2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.9 【初心者】

1 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:22:10.00 ID:thVaDED+.net
■こういうのは全員noob認定
・ランク1桁
・2桁ランクでもワッペンによく負ける
・ロッカー専
・チームの勝利に貢献するプレイが出来ない分からない
・フラッグ攻撃リボンとM-COM攻撃リボンを持っていないor少ない
・立ち回りが分からない
・芋
・キル出来ないデスばっか
・乗ったビークルが1分持たずに大破する
・ビークルが火を噴いたら誰よりも先に離脱する
・ビークルを敵にプレゼントしてしまう
・俺より強い奴はチーター
・チョンゲ・無料オンラインFPS出身
・家ゴミから転向組

■本スレ
【BF4】BATTLEFIELD 4 Vol.193
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1405865005/

■前スレ
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.8 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1398692659/


※次スレは>>970が立てること。立てられないなら依頼するように。踏み逃げなら誰かが必ず宣言してから立てること

2 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:22:49.94 ID:thVaDED+.net
noob:Newbeeのこと。 要は初心者。 下手な人を貶したり自虐する時にも使う。

AR:AssaultRifleの略。
突撃兵が持ってるもっとも一般的で汎用性の高い銃。
BFでは0M〜100Mあたりまでが使用に向いた距離。
前線で戦うにはうってつけ。

DMR:Designated Marksman Rifleの略。
BFでは100M〜200M前後の狙撃に向いたスナイパーライフルとアサルトライフルの間の性能の銃。
使い所としては前線に突っ込む味方の後方からキャンプしている相手を狙い撃ちして支援する使い方が多い。
近距離ではARに撃ち負けるので自分の感覚で前線から一歩引いた位置を保つ技量が必要なことから
初心者には向いてないかも。

3 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:23:36.12 ID:thVaDED+.net
初心者は特に気をつけるべき初心者狩の糞鯖
24/7 RUSH for noobs at Dr. Piglet
marigatou(鯖管)
DDScotick
snake1966
KTSOI

・戦況有利側へフレと一斉移動
・相手側途中イン規制による自軍有利に人数調整
・相手側上位陣を切断排除し自軍有利に戦況調整
・自分が利用する為に味方ビークル利用者を切断し排除
・marigarouを頻繁にキルすると切断し排除

悪質な鯖管と一味はEAへ報告すれば過去含め調査→BAN処分されるので被害にあった人は報告してくれ
こういう屑が原因で初心者が定着しない場合も多々あるだろう。

4 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:24:12.57 ID:thVaDED+.net
本スレより

戦場の歩き方 【改訂版】 ※パラセルのガンシップをBに修正

●Zavod 311
 A、FでIFV Cで自走砲が湧く。ただ自走砲はUS側の道でスポンするので盗まれないように注意
 自走砲はベースからだとCD付近までしか撃てないので兵器乗りはその事を頭に置いといて

●Lancang Dam
 Cでガンシップを司令官が出せる。航空機に対して自走対空砲の存在が一番脅威となるマップ。アクティブレーダー修正しろ禿げるわ

●Flooded Zone
 Dでアムトラックが湧く。洪水を起こすとボートが湧く。(B拠点?)ぶっちゃけ誰も得しないから壁壊さないで

●Golmud Railway
 Cで偵察ヘリ E、GでIFV Fに自走砲が湧く。ガンシップはF
 D拠点は制圧した陣営側に動くのでまずはここを目指してもいいかもね

●Paracel Storm
 Aで攻撃ボート、Bで自走対空砲、Eで偵察ヘリ、Bでガンシップ
 制空権取れば攻撃機で攻撃ボートもガンシップも楽々壊せるんで自走対空砲とってくださいお願いします

●Operation Locker
 初動C直行。勝てば無条件で1500ポイント入るんだから走れ豚ども

●Hainan Resort
 Cで自走対空砲、自走砲が湧く。
 US側は劣ってるステルス機、攻撃機とABの旗位置的に守りづらく非常に辛いマップ
 自走砲をとれば敵兵器、C屋上に出没するエレベーターガン待ちC4君も糞芋も殺せる。まずC

●Siege of Shanghai
 A、EでMBTが湧く
 中国攻撃ヘリはUS攻撃ヘリよりも位置が低いので高度的に不利
 TV持ってるから機首をあげてくれー(中国、ロシア攻撃ヘリはTV発射位置がUS攻撃ヘリよりも下。正確には違うけど自分で確かめて)

●Rogue Transmission
 A、EでIFV Cで自走対空砲 Dで攻撃ヘリが湧く。ガンシップはC
 脅威の旋回性能のロシアステルス機に中国軍が対抗するにはCでの自走対空砲をいかに早く手に入れれるかどうか
 こいつさえなんとかすれば攻撃機で一番性能の良いファンタンが戦況を変えてくれるよきっと

●Dawnbreaker
 B、DでIFV Cでガンシップ
 屋上でロケラン撃ってくる工兵共を偵察ヘリが潰してくれると地上兵器は助かるよ
 ステルス機が空気だけど敵ガンシップ出たらアンロック解除目的で乗ってみよっか
 AB間とDE間にある入れるビルには航空機を一発で破壊できる対空ランチャーがあるから使ってみるのもいいかもね

5 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:24:53.44 ID:thVaDED+.net
second assault その1

【Altai Range】
 A,Gに自走対空砲。B,Fに歩兵戦闘車。Cに主力戦車。Eに攻撃ヘリが湧く。Dに爆撃機。

 基本的にA周辺にAAがキャンプしていればEの攻撃ヘリは飛び立ちづらいですから、(US側は特に)開幕Dに行かない場合はCに行きましょう。

 もし分隊員が確実に湧いてくれる確信があるなら開幕戦闘機乗り捨てもアリです。
戦闘機でDに向かう場合は敵の輸送ヘリにアクティブぶちかましてビビらせてからにするのがよろしいかと。

 典型的な負けパターンはDに固執することなので、どうも硬いようならBやFを殴ってIFVを確保しましょう
AAが二台も湧くので、航空支援にはあまり期待しないように。

【Dragon Pass】
 A,Gに主力戦車。B,Eに自走対空砲。Dに爆撃機。

 CN側は開幕でDを取れないと、川を渡っての攻撃を強いられるために非常に厳しい。やはりAAが二台湧くが、DやC周辺には隠れ蓑になる岩塊があるのでヘリ関係はまだマシ。
Dが硬いからといって、裏取りを敢行したくてもB-E間のだだっ広さが災いして死ぬほど(デスが増える的な意味で)辛い。
裏取りに成功している分隊員がいたら、カービンとビーコンとT-UGS(モーセン)持って湧いて拠点から離れた位置にビーコン置いてください。

 分隊員が湧いてくれる確信があるのならやはり開幕ジェット乗り捨ても視野に入る。
ただ、レーザー誘導の対地ミサイルはかなり有効なので迂闊な角度で乗捨>パクられとなるとゲーム辞めたくなりますから絶対に破壊すること。

【Guilin Peaks】
Dに爆撃機。
典型的な歩兵MAP。そして、回遊魚MAP。

 爆撃機も的が歩兵なので空気。大きな人の塊を多く作り、攻め続けた方が勝つ。
基本的に守れないし、守っても拠点1つあたりの価値がやたら低いです。
第一普通に守ろうとするとゴリの大群が押し寄せてマモレナカッタに"絶対に"なります。

 立ち回りの指針としては、全体MAPとにらめっこして数の少ない方へ数の少ない方へと流れることです。
あまりに群れが固まって動いてると大体負けますから、適度に分散しましょう。
あと、拠点取ってるときも全体MAPを見るのを欠かさないこと。分隊一つで拠点攻撃中に敵の群れが来たらスポットして逃げても構いません。

 とりあえず、輸送ヘリに乗ったら機銃でヒャッハーしてないで降りてください。
チャットで輸送ヘリのパイロットが降りろ連打してたら降りてください。

※Vol5.スレ849氏曰く
>>Guilin Peaksは相手のヘリ積極的に落す事
>>ヘリのあるなしでは展開速度がダンチだから
>>回遊魚MAPだとチケ差に直結する

【Silk Road】
A,Gに歩兵戦闘車。B,Fに主力戦車。C,Eに歩兵戦闘車。Dに爆撃機。

 基本的に、CN側は思考停止してバイクでDに向かいましょう。KIAに注意。
開幕の移動中は全体MAPを見て、Dに十分な数が行きそうならEに行って歩兵戦闘車の湧き位置近くで待機。
パクられるよりはマシなのでさっさと乗りましょう。

 US側はDが遠いです。なのでAやCを経由してE、Gを殴って歩兵戦闘車パクり狙いが結構有効です。おすすめはE。
CN側がGの丘から戦車でドッカンドッカンできちゃうような状況になるととゲロきついのでとっととE殴るなりC4、SLAM特攻するなりしてください。
偵察ヘリが多いMAPですから、分隊員に誰もSTINGER持ちが居ないようならSLAMと組み合わせて持っておくとちょっと安心できます。

6 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:26:11.36 ID:thVaDED+.net
【Caspian Border 2014】
A、EにMBT。
 みんな大好きカスピが帰って……来てない。 ナントカの巨人よろしく巨大な壁が流動性を潰してくれて、しかも芋ポイント付き。

 US側の開幕はABのバランスを見つつ車でCへ特攻してください。
Cへは(KIAのリスクはありますが)直行できる通路がありますから探して覚えてください。Aを経由すると間に合いません。
なお、開幕以外で攻撃ヘリに乗った場合飛んだ瞬間アクティブが飛んできたりするのはご愛嬌です。
 RU側はEにどうせMBTが行くので車に乗ってD一択。
Dの旗範囲内でCに可能な限り近づき、Dを占領したら即座にCへ向かいましょう。
ここで最初の戦いの火蓋が切って落とされるわけです。

