2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $46K

1 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 23:44:24.21 ID:h6fSU48L.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて$29.99でダウンロード販売中

【wiki 】.     http://wikiwiki.jp/payday2/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり
PC版はSTEAM等にて$19.99でダウンロード販売中
DLC Wolfpack $9.99

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【参照4Gamer 】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki】      http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404880498/

次スレは >>950 が建てること

※前スレ
Paydayシリーズ総合 $45K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405169808/

2 :UnnamedPlayer:2014/07/16(水) 23:45:27.89 ID:md05hTN6.net
いちおつ

3 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 00:58:28.32 ID:z01HmJqP.net
   / ̄ ̄ ̄\
 ヽi    ,━━、 ヾ/
  /   l .* *| i  Bulldozer coming through!
 / _,  `━━’ |ヾ.  ri
 l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
 ヾ二二ミ)  ノ `l´
   |    ,、^   |
   ヽ  / \  /
..__ヽノ____`´

4 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:02:38.54 ID:3GTSBYlo.net
ローマ字で説明か
する方もされる方も頭痛が痛いな

5 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:06:57.17 ID:rrBWOPU1.net
2バイト文字使えないゲームだとフレンドとはローマ字会話ばっかだから特に違和感は覚えないけど

6 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:14:01.06 ID:0ErdSm9N.net
嫌ならホストやれってのがこれまでずっと言われてきたことなのに
ここに来て説明しないでキックするならホストやるなとか言われてもなー
言ってるのは一人だけだが

7 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:18:30.85 ID:IGTH0bxY.net
今日FSいっぱい立ってるって思ったらほとんどジョインできない罠

8 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:21:02.58 ID:XrXIOpTo.net
説明できないのとしないのは意味が違うぞ小僧

ローマ字ってなんだよそれ日本人しかいないのか?

9 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:24:31.93 ID:E7XWXTr2.net
時々ホスト以外が全員接続が切れることがあるんだけどあれって故意に出来るものなの?

10 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:29:43.88 ID:uj19X79v.net
>STABILITY:安定性
>射撃時のリコイルの低さ、値が大きいほど反動は小さい。最高は36まで

数値が36超えたんですが36で打ち止めじゃなくて36以上にしても無意味って解釈でいいですか?

11 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:33:16.05 ID:f3p9qcH7.net
その解釈で合ってるよ

12 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:39:35.67 ID:LfxB0pnp.net
俺の名前は非公開蹴る男。新スレでもよろしくな。

13 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:44:37.44 ID:uj19X79v.net
>>11
thx

14 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:47:17.97 ID:2TRlNJbJ.net
ID:XrXIOpTo
お前なんでそんなに説明なしにキックする人に噛み付いてんの?
「キックされたくなければホストすればいい(ホストは誰でも出来るから)」これは押し付けではなく解決策ね
「説明なしにキックする奴はホストをするな」これただの自分ルールの押し付けだから勘違いすんなよ

15 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 01:58:46.82 ID:Y4iiBsu9.net
もうすぐinfamyだけどBIG BANKとFSとBIG OILとtransport系童貞だわ

16 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:17:35.58 ID:IGgS6M/a.net
BIG BANKはフレいるなら身内で試行錯誤したほうが楽しいよ
FSはオフショア稼ぎにピッタリだけどオイルとトランスポートはあんま見合わないと思う
楽しいけどね

17 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:20:46.60 ID:f3p9qcH7.net
BIG BANKは結局ECMラッシュでDW安定クリアできてしまうのが悲しい

18 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:21:14.50 ID:f3p9qcH7.net
BIG BANKは結局ECMラッシュでDW安定クリアできてしまうのが悲しい

19 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:22:06.54 ID:GxIMSO1M.net
∩  /⌒ヽ,      ホロロロロ              ’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
| |  / ,ヘ  ヽ/⌒ ヽ        _- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ((( >>1 )
| | .i l \ (@ =o=o ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
| |ニヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄      ":" .  ’ |y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
∪       ヽ,, / / __,,, _―  ̄         ,∴.   |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ                     , ー'/´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,       Cloaker son of a...  ,./ ,   ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ                   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )
                                |_/

20 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:22:52.31 ID:0+c05/fk.net
BIGBANKはハッキングして豚落としてバッグ運ぶだけ
FSは武器運んでサーバー運んで金燃やすだけ
ビッグオイルはメモ探して青緑黄か見て400以上か以下かみて配管の本数みるだけ
トランスポートなんか輸送車から金目の物盗むだけ
どれもなんも難しくないからさっさといってこい
トレインでたらなんかもう諦めろ

21 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:39:11.34 ID:/xjUdk/r.net
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/50980290347154585/19FD3B4DBBC5E1F5B7D8750BA841B9660E4BC5FA/

22 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:45:56.57 ID:EjC3j67Y.net
RATSとかWDのOK鼻ほじできるフレでトランスポートのhard行ったら普通に全滅したんですが

23 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:46:33.60 ID:z01HmJqP.net
hoxHUD2.2のdllがついにnortonにトロイ認定された

24 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:49:39.63 ID:RgykXjNl.net
近々公式でチートに認定されるらしいね

25 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:51:07.44 ID:mzYSlRSY.net
醤油?

26 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:51:13.27 ID:Y4iiBsu9.net
まだnorton先生とか使ってる人居たんだ

27 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 02:54:25.62 ID:SuzZhN8T.net
ソースはよ

28 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:07:08.58 ID:Hu/0/9aA.net
ここで1000円だから買ってみようと思うんだけど
http://www.g2play.net/
このゲームのマッチングって、全世界のユーザーと自動マッチとかある?

29 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:09:07.34 ID:BRfIzFck.net
>>28
それドルじゃないぞユーロだぞ

30 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:13:26.58 ID:Y4iiBsu9.net
1374円らしい

31 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:17:52.35 ID:rrBWOPU1.net
鍵屋で買うくらいならトレードした方がいい

32 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:21:48.18 ID:vpz/5UoM.net
BIGBANKでのステルス12個運びレーザー触れずに運べって
これ最後の市民が壁になるわ 最後の最後で市民に見つかるとかキツすぎワロタ

33 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:21:59.49 ID:Hu/0/9aA.net
トレードって何スカ

34 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:22:53.93 ID:iRZQQldT.net
>>32
vanに向かって上から落とすかアセット買うかどっちか好きな方選べ

35 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:23:49.64 ID:rrBWOPU1.net
最後にバン周辺で見つかっても叫びつつ車に詰めればおk

>>33
なんでもないg2playで買え

36 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:26:54.10 ID:vpz/5UoM.net
>>34
アセット購入して入れようとして市民に見つかるパターンが多い
慌てすぎなのかこれ

37 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:29:01.09 ID:8/axs1Es.net
なんだこれ
取り敢えず入らなかったが
http://imgur.com/ZSOxEnm.jpg

38 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 03:53:09.64 ID:EjC3j67Y.net
>>36
目前のとこに12個溜めといて積むのは最後にした方がいい

39 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 05:01:44.66 ID:gqrPn7Mr.net
おふしょあたりぬうううう

40 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 05:05:40.10 ID:vpz/5UoM.net
3時間くらい苦戦してやっと実績解除出来たわ…
ELECTION DAYのProJobDWに比べると気が楽になった
やはり髪の毛が少ない奴ほど難易度が高い任務を出すと思うわ

41 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 05:10:21.94 ID:Y4iiBsu9.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

42 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 05:58:58.53 ID:2Rl3pS3N.net
ハゲを信じろ

43 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 06:21:47.40 ID:3urvWVdM.net
Jobの-がなかなか消えない時は+付いてるやらないJobを買ってブースト消せば-消えるようになる?

44 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 06:25:14.48 ID:9Xgf1owf.net
なるんじゃね
減少率よーわからんけど

45 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 06:26:24.96 ID:9Xgf1owf.net
ちなみにフォーストアとかジュエリーに+ついてるのコマメに消してくと、自分がよくするJOBに+ついたりするからいいよ
連投スマンな

46 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 06:26:38.28 ID:cAMmHTAO.net
>>21
ついにHoxton Breakoutのリーク情報きたか
画像みるかぎり,C4で刑務所の外壁ブチ破るドンパチ系Heistを期待できそう
脱獄成功したら,Pete Gold氏が声優を務めるOld Hoxtonを自キャラとして選択可能にさせてくれぇ

47 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 06:31:10.31 ID:8/axs1Es.net
脱獄jobか
楽しそうだな
早くプレイしたい

48 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 06:44:23.72 ID:iqaTMfuM.net
FFでコカインをダストシュートに入れるのやめちくりー

49 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 07:05:21.07 ID:izC7PQq2.net
>>31,33,35
ワロタ

50 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 07:25:36.93 ID:BQyZynpb.net
弾があたって敵がのけぞるかどうかってTHREAT数値で決まってるのかな?
Bronco当てると必ずTazerやらがのけぞってくれるから便利なんだけどどういう基準で決まってんだろ

51 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 07:45:34.45 ID:mfmYflAm.net
>>50
ランダム
ちなみにthreatは制圧射撃判定と扱われる射角を広くする効果がある
最低値は画面中央から5度の範囲でthreatが上がるたび最大40度までの警察が
ランダムでズサーを行うようになる
よってヒット時のよろけには全く関係ない

52 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 07:46:50.99 ID:mfmYflAm.net
>>46
それファンアートらしい

53 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 07:48:51.29 ID:BQyZynpb.net
>>51
マジか
銃ごとになんかのけぞり率全然違う感じだから基準あるのかとおもったんだがTHREATではなかったんだな

54 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 08:02:46.87 ID:Y4iiBsu9.net
空中にパパンってやると大挙して押し寄せた白ヘル隊員が全員ズサーってやる

55 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 08:14:16.28 ID:W+WHTc9C.net
>>21はファンメイドの画像であって公式じゃない(ちょっと見りゃ公式なわけ無い点はいくらでもあるだろうに)
勝手に踊らないこと

56 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 08:15:33.64 ID:e+12j+X8.net
ドンパチやるための装備をKSPにセカンダリをLocomotiveのHEにするか STREET SWEEPERのHEにするか迷って仕方ないのだけどどっちがオススメ?

57 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 08:26:56.81 ID:mHbZEw4b.net
俺個人だとHEは足止め程度としか思ってないから威力は無くても携帯弾数の多いstrikerを使ってる

58 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 08:31:15.28 ID:o8zTh1+l.net
特殊はタナトスに任せてBroncoにスコープ乗せて遠距離用にしてる

59 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 08:48:35.12 ID:u4CP4tXQ.net
今日RATSの3日目で爆破させてしまった・・・。
今まで一度も爆破したことなくもう少しで100になるってのに、
バックを投げた後に爆弾解除しようとしたら、
隣のバックを詰める作業に入ってC4が2つ見えたときは頭も真っ白になった。
あれバック背負ったままでも爆弾解除出来るんだよな、そりゃそうだよな・・・。
そのときチャットで謝ったけど「sorry」とかフザケてるって受け取られても仕方無いから
ここで本当に申し訳なかったと謝らせていただきたい。
見られてるかわかりませんが、本当にすみませんでした。

60 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 08:50:22.20 ID:9XON7jZH.net
頭真っ白とか可愛いすぎでしょ

61 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 08:59:08.53 ID:+DOA8EJv.net
Too sorry
Ok ok

62 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 09:00:31.37 ID:SBsW3UV4.net
だからここはメッセージ送るところじゃないから
一緒にプレイした相手わかるんだから相手に直接言え

63 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 09:04:53.04 ID:9Xgf1owf.net
なんか俺がミスしたのに、1週目の子が勘違いで蹴られてるの見ると申し訳ないなこれ

64 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 09:06:52.10 ID:+DOA8EJv.net
そんな怒られるんか
あーこわいこわい

それより脱獄のマップが来たら
完全にシークレットの画像と関係ありそうだと思ってワクワクしたのに
ファンアートかい。

65 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 09:07:22.27 ID:QyezHOrq.net
とうとうやること無くなったからInfamy始めたわ
経験値スキップ出来ないの面倒臭えな

66 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 09:14:38.55 ID:W+WHTc9C.net
steam上では好評だったファンアートも馬鹿が転載してデマにするからこうなる
バカのせいで迷惑ユーザーに転落する作者がかわいそうで仕方ない

67 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:00:01.17 ID:CdjolpFc.net
http://gem.codeusa.net/
グラフィックmodハッケン
入れたほうが視認性が高いですね

68 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:11:36.15 ID:A6zVj1VB.net
銀行のパニックボタン
UKRAINIANの金属探知機
FF、GOBANK、BIGBANKのレーザー
ダイヤモンドのショーケース
とかの特殊な通報装置に対応出来ない人が少なくない
気をつけてくれよ  特にGOBANKのレーザー

69 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:11:39.39 ID:Y4iiBsu9.net
あーソロshadow raid楽しいんじゃー

70 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:11:43.02 ID:SuzZhN8T.net
INFAMYしてるとアサルト時に新しいBGMが追加されるのな。今までゲーム内で聞いたことなかったからなにかと思った

71 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:22:44.45 ID:WgARH0+2.net
>>67
sweetFXよりギラつかず暗くならずでいいな

72 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:27:05.27 ID:y+h5xJZo.net
>>67
HoxFudみたいにトロイとか入ってるんだろ?

73 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:41:11.02 ID:y+h5xJZo.net
ちげーやHudだよ。fudて何だよ

74 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:43:42.33 ID:BQyZynpb.net
ただのENBみたいなもんにすらケチつける奴って他ゲーでMOD入れたことないのかな?
Paydayしかやったことねーのか

75 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:44:17.60 ID:9Xgf1owf.net
それなただのMODだろって

76 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:48:06.32 ID:o8zTh1+l.net
カスタムHUDが限りなく黒に近いグレーなのは同意するがグラフィックMODにまでチート呼ばわりはどうかと思う
スモーク越しでも敵が視認できるとかならあれだけど

77 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:51:00.96 ID:y+h5xJZo.net
そうかい。いやmodって聞いただけで深く考えなかったんだよ
それの具体的な導入法とか知らんけど、
光源の設定とか調整するだけならどうもならんだろうな。

78 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:52:17.06 ID:z01HmJqP.net
どうせトロイ(ウイルス)入ってるんだろ(予想)→グラフィックMODにケチつけんな(的外れ)→なんでもチート言うな(的外れ)

なぜなのか

79 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 10:54:07.77 ID:BQyZynpb.net
まぁHUDの一部の便利な拡張が黒側のグレーってのは同意だけどそこらへん会社側がガイドラインみたいなの提示してくれないとこっちも困るよなあ
ワークショップ対応してるわけでもないからはっきりと白とも言い切れないし
個人的にはバニラで十分遊べるし今のままが一番楽しいからMOD導入の必要あるとは思ってないけどもな
HOXHUDだけ公認されたとこで他のMODもいいですよと言われたわけじゃねえしな
大抵は黙認ってのがこういうMOD形式のいきつくとこだろうけど

80 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:03:39.89 ID:OaIH5Wvn.net
payday2ってとこから落としたが、同梱されてるツール「chromaticpatch.exe」からトロイ検出(Avira)
視覚効果に影響あるファイルは大丈夫っぽい

81 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:04:24.31 ID:BQyZynpb.net
>>78
いや、そもそもHOXHUDとかいう数多くのユーザーがDLしてるであろうMODに本物のウィルスが入ってたとして
それなら誰かが気づいて該当フォーラム真っ先に炎上するに決まってるだろ…?その時点であんまり深く考えてないし言いがかりに近いだろ
ノートン先生とかがゲームとかのファイル勝手に誤認定してくるなんてしょっちゅう聞く話

82 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:05:45.90 ID:Y4iiBsu9.net
ガバガバウィルス判定部

83 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:12:31.81 ID:ooKrj3mJ.net
toransportDWで一番難しいのってやっぱ公園なのかな

84 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:12:34.23 ID:RCuc3FoK.net
MODってどうやって探してんだ?
Payday2 MODって検索しても武器MODのほう出てくるんだが

85 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:16:33.31 ID:BQyZynpb.net
>>84
SteamのPayday2フォーラムにModding(MOD関連)の項目あるぜ
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/15/

86 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:17:19.39 ID:xYCb5FvT.net
1周目する前にどの武器を大量に購入しておけばいい?

87 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:17:34.19 ID:9IwJTm2e.net
高い武器

88 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:18:21.11 ID:DfP77O/F.net
間違えてコミュニティ参加して手に入るマスク売っちゃったw

89 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:27:06.40 ID:9Xgf1owf.net
>>88
いつかは手に入るよ
いつかはね

90 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:33:32.90 ID:RCuc3FoK.net
>>85
ありがとう。時間あるときに1個1個見ていこうと思う

91 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:33:41.29 ID:si5jH3gu.net
RATSのDAY3でミスって爆破させる人が結構スレ内にいるから気をつけて初めて行ったが
バッグ積めた後ケース内見るだけじゃん
ミスる人って何をミスってんの?

92 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:39:37.16 ID:vVMrwmZa.net
>>91
C4無かったと安心してその場を離れたらラグでC4登場ドカーンと
向こう側から来る敵を処理しきれずテーザーかクローカーにやられるのが多い
あとはC4解除しようと思ったけど向きが斜めのせいで隣のケースをインタラクトしてしまって
やり直しても時間が足りずにドカーン これ最近やっちまった

93 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:41:36.41 ID:A6zVj1VB.net
ラグでc4が出るのがたまに遅れることがあって
その間に隣のケースに移動してしまうってのがあると思う
自分は一呼吸置いてから隣のケースに移るようにしてる

94 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:43:18.14 ID:W+WHTc9C.net
>>91
ホストとのラグで一瞬C4出現が遅れるのはよくある 早とちりしてC4無いやードカン
あとは英語アレルギーすぎて「HOLD F TOなんとかかんとか」って出た瞬間に逃げる人

他には>>59みたいに金バッグ詰めたら先にバスの外へ放り出そうとしてるんじゃない?
うまく投げられなくてもう一度掴んじゃったり隣のバッグ操作に移動しちゃったりして爆発

95 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:47:57.12 ID:LKx5LhtX.net
>>91
1回だけ入口近くのc4解除してる間にテーザー食らってドカンがあったw

96 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:52:29.72 ID:W+WHTc9C.net
テーザー食らってドカンってそれは時間かけすぎじゃないかな

全回収するつもりなら3人が回収で残りの1人が時々外の様子見ながら回収
どうせ雑魚も特殊もはるか向こうから迫ってくるだけで、さっさと回収するほうが得策
特にDWだと雑魚がバスの側面まで来てまだバスにいると失敗確定に近いんで、外見て危ないようなら切り上げてヘリ待ちしないと無理

97 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:54:58.34 ID:mzYSlRSY.net
つっても外で敵の相手するわーって自信満々で言った奴が処理速度遅すぎてバス脇まで敵来ることあるからな
実力の分かるフレンドと組んでやってるんじゃない限りメンバーが必ず役目果たせるとは限らないから

98 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 11:57:48.32 ID:mUgSAORX.net
セール組の勢いハンパない
すげえ指示が飛んでくる
この前もratの塩作りでfuck meとか言ってるからガスタンク放り込もうとしてたら
何やってんだ!ソーダを入れろ!と怒られたわ
ソーダ入れたら爆発してまた怒りだすし
どうしろって言うんだ

99 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:06:35.36 ID:g+Ymxbo0.net
っていうかその状況でわざわざソーダいれたお前が間抜けだろ
fuck meでクロライド確定してるのにソーダいれるとか爆発するのわかってんじゃん

100 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:09:54.16 ID:VS4HAXMP.net
それは単にFuck me知らなかっただけじゃねえかな
たぶん「Fuck me, we needed those damn cooks. I’m going with caustic soda.」のパターンだったんだろうが知らない人からしたら「ソーダでも入れとけ」って言ってるように聞こえるわけだし
というか正解知ってるのにその場で説明もせず素直にソーダ入れるのはダメだろ

101 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:10:45.05 ID:9IwJTm2e.net
そもそも入れようとしたら静止間に合わんだろ
わかってたらわざわざxxで合ってる?とか聞かないし

102 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:12:24.89 ID:y+h5xJZo.net
ソーダ入れたのは指示してきた奴のほうなんじゃない?

103 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:30:25.99 ID:LfxB0pnp.net
セール組のくせになぜ俺の言うことを素直に聞けないんだ?
セール組はセール組らしく黙って言うことを聞いてればいいんだ。

104 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:32:54.90 ID:8/axs1Es.net
>>59
お前だったのか

105 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:33:15.29 ID:vVMrwmZa.net
3つしかmeth作ってないのにDAY2でホストの指示と行動無視してバッグ盗みたがるヤツなんなの

106 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:48:45.42 ID:Vsq+fGby.net
>>105
6個作ったのに2dayでいきなり銃撃も何回かある

107 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 12:56:15.53 ID:hcfZ5D3X.net
たまにfuck meでも合ってる事があるから、あれが出た時はとりあえずもう一回指示待ってる

108 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 13:03:00.14 ID:uj19X79v.net
念願のsawを手に入れたんだけどECMのドア開ける時って狙う場所みたいなのありますか?

109 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 13:11:23.02 ID:Y4iiBsu9.net
ECMドアってSAWで開けれたっけ

110 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 13:17:46.96 ID:EjC3j67Y.net
>>107
Fuck me言ったらどんなセリフパターンでもHCL

111 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 13:27:36.91 ID:AiCp5gtl.net
>>103
お前の指示が下手くそか
お前が口だけでセール組を黙らせるだけの実力がないだけとかじゃね?

112 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 13:33:12.75 ID:iRZQQldT.net
>>109
今のところ開けられないドアないはず

なんかそのうちTITANドアとか出てきそうな気がしてならない

113 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 13:36:24.98 ID:gqrPn7Mr.net
チーターがこれみよがしにチート使うも他3人興味示さなくて抜けてったwwww

114 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 13:58:39.78 ID:2Rl3pS3N.net
?(´・ω・`)

115 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:03:34.26 ID:qcJ6BOOL.net
>>113
お前が犯人か。

116 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:12:38.48 ID:GFpxXELQ.net
>>108
ドア全版に言えるが鍵穴。
safemoomで練習しないと刃一枚で開けられず、
後ろから冷たい視線を浴びることになる。

117 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:18:59.05 ID:Y4iiBsu9.net
ECMで開けるドアをSAWで開けるタイミングがそんなにない気がするナリ

118 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:23:24.03 ID:D9qO5khV.net
saw鍵穴やったんか
隙間の削ってた

119 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:25:35.04 ID:pTlcKWAg.net
>>108
自分はドアノブに傷エフェクトがつく用な感じで
「こんなに刃(弾数)使うのぉ?」ってくらいにガリガリと

>>117
planB でのFS、BIG BANKくらいかね
戦闘力が多少落ちるけど、SAWで速攻開けてくれるととても助かるよ

120 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:30:25.82 ID:TXdty3On.net
CAR-4の威力って50にすること出来ないよね?

