2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Terraria | World 89

1 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:06:15.49 ID:nBOEA5FQ.net
steamにて $9.99 で販売中 http://store.steampowered.com/app/105600/

■関連リンク
公式サイト http://www.terraria.org/
公式Wiki http://wiki.terrariaonline.com/Terraria_Wiki
非公式Wiki(海外) http://terraria.wikia.com/
非公式Wiki(日本) http://terraria.arcenserv.info/
専用画像アップローダー(画像直リン禁止) http://ux.getuploader.com/Terraria/
非公式サーバーブラウザ(日本) http://terraria.arcenserv.info/sl/servers

↓↓↓テラリア(PS3/XBLA版、Vita版、スマホ版)の話題はそれぞれの板でお願いします!↓↓↓
【PS3/XBLA】テラリア Terraria Part29
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404368994/
【PS Vita】テラリア Terraria Part32
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1405439025/
↓スマホ版、スレタイは誤字
Terraria(テラリア)Part5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1404611897/

■前スレ
Terraria | World 88
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405294219/

■質問スレ
【PC】Terraria 質問スレ Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/
■避難所(マルチ募集もこちらで)
PCゲーム板 terraria 避難所
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1380814258/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 00:18:03.65 ID:a+Pp4ZKe.net
>>1

3 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 02:12:14.72 ID:Eok3HjDQ.net
おつー
おつー
おつー
おつー
おつー
おt(ry

4 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 12:33:03.26 ID:fULZnbwL.net
スレ立て乙

プレイ時間900h越えた!

5 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 13:20:36.85 ID:pToCqcPB.net
立て乙
プランテラさんの蕾が適当に発破かけてたら真っ二つになってしまった
ttp://ux.getuploader.com/Terraria/download/1000/2014-07-19_00001.jpg

6 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 15:05:50.38 ID:DdnFEgeF.net
いちおつ
蕾欠けは俺もあったわ

7 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 15:43:51.33 ID:eCVeiD8Z.net
いちおつ
染物商人人形の実装はまだですか?

8 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:13:24.18 ID:RYzO31Rv.net
Mining Potionを売ってくれえ

9 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:13:44.29 ID:Eok3HjDQ.net
おいww前スレの最後なんだww

10 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:42:18.90 ID:OO+2WUDo.net
あれ普通につまらんかった

11 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:49:53.86 ID:2FCexk/j.net
キーモールドトラップどんなんがええんかな
適当な動画参考にして海に作ってみたが、モンスターが全然集まってこねえ

12 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:54:15.34 ID:4VnTEWww.net
>>11
釣られてやるよ!
PirateInvasionおこせ!

13 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:55:40.81 ID:cSB/HPfW.net
そもそも海バイオームで出るのかあれ

14 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 19:58:06.01 ID:4VnTEWww.net
npcさえいればできるはず

15 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:00:33.62 ID:W6Dm+UxN.net
キーモルドは出ないだろ

16 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:02:13.96 ID:DdnFEgeF.net
聖域化した海なら出したことあるから
雪原ジャングルも拠点作ってNPC住ませれば海賊で出せそう
赤紫は素直にトラップとミニオンに任せたらええんや

17 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:07:54.29 ID:4VnTEWww.net
海バイオームにIceBlock400個置いて、
上空にPirateのNPC住まわして、
PirateInvasion数回やってFrozenKeyMoldだしてたけど、
今のバージョンじゃできなかったけ?

18 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:08:47.20 ID:Z8FVrHOh.net
ジャングル化すればええねん
動画なかったっけ?

19 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:10:38.11 ID:DdnFEgeF.net
そんなんできんのか
雪原バイオームにならんのかそれ

ちょっとやってみるかな

20 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:20:47.09 ID:Z8FVrHOh.net
https://www.youtube.com/watch?v=Ad1Nu9pdWfk

確かこれ

21 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:23:53.78 ID:cSB/HPfW.net
海でも鍵型出るのか知らなかった
これいいなさっそくパクろう

22 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:24:41.43 ID:DdnFEgeF.net
なるほど

23 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:28:25.01 ID:v05DLXtr.net
日食こないからこれでもるど制覇から始めよう

24 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:28:56.86 ID:7YJhm/WR.net
>>20
よくわからん
解説頼む

25 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:30:32.03 ID:Eok3HjDQ.net
鍵型はいくつかバイオームがかぶってても取れる
以上

26 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:39:15.59 ID:7YJhm/WR.net
なるほど

27 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:39:39.49 ID:Z8FVrHOh.net
不浄と聖域は共存できないんだっけな確か
上段全部不浄でも雪ジャングル不浄モルドの三種はちゃんと出るからそれぞれ作るのもあり

28 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:39:51.48 ID:B9z37o5a.net
前スレの最後>>1000はなんだったんだww

29 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:48:54.24 ID:BWylZz8Z.net
野々村議員のやつじゃん

30 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:48:56.34 ID:DdnFEgeF.net
>>27
反対側の海に聖域作りゃ安心やね

31 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:52:43.03 ID:RXDML/Ii.net
ホホホイ鯖落ちとる?

32 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 20:55:53.25 ID:2FCexk/j.net
>>20
だからこれをやってるんだけどさ
全然敵が寄ってこねえのよ、サメとクラゲしかいねえし

33 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:00:11.70 ID:DdnFEgeF.net
>>32
自分も水の中にいる?

34 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:02:56.13 ID:Z8FVrHOh.net
>>32
ちゃんとジャングルになってる?
多少多めに作った方がいいかもしれない

35 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:11:19.79 ID:2FCexk/j.net
>>33>>34
ジャングルキーは十分に持ってたからジャングルを作ってなかったわ…
ジャングル作ればアロワナみたいなのがいっぱい湧くよな確かに、サンクス

36 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:13:50.30 ID:2FCexk/j.net
あと蜂蜜の中にいると隔離された水源であっても水中にいると認識されるんだな
海の中のモンスターが寄ってくるようになったわ

37 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:14:02.95 ID:dQ+L3W2y.net
>>32
もしかして泥に草はやしてないんじゃない?

38 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:15:55.02 ID:2FCexk/j.net
>>37
そう、ジャングルを作ってなかった

39 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:22:30.52 ID:7AyZFzQB.net
聖域化とかなら、聖域のBGMに変わるのが目安かな。
Rod of Discordが出ない( ;´Д`)
後何時間放置すればええんや…バナーばっかり貯まっていく

40 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:30:22.09 ID:LD0lCQWC.net
防具も作った 道具も作った 武器も作った
レアドロップもほぼ揃った ムーンも終わった 騎乗型含むペットも揃った 家も作った

あとはなにがあるかな?

41 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:32:21.21 ID:cSB/HPfW.net
バナーコンプと完全浄化

42 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:44:33.87 ID:nxIvL6Y9.net
バナーも1個ずつじゃすぐ終わっちゃうからな
1種類4個ずつ集めよう

43 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:44:34.55 ID:K5FH5sYK.net
あえてのデータ消去

44 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:45:27.80 ID:DdnFEgeF.net
期間イベントまで建設でもしてろ

45 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:49:46.11 ID:1ecfn4yP.net
自分はBGMジャングル背景海で狩ってたけど地図しかでなかった

46 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 21:54:00.45 ID:coNkGj3E.net
1種類4個ずつ集めようとして無理だと気づき、2個ずつに妥協したけど
それでも全然集まらねーわ 何よりモチベーションが続かない

47 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:05:02.07 ID:F9/ya4te.net
ワールド移りかえようかとなやんでるわ…
でもメインで使ってるワールドに愛着があるし、建物も捨てておくのはもったいない
だが、新しい気持ちで新しいワールドで遊びたいとも思うし、なやむわぁ
ワールドの建物、とまでは言わないがチェストは移動できるようにしてほしいよね

48 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:10:11.28 ID:4VnTEWww.net
遅くなったが、現バージョンでも汚染された海でFrozenKeyMoldが出ること確認した。
ちなみに、PirateInvasionは5回目
http://dl6.getuploader.com/g/tera5963/2/2014-07-22_00002.jpg

49 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:19:11.58 ID:4VnTEWww.net
その後すぐにCrimsonKeyMoldも出たw
http://dl6.getuploader.com/g/tera5963/3/2014-07-22_00005.jpg

50 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:20:43.65 ID:DdnFEgeF.net
まぁイコルとかソウル回収トラップで放置しとけばええんやわ

51 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 22:20:50.30 ID:nFzkh4qN.net
コンパクトにより多くの魚が釣れる釣り場を作ってるがむずいな。

52 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:12:25.30 ID:gbahDZUr.net
ちょい前のスレで海と中立含めて8種のバイオームの釣果を移動で完全に切り替えられる釣堀作ってたやついただろ、海以外はパクらせてもらったぞ
切り替えじゃなく混合させるなら単純に判定要因ブロックを判定数だけ並べりゃいい、ただし不浄と聖域は離さないとダメだが
高度による釣果の違いはほぼどうしようもないが

53 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:17:58.25 ID:gbahDZUr.net
書き込んだ後に 俺なんでこんなに「〜が」って書いてんだって思った

54 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:36:46.38 ID:tOkoxWT/.net
ぬるぽ

55 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:38:13.47 ID:Kpc1f7ft.net
ガッ

56 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:46:19.50 ID:nB8UesvA.net
ぽるぬ

57 :UnnamedPlayer:2014/07/22(火) 23:46:23.91 ID:coNkGj3E.net
ぬるぽとか久々に見たわ、調べたら流行ったのは12年も前なのね

58 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:02:45.24 ID:6PcJz3Fa.net
マップ全部掘ったのなら今度はマップ全部建築したらどうかね

59 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:05:14.85 ID:YwSf3Cw9.net
それただのでかい豆腐ができるだけなんじゃ…

60 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:05:54.31 ID:Rp84jG0L.net
>>1
乙です

61 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:05:57.83 ID:HKM6io/b.net
犬笛出ないぜ!

62 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:08:59.81 ID:tq41buIS.net
MAP掘り尽して地獄まで背景割ったら向こうには何が見えるんだろ?
やっぱりフォレスト背景なんかね?

63 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:10:51.02 ID:oboJ8LDM.net
>>62
地獄は地獄固定じゃないの。高度で背景決まってるんだし。

64 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:13:04.04 ID:HKM6io/b.net
出たぜ!

65 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:14:20.69 ID:o8dLZGqR.net
(バイオーム書き換えてんならそれもう海バイオームって言わないじゃん…)
海バイオームで各種宝箱のキーモルドは落ちないよって書いたつもりだった勘違いさせてごめん

66 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:22:51.13 ID:tq41buIS.net
>>63
地獄の背景は壁じゃないん?
壁じゃないなら地獄から上に壁掘っていけることになるけど

67 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:22:54.34 ID:QAhZ+6q+.net
一つのトラップでPirateMapとKeyMoldは出るよと書いたつもりだった勘違いさせてごめん
背景も海だしPirateMapもでるから海バイオームのような気がする。

68 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:25:58.70 ID:o8dLZGqR.net
出したいキーモルドのバイオームの要素を敷き詰めてトラップ+海賊召喚が確かに一番安全で高効率だろうね
いっつもムーンで狙ってたわ

69 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:36:14.22 ID:bRVHRP0r.net
巨大地底湖の存在を忘れて溶岩地帯が湖になっちまった・・・・もう横穴掘るのは嫌だお

70 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 00:41:39.85 ID:QUsnStRI.net
世界の両端表層は設置ブロックの種類に関わらず海判定固定。砂が無くても背景海になるだろ?
高度による環境と海はブロックの有無に因らないからちょっと特殊なんだよね
判定重ねるのはできる。海+腐敗バイオームとかね

そういえばメテオライト敷き詰めてヘッドからMold取るのはできなくなったけど
Harpyからはドロップするのかねぇ

71 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:15:41.90 ID:i0/aNe0L.net
日食とギターが実装されてないバージョンだからパッチ当てたい(´・ω・`)

72 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:30:36.77 ID:CT21kJSd.net
割れるより普通に買った方が楽しめるぞ
たった千円でここまで遊べるゲームはない

73 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:32:09.95 ID:Bj46oPtl.net
>>70
>Harpyからはドロップするのかねぇ
環境、条件整えば落とすんじゃないの?
そこまで引っ張ってくるのすごくが面倒で検証する気にならないが

74 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:32:41.98 ID:PlFx7hDm.net
そういう意味じゃないだろ

75 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:41:42.62 ID:o8dLZGqR.net
堂々と割れ宣言している奴居てワロタ

76 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:44:03.70 ID:bRVHRP0r.net
そろそろsteamでセールやりそう

77 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:50:55.04 ID:SD7CquT5.net
「俺の○○には××が実装されてないんだけど」っていうよくあるネタだろ

78 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:51:27.09 ID:3tSCUM4b.net
日食こねええええええええええ

79 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:51:51.14 ID:9m8+D7Qh.net
俺のナースにはかわいさが実装されてないんだけどバグ?

80 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:52:25.27 ID:o8dLZGqR.net
水鉄砲とラブポーションでも投げつけたらいい

81 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 01:53:54.67 ID:sjIhLZ4y.net
200円くらいで買った割に百何十時間とできてるからコスパ最強だわ

82 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 02:20:13.14 ID:1OwLcCwz.net
1000時間はゆうに食われるので買わない方がいい
マジでオススメしない

83 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 02:25:16.08 ID:kYauZCt5.net
これは無趣味の暇人のみに許されたゲーム

84 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 03:04:59.00 ID:uu2YwgLk.net
そんなことよりスタバはよβになってセール、はよ

85 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 03:05:49.01 ID:PMClgsvc.net
追加ボスや追加イベなんて有料DLCになってもおかしくないのに、全部無料だもんな
しかもセール中なら本体も200円ぽっちとかほんと神ゲーだわ

86 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 03:14:59.02 ID:9m8+D7Qh.net
200円で600時間しか遊べなかったわマジクソゲー
これの為に長期休暇取ったり食料買い込んでひたすら遊べる環境作ったりするハメになったし
睡眠時間減らしてやってたから睡眠不足に運動不足と不摂生で大変だったわ
フレにセールで買っておいた分押しつけたらその日からフレも不摂生生活になったり感染性を疑うレベル

ほんと神ゲーだわ

87 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 03:18:21.44 ID:o8dLZGqR.net
確か5$で買ったなあ損したなあと思ったら1700時間遊んでてワロタ

88 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 03:37:25.90 ID:HKM6io/b.net
同じゲームなのにこれより要素が少なくて3倍近い値段するバージョンがあるらしいっすよ

89 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 03:44:08.33 ID:2/f2wN6R.net
>>88
\ ⊂[J( 'ー`)し     
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
  http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1404368994/
  http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1405439025/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

90 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 04:18:42.16 ID:nNl0QS8x.net
CS版からPC版に変えて死んでもすぐ復活できないことに驚いた
あと2012年ぐらいに買ったノートでもロード早くてビックリ

91 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 04:33:09.34 ID:DOGJABDP.net
死んですぐ復活だとスポーン地点を変えてそのスポーン場所でゾンビアタックすればいいだけになるからなぁ

92 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 04:53:17.06 ID:3tSCUM4b.net
2008年製でもぬるさくだよぬるさく

93 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:07:05.05 ID:uECEVa4c.net
PS3とPCでそんなリスポーン時間に差あったかな?
こないだのアプデで久しぶりにPS3でやってプライムに夜明け即死させられたけど特に違和感なかったが
いやその辺もアプデでPCに合わせて変更されたのか……?

94 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:17:05.79 ID:nNl0QS8x.net
Vitaだけどゴーレムとかはできるよスケルトロンは無理(パンプキングも)
フレームスキップオフにしたら重くなるなぁしょうがないか

95 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:27:25.08 ID:c748RHsM.net
なんでCS版の話してんの?

96 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 05:38:58.70 ID:S3lNa+KF.net
ずっと何十レスもCS版の話ばかりしてるならともかく数レスくらい軽やかにスルーしてやれよとw

ところで色々模索してみたけどどうにも良い案が思いつかんのでちょっと聞きたい
召喚をメイン・・・と言うかPCからの直接の火力はほぼそれのみで、
後はトラップや溶岩と言った舞台構成の調整でパンプキンやフロストってどのくらいまで行けるものなのかね?
久々に舞台組んでトラップ配置やってみたけどパンプキングすら拝めんかったわ

97 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 06:09:03.98 ID:DfOKJe63.net
よっしゃFallen Star 300個集まったからWall of Flesh倒してくるで

98 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 07:04:27.92 ID:i0/aNe0L.net
割れてるとか言われてるのオレ?
割れてねーよ。9ドル程度で買えるのに割るわけねえだろw

99 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 07:05:26.63 ID:RqLKEx4l.net
勘違いされてるだけだから気にすんな

100 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 07:09:11.52 ID:f7EO8Sav.net
日食パッチはよ

101 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 07:55:04.34 ID:1Wt5WDBY.net
日食日食うるせーよ
確率の問題だから長くやってりゃいつか来るだろ

102 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 08:23:33.32 ID:GgjAbXfx.net
物欲センサー搭載されてるから心や欲を無にしたほうがええで

103 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 08:49:00.02 ID:+QMX1hUo.net
アプデ情報まだー?

104 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 09:46:32.86 ID:lZmoNr9Y.net
フレイロンが優秀すぎて他の武器を使えない

105 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:09:12.39 ID:kQDNsp/r.net
死鎌、不浄槍、フレイロンあたりはちょっと強すぎるな
せっかく豊富な武器があるのに、こいつら1本手に入ったら他の武器全部食っちまう

106 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:12:48.82 ID:2/f2wN6R.net
吸血ナイフ「ゆ、許された……」
南瓜剣「ゆ、許さ(ry」
北極槍「ゆ(ry」

107 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:24:52.31 ID:+QMX1hUo.net
>>105
その3個の中だとフレイロンだけ飛びぬけてる気がする

108 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:27:37.61 ID:ZxIrbV4J.net
遠距離攻撃できる近接武器ばっかりだな

109 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:32:52.05 ID:2/f2wN6R.net
個人的には

(地形を整えた)南瓜>(超えられない壁)>フレイロン>>吸血>北極槍>不浄槍>(素の)南瓜>鎌
な印象がある

110 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:33:42.97 ID:RqLKEx4l.net
MPも弾薬も消費なしで高火力飛び道具撃てる訳だからなぁ
装備の防御力も高いわけだし

111 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:50:30.19 ID:uyvXcU9o.net
壁貫通できる鎌とそれ以外の間には越えられない壁があるよ

112 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:56:14.18 ID:AFOcDG9q.net
そりゃまあ他の武器は壁を越えられないからな

113 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 10:59:12.39 ID:hXqzsT+Z.net
クロロ槍「えっ」

114 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:00:28.17 ID:J2XRxIK/.net
テラブレイドさんの立つ瀬がないよホント

115 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:03:08.27 ID:g81s1iKV.net
私見でいいなら

各種ムーン向け?地形整えた前提の南瓜剣 >>>(越えようの無い壁)>>>フレイロン・てらぶれーど
 >>>死神鎌・不浄槍>>>>>>(比較対象にもならない壁)>>>>>>北極槍・素の南瓜剣
別枠 ヴァンプナイフ 雨雲杖 氷杖 etc

ひとえに自身で使用状況管理できるかどうかが大きいかなあ
死神鎌の壁貫通性など便利とは思うんだけどね〜
見えもしないところでパリンとかぐしゃぁとか音するとどうしても気になってしまう
鎌はまだ射程的に管理しやすいけど地下雪原・ジャングル深部や地獄で南瓜剣とか絶対使わないなあ

116 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:05:48.26 ID:rfu7O+aZ.net
>>115
フレイロンとテラブレードが同位置にあるのにすごい違和感

117 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:09:56.03 ID:vsGJGCBV.net
Bundle of Balloonsって対したことない?

