2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part315【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:09:50.29 ID:KhcVFT4c.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK26
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404186991/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part16
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1404010648/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part31【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1405146970/

■前スレ
【TPS】Warframe part314【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405770596/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:10:07.55 ID:KhcVFT4c.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル終了時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  3体の中では一番入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 LOKI:守備的に機能するパワーが中心であり、間接的な支援パワーをもって有利に戦える
  トリッキーだがうまく使いこなせれば真価を発揮する
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:10:31.92 ID:KhcVFT4c.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

■PS4スレ
【TPS】warframe part31【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1405146970/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:10:44.44 ID:KhcVFT4c.net
Hidden Messageまとめ

1.マーケットでHIDDEN MESSAGEを購入し、作成する
 材料はクレジット5000、オロキンサイファー5、オキシウム4、アルゴンクリスタル1(オロキンサイファーはODのVaultを開けることで入手可)

2.作成すると、以下のようなメールを受け取る
 http://imgur.com/kvA3od6

3.このメールを受け取った後、火星のOlympusが感染体殲滅になる
 マップはBLEEDING WILLOWのものと同じだがハイブ等の仕掛けは無い、クリアするとMIRAGE HELMETの設計図入手

4.MIRAGE HELMETを作成すると以下のようなメールを受け取る
 http://imgur.com/7ox3myN

5.このメールを受け取った後、土星のCalypsoが感染体耐久になる 
 クリアするとMIRAGE SYSTEMの設計図入手

6.MIRAGE SYSTEMを作成すると以下のようなメールを受け取る
 http://imgur.com/P9UHWGz

7.このメールを受け取った後、セドナのCharybdisが感染体駆除になる
 内容はBLEEDING WILLOWと同じ クリアするとMIRAGE CHASSISの設計図入手

8.MIRAGE CHASSISを作成すると以下のようなメールを受け取る これでクエスト自体は終了
 http://imgur.com/wLPFEKZ

メールを受け取っても該当のエリアが変化しなかったりメールが届かない場合は再起動すればOK

5 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:10:59.22 ID:KhcVFT4c.net
261 UnnamedPlayer[sage] 2014/07/19(土) 11:51:31.02 ID:Ha8SfDLP

とりあえずMODから分かるクブロウの種類
SUNIKA→VIPの確保が得意 攻撃型のクブロウ
SAHASA→ここほれわんわん 支援型のクブロウ
RAKSA→主人にシールドを張れる 守護型のクブロウ
HURAS→SHADE<ナカーマ 隠密型のクブロウ

6 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:18:53.66 ID:DLa7uU1I.net
犬がセンチネル即死させるのって
お前の席はいただいたとかいう意味があるのか

7 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:20:16.17 ID:mDGeRpTi.net
>>1
NWT

8 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:21:39.31 ID:/PEDlBuv.net
1000 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/20(日) 18:19:20.74 ID:mDGeRpTi [5/5]
   (Y⌒`ノ)                     
   |’ _ソ           
   (っ―-つ|__,>;* ザッザッ
   /   )     ・;*;'∴   
  ( / ̄∪     <_.( ̄)._> 
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ | ゚V゚ |/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒


初期フレームから外れただけで1000で埋められるフレーム

9 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:21:50.59 ID:ofQSWLyU.net
Shotgun Spazzを探してるんだけど誰が落とすのこれ
Wikiを見てもわからないんだ

>>1
NWT

10 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:23:57.68 ID:5qycw++K.net
ぱーっと専用MODの能力みた感じシールド回復持ちのRaska Kubrowが一番使える感じかな
センチネルならどいつでもできるけど

11 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:24:09.60 ID:1/0V3dmP.net
LOKI<犬っころにセンチ壊される奴は間抜け

12 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:24:49.90 ID:ms/4Wx58.net
>>9
英WikiにはVOIDのコンテナかMOD変換でしか出ないって書いてあるね
アンコモンMOD4枚を変換しよう

13 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:26:16.42 ID:bCb+R4q/.net
>>1TMN

14 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:27:01.99 ID:qvkAZQPq.net
>>1NWT
もう一つ卵出たけどこれキャリアーなしじゃほとんどの人が見落とすだろうなって感じだな
早くこのクソ攻撃力直してくれないかな

15 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:27:35.47 ID:mmhjYVZM.net
Kubrow3回殺したら船内でTennoに向かって威嚇姿勢で吼えるようになった

16 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:27:49.14 ID:AFFS4nOd.net
バスティーユされると爆発物でダメージ与えられなくなるのはバグなのか

17 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:29:21.27 ID:ofQSWLyU.net
>>12
そうかあっちのWikiもあったんだ今度からそっちも参考にしてみる
ありがとうてんの

18 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:30:37.67 ID:KhcVFT4c.net
いつの間にかカリバーさんのジャベリンがSKANAじゃなくなった上に
味方にまで刺さるようになってた

19 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:33:32.22 ID:19jKwKF+.net
クブロウの幼虫はよ大きくなれ

20 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:35:17.18 ID:ZsYDgARn.net
いつの間にか卵が割れてブサイクがグーすか寝てた

21 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:38:28.06 ID:mDGeRpTi.net
ソロネクロでクブロウMOD集めしてるんだけどドロップ渋いね
出るのはほとんどコモンでアンコモンすら珍しい
レア集めるのは辛いなこれは

あとキャリアー無い状態で卵出るとこ始めた見た
卵自体は茶色くて見づらいけど大きさはヘルスオーブと同じくらい大きいし
破壊した巣からシュポンと飛び出してくるから注視してれば見逃すことはないと思われる

22 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:38:36.26 ID:+r8cxqLo.net
うちのわんこピカピカ光ってるのになかなか進化しない

23 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:38:57.78 ID:ZsYDgARn.net
このブサイクが大きくなってもカプセルの蓋を開けないとどうなるんだろう
カプセルの中でミチミチになって死んでしまうんじゃろうか
成長したいのにカプセルが邪魔でギュウギュウでグエェエエエーっていう展開が脳裏に浮かんだ

24 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:39:18.41 ID:dnn0eRXI.net
それいいね

25 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:46:08.11 ID:7/x5L+Td.net
お前ら鏡見てから不細工言え

26 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:46:30.35 ID:fHZWVuvQ.net
>>22
それアホになったヘリオスくんがスキャンしまくってるんやで

27 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:50:17.37 ID:RjYp8otr.net
犬の餓死
ある芸術家が餓死寸前の犬を展示して「犬の餓死」という芸術を発表した。
しかもこれはまだ最初の布石に過ぎず、私が表現しようとする芸術の準備段階だと宣言した。
「犬の餓死」だけでも非人道的なのに、それが準備段階に過ぎないと宣言したことで、様々な人から非難が集中した。
ネットでは芸術家のブログは炎上し、自宅には反対するグループが押し寄せ、それらをマスコミが取り上げ更に盛り上がり、収拾がつかない程に社会問題化した。
それを受けて芸術家は新たなコメントをした。
次の展示に使う犬は保健所で処分される予定の犬を使用することにします。助けたい人がいらしたらどうぞご自由に。
次の展示が行われる日、展示される美術館では初めて開館前に行列ができていた。
鉢巻をして襷をかけたいかにも抗議団体ですという集団や、興味本位で初めて美術館に訪れましたというような一般人、そしてそれらを面白可笑しく撮ろうする撮影人。
100人以上の人が集まっていたので美術館はいつもより早く開館した。開館するや否や、皆早足で「犬の餓死」が展示されている前に集まった。
前回と同じように動く元気もないような犬が元気なく伏せっていたが、そこに立ててあった看板だけは前回と違った。
「助けたい人がいらしたらどうぞご自由に。」展示の前に集まった皆が静かに周りを伺う。多くの人が降りる停留所なのに停車ボタンを皆なかなか押さないバスの空気に似ていた。
そんな中一人の老婦人が静々と手を挙げた。
この犬を引き受けたいのですが。すると奥から芸術家が現れてわかりましたと犬の縄を看板から解き、老婦人へと手渡し、また奥へと下がっていった。
縄を受け取った老婦人が屈み「もう大丈夫よ。」と犬の頭を撫でると自然に拍手が巻き起こった。
しかしそんな中、芸術家は奥から飄々と現れ、また連れてきた犬を看板に繋いだ。どういうことだと詰め寄られるが特に気にすることもなく、今日は10匹連れてきましたから後9匹いますよ、と答えた。
人々は唖然としたが一度できた流れは変わらず、次々と挙手する人が現れた。自分が引き受ける、いいや自分が引き受けると、我先にと手を挙げた。
芸術家は機械的に受け渡しを9回済まし、その日の展示は終了した。マスコミはその様子を何度も放映し、国民もその美談に酔いしれた。

28 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:51:19.86 ID:RjYp8otr.net
芸術家はその後も精力的に展示を行ったが「犬の餓死」が完成することはなかった。

どこの美術館でも用意した犬は全て貰い手が現れたからだ。それは数を増やしても変わらなかった。
展示の度に生成され続ける美談が一大ブームを作っていたからだ。
そしていつしかある噂が囁かれていた。
あの芸術家は処分予定の犬達を救うためにこんな展示を始めたんじゃないだろうかと。
しかしある時、芸術家は突然展示をやめた。ブームの最中だったから人々は不思議がった。
そしてとある記者が尋ねた。「噂では処分予定の犬を救うためにこの展示をしていたとのことですが本当でしょうか?」
芸術家は答えた。「いいえ違います。
それにもしそれが目的ならば展示をやめるなんておかしいでしょ?」もっともな話だった。
「では何のために展示をして、そして何故展示をやめられるのですか?」芸術家は答えた。「それはこれからわかります。そして私の準備はこれで終わったので展示をやめます。
どうぞ皆様これから行われる出来事をお楽しみください。」展示は終わった。
謎めいた発言は一時的に話題にはなったものの、その後も特に何かが起こるわけでもなかったので、すぐに忘れ去られた。そして数ヶ月後。奇妙な現象が起こり始めた。
全国各地の公園などに痩せ衰えた犬が次々と放置され始めたのだ。
「助けたい人がいたらご自由に。」と書かれた言葉と共に。
引き受けたはいいものの、流行と偽善の気持ちから挙手した人が殆どで、数ヶ月もする頃には飼うことが嫌になっていた。
どうしたものかと考えつく先は皆同じで、それが芸術家と同じような手段だった。直接捨てたり保健所に連れて行くよりも心が痛まない。
悪いのは助けることができたのに、助けることなく見ていたやつだと。かくして「犬の餓死」は完成した。多くの人の手によって。

29 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:52:38.55 ID:bJBFHE3J.net
は?

30 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:52:41.30 ID:NLnrrvTf.net
フレーム売ろうとしても売れないんだけど何が問題?
http://gyazo.com/1ce74cbc516df09b8a3adb73e90f8054

31 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:53:18.88 ID:U5hahoFA.net
>>25
現実が糞だから二次元に逃避してんだよなんでそれがわかんないんだよ馬鹿野郎

32 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:54:09.24 ID:m/JNAzaM.net
アッハイ

33 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:55:19.64 ID:NLnrrvTf.net
ようするに虐殺してまで手に入れたクブロウをちょっと使え無さそうって思っただけでスリープするなり放置するなりするTENNO最低ってことかい

34 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:55:20.56 ID:5qycw++K.net
一方テンノは犬の巣を探していた

35 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:56:38.26 ID:39Esgb9u.net
エンシェントディスラプターか何かがダメージ激減バフ持ってるのか?
PENTAで殲滅しづらくなってるんだが・・・

36 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:56:45.71 ID:PsbDqIz4.net
え?まだ卵手に入れてないの?

37 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:57:16.36 ID:AW1x9TpA.net
No egg yet? lolol

38 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:57:43.34 ID:5qycw++K.net
育てる奴のいないクブロウを育ててるんだしむしろテンノは評価されるべき

39 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:58:17.37 ID:DLa7uU1I.net
>>35
腐食SOMAで300dmgとかしか出なかったり謎だなアレ
アーマーついてるわけじゃなかったし

40 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 18:59:01.23 ID:+r8cxqLo.net
>>38
誰が育てるはずの親クブロウを殺したと思ってるんだ
やっぱりTENNNOは屑
間違いねえ

41 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:00:31.36 ID:4TXSySzD.net
>>28
これって実話?

42 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:01:56.23 ID:Meep30gG.net
一年ぶりに戻ってきたったぞ
UIがえらい変わったのな
なにがつよいねんおしえろや

それともおしえてくれへんのか

どっちやこら

43 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:02:05.69 ID:qJCSCXXW.net
ニンジャジョーク

44 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:03:51.95 ID:5qycw++K.net
>>40
地球のクブロウを見て見ろ、ガリガリで見るからに悲惨じゃないか
あんな姿に育つクブロウを見捨てるわけにはいかんだろう?
それにあのまま成長していれば俺がやったみたいに他のテンノにぶっ殺さ...不慮の事故で死んでしまう可能性もあるし

45 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:04:09.96 ID:FPI6R4fJ.net
たかが地球の野生生物が何万死のうと何億死のうとそれを誰かが保護しようとどうでもいいわ
俺は嫌な思いしてないから

46 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:04:52.02 ID:NlZzz5R7.net
ping100設定なのに中華としか繋がらん
アジア終わってるな

47 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:05:03.27 ID:HG/zbSOW.net
難しい話はよぐわがんねからとりあえずMOD出せよ
そしたら何もせんから、な?

48 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:06:33.37 ID:vHKErDzt.net
以前は座禅画面で放置してもちょっとした効果音だけだったのに
今回からブウーンとかムワーンとか女の叫び声が聞こえるのは勘弁してくれ

49 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:06:52.82 ID:uP2OPcFR.net
somaアップグレードしたら強すぎわろた

50 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:08:41.15 ID:mdu96QLT.net
DEはまず俺の船からラジオを取っ払ってくれ

51 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:09:22.02 ID:te39hAGj.net
ミラージュ作るのしんどいなー
アルゴン取っておいたけどパーツ出来る頃には必ず全部溶けちゃう

52 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:09:53.59 ID:ms/4Wx58.net
>>35
アップデート 14 ― 狂った叡智
トキシックエンシェントは、プレイヤーにも周囲の敵にも毒ダメージを与えるように。エンシェントと周囲の敵は、毒とガスダメージに耐性を持つように。
エンシェントヒーラーは周囲の仲間とリンクし、仲間がダメージを受けるとヘルスの最大 150%までエンシェントを回復し、場合によって 100%以上のヘルスになるように。また周囲の仲間の受けるダメージを軽減するように。
エンシェントディスラプターは、周囲の仲間の範囲ダメージやアビリティのダメージを軽減するオーラをまとうように。

53 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:13:23.80 ID:Njcrz3V6.net
面白いげーむなんか?

54 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:13:34.88 ID:ryCpJYKE.net
>>42
ストーカーさんとの共闘ミッションでもらえる武器が現状最強

55 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:14:28.01 ID:te39hAGj.net
>>42
オベロン最強伝説がやっと始まった
微妙なんて言葉に縁がない性能だよ

56 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:19:13.57 ID:DLa7uU1I.net
>>52
これそんなに効果高かったのか
感染体キチガイにして何がしたいのDE

57 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:20:22.34 ID:/5wU8oH9.net
なんか耐久VOID酸素出にくくなってる気がするんだが

58 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:23:56.38 ID:PsbDqIz4.net
感染体にワイヤーで引きずられるのだけは納得いかん

59 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:24:20.26 ID:mm/D5RYA.net
HP40億のボスが居るMMO的な方向に向かっているような

60 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:26:03.70 ID:jrZFvOp3.net
>>58
プレイヤーに防ぐ手段が無い上低レベルからフレームによっては確殺されかねないからな
ろくすっぽテストやらずに実装したんだろ

61 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:35:10.43 ID:Q97hTnWgX
2年ぶりくらいにINしたらUI含め色々仕様変更しててわけわからんwww

62 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:28:18.10 ID:vHKErDzt.net
そのダメージ軽減オーラを受けたであろうLV25チャージャーが妙に硬く感じたが
そのオーラをバランスさんの三番に加えて欲しい位だ

63 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:29:11.80 ID:0c3GJs7o.net
アップデート以降やたらフリーズするようになったんだけど、どういうことなんだこれ

64 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:32:14.27 ID:oKS/cwZ4.net
フリーズ蔵落ち
マッチングバグ
壁登りや壁走りがなくなってうぉーくふれーむ再び
感染隊がクソウザい
糞UI
糞UIのバグで新フレームの素材集めで混乱
センチクソ雑魚化

65 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:32:35.69 ID:spfrA43/.net
犬大きくなったのにクエスト連れてけないんだけど

66 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:32:40.00 ID:Etpssj5R.net
土星をすべて攻略したのに天王星が出ない。
どうすればいいんだ。

67 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:33:08.26 ID:SL+8X7SR.net
あと冥王星DSDいったらクレジット5Wで300ってどういうこっちゃねん
これもバグか?

68 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:33:58.07 ID:PUs6WaCC.net
エリス感染されすぎワロタ
一体何があった

69 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:33:58.31 ID:NbeMu+Qq.net
プロテンノになれば一番強いフレームを教えてくれ
カリバーとライノに限界を感じ始めた

70 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:35:05.74 ID:bN1RrqbQ.net
やばい、カリバーを封じられたぞ!

71 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:35:08.67 ID:jrZFvOp3.net
カリバーは最強の一角
腕を上げられよ

72 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:35:16.76 ID:+Dw4bkW6.net
白いもふもふキター

http://i.imgur.com/9MkGuqc.jpg

73 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:35:20.21 ID:Vc+JudGI.net
うおお俺のクソモニタでもメニュー見切れなくなってるやったねDE!文字が読めるよ!
でもあの左上のステータスが変わらず見切れているのですが
おちゃめか!

74 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:37:31.11 ID:1hb74R5p.net
>>52
ヒーラーあれ大きくなるから面白いよね
最初見たときびびった

75 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:37:36.04 ID:PUs6WaCC.net
最近タコと鳥がえらい空気化してるな
なにかの工作だろうか

76 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:37:40.21 ID:KhcVFT4c.net
何気にダッシュ時のスタミナ消費軽減されてて
Quick Rest無しでもスタミナ切れに悩まされる事が無くなってる
これだけは良アプデだな

77 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:39:26.83 ID:+r8cxqLo.net
感染体強化は仕方ないだろうよ
だって完全な作業プレイ化してたしな

78 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:40:01.42 ID:SL+8X7SR.net
>>69
ヴァルちゃん。ヒステリアがモーション調整入って使いやすくなったし、アレ無敵だから近接強制されることを除けば常時無敵で敵を叩ける
通常時でもアーマーが高いからアーマーMODとライフMOD積んでオクラすると硬すぎて落ない
落ちそうになってもヒステリアでHP吸収できるからほぼ不死身
まあ真のプロテンノならどのフレームでも戦えると思うけどね

79 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:40:08.66 ID:jrZFvOp3.net
作業プレイでいいじゃん何が不満なの?
ワイヤー確定エネ0は許されないよ

80 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:41:47.47 ID:NbeMu+Qq.net
>>71
その最強を全部教えてくれ
これからフォーマ刺しまくって無敵のフレーム作るから

81 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:41:52.79 ID:7df00zcm.net
>>75
タコはVOID防衛で4番をうまく置きつつOGRIS2階から撃てば輝ける気がする
鳥は特別エネ・ヘルス回復が必要な高レベルに行く必要がないからそうなると
攻撃パワー持たないゴミクズでしかない

82 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:42:52.34 ID:A2RKsXNx.net
え、そんなに感染体強くしてどうしたいの
DE何がしたいのかもうわからん

83 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:42:57.96 ID:AW1x9TpA.net
ヴァルでヒステリア中スキャナーにもちかえるとヒステリアの効果切れて武器切り替えができるようになるまで攻撃できなくなるのはバグ?

84 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:43:18.58 ID:+r8cxqLo.net
>>79
エネ0も無くなってんぞ

エンシェントディスラプターは、周囲の仲間の範囲ダメージやアビリティのダメージを軽減するオーラをまとうように。
一気にエネルギーを吸い取るのではなく、エネルギーにダメージを与えるように。
周囲にいる仲間の攻撃も同様の効果を持つ。

85 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:45:19.48 ID:1hb74R5p.net
>>84
アプデ情報見る限りとり忘れくさいけど普通にノビールパンチに磁気あるよ

86 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:45:46.07 ID:lQM6rC3H.net
ソロでしかやってないけどワイヤー必中じゃないぞ

87 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:46:15.09 ID:VI2beGze.net
>>81
鳥かわいいんだけどね……

高レベル帯って人によると思うけどT3あたりから?

88 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:46:56.59 ID:4TXSySzD.net
phoridさん落とすアイテム変わった?

89 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:47:14.09 ID:jrZFvOp3.net
>>84
そうなの??MOD枠足りないからEN150しかないんだよな…

90 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:47:31.14 ID:1hb74R5p.net
落とすアイテムといえばhekも普通の地球の惑星ドロップになってたね

91 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:48:33.77 ID:nSvgx8by.net
>>72
昭和を感じる

92 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:49:38.31 ID:jrZFvOp3.net
つーかちょっと前に磁気リーダーエネルギー吸い取りに変更されたと思うんだけどなんか再びエネ0になってないか?

93 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:51:34.99 ID:7df00zcm.net
>>87
T4S40minくらいまでは鳥いらない
効率の面から言えばそれ以上にチャレンジする必要はまったくない
結局鳥の出る場面がない

94 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:54:05.30 ID:+r8cxqLo.net
>>92
少し前はどのエンシェントか確認して無いけど数体に結構な回数引っ張られたけどエネ0なんなかったね
今は違うの?

95 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:55:33.63 ID:mobm5Yr6.net
ここ見てると毎回思うけどお前らはここじゃなくてもっとフォーラムでフィードバックすべき

96 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:55:34.90 ID:rNhjzNix.net
感染体に磁気リーダーなんて居ないだろ

97 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:56:03.32 ID:jrZFvOp3.net
>>94
今朝方フィードロン集めで感染侵攻やってたけど確定0だったよ
そっちで使ってるフレームのEN上限どれくらいあるの?

