2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...Part1054∵ξ∴ξ∵

537 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:46:02.13 ID:nE4MHAXh.net
>>533
まったくだわ
DLCだけ欲しいのにさっきバンドル版買ったところよ

538 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:53:44.10 ID:aFNmRFmP.net
いい加減skyrimのDLCを-75%にしろよ
中途半端に持ってるからLEだと割高になるんだぞ

539 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:56:07.48 ID:aZ5lNWgU.net
>>534
そんなのいちいちチェックしないよ・・・ちくしょう

540 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:56:14.14 ID:McBrs9z1.net
いい養分だな(笑)

安さに釣られて無印なんか買うからこうなる
ざまぁw

541 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:56:49.71 ID:aWZrztyM.net
DLC商法のゲームは割高な時期に買い支えた層がいつもバカをみる
バグも多いしGOTYまで待つのがベスト

542 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:01:02.53 ID:ugvIrcV5.net
最近は洋ゲーも着せ替えDLCばっかになってきたな

543 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:05:13.42 ID:gRCHZ+GT.net
なんかカジュアルなゲーム教えてくれ
積みゲーを崩すのは諦めた

544 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:09:04.48 ID:w+kCclfQ.net
>>543
http://store.steampowered.com/genre/Casual?l=japanese

545 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:09:30.75 ID:281wymMM.net
metro LL comp5ドル買いかけたがreduxあるのを思い出して踏みとどまった

546 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:09:43.41 ID:mKL1R6Z8.net
toki tori

547 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:10:35.82 ID:yMLoMbFN.net
買いたい時が買いどきとはいえ既存のユーザー軽視はいいことではないな
数ドルでガタガタ言うなと言われたらそれまでだけど

548 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:12:18.13 ID:FAvschB0.net
面白すぎて頭がツルツルになりそうなゲムーありませんか?

549 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:12:19.97 ID:I9hR4bHp.net
ベサゲーは別にDLCイランよ
MODで十分代わりになれるし

550 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:13:33.13 ID:SpPbvZB+.net
食い残しあるのに、さらにお菓子が欲しいとな
それだと増えるだけじゃありませんか

551 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:13:37.11 ID:YwGuZLjy.net
>>537
俺がいる(´・ω・`)

552 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:15:32.13 ID:eSqGDtJ0.net
>>539
ソニックはトレードに出してる人多いからそれで手に入れたら?

553 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:20:04.95 ID:Dm7lR+JW.net
>>543
http://store.steampowered.com/app/269210/
あと月曜がらちゃんにきてるOne Finger Death Punchとか

554 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:31:04.99 ID:k0efIhjq.net
2万円以内でオススメのゲーミングキーボード教えて下さい
テンキーなくても良いです

555 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:31:58.10 ID:SpLNaIvn.net
>>549
MODでDLCを必要とするのも多いから困ってるの

556 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:32:20.38 ID:dtqKywBp.net
自分で探せカス

557 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:33:13.66 ID:7p1G42nc.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)どうやってフレンド増やすの…?
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

558 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:40:22.79 ID:wckuwbb9.net
俺にギフト送れば今日から友達だよ

559 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:42:49.57 ID:IHVMOzIa.net
別垢とりまくれば
無料トレカゲーでお小遣い稼ぎもできて便利だぞ

560 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:48:19.78 ID:9TpVRIvo.net
二万も予算あったら、秋葉原で並べてたり触れる店が増えてるから、数時間触って選ぶな。

予算が無いから、近所の適当なところで妥協するわけで。

キータッチ、機能、サイズ、主にプレイするジャンルでも変ってくるし、デザインを重視するかでも全然違わねw

561 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:49:56.10 ID:mYsfcXNq.net
ステマリムいつまでDLC50%やってるんだよ
dragonbornだけ持ってないんだよいい加減75%offしろや

562 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:06:42.17 ID:V4VWGLt9.net
>>553
なんか木を切り倒したら死んだ

563 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:07:05.16 ID:AOmhVvGs.net
スチームゲーム増やしすぎだろ
カード出したらクリアでいいよ

564 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:14:36.83 ID:H72STqu/.net
>>557
ここにいる奴ら全員に招待を送れ
700人ぐらいフレンドが増えるぞ
http://steamcommunity.com/groups/invitesuru

565 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:17:55.56 ID:Ji0rcqhK.net
もう期待の新作もないな

566 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:18:57.62 ID://mQI1pB.net
↓龍ヒレとマイアミ2はよとか言う奴

567 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:20:12.13 ID:I9hR4bHp.net
>>555
馬鹿じゃねオマエ

568 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:25:33.63 ID:SpLNaIvn.net
>>567
は?馬鹿はお前だろ

569 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:27:41.27 ID:D4516LiX.net
適当にマルチやってたら勝手にフレンド増えていくだろ

570 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:30:26.20 ID:gRCHZ+GT.net
>>553
サンキュー買うわ

571 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:30:43.33 ID:AOmhVvGs.net
フレンドはマルチーゲー終わった後申請すれば大抵おkされるだろ
Co-opゲーなら尚更 シングルなんてやってたらフレンドは不縁だろ

572 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:33:49.03 ID:4AhI4QTh.net
広重ってバンドルきそうで手が出せない

573 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:36:16.19 ID:wckuwbb9.net
広重とかあんだけバンドルラッシュあったのに持ってないとかドフサかよ

574 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:36:32.25 ID:5DZVmXnr.net
何回バンドル来てんだよってくらい来てただろ

575 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:37:13.01 ID:5DmPJ+h6.net
好きにしろよ1.5ドルなら間違いなく買いだけど
広重なんてスレ民の8割方持ってそうだが

576 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:38:00.78 ID:jeaL4NBj.net
Hero Siegeバランス崩壊&バグでひどいことになってる・・・

577 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:39:47.40 ID:ZBK9NJuW.net
広重リリース初期のあまりのアプデの多さに1回やめて積んでるわ
今はゲーム性とかバランスとかも落ち着いた感じになってる?

578 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:40:00.54 ID:KLZUCH5W.net
最近やってみたけど斜めに攻撃出来ないからストレスたまる
ぶっちゃけクソゲだろ

579 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:41:18.00 ID:5DmPJ+h6.net
いやあの遠距離攻撃が斜めに出来たら強すぎだろ
ただでさえ強すぎんのに

580 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:42:57.63 ID:4AhI4QTh.net
斜め攻撃できないってマジぱ?
クソゲじゃん

581 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:43:55.29 ID:KLZUCH5W.net
あたいはhammer watchのほうが好きだね固定マップとは言え斜めに攻撃出来るし
どっちも脳死ゲーっちゃ脳死ゲーだけど

582 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:51:26.59 ID:BP9ClVgh.net
>>494
ちょっとレビューサイトみたが酷いな
ソイレントシステムなんて目じゃねえ

最近こういう鬱なストーリーのゲームなくなったな
DoD3もなんか違ったし
steamでこれ系でないかな
英訳は辞書でがんばるしかないが

583 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:57:53.89 ID:OygcnhBo.net
広重のおすすめのキャラ教えてください

584 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:00:51.77 ID:IHVMOzIa.net
Postal2なら死体にしょんべんすることも可能です

585 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:02:20.46 ID:mN1/WXJK.net
>>583
レッドネック

586 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:05:06.36 ID:uCwXEGVM.net
HELLはやってないけどパイレーツは連射スキルで鉄球垂れ流すだけでサクサク行けたな イカリでタイマンも楽だし

587 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:07:18.28 ID:OygcnhBo.net
>>585
ありがとうやってみる
バイキングだけちょっとやってみたんだけどこいつは微妙なのかな

588 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:13:23.36 ID:WamudP9w.net
広重はアプデ重ねて難易度上がりすぎた気も、もう脳死ゲーじゃなくね

いつの間にか出てたDLC手をだしてないけどSSみるにレベル、難易度上限やMAP追加とか?

