2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

真・三國無双7 with 猛将伝 Chain3

1 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 07:34:14.64 ID:8/capSlt.net
■公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/smusou7m/#info-win

■攻略wiki 
http://wikinavi.net/smusou7/

■専用UP板
ttp://sangokusi.x0.com/

前スレ
真・三國無双7 with 猛将伝 Chain2
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1401384938/

真・三國無双7 with 猛将伝
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1395125292/

■関連スレ
真・三國無双7 Part207
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1394973391/
真・三國無双7 最強最弱談義スレ Part3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1367295976/

2 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 07:36:36.13 ID:8/capSlt.net
無かったんでたてといた
お礼は酒池肉林でよいぞ

3 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 13:26:03.34 ID:SHb85mLU.net
前スレの話は引っ張ってくんなよクズ共

4 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:37:53.87 ID:e6tWwwQV.net
>>3
うんわかってるよw
箱コンは何も悪くない
箱コン(笑)君が面白いからみんなで遊んでるだけだよ^^

5 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:43:33.23 ID:SHb85mLU.net
ID:e6tWwwQV
これNGで皆にっこりや

6 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 14:58:31.42 ID:4bC+PnP4.net
前スレで画質改変MOD出たから俺のおすすめを。
http://game.ali213.net/thread-5466256-1-1.html

これ6.23更新分は
ttp://patch.ali213.net/showpatch/30173.html
から拾えるけど、7.16更新分はよそにないんだよね。

俺のアカウントはまだ制限付きだし。。。

7 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 15:08:35.67 ID:xiUTfguW.net
箱コンなんかどうでもいい、興味もないから名前すら出すな

8 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:28:22.02 ID:Ck92Jx01.net
DW8(not無双7)のPCでは日本語音声きてるけどPS4版ではまだだよって書いてるみたいだけど
DW8を自販機なんかで買ったやつでも日本語音声だけの設定って適用されてるの?
http://www.highdefdigest.com/news/show/games/Dynasty_Warriors/Tecmo_Koei/PS4/japanese-voice-option-comes-via-dlc-to-dynasty-warriors-8-xtreme-legends-complete-edition/15907

9 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:05:49.94 ID:f8su+3dJ.net
>>8
PS全機種はComing July 29 (US), July 30 (EU) for freeだってよ!
PC版?向こうでも扱い悪いとさ

10 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:28:32.78 ID:e4H3plrJ.net
パッチまだ?

11 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:56:02.62 ID:vKmqgH9n.net
追加されるのって音声だけで字幕は無し?

12 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:16:05.05 ID:e4H3plrJ.net
わざわざ他国語でやりたい外人なんていないでしょ
向こうに住んでる日本人とかならまだわかるが

13 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:25:43.09 ID:n/vxLPWL.net
わざわざ字幕音声抜いて日本人除けしてるのに字幕まで追加するわけない

14 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:19:11.12 ID:BKVH2NigH
すいませんアドバイスお願いします
ノートPCで気軽に遊びたいと思って平均ベンチマーク測定したら低グラフィックで40程度でした
画質は悪くても気にならないですが、40程度だと動きも極端に悪いですか?
感覚的な内容なので個人差あると思いますがご助言頂ければ幸いです

15 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:53:48.76 ID:p5bm9BsC.net
中華MODって中文と英語版両方共に使える?

16 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:16:54.43 ID:EfkTDtPv.net
PS3のコントローラーでプレイしてる人いませんか?

17 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:32:09.17 ID:6XmSx6uO.net
いません

18 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:47:58.55 ID:ejewfFDL.net
>>16
ここにいるが何か?
ドライバはMotioninjoyだが問題なく動作している。

19 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:15:04.42 ID:EfkTDtPv.net
>>18
サンクス

20 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:09:30.88 ID:66m/Ljk8.net
SweetFX導入できる人は絶対に入れたほうがいい
LUMASHARPEN項目オンにするだけでおおっ!ってなった

21 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 17:25:11.90 ID:66m/Ljk8.net
デフォルトの数字だとあまり効果なかったわ
#define sharp_strength を1.5
#define sharp_clamp を0.5
くらいにすると確実に効果出る

22 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:20:00.08 ID:aN87CvXv.net
サイトのやつじゃ納得いかなかったん?

23 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:29:17.94 ID:66m/Ljk8.net
>>22
ごめんサイトのというのがよくわからない
デフォルトの設定で試して物足りなかったからいろいろ変えてる
想像以上によくなったからもしSweetFX使ってない人がいたら試してみてという話

24 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:51:19.97 ID:F6RCeHV4.net
比較画像プリーズ

25 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:41:34.37 ID:ygb08yXh.net
ストームラッシュで100KOってのが調整難しいんだけど
特定の本体レベルと難易度とキャラの組み合わせがあれば稼ぎやすいよってのある?
具体的には虎牢関猛追戦(董卓が貂蝉を探して水関を目指すマップ)なんだけど
敵の湧きもそんなに良くないから一度のラッシュ発動で3体とか4体ずつしか巻き込んでくれない

26 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:56:07.77 ID:mLVP2TAZ.net
賈充のEX武器でC1やると一瞬でストームラッシュのゲージ割れたはず
そういう感じの武器使えば簡単じゃねえかな

27 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 03:31:24.99 ID:ygb08yXh.net
ほんとだ賈充のC1EXだけで今までと同じ設定の中でも十分に稼げた
ありがとう

28 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 03:42:52.01 ID:NPJX2GOM.net
個人的には双杖とか断月刃の方が狙いやすいな
適正やEXに頼らずとも狙えるし

29 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 04:27:24.83 ID:0G6sJV05.net
ストーリーと将星終わらせたらさすがにやることもうねーな・・
後は武器集めだったりれべらげやら台詞回収とかその辺の自己満足になるのか

30 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:16:38.70 ID:O2YCllgB.net
将星が序盤から作業過ぎて辛い
仲間150人でもダルかったのに次はいきなり400人とかw
クロニクルの方がまだやりがいあったなぁ

31 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:54:48.25 ID:rTmV3ndW.net
将星の最後の山場は難易度設定究極だとかなり歯応えあったな
5回ぐらい挑戦して味方武将と一緒に戦えばいいと気づいてようやく勝てた
まあ単騎突撃でも上手い奴なら勝てるんだろうけど

32 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:17:05.59 ID:rTmV3ndW.net
ちなみに星彩&盾牌剣で挑戦したからたとえば元姫&ヒョウならもっと楽だったかもな

33 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:38:19.28 ID:FZB0aERs.net
>>23
ここに外人の作ったやつ5種類ある。
自分でいじるのはめんどいから。
http://sfx.thelazy.net/games/game/566/

お好みで。

34 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:15:32.62 ID:YsvEPstH.net
ギャラリーでモデル鑑賞の視点自由に変えられるMODってある?

35 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:10:12.64 ID:ZWalEPbT.net
どんだけパンツ見たいんだよ

36 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:57:06.27 ID:NPJX2GOM.net
今回はカメラが近づくとテクスチャが部分的に透過するから、
拠点とかのパンモロドアップ立ち姿で我慢しとけ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48219.jpg

なお、顔でやると一気にグロ化する模様

37 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:01:51.44 ID:bKgr4j6j.net
見せない割にちゃんとパンツ描いてるんだなあそういう姿勢嫌いじゃない

38 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:24:21.56 ID:oXk1s7Tu.net
コーエーも小遣い稼ぎができるのになんでDLCやらないの?なんのためのsteamなの?
追加シナリオとモーション欲しい

39 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:34:57.43 ID:0G6sJV05.net
PC版の販売がすでに小遣い稼ぎみたいなもん

40 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:35:43.55 ID:co1LDG9x.net
小遣い稼ぎに工数はかけないんだよ。
これで終わり。

41 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 03:39:23.65 ID:MfT5vky3.net
sweetfxがなかったら糞グラとか
しっかりしろよ素人か肥は

42 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 07:03:41.21 ID:zB8XMPDH.net
>>36
この時代にパンツ無いだろ
設定の甘さに萎えるわ

43 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 07:18:41.28 ID:ywYRUspo.net
>>42
軍師がビーム出すゲームで何を今更

44 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:38:16.91 ID:yrEL56Vz.net
はいてないのが至高と申すか

45 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:06:07.98 ID:kI9DPIJf.net
あ、はい

46 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:06:28.67 ID:5dFX/jFV.net
かーちゃんとかおっぱいまるだしでもええんやで

47 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 16:05:36.62 ID:jgucc/3L.net
>>37
見せない割りにって…
黄蓋さんのバスターで見えまくりですやん

48 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:08:48.26 ID:ywYRUspo.net
ちょっと知恵を貸してくれ。
ttp://bbs.3dmgame.com/thread-4339961-1-2.html
ここの記事で衣装枠を追加する方法が書いてあるんだけど、
中華exeオンリーなんだろうか。
翻訳サイト通してだから解釈が有ってるか分からん

49 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:45:30.72 ID:jTKi7RQI.net
キャラのしょぼさにびっくりするから
パンツ見えてもあんま興奮せんのよね

PS2時代のモデルをベースにシェーダーでちょっと鮮やかにしてみましたレベルだもの

50 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:48:23.45 ID:jTKi7RQI.net
バイオやスカイリムみたいな
高クオリティモデルに高クオリティヌードが存在する時代だからな

51 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:50:51.87 ID:GUYPepFD.net
そもそもヌードになったからなにっていう
もう枯れてるからどうでもいいわ

52 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:55:45.42 ID:GuqAepVc.net
最近始めたんですけどトラセンシャ無限に出してレベル上げするのはvita版だとできないのですか?

53 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 21:36:58.50 ID:GUYPepFD.net
ちんこシュッシュッ

54 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:50:44.11 ID:t+k6u3I2.net
>>48
やり方は欧州版も同じだねえそれ、さて日本語版はどうだろう?
上手く行ったら報告よろ

55 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:06:48.45 ID:OTxalES8.net
>>52
PC版はそもそも倒せなくなってた

56 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:44:31.02 ID:r0Bk0W1i.net
壁紙出現条件全部満たした筈なのに達成率が99%だ
まさか4gamerの壁紙を入手してない人は100%は不可なんじゃねえだろうなオイ

57 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:30:30.82 ID:paFd6MRb.net
マルチってどうやるんですか?

58 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:56:24.10 ID:0dQIM2KW.net
隣に友達呼んで、コントローラー片手ずつ持ってやれば
マルチだよ

59 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:01:37.53 ID:0dQIM2KW.net
まぁるちちちちちたたー!ー!ー
いきろおおおおおたおおと

60 :55:2014/07/28(月) 22:42:33.38 ID:r0Bk0W1i.net
改めて起動してみたら100%になった模様
プレイ中でもちゃんと反映させろよw

61 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:58:01.17 ID:krc3SRXg.net
俺の場合将星モードの統一の実績が解除されない
成都マップでハイパーモードの10人とその次倒せば終わりじゃないの?

62 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:08:23.77 ID:zwdwC1VP.net
6に比べてストーリーや演出が糞だな

63 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:39:57.95 ID:WkRPtP07.net
コーエーももう飽きてるんだよ。

64 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:48:49.95 ID:k9e8epSQ.net
ガストが肥と合併したからゼルダ無双の次はアトリエ無双くるで

65 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:48:38.72 ID:qpfuC4l0.net
落ち目同士が乳繰り合っても寒いだけ

66 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:50:03.53 ID:jWF8MtkS.net
KOEI TECMO EUROPE ?@koeitecmoeurope

Our team is currently preparing DLC for #DW8XLCE (PC version) on Steam.
When things get approved, the info will come to your way. #KTfamily


さあどうなる日本語版

67 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:20:09.27 ID:19wtjxyN.net
買おうかと思ってたけど未だ日本語版無いの?

68 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:02:43.15 ID:k9e8epSQ.net
公式見てこいや池沼

69 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 22:28:16.84 ID:tehOnrzm.net
>>66
なんかくんの?

70 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:35:31.51 ID:ejwSEwsS.net
>>69
なんか全部来る勢い?
http://steamdb.info/app/278080/depots/

71 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:27:38.44 ID:crH3tYsG.net
おま国

72 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:25:20.27 ID:OHWppFyx.net
知ってた

73 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:21:05.23 ID:UVP51+o/.net
>>70
ハイレゾテクスチャは来ないのか…

74 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 06:12:14.80 ID:WHJIIc75.net
パッチまだかよ

75 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:32:33.06 ID:sRxmEKTu.net
>>73
絶対に来ないと断言できる
そういう会社だから

76 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:12:39.66 ID:7n7j3xAF.net
最初これやった時は銀屏可愛い!
ミニスカートの中に顔突っ込んでクンカクンカしたいって考えながらプレイしてました
しかし目立った武将のいない呉編をプレイしてから
王元気のオッパイをモミまくりたいって思うようになりました
皆エロい衣装ですわ・・・

77 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:06:01.49 ID:/9l7JgHF.net
モデルが良くなってもモーションがいつまで経っても紙芝居なのが萎える
各動作がもっとスムースに繋がればキャラも映えるのになぁ
ついでにぷるぷるとヒラヒラ要素が加われば最高

78 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:57:57.97 ID:uRGyU6eR.net
今は萌え豚だけじゃなく腐まで取り込まなきゃいけないからキャラの容姿から声優まで萌え豚、腐仕様にしないといけないという

79 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 02:51:12.20 ID:UOWzwlJf.net
お前等が画質について文句言うの解るわ
やっぱ綺麗な画質で女武将を鑑賞したいもんな

80 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 12:19:00.38 ID:thz8dvzX.net
無双乱舞のカットシーンも全然違うからな

81 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:59:14.34 ID:4cJ7rIWH.net
ほとんどの奴がオワタ式みたいな衣装

82 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 20:58:17.70 ID:Rr4PBBjp.net
法正と于禁のDLC衣装まだなの

83 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:08:51.57 ID:T+P5GXcn.net
こんなんよりエンパやりたいよなぁ…
PCでもエンパ出せよったく

84 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:16:45.85 ID:HTquezbr.net
>>16
6までPS3のコントローラー使ってたけど、オラのPC環境の変化でコントローラーソフトの動作がおかしくなった・・_| ̄|○
7も買うつもりだけど、ソフトつかわなくていい、おすすめコントローラー教えて
Steam麾下になったってことは、xbox360 コントローラーが使えるの?

85 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:07:39.15 ID:j628phVZ.net
使えるよ。はい、回答終了。

86 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:37:37.76 ID:XsZlxwhh.net
>>83
使える
けどスティックでの移動になる

87 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:45:40.38 ID:R/r+TD+c.net
考えない、スレを見直さない、検索もしない
無能

88 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:46:34.65 ID:HTquezbr.net
>>86>>86
ありがとう
もちろん、右スティックで周りを見渡せるよね?

89 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 17:53:41.41 ID:aqWZeFn0.net
パッチはよ

90 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:03:59.16 ID:pw5ql68B.net
>>88
7はxbox360公式ドライバでも問題なく動くけど
6は公式だと不具合が出るので非公式ドライバ必須です
スレの過疎っぷりを見れば分かるように7は面白くなくて、一通りクリアしたら6に戻りたくなるでしょうから
非公式ドライバを入れておくのをオススメします

91 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:48:02.75 ID:A5tPhjLu.net
つうか対応していようがいなかろうが非公式ドライバは必須

92 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 18:53:14.65 ID:tez6c2eq.net
>>91
それはない

93 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:06:39.92 ID:XsZlxwhh.net
>>87
うんうん、できる

94 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:42:16.26 ID:j628phVZ.net
コントローラーの話大好きだなおまえら

95 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:54:27.03 ID:zfqYG+lU.net
せやな

96 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:43:53.51 ID:HTquezbr.net
>>90 >>93
ありがとう。実は・・なんで(あえて評判の悪い)PC版買おうかと思うと
中国人の人が「鑑賞モード操作制限解除パッチ」作ってくれて
パンチラ見放題だからなのれすw

97 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:43:12.67 ID:jKG4bbMQ.net
最後のレスが無ければ業者ってばれなかったのになw

98 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 06:28:12.83 ID:V80NVV3Z.net
日本版対応してるの?(便乗

99 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:31:24.49 ID:VBidU4k0.net
1の頃からいつか華雄が使えるようになると信じてた
7になってみたらちょっとだけ扱い良くなってて涙がでた

100 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:33:55.69 ID:RlhNSE2G.net
華雄じゃなくて高順くるかなと思ってたけどそんなことなかった

101 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:29:40.42 ID:VBidU4k0.net
はぁ・・・虎牢関で華雄使って雑魚武将相手にTUEEEした後、壮絶に散りたい

102 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 17:31:24.54 ID:t4XJZQmR.net
華雄とか顔良とか文醜とか関羽にやられただけの過大評価でしょ
その関羽自体が過大評価すぎなんだけど

103 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:28:47.74 ID:VBidU4k0.net
>>102
それ言ったら無双シリーズに現在出てるキャラ全部そうだろ
てか三国志自体怪しいのに何いってんの

104 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:46:46.82 ID:2HmsDSAG.net
存在自体怪しい娘も盛りだくさん!

105 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:52:26.80 ID:u9j0sKz6.net
くノ一みたいな完全オリジナル♀キャラ出そうぜ
てかOROCHI2早く出せよPC用

106 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:58:32.38 ID:7zrhZom4.net
気持ち悪い女キャラなんて全部イラネ
渋いおっさんと面白いおっさんだけ出してください

107 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:07:39.37 ID:Q2qwhuan.net
PS3グラでもブヒブヒ言いながら楽しむからマジでOROCHI2頼むよ

108 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:23:38.54 ID:VBidU4k0.net
てか7やってたらまた6やりたくなってきてインスコしようと思ったら
認証コードとかどこやったか思い出せないし、認証コードわからんから公式からパッチあてれないしでもう7も6もPC版めんどくせー!

109 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:32:16.84 ID:Io4/scid.net
その点steam認証は1回コード打てば楽ちんではあるな

110 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:14:02.67 ID:WxPLDLAm.net
日本人がおっさんキャラ作っても、見た目だけおっさんで中身はお子様にしかならん

111 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:22:24.99 ID:9yy3JIjs.net
パッチはよ

112 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:19:21.81 ID:T+g2ZO2l.net
だからといってイケメンばかり量産されても困る

113 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 03:56:57.25 ID:eM0ObZ6Y.net
ver1.02パッチがどっかいった
どこかに落ちてないかな

114 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 05:01:36.15 ID:UlBDa4CZ.net
なんでどっか行くんですかねぇ

115 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:28:28.31 ID:ECd5j1n5.net
割れはしね

116 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:28:08.15 ID:9yy3JIjs.net
>>113
再ダウンロードすればいけるだろ

117 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:22:31.14 ID:/D8Pkn8I.net
魏延みたいな戦闘狂キャラが欲しい
似せ爽やかイケメンはもういい
楽進と李典は猪みたいに突っ込んで死ぬイメージがあったのに

118 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:52:45.08 ID:ejO04fms.net
池沼キャラは今の萌え豚にも腐にも全く需要がないんだから作るわけねーじゃん
2の頃みたいに自由なキャラ設定は望めん。声優も女なら豚好み、男なら腐好みに限定されキャラもその趣向にあったものになるのはもはや必然だな
その点では呉の韓当は今の流れとは真逆の挑戦的なキャラだなーとは思った

119 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:12:03.22 ID:bp/62U8Q.net
男キャラはもういらんだろ。
キャラの強さをおっぱいの大きさ比例するようにして男キャラを駆逐すれば良い。

120 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:20:49.68 ID:Py4d9iJF.net
夏侯淵の見た目もキャラも大好きなんだが
それだけに夏侯覇は見た目もキャラもがっかりしたわ。
あんなん出すぐらいなら、いっそのことオリジナルの娘とかで良かった。
もちろん巨乳で。

121 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:32:06.60 ID:AqebvL5s.net
最近のイケメン化の流れになんとか我慢してきたが
エンパのジュンイクだけは本当にがっかりした

122 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 09:46:16.98 ID:n8dKL6od.net
スカートの中身がスカートと同色ってのが一番ガッカリだよ
なにひよってんだよ、そんな事するならそもそもスカートなんか
履かすなよと

123 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:03:08.74 ID:uj8qQoN9.net
そこで一度もブレずに初代からここまできた典韋ですよ
ただまぁ・・・昔は大人気だった三国志といえばこのキャラってくらいの夏侯惇、張遼、徐晃、関羽までもが
最近の腐や豚に媚びた方針のせいで扱い悪くなってる気がしないでもない
これが・・・これが俺たちの夢見た新しき世だとでもいうのか・・・

124 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:50:39.59 ID:fP1eB4Wp.net
徐晃に激しく違和感w

125 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:05:56.19 ID:d0wyzpFI.net
荀ケは正史にイケメンって記述があったような

126 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:31:46.20 ID:AqebvL5s.net
見た目が良かったとは書いてあったと思うが
今までの無双軍師陣で一番知恵を感じない顔なんだよなー
年齢はともかく魏の軍師で最古参なんだから中年風で良かったのに

127 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:36:33.26 ID:j2Qt6VMI.net
ベタすぎてつまんないなキャラデザ

128 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:21:01.84 ID:H/taoxWq.net
DLCの追加情報がそろそろ来るみたいよ

129 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:33:34.03 ID:ejO04fms.net
有名武将だしたらその兄弟がモブだとほんま不自然なんだよなー
曹家とかもう出しまくっちゃえよって思ったりする

130 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:37:01.61 ID:711bBtGK.net
>>129
気軽に顔有り化するとストーリーに絡めたり声優充てたり得意武器つけたりいろいろ面倒なんだよ。

131 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:36:47.15 ID:H/taoxWq.net
The first part of the DLC for #DW8XLCE (PC version) will be released tomorrow on Steam.

132 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 22:43:45.53 ID:iqQNg8Qj.net
どうせおま国だろ

133 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:00:58.65 ID:8Ym07fWI.net
第一弾は>>70のうちの半分程度でまさかの日本語ボイスお預け
それ勿体ぶる様なもんなのか

・・・はともかくとして日本語版は本当どうするんだろうガン無視決め込むんかな

134 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:10:37.64 ID:qhqpJEHC.net
ジョウコウなんて強キャラ扱いだったのにござるになってるからな

135 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:08:28.75 ID:QM0+vE9L.net
>>133
日本人が大嫌いな肥様の事だから非Steam&値段3倍で売りつけとかはあるかもしれないね
まあ期待などしない方がいい

136 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:01:28.81 ID:EwPTheKfx
れんしちゃんきょぬーだから無双のとき揺れとる

137 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:17:59.47 ID:1wXJKE2X.net
DW8XLCE - SPECIAL COSTUME PACK 1 & SPECIAL WEAPON $5.99 USD
DW8XLCE - SPECIAL COSTUME PACK 2 $7.99 USD
DW8XLCE - OLD COSTUME PACK 1 $2.99 USD
DW8XLCE - OLD COSTUME PACK 2 $2.99 USD
DW8XLCE - OLD COSTUME PACK 3 $2.99 USD
DW8XLCE - OLD COSTUME PACK 4 $2.99 USD
DW8XLCE - POWERFUL WEAPON PACK $4.99 USD
DW8XLCE - UNIQUE WEAPON PACK $4.99 USD
DW8XLCE - BASE THEME PACK $9.99 USD
DW8XLCE - BGM PACK $7.99 USD
DW8XLCE - WALLPAPER PACK  $12.99 USD

138 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:20:42.46 ID:CrsFUlSk.net
案の定DLCもおま国

139 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:58:38.94 ID:jWtGlTdBg
DLCのページに飛んで説明見ると日本語なんだが、
ご丁寧に"※スクリーンショットは英語版のものです"
って書かれてるのも気になるな

140 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:00:35.73 ID:8eJDg/Oe.net
ほんとここまで来るとなんの為にPC版買ったかわからなくなる
おま国とか勘弁してくれ

141 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:01:13.89 ID:aRMpQ5eN.net
steam介したメリットが、ディスクレス起動のただ1点だけだからな…
再インストールする時はディスク要らないのかなコレ

142 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:07:48.74 ID:oyWesNPc.net
>>141
1回steam登録したら基本的にはどのPCでもsteam落としてログインすれば落とせる
再インストールも同様、1回消してもすぐ再インストールできる

143 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 20:01:20.91 ID:wNjGd7W+.net
KOEI TECMO EUROPEはPS2アーカイブスなんかも無双のラインナップ揃えたりで頑張ってるし
日本の本家に振り回されつつも幾らか好印象
もうそっちが本家になって日本の肥乗っ取ってくれってレベル

144 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:21:10.05 ID:4Pq6yDqb.net
おま国だとしてもdispenser.tfの自販機に出してくれる方がいてくれれば…
WeaponPackとかBGMpackくらいは欲しい

145 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:21:38.12 ID:4Pq6yDqb.net
おま国だとしてもdispenser.tfの自販機に出してくれる方がいてくれれば…
WeaponPackとかBGMpackくらいは欲しい

146 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:23:08.74 ID:4Pq6yDqb.net
書き込み失敗とか出るからもう一回押したら二重になってた
申し訳ない

147 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 21:39:21.60 ID:wNjGd7W+.net
日本語版に海外版用DLCが適用出来るかは興味あるな
mod見てると無理だろって気が凄くするけど

148 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:02:14.60 ID:CrsFUlSk.net
安い衣装パックでもトレードしてみるかね

149 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:09:01.63 ID:CrsFUlSk.net
カート抜けで普通に買えたわ
日本語版でも問題なし
http://imgur.com/WMVPlBZ

150 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:10:17.65 ID:4Pq6yDqb.net
>>149
検証乙ー
安心して買ったりトレードしたりできる

151 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:10:37.61 ID:pELqSC2i.net
>>147
3dmgame見る限り日本語版でもつかえるっぽい

152 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:13:16.59 ID:wNjGd7W+.net
ほう・・・これは思わぬ展開

153 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 23:17:44.05 ID:pELqSC2i.net
カート抜け失敗したー
明日再チャレンジ!