 レボリューションはDのタワー崩壊。
D地下にある爆弾のタイマーがゼロになると爆発して、C・D間に直通通路が出来上がります。ついでに壁も一部壊れます。
爆弾のタイマーは手動でオン・オフできますから、芋ウザイナーって時は容赦なくオンにしてあげましょう。GOLMagnum?知らんな。

【Operation Firestorm 2014】
開幕は共通で輸送ヘリがB屋上へと突っ込みます。
ここで勝ったほうが戦いの主導権を握れますから、まあ上手いことやってください。
アドバイスもクソもありませんが、ダメだと思ったらとりあえず降りて建物の中に隠れて分隊員の湧きを待ちましょう。
Bの旗範囲は結構広く、建物二つ分をカバーします。
なのでひとつの建物をクリアリングしたのにまだ旗が光ってるなと思ったら隣の建物も見ましょう。

 開幕の流れのまま、Bで乳繰り合ってるとD,Eがなぐられて痛い目見ます。
全体MAPをしっかり見てバランスとりましょう。
D,Eが落っこちてるとA,Cへと雪崩込まれて一気に陣形が崩れます(特にD)から、ちゃんと守るなり取り返すなりしてください。

 レボリューションはなんかクレーン倒れたり建物のシャッター閉めたり芋タワーで焼き芋できるボタンとか地味です。

【Gulf of Oman 2014】
A,D,E,Gに歩兵戦闘車、B,GにMBTが湧く。RU有利の糞マップ(直球)。

 RU側はGに行ってMBTとIFV確保すること。
ちょっと使い潰しても海に近い拠点で確保すればOK。パクられるのは当然論外だが。
それと、Gの拠点価値はかなり高いので取られないように。
 US側はとにかく乗り物を大事に立ちまわるべし。特に輸送ヘリ。無くなったら詰みます。パクられてたら諦めてください。
戦闘艇はTV+30mmで、海岸沿いに来た車両やヘリをTVで、歩兵を30mmでぶっ潰しましょう。それ以外仕事が無いですが。
 輸送ヘリはEのビルにビーコン設置要員を運んだあと各所に空挺降下をヘリが落ちるまでやりましょう。
輸送ヘリで湧いた貴方。降りてください機銃で遊んでないで今すぐに。
Eにひっっったすら粘着して、Gも延々殴り続ければ勝機もあります。

 レボリューションは砂嵐。
一定時間経過で視界が悪くなるが、高層ビルの屋上の敵が見えないくらいで支障はあんまない。
むしろ分隊指示が出せないのが辛い。

【Operation Metro 2014】
クソ。
 開幕B取ってくださいAもCもどうでもいいです。
まあ普通にやってればRU側は負けません、適当にバランス取ってアヘアヘポンポンアイニードアーモーしてればいいです。
もしBを取られて改札より後ろに押し込まれたら?諦めましょうお疲れ様でした

 US側はチームでの無言連携勝負になります。如何にしてRU側のバランスを崩し、Aへ抜け出るかが鍵になります。
もし、ロッカールームと同時に連絡通路を制圧できればBを落とすチャンスです!
後方エスカレーターは非常に固く、スモークやフレアなどを駆使してようやく突破が可能になります。
突破してもB拠点で湧いた(つまり、分隊Respawnしなかった)プレイヤーと鉢合わせする可能性もありますから、けっして油断しないように!
もし、A近くについたら分隊員の湧きを待ちましょう。湧かなかったら分隊を変えて分隊チャットで呼びかけて。
それでもダメなら新しく自分で分隊を作ってチームチャットで呼びかけましょう。それでもダメなら……諦めましょう。
なお、RU側に司令官がいる場合はよっぽど実力差が離れてない限り無理です。

 レボリューション……?いえ、知らない子ですね。

7 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:27:04.80 ID:thVaDED+.net
NS版戦場の歩き方
【共通】
 対空兵器が貧弱なので航空機無双ゲーになりがち。
チームの工兵事情を鑑みてSRAWやらSTINGERやらを使い分けよう。

【コンクエスト(大)】[以下、CQ]
 貧弱な対空火力に合わせて更にJETがドン。
ステルスのドッグファイト能力がモロに影響してくる。
ステルスが苦労してるようなら地上からも狙ってあげよう。

【キャリア・アサルト(大)】[以下、CA]
 ガンシップがマ ジ で ヤ バ い。
普段ならジェット機のオモチャなガンシップ(失笑)だが、CAのジェットなし環境下では猛威を振るう。
司令官が居ないサーバーならまだしも、司令官がいるときはガンシップ拠点を可能な限り守ろう。
ガンシップを放置することは死どころか、チームの負けに直結している。

【Lost Islands】
 特に拠点沸きする兵器はない。CAではEがガンシップ。

 中央の島に飛行機が落ちてるMAP。
初手中央にヘリと高速艇で突っ込むのが安定か。
開幕の空戦に味方が勝ってくれることを祈ろう。
なお、CQとCAで拠点配置が変わらない。(拠点名は変わる)

【Nansha Strike】
 A,G(CQ)に偵察ヘリ。CAではDがガンシップ。

基本的に中央は歩兵で、外縁の島々は高速艇が担当することになるだろう。
偵察ヘリの湧かない外縁二つはやたらと拠点価値が低いので裏取りの狙い目か。

【Operation Mortar】
 Aに攻撃ヘリ。Eに自走対空砲。F,Gに歩兵戦闘車が湧く。ちなみに、CAではガンシップが出ない。やったぜ。

 古い城のMAP。
初手は歩兵輸送車と自走対空砲を取りに行くのが今のところ安定だろうか。
輸送ヘリはBでもいいが、高い位置にあるからとBに固執しないように。
拠点間の距離がイマイチ離れていないので結構な激戦が続く。

【Wave Breaker】
Bに高速先頭艇。Fに攻撃ヘリ。CAではEがガンシップ。

 岩で出来た島をくり抜いて設置されたドッグのMAP。
すべての拠点が戦闘艇の攻撃を受けるので工兵は対空装備より対艦重視で行くのがオススメ。
ただ、AAも湧かないので対艦脳筋やってると、
偵察ヘリや攻撃ヘリにボッコボコにされるので、チームのバランスを考えよう。

8 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 16:27:51.04 ID:thVaDED+.net
 
---------テンプレここまで----------------

 

9 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:19:33.02 ID:MzrX5OsJ.net
おつやす

10 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:39:06.48 ID:ZjN7yrno.net
>>1乙 ありがとう

11 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 19:39:49.49 ID:MD+KQk3r.net
>>1
セルフ隔離THX

12 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 20:38:04.75 ID:kTGHu6Oc.net
テンプレにある戦場の歩き方もそろそろ編集しないとダメかも、以下修正した方が良いかもしれない点
・Lancang Dam 
>アクティブレーダー修正しろ禿げるわ 
アクティブレーダー修正入ってから以前ほど航空機に脅威ではなくなった気がする

・Hainan Resort
>US側は劣ってるステルス機、攻撃機とABの旗位置的に守りづらく非常に辛いマップ 
USのステルスが一番優秀。CN側のDは船の上に行かれると結構厄介なので陣営的不利は少ない気がする

・Rogue Transmission 
>A、EでIFV Cで自走対空砲 Dで攻撃ヘリが湧く。ガンシップはC
>脅威の旋回性能のロシアステルス機に中国軍が対抗するにはCでの自走対空砲をいかに早く手に入れれるかどうか
>こいつさえなんとかすれば攻撃機で一番性能の良いファンタンが戦況を変えてくれるよきっと
記憶が確かならRU側でしかAA出現しないけどC拠点を一度とらせるのだろうか?RUとCNのステルス機はほとんど性能差がなく攻撃機も弱くなった

・Dawnbreaker 
>B、DでIFV Cでガンシップ
IFV削除済み

DLCのMAPのところは面倒になったので見てない

13 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 21:05:23.10 ID:/G7QOeKU.net
DLCのヤツ書いた人だけど、CR関連はAAがかなり弱体食らった+ジェットの強化が来てるんで乗り捨て関連は削除してもらったほうがいいかも
一番最初の、国ごとのjetの差がひどくて機銃も弱いころのヤツなんで

14 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:16:14.11 ID:4IiwTRP1.net
Golmudは初動D直行ね
Dが最重要拠点だから

15 :UnnamedPlayer:2014/07/23(水) 23:58:32.87 ID:WAzIbNJvZ
ここでいいのかな・・・
ちょっとムカついたので晒します。
こいつら戦歴偽装?でK/D1.0以上キック鯖に進入してきた奴等ね
ElijahMiller_US
matthitthi
M4NC3L
DDScotick

チートよりタチ悪いわ。

16 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 00:39:24.55 ID:FIYTp1WJ.net
>>1
次スレ立ってないんで様子見してて良かった

17 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:30:07.24 ID:FIYTp1WJ.net
そういやハイライン()延期だってね
エンドゲームと重なるからなのか、単純に開発遅れてるのか・・・

18 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:49:37.25 ID:DdowT8TS.net
適当に修正
修正項目にあげたもの以外にも変えたとこあるかも

【修正項目】
ダムのアクティブレーダーの記述を修正
ハイナンの記述を修正
アンテナのステルス機関連を削除
ドーンのIFV削除

●Zavod 311
 A、FでIFV Cで自走砲が湧く。ただ自走砲はUS側の道でスポンするので盗まれないように注意
 自走砲はベースからだとCD付近までしか撃てないので兵器乗りはその事を頭に置いといて

●Lancang Dam
 Cでガンシップを司令官が出せる。航空機に対して自走対空砲の存在が一番脅威となるマップだが、アクティブレーダーの修正により以前よりもマシになった。

