2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1053∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:27:20.47 ID:TdrMVJmS.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1051∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405447416/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

【GMG】GreenManGaming & Playfire Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1403921806/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

2 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:27:47.56 ID:TdrMVJmS.net
バックアップとリストア
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8794-YPHV-2033
セーブデータ/コンフィグ/カスタムマップ等は保存されないので注意

クライアント初期化(設定等は保持)
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=3134-TIAL-4638

Steamにリテール版のCDKeyを登録できるタイトル
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=7480-WUSF-3601

支払い方法一覧
https://support.steampowered.com/kb_article.php?ref=8360-WEJC-2625#acceptedforms

困ったらとりあえずサポートで検索(英語) それかググれ
https://support.steampowered.com/

Steamで買える日本語ゲームまとめについては「有志が日本語化した海外ゲームのまとめ Wiki」で
http://wikiwiki.jp/nihongoka/

Steamセールまとめ
http://prosteamer.jp/
http://www.steamprices.com/jp/
http://www.steamgamesales.com/
http://www.cheapshark.com/
http://isthereanydeal.com/
http://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

3 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:28:19.04 ID:TdrMVJmS.net
Q:Steamに繋がらないけど、鯖落ちてるの?
A:現在のスチームサーバー稼働状況
http://store.steampowered.com/stats/

Q:日本から買えないゲームはどうすればいいの?
A:こちらのスレでどうぞ。※ クレカロックされるなどの報告あり。
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

Q:ゲームを買ったけどマルチにひとがいない・・・
A:このスレで募集してみよう。
【DL販売時代の】過疎ゲー鯖告知【幕の内】part2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1326445796/

Q:Steamページの更新時間かわった?
A:Steamページの更新時間は太平洋標準時am10時です。サマータイム中は日本時間2時ですが、サマータイムが終わると3時更新になります。

Q:日本語入力のせいでログインできない
A:Alt+Shift後に入力

頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
http://www.enhancedsteam.com/
SteamHelper
http://userscripts.org/scripts/show/106451
Steam Apps Database
http://steamdb.info/
Bundle Wiki
http://igbwiki.com/wiki/Indie_Game_Bundle_Wiki
http://pcgamingwiki.com/wiki/Home
Bundle Steam Key 追加情報
http://igbwiki.com/wiki/Keys_Added
おま国リスト
http://omkn.ngnl.org/
DRM情報
http://pcgamingwiki.com/wiki/The_Big_List_of_3rd_Party_DRM_on_Steam
キー登録起動関連情報
https://docs.google.com/spreadsheet/lv?key=0ArDDFOGhddIWdFg0NFpHbzBIWDlzOHRSRGs3TGVCdEE

次スレは>>950が宣言してから立てるように、宣言が無い場合は>>970

4 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:28:26.61 ID:fU07hjhe.net
重複誘導
∴ξ∵ξ∴steam...Part1053∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405679236/

5 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 19:29:24.53 ID:TdrMVJmS.net
■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1052∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405565259/

ごめん、前スレ間違えた
そして前スレの950俺です

6 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:10:51.23 ID:Lb9q4cd+.net
(´・ω・`)今夜はボルシチね

7 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:12:02.20 ID:0seoDM74.net
いちおつ

8 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:12:26.16 ID:vGJYYiSq.net
今度余計なスレを立てたら口を縫い合わすぞ

9 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:13:37.31 ID:foxxxvBM.net
また重複かよ

10 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:14:33.21 ID:TEHAt//9.net
ここでいいの?

11 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:15:26.67 ID:ndnrGWWB.net
こっちでいいだろ

12 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:15:28.37 ID:543fNpCI.net
乙ハゲ

13 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:16:51.65 ID:sehEIyVH.net
フサとハゲの境目は髪の毛何本からですか?
ゲームは3000本あります

14 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:17:01.19 ID:FiMvij//.net
とりあえずこっちだな
あっちはテンプレに全く則ってないし

15 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:17:19.31 ID:I4SOUYcm.net
なんだこっちか

8 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 20:15:27.71 ID:I4SOUYcm
958 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 19:26:04.45 ID:9tmw+t3H
アイザックの新しいのもうすぐだな
http://store.steampowered.com/app/314290

877 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/04/19(土) 15:03:25.61 ID:4KBdS/bT
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:EH93fhYWq5IJ:www.fobti-interactive.com/obludia.html+&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
demoがあるよ

やってみたけど完全アリーナシューターで見た目はともかくプレイ感覚は全然違うな


らしいんでIsaacではないみたいだな

16 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:18:00.51 ID:R12ALDj0.net
本スレどこだよ

17 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:18:13.18 ID:fqFUJ6Ow.net
(´・ω・`)ここが新しいおぱんつシェアリングハウスね

18 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:18:33.97 ID:zIyjSU9X.net
はい、また積みスレ増えたー

19 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:18:36.44 ID:sehEIyVH.net
僕のおパンツと君のおちんちんを交換しよ

20 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:20:53.46 ID:31aYweGr.net
スチスレはいつまでPCアクション板のカテなんだろな

21 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:23:20.13 ID:5eT1DT31.net
と言ってPCゲーム板に建てたキチガイが居た

22 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:24:13.91 ID:lpiPgi4L.net
(´・ω・`)オカ板にも建ててみようか

23 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:25:18.31 ID:pDBPR/6B.net
こっちかい

24 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:26:12.39 ID:i4U5g2er.net
嫌儲のスレを本スレにしよう

25 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:26:14.06 ID:SOXd/wp7.net
                  ◯                  _______
                  //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                 // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                 // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
                // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
                //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
               //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
               //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
              //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
              //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
             //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
             //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
            //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
            // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
 ┌─┐      //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
 │●│      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 └─┤     //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
    彡 ⌒ ミ / 
     (  ・ω・// ここぞ
     ヽ  つ0
      し―-J

26 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:26:41.16 ID:idUO0srX.net
>>13
フサとハゲは髪一重の違い(全国髪の毛サポート協会 第4章5条6 による)

27 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:28:33.11 ID:6JhyTh/M.net
よしじゃあバイク板に建てるか

28 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:29:10.00 ID:JufWmwPC.net
ハゲは髪はえるやっとけよ

29 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:32:56.24 ID:5eT1DT31.net
∴ξ∵ξ∴steam...VIP∵ξ∴ξ∵
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405682760/


VIPに建てたバカが居るぞ

30 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:33:33.22 ID:i/063xm/.net
おまえだろバカ

31 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:33:36.92 ID:6GwHH2gh.net
まーたおま国か
糞ゲーだから要らんが
和ゴミメーカーは完全に利益取りこぼしてるよな
おま国にしてもPCゲーマーがわざわざ家ゴミソフトなんか買わねっつーの

32 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:33:46.35 ID:6iSsI3x8.net
こういうのってだいたい本人が貼るよな

33 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:34:58.46 ID:5eT1DT31.net
いや、本人だったらわざとらしい宣伝なんかしないって

34 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:35:08.76 ID:6GwHH2gh.net
VIPPERなんかチートやらDUPEするゴミカスばっかりだから呼び込むなよ

35 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:35:35.37 ID:rO2vvMJ3.net
                  _____          __
                〈:::::::::::::::::::::\      /:::::::::〈
                 |::::::::::::⌒> ゚ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶、}      ”ひとめで わかる
                 |:::::::::::/              \__            すちーむの しくみ”
               〉:::/               ´  `丶
               /:::/                      \
              \/   /    ∧  | i   : |/  ヽ    j⌒
                    i |│ !/ \ :八|  |: ∧ ∧ ∧   │
               |   i i八 |  ∨  |: /|/ レー=ミ∧:  | リ ← スチマー (たくさん いる)
               |   i  小:レ‐≠ミ. |/   ,_入ハ 犲: /|/
               |   i:  i|〃 ,_入ハ       VYソ ハ/
               |   i: i 爪 乂Yソ    ,  /::/:/Y|  5ドルほどの
               |   i八  ヽ/::/::/             i:|    こぜに (ピザが かえる)
               |/ /  ;\.   \   tvー' T     .' |     ↓     
                  /  //¨⌒\ \  、 _,ノ   イ: i |  -――‐-
    }⌒\.       /   〃    '¨¨¨⌒\_し' ¨¨ア¨¨¨ア        \
    ': : : : :\     /    /        /     /   /      \. ヽ  Y⌒丶
     { : : : : : : ヽ   /    /{                   i{     ヽ.   '   } ノ\  \  ゲ
.     } : : : : : : : : ∨    /}                    \ 八-、_、  }  } _,ノ'´`''ー=、  ヽ イ
     、 : : : : : : : / /   / {{    \        \__儿 _\__人_ノーァ'´   /     . ブ
     ヽ: : : : : : ; /i  / 八___/ >r ┬=ニ二「   / │ 厂   \  ´   、 __     } (えらい)
.      \ : : : | i |   /  ー  /  |/i/|___」  / /レ      \       `ヽ   \

36 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:35:36.13 ID:m3uJMT2F.net
注目のログイン数


unturned 4位
warframe 6位
terraria  15位
robocraft 19位
divinity original sin 22位
magic2015 24位
The Elder Scrolls Online 圏外

37 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:37:32.10 ID:5eT1DT31.net
>>36
Skyrimも出したれよ

38 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:37:49.14 ID:tteNW4zv.net
1ドルなら1位になれたよTESO

39 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:40:57.61 ID:JYVevDkU.net
Unturned人気だな
KatanaとコルトとSMGみたいなの手に入ってやる気なくした

40 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:43:00.91 ID:zglD7XRO.net
積みぐらしのハゲリッティー

41 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:43:27.22 ID:mgp7CBBO.net
DARK BLOODって5月にサービス終了したやつかw

42 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:45:08.51 ID:8DViBjgw.net
Dishonoredって、エディション買うだけの価値ある?
単品で買ったほうが飽きないうちに終わらせられるかな。
5ドルだし

43 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:46:55.71 ID:YxlLXxd+.net
ぢそなーどとばにっしゅはいっつもどっかがセールやってる印象

44 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:47:31.85 ID://LaDeqt.net
warframeなかなか成功してると思うんだが、それでも買収の危機になるレベルなのか
まあ課金制度が良心的過ぎるからってのはあると思うが

45 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:47:37.58 ID:F4SDY9sF.net
The Forgotten Onesヤバいな

46 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:49:48.10 ID:6iSsI3x8.net
>>42
単品でもいいんじゃない
もしGOTY買うならGMGがクーポン使って最安だよ

47 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:56:48.42 ID:H0s+5Lzs.net
SteamerってみんなKOですか?

48 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 20:58:47.50 ID:5eT1DT31.net
>>47
Korean?

49 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:09:06.67 ID:LbGVw/v3.net
夏休み突入ううううううううううう
いええええええええええええいいいいいい
楽しんでるー????????

50 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:11:18.29 ID:ZY1G31cp.net
楽してるよ
親は疲れてるけどな!

51 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:12:52.54 ID:6iSsI3x8.net
親に楽させてやれよ

52 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:12:55.39 ID:LbGVw/v3.net
>>50
いえええええええええいいいいい

53 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:18:50.83 ID:E0zBOSHv.net
>>50>>52
どうせこいつはアニメアイコン
しかも髪の毛ピンクの部類な

54 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:21:32.56 ID:idUO0srX.net
小学校は今日から休みだよ
教師だから知ってる

55 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:22:56.59 ID:An8BHwzL.net
>>54
お巡りさん、こいつです

56 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:25:44.40 ID:LbGVw/v3.net
うえええええええええええいいいいいいいいいいいいい

57 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:32:20.85 ID:WIM4g7Ko.net
ストアで画像や動画が表示されないのですが、何が原因なのでしょうか?
ビッグピクチャーモードだと表示されるのでスペックの問題ではなさそうなのですが、、、

58 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:34:15.38 ID:FZ8WJys2.net
やっほー
新スレにきたよー

59 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:35:48.43 ID:XNMuCoiL.net
Paydayで外人からフレ来たからフレになったらチャットでオススメのメタル曲を送りまくってくる(´・ω・`)
coolぐらいしか語彙無い助けて

60 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:37:18.40 ID:lzY5LQD2.net
フレ切ってブロックしとけ

61 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:39:16.82 ID:RolggOXR.net
SymphonyX聴こうぜ
https://www.youtube.com/watch?v=qhUWYOnTV3c

ピロピロピロwwwww

62 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:40:26.33 ID:XZEMhssH.net
>>42
DLC1は10種類のチャレンジ
DLC2と3はつながっててDLC2のデータを引き継ぐ。難易度ちょっと高め
GOTYは本編の2.5倍くらいの長さ

63 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:43:16.09 ID://LaDeqt.net
どうせやらないんだから単品でいいだろとか冷静になったら負けだと思ってる

64 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:43:26.46 ID:DgG7KdXc.net
                 ◯                  _______
                 //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
                // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
                // │ `||||||、  `|||、  ||||_,,-=-,,,_  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
               // │   `|||||、  |||| ,,=":;;;;=''''-ミミミ=,,、  ,,,,,;;;|||||||||||(
               //  │||ii、  `!||||、 `,r';;;;;;,r"    `''=;::::ミ、;||||||||||||!!!!"" )
              //  │!!|||||||ii、  `,r-シ″ ,r'''ヾ、    .ヾ::::}||!!!""     /
              //   │  ""''!!!|/ /    ヽ;,._, 〉     ゙}:{        |
             //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,{/´     .__゙,.' 、 ,,,、、  ゙l=、;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
             //   /||||||||||!!!!!!イ´     ‐-(.  r'´、゙゙''! ,i::::{||||||||||||||||||||||i
            //   /    ,,,,,,,;|     ;t=、:.:.`・ノ  ゙ヾノ.,/::;r′     """""|
            //   / ,,,;;iii||||||!!!"l、    ヾヾ>:.:.゙!    ,/::;/`ii,,,,,       |
           //  /|||||||||||!""  .ヽ:.:.   `ヽ、゙"‐'`   .,メ‐^`!!!!||||||||||||iiii、  /
           // /||||||||!!"   ,,;;|||||.\:.:.         ._/||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
          //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,|`ー-、____,-.'||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
          //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         //       \________/ ̄    ̄

65 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:45:18.11 ID:VuEqzEy/.net
metal is shit

66 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:47:04.33 ID:5eT1DT31.net
アリエッティのゲームやりたい

67 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:47:39.94 ID:LX/2++Lc.net
ヘビメタ聴いてる奴はアニメアイコンのオタク

68 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:48:26.18 ID:An8BHwzL.net
サウスパークでもやって小人目線でアンアンしてるとこを見るといい

69 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:48:27.05 ID:5eT1DT31.net
ドラえもんアイコンはアニメオタク?

70 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:49:57.44 ID:RolggOXR.net
お前らの好きそうなやつ見つけた
https://www.youtube.com/watch?v=lozHHpXdkFg

71 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:52:17.52 ID:CV9N5h7w.net
>>35


72 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:54:57.32 ID:uh2eJYoX.net
>>35
買い

73 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 21:59:37.29 ID:gW/6RXMZ.net
GREENLIGHT眺めてたらMaroonedとかWorldofDivingとかDepthHunterとか海が綺麗で暑い時期やってみたい

74 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:00:54.21 ID:5Jnv77zt.net
糞暑い中やるゲームと言えば、トロピコシリーズ以外になりだろJk

75 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:01:53.13 ID:hKE3SBiZ.net
暑い時期にやるならこれだろ
ttp://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=192143626

76 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:02:25.32 ID:6GwHH2gh.net
夏こそskyrimだろ常考

77 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:03:13.48 ID:GZPDI4K9.net
JKなんてこのスレにいたっけ?

78 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:03:58.42 ID:Vn1b3Nq6.net
メタルのリフとベースラインを作曲するには古典音楽を修めてなきゃあかんからな
音楽理論わからんとあの下品さは出せないぜ

79 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:06:34.98 ID:8zuEchSB.net
>>76
雪山登るの好きだったな
馬乗ってジャンプ駆使すれば絶壁越えて天辺までいけるという(そして一歩踏み外して落下)

80 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:10:08.75 ID:/FIzFwFB.net
>>41
いや、これから日本に来る予定だったんだけど、まさかSteam版が先に来るとは思わなかった。

81 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:10:32.78 ID:sehEIyVH.net
ギターうまくなりたいんですがおすすめのゲーム教えてください!!

82 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:12:48.95 ID:JHU+a4wS.net
Brutal Legend

83 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:14:31.89 ID:5Jnv77zt.net
>>81
FUEL

84 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:15:48.98 ID:+TomnUxR.net
>>81
まずはSkyrimの神弦楽演奏を聞いて勉強しよう
弾き語りまで習うことが出来るぞ
https://www.youtube.com/watch?v=TNo9AXJ_6KU

85 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:22:07.00 ID:GZPDI4K9.net
>>81
Two Worlds2

86 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:23:49.93 ID:6GwHH2gh.net
>>81
Brutal Legend一択

87 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:24:38.05 ID:VIwGV/aZ.net
ジェレミーソウルの曲の良さが分からん

88 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:34:12.74 ID:5eT1DT31.net
あれをすすめてほしいんだろ

89 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:38:11.74 ID:JHU+a4wS.net
じゃ〜〜ん スーパーミートボーイッ!

90 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:39:18.26 ID:A5TTs4/L.net
広重いつくるの!!!!!!!!!

91 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:39:44.81 ID://LaDeqt.net
はいはい水女水女

92 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 22:49:32.14 ID:O/bvQSJm.net
ガラのマッドネスバンドルに追加でgodmode来てるのにキーが来ないと思ってたらいつの間にか消えてた

93 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:04:37.88 ID:1wrZ7OhI.net
galaのスーパーパンダのキーきたな

94 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:05:11.59 ID:BTn/DyuC.net
Godmodeなら嬉しいなぁ
絶対にストアじゃ買わんし、微妙過ぎて

てかこのゲームのレビュー読むと色々書いてあるレビューもあるのに、役に立たんレビューにしか評価が入ってないな
http://steamcommunity.com/app/227480/reviews/?browsefilter=toprated&filterLanguage=japanese

95 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:09:33.99 ID:ahspD7GJ.net
『ファイナルファンタジー 零式』海外ファンメイドの英語翻訳パッチが公開停止へ
http://www.gamespark.jp/article/2014/07/18/50175.html

96 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:13:14.94 ID:CtLqBlsp.net
着実に自滅への道を歩んでるようで安心だわ

97 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:13:55.05 ID:ndnrGWWB.net
英語DLC発売したら日本語DLC買ってやんよ

98 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:15:07.20 ID:tteNW4zv.net
いやこれに関してはクズエニが正しいだろ

99 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:15:22.60 ID:BTn/DyuC.net
http://www.choke-point.com/?p=16791
複数の敵を一度に相手にするテンポの早い戦闘、『Doom 3』とは全く違う
人気の二連式ショットガンが復活。プラズマ・ライフル、ロケット・ランチャー、チェンソーも公開
エグゼクティブ・プロデューサーMarty Stratton氏「『Doom』はカバー・シューターではない」
スプリント、ダブル・ジャンプ、マントリングが可能で、戦闘中のモーションが非常に滑らかに
Revenantはジェットパックを装備し、飛びながらロケットを発射する
オールド・スクールなメカニック。マガジンのリロードはなく、好きなだけ武器を所有可能。ヘルスや銃弾はピックアップ制。自動回復は無し





これはまた、どっかのインディーズのレトロ風味ゲームですかってのを作るんやな
大手にこう言う事やられてもなぁ

100 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:15:56.45 ID:wUJSaZ/r.net
この手の作品の翻訳ってどのハードでやってんの?pcゲーじゃなくてもできるのか?

