:17:22.94 ID:GvPEkkcC.net
そういう人間をカリカチュアライズしたのが例のディスオナくんです
そうですあれは芸術

722 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:17:23.10 ID:Jy0GgGDo.net
>>713
言われたくなければsteamの歴史をもっと勉強してくれ

723 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:17:38.41 ID:i+9PeCDv.net
>>718
(´・ω・`)

724 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:18:46.26 ID:oP2rnhd7.net
>>718
(*´∀`)ネトウヨ死ねニダー

725 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:18:50.82 ID:vByiw0VY.net
>>717
その理屈でいうと
最安で買って外人に転売して儲けをだしてるやつが最強?

726 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:19:49.49 ID:iqQgoRq6.net
>>713
今日の敗北者みっけ

727 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:20:04.09 ID:TbJ3Wykk.net
(´・ω・`)産んだ親を恨みなよ。ヒ ト モ ド キ。(´・ω・`)
(´・ω・`)ハゲやらんらんはネタだけど、お前は一生馬鹿朝鮮糞だよ(´・ω・`)
(´・ω・`)ぶひっひぃ〜

728 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:20:29.19 ID:a5jcCnnB.net
>>725
お前何言ってんの

729 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:21:32.31 ID:kXtk8Afv.net
荒れてきたなぁ

730 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:21:38.95 ID:R7uLd54D.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) ハゲなんて居ないよねぇー

731 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:22:31.46 ID:DPH1txdX.net
>>713
ざまぁ

732 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:24:31.37 ID:XE52+WoU.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) 誰も一人では生きられない
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |  

733 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:25:13.04 ID:flFkpfUX.net
 彡 ⌒ ミ
 ( ´・ω・`) ハゲじゃないよ
       こーゆー髪型なんだよ

734 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:26:40.42 ID:XE52+WoU.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) ツーブロックが流行ってるんだよ
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |  

735 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:28:29.02 ID:ldunK90H.net
あぁー、今日も楽しかったなー、なんか手軽に食べられるものないk…アイッテ
腹が減ったらタクヤメシ!!!
悶絶少年・専属調教師が一緒に入ってるぜ!!!
作り方簡単、純朴少年を入れたら鞭打ちでチン!!!
(ア!)
蓮さんもびっくり!!!
自分から入っていくのか・・・(困惑)
ほらほらどうだぁ、キモティカ!?
4つの奴隷少年から選べるぜ!!!
平野源五郎もびっくり!!!
すごいですね・・・
簡単うまいタクヤメシ!!!
ター
さやかさん!!!
チクビヲイジルタビニキュットナッテオモシローイ (狂気)
うぅわ!!
やったぁアッーーーーーーーーー!!!!!!!
ンアッー!!!!
タクヤメシ!
http://www.youtube.com/watch?v=EH3OWBe8PsY

736 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:35:16.81 ID:HN4rPl/L.net
なんだこのスレ

737 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:35:22.30 ID:vkPuboi/.net
おほー(´・ω・`)

738 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:36:58.95 ID:bFemyraK.net
(´・ω・`)2kのボーナスなにくるかなー

739 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:37:03.39 ID:+Cz1JjDP.net
(´・ω・`)チョン君は本当に惨めだな

740 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:38:14.58 ID:AtkTl3E1.net
(´・ω・`)2kといえば・・・アレにきまってるでしょう。

741 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:38:54.27 ID:KutQ44P+.net
>>722
バンドルの歴史ってここ数年くらいの浅いもんだろ
うぜぇって言ってるだけで古いバンドルとか無料ポータルくらい持っとるわ

742 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:39:06.41 ID:3TOchiDI.net
ボーナスは良いのがくるよ

743 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:39:09.01 ID:oP2rnhd7.net
ボダラン1GOTYがいいな

744 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:39:21.76 ID:Q+sEfTEL.net
クソニーの分際で電子図書券1000円分くれやがったw
まあこれは、ほぼ100%個人情報は流失します的なカッスに登録してくれてありがとうって意味なんだろうが

本バンドルとかも買ったこと無いし電子書籍に全く興味なかったけどこの機会に本でも読んでみるか

745 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:40:08.73 ID:5GYr/ZDV.net
2kボーナスなんて伝説の男にきまってんだろ

746 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:40:54.11 ID:Jy0GgGDo.net
>>741
じゃあもっと古参らしくしてね

747 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:41:48.66 ID:z/Aeiknk.net
>>741
プークスクスクス(´・ω・`)

748 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:44:18.66 ID:OGwbaFvW.net
いちいち ID:KutQ44P+ に反応してる人が多いあたり
バンドル+無料でゲットした俺、情強wwww
ってしたい人って結構多いんか

749 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:45:14.59 ID:z/Aeiknk.net
(´・ω・`)釣りなのか素なのか悩む所ね

750 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:46:30.50 ID:+v+01XYz.net
(´・ω・`)ハゲが居たら笑うやん?