154 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 23:18:08.88 ID:4Pq6yDqb.net
>DW8XLCE - POWERFUL WEAPON PACK $4.99 USD
>DW8XLCE - UNIQUE WEAPON PACK $4.99 USD
この2個をカート抜けで購入。
普通に選択可能
ttp://imgur.com/oNam9A9

155 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 01:03:28.93 ID:vi1hm8hv.net
>>147
MODとかDLCはできるみたいだけど
アップデートは海外版に日本版のパッチはムリだったから逆もムリなんだろうけど

156 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 09:19:58.73 ID:EHDAOdRG.net
カート抜けってなんぞ

157 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 09:30:06.30 ID:5UueYPJ1.net
オブリ法かオブリメソッドでググろう
何かあっても自己責任だけどね

158 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 11:24:25.77 ID:EHDAOdRG.net
なるほど理解した。色々やり方あるんだなー

159 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 12:51:34.53 ID:lw2XDiO2P
DLCだけ日本からでも買えるようになってね?

160 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 16:28:02.57 ID:Ou1se7pU.net
メールで問い合わせたら今日日本語版でもDLC配信したって言われたから
Steamで探してみたらおま国解除されてた
ライブラリのDLCからは飛べないからわかりづらいわ

161 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 17:00:00.09 ID:MI+T0/U9.net
本当だ、DLC「だけ」おま国解除されとる
しかし何故かSPECIAL COSTUME PACK 1 & SPECIAL WEAPONのみおま国という半端さ
ミスなのかこれだけ何かが引っかかるのか

162 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 20:25:29.28 ID:A/1jWDSo.net
放課後プレイコスは対象外か・・・
どうにかならんかなぁ

163 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 20:30:51.42 ID:/ZwiDLN8.net
甄姫の制服だけが欲しいのにな。

164 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 20:56:21.40 ID:Ou1se7pU.net
ネタ系オリジナルコスは21日配信か
勢力ごとにバラ売りしてほしかったが

165 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:30:54.90 ID:IsmNJNld.net
追加武器Win版に配信されないだろうと思ってた
21日に配信されるようでよかった

166 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:03:54.00 ID:H4CGax6r.net
ゼルダ無双
http://blog-imgs-61-origin.fc2.com/t/o/r/torotter/VR3V1xR.jpg

167 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 05:35:47.62 ID:wuEbCMY/.net
様式美

168 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 06:41:13.35 ID:wuEbCMY/.net
とりあえずdataファイル拾ってきて、RESフォルダの中身と入れ替えてみた。
http://imgur.com/wi1b3S1
ただしC2の後のテクスチャが残念になる模様。動けば直る。
http://imgur.com/ClXS71p

169 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 15:21:45.41 ID:541E0Qr4.net
壁紙13ドルとか正気かよ

170 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 17:04:52.58 ID:f5569Anw.net
一応PS3、PS4のDLCと値段は一緒なんだよね
だからって値段自体が高くないとはならないかもしれないが

171 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 17:47:13.22 ID:CCrB5pvy.net
まぁ DLC来ただけでもヨシとすべきかな?
6までは 完全に売り切りごめん状態だったし

172 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 20:18:28.82 ID:TQCxaoxH.net
高解像度テクスチャは?

173 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 21:39:56.75 ID:tn4PBYMb.net
テクスチャだけ来ても…
光源とかモデル自体も違うところがあるからPS4みたいにはならない…

174 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 22:09:13.04 ID:wRJgm90S.net
追加武器のDLCが購入できるということで、アマゾンで購入手続きしてきた
ちょっと楽しみ

175 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 22:12:27.63 ID:TQCxaoxH.net
高画質パック早くしろよ

176 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 23:39:01.77 ID:ZP3TwJ6s.net
視写界深度パックはまだか?
あくしろ!

177 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 14:52:33.97 ID:JwZ1Dkh8.net
各コスチュームDLCの詳細、どっかに載ってる?
いらないのしか入ってないのは買いたくないしなぁ
てかこんな内容なら全部まとめ売りでも良いと思う

178 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 15:26:24.00 ID:BzAO/75t.net
今のところ公式のDLCのページからそれらしいの見つけるしかないかな?

179 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 17:36:51.39 ID:Zs36OHkK.net
DLC見てもエラー出るんだけど、どうやれば買えるんだ?

180 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 18:03:13.72 ID:e5kHX1jn.net
>>70のDBから各DLCのページに直接飛ぶのが楽かな

つかこれは意図的に購入をさせにくくしてるのか?
売る気があるならクライアントから簡単に飛べないとアカンだろ

181 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 18:04:58.85 ID:3pgsh1bz.net
>>179
ストアページの検索使って直接DLCを買わないとダメかも

182 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 19:42:36.00 ID:Zs36OHkK.net
おお!ありがとうございます。
やっと買い物ページまでたどり着けました。

KOEIもHPでwin版DLC配信開始って書くのなら、ついでに買い方を教えてくれれば良いのに……。

183 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 20:35:27.37 ID:3t6OsUrN.net
日本語圏は告知皆無だったし、
>>160みたいな苦情がなければ配信しなかった可能性がが

184 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 00:49:55.61 ID:WeUeBKc5.net
でも配信しないメリットも無いんだよな
日本向けにDLCセットディスクを(おま値で)販売とかやるならまだしも
海外向けにDLCを販売するなら日本人にも買わせたいだろう

185 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 01:15:26.68 ID:buVLMpUD.net
日本語データ入ってたから売る気はあったろうな
「データ渡すから販売の手続きはやっといてくれ」みたいなノリは感じるが

186 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 02:39:52.81 ID:m3g1DN1z.net
高画質パックほしい

187 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 04:00:14.94 ID:Yhx/7jf1.net
もともとDLC出ないテイじゃなかったけ
日本人にはコンシューマでやって欲しいんだろうな

188 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 18:59:18.02 ID:ykh9SWmW.net
アマゾンで頼んだ奴が届いてた
本当にDVD4枚なんだな
そろそろブルーレイに移行せんとキツいか

189 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:31:03.79 ID:3b+Nhl87.net
キーをsteamに登録したらDVDなんて不要なんだがな

190 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 05:11:51.91 ID:m2kiVBeY.net
え、マジかよ
DVD四枚入れ替えつつインスコ終わってsteam登録って流れだった
DVD放置でキー登録だけで済むんかよ・・・

191 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 08:53:23.04 ID:uuwcPhuO.net
そういう風にしようと思えばできるって話
無双7はsteamの癖にそうしてない糞仕様ってだけ

192 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:24:05.72 ID:8HNJo1w5.net
自分はキーだけ登録してDLしたから箱はキレイなもんだなw
DLはDLでそれなりに時間かかるけどね

193 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 16:28:27.19 ID:+tHqc5Sj.net
俺もDVD未開封だわ
説明書の裏のシリアルさえありゃSteamで落とせるからな
でも13Gくらいあったから回線が弱い奴にはDVDは有難いのかね

194 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:29:44.89 ID:l3UKu10O.net
ストーリーはイマイチやる気が起きなくて、とりあえず将星から始めた
時間制限とか体力がカツカツであんまり連戦できないけれど、戦闘は結構楽しい
6のクロニクルよりも遥かに好き
ただ、施設のレベルがなかなか上がらんのが辛い…

195 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:36:54.58 ID:hUYuE4WW.net
SweetFX入れても全く反映されないんだが同じ症状の人居ない?
ENB系は特に問題なく動くんだけどSweetFXだとスクロールロックだとかポーズだとかホットキー押しても全く変わらない。
他のゲームだとSweetFXで動いてるからインストールの仕方間違えてるとかも無いと思うんです

何やっても反映されなくて手詰まり・・・誰かボスケテ・・・

196 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:43:31.89 ID:7HJVIdfp.net
SweetFX、ウチも使えないなぁ

197 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:14:46.07 ID:tEPJSJcw.net
>>195
>>196
中華にあるENB+SweetFXっての入れると反映される
【SweetFx+ENB】  5月19日版のやつ
同じ人のSweetFxのみだと反映されない

しかし色味などがいまいちなのでおすすめの設定できたら是非教えてくれ。後は任せた。

198 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:25:11.60 ID:W0vToWv3.net
>>195
SweetFX自体はDirectXのDLLに成りすまして描画命令をフックして書き換えるものだから、
反映されないのであれば正しく配置されていない可能性大。
配布されているSweetFXのアーカイブを展開した上で、中に入っているファイルをひとつ残らず
フォルダ構造も変えずにそのまま無双のlaunch.exeがあるフォルダへコピペだぞ。
d3d9.dllだけでなくサブフォルダの中にもDLLがあるからフォルダとかコピペ間違えると動かない。
あとSweetFX_Settings.txtは固定名だから、他人が作ったセッティングファイルは同名で上書きな。

199 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:45:37.12 ID:hUYuE4WW.net
>>197
ほう。探してみたら直ぐ見つかったから後で試してみる。ありがと!

>>198
全くその通りのやり方でインスコしてるからインストールのミスでは無いと思うんだよねー
SweetFX単体でも動いてる人居るみたいだからlaunch.exeの相性とかなのかね
因みに俺は日本語版

200 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:08:06.58 ID:/g5NzPTj.net
>>154
このDLCの中身はどこまで入ってた?
今まででた全部?

201 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:08:43.40 ID:/g5NzPTj.net
>>137
だった

202 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:19:56.70 ID:kddXNQ3r.net
http://www.gamecity.ne.jp/smusou7m/dlc/
公式に載っているよ

203 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 18:53:26.47 ID:Awn8F7kQ.net
すごい量だな

204 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:05:25.00 ID:F6E7YLzP.net
DLC無しの状態でもお腹いっぱいのボリューム感あるのにこのDLCの充実っぷりもすごいなこれ。

205 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 00:44:47.27 ID:KkGTLQ7s.net
しかし6の時は標準搭載されてた過去作衣装がDLCって、なんか納得いかん
けど5の衣装好きだから買ってしまいそう
ついでに来週追加の分も。ついにかーちゃんメインで遊ぶ時が来る…!

206 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:45:57.67 ID:yQNClAyF.net
折角のsteamなのでセール待ち

207 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:49:39.29 ID:J0nhzwA5.net
あっても英語版だけだよ

208 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:35:58.53 ID:IRexju99.net
>>207
DLCは言語別じゃないので日本だけおまセールでもトレードできるから問題ない

209 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:50:58.55 ID:DjCAQT2z.net
んだな、50%オフくらいになったら買うわ

210 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:53:56.93 ID:VbV2T0XB.net
そういえばsteamでも円が使えるようになるらしいな

211 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:18:31.54 ID:4rO6tomW.net
凝と発と硬も使えないと話にならないよ

212 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:13:59.90 ID:StOg+Oxt.net
特殊鍛錬、属性の有無でソートできたらいいのに
斬撃持ちの武器を探すのに全武器種をチェックせんとならんとか苦行だわ

213 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:19:17.19 ID:Zsr1GAdC.net
できるだろう、何言ってんだ
ただチェック付け直すのが面倒だけど

214 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 14:05:18.28 ID:StOg+Oxt.net
あ、ホントだ
フィルタが武器種類だけじゃなくてちゃんと属性もあったのね
恥ずかしい
とりあえずありがとう

215 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 16:48:41.50 ID:3mA865JV.net
個人的にはorとandの切り替えも欲しかった

216 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 16:57:08.91 ID:RFP/JFYB.net
あれ凄いわかりにくいからもうちょっとなんとかならんかったのかね

217 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:06:04.67 ID:iiIJqeuN.net
実際特殊鍛錬までやり込むのは多少わかりづらくても自己解決出来そうなゲーマーだけだからな。
かけられる労力には限りがあるわけだし、優先順位が下がっても仕方あるまい

218 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:27:50.66 ID:KDlQBGmk.net
>>202
あ、ほんとだすまん
見た感じ今までに出たのとあわせればこれで全部って感じっぽいな

219 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:38:44.01 ID:RtVuxB1S.net
最強セーブデータだれかおくれ

海外の奴は互換性ないのかつかえんかった

220 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 20:05:15.55 ID:Zsr1GAdC.net
そこまでやるなら自分で作り給えよ、エディターは使えるぞ

221 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:02:39.15 ID:iiIJqeuN.net
最強状態で修羅やら究極やらするのと、
レベル30程度で天国をやるのは

体感的には同じ

222 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:23:53.68 ID:J0nhzwA5.net
パッチはよ

223 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:42:40.85 ID:hiKVglpm.net
無双6の学生服衣装くるのか!
最近飽きてきたところで良いタイミングだ

224 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:46:07.47 ID:Jm0wI6GP.net
ユニーク武器がなかなか揃わないから357Editorで出したんだけどギャラリーには反映されないな
やっぱドロップかギャンブルでちゃんと入手しないと無理なのかな

225 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:48:15.98 ID:ZLepvKBE.net
最近の無双マジでヌルくなったよなー
大半のライトユーザー層に合わせてるからしょうがないんだろうけど、
個人的には無双2くらいのマゾさが欲しいところ

226 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:55:47.01 ID:QPNRDFyt.net
将星モード、銅雀台建てて地方平定も終わったんだが、736/816で仲間武将を集めきれてない
なのに、連戦にも地方平定のステージにも旅団長しか出てこない…
派兵所で1人ずつモブ武将ゲットする以外に方法ないんだろうか?
というかモブ武将はどうでもいいんだが、無双武将が1/3ぐらい欠けてるのが痛い

227 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:57:33.49 ID:QPNRDFyt.net
自己解決した
wikの猛将伝の方見たら、各地方ごとに武将が割り当てられてるんだな
すまんかった

228 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:04:59.96 ID:FGI2kYWc.net
ストーリー終わって将星も終わらせたら本気で自己満足モード突入だよな
武器コンプだったり仲間コンプだったり何から何までコンプなりとにかくコンプすることしかもうやることない
何か延々と続けれる要素が欲しいもんだよ

229 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:24:48.47 ID:+lURflfU.net
たいていのゲームそうじゃね

230 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:32:15.48 ID:yq1ac10P.net
>>228
ストーリーも将星も終わらせたってそれ50時間以上やってまだ物足りないか。
ハクスラかシレンかマイクラやってればいーじゃん

231 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:09:40.46 ID:Jm0wI6GP.net
ギャラリー全開できる改造ツールかsavedataが欲しいな
台詞ボイスとか自力で全部コンプした人は居るのだろうか

232 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:27:13.11 ID:FGI2kYWc.net
なんていうかストーリーにしたって将星にしたってやることはただの反復作業で
毎度同じ敵を指示されたように動いて同じように倒すだけだから達成感みたいなのがあまりないんだよな
こればかりは全作共通だからどうにかならんかなーとは思う。ラスボス倒しておっしゃー!!みたいな喜びも特になくただ決められたレールをなぞってたらED流れてた感じ

233 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:35:33.99 ID:KYK+NL2q.net
台詞コンプはレベル30と全友好台詞で済むんだから楽な方だろ

234 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:54:15.39 ID:AAitPDwj.net
究極十常侍倒そうぜ

235 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:23:24.60 ID:yq1ac10P.net
そうなったらもう、自分で縛りを入れてくしかないんじゃないか?
レベル初期化 装備スキル組み合わせ自由で難易度修羅でストーリーはじめからとか
味方軍師の指示を全て失敗させて勝つとか
全ての無双乱舞禁止とか

236 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:32:42.69 ID:xfZFmKXG.net
乱舞禁止で究極やると回避不能乱舞されて即死がある
なんか空中で敵の発動して固まるあれ、乱舞返さないと死ぬ

237 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:02:46.50 ID:eHRpplCM.net
俺はむしろ台詞回収ゲーだと思ってやってる。
今作に限らず最近の無双シリーズね。
各シナリオの状況別、キャラ別の細かい台詞の変化とか、ギャラリーにないの大量にあるからなぁ。
でも大部分は同じやり取りを何度も聞かされる事になるから、いつも途中で飽きてしまう。

238 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:07:13.91 ID:KYK+NL2q.net
敵の無双乱舞は運が悪いと修羅でも体力1000守備1000が一発即死するぞ

239 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:17:11.67 ID:yq1ac10P.net
こうしなきゃいけない、なんてことは何もないんだから
自分の好きなように遊んで飽きたら別のことしてりゃええやん…

240 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:23:36.50 ID:ZLepvKBE.net
最初にストーリーやった時に初期ステ修羅でやったがそこまでひっかかるところなく最後までクリアしちゃったなー
ストームラッシュとか無双食らった場合は即死するけど基本この2つ以外じゃ即死しないから無双ゲージ一本貯めてれば生き残れるしな。
修羅でも敵の攻撃頻度が極端に少ないのが問題なんじゃないかと思う。
あとは攻撃時にスローになったり無双の発動が分かっちゃう辺りもヌルくなってる要因だよね。

241 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:31:23.68 ID:hiKVglpm.net
>>240
マジで?それってかなり凄いぞ
武器やらスキルやらも初期だろ?
ニコ動とかに動画あげたら絶賛されるレベル

242 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:53:40.87 ID:+lURflfU.net
>>240
すげえな
かなりのゲーマーやで

243 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:15:29.08 ID:z64OJudl.net
>>240
NPCのアルゴリズムが弱いのがいかんのよ
せっかくテクモと一緒になったんだから、修羅究極限定でニンジャガイデンのような凶悪思考ルーチン組み込めばいいのに

244 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:27:35.36 ID:ceaRureV.net
>>241
>>242

といってもちょいちょい途中で中断使ってるから上げれるほどのもんでは無いんだよなーw
修羅だと武器自体は良いの出るから2武器目を方天戟にして、
武器切り替えた時の分身+覚醒で装備とキャラ関係なく瞬間火力は出るんだよね。

無双2の最強で無印3武器固定、厨キャラとアイテム無し、
キャラ史実縛りで全陣営クリアをひたすらやってたせいで無双に関してはマゾ耐性が出来上がってしまった

245 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 02:27:17.65 ID:R0q7wtwo.net
Steam実績埋めるのめんどくせー
あと3個(実質2個)だけど全猛将伝シナリオの究極クリアと評価A(日本語版ではS)クリアが残った

246 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:51:49.96 ID:OAzFNkas.net
>>232
良かったな。達成感のありそうなプレイ経験者が現れたぞ
しかもクリア実績がある。

俺も試してみたけど、敵武将がほとんど虎牢関呂布みたいなもんだったw

247 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:15:06.04 ID:FVh9QSJA.net
マルチってどうやるん?
そういう選択肢がないんだ

248 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 15:37:32.80 ID:SWb8xF9/.net
>>247
コントローラー二つぶっさす

249 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 16:19:46.12 ID:haPLWfIB.net
>>247
PC版では何故かマルチ機能が削除された
画面分割のローカル2Pプレイならコントローラー2つ差すか片方キーボードで

250 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:02:06.80 ID:z64OJudl.net
steamのコメントとかだと、なんでマルチ機能が無いんだfuck、みたいなのがちらほら

一つのキーボードを二人が操作するって、なんか連弾ぽい
そういう使い方だとNキーロールオーバーに対応したキーボードの方がいいのかな

251 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:59:16.79 ID:D4n7pha5.net
パッチはよ

252 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:29:03.86 ID:6shwVpVu.net
追加DLCまであと3日くらい?

253 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 00:44:44.84 ID:jbYqyCNM.net
激剣初めて使ってみたけれど、結構楽しいな
文字通り切れ目なく動き回れて、デビルメイクライみたいな立ち回りができそう(できるとは言っていない)
無影脚よりもアクロバティックで俺はこっちが好きだ

254 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:44:59.48 ID:r207Kgrf.net
これって海外のDL販売で購入して
更新したら日本語表示になったりするのかな?
そうなればセールで安くなったら買うんだけど
なんで日本だけパッケのみの販売なんだ

255 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 00:53:51.29 ID:y9GgRkle.net
国産ゲームなのに国内ユーザーを蔑ろにしまくってるメーカーなんて日本国内にあるメーカーくらいだろ
逆に海外産のゲームを国内に持ってくるときは基本おま国で特典もしょぼくなって言語が追加されるだけで数千円上乗せが当然なんて国も日本くらいのもんなのか?

256 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 01:18:42.95 ID:bKNTEC0m.net
コンシューマー機のソフト7000円とかだし
おま国にしないとバランス取れないんだろうけどちょっとな・・・
トゥームレイダーなんか日本語言語パックとかいって本体と別に金取るし

257 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 02:14:02.00 ID:hGtNxD9M.net
海外メーカーが作ったゲームには元々日本語が入ってたのにわざわざ日本語を外すアップデートをして、
その後に日本向けにだけ日本語化DLCと称して3000円で日本語アプデを買わせようとしたスクエニの話はそこまでだ。

258 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:55:12.26 ID:ychdca48.net
英語でいいやんってね

259 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 09:19:06.26 ID:37Hm7oW5.net
>>257
なにそれひどいw

260 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:38:13.37 ID:jQfCrjwF.net
海外みたいに安価で配信すれば割ってる奴も普通に買って儲けると思うだけどな
年始年末のセールの時安いから色々買い込んでるわ
ほとんどやってないけど

261 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:45:55.20 ID:37Hm7oW5.net
無双やってて疑問に思うのが、親しい間柄での呼び名
字だったり普通に下の名前だったりで混乱中
曹操→曹丕とか夏侯惇→曹操とか劉備→関羽・張飛は字だけど、孫一家や孫策→周瑜は字を使わない
通常は下の名前避けて字を使い、目上の者が目下のものに呼びかけるときは下の名前だと思ってたけれど、無双ではそうではない様子
どういう法則性があるんだろうか…

262 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 13:55:25.15 ID:2Tuhnahu.net
語感優先だろ

263 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:14:42.02 ID:y9GgRkle.net
超有名所の武将はフルネームでいつのまにか覚えたな
最近でてきた武将や晋の直前あたりだともう誰もわからんわ

264 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:30:52.65 ID:hnRqOCsZ.net
ちょいと話し変わるけど、無双6だけ飛ばしてやってないんだが
よくステルス兵が〜って話し聞くけど、あれはPSの話だけ?PC版もなのかい?