121 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:35:05.96 ID:Y0PCKDrV.net
>>120
DLCとスキル補正で50になる

122 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:40:34.72 ID:iRZQQldT.net
武器はいまいち仕様mod一覧みたいなのが出せないからこういう時困るな

123 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:51:45.07 ID:TkahX2Wl.net
>>105
3つだけならもうmeth回収しないわ
余剰分はともかく1個5000だからな、割に合わん

124 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:55:50.75 ID:RCuc3FoK.net
RATS 2DAYとか取引したらホストが情報取り行けばいいのに
ゾロゾロと後ろついてくる奴らなんなんだろうな、ヒヤヒヤする

125 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 14:58:46.63 ID:g+Ymxbo0.net
>>124
取引後に襲撃されたことないのか

126 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 15:03:24.59 ID:TkahX2Wl.net
>>81
炎上すると思うだろ?
なぜかどいつもこいつもHOXHUDをウィルス検索から外しとけと言ってくる
なお、radditではトロイがあるから良い悪いの前に話題にすらならない模様

127 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 15:15:02.25 ID:mzYSlRSY.net
死ねよなんカス民
巣から出てくんなよ気持ち悪い
常駐してたスレ荒らしまくったのは忘れてねーぞゴミ

128 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 15:27:30.18 ID:fnjNDx1Wt
>>67
個人的に画面めちゃ見づらかった
シャープ?効きすぎてる

129 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 15:18:35.39 ID:JCCdpjK/.net
突然切れてどうしたんだいwolf

130 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 15:22:21.84 ID:TkahX2Wl.net
嫌な事が有ったんだろ、生温かく放置してやれ

131 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 15:29:17.16 ID:U1Sq4tTy.net
>>67
個人的に画面めちゃ見づらかった
シャープ?効きすぎてる

132 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 15:35:56.70 ID:vVMrwmZa.net
>>127
用語を1つ1つNGに入れていくといいぞ なお、 とか

133 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 15:52:28.52 ID:xYCb5FvT.net
FFのpro job入る勇気まだない

134 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 16:09:23.77 ID:Y4iiBsu9.net
作ればいいじゃない

135 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 16:16:57.83 ID:0+c05/fk.net
FFプロなんか最初からプランBしか考えないでいいレベル
ほぼ絶対だれかがやらかすから最初からステルスなんか考えない方が気が楽だぞ

136 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 16:28:46.47 ID:Y4iiBsu9.net
1Fに降りるルート覚えるのと2Fの吹き抜けで警備員juke出来ればそんなに難しくないんだけどなぁ
金庫の位置で運ゲーは多々あるけど

137 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 16:35:42.95 ID:0+c05/fk.net
一番の敵はラグ

138 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 16:42:24.01 ID:UQTnMb2j.net
成功例3パターンを動画にしてくれ

139 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 16:50:25.09 ID:IGgS6M/a.net
2F金庫が一番嫌だわ
ECMラッシュして金塊諦めたくなる

140 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 16:59:59.84 ID:0+c05/fk.net
金はFSで稼げばいいからFFは貯まった経験値ボナを消化するためだけの感じだな
欲張るといいことない

141 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:12:30.06 ID:BVgZCpd+.net
FFにおけるマルチのメリット
day1:ECMリレーでさっさとクリアできる
day2:勝手に金運んでくれる
day3:ガジェットを設置してくれる。cokeを階段横に並べてくれる
実際は飛び降り方知らなかったりリレー中にguard射殺したり屋上で殺して悲鳴聞かれたり勝手にダクトにcoke入れたり…

142 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:13:48.94 ID:z01HmJqP.net
>>113
このゲーム4人用だよね
つまりあなたが犯人です

143 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:18:58.49 ID:RCuc3FoK.net
>>141
Day2で絵画投げるとこに間違って金投げてる人いた時はさすがに草生えた

144 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:22:43.00 ID:gqrPn7Mr.net
BANKHEISTで俺SAW持ってるから偉いオーラ出してた外人にムカついてたらクリア直前にホストがそいつ蹴ってくれてスッキリオンライン

145 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:31:03.69 ID:IGgS6M/a.net
BANK HEISTってSAW二本持っていったほうが絶対良いのに
なんか一本で十分みたいな雰囲気あるよな

146 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:32:52.34 ID:Y4iiBsu9.net
じゃぁ俺ATMにSAW使って残ってる民間人炙りだして手榴弾で殺す係な!

147 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:37:40.17 ID:g+Ymxbo0.net
その辺は難易度によるんじゃないか

148 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:38:30.72 ID:iRZQQldT.net
まあステルスやる(成功する)前提なら二人でも三人でもいいと思うよ

149 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 17:39:18.00 ID:UQTnMb2j.net
じゃあ俺は狙撃ポイントにいったりきたり、オフィスの窓枠に死体袋挟んだりして遊ぶ係な

150 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:11:05.97 ID:l5hBNsGi.net
GOBANKハードでレベル80以上がゾロゾロはいってきたからこれは楽できると思ったら
そいつらが詰まらんところで警備にみつかる→即抜け
このレベルの警備に見つかるってどういうことなのwレベル28の俺ですら一回もないわ

151 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:14:43.99 ID:BVgZCpd+.net
さっさとberserker発動させるために銀行屋上から飛び降り自殺したらkickされたw

152 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:16:51.17 ID:BQyZynpb.net
Berserkerを活用しようとする外人を見たことがない

153 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:17:01.27 ID:32sIKH3x.net
それはしゃあない

154 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:24:42.29 ID:OaIH5Wvn.net
big oil OK day2
3人ガチ装備、1人スーツでECM overdrive

スーツが1Fドアを開ける
オレ「server room is 2F front」
スーツ「(無言)」
スーツが2F奥を開ける
スーツ「shit」
ギャグかこれw
オレの伝え方が悪かったんですねすみません

155 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:29:07.57 ID:0ErdSm9N.net
bigoilはPCの位置は2Fで固定なのか?あそこ以外にあるのを見たことないんだが

156 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:36:10.72 ID:y+h5xJZo.net
一階に設置されてることもあるで

157 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:37:02.86 ID:Vkty/8DW.net
ecmrush後にpajerしようと離れた位置に残ってた奴キックしたカスを見た
勿論何の謝罪もないしギリギリpajer拾ったのは俺という

158 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:43:44.56 ID:g+Ymxbo0.net
frontだけじゃわからんかもしれんね
どっかキーとなるオブジェクトから示すとか?

server room is pool side of the 2F

159 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 18:56:27.21 ID:BVgZCpd+.net
「二階こっちがわ」なら、2f my sideで通じるやろ

160 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:01:22.26 ID:OaIH5Wvn.net
なるほど。反省しよう。
ブラインド開いてたからサーバー丸見えだったんだけどな。

161 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:05:24.61 ID:xKwSrurt.net
もっとjob増やしてくれないと+-の補正を気にして好きに出来ない
前作を踏襲したようなmapとか出してくれないかな
HEAT STREETとか

162 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:07:26.41 ID:9Xgf1owf.net
FFステルス以外でやる必要あるか?
あれアサルトのほう時間かかりすぎだろ

163 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:12:33.11 ID:0+c05/fk.net
これは個人的な感想だけど
ラグだったりプレイヤーがクソだったりでステルス一発成功が体感で一割ぐらいしかない
何回もやり直すぐらいならさっさと電源守ってクリアしたほうが結果的に早いと思う
ステルス失敗したら俺にはプロジョブOKのアサルトをスーツでクリアできる腕もないし

164 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:14:09.31 ID:IGgS6M/a.net
BIG BANKはセール来たらフレとやりたいのに
こいつに+50%枠を固定されてなんか損した気分になってる

165 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:22:48.93 ID:/5oN4K5t.net
ECMで通報妨害できないことあるんだけどあれなんだ?置くのが遅いのか?
ECMおいて10秒後ぐらいに通報されたりする

166 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:25:43.80 ID:BRfIzFck.net
通報しようとしてるだけじゃね?
ちゃんと通報出来ないっぽいけど

167 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:26:40.19 ID:z01HmJqP.net
通報されたときに通報理由書いてあるだろw
どうせBANKでパニックボタン押されてるとかそういうオチなんだろ

168 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:27:14.10 ID:y+h5xJZo.net
ECMは通報妨害じゃなくて通信妨害だぞ。
つまりそういうことだ

169 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:28:44.81 ID:OaIH5Wvn.net
・ページャーと通報勘違い
・カメラに見つかった(カメラは!出た時点でアウト)
・置くのが遅い
・一発アウトのことが起きた(BANKのパニックボタンなど)

170 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:31:51.58 ID:/5oN4K5t.net
>>167
死体見た市民に通報されたって出たんだよ

171 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:36:25.81 ID:xKwSrurt.net
ECMって置いてから発生した通信を妨害するんじゃなかったっけ

172 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:39:13.68 ID:nPsEIeOw.net
昔誰かが貼ったamazonのECMの商品ページ知らない?

173 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:42:38.02 ID:y+h5xJZo.net
電話マーク出てからecm置いてもギリギリでなければ間に合うし、
でなきゃやっぱりパニックボタン押されたんじゃないの。

174 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:44:01.11 ID:HxHolbU2.net
辞めておけ…近所のみずほにリアルフレンドとECMラッシュしかけるのは…

175 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:46:47.11 ID:BQyZynpb.net
PAYDAY JAPANとかまず誰も伏せてくれなさそう

176 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:50:08.95 ID:iRZQQldT.net
>>172
http://www.amazon.co.jp/dp/B008FJQTSK%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9E%E3%83%BC
これかな

177 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:51:46.90 ID:iRZQQldT.net
余計なもんついた
http://www.amazon.co.jp/dp/B008FJQTSK
こっちだ

178 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:54:39.28 ID:NUJymC1N.net
なにこれほしい

179 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 19:59:38.03 ID:A6zVj1VB.net
意外と分厚いんだな
もっと薄っぺらいと思ってた

180 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:02:41.97 ID:32sIKH3x.net
おまいらリアル強盗するなよ

181 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:04:42.68 ID:N365GmDr.net
日本なら制服警官しか出てこないから楽そう

182 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:05:05.09 ID:Zav5wD6Q.net
マスク被って3人集めて包丁持ってみずほにGO

ゲッタファッカ要らないな

183 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:06:08.03 ID:ilX6vnNr.net
"Everybody get down!!"
「えっ。」
"...Stay down!"
「えっえっ。」

184 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:06:58.47 ID:CaA8SLhT.net
確かジャマーで電波妨害するのは違法だからやめとけな

185 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:13:29.41 ID:o8zTh1+l.net
ATMにくっつけたい

186 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:14:53.71 ID:BVgZCpd+.net
>>163
参加したうち成功例が1割って、自分に重大な原因があるような

187 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:16:44.13 ID:AiCp5gtl.net
>>183
にほんごでいえやざこ

188 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:41:56.93 ID:0U8T01nvA
じゃあ俺は金を運ぶ係な
よし、俺がこの金を持っていく。お前たちは防犯カメラの映像を消してこい。

189 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:20:18.80 ID:9Xgf1owf.net
>>163
自分一人でFFクリアできるくらいになったら成功率7割くらいになるよ

190 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:21:19.85 ID:xKwSrurt.net
FFは誰かに下手打たれるより如何にして自分の方で先にjob進めるかというのが

191 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:40:00.27 ID:PGZYdgVb.net
Big bank経験値うまいのに部屋なさすぎだろ
かくいう俺もソロでやるが

192 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:49:24.78 ID:nPsEIeOw.net
>>177
探してたんだありがとう

193 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:52:46.73 ID:jaENYcDM.net
BIG BANKって経験値ペナつかないんだっけ?
DWで金庫開けるまでステルスして4つ取って帰るの繰り返しすりゃRATSとかより効率よかったりして

194 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:53:04.47 ID:E8OidCUX.net
>>177
使いどころがわからんがなぜか欲しくなるなこれ

195 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:57:26.78 ID:eWA+9kw0.net
ようやくノーマルだけどFFソロステルスクリアしたわー
疲れたけど達成感も半端ないな
ただ次に自分で立てたprojobベリハRATSプレイ中に俺以外謎のdisconnectして援軍も来ずjob失敗
ボーナス+50%があえなく消滅したわけだがどういうことだキバヤシ!

196 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 20:58:45.46 ID:L19UW5WL.net
Stealth簡単でBonusが美味しい所ってDiamondStore以外どこかある?

197 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:06:18.00 ID:9Xgf1owf.net
>>195
FFステルスは難易度であまり変わらないから、自信持ってええんやで

>>196
ELECTIONDAYをステルスで2日続けてクリア
ただDWは面倒臭い

198 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:10:27.33 ID:4Svg4i0O.net
>>196
ELECTIONDAYをノーマルでやるとうまくいけば野良の宝石店で警備員を1人づつコツコツ減らすときと同じくらいの時間で終わる
ボーナスは+40%で1日目はジップラインアセット買えば数分で終わるし2日目はカメラ止めて4つハッキングするだけで終わり
ただOKやDWの宝石店と比べると報酬が少ないのと運が絡んでくる

199 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:18:43.68 ID:IGgS6M/a.net
オレンジのボーナスいっぱい乗っけてRATSでドカンと稼ごうとしたら
せっかく30%載せたのが一回で0になっちゃったわ
下手にいろんなのやってボーナス狙うより-%付かない程度にしといたほうがいいのか

200 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:42:04.56 ID:W+WHTc9C.net
プレイすると一回でプラスは消える
だからいろいろなの回して、マイナス付けないようにすると最終的には一番効率いい

201 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:45:32.62 ID:BVgZCpd+.net
>>198
6個みつけたら一気にハックすりゃいいだけだし、DWでいいじゃない
day1含め左右のルート理解してなかったり、ケージの見分け出来なかったり、crowbarの候補地知らないような人はノーサンキューだが

DWに来た人、頼むからpcは三回ハックしてから逃げてくれ…

202 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:56:13.00 ID:W+WHTc9C.net
PCを3回ハックするってどこだっけ

203 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 21:59:22.84 ID:IGgS6M/a.net
ELECTIONDAYのday1で
コンテナの中身と照らし合わせればPC要らないこともあるって最近知ったわ

204 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:06:43.31 ID:eWA+9kw0.net
適当なjobの部屋入ったらホストがbigbankに変えて初のbigbankになった
nostealthだって言うから適当に戦ってたらちょっと離れたとこでテイザーにビリビリされてダウンした挙句kickされたよ
なんかわかんないけどごめんね

205 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:11:43.96 ID:XrXIOpTo.net
全然叩かれてないな
つまんね

206 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:13:15.64 ID:W+WHTc9C.net
ああElectionDay day1に決まってるよな ちょっと疲れてたみたいだ

>>204
どんまい あっち行ってこっち行ってするから完全初見じゃあしょうがない
わからないうちは、タイムロックのドア開くまではてきとうにその辺で戦って、
その後は金庫巡ってドンパチするだけだから好きな様にすりゃおk

PlanBならやること自体は簡単だからwiki見てもいいし、DLC買ってるならシングルでやってもいい(1箇所無理があるけど)

207 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:22:30.43 ID:XrXIOpTo.net
オマエJAPか言われて逃げてくやつなさけないぞ
言われたら言い返せ
チュンはchinkチョンはgookだ

208 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:24:24.12 ID:BVgZCpd+.net
>>202
行き先表示するPC。三回ハックしたら他を一切確認しなくても確実に判明する
追加の8秒割くだけでいちいちトラック確認しなくて良くなるし、そもそも一回めに"ハズレ側"を表示してくれるとは限らないし…

209 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:34:20.76 ID:d1JiVkzj.net
rep80になったのに好きなジョブばっかやってて手を付けたことないのもいくつかあるんですけど
やばいですかね?

210 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:38:30.20 ID:NiRfGvgM.net
他人に基準の判定を求めるなら望みのまま応えることにするが、そのままDWとかに来るとやばいですね

211 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:41:15.67 ID:ubjJfpaO.net
DWは迷惑書けそうなので3周くらいしたら行く予定です。

212 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:46:06.34 ID:XrXIOpTo.net
今日は便所弁慶こないのか

213 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:47:07.67 ID:wt3SVrkA.net
BIGBANKのplanBは待ち時間長すぎて嫌い

214 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:47:45.53 ID:BSINzu9j.net
フレンド作って教えてもらうのが一番だと思う
OK何回やったところでDWとは別物ステルスならいいと思うが…

215 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:48:51.83 ID:9Xgf1owf.net
俺VだけどBIGOILクリアしたことないです・・・・

216 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 22:49:54.19 ID:TkahX2Wl.net
>>214
death wishはステルスでも別物だぞ
人数多いだけで全然違うから

217 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:00:37.84 ID:BSINzu9j.net
>>216
基本的にOKとやることは同じだと思う
bigoilは例外として

218 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:03:55.90 ID:NiRfGvgM.net
>>217
DWだろうとステルスは基本が出来ていればDWでもそう変わらないと思う 厄介なシーンが増えるだけで
戦闘の方はやらないと基本が学べないものなあ
OKまでで学べてDWでも役立つものはジョブの進行手順だけど、むしろDWでは最低限の基準と言っていいし

せめてOK以下を一度でもクリアしないとプレイ出来ない仕様なら良いんだけどなあ

219 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:07:17.83 ID:qVPe98hS.net
Bang for the Buckの実績、ひょっとしてストック無制限の方の弾使わないとカウントされない?

220 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:08:42.85 ID:OaIH5Wvn.net
DWやるにはOKスカルマスク必須でおk

221 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:13:30.24 ID:OaIH5Wvn.net
どんな実績か忘れたからwiki見たらご丁寧に書いてあるやん
・コミュニティ参加で手に入れた000 buckshotではカウントされない
・DLC購入によるもので倒す必要がある。

222 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:21:15.37 ID:A6zVj1VB.net
rep63でDWマスク持ってる奴がいて何か怪しいと思って
プロフチェックしたら案の定チーターだった

WDのday2で4個以上鞄を投げるしday1では運転手を爆殺
フレンドと一緒にマスクの解除をしたとは到底思えない動きをしてた

c4を6個持っててinspireを使ってたからチーターって確信できたけど
役に立たないチーターで見てて呆れた

223 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:24:13.86 ID:qVPe98hS.net
>>221
wikiに実績のページがあることにすら気づいてなかった…ごめんありがとう

224 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:31:10.35 ID:45vfsNTu.net
チートつかってさらに役にたたねぇとか、もうどうしようもねえな。

225 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:31:53.86 ID:TkahX2Wl.net
そもそもチート使う奴が役に立つ事なんてないけどな

226 :UnnamedPlayer:2014/07/17(木) 23:42:22.47 ID:vVMrwmZa.net
>>222
晒しスレにでも晒しておいてくれ

227 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:39:08.54 ID:juHZipZ5.net
70repで制限かけてもbank heistの制圧の仕方も知らねぇ奴多すぎなんだが
事前にボタン周辺に気をつけろって言ってんのに押されてやがんの

228 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:45:10.39 ID:cQunISpC.net
election day2は基本的にステルス?
ハードをソロで何度かやったけど、ステルスきつい

229 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:45:20.22 ID:64Iy9s2q.net
あの辺で動いてる奴いたら撃ち殺さんとな
1週目だと無意識のうちに市民ノーキル縛りみたいなことしてる奴多いし
ラグがあったりしたら止められないわ

230 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:47:20.11 ID:z87X+wIO.net
>>227
もうそれは仕方ないよ。
PANICボタンは自分で制圧するしかないと思って最近やってるw

ECMラッシュでもECM全員まとめて置きはじめたり、
切れてから置く動作に入るせいで、カメラに見つかったりとかよくある。
そもそもECMラッシュの仕方を知らない人70超えも多いし、まだ初心者の段階なのかもね。

231 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:55:40.78 ID:uh0ISVWR.net
>>228
あらかじめ必要数の投票機を見つけておいて
ECM置いて一斉にハッキングすると楽だぞ

ただソロでこのやり方だと金塊ボーナスもらう前に通報されるかもしれんが

232 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 00:58:42.19 ID:P5yKyUYY.net
Rep70以上だとか、何週かInfamy回してる人でも
FS Day3の屋上ドリル知らないとか、ステルスするときは絶対スーツだとか
と思ったが俺も昔は何も知らなかったし
長いRep100の期間中に覚えた事の方が多かったな

233 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:05:59.56 ID:64Iy9s2q.net
屋上ドリルは知らないんじゃなくてうっかりか適当プレイでしょ
通信聞き逃した時わざわざ見に行くのめんどいし

234 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:09:29.26 ID:z87X+wIO.net
それにしても壁抜けはどうしたらいいんだ?
さっき壁超えで見つかったんだけど、回線の問題なのか?

235 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:13:17.19 ID:JfeG7pCC.net
>>234
ラグじゃね
外人ホストでステルスは危険すぎるわ

236 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:13:34.78 ID:KSOc3xzo.net
>>233
屋上の電源のこと言ってるの?そんな論外な話しはやめてくれよ・・・
>>232は屋上のドリルでおびき寄せる方法のこと言ってんでしょ

237 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:15:58.31 ID:cQunISpC.net
>>231
ECMで行くのか。野良だと難しそうだなー

238 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:18:49.09 ID:64Iy9s2q.net
>>236
銀行なんて適当にECMおいてパパパーン制圧ペイジャーはい終わりって感じだから
わざわざおびき寄せるなんて久々で逆に新鮮だ

239 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:20:11.08 ID:FBmfyr2X.net
OK→中辛。味方によっては辛になるが、それでもまだ辛さを味わえる
DW→激辛、舌がやけつくほど辛く何くってるか分からなくなっていく

この2つの中間の難易度が欲しい

240 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:22:47.08 ID:Ni0tob8g.net
OKPROでいいんじゃないの

241 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:23:24.97 ID:cYZnhSll.net
VHが半端でいらん気がする

242 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:23:42.13 ID:z87X+wIO.net
>>235
いや、日本みたい。
バックを持ってる表示でも持ってなかったり、
10m先の敵に見つかってたりする。
それでもホスト変えたら環境変わったから、やっぱりホストの問題かー、ありがとう

243 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:32:47.30 ID:P5yKyUYY.net
まだ足元もおぼつかない子らに
ECM Rushだけ覚えこますのもどうかと思うんだけどなあ

244 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:33:32.50 ID:KSOc3xzo.net
>>238
という感じで君のように知らない人がいるってわけだ
rushかけて制圧する野良もあれば、そうやって慎重にやりたがる野良もいるし知っておいたほうがいい
知ってればどんな野良にも合わせることが出来るからね

245 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:38:24.81 ID:9tss43JR.net
あるいてる無敵の通行人
しばらくしたら突然ワープしてホストに連行
これがラグってやつか
ギミックの失敗とかもこの辺が重なってたりするんかな

246 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:42:22.70 ID:64Iy9s2q.net
>>244
ただ俺は
「屋上にドリルを置いておびき寄せることを知らない」と判断した経緯が知りたいわ
置いてあるドリルを無音アップグレードとかしたんかな?本人に聞いてみたい

247 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:45:55.72 ID:ty1p8TGe.net
ラグというか同期ズレみたいなのは日本人っぽいホストでも偶にあるな

248 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:46:15.97 ID:juHZipZ5.net
ecmで開けでもしたんじゃない

249 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:46:56.41 ID:z87X+wIO.net
>>246
キックされたんじゃない?
俺も1回されたことあるし、3日目だったから相当に堪えたわw

250 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:47:31.98 ID:KSOc3xzo.net
>>244
アップグレードしたり設置した時に文句を言ったりするからすぐわかる
オーバードライブ持ってれば、音バレするって思うのか急いで開けにくる人もいるしね

251 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:49:30.91 ID:64Iy9s2q.net
>>250
ただそれって
「さっさと開けてECMrushしようぜ」とも取れるよな
どうでもいい揚げ足取りだけどinfamyしてる人が完全に知らないとは思えないんだよなー

252 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:51:08.30 ID:13Kdx27v.net
ピッキングかsawかc4か悩む

253 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:53:24.72 ID:64Iy9s2q.net
>>252
ピッキング:いらない
SAW:アイアンマン取るついでだから所有者多い
C4:あんま被ること無い気がする
被りたくなくて道中のスキルPt消費が気にならなければC4取っちゃえば?

254 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:56:41.33 ID:7dUuOSwU.net
エレクチオンデイって難しい?
やったことないんだが。

255 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 01:57:52.42 ID:juHZipZ5.net
>>254
覚えれば簡単

256 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:01:10.60 ID:hy+e58Wj.net
バール拾った奴が使い方解らずにウロウロして見つかるMAP

257 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:01:48.95 ID:drcr1pOw.net
EDなのにエレクチオン

258 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:09:49.69 ID:P5yKyUYY.net
>>246
単純な話、屋上をECMで開きつつ一人ずつ始末していたり
Reした後俺がドリル置いたらサイレント化するんで
ドリル釣りの話したら「知らなかった」って返事が返ってきたんだ

まあ、そんなん経験者と巡り合わせたりWiki読みこむかしないと気付かないだろうから
そういうのコミュニケーション取れる相手なら教えあうしかないよね

259 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:13:14.75 ID:zuBDWdCp.net
ドリルで繋がる強盗の輪

260 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:14:27.67 ID:KSOc3xzo.net
>>251
早くECMラッシュしようぜって人がわざわざドリル止めるためにECMを消費するの?
俺だったらドリル放置でセキュリティさっさと開けて、もう一個設置して突入するけど
まあ知ってるか知らないかなんてここで議論してもしょうがないよ
現場にいればそんなことは言動ですぐわかること

261 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:22:51.50 ID:6hEqS7s6i
>>258
マジか
すげえのもいたもんだな

262 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:26:51.72 ID:ArRzx3kJ.net
スナイパーのサプレッサーつけてる人いるけどあれただかっこいいだけだよね?