589 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:18:06.57 ID:BP9ClVgh.net
>>584
そういうのならsteamの得意分野なんだよな
精神病院もすごかったし

でも禁忌というか倫理観的にそれはアカンってなるのがないな

590 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:18:45.20 ID:mYsfcXNq.net
最近よく竿竹屋が巡回してる
VPN使ってゲーム買ってるのが公安にばれちゃったわーつかまるわー

591 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:27:22.17 ID:QDBS+PE0.net
広重は運ゲーだよ
良いレリック引けば相変わらずヌルゲー
ただ敵硬くなりすぎてだるくなった

592 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:30:23.33 ID:mN1/WXJK.net
>>587
悪くはないけど近距離攻撃組ならスキルで壁貫通距離無限の遠距離攻撃できるようになるからそっちの方が少し楽

593 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:31:52.50 ID:Fvftn2t3.net
>>590
UBIとかいう捜査局が嗅ぎ回ってるらしいぞ

594 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:47:50.46 ID:1xJVD2+T.net
KSPは最近のアプデでロケット組立にコストが導入されてコスト得るミッションが追加された
買い

595 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:57:20.80 ID:yMLoMbFN.net
>>594
久々に起動させてみるわ

596 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:58:52.81 ID:WamudP9w.net
まぁ今はMagiciteが熱いよな・・・って思ってたのに
セール過ぎたらこの蛻っぷりよ

597 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:01:59.42 ID:dtqKywBp.net
ジャップW

598 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:15:58.57 ID:ymjn/xD/.net
>>549
恥ずかしい子発見!!

599 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:18:58.93 ID:gerGK4rn.net
おまえら本編すらクリアしないだろ

600 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:19:04.05 ID:+hpn35rh.net
インディのマルチってよっぽどの売上や勢い無いと即過疎だな
ただでさえping高くてゲームにならんのに

601 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:19:27.83 ID:uCwXEGVM.net
Slender 
ヤベー怖すぎて死ぬわどうしようって思いながら進めてたらタイトルが表示されてまだプロローグだたことに絶望したわ

602 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:22:15.25 ID:V6evxteS.net
>>600
何のためのSteamハゲコミュニティだよ

603 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:24:05.92 ID:UyXA43go.net
>>602
出会い

604 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:24:06.12 ID:Hbti9Yr5.net
>>601
ん?slender今どっかでセールやってんの?

605 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:34:28.88 ID:Jv6OKbkG.net
は?

606 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:35:19.59 ID:9oKXLl2l.net
これがセール脳です

607 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:35:43.47 ID:uCwXEGVM.net
すまんな サマセで買いあさったゲーム崩してるところなんや

608 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:36:01.07 ID:UyXA43go.net
(´・ω・`)知らんがな

609 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:40:25.08 ID:VBbWLvus.net
humbleのflashは明日なん?

610 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:42:56.41 ID:RhrFnXeg.net
steamにつながらないからメンテか何かと思ったらそうでもないみたいだな

611 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:44:02.26 ID:V6evxteS.net
>>610
ちゃんとSteamウォレットに賄賂入れといたかよ
払わぬハゲにゲイブは微笑まない

612 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:49:58.99 ID:WamudP9w.net
あかん流石に熱いな
クーラーリモコンに手を伸ばしかけてしまった

613 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:52:13.44 ID:D4516LiX.net
クーラーとかつけっぱなしだろ普通

614 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:52:21.34 ID:aFNmRFmP.net
PCの排熱が無ければ扇風機さえいらないんだけど
排熱があると扇風機が欲しくなる
冷房はまだ必要ないな

615 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:54:42.58 ID:+hpn35rh.net
未だにクーラー付けていない奴ってパンツ一枚でちん毛と蒸れたタマキンの匂い撒き散らしながら生活してる貧乏人なんだろうな

616 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:54:44.93 ID:5DmPJ+h6.net
扇風機くらい付けろよ
30Wくらいだろ

617 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:54:55.81 ID:QU3rbqKG.net
GMGでスカイリム無印が4ドルですやん(´・ω・`)

618 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:56:38.86 ID:gerGK4rn.net
よし!暑いときは水女やるか!

619 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:56:38.96 ID:aFNmRFmP.net
>>616
言うほど暑くないからな、部屋は風通しいいし
ピザは冷房ガンガンにしないと暑いんだろうけど

620 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:59:19.77 ID:WamudP9w.net
とにかく水分だけは摂りまくらんとな〜

このくそ暑さを紛らす夏ゲーなんかないものか・・・
以前ダイバーゲー調べてたけどどれも今一つなんだよな

621 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:02:24.73 ID:gerGK4rn.net
>>620
http://store.steampowered.com/app/294140

622 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:03:15.29 ID:4TxVwsNC.net
Bioshock Infinite + Season Pass Bundle (MAC)
$11.50
nuuvemで安いけどwinでもできるんだっけ?

623 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:03:35.86 ID:2wPANsIG.net
とうほぐ土人やアイヌ馬鹿の住む土地はクーラーがいらないと聞きます

624 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:04:11.83 ID:Jv6OKbkG.net
だっけ?
だっけだったっけだっけ???

625 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:05:25.45 ID:0KJJ+1Oj.net
テンプレのような「だっけ?」頂きました

626 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:05:53.15 ID:WamudP9w.net
>>621
思いのほか日本人のレビュー多すぎんだろw

627 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:09:48.95 ID:l25hJcTt.net
>>622
出来る買い

628 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:13:02.17 ID:TilED+y+.net
広重はブーストポーション飲んで、セーブ/ロード繰り返せばレリックすら関係ない

629 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:15:19.20 ID:4TxVwsNC.net
>>627
買ってきた ありがと

630 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:32:22.19 ID:Y1fqE928.net
カエルゲーネタレビュー勢に人気なのか

631 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:35:04.97 ID:gH+w6wHp.net
>>628
子供の頃ドラクエ3でどうでもいい仲間作りまくって装備剥いで、街から出ないで金策してたの思い出した

632 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:36:31.88 ID:t5k/03CD.net
ゴミレビューでもひとつそれが評価されるとすぐに真似して評価されたいゴミがいっぱいでてきます

633 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:37:43.20 ID:5DmPJ+h6.net
フレンド「以外」からの評価のみ反映みたいなことしてほしいよな
全くアテにならん

634 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:39:27.26 ID:DTm//Mlw.net
>>621
レビューで牛だのヘラジカ言ってるやつはろくにプレーしてない証拠
あれ死んだカエルが逆になってくっついてんだよ

635 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:41:08.59 ID:Y1fqE928.net
それ恐縮だがアトラスぐらいのネタバレではないか?

636 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:44:28.55 ID:DTm//Mlw.net
ネタバレってわけでは無いと思うけ・・ごめん

637 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:54:34.67 ID:6v9yAtTA.net
LE安すぎ 約$8.4
http://dispenser.tf/id/76561197962999401

638 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:55:52.42 ID:t5k/03CD.net
死ね

639 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:57:34.59 ID:bihbIFb1.net
Destiny期待したほど面白くないわ
多分PC版来る頃が熟成して良い感じのゲームになってると思う
そもそもが10年構想のゲームらしいし

640 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:58:23.66 ID:ymn/nAz1.net
steamでDLしたゲームのパッケージ内容ってどうやってみるんだっけ?
civ5が無印だったのか全部入りだったか覚えてないや

641 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:59:17.46 ID:g+ZKddWd.net
ネタバレ奴は即NG

642 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:59:50.13 ID:gerGK4rn.net
最近のゲームって無印と全部いりGotyでexeからして違うってことはないんでしょ?

643 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:00:57.71 ID:pMgh+UGf.net
兄は

644 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:01:38.13 ID:y+Xumdxx.net
>>455
そのゾンビは夢の国のボスかなんかなの?