265 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:45:23.49 ID:qq8kxpM6.net
PC版6だったら同時表示数とか距離も増やせばだいぶ減るけどそれでも0にはならない

266 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:47:42.79 ID:JHoKyBr3.net
PC版以外の6をやったことないけどステルスすげーぞ
人物表示数最大の難易度修羅以上にして分厚い敵集団のド真ん中で全方位ふっとばし撃つと、
ふっとんだ敵との隙間を埋めるかのように瞬時に敵が現れて全方位から滅多切りにされる

267 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:48:41.28 ID:iO2ULkV3.net
ステルスはあるけどPSに比べたらPC版は激減したよ
スペックにもよるんだろうけど、PS3と違ってFPS60だし敵表示も多い

268 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:08:51.78 ID:FJLjHMeR.net
関羽ウ○チ用

269 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:37:22.95 ID:y9GgRkle.net
ステルスが嫌なら6はやらんほうがいい。どんだけ廃スペックでもステルス発生するから。
後晋シナリオが凡愚ぼんぐandボングだし。

270 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:40:31.61 ID:zROw+1sM.net
つーか最高設定が低すぎて廃スペックじゃ思いっきりもてあます

271 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:14:07.63 ID:hnRqOCsZ.net
PCはまだマシってことなのねサンクス
なんか評判聞くと7より6のが面白かったって言う人多いみたいだからやってみようと思ってたんだ
で、ステルスがどれだけヒドイのかなと・・・戦国無双とかのPSPとかはかなりやばかったの経験してるからちょっと気になった

272 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:53:09.26 ID:37Hm7oW5.net
そういうのはプレイ動画を探してみればいいんじゃないかな
もちろんうpした人のPCスペックに依存するんだけど

273 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:54:38.85 ID:eIwanu65.net
この円表記でDLCの円限定セール回避が現実味を帯びてきたな

274 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:59:07.02 ID:9oWZ6baR.net
よそでkey買えばよくね

275 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:12:54.50 ID:D4uwbGFT.net
パッチはよ

276 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:26:25.55 ID:GuipO5Lh.net
おま国の加速がマッハ

277 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 10:55:27.91 ID:p5ln5RH6.net
DW8XLCE - JAPANESE VOICE OPTION
おま国

278 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:42:02.76 ID:GKYx1EpF.net
>>274
肥ゲーはSteam以外で販売してない

279 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 11:44:10.55 ID:0/F2Otb8.net
日本語音声無料かよ
パッケ版買うか迷ったけど
セールまで待つわ

280 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:06:39.24 ID:mTuk5bZX.net
さすがにカート抜けもできんな・・・

281 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 12:17:20.03 ID:eekGpQZB.net
音声だけ日本語になっても固有名詞がわかりづらいのは変わりないしな
海外のファンの人は良かったねとしか

282 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:05:18.54 ID:TxGJGNKu.net
これ無料のDLCっておま国だと入手手段ないの?

283 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:08:21.55 ID:72Isf0Iw.net
購入済みになったけどDLC一覧に入ってねえ

284 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:40:35.48 ID:9NNkPpHp.net
しすいかんの難易度究極の最強呂布倒しても黄金の最強武器でないとか
倒し損だった

285 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:38:01.18 ID:JYc5HMtH.net
?cc=usページで見ると日本語DLCのページも丁寧に日本語での解説がついてた
一体何がやりたかったんだ

>ゲームについて
>再生される音声を「英語」から「日本語」に切り替えることが可能になります。
>音声の切り替えは、「MAIN MANU」>「OPTIONS」>「SOUND」>「Voice Language」で行えます。

286 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:10:02.33 ID:gRyo1cdP.net
それはきっとカート抜けで買った日本人の為

287 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:35:52.91 ID:GMoJofdA.net
Japanese voice optionは今使えないみたいだな

288 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:29:28.76 ID:NNVDOTLi.net
オリコスPack2のスクショが間違ってるな
4と3の衣装じゃん

289 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:16:19.36 ID:OHXgLWvD.net
呂布は4のコスが一番好き
5以降は黒光りしすぎ、まあ呂布と言えば黒なんだけど

290 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:50:27.83 ID:Abehq7iE.net
ってか全体的に4、6のデザインって優れてるよね。
個人的には7も悪くないと思うけど。

291 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:21:41.26 ID:tG9FBv/O.net
それは同感
でも趙雲ホウトウ張角シギーは2、
淵と甘寧は3の衣装が至高だと思ってる

個人的にマントは名族、ヘソ出しは貂蝉かあちゃん以外ご遠慮頂きたいなと

292 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:25:32.28 ID:iqtm/sqf.net
ところで三国無双7は持ってなくてDW8 Complete Editionを所持してんだけど
三國無双7を購入した人にはどういう感じでDLC販売開始の通知がされてるんだ?
三國無双7からだとライブラリのDLCボタンを押したらDLCページに直通できるの?
DW8だと一発でおま国ページ行きになってる

293 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:30:37.13 ID:+DHAAafj.net
>>292
これで買えないか?
http://store.steampowered.com/search/?snr=1_7_7_151_12&term=%E7%84%A1%E5%8F%8C

294 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:47:20.16 ID:uIje6jcD.net
>>292
steamで手動検索して出てくる方なら大丈夫
ゲームライブラリのリンク一覧からDLC選択するとおま国直行

295 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 21:54:01.18 ID:2XbSj5bv9
うぉー箱コン使えないってなんなの?
steam対応してるのになんなの?馬鹿なの?死ぬの?

296 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:22:17.94 ID:YF66Xx5u.net
黒制服コス、何時になったら来るんだよ・・・
先日のDLCには無いし。

297 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:34:10.74 ID:yzIei7tO.net
来ないよ、2回でまとめて終わりだと

298 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:49:19.15 ID:SK5odN+t.net
FPSって高いほうが良いん?
4兆FPSとか東大生が言ってるんだが

299 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:52:32.76 ID:9HCgX7pW.net
4兆もイラネ
53万あれば十分

300 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:00:51.71 ID:23nClRhI.net
ああ。でも、一億二千万ほどの潜在力をもっていたほうがいい。

301 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:36:21.51 ID:QEugCXcD.net
http://www.sanspo.com/geino/news/20140826/tro14082617470007-n1.html
これって販売差し止め食らったらどうなるんだろう
英語版とかもどうなるか気になる
パッケ版安くなるの待っているうちに
差し止めくらったら嫌だな

302 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:40:20.61 ID:8sINjVdh.net
こういうのに特許あるのか・・・

303 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:53:33.06 ID:KstkMdOF.net
>>301
振動の特許は知らんがPK・アペンドディスクの方はカプコンが負けるから問題ないだろ
こんな特許が認められてたらPCの拡張パック全部OUTってことだからな
KOEIのPK商法はカプコンが特許を取る以前から始まってるしApple・サムスン訴訟みたいに特許無効になるんじゃね

304 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:12:46.12 ID:2Dhz3ilQ.net
無双パクっといて訴えるとか、盗人猛々しいとはこのことだな
許せんなカプコン

305 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:20:10.52 ID:4ruV74xj.net
今更感もハンパないしなー
借りっぱなしのレンタルビデオ並み

306 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 20:21:00.67 ID:J5l1wXuo.net
あーあぁ、バイオ無双はもうないな

307 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:18:10.74 ID:SdDsE86p.net
>>303
コエテクだけ払ってないから問題になってるだけじゃね

308 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:42:10.09 ID:GYETUOrP.net
2.7GのDLが始まったぞ
もしかするともしかするかも

309 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:50:59.50 ID:GYETUOrP.net
きたきたきましたよ日本語ボイス切り替え可能になったっぽい
でもDLC自体はおま国のままだから
1. webブラウザでログインする
2. http://store.steampowered.com/app/316869/?cc=usにアクセス
3.緑色の"カートに追加"もしくは"ゲームをプレイ"ボタンを押してSteamクライアントとの連動を許可
現時点で持ってない人もうまくいけばこれで終わると思う

それとストアでdynasty warrirosで検索したときに\4980と表示されるのは以前からだったっけ?
結局おま国で買えないままなんだがSteamで売るとしたらこの値段と決めてるのかね

310 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:09:54.75 ID:IeLd6UQx.net
>>309でちゃんといけるな。相変わらず字幕の呼び名はさっぱりだけどなw

311 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 00:03:15.28 ID:2a+f6JH/.net
パッチはよ

312 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 02:21:06.77 ID:WOkt11WE.net
>>309
ありがとナス!

313 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 22:14:17.52 ID:AqRKD81w.net
中華の“真女无双”MODって何なの?

314 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:21:01.03 ID:8lWIpSPQ.net
“真女无双”で画像検索かけてみろ

315 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:17:03.75 ID:Clj/0Ccb.net
[MOD] DLC武器飛蹴甲隐藏外观
http://bbs.3dmgame.com/forum.php?mod=viewthread&tid=4416756&extra=page%3D1%26filter%3Dtypeid%26typeid%3D18920%26typeid%3D18920

飛蹴甲を透明?にするMOD

316 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:55:28.79 ID:VAZW6ZWP.net
やっつけだけど
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5294599.rar.html

317 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:02:32.18 ID:0Sbz4lCy.net
(´・ω・`)oink oink oink oink oink
(´・ω・`)oink oink oink oink oink
(´・ω・`)oink oink oink oink oink

318 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:16:46.91 ID:24Gl9DzP.net
戦国はもう絶望的かな・・・・
4が無双系では久々の高評価なので是非プレイしてみたいのだが

319 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:18:01.46 ID:pHB7pFSV.net
ドラクエでそれどころじゃないだろ

320 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 01:20:52.83 ID:24Gl9DzP.net
んじゃドラクエが一段落してから

321 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 03:11:51.35 ID:k4Op/b5w.net
プレイするだけならCS買ったほうが早くね

322 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 00:34:04.08 ID:XOhh7z8w.net
PS4を買ってまではちょっと・・・・
他にプレイしたいゲームも特にないし
そういやなんでドラクエは「無双」って付けないんだろうな
ゼルダは無双って付いたのに
スクエニから何か言われたのか

323 :UnnamedPlayer:2014/09/06(土) 23:50:09.44 ID:c9+tEW5l.net
ようやく実績コンプしたずぇー!

324 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 07:50:48.89 ID:RXTt7LFf.net
マジかよ
俺も早くコンプしたいわ

325 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 12:24:27.93 ID:k8qenmYc.net
グラの塗り替えしたいんだけど、
涼宮toolでdds抽出→paint.netで塗り替え→
保存(DXT5,クラスターフィット,知覚的,アルファによる重み,ミニマップ生成,スーパーサンプリング)
→涼宮toolでdds挿入するとtoolエラー落ち

おかしいところ有ったら教えてくらはい。
paint.net自体間違い?

326 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 14:48:57.97 ID:aw31nHXh.net
>>325
ちゃんと元ファイルと容量同じになってるか?

327 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 14:53:54.42 ID:k8qenmYc.net
>>326
どちらも1.33MBで同じ
バイト単位では若干違うけど。

やり方の流れ自体は間違ってないですよね?

328 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 14:57:46.56 ID:aw31nHXh.net
>>327
涼宮で一度でもエラー吐いたLINKDATAは正しいファイルでも挿入に失敗する
LINKDATAを新品にしてやってみ

329 :UnnamedPlayer:2014/09/07(日) 15:34:57.77 ID:k8qenmYc.net
>>328
バックアップしていたLINKDATA引っ張ってきたけどだめでした。
抽出直後のddsファイルの再挿入は問題ないのでやっぱりファイルの問題ですかかね。
保存条件を総当たりで確認してみます。

因みにファイルはこれです。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5300034.zip.html

330 :UnnamedPlayer:2014/09/11(木) 12:11:25.75 ID:mFjSv99Lk
メモリエディター拾ってきたけど、中国語すぎて使い方がさっぱりわからんかった

331 :UnnamedPlayer:2014/09/12(金) 19:45:12.52 ID:4g5BcVjc.net
お忙しいところ申し訳御座いません。

こちらは真・三國無双の軍資金販売専門サイトRMT OPです。

真・三國無双の軍資金 最安値販売店です。

安全販売してます!新規登録  100会員ポイント還元!

検索サイトで 「三國無双  RMT OP」を検索してください。

332 :UnnamedPlayer:2014/09/13(土) 12:35:16.91 ID:eBg5BjKv.net
呂布のifがなんか物足りない
高順や華雄もキャラ作ればいいのに

333 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 00:36:11.00 ID:P2Am5r4+.net
自PCでは6よりも軽く感じるから試しに家族用のA6-3500@2.52Ghz機でプレイしてみたが、
流石にフルスク横1280、垂直同期0、他最低設定でも重かったw

334 :UnnamedPlayer:2014/09/19(金) 04:48:25.28 ID:IH0RepAT.net
6だと設定中程度で動く程度なのに7だと全部最高でもヌルヌルだからな

335 :UnnamedPlayer:2014/09/21(日) 00:54:05.11 ID:nu7QFdgJ.net
なんとなくPS3版買ってやったんだけど
ロードが長い。FPSが気になる。
PCに慣れてるとPS3版きついわ。特にロードがきっつい

336 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 12:00:32.15 ID:aIrzMfBA.net
>>316
これDLCの衣装だよね?
どうやって適用するの?
涼宮でできる?

337 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 20:39:49.19 ID:MRTHEa6P.net
おい!大喬に好きって言われたぞ
孫策にぶっ殺されるな

338 :UnnamedPlayer:2014/09/23(火) 23:11:33.33 ID:ALkMhV36.net
あいつは誰にでも言ってるよ

339 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 04:12:37.36 ID:tCjMXphg.net
大喬小喬は気づいたら片方がただのアホなロリになっちゃって・・・

340 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 21:52:52.36 ID:ltwMPUz1.net
大喬ってキャラ作ってるだろ
昔の番組で「大喬で〜す」ってやってたぞ

341 :UnnamedPlayer:2014/09/24(水) 22:34:32.28 ID:81Beqtfs.net
アホの子なのは頂けないが、元気があるのはよろしい

342 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:21:52.03 ID:HvJpl2ZF.net
大喬小喬は人妻のくせに色気足りない

343 :UnnamedPlayer:2014/09/25(木) 23:45:12.86 ID:XVUzSyTp.net
ねーちゃんはまだしも妹は成長させないと色々問題がダメすぎるだろ

344 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 01:24:09.39 ID:jiaV5O+Q.net
俺なら大胸、小胸キャラにする

345 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 12:51:35.29 ID:QgKepUuy.net
妹は完全にアホの子で今回は更にパンダ狂とか完全に路線がおかしい。どういう需要に応えてるのか全く分からない。

346 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 17:46:31.00 ID:2Qt1rUDu.net
その前に周瑜をどうしたいのかわからない
そんなにド変態に見せたいのか

347 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:06:49.51 ID:ts99MiRw.net
ニ喬(特に妹)を欲しがるド変態曹操のシナリオも欲しいな

348 :UnnamedPlayer:2014/09/26(金) 19:57:34.05 ID:e6joR4la.net
アホな女キャラランキングとか思ったけどぶっちぎり小喬で次に大差をつけられて2位に鮑三娘か?3位に関銀屏?

349 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:09:01.91 ID:PHEgZHKj.net
>>348
赤兎馬行方不明事件の関銀屏の対応は星彩より良いと思う
でも筋肉発言はガチで言ってたらアホっぽいかな

350 :UnnamedPlayer:2014/09/29(月) 22:38:20.43 ID:W8YZmG53.net
上位者に対する対応

A:「指示は素直に聞いて、従ってくれそう」なグループ
甄姫、孫尚香、大喬、練師、月英、星彩
王元姫、張春華、祝融、呂玲綺

B:「指示は素直に聞いた上で、斜め上の対応をしそう」なグループ
蔡文姫、王異、関銀屏

C:「指示は聞くが、従うかは別」なグループ
鮑三娘

D:「まず指示を聞いてもらうところから始める」グループ
小喬

351 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 01:24:18.98 ID:l6v9Rzee.net
王異、蔡文姫は普通にAグループだろ
王異の馬超に対する執着は狂気入ってるけど、
ゲーム中で馬超を前にして暴走した事なんて無かったし任務も忠実にこなしてる
蔡文姫は「麗人捜索戦」のインパクトが強いけど、
あのシナリオに出てくるキャラは全員がアレなので参考にならん
そもそもシナリオ自体が全編ギャクだしな

352 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 03:22:02.93 ID:e1mKsAKU.net
さすがに猛将伝シナリオの一番最後は除外して考えてあげなよ
って司馬師殿が

353 :UnnamedPlayer:2014/09/30(火) 04:13:58.96 ID:fDriauy8.net
小喬が段々ローラに見えてくる

354 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 19:18:04.06 ID:6Lt10RjG.net
ひさびさにきた
カメラちょっとは遠くにできるようになった?

355 :UnnamedPlayer:2014/10/02(木) 21:15:52.80 ID:MixTDvb6.net
UP3214QでGTX670のDriverを344.11にしたら
4k60HzのMSTのままでも画面が正常に映るようになった
ただしドットバイドットなのであと一歩

356 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 02:03:57.79 ID:ahnbaC1o.net
DLC半額きたで

357 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 03:30:55.95 ID:01D99zEr.net
まだ高い

358 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 05:57:17.66 ID:Rua4p3+x.net
>>351
暴走しないだけにキャラが中途半端になってるという気がしないでもない
もうちょっとフィクションとして吹っ切れててもいいと思う

359 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 12:06:25.19 ID:2ROnHRXK.net
年末に-75%来そうだからそれ待ちだな

360 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 16:32:47.99 ID:Khk15x+F.net
もともと買うつもりだった新武器と旧コスだけ買っといた
オリコスとシナリオはより大きな値引きの時にする

361 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:22:17.15 ID:mNiQIVub.net
steam版を外人からトレードして手に入れても日本語ないよね
あったら買うのだが

362 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 18:25:07.42 ID:+IqFwlri.net
ないあるよ

363 :UnnamedPlayer:2014/10/03(金) 22:53:59.43 ID:DVqXqkbP.net
ヴォイスは入れられても
表示は無いんだろうな

364 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 08:44:24.48 ID:F4+Pf1UP.net
戦国無双4さっさと出してくれ
三國無双7はVitaで先に買って悔しい思いしたんで待機してたんだが
まだ出ないとは

365 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 09:27:52.03 ID:NCKmyp0/.net
PC版は戦2で止まってるから戦国出る可能性は相当低いだろうな
オロチ2はよ

366 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 09:40:55.22 ID:MTaqbnhR.net
オロチ2アルティメット浜田佳代マジに

367 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:33:06.47 ID:0IpsAk2S.net
【ID】yutabox331
【罪状】ステゲー&シャゲダン&ケーブルカット&ファンメール&ストーカー
【階級】少佐
【出没ルール】プレマ
【出没時間】昼にあって夜、朝
【説明】
昼に遭遇、途中遠くに逃げてシャゲダンからの回線切り

夜に合った時もシャゲダン、いつの間にかライン変わって出て行く

朝は別の部屋で遭遇、これでもかとシャゲダンしてから最後ステゲーもしてファンメも

http://i.imgur.com/f42jHCv.jpg
↑ショットガンで撃つだそうですw

http://psnprofiles.com/yutabox331
こいつのトロフィー、やってるFPSほぼ全てで晒されてる納得のアカン奴

ついでにシャゲダンされた試合は全部勝った^^

368 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:36:16.01 ID:F4+Pf1UP.net
>>365
いや、猛将伝が出てからのパターンと見たぞ
2と同じように

369 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 11:55:39.04 ID:NCKmyp0/.net
>>368
いや俺が言いたいのは戦国3も出してないのにいきなり4をだすのは考えにくいと言いたかっただけ
エンパこそでてないが三国は5から順番にだしてるわけだし

370 :UnnamedPlayer:2014/10/04(土) 18:28:47.42 ID:F4+Pf1UP.net
3はもともとWiiで出した特殊な子
無かったも同然
ちなみにPCの三國無双は3から出てる

371 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:36:42.85 ID:QkHZt20/.net
PCバグってOS入れなおしたらセーブデータ消えちまったよめんどくさい

372 :UnnamedPlayer:2014/10/08(水) 09:42:21.12 ID:QdYXuf2o.net
これクラウド対応してないっぽいよな

373 :UnnamedPlayer:2014/10/10(金) 01:25:05.38 ID:tHMgZGwT.net
クラウドないのか
まぁMOD入れたりしてるからバックアップとってたけど
盲点だったわ
情報どうも あとがんば

374 :UnnamedPlayer:2014/10/17(金) 20:03:59.04 ID:4CM3w0WP.net
ようやくスキルコンプしたずぇー!

375 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 08:17:27.82 ID:HxHqxLpC.net
SweetFXっての初めて使ってみたけど
画質を上げるというよりは、自分好みの色合いに変えるって感じだね
OFF http://stseven.com/archives/20131729.jpg
ON http://stseven.com/archives/20131730.jpg
OFF http://stseven.com/archives/20131731.jpg
ON http://stseven.com/archives/20131732.jpg
他のキャプチャとか使ったファイル一式
http://www1.axfc.net/u/3350203

376 :UnnamedPlayer:2014/10/26(日) 22:47:38.32 ID:9DZ2IYqu.net
真・覚醒乱舞で雑魚共々敵将ボコボコにするのが好きなんだけど
九歯バに開眼、勝鬨、覚醒の奔流を付けて
陳宮に持たせて敵将周りの雑魚にC1でゲージためては覚醒してる
これより効率的に真・覚醒に入れる武器あるかな?

377 :UnnamedPlayer:2014/10/28(火) 22:30:55.76 ID:88vd57qH.net
>>376
ヒョウでN攻撃

378 :UnnamedPlayer:2014/10/29(水) 12:50:08.92 ID:9kSctAc/.net
>>376
ついでに武器に咆哮付けとけば かなり長時間引きずり回す事が出来るw

379 :UnnamedPlayer:2014/10/30(木) 15:52:47.69 ID:o7BRyTN/.net
涼宮でMODぶちこんだらゲームがエラー吐いて起動しなくなった^o^
なんか以前と変わった?

380 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 13:37:34.03 ID:1RcjDzKp.net
俺は呂玲綺とか関銀屏が好きだからいいけど
孫尚香とか王元姫とか大喬が好きな奴って
クソみたいな男キャラとのイチャイチャ見せつけられて死にたくならないの?

381 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 18:50:46.57 ID:db5icgbX.net
その二人なら俺の隣で寝てるよ

382 :UnnamedPlayer:2014/10/31(金) 19:58:27.09 ID:1RcjDzKp.net
なるほど
嫉視するということかやはり

383 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 12:40:20.65 ID:LXgmYGMN.net
支援獣売却価格計算式 (v1.02 暫定)
馬は違う種類でも移動速度分しか差がない

■基礎売価
  馬.   移動速度180+突破力 10= 1900
  象.   移動速度160+突破力200=14300
  虎.   移動速度180+突破力100= 8400
  狼.   移動速度180+突破力100= 7400
 パンダ 移動速度180+突破力100=10400
  熊.   移動速度180+突破力100= 9400
  鷹.   移動速度160+突破力100= 8300

■能力
 移動速度 1増える毎に+ 5
  突破力  1増える毎に+50

 疾駆の力・忍耐 + 50
 疾駆の力・無影 + 50
 疾駆の力・回復 + 50
 疾駆の力・突撃 + 50
 疾駆の力・成長 +250
 疾駆の力・泳法 +250
 疾駆の力・高揚 +500
 疾駆の力・突破 +500

 扶翼の力・回復 +250
 扶翼の力・治癒 +250
 扶翼の力・活力 +250
 扶翼の力・鼓舞 +250
 扶翼の力・猛攻 +250
 扶翼の力・堅守 +250
 扶翼の力・成長 +500
 扶翼の力・富裕 +500
 扶翼の力・発見 +500

 奮起の力・回復 + 50
 奮起の力・猛攻 + 50
 奮起の力・堅守 + 50

384 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 21:37:45.73 ID:R/2THPDu.net
色々支援獣とってもやっぱり赤兎に落ち着いちゃうんだよな。
DLCの虎みたいのも使うけど敵ふっとばしまくるから邪魔になったり・・。

385 :UnnamedPlayer:2014/11/02(日) 23:41:07.04 ID:LXgmYGMN.net
最高速で突破もあるから移動目的だけなら赤兎だけど、
馬上戦闘には不向きなんだよなあ…忍耐無影もないと高難易度では特に
序盤は赤ちょも使ってたが、ヘタレだから忍耐無影突破の安定三点を経験したら戻れないw

あと>>383は計算式っつーより査定法と言うべきだったか

386 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 20:55:20.52 ID:7PIxC8BF.net
>>377
ヒョウの方が楽だったよ
ストームラッシュで100人倒せで効率的な武器は何かな?
今は呪符のC4で打ち上げて打ち上げてストームラッシュに入ってる

387 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 22:06:31.45 ID:eSgzT08I.net
>>386
螺旋槍 C1

388 :UnnamedPlayer:2014/11/03(月) 23:34:29.51 ID:NHU26q0J.net
前も書いたけど双杖と断月刃もかなり狙える
あと鍬とヨーヨーも適性問わずそれなりに

389 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 01:30:29.33 ID:fjHAOjr9.net
Dynasty Warriors 8 Empires - Official Trailer
https://www.facebook.com/video.php?v=10152776283101163
Coming to PC (via Steam), PlayStation 4, PlayStation 3 and Xbox One.

