2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Paydayシリーズ総合 $47K

1 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:48:19.56 ID:1tWZu3nb.net
PAYDAY2
プラットフォームはPC・PS3・Xbox360
クラスは「Mastermind」「Enforcer」「Ghost」「Technician」の4種類
前作と異なり、スキルツリーにスキルを割り振る事によりそれぞれのクラスを育成可能。
マップ数は前作の6倍、武器・マスクの種類も増えカスタム可能に。
詳しくはwikiをチェックしよう。

PC版はSTEAM等にて$29.99でダウンロード販売中

【wiki 】.     http://wikiwiki.jp/payday2/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/218620/
【4Gamer記事】http://www.4gamer.net/games/221/G022139/
【募集スレ】.  http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1346321405/

PAYDAY
最大4人で遊べるオンラインCo-opメインのFPS
プラットフォームはPC及びPS3
プレイヤーは犯罪者で、銀行強盗や囚人の救出、装甲車のジャックなどに挑む
アサルト、シャープシューター、サポート、テクニシャンの4クラスがあり、クラスに沿った武器を装備可能
武器のアンロック要素あり
PC版はSTEAM等にて$19.99でダウンロード販売中
DLC Wolfpack $9.99

【公式サイト  .】http://www.payday-theheist.com/
【Steamページ】http://store.steampowered.com/app/24240/
【参照4Gamer 】http://www.4gamer.net/games/135/G013505/20110610034/
【wiki】      http://wikiwiki.jp/payday/

【晒しスレ】   http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1404880498/

次スレは >>950 が建てること

※前スレ
Paydayシリーズ総合 $46K
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405521864/

2 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:51:13.53 ID:m+iw8bs3.net
   / ̄ ̄ ̄\
 ヽi    ,━━、 ヾ/       
  /   l .* *| i  Bulldozer coming through!
 / _,  `━━’ |ヾ.  ri
 l | [ノヲユニ三Iiiiiiiilふコi━
 ヾ二二ミ)  ノ `l´
   |    ,、^   |
   ヽ  / \  /
..__ヽノ____`´

3 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:52:14.75 ID:m+iw8bs3.net
∩  /⌒ヽ,      ホロロロロ              ’,  ・ ∴.'  .. ∧_∧ ∴.'
| |  / ,ヘ  ヽ/⌒ ヽ        _- ― = ̄  ̄`:, .∴ '     ((( >>1 )
| | .i l \ (@ =o=o ヽ, _,-'' ̄  = __――=', ・,‘ r⌒>  _/ / ・,‘
| |ニヽ勿  ヽ,__    j  i~""  _-―  ̄      ":" .  ’ |y'⌒  ⌒i .'  ∴.'
∪       ヽ,, / / __,,, _―  ̄         ,∴.   |  /  ノ |∴.'∴.'
       ヽノ ノ,イ                     , ー'/´ヾ_ノ
       / /,.  ヽ,       Cloaker son of a...  ,./ ,   ノ  ∴.'  ∴.'
      丿 ノ ヽ,__,ノ                   /  / /∴.' ∴.'
      j  i                      / / ,'
     巛i~                      /  /|  |
                            !、_/ /   )
                                |_/

4 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 20:53:13.65 ID:m+iw8bs3.net
 ____
| __ |
 } [#####] |
|  ̄ ̄ |
|      |  ガンガンガン!
|  FBI   |
|      |
  ̄ ̄ ̄ ̄

5 :UnnamedPlayer:2014/07/21(月) 21:02:49.43 ID:namoIash.net
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |


6 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:01:30.13 ID:zA9Wircg.net
AA邪魔

7 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:35:37.65 ID:zEDWFN31.net
>>1

8 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:42:35.34 ID:z6Jx0thZ.net
最近ステルス中であとちょっとでescって所でサプ無し銃で発砲して即抜けするのが楽しくて仕方ない。

9 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:44:12.85 ID:iQyxBDKQ.net
yokattane

10 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 01:00:33.76 ID:l0se/ln1.net
>>8 が抜けた後にはECM chainで逃げ切る3人組の姿が

11 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 01:14:26.21 ID:5B+E9u+z.net
>>8
あとちょっとでescって所で銃ぶっぱしてもクリアできるしボーナスももらえるし意味なくね?w
まあ本人が楽しいならいいけど

12 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 01:20:49.86 ID:GlMC8js7.net
infamyのEXPボーナスってどこにかかってんの?
infamyボーナスが加算される時の総経験値と足されるはずの+%が噛み合って無いと思うんだけど

13 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 01:25:40.37 ID:3Q6r4kTp.net
80からのEXPファームがきつくなってきた
infamy達した人どうしてたか教えてくれー

14 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 01:29:36.35 ID:GlMC8js7.net
適当にオレンジ色の回してRATSとFSのマイナスが消えたら特攻の繰り返し

15 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 01:46:35.79 ID:gIV54ZjF.net
ゲッタファッカってダウンしてる味方の周りの敵を排除してから使うの?
それともいきなりファッカでいいの?
それともファッカしないの?

16 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 01:48:32.74 ID:EasEkmYc.net
>>15
自分はどうされたら嬉しい?

17 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 02:08:03.33 ID:ny5m9ztc.net
臨死体験繰り返した人の方が強くなれそうだから排除はしない

18 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 02:10:55.56 ID:GqoSwB1h.net
どっかの戦闘民族とかシャーマンじゃないんだから・・・

19 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 02:12:19.69 ID:yVMvchrI.net
>>15
周りの敵排除する前に復帰できるから強いんだろうが…

20 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 02:49:09.06 ID:P0ZkflXn.net
ようやく2週目入れたよ
今日から俺はインスパイアマンから塩工場と金庫とバス爆破マンに変身だ

21 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 02:54:21.17 ID:4SIyFyir.net
しまった、寝ぼけてなんの用意もせずにインファミっちまった

22 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 02:59:40.47 ID:3J2Yp+V7.net
FFソロステルスクリアしようと思ったら難しすぎワロタ

23 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 03:05:30.46 ID:1JVrrT3H.net
ふぁみふぁみふぁみーま
いんふぁみま

24 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 03:16:28.82 ID:RxXlNxKW.net
>>22
何度もやると、ラグがない分”難しい”とは感じなくなると思う
複数人より、ただただ時間がかかるけど

25 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 03:25:49.33 ID:bYdKvf8e.net
早く次のインファミー実装してくれないと
便器に吐出されたタンカス共が俺と同じV-100になるとか耐えられないんだが?

26 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 03:29:46.89 ID:aHaBUoyx.net
タンカス同士お似合いじゃないか

27 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 03:34:14.74 ID:yVMvchrI.net
最終的には全部スキルMAXにできるインファミー来たら僕怒るよ
そうじゃなくても主要スキル全部とれるようになったら怒るよ
ハイパーアーマ付けてファッカーするC4持ちとかと当たったら怒るよ

28 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 03:40:41.63 ID:bjBJ9qNH.net
解放初期にV100までもってったが、インファミー解放はまじいらんわ
今きてもスルーしそう

それにしてもサマセ組優秀だな
もうインファミーになっていやがるのか

>>27
新難易度追加、それに合わせてプレイヤー強化インファミーとかなら良さそうだな
開発の人も今の難易度でプレイヤーインフレさせたらバランスやばいって考えてるんだろう

29 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 03:46:30.33 ID:yVMvchrI.net
V-100たまに見るけどいったい何を楽しみにプレイしてるのかすごい不思議
もう欲しい武器MODも揃ってるだろうな
マスクとか欲しいんかね

30 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 03:51:58.74 ID:CHzdnb9l.net
実績解除

31 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 03:54:52.70 ID:H03Vmuog.net
クローカーさんDWだと最弱の特殊だな

32 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 03:58:46.67 ID:GqoSwB1h.net
>>29
実績解除 マスクとマスクの素材集め
あとはオフショア集めかな お金はいくらあっても困ることはない

33 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 04:09:10.33 ID:yVMvchrI.net
未だにセントリーが大活躍する所みた事ない
セントリーが活躍できるとこって大体C4のが活躍できるもんな

34 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 04:20:49.22 ID:ny5m9ztc.net
オフショア集めbigbankいいな。ok一回3mだわ

35 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 04:31:31.97 ID:zJNIO1qC.net
ステルスでやらかしたら素直にsry言っとけよ。
無言抜けは論外だけど、そ知らぬ顔でplanBにいこうとしてもムダだからな?
俺が笑いながらチャットで指摘すっかんなw

36 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 04:42:02.38 ID:XTVg4P6o.net
>>28
難易度はこれ以上無いだろ

37 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 04:45:41.30 ID:CHzdnb9l.net
rats Day1の燃やしたときの火って敵に判定ないよな?

38 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 04:51:30.33 ID:xeQe/ssI.net
レベルのあるゲームで、もうこれ以上はレベルも上がらないという限界が来たときは、レベル制のないゲームと何ら変わらないものになる
つまり生き残ることそのものを愉しむようになる
まあマスク素材は欲しいけどw

39 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 05:35:43.38 ID:ylAIiaYz.net
ピストルメシアって救急キット使ったらまた使えると思ってた
収監されないとメシれないのかー

40 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 05:44:18.25 ID:j4cbsr3q.net
>>39
アサルト終了間際に捕虜作ってから自滅するっていう手があるけど
そもそもそんなに死ぬのDWくらいだしそんなことする余裕があるのかっていう

41 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 05:46:49.34 ID:1Hek25Q7.net
急にすごい銃撃音
お、セントリー撃ってる!
15秒後
あ、セントリー動いてない!

42 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 06:04:30.57 ID:5B+E9u+z.net
>>19
え・・・・

43 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 06:12:02.55 ID:H03Vmuog.net
ステルスでグレ投げちまったよ・・・
Cキーで武器切り替えする癖をつけないといけない気がしてきた

44 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 06:45:11.47 ID:n78jN3jZq
>>36
DEATH WISHの強さに加えて
Civilianが4人組を見つけるなり武器で襲い掛かってくる難易度POSTALとか。
その難易度でBANK HEIST系クリアすると
アンロックされる近接武器が蹴りとかPostal Dudeマスク。

45 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 06:34:31.06 ID:ylAIiaYz.net
途中参加で部屋に入った瞬間最後の仲間がダウンして周りにブル2匹いてオワタ
プレイ時間数秒くらいだったよ

46 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 06:36:38.43 ID:yPlQWiMR.net
グレは3から5に変えてるな

47 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 06:54:30.08 ID:V91CxIkj.net
ジョーカーした敵ってプレイヤーの様なアーマー+ヘルスになるかと思ったら
ヘルスだけなんだな、例のHUD入れて判った

48 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 07:14:56.42 ID:n78jN3jZq
>>45
俺はカメラと警備員の目の前でスポーンした。
始める前に観戦モードみたいのがあるべきだよな。

49 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 08:24:28.47 ID:s67frk5g.net
武器の切り替えはマウスのサイドキーに設定している

50 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 08:26:58.48 ID:yPlQWiMR.net
1000円のマウスなんでそんなハイテクなボタンついてない

51 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:08:51.51 ID:Nq68LCp0.net
>>42
DWなら>>19の書いてることの有り難味がよくわかるぞ

52 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:13:26.30 ID:5B+E9u+z.net
>>51
いやいやゲッタファッカの強みが即起こしだと認識してる時点でもうDWだからどうこうってレベルじゃないでしょ

53 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:14:04.41 ID:ny5m9ztc.net
グレをマウスのスクロールクリックに設定してあとはキーボでえんちゃうの

54 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:19:48.83 ID:p1r2EtFS.net
武器切り替えマウスホイールに設定してるなあ

55 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:22:27.10 ID:ZB1b8rIm.net
PROOKFS早く建てて!

56 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:23:00.08 ID:mINrLyVm.net
INSPIRE即起こしにケチ付ける人定期的に現れるよな・・・

57 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:24:59.68 ID:yrHpwPWx.net
金AKで白ブル6体の実績キツすぎんよぉ
みんなこれ取ってんの?

58 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 09:51:34.42 ID:lgVV/kl/.net
AKで白ブル倒すのって意外と楽よ

59 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 10:01:25.18 ID:ECvq0UNE.net
げったふぁっか

60 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 10:28:51.90 ID:GwZJw/bk.net
グレネード誤爆するやつ割といるよな
キー変えなくても3なんだから誤爆することなんて無いと思うんだが…指が長いのか?

61 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 10:41:45.03 ID:Rz0Za+mp.net
誤爆するからホイールクリックに割り当てたよ

62 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 10:44:39.68 ID:l+2UZCWF.net
3はすぐ指が届いて誤爆するから4にした

63 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 10:51:24.98 ID:n78jN3jZq
箱コンだとガジェットON OFFを繰り返すとグレネードが暴発する。

64 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 10:45:53.93 ID:QExkOAAs.net
武器切り替えをマウスホイールにすれば良いじゃない

65 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:03:33.16 ID:ioubMSWW.net
グレネードをGキーにしてアクション系をEキーにした

誤爆よりチャットとリロードをよく間違えて酷いことになる方が多い

66 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:07:11.34 ID:jYyo4uLW.net
壁際でシールド3体に囲まれてジャンプで越えようとしたらワッショイされた

67 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:10:06.11 ID:a3Ro7hIv.net
マスクって凄い奇抜なの多いけど実際リアルで強盗するなら
ああいう目立つのと無地なやつだとどっちの方がいいの?

68 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:15:05.73 ID:GrAhuCNz.net
ストッキング

69 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:23:54.83 ID:n78jN3jZq
kawaiiマスクの亜種のミクダヨーさんマスクも欲しいです。

70 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:20:55.37 ID:aIjE72d9.net
マスクにしろストッキングにしろ、視界悪そうだなー

71 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:23:24.23 ID:ioubMSWW.net
DWのトレイラーで少しだけチェインズ目線になったとき視界が前しか見えない状態だったな

72 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:40:40.29 ID:p1r2EtFS.net
一番視界取れるの目出し帽になるのかな

73 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 11:52:33.21 ID:lYRBREgK.net
グラサンが一番作業しやすそう

74 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:06:58.90 ID:5B+E9u+z.net
>>56
むしろ2ch民てゲッタファッカでの即起こし大好きだよね
ケチつけるつもりはないけど、それしか出来ないのかって思っちゃう

75 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:08:48.88 ID:4GiJhbvF.net
脳金なmissionしか今までしてこなかったけど、big bankとかステルスでクリアした時の達成感やばいな
初めてbig bank dwクリアした記念に全dlc貢いでしまったけど、スナイパークソ強いな

76 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:18:17.15 ID:0P2eHUxc.net
インスパ即おこしは起こされるやつがへぼだと
おきたときの無敵時間に安全な場所に逃げようともせずに
その場でもっかいダウンするやつが多いからそういうやつが文句いってんじゃないの
テーザーとかではめられてる状況なら別だけど

77 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:26:39.83 ID:/V3YBRsU.net
インスパ持ちいたら起きてすぐ何をすべきかダウンした瞬間考えるけどね
インスパ持ちがいない時は 起こしてもらう=ほぼ安全 だからあんまり考えなくていいけど

78 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:40:13.78 ID:zEDWFN31.net
ゲッタファッカで起きると特に効果音もなく画面の傾きが変わるだけだから
ちょっとわかりづらいってのはある
初心者が起こされてそのまま一歩も動かずダウンするのなんかは、ぼーっとしているというより気付けなかったんじゃないかな・・・

S押しっぱなしですぐ下がれるようにするとはかどる

79 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:45:23.94 ID:y760Mq6d.net
本スレですらレス内容からセオリーわかってないだろうなってやつがいっぱいいる
ゲーム内は言わずもがな
インスパ即起こしで続けてダウンするってことは無敵時間中に遮蔽物に移動出来ないような場所でなにしてんだってなるわ
OKまでならよほどクソな位置でダウンしてない限り無敵時間に安全圏へ移動もしくは安全圏でダウン出来るだろ
DWなら即起こし→少し移動してダウン→即起こしでこっちに来てもらうのが正解

80 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:46:58.96 ID:5B+E9u+z.net
まあダウンにケチつける即起こしインスパ持ちも
収監されるまでダウンしちゃう方も、同レベルだと思うけど
要はそうならないように蘇生スレばいいだけの話だし、そのためのゲッタファッカなんだけどね

81 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:52:31.59 ID:edNVpIQY.net
DWだったら味方死ぬときって大抵インスパ範囲内だから
起きて即死なんて状況Bull3入ってきたとかじゃないとありえないと思うけどな
孤立死ならやはり立ち回りがおかしすぎる

82 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:54:46.72 ID:hKbtchSd.net
起こす状況考えろカス
そんな場所で死ぬなカス

まるでBFだな

83 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:12:07.85 ID:2ejaHk/P.net
King of the Hillがとれないんだけど
開始早々に道路沿いに駐車場にダッシュして
奥の車の影にキャンプってやり方であってる?

84 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:12:59.44 ID:J79n4Yti.net
WATCHDOGSやFIRESTARTERのDWを回すとOKまでの攻略の動きをしてありえない場所でダウンする人が多いからな
ダメ元で起こして自分でどうにかしてもらわなければいけない状況で
やっぱり3ダウン逮捕からの無言落ち君がたくさんいる
こういう人がインスパにケチ付けてそうで怖い

85 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:15:07.32 ID:iQyxBDKQ.net
インスパで収監される奴はどうせ役に立たないから
早く収監されろって意味で即インスパやってる

86 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:18:34.86 ID:ROuBmW8d.net
ダウン時('A`)ヴボァー…ってスローになった時に貰うゲッタファッカのシャキーン感がなんか好き

87 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:19:04.62 ID:3km3oc7p.net
またGHOSTに話題ループスキルかけられたのか

88 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:19:48.52 ID:0P2eHUxc.net
インスパ即起こしにケチつけないといっときながら
発言はどうみてもケチつけてるやつがいるぐらいだからなー

89 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:20:43.12 ID:yVMvchrI.net
>>86
ゲッ…タッ…ファッ…カァ…
ホロロロロ

90 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:40:12.01 ID:ROuBmW8d.net
>>89
ブルドー…ぉぉ…ぅざぁ…ああ〜………ゲッタファッカ(`・ω・´)シャキーン

91 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:43:41.50 ID:o7EK3Z1A.net
げったふぁっかって一瞬画面真っ赤にならない?
あれで、おっ復活した!って目安にしてるけど

92 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:45:13.32 ID:nRn/9mxT.net
ゲッタファッカ!

93 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:52:05.14 ID:j4cbsr3q.net
即起こしに切れてる奴なんて死んだら諦めて放置してる奴だけだろ…
収監するまで攻撃して攻撃できなくなっても最後まで回り見とけよ
そもそもそこが危ないから死んだのに居続ける理由なんて無いから起きたらすぐ走って逃げろ

94 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:58:42.79 ID:CQOjIXHp.net
>>91
それってクローカーにやられて、復活したときじゃない?

95 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:09:41.26 ID:lqZ3OxTX.net
ratsはめんどいからわざと爆発に巻き込まれてダウンしてるのに起こすアホがいるからだるい

96 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:20:01.40 ID:VpDHxbbG.net
なら起こすなって言えよカス

97 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:21:26.00 ID:COL52Oxk.net
げったふぁっか

98 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:22:13.71 ID:yVMvchrI.net
95になったらなんかアンロックされたんだけど何?

99 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:31:29.99 ID:ZB1b8rIm.net
worldwideでフィルターかけるとcheater多すぎて草生える

100 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:36:16.22 ID:kUA0fkgG.net
このゲームってアイアンサイトと実際の狙いとずれてるのけっこうある?
照星に敵を重ねないといけないのと照星の上に合わせるのとある気がするんだけど
例えば前者はM9にMarksman sightを付けたとき、後者はChimano custom

101 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 14:50:48.32 ID:XTVg4P6o.net
どんなFPSにも精度と言うのがあってだな

102 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 15:00:40.90 ID:o7EK3Z1A.net
>>94
どうだろ…今度は気を付けてみておくか

>>100
ずれるよ。スコープつけるとわかるけど元々フニャフニャぶれてるし、
セーフの射撃場の奥にある三角形の模様の頂点ねらって撃ってみれば
どのくらいなのかわかりやすくていいよ

103 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 15:57:21.11 ID:Fk/jhIHm.net
SoloではどうしてNPC一人減っちゃったのよ・_・

104 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 16:20:43.11 ID:rp/mDHov.net
>>83
やり方はあってる。
俺がやったときも中々取れなかったけど逃走用バンが来た時に解除されるから、
Pro jobじゃないのでリスタートしながら何度も挑戦すればそのうち取れる。
たまにこっちにケツ向けて公園の塀登る奴居るから、そいつら優先的に倒すように注意すれば取れると思う。

105 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 16:36:28.23 ID:GwZJw/bk.net
>>99
今は知らんけどセール前までのDWProjobなんか九分九厘チートホストだったからな
BIGOILのDW実績それで取っちゃってクソ萎えたわ

106 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 16:39:10.54 ID:ZB1b8rIm.net
>>105
わしのBIG BANK DWもチーターで取っちゃったわ
それまでstealthで行けてたのに積み込みの時点で急にチート使い始めて
達成感台無しだったわ

107 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 16:39:22.45 ID:0P2eHUxc.net
今もDWはチーター大量だよ
ワールドワイドならセントリー無限置きとか
すぐわかるチーターが多い
クローズの場合はぱっとみわからないけど
スキル調べるとチーターの割合が多い

108 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 16:40:46.53 ID:bjBJ9qNH.net
>>99
ダウンロード地域アメリカ近郊にしてる俺は、ホストするときジョインのチーターを早急にキックする作業をすることになる
3人ジョインのうち一人はチーターってことが多い
インファミー高い奴なんてチーターじゃないほうが珍しいと感じるほど

109 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 16:52:59.14 ID:edNVpIQY.net
非公開は99%チーターだから即蹴り推奨

110 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 16:58:06.72 ID:GwZJw/bk.net
>>106
俺の場合day2のロード時にjoinしてjob始まった瞬間リザルト画面になって空いた口が塞がらなかった
何の為にゲームしてるんだろあいつら

111 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 16:58:58.27 ID:bTJrouEZ.net
非公開にするメリットってチート隠し以外になにがあるんだ?フレ隠し?
思い浮かばんからV100非公開は蹴ることにしてる

112 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:03:13.92 ID:bjBJ9qNH.net
非公開のメリットは所有ゲームやプレイ時間を他人に見られたくない人とかにはあるのかな?
しかし、paydayプレイするフレの外人がことごとく非公開にしていって笑える

113 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:05:27.30 ID:a/iTlWkA.net
変な奴に噛み付かれないってのがでかいな
l4d2やってると特にそう思う

114 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:30:45.44 ID:IYAEYHd9.net
v100に嫉妬するnoobかわいい

115 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:43:00.87 ID:P0Ydyn36.net
何が非公開なの?

116 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:43:51.64 ID:zEDWFN31.net
>>91
クローカーのせいで体力多いのにダウン→復活するさい減らされるのでそれでダメージの赤いエフェクトが出る

117 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:45:32.13 ID:4PrqVxkN.net
非公開にしてないと邪魔臭いこともあるんだよ....

118 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:46:00.98 ID:0P2eHUxc.net
クローカー先生はOKならHP半分以下のときは回復してくれるお方
そのせいでバーサーカー発動なくなるけど

119 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:57:49.83 ID:XmZU+taz.net
いい感じでHP削れてゲージほぼ見えないぐらいに調整出来たのに
いざ戦闘し始めたら即効飛び蹴り食らった時は泣きたくなったわ

120 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 17:58:53.95 ID:3Q6r4kTp.net
遠距離からいきなり一発で蘇生されたんだけどこれチートだよね

121 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:07:52.91 ID:CjZCfcbq.net
ライフルをLMGばりのレートで撃ってる人いたんだけど、改造してもそんないかないよな?