751 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:47:37.87 ID:h+Aoy594.net
>>748
あ た り ま え だ

752 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:47:38.54 ID:yjAMhf19.net
らん豚はネトウヨだから仕方ないね

753 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:48:19.96 ID:mAm+LFuw.net
バイショ1は既に持ってるんだが、ビュロウとダクネス2のためにも1ドル買っておいたほうがいいんだろうか・・・
8ドル出す(心の)余裕は無いんだが

754 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:48:58.03 ID:bYGeWaQU.net
Shadow of Mordor面白そうだな
http://youtu.be/FOEpqqdby8I

755 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:49:39.31 ID:quv2sazj.net
おいおい目の前にいるヒトモドキがタダで手に入る者に金出してるんだぜ
こんな美味しい話があるわけないだろ

756 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:49:53.09 ID:bFemyraK.net
(´・ω・`)これから先1ドルでダークネス2とBureauが買えることがあるだろうか?ないよ。買い

757 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:49:55.89 ID:8ASQeWbQ.net
>>668
買ったけどマイク反応しないから即やめた
収録曲少なすぎるし

758 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:50:56.99 ID:D5lSNcUc.net
>>748
こういうことでしか優越感得られるもの持ってないんだから大目に見てやれや

759 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:51:44.50 ID:oP2rnhd7.net
>>753
トレードする?

760 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:51:50.44 ID:OGwbaFvW.net
Shadow of Mordor面白そうだけど
bound by flameみたいな事にならないといいな
なんか雰囲気が似ててな・・・

761 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:53:03.79 ID:mAm+LFuw.net
>>759
俺トレードしたこと無いし大したもん持ってないから期待に添えられんかも

762 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:53:25.72 ID:MZAumM/E.net
現実世界では、ハゲだけはネタにしちゃいけない感があるから2chがこんな事になってんだろうな
うるせーデブ! とか、うるせーチビ! とかは言えるのにハゲだけは、うるせーこのh…… チッ ってなるもんな

763 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:54:35.23 ID:01qMG3a+.net
2kだけに2000円

764 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:54:58.99 ID:OGwbaFvW.net
チビもダメだろ
デブだけは完全に自業自得なので許される

765 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:55:01.50 ID:quv2sazj.net
>>758
じゃあ何故お前はここに居るんだ?挑み甲斐でもあるのか?

766 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:55:52.42 ID:MsW2DPIN.net
steamのソフト詳細画面で
「このページを表示するには最新版の Flash プラグインが必要です。こちらからインストールしてください」
って出るわ・・・

こちらからインストール再起動してもだめだし意味不明

767 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:56:28.47 ID:OGwbaFvW.net
>>761
bureauとダクネス2だけでも1ドルの価値は充分すぎるほどある

768 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:57:19.13 ID:u7ViyeRK.net
>>762
(´・ω・`)どんまい。チ ョ ン

769 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 19:57:44.55 ID:aiOzpmI1.net
デブもやばいぞデブが切れたら止められない

770 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:00:04.45 ID:vorKIt1/.net
>>754
Dragon Age Inquisition買うわ

771 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:00:27.77 ID:h+Aoy594.net
念願のDirt3を手に入れた(^^)

772 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:01:03.41 ID:TaupYqBn.net
どんなに馬鹿にされても嫌われても
ここに居続ける馬鹿チョンは凄いよねw

773 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:01:54.69 ID:ncSr1vAx.net
だくねす2は風俗店ステージがある
買い

774 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:01:57.50 ID:MZAumM/E.net
>>769
でも冬の体育の時のデブだけはマジで笑うの我慢できなかったな
体操服着たデブがブルブル震えてるの見ると悪いと思いつつも吹くわ

775 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:03:39.01 ID:huD2hHuJ.net
激痩せしてわかったけど
痩せてると暑さはあまり感じなくなるかわりに
寒さにはめっちゃ弱くなる
デブが寒い寒い言うのは甘え

776 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:03:46.19 ID:THkBzWNX.net
デブの胸を一度ぐらい揉んだ事はあるだろう

777 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:04:29.65 ID:mAm+LFuw.net
はー、2Kバンドル1ドル枠買ってしまったわ
またやりもしないのにリスト増やしてもうた・・・

バイショ1は既に持ってるんだけど、認証画面でギフトアイコンクリックすれば
Steamのインベントリに追加されるっていうシステムでおk?

778 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:05:24.19 ID:fy3fAn0B.net
豚人間は死ねよ

779 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:07:25.68 ID:mAm+LFuw.net
あ、よく考えたら俺バイショ1持ってなかったわ
持ってたの2だけだったわ
1はPS3でやったから持ってたのと勘違いしてたわ

780 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:08:25.50 ID:St/XZGUP.net
>>777
インベントリには追加されないよ
お友達に送るか買ったことを忘れろ

781 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:08:59.68 ID:xoko32Oa.net
日記にでも書いとけやハゲが

782 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:10:24.14 ID:1yhWeVKw.net
ハゲの人かわいそう

783 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:12:00.66 ID:f3vUkBW5.net
なんだ、今日は業者来てるんだ

784 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:12:45.79 ID:RApF+TWQ.net
HumbleのBTAもう8ドル超えているのか
先週1ドル入れておいたからどれだけ上がっても問題はないけどどこまでいくかな

785 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:14:32.14 ID:Ctvw9OuK.net
>>784は釣りなんかな?
それともマジで言ってんのかな?
最近、マジモン多くてその辺の判断つかなくなってきたわ

786 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:14:42.24 ID:jJWr09Lf.net
追加はボダラン1GOTYとバスケがくると思っていればいいのか?