きたああああああああああああ
日本語?シラネ

390 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 05:46:40.89 ID:HHoUSw5J.net
日本語より問題なのはPS4準拠なのかどうかという事だ

391 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:23:03.92 ID:lIYvRa+J.net
PS4準拠とかぬるいこと言わずにPC準拠にしてくれ

392 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 20:58:51.89 ID:xS+AceFa.net
トレーラーの最後らへんで、オンラインCOOPのような文字が数秒だけ見える
PC版でCOOPできる無双シリーズってのも初めてのような

393 :UnnamedPlayer:2014/11/04(火) 21:18:19.70 ID:Ku0GTOs8.net
Steamで当初Dynasty Warriors 8もcoopて表示されてたんやで

394 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 00:59:36.49 ID:6JDEm2Gx.net
>PC版エンパ
流石に国内販売もするだろ
海外で売って国内で売らない意味もメリットもない
おま値なのは間違いないだろうが

395 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 02:36:04.44 ID:iGYkNIDz.net
エンパだけ今まで出てないのに出るかなあ・・・・。

396 :UnnamedPlayer:2014/11/05(水) 10:40:48.98 ID:hH0KJO3R.net
家庭用だと海外のみで戦国2エンパ出てたな

397 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 01:18:00.07 ID:DHzcQ8vw.net
>>387
螺旋槍 C1の方が楽だったよ
呪符は先に雑魚が死んじゃう時があったんだよね

398 :UnnamedPlayer:2014/11/13(木) 04:00:12.43 ID:M8kcmWfX.net
賈充のC1EXが楽かなと個人的に思ってる

399 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 10:30:52.65 ID:kzSUlinC.net
果汁のアレは違うゲームになる、というかつまらないゲームになる

400 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 19:43:15.71 ID:NOyJpldu.net
賈充のEX2は気迫ゲージ削るだけなら楽だけど、
ストームラッシュでの撃破狙いにはあまり向いてない

401 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:21:03.82 ID:oruB7gST.net
SEGAだが戦ヴァルのPC版が完全なおま国で日本語無しなのを見るとエンパも不安しかない

402 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:27:55.15 ID:5bO8KQFw.net
ああ、戦ヴァルPCで出てたんか
PS3逝ってしまってるから国内向けにも販売してくれんかな

403 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:32:16.69 ID:YxGs4b05.net
SEGAは徹底してるからなw
http://www.excite.co.jp/News/game/20141112/Inside_82487.html

404 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:35:08.40 ID:FRdAIA0+.net
まじかよ・・・

405 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:39:52.56 ID:5bO8KQFw.net
むぅ残念
エンパはどんな具合かね
あれから続報なし?

406 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 22:43:17.69 ID:YxGs4b05.net
まぁ光栄なら信長の野望・創造 パワーアップキットもSteam認証になったし
エンパも問題無いと思うけどな

407 :UnnamedPlayer:2014/11/15(土) 23:18:23.14 ID:jRDMccWL.net
Dynasty Warriors 8 Empires - Coming January 30, 2015 (EU), January 27, 2015 (US) on PS4 and Xbox One. Also available digitally on PS3 and PC via Steam.

Available in English and Japanese voice with English subtitles. http://www.dynastywarriors8.eu/empires

PC版は来年じゃね?

408 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 02:52:48.19 ID:4i5D2Sl5.net
戦国無双4がPCで発売されてSTEAMでまともに買える可能性って何ぱー?

409 :UnnamedPlayer:2014/11/20(木) 05:18:16.11 ID:SBb9FN/q.net
来年の今の天気を当てるような話だな

410 :UnnamedPlayer:2014/11/21(金) 08:30:33.81 ID:JEv19xoT.net
言語の方の日本語化ってできますか?

411 :UnnamedPlayer:2014/11/24(月) 21:17:02.06 ID:xhKyEcKd.net
7エンパあまり良い出来じゃ無さそうだねw

412 :UnnamedPlayer:2014/11/27(木) 14:07:00.27 ID:rfNS47yA.net
アマゾンのレビューかなんかでPS4の画質とPCの画質大して変わらなくてガッカリ
っての聞いて、PS4のエンパやったけど違うじゃん・・・orz
何か彩度でごまかしてる感が合わん。布がビニールみたいで・・・。

413 :UnnamedPlayer:2014/11/29(土) 21:00:18.01 ID:VoPAIcYU.net
PC版7エンパは遅れて発売でよかったなw
シリーズ1のバグの量だろあれ

414 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 11:08:26.02 ID:UCIyI2d2.net
http://www.j-cast.com/2014/11/29222074.html?p=all
http://livedoor.blogimg.jp/amnewgame/imgs/2/8/28e4e0f2.jpg
バグってこれか。寄生獣こわすぎワロタ

415 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 11:20:14.49 ID:dIO4PhUq.net
こんなバグてんこ盛りでもPCで発売するなら大歓迎だわ
国内で発売されるかどうかはわかんねーけど。戦ヴァルみたいに有志が日本語化頑張ってくれんのかね

416 :UnnamedPlayer:2014/12/01(月) 18:51:29.86 ID:WFx5fb8R.net
あっちは普通に2バイト文字通る造りだったけどこっちはそこからして怪しい

417 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:07:57.33 ID:blgsX48R.net
>>415
日本語化kwsk

418 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 00:36:52.48 ID:q2b2M6PE.net
本スレにあったよ

419 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 01:41:53.86 ID:4bhUqdxa.net
エンパのためにPS4買ったけど、PCで出るならPCでやりたい。
カクつきとかイライラしてくるわ・・・。PS4だけのせいじゃないだろうけどね・・・。
ヌルヌルPCに慣れてたから最初画面グルグルするだけでも細かいトコが気になる。

420 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 19:46:43.15 ID:tVgsGqAe.net
これって結局、スチムで買ったら日本語の字幕は無いの?

421 :UnnamedPlayer:2014/12/02(火) 20:30:49.12 ID:avChIaEG.net
うん

422 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 17:11:32.02 ID:EMs3uQqS.net
劉禅がえなりかずきに見える

423 :UnnamedPlayer:2014/12/05(金) 19:27:30.80 ID:W3ylCoG8.net
実際モデルにしてるだろ
声もどことなく似せてる感じがするし

424 :UnnamedPlayer:2014/12/07(日) 06:19:51.28 ID:AIBbE5sL.net
画質向上パッチでた?

425 :UnnamedPlayer:2014/12/12(金) 21:03:16.66 ID:nHJ/W0g9.net
あなる男は今日も来てるのか
新作タダで遊べるもんな
子育てよりゲームできるなら東京移転しても関係なさそうだなこいつ

426 :UnnamedPlayer:2014/12/16(火) 18:10:19.22 ID:wbO7Nfjk.net
steamのDLCどのパックを買えば安く一通り揃うのだ?

427 :UnnamedPlayer:2014/12/17(水) 18:45:00.16 ID:J1jesKdr.net
全武将の会話ボイスをアンロックするmodありますか?

428 :UnnamedPlayer:2014/12/23(火) 03:11:14.01 ID:6W8kR9Z3.net
セール来たけどDLCの値引きなしかよ…サマセ以下やん

429 :UnnamedPlayer:2014/12/26(金) 20:06:28.24 ID:mRyige5p.net
すんません、マルチってできないんですか?
PCゲームなのに・・・
PS3だと出来ますよね?
なんでできないのよ・・・

430 :UnnamedPlayer:2015/01/12(月) 14:45:40.11 ID:smSyWL+u.net
これってパケ版しか無い?
Steam使うならコード販売とかあるのかなーと思ったんだけど
ググったが見当たらない

431 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:54:55.24 ID:u3syh/JS.net
yes

432 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 15:57:47.11 ID:3niDE5ek.net
こちらは真・三國無双 OnlineZの軍資金販売専門サイトRMT OPです。
真・三國無双 OnlineZの軍資金 最安値販売店です。
安全取引、 取引迅速!
_/\/\/\/|_
\          /
<1万軍資金=35円 >
/          \
 ̄|/\/\/\/ ̄
検索サイトで 「真・三國無双 RMT OP」を検索してください。

433 :UnnamedPlayer:2015/01/13(火) 16:06:20.42 ID:yKw+J4Qp.net
マジかよ
ちょっと無双orochi買ってくる

434 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:52:42.65 ID:Xyhy55xq.net
pc版は120fpsとかにもできるのかい?

435 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 06:57:30.86 ID:JzFoXPTx.net
PC版には何も期待してはいけない

436 :UnnamedPlayer:2015/01/16(金) 23:41:07.77 ID:Xyhy55xq.net
もしかしてps4版持ってるならpc版は考える必要も無いのかな?もっと凄いのかと思ったんだが…

437 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 06:09:32.69 ID:VX4AtpSH.net
普通はPCの方が綺麗に出来てFPS制限もなくせて表示人数だってモリモリ増やせて
更にMODも入れられる…はずだけど今だに割れのトラウマを克服出来てないからなぁ
大体ただの移植で高画質化はサポートされてないMODとかENBだし
「PC版?日本用はパッケだけでsteam登録オンリーね、おま国だよ あとどうせ割る奴いるし移植だけでいいね!DLCは金払ってね☆ミ」
こんな感じですし期待するな

438 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 11:33:42.41 ID:G8JUTXmz.net
CS版ほど購入人数が見込めないし、力入れてくるはずがない

439 :UnnamedPlayer:2015/01/17(土) 18:52:04.47 ID:Azv77tRW.net
>>438
基本ゲームしないからPCゲームだけで十分
という人には辛い時代

440 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 02:42:20.74 ID:qkxzeF6l.net
PC版は常時60fps出る
コレはPS4版に勝っている要素だな

441 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 03:42:44.14 ID:YAxwbGKY.net
白帝城・魏軍の炎上地帯でも?それは凄い

442 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:44:44.76 ID:kL4nGCkj.net
そもそも最高設定にしても糞グラなんだもの

443 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 04:45:10.43 ID:kL4nGCkj.net
まあそれでもPS3よりは綺麗だが

444 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 10:45:51.41 ID:bmbsByPI.net
グラがどうこう以前に制限だらけのマップが致命的に面白くないのがな
シリーズ中最低の面白くなさ

445 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 13:10:35.80 ID:EA229yqO.net
PC準拠←がんばったじゃん
PS4準拠←は?
PS3準拠←ゴミ いまここ

446 :UnnamedPlayer:2015/01/18(日) 19:44:11.63 ID:qkxzeF6l.net
せめてPS3版と同時期の発売ならここまで叩かれなかっただろうけどな
PS4版の後に出てPS3基準のグラじゃなぁ

447 :UnnamedPlayer:2015/01/19(月) 06:26:01.14 ID:y5ZH78My.net
え?ps3と同じくらいなのか…?負荷かかろうがせめてps4くらいの品質ならこんなに言われなかっただろうに

しかしps3が発売された頃は画は綺麗になり表示される雑魚もステルス皆無で増えるんだろうな〜夢のようだ!とか思ってたけど実際はステルスはあるし、可変フレームレート等仕様の段階で劣化したのはなぜだ!?

448 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 01:15:32.70 ID:PDchZZ8T.net
超好意的に解釈すると
60fps固定でPS4以上のグラを実現しようとするとPCの動作スペックが相当上がっちまう
60fps固定でPS3レベルの画質と可変fpsでPS4レベルの画質のどちらを取るかって事
で、肥えは前者を取ったって事なんだろうな
実際はロースペから廃スペまでの環境に対応するのが理想なんだろうが、>>438だし

>しかしps3が発売された頃は画は綺麗になり表示される雑魚もステルス皆無で〜(略)
PS2の画質ままなら60fpsかつステルス無しも可能だろうけどな
実際にはPS3用に画質を上げつつワラワラ感まで上げたからね
叩かれまくってるPC版だけどPS3に比べて画質向上しつつワラワラ感も向上し、
60fps固定を実現させた点は評価してあげても良いと思うんだ

449 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 06:05:04.26 ID:QSgcpLlE.net
しっかしどこにも売ってねぇなw
わざわざ公式で取り寄せるほど欲しいわけではねぇしとなんかのついでで
中古やひょこって売ってねぇかなぁとちょこちょこ覗いてるが全く売ってねぇ。

創造とか無双6とかは新品とかで意外にあるのに

450 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 12:58:36.15 ID:R3OeHF2l.net
steam登録必須だから中古じゃ買っても意味ねえと思う

451 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 19:03:48.61 ID:mRurOkYe.net
あーそれがネックで売ってねぇのか
今どきわざわざPCパケ買う人ってネット環境なさそうだもんな。
つーかSteam登録必須ならSteamで売れwww

452 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:02:57.55 ID:LsQkYX+I.net
おま国

453 :UnnamedPlayer:2015/01/20(火) 21:20:16.54 ID:m2N+hWl4.net
エンパも知らぬ間に来月になってたのね
未だにバグ落ち着いてなさげだしそうもなるか

454 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:30:11.50 ID:1otkOwGq.net
発売日に買ってそのまま積んでたのを今やってるがエンパも出るんだね〜
海外でも無双ファンはいるんだし、この調子でsteamにオロチ2も出してくれよコエテクさん

455 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 01:57:31.55 ID:TT4IVkNt.net
PC版エンパの国内発売は決まったのかい?
おま国じゃないの?

456 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 11:10:21.46 ID:GOEQzHQ/.net
当然おま国日本語無しだろ
未だに情報が無いのだから国内版は無しが濃厚、
日本語音声はあるだろうけどモブの名前が分からんエンパなど楽しさ半減でやってられん

457 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:23:57.76 ID:lsxbweT1.net
おまくに?おまこく?

458 :UnnamedPlayer:2015/01/21(水) 22:44:02.18 ID:3hNv0wS7.net
おまね?おまご?おませーる?

459 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 06:23:51.78 ID:0x8Cwrph.net
日本語版と英語版売るのにそんなにデメリットあるんかな。
Steamがどういう制約あるんか知らんからなんとも言えんけど

460 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 07:56:56.47 ID:lvD92HjQ.net
信長も出してるんだしCAPCOM方式でJPY換算だけ高く置けそうなもんなのにな

461 :UnnamedPlayer:2015/01/22(木) 19:11:57.73 ID:LXOx97EM.net
オイwおまえらイースを出してる日本ファルコムを知らないのかww
あそこはチョン経営だから嫌がらせでわざと日本で売らない気らしいからな

コエテクの話に戻るけど、某著名掲示板や尼でもそう、PC版出るたびに
散々レビューで酷いこと書いてるのを目にする
そら日本で売るよりもまだ純粋なファンがいる海外に廻そうとするわな
それにレビュー見てたら、大概CS機持ちで信者かしらんけど、ついでPC版も買って文句たらしてる始末
PCオンリーのオレからしたら他と比べて多少抜けてようが
出してくれるだけ有り難いくらいでケチなんてつけれんけどな

462 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 00:27:51.12 ID:dOmW0BuO.net
無双7に関してはPS3版をプレイした事が無い奴も便乗して叩いてる気がする
PS3版に比べて画質向上、兵士表示数向上、描写距離向上、60fps固定と
ここまで違うのに「まんまPS3w」なんて言葉は普通出てこない

463 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 14:41:03.00 ID:onZ6hrFB.net
つうかPS4はPCと変わらない開発環境で作れるとか言う話だったろ
それならPC準拠で作るとまではいかなくてもPS4版を右から左へ移す程度の事はしろと

464 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 16:48:26.53 ID:GVi0lPwH.net
ttp://www.4gamer.net/games/289/G028909/20150123071/

465 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:20:38.38 ID:78Ud1dw9.net
来月PC版の7エンパが出るとは予想外だった

466 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:22:49.71 ID:sW/0Cw4l.net
動作環境とかベンチマークはまだ無しか
PS3/PS4版はバグまみれみたいだが、果たしてどこまで改善されるんだろうかね

467 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:33:39.36 ID:GluxterW.net
OROCHI2が先に出るかと思ってたけど

468 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 18:52:21.96 ID:OaB7rLdP.net
DL版有りという事はSteamで購入出来るようになるのかね

469 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:03:51.22 ID:sW/0Cw4l.net
どうだろ
いまだに7はおま国だし
パケ版にプロダクトキー同封する形にするんじゃなかろうか

470 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:04:30.29 ID:pdZ7Ae3/.net
俺はps4版だけど、pc版でも遠くまで映せてマップ上での処理にならないため(関羽が顔良斬るまでに5分くらいかかるみたいな)に同時侵攻している味方が全然予定のポイントまで進んでくれずに進行できないような状態になったりする?

471 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:09:46.04 ID:Jgwwdpsa.net
DL版の値段がパケとは別になってるし、普通に買えるんじゃないか

472 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:35:25.95 ID:0mUpbtte.net
今回もPC版はPS3版がベースという可能性もある

473 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 19:47:41.59 ID:se4Goyc8.net
むしろその可能性の方が極めて高いだろ

474 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:16:31.20 ID:/lPikGvv.net
でもお前ら7empやりたいとは思わないだろ?

475 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:35:36.72 ID:2bnCIOVp.net
本編のダウンロード販売をだな

476 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 21:37:56.17 ID:JmR7B+/I.net
>>474
エンパ好きで、PCで出ないのを歯がゆく思っていたから、正直ものすごく嬉しい

ただ、おま国の不安と、DLCはどうせ中途半端な収録数で収録以外のものを購入できないんだろうなあという諦観はある

477 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 22:29:54.28 ID:TrL7KTLw.net
なんとなくバグほったらかしのままリリースされそうな気がするんだが

478 :UnnamedPlayer:2015/01/23(金) 23:56:17.27 ID:3F1wkf1v.net
PS2までしかCS機は持ってないしエンパも戦国2と三国無双4のしか遊んだことないから今回のは買う。評判はともかくとして楽しみ

479 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:37:32.50 ID:j6C+REfQ.net
何だかんだ言ってPC版の無双7はDLCを全て配信したから、
今回のエンパもDLCは全て配信すると思う
俺が一番不安なのはオンラインに対応するのかどうか
協力プレイもそうだがエディット武将やらシナリオエディットやらの
アップ&ダウンが出来ないと楽しさ半減

480 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:45:06.36 ID:iyE+ICRK.net
実際評価は最悪に近いみたいだけどね
最新パッチ当てるとAI勢力が一切武将登用しなくなるとか

481 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 00:45:31.51 ID:9Kx9s+JR.net
というか今の無双7もSteamクラウドに対応するようアップデートしてくれよ
他のソフトは対応してるのしか買ってないからさ

482 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:46:00.75 ID:IdNezqh0.net
仮にPS4並のグラで60FPSだとしたら、グラボの要求ってどれくらいになんの?
GTX760くらい?

483 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 01:57:19.09 ID:T1RM93R9.net
発売当時はクソクソアンドクソって散々なまでに叩かれてたけど修正で今は普通に遊べるんだろ?
というか未だにバグだらけで遊べたもんじゃないの?未だにパッチ配布してるような状態なの?

484 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 04:09:59.26 ID:z5yIH8Jg.net
「with猛将伝」を安易に「Complete Edition」に訳した担当の罪は重い

485 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 05:52:39.94 ID:E5jXXXwa.net
>>482
二世代前の560tiレベルでも十分かと

486 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 06:12:23.03 ID:j6C+REfQ.net
>>485
それは流石に舐め過ぎだと思うぞ
60fps固定とPS4以上の仕事をさせるのだから660くらいはいるんじゃないかな

487 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 06:56:12.16 ID:bwIf7D0r.net
7empって、データ引継ぎかな?
最初っからだと面倒過ぎ

488 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 11:55:31.23 ID:/1M6BkEe.net
>>483
エンパの話なら木曜に1.04が出たけどまだまだバグ大量
公式も既に1.05を予告
そんな状態

489 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 12:47:26.73 ID:EWDMSZmj.net
どっちかとえいばオロチ2や三国6エンパの方を出してもらいたいんだが。
三国7エンパはもうパッチやっても手遅れなレベルだろ。

490 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 14:42:36.70 ID:VL2Ma58z.net
>>486
PS4はHD7850〜7870相当って話だから、FullHD60fpsだとGTX660でも足りなくね?
PS4のスペックをどれだけ使ってるか、移植時にCPUとの分担を調整するかにもよるだろうけど

491 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:32:29.57 ID:CyyIq5nF.net
>>490
http://www.dospara.co.jp/5shopping/share.php?contents=vga_def_parts

7850なら650で十分だし、7870なら660で十分
どっちにしろ時代遅れのグラボでしか比較できない時点でアレな話だが
加えてPS4はCPUがゴミ過ぎるし

492 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 20:52:43.57 ID:/1M6BkEe.net
PS4で60フレに届いてないんだし660じゃ厳しいだろなあ
PCに最適化?肥がする訳ないない
・・・まあ色々妄想してもどうせPS3仕様だろという虚しさ

493 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:09:06.06 ID:j6C+REfQ.net
>>491
PS4の画質+60fps固定での話だぜ

494 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:24:57.03 ID:MKkh7Qhd.net
今時の日本のゲームにグラフィック求めてるのは
過去からタイムスリップしてきた浦島さんかと勘ぐってしまうなあ
グラ命ならスカイルムや最新のバトルフィールドなどの海外ものでもやれば?
日本の他メーカーでもPS2並みのグラなんてのは腐るほどある
一応グラに力入れているメーカーはあるけど中身は紙芝居とかだからな

495 :UnnamedPlayer:2015/01/24(土) 23:28:00.50 ID:zP9P4jDo.net
友人宅でPS4版をちょこっと見せて貰った程度&開発者インタビュー読んできた俺が
PS3→PS4の改善点をざっと挙げてみると

・物理ベースライティング採用&光源数の増加
・FP16 HDR採用?(自信なし、PS3版よりダイナミックレンジ広く感じた)
・モデル品質一部改善
・テクスチャ、スペキュラ、シャドウマップ等各種マッピング処理の高精細化
・無双武将の眼球反射、セルフシャドウ、肌のサブサーフェイススキャッタリング処理適用
・ポストプロセス品質向上
・布シミュレーション精度向上
・モーション制御アルゴリズム改善

って感じで、他にも俺が気付いてないだけで色々改善されてると思う
1フレームあたりの演算コストはどう少なく見積もってもPS3ベースの軽く倍はいくだろね
現状のPS3ベースでも、武器の属性次第ではGTX660クラスでも60fps維持できないから
AMDのMantleでも対応しない限り、GTX780ぐらいのスペックないと1080p60fpsは難しそう

496 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 04:18:13.46 ID:uuCplPAm.net
BF4でのグラボ別fps(PS4と同じ標準設定の1600x900p)
ttp://www.4gamer.net/games/175/G017558/20131119080/TN/011.gif

PS4のfpsは可変60だからGTXで言えば650tib、HDで言えば7790相当
GTX780なんて使ったらBFレベルでこれなんだから、無双レベルなら最高設定でも100fps超えるよ

497 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 04:35:01.62 ID:Kpl7+vXG.net
無双7ってそんなに軽いかな?
BF4に比べて確かにグラじゃ劣るが、その分超ワラワラだぜ?
無双のグラって馬鹿にされる事が多いけど、
ここまで多数のキャラがワラワラ描画されるゲームもそうは無いと思う

498 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:05:42.27 ID:uuCplPAm.net
ワラワラったって全部ローポリキャラの使い回しだろ
BFは雑魚一体そこらの木一本雑草一つ、何から何まで作り込みが違うよ

499 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 05:14:56.66 ID:uuCplPAm.net
無双の雑魚は超簡単なアルゴで動くが、BFの雑魚はもっと複雑な動きをする
機体に掛かる負荷が違いすぎる

500 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 07:59:42.80 ID:ymaABQyv.net
i7 4700MQゲフォ750M2Gにmem8Gのノートで7最高設定でぬるぬるなんだから如何に軽いかわかる
ちなみに6で最高設定にするとムービー時に音ズレするわ普段ですらカクカクだわで色々ひどい

501 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 10:58:01.90 ID:kgeJla5V.net
ワラワラなだけに
ノッペラボウのテクスチャから向上しようとすると
跳ね上がるか

502 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 11:00:41.12 ID:l9EudXlr.net
正直グラとかどうでもいいから、ゲーム性をもっと向上させて欲しい
キャラも武器もたくさんあるのにアクション的な戦術とかは全然なくて、数回やれば後は作業感強い
キャラごとの掛け合いとかイベを回収するだけのゲームになってる

503 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 19:04:53.74 ID:VWDTKcS0.net
較べるのもあれやけど、上はtotal warとかあるしなあ。

504 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 20:21:52.52 ID:YouMnXqH.net
>>497
常にその時代のグラボのベンチマークソフトとして扱われるBFと
CSから引きこもってまともに出てこようとしない無双を比べるような奴がPCゲーの板で何をしているのか

505 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 21:19:01.90 ID:Kpl7+vXG.net
>>504
最高品質でのグラ設定での話ならともかくとして
>>496はBF4とはいえPS4と同じ標準設定かつ1600x900p
同じPS4版の無双7と比べるのがそんなにおかしいかね?