645 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:11:03.00 ID:OeWYVz1B.net
>>637
売れ方やばいな40からもう15になってる

646 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:17:11.32 ID:+hpn35rh.net
ディアブロのラスボスはディアブロ

647 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:23:29.19 ID:sYKxJag6.net
ネタバレしても許されるっていう風潮を作ったヤスは大罪人だと思うわ

648 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:25:19.97 ID:ewvgsdOu.net
つまらないヤツがつまらないことをする

つまらないヤツがつまらないことをする

つまらないヤツがつまらないことをする

定型ネタだから面白いと言い張る

一度も面白い部分がないスレ

649 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:26:46.76 ID:gerGK4rn.net
だからゲームのストーリーはAVのドラマパートと同じだと何度言えば・・・

650 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:28:02.58 ID:8UN8AY66.net
カエルのは他でくらったけど
最悪の部類のネタバレだと思う

651 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:29:33.77 ID:km6ZeK49.net
でも黒幕はアトラスってさほど肝心なネタバレじゃないよな
そこじゃない、っていうかなんというか

652 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:30:58.33 ID:FU1YRBGI.net
黒幕はブッカーもさほど肝心なネタバレじゃない

653 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:31:36.28 ID:/DSs+P+b.net
>>651
最初に始めた奴にみんなが乗っかってるだけ

654 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:31:39.84 ID:gSF8UQg6.net
ガチのネタバレなのか、かえる買うのやめとこ

655 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:34:03.50 ID:ajTtdqzl.net
親父は捕虜になるが戦争が終わり解放されて助かる
家に帰って数ヵ月後、犬ころと再会してハッピーエンド

656 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:35:20.40 ID:1upCQhsd.net
DLCだけ欲しいのにLE買った方が安いのが酷いな

657 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:37:45.63 ID:gH+w6wHp.net
SkyrimDLC値引きの渋さに苛立ってサントラを買ってしまいそう

658 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:40:09.25 ID:7mfyo5m1.net
それこそBioshockシリーズが倫理的にアレな鬱ゲーなんじゃないの
ハンディマンとか結構えぐい

659 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:42:21.67 ID:/DSs+P+b.net
>>658
ハンディマンの顔面が弱点ではないという謎

660 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:45:39.22 ID:0TKTmgex.net
>>442
今朝試して原因わかった
universeを起動して、窓がアクティブでない状態で一分マウス動かさないと勝手にログオフ

661 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:52:05.24 ID:gRCHZ+GT.net
Bioshockも消化できる気しない

662 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:53:14.62 ID:RkbG5UcM.net
ゴリラゲイ雨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

663 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:55:42.03 ID:+hpn35rh.net
ネタバレでブツブツ出るくらい発狂してんのに2ch見る奴ってなんなの?

664 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:56:37.07 ID:VBbWLvus.net
bioshockは英声優の「デンジャラス!」だけ記憶に残ってる。

665 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:57:10.03 ID:DvBR4Rv7.net
蜘蛛が女に化けてるってのも嘘だし、それにホイホイついて行って兄貴が死ぬっていうのも嘘

666 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:58:35.73 ID:tnv7c1hO.net
怪物の中身は少年の宇宙船

667 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:59:11.94 ID:vkDUAiUZ.net
>>663
2chなんだから○○しても当然、って開き直る奴ほど醜い者は無い

668 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:01:05.74 ID:+hpn35rh.net
>>667
だから何?
○○しても当然って奴をどうしたいの?
お前に何が出来るの?

669 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:01:19.24 ID:WamudP9w.net
モーテルでの連続殺人事件の犯人は子供だとか
それはすべて脳内で行われてたことだったとかな

670 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:01:26.76 ID:mNUWyKkO.net
でもインフでもダミーとボウガンで無双できるかどうかをバラされたら
心穏やかにはいられないかも知れない

671 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:04:36.27 ID:n2odrgBB.net
デブはクラのスキンを黒の一種類だけしか選ばせないのはなぜだ
てか一種類しかないならスキン選ぶ機能自体いらねえだろうに

672 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:06:40.84 ID:JrPL1+45.net
>>667
くっせーからコミュで仲良くしてろよ

673 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:07:28.13 ID:SpPbvZB+.net
朝起きたら芋虫だったとか

674 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:07:54.77 ID:+hpn35rh.net
>>672
何コミュだよ?w
馬鹿じゃねーの?

675 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:09:47.72 ID:+hpn35rh.net
ネタバレは醜い
2chでネタバレしている奴に何も出来ません
でも2ch見ちゃいます

アホなの?
そんなに気になるゲームなら新作で買えよ貧乏人w

676 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:10:49.23 ID:Z3cAo/TK.net
http://livedoor.blogimg.jp/d26001500/imgs/3/5/35ff4848.JPG
http://livedoor.2.blogimg.jp/d26001500/imgs/a/7/a7052089.jpg

677 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:15:07.76 ID:FAvschB0.net
なんでハゲてんの?

678 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:16:29.39 ID:wtfYrozZ.net
          | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |  無理  |
    ____.|____|
   /       ヽ  ||
.   | <●> <●> | ∋
  /|        .|_ノ
 ノ |        .|

679 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:17:50.11 ID:f/NgCN0W.net
どうした
小学生が夏休みでネタバレして遊んでるのか?

680 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:18:38.14 ID:gerGK4rn.net
ネタバレで一番困るのはポイントクリックアドベンチャーかな

681 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:18:46.65 ID:xGsCQFFM.net
左手の指一本でも欠けたらPCゲーまともに出来ないと考えると怖い

682 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:18:47.30 ID:4AhI4QTh.net
最近は雰囲気ゲーばっかりで
本当に面白いゲーム全然ないな

683 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:20:58.32 ID:WamudP9w.net
>>681
ゲームにもよるが小指そこまで使ってないかな、モチロン無くなってほしくはないが

684 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:21:17.34 ID:SpPbvZB+.net
ネタバレは、単なるいやがらせ
それ以外の理由はない

685 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:22:02.28 ID:yT/UOE2W.net
雰囲気ゲーっつーかムービーしか進化してねぇしな
遊びやすさとか全く変化しない

686 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:22:24.87 ID:c1AR7qi3.net
使ってない足を使えるようにすれば大丈夫

687 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:23:05.80 ID:e7seyAHu.net
ファークライ3で胡座かいてるモヒカンは
中ボス

688 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:23:09.02 ID:vnnT1inQ.net
最近はマンションのゴミ捨て場から拾ってきたディアゴスティーニのクラシック集を聞いているよ
心が洗われるようだ
100枚ぐらい拾ってきた

689 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:26:42.55 ID:5Xj9fVro.net
>>687
俺プレイするまであれが主人公かと思ってたわ

690 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:26:52.90 ID:gerGK4rn.net
>>681
そんときは潔くパッドでコッドやるわ

691 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:28:16.06 ID:wtfYrozZ.net
>>687
あいつ良いキャラすぎて死んだ後の蛇足感がすごい
あと主人公が超人すぎる

692 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:29:30.60 ID:8Ma4Zlmf.net
>>690
Twitchの両手無い人のがCSGOをマウスキーボードでやってんねんで

693 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:30:00.78 ID:EVBtsHZZ.net
ファークライ3はボス戦でなぜかわけわからんトリップバトルになるのが嫌い

694 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:30:07.95 ID:8Ma4Zlmf.net
http://www.twitch.tv/therealhandi

695 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:31:59.67 ID:xdDLeTjY.net
magiciteってRoRは好きだけどテラリアは嫌いって人には合わない?

696 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:33:03.32 ID:TilED+y+.net
その人PlanetSide2でもランキング上位なんやで

697 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:33:21.19 ID:u6D6Pbaa.net
>>694
マジかよ

698 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:33:52.63 ID:bTSvgKJN.net
五体満足でハゲてもない俺より上手いじゃねーか
目からお汁たれてきた

699 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:35:25.51 ID:NNRiAgte.net
>>694
マジかよ
よく発見してきたな
めぐたそを超える衝撃

700 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:36:20.45 ID:8Ma4Zlmf.net
>>699
Twitchから金もらってる有名配信のひとだから…

701 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:36:31.04 ID:FU1YRBGI.net
手がないように見えんだけど
って思ったらなかった、逞しいやっちゃ

702 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:37:48.80 ID:gerGK4rn.net
そいつ神経接続してんじゃないのw

703 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:38:09.48 ID:wIil56GK.net
すげぇな

704 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:41:57.32 ID:DTm//Mlw.net
ちょっと待てよなんで俺が酷いネタバレした事になってんだ
たいしたネタバレなんかしてないだろ
みんなカエルやれよぐるっぴに入ってたしみんな持ってんだろ

705 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:42:37.20 ID:FU1YRBGI.net
もうお前の話題おわったから帰っていいぞ

706 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:43:03.06 ID:DTm//Mlw.net
そうか、じゃあゲーム続きやってくる

707 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:43:41.19 ID:u7tYHKz0.net
なんだと思ったらケニーか