118 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:13:26.33 ID:g81s1iKV.net
>>116
だから私見って言ってるじゃない〜
主だった理由は上のレスの後半だけどそれもあって近接メイン武器がてらぶれーどさん
対亀とかちょっと固い相手だったりあまり近づきたくないけど
位置的にテラブレードの飛んでいく剣では狙いにくいって時にフレイロン
更に位置的にやりにくいとかそういうときに鎌の出番が来るかも?ってくらいだし
対ボスなんかだともうほぼ専用の舞台作っててそこで呼んで南瓜に処理してもらうってことが多いから
上レスでは一応載せたけど不浄槍どころか北極槍すら久しく使ってない気がしたよ

>>117
羽を手に入れるまでは重宝した印象、あと使ってて楽しかったって印象も
羽を手に入れてからはまあ・・・うん、お察しください

119 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:15:44.23 ID:U8PQejoE.net
>>117
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/

120 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:29:10.94 ID:vsGJGCBV.net
>>118
うーん、羽あったらいらなくなるのね
ちょっとの間我慢して羽クラフトしますthx

121 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:46:51.49 ID:zKFtBgBh.net
空島探す時は便利かもしれないなあれ
羽単独よりも高い高度いけるし

122 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:51:31.13 ID:sjIhLZ4y.net
もうサメ倒して羽もらっちゃえよ

123 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:52:59.27 ID:sjIhLZ4y.net
ところで鎌ってそんなにつよいかね
思ったより射程短くてがっかりだったんだが
開けた場所のフレイロンと閉所の不浄鞭は確かに便利だが

124 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:53:04.16 ID:r7VYWa4/.net
浮島探索のために風船束作るくらいならアイスロッド買った方が楽

125 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:53:55.83 ID:f0qkLgyN.net
普通に足場作ったほうが一億倍楽だろ

126 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 11:54:32.58 ID:RqLKEx4l.net
グラビティポーション派

127 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:10:06.90 ID:hXqzsT+Z.net
テラブレ作った翌日にまた日食

128 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:14:19.47 ID:3jh7V1ZT.net
あるある

129 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:17:52.84 ID:hXqzsT+Z.net
なお鎌は出なかった模様

130 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:22:25.70 ID:JoL+1Xv3.net
Solar Eclipseの音楽怖い
なんか子供の声みたいなのが聞こえる

131 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:28:18.44 ID:hXqzsT+Z.net
それモンスターの鳴き声だよ

132 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:31:18.30 ID:ZiXPT+4v.net
BGMは肉壁のやつが一番好き

133 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:33:54.41 ID:kxkSqslD.net
フロストムーンのBGMがわりと好き

134 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 12:44:41.43 ID:oXT0O33b.net
CS版の海のBGMを逆輸入してくれないかなぁ

135 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:42:54.11 ID:DJoFsgaN.net
海のBGM、俺は好きだけどなぁ
あの微妙に物悲しい感じとか

136 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:46:21.66 ID:ZxIrbV4J.net
海バイオームがちょっと期待外れなのはなんとかしてほしいな
一番広いであろう環境に期待していたのに、
ただのマップ端にある深い水たまりだった

137 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:49:35.31 ID:bRVHRP0r.net
隕石が毎回海に落ちるのなんとかならんのか

138 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:55:46.98 ID:I5Ggiyf+.net
オーブ壊さなくなって久しいから隕石の存在自体を忘れかけてたわ

139 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:56:01.48 ID:Waji2VLx.net
頭装備にレインボーの染料使って海もぐるために貝殻装備したら頭だけ虹色の化け物になってワロタ

140 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:58:01.80 ID:Waji2VLx.net
神奈川の強豪校って夏の予選は弁当ほとんどしうまい弁当なんでしょ

141 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 13:58:26.32 ID:Waji2VLx.net
誤爆(´つω;`)

142 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:05:49.72 ID:DfOKJe63.net
>>139
見たい

143 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:11:42.98 ID:40J8z9b7.net
海中でしか戦えないボスとかいてもいいと思うの

水中から出たらディスポーンする的な

144 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:27:46.25 ID:hXqzsT+Z.net
こら開示やろなあ

145 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:28:22.15 ID:hXqzsT+Z.net
誤爆\(^o^)/

146 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:29:42.09 ID:Bhvjo1a2.net
なんJ用語を外でも使うのやめてくれませんかね…

147 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 14:32:24.68 ID:9m8+D7Qh.net
頭だけ虹色の化け物 という表現が妙にじわじわくる

148 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:19:15.74 ID:ab/GN0p9.net
虹色染料はレインボーブロックみたいに色が変わるようにしてほしかった( ;´Д`)

149 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:21:06.17 ID:CT21kJSd.net
いつもあんなにてかてかしていたいか?

150 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:24:03.50 ID:ab/GN0p9.net
まぁ全身はウルさいかもしれないけど、羽だけ輝かせたらオシャレかなーと思ったんだ…

151 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:31:47.46 ID:RqLKEx4l.net
作る難易度の割りに使い道の見当たらない虹色染料
翼に使うと赤の主張が激しすぎるし他は防具くらいしかグラデーションしないし

152 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:33:52.46 ID:uu2YwgLk.net
髪の毛だけでもRainbow Hair Dyeでいこう

153 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 18:50:44.35 ID:rfu7O+aZ.net
虹染料はビートル羽とあわせて玉虫プレイするためのものだろ?

154 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 18:52:03.48 ID:Bhvjo1a2.net
蓬莱の玉の枝

155 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:01:03.00 ID:HKM6io/b.net
頭の薔薇が可愛くて外せない
髪が高度やバイオームによって変わるのもオシャレ

156 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:04:40.29 ID:CT21kJSd.net
え?マジで?

157 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:05:13.76 ID:CT21kJSd.net
すまん下げ忘れた

158 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:05:14.70 ID:hXqzsT+Z.net
最初期にひろったレインコートとゴーグルなんとなく装備してからずっとそれ

159 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:08:26.17 ID:dc3NXoIp.net
SWATヘルとカブトムシ防具だな

160 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:13:50.69 ID:BT3ctHV5.net
SWAT欲しいけどタイル壁全然生成されないんだよなぁ

161 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:14:59.97 ID:aVVrDaOp.net
頭装備非表示にするウィッグとタングステン防具とクリムゾンマント
これは譲れない

162 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:27:50.41 ID:ukpdesqK.net
ハード後もずーっと最初に拾ったアイスクライマー一式ですわ

163 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:43:36.02 ID:qzDaYBoT.net
見た目とかミスリル一強だわ

164 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:48:39.43 ID:htxYYY0V.net
モルテンと近接チタニウムが好き
アイアンマンっぽい

165 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:53:49.47 ID:Pv0YDoXV.net
攻撃手段はStaff of EarthのみでマナMAX状態 新規ワールド開始というプレイを思い付いた
誰かやってくれ 俺はやらない

166 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:54:33.26 ID:40RZHKaj.net
コバルトとかの雑魚鉱石いっぱい余ってるんだけどなんか有効利用できないの?

167 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:57:42.35 ID:40RZHKaj.net
あとLime Kelp探すのがクソムズいんだけど楽に集める方法教えてください

168 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:57:46.52 ID:22cyLFO2.net
今日もtwinsに勝てませんでした おわり

169 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:58:58.79 ID:oboJ8LDM.net
>>166
・そのまま飾る
・ブロックに加工して飾る
・延べ棒に加工して飾る
好きなのをどうぞ

170 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:59:12.36 ID:CT21kJSd.net
>>166
Welcome to malt warld

171 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:00:47.65 ID:l9KvWob7.net
>>170
なるほどザwarld

172 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:03:08.71 ID:aVVrDaOp.net
>>171
アンタおっさんだろ?

173 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:09:39.95 ID:Y6Gk6HRu.net
またハゲか

174 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:16:03.55 ID:CT21kJSd.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

175 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:20:30.15 ID:l9KvWob7.net
        :彡⌒:|
 えっ?   (´・ω:|
        ヽつ::|
         ヽ  | 
            \

176 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:21:10.91 ID:BT3ctHV5.net
ハゲってデフォルトでライト付きヘルメットあるし便利だよな

177 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:32:46.32 ID:Ze3wYHsz.net
ようやく宇宙服揃って月まで行けたわー
ttp://yui.oopsup.com/browse.php/Terraria/1406115073_0.jpg

178 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:34:09.24 ID:CT21kJSd.net
月は隕石だったのか...

179 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:34:54.33 ID:ckaAMRma.net
月とかあるんか
行ってみたいな

180 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:37:10.18 ID:DOGJABDP.net
月はラストアプデを待て

181 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:37:26.59 ID:xM9CxUWh.net
様子見のつもりの初パンプキン最終waveで時間切れ乙
適当にスパイク落として足場飛んでただけなのにフレイロンの火力舐めてたわ

182 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:39:22.87 ID:c748RHsM.net
>>167
光茸の養殖場みたいなのを雪原の地下洞窟に作っておけばいいんでね

183 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:40:24.89 ID:eN1gw8EA.net
ウソ月ネタは公式で開発者自身がすでにやっちまったという

184 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:43:47.73 ID:oWQfOT0D.net
スペクターゴリ押しってまだできるんかね

185 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:51:46.25 ID:Waji2VLx.net
>>142
こんな感じ、まぁまじまじ見られてもたいして面白いもんでは(´・ω・`)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5208190.jpg

186 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:29:33.27 ID:GgjAbXfx.net
化け物わろたwwwwww

187 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:51:20.29 ID:HvqCWxL5.net
>>185
グロ

188 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:13:05.03 ID:ShhT1+AZ.net
プランテラちゅよい…

189 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:23:17.80 ID:2/f2wN6R.net
>>188
プランテラさんの周りをぐるぐる回りながら銃打ち込むよろし

190 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 22:38:53.00 ID:5gYB0pAs.net
戦場を広く作りすぎるとジャングル判定が無くなってプランテラが発狂するから注意な

191 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:28:06.20 ID:ccQ5F0rV.net
最近よくTraveling MerchantがFire Blossom農場の近くでスポーンして溶岩ダイブしちゃう

192 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:36:47.98 ID:gNIQeXdW.net
囲んどけよ農場を

193 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:39:37.25 ID:hykQpXrl.net
データ消して最初からやり直して一つ思った
魔法のデーモンサイズって実は隠れた良武器なのではなかろうか

194 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:40:52.88 ID:HvqCWxL5.net
お、おう

195 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:42:49.69 ID:2/f2wN6R.net
>>193
寧ろハード前は勿論のことハード以降直後でもそこそこ戦える素敵武器よ
特に肉壁さんはコレがあるとかなり有利になる

196 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:54:29.07 ID:FAIGDF2L.net
全然隠れてない良武器でしょw

197 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:55:10.67 ID:DJoFsgaN.net
Final Star Cannonの実装を切望する

198 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:59:49.49 ID:rnrI5WQe.net
おっとスターキャノンの悪口はそこまでさ

199 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:04:44.46 ID:RaIvQ4fC.net
スターフューリーがなんだって??

200 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:06:25.70 ID:d6ZfnTcG.net
うき島3つ中2つがスターフューリーだったときの怒りはどうすればいいの?

201 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:21:30.54 ID:XpDniU3K.net
羽当たり前の生活からイチからやり直したら高さの概念無いからグシャりまくるな

202 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:24:38.47 ID:taD9bUz/.net
マップ埋めに最適じゃないか!

203 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:39:40.34 ID:3tocTZh6.net
>>200
それはまさに「Fury」ですね!

204 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:46:43.58 ID:VSW2NxQ+.net
hahaha

205 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:52:43.16 ID:bKzpuqGh.net
>>200
3ワールドぐらい回って10個中8個がスターフューリューの俺には敵わんな
出直してきな

206 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:12:34.46 ID:g/ILtBuj.net
空島はハード後ならIceRodとIvyWhip系のHook使えば即見つかる
というか設置した氷ブロックにフックひっかけながら空を散歩するだけで超楽しい

207 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 01:22:28.15 ID:sAAzOE1d.net
空に星を呼ぶ剣とは風流だなあ

208 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:08:08.56 ID:Ka2r812U.net
クロスネックレスは合成しない方が扱いやすいな……

209 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:32:22.93 ID:iKawdaiL.net
ps3版が面白くて最近pc版やり始めたけどツインズミニオンかわいいな
こいつと戦うのも好きだしもうカラスとかティキとかいらん

210 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:35:48.16 ID:gM5cz0/O.net
オプションのLightning設定で動作処理の重い軽いが変わるなんて初めて知ったよ…
ColorとTrippyでFPSが50→60に変動して目の玉飛び出た

211 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:43:47.05 ID:2SeVcSeP.net
あと見た目の明るさも変わる
とRetoroからもう変えられない自分が言ってみる

212 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 02:59:01.68 ID:i/lIpKP+.net
>>210
FPSはどうやったら確認できるんですか?

213 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:15:30.53 ID:2SeVcSeP.net
>>212
http://terraria.gamepedia.com/Game_controls
ここに書いてあるけどF10キーで見られる

214 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:30:36.58 ID:/RS76j24.net
>>177
カプリコン1という映画があってだな・・・

215 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 04:09:48.25 ID:i/lIpKP+.net
>>213
有難う御座います、見られました。
画面左下に 60 (0) (100%) と表示されていました
左がFPSで真ん中は処理中の液体の数のようですね
右の数値は常に100%で何の数値かわかりませんでした
真ん中の数値は画面に液体が写りこむ時や、流れる液体が存在する時に
増加するようです。
ためしに蜂蜜増殖炉のスイッチ入れたら、凄い勢いでカウントアップされていきましたw

216 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 07:01:01.83 ID:3tocTZh6.net
>>214
カプリコン1好きな映画だわ〜

217 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 08:07:55.18 ID:gEzsPOs+.net
クリスマスとハロウィン新ワールド新キャラでやるならどっちおすすめ?

218 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 08:15:07.21 ID:2SeVcSeP.net
>>217
ハロウィン
目玉撃破前から南瓜装備が使えるのは大きい

219 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 08:56:05.20 ID:gEzsPOs+.net
>>218
サンクスハロウィンで始めたわ

220 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 10:21:16.65 ID:WuG8tNJa.net
水流面白いな。半ブロックを起点に2つの水流をジグザグに交差させるチェーン水流を考案したぞ
玄関のオブジェに使おう。なにっ効果音も出るのか開発グッジョブすぎるな

221 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 11:47:16.89 ID:4XbM4krS.net
>>220こうやってうまくなれる人はいいですね

222 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:16:42.16 ID:Jz+eU1Sc.net
タートルアーマー着て体当たり縛りプレイというのを思いついた
目玉には勝てる模様

223 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:21:17.68 ID:Qw/M6s8O.net
ノーマルの弱めのボス、特に制限時間の無いボスなら何とかなりそうだけども
メカニカル3種や豚鮫さん辺りは相当厳しそうだな、それ

224 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:24:16.37 ID:bQI/0Qx8.net
このゲームやってる奴ら創意工夫に溢れてるな
与えられたものだけじゃ満足できなくて自分で色々改造していくタイプか

225 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:31:00.94 ID:gkd2ft6l.net
>>220
良かったらうp

226 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:45:20.30 ID:N50rjHdR.net
>>222
タートルアーマーだけでなく、ダメージを食らうことでカウンターが発動するアクセサリで固めると面白いかもな

227 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 12:54:57.99 ID:O5qfEH1D.net
魔法、近接使用不可で最初からしてるけどキツイのは序盤だけだな。
中盤のフェニックスブラスターとメテオショットが強すぎる。
肉壁からクロックワークスライフル手に入れて、ハード後すぐにツナミ取れば安泰だな。

228 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 13:42:22.09 ID:0pGeJ9kM.net
ゴーレムを何十匹も倒してるけどいまだにピックソーが出なくて寺院から出られない
手に入れるころには祭壇移す必要もなくなってるかも

229 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:03:00.33 ID:8K9Pp+Yu.net
おれんじぶらっどるうとが
みつからないんだなあ

みつを

230 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:13:04.41 ID:BgPWrY0+.net
ロケットWで地下解体してるといつのまにかもってる

231 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:20:19.14 ID:4mOQoab4.net
スターフューリューって変更後はそこそこ強いじゃん
開幕で探しに行けば長いこと戦力になる

232 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:23:41.85 ID:R/KWwDK2.net
ゴブリン訪問時にはお世話になりました
外に居るソーサラーが糞うざかったからなぁ

233 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 14:28:32.49 ID:BgPWrY0+.net
星はオマケだけど序盤に取れる割に攻撃力魅力的だしな

234 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 15:04:56.81 ID:8K9Pp+Yu.net
>>230
2000発くらい使って蹂躙してきたけどみつからんわ
地下にファーム作ってしこしこ待つことにする

235 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:14:11.96 ID:otRjPUQL.net
マルチで今ログインしたら装備とアクセサリーだけ消えて初期装備になってました
アイテム欄の物は大丈夫だったんだけど直し方ありますか?

236 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:16:12.58 ID:4XbM4krS.net
バックアップとっとけとあれほど

237 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:23:43.77 ID:BQHbX+Ug.net
原因はよくわからんが、バックアップ取ってなければ南無じゃね

238 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:27:33.96 ID:8K9Pp+Yu.net
まだログアウトしてないならaltF4で強制終了&セーブデータ削除で戻るかもしれない

239 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:29:11.41 ID:8K9Pp+Yu.net
キャラ名.plrな
.plr.bakは削除するなよ

240 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:31:02.46 ID:otRjPUQL.net
再ログインしちゃったから手遅れでした
返信ありがとう

241 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:34:23.95 ID:aCxz11xV.net
装備品だけinventory editorで出して元通りにしちゃうのは、ダメ?

242 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:34:39.24 ID:otRjPUQL.net
後アイテム欄は無事と書きましたが、シングルでやってた時のデータになってただけでした
原因はPCを自動終了ツール使って落としたためかな?

243 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 16:52:40.27 ID:Jw01Kywp.net
単なる勘違いだろ、次から質問は質問スレでな

244 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 17:37:17.97 ID:/RS76j24.net
Agletが全然でねぇっす!
靴チューンが全然すすまない!
みんなはどのへんで拾いましたか?

245 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 17:50:25.95 ID:m2zNpcqK.net
>>243の直後のレスが質問とは……

246 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 17:52:11.20 ID:L1PFje3O.net
Agletなんて速攻で手に入るだろ、地上においてある箱に大抵は入ってるが

247 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:04:22.53 ID:QrmZ1egd.net
星マント蜂マント棘ポーションは即座に思い付いた

248 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:20:44.60 ID:WWYv87mZ.net
http://fast-uploader.com/transfer/6961749057521.jpg
ハートスタチューでなさすぎてやべぇよってなってたけど、初めてゲットした
こんだけ集めてやっと一個…、階層によってなんかあるのかとか思ってたけど、中層あたりで発見ホッとした
一個見つけちゃえば同じ事繰り返せば次も見つかるし安心だぁ、そしてペンギン出ない

249 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:42:44.25 ID:dDqL7pkd.net
石像はスモール整地で気づいたら集まってる印象
スマートカーソルのおかげで採掘特化装備の縦掘り捗るな
ロケランでもいいけど弾がもったいなくて使えない病の俺には助かる

250 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 18:53:22.44 ID:8K9Pp+Yu.net
わいはかにさん鳥さんがよかばい

251 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:25:01.53 ID:8K9Pp+Yu.net
ボチボチ探索してたらカニさんきたー

252 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 19:27:18.35 ID:D/Hxo5LX.net
スライムスタチュー出ないからジェルが足りない…
アスファルトとか敷いてたらガンガン減ってくのな

253 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 20:35:10.32 ID:03hWDcUp.net
アグレットはいいけどスケートマヂ出ない

254 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:18:38.95 ID:OFME/kZB.net
俺もIce Skates出ない
Craftingで確認しちゃうとどうしても手に入れておきたくなるのよね
そしてCraftしまくった挙句Reforge代が大変なことに・・・

255 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:18:54.45 ID:u/xBk3m+.net
おら、えんちゃんとそーどでねぇぞおら

256 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:29:33.75 ID:gzR9CyQ5.net
見つけた時スルーしとくんじゃなかった的なアクセ
Feral Clawsでねえ

257 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:30:48.16 ID:yf/wZpYq.net
メカニックちゃんは捕虜になるのに何で主人公は問答無用でミンチにされるん…
野郎だからかと思ったけど女も選べたなそういえば

258 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:36:27.15 ID:S+rv2r8Q.net
ゴブリンでさえ捕虜になるというのにお前らときたら

259 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:45:41.47 ID:3pxGcD4a.net
チェスト確認したらエンチャントソード入ってるっていう
何も知らない頃に取った模様

260 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:52:40.12 ID:6981eP6w.net
ライムケルプ農場作れないかなってジャングル農場の隣に試作したら陸亀と氷亀がビュンビュン飛んでくる修羅場地帯になった。

261 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 21:57:12.36 ID:AdHWDE1o.net
デストロイヤー強すぎる(´;ω;`)

262 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:18:23.16 ID:0pGeJ9kM.net
>>261
ハーピーが飛んでこないくらいの高さから雨とおしっこを降り注ごう


アプデ来たらスタチュー屋さんが来て欲しい

263 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:28:51.67 ID:1mF7xQmI.net
Bigワールド掘り掘りすれば、スタチューもスケート靴も手に入る気がするけどなぁ

264 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:29:56.53 ID:BgPWrY0+.net
基本的にラージで遊んでるけど
スタチューばっかりはやっぱ運だよ

265 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:33:22.66 ID:9mQSIIHY.net
いろんなワールドを採掘してて10個連続で蟹出たこともあったな
鮫がまだ2個しかない。せめて3つは欲しい

266 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:35:47.60 ID:gM5cz0/O.net
像繋がりで聞くけど
ミミック像ってミミックドロップ手に入れ放題って事?

267 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:36:22.96 ID:BgPWrY0+.net
バナーしか落としてくれないよ

268 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:36:39.46 ID:THqNtKGQ.net
像から出てくる奴は落とさなかったはず

269 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:39:37.77 ID:gM5cz0/O.net
なんだよ期待してしまったぜ…
ミミック全然出てこなくて泣けてくる

270 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:44:31.46 ID:UG38llCz.net
バナー集めしてるけどミミックのドロップ邪魔過ぎて出るそばから捨ててる

271 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:50:06.46 ID:RaIvQ4fC.net
蜂の幼虫を家で飼うつもりが、
幼虫を奉る教会になってしまったでござるの巻

http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/1001/2014-07-24_00002.jpg

272 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:56:03.43 ID:QGgdVcft.net
なんか今日マルチ鯖全く建てられないんだが、同じ人いる?