787 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:15:12.50 ID:PqcejZ5c.net
マジモンだろ

788 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:15:31.16 ID:co3fdM7O.net
Shadow of Morderは面白そうだしシステムも中々良さそうだけどWBとモノリスとセール鉄板組
年末には25%だし待ち安定

789 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:16:07.04 ID:VMzbfLDH.net
家ゴミって働きもせず一日中家の中でゲームやってるお前らの事だろw

790 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:17:19.58 ID:Ctvw9OuK.net
>>786
ボダラン2に決まってんだろ
新作でるんだからそのための販促だよ

791 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:19:27.06 ID:TSHiHqaY.net
Dukeさんに決まってるだろ

792 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:20:42.98 ID:bFemyraK.net
(´・ω・`)ボダラン1バスケDukeで決まりだね

793 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:21:08.09 ID:8qfNEjYD.net
バンドルを… 早く次のバンドルを…

794 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:23:20.57 ID:Y2S6+Etc.net
104円くらいでそこまで考えられるのがすごい

795 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:23:55.70 ID:kc44zn0/.net
いいゲームばかりだな。俺には松ぼっくりくらいしかなかった。

796 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:24:01.50 ID:u19ur8EY.net
オーバーロードは面白いけど、飽きるのも早かった

797 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:25:24.42 ID:HwaO726X.net
ハンブル迷うなー

798 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:25:35.07 ID:7DehhpTk.net
なにげにTracMania2が凄い安くなってるのな

799 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:26:41.90 ID:iB/wgvW+.net
(´・ω・`)何気にってセールに載ってるやん

800 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:26:46.17 ID:nQAPSs6v.net
>>785
買った時のBTAで決まるんだからその後どれだけ上がろうと問題ないって意味だろ

お前こそ釣りか?

さてわ嫌儲歴浅いな?

801 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:27:38.08 ID:mAm+LFuw.net
バンスタのスタルカァCOP高くね? 50%で10ドルて
俺尼でパッケ版を1000円で買ったってのに

802 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:27:54.80 ID:HwaO726X.net
あれ?1ドル入れておいたんだけどどこで当時のBTA見るの?

803 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:29:08.95 ID:HwaO726X.net
ああ少なく入力したらメッセージ出たわ

804 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:29:30.98 ID:EZlMiIHo.net
puddleセール着たし買うを

805 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:32:56.35 ID:f9g3aeok.net
ライブラリからゲームがいくつか消えてるんだが、最近のアプデで何が消えたかわかる人いる?

806 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:36:48.67 ID:chBGSMYo.net
mac版が一つに合体した

807 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:37:04.50 ID:VYJf9U0K.net
>>766
IE用のフラッシュいれたら見れた

808 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:40:46.69 ID:oFKsAJ8g.net
なんか年齢制限入力するゲームが全部見れなくなってる
ヘタに年齢関係弄ったことないんだがなぁ

809 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:41:14.90 ID:xn7Ltf6x.net
>>805 civ4 MAC版かも

810 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:41:26.93 ID:1vPsuQ6N.net
>>805
Civ4mac版

811 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:42:08.96 ID:xgQ/CMWe.net
>>766
名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/13(日) 00:22:46.26 ID:GKkSyZjT
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/installation-problems-flash-player-windows.html#main-pars_header
ここの下の方の
Flash Player Plug-in (All other browsers)
これ入れてPC再起動

812 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:43:53.09 ID:yjAMhf19.net
>>766
いい加減質スレ行けよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/135

813 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:46:56.37 ID:MZAumM/E.net
galaちゃんsoulgamblerキーきたな
ロイカスはよmillenniumよこせや

814 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:47:41.95 ID:fmw0XmHz.net
>>699
ごめん出かけてた。
そっちは[The Face of Madness]で動画ググれば何個か出てくるよ
ちょっとこっちもこれからリトライ地獄してくるわー

815 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:55:32.50 ID:VYJf9U0K.net
Defense Grid 2のキーなくなるの早過ぎ
またとれんかった・・・

816 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 20:59:58.38 ID:3hIE5W6Z.net
なんで洋ゲーの敵ってことあるごとにファッキン○○〜

なんだろう
なんにでもファッキンファッキン言ってくるね

817 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:01:02.76 ID:Mc0Jzv+J.net
お前が聞き取れるのがそれくらいだから

818 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:01:11.89 ID:6Fk24qAT.net
20分前はまだ6000key余ってたのに早いな

819 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:01:58.41 ID:WBDNeTfq.net
おまえらここで教えてくれないからだわ

820 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:03:49.65 ID:bFemyraK.net
(´・ω・`)なんで教えてくれなかったんですか?今怒りに震えてます

821 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:11:33.61 ID:xoko32Oa.net
情弱共の悲鳴が心地よい

822 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:12:25.68 ID:VrAQTklX.net
BETAkeyごときで何を……