98 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:57:01.20 ID:jrZFvOp3.net
>>96
磁気リーダーはグリニア侵攻対コーパスだったんだけど前の仕様に戻ってないかな?

99 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:57:17.86 ID:+r8cxqLo.net
>>97
どのフレーム使ってたか覚えてないけどFlowは積んでなかったよ

100 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 19:59:19.32 ID:GfCfjlMx.net
感染体強化はAlad周りのストーリーの伏線なんじゃないかな…

101 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:00:46.79 ID:rNhjzNix.net
>>98
なんかイマイチ話が見えてこない
エンシェントにワイヤーで引っ張られたのは分かる
その先にエネルギーリーチリーダーじゃなくて、磁気リーダーが居たのか?
この状況はVoid以外じゃ起こり得ないと思うが

EN最大値が低くて、リーチリーダーですら起き上がるまでに0にされるってことなのか?

102 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:04:48.97 ID:1hb74R5p.net
>>94
もともと磁気パンチするのはディスラプタのみだよ
今もディスラプタの伸びるパンチは磁気付
今試したけどフロウつきロキプラのエネルギーが枯渇した上すべての青玉バキュームして
エネルギー0

103 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:05:02.45 ID:jrZFvOp3.net
エンシェントは磁気パンチで磁気リーダーとは別の話。

104 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:05:22.46 ID:19jKwKF+.net
なんでミラーボールにブラインドくっつけた 

105 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:05:34.01 ID:UbgFiFTT.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません
・質問は質スレでやれ

106 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:05:36.12 ID:NbeMu+Qq.net
>>78
これからヴァルちゃん極めて来るわ
voidで無双してるヴァルちゃん見たら俺だと思ってくれ
最強の二文字をWARFRAMEに刻んでくるから

107 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:07:07.81 ID:+r8cxqLo.net
>>101
ディスラプタの新仕様はかなりゆっくりじわじわと下がる使用で一気にエネ0とかないよ
エネルギーリーチエクシマスと同じくらいかそれ以上ぐらいだと思う

108 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:07:10.89 ID:fXXTKd1Y.net
冥王星DS防衛の見晴らしいい所で毒プレイが突進空振りしてマップのはじっこまで飛んでった

109 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:07:42.68 ID:+r8cxqLo.net
ヒステリア中のジャンプ高度低下だけは早くなんとかしろ

110 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:13:30.64 ID:te39hAGj.net
ヴァルの4番モーション
配信で見た時程かっこ良くない気がする…なんでだ

111 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:15:12.29 ID:ms/4Wx58.net
>>106
ヴァルキアはアマチュアテンノの俺には扱いきれない代物だった
初心者もしくはプロテンノ用だと思う
パッと思いつく強フレームはカリバー、ロキ、イカ
こいつらなら多分どこでも戦える

112 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:16:03.89 ID:1hb74R5p.net
>>107
ディスラプタの新仕様はじわじわじゃないよ
オーラをまとった敵の攻撃を受けるとエネルギーダメージを受けるってだけだよ

113 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:16:18.61 ID:spfrA43/.net
>>105
(´・ω・`)自治厨気持ち悪いゾ

114 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:17:30.17 ID:nCW5Oj1j.net
いやよく考えたら前の感染体弱すぎたわ

115 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:17:45.21 ID:+r8cxqLo.net
>>112
まじで?
引き寄せられた先にエネルギーリーチチャージャーでもいたのかね

116 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:18:22.01 ID:r9LrJvNX.net
>>114
それは一理ある

117 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:18:39.00 ID:Qh5I930S.net
      | ゚V゚ |   <そこに夜ごはんがあるじゃろ?
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/



      | ゚V゚ |   <数分後の貴様の姿だ
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
  \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-/

118 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:22:53.94 ID:R8aOkzTK.net
アプデ前の感染体防衛なんて頭一切使わずにクリック、あるいはペンタ用マクロか小栗用マクロをオンにするだけの超絶クソゲーだったのに
そんなんが良いっていうのはTPS向いてねえんじゃねえの

119 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:24:11.57 ID:mDGeRpTi.net
エンシェント強化は歓迎しよう
毒プレイは削除してください頼むから

120 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:25:54.32 ID:UbgFiFTT.net
今も前も別に面白くないけど、アプデ後はさらにめんどくささが増えたからイラついてるんだろ

121 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:26:17.28 ID:te39hAGj.net
感染体の強化は良いことだと思ってるけど
新しいデザインの感染体はよ入れてください

122 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:27:36.82 ID:jrZFvOp3.net
感染体イコール防衛って時点で決めつけすぎだろwwwww

123 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:34:18.04 ID:LtqTpN3y.net
ワロタ、Intensify付けてミラージュの1と3纏って
イチローブンブンしてたら赤ダメでまくり&実質広範囲近接でやべぇ

124 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:34:49.40 ID:Meep30gG.net
おい、MODどこいってん

125 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:35:31.35 ID:79hfv9JG.net
>>118
それは今更すぎる
脳死を生産して脳死を歓迎してきたのがこのゲームだ

126 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:37:59.95 ID:19jKwKF+.net
MOD
合成
右 MAXED MODの表示/非表示

127 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:37:51.04 ID:mWrqa+k8.net
正直Xiniが感染防衛だった頃からだけど脳死エリアあったからこそ延命できてた感がある

128 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:39:01.86 ID:DCn7yxdN.net
PHORIDがアルゴンクリスタル落としたけど他に確認した人はいるだろうか

129 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:39:30.75 ID:1hb74R5p.net
>>115
多分そうじゃない?
自爆はオーラ適応外っぽいし
後ディスラプタのダッシュ攻撃はエネルギー吸収効果ないっぽいね
ワイヤーがレベルで増減するかわからないけどエネルギーが25減った

130 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:39:34.34 ID:te39hAGj.net
ミラージュはロキやアッシュよりも近接向けフレームとなるのか

131 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:39:36.20 ID:UbgFiFTT.net
Warframeなんてもともと操作性の快適なかっこいいクソゲーだったと思う

132 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:39:46.99 ID:ms/4Wx58.net
>>124
チュートリアルしばらく進めたらまたいじれるようになるよ

133 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:39:49.71 ID:LtqTpN3y.net
脳死しまくり

つまんない、あれ弱くしろこれ強くしろ

色々調整

元に戻せ

俺の記憶違いじゃなきゃこんな感じ
流石にわがままが過ぎると思うぞ

134 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:40:52.52 ID:LQe79Y1M.net
ヴァルキアとクブロウの相性の良さがすごい
4番で犬に体力供給も安全にできるし、ヴァルキアだから自ずとヘルスも高くなる

135 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:42:00.04 ID:fHZWVuvQ.net
>>133
それ言ってる奴が別人なだけだろ

136 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:42:18.93 ID:A5ET5cBR.net
アーマーリンクで硬くもなるしな

137 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:42:53.16 ID:r9LrJvNX.net
>>127
そのころはkappaかxiniぐらいしかエンドコンテンツなかったからな

138 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:43:54.44 ID:UbgFiFTT.net
テンノなんてみんな快適な脳死プレイのために武器やフレーム強化してるのかと思ってたよ

139 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:44:02.92 ID:90zk7ESu.net
>>131
もともと変なもっさり感があった気が
愛とあるかどうか分からない将来性に期待してMAGの尻を眺めるゲームだった

140 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:44:21.33 ID:Meep30gG.net
おおそうなんか
チュートリアルせんかたらよかた

てかお前ら結構やさしいのな
キモチ悪いクセに

141 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:45:45.68 ID:SL+8X7SR.net
とりあえず硬い、死なないというのが最強なのはおそらくヴァルであろう
ただ火力で最強なのはイカとかミラージュかな
イカはさらに足の速さも最強クラスだからバランスいいと思うよ

142 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:46:58.45 ID:4TXSySzD.net
イカは高レベルにバランスがいい
オベロンは

143 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:47:20.48 ID:te39hAGj.net
ひとこと余計で笑った

144 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:47:31.76 ID:2MN1Or3E.net
>>141
バランスがいいのはバランスさんだけだろ

145 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:47:45.44 ID:kl7jXgTi.net
ミラージュ持って来たやつ必ずコロコロしてる気がする

146 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:47:56.05 ID:DCn7yxdN.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5201669.png.html
とりあえずPHORIDでアルゴンクリスタル出た証拠のSSあげとく

147 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:48:28.34 ID:m/JNAzaM.net
           >>141の垂らした釣り針
                     / ̄\
                      | ^o^ |
                    \_/
                       r彡ソ
                       r_ノ!!        
                      r_ノ|| .         ~   ←人間
                     r_ノ!|         H
                         r_ノ|
                        r_ノ|           白ながすくじら
                      r_ノ|     ,......-..-―‐―--..r、_   
                         |  |    ヾー-゚、 :::::::::::::::::::::::::_ ̄ニ`゙、
        r、                 |  |      ゙`ー-`ー'-ー'" ̄    `'
.          | ゙、            |  |    ├──────────|
        |   ゝ               |  |
        |  {             |  |          ((((( ゆ ←まぐろ
         |  |                 |  |               |-|
        {  ヽ           /  /
         ヽ  \_      /  /   ・ ←鰯 
          ヾ.    ̄ ̄ ̄ ̄_/              ぷア ←イルカ
             ̄ ̄"""゙゙`´                . ├─|
         |───────────|

148 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:48:53.98 ID:SL+8X7SR.net
OBRN君は調整を待とうか
現状だと本当に器用貧乏でしかない

149 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:50:20.49 ID:LtqTpN3y.net
>>145
耐久が低い上に今育成中の奴多いからな
1で直接狙ってくる敵には強いけど、広範囲攻撃できる敵がいると非常にキツイ

150 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:50:45.52 ID:mobm5Yr6.net
U14後にバランス強化来るって言ってたからきっと最強フレームの一角になっちゃうな

151 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:50:50.27 ID:NHgMoxyg.net
あ、いつの間にか鍵の数が確認できるようになってた…ヨカッタ

152 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:53:02.69 ID:fHZWVuvQ.net
イカ強化がシールド拡大だったし
オベロンさんは絨毯が倍のサイズになるのかな?

153 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:53:12.31 ID:vT59HRMz.net
ネコ4番は連打するとカメラ方向じゃなく
最初に向いてた方向へひたすら進むクソスキルに成り下がった

着地攻撃による転倒スパムも出来なくなった
変なディレイ入って初期ポーズに戻るせい

154 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:53:26.56 ID:8j+kN6o4.net
>>130
エナジーMAXつけて4番連打の方が安定する気がする。

155 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:54:34.86 ID:fv9kmWpd.net
非ホストバグいつになったら直すんだろうな
http://i.imgur.com/uyM1Lwc.jpg

156 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:55:04.35 ID:A2RKsXNx.net
感染体は1匹1匹が糞雑魚ナメクジだけど数でどば^〜っとくるイメージだったんだよなぁ

157 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:56:16.31 ID:+r8cxqLo.net
つうかスナ強化はよ

158 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:56:35.79 ID:te39hAGj.net
ミラージュ最強やねオベロンより強い

159 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 20:57:39.50 ID:r9LrJvNX.net
グリニア→terran
コーパス→protoss
感染体→zerg
だからな

160 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:02:00.67 ID:90zk7ESu.net
掘削機が動き出して攻めてくるのか

161 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:04:50.49 ID:eH84pgCi.net
ミラージュは相手を翻弄するスキル満載のCC系フレームかと思ったのに
超絶火力で敵を粉砕するフレームでござった

162 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:04:57.52 ID:0rJMqDjb.net
ミラージュでたまばら撒くの楽しすぎ
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな

163 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:06:01.21 ID:+r8cxqLo.net
クブロウの成長にかかる時間かいてないのうんこ
そろそろ成体化しそうな思わせぶりな発光でいらつく

164 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:07:51.50 ID:te39hAGj.net
分身?したら20人になれるんだよなミラージュ

165 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:08:12.90 ID:sQhYQXgz.net
>>147
イルカよりも右向いたカリバーに見えてきた

166 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:12:51.30 ID:er97Xs40.net
ボルテックス ライトカラー反映されないし ライノスキン色キモいしなんなの

167 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:14:14.29 ID:XSIDolzs.net
>>164
スペクターが使ってくれたら40人か

168 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:14:44.82 ID:Iy1tpEKR.net
>>167
落ちる(確信)

169 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:15:26.75 ID:8YENrcwL.net
新規で始めたがどの武器なら高レベルでも使えるんや
おしえてくれ

170 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:15:57.27 ID:jrZFvOp3.net
>>141
3番シールドで殆どの攻撃をシャットアウト出来るし1か4で広範囲スタンもある
NYXやヴァルに比べれば多少劣る部分もあるがその次に強いと思う
使う場所選ばないし開拓や殲滅マラソン早いのもポイント高い

171 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:16:16.58 ID:uP2OPcFR.net
犬が起きてるとワンワンほえてうるさいわ

172 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:16:33.15 ID:NbeMu+Qq.net
>>169
ボルプラ
ほかはゴミ

173 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:18:22.80 ID:m/JNAzaM.net
>>172
おう嘘教えんなや

174 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:19:47.64 ID:PsbDqIz4.net
>>169
高レベルがどの辺りを指してるかによるな
新規ならとりあえずラトプラ買えばいいんじゃね

175 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:20:28.47 ID:2MN1Or3E.net
>>169
高レベルってのはリーダーズボードの記録を目指すレベルのことだと思ってる
だから普通に遊ぶ上ではどの武器でも問題ない 趣味で行け

176 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:20:41.45 ID:74/4/+XD.net
ボルプラさんはナデェしにくいのが……

177 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:21:39.68 ID:jrZFvOp3.net
>>169
癖がなくて平均的に強いのはGRAKATAやSOMAかな
ラトプラは指疲れるし弓はエイム怠いしボルプラは先読みが面倒臭くなってくるぞ

178 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:25:43.42 ID:/y7khp2Z.net
>>169
個人的にはプライマリならLATRON PRIME>BOLTOR PRIME>SOMAとかかな?
敵のレベルが100以上になってくるとLATRON PRIMEじゃないと通用しなくなってくる

179 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:26:09.98 ID:7df00zcm.net
>>169
高レベルの定義は人それぞれだが大体はT4S40分以降をさすことが多い
新規がそんな高レベルのことを気にしても無駄だし
重要度もフレーム>>武器
あと、ランク6になるまでは強い武器のほとんどが制限かかってて使えない
おとなしくBRATON(MK−1がついてない店で売ってるやつ)使え

180 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:26:47.35 ID:2Tod/TCL.net
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
        殺 伐 と し た T 4 に 救 世 主 が ! !
          \      ヽ               /      /
‐、、            \                         /          _,,−''
      ┏━━━┓┏┳┓┏━━━┓┏┓    ┏━┓┏┓
      ┗━━┓┃┃┃┃┣━━━┫┃┃    ┗━┛┃┃
            ┃┃┗┻┛┗━━┓┃┃┗━┓      ┃┃
          ┏┛┃          ┏┛┃┃┏━┛    ┏┛┃
        ┏┛┏┛        ┏┛┏┛┃┃    ┏━┛┏┛
        ┗━┛          ┗━┛  ┗┛    ┗━━┛ 

181 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:28:50.38 ID:4TXSySzD.net
Mk-1クナイとか結局手に入らないのかな

182 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:33:22.29 ID:8YENrcwL.net
グレネード系が強いとか見るからそうだと思ってたんだが
ライフルに強いのが多いのか
とりあえずSOMA作ってそれからラトプラとかいうの目指すわ

183 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:35:25.98 ID:o6Rv0vv0.net
武器なんて別に買い替えなくても何とかなるぞ
ttp://i.imgur.com/PAOGLU7.jpg

ただしT4は無理

184 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:35:50.98 ID:EEWEmDWG.net
>>178
ラトプラがSOMA以上に強いってマジか
ラトプラしか持ってない新参だけどクリ特化の話?状態特化の話?

185 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:36:40.37 ID:bCb+R4q/.net
なにげに盾構えたシールドランサーとかシールド張った状態のエクシマスに対して
ブレスト発動しなくなってんのな ブレストしか確かめてないけど
他のエイムして発動するパワー全部そうなったかもしれん

186 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:37:14.10 ID:EEWEmDWG.net
>>178
ラトプラがSOMA以上に強いってマジか
ラトプラしか持ってない新参だけどクリ特化の話?状態特化の話?

187 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:37:29.98 ID:YmismbIj.net
ヴァルにゃんのヒステリアに近接MODかチャネリングだか乗るようになってる?
Phorid君切り刻んで遊んでたら一発2000前後のダメだったんだけど前からこんなもんだった?

188 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:38:10.86 ID:uP2OPcFR.net
レベル100相手だとSOMAで
いくらクリティカルと属性積んでも通さないの?

189 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:39:07.34 ID:sFaRafEB.net
縞々のクブロウちゃんが生まれたようです
やべえ超可愛いわこんなんいらんだろとか思ってた自分が信じらんねえ
http://i.imgur.com/HFBPeo7.jpg

190 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:39:23.54 ID:2Tod/TCL.net
T4S40分以上やる奴は激レアだしラトプラは使いづらいぞ
SOMAやボルプラのがいい

191 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:40:27.39 ID:+8yoLa+m.net
強さの問題より弾切れの問題が発生する
T4はSOMAだとすぐ弾無くなる

192 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:41:06.45 ID:i/O2F44A.net
ネトゲが遊びだと思ってる馬鹿が増えたな、夏のせいか

193 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:42:18.24 ID:KBurDf1o.net
RHINOとNYXのシャーシが作れそうなんだけど
新フレームって他に何を完成させれば使えるようになるんだい

194 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:42:24.59 ID:Cif9t82l.net
新参が何が最強?っていうから話がおかしくなるんだろうな
最強のとこまでもってくのにカタリストと極性の追加
それから必要なMOD、MODのランク
この4つ全て揃って"現状"最強だから

195 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:42:49.38 ID:1hb74R5p.net
>>188
soma自体フルオートでガチ連射することになったら弾切れも早いし
ヘッドクリも狙えなくなるのでdpsもがた落ちそして状態異常もお察し
まったく通らないわけではないけど時間がかかりすぎ弾足りなさすぎで役に立たない

196 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:43:12.42 ID:jrZFvOp3.net
弾切れ以前にギア持ってこいよギア
>>193
メットとシステム

197 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:43:25.23 ID:IjFn/j54.net
ここの人たちはどこのミッションいってるの? なんかやることがないくてなにしてんのかなって

198 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:43:51.92 ID:0P8uuxu3.net
>>193
シャーシ・ヘルメット・システムを完成させて
マーケットでフレーム本体の設計図買ってきて組み上げ
上3つは同時に作成指示可能

199 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:44:07.94 ID:HtSDDj07.net
>>189
俺のが一番やな
http://puu.sh/aicjH/f9615173c2.jpg

200 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:45:42.24 ID:vHKErDzt.net
最高ランクのSerrationを目指している間にどの武器がいいかが自ずとわかってくるもんだ

201 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:45:44.08 ID:1hb74R5p.net
>>197
犬のmodを必死にほってるレアが出なくてはげそう

202 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:45:56.17 ID:o6Rv0vv0.net
そういえばスライディング星系マップするとすげーうざい
ttp://i.imgur.com/03MHHBz.jpg

203 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:46:04.36 ID:0P8uuxu3.net
>>197
今はネクロスで犬のmod掘ってるよ
ある程度pt貯めたら、値下がりしたPRIME品をトレードで手に入れるかなぁ

204 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:46:26.59 ID:2Tod/TCL.net
>>182
始めたばかりならMk-1BRATONを窓から投げ捨ててマーケットでBRATONを買うといい
性能ダンチで現物をクレジットで買える美味しい銃でその上扱いやすい

グレネード系は自爆の危険があるので扱いにくい
SOMAはクリティカル系MODがないと前半は輝きにくいが初期フレームにVOLTを選択してるなら相性が良い
BRATONで闘いながらいくつか武器作って試してWiki見て沖にいrを探すのがいい

205 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:47:08.29 ID:sFaRafEB.net
初心者TENNOはBRATONでも使ってろ


ちなみにセカンダリのKUNAIは弱体化したとはいえ初心者垂涎の装備だと思うぞ
素材も手軽基礎攻撃力高い、攻撃速度もリロードも速くてバランスが取れている
初心者のころはこれのおかげでなんとかSNIPETRON VANDAL手に入れられたからな

206 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:47:22.17 ID:vHKErDzt.net
>>197
マイシップのアラート画面とにらめっこしながら座禅待機

207 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:48:19.97 ID:PsbDqIz4.net
ラトプラはランク制限もなくて最後まで使えるから出した
脳死で弾ばら撒くならSOMAが楽やな

208 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:49:09.42 ID:KBurDf1o.net
>195>197
なるほどサンクス
素材を完成させてから設計図でやっと完成するのね…

209 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:53:30.89 ID:Ys4NfbEi.net
盾スタンス割とすんなり出た
ODAソロがすごく楽になってて周回楽だった

210 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 21:57:21.66 ID:kl7jXgTi.net
ダークセクターは入れないのだがもしかしてクラン入ってないと無理?

211 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:05:39.00 ID:7df00zcm.net
どうでもいいけど駆除ミッションって経験値うまそうだがどうよ?
沸き効率すごいと思うんだがアレを稼ぎに使えないものか

212 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:05:52.49 ID:PPG1cHcr.net
MIRAGE1番バグ修正は確実だけど、それしたらコイツあんま価値無くね?
2番4番空気だから3番特化すりゃいいのか

213 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:09:59.13 ID:+r8cxqLo.net
暇つぶし→デデン!→犬成長してない→暇つぶし→デデン!→犬成長してない→

つかれた

214 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:13:39.09 ID:uP2OPcFR.net
DSの交戦がなさすぎて金をかせげないわ

215 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:16:09.13 ID:kl7jXgTi.net
ナビが川平慈英にしか聞こえなくなってきた

216 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:18:41.89 ID:sQhYQXgz.net
何でどこも抗争仕掛けないんだ?
仕掛けられないの?

