2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1054∵ξ∴ξ∵

1 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 03:51:10.05 ID:lv/+nYWU.net
Steamとはコンピュータゲームのネット配信、デジタル著作権管理、
マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
開発元はValve Software

■公式サイト
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴steam...Part1053∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405679240/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part20∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404042057/

∴ξ∵ξ∴steam...フレンドスレ...Part2∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1334059727/

∴ξ∵ξ∴steam..トレードスレ..Part35∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405346681/

∵ξ∴steamプレゼントゲストパススレPart18∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398006492/

∴ξ∵steamトレーディングカード Part4∵ξ∴
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1384940044/

【GMG】GreenManGaming & Playfire Part2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1403921806/

アメリカの販売状況
http://store.steampowered.com/?cc=us

日本の販売状況に戻すにはこちらをクリック
http://store.steampowered.com/?cc=jp

216 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:12:17.68 ID:x5ze2pjp.net
やっぱアニメアイコンは全員逮捕して隔離した方がいいんじゃね?
アベちゃん?

217 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:12:33.77 ID:aZcPFaj+.net
voted yesって書き込みは何なん?
グループ参加していいね押すだけじゃないの

218 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:13:22.39 ID:yF5N53Ol.net
よく読め

219 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:15:07.08 ID:ICS4FGQ7.net
俺もそう思う

220 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:16:32.68 ID:NMLlQO0V.net
そういや昨日guruminのフォーラムで、こんなスレを見た

ユーザー「これって英語日本語のdual-languageになるの?」

開発者「最初は英語だけの予定だけど、欲しいって奴いっぱいいたら入れるかも!」

ユーザー「いや何で欲しい奴がいっぱいいるの待つの?元々日本語テキストはあるんだろ?」

開発者「あー何かこういうの割と大変で…テキスト入れるだけと言っても何だかんだ労力が…シドロモドロ」

ユーザー「俺は日本語欲しい」「俺も」「+1」「入れてくれ」

みたいな流れだった
海外の奴等が何で日本語欲しがるのかは知らんが、そのうち海外版には日本語入り、日本版は日本語抜き みたいな事すら有り得なく無さそうな気がしたわ

221 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:18:30.03 ID:uoe0hRJR.net
それ有耶無耶になってなくなるパターンだぞ

222 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:19:12.07 ID:XMu8DQb8.net
そりゃ本来マルチランゲージに対応してない日本語のゲームの
テキスト部分だけを英語に置き換えるだけの作業だからな
日本語版を別に出すのが一番手っ取り早い

223 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:19:21.13 ID:jI8uvELy.net
突然「flashプラグインが必要です」言われてPVやスクショ見えなくなったのですが何なのでしょうか?
言われる通り最新版をflashプレイヤーをインストールしても反応する気配ないですし、steam自体のVerも最新版です

224 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:20:16.39 ID:an9RieCR.net
さあ何だと思いますか?

225 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:20:22.39 ID:jDB27MLi.net
日本語版を別で出してほしい
そしたらリストが倍だ

226 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:21:19.34 ID:rLHh1dSo.net
>>223
http://store.steampowered.com/gotflash

227 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:25:57.18 ID:pjRNkeV4.net
>>220
一体どんな労力があるのか詳しく聞いてみたいよな
ソフト側で多言語にするのが労力なのはわかるが
steam側での多言語ならファイル差し替えるだけだろうがと
それともあれか
日本語版でゲーム作った後に英語版に翻訳したら日本語版のファイルを全部消さないといけない縛りでもあるのかと

228 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:26:34.01 ID:vzbTWGXc.net
スマホがFlashサポートしなくなってHTML5大勝利とか言われてたのに一向にFlash使うところ減らないな

229 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:27:42.94 ID:TqnpcV+N.net
やろうと思えばTsukumogamiと99spiritsみたいな力技もあるしな

230 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:29:15.42 ID:AAtkrzgs.net
UTF-8になる前でも
s-jisで日本語と英語は普通に表示できていた
その頃作ったゲームを、英語にしたからといって
権利関係を除けば日本語がないのはおかしいわな

これがもと韓国や中国語で、日本語にしろというのなら
そりゃ面倒なのはなっとく

多言語考えていない、もともとフォントじゃなく
画像に文字張り付けなUIは
作った本人が苦労するの承知でしてるんだから
そんなの知らんがな〜だな

231 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:30:13.00 ID:4F5a+i1Q.net
洋ゲーは英語じゃないと雰囲気が出ないみたいなこと言う奴もいるから
アニメワールドは日本語じゃないと雰囲気が出ないみたいなやつもいるんだろ