708 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:44:17.55 ID:PRh0HQgD.net
今年のEVOでもウル4をパッドだけど顔だけでやってる人いたぞ
春麗使ってたけど普通に技出しててどうやって操作してるのか意味不明だった

709 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:47:43.02 ID:z60HG6ds.net
優勝もパッドの人だろ

710 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:00:52.93 ID:B6n6GA/c.net
ルヒィ強かったな

711 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:01:19.13 ID:gUtYfz2x.net
頭を小刻みに震えれば千裂脚とか

712 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:10:31.60 ID:mKL1R6Z8.net
ローズって操作が一番楽なキャラだろ

713 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:10:40.18 ID:NDodX1Ev.net
ああいう人を見ると嫌悪感が湧いてしまってなんだかな

714 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:21:30.97 ID:B6n6GA/c.net
ザンギのパッドはいいがな

715 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:25:27.87 ID:msTa4j9q.net
まじでこのスレ低学歴しかいないな

716 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:29:38.14 ID:CTQrMsVy.net
規制に巻き込まれたのか書き込もうとしたら血バケツが表示される

717 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:43:24.98 ID:mKL1R6Z8.net
東大出ても必死にKOFやってる人もいるんやで

718 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:50:58.88 ID:Y1fqE928.net
ξの時に今期の学歴話は終わってるから
次のローテを待て

719 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:53:01.53 ID:AOmhVvGs.net
おまえらちんこしゃぶってくれ

720 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:54:52.86 ID:V6evxteS.net
Self Vacume Simulators 2014

721 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:57:05.86 ID:G/g790oM.net
昔メアド確認したはずなのに、今急にクライアント上にメアド確認しろって表示がでた
パスワード総当りかなんかされてる?

722 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:57:44.74 ID:gerGK4rn.net
男のほうがつぼがわかってて気持ち良いらしいな

723 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:59:30.37 ID:u7tYHKz0.net
これ買うよな
http://store.steampowered.com/app/312970/

724 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:01:23.84 ID:CTQrMsVy.net


725 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:16:34.23 ID:q8rjmrRd.net


726 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:20:40.92 ID:BNAx6H+K.net
変なの湧いてきてると思ったら昼で嫌儲スレ落ちてたのか
DL総合スレにいけよ

727 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:23:46.87 ID:5u8iR27c.net
>>721
定期検査

728 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:39:38.49 ID:iSv5cibo.net
ザンギュラのスーパーウリアッ上

729 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:45:17.19 ID:B6n6GA/c.net
ホモやんけ

730 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:45:49.07 ID:550ioInf.net
>>637
これてどうやって利益出してんの?

731 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:50:58.77 ID:aFNmRFmP.net
RUじゃね、RUなら5.8ドルだから
まぁRUならregion lockあるけど

732 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:51:34.92 ID:qaaJUB65.net
>>693
確かにあれはがっかりした
1人目やった時はこいつまだ生きてるだろって勘違いしたくらい

733 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:55:23.48 ID:OlKVvpy8.net
まさか行き成り刺されて
その後の幻覚戦で倒したとは思わなかったわ・・・・

734 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:55:24.42 ID:4AhI4QTh.net
>>723
エロシーンあるのこれ?

735 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:57:57.68 ID:CdWAnhGy.net
お前らあんま話題にしないけどDeadIslandってステマリムよりも日本人向けのシステムなRPGじゃね

736 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:58:18.88 ID:Bv/pF3ek.net
HumbleFlashBundleって結局更新いつなの

737 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:59:55.44 ID:GePCE3jV.net
デッドイズランドはつまらないことに目をつぶれば良いゲーム

738 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:00:13.69 ID:WamudP9w.net
皆に忘れられたころ

739 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:01:16.86 ID:550ioInf.net
>>731
SkyrimLEのRUバージョンって後ろに(RU)ってついてなかったっけ?
イベントリみてもRUじゃないっぽいんだけどなぁ

740 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:01:19.93 ID:yT/UOE2W.net
>>735
日本人向けの基準はわからんが
どっちもキーボードとマウスしか使えない不器用な奴向けだな

741 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:01:27.21 ID:5u8iR27c.net
Check back every Monday for new deals.
明々後日だな

742 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:01:35.21 ID:gerGK4rn.net
デッドイズランドとかボダランって一見斬新なゲームに見えるけど
お使いをこなしながらレベルを上げて敵をクリックしていくだけという相当なJRPGだとは思ってた

743 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:05:05.14 ID:dtqKywBp.net
単発の池沼にかまってんじゃねえクズ

744 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:06:14.94 ID:qZwvDbdR.net
おちんまん

745 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:06:43.46 ID:QDBS+PE0.net
一見斬新なゲームに見えるほうがおかしい

746 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:08:40.76 ID:CdWAnhGy.net
い.......Island

PSよりもアイテム収集とビルドとレベルで解決できる仕様とかJRPGじゃん

747 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:09:27.17 ID:yT/UOE2W.net
ディアブロディスってんのかおう

748 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:10:02.96 ID:SeKT+3/X.net
レベルの意味無いよね(´・ω・`)
(´・ω・`)スキルポイントだけ貰って強化してるのと一緒。

749 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:10:10.72 ID:QDBS+PE0.net
伊豆がJRPGに見える奴は頭おかしいと思う

750 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:13:13.79 ID:oMPVai0s.net
ディアボロとかクソゲーだろw

751 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:14:53.19 ID:V6evxteS.net
トレーラー詐欺の典型だったねデイズランド

752 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:14:54.54 ID:OeWYVz1B.net
>>730
謎だね買ってみたけどリージョン制限もなく有効化できて日本語もちゃんとあったよ

753 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:15:04.29 ID:fO4CPKwa.net
10ドル以下の神ゲー教えて

テラリアはやった

754 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:15:48.25 ID:RH99skdY.net
何でもかんでもJRPGっていっときゃいいよ

755 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:15:50.61 ID:tn+1tr8V.net
RoR

756 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:15:57.64 ID:yT/UOE2W.net
PSがなきゃクリア出来ない洋RPGってそんなにあったっけ
対戦以外あんまり困った記憶がない

757 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:16:07.27 ID:6Xn6ri0W.net
http://steamcommunity.com/groups/Headlesscrew#announcements/detail/224369605375770050
いつものパターンでGL通ったらもらえる?
期限は明日まで?
英語よくわからんので、後は俺にはわからん

758 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:17:24.36 ID:TilED+y+.net
去年だか誰かがデッド伊豆ランドっていったのにも関わらずスルーされて、そのままこのスレじゃ伊豆で通じるようになった
突っ込むだけ野暮

759 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:20:46.15 ID:QDBS+PE0.net
>>751
お陰でヤギはトレーラーだけで十分楽しめました

760 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:28:13.58 ID:iSv5cibo.net
>>757
このグループ俺入ってるわ
なんかマメにゲーム配ってるな

761 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:29:01.65 ID:fO4CPKwa.net
10ドル以下の神ゲー教えて

テラリアはやった

762 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:29:39.55 ID:u7tYHKz0.net
ヤギシミュ

763 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:31:16.68 ID:aIt/G/YB.net
ウス、おはようッス

764 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:31:17.22 ID:fO4CPKwa.net
http://i.imgur.com/QUTX5WN.gif

765 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:31:54.08 ID:rMlqBou+.net
相変わらずの混沌スレ

766 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:32:41.07 ID:KKpCgh2x.net
>>757
(´・ω・`)ひどいくそげー臭がするわね

767 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:34:28.92 ID:VzJVC6Kf.net
(´・ω・`)ウィチャー2買っとけば良かったわぁ。RPGをコツコツ遊びたい

768 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:34:31.47 ID:FuFLEcX0.net
今本スレってここなんだよね?
俺、使われて無いPart1051スレに寂しくて書き込んでたよ恥ずかしい

769 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:34:50.94 ID:550ioInf.net
>>752
steamdbとかで見てもやっぱ普通のやつなんだよなぁ
たまにこういうのあるけどほんとどっから持ってきてんのか気になるわ

770 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:35:59.31 ID:VzJVC6Kf.net
(´・ω・`)木久扇ちゃんもヤバイか。

771 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:36:52.44 ID:Dm7lR+JW.net
>>761
鍵4つ買って>>637
でスカイリムLEでいいじゃん

772 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:39:39.30 ID:fO4CPKwa.net
>>771
もうやった

773 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:40:27.12 ID:hC1jyI1y.net
>>769
バカから安く手に入れたか
キージェネかなんか

774 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:42:20.99 ID:B6n6GA/c.net
木久扇ガンかぁ 死ぬのか

775 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:44:19.96 ID:9oKXLl2l.net
ケルティックバンドルだと…

776 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:49:52.00 ID:1Tewzffx.net
Skywindってそろそろくる?
morro買っといた方がいいの?