217 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:21:03.98 ID:Xve60XuE.net
アップデート情報より
告知 ― Solar Rail の展開は日本時間7月15日(火)、アップデートの準備のため一時停止されましたが、再開する際には再び告知します。

ホッフィ落ち着いてから再開するんでないかな?

218 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:23:22.80 ID:te39hAGj.net
>>189
もうこのスクショ何回見たことかw
同じ構図になるのは仕方ないんだけどね

219 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:25:09.16 ID:OtEs+KS5.net
mirageの火力凄いことになってるな
英蔵リクルートで俺のキルの1/3出すやつすら滅多にいなかったのに危うくダブルスコア掛けられる所だった

220 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:26:56.31 ID:2Tod/TCL.net
>>219
普段どんな装備で行ってるんだそれ

221 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:28:46.44 ID:Q5UwFoPa.net
犬の遺伝子組み換え、10ptとはいえ金取るんなら
好きに決めさせてくれりゃいいのになぁ

222 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:29:07.26 ID:JhKjFKPu.net
>>199
鼻フックの生霊がとりついてるようにみえるんだけど

223 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:29:32.93 ID:oFWbLdSJ.net
卵って1個しか持てないの?

224 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:31:02.83 ID:R8aOkzTK.net
Latron Primeは音がしょぼすぎるせいで使ってて面白くなかったから、ランク30にして売却したなー
弱くてもSomaとか気持ちいい武器が良い。ガチでやるならAmprex持ってきゃいいし

225 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:33:57.46 ID:fIhMaHW5.net
噂には聞いてたけど
アプデ後のODDがムリゲーになっとる
新たに作ったフレームや武器のランクをあげつつ
フォーマをとってきて道場を拡張する事でモチベを保ってたのに
これ・・・アカンやつやw

226 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:35:03.85 ID:te39hAGj.net
俺もラトプラは音がなあ…
銃声でいいのはグリニアで固まってるから
それ目当てで集める人がいるのは解る

227 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:36:26.38 ID:OtEs+KS5.net
>>220
T4DだけどCCフレームとラトプラかmarelok
Sは英蔵リクルートのレベルだとストレスで死ぬから行ってない

228 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:36:34.89 ID:o6Rv0vv0.net
まだ残り15時間の孵化器のそばで近接攻撃ボタン押したらわんこ起きたんだけど
なにこれかわいいやばい
ttp://i.imgur.com/0okxnPF.jpg

229 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:38:11.33 ID:5qycw++K.net
無課金制作組のお犬様が目を覚ます頃なのかな
今のうちに可愛がっとけよー
2日後にはステイシス送りかもしれんからな

230 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:39:24.78 ID:R8aOkzTK.net
>>228
おおお、まじだw わろたw

231 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:56:30.74 ID:1xGlIKYy8
T4でシセロmodきたからT5でテスラmod来るのかな
WRAITH武器売ってしまったから再販はよ

232 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:41:20.02 ID:OtEs+KS5.net
ラトプラの音好き
サプレッサー内蔵のライフルなんていかにも未来の高性能銃って感じ

233 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:41:54.36 ID:19jKwKF+.net
保育器使用中だが卵2つ目出たわ

234 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:42:10.79 ID:mDGeRpTi.net
>>223
1個しか持てない
既に卵持ってる状態で卵拾おうとすると拾えないってメッセージが出る

235 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:44:30.24 ID:nCW5Oj1j.net
36時間で成犬になるって話だけど
うちのもう37時間になっても仔犬のままなんだが?

236 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:44:48.35 ID:te39hAGj.net
近接押したら可愛がれたのか…
やべーなペット飼いたいと思ってたけど
おかしな形で満たされてきた

237 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:46:09.93 ID:2Tod/TCL.net
>>227
それで3倍か
余程周りが弱いんだろうな

238 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:47:18.98 ID:Etpssj5R.net
コントロールモジュールが出ない

239 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:48:05.24 ID:kl7jXgTi.net
自分にHarvester乱入始めてきた!でも予告なしできてるよ・・・

240 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:49:19.66 ID:jPNJM/bc.net
英蔵だとそんなもんでしょ
あいつらwikiaや公式FAQに書いてることすら読まずにリクルートで質問と雑談し始めるからな

241 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:49:23.90 ID:oFWbLdSJ.net
>>234
持ってるというのは機械にセットしてることも含んでるの?

242 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:50:35.25 ID:te39hAGj.net
T1Dに行ったらボロボロ出るよ
アルゴンもちょっと出てくれたし

243 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:51:29.87 ID:mDGeRpTi.net
>>241
子犬1匹いる状態で予備の卵1個だけ持てる
その後は落ちててもメッセージが出て拾えない

244 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:52:52.41 ID:oFWbLdSJ.net
なる、船の中ぐらい5,6匹飼ってもええやん

245 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:53:08.05 ID:s60ZR4cK.net
>>228
急に触れ合い出してわんこいきなり元気になってわろた

246 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:53:56.10 ID:kp6R5i8R.net
久々に再開しようと思ってるんだけどLOKIで爆発パリス・グレイブ・手裏剣でまだ通用するかな

247 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:54:49.56 ID:OtEs+KS5.net
新参で申し訳ないけどサンダーボルトが通用した時代なんてあったのか

248 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:55:03.70 ID:te39hAGj.net
複合MODを持っていれば大丈夫かも
フレーム用にはコラプトMODあれば尚の事いいけど

249 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:55:50.28 ID:Iu3w/1L1.net
て、低Lv帯になら通用するし・・

250 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:56:00.94 ID:nSvgx8by.net
>>228
LOKIの首の角度が気持ち悪くて犬が目に入らない

251 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:55:51.55 ID:SgmnQYiK.net
ODAボスのオロキンセル率高いな
一周3つは結構おいしい

252 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:56:04.69 ID:2Tod/TCL.net
>>247
゚V゚『もっ先へ……《加速》したくはないか、テンノ』

253 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:56:19.27 ID:R8aOkzTK.net
ラトプラがえらい評判良いみたいだからもう一回作ってみようかな・・・

254 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:57:19.33 ID:te39hAGj.net
低レベルアラート行った時サンダーボルトパリス持ってってる
一矢で複数的をあっという間に吹っ飛ばせるの気持ちいい

255 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:57:42.50 ID:5qycw++K.net
>>246
それでT4Void行ったら敵に袋叩きにされると思う

256 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:58:36.41 ID:te39hAGj.net
>>253
レベル100以上行くなら是非って感じじゃないん
普段からもそりゃ強いだろうけどね

257 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:59:08.78 ID:kp6R5i8R.net
>>255
やっぱストーカー弓くらいは手に入れるべきか・・・あいつ中々出てこないんだよね

258 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:59:15.55 ID:7df00zcm.net
>>251
獲得倍化ブースターつけることによって素材はもちろんGOLEM座標も倍ひろえるようになって
ODA周回がさらに加速するようになる
そのせいで80個くらいODA鍵あるのにもったいなくて使えない
来週こそODAめぐりしたい・・・

259 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 22:59:38.44 ID:R8aOkzTK.net
>>227
CCフレームってニュクス?

260 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:00:25.04 ID:jPNJM/bc.net
ラトプラってそんなに強いか?
殲滅力が致命的に足りてないんだけど…確実にワンパンキルなドレッドが強いってのはわかるんだが

261 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:00:28.33 ID:oFWbLdSJ.net
>>257
新着メールが貯まってたから見てみたらストーカーさんだけだった
つーかボス倒すごとにメール送ってくるとか私怨じゃないか

262 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:01:13.89 ID:Iu3w/1L1.net
>>255
lokiなら袋叩きにはされないだろう

263 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:01:37.39 ID:te39hAGj.net
>>257
ラトプラ、ボルプラを手に入れてから行ってみよう
セカンダリはマレロック
近接はデュエルアイコー
弓自体きついと思うよパリスならヘビガンにいいかもしれんけど

264 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:02:00.28 ID:R8aOkzTK.net
>>260
Wiki見てたらShred入れると殲滅力が化けるみたいなこと書かれとるで

265 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:02:00.46 ID:ilBY8ibh.net
[-1d]Hotfix 14.0.3 ・・・? 予告か何か?

266 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:02:00.58 ID:kp6R5i8R.net
い、一応ボルトに状態色々付けて足止めとかしてるし・・・

267 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:02:06.18 ID:5qycw++K.net
>>262
味方に袋叩きにされそう

268 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:03:05.83 ID:0P8uuxu3.net
>>265
マイナス一日じゃなくて、一日未満って事なんじゃないかね

269 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:03:55.01 ID:jPNJM/bc.net
>>264
シュレッド入れる枠ある?

270 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:04:22.38 ID:te39hAGj.net
ボルトっていったらミラージュ目当てに久々Vaultいったなあ
普段行かないところだからなんか楽しかった

271 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:06:07.52 ID:jPNJM/bc.net
ミラージュ狙いでvault開けて回っていたら三枚目のFEが出たのでビルドの幅が広がってよかった

272 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:06:51.31 ID:kp6R5i8R.net
>>263
確かに強そうだ
アナログ縛りはイバラロードかー

273 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:07:27.47 ID:1hb74R5p.net
>>269
セレ、クリ二種、シュレッド、マルチ、属性二種、ハマショが自分のラトプラ
氷を入れてる人もいるけどぶっちゃけシールドなんて敵のレベル上昇での伸びも少ないし
状態異常の邪魔だから自分ははずしてる

274 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:08:24.88 ID:fXXTKd1Y.net
うっ水星の耐久難しくなってる

275 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:09:22.50 ID:5qycw++K.net
クリ率100%の弓使ってるとラトプラが使えなくなる病
白字ダメージが許せなくなる

276 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:10:22.77 ID:kp6R5i8R.net
クリ100マルチボルト楽しい・・・

277 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:10:46.16 ID:jPNJM/bc.net
>>273
なるほどなー…俺も氷抜くわ
ありがとね

278 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:11:05.92 ID:5+2O59QH.net
まだ孵化中なのに出てきたぞ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5202096.jpg

279 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:11:20.63 ID:bN1RrqbQ.net
AMPLEXこそ至高
ところで冷凍ビームはどこいった!

280 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:13:49.23 ID:V2b+ERg3.net
なんだよお前ら、あんだけ
犬だと?ふざくんな!!っていってたのに...

次のUpdateはPokemon実装だな

281 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:14:09.07 ID:uP2OPcFR.net
耐久で時間がとまるバグひどいな

282 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:14:23.34 ID:bcU34NCy.net
なんかさっきからまともにマッチングしないんだが

283 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:14:27.46 ID:mDGeRpTi.net
なんだかんだで犬を愛でるテンノ


エイも愛して!!

284 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:15:22.74 ID:bcU34NCy.net
バグだらけじゃねーかーくそがー!

285 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:17:23.36 ID:aCBzxUcd.net
やっぱり豚顔だよなあ…

286 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:17:34.93 ID:JXAZ+9xr.net
AKZANIの装弾数MOD挿しても増えないっぽいな
バグか仕様かは知らんけど
あとVOIDの報酬テーブルまた変わってんだろさっさと更新しろ無能集団

287 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:18:08.39 ID:5qycw++K.net
>>280
そして成長しきるとセンチネル付けられないだと!ふざくんな!と怒るtenno達

288 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:21:18.43 ID:Q5UwFoPa.net
オスメスでもしかして体型変わるのかな?
野良で見かけた、よそんちのクブロウがなんかガッチリしてた
うちの女の子はシュッとしてるのに

289 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:23:45.47 ID:kl7jXgTi.net
早く冷凍にしたい

290 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:27:31.61 ID:fHZWVuvQ.net
>>283
エイは見つかると無駄に硬いわ攻撃力低いわで
アラーム鳴らされたうえに扉ロックまでされるから許さない

291 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:28:44.31 ID:mDGeRpTi.net
特に意識はして無いつもりだけどファウンドリに行ったりアーセナルに行くと
つい犬をモフってしまう

292 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:33:26.57 ID:dnn0eRXI.net
ところで誰かvoidかodのコンテナからクブロウ用のMOD出た人おらんかね
コモンでもなんでもいい

293 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:37:02.05 ID:9fzTuCI+.net
エイすごいよなー、普段敵対しててもテンノが来るとグリニアのために警報ならしちゃうもんなー

294 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:43:07.84 ID:HWEdWaVr.net
洋ゲーでまさかのペット育てる要素とか
だれが想像したでしょうか?

295 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:44:24.90 ID:te39hAGj.net
>>291
撫でた後こっちをずっと見て来るので立ち去りにくい
だから僕はモフらず寝顔を見て満足するんだ

296 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:49:03.57 ID:kp6R5i8R.net
因みに日本語ウィキのオススメクランってまだ機能してる?

297 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:54:01.15 ID:7df00zcm.net
ODEも105周したし旧UIの復活を祈って寝る
あの惑星図が復活するといいな・・・

298 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:54:03.46 ID:pOrd+B0r.net
これ ホストだけ分隊集合した後で装備変えられなくね?
変えることできても 分隊解散するし マップ選びにくいし なんなんだよこれ
しかもボイド選びづらすぎるだろ

299 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:54:48.57 ID:iKsOyCDW.net
MOD合成中に装備中MODのコストオーバーです。外しますか?
って出たからYES押したらMOD画面が閉じなくなった
こういう細かいバグはまあ実装前に見つけられなくてもしゃーないかもしれんが
こんなバグよりまず星系マップとマッチングを先にどうにかしてほしい

300 :UnnamedPlayer:2014/07/20(日) 23:56:59.35 ID:te39hAGj.net
全体でやりたい事をやった後細かいバグ取りするのは海外ゲー開発陣の特徴
国内なら細かいバグ取りばっかして何がやりたいのかよう解らんことになる

301 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:00:12.83 ID:RjYp8otr.net
クソ船のクソ声はいつ聞いても不愉快でクソムカつくけどワンちゃんの声は可愛い
白いふわふわでよかった

302 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:01:03.39 ID:VtxTMROJ.net
>>299
それU14の前からあるんだなぁ

303 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:03:55.08 ID:IfIC2aED.net
所でちゃんとゲームを保存して終了するにはどうしたら良い
ESC→ゲームを終了だとコンフィグが保存されない

304 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:06:01.53 ID:8E8yxXgX.net
おいノヴァ巣の近くでモレすんのやめろや
卵も吹っ飛ぶし犬MODも吹っ飛ぶし何がしたいんだよ

305 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:08:30.22 ID:N2U9jATD.net
卵出た時の外人のテンションワロタ

306 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:10:07.52 ID:A233urdY.net
マップ選んだ後にアナーセル選ぶと、何故か星系マップが表示させれてアナーセル開けないのは仕様なの?
戻るといつの間にか分隊抜けてるしなんじゃこりゃ

307 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:13:07.84 ID:LIwvnTd7.net
>>288
種類によって体型が違う気がする

ttp://pl.warframe.wikia.com/wiki/Strona_g%C5%82%C3%B3wna

308 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:16:21.32 ID:LmlmO9Pa.net
はー犬かわえー

309 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:20:55.81 ID:AqFOYqBT.net
扉がロックされてどっちが解除するか外人とにらめっこ中
10分経過

310 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:21:24.48 ID:uSZx7OTH.net
>>303
ログアウトすればいいんじゃねーの

311 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:21:50.32 ID:8Pxgla55.net
>>303
ちょっと試しただけだけど俺には再現できなかった
ESC→プロフィール…→ログアウトじゃ駄目かな

312 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:26:02.34 ID:kSGCfBDj.net
あれ?マルチショットって金星の防衛で手に入るんだっけ

313 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:26:27.54 ID:IfIC2aED.net
>>310
>>311
そんな所にログアウトあったのか
ありがと

314 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:29:28.81 ID:qnq2kkrn.net
ODD高台へのスラジャン登りをミスったら
センチがすぐ死ぬアプデとかなんなの

315 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:33:56.89 ID:PRA6k5hh.net
>>296
そこそこの大きさのクランならwikiにある通りじゃないの

316 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:35:07.04 ID:wghgOAO5.net
オロキンに移り住んだVorといい感染体を味方につけようとするaladVといい
本来の所属を捨てて面白い位置に立ってるよな

317 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:37:31.54 ID:vwUE5jj4.net
星系マップ面倒になったね、マウスぐりぐりで選べないから無駄に手間かかるし
何より星系っぽくねぇ
全体的に操作に手間かかるようになったよね

318 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:41:56.46 ID:ycT2jRqQ.net
マウスホイールついてないなら知らん!!

319 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:44:37.55 ID:qnq2kkrn.net
これ慣れでなんとかなるレベルなのかな
前のに慣れすぎててわかんない
パッドの人はらくちんなのかもねえ

320 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:48:01.50 ID:E7kDeeKI.net
クライントミラージュが分身片手にデトロンでホストを殺しにかかってるよりまし

321 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:48:23.66 ID:U37+s87i.net
No egg yet?

322 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:48:49.08 ID:550ioInf.net
UIについては選択式にしてほしいな
そんなに手間でもないように思うんだけど

323 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:48:59.87 ID:IfIC2aED.net
んんーログアウトでも保存できてないわ
クソみたいなバグたんまりだな

324 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:49:37.56 ID:8Pxgla55.net
>>318
惑星選択後に星系図のドラッグで水星→金星→地球って感じで
自由に移動できなくなった事への愚痴じゃないかな
今の仕様だと一度キャンセルしないと他の星に行けない

325 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:50:34.15 ID:DHm/9wZy.net
>>324
もう本当にそれのせいでExtractor回収がめんどい

326 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:51:21.97 ID:JO3UzziU.net
フレンド画面でゲーム中のフレンド表示されて空きがあったら参加できるのか
別に積極的に使う気は無いが

327 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:51:44.65 ID:m9zj32sz.net
選択式にすると、今後両方共メンテナンスしていかないといけないから労力が増える
というわけで旧UI一本にしよう

しかし、旧UIって一片も残しておけないくらい不評だったんかなぁ・・・?

328 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:52:48.45 ID:qvCYlMAC.net
フォボスアラートやべえ
最強のASHで行ったのに見つかったら即死

329 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:54:34.71 ID:TO6uEsUP.net
>>325
つーか、前は資源回収してもエクストラクターは展開されっぱなしだったのに
今は一度エクストラクター回収しないと資源回収できなくね?

330 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:54:36.98 ID:AmsTLx5z.net
ナイトメアじゃもうアラートじゃないとまともに取れんのか…

331 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:54:53.60 ID:yXgeZGWw.net
>>327
何かしないと行けないけど
何したら良いか分からないから、見た目だけ頑張って見ました的なものかと
何もしなくて良かったのに

332 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:55:59.14 ID:LmlmO9Pa.net
前のデザインは一定ランク以上のファウンダーで意見出して決めたんじゃないの?
支援者を無視してオナりだす屑

333 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:57:05.19 ID:lKjdnnyW.net
>>186
本当に高レベルに行く場合の話ね
俺はダメージ、マルチ、クリ×2、腐食&冷気(あと一つ忘れた)だけど敵のレベル100レベ超えても通用した
もちろん低〜中レベル帯まではラトプラはソーマに比べてレート低いし殲滅力は劣るからソーマの方が強いよ

334 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:57:07.21 ID:qnq2kkrn.net
家持たせた方がin率上がるしほっとけば死ぬ飼育要素入れたら
もっとハムるぞ
あと買いますボタンをもっと見える場所に置いた方がいいな
ってDEにささやいた奴がいるんだと思う

335 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:57:59.77 ID:wghgOAO5.net
惑星選択以外は文句ない
Rending strikeのアラート出てるけど今までと違ってMODの絵柄書いてないから
覚えてない俺はいちいち調べないとわかんないし行ってみたらナイトメアだったわ
赤い!マーク付いてるのあとから気がついたけどもう全てにおいて改悪

336 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:58:48.63 ID:FtI2j+JR.net
ナイトメアアラートなのにナイトメアマークないとかふざけるのも大概にしろ

337 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 00:59:04.16 ID:TO6uEsUP.net
これが中華クオリティ

338 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:00:03.55 ID:FtI2j+JR.net
>>329
毎度勝手に回収されて 設置し直し
エクストラクターのヘルスの意味か全くない

339 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:06:21.72 ID:oRXIzdyS.net
さっきからずっと火星傍受回してるんだけどキャプチャー鍵しかこねぇ

340 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:11:26.72 ID:aHLrbLHO.net
う、うーん、Extractorの回収と再設置は以前よりだいぶスピーディーにできるようになった気が…
すぐ済むからそこは不満ないや

341 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:15:14.32 ID:uSZx7OTH.net
アラートいちいちゲーム内で確認してんの?

342 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:16:30.18 ID:PRA6k5hh.net
デススナックで確認しようと直接アラートミッションに飛べないから不便なのは間違いない

343 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:16:44.35 ID:7yg8kwwj.net
自分が弾いてるのか相手が弾いてるのかわからんけど野良マッチングしにくくね?
自分のは通信速度テストサイトだとping2msとかのはずなんだけどなぁ
一つ育成しにくい武器担いでるからしんどい

344 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:17:20.68 ID:qokV7Ugr.net
エクストのアイコンにカーソル合わせても残り時間が表示されなくなったのもクソだな
なぜ今までできてたことをできなくする変更をするのか

345 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:18:11.47 ID:INI1vIC0.net
>>343
通信テストサイトとのpingが低くてもなんの意味も無いがな

入り直すとマッチングしたりするから
明らかにおかしくはあるけど

346 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:19:01.28 ID:pvc+41Qi.net
エクストラクターの自動回収は改良だと思うけど
前の仕様だと地味に回収までラグがあってイライラしてた

347 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:19:56.37 ID:5/5MqMcA.net
いくらβだからってテストするにも限度があるぞ
そのくせユーザーの意見なんて聞かずに、お前の環境が悪いとか抜かすなら
さっさと正式サービスにしろよ
βに甘えてんじゃねぇよ

348 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:20:46.49 ID:FuUxSgR5.net
>>346
自動回収は糞
レスポンスの改善は良い
それだけのことかと

349 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:20:59.37 ID:KmdgZyoH.net
ってか金取ってるくせにベータとか言い訳にもならん

350 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:23:07.81 ID:IfIC2aED.net
不安定すぎるわー
道場お待ちくださいでて入れないし
キャンセルくらいさせてくれ

351 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:23:09.26 ID:wZiVDCdh.net
金払うかどうかはユーザーの選択だけどなw

352 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:24:27.93 ID:TO6uEsUP.net
>>351
そうだよな、欠陥品売っても買ったのはお前だろのヒトコトで全部解決できるもんな。世の中の常識だよな。

353 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:24:59.70 ID:kSGCfBDj.net
テストなのに金とってるから云々言う奴ってどこにでも居るよな
月額課金とかじゃないのに

354 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:26:39.57 ID:kSGCfBDj.net
>>352
全然違うよww
「これはまだテスト段階です、バグ結構ありますけど買いたかったら売りますよ」
って言ってるのに注意聞かずに買って文句言ってるんでしょ?