別ゲーだろうけどVAC検出記録あったわ

122 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:25:01.11 ID:CHKO2sHR.net
>>121
ライフルってのがどれかわからんが、
M308のフルオートかも?
スナイパーライフルのことなら無理

123 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:30:50.70 ID:NQj03YxD.net
>>112
よく一緒にやるフレ達(外国人)が急に非公開にした理由をきいてみた。
最近とある地域への垢ハックが深刻らしい。
その対策として非公開にするというのが防衛策になってるようだわ。

向こうもこっちを信用してるからすぐにskill checkさせてくれたが3人ともcheat判定出ていなかった。もちろんそいつら同士はつながっていない。
海外は海外で今結構大変らしいよ

124 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:33:37.45 ID:NQj03YxD.net
連投すまない。
全員が全員cheat使用隠蔽のために非公開にしてるってわけじゃないことを知って欲しかっただけ。

日本人の非公開はよくわからんから蹴るなりなんなりみんなの自由にすればいいと思う

125 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:35:58.02 ID:hKbtchSd.net
そんなに大変な事になっているならどっかに議論しているフォーラムがあるよね
詳細を調べたいから教えてください

126 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:36:24.36 ID:P0Ydyn36.net
対戦系のゲームとかやってるとガチのレイシストとか居るからなあ
黄、黒見つけると敵味方問わず罵倒し始めて皆抜けてって凄い萎えてから非公開だわ

127 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:01:35.67 ID:n78jN3jZq
>>122
俺が見た連射系チート使ってるプレイヤーは
アサルトライフルで5、6秒以上は火柱みたいに連射してた。

128 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:44:47.93 ID:zEDWFN31.net
欧米では口に出したら即社会的抹殺だから
ゲーム中で人種差別発言もらったらSS取ってValveに贈ると即垢BANまである

129 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:45:38.74 ID:eLkR8vMm.net
関係の有無は定かではないが、スチームパスワードリセット用の認証コードが4通くらい一気に来た時があった。
もちろん自分では要求していない。
これはIDさえわかればできるアカウントハックだから非公開とはまた関係ないかもしれないが、ハックが多い時期はあってもない時期はないと思っている。話題にならなければないということはない。

130 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:51:52.82 ID:yVMvchrI.net
インファミーした後ってdiamond storeとか行きまくってる所の経験値マイナスリセットされる?

131 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 18:55:49.62 ID:hKbtchSd.net
継続されるよ

132 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:10:41.11 ID:P0ZkflXn.net
セカンダリなんか良い武器ないかな
ブルドーザー抹殺できるくらい強いの

133 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:14:30.09 ID:GlMC8js7.net
ダメージ特化させたロコなら3〜4発で倒せるぞ
フェイスガード破壊は他人におまかせだ

134 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:18:02.71 ID:z+8kkfpF.net
ファイスガードはロコじゃ駄目なん?

135 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:20:13.29 ID:0P2eHUxc.net
グレ投げて突っ込んで密接したら
スキルもってるなら全弾うちこんで調度倒せたっけかな
ロコの話

136 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:20:48.39 ID:0P2eHUxc.net
OKでのHPフルのブルの話ね

137 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:25:22.95 ID:5B+E9u+z.net
>>124
非公開援護はやめたほうがいい

138 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:28:29.05 ID:l0se/ln1.net
>>129
プロフで所有ゲーム数が多い奴を探してハック狙うって可能性はあるね

139 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:46:24.24 ID:7vWr3NQ9p
非公開ってだけでチート認定は早漏
DAYZやら別ゲーでガチ粘着されればわかる

140 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:30:49.12 ID:l0se/ln1.net
OKブル程度HEを詰めたロコかSSのスタンとアサルト2秒連射を交互に繰り返すと楽に殺せる

141 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:32:44.07 ID:edNVpIQY.net
ありえない話をねつ造して擁護
非公開カスは半端ねえな

142 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:34:53.83 ID:a3Ro7hIv.net
BFだとフラグ弾って自分にもダメージはいるけど
こっちではどんな感じ?

143 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:37:46.91 ID:E70uBesO.net
>>138
あるかも。当時300本くらい持ってた。
ケータイも登録してたからなんともなかったけど、乗っ取られてたら怖いね。

この間ふと思い立ってBANK HEISTステルスのRTAして見たんだけど、よく考えたらECMラッシュが最速だった…

144 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:39:27.85 ID:0P2eHUxc.net
非公開がチーターていうより
非公開で名前変更履歴が元の名前とまったく関係ない
名前に変えまくってるやつがやばいけどね
どのゲームでもいえることだけど

145 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:40:15.83 ID:NAGSmW4W.net
ありえないとはいえないがかなり可能性低くないか?
手持ちのゲーム売れるわけじゃないし。

146 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:41:02.89 ID:foriXgVM.net
今更なんだがダウン直後とかマスク着る瞬間見られてたらスローになるけどあれ周りから見たらどうなってんの?
本人だけ処理遅れた感じになってるだけ?

147 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:42:36.99 ID:l0se/ln1.net
手持ちが少ない奴より多い奴のほうがウォレットに高額チャージしてたりギフト用に多数持ってる可能性が高い

148 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:45:55.94 ID:l0se/ln1.net
>>142
有効範囲が狭くて密着でもないと自爆しないしダメージも低い
スーツですら足元に撃ってもアーマーが消えるまで5-10発はいる

149 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:58:48.13 ID:bjBJ9qNH.net
垢ハックあんまおいしくなさそうだな
自分で遊ぶのに何百本のゲーム持ってる人の垢だと楽しそうだが利益てか金考えるなら、うまみは少ないような

150 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:15:22.58 ID:g1VmNTKS.net
>>149
単体ではなくフレンド経由でどんどんとられていくんだよ

151 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:19:37.98 ID:NAGSmW4W.net
ウォレットもあったか、と一瞬思ったけどそんな大金入れないだろしな…

垢ハックにねらわれないために非公開って、関係なくね?って思えてきた。

クレカ情報流失に比べたら4店のコンビニ強盗くらいしょぼいjobになりそう。

152 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:32:21.53 ID:EasEkmYc.net
クレカ情報登録してあると大変かもね

153 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:36:26.95 ID:vmuTfiBo.net
>>143
いつも思うんだけど、4人以下しか警備いないところで一人づつ殺す理由がわからない。
開幕ECMラッシュで皆がpagerすれば絶対に間に合うと思うんだけど、なにか他の理由があるのかな?

154 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:38:41.23 ID:Jzpm0vJA.net
ステルス感が皆無なので…とか?

155 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:39:46.53 ID:eiWnItEi.net
銀行だといきなりいっぺんにやると
よく分かってない奴が同じ警備員のペイジャーしたり
警報ボタン押されたりするから警備員は減らせるなら減らした方が安定すると思う

156 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:40:53.45 ID:3Q6r4kTp.net
4人いっせいに無線応答しないって本部からしたら異常事態だよな 実際は

157 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:50:22.30 ID:NpgkECdG.net
余裕で大丈夫じゃん
一人がシャックリ止まらなくて一人がトイレで落として
一人がピザ食べたくて一人は太陽黒点のせいだろ?
余裕余裕

158 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:53:25.33 ID:lYRBREgK.net
>>149
あーーじーー!!111

159 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:53:56.22 ID:sZof1EWR.net
通報中に銃声聞こえても応答さえすれば問題ないと思ってる警察だし

160 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:04:46.57 ID:vmuTfiBo.net
>>155
確実性を増やす割には時間かけ過ぎだよなって思うときない?w
一回失敗したとしても開幕ECMラッシュの方が早いかなって。

161 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:06:19.64 ID:ny5m9ztc.net
英語できないから細かい調整をチャットで指示できずちまちまやるで落ち着いちゃう

162 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:14:50.13 ID:zEDWFN31.net
>>160
まあしょうもない失敗してるところ見て「あーあ」ってなるよりは、
「まあここまでやりゃあ安全でしょ」みたいな立ち会いは強めで後は流れでお願いします
ホストだと金減るし野良だと下手すりゃ失敗する抜ける入るで結局遅くなりそ

163 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:49:01.32 ID:P0ZkflXn.net
メイン武器をM308にしてセカンダリを雑魚処理に
……と思ったけどCAR-4みたいにサクサク雑魚処理できそうにないしなぁ

誰か、参考までに使ってる武器とか教えてくれないか?

164 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:50:52.50 ID:eiWnItEi.net
>>160
身内で固められるならラッシュかけた方が早いけど
野良プレイだと何回失敗するんだこいつらってのも割と良くあるじゃない

165 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:05:40.75 ID:o7EK3Z1A.net
>>155
5分くらいかけたら安全にいけるし
そんな急いでもねえ

166 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:19:01.00 ID:vmuTfiBo.net
>>164
それでも一回失敗して、「pagerお願い」ってことを伝えれば2回で済まない?
かつ今後のミッションでも速攻できるだろうし。
周回組メンツだけでも一人ずつ殺したほうがいいのかねえー

167 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:20:38.35 ID:0P2eHUxc.net
野良でラッシュするより
ソロステルスしたほうが成功率が桁違いに上だったりするし
野良ラッシュは誰かしらなにかやらかす

168 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:21:04.42 ID:ehFTjCya.net
>>163
Car-4+striker(HE弾)
SR+loco
どっちか片方盾処理できるのあれば楽

169 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:23:10.94 ID:iQyxBDKQ.net
銀行でステルスする意味って何?
ドリル直行の方が早いじゃん

ステルス成功しても暇になるだけだし

170 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:29:31.45 ID:COL52Oxk.net
むしろBANK HEISTなんてやらないのが一番早くね?

171 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:32:47.35 ID:zEDWFN31.net
>>169
BANK HEISTでステルス→クッソ簡単でステルスボーナスは20%と1DAYでは2番目に大きい
種類もあるのですぐ出てきやすく、DIAMOND STORE一択でマイナス100%ってことにならない

FS day3でステルス→OK以上ならここでダメ押し150万ドル稼げるが、金燃やしてる上にSAWやるのはちょっと大変なので結局ステルスすることになる
っていうかドリルがある分ShinobiACE持ちが屋上に登ってドリル置けばBANKより簡単

172 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:41:35.31 ID:3Q6r4kTp.net
むしろ楽しければプランAでもBでもよくね

173 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:54:53.94 ID:vmuTfiBo.net
ごめん、根本的に勘違いしてたんだけど、みんなが野良で失敗するやつムカつく理由が
自分の貴重な時間が無駄になったからってことだと思ってたわ。
だから速攻ECMラッシュが早いなら、少しはイライラしなくなるんじゃないのかなって思った。

てかカメラ未制圧だとECMラッシュに対して非積極的になるよねw
ECM使ってる時はPANICボタンぐらいしか注意することないから、
ECM中に制圧すればいいのにっていつも思う。

174 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:57:50.80 ID:a3Ro7hIv.net
go bankって金庫全開けみんなしてるの?
怖くて1つ2つで逃げたくなるんだけど

175 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:06:00.54 ID:iQyxBDKQ.net
sawないかぎり全部開けるのはだるすぎ

176 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:08:42.16 ID:bkJrcb2t.net
>>174
とりあえず1つルートバッグ出てきたらすぐにバンに乗せておくといい
アラート鳴っても飛行機待たずにすぐ脱出に移れるから全開けしても問題ない

177 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:11:24.20 ID:lTwRiq3u.net
electionのday2の失敗ルートでsaw持ち込むのはやめて欲しい
大した報酬にもならんからさっさと脱出したい

178 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:14:45.27 ID:XTVg4P6o.net
firestarterのdeath wish難しいわ、day2が安定しない
やっぱステルスするしかないのか

179 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:24:41.39 ID:XTVg4P6o.net
昨日誰かが言ってたジャンプしながらしゃがむってこれか
http://www.youtube.com/watch?v=99g5mXJhpcE#t=526

確かにみられてないな、この距離ならリスク高くなるのに

180 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:37:35.60 ID:COL52Oxk.net
4バカの身体能力高すぎてわらた

181 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:41:08.82 ID:GlMC8js7.net
失敗するとイラつくと言っても理由があるわ
FFday3で普通に警備員に見つかるくらいなら全然気にしない
まあ何回かやってクリア不能なくらい見つかる人屋上にいてもらうけどね
でも無許可でショートカットにバッグ投げ入れたり無駄なところで走り回ったりするのは
根本的な部分がおかしいので蹴る

182 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:43:28.44 ID:0P2eHUxc.net
脱出直前とかそういうキックでもなければ
なにかしら理由あるからね
だいたいが蹴られたほうに理由がある

183 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:45:15.41 ID:edNVpIQY.net
ペイジャーカウントチャットで言ってるのに5人目殺すやつとか
受付殺せって言ってるのにガン無視で通報されてwhy?言ってるやつとか
ウクライニアンで正面からはいるやつとか
ダイアモンドストアでいきなりガラス割るやつとか

184 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:53:51.99 ID:bkJrcb2t.net
PAYDAY2statsってプロフィールを"スチームログインユーザまでに公開"じゃなくて"Web上すべてに公開"にしないと表示されないのね

185 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:56:46.42 ID:P0Ydyn36.net
rep80にもなって頑なにRATSにスーツで参加したがる奴はなんなんだ一体
何のメリットがあるんだよ
しかもThanatos持ってきて蜂の巣にされてるしカバン運びにも一切参加しないし80まで寄生だけで来たのか?楽しいのかそれは

186 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:57:50.54 ID:3Q6r4kTp.net
今さっきのゲームならおれだはw

187 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:02:41.54 ID:KiQnL23C.net
>>185
ブロックしたいから>>186の名前晒しスレに書いとけよ

188 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:03:12.68 ID:z+8kkfpF.net
>>186
自分だけホワイトカラーを気取ってるつもり?

189 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:07:33.71 ID:YHHvGBkU.net
スーツで戦闘こなしちゃう俺かっこいいとでも思ってんだろ

190 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:16:31.16 ID:PYpO5kbj.net
直接言え

191 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:20:46.12 ID:4sChB3Ve.net
俺も聞いたことあるけど実際「かっこいいだろ?いいからReady押せ」って言われた
参加せず逃げたけど

192 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:21:14.09 ID:F7TnEEKq.net
外国人鯖のGO BANKのステルスの仕方に驚かされたわ。

まず、マスクを着けます。
ECMを設置します。
突入。

193 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:22:49.91 ID:1esMzsg8.net
タナトスかスーツきてくる低repはもう地雷以外いないきがする
タナトスとか特にゲーム壊すレベルの地雷プレイヤーが多い

194 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:23:02.33 ID:KMWuP8FS.net
日本人がもじもじしてるだけで
GO BANKのステルスはそんなもんだろう

195 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:33:36.55 ID:HHirv+0TJ
>>185
3dayはVantage Pointでぼんやり突っ立てて
ESCしなかったり勝手に一人でダウンしてたりするんですね。
わかります。

196 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:29:05.45 ID:iUj+lrfT.net
>>192
ECM中にカメラ全部壊して警備員始末するだけ easy:)

197 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:33:51.31 ID:KiQnL23C.net
GO BANKはそっからが本番だからな
ていうかまともにできたことないんだけど
大抵収集付かなくなってストリート皆殺しステルスになる

198 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:36:06.79 ID:F7TnEEKq.net
ずっと銀行の裏からの突入しかやったこと無かったから知らなかった

199 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:36:39.73 ID:RSqkwbWd.net
GO BANKはきっちり警備員排除できる位置に来るまで待ってると30分とか経過しかねんからなぁ

200 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:38:39.07 ID:1esMzsg8.net
Go bankは最初ガソスタの市民やって
銀行左手の市民いたらやって
そっからECMラッシュだな

201 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:43:54.04 ID:YtfUN+eG.net
まだ人質運べる分マシになったけどな
アップデート前でキルなしステルスとか運ゲー

202 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:45:22.50 ID:1esMzsg8.net
アップデート前の殺さない実績は
誰か一人でも走って市民縛りにいくやついたら終わってたな
銀行ぎりぎりまで近づいてから縛る人らがメンバーじゃないと
最初とかSAW使うだけで通報されてたからCFも無理だったし

203 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:50:54.52 ID:ccQ5F0rV.net
目の前の敵見えてないやつやばすぎて怖いんだが
メクラ?

204 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:57:25.26 ID:X/zq+Ktz.net
にわか過ぎる質問ですまんがCFって何の略称なんだ?

205 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:57:59.55 ID:dPf3zUkQ.net
Control Freak

206 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:59:36.63 ID:KMWuP8FS.net
>>203
いわゆる同期ズレというやつだが、Worldwideだと特にひどく
自分が認識してる位置と他の人が認識してる位置が違うことは結構あるぞ
警備員が屋上来たからって殺したらホストから見たら下階に死体があったり

207 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:00:16.21 ID:X/zq+Ktz.net
あ、MMのアレか・・・一回も振ったことないからすっかり頭から抜けてた
即レスThx!

208 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:04:23.49 ID:iUj+lrfT.net
FS2dayのケーブルカットやべーな。端から端まで見つけてくるし場所に寄っちゃ運ゲーか

209 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:07:12.05 ID:4sChB3Ve.net
味方のフォロー期待しちゃダメだな
横で見てるから俺が動けない時助けてくれるかなと思ったらほんとに見てるだけだったり

210 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:10:00.26 ID:1esMzsg8.net
味方でこの人は大丈夫と思えるといえば
ステルス限定でいえば途中参加でjoin ok?なり聞いてくる人だな
戦闘マップなら味方の装備やマップに合わせて装備変える人
逆いうとそれ以外は下手したらAIのほうがましな場合が多い

211 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:12:34.41 ID:ccQ5F0rV.net
>>209
そっか
篭城するパートでぞろぞろ室内にぞろぞろ敵兵いるのに誰も打たないで「おいおいおいおい」ってなることが多々あってこわいわ
スポットもあんまする人いないけどなんでだろ?

212 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:17:25.68 ID:MuD5BjOi.net
>>206
俺銀行でよくあるわ
裏側のドア開けたら誰も居ないのに!マーク出て、味方が近くで捕獲してるけど姿が見えず
金網の方から捕まって青く光りながら銀行内ダッシュしてくるおっさん

213 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:30:04.81 ID:h4UTs1ol.net
Civが!マークだした後、降伏させようとしたときに
謎の行ったりきたりしてるときは同期ズレしてる。
ホストの画面だと、ちゃんとその場で伏せてくれてるんだが、問題は
謎の行ったりきたりで遠くに行ったときに殺すと、
ホストの画面ではその場で死んでいるのに、自分の画面では遠くで死んでる。
ここで自分の画面のカメラにDetectされると、ホストの画面ではカメラ範囲外なのに
通報される現象が発生する。

なお、自分が同期ズレしている場合に、自分がカメラにDetectされると、
Detectされた音だけして何も起こらないので一瞬パニックになる。

214 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:30:44.07 ID:22L1NEMr.net
FOVが狭いままやってんじゃないか

215 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:34:42.71 ID:e6zYcviC.net
>>211
カバーに行こうとしたら、ラグで逆に見つかるパターンあるから怖いんだよ。
自分が立ててる側だったら必ず行くんだけどね

216 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:37:25.16 ID:pIHRwXzU.net
市民はウロウロする前に警棒で殴るのがいい

217 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:52:28.74 ID:YtfUN+eG.net
警棒とスコップだけは1回殴っても市民が耐えるんだよな

218 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:57:46.13 ID:4sChB3Ve.net
ラグといってもよっぽどひどくない限り
「見られても大丈夫な時間」を体で覚えてればなんとかなるけどね

219 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:58:38.53 ID:szpI9e3X.net
今日BIGBANKのバス初めてやったけどこれが一番脱出で安定感あるね。

220 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 02:12:49.99 ID:PYpO5kbj.net
たまに焦ってピョンピョンジャンプしてたら、クローカーの近接を回避できるんだけど、コツみたいなものある?

221 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 02:15:56.74 ID:HYbOQd+t.net
>>220
クローカーが殴ってくる瞬間にガード入力するか下段攻撃の場合はしゃがみ入力しろ

222 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 02:19:58.32 ID:PYpO5kbj.net
dekimasita

223 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 02:24:57.91 ID:MKz3RHSy.net
BUS STOP:バスが突っ込む会議室までの登り階段でGOLD運ぶ時に撃たれまくる事が多いがそれさえ乗り切ればいい
C4 TUNNEL:怒涛のスナイパー補充が辛いが焦らず壁に隠れ、後ろから追ってくる雑魚を散らせばいい
ELEVATOR TRICK:ちと遠い 雑魚にバッグ持ち去られやすい
初期の屋上:わざわざ選ぶ必要はないが、普通に敵を倒していれば意外となんとかなる

OK野良だとこんな感じ

224 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 02:47:14.97 ID:bGc1lYqW.net
>戦闘マップなら味方の装備やマップに合わせて装備変える人

それ普通じゃない?
まあ、そんぐらいならいいけど、
ゴーストのオーバードライブないだけでキックくらったことも結構ある
PTが欲する装備以外はキックされるなんてザラじゃんかこのゲーム
だから3人PT部屋は怖い、まあ楽しく遊べるか、糞部屋かのどっちかしかねえな

225 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 02:57:59.22 ID:4sChB3Ve.net
オーバードライブはやっぱり自分で持ってると
銀行部屋建てる時とか安心感あるよな
仲間がECM2個持っててもオーバードライブ付いてるかわからんし

226 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 03:12:28.40 ID:vib49bem.net
C4 TUNNELINGを選ぶ理由が無い
BUS STOPも駐車場でクローカーが湧いてくるぐらいの方がいいんじゃないか

227 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 03:41:32.36 ID:1esMzsg8.net
>>224
その普通なことができないのが今の野良
C4もちが特にひどい
だいたいどのマップでもC4

228 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 03:42:48.25 ID:KiQnL23C.net
BigbankのPreplanningどうにかしてほしいなちょっと
PlanAならエレベーターにケーキ
BならバスストップにAmmoかMed二つ
前半A後半Bならバスストップにケーキ
大体この3パターンしかないじゃん
ってかサーマイトってどこに穴開けるんだ
選んだことないんだけど

229 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 03:48:40.33 ID:ppVrWiFb.net
盗品カメラ映って通報されてんのにwtfとかやめてくれ。
あとな、カメラに!出てんのに慌てふためいて破壊したりECM置いたりしてる奴はなんなの?
てめーができるのはチャットひらいてsry打つだけなんだよクソが。

230 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 04:14:01.67 ID:iUj+lrfT.net
FF3day開幕1分
無 慈 悲 な カ メ ラ ノ ッ ク

231 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 04:27:19.30 ID:vUy0z8Uh.net
GOBANKのガソスタ制圧先にすると大抵銀行内の奴に見られるんだが
特に屋外の給油機に一人いるパターンと警官が居る時

232 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 04:33:30.98 ID:YHHvGBkU.net
先にガソリンスタンド制圧する必要ないし裏回って銀行制圧してからガソリンスタンド制圧すればいい

233 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 04:34:39.27 ID:ccQ5F0rV.net
bigbankステルスを極めるのが今のi勢の課題

234 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 04:53:22.41 ID:VnNNemhP.net
pd2statsにレーティング機能付いたんだな
一緒にプレイして良かったプレイヤーには高評価付けろってことなのかね

235 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 04:55:12.75 ID:rKl+whSq.net
>>231
だいたいそれで見られてる奴は縛ろうとして、即殺さないから
銀行から発見されるのは、手を上げてる時だけだよ

>>232
ガソスタ側に湧くからいつもすぐマスクかぶって先に制圧しちゃう
必要ないというなら、銀行内終わって後からわざわざガソスタに行く必要ないと思うんだけどな

236 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 04:58:19.77 ID:YXRznGCeF
R93でbull以外特殊隊員一撃ってwikiにあるけと
これOK以下の話だよね?
やっぱDWだとタナトスしかSRの選択肢なくなるのかな

237 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:07:26.97 ID:iUj+lrfT.net
>>234
マジ?俺結構活躍してるから照れちゃうなカチカチッ

238 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:08:09.60 ID:ZPq9rfUY.net
質問!
ホストオプションにある「Reputation Limit(10〜50の10刻み)」の設定は何?
評判に値するステータスなんてあったのか?と、小一時間調べてみたけど分からんのです
もしかしてPlayer Levelのこととか?