●Flooded Zone
 Dでアムトラックが湧く。洪水を起こすとBにボートが湧く。ぶっちゃけ誰も得しないから壁壊さないで

●Golmud Railway
 Cで偵察ヘリ E、GでIFV Fに自走砲が湧く。ガンシップはF
 D拠点は制圧した陣営側に動き、一度取れば簡単には取り返されないのでまずはここへ直行するといいかも。

●Paracel Storm
 Aで攻撃ボート、Bで自走対空砲、Eで偵察ヘリ、Bでガンシップ
 制空権取れば攻撃機で攻撃ボートもガンシップも楽々壊せるんで自走対空砲とってくださいお願いします

●Operation Locker
 初動C直行。勝てば無条件で1500ポイント入るんだから走れ豚ども

●Hainan Resort
 Cで自走対空砲、自走砲が湧く。
 US側はABの旗位置的に守りづらい、CN側はDの船の上に乗られると対処が困難になる。
 自走砲をとれば敵兵器、C屋上に出没するエレベーターガン待ちC4君も糞芋も殺せる。まずC

●Siege of Shanghai
 A、EでMBTが湧く
 中国攻撃ヘリはUS攻撃ヘリよりも位置が低いので高度的に不利
 TV持ってるから機首をあげてくれー(中国、ロシア攻撃ヘリはTV発射位置がUS攻撃ヘリよりも下。正確には違うけど自分で確かめて)

●Rogue Transmission
 A、EでIFV Cで(RU側が制圧したときのみ?)自走対空砲 Dで攻撃ヘリが湧く。ガンシップはC
拠点配置の問題でRU側が有利

●Dawnbreaker
 Cでガンシップ
 屋上でロケラン撃ってくる工兵共を偵察ヘリが潰してくれると地上兵器は助かるよ
 ステルス機が空気だけど敵ガンシップ出たらアンロック解除目的で乗ってみよっか
 AB間とDE間にある入れるビルには航空機を一発で破壊できる対空ランチャーがあるから使ってみるのもいいかもね

19 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 03:54:25.66 ID:DdowT8TS.net
【修正項目】
タイトルがSAになっていたのを修正
ジェット乗り捨ての記述を削除

CR版戦場の歩き方
【Altai Range】
 A,Gに自走対空砲。B,Fに歩兵戦闘車。Cに主力戦車。Eに攻撃ヘリが湧く。Dに爆撃機。

 基本的にA周辺にAAがいればEの攻撃ヘリは飛び立ちづらいですから、(US側は特に)開幕Dに行かない場合はCに行きましょう。

 典型的な負けパターンはDに固執することなので、どうも硬いようならBやFを殴ってIFVを確保しましょう。
AAが二台も湧くので、航空支援にはあまり期待しないように。

【Dragon Pass】
 A,Gに主力戦車。B,Eに自走対空砲。Dに爆撃機。

 CN側は開幕でDを取れないと、川を渡っての攻撃を強いられるために非常に厳しい。やはりAAが二台湧くが、DやC周辺には隠れ蓑になる岩塊があるのでヘリ関係はまだマシ。
Dが硬いからといって、裏取りを敢行したくてもB-E間のだだっ広さが災いして死ぬほど辛い。
裏取りに成功している分隊員がいたら、カービンとビーコンとT-UGS(モーセン)持って湧いて拠点から離れた位置にビーコン置いてください。

【Guilin Peaks】
Dに爆撃機。
典型的な歩兵MAP。そして、回遊魚MAP。

 爆撃機も的が歩兵なので空気。大きな人の塊を多く作り、攻め続けた方が勝つ。
基本的に守れないし、守っても拠点1つあたりの価値がやたら低いです。
第一普通に守ろうとするとゴリの大群が押し寄せてマモレナカッタに"絶対に"なります。

 立ち回りの指針としては、全体MAPとにらめっこして数の少ない方へ数の少ない方へと流れることです。
あまりに群れが固まって動いてると大体負けますから、適度に分散しましょう。
あと、拠点取ってるときも全体MAPを見るのを欠かさないこと。分隊一つで拠点攻撃中に敵の群れが来たらスポットして逃げても構いません。

 とりあえず、輸送ヘリに乗ったら機銃でヒャッハーしてないで降りてください。

相手のヘリを落とせば相手の展開速度を制限できるのでヘリを積極的に落としましょう。


【Silk Road】
A,Gに歩兵戦闘車。B,Fに主力戦車。C,Eに歩兵戦闘車。Dに爆撃機。

 基本的に、CN側は思考停止してバイクでDに向かいましょう。
開幕の移動中は全体MAPを見て、Dに十分な数が行きそうならEに行って歩兵戦闘車の湧き位置近くで待機。
パクられるよりはマシなのでさっさと乗りましょう。

 US側はDが遠いです。なのでAやCを経由してE、Gを殴って歩兵戦闘車パクり狙いが結構有効です。おすすめはE。
CN側がGの丘から戦車でドッカンドッカンできちゃうような状況になるととゲロきついのでとっととE殴るなりC4、SLAM特攻するなりしてください。
偵察ヘリが多いMAPですから、分隊員に誰もSTINGER持ちが居ないようならSLAMと組み合わせて持っておくとちょっと安心できます。

20 :UnnamedPlayer:2014/07/24(木) 04:03:35.25 ID:DdowT8TS.net
【修正項目】
タイトル追加
内容を多少変更

SA版戦場の歩き方
【Caspian Border 2014】
A、EにMBT。
 みんな大好きカスピが帰って……来てない。巨大な壁が流動性を潰してくれて、しかも芋ポイント付き。

 US側の開幕はABのバランスを見つつ車でCへ特攻。
Cへは直行できる通路がありますから探して覚えてください。Aを経由すると間に合いません。
なお、開幕以外で攻撃ヘリに乗った場合、飛んだ瞬間アクティブが飛んできたりすることに注意。
 RU側は車に乗ってD一択。
Dの旗範囲内でCに可能な限り近づき、Dを占領したら即座にCへ向かいましょう。

 レボリューションはDのタワー崩壊。
D地下にある爆弾のタイマーがゼロになると爆発して、C・D間に直通通路が出来上がります。ついでに壁も一部壊れます。
爆弾のタイマーは手動でオン・オフできます。

【Operation Firestorm 2014】
開幕は輸送ヘリでB屋上へ。
ここで勝ったほうが戦いの主導権を握れます。
ダメだと思ったらとりあえず降りて建物の中に隠れて分隊員の湧きを待ちましょう。
Bの旗範囲は結構広く、建物二つ分をカバーします。
なのでひとつの建物をクリアリングしたのにまだ旗が光ってるなと思ったら隣の建物も見ましょう。

 D,Eが落っこちてるとA,Cへと雪崩込まれて一気に陣形が崩れます(特にD)から、ちゃんと守るなり取り返すなりしてください。

【Gulf of Oman 2014】
A,D,E,Gに歩兵戦闘車、B,GにMBTが湧く。RU側有利。

 RU側はGに行ってMBTとIFV確保すること。
ちょっと使い潰しても海に近い拠点で確保すればOK。
Gの拠点価値はかなり高いので取られないように。
 US側はとにかく乗り物を大事に立ちまわるべし。特に輸送ヘリ。無くなったら詰みます。パクられてたら諦めてください。
戦闘艇はTV+30mmで、海岸沿いに来た車両やヘリをTVで、歩兵を30mmでぶっ潰しましょう。席が空いていれば味方の湧き場所にもなれます。
 輸送ヘリはEのビルにビーコン設置要員を運んだあと各所に空挺降下をヘリが落ちるまでやりましょう。
輸送ヘリで湧いた貴方。降りてください機銃で遊んでないで今すぐに。
Eにひたすら粘着して、Gも延々殴り続ければ勝機もあります。

 レボリューションは砂嵐。
一定時間経過で視界が悪くなるが、高層ビルの屋上の敵が見えないくらいで支障はあんまない。
むしろ分隊指示が出せないのが辛い。

【Operation Metro 2014】
圧倒的にRU側有利。
 開幕B直行。
 US側はチームでの無言連携勝負になります。如何にしてRU側のバランスを崩し、Aへ抜け出るかが鍵になります。
もし、ロッカールームと同時に連絡通路を制圧できればBを落とすチャンスです!
後方エスカレーターは非常に固く、スモークやフレアなどを駆使してようやく突破が可能になります。
突破してもBで拠点湧きしたプレイヤーと鉢合わせする可能性もありますから、けっして油断しないように!
もし、A近くについたら分隊員の湧きを待ちましょう。湧かなかったら分隊を変えて分隊チャットで呼びかけて。
それでもダメなら新しく自分で分隊を作ってチームチャットで呼びかけましょう。それでもダメなら……諦めましょう。

21 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 16:14:42.03 ID:FrwSRoFT.net
たまに味方を乗り越えようとして大ジャンプするんだけどあれってどういう条件でなるの? あれで建物登れそう

22 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 20:17:13.88 ID:8qugaTUX.net
>>21
お前のプレイしてるゲーム、本当にBF4か?