506 :UnnamedPlayer:2015/01/25(日) 23:02:57.68 ID:58bQDWz0.net
BF4がどうであろうと、PS4版がHD7850を超えるGPUで60fpsを割り込むのは変わらないしなあ

507 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 01:13:56.74 ID:lwOATsTg.net
洋ゲー信者の頭なんてそんなもん
その中でもFPS厨なんて最下層の連中だぞ

508 :UnnamedPlayer:2015/01/26(月) 20:54:24.96 ID:DXJKLX7j.net
なんで日本のグラフィックが良くないというのは
DX10以降、日本のメーカーがコンシューマー準拠のDX9に固持してきたから
ここで海外と日本に大きな溝が出来てしまった。もう何年も前の話ね
バイオやメタルギアは海外で製作、又は外部の外人グラフィッカーを雇ってる
スクエニはゲームとしてオワコン。だ〜から綺麗なグラフィック崇めたいなら海外ゲーやれと

509 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:35:19.90 ID:xEpyWGzc.net
>>508
>>505

510 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 00:44:40.50 ID:QZo/OyR1.net
コンシューマのGPUはそれに特化されてるからゲームの側が性能を100%近く引き出すことが出来る
PCのGPUはスペック上はPS4のそれよりも上だが、ゲームの方が様々なGPUに対応するように調整しないと行けないからスペックを100%引き出すことが出来ない
だから、コンシューマより世代の進んだGPUを持つPCよりも高性能になる事がある。らしい

511 :UnnamedPlayer:2015/01/27(火) 20:40:15.22 ID:BbmdjIGR.net
PS4版BF4は最低40fpsぐらいまで落ち込むから>>496のグラフで言えばHDシリーズじゃランク外の性能だよ

512 :UnnamedPlayer:2015/01/28(水) 20:50:27.70 ID:M3zmnFSi.net
>>510
独占ゲーだとその傾向が強いね
ただマルチゲーはとの機種もそこまでカリカリに作りこまないからなぁ

ゲーム機が性能を引き出しやすいというのはわかるが
それでPC比で200%〜300%の速度叩き出すわけではないからね
せいぜい1〜2割、よくて3割位だろう、仮に50%UPだとしたら
HD7870 GEが290Xの性能をBFベンチで超えるとか馬鹿に話になるしね
PS4は290X相当とか本気で信じてる奴もいると思うが

513 :UnnamedPlayer:2015/01/29(木) 00:43:01.36 ID:OFLU+VOx.net
流れぶった切って悪いんだけど、赤兎馬の鐙を簡略化するMODあったりしない?

514 :UnnamedPlayer:2015/01/30(金) 00:54:33.60 ID:iOZVrLOr.net
>>513
さては尻フェチか?お前とは美味い酒が飲めそうだ

515 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 17:49:16.34 ID:RH+Upi8p.net
赤兎馬の鞍はマジで邪魔だと思ったな特に星彩使用時は…

516 :UnnamedPlayer:2015/02/02(月) 20:14:06.41 ID:jF5fBOm/.net
おまえらホントのこと言えよ
グラのためにタダゲ厨やってやっと買ったグラボだもんな
そら、キレイなグラ崇めたいよな

517 :UnnamedPlayer:2015/02/04(水) 00:24:01.49 ID:fM6mx0bT.net
>>514
尻も当然好きだけど、色んなキャラの衣装でヒラヒラ舞う布が鋼鉄をすり抜けてるのが気になって気になって・・・。

518 :UnnamedPlayer:2015/02/06(金) 16:28:56.55 ID:CbZz46+H.net
他のキャラはともかく、呂布の標準コスが貫通するのはありえないと思うわ
鐙の形状だけでも干渉しにくいデザインに変更すべき

519 :UnnamedPlayer:2015/02/07(土) 11:38:59.34 ID:h2PQeB7b.net
戦国4まだか?

520 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 01:33:24.79 ID:UsbHMGo5.net
4猛将伝ではなく4-IIなのは先のカプコンの訴訟の影響なのかな?

521 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 09:21:57.85 ID:Q32QHpf3.net
FFX-2に触発されたんだろ

522 :UnnamedPlayer:2015/02/08(日) 13:23:15.95 ID:R8RtBjvM.net
4−4まできたら物語は城の中へ突入する

523 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 02:54:11.78 ID:lr04VtOp.net
今更始めたのですが、操作説明のボタン表示アイコンを360コンのボタンアイコン(A、B、X、Yのような)に
変更できるようなMODとかプラグインってないのでしょうか?

524 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 16:31:30.43 ID:ilbM1VRe.net
JTK使えばいいよ

525 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 19:15:54.19 ID:DHb7uIyH.net
>>523
texmodを使う
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=370499432
の7)のリンクからDW8_x360prompts.zipをダウンロード
で、その中のTexmod.exeとXpad.tpf「だけ 」を解凍。場所はどこでも
あとの二つのファイルは要らないつーか触らない方がいい
でTexmod.exeを起動し真ん中やや上が「Package Mode」になってるのを確認
その上のTargetApplicationのアイコンクリックして無双のフォルダのLaunch.exeを選択
次に下中央の4つ縦に並んでるアイコンの一番上クリックして解凍してある筈のXpad.tpfを選択
したら左に「XPAD」って出てきた筈なのでそこクリックすると右にコメント出る
この状態でやっと一番下のRunをクリックしてゲーム起動、xboxパッドのボタン表示になったら成功おめでとう
尚毎回texmodから起動しないと効果ないのであしからず
これでわかんないとか面倒くさいとかはシラネ

526 :UnnamedPlayer:2015/02/09(月) 22:10:23.66 ID:efbsjeqa.net
さんざん叩いてくれたな
そろそろ大人しくしてくれないかぁ↑

527 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 00:57:00.11 ID:CrUBrh4X.net
ps4版をやってるんだけど綺麗なのとキャラ表示数が多いのはいいが、ps4用の調整でps3版よりステージあたりの撃破数があまり伸びないのが残念だ…pc版はps3版みたいに敵がどんどん寄ってくるのか?

528 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 03:15:02.48 ID:wy56DB4n.net
数だけは多いぞPC版
スペック次第だけどぬるぬる動くしな

529 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 06:51:46.15 ID:h/VHSn5B.net
>>525
できました!!
ありがとうございます

texmodから起動しないといけない以上に
毎回Launch.exeとXpad.tpfも選択しないといけないのは面倒ですねw

530 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 08:13:03.28 ID:rvz0BCbo.net
複雑なボタン操作を要求されるわけじゃないから、そのうちボタンガイド無くても大丈夫になる
…はず

531 :UnnamedPlayer:2015/02/10(火) 19:23:23.86 ID:Ty1EGYvV.net
戦国無双4をsteamで出せ
はやく

532 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 19:33:07.00 ID:j9MNu3+/.net
エンパのベンチマークきてるな

533 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 20:12:03.23 ID:D/kOlmuX.net
高設定なのに4kにならない

534 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 20:32:23.75 ID:YZQhdUGA.net
安定のPS3仕様ですな
しってた

535 :UnnamedPlayer:2015/02/12(木) 20:33:37.60 ID:vtODrThB.net
相変わらずやる気の無いベンチだなw

536 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 00:18:44.58 ID:9PBE69+x.net
そらお前単にエンパ部分が追加されただけで猛将伝となんも違いなんてないんだから期待するだけ無駄ってもんよ
というか国内メーカーにPC準拠のスペックを活かした設定を求めたらあかん。国内メーカーはCS以上の物は絶対作らん

537 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 00:31:42.67 ID:1nLn9Gen.net
エンパはエディットが妙に充実してる印象があるから、それだけでも嬉しい
値段分の価値があるかと言われるとたぶん無いけれど…
戦術級のシミュレータとしては完全に破綻してしまったシリーズだから、エンパ的な要素には何も期待していない

538 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 00:33:02.79 ID:eYzVhXC4.net
相変わらずひでえな
PS4版もってこいよ

539 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 00:59:52.39 ID:j32mziUc.net
顔面崩壊バグも当然あるんだろうな
ジャージャーピングスと結婚出来るんだろうな

540 :UnnamedPlayer:2015/02/13(金) 03:54:31.86 ID:9eKhXsce.net
ベンチマークなら評価点ぐらい出せと
まあその必要がないくらい低画質と肥も解ってるから適当に済ませてんだろうけど
そういう舐めた態度がむかつくんだっつーの

541 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 10:30:22.77 ID:5S164eHW.net
こんな低負荷なシーンのベンチマーク参考にならんわ
ショートカットの7が全角なのも腹立つわ

542 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 11:15:00.95 ID:aF2vnOVg.net
7のベンチマークもたしかグラ設定を低く抑えてあったよね
なんであんなベンチ配信するんだろう

543 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 12:47:40.29 ID:HKM3524J.net
ベンチを出したという実績作りだろ

544 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 19:57:44.44 ID:bYy6+uzF.net
Vitaで7買ったらPCで出て悔しい思いしたから
戦国4待なんだがなかなか出ないな

545 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 20:05:03.66 ID:v3ct8a6k.net
そもそも戦国4はPCで出るみたいなのをお漏らしした情報とかあんのか?
ただの希望なだけならさっさと買ったほうがいいんじゃねーの
大体どうせ出てもPS3準拠なんだからテレビでやるかPCのディスプレイでやるかの違いくらいのもんだろ

546 :UnnamedPlayer:2015/02/14(土) 20:07:00.12 ID:p3O/X/AJ.net
過去にオロチと戦国出たことあるけど
PCじゃ三国系しかこれからは出さないんじゃね

547 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:17:34.26 ID:vppk2fse.net
ベンチ見てると被写体深度の効果あったからフルオプションならPS4画質も期待したいな

548 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 01:23:55.82 ID:APDJsI73.net
>>545
>テレビでやるかPCのディスプレイでやるかの違いくらいのもんだろ
三国無双7を比べた場合、PS3版とPC版じゃかなり違うけどな
お前実際に比べた事なんてないだろ?

549 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 05:31:35.84 ID:qONgkFVc.net
>>545
据置機持ってないんじゃない?

550 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 05:33:52.88 ID:O3vMcRrv.net
そうだな。所詮PS3が基準だからどっちもゴミだよな

551 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 09:52:05.75 ID:ddm2XUNn.net
読み込み速度が圧倒的に違うよね
PSは興醒める

552 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 15:42:53.14 ID:imMaf4ki.net
一度PCの読み込みを知ってしまうと、もう家庭用に戻れなくなる
だから、全部のゲームをPCに移植してほしいんだよなあ
正直言って、読み込み時間で損しているゲームが多すぎだと思う

553 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 22:41:30.53 ID:uNK9iIsF.net
家庭用もHDDにインストールするんじゃないの? そんなにちがうのか

554 :UnnamedPlayer:2015/02/15(日) 23:24:08.04 ID:LEX8OyLT.net
>>553
SSDに変えてる人もいるしね
そんなに遅くなさそうな気がするけどCPU依存とかあるのかなぁ

555 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 02:48:19.00 ID:StL7You3.net
>>553
無双じゃないがバイオHDはPCとPS3で比べると毎回のロード時間数秒・酷い所だと20秒以上差が出る

556 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 06:54:12.79 ID:agsSGx2D.net
エンパ新作ってsteamで買えるの?
steamの近日登場のライブラリにないんだけど?
まさかwith猛将伝と同じで日本ではパッケージでしか買わせないとか。

557 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 08:13:34.07 ID:qwYJbJAS.net
Steamはおま国に決まってんだろ国内メーカーは意地でも日本語は安く売りたくねーんだよ
他と一緒に販売したら50%オフだとか75%オフの商品がそこら中にある中でこれだけ割引せずに売るわけにもいかんだろ。
そこで日本語はしっかり外して外人にだけ安く売る。国内はパケをCSと大差ない高額な値段で買えというクッソ舐めた販売方法しか取らないよ
国内大手のゲームはほとんどがそう。これからもおそらくこのまま

558 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 08:23:19.34 ID:9c07P7W0.net
※本製品をプレイするには、Steamを使った認証が必要です。
SteamはValve Corporationの提供するPCゲーム用プラットフォームです。無料でインストールできます。 ※ゲームを起動する際には、Steamにログインし、ライセンス認証を行ってください。
Steamへのログインにはネットワークに接続できる環境が必要です。

こんな注意書きがあるのに、steam上では売らないってことがあるの?

559 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 08:25:14.68 ID:9c07P7W0.net
ttp://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/Rlsmusou7e.htm

あ、ここにsteamにて販売って一応書いてあるか

560 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 10:15:46.18 ID:DphvCUZO.net
>>556
エンパはまだストアページが作られていない、SteamDBにも登録されていない
公式ページにDL価格があるし、ノブヤボみたいにSteamでも販売される気はするよ

561 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:39:41.52 ID:pbzZ10U9.net
steamだったらDLCも販売してくれそうだし買おうかな

562 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 15:51:42.49 ID:m3M01Kja.net
7猛将伝の段階でDLCはsteamから普通に購入できた
たぶん大丈夫じゃないかね
未だに本体はおま国の扱いだけど

563 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 21:18:49.24 ID:uuyXsefp.net
PC版のsteam販売は
コンシューマ版を食うと恐れているのかな
見当違いも甚だしいわ
PC版を買う層をただ逃しているだけ

564 :UnnamedPlayer:2015/02/16(月) 21:54:31.71 ID:x3fhO9Lr.net
おま国路線は無双7で終わったんじゃないかな
今はおま値路線やってるね

565 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 00:54:34.05 ID:Jjrmusew.net
>>563
PC版を買う層は中古ではなく確実に新品を購入する層なのにな

566 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 01:07:18.17 ID:0V1dt3w1.net
でも光栄は昔からノブヤボや三国志ウイポとSLGはPCのイメージ強いけどな

567 :UnnamedPlayer:2015/02/17(火) 17:46:19.81 ID:LDuSJ0fY.net
ほんとアニメもゲームも国内から縛りとるしか考えてないな
もっと普及させないと先細りで作りたいって次の人材も来なくなってジリ貧だろうに

568 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 18:18:09.22 ID:yCctkCG6.net
キャラ選の音楽にあわせて腰を降ると
たいがいテーレッテーの部分で果てる

569 :UnnamedPlayer:2015/02/19(木) 19:21:22.90 ID:lb3Nsngq.net
わかるわー

570 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 01:38:42.71 ID:OR4I5BHO.net
実質的にあの日本語DLCより日本語が高いもんな

571 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 02:35:49.27 ID:KYNwaoZo.net
ようやく全護衛の支援スキル二つ出したでー
究極で武器とか支援獣とか宝玉を稼ぎながらダラダラやってたらエンパ発売一週間前とかw
Ver.1.05はおろか、Ver.1.04適用版になってるかも怪しいトコだが

572 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 06:29:15.36 ID:zTHz/VLi.net
スチームで販売か
Amazonはなしかな?

573 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:35:24.25 ID:eJj70K9t.net
戦国無双4-2がSteamに来るらしいけどまず4を先に出せよ…
https://steamdb.info/sub/60128/apps/

574 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 17:38:17.57 ID:PC+tATdJ.net
どっちにしろPS3準拠だからゴミですよね

575 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 18:04:12.40 ID:bCMaGBTV.net
それでも買っちゃうけどな

576 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:36:16.13 ID:HI4AtXAFV
進化スキルつけた護衛武将の挙動がおかしくなるのって何か法則性あるのかな?

577 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 19:26:58.17 ID:KYNwaoZo.net
Vista(DX10)のサポートが切れるまでPS4ベースはお預けな悪寒

578 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:06:35.97 ID:mxAMwolC.net
無双7がDYNASTY WARRIORS8
つまりSAMURAI WARRIORS 4-IIは無双いくつなんだよ

579 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:13:59.28 ID:OR4I5BHO.net
どこで一個ズレたんだ?

580 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:17:06.26 ID:K6Qq06k4.net
三国無双→1
真三国無双→2

581 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:22:29.44 ID:OR4I5BHO.net
英語には真に相当するものがないのか

582 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:40:06.66 ID:zTHz/VLi.net
real

583 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:41:47.60 ID:g9MhX9cL.net
True

584 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 22:48:01.18 ID:zTHz/VLi.net
truth

585 :UnnamedPlayer:2015/02/20(金) 23:15:28.18 ID:+ajZFjBQ.net
sin

586 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:32:26.43 ID:vyY35MJQ.net
empire買おうか迷う
あんまり評判よくなさそうだし、エディットにもあんまり興味が持てないんだけど
そういう人には向いてない?

587 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 01:41:36.42 ID:saRvoVWP.net
お、戦国4-II来るのか
完全に諦めてた分、エンパよりもこっちの方が嬉しいかもしれん
欲を言えば無印4も欲しいが・・・・でもセーブデータに互換性が無いんだっけ?

588 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 02:10:15.83 ID:52mlP7To.net
>>586
別に興味が無いならやらなくていいんじゃね?

589 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 02:55:22.58 ID:RF3dzlcR.net
エンパも戦国もいいが先に出すものあるだろ!
オロチ2だしてくれよ、何年待たせるつもりだ

590 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 09:28:54.39 ID:C1wvHR+K.net
発売一週間切って、まだ近日リリースのところに出てこないのが不安だ

591 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 11:02:02.61 ID:E6WUA3rI.net
発売1日前にいきなり現れたウイポとかあるからまだわからんぞ

592 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 11:27:58.93 ID:LXVAO95V.net
発売1日前とかに「やっぱりお前の国には売ってやらねぇ」ってことにならないか不安だ

593 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 12:03:53.44 ID:6GdJfufc.net
一応ベンチは出てきてるから、ある程度形にはなってるはず
精々延期するぐらいじゃないかね

594 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 13:18:21.43 ID:Ex5rIOle.net
DLCは出るんかね

595 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:14:47.66 ID:Ded1muB7.net
よーく分からんのだが、尼でパケ版を買おうと思うんだけど
これは日本語版だからMODやENBは入れられなかったりするの?

596 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 14:40:55.58 ID:9rCt0Akg.net
>>595
7は日・中・英でexe違ったから一部のツール・trainerで使えないものも有った
ENBは問題なし

597 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 15:00:56.16 ID:Ded1muB7.net
サンキュー MODは別に良いかなー
表示数も多いらしいし、コントローラーも使えるし…あとは気をつけることはないかな、ポチるか

598 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 20:34:25.46 ID:C1wvHR+K.net
無双7、本体は日本では買えないっぽいのに、DLCだけずらっとあるけど、
コスチュームだけでも全部買おうとしたら結構な値段になるな

http://store.steampowered.com/search/?developer=KOEI%20TECMO%20GAMES%20CO.%2C%20LTD.

599 :UnnamedPlayer:2015/02/21(土) 22:28:51.29 ID:oI/8CYD7.net
>>597
ジョーシンのほうが安く買える

600 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:07:05.92 ID:suCT8Vyd.net
EmpiresはPS2で出ていた4Empiresしかやったことないから楽しみだ、結構性に合っていたんだよな、Empires
……頼むからおま国しないでね

601 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:38:27.47 ID:znBBII1V.net
公式に書いてるのにそれはないでしょ
コエテクはパッケ版と大差ない値でsteamで販売してるから
味をしめたんだろう
7w猛将をsteamで売らないのはパッケの在庫がダブついてるんだろうな

602 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 10:57:31.27 ID:lbzkPFS0.net
発売直前に公式ページからDL価格だけ消されたら笑う

603 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 11:19:37.28 ID:Kjl7/6ef.net
7エンパはバグ抜きで見ても散々な評価だしあまり期待しないほうがいい気が

604 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:01:21.67 ID:dMmcREnU.net
なんか改悪されたんか?

605 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 13:25:50.09 ID:SGv4Ypfm.net
おそらくだが、今まで製作していたメインスタッフが、ドラクエ無双につきっきりだったのだろう。

606 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 16:24:58.75 ID:pFv2KGGm.net
中華があんま積極的じゃないからかも知れんけど
無双は本当に悲しいほどにエロmodが少ないな

もう自作でDOAとかのテクスチャまんまパクって裸にする作業飽きたわ…

607 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:10:15.05 ID:DrZwrUw2.net
>>606
何をボサッとされているのだ。
はやくアップするのだ。

608 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:15:20.87 ID:MZpsCQl5.net
>>606
寒いけどパンツ脱いだよ
はよ

609 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 17:35:35.26 ID:YYXUStSn.net
DOAはエロMODに今後の売上の3割くらいは左右されると思ってる

610 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 20:20:30.14 ID:3/j9s6zQ.net
コス以外でDLCにしないとこの先は無理
無理ならPC撤退しか無いな

611 :UnnamedPlayer:2015/02/22(日) 21:01:20.12 ID:MZpsCQl5.net
まだ時間かかりそうなら靴下だけ履いていいかな?

612 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 11:57:41.09 ID:rSasEBxk.net
全画面にした時に引き伸ばされるの何とかならんかなぁ

613 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 20:58:16.80 ID:osuNNIE5.net
モニタに解像度を合わせればいいじゃん

614 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 21:47:09.70 ID:PIpZlEBh.net
我がPCで圧倒する

615 :UnnamedPlayer:2015/02/23(月) 23:59:41.50 ID:HP2aQTKm.net
PC版の6で1000人切り簡単だったの思い出した

616 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 04:41:55.50 ID:mhBUwOcY.net
>>613
16:10だからうまくいかない

617 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 20:30:19.37 ID:pqaEk0Sg.net
まだ16:10っていたんだ

4,5年前でも敗北確定なのに認めたくなくて必死な人いたけど
ゲームやるなら16:10は横の視界が狭くなるから産廃って言われ続けてたのに・・・

618 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 21:09:37.22 ID:yWrQxYwn.net
WUXGAええやんFHDの窓で上下に空きができて羨ましいわ
FHDだと窓化できなかったりできてもバーが邪魔だったりでええことないわ

619 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 21:42:37.03 ID:JxZe9Wwu.net
横の視界が狭くなるって…
16:10は縦の視界が広くなるんだろ、バカかコイツ

620 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:00:12.17 ID:NWkjEgKA.net
アスペクト比固定機能ないモニタか

621 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 22:14:05.58 ID:REsoLRyz.net
横が狭くなる場合もあるし縦が広がる場合もある
ゲームが視界を縦横どちらを基準に決めてるかによる

622 :UnnamedPlayer:2015/02/24(火) 23:00:04.65 ID:pqaEk0Sg.net
>>620
はい、大馬鹿
ゲームにおいて上下の視界は広がる事はありえない
知能ないんか?

623 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 04:50:31.79 ID:Hcdw412O.net
なるほど試したことないから知らんかったなそれ

624 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:37:01.98 ID:eyZozNAf.net
16:10はわりとガチで池沼専用だから

625 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 09:41:17.49 ID:fYqa+2ZQ.net
いつまで言ってるんだよ池沼

626 :UnnamedPlayer:2015/02/25(水) 19:48:14.65 ID:eyZozNAf.net
人それぞろどころか
HDDVD持ってブルーレイと比べてるような話だからな

627 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 01:53:13.11 ID:0c0LftQC.net
だからいつまで言ってんだよ池沼

628 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 05:08:38.45 ID:rxzEqWpg.net
ウイポと違って尼のDL版100円程度しかパケ版と差がないのな
パケキャンセルしてDL版買おうと思ったら発送準備中になっててオワタ…

629 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 08:49:42.45 ID:CphucXcp.net
パケ版はstaemのコードとインストDVDだと思うから、どっちでもok

630 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 11:01:11.95 ID:ynoqihSw.net
DL版の方が高いとか意味わからんな

631 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 12:31:22.46 ID:0c0LftQC.net
そのうち50%オフとかやるんだよね。海外限定で。

632 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:14:42.68 ID:vY1zyUvi.net
エンパのSteamのシリアルキー届いたわ
入れたけどまだ遊べないしインストールもできない

633 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:47:47.82 ID:ynoqihSw.net
アクチはできたん?