239 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:10:25.39 ID:2EzxImx3.net
>>238
そうよ。自分のREPによって90まで設定できる。

240 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:17:16.79 ID:iUj+lrfT.net
確認したら俺チーターだったオワタ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5207126.jpg

241 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:34:53.64 ID:ZPq9rfUY.net
>>239 即レスありがとう
単純にレベル縛りの設定だったのね
その指定した数字は「○○以下のみ参加可能」って意味でいいんだよね?
なんにせよおかげ様でスッキリした

242 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:39:32.62 ID:G0EFMdMO.net
>>241
逆だよ
○○以上のみ参加可能だよ

243 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 06:55:31.19 ID:F7TnEEKq.net
BIG OILにステルスボーナスってあるの?

244 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 07:22:35.70 ID:Ib1I7QU3.net
みんなはREPどれくらいで初心者卒業だと思った?
REPじゃなくてもこれが出来たから初心者卒業だわ。とかでもいいです

245 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 07:45:48.97 ID:xKrfl0HG.net
>>244
ウクライにゃん35秒クリア

246 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 07:47:44.54 ID:gJDQ1srZ.net
>>244
このゲームの基本的なことが頭に入ってれば初心者卒業じゃねえかなあ
かばんは投げるとか、この辺でキャンプする、とか

初級者から中級者になるぐらいが一番難しいと思うけどな
装備見てあわせるのが出来ないやつは沢山いる訳だし

247 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 08:02:03.59 ID:X/zq+Ktz.net
>>240
チートしたことないのに表示でたん?
だとしたら結構あてにならんな・・・>Stats

248 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 08:10:15.71 ID:iUj+lrfT.net
>>247
真ん中らへんにお前マックスポイント66なのに67ポイント振ってんじゃねーかって書いてるからそれでチート判定されたのかも
直前までレベ上げしてたしそういうケースなのかな。俺が本当に気づかないうちにチートに手を出したかも試練が

249 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 08:10:20.48 ID:qmhpXMjM.net
俺も出てるな
同期ズレでスキルポイント使用率100%超えただけで出るんじゃねこれ

250 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 08:11:51.08 ID:hgZ7d9Av.net
気付かないうちにチートに手を出すとかありえんの?

251 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 08:12:25.42 ID:lbgjiCZr.net
お前らちゃんと読めよ。
丁寧に「チーター表示はゲーム内でのいくつかのバグが原因で上手くいってないよ」って書いてあるじゃん。
しかも赤文字で。

252 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 08:13:44.86 ID:bWewWyJP.net
cokeキメすぎてたのならあり得るかも

253 :233:2014/07/23(水) 08:59:58.92 ID:ZPq9rfUY.net
>>242 あぁ、そりゃそうか
自分のREP以下に縛っても何も得もないやね
どうもありがとう

しかしステルスしてると俺の目的の場所ばかりに警備が集まってくるのは
ただのブラシーボでせうか、、、

254 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:12:33.17 ID:JZIZbruU.net
全部wolfの仕業

255 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:13:13.47 ID:KcJLFx8V.net
まじかよWolf死ね

256 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:15:24.17 ID:xHIIfdvp.net
金色の骸骨のマスク欲しいんだけど
これってその難易度のJOB全部クリアで解除ですよね。
DLCのJOBは含まれないですか?あと自分がクリアしたJOBが
どれかわからないんですけど(池沼)確認する方法って何か有りますか?

257 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:27:55.44 ID:EapCLRt9.net
ウルフ死ねでマイアミを思い出す(`●ω●)

258 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:36:59.70 ID:hgZ7d9Av.net
経験値マイナス補正の回復の条件って他のMAPクリアする以外にありますか?
ratsに補正かかったとしてジュエリーストアノーマルソロでがんがんやれば回復しますか?

259 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:40:57.74 ID:G0EFMdMO.net
>>256
DLC:全JOBクリアな為必要 JOBが増える度に実績が取りにくくなるぞ
JOB確認:Crime.netの左下の購入画面でHARD以上でマークがつく所に1以上カウントされてたらクリアしてる

詳しくはWikiにある実績の「The Death Wish Update 関連実績」の中身を見てこい

260 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:41:26.85 ID:RJxvx9ZF.net
AR使ってる人に聞きたいんだけどライフルマンって取ってる?

261 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:43:45.72 ID:gJDQ1srZ.net
>>256
DLCjobも含まれると思う
クリアしてないjobはジョブ購入するところでスカルマークの下の数字を見ろ
DLCjob持ってない?フレンドに頼むかどうにかがんばれ

262 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:46:49.93 ID:rKl+whSq.net
>>256
↓赤枠のところに難易度別のクリア数が表示されるよ
http://fast-uploader.com/file/6961631764532/

263 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:58:14.80 ID:xKrfl0HG.net
>>262
44億て
どんだけオフショア貯めこんでるんだよ

264 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:25:38.29 ID:xHIIfdvp.net
>>259-254
DLC込なのね。しかもプロJOBもやらなきゃいけないなんて。
気長に進めよう。ありがとう。

265 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:50:55.63 ID:dpYZwgSk.net
ステルスjobはついでに一人でやると腕が上がるぞ

266 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:52:27.01 ID:/tBoVwex.net
俺もオフショアいっぱいある
発売日買いしてから自分でジョブ買ったのは10回ぐらいだろうか
RATSやウクライナの周回も全部寄生
貯めてどうするとは言われると何もしないんだが

267 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:03:09.97 ID:e7nNakjN.net
FS OKで金庫全取りで大体500万
44億溜めるには880回、不可能では無いが・・・

268 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:08:52.04 ID:1esMzsg8.net
チーターに増やしてもらったやつていう可能性もあるぞ
というか異様に多いのはそれの可能性が高い

269 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:09:46.82 ID:rKl+whSq.net
>>263
10億超えたあたりから、クライムネットで10個表示待って好きなjobでなければ毎回購入してるんだけどどんどん増えてくよ・・・
本当使い道ないからオフショア少ない人の寄生大歓迎

270 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:15:16.40 ID:myOwIJ78.net
オフショアはDWproチャレンジしない限りサクサク増えると思う

271 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:16:28.52 ID:1esMzsg8.net
1000時間超えのフレンドのSS見ると
20〜30億あたりの人が多いな

272 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:20:17.66 ID:ggTm85Vw.net
予約組だけど一旦やめる前35億くらいあって、今V100だけど18億くらいある。
カードに40億はつっこんだ。野良ホストでjobも買い漁ってる。
もっとやってる人たくさんいるし、余裕じゃない?FS以外は買うとマイナスだけど

273 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:27:15.58 ID:rKl+whSq.net
>>268
こんなのでチーター疑惑かけられても嫌だから念のため言っておくが
初期は番犬のOKproでもオフショア報酬1千万ドル超えてたからね
バカみたいに貰えてたんだよ
>>272が言う通りこれ以上に持ってる人は全然いると思うよ

274 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:36:43.12 ID:xKrfl0HG.net
>>273
昔は今より報酬多かったのか
44億のオフショアって今の基準で経験値に換算すると軽く15周以上できるから
とてつもない廃人だと思ったわ

275 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:42:48.81 ID:vJ8VRWgP.net
Dr無情とBIG OIL DWで5億くらい溶かしたなあ
あとカードで1億くらい使って今貯蓄21億
V-100勢はわりとそんなもんじゃないか

むしろスキル変えまくったせいで現ナマが不足気味

276 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:08:04.04 ID:LBKRvgSD.net
発売時からやってる1000時間級のV100なら数十億あるのが普通
無いのはカードに突っ込みすぎた奴くらいだな

277 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:11:40.95 ID:T6dMwsmz.net
V100で5億しかないんですがそれは
インファミー解放きてもオフショアないから嫌になりますよ〜

278 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:29:12.97 ID:j3OGfq/W.net
金が無いから強盗をする、何もおかしなことはないさ

279 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:32:11.00 ID:bDK54Fga.net
オフショアバブル時代

280 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:01:14.32 ID:nMIzCNsf.net
カードに突っ込むってどういうこと?
後まだ1周目でlv50ぐらいだけど、オフショア5000万ぐらいで2おくとか程遠いんだが

281 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:06:50.45 ID:4sChB3Ve.net
経験値的にはRep85辺りが折り返し地点らしいので
そのへんで億たまってればいいんじゃないかな

282 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:16:04.85 ID:VnNNemhP.net
どれだけ85から遠いんだよ・・・

283 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:17:51.71 ID:lpPEVfPv.net
90あたりからだいぶメーター動かなくんるもんな

284 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:20:18.72 ID:ntWyeziO.net
昔からやってたら寧ろ、更に一桁多いと思うけど・・・普通じゃなかったのか・・・。

285 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:30:43.72 ID:qQau+IqP.net
チートだと思うんだけどクリア後にMODが全部20個になってた
MOD捨てる方法ってない?

286 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:53:48.33 ID:dpYZwgSk.net
7meth素材足りないとかあんのかよ・・・
地下室小屋2箇所屋上までいってsodaなかったぞクソが

287 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:58:54.46 ID:dpYZwgSk.net
補足だけど車も見たけどなかった
どっか普段行かないような場所にあんのか?

288 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:03:21.44 ID:lbgjiCZr.net
インタラクト連打してると同じ素材を2個同時に取ってしまうことがある。(実際には1個分しか使えない)
7個分は確実に用意されてるはずだから、それで素材が消えてる。

289 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:04:21.71 ID:dpYZwgSk.net
なるほどなぁ

290 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:14:00.30 ID:dPf3zUkQ.net
meth大量に作る理由って何?
即爆破で2DAYでC4使えば時間効率良いじゃんとか思うんだけどにわかすぎてわからん

291 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:18:35.97 ID:dpYZwgSk.net
実績用、普段やる分には爆破か3methでいい

292 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:24:51.31 ID:myOwIJ78.net
金に決まってんだろ世の中金だぞ

293 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:26:15.95 ID:lpPEVfPv.net
クーリエパッケージは最初DLC買った時は紫蛇ばっか集めてたけど最近青鷲がない

294 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:26:58.22 ID:3yX054Zf.net
clime.netの画面にホストのレベルを表示して欲しい
入ったら5周目の人だったりしてステルス強要されて動きが悪いとラスト直前にキックとか普通^q^

295 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:28:00.90 ID:3yX054Zf.net
もしくは2周目以降はノーマルに入ってこれないようにして^q^

296 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:40:56.50 ID:ggTm85Vw.net
>>288
ちなみに同時に入れてしまい、2個消費する事もある
DWの7methトライ中に起きた 泣いた

>>290
お前一番面白いパート飛ばしてどうするんだよ
殆ど動かずに非常に有利な場所で一方的にポリ公共を大量虐殺する事が許される唯一のMAPだぞ
つまんないと思うならOKで自分1人だけR93持ってってみな
残りの2日は一瞬でおわっちまうし

297 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:40:57.86 ID:rKl+whSq.net
>>284
昔のSS見たら発売月にもうすでに30億いってた
100億とかは全然あると思う

298 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:11:33.09 ID:QAs0Uf48.net
昔ってそんな稼げたっけ
RATSの即爆破部屋乱立してた覚えしか無いわ

299 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:18:11.73 ID:QN5LCdoe.net
ホストやってたらそんな金残らんけどなぁ
20億くらいだわ JOBは買ってる

300 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:18:12.83 ID:4sChB3Ve.net
RATSに-%が付かないだけでもすごい稼げる

301 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:26:24.40 ID:KUxjaFVk.net
ホストが臭そうな名前だったり、V-100とかだと
2day以上の部屋はいらん方が良いよ
ラストで自分以外全員キックする率くっそたかい

302 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:38:20.55 ID:Qf2alKqC.net
>>301
FSのDAY3で全部終わって最後銀行のATMを開けなかっただけでKICKしたクソがいるわ

しかも誰に言ってるのか分からん単語で「ATM」って一回言っただけで蹴りやがった
俺は警備室と制圧時にECM2個使ってんだよ
案の定JPタグついてたわ

303 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:50:08.49 ID:rPaXj4Cn.net
>>302
ヲチスレに投下して

304 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:51:02.87 ID:VnNNemhP.net
>>296
分かる、最高に楽しいMAPだよな
LMG持ってってぶっ放しまくれる

305 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:52:32.68 ID:KUxjaFVk.net
>>302
日本語ネームとJPタグは高確率でやばいね
もちろんいい奴もいるが
リアルネーム系、食べ物系、動物系はまず避けた方が無難

306 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:53:15.54 ID:4sChB3Ve.net
nekoとなnyanとかついてると警戒する

307 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:59:02.05 ID:rKl+whSq.net
ダイアモンドストアのアプデから報酬の変更があった気がする

308 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 15:59:35.96 ID:rKl+whSq.net
>>298

309 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:12:39.89 ID:Xos+24yK.net
1周年でInfamyも来るのかな
もうそろそろ来てもいい頃だよね

310 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:18:06.21 ID:dxjjjueU.net
初心者が来ようがチーターが来ようがkickしてないわ

普通じゃないプレイを見せてくれってな意味で

311 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:25:54.74 ID:hgZ7d9Av.net
ホストがバンクで金庫開けたのにAFKして運ばない
挙句pick? or kick?
とか言い出した
傲慢過ぎだろ

312 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:37:07.82 ID:YRarIVmI.net
>>311
ワロタ

313 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:54:11.14 ID:lpPEVfPv.net
ホストがBANKでAFKから全然帰ってこないから他2人とグレで爆殺してescしたわ…残念

314 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:56:11.50 ID:ntWyeziO.net
>>297
だよね。
家帰って確認しないとなんともだけど、200億位あったはず・・・。
Infamy来る前に休止して、Train自殺が出来なくなった時期?に復帰したけど、
そんくらいあったはず。

ずっとやってる人はたぶん500億とか行ってそう。

315 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:58:58.65 ID:QAs0Uf48.net
そういうとんでも君はこういう時間帯に多い気がする
小学生だったりするんかね
英語も拙かったりするし

316 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 17:44:29.03 ID:xJo6Gmw7.net
wikiとかに書いてあったらすまんが、クリーナーコストってオフショアからも引かれる?

317 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 18:01:41.79 ID:YtfUN+eG.net
>>298
day contractあった最初期は何もしなくても合計300万貰ってたからな

318 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 18:45:54.32 ID:ErUMgEyu.net
なんでだか知らんが最近Main MenuからEscキー押して終了させたと思っててもまだ動いてて、
最終的にタスクマネージャからpayday_win32.exeを終了させるしかないっていう症状が出てくる時がある
ちなみに64bitOS

319 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:56:34.18 ID:jA9hIKKi.net
グレネードって意外とダメージでかくね?
シールドに囲まれてアーマー全部剥がれて体力が4割以下ぐらいなってたから急いで隠れたんだわ
そしたら仲間のグレ飛んできて爆心地だったのかダウンしたわ
でもグレネードって体力1割くらいしか減らないよな?
なんだったんだろ

320 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:57:47.65 ID:iUj+lrfT.net
経験値ブーストスキルとステルスボーナスコツコツやってたらカンスト時20m溜まらなくね?
レベル上げてから稼いだほうが効率いいっちゃいいが

321 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:01:34.99 ID:NbtRnDX0.net
SHADOW RAIDノーマルで下手なくせに倉庫内に突入して見つかった挙句手ぶらでVANに戻ってきて2個目確保してる俺をピョンピョン出迎えてくれる×2回

ほんと野良SHADOW RAIDは地獄だぜー

322 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:31:08.43 ID:myOwIJ78.net
そういやこの前のアップデートでシールドの対爆性能下がったおかげかグレネードですぐ吹っ飛ぶようになったな

323 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:41:20.22 ID:lbgjiCZr.net
あれはバグだったんでしょ。
10発前後を本体に直撃させてやっと倒せるとかありえん

324 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:51:11.53 ID:myOwIJ78.net
HE弾じゃなくて手榴弾

325 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:52:39.02 ID:4J1/lsW2.net
グレはダメージ与えるってより
ブルをよろめかさせたりシールドクルクルさせたり
ステルス部屋で投げて即落ちくらいしか使い道ないぞ

326 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:56:51.29 ID:lXyQ2XBz.net
>>305
英語で話しかけてんのに返事しないヤツもかなり地雷多い
喋れなかったらローマ字でも良いから聞けよとw

327 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:27:58.85 ID:iUj+lrfT.net
コンボイのマスク被ってたら外人にそのメガトロンマスク、クールだねって言われたんだが
俺に言ったのかわかんなくて反応できなかったわ

328 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:37:23.28 ID:bfgzw4la.net
まあサイバトロンだしな

329 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:54:06.17 ID:NstOUWz0.net
一周したがレベル上げだるいな
弱いからRATFSPROにも入れないしすぐ死ぬし面白くなくなったな

330 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:57:23.79 ID:lXyQ2XBz.net
>>329
まあ周回プレイにメリット付けると突き進める人は良いがダレる人はやめちゃう原因になるからね
強さ据え置きでマークとか見た目だけ強化にするべきだったとは思うわ
V-80まで上げといて言うのもなんだけれどw

331 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:00:02.45 ID:3EXIGVfM.net
v100までいったらもう上がらないのかな?

332 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:01:15.73 ID:KUxjaFVk.net
やりたい難易度でやりたいJOB選べないのもダレル原因
延命のつもりらしいが…

333 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:03:10.46 ID:6nsgyrHO.net
周回回したて1周目0レベがFSのOK入ってきたときはどうなるか見てたがもう本当にダウンしまくりで足引っ張りまくりだったな
2回もすぐダウンしてたからメデ置いてあげたのにプライドあるのかとらねえし、結局とらずに監獄いきで初日終了
FBIじゃ大人しくカメラの番してりゃいいものをだしゃばって即見つかってBプラン、当然またこいつがダウンしまくり(しかも一人で表で特攻してやがる)
見かねたホストが3日目でキックしてたけど、スキルや装備に頼りすぎてる人はしっぺ返しくらうんだよなあ
FSのOKぐらいどうにでもなりますからw

334 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:04:20.81 ID:6nsgyrHO.net
ちなみに0レベはスーツ、残り3人はスーツの右のアーマー
大差ない耐久だったしスキルで上乗せしてないのにこの差には笑ったよ

335 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:06:05.02 ID:QN5LCdoe.net
ここお前の日記帳じゃないんで
具体的な名前あげて晒しでどうぞ

336 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:07:25.72 ID:ccQ5F0rV.net
下手糞のパックとりませんアピはほんと謎だよな

337 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:14:09.10 ID:t06SuTPE.net
今頃はじめた0レベならメディバッグの存在自体知らなさそう・・・

338 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:14:55.90 ID:k/awYKeG.net
クロスロードで強制終了した
見てるかどうかわからないがスマン

339 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:19:09.93 ID:5oO1jnlj.net
>>327
外人あのマスクによく反応するな
自分もどこで手に入れるんだと聞かれた事ある
やはりガンダム、トランスフォーマーは人気なんやなw

340 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:23:08.88 ID:NstOUWz0.net
いくらなんでもレベル0でバックも何にもなくアーマーも着れないでFSOKとか規制まるだしだろ
何故最初にホストは蹴らなかったのか

341 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:25:12.61 ID:4J1/lsW2.net
その方が面白いから

342 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:29:31.09 ID:6xcOrkSS.net
体力9割の状態で輸血されるより監獄逝ってもらったほうがありがたいだろ

343 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:30:03.04 ID:Mc5lQlBl.net
>>336
以前このスレッドでnoob達がダウンしてないのにメディパックを使うと
吊し上げてたからそれ以来、遠慮してるんだと思う。

344 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:30:39.76 ID:lpPEVfPv.net
トランスフォーマーマスクは言われるまでトランスフォーマーだと分かりませんでした…

345 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:38:56.01 ID:HXBbheL0.net
>>178
中途半端にステルスしようとすると難しくなるかな
そりゃ4人全員がマップに精通しててソロステルスでも余裕だってんならステルスのほうがいいと思うけど
野良ならラウドでごり押しのほうが早いと思う
今日初DWで3回クリアした感想

346 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:39:31.32 ID:22L1NEMr.net
台湾人が失敗した時によく使う"===="これなんなんだ。
漢字の文字化けか"www"みたいな感じか

347 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:42:55.21 ID:YtfUN+eG.net
>>345
day2ホストがステルスするからcamera feedでサポートしようとした奴が速攻でカメラに見られたけど、結局ごり押したな
アサルト終盤で飛び出すタイミングさえ間違えなければなんとかなったわ

348 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:47:42.97 ID:HXBbheL0.net
たぶんもう百回くらいでた話だと思うんだがSRおかしいだろコレ
AR使う必要まったくないぞ
いくらなんでももうちょっとバランス調整したほうがいいと思うが

349 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:50:41.86 ID:VIh4Ek8V.net
下手糞も使ってるからちょうど良いバランスだよ

350 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:59:26.33 ID:ISyh8B0m.net
KORしかいないんだけど日本人少ない?

351 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:05:43.77 ID:4sChB3Ve.net
タナトスにサプレッサーつけてる人を心のなかで馬鹿にしてます

352 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:09:18.88 ID:YRarIVmI.net
中距離ならARの方が雑魚処理速度速いからなあ
あくまで特殊に対して強いって感じ

353 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:10:11.91 ID:uuoRaLUR.net
ホストにアセット買わせようとするアホいてワロタ

354 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:15:58.50 ID:KMWuP8FS.net
必ずしもSR一強ではないけれど
弾数に対する威力精度とか考え出すと大体CAR・553、AK・AMRとかメジャーな奴になっちゃう

355 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:18:20.44 ID:QJjVYam8.net
>>351
格好悪いけどSR使ってるとヘイト半端無いしゴーストのスキルと併せて使ってるわ

356 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:18:31.60 ID:dPf3zUkQ.net
R93の汎用性は異常
もうライフルつかいたかねーわ

357 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:24:16.63 ID:Gi4r3zhz.net
安心して特殊任せられる腕の砂居るときのAR・LMGの楽しさは異常
何せ天敵がいないんだからな

I以下の奴にはは大抵任せられないけど
あとVでも酷いの結構いるから、結局自分が使うことになるのが悩み

358 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:28:44.17 ID:F7TnEEKq.net
最近ラットルスネーク君が使いやすいと感じて来た

359 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:29:18.91 ID:YtfUN+eG.net
what's next
学校が標的にされたってニュースが今日ので二回目だな
何を狙ってるんだこれ

360 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:33:13.31 ID:fNiwLycn.net
=は(-_-)的な意味で韓国人がCSで良く使ってたわ

361 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:39:16.15 ID:RJxvx9ZF.net
>>346
(==;)

362 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:50:17.64 ID:Mc5lQlBl.net
>>355
Command 556を使ってるけど、みんなと一緒に行動してても
俺ばかり敵が狙ってくる不思議。
みんなカメレオンAce取得してるのかなぁ。

363 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:54:06.86 ID:FClA9TLw.net
それでもARはマップによっては、雑魚処理の早さ、ブル瞬殺できるから完全選択肢から消えるってほどでもない
的確に雑魚の頭撃ちながら指きりできる程度のエイムあれば、それなりに優秀
R93がぶっ壊れなのは同意だけどな

個人的に適当でもどうにでもなるのがスナで、集中しないとぐだぐだになるのがARって感じ

364 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:56:56.60 ID:4J1/lsW2.net
:Dって何?