23 :UnnamedPlayer:2014/07/25(金) 23:25:10.89 ID:WiLHGYgPe
いや、味方じゃないがごく稀に物乗り越えた時に大ジャンプはあるぞ
ラグが原因なんだろうが

24 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 11:01:56.42 ID:aCZJgM64.net
3からプレイしてたけど、はじめて武器のキル数が200に到達したわ(AK5C)。
3は鷲になってもこんなにキルできなかったのになぁ、lv20でここまでとは、奇跡だ。

25 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 13:23:23.79 ID:9A5U2nKY.net
これからPC版を買おうと思っています
PC版の日本サーバーはどのぐらいの実力のプレイヤーがいますか
それとバトルフィールド4のプレイヤーは他ゲームなどで例えるとどのくらいの強さですか?
教えてください

26 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 13:42:06.76 ID:8eTz8MAV.net
入る鯖による
noob鯖もnoobお断り鯖もある
概ねレベルは低いと思うわ発売1年くらいしかたってないし
サドンアタックとかいう糞げーやってたが多分あれよりレベルは低いと思うわ
ただ高いレベルの鯖はタイミングによってはかなりハイレベルだし人気がある

27 :UnnamedPlayer:2014/07/26(土) 16:27:54.26 ID:s5z0Uzy+.net
そんなにレベル低くても全く勝てない俺って・・・

28 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 01:02:37.82 ID:Mxbr9WAy.net
だからこのスレにいるんじゃないかと。。

29 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 07:30:00.43 ID:+xOGGtIV.net
相対的にnoobにやさしいFPSだと思う。

30 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 10:17:11.38 ID:6TPngCop.net
弾当たらんし、もうナイフしばりでやるかね。旗に突っ込むことだけ考えるぜ。

31 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 13:03:10.54 ID:UjC5Ax1V.net
>>29
人数多いしな
もっと少人数で対戦するガチのFPSには絶対来ないでほしいが

32 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 16:20:10.91 ID:p/l82sVZ.net
ゲーム開始から10分くらいたつと画面がすごくカクカクになってしまう
noob以前にまともに戦えないのが辛いです・・・

33 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:21:33.92 ID:IIYuz4k49
>>25
AVAとSF2やってるけどこっちが K/D1.0位 BF4は0.9位
コンクエとかマップによるけど0.5とか平気で下回るw
noob御用達のロッカーで1.0超えで元に戻ると。
こんな感じw

34 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:14:17.57 ID:CG6A/PHr.net
>>32
noob以前に低スペをどうにかすべき

35 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 19:25:47.47 ID:GbaF3g1U.net
キル取れなくても旗に絡んだり、スポットしたりとある程度の役割はこなせるのはいいと思う
ただ当てれるように練習せずにnoob以下に甘んじてたらダメだけどね

・・・まぁ俺も早く脱noobしたいなorz

36 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 20:41:57.39 ID:Grt9jb+W.net
威力が高い武器に頼ってたらのーぶから抜け出せないのかなあ
SCAR-H、UMP-45、ペチェネグ、ACE CQB・・・こいつらでしかキル取れない

37 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 21:30:50.40 ID:gv6Kp9Yc.net
>>36
別に武器は良いじゃねぇかww
俺もスカーアサルトと、スカーDMRがツートップだよ。だいたい2300キルくらい

ほとんどのアサルトライフルとカービンは500キルだなぁ

38 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:11:03.09 ID:kCz1Ytaj.net
一日やらないとエイムが酷いことになる
でも毎日やる時間ないしどうすれば....?

39 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:35:45.68 ID:pbu8JM3V.net
もうショットガンでいいんじゃないかな…

40 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:41:22.14 ID:Akmcxwa/.net
ショットガンはこのゲーム、どうせ中距離戦が発生する以上上級者向けだと思うわ、ほんと

41 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:30:47.08 ID:cbhgUvIX.net
工兵ってものすごくストレスたまるよね

42 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:12:51.99 ID:sHFI9swg.net
俺は突撃兵のほうが戦車にあった時
何も出来なくてストレス貯まるが

43 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:25:08.44 ID:Ns/RNIKb.net
バイポグリッチはバグ利用なのか正常な動作なのか、結論は出たの?
公式見解が書かれているのを見たことが無いんだが、公式フォーラム漁れば公式回答付いてる?

44 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:37:48.61 ID:F7/b5qn6m
一番ストレス溜まるのは下っ端の階級にナイフでやられた時だわ。
逆にナイフの返り討ちしてやった時の爽快感はハンパないわw

45 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:30:22.73 ID:zxLrNAHH.net
工兵は自分だけだと辛いけど複数人で交互にぶっぱして車潰せると楽しい

46 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:45:55.91 ID:g1J2POfU.net
ロッカーあんまりやらないからわからないんだけどバイポグリッチってどんなやつ?
顔だけひょこっと出してる援護兵になんか弾当たらねえなぁってなることはあるけど

47 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:55:59.15 ID:z5fP06vI.net
ggrks

48 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:02:01.64 ID:I8mTa0qS.net
任務「完璧な着陸」がやっとクリアできた
司令官でもジェットでも戦車でもSRで芋っても10キルストリークできなかったnoobだが、
UCAV使ったらあっさりいけた

49 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:16:53.10 ID:PN0S0PiR.net
近距離中距離遠距離の感覚がわからん

50 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:21:41.46 ID:TL57/LUZ.net
病院いけ

51 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:23:36.85 ID:U+b2CXIL.net
>>45
ああ分かるわ。複数箇所からジャベリン飛んで行ったりね

52 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:49:33.53 ID:pQV9gs2O.net
兵器破壊した時のポイント割り振りなんとかならんのかね
自分が乗り物ダメージ与えた直後他の工兵に乗り物破壊&キル持ってかれると虚しい

53 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:42:07.78 ID:r81QyOiz.net
3の頃はダメージ与えても破壊できなければスコア入らなかったんですがそれは

54 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:00:56.96 ID:xegJt5w5.net
対空持ってる工兵少なすぎ
一人でどうやって落とせってんだ

55 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:05:47.29 ID:jggX+o9m.net
初心者と思われる低ランクに多いが
必要最低限の武器もアンロックできてないようなのが多くてうざい
大して実力もないくせに糞みたいな初期装備で戦場に出てくんじゃねえ

56 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:21:16.17 ID:HvJa8Y9+.net
アンロックできてないのに初期装備で来るなとか
さすが含蓄のあるご意見でございます

57 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:31:41.79 ID:uSL9Rr9X.net
突撃でタンク2番席に座ってごめんなさい
修理までしてもらってすんません運転手さん

58 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:55:08.05 ID:2a+MeH3v.net
>>57
むやみに乱射してマップに表示させてごめんなさいが足りない

59 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:08:36.23 ID:pQV9gs2O.net
敵タンクに効きもしない機銃撃って近付いてくるC4貼りに気付けなくてごめんなさいも足りない

60 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:20:40.07 ID:uSL9Rr9X.net
撃ち合いしてるとこにバギーで駆けつけて乗り投げ突っ込ませて一掃しちゃってごめんなさい
超ぎんもぢいいいいいいいいです

61 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:24:27.66 ID:03ggNcSoX
下手くそすぎていつも楽しめない
白兵戦も10割負けるしビークル乗ったら1分保たずに自滅
演習場に篭っても上手くならずセンスないだの戦犯だの言われおまけにフレンドもいない
そんなキルレ0.2もない糞鷲にこのゲームの楽しみかたを教えてください

62 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:20:41.53 ID:xegJt5w5.net
敵にわざとヘリ渡すスパイ多すぎじゃない?

63 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:22:17.42 ID:0H4Jrq+c.net
アンロックできてない奴はnoob鯖にいろってことだろ

64 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:43:09.19 ID:xrV89XgzZ
>>61
芋砂で200〜300m先の敵の頭カチ割ってあげましょう。

って釣られましたw

65 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:53:59.22 ID:JycONgDo.net
大した実力の奴がなんでここでデカイ面してるんですかね。

66 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:37:00.68 ID:YYs7+Eo2.net
大した実力ならいいんじゃね
大したことない実力ならわかるが

67 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:37:50.32 ID:Ifwo1tgp.net
日本語よ

68 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:55:27.00 ID:sP/l10s4.net
いやあ、夏休みだねぇ

格好いい
自分より強い所に勝負しに行く→お前弱いなと発言する

馬鹿に見える
自分より弱い所に勝負しに行く→お前弱いなと発言する

いやあ、滑稽ってこの事だよね
頭弱いんじゃね?

69 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 21:49:53.52 ID:+ftkzcGV.net
弾が当たったら射精しちゃいそう

70 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 22:36:27.35 ID:PtI3R3N5.net
noob鯖は芋って狙撃してるだけでキルもりもり稼げるくらい弱い

71 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 01:10:58.10 ID:aYmzTaqT3
>>61
まずPCスペックを見直せ。
スペック的にOKなら常用してる銃を変えるとか。
オラのおすすめはSAR-21、AK5C かな。
それでもダメならトラップで稼ぐw

72 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 02:31:35.33 ID:ApNk74lA.net
>>66
なんで自称強いのがNoobスレに居るのって話。
自称強いなら本スレでデカイ顔すればいいのに。

73 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 04:06:10.62 ID:KSOXl0zT.net
Rank120でプレイ時間500時間超えのnoobだけど何か質問ある?
ちなみにこれ書いたら即寝るんで回答はおまえらも寝て待て

74 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 04:37:47.04 ID:G9CvFg2q.net
ないよ

75 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 06:35:00.99 ID:OL1s61na.net
>>73
今話題のRSPMはいくつですか?
ちなみに私は571です

76 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 08:08:31.86 ID:q5mv/ifa.net
>>75
このスレから出てけ
二度と来るな

77 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 08:34:15.23 ID:bmuSlxZj.net
私のRSPMは719です

78 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 08:43:13.78 ID:ApNk74lA.net
「私の戦闘力は」って乗りだなコレ。

79 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 09:14:35.93 ID:SEzzWNq7.net
これはスレがオモロなくなる流れやで

80 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 10:05:55.11 ID:2TCLcai+.net
>>72
まぁ、普通の鯖で落ちた成績を回復するためにnoob鯖に出入りしてる人もいるだろうし

81 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 13:35:04.57 ID:0+3zXKKa.net
>>80
せつこ、それ強い人やない。noobや

82 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 14:08:10.22 ID:2TCLcai+.net
でもnoob鯖って結構40キル以上0デスみたいなスナイパーいるよ
あれは成績の調整なのでは