634 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 13:52:25.95 ID:vY1zyUvi.net
アクチはできたけど未リリースとしてもライブラリに並ばない
アカウントの履歴にはしっかり通ろくされてるけど
発売日までインストールもできないんじゃないかな

って思ったけどパッケージにDVDがあるからそれからインストールかな
プレイは無理

635 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 14:15:07.13 ID:R6Ca/ZK/.net
まだsteamにないのか。明日だっけ?大丈夫なのかw

636 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 14:31:53.11 ID:K7ZpmtVn.net
steamに発売日当日に登場とかネタだと思ってたがほぼ確定してきたな

637 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 16:23:09.28 ID:IDduBRV8.net
ほんと未リリースとしても並ばないから登録しても本当にされたか分からなくなるね
これsteam初心者だと混乱しそうだとは思ったわ
明日突然リストに並ぶのかね

638 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:26:41.34 ID:8SGUGdtK.net
>>634
こっちもアクチ通ったけどDVDからもインスコ出来ないな 
明日までお預けか

639 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:49:41.76 ID:gJnFtlvU.net
最近、某三国志の漫画を読んでるから何か無双やりたいんだけど
7のシナリオって評判良い方?無双にシナリオ求めるのも何だけど、史実の流れを見ながら無双が遊びたいってのが俺の希望

640 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:51:15.98 ID:3AGA2vSL.net
>>639
君の希望にはそこまで沿わない
ゲームとしては面白いけどな

641 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:51:31.14 ID:7pBvctB1.net
シナリオ追うなら7より6やれって誰かが言ってた

642 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 18:58:30.40 ID:gJnFtlvU.net
まじかーでも何か諦めきれないな
もうちょっと悩んでみるわ

643 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:15:00.54 ID:/hR153Fz.net
ストーリー楽しむならマジで6

644 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:38:13.58 ID:zh8WkX/9.net
史実なら6、ifとシステム的には7って感じに

645 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 19:40:41.23 ID:gJnFtlvU.net
6かなぁ…winしか機種ないから6で史実を楽しんだ後に7でifを楽しんだら1万いくな\(^o^)/コーエー価格
6買ってから出直してきます

646 :UnnamedPlayer:2015/02/26(木) 21:08:32.46 ID:rKyajsLL.net
ゲームとして見るなら7のが良いとは思うんだけどな

647 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 00:22:16.93 ID:eQccTbx3.net
            無双7   無双6      演義      三国志
              ┝ - - ┿━━━━━┿━━━━━┥
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /   このへん
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /

648 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 01:49:34.96 ID:Bcl1nmtw.net
7は死に方が雑すぎるんだよな
6はぼんぐ・ぼんぐが若干気になったくらい

649 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 03:20:41.95 ID:h2J1RR3H.net
まだか?8時に開放なのか?

650 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 03:38:23.77 ID:O2ZzvJJL.net
正確には28日のAM3時からじゃねーの?
同じ27日発売のKOF2002は販売開始するのが28日AM3時からだけど。

651 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 03:53:24.31 ID:h2J1RR3H.net
>>650
なるほど
そういうことか
サンクス

652 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 03:55:07.89 ID:Jv/Feevv.net
いや、KOFは海外では27日発売ってなってるから時差の問題
これは27日中にアンロックされっから

653 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 07:26:27.09 ID:igi4yYJq.net
>>646
それはない
一方通行マップの多さ、将星のつまらなさ等ゲームとしてみても7はつまらない
7が6よりいいのはエンジン刷新してステルスがなくなってるとこぐらい

654 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:05:44.94 ID:bfHZwi6q.net
来てるじゃん
http://store.steampowered.com/app/322520

655 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:09:07.35 ID:TiHKapf5.net
日本時間10時が肥のお決まり解禁時間

656 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:16:18.04 ID:5Lzs39ql.net
Digital Full GameとJapaneseってどう違うんだ

657 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:21:40.33 ID:98Qr9jNT.net
ちなみに?cc=usで見るとDigital Full Gameって文字列はないが
対応言語および吹き替えは日本語にチェックが入ってて英語には吹き替えがない

658 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:24:01.08 ID:4j+oQgRh.net
AmazonのDL版の方がちょっと安いね

659 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:35:41.65 ID:wGXjwDYS.net
PS3ベース…

660 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 10:41:40.99 ID:rlVqONRV.net
エンパじゃないほうの無双7
718.3MBのアップデートきてるけど
中身なにこれ?

661 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 11:39:35.29 ID:EECYqmr3.net
>>657
英語UI、字幕に日本語音声って注意書きがあるよ
やっぱ完全日本語でやりたきゃ日本版買うしかないだろうね

662 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 11:42:28.35 ID:pNoFkvo7.net
Japaneseの方買えばええのん?
よく分からん売り方しとるなぁ

663 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:02:01.76 ID:TiHKapf5.net
どっちも同じものだからどっち買ってもいいが>>658の通り尼の方が若干安い

664 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:30:07.94 ID:ijGeWkCO.net
同じなのか
だったらセールまで待つわ

665 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:31:05.05 ID:pNoFkvo7.net
>>663
ありがとう 尼で買ったわ

666 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 12:50:15.63 ID:qwC/piOb.net
6のシナリオは蜀が良かったな
今更ながら7やってる最中だけどAVGのような"もしも"な展開で
個人的にそれなりに楽しめてる。てか7はストーリーメインなんじゃないの

667 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:06:37.93 ID:eOWukBUq.net
エンパ7早速買ったけど予想以上にやっつけで吹くww
せめて箱コン刺さってたらキーアイコンくらいそっちに変わってよ

でも久々だから面白いよ

668 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:09:02.04 ID:O2ZzvJJL.net
蜀は生姜がちょっと可哀想になってくる
司馬一族なんかもう同情というか哀れの目で見ててもーちょっと表現の仕方あるだろとは思ったわ

669 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:33:38.58 ID:kNwk5G6SY
DW8のDLCはEmpiresと互換性があるものが幾つかあるんだな、
ただEmpiresでも同じDLC買えるから重複して混乱しそうだ。

670 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 13:31:21.76 ID:Favucc5m.net
エンパもPS3ベースか

671 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:16:22.87 ID:z1KZhXPO.net
メタルギアはPS4よりPCのがすごい絵出せますよって技術アピールしてるのに
無双はPS3画質のまま進化しないのか

672 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:30:51.10 ID:vA9JOWEk.net
PC版は猛将伝とDLC共用じゃないのか?

673 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:58:16.73 ID:vA9JOWEk.net
エンパのページで所持済みにならない・DLC欄に表示されないからわかりにくいけど猛将伝のDLC買ってたら適用されてるのな
そしてPS3ベースで相変わらず箱コン標準対応せず

674 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 14:58:41.11 ID:qwC/piOb.net
>>671
メタルギアとバイオは外人絡んでる
そもそもPS以前にDXの問題、DX9でどうしろと

675 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 15:06:23.81 ID:vA9JOWEk.net
>>674
無双はPS4版ベースにすりゃいいだけの話だろ
それすらしないから手抜きと叩かれてるんじゃないか

676 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 15:15:57.53 ID:5rAvymyq.net
DLCがやたら高くね?
髪型とヒゲのセットのやつ1030円だけどさ、

追加エディット髪型セット1 96円+税
追加エディット髪セット2 96円+税
追加エディット口髭・顎髭セット 191円+税

だから、本来約400円ちょっとなのに

677 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 15:25:36.84 ID:3SuiYoE/.net
髪型のタイプ   《タイプ063》

678 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 15:26:12.55 ID:qwC/piOb.net
>>675
無双とメタルギアの土台の話しただけであって
そこでそんな突っ込み入れられても困るわな

679 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 15:59:34.36 ID:ijGeWkCO.net
要求スペック下げたほうが購買層広がると考えてるんじゃないの
テクスチャーなんて両方入れてもたいした容量にならないと思うが

680 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:22:48.89 ID:O2ZzvJJL.net
相変わらずコントローラー設定が超絶クソでイライラするわ
○○になってるから変更できないよ。じゃねーよ切り替われよカスが

681 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 16:48:24.16 ID:h2J1RR3H.net
今回はおま国じゃないのか
よく分かんねぇなそういうの
次の戦国無双はどうなんだろ
まぁまだ名前登録だけみたいだからまず発売がいつなのかも分からんしなぁ

682 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 18:42:07.01 ID:EECYqmr3.net
エディット系の顔グラの解像度低すぎ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org188721.jpg

作った覚えも入れた覚えも無い謎のてすと新武将が混ざってる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org188729.jpg

でも初エンパで新鮮で面白いよ

683 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 19:17:40.02 ID:98Qr9jNT.net
英語版$49.99なのに日本語版が5500円強ってのも結構頑張ってる気がする
そんなくだらないことで評価するほうがおかしいのかおま値を普段から受け入れてるほうが悪いのか

684 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 19:32:42.67 ID:O2ZzvJJL.net
>>682
真三國無双2でもやってんのかと思ってしまうクソグラだなw

685 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 19:34:35.03 ID:Ozf1ENHc.net
>>680
ボタン設定時にF12を押すと全部消えるので設定し直せるぞ

686 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 19:42:02.26 ID:Rho9oNJn.net
>>683
円安考えたら安いくらいだろ
6000円くらいだし

687 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 20:20:03.10 ID:O2ZzvJJL.net
>>685
え、何それ初めて知ったわ・・・無知って罪だな。ボンクラすぎるわ・・

688 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 23:43:56.30 ID:h2J1RR3H.net
>>687
ここはそんな俺達のための場所だから

689 :UnnamedPlayer:2015/02/27(金) 23:52:13.98 ID:V71cSoLt.net
>>687
一応キーコンフィグ画面の下に表示されてるけどな

690 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:33:20.16 ID:P5r1A+9+.net
みなさんがしてる箱コンのキー割り当てはどんな感じですか?

良かったら教えてください>PS3も4もXBOXも持っていないので判らないので

691 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 00:48:30.62 ID:iZ5EpUj9.net
デフォルト配置をそのまま箱コン表記に直すとこんな感じ↓だった気がする

X : 通常攻撃
Y : チャージ攻撃
B : ジャンプ
A : 無双乱舞
LB : ガード
RB : ヴァリアブル攻撃
LT : 馬呼び
RT : 秘計
BACK : マップ切り替え
START : 情報画面表示

覚醒無双の時にマップ切り替えをよく使うので、自分は秘計とマップ切り替えを入れ替えた

692 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:08:56.17 ID:P5r1A+9+.net
>>691
ありがとうございますm(_ _)m

書き込みの量的にもレスするのにも時間かかったと思うと、より感謝です!

693 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:14:42.70 ID:p02SvSqG.net
なんか、てすと新武将、新武将、あア亜、なんて変な名前の武将が出てくるな

694 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:16:18.03 ID:CBKOQRSv.net
>>691
AとBが逆かな

695 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 01:19:00.80 ID:eG2/3U5k.net
てすと新武将は来訪武将ってやつかも

696 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 03:28:05.72 ID:hGp7WZC5.net
今回の値段は光栄にしたら勉強したとは思うが
PS3準拠というのが結局全て台無しにしてる

せっかくPCでやるんだから最高画質にしろは贅沢にしても
せめてPS4基準を望んでもバチは当たるまい
それだったら即効で買ったと思うけどなぁ

PS3版と基本同じなら、ソフト値下がりした後にPS3本体でやるわ
日本ゲームは中々Steamでも安くならんからね
未だにYAIBAとか7100円と強気だし

697 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 04:58:49.53 ID:tb2ArOx6.net
6以来割と真面目に購入考えてたけどグラ微妙なんか
PC版だし高画質期待してたんだけどなぁ

そういやこれ家ゲ版発売当初バグが酷いとか言われてたけどそれって直ったの?

698 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 06:44:23.85 ID:1It+2PD/.net
世界中で売ってるのにも関わらず日本限定販売のウイポ8に負けてるじゃねーかw
元の評判+糞移植っぷりで売れないのはわかってたけどここまで酷いとは…
http://steamcharts.com/app/322520
http://steamcharts.com/app/322460

699 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 06:49:01.52 ID:g+TpVAAY.net
>>690
覚醒を右スティック押し込みにしてあとはデフォ……だったと思う

700 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 07:21:00.15 ID:u9vdOLM/.net
オンライン協力無いしグラは普通だしわざわわざ買わないでしょ

701 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 07:43:34.92 ID:p02SvSqG.net
PS3、PS4、箱1だと、読み込みやプレイ中の重さとかどうなんだろ

古い話だが、PS2の無双OROCHIは、PS2だと読み込み遅い、一部のステージは超重いだったのがPCでは見違えるように改善して感動したけど、
PS4とかにもなるとPCと遜色なかったりするんだろうか? スペックが分からないから想像つかない

702 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 09:49:57.07 ID:+SF2HMyX.net
PS3準拠なのもわかってたしどうせパッチも一周遅れだろうと予想してたしまあ想定内なんだが
それでも早いとこ1.07相当のパッチ出してください

703 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 10:50:42.26 ID:fqfozxHB.net
何で出したんだろうな、決算とはそれほど大事なものなのか
ゴミ出して企業の評価落とす方がよほどの損失に思えるのだが

704 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 10:55:48.51 ID:NGo8I9+y.net
1.07とvanが来てからだな
何もかも

705 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 13:06:22.29 ID:eG2/3U5k.net
オートセーブないのこれ

706 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 13:12:25.84 ID:lRv3moRs.net
将星の連戦中を除いて、一戦終了の度にセーブされるよ

707 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 13:21:26.88 ID:eG2/3U5k.net
エンパの話です申し訳ない

708 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 14:59:46.66 ID:elzS/z0e.net
視点移動をLRに変更は絶対

709 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 15:52:22.54 ID:rcSyLhqH.net
また箱コン対応してへんのか

710 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 18:46:11.44 ID:iZ5EpUj9.net
大凶が慈愛でモリモリ兵力消費するせいか、戦功目標の兵力維持系がキツい
見方だけど正直斬首したい…

711 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:17:54.28 ID:3f0JRpoAd
垂直同期の0.1.2ってなんだ。俺がアホなのか意味がわからん。
ON/OFFとか60 120とかならわかるんだが。0.1.2ってなんだ・・・

712 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 21:01:46.77 ID:NGo8I9+y.net
>>525
さすがに7empじゃ使えないみたいだね

713 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 22:54:04.00 ID:S3O1hSHo.net
エディット武将のDLで強制終了するのはうちだけ?
検索条件で「男」にしても上の2つは女になってるし不正データ(?)のせいかな?

714 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 23:15:54.17 ID:07wpEISg.net
フルスクからalt+tabで窓切り替えて戻ったら画面なんかおかしくならない?

715 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 23:36:18.54 ID:lRv3moRs.net
ストーリーモードで武器屋と話してる状態だとソフトリセットしか受け付けなる不具合は絶賛放置中だし、
フルスクでのメインウィンドウ切り替えは情報画面以外でやらん方が良いよ

716 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 23:41:29.84 ID:eG2/3U5k.net
油断するとクラッシュするからクイックセーブする癖つけなきゃな

717 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 23:48:01.98 ID:iZ5EpUj9.net
戦闘中にスタートボタン押すとたまにタイトル画面に戻される
再現性はいまいちないけれど、とりあえずセーブはまめにしておこう

718 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 23:54:17.01 ID:nTmupioU.net
これCS版のverいつのを移植したのかね

719 :UnnamedPlayer:2015/02/28(土) 23:58:09.96 ID:cwWWvF4C.net
IvyのHD4000だと時々、画面が真っ黒になってマップやHPしか表示されなくなる
これはこれで夜戦と思えなくもないが…駄目だ

720 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:22:07.92 ID:KtdpypTv.net
エンパと猛将伝の情報が交錯しててなんかもうわけわかんねーなw

721 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:22:21.60 ID:LpF6yHjq.net
猛将伝の反省を何も生かしてないけど
売る気なさそうだなこれ

722 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:28:57.74 ID:gD8Q6bgR.net
>>718
特典ポイントはきてて生き様とかはきてないから
1.03あたりだと思う

723 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:29:34.64 ID:DOFZrwKR.net
CS版ですらバグ修正終わってないみたいだし、PC版でももう少しアプデ来るかね

724 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:34:42.95 ID:5ranFrGL.net
エンパでエディットモードの武将グラフィックが表示されないんだけど
同じ現象の人いる?

環境はWin8 64 GTX970なんだけど

725 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 00:53:00.03 ID:KtdpypTv.net
インスコ失敗してるかファイル壊れてんじゃねーの。再インスコしてみれば。

726 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 01:09:21.84 ID:4eDhxHBO.net
>>724
うちもなった。
NVIDIAコンパネからアンチエイリアシングを無効にしたら解決した。

727 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 01:16:20.09 ID:5ranFrGL.net
>>726
治った!
ありがとー

728 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 01:23:47.56 ID:CNVVUFxP.net
Dynasty Warriors 8 Empires windowsでYouTube検索すると
フルオプションのプレイ動画見つかるけどホントひどい画質だな
疑似被写体深度とかブルーム強すぎて失敗してるPS3画質って感じ

同じくPS4の見るとすっきりしててちゃんと金具のスペキュラーも綺麗でここまで違うのかって思った
勝ってるのは敵の表示数くらいかね

729 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 04:23:35.60 ID:8+S17JNN.net
エンパ4以来やってないから買おうかと思ってたんだけどみんなの話聞く分には見送ったほうがいいかなー

730 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 05:49:46.45 ID:j6rRKhWz.net
俺も4以来で待望のPCエンパだったけど正直そこまでの面白さは感じてない
SLG部分もイベントも凄い淡白で関係性が希薄だから
なんていうかずっとモブの人生過ごしてる感覚になってくる
エディットなんかは次元が違うレベルの進化してて楽しめるんだが

731 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 09:39:56.19 ID:DOFZrwKR.net
とりあえず、無印&猛将伝の柵で区切られまくったマップからは解放された
DLC武器にもEXモーションが追加されててなかなか楽しい

SLGな部分は地味だねぇ
君主は数ヶ月に一回侵攻戦しかけるだけで、同盟とか推挙は半ば部下にお任せ状態
5エンパの方がまだマシなんじゃないかって感じ

732 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 10:12:41.76 ID:BestoOPg+
Dynasty Warriors 8 Empires windows
つまらんし。グラがPS2なんだが。
まだ無双5とかの方が綺麗だった記憶があるんだが
steam外人達の評価が高い理由が謎。

733 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 14:17:10.49 ID:KtdpypTv.net
エディットだけしたいならこんなクソゲーよりネトゲのキャラエディットのほうが遥かに優れてるぞ。
遊び方自体は4エンパと別段変化ないし結局は同じ反復作業を繰り返すだけ。
迷うくらいなら4エンパを1時間ほど遊べばええねん。これとあんまり違いがないんだよな。って気付くと興味も失せる

734 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 15:04:44.11 ID:Kp0QphbI.net
もっとイベントとか他のキャラとの交流要素があるかと思ってたけどその辺すごく薄いんだな
ゲーム展開も起伏に欠ける感じでなんか単調だ

735 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 15:40:00.34 ID:awm0PRwH.net
Empiresはプレイヤーによってプレイ内容が違うからイベントが作り込みにくい
初期の信長の野望や三國志みたいなシンプルなシステムで戦闘を無双にしただけ
あくまでメインはシミュレーションゲーム
演出は脳内補完するしかない

元々、猛将伝の単品版みたいに外伝的な感じだったからね
値段も安かったし
モードの1つとして考えるならいいけど単品で考えるとちょっと微妙な感じ
フリーモードを楽しくプレイできる人なら楽しめるかも

Steamで出たってことは夏か冬にセール対象になるだろうから待てる人は待ったほうがいいよ

736 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 16:00:59.41 ID:c0wtGxXN.net
いい加減、真・三國無双7 with 猛将伝を、おま国解除してもらいたいところ

737 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:10:27.80 ID:LpF6yHjq.net
Dynasty Warriorsの数字もいい加減に調整すべきだし
おま国もくそ

738 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:13:31.59 ID:idStyZSz.net
3エンパが一番面白かった

739 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:24:25.57 ID:cGjsNvK7.net
同盟の交渉にて
俺の言うことに従え。さもないと痛い目を見るぞ→はぁ?今すぐぶん殴んぞ!→交渉成立だな。

は?意味わかんないんだけど。これが普通なんか?

740 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:27:26.43 ID:zBi3/S7O.net
コレ、SALEくるか?多分こないだろ

741 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 18:37:32.98 ID:PcT0x0KV.net
>>740
猛将伝のDLCは日本でも-50%にしてたからそのうち来るでしょ

742 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 19:59:41.26 ID:WEGZXr8D.net
3エンパの周回で引継ぎなしのバランスとシステムよかったね
4以降は引き継ぎありにして全部ぶん投げてる印象

743 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 20:14:47.35 ID:fkeMzf9o.net
3エンパは無双の中でも一番ゲームバランスが良くて今でもたまにやってるよ

744 :UnnamedPlayer:2015/03/01(日) 20:23:31.35 ID:idStyZSz.net
3はマップが糞と思ったけどエンパには凄い相性が良かったと思う
敵もワラワラいたしね
4は敵が少なくて微妙に思ったわ

745 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 07:30:09.78 ID:bdtaLujc9
和ゲーにしては珍しくおま国おま値じゃ無いから買ってみたが微妙だな
PC無双はOROCHIZ以来だが逆に劣化してね?最高設定にしてもグラ汚すぎるし相変わらず視界狭くて迷う
アクションもシミュレーションも中途半端に感じる。エンパは初だがこんなゲームなのか・・・

>>735
せっかく伴侶や子供といったシステムがあるのにイベントが淡白すぎるのが残念
あと戦闘時にセリフがほとんど無いのも単調さに拍車を掛けてる気がする

746 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 19:43:13.78 ID:uZtfvkVq.net
フルスクリーンでゲーム遊んでてゲーム終わらせたら2chブラやちょろめがクッソ小さくなってたりすることがあるからほんまうざい

747 :UnnamedPlayer:2015/03/02(月) 20:30:41.59 ID:vUaw4FfA.net
そんな2chブラも

748 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 16:49:18.48 ID:jbrQFkMa.net
アマゾンよりsteamの方が微妙に高いのって消費税分か

749 :UnnamedPlayer:2015/03/03(火) 19:06:03.23 ID:6MsYMSgT.net
肥の怠慢

750 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 09:50:08.13 ID:q+bs011E.net
スチームの方が手数料が高い
アマゾンは15%
スチームは20%

751 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 12:41:57.32 ID:oH/D3t6j.net
Steamは勝手にセールするからマニア以外は定価で買わないよ

752 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 12:46:36.76 ID:XQw8xvxY.net
別にマルチ要素がある訳でもないし、CS版でもまだパッチがリリースされてる状況も考えれば待つのが賢明ではあるな

753 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 13:25:13.15 ID:mTDsDdTv.net
日本だけセールないと予想したので発売日に買いました

754 :UnnamedPlayer:2015/03/04(水) 16:43:13.36 ID:hhVea1FX.net
猛将伝のDLCは半額セールしたので
取りあえずsteamのセール待ち

755 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 16:33:33.08 ID:bCrP9fqm.net
これがPS3グラベースならDOAもそうなんだろうな なんのためのPC版なのか

756 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 17:15:20.66 ID:vAfYAA31.net
どうせソニー側から圧力かかってんだろ

757 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 18:31:38.51 ID:OmvoJIoN.net
肥が手抜きなだけじゃ、、、

758 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 19:55:45.03 ID:4Rcg5bIq.net
>>757
絶対こっちだと思う

759 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 20:45:10.72 ID:vAfYAA31.net
PS4のソフトはPCソフトと同じ手法で開発できるようになって移植も超簡単になったんだが
それをわざわざ劣化させる方がよっぽど手間だと思わないか?

760 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 21:11:41.01 ID:TEC8TCIE.net
PS3版をPCに移植とか手間かかり過ぎるわな

761 :UnnamedPlayer:2015/03/05(木) 22:41:53.72 ID:WF82OhHY.net
まあ、あえて言うなら烈火属性や双頭錘みたいな
負荷かかる武器でも気にせず使えるくらいかねえ

負荷でフリーズの不安がないのは悪くはない

762 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 01:26:18.84 ID:8JOhe1yJ.net
最近おま国をソニーのせいいったりとゲハが混ざってきてるな

763 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 03:28:55.08 ID:omt6ooHE.net
わざわざ面倒かけて不利益になる様なことしてればそう思われても仕方ない

764 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 20:30:44.59 ID:hNDqW1N0.net
PCと変わらない環境で開発してる癖にPCにはCS版を移植するとかあまりにも理解不能だからな
精一杯好意的に考えれば外部の力によるものと考えるのは不思議じゃないと思うが
肥を隔離病棟待ったなしのキチガイ集団にしたいなら話は別だが

765 :UnnamedPlayer:2015/03/06(金) 21:11:24.25 ID:dN8bOYtS.net
三国志&信長の野望の迷走ぶりを見てると、キ○ガイ集団にも見えてくるから不思議

766 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 02:57:44.32 ID:WUTDUQwV.net
信長新作わりと好評なんじゃ?