777 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:50:00.58 ID:ixuLZB0x.net
(´・ω・`)ハゲ達の食事タイム

778 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:52:07.11 ID:tnv7c1hO.net
>>776
https://www.youtube.com/watch?v=PoETrlXkhfs

779 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:52:28.59 ID:6yQgU9O6.net
>>776
そもそも75%OFFで買うチャンスは半年に1度1日しかない
ケータイ解約よりも難しいチャンスだ

780 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:53:18.01 ID:5u8iR27c.net
BlogのPollで、celticに入れた甲斐があった
あとは、カントリーが来るのを待つ

781 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:54:35.73 ID:FuFLEcX0.net
ケルティックのラインナップ結構いいじゃねーか・・・

782 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:54:59.89 ID:J3N2bKdW.net
フルプライスで買ったことあるゲームってなに?

GmodとHL2しかない

783 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:55:19.40 ID:k/bSLZwI.net
悪くないわめ

784 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:57:01.30 ID:OeWYVz1B.net
>>773
キージェネってsteamキーはできるけどギフトって無理じゃないの?

785 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:58:55.42 ID:2BJn8Iyu.net
yuplayでNBA 2K14 が124rur

786 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:06:04.76 ID:XX2YXCAj.net
Skywindって浮遊呪文使えんの?
使えるなら紙じゃん

787 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:07:54.76 ID:5u8iR27c.net
Game Music Bundle買った人は
ここでJesse BishopがCoverする曲を投票できる

What song should Jesse Bishop cover?
http://blog.groupees.com/poll/

チップチューン系の人だから、俺の専門外だ……

788 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:08:22.14 ID:d0/9RlBt.net
モロとオブリを含んだTESセールは
7月末〜8月頭、年末年始の年2回
次は5ヵ月後

Skywindは声優募集中だから
まだかかるだろうな

789 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:09:15.52 ID:XX2YXCAj.net
テキストだけで良くねっていう

790 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:10:38.24 ID:5DmPJ+h6.net
morrowind買ったけどoverhaul3.0入れないと今プレイするにはきつい
雰囲気はTES3-5では間違いなく一番良い

791 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:13:01.73 ID:CkIuIYzo.net
ケルティックいいな
でもまた売れないんだろうなあ

792 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:14:17.81 ID:QDBS+PE0.net
音ゲーで使うという言い訳をしながら1ドル投入

793 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:17:01.75 ID:FuFLEcX0.net
外付けHDDの扱い方がよく分かってない俺は、500GBの内蔵HDDを音楽でどんどん侵食していってしまう・・・

794 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:20:05.31 ID:qA/6ARi2.net
                   ,,
                  lilil.
                 ,,llllllllk
                .;lili][^llll),,
                ,,llll]( .ヽllll;;
               i;i;])゜  .ヽlllll.
           gggggglilililig_  _glilililigggggg
           ゚lllll[^^"^゚lllll]l../llll]^^"^^llll][
            _lili]、  ^)llllllll](   gllll(
             lili](   ゚lllll)゚   gllll[
             lili]l.   ^"   gllll(
              ゚lllllr      _llll]゚
              ゚llllll.     gllll(
             ./llllllll[_    .lllllllllg_
             _lili]"゚llllll.   .;llll[゚ lili]r
            ..lllll[ lililllll.  gllll][ ]lllll.
            .lllll[ lilililillll_.llllllili][ lili]!
            .lllll[ lililililllllllllllllili]! lili]!
            .lllll[ lililililililililililili]! lili]!
            .lllll[ lililililililililililili]! lili]!
            .lllll[ lililililililililililili]! lili]!
            .lllll[ lililllllllllilillllllll]! lili]!
            .lllll[,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lili]!
            .lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll

795 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:25:41.09 ID:FU1YRBGI.net
鼻の穴にUSBを挿して
外付けHDDはありまぁすって言うと認識する

796 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:27:53.34 ID:6Xn6ri0W.net
gala追加 Pressured

797 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:35:26.70 ID:WamudP9w.net
セールでもなんでもないのに結局Lantern Forge開発したったったたた
まぁすでに日本人プレイヤーいるみたいだしな

798 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:38:32.91 ID:O6+GKN7m.net
最近ゲームに見向きもせずにぐるっぺの音楽バンドルを何も考えずに買ってる。
わざわざ禿げるようなゲームする必要なんか無かったんや…

799 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:41:03.73 ID:FuFLEcX0.net
>>798
ぐるっぺは音楽バンドルに力注いだほうが儲かるよな絶対

800 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:42:48.49 ID:5u8iR27c.net
>>798
Discriptionから飛べるBandcampとかも確認しろよ
結構、無料で配布してる人多い

801 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:42:49.75 ID:u7tYHKz0.net
元々そっちだし

802 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:51:36.73 ID:z60HG6ds.net
Shovel Knight Original Soundtrackはおいしかったわ

803 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:52:08.39 ID:J3N2bKdW.net
セカオワサイコー(^o^)/

こうですか?

804 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:56:07.34 ID:5u8iR27c.net
またまた、全世界の一部で有名なVirtさんか

805 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:56:47.99 ID:FU1YRBGI.net
おいしいもなにも本人が今も最低ドル1で売ってるじゃんけ

806 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:58:03.24 ID:xdDLeTjY.net
セカオワはRPGとかいう曲の最初の声がキモい。
あんなのが国民的アニメクレしんに使われるとか最悪。

807 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:59:20.25 ID:SpLNaIvn.net
>>806
何関係ないスレでレスしてるの?

808 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:59:29.85 ID:5u8iR27c.net
>>805
無料だぞ
http://virt.bandcamp.com/album/shovel-knight-original-soundtrack
正確には、PWYWだが

809 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:07:04.29 ID:ewvgsdOu.net
カード出しで終わる連休

810 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:09:17.92 ID:281wymMM.net
>>637
売り切れてるじゃねーか

811 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:10:11.69 ID:J3N2bKdW.net
>>806
え?お前の息臭くない?
やばいんじゃないのそれ
来年辺りお前の毒ガスが戦争に採用されてるかもなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

812 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:10:55.01 ID:c1AR7qi3.net
オブリちらっと再プレイしてみたがマーカーって偉大だわ

813 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:12:54.76 ID:RV3l2snD.net
俺もmorrowind買ったった
とりあえず日本語化とMGSO3.0入れとけば良いのけ?

814 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:13:05.03 ID:mNUWyKkO.net
セインツ2クリアした
3を崩すのはもう少し先だな

815 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:16:29.91 ID:bTSvgKJN.net
【社会】倉敷女児監禁犯、「家にアニメのポスター」報道にネット上で反発の声…「『アニメファン=変態』のレッテル貼りだ!」

816 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:20:56.71 ID:FU1YRBGI.net
モナコのサントラはよかった

817 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:22:57.84 ID:281wymMM.net
アニメのポスターは別に良いがそいつが貼ってたのは美少女キャラのポスターな
萌え豚は死滅しろ
steamで萌え豚アイコンの奴は犯罪者予備軍な

818 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:23:56.04 ID:azRi3BuF.net
(´・ω・`)もう既に眠いんだけど3時まで無理そう

819 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:24:16.32 ID:dtqKywBp.net
じゃあ死ねよ

820 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:31:32.19 ID:OeWYVz1B.net
>>810
追加30個きたぞwいったいどうなってるんだ
なにか錬金術でもあるんだろうか

821 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:34:02.60 ID:VXb2DlJF.net
セール中と同じ値段か

822 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:36:51.17 ID:HLjRwJI/.net
>>818
では出荷だ

823 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:37:04.72 ID:fZPvAJWK.net
もうすぐ大安売りかバンドルが来るから今のうちに売り逃げしてるのかもな

824 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:37:04.20 ID:H72STqu/.net
>>818
3時まで起きていなかったら出荷

825 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:37:52.14 ID:YGIOUArY.net
ブラザーっていうのに生き残るのは片割れ

826 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:37:53.81 ID:FU1YRBGI.net
盗んだクレカでテンバイヤー

827 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:38:36.41 ID:SpLNaIvn.net
長年の貢献10持ってるけどゲーム数少なすぎる
http://steamcommunity.com/profiles/76561197962999401

828 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:39:21.01 ID:aIt/G/YB.net
もうbethesdaのゲームは全部入り出るまで絶対買わんわ

829 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:39:52.12 ID:YjEpONNO.net
今寝て3時に起きろよ
年寄りの生活リズムにそろそろ慣れてってもいい年だろ?