232 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:31:32.23 ID:RaLLdU7z.net
ローカライズ費用を極限まで抑えることで儲けてるような側面があるんだろうな
とにかく仕事を減らしたいみたいな

233 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:33:29.26 ID:fHLUcSan.net
ぐるみんは海外での販売権をマスチフ社が持ってるだけで
日本版は今でもファルコム持ちなんだからSteam版に日本語入れるのをファルコムが許すわけないだろ
海外向けとして売ってるイースからも日本語抜いてるし

234 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:34:05.51 ID:gDASt0/6.net
votedって書き込むのって
何らかの理由でキーがもらえなかった時
投票したという証拠に使うのかもしれん

235 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:34:40.32 ID:uoe0hRJR.net
抜けるんならディスクもってるからやるわ

236 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:37:40.69 ID:JxOrU4Bn.net
イースもぐるみんも賞味期限切れたようなゲーム
日本語入れといた方がまだ買ってもらえるチャンスがあると思うんだが

237 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:40:38.79 ID:lRx1VPm7.net
コンシューマーに逃げて延命できたみたいだし
PCで割られまくった恨みをはらしてるんじゃないの

238 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:40:46.72 ID:LeJW4pec.net
クズエニに抗議だな

239 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:42:18.46 ID:3rbNqtAp.net
Steamリリースの勢いでぐるみん2作ってくれよ

240 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:42:56.15 ID:NMLlQO0V.net
そのスレ、大量のvotedスレに埋め尽くされて消えたと思ったらグループじゃなくてGLページの方だった
http://steamcommunity.com/workshop/filedetails/discussion/286828342/41973820879567270/

開発者「まーいろいろ理由はあるんだけど、日本語入れる事で余分なリソースがスゲー必要になるんだよ。そうじゃなきゃすぐ日本語入れるのにつれーわー」
って濁してる感じだな、それ以降レスしてないし具体的に答える気は無いもよう

241 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:45:08.52 ID:Wa4dlg1p.net
>>236>>237
ファルコムは撤退したかと思いきやまたWindows8対応版出して復活したぞ
8対応だけで1作4000円という相変わらずの糞っぷりで

242 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:46:50.71 ID:p5yyHAth.net
どうせ日本語化出るでしょう

243 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:48:22.63 ID:lRx1VPm7.net
対応版商法ワロタ
XP対応ならほとんど動くのにな

244 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:51:43.33 ID:pjRNkeV4.net
そのうち日本語版DLCだけじゃなく最新OS(日本語版)対応DLCやらも出そうだな

245 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:53:23.42 ID:WdcajWlH.net
日本語対応とか日本語表示できるようにしてって
フォーラムに立てたらなんとかなったりするもんなのか

246 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:54:31.55 ID:ICS4FGQ7.net
ならない
買い

247 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:54:46.70 ID:o/usVP1t.net
Zilea負けまくってんな
こいつレジェなれんのか

248 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:55:00.19 ID:PmMzqtEO.net
LIMBOの実績コンプ位が限界やな

249 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:55:08.48 ID:24WiPvkI.net
ある程度の数の署名集めれば対応するよ
5000人集まればどこも動くんじゃないの

250 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:55:35.63 ID:o/usVP1t.net
誤爆しねくそども

251 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:55:55.64 ID:2fiXwyxY.net
os毎にとかプライドもくそもないな

252 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:56:51.13 ID:24WiPvkI.net
vote書いたらゲームもらえるリスト作ってくれ

253 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:57:47.94 ID:AAtkrzgs.net
windows xx sp1対応
windows xx sp2対応 ←new
そんなばかな

254 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:09:06.19 ID:NYLEOXxt.net
>>237
コンシューマーの方が割られてるぞ
しかもコンシューマーはインストールする必要が無いので、仮にウイルスがあったとしても目視で判別できるというオマケ付き

255 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:10:36.73 ID:H0BjQvQg.net
>>254
しょうゆ

256 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:20:26.36 ID:gwIIzWP+.net
ついでにブランディッシュとかもSteam入りしてくれ
持ってるけどSteam以外でゲームする気になれん

257 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:23:03.11 ID:/Von6trG.net
>>256
非steamゲームを追加

258 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:31:53.37 ID:LGnx3wQf.net
ツヴァイII、Steamに出してくれ。
つかGLって最短どれくらいでリリースされるの?