83 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 18:29:50.29 ID:LhWia/hj.net
noob鯖ってなんらかの制限掛かってる鯖なのかただnoobって書いてあるだけなのか知らんが
前者の場合で40キル0デスとか取ってる人のほとんどは鯖管orその関係者で制限を無視してて
後者の場合はnoob"も"歓迎しているだけでnoob"を"歓迎してるわけじゃないぞ

84 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:33:46.53 ID:Vvl06WYL.net
やられるだけのゲームをどうやったら楽しめるのかわからなくなってきたわ。
1回倒して10回死ぬ、倒されるのを楽しむコツって何かある?才能レベルの下手がどうやって楽しむのか、心の底からわからなくなってきた。

85 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:11:16.07 ID:ApNk74lA.net
初期の頃はKDR0.1以下はあたりまえだったけど、弾と回復配るのが楽しかった。
無料FPSとかCoDとかはKILLしないとポイント入らないけど、
BFはKILLしなくても戦闘補助だけでポイント入るから楽しかったよ。

86 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:21:11.50 ID:hUrPrXIN.net
bfは色々出来るからね
回復と蘇生持ってる時は味方についていく感じの立ち回りしないとだめだよ
前線張るのもいいけど蘇生する前に自分が死んだら終わりだからね
他にもスティンガー持って敵へリ狙ってくれるだけで大助かりだし
偵察兵で役立つ場所に無線ビーコンまいたりPLDで敵の兵器ロックしたり
倒せなくても色々役に立つ事は出来るよ

87 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:31:13.22 ID:Vvl06WYL.net
う〜む、戦闘以外でも戦力になるのはわかってるつもりだけど、なんかなぁ。
何でこっちのは当たらず、敵の弾は当たるんだろうか。
ここまで酷いと上手くなるとも思えないし、時間やればある程度までは才能関係ないとか本当なんだろうか。
愚痴ばっかですまぬ。オンゲーで短時間で遊べるっていうとFPS位だから続けたいのよねぇ。

88 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:34:05.29 ID:Xg8xNkhl.net
偏差撃ちが分かってないとかかな?
あとはリコイルコントロールか・・・
それくらいしか「当たらない」ってのは分からないねぇ

89 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:44:48.01 ID:Vvl06WYL.net
AK5C+縦反動+初期反動の組み合わせで、とにかく使いやすく
さらにこの武器って弾速あるみたいだから、あまり偏差うちって気にしてなかった。どうなんだろ。

撃ち合いも負けるけど、大体一瞬で殺されるからあまり関係ないでござる。

90 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:49:50.25 ID:Xg8xNkhl.net
弾速が速いSRであっても偏差撃ちは必要だよ
AK5C自体は癖がなく非常に使いやすい優秀なカービン

まずは味方のちょっと後ろからついていって援護するとこから始めようか
その中で当てる感覚を掴めばいい
AIMや反応勝負になりやすい真正面での遭遇は、負けてもまぁ仕方ないけど
慣れれば相手の背後をついたり、自分は階段とかから頭ちょっとだけ出して撃つとか立ち回りを学ぼう

91 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:19:27.78 ID:xBvKpdqg.net
>>84
裏取、引っ掻き回し
目立つ場所で撃ち込むだけ撃ち込んで、相手の発砲を引き出す(死んではいけないので、撃たれる前に引っ込む)
分隊についていって補給

なんか海外の方が気楽で良い気がしてきたわ

92 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 21:33:16.07 ID:kpstDCen.net
>40とか>70の鯖に行けばいいのに
あとはキャンペーンで練習すればいいよ
RSPM400台の雑魚が言ってみる

93 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:07:20.36 ID:Vvl06WYL.net
>>90-85
アドバイスありがとう。やっぱ分隊についていくのが鉄則みたいですね。
けど、他全員違うところ行くし誰について行くのがいいんだろうか、リーダーでいいのかな。
後は物陰に隠れつつ…か、大体戦闘になる時は、相手には隠れる場所があって、自分には無い。ってのが多かったな。
なんとかせにゃな。SPMは303でした。

94 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:20:07.47 ID:maZ8cfR8.net
ついていくのはスコア高い人かチームの動きとだいたい同じ位置にいる人がいいと思う
分隊変えてみて分隊員が一緒に動いてる分隊を探すのも手

95 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:43:00.02 ID:xBvKpdqg.net
>>93
撃たれないようにしながら弾ばらまくのやると
遮蔽に隠れるのが身につくよ
隠れないと撃たれまくるから

別に当たらなくても良い、敵の居場所がハッキリすれば
って気持ちで行けば気楽だからね
あとは味方が何処か狙ってくれればいい

つか、どっか気楽なサーバーないかな
そんな俺はping11のサーバーなのに出会い頭で撃ち合って
3発完全に撃ち込んだのに相手のHP100で萎え落ちです(´・ω・`)
HP減らないツールでもあるのかな
画面の三分の一は敵の体なのに外れるわけ無いし

96 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:46:23.53 ID:xBvKpdqg.net
あれ、文章変だった

気楽なサーバーないかなってのは俺が探してるのね
なんか詰め将棋やってる気分になって
どうも駄目だわ

97 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:48:38.20 ID:2E8/zWdM.net
noobなりに涙ぐましく楽しんでるんだな
涙涙

98 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 22:49:27.95 ID:yV59PEa9.net
フレンドとかクランで分隊組んでみれば変わるはず
乗り物も速攻壊せるし

99 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:10:26.61 ID:Vvl06WYL.net
>>94-88
よっしゃ、まずは分隊吟味からだな。
前作のメトロで弾幕張りまくったけど、打たれ放題だったからダメだったのかもしれん。

>>98
野良専だからアレだわ…無理や。

>>97
イライラで禿げ上がりそうなんだが、肩こり首こりもヤバイ。

100 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:18:42.05 ID:xBvKpdqg.net
>>97
お前も涙ぐましく楽しんでるんだなw

これゲームだから遊ぶもんだよ
ひょっとして必死なの?

101 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:21:29.35 ID:7KK/0lIn.net
>>91
日本は、良くも悪くも真面目だからな
北米の方が楽しく感じる事もあるかもね〜

102 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:42:28.66 ID:Xg8xNkhl.net
芋に殺されたら顔面真っ赤で殺しに行くヤツーwwwww


私です

103 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:04:45.39 ID:OnJunP7m.net
>>102
芋のところまでいくのめんどいからUCAV使ってるわ

104 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 00:09:26.59 ID:ZeqmoEyn.net
戦術爆撃の任務達成してないからUCAVないんだよなー
チャイナライジングの最盛期に乗り遅れたからなかなかマップも回ってないぜ

105 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 01:58:06.53 ID:4+oXrM0/.net
KD0,14から始まり107時間で0,51になった
これ以上上がる気がしないわ。でも楽しい

106 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:13:39.87 ID:OWFrwGYV2
>>104
SUAVと勘違いしてない?
UCAVはジェット機リボンですぜ。

そんでもジェットは苦手だ。
UACVとれる気がしないわw

107 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:53:29.40 ID:Xci7pf9T.net
>>105
その心意気。大切(`・ω・´)b

108 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 05:07:49.92 ID:HSL6YssQ0
ps4で深夜帯限定の初心者サーバー作りました。
とりあえず7日限定で。
深夜の荒らしは即キック。
昼間は仕事しとるから知らん。
midnightで検索しておくれやす。

109 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 06:45:16.74 ID:ah/mvieo.net
>>104
爆撃じゃなくてジェット機が鬼門なんやで。

110 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 06:56:47.20 ID:ZeqmoEyn.net
>>109
戦術爆撃は偵察用の無人機だったか・・・
ちょっとエアシューペリオリティ篭ってくるわ(ヽ'ω`)

111 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:01:46.13 ID:H5jVNPc+.net
>>104
UCAV取得に爆撃機は関係ない。爆撃機は起爆剤を取る時だね。

>>105
KD0.35から1.0にするのに500時間かかった俺より成長速度速いじゃないか

112 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:02:34.43 ID:K8UkbmpH.net
>>110
エアシュペじゃなくてコンクエで
攻撃機狙った方が楽かも

113 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:04:27.02 ID:K8UkbmpH.net
と思ったらエアシュペリボン要るんだったゴメン

114 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:41:10.43 ID:ZeqmoEyn.net
BF3のときにジェットは無理だと諦めたのにDICEは酷い仕打ちをしてくれる・・・(´・ω・`)

115 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 08:42:54.06 ID:ue+lDNP2.net
実際UCAVってどう?
援護兵の時は大抵C4と弾薬箱、場所によっては弾薬箱とエアバースト持ってくが

116 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:15:47.73 ID:wMnozR4A.net
ここだけの話コンクエやオブリバッカーなら迫撃砲置いて自分は自陣の安置からUCAV飛ばしてるだけでアホみたいにキル取れる
SRなんかはテンポよく迫撃砲撃てば2発でキルできるし、無駄にCの外に群がってるところにUCAV飛ばせばトリプルキルなんかもできる
旗に絡めないからスキルやSPMはだだ下がりだけどね
大人数ラッシュなんかでも使えるね

117 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:37:46.76 ID:xP+fzM7o.net
エアシュペ
戦闘機クランがこもってて恐ろしい

118 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:38:25.70 ID:Nuw3CsoV.net
>>115
ぶっちゃけ美味しい
慣れれば1分に1回最低1キルできるわけで、KDR1、KPM1が最低保証されるに等しい
あとは残りの時間で戦績を上積みするだけ

119 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 09:41:42.76 ID:ue+lDNP2.net
強いとかではなく美味しいのか
今更ながらエアシュペ行ってみるかな

120 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 13:38:59.85 ID:lfMNQ34D.net
>>117
鯖の数が少ないからしょうがないよね。

121 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:51:43.79 ID:xP+fzM7o.net
最近バトルログ、バグってない?
オンラインのフレンドが全てオフライン表示になって、住んでるところも知らない間にリビアになってた