823 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:12:31.83 ID:k8t8beq4.net
                  ┏┓┏┳┓            ┏┓   
             ┏┓ ┃┃┃┃┃          ┏┛┗━┓
             ┃┃ ┃┃┗┻┛┏━━━┓┗┓┏┓┃
             ┃┃ ┃┃      ┗━━━┛  ┃┃┃┃
             ┃┃ ┃┃                  ┃┃┃┃
             ┗┛ ┗┛                  ┗┛┗┛
                       >--  .、
                    / ,ィ ヽ.\ ヽ
                    \ ', ノ ) l  !
                   __ _ー__'_ / ./
                > ´      ./ ./、
               /        ./,ィ   \
             /                 ∨
               /  /                 /⌒ヽ_
               ,'  /  /  / / ! !  .! .  { 厄) l 、ニ== '
                l .,'  ,'  ./ / ! ハ  .!i l  ' ,.` ,ィ、 ∨
                l l   ! ./! / ! /! ! ', l l !', ! T  lム  ∨
                l l  l  トl/、i ,' !i i l ', l 斗 l  ! !i  .l ┏━━━┓    ┏┓   
                ! !  l l≠==≧、!, i,ノ, ≦=≠! !  ,' !.! .l ┗┓┏┓┃┏━┛┗━┓
                l i.  ! .l     ・ i´ ノ'  ・   l i /! .! ! l   ┃┣┛┃┗━┓┏━┛
                l .', ヽ! ¨¨¨¨ ̄     ̄¨¨¨ノ/ .l ,' .! /    ┃┣━┛┏┓┃┃┏┓
                ! .l',  l、 '' ''        '' '' イ  lノ ,'/     ┃┃    ┃┃┃┃┃┃
           ,'  i! ', i 、   iー---ァ   ノ ! i  ィ     ┗┛    ┗┛┗┛┗┛
           ,'  /  ', ',  > . ー‐ ' . ィ l i  !
             / ./___.', ',r-/ Tl   ‐  !¨ヽ!、__.! i__
            /   ', ', i_\   .l/, -‐、 .i i ヽ
              /  !   ', ',l//≧ヽ , 、イ///ノ .i !.  ',
              ,'  .i  /ハ l ',//ィ//!/ 〉/// >. i .i.ム  !、
             ,'   ! i 、`! i .',/////ー' 、///ト、_」!i ∨ .! !
            ,'    ',l /ヽ! ! L,,,,,ィ// !/`¨//ヽ、 i  ∨l .!
            ,'     ′ i l  i/////.」ー-- '´ ',i   ',l .l

             ┏━━┓          ┏━━┓  ┏┳┓
             ┃┏┓┃          ┗━┓┃  ┃┃┃
             ┗┛┃┃┏━━━┓  ┏┛┗┓┗┻┛
                 ┃┃┗━━━┛  ┃┏┓┃     
                 ┃┃          ┏┛┃┃┃     
                 ┗┛          ┗━┛┗┛ 

824 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:12:43.96 ID:gS/ZeduY.net
ファッキンって放送禁止ワードらしいけど、ゲームとかネットでは使いまくりだな

825 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:15:54.35 ID:qNrmhkgl.net
ファッキンに慣れてつい外人に言ってしまいそうになる

826 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:16:54.34 ID:rcH0zuCG.net
galaのdirt2入ってるの買っときゃ良かった

827 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:19:54.99 ID:GvPEkkcC.net
コミュニティでハートマークに置き換えられるのってfuckだけ?
それとももっとたくさんあんの?

828 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:24:14.83 ID:CqXogX5I.net
神ネトゲ教えてください

829 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:25:25.01 ID:LwqQtWp+.net
>>826
メイプルストーリー

830 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:28:52.31 ID:Emo8AfWk.net
Defense Grid 2 Closed Beta key まだいっぱいあるじゃん
なくなったとか書いてるやつはどこ見てんだ?

831 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:30:39.86 ID:LwqQtWp+.net
あっこれ実用的だな

832 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:41:36.35 ID:181OadW1.net
http://i.imgur.com/D2Ua3bD.gif

833 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:41:52.13 ID:eXivV28n.net
Defense Grid 2 って何週間か前にも配ってなかったっけ?
その時にもらったけどまだ遊んでないな

834 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:44:09.53 ID:B8DHuHQk.net
>>667
これなんていう漫画よ
鈴木みそがかきそうだな

835 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:49:03.95 ID:3hIE5W6Z.net
>>830
どこだよ

836 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 21:50:27.80 ID:4coHUMd5.net
>>830
どこに住んでる何人か自己紹介したほうがいいよ

837 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:02:17.72 ID:N020NRhv.net
showdownは劣化flatoutだからflatoutやってた方がマシ
dirt3はSteamwork化された後のDLC全部入り完全版を待った方がいい

838 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:08:36.73 ID:Ns4GYQtN.net
ギャザの2015ってどうなん? 明後日発売だが

839 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:09:08.35 ID:gS/ZeduY.net
棒読みおばちゃんが首になったらしい

840 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:18:03.11 ID:6Wx/+UP/.net
(´・ω・`)チャンドラおばさんいなくなったの?

841 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:20:14.72 ID:7xpw58XZ.net
どういうふうにカードを追加していくのかによるだろうなぁ
ブースターを買うのかなぁやっぱ

842 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:20:42.89 ID:Cz+QJGXo.net
マジかよ、もう買わねえわ
買ったこと無いけど

843 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:22:53.90 ID:3TOchiDI.net
ババアがいないなら買ってもしょうがないな

844 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:23:09.77 ID:E4/9ba0p.net
FBI捜査官のゲームやりたい
地元の刑事と親睦を深めたいわ

845 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:23:50.53 ID:gS/ZeduY.net
でもあのおばちゃん、日本語自体は流暢だよね
チャンドラ視点じゃなくてナレーションっぽくすればここまでネタにはならなかったと思うんだがな

846 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:26:39.92 ID:oRFbWObn.net
この間のCivバンドル買いそびれたがら、Civ5来てくれないかな…
バンドル来てそんなに経ってないから来ないとは思うけど

847 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:29:58.98 ID:VMzbfLDH.net
>>839
何で?
kwsk

848 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:31:47.03 ID:eXivV28n.net
>>844
いいね、海外ドラマのツインピークスみたいなゲームがしたいなぁ

849 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:32:40.93 ID:6K0UwPf/.net
FBIならローアンドオーダーがあった気がする

850 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:33:11.88 ID:sV8cWfcf.net
Civ5はComplete版買ったほうがいいよ
たとえ本体だけバンドルでタダ同然で買っても、DLCバラで買ったら高くつくよ

Comp版がバンドル入りすれば良いんだろうけど、まぁ・・・ないわ

851 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:35:37.94 ID:6K0UwPf/.net
http://store.steampowered.com/ap p/205330/