101 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:16:26.98 ID:EpwhNaSa.net
さっさとくたばれクズエニ
世界各国から非難の嵐なればいいな〜

ところでCRY ENGINEかなんかで日本が舞台の3Dゲーム(ぼくなつ風)作って4.99$で売ったら売れると思う?
あ、アーリーアクセスね^q^

102 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:17:30.53 ID:0seoDM74.net
売れる買い

103 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:17:34.00 ID:wUJSaZ/r.net
こいつのサイトみたらISOとかあってワロタ
ようするにエミュの翻訳かよ・・・

104 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:18:41.95 ID:EpwhNaSa.net
ぼくなつ風(FPS)
あれ?のどかな日本の田舎町でなぜぼくは銃を持っているんだろう

105 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:19:38.89 ID:ndnrGWWB.net
三十人殺しか

106 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:20:23.34 ID:WOzHdXWg.net
エミュの翻訳と言ったら、差分配布だろうな
違法すれすれ

107 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:20:24.53 ID:2mkNo1VE.net
パンダなかなか楽しいな

108 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:20:43.58 ID:19FJxmbC.net
>>13
風になびく時にフサフサと音がしたらフサ。
頭洗うときにキュッ!と音がしたらハゲ。

109 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:22:28.93 ID:ty1p8TGe.net
なんだ割れが翻訳して逆ギレしてんのかよ糞エニ最低だな

110 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:26:43.05 ID:j5WRqXXi.net
CS機の有志パッチとか99.9%ワレザーしか使わないんだから潰していい
steamのおま語とは全く別の問題

111 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:33:56.68 ID:oiEr/u4n.net
スペックにしても割れにしても過剰反応するのはコンプレックスが強い証拠
つまり

112 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:34:48.06 ID:FZ8WJys2.net
valveみたいなのは、リメイクなりDLCなりで少しでも小銭稼ぎたいクズエニからしてみれば考えられない奇行に見えるんやろな

113 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:36:39.95 ID:i/063xm/.net
PCは割れが9割

114 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:38:45.03 ID:j5WRqXXi.net
>>113
それはおかしい
UBIキチガイ

115 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:44:20.27 ID:CGiIgYvR.net
>>98
なんで?
有志日本語化なんていくらでもあるしWitcherとかメーカーが応援してくれるのも珍しくないけど?

クズエニ社員死ね
苦しんで死ね

116 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:52:04.90 ID:543fNpCI.net
さすがクズエニ

117 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:54:43.14 ID:gU4+7Y4H.net
DRMフリー原理主義者のwitcher挙げるのは無理がある

118 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:55:54.18 ID:6JhyTh/M.net
うねぴくの日本語化がうんぬん

119 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:56:53.99 ID:i/063xm/.net
>>114
まあUBIの発言を冗談だとおもってんだろうが
実際にPCゲーの8、9割は割れだぞ、ちっとぐぐりゃすぐでてくるよ、最近なんか特にスコアを送信するの多いからなリーダーボードとか

120 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:56:58.28 ID:5eT1DT31.net
僕がPCゲームを作ったら発売日の前日にTorrentに流すんだ
んでもってパッチを公式で配布する(Steam版しか出さないので購入者はDLする必要がない)
で、IPを公開すると

121 :UnnamedPlayer:2014/07/18(金) 23:57:27.99 ID:5eT1DT31.net
>>119
割れの奴らってOnlineできるんだ
へー

122 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:00:56.90 ID:D0lNxLLj.net
まーた続編の新作タイトルが1作目のタイトルと同じゲームかよ
アメリカ人、命名規則にルーズ過ぎやろ

123 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:03:03.60 ID:uuXNua2z.net
スクエニまじで頭おかしい
心狭すぎて世界的な恥だわ

124 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:05:59.37 ID:0aoN9cUj.net
>>122
表じゃなくて中身が大切ですから...

125 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:06:26.32 ID:0aoN9cUj.net
これ任天堂だったら叩かれなかったよね

126 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:06:36.66 ID:vGd/9/h3.net
>>122
別にいいだろそれで
「スーパーマン」を無理やり「マンオブスティール」にしたほうが違和感あったわ
ダークナイトは認める

127 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:09:30.69 ID:0aoN9cUj.net
>>122
序破急をQにするのがJapanクオリティ

128 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:10:40.58 ID:yYP0OQQT.net
ゲイブと温泉旅行したい
ホリセでそういう企画してくれ

129 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:11:26.73 ID:H476wdSK.net
Humbleのキー管理が面倒すぎる・・・
数が増えすぎてどのバンドルにキーが残ってるのかさっぱりだわ
もっと一覧出来る様にせーや
一番売れてるのにアカウント画面は一番しょぼい

130 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:12:49.22 ID:VSiqD9Yl.net
フッサフサ増えすぎで草不可避

131 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:13:13.09 ID:PneTTqWS.net
シリーズ物でナンバリングが増えすぎると新規が手を出しにくいってのあるからな

132 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:14:59.50 ID:la9QrQYb.net
最近リアップ使ってるから

133 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:14:59.70 ID:H476wdSK.net
後50年くらいしてそこら中のシリーズが「○○36」とか二桁越えてくるとカオスやろな
まあ適当にリセットするから余程のシリーズ以外、そんなことにはならんのだろうが
今一番シリーズナンバーが多いゲームシリーズってなんなんだろ

134 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:17:41.31 ID:CdqslQCu.net
10-2とかふざけてるとしか思えないな

135 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:19:34.98 ID:VJzjikFZ.net
海外ゲームの3避けは異常

136 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:20:13.90 ID:h3uctFnm.net
エロゲ業界なら兎も角steamが普及した今
普通のPCゲーの割れがそんなに多いとは思えないな〜
バンドルに入ってるタイトルをお前らだって割れようとは思わないだろ?
まして英語園の人ならリスクと割りにあわないよな

137 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:20:57.44 ID:yYP0OQQT.net
シリーズ3作目の過去編率は異常

138 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:21:23.59 ID:CNjgpckV.net
ゲーム作ったらtorrentに流す方にだけ無敵のサソリを入れるわ

139 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:21:37.32 ID:onOhQ8Yd.net
humbleのライブラリの最初の読み込みとgalaのsteam紐付け案内はうざいな

140 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:22:35.17 ID:j0yyMrQB.net
草不可避も同レベルだろ

141 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:24:16.30 ID:cBHGkFyr.net
GameDevTycoonの割れ思い出した

142 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:24:22.17 ID:yYP0OQQT.net
gameデブtycoonは割れ版だとゲーム内で割れ被害で会社倒産するとかあったよな

143 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:28:17.25 ID:CNjgpckV.net
デブがせっかくDRMFreeより欲しがられるDRM作ってやったのに
クソUBIときたら

144 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:29:01.21 ID:VJzjikFZ.net
下手なフルプライスよりF2Pのが面白かったり、ただで配ってたりするしな
あとゲームだけじゃなくてコンテンツ産業すべてにいえることだけど
違法DLサイトが莫大な利益を上げているという事実をちゃんと受け入れるべきだよな

145 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:32:44.92 ID:16gBTx3Q.net
PC98とかDOS/V時代のRPGにはそういうのあったね、デッドコピー品だと説教されたりメモリレジスタが動かなくなる技術的な細工もあったり
あの時代のソフトハウスって今なにしてんだろうか

146 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:35:33.67 ID:DZA59THy.net
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuho/140122c_as021.jpg
☆ひろし

147 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:36:51.96 ID:a7WBgMh1.net
ファルコムなんてFDのプロテクトの固さで有名だったな
CDROMになってからノンプロテクトになっていつの間にかPC撤退したな

148 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:38:25.11 ID:ikEZj1bh.net
Undead Overlordに密かに期待してる

149 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:38:42.13 ID:0t7Rxg4Z.net
>>143
実績とカードつけりゃいいのにな
そうするとUplayで買う人間が大幅に減るから嫌なんだろうけどさ

150 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:40:22.91 ID:ZipDbhEZ.net
ゲーム管理なんか帳簿つけろよ
自己管理も出来ないから禿げるんだよ

151 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:41:53.12 ID:5WViZzyc.net
PCゲーマーなら真空断熱タンブラーより蓋付き真空断熱マグカップだよなあ

152 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:42:24.28 ID:CdqslQCu.net
帳簿なんか付けてるからハゲるんだろうが

153 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:43:58.82 ID:9S4NJD81.net
約束されし神ゲーGhostship Aftermathがもうすぐアンロックや

154 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:44:52.25 ID:5WViZzyc.net
GMGのXCOM DLCセットはハンブルでバニラ買った奴用じゃん

155 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:44:54.70 ID:by6GrgMa.net
galaフライデー終わるかどうか知らんが
1cでも買えるのに全然売れんな
引っ張った意味あるんかいな

156 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:44:58.49 ID:dJbLgjU9.net
>>147
ファルコムは自社通販ばっか優遇してPCゲームショップや流通をないがしろにした結果
取り扱ってもらえなくなって自滅しただけ

157 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:46:14.14 ID:H476wdSK.net
Humbleの余りキーをサブアカに登録してたら弾かれるようになったわ・・・
サイト経由のキー登録も時間制限あるんやな
てか、Too many bad activation codeって・・・バンドルサイトから直接登録してるんだから間違ってる訳ないだろーがクソが

158 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:46:26.65 ID:ikEZj1bh.net
>>153
面白いのか、これ…
何か銃撃ってるムービーでおもんなさそうって思っちゃった

159 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:46:54.85 ID:1R0GIVYf.net
gmgのこれ単品で買った奴はには嬉しいな
俺には関係ないけど

160 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:50:52.13 ID:jErWH/6u.net
DLCはXCOM Enemy Withinだけでいいような

161 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:55:54.57 ID:5WViZzyc.net
7月galaの2個目のがアンロックされてんな

っていうか 金曜gala来ないって決めつけて寝てしまいたい

162 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 00:59:01.30 ID:XlQ09vfa.net
>>122
リブートってやつだな
成功例あるんだろうか

163 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:05:58.11 ID:68Fec7l9.net
一度発行されたSteam keyに時間制限はありません

164 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:07:16.31 ID:3EAS8Usc.net
>>157
keygenで取られたんちゃうか

165 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:09:43.48 ID:VSiqD9Yl.net
フサがフサにレス
大草原不可避

166 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:11:26.41 ID:wcIO9t6x.net
>>157
あれ、間違ってなくても制限掛かるからな

167 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:21:27.46 ID:CD80dbDJ.net
TESOって結構売れてるのか

168 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:26:40.81 ID:esbqoTeC.net
広重joinしたらフリーズするんだけどなんなん

169 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:29:18.17 ID:T33ojHWY.net
だって広重だもの

170 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:32:54.93 ID:xGgMELVV.net
広重が安定して遊べるようになるのはあと10アプデは必要
つまり早ければ3日くらい

171 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:34:46.45 ID:ZipDbhEZ.net
新しいDLCにact5とかあんのかよ
-75%くるまでやる意味ねぇじゃん

172 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:37:24.12 ID:H476wdSK.net
>>170
そして11アブデした頃には再び不安定化する訳ですか

173 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:44:53.87 ID:SqSFaXgK.net
毎日がんばってるフサおじさんが可哀想だから
誰か相手してやれよ

174 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:45:54.61 ID:ik1fCb+S.net
広重は運ゲー
買い

175 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:47:08.08 ID:b4kX9pwN.net
広重の開発者のプロフ見てたらVAC検出ありとかワロタ

176 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:49:49.66 ID:/Qat7p8+.net
広重のバグリポート先のアドレスGmailでワロタ

177 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:52:51.22 ID:jRvy/49K.net
今日GTX760届く
ENB入れてあれこれする妄想が止まらんフヒヒ

178 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:54:23.57 ID:n0RH2KR/.net
なんか結構話題に出るから今更スト4初めてみたけど、きっついわー
2D格ゲー自体やったことないから立ち回りとか全然わからん
バーチャ来ねーかな、やっぱガッツリ組んで戦いたいわ

179 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:56:33.52 ID:ik1fCb+S.net
760なら660でええわ

180 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:56:35.77 ID:vwpDXzgg.net
俺750TiのSTRIX出たら買うわ
もうNVIDIA=キチガイ電力消費ってのは古い常識なんだな

181 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:56:43.20 ID:MjVKNvnc.net
バーチャ勢は40代のハゲたち

182 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 01:59:06.98 ID:OMEs1snU.net
780最強他は糞

183 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:01:54.97 ID:XLH7y5vw.net
いやいやいや普通ti買うだろ

184 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:02:19.82 ID:rpgTRYCO.net
おま国プロトタイム2デイリーwwwwwwwwwwwwwwwwww

185 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:02:58.23 ID:mccZfT3R.net
(´・ω・`)何から何までおま国やで

186 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:03:12.09 ID:SRds06aV.net
(´・ω・`)おまってるかららんらん寝るね
(´・ω・`)おやしみ

187 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:03:44.24 ID:OMEs1snU.net
Wolfenstein: The New Orderは神ゲー
買い

188 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:04:28.32 ID:vB2va262.net
寝よ

189 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:07:37.03 ID:N5Rh4oU1.net
tnoは次のセールで75%オフになるかバンドルの目玉にでもなるよ

190 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:07:38.04 ID:O9rGPk6Y.net
(´・ω・`)飛行機きついわー。暫くはパンね

191 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:08:06.80 ID:pAXN9JKg.net
                                              /|
                                          ∧ ∧/ レ
                           /⌒〜Y⌒"""ヘ   ヘ∨ ∨
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\       て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ   _ヘ|ヘ ) _ヘ    売  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\    っ |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て  ら
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   ん は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    ね
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<    |||||
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ   ""'
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
                       イヘ /彡  ∪/し   /
                        ヘレ\レiiii||||iii(iii||/
                                  /

192 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:10:33.90 ID:QLvSOKyW.net
HABITATって富士通ハビタットと思ったじゃねーか

193 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:10:46.84 ID:0aoN9cUj.net
VAC対応ゲーはやらないが吉

194 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:10:59.91 ID:IKJ1DY/9.net
DOOM安い

195 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:11:20.48 ID:vtwZjl0/.net
無双なんかいらん

196 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:11:21.49 ID:cXYvz6IR.net
>>191
それでも欲しがり勝手にイラついてる馬鹿なスチマーw

197 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:11:48.96 ID:8JAuic2d.net
毎月18日は頭髪の日だってさ、昨日だな

198 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:12:47.76 ID:H476wdSK.net
Doom3は毎回セールになる度に、BFG買うか無印買うかで迷って買わずに終わる
いっそ一つのパックにまとめてあれば良いのに

199 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:12:57.53 ID:17fY5TXy.net
Lantern Forgeが気になる

200 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:14:39.26 ID:pJb5e4VA.net
vacの誤検知ってありえるの?

201 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:15:49.19 ID:XLH7y5vw.net
Doom3はオリジナル版にBFG版の吹き替え移植できたら最高なんだけどな
BFGのグラが酷すぎ

202 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:17:11.03 ID:swGCpB+z.net
>>196
他で買うのでおかまいなく
まだ持ってない人にも1、2セットで10ドルがまた来るだろ

203 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:17:31.81 ID:3oQ62x36.net
お前らメタルギアの方にも少しは触れろよ…

204 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:18:47.94 ID:yYP0OQQT.net
セットは確か$7.5だった記憶あるで

205 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:19:02.77 ID:KvMQMA/y.net
だって買えないもんーーー
75%来たらトレードする

206 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:21:42.31 ID:pCPlDIJD.net
Wolfenstein: The New Orderってエロ規制あるらしいな。グロはどうでもいいけどエロ規制は許せん

207 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:24:31.15 ID:OMEs1snU.net
無双もメタルギアライジングも要らん
ゴミ

208 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:25:17.75 ID:32O98fkI.net
>>199
クォータービューのテラリアって感じだな

209 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:25:28.57 ID:16gBTx3Q.net
                     ,, ―――  、_
                  _,,,‐´´        `` ‐:、
                 i´               `‐、
                 /   _____        ヽ
                i'  /         ̄``ー‐.、  i
                ,|  ./               i   !、
                i  |               |  `i、
                .!  .!   _   ;;;ニニ、,  .i、__、/
                !、 | '三iニi>j  ヽ┴┴'''   `;:‐ヽ
                `ヽ!    ..::           ,`::!
                  !     ,...、..        、/
                  ヽ    `::;´´        .7ヽ‐、
                   `、   ―‐‐―‐     /. λ `‐‐、
             ___,,,―>、   '''''     ,,/.  / |    ''ー 、
        ,,/ ̄ ̄      /  \     _,,,‐''´ . / |       >ー―――、_
       /          /    \ー、‐''   ,,‐''´   !     ._/          ヽ
       ,i          く、    ヽ、ヽ‐、,,/    ‐´   _/             ヽ
      ,i  ┌─────┴───┴─┴──────────――――――
      i´  │私は、あなたの信じがたいほどの無能さに激怒しています
     i´   |
     /.    |
    i'      |
    |    └――――――――――――――――――――――――――――

210 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:28:18.78 ID:vV+XuPqu.net
Wolfensteinたけーよ
85%でも迷うレベル

メタルギアも無双も話題にすることなく不買が一番

211 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:29:05.70 ID:3oQ62x36.net
>>205
残念なことにトレードのリージョン規制があってな……
今日のPrototype見たいに表示させないおま国ならまだしも表示させておいてループとか酷えと思うよ
小島も小島でsteamでのセールをリツイートしてやがるし

212 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:32:29.84 ID:OMEs1snU.net
>>210
いやいや50%で買っとけ
クリアした後絶対後悔するから

213 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:33:23.36 ID:W0nGguZl.net
メタルギアってあのムービーだろ?
ゲームなの?

214 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:33:34.33 ID:qE9dnrlg.net
Lantern Forge
http://store.steampowered.com/video/314380
これ絶対買いでしょ

215 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:33:39.47 ID:vV+XuPqu.net
まじかよ$1バンドルに入ったら即買いだな

216 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:33:55.55 ID:YLllLgMi.net
Dota2の大会優勝賞金5億かよやべーな

217 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:34:25.20 ID:n0RH2KR/.net
>>181
まだ地毛だぞ一応
全部自前だ

218 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:34:31.73 ID:qE9dnrlg.net
>>211
もしかして小島は日本からも買えると思ってるんじゃないか

219 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:36:26.67 ID:7+7ifuby.net
>>211
このデマいい加減やめろよ、DBの表記とは違うんだって
俺トレード出来たし普通にプレイできてる

220 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:38:44.56 ID:DbXar/Fz.net
5億てまじかよ

221 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:39:03.56 ID:3oQ62x36.net
>>219
そうなの?それこそおま国でDBとかで確かめるしか無いのだから
そういう情報が無ければ分からないわ

222 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:39:38.60 ID:32O98fkI.net
>>214
ウィッシュリストには入れたがレビューぴょんぴょん待ち

223 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:39:49.35 ID:A7N7ioiL.net
メタルギアまだリージョンなんとか言ってる人いるんだな

224 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:39:57.40 ID:nVbptKTQ.net
>>214
画面みりゃわかる、クソゲーっつうかボンゲ
パラドのゲームオブドワーフのほうがマシに見えるレベル

225 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:41:16.05 ID:ItTssVvf.net
宇宙初めてやったけどこれしゅごい…
おまんまんぬれちゃう

226 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:44:58.28 ID:5LnaXUUa.net
(´・ω・`)そんなに凄いの?何か出ちゃう感じ?