259 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:34:59.22 ID:yF5N53Ol.net
リリースは知らんが通過だけなら登録から一週間もしないうちに通ったのあったような

260 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:35:09.83 ID:p5yyHAth.net
Windows8だったら起動できないようにしておく
その次は日本語環境だと起動できないようにしておく

261 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:37:17.36 ID:RaLLdU7z.net
deadly premonitionとか数日で通ってたな
でも最近はある程度貯めといて、定期的に纏まった数通過させる形になってるけど

262 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:38:35.46 ID:/Von6trG.net
win8対応じゃないからってwin8で起動できないわけじゃないぞ

263 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:42:04.94 ID:mYGWHo6C.net
Far Cry 2 の日本語化って完成してないんだね

264 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:46:54.53 ID:rVGGalMN.net
ShinyLootのDRM-Liteってなんだよ

265 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:54:31.02 ID:tizHMgOr.net
CPU温度90度超えて警告がでたから確認したら
CPUクーラーの電源コネクタ抜けたてたわ。あぶねw
ゲーム起動したらぶっ壊れてたかも

266 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:56:41.81 ID:+z+ykNaZ.net
>>264
ゲーム内でアカウントを作らされるタイプだと思う

267 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:57:38.74 ID:w+A+u9cp.net
>>265
惜しい

268 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:01:33.52 ID:rVGGalMN.net
>>266
サンクス

269 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:09:40.88 ID:Vh4kwVSj.net
ファックラ2と言えばヌー
ttps://www.youtube.com/watch?v=_HmDUsDykdM

270 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:11:55.06 ID:9BPZ4Zdj.net
>>269
なんてこったヌーがしんじゃった!

271 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:24:08.79 ID:LGnx3wQf.net
>>259
>>261
そか〜

272 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:25:44.00 ID:ARVkDfwF.net
>>263
あるだろ

273 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:27:23.82 ID:p5yyHAth.net
>>272
まだ未翻訳の部分があるだろ

274 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:28:54.50 ID:ARVkDfwF.net
>>273
そんなとこあったか?
wiki見たら完成したと書かれてるし、結構前にプレイしたけどそんなのあったら覚えてるけどな

275 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:33:47.99 ID:p5yyHAth.net
>>274
前やったときは序盤が未翻訳だったけど

276 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:45:02.03 ID:ARLX6zYe.net
LINBO実績コンプとか簡単だろ
できない奴は時間と金かけたら強くなるゲームやっとけ

277 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:45:27.16 ID:jDB27MLi.net
>>267
貴様みたいな年収一千万超えのエリートには痛くも痒くもないだろうが
糞ハゲニートがこのPC死んだらそのまま自殺しなくちゃいけなくなるんだぞ
それを惜しいとはなんだ惜しいとは

278 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:49:23.75 ID:rBshLLdq.net
          |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)人生相談があるんだ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

279 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:50:51.36 ID:qUrT0p8K.net
CPUは温度上昇し続けると勝手に落ちるようになってるから
万が一の時でも焼け死ぬようにはなってないんじゃね

280 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:55:35.45 ID:7oVLJ5kF.net
ようつべの実験映像でIntel CPUは停止したけどAMD CPUは見事に焼けて煙出てたな
今はAMD CPUも大丈夫なん?

281 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 16:58:00.65 ID:YcE8xHZr.net
お前のCPU、BBQでもしてんの?

282 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:11:03.67 ID:RpiTaewe.net
昔使ってたpen4ノートはよく熱で落ちてたわ

283 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:12:29.88 ID:0iHVdp3f.net
Pen4EEは冬場暖房いらずで良かったな

284 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:12:35.31 ID:9nGxkS+K.net
pen4で未だに動画配信してるなんでも実況vだってあるんです

285 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:13:45.19 ID:RimdePHx.net
9・3・9!9・3・9!!

286 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:15:15.42 ID:/aJtAEqh.net
>>285
やめてください
わたしがしんでしまいます

287 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:19:40.84 ID:meue9bBI.net
簡易水冷だけど安いし冷えるしでこれいいよ
取り付けも凄い楽
https://www.amazon.co.jp/dp/B00AHJKMVQ/ref=cm_sw_r_udp_awd_yS3Ytb0RPF6SF8XK

288 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:29:48.77 ID:tj64LqYx.net
俺のサブPCに刺さってる初期のゴツイGTX220 夏は80度超えのヤバイ奴
後に同性能廉価版がでたが 絶対今までの電気代で損してることまちがいなし これ暖房暖房

289 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:35:43.28 ID:hp5bvdgG.net
俺は冷蔵庫のプラグが抜けてたわ
今日は涼しいから良かったけど製氷室の氷が溶けちまった

290 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:36:49.38 ID:AAtkrzgs.net
今時のCPUは、TDP250 over 求めてくるからな
Devil's Canyonもそうだし9590もそう
すると10000円上のクーラが必須
自分は安いこっちを紹介するか

NEMESIS
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140424_646110.html
6000円台で購入可能
OCイベントでも登場も多く
BTOのクーラーにも多数採用