365 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:58:20.96 ID:jCUxKR9E.net
左に首傾けて凝視してみろ

366 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:58:23.11 ID:Mc5lQlBl.net
カワイイ

367 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:59:42.90 ID:FClA9TLw.net
外人の顔文字ってお洒落だな

368 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:01:24.62 ID:fMzx0N9q.net
XD

369 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:02:53.57 ID:zcwdcTgM.net
:(

370 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:04:21.37 ID:ZLLU8/qt.net
<3

371 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:05:23.43 ID:ccHnq99v.net
:<)

372 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:06:32.92 ID:75r2CTRS.net
^^;;;;;;

373 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:13:10.63 ID:pYPKxZNi.net
最近は欧米にも日本文化が入っていったせいか、^^とかたまに見かける気はする
逆に日本人の間では嘲笑の意味が込められる場合があるからか、
ネトゲ…というか洋ゲープレイヤーの間ではあまり見かけないな

374 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:36:53.51 ID:s37vyQOE.net
ずいぶん人減ったな‥‥
優秀なプレイヤーもなかなか入ってこなくなったし
レベリングもキツイしどうしよう

375 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:37:12.27 ID:twmUWKVO.net
^p^

376 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:46:34.94 ID:ClwBOtCK.net
ECM置こうとしてる時に人が入ると偉い事になるな
インタラクト中止されるのほんま勘弁して欲しいわ

377 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:58:05.28 ID:gcCM5gvP.net
>>361
なるほどw

378 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:02:49.20 ID:W6/wpi3e.net
トランスフォーマーマスクってなんやろ
ガンダムみたいのはサントラのだよね?

379 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:06:39.19 ID:NKicMRP7.net
え?MODとスキルそろってればアサルトライフルめっちゃ強いやん

380 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:09:43.03 ID:AW07lSLM.net
>>378
カラーリングはガンダムだけど名前はオプティマスと立派にコンボイ司令なのだ

381 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:26:47.46 ID:+e2cqaNN.net
タナトスにサプレッサー以外のBARREL EXTを付ける理由を教えてくれ
何の意味あるんだ他のやつ 威力上がっても意味ねえし
CON上げはPROJOBとかでPLAN B兼ねられるからまあ別にいいけど

382 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:31:19.52 ID:nO+EL2DL.net
そろそろ50レベルだが投票箱の成功プランをプレイしたことがない(´・ω・`)

383 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:34:16.27 ID:fMzx0N9q.net
>>381
たしかドーザーに対して確定数+1になった気がする

384 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:35:35.70 ID:Na3z813F.net
>>353
アセットってホストが買う物じゃなかったのか
自分が買わなきゃいけないと思ってホストした時はほぼ毎回買ってたわ

385 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:53:11.91 ID:4eUYmQa/.net
アセットいくら買おうがホストが蹴りしてくれば全て無駄になる
アセット買わせて敵倒させて起こさせてバッグ運ばせてエスケープ直前にハイさよならザマァと蹴ってくる糞ホスト山程がいる
ホスト以外アセット買うメリットがない

386 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:58:19.44 ID:u3BmEYbB.net
んな糞は論外だがどうせ部屋の方針はホストが決めるんだから
ホストが無しで行くならなしでいけばいいし必要だと感じたなら自分で買えるから買えばいいだけだと思うけど

387 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:59:11.66 ID:s37vyQOE.net
今までクリア直前に蹴られるような部屋には行ったことないんだが

388 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:01:13.71 ID:NKicMRP7.net
タ、タナトスにサプ…w

389 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:06:01.19 ID:A1LBcy65.net
けど実際サプ付きはメリット大きい

390 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:07:00.46 ID:0dFNpCo5.net
BigBank OK の野良ひどいね
クレーンでスナイパーライフル持ってるのにスナイパーにやられて収監されるinfamyとか
SAW持ちでBerserker発動させようとして4ダウンするinfamyとかいたよ

391 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:22:24.32 ID:XFTVUvMb.net
例のカウントダウンPAYDAY3の発表らしいな

392 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:27:22.23 ID:jC7LemfK.net
ふーん

393 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:29:28.21 ID:ZLLU8/qt.net
みんなIIのマスクつけないの?誰もつけてないやん

394 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:35:55.25 ID:+niLo7K9.net
>>390
さすがに収監されるまではないが、体力削りそこねてダウンはたまにするなw

395 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:41:01.68 ID:ccHnq99v.net
>>358
RATTLESNAKE使ってみたけど微妙だった
シールドはHS1発で死なないって致命的ですよこれ

396 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:44:49.53 ID:+e2cqaNN.net
単発ソース無し1行情報はガセ

>>383
あーそれはキツイかもな
バイザーふっ飛ばして他の人に仕上げてもらうのがお互いのためなんだが、
タナトス見るとつい全部任せちゃってammo献上するハメになってあんまりよくない
THREADが高威力AR並みまで落ち着くから、集中砲火されると危ないMASTERMINDやGHOST中心で伸ばしてる人には大きいメリットなんだが

397 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:53:55.21 ID:45kgTKRk.net
ふと思ったけどED一日目の倉庫にPCがあるかどうかってブレーカーの有無で見分けつく?

398 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:54:48.45 ID:A1LBcy65.net
致命的もなにも、Rattleは雑魚隊員狩りするSRでしょ。
ついでに盾貫通キルできて便利ってだけで。
スキル構成によってはシールド・ブル以外は一撃キルできるから、
R93よりも全体的にはパフォーマンスがいい。
ただ、特殊隊員狩る速度ならR93が優ってる。ブル3発キルは魅力的。

399 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:14:05.51 ID:s37vyQOE.net
R93が一番使われてるよね

400 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:15:31.64 ID:fMzx0N9q.net
infamyしてるとどうしてもタナトスのRep制限が煩わしくて
30後半で解禁されるR93が多くなる

401 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:29:59.87 ID:+e2cqaNN.net
そりゃまあ雑魚倒したかったら総合性の高いセカンダリ使えばいいからなあ
で、セカンダリで雑魚倒すならプライマリはR93かタナトスでよくね?という

でも曲がりなりにもスナイパーライフル分類だしRep15から使えるから周回初期でこいつがあるとVHやOKでさっくりレベル上げも出来てちょっとうれし

402 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:39:10.94 ID:ClwBOtCK.net
wikiはスキル説明以外見ないと決めてるからステルスMAP全然わかんね
でも勝手にクリアしてくれるからいいやw

403 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:47:59.72 ID:OcqdaepP.net
ちょっと上の方で同時にmethの素材入れちゃって消えた〜って話し合ったけど
BEAST同時に再起動させてる奴いて例によって同時にスペアパーツ消費してた奴いたわ、両方手を離してリセットされたとしても再起動は大して時間かからないんだからどっちか退けよって話だよなぁ

404 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:50:42.64 ID:ZLLU8/qt.net
>>402
ステルスの最大の攻略法は待機だよな

405 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:59:06.52 ID:inf/+S9E.net
stay here! dont move!!

406 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 04:00:03.30 ID:20HkfXeP.net
RATTLESNAKE使うぐらいならM308使ったほうがいいと思う

407 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 04:18:07.10 ID:2YPp7Uu9.net
今までゴーストの機動力ナメてたわ
3周目はエンフォとテクニシャンだけにスキル振ろうと思ってたら遅い遅い
これでアイロン着たらもうカタツムリになるんじゃないかとビクビクしてる

408 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 04:28:12.40 ID:+niLo7K9.net
>>403
スペアパーツは無限だし簡単に補充いけるんだからそんな愚痴るほどのことでもないと思うんだが

409 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 04:44:03.03 ID:XpSKeZ/pH
0週レベル50〜60のIron Manは動きが驚く程鈍い。
Rats3dayとかのESC時にそれがいるとかなり迷惑。

410 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 04:33:31.38 ID:fMzx0N9q.net
ゴーストはSHINOBIとTier4ボーナス取るためにある

411 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 04:34:26.30 ID:+e2cqaNN.net
GHOSTの補助がないアイアンマンは本当にブルドーザー状態だからな悪い意味で
BULLETPROOFで代用したほうが回復早くなる分マシ
なお両方取ると良い意味でもブルドーザーになれるもよう

>>408
でも味方の様子も確認できないのが2人居る状態でのこのこ移動したら、確実に各個撃破されるだろうなあ

412 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 05:02:00.84 ID:+niLo7K9.net
>>411
撃破されたら助ければいい
愚痴る人はそういう野良のささいな動きが気になっちゃうんだね
そんな細かいこと気にしてやってたら気疲れしそうだな

413 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 05:19:41.52 ID:+e2cqaNN.net
>>412
Beast設置位置とスペアパーツまでの曲がりくねって雑魚敵が詰まりまくってる長い道のりを考えたらそりゃ愚痴りたくもなると思いますわ
自分は簡単に補充行けるだろうけれど、この通り味方の半分は周り見えてないから、
アサルト中に突然走りだして曲がり角でバイザーくわえたブルドーザーとテーザー先輩にぶつかって孤独死するだろう

終わりかけのpagerやドリル修理に首突っ込んでくるやつナメると事故るよ・・・

414 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 05:45:49.93 ID:+niLo7K9.net
そうだな
まああんまりストレスためないように

415 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 06:03:15.49 ID:d1HBrpLa.net
一般ピーポーが言う事聞いてくれない時ない?
威嚇してるのに全力ダッシュして見つかってホストぶち切れ

416 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 06:19:25.80 ID:DFsc0+qO.net
シャドーレイドのプレイ動画見てて思ったんだけどハンドガンを片手で持ってスプリントしてるのってスキルか何かなの?

417 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 06:37:56.49 ID:XpSKeZ/pH
>>416
Iron ManのACE事かな?

418 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 06:26:07.15 ID:nPecx938.net
>>415
撃ち殺せばいい

419 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 06:32:10.13 ID:29aU92IV.net
>>415
無反応Civは特にTRAIN HEISTで多い気がする
自分がホストでも起きるからたちが悪い

420 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 06:32:50.78 ID:inf/+S9E.net
>>416
ダッシュ→ジャンプ→しゃがむ→ダッシュキー離す。繰り返し
高速でバレズニ移動できるのだ

421 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 06:36:47.78 ID:ZLLU8/qt.net
>>416
https://www.youtube.com/watch?v=w4EN2i4Ffnk
これ

422 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 06:48:34.39 ID:ZLLU8/qt.net
http://www.reddit.com/r/paydaytheheist/comments/20lezf/payday_2_tips_and_tricks_megathread/
ここの小ネタもマジ役にたつ
美術館トイレのドライヤーなんてしってた?

423 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 06:50:53.97 ID:jC7LemfK.net
知らないヤツのが少ないんじゃ

424 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:01:27.84 ID:XpSKeZ/pH
>>422
警備員の近くであれ鳴らすとトイレの方まで来るんだっけ

425 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:08:46.10 ID:DFsc0+qO.net
>>420
>>421
なんだこれ・・・自分には無理なので諦めます

426 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:17:23.67 ID:vIt88ECW.net
>>422
昔はセキュリティルーム含め6人しか警備員がいなかったから
トイレで全部処理とかやってたねんで

427 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:35:04.71 ID:B9RZo0MI.net
Jump MOD入れたら便利になったわ
FFの一日目とか天井の窓からも出られるようになったし

428 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:42:20.49 ID:9ym6vwG+.net
>>423
音もでかいしまめにスポット入れるとかしてguardの動き気にしてたら気付くよな普通
まあ一般的でないルート(FFday1なら彫刻使った侵入等)使ったら糞チーター出てけって言われてkickされる世の中だしな…

FFday1と言えば、マルチで小窓使うなら受け取り要員とペアでやってほしい
自分から見たら成功してても誰かから見たら引っ掛かってたり酷いと床に落ちてたりする(どっちもバレる)
つかAやEなら面倒がらずに持ってけとw

429 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:43:13.79 ID:NKicMRP7.net
タナトスでサプ…w
スナもってるのにセカンダリ…w

ベテランのスナの人は苦笑いしてんだろうなー

430 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:51:23.75 ID:A66qoGLd.net
>>428
それって普通同期がずれてても最後にさわった奴が正しい位置じゃないの?
死体の同期ズレはあるけど鞄やペイントの同期ズレは聞いたこと無いな
>>429
スキル揃ってればサプレッサーも十分付ける価値あるよ
MMがサプ+カメレオンACEで、やられ役がIRONMAN+Threatあげた武器だと安定しやすい

431 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:54:19.95 ID:yfjGDIAk.net
バーサーカーACEとサイレントキラーACE組み合わせたら確かブル1発だよね
そこに更にオーバーキルACE入れると白も一発って聞いた気がする

432 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:56:41.12 ID:+k0Xyf9f.net
自分の画面では小窓から屋根に出てるけど
フレンドからみたら床に落ちてるってのが以前あった
屋根からキャッチして貰うのが無難

433 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:59:01.33 ID:vIt88ECW.net
タナトスサプ先輩は触れちゃいけない人だから

434 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 08:11:42.84 ID:GVIRalpm.net
SRでサプでサイレントキラーACEなら強いていっつもでるけど
そもそもサイントキラーACEとるとなるとスキルポイントがな
他の有用なスキル切り捨てることになるし
あとサイレントキラーACEて隠れチーターがとってるやつ多いのもでかい

435 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 08:14:09.02 ID:1lQlHuEp.net
SRにサプレッサーは甘え

436 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 08:20:43.69 ID:lg+E3QcS.net
タナトス一択なら
バーサーカー捨ててサイレントキラーにするとかあり?

437 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 08:39:45.37 ID:vIt88ECW.net
>>436
どう考えてもバーサーカーのほうが使い勝手いいだろ

438 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 08:45:18.05 ID:+dNcgfNR.net
>>437
でも同じHS2発ならサイレントキラーの方が楽じゃね?
セカンダリ頻繁に使わんし、おまけでtire5ボーナスもらえるし

439 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 08:46:30.52 ID:9ym6vwG+.net
>>430
2PCやフレンドとやってみたらわかるが、参加してる誰かのゲーム内で発覚したらアウト
上下に別れるのは小窓の間に当てると発生しやすい気がする

440 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 08:55:00.40 ID:vIt88ECW.net
>>438
まぁポイントの振り方とかにもよるか

>>430
奥まで投げ込んだら安全だから慣れてたら問題ないでしょ
窓にスタックしたらたいていアウトで乗ってるのも割りと危ない

441 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 09:08:04.77 ID:inf/+S9E.net
FF1dayのためだけにセキュリティルームへ入るカード買うスキル欲しい
でも実際なかなか振れてない

442 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 09:19:21.38 ID:iQNSFzaU.net
実際タナトスにサプレッサー付けてDWブル3発で殺せないなんてことがないからヘイト減る分有用だよな

443 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 10:03:49.23 ID:typ4YKQJ.net
>>442
そのヘイトは亜空間に消滅していく訳じゃないぞ
MM+ghostビルドなら良いけど、ご立派なアーマー来てるならダメージ分散の一助になってくれ

444 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 10:14:26.77 ID:+e2cqaNN.net
全武器中でもホントに桁違いのヘイトが「高め」まで戻ってきただけなんだよなあ

445 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 10:39:06.14 ID:DI9MmBHD.net
gunshot sounds modか

446 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 10:41:34.31 ID:N7/UX3ke.net
ハロウィンイベントの実績解除してないんだけどもうこの時点で実績100%解除は不可能なのかな
それとも今年のハロウィンで同じの解除できるかな

447 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 11:23:22.95 ID:RKsry3C+.net
>>445
なにそれ

448 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 11:56:16.24 ID:nPecx938.net
paydayにかぎらず、期間限定で以降取得不能になったような実績は隠し扱いにして最大数にカウントしないようにしてほしいよな

449 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:00:29.13 ID:sek8otw7.net
>>446
今のところムリ
今年も来るかどうかなんて誰もわからない
>>447
HoxHudコミュの通知
今配信してる

450 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:57:52.10 ID:A1LBcy65.net
>>443
タナトス持ちはむしろ被弾を軽減して特殊処理にできるだけ専念してほしいわ。
ダメージ受けやすければその分隠れなきゃならない時間も増えるんだし。

>>444
高めのthreatでもタナトスは連射力が低い武器なんだから、むしろ十分低い。

451 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 13:08:34.94 ID:+k0Xyf9f.net
HOXHUDはなんかやりすぎな気がする
画面右上の4つのアイコンだけでも十分だろうに
敵の体力やらアサルトの残り時間まで表示するのは
なんか違うんじゃねえかと思う

452 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 13:40:41.34 ID:sek8otw7.net
1.HoxHudをいれていない場合
スレチ

2.HoxHudをいれているが、これやりすぎだと思う場合
その他の表示を消せばいいだけ だがスレチ

453 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:00:24.28 ID:67Ivv9+Z.net
HoxHud入れてない奴とか居るの?
ゲームやるなよ

454 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:17:13.72 ID:sBgWr+ylD
Hoxhudの機能かしらないけど
終了時にメンバーそれぞれのキル数とか命中率を
チャット欄に垂れ流す奴はやめてほしい

455 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:08:43.93 ID:gcCM5gvP.net
ついつい語尾にスレチってつけちゃうこと、あるよね

456 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:26:47.34 ID:mzKC2IA/.net
BIGBANKのBGM良いな、テンション上がるわ
報酬がしょぼいけどあれ聞きながらクレーン操作とかするのがたまらん
みんなもっとBIGBANKやろうぜ

457 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:28:40.37 ID:ccHnq99v.net
1dayにしてはくっそ長いんだよなあ

458 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:29:54.10 ID:XN48cYpa.net
ステルス慣れれば30分でいける

459 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:30:23.22 ID:05+4DKUX.net
これサマセで買って放置してたけど初心者お断りのやつだっけ
ソロで一度だけやってみたけど基本部分は特に面白くないFPSだな

460 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:30:55.02 ID:BgHx6/WE.net
というかスナって被弾もっとも受けにくい武器だぞ
一発撃ってロードモーションして隠れる、それでモーション終わったらまた顔出す
顔出してる必要がARや他武器に比べて少ない

それにサイレンサー付ける意味がわかんね
顔出してる時間が長すぎなのと、画面にたくさんの敵同時に入れすぎ
DWドーザーですらすぐ撃って隠れるの動作きちんとこなせば遠〜中距離でノーダメ処理余裕だろ

461 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:32:39.53 ID:Bqq3NMFx.net
難易度にもよるんだがpayday2で初心者お断りってなったら初心者向けFPSってどのへんになる?

462 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:33:50.56 ID:LC+31aLo.net
L4Dとか?

463 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:34:50.78 ID:sek8otw7.net
KFの大人数部屋とかじゃないかな

464 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:41:20.17 ID:DFsc0+qO.net
どうせ経験値うめぇしようとしてOKDWで蹴られたんでしょ

465 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:44:27.68 ID:A1LBcy65.net
>>460
うん。ぺーでー2上手なんだね。すごいすごい

466 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:45:44.78 ID:vIt88ECW.net
>>460
FSのDWでトラックの中にこもってる時も同じこといえんの?
他のMODつけるよりはサイレンサーはデメリットも少ないしメリットもあるからつけてるだけやろ

>>459
Fourstoresのノーマルとかで出て来る敵パチパチ倒してるだけやったらそりゃおもろないで

467 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:53:36.08 ID:jDt6gbs/.net
>>459
このゲームは初心者お断りじゃなくて予習が大事なゲームだ
そもそもMAPごとに明確な目的と手段があるから何も知らずに好き勝手暴れたらそりゃ周りは不快になるわな
あとこれはソロでやったら面白くないゲームだぞ
だってcoopゲーだし
俺もセール勢だけどようやくrep70超えて基本的なステルスも出来るようになってきたわ
何かと話題のHoxHudとやらは導入してないけどね

468 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:53:51.36 ID:BgHx6/WE.net
>>465
上手いってか普通のこと言ってるだけだがな

>>466
いえるな
付けるのは構わんが、それ以前に基本的な動きを見直したほうがいい
スナなんかLMG持ってる奴より被弾受けにくいんだから音上げてどんどん敵の攻撃集めるくらいでいい

469 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:54:05.94 ID:Bqq3NMFx.net
KFはやったこと無いけどL4Dはpayday2の難易度ノーマルとかハードよりぬるかったっけ?

470 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:54:09.69 ID:+niLo7K9.net
>>460
そう思う

>>466
まずその状態になるような立ち回りがアウトじゃないかな
そしてその状態だとサイレンサー云々ももはや関係ない

471 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:56:59.07 ID:WOjw10Qr.net
>>466
それはせんりゃくがわるいとおもいます

ここの人は特に意固地な意見を通しすぎ
タナトスサイレンサーを使えないとは思わないけど、ヘイト上昇防止目的とかさして意味ないからね

472 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:57:39.64 ID:A1LBcy65.net
>>468
いや、カッコよく決めようとしてるところ悪いんだけど、
付けた方がベターなんじゃないかって話に
付けなくても僕は余裕です!って返しはズレてるのよ。

473 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:57:42.21 ID:GVIRalpm.net
というか実際V100とかサイレンサーつけてる人ほんとどみないけどね
それにスキルポイントを他のスキルを切り捨てて
サイレンサー特化するメリットが私には理解できない

474 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:01:20.50 ID:GVIRalpm.net
ヘイトにしてもそもそもそこまで集中で攻撃受けるような
場所にいるのもあれだし

475 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:02:45.69 ID:JGjPsgVi.net
>>459
アンインスコして別ゲやってろください

476 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:02:47.77 ID:Bqq3NMFx.net
サプでヘイト抑えるってのは味方にダメージを押し付けるって解釈も成り立つわけで
そこまでして生き残る意味は何?