227 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:46:50.13 ID:H476wdSK.net
>>214
これRoyaleかなんかに入ってなかったっけ
これだけ欲しかったけど残りがゴミ過ぎてスルーした記憶が
誰も買わなかったのかよあの時

228 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:48:28.68 ID:7l1hg1Dl.net
(´・ω・`)ドンスタを進化させた感じね

229 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:50:04.64 ID:32O98fkI.net
>>227
入っててSteamキーもあったらしい

それとSystem Requirementsがざっくりすぎて困る
これにもFemale Protagonistタグが付くんだろうな

230 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:50:56.43 ID:DbXar/Fz.net
>>214
今日発売したのか
*現在プレイ中5 今日の最大5 これまでの最大5
みんなもっと遊んでやれよ

231 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:54:57.04 ID:7+7ifuby.net
>>221
DBと違ってトレードできるって何度かここでも指摘されてるよ
買ったのはサマセだけど何の問題もなかった

232 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:58:36.39 ID:wcIO9t6x.net
>>227
買ったけどまだsteamキー来てない

233 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:58:58.52 ID:vV+XuPqu.net
humbleFlashまだ?

234 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:58:58.96 ID:k6OPmabF.net
コジマもおま国解除する位やれば
コジマ神言われるのにな

まぁゲーム内で自分でコジマカミナンデスって既に言ってるけどな

それしないでセールの時いっつもツイートするからなw

嫌がらせだよw

235 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 02:59:55.95 ID:30ezAX6U.net
>>234
飼いならされすぎワロタ
おま国じゃなくて「普通」だからな

236 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:01:22.23 ID:qSB+Bqpk.net
その謎の改行と単芝も俺の脳には嫌がらせとして入ってきます

237 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:02:31.02 ID:3oQ62x36.net
>>231
それはすまなかったね
俺は納得したし自分が間違ってたとおもっているが
このままだと週末で夏休みって事でこの話題で変な方向へ行きそうではある

238 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:02:33.51 ID:k6OPmabF.net
しょんなー(´・_・`)

239 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:03:00.36 ID:MjVKNvnc.net
ライジングは普通に面白い。
ただ純粋な3DACTなんてもう古いんだろうな。

240 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:08:43.03 ID:vwpDXzgg.net
humble flashって何だったんだ
コドマスが金に困ってただけなのか

241 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:10:01.05 ID:7+7ifuby.net
MGRは面白かったけどおま国もDBのトレード不可記載も擁護は出来ない

242 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:11:17.19 ID:H476wdSK.net
>>240
また月曜日にやんぞ、ってちっちゃく書いてある

243 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:12:34.57 ID:qE9dnrlg.net
待望のMount Your Friends販売開始
http://store.steampowered.com/app/296470/

244 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:13:28.69 ID:cyf+WpMp.net
今回Quakeが大幅セールなし水曜にハンカスQuakeconでしょ

245 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:14:51.73 ID:GzKAvr6G.net
Lantern Forge髪ゲー臭ただよってる

246 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:15:03.51 ID:7+7ifuby.net
>>243
これGLの時はチンコあった記憶がある
クッサイ壁紙に期待したい

247 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:19:17.06 ID:wrwnr+Fq.net
ダクソ2そろそろ20ドルぐらいに価格改定しねーかな
家ゴミ版もう投げ売りされてんじゃねーか

248 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:20:29.33 ID:PkNHzcG2.net
家ゴミのダクソディスクだと読み取り音めちゃくちゃうるさいんだよな
DL版ならPC版買うわっつー

249 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:24:28.84 ID:eskxRpg8.net
>>234
海外圏に向けて英語でツイートするならともかく
日本語ツイートでMGRのPC版ドヤァって煽ってくるのがすごいよな

250 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:25:34.48 ID:qE9dnrlg.net
ハンブルストアにUBI参戦
https://www.humblebundle.com/store

251 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:26:49.62 ID:qE9dnrlg.net
MGRのPC版すごいでしょ、でも君たちは遊べないんだよね残念(笑)
指くわえて見てろやwww

252 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:35:44.65 ID:ED8/u3ZC.net
ロックスミスきてるやん

253 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:41:58.90 ID:7t5OMdZR.net
>>209
例のお笑い手術ゲーじゃ無くて真面目な手術ゲー出ないかな?

254 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:43:28.95 ID:RN6F/EW9.net
humbleでスプセルがセールやってるかのようなメールが届いたんだけど売ってないな

255 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:45:24.93 ID:r+E1a4i5.net
ウルフェンすげー面白いぞこれ

256 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:47:18.92 ID:r+E1a4i5.net
TESOなかなか面白い

257 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:47:59.10 ID:b4kX9pwN.net
>>253
コンバットメディック

258 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:48:51.97 ID:H476wdSK.net
>>250
Uplayばっかやな

259 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:50:15.11 ID:8aoB3pXm.net
KOEIさんがまじめに作った名作手術ゲー
http://cfile24.uf.tistory.com/image/201829424D869EFB075349

260 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 03:51:09.25 ID:+Z8puU3X.net
次の大型セールは11月とクリスマスから年始までのやつか

261 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:05:33.14 ID:68Fec7l9.net
>>260
それまでに積みゲ崩さんとな
10月はボダランの新作もか、サマセそんな買わなかったが崩す速度が遅すぎる

262 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:08:21.99 ID:gRjWNtRl.net
なんか上でスクエニが(ほぼ)割れisoに対するパッチ配布を停止させた件の話題あるが、そりゃ妥当だろ。
その対応に文句言ってる連中とか、万引き犯が盗った商品のクレーム言いにくるようなもんじゃねw

263 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:09:34.42 ID:644ozF/8.net
prototypo2 3鍵やん 以前に$9以下で売られてたんか?

264 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:11:16.10 ID:w5SQmBGE.net
クズエニは息をするだけで罪

265 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:13:56.29 ID:b4kX9pwN.net
英語DLC売ってやればええねん

266 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:15:19.14 ID:9yGXBwGi.net
>>262
スクエニこそ万引き犯以下の日本語別料金で売っちゃうマンだろ

267 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:26:56.98 ID:A7N7ioiL.net
ぐるみんGL通ったらキーくれるってよ

ここに入る
http://steamcommunity.com/groups/RobotRescuers#announcements/detail/272783302332754213
お気に入りといいねを押す コメントにVotedと書く
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=286828342

前にRobot Rescuers配ってた時はちゃんとくれた

268 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:28:44.22 ID:mjjq/yHU.net
なつかしいなおい
いらんが

269 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:29:25.12 ID:OQ3LUnIg.net
いつのまにかウォレット30ドル超えてた
これはウルフェンを買えってことかw

270 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:33:25.46 ID:4c/yJdCw.net
Dota2さっぱり分からないけど試合見てると熱いな

271 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:33:44.14 ID:GzKAvr6G.net
気付いたらウォレット0だったなんかで使っちまったかな

272 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:35:25.52 ID:XLH7y5vw.net
老人性痴呆症

273 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:37:02.56 ID:5wxKdPBb.net
Metal Gear Risingっておもしろい?

274 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:37:48.72 ID:jGiluUWX.net
ぐるみん来るのか
スクショは日本語になってるけど、言語表記は英語だから日本語無いんだろうな
トレイラーから察するに音声も英語なんだろうか

275 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:47:25.10 ID:wrwnr+Fq.net
ぐるみんなんて今更やりたいか?

276 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:52:34.59 ID:AkqfiSAK.net
茄子を見送る繊細な養豚場は桜を発覚するにはチェアが走る
経験に披露されたスケルトンを柱の中で月と投げる
とても早い功名心は送るカメラに緘口令を襲う

277 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:53:54.57 ID:LeuANbV4.net
なるほど

278 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:55:38.46 ID:LeuANbV4.net
>>276
Dishonored GOTY  $3.19

279 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:56:46.69 ID:AkqfiSAK.net
>>276を見てしまわれた方へ
巻き込んでしまい申し訳ありません
こちらとしても本意ではありませんので
以下を実行していただければ幸いです

・無色透明の容器に水を汲む
ガラスのコップでも、ペットボトルでもかまいません。
ペットボトルの場合はカバーやロゴなどを外してください
水は、"自宅"の蛇口や井戸などの水を利用してください
ミネラルウォーターなどでは意味がありません

・それを一口くちに含み、すぐに吐き捨てる
飲んではいけません、絶対に吐き出してください

280 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 04:58:55.80 ID:LeuANbV4.net
>>279
おつかれさまでした

281 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:05:56.74 ID:bCF0L4QA.net
ありがとうございました

282 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:06:17.61 ID:6pPfdbfi.net
スナエリ3のセール早く来てくれー

283 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:19:26.19 ID:TyXsp8RC.net
>>282
G2playで25ドルくらいであるで

284 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:41:14.32 ID:cyf+WpMp.net
Steamグロ民

285 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 05:59:12.00 ID:bIwPTGYW.net
>>274
開発は日本語有りって言ってるけど、どうせ音声だけとか後で消されるパターンかな

286 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:02:12.43 ID:CD80dbDJ.net
http://cloud-4.steampowered.com/ugc/52106236378703920/7737C1C8F849BD754FE25F03CDD9D334389FA7C5/

287 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:19:41.52 ID:YxhbjvRh.net
広重オンラインDLC来てるじゃん
半額待ち

288 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:23:05.99 ID:W339573e.net
(´・ω・`)galaちゃんいつまでFriday引っ張るつもりよ

289 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:23:44.42 ID:ik1fCb+S.net
まだ18時くらいじゃん

290 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:27:52.67 ID:wrwnr+Fq.net
スチムースレでの広重の流行り方はなんかおかしかった

291 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:32:13.61 ID:BR6Pk5wC.net
今日から↓の名前はハゲアガリオッキッキになったからね

292 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:34:53.42 ID:A7N7ioiL.net
メタルギアのセールが来た時俺はいつもこれを見て自分を抑える
http://www.amazon.co.jp/dp/B0095D6I86

293 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:41:52.51 ID:UXcgy0uX.net
GMGのBioShock DLC Bundleに単体だと買えないMinerva's Denが入っているんだけど買えますか?

294 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:48:45.75 ID:MjVKNvnc.net
ライシングのラスボスはオマエラのようなハゲ。買い!

295 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:49:26.02 ID:W0nGguZl.net
まだ小島信者っているんだな

296 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 06:51:30.20 ID:O71B6p5U.net
>>287
EA Multiplayer only available in the DLCって事は
製品版ではDLC無しでもCo-op出来るんじゃない?

297 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:00:30.59 ID:5/0H3Nyk.net
ぐるみんは英語で絶妙な棒っぷりを再現できるのか

298 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:13:07.09 ID:W8MUEPc9.net
THE CREWのβコード来たで
楽しみやな

299 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:13:09.25 ID:xGgMELVV.net
ぐるみん昔買って無くしたからSteamに来るなら押さえとくわ

300 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:14:54.45 ID:XpAJEUQ0.net
メタルギアライジングも
洋ゲーのパロディって思うとなかなか面白いぞ
ちょっと強気価格なインディゲーぐらいの認識でプレイするといい

301 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:37:24.76 ID:jXW2yjIG.net
>>250
ガンスリンガー買った

302 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:49:36.99 ID:ZGHKZ378.net
http://store.steampowered.com/app/289690/
おまえらまた日本語パックが買えるぞよかったな

303 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:52:47.06 ID:viaoL+2o.net
>>301
前作のパターン的にパックすら出ない方の可能性が高いと思うが・・・
吹き替えありでパックするならさすがに評価上げるわ

あとは日本語パックでもいいからデウスエクスディレクターズカットの日本語だせ、マジで

304 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:53:08.08 ID:KvMQMA/y.net
ありがてぇありがてぇ
スクエニは神

305 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 07:57:18.80 ID:6Hj/te+3.net
スクエニがくれた初めての日本語パック
それはトンボレイダーで私はフサでした
その内容は普通で髪サラサラで
こんな特別価格でゲームを売ってもらえるジャップは
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がハゲ
スクエニゲーにつけるのはもちろん不買タグ
なぜならスクエニもまた特別クソな存在だからです

306 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:02:15.24 ID:UEb/HfDc.net
バイオ4が75%オフくれば買うのに

307 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:10:16.11 ID:VJzjikFZ.net
今度のトンボは見下ろし型か
全方位シューター系なのか、クリック移動系なのか、それが問題だ

308 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:24:00.43 ID:J+FNEhqO.net
>>307
Lara Croft and the Guardian of Lightの続編の事を言ってるの?

309 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:26:58.81 ID:409CJJM0.net
今日はdoomなのか、quakeはまだかよ

310 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:38:04.54 ID:FqG8ofL0.net
RAGE1ドルなら開発してやるのにヤル気のないクエークコン

311 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:42:02.62 ID:BZ/h/ZCD.net
だれだよワエーワコソごときでマーセールが前倒しになったって言ってた馬鹿はwwwwwwwwwww

312 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:44:29.03 ID:qE9dnrlg.net
Crypt of the NecroDancer
http://store.steampowered.com/app/247080/

313 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 08:49:42.02 ID:vwpDXzgg.net
スクエニはどんどん日本語DLC出していけばいいし
取るに足らない日本のSteamユーザーを好きなだけ見下してればいいと思うよ
スクエニの有能なマーケティング担当頑張れ

314 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:07:45.10 ID:JEilytrK.net
ぐるみんのもらい方って

1) ぐるみんのグループに入る
2) ぐるみんのGLページでお気に入りといいねボタンを押して、Voted yes.と書き込む。

これであってる?

315 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:20:59.93 ID:ZipDbhEZ.net
まずパンツを脱ぎます

316 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:22:30.98 ID:xc5HuzgM.net
ウルフェンシュタイン神ゲーやろこれ
スゲー面白いわ

317 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:25:43.19 ID:tB8zeYUD.net
-80%になったら買ってもいいよウルフ
高すぎ

318 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:26:50.14 ID:xc5HuzgM.net
METAL GEAR RISINGアクチ出来たで〜
http://amzn.com/B00HERCRAI

319 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:26:55.36 ID:409CJJM0.net
またおま語かよ・・・おのれファルカス

320 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:30:45.96 ID:xTvNF+4v.net
セックス規制あるんだろ無料でもいらねえよ

321 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:33:11.63 ID:72q1nifl.net
>>192
ひーとびとーのHitBit

322 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:34:59.56 ID:nJfxGQDi.net
ウルフはベセスダにパブ変わったから
全然購買力でないんだよな IDの頃はストアから消すかもしれないから多少買う気になるんだけど
元々スカイリムみたいに売れ続ける力もなさそうなゲームだし 実績も日本語もあるし焦る必要ない
べセスダだともう75パー待ちでいいよ

323 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:37:29.54 ID:FoaGa3U6.net
PS3でライジングやった感想としては
今までのシリーズと同じでスニーキング要素はあるが
敵の視野がテキトーでステージも開放的な場所が多いためおおざっぱで
そっち面での面白さがあんまない
このゲームにおいては隠れてミッションクリアはオマケ

なのでやはりただバッタバッタとなぎ倒す
格闘アクションゲーよりになるんだろうが
そのアクション部分が並
最初だけみじん切りにする部分を体験したとき、なるほどなとは思ったけどね
快感やおもろさは無い
時間が止まるしあくまで演出面で、お、っとおもうだけだな
あとBOSS戦がボタン押すシステムでつまらん

324 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:40:44.06 ID:VJzjikFZ.net
ウルフェンってまさに量産型FPSにしか見えんのだが
なんか面白い要素あるの?

325 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:40:48.34 ID:72q1nifl.net
米尼でライジング$15こうたが初回起動だけVPN必要?

326 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:44:15.11 ID:CtqNC4y4.net
>>324
その量産型をやりたい人向け

327 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:48:23.16 ID:KlBH08bv.net
ウルフェーン、ごはんよ〜

328 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:53:30.37 ID:RVFO9ln0.net
βkeyもらったDG2が起動しないんだけど
今からやるなら予約購入しないとダメなん?

329 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 09:59:44.36 ID:tSQi17kT.net
やwwwwwばwwwwwwwwwwwいwwwwwwww
ウルフ騙されて買ってみたが

マジ神ゲ

この夏は熱いぜ

330 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:04:37.51 ID:1UFvJ8wg.net
ライジング細切れすると処理落ちしてたけどPC版はなおった?

331 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:05:45.48 ID:BLjdn596.net
そのライジングってMGSではないナニカと思えば良い作品とか言われてるみたいだな

332 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:06:45.62 ID:CtqNC4y4.net
最近あんまチェックしてなかったけど各所バンドルきまくってるのな
Gram Bundleとか新しいとかなのかね、なんか微妙っぽいけど

333 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:12:11.82 ID:wNweiMOk.net
関西弁のゴミが湧いて来た
劣等民関西人

334 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:18:11.15 ID:xc5HuzgM.net
ウルフェン全然飽きんな
マジ面白いわ

335 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:19:28.88 ID:FoaGa3U6.net
>>334
飽きて一時中断ばっかしてるね

336 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:20:35.20 ID:mPhhK0LI.net
完全にヒロインの座をイオと2代目に持ってかれてっからなぁ

337 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:21:12.08 ID:LeYQjL+A.net
ウルフェン面白そうだけど30ドルだしなぁ
来年には75%来るだろうしその時までマツ科

338 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:21:55.43 ID:xTvNF+4v.net
ネタバレはよしろ

339 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:22:53.05 ID:E/D/tApr.net
飽きない割にレスしまくりなんだな

340 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:23:08.40 ID:Jby7MsKv.net
黒幕はアトラス

341 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:24:10.19 ID:dyPmrCWp.net
ステマに騙されて買ったウルフェン
マジ面白い
ランボー型のディスオナードだな
ストーリーもいい感じ

342 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:25:36.25 ID:CtqNC4y4.net
ライジングてラスボス半裸のおっさんなんだよな確か、半裸の美女なら3倍売れたろうに

343 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:26:34.20 ID:CgGNAXjm.net
半裸の美女を傷付けるようなことはしない

344 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:28:31.41 ID:+U1oH4Gl.net
>>323
そりゃ外注だし、小島監督関わってないからな

345 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:38:13.35 ID:FqG8ofL0.net
QTE情報はじゃんじゃん出してくれ。踏みたくない
ラスボスQTEとかカネは要らんから時間を返せ

346 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:38:55.29 ID:ZqqQ6ul6.net
やりもしない糞バンドル買うならソシャゲに課金する方がまだマシだよね?

347 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:38:56.08 ID:3BJNSv00.net
しかし全裸なら別だ(48歳教員)

348 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:40:42.32 ID:tB8zeYUD.net
QTEとか法で禁止されてもいいくらい嫌

349 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:40:42.78 ID:CqedFaFj.net
FarCry3はラストに入ったら右クリック連打しとけよ?
いつQTEくるかわからんからな

350 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:49:30.44 ID:uRsXxpAh.net
ムービーゲーが嫌だって?じゃあムービー中も気を抜けないようにしてやるよ、という親切心で組み込まれました

351 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:50:52.75 ID:FqG8ofL0.net
UBIゲーなんて視界に入らないから安心しろよ

352 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:52:51.64 ID:6MOIuyHA.net
>>329
騙されてないじゃんw

353 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 10:53:39.79 ID:tSQi17kT.net
だから大人しくウルフやっとっけっての
さっぱりするよ?