852 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:35:38.34 ID:gS/ZeduY.net
でも初心者なら無印→G&K→BNWとやったほうが良いと思う
RPGやFPSの追加コンテンツと違ってCivのDLCは追加ルールだから入れれば入れるほど複雑になる

853 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:36:05.17 ID:OGwbaFvW.net
熱狂的なツインピークスファンが作った至高のゲーム
Deadly premonitionをやれよ
コーヒー占いが捗るぞ

854 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:48:56.76 ID:LySx3n/+.net
>>853
ラスボスのQTE地獄でコントローラーが寿命を迎えた

855 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:51:39.16 ID:jJWr09Lf.net
ツインビーは関係なさそうだな

856 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:51:40.88 ID:mK5eUS5U.net
熱狂的なツインビーファンに見えた
もうあの頃のコナミは帰って来ない

857 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:54:51.95 ID:ZmTat4+C.net
コナミって今なにやってんのだ

858 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:55:07.97 ID:Za1evzaM.net
ハンブルあと4時間か、やっぱポチるかべきか・・・結構な売り上げな

859 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:56:18.17 ID:ZmTat4+C.net
コナミのトップページはスポーツクラブだった…
http://www.konami.co.jp/

860 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 22:57:35.77 ID:OGwbaFvW.net
ツインビーはヤッホーが至高

861 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:02:41.92 ID:eXivV28n.net
>>853
ほう、こんなゲームがあったのか、見てきたよ
これホラー要素あるの? 怖いの苦手なんだよな・・・
メタスコアとユーザースコアは低いけど、レビューでグッド評価は多いね
ってことは一部にはかなり楽しめるってことなのかな

862 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:06:43.12 ID:IAg7fUUt.net
KONAMI「合言葉は?」ってのが流行ってたな
俺含め知ってる人はいいハゲおっさん

863 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:12:35.01 ID:C61ctQ1G.net
>>860
出たな!だボケ

864 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:15:39.18 ID:uXsb4FaA.net
>>861
実際プレイしてみると、ゲーム部分削除してストーリーだけなら結構面白いゲームなのになと思った

865 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:18:03.47 ID:Za1evzaM.net
ツインビーは横スクアクションのが最強

866 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:18:18.33 ID:LySx3n/+.net
>>861
国産カルトゲーだよ、雰囲気ゲーだよ、操作が糞だけど良ゲーだよ
敵倒す謎パートはパブリッシャの要望で追加されたよ

867 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:19:48.27 ID:6Wx/+UP/.net
(´・ω・`)ツインビーレインボーベルアドベンチャーが好きでした

868 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:19:53.57 ID:3aku+PUm.net
あと40分強でふむぶるかワキワキしてきた

869 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:20:50.34 ID:vLVJx561.net
>>861
バカゲーという前提で遊べば面白い

870 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:24:09.38 ID:nuD/Yoyk.net
燃えろツインビーは3人同時プレイができたよね

871 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:24:36.65 ID:uXsb4FaA.net
>>866
マジかよ・・・
あのパートが無ければ本気で面白いと思ったのに

872 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:26:08.92 ID:3vLKLKQm.net
少人数の打ち合いが面白いFPSって何がある?

873 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:33:58.57 ID:xZ10J122.net
>>667
これで終わりってことはないよね
しかしサムネだけで鈴木みそじゃねーだろと思ったら
確かにコマ割りとか女の話し方とかが鈴木みそっぽいなと思った

874 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:37:45.51 ID:4GPUpXBA.net
みそだろ
俺はみそマニアだから分かる

875 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:42:26.25 ID:Jy0GgGDo.net
Car Mechanic Simulatorやった人いる?

876 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:42:44.79 ID:WR2PJdCR.net
やはりピンボールが至高か

877 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:50:01.12 ID:Ctvw9OuK.net
みそしかねえのにみそっぽいとかアホか

878 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:50:37.03 ID:4GPUpXBA.net
sakura spiritずっと起動してる男の人って…

879 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:51:48.05 ID:Za1evzaM.net
sakura spirit日本版CSででそうってまじかよ・・・どんだけの業界か

880 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:58:44.94 ID:cUCcewqf.net
まさかの逆侵略
日本のエロゲ市場滅亡寸前wwwwwww

881 :UnnamedPlayer:2014/07/15(火) 23:59:10.09 ID:xn7Ltf6x.net
もうすぐ出るブリンクバンドルはトレカバンドル第二弾か あんまり期待できなさそうだな

882 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:00:38.55 ID:S5Fxqext.net
むしろエロゲメーカーは桜に続いてsteamに侵攻しろ
ゲイブよ、これがHentaiだ

883 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:04:02.60 ID:IHjSb5T5.net
(´・ω・`)具志堅旋風が巻き起こるわね

884 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:04:57.49 ID:wnET69Hl.net
エロゲメーカーは結託してエロゲ版Steam作ればいいのに
割れ対策も万全だろ

885 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:06:01.53 ID:S5Fxqext.net
性癖リストなんて作ってどうすんだよwww

886 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:06:08.45 ID:oUOXSme5.net
>>875
やった

887 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:06:25.50 ID:OGeQG4F6.net
steamも割れまくってるだろ

888 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:08:40.32 ID:s7GIQRNm.net
アランウェイククリアしてないんだけどストーリーだけ自動で再生してくれる機能ないの?ねえ(・・?