767 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 04:25:14.10 ID:Ac/kUjIx.net
自分に合わない=迷走なんじゃね

768 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 04:45:41.00 ID:hb+IVuxo.net
三國志は次失敗したら終わりそうだけど信長は創造PKで持ち直したな
真面目にウイポや無双は信長・三國志チームに移植作業させた方がいいんじゃないかねぇ…
同じ企業・看板タイトルのPC版でここまで差があると萎える

769 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 06:40:21.02 ID:ZLcoMxGL.net
別にグラフィックとかどうでも良いんだけど。
PS4の画質だろうがPS3の画質だろうが今回のエンパがつまらんって本質は変わらないんだし問題はそっちでしょ。
バグどうこうじゃなくて6エンパのが純粋に面白いってのはちょっと。

770 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 14:58:10.30 ID:EmF/bBjx.net
PCに移植したって面白さは変わらないんだから問題は面白さ以外の点だよ

771 :UnnamedPlayer:2015/03/07(土) 15:57:04.01 ID:6O75jvY0.net
オンライン要素が無いのは結構致命的だよね

772 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 00:10:38.46 ID:2s04IPVu.net
エンパ7の前評判の悪さはCSで分かってたんだから
分かって買うぶんにはノーダメージなんだろうと思ってたけど
それでも不満は出るもんだね

7猛将伝のベンチ走らせた時UP3214Qで問題あったから対応して欲しい
とコーエーに要望出したけど
4kはサポート外ですと後からHP書き換えられて
でも、このスレでコーエーはやる気ないメーカー
と知ってたからまぁこんなもんだよなと思った気がする
もしかしたら文句言ってたかもしれんがw

773 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 06:30:20.01 ID:IvyJlUNo.net
HD画質を4kまで引っ張ると粗が目立ちそうだなぁ

774 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 18:12:00.04 ID:FwoRbtOy.net
7エンパも箱コン対応してないの?
6の時のようにアナログで8方向しか移動出来ないなら買わないんだけど

775 :UnnamedPlayer:2015/03/08(日) 23:58:37.08 ID:7nEIYRgu.net
>>772
事前に分かってて、言うほどクソじゃないだろう…と高を括ってたら
言うほどクソだった。ていうオチかもね

776 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 05:52:42.04 ID:rMusJMoI.net
>>774
それは改善された
ただキーコンフィグ手動でやらんといけないし振動機能がXInput Plusとか外部ソフト入れないと機能しない

777 :UnnamedPlayer:2015/03/09(月) 09:07:14.18 ID:6IScZKia.net
改善されたなら買ってみるかな
拠点でななめ押すと歩くのがすごいストレスだったんだよなぁ

778 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 17:10:09.19 ID:t48bJ1ZS.net
無双4猛将伝の修羅モードがローグライクな感じで好きだったんだよなぁ
あれ調べたら4までしか入ってないっぽいけど復活してくれないかなぁ

779 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 18:53:14.60 ID:3u3ck1JE.net
戦国PCの情報が来たらすぐに教えろ

780 :UnnamedPlayer:2015/03/10(火) 20:40:38.98 ID:xbMSttzv.net
>>774
F12がスクリーンショットとキー設定のAllリセットだったせいで
エンパの初スクリーンショットはキーコンフィグになってしまった
けどまぁ普通に箱1コンで遊べている

781 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 07:14:46.44 ID:wNNd6Z9a.net
テクスチャやモデルMOD出てきたけど日本版じゃ使えないな

782 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 07:49:56.69 ID:A+at16DU.net
つかなんでSteamで配信されてんのに日本版じゃ使えないというか区別されてんだ?

783 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 10:46:48.89 ID:sAGTuTw0.net
日本と海外はクライアントが別だから

784 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 11:13:50.84 ID:xS6ll/PB.net
箱コン使っててXInput Plus入れたけど、LTが2箇所同時に設定されてるらしくキーコンフィグでフリーズするようになった

785 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 12:13:33.88 ID:wFieWUB3.net
何の為にXInputPlus入れたか知らないけど
一旦、適用解除して適用し直してみたら?
何度やっても同じなら解除して諦めかも知れないけど

786 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 12:23:06.75 ID:8Nti/dJ/.net
連射じゃないかな
無双系のゲームはボタン酷使しちゃうから

787 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 14:51:02.13 ID:Vr01cbTS.net
>>781
texmod系なら使えた
モデルMODはどこにあった?

788 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:23:45.95 ID:JmvgzjXi.net
>>787
それのことだったんだけど使えた?
うちじゃ何の効果も無いんだけど使い方が間違ってるのかな

789 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:34:27.45 ID:56x3/AhJ.net
孫策とかの武器を透明化する奴は使えたなtexmodの奴
あとエディット裸にする奴とかも一応使えた

790 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 15:56:40.42 ID:Vr01cbTS.net
>>788
Launch.exeをLaunch2.exeにリネーム
texmod.exeをゲームフォルダに置いてLaunch.exeにリネーム
これでSteamから起動するとtexmodが起動するからLaunch2.exeを指定すればOK

791 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 17:09:20.66 ID:4Wsb5jXx.net
そりゃテクスチャは一緒だからな

792 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 17:12:16.67 ID:JmvgzjXi.net
>>790
やってみたけどやっぱうちじゃ駄目だな・・・
何が違うんだろ

793 :UnnamedPlayer:2015/03/11(水) 18:50:48.71 ID:Vr01cbTS.net
テクスチャが高じゃないとかエンパ用のtpfじゃないとか

794 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 09:36:39.77 ID:t5HDRpe7.net
>>784
コントロールパネルのパッド設定でLTRTをボタン設定にするのでいけんか?

795 :UnnamedPlayer:2015/03/12(木) 19:57:37.14 ID:MSy5Al92.net
XBOXのLRTはアナログ入力判定だから
キー設定難しい

796 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 02:29:41.48 ID:tzC7RWF2.net
ゲームシステム上しかたがないとはいえ、いかにも力自慢風な張飛が
無影脚武器が得意というのがイメージに合わない
他に似合いそうなのって鎖分銅くらいしかないよな
十字戟もいまいちしっくりこないし
6から7にする時に双矛を旋風にして槍を無影脚にした方が
双方のイメージに合ったんじゃないかな?
馬超なら無影脚武器も似合うと思うし

797 :UnnamedPlayer:2015/03/14(土) 04:11:49.52 ID:hhrL62fV.net
誰かエディットセーブうpられてるとこ知らない?
中華の落としてみたけど読み込めなかったわ

798 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 06:32:20.54 ID:oNg+nIG2.net
PC版なんだけど、非アクティブにした時勝手にタスクに格納されないようにできないかな
つい政略画面でこれやるとバグって操作不能になってしまう

799 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 11:58:13.72 ID:a1VcY2RA.net
舞影脚以外はゴミ

800 :UnnamedPlayer:2015/03/15(日) 12:04:23.16 ID:qZOuH+X7.net
>>798
戻った時、最初にクイックセーブすると、うちの場合は大抵元に戻るよ

801 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 00:26:42.07 ID:0lSpMwdS.net
しかしアレね。
7エンパ、やること無いね。

802 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 03:00:57.26 ID:YFDdn8sR.net
操作キャラずっと一緒だから変わり映えしないし部下からの提案もないし
なんで改悪しちゃうかな

803 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 03:42:51.91 ID:oCTpC1zd.net
操作キャラは変えれるだろ

804 :UnnamedPlayer:2015/03/16(月) 09:46:05.91 ID:EOGzDIIH.net
戦闘の操作キャラなら出撃メンバー選択時に変えられるね
それより君主は強制出撃なのがちょっと

805 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:27:29.65 ID:K7MUTxKa.net
三国無双7猛将伝とDOAからして
戦国無双4-2の内容全く期待できないな

806 :UnnamedPlayer:2015/03/18(水) 22:44:20.97 ID:phC74a++.net
DOAはやわらかエンジン非搭載に安定のPS3準拠で海外のユーザーブチ切れ返金騒動にまで発展してるよ

807 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 17:34:08.52 ID:/0mh9sS4.net
DOAで爆死してPS3ベースはダメなんだとわかってほしい
PC市場はダメなんだとなりそうだけど

808 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 18:49:06.68 ID:h/UfLweH.net
steamはこれからもまだ続くコンテンツだから、
ある意味手抜きで望んで
将来しっぺ返しを食らわないといいけど
レッテル貼られたら終わる

809 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:03:18.81 ID:nUh5Xe1X.net
もうアジアンジェノサイドゲーって哂われてるから
眼の肥えた人たちにはゴミゲーとしか思われてない

810 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:07:22.65 ID:BW4Aqzz8.net
これでも無双2の当たりまでは結構新鮮だったんだけど、さすがにマンネリがね…
一応シリーズを重ねるごとに手を加えてはあるんだが、「お手軽操作で爽快アクション」って図式だけではもう面白いとは思えなくなってきた

811 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 19:49:29.94 ID:j85gMEWh.net
個人的に無双1、2の一番面白かったところは部隊ごとの士気が画面外での戦況を左右して、
全体の動きが変わる部分だったから7のイベント優位は劣化してる印象。

812 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 20:38:23.92 ID:FrvLatIM.net
思えなくなってきたっていうか気付くのが遅すぎだろ。無双2から無双何作品出たと思ってんだ

813 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:35:22.99 ID:QDQRPw7L.net
マンネリな上、手抜きじゃな
PCの利点捨ててPCで出す意味もわからんし
それなら最初からPS4だけにしとけよと

814 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:43:13.01 ID:CyhDvnAG.net
売れると思ったんじゃね?
理解できないけど

815 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 21:55:50.81 ID:nUh5Xe1X.net
>>810
その反応で正しいよ
3でΩは やりたかった事はもう全部やれた もう満足 シリーズこれでおしまい
ってインタビューしてたから

4からは完全に肥の都合での保命

816 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 22:59:16.63 ID:WguXj7nD.net
思いっきりゲーム性変えてみたりはどうなんだろうね
戦争的なリアリティを出してみるとか

817 :UnnamedPlayer:2015/03/19(木) 23:05:37.85 ID:Q7Ey0Xli.net
5でちょっと変えただけで袋叩きだったからな

818 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 11:19:06.89 ID:tLaGEBhg.net
ps3人居ないな 残念

819 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 13:19:53.53 ID:rBHnMecB.net
>>817
信者は巣に帰れ
7でようやく戻ってきた感じ

820 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 14:32:16.07 ID:TOQZONaJ.net
>>817
5はちょっと変えたとは言えないんじゃね
悪い意味で変え過ぎた

821 :UnnamedPlayer:2015/03/21(土) 21:00:03.00 ID:5AMbPPoV.net
信者は変化なんて望んでないんだよ
そうでなければこんなゲームの信者を続けられるわけがない

822 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 03:48:32.87 ID:LeuJ4PpT.net
>>806
それ実際にもう起こってるの?まだ3/31じゃないけども予約購入ってやつかな

823 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:11:00.59 ID:bgJb9tFv.net
>>822
そら予約購入で買っといてそれ以降にPS3準拠でーすやわらかエンジン搭載しませーん
とか言われてそれじゃ仕方ないね。なんて思うのは日本人くらいのもんよ

824 :UnnamedPlayer:2015/03/22(日) 14:24:30.30 ID:RIToCD2R.net
世界よ!これが日本のコエテクだ!

825 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 11:26:38.15 ID:VoB7c31D.net
コエは前からPS3基準だったのにDOAでどうしてPS4になると妄想したんだろうな

826 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 14:33:35.50 ID:8yhi0oei.net
Asian genocide gameのグラフィック惨劇を知ってる人なんて日本でも少ないやろ
DOHはエロ目的で買うのも多いみたいだし、外人も日本人も買う気失せるのは仕方ない

827 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 15:26:25.23 ID:HiiJig6+.net
modに売上がかかってるとしか思えないようなエロ素材のゲームでmod使ったら次出さねーぞとか頭おかしい
知らん振りしてりゃいいものを

828 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:01:02.94 ID:pBJvnHyj.net
empireの方、van氏ツールが出てきたか
まだ弄れる項目少ないけれど

829 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 18:38:31.59 ID:qV2MG8+y.net
     |┃三     
     |┃       ついに来たか!
     |┃       
 ガラッ. |┃          
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \

830 :UnnamedPlayer:2015/03/23(月) 19:46:58.81 ID:C/182kGY.net
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \

831 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 00:50:13.48 ID:6hb2jsiZ.net
DOAの返金騒動について詳しく
実際のところ糞肥は返金なんかに応じないよね
裁判沙汰にでもなれば面白いが、スペックを詐称してたわけでもないし
そこまで大事にはならないだろうな

832 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:32:17.51 ID:GiNeglso.net
でもまぁスチームに商品置いて商売するんならもっと真面目に商売しないと
日本人だから眼の色変えてクレームしたりする事は少ないが 海外はそうじゃないぞ

客を舐めすぎてる

833 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 01:50:03.48 ID:r6CeOud4.net
まだ予約段階だからウォレットの方になら返金はできるだろ
発売後に金かえせは無理だろうけど

834 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 03:16:14.36 ID:6hb2jsiZ.net
あ、発売前なら返金可能なんだ
じゃ騒動でもなんでもないじゃん

835 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 06:29:40.66 ID:WFzekzJf.net
>>834
返金相次いでるなら騒動だろw

エンパDLC配信する前に早くアプデしろよ
バグと追加要素放置されてるのに誰が買うんだっての

836 :UnnamedPlayer:2015/03/25(水) 21:38:09.06 ID:DQRQzJZ3.net
>>835
できれば今の防衛地獄より一つ前のが来てほしいかな

837 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 00:41:47.31 ID:CchG628x.net
>>835
「騒動」の意味わかってるのか?

ユーザー
「PS4準拠じゃねーのか予約解除すっから返金しる」

steam
「おk」

で済んでるんだろ?誰も騒いでないし騒ぎにもなってないじゃん

838 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:01:30.69 ID:vVwheTvn.net
>>837
これは恥ずかしい

839 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 01:15:36.73 ID:GoRcIZmr.net
なんていうか話が通じない人っているよね

840 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:02:04.35 ID:noJLRvWy.net
発売後の話でしょ
欧米じゃとっくに発売してるはず

841 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 02:18:24.73 ID:SBh9mKgp.net
やわらかエンジンがないDOAとかただの格ゲーじゃねえか

842 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:09:49.06 ID:mEbVhfsi.net
>>840
PC版は全世界3/30に延期になったからまだ発売されてないよ

843 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:15:13.49 ID:noJLRvWy.net
>842
そーなんだ。知らなかった
ネット対戦は後付になるっていうし、かなり終わってんだよなぁ

844 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 03:47:31.60 ID:SBh9mKgp.net
オンライン実装する気ないゲームもあるんだぜ終わってんよな

845 :UnnamedPlayer:2015/03/26(木) 04:08:38.48 ID:7ZamhPv5.net
今までやわらかエンジン無かったんだがな

846 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 03:39:18.37 ID:Byat4m+5.net
だからそれを最初から言えってことだろ

847 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 04:48:11.42 ID:u9n8jIwj.net
発売した後にこっそり記述を消去したり発売直前に誤表記でしたすいませーん。とか当然のようにやる国内メーカーが増えた

848 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 10:29:03.19 ID:c4kL+clc.net
そういう会社はマジで消費者センターにメールしたほうがいいよ
企業に対して消費者ができる事は、買わない・消費者センターにメール
あとこういった事実を啓蒙するくらいかな

849 :UnnamedPlayer:2015/03/27(金) 17:54:46.38 ID:xxvgVTJ0.net
  -─フ  -─┐   -─フ  -─┐  ヽ  / _  ───┐.  |
__∠_   /  __∠_   /    / ̄| /      /  |
  /    /⌒ヽ   /    /⌒ヽ     /l      /    |
  (         |   (         | /  / l    /\     |    /
  \__     _ノ    \__     _ノ   /  \ /   \  |_/

  __|__    __    l     __|__     l    ヽヽ
  |     |   ̄ ̄  /  -┼─       |        |  _  l
   |   |       /       | ─-    ├─┐    ̄| ̄ ヽ |
    |   |       |     |        /    |    |   │
 ─┴ー┴─     ヽ_    |  ヽ__   /  ヽ/     |   ヽl

  l         l          |     ┌─┬─┐  ─--
  |    ヽ    |    ヽ     |  _.  ├─┼─┤    __
 |      l   |      l    / ̄   └─┴─┘   ̄  ヽ
 |     |   |     |  (         , l  ヽ        |
  し       し       ヽ__  /  ヽ___,ヽ     _ノ

850 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 13:55:26.58 ID:znogSDCI.net
PS4版三國無双7 with 猛将伝の無料ダウンロードは31日までです 取り急ぎ
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/281/20150318_psplus.html

851 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 14:00:28.40 ID:v1nM2ByF.net
Q 無料?! 何か裏があるの?
A 月額500円です

852 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 16:43:55.96 ID:0ZFja4Bi.net
無料(有料)

853 :UnnamedPlayer:2015/03/28(土) 16:46:20.40 ID:/v25e+cm.net
質問です
武将の攻撃力が1500(カンスト?)の時に
スキルである攻撃高揚(攻撃力上昇効果)
を付けたら攻撃力は上昇しますか?

854 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:00:32.95 ID:L+OxzrWD.net
家庭用版相当のパッチはまだきてないのかね?

855 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:01:43.25 ID:L+OxzrWD.net
あ、失礼7エンパの話

856 :UnnamedPlayer:2015/03/29(日) 19:37:31.31 ID:34TR3WpR.net
CSを先にって後回しにされてるんで
DLCが4/7に追加くるからそれにあわせてあぷでも来るかなって感じ

857 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 14:13:10.85 ID:L0NO1WZa.net
中華ツール更新してた

858 :UnnamedPlayer:2015/03/30(月) 14:19:17.30 ID:Yr1DOJ5T.net
PC版だから遅いってことにプラスされて、スチームで多言語販売してるから、
海外用と同時にアップデートさせるために、日本語版以外の翻訳作業とかなどを待たされて
って形になるって可能性があるから、もっと遅れるかも。

ってかあとは有料のコスチュームDLCだけで、
本体はこれで完成品ですよってことで終わりなきがしてきた。

859 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 00:54:28.10 ID:VRMkO9TE.net
流石にアプデはするだろう
エンパじゃない方の本家7でもアプデはあったし

860 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 03:30:19.96 ID:dZ3K2len.net
追加シナリオのDLCもちょっとは気になってるんだけどなぁ

861 :UnnamedPlayer:2015/03/31(火) 20:16:24.47 ID:vX0Gi7cz.net
【鈴木P】
現在「7Emp」Windows版のアップデートプログラムを準備中です。
お待たせして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
また、引き続きタイトルアップデート1.09(PS3/PS4)も準備中です。
http://t.co/CAZ0yK7dfe #smusou7e

862 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 12:21:09.57 ID:neVt5XBX.net
3dmgame、MODをDLするのにコメントが必要とありますが、コメントを投稿するためのフォームが表示されません
どうやったら表示されるでしょうか
本来はページの下に投稿フォームがあるはずなのですが、それがないのです

863 :UnnamedPlayer:2015/04/02(木) 22:05:27.40 ID:+Ol2Y4o+.net
3dmgameに聞いて下さい

864 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 18:38:31.22 ID:eiiMlmywf
PC版パッチきたぞ!
1.08相当だって

865 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 19:38:17.96 ID:1t/ALbbL.net
エンパアプデきた

866 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 21:43:40.79 ID:EOC52V9M.net
イベント鑑賞の告白、同性でもムービー再生できるんかいw

867 :UnnamedPlayer:2015/04/06(月) 22:49:50.82 ID:QZgfpqVt.net
公式のアップデート内容が長すぎて草

868 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 05:47:37.27 ID:PJ+maK5V.net
戦闘前の武将選択で毎回リスト一番上にカーソルが戻るという改悪が
敵武将の攻撃性が上がったのはいいね

869 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 10:57:28.68 ID:5givUB8H.net
一気にCSの最新パッチに追いついたというその程度でやるじゃんとか思ってしまった
アカン飼いならされてる・・・

870 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 11:22:54.22 ID:uCWgI4EI.net
CSでも実装されてない機能だけれど、武器鍛錬させてくれよー
スロット余りまくりな十字戟とか見ると切なくなるぜ

871 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 17:52:19.46 ID:uCWgI4EI.net
スタートボタン押すとごくたまにタイトル画面に瞬間的に戻される…
なんとなくおま環ぽいんだが、他の人はどう?たぶん同じような症状出てないよね?

872 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 18:16:54.30 ID:oWfK1Dga.net
>>871
クイックセーブ直後とかそんな感じあるね
クイックセーブに使ったボタンが押されたままになってるのが原因かと

873 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 22:10:25.99 ID:W9xei9Ix.net
アプデ来てから防衛線が物凄くつまらん仕様になったな

前回は5分でも全滅させてから本陣取れたけど、
兵力半減で撤退は戦闘中に、いきなりぶつ切りされる感じ
何か全然スカッとしない

874 :UnnamedPlayer:2015/04/07(火) 23:45:44.25 ID:PJ+maK5V.net
防衛戦てやる意味なさすぎて全然やってなかったわ

875 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 13:58:10.85 ID:6ZqeYOAo.net
7猛将に倣って賞賛のセリフ出たら士気上昇だと思っていたんだが、
セリフ頻度だけ増えて士気上昇が確認できないってどういうことさ

876 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 14:09:12.63 ID:QLc7h9d7.net
そろそろ重婚させろや
側室ならアリだろ

877 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:13:12.85 ID:x/fnlNzg.net
嫁が増えるたびにどんどん自キャラが弱ってくならアリだな

878 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:15:17.98 ID:KJAI2e0o.net
単にゲームクリアを目的としたプレイが好きじゃなくて
延々遊んでいられるゲームを求めているんだけど
このゲームはそういった要素はありますか?

879 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:40:25.56 ID:uj9EuyAu.net
エンパに限っちゃ無いよ 他のはしらんが

880 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 16:57:43.39 ID:DZmv96uF.net
>>878
配下プレイはものすごく地味
数ヶ月お気に一回侵攻、その間にたまーに防衛戦が挟まるのを繰り返す
やることが少なくなった三国志8みたいな感じかね
あまりオススメはしない

881 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 17:59:03.04 ID:c8C9bzxM.net
ブレイドストームもPCに移植してくれるのか…ありがたいなぁ

882 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:20:31.53 ID:KJAI2e0o.net
>>879
>>880
そうなのか…残念だな
wikiを読んでみたんだけど、配下に指示出せるんだね
戦闘で自分は戦わずに配下に指示だけして進めていくのは可能?

883 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:29:42.98 ID:IhtS/qi0.net
そもそも最長ターン数経過すると強制終了だし
エンパは延々だらだらと遊ぶてのには向いてないんじゃないか

884 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 18:50:03.82 ID:uj9EuyAu.net
まぁ箱庭的要素求めているんだろうけど そういうのはシムズへお行きなさい

885 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 19:17:34.51 ID:DnpCbILQ.net
ブレイドストーム、PCでやりたかった

886 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:03:32.52 ID:DZmv96uF.net
無印のブレイドストーム結構好きだったけれど、今回のはバグまみれらしいじゃないか
パッチが落ち着くか、セール対象になるまで待った方が賢明だと思う
マルチやりたいなら5月に購入するべきかもしれんが

887 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 21:07:05.01 ID:/9j3jT80.net
同社のdoa5やった後だとグラのひどさがどうしても目についてしまう
戦闘だと気にならないけどムービーでアップになるとき誰こいつレベル

888 :UnnamedPlayer:2015/04/08(水) 23:27:03.51 ID:bjt3+B1t.net
doa5、DLC全部揃えると本体込みで約36000円ってのがすごいな

889 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 23:03:34.53 ID:alpIljHb.net
将星モードで名声の上限ってどうやったら上がるんですかね?
今武将376/500、名声4000/4000で戦する度に名声が無駄になってしまうんですが…
とりあえず武将をかき集めればいいんですか?