263 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:31:40.53 ID:zuBDWdCp.net
R93にはサプ付けてる。
スナはthreatが高いのが厄介な点の一つだけど、
それが解消できる上にR93だと敵倒すのに必要な弾数も変わらんからお得。
テクのHSボーナスとか付けてるから、それがないとどうなるかは知らん

264 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:32:55.78 ID:JfeG7pCC.net
ガード2〜3残ってる状況で調子のってecmrushとかやっても大抵誰かミスる
だから丁寧に屋上ドリルで釣ってガード減らしたりする
俺UMEEEとか調子のって足並み揃えず、挙句の果てにアラーム鳴って即抜けみたいなゴミは勘弁してくれよ
infamy1あたりのやつに多い

265 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 02:46:04.67 ID:aj62UCvR.net
俺もだいたい警備員は最大1人まで減らしてから行こうぜっていってる。
1人まで減らした上で、BANKの受付ねーちゃんやDIAMONDのアラームもしっかり確認すれば
あとはpagerやってやるくらいで野良でもそうそう事故は起きない。

>>262
スナイパーライフルはTHREATめちゃくちゃ高いから、狙いたいのに集中砲火受けやすい
なのでサプレッサーで大幅減少するのを利用してる、はず。
威力減少しても、3種それぞれの運用を間違えなければ、そうそう響くことは無いんじゃないかな。

266 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:14:15.98 ID:HvzC/C2J.net
rats初っ端から爆破したinfamyが居て謝ってきたんだが
sorry = =
これは謝ってるの?煽ってるの?

267 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:22:21.88 ID:r7rVG96G.net
= = ←これは目を伏せてるような感じの顔文字だからごめんよーって目つぶってうなだれてる感じだろ

268 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:24:26.77 ID:HvzC/C2J.net
そうなのか
顔文字使ってる時点で煽ってるようにしか感じなかったわ
もっと落ち着かないとな

269 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:37:14.15 ID:nUkioZid.net
pagerしない味方とかいるしガードは残り1人まで減らしてからじゃないと安心出来ないわ

270 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:49:06.08 ID:iIG2dtzM.net
タナトスは元のダメージがデカすぎて
サイレントキラー取ってりゃサプ付けた方が威力高い

271 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 03:54:17.79 ID:ArRzx3kJ.net
>>270
タナトスの元のダメージ2880で、サイレンサー付けて2400
サイレントキラーエースで3120ってめっちゃ強いやん
これでヘッドショットボーナスとかもろもろでもうよーわからん

272 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:01:55.76 ID:hz0CCe7G.net
そこまで威力上げても活きる場面がなあ

273 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:09:35.09 ID:drcr1pOw.net
ロマンがある

274 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:23:00.75 ID:n5SodKuP.net
MMOでダメージたった+10とかの上昇のためわざと特殊な装備集めたりしそうな性格

275 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:36:16.74 ID:aj62UCvR.net
消音タナトスはThreat30まで下がるのか……
でも30を超える武器はM308、KSP、BRENNERだけか
威力高い系のプライマリはFireBreatherやFunnel of Fun付けるとThreatが10以上上がって40とか50とか行くけど

276 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:41:13.80 ID:n5SodKuP.net
Concealment 3にするのもMMOで超むずいダンジョンに
この数値じゃないとPT入れてあげませーんっていう基準みたいでワクワクするよな
俺一番たけえ値だしみたいな

277 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 04:45:48.14 ID:ty1p8TGe.net
お、おう

278 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 05:17:59.06 ID:aj62UCvR.net
Concealment値最大となるセカンダリのSwedish K
スウェーデンのSMGということでBigBankHeist DLCトレイラーではWolfがぶっ放したりしているが

・WolfはTechnicianスキル担当のくせにお国武器がステルス用
・SingleFireアタッチメントを付けられない特殊仕様なのでTechnicianスキルと一切互換性無し

279 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 05:59:21.10 ID:juHZipZ5.net
shadow raidソロってると積み込みのほうが時間かかるなぁ

280 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 06:25:20.22 ID:hz0CCe7G.net
(別にどんな武器使ってもええやん)

というか性能はMOD次第なだけでステルス用というわけでも

281 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 06:44:53.98 ID:66EJoqyB.net
FFday3で警備員が屋上のガラス踏んで割れて通報されたんだがw
自分で割っといて通報すんなよ
銃撃してないのに割れることあるんだな

282 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 06:46:35.77 ID:3bt+aYSh.net
でもSwedish Kは普通に戦闘強化しても
Krikovに全ステ負けるわけでして

283 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 06:51:00.19 ID:r7rVG96G.net
DWに持ち込むもんでもないんだし
OK以下ならCon3用武器でもアーマー着てればなんとかなるだろ
ちゃんと節約して弾もきっちり拾う前提だけど

284 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 06:56:48.41 ID:mW0db7V+.net
サイレンサー攻撃は隠れチーターとか
あのスキルよくとってるから
怪しむな私は

285 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 07:04:39.16 ID:KSOc3xzo.net
>>284
隠れチーターのスキルツリー見てもだいたいとってるよね
他人からはまずバレないスキルの一つだしね

286 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 07:35:39.35 ID:O2duwIai.net
チーターかどうか判別する方法教えて
非公開だとスキルチェッカー使えないし怪しいなぁ・・・で終わっちゃうわ

287 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 07:41:37.35 ID:ZXbHpydv.net
疑わしきは罰せずではない 疑わしきは罰せよ 怪しかったら蹴っちまえ
某Hudにはチーター判別機能がついてるがまあそれは置いておいて
バレにくいスキル使われてたら分からんがスキルツリー別で上位の3つ使ってるかどうか
くらいしか判断基準にならないんじゃないか バッグ大量とかアーマー減らないなら分かりやすいけど

288 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 07:55:01.26 ID:r7rVG96G.net
そういえば今日TRANSPORTで車両金庫開けようとした○○がCHEATしてますみたいな文章でて
名前の上にデカデカとCHEATERってでてきて糞わろたわ
間抜けな奴もいるんだな

289 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:08:59.93 ID:KSOc3xzo.net
>>286
俺怪しい人見つけたらとことん一緒にプレイするよ
スキルを多く取得してるパターンなら絶対ボロ出すはず
それがわずらわしかったらもうそこは
「うまいですね、スキルどんな感じにふってますか?参考にしたいです」って言ってみるとか?w

290 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:10:28.80 ID:ReVgdb02.net
HOXHUDもチートとほとんどかわらんからな

291 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:15:15.05 ID:mHkbYBoQ.net
MODのDLC買ったんで色々CAR-4いじってるんだけど
これって精度−3のを装着すると必ずしもトータルの数値が−3されるわけじゃないのね
wikiになんか詳しく書いてあるページとかある?節穴なのか見当たらない

292 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:23:17.00 ID:Po/UAGhA.net
ゲーム中はもちろんメニュー内でもマウスに変な慣性ついてるんだが何だこれ
スナイパーライフルが狙いにくくてしょうがない

293 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:31:02.28 ID:r7rVG96G.net
もしかしたら精度18以上あるんじゃね?
精度は合計が18以上でも表記の数値は18までしか上がらないから、例えば21上がるような構成で-3とかつけても18のまま変わらないはず

294 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:33:45.65 ID:RVQqEEaJ.net
HOXHUDがチートって言ってる奴は自分で導入出来ないか
自分の価値観を他人に押し付ける可哀想な奴ってElephantとDentistが愚痴ってたぞ
ハゲにこれ以上悩ませるのやめてやれよ

295 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:47:55.91 ID:9tss43JR.net
>>292
センシが妙に高いのかちょっと感覚狂うよね。いじれないし
あとエイムして一瞬待たないとブレるよね?
凸スナだ!って調子こいたら制服警官に蜂の巣にされて恥ずかしかった

296 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:50:11.36 ID:mHkbYBoQ.net
>>293
あー精度21までって書いてあるけど数値は18以上にならないのか
精度−3ってのは適当に書いたんだけど数値が合わないからどうなってるのかなと
モヤモヤ解決したよty

297 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 08:56:02.41 ID:B/zvQpm8.net
HOXHUDのチート判別機能ってどう使うんだ?
そもそもそういう機能があること自体知らなかったんだが

298 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:00:35.20 ID:KSOc3xzo.net
>>294
逆に「hoxhudもチート」これに過剰反応するのも使用者くらいだろ
チーター扱いって言うよりは、よくあきらか強い武器とか使って「これチートだわw」ってなる時あんじゃん
hoxhudはまさにそんな感じだよね

299 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:09:11.73 ID:wJZ41xBM.net
DIAMOND STOREでホストがのんきに人質動かしていて
それを警備員に見られてバレたから処理したら蹴られたんだが
あのホストはノーキルでもしていたのか

300 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:10:26.77 ID:qcej6EAm.net
公式に許可されたってだけで実際はチートだったわけだし
あくまで公式の仕様内で自分は遊びたい
導入するのは個人の自由だと思うけど
入れるのがさも当然見たいな空気がなければいいよ

301 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:24:13.66 ID:9Bz5/W7k.net
そうだな入れ方が分からないから文句言ってるとか検討違いのこと言ってる奴までいる始末だし…
全く動いてる様子のない野良の奴監視用に自分は使用してる

302 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:25:41.44 ID:cfk28yla.net
Hoxチート云々にに一々Wolfが〜Elephantが〜って寒い事言ってるのは同じ人でしょ。
公認されたと言っても所詮公認チートであることは間違いないだろ。

303 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:27:11.00 ID:wJZ41xBM.net
HOXHUDだけチートチート言ってるのは他のHUD製作者か何かなの?
HOXHUDだけ公認されているからずるい!っていう妬みなの?

304 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:27:45.07 ID:z87X+wIO.net
えっ、チートなの?
外国人とか普通に入れて配信してるけど、あれアウトなんじゃないの?
大変じゃん

305 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:28:23.93 ID:4cCUo7q4.net
ループしすぎ

306 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:29:16.96 ID:cfk28yla.net
使うことは自己責任の勝手でどうでも良いが、使うのがさも当たり前のような事はおかしいって話してんだろ

307 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:29:26.73 ID:RVQqEEaJ.net
ちょっとつついただけで単発がこんなにわくとかお前等カメラループに引っかかってる警備員かよ

308 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:38:02.43 ID:B/zvQpm8.net
モールDWでBBQするのはいいけど引き篭もって出てこない奴らなんなの
FF3dayでPCルームに篭もる奴らと同レベルだわ

309 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:40:22.98 ID:qcej6EAm.net
モノぶっ壊した後
BBQしてもしなくても、引きこもる以外なにやるのさ

310 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:43:26.25 ID:vC/Jm/Ju.net
帰るには出ないとどうしようもないじゃん

311 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:44:16.90 ID:sf93TbQs.net
HOXHUDを使うのがさも当たり前見たいな言い方してるヤツは今までほとんどいないんだが
HOXHUDいれりゃイージーモードみたいなキチガイが稀に現れてはチートだチート!と騒ぎ立ててるだけじゃないか

312 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:45:19.64 ID:KSOc3xzo.net
>>307
ちょっとつつかれて反応してんのお前じゃん

313 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:45:49.87 ID:RVQqEEaJ.net
>>308
お前の意見が
DWのモールでOK以下と同じように戦え:お前は何を言っているんだ
脱出が出ても引き篭もってる:Assault終わりを待っているんじゃねーの?
Assaultが終わっても出てこない:お前が正しい

314 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 09:55:33.88 ID:B/zvQpm8.net
すまん服屋でBBQしながらいつまでも出てこない奴らのことだ

315 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:24:42.70 ID:13Kdx27v.net
こないだモールの例の場所で座ったまま動かない奴がいたから俺も動かず観察してたんだが、
放置ってわけでもなくたまに外見ては銃撃してて15分たっても部屋から出なかったな
アレは多分、死んでいく敵を見ながらずっとニヤニヤしてたんだと思う

316 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:27:26.24 ID:nSTKKmAo.net
この手のMODはよく賛否がわかれるね

表示されない曖昧な部分だからこそ楽しめる要素もある訳だから
導入していなければわからないような情報を、他のプレイヤーに教えなければなんでもいいな

317 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:35:28.90 ID:sf93TbQs.net
モルクラDWで焚き火するのはぜんぜんいいんだが
最後assaultが終わって脱出地点に向かう時に脱出地点を通り過ぎて倒れるやつが結構いる
アレはマジでカンベンしてほしい

318 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:36:41.28 ID:ReVgdb02.net
マルチはスキンとか音楽変えるレベルまでだろ
HOXHUD入れてれば入れてない人より有利だし
チートと変わらんよ

319 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:36:45.63 ID:05QU6iu9.net
Ode to Greedかっこよすぎるだろ

320 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:41:26.62 ID:JRF6Mlzc.net
L4D2はウォールハックMOD(当然チート検出されない)
もあるくらいだからな

321 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:46:29.15 ID:GGpMPUg3.net
HOXHUD導入されると俺がスキル増加の隠れチート使ってるのがばれるから
なんとしてでも阻止する。

322 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:46:39.59 ID:aj62UCvR.net
単発必死だな
お金出さないと使えないDLC武器がクソ有用なのに文句言われないけど
お金出さなくても全ての人が使える有用なHoxだけ文句言うのはなーんでだ

ダウンロードページの広告クリックしてガチのトロイプログラム落としたアホだからだよwwwwwwwwwwwwwwwwww

323 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:52:49.43 ID:zuBDWdCp.net
てかHoxhudって公認って言い方であってるの?
単に「使ってても見逃すよ。自己責任で好きにしろ」って話しか聞かないんだけど。
公認だったら安全性とかも保障されるもんじゃないの。

324 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:53:21.77 ID:mHkbYBoQ.net
ステルスで間違えてグレポンするのやみちくりー

325 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:53:24.50 ID:JfeG7pCC.net
>>321
なるほどそういうことか
だから必死だったんだなあ

326 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:55:45.03 ID:Du+UapzH.net
ホッカスチーター沸いとるか〜?wwwwwwwwwwww

327 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:56:29.77 ID:hlBJxyzj.net
BigBankのDWの戦闘でバスかサーマイトどっちが良いのかな
屋上まで行く危険性とドリル修理の危険性だったらどっちが上なのだろうか
個人的にはサーマイトの方が良いかなと思ってるけど実際どうなのだろう

ステルスでやる方が手っ取り早いってのは置いといて

328 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 10:59:20.66 ID:9Bz5/W7k.net
不公平とかではなく楽しいか楽しくないかで語れよ
与えられた遊びに手を加えるか加えないかだろ

チートが横行しているのは事実なわけで
些細なことに劣等感感じるような人は信頼できるフレンドとプライベートで遊ぶべきだと思う

329 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:00:36.72 ID:KSOc3xzo.net
>>327
最低限の4つでクリアでいいなら穴開けたほうが楽だと思うよ

330 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:01:52.92 ID:juHZipZ5.net
公式に許可されてんならグレーでも何でもなくセーフなんだから
チートって言わせたい奴には言わせとけばいいじゃん
ハゲた頭突きだして頭悪いですって言ってるだけだろほっとけ

331 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:04:11.01 ID:z87X+wIO.net
>>324
ごめんなさーい。
今までで2回あるw

332 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:04:58.01 ID:Mg/LzfBE.net
チートで攻撃力2万とかはできないの?
サイレンサー付き初期ピストルでドーザー1撃とか
そーゆーのはできないの?

333 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:10:27.26 ID:aj62UCvR.net
出来るだろうけど、寂しがり屋の無能チーターがそれするくらいなら
スポットで指さしただけで死ぬとかにするだろうな

サイレンサー武器の威力上昇はGHOSTへ潤沢にポイント使うなら相当有用なんだけどな
上の方のレスにもあるけどサイレンサー選べばThreat下がってかつ威力は上がるから、普段からスーツと消音武器持っていくようになる

334 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:17:33.54 ID:RVQqEEaJ.net
>>323
http://steamcommunity.com/app/218620/discussions/9/558754900071113715/
Google翻訳に突っ込んだらUpdate辺りで「OVERKILLから承認シールを使用する許可を貰った」とか書いてある
実際にHOXHUDグループの方にも「OVERKILL APPROVES(OVERKILL公認)」のマークが入ってる
Google翻訳に突っ込んだだけだから意味が違ってたら当然別になるけど
これはOVERKILL Software公認じゃないのか?

335 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:18:05.29 ID:Mg/LzfBE.net
俺の中でチートって言ったら
無敵
攻撃力カンスト
弾薬無限
透明化
みたいなぶっとびスペックなんだけど
他ゲーでは、そーいう奴いっぱいいるけど
このゲームはトンデモ野郎いないじゃん

なんでみんなチートチート騒ぐの?

336 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:19:35.80 ID:sf93TbQs.net
>>321
その発想はなかった
なるほど…

337 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:20:45.68 ID:zuBDWdCp.net
>>334
ああ、そういうのがあるんだ。
わざわざさんくす

338 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:23:32.25 ID:KSOc3xzo.net
>>335
自分がすごくおかしな質問してることに気づいてないんだとしたら
たぶんどんな返答されても理解出来ないと思うよ

339 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:27:28.21 ID:RVQqEEaJ.net
>>337
Almirが言うには「我々はHOXHUDを正式にサポートはする」って同じ記事内のUpdateの所で言ってる
ただし「OVERKILLが開発してないから導入は自己責任な」って前から言ってるから
導入自体は自己責任の扱いになる まぁ当然だな

340 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:30:13.80 ID:Q9PZz/de.net
コミュ障もしくは英語出来ないアホ多すぎて困るんだけど
質問しても帰ってこないし、返事してくれって言っているのに終始無言
チャットしたくないなら分かるけど、最低限ミッション進行中に必要なことは返して欲しい
日本語だとすぐ返ってくるくせに
外人が入ってきて英語の会話に切り替わると途端静かになる奴も多い

義務教育でなんとかなるレベルの英語なのに・・・

341 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:31:26.32 ID:p+wW0ZQe.net
気に入らなかったら抜ければいいだけだろ
意味がわからん

342 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:34:41.07 ID:JfeG7pCC.net
まあ一生発狂してればいいんじゃねチートチートって

343 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:42:26.34 ID:mHkbYBoQ.net
この前ダイアモンドストアで無限に棒立ちブル増やしてる奴いたな

344 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:45:00.54 ID:aj62UCvR.net
英語で聞いて無反応のやつに日本語で問いかけて反応あった試しがねえや
そして「それが気に入らない」という理由でこっちが抜けてたら金輪際ゲームできねえくらい多い
単発やしただの煽りなんだろうが

345 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:47:06.29 ID:If1n6wyM.net
間違ってチャットキー押して前進しようとWを押し続けてると草生やしまくって煽ってるみたいでアカン。

346 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:55:30.24 ID:Q9PZz/de.net
>>344
だよね

REP制限かけてプレイしたいからホストでやっているせいで、抜けることもできない

347 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:58:12.87 ID:nSTKKmAo.net
英語も日本語も通じない方なのでは

348 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 11:58:39.30 ID:7u4o9+1K.net
日本語なら返ってくるのわかってるなら日本語でいいじゃん
お前が望んでる返事をしてほしいには当てはまってるぞ?
バカなのか?

349 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:03:24.83 ID:lvgLUf0i.net
義務教育レベルだろうが文法はわかっても単語のスペルがぱっと出てこないやつが大半だろ
言ってる意味はわかるが返せない人が多いことくらいすぐわかりそうなもんだが
そういうことを察することが出来ないでグチグチいうやつってアスペじゃないの

350 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:09:04.44 ID:aj62UCvR.net
ゲーム中にチャットで問いかけるって、yesかnoか以外で答えることそうそうないだろ
そんで実際yesもnoも言えねえしポカするし

yesもnoもスペル出てこないし返せない人が多いとは知らんかったわ アスペどころか脳ミソ入ってないかもな俺

351 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:10:24.94 ID:zuBDWdCp.net
マルチプレイヤーゲームで僕話せませんは通らんだろ。
話せない方が悪い。察しろとか何様なんだよ

352 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:12:26.02 ID:QOZ23cYl.net
>>350
日本語云々は多分君にではなくて>>340にレスしたんだと思うよ…
それこそすぐわかりそうなものだけど…

353 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:13:51.92 ID:nSTKKmAo.net
っで、それらの問題を解決するには?

354 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:15:53.85 ID:3UdQFNNp.net
kickする
日本語で通用して返してくれるなら同時通訳するくらいの気概を持つ(外人もいるなら)
カオスを楽しむ

355 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:17:03.43 ID:WpdfiHdQ.net
フレンドとだけやればいいんじゃないすかね

356 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:18:27.96 ID:drcr1pOw.net
どうでもいいけど、ここで愚痴っても何も解決しないから他所でやって

357 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:20:08.56 ID:hNlG+tIj.net
こいつら見てると新規も残らんわけだな

358 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:21:56.37 ID:nSTKKmAo.net
まずチャットの仕方がわからない場合があるから、
そこから説明すると反応してくれることがあるな

次に自分に聞かれてるかわからない奴もいると思うわ
名指しで尋ねたほうが返信率は高い印象

今までの経験だとこんな感じ

359 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:22:42.91 ID:aj62UCvR.net
安心しろ、夜になったらセール勢がどうのこうの始まるから

360 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:24:31.94 ID:j73ryL6c.net
tie
tie
TIE

俺は諦めた

361 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:25:46.57 ID:yXHnSDrP.net
>>360
cable plzを試せ
無駄に終わると思うが

362 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:26:13.34 ID:UEH3bwfx.net
ninjaって言えばcloakerって察してもらえる

363 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:28:06.49 ID:yXHnSDrP.net
>>357
セール前はこの時間だとcrime.net接続人数が8000人程だったけど
今はだいたい倍の人数繋いでるんですが
セール勢の方ですかな?

364 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:32:25.70 ID:Q9PZz/de.net
英語圏のゲームで英語出来ない 察しろはおかしいでしょ
上で出ていたように出来ないほうが悪い
名指しで指定して「ammoバッグ2個持てるか」、とか「PCの探し方分かるか」って聞いてるのに
yesもnoもマジで帰ってこない
別に初心者でも構わないよ、意思疎通できるなら
ステルス失敗したりバス爆破しても自分はしょうがないなで済む

ここ見ている人にも少しはいるだろうから言ってる

365 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:34:24.59 ID:mW0db7V+.net
海外の人が多くて日本語サポートもないゲームで
2バイト文字使うやつも同じだな
名前________になるし
あとは名前にJPつけてるくせにローマ字で話しても
一切反応ないやつとか
なんのためにJPてつけてるんだよといいたいあれは

366 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:36:00.41 ID:p+wW0ZQe.net
お前らステージの仕様とかはあらかじめ覚えておけというくせに
英語に関してはあらかじめ覚えておけとは言わないんだな

どっちも大切だと思うから準備不足の人はキックしますね

367 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:39:25.05 ID:CSD5o3/h.net
英語でチャットしてるけど実はみんな日本人

368 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:40:18.70 ID:7L0g90Zz.net
嫌なら蹴ればいいじゃん
いつまで続けるんだ

369 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:41:10.76 ID:aj62UCvR.net
英語出来なくてもJPタグでローマ字日本語話してれば
WORLDWIDEでロビー探したわけでもないかぎり4人中3人は日本人だから、日本語通じるはずだから、
日本語でいいから意思疎通してほしいホント

370 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:43:40.03 ID:NpkIvFiB.net
>>357
今殺伐としてんのはもろ新規の方々だぞ
このゲームちょっと慣れてると周りにすごいイライラしてくる
今この層が一番多いんだろうな
それを乗り越えると周りの下手さは気にならない、全て自分でなんとかしようという考えに変わる

371 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 12:52:11.95 ID:e1EzntGh.net
部屋の全員が、明らかに日本人と分かるローマ字の名前のプレイヤーでも
わざわざ英語で会話する人は面倒臭い

372 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:01:19.32 ID:3UdQFNNp.net
ローマ字日本語が面倒くさいって人もいるからなんとも
KFみたいに文字フォント入れれば日本語チャットできるとか不可能なのかな

373 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:01:59.33 ID:juHZipZ5.net
向こうでも普通にローマ字の名前とかいるからなー
元が英語のゲームだから基本英語で会話するナリ

374 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:03:49.64 ID:05QU6iu9.net
BIGOIL DW やりたいお

375 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:09:04.31 ID:3UdQFNNp.net
>>374
はよ

376 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:13:00.48 ID:/TU4yqRj.net
チャットが無いPS3版だとキックするだけでいいからイライラしなくていいと思うよ

377 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:19:11.36 ID:qcej6EAm.net
 殺   伐   と   し   た   ス   レ   に   最   終   兵   器   が ! !