273 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:56:46.04 ID:Fwr8+aLn.net
ミミックは落とさないけどスライムとかは素材落とすんだよね

274 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 22:56:46.13 ID:3tocTZh6.net
>>257
でも、メカニックちゃんは救出したあと、骨軍団に速攻でブッ殺されるからな

275 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:03:05.05 ID:U4lz1eiC.net
ミミック像はハードダンジョンでエクトプラズム集めに使える

276 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:15:31.38 ID:aItB7g6K.net
Miner装備揃えるのきつい

277 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:20:33.80 ID:3pxGcD4a.net
>>271
スロット5と7にはいってるのなに?

278 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:21:47.07 ID:79yF2UrI.net
しかし1.3の情報全くこんなあ

279 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:28:07.79 ID:9mQSIIHY.net
5Discount Card
7Arctic Diving Gear

280 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:31:07.08 ID:n0m7hCGv.net
救出した後せめてブロックで囲ってやれよ。。。

281 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:32:34.35 ID:2Va95ROx.net
メカニックはダンジョンのトラップを設置させられた後ふんじばられたと妄想している
だから呪われてたとはいえ衣装屋のおっさんと会うとちょっと気分が悪くなるという設定で家は離して建築した

ゴブリンの方はゴブリンのくせに人間に理解があったからふんじばられて放置されたんだっけ

282 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:35:20.17 ID:D/Hxo5LX.net
ウィザードはなんで縛られてたん

283 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:40:35.70 ID:1os02B5I.net
>>282
あれ自分で縛ったんやで

284 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:44:42.10 ID:GRHCqIuk.net
そういうプレイ楽しんでたのにプレイヤーに邪魔されてホームで反逆企ててる黒幕だよ

285 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:45:02.56 ID:5wvGa1zM.net
>>281
お前らの進んでる方向、言ってる方向とちがくね?ってまっとうな指摘したら逆ギレ捕縛放置

286 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:54:22.41 ID:9mQSIIHY.net
太陽は東から登るんだよねぇ

287 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 23:55:34.93 ID:z/VDYl9y.net
それでいいのだ〜

288 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:14:49.80 ID:NumA8AmN.net
>>285
逆ギレとか幻滅しました…ガイド人形を地獄に投げ入れます

289 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:18:51.22 ID:Wyim99OX.net
ガイドさんにはよく助けられたから一番豪華な部屋に住まわせてるよ

290 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:19:46.49 ID:32xO1N+H.net
棺桶部屋かな?

291 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:29:45.77 ID:JQ+HVZre.net
ガイド人形を投げ込むのはもう古い
今のトレンドは、スイッチひとつでガイド部屋底抜け溶岩直通シュート。

これで肉壁を犠牲にせずともガイドを倒せる。

292 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:32:49.54 ID:2YLFK/2X.net
逆!逆!

293 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:38:55.18 ID:tkarGbfn.net
>>291
温泉旅館で風呂に入ったら浴槽が抜けたお笑い芸人って認識でいいんだろうか(お約束)

294 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:38:57.37 ID:EzK6TQSK.net
どんなときでもアドバイスしてくれるガイドさんマジハンサム

295 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:39:51.16 ID:pwRWtVRr.net
ガイド人形を溶岩にシューーッ
超ーエキサイティーン

296 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 00:40:31.56 ID:NumA8AmN.net
衣装屋人形も出たァ!

297 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:16:16.25 ID:Z/3bAad8.net
アプデ直後が過ぎ去ったらやっぱりガイドさんは不遇なのか…

298 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:28:20.45 ID:go4m815T.net
>>271
Orichalcum防具セットの光弾攻撃でグチャってならないように気をつけてね

299 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:31:39.14 ID:hpFNLlvL.net
足場作ろうとしてグチャして暗闇で何も見えない状態で戦闘になった時あったな
最初なにが起きたのかわからなかった

300 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:36:14.01 ID:Mky3S1oC.net
>>249
爆弾スタチュー+タイマーで爆弾山盛りゲットして
ひたすら投げまくってる。

301 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 01:39:03.25 ID:hpFNLlvL.net
そろそろ部屋のデザインのアイデアが枯渇してきたわ、仕立屋の部屋どうしよう・・・・

302 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 02:18:25.26 ID:4aKqoS5K.net
>>269
ミミックのドロップを効率よく集める方法
高さ38ブロック以上の部屋を作る
部屋外と天井と左右の沸きを潰して、床から35ブロック以上の場所に立つ
後はそこから降りずにトラップやミニオン、ホーミング系の攻撃でモンスターを瞬殺する
ある程度時間が経ったら床に下りてアイテム回収
リザードテンプルでやると短時間でミミックのドロップが全部揃うよ

303 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:32:07.25 ID:A0W8Yymi.net
肉壁撃破記念カキコ
早速禍々しいモンスターわらわら沸いてきてワロタ
世紀末すぎる

304 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 03:40:53.20 ID:Zz/iXOLG.net
アンクシールド完成した。長かった…
皆アクセサリーのコンディション何使ってる?
今まで防御+4で固めてたけど他の可能性を知りたい

305 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 04:03:28.80 ID:e5ccxWZi.net
>>304
まず、装備を全部外します

306 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 04:05:11.09 ID:8I+W77p0.net
>>304
カブトムシ装備作ったら防御+4は卒業
ボス戦闘用に+4%ダメージ or +4%クリティカル
かぼちゃ剣用に+4%攻撃速度

307 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 04:35:16.03 ID:Zz/iXOLG.net
なるほど、三メカすら倒してない内は防御使ってろというのはよく分かった
ちょっとプライム呼んでくるわ

308 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 04:37:48.85 ID:q+I8PsST.net
どこで見たか忘れたけどかぼちゃとフロストはクリ特化が一番効率いいんじゃなかったっけ

309 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 04:55:32.63 ID:jYV4ZHrq.net
突き詰めるとクリがいいらしいな
どっかの廃人動画だとそれがベストみたいだし
今は火力+10%とクリ+10%バフポーションが追加されたけどそこまで大きく環境は変わってないだろ

310 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 06:38:58.18 ID:KrWBFC9m.net
意気揚々とHardmodeに入ったのはいいが、外出たら敵が強過ぎて死にまくり
ゲーム内でも引きこもるのか・・・

311 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 06:39:37.27 ID:Ebv5Q8Vg.net
ハード入りたての時が一番面白かったな

312 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 07:30:39.69 ID:/hjADNIK.net
某廃人?さんの動画でスタチュー南瓜剣使用前提のパンプキン・フロストは
Melee速度アップのViolentが最も良いと比較結果出されてた様な

でも総合的に見ると何がいいんだろうね
自分は探索時はガチガチにDEF固めてるけど

313 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 08:25:44.04 ID:8Wp6jGI4.net
総合って言っても所詮装備とプレイスタイルに依るとしか
俺はムーンと同じ吸収スペクターでウロウロしてるし

314 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 08:51:02.76 ID:Cjz94rmC.net
月イベントでもない限り装備が揃うと雑魚しか居ないから常にダメUPで揃えてるな

315 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 08:52:58.36 ID:Zit6eDGx.net
ん?ニコニコのフロストムーンTAの動画だろ?
デストロイヤーエンブレムのクリティカル統一が一番好タイムだったんじゃないのか?

316 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 09:27:45.64 ID:hWMRYQ1l.net
探索用装備であろうアンクシールドとかは防御+4でいいと思う
狩る気のない敵はどうせミニオン任せでガン無視だし

317 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 09:39:13.21 ID:NovOo4BW.net
探索装備なら移動速度アップの方がよくねえか?

318 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 09:58:22.12 ID:v78CLHTo.net
探索用はデスシックルの探査範囲を延ばすために近接攻撃速度にしてる

319 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:23:46.70 ID:vFSEAyL5.net
自分はdefenseで固めてるわ
ムーンイベントも現状それで困らないし

320 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:25:19.87 ID:Zit6eDGx.net
しかしトナカイベル出ないわ
ちくそう

321 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:37:12.06 ID:Uz3BdgnO.net
フロストムーンだけはファイナルウェーブまで行ける気がしない
やはりソロじゃカボチャ使うしかないのか

322 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:41:00.03 ID:8Wp6jGI4.net
Razorpineだけでfinal行ったぞ
手に入れるまでは他の魔法で頑張る

323 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:42:05.41 ID:32xO1N+H.net
氷槍もう修正されたしあれ以外の方法あるん?
まぁ氷槍がもっと強かったっていう時代を知らないのだけれども

324 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:43:17.00 ID:Uz3BdgnO.net
もうずっと繰り返してるからトナカイ以外のドロップ品は集まってる
Razorpine使ってみるか その前にアクセサリー用意しなきゃ

325 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 10:57:37.39 ID:eHqL30ql.net
ノーマルぬる過ぎて何も考えずハード移行したらしに過ぎワロタ
アーチャーの攻撃50とかやば過ぎんよぉ

326 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:54:13.31 ID:3pk0XoC6.net
弟とやってるけど
ドロップ全部拾いに行くからゲームにならねー
貧乏性マジイライラする

327 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 11:55:24.02 ID:KhT3/nI5.net
>>326
チェストを空っぽにすればツルハシでお持ち帰りできるぞ

328 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:00:34.17 ID:Zit6eDGx.net
金庫と貯金箱は中身が入ってても持ち歩ける

329 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:11:42.68 ID:eHqL30ql.net
やだ、このスレガイドがいる…

330 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:16:19.98 ID:zICL/+Nc.net
人形を溶岩に投げ捨てようぜ

331 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:16:51.56 ID:Zit6eDGx.net
よっしゃ
人形をドボンや

ア゛ッ

332 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:23:34.55 ID:pwRWtVRr.net
>326
そこは、寛大な気持ちで見守ってあげようよ。お姉ちゃん。

333 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:36:15.26 ID:hpFNLlvL.net
>>326
各自単独行動で集合場所決めてマルチプレイとかどうよ?
出来ないのかな?

334 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:49:12.16 ID:+zlHTYMq.net
テラリアでは、ドロップは全部拾ってくのが常識だと思ってた
いつもフレと二人でやってるけど、二人していつも荷物パンパンにしてるわ

335 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:51:13.78 ID:Zit6eDGx.net
いるものはいる
いらんものは捨てる
いらんものが必要になったら拾いに行く

336 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:53:27.29 ID:xhw/iSPV.net
アントリオンアゴ自動回収トラップできたぜ
3時間放置でアゴ40個うめー^q^
まあ大して使い道ないんですが…

337 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 12:53:38.94 ID:4woXeFIr.net
インベントリ拡張カバン的なアクセサリーはよ
手数系の武器しか使わないからコンディションは全部クリティカルだわ
HP1000程度の敵ならフレイロン一振りで瞬殺よ

338 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:01:14.20 ID:32xO1N+H.net
ピンク染料栽培場作るにあたって、アントリオン自動狩りも兼ねようと作ったトラップで
ピンク染料が集まらなすぎてアゴがアホほど貯まってしまう
最初はマイニングPOT飲み放題したいと思って砂漠広げてそれでもアゴ出なさ過ぎてヤバイ思ってたのに

ピンクとオレンジの染料は見かけたら全力保護しないとヤバイ

339 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:09:05.69 ID:Zit6eDGx.net
オレンジとかなんか天井にキモいのあるな
うわなにこれ捨てよって序盤だったわ
ってか普通に探索してればそんな困らないと思うけど

340 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:09:10.39 ID:go4m815T.net
>>336
採掘ポーションの材料だから結構重宝しそうだけども

341 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:11:24.34 ID:yXzcBKcb.net
自分も最初は目玉召喚するアレ的なやばいアイテムかと思った
どう見ても見た目怪しいもの

342 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:13:14.25 ID:FQQJt1sD.net
家からヘルベーターを掘る
完成後家からガイド人形投下
ボスでるのかな…

343 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:19:50.18 ID:Hcu/VQKl.net
>>342
Under Worldでやらないと出ないんじゃないのか?

344 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:48:59.76 ID:QX/o43lZ.net
Bubble Gun拾って、バンプナイフで回復してようやく
南瓜月ラストウェーブまで行けた。

アクセをみんなWardingにしカブトムシ装備にしてる
から死にはしないが、南瓜剣だけだと火力不足で最後
まで行けなかった。

ムーンで詰まってる人は、先に魚ボスやった方が楽だ
とようやく気づいた280時間目の夏。

345 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:51:13.84 ID:lR0COePk.net
レッドデビル倒してたら羽と槍とマグマストーンが一緒に出た

346 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 13:55:37.30 ID:TCVAeSFT.net
>>336
自動回収って斜めブロックをアクチュエータでオンオフ切り替えてアイテム運ぶやつ?
是非スクショ貼ってしてほしい

347 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 14:19:15.05 ID:EEmcFjAE.net
>>345
たまにあるよな
俺も肉壁初撃破でハンマーはもちろんエンブレムとマスクも出てビビった
…と思ったらそっち1.33%*2%*3.33%=0.008%じゃねーか!

348 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:00:13.13 ID:SHq8Pp4A.net
宇宙っていつくるのかな
次のアプデ来年くらいなのかね

349 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:13:52.93 ID:9JnZVvUW.net
Fishron Wing手に入ったけど見た目が気に入らないからFlame WingをSocialスロットに入れてる

350 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:17:03.34 ID:hpFNLlvL.net
画像も出ているってことはそのぐらいじゃね?Starboundの立ち位置が微妙になるな・・・

351 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 15:30:17.19 ID:g817ij7j.net
Starboundは惑星移動とか種族とかあるし別もんでしょ

352 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:08:59.47 ID:mxIFKNzy.net
クトゥルフなかなか湧かないから召喚したら
そのタイミングで湧きやがった2体は無理だって

353 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:09:51.56 ID:4woXeFIr.net
>>344
カボチャは専用のスタチュートラップを作ってはじめて真価を発揮するんやで?

354 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:27:32.27 ID:IukH6dln.net
>>353
一応、

スライム スライム サメ スライム
カニ   カニ   鳥  スライム

でやってみたけど、雑魚処理にカボチャ弾が走ってしまいパンプキングに当たらんかったわ。

罠が悪いのか?

355 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:36:44.44 ID:o9/VdwFD.net
振りのスピードを速くしてる?
カニとか倒す前に他の敵に当たって死んでない?

雑魚処理所か余ったカボチャがダマになって彷徨ったりするが

356 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:56:52.16 ID:RmjD1PS4.net
石造多すぎるわそれ
処理しきれるだけ作動させればいい

357 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 17:03:11.00 ID:AkzOv48c.net
>>336
アントリオンをどうやって自動で狩るのか想像できない
くわしく!

358 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 17:27:43.11 ID:8I+W77p0.net
>>354
マジレスすると、HP高いサメはいらない、
数は6〜9個で構わないが、多い場合は、タイマー複数にする。

359 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 17:34:23.01 ID:nMUT5dPV.net
タイマー6個スタチュー6個だわ
うさぎうさぎ鳥
スライム鳥鳥だわ
某TA動画の配線そのまま使ったが南瓜行くと南瓜沸きすぎて死にまくる

360 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 17:59:22.73 ID:KnzzWxeh.net
スタチュー12個タイマー2個だぜ
ぎりぎり届かなくてすかる

361 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 17:59:23.95 ID:4woXeFIr.net
俺もTAのそのままパクったがもう笑うしかないな
木やサンタ、アイスクイーンまでもが一撃で粉砕される様を見て爆笑しながら剣を振り続ける作業だったわ

362 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:03:44.24 ID:9bW7044z.net
南瓜剣があればパンプキンムーンが簡単だと聞いたんですが南瓜剣はどこで入手できるんですか?

363 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:04:09.97 ID:4woXeFIr.net
パンプキンムーンだよ(にっこり)

364 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:04:59.40 ID:9bW7044z.net
ファーーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

365 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:05:02.10 ID:Uz3BdgnO.net
【PC】Terraria 質問スレ Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/

366 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:08:19.17 ID:ojXMPHAY.net
パンプキンムーンをクリアする為のカボチャ剣を取るためにパンプキムーンをクリアしなくちゃね

367 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:13:20.42 ID:fcdbQVAb.net
ムーンはどっちもドロップ品全部手に入ったからいいけどkey moldが全然だめだ
真紅と聖域どうすっかなー

368 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:30:19.51 ID:RryxfG4r.net
虎穴に入らずんば虎子を得ずというやつだな、テラリアとは深い

369 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:56:37.94 ID:/hjADNIK.net
>>315
そのニコニコのフロストムーンTA動画が自分の観てるものと同じかわからんけど
自分が観て参考にしたのだと最初に5枠目アクセサリのエムブレム比較で
ウォリアーの攻撃速度orクリティカルとデストロイヤーの攻撃速度の3つを比較して
デストロイヤーの攻撃速度のものがFinal到達が一番早かったとは出てる

370 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:58:49.57 ID:nMUT5dPV.net
でも南瓜剣ぐらいならニンバスロッドあればなんとか取れるぐらいだと思う
下への攻撃をニンバスに任せればあとはツナミかフレイロンで南瓜割るだけだし運がよけりゃ手に入ると思う

371 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 18:58:52.76 ID:/hjADNIK.net
>>369訂正 デストロイヤーのクリティカルがだわ
速度とクリティカル真逆に見てたわ
寝起きでレスするもんじゃないな 忘れておくれ

372 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:09:50.09 ID:KhT3/nI5.net
松葉砲もフロストムーンだしな
というかムーン限定武器が近接も魔法も頭ひとつ飛び抜けてると思う(特に魔法)
チェインガンは他のマシンガン系より早くて大量連射できるけど他ほどのインパクトは薄いような

373 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:10:38.64 ID:4woXeFIr.net
今日だけで日食二回起きたんだが…とっくに取るもん取ったから邪魔でしかないわw
カボチャやりたかったら先に頑張ってサメ倒すのがいいかもね
アスファルト敷いて一生クロロ弾引き撃ちで

374 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:12:22.06 ID:vFSEAyL5.net
銃微妙だからね
入手難度考えたらツナミと同等かそれ以上の性能でもいいのに

375 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:19:10.58 ID:PIfmAcwf.net
豚鮫さんはアスファルト戦法で簡単だったな
普通に足場組んで戦ったら秒殺されたのが嘘のよう
テラブレードさんくらいの遠距離武器あれば誰でもいけるんじゃない?

376 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:53:54.19 ID:Lh8lsbd/.net
サメスタチューって実在するのか
いままで一度もお目にかかったことがない・・・

377 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 19:57:30.65 ID:yhbWxs4+.net
1.2.4で実装されたものだからな

378 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:04:09.21 ID:CVSYyi60.net
ヘルメットを落とすまで海で狩りまくった後に鮫像が家にある事に気付いたあの日

379 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:08:57.38 ID:9bW7044z.net
デーモンってデーモンアイとかデーモンハートとかアルターとかで期待させておいてただの雑魚なのはなんで

380 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:20:31.46 ID:Hcu/VQKl.net
デーモンアルターで作れるものもデーモンハートから手に入るものも序盤でしか役に立たないじゃん?

381 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:20:54.93 ID:prfxc83j.net
>>354
スタチューは6個で十分じゃよ
俺は
金魚ウサギウサギ
カニカニ金魚
でやってる

382 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:31:10.05 ID:w6v0f4SY.net
その代わり1秒タイマーをスタチューに4個から六個ぐらい接続して生産率を上げる

383 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:33:27.02 ID:4woXeFIr.net
某動画のシステムは三色×2=6本ずつスタチューに入力してるな
よく考えるわあんなの

384 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:35:25.34 ID:9bW7044z.net
>>380
EoWはソウル集めに使えるじゃん

385 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:37:20.26 ID:Zit6eDGx.net
>>383
フロストムーンTA世界記録らしいからなぁ
技術公開してくれるからほんと助かるわ

386 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 21:50:03.80 ID:w+Ba4ca4.net
>>385
技術屋のおっさんみたいだなwwwwwwwww

387 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:04:02.92 ID:4aKqoS5K.net
>>367
放置トラップの近くににEbonstone BlockとCrimstone Blockを置いておくだけで取れるじゃん

388 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:05:43.57 ID:Ljf6JdnM.net
ジャングル寺院の中にテレポーターを設置して侵入しようとしたけど
そう美味い話は無かったぜ・・・

389 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:52:28.11 ID:Xz1Hjwo0.net
寺院のブロックをハンマーで三角にすればいいんじゃない?
三角にした泥ブロックとかにアクチュエーター使って自分を寺院の三角ブロックにめり込ませれば侵入できる

390 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:55:47.09 ID:T/V2aLX1.net
>>383

赤ー石像ー緑
青ー石像ー赤
緑ー台台ー青

こういうこと?
よくこんなの考えつくなぁ

緑┓ ┏━青
赤ー石像ー緑
青ー石像ー赤
緑ー台台ー青
赤━┛ ┗緑

じゃあこれは?と思ったけど4色無いと多分無理だな

391 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 22:58:39.95 ID:xyirDfgm.net
普通思いつくだろそれぐらい

392 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:02:11.87 ID:T/V2aLX1.net
おっと失礼ー

393 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:11:13.08 ID:UcZV0o6s.net
原理がわかってないようだな
入力箇所が6箇所しかないからワイヤー何色あってもそれ以上は無理だよ
要はタイミングをずらしてどれだけメカニズムに入力信号送るかってことなんだから。

394 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:26:20.78 ID:Ljf6JdnM.net
>>389
なるほど、やってみた!そして入れちゃった!
プランテラまだ倒してないのに。サンキュー!