477 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:05:05.88 ID:4JT74bSl.net
付けた場合のメリットデメリットと、付けない場合のメリットデメリットを比較すりゃいいんじゃね

478 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:05:26.52 ID:9ym6vwG+.net
>>460
いちいちあっち向くの待ってんの?
砂がのんびりしてる間に次のdozerと未処理のshieldやtaser護衛shieldたちが押し寄せてくる状況が目に浮かぶわ

479 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:06:11.42 ID:BgHx6/WE.net
>>472
ねじ曲げて受け取りすぎだろw
もろその話題に該当する付ける必要がないっていう意見を主張してるに過ぎんよ

その上でそれらの一部の人は戦い方に問題があるんじゃないかという点を指摘したまで
ヘイトって点で見るなら、coop的には、逆にスナは減らすより増やしたほうがいいんじゃねっていう

480 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:08:36.11 ID:+niLo7K9.net
>>472
すごい脳内変換だな

481 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:09:20.89 ID:BgHx6/WE.net
>>478
言ってる意味がわからんが、特殊を画面に一体ずつ入れて迅速に全部処理しましょう

482 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:09:52.10 ID:vIt88ECW.net
もうわかったからこの話やめ

483 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:12:03.46 ID:A1LBcy65.net
>>479
まあカッコ付けようと云々は恣意的だったけどさ。

つまり、スナもヘイトもらったほうがいいからサプ付けるより付けない方がいいってことか。
俺は寧ろ、ヘタなタナトス持ちでもマシに動いてほしいからタナトスからヘイト奪いたいと思ってるし、
どんどん押し付けてもらいたいって思ってる。(下手な外人はなぜかタナトス好きだし)
上手い人でもより能率的な活躍が期待できるしね。

484 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:15:59.75 ID:1gOTrNLh.net
shinobiACEってステルスでは必須ですか?
敵を殺して他の敵にバレたことが今までないので取るか迷ってます

485 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:17:49.40 ID:75r2CTRS.net
周りがちゃんと雑魚処理したら済む話だろ
野良だとドーザーやシールド来たら倒すまで何もせずに隠れっぱなしの奴多くないか?
サプがどうのこうの言ってる暇があるならその間にも雑魚は来るんだからサポートしろよと

486 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:18:11.17 ID:nV2ncaQ2.net
ホスト落ちたとき強制終了すんのいい加減辞めてくんねえかな、
終わり間近で落とされて毎回萎えるんだが

487 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:20:22.24 ID:GVIRalpm.net
そもそもタナトス使うときは次の弾打てないときは遮蔽物隠れてるから
そこまでダメージ受けないし
あと装弾数少ないからリロードも必然的に増えてしかも時間が長い
だからアーマー回復に使える時間が他の武器に比べて長いんだから
攻撃集めたほうがいいだろ

逆に遮蔽物とか隠れれないぐらい敵が目の前に押し寄せてくる状況なら
キャンプ場所が悪いか味方の雑魚処理能力が悪いかのどっちかだしなー

488 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:22:05.44 ID:XLn+O72D.net
>>484
いつか泣きを見る事になるから取ったほうがいいよ
FSprojobのday3で事故ってからは考えを改めた

489 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:22:58.76 ID:4JT74bSl.net
>>484
1000回に1回の事故でも事故は事故だからな
あったほうが殺す場所を選ばなくて済む
優先順位の違いがあるにせよ、ステルススキルで他に良いスキルもないから結局取る羽目になる

490 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:23:02.73 ID:GVIRalpm.net
>>484
ホストやってる分はあんまり感じられないけど
参加する側だと結構悲鳴でばれるきがする

491 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:24:42.24 ID:ZLLU8/qt.net
シノビなしが殺して原因あいまいでリトライとかよくある

492 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:25:34.81 ID:ClwBOtCK.net
初回はファッカー
今はファミーして忍び
次のファミーではテクニシャンでもやってみるか
エンフォーサーは好きになれん…

493 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:25:41.08 ID:iQNSFzaU.net
はまじ
PRORATS2日目ででわしホスト何も言ってないしやる前に聞かれても居ないからさっさと情報とってバン行ったら
meth前で急にグレネードwwwwとか言い出して集中砲火受けて死んでった奴が二人おったわ
アホ共の尻拭いしたくなかったし死ぬまで待ってりゃよかったけどバンに来てたもう一人がカバー行ったからしょうがなく行ったら案の定集中砲火受けて死んだわ・・・
ほんとクッソしょうもないたかだか15000$の為に40%ボーナス無駄にして胸糞悪いわ
原因作って謝りもせず抜けてったし、はまじ

494 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:27:48.30 ID:WOjw10Qr.net
>しょうがなく行ったら案の定
きみおもしろいね
ヒーローになりたかったんでしょ?

495 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:30:17.58 ID:ZLLU8/qt.net
いくなよ

496 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:37:03.54 ID:o3NObEpj.net
はまじってなんやねん
ちびまる子ちゃんのクラスメイトか

497 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:42:11.44 ID:0dUKQqQU.net
うわぁぁぁ…めっちゃ胸糞ホストに出会ってしまった…
ここは日記帳じゃないけど書かせてくれ
0週REP66ホストがFFでステルスしたいらしく俺もスーツ着て出陣
だが俺はステルススキル取ってなかったのでカメラ役をやってあげた
ホストがカメラ壊しまくり死体そのままにしたから当然バレる
リスタか?何アサルトやるのか
ホスト突然部屋オープン
REP14とREP46入室
ホストが速攻で天国逝く
3人でダウンしまくりながら絵全部集めて脱出
そしてday3…スーツ着てる俺以外キックしやがった
もちろんday3も即通報である
まじいらたん。そして長文すまん。

498 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:43:12.07 ID:zcwdcTgM.net
「え?行かないでしょ?あれお前行くの…。あー、うー、しゃあないカバーするか」

499 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:44:39.21 ID:iQNSFzaU.net
>>498
マジでこんな感じでワロタ
ワロタ・・・

500 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:51:45.17 ID:yfjGDIAk.net
マグプラスの効果を15発じゃなくて15%にしてくれないものだろうか…

501 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:52:27.81 ID:zcwdcTgM.net
I Wasn't Even There!とれた
1時間掛かった…ガジェット探し慣れてなくてラスト1個に15分くらいかかったかしら…

502 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:09:41.10 ID:3VUqUSHP.net
サプ付けてる奴はスキルポイントを気にする必要がないcheater
こういうことだろ

503 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:15:02.98 ID:o3NObEpj.net
マグプラスはショットガン専用スキル

504 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:15:17.93 ID:+e2cqaNN.net
発端の煽りレス「タナトスにサプ・・・w」

ぼく「別に付けるのはアリやろメリットもちょっとはあるで」「まあ、付けたほうがいいってわけじゃあないなスマンな」

そしてこの流れ なぜなのか

505 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:16:01.41 ID:pVZTCtv+.net
ぼくしね

506 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:22:11.24 ID:XYpjrp78.net
>>497
ゲッタファッカ!

507 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:26:51.49 ID:NKicMRP7.net
373 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/24(木) 01:26:47.46 ID:+e2cqaNN [1/7]
タナトスにサプレッサー以外のBARREL EXTを付ける理由を教えてくれ
何の意味あるんだ他のやつ 威力上がっても意味ねえし
CON上げはPROJOBとかでPLAN B兼ねられるからまあ別にいいけど


ぼくちゃん…w

508 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:27:36.36 ID:GVIRalpm.net
MOSCONI先輩のことを少しでもいいから思い出してあげてください

509 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:35:23.90 ID:yfjGDIAk.net
>>508
初期の頃は愛銃だったよ、それにハロウィンの時もお世話になった
でも今じゃ見る影もない
弱体化させた癖にMOD追加すらしないってのもひどい話だよな

510 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:46:01.05 ID:JuXjuttc.net
FFのday3とか練習したいんだが報酬が出ないけど好きに練習できるモードとか作れよな

511 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:48:37.68 ID:jC7LemfK.net
Day3まで行ってエスケープ寸前でリスタートとかだめなん?

512 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:49:26.57 ID:JuXjuttc.net
>>511
day3まで行くのが面倒

513 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:50:47.68 ID:ccHnq99v.net
4人でDay2までやってDay3で他の奴蹴ればいいんでね

514 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:54:05.18 ID:JuXjuttc.net
いくらなんでもその発想は無い

515 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:55:35.91 ID:AW07lSLM.net
だったらday1ステルスクリアすればいいだろ!

516 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 17:00:40.01 ID:4JT74bSl.net
>>514
Day1も十分練習になるからやってみ
Day1で得たものはDay3にも生きる

517 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 17:10:03.59 ID:oYmV7qBT.net
FFはノーキルステルス出来るくらいぬるい
ノーキルボーナスも実装して欲しい

518 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 17:21:58.04 ID:zcwdcTgM.net
ノーキルノーアラート…?そんなゲームもありますね

519 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 17:26:12.94 ID:juGy9cxh.net
クローカーさんのスピンオフかな?

520 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 17:39:22.07 ID:A1LBcy65.net
この前外人が
外人A「またクローカーにやられた」
外人B「どんだけ好かれてるんだよ」
外人C「女クローカーの匂いがするんじゃね?」
外人A「あんまうれしくない」
外人B「ワロタ」
って会話をしていた

521 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 17:55:40.15 ID:VcK0po1t.net
女性だったら芯からビリビリ痺れさせてほしい

522 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:00:58.86 ID:4JT74bSl.net
>>520
その間お前は?

523 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:02:10.84 ID:MQAPZP8E.net
>>522
バッグ運んでんだろきっと

524 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:05:42.64 ID:A1LBcy65.net
>>522
女クローカーってハーフライフにいたなとか思ってた

525 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:07:42.13 ID:XF905gek.net
>>520
マジ?wwwwおもろすぎるだろそれw
その会話を英語で書いてみ

526 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:12:20.28 ID:MQAPZP8E.net
>>524
会話に参加しろよ

527 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:19:05.82 ID:A1LBcy65.net
>>525
A:cloaker again
B:they must like you
C:you smell like a female cloaker
A:xD
A:not sure if good thing or...
B:haha

>>526
f○ckin cloakerとか言えばええんか

528 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:29:47.93 ID:5YyQ8Ifl.net
初心者だろうがお構いなしなクローカ=サン怖い
でもDWだと空気

529 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:33:28.78 ID:x63JL7uQ.net
DWはアサルトは基本キャンプだからそうなるでしょ

530 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:39:59.14 ID:ccHnq99v.net
DW行きたいけどI-90くらいになったら行ってもいい?

531 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:47:53.86 ID:b0JV18zN.net
あかん

532 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:53:39.27 ID:o3NObEpj.net
腕が上がればテイザーとかの方が強く感じるからな

533 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:58:33.08 ID:mnMatfos.net
それはお前がド下手くそなだけ

534 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:00:36.02 ID:J8uCNd9P.net
518
job理解してて勝手な行動しないでちゃんとした装備持ってきてくれればいいと思う
注文しすぎかな

535 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:14:13.51 ID:o3NObEpj.net
>>533
いや、慣れればクローカーにやられるなんて滅多に無くなるだろう?
逆にいつまでもクローカーに足引っ張られてるようじゃダメだろ

536 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:23:54.53 ID:PxV7VR0Y.net
FF 3dayのブレーカー直す時に良くひっかかる。
仲間3人仲良くサーバールームに籠っていらっしゃるので
一人で電源に行かなきゃいけないし、走ってるクローカーうざいわ

537 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:25:26.54 ID:klz2fyHG.net
アプデ告知でも来てくれないとスレの空気を入れ替えられない

538 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:26:54.99 ID:WOjw10Qr.net
>>536
注視しながらいても転ばされるのを経験して、走ってるクローカーだけはどうしようもないと判断したわ
あれはもう僅かでもクローカー音のする方向へはいかないことが正解

539 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:27:55.45 ID:bkYqjWYM.net
テクニシャンにもう少し恩恵あると良いんだがなー
SAWとロックピックACEが優秀すぎてC4で金庫とかドア壊せてもあまり意味が・・・

540 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:36:17.95 ID:inf/+S9E.net
>>536
それな あと電源守ってたら大軍のちょい後ろからじわじわ来るクローカーとか。こっちにダッシュしてくる一瞬を逃さずHS決めないと詰む

541 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:43:55.04 ID:mnMatfos.net
初期はC4大活躍だったじゃん

542 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:52:00.48 ID:o3NObEpj.net
そらSAWと金庫開けがあればC4はいらんよ
逆に言えばSAWと金庫開けがいらなくなるのがC4の利点なんだし

543 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:56:22.06 ID:XQqww7EP.net
盾倒さないSR持ちは一体何を考えてるんだ

544 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:02:02.66 ID:LOjMG8r+.net
ちゃんと撃ってんじゃないの、当てれないだけで

545 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:12:18.79 ID:bkYqjWYM.net
>>542
それでもC4活躍できるところ減っちゃって少ないなーと
テクニシャンのtierボーナスもしょぼいしね
ベースの火力が高過ぎてHSダメージ25%UPとかも空気だし

546 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:18:00.90 ID:GVIRalpm.net
最初期はC4真っ先にとるのが定番だったな
UKRAINIANかNIGHTCLUBマラソンだったし経験稼ぎは
あとは昔はブル一撃だったけど今は敵にたいしても雑魚になっちゃってるし

547 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:21:08.44 ID:o3NObEpj.net
金庫開けの方が活躍の場少ない気がするが

HSダメ25%UPは武器によるな

まあテクニシャンが弱いのは同意

548 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:38:02.46 ID:FyBuKXX5.net
C4の見せ場はFSとトランポ位か
あんまり使い道無いのは確かだな
でも何故かinfamyする度techに振っちゃう…

549 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:40:05.10 ID:iQNSFzaU.net
infamy入って武器ほとんど買わなくなってからtechちょっと触ったけど
他でええわ・・・ってなるスキルがな

550 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:42:17.16 ID:iQmRTdVq.net
新しいスキルツリー作ってセントリー分離して欲しい

551 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:44:23.67 ID:ccHnq99v.net
最近ドリルスキル持ちが少ないのはそういうことか

552 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:45:08.02 ID:GVIRalpm.net
MODが豊富になりすぎて
HSボーナスとらなくてもよくなったのもでかい
そのせいでドリルスキルもちが野良じゃかなり少ないけど
昔はほぼ全員もってたけど

553 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:47:41.91 ID:zcwdcTgM.net
Bankステルスでも前は大抵誰か持ってたけど最近は誰も持ってなくてみんなで仲良く待つな

554 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:07:53.87 ID:Na3z813F.net
まじかよ
ドリルの為にtechに振ってた俺は珍しいのか

555 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:19:21.89 ID:jC7LemfK.net
バレットプルーフAceで縁の下の力持ちしたくてドリルは仕方なくとってるわ

556 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:30:38.03 ID:bkYqjWYM.net
>>555
ベーシックがアーマー50%UPじゃなくて100%UPくらいなら良いんだけれどな
ACEはありがたいけれど
ちなみにバレットじゃなくてブレットな

557 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:54:13.44 ID:VG68bQw/L
ECMは特殊だけど、SAWですぐセキュリティドア開けるのにC4はもたもたしながらペタペタしている姿がなんとも言えない

558 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:51:11.51 ID:6U7eBSeS.net
以下バレット、ブレット紛争。

559 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:54:40.43 ID:85y5I3Of.net
そういや日本でバレット表記が多かったりするのってなんでなんだろうな。
Heistをヘイスト読みしてたらまあローマ字読みしたのか、でわかるけどBulletだしなあ

560 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:55:21.20 ID:inf/+S9E.net
ゲットファーアイロンマン かアイロンバレットか 至高の悩み

561 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:55:29.91 ID:+k0Xyf9f.net
パンと間違えるからだろ

562 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:58:12.44 ID:FyBuKXX5.net
>>559
バレット社とごっちゃになってる説

563 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:58:13.02 ID:jC7LemfK.net
>>556
マジ? でもバレットでいいやheistもヘイストって読んでるし

564 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:59:54.48 ID:bkYqjWYM.net
>>558
紛争も何も国語辞典に乗ってる状態でbullet/ブレットだからな・・・
バレットは和製英語ですらないし

565 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:00:59.11 ID:bkYqjWYM.net
>>563
マジだよ
国語辞典ですらブレットだから

566 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:01:17.28 ID:ZLLU8/qt.net
heistなんてアメリカ人でもヘイストって思ってそうだけどな
womenも声に出すとウィミンでおかしいのに
なんか昔の言葉の進化の過程で無理やりそうなってきたらしいよ

567 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:01:20.33 ID:MQAPZP8E.net
リリースされてもうすぐ一年になるのに、day2と2daysの区別がつかない奴もいるしへーきへーき

568 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:14:06.53 ID:2jzE7UG5.net
techは殆どloud向きスキルなのにtierボーナスはゴミだらけってのがな
ドリルとc4だけの職だわマジで
ボーナスだけでも変えて欲しいわ

569 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:16:58.22 ID:PxV7VR0Y.net
HS

570 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:32:04.68 ID:ZLLU8/qt.net
ストックホルム症候群のwikipediaおもしれーな

571 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:53:34.07 ID:OFME/kZB.net
ストックホルムなんたらってスキルは市民を拘束しないでCFのACE取った状態で撃ちまくってダウンしたら発動しやすいんじゃね?

572 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:02:35.96 ID:mziMkDKJ.net
拘束してたら使えない上に市民がいないステージも割りとあるし使いづらいんだよなぁ

573 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:03:07.42 ID:F8YtVNo0.net
音がバグって延々鳴る時があるんですけど
解決策って一回ゲーム終わらす以外無いですか?

574 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:03:50.31 ID:sDiUR0lm.net
味方につけた敵じゃ発動しないのかね?

575 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:05:11.93 ID:ZLLU8/qt.net
>>573
luaスクリプトであるけどグレーだからなぁ・・・

576 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:38:17.86 ID:fMzx0N9q.net
FFday3でせっかちなメンツが集まるとマジで終わらないな
早く終わらせてーなら状況見て落ち着けよ

577 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:42:31.88 ID:ccHnq99v.net
屋上にドリル置いて釣れた敵をぶっ殺すだけなのにな

578 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:42:33.22 ID:GVIRalpm.net
FFday3というか電源守るマップは
PCroom篭ったりして電源守るきないメンバーだと
通常の数倍以上の時間がかかる

579 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:50:59.52 ID:nV2ncaQ2.net
>>578
FFday3のloudって格段に難しくない?
電源の場所が四方八方見通しが良いと敵がえげつなく沸いて
Normalの難易度でも一人じゃ守りきれない。

580 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:00:31.60 ID:aswHGbsT.net
ウクラニアンで監視室の部屋の絵画撃ったらなんか貫通して宝石おいてあるとこの市民死んだんだけど
絵画撃つとガラス判定で壁とか無視して貫通すんのな
試しに二回目やったらまた貫通したわ
ちなみにサプレッサー付きのKurz

581 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:32:09.08 ID:pDLPzuWF.net
>>579
電源を落とす専用のAIみたいなのがいるから
電源近くに陣取らなくてもそいつを倒す射線が確保できてればいい

582 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:01:27.25 ID:mqhpg9xj.net
>>580
ダイアモンドストアで店内側監視室の扉に内側からMP5サプで撃ったら貫通してガラス割れたことがあってびっくりした
幸いフレンドとやってたんだけど

583 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:20:17.01 ID:LJwmJnEQ.net
WDのOKプロ部屋はいったらホストがREP40台で「うわっ」って思ったが
案の定ダウンしまくりからの監獄はいったとたんにゲーム終了えすよ
最近こういうゴミ多すぎ、ホストがレベルに見合った部屋じゃないときは大体このパターンだわ
ドミネーター持ってるし監獄から復帰させる手段も整えてたのによ

584 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:23:20.80 ID:LaSZYSCV.net
マジかよ
wolf最低だな

585 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:23:57.23 ID:pDLPzuWF.net
ホストなら文句言えねえな
最初に抜ければいい話しだし

586 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:24:48.15 ID:x/Ty4D8j.net
GO BANKの電話で来る客とかGENSECって
人質移動して銀行内カラにしとけば帰るのかな?

587 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:37:26.67 ID:CBMY+jZb.net
レベルに見合わないjobを選んでる時はわざと失敗させてるわ
クリアさせると調子に乗ってずっと勘違いしたままプレイするからな
これが世直しプレイよ

588 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:42:30.11 ID:LVMpq1PK.net
初心者寄生全然おkだけどな
難しめのとこだと3人拘留されたりするから、そっからどうクリアするかとか考えるのが新鮮で楽しい
OKまではぶっちゃけREP50以下とやるのが一番楽しいな

あ、DWだけは初心者お断りです

589 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:51:58.17 ID:ffScSlF8.net
>>586
カメラ壊してる時点でgensecは駄目だろ

590 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:54:51.99 ID:e60mv8LY.net
wiki見たらFF三日目では屋上に見回り来たら暗殺のチャンスってなってるが極力殺して減らした方がいいん?
いつも見つかりそうになって殺すかどうしても邪魔だから殺すしかやってなかったんだが

591 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:56:05.61 ID:ffScSlF8.net
減らした方が事故少なくなるだろうが、別に殺さなくても行けるなら無理してする事も無い

592 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 02:16:43.19 ID:18zeaITP.net
俺はさっさと3人殺して楽する派なんだけどマルチじゃあんまやらないほうがいいみたいなんだよな
以前失敗したときにお前3回もペイジャー使ったろ!って怒られてから出来るだけ殺さないでやるようにした

593 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 02:48:47.06 ID:d1Iic8J6.net
3人殺すと増えるんじゃなかった

594 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 02:53:12.69 ID:RfmtakKy.net
ハイスター一億人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

595 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 02:57:27.90 ID:ExziwZLU.net
ソロのshadow raid very hardでヘリは追加兵のパターンだったんだけど
二階階段前入り口に重なって二人固定、そのすぐ近くの部屋隅に二人固定、監視室横の部屋に一人固定っていうことがあった
こんなことあるのね。すげー簡単だった

596 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 02:58:22.63 ID:ssjsrDPN.net
これ散弾リボルバー?

597 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:00:17.67 ID:KF7EbiZL.net
Old Hoxtonは使用可能になるのか、やったな

598 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:03:03.67 ID:iIrzSFnC.net
10月18日まで1500000人行けばこれら全部無料らしいな
http://www.overkillsoftware.com/crimefest/

599 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:03:18.06 ID:BORQDrcM.net
50万人増えるのに結構時間かかったよな
ムリだろこれ

600 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:06:05.35 ID:RfmtakKy.net
ちょwdotaのTIのプライズプールみたいなことしててワロタw
さすがにむりだろ

601 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:06:31.28 ID:d1Iic8J6.net
たまにMAP外でしかも打ち殺せない場所に市民に!マークが出た時どうすればいいですか?

602 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:11:55.38 ID:W0AZm2QD.net
ファーーーグネーイ

603 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:13:16.44 ID:pOgzxXwA.net
グレネードを投げるか通報し始めたらジャマーを置いて画面外に走っていくのを待つ

604 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:13:38.47 ID:J2Omi+nS.net
10月18日まで・・・
いっても4番目くらいか?

>>601
グレネード
今ならショットガンのHE弾でも場所次第じゃいける・・・かも?

605 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:13:54.48 ID:NE2K3gkQ.net
まあ到達しなくても新要素の紹介も兼ねてんだろうたぶん

606 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:15:35.37 ID:d1Iic8J6.net
>>602
みんなでそれやったけどダメだった

607 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:17:06.99 ID:4ZfvRaWa.net
公式グループに150万人入ればこれらが無料なのか…
120万くらいまで入ればいいんだけどねぇ…

608 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:18:29.67 ID:BHKn69jO.net
>>607
俺も思った、120万人で良い、ホントに
150万人とか贅沢言わない、いやすでに贅沢か・・・

609 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:23:53.48 ID:rOSFdYUN.net
140万人の新しい敵ってどんなだろうな
期待してしまう
shit bricksの意味が分からなかったから調べてみたら「超固いうんこをする」と出てきてワロタ

610 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:24:53.01 ID:J2Omi+nS.net
むしろいけるとこまでいってDLC小銭稼ぎ計画をつぶs(ry

611 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:27:17.83 ID:Wyim99OX.net
ていうかOLDHOXTONはDLCでプレイアブルになるのねやっぱり

612 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:27:57.61 ID:SvsvRtI+.net
コントロールフリークって画面外!市民に効くの?

613 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:29:35.37 ID:ssjsrDPN.net
セールのおかげで5万人超のプレイヤーが居るんだからきっと達成できるさ・・・

614 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:30:57.86 ID:jYXCiuiX.net
この妙に強気な人数設定はなんだろね

615 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:44:30.60 ID:RfmtakKy.net
>>614
一時的に人増えてなんか勘違いしちゃった系かもな
それかDOTA2が設定値大幅に超える稼ぎを出したから俺らもいけると思っちゃったとか
ペイデイ2が万人受けして根付くとは思えないww

616 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:46:08.40 ID:e5qmG51i.net
FSのDW二日目ってケーブルカットの時点で見つかっても
そこからECM6個あったら乗り切れるよね?
オーバードライブを持ってたんだけど、ガードに見つかってECM中にホストの人がリスタートしてたんだけど

617 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:59:49.50 ID:j2ucpEF4.net
>>615
グループのメンバーさえ増えればいいんだから
PAYDAY2持ってなくてもいいんじゃないのかコレ

618 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 04:15:47.56 ID:LVMpq1PK.net
今回のセール組が異常に定着したから調子にのってんだろうなw
過去のセールは一時的には増えたけど、終わったらすぐ消えてったし

619 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 04:22:45.17 ID:Wyim99OX.net
申し訳程度にOverkill擁護するならタダDLCだのタダアイテムが増えるたびに向こう的には損してるんだから強気というか理論的に厳しいラインに設定するのは当然じゃね?