                                 ___            
                                \\     ,、    人人人人人
                           ( ̄ ̄ ̄  二二二≫ < ジェノサイド >
                            7/ ̄|   \        YYYYYYYY
                             `  / / ̄\\
                               | ヽ    ̄
                       主人公   | \
                               _ゝ  \
                          ⊂二二--─^─==っ



                           ,,,,,,,,         ,ll''''lll ,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ll''ll,,,
 l'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''ll    ,ll''''''l,,,,     ll lll         ll''''''  ''''llll ,,,, ,,,lllll' ll'
 l,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'    ''''l,,, ,,lll'''''''''''''  '''''''''''''''ll,   ll lllllll, llll '''' '''lll'  ''''''''ll
       ,,ll'  ,ll'            ,,,,,,,l'''' ll  l''''ll  ll'''''''ll  ll   ll ll, ' llll llllllll l, ,,l''''''''''''
     ,,,l'''   ll,ll''''''ll,,,,       ll,, ''ll,, l  ll ll  l,,,,, l,,,,,ll   ll lll,,,,, llll ,,,, ,,,llll''''''''''''ll
  ,,,ll'''' ,,lll  ll'''ll,,,, ''''l,,,     '''ll,,ll'' '''''''' l'   ll      'll''  lllllll  ll '''' ''''ll''''''''''''''''
,ll'''''  ,,,,l''' ll  ll   '''ll,,, '''ll     ,,l''''l,,   ll'    ll     '''ll lll''''' lll'lllllllllllllllll,,,,,,,,,,,,,,
 ,,,,,ll''''   ll  ll     '''l,,ll''     ,,l'' ,l''  ,,l'' ,lll lll        ll lll   ll ll ,,,,, ,,,,, ,,,  l
        ll  ll            ,,ll' ,ll' ,,ll'' ,,ll'lll ll  ll'''''ll   ll' lll   ll ll llll l l lll  l
        ll  ll           lll ,,ll' ll''' ,,,ll'' lll ''''''''' ,ll  ,l'' ll''lllll 'll''' ''''' ''''' '''  ''ll,
        ll,,,,,ll            '''l,ll'  ll,,ll'''    '''''''''''''''''''   ''l,,ll' 'll,,,,,,ll''''''''''''''''''''''''''''''''''''

378 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:23:16.47 ID:9tss43JR.net
>>377
まず置いてる人見ないんだけど
セントリーガン先生って実際強いの?

379 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:23:39.37 ID:btqnSlp8.net
Paydayの要素がない、やり直し

380 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:27:09.67 ID:p+wW0ZQe.net
メディバックに擬態できるセントリーまじ万能

381 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:31:13.69 ID:If1n6wyM.net
>>378
強化すれば有能
最初は無能

382 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:39:12.81 ID:hNlG+tIj.net
>>363
セール時には5万人くらい居たけど
今はピーク時に3万くらい
きみは馬鹿かな?

383 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:52:56.27 ID:If1n6wyM.net
とりあえず買ったけどちょっとだけやって放置なんてよくある話やろ

384 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 13:57:18.70 ID:7L0g90Zz.net
>>382
真性かよw

385 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:10:08.31 ID:GSmw3kUm.net
ハルコ戻って来てこの糞スレを潰してくれ

386 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:13:20.54 ID:NpkIvFiB.net
今3万いるのか
すげーな
発売から一年たってこの人数はわりともうメジャータイトルの仲間入りか

387 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:17:36.38 ID:6+Wvqihk.net
ちなみにBIGBANKで流れてる株価指標の会社名に
HOXHUDと開発チームのTeamEvilが流れてるのはちょっとした小ネタな

388 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:34:35.25 ID:e1EzntGh.net
どうでもいいが、武器をプレビューで見たとき
銃口が塞がってたりするのはなぜなのか

389 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:44:56.35 ID:osqJHPQE.net
V-100で前は稀に蹴られてたけどプロフィールを公開したらほぼ蹴られなくなったよ
みんな豆にチェックしてるんだなー

390 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:50:16.19 ID:JUCnoX8r.net
>>387
dark knightのセリフやteam fortress2関連のもあるな

391 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:50:24.37 ID:qcej6EAm.net
「稀に蹴られてた」と「ほぼ蹴られなくなった」とはどのくらいの差なのだろうか

392 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 14:56:29.65 ID:VcXkGpzs.net
皆でlootbagポイポイしてたら同時に拾ったのか二人が同じbag持ってハイライトされた枠だけ残り、皆なんじゃこりゃってなった
まあ取り敢えず数足りてるしvanに積むかって投げたら一緒に拾ってた奴がdupeしたと判断されたんだろうかcheater表示
chat欄にそいつが不正に追加されたbagを投げようとしたみたいな表示もあったわ。ホンマdiamond storeは魔窟やで…

393 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:10:45.86 ID:ArRzx3kJ.net
V-100であんま見たことない人だったらプロフィール確認しちゃうなぁ
非公開だったら蹴っちゃうかなぁ・・・

394 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:26:28.93 ID:k+owpwG9.net
非公開なら蹴る宣言もう飽きた

395 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:42:10.99 ID:JfeG7pCC.net
V-100入るたびにいちいちチェックしにいってるとか
ちょっとマヌケだわ

396 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:44:39.32 ID:zuBDWdCp.net
けどV-100って今そこまで多くは見ないだろ。
大抵未周回のセール組が入ってくる

397 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:45:35.41 ID:LFvzF96W.net
FF DWでホストが見つかって
ECMからの誰かがkillで
ホスト発狂で全員キック
酷かったわ

398 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:45:46.73 ID:ArRzx3kJ.net
>>394>>395
お前ら過剰反応しすぎじゃね
やましいことでもあんのかよって

399 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:47:35.98 ID:1oqCc7FP.net
いやまあ、他のゲームでもプロフィール非公開とか荒らしかチーター扱いですし

400 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 15:56:12.07 ID:7y/S5YdT.net
ごめん俺もV-100入ってきたらそのたびにプロフ見るわ

401 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:00:23.59 ID:O2DkVZmS.net
WATCHDOGS day1でbagを4つ投げ入れた時点でお迎えの車が来るフラグが立つの知らないの多すぎやしないか?
周回勢でも状況見ないでぽんぽん投げ入れるの多いし
とても間に合いそうになかったり敵がわんさかいるなか特攻しかけて倒れるのも多すぎ

402 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:02:13.65 ID:WpdfiHdQ.net
DWの話?

403 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:03:27.65 ID:j2X6grwS.net
DWやってりゃチーター多いしチートのとばっちり受けるのも嫌だから毎回チェックは別に珍しくもなんともないんだがw

404 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:05:32.37 ID:Yg2FxLay.net
>>402
OKの話だろ
DWはヘリ待ち安定だから投げ入れても問題ない
host次第だが

405 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:21:39.48 ID:mHkbYBoQ.net
だってプロフ公開なんてしたらフレいないってバレるし・・・

406 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:29:52.78 ID:BZAYarT1.net
wikiのDW入門の欄だけど基本的なこと書いてないよな
とりあえずassaultについてだと
assaultが終わってから移動の準備をするのではなく
assaultが始まった時間を大体覚えておいて5分経過した時点で準備を終えて
assaultが終わる前に移動を開始し始めるとか
ホストやってるとゲーム内でこれ出来てない周回勢をわんさか見かける
bull対策もタナ持ちが遮蔽物もないところで撃ち合ってダウンしたり
グレネードの存在忘れてるのも多い

407 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:33:29.94 ID:nSTKKmAo.net
>>406
5月から手つけられてないっぽいので編集よろしくね

408 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:36:14.00 ID:3UdQFNNp.net
>>406
assultの時間って固定なのか、雰囲気で察してたけど知らなかった

409 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 16:59:37.99 ID:NHNBKtga.net
>>408
固定ではないはず
しっかり見てるわけではないけど5:20~30くらいかな
5分で準備というのはあくまで目安だしassaultが終わる前に移動するのも当然それまでに沸いた敵をある程度排除してないと無理
知ってる人はassaultの終りが近づいて敵の数が少なくなるとラインを押し上げていくからそれが可能になる

410 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:02:11.51 ID:VcXkGpzs.net
規定数倒されたか規定時間経過したらassault要員の湧きが止まり撤収しだす(HRUとかは湧く)
撤収が完了したらwave終了となり次waveへの待機時間が始まる。wave終盤は殺さずに撤収するに任せるのはそのため

411 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:05:39.43 ID:HvzC/C2J.net
ステルスでbank heistとかにSAW持っていった時には
いつもBerserkerの為にドリルの待ち時間に屋上から飛び降りて体力調整してるんだけど他にいい体力調整の方法ってある?
Cat Burglar-basic取ってしまってるから中々減らないんだよね
かと言ってグレ使うのは憚られるし

412 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:08:08.83 ID:3UdQFNNp.net
>>409
ほえー、撤収中の輩倒さずスルーである程度伸びるのは知ってたけどそうなのね

>>411
他にどうしろってんだ、ショットガンにHE弾でも積むのか?

413 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:14:41.99 ID:64Iy9s2q.net
冷静に考えたらBankでSAW持って行っても大した稼ぎにならないので持っていかない

414 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:18:06.63 ID:mW0db7V+.net
big bankでステルスでピッキングしてたときに
sawもって入ってきて速攻使って台無しにするやつ
最近多くて笑う

415 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:20:00.42 ID:ThBW10Vp.net
FRAMINGFRAMEのDAY3ってこれクリアできるの?
10回以上失敗してるんだが(´・ω・`)

416 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:21:23.42 ID:T7oPcj/7.net
開錠は任せろー バリバリ

417 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:22:48.60 ID:y63tQ+1v.net
難易度とプラン

418 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:23:26.45 ID:rcIKNke7.net
>>415
処理速度が遅い面子だときびしいかもな

419 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:24:20.23 ID:ZXbHpydv.net
俺もV-100だけどV-100のスキル構成はみるよ
個人差結構あって面白いぞ

420 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:24:52.60 ID:VcXkGpzs.net
>>411
manager room側階段上がってすぐ左の排気口?ぽい所にジャンプ連打で登って、道路に飛び降りたらダウンできるよ
スキルなしに起こして貰ったらDWなら20%になるから便利。理解を得ていないとkickされることもあるがw

421 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 17:59:42.49 ID:raqwsXeM.net
G! T! F! U!

422 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 18:12:07.02 ID:JUCnoX8r.net
what's next更新されねーな・・・

423 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 18:13:16.73 ID:9tss43JR.net
>>415
プランBだとベリハでも成功率低いw

424 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 18:37:18.70 ID:HvzC/C2J.net
>>420
サンクス、試してみるよ

425 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:14:39.25 ID:EoFVLgCA.net
SAW初めて持ち出したとき、FS三日目の屋上の扉を開けるためにステルス中にSAWを思いっきり使った
今では市民の発見に使ってるわ

426 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:16:55.82 ID:mW0db7V+.net
sawといえばCFの範囲てだいたいどんなもんなんだろ
よくわからんから使うときは動きまわってるけど
big bankなら入り口でやれば扉より奥には聞こえないてのは聞いてるけど

427 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:29:00.30 ID:ArRzx3kJ.net
ELECTION DAY1ってPCハッキングする以外に判別する方法として
2つ書いてある社名は除外できるとして、2つ同じ色のトラックも除外できるの?

428 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:49:14.00 ID:3UdQFNNp.net
>>427
コンテナは色で中身同じ扱い?らしく正解の色のコンテナがそこら辺にばらまかれてると中身も投票機っぽい箱が入ってる
ただコンテナが開いてないと確認しようがないからPCが手っ取り早いし、社名被ってない二つが同じ色の場合もあるし

429 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:24:32.88 ID:aj62UCvR.net
セーフハウスの一番奥に貼られたワシントンの地図とメモ書き気になるんだけどまとまらない
ピン留めとハテナやビックリ描いてある場所にはいろいろあるんだけどなあ
スウェーデン大使館、ナショナル・ギャラリー・オブ・アート、立体駐車場、その他意味深ではあるが都心だしそういうのはどこにでもある・・・

430 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:50:57.13 ID:wJTed35B.net
>>426
空回しはそんなもんだけど壁削ればマップ全域届くよ

431 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:58:32.49 ID:au9SbSMW.net
HOXHUD入れてるとアサルトの残り時間と湧き数も表示されるんよね

432 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:14:57.40 ID:mW0db7V+.net
>>430
ありがとう
壁削りは全域なのか

433 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:17:27.82 ID:cYZnhSll.net
HOXHUDそんなもんまで表示すんのか…なんかな

434 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:30:27.91 ID:GOTRFjj5.net
HOXHUDとか個人で楽しむ分には勝手にすればいいが
残り時間とか湧き数知らされると萎えるからやめてほしい

435 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:34:54.83 ID:n+hRrZvd.net
hoxhudで騒ぐ奴はWoWとかやった事ないんだろうな あっちなら入れてない方がkickされる

436 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:35:43.12 ID:ky5qK0lN.net
ふ〜ん
WoWやってれば?w

437 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:36:06.47 ID:n5SodKuP.net
big oilのメモ帳inバインダーがいつも見つからない

438 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:36:47.92 ID:vC/Jm/Ju.net
見つかっても暗くてライト付き武器でも見辛いとか
あのメモふざけてると思う

439 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:40:44.83 ID:A2kEqBv4.net
FFのday3のBはブレーカーの位置で完全に決まる。

440 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:43:57.23 ID:CSD5o3/h.net
自分の実績のためにRats二日目わざと取引失敗させる奴いてワロタ
ホストの時にするかせめてホストの了承を得てからやれよ

441 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:47:08.38 ID:Ggdk/+qY.net
HOXHUDアサルトの数が見えるってホストだけじゃないか?

442 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:21:17.21 ID:B/zvQpm8.net
RATSでmeth1つしかなくて戦闘になるから持って行くな!ってやつと取引成功するかもしれないだろってやつが喧嘩してて結局取引してみたら本当に成功してワロタ
たぶんすごいドヤ顔してたわ

443 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:22:17.67 ID:VcXkGpzs.net
>>439
っ「鯖オフィス、屋上左壁側、ホール、二階外側」

444 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:28:48.03 ID:mW0db7V+.net
1でも結構成功するけどね
取引しても損ほとんどないんだからすればいいだけの話なのに
それよりOKでタナトスうまくつかってる人見たことないんだけど

445 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:29:53.58 ID:P5yKyUYY.net
Rats Day2は1個も3個も7個もそうそう変わらないよな
仮にShadow RaidのThermite方式で7*4のバッグ28個とかドカ盛りできたとして
多分裏切られる時は裏切られるだろう

446 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:36:55.64 ID:aj62UCvR.net
5つMETHを渡してる時にわざと左手の建物に居るギャング殴ったうえに
最上階まで行かずに戻ったのか結局左手側の建物でインテル燃やされた奴に出くわしたときは泣いた

多く作ると金積んであるかどうかで判断出来るというメリットは一応ある
金自体も収入になるし。

447 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:01:36.88 ID:LFvzF96W.net
ほんとokでタナトス持ってくるやつなんなの

448 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:07:10.55 ID:bey/upwm.net
そしてそういう人ほどammobagACEになっていないという

449 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:08:45.03 ID:mW0db7V+.net
ace以前にammo1個とか多い気がする
そしてメディ誰もいない状況でも必ずammoもっていく

450 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:16:47.40 ID:NHNBKtga.net
周回してない人のタナトス好きは異常・・・

451 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:16:48.96 ID:B/zvQpm8.net
WD2dayOKはタナトスだな
他はR93かCAR4

452 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:19:47.62 ID:11MhxYsI.net
まあOKぐらいだったら何でもいいよ

453 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:20:55.20 ID:UsdyYAYZ.net
白ブル相手に棒立ちで撃ち合って床ペロする男気溢れる人が多すぎて気が狂いそうです
ドミノ倒しみたいに三人重なって何してるのって言いたくなる

454 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:21:12.28 ID:JUCnoX8r.net
まーたday 2と2 daysを間違えてるのか
overkillは使い慣れた銃で良いよほんと

455 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:23:07.17 ID:JUCnoX8r.net
そういやdeath wishでJP36持ってきてた奴いたけど、そいつは積極的にbulldozer倒してたな
確かに弾持ちは良いかもしれんが火力出るかあれ

456 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:35:45.96 ID:+ztTT+i/.net
一応DWでもARは運用できるけど
地雷武器って初期武器以外にあるだろうか

457 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:37:51.14 ID:BYnjrCtv.net
アプデ来たけど何これ

458 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:40:38.32 ID:aj62UCvR.net
一応GageMODアリで精度10ダメージ38行くからTechTier4でヘッドショット50超えはする。
もともと弾持ちいいし、Enforcerで戦闘全体を強化してあれば雑魚処理能力はかなり高い方だと思う。
元がThreat低めのARだから、スナイパーライフルやLMGにターゲット吸われてわりと安全にブル撃てるのかも?

459 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:45:28.56 ID:q6i/FB22.net
精度10は低すぎね?

460 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:45:38.77 ID:aj62UCvR.net
・今後実装予定の仮名称"Community tips"は新規プレイヤー向けのゲーム内ヘルプ動画
・コミュニティの名の通りプレイヤーによるプレイヤーのためのチュートリアル
・説明動画を録画しナレーションを別途用意してOVERKILL公式へメール
・一番いいやつはBainの声を当ててゲーム内チュートリアルとして採用。
・採用者はクレジットに名前が載る。他、プロ強盗っぷりを表彰してsteam内のあれこれ贈る予定

461 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:48:28.49 ID:aj62UCvR.net
>>459
Funnel of Fun NozzleとAuto Fireでガバガバ
FunnelじゃなくてFire Breatherならダメージ36で精度14行くからこっちのほうがいいか。33超えてればHSボーナスで50行くし

462 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:52:35.78 ID:TyiaJb/H.net
>>456
M308ちゃん

463 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:56:59.45 ID:nINd6rWv.net
最近PayDay2やり過ぎてヤバイ

通勤の時、駅の監視カメラが目に入ると殴り壊したくなるしホームでドンムーブ!って叫びたくなる
売店の角にクローカーとか実際いそうじゃね?

464 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:58:10.66 ID:ArRzx3kJ.net
ホームでドンムーブ わろた

465 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:59:49.91 ID:nINd6rWv.net
>>464ヘイ チェーン!フォロマイリード!

466 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:00:11.59 ID:LFvzF96W.net
ゴミがパッケージに見える

467 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:03:58.17 ID:E7UbSC15.net
M308ちゃんはOKならHSボーナス有り威力80で茶色がHS1発で倒せるから使いやすいんだがDWはなあ

468 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:07:56.95 ID:a7Y7sZJp.net
DWでもタナさんくるまえはブル瞬殺という魅力があったが今はな…
シールド抜ければ強武器になると思うけど

469 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:18:46.59 ID:E7UbSC15.net
wikiの公式スキル計算機でinfamyの各tierの必要ポイント減少ってどうすれば反映されるの?

470 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:25:28.91 ID:1p2UGSLg.net
タナに文句言ってる奴は何なの
もしかしてつまらなくなるからやめろとか言う俺様上級者アピールか?

471 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:26:26.35 ID:FhN2dIQZ.net
>>469
http://www.pd2skills.info/profile/v-100-1-7-1/

X-100にならないと全スキルでの計算は無理なので注意

472 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:29:51.31 ID:PsMDbM4s.net
ためしにOKでタナトスもっていったら意味わかるんじゃないかな
もしくはOKでタナトスもってるやつの動き見ればわかる

473 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:30:26.99 ID:j/evpTOW.net
計算しながらV100のシミュ使えばいい

474 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:38:06.05 ID:PsMDbM4s.net
OKの話だけどSAW使ってる人てうまい人の差がでかいきがする
戦闘ではまったくの戦力外の人もいれば
ロコで毎回キル数トップでsaw使ってる間も
前線崩れそうなときとかフォローすぐはいったり
インスパ範囲内で戦ってる人いれば
ダウンしたらインスパですぐ起こしたり
逆に戦力外の人は他の人が複数ダウンしようが
フォローまったくしなかったり

475 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:40:57.75 ID:UPte2gmk.net
JP36使ってきたけどLeadershipACEあったからか使いやすかった
でもマガジン拡張出来ないしリロードちょっと遅いからKilmerかリロード癖が必要かも
AutoFire無くてもCompetitor'sCompensatorでダメ33なのでHSボーナスでOK緑1発可
総評としては使いやすくて実力ある、ADS出来る軽いLMG。EnfoではなくMMでAR強化すべき

476 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:42:26.31 ID:E7UbSC15.net
>>471
ありがとう
これでいちいち紙に書きながら計算しなくて済む

477 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:44:17.58 ID:0/zx21eH.net
SAWの有無に関わらず上手い奴は上手いし下手な奴は下手

478 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:57:38.74 ID:IYh+LE4O.net
まぁ必然的にサブウェポンで戦うのを強いられるわけだし
SAW持っててプライマリ使ってる連中と実力差が分かりやすいってのはわからんでもない
まぁ武器にこだわりなければLocoがいいと思うけど

479 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:30:24.39 ID:QiHrbAou.net
DWのラウドとかしてると明らかに戦闘下手な1週目、2週目蹴るの申し訳なくて蹴れないんだが
1点しか見れなくて周り見えてないとか、ダウンが明らかに多かったり、装備がなんともとか
でもそういう人蹴らないと私一人じゃあクリアできないのよね・・・
infarmy制限で部屋建てれたらいいんだが・・・

480 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:31:10.93 ID:UPte2gmk.net
SAWの需要が一番高いBANKが屋内の格闘戦基本になるから、同じスキルツリーでそのまま強化できるLocoが輝く輝く
前作のクソザコっぷりを思うと息子の成長に涙する母親のような心境

481 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:37:51.03 ID:4RpOhpzO.net
最初Strikerは威力56止まりだしクソだわーって思ってたけど
OverkillとUnderdogまで発動すれば茶色も一発だし
討ち漏らしのフォローも早く出来て結構いい

482 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:42:33.42 ID:rhTDDRCD.net
0周目jobの流れとOKクリアまでで必死
1周目スキルと立ち回りを吟味しつつ自分にあったプレイスタイルを模索
2周目PTを引っ張っていけるような立ち回りもできるよう模索

今3周目だけどようやくスタートラインに立ったかなってレベルだわ
0周目の時の自分は下手すぎてやばかったなあ・・・と思い返す

483 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:49:49.31 ID:E7UbSC15.net
Underdogってなに?Berserkerのこと?

484 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:53:24.72 ID:vuC3+rSW.net
遠距離からザオラルかけまくるスキル便利すぎワロンww

485 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:02:04.55 ID:Kw2tpWtW.net
ロコ派多いな
ボクはKobus 90ちゃん派

486 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:07:24.12 ID:q8k41lfa.net
>>470
上級者アピールとか検討外れもいいとこ過ぎるwww
OKまでならR93で十分過ぎるから弾の消費が早いタナトスを持つ意味があまりないってだけだ

487 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:08:28.09 ID:IYh+LE4O.net
>>483
BASICで3人以上に囲まれたらダメージうpだろ?
スレで見た新しいHUDの動画見てたら結構な頻度で発動してたなUnderDog
バーサーカーはわざわざHP減らすのが危険すぎる

488 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:09:50.64 ID:LgingzfC.net
キル数を気にする勢はOKがメインなんだろうな

489 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:09:50.63 ID:4y6u8SdT.net
OKとか斧でクリアできるし

490 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:10:22.29 ID:vuC3+rSW.net
これマジで何回でも蘇生できるわ
もう負ける木がしない

491 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:11:12.93 ID:ueftr7QQ.net
DW勢はキル数気にしないのか

492 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:13:48.39 ID:G3A1bJp4.net
SAWのサブにKobus 90持ってるが強いぞ

>>487
DWなら一度ダウンすればバーサーカー発動だから

493 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:16:07.32 ID:PsMDbM4s.net
逆にsawのサブの選択肢が少なすぎるきがするけどね
ロコかKobus90の2択だし

494 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:19:38.29 ID:uhb68xVn.net
paraをフル強化した時の残念感

495 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:21:51.37 ID:3Z8Ffnv5.net
>>494
十分強いじゃん
kobusは射撃レートが高すぎるという人には丁度いい

496 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:23:09.59 ID:bj2eUjmv.net
ピストルメシアを入れてる自分はいつもSTRYK18cを使ってる
セミ・フルの切り替えでかなりの継戦能力があるし、
フルにすればブルドーザーとかクローカーもほぼ瞬殺できる
他に使ってる人をあまり見ないけど個人的にはかなりお気に入り

497 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:24:04.80 ID:F2T18dS3.net
BIGOILのエンジン選別の仕方わからない低REPホストの時(エンジン全部バッグに詰めるマン)
身の程を知れ、勉強してから出直せって意味を込めて
わざと正解エンジン教えないで運ぶだけ運んでjob失敗させてるんだけど
時間の無駄かな

498 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:25:22.61 ID:C/q6Gc67.net
>>497
時間の無駄

499 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:26:48.75 ID:vuC3+rSW.net
・ケーブル数
・色
・計器
この3点と3つのメモ見つけるだけがどうしてできないんだろうね
池沼かな?