122 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 15:43:52.78 ID:H5jVNPc+.net
俺のはゲームモード別スコアがおかしい
キャリアアサルトで20ラウンド勝利のドックタグを持ってるくらいだが
キャリアアサルトのスコアがゼロになってる

123 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 22:37:33.52 ID:YDTOu85K.net
エアシュベ篭りたいけど鯖もないし有ったとしても
noob狩りが居座ってるんだよなぁ

124 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:14:26.46 ID:OxL0W/lh.net
ジェット機リボン3個で頭おかしくなりそうなんだがいい方法は

125 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 23:44:20.51 ID:Z/ACaKJp.net
noobが多くてチケット多い海外鯖の戦闘艇出るMAPで攻撃機乗にのろう
敵の戦闘艇が何かと交戦初めてからアクティブ切れた時を狙ってレーザー誘導をぶち込め。削れなかったら機銃も使うんだ

126 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 06:11:22.76 ID:Zzc8VDVN.net
noob狩りというか、ジェットはnoobかランカーしか居ないから。
尚且つ鯖が少ないからどこ行っても必ずランカーがいる状態。
アクティブの切れ目がわかるようなスキルあったらリボンで悪戦苦闘してないと思うんですがそれは。

127 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 07:20:09.89 ID:yqVgHdlM.net
>>124
俺もUCAVほしくてジェットデビューしてエアシュペでボコられて萎えた組だが、
基本知識おさえて狩られるのに我慢しながら経験重ねたらデスが減ってキルが増えてきた
今ではジェット機リボン100個以上ある。コンクエでも無双できて楽しい

128 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 07:34:11.99 ID:dQPFC4Gj.net
嘘です

129 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 07:47:31.02 ID:yqVgHdlM.net
>>128
ほら
http://i.imgur.com/AreQ1FR.jpg

つーかよく考えたらこれが俺自身のって証明ができないのか
名前晒さずに証明できる方法があればやるけど無かったら別に信じてくれなくてもいいや

130 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 07:59:06.30 ID:RdN0Z4hx.net
特定した

131 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 08:03:21.02 ID:yqVgHdlM.net
>>130
やめてキモい

132 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:20:38.96 ID:0GFeqVvy.net
BF3も含めたプレイ時間が凄いと思いました(小並
まぁ継続は力なりってことかな

133 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 13:57:08.15 ID:yqVgHdlM.net
>>132
ん? 俺のこと?
BF4の途中からFPSデビューしたnoobでBF3の経験は無いよ
ベテランバトルパックもらえると知ってたらこの前の無料期間にDLしてたけど知らなくてそれもしなかった
特定能力の低さにちょっと安心w

134 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:26:12.02 ID:BYENyiih.net
こうやって外堀を埋められていくのであった
ゴミnoobを特定したところで得るものなんてないけどな

135 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:27:00.07 ID:dQPFC4Gj.net
かべたぬきさんは元気かな

136 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 14:40:03.98 ID:yqVgHdlM.net
>>134
やれるもんならやってみな(大和田顔)って言いたいけど
キモいからいいかげんにしてほしいです

137 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:35:57.71 ID:v8j/kRPi.net
>>136
さっさと出ていけよアホ
気持ち悪いなぁ・・・

138 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 15:51:07.64 ID:yqVgHdlM.net
>>137
後から来て何言ってんだてめえは
ちゃんと流れ読め
noobの質問(>115)に俺がnoobなりに答えてる(>118)だけで、
存在意義が無いのは余計で的外れなレス入れて荒してるその他だろう

139 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 16:01:29.58 ID:8q0u/fHy.net
UCAVは空中爆発あると使い勝手が格段によくなるが
今となってはジェット機リボンより爆撃機リボンのほうがよっぽど鬼門だな

140 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 16:05:36.04 ID:sm7gzSFk.net
UCAVよりC4やエアーバーストの方が使い勝手いい
空中爆発あってもね

141 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:02:07.00 ID:d7zZtVlG.net
久しぶりに、といっても一週間ぶりくらいにやったら勝てない勝てない。
撃ち負けるわうまく隠れられないわで死にまくった。
しかしやっと手に入れた盾で囮になるの楽しかったよ。

142 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 17:13:38.05 ID:wnKDeXO5.net
デザートイーグル 反動小さすぎじゃない? なんかおもちゃみたい

143 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 20:14:23.20 ID:LAUm77Oh.net
チケの多いエアシュー鯖ないものかね〜
リボンにたどり着けん

144 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 21:43:13.54 ID:R6BTIx0f.net
何度も言われてることだけど、Jetで無双出来る様にしたいとかじゃなく、
アンロックのリボン目的ならコンクエ鯖でガンシップか対地攻撃した方が効率いいぞ

145 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:45:05.38 ID:8h1StGee.net
>>144
いつもランカー様で埋まっているんですがそれは

146 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:07:27.24 ID:qg6ZVs2q.net
>>144
ガンシップでジェットリボン取れるとかマジかよ!?
誰か司令官で召喚しておくれ
まぁ任務的にエアシュー一回は勝たないとダメなんだけどねorz

とりあえずBF3ではパッドを使おうかと思って結局断念してジェットを捨てたんだけど
みんなキボドとマウスなのかね?
急旋回とかはキボドの右の矢印使えとかとも聞くけど・・・

147 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:36:48.02 ID:sizacCAZ.net
俺はマウスキーボードだけどキーボードだけって人が多いんじゃないかな?

148 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:40:28.64 ID:i7Q/Rd2o.net
>>147
マウスの練習もしたことあるけども凄く腕が疲れて挫折しました・・・

149 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:16:55.36 ID:zBAd5xNG.net
コンクエ行ってきたが敵のジェットにすぐやられる
対地のミサイルがなんか狙いにくい

150 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 03:20:08.73 ID:AOnOtlRv.net
個人的にはASはボーナスステージなんだよな

151 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:12:43.66 ID:emLVMSFC.net
コンクエでヘタクソがジェット乗る場合、
敵ジェットが弱くて味方ステルスが制空権を取ってくれた場合に限り、リボン取得の可能性が出てくる
よってnoob鯖や過疎鯖なら可能性が高まる
まあいい機会だからエアシューでドッグファイト技術磨いてキル取れるようになるのが王道だと思うけどね

152 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:35:20.49 ID:aAZz07Ou.net
>>146
ああ言い方が悪かった。ガンシップでキルじゃなくて
ガンシップを落としてキルを稼ぐと言いたかったんだ

>>149
上でも言われてるけど、Rank制限があるnoob鯖とかエースパイロットが入れない鯖がいいと思う
あと狙われてないのに、対地攻撃がうまくいかないのは単純に練度不足だな
練習場で止まった的を1回で破壊、USVを機銃で破壊位は最低限出来るようにならないと
どこに行っても厳しいと思うぞ

153 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:37:35.41 ID:aAZz07Ou.net
USVてなんだ、UAVの間違いな

154 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:48:03.89 ID:tAGuTVA6.net
書き込むときは落ち着いて読み返すことだな

155 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:51:05.94 ID:Fr5sGkHl.net
エアシュー行く前にテストレンジで速度維持と機銃当てる練習した方がいい。かなり変わるから。
動画見て練習したらKDR0.5〜1.0は確保できるようになった。割れ野郎だけど技術は使える。
そもそも速度維持できないとコンクエでも1分持たないし・・・。
・速度維持
https://www.youtube.com/watch?v=rsyk41Vaho4&list=UUSlutb0Gfqt-o0n4LZnFSMA
・機銃練習
https://www.youtube.com/watch?v=xFcOmdFjgWw&list=UUSlutb0Gfqt-o0n4LZnFSMA
・エアシューの戦術
https://www.youtube.com/watch?v=7UTpKXt7Lx4&list=UUSlutb0Gfqt-o0n4LZnFSMA

156 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:56:51.74 ID:tAGuTVA6.net
0.5から1.0って乗らないほうがいいんじゃないかな

157 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:10:34.00 ID:bpe0T5iQ.net
リボンとるだけなら十分じゃね

158 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:21:44.02 ID:3Es2c8Qm.net
ボッチ鯖で1.0なら俺もそのくらいだが、コンクエで調子いいと20キル2デスとか出せるど
ボッチの上位勢のレベルが高すぎる

159 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:26:10.06 ID:GwVfI/7F.net
今日からPCゲー&BF4始めようと思ってる者です
キーボードやマウスは最初からいいものを使用した方がいいのでしょうか?

160 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:28:20.20 ID:tz2KXlLP.net
キーボードはゲーム用使ってる人そんな多くないでしょ
マウスはいいものってか自分に合ってるもの使ってる人多いと思うけど

161 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:40:30.53 ID:tAGuTVA6.net
うまい人はやっすいマウス使っても上手いし下手なやつは高いマウス使っても下手

162 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:43:24.31 ID:M6d/Pw/u.net
UFOキャッチャーで取ったマウス使ってるけどKDは1.8ある、マウスど変わるのは誤差範囲内だけだから好きなデバイス使え。

163 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:08:12.00 ID:ZhZ0W4B4.net
BFはガジェット頻繁に使うしサイドボタンくらいは欲しいかなとか思ったり

164 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:43:50.04 ID:odzGzGDg.net
6ボタンないと生きていける気がしない

165 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:46:51.87 ID:d6oNUWm0.net
サイドボタンには、スポットおすすめ

166 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:49:26.24 ID:vuNzp3sf.net
出来れば8ボタン欲しい

167 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:04:34.30 ID:d6oNUWm0.net
いや、8ボタンって、どの操作を割り当てるん?