620 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 04:37:39.74 ID:/xGdq2Nn.net
>>616
ちんたらしてなければコンピューターハック終わった時点から余裕でECMラッシュ間に合う

621 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 05:22:34.42 ID:pDLPzuWF.net
20万くらいなら悪い外人さんが何とかしてくれそうな気がする

622 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 05:24:24.17 ID:LsGrDjQV.net
ここ最近飽きてきたというかダレてきて、もっぱらステルスばっかりやってるんだが
撃ち合いに楽しさを見出だす方法とかないですか?

623 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 06:09:06.81 ID:90Lj8pcx.net
ないです

624 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 06:16:19.43 ID:xCjG3oav.net
今カウントダウンしてるのはOLDHOXTONじゃないのか?

625 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 06:16:23.18 ID:ag3yf731.net
rep制限なし、kick無しのOK、マップによってはDWだと戦闘楽しいと思うがな

626 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 06:18:16.80 ID:90Lj8pcx.net
もうダイヤモンドやるだけで時間がかかって仕方ない
Rep70以上なのにガラスぶっ壊すヤツまで出てくるし
マジでinfamy制限追加して欲しい
Rep高くても周回してない奴は信用できん

627 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 06:20:01.81 ID:pDLPzuWF.net
Rep70付近に多いけど
ダイヤモンドストアの2階からガラスガシャーンって割って1階にダイブする奴何考えてるんだろう

628 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 06:20:45.16 ID:rOSFdYUN.net
それが制圧後の話なのか制圧前の話なのかでまた変わってくるな

629 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 06:23:34.00 ID:pDLPzuWF.net
制圧前だとお散歩市民の通報対象増やすバカだし
制圧後にガラス割って遊んでる奴はクソバカだし

630 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 06:34:23.90 ID:pOgzxXwA.net
ダイヤモンドストアなら一人で長くても5、6分以内に終わらせられるし
ノーマルなら40万くらいだから買って自分だけでやっちまってもいいだろ
もうV-100になっちゃったからやってないけど前はクリア寸前にして人が入ってくるの待ってたわ

631 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 07:28:24.73 ID:G3QYC3pb.net
150万人で1のリメイクMAPがよかったな

632 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 08:02:49.26 ID:pDLPzuWF.net
2時間ドリル待ちマップ復刻か

633 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 08:21:37.56 ID:87vxaVJA.net
シークレットスタッフか・・・
もしかして実写版のアサシンねーちゃんの依頼か?

634 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 08:44:46.52 ID:pDLPzuWF.net
wikiのシークレット見て思ったけど
COUNTERFEITってまだステルス完遂出来てないんだな
どんな謎なんだよ

635 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 08:48:25.23 ID:90Lj8pcx.net
そういや暗殺のジョブは無いから追加されて欲しいな
もう強盗とは違う感じだけど

636 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 08:52:30.38 ID:O+leKfNj.net
パターンとカラーだけ選ばせてくれないかな
マテリアルが外人のセンス疑うレベルで気持ち悪いのしかない

637 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 08:57:52.79 ID:o8aKvnWE.net
周回勢って失敗すると誤りもせずに退出するの多いな
キックされるとでも思ってるのか?

638 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 09:06:38.37 ID:RfmtakKy.net
ドアの開閉も犯罪の足跡にしてほしいわ
セキュリティルームあいてるとか不自然だし

639 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 09:11:05.71 ID:ppeZlVNK.net
防弾チョッキ付けた奴がうろつきまわる時点でアウト

640 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 09:56:32.53 ID:5vp64ouq.net
さり気にcrimefestの12のtime of dayが楽しみ。
夜のGOBANKとか見た目よさそう

641 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:04:11.03 ID:B9zA8WFM.net
夜の銀行って人いなさそう

642 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:05:19.84 ID:u/WdiXJV.net
アメリカじゃ銀行は何時に閉まるんだ

643 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:05:33.05 ID:G3QYC3pb.net
day Rats
day Rats Pro
night Rats
night Rats Pro

XPが稼ぎやすくなるな

644 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:13:56.44 ID:ELFJ2nQ3.net
夜の警察は凶暴化するから

645 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:14:46.43 ID:BHKn69jO.net
>>643
その理屈でいけば
Day FireStarter
Day FireStarter pro
Night FireStarter
Night FireStarter pro

たまにWatchdogsとかBig Oil混ぜればすぐあげられそうだ、面白いかは別として

646 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:30:22.86 ID:RNsgr2dY.net
>>645 白昼堂々とFBIオフィスを襲うことになるんですがそれは・・・
まああの4馬鹿ならやりかねないが

647 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:37:42.37 ID:MRpSQ1yJ.net
警官に美味しいドーナッツあげて手を抜いてもらうASSETまだかな。
あとはKORD積んだピックアップトラックとかRPGのASSETも欲しい。

648 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:08:43.56 ID:51DhBaXJ.net
GTAみたいなハリウッド演出化されると、それはそれでちょっとイヤ
この地味なコツコツ感がイイのよw

649 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:09:54.73 ID:51DhBaXJ.net
あ、いや、既に地味とかの次元じゃないかw

650 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:14:05.96 ID:2+25uLJF.net
GenSecに愛の手を
4馬鹿のせいで会社が傾いてもおかしくない

651 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:21:08.20 ID:W0AZm2QD.net
てか達成したら無料というだけで今後のDLC予定じゃないのか?
期待しちゃいけないか

652 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:22:58.99 ID:DGts7vts.net
100万人達成→散弾を使うリボルバーと札束ビンタ武器
105万人達成→前作PAYDAY: the Heistが9月18日限定で無料
110万人達成→Bainからマスクのプレゼント
115万人達成→OLD HOXTON BREAKOUT DLCを無料配信
120万人達成→OLD HOXTONを使えるDLCを無料配信
125万人達成→FRAMING FRAMEのDAY 1を単発の1dayJOBとして遊べる
130万人達成→「FBIがお前をプロファイリングしている。確かめに行ったほうがいいかもなってBainが言ってた」
135万人達成→Gageから新武器を無料で。画像はAKだが単にGOLDEN AKのシルエット使っただけかと。
140万人達成→GenSec所属の新しい敵が登場。「見たらきっとウンコ出ちまうぜ」。つよそう
145万人達成→一部のJOBの昼夜逆転版をプレイ可能に。技術的にはもうできてるらしい。
150万人達成→シークレット。OVERKILL全ミッションクリア実績を思い起こさせる文末。

653 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:27:49.62 ID:qkS4T+EC.net
白昼のFBI潜入とか正気かよと思ったけどよく考えてみたら強盗してる時点で正気じゃなかった

654 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:31:46.79 ID:DGts7vts.net
>>651
基本的にそれで合ってると思う。
特にHOXTON関係なんかはこれやらなくても3周年の9月18日記念で出したんじゃないかな
シークレットの情報開示らしきものを見せた以上、副垢であっというまに150万人達成しても大丈夫なようにはしてるはず

655 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:33:50.34 ID:82O9ywZK.net
カメラが!マークのときにカメラ監視役殺しても通報される?

656 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:36:41.55 ID:DGts7vts.net
何をしても絶対に通報される
カメラがビックリマーク出して通報されないのは、その前にゲームを終了するかチートで滅茶苦茶にするかのみ

657 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:39:21.26 ID:BHKn69jO.net
>>652
翻訳GJ

115万と120万は行かなきゃ確実に有料配信で出すだろうね
125万130万140万145万あたりは無料DLCとかアップデートで追加されそう
135万は行かなきゃGageWeaponPackとして有料の可能性

658 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:55:30.66 ID:7MuYmthG.net
有料でもいいからはよ出してくれんかなぁ

659 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:56:41.95 ID:QBKb3mhc.net
http://steamcommunity.com/games/218620/GameArt

660 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:12:42.32 ID:DGts7vts.net
補足:SECRET STUFFとあるがこれは従業員のスタッフではなく項目・要素などを意味する別の単語です。
そのまんまOverdrill的なシークレットに関わると思っていいかと

661 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:14:14.69 ID:t4Uh+h61.net
FBIが一番謎なんだが

662 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:14:43.75 ID:yu8jhh3+.net
9月じゃなくて10月じゃね?

663 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:19:07.87 ID:DGts7vts.net
ごめん10月だわ 1ヶ月ちょっとのあいだずっと無料ってことになるな

664 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:20:57.64 ID:BHKn69jO.net
>>659
コレ見る感じだと番犬の夜とウクライニアンの夕方はあるっぽいね

665 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:21:52.65 ID:u/WdiXJV.net
ドミBASICだと茶スワ全然降伏しないけど
BASICだけじゃ降伏しない敵っている?

666 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:25:18.40 ID:wtDzItpl.net
Basicでもギリギリまでダメージ入れれば大抵は降伏する

667 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:27:43.08 ID:4VUjOW7G.net
ボーナスないならaceないとあんま降伏してくれんよ

668 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:39:26.99 ID:JPREjqv1.net
ゲッタファッカしようとしてる時に降伏されると非常に困る

669 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:41:49.02 ID:u/WdiXJV.net
>>666
警棒で転ばす→F連打→降伏できなかったらまた転ばす
を繰り返してるけど、茶スワは殴り殺して終わる

警棒はダメージ調整に向かない?

670 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:43:56.98 ID:Rp+4A32q.net
ゲットファッカーで起き上がるって、ゲーム上どういう理屈になってるの?

671 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:45:42.26 ID:0BKpczr8.net
1∠起きろ!
2∠おっけーもうちょい頑張るわ
インスパイア

672 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:49:28.40 ID:dP1aAPlL.net
並々ならぬ影響力で脳内麻薬を分泌させ痛覚を鈍化する

それより交渉で強盗を開放するってのも意味不明だ

673 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:00:24.45 ID:wtDzItpl.net
>>669
そんな生ぬるいものじゃなく銃撃でやったほうがいい
スキルと装備にもよるけど、茶色に対して頭何発いれたら死ぬかは自分がよくわかってるべ

茶色がぐるぐる回ってる間に頭へ必要数撃ちこんでドロップウェポンすればいきなり立ち上がる

674 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:03:17.98 ID:9ZybwoQY.net
プルルルル ガチャ

もしもし、いまアンタが捕まえた4馬鹿のだけど開放してくんない?
人質1人と交換でいいよね?え?駄目?
そっかぁ…あ、偶然ここに君の娘さんとご両親も一緒だよ(電鋸音
はい、い〜ちにぃ〜(何かを削る音と悲鳴

675 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:06:00.90 ID:u/WdiXJV.net
>>673
R93とロコで基本1発だから、ダメージ調整できない

676 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:34:15.50 ID:wtDzItpl.net
近接で調整はしたことがないからわからんが、トマホークでも持って殴り続ければそのうち降伏するんじゃね?
MM Tier6で脅迫3倍がつくからそれでまた変わるかもな

677 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:36:51.83 ID:Ol3LsJaZ.net
>>659
>>664
そこにあるWDの夜とUKRAINIANの夕方はPayday2発表頃のベータマップみたいな感じだから違うと思うぞ。ソースは発売前の公式プレイムービー
これとか
https://www.youtube.com/watch?v=85Sml0EPozw
これ
https://www.youtube.com/watch?v=qLVisCZcPQ0

678 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 14:12:08.28 ID:zoKi3Iep.net
>>677
アサルト演出はこっちの方が好きだったな

679 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 14:24:15.72 ID:82O9ywZK.net
同じ端末から監視カメラを二人以上で同時に覗ける?
すでに誰かが見てる状態でもF押したら見られるのだけど
これって相手は強制的に外されてる?

680 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 14:33:38.73 ID:mqhpg9xj.net
>>679
見れてるよ
あんまり一緒にみる意味ないと思うけど

681 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 14:34:07.54 ID:RfmtakKy.net
ゲイかよ

682 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 14:40:43.55 ID:kesTYHMj.net
監視カメラ1でいいから他行けって毎回思う

683 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 14:48:09.77 ID:wtDzItpl.net
あれしゃがみ方も結構間抜けなんだよな
FFday1で3人覗いてる時は笑った

684 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:16:03.74 ID:mqhpg9xj.net
RatsとFSproのマイナスがとれない

685 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:23:35.93 ID:kDtfAiG3.net
>>675
ロコのダメージが100超えなら肩口とかで頭飛ばさないようにダメージを与えられれば一発降伏
90くらいなら頭一発で降伏なんだがな
※ただしOKに限る

686 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:26:50.38 ID:uzeHqg88.net
えれくちおん二日目
いくら木箱開けても全然投票箱入ってないことあって
絶望する(´・ω・`)

687 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:32:03.53 ID:HnWu/n+4.net
>>686
外のトラックの中やトラック周りも見ろよ
基本的に全部開けるくらいの気持ちで行かないと駄目だからな

688 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:46:51.56 ID:RfmtakKy.net
follow meの指示ボイスが怒りっぽくて申し訳なくなる・・・チームメイトなのに

689 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:48:29.13 ID:5vp64ouq.net
落ち着け。そのボイスはお前じゃなくて4バカのボイスだ

690 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:56:56.67 ID:C3w7A8da.net
FS 3日目の屋上ドリルっておすすめ?
前に3回くらい連続で失敗してたのを見たから、自分では一回もやったことないんだけど

691 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:00:54.88 ID:C+vttHnq.net
失敗ってどう失敗したんだ
連続で来ちゃってペイジャー間に合わずとか?

692 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:08:31.07 ID:C3w7A8da.net
そん時は屋上ドリル知らなくて駐車場に居たから、何で失敗したのか分かんないのよ
外の通行人か椅子に座ってる人あたりから「!」出てたような気がしたが
他の人は外でもじもじしてたし関係無さそうなんだけど、屋上ドリルで何か失敗する要素ある?

693 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:09:24.65 ID:t4Uh+h61.net
SHINOBIなかったとかじゃないの

694 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:09:55.12 ID:5vp64ouq.net
屋上に来た警備員を殺す→shinobiAceがなくて悲鳴を聞かれる
このコンボは時々見る

695 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:11:56.10 ID:C3w7A8da.net
あ、警備員の声とかカメラのピーって警告音は聞こえなかったから
ペイジャーが間に合わなかったとか屋上カメラに見つかったとかではないはず

696 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:15:25.47 ID:x/Ty4D8j.net
>>687
屋外にあるのか。

697 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:16:56.00 ID:C3w7A8da.net
>>691-681
おぉみんなレスありがと、!の位置的にも悲鳴が聞かれたっぽいね
自分はshinobiAce取ってるんで、ちょっと試してくるわ

698 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:18:34.08 ID:C+vttHnq.net
屋上の端に立つと椅子に座ってるのに見られるけど

699 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:32:25.00 ID:1hhjdIn3.net
屋上ドリルの失敗といえばページャー中の死体が階段を滑り落ちる奴かな
あとは二人目の警備員が来るとか
反対から来た警備員を見落として天窓経由で見られてとか

700 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:59:20.05 ID:D7qxYjQ4.net
>>677
ブルちゃん走っとる

701 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:00:47.67 ID:2QdCxEhz.net
jpタグろくなのいないなw
ステルスミスった奴に対して即anta jirai?てチャットしてたキッズおったぞ

702 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:02:56.11 ID:FZFVyBe7.net
どういうこと・・?

703 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:09:32.61 ID:hpAlNQWI.net
>>701
時間帯が時間帯だからな

704 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:15:32.55 ID:oTx/d6me.net
「…」とか打つ奴もウザいわ。
なんなのそのアピール?

705 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:15:33.37 ID:4D5MOHNa.net
キッズわろた

706 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:16:19.80 ID:+db8fJVy.net
どういう風にミスったのかによるけど
ステルスは誰が失敗してもおかしくない

707 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:19:59.94 ID:jYXCiuiX.net
....は結構見るけどね
普通じゃありえないミスをしたときぐらいしか見ないけど
pager4つかっててもうできないっていってるのにわざわざ殺しにいったりとか

708 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:22:25.95 ID:1VElMEaj.net
屋上ドリルってどういうことをいうんだ?
BANK HEISTでTHERMAL DRILL屋上に持ってたけど何にもならなかったわ

709 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:24:04.20 ID:WklRH4p7.net
FSつってんだろ

710 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:24:36.26 ID:4D5MOHNa.net
ダイヤモンドでガラス割った奴も....だったな
....は打ちこむけど謝らんのなw

>>708
蹴られなくて良かったな

711 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:25:46.11 ID:wj8qlTWg.net
いいから早くDLCでVSS実装しろや

712 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:27:01.43 ID:hpAlNQWI.net
infarmyする時に消えるお金もったいないなぁ
イベントリに武器詰め込む以外に使い道ないのこれ

713 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:27:49.19 ID:jYXCiuiX.net
....は失敗したやつじゃなくて他の人がつかってない?
なにやってんだこいつみたいな用途で
失敗して謝罪しないやついるときにもよくみるな

714 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:28:44.46 ID:bL/vRLs5.net
m9はどういった意味があるの?

715 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:31:20.34 ID:1VElMEaj.net
>>710
セール勢だけど何のことか全く分かんないから自分で立てて屋上でサーマルドリル投げて遊んでたわ
5分ぐらいやって警備員来なかったからそのままステルスした

716 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:37:04.51 ID:SvsvRtI+.net
>>715
屋上ドリルw
やっぱ慣れてない人とやると予想外の事起きて楽しいな

717 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:47:51.56 ID:ffScSlF8.net
>>713
それやるのはアジアプレイヤーだな
北米欧州は思いっきり指摘してくるし、ロシア人は即キック

718 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:51:30.01 ID:gLM0l+58.net
夏休みだなぁ

719 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:52:49.14 ID:f9FsIwAK.net
Noobは発言権無いからな、Hoxhudで味方のキル数確認してるけど全然キルしてないエイム障害者は最後の最後でキックしてやってる
PCでやるなら命込めて必死でプレイしろよ、それが出来ないならコンシューマ機でやれ

720 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:03:59.22 ID:C+vttHnq.net
>>715
FS3dayは屋上にドアがあるんや

721 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:14:25.38 ID:rOSFdYUN.net
[Cheater Only][Show your Cheat]なんて名前の部屋あってワロタ
ここまで来ると清々しいな
これなら許せる

722 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:19:04.77 ID:2+25uLJF.net
たまにローマ字でブツブツと長文で文句言ってる奴居るけどアサルト中とか読めないからなマジで
英語で頼むわ

723 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:29:02.66 ID:iIrzSFnC.net
http://pd2stats.com/ こっちのほうがリアルタイムだな
997023

2977 more members needed to unlock the Judge Gun and the Money Bundle Weapon!

724 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:42:40.12 ID:BHKn69jO.net
>>719
キルしてるやつが一番偉いんだな、ためになるレスありがとう
俺もこれからダウンしまくってパッチ使いまくってでもキルしまくるわ

725 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:44:48.58 ID:/xGdq2Nn.net
>>713
TWとかKORはよく使うなこれ
クソイラつくわ

726 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:48:50.42 ID:pOgzxXwA.net
ダイヤモンドストアでさっさとクリアしようとグレネード投げたら 「....」
FSDAY3でsaw持ちが半分金庫あけてるのに誰も火つけないから
上で乗って遊んでるヤツいたけど火つけたら遊んでたヤツがダウンして「....」
ウォッチドッグスDAY2で俺じゃないヤツがバッグ海に落としたときそいつは謝ったが他のヤツが「....」

どうでもいいことで「....」って打つしそれ打ち込む意味あんのかって思うわ
ほんと気持ち悪い

727 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:08:03.49 ID:UKoWvwO7.net
中国語でチャットされるとどうにもならないな

728 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:12:11.08 ID:1hhjdIn3.net
キル数だけで判断ってのは乱暴だがトップの1/3も殺せないとかスナ使ってアサルトに特殊キル数で負けるとかはプレイスタイル見直したほうがいいぜ

729 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:12:15.99 ID:o8aKvnWE.net
>>726


730 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:17:25.72 ID:jYXCiuiX.net
...は皮肉の要素で使われてるの多いから
打つ意味あるっていえばあるんじゃないの

731 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:19:14.35 ID:jYXCiuiX.net
キル数てだいたい野良でよく見るのて
10 20 50 100
30 30 30 70

10 10 80 100

こんな割合が多い気がする

732 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:27:07.66 ID:4D5MOHNa.net
割合なのかスコアなのか

....

733 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:28:30.41 ID:jYXCiuiX.net
スコアの間違いだった
だいたい一人がぶっちぎりでスコア高いのが多い

734 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:38:15.28 ID:BHKn69jO.net
二手に分かれて行動してるとそうなるよ
敵来ないほうはマジで敵来ないからキル数が少ないのは当たり前
それを仕事してないからって言われると辛い

735 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:44:07.23 ID:jYXCiuiX.net
二手に分かれて行動で敵沸きが少ないとかよくあるし
あとドリル修理とかOBJ積極的に
やってる人のキル数少ないのはしかたないしそういう人て
インスパで蘇生フォローも積極的にやってる人がほとんどで
PTで一番貢献してる人であることが多い
ただそれとは関係なしに最前線いて異様に少ない人も多いのもたしかだから
どっちともいえないんだよね

736 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:45:32.12 ID:DGts7vts.net
二人ならそれだな
>>731が気にしてる一人だけ多い場合てのは戦闘系JobのVHやOKならむしろ普通の光景

だいたいやってて、自分含めだれかがどんどん雑魚敵倒し始めたら、
チームプレイがうまい人ほどバッグ移動したりドリル修理に気を配ったりするからキル数が増えなくなってくる、べき。
もちろん一緒になって倒しまくるのもいいんだけど、同じような武器持ってると同じ敵をオーバーキルして無駄弾うっちゃうこと多くない?
雑魚倒しまくりの人の横で、スナイパーライフル持った人が特殊や盾用にサポートするのが一番安全にクリアできると思う。
異論はあると思うし、ドリルもバッグも無いとにかく4人が撃ちまくる場面ならそりゃあ全員撃ちまくるしかないけど

737 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:48:04.83 ID:jYXCiuiX.net
ただ分かれる必要ないマップでも
>>731みたいなキル数なるのも多いと思う
もちろんトップの人はバッグ運びとかドリル修理とかもちゃんとやってる前提で

738 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:54:59.70 ID:BHKn69jO.net
>>737
プレイヤースキルもあるからね、まあ野良だし低REP居ればそこまで求めるのも酷な話
同時期に始めた同REP帯でゲームの理解度も同じレベルを集めて遊ばせてみてーって話になれば変わってくるかもしれないけどね
キルに差が開くのは当たり前の話だと俺は思うよ、条件が対等じゃないもの

739 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:56:58.23 ID:ag3yf731.net
5 11 7 (41/37)78

PCルームに籠城するのまじやめて

740 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:57:51.10 ID:/xGdq2Nn.net
キル数競うゲームじゃねえのにいちいち気にしてるやつ多いんだな
Firestarterでさっさとバッグ運びたいのに延々戦闘してるやつってこういうやつか?
ほんと鬱陶しいから周り見てほしいわ

741 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:00:43.42 ID:1hhjdIn3.net
周りを見ないで撃ちまくってる奴は大抵キル数もたいしたことが無い

742 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:02:27.28 ID:HffpyK7D.net
キル厨

743 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:02:28.22 ID:BHKn69jO.net
>>739
FF三日目かなんか?
難易度にもよるけどPCルームに居続けるのは一人で十分だと思うわ

744 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:03:56.28 ID:jYXCiuiX.net
一人もいらんと思うけどね
落とされたらいけばいいだけなんだし
2 2に分かれればいいだけ

745 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:06:51.98 ID:kesTYHMj.net
そもそもstealthしたほうが早いからリスタするし
PROの時は一人でやったほうがいいっていうな

746 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:15:55.24 ID:gLM0l+58.net
>>719
威勢がいいですな

747 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:21:59.13 ID:JaiaGrxN.net
全然敵を殺さない奴か、一人で前線行ってダウンしまくる奴か

748 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:24:05.00 ID:pOgzxXwA.net
キル数が大体みんな一緒の時は非常に安定した戦闘になっている事が多い

749 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:28:14.90 ID:BHKn69jO.net
お、コミュ100万人まで1000人切ったね

750 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:33:28.99 ID:JaiaGrxN.net
リボルバーの性能どうなるんだろう?ショットガン枠に入るのかピストル枠に入るのか?