500 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:29:12.59 ID:PsMDbM4s.net
>>499
そういうやつらはそれの存在すら知らない
経験おいしそうだからくるだけ

501 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:37:51.20 ID:F2T18dS3.net
ジョーカーって劣化セントリーガンみたいだけど
長丁場になるjobの時は結構役に立つよね?
SAWやC4がなくてドリルのみの時とか

502 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:43:01.28 ID:XpiEHblY.net
収監された時のtrade材料になるのも大きいな
そこそこ強い市民感覚

503 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:05:01.60 ID:I0JWB266.net
DWで上手い人は大体car-4使ってるけどスレ民的にはどうなの?

504 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:21:42.52 ID:PsMDbM4s.net
KSP+SWEEPERにHE弾かタナトス+ロコorP90じゃないの

505 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:22:48.46 ID:tmPE4LmM.net
DWでやってたのだけどキャンプファイヤーってブルドーザーも一瞬で焼き尽くすのだな
どんな火力やねん

506 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:59:53.75 ID:n6IpfLZG.net
OKのRATSとかだとタナトスもっていくんだけどダメなの?
弾数少ないけどシールド一発で倒せるのがいいから持っていってるんだけど

507 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:14:43.77 ID:T2oq0BJS.net
R93でもHS狙えば一撃だしタナトス持ってく必要がなあ。
弾の管理ができるなら趣味の範囲だろうけど

508 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:27:28.76 ID:E7UbSC15.net
ブル相手が楽になるし特殊にしか使わないのであればいいんじゃないかな
それより弾薬回収出来ないのに外の敵に弾をばらまいてバッグをがんがん使われる方がきつい

509 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:28:14.11 ID:vuC3+rSW.net
デスウィッシュの固有BGMかっこよすぎわろた
ボコられたからもうやりたくない

510 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:51:41.33 ID:tQmXiwnv.net
>>508
そういえばENFORCERのFully LoadedのACEで敵が落とす弾薬75%多く補充できるんだけど、
タナトスだと確実1個手に入ったりする?
かといって8Pでわざわざ取るってのもどうかと思うけど

511 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:56:48.63 ID:AEbOq0Lk.net
OKでタナトス使ってる奴がセカンダリ撃ってんの見たことないわ
なんも考えてない地雷と判断してるけど
r93にロコかp90でいいじゃん

512 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:38:18.13 ID:71pVQbwg.net
>>510
ほぼ一発手に入ったりするらしいよ

513 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:41:05.94 ID:1L8Y5V8m.net
タナトスにロコでOK気持ちいいよ
遠くでブル見つけられればヘッドショボーナスなしでも頭2確。ショットガンスキルでロコも快適
装備換え短縮のボーナスが欲しくなる

514 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:16:50.57 ID:8ZOE+fC0.net
ブル1匹にタナトス2発撃ち込むのはもったいなくないか
1発で7割削れるからあとはセカンダリで撃つか味方に任せてるんだけど

515 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:25:46.91 ID:iUP9Db4B.net
THANATOSでACEのAmmo Bag 2つ持ってこない0週のプレイヤーは特にヤバいね。
あとbag運びとかオブジェクト操作しなきゃいけない時にVantage Pointに篭られると非常に迷惑。
これもTHANATOS使いに多い印象。

516 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:37:13.12 ID:1L8Y5V8m.net
okでタナトス必要な時ってもったいない言ってられないから大丈夫。ブル盾テイザーはもちろん
クローカーとスナ野放しにしたら救援で全滅も覚悟しないと
どっか篭っててアサルト捌けた時は気持ちいい

517 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:39:10.55 ID:E7UbSC15.net
タナトス持ってる時にテイザーにびりびりされて貴重な弾薬が減っていく時の悲しみ

518 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:42:24.66 ID:iUP9Db4B.net
>>517
そこはビリビリ中でも華麗にTaserにヘッドショット決めないと。

519 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:50:14.74 ID:HGZ2j2q+.net
ビリビリされた瞬間死を覚悟する必要があるmosconi先輩
前はそれを差し引いても十分過ぎるほど強かったけど、どうしてああなった

520 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:08:40.23 ID:T2oq0BJS.net
BGMオフにしてHUDの表示も消すと難易度が別ベクトルで上がるな

521 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:17:38.56 ID:b1Rf5cZI.net
ホッカスチーターはより楽になるようにしてるけどね

522 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:18:53.22 ID:F6HWJDig.net
BGMオフは逆に難易度下がると思うのだが
テーザーやブルの声かなり聞こえるようになるし

523 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:21:07.65 ID:j/evpTOW.net
HE弾使ったらブル雑魚すぎて笑った
ブル2体に押し込まれるとかもうほとんどねえなこれ

524 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:27:21.94 ID:71pVQbwg.net
>>522
別ベクトルって言ってるだろ?

525 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:37:57.74 ID:f4YYBu94.net
>>524
じゃあその別ベクトルってなに?

526 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:38:19.41 ID:qoyTHIKx.net
すいません初心者なんですがこれ周回するメリットってなんなんですかね?
ウィキみたらインファミーがどうのこうの書いてあってマスク増えるみたいですけど、
つまりアバターが増えるってだけなんですか?

527 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:44:30.92 ID:T2oq0BJS.net
BGMあったらアサルトの最中かどうかHUDなくてもわかるじゃん。

特殊の声はBGMあっても聞こえるし

528 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:51:33.30 ID:f4YYBu94.net
>>527
お前の書いてる二行目が一行目と全く同じ事言えるんだけど

HUDみたらアサルトの最中かどうかBGMなくてもわかるじゃん。

特殊の声はBGM下げなくても聞こえるか聞こえないかは問題じゃない
むしろBGM下げた方が聞こえやすくなるんだから、そこを論点にすると難易度は下がるのは明白なのでは?

しかもお前が言ってるのは別ベクトルでもなんでもないじゃないか
何でここのスレは、自ら不利な状況でやるオレカッケーみたいな気持ち悪いやつ多いんだよ気持ち悪い

529 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:52:04.29 ID:T2oq0BJS.net
実際のとこ特殊の声は聞こえてもスポットで発見するより心構えが早く出来る程度だと思ってたけど、難易度にそこまで影響しないような

530 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:54:11.08 ID:T2oq0BJS.net
>>528
そっかなんか悪かったな。
たまにお遊び感覚で変なことやりたくなるたぐいのつもりだったんだけど

531 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:07:26.14 ID:1L8Y5V8m.net
>>526
tieボーナス取得のための必要ポイントがすこし減る。合計ポイント自体は不変。上位スキルのためにいらない下位スキルとらされてた人にはうれしい
かっこいいマスク、サングラス。周回レベ上げに必要な経験値お金がすこし軽減される

532 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:20:15.51 ID:71pVQbwg.net
>>528
HUD消してる前提で話してるのになんで
HUD見たらアサルトわかるとか話してんの?

533 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:35:20.76 ID:LFWltjEq.net
触るなよ

534 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:44:18.32 ID:E7UbSC15.net
Infamyスキルはtear4までありそうだから必要スキルポイント減少や特殊なスキルが今後実装されるかもしれない

535 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:49:58.08 ID:UNy7CUts.net
hudとBGM消すとかいうお遊びすらオレカッケーに結びつけるとかすごいな

536 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:51:59.49 ID:UWBo3SJu.net
流石に12週とかもう無理だわ

537 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:56:14.44 ID:19XqlvGx.net
infamyは涙流すほど面倒臭いもんな
ってやかましいわ

538 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:15:53.94 ID:1p2UGSLg.net
>>486
そうか分かったわ
これからOKでタナ持ってきてる奴いたら晒しスレに晒すね

539 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:27:10.36 ID:9tDJiZp9.net
人のアンモバッグ食わないならいいよ

540 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:37:59.85 ID:u2uz/4Ul.net
完全に自給自足出来るのなら許す

541 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:50:42.56 ID:1aK3igfw.net
>>538
的外れな煽りを指摘されてなぜ晒す流れになるのか全くわからない

542 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:13:57.67 ID:9tDJiZp9.net
夏休み

543 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:47:59.34 ID:PsMDbM4s.net
自給自足できてるタナトスもちとか
4週目以上ぐらいしかいないきもするけどね
むしろそこまでやってる人ならタナトスもってくるぐらいなら
R93もってくるていう現実もあるけど

544 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:01:04.47 ID:bMeZ9Rw9.net
ちょっと教えて下さい
無線持ちを殺害した後のペイジャーは、どのミッションでも上限は4回まで?
バッグ2個+追加の3個を持っていても、最後の1個は一般人にしか使えないって事でおk?
それからペイジャー4回の後のECMラッシュなどでの無効化は可能?

545 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:02:19.32 ID:eXlmJKqn.net
Shadow raidって建物内に管制室があるけど、
この管制室を制圧してない状態で
外堀西側の、海に出る少し手前付近の人が誰も来ない階段付近に、
たま〜にカメラが存在した場合、ECMセットせずにカメラを壊しても通報されないのだけど、
このマップってひょっとして管制室が機能してない??
壊れたカメラを傭兵なりガードマンが発見して、通報する流れは何度も遭遇してるけど。

546 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:02:27.29 ID:w1A0hFyx.net
logicoolのマウス使ってるんだけどPAYDAY2やってるといつの間にかセンシが上がってる
センシあげるボタン触った覚えないのに上がってて元に戻してもまた上がってるんだけど
同じ症状の例ってある?

547 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:03:25.14 ID:pnJZ5hxT.net
>>545
カメラ壊して即通報はbigoil day1だけだ、いいね?

548 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:13:05.91 ID:OXT5Kh3m.net
>>511
そもそもOKとか弾も回復も切れようがないくらいめちゃくちゃヌルイだろw
それでキツイってのはタナトスがクソなんじゃなくて面子がクソなんだと思う

549 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:21:39.66 ID:C/q6Gc67.net
>>544
バッグの数なんて全く関係ないペイジャーの上限は何をどうやっても全員合わせて4回まで
5回目を完了した瞬間にアラームがなるから4回ペイジャーしたあとは基本的に警備員は殺すな
ペイジャー応答の10秒の猶予しか無くなってしまう
ecmを使えば時間内は無線通報されないし確定アラーム以外になることはない

無効化は可能ってどういう意味だ?

550 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:32:36.63 ID:19XqlvGx.net
FFDWで3日目で上手く行かなくて何回もやってたらホストキレてわし含む全員蹴っちゃった
わし1回もミスっとらんのやけどーw

551 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:52:36.24 ID:XpiEHblY.net
失敗した後にreしか言わない奴の地雷率の高さと言ったらもう
まず謝るべきだろ

552 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:13:31.97 ID:bMeZ9Rw9.net
>>549 ペイジャーは例外無しで上限4回まで
了解です、ありがとう
ちょっと上位スキルの勘違いをしていた様でお門違いな発言、申し訳ない、、、

553 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:19:36.15 ID:eXlmJKqn.net
>>547
あれ、そうなんだ。

ELECTION DAY2の追跡成功時のwikiで
http://wikiwiki.jp/payday2/?ELECTION%20DAY2
>>とりあえず真っ先に監視ブースを抑えておく。これでカメラを気にしなくて済む。

とかって記載されてたから、管制室を制圧しとかないと視姦され続けるのかと思ってました。
civやGuard Man、傭兵達に壊したカメラを見られない状態だと破壊OKって事ですね。
ありがとう。

554 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:33:57.36 ID:FhN2dIQZ.net
ん?
管制室制圧しないとカメラで見られ続けるのはあってるぞ。
市民に壊したカメラって見られることあったっけ?

カメラ破壊はガード誘い出す時や管制室がない時以外はおすすめしないよ。
邪魔だからカメラ破壊して連絡受けてやって来た警備倒してPager使うより、
管制室制圧でPager使ったほうがあとの作業が楽になる。

ED day2はカメラ管理してるの民間人だからbag1つ消費で済むのでお得だね。

555 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:40:54.93 ID:QeyAo2EK.net
wikiのmastermindの項目に
「・GHOSTに劣らず優秀なステルススキルも揃っている。」
って書いてあるけどcableguyとfreakcontrolぐらいだよね?
なんか使えるのあったっけ?

556 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:44:03.57 ID:xDSjWQsH.net
シャドウレイドでカメラ壊しまくってる奴いたから急いで蹴ったわ

557 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:44:57.98 ID:Xcq78yF3.net
たまにサボるスポッター

558 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:44:59.85 ID:1aK3igfw.net
>>555
スキル変更前のページャーに関するスキル
SMOOTH TALKERだったかな
これがないとページャー四回応答出来なかったはず

559 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:49:32.84 ID:XKIH1Zav.net
>>555
降伏させることによってページャーが不要だった

560 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:57:22.56 ID:QeyAo2EK.net
>>558,556
前はそうだったんだ
レスありがと

561 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:58:42.00 ID:p/TSM7sg.net
>>555
スキル変更前はページャー関係のがあった

562 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:59:40.37 ID:pnJZ5hxT.net
今はスポッターくらいか、ドミネーターは忍びの代用になりそうでならない

563 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:17:56.80 ID:UPte2gmk.net
確認:カメラの発見メーターが100%になると10秒ほどしてアラームが鳴る。いちど100%になるとチート以外では阻止出来ない。
100%になっていない(=青ハテナマーク)状態であれば以下の条件で回避出来る。

カメラが通報"しない"条件
・壊されている(BIG OIL day1のみ破壊だけで即アラーム)。
・カメラ操作パネルの前にいる警備員・市民が、殺害or拘束されている。
・ECMまたはCameraLoopの影響を受けている間。

通報条件
・通報用の視界にプレイヤー、ドリル、盗品バッグ、ハテナやビックリを出した人間が映ると発見メーターが貯まる。
 通報用の視界はカメラごとに固定で、カメラを別の向きに動かしても全く関係無い。
・カメラ自体の通報ではないが、壊されたカメラを直接見た警備員は、その場で無線通報を始める。
 カメラが壊された瞬間、警備員のひとりの無線が鳴って、巡回ルートを無視してカメラを確認しに来ることがある。(この無線はECM使っても無意味)

564 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:18:16.83 ID:9tDJiZp9.net
げったふぁっかは優秀だけどそれまでのスキルが・・・

565 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:22:53.52 ID:RH//izx8.net
>>553
「見られない状態」ってのが絶対にカメラまで巡回が来ないってことを指してるのならその通りだけど、通常それはありえない。
少なくとも警備のうち一人は破壊後にカメラのところまで確認に来るし、
大抵は巡回ルートに設置されてるんで、破壊した瞬間を見られなくても(更に確認しに来たやつを無力していても)そのうち警備の誰かが気付く。

長々書いたが、基本的にはカメラ壊すなよってこと。
そもそも管制室を制圧するのはカメラ壊さずに無力化するためだよ。

566 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:23:51.97 ID:44kz/ALC.net
ダイヤモンド回しながらヘクター兄貴のjob回して経験値稼いでるけど、election day入れて40ボーナスで回すのもアリかな?
その間にダイヤとrats回せそうだから悩むぜ

567 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:26:42.11 ID:UPte2gmk.net
Tier1:全部有能 好きなの取ればおk
Tier2:全部有能 上に同じ
Tier3:VeryHard以上では、Dominatorが無いと人質交換出来ない。
    STRYK 18cを使うならEquilibrium ACEは一考の価値あり。
    Spotterは取っておいて損は無い。ACEはステルス楽になるのでおこのみで。
Tier4:MedBagが4回*2回も使えるようになる価値は言うまでも無し。
    敵の降伏に慣れてきたらJokerBASICで茶SWATを味方に付けると立てこもりが非常に楽。
Tier5:KilmerBASICでAR・SR強化か、GunslingerACEでピストル強化か。両方取りたい。
Tier6:ゲッタッファッカ!ゲッタッファッカ!ゲッタッファッカ!

568 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:31:10.31 ID:3Qpc3X/n.net
このゲームに限らずJPタグ付いてる奴の地雷率ぱねぇな
つかどう見ても日本人ぽい人のとこは言ってるのに
すさまじくラグい時あるのは何なんだろう?
一瞬でゲージたまったり、バック投げて3秒後にバックなげるとか

569 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:32:32.72 ID:PsMDbM4s.net
>>568
だいたいあの国の偽装タグ

570 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:32:42.90 ID:p94/Rc2D.net
OKくらいまでならあれば楽だなあ程度に思ってたゲッダファッカ

DWやって気付く能力の素晴らしさ

571 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:34:43.51 ID:UWBo3SJu.net
他のメンバーや特殊隊員に吸われてゲッタファッカ出来ないときどうすりゃええの

572 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:36:20.78 ID:4RpOhpzO.net
MM + Enfo + Ghostの構成だとあれもこれも欲しくてポイント足りなくなって
MMは特にTier3〜Tier5であると便利だけど特別欲しいわけでもないスキルに振らざるを得なくなる

573 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:36:46.70 ID:pnJZ5hxT.net
>>571
倒れてる奴の体一個下を中心に来るようにしてやるとうまくいく
手前にいる場合は倒すかズレるかしないと無理

574 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:40:18.52 ID:UWBo3SJu.net
>>573
そういうことか、サンクス
なんか皆その位置無理じゃねって状態で起こしてくれるから不思議だったんだ

575 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:41:03.29 ID:hjJgfS+D.net
みんなロコロコ言うけどカスタムはどんな風にしてるの?

576 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:42:48.98 ID:DkEx3d2c.net
ADSした時のFOVって変更できないの?
倍率なしのサイト使ってるのにADSするとグッと寄るのが気持ち悪くて

577 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:43:33.27 ID:pnJZ5hxT.net
>>574
あくまで目安だから何度もやって慣れるしかないけどね、ただ下目にやるのは間違いなく効果ある

578 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:44:14.81 ID:3Qpc3X/n.net
>>569
あ、そういうことか…

579 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:03:39.92 ID:1JcVXrD9.net
Inspire持ちがいるのにダウンしてるやつを起こそうとするやつ多すぎ

580 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:04:55.19 ID:F4vQPSaW.net
ダラスが好きだからMMもすき
GTFUよりダラスのゲラップエンファイッッの方がすき
マスクもすきだし実写版の人質を説得するシーンも中の人もだいすき

581 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:05:24.24 ID:71pVQbwg.net
MMもそうだけど、それ以上にスキル取得に悩むのがテクニシャン
トリップマインやセントリーに枠使いすぎ

582 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:09:18.69 ID:9tDJiZp9.net
C4でできることは大抵ノコギリでもできるんだよなぁ
RATSday1爆破でやる時はday2でありがたいんだけど

583 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:12:00.44 ID:UPte2gmk.net
たしかにTechnicianは下位スキルがTripMine強化枠ありすぎ感が否めない
Infamyでボーナスとっても結局あんまり変わらないし

584 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:14:58.44 ID:cCuP3v9t.net
HSボーナスのために渋々ドリル関係取ってたけど
捨ててみてわかるドリルのありがたさ

585 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:32:24.57 ID:PsMDbM4s.net
昔は武器やMODも少なかったせいでHSボーナスないと
つらかったから必須みたいな感じだったけど
今はなくても問題ないからね
だから今は野良だとドリルスキル誰もないとかかなり多い
昔は誰かしらドリルスキルもってたけど

586 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:34:01.42 ID:PsMDbM4s.net
だから今はドリルスキルもちはそれだけでも結構ありがたいかも?
かぶることほとんどないし

587 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:27:04.20 ID:i0sCO67S.net
ドリルスキルはアップグレードの種類でワイヤーフレームの色かドリルの見た目変えて欲しい
戦闘jobでいちいちサイレントだけアップグレードされるとモヤッとする

588 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:27:14.63 ID:UPte2gmk.net
だめだMMガン積みしてみたけど打たれ弱すぎる
大人しく元居たENFO-TECHのブルカスタムに戻るわ

589 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:31:26.23 ID:pnJZ5hxT.net
MMガン積みはサマルトリアの王子みたいなもんだからな

590 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:43:52.83 ID:9tDJiZp9.net
てつのやりはちょっと・・・

591 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:45:11.57 ID:faSkEfRd.net
トランスポートの公園初めてクリアできたわ

592 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:45:25.47 ID:MmjTipoF.net
OVER9000持てるようになったけどありがたみ感じないな
やっぱりC4選ぶんだった・・・

593 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:58:18.63 ID:gX0wa66lp
Big Bankの2階から飛び降りるとダウンうするのかよ・・・

5時間もかかったのにまたやり直しだよ(´・ω・`)

594 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:55:31.49 ID:9tDJiZp9.net
金なんて捨てる程貯まるだろ

595 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:24:02.09 ID:gsceOUw2.net
V-100の人、上手い人はやっぱ上手いわ・・・。
なんであんなに簡単そうに超スピードでステルスクリアできるのか。
FF-Day3をほぼソロで金塊込みで5分でクリアなさってたわ。

こっちはショートカットからCoke投げるのと、階段上まで運ばれた金塊を運ぶだけの作業だったわ。

596 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:30:10.23 ID:bj2eUjmv.net
>>579
inspire持ちが遠くにいる場合には時間稼ぎにもなるから
一概に駄目って言うのはちょっと・・・

597 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:34:20.31 ID:xDSjWQsH.net
暴言言いまくるやつはどうしたら良いんでしょう?

598 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:34:52.05 ID:19XqlvGx.net
>>595
さすがに盛りすぎ

599 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:41:35.71 ID:iUP9Db4B.net
>>597
From now on, you will speak only when spoken to,
and the first and last words out of your filthy sewers will be "Sir!"
とか返してあげるとか?