355 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:27:11.87 ID:fdxCUIs9.net
フォボスのナイトメアは瞬殺されるから諦めたよ。
隠密系フレームも持っていないし詰んだ詰んだ

356 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:28:18.83 ID:ycT2jRqQ.net
個人的には金払ってるなら文句というか要望は出していいと思う
払ってんならな

357 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:28:27.69 ID:TO6uEsUP.net
>>354
え?皮肉だと思ったの?
自分がおかしな事言ってる自覚が無いと皮肉だと思わないんじゃないかな?

358 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:29:02.79 ID:44klwM5/.net
>>354
どういう名目で売るにしても金取るならそれなりの責任はあるんやで

359 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:29:47.62 ID:dCo/4TJw.net
>>354
アーリーアクセスの注意文が大きくなったのもこういう連中の影響だろうな
でもWarframeがベータを言い訳にしてるってのもわかる気がする
もう長いことベータやってるし課金要素も程々に付けてる現状からしてそろそろ正式サービス名乗って欲しいわな

360 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:30:03.49 ID:00lAhrSW.net
この慣れてない丁寧な文体…工作員か…
こんなとこで遊んでないでさっさと日本語訳完成させろ無能

361 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:30:59.28 ID:HAXHywES.net
変なこというから糖質の人出てきちゃったよ

362 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:31:34.98 ID:LmlmO9Pa.net
正式サービスってなんで自ら安全な梯子を降ろす必要があるのさ?
甘え甘えって月額でもないF2Pにお前らも甘えてるだろボケ

363 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:33:03.26 ID:aHLrbLHO.net
このゲーム、内容的にはまだまだ未完成開発途上で、そういう意味ではβ表記はまったく正しいと思うんだが
逆にサービス面運営方法課金状態から考えると普通に正式サービス状態に近いと思う
アーリーアクセスみたいなのと混同してたら話が進まないよ

364 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:34:36.93 ID:48Qv/nf4.net
ここ最近スレが不安定で楽しいです

365 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:35:02.02 ID:q3yQJ2Py.net
このゲームにおける正式版って開発終了って意味なんじゃなかろうか

366 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:35:55.84 ID:WfvLATwb.net
こんな糞アプデばっか連発してたんじゃ文句の100や200出てくるに決まってる
いくら忍者でも耐え忍ぶのには限界があるぞ

367 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:36:09.04 ID:yWP0qPTu.net
無課金はまだしも
課金者はどんどん文句言っていいぞ

文句言わないとまだテスト中ですって甘えるからな

368 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:38:01.96 ID:cfhwhgZi.net
>>324
それそれ、thx
操作も面倒だし、星同士の位置関係も分かんないし…
新規とか「ケレス?どの辺?」とかなる気も

369 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:38:10.36 ID:dCo/4TJw.net
>>363
バグの数除けば他のオンラインゲームも似たもんじゃない?
アップデートで仕様を大きく変えて来たりバランスがずさんだったりするのは更新し続けていけるオンラインゲームならではだと思ったよ

370 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:38:41.97 ID:hs0Qhjwr.net
まあここで愚痴るエネルギーをフォーラムの方にぶつけた方が建設的ではあるが
大体言いたいことはもう既に書かれてあるのだ

371 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:39:09.77 ID:kSGCfBDj.net
>>357
それ皮肉だったの?

>>358
そりゃあ商品として形があるものならね
ベストなのはたしかにきちんとした状態で売り物にすることなんだけど
今の法律じゃクーリングオフ不可な物も存在するし、テスト段階でバグがあるって解ってるんだからそこら辺は妥協でしょ
100均で買った時計がすぐ壊れたから金返せみたいな感じだよ

372 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:40:11.59 ID:3agIHOW4.net
糞アプデだが開発力は見せつけてくるから一応期待できてしまうのがなんというかな
「お前らだったらもうちょっと上手くできんだろ」というかな

373 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:40:45.17 ID:aHLrbLHO.net
今回のは今までと違って普通に遊べる状態からはほど遠いからねー
まともにテストしてないんじゃない?ってぐらい酷かった
正直ビックリしたわ

374 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:40:45.40 ID:WFHGuKCn.net
一年以上金取りながらオープンβだから許されるとか
大器晩成って言い張る無職みたいなもんだな
実力が伴ってないとこもそっくりだ

375 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:41:19.28 ID:qokV7Ugr.net
バグはまだいいんだがUIとか根本からどうしようもないのはな・・・

376 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:41:20.20 ID:q3yQJ2Py.net
今一番改善してほしいのは場所選択後の承認の位置だな
一々左上にカーソル合わせないといけないのが地味に面倒

377 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:41:37.17 ID:bDbvK518.net
課金が足りないから文句言いたくなるような出来にしかならんのだ
って思い始めたら何が来ても受け入れてしまえる

378 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:45:02.30 ID:reNanxAj.net
お、アラートでBPきてるじゃん
→ナビゲーターポチー
→あれ?どの星だ?ESCポチー
→さっさとメッセージだせや

379 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:45:52.48 ID:HAXHywES.net
2年くらい金取りながらβだったDota2は許されるらしい

380 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:45:53.59 ID:aHLrbLHO.net
>>369
んー、そういうのも考えたんだけど
warframeは、まだ基礎もろくに完成してない段階みたいなもんなんじゃないかなって、ね
今のシステムをベースとしてずっと続けていくのはいろいろ無理があると思う
ゲーム進行やバランス面から、一度大改編が必要な気がする…

381 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:46:13.23 ID:yWP0qPTu.net
お待ちください*
から進まないぞ

キャンセルボタンもおせないしどういうことやねん

382 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:46:54.76 ID:pvc+41Qi.net
公式オープンなくせに毎月ウン万課金をを要求されてアプデの度に重大なバグがでるゲームがあってだな

383 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:48:16.54 ID:dCo/4TJw.net
>>382
心当たりが多過ぎてどれだかわからん

384 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:48:32.86 ID:kSGCfBDj.net
まあ言いたいことも分かるけどね
作る方も手を抜いてるわけじゃないだろうよ

385 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:48:55.64 ID:Xl0Y/Sof.net
なぁもしかしてワンコって成犬になったらMOD一式もらえたりする?
必死こいて地球めぐる必要なかったりする?

386 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:49:25.30 ID:kSGCfBDj.net
ていうかモバマス基準で考えてたから数万の課金くらい無に等しいとか思ってたわ

387 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:49:42.85 ID:WfvLATwb.net
始めから腐った卵とわかってるゲームから糞が生まれるんなら誰も何も言わん
金の卵だと思ってまだかなまだかなと思って大事に温め続けてきたのに殻の割れ目から糞が顔覗かせてるから文句言ってるんだ

388 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:50:34.93 ID:ZuJM6OaS.net
>>385
フレームやセンチネルと同じで基本MODはセット
今高値で売ろうとしてるのは詐欺だからな
結構な人数引っかかってるけどw

389 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:50:51.54 ID:3agIHOW4.net
>>382
たかが一つのフレーム(モビルスーツ)を手に入れるのに4万5千円を要求し、
おまけに取り外せないMODが先天的に取り付けられるために好きなMOD構成になるまで作製を繰り返し、
やっとお気に入りのMOD構成になったらそこから強化費でさらに数万円かかるという
接続数日本最大級規模のガンダムオンラインっていうゲームなら知ってるよ

390 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:51:24.84 ID:pA/Yn41R.net
クブロウ狩ると基本MODも出るから
BITEはクブロウから出ないけど

391 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:52:22.71 ID:3agIHOW4.net
>>386
バンナムは相当異常。あれを基準にしたらいかん

392 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:52:24.30 ID:WFHGuKCn.net
>>376
他にもミッション進行状況とか惑星素材四種とクレジットとナビ座標で6個はスクロール無しで表示できないとダメなのに4つまでだったりするし
デザインの基本のカーソル移動距離クリック回数視点移動距離を減らすってことを一切してない辺りデザイナーは学生時代なにしてたの?って感じのできだな

393 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:52:54.99 ID:kSGCfBDj.net
>>391
本当にな・・・

394 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:53:49.94 ID:TO6uEsUP.net
>>389
その辺はまぁ別にいいんだけど(旧ザクでガンダム張り倒したぜーとかいう遊び方もあることだし)
ケンプファーでケンプファーと戦うゲームになってしまったのでもうプレイしてないな

395 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:54:50.59 ID:hs0Qhjwr.net
むしろ今までの掘る要素ばっかり追加してきたのが異常だったんだ
ゲームレビューサイトの評価も同じ作業繰り返すで目的わからんクソゲってが多かったし
今回やっとストーリー周りに手が入ってこれからって感じだと思うけど
あ、UIは直してください

396 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:55:44.70 ID:pvc+41Qi.net
>>394
良くないだろ

397 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:58:52.43 ID:TO6uEsUP.net
>>396
『ガンダム』に乗りたい人に取っては良くないだろうけど
ぶっちゃけ強力な機体=勝てる機体ってわけでもないからなぁ
なんか大金突っ込んでるやつを見ると『あ、馬鹿なんだなー』って感想しか。
『くっ、たかがリアルマネーごときに!悔しい!(ビクンビクン)』とはあまりならなかったなぁ。

398 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 01:59:50.72 ID:3agIHOW4.net
そうだ、良くないぞw

つかガンオンでビンゴだったかw
そりゃーそうだよな、課金面でも開発面でもほんと最低だからな・・・

399 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:00:17.05 ID:9rnCXlNF.net
ODDで30waveに近づくとポッドにOgrisが効き始めるんだけど何なの?
遅れて発症して経験値無駄にするとか絶妙なバグやな

400 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:01:05.08 ID:rpxFra4g.net
他所のクソゲーの話なんかしてないでサリンの乳でも眺めてようぜ

401 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:02:29.07 ID:cfhwhgZi.net
直に終了選んだ時に「進歩状況は保存されるけど報酬は保存されないよ」ってアレ…
結構怖いんだけど、前から一旦ログアウト経由しないと駄目な仕組みだったっけ?

402 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:05:22.18 ID:HAXHywES.net
やっとLink系全部揃ったけど犬が微妙すぎてMODランク上げる気が起こらない悲しみ

403 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:06:43.47 ID:TO6uEsUP.net
>>400
サリン=サンはいつまで巨乳ナンバーワンをひた走るんだろうな
そろそろもっとでかいフレームが現れても…

404 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:24:39.36 ID:sVE0qfhho
U14で交戦の内容変わったけど、Decisive Judgment手に入れられなくなったの?

405 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:12:02.74 ID:xZ7eqK9l.net
ガンオンに比べればこれはどれ程良心的なゲームか…
ただ1日中やれるゲームじゃないよなこれ。アクションも激しいし景色や世界観もダークだから疲れる
やり過ぎると次の日ログインする気がなくなる

406 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:12:42.99 ID:/FVSw3fZ.net
ガンオンはうんこ
Warframeは鼻クソ
まったく違う

407 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:15:07.18 ID:d/akLkmw.net
日本企業と比べちゃあかん

408 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:15:47.92 ID:AHweF9aO.net
>>405
そうそう気分転換くらいでライトに楽しむのがいいよ
俺なんてちょっと前の素材2倍イベントでブースター漬けになりながら
セル4桁にしたらもう燃え尽きちまったよ

409 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:15:59.75 ID:uSZx7OTH.net
>>399
ランナーが爆発してるんじゃないか

410 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:18:12.36 ID:Xl0Y/Sof.net
1日20分のプレイが苦痛になるようなゲームの話はやめるんだ!

モフなでしたあとのはしゃぎ回る子犬見てると口元が緩んでしまって困るわー

411 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:19:53.39 ID:9rnCXlNF.net
>>409
直撃でゴリッと減るから多分小栗だと思う
セカンダリは効かないから爆風の判定だけ入ってるのかも

412 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:21:46.67 ID:5f2Y6CtF.net
>>400
エンバーの尻の方がエロいし

>>403
ミラさんどうなんかね
いまだに現物見たことない

413 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:22:31.02 ID:oRXIzdyS.net
フェライトが足りなくてMirageのパーツ作れなかった
眠いからもう明日でいいや

414 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:23:39.08 ID:GQYqQqZu.net
Mirageシャーシの為にソロで感染体駆除行ってみたが
感染体強化された今だと意外と心細いものがあるな

415 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:23:47.24 ID:rdrn7UvV.net
アラートで防衛対象が上下するんだけど上手く動いてない
そもそもアーティファクトと素体の2重やんけ
2つに分かれてどっちが防衛対象かわかるまいって作戦かあれは

416 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:24:16.68 ID:kSGCfBDj.net
ちょっとまって!
LOKIがおまんことおまんこの間でハミングしながら頭を揺らしたら二人一片に満足させられるんじゃないかな!

417 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:24:36.96 ID:DbypLTwz.net
確かランナーの爆発が強力になったから
その爆風でOgrisのロケットが爆発して敵の攻撃判定になったんだな

418 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:25:53.34 ID:oRXIzdyS.net
>>414
俺も危うかった、というか一回死んでしまった

419 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:26:09.17 ID:yWP0qPTu.net
ちゃんと今日あったフェライトのアラートいかないから

420 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:27:37.71 ID:U37+s87i.net
No egg yet?

421 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:29:43.35 ID:4v+47fJu.net
俺は一日中プレイし続けられる。

422 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:31:07.13 ID:Dyai1Mip.net
鳥ちゃんのちっぱいは至高。
おまけに自爆攻撃するドM。
かわいい。

423 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:32:09.40 ID:tBx8T0Gg.net
オーラmodつけたらmod容量が増えたんだけど仕様?

424 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:33:19.27 ID:Dyai1Mip.net
>>423
仕様。
でも質問スレをおすすめするよ。
誤爆ならごめん。

425 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:34:12.56 ID:tBx8T0Gg.net
すみませぬ
wiki読んできます

426 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:38:13.91 ID:m8ISSer3.net
どんなオンラインゲームでもバグが嫌なら
大型アップデート後一週間弱離れたほうがいいと思うの

427 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:44:20.95 ID:SPMUZ+yr.net
糞みたいにロード遅い奴待ってやっと始まった防衛で
糞みたいなラグの中必死で殲滅してるとホストが抜けて
画面切り替え後PODが処理しきれないほどの敵に囲まれてミッション失敗する

428 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:49:11.79 ID:9wJNgnKW.net
2匹目のクブロウ孵化させてる最中だがすでに専用modもらってた
卵の時点でどの種類になるか決まってんのかね
1匹目も2匹目もRaksaタイプだから結構ガッカリ

429 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:54:07.04 ID:Df34tdw0.net
NYX使い始めたんだけどアブソーブって仲間の弾丸も通らないの?

430 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 02:54:11.14 ID:o+2u7+s1.net
新連載 warfriends
     ,./~\
    ,<_.( ̄)._>
     | ゚V゚ |         きっとあなたもイカ臭くなる
  .,イ  ゝ ノ | ヽ
  || ヘ.  。   | /|          壮絶な宇宙ラブストーリー
  || |  。 /  | |     ...    
  |  |  。 /  | |    /:::: ヽ
  |⌒|  。   | |    (:::::::::::::::) 
  \|` ヽ   ヽ/  () ヽ_/(● ) 
  /|\人/\|    | |3/ //
  || || | | | |     | .| / / ゝ
  ||/|| | | | |   ┌○○┐ヾ\
     || | | | |    |-†-†- |ヽ\ ゝ
    ヽ| | | |   └──┘\_ゝ
       ヽ| | |     レ'⌒`-'\\
       | | |       |-|   ヽ)
       |く_く       | |
      \__>      しヽ

431 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:02:05.65 ID:TO6uEsUP.net
>>429
通らないけど通す必要もあまりない

432 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:02:50.70 ID:Xl0Y/Sof.net
どうでもいいことだけどコンテナから出る青球のエナジー回復量が50になってるね
大昔にこの仕様から以前の25回復に減らしたはずなのに何故戻したDE

433 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:03:40.88 ID:iU1QQf1m.net
え?

434 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:05:01.21 ID:fbnMIJf8.net
>>428
ん?結局クブロウは何匹も持てるのか?

435 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:05:31.47 ID:Df34tdw0.net
>>431
Phoridとかのボスひきつけるのは邪魔なのかなって思ったもんで
ありがとう

436 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:07:37.49 ID:TO6uEsUP.net
>>435
基本的には大丈夫。
なぜなら、ZAZEN中なら殴られても無効化されるからZAZENフィールドの中の敵を素早く倒さなければならないということはないし
ZAZENフィールドに遮られた攻撃はそのままZAZENフィールドに蓄えられ、解放の時点で範囲攻撃として炸裂するから。
つまり無駄にはならない

437 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:08:17.24 ID:HAXHywES.net
2匹目犬インビジだったラッキー

438 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:11:59.14 ID:9wJNgnKW.net
>>434
多分だがステイシスチャンバーの数と同じだけ持てる

439 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:16:14.28 ID:rdrn7UvV.net
MODを確認したら自分のはRAKSAのようだな
それにしても味方の装備がぱっと見でわからんのが地味に痛い
三押して装備確認もカーソル合わせないと隠れているし
シンプル伊豆ベストだよほんと

440 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:16:28.58 ID:ycT2jRqQ.net
AMPLEXとか持ってると離れたところで反対向いて撃ってるのにZAZENに吸収される
その代わりZAZEN内で吸収した分雷が大発生するのが面白い

441 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:24:54.38 ID:uLvKf1/B.net
制作した武器が消えた・・・・・。
リログしても跡形もなし・・・。

442 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:25:36.63 ID:kSGCfBDj.net
デコイ出して透明になるだけのお仕事

443 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:28:49.12 ID:pA/Yn41R.net
クエストがクブロウが育つのを待てってなってたら時間経つの待つだけ?

444 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:32:39.92 ID:EArL93ZN.net
mod合成→mod容量が特定の武器の〜を超えています→modを外すをクリック→mod合成画面から脱出不能

445 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:34:24.67 ID:FmdSWWN4.net
孵化中でも攻撃キー押したら起きたってレスみてかれこれ1時間くらいワンコと遊んでたわ
かわいすぎやろ

446 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:34:54.47 ID:U37+s87i.net
No egg yet?

447 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 03:59:35.52 ID:AqFOYqBT.net
ネクロスの4番バグってないか?
時間経過しても死なないで残る
あとコーデックスでおろ菌の欄にオスプレイ二つある

448 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:06:30.91 ID:o+2u7+s1.net
外に出てきた犬にEキー押すとステルスアタックが発動するぞ!
犬にenemyタグ付けて宇宙に落としたら2000mぐらいで止まったわ

449 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:09:51.82 ID:ZuJM6OaS.net
T4EとかT4Cのミッション報酬でないな バグかこれ
キー返して!

450 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:10:31.04 ID:JItnxQa+.net
E行ったら5コア5個出たけどそれじゃない?

451 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:12:53.37 ID:AqFOYqBT.net
ていうかランナーが死体残さず吹っ飛ぶからアイテム集めができん........................................

452 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:14:37.31 ID:AqFOYqBT.net
リログするたびにエクストラクタも消えてるし死ねよ

453 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:18:54.43 ID:tBx8T0Gg.net
卵拾えないよ〜

454 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:28:17.73 ID:AqFOYqBT.net
ホストとの接続が切れました マルチプレイモードに戻ります

戻りません

455 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:32:32.32 ID:uSZx7OTH.net
ミッションクリアしてからDOJO行って帰ってきたらまたミッション完了報告出たぞおい

456 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:37:13.03 ID:xZ7eqK9l.net
>>455
最近クランに入ってDOJOに行き来するようになったニュービーだけど俺も同じようになった

仕様じゃなかったのか

457 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:50:32.17 ID:vIw7Ny6g.net
フレンドの作り方誰か教えてください
リクルートうんこすぎてもう嫌です

458 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 04:53:21.04 ID:o6iql49V.net
DOJOからかえってきたら経験値貰った
意味不明

459 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:05:15.62 ID:0RvkguH+.net
>>457
全チャかリクルートでWTF(want to friend) anybody って打ち込めばええやん

460 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:09:13.40 ID:o+2u7+s1.net
DOJOは本来シュギョーする場である

461 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:11:54.33 ID:reNanxAj.net
oh funny englishとか言われて友達になれるな

462 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:29:03.45 ID:5f2Y6CtF.net
>>459
What's The Fuck anybady?