354 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:00:05.39 ID:nJfxGQDi.net
動画見るのめんどくさいから
いい加減ウルフェンのネタバレしてくれ
75パーOFFで買うから

355 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:00:15.38 ID:BuW16044.net
QTEで一番クソって思ったのはBF3のCoopラストステージ
あんなん反応できへん

356 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:00:19.23 ID:CtqNC4y4.net
Guise Of The Wolfな

357 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:04:14.06 ID:7ms3QO4q.net
こんな時期に風邪を引いた
お前らも気をつけろよ
おじやうめえ

358 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:09:53.59 ID:hNAjVf6B.net
ウルフェンやらないからネタバレしていいよ

359 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:11:17.27 ID:VJzjikFZ.net
このスレでは叩かれることの多い一本道とかコマンド式とかクリック移動も一定数はファンがいるっぽいけど
QTEだけは擁護意見をみたことがないな

360 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:15:18.77 ID:xTvNF+4v.net
来週ウォーキングデッドS2のネタバレしてやるから待ってろ

361 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:18:41.18 ID:mjjq/yHU.net
エピソード5出るまで待てよ
でないとやる気ねーよ

362 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:22:27.16 ID:V6ypn62B.net
PS版のソウルエッジは一部のエンディングに隠しQTEがあって
それでエンディングが分岐するという仕様になっていた
こういう使い方のQTEなら問題ない・_・

363 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:23:15.84 ID:xc5HuzgM.net
ウルフェンで久々にFPSハマったからオススメのマウスとキーボードとマウスパッド教えてくれ
予算は3万円

364 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:23:41.92 ID:7ms3QO4q.net
なんかオールドゲームがやりたい気分だ
おすすめあったら教えてくれGOGで買ってくる

365 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:24:05.72 ID:jq4DrxI9.net
ぐるみん無料来てるじゃねーか

366 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:24:58.84 ID:jq4DrxI9.net
>>364
ファックラ
ピンボール
レイマン
DOOM

367 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:25:16.30 ID:jJLvcZXb.net
セールの時にすら来てなかったウルフェンのステマが湧き出ててワロタ

368 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:27:47.58 ID:O2QCGbZw.net
ウルヘンスタイン面白すぎwwwwwwww
これ買わないとか今すぐSteamやめてUplayにでも行けよwwwwwwww

369 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:30:24.69 ID:vq7HJs5w.net
ステマ部隊もうちょっと具体的に褒めろよ語彙少なすぎだろ

370 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:34:30.98 ID:fWnuD1cQ.net
>>359
バッツAOのQTEは悪くなかった

371 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:35:06.54 ID:MjVKNvnc.net
北斗無双はQTE→失敗→ボス回復の無限ループで永遠に終わらない

372 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:36:22.29 ID:hjJgfS+D.net
>>364
wiz8

373 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:37:28.04 ID:Zsdqebyr.net
Prototype franchise packが買えないんだけど何で

374 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:38:13.13 ID:8RU1KXoL.net
QTEは、そうじて糞

375 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:39:18.19 ID:uyV/QTj5.net
>>363
マウス
SteelSeries Rival Optical Mouse
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FAN4M3S

キーボー
東プレ REALFORCE 108UBK
http://www.amazon.co.jp/dp/B00133BGF6

パッド
SteelSeries QcK
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UEZ36W

3万でいける

376 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:39:30.23 ID:RXnz7hlC.net
>>364

Duke3D

377 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:40:22.95 ID:7ms3QO4q.net
唯一もっていないレイマンを買うことにするよ
ありがとう

378 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:41:13.27 ID:tTgKzmsg.net
マウスは買いだめしてたMX518をまだ使ってるわ
在庫も4個あるし、8年は持ちそう

379 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:41:58.28 ID:CgGNAXjm.net
新たなValveゲーが発表される夢を見た
そろそろ来るぞ…

380 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:43:23.49 ID:CtqNC4y4.net
夢はかなわないから夢なんだって、夢でばっちゃが言ってた

381 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:44:32.93 ID:vGd/9/h3.net
QTEはゲームオーバーにならずに分岐するタイプならアリ
「QTE失敗→死亡」は例外無くクソ

382 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:47:11.08 ID:O2QCGbZw.net
まだウルヘンスタイン買ってないF2P乞食ゲーマーwwwwwwwwおる?wwwwwwww

383 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:49:14.00 ID:J3za2DGJ.net
Ghostship Aftermath
http://store.steampowered.com/app/280890/
Build a Greenlight Bundle 4にsteamキーきてる

384 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:53:33.34 ID:xTvNF+4v.net
ウルフェン面白い
Grid3面白い
全部騙されたわ

385 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:55:24.58 ID:nVbptKTQ.net
ウルフェンは一ヶ月で50%オフになったくそげ

386 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:55:36.34 ID:HEjMSkuQ.net
自分で調べないのにスレの戯言は信じる方が悪い

387 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:55:52.95 ID:hxZFY4M2.net
FPS飽きた

388 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:56:28.09 ID:8H7XJGc2.net
>>363
キーボードは中古でもええさかい
US101にしとき
ちなみに俺はIBMのメカニカルキーボード
5576-002

389 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:57:10.34 ID:CgGNAXjm.net
そんなあなたにBUREAU

390 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:58:48.18 ID:xc5HuzgM.net
>>375
サンキュー
マウスとパットはそれポチったけど
キーボードはCORSAIRのこれポチった
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GEMO3M4

391 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 11:59:54.93 ID:xTvNF+4v.net
調べた上で最後の一押しだけどな
Rage面白い

392 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:00:38.52 ID:644ozF/8.net
中古のキーボードとかマウスって他人のチンカスとか虫の卵とか付いてそうで嫌じゃない?

393 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:01:01.84 ID:8RU1KXoL.net
>>363
マウス、キーボードは、体に馴染むまで時間がかかるだろ
それがそのまま成績に結び付くから
壊れたからといって簡単には代えられない
時間が必要になる

入手しやすく、耐久性がある製品
消耗品だから、ある程度お手頃な値段
とするとゲーミングと名前のつくものなら
大体満たす、あとは好みだよ

394 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:01:17.66 ID:jq4DrxI9.net
ウルフェンはバイショみたいにネタバレが怖いゲームじゃない上にマルチもないんじゃ5ドル待ちでいいだろ

395 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:06:15.05 ID:2isTVIgn.net
oi、GTA5に日本語の表記がないんだがまさか今回もおま言語なのかロック☆は?
http://store.steampowered.com/app/271590/

396 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:09:30.13 ID:xKOFWKy7.net
>>392
つまりお前のキーボードにはチンカスとか虫の卵がついてるわけだ

397 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:10:41.79 ID:30ezAX6U.net
>>395
日本語あり=規制板だから
日本語ない方が大勝利なんだが?

398 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:11:03.64 ID:kmHW3gpK.net
キーボードの中からわけのわからない虫が出てきたときがあったな
今上が開いたボックスに入れて放置してるけど見るのこわい

399 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:11:58.05 ID:rpC4llYc.net
ニポンゴ無しの規制ありだろ

400 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:13:34.82 ID:644ozF/8.net
アビにゃん1ラインのアクションでFF有りとかきつすぎんだろ
画面も狭いしお互い殴りまくりだわ

401 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:14:17.16 ID:PNlwlKIc.net
universe sandboxで重力10倍にしたらえらいことになったw

402 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:16:16.20 ID:viaoL+2o.net
GTAって基本MODで日本語入れる物でしょ
GTAって基本中国語なりでUnicode対応してれば日本語自前で入れ替えれる仕様だろうし
何より吹き替えでもないんだから、規制サーバーが目的でなければ英語版の日本語化安定ではある

とりあえずGTA5はオンラインに行くなら、一回はハイスペックカーでニュルブリング再現コースをやればいいよ
ガチすぎてGTAらしくないとは言われるけど

403 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:23:38.39 ID:Mtb4JocP.net
>>402
その考え自体がおま語に毒されてる
なんでわざわざ日本人だけ日本語化MODの導入に手間をかけなきゃいけないんだよ

404 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:24:56.61 ID:lDfNVRFh.net
ウルフェンシュタインなんてDOSゲー以来やってないわ
ドワンゴで対戦してたのを思い出す

405 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:30:48.45 ID:aryt+S5c.net
GTAはPS3で結構やったから日本語無くてもいいや

406 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:31:50.96 ID:b1IBEajz.net
W、S、Dの文字がハゲかかってるわ
Aはなぜか大丈夫

407 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:33:19.48 ID:hxZFY4M2.net
スカイリムは日本語ありだけどMODとかちゃんとやろうと思ったら英語版インストールして日本語化MOD入れないといけない
それ考えたら日本語ないのはむしろ良心的

408 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:37:56.81 ID:PNlwlKIc.net
お、おう

409 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:39:19.63 ID:XgdLDVx0.net
アルバートオデッセイはいつスチムーに来んの?

410 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:41:32.57 ID:5CwcqzVb.net
PC版GTAもCSと同じく隔離鯖なのかな?

411 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:44:04.92 ID:VJzjikFZ.net
俺もAが一番磨耗してないな
文字打つときでも使用頻度が高い気がするが、一番端だから、印刷部分に指が当たってないのかな

412 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:44:55.92 ID:30ezAX6U.net
俺はケンモメンだからKが一番減ってるは

413 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:47:10.16 ID:nJfxGQDi.net
日本語ガー おま国ガー おま値ガー

414 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:47:25.17 ID:/EkQo7aJ.net
>>406
俺もAだけ平気だわ
左右でDだけ禿げてるのはリロードのせいかね
と思ったけどQで武器チェンジがちゃがちゃやってるか不思議

415 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:53:15.41 ID:keRa4vhR.net
WASDに振るような舐めプ野郎は味方に居て欲しくないね

416 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:53:39.99 ID:qc4Dj5uU.net
skyrimに日本語化mod・・・?

417 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:53:58.06 ID:0F1HQf9c.net
未プレイなら無理しなくていいよ

418 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:54:24.58 ID:VJzjikFZ.net
>>415が世に聞くESDF派か…まさかいまだ実在していたとは…

419 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:54:54.92 ID:qc4Dj5uU.net
WASDが殆どだけどESDFの方が色々やりやすそうだよね
RTSとかするなら必須かな

420 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:56:12.14 ID:n6loyqnq.net
>>416
そのレスだけでお前が馬鹿と分かる

421 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:57:24.95 ID:8RU1KXoL.net
HJKLなゲームもむかしありますた

422 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:57:28.79 ID:qc4Dj5uU.net
>>420
英語版を日本語化するだけなら先日両バージョンが揃ったお陰でstringsファイル移植するだけでmodとか不要だろ?

423 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:57:36.70 ID:6Hj/te+3.net
リロードグレネードスプリントしゃがみスキルはマウスボタンに割り振るだろ普通
ゲーミングマウスに妙にボタンがあるのは何のためだと思ってんだ

424 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:57:48.13 ID:vB2va262.net
日本語化MODとはいわんだろあれ
ほんとにスカイリムもってんのか

425 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 12:59:19.48 ID:PibK5c+Z.net
DOS時代からの禿ならカーソルキー使え

426 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:00:10.66 ID:4c/yJdCw.net
最初から 日本語あるだろ スカイリム

427 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:01:25.93 ID:+Z8puU3X.net
skyrimの日本語化はmodとは言わない

428 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:01:42.29 ID:qc4Dj5uU.net
日本語なんだが


429 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:02:23.02 ID:L6RUVUJf.net
無知が数人いるな

430 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:02:30.69 ID:ED8/u3ZC.net
>>420
ハゲ

431 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:02:44.79 ID:6Hj/te+3.net
MODの定義にうるさいだけのやつと本気でわかってないやつが混ざり合っておるな

432 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:03:56.99 ID:8RU1KXoL.net
いたいけな女の子を寄って集って、
お触りするとは

433 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:04:03.33 ID:pIuqTYK2.net
フサイリム

434 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:04:42.41 ID:nRg5JhwF.net
アルゴニアン馬鹿にしてんのか

435 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:08:00.96 ID:rd3fHm/w.net
スカイリムスレは本当に気持ち悪い人ばかり

436 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:09:55.81 ID:/EkQo7aJ.net
>>423
色々試したけどサイドは使わないのが自分には合ってたな

自分もやってたけどしゃがみだけはエイムがぶれるから止めた方がいい気がする
プロの設定とかも調べたけどしゃがみをサイドにしてるのは居なかったと思う

437 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:10:26.74 ID:ZipDbhEZ.net
英語のバニラ状態からファイル改変したり付け足すならそれはMODといえるわけだが

438 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:11:06.55 ID:UhoRMf/0.net
誰かにスイートロールでも盗まれたかな?

439 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:12:10.11 ID:yNUz3rmh.net
移動はキーボード、アクションはマウスだな

440 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:15:23.38 ID:7CTToX5V.net
モンゴリアンが最強なんだよ
手疲れないし

441 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:15:24.54 ID:tSQi17kT.net
今はバニラよりカキ氷がいいな

442 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:18:45.95 ID:0aoN9cUj.net
FarCryBD
フォントファイル入れ替えても適用されないわ
どこにフォントがあるんだか
FarCry3とは内部構造が若干違う

443 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:19:12.59 ID:CdqslQCu.net
FPS全然やらないんだけどFPSの操作ってモンゴリアンでいけるもんなの?

444 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:19:36.75 ID:jJLvcZXb.net
>>440
モンゴリアンは設定で力尽きる

445 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:20:40.80 ID:VJzjikFZ.net
むしろFPSならモンゴリアン最強だと認めざるを得ない

446 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:24:15.87 ID:6Hj/te+3.net
ボダラン的なのをぬるく楽しむときはモンゴリアンもたまにやるけど
さすがにキーボードには反応速度と正確性で劣る

447 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:27:14.31 ID:V6ypn62B.net
厳密には有志の日本語化MODは翻案権に引っかかって違法
日本は親告罪だから訴えられることは皆無だけど
米国がTPPで非親告罪化を求めてるので
そうなるとアメリカみたいに稀に訴えられるケースがでてこないとも限らない
つまりジャップん語やめようぜ

448 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:27:17.74 ID:vGd/9/h3.net
モンゴリアンは疲れないだけ
ガチでやる時はキーボードや左手ゲーミングデバイスには劣る
こんな常識を今更steamスレで話すのはなんでなの

449 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:28:16.44 ID:SRds06aV.net
(´・ω・`)だったらこのスレは何を話すべきなの?

450 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:29:41.03 ID:CdqslQCu.net
steamスレ的な話

451 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:29:52.52 ID:D9+HTr3C.net
お どーも3BCGがさいやすか

452 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:29:52.67 ID:otwoOu5b.net
>>449
少なくともお前みたいな顔文字使いのネ実のガキはすっこんでろよ

453 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:32:08.83 ID:lul+DR6U.net
(´・ω・`)おこなんか?w

454 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:33:41.03 ID:nRg5JhwF.net
GL通過してリリースされても絶対にSteamキー出さない糞パブリッシャーStrategy Firstについて
おかげでフォーラムでは作者がお詫びの日々

455 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:34:27.85 ID:G+kmXl3b.net
>>446
キーボードだと45度単位でしか動けないから正確性はないんじゃないの

456 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:34:59.05 ID:qE9dnrlg.net
消えろらんカス

457 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:41:14.93 ID:jJLvcZXb.net
顔文字とか親切にNGしやすくしてくれてるんだから
活用せずにイライラしてるやつって何なの?

458 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:43:14.69 ID:A7N7ioiL.net
>>447
今まで買ってた奴が不買運動が起こすだけ
というか日本語化できないゲームって英語できない人間は普通に買わないだろうし
日本から買える日本語版CS版は高いので買わないということになって誰も得しないのが日本語化潰し

459 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:43:44.00 ID:rOb+K547.net
Fが一番すり減ってたんだが一体なにが

460 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:44:58.67 ID:zJCt0CBW.net
でもお前ら日本語化DLC買っちゃうじゃん?

461 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:45:23.68 ID:1ykN+uXK.net
不買運動とかいう幻想

462 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:48:26.17 ID:nVbptKTQ.net
とんぼは日本語の差し分が配られてたからそれつこたら日本語なったで
まあ発売日に配信されたデータだしセーフだわ

463 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:50:00.02 ID:W339573e.net
(´・ω・`)らんらん♪

464 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:57:51.25 ID:ZMUjzjwB.net
賢者モードでざっと重複スレ拾ってきた
どうすんだこれ

∴ξ∵ξ∴steam...Part1053∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405679240/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1053∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405679236/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1051∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405447446/
∴ξ∵ξ∴steam...Part10000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404175847/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1O31∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403787778/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401617626/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1031∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403775429/
∴ξ∵ξ∴steam...Part999∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401625857/
∴ξ∵ξ∴steam...Part993∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400955590/
∴ξ∵ξ∴steam...Part999∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401619877/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1029∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1403635871/
∴ξ∵ξ∴steam...Part987∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1400651973/
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401772042/
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1OO5∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1402318104/
彡⌒ミ彡⌒ミsteam...Part1001彡⌒ミ彡⌒ミ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401839835/
∴H∵I∴R∵O∴steam...Part622∵S∴H∵I∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1358523655/

465 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:59:17.80 ID:jpHV2FE5.net
あれだけクソクソ言ってたトゥームレイダースに飛びついてブヒブヒ言ってたからな
幻滅したよ

466 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:59:25.81 ID:A7N7ioiL.net
そりゃセールでCS中古価格と同じくらいになったら手出すだろうけど定価で買うのはごく少数
フサでもなかなか手を出さない

467 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:59:42.74 ID:xTvNF+4v.net
だから年末大掃除だっつってんだろフサ
プチ殺すぞ

468 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:59:50.59 ID:rd3fHm/w.net
>>464
あなたの作品?削除依頼だしときなよ

469 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 13:59:52.71 ID:LeuANbV4.net
>>464
半年ROMっとけ新参

470 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:01:05.28 ID:XpAJEUQ0.net
もう900が建てるようにしてもいいと思う

471 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:03:45.14 ID:ZMUjzjwB.net
年末年始に整理してからの分だしな
サマセでは放置だったけど今思えば今年のサマセは人少なかったなここ

472 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:06:20.36 ID:tSQi17kT.net
流れ早いし900で立ててもいいな
ってことで
>>900
次スレよろしくな

473 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:06:43.08 ID:ZMUjzjwB.net
>>467
ああそうなんかりょうかい

474 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:07:42.60 ID:jJLvcZXb.net
フサで自治厨

475 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:08:07.30 ID:T33ojHWY.net
大掃除とかアホかよほっとけよ

476 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:11:28.86 ID:Eie/UTFM.net
こういう重複してるスレってどのくらい経てば消えるの?

477 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:11:59.73 ID:jwKK6C8V.net
以前にも同じ提案あったけど
古参の禿主様たちが大反対して>>950がスレ建てで続行したんだ

人が増えて流れ早くなってるから>>900にしようって提案してんのに、
個別スレが建つようになってSteamスレ自体の人口は減ってるんだと

478 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:13:31.17 ID:VxoNmOYp.net
宣言もせず重複させるフサカスがアホなだけだろ
ゴミスレは消えるまでほっとけ

479 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:14:17.67 ID:rd3fHm/w.net
>>個別スレが建つようになってSteamスレ自体の人口は減ってるんだと

これ意味わかんないw

480 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:15:01.21 ID:7w80XJL1.net
下二つは重複ではなく明らかに悪意があるから重複にカウントしなくていい

481 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:16:08.79 ID:409CJJM0.net
テンプレ>>3の宣言してから〜っていつ追加されたんだよ
前は無かったろ

482 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:16:40.60 ID:vq7HJs5w.net
ここんとこ連続でスムーズに立てれてないんだし>>900でいいと思うが今話してもどうせ忘れる

483 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:16:58.67 ID:QfLxPnVo.net
放置でいいよね

484 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:17:11.24 ID:XgdLDVx0.net
問題あんの?