168 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:30:54.83 ID:HJWGennl.net
同時押し出来ないキーボードはうんこ

169 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:32:13.19 ID:HJWGennl.net
スポットは連打するんでデフォのQ安定

170 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:43:55.49 ID:podoqhtR.net
そして別ゲームで敵を見つけたらリーン発動する癖が付く。

171 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:52:23.86 ID:GwVfI/7F.net
ようやくDLが終わった
マウスには今のところボタン2つしかないから割り当てなやむなー
いずれはアソバイス通り6〜8のマウスを買いたい

そしていきなり問題発生したんだが、左右クリックは反応するのになぜか視点移動だけができない
BFの画面以外だとマウスポインター動いてるからマウスには異常はないと思うんだけど・・・
どなたか解決策教えてください

172 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 17:54:49.07 ID:GwVfI/7F.net
あ自己解決できました
すいません

そして出会ったらよろしく

173 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:36:44.29 ID:MaTW+sgx.net
>>167
マップ拡大とか、リロード、しゃがむ、とか、乗り物のカメラ切り替え(C) とか、そんなところぴょん( ´ω`)

174 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 22:37:21.76 ID:MaTW+sgx.net
>>171
使ってるマウスとか書かないと!!!

175 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:52:04.39 ID:E32woHCd.net
ラグかなんかわからないけど93R
撃ってたら突然撃てなくなる...

176 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 00:56:16.18 ID:zlZiEt1H.net
キャンペーンをクリアしたのに、バトルログのキャンペーン画面で1は未クリア、2に至っては鍵の表示のままなんだけど、これってバグかな?

177 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:30:10.71 ID:d+9D1mD3.net
>>175
バースト銃は大体ジャムるよ
気持ちゆっくりめに押すとましになる

178 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:09:13.05 ID:6RGuWg07.net
ジャムるっていうか3発撃ち終わってないのにクリックするからそうなる

179 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:19:41.54 ID:tfcSzxJce
>>159
キーボードは、ASDWの文字が消えるから、消えないような奴。
マウスは自分の手に合う奴。でないと指や手首を酷使して痛くなるぞ。
それよかマウスパットやモニタ、PC本体に金かけろといいたいw


180 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:23:46.69 ID:E32woHCd.net
ジャムってバグなの?
それとも仕様?

181 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:05:36.04 ID:zlZiEt1H.net
リモコン飛行機、取れる気がしないよ。

182 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:30:32.74 ID:R5uOaEfr.net
UCAVなんて諦めてる

183 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:42:18.31 ID:EqAsBSut.net
UCAVはともかく空中爆発は諦めた

184 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:44:32.94 ID:wJ4ub5hU.net
砂漠とか列車で撃ち合ってる車両にぶち込めば20キルなんてすぐだよ

185 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:49:19.29 ID:T1TlanxZ.net
>>180
連射マクロ防止じゃないか?
3発出たタイミングでクリックするとジャムらないよ。
俺はグロック使うけど。

186 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 07:30:00.86 ID:vcbsyfCs.net
連射マクロもタイミングを見つけ設定すればレーザー銃になる、敵が溶けるように死んでいくから笑えるよ。

187 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 07:37:10.36 ID:3V1uWknE.net
マクロって暗黙の了解でタブーじゃないんか

188 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:15:01.52 ID:zHqGl1Wm.net
PC版を買うかPS3版を買うかで悩んでるんですがPCスペックが
Processor: Intel(R) Core(TM) i3-3220T CPU @ 2.80GHz (4 CPUs), ~2.8GHz
Memory: 4096MB RAM
DirectX Version: DirectX 11
NVIDIA GeForce GT 640
Display Memory: 2739 MB
の場合PCとPS3どっちが高画質でプレイできますか?

189 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:20:30.92 ID:8nZu813p.net
PC買えよ

190 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:21:58.96 ID:iubCBAzo.net
家ゴミ3の性能知ってる奴ここには居ないと思うよ
それとそのPCだとメモリがかなり厳しい

191 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:24:15.18 ID:zHqGl1Wm.net
レスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
高性能のPCまじ欲しいっすわ

192 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:23:33.73 ID:wFu1/Zsv.net
>>183
空中爆発キツイよな・・・

193 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 14:25:31.38 ID:riNVPKJ8.net
メモリ書くならOSのbit数いるぞ
まぁ4Gだから32bitだろうが・・・

とりあえず安く済ませたいならPS4買っとけばいいんでね?
PS3は64人対戦できないという時点で俺の中でクソ
持ってないけど

194 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:23:02.18 ID:llxjWdiO.net
>>183
>>192
爆撃機リボンなら北米にある[UN] NOOBS IN CHNA!! 〜 {UN}UNITEDNOOBS!!って鯖がいい。
3200チケットもあるから時間切れの心配が少ない。そして適度に人少ないので爆撃機へ乗る競争率も低い。
マップはシルクロードがおすすめ。砂漠なので爆撃機からでもタンクやIFVが視認しやすい。
その中から芋ってる1台に狙いをしぼり、多少動いても仕留められるよう全弾ぶち込む。
スポットされてる芋スナがいれば1発はそっちに回してもいい。
俺はこの作戦で残り2000チケットから入って、リボン3個でいいところ1試合で6個取れた。

195 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:45:42.20 ID:LP9qHeyc.net
φ(..)メモメモ

196 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:01:18.00 ID:Ops6BjBL.net
>>177
射撃演習場でひたすらクリックしてもジャムらないけど

197 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:06:11.98 ID:ZgQLhkiA.net
>>194
教えてくれてありがとう!

でも、爆撃機リボンならもうたくさん持ってるんだw

無いのはUCAV20キル・・・
これが難しい・・・
早く芋砂掃除出来るようになりたい!

198 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:33:37.83 ID:TrW4zalw.net
ちと質問、レーザーサイトって要らない時は消すもの?つけっぱが普通なのかな

199 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:43:03.53 ID:TGbbTSue.net
裏とりとかでは消したほうがいいだろうけど咄嗟に点けるとか無理だからずっと点けておいても大丈夫なんじゃないか?
上手い人達はなんかずっと点けてる印象

200 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 21:50:49.05 ID:DHPuqJ9E.net
>>197
そっちなら平原マップで歩兵の足元の地面にたたきつけるような軌道で余裕だと思うがなあ

201 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:13:39.12 ID:TrW4zalw.net
>>199
なるほど、そういう時以外はつけっぱでいいか〜ありがとう。

202 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 22:24:16.58 ID:EweKEUXR.net
スモーク炊いてる時はレーザー消したほうがいい

203 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:34:33.49 ID:cJtudjPY.net
>>198
裏とりして拠点取るときは消した方がいい
場所にもよるが、壁にレーザーサイトがばっちり映ってるとかあるよ
実際そういう風に潜んでいるときはAIMモードに構える準備もできてるだろうし、
レーザーの意味は薄いんじゃないかな

204 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:24:15.26 ID:D290y8Ss.net
ダメだーFAMASだと3人倒せない
でもAEKより遠距離バシバシイケるからどっち使うかものすっご悩むわ
いっそACE使ったほうがいいんかな

205 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 08:29:42.15 ID:5Uow0WhR.net
分隊行動とればFAMASで困る事あんまないけどな
寧ろFAMASだからキル取れる事が多い気がするわ。横取り気味に

206 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:12:17.81 ID:Urn/GMiK.net
FAMAS使った後だとAEKの斜めリコイルが抑えられん

207 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 09:25:41.04 ID:rlQUkKFp.net
FAMASもAEKもACEもSCARもみんな強いから全部使っていいと思うよ

208 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:11:21.67 ID:/5s7A51n.net
>>200
むしろ屋外でのUCAVの対処方法がわからない・・・・
ブィーンと聞こえてすぐダッシュ掛けても殺されたりするぜ

209 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:12:07.58 ID:0BTCreuz.net
手榴弾の上に寝っ転がったら味方への被害抑えられるって本当なの?

210 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:51:52.45 ID:mQE3bSz/.net
>>204
むずいよなー
でもAIMちからつけば化けるハズだ・・・
あきらめずに使い続けようぜ

211 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:11:59.93 ID:T6K/3Ktm.net
UCAV強いの?
あれ斜め上に発射されてまともに当てられないんだが

212 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:37:31.50 ID:q+9I0dm5.net
>>211
ちゃんとジェット乗りこなしてリボン取ったか?
縦横無尽に操作できればマルチキルもヘリ撃墜もし放題。十分強い
どんな強武器も使いこなせなければうんこと化す

213 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 12:44:13.51 ID:Urn/GMiK.net
ヘリ撃墜し放題は誇張しすぎ
そんなバランスブレイカーじゃない

214 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:19:25.02 ID:/Pa273e2.net
>>213
使うやつがこれ以上増えれば修正されるんじゃないかな
俺も昨夜はゴルムドで1試合で2機撃墜した
豆ヘリはすばしっこくて仕留め損なう方が多いが、
もっさりしてる攻撃ヘリは成功確率の方が高い

215 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:50:02.07 ID:kCYvg+Td.net
遠くで戦闘機が赤く光ってるなーと思ってスポットしてたらUCAVだった。死んだ。

216 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:01:29.98 ID:cJtudjPY.net
UCAVは解除が厳しくて持ってる人が少ない印象

217 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:08:05.59 ID:qBVMWBgg.net
ファントム新人の任務のロードキルにUCAVが便利だから今はよく使ってる

218 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:50:09.82 ID:qBVMWBgg.net
>>213
https://www.youtube.com/watch?v=QsWgvezCzCM

これ見てもわかると思うけどそんなに難しいことじゃない
特にこっちに向かってきてるヘリは楽
ただ、位置的に近すぎても遠すぎても高すぎても難しいし、操作中に撃たれない位置にいる事も大事
そういった状況を作ることは少し慣れが必要だけどね

219 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:56:06.23 ID:O7Ncm2tn.net
エアシュペで嫌になって攻撃機で解除したから使いこなせていないだけだったのか
もう少し使ってみるわ

220 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 17:39:07.85 ID:LDne7nwF.net
多分これと同じことやろうとすれば空中爆発が必要だわ
紹介された鯖でひたすら粘ってるけどなかなかキルが稼げない

221 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:37:17.83 ID:hpc+onGS.net
そもそも空中爆発無いとヘリをすり抜けるんだよなぁ。

222 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:24:14.14 ID:NSS/MqqE.net
SA前から久しぶりにプレイしたらK/Dが0,5〜1,0とばらつきが…
でもブルドッグ解除したらかなり楽になった。
これ修正来るのかな?