463 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 05:43:28.17 ID:FmdSWWN4.net
そうそう俺もクリア後DOJO行ってまたシップ戻ったらリザ画面出たな
その分増えてたかどうかは見てなかった

464 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:27:56.07 ID:ddrzrscp.net
3分後14.0.4

465 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 06:55:51.14 ID:Ukb/0whY.net
修正プログラム14.0.4
&#160;
修正:
&#160;
大幅なミッションのために非常に長いローディング画面を改善し、これは参加するパーティから貧しいフレームレートによって引き起こされた。

固定ミラージュクエスト中間点の部品を見つけるの継続への送信を送信しない。
固定Vorが賞のクエストは「レイドコーパスキャッシュの使命で立ち往生。

HUD上のアクティブな残りVorが賞のクエストは、固定され、それでもVまたはを殺害した後、完全に終わらない。

Kubrowへの忠誠心を持つ問題を修正しました。まず、全体的な忠誠を説明するために、より良い記述を追加しました。
第二に、Kubrowが無駄な相互作用で、その結果、100%の忠誠心にあった場合でも、プレイヤーはすべての彼らの忠誠心との対話を「使い切る」問題を修正しました。
最後に、Kubrowは彼らの忠誠心が100%であれば、彼らは単に幸せになることはできず、これはアクションが忠誠に影響を与えないしていることを示す必要があります '幸せが反応」ではないでしょう。
ファウンドリーと市場の間の「所有」ラベルに矛盾した問題を修正しました。
氏族にランク付けされていない選手を招待することができないことを修正しました。
インベントリからの様々な改造や武器を売ることができないことのための問題を修正しました。

466 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:00:43.33 ID:ZZbtU00t.net
船広くなってね?気のせいか

467 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:20:04.77 ID:EqugQ2v+.net
マイシップ歩き回るのしんどいと思ったが…
ミラージュシステム取り終えて土星が一望出来て
周りにグリニアの船が飛んでるけどこれすげー綺麗だなあ

地球のでも見惚れたけどこれもすげーわ

468 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:22:23.33 ID:OXt/u0O4.net
言われてみればほんの少し広くなった気がするな

469 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:31:34.14 ID:NUmVdB8k.net
結局Hurasがいい品種って事?

470 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:44:45.12 ID:3tAWiqLW.net
パッチ後  冥王星DSソロ 14Wにてクラッシュ… 

471 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:47:46.72 ID:YYn/qVln.net
船でKubrowナデ、Eで出来てたのが出来なくなった


一々メニューからやるのめんどい・・・俺だけ?

472 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:52:39.17 ID:bDbvK518.net
今回翻訳遅くていまいちわからんな

473 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:53:55.53 ID:pA/Yn41R.net
さっさと成虫になれや

474 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:55:46.25 ID:EArL93ZN.net
何か前よりマッチングに時間かかるなー

475 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 07:56:14.38 ID:EqugQ2v+.net
アーセナルでフレームを変えてると思うけど
中の人は男でも女でもない感じなんだろうかな
中身ドロドロ説

476 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:05:28.07 ID:fD4taKV+.net
LoLのチャンピオンみたいなもの、って言ってなかったっけ
それぞれが個人として存在して、それを使ってるだけっていう
じゃないとヴァルとか設定おかしくなるし

マルチで複数人出てくるのはまぁゲームなんで

477 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:15:34.80 ID:EArL93ZN.net
なんか感染体防衛でコーパス出てきてない?w

478 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:16:34.31 ID:ohwYua7p.net
quickthinkingが発動しないのまだなおってねー

479 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:18:38.19 ID:xV5OAt7E.net
オオサンショウウオネタで構ってほしくて書いてるやつが全く相手にされてなくて鼻で笑ってしまう
かわいちょーでちゅねー

480 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:25:42.81 ID:pA/Yn41R.net
そんな反応せざるを得ないことだったのか
放射脳を追い詰めてる感じが出てて凄くいいぞ

481 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:30:54.30 ID:qhcm8Tp0.net
フリーズしたわ解散しろ無能

482 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:32:03.40 ID:8ySxpvt5.net
TENNOが放射脳と被災者馬鹿にしたってこマ?

483 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:35:43.08 ID:NxmVi6Cx.net
>>482
オベロンとかいう正義の放射能ばらまきマン

484 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:41:34.42 ID:8T5n6oHM.net
アルゴンでなくて新要素味わえないテンノ
だれだよどこでも出るって言ったやつ

485 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:43:48.19 ID:2LOZUeaq.net
冷静に感染ボス殺して来い・・・
それかおとなしくOD行けばいいじゃん、コミュ障なの?

486 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:45:00.01 ID:bDbvK518.net
>>484
たまたま水星で出たのをどこでも出るって勘違いしちゃったんじゃないの

487 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:48:02.78 ID:oRXIzdyS.net
ODAが毎回セル2,3個手に入って美味しい
ボスもレベル1だからすぐ倒せるしな…でもホットフィックスで修正されたかな

488 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:49:12.37 ID:8ySxpvt5.net
>>484
どこでもでるぞ
昨日グリニア侵攻とコーパス侵攻規定数クリアする間に7つくらい拾ったぞ

489 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 08:55:57.27 ID:xV5OAt7E.net
ロッカー開けろや

490 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:04:13.31 ID:qokV7Ugr.net
アルゴンは運だしなぁ
機動防衛1回やっただけで3個出たりすることもあるし防衛30wやっても出ないこともある

491 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:11:11.70 ID:5G6KHxfn.net
クブロウ成犬になったんだけどどうすれば惑星に連れていけるんだ

492 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:13:24.95 ID:jab6cDat.net
>>475
プレイヤーはカレンデバイス状態なんじゃね
ボディのどっかが開いてガチャっと差し込む

493 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:15:25.36 ID:jcWq016k.net
アルゴンといえば、これ、時間どうやって見るんだよ。
前はファウンドリの右の一覧見れば時間見れたのに、今だとインベントリしか見るところないし。

494 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:16:47.77 ID:5G6KHxfn.net
>>493
ファウンドリ開いたら右下の所持してるパーツで見れるぞ

495 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:23:46.43 ID:jcWq016k.net
>>494
おお、そのボタンあるの気づかなかった、ありがとう。
パーツ一覧としては見やすいけど、めんどくさくなってるな。

496 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:34:02.06 ID:HJmhf2gZ.net
>>457
アプデ後のリクルートはプレイヤーの質が安定しないな
育成武器持ってくるのも多い
でも野良なんてそんなものだよな

497 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:37:06.34 ID:i6oyUxis.net
オナニーの日なのになんでみんなゲームしてるん?

498 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:40:49.81 ID:yS5S5jXP.net
あの、すみません、おねがいが。

499 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:42:12.73 ID:oRXIzdyS.net
ついうっかりフォーマ刺したばっかりのAMPREXでT4MD行きましたごめんなさい

500 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:44:29.41 ID:HqXIudIu.net
(´・ω・`)神アプデきたらおこしてね

501 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:45:05.88 ID:3agIHOW4.net
チャット欄のとこの名前、時刻だけじゃなくてランクも入れられるようにしてくれよ
XXX → XXX[12] みたいに。
先着締めじゃなくてランク上位から締めをやりたい。糞みたいなやつが堂々と応募してくるのがむかつく

502 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:55:24.32 ID:OVy4m6CH.net
みらーじゅの分身に武器のmodのってるのは不具合なん?
赤クリ1000万とか平気で出るんだけど

503 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:56:28.66 ID:qokV7Ugr.net
ランク添えて応募するよう募集すりゃいいんじゃね

504 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 09:56:43.28 ID:jcWq016k.net
>>501
それだったら、コンクレーブでいいんじゃない?
高ランク低コンクレーブのほうがもっとやばそう。

505 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:00:02.21 ID:PRA6k5hh.net
クブロウに攻撃MOD積まなくても敵に纏わりつくクソAIのせいで育成が捗らない

506 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:01:00.77 ID:7ctOen7E.net
全然出なかったアルゴンが侵攻で一発で出たわ

507 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:01:15.45 ID:PRA6k5hh.net
あれ?攻撃機能は標準装備かな?
どっちにしろ育成が捗らないことは間違いないけど

508 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:03:50.90 ID:pG7E4CGS.net
もう十分でかくなったと思うんだがまだ連れていけない

509 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:04:25.81 ID:reNanxAj.net
コーデックスでクエストをアクティブにする必要があるとか?

510 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:06:28.63 ID:HJmhf2gZ.net
>>501
UnnamedPlayer[16]
MK-1 KUNAI[20]
AKZANI[5]
SILVA&AEGIS[10]

511 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:11:27.25 ID:LIwvnTd7.net
耐久でダウンした途端「Help!」「guys!」「im here!help!」「hurry!!」
と、大騒ぎするMAGちゃんかわいい

512 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:11:52.27 ID:eA4dEt/6.net
リクルート応募したで!
ESCで装備開いてベストな装備で行くで!
○○から招待されています
ESC「ターン!」
ファッ?ESCで招待が消えてもうたで・・・
ンゴゴゴゴゴ

これがありすぎてリクルート申し込んだあとは船内移動でしか装備変えられないンゴ

513 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:13:17.12 ID:PGnMZxh+.net
Krilさんにブレイドストーム使うとKrilさんが空中浮遊し若干おかしなことになるんだが

514 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:14:41.31 ID:3agIHOW4.net
>>510
チャット欄のユーザー名をクリックするとそのくらいの簡易情報が出てくれるといいと思う
小隊組んだあとに見れても時すでにお寿司というか

515 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:14:48.08 ID:N/2jDmIC.net
野球人らしからぬ糞のような反射神経…アヒィからのお客様は素振り500本やってから風の民を名乗られよ

516 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:15:40.11 ID:oRXIzdyS.net
>>502
不具合だねー
分身は弱くするって言ってたのにコンフィグAのMODが乗るよ

517 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:15:43.88 ID:yWP0qPTu.net
犬の首輪の入手って
専用のマップある?

それとも地球の防衛ならどこでもいいの?

518 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:16:59.79 ID:uLvKf1/B.net
コーパスの素材庫に潜入クエやっとアイコンが発生したああああああああああああああ
アプデのおかげかね?

519 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:31:35.26 ID:mCT3+3ID.net
>>502
クラウドコントロールはあまり得意じゃないっぽいし、もう超火力キャラになってしまえば

520 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:34:41.03 ID:K5V8nnd7.net
うちのクブロウ48時間でやっと成犬になったけど
雌だったせいかサイズが中型犬くらいなんだ
ここで見たSSは超大型犬だったけどありゃ雄なのかね

521 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:35:04.57 ID:y6AmSu2l.net
>>492
そのネタ通じる奴って案外いないと思うぞ

522 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:36:47.28 ID:b15HAE6p.net
セカンダリの弾がライフルスカベンしか付けてないのに50回復するんだが仕様変更にそんなの有ったっけ

523 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:37:45.33 ID:NVkFcNze.net
GENRTIC CODE TEMPLATEの使い方やっと分かったわ
DNA採取する今川焼きわからないけど

524 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:40:05.88 ID:wBk6DS56.net
アルゴンはセカンダリに2
ミラージュイベントに1
パワーコアに1
最低で4つあればおk
パワーコアは使い捨てだけど

525 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:40:09.20 ID:pG7E4CGS.net
>>519
一応ホストで不具合無くても1と3で結構火力が上がる
この辺は最低残して欲しい、でないとなんも残らない

526 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:41:58.29 ID:NxmVi6Cx.net
種族と外見を引き継げるって事でいいのかインプリントは

527 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:43:37.24 ID:3I22SpMK.net
そういえばDNA安定剤っていうかゲージの減りだけど9時っぽいね
朝5時孵化8時まではなんともなし
用事おわって10時に見る80%に減ってた
寝る前に凍結して9時以降に解凍したら安定剤いらないかもね

528 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:43:43.93 ID:4v+47fJu.net
船内が一回り広くなってるし、マルチでのもっさり感が修正されたな。

529 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:45:18.57 ID:qhcm8Tp0.net
TENNOが小さくなったんだよ

530 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:45:32.72 ID:5f2Y6CtF.net
>>521
リアルタイムで知ってりゃ立派におっさんなネタだな
わかる俺はもちろん

531 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:45:44.96 ID:PRA6k5hh.net
クブロウの忠誠値回復しねえ
ナデナデじゃダメなのか

532 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:51:38.05 ID:mCT3+3ID.net
>>525
ロッカー爆破は敵が、うほおおおロッカーだああああ!イヤッホォォォゥ!!って一斉に駆け寄ってくれるくらいでいい気がする
マップ次第で効果がかなり左右されるだろうけど、クラウドコントロールが多少なりとも無いと困る

533 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:58:01.62 ID:q7KiFFa1.net
募集に参加する時はランクとグラボと回線と性別を添えるようにしよう、ゲームは遊びじゃないんだよ

534 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:58:09.13 ID:ftCWmPpy.net
>>532
それだとギャ グじゃんww

まあカリバーさんのブラインドも刀が光って「う、うわああ目がああ」みたいなギャグだけど。

535 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 10:58:10.39 ID:uyLsOI1+.net
クブロウって成犬になるとframeみたいに固有のレアModも貰えるんだね

536 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:00:02.69 ID:wBk6DS56.net
成虫になると専用modもらえるのか
運が良くても4回うかさせる必要があるのね

537 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:03:04.94 ID:gfJp/SAo.net
専用MODて犬一種類につき2個あるけどもらえるのは1個だけかな
SUNIKAだとSavageryだけあったわ

538 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:05:16.07 ID:z8GVpZ+H.net
T2S30分やってフォーマ0のダルさは異常

539 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:05:50.62 ID:wBk6DS56.net
>>537
まじで?
8匹も育てるとか時間かかるね
どうせかぶるだろうし20引き以上は覚悟せねばいけないか

540 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:06:31.53 ID:uyLsOI1+.net
RAKSAはProtectとHowl、二個付いてた

541 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:06:38.87 ID:ebzoVXAt.net
今犬つれてるのを自慢げにMAPでアピールしてる人いるけど
二匹目を成犬にするために、つれていないのが普通だろ
お前遅れてるんだよ…

542 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:08:11.01 ID:yWP0qPTu.net
腫瘍がみつからねえ
常にHPが減っていくマップだし鬼畜すぎんだろこれ

543 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:11:01.47 ID:3I22SpMK.net
>>541
交配させたほうが強くなるかもしれないし二匹目はとりあえず様子見してる

544 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:11:58.93 ID:CKWQADRo.net
犬連れてると自慢になるのか
Ash最低だな

545 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:11:59.79 ID:reNanxAj.net
>>542
コーデックススキャナーで透視しろ

546 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:12:21.93 ID:05Eqq13U.net
クブロウ大きくなったから連れて行ったら守るのきつ過ぎワロタ

547 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:13:17.67 ID:5f2Y6CtF.net
DOGEZAは今でも腫瘍に通じんのかな

548 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:16:10.33 ID:eA4dEt/6.net
傍受にドゲザーがいると安心する
最高に頼もしい

549 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:20:23.06 ID:gfJp/SAo.net
>>540
あれ?ちゃんと2個ついてくるのか
もうちょっと情報集めたら一応サポートに言っておくか

550 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:22:25.89 ID:qMekk1ea.net
犬MOD集めって 地球耐久が一番いい感じ?
ランク低い人しか見ないんだけどどうなのかなって

551 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:22:27.50 ID:K5V8nnd7.net
SUNIKAは専用のSavageryと汎用アンコモンのMaulが貰えるというクソ仕様

552 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:23:23.62 ID:44klwM5/.net
正直子犬状態を維持したい

553 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:25:54.52 ID:3rUMqq9A.net
vor prime まだー

554 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:26:04.98 ID:d/akLkmw.net
急にでかくなったけどどうすればいいんだこれ
クエストも成犬になるまで待てとかなってるけどこれもう成犬ちゃうんか?

555 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:28:00.16 ID:YTRw3hGJ.net
俺の犬は48時間でもデカくならなかったんだが…

556 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:29:59.70 ID:eA4dEt/6.net
DOJOでホストが切れるんだが
先客いるとそいつがホストになって、そいつ出るとアウトになってないかコレ

557 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:31:38.56 ID:XClKl/SL.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20140721112937_000.jpg
犬の存在感デカすぎぃ!
テンノ達が静かに降りてくる間ずっと下に佇んでいる犬っころ健気

558 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:31:58.51 ID:cBjPu7G2.net
うちの犬が孵化したヤッタネ
孵化したてでもう羽毛がふっかふかよ

559 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:32:12.87 ID:Df34tdw0.net
犬って結局なにがアタリなの?

560 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:32:50.09 ID:YdWgIHca.net
warframeの生配信でクブロウの文句いいながらクブロウ狩りしてるのがいてワロタ
このゲームやめるとか言い出してたしMod堀りに必死すぎだろ…
ああいうのは何に追われているんだろうな

561 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:35:11.74 ID:NxmVi6Cx.net
>>559
たぶんクブロウという存在そのものがハズレ
持ってないけどシールド回復してくれる奴は使い勝手良さそう

562 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:36:18.59 ID:xzzdY7pS.net
掘ってくれる奴もアリなんじゃないのか?
レアMODも掘ってくれるみたいだし

563 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:36:20.18 ID:cOSOp4r6.net
英Wikiにログイン報酬サイクルを待つ必要があるってある情報があった
スタートしたタイミングで成クブロウになるのがずれる奴が居るってことじゃね

564 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:36:47.70 ID:3I22SpMK.net
>>559
個人的にはRAKSAがシールド回復してくれるから便利な気はする

565 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:37:32.82 ID:NMDQevN1.net
鋼の甲冑を着こなすグリニア兵を縦から真っ二つにする
クブロウって一体どんな肉体してんですかね
TENNOにいじられすぎでしょ

566 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:37:43.94 ID:LIwvnTd7.net
>>555
生きてるかどうか確かめてみたら?

567 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:38:36.72 ID:LIwvnTd7.net
>>555
生きてるかどうか確かめてみたら?

568 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:39:56.70 ID:M7CGiW36.net
>>557
俺もその場にいたわw
登場シーンが画面いっぱいの犬の毛から始まって吹いた

569 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:41:39.92 ID:kHZtsdPH.net
育ちきれば攻撃力はセンチネル以上だし、体力もフレームによるけどセンチネルの倍以上になるぞ
掘ってくれる奴持ってるけどmodなんかめったに掘らない、基本プレイヤーが移動してると掘らないから防衛系以外だとエレベーターぐらいでしか掘らない

570 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:42:18.38 ID:9lBH6R/u.net
木星耐久40分ネクロスで掘り掘りしまくってもアルゴンでなかったけど
>>488見て侵攻言ったら一発で出たわ
たまたま運が良かったのかどうかわからんけどね

571 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:42:35.09 ID:eA4dEt/6.net
犬は描画負荷高そう

572 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:43:11.18 ID:AmsTLx5z.net
やっぱここ掘れわんわんは愛でる用か…

573 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:44:12.83 ID:iLkzJQdD.net
常に連れ出せない以上キャリアー以上に便利になっても困るな

574 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:44:45.80 ID:NxmVi6Cx.net
>>569
シールド即時回復とアイテム自動回収が強すぎる‥‥‥

575 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:47:03.47 ID:fD4taKV+.net
アイテム吸引はセンチネルも犬もデフォ機能でいいのに
範囲はキャリアーが一番広いとかでいいから

576 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:47:19.31 ID:Ib6kW77O.net
でも死んだら卵からでしょ?

577 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:47:50.15 ID:AHweF9aO.net
>>576
好感度が40減る
ナデナデで20回復

578 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:48:25.43 ID:Fv+MgLYP.net
センチネル無しでは行きていけないから犬は子犬のままでペットにさせて欲しい
センチネルの攻撃に頼って生きてるフレームもいるんですよ

579 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:49:32.42 ID:3I22SpMK.net
>>574
感染体に向いてると思うよ
磁気やらエネルギーリーチ祭りでバキューム自体がないほうがいいし
攻撃に限ってはランナーをセンチネルの銃で近くのを殺されると逆にピンチになる仕様になってる

580 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:50:15.80 ID:NxmVi6Cx.net
遺伝子剤投与せずほっといたらやっぱりロストするんだろうなぁ

581 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:50:51.41 ID:Df34tdw0.net
クブロウ連れてクブロウMOD集めとか複雑な気持ちになるわ

582 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:51:11.88 ID:BsgAdiFC.net
犬の名前間違えちゃったんだけどこれ一度名前つけたら変えられないのかな?

583 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:51:22.50 ID:kHZtsdPH.net
>>574
まぁアイテム自動回収はともかく、最終的には敵の攻撃は喰らわない事が前提になるから…

あと、一応言って置くけどLink-Healthとか付けたら自分のフレームのヘルスも高めなくちゃ意味ないからね

584 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:51:31.12 ID:U37+s87i.net
No egg yet?

585 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:52:38.42 ID:q3yQJ2Py.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20140721115003_000.jpg
何か子犬の頃と全然違うんですけお・・・

586 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:53:26.04 ID:d/akLkmw.net
たしかに高レベ行くときほどくぶろーたん邪魔になりそうやな

587 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:55:06.94 ID:NxmVi6Cx.net
>>586
大丈夫だ即死するから邪魔にならん(白目)
ヴァルにゃんで近接攻撃がしがしやってりゃ死ぬことはなさそうだけど味方から顰蹙買いそう

588 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:57:31.67 ID:K5V8nnd7.net
http://i.imgur.com/eDyypSV.jpg
ちょと待って?
うちの犬小さない?

589 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:59:02.84 ID:kHZtsdPH.net
>>588
クブロウにも雄雌があるんで、小さいのはメスなのよ

590 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 11:59:36.10 ID:05Eqq13U.net
センチネルみたく高台とかにも来れたらいいんだけどスペクターと同じで上がらないからきつい

591 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:01:15.21 ID:AHweF9aO.net
努力値とかあったりしてなw

592 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:01:57.97 ID:YDu+gx+W.net
>>584
YES!!!
Not pick up!!!
Fuck egg!!!eeeeeeeeeeeeggggggg!!!

593 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:02:34.23 ID:vK1FVAor.net
>>588
豚じゃんwwwww

594 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:02:40.37 ID:NxmVi6Cx.net
>>588
かわいい

595 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:02:43.13 ID:M7CGiW36.net
>>557
その後、気になって撮影したんだけど
うちのワンチャン
その時だけ巨大化してる気がする…
http://gazo.shitao.info/r/i/20140721120007_000.jpg

596 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:05:10.40 ID:K5V8nnd7.net
>>595
でかい方は首輪ないね、何かを解放してるのかな

597 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:09:57.61 ID:Df34tdw0.net
性能一緒ならメスのほうが小さいしかわいくていいな

598 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:11:17.71 ID:PRA6k5hh.net
てか性能同じならメスのほうが食らい判定小さくて有利なんじゃね?