830 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:40:07.00 ID:J3N2bKdW.net
http://kzho.net/jlab-giga/s/1405735321672.jpg
http://2chlog.com/2ch/live/livecx/image/1405714825-0275-001.gif

831 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:41:02.05 ID:azRi3BuF.net
>>822>>824
(´・ω・`)そんなー

832 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:41:31.52 ID:z60HG6ds.net
>>827
ウィッシュリストにスカイリム
フレンドがどんどん貢いできて余ってるのかな

833 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:57:24.30 ID:hWJ7nvFk.net
morrowind推しうぜー
skyrimより面白いんじゃ買うしかねーじゃん(´・ω・`)

834 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:59:28.74 ID:Yg/jCj7i.net
>>833
モロは面白い。買い。いやマジで。

835 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:02:10.32 ID:4AhI4QTh.net
morrowindは買う必要ないskyrimのMODでもっといいのがでるんで

836 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:03:04.51 ID:aFNmRFmP.net
>>835
skywindのことならmorrowind本体も必要だぞ

837 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:06:56.97 ID:ieA4pnCo.net
モロて話しかけてくる言葉に字幕つかないんだな
オーバーホールと日本語化したが萎えて積んどいた

838 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:08:29.06 ID:eg1PIMAz.net
>>836
余計なこと教えるなよ

839 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:09:31.37 ID:klrkTUSD.net
黙れ小僧

840 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:10:40.86 ID:UqsaOpi/.net
 彡 ⌒ ミ  
 ( ´・ω・`) 暑い
 l r  Y i|
 U__|:_|j 
   | | |  

841 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:13:19.27 ID:l1vTAAiD.net
でも頭は涼しいんでしょ?

842 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:14:05.91 ID:2nrGywXf.net
うん

843 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:14:55.77 ID:TxJqdcDs.net
(´・ω・`)ワイはスキンヘッドやけど、夏はツルツルの方が熱いと思うで。ワイは剃ってるだけやで

844 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:18:43.72 ID:5u8iR27c.net
ケルト、あんまりケルティックな曲じゃないものも混じってるな
どちらかというと、Folkだろって感じの曲が多い
まあ、Folkも好きだし、前のFolks Bundleも買ったから良いんだけどね

あと、Monacoの人の
http://austinwintory.bandcamp.com/
Spirit of the Cosmosってアルバム良い
http://austinwintory.bandcamp.com/album/spirit-of-the-cosmos

845 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:22:19.26 ID:aq3/e+rY.net
Ridge Racer Unbounded
http://www.funstockdigital.co.uk/ridge-racer-unbounded-steam-key-pc-download

これって買ってそのままライブラリに追加できる?

846 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:31:04.67 ID:PVc7dGoh.net
>>845
米尼のは普通に出来た

847 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:32:34.22 ID:pE4Ba1eM.net
チャレンジあるのみ

848 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:36:01.87 ID:7dm6xaHU.net
ツルツルは潔くていいと思うよ、俺パイパンとか好きだし
わずかな頭髪に縋ってハゲ散らかしてるタイプは見苦しいってか何で生きてるのって感じだけど

849 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:39:49.58 ID:q8rjmrRd.net
     彡 ⌒ ミ
     (`;ω;´) 絶対に許さない…

850 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:45:41.51 ID:zCH1gfN3.net
core2quad9550

geforce9800GTで動くか!?動くか!?

教えてみんな!力をくれ

851 :850:2014/07/21(月) 21:46:06.57 ID:zCH1gfN3.net
skyrimの話です

852 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:46:44.68 ID:vD9sSSPg.net
動く

853 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:47:17.88 ID:vkDUAiUZ.net
余裕で動くやろ
あれ設定落とせばくっそ軽いし
そもそもCS機はGF7600クラスやぞ

854 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:49:59.78 ID:KKpCgh2x.net
>>849
(´・ω・`)やーい、ハゲ散らかし

855 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:56:08.91 ID:hIib2n+p.net
>設定落とせばくっそ軽いし
こういうゲームいいよな
スペック幅広く取ってくれてるのは基本良ゲーだと思ってる

856 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:57:57.66 ID:r3Hs6Y79.net
グラフィックの画質が多少落ちてもシナリオには関係無いしな。
シナリオに夢中だと画質気にならんし。

857 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:58:29.29 ID:boWiNA+L.net
Humble Flash Re-Bundle:

1) Codemasters Bundle
2) Sid Meier Bundle
   Sid Meier’s Civilization III Complete
   Sid Meier’s Civilization IV: The Complete Edition
   Sid Meier’s Ace Patrol
   Sid Meier’s Ace Patrol: Pacific Skies
   Sid Meier’s Railroads
  Pay more than the average price and you’ll also receive
   Sid Meier’s Civilization V
   Gods and Kings expansion.
  If you pay more than $15, we’ll throw in
   Sid Meier’s Civilization IV: Brave New World expansion!

858 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:02:42.98 ID:q7+Mkivw.net
持ってますわな

859 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:06:14.70 ID:xGsCQFFM.net
クソノートにSkyrim入れてスタバでドヤ顔で遊ぶか

860 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:08:31.43 ID:7dm6xaHU.net
Skyrimは10GBとボリュームの割に容量小さいのも嬉しい
TESOは60GBなんだよね

861 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:09:07.88 ID:SpLNaIvn.net
ベセスダの技術は世界一!!

862 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:09:23.15 ID:km6ZeK49.net
シドおじさんいらん
物欲に打ち勝ってスルーしたWB来て欲しいけど
あれたしかOriginと同じ形式だったよな

863 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:10:53.87 ID:xv51WRo/.net
.               |
      彡⌒ミ     || <はよジュースとガリガリ君
      (´・ω・`).   |||     買ってこいや
    /     \.   ||||
   / /\   / ̄\ ||||   
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// 
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) <
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

864 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:12:32.42 ID:5u8iR27c.net
>>862
同じ形式ってのが解らないけど
$3.70という中途半端な価格で買っているので
BTAシステムなはず

865 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:14:17.23 ID:yIf2bkmZ.net
>>859
(今頃Skyrimかよ、プッ)

866 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:18:22.64 ID:/DSs+P+b.net
>>862
だからWBはもう来ないから

867 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:20:10.90 ID:YGIOUArY.net
日本実績協会とかいうクソコミュニティ入ってるヤツのフレンド内スコア見たら
実績解除条件満たしてないのに実績解除してるのばかりで不思議現象wwww
すべおめ達成!と言ってる割には達成できてないwww

868 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:20:40.01 ID:OROp297Y.net
lanternforgeは面白いの?

869 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:21:08.60 ID:56Zyp58w.net
もうそういうのいいから

870 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:21:21.85 ID:k4OMhLbK.net
自販機にニューベガスのEasternいっぱい出てるな

871 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:22:50.68 ID:cqN0wrk4.net
>>870
地雷か

872 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:34:39.82 ID:4eAM87zT.net
Epic Battle Fantasy4って縞パン3枚を怪しいお兄さんに渡すクエがあるんだけど、
渡した後にもう手に入らないのかと思うと、そのサブクエ無視しようか悩む

873 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:37:02.79 ID:rMlqBou+.net
まんこはおるかーまんこー

874 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:37:18.36 ID:U+2QVhl+.net
>>863
安上がりな子供に育ってお父さんうれしい

875 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:39:32.14 ID:q8rjmrRd.net
ハゲた子供

876 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:42:17.91 ID:fa0ExPxn.net
マンコーキーが値下がりしてきたな
DOTA2の大会が影響しとるんけ?