600 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:45:29.59 ID:MmjTipoF.net
V-100とII-50くらいの奴二人でFIRESTARTER Day2を3分でクリアしてたのは凄いと思った
よほどマップ熟知してないとあんなに走り回れないだろうな
でもDay3でミスってたのにはワロタ

601 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:50:34.17 ID:xDSjWQsH.net
>>599
日本語なんですよそれが

602 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:52:58.70 ID:viezq8gQ.net
>>597
とりあえずSS撮って晒しスレへ・・・

603 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:17:22.86 ID:faSkEfRd.net
コナンでECM出てきててワロタwwwwwwww

604 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:22:46.71 ID:1JcVXrD9.net
>>600
ドアの候補の四箇所の確認するだけですが…

605 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:26:05.48 ID:5CwcqzVb.net
>>603
タイムリーだなwww

606 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:35:12.27 ID:Q/YHcri0.net
コナン君ゲッタファッカ使えるようになれよ。
そしたら皆幸せになれるぞ。

607 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:38:36.84 ID:pnJZ5hxT.net
>>606
手違いで小五郎が目覚める

608 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:39:33.34 ID:rXFEOWct.net
>>571
壁挟んでシルエットに向かってファッカ。

609 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:40:04.83 ID:UPte2gmk.net
無常にも阿笠博士がコナン収監を告げる

610 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:41:05.33 ID:PsMDbM4s.net
コナン君より上の死神の4馬鹿かー
あの世界は襲われる場所決まってるから
そこにいくように仕向けたら完全犯罪ができるのか

611 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:48:03.18 ID:1L8Y5V8m.net
目暮警部検挙率100%だからステルスバレたら詰むな

612 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:57:38.19 ID:UPte2gmk.net
申し訳ないが目暮警部Vladのスリーパー説はNG事項

613 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:42:38.81 ID:xDSjWQsH.net
>>603
丁度俺も見てて吹いたわ

614 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:44:32.67 ID:Mn/iyf+h.net
さすがのバーローもECMラッシュには勝てまい

615 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:53:53.05 ID:nrLL6cZ0.net
ECMの毒電波はいったいなにがでてるのか
あの屈強なスワットやらが頭を抑えるくらいきついのに4バカは平気だからな

616 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:58:40.31 ID:IPv0D9kL.net
バカには効かない毒電波

617 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:58:46.40 ID:JCDFwrEv.net
コナン見たかった・・・

618 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:04:17.19 ID:p94/Rc2D.net
目暮警部のアサルトとか怖すぎ

619 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:16:13.28 ID:Q/YHcri0.net
セーフハウスナイトメアみたいに、ブルドーザーばっかり出てきそう

620 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:32:38.66 ID:XpiEHblY.net
テーザー高木
クローカー白鳥
はまり役が中々分からん

621 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:33:57.60 ID:vuC3+rSW.net
hoxtonが一番マヌケづらに見えるのはマスクのせいか

622 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:37:17.49 ID:3Qpc3X/n.net
ダラスの声がムービーの人とどうも一致しないんだが
もっと冷静な感じの声かrなって思ってたけど結構ダミ声…

623 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:37:43.01 ID:9p6+1oPr.net
ただ中身は兄貴分殴る極悪弟

624 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:41:18.60 ID:SAWDDeyJ.net
でも実際はwolfの方が

625 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:42:12.44 ID:i2SKBNC0.net
Hoxtonの設定がいまいちよくわからん
Dallasの弟以外に設定あるの?

626 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:00:48.97 ID:awYmwkvv.net
セール勢の俺もとうとう二週目突入だぜ

627 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:04:18.07 ID:Q/YHcri0.net
そういえば少年探偵団も初めは四人組だったっけ

628 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:11:51.67 ID:PsMDbM4s.net
コナンずっとみてないけど
今4人以上いるの?

629 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:22:39.81 ID:Q/YHcri0.net
あれ、灰原って探偵団入れられてなかったっけ?

630 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:29:20.07 ID:HQO3PC7j.net
どうでもいい話をすんなホッカスチーター

631 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:44:15.71 ID:UPte2gmk.net
>>622 >>623 >>625
wikiの登場人物のページに詳しく書いてあるから見て、どうぞ

632 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:47:27.12 ID:9p6+1oPr.net
Hoxtonに関しては殆ど書いてないんだよなあ・・・

633 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:50:30.50 ID:gAKeooTC.net
ゲッタッファッカ取ってironをbasicにするか
ironをaceにして4ポイントどこかに振るかどっちがいい?

634 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:54:00.56 ID:j/evpTOW.net
3周目にMMにインファミーポイントふってアイアンもエースを目指す
もしくはオーバーキルやバーサーカー切って両方エース
それでもテク全捨てでゴーストはシノビエースまでとれる

635 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:55:45.37 ID:K2AjAjNV.net
Iron Manは振ってないな。
スナイパーとかショットガンパック持ってるなら、それで対応できるし。

636 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:56:35.24 ID:9p6+1oPr.net
インスパイアACE、アイアンマンBasic、ゴーストTier4アンロックまで
がお気に入りだけど実現するのはRep96くらい

637 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:58:00.19 ID:j/evpTOW.net
マスターマインド53
エンフォーサー53
ゴースト14
割り振りはこれで両方エースとれるけど>>635の言うとおりショットガンパックあればアイアンエースは必要ないな

638 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:58:14.37 ID:DkEx3d2c.net
ステルス用に一丁武器用意したいんだけど
どの武器カスタマイズすると一番低く出来ますか?

639 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:10:06.04 ID:kpd//7yid
定番はCAR4

640 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:02:48.09 ID:vuC3+rSW.net
インスパイア神すぎて必須だよな
ナシとかありえん

641 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:04:02.82 ID:j/evpTOW.net
プライマリはCAR-4が31までいけたはず
セカンダリは威力考えてDeagleがいいんじゃね
死体位置調整するときはロコ

642 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:11:22.56 ID:4RpOhpzO.net
Infamy前はMM52/En48/Gh20で振ってたな
まあ、あの頃はIron Manなんて無くても…って感じのバランスではあったが

643 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:17:19.37 ID:E7UbSC15.net
ステルスはRAVENとKurzだな
普段はハンドガンでいいけど吹き飛ばしたいときもあるし

644 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:32:54.09 ID:PO3eF7Ab.net
お金稼ぎってFSよりFFのほうが多くない?
OKでしかMAX金取ってないけど

というよりFFステルスのほうが簡単で効率良さげに見えた

645 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:33:54.58 ID:PsMDbM4s.net
FFのステルスは野良じゃ成功率消費税より低いから
ソロでやるならいいけど
野良でやるのはやめたほうがいい

646 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:36:46.37 ID:yrRJBHQq.net
ソロの時はボディバッグ増えたりケーブルタイ増えたりしてくれないかなぁ

647 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:40:06.30 ID:3FdJF+Or.net
Big bankソロで回してたらついにマイナス付いた

648 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:59:26.70 ID:w1A0hFyx.net
hoxtonって1じゃ英国人じゃなかったっけ?

649 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:00:41.28 ID:PO3eF7Ab.net
ピストルメシアってBASICで充分?
ACE取るかどうか迷う

650 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:09:34.37 ID:xDSjWQsH.net
よくチャット出来なくなるんだけど治し方教えて下さい

651 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:15:28.84 ID:QiHrbAou.net
昔はアイアンめちゃ強だし足もそんなに遅くならなくて使いやすかったけど、
あるアップデートで足遅すぎて使えなくなってたけど、今ってどれくらい強いの?
DWでもある程度耐えれるくらいなの?

652 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:22:54.76 ID:bj2eUjmv.net
>>649
取ってもあまり意味は無いと思う
正直なところ3回もメシアを使うような面子だったら
そもそもjobをクリア出来るかどうかも怪しい
ダウンした後のために8ポイント使うくらいなら
もっと別のスキルにポイントを振ってダウンしにくくする方がが遥かに良い
という訳でbasicとenfのdiehardがあればそれで十分だと自分は思う

653 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:47:07.20 ID:eevsQNay.net
>>650
日本語入力になってない?

654 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:06:15.12 ID:RRens3Oy.net
Nightclub野良ステルスってもしかしてかなり難易度高いのか

655 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:13:12.98 ID:PJ3OwV9B.net
>>654
ダイアモンドストア並に簡単だと思うけど
カメラあると少し面倒臭いくらい

656 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:16:55.34 ID:hU1nota9.net
そもそもメシアにピストル必携というのが辛い
セカンダリにはSGなりSMGなりを持っていたい場面が多く
メシア取るなら併せてガンスリACEも欲しくなる

657 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:18:15.25 ID:RRens3Oy.net
>>655
ああごめんDWね
それ以外でもマネージャー室に勝手にドリル仕掛けて2F向かいの客に見つかったり
結構失敗しちゃうわ

658 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:23:46.42 ID:xS0sM6Kl.net
RATSday1の材料って復活したりしないよね?
材料全部取りつくしてもホストが7cook連呼して脱出させてくれなくて結局蹴られたんだけど

659 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:25:08.70 ID:PJ3OwV9B.net
>>657
別に難易度関係ないぞ?
バッドミュージック買ったら向かいの客いないし簡単でしょ

660 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:27:36.88 ID:le3/YoMF.net
フレとbig bank買って一回通しでやってみたけどやばいな
さすが7ドル分のひろさと要素あるわ
逃走経路も全マップで一番むずくないかこれ?VHさえ手が出せそうにない

661 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:33:04.91 ID:/9kwlnun.net
>>660
アセット使えばそんなに大変じゃないと思うけど…

662 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:38:38.98 ID:CK1t1GFy.net
>>653
何度も確認してるけどなってないんだな

全く関係ないがこのゲームで夏休みが来たと感じるとは思わなかった

663 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:58:13.84 ID:RRens3Oy.net
>>659
いるよ
常時いるのは見たこと無いけどギャングも客もあのへんうろつく

664 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:07:44.18 ID:VwLFy77O.net
>>654
野良だと自分がオーバードライブ持ってるかどうかがすべてな気もする

>>656
ガンスリいいけどポイント重いよなあ…
スナ持って集中砲火くらうとメシアも欲しくはなる
MMでスナ持つなって?

665 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:10:07.46 ID:CK1t1GFy.net
MMだと前線出ると倒れやすいから後方支援の方がいいような

666 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:35:28.97 ID:xS0sM6Kl.net
JOB購入費高すぎて辛い
Black Marketeerを低tearに移してほしい・・

667 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:39:19.41 ID:le3/YoMF.net
ランダム湧き以外ほとんどジョインしないわ
まってれば出ない?

668 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:40:16.24 ID:RRens3Oy.net
フィルターかければまず見つかるだろうけど
フレンドとやりたいとかホストしたいとかだと話は別だな

669 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:57:44.61 ID:hU1nota9.net
>>664
MM-Enfoだけど俺もSRとSGやSMG持つこともあるよ

集中砲火食らうときは大体身を隠す位置や、仲間との連携に問題があると思う
いきなりメシア取るより、まずはIron Manだけ取って
安全な戦い方を考えるのがいいんじゃないかと思う

670 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:13:19.31 ID:LUZ0AwOf.net
Rep制限かかってる部屋って、その条件満たしてなくても出てくるものなの?

671 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:20:29.48 ID:7E8GQK1R.net
改めて4バカのプロフ確認してみたらホントろくでもないな

672 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:26:27.64 ID:riHkH/Do.net
>>670
入れない部屋は見れないはず

673 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:30:35.36 ID:LUZ0AwOf.net
>>672
サンクス
やっぱそうか

674 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:31:05.51 ID:/9kwlnun.net
>>672
そうなん?アプデとかでRep制限に引っかかりましたよってメッセ出るのは変わったんか?

675 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:39:23.01 ID:Ri9vRjQ0L
ほぼ1日かけてようやっとBig Bank DW クリアできた。

協力してくれたミンナありがとう^^

ただし日本人のお前はもう少し考えろ。

676 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:18:32.18 ID:FKGalKJg.net
ダラスはクールなリーダー
チェインズは脳筋
ウルフはズッコケ
ってのはわかるけど、ホクストンがいまいちわかんない。

677 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:22:18.78 ID:RRens3Oy.net
Hoxtonってゴーストっぽくないよな
まあ実写シリーズで一人ゴーストされても盛り上がらんけど

678 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:31:05.94 ID:le3/YoMF.net
もっとおおげさにキャラクターの色を濃くしてもこのゲームだめにならないと思う
たとえばバルブの作ってるゲームだとキャラ一人ひとりの特色めっちゃ濃いし
あんだけキャラいるdotaでさえファンからのキャラ愛がすごい

679 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:34:07.24 ID:xS0sM6Kl.net
手から炎出したりすればいいのか?

680 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:38:16.98 ID:le3/YoMF.net
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーとね・・
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    わかんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

681 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:00:36.27 ID:x7DbegCF.net
おもしろ黒人枠のChainsが一番影薄い4馬鹿に何を・・・

682 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:11:51.84 ID:O2CTHmqR.net
>>644
FSのが金額多いし、効率もどう考えてもFSのがのがいいと思うよ

683 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:28:38.27 ID:RRens3Oy.net
今更R93に目覚めたが
他にもっと便利なものがある感じが否めない

684 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:15:14.88 ID:bFcLKLJB.net
DW行かないならR93さいつよ
と思ったけどOKまでなら何でもいいか
武器より処理の優先順位や立ち位置含めた視野の広さが大事なゲームだよ

685 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:27:02.31 ID:CuLCq2O6.net
CAR-4が総合的に強いのは理解してるがMODが揃わないので556を愛用している
最近になってAK5も良いんじゃないかと思えてきた

686 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:53:09.74 ID:YoJZdsty.net
FFの1日目バレからの2日目で奇襲されない確率って10分の1なんだな。外人が言って宝間違いない

687 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 06:03:31.04 ID:7E8GQK1R.net
カスタムとか苦手なんだがCAR4の実績の奴はつおいのか?

688 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 06:05:07.99 ID:dvGTYR/F.net
すいません なんでRATSだけEXPマイナスになるんですか?

689 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 06:16:56.99 ID:PJ3OwV9B.net
FF1日目て警報ならされても2日目アンブッシュ確定じゃないからな
警察到着したら確率でアンブッシュだから

690 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 07:06:46.76 ID:Cnur5t38.net
DS→FF→FS→RATS→BB

これが一番金も経験値もうまい

691 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 07:16:30.04 ID:xS0sM6Kl.net
projobが入ってないやり直し

692 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 07:21:24.49 ID:gyWHU+OR.net
あれAI連れてるとアンブッシュかどうかすぐ分かるよな。
アンブッシュだと戦闘態勢に入る

693 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 07:28:33.91 ID:DSyW7nZ8.net
アンブッシュの場合ってリスタートしてもアンブッシュ確定なの?

694 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 07:30:25.73 ID:O2CTHmqR.net
>>690
さすがにネタだよね?

695 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 09:16:04.25 ID:NVX1BqMR.net
rep 80台
独りでハードのクロスロードをプレーしていたら同時ではないけど続けざまに黒、緑、緑のブルドーザーが出てきやがった
ショットガン球切れて慌てて弾拾いながら戦ったけどハードで3体はきつい

696 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 11:29:01.40 ID:kiXgwagu.net
子供のボイスチャットが現れたらどうしたら良いんでしょうね?

697 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 11:30:06.92 ID:3jpQaY27.net
kickすればいいと思うよ

698 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 11:37:59.92 ID:ajCiSFx6.net
仮にも年齢制限ついてるゲームだし

699 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 11:38:23.30 ID:xS0sM6Kl.net
別ゲーだけどCoopゲーで外人の親子と遭遇したことあったな
PC2台並べて仲良くプレイしてるところ想像したらほんわかした

700 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 11:48:20.93 ID:TnrsNViT.net
サマセで購入してからやっと1週目終わった
これで意味不明な待合室即蹴りから開放されると思うとワクワクが止まらんな

701 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 11:50:38.43 ID:kiXgwagu.net
Big Bankなクリア直前に蹴ってやろうと思ってたけどそこ行くまでに全滅したよ。
オマケにそいつアンモバック一個しかねえのにKSPぶっ放すから減るわ減るわ、一人で前線出るから倒れるわ倒れるわ、身内の会話五月蝿いわ

702 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 12:03:43.62 ID:0Oesre2h.net
スキル全振りのチーターにチーターでてけ言ったら平気でimnot cheater,just startだの言ってきやがるのw
スキル全振り画面とそいつのしらの切りっぷり眺めてたら滑稽で笑える
自分のスキルが全部見られてるなんて夢にも思ってないんだろうなw

703 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 12:08:36.96 ID:WRc+Lxns.net
MMもそうだけど、それ以上にスキル取得に悩むのがテクニシャン
トリップマインやセントリーに枠使いすぎ

704 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 12:42:32.63 ID:NVX1BqMR.net
自分はc4関連、ドリル(サイレント以外)、bulletproofをaceまで取ってる

705 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 12:48:28.04 ID:VwLFy77O.net
夏の風物詩
子供にキレる子供の図である

706 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 12:57:50.25 ID:oxidEaf/.net
>>704
というかBulletproofまで取ろうとするとどうしてもそういう取り方になるよね
Shockproofって手もあるがC4捨ててまで取ろうと思えるスキルじゃないしなぁ

707 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:18:37.18 ID:mFebepZ0.net
>>703
Techは下位スキルに汎用性高いスキルがなさすぎるよな

708 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:27:32.30 ID:9gX7SAxO.net
メンバーのスキルってどこで見るんだ?

709 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:32:12.39 ID:BFIJfejl.net
おっ話題ループの時間かな?

710 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:34:10.63 ID:sRwXaew6.net
Normal難易度に二周目の人とかやめてください(´・ω・`)

711 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:37:56.48 ID:zS2HGSiD.net
payday2が楽しかったのでpayday1も買ったのですが、メニュー背景がいきなりゾンビ仕様になってる
調べてL4Dとコラボしたからなのはわかったけれど、普通の背景はできないんでしょうか

712 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:40:36.27 ID:zS2HGSiD.net
あ 普通にオプションにあった。恥ずかしい

713 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:40:40.20 ID:LtVXA4EL.net
確かオプションで変えれた

714 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:44:03.11 ID:fKNs5T1Z.net
バイオはちょっとした扉開くのにも3工程くらい要求されて嫌気が差す

715 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:51:33.31 ID:TaypRr0J.net
なんで低い難易度に2周目がだめなんだよ

716 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:58:29.15 ID:pw/q3ogq.net
いつも低難易度で部屋建ててる某氏の悪口は即刻やめろ

717 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:07:36.57 ID:b1KTKf6f.net
戦闘マップでスーツきてるくやつて
昔は立ち回りうまくてダウンもほとんどしないうまい人多かったけど
今野良でスーツきてくるやつてその逆な人しかいないのは仕様なんですか

718 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:09:52.99 ID:Pec/3vsh.net
殆どの奴は単に着替え忘れだろうから指摘してやれよ

719 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:11:20.64 ID:RRens3Oy.net
低Repがスーツだとそれだけで不安だし
V-100がスーツだと逆の意味で不安だし

720 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:13:08.01 ID:b1KTKf6f.net
だいたいそういうのて指摘すると避けるし
ダウンしないから大丈夫ていうのが多い
実際やってみるとひどいけど

721 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:13:47.33 ID:KnNICpVl.net
スーツ着てる人で思い出したけど
IDがゲーム内とsteamで一致しない人ってチーターなの?
過去のプレイヤー名見てみても名前変更した形跡なかったんだけど

722 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:15:23.27 ID:ziLOzXvK.net
チーターかどうかは分からんけど
プレーヤー一覧にでてこない場合もあったな

723 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:17:00.74 ID:b1KTKf6f.net
プレイヤー一覧でないのはチーター

724 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:23:26.12 ID:mxwTuv2t.net
駐車場エスケープOKでスーツ着てるのにショートカット出来ない奴いてワロタ
他はアーマー着込んでたのにそいつが一番遅いし3ダウンぐらいしてた

725 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:30:07.29 ID:nXwc517d.net
>>721
データをアンパックしてテキストファイル弄ればいくらでも変えられる
が、そんな面倒な事をしてるのは後ろめたいことしてる奴だけ
つまり

726 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:44:15.59 ID:RRens3Oy.net
駐車場はどっちに進むほうがいいのか毎回迷う
ttp://i.imgur.com/Srl7xbT.jpg
ショートカット使っていくと屋上のLockpick1の方に出るんだけど作業中に敵に狙われる
もう一つの方は安全だけど道中若干遠いのと最後砂に狙われる

727 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:49:03.08 ID:b1KTKf6f.net
sawかC4ある人ほぼ誰か一人はいるからショートカットがいい
ただショートカット知らなかったり
落下しまくりでまったくいけないやつが一人はでるから
野良は普通に階段のほうがはやいかも

728 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:50:24.78 ID:ajCiSFx6.net
カバン多い時とか味方が危なっかしい時は階段
速攻行けそうならショートカット

729 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:55:32.75 ID:SgNEMe7G.net
漢なら南側回って皆殺しにしていこうぜ!

俺は近道するけどな!

730 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:55:59.25 ID:gBSQjdWy.net
ぶっちゃけショートカット使っても使わなくても数秒しかかわらんしどっちでもいいと思ってる
別れなければなんでもいい

731 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:39:57.07 ID:qvzxu3NN.net
>>710
SHADOW RAIDがEXP+50になったので嫌々NORMALでやる時はある。
これ有料DLCだったら間違いなく定価買いしなかった。

732 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:54:30.29 ID:WRc+Lxns.net
ShadowRaidはできるメンツがそろえば速攻で終わるんだがな・・・

733 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:57:51.51 ID:qUMOc7Av.net
一番の敵はラグ

734 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:03:09.37 ID:dQQ9VPtC.net
STRYKがブルドーザーキラーってwikiに書いてるけど
反動が大きすぎて、玉が散乱するだけで殆ど頭に命中しないんですけど、、、
ゼロ距離射撃しやなあかんのん?

735 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:05:16.61 ID:RRens3Oy.net
ステルス中にバレた時降伏全然してくれないんだけど
なんかタイミングとかあるの?

736 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:13:24.88 ID:x7DbegCF.net
銃を抜いた警備員は降伏しない、だったっけ
つまり見つかると同時にFキーをターンするとやたらスムーズにセルフ手錠してくれるはず

737 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:14:37.38 ID:b1KTKf6f.net
ステルスといえば見つかったやつ
その場から動かなければ発砲せずにこっち近づいてくるのに
動きまくって銃うたれてそのまま失敗て多いな野良の話だけど

738 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:15:59.74 ID:7E8GQK1R.net
+++放置しとくデメリットってあるの?
他のjobに+つかなくなるとか?

739 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:18:14.69 ID:qvzxu3NN.net
>>735
警備員が銃を抜く寸前のタイミングを狙う。
先に警備員がこっちを見つけるとたぶん間に合わないと思う。
BANK HEISTで金庫が商談ルーム側の時にPlanB目的だったけど
適当に叫んでたら警備員が勝手に降伏してアーマーステルスできた時もあったな。

740 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:26:27.86 ID:qUMOc7Av.net
そりゃ変なマスク付けた4人組がゾロゾロとアーマー付けてショットガンやら大凡普段の生活では見かけないようなライフルとか出してきたら
諸手上げて勘弁してつかぁさいってなるわな

741 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:26:39.88 ID:VwLFy77O.net
>>733
あそこほどラグくない部屋に入る事が重要なJOBもないかも

742 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:43:22.18 ID:nXwc517d.net
>>734
ヒント:誰でも無責任に編集できる

743 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:53:52.83 ID:dQQ9VPtC.net
>>742
そ、そんな、、、
一生懸命、汗水流して、お金貯めてピストル買って
スキル振りもMMのピストル系統に振り直したのに、、、

このゲームって制圧射撃が、思った程効果がないからなぁ。

744 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:06:14.51 ID:x7DbegCF.net
DLCがほとんど無かった頃なら、セカンダリでブル対策って観点でいうと選択肢の一つだったと思う
あとMM伸ばすなら必ずLeadershipACEは取ろうな!!

745 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:10:24.27 ID:LLL9R/SY.net
>>743
STRYKはスキルとmodさえそろえば遠距離狙撃以外のどんな状況にも対応できる便利な武器
所持弾数の多さはもちろんセミオートに切り替えれば弾持ちもそこそこいい
ガンスリンガーACEまでのポイントが大量に必要なのと精度が低めなのが欠点だね
ブルドーザーは1つの武器だけで倒そうとせずにフラグで怯ませたり遠距離から一番外のバイザーをあらかじめ破壊しておくなどすると処理が楽になる

746 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:10:48.12 ID:RRens3Oy.net
まあ冷静に考えてマガジン火力700ちょいのハンドガンで
どうやってブルのフェイスガード壊すんだって話になるよな

747 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:23:10.78 ID:LtVXA4EL.net
G18持って行く位ならSMG使った方がいいわ

748 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:30:28.78 ID:LtVXA4EL.net
昔はC4でブル1撃だったんだよなぁ。titan金庫も無かったしC4持ちは重宝されたよ
ratsマラソンとか

今じゃテクニシャン()だもんな。無音ドリルとか息してないどころか蹴られる要因になっとるし

749 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:33:46.84 ID:RRens3Oy.net
無音ドリルはTrainHeistの時に地味に使える
バッグを見つからずにキャッチできれば後はステルス可能

750 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:36:57.48 ID:dKGuVFgn.net
100で止めていた時は何とも思わなかったが
周回始めたら訳がわからない行動する奴にイライラするようになったわ

751 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:43:51.53 ID:ziLOzXvK.net
無音ドリルなしでトレインのステルスできなかったか?