889 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:09:30.16 ID:OGeQG4F6.net
他のDLサイト無視してsteamだけ糞みたいに安い値段で売り出したら大ブーイングだろ

890 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:13:16.98 ID:TP35RvwK.net
ぶれあうクソゲクソゲ言われてるけど
Xcom本編をやったことない俺からしたらかなり面白い
1960年代+エイリアンってのが俺得すぎる
ところどころに見受けられるバイショっぽさもいい

891 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:13:22.93 ID:+2Hxr+Zw.net
ロリ系購入者の自宅にUBIのおっさんが迎えに来るんですね

892 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:14:07.33 ID:7dqWvpYo.net
アラン先生は振動のあるパッドでやりたかったのに
おっさんにはマウスとキーボードじゃないと難しすぎた

893 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:16:36.47 ID:ov0v38JW.net
10分ぐらいのつもりでSpaceChemやったら2時間経ってた
綺麗にしようと思ったら切りが無くて禿げそうだけどクソ楽しいわこれがタダとか
中学生ぐらいの子にプログラミング覚えさせるのにも良いかもね

894 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:20:44.98 ID:cRPei61w.net
いい加減毛唐ギャルゲの過大評価うぜえ
あんなもん日本人が作ってたらろくに売れんわ

895 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:24:26.41 ID:3TpURGQi.net
どんまい

896 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:25:25.21 ID:qcxm1k+1.net
>>828
あんまり話題にならないけどGuild Wars 2が手軽に大規模戦闘に参加できて面白いよ
ただし前作と違ってSteamにはない

897 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:25:49.15 ID:cRPei61w.net
人生OP歌ってる奴ら本当へったくそだな舐めてる

898 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:27:21.36 ID:SBku5fU+.net
日本のエロゲはSteamに出す努力をしてないから
同人ゲーも解像度とかインディーの下の下な対応が多いからな

899 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:28:31.64 ID:+2Hxr+Zw.net
GW2は月額払わなくても遊べるしな
PVEもPVPも出来るし 廃人じゃなければコンテンツも十分

900 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:29:41.34 ID:1kfFSP/d.net
あれハンブル更新って今日じゃなかったっけしゃぶるからおちえて

901 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:30:46.57 ID:SBku5fU+.net
あと2時間30分後だから寝ろ

902 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:32:56.40 ID:aTdTpR+h.net
Abyss Odyssey解禁まで寝る

903 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:33:30.30 ID:UOTb4IFX.net
specopsはよやりたいからはよ

904 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:33:33.98 ID:yq9LATMN.net
1日遅れることもある

905 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:34:51.53 ID:ZNXQexki.net
(´・ω・`)今日は眠いけど頑張るね

906 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:37:16.10 ID:4oQYdxF7.net
GW2か
スチスレは韓国産ゲームに対して寛容だよな

907 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:37:39.93 ID:AWlFQogX.net
偉いぞ
だが出荷な

908 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:39:29.54 ID:ZNXQexki.net
>>907
(´・ω・`)そんなー

909 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:40:32.18 ID:UOTb4IFX.net
(´・ω・`)そんなー

910 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:40:56.63 ID:+2Hxr+Zw.net
>>906
ArenaNetはアメリカの会社

911 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:47:36.77 ID:VIXVkdoe.net
(´・ω・`)そんなー

912 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:48:01.76 ID:vuIQxvF0.net
ゲームの起源はチョン国だから

913 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 00:50:37.86 ID:S+OQu3Qv.net
Abiss Odesseyやばいなこれ
単なるプラットフォーマーのゴミのひとつかと思ったらムービー一発でやられた

914 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:10:53.56 ID:/HC6rnrA.net
日本産エロゲががんばって英語訳もつけてsteamに出せばそこそこ売れそう
日本産エロゲを割ってわざわざ自前で膨大な量を翻訳して流す需要が十万近くある分野だし

915 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:12:07.47 ID:+hvzeyXZ.net
国内向けじゃないと都合がわるいんだろ

916 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:13:19.14 ID:gSpbSBG1.net
>>892
本当に振動とアナログ移動は最高なのに、視点移動が足引っ張りすぎてるよな
ヘッドショット無い分大した差は生まれないけどストレスは貯まる

917 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:17:03.84 ID:Q3TiAdzT.net
>>914
向こうのエロ審査さえ通るなら馬鹿売れすると思うよ
ちょっと萌え絵があるだけでも売れてるのに、日本の変態ゲームが本気出したのを見たら欧米人は腰を抜かすと思う

918 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:18:00.67 ID:nYiUvqV7.net
(´・ω・`)萌えじゃなくリアル追求した3DCGのエロゲってないの?

919 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:21:02.81 ID:+hvzeyXZ.net
バンスタ新しいのきてたのか
持ってるものばっかりじゃないか

920 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:22:22.19 ID:ZNXQexki.net
(´・ω・`)バンスタ何が売りなのかがよくわからないラインナップね

921 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:24:22.24 ID:z+wNw8Tp.net
適当に入れたんだろうな

922 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:24:33.11 ID:8g71h70x.net
程よくいらない

923 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:24:35.94 ID:/04TPDtb.net
目につかないから好き勝手できてる業界なだけに売れたら売れたで
むこうの人権保護とかそういう下らない連中が騒ぎ立てて外圧によって日本でも規制とかになりそう

924 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:28:21.90 ID:dOXPYMYD.net
バンスタどっからそのゴミ集めてるんだよ

925 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:34:53.00 ID:fv/PiF+Y.net
俺はアランウェイク 睡魔に負ける男

926 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:38:38.73 ID:S1wfU4f/.net
バンスタクソゲーパックだな
http://www.bundlestars.com/all-bundles/scorched-bundle/

927 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:40:41.33 ID:Ya2In3fy.net
でぽにあ入れてきたのにクソゲーパック呼ばわりするアホがいるらしい

928 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:40:49.11 ID:pek+rcCQ.net
バンドルのOverlordみて
そういえばビデオカードについていたなと思ってDVDだしてみたら
これキーついてないんだなsteamに登録できなくて残念
ゲーム自体は昔にクリアしたからやらなくていいけど

929 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:42:24.41 ID:7pdBizMf.net
値段変動せず、BTA無しで、バンドルというよりはシリーズ全部入りパック
というバンスタの素晴らしさはどこへいったのか

930 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:42:42.04 ID:Ya2In3fy.net
じゃあなんで取ってきたのか
ここに書き込むため?