599 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:13:29.16 ID:/1YUtSLR.net
>>585
悪い方のグレムリンみたいで怖い

600 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:13:30.05 ID:xzzdY7pS.net
ヒットボックスとリーチがどうなってるかだけどな
近接なわけだし小さいなら攻撃範囲も小さいと考えてもいいんじゃない?
動画取ってフレーム単位で調べるしか無いわけだからそこまでやる気あるテンノが日本に居るかどうか

601 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:13:59.43 ID:3I22SpMK.net
まぁ大きさで一番に気になるのは判定だよね・・・

602 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:16:43.48 ID:XClKl/SL.net
>>595
自分がアップで写る時だけカッコよく見せようとデカくなるのか・・・
この犬・・・出来るっ!

603 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:19:49.12 ID:yDl8btAj.net
バキュームの有無>>>見た目の愛らしさ>>>>>>>当たり判定>攻撃のリーチ

604 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:23:04.98 ID:FmdSWWN4.net
自動回収の奴出るまで卵掘り→孵化→殺処分を繰り返してみるか
殺処分できそうにないわ

605 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:25:33.39 ID:XClKl/SL.net
殺処分なんて機能あるのか

606 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:26:44.43 ID:NxmVi6Cx.net
>>604
自動回収する犬はいないぞ
定期的にコンテナ二個分のアイテム出す奴はいるけど

607 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:29:46.53 ID:LIwvnTd7.net
エーテルソードって介錯用のソードがあるらしい

608 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:31:07.96 ID:qnq2kkrn.net
卵割れたけど殻消えるまで性別とか性能とか分からんよね
http://i.imgur.com/13ITZRP.png
あんたにペットは無理って母ちゃんが言ってたんだけど
今ならなんか分かる気がする

609 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:34:17.92 ID:fD4taKV+.net
進化キャンセルで子犬のまま使いたい

610 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:40:36.24 ID:YTRw3hGJ.net
すげぇ今更だけど
なんで犬なのに卵から生まれるんだ…

611 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:41:30.96 ID:qMekk1ea.net
アイテムバキュームするクブロウはどれなんです?

612 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:43:41.53 ID:xzzdY7pS.net
カモノハシって哺乳類も居るから問題は無い

613 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:45:03.52 ID:j/got42s.net
>>610
犬とは言ってない

614 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:45:54.34 ID:0QfteosN.net
クブロウの種類に関しては
取った覚えのないクブロウmodが増えてればそれが生まれたって分かる
modの取得状況把握してないと使えない技だが

615 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:53:05.21 ID:+6J16us7.net
>>612
でも、あいつ中途半端生命体らしくクチバシとか水かきとかあるがな

616 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:54:42.68 ID:o+2u7+s1.net
カモノハシって毒持ってるんだぜ

617 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:55:07.12 ID:SLGcaaMh.net
MIRAGEの1番MOD乗ったり乗らなかったりよくわからんな

618 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:55:40.72 ID:KSPQIa8n.net
今更だけれどクブロウはレアやコモン種類を増やしてそれをスキャンしてから
遺伝子を研究して感染体素材で体を構築していけば良かったのに
今の地球由来の体で感染体の侵食に耐えられる気が全くしないんよ

619 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:56:56.39 ID:Dyai1Mip.net
T1Dの5waveでフォーマBP出たんだけどドロップテーブル変わってるのか?
それとも前から?

620 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:57:24.45 ID:7sXzHt2m.net
Mod関連の画面で、フレームが邪魔でまともに閲覧できないのはいつ直るんだろうw

621 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:58:38.90 ID:l8XqafZE.net
>>620
左上の部分見えないよな
ソートが出来ない

622 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 12:59:15.43 ID:g/kTEh/Z.net
クイックシンキングもいつ直るんだろう……
15コスト払ってMOD枠を一枠分埋める強MOD

623 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:05:22.80 ID:yDl8btAj.net
>>618
薬で無痛症にしちゃえばへーきへーき

624 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:06:05.82 ID:3I22SpMK.net
>>622
まぁ一応機能はしてるから・・・
それよりもアーマー10のやつがシールドのときよりダメージ食らうほうが問題だと思う
敵の攻撃を増やしたり減らしたりするスーパーアーマー・・・いっそ0でもいいんじゃないですかね・・・

625 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:07:10.31 ID:/j7WWUFA.net
クブロウって古代ワロキンだかテンノだかが作ったもんが地球で野生化したって設定じゃなかったっけ

626 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:08:23.54 ID:5kh2lwMf.net
コワイ!!

627 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:08:40.33 ID:zTmgHmP4.net
小栗栖の爆風で吹っ飛んだランナーの爆発で吹っ飛ぶ犬カスンゴwwwwwwww

酷過ぎませんかね?

628 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:10:36.57 ID:pG7E4CGS.net
>>625
つーことは感染体の物質が使われてんのか

629 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:15:04.41 ID:S0FCeCLO.net
物語ちんぷんかんぷんなのでアプデ部分の日本語訳終わってから適用して欲しかった(小学生並みの英語力)

630 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:16:04.19 ID:NxmVi6Cx.net
>>622
なんかバグってたっけあれ

631 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:17:04.30 ID:xV5OAt7E.net
どうやってご機嫌戻せばいいんだよ
爆発でダメージ受けずに犬殺してくアークトラップ死ねマジ死んでくれ
アンナ糞トラップ削除しろ

632 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:18:30.49 ID:3agIHOW4.net
犬どうすりゃいいんだ、孵化したがなにやっていいか分からん
そのまま肥えるの待ってりゃいいの?

633 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:18:39.51 ID:n2odrgBB.net
mod合成、退化してね?

サブ側をひとつひとつ選べて合成前に結果確認もできたはずだが
今は「一種類を幾つ使うか」だけ。結果も増減時にわからない

634 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:18:39.56 ID:U37+s87i.net
No egg yet?

635 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:21:05.23 ID:3agIHOW4.net
>>629
No egg yet? と聞かれて「持っていない」と答えるときにYesって言っちゃう人?

636 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:22:11.86 ID:3I22SpMK.net
>>633
だいぶ前からコールドスリープしてただけかもしれないけど
場所がかわっただけでアプデ前と一緒だよ

637 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:22:23.04 ID:sWbqynDY.net
クブロウの2匹目ってどうすればいいの
1匹目をINCUBATORから出すのってどうすんの

638 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:22:42.79 ID:/j7WWUFA.net
無理やり起こした記憶のないテンノに小型船を法外な値段で押し付け
一生ハムっても返せない程度の借金を背負わせカスのような報酬でこき使う

今回見えてきたロータスの設定

639 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:23:24.97 ID:phdJHhT6.net
俺のバンシー再び闇の時代へ
いいかげんソナーのバグ無くしてくれ
あとイモスキンもいかれてるし
DEさんフォーラム見てますかー

640 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:25:20.33 ID:qnq2kkrn.net
前のは簡潔でいい画面だった
メニュー階層が深すぎてパーティーバランスどうしようとか
チャット打ってるヒマないし打っても見てない

641 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:25:32.66 ID:Df34tdw0.net
もっと撫でるとかのモーション増えるといいな
今のところは何回E押しても飽きないけど

642 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:26:08.86 ID:qfyocVZT.net
本当にフォーラム見ない人多いな
バンシーのやつはとっくにリストに載ってるし
https://forums.warframe.com/index.php?/topic/262837-update-14-bugissue-megathread/

643 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:26:23.75 ID:IfIC2aED.net
クローラー地面に埋まったり死んだふりしたい多すぎ

644 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:29:15.65 ID:o6iql49V.net
クブロウ防衛クエスト終わったんだけど、クエストの続きが出てこない
画面のアラートにはでてくるんだけど行き先もなにも書いてない
再起してもダメ
先行してる人、どうだった?

645 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:33:02.03 ID:3I22SpMK.net
>>644
wiki読めばわかるけどそこで終了

646 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:33:53.41 ID:6J/I332b.net
>>644
Wait なんとかって下に英文載ってる?
孵化完了するまで待てって事だよ

647 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:38:03.63 ID:o6iql49V.net
>>645
終わりなのか
再起してもずっとクブロウ獲得クエストって出てくるからまだ続くのかと
>>646
???
いつの話しをしてるんだ

648 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:38:06.28 ID:o+2u7+s1.net
犬が敵犬の突進であっさり死ぬ

649 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:40:02.97 ID:n2odrgBB.net
犬のひっかき攻撃でセンチネルが一撃で破壊されるのはどうみてもバランス改悪

攻撃modつけてないうえ頭の上に浮かんでるのに
腹ばいの犬の攻撃があたるってバカかよと

こっちのメレーはクローラーや毒蝿に全く当たらんのに

650 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:45:09.68 ID:qtaqr3SG.net
犬のヘルスが減るのはもしかしていつもの定時なのか?
それなら寝る前に毎日冬眠させるだけで済むんだが

651 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:46:07.21 ID:3I22SpMK.net
>>650
多分それでいけると思う

652 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:50:01.53 ID:Mqa9mgil.net
3時間待ちがあるからなあ
10万クレとか10分ぐらいで稼げるからそっちのほうが賢い

653 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:52:42.62 ID:o6iql49V.net
犬にリアクターつけれないじゃーん

654 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:52:54.89 ID:pG7E4CGS.net
>>642
誰が読むかバーかWWWWWWWWWWWW

655 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:53:39.95 ID:8T5n6oHM.net
MOD変換しようと思ったらめっちゃ見難くなってワロタ

656 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:55:44.98 ID:TO6uEsUP.net
ただの犬に反応炉なんて搭載できるわけがない
常識的に考えればそうなんだがそうも言ってられないのが宇宙忍者なんだよな

657 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:57:04.30 ID:H9DdjBEA.net
いや普通にリアクター差せるが

658 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:58:27.05 ID:DvBR4Rv7.net
シップっててっきり動物の森レベルでカスタマイズ出来ると思ってたのになぁ
この手のは日本の方が得意分野か

659 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 13:58:42.94 ID:5G6KHxfn.net
バキュームじゃなくて犬が歩き回って拾ってくれればいいよ

660 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:01:15.45 ID:gPgqN9QT.net
質問スレにも記載しましたが、ここでもチラホラ書き込みを見かけるので
参考までにこちらでも
U14以降DSの開始ボタンが表示されない不具合にいついて
恐らくクラン無所属だと表示がされないようで
ソロクランを作成した所、表示されるようになりました

SOLAR RAIL展開のボタンの非表示フラグが被ってる状態なのかな・・・?

661 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:02:55.18 ID:j/got42s.net
開発側もプレイヤー側も瞑想してるな

662 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:03:19.44 ID:mT2YnMmh.net
>>656
ZANUKAを飼えば解決だな

663 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:04:03.33 ID:IfIC2aED.net
今回のうpでバグ多すぎだろ
うpで内容もゴミ出し無能すぎ

664 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:04:17.33 ID:rXoxjKTE.net
日本語フォーラムに未だに14.0.2〜14.0.4が無いとか、DEサボってんのか?
それとも、そんなとこに手を出す暇がないほどバグ修正に追われてるのか?

665 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:06:46.86 ID:bcqZAyt5.net
マッチングウンコ過ぎて辛い
野良ってなんだかんだクランの人居ない時とかに頼りになったのに

666 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:06:48.01 ID:qhcm8Tp0.net
完全に後者

667 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:06:58.38 ID:Fv+MgLYP.net
>>661
瞑想には座禅がいいぞ

668 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:07:00.96 ID:48Qv/nf4.net
おい、俺もうこの犬いらないんだけど、捨てられないの?
船のエアロックから放り出せないの?

669 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:08:17.34 ID:3I22SpMK.net
>>664
amiさんが多分サポートにきたものの翻訳でそれどころではないんじゃない?
ホッフィもどんどんやるだろうからいちいちやるよりはまとめてやってその分サポートにきた
バグの翻訳をやってるんだと思うよ
まぁ純粋に休みかもしれないけどね

670 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:09:11.99 ID:StYwg164.net
>>664
DE_Amiは特に仕事が遅い無能

671 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:10:13.84 ID:bcqZAyt5.net
羽化中なのに普通になでなでできたんだがこれは…?!

672 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:10:54.31 ID:0oLoqjlj.net
>>671
お前の犬は飛ぶのか?

673 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:11:42.33 ID:L6pKGdAL.net
実は虫の卵を間違えて持って帰ってきた

674 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:11:50.42 ID:phdJHhT6.net
>>642
だからDEさんって…
バンシーバグは基本放置だからまた長いだろうなぁ

675 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:12:06.37 ID:PbeFof1I.net
>>671
昆虫飼っTENNO?

676 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:12:26.66 ID:jIkRQ3ON.net
>>663
いつものことだろ

677 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:13:30.93 ID:jp+K9lc0.net
>>658
船といえば聞こえはいいが、結局は一画面で済んでた機能をバラバラにしただけだからな
インタビューでも元はもっとデカかったけど座席とっぱらって小さくしたったとか言ってたし
カスタマイズ性には期待できないね

678 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:19:14.21 ID:o6iql49V.net
犬にリアクター挿せたわ
前みたいに持ってなかったら購入しますか?っていう選択肢が出てこない
最初から所持してないとさせないようだ

679 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:24:28.65 ID:rdrn7UvV.net
それにしても犬はもう少し何とかできんかったのか
地球に適当なボスを設定してクブロウの研究してますでボスドロップさせて
遺伝子強化されているであろうクブロウの卵発見
将来的に敵としてでてくるクブロウの資料が欲しいので飼わせるとか
野性には戻せないので飼ってみるのは?とかよ

680 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:25:53.23 ID:ncc7pUKs.net
ああ、卵から孵ってる!なんというふっかふか
まだ残り1日位あるけど殻からは出るんだ
ttp://i.imgur.com/iSp1Vtk.jpg

681 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:25:55.73 ID:IfIC2aED.net
>>676
おほー(´・ω・`)

682 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:28:41.94 ID:HAXHywES.net
長いコールドスリープから目覚め宇宙の平和を守るために起こされた俺は
犬を狩り卵とMODを集めていた

683 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:29:41.86 ID:iLkzJQdD.net
ヒャッハー! 原生生物を皆殺しにして矯正不可してこき使うぜー!!
遺伝子的におかしいから薬漬けにしないと死ぬぜー!!!
めんどくさくなったら冷凍してポイだー!!

684 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:30:37.40 ID:8YIYK6S4.net
>>683
>ヒャッハー! 原生生物を皆殺しにして矯正不可してこき使うぜー!!

これは正直引いた
テンノはガメつい戦闘種族でもいいけど、さすがにワンコロ搾取はちょっと

685 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:31:07.88 ID:mmyo4IT9.net
ヴァルにゃんが糖尿だと聞いて

686 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:33:16.14 ID:HAXHywES.net
宇宙保健所職員Tenno

687 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:34:12.91 ID:l8XqafZE.net
フォボスのエイをペットにしたいんですが

688 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:34:50.38 ID:JZerVYWp.net
連続壁登りできなくなっちゃたんか
あれ公式的にダメだったのか

689 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:35:31.55 ID:4oqHg0Rj.net
狂ったUI

690 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:38:26.87 ID:uJ+tvFId.net
落とされた挙句にプログラムの確認中とでてログインできないんだが

691 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:38:57.12 ID:uJ+tvFId.net
ごめんアプデきてたみたいだ

692 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:39:48.26 ID:TO6uEsUP.net
リアクター刺した瞬間に堕ちるとか怖いじゃないか

693 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:40:05.55 ID:ohZ8gY9O.net
犬ゴミすぎる
感染防衛だと自爆MOBのせいで1W持たずに死ぬ

694 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:42:29.38 ID:3agIHOW4.net
なんのこと言ってるか分からねえだろうけど
B鍵2本持ってODEに行ったら、B鍵使ったあとにH鍵の効果が出た
帰り道は泣けた。バグ修正はよ

695 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:42:42.56 ID:JRawqler.net
うちの子は水星のダメージ床で即死したよ

696 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:43:16.41 ID:1H28KdSO.net
PARIS実装辺りぶりにやろうかと思うんだけど今どんな感じなのさっくりでいいから教えて

697 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:43:24.81 ID:HAXHywES.net
バグでもなんでもなくそれ仕様やで
アーティファクト持つとデバフかかる

698 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:45:39.40 ID:3agIHOW4.net
>>697
まじか!知らんかった。そのデバフはランダムで付与されんの?

699 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:46:45.08 ID:kSGCfBDj.net
お薬投与がめんどいから犬飼う気になら無いんだよなあ

700 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:47:12.41 ID:3I22SpMK.net
>>698
完全ランダム
なので他のデバフがかかったときでもいいような構成組んでおかないと
基本的に鍵を開けた人が回収するから地獄見る場合があるよ

701 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:47:21.19 ID:+m2jKYgr.net
ログインする

チュートリアルやりますか?とか聞かれる

なんとなくやってみる

ガチ新規だらけのPTにぶち込まれる←今ここ

VoltとBratonとBOで誤魔化してるけどごめんなさい

702 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:47:52.47 ID:jab6cDat.net
>>693
感染も一度に強化しすぎなんだよな

703 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:49:18.82 ID:3I22SpMK.net
>>693
近接使うといいと思うよ

704 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:49:29.93 ID:LmlmO9Pa.net
鼻フックがアーティファクトのデバフが鍵と違う云々説明してくれているよん

705 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:49:56.92 ID:3agIHOW4.net
>>701
なるほ。あんがと

706 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:51:34.65 ID:ohZ8gY9O.net
クブロウがあまりにも使えなさすぎて萎えた
ミッション毎に死んでるし攻撃射程10mってCARRIERのショットガンでいいやん・・・

707 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:51:39.04 ID:AHQRICLd.net
>>703
誰かが射撃で自爆小僧倒したらどの道吹っ飛ぶじゃん意味ねーwww

ま、結局ソロ安定っていうね…coop()

708 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:51:41.17 ID:KmdgZyoH.net
感染体糞強化のせいで
一番技術力ありそうなコーパスが一番楽な相手になったな

709 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:54:39.19 ID:jcWq016k.net
>>694
B鍵を2個以上持ってるとして、それを装備してアーティファクトがD鍵のデバフだったとすると
B鍵一個使ったとしてもギアにはもう一つあるのでデバフそのままD鍵のデバフがかかることになる。

710 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:56:40.76 ID:N/tRhXuu.net
>>518
それ俺まだなんだけど、どうしたら発生した?

711 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:57:39.38 ID:bebwcqvK.net
コントローラでやってるがマウス使わんと動かせないところがちらほらあって面倒くさい

712 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:58:11.86 ID:l8XqafZE.net
プロフみたら太陽系のクリア数が抜けてるんだが水星の他どこやればいいんだよ

713 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 14:58:22.75 ID:4oqHg0Rj.net
グフロウのレアモッド拾った人いる?
卵よりでにくいよねこれ

714 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:00:39.16 ID:yWP0qPTu.net
海王星のボス倒してインストールしたのに冥王星がでない

715 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:02:24.66 ID:IP617oJD.net
観戦強化で放置勢が怒ってる程度にしか見えないわ

716 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:05:00.81 ID:DvBR4Rv7.net
>>677
いくらそういう要望出しても連中とはそのあたりのセンス違いそうだから意味もなさそうだよな
外人って動物の森とか楽しいと思うのかね
マイシップっててっきりそういうコンセプトだと思ってたんだが

717 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:06:02.56 ID:qhcm8Tp0.net
感染センチネル即死が許せん

718 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:06:07.71 ID:TO6uEsUP.net
>>716
装飾的なその辺はDOJOがあるからマイ・シップには不要と判断されたんじゃねぇの
そもそもマイ・シップ飾っても見せられないし

719 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:07:16.72 ID:yWP0qPTu.net
孵化(48時間)が終わったら
さらに48時間待たないと防衛クエスト出てこないの?

720 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:07:58.51 ID:j/got42s.net
船内にインテリア飾ってクランメン呼んでキャッキャウフフするのか
うーんこの

721 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:10:47.82 ID:pG7E4CGS.net
でかくなったのに連れていけん

722 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:10:53.26 ID:3I22SpMK.net
まぁ拡張機能はそのうち実装するんじゃない?
とりあえずフォーラムで要望として出しておけばいいと思うよ

723 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:11:26.49 ID:D+jcN+f+.net
うちのクブロウも孵化器の中で孵ったんだが、>>680と同じ白っぽい毛色
んで気になったんだが、色味や模様ってこの状態で確定?それとも孵化器から出てくるタイミングで変化する?

724 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:11:56.81 ID:3I22SpMK.net
>>721
36~48時間後(確認求)で成犬になった後、最後に地球-Lithで防衛5waveをこなし、首輪を手に入れればクエスト完了。クブロウをミッションへ同行させることができるようになる。

725 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:12:54.22 ID:DbypLTwz.net
普段はU13の時みたいな平面で表示して
マイシップ項目を選ぶと今の船内歩行モードになってぶつ森みたいなカスタマイズ・・・

まあ今更しょうがないか
とりあえずPLAYBOYの表紙みたいな格好のヴァルのグラビアを貼りまくるぜ

726 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:13:25.65 ID:Xq0WjgoL.net
わんこが成長したんで地球の防衛始めたらストーカーに瞬殺されてワラタ
空気読めよお前…

727 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:15:00.18 ID:0j1bmWIV.net
犬育てるならネクロスで赤球拾いまくった方が良いような
地球耐久30分くらいなら生き延びてくれるぞ

代わりにセンチネルが赤球で回復しなくなってる糞調整

728 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:16:50.45 ID:yfCQK71z.net
>>727
赤玉と言えばあのフレームだろ

729 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:17:12.36 ID:uyLsOI1+.net
犬は成犬になったらコーデックスのクエストから受注しないと任務に連れていけないぞ

730 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:17:13.05 ID:Epjp7u85.net
ワンコ柔らかすぎんよー

731 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:18:00.46 ID:3I22SpMK.net
>>727
犬mod堀でよくやってるけど回復してるよ
本体は無傷のときが多いから同時に回復じゃなくなった可能性はある
あと犬に攻撃されて即死したとき自分のヘルスは減ってないセンチネルが死んでるというときに
たまにセンチネルのヘルスが満タンになる量まで赤玉がとれるときがある
センチネルのヘルスは0のままだけどね

732 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:22:02.84 ID:Qb8+AvBk.net
持ち寄りで自分の番になると鍵払わず逃げるやつとよく会うんだけどこれ普通なの?