877 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:43:23.35 ID:n8HzkDsp.net
ここにいるやつならハーゲンダッツて言われたらキレそう

878 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:44:24.81 ID:/DSs+P+b.net
>>876

879 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 22:46:24.09 ID:6Xn6ri0W.net
PIXEL HUNTER無料

880 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:03:02.19 ID:xKymnNHS.net
sakura spiritってあれ何?
OSはWin98なんだけど、動きます?

881 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:05:59.55 ID:wtfYrozZ.net
動く買い

882 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:06:52.89 ID:a8B7QDgW.net
急にTDU2がやりたくなったんだけどどこも安くないな…
サマセで買えば良かった

883 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:07:11.06 ID:DTSk4ST3.net
sakuraは速くブヒトレカ実装してくれよぉ

884 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:08:05.22 ID:rMlqBou+.net
sakura spiritってあれ何?
おぱーいなんであんなテカってるの?テカパイの需要あるの?

885 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:08:05.95 ID:DTSk4ST3.net
いつまでsakura sprit起動してんすかw

886 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:09:02.39 ID:9zCxx1Gi.net
オブリってGOTYとGOTYデラックスってどっちがいいんだよ

887 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:09:04.74 ID:DTSk4ST3.net
>>884
乳首に見せるための錯覚を引き起こす為

888 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:09:48.15 ID:DTSk4ST3.net
ヴォーテッド イエス。

889 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:11:11.86 ID:KKpCgh2x.net
>>886
(´・ω・`)デラックスの方がすごそうだから買い

890 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:12:22.27 ID:HLjRwJI/.net
>>886
付属DLCの数が違うだけだけど、単品買いできないDLCもある

891 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:12:32.28 ID:d0/9RlBt.net
全部入りはデラックス

892 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:14:27.22 ID:klrkTUSD.net
deluxeを買わないとdeluxeに入ってるDLCが手に入らない

893 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:15:11.61 ID:56Zyp58w.net
デラックスのはしょうもないDLCが多いけど、メエルーンズのカミソリが欲しいなら買い

894 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:16:01.26 ID:9zCxx1Gi.net
んなことわかってんだよ
デラックスに差分でついてくるDLCが金出す価値あんのかって訊いてんだよハゲ
アスペか

895 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:16:55.41 ID:DTSk4ST3.net
sakura spiritに実績実装はよ

100時間起動実績よろぴくw

896 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:17:16.55 ID:RV3l2snD.net
セール時だけどThe Elder Scrolls全作
売上上位8位に入ってるってスゲーな

897 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:17:17.66 ID:cqN0wrk4.net
ゲームに価値なんかあるわけねーだろ

898 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:18:05.73 ID:DTSk4ST3.net
ゴッシーとゴッシーデラックスw

899 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:19:25.98 ID:dIcDDKks.net
ゴチデラ買いだからそこんとこよろしく

900 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:19:26.90 ID:p9AQnPsV.net
買う価値のあるDLCなど存在しない

901 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:19:28.80 ID:hmMA4c+h.net
オブリはまだしもMorrowindまで売れてるのか

902 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:19:35.60 ID:a8B7QDgW.net
>>894
価値なんか人それぞれだ、てめぇで決めろ男なら

903 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:19:49.61 ID:qn01moZU.net
>>894
価値あり
買い

904 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:20:07.97 ID:56Zyp58w.net
馬鎧持ってると友達に自慢できるよ

905 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:21:49.46 ID:hC1jyI1y.net
>>900
よろしく

906 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:21:53.37 ID:b5JVQNpe.net
馬鎧のおかげで髪が増えました

907 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:22:09.19 ID:CTQrMsVy.net
>>900
スレ立てはよ

908 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:22:16.02 ID:iZl90Br2.net
horse armor=クソDLC
で通じるってマジ?

909 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:23:04.28 ID:KKpCgh2x.net
(´・ω・`)Pixel hunterもらったけどくそげっぽいわね

910 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:23:06.63 ID:PVc7dGoh.net
pixel hunterもろたで

911 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:23:26.21 ID:d0/9RlBt.net
>>901
Skywindやりたい層が買ってるんだろ

912 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:24:46.21 ID:CTQrMsVy.net


913 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:25:48.23 ID:iZl90Br2.net
リメイクを信者に作らせていくスタイル

914 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:26:03.53 ID:/dBTqe8v.net
>>910
まだ来ないんだが

915 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:26:54.76 ID:KKpCgh2x.net
(´・ω・`)ダメージくらうとハゲる

916 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:28:11.98 ID:xU6aG0mE.net
Pixel hunter?

917 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:28:21.99 ID:Fh60RFKo.net
AmazonがKindle読み放題開始
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405942769/

http://www.amazon.com/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=1002872331
案の定おま国w
利権大好き日本企業のクソッぷりを嫌と言う程味わってきたスチーマーなら分かると思うけどこれは100%日本には来ないだろうなw

918 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:28:42.92 ID:RV3l2snD.net
Skyblivionも楽しみっす

919 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:29:12.39 ID:DTSk4ST3.net
今からでもボーテっと書けばピクセルなんとかもらえますか?

920 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:29:20.35 ID:CTQrMsVy.net
>>900
はよ

921 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:29:22.62 ID:MAP1HpKI.net
a

922 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:29:34.92 ID:KKpCgh2x.net
(´・ω・`)配布終了はやすぎw

923 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:29:36.62 ID:/dBTqe8v.net
950でええよ

924 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:30:00.29 ID:MAP1HpKI.net
>>920
じゃあ君立てようか

925 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:30:21.03 ID:CTQrMsVy.net
建てなくていいのか
寝たいから決めてくれ

926 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:30:57.98 ID:/dBTqe8v.net
716 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 16:29:38.14 ID:CTQrMsVy
規制に巻き込まれたのか書き込もうとしたら血バケツが表示される

724 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 17:01:23.84 ID:CTQrMsVy


907 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 23:22:09.19 ID:CTQrMsVy
>>900
スレ立てはよ

912 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 23:24:46.21 ID:CTQrMsVy


920 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 23:29:20.35 ID:CTQrMsVy
>>900
はよ

925 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/21(月) 23:30:21.03 ID:CTQrMsVy
建てなくていいのか
寝たいから決めてくれ

927 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:31:20.33 ID:CTQrMsVy.net
・このテンプレで建てる
・テンプレを最初のに戻して建てる
・950が建てる

決めてくれ

928 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:31:20.78 ID:p9AQnPsV.net
900で立ててどうすんだよ950だろが
勝手に改変されたテンプレに乗るなよ

929 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:31:21.68 ID:MAP1HpKI.net
じゃあ俺が立てるぞいいのか

930 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:31:33.18 ID:DTSk4ST3.net
いやいや速く立てないと(どこをw)中学3年生の僕の書き込みで埋まっちゃいますよw

931 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:31:48.92 ID:I292fEnf.net
俺のもキー来てた

932 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:32:13.34 ID:XK25x5Rf.net
またゴミスレが増えそうな予感

933 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:32:57.18 ID:CTQrMsVy.net
決めてくれないなら寝る
はよしろ

934 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:32:57.42 ID:MAP1HpKI.net
>>927
立てる気無いならレスしろ

935 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:33:09.31 ID:6j6MTjqp.net
前スレで>>900にしたい奴が数人暴れてただけで
スレ建ては>>950でいいだろ

936 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:33:21.62 ID:CdWAnhGy.net
900以降必ず自治厨同士で揉めてるよね
飽きないねお前ら

937 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:34:05.84 ID:/6219cCZ.net
うんたん飽きるわ
面白いけどつまんね

938 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:34:31.44 ID:CTQrMsVy.net
ID:MAP1HpKIが勝手に立てそうだけど一応950が建てるってことでいいのか
だったら寝るぞ

939 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:35:02.71 ID:MAP1HpKI.net
このスレも流れ早くなって>>950じゃ間に合わねー時あるから
>>900にしろよ