395 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:29:28.47 ID:FQQJt1sD.net
>>394
ルパン乙

396 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:34:39.05 ID:iZE8C4tl.net
ハードモード入った面白い
Breaker Bladeがカッコイイから欲しくて肉壁を何戦かしてたけど、ミミックとか出てきたから怖くなってやめてしまった
Possessed Armorを「めっちゃ鎧マンだwww」って笑ってたら死んだ
運が良かったのか気付いたら目覚ましと鉢巻持ってたからあの変な盾作りたいなぁ

397 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:59:59.34 ID:u0VqcFma.net
>>393
ってことは

石像 ┏青
石像━╋赤
台台 ┗緑

これでも無理なのか
入力箇所関係なくパルス波を細かく流すだけでいいと思ってた…
勉強になったわありがとう

398 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:05:14.68 ID:P1U+NzK8.net
残念ながらプランテラを倒してない状態だと
PowerCellを使用できない模様。残念。

399 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:38:53.83 ID:fT2LO6fM.net
>>938
トラップはお持ち帰りできるから無駄ではないけどね

400 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:51:07.85 ID:ywSicYwi.net
Terraria日本語化プロジェクト Wiki* にある、

(TerrariaVer1.2.4.1対応)2014/07/21:Mod配布Ver0.3.0.2.8.1

を解凍すると・・・

『TR/Dropper.Gen2というトロイを検出するんだけどこれは・・・ -- [[ ]] 2014-06-23 (月) 00:06:55

VirusTotalで検査したけど。誤検知だと思います -- 2014-06-23 (月) 00:56:53』

とあるんですが、本当に大丈夫なんでしょうか?・・・

401 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 00:52:53.72 ID:3MT0VexK.net
自己責任としか

それから質問は質問スレに行きなさい

402 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:01:43.56 ID:WXd6IhQ1.net
たまりまくったクトゥルフの目の召還アイテムを一気に処分してたんだけど
そのついででこいつなんかレア持ってるのかとwiki調べたら初めて双眼鏡なるアイテムがある事を知ったんで、倉庫圧迫してたレンズも総導入でなんとかゲットできた

wikiにこのアイテムのページなかったんでアイテム名でググったら、まぁ趣味アイテムですねみたいな記事が出てきたので、自分で使ってみて、え?ってなった、神アイテムすぎてヤバイやんっていう
ライフルとかで代用はきくけど利便性が段違いだ、ほとんど仕掛け作ってミニオン放置だし、ちゃんと行けてる?ってチェックがその場棒立ちで出来てしまう

403 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 01:05:01.42 ID:wSw8ry5N.net
>>4000
大丈夫だよー
日本語化パッチ作者マジ神様

404 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:00:32.28 ID:/clmNVDR.net
まーたえらいところに安価つけたなぁ(驚愕

405 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:33:17.86 ID:Nl2/dem+.net
やっぱり日本語化は危険じゃないか

406 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:40:27.92 ID:UlN51rC2.net
未来の君へ

407 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:44:59.14 ID:wct8bd44.net
コバルトオリハルコンアダマンタイトは一気に手に入るようになるんだな
コバルト全然活躍しねぇ

408 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:48:25.47 ID:PkcQ8cCh.net
4000の頃にはきっと公式にも日本語が・・・

409 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 02:56:13.94 ID:MHtrzOzt.net
コバルトはアレだけどパラジウムのほうだったらハロウドまでの繋ぎにいい感じだぜ
防御の差差し引いてもセット効果が優秀すぎる

410 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 03:12:26.51 ID:vd2rVfGz.net
>>336
3時間で40個とかマジかよどんな効率だ?
俺が作ったのは3時間で10個くらいだというのに

411 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 03:15:26.18 ID:UgG5f4kV.net
パラジウムはゴーレム戦当たりまで使えた超強い

412 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 04:31:00.83 ID:fQOAJU6o.net
レアな絵ようやく4枚揃えた
http://ux.getuploader.com/Terraria/download/1002/2014-07-26_00002.jpg
合計200ワールドくらい作るハメになったわ

413 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:23:07.04 ID:d9Nib7B/.net
スタチューから沸くのって10秒に1回とかだよね。
1秒タイマー1つで全部励起するのと
3色使い分けるのってどんな効果があるんだろ。

414 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 05:27:36.18 ID:d9Nib7B/.net
>>400
無名なウィルス対策ソフトが反応してるだけだから
おそらく誤検知だろうなぁ。

415 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:21:34.24 ID:8u6FIA1B.net
>>355
剣は南瓜剣のみmelee12%
あとは全部、defenceだわ

>>357
statue8つに1つのワイヤーだったから効率悪かったのかと

>>358
thanks!
改良したらよくなったよ
南瓜弾、沢山出るようになった

>>361
マジか?早速、ststue6のタイマー6にしてみる

>>381
そうします

416 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:35:38.05 ID:OA7bJ9dT.net
>>413
一秒タイマー1つだとクリーチャーのスポーンは一秒に一体
一秒タイマー6つに3色使えば一秒に6体とスポーンレートを上げることが出来る

417 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:47:08.82 ID:z7izsdJP.net
map自動生成スクリプト書いた
需要有る?

418 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:58:02.32 ID:m2cNezRj.net
とりあえず凄い人の真似すれば六分ぐらいでファイナルウェーブ行くようになると思うよ

ところでムーン時みんなバフポーション何飲んでる?
俺はバトル 酒 パンプキン クリ10 攻撃10
パンプキンムーンファイナル以降はそれに守り ハートリーチ辺り飲んでるけど他に役立ちそうなのある?

419 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 06:59:30.47 ID:si3U3qh2.net
>>410
変な湧きポイント潰してトラップ場以外で敵スポーンしないようにするだけで全然効率変わるよ
自分はトラップ場の左右にレンガ+壁紙で防壁作って潰してやってる
何ブロック空けたら湧かなくなるかは検証動画上がってるはず

420 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 07:55:56.74 ID:WyxOlNHA.net
>>418
アイアンスキンとリジェネとバトルしか飲んでねえ

421 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:31:23.30 ID:vU0qAJsn.net
バトルポーションってムーン中は効果ないんじゃなかったっけ 公式wikiにはそう書いてあるが

422 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 08:55:06.85 ID:m2cNezRj.net
ああやってる武器にもよるか
ちなみに俺はかぼちゃ剣

423 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:02:24.28 ID:UCKZMoNG.net
>>417
あるよ

424 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:28:20.18 ID:WyxOlNHA.net
>>421
体感でも正直効果ないんだけどなんとなく飲んでる

425 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 09:30:47.49 ID:m2cNezRj.net
>>424
TAの動画で湧き速度上げるために飲んでたけど
どうなんだろうね

426 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:03:24.02 ID:jtrmfWKs.net
Battle飲まなくても結局は FinalWaveなげぇよ早く終わってくれ ってなるから
あまり気にしなくてもいいと思う

427 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:36:13.46 ID:Q635O7nh.net
今適当にまねしてやってみたらいっぱい拾ったよ!
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5212626.jpg
今までの苦労はなんだったのか

428 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:37:32.49 ID:PkcQ8cCh.net
>>415
>>416
スタチューの数に関係なく1秒タイマー2つで6体出せると思うんだが違ったっけ?

429 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:46:13.71 ID:m2cNezRj.net
うおおおトナカイベルうぅうう
出てください

430 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:46:51.62 ID:I9TEtNme.net
>>427
Tsunami使うだけで更にそのスタチュー達も要らずに二倍は拾えるからもう一度なんだったのかってなるぞ

>>428
接続点6つにそれぞれ再発動時間が別個に存在するから無理じゃね?
1つのラインは最初に接続された点以外の同じスタチューの接続点は全て無視する様だし
1つの点に複数繋いでも再発動制限中は無視されるからタイミングによっては多少早くなる事もあり得そうだけど

431 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 10:50:50.05 ID:WyxOlNHA.net
TAパクった一回目のフロストでベル出た俺は運よかったのか

432 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:04:26.00 ID:3HJikyP5.net
パンプ剣トラップはタイミング次第でパンプキングが一瞬で蒸発するレベル
Tsunamiじゃどう頑張っても一瞬蒸発は無理

あとは分かるな

433 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:04:48.02 ID:T/Rrcw3B.net
キー割り当てようとしたらoemcopyとか出てできないのだがどうすればいいの?

434 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:05:42.90 ID:UCKZMoNG.net
割り当てたいキー押しながらクリックしろ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/

435 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:06:36.61 ID:Rb479ZFr.net
質スレ行け
wikiのQ&Aでもいいぞ

436 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:10:29.03 ID:m2cNezRj.net
>>431
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

437 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:17:16.70 ID:WXd6IhQ1.net
でもフロストはアイテム処分が楽だからかぼちゃより楽よね
かぼちゃはアイテム整理がヤバイ、コイントラップ作ったらもうそれも全部捨てていいけど

438 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:21:11.73 ID:m2cNezRj.net
ワープで拠点とつなげて三往復も拾って売ってすればすぐじゃね

439 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:30:08.52 ID:UCKZMoNG.net
ポーションのショートカットそれぞれZ,X,Cに割り当てるの便利すぎワロッタ

440 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:44:48.31 ID:h4tciZKr.net
>>430
Tsunamiでムーンイベントするときってどんな装備してるの?
参考にしたい
キノコ+ダメージマシマシでやってるけど火力足りないしいまいち安定しないわ

441 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:50:47.73 ID:WyxOlNHA.net
終盤になるとカボチャの方がキツイんだよな
某動画で言ってた「トラップの上を開けとけ」ってのは、パンプキングのハートドロップ頼みじゃないと回復が追いつかないからだと悟った
バカみたいに大量に出てくるからなあのカボチャ野郎

442 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:52:03.13 ID:Rb479ZFr.net
沸き範囲工夫してない関係だろうけどカボチャのほうが固定砲台やりやすいから楽に感じる
ツナミでカボチャはいけてもフロストは無理

443 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:53:45.72 ID:MHtrzOzt.net
カボチャは沸き数すさまじくて特化させてやるとちょくちょく死ぬからなー
結局アクセ1個十字架に代えてやってる

444 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:06:20.83 ID:I9TEtNme.net
>>440
まさにキノコ+ダメージマシマシだけど最大効率は求めてないから安定がそういう意味なら分からないな
全てダメージ特化でスパイク張りついてトロフィー80くらいだけど金策程度だと数回で余ったから充分だと思ってる

445 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:10:04.09 ID:h4tciZKr.net
>>444
まじかよトロフィーの数が全然違うな
沸き潰しはしてる感じ?

446 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:20:21.89 ID:z7izsdJP.net
ほいよ
http://www1.axfc.net/u/3284357/terraria

TerrariaServer.exeと同じパスにおいて実行
デフォルトの設定では
自動生成するワールド最大数:5
ワールドの大きさ:small
保存先パス:カレントパス

設定の変更はterraria_autoworldcreateを直接編集

公式1.0〜1.2.x以降対応

サーバプログラム項の変更で公式準拠のsourcemod系
Exxo Avalonにも対応

TerraMapcmd.exeが同じパスにあると
自動生成完了と同時にワールドイメージを出力

447 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:22:38.01 ID:I9TEtNme.net
>>445
地面平らにしてるくらいでキャンプファイアとかハートランプとか基本的な事しかしてないと思う
新ワールドで1から作ると20プラチナも行けば充分だと思うとそんな手間かける気もしなくなるんだよなー

448 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:35:41.44 ID:SLlRMrvo.net
2014年にもなったというのにdotupとか池沼専用糞ロダ使ってる知恵遅れいるのな

449 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:38:08.90 ID:PkcQ8cCh.net
重いしすぐ落ちるし糞ロダなのは間違いないけど本人は知らずに・・・わからんな

450 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:40:38.45 ID:UCKZMoNG.net
画像いめぐるその他斧で結論出てるんだよなあ

451 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:40:53.20 ID:Oojicfz1.net
嫌ならスルーすりゃいいだけだろアホらしい

452 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:43:13.97 ID:6RhExArh.net
ワープ杖やっとでた…丸三日かかったと思う
その間に聖域鍵は5回くらいでた

453 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 12:48:46.58 ID:XeXYUYiA.net
文字スタチューでTOFUとあしらうことでだいぶ良くなったわ
ありがとう

454 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 13:08:52.10 ID:lQ+5Xe8N.net
Wooden Boomerang

455 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 13:15:28.83 ID:cRKleqZU.net
>>446
うまくうごかんね。
事前の準備ってファイルの配置場所だけ?

456 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 13:40:01.67 ID:lQ+5Xe8N.net
ん?動いたぞ

457 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 14:02:28.40 ID:+uetymb2.net
ファイヤーブロック使って家作った奴
画像くれ

458 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 14:38:21.48 ID:xM1ENOhL.net
リビングウッドでツリーハウスみたいなの作りたい

459 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 14:40:53.28 ID:zJtgqBWt.net
リビングウッドは絶対みんな使っていて競争が激しいから、
自分で頑張っても他人がすごいの作っていて凹むのが目に見える
どうせなら人気なさそうなフレッシュブロックとか使ったらどうだろう

460 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 14:42:23.49 ID:BOUublaa.net
ハニー家具ええよ
白基調の家にハニー家具で豪邸感出る

461 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 14:49:26.09 ID:P1U+NzK8.net
リビングウッドはこれがすごかった
http://dl6.getuploader.com/g/Terraria/994/2014-07-18_00002.jpg
俺も今やってるけど難航中

462 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 15:04:24.93 ID:9AON1A8g.net
>>446
TerrariaServer.exeを直接起動して手打ちした方がいいレベル

463 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:18:58.70 ID:CfA1AqAx.net
>>419
湧きつぶししてるに決まってるじゃないか!
というか湧きつぶししていないと思われた理由が知りたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5213176.jpg

464 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:25:29.35 ID:4fmpEBKn.net
>>463
なにこれw
なんの装置?

465 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:34:27.37 ID:I9TEtNme.net
溶岩一直線のウサギがなんとも言えない気持ちになるな

466 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:38:14.53 ID:zJtgqBWt.net
想像以上に本格式だった
話によると336の装置はこれ以上なのか

467 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:39:52.01 ID:ve89Mzf+.net
インベントリ関係のUI改善してくれねーかなぁ
楽しいんだけど道具整理が面倒でインベントリ整理する度にやる気が削がれていく

468 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:42:17.38 ID:rkvRvNcO.net
マウスがインベントリ外の時にクリックしたら道具使うのはやめて欲しいわ
家壊すわベッドまで戻るわだわで

469 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:43:29.63 ID:Rb479ZFr.net
インベ開く時は武器に持ち帰るに限る
整頓機能はよ

470 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:44:44.62 ID:HPECOrb8.net
今日もまたtwins倒せず。もうやだ

471 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:00:14.94 ID:CfA1AqAx.net
>>464
蟻地獄のアゴ集めたい装置、つっても単に敵湧かせてぶち殺してアイテム回収するだけなんだけどね
兎スポーン→死→スポーンのループの途中で回収装置動かして
鳥スポーンでタイマー偏差動作させてダート連射するだけの装置

472 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:04:49.43 ID:JWivTQzZ.net
ワールドの大きさで悩んで数時間たってしまった
結局永住するワールドではどの大きさが一番いいのだろうか…

473 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:15:34.50 ID:VZHwNCqs.net
>>472
ダンジョンや浜辺やら特定の環境へ行くにしても、そこに行く為の手段(ワープやトロッコ)を整えるにしてもLargeは大変で途中でやる気無くなる。
今はホバーボードバグも無いしね。

474 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:20:42.15 ID:Rb479ZFr.net
永住するつもりならラージ一択だと俺は思う
主に建築的な意味で 特定のアイテム狙いでワールド量産するのもなんか嫌だし

475 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:27:38.54 ID:ogn6BgCh.net
>>470
ちょっとTwins交戦時に装備してる防具とアクセサリ、アクセサリは補正も含めて
あとメイン武器、弓や銃なら使ってる矢弾も 全部列挙してみ〜

476 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:28:07.85 ID:P1U+NzK8.net
>>470
刺を踏みながら武器を振り回しつつボーッと眺めてるだけの作業です

477 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:30:47.53 ID:4fmpEBKn.net
>>471
面白そう
俺も真似してみるわ

478 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 17:36:21.80 ID:jtrmfWKs.net
メインワールドをミディアムからラージに移したけど行かない場所が多くてなぁ…
ダンジョンとジャングル寺院はラージサイズのほうが潜ってて楽しい、ミディアムじゃ狭い

479 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:05:24.20 ID:1btJ2Uvf.net
おいおい、日食が4連続で起こったぞどうなってんだこの世界

480 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:14:11.31 ID:MC94bggv.net
>>461
それ、女子の部屋だけ壁紙をフラワーにしたんだよ
あと海賊の部屋だけ虎を貼るためにデカくした
これどうでもいい豆知識な

481 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:21:15.24 ID:qQ/q3gem.net
俺の環境だと自動回収装置がどうしてもうまく働かないから、自動回収装置うらやましいわ。

482 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:28:30.26 ID:3dlZ+S/v.net
テレポ使ってプレイヤーキャラ動かして自動回収すればええやん

483 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 18:28:32.32 ID:JWivTQzZ.net
>>472 >>474 >>478
返答ありがとう
世界がいくらでも広がってるというラージのポテンシャルも捨てがたいのだけれど
交通の利便的になんだかんだでミディアムが一番なのかもしれんねえ

484 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 19:18:51.42 ID:gQizRVbf.net
>>>482
むしろ回収用に移動装置付ければいいやん

485 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:06:05.44 ID:CfA1AqAx.net
回収装置は(コインやジェルみたいに小さい物に関しては特に)座標によって上手く働くか変わるっぽいな
回収方向によっても変わる、基本左から右に流す方が安定する
>>463も右から左方向はコインとサボテン流れてこない。レンズとかアゴは流れてくるけど
一回ワールド端から端まで回収装置引いて働くかどうか調べたら、同じ方向でも働く区間と働かない区間があるようだ
もしかしたら高さでも変化あるかもね

だから>>482>>484が言うように自分が回収に動くか
モンスター自体を回収装置で一か所に集めてから殲滅すると良い、モンスターなら恐らく座標に関係なくできる
飛行モンスターには効率落ちるし、壁無視のリーパーやワイス系には採用できないから場面は限られるけど
ソウルみたいにアイテムが空中に浮くとかならプレイヤーが回収に動くよりこっちの方が良いだろうな
装置作るの自体はめんどくさいのはどうしようもナス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5213569.jpg

……アントリオンは三角ブロックに埋まっても左右に流れず浮上するから採用できないんだけどねー……

486 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:21:51.28 ID:9viPImue.net
どっとうぷやめろカス

487 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:33:05.93 ID:vcdmfm0P.net
この時間帯は毎回重くなりすぎになる糞ロダだからやめてくれ

488 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:34:37.67 ID:yHk/vpuX.net
ワイス系ってもしかしてWraith(レイス)のつもりか

489 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 20:56:42.88 ID:CfA1AqAx.net
>>488
やめて///
つーか今までワイスだと思ってた遊戯王のワイトの複数的な意味だと
Wraithで生霊とかそういう意味なのね///

490 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:06:50.29 ID:mA1vjxtU.net
ワイト(wight)は古英語で「人間」を表した語が妖精だとか森の者って意味になったらしい

491 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:07:51.42 ID:si3U3qh2.net
>>463
あ、そもそもやり方が全然違うわ

492 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:13:34.34 ID:GXCG5o/2.net
Adhesive Bandage早く落としてくれよ…

493 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:33:34.97 ID:lQ+5Xe8N.net
ice machineって出にくいのかね
ビンばっかり入ってる

494 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 21:48:49.97 ID:VZHwNCqs.net
>>493
家具系作業代は他のレアと一緒に入ってるよ。結局は運だが。

495 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 22:34:28.70 ID:UC8fZ+CA.net
>>402
これ使った時ってスポーン範囲自体が動いてない?
通常はスポーンするはずの位置で全然沸かないし
通常消えるはずのない位置で雑魚が消滅したりする

496 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 22:36:41.94 ID:82IdNese.net
世界の端で待機してるとモンスターがスポーンしてるところが見れる

497 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 22:41:33.76 ID:e030Hq/Q.net
タスクバークリックのゲームがアクティブのまま引っ込める方法だと天候なかなか変わらないのかな
アイスゴーレム大量に狩れてた、フロストコア70個くらい取れて倉庫にしまおうとしたらフロストコアって100個以上スタックできるのね
なんでやねん

498 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 22:43:48.63 ID:UC8fZ+CA.net
いやそういうことじゃなく
世界の端と同じように沸くところが見られるかと思って
立ち位置からすれば通常はスポーンするはずの位置を視界ずらしてガン見してても全く沸かないってこと

499 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 22:44:03.47 ID:CfA1AqAx.net
>>491
パクr……もとい、後学のためにそのやり方をぜひとも見せてもらいたいものだ

>>496
ライフルやスコープを使用中は、恐らくキャラの判定?が動いている
例えば、Ebonstoneなどをバイオーム判定に必要な個数(Ebonなら200個)置いて、そこからギリギリ腐敗バイオーム判定の外に立って
Ebonstoneの方へスコープを向けて画面位置をずらすと、キャラの位置は変わってなくても腐敗バイオームの判定になる
だから多分、スポーン判定も動く。世界端はまた別っぽいが

500 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 22:45:23.24 ID:e030Hq/Q.net
>>496
うん、今日クーラーでブレーカー落ちてID:WXd6IhQ1は俺なんだけど
最初超テンション上がったけど、これで見るとそこで沸かないね、明らかに沸くはずだけどなぁってエリアまで見れてると思うんだけど
世界の端っこだと沸くのになぁ

501 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 22:54:57.74 ID:n/CsA/AH.net
Moltenセットはそろえたが、Magic Mirror が未だに見つからない
他人の動画だと初期の頃に出てるんだが未だに出ないのはなぜだ・・・やはり浮島にあるのか・・・

502 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 22:56:17.10 ID:Rb479ZFr.net
浮島にはない ダンジョン周囲のシェルターさがしてみれ

503 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 22:56:33.74 ID:9IzBbOL4.net
浮き島にはないからおとなしく地下を探せ

504 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 22:59:47.82 ID:fT2LO6fM.net
>>501
ジャングルでよく宝箱に入ってたな
スモールでも3個ぐらい手に入ったよ

505 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 23:02:25.47 ID:UC8fZ+CA.net
>>499-500
やっぱそんな感じなのね
まぁそれでも建築やら探索で地味に便利そうではあるし、趣味アイテムってほど悪いものではないか

506 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 23:05:14.75 ID:e030Hq/Q.net
見つからないときは見つからないよね、俺は〇ーレム倒した後に見つけたし
でもその後そこらじゅうから拾ってるからまぁ運だね、俺も昔よく見てた初期の頃の動画だとどれも即効で拾ってるから
バージョンアップ前はマジックミラー拾いやすいのか?とか疑心暗鬼になってた

507 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 00:01:58.64 ID:eQuKZsP3.net
ハーレム

508 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 00:46:27.72 ID:/1fGy5Xh.net
探し物はなんですか〜

509 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 00:57:35.46 ID:lTcy109M.net
ドロ率の低いものですか〜

510 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 01:01:07.93 ID:pRbd8ZdW.net
インベの中も、チェストの中も〜

511 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 01:02:06.46 ID:nQjMuf2d.net
まだ持っていないと思ってませんかフフッフー

512 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 01:02:14.67 ID:zaKRjBiI.net
まあバージョンが昔になるほどアイテムの種類が少ないから、必然的にランダム配置のアイテムは一種類あたりの抽選確率が高くなる=ミラー出やすい、とも言える。
そのうちワープできるアイテムが実装されて、その材料になるかもと大事に溜め込んだものさ。

つまり全部ガイドが悪い

513 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 01:43:41.49 ID:uUDKt2lj.net
ホッテルはlava side ガイドもlava side

514 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 02:21:58.07 ID:oweTcOsD.net
おぅおぅおlava side
lava side lavaside lavaside…




ジュッ!