485 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:18:25.20 ID:rd3fHm/w.net
>>481
春くらいから、自分が勝手に追記した

486 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:18:55.77 ID:XlQ09vfa.net
>>481
俺が追加した、900台だったはず
宣言させる効果はなかなかあったと思ってる

487 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:19:02.57 ID:xTvNF+4v.net
"誰かが建てるだろう"
こういう乞食共のせいで重複が増加

488 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:19:22.70 ID:QLvSOKyW.net
900でいいと思うけど次スレ立ってるのわかってて重複させるカスもいるからね

489 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:19:58.35 ID:jJLvcZXb.net
950で充分
カスが踏めば同じ

490 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:21:36.19 ID:qc4Dj5uU.net
俺が追加 ってヤツが2人も出てくるとかどうなってんだよ
起源主張かよ

491 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:21:58.82 ID:SRds06aV.net
(´・ω・`)じゃあらんらんが追加した

492 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:25:16.92 ID:RXnz7hlC.net
>>491
出火

493 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:25:26.19 ID:OXT5Kh3m.net
>>461
豚に待て教えるとか無理ゲー

494 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:25:36.07 ID:jRvy/49K.net
(´・ω・`)図に乗るなよ小僧

495 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:26:55.55 ID:vq7HJs5w.net
>>491
何度となくきっちりスレ立ててる豚はどう思う?

496 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:27:58.98 ID:SRds06aV.net
>>492
(´・ω・`)じゅあわくるくるってそんなー

497 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:29:16.37 ID:SRds06aV.net
>>495
(´・ω・`)らんらんは>>900でもいいと思うけどね
(´・ω・`)別に早すぎるわけでもないし今よりワンクッションおけるならいいんじゃない?

498 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:29:18.36 ID:nVbptKTQ.net
俺が900にしろって宣言した
つまり俺がsteamスレに爪痕を残した

未来永劫おれのきめたルールでスレ民は動くのだ、ふっはは

499 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:29:32.49 ID:CgGNAXjm.net
↑しね
・乱立させる基地外
・踏み逃げするゴミ
・規制で無理だったと言いつつ更新したテンプレ貼らない奴
ーー見えない壁ーー
・宣言無しに建てる奴
>>2以降のテンプレを貼り忘れる奴
・スレ番号間違える奴
・規制で無理でもテンプレ更新して貼る奴
・950でしっかり建てる奴
↓えらい

500 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:30:24.00 ID:V6ypn62B.net
>>458
得する得しないとかじゃなく単に違法行為
もともと著作権は文明のハッテンという観点からは誰も得しないことが最初からわかってて
だから15年という制限の元に始まったが
濡れ手に粟でパブリッシャが儲かるから50年→60年→99年と伸びてる
歴史をみればユーザーが負けるのは火を見るより明らかw

501 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:31:09.67 ID:tSQi17kT.net
誰かがやんなきゃ始まらん
>>900
頼んだぞ

502 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:31:16.35 ID:vq7HJs5w.net
>>497
回答ありがとう、あと屠殺な

503 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:31:26.27 ID:XgdLDVx0.net
宣言無しに建てる奴は壁の向こうなんだけどな

504 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:32:05.58 ID:qc4Dj5uU.net
>>499
踏み逃げしたアホに変わってきっちり宣言した上でテンプレも更新して建てた俺が最高に偉い

505 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:32:14.80 ID:yGWrET4g.net
>>500
法律変えればいいじゃん

506 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:32:17.25 ID:SRds06aV.net
>>502
(´・ω・`)そんなー

507 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:34:01.19 ID:qSB+Bqpk.net
○スチムースレのスレの立て方○

>>950をとった人が宣言をして新スレを立てる
スレが立たず宣言がない場合は>>970が新スレを立てる
規制などで立てられない場合はリンクを修正したテンプレを書き込み役目を他人に譲る
それでも>>980までスレが立たない場合は無駄なレスを控える
それ以降は>>1000までに誰かが宣言をして立てる
宣言しない人は立ててはいけない
宣言をしてレス番号が若い人が建てる権利を得る
>>1000までに新スレ無く宣言もない場合は、重複に気をつけて勝手に建てる
そうやって重複しても気にしない
ルールを守らないゴミが立てたスレは何も言わずスルー

まだ知らなかった人は覚えといて

508 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:35:15.85 ID:C5Ivc4Xa.net
法律ってそんな簡単に変えられるもんじゃないし変える必要なしと判断されればそれで終わりだよ

509 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:36:40.19 ID:HBZrr5YJ.net
割れ厨と同じ思考なんだよなー

510 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:36:40.58 ID:CRHiVjLq.net
>>465
インディーズは大して気にならんけど、トゥームレイダースは気になるな

511 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:37:28.86 ID:30ezAX6U.net
ダークソウルズ

512 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:38:03.58 ID:V6ypn62B.net
>>505
そういう活動をしている人もいっぱいいる
しかしディズ◯ーのように国家にも巨大な利益をもたらすコンテンツホルダーの圧力には誰に勝ててない

513 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:38:24.88 ID:yGWrET4g.net
>>508
まあ、昔は法学部選ぶようなひとは保守的だし変化好まないからね
今は就職率悪いし不人気だし、これからどう変わるかだね

514 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:41:58.03 ID:nJfxGQDi.net
土日祝日はやっぱ変な荒れ方するんだよ
平日の煽りは単純で面白い

515 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:43:14.53 ID:jJLvcZXb.net
うーん頭が痛くなる日本語

516 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:43:33.67 ID:CRHiVjLq.net
ディズニーみたいなキャラクター商売は著作権じゃなくて別の新しい概念立ち上げて守る方向にしてほしいわ
著作権の保護期間延ばす方向でやられると青空文庫とかが割を食う

517 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:44:57.30 ID:VJzjikFZ.net
日本にはディズニー以上に稼げるマスコットとかキャラがたっぷりいると思うんだがな

518 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:48:18.39 ID:jRvy/49K.net
○スチムースレのスレの立て方○

>>950をとった人が宣言をして新スレを立てる
スレが立たず宣言がない場合は>>950のIDを抽出して晒しあげる
そうこうしてるうちにスレが埋まりそうになるのでギリギリのタイミングで次スレを立てる
次スレを立てたハゲとなるか重複スレを立てたカスとなるかは運次第

まだ知らなかった人は覚えといて

519 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:50:19.97 ID:CgGNAXjm.net
有志日本語化MODは違法だからと言って著作権をどうこうするより
おま国おま値おま語を人種差別だ!と騒いだ方が早そう

520 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:51:18.17 ID:3BJNSv00.net
別に人種差別では無いだろw

521 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:51:20.51 ID:zB753qTG.net
>>507
流れが遅い場合はそれでいいとして
流れが早い時にそれだとスレ立てチェックポイントの間隔が狭いから
混乱が起きるんじゃないか?

900から余裕を持ってスレ立てを始めて
例えば25ごとに(925、950、975)チェックポイントとする。
スレ立ては絶対に各チェックポイントを踏んだ者のみが宣言した上で行う。
宣言がなかったり、規制等で立てられなかったりした場合は
他の者が必ず宣言した上で立てる。宣言が複数あった場合は番号の若い者が立てる。

ともかく950から始めるにせよ900から始めるにせよ、宣言なしのスレ立てが重複スレの原因。
必ず宣言した上で、自分より若い番号に宣言がないか確認した上でスレ立てをするってことを
徹底すれば重複スレは激減すると思うよ。故意に重複立てる奴はどうしようもないから知らん。

522 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:55:12.53 ID:j0yyMrQB.net
お客が増えた途端に900で立てようとか言い出して大変だな

523 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:56:49.21 ID:81fv7Ch1.net
1が建てよう

524 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:56:49.88 ID:K1zwsPBl.net
踏んだ奴に任せるからわざと踏み逃げする奴が出てくる
>>950(>>900)前後で立てたい奴が宣言して立てるくらいしろ

525 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 14:58:39.51 ID:3EAS8Usc.net
大体故意だし意味ねぇよ

526 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:00:08.68 ID:nVbptKTQ.net
スレタイの抜け毛みたいなのも消そうぜ

steasm part1005 とかシンプルなほうがかっけえわ
次から抜け毛消すから決定な

527 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:00:17.09 ID:BOS1rG2r.net
もう夏休みか

528 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:01:01.30 ID:PNlwlKIc.net
重複がいつまでも残るのは削除人が仕事しないせい。気にする必要はない(暴論)

529 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:05:10.85 ID:pKnr6DFd.net
(´・ω・`)なんやなんや

530 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:09:43.67 ID:b33IB3FR.net
>>526
前から気になってたけどなんなんだあれ厨二臭いわ

531 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:12:36.77 ID:RXnz7hlC.net
           ∴∵∴∵∴
              ∴∵∴∵∴∵
           ∴∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵
       .∵∴∵:(・)∴∵∴∵∴∵
         ∴∵rミ ,○、:(・)∴∵∴∵
        ∴∵/  / ミ 〉∴∵∵
     ∴∵∴∵|  ̄\ /∴∵∴∵
      ∴∴∵∴.、`  /∴∵∴∵∴∵
    ri  ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
 __,! ヽ,∴∵∴∴tanasinn∵∴
三三  _{{∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ̄ ~~∴∵∵∴∵∴∵∴==ュ
      ∴∵∴∵∴∵/,  !
       ∴∵∴∵  `^|.|.|jj
     ∴∵        .l.|.|

        「tanasinn」

「Don't think. Feel and you'll be tanasinn」

532 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:13:22.72 ID:ZMUjzjwB.net
>>528
レス1000がポストされた瞬間に数字をインクリメントしてスレを作る自動次スレ機能の無い2chの怠慢
とか言い出すぞ

533 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:14:13.46 ID:30ezAX6U.net
嫌儲はシンプル・イズ・ベスト

Steam 1054

このくらいでいい

534 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:20:13.80 ID:qmwrbE+n.net
検索用単語も左右に入れた方がいい
【Steam】Steam part1054【Steam】

535 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:21:23.02 ID:qE9dnrlg.net
こうだろ
【Valve】Steam総合 開発n本目

536 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:21:39.59 ID:6QRRUDAm.net
steam =3=3=3 1054

537 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:22:59.74 ID:7jWwWAed.net
彡 ⌒ ミ

538 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:24:15.36 ID:A7N7ioiL.net
steamもだいぶ浸透し始めてるし権利どうこう言ってコンテンツを充実させられないダメな企業はどんどん悪いイメージを持たれるだけってことだけはわかる

539 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:25:29.83 ID:0aoN9cUj.net
【Valve】Steam総合 開発1054本目

540 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:36:49.11 ID:6Hj/te+3.net
抜け毛みたいので検索してるから無くなると困るんですが?

541 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:37:40.56 ID:qmwrbE+n.net
何て変換したら出てくるんだよアレ

542 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:38:57.34 ID:qmwrbE+n.net
ξ(クサイ)でワロタ

543 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:39:51.63 ID:3BJNSv00.net
な・・ななな、なんなんですか、あななたち!?
そっとしておいてもらえませんか;;

544 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:39:56.62 ID:30ezAX6U.net
>>534
ワロタ

545 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:40:59.45 ID:jq4DrxI9.net
1054本程度じゃまだまだ小物・・・

546 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:48:40.89 ID:0aoN9cUj.net
ξ
彡 ⌒ ミ

547 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:49:52.35 ID:XlQ09vfa.net
蒸気じゃなかったのか……

548 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:50:30.15 ID:0aoN9cUj.net
禿 ξ
彡 ⌒ ミ

549 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:51:47.27 ID:1eRl7+ro.net
                _,_,_,,,__,__,_
             , -‐ '" , ' , , ' , 、 ゙'ー-、
         , ',    ,  ゙        ゙ `、
      __,,ィil|ミ!" ゙ ' , ゙ , ' ` 、' " , イヘミト、
      _,≧州' "            ゙ ' ル州ソ!、
    _,,,ィ州リ",r'"j            i^'!、 !リi斗州、
   _,,イ|リリ' </´            `ヾ>  ヘミル州i、
    ,l        _,._,.        _,._,.       .:.:l,
    |       < (ヅ,>      < (ヅ,>     ...:.::|
    !        ` ̄´      .   ` ̄´       ..: ::::::!
   |           ノ . : . :;i,          ... ::::::.:::|
     !          (.::.;人..;:::)      ...:.:::::.:::::::::!
    ヽ、         `´  `´    ........::..::..::.::::::::/
      \......,,,,,,,_           .....:::::::::::::::::::::::::/

550 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:52:19.76 ID:rOb+K547.net
>>548
バッカモーン!!

551 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:53:59.33 ID:63fJzeJU.net
ξ(グザイ)知らんとか中卒か高卒かよ

552 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:55:35.13 ID:0aoN9cUj.net
中卒でもぐざいくらい分かるだろ

553 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:55:46.70 ID:63fJzeJU.net
ごめんリロってなかったわ

554 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 15:56:47.78 ID:VJzjikFZ.net
中卒のほとんどは中学校は不登校だから実質少卒みたいなもんだ

555 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:03:15.63 ID:xGgMELVV.net
院卒は「ギリシャ」→「変換」(ターン!

556 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:04:20.84 ID:CqedFaFj.net
>>551
ξ

557 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:07:20.96 ID:rOb+K547.net
>>551
おまえニートξわ
小学生でもない限り分かるってのに世間とズレてんな

558 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:08:52.55 ID:yGWrET4g.net
ξって分野によってよく使われる定数があるの?
俺のシュレーディンガーの教科書には一度も使われてない

559 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:09:45.31 ID:vGd/9/h3.net
ξなんて大卒でも物理か数学くらいしか知らないんじゃね
初めて使ったのは統計力学の時だった記憶

560 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:09:47.78 ID:HJQR9wdT.net
>>558
一回くらい見てやれよ

561 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:10:13.69 ID:nVbptKTQ.net
コーヒーにはシュレディンガーを2袋いれる

562 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:10:54.88 ID:vGd/9/h3.net
その書類廃棄だからシュレーディンガー掛けといて

563 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:11:58.45 ID:409CJJM0.net
スレタイの∵ξ∴ξ∵ってアレな人が勝手につけてそのまま定着したんだろ?
PCAに移動してきたのもそんな感じの理由だったはず

564 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:14:44.10 ID:nJfxGQDi.net
また円高来そうだな
1ドル79円 先が見えてきた

565 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:14:58.78 ID:XpAJEUQ0.net
∴ξ∵ξ∴steam...Part1000∵ξ∴ξ∵
彡⌒ミ彡⌒ミsteam...Part1001彡⌒ミ彡⌒ミ

ハゲが抜け毛とともに出血してる感じ

566 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:16:27.01 ID:pSjAAVMT.net
彡 ⌒ ミ 
(`;ω;´)毟る。なんと残酷な字なんだ。

567 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:17:21.09 ID:+3SY6FjI.net
ξこれクサイで変換できるのか
2003年から居た最古参の幹部クラスである俺でも知らなかったは

568 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:18:02.00 ID:vGd/9/h3.net
>>564
ねーよ
いってもドル95円
今またそんなことになったら今度こそ世界恐慌だわ

569 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:23:53.17 ID:VVWPtePP.net
NYダウが最高値更新してんのに円安にならないのが怖い(´・ω・`)

570 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:24:27.33 ID:d5jYGVBd.net
禿はハゲともチビとも読むんや
やーいチビハゲw

571 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:26:14.29 ID:3BJNSv00.net
も、もうほんとう、そっとしておいてください・・・・・

572 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:26:35.28 ID:BeeqOhVI.net
>>569
バブルは崩壊直前が最も急峻に頂を目指してカチ上がるもんなんよ

573 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:27:29.92 ID:CgGNAXjm.net
>>558
ξはリーマン積分で使った気がする
当時の数学の先生がまさに
ξ
彡⌒ ミ
こうだった記憶がある

574 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:30:42.56 ID:ZGHKZ378.net
>>573
半角スペースは冒頭で使うのと2個連続で使うのはダメだって言ってるでしょー!

575 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:31:38.71 ID:yGWrET4g.net
>>573
マジだ、即効出てきてるリーマンξ
積分はフーリエしかわからん

576 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:35:21.51 ID:HEjMSkuQ.net
つか年末掃除とかアホなこと言ってるから重複してもいいや的に増えてるんじゃ

577 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:35:31.15 ID:tSQi17kT.net
こっから学歴自慢

578 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:40:52.55 ID:wrwnr+Fq.net
俺幼稚園でもうξ使ってたわー
少し早いかもなー
少しなー

579 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:43:04.49 ID:d5jYGVBd.net
俺もξ使ってたわー
Gダライアスで使ってたわー
一番不人気だったけど使ってたわー

580 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:44:40.58 ID:7ABsOeVT.net
これが夏休みか

581 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:52:12.67 ID:BvAzd7mo.net
ログイン数の話すんべ

582 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 16:54:11.12 ID:O2QCGbZw.net
テラリアのログイン数トップ10落ちしてやんのw

583 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:00:47.12 ID:FoaGa3U6.net
トゥームレイダーやり始めたけど
ボタン押すだけのシーンと流され死にゲー要素意外はまあまあおもろいな

584 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:01:08.14 ID:YxhbjvRh.net
いつも売り上げトップの割にはDayZ低いなw

585 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:02:21.80 ID:uPelTozf.net
>>583
問題はまあまあ面白いまま終わっていくところw

586 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:06:17.26 ID:tB8zeYUD.net
>>584
初心者狩りが禿げしいゲームと聞いた

587 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:16:35.31 ID:jRvy/49K.net
GTX760届いた
HD7770とかいうゴミから乗り換えたから世界が変わった

588 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:18:59.48 ID:la9QrQYb.net
スターフォース

スターフォース

589 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:19:52.64 ID:rd3fHm/w.net
>>587
おまえ・・・

590 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:20:14.90 ID:qmwrbE+n.net
生存者同士の駆け引きもない
他プレイヤーを見たら即撃ち殺す
むしろ殺す為に自分から探しに行く
それがDayz

591 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:20:43.60 ID:uPelTozf.net
もう860が発表されようとしてるこの時期に・・・

592 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:23:55.09 ID:qc4Dj5uU.net
そろそろ1万くらい安くなるよな

593 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:25:43.38 ID:wrwnr+Fq.net
そもそもその前のHD7770をわざわざ買う理由がわからん

594 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:26:50.79 ID:uPelTozf.net
※※※ただいま洗礼中※※※

595 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:28:12.16 ID:rd3fHm/w.net
彼にはゴミカードの渡り鳥の称号を与えよう

596 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:28:27.62 ID:VJzjikFZ.net
買い物するときにどれだけ理性を捨てられるかでsteamerの価値は決まる

597 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:32:17.20 ID:XpAJEUQ0.net
在庫処分の激安セール品かもしれないだろ

598 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:34:13.74 ID:6Hj/te+3.net
さすがにまだどこもセールしてないだろ

599 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:36:45.71 ID:T+a+BnF2.net
もうグラボ話も盛り上がらねぇなぁ

600 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:37:55.76 ID:CtqNC4y4.net
だら〜

601 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:39:29.57 ID:LXKNF6/A.net
voooooodoooooooooooo3
最高やで

602 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:44:32.72 ID:XpAJEUQ0.net
通は8kでゲーム

603 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:45:29.21 ID:dJbLgjU9.net
どこのファウンダリも20nmがいまいちで
次の世代のカードはインパクトのある性能アップはないんじゃねって話だしねえ
1〜2年先の16nm/14nm世代に期待って流れじゃ盛り上がらんでしょ

604 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:45:31.24 ID:KhKNCQch.net
lantern forgeファイル開けないとか出るな
暫く待った方が良いっぽい

605 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:48:16.51 ID:8RU1KXoL.net
nvidia:amdは、5:3
どっちでも遊べる方がいいのに
nvidiaの最適化するタイトルが多い

606 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:48:55.11 ID:UhoRMf/0.net
今後はIntel HD Graphicsが覇権だからな

607 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:49:09.45 ID:knaZ4Ip3.net
どっちでも遊べるほうがいいという謎理論

608 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:49:43.85 ID:VxoNmOYp.net
GPUももう複数チップ載せとか強引な力技で性能上げるので精一杯
CPUの性能アップがほぼ止まってるのと一緒で進化の終点間際
あとは滅亡あるのみ

609 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:50:38.86 ID:xGgMELVV.net
WindowsMe買ってた奴は一生負け組
Me→vista→8とダメロードを渡り歩くことになる

610 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:51:09.61 ID:/wvrylEm.net
俺達の毛根が死滅する方が先だろ

611 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:51:32.89 ID:V788/+0H.net
28nmでもいいわ800番台きたら買うわ 省電力なんでしょ

612 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:54:32.27 ID:8RU1KXoL.net
amdは遊べなくていいとな?w

613 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:55:28.11 ID:CtqNC4y4.net
グラボに見合った映像クオリティのゲーム、しかし面白い保障などなかった

614 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:57:56.06 ID:knaZ4Ip3.net
>>612
AMD買ったくせに最適化しろって言う奴はどうかと思うけど

615 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:58:11.27 ID:r/N24c3B.net
sky nationのkeyきてたから入れてみたらbeta testingやないか

616 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 17:58:47.80 ID:mhMzDm6+.net
>>609
XPが長かったおかげで抜け出してるわ
Surface買ったせいで8に足突っ込んでるけど

ホームストリーミングって非公式ドライバ認識してくれないんだな
微妙にボタン配置変わって面倒だなぁ

617 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:04:53.24 ID:2ZfT9DR7.net
>>616
未だに非公式ドライバを使ってるのが悪い
xinput plusに変えとけ

618 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:10:18.53 ID:mhMzDm6+.net
>>617
Xinput Plusだとしいたけをボタン化出来なかったりするから
非公式ドライバ+x360ceが便利なんだよ

619 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:13:24.02 ID:zrPvQ8Xt.net
>>614
オマエ馬鹿だろ

620 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:14:01.81 ID:tB8zeYUD.net
AMDは独占禁止法対策の当て馬で十分

621 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:19:17.33 ID:YxhbjvRh.net
ヘキサゴンまじ糞だわ
Hardestとかクリアさせる気ないだろマジで

622 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:21:25.24 ID:K2S8bbqT.net
と思うじゃん?