291 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:37:10.18 ID:DyIRNAcL.net
>>287
いいよねこれ
俺も使ってる

292 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:38:54.52 ID:Ha+N5DoD.net
>>289
嘘ばっかり、ちょいと話題に乗ろうと思って無茶苦茶な嘘つくな

293 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:42:07.66 ID:Ciz0QULP.net
>>277
命が惜しい

294 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:46:57.91 ID:A5ET5cBR.net
CPUファンもハンバーガーみたいにいっぱい重ねるの流行ってんの?
すごいねこれ

295 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:48:14.83 ID:hp5bvdgG.net
>>292
台所じゃなくて自室用の膝の高さくらいまでの小さな冷蔵庫だからね
テーブルタップに挿してるから他のプラグ挿したり抜いたりしてると極稀に外れちゃう

296 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:56:08.37 ID:0xcU6V+G.net
アビにゃんでオーダイン王ゲット
ライオンをゲットはむずかしそう

297 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:57:38.96 ID:9kj2s25Q.net
米尼 The Elder Scrolls V: Skyrim Legendary Edition $13.59

298 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:59:07.09 ID:+z+ykNaZ.net
>>294
前からあるけど、ファンの回転の向きが同じ場合殆ど意味が無い……
あと、マザボ設計者が前に話してたけど
マザボは、基板上のチップに風が当たるトップフロー(つまりリテールクーラ)前提で作られているんだって
サイドフローを使う場合は、マザボ用にファン付けろだとよ

299 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 17:59:37.25 ID:bBM+Inl8.net
>>278
(´・ω・`)ハゲは諦めろ

300 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:00:20.13 ID:gDASt0/6.net
http://www.ainex.jp/products/fst-mag-a.htm
たった今電気屋行ってきたら200円で売ってたから買ってきたわ
思ったより磁力強くて安定してる

301 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:13:06.35 ID:2fiXwyxY.net
>>297
今夜あたりまた自販機に4キーでくるだろ

302 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:14:50.85 ID:AAtkrzgs.net
>>294
ずいぶん前はトップとサイドでやりあってたが
ここまで大きいとサイドでも他の部品を冷やせるので
高Tdpは、ツインタワーが今の主流だな
ただ、メモリとの干渉が問題になるので
若干TDPは落ちるが、そこは一本にして
OCメモリも一緒に冷やすタイプも出てたりする

303 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:16:58.37 ID:CvmaSWcu.net
amazonでバロンチェアのセールやってるな
定価12万だが4万少しで買える

304 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:19:40.33 ID:dMKtM6XP.net
>>303
え?まだ買えるの?

305 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:28:19.35 ID:Wxw0o2D7.net
マルチ出来るルーンファクトリーみたいなゲームは無いのか洋ゲーにも
釣とか料理とか農業とかそういうほのぼのしたゲームをマルチでやりたいのに、シミュレーターばっかでリアルすぎる

306 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:28:40.16 ID:NMLlQO0V.net
>>300
これのネオジム磁石一個版使ってるわ、鬼のような磁力で外すとき結構力がいる
ミスってHDDに当たったらしぬレベル

307 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:29:28.75 ID:+8yoLa+m.net
さあて

テラリアまた最初からやるか


おもすれ

308 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:31:25.47 ID:hZCf01HN.net
アビスオデッセイクソすぎ
雑魚がいちいち面倒くさすぎ、操作性も悪いしなんなのこれ

309 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:31:34.40 ID:CvmaSWcu.net
>>304
8/14までやってるよ

310 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:41:23.86 ID:DyyYKlwC.net
誰かが言ってたけどアビスオデッセイやってるとfortune summoners思い出す
あっちのが攻撃の種類とかも多様でアクションやってる気がするが空中敵の位置取りが素晴らしすぎてだるいんだよな

311 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:43:41.31 ID:x9ljp5f9.net
Lantern Forgeって購入した人いる?
動画みたけどもっさりしてそうなんだよなぁ

312 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:44:51.77 ID:4F5a+i1Q.net
パブリッシャーはアトラス

313 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:07:55.89 ID:/EHKnk0S.net
ハゲに脅かされてアビス買わんかったけど、メタスコ70台なら行っても良かったかもしれんなー

314 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:11:02.32 ID:0ymQ338R.net
>>308
段々強いキャラがアンロックされる仕組みだけど、最初は制限されまくったザコキャラから使えってのは糞だよな
結局レベル上げでなんとかなるとか詰め込んだ格ゲー要素を全部殺してる

315 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:14:00.45 ID:4pb1uPcP.net
>>309
url貼れよフサ

316 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:16:44.79 ID:fh2HByn+.net
次スレたってるな
早く埋めろよゴミども

総レス数 1001
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200