515 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 02:44:42.80 ID:kGH1IRBn.net
羽売ってるのかよ
いちいちwyvernと決闘してボコられてたわ

516 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 02:53:34.08 ID:oweTcOsD.net
このゲームに出てくるガイドはおまえらなんだよ
お前らが前のワールドでなにもかもやり尽くして、そしてボランティアで新キャラのガイドになるのさ…
アイテムのりよう方法とかなんでも知ってるだろ?そりゃ当然だ。自分が通ってきた道なんだから。
そんでもって達観してきた俺は最後が近づいてくる事を知る
まぁなんにもきにしないでそのときまで生活してるんだけどね。

517 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 02:54:56.92 ID:mNMmkvu4.net
かなしいね

518 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 02:56:34.06 ID:oweTcOsD.net
英雄はずっといちゃいけないんだよ・・・

519 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 02:57:02.95 ID:nxT8uHym.net
ゾンビを家に呼び込むのは愛の鞭なのか?

520 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 02:57:09.28 ID:MwXRuRNP.net
死は突然訪れる

521 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 03:07:41.47 ID:1/hHGjR+.net
今のガイド何人目かもう分からなくなったわ。

522 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 03:36:28.94 ID:5p44GiN2.net
目が覚めると私はガイドになっていた

523 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 03:41:23.76 ID:lTcy109M.net
何も知らない君に色々教えたというのに恩を仇で返すとはこのことだ

524 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 03:58:37.04 ID:6Lui53oO.net
おいおい、冗談だろう……

525 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 04:01:21.54 ID:vdt/OUeb.net
最下層に行ったのならガイド人形を溶岩に落として強力な武器を手に入れるといいぞ(ニヤリ

526 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 04:03:29.49 ID:62FXnM5n.net
初見でラージで始めて、肉壁倒してハードも
メカボス倒すぐらいまでは進めたんだが
思い立ってスモールを作ってみた。

世界が小さすぎて吹いたw
ヘルベーターとかあっというまに掘れる。
快適すぎる。

527 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 04:42:16.03 ID:4QSxtnZB.net
>>446を見て自分でも作ってみた
TerrariaServer.exeに連番ファイル名を打ち込むだけのワールド生成スクリプト
http://upload.saloon.jp/src/up10882.zip.html

528 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 04:44:41.12 ID:RdeRKk1C.net
それを快適と呼ぶか物足りないと呼ぶか

俺はラージでも物足りない もう無限に広がってくれても良いのよ
そんでもっとバイオーム増えないかなー火山とか……もっとシンプルに山岳地帯とか
砂漠もっとデカくしたり……今の砂漠って下手すりゃ砂場なんだもの
砂漠は固定の魚もボスもいないしなー

529 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 04:45:10.83 ID:4QSxtnZB.net
っと、任意のフォルダに解凍して
テキストエディタで編集してから実行してくれよな!
コメントもちゃんと読んでね

530 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 04:59:34.17 ID:1/hHGjR+.net
スモールでワールド作るとバイオームが綺麗に小分けされやすいのに
ラージで作るとごちゃ混ぜ状態になるのは何故なのか。

531 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 05:05:14.25 ID:rJACoUKx.net
単純に生成されるバイオームの数が多くなるから

532 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 05:14:27.23 ID:PjKu/j4i.net
スモールだとすぐ飽きそう
ラージだと長く遊べそう

533 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 05:42:32.23 ID:62FXnM5n.net
>>528
いやすまんラージが不満ってわけではないんだ。

ラージがごく当たり前の感覚になってたので
羽ジャンプ5回ぐらいで海に着くスモールが新鮮だった。

あとスモールは宝箱密度が高い気がする。

534 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 05:59:19.28 ID:R/gkoXML.net
月って空島の上にできるんかな
もう空間ないですけど

535 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 06:02:11.56 ID:kPd3E2Uy.net
汚染がなかったらラージでやりたいんだけどなぁ
ゲームとしては置き換えだけで進められるし汚染ブロック伝播を設定でオンオフできたらいいのに

536 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 07:10:06.22 ID:ZsxLgDBm.net
完全浄化のためには真っ直ぐの穴を幾つも掘らなきゃいけないのもなー

手間はかかるし見映えも悪い

537 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 07:36:07.15 ID:L4YH9MYi.net
初プレイでスモールでやってるけど
ようやく終わった汚染隔離、これをラージでやるなんて気が遠くなりそうだわ

538 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 07:42:29.48 ID:5FZ/pM3u.net
新要素追加されるようなアプデごとに新キャラ新マップでやってるからか
除染とかあんまりがっつりやったことないな
拠点周りが無事ならいいや程度の認識だけど特に問題ないし

539 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 07:43:25.35 ID:EVfOQtsJ.net
ラージは木材収集にしか使ってないわ

世界を作って伐採して消す

540 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 08:38:16.50 ID:zlNqNCyz.net
バナーとかいらないから黒レンズ落として

541 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 08:42:13.42 ID:FVi4H2OL.net
バナーとかいらないから杖落として

542 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 08:42:14.22 ID:rJACoUKx.net
黒レンズ要らないからニンフバナー落として(切実

543 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 08:47:54.85 ID:PNCcyG3y.net
ニンフバナーダサいわー
阿修羅男爵かよー

544 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 08:52:23.56 ID:2Zc0S/7g.net
モンスターのバナーって生皮剥いだようにしか見えないけど、やっぱりそうなんだろうか

545 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 08:59:00.00 ID:KP0sHZii.net
その はっそうは なかった

546 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 09:02:57.75 ID:zlNqNCyz.net
ガイドのバナーは実装されるのだろうか

547 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 09:03:25.40 ID:PNCcyG3y.net
飛魚バナーは皮には見えなかったがな

548 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 09:11:17.73 ID:2q1qyxC9.net
>>544
同じようなこと思ってたわ
なんかみょうに生々しくて不気味だから飾ってない

549 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 09:13:01.17 ID:fcgjUiIe.net
ワイバーンバナーとかまんま掛け軸

550 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 09:38:58.84 ID:dWef3ZhV.net
パラディン50体は倒してるがまだパラディンハンマーでないわ。つらい

551 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 09:56:04.72 ID:L4YH9MYi.net
デストロイヤー:高所から雨雲で楽勝
ツインズ:トゲ踏んでたら楽勝
プランテラ:テレポーターで楽勝
ゴーレム:どうやっても楽勝

プライムだけ面倒なんだけどなんか良い方法ないですかね
こいつだけグルグル飛びながら撃つという正攻法になってしまう

552 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 09:59:20.08 ID:MnYteX+j.net
フレイロンあれば全員雑魚だろ

553 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:05:19.24 ID:dWef3ZhV.net
ダメージブロックをちょくちょく挟むようにして木の足場とダメージブロックの足場作って、
クロスネックレスとただのコバルトシールドもしくはパラディンシールドでいけば、
ダメージブロックの無敵時間で攻撃あまり食らわず棒立ちで攻撃でいいんじゃないの?石像あればもっと楽

554 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:09:09.52 ID:FVi4H2OL.net
>>551
\ ⊂[J( 'ー`)し     
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
     http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

555 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:17:47.05 ID:mM9G2Bti.net
いちいち読み込むことになって快適じゃないだろうけど
ワールド内に別のワールドへのゲートを作れるようにしよう
気分だけでもさらに広く・・・

556 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:21:10.86 ID:dE6APhhN.net
誰かブラジルでRFのちんぽ焼いてるコピペ張ってって言ってんの!

557 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:21:33.74 ID:L4YH9MYi.net
>>553
プライムに重なられると、トゲよりプライムのダメージが優先される模様
ツインズはトゲ優先なんだけどね
トゲの地面を作って逃げまわって、常時トゲによる無敵時間を維持する感じが最適かなー

>>554
雑談のつもりだったけどすまんかった

558 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:22:22.33 ID:dWef3ZhV.net
汚い気もするけど、日食は朝の直前にセーブして終わって、普通の朝だったらセーブせずに終了、の繰り返しで出せるのか・・・・ズルイけどやろうかな

559 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:24:25.06 ID:N9fY0bXc.net
ツインズがトゲ優先じゃなくて単純にずっと重なってこないからトゲのダメージを先に食らってるだけのような

560 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:51:15.52 ID:oMCjvT9C.net
>>551
プライムはグラビティポーション飲んで天井まで上下に行ったり来たりするとたまに手がどっかに吹っ飛ぶ
初めて戦った時それで手がいつの間にかいなくなってちょびちょび移動しながら頭を撃ち抜く作業になった

561 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:51:16.92 ID:mNMmkvu4.net
>>528
これいつも思うわ
テラリアのワールドは狭すぎる
ついでに侵食の仕様も誰得なのかわからん

562 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:27:47.12 ID:YoBT0WDu.net
無限に広くするとPCによっては処理落ちとか読み込み段階で固まりそう

563 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:28:34.18 ID:PjKu/j4i.net
結局、除染作業が面倒なら
ハードモード前に聖域のもとを蒔いておくのが一番楽なのかね
聖域は聖域で元々の景観ぶち壊れたり固有MOB沸かなくなったりする弊害あるけど

564 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:49:00.73 ID:MnYteX+j.net
汚染除染が面倒になって空中に地上バイオームを作る奴もいる

巨大カボチャ畑になったけどな!

565 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:57:02.89 ID:ioeZ/oU7.net
家だけ新ワールドにコピペできたらいいのに
それか現状のワールドを自宅と周囲以外を更新するとか

いつだって新しいマップで遊びたいんだよ

お!ダンジョンみっけ!ってな風に遊びたい

566 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 11:57:09.41 ID:YoBT0WDu.net
空中庭園いいぞー、それを想定して浮遊城作ったけどジャングルと拠点周辺だけは隔離しようと思ってる

567 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:02:37.44 ID:ioeZ/oU7.net
4kネイティブで遊べる
試した人いたら教えてほしい
ドラキュラHDみたいになるのかな

568 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:05:18.31 ID:OK88rX9w.net
>>565
お前それスターバウンドや

569 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:15:15.86 ID:dRk3j4Nd.net
>>565
マップエディタでできるよ、チートみたいなもんだからあんまりお勧めしないけど
建てた家にはわりと思い入れあって、各バージョンごとに家だけコピペしていってるから一区画だけ街みたいになってるわ

570 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:16:30.08 ID:CKQHIVYb.net
まぁ造られるものが決まってるから幾つもワールド作る楽しみは薄いな
前も言った気がするが

ついでに言えばワールドの広さ(縦横)をいじれるようにして欲しいわ
地上と空を広くしたいけどラージみたいな横幅はいらん

571 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:21:51.36 ID:LFudtsvK.net
横幅ダンジョンぐらいで縦幅ラージワールドの横幅ぐらいでやってみたい

572 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:22:46.87 ID:1q10CxE5.net
ジャングル緑蜂とか骨の弓矢とか痛すぎる;;

573 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:31:24.40 ID:FVi4H2OL.net
>>572
他のとこで装備整えてこい

574 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:39:33.31 ID:h0SftBoV.net
装備整えてからボスには挑戦しようと思ってたのに骨のやつが出てきた
怖かったもちろん即死

575 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 12:47:22.71 ID:YoBT0WDu.net
>>572
Moltenシリーズ揃えれば楽、ジャングルいるならBlade of Grass作ってから最下層行く方がいいかもね

576 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 13:24:28.33 ID:DkejOYJY.net
ハードジャングルは未体験、不揃装備で乗り込むと本当にすぐ死ねるからなあw
亀の体当たりでHPの3分の1近くがごっそり持っていかれ、
青い虫みたいなのもぶつかってきて思った以上にダメージ受けて慌てたところに
苔蜂の画面外から狙撃と言わんばかりの射撃受けて辛うじて避けたら黄色いマンイーター強化版に噛まれて死去
意気揚々と乗り込んだ初のハードジャングルの冒険は1分足らずで終わったのであった

577 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 13:37:26.67 ID:MnYteX+j.net
ライフフルーツ取りに行くだけで瀕死は誰もが通る道
アダマン装備揃えてこれなら50とか食らわんだろと思ったら死にかけて帰った思い出
結局デストロイヤー倒すのが楽という現実

578 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 13:39:34.11 ID:5p44GiN2.net
初見だと地下に入ることなく終わることもあった

579 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 13:47:10.63 ID:1/hHGjR+.net
視界も悪いしなぁ。
天井に草生えないブロック貼りまくったよ。

580 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 13:48:35.44 ID:N9fY0bXc.net
蜂に殺された数が一番多いわ

581 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 14:11:45.48 ID:gOrioyWM.net
ハード少しやったけど今のところ一番気持ち悪いのはノーマルのクモだわ
現実でその辺にいそうでキモい ジャングルとか赤不浄の奴のがマシに見える

582 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 14:14:59.91 ID:5f8j5V9M.net
巣にいるクモは確かにキモいな
初めて見た時ゲームなのに鳥肌立ったわ

583 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 14:28:16.19 ID:vdt/OUeb.net
でも蜘蛛気持ち悪いけどハード後にぶっ殺して一式そろえるとジャングル潜れるくらい楽になるよね

584 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 14:31:24.79 ID:mNMmkvu4.net
オリハルコン装備作るに限る

585 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 14:33:03.18 ID:dRk3j4Nd.net
オリハルガムはピンクくて気持ち悪いじゃんブロックもぶくぶくして気持ち悪いし

586 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 14:39:01.05 ID:xlGFlJUr.net
オリハルコン→チューインガムの変換はどういうネタなんだろう

587 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 14:46:39.73 ID:7lFcv49b.net
オリハルコンいいよな
ミニオンでクモ一匹出して誘導出来る火の玉杖で遠くからチクチクいたぶるの好き

588 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 14:52:10.97 ID:Lnkq377q.net
オリハル蜘蛛強いよな
ついでだから雲杖赤白も動員してチクチク吸うの好き

589 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:07:22.74 ID:sMVUpBFS.net
エクステンドグリップとツールベルトって効果重複するってあるけど
重複しなくね?
グリップだけの時とツールベルトも装備した時とで距離が変わってないように思える

590 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:11:56.80 ID:DkejOYJY.net
>>589
ttp://terraria.gamepedia.com/Extendo_Grip のNotesのところを見てみると良いかもしれない

591 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:12:01.37 ID:lhJc5oB/.net
>>589
効果が重複するから、距離が変わらないということ

592 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:22:03.57 ID:oiXXtvq3.net
それは一般的に重複しないという

593 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:25:46.61 ID:PjKu/j4i.net
競合するといえばええのに

594 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:26:12.71 ID:hewUqYu0.net
にほんごってむずかしいね!

595 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:33:19.96 ID:sMVUpBFS.net
>>590
どゆこと?
ツールベルトとツールボックスとスペクター装備と組み合わせて+8レンジ達成ってことは
それぞれの性能分がちゃんと加算されるって事じゃないの?
グリップ+3ベルト+1ボックス+1スペクター+3だよね?

596 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:34:54.33 ID:oiXXtvq3.net
だからツールベルトはタイル設置距離しか伸ばせないってかいてるじゃん

597 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:36:05.23 ID:sMVUpBFS.net
だからタイル設置距離なら伸びるんだろ?

598 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:38:23.54 ID:oiXXtvq3.net
タイル設置が重複しないって言ってるのか。それはわかんない。ごめん。

599 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:41:39.09 ID:DkejOYJY.net
>>595
うんまあそこに食いつくと思ってた
ツールボックスの効果はあくまでブロック設置(block placement)であって
なんかその最後の行は変なんだよな ずっと見返してウーンと唸ってた

スペクターツール(というかピックアクス)使ったところで
水平距離がピックアクス+3グリップ+3ツールボックス+1までしかならないはずなんだがなあ

600 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:43:37.21 ID:sMVUpBFS.net
そうそう、タイル置ける距離が変わってない。単体で装備すればちゃんと増えるけど
グリップで限界まで置いた後これ装備しても置ける範囲が広がってない。
ツールボックスの方はちゃんと1マス広がるんだが

601 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 16:00:51.72 ID:jLT/Zt0Ys
地球一周みたいな感じで、ワールドの端と端を繋げて、循環するように
して欲しい。端っこで何もないのに行き止まりって、すごい艶消しだよ。
なんかゲームの世界から引き戻された感じになる、あの光景。

端と端を繋げれば、海が繋がる。そうすると、海が1つになって、
広くなる。そして、もっともっと深くする。呼吸不要アクセとか廃止して、
複雑な洞窟のような地形を作って、グロくてデンジャーな深海魚モンスを
配置して、かなり探索困難なバイオームにする。

誰か英訳して提案してくれーterraria本部に。

602 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:58:25.91 ID:HFnyiJZ3.net
安価つけろや(´・ω・`)

603 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 15:58:42.18 ID:sMVUpBFS.net
ごめん、原因わかった・・・
スマートカーソルで範囲にタイル自動設置して距離確認してたんだけど、ツールベルトの設置範囲増加だけスマートカーソル未対応のようで
スマートカーソルの黄色いマスが出なくなるまで自動設置したあと後その外に手動で置いたら普通に置けました

604 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 16:17:24.43 ID:ZzwfFqmX.net
>>603
原因わかったのならよかったやん(゚д゚)
ちなみに他にも置くとか掘るとかの範囲に補正かかるものあるけども
初期装備の銅のツールとかきのこ爪とかスペクターのツールとかやね
あれらもスマートカーソルだとあくまで標準範囲基準で判定されるはずやね
これらもちゃんと調整して欲しいもんやねえ

605 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 17:41:05.60 ID:PjKu/j4i.net
Terrariaって結局トラップの存在と有用性を知ってしまうと急激に冷めるよね
うまく敷き詰めて安置に居るだけで何もせずとも全てが手に入るという

606 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 17:43:51.31 ID:PIGJ1EKa.net
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな

607 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 17:47:41.56 ID:MnYteX+j.net
効率を求めるためにもっといいトラップはあるはずだと試行錯誤するのもテラリアの醍醐味だ
気付いたら拠点地下に大陸横断鉄道作ったりとかな!

608 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:04:37.69 ID:TSil2fCc.net
鉄道よりテレポート敷いた方がいいじゃんって言われることもあるけど
トロッコ鉄道のほうがプレイしてて楽しいんだよな
ゲームはやっぱり楽しくなきゃ

609 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:07:33.71 ID:dRk3j4Nd.net
トラップ自体が浪漫っていうか普通にやってる上でトラップの必要性があんまり無いからなー

610 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:07:49.56 ID:mNMmkvu4.net
戦場を作りあげるゲームみたいな側面あるからな
最終的に棒立ちは俺も味気ないなと思う

611 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:11:29.68 ID:PjKu/j4i.net
求めるものがRPG要素に傾倒し過ぎているからこんな気持ちになるんだろう
まぁ自分で縛ればいいだけの話なんだが、"存在を知っている"というだけでダメだな…

612 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:15:54.63 ID:mNMmkvu4.net
RPGというかハクスラというか

613 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:16:56.25 ID:cWvovTEW.net
ライム農場作りたいんだけど水のかさってライムの生成と関係ない?