733 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:22:09.18 ID:7ctOen7E.net
ODE行ったら感染体強化すごいな
でもワイヤーからのエネルギー吸収はやりすぎ

734 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:22:45.14 ID:Xq0WjgoL.net
その地球のわんこを守れミッションでストーカーサンが来やがってな
BRAKKなら瞬殺だろうと思ったわわいた瞬間に犬を一撃で殺しやがった許せねぇ

735 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:30:15.92 ID:lDi+ZhGO.net
>>732
ちょっと前までは居なかったと思うけど
SS撮られて通報や晒受けても平気な人が増えたのかね
ODEに鍵持ってないのに参加してくるとかも多くなった気がするよ

736 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:30:47.17 ID:AHQRICLd.net
フラグ消化しないとワンコとの四日間が無駄になるのか
DEは神、無能神

737 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:35:22.14 ID:ohZ8gY9O.net
穴掘り犬つかえねえ
犬種変えるのって餓死させるしかないのかな?

738 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:35:28.27 ID:4v+47fJu.net
DAMAGEDのMODの方がコストが低い場合、
普通のMODと比べてデメリットってあるのかね?

739 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:35:36.86 ID:vrvs9Pgw.net
クブロウじゃなくて助けた女人質を飼うクエストください

740 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:35:59.08 ID:3agIHOW4.net
逃げてるんじゃなくてランダムで1人脱退させられるやつじゃ?

741 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:36:29.33 ID:Qb8+AvBk.net
>>732
マジカ...昨日と今日だけで3,4回くらいそういうのと会って萎えポヨ...
やっぱクランで行くしかないのかね雰囲気良くて人が多いところは無いものか

742 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:37:09.78 ID:DbypLTwz.net
報酬画面に戻ると分隊員が何人か勝手に落とされる不具合が今発生してるんじゃなかった?
再度誘ってあげればマトモな人なら来てくれるけど故意の可能性も捨てきれない

743 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:38:35.10 ID:Fv+MgLYP.net
持ち逃げされたことがない俺は幸せものだな
呼ぶのが遅すぎるとかODAの鍵の作成に1時間て知らなかったという例はあった

ODAの募集が多い今はトラブル多そうだな

744 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:39:10.59 ID:j/got42s.net
野良マッチも全然されんしネットワーク周りバグまみれになったくさいな

745 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:39:16.58 ID:ayjyuzqY.net
内緒だけどバグって落とされた人はESCメニューにアイコン無いけど分隊名簿には残っているよ

746 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:40:08.28 ID:ayjyuzqY.net
名簿ってか分隊チャット右の所ね

747 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:40:21.54 ID:NxmVi6Cx.net
ぶっちゃけ犬に利便性は求めん方が良い
たぶん全部弱い

748 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:40:53.54 ID:N/tRhXuu.net
コーパスの素材庫ってクエストのフラグの立て方誰か教えてくれ

749 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:41:10.59 ID:bDbvK518.net
マスタリXP用と割り切るしかないな

750 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:43:21.26 ID:PRA6k5hh.net
>>744-742
いい加減な誤情報を広められると迷惑する人がいるんだよ
内緒とか言っとらんで言うなら言うで根拠は何だとか
何人から確認とって確かめたとかちゃんとセットで言ってくれ

751 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:46:59.54 ID:qhcm8Tp0.net
アイコンは今バグっててあてにならんぞ
入ってるのに抜けてるように見えたりするときもある
情弱しね

752 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:47:36.25 ID:Fv+MgLYP.net
装備表示バグ治らんかな
あとボスが弱いのも

753 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:49:06.35 ID:vrvs9Pgw.net
感染防衛でミラージュと当たって5waveまでとりあえず
ハイドロイドやヴァルさんが涙目な殲滅力って印象
4番なんだーありゃあ

754 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:49:50.76 ID:+6J16us7.net
>>740
そういえばそういうバグあったな
五連戦でクリア後にいつもバシルーラ食らってる人がおった
鍵主が毎回招待するハメになっとった

755 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:49:52.12 ID:yWP0qPTu.net
アラートですらマッチングされないってどういうこと

756 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:50:40.80 ID:o+2u7+s1.net
首輪取りに行ったら防衛が始まらなかった
仕方ないからゴール地点行ったらクリアして首輪もらえたわい

757 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:50:48.66 ID:Fv+MgLYP.net
ミラージュはバケモンだわ
防衛に来てたけどやることなくなった

758 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:51:49.74 ID:u8tdWpZ3.net
>>747
バキューム使わないか、キャリアー程度の射程内なら基本的に犬の方が強いぞ
Modが全部揃ってるならの話だけど

759 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:52:28.54 ID:PRA6k5hh.net
>>757
4ウェーブ残ってたけど脱出地点表示されたから逃げたらクリアなったよ
杜撰だよね

760 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:52:34.39 ID:IfIC2aED.net
調子に乗ってくぶろうMOD合成してたらコアなくなってワロタああああ

761 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:53:02.64 ID:Fv+MgLYP.net
>>758
無料のセンチネル
手のかかる犬
フェライトドカ食いのスペクター

センチネル一択

762 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:57:20.82 ID:qnq2kkrn.net
センチの回復無くなったのがな
T4のエンドレス鍵がかなり億劫になった

763 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:57:30.36 ID:fO4CPKwa.net
1匹目
Raksa Kubrowだった

中当たりか

764 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:57:44.24 ID:TiyY2Haa.net
>>752
ODAだけはあのままで良いわ
あれ強いとか難しいじゃなくて「めんどくさい」
直すならボスのあり方そのものを変えてほしい

765 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:58:23.46 ID:ohZ8gY9O.net
せめて外見がZANUKAならモチベは保てた
使えない上に愛嬌ないブサ犬なんてインテリアにすらならん

766 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 15:59:34.54 ID:/j7WWUFA.net
クブロウは古参の道楽ポジションだろ
強い弱いで損得気になっちゃう程度なら他のことやればいいんじゃね

767 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:00:17.04 ID:U37+s87i.net
No egg yet?

768 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:00:19.15 ID:BGG4/Sc3.net
ヘルガースキンとかあったら買うのに…

769 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:01:04.25 ID:gW/r1sVc.net
>>766
犬連れてくとセンチネルと違ってヘルスずっと気にしちゃうよね
もはや愛だよこれは

770 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:02:17.11 ID:qnq2kkrn.net
お薬で結ぶ主従関係ってかなり鬼畜やな

771 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:02:37.43 ID:1T/ZtPEw.net
強いとか弱いとか以前に、連れてくと即死するから愛着もクソもない
一生船でモフモフしてろ

772 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:02:47.05 ID:n2odrgBB.net
今VOID防衛1で10waveやってきたが、そこらの星行くより報酬クソだった
鍵つくった客にこんなマネしてたら誰も行かなくなると思うが。クソデベロッパーに言うだけ無駄か

773 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:05:21.04 ID:HAXHywES.net
10waveは釣り針なのか

774 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:05:56.99 ID:o6iql49V.net
犬MODのヘルスとシールドリンクをランク4〜5にあげただけで犬のヘルス700とかシールド600いくから
それだけでかなり死ににくくなったよ
ただヴァルキリーとかだとシールド激少ないから犬のシールドも全然ふえなかったけど

775 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:06:38.90 ID:gW/r1sVc.net
>>771
下手くそなのでは…?

776 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:06:42.28 ID:3rUMqq9A.net
ぼるプラ作りたねん手伝ってお

777 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:06:45.83 ID:Fv+MgLYP.net
>>772
フロストP「俺達が欲しくないのかな新米テンノくんは」
ライノP「ハッハッハ、困ったやつだ。照れてるのかな?」

778 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:06:56.41 ID:yWP0qPTu.net
犬は大人にしたら
まともな修正くるまで冬眠で安定かね

779 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:07:14.14 ID:7yg8kwwj.net
感染体クソ強くなってね?
XiniマップでPOD後ろのコンテナにいたのに
POD前の階段差し掛かったエイシェントに引き摺り下ろされた
グリニアスコーピオンより出が早いしすげえでたらめな位置でも引っ張られるし
あとホストとゲストの問題かもだけどMirageのエクリプスって陽のときのヘイトすごくね?
やたら寄って追いかけてきた、PODヘイト超えてる感じだわ

780 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:07:54.12 ID:yt3Vv+27.net
テンノ乗せて走れそうなぐらいでかい

781 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:07:54.64 ID:AqFOYqBT.net
ワンちゃんの名前迷う

782 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:08:38.99 ID:6t+Qt6aC.net
そういえば犬ってずっと連れて行くことは出来ないとか言ってた気がするけど
倒されまくると連れて行けなくなったりするのかな?

783 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:09:07.49 ID:PRA6k5hh.net
おまえら気をつけろよ
犬の名前は連れてくと他人から見えるからな

784 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:09:25.91 ID:NMLOHsQ6.net
DEは犬をどういう扱いにしたいのか、わからん

785 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:09:57.20 ID:PRA6k5hh.net
>>782
ナデても忠誠回復しなくなったからそれかなぁ

786 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:13:03.66 ID:Mqa9mgil.net
クブロウ周りからはDEのアツい集金魂を感じる

787 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:14:03.48 ID:0FUsHmMt.net
>>767
何これスクリプト?通報したら良いの?

788 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:15:01.70 ID:dCszB4Hg.net
卵が出ないんだろ、ほっといてやれよ

789 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:17:57.69 ID:PRA6k5hh.net
ホッフィで犬MOD絞られてね?
個数も出ないしレアどころかアンコモンは出ねえ

790 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:19:18.78 ID:jC6ONCq9.net
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv186952675
ニコ生でT4鍵無消費バグが発見された模様

791 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:21:00.18 ID:bqqCId8i.net
どうでもいいURL張るより詳細書くかサポートに連絡してこい

792 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:22:34.35 ID:hoZPIEoA.net
只の宣伝だろ

793 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:22:56.05 ID:Fv+MgLYP.net
>>790
いいからやり方だけ書いてくれ

794 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:24:01.78 ID:SfhnEIP2.net
久々に来たけど中華に買収されてUIクソ化ってマジか?

795 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:25:38.94 ID:NxmVi6Cx.net
>>758
センチネルに火力求めるか?普通
ガーディアンの有無だけでもぶっちぎりで犬は産廃

796 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:26:59.89 ID:NxmVi6Cx.net
>>782
寿命かもしれん

797 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:26:59.97 ID:PRA6k5hh.net
犬の突進センチネルに多段ヒットしてね?

798 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:27:25.26 ID:gW/r1sVc.net
>>794
買収されてないよ、UIは見た目重視になった。
使いづらくはなったけど慣れりゃなんとかなる。

799 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:27:45.26 ID:0FUsHmMt.net
>>798
慣れてどうにかなるレベルじゃない

800 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:27:56.30 ID:SPMUZ+yr.net
買収はされてないけどもう買収されたってことにしてもいいレベル

801 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:28:04.33 ID:3I22SpMK.net
>>779
出の早さは比べたことないからわからないけど上下の補正ならスコーピオンも修正されてるからそのためだと思うよ

公式から
スコーピオンは平行に射線が通っていない、コンテナなどの上に乗っているプレイヤーも引きずり下ろすように。

802 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:30:59.39 ID:AqFOYqBT.net
孵化器からだせるようになったらもうすぐに地球の防錆行けるんか?
クエスト選択したのに何も変わってない

803 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:31:59.38 ID:IfIC2aED.net
お待ちください*オンライン

804 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:32:06.76 ID:3I22SpMK.net
>>802
それから成犬になるのに2日ほど

805 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:32:10.44 ID:48Qv/nf4.net
大人になるまで二日間待つ

806 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:32:36.67 ID:SfhnEIP2.net
>>798
買収されてないのかよかった
βの時にファインダーになってTシャツとハチマキまで貰って思い入れあったから安心したわ

807 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:34:21.27 ID:YoHfiFBu.net
犬もいいけどさぁ
デザート スケートも飼いたいんだよなぁ

実装はよ

808 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:35:02.33 ID:7yg8kwwj.net
>>801
まじかー、エイシェント複数体出たときはめ殺されそうだったわ
射程も25mくらい有りそうだし
まさか今までの安地から速攻引きずられるとは思わんかった
CCとAoE有効に使っていかないと安定しなくなった感じかな

809 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:35:48.37 ID:Dyai1Mip.net
>>806
残念ながらまだされてないだけで買収される気配はあるんだよね。

どっかで反対署名とかやってたよね。

810 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:37:29.74 ID:AqFOYqBT.net
フォボスにも捨てられたいぬいてもおかしくないよね

811 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:38:22.03 ID:bqqCId8i.net
さっきのURL見てみたが晒されたからかバグを誰にも教えたくないのかタイムシフト削除したな

812 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:38:54.21 ID:AqFOYqBT.net
おとなになるまで2日とかありえん
このままのかわいいので持ち込みたかったのに

813 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:41:37.54 ID:sHzi47vS.net
>>809
完美ならゲームが終わる

814 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:42:21.11 ID:3I22SpMK.net
>>808
エンシェント一人と遊んだ感じ
長距離ダッシュアタック中距離ワイヤーとパンチっぽい
ワイヤーの連続使用はあまり記憶にないからある程度クールタイムはありそう
ただ耐久とか掃滅だとドアをあけてエンシェントと鉢合わせると即ワイヤーが飛んでくるから
横によけるかローリングか格闘のスパアマで回避その後パンチがくるのでディスラプタだと
磁気でくそ面倒なことになるので後ろに回避が安全っぽい
ワイヤーは縦に強くパンチは横に強いって言う感じみたいよ

今まではまずダッシュ攻撃のあとパンチだったからディスラプタのパンチも気にする人は少なかったみたいだけど
ワイヤーから入ることが多くなって被害にあってる人が多いみたいね

815 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:43:20.58 ID:Rok6MTC4.net
SPEEDで走りまわればワイヤーも当たらないやはり最強か

816 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:45:38.68 ID:yWP0qPTu.net
ペットみたいなもんなんだから小さいままでいいのに
でかくするならもう移動速度アップの乗り物扱いにしろよ

817 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:46:53.90 ID:ueDKpeLu.net
本妻ならヴァル
彼女ならノヴァ
愛人ならサリン

ミラゲはどのポジションだろうか

818 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:47:40.06 ID:YTRw3hGJ.net
>>817
変わり者の近所のお姉さんポジ

819 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:47:56.20 ID:3I22SpMK.net
>>814
あぁごめんもう一度確かめてきたら
ワイヤーが優先クールタイム中は遠距離ダッシュパンチ 近距離伸びるパンチっぽいね

820 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:51:32.92 ID:uyLsOI1+.net
MIRAGEってサザエさんのパロディ4コマのアワビさんに似てる

821 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:05:56.57 ID:h/psubj9S
身内3人でマップ進めてたんだけど、毎回そのうち一人しかクリア扱いにならなくて
全然進まない…
以前もこんな仕様でしたっけ?

822 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:53:09.78 ID:31BQ1jC6.net
成長してたからHURASクブロウちゃんとASHでNINJAプレイしてくる

823 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:57:52.32 ID:JIynpJuL.net
サザエさんみてぇーだと!?

824 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:58:39.58 ID:BzDTxqjl.net
さっきの配信観てたがホストが持ってない鍵を選ぶと無消費で行ける模様

825 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:58:57.64 ID:GQYqQqZu.net
ホストが負荷死してる時に4番使ったらえらいことになるな
ttp://s2.gazo.cc/up/23667.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/23668.jpg
ttp://s2.gazo.cc/up/23669.jpg

826 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 16:59:33.89 ID:Fv+MgLYP.net
そりゃホストじゃない奴が消費する仕様になったからな
選んだ奴が減る

827 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:00:16.77 ID:vrvs9Pgw.net
ミラーボールフラッシングマジック!
ディスコみたいやな

828 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:04:10.97 ID:XClKl/SL.net
そろそろ薄い本ができる頃

829 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:04:44.25 ID:kWCyj4Xd.net
終わった後に分隊から強制射出されるのなんとかしろよ
めんどくさくてやる気が出ねえわ

830 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:05:03.09 ID:IfIC2aED.net
ミラーボール投げたら素敵なBGM流してくれよ

831 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:08:14.15 ID:kWCyj4Xd.net
本体が透明になると犬も透明になるんだな

832 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:11:05.47 ID:PRA6k5hh.net
タコの水たまり使った時犬も一緒に引きずり込まれたのはちょっと吹いたね
センチネルはそれでも良かったかもしれないけど犬は溺れるやろw

833 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:11:30.57 ID:VWos44Eq.net
DEはなぜあそこまで的確にPTメンバー同士のヘイトを稼ぐようなスキルばかり実装出来るのか

834 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:11:42.15 ID:RXv7JzFM.net
>>832
忍者犬なんでジツでなんとかなる

835 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:17:57.61 ID:U37+s87i.net
No egg yet?

836 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:22:25.99 ID:ViFeoa2p.net
不具合治す気がある運営なだけマシじゃないの
正式になったら仕様や通信周りちゃんと安定するといいんだが

837 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:24:19.89 ID:7cbmwnk+.net
正式かサービス終了までずっとβな気がするのは何でだろう

838 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:24:51.25 ID:NxmVi6Cx.net
T3Dでレーザー装置を起動するんじゃない!
倒れた味方の救援に行ったら焼き払われて死んだじゃねぇか
しかも起動した奴もテンパったせいかレーザー起動中に蘇生しようとして死んでるし

839 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:26:40.59 ID:yWP0qPTu.net
他の人の鍵を消費ってw

鍵持ってないのに募集かけて
誰かの鍵消費させることもできるじゃねえかw

840 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:28:11.91 ID:Dyai1Mip.net
>>828
前出そうとしてあまりに需要がないのもどうかと思ってやめたわ。

841 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:29:41.70 ID:SPMUZ+yr.net
フレンドいなくてVOIDはソロしかやったことないからよくわからんけど
T3Dでレーザー装置の外に出る必要あるのか

842 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:30:54.62 ID:fD4taKV+.net
>>825
見たこと無いけど、Mirageの4番って↓こんな感じなんでしょ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=8Y_n1xcgusM#t=78

843 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:31:36.50 ID:whZZHHI+.net
正式かサービス終了までβってのは間違いなさそうだ

844 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:31:39.24 ID:vrvs9Pgw.net
>>838
野良では意思疎通しっかりしない限り
もうどうしようもないことなので
そうなったら俺は笑ってスルーしてる

845 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:34:13.74 ID:qhcm8Tp0.net
他人の鍵勝手に使うってやばすぎだろ

846 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:36:20.09 ID:GG5tpBHc.net
voidサバイバルの酸素めっちゃキツくなってねえかこれ

847 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:36:26.66 ID:9wRddGz1.net
>>841
外に出て倒れた味方を蘇生するために自分も外に出たら〜っていうのは稀によくある

848 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:37:07.04 ID:E7kDeeKI.net
>>841
正直無い

849 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:38:30.28 ID:bcqZAyt5.net
DSって今人居ないのかな
びっくりするくらいマッチングしない

850 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:38:32.63 ID:3I22SpMK.net
最初に選ばなければいいだけじゃない?
仕様知らなければオワタだけど基本後から来た人は承諾しかおさないでしょ
持ち寄りが便利になっただけじゃない?

851 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:42:25.14 ID:vIw7Ny6g.net
t4s60min以上なのに常時ブラインドやらないゴミカリバー死ね
おかけでダウンのオンパレード

852 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:45:00.45 ID:UYXyr4bA.net
感染体の経験値やっと戻った?
アプデ後少なくなってたよな

853 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:46:21.88 ID:2lQz2JgM.net
久々にやったら近接が
チャージできない!装備できる!装備したままクリックしたらズキュゥゥゥンって言って光る!

854 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:47:24.54 ID:iyZ2UbNk.net
じゃあお前がカリバー使って常時光れよ

855 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:48:56.58 ID:bebwcqvK.net
Prism使ったらー外人がめっちゃ怒るー

856 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:50:05.94 ID:whZZHHI+.net
>>853
しかもスタンスMODを挿せばコンボが決められる!
↓一時間後
しかし、銃撃ったほうが早くねぇか。。。

857 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:51:02.93 ID:kSGCfBDj.net
何これ!グレイブが爆発する!楽しいけど使いづれえ!

858 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:51:16.36 ID:Fv+MgLYP.net
耐久の酸素えらく渋くなってね

859 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:51:57.93 ID:IEMf7ghX.net
ミラゲさんが完成した
やりたかったTORID分身ばら撒きを実行してみたんだ
設置された状態のTORID弾を通過
死んだ

おわり

860 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:55:20.88 ID:SwvO5CRp.net
ショットガン完成!これで近づいたやつボコスカしてやるわ
↓3分後
これ近接で切った方早いわ…
↓3分後
近づかれる前にライフルで撃った方がいいな数多いし

861 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:55:44.57 ID:aHLrbLHO.net
ワンコって孵化が完了して卵の殻が消えてから
さらにさらに2日かかるの?
ナンダヨコレ!!

862 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:55:52.52 ID:uHY5HqCu.net
>>847
Voidのディフェンスってレーザー装置外に出ないのが常識なの?
ずっと外に出て狩りに行ってるんだけどもしかして地雷プレイ?