751 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:35:24.64 ID:JaiaGrxN.net
あと、30分位で10万越す勢い

752 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:47:25.89 ID:ELFJ2nQ3.net
キル数見て思ったけどロコもってショットガンにちょいとスキル振ってるだけでキル数かなりあがる

753 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:48:37.38 ID:D/awK/3w.net
V100でダウン萎え抜けする人を最近よく見るようになった
プロジョブでもないのに何?プライドですかw
最悪リスタートでもいいじゃん、何が気に入らないわけよw たかだSTARTERのOKでダウン抜けとか雑魚以下
V100は上手い人と地雷とはっきり分かれてるなー、どうせ後者はRATSヌーブだろ

754 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:49:25.60 ID:bL/vRLs5.net
v100じゃなくても上手い人と地雷と分かれてる

755 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:49:44.67 ID:Rk6WJ9QQ.net
まともにV-100まで行く人は、そう簡単にダウンしないと思うけど。

756 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:50:52.46 ID:jYXCiuiX.net
そういうV100はまずチーター疑ったほうが早いな
動きがあきらかにおかしいし

757 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:57:09.31 ID:JaiaGrxN.net
残り100人切った

758 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:00:22.38 ID:rOSFdYUN.net
V-100はプロフ非公開率が高過ぎる
スキル参考にしたいのに

759 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:01:15.90 ID:90Lj8pcx.net
プロフ非公開V-100とか胡散臭すぎる

760 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:01:37.24 ID:JaiaGrxN.net
100万人行ったで

761 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:01:51.89 ID:bkgFzVvW.net
100万突破したな

762 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:02:21.59 ID:B9zA8WFM.net
Xまで行っててFS day3銀行正面外で警備倒すのやめてくれぇ…
100万おめ

763 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:06:21.65 ID:hpAlNQWI.net
>>762
さっきはどうも

Vまで言っても下手な奴はいつまでも周り見れないし
一周目でもこいつ戦闘上手いなってやつはいる
根本的な問題だよな

100万突破でもらえるハンドガンは強いのだろうか
リボルバーショットガンだとハンドガンとSGのスキルの恩恵受けれるんかな

764 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:06:46.03 ID:9ZybwoQY.net
V-50越えだが撃ち合い下手過ぎてよくOKでダウンするわ
下手くそでもやり込めば経験値溜まってV-100になっちまうんだよ…下手くそでも楽しみたいんだよ…

765 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:07:03.10 ID:f9FsIwAK.net
http://gyazo.com/d51e1ac1c3d7db2dacd76c6b88821ea8
ムカつく!!!!!!!!!!!!!!!!!

766 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:11:26.20 ID:LVMpq1PK.net
V100ダウン抜けってチーター疑うな
そんな安っぽいプライド持った豆腐メンタルがそのレベルまで続けれると思えん

1よりだいぶ薄くなったがpaydayってMなゲームだと思うぞw
あと100万おめ

767 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:15:08.77 ID:jYXCiuiX.net
これ期間までどれぐらいいけるんだろね
そもそもコミュ入ってない人てあんまいないと思うんだけど
ユーザー減ることはあっても今増えることはないし

768 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:15:09.65 ID:LVMpq1PK.net
>>765
ワロタ
なんだよ上級メンバー専用ってw

そういうチャット利用したことないけどなんか面白そうだな

769 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:19:00.56 ID:O7VgCt/t.net
ゲーム持ってなくてもコミュ入ればいいのなら
垢増やせばいいだけだからやる気あればどんどん増えるんじゃね

770 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:29:19.03 ID:82O9ywZK.net
reとか言って全員が自殺しだすのは何でですか?
ホストがrestart押せばいい話では?なんかデメリットあるの?

771 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:31:02.75 ID:4XsBdhod.net
一回オンラインでホストすればわかるが
Hoxhudなり何らかのMOD入れてないとオンラインではリスタートできない

772 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:32:22.66 ID:osPqI3RH.net
>>767
10月までならハロウィンセール挟めるし
もう一回ブーストかけれそう

773 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:35:30.18 ID:uxqcr554.net
どうでもいいけどよくよく考えてみたら150万人キャンペーンの〆切、
俺の誕生日だ

774 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:37:34.84 ID:udxUjjXf.net
>>767
これコミュニティー人数だから、アカウント作って入るだけで増やせるんじゃないのw
今増えてるのもそれとは違うの?

775 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:38:17.31 ID:eIdVO6Ei.net
ステータスサイト見てみたらチーターフラグ立てられてるんだがなんだこれ…
ttp://i.imgur.com/4EA8kd0.jpg
外部MODとかも使ってないし入れてもない

776 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:42:44.80 ID:FOWJJv52.net
>>775
そこに書いてある英語読んだら?

777 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:44:41.97 ID:yN8437Tl.net
アメリカ語はむつかしくてかなわん(´・ω・`)

778 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:45:10.38 ID:J2Omi+nS.net
赤文字だから焦ったのか?w

779 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:49:58.31 ID:eIdVO6Ei.net
>>778
恥ずかしながらも其の通りでございます

780 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:53:22.45 ID:LmkQJsAv.net
rats day3 で爆発させて人のせい
あげくにはファック インターネットって回線のせいにしやがった中華がいた

781 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:56:11.77 ID:5vp64ouq.net
まあチーターフラグが云々赤文字で書かれてたら、
びっくりするのもわかる

782 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:57:46.09 ID:ELFJ2nQ3.net
RATS day3 でC4解除してる時にテイザーにビリビリされる悲しみ。俺しかバスに乗り込んでないはずなのに

783 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:04:07.68 ID:osPqI3RH.net
まあラグでC4爆破は本当にあるからな
俺は危ない時はそもそも触らないけど

784 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:14:05.72 ID:51DhBaXJ.net
C4はラグで表示自体がけっこう遅れる事はあるよね
ホストじゃない時は、かならず1秒ほどしっか待つようにしてる
それ以上のラグの時は知らん!勝手に爆発でもなんでもせい!

785 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:16:20.09 ID:mqhpg9xj.net
ラグ怖いからC4は「ないんか!?本当に無いんか!?」って感じで待つ

786 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:20:52.00 ID:jYXCiuiX.net
このゲームでラグの影響もろにでるのて
ステルスのときの敵の探知とかとratsのC4以外なにあったけ

787 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:22:36.72 ID:mqhpg9xj.net
ロングバレル全然でない…武器が完成せえへん

788 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:25:58.07 ID:HnWu/n+4.net
>>786
バッグが中々拾えない&投げられない

789 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:31:01.24 ID:LmkQJsAv.net
初め俺が爆発させたみたいな事いってその後ラグのせいだからな

だったら俺が爆発出せたってなんやねんってイラッ

790 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:36:27.97 ID:eRKj9GnB.net
>>677
死体が$1000の価値でワロタ

791 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:41:49.35 ID:ffScSlF8.net
120万人までいってDLC無料になんねーかな
それ以上は遅かれ早かれってだけだろ

792 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:51:44.08 ID:jYXCiuiX.net
infamy制限とjoin中に蹴れるようにならないかな
joinが異様に遅かったりとまったりするとどうしようもないのが困る

793 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:54:24.26 ID:G+4QQIuP.net
JOIN遅いやつにはチャットででていけと言えば半々で諦めてくれる

794 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:56:45.59 ID:ffScSlF8.net
そもそも途中参加無しにすればいいだけ

795 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:57:50.50 ID:LaSZYSCV.net
指休めるチャンスだろ
そのくらいのことでイライラすんなよ

796 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:01:57.54 ID:90Lj8pcx.net
>>793
プレイ中にjoinされると何もできない

797 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:03:14.03 ID:ww14aGd+.net
>>793
回線も強化出来ねえのか負け組!と言いながらKickしてるV-100を見たけど怖かった

798 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:04:13.61 ID:+DR5h9Mo.net
>>796
Tキー押せばチャット打てる、打ってる文字は表示されないから自分の感覚を信じてエンター

799 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:06:10.76 ID:BuxfxGTT.net
だからステルスミッションはメンバーが揃ったらPRIVATEにしろと

800 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:13:39.40 ID:Wyi5NnsH.net
>>796
無知ですなー

801 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:18:46.51 ID:hVTmJ5dp.net
ECM仕掛けようとして邪魔されたりjoinした瞬間見つかったりで碌な事ないからなぁ

802 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:21:01.71 ID:unQp1LLn.net
っていうか他のCO-OPゲーでジョイン時に他人まで待たされるやつってないよな?paydayはなんか特殊なんだろうか
どのFPSもボカスカやってるとこにシュっと入ってくるじゃん

803 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:22:30.22 ID:dzPPcdVd.net
プレイ中にJOINされたら何もできないはあってるっちゃああってるけどね
Tでチャットうてることはうてるけど
あれ途中でなにうってるかわからなくなる

804 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:23:33.69 ID:P2QSIRi/.net
ECM置いてる時にjoinされるとやり直しになるのってbagとしてみんな言ってるのかな
ページャーと同じようにして欲しいんだけど
ページャーの重要度が100だとしたらECM置くタイミングの重要さ90はあると思うんだが

805 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:26:04.57 ID:dzPPcdVd.net
戦闘音楽なってないときのJOINは装備見て判断してほしいけどね途中参加
Join ok?みたいに聞いてくる人て1割もいないきがする
聞いてくる人で下手だった人は見たことないけど
逆は多い

806 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:40:04.54 ID:P2QSIRi/.net
MAPにもよるなダイヤモンドストアとかなら入るわ

807 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:40:07.20 ID:Ime/q+yV.net
joinもhostの影響受ける気がするんだけど気のせいかな?
ラグがひどいとこだとロードも遅くなる

808 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:44:37.31 ID:6jR3yEjS.net
>>806
BankheistとかDiamondStore系統はジョイン即ヤバい状況なんてほぼないからな
ShadowRaidとかFFは聞かないとやばい

809 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:47:20.22 ID:tDYFdXqC.net
>>807
それわかるわ。
超ラグいところだとジョインに30秒とかかかる。
それで入ったff3とか50%で発見されるから不可能に近いんだよなww

810 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:05:43.77 ID:P2QSIRi/.net
カメラループって弱い?
そのMAPで強いの?

811 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:10:51.16 ID:nQcgeHBB.net
ちょっとなにいってるかわからない

812 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:20:12.71 ID:nqzyLmr4.net
ちょっとどころじゃない

813 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:28:23.50 ID:R7ihQJG1.net
聞くくらいなら取らないほうがいいのがカメラループ

814 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:33:23.75 ID:49MeRtbv.net
カメラループはあったら便利
ただし必須って程じゃない上にコストが重すぎるんでステルス専用ビルドでもない限り取らない

815 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:34:49.10 ID:n3N0mPf1.net
PUBLICで建てといてキックしてんじゃねえクズ

816 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:35:04.73 ID:whWbJx4o.net
FFとかSRとか好きな自分は重宝してる

817 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:47:15.07 ID:49MeRtbv.net
4人で大量のECMがあるなら要らないスキル
ソロ時に最大2個しかないECMを温存できるのが一番のメリットかな

818 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:55:20.69 ID:tDYFdXqC.net
そんなにカメラループ使うかな?
頻度的にゲッタファッカーの方が使うし、カメラループを使うところは限られてる。
使うときってカメラは壊したくないけど、扉をピッキングで開けたいって時ぐらい?
それでも10秒無効化できたところでその10秒間でピッキングするためにはピッキングのACEが必要だし、
20秒に伸ばせるカメラループをACEを取ってピッキングに余裕を持たせなきゃならないよね。
ただ一つ言えるのは、このスキルは無くてもDWクリアは全然可能ってこと。

819 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:01:31.39 ID:BuxfxGTT.net
deffend the breakers 2:2
外人さんPCとブレーカーを2:2で守ると勘違いし死闘になる

820 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:05:48.51 ID:hVTmJ5dp.net
loud用のゲッタファッカと比べるもんじゃないと思う
要らんのは確かだけど

821 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:07:29.10 ID:R7ihQJG1.net
Train Heistダルすぎワロタ
こりゃ誰もやらんわ

822 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:11:14.78 ID:tDYFdXqC.net
+ブーストとステルスボーナスを必要としてない人ならloudとstealthのどちらかに特化してもいいけど、
そのカメラループについて聞くレベル人にとって経験値は重要だと思うから、
loudのゲッタファッカーを取ったほうがいいよってこと。

823 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:14:54.24 ID:Tp4vpMix.net
>>819
味方がPC部屋に押し込まれてる時に電源上げ直しに行く緊張感は異常。盾クローカーワンミスも許されない

824 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:29:14.20 ID:P2QSIRi/.net
SMGでおすすめある?

825 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:29:36.49 ID:nQcgeHBB.net
Judge Gunはわかる、リボルバーで弾が散弾なんだろ
Money Bundle Melee Weaponってこれ、札束装備してで警官殴るって事か

826 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:31:04.63 ID:EUTtIsY2.net
そうだよ
札束ビンタだよ

827 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:31:19.70 ID:vMNo/R2E.net
四馬鹿、札束で殴るとかついに舐めぷに走り出したな
警察の人達ブル増量したほうがいいですよ

828 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:31:54.92 ID:nQcgeHBB.net
bulldozerを札束でキルする時が来てしまったのか
また面倒な実績が増えるな

829 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:43:09.96 ID:NBsVrlDO.net
>>821
その前の奴もつかれる割にマズイっていう

830 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:51:24.07 ID:jkL+odOr.net
join okとか聞いてきたら逆に身構えるわ…
こういう奴は平気で立ちっぱなしでjoinしてくるしすぐ動かないのが当たり前だからな
放置でも大丈夫なところまでわざわざ戻らないといけないとか面倒くさすぎる
そもそも本当に危ない状態ならば先にwaitの一言くらいホストが言えばいい
せっかく一時停止するロード時間があるのに

低Repは知らんフィルターかけろ

831 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:52:30.48 ID:BuxfxGTT.net
弾が一個で30万くらいだったら面白いんだけどな

832 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 03:08:35.43 ID:4/yWPQpm.net
>>818
SHADOW RAIDのDWで重いアーティファクト運ぶ時に
他の仲間がカメラループ使ってくれて助かった時はあった。

833 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 03:11:59.46 ID:mLVP2TAZ.net
例えばFFday3のバッグショートカットの出口前にカメラあるときとか
そういうニッチな需要だな

834 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 03:34:27.40 ID:P2QSIRi/.net
最近インファミーのが多い気がしてきたんじゃが

835 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 03:34:36.71 ID:8RF7Bkpc.net
クローカー師匠がありえない速度で俺に肩ドンして通り過ぎてった
急いで振り返ったら足の裏が目の前にあってブラックアウトしたでござる
そんな動き卑怯でござる

836 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 04:01:01.90 ID:6jR3yEjS.net
カメラループは射程もうちょっとなんとかなれば使えるんだがな
ほぼ密着じゃないと使えないとかちょっと死にすぎ
Basic20秒Ace40秒とかなれば使うけど

837 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 04:04:31.45 ID:ACFtPYJM.net
>>836
射程短いよなぁ・・・

838 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 04:36:43.45 ID:O86mt1U8.net
じゃあシャドウレイドで無言joinしますね

839 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 04:48:51.59 ID:TPaH0dIt.net
それはメンツ集まってもpublicにしたままなホストが悪いからどんどんやれ

840 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:09:59.91 ID:HEo4ukd6.net
配信で聞いたんだけど
将来的にUI系のModを使用してるとダメになるって聞いたんだけど本当なの?
検索してみたけどとくに見つからなかったんだけど

841 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:23:39.65 ID:EUTtIsY2.net
単発ソース無しはガセ

842 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:26:20.12 ID:zRQrGjcL.net
>>840
その配信ってなに?
ダメになるとは具体的にどういうこと?

843 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:45:47.28 ID:xab+GhWK.net
カメラループはダイアモンドストアのセキュリティとこでtitan様に出会って以来
ソロステルスでお世話になりまくってるわ
あってもなくてもいいけどあれば必ず出番がどこかである、そんなスキル

844 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:46:01.27 ID:BkoM/fcN.net
インスパってaceでないとゲッタファッカ出来ないのか・・・
basicで出来るものだと思い込んでビルドしてたからスキルポイント足りないわ
basicだけでも取得する価値はある?
今のスキル構成
http://www.pd2skills.info/#/profile/testes-5/

845 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:53:09.41 ID:IMxbTgEr.net
>>844
コレならもうインスパじゃなくてメサイア取るのもあり、サブがピストル限定になるけど
ベーシックでも一回は復活できるから、もしかしたらやばい状況からひっくり返せるかもしれない

846 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:53:26.31 ID:P2QSIRi/.net
Tier7のスキル予想しよう
予想というか妄想というか

-MASTERMIND
Negotiator 降伏させた市民をアサルト中でも収監中の味方と1回までトレード出来る
Negotiator ACE 降伏させた市民、兵士をアサルト中でも収監中の味方と2回までトレード出来る

-ENFORCER
Berserk あなたがダウンした回数×15%攻撃力が上がる。(メディキットを使うとリセット)
Berserk ACE あなたがダウンした回数×20%攻撃力が上がる。Basicと重複する。(メディキットを使うとリセット)

-TECHNICIAN
Carrier 設置されてあるボディバッグ、メディキット、弾薬、バッグに詰めて移動出来る。(ジュエリーと同じ重さ)
Carrier ACE セントリーとC4をインタラクトで回収出来る。(バッグに詰める必要はない)C4が3つ増え、セントリーは一つ増える。

-GHOST
Motion sensor ECMにモーションセンサーを搭載し30m内の敵を自動でスポットする。効果は永続する。
Motion sensor ACE 50mに範囲が広がり、市民やカメラもスポットされる。

847 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:55:45.29 ID:8RF7Bkpc.net
1週もしてないホストがやたら高難易度に挑みたがるのなんでなん
BIGOIL VH day1失敗
WD proOK day1失敗
BIGOIL OK day2失敗
BANK HEIST OK 失敗
何回ゲッタファッカしても3人が監獄逝っちゃうんだわ
まぁクリアさせてあげれなかった俺も超noobなんだが
もっと身の程知ってほしいですの

848 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:57:48.23 ID:IMxbTgEr.net
>>847
VHはそこまで難易度高くないだろ、そのJobは難しいとは思うが

849 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:58:16.09 ID:4/yWPQpm.net
>>845
俺もそれに同意。
BASICは仲間の10秒間移動upと回復速度UPくらいだからね。
現時点からだとピストル伸ばすのがいいかも

850 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:03:39.12 ID:BkoM/fcN.net
>>845
>>849
サンクス、メサイアは考えて無かったわ
その方向で進めるよ

851 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:19:31.66 ID:w49B5u2Z.net
>>843
別にECM置けばいいだけじゃ・・

852 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:24:31.33 ID:xM1ENOhL.net
VHとOKはJob次第じゃ体感そんなに苦労が変わらないのに報酬は雲泥の差だから次々新しいスキル覚えたり金稼ぎたい初週でやりたがるのも分からないでもない
でもVH BIGOILのDay1やWDのPROOKのDay1で失敗するなら明らかに持久力というかその3人の視野が足りてない証拠だからさっさと抜けたほうが毛根には優しそう

853 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:26:40.60 ID:P2QSIRi/.net
ダイヤモンドストアソロ速攻クリアなら
ECMexpあれば余裕なんだが

854 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:31:14.42 ID:AMPncrJZ.net
怖くて歯医者行けねええ

855 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:32:26.52 ID:k9qaflKj.net
歯医者のピザババアはなんなの

856 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:35:51.55 ID:+DR5h9Mo.net
>>846
恥ずかしい!やめて!

857 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:38:55.90 ID:KQkpOQFu.net
そもそもDiamond StoreってDWでもTitan出なくねえか

858 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:38:57.68 ID:BMj51RV8.net
Fast Learner ACEって自分にも効果あるの?

859 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:39:15.43 ID:4/yWPQpm.net
Rats 3day okでレベル制限80にしてあるのに0〜1週の3人が
ASSAULT始まる前に白服FBIに攻撃されたのか1人ダウン。
その後。BAGも中々運べず次々とダウンしてゲッタファッカ連呼なんて事もあった。
バス爆破されなかっただけでもマシなんだろうか。

860 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:41:40.42 ID:AMPncrJZ.net
とりあえず歯医者で「お仕事は?」って聞かれたら、
ただのV-100ですっていっとくは。

861 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:58:58.43 ID:RJRjD+c6.net
FSday2のサーバーとか、重い物運んでる時にインスパBSC掛けてくれると意外と嬉しい

862 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 07:10:30.10 ID:dfISGCXQ.net
今日はなんかやたら新人っぽいプレイヤーと遭遇しまくったんだが、サマセから結構経ったのにまだまだいるもんだな
rats初回投入で爆破とか、逆に微笑ましいわ

まぁ自分もサマセ勢だけど

863 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 07:57:03.11 ID:NBsVrlDO.net
>>883
まさに夏ですなあ

864 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 07:59:44.12 ID:b1JiuEX7.net
セール勢じゃないけどrats dw 一発目で爆発させてしまった
まじ俺糞すぎ
恥ずかしい
穴があったら入りたい

865 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:02:45.46 ID:4/yWPQpm.net
dw proで3つ目でbainがfuck me言い出して
soda入れられたよ

866 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:08:29.01 ID:b1JiuEX7.net
まじでスミマセン
本当に恥ずかしい

867 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:12:11.89 ID:Tp4vpMix.net
俺も迷ったらsodaに入れてる

868 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:19:21.03 ID:dzPPcdVd.net
迷ったら聞き流さないでそこで突っ込むのが理解できん
一回まってもたいして時間かわらんだろうに

869 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:29:12.52 ID:65BMkbat.net
fuckmeはとりあえずHclじゃないの・・・

870 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:31:23.33 ID:lwW5Nx3p.net
hoxなら入れる薬品も表示されるしhox入れろ

871 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:35:20.55 ID:b1JiuEX7.net
聞き流さないでいけると思ったのが自分の浅はかさです
これから暫くratsはoff-lineで練習します

872 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:36:15.82 ID:t39NxMPU.net
そんな機能ないが

873 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:38:08.16 ID:gVK9I+PZ.net
matette

874 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:41:14.98 ID:hVTmJ5dp.net
Fuck me 〜〜 →Hydrogen入れろ
薬品名1個だけ →その薬品入れろ
薬品名二つ →最後に言った薬品入れろ

875 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:44:01.51 ID:zRQrGjcL.net
聞き取れなかったor字幕読めなかった → 直感で入れろ

876 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:46:15.65 ID:G5SMUNU2.net
たまに薬品が字幕にない時もあるよね

877 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:48:02.57 ID:1KQ3I583.net
散弾マグナム達成したばかりなのにもう105万人が見える勢いじゃねーかw
早く140万を達成して欲しいけどさあ

878 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:48:17.82 ID:bvJplUgp.net
お金と経験値の計算画面って飛ばせないんすかね・・・
JEWERY STOREでアイテム集めしてるけどこの画面で待たされるのがイライラ

879 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:49:15.73 ID:t39NxMPU.net
Rep100なら経験値の画面は飛ばせる

880 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:14:07.93 ID:95aCGEtY.net
>>846
なんかMTGっぽい説明文だな

881 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:25:42.65 ID:bvJplUgp.net
装備のセット記録できなかったりインベントリの武器の位置変えられなかったり
ゲーム中に後からJOINされると一時停止で待たされたり細かいところでイライラするわ
ゲーム自体は面白いのに残念

882 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:28:22.30 ID:3zD4WCjr.net
>>881
装備の名前は武器名クリックで変更できるのでそれで分けるしか無い
武器の位置は変えれる 装備武器の位置と指定して交換可能

地味な機能でわかりにくいがこれでも少し改善されているんだぜ…

883 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:29:29.53 ID:jbAK1/Ba.net
>>インベントリの武器の位置
操作性は悪いけどこれはできるぞ

884 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:30:15.97 ID:s59SKlSn.net
ECMモーションセンサーはいいな
ステルス失敗Bに移行したときのECMの使い道がないわ
毒電波流すにしても1回しか出来ないし

885 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:30:41.73 ID:bvJplUgp.net
マジか
よく調べずに文句言ってすまん

886 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:32:08.29 ID:bvJplUgp.net
EQUIPED状態じゃないと動かせないのかw
これは気づかなかった

887 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:43:55.50 ID:P2QSIRi/.net
>>880
おお
元MTGやってた

888 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:44:02.10 ID:hVTmJ5dp.net
ghostはtier5で鍵開け取ったら後はなぁ
ピッキングはまぁまぁ使えるが

889 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:59:52.58 ID:RJRjD+c6.net
多方向スプリント・毒電波・カメラループ
見事に4P(+8P)払ってまで取るほどじゃないスキルが勢揃いだよな

ジャミング伸ばすために毒電波ACE取ることもあるけど、正直他にもECM持ち居るならそこまで要らないんだよね

890 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:05:26.53 ID:x7bDD9c7.net
インスパイアが遠距離から一瞬で起こせるんだから
カメラループが遠距離から一瞬で無効化してもいいと思うの

891 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:10:06.66 ID:XX/Q4m+r.net
エレクションやっと、DWステルスソロクリアできたわ

できるだけ警備を始末しないこと
開始地点から左のちっちゃい倉庫の扉を開けて巡回ルートを変えること
箱開けてもばれないから
あらかじめ箱だけ開けて
近くに警備員がいない時にハッキングするのがコツかもね

892 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:10:59.44 ID:qfVuw9aT.net
ACEで!ついたカメラを回数限定で太陽黒点のせいにする(無かった事にする)
事が出来るようになるならネ申スキル

893 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:14:06.74 ID:YkWVLG+m.net
各キャラのペイジャー応答を日本語に訳したサイト無いかな
Wolfのペイジャー応答の意味が数個しかわからん

894 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:39:35.08 ID:k/Go1EwJ.net
新PCにしたんで旧PCだと出来なかったpayday2やってみた
英語が全然わからん
FPS下手だし数分間警察とドンパチして俺にはまだ早いという結論に達した

895 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:39:40.57 ID:zl8dm0Ps.net
衣服剥ぎ取って変装

896 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:44:13.29 ID:29qW+3Ve.net
それはバーコード入ってるハゲの仕事や

897 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:52:02.13 ID:3zD4WCjr.net
バーコードも入ってないだろいい加減にしろ!