614 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:21:42.85 ID:zuOVPekZ.net
俺はトラップ知って&作ってからめちゃくちゃ楽しいけどな

ブラッドムーン着たらマグマトラップに急いで向かって、
ニヤニヤしながら敵が飛び込んでくるの見てるわ
ジャングルリザードも、ゴーレムドロップより新トラップ回収の方が嬉しかったし

615 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:24:31.87 ID:mNMmkvu4.net
トラップ使って攻略するのもアリってスタンスなら楽しいよ
でも最終的にトラップ使った効率には勝てないのがなんともいえない気持ちになる
戦場整備トラップ整備…最初は楽しいけど最終的に棒立ち放置狩りってつまんね

616 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:37:34.16 ID:YXy5s9E8.net
戦術よりも戦略が重要なのだ

617 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 18:51:08.37 ID:L4YH9MYi.net
寺院に溶岩トラップ作ろうと思って高さ3マスのスポーンゾーンをズラーーっと作ったら
3マスだとFlyingSnakeがスポーンした場所で詰まりやがる・・・
各段にダーツを1つずつ付けてくるか

618 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:02:50.10 ID:S8GLZo7c.net
blood moonの直後にeclipseが発生した
しかも大雨

平穏な朝日を拝みたい…

619 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:42:34.82 ID:n8B3S8se.net
爆発弾の仕様を1.2.4に戻して欲しい…
クロロ弾使い続けるのはキツイ

620 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:46:38.60 ID:J5ba8ziH.net
寺院の棒立ちトラップとか完成するまでに倒す敵のドロップで使い切れないくらい金余っちゃうんだよな
それでも作るのがロマン

621 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:59:08.61 ID:cuKLBCAC.net
寺院ってなんか他に比べてトラップ作ると他にバイオームより沸かない気がする
いつも地面の上の空間に箱作ってそこにいてミニオン様にやってもらってんだけどやり方かね
普通に攻略する時は小部屋にアホみたいに沸いてたりするのに

622 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 20:08:56.28 ID:XCyxmUtd.net
トラップ知ったのはいいけど射出上限あるの知らなくて起動したら半分以上が動いてなくて泣いた

623 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 20:47:39.90 ID:/1fGy5Xh.net
PickSawでないんだけど、ゴーレムちゃん
PickSawでないんだけど、ゴーレムちゃん

624 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 20:53:19.86 ID:PjKu/j4i.net
大事なこと

625 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 21:17:20.68 ID:/1fGy5Xh.net
18連戦したのにPickSaw無しとかはあああああああああああああああん

626 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 21:26:17.53 ID:jGI3FQk2.net
欲しい時
20戦もしたのに出ねーぞボケ
何も考えずにボコってる時
5本もでたな
もうあるし売ろ
また必要になった時
25戦もしたのに出ねーぞカス

627 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 21:34:43.50 ID:/ur4t62C.net
別ワールドのキャラに恐喝、ついでに強盗、自宅破壊ののち逃走

628 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:06:53.99 ID:u0rElmp3.net
Nazar欲しいのにソード倒したらバナーが出る

629 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:09:49.91 ID:nopGpTX4.net
ハードにしてないダンジョンで骸骨狩れとあれほど...

630 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:35:25.25 ID:KP0sHZii.net
ファーストキャラのときはNazar死ぬほど出なかったのに
セカンドではメカニックちゃん見つけるまでに5個も出る不思議

631 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:39:56.61 ID:XQL9G/KU.net
今更だけど、ダンジョンの敵のスポーン条件ってダンジョン壁なんだな
意味無いけど地道に壁剥がしながら進めば、ジジイの呪い解かなくても進めるのか

632 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:46:49.05 ID:nopGpTX4.net
今更

633 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:51:41.46 ID:VsRw+jHs.net
ペットで骸骨取るときは必須テクだな
自分で張る壁はスポーン対象外だから注意な

634 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:52:38.41 ID:nopGpTX4.net
ガーディアンに限ってはスポーン対象内だったから注意な

635 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:07:13.40 ID:62FXnM5n.net
>>560
あるあるw

テレポーターで画面外と往復してたらそうなった

636 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:30:45.73 ID:UEm7fkVM.net
蜘蛛の巣にブロック敷いてたらスタイリストがスポーンしてビビった

637 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:07:47.53 ID:WveSyW3F.net
蜘蛛の巣に捕まってるスタイリストのドット絵可愛いよね

638 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:42:55.19 ID:6Yck3CTm.net
あの世界の整髪料の素材って蜘蛛の巣から作ってるのかね

639 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:20:06.99 ID:3Y//Yg+r.net
1.3いつくるん

640 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:21:32.81 ID:6GwZPCAV.net
今年中に来る可能性が無いとも言い切れなくもない

641 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:23:15.44 ID:iNaks16n.net
とも言い切れなくもない

642 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:25:39.54 ID:yG4hO+ib.net
黒曜石の祭壇から月世界にいける
そこには大きなドラゴンとワープする黒い生命体が生息してた

643 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:29:00.58 ID:6GwZPCAV.net
ワープするハゲならもう見たくない程倒したわけだが

644 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:37:29.40 ID:8z4fO1XN.net
何故スタイリストはクモの糸ではなく、ヒモで縛られクモの巣にいるのか。
実はスタイリストの正体は擬態能力を持つクモだからだ。
捕まえてきた人間の皮をかぶり、自らロープを巻き、馬鹿な人間が罠にかかるのを待つ。
そして助けられたふりをし、人間の住み処へ入り込むのだ。
擬態能力を使い、スタイリングをしてくれるのはその際に脳に卵を
ここまで妄想したけどもう寝るわ

645 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:06:24.90 ID:MDgdlpCF.net
やっぱり木は2ブロック間隔より3ブロック間隔だ

646 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:33:57.86 ID:JFndN1bQ.net
レアドロップの出やすさとかってキャラに依存するって前誰か言ってたっけ?
今回のキャラ鍵穴もボロボロでるわ

647 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:35:28.45 ID:byETX3pk.net
血液型占いとか信じちゃってる人か

648 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:42:11.67 ID:Ys9Uxop1.net
モヒカンに火炎放射持たせて
ヒャッハー縛りでゲームするお

649 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:42:18.41 ID:3Y//Yg+r.net
コンシューマ機で売れてPS4とかの開発で忙しいんか?

650 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:20:40.21 ID:19LMeR7i.net
>>646
鍵穴って普通に集めやすいじゃん

>>649
スタジオを拡張してプロジェクト増えたしな
テラリアのアプデに注力しなくてもいいんじゃないの?

651 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:47:34.33 ID:/dFTXIz3.net
俺もNazar出ないわ
というか空飛ぶハンマーと剣が全然出ないな
そしてWater Candleも使えないとん

652 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:51:46.93 ID:XLM4Hd3i.net
ダンジョンでCursed Skullを狩った方が楽だよ

もしプランテラ倒した後だったら新ワールド作った方がいいかな

653 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:53:23.57 ID:/dFTXIz3.net
よしBattle Potion握りしめてダンジョン潜ってくるわ
出るまで寝ないからな

654 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:17:23.85 ID:wIs9Oa07.net
鮫豚ちゃんのドロップ品ってなんであんなにリフォージ代が安いんだろ

655 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:10:12.19 ID:tSGGvNaB.net
所要時間約52分
Battle Potion6個消費&Water Candle併用
99体目にしてNazarドロップきてくれた
撃破数は暗唱によるものだから100体超えてるかな

お疲れ様でした

656 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:35:49.29 ID:dhjDc0wn.net
Booths of Fighters

657 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:42:42.60 ID:jnNAmAxw.net
構成データとか弄らず割と簡単にアイテム増殖出来てしまうと気付いてなんか栽培とかがアホらしくなってしまった

658 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:52:20.40 ID:VJqj1apW.net
壁貼るの早くなるなんとかミキサーって石レンガの壁は早くなってるけど
氷ブロックの壁は貼るスピードが遅い気がする
バグか何かなんかな?

659 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:04:18.90 ID:s4qrIUk9.net
マップデータコピーするだけなの?そういうのって
ハートスタチューだけ増殖させようかな…

660 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:39:27.59 ID:jnNAmAxw.net
増やしたいアイテムをチェストに入れた状態でセーブ→アイテムをイベントリに取り出す→適当に死ぬ→セーブせずに終了→あら不思議チェストとイベントリにアイテムが!
こんな感じ
逆パターンでアイテム消失させちゃって気付いだんだけどね

661 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:42:05.12 ID:4RTTOTFQ.net
>>658
公式Wiki見る限りバグ
ていうか自分で調べようよ

662 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:43:09.45 ID:zc45ZgJ6.net
死亡時にキャラの状態は保存されるけどワールドの状態は保存されないからな

663 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:54:40.14 ID:DWz1Wmnm.net
それが問題ないって思うならワールドコピーも一緒だろ、無駄なことしてるなよ

664 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:10:48.32 ID:rVCLbtAj.net
時間が無い中でやってる人はしょうがないかも知れんけど
まあ人夫々だろうな・・・ということで

665 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:27:26.23 ID:ZAbbdTok.net
その辺りは人に押し付けるものじゃないし、人から押し付けられるものでもないのさ

666 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:17:26.89 ID:JtDsYB/x.net
裏技については自己責任で自分でしっかり理解してから使おうね!

667 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:40:29.19 ID:+K2+lAwu.net
俺のTerrariaにはIce Skatesが実装されてないんだ そうなんだ

668 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:16:56.70 ID:zg9o5a8V.net
安心しろ俺もだ

669 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:20:26.50 ID:wIs9Oa07.net
俺もだ…

670 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:21:25.78 ID:nhY9YoSt.net
僕のテラリアにはトナカイベルが無いですね

671 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:42:12.25 ID:dIA3/T18.net
フィッシュロン第二形態のSharknadoってCthulnadoって名前なんだな

672 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:14:30.93 ID:RkTpT32J.net
アイススケートとか捨てるほど出たがなあ

673 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:35:58.60 ID:WLKMgGUi.net
氷の鍵穴10個
聖域の鍵穴1個

なんやこの偏りは

674 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:43:16.77 ID:pTCZyQn+.net
>>667-669
この手のネタは「割れだー!割れ宣言してるー!」って絡まれるから気をつけろよww

675 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:53:08.26 ID:NcN2gA1o.net
日食もmoldもこねえ!クソァ

676 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:02:26.62 ID:ZW6WEIoL.net
日食は建築をすると来るぞ、間違いない

677 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:03:52.90 ID:nhY9YoSt.net
他の作業にすると来るよね
放置トラップしよと思ったらブラッド日食ブラッドとかくるし

678 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:03:54.79 ID:RkTpT32J.net
日食は建築をすると(夢中になって時間が経つのを忘れ、いずれは)くるぞ

679 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:14:23.97 ID:5RImv5J7.net
wiki見てライフルスコープのズームが気になってようやく手に入れたけど、スナイパーライフルや双眼鏡と同じだった…
スナイパーライフルとセットだと範囲伸びるけど、スコープ2種だと伸びない…

680 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:57:52.42 ID:bhuL7bSs.net
フィッシュロンドロップ全部揃えた
次なにすればええの

681 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:59:14.83 ID:+Z73bQxo.net
パンプキンとフロストムーンが終わってるなら建築しながらアプデを待つお仕事

682 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:02:13.73 ID:bhuL7bSs.net
とりあえずパンプキンやってみるか
まあフレイロンで行けるでしょ(楽観)

683 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:20:51.24 ID:SNXGIzUJ.net
地下にいるときにハードボスのメッセージ出た場合ってなんも影響なし?
地上にワープしても出てこないっぽいし

684 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:42:09.70 ID:lGfA0Hvx.net
【PC】Terraria 質問スレ Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/

685 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:13:33.39 ID:19LMeR7i.net
おいウチのさかなロン、ツナミしか落とさねーぞ

686 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:25:10.95 ID:bhuL7bSs.net
もうマヂ無理。
Wave6で夜が明けた。
っょぃ。
勝てなぃ

687 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:29:00.08 ID:RkTpT32J.net
>>686
カボチャ剣とろっか

688 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:40:32.45 ID:bhuL7bSs.net
>>685
トロフィーとマスクも落としてるだろいいかげんにしろ

689 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:47:46.33 ID:HHWv7MFP.net
アクセサリーから物欲センサーを外しておけとあれほど…

690 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:55:55.91 ID:yG4hO+ib.net
>>686
アクセサリの火力と罠とポーションマシマシでフレイロンでもファイナルいけるからがんばれ

691 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:57:05.22 ID:rpJx7Kdg.net
>>687
かぼちゃはWave8からじゃなかったっけ?

692 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:25:10.33 ID:RkTpT32J.net
>>691
トラップ敷いてフレイロンあればいけるっしょ

693 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:41:33.65 ID:TpA1qF2p6
毎日フロストムーンに篭ってるけど一向に槍が出ない
ランチャと杖はめちゃくちゃ出るのになんだこれ

694 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:42:54.22 ID:bhuL7bSs.net
大フレイロンポーションマシマシトラップアブラカラメ

695 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:49:09.73 ID:/72TUYZ0.net
http://livedoor.blogimg.jp/teiseii/imgs/f/b/fb4589a4.jpg

696 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:55:34.20 ID:MKJIL00y.net
んっ トロマン!

697 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:22:40.75 ID:wIs9Oa07.net
フロストムーン難しすぎなんですけど
アイスクイーンさん一体も倒せなかった
カボチャ剣持ってるんだけどなあ…

698 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:26:48.69 ID:+Z73bQxo.net
ハート出せる敵の出る彫像でカブトムシ攻撃型鎧の方着て手型アクセ山盛りとかしないと回復追いつかないよね

699 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:36:21.45 ID:OGhen2WG.net
アイスチェスト102個目でやっとペンギン出た…
いやー長かった

700 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:50:21.74 ID:hzqBj6WB.net
肉壁狩りしないとフロストにはかてにい

701 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:22:13.55 ID:DakkqM0m.net
アクチュエーターをドアに使う時は1個でいいのか
節約になるなと思いつつ、引っ込むところだけ違う建材使ってコナンごっこするの楽しいからやめた
あとドアうるさい

702 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:40:53.37 ID:GYUcM5v/.net
>>701
一行目が意味分からん

703 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:45:23.36 ID:56InNUrt.net
スペース的に二ブロックぶんだから二ついるとおもいきや一つでいいってことなんじゃないの
ドアをアクチュエーター使う意味がわからんけど
あとコナンごっこってなんだよ

704 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:49:01.66 ID:ziDP8r8B.net
あのCM入る時のキィーッバタンッって奴じゃないの多分

705 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:52:37.14 ID:3Y//Yg+r.net
>>702
ドアって高さ3ブロックじゃん?3つ使わないといけないかと思ってた

>>703
拠点の外壁だけでも自動ドア作ってみたくて
「あれれー?この壁ちょっとおかしいよー?」って脳内再生する。それだけ

706 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:56:24.26 ID:c5awDCul.net
そもそもアクチュエータいったっけ?ワイヤだけで自動ドアになった気がするけど

707 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:56:53.47 ID:3Y//Yg+r.net
ID変わってるし被ってる
703は699です

708 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:58:50.11 ID:GYUcM5v/.net
>>705
>>706の言う通りアクチュエーターを1つ使うところなんてあるのか?

709 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:00:23.91 ID:DGAQEBml.net
アクチェーターを使うとドアが奥にひっこむとかだと革命だな。

710 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:00:30.83 ID:3Y//Yg+r.net
知らなかった ありがとうございます

711 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:03:23.09 ID:buI6tZUq.net
ドアが消えるのを想像してたけど普通にワイヤーだけの挙動と変わらなかった悲しさ

712 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:32:22.71 ID:xAxvlGhh.net
ドアは開いた時の位置にワイヤーが触れていると
開いたときだけ動作するからなあ…
開けておいたはずのドアが勝手に閉じて何事かと思った経験があるわ

>>459
不人気のフレッシュブロックに挑戦しようと試しに少しだけ作ってみたけど
…思ったより難易度高いなこれ
ttp://i.imgur.com/3xVs3k4.jpg

713 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:34:06.41 ID:x6ZWHksD.net
TO-FU

714 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:39:24.50 ID:l0kI6Jny.net
巨神兵作ろう

715 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:40:28.41 ID:4kg/w3jL.net
豆腐よう

716 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:43:27.21 ID:TiWNJs8d.net
ドライアドさんが化け物の体内に…
謎の興奮を覚えてしまうわ

717 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:49:10.25 ID:k6lShOBt.net
汚部屋と思いきや食べこぼしとか皮脂とか勝手に吸収されて掃除要らずっぽい部屋だな

718 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:52:19.85 ID:DtQtIrST.net
>>717
その代わりに全体から老廃物がにじみ出てきます

719 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:53:58.23 ID:tQ9utxFM.net
うたた寝したら自分が吸収されそうだな

720 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:55:25.60 ID:oAHZhC0l.net
膝丈くらいに水を入れておくと
バケモノの消化液っぽくていいかもしれぬ

721 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:57:37.99 ID:UoCTxS/V.net
>>660
ンなことしなくても欲しいアイテムを持ったキャラデータをコピーしてログイン・ログアウトするだけ

722 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:57:49.97 ID:buI6tZUq.net
噴水使うとさらにそれっぽくなるな

723 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:37:06.48 ID:KdNtpeNE.net
>>712
気持ち悪いけど、配置とかアレンジ次第でかっこよくなるの?

724 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:55:55.47 ID:hm0PED+e.net
肉ブロックは赤不浄祭壇部屋に使えば雰囲気合いそうかも
ttp://download1.getuploader.com/g/Terraria/1003/2014-07-29_00001.jpg

725 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:15:09.98 ID:h01c/iCP.net
Fresh bathtubこんなデザインなのか、意外と使えそう

726 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:23:49.47 ID:FKVdMuZP.net
スライムブロックやスライム家具が建材で一番好きだけど少数派なのかなぁ
2番めはガラス というかスライムブロック作れるようになるまで拠点全部ガラスで作ってた

727 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:29:21.69 ID:naB8gAFE.net
Living Fire Blockって乗れないんだな……

728 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:33:29.90 ID:BtcT1m+7.net
乗った時にぼよんぼよんしてくれたらいいんだけどなぁスライムブロック

729 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:22:02.23 ID:DbrM/dtv.net
拠点はガラススライムフローズンだな
ただスライムは光源が難しい どうしても暗くなりがち
ドライアドちゃんはLivingWoodで日本風に

それはそうとPixieトラップ作ってみたんだがなかなか難しいな
そもそも湧き数が少ない

730 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:35:26.80 ID:ChujivXu.net
これたしかガラスで溶岩囲めばツルハシで壊せなかったはずだよね
仕様変わった?なんか勘違いしてるのかな

731 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 05:34:23.19 ID:yDx/5g2r.net
ドライアドさんのおうち

上の方はまだ微妙なので写してない

http://i.imgur.com/LXwvESe.jpg

732 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 05:48:53.26 ID:eifQ3VgU.net
日立の木みたいな形してんな

733 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:01:18.16 ID:8WLP8GSc.net
この〜木 なんの木 気になる木〜
見たことも〜 ない木ですから

734 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:21:28.73 ID:Vqy1eZND.net
とくほうおうこく思い出した

735 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:27:59.32 ID:DK9f0xAP.net
俺もドライアドさんの家はリビングウッドとリーフで作ったな
ケージ類飾って本も沢山置いて博物館(動物園?)の学芸員風にしてみた

そういえば区切って台所にした部分にメカニックがいつの間にか引っ越してたが
お前それはメイドになるってことなのか?それで良いのかメカニック!