623 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:22:14.71 ID:qc4Dj5uU.net
最高難易度のHyperHexagonestのクリア率15%位なかったっけ

624 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:23:32.69 ID:8RU1KXoL.net
steam os用のmantleでる予定だし
intelはmantle採用検討したりと将来性もあるし
mantle目的でamd買う理由はあるが
nvidia買う理由は、amdより優れたMaxwell買うか
今のnvidiaそのまま使うかだと思うが

625 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:27:47.94 ID:tB8zeYUD.net
Mantleなんて家ゲとの抱き合わせという意味で開発側にしか利点が無いゴミ仕様だし

626 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:30:20.50 ID:PNlwlKIc.net
よーし、パパ対立煽ってスレ伸ばしちゃうぞー

627 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:32:31.55 ID:CtqNC4y4.net
日本語あるみたいだしセイクリ3はよぅやりたい腹減った

628 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:34:54.95 ID:YcIumQt1.net
つかGurminはKeyをどうやって配布するつもりだ?
Giftの間違いか?

629 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:35:30.73 ID:644ozF/8.net
Abyss Odyssey
全裸のねーちゃんようやくアンロックできたわ・・・
マップ上の黄色いマスに行くと泉が有るのでそこに2万円ほど貢ぐと全裸の像が金ぴかになりねーちゃんが次回探索から使えるようになる
なかなかいいケツしとるわ アップで見れないのが残念だな

630 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:39:41.41 ID:YxhbjvRh.net
Haedestできたわ
ハイパー一回やったけどこんなんクリアできないしもういいや

631 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:41:22.52 ID:xSWY/OfQ.net
>>628
この手のイベントのいつもの通り、勝手にライブラリに追加だろ

632 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:41:54.51 ID:nVbptKTQ.net
XCOMぶりゅう はイマイチ面白くねえな
これって主人公がタレットたてたりいろいろできたほうが面白いんじゃねえの

いちいち戦闘でスペースおして中断すんのかったりいよ

633 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:44:03.49 ID:H476wdSK.net
>>464
流石にこれは大杉
このために幾つかの過疎スレが消えたかと思うとあかんやろ
削除できないならさっさと再利用しとけと

634 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:45:42.88 ID:oHiFAsYa.net
自己啓発本なんかを読むよりヘキサゴンを実績コンプするまでやり込む方がお勧めですね
次ステージに進む度に一見 「これはクリア不可能だな」 と思えてしまうが
毎日TRY&ERRORを繰り返している内にどんどんタイムが伸びていき諦めなければ最終的にクリア出来てしまう
日々の小さな努力は物凄い力になるという事が身に染みて分かりました!
ありがとうSuper Hexagon!

635 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:52:01.10 ID:YcIumQt1.net
>>631
やっぱGiftだよな・・・
Steam Keyって書いてるからさ・・・

636 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:53:48.91 ID:nVbptKTQ.net
いい加減アビオデはクソゲーだって認めろ

637 :535:2014/07/19(土) 18:53:54.75 ID:YcIumQt1.net
あぁ、すまんw
ライブラリ直か・・・

638 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:54:29.92 ID:xSWY/OfQ.net
>>635
なんでライブラリに追加でgiftだと思うんだよ?
まあ、ライブラリ追加じゃない別の形になるかもしらんが

639 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:57:18.30 ID:XpAJEUQ0.net
>>634
そんで全ての実績解除して達成感味わってたら
500秒とか600秒とか普通に続けてる奴がいて
今までの努力は何だったのかってなるんだよな

640 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:57:51.71 ID:YcIumQt1.net
>>638
すまぬすまぬ・・・

641 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 18:59:41.17 ID:7t5OMdZR.net
子供の頃星に興味があってバイエル名のギリシャ語のアルファベットを
ξはうんこみたいな格好をしてるからクサイとか覚えたけど
今じゃほとんど忘れちまったな

642 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:00:54.50 ID:NevvzAoV.net
>>639
これチートだろ....
これデバイスの差だろ....

よし

643 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:01:33.82 ID:eRCTNMpY.net
クソスレの為に過疎スレは消えていく好循環

644 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:02:07.11 ID:N3ednH3Y.net
>>632
30円のゲームなんてそんなもんだよ

645 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:12:14.53 ID:mhMzDm6+.net
ホームストリーミングだめだな
環境にも寄るんだろうが、8700Nだと接続がいまいち安定せず
一時的に切れたっぽい時に入力がホスト側に残ったままになる
トラック程度ですらタイミングによっては大事故になってまともにプレイできん
それ以前に遅延も気になるが、流石にどうしようもないな

646 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:25:13.81 ID:5WViZzyc.net
おまいら見てると勇気湧いてくるよな
旅客機撃墜でも見かけの平和保てる気がするんよ

647 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:26:11.46 ID:nVbptKTQ.net
30円とか駄菓子屋においてある大工の源さんの1クレジットじゃねえか

648 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:26:16.02 ID:5WViZzyc.net
あと どう考えても真空断熱タンブラーより蓋付き真空断熱マグカップな

649 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:28:59.30 ID:8aoB3pXm.net
返却口から逆に10円ブチ込んだり電子ライターのカチンコあてると1クレジット追加されるんだろ?

650 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:32:54.23 ID:PGpBI7tZ.net
マグカップって口に当たった感じがヌルッとしてなさけない気分にならないか
男がシュッと使うもんではない

651 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:34:25.47 ID:qmwrbE+n.net
漢は蛇口から直

652 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:35:02.25 ID:Jw+VtENP.net
>>624
Steam OS前提の時点で間違ってる気がする
グラボ買う金でWindows買ったほうがいいんじゃなかろうか
今のSteam OS≒Linuxで遊べるゲームなんてValve系とMetro除いたら、
異常に重すぎて実質動かないのと同じWitcher 2と起動すらしないGoat Simulatorくらいしかないよ?

653 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:35:20.92 ID:nVbptKTQ.net
ハードボイルドな男は冷えたピザ以外に食うものがない

654 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:36:05.74 ID:b1IBEajz.net
水筒式が一番だろ

655 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:37:11.61 ID:uPelTozf.net
>>654
だよな
マグボトルが一番だわ

656 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:39:21.35 ID:nN0PX9Q7.net
わたしJCだけど、紙コップ使ってる男の人ってカッコイイと思うv

657 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:39:33.44 ID:PNlwlKIc.net
ストア検索でlinux対応ゲー絞り込んだら1600本あるんだが全部ゴミなのか知らなかった

658 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:39:58.79 ID:9LlR8eRB.net
過去のゲームも出来るのがPCのいいところなのに
SteamOSやLinuxとか使ったら意味ねーじゃん
WindowsですらOSアプデするたびにちょっとづつ動かないの増えていくのに

659 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:40:15.44 ID:tJcT720U.net
紙コップ使って飲んだあとにクシャッてやるのがなんかいいんだよな

660 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:40:49.69 ID:zJCt0CBW.net
スレチ

661 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:41:16.85 ID:rd3fHm/w.net
象印は内部フッ素加工しとる

662 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:41:27.07 ID:VJzjikFZ.net
男ならラッパのみ一択だろ

663 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:41:54.20 ID:644ozF/8.net
10円玉入れて順番に弾いてってゴールまで導くゲームはよ ピンボールカテゴリーでいいから

664 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:43:14.28 ID:tJcT720U.net
>>662
ラッパ飲みは体に悪い
ボトルの中に菌が入って繁殖する

665 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:43:38.60 ID:8aoB3pXm.net
>>663
http://www.dagage.com/flashgame/shinkansen2/shinkansen2.html

666 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:44:33.72 ID:xGgMELVV.net
>>664
マジかよそれで2Lボトルの後半変な味がするのか
熟成されたのかと思ってた

667 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:46:25.69 ID:mPhhK0LI.net
2Lでラッパ飲みとか漢の中の漢かよ
一気飲みしちまえよ

668 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:47:27.63 ID:nVbptKTQ.net
>>666
安心しろ
おまえの菌がちょっとヤンチャになっておまえに戻るだけだ

669 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:50:08.60 ID:4c/yJdCw.net
いちいち別の容器に移して飲むとか女々し過ぎるわ

670 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:50:49.26 ID:VJzjikFZ.net
怪我したら瓶の焼酎を口に含んで患部にブーっと吹きかけるのにあこがれるよね

671 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:52:24.00 ID:CtqNC4y4.net
ビール瓶もモチロン手で上の部分ひねりとってラッパだろ?

672 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:55:38.09 ID:W339573e.net
(´・ω・`)ゴミクズが菌の心配してどうするのよ

673 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:55:47.68 ID:rd3fHm/w.net
アニメの見過ぎじゃね

674 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:56:55.40 ID:QfLxPnVo.net
ひどい

675 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 19:59:41.48 ID:409CJJM0.net
スレの流れがか?
休み中とかセール終わり後はいつもこんな感じじゃね?

676 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:04:35.70 ID:gy4V3/fY.net
コミュ鯖しょっちゅう繋がらなくなるけど
ストア鯖の堅牢さ

677 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:04:45.16 ID:lqRAFemX.net
話すこと無いから仕方ない

678 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:05:08.24 ID:8RU1KXoL.net
つまり、2Lに口つけても、一気に飲めば問題ないな

679 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:06:21.52 ID:T+a+BnF2.net
じゃあモンストの話でもしようか、やった事ないけど

680 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:09:41.30 ID:9yGXBwGi.net
紙コップ工場でバイトしたことあるけど
ほとんどのやつシッコしたあと手も洗わずそのまんま紙コップ触ってんだぞ
知らぬが仏ってやつ

681 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:11:36.38 ID:ujM2eq4g.net
amdはカタログスペックと実際の性能が違いすぎるから
amdの言う話はいまいち信用できない

682 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:14:38.27 ID:CtqNC4y4.net
健康な人は一日2Lは水分とれって言われてるし丁度いいな

683 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:16:17.66 ID:zQ/6OjuX.net
もう行かなくちゃ、もう会うことはないだろう
新しいところへ

684 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:19:01.54 ID:uPelTozf.net
そう言い残しリアスは旅だった。
アルムの願いの地へと。
しかしガルドによりリアスはファスだと吹き込まれたロブンはアルムの眼を使い、リアスをキムルスへと変貌させてしまうのだった・・

685 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:20:25.19 ID:CdqslQCu.net
アヌスがなんだって?

686 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:21:55.77 ID:8ou21Eiy.net
私、このスレ結構好きで見てるけど・・・
やっぱり何か書き込みにくい雰囲気があるよ!
セールに厳しい人とかいるし、熟練者が集ってるから
気後れしてしまう人もいると思う
もっとビギナーを受け入れるテンプレとか工夫してほしいよ!

687 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:23:03.32 ID:YxhbjvRh.net
なんだかんだでHARDESTESTESTまで辿り着いたが何だこの難易度
速すぎるわ、16秒が限界

688 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:24:10.80 ID:uPelTozf.net
>>686

Q. 〜って面白い?
A. 面白い、買い

Q. 〜って買った方がいい?どれを買うべき?
A. 面白い、買い

Q. 〜って日本語化ある?〜って日本語入ってる?
A. ある、買い

Q. 〜ってsteamに登録できる?
A. できる、買い

Q. 何かおすすめのゲーム教えて
A. FUEL, The Graveyard, ORION

689 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:30:20.05 ID:xTvNF+4v.net
最近xvideo削除されんのはえーなおい

690 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:30:49.40 ID:knaZ4Ip3.net
このスレに新規は必要としてないからな

691 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:31:04.65 ID:d4+JLN8/.net
>>686
昔の人達はそういう人達にこう言ってきたんだよ

半年ROMってろ

692 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:32:27.01 ID:CdqslQCu.net
10年貢献まではみんな新参って話

693 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:35:00.38 ID:zOLJucLT.net
>>686
>気後れしてしまう人もいると思う
なんで気後れてしまう人に合わせる必要があるの?
お前はしたらばにでも行って馴れ合ってろよ阿呆

694 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:35:16.94 ID:keRa4vhR.net
steamOSは無理にPCに入れなくていいんだぞ
スチ箱用だからな。ゲーム本体がOS代で100ドル上乗せとか正気じゃねえだろ
ヴァルヴがGLでせっせと育てたタイトルを遊べちまうゲーム機だ

695 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:40:56.72 ID:nVbptKTQ.net
俺も緊張して書き込めない

696 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:41:17.61 ID:qE9dnrlg.net
>>691
喪前キボンヌとか言っちゃうタイプ?

697 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:42:43.70 ID:Q11S/y76.net
フサだなんだと威張ってる人たちがこんなコピペにマジレスしちゃっていいの?

698 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:43:30.53 ID:b1IBEajz.net
いまどきキボンヌとか死語つかう香具師いねーよ

699 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:43:58.89 ID:A7N7ioiL.net
貢献10 ライブラリ数0 レベル5 プレイゲームTF2 500時間
金払わなくて貢献

700 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:45:04.19 ID:8ou21Eiy.net
>>698
ワロタ
なかなか切れ味鋭いなw

701 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:45:56.03 ID:d4+JLN8/.net
>>696
それなつかしいな
久しぶりに見たわ

>>697
フサとか言って調子のってるのは古参気取ってる新参だから相手しなくていい

702 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:47:10.07 ID:XpAJEUQ0.net
言っちゃいそうな希ガス

703 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:47:17.70 ID:qE9dnrlg.net
>>701
言い逃れようとするな糞古参が

704 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:48:19.54 ID:knaZ4Ip3.net
フサハゲ言うやつは新参って言うやつが新参

705 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:48:56.41 ID:wrwnr+Fq.net
半年RONしてろ

706 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:49:06.37 ID:hsB4LRAA.net
今時キボンヌなんて使う香具師は逝ってよし!

707 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:49:54.90 ID:V1QSyvxG.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) 若くしてハゲた人間も居るんだ
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |  

708 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:50:21.16 ID:d4+JLN8/.net
>>703
ちょっと何言ってるかわかんないです

>>704
って言うやつが新参だな

709 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:50:24.78 ID:CdqslQCu.net
2ch用語とか使ってる人たちって危ないよね

710 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:50:27.17 ID:8ou21Eiy.net
半年DONしてます

711 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:54:38.93 ID:d5jYGVBd.net
あー、スカトロ画像貼りたい

712 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 20:56:43.05 ID:wgIl2nhU.net
死ねって書いて辞職した議員いたな最近
逝ってよしならセーフだったのに

713 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:02:03.12 ID:7ms3QO4q.net
stone keepみたいなオールドゲームを探している
誰かおすすめを教えてくれ
レイマンは飽きちまった

714 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:03:43.64 ID:xuiHf6ei.net
逝ってよしもAUTOやろ
古式ゆかしい氏ね一択

715 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:05:16.30 ID:W06QK8r6.net
>>693
作曲、ゲーム、音楽鑑賞、アニメ鑑賞、RSS購読、読書、Twitter

716 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:05:20.62 ID:jRvy/49K.net
さっきから2時間くらいウンコ我慢してる
クセになるわー

717 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:11:10.03 ID:nN0PX9Q7.net
ウンコは30分毎にするのがマナーだぞ

718 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:14:00.15 ID:0aoN9cUj.net
PS3にSteamOSインストールできるんじゃね?

据え置きはWiiUとWiiとゲームキューブと64とツインファミコンとセガサターンとドリキャスしか持ってないけど

719 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:16:55.39 ID:Eie/UTFM.net
ぽまいらオヌヌヌのゲムーキボンヌ
早く汁

720 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:18:11.96 ID:nVbptKTQ.net
ネクロダンサー

721 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:21:24.73 ID:H476wdSK.net
http://nomeu.net/4128/
「Indie Pinata」というキャンペーンが始まった。このイベントは MouseCraft を開発した Crunching Koalas によって開催され、
リストにある10個のゲームうち1つでも持っていれば、他のゲームが割り引きされるというもの。
リストのゲームをすでに持っている場合は初めから割引価格で買え、持っていない場合は一つでも買えば他のゲームが割引される。
今回ピックアップされたゲームは下の通り。
MouseCraft
The Bridge
10 000 000
Triple Town
Super Splatters
Jack Lumber
Contraption Maker
Monaco:What's Yours Is Mine
Dungeon Hearts
Flockers



こんなんやってたなんて全く気付かなかった
確かにそれぞれのストアページ行くと割引されてるわ

722 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:21:36.57 ID:FoaGa3U6.net
>>719
はっきり断言しようSKYRIMだ
それ以降色んなゲームしてきたが未だに満足したのはない

次点で言うなら
オークマストダイ
エージオブエンパイア
ディショード
SEXCOM
BATMAN
バイショ
ダサイ
シドメイヤー
ポタール
などだ!

723 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:23:57.73 ID:HZoMKPSs.net
ぬべのディスオナどうすっかな
本体だけなら最安だしょ

724 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:25:25.92 ID:H476wdSK.net
Doom Preview with Exclusive “Screenshots”
http://www.pixlbit.com/feature/3221/doom_preview_with_exclusive_screenshots


新作Doomのスクショ
・・・成る程なぁ

725 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:26:10.02 ID:m1FSLq9A.net
ウルフェン75%まだか

726 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:27:16.53 ID:BntiSr56.net
1,2時間しかプレイしてないのにすべて分かったようなレビューしてるやつって何なの?