931 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:42:43.08 ID:/04TPDtb.net
deponiaはコンプが$4だからな

932 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:46:13.08 ID:kqLRncrQ.net
焦らさないでスタルカー全部いりバンドルこいよ

933 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:46:24.94 ID:lnyUWGzo.net
QUBE面白そうなんだけどPVが森の神殿のパクりな上にプレイヤーにメリケンの国旗付いてるのがなんかいや

934 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:48:50.60 ID:S1wfU4f/.net
QUBEって確か何かで揉めてなかったっけ?
何だったかは全く覚えてないんだけど、揉めてたって印象だけある

935 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:51:38.33 ID:/7/Y5W3+.net
ディレクターズカット?

936 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:51:39.59 ID:KgjaFVqK.net
dcを配る配らないとかじゃね
こじきすればよかった

937 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:52:03.32 ID:oAe39BT3.net
deponia日本語化があるならやりたいんだがな・・・
英語理解できんと楽しめなさそうでつらいわ

938 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:52:10.52 ID:Ju0GjxzF.net
QUBEはチマチマしたことばかりやらされるからつまらん
ブロックを磁力で引っ張って乗せるのだけでもどんだけやらせたら気が済むんだよ

939 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 01:54:02.57 ID:fgUQsV9c.net
エロゲーが売れるとレイプなど犯罪が減る
そりゃ、賢者モードを理解していれば当たり前のこと
でも、それじゃ困る人たちがいるんだろ

940 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:04:22.47 ID:S1wfU4f/.net
トンボ75%
シリーズも多分全部そうだな

941 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:04:47.08 ID:Vq8/SwSs.net
不買

942 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:05:40.55 ID:3TpURGQi.net
ストライダー飛竜

943 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:05:54.02 ID:2yYP2C2O.net
ストライダー飛竜っておま国?なのにページ見えるんだけど
こんなの前からあったっけ?

944 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:08:40.80 ID:3TpURGQi.net
>>943
帰り方覚えような
http://store.steampowered.com/?cc=jp

945 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:10:12.64 ID:FS6SJrjF.net
http://store.steampowered.com/app/235210/?cc=jp

これでも見えるな
ってか当たり前の様に日本語レビューが並んでるな

946 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:10:42.01 ID:S1wfU4f/.net
ページ見えるけど買えないパターンの奴じゃね

947 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:11:19.55 ID:2yYP2C2O.net
>>944
は?

948 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:11:28.86 ID:xTPQl7xp.net
購入ボタンが無い

949 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:13:04.08 ID:oAe39BT3.net
>>947
海外版のSteam公式踏むと自動で海外版なるんだわ。
>>944が日本版のsteam公式アドレス貼ってくれて、これ踏むと日本版に更新される
だから帰り方って言ってるんだ

950 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:13:28.72 ID:vD5oGtyW.net
humbleまだ?

951 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:13:42.78 ID:MIddlN1g.net
           ___
          /___ \
          | |⌒  ⌒| |
          ヽ  ̄ ̄ ̄ /
             ̄□ ̄
        / ̄ ̄ハ ̄ ̄\
┏━━━━┓┏━━━━┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃li||lil.||li il|| ┃┃ ____..┃
┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃┃ ) _  ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃li||l||lii l|||l┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ /  /.  ┃┃ /  / . ┃┃ /  /.  ┃
┃  ̄ ̄   ┃┃||illiil|| llii|| ┃┃  ̄ ̄   ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛




           ___
          / __ \
          | |(゚)  (゚)| |
            ヽ  ̄ ̄ ̄ /
             ̄□ ̄
        / ̄ ̄ハ ̄ ̄\
┏━━━━┓┏━.n:━━┓┏━━━━┓
┃ ____..┃┃.  ||  .┃┃ ____..┃
┃ ) _  ./.┃┃.  ||  .┃┃ ) _  ./.┃
┃  ̄/ ./ ┃┃. f「| |^ト ..┃┃  ̄/ ./ ┃
┃ /  /.  ┃┃. |: ::  ! }...┃┃ /  /.  ┃
┃  ̄ ̄   ┃┃ ヽ   ,イ .┃┃  ̄ ̄   ┃
┗━━━━┛┗━━━━┛┗━━━━┛

952 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:13:51.09 ID:3TpURGQi.net
>>947
すーぐ怒る

953 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:14:06.31 ID:/7/Y5W3+.net
>>943
http://store.steampowered.com/app/203510/

954 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:14:29.30 ID:Ocr2u878.net
今日のハンカスストアのがバンドルになればいいのに

955 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:17:42.17 ID:dAR6xa2c.net
944を見てもなお見当違いのレスを返す兄貴好き

956 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:19:13.51 ID:z75u6/VB.net
飛竜はテンポ悪い
オリジナルの基板買ってきて遊んだほうがマシ