890 :UnnamedPlayer:2015/04/09(木) 23:13:30.34 ID:/qtepZH+.net
yes

891 :UnnamedPlayer:2015/04/10(金) 13:06:36.19 ID:0DkA053Oz
ブレイドストームは公式に「「DirectX 11」の性能を発揮させた」ってあるし、画質面は大丈夫そう。
でも4K対応って、ちゃんとテクスチャも4K用に描かれたものなのかは怪しいな・・・

892 :UnnamedPlayer:2015/04/11(土) 01:04:48.67 ID:5sURD4dM.net
>>890
ありがとうございます!

893 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 22:47:10.34 ID:2BTe5ua+.net
エンパPC版待望のアプデしたとはいえ
今更とくに盛り上がる事もないのだなw

894 :UnnamedPlayer:2015/04/13(月) 23:01:04.19 ID:mQ5LiU+H.net
戦国が来たら少しは
まあ別スレになるか

895 :UnnamedPlayer:2015/04/15(水) 00:31:15.80 ID:dQ3gc04i.net
>>894
俺も戦国待ち

896 :UnnamedPlayer:2015/04/17(金) 08:57:45.84 ID:wki4+J7j.net
どうせブレイドストームもPS3準拠なんだろ

897 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 01:25:37.73 ID:Bc4UL4aF.net
俺も戦国持ちだけどさ
今度出る戦国4-IIって今までいう猛将伝の位置づけでしょ
だからシナリオの内容が外伝的だったりで王道的なシナリオが無いんだよな
そこがちょっと不安

898 :UnnamedPlayer:2015/04/19(日) 02:16:53.39 ID:PZs6LclG.net
>>897
今までの無双PC版はwith猛将伝だったから
王道+外伝みたいな感じにならないかな?

899 :UnnamedPlayer:2015/04/21(火) 18:51:30.94 ID:a3wPc50uF
DLCが来てもこの静けさ、この静けさですと!?

900 :UnnamedPlayer:2015/04/23(木) 08:39:39.29 ID:KzCICpAv.net
http://nico.tgd.jp/watch/sm25904534
ガスコイン倒せない、落下死もできないやつはこれにかぎる

901 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 17:45:15.94 ID:fcamvatM.net
新しいパッチだ! 更新内容なんだろワクワク!。。。
なんだよ今日のアップデート内容。煽ってるのか?

902 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 19:25:17.33 ID:uKi1NWHt.net
ここに詳細来るかもしれない
https://twitter.com/smusou7

903 :UnnamedPlayer:2015/04/27(月) 22:11:09.77 ID:jFvBice3.net
>>901
PSの最新パッチ反映かと思えばアレだもんなあw

904 :UnnamedPlayer:2015/05/03(日) 21:54:31.50 ID:LICOJ6gG.net
舞影脚以外ゴミなんだよなあ
軽功は使いどころはあるが

905 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 07:44:25.92 ID:1s+W/5Rj.net
いつのまにか無料DLC来てたんだな
糞どうでもいいもんだけど

906 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 11:07:36.46 ID:TAfuYXQV.net
なんで発売してからだいぶ経過してもDLCを出すんだろう。発売と同時に出すのが一番なんだとは思うんだが。
同時に出す=なら最初から入れとけよ! って思われる懸念でもあるのかな
まぁ単に発売当時はまだ存在すらしてなかったんだとは思うが。

907 :UnnamedPlayer:2015/05/09(土) 15:26:25.32 ID:fmuNShaq.net
エンパの居城変更DLCか
早くorochi2をPCで出してくれないかなぁ(とどかぬ想い)

908 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 19:35:51.25 ID:57yCOsmv.net
戦国出すの遅すぎ
もう買うのやめるよ
本当に商売下手だな

909 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:26:42.10 ID:FXqNhRPD.net
お前どうせ割れのくせに何言ってんだ

910 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:45:37.82 ID:kY01pjc/.net
ん?戦国無双win版でんの?

911 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:52:12.84 ID:TOOriFx1.net
妄想伝

912 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 20:57:07.96 ID:/jQ8oKBN.net
夢想

913 :UnnamedPlayer:2015/05/11(月) 21:06:21.80 ID:j5mNlCNY.net
無双4がsteamのデータベースに載っているって話は聞いたけれど、その後の続報は知らないなぁ

914 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 17:55:44.91 ID:SFLt96zQ.net
進軍しろよ
止まってんじゃねえ

915 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 18:02:42.88 ID:XmQ8dDmL.net
目的地はどこだよ

916 :UnnamedPlayer:2015/05/19(火) 20:21:07.33 ID:PUU76mii.net
バグでマップ外に設定されてる

917 :UnnamedPlayer:2015/05/20(水) 14:15:20.74 ID:2WGXujVo.net
そういやマップ外に櫓を作られたことがあったな…

918 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:10:39.05 ID:a0LpiKB5.net
奥様、戦国無双4-IIが来ましたわよ
http://www.koeitecmoeurope.com/games/163/Samurai-Warriors-4-II/
例によって海外の方が発表早いというか何というか

919 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:24:16.16 ID:315r2ADA.net
4-2って三國無双でいうところのwith猛将伝みたいに無印と猛将伝がセットになってるような奴のことなの?
それとも4と4-2は完全な別物なの?

920 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 02:37:46.08 ID:G5nQARYh.net
「三国無双無印」と「ミックスジョイできない猛将伝」くらいの差

921 :UnnamedPlayer:2015/05/21(木) 20:52:53.84 ID:bNwx0b37.net
おおおおおくとぅば〜wwwwwwwww

922 :UnnamedPlayer:2015/05/23(土) 01:03:07.46 ID:LVUSWciS.net
まだ先だけど楽しみだ

923 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 01:16:28.91 ID:gJyJqovU.net
おくとぅば〜まで我慢して待つからさ
次こそPS4基準の完全60fpsでやって下さいよ肥さん

924 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 18:42:02.62 ID:R7PKnRxj.net
君が必要経費の殆どを負担してあげれば実現してくれるんじゃないかな

925 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:20:29.74 ID:gJyJqovU.net
やはりPS3基準とPS4基準じゃ経費が全然違うのかね
一からの新作ではなくコンシューマーからの移植とはいえ

926 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:47:53.32 ID:qBw6Zthv.net
今作は特に経費云々の問題じゃなくて
無理な人員割り当てに無理なスケジュールが重なった結果だと思うね
明らかに出来が不十分なところが完成していれば
それなりに面白くなっていたであろう作りではある

927 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 19:52:06.64 ID:Lck3U0is.net
ωフォースは外に人を貸しすぎ

928 :UnnamedPlayer:2015/05/24(日) 20:29:41.58 ID:VrItrdDp.net
ブレイドストームは動作環境めちゃ上がってるしワンチャン
あっちはあっちでなんかラデで動かないとか色々あるようだが

929 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 18:16:40.61 ID:vayyTGWR.net
やはり日本は儲からないから放置されてるっぽいな
一番未来のあるPC版に未来がないとは負の連載

930 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:19:04.07 ID:6elqkCEu.net
最近みずほが産業調査で日本ゲーム市場の衰退原因にPCゲーム技術の遅れを挙げてた
何十年もPCメインでやって来た肥でこのレベルだもんなぁ…
内容は別として海外スタジオ買収してるスクエニ・カプコンの方がPC版の出来はいいし

931 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:26:43.39 ID:6+bYL1EF.net
コーエーは無双2あたりが絶頂期で、そこから殆ど進歩していない
ほとんどが同じゲームの焼き直しで、そういう意味でブレイドストームには期待しているんだが
コーエーのゲームで賢いAIって見たこと無いからなぁ…
どこか他所の会社にタイトルごと身売りした方が、ユーザーにとっては幸せな展開になる予感

932 :UnnamedPlayer:2015/06/01(月) 20:56:50.09 ID:mEDul9d3.net
ブレイドストームってストームラッシュの打ち間違いかと思ったら新作か
グラしょっぼ・・・

933 :UnnamedPlayer:2015/06/02(火) 21:28:02.02 ID:fxfTX47i.net
ブレストはグラよりゲーム性に問題ありだな
戦略性、アクション性、爽快感、全てが足りない
何を楽しめばいいのか

934 :UnnamedPlayer:2015/06/11(木) 01:00:31.66 ID:yW9UBJdMu
7エンパ、PS版1.10相当のPC版パッチって来たっけ?
1.08相当から止まってる気がするけどまさか出さないのだろうか・・・

935 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 02:30:39.76 ID:VPNxC1G1.net
steamでエンパ半額だ

936 :UnnamedPlayer:2015/06/18(木) 07:34:58.19 ID:mB5GCeQE.net
CSの市場価格とほぼ同額で尼のDL版よか安いな

937 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 01:57:58.23 ID:TH6RFvAk.net
討鬼伝も出るのか
PSPでさんざんプレイしたけどPCの大画面&高解像度でのプレイは心惹かれるな

938 :UnnamedPlayer:2015/06/19(金) 23:36:02.23 ID:9sb4sRN3.net
討鬼伝のベンチマークきた

939 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 00:41:20.52 ID:vpP48lx4.net
おお、これPS4基準じゃね?
まぁ据え置き機ではPS4しか出てないから当然といえば当然なんだが
でもなぁ6000円か・・・・PSPでさんざんプレイしてるんだよな
せめて過去のDLCが全部収録されてればなぁ

940 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 04:23:53.89 ID:4T0ngTKM.net
いやまぁ据え置きはPS4でしか出てないからな
vitaの引き伸ばしじゃ流石にアレだろう

941 :UnnamedPlayer:2015/06/20(土) 12:01:10.50 ID:4hKli66w.net
討鬼伝のベンチマーク
UP3214Q(MSTで4k,60Hzのモニタ)でも
ちゃんとフルスクリーン表示された
でもフレームレートが30fpsでリミットされてるような気がする
設定を上げても下げてもスコアが変わらない

942 :UnnamedPlayer:2015/06/23(火) 21:12:50.86 ID:yO7pHTeC.net
エンパアプデはよ

943 :UnnamedPlayer:2015/06/24(水) 22:11:34.68 ID:8bxmlTstN
だいぶ前にPC版のアプデはしないのか問い合わせたら見事にスルーされた。
なんなのこの会社・・・

944 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 01:12:16.49 ID:woypPXMd.net
討鬼伝 極 予約購入したぜ

945 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 10:29:25.43 ID:G33ybtgz.net

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

946 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 12:49:34.33 ID:JlqqmNDG.net
30FPSに絶望して予約キャンセルしたわ

947 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:03:49.46 ID:PnWEaJqK.net
Wiiの戦国無双3のもっさり具合は尋常じゃなかった
30FPSはマジで無理

948 :UnnamedPlayer:2015/06/25(木) 21:19:01.93 ID:zvBrBoHy.net
PCで制限する意味が分からないよ

949 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 00:06:36.55 ID:Tq4or393.net
30fpsは嫌だけど
PCでしかゲームをやらない派閥だから仕方ないね
戦国無双4-IIまでは討鬼伝して待つ

950 :UnnamedPlayer:2015/06/26(金) 19:29:09.60 ID:S8d7x2BU.net
PCでしかゲームやらないのに家ゲーに手をだすのがもう訳わからん

951 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 00:46:09.30 ID:bUnaBVyB.net
>>948
意味が分からない?PS4からの移植だからさ
つまり・・・・ただの手抜き

952 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:14:01.06 ID:Q2n2BnZA.net
エンパイアーズのスレもここでいいんでしょうか?

953 :UnnamedPlayer:2015/06/27(土) 16:55:30.70 ID:j/5utxKl.net
別にここでもいいけど過疎りまくりで誰も相手してくれねーぞ

954 :UnnamedPlayer:2015/06/28(日) 17:29:23.50 ID:1Pm+VjAE.net
とりあえず、さっさと同じバージョンにしてくれないもんかね
どれだけバージョンがずれてるんだか

955 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 00:55:44.84 ID:lJYxLyPU.net
PS3/4のアップデートが成熟してからやんのかね
どれだけ待たせるんだか

956 :UnnamedPlayer:2015/06/29(月) 01:35:14.34 ID:bAX8GWwI.net
エンパ、中途半端な状態でプレイしたくないし遊ぶに遊べない
アップデ来た頃には飽きてるとか最悪のパターンは踏みたくないし
しこしこエディットするぐらいしかやってないお・・・

957 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 01:52:37.25 ID:g44EtZRr.net
テス

958 :UnnamedPlayer:2015/07/11(土) 04:12:12.59 ID:zLXSSfIc.net
357Editor使ってるのですが
武器の欄のlp0ってどういう意味ですか?
わかる方居たら教えて下さいm(__)m

959 :UnnamedPlayer:2015/07/15(水) 23:48:42.50 ID:aRGgbVxh.net
>>958
http://edamamegames.blog12.fc2.com/blog-entry-883.html

俺もわからない
このブログにそれらしき事書いてあるけど・・・

960 :UnnamedPlayer:2015/07/23(木) 17:43:42.03 ID:A4mNfufc.net
しんだの?このいた

961 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 14:10:29.51 ID:GXPh2qnL.net
レイドシナリオのオンラインプレイ時の不具合を修正だと!?

962 :UnnamedPlayer:2015/07/30(木) 14:47:22.59 ID:k9WB+U/M.net
英語はちゃんと修正書いてるけど
日本語はただのコピペなんだろな
外注の外人には無理だからコピペだけ送りつけたんだろうw

963 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 12:29:35.15 ID:rRGkPzCm.net
おいPC戦国無双4は?

964 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:06:21.24 ID:kPCCYxau.net
4-2steam発表あったからそれまで待てばいい

965 :UnnamedPlayer:2015/08/02(日) 19:37:50.52 ID:BWRI29be.net
OROCHI2はまだか

966 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 02:08:42.92 ID:iZdNYsYm.net
戦国4-2じゃなくて4無印がやりたいんだよな
4-2って今までの猛将伝の位置づけだからシナリオが外伝とかIFばかりなんだよ

967 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 19:23:32.54 ID:KAh7IHYQ.net
キャラがぶっ壊れすぎてるからIFとか外伝でもSTAGEが面白かったら別に良い派なんだよな

968 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 19:31:05.67 ID:GqMQ0bCL.net
何度もすいません
357Editor使ってるのですが
武器の欄のlp0ってどういう意味ですか?
数字の0を1-127まで変えられるのですが変えても変化がありません・・・
わかる方居たら教えて下さいm(__)m

969 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 19:50:24.04 ID:QSnRfR/A.net
>>968
tp://bbs.3dmgame.com/thread-4322230-1-1.html
多分ここの8番目のレスが答えなんだろうけど、翻訳機に突っ込んでもよく分からなかった

970 :UnnamedPlayer:2015/08/03(月) 20:51:15.50 ID:1s4vQ68o.net
>>964
orochi2は任天堂で出てるしコラボキャラもいるしで色々と諦めた方がいい

971 :UnnamedPlayer:2015/08/06(木) 00:19:58.36 ID:qpGVdiyf.net
>>967
戦国4のSTAGEはハッキリ言って面白くないよ
どのステージも道を繋ぎ合わせた似たようなMAPで、例によって門で塞がれてて通れないとかあるし
ミッションでこの武将を倒せ、とか始終指示があって全然自由に動き回れない
システムやアクション面はすごく良くなったのに、MAPがクソなせいで驚くほどつまんなかった

972 :UnnamedPlayer:2015/08/09(日) 01:12:06.63 ID:zXc3Qc66.net
>>968
武器のランクなんじゃないかと思う
それと存在する場所なのかな?
試しに汎用武器を第二秘蔵武器の6にし
武器名も第二秘蔵武器にしてみる
そうすると持っていたはずの武器が存在しなくなる
2とか3とか4ならちゃんと存在する

いずれにしてもそこ弄っても強さは変わらないようだ

973 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:13:05.15 ID:hqVoCsjy.net
キャラソンDLCが配信されたぞ

974 :UnnamedPlayer:2015/08/11(火) 11:49:13.53 ID:5K4x9Rzu.net
PS4よりグラフィックが悪いとかどうとかより
オンライン対応してないのが一番痛い

975 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 21:03:50.61 ID:QHAGR70G.net
エンパ7やってるけどFOV広げるツール無いんかね
もっと敵表示させてバシバシ刈りたい

976 :UnnamedPlayer:2015/08/17(月) 23:44:28.38 ID:drzZ91bg.net
無印とエンパは完全に独立ですか?
セーブデータをエンパに引き継ぐことは出来ますか?

977 :UnnamedPlayer:2015/08/18(火) 16:49:46.27 ID:8ap6+QAM.net
引継ぎは出来ない
ただし一部のDLCは共通

そういうDLCは注意書きがある。
本コンテンツは『真・三國無双7 with 猛将伝』で配信中のものと同じ内容となります。
『真・三國無双7 Empires』では、『真・三國無双7 with 猛将伝』でご購入いただいたダウンロードコンテンツをご使用いただけます。
重複購入にご注意ください。

978 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 00:04:01.57 ID:b78/JiI3.net
o  ○+   i|   ___   ・  o○+    ゚  __   +  i|  ゚  | ・○
  ゚ |  ゚+ |   {`ヽ、\_  -―――――-/,..イ⌒7  ゚ | ・  |!
 ・  | *  |   | 乙\_>'"´  ̄ ̄ ̄ ̄`^<  乙 } *  |    +
  + i|    | ・  ∨  /::::::::::::::/:::::::::::::::丶::::::::::\  >|   i| 。   |
 ゚  +   i|  ゚  ∨/:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨/  o○    | *
   |   o○    〃::::::::: / :::::{ :::::::::::::::::::::::j::::::::::::ヽ::∧   |  *  |
   |!    |.   _{i:: /:::::::| ::: ;'|::::i::::::::::::::::::,'|::::| ::::::::|:::i:ト、  |!    i|
 o゚ | O   |  /:|i:::|:::::::::|::::/ |::::i:::::::::::::::/│::| ::::::::|:/:j:::::、   + |
 ゚  |    |! /::::|::::|:::::::/∨ イ:::|::::::::::::/ `:ト:∧::::::::::::リ::::::::, |     o
   *     | /::::: i|:::|::::::i ,_ |::∧ ::::::/   j/_;::::/::::ト、:::::::::, | ・   ○
   |   +/::::::::/|:八::::|!《不)心 \/  ィ千不》/ :::::|ハ::::::::::,    | ゚
 o○+  ・ /::::::::/ :| :::::ヽ{. 弋.:ソ      弋:.ソ |! ::::::|   :::::::::::、   |
   |   /::::::::/  | :::::::∧ :.:::::::   ,    :::::.: ,′:::: |  \:::::::ヽ  i|
 *゚    /::::::::/   ';:::::::::小、           ,{:::::::::: |    ヽ ::::::::, | ・
   i|.  /::::::::/     ヘ:::::::::|: :> _  ‐っ  . イ | :::: //\     ';::::::::i  *
   |. /:::::: /   /: : ;ゝ--{/: : | >  -</ | ノ-―〈: : : ヽ    :::::::| +
 ・ | ,':::::: /   /: : / 、\\: :|  \_/  八_〈 / /ヽ: : }  :|:::::::| |  ゚
 ゚  . :::::::/    { : : {、 { {r┴イ : | />'介く\/: :.(つー'ー'ソ: : |   |:::::::| i| +
   |:::::::i     〉 八_ ̄ニrく〉: :∨/ l| |\∨: 〈/ト.二-∧: : }   |:::::::| | ・
   |:::::::|:     |: :|: :ヘ二/: |: : :〈〈_/ | |l、_〉〉 : :〉|\/: :|: :ノ   |:::::::|

979 :UnnamedPlayer:2015/08/22(土) 23:38:41.57 ID:b78/JiI3.net
支援獣の能力差なんだけど

      lp0 速度 lp6 lp8 力量 lpC
赤兎馬  0  260  90 160 103  500
的盧    0  225  90 160  25  500

速度はまんま速度で力量は突破力で後の数値はなんなんだろうな?
lp0の数値は所持してると1になる模様

980 :UnnamedPlayer:2015/08/26(水) 21:48:59.08 ID:qmWu7xQN.net
>>979
lp6はどれも90だね
lp8は0か160
lpCは結構ばらつきある 100-500だね なんだろう?

981 :UnnamedPlayer:2015/08/29(土) 19:30:51.53 ID:P8kfx1gg.net
戦国いつなんだよ?
俺すら買わなくなるぞ

982 :UnnamedPlayer:2015/08/30(日) 18:08:30.88 ID:H40pIznt.net
新カードの話題の中心はDX12だけど肥は当分無視するんだろうな
ほんと日本のCSって害悪だわ

983 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 02:56:41.85 ID:mNg/Y+KH.net
>>981
おくとーばーらしい
コンシューマーから8ヶ月も遅れての発売なんだから当然PS4画質+60fpsだよね?肥さん

984 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 08:40:05.04 ID:vclXh7r2/
>>983
どうせ推奨要件DirectX9.0cだろうからPS3準拠に決まってる

985 :UnnamedPlayer:2015/08/31(月) 11:13:43.01 ID:/X+59HA/.net
もう叩くための仕込にしか見えないw

986 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 09:23:42.57 ID:4a5IC9hk.net
ストアページ出来たけどDX9で日本語字幕無しかこれ?

987 :UnnamedPlayer:2015/09/02(水) 21:17:05.26 ID:EHloM12g.net
9/29か

988 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 00:20:46.55 ID:51mYvhB9.net
さっそくPS3 graphics?Why again?わろた

989 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 01:11:47.81 ID:JGApGyEl.net
Recommended:
OS: WindowsR Vista, WindowsR 7, WindowsR 8, WindowsR 8.1
Processor: Core i7 860 better
Memory: 2 GB RAM
Graphics: 1280*720 pixel over, True Color
DirectX: Version 9.0c
Network: Broadband Internet connection
Hard Drive: 11 GB available space
Sound Card: DirectX 9.0c over

>Graphics: 1280*720 pixel over, True Color
ま〜たPS3画質か?8ヶ月待たせてコレとか肥よ・・・・

990 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 07:06:23.27 ID:frEMyMLr.net
KOEI TECMO EUROPE ?@koeitecmoeurope

As much as we know the character models are based
on PS4 quality for SW4-II PC, we will keep you updated.

991 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:00:57.62 ID:ZGmg4DqAv
想定通り過ぎてワロタ
コーエーの技術力ではPS4用に一から作った作品でもないと、最新のDirectXに対応した画質無理なんだろうな

992 :UnnamedPlayer:2015/09/03(木) 10:20:53.17 ID:ggsFilFe.net
キャラのテクスチャのみPS4基準にするって事?

993 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 01:21:14.94 ID:KvaAui68.net
>Important Notice
>本ゲームのインターフェースおよび字幕は英語のみとなります。ご購入の際はご注意ください。

はい解散

994 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:32:34.35 ID:EAk+GLYf.net
どっちらけだわ

995 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 05:57:55.48 ID:rMIRTgPz.net
おま国でもないのに日本語ないとかどんないやがらせだよ

996 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 07:09:40.49 ID:tonx4svB.net
コーエー公式で買ったら日本語あるやん

997 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 15:54:45.31 ID:f3Z8X3mc.net
公式のどこにPC版があるの?

998 :UnnamedPlayer:2015/09/04(金) 19:34:29.73 ID:64Uup+KS.net
日本語のストアページ作る工数全く無駄だろこれ

999 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 01:04:23.30 ID:+jBBUkKK.net
さすがに言語の問題は看過できない
ゲームに大した情熱ないと思ってたけど
裏切られたという気持ちになるとは

1000 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 03:18:01.22 ID:7/MvHHAd.net
>>996
どこ?

1001 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 12:52:42.89 ID:BHkP1JZN.net
コーエーは昔からユーザーの事考えない企業だよなあ

1002 :UnnamedPlayer:2015/09/05(土) 15:32:08.35 ID:bD8RK6tO.net
画質がPS3準拠でどうこういってた三国より下回ってくるとはww

1003 :UnnamedPlayer:2015/09/19(土) 14:44:48.69 ID:Ek7kkGzUj
真・三國無双RMT通貨の不足に悩んでいますか。当サイトでは、真・三國無双 RMT DREAMのゲーム通貨を激安価格で販売しております。真・三國無双 RMT DREAMにより手軽に通貨を入手できますよ。
URL:http://www.rmt-dream.jp/3country/buy/

総レス数 1003
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200