752 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:45:01.74 ID:LtVXA4EL.net
そろそろセントリー強化MOD来てくれ
榴弾ぶっ放すとか装弾数がLMG級になるとかシールド付けて背後以外破壊不可とか
チーターの遊び道具にしかなってない

753 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:47:12.02 ID:EDKfbbc1.net
上位tierに3/4もセントリー枠あるのが問題な気がする。
せめてもう一個ぐらい下位tierによこせよと。
重たい割りに使いどころも少ないし。

754 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:47:45.17 ID:WRc+Lxns.net
初期みたいに重装備でもステルスできるようにしてくれねえかな
ステルス失敗=リスタ確定なのがきつい

755 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:50:01.81 ID:ajCiSFx6.net
>>743
グレネード投げて怯んだところでゼロ距離まで詰めて撃つしかない
DPSというか瞬間火力はそれなりだから倒せずともバイザー全部割くらいはいける
まあブル特化として使うには今はHE弾ショットガンとかあるからあれだけど

756 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:52:27.73 ID:YoJZdsty.net
GOBANK途中参加やめられねぇ
ほぼアサルトでピッキングやってくれる戦闘だけに集中できる

757 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:04:50.05 ID:0Oesre2h.net
GO BANKのOKとかで初心者と一緒にやると25分300キルとかいくな
3人金庫でピッキングやるから一人で防衛することになる

758 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:14:02.42 ID:RRens3Oy.net
>>751
列車内の金庫を開けるときに音出てるとめんどくさいことになるんじゃないかな?

759 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:26:52.33 ID:qvzxu3NN.net
>>749
DEATH WISHのELECTION DAY 2dayのシート被った金網を開ける時とか使えるのかな?
開けきる前に視認されて見つかるかな。

760 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:38:03.71 ID:+2B8t9UD.net
テレビでリアルPaydayやってる

761 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:38:58.34 ID:L4pj/SA/.net
ハンズアップ!

762 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:47:31.81 ID:39Esgb9u.net
ステイウェアユーアー!

763 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:02:15.39 ID:VwLFy77O.net
ゴーゴー!

764 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:04:04.81 ID:Pec/3vsh.net
目の前でゲッダウン!って言っても立ったままの一般市民は頭おかしい
もうちょっと判定なんとかしてくれ

765 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:09:56.14 ID:1G9wOXaZ.net
GO BANKでLoudの場合はプライベートで始めてアセット関係自分で設定してReadyしてからパブリックにすると
説明したり同意とったりしなくていいから楽だな

766 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:10:28.90 ID:uCZ4xRUq.net
OK, don't shhot me ! とか言っておきながら
銃もって動き回る嘘つき警備員も何とかして欲しい

767 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:11:15.33 ID:b1KTKf6f.net
それやるのはbig bankだな
あれ脱出プランとか過半数超えないと買えないし
JOB内容知らない
プラン購入必要なの知らないくせに
big bankくるやつ多すぎる

768 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:16:48.58 ID:UA/eE9T3.net
Inspire持ちがいるのにカバーに回らず助け起こそうとしてタゲりにくくするバカこのスレにはいないよな?
クッソ多いんだがwwww

769 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:19:11.54 ID:RaYUuBuI.net
そういう初心者にはチャットで優しく教えてやれ

770 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:55:29.76 ID:KUEQWley.net
収監されて切断するプレイヤー多いな。特に日本人

771 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:55:43.15 ID:BFIJfejl.net
watchdogsで無理に車乗ろうとするアホもどうにかしろ
どう考えても無理なのに勝手に突っ込んで一人でくたばってnoobじゃねえんだよ死ね

772 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:00:29.71 ID:ziLOzXvK.net
>どう考えても無理
え?あんな簡単なのに?

773 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:04:54.66 ID:82pFCot+.net
>>772
無理な状況で ってことだろうw
頑張れば一人でも乗り込める状態に敵を減らしてあげられるよ
4つめのバッグ入れるタイミングによるけど

774 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:05:07.42 ID:TnrsNViT.net
アサルト時に車乗り行く奴は間違いなくnoob

775 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:06:50.28 ID:UA/eE9T3.net
>>774
状況次第じゃん
きっちり敵減らしてるなら普通にアサルト中でもいけるぞ

776 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:07:20.58 ID:BFIJfejl.net
>>772
あー言葉が足りなかったね
アサルト中で敵の排除してなくて事前に何も言われてないし装甲も付けてないからから車は無視するのかと思ったら土壇場でGOGOGOとか言いつつ突っ込み始めたよ
noobの捨て台詞と共にdisconnect

777 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:11:27.12 ID:2p21jBhA.net
>>771
そもそもokまでなら無理やり車に走っても余裕で脱出可能じゃん
一人で突っ込んでいったってことはカバーも一切しなかったんだろ?

778 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:30:12.92 ID:/9kwlnun.net
連携とってない時点でクローカーに蹴られて全滅するのが見えるし…

779 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:42:29.88 ID:HP2fGZx4.net
BigBankで延々と説明を繰り返してて実感するんだが、
このゲーム本当チャット使えるPC前提の仕様になってるよな

逆に言うとプレイ難度も要求される個人スペックも、
コンソールの方が敷居が上がる珍しい仕様だ

オブジェクティブ系FPSがカジュアルFPSに駆逐されたのって、
コンソールメインでゲームを作ると、上の要素に思いきり引っかかるから
なんだろうなぁと

780 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:45:27.66 ID:wcqsAqbk.net
なんでこの板は自分すごい出来ますよアピールをする奴が多いんだ?
前スレか前々スレのSteamにDWの攻略書いてたやつとかさ

781 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:51:21.18 ID:9pjWPMIs.net
X-100でプロフィールを非公開にしてると
ロード中にキックされまくるんですか?

782 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:57:57.68 ID:2p21jBhA.net
>>780
さすがにoverkill WDのエスケープバン初めから捨てる気満々なのは無いわ
catwalkから突っ込むパターンだと飛び降りポイント知らないと少しだけ時間厳しいけど

783 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:59:30.16 ID:/9kwlnun.net
アセットで装甲買ってなかったら多分乗らないんだろうなって思わないかね普通

784 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:02:41.05 ID:82pFCot+.net
>>780
難癖付けるしかしないよりは、動き方が判らない人にとっては幾らか有意義なんじゃない?

785 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:04:07.88 ID:eLOWe9XI.net
>>780
coopという点で対戦系と違ってスコアなど数字に出るものがなく自分がすごい奴と勘違いする奴が多い

786 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:24:13.32 ID:VwLFy77O.net
遅れて車乗れない奴→noob
それを見てキレる奴→初心者卒業したて
状況に合わせて柔軟に動ける→ベテラン
こりゃ2日目ダルそうだと思って切断→擦り切れたベテラン

787 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:27:24.57 ID:qvzxu3NN.net
>>785
JOB終了時にCREW STATSでHIGHEST BODY COUNTとかは見られるけどな。
最初の頃はその数値で一喜一憂してた。

788 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:30:44.09 ID:YoJZdsty.net
FFday2でアサルト掻い潜って到着するもバッグ1つ取りこぼす。ohSHIT!!仲間が2人ダッシュ。ホストはgogoと多分ほっとけという意味だろ
さすがに2人も行ったし援護するかと俺も遅れてついていく。そしてホストからキックされましたとさ
擦り切れすぎ

789 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:42:33.35 ID:aaiG0G86.net
shadow raidで最後の荷物運びだけpublicにしてみたんだけど酷いなこれ
荷物もって下水道の奥に走り出したり、地上で走って見つかったり
なぜか消音してない武器を発砲した凄いやつもいたけど、普段どんなプレイしてんだろう

790 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:45:57.58 ID:RRens3Oy.net
>>789
荷物運びだけやらせんじゃねータコという反抗心

791 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:46:47.50 ID:2Nb1OxsG.net
金魚の糞じゃねーかな
それはさておきステルスの場合 ! 出た後の反応で上手いか下手かよくわかるな

792 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:02:31.38 ID:0Oesre2h.net
>>786
ベテランは最後のとこでオラワクワクしてきたぞってなる

793 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:03:46.94 ID:aaiG0G86.net
いやほんと壁に向かって発砲された時は、嫌がらせだとしか思えんかったよ
旧verのFFでも金塊運びだけをホストもゲストも結構やってたけど
わざととしか思えん失敗する奴には全然会わなかったんだけどなぁ

794 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:05:57.58 ID:0Oesre2h.net
>>793
嫌がらせはしないが荷物運びのみの解放だといい気はせんな
即抜けると思う
それでも金欲しい奴は喜んでやるんだろうが

795 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:09:38.74 ID:khAo0GAy.net
こんな所で文句言ってるだけの中身も
そいつが言ってる文句対象のレベルだって事が自覚できないやつらだらけ
書いてる内容も中2ないし高2だし
目くそ鼻くそなんちゃらってやつw

796 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:10:25.86 ID:b1KTKf6f.net
影の話でいうならよくやられるのは
正面玄関でバッグ投げて見つかる
正面玄関で端歩かないで正面歩いて見つかる
この二つがぶっちぎりだな

797 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:27:04.24 ID:QD9qNhNq.net
マスクかぶってない状態でカメラや警備員をスポットしてる人いるけど
あれは何のスキル?

798 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:28:07.35 ID:b1KTKf6f.net
>>797
Chameleon

799 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:29:03.33 ID:RZM83WQE.net
shadow raidは野良ノーマルでも数時間かかったなぁ

いや、野良だからこそなのかもしれんが

800 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:29:52.68 ID:qvzxu3NN.net
>>797
GHOSTのChameleon BASIC

801 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:29:52.73 ID:QD9qNhNq.net
>>798
サンクス
振っとくわ

802 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:35:55.46 ID:qvzxu3NN.net
infamy状態の18ポイントで
Sprinter,Cleaner,Fast Hands,ShinobiのACEまで取って
Tier4取るときに最後の1ポイントで
SMG Specialist BASIC取るかChameleonのBASIC取るかで少し悩む。

803 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:37:12.34 ID:ax/hX43y.net
シャドウレイドで塀の向こうにバッグ投げようとして
見事に鉄条網に乗っかっちゃった時はやっちまった感がすごかった

804 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:37:33.90 ID:b1KTKf6f.net
自分の戦闘スタイルにあわせればいいんじゃないの
私はSMG使うことないからカメレオンだけど

805 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:50:45.22 ID:BbpSYI31.net
>>795
便所で位好きに言わせてやりゃいい
ただアドバイスもせずにここで文句言ってるだけじゃ何も変わらんけどな

806 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:04:11.33 ID:/9kwlnun.net
影の壁を透視する警備員は何者なのか知りたい

807 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:13:07.79 ID:LRcOphXn.net
http://steamcommunity.com/profiles/76561198046732946
※重要:skskの読み方はシコシコではなくサキサカです


ゲーマーとしてのプロフィール
2014年現在、一番好きなFPSはPAYDAY 2で過去に一番本気でやっていたFPSはCounter-Strike 1.6。
ゲームで必要な全てをCSで学んだ。一番好きなTPSはPrototype、次点でSplinter Cell Blacklist。タワ
ーディフェンス・ストラテジ系だとSanctum 2とOMD2、XCOMが好き。パズル系ではAntichamber。サンド
ボックス系ではMinecraft、Terraria、Garry's Mod。今はSpace Engineersが気になっている。2Dアクショ
ンでは洞窟物語とRisk of Rainが好き。とにかく1つ1つのゲームをそれぞれじっくりやる主義。ゲームは
スポーツ。常に真面目。

リアルのプロフィール
過去にフリーのプログラマをやっていたことがあるが現在は単なる実家暮らしのニート。漫画オタクで
現在の蔵書数1,200冊くらいあるので漫画の話がしたい人は是非。読み専だが某大学の漫研にたまに
顔を出している。

オンライン上のスタンス
coop好き。人と一緒に頭を使って考えることが好き。よくフレンドをcoopに誘う。高難易度のステージを
無制限にリトライすることに一切苦を感じないタイプ。14時間くらいなら連続してプレイできる。卑屈な人
が苦手。対話をしない人が苦手。PvPが苦手なのは本気でゲームをやっている人になかなか出会えな
いため。そういう人達と一緒にやるのならPvPは好き。

現在の展望
普通の人より多少頭の回転が速い体質らしく今までパズルゲームで本気で解けない問題に当たったこ
とがないのが悩み。Antichamberはいい線行ってたが。2014年は特に下半期から来年度にかけて本格
的に高難易度のパズル・ストラテジゲームを攻略して行きたい。

808 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:17:35.39 ID:flyA5tQH.net
俺もDay3最後に蹴ってきたやつに粘着晒ししてやろうかな

809 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:19:39.76 ID:x7DbegCF.net
晒しスレでやってね。

CameleonBASICはマスクかぶる前の見つかりやすさも減るから
PlanBに備えてアーマー着てても安全な距離からスポットで味方をサポートしてやれる
ステルス装備でも銀行の中とか肩ぶつけなければカメラも警備員もシカトしてくれるからめっちゃ安全。損しないスキル。

810 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:26:01.26 ID:KUI9zXhI.net
FFをクリアーするコツって何ですかね?
ソロで練習してるんですがイマイチキツイです

811 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:28:11.17 ID:QD9qNhNq.net
カネが溜まるにつれてカードで引き当てるものがしょっぱくなってきてる気がする・・・
もっと武器だのなんだの買いまくって散財しろってことなのか

812 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:45:35.91 ID:ZPPfR2yD.net
>>810
警備員は3人殺しといて4人目は緊急のためにとっておいたほうがいいな
3人もいなくなればだいぶ回りやすくなるぞ

813 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:58:06.99 ID:uCZ4xRUq.net
警備員の胸に着いてるライトと無線の音に注意してれば
ばったり正面から出くわすってのがだいぶ減る
後は警備員から見えない場所とかを何度もやって覚えるしかない

814 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:26:38.69 ID:m/lPZKcH.net
>>810
ダッシュジャンプ中にしゃがむとダッシュジャンプの速さのまま見つかりにくく移動できる
どうしても警備員やカメラの視界のなかを通らないといけないときとかに便利

815 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:31:52.59 ID:OqcCG9m+.net
なにそれしらんかった

816 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:34:55.77 ID:x+PFp78h.net
>>779
チャットないからVCつけて外人とやりとりするか、ホストの空気読んでやるしかない
日本人は殆どいない、ただ外人はくさるほどいるので遊ぶには困らない
FSやRATSのOKプロジョブ、最終日の途中参加だと終わり際にキックされることも時々ある
俺は、自分がホストならそんな小さいことでキックしないけど、簡単に経験値多く取れるのが気に食わない人も多いのかもしれん
でも、蹴らない野良部屋もあるし、柔軟に対応しながら楽しくできる部屋もある
プレイヤーの履歴残らないからホストが絶対、理不尽なキックくらう覚悟も必要
アモーもってこい、C4でさっさとあけろ、VCで指示され従っても用済みになったらキック、こんなのよくあること
フリーズが多い、DLCが遅すぎる、アプデが遅すぎる、の3重苦だからCS本スレも閑古鳥なってるぐらいに過疎
CSでやる利点はないよね、PC版できないけどやりたい人しかやってないと思うよ

817 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:34:58.29 ID:R6Llg6gu.net
動きが完全におさるさんなんですが

818 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:39:19.99 ID:23ceFYTi.net
ジャンプ中ってしゃがんでてもバレやすいと思ってたわ

819 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:43:24.90 ID:w7d0oZYH.net
ドミネーターとジョーカーって両方ともaceまで取った方がいい?

820 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:45:44.02 ID:UTiL83EU.net
ドミネーターはスキルポイント余ってるならACEまで欲しい
ジョーカーはいらない

821 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:52:19.42 ID:Y7Qu3YXp.net
ドミもジョーカーもACEいらん
ジョーカーはそもそもベーシックすらいらん

822 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:58:39.93 ID:Bv/pF3ek.net
COMBAT DOCTOR ACEとKILMER BASIC取るにしても
後4PtどっかにふらないとTier6に届かないんだよなあ
だからJOKERに振ってる

823 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:00:08.47 ID:zk3iL/hU.net
ドミACEは高難易度での降伏が段違いで変わるな
アサルト中の茶スワがガンガン降伏する

Tier6に届いてたらいらないかも

824 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:01:44.04 ID:U+2QVhl+.net
>>810
場所把握してスポッター毎回雇って4時間やったらできたお!
ttp://imgur.com/a/LEddn

825 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:02:21.24 ID:PZKlnUqb.net
ドミネーターACEはとりあえず連打しとけば勝手に降伏してくれるからいい

826 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:04:27.42 ID:JoZDUsrb.net
RATS3日目って爆破するのが主流なんかな
事前になんも言わんから、金回収してたらescっていわれてキックされたんだけどw

827 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:09:33.23 ID:Zz+DpNxx.net
チーター多すぎ

828 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:11:48.32 ID:U+2QVhl+.net
>>826
経験値だけ欲しい勢は時間に厳しいから1秒でも短縮できるならキックも厭わない

829 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:18:20.98 ID:yFrpedp/.net
正直収監された奴はディスコネしてくれた方がありがたいんだよな

830 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:05:12.43 ID:mvhW1XZ+.net
終わり間際にキックされた
http://steamcommunity.com/profiles/76561197990322123

831 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:10:39.82 ID:23ceFYTi.net
晒しスレにもいけない時点でお察し

832 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:13:43.38 ID:ix74JN3l.net
晒しスレ荒れてるし、多少はね?

833 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:25:46.09 ID:eQip6cQD.net
晒しスレ見てきたがひどいことなってるな
晒されたやつが暴れてんのあれ?

834 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:30:13.31 ID:g/kTEh/Z.net
誰かカンガルー貼っといてあげなよ
これあと20日くらい先まで何もイベントないって見積もりでいいの?

835 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:34:38.33 ID:3sr6bKgG.net
>>833
手当たり次第晒すのは大抵それだね

836 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:38:12.90 ID:0KEHlaxi.net
>>826
情報を手に入れてホストがAcePilot買うかで判断だろうね。
難易度Overkill以下で非PRO JOBで情報を手に入れてたら普通は現金を全部回収する。
稀にPRO JOBで情報を手に入れててもホストが
全回収が無理そうな面子って判断した場合はそのまま帰るか1、2個握って帰る場合もある。
>>829
今は他のプレイヤーがすぐ入ってくるが問題は過疎った時だな。

837 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:56:19.79 ID:Y7Qu3YXp.net
今2万6000もいるのか
サマーセール組は多くがかなりはまってるんだな
発売初期以上のスレの盛り上りっぷり

晒しスレも白熱してるしなw

838 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:59:19.63 ID:OqcCG9m+.net
やっぱ開発者がマメなゲームは愛されるね
延期延期でユーザーを待たせて「ヤルコトナイ状態」を放置したゲームはことごとく失敗してる

839 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:07:12.94 ID:0DqmIFtp.net
マメか?
チート対策や処罰を何にもしてない時点で仕事してないように思えるわ

840 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:07:50.63 ID:OqcCG9m+.net
チートに殺された青年の亡霊が住み着いてるなここは・・・・

841 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:10:19.91 ID:Dr0W5oeN.net
今どんな感じ?
野良は地獄?

842 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:26:51.20 ID:g/kTEh/Z.net
セール勢は良くも悪くもしっかり育って来てるし、別に悪くないよ
Co-opゲーで言うのもさもしい話だが、元より野良で他の人に期待しなければどうってこたない

843 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:33:22.69 ID:ucbHQOtt.net
サマセ組だけど今三周目どすえ

844 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:33:36.15 ID:Zz+DpNxx.net
晒しスレに上がってるやつは全部ブロック推奨

845 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:37:59.74 ID:UTiL83EU.net
>>822
下位Tearを6種類ACEにしてもええんやで?
BASIC3種類のACE5種類でもよし

846 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:40:43.09 ID:ecoVSI/u.net
>>845
泣いてなんかねーよハゲ

847 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:52:43.38 ID:Dr0W5oeN.net
せっかくのinfamyなのにトチ狂っていきなりテクニシャンにポイント振っちまった

848 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:55:31.18 ID:KYDilDOU.net
enforcer振ってるとinfamy回した直後柔らかすぎてビビる

849 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:01:04.88 ID:zv1LpI0S.net
いいじゃんc4役に立つよ

850 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:03:17.30 ID:GyfvnsUW.net
弾や医薬品よりもか

851 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:05:20.64 ID:y5pQMBvx.net
HSボーナス取りやすくなるだけだけどそれがInfamy2-5やし

852 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:05:30.03 ID:Bv/pF3ek.net
下段に良いスキルが無いからむしろTechに振ったほうが
上位のInfamy解禁された時勝ち組になれる可能性が

853 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:35:27.23 ID:0KEHlaxi.net
ポケモンとかテリーのワンダーランド、ドラクエXがとか好きな俺はJokerのACE取ってるよ。
The Dark KnightのHeath Jokerが警官を懐柔してたシーンもあるしそれっぽい気分でも使ってる。
Heath JokerってMASTERMIND系の強盗だったのかね。

854 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:48:53.17 ID:i9ersEoz.net
jokerACEってbasicと比べて頑張ってくれてる感じある?ポイント溜まったらACE取るか悩む。

855 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:01:34.38 ID:uTDAxv3P.net
ok以下ならかなり頑張ってくれる。DWはある意味見ものだぞ。

856 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:03:01.84 ID:zk3iL/hU.net
DWは茶スワ以外はあっという間に死ぬ
茶スワはスカルドーザーの攻撃を耐えることがある

857 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:08:19.04 ID:uTDAxv3P.net
jokerACEは特殊も降伏させれるんだったらみんな取るんだろーけど、それじゃー強すぎか。次のinfamyでそんなん実装されないかねー

858 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:10:13.73 ID:0KEHlaxi.net
MODでAIとかJOKERにHOLD POSITIONの指示を出せるようになれば
JOKERを人質交換用に取って置きやすくなるんだろうけどね。

859 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:39:24.60 ID:V9+6pOVj.net
>>857
bullが味方になるのは見てみたいな
1人でアサルト生き残れそうな気がする

860 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:40:18.78 ID:+IrpiK9c.net
むしろぶるどーざーちゃんが降伏してる姿が見たい

861 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:02:52.28 ID:i9ersEoz.net
>>855 850
サンキューDWはまだ行くことなさそうだしACE取ってみるよ。

862 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:03:26.98 ID:AgJHcs3X.net
武器DLCで盾とかこないかな
野良は全員盾で阿鼻叫喚になりそうだけど

863 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:10:11.52 ID:VBeuMp2G.net
薄々気がついてたけどマスクのマテリアルろくなものがないね

864 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:15:52.73 ID:AgJHcs3X.net
カスタマイズしない状態が一番かっこいい

865 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:17:14.03 ID:Dr0W5oeN.net
オバマに鱗つけてレプティリアン説を主張するくらいしか使ってない

866 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:22:57.02 ID:yVcD27QU.net
前見たフリーザ様カスタムのマスクは面白かったな

867 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:25:45.31 ID:rbalaSTg.net
5000円払うから誰かV100までレベル上げしてくれない?
俺は1DAYのステルスだけやるから待ってる間に3dayかBIGBANKのOKかDWをクリア直前まで進めておくだけ

868 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:27:32.26 ID:rqXm8CNl.net
なにいってだこいつ

869 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:36:49.46 ID:U+2QVhl+.net
前誰か言ってたけどインスパイアループで仲間を収容所へ飛ばすの楽しいな。暗黒面ってこういう感じなのかもな

870 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:39:56.09 ID:bhadaZHL.net
もうチート使えよめんどくせえ
そんなレベル上げしてる奴なんてどうせv100到達しても
何の役にも立たねえよ

871 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:48:32.56 ID:39KGCa3P.net
セントリースキル取るくらいなら自走セントリーになってくれて半無制限に置けて人質交換にも使えるジョーカーACE取った方がよっぽど役に立つってのはある

872 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:43:44.46 ID:SMzd2pKp.net
セントリーは強化してればそこそこ強い

ただセントリー持ってくるくらいならアンモーバッを持ってきてくれるほうが嬉しい

873 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:07:56.07 ID:mYsfcXNq.net
セントリーと違ってそこまで囮や弾避けにならないしかといって敵をがんがん倒すわけでもない
12ポイントで別のスキル取ったほうがいいと思う

874 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:15:22.87 ID:qZwvDbdR.net
ついてくる人質程度に思っといたほうが良い
はっきりいってaceは無駄
死んだら別の奴を味方にすれば良いだけ

875 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:21:42.52 ID:uhgUJ8Eb.net
無駄中の無駄Iron Man ACEも忘れないで

876 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:26:30.52 ID:qZwvDbdR.net
あれは結構使えると思うんだけど
ratsのday3とかmallとかwatch dog開幕とかで
走りながら撃てるから自分はかなり重宝してる
盾殴りを使うかどうかは味方次第だけど

877 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:30:19.19 ID:MtMvdsVg.net
今思うと突然アイアンaceにスプリント射撃が付いたのって
シールド対策が豊富になって殴りが必要無くなるっていう意味も含んでたんだろうか

878 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:32:15.40 ID:jlSsLM8i.net
エイム障害者の味方いたらセントリーの方が役に立つんだよな

879 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:33:59.36 ID:ZWbByFx2.net
IronmanAceのためにポイントとっといたけどいざ振ってみたら微妙だった

880 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:36:52.37 ID:PZKlnUqb.net
他のtier6と比べると割と使える部類だと思うけどなぁ

881 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:40:23.79 ID:U+2QVhl+.net
combat doctor被りすぎてていらんな。誰かしら持ってる

882 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:12:35.38 ID:zk3iL/hU.net
KilmerACEといいMovingTargetといい
上位スキルのダッシュ関連はことごとく微妙

883 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:16:09.61 ID:3AjHnTdW.net
だってジャガノaceないと
ガンガン盾が突っ込んできて痛い痛い!
SG持ってれば別だけど

884 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:45:10.44 ID:ZOktehpO.net
>>879
SRきてから、他に振ってるわ

885 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:27:30.88 ID:m+iw8bs3.net
>>860
FBIにブルドーザーの家族が人質に取られてるから降伏出来ない。
その証拠にバトルスーツ自体が降伏出来ないように
30度以上曲がれないように設計されてる。

886 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:46:26.29 ID:mYsfcXNq.net
スカルドーザーの中身は家族命のおっさんだったのか

887 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:46:43.73 ID:t+PEIQli.net
shadow raidでASSET買ってもゲーム始まったらzip-lineはねえしTHERMAL PASTEもねえんだがふざけんなBAIN

888 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:01:09.16 ID:VBeuMp2G.net
スポッターもたまに全く仕事しないよな

889 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:02:47.71 ID:EVNFUB5R.net
シャドーレイドって見晴らしいいところ行くとやたらfps下がるんだけど
これ不具合?