957 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:20:45.98 ID:8r+jC9DU.net
こういう社員によるレビューって許されるの?
http://steamcommunity.com/profiles/76561198004946231/recommended/255070/

958 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:23:19.63 ID:TP35RvwK.net
>>951
次スレ

959 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:23:23.53 ID:Vq8/SwSs.net
おまページか

960 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:25:45.78 ID:Q5VTNVIF.net
>>957
steamが許さないなら消されるんだろうしお前が許せないなら買わなきゃいい
むしろ気に入らないならスレにリンクまで張って宣伝の片棒なんか担ぐなよ

961 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:25:53.66 ID:DK6gTU3O.net
ストライダー楽しみにしてたのにうちのウンコノートで動かんやんけ

962 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:27:03.72 ID:SrEsZaT+.net
「ストライダー飛竜」日本国内版は2014年9月4日発売となります。って書いてあるやん

963 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:29:41.42 ID:z75u6/VB.net
>>957
Abyss Odyssey
http://store.steampowered.com/app/255070

なにこれ、普通に面白そうじゃん安いし

964 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:33:12.52 ID:V6LUirH0.net
ローグライクベルトゲーか
キャラが3人しかいないけど敵を使えるって感じ?
アールヌーボーなアートワークなのに実際のゲーム画面がダサすぎ

965 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:34:04.43 ID:Qqdy0E7t.net
アトラス不買

966 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:35:04.47 ID:dOXPYMYD.net
日本語抜かれてるやんけ

967 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:35:30.70 ID:8r+jC9DU.net
・格ゲー風戦闘 敵は凝ってて瞬殺雑魚はいない。
・トレハン
・COOP
・ガーヒーみたく敵含めキャラ色々使えるようになったり。

してセンス○
いちばん左のムービーみてシュってなったらポチっておっけーよ。
弐瓶漫画か悪魔城が好きなら言うまでもなくマストバイ。

らしいぞ買い

968 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:35:37.82 ID:MIddlN1g.net
>>958
>>970

969 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:37:21.78 ID:o9qvanD7.net
まじか

970 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:38:47.17 ID:Ocr2u878.net
ハンカスのDungeon Defenders定価が高すぎじゃね
$19.99をミスって$49.99にしとるんかな

971 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:42:06.63 ID:gnoNtiLV.net
>>970
よく見ろよ

972 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:42:11.06 ID:8r+jC9DU.net
>>970
DLC全部入りだからだよ

973 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:44:54.40 ID:Ocr2u878.net
>>971
そうかcollectionのほうなんだな
サンクス

974 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:45:37.20 ID:V6LUirH0.net
>>967
調べると回避キャンセルとか無駄に格ゲー要素強いな
面倒臭そう

975 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:47:32.58 ID:+WnXDZZS.net
前もベルトとか言ってるやついたけどこれはベルトスクロールじゃないだろ
同じ馬鹿か?

976 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:49:46.00 ID:D+s7je6K.net
家ゴミのドラゴン何とかのベルトじゃない版か

977 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:51:47.38 ID:fJatXU7o.net
>>971

978 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:52:24.94 ID:V6LUirH0.net
DDが浮かんだからベルトって言ってしまったわ
そんなにカッカすんなよニート

979 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:52:30.38 ID:8r+jC9DU.net
Micronやっと来たか
http://store.steampowered.com/app/290380/

980 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:54:08.60 ID:7a5wyWyA.net
またアトラスステマか

981 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:55:14.58 ID:ZNXQexki.net
(´・ω・`)絶望に震えろ

982 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:59:35.15 ID:XK7nEkc7.net
>>951 >>971
次スレ立てろや

983 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 02:59:58.53 ID:YbJt6Vfx.net
(´・ω・`) dukeまだかよ

984 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:00:04.99 ID:Fbwi+BUG.net
カタカタカタ…

985 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:00:07.41 ID:V6LUirH0.net
はよスレ立てろや
単発は逃げるかキレるカスしかいねーのかよ

986 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:00:25.68 ID:7U+oK6h8.net
ボダランはいらない

987 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:01:20.71 ID:ZNXQexki.net
(´・ω・`)うわあ・・・これはひどい

988 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:01:28.14 ID:Fbwi+BUG.net
X-COM: Complete Pack
Apocalypse, Enforcer, Interceptor, Terror from the Deep, UFO Defense

989 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:01:35.29 ID:vD5oGtyW.net
おいハンカスふざけんなよ

990 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:01:38.12 ID:3TpURGQi.net
はい
おしまい

991 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:01:40.90 ID:V6LUirH0.net
うわぁ

992 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:01:49.29 ID:t5yQALKc.net
布教用か、どうしよ

993 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:01:51.96 ID:dOXPYMYD.net
あまりの糞ボーナスっぷりにうんこ漏らしそうになったわ・・・

994 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:01:55.62 ID:7a5wyWyA.net
ゴミの詰め合わせ

995 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:02:03.14 ID:7U+oK6h8.net
コンプ米アマで買ったわ オーマイガ

996 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:02:06.77 ID:C0eLaOoS.net
x-comwww

997 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:02:11.65 ID:W+GZO6dp.net
あーあ

998 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:02:21.93 ID:t5yQALKc.net
8ドルでこのボーナスはちょっとキツイわ・・・

999 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:02:28.02 ID:8r+jC9DU.net
>>951>>971もいないようだから
>>981が立てて

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:02:37.66 ID:QJhdFIdo.net
わろたw

1001 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 03:02:47.17 ID:YbJt6Vfx.net
あーいきそ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200