736 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:54:50.07 ID:qI3J5wlW.net
自然と機械文明の共存だな素晴らしい

737 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:00:31.19 ID:3FlFOOjQ.net
ブラッドムーンになってもドライアドさんが不浄の粉売ってくれないのはなんでだぜ
なんか他に条件あったっけ…忘れてる

738 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:01:53.32 ID:M/xTNM1c.net
多分もう朝になってる

739 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:16:31.69 ID:EpiavN4o.net
クリムゾンのワールドだと粉は売ってくれない

740 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:43:06.00 ID:3I7aMM8S.net
ムーンやらん限りフレイロンとサメの魔法で何とでもなるなこのゲーム

741 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:50:38.72 ID:eifQ3VgU.net
アイスクイーンよりパンプキングの方が厄介に感じる

742 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:52:29.21 ID:3I7aMM8S.net
>>741
沸く数が頭おかしいし、壁で防げる攻撃がないからな

743 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:08:19.37 ID:iOLWHf+d.net
Ever Screamの名前負け感

744 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:18:55.05 ID:boodzWAj.net
建築を楽しめないと60時間でやることがなくなるな
いや60時間も楽しめれば上出来か
Steamレビュー書いてる人も大抵は50〜60時間止まりだものね・・・

745 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:30:06.92 ID:dngw/FBP.net
ハードやらん限りムラマサと悪魔の魔法で何とでもなるなこのゲーム

746 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:35:10.89 ID:Vqy1eZND.net
初期地点から動かない限り初期武器で何とでもなるなこのゲーム

747 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:38:40.25 ID:bh3InWDe.net
パンプキンムーンはあの馬に乗ってるヤツが体力多くてタフでいらつくw
しかもやつってたしか倒してもあまりおいしくないんだよな

748 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:41:36.33 ID:18fFHX9n.net
200時間やってhardmode入ったばかりメカボス一匹も倒せてないってなるとすごく要領悪いんだなと実感する
ゲームでも俺に吹く風は冷たい

749 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:45:30.78 ID:vcx91uZH.net
アイテム探しとかドロップ待ちとかしてればあっという間に時間は過ぎるでしょ

750 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:47:14.95 ID:FKVdMuZP.net
>>748
逆に考えるんだ
その進行度なのに200時間も楽しめたんだとかんがえるんだ

751 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:48:50.37 ID:iOLWHf+d.net
>>748
ハードに入ると凄い勢いで強力なアイテムが手に入るから、ノーマルのプレイ時間の半分も経たないうちにハードボス全部倒すことになると思うよ

752 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:49:46.04 ID:Vqy1eZND.net
むしろこの手のゲームならすごく向いてる方だろうな
そんなにゆっくり進んで楽しめるなら羨ましいくらいだわ

753 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:50:41.70 ID:boodzWAj.net
Wiki全く見ないプレイなら200時間は普通にかかるね
記憶消してもう一度楽しみたい自分にとっては羨ましい限りのプレイスタイル

754 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:31:46.42 ID:KdNtpeNE.net
wiki見ながら建築したり探索してたら未だにノーマルで200時間行きそうなんだが
目的あっても途中で寄り道したくなるゲームだよね

755 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:41:48.36 ID:XCqX+oX3.net
欲しいものがMoon Stoneだけになってしまった・・・
日食かアプデはよ

756 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:49:23.41 ID:YHlwoaqE.net
Celestial Stone装備!
夜にMoon Stone、昼にSun Stone装備!
Miner's Armor一式装備!
道具はShroomite Digging Claw!
とどめにMiner's Potion使用!

さあどうなる

757 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:55:23.42 ID:3I7aMM8S.net
建築とか殆ど興味ないけど強い武器とかアイテム集めてたら170時間くらい経ってた

758 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:19:07.98 ID:WDE7leaa.net
残るボスはフィッシュロンだけになり、ボスPOP用にと50%釣竿のためだけに始めた釣りクエストだったけど、
気付いたら釣り人&釣り堀通いと4時半まで自宅待機を繰り返す日々になり、フィッシュロン討伐は完全放置。
溶岩釣竿と釣りアクセ全然でないよぅ。

759 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:32:26.42 ID:iLia3bAa.net
俺はダンジョンガーディアン倒したらゲームクリアにしようと思う
整地で余裕っぽいんだけど何となく

760 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:40:23.16 ID:2WogFo6A.net
>>744
初めたばかりで、二週間で92時間やってまだプランテラ倒してない自分みたいな糠野郎もいるんですよ!

761 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:02:22.35 ID:J0NH5b+O.net
次のアップデートってなんか予定されてるの?

762 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:06:29.12 ID:vSe3yw5I.net
月イベントの追加じゃなかったっけ?

763 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:12:40.68 ID:M/xTNM1c.net
パンプキンwave11まで行けたわ
フレイロンさいつよ

764 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:23:23.10 ID:jHhQ6SBF.net
ラージの均整ジャングル化をやってるけど終わる気配がないな
既存のジャングルを均整化して拡張すればいいと思ってたけど
一度、全ブロック削除してからやった方が良かったかも・・・

765 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:41:36.23 ID:KSSgblSt.net
一通りやり尽くすとミディアムで死んで回収しに行く作業が面白く感じるな

766 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:23:53.40 ID:bhjGNOfr.net
Rainbow Brickかっけぇええええええ
雨ふれ雨ふれえええ

767 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:39:41.58 ID:3FlFOOjQ.net
>>739
あーそれか

768 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:29:22.30 ID:FPIPoEP0.net
武器とかは大方集め終わったから今はペット集めしてるなあ
キーモルドとか探してる時に適当に整地したときは大量にミミック沸いてた癖にいざ雪原地下整地するとなかなかミミック沸かないでハゲる

769 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:35:22.70 ID:YetUd7a0.net
ドアって着色できませんかね。折角のキノコ壁の青光をドアのところで切らざるをえない
そこはどうしても人通るし…あくちゅえーたってのはドア判定あるんです?

770 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:36:53.40 ID:iQwvfurr.net
俺もペット集めてるけどプランテラドロップがキツイ
出てくれない

771 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:00:29.86 ID:FPIPoEP0.net
プランテラのペットはクロロ鉱石探すついでに蕾破壊する程度だったけど気づいたら2つあったなぁ
とりあえず面倒くさそうな恐竜・リザード・FrostMoonのトナカイは手に入れたけど
Honeyed GogglesとTartar Sauceあたりも結構面倒くさそう

772 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:04:04.19 ID:4kg/w3jL.net
ハチはお金稼ぎのつもりでこなしておくと数手に入ってる印象

773 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:06:58.56 ID:iQwvfurr.net
蜂は120はやったけど別の人は15回だとか言ってたな
キャロットってなんだかエディション限定なんだっけ?
手に入らないんか普通は

774 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:12:12.78 ID:tQ9utxFM.net
一応レジストリ弄れば・・・

775 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:21:30.17 ID:edt1ntYQ.net
亀装備作ったからプランテラに挑もうとしたけど蕾が無いとダメなことに気づいた

776 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:49:02.62 ID:BtcT1m+7.net
キャロット出すには出せるが困ったことに使用できない

777 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:31:28.19 ID:/iyg+OYN.net
騎乗型ペットまだ一匹も手に入れてないなあ
集めるか

778 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:38:17.70 ID:xAxvlGhh.net
>>716
おまいの発想がヒントになって、こんなの作ってしまったぞw
ttp://i.imgur.com/BNTPEDI.jpg

779 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:42:39.34 ID:xAxvlGhh.net
…にく

780 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:50:30.48 ID:BtcT1m+7.net
TENGO!

781 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:02:23.31 ID:Ta+Y0Ixd.net
肉棒が生えてる!

782 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:09:26.75 ID:iBLcb+7t.net
ち○ぽにしか見えなかった

783 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:23:25.51 ID:aTJpkRNl.net
テラリアにも薄い本が出れば・・・

784 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:34:02.09 ID:uXN++/CE.net
エンチャントソード×クリムゾンアックスの薄い本とかありそう

785 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:58:14.08 ID:B+ssLPeJ.net
これはチ○コの断面図ですね・・・

786 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:00:52.11 ID:8/r54/n+.net
Stylistがクモ達に縛られる過程が見たいです

787 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:12:07.44 ID:xAxvlGhh.net
/(^o^)\ナンテコッタイ
「生きている木」とか「生肉」とかそういう意味だったのかw
まさか、自分で無意識の内に真なる答えの扉を開けていたとはwww
人気素材のリビングウッドも不人気素材のフレッシュブロックも同じ存在だったんだな

>>779は誤爆していました
スンマソン

788 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:19:27.76 ID:evK1VVqD.net
>>778
テラリアには、その地を守る優しき巨神がいた
彼のおかげでテラリアには緑が溢れ、鳥がさえずり、兎が駆け回る美しい景色が広がっていた。

しかし、ある日ガイドと呼ばれる男の死によって禍々しき怪物が蘇り、
大地は不浄なるものに少しずつ、しかし着実に蝕まれてゆく
海も、山も、森の木々も
そして、大地の守護神さえも…


というところまで妄想したから全身はよ

789 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:20:43.89 ID:iBLcb+7t.net
TINKO is GOD

790 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:44:02.91 ID:KdNtpeNE.net
Moltenシリーズ揃えた、Night's Edge・Frostspark Boots・Obsidian Shieldを手に入れた
ハード前に住み込むNPCは全員そろった

あとハード前にすることは・・・・・・浮遊島探索か?

791 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:45:24.59 ID:k6lShOBt.net
そこまでやってまだ浮遊島行ってなかったんかい
落ちても死なないようになると世界変わるよ

792 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:51:27.14 ID:8/r54/n+.net
>>790
ハードあったらすぐ使わなくなるけど、この際だから浮遊島探索のついでにBundle of Balloonsも作っておこう

793 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:51:35.89 ID:tocnOr/8.net
つっても、浮島探して蹄鉄見つけるよりハードにして羽付ける方が早くて楽だよな

794 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:58:53.63 ID:8/r54/n+.net
まぁそれだよな
Witch Doctorからプラチナコイン1個で買えたりするし、そうでなくとも浮遊島何個も探すよりは楽だ

795 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:02:41.60 ID:iBLcb+7t.net
雨降るまで放置してアイスゴーレム倒して作ったわ

796 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:03:17.77 ID:boodzWAj.net
続編?でStarboundとEdge of Spaceなんてのがあるなんて初めて知った
Terrariaとどういう関係なのかサッパリだが

797 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:05:54.84 ID:iBLcb+7t.net
Starboundが普通に面白そうなんだが

798 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:06:55.42 ID:HwbrxNFN.net
Starboundは続編でもなんでもない無関係のゲーム
terrariaの開発スタッフだった人が関わってるだけだし、販売してるところも別

Edge of Spaceについては知らん

799 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:07:17.23 ID:FKVdMuZP.net
浮島行かないままハード行って羽作るのもいいかもな
というか浮島のアイテムでハード以降でも役にたつものって一つもないような気がする
風船束も羽があればほぼ無用の長物だし……

800 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:19:11.74 ID:boodzWAj.net
ほーん無関係だったのね
似たようなものだとどうしても比較してしまいそうなのは悪い癖ね
どちらもリリースまで数年はかかりそうな

801 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 21:07:35.48 ID:uYWxuU6G.net
その二つ以外にもTerrariaに触発されたようなゲームはいくらかあるみたいだな
ちょっと前にHumble Bundleで見た

802 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 21:10:08.66 ID:NT32fmBC.net
>>800
Edge of SpaceはTerrariaの開発元と協力して製作してる
スケルトロンの亜種が登場するのもその関係

803 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 21:27:24.93 ID:6qMNpRRF.net
あとSDMGもEoSとのコラボアイテムらしいね

804 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 21:33:31.69 ID:buI6tZUq.net
SEが出ないから出るまでPを狩りつつTAを狙うわ
はやくRからDSほしい

805 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 21:36:52.51 ID:aTJpkRNl.net
>>790
気になるなら不浄or真紅の隔離作業とか。
どうせ追加で汚染されるけど、元ある分だけでもやっておくと後で楽かも?

806 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 21:40:19.10 ID:7FyAKQ/R.net
>>804
日食が起きないからプランテラ虐殺してギター狙うわ
はやくリーパーからデスシックル欲しい
まで読んだ

807 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 21:41:38.56 ID:FKVdMuZP.net
>>804
日本語でおk

808 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 22:37:14.62 ID:3I7aMM8S.net
>>806
天才かよ

809 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 22:44:36.82 ID:iQwvfurr.net
>>806
よくわかるな
自演かと疑うレベル

810 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 22:46:32.96 ID:iBLcb+7t.net
ワロタ

811 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 23:02:33.39 ID:HD8WWV9D.net
日食をSEと略してしかも「出ない」と表現してるのに
日食が起きない と読んでる辺りホント>>809と同意見だわw
ってかそんな変な略し方してる人初めて見たわ

812 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 23:10:48.88 ID:GL5Ihya3.net
豆腐最強!

813 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 23:25:17.43 ID:ugAsOlb+.net
224回目でやっとギター落としやがったよプランテラちゃん
討伐→蕾待ち→飽きて釣りクエのサイクルからようやく解放されたぜヒャッハー!

814 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 23:30:38.55 ID:lfNSc2kT.net
そして>>813の目には英Wikiのハゲのページが…

815 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 00:00:51.87 ID:HD8WWV9D.net
公式wiki眺めててふと思ったけども単純な確率だけならスライムスタッフって相当低いんだな
ま、ドロップするMobが多い上にスタチューも使えるから何本か手に入れてはいるが・・・

816 :804:2014/07/30(水) 00:08:21.57 ID:KfCdhlKx.net
最初はSEってなんじゃらホイだったけど、RからDSにピンと来ただけよん
狩るに値するPってプランテラぐらいだし、レアドロ何があるかなと考えたら割とすぐだったよん

817 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 00:11:18.88 ID:Z2l6eDBI.net
肉家具ってツッコミどころ多いな
というかFlesh Chestなんて顔じゃないか
あれずっと見てたら愛嬌あるように見えるから困る

818 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 00:12:58.54 ID:Qu27lGfe.net
1番イケメンなチェストはcog
次いでヤシの木

819 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 00:35:10.47 ID:JA1jP8bq.net
Blue Dungeon、Obsidianの2つもなかなかのイケメンチェストだぞ

820 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 01:02:38.82 ID:s5JS2hWN.net
日本語Wikiのチェストの画像、誰か更新してくれないかなー(

821 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 01:22:37.93 ID:998HzIE0.net
チェストに限らず一番汎用性高いのはガラス系だと思う

822 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 01:28:52.55 ID:Xbepj15h.net
どう考えてもジャングルキャストが最強

823 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 02:00:22.01 ID:6TsXHoCi.net
>>804
【和訳】
スキルエンチャントがでないから出るまでポーションを狩りつつタイムアタックを狙うわ。
はやくリスキルからダークセイバーほしい

・・・意味不明

824 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 02:44:21.44 ID:nflpPW38.net
もう>>806が訳してくれてるぞ

825 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 02:55:24.14 ID:cj3kkK96.net
家具や建築アイテムは実際に使わないと、どんな雰囲気かわからないのが・・・悩み
どこかにシミュレーターとかないかな

826 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 05:49:40.00 ID:N1JZpt4A.net
俺はモデルルームみたいなのを作ったな。アイテムコンプの一環だけど。
一部屋同じ種類の家具やら壁紙やらで揃えて。

827 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 07:41:29.75 ID:4554atOV.net
置いたときの光り方を確かめるために
全種の光源系家具をずらっと並べた展示場作ったわ
シリーズごとの部屋も良いよね
いつかここでアップされたハニカム構造をパクったハニーハウスがお気に入り

828 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 09:30:52.95 ID:PqPWI+Qy.net
>>827
うpしてくれても良いんじゃよ?
出来たらF9のLightingModeを4つ切り替えたのそれぞれ頼みます〜

829 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 10:06:05.27 ID:kSaJxKn4.net
なんだこいつ

830 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 10:11:11.36 ID:Qu27lGfe.net
友達のワールドに各素材のモデルハウス建てたの思い出した
こんどやる機会あったら撮るかな

831 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 12:21:23.08 ID:KtQuwcjW.net
チェストだけ全種並べてそこに対応家具しまってたけど
モデルルーム専用ワールド作ろうかな。

832 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 13:25:47.94 ID:FyU1YHkW.net
全壁紙を広めに貼った画像あったら誘導頼む
うぃきの1ブロック分じゃイメージわからん

833 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 13:28:56.49 ID:xDBncvjN.net
>>832
一応6*6のパレットをぼちぼち作ってるけど
最近時間が取れないから出来たらそのうちあげるつもり
期待せずに待っててくれ

834 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 14:38:26.98 ID:7uJ4T5LL.net
あのーお姉さん、何処に御住まいなんっすか?

http://dl1.getuploader.com/g/Terraria/1004/2014-07-30_00001.jpg

835 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 14:55:18.30 ID:EN2jKV7I.net
>>815
南瓜剣のお供としてスタチュー湧きさせてると、
邪魔なくらい手に入る。

836 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 14:59:51.23 ID:Xbepj15h.net
整地したあとのタイル埋め('A`)メンドクセ
コンクリみたいに流して埋めてブロックに固まる機能欲しい

837 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 15:20:13.08 ID:Vxk3+ZIb.net
明日の午後ローはシャークネード

838 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 16:03:53.56 ID:IrXiZaLG.net
よっしゃGolden Shower手に入ったぞ!これでフルボッコにされたDestroyerボコってくる

839 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 16:15:40.83 ID:Qu27lGfe.net
スライムスタッフ持ち込んで新規でやってるけど序盤の頼もしさヤバイわ
もう少し出やすければ序盤の名アシストとして有名になるんだけどな

840 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 16:33:41.82 ID:IrXiZaLG.net
初めてペットお供にしたわ
かわいいけどほんとそれだけだな

841 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 16:34:56.92 ID:nflpPW38.net
>>836のやつ誰か開発元に送っといてもらえないかな
俺英語できんのだわ

842 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 16:52:14.62 ID:IaQG9Rsm.net
流したらどこで固まるかという問題あるだろが
まぁ無難に考えれば液体の動きがなくなったら固まるってことになるだろうが

843 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 16:59:35.61 ID:JA1jP8bq.net
当たり前だが、まず始めにガイドの部屋に流します

844 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:18:15.70 ID:Vxk3+ZIb.net
カーボン凍結みたいになるのか

845 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:21:53.05 ID:7uJ4T5LL.net
溶岩で充満させた家とかってやっぱ、移住した奴は速攻で消し飛んでいくの?

846 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:23:38.69 ID:7uJ4T5LL.net
うん。面白そうだから、自分でやってみよう。
これから毎日ガイドを焼こうぜ?

847 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:38:09.82 ID:qNSNF70Y.net
スイッチひとつで下の溶岩に落ちる部屋なら作った事あるけど充満させたら机や椅子やドアが外れるから難しくないか

848 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:38:48.71 ID:nflpPW38.net
机とかおくところを木の足場とかにすればいいんでない?

849 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:42:22.52 ID:tWwDLAjN.net
>>846
ガイド本人は(エムブレム的な意味で)勿体無いから染料屋でやろう

850 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:47:04.90 ID:dQ8y3rg3.net
ガイドのブードゥードール集めがしんどい
ハードのせいで湧き率悪いのかと思ってノーマルワールドで簡易的な罠用意したけど全然集まらん

851 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:47:40.00 ID:4554atOV.net
>>828
パソコン壊れてふっとんだ初代データの話だから今はないんだすまんな
SS撮る習慣もなかったし惜しいことをした、バックアップ大事ね
今2代目が弓縛りでやっとハード入ったからぼちぼち建築もするかー

852 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 18:14:29.97 ID:7uJ4T5LL.net
うーん。一応死ぬ家はできたけど、生で死ぬのは見れそうにないなぁ。残念。

853 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 18:37:06.91 ID:g2WWuHu6.net
>>847
外れないタイプのもある
地獄にあるやつとか

854 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:16:19.19 ID:BkcQMM9D.net
うちにもやっとIce Skatesが来てくれた
これで勝つる

855 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:39:09.24 ID:/8+Z40kS.net
スーパー豆腐ハウスの建造に着手した
下準備はほぼ終わったんであとはひたすら作業するのみ
そこで完成までの時間をざっくり計算したところあと500時間はかかるもよう
もう後には引けないんや

856 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:47:32.71 ID:YjWVgi77.net
ワールド全体を覆う巨大豆腐建築群か

857 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:45:25.18 ID:3kuyfrrL.net
重力子放射線射出装置があれば
整地とか不浄隔離が楽なんだが

858 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:47:20.13 ID:vraOjBIS.net
80km先まで素粒子レベルで消し飛ぶけど

859 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:58:10.45 ID:tWwDLAjN.net
ワールドを全部消し飛ばしたい人向けに大砲みたいに設置するアイテムで重力子放射線射出装置が出るのか
直線上の存在(生物やブロックや家具、壁紙、アイテム含む)を問答無用で消し飛ばすみたいな

860 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:00:04.19 ID:JA1jP8bq.net
当たり前だが、まず始めにガイドに照射します

861 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:23:56.85 ID:rxqU20hE.net
(スーパーの豆腐)

862 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:50:05.30 ID:6QeKZ+4r.net
ワールドの全オブジェクトを削りとるのはそこまで時間のかかる作業じゃない
問題は壁貼りなんだよな

863 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:18:10.41 ID:dCo3TR77.net
豆腐最強!

864 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:18:10.83 ID:xDBncvjN.net
>>862
>ワールドの全オブジェクトを削りとるのはそこまで時間のかかる作業じゃない
おう、ラージで頼むわ

865 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:58:16.78 ID:6QeKZ+4r.net
>>864
横17ブロック×縦2300ブロックの壁貼りに40分かかった
計ってないけどこのサイズを削る場合10分かからないと思う

866 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:02:05.82 ID:qNSNF70Y.net
削る方はロケラン乱射+天然の壁紙は途中までしか貼られてないから、巨大人工物を完成させるよりは楽だろうな

867 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:10:48.01 ID:xDBncvjN.net
>>865
足場つくる時間とそれを撤去する時間も加算されるわけよな
まあ・・・・・・がんばれw

868 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:26:23.72 ID:6QeKZ+4r.net
>>867
うむ
http://i.imgur.com/0cmxuxy.png

869 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:31:49.22 ID:crR034Ja.net
>>868
バグってるかと思った

870 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:34:18.05 ID:vraOjBIS.net
意味を考えたら終わりだな
哲学的な領域になってる

871 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:34:37.39 ID:RzZnqrOF.net
次のアプデいつ?

872 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:52:53.19 ID:g2NKcsJP.net
ただ難易度を難しいにするのも芸がないから地下生活縛りってのをしてみようかな…

873 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:00:09.34 ID:mqEHY1F2.net
持ち込みでRocket Launcher縛り、弾はもちろんRocketIIかRocketIV

874 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:06:49.16 ID:kwaODCxX.net
>>868
おいこのワールドチャンク抜けしてるぞ!