727 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:27:37.59 ID:FoaGa3U6.net
>>725
あんなもん凡庸FPSだってのバレただろ
購入者が必死になってアゲてるんだぜ〜!
1年ですぐ95%になるよ

728 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:30:44.19 ID:CdqslQCu.net
>>726
steam以外でプレイしたことがあるんだろ

729 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:31:05.64 ID:+Dsz6fi9.net
>>706
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

730 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:33:25.68 ID:H476wdSK.net
>>726
1-2時間もプレイしてまだ分からないゲームってのもどうなのって感も
100時間プレイしたら面白くなるんだよ!
ってそれ大半の人間に取ってはクソゲーって事だよね、って言う

731 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:36:16.89 ID:8aoB3pXm.net
今こそ最新の技術でアリの巣ビルダーゲームを作るべき

732 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:39:02.48 ID:W339573e.net
(´・ω・`)らんらんも古参ネラーぶってみるテスト

733 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:40:47.90 ID:zhpA3nWq.net
1,2時間やって「つまらん」「おすすめしない」ってのはまだ分かる

「面白い」「おすすめ」っていうレビューなのに、1,2時間しかやってないのは
ウソだろお前って思う

734 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:41:28.44 ID:O2QCGbZw.net
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       |  おまえらも |
  ∩_∩  |          |
 (´ー`) <  暇な奴ら   |
 (   )  |          |
  | | |   |  だなぁ    |
 (___)__)  \_____/

735 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:45:51.15 ID:409CJJM0.net
やめろよ
1時間以内にクリア出来てしまうゲームもあるんだぞ

736 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:47:27.44 ID:fWnuD1cQ.net
ステマリムが5ドルきってるけど買いなのか?
DLCないけどオブリつまらなかったから迷ってる

737 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:47:56.81 ID:nVbptKTQ.net
マジック2015のレビューでも見て心を落ち着けろ

738 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:48:32.20 ID:YxhbjvRh.net
モナコフレに送ろうと思ったのに持ってる奴は割引無しかよ

739 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:49:12.01 ID:+Dsz6fi9.net
ねえ、あたしスチーム初心者のJKなんだけどさぁ
DOOM Classic Complete は買いかしらね?

740 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:49:46.26 ID:CdqslQCu.net
買い

741 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:50:14.23 ID:FoaGa3U6.net
おいカスおまえらもお勧め書けよ

742 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:51:15.12 ID:CdqslQCu.net
>>741
ORION

743 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:51:42.60 ID:8QvoWKAk.net
ネクロダンサーはオススメもディスりもしづらい感じだから
ちとレビュー書きづらいわ

744 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 21:58:04.97 ID:ZMUjzjwB.net
JKと言えば今日同じ店にいたJKが地球防衛軍にはまってるって言ってた
スチムは外伝みたいなこれしか無いよね
http://store.steampowered.com/app/23530/

他のも出せばいいのに
http://www.d3p.co.jp/edf_portal/

745 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:00:48.01 ID:zJCt0CBW.net
それたしか開発が別だったような
日本のスタッフにPC版作る技術が無いんじゃね

746 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:03:21.71 ID:BntiSr56.net
>>736
ストーリーが違うだけで中身はオブリから何も変わってない

747 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:04:37.77 ID:wh0/k3ui.net
PC版作るのに技術もクソも無いが
パブリッシャーがD3Pの時点でお察し

748 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:04:44.85 ID:CdqslQCu.net
EDFってもともとシンプル2000で安いけど面白いって評価なんだけど
今考えると高くてつまらない糞だな・・・当時は楽しんでやってたけど今更やるゲームじゃない

749 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:05:19.62 ID:RmX7MvAa.net
防衛軍は4がクソだったからもういいって感じ
オンも動機ずれまくりで面白く作る能力だけじゃなく技術力すらないのが良くわかった

750 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:06:22.32 ID:FoaGa3U6.net
オブリーがツマラン奴がスカイリム買っても意味ねえだろ

751 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:09:35.96 ID:zhpA3nWq.net
そもそも「ステマリム」とか言ってる奴が他人の意見を聞くなっていう
「買いなのか?」だって。馬鹿じゃね

752 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:10:34.91 ID:VJzjikFZ.net
オブリはやったがスカイリムはダメってやつはたまに見かけるが、逆はいないな

753 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:11:43.31 ID:BntiSr56.net
>>719
ぼだらん2

754 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:12:49.17 ID:BLjdn596.net
EDFのシリーズはわざと改善せずに続編出し続けるって魂胆が見えてて腐ってる

755 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:13:12.13 ID:tB8zeYUD.net
Fallout4が未だに出てないのはスカイリムで作ったゲームエンジンがイマイチだったせいに違いない

756 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:14:59.95 ID:xGgMELVV.net
ぐるみんもう1万人近くが投票してるみたいだけどほんとにキーもらえるのか
不安になってきた

757 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:15:36.82 ID:1R0GIVYf.net
Deadly Premonitionの日本語入るとかなんとか言ってたけどまだかよ

758 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:15:59.45 ID:KhKNCQch.net
skyrimはCS優先で操作性とかオブリに比べてイマイチだったのがね

759 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:16:21.54 ID:8QvoWKAk.net
EDF1、当時はこれ2000円かよすげー!って感想だったんだけどなぁ
あの頃の自分はピュアでしたわ

760 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:26:23.14 ID:amDfMC92.net
スカイリムとフォールアウトは楽しかったがオブリはクソだった
どこまで行っても変わらない地形とお使いだからな

761 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:27:25.58 ID:E0umcum8.net
ウルフェンシュタイン思ってた以上に面白い

762 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:27:27.24 ID:amDfMC92.net
すちむーやってると腐るよな
色々と

763 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:27:59.28 ID:zJCt0CBW.net
オブリはオブリビオンゲートを3個くらい閉じたとこで飽きるのを5回くらい繰り返して結局クリアしてない

764 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:28:40.43 ID:FoaGa3U6.net
>>760
こういう根本を見れない鼻糞
フォールアウトもスカもオブリもかわらねーよばーか

765 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:29:52.96 ID:E0umcum8.net
>>723
あの価格なら間違いなく買い

766 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:31:36.11 ID:VJzjikFZ.net
オブリはまだ色彩豊かな景観と文明の香りがしたが、スカイリムはマジ未開の荒野だった
あと中途半端にアクションっぽくしたのもマイナス

767 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:31:38.45 ID:amDfMC92.net
>>764
他人の意見なんて何があってもおかしくないのになあ
腐ってるわ

768 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:31:53.96 ID:xTvNF+4v.net
スカイリムにはないユーモア
https://www.youtube.com/watch?v=zTEfVMjZ56s

769 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:32:45.68 ID:qsaOG+Be.net
ディスオナなんてベセコレに入ってたからみんな持ってるだろ

770 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:33:32.74 ID:CdqslQCu.net
スカイリム先にやった奴はオブリ面白く感じないってのはわかるけどな
まぁスカイリムもオブリもFO3も大して変わらんけど

771 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:35:24.65 ID:amDfMC92.net
一応言うが先にやったのはスカイリムな

772 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:35:43.62 ID:OXT5Kh3m.net
>>770
MOD入れたらオブリの方が格段に冒険楽しいんだけれどね

773 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:35:57.56 ID:A7N7ioiL.net
>>756
前回もなんだかんだくれたからきっと大丈夫

774 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:36:23.78 ID:16Qi7Lnq.net
そういやオブリは糞だと思ったけどFO3は最高だった
何が違うんだろうなぁ

775 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:46:23.21 ID:CdqslQCu.net
>>772
MOD云々とかじゃなく、先にやったほうが思い入れが強くなるのは当然だろうって話
今はスカイリムもMODいっぱいあるし翻訳もかなりされてるけど
オブリの頃みたいにMOD入れ作業やり続けるのはしんどくてあまりやってない

776 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:46:54.44 ID:SRds06aV.net
(´・ω・`)ぐるみんって大分昔のゲームじゃなかった?
(´・ω・`)昔少しだけやった記憶ある

777 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:50:59.51 ID:amDfMC92.net
>>772
modmod連呼するけど大して変わらんよ

778 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:53:31.24 ID:NevvzAoV.net
オブリはレベルのシステムが酷すぎた
レベルmod選んでる内に馬鹿らしくなって止めた

779 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:55:08.89 ID:qc4Dj5uU.net
あんまスカイリム持ち上げるとオブリ至高派が湧いてきてめんどくさいからその辺で

780 :UnnamedPlaye:2014/07/19(土) 22:55:39.89 ID:3ggl54XE.net
オブリってピョンピョンジャンプ移動するゲームだろ
lv上げるためにジャンプを強制される

781 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:57:40.00 ID:lK4i5jsx.net
スカイリム5ドルとか嘘かよ
騙された

782 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 22:58:49.62 ID:A7N7ioiL.net
来月無双に日本語ボイス追加されるってよ

783 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:01:42.53 ID:4c/yJdCw.net
>>780
宿屋のカウンターと天井に挟まれながらスターソルジャー並みに連射してたわ

784 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:03:24.55 ID:zJCt0CBW.net
日本語ボイスなんて追加したら値段が3000円くらい高くなりそうだな

785 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:05:19.01 ID:+AjQuCAo.net
スカイリムはもっとアイテムを集める楽しさがあればなぁ

786 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:07:29.71 ID:n6loyqnq.net
バグンシアの石あるやん

787 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:11:04.55 ID:wtb77xRL.net
ぐるみんって主人公の女の子が棒読みのヤツだよな
英語になったら棒読みが無くなって魅力半減だな

788 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:17:50.88 ID:6Hj/te+3.net
じゃあmagic2014の声の人に頼め

789 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:19:06.88 ID:pNFQUHBG.net
(´・ω・`)眠い。早く寝ても途中で目が覚めちゃうから早く寝る意味が無いのが辛い。FUELをやるか

790 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:21:41.27 ID:njbx9A9F.net
デフォでストリップ宿があるモロウィンドこそ至高
まーバニラだと下着姿なんだけどな

791 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:24:08.08 ID:5jon3KBK.net
(´・ω・`)小五の女子、みつかったんか。よかったよかった。

792 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:25:34.61 ID:PDR7NlHT.net
おすすめ
Grand Theft Auto IV
Garry's Mod
Far Cry&#174; 3
LEGO MARVEL Super Heroes
Tomb Raider
Terraria
The Elder Scrolls V: Skyrim
Tom Clancy's Splinter Cell Blacklist
Max Payne 3
Just Cause 2
Euro Truck Simulator 2
Batman&#8482;: Arkham Origins
POSTAL 2
PAYDAY 2

793 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:27:50.65 ID:0F1HQf9c.net
そしてそれらを見下ろしSteam界の平穏を保っているのが
The Graveyard

794 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:28:24.67 ID:H80H2m0V.net
(´・ω・`)生きてて良かったけど、色々されたんだろうなぁ・・・ふぅ

795 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:32:47.13 ID:1smJu3cM.net
とりあえずPOSTAL2を買ってみた。
WeekendDetailがメタルギアなんだけど開けねぇw

796 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:33:56.98 ID:pCPlDIJD.net
無性にGothic3やりたくなったんだけど、どこかでセールやってない?

797 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:34:18.81 ID:C2Vh6urN.net
監禁だ何だって言ってるけどマセガキにありがちな幼稚な駆け落ちだからな
年齢がアウトだから男は逮捕でガキはお咎め無しという援交と同じ展開になるけど

798 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:34:29.12 ID:ZMUjzjwB.net
QUAKECONバンドル
買いかけて止めてを3回繰り返した
スチムで1万越えは結構勇気いる

799 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:37:34.60 ID:f6uQRRYL.net
後押しがほしいところですね

800 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:37:43.15 ID:Vue8thG3.net
>>798
全部持ってないなら間違いなく買いだと思うよ

801 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:40:22.35 ID:SRds06aV.net
(´・ω・`)買えばもう悩むことなくなるよ

802 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:47:27.27 ID:7ms3QO4q.net
>>796
GOGでやってるぞ

803 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:49:57.30 ID:njbx9A9F.net
大型パックは買うとだいたい後悔する

804 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:51:33.77 ID:vGd/9/h3.net
欲しいもんだけ買え新参

805 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:51:42.97 ID:jUMISFJp.net
Wolfensteinてやべーな46GBもあんのか

806 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:52:34.15 ID:XIsUa4RU.net
(´・ω・`)悩んだら買うな。ワイが全てを失って得た物やで。ゴミやで。

807 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:55:31.40 ID:EBe7lbzX.net
やっべ、ブチ切れそうだわ
あーーーマジでやっべーわこれ

808 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:57:30.45 ID:ZMUjzjwB.net
>>799-801
開発してきた!

>>803
おいw

809 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:57:49.77 ID:PDR7NlHT.net
で、QUAKECONバンドルが69.99$に一度なるんですね

ところでFar Cry 3 Blood Dragonの日本語化作業
暇があればご協力お願いします
https://docs.google.com/spreadsheet/ccc?key=0Aj6R6h5WJV4idFNYNnBPNWs1cWNqU1ZvQ2ppUnRra1E&usp=sharing#gid=0
パッチ()テスト版
https://drive.google.com/file/d/0Bz6R6h5WJV4iS0JHU2RLZGkzNVE/edit?usp=sharing
■ツール
unpack/pack
http://svn.gib.me/builds/dunia2/
xml/bin変換
https://dl.dropbox.com/u/145985191/JGR.Dunia2.ConvertXml.zip
■日本語化の手順(改訂)
1)パッチ(テスト版)をダウンロード
2)Far Cry 3 Blood Dragon\data_win32 内のpatch.datをunpack
3)\language\english\oasisstrings_compressed.binをxmlに変換
4)書き換える
5)oasisstrings_compressed.xmlにリネームしてbinに再変換
6)patchフォルダ(リネームしておく)ごとリパック

810 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:57:58.74 ID:XIsUa4RU.net
(´・ω・`)馬鹿野郎

811 :UnnamedPlayer:2014/07/19(土) 23:59:27.24 ID:PDR7NlHT.net
本スレに書き込むべきでしたね
ごめんなさい

812 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:00:08.03 ID:PDR7NlHT.net
>>809
パッチを適用してからです
ごめんなさい

813 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:00:13.24 ID:VJzjikFZ.net
で、warframe買収は決定したの?

814 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:00:16.72 ID:qE9dnrlg.net
gothic3はオブリビオンやスカイリムより面白いからな
http://i.imgur.com/413Wg6E.jpg

815 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:01:40.62 ID:yF5N53Ol.net
>>814
その画像から何を読み取ればいいのかがわからない

816 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:01:57.09 ID:Yk8xkfQR.net
>>814
水平線がまっすぐでロマンを感じない

817 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:05:11.54 ID:u8plcxXR.net
しょうむないリンクばっかり貼りやがって

818 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:05:49.33 ID:ZMUjzjwB.net
>>814
黎明期の、って言葉がぴったりくる

819 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:05:59.40 ID:p5yyHAth.net
>>809
パッチ()

820 :ファックマンさん:2014/07/20(日) 00:07:18.33 ID:xFL/6pqA.net
>>809
ひさしぶりにやるか

821 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:12:53.36 ID:GSr7F9+Z.net
>>809
できる奴
持ってないし翻訳もできないが、友人が持ってる手前応援せざるを得ない

822 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:14:16.12 ID:JpO7TLG0.net
TESOどうよ?土日くらいしかまとめてゲームできる時間ないんだけど

823 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:15:58.65 ID:y2BRhV1L.net
>>820
ファックさん出来るならスナエリ3オナシャス

824 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:17:15.63 ID:5dB2Vu9d.net
おハゲさんたち、今日は何かきますか?

825 :ファックマンさん:2014/07/20(日) 00:19:26.90 ID:KWxt5fkm.net
>>823
持ってない

826 :ファックマンさん:2014/07/20(日) 00:19:53.56 ID:KWxt5fkm.net
Steamkeyを送ってくれたら考えてやるけどな

827 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:21:14.44 ID:/PwlCiL1.net
gothic3は操作性クソすぎ

828 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:21:32.03 ID:daCf14WD.net
>>825
失せろゴミコテ

829 :ファックマンさん:2014/07/20(日) 00:22:38.95 ID:KWxt5fkm.net
>>828
爆ぜろ行動力のないゴミニート

830 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:23:06.15 ID:RxXDERFj.net
乞食かよ死ね糞コテ

831 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:23:18.93 ID:DyyYKlwC.net
久しぶりにファックマン見たわ
ヴァンヘルシングじゃお世話になった

しかしコテはNG

832 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:23:37.04 ID:nQtBMgdc.net
乞食が何をほざいてる(´・ω・`)

833 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:24:02.48 ID:b0c3vQb9.net
自己顕示欲だけが取り柄のゴミは失せろ

834 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:24:38.76 ID:OtEs+KS5.net
>>831
お前も死ね

835 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:25:35.68 ID:Gj7u2D1C.net
ファックマン生きてたのか

836 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:26:46.50 ID:yF5N53Ol.net
ファックマンはPCA板の戸田奈津子だから生ぬるい目で見守ってあげてね

837 :ファックマンさん:2014/07/20(日) 00:26:58.33 ID:KWxt5fkm.net
BDやって終わりにしますわ

838 :ファックマンさん:2014/07/20(日) 00:27:24.94 ID:KWxt5fkm.net
>>836
プライド傷つけられたら
もうやらないわ
じゃあの

839 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:28:08.58 ID:7Evpx8Hw.net
ファックマンさんさん?