890 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:03:21.67 ID:yBf40JBz.net
しばらくしゃがみ状態でその場に留まった後、しゃがみながら前進しようとWを押したとき
自分の意図に反して立ち上がってスプリントすることたまに無い?

俺環なら今からキーボード掃除する

891 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:05:27.49 ID:z+htF/xK.net
しばらく留まってる時にsteamオーバーレイをshift+tabで開いたりするとshiftキーが残ってダッシュになる
って感じの事ならある

892 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:23:17.01 ID:cN+TvMXs.net
>>888
スポッターは遠距離かつ一方向からしかスポット出来ないから
MAPによっては仕事しないというか出来ない場合はあるな

893 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:26:34.55 ID:3sr6bKgG.net
>>887
最近よくあるなそれ
素人共がっ!って脳内RPしてるけどアソコではちゃんと仕事してほしい…

894 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:28:07.41 ID:HEes8WCP.net
>>891
FFday3で痛い目みたことがある

895 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:32:53.32 ID:yFrpedp/.net
「ローディング中のメンバーが居るときにアセット買うと無効になるよ」ってゲーム内で教えてもらった
真偽は知らない

896 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:39:29.67 ID:pmJcVXNE.net
>>885
一時期バグで特殊が降伏する寸前までいくことがあったから
実際曲がれんことはない

897 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:58:40.89 ID:m+iw8bs3.net
>>896
それは特殊のコスプレしたCIVじゃないかな?

898 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:03:12.11 ID:iNwomZeh.net
>>889
シャドウレイド水面の描写が多いところあるからそこの最適化がまだ済んでないんじゃないかな

899 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:10:29.70 ID:ttTTaiXf.net
何かよく分からない奴らが多いな…
開幕わけわからん所で民間人殺してそれ連鎖させて見つかったの尻拭いてやってんのに
何故か遠くの見つかっていない奴制圧しに行くし最終的にガラス割ってnoobと発して消えていったわ

900 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:11:36.64 ID:y5pQMBvx.net
前作のブルドーザーって普通にさくさく走りながら撃つし
目出し帽が白くて下から光当たってるから遠くから見た顔が滅茶苦茶怖かった

今作はよりリアルな対爆スーツになって
壁登りとかのモーションが雑魚と共通なせいで突然加速する以外はのしのししてて可愛いと思う

901 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:13:13.74 ID:nyizcBWc.net
>>900
Ratsのただの壁を腕力で登ってくる兵士たちすき

902 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:42:59.34 ID:1Rfqj9RF.net
>>895
それwikiに載ってる情報だけど全員ローディング終わった状態で買ってもバグる時がある

903 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:44:52.44 ID:HBM2/3Eu.net
ブルちゃんの中身は金髪ポニテのお姉さんと脳内変換してる

904 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:50:23.92 ID:OAXjU4g1.net
>>903
あの声は脳内変換でもどうにもならんのじゃなかろうか

905 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:54:36.08 ID:5PPy+gYc.net
博士に作ってもらったヘルメット型変声機で・・・

906 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:03:37.70 ID:3sr6bKgG.net
>>903
中身ちょうキメェ!!

907 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:20:33.32 ID:Bv/pF3ek.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=If80qScYcC0
かわいい

908 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:41:22.18 ID:VBeuMp2G.net
よくステルス失敗リスタで装備変更の画面に戻る人いるけどあれってどうやるんだ?

909 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:43:17.68 ID:oUZP95Xq.net
>>907
結構元気に喋ってたんだな

910 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:45:34.66 ID:FIrc6B/A.net
一緒に遊んだプレイヤーって履歴に残ってどこかから見れるかな?
上手かった人とかフレンド申請したいんだけど、フレンドの履歴くらいしか見れない。その上フレンドの履歴すらついてない・・。

911 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:48:19.74 ID:z+htF/xK.net
>>910
非ゲーム中ならsteamブラウザ左上の表示→プレイヤー
インゲームならオーバーレイでプレイヤーを表示

912 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:54:52.43 ID:FIrc6B/A.net
>>911
多謝

913 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:12:50.33 ID:t+PEIQli.net
DEATH WITHトレイラーのブルたそが一番かわええ

914 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:34:19.20 ID:P45fH6Ps.net
902
某HUD

915 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:41:09.80 ID:lEqgREQj.net
EXPボーナスがついてるやつって受けて即失敗してやめれば消える?

916 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:48:13.43 ID:OqcCG9m+.net
DWってwaypoint変わるのか・・・
位置取り一人で間違えて最悪なことになったわ
下調べすべきだった

917 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:04:12.27 ID:nHPYUBnv.net
ほぼ密着の味方をinspireACEで起こす方法ありますか?
少し離れるしかない?

918 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:14:58.79 ID:ix74JN3l.net
ジャンプとかずらしたりしてできなかったかな

919 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:17:29.40 ID:y5pQMBvx.net
>>917
無いので離れるしかない。
ただし、Inspire BASICの効果により通常の蘇生がわずか2秒チョットで可能なので、
ゲッタファッカのためにもたつくくらいならさっさと普通に蘇生してあげるべし。

920 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:21:23.09 ID:nHPYUBnv.net
さすが先輩ありがとうございます!

921 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:27:28.83 ID:Bv/pF3ek.net
2週目しててもRep低い時だとRe40〜50くらいに蹴られる恥ずかしさ
奴らInfamy知らんだろ・・・

922 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:27:56.61 ID:3sr6bKgG.net
げったふぁっかってコンバットメディックACEの効果も乗るのかな?
30%HP増加って大きいよね?

923 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:45:12.46 ID:y5pQMBvx.net
>>920
MasterMind使いはキル数もオブジェクトも進めづらいけど蘇生や能力アップスキルはあると無いとじゃぜんぜん違う がんばれ!

>>922
乗るよ、ゲッタファッカも蘇生は蘇生
OK以下ならCombatMedic ACE持ちに蘇生されるとHPが半分ちょっと超えになるからすぐわかるはず
DWやる時は恩恵が薄れるのと、バーサーカーとの兼ね合いがあるのでEnduranceをACEにしてTier2に言ったほうがいいかも。

924 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:45:32.35 ID:cN+TvMXs.net
>>921
infamy知ってる知らない以前に
そいつらがammo2個持ちやらsawやら特定のスキルを望む場合は蹴られるんじゃないか?

925 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:46:02.31 ID:kheL7nFG.net
乗る乗る
OK以下なら中々でかいよ
DWはもはや雀の涙

926 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:49:55.75 ID:Bv/pF3ek.net
>>924
いや多分何も考えてない
ダイヤモンドでもジュエリーでも蹴ってくる奴はいる

927 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:56:37.37 ID:Hmy85xHa.net
夏だし暑いし
そろそろ『本当にあったクローカーの話』でもしないか?

928 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:03:14.43 ID:qZwvDbdR.net
目です大佐、ライトのような
そいつに発砲して、確かな手応えを感じた
機銃弾200発とチェーンガンを、フルパック
それでも生きていられる動物はいないはずだ、ましてあの距離で

929 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:08:08.69 ID:g4ItTI3X.net
血が出れば殺せる

930 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:09:45.75 ID:z+htF/xK.net
最近はさり気なく緑の部隊に紛れ込んで蹴りこんできたり一度蓋蹴破ったエアコン?から静かに出てきたりと音で対処しようがないパターンが多い

931 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:12:06.49 ID:FIrc6B/A.net
積み重ねられたブロックの影からすり抜けてやってくる黒い影を見た
見えたのは緑の光、私は気を失った

932 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:21:47.28 ID:y5pQMBvx.net
クローカーたちは日本で訓練を積んだ優秀なシノビである
イーガとコーガなる2つの対になる里で厳しい修行を耐え抜くのだ
Dallasたちはクローカーの出す耳障りな高音により位置を割り出しているが
あれは本来イーガやコーガの大自然に住まう虫たちの鳴き声に溶け込むニンポである

933 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:22:39.46 ID:23ceFYTi.net
なんで銀行で大自然に溶け込む必要があるんですか

934 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:26:13.43 ID:m+iw8bs3.net
>>933
黙れそれ以上しゃべるな。

935 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:26:52.53 ID:VdLFjA1T.net
車の下から這いずり出てきて
緑の瞳をこちらに向けると
裏目しそうにまた車の下に潜りこんだ

936 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:33:53.85 ID:y5pQMBvx.net
>>930
クローカー出現の際は、クローカーに近づくと聞こえるあの鈴虫みたいなリリリリリ……という音が
マップのどこにいても関係なく、1秒ほど最大音量で聞こえる

そしてクローカーのキック攻撃は、大きな壁を挟んだりすることで意外と避けることが出来る
周りがうるさくて出現音が聞こえない場合は、曲がり角でチラ見すると即ダウンは避けられる

937 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:33:58.98 ID:Bqqw/jcj.net
銀行屋上の自殺の名所に2匹ぎっちり詰まってた時は
あの黒い奴かてめーらって思った

938 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:36:13.69 ID:z+htF/xK.net
>>936
気づいたらおるねん、まじで
例えばFSday2のドリル待ち中にバッグ取ろうかなとかそういうときに音もなく後ろに降り立ってたり
俺の環境が悪いのかわからんけど一旦蓋外れたエアコンから出るときに出現音がしないのだ

939 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:39:28.50 ID:8ynSDoJl.net
ドーモ、Dallas=サン

940 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:04:45.68 ID:y5pQMBvx.net
>>938
かなりの高音だから、スピーカーやイヤホンの調子が悪かったり、古い安物なんかだと聞こえないかもね……
音量小さくしてても聞こえないと思う。
ドンパチ何時間も聞き続けるゲーマーだと極稀に耳のほうを痛めてる可能性もある。

941 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:22:39.83 ID:HmFXvuhT9
もうエアコン見るとクローカーが出てくるんじゃないか心配になりますわ。

そういえば1もエアコンやダクトから出てきたな。

942 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:08:00.75 ID:U+2QVhl+.net
GO BANK金庫の窓際で壁を背に敵処理してたら後ろからドロップキック食らったことがある。クローカー恐ろしすぎ
そのあと屋上で篭ってた3人からdumb!!なんで孤立していたんだ!お前のせいだ!批難罵声も恐ろしかった
ゲットファしつつ特殊も処理して屋上で4方向から撃たれるとか嫌やねん

943 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:09:53.88 ID:3sr6bKgG.net
>>923
>>925
おお、丁寧にありがとうございます…!
ポイントもきびしいし、DWもにらんでEnduranceをACEでmedicはスルーしておきます

944 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:17:59.24 ID:Bv/pF3ek.net
MedicはOK以下じゃ必要ないしDWじゃ恩恵薄いし
まあ良くも悪くもTier1だよな

945 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:39:09.31 ID:7tnu+psS.net
今lv30ぐらいなんだけど1dayのミッションばかりやってカードめくりに専念したいんだけど、ステルスを全力であげてステルスプレイばかりしてれば大丈夫ですか?watch dogsとかratは諦めれます

946 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:40:35.85 ID:iNwomZeh.net
>>945
難易度でカードの中身変動するわけじゃないし、ひたすらジュエリーストアノーマルをECM使って強奪すればいいんじゃないかな

947 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:44:25.15 ID:78tAKV4b.net
クローカーといえば銀行の内側から屋上階段にある換気パイプと天井の隙間に潜んでるの見つけて死ぬほどびびった

948 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:00:45.27 ID:SIxcoltb.net
マジレスすると、クローカーの音は、Bainが奴らの通信を聞こえるようにしてくれたが、
暗号化されているのであーゆー音になっただけなんだけどな。

949 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:03:55.59 ID:EugeEg15.net
つまり待ち伏せ中はずっと何かしゃべってるから視界が狭くなるのか、
もっと真面目に仕事しろよ

950 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:06:48.42 ID:9Id1UhCB.net
おれはつよい

951 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:13:18.11 ID:23ceFYTi.net
ビッグオイルDWのday2、毎回ヘリ呼びにいくところで無事で済まないんだけど、
誰かいいやり方しってる?

952 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:16:30.55 ID:SIxcoltb.net
エンジン選ぶまでステルスしてれば大抵間に合うと思うが、
味方にカバーしてもらえとしか言えない。

>>949
一方、Wolfの通信はなんで通用するのか世界の七不思議。
ttp://www.youtube.com/watch?v=NvwhtbN1FhM

953 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:18:36.41 ID:BsfmSJUm.net
車の下にいるcloをスポットしたら体勢で吹いた

954 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:24:08.20 ID:ObkThUh7.net
>>919
こういう憶測でしか語れない奴が冤罪チート認定とかするんだろうなぁ

955 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:25:44.57 ID:fasEVShR.net
クローカーが車の下に行ったらどう攻撃すれば良いのよ

これやると下手すると攻撃食らうし
おらっ!出てこいクローカー

  ドッカン   ゴガギーン
    _ ドッカン  ☆
===( )   /
`∧∧_||___ ∧∧
(  )|||   |(Д`)
f  ⌒~ ||   ||  \
|  / ̄ |   |/| / /
|  |  | ヘ/\|_/ /
|  | ロ|ロ\/\(_ノ)
( (_ \ |   | Y /
| ||\ ヽ|   | ||
| || / / |   | ||
| ||/ /_|___| ||
(_(_)     (__)

956 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:26:05.93 ID:23ceFYTi.net
>>952
うーんステルスかー。
サーバールームとカメラの組み合わせが悪かったり、いろいろ難しいのよね。
がんばってみる

957 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:30:15.69 ID:1tWZu3nb.net
クローカーの存在だけは納得いかんわ、まだブルのがマシだわ

958 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:30:33.81 ID:U6BwYAIb.net
>>954
>>573 のやり方でいけるな

959 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:55:46.67 ID:R6Llg6gu.net
>>955
別に普通に打てば当たるだろ

>>957
はい次スレ

960 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:26:55.11 ID:OqcCG9m+.net
payday起動するとPCファンが死にそうな叫び声あげるんだけどどうにかならないかな

961 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:28:41.73 ID:oUZP95Xq.net
PC変えるか画質下げてみたら?
ファンの掃除も

962 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:44:37.36 ID:y5pQMBvx.net
>>954
煽るならレス読めよー

テーザー先輩による事故が起きにくくなった2では、
アーマーがいくらあろうと即ダウンしてくるクローカーが居なかったらヌルすぎていかんでしょ

963 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:48:51.16 ID:1tWZu3nb.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405943299/
はいよ次スレ、不備があったらすまんぬ

964 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:54:42.47 ID:Dxh2M/R5.net
スレty!

965 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:57:32.37 ID:R6Llg6gu.net
>>963
おつ
次スレ立つたびにAA貼るバカとはえらい違いだ

966 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:09:53.10 ID:n8HzkDsp.net
>>962
俺はインスパがダウンした仲間に重なったら使えないっていうド素人丸出しのお前のレスに対して苦言吐いてるんだけど

967 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:12:52.66 ID:y5pQMBvx.net
>>966
やっぱりレス読んでないじゃないか(憤怒)
密着状態でゲッタファッカ使えないの?って聞かれたから「密着したらそりゃ普通の蘇生になるよ」って答えたんだよ
先日話題になった「スポットやDominatorが邪魔でゲッタファッカできない」って話題と混同してるぜ!

968 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:16:05.30 ID:n8HzkDsp.net
>>967
繰り返すけど密着したらインスパ使えないんだな?
男に二言は無いな?

絶対だな?

969 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:16:26.48 ID:Us4uOfQm.net
はい

970 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:16:50.81 ID:nHPYUBnv.net
えっどういう事?密着状態の味方相手にファッカー使えるの?

971 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:19:38.71 ID:y5pQMBvx.net
>>968
「ダウンしている味方に直接密着し、Fキーを押しても、
InspireACEによる即蘇生シャウトは発生せず、
InspireBASICの効果で時間短縮された通常通りの蘇生アクションが始まる」
間違いない

972 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:22:16.52 ID:GyfvnsUW.net
密着せずにどうやってファックするねん

973 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:22:27.17 ID:n8HzkDsp.net
>>970
使える

インスパの判定は頭にある
通常の起こしは黄色ラインに重ねないと出来ないのでそれを逆手に取る
インスパは頭を中心に体より大きめの判定があるので
ダウンした仲間に重なっている状態でインスパ入れたい場合は
ダウン中のプレイヤーの頭の上、つまり何もない空間あたりを狙ってFを押せば
例え重なっていようとインタラクト起こしは発動せずにシャウトでインスパが入る

974 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:23:08.67 ID:n8HzkDsp.net
>>971
もう黙ってろ

975 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:26:10.16 ID:5cB3etww.net
大抵の人が知らないで当然のテクをもったいぶって披露していく玄人様カッケーっす

976 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:27:59.04 ID:y5pQMBvx.net
密着状態(ただし目の前でダウンした味方ではなく虚空を見つめる)

とんちはいいっていうか、テクニックの一つで感心したよ
だがテメエの態度が気に入らねえ。ROMってろ

977 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:30:16.74 ID:OqcCG9m+.net
w

978 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:32:33.40 ID:nHPYUBnv.net
>>973
すごい勉強になった
ありがとうございます
wikiにも書いてなかったし

余裕がある時試してみます

979 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:42:02.39 ID:n8HzkDsp.net
>>978
余裕あるときどころか何回か練習したら誰でもできるくらい簡単だから
狭い所でキャンプすることになったらどんどん狙ってちょ
インスパの真髄はリロード中やらのついでに
隙なくノーリスクで起こせることが最大の利点だからね

980 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:49:57.82 ID:2bh4R5a6.net
長ったらしい説明だなお前skskだろ

981 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:50:37.09 ID:Bqqw/jcj.net
ケースバイケースって話だが
よっぽど運が悪いと4,5回ファックしても起きない時もあるから
安全な状況なら手で蘇生した方が確実ではあるな
せっかくだからファックするけどな

982 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:50:48.57 ID:KYDilDOU.net
私がアイアンマンだ

983 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:03:32.13 ID:namoIash.net
お、おう

984 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:16:52.05 ID:U+2QVhl+.net
>>982
ブルドーザーがトニースターク社製って噂は本当ですか?

985 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:38:29.54 ID:nyizcBWc.net
>>981
十数回ファックやって起きないとかすごいよなと思う

986 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:44:34.60 ID:cN+TvMXs.net
密着しててもできること普通に言ってあげればいいのに
ID:n8HzkDspの単発による「苦言」から始まり自分なりの説明をした人をこれみよがしにこき下ろして
見ているこっちが恥ずかしいなおい

987 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:48:41.34 ID:SIxcoltb.net
十数回ファックしても立たなかったって??

988 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:50:19.13 ID:y5pQMBvx.net
普通に教えてくれりゃお役立ちテクニックでスゲースゲー!だったろうに
なんで人をこき下ろさないと言えなかったんだろうな

989 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:51:47.54 ID:DEChIigK.net
>>981
1/256って結構レアケースじゃない?

990 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:51:53.57 ID:eQip6cQD.net
普通に間違ってるの指摘して
実はこういうことできますよていってたら
尊敬されてたのに
人をこき下ろしたせいでカス以下になってしまってるからなー

991 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:54:35.06 ID:P45fH6Ps.net
最近のオレのインスパ発動率はヤバい
3回4回当たり前

992 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:55:40.09 ID:DEChIigK.net
まぁ何の役にも立たない叩きレスだけつけてる奴より数百倍マシ

993 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:59:54.10 ID:tBGE4um/.net
おちんちんきもちい!!

994 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:00:37.48 ID:tBGE4um/.net
誤爆

995 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:02:37.23 ID:Us4uOfQm.net
kimo

996 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:38:19.74 ID:OoBy+rmu.net
ここの人たちプライド高いから…

997 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:40:10.78 ID:0i78N//T.net
その無駄なプロ意識みたいなのどうにかしろよと言いたい

998 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:49:21.26 ID:84EUGRKZ.net
wikiの情報がうんこすぎるのが全部悪いんだ

999 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:53:40.43 ID:0DqmIFtp.net
infamyはrep100で2億あったらすぐにやった方がいいですか?
後wikiに書いてあるspendable cash ってoffshoreの事ですよね

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:04:35.40 ID:P0Ydyn36.net
たまに凄いのが居るなあ
OKprojob番犬にrep10代で普通に入ってくる奴、infamy回してないのにThe Specialist付けてるチーター
その状態で普通に始めちゃうホストとか

1001 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:06:51.87 ID:iQyxBDKQ.net
rep10代でもOK楽勝なのですが・・・

1002 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:11:29.55 ID:l0se/ln1.net
>>999
spendableは武器やマスクに使う分でoffshoreとは別
Infamy前には武器・マスクのスロット開放と換金用の武器、低repで使う武器を用意しておくと楽

1003 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:13:18.51 ID:l0se/ln1.net
>>1001
rep10台でOK楽勝なんてかなりの少数派だぜ
rep80台でもOKボロボロな奴は珍しくない

1004 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:17:48.12 ID:r770bAua.net
ダウンしたら起こせばいいんだから
1回コケただけで部屋落とすホスト多過ぎだわ

1005 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:26:48.50 ID:5JOGDyZP.net
周回回したてのレベ1桁・武器は強化アタッチメント付・装備スーツ
ジョブはFSプロジョブOK
ただし味方3人はRep70〜 弾・メデ役が2人 全員動きが分かっている
これならRep1桁でもOKは余裕だけど、0周目まっさらなレベル30以下でOKなんてまず無理だよ
たまにFSで20〜30が2人いる野良あるけどメンツみた段階で即抜けてる
置いたメデなんてこの2人がガンガン使うし本当に初日すら足引っ張るだけだからね
0周目30以下でOKやりたい人はモールで壊しまくってれば良い

1006 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:28:04.58 ID:5JOGDyZP.net
昔は俺もどんなRepがはいってようと最後までやった
ただRep20以下だとエスケープはいってるのにのんきに打ちまくってるような奴ばかり
クリアできてもイラつきが半端内

1007 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:32:44.81 ID:EasEkmYc.net
エスケープだけは分かっててほしい
そいつのせいで二回エスケープやるハメになった

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200