863 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:57:41.41 ID:yWP0qPTu.net
耐久の酸素は10分もたたないで絞るのやめてほしい
ソロでアラートで10分がきついわ

864 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:58:21.17 ID:3I22SpMK.net
>>862
奥に行き過ぎると沸きがずれるし死んだときのフォローが面倒だし
どうせ上に行くつもりならccなりシールド系なりだれかがやるし
あまり使うこともないけどレーザー使うときの邪魔&巻き込まれるので特に動く必要がない

865 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:58:36.50 ID:q3yQJ2Py.net
水星のSUISEIマップ解放ってその前のおでん解放しただけじゃあかんのけ?
よくわからんUIやの

866 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:58:50.46 ID:DvBR4Rv7.net
>>718
DOJO弄るのも結構面白そうだよね
クラン入ってるからそういうのがマイシップで出来たらと思ってたんだがクラン抜けて自分で作るかなぁ

867 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 17:59:47.99 ID:YLT3hnuY.net
>>865
俺も一回おでんクリアしただけじゃ解放されなくて何なんだろと思ってたけど、
今日もっかいやったらSUISEI解放された。わけがわからん

868 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:00:44.74 ID:9wRddGz1.net
>>865
ソロでやれ

マイシップはカスタマイズ出来るようにするとか言ってなかったっけ?とりあえず実装してそこら辺後回しにしてるだけじゃないの?

869 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:00:54.03 ID:SwvO5CRp.net
>>865
ソロだかホストだかでクリアしないといけないとかなんとかじゃなかったっけ
要はタクシー対策みたいな

870 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:01:38.43 ID:3agIHOW4.net
タッタカタはなぜ「ですの」というのか
そしてなぜ2222を打たせようとするのか
4444なら打ってあげるのだが

871 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:03:38.59 ID:SwvO5CRp.net
>>870
気持ち悪いし目につくし嫌いだけどここで晒すのは・・・

872 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:03:44.56 ID:CUDjjuk3.net
>>853
最近はそのズキュゥゥゥンで信号を送り合うのが基本だから
最低限モールス位は覚えろよ

873 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:05:06.43 ID:TO6uEsUP.net
>>866
DOJO飾り付けさせろください!ってニンジャマスターに言えばいいんじゃねぇの

874 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:10:32.79 ID:lDi+ZhGO.net
装飾で思い出して見に行ったら
水槽だの植木だの床下に埋もれたままだった
はよマイルーム直してくれー

875 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:11:04.29 ID:IEMf7ghX.net
分身終わった後に残ってるTORIDが自爆の原因だった
これはバグ扱いで良いのか?

876 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:11:40.22 ID:bJ8/Hf67.net
このゲームの質スレ変なの多いなー

877 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:12:56.11 ID:+Wrttogj.net
>>870
他人の口調一つにそこまで顔真っ赤になってるのはどうかと思うぞ
もうちょっと多様性を認めような

878 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:14:15.41 ID:WFHGuKCn.net
>>870
あの四桁云々ってどういうネタなのかマジわかんね結構気になる
口調はなんかアニメのキャラらしいけど

879 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:19:17.96 ID:Xl0Y/Sof.net
ワンコ成長したからさっそく散歩につれてったけど攻撃力高いなこいつ
ダメージMOD一切積んでなくてもレベル15くらいのグリニアが即死するんだけど

880 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:20:41.55 ID:SwvO5CRp.net
>>877
気持ち悪いのは無視すりゃいいだけだしね
非表示にできりゃ一番いいけど

881 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:21:29.88 ID:E7kDeeKI.net
>>865
odin開放でこっちは行けた
ソロでやってみて

882 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:21:37.96 ID:q3yQJ2Py.net
SUISEIソロで行ったら解放できたわ
地味に面倒な仕様になったなw

883 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:23:17.74 ID:kltWgN0u.net
犬MODが出ない・・・
あとDOJO全然入れんぞなんでや

884 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:24:03.16 ID:+6J16us7.net
>>883
ダブルクリック連打連打連打!

885 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:24:09.75 ID:IP617oJD.net
権限ないんじゃね?

886 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:24:58.91 ID:5/QK92nF.net
わんこ孵化器から出てからというもののずっと光ってんだけど・・・

887 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:25:22.84 ID:vIw7Ny6g.net
>>854
最初は俺がピカリバー選んでたのに
後からピカリバーやりたいって言って被せてきたから譲ったのに
ゴミカリバーでした

888 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:25:24.13 ID:E7kDeeKI.net
>>883
惑星内じゃなくメニュー内の道場でいけない?
昨日教えてもらって本当助かった

889 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:25:34.53 ID:y54ohGEk.net
はぁ、T2Sソロで30分しか耐えられない
どうやったらT3SやらT4Sで何十分も戦えるのか
武器がダメなのかフレームがダメなのか敵がかてえよ…

890 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:28:59.23 ID:U37+s87i.net
No egg yet?

891 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:29:22.46 ID:l8XqafZE.net
>>889
武器がダメなんだろう

892 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:30:52.99 ID:rXoxjKTE.net
>>889
武器が駄目過ぎる

893 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:31:13.11 ID:SLGcaaMh.net
>>889
立ち回りがダメなんだろう

894 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:32:13.13 ID:as5EWByS.net
今回のアプデは不満だらけだけど、これだけはちょっとと思うのは二点
UIの使いづらさと、犬さらいのために虐殺者になったテンノ
しっかりしてくれDE

895 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:32:50.96 ID:+Wrttogj.net
>>889
プライマリ武器とそのMOD構成をKwsk

896 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:33:10.30 ID:pG7E4CGS.net
ミラージュってロキより速い?
バサとフュリ積んでるけど、何も斬ってないイチローのダッシュ斬りでかなり吹っ飛ぶ

897 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:33:26.93 ID:as5EWByS.net
このゲームでクリアが難しいと言ってる場合、武器ちゃんと鍛えればだいたい解決する

898 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:33:37.56 ID:whZZHHI+.net
>>889
そろそろイカに乗り換えなイカ?
エレクトリックシールド+SOMAで敵を血祭りにあげよう

899 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:34:13.40 ID:XClKl/SL.net
みんなメイン武器何使ってんの?
自分は強そうなのがDREADしかないから何処に行くにもこれ使ってるんだけど
もしよければ就任して2週間の新米テンノにオススメとか教えて欲しい

900 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:35:26.42 ID:Y3nzXmv5.net
>>895
バストンPにセレ、シュレッド、スプチェン、ヘビカリ、電気、毒、シセロ毒、氷だけど…

901 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:36:16.83 ID:uxW+XVPY.net
これ壁のぼりがなくなってるんやね!
めっちゃ不便やないか!いつから?

902 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:37:06.74 ID:Bcw4Ou+B.net
住居を破壊し住民を皆殺しにして卵を略奪する…
NINJAはどこへ向かってるんだ

903 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:37:16.99 ID:IP617oJD.net
プライマリはぼるとーるぷらいむさんとパリスプライムさんとペンタさん
セカンダリはまきびしとAKすてぃりぃっとぅとテンノショットガンみたいなやつ
メレーはスカナプライムとグレイヴとオルプラ

904 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:37:37.26 ID:uHY5HqCu.net
>>898
わざわざシールドを張ってクリダメ200電気50のイカより
ミラージュさんのほうが

905 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:37:44.50 ID:jIkRQ3ON.net
Brakkさえあればなんでもいける

906 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:38:43.53 ID:YTRw3hGJ.net
LOKIさんは武器没収にデコイインビジと
どこへ行っても活躍出来ますね!
どこへ行ってもウザがられますね!

907 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:40:52.02 ID:NxmVi6Cx.net
ピカリバーにスタルカーセット
もしくはピカリバーに旧初期装備セット
とりあえず光れば何でも乗り越えられる

908 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:41:05.61 ID:as5EWByS.net
>>902
世界観とかフレーバー関連ってわりとWarframeの大きな魅力のひとつだと思ってたので地味にショック

909 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:41:47.88 ID:3agIHOW4.net
ちょっと待て、俺は何一つ否定してないじゃないか
養護のふりした叩きはよせ

910 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:41:51.95 ID:3I22SpMK.net
>>905
状態異常の低さと距離減衰のせいで割りと早期に終了すると思うよ

911 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:41:56.07 ID:Y3nzXmv5.net
Raksaクブロウさんマジ頼りになる
他のクブロウはどうなんだい?

912 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:43:06.42 ID:q3yQJ2Py.net
現状は非ホストでのミラージュ1番+Brakkがさいつよだと思うの

913 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:43:41.28 ID:JZerVYWp.net
>>901
14から
不具合として修正された

914 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:44:02.65 ID:3agIHOW4.net
無限壁登りができないせいで行けないVOID隠し部屋が出てきた
ほんとにこれは仕様なのか

915 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:54:09.37 ID:h/psubj9S
天王星のナビモジュールてどこにあんの?

916 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:45:36.26 ID:3agIHOW4.net
>>889
武器の種類の前にちゃんとリアクターとカタリストつけてんの?

917 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:45:38.02 ID:pG7E4CGS.net
>>906
お前毒プレイに囲まれた時も同じこと言えんの?

918 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:46:48.83 ID:lZ+30YIy.net
>>908
そもそものテンノからして
凱旋式典中に何の前触れもなく雇い主裏切るような異常人の集まりだし・・・

919 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:47:18.29 ID:whZZHHI+.net
そこ、反対側の柱の間を交互に蹴って上まで登って
そこから壁走り→ウォールアタック→壁走りで到達できる

920 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:47:20.54 ID:3I22SpMK.net
いけない隠し部屋って毎度行ってる人がいるけどどこの話?
エレベーターと隣接してるところの上?

921 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:47:49.66 ID:NxmVi6Cx.net
>>911
穴掘りわんわんだけど防衛とかじゃ敵がちまちまやってくるのでまともに掘ってくれない

専用MOD見る感じRaskaが一番良いんじゃなかろうか

922 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:49:37.45 ID:J6R1rBF3.net
>>916
カタリスト刺してフォーマも4個くらい刺してるよん
ソマかボルプラなのかやっぱり
バストンがオキニなのに…

923 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:51:05.42 ID:J6R1rBF3.net
挿すだったね

924 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:52:42.14 ID:vrvs9Pgw.net
>>922
ラトロンプライム作ってアフィニティブースターでフォーマ5個刺しいってみましょ

925 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:53:41.57 ID:rdrn7UvV.net
>>905
NOVAのドロップに1マガジン撃つと軽く1万超えて平均3万くらい硬い
当たりがよければ5万くらいいく
ただし非ホスト時はカス位の威力になるけど

926 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:54:03.74 ID:as5EWByS.net
>>918
テキストの続きが出ない事には確かなことは言えないけど、あれは理由あってのことじゃないのかな

927 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:54:51.92 ID:4shcWIIE.net
うちのワンコがsunikaだったけど
wiki見てもsunikaだけ情報よく分からないな、専用MODどうなんだろう

928 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:55:45.87 ID:SPMUZ+yr.net
ゼファー使おうぜ隠し部屋に着くのが楽なのはもちろん
爆発武器持って行かなくても1番で壁の向こうのコンテナ開けられる

929 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:56:36.93 ID:31BQ1jC6.net
HURASはまんまSHADEだな
専用MODのHUNTが威力高いような気がする

930 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 18:59:34.97 ID:vrvs9Pgw.net
つまり…センチネルをただ可愛くしたものを作りたかったんだろうか

ストーカーさんが座禅したから近接ガードしてたらしんだ
ガード無視なんかこれ

931 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:01:16.87 ID:bJ8/Hf67.net
犬にマークしたらENEMYなんだが
やっぱ恨んでるんかな

932 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:05:39.95 ID:4oZiA8lJ.net
センチネルもENEMYですけど

933 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:06:07.82 ID:IP617oJD.net
セントリーもエネミー

934 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:08:28.42 ID:uSZx7OTH.net
センチュリーもなのか

935 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:09:33.83 ID:BGG4/Sc3.net
最高級車が敵だと

936 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:12:03.22 ID:NxmVi6Cx.net
>>927
Savagery:Finisher Damageの威力上昇
Unleashed:VIPターゲットをノックダウンさせる

Finisher Damegeの発動条件がいまいちわからんのよね
似たようなMOD持ってるSahasaは転倒中の敵ってわかるんだけど

937 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:12:25.46 ID:as5EWByS.net
センチュリーってそんな高級車なのか
しょせんトヨタなイメージが

938 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:13:20.38 ID:Mqa9mgil.net
>>930
正直PARAセットのcareerの方がかわいいんですがそれは

939 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:13:45.29 ID:pvc+41Qi.net
Raskaが結構良いみたいだな
2日後が楽しみだ

940 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:13:52.22 ID:JItnxQa+.net
とても少ない鍵使ってT3S40分ソロ行ってみたらフロプラヘルム2ラトプラレシーバー2ファングプライムブレード1あとコア
ブチ切れそう

941 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:14:51.48 ID:vrvs9Pgw.net
セチュリカーラー!ミリオカーラー!ダァンス!

942 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:15:15.39 ID:AunWLfon.net
>>928
ジャンプ攻撃の範囲が広い近接武器でも壊せるよ

943 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:18:03.77 ID:KuIiezcI.net
既出だろうけど
責任おじさんがワイヤー飛ばしてくるようになったな

944 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:30:45.39 ID:N8JS+F9EH
>>713
レア枠のModって全部対応してるクブロウが孵化すれば勝手にModに入ってるんだからいらないじゃん

945 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:18:58.09 ID:ytSUlFyC.net
プルちゃうん

946 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:19:00.14 ID:BGG4/Sc3.net
責任おじさんて誰だよ
ストーカーみたいな名前だな怖い怖い

947 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:24:12.93 ID:i6lrFIVA.net
アプデ後にまだ責任おじさんと遭遇してないわ

948 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:26:01.51 ID:uHY5HqCu.net
ミラージュ低スペキラーすぎでしょ

949 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:28:25.81 ID:31BQ1jC6.net
ミラゲ+ANGSTRUMで最高の嫌がらせができるぞ
散弾と爆発が合わさり最強

950 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:28:51.50 ID:q9c5radE.net
犬っころの行動をオンオフ出来たらいいのにな
あとやれと命令したり

951 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:29:54.74 ID:rdrn7UvV.net
冥王星アラートに低レベルできたミラージュマジ邪魔だったな

952 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:34:46.95 ID:l8XqafZE.net
プラチナでマイシップのAI変更頼む

953 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:34:56.72 ID:NxmVi6Cx.net
ペンタミラージュが狭い部屋でばんばか乱射し始めたときはちょっと危険を感じた

954 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:36:52.13 ID:ueDKpeLu.net
センチュリー
追突
ヤクザ
免許返してくださいオナシャス

955 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:39:24.02 ID:CucV9Sf1.net
>>948
2500K@4G GTX660で120fps維持する程度の設定にしてても
15fpsくらいまで落とされることがあるんだが
低スペってどこまでのことになるんだろう・・・

956 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:40:50.04 ID:0fNLnwF6.net
落とされたり通信おかしくなるのが低スペじゃね
懸賞方法は知らん

957 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:42:12.83 ID:bDbvK518.net
ミラージュのブンシンバグってもう修正されたのかな

958 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:42:15.47 ID:0fNLnwF6.net
踏んじまった
モバイルなんで>>955に次スレ頼みたい

959 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:44:02.74 ID:vrvs9Pgw.net
>>956
つぎすれ

片手剣と盾のファウンドリ制作に入れた
攻めと守りのバランスが良いねえ…出来上がったらオベロンさんでやるか

プライマリやセカンダリでバランスいいのは何だ
バランスという中途半端な性能の銃は

960 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:44:04.73 ID:VWos44Eq.net
エフェクトが邪魔+火力不足だとひたすらウザい+低スぺ殺し+もうあいつ一人で良いんじゃないかな

ミラージュさんは今までの実装されたフレームで散々文句を言われてた要素を全て持っている素晴らしいフレーム

961 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:46:17.18 ID:HAXHywES.net
955なら立ててくるか

962 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:03:37.47 ID:6/B2eZPOO
専ブラで見るとこのレス番号は957
ブラウザで見ると963か962
バグか

963 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 19:49:01.50 ID:HAXHywES.net
むりだった >>960よろしく

現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK26
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404186991/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1405866043/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part31【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1405146970/

■前スレ
【TPS】Warframe part315【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405847390/

次スレは>>956が立てること
流れが早い場合は>>904が宣言をして立てにいくこと

964 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:03:25.95 ID:4shcWIIE.net
>>936
おーありがとう
攻撃的な感じなのね

965 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:05:16.29 ID:XClKl/SL.net
専ブラで見るとこのレス番号は958
ブラウザで見ると963か962
バグか

966 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:07:34.72 ID:oZi+AkF/.net
.scで見てるとか言わないよな

967 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:08:51.21 ID:XClKl/SL.net
詳しいことはわからん 
建ててくる

968 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:11:31.79 ID:31BQ1jC6.net
気になったんだがGLAIVEの投擲爆発でランナー倒した場合って爆発すんの?

969 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:12:24.66 ID:XClKl/SL.net
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405941034/l50
ほい

970 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:12:36.34 ID:WAZETj7L.net
U14からの土星に行くにはどうすればいいですか

971 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:14:27.46 ID:yWP0qPTu.net
落とされるかどうかは回線の影響のがでかい

972 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:14:53.05 ID:xV5OAt7E.net
グリーミングタロン取りに行きたいけどエウロパ人いねえなあ
つうかUIのせいで人いるのかさっぱりわからねえ

G3狩りもしたいけどやっぱ進行も人いねえ

なんやねーん

973 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:16:33.58 ID:lDi+ZhGO.net
>>969
NWT
だが5までは貼ってくれ

974 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:18:06.47 ID:FJIZb4yq.net
テンプレ貼ろうとしたら1時間くらい書き込めないとか言われたから繋ぎ直してきた
はってくる

975 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:20:01.96 ID:PRA6k5hh.net
タコの新ヘルムチョウチンアンコウかよ

976 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:20:06.03 ID:q3yQJ2Py.net
>>969
NWT

クブロウどうせなら4種揃えたいなと張り切った結果wwwwwwwwwwwww
Huras 3
Raksa 1
Sahasa 6
Sunika 3
同率じゃない模様(白い目

977 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:23:00.46 ID:+jbvibIh.net
>>976
それだけじゃ分からんだろ・・・

978 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:23:02.29 ID:o+2u7+s1.net
http://i.imgur.com/yc44w7O.png
すげー厨二病っぽい

979 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:24:21.20 ID:3I22SpMK.net
てか結局交配ってなんなんだろうね
組み合わせたら親二種の専用modつけれるようになったりするのかな

980 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:27:37.13 ID:AHweF9aO.net
それ以前にレベリングが中々しんどいわ

981 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:29:14.79 ID:BGG4/Sc3.net
つーかマジでエリスどうなってんのxiniグリニアだったろ
感染はフライング毒野郎いるからレベリング格段にやりにくくなったしもう…

982 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:29:31.50 ID:qnq2kkrn.net
盾持ちに飽きて逃げて来たのになあ

983 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:30:12.80 ID:31BQ1jC6.net
冥王DSが人いないからレベリングも金稼ぎもしにくい

984 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:31:37.29 ID:TO6uEsUP.net
空中化学機雷に対する対処ノウハウを早急に確立せねば

985 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:39:17.21 ID:tBx8T0Gg.net
冥王星いきたいけど天王星クリアできない;

986 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:41:23.96 ID:uSZx7OTH.net
CASTANASの範囲大きくなってね?
なんかやたらと自傷するんだけど
ダメ自体は大したこと無いけど気になる

987 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:41:54.11 ID:JIynpJuL.net
冥王星DS今日20回くらいはやったけど野良マッチングしなかったことないぞ

988 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:43:33.49 ID:uHY5HqCu.net
>>985
野良で他人待つかリクルートでヘルプすればいい
冥王星DS防衛がミラージュさんでカオス
射線遮るから敵見えねえし重い

989 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:47:17.41 ID:AWIWrh4L.net
うちのコブロウちゃんいつまで経っても光ってるままなんですがいつになったら進化するのっと

990 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:49:02.25 ID:3I22SpMK.net
>>986
迎撃されてるんじゃない?

991 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:50:02.10 ID:whZZHHI+.net
ミラージュが4人集まって分身ANGSTRUM乱射したらどうなるの

992 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:51:19.65 ID:DvBR4Rv7.net
>>969
NWT
最近950踏んでも全く建てようともしないカス増えすぎだろ
900過ぎたらレスしないで欲しいわ

993 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:55:18.22 ID:IfIC2aED.net
お待ちください*オンライン辞めてくれよ・・・

994 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:56:04.90 ID:q7KiFFa1.net
自分は棚上げで謎の上から目線、これだから夏は・・・

995 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:57:06.54 ID:hLcO88/W.net
>>986
自傷ダメが大したことないとかどんなクソ構成で使ってんだよ
CASTANASなんて育成完了してたら即死だしそうでなくても大ダメージだろ

996 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:57:19.50 ID:bcqZAyt5.net
クブロウのお薬がやたら高いのは嫌がらせか

997 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:59:07.65 ID:31BQ1jC6.net
クブロウ死なないようにバスティーユ型久々に使ったがこっちでもいいな
ランナー自爆めんどくさすぎる

998 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:59:47.16 ID:62M1TMeT.net
保険効かないから犬の治療代クソ高いんだよ

999 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:00:24.94 ID:yWP0qPTu.net
アラートですらあまりマッチングしないのは仕様的にだめでしょ

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:02:32.19 ID:3I22SpMK.net
犬をなでなでしまくってたら孵化機からでてきてでっぱなしになった

1001 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:15:46.78 ID:gW/r1sVc.net
色変えでプラチナが消えてゆく

1002 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:22:05.53 ID:1H28KdSO.net
マッチングしなさすぎて面白くない

1003 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:24:35.68 ID:LmlmO9Pa.net
犬の名前って何がおすすめ?yukipon??

1004 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:25:13.01 ID:whZZHHI+.net
ぱとらっしゅ

1005 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:30:03.97 ID:NxmVi6Cx.net
>>1000
なでなで選択→なでなでする前にXキー押してもう一回なでなで選択
でお外に出ます

1006 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:30:16.20 ID:U37+s87i.net
No egg yet?

1007 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:31:58.52 ID:bjKjNjyL.net
1000ならU15

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200