840 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:28:09.06 ID:NxxDRGzA.net
誰もお前みたいなゴミの訳求めてねーから死ね

841 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:28:51.92 ID:4F5a+i1Q.net
日本人はサービスをタダで提供しすぎ

842 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:29:51.62 ID:0BS5hIuk.net
DOOMクラシックコンプリート開発したった
前からやってみたかった

843 :ファックマンさん:2014/07/20(日) 00:30:43.74 ID:KWxt5fkm.net
>>841
ほんとこれ
日本語訳をする労力考えろっつーの
少しぐらい見返りを期待したって良いだろ

844 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:31:19.05 ID:6xh6rESm.net
名作も5年以上経ってしまえば「こんなもんか」で終わってしまう
良いゲームは熱いうちにプレイしろ

845 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:32:03.68 ID:jiXTWy/i.net
じゃあ30ドルで日本語パック売るか

846 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:33:55.97 ID:jiXTWy/i.net
財産はhumbleの余りキーぐらいしかないので
それしかあげられないです

847 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:34:06.63 ID:dMyD2ioG.net
ファックマンになら掘られてもいい

848 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:35:40.89 ID:/7cZglL0.net
有志翻訳してくれる人には感謝してるし、敬意も払ってる
でもうねぴくの一件みたいなのがあると、その分ガッカリする

849 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:36:53.30 ID:jiXTWy/i.net
もっとアフィはりまくれば

850 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:37:45.72 ID:XMu8DQb8.net
だから俺らに見返りを求めるのはナンセンス
valveが謝礼出すべき

851 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:42:35.79 ID:b6Al9iXC.net
有志翻訳者はいやらしくちんぽを弄るおじさんから無料でいじり続けてもらえるから

852 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:43:51.72 ID:fEqKQVdx.net
DiabloIIとDrim Dawn丸一日かけてやり比べたけど
Grim Dawnのほうがおもしろいね

853 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:44:31.35 ID:yF5N53Ol.net
そりゃあリストに載るしね

854 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:49:57.64 ID:Cj7OOshK.net
>>852
ほんとうにぃ?
骸骨一杯呼べるのけ

殴る感覚がいいって前に見かけたが
ちょっと動画見た感じ確かに良さげではあるな

855 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:51:10.87 ID:7ysmEZxx.net
トレハンゲーをたった1日で評価するネタか

856 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:52:44.23 ID:NN+13Fql.net
モロウィンドいつくんだよ
スカウィンドしたいんだよいつくんだよ

857 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:55:09.99 ID:fmkNOoSE.net
Lantern Forgeどうなん

858 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:55:29.48 ID:u8plcxXR.net
明日や
でも、お前みたいなアホはすぐ詰むでw

859 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:55:39.48 ID:2fiXwyxY.net
上で出てたぐるみんこっちのグループに入ったほうがいいっぽいな
http://steamcommunity.com/groups/Gurumin

860 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:55:58.74 ID:5Sc7qgHn.net
日本はいい加減↓この糞法律を見直せよ
http://www.e2esound.com/wp/2011/01/28/whiy_we_can_not_donation_in_japan/

日本で寄付、MOD文化、DIY、オープンソースの精神が根付かないのはこういうところにも原因があるだろ

861 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:56:01.61 ID:LtJ3ntey.net
skywind完成したらmorrowindが売上上位に上がってきたりすんのかな
ベセスダウハウハだな

862 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 00:59:46.87 ID:p5J+aaWI.net
>>781
W杯

863 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:02:10.25 ID:4ZX6QaQ5.net
Fallout3とNVを買おうと思ってるんだけどDLCって無いと困ったりする?
教えて優しいハゲの人

864 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:02:31.92 ID:fEqKQVdx.net
DiabloIIは数年ぶりの再開
結局のところクリック快感を高めるためのトレハンなので
もはやクリック感が古いD2には限界を感じた

Grim Dawnいまのところペット3種類1体づつしか呼べない
一応、信頼度の高いモブが味方してくれる
制作会社に文句つければそのうちなんとかなる

865 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:02:49.83 ID:WSNl+E8S.net
いらん

866 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:03:31.87 ID:6ZLdvkOT.net
昨日KSP始めたばっかだが
2つの月に旗立てて来てやったは
もうKSP極めたからどんな質問にも答えるはwwww

867 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:03:50.28 ID:2fiXwyxY.net
ここ最近のおま国ラッシュってなにかの前兆なような気がしてならない

868 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:03:59.68 ID:b6Al9iXC.net
>>863
どっちか片方DLC込みで開発しとけ
どうせ片方やってる間にまたセールが来る

869 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:04:15.64 ID:d55p0uIp.net
>>860
寄付とか早期アクセスを増長させる結果にもなってるし
MOD嫌う海外企業も多いやん

870 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:04:55.30 ID:WHh4lchm.net
>>863
modで困る

871 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:04:55.51 ID:JxGpdlXp.net
fallout3もうGOTYしかなくね

872 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:07:07.10 ID:EVljwrav.net
steamからだと無印fo3は何故かおま国
gotyは普通に買える
今gmgでセールしてるからそっちで買うんじゃないかな

873 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:07:24.38 ID:4ZX6QaQ5.net
>>871
GMGで買おうと思ったんだ

ありがとう、fallout3のGOTY買ってくる

874 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:08:22.84 ID:kV6xn/gy.net
次回skywindもまだALPHAだがトレーラー見ても前回より確実に仕上がってる
しかしながら全編英語でoriginal同様マーカー無しなら発狂する奴出そうだ

875 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:10:33.32 ID:5Sc7qgHn.net
>>869
早期アクセスが増えたのは明らかにマインクラフトの大成功があったからで寄付文化とは関係ないやろう

876 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:11:10.27 ID:jiXTWy/i.net
Fo3gotyはUBIストアでクーポン使って3.5ドルくらいだった
無駄にUplayのリストにも載るという

877 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:18:35.32 ID:NXMylwAw.net
GrimDawnは謎の爽快感はあるが
未完成甚だしい

878 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:19:23.23 ID:4F5a+i1Q.net
グリムドーンはほしいけど、早期アクセスには手をだすなって死んだ曽祖父の遺言なんで

879 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:34:42.09 ID:BXV5PFWo.net
>>874
http://voidutopia.files.wordpress.com/2013/01/1351554807656.png

880 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:41:24.11 ID:Axot0uox.net
岡山の誘拐犯もハゲだったな
ハゲは犯罪者

881 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:44:27.06 ID:JjSq8yhs.net
心外だな

882 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:46:17.23 ID:LPt5iMV7.net
あのマーカーのおかげで楽しめた園児もいるかもしれないだろ

883 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:46:59.13 ID:NN+13Fql.net
その辺の人に道とか聞いて教えてもらえるレベルの作りこみなら>>879でも面白そうなんだがな

884 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:54:37.77 ID:LtJ3ntey.net
まあマーカーなしでも意外となんとかなるよな
でもskyrimの貧弱なマップシステムではマーカー必須だろうな

885 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 01:58:22.63 ID:Z76ESBoi.net
HP ||||||||||||||||||||||||
|    ||   ||              
|------NW-----------N--------
|         ↑           

886 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:02:09.38 ID:2jr2sYHu.net
スカイリムはもっとサバイバルしたかったな
そういうmod多いのもそういうことなんだよ
ファストトラベルもそういう意味では不満要素だった

887 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:02:24.34 ID:sXYtgHxX.net
falloutか

888 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:03:08.48 ID:EVljwrav.net
この期におよんでまだおま値なロスプラ3

889 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:04:18.64 ID:2fiXwyxY.net
やたら日本企業のゲームが多いな・・・なにかあるんじゃないかこれはマジで

890 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:05:13.67 ID:/Von6trG.net
この後に及んでGOTY75%にならないとかセコすぎるだろ銭MAX

891 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:05:48.85 ID:oEiAQZFp.net
ちょい前まで普通に75%オフだったのにねえ

892 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:06:01.85 ID:3Y3d0iyX.net
DLCも高い終了

893 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:09:46.94 ID:i08WHSmZ.net
月曜ハンカスフラッシュはquake+rageな

894 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:10:34.65 ID:qUrT0p8K.net
今年はがっかりセールやな
quake無いし

895 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:13:05.15 ID:oJe5yLAX.net
TESかFalloutの新作開発が難航してるんだろうな
今から75%連発してたら新作まで売る物無くなりそうなくらい

896 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:13:17.83 ID:wJJatRz9.net
あらあら・・・

Falloutシリーズの完全版(GOTY、Ultimate)、たった-66%で止めてるな
無印は-75%なのに・・・

この分だと明日のSkyrimも、Legendary Editionは-66%止まりだな

897 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:21:02.97 ID:aB6s4+Cm.net
Fallout Classic Collection 今更買うようなものでもないなこれ

898 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:25:18.59 ID:Etpssj5R.net
warframeが面白すぎて他のゲームプレイできない。

899 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:26:23.52 ID:04EnYupZ.net
安い買い

900 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:30:28.97 ID:5TtMC8id.net
warframeとかクラン要素が追加された時に辞めましたわ

901 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:31:52.08 ID:mnKgPLXS.net
warframeって無課金でも楽しめるのか?

902 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:32:34.24 ID:5TtMC8id.net
げ レス番見てなかった 立て方わからんので誰か頼む

903 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:33:16.26 ID:4F5a+i1Q.net
むしろ課金要素がなさ過ぎて買収の危機に晒されるレベル

904 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:34:45.85 ID:2jr2sYHu.net
何言ってだスレ建ては>>950だろ
前スレで>>900にすべきって奴らが数人いただけ
無視でおk

905 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:35:26.86 ID:BXV5PFWo.net
>>886
1作目とかファストトラベル中に死んでたよね

906 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:36:02.01 ID:GKXKBjoq.net
>>901
パーツやMODと課金通貨をトレード可能なんで理論上無課金でしゃぶりつくせる

907 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:37:11.59 ID:Z76ESBoi.net
humble更新とか大型セール時は950だと間に合わんからな

908 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:38:13.38 ID:WSNl+E8S.net
スレ立ては950が立てるべきで、それ以外は認めない
後から来た新参が口はさむな  と。

909 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:40:28.19 ID:jjR0JwAM.net
dota大会みてるだけでも楽しいdota初めてみようかな

910 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:40:42.18 ID:2fiXwyxY.net
ロスプラ3 ROW さっそく4キーで来てるな$10以下だからかなり安く買えるが
CS版なら500円くらいっていうのがな

911 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:41:19.26 ID:CTjS1q8U.net
見てるだけのほうがええで

912 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:43:04.46 ID:LtJ3ntey.net
900で建てる流れに変えたいなら変えたい奴が積極的に>>900踏んで建てていけ

913 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:43:15.23 ID:oJe5yLAX.net
スレ立てなんて何時建ってもそこそこ使えるスレならどーでも良いわ
つかそもそもそれが2chの基本ルールだろうに
何でこのスレだけやたら厳格な俺ルールやってんだと

914 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:46:21.00 ID:WSNl+E8S.net
>>913
君よく人からアホだねって言われるでしょ

915 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:47:03.43 ID:ovLrvFd8.net
言われる・・・

916 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:49:02.16 ID:JxGpdlXp.net
このスレだけ・・・?

917 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:49:19.29 ID:dMyD2ioG.net
俺も

918 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:49:33.16 ID:7/0+gkP7.net
面白い人もいたもんですねw

919 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:49:44.60 ID:w+A+u9cp.net
>>914
君w
チミww

920 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:52:22.13 ID:Co8J34mt.net
おま値プラネット面白そう

921 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:52:39.43 ID:sXYtgHxX.net
warframeはある程度までいくとやる事無くなる

922 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:52:49.53 ID:oJe5yLAX.net
>>914
それが精一杯の反論なら、既に建ってるスレの再利用から始めるって事で良いんだな

923 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:53:12.41 ID:/Von6trG.net
>900で建てる流れに変えたいなら変えたい奴が積極的に>>900踏んで建てていけ
じゃあ俺は>>930が建てる流れに変えたいから>>930踏んだら建てるね

924 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:53:45.20 ID:q4kCOrOa.net
ロスプラ3とかPC版でなければ中古で200円クラスだぞ?

925 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:54:35.38 ID:aB6s4+Cm.net
スレ立て番号議論やめてくれないかな、くだらなすぎ

926 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:54:54.57 ID:JjSq8yhs.net
うわあああああああああああああああああっっ!!!!!!!!!!!!!!

927 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:55:48.90 ID:WSNl+E8S.net
>>922
反論?
勝手に重複スレ埋めていいよ

928 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:55:53.70 ID:sRwXaew6.net
値引きしぶ…(´・ω・`)<75%じゃないのかよ

929 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:56:18.59 ID:yF5N53Ol.net
学生が夏休みで浮かれてちょっと荒らしてみようって気になってんだろ
やめろと言ってやめるようなもんじゃないしほっとくしか

930 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:56:56.03 ID:/Von6trG.net
>>950でいいとか言ってるアホは現実を知らないニートだよね
勢いの早いスレで950指定のせいで幾度、重複やスレ立てが間に合わなかったりした事か
現実から目を逸らして理論を再優先されるアホ
だから>>930で建てるべき

931 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:57:28.69 ID:JxGpdlXp.net
いやゴミスレ増やすより重複減らせよ

932 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:57:39.56 ID:/Von6trG.net
>900で建てる流れに変えたいなら変えたい奴が積極的に>>900踏んで建てていけ

というわけで>>930踏んだから立ててくるね

933 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:57:55.61 ID:1kH+xSD7.net
間を取って915にしよう

934 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:58:06.15 ID:hp5bvdgG.net
>>925
現実に重複スレ立ちまくってるのに何が「くだらない」のか

935 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 02:59:59.79 ID:q4kCOrOa.net
スレごとに次スレ建てる番号違うと確認面倒やねん・・・

936 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:00:02.97 ID:LtJ3ntey.net
>>930でスレ建てなんて誰も支持してないからな
認めさせたかったら100スレぐらいはコツコツ続けろよ?
でないとただの荒らしだから

937 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:00:58.92 ID:0Iksyout.net
900にしたほうがいいっていう意見を荒らし扱いにするため>>930みたいなキチガイが出るんだよな
こいつチョンモメンだろ

938 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:01:13.06 ID:r8bVwq52.net
山のようにゴミスレあんのにsteamだけ消化したい人ってなんなの
ゴミスレを1000まで埋めるか過疎スレ保守でもしてろよ

939 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:02:12.29 ID:JjSq8yhs.net
俺スッチムスレ幹部だけど質問あるか?

940 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:02:57.08 ID:/Von6trG.net
ホスト規制で立てられなかったので>>950にお願いします
以下テンプレ

941 :∴ξ∵ξ∴steam...Part1054∵ξ∴ξ∵:2014/07/20(日) 03:03:23.16 ID:/Von6trG.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1053∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405679240/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

【GMG】GreenManGaming & Playfire Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1403921806/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

次スレは>>930が宣言してから立てるように、以下いない場合は>>950>>970>>985>>1000が代わりに立てるように

942 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:04:15.78 ID:WSNl+E8S.net
>>940
君は面白い人だね落とし所が上手い
天然アホ君とは大違い

943 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:04:35.47 ID:1kH+xSD7.net
サマセがあるから臭くなる訳でもないんだな

944 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:06:08.00 ID:q4kCOrOa.net
そして結局>>950が建てるようにするわけか
ワロタ

945 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:07:18.58 ID:vD/unUb8.net
間抜けめ

946 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:08:09.26 ID:AAtkrzgs.net
重複の理由は

踏み逃げである
早いからではない

踏み逃げ前提に900にしても
900後の明確なルールがなければ、
900は踏み逃げで、なんの解決になっていない

所詮、ここにいる皆がみな他人事
重複しようが、立たなかろうが
ほんとうは、別に困っちゃいない

だから、2ch

947 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:09:03.62 ID:4MbJihhI.net
許さん、絶対に変更は許さんぞ
Steamスレの歴史は、我々古参が過疎時代より築き上げた伝統と文化
昨日、今日出てきた新参ごときがルール変更など断じて許さん

こうですね、分かりません

948 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:09:41.49 ID:l2/DDNki.net
単発が湧いてきた

949 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:10:02.63 ID:vD/unUb8.net
だから950だと
大型セール時の更新時は立てれない報告も出来ずに埋まるからな

950 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:10:09.89 ID:15+qZtyE.net
申し訳ないけど立てないよ

951 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:10:13.35 ID:m+7H7nWW.net
ケンモメンが>>950をゲット!!!

952 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:11:03.96 ID:fmkNOoSE.net
こうしてSteamスレは幕を閉じたのである

953 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:11:09.39 ID:AAtkrzgs.net
わざとやると見せかけて
ちゃんとたてるんだろ
そう言ってくれよ

954 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:12:42.53 ID:/Von6trG.net
>>946
何言ってるんだお前
スレ立てが900ならスレが埋まってしまう前にと
焦らずにスレ立て出来るから重複しづらいだろうが

955 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:14:48.57 ID:JxGpdlXp.net
埋まってしまうってレスしなきゃいいだけじゃん

956 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:15:48.66 ID:yF5N53Ol.net
我慢れきなくてれすしちゃうのほぉぉ

957 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:16:07.94 ID:/Von6trG.net
>>955
そういう理論値はいらないんだよ
現実見ろよ

958 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:17:01.79 ID:AAtkrzgs.net
>>954
ボウズ、立てられなかった奴は、
発言さえ認められないのが2chの掟
スレを閉じるんだな

959 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:18:24.38 ID:aB6s4+Cm.net
よし、埋めるか

960 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:19:12.89 ID:aB6s4+Cm.net
埋め

961 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:20:14.66 ID:vD/unUb8.net
bury

962 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:21:14.41 ID:aB6s4+Cm.net
>>960取ってしまったか、じゃ次スレ↓これな
∴ξ∵ξ∴steam...Part1053∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405679236/

963 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:27:01.67 ID:GSr7F9+Z.net
テンプレ的には>>970だからな騙されるなよ

964 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:30:52.76 ID:WPMuB/Z5.net
重複スレ使え

965 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:35:28.51 ID:HlCrpgI+.net
スレ建てどうこうより2chのシステム自体古すぎんだよ
SNS全盛の時代に何十年前の代物そのまま使ってんだよ
ほとんど改良せず広告ばかりアホみたいに増やしやがって

966 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:41:28.74 ID:tv5fb8ZU.net
つうか930ってわかりづらいんだけど。
950か900かどっちかにせえや。

967 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:45:00.63 ID:lv/+nYWU.net
900か反応なしなら920で

968 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:45:54.34 ID:oEiAQZFp.net
これだけ重複立つことを考えれば900でいいんじゃね

969 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:47:54.98 ID:GKXKBjoq.net
どうせ速攻で埋まるし900でいいだろ

970 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:48:07.95 ID:lv/+nYWU.net
じゃあたてるか

971 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:49:07.58 ID:cTlyUUiA.net
もう10個ぐらい立てとけよ

972 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:51:54.28 ID:d55p0uIp.net
おっぱい!おっぱい!

973 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:53:22.67 ID:RUAbjYNm.net
PSO2は600でスレ建てだったな
まぁ向こうは豚だらけだけどなw

974 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:53:53.41 ID:hp5bvdgG.net
立ったな乙
もうテンプレ変えやがってるけど俺も>>900でいいと思う
勢いだけじゃなく、スチスレはひねくれたのもいるからな

975 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:55:15.35 ID:d55p0uIp.net
PCゲーム選んでる時点でひねくれてるから安心しろ

976 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:04:02.98 ID:WPMuB/Z5.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405679236/
次々スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405795870/

977 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:05:11.59 ID:LPt5iMV7.net
重複スレは流れ早いセールん時に一気に消化する決まりやねん

978 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:05:53.65 ID:4MbJihhI.net
テンプレにも>>900入ったし、これで頭固い連中もぐだぐだ言わなくなると良いが

979 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:07:07.18 ID:CZ3hyfEx.net
で次スレいつ立てるの

980 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:07:22.25 ID:nagxyiGo.net
>>977
新参が決めたな

981 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:08:48.72 ID:CZ3hyfEx.net
と思ったらちゃんと次スレ立ってるじゃん
もう重複スレ消化したい奴はそっち使えばいいから住み分けしたらいいじゃん

982 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:10:43.87 ID:YcE8xHZr.net
重複スレは次のセールでスレ立て間に合わなかった時でいいだろ

983 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:15:20.02 ID:AymAyBE0.net
>>95
コメガキすぎてワロタ

984 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:21:45.77 ID:DUVoBIb9.net
最近おちんちんが柔らかくなってきたんだけど病気かなぁ・・

985 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:22:23.28 ID:Lvjzmq2W.net
66%とか要らないとか言ってる奴もいるがどうせお前らみんな購入済なんだろ?

986 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:29:52.35 ID:q4kCOrOa.net
>>985
前回75%だったやつとか次回80%くるかなーって期待するやん?
んでフタあけたら66%だとがっかり感から「いらない」っていう感じだわ

987 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 04:50:13.37 ID:3ZCm1ZUt.net
ギャザの新しいのおもろいやんけ

988 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:26:00.86 ID:IPXMPzRW.net
テンプレ変えんなハゲ

989 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:32:27.97 ID:RXZLqkZ4.net
>>923で分かる通り、テンプレ改変派は荒らしやで次この流れで乱立したら報告してくるわ

990 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:39:59.96 ID:FwqXxKRv.net
次スレどっちなんかわからんな
片や重複だし片やテンプレ変わってるし

991 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:40:34.10 ID:+8yoLa+m.net
>>990

建てろ

992 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:42:46.35 ID:B9J8PW3Y.net
steamスレどんどん建てろ

993 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:47:45.45 ID:+8yoLa+m.net
立てた

steam Part1054
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405802837/

994 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:48:13.71 ID:CZ3hyfEx.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405795870/
テンプレとか次から直せばいいんだよ

995 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:50:13.70 ID:yF5N53Ol.net
うめ

996 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:52:33.20 ID:0iHVdp3f.net
どれ使うんだよハゲ

997 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 05:53:46.17 ID:yF5N53Ol.net
これだろ多分
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405795870/

998 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 06:32:38.23 ID:MZI1Xq4F.net
埋め

999 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 06:33:30.21 ID:1kH+xSD7.net
この様に重複するのはスレ立てする番号ではなく基地外による物なのです

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 06:33:55.30 ID:8YCYr6qN.net
>>1

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200