875 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:12:45.86 ID:/NVXGlHO.net
どうでもいいけど空島凄く寄ってるね

876 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:16:12.99 ID:/3GXx/ZG.net
どうでもいいな

877 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:18:47.87 ID:DyIjVX0P.net
>>872
地下生活はメリットも多いからあまり難しくはならないかもよ
天然のワイヤーを利用して、メカニック来る前に石像や罠を仕掛けられたり、
昼夜が関係なかったり、クトゥルーの目玉が襲ってこなかったり、死んでも地下から始まるから復帰が早かったり・・・
一番困る木材も宝部屋潰していけば、建築でもしないかぎり十分足りるしね

878 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:23:28.04 ID:kwaODCxX.net
地下でも木生えるようにしてほしい
地下ジャングル作りたい

879 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:33:21.62 ID:zu1APerI.net
パンプキンムーン最終ウェーブがクリア出来なくて試行錯誤するのが超楽しい(KONAMI)

880 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:38:54.22 ID:g2NKcsJP.net
>>877
ありがとう、天然のワイヤーは目から鱗でした…
まあ新鮮味はありそうだし今度チャレンジするかな

881 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:04:51.89 ID:61YhOjps.net
>>877
メカニっ子来る前に Wire Cutterどうやって入手するんだよ

882 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:08:40.85 ID:tWz4I1h6.net
ワイヤーカッター使えないから天然使うって話だろ

883 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:09:17.38 ID:bJFwxpWb.net
>>881
WireCutterは、いらない、トラップ撤去したところにスターチュ置いて、スイッチ踏めばいい

884 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:15:13.74 ID:61YhOjps.net
なるほど 賢いな

885 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:26:18.34 ID:a0ie7bGm.net
地下生活してるとワイヤーあったところに拠点が生成されやすい

886 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:28:09.49 ID:mqEHY1F2.net
1.3情報きたか!?と思ったらただのモバイル版のハードモードのスクショだった

887 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:31:43.39 ID:676AWFD8.net
暗いよー明かりがもっとほしいよーーー

888 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 03:49:12.34 ID:nYVZ+Saf.net
火炎瓶でも投げてろ

889 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 04:14:02.17 ID:53yXvNgq.net
暗いと不平をいう前に進んで灯りをつけましょう

890 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 04:26:49.91 ID:/8KWrxC5.net
FlareGunって地味に使えるな
弾安いし

891 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 05:58:34.62 ID:5/4d7TEl.net
終盤になると灯りすらつけなくなるよね
ウィスプと光源武器ブンブンで

892 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:10:51.59 ID:zhjOcgp3.net
ポーションが結構簡単に大量生産できる事を知ってから、暗闇はこわくなくなった

893 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:39:55.50 ID:3hyMHiOT.net
Mining Potionの形って何か卑猥

つるはしの形なんだろうけどさ

894 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:53:49.16 ID:jNyjqU5x.net
かつて地獄と呼ばれていた場所から天高くそびえ立つ高層ビル群

895 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:34:12.50 ID:Cfe5OaIv.net
Hallowed Armorを手に入れた
Frost Armorとどっちにしようか迷ったが、ボス向けに魔法で遊んでるんでしばらくはこっちのお世話になりそう

896 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 11:55:55.29 ID:EpIxoG9W.net
今日の午後ローはシャークネード

897 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 12:15:52.79 ID:kYRgigKg.net
光るキノコなんでこんなに必要なんだよ!全然もってねぇよ!
ということでジャングルをキノコ弾でマッツァオに染めてみましたらこれはこれでカオス

898 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:32:35.73 ID:x/3OIwV3.net
爆破技師のおっさん死んだ後の代わりが全然来ないなんでだろう
おっさんよりも全然あとに死んだNPCはすぐに全員来たのに

899 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:37:17.42 ID:nYVZ+Saf.net
とりあえず爆発物を手持ちに入れとけばいいんじゃないかな

900 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:43:34.48 ID:tY5ghPUV.net
>>898
豚鮫狩りながらみるか

>>898
部屋が足りないかも

901 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:45:38.16 ID:p+Obhf8i.net
東京住んでないから見られねえよ畜生/(^o^)\
腹いせに豚鮫狩るか

902 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:54:03.29 ID:x/3OIwV3.net
>>899>>900
爆弾持ってるし空き部屋もあるぜよ
爆弾いったん地面に置いて拾ってみたりゲーム再起動してみたりしたけど来ないねえ
まあもうちょっと様子みてみるか

903 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:17:45.96 ID:Ot/uhyUU.net
自分もガイドがなかなか復活しなくて、おかしいと思いつつ放っといたら
ゲーム内で5日くらい経過した後にやっと出現したりした
NPCの復活条件はよくわからん

904 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:23:58.64 ID:hDMrXPBQ.net
復活条件は超ランダム

905 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:36:09.90 ID:dwrwWzus.net
空き部屋が不浄になってるんじゃね?

906 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:45:53.53 ID:5UrtrgXZ.net
ワールドの背景画ってどっかにまとめてないかな

907 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:51:23.60 ID:2bDCoRKI.net
ロードショーでシャークネードやっててワロタ

908 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:59:17.99 ID:5/4d7TEl.net
誰かフレイロン持ってこい

909 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:13:33.44 ID:2bDCoRKI.net
倒さないと出ないじゃん

910 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:17:01.53 ID:UksbzJfz.net
ボスを倒すためにボスを倒す

911 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:20:09.61 ID:EpIxoG9W.net
チェーンソーはあったっけか…

912 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:27:17.84 ID:bJKJFQyQ.net
チェーンソーあるじゃん

913 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:29:35.61 ID:EpIxoG9W.net
完全に失念してた、武器としては使ったことねえなw
ぶった切ってくるか

914 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:31:35.01 ID:J7YzLQaJ.net
肉壁のために地獄横一線に足場作ったのにツインズで上空にも要るのかよ
ボス戦のために戦場作るとかもう勘弁だわ。ナンセンス
なるべく省スペースで全ボス共通で使えてすぐ撤去できるそんな理想的拠点を伝授してくれ

915 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:36:23.60 ID:3GNwB8rA.net
肉壁は逃げ続けるしかないけどハードボスなら1画面分くらいのプラットフォーム2本で充分避けられるよ

916 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:37:33.50 ID:yOsqacBG.net
そういうの面倒だからひたすら武器防具強くしたり、その時点で手に入る最高の装備を最優先してる
肉壁も足場とか組まずにクリアしたけど、Hardmodeから通用しなくなったわ

917 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:39:47.58 ID:QQQxQf4T.net
>>914
ツインズ、地獄でも召喚出来るよ
メカボスたちは環境関係なく呼べるっぽい

918 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:51:16.65 ID:tWz4I1h6.net
>>914
戦場作るゲームだから諦めな

919 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:00:51.17 ID:ZwUjjk2R.net
ハードに入ってるなら翼が買えるか作れるかする筈だから戦場作らなくても
比較的平らで引っかかりの少ない地形で空飛びながら駆け回ればいけるだろ

920 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:08:03.62 ID:tY5ghPUV.net
戦場は効率化するためにあるからボス戦では必須じゃないな

921 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:10:48.15 ID:cQZpOMJh.net
トナカイさんきた!!
かわいい

922 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:13:19.61 ID:z1LYSo5a.net
久しぶりにプレイしてみたんだけど
アップデートで追加された物って古いワールドには反映されてない?

923 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:13:55.82 ID:FQXvEM28.net
他のペットもかわいいから集めよう(道連れ)

924 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:14:51.88 ID:/SJQiVpk.net
ツインズなんか棘に乗りながら戦えば動く必要ない
どのみち豚鮫用に長ーい足場用意しないとだめだけど

925 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:15:45.85 ID:dwrwWzus.net
サメはアスファルト100個でいけた

926 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:16:39.42 ID:8KMFjfeX.net
>>922
モノによる

詳しく知りたいなら質問スレで具体的に聞くヨロシ
【PC】Terraria 質問スレ Part5
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404991376/

927 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:21:28.23 ID:u56QQrjE.net
最近書き込み増えたなー
前のセールでプレイ人口増えたのがいまだに続いてるのか

928 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:23:49.15 ID:cQZpOMJh.net
俺がまさにそれだわ
安かったもんなあ…

メインワールドのクリムゾンにIchor Stickerだけ湧かないんだけどなんでだろうか
Ichor集めるためにいちいちワールド切り替えるのめんどいぜ

929 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:38:41.30 ID:Ot/uhyUU.net
>>928
少し深く掘ってみると湧くかも

930 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:44:45.14 ID:QpH1TIV3.net
日蝕来たけどbroken hero swordはもういらないんすよ
鎌ください

931 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:50:05.47 ID:nYVZ+Saf.net
そして溢れ出る目ん玉バネのペットアイテム
なお鎌は出ない模様

932 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:00:23.37 ID:bJFwxpWb.net
GravitationPotionでDukeFishronを倒せるから、他のボスで整地したことないけど。

933 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:00:46.07 ID:779wUhnU.net
目玉に比べれば鎌とかぜ出まくるだろ

934 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:24:17.34 ID:akcPA0iA.net
ヘルベーター作りが思っていた以上にダルすぎる・・・・地下水来ても気にせずサクサク掘る動画あるけど
なんか装備してるのかな?

935 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:24:34.00 ID:1+sTvXLf.net
http://cwiki.lolipop.jp/terraria/index.php

広告のない非公式フォーラムつくってみた

936 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:33:11.91 ID:QNDTQ8++.net
Sun Stoneが日蝕中も効果を発揮するのは納得いかない

937 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:33:54.52 ID:u56QQrjE.net
>>935乙...なのか?

938 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:40:36.56 ID:XL3GEcUd.net
需要ゼロだろ

939 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 17:51:02.15 ID:tWz4I1h6.net
ワザップ感

940 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:04:26.29 ID:6pl4jv8o.net
>>934
クローはためしてみた?

941 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:06:08.58 ID:p+Obhf8i.net
>>934
Enterの下にShiftがあるじゃろ?

942 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:10:48.36 ID:cQZpOMJh.net
>>929
ラージで340feet辺のとこなんだけどダメなんかな
下の方にクリムゾン作ってみますわ

943 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:27:08.32 ID:7Rsysaci.net
ichorとsoul of Nightはミディアムで600くらい掘ってから出てくるようになった

944 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:38:33.00 ID:8KMFjfeX.net
自分のラージワールドの汎用地下狩場(待機地点深度1000ft辺り、試行時のバイオーム維持はクリムゾン200)だと
soul of nightや鍵の型は出るけどIchorは出ないってなったからやっぱり沸き部分にもクリムゾン要素使わないと駄目なのかねえ

945 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:49:03.64 ID:Y4R6FkIt.net
豚鮫武器全部取り、各ムーンの武器全部取り、海賊からコインガンと割引カード出したところでなんかやること無くなってしまった感満載になってしまった。

トナカイはまだだけど、この状態から、みんな何して楽しんでる?

946 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:50:14.00 ID:tWz4I1h6.net
そらもうスレオンよ

947 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:54:09.99 ID:FQXvEM28.net
>>945
俺も建築センスが全くなくて建築ができないからその状態でもうやめようかなと思ったけど
今はペット集めしてるけどなかなか楽しい
正直釣りで出る金箱から出るやつとか出せる気がしないけど楽しい

948 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 18:55:03.61 ID:u56QQrjE.net
あと周回プレイだな
このゲームほど何度もプレイできるゲームはない

949 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:01:47.09 ID:3GNwB8rA.net
7回新キャラで1からやってるけど序盤は毎回楽しくてしょうがない
何時間もかけたりリアルマネー使ってちょっとしか育たない味の薄いネトゲやソシャゲより
これ繰り返してる方が余程ゲーム内容濃いと思う

950 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:08:06.11 ID:5UrtrgXZ.net
terraria background layerとかで探してるけど出ねー

公式Wiki見てたらガイドのドヤ顔の絵が出てきた
http://hydra-media.cursecdn.com/terraria.gamepedia.com/f/f9/Art_The_Guide.jpg

951 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:15:50.22 ID:moATJkSM.net
とりあえず、木製のだけ作ってみたけど、思ったより疲れた('A`)
ttp://i.imgur.com/Pu5gvtI.jpg
ttp://i.imgur.com/L20xudx.jpg
ttp://i.imgur.com/Ds1O4sM.jpg
ttp://i.imgur.com/a0CaIxH.jpg
ttp://i.imgur.com/sdAhaYw.jpg
ttp://i.imgur.com/bBIfnRq.jpg
ttp://i.imgur.com/sit2v46.jpg
ttp://i.imgur.com/FY8m4Bx.jpg

952 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:22:29.97 ID:cAbiNKi8.net
次スレ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406802099/

953 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:29:45.18 ID:FxYEvQsK.net
>>951
Boreal Woodいいねえ

>>952


954 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 19:32:18.30 ID:kuWnlgOy.net
>>951
センスの良さが滲み出ている

>>952
乙乙

955 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:13:27.77 ID:akcPA0iA.net
>>951
GJ、いいね
可能であればwikiに載せたい

956 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:15:50.60 ID:cnjTG5B6.net
次のアップデートで家具がもう1種類追加されて悶絶する>>951が見たい

957 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:16:23.24 ID:ZwUjjk2R.net
>>951
壁を二重にすると基本形は豆腐でも味が出るんだなあ
素晴らしい

958 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:16:44.59 ID:mqEHY1F2.net
テラリア内の全画像データが入ったzipがとあるサイトにある(かもしれない)
ワールドの背景画もその中に入ってる(かもしれない)、頑張れ

959 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:26:47.27 ID:FQXvEM28.net
>>951
クリムゾン木材の家が地形のせいであんまりいいイメージなかったけど思ったよりカッコイイなぁ
>>952
スレ立て乙

960 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:34:54.43 ID:p+Obhf8i.net
>>951
木材の良さを再認識した
特にクリムゾンの木いいな

>>952


961 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 20:55:39.83 ID:YPdM9Xkq.net
>>951
Pearlwoodが結構好きだなー

そういえばSpooky Woodは…

962 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:00:37.02 ID:X5S/AhSS.net
Dynasty Wood・・・

963 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:06:55.96 ID:YXM+BM+A.net
Shoe Spikesがムカつく
フックと比べて勝る点が無いに等しいくせに金箱入ってんじゃねぇ

>>952
立て乙

964 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:16:42.81 ID:X9kVTRiC.net
今まで全部Chestに突っ込んでたけど、いらないのはどんどん売った方がいいな

965 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:23:26.74 ID:nWTrDZ2L.net
フィッシュロンの体力を3分の2ほどまでは削れるんだけど、倒せない・・・・

966 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:28:39.17 ID:fbapRjGC.net
発狂させる前に死んでるようじゃ無理だよぉ〜

967 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:31:11.30 ID:p+Obhf8i.net
>>965
アスファルトを走りながらテラブレードを振るうお仕事

968 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:35:42.82 ID:nWTrDZ2L.net
いや、発狂はさせられるんだけど、その後がきつい

969 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 21:45:39.90 ID:iO21Z4Hc.net
2chに泣き言書く前にwikiくらい見ようぜ

970 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:00:12.31 ID:mLtgUmN6.net
俺ホバーボードと銃があれば生きていけるわ ガンナー楽しすぎる

971 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:12:17.75 ID:nYVZ+Saf.net
>>964
そのパターンは後ほどあれ捨てなきゃよかったーになるから拡張した方がいいと思う

972 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:15:17.00 ID:8KMFjfeX.net
豚鮫さん発狂しても攻撃は一定のパターンの繰り返しだからなあ
ここで説明聞くよりとりあえずひたすら避けることを念頭において
まずどんなことしてくるか観察してみるのも良いかもしれぬ

そして>>952スレたて乙

973 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:17:15.07 ID:akcPA0iA.net
求む、アイテム整理機能
ソートとか上詰めとか下詰めとかしてくれよぅ

974 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:19:29.88 ID:kwaODCxX.net
アスファルト小刻みにジャンプしながら遠距離に届く武器振り回せば引き離しすぎで行方不明になることもないしいいよ

975 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:25:59.31 ID:mLtgUmN6.net
タクティカルショットガン+クロロ弾、ホバーボードで高速移動しながら引き撃ち
アスファルト引いたり整地しなくていいから毎回こんな感じだな 戦ってる感あって楽しいし

しかしまぁこのゲームでアイディアをパクってさくっと倒すのはどうなんだろうとよく思う トライ&エラーを繰り返して、達成した時の達成感で悦んでる

976 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:40:14.58 ID:kYRgigKg.net
あと1%が埋まらない…どこにあるんだ…

977 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:44:22.05 ID:UkBa6xyz.net
>>945
俺もさっきIce Queenの武器ドロップして燃え尽きたところだ
PvPで本気の闘いとかできたら楽しそうだけどね

978 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:46:18.95 ID:GtDcY49A.net
PvPは追尾系や召喚系が使えないから強い武器は何になるんだろな

979 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:53:02.48 ID:676AWFD8.net
シャドウオーブ全部壊したのにMP回復リングが一個も出なかったお(*´∀`*)

980 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:02:46.00 ID:mLtgUmN6.net
>>978
火力特化のテラブレ

981 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:11:55.71 ID:toLZ4s1/.net
PvPでもTsunamiはかなり厄介な気がする
幅が広いからガンガン被弾する

982 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:15:41.60 ID:WrubQ1jA.net
戦ってみて一番相手にしたくなかったのはスノーマンキャノンだったな

983 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:30:41.85 ID:GtDcY49A.net
やっぱ乱射できて当てやすいその辺になるのかな
スノーマンとか誘導抜きでも連射と爆風で相当強いか

984 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:34:16.76 ID:ju8/y8yV.net
単発攻撃力だけならスナイパーライフルだろうけど
手数で圧倒的に他の武器に劣るからなー
ぶち込めた瞬間はすごい気持ちいいけど

985 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:45:16.88 ID:B7aFfIUy.net
PvPやったことないが、クロロ弾とかどうなん?
避けようがないんじゃないあれ

986 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:00:57.37 ID:tWz4I1h6.net
ノースポールとかいうマップ兵器

987 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:04:49.40 ID:D1eaybKZ.net
スノーマンキャノンは誘導以前に地形破壊で逃げ場を失う気がする
飛べば飛んだで的になりそうだし凶悪だな

988 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:06:49.87 ID:Au9LOn4a.net
地雷起きまくりながら地下に逃げよう

と思ったらスノーマンキャノンで台無し

989 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:10:30.63 ID:rkfUWB0/.net
日wikiの方で
>以前はツルハシ・ハンマー等のツールによる採掘速度・伐採速度・壁の破壊速度は攻撃速度修正の影響を受けていましたが、
>v1.2.3から攻撃速度と作業速度が独立したため影響がなくなりました。
ってあるけど影響あるよな?
同じつるはし2本作って攻撃速度アップと攻撃速度ダウンのコンディションつけたら明らかに採掘速度違うし

990 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:22:06.67 ID:v4IhY7QD.net
>>989
なんの影響がなくなったか考えた?

991 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:22:24.72 ID:3WulyPcM.net
ぼく「さて、今日は久々に建築しようかな」

blood moon…

ぼく「…」

ぼく「まぁ…召喚杖でなんとかなるか」

solar eclipse…

ぼく「」

992 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:26:44.21 ID:rkfUWB0/.net
>>990
書いた通りだが
レス読んだ?

993 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:29:22.48 ID:wacRwg50.net
しょうもないのに、いちいち喧嘩腰で絡んでくんなクズ

994 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:42:13.24 ID:8uMhd1eZ.net
BM来たら地下のMold場へと駆け出す

995 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:54:21.70 ID:WoVLpZlG.net
建築中に湧くワイバーンのウザさは異常

996 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:56:03.75 ID:OJu9Rt9T.net
建築中でなくともワイバーンはいつもうざい

997 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 00:58:13.34 ID:yC0eiGM9.net
あいつ絶対レアモンスターじゃねえよな
頭だけちぎれて飛んでんじゃねえよ獅子神様かお前は

998 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:13:48.69 ID:gBiIo2oo.net
PicksawとThe Axe振り回してるところに勝手に突っ込んでくるからダメなんだよあの人

999 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:16:47.75 ID:/GzEufWK.net
真紅隔離作業初めて3日目、未だに地獄に到達出来ないからBomb使ったら
3日かかって掘り進めた深さと同じくらいのが1時間でできたわ・・・・金をケチると時間を浪費するね

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:28:28.74 ID:NNuPgmjH.net
ワールド外の見えないとこから侵食してくるのは頂けない
まあ事前に対策しとけばいいんだけど初プレイでそんなことまで配慮できねえよ

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:29:52.67 ID:f26Vwyhw.net
侵食オンオフ出来たらいいのに
ついでにマルチ人数でボス体力増えないかな

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 01:30:50.80 ID:rkfUWB0/.net
ああ、speedの項目を攻撃速度って表記した上で攻撃速度修正の影響を受けていたがなくなったと書いてあるからおかしいのか
武器コンディション欄は攻撃速度じゃなく速度で
>攻撃速度修正の影響を受けていましたが〜

>近接攻撃速度修正の影響を受けていましたが〜
が正しいと

>>993
ただ喧嘩腰で絡みたいだけの君みたいなクズはほんと死ねばいいね

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200