940 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:36:20.30 ID:fO4CPKwa.net
10ドル以下の神ゲー教えて

テラリアはやった

941 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:36:35.34 ID:/dBTqe8v.net
ID:MAP1HpKI
ID:CTQrMsVy

こいつらは何のために出てきたんだ

942 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:37:07.31 ID:CdWAnhGy.net
10ドル以下で買えないゲームのほうが多いだろ

943 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:37:28.62 ID:CTQrMsVy.net
>>941
いや俺は流れ知らないんだけど
キチガイが勝手にテンプレ変えたってことでいいのか

944 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:37:30.73 ID:HKtCJgIP.net
950になったら立ててやるから騒ぐな

945 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:37:37.95 ID:6j6MTjqp.net
ID:CTQrMsVy
ID:MAP1HpKI

減速しろカス

946 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:38:09.26 ID:AfU1zRzX.net
じゃあ俺が建てるわ

947 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:38:23.03 ID:KKpCgh2x.net
(´・ω・`)voted yes

948 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:38:31.09 ID:CTQrMsVy.net
>>945
お前言ってること無茶苦茶
950が立てるんならまだ減速いらんだろ

949 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:38:52.67 ID:5yTvYy5+.net
950が900になって何が問題なのか

950 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:38:54.84 ID:AfU1zRzX.net
建てる

951 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:39:26.78 ID:CTQrMsVy.net
頼んだ

952 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:39:34.06 ID:HKtCJgIP.net
ちゃんとテンプレ直しとけよ

953 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:40:16.88 ID:hmMA4c+h.net
ルール変わったんなら従えよ
>>900はよ立てれ

954 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:41:23.39 ID:6j6MTjqp.net
>>948
900あたりでお前らが騒ぎ始めるから間に合わなくなるんだろ
本来不要なレスなんだよお前らの書き込みは

955 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:41:44.26 ID:5yTvYy5+.net
もうセール中のスレ立て騒動は見たくないだろ
大体は950じゃ遅すぎるせいなんだから

956 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:41:51.75 ID:hmMA4c+h.net
>>954
お前こそ意味不明だぞ

957 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:44:30.83 ID:CTQrMsVy.net
そして950も建てないと

958 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:45:15.61 ID:1Tewzffx.net
morroのついでにLanternForge買ってlv20までやってみたけど
地下へ上り降りするどいちいちロードが入るし
食料レシピは沢山あってもどれも満腹度回復効果しかないから作るのは一つだけになるし
modはlv上がるだけで(少しでかくなる)代わり映えしないし
自動回復>>>ポーションだから前半はポーションが死んでる
ユニーク装備やユニークmobが居ればもう少し楽しめそうだけどまだ見た事ない

多分くそげ

959 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:45:55.76 ID:Gtso4Tfd.net
3時からQuakeconバンドルだぞ

960 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:47:53.31 ID:zU4i2upv.net
埋め

961 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:49:00.35 ID:8Ma4Zlmf.net
NuuvemでBL2GOTYが900円

962 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:49:07.22 ID:dzI2OHFV.net
>>954
同意
セール中の無駄スレ乱立よりも前持って次スレは立っているべきだと思う
例え速度が遅くても確実に消化されるから

963 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:51:31.99 ID:HKtCJgIP.net
>>950は立てないのかよ

964 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:51:36.23 ID:dzI2OHFV.net
あと
何故950に拘るのか解らない
板の規約か何か有るのかな?

965 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:51:47.07 ID:VCOauZBT.net
建てるなよ

966 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:52:36.06 ID:FzKfKbmI.net
フッサフサが騒いでるだけで950で何の問題もない
この先900にすればまた馬鹿が騒ぎ出すだけ

967 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:53:39.98 ID:FzKfKbmI.net
ID:MAP1HpKI
ID:AfU1zRzX

968 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:54:17.14 ID:dzI2OHFV.net
>>966
でも実際950立てる気配ないし

969 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:55:12.30 ID:FzKfKbmI.net
>>968
そりゃ荒らしが950とればいくつにしようが同じこと

970 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:55:14.95 ID:5yTvYy5+.net
踏んだら立てんぞ

971 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:55:27.23 ID:WamudP9w.net
>>958
Magiciteやろうぜ地味熱ゲーだぞ

972 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:55:28.45 ID:Bv/pF3ek.net
>>961
500円じゃね?
46円=1レアルってGoogle先生は言ってるけど

973 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:55:34.99 ID:HKtCJgIP.net
まーた荒らしが立てるのか

974 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:55:46.55 ID:mVGl0e8N.net
>>970
頼んだ。ダメなら俺が行く

975 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:56:45.50 ID:I5iyQzWl.net
http://i.imgur.com/b5BiP8O.jpg

976 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:57:44.98 ID:dzI2OHFV.net
>>969
だから論点は早目に立てても問題は無いんじゃないかと言いたかっただけで

977 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:58:01.85 ID:REG2tZFa.net
>>920
まだ?

978 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:58:20.43 ID:xdDLeTjY.net
何が嫌で900が駄目なの?
そんなに古参気取りしてーのかよw

979 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:58:45.87 ID:hmMA4c+h.net
900派は根拠しめしてるけど
950派は何もないんだよな
ただのコンサバな人達かと

980 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:59:05.32 ID:klrkTUSD.net
950で立てるようになったのって勢い200くらいの頃だし
勢い700くらいになってる最近のスレの状況考えたらもっと早く立てるようにしても良いんじゃね

981 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:59:09.14 ID:8Ma4Zlmf.net
さすが屑エニ、海外未発売のFFを有志翻訳したら削除させられて炎上

Final Fantasy Type-O Fan Translation Pulled Due To “Threats And False Accusations” Says Creator
http://www.gamebreaker.tv/news-main/final-fantasy-type-o-fan-translation-pulled/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:59:19.50 ID:6Xn6ri0W.net
ぬ〜べ〜のXCOMコンプ安いんじゃね

983 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:59:35.91 ID:VCOauZBT.net
なんで慣例ぶち壊すことから始めるんだよ
そこまでして乗っ取りたいかこのクソスレ

984 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:59:37.84 ID:dzI2OHFV.net
>>978
激しく同意

985 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:59:45.26 ID:5yTvYy5+.net
建て増した
∴ξ∵ξ∴steam...Part1055∵ξ∴ξ∵
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405954636/

986 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 23:59:48.09 ID:HKtCJgIP.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405954636/
思いのほかちゃんと立ってて安心した

987 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:00:05.81 ID:QJVoLH94.net
宣言だけはしろ

988 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:00:59.35 ID:MmPmaXdM.net
2つも新スレ立てなくても良いのに

989 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:01:19.21 ID:YaACFhJE.net
>>972
19.99だから約20で計算で900にしておきました

990 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:01:21.18 ID:FJMIP9jg.net
>>979
荒らしが増長するだけ

991 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:01:25.41 ID:uB/urWPA.net
>>981
既出 それに
海外未発売のFF(PSP)のROMを有志翻訳したものを配布したら削除させられて炎上

992 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:01:51.61 ID:F1ZSXt7V.net
なにまた重複かよ
しかもテンプレ無茶苦茶じゃんちゃんとしろや

993 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:01:56.85 ID:IFWmcsKx.net
どっちでもIN

994 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:02:51.35 ID:1JVrrT3H.net
ほらこうなる、900の方が良い

995 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:03:22.14 ID:4pyVcIvm.net
ID:/PwlCiL1

996 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:03:22.76 ID:uB/urWPA.net
http://www.reddit.com/r/gaming/comments/27vzh0/thanks_for_the_new_japanese_exclusive_dlc_for/

Redditに広めてくれるのはうれしい

997 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:03:35.07 ID:m1ZpQ+Ns.net
>>985
やるじゃんハゲ

998 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:03:40.84 ID:Dwo/bhqV.net
重複してるのは昨日荒らしが立てたスレ
テンプレがおかしいのは>>1以外が勝手に貼ってるから

999 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:03:52.40 ID:Sc7HC/pi.net
>>985
乙です
>>983
何も壊そうとか思ってないと思いますよ
逆に変えるのがそんなに難しい事なのでしょうか?

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:04:06.86 ID:FJMIP9jg.net
>>999
荒れるだけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200