898 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:00:41.39 ID:gnkMkqzS.net
特殊兵ってスカルドーザーだけGenSec所属なんだな、知らなかった

ということは実装予定の新敵は、今までの敵の強化版か?
盾持った重装テーザーとかありそう

899 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:01:45.60 ID:R7ihQJG1.net
クローカー♀とかありだと思います

900 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:07:45.19 ID:x7bDD9c7.net
タナトスを持ったスナイパー

901 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:18:35.96 ID:N9DdG4QS.net
ネゴシエーター

902 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:21:56.47 ID:vMNo/R2E.net
>>887
MTGってさ、くっそ金かかるだろ
毎回スタンダード落ちするたびにガチカード全部4枚ずつ集めてたら金が湯水のごとく消えたぞ

903 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:10:51.92 ID:uRRvpy4O.net
TCG板でやれ

904 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:35:42.85 ID:N9DdG4QS.net
ショットガンで人ぶっ飛ばすの楽しいいいい
銀行で暇な時間にC4で市民打ち上げるのもイイね!!

905 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:50:50.74 ID:popPnsQ0.net
死体袋キャッチボールも忘れるなよ

906 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:53:06.37 ID:zfKgY2Lk.net
hey!

907 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 13:50:23.39 ID:x7bDD9c7.net
DWの蘇生時のHP残量の%値知ってる人いる?

908 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 13:52:05.47 ID:G5SMUNU2.net
はい

909 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 13:55:44.43 ID:zEd0lYuh.net
死体袋をBANKの屋上にある回ってる看板の上に投げて置くとなんか楽しい。

910 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 14:21:09.81 ID:xu0B4cw1.net
>>907
normalまでが40%でDeathWishは10%

911 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 14:57:07.37 ID:x7bDD9c7.net
>>910
あんがと
ってことはバーサーカーは1.75倍か

912 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 15:30:31.87 ID:051wYitP.net
ATM開けるつもりがATMにECM貼り付けてしまったぜ(´・ω・`)

913 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 15:31:17.98 ID:nQcgeHBB.net
>>911
今は25%以下になったから1.6倍だな、それでも十分だけど

914 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 15:41:24.29 ID:xu0B4cw1.net
間違えた
>>910はnormalまでじゃなくてoverkillまで

915 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 15:50:46.20 ID:BuxfxGTT.net
銀行で開幕ドリルのカバン持つ奴って何考えてんのかね
僕制圧するまで働きませんよアピールかな

916 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:03:07.77 ID:Qp2Iyi9q.net
ドリルなんて制圧するなりした後で十分なんだがね
よくわからんね

917 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:08:09.93 ID:JvuLTPof.net
放置したのが見つかる可能性出るし触らないほうが良いのに

918 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:26:26.55 ID:EUTtIsY2.net
Bainがうるさいから、裏に誰もいないようならさっさと掴んでVaultの位置見て見えない場所に置いてるわ

Guys, the thermal drill ! Go get it!Guys, the thermal drill ! Go get it!Guys, the thermal drill ! Go get it!Guys, the thermal drill ! Go get it!Guys, the thermal drill ! Go get it!Guys, the thermal drill ! Go get it!

919 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:36:54.22 ID:Y/G1+6Gq.net
レアマスク有料でいいから売って欲しいわ
1500時間やってさっぱりそろわないし、集めるのマジで大変過ぎる

920 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:37:25.01 ID:8G9cUZa9.net
逆にドリル掴んだらいけない理由ってなんですかね・・・

921 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:42:26.37 ID:d3askT4b.net
キャラマスクとか割りと出るけどその他が全く出ないわ

922 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:43:59.11 ID:Y/G1+6Gq.net
>>920
それ質問がおかしいよ
開幕で持つ必要が無いんだもの

923 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:48:09.24 ID:ZbREE5NT.net
サーマルドリルは
つかむ前は存在なし
つかんだ後は通報対象
だから取るだけとって放置されると、途中で通報

カメラ壊した位置に置いておいてくれると
ハイライトされるから目印になるっちゃなる
どちらにせよ責任もって面倒見るの前提だけどねぇ

924 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:48:15.78 ID:Y/G1+6Gq.net
Cthulhuかっこいいけれど3つもいらねぇので染めたったw
せめてマスクのトレード出来ればなー

925 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:56:24.23 ID:BuxfxGTT.net
最近infamy1でRep60辺りが地雷原なのに気づいた

926 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:59:14.17 ID:8G9cUZa9.net
>>922
おかしくないよ。持つ必要がなけりゃ持ったらダメってわけじゃないだろ。

>>923
通報対象っていっても、制圧前に金庫前に投げ込もうとして失敗でもしなけりゃ、
普通見つかるような場所にはもっていかないでしょ。
置いてあった車に戻しても大抵見られないし、FSでも路地に投げ込んでおけばバレない。

927 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:03:22.58 ID:1Z+PyS0W.net
FFのステルス難しすぎてハゲるわ

928 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:04:14.83 ID:whWbJx4o.net
FFとか簡単やぞ

929 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:04:27.09 ID:L3zgWdB5.net
どうせ制圧してからじゃないと置けないのに取る意味あるんですかね
距離もたいして変わらんだろう

930 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:05:06.48 ID:R7ihQJG1.net
ドリル持って予め用意しといても10秒くらいしか時間短縮できなくね?
それだけのためにわざわざ発見のリスク背負うのはちょっとな

931 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:05:35.18 ID:nQcgeHBB.net
くっそどうでもいい事でイライラしてんのな
おまえはそうすれば良いだろ、としか

932 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:05:37.45 ID:EUTtIsY2.net
サーマルドリルのバッグが見つかるようじゃどのみちBANKはステルスできそうに無いですね(ホジ

933 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:06:34.88 ID:d3askT4b.net
ウォッチドックでバグでヘリコプターが配置されうるべきところにすべて最初から配置されてて
OKなのに始まった瞬間敵流れこんできて、ブルドーザーが一度に4体湧いたんだが・・・
こんなバグもあるんやな

934 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:07:09.03 ID:dI/+d9UF.net
Bankは警備員や表玄関から出て駐車場方面行ったり
マネージャも壁沿いにマネージャ室方面へ回っていったり
屋上から下へ降りていくルートもあったりでサーマルをポップさせてると意外と見つかる
けどまあ、時間かけなければ目くじら立てるほどのもんでもない

935 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:12:34.37 ID:1Z+PyS0W.net
FF3日目でステルス2時間やってクリア出来ずにやめたわ

936 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:19:24.34 ID:Tp4vpMix.net
アイテム5個サクッと集めれたらもうFFステルス皆伝ということにしておこう

937 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:20:48.49 ID:Y/G1+6Gq.net
>>926
持つ必要が無いのなら持たなくてもいいじゃんw
もし必要ないって言ってる人間に対してお前がそれはそうじゃないって言うのであれば、その必要性を説かないと駄目なの
俺が言ってるのは、その質問だと会話になってねーぞってことなんだがw

938 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:22:08.60 ID:BuxfxGTT.net
>>926
初期位置にあった方が他の人にもわかりやすくていいと思うんだけど

939 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:25:00.11 ID:s59SKlSn.net
FF最終日誰でもいいから1人カメラ役で残ってくれよ

940 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:29:18.58 ID:OJcTjd67.net
>>935
最初はみんなそんな感じだよ
その苦行を乗り越えると上手くなるよ

941 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:31:56.03 ID:O86mt1U8.net
>>939
だって屋上で動かないと蹴られそうだし・・・

942 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:32:11.94 ID:BuxfxGTT.net
FFのカメラ役はあんま優先順位高く無いと思うけどね
ガジェット探す段階で下に4人降りても持て余すからじゃあカメラ見るかって感じ

943 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:34:05.91 ID:Y/G1+6Gq.net
>>941
ちゃんとデバイスや敵や金庫の位置レポートしてりゃあキックとかされないと思うけれど
屋上には屋上の仕事あるわけだし

944 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:34:19.08 ID:Mk+szzd3.net
バンクのドリルなんざさっさと金庫に設置しとけば言いだけだろ
初めに持つ必要がないって一概にはいえなくね?

945 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:34:39.67 ID:d3askT4b.net
>>938
制圧後に死体袋とドリル見分けつかなくてドリルおけないってことが多々あるから初期位置にあったほうが嬉しい
それか取るんならドリルポジに放り投げてくれた方がいい

946 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:37:45.02 ID:8G9cUZa9.net
>>937
いや、持たなくてもいいけど持ってもいいじゃん。
別に持つ必要がないことを否定してもいないし、ちゃんと読もうぜ。

>>938
別の位置だとしても4人の誰かが目にする位置に置かれると思うけど。

947 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:38:46.41 ID:BuxfxGTT.net
>>946
4人の誰かが目にする位置より4人全員がわかってる位置のほうが良くない?

948 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:39:14.94 ID:4/yWPQpm.net
>>939
ステルス苦手な俺はいつもカメラはまかせろーだ

949 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:42:08.40 ID:8G9cUZa9.net
>>947
4人で運ぶわけじゃあるまいし。

950 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:44:50.01 ID:BuxfxGTT.net
>>949
誰かが(俺が)わかればいいやっていう考えがチームプレイとしてどうなのかなって話

951 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:48:49.71 ID:1KQ3I583.net
BANK HEIST攻略の話題で荒れるこの流れ

952 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:48:53.93 ID:Y/G1+6Gq.net
>>946
だから初期位置で問題ないだろw
あのな、持って良いか悪いかの話じゃなくてそもそも必要性の話でしょうが、これw
開幕にドリル持つ人何考えてるんだろう、制圧後でもいいのに何か意味あるのかねって話が発端だよ?
人に読めって言う前にお前がちゃんと読めよww

953 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:51:16.58 ID:AxwEmd72.net
FS三日目
あれ…loudとか言ってるけど発言してない奴居るから一応事前に待てって言った方がいいかな?

ホストが言えばいいか

ビリビリビリ


可愛い

954 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:51:41.76 ID:6jR3yEjS.net
ドリル持ったままステルスする意味わかんねえやついるからなあ
開幕で速攻持つ奴は大体地雷認定してるわ

955 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:52:28.61 ID:dfISGCXQ.net
WD OKでrep40台がrep80オーバー2人に散々助けられといて、
day2の最後で二人ともkickしやがった…くそ腹立つううう

956 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:53:08.40 ID:92yUZAr6.net
BANK HEISTは逆にうろちょろされて見つかるよりは駐車場でドリルと戯れてもらった方が楽だわ

957 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:54:12.47 ID:8G9cUZa9.net
>>950
どの道見渡せばすぐ分かることじゃないか。
何が問題なんだ?

>>952
だから俺は持たないことの必要性について書いたはずなんだけどな。
脈絡のある話題の展開だが。

958 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:57:32.52 ID:zl8dm0Ps.net
WD OKでrep40台ホスト

入って見た瞬間抜ける

959 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:57:45.00 ID:d3askT4b.net
昨日からどうでもいいことで熱くなってんなお前ら

960 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:58:06.86 ID:nqzyLmr4.net
DWを一人でやるときはカメラの破壊とかで
警備員を釣ることが出来ないから
場合によっては巡回待ちの時間がとても長い
その間やることが無いからドリルを運んでる
それと最初に掴んで頭取室側じゃ無かったら
リスタートとかの目安にしてる
OK以下かcoopでやってるなら触る必要は無いと思うけど

961 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:58:09.31 ID:BuxfxGTT.net
>>957
見渡さなきゃわからないなら初期位置にあった方が良くない?

962 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:01:28.03 ID:Y/G1+6Gq.net
>>957
まず自分が最初書いた>>920良く読めよw
のっけにこんなアホな質問してなかったら俺もとやかく言っててないわww
何をどう書いても言い訳ばっかじゃん

963 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:02:08.89 ID:8G9cUZa9.net
>>961
3秒程度マウスを動かすことは大した手間じゃないはずだが。

964 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:02:41.27 ID:BuxfxGTT.net
>>963
手間増やすなら手間増やさないほうが良くない?

965 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:04:38.16 ID:co1LDG9x.net
>>963
次スレ

966 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:06:27.23 ID:5qho6Ooz.net
どっちでもいいわそんなもん好きにしろ

967 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:08:28.67 ID:0HlEqsbD.net
見回りが立ち止まって挙動不信な動きし始めてそこから動かなくなる時あるけどあれ動き出すことあるの?
あとあれってなんか原因あんの?
シャドウレイドの二階階段前でやられて詰んだんだが

968 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:11:23.09 ID:5qho6Ooz.net
>>967
ShadowRaidの傭兵は巡回が固定配置化することがあるよ
そいつを動かすにはドリル音で釣るしかない

969 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:11:34.47 ID:8G9cUZa9.net
ほい次スレ。
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406365776/

>>964
それを言うなら、制圧後に駐車場まで走ってドリル持ってくる手間はどう思うの。

970 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:12:18.80 ID:uRRvpy4O.net
Bank heistのドリルなんて持っていった奴が世話してあり得ない発覚の仕方をしなければどうでもいいでしょ

971 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:12:21.03 ID:BuxfxGTT.net
ShadowraidはしばらくしたらほとんどのPMCが動かなくなる
Nightclubも結構な頻度で不動のギャングがいる
FFでも動かなくなるのたまに見るけど確率低いからあんま考えなくていい

972 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:16:36.69 ID:EUTtIsY2.net
裏にも人が来るから見つかる←なんで誰も裏に「 警 備 員 」が来て通報するまで気付かないのか
誰もスポットすらしない、誰もスポットすらしていないのに誰もそれを気にしない
しかも警備員が裏手の駐車場まで歩いてくるのに1分ちかくかかるはず

ちゃんと基本からやろうな。RATSだのFFだのではなくまずBANKくらいしっかりやれよと

973 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:20:15.55 ID:N9DdG4QS.net
ドリル投げ設置失敗する可能性あるならやらないでほしいわ
そもそも設置する奴に当たったことないけどね。大体変なとこに投げてバレて何も言わずに抜けてく奴しか居ない

974 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:28:34.33 ID:EUTtIsY2.net
Theia Magnified Scope使ったり気まぐれにアサルト中カメラ覗いたりで無限遠スポットしたせいでホストにチート言われた
あやうくday3でKickされるところだったわ

975 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:29:17.28 ID:dzPPcdVd.net
バッグもっていってうまいやつなんて野良で見たことないやつしかいないから
こんな話なってんだと思うんだけどね
旨いやつがもっていたら別に問題ないだろうけど
そんな人はステルスならドリルもつひまあったらさっさと制圧してるし

976 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:36:27.11 ID:whWbJx4o.net
bank heist如きのstealthで失敗要因作るinfamyいるんだな

977 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:45:58.28 ID:BMj51RV8.net
ぺいでいぐちひろば

978 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:07:58.65 ID:0eoA4GvJ.net
おまえは上手くない

979 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:11:40.38 ID:EUTtIsY2.net
ペイデイ共はみんなこうなのか(偏見)

980 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:18:48.86 ID:4/yWPQpm.net
散弾リボルバーのMODもまた実績解除しないといけいないのか。
The big Bankみたいのはやめてもらいたい。

981 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:20:11.80 ID:uXAxTDwa.net
FF PROできねぇよぉ…

982 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:25:15.90 ID:4/yWPQpm.net
>>981
クリアできるまで繰り返しFF PROJOBを買うんじゃ。

983 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:37:00.66 ID:gnkMkqzS.net
つーか長いプロジョブって1:3か2:2が基本だろ
時間がもったいないからある程度グダっても失敗は絶対に許さん

984 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:51:36.13 ID:O86mt1U8.net
FSプロOK3日目でアラーム鳴って人質取ったら
他のメンバー蹴って新しい人にplanbって伝えて続けるホストに出会ったことあるな
二人蹴られた時点で自分も蹴られると思って名前覚えたけど何故か蹴られなかった

985 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:58:03.29 ID:EUTtIsY2.net
Crime.Net上でたまにあるんだけど、ロビーに3人いる状態で表示されてて、
入ろうとすると「満員なんで他あたってください」って出るやつあるやん
Rep制限ならそもそも表示されないし招待とかで無理矢理アクセスすると「Rep足らねえよ」って出るから違うと思うんだけど
一体何が怒ってるんだろうなこれ 前からあるけどやっぱラグとかでの不具合かね

986 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:58:16.53 ID:+JzI1pKL.net
またwolfのせいか

987 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:05:40.61 ID:whWbJx4o.net
TRANSPORT系DW敵多すぎてゲロ吐きそう

988 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:07:19.42 ID:aEbwPef+.net
transportは大変な割に見返りが少なくない?

989 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:12:25.43 ID:R7ihQJG1.net
見返りが少ない上に地雷が混ざるとTrain heist突入のボーナス付き

990 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:13:03.40 ID:BuxfxGTT.net
大変という見返りがある

991 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:21:48.76 ID:BkoM/fcN.net
この前野良でtransportやったら誰も計画書拾わなくてワロタ
勿論自分も拾いませんでした

992 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:22:57.34 ID:CrAcrRZO.net
4人いてBank制圧出来ないとか無いわー

993 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:25:49.19 ID:4/yWPQpm.net
FS、Rats以外の見返りのいいマップは
これ以上増やさないって言うのがスタンスにも感じる。
作り手側はプレイヤーが早くレべリングすると過疎るって考えてそう。
俺の勝手な推測だけど

994 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:26:40.03 ID:7Pt0MfT0.net
たまにThe heistの方をやると楽しい

995 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:37:02.23 ID:EUTtIsY2.net
なんか最近、焦ってるのかちょっと慣れ始めて油断してるのか、
いきなり警備員を殺したり市民拘束しに表に出て!連発→カメラが通報のパターンに転ぶの多すぎる
BANKは失敗続きだしJewelleryも全力でサポートしてやらんとまともにできん
だいたいそういうやつはRep80以上になってたりするんで、取り返しが付かない段階までこないとわからないし防げないという・・・

基本大事やで!どんなにステルスうまくなってもカメラにビックリ出されたら終わりなのはかわらん。

996 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:38:28.32 ID:hVTmJ5dp.net
ピーって言ってんのにカメラにサプレッサー銃連射する奴

997 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:40:02.56 ID:bMmBj7uu.net
ECMラッシュでその場を切り抜けるつもりなのに銃殺してページャー応答とか
多すぎてなんとも

998 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:42:01.55 ID:BuxfxGTT.net
殺さないでっ言ってるのに警備員殺したり
絵を運ぶだけだよって言ったのにFFday1のレーザーに引っかかったり

999 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:42:38.75 ID:4/yWPQpm.net
ピーと言ったらメッセージを入れてくださいピー

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:47:49.00 ID:EUTtIsY2.net
やっぱりWolfのせいじゃないか

1001 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:00:50.81 ID:whWbJx4o.net
マジかよELEPHANT最低だな

1002 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:04:06.80 ID:dzPPcdVd.net
電車はホストがとってないのに
勝手に取るアフォがいて怒られてるの良く見るな

1003 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:07:30.04 ID:Mk+szzd3.net
トレインでタナトス撃つのが好き

1004 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:15:02.70 ID:CrAcrRZO.net
アーマーを着替えられるアセットが欲しい
PlanA失敗したらバンに置いてあるアーマーに着替えるみたいな

1005 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:17:01.17 ID:eW8AOBy4.net
>>1004
着替え途中にクローラーに襲われて全裸ダウンとかありそう

1006 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:25:40.00 ID:iROlqdS/.net
FFソロ完遂したがcoke運びでストレスマッハ

1007 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:27:36.55 ID:MjIv7Ya7.net
電車は何て言えば取らずに終わってくれるんだろうな
「dont take address」って開始時と輸送車開いた時の2回言ってるけど結構取るやついるわ
自分がホストの時に取られたら終了してるけど

1008 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:29:10.21 ID:ww14aGd+.net
>>1007
SAWで開けてるのを後ろからガン見して空き次第アイテムとって計画書とってしまう奴とか…

1009 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:30:32.31 ID:dzPPcdVd.net
SAWの後ろ張り付くやつてバッグつめて
そこに放置するだけていうのもしてくれるからな
一箇所に集めるわけでもなく

1010 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:31:06.65 ID:nQcgeHBB.net
>>1008
まあ連打するわな

1011 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:33:47.19 ID:ww14aGd+.net
>>1010
OKでも決してアサルト楽じゃないし外で戦っててくれないかなとか思う

1012 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:34:41.87 ID:nQcgeHBB.net
>>1011
それを向こうの人に求めるのは無理な話だ

1013 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:35:58.08 ID:nQcgeHBB.net
じゃけん、次スレに移りましょうねー

1014 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1014
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200