223 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:11:12.75 ID:othqxRZl.net
noob鯖でElijahMiller_USって人がいるんだけど・・・・
K/Dが1以上はキックなのになんでキックされないんだろう?
鯖管なの???
バトルレポート
http://bf4db.com/players/157158/battlereports

224 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 21:14:28.63 ID:cJtudjPY.net
鯖と一緒にどうぞ
【BF4】BATTLEFIELD 4 糞鯖、良鯖晒しスレ part3
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399913491/

225 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:36:07.11 ID:pdzvG8Z6.net
ポート試しに開けて見たらむっちゃ弾当たる
俺に

226 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 22:59:21.90 ID:hpc+onGS.net
今時のFPSで開ける必要って無い気がする。

227 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:35:23.03 ID:5niXOFP5.net
>>217
俺はSUAV派 飛行時間長いし

228 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:41:15.31 ID:Q2w9a/Ew.net
むしろUCAVでロードキルってやりにくそう

229 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:03:39.92 ID:wRqbPIL/.net
自分もファントム新人のためにSUAV取って、それでロードキル狙ってるけど結構タイミングが難しいね。
敵兵のど真ん中にズドンと命中させるような感じじゃないとキルにならない。
修正前なんだろうけどYoutube動画じゃ翼に当たってもキルしてるみたいなのに。

230 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:53:06.69 ID:LrK4pLc+.net
ラッシュとかいくと棒立ち芋SRたくさんいるからロードキルうまうま

231 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 02:24:03.30 ID:H1B4jfC9.net
SUAVは上手くやれば壊れないようにロードキルして次の獲物を狙っていけるからオススメ
あとUCAVとかもそうだけどカメラの位置は本体の上の方にあるからそのまま狙うと本体は地面に突っ込むことになる

232 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:35:56.20 ID:yulaiilT.net
ジェット機ミッション開催してるおかげでUCAVアンロックできたぜ
でも使いにくいなこれSUAVと比べると

233 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 10:24:52.79 ID:zQYDl753.net
やべぇ、フィールドなんちゃら防御態勢にしたら地味に打勝てるようになったぞ…射精しそう。

234 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:02:13.69 ID:RrLGuNZd.net
アサルトは防御態勢
援護兵は間接射撃
工兵はメカニックとアンチタンクを4番のロケランとAT地雷に合わせて変更
偵察兵は特殊部隊

俺はこんな感じで固定だな
サポの周囲警戒はクレイモア3個とまではいかなくても2個置けたらいいんだが
・・・って調べてみたらバグかよ!

235 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:03:24.70 ID:RrLGuNZd.net
しかも工兵で入れ替えるのはAT地雷とリペアツールだった・・・orz

236 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:17:45.51 ID:zQYDl753.net
リペアツール使う時はメカニックで、地雷使う時は対戦車か。なるほどなぁ。
おいらっち使い分けのタイミング?わからんから、対空とかロケラン系+リペアツールで固定されてる。
地雷持ちで修理したくなった時はどうすんだろ?地雷+ツールじゃ兵器に対抗できなくなるし。
どっち持ち出すかは、スティンガーかRPGも迷ってしまう。

237 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:43:16.08 ID:BStN56tB.net
リペアはヘリ支援するときしか装備しないなあ 修理者のことを考えて動いてくれる
地上車両なんてほとんどいないし

スパナマーク出したまま前線に張り付いてたり

238 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:21:28.23 ID:SjO1O+cL.net
>>232
詳細教えて。
そんなもん、開催してるの?

239 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:32:39.26 ID:SFHdT/3y.net
ちょっとUCAV使ってみる。
ジェット機は自在に動かせるんだがなぁ・・・

240 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:02:21.78 ID:2qqJeC6P.net
みんなどこでやってるの?
ぬぶにも優しい鯖教えてよ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:19:46.53 ID:80wpLfFB.net
noobにやさしい鯖なんてないよ
制限ついてる鯖は鯖管とその周辺の人が狩りに来るし
海外鯖とかの制限ない鯖に混ざってるよ

242 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:25:08.04 ID:2qqJeC6P.net
海外行ってんのかー
じょ行ってみるほーい

243 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:54:29.16 ID:0Zr6fwDX.net
一応今あるRANK<100って鯖ならランク120とか居なくてそこまで酷くはならないよ
酷くはならないだけでランク90あたりが固まってると一方的にはなるけど
あと比較的まともな鯖だからか10人待ちとかになってるという

244 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:15:39.40 ID:6DATxp5l.net
結構その鯖お世話になってるけど
こないだランク100以上の人が数人いて
チャットでRANK<100?みたいのが何度も流れてたし制限を無視してくる人がどこも一定数いるんじゃないかな

245 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:39:32.92 ID:TtLY5GUG.net
初回0K30Dの俺がエアシュ初めて3日目UCAV取れた
こんなクソゲー二度とやるかと何度思ったことか
上級者に狩られる自分と同じくらいの腕のやつのケツに運よくつけるかどうかにかかってんな

246 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:05:14.58 ID:b+HY1LS/.net
ランクで制限な辺りが胡散臭い。
もっともあてにならん数字だと思う。
俺でもSA始まる前に120になってたし。

247 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:46:03.78 ID:pNFOstDE.net
糞鯖認定貰ってるnoob専用鯖のがいつもGTに10人待ちなんだけど?
みんなピクミンになってるの?

248 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:47:09.83 ID:oCZO+/2ad
>>240
ロッカーなら 3#HEROはよく入ってる。
強い人から弱い人まで割と均等にいる感じw

249 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:51:30.66 ID:zZAc9ekn.net
noob相手にしても上達しないらしいけど
強い人相手にしても何が起きたかすら理解できない事が多いなぁ
建物が密集して構造が複雑なマップは何が何やら
こっちが先に気付いて先制攻撃したのに
目の前の敵は体力100のままでこっちはヘッドショット即死も多い

250 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:02:31.06 ID:iBQEBPTR.net
弾が当たって無いだけじゃないかそれ
上手い人は地理頭に入ってるから打たれた音の方向とかで大体どのへんにいるか察してすぐ反撃してくるし

251 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:36:16.89 ID:zZAc9ekn.net
>>250
強い人と自分のAIMの差のつもりで書いただけだったけど
前の文との繋がりで、意味がおかしくなってたかも

252 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:38:46.55 ID:9Q4tH3sl.net
>>251
噂では弾抜けとゆう物があるらしい

253 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:48:55.62 ID:4hnNjceS.net
>>245
3日で取れるとかすごい。
俺は1ヶ月ぐらいかかった…。

254 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:34:35.54 ID:mKElOfZO.net
弾ぬけは上級者にも起こってるし関係ないよ

255 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:29:03.99 ID:B3pieWia.net
ucavで偵察ヘリの中身だけ殺して鹵獲するの楽しいです(^p^)

256 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:04:32.73 ID:oCZO+/2ad
今更っすが、SUAVの操作でマウスを使っているんだけど
マウスを右に移動すると、左側にSUAVが向いてしまうんだけど
これを直す方法ってどうすればいいんでしょうか?

上下は正常に動くですよ・・・

257 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:05:01.35 ID:uTsVN9GF.net
野良だとUCAV使っている人ほとんどみないな

258 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:08:58.99 ID:IIKef4zk.net
豆ヘリのパイロットってARとかカービンで割りと楽に抜けるんだな
仕留めきれなくても一発通ればビビって逃げてくし、気持ちいい

259 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:58:55.43 ID:oCZO+/2ad
256だす。
自己解決したです。
再度、ジェット機のマウス部分を設定し直したらOKになったです。
おさがわせしやした。

260 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:54:18.50 ID:igsVGzw4.net
>>249
昨日パールマーケットのCで一階通路を工兵が走り抜けたので、二階から飛び降りて背後から奇襲した。
ACE23で背後から1マガジン撃って、ヒットマークも出てたけど死なねーw
と思った瞬間、工兵が振り返りサイガ12でズドン!ズドン!
俺シボン工兵さん体力100%…

ゴムバンドとかほぼなくなったけど、体感的にラグがなくても理不尽なデスはまれによくあるよね。
またかぁって諦めてるw

261 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:24:24.26 ID:IIKef4zk.net
aceで1マガ撃ちきってそれってAIMの(ry

262 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 16:01:55.22 ID:gfF+QauI.net
やたら硬い人とかはたまにいるけど流石に1マガジン撃って死なないのはないわ

263 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 17:08:15.43 ID:HwD3jIvh.net
これなんでMGOみたいに鯖ごとに使用禁止武器を選択から外せないんだろな
まぁ比べる事がおかしいんだけども
中卒ガテン系乙な俺にはハイレベルワード多すぎで理解できずにキックされて泣きそうなんだけど
 
 
 
よしだ?

264 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:12:36.75 ID:FZRe+0UM.net
プレステのコントローラが使えたから、いっちょこれでジェットを操作して
UCAVの解除といこうかと思ったけど、やっぱりしんどいな。

敵に上手い戦闘機乗りがいたら餌食になるだけ。
そういう上手い人が味方にいるかどうかにかかってるw

265 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:34:00.43 ID:igsVGzw4.net
>>261-249
まーたそうやってあおるー。
ヒットマーク出てるのに相手の体力100なんだよ?
ping一桁で体感的にラグなくても理不尽なデスってたまーにあるよねってこと。

βの時とかLMGで200発撃ち込んでもキル取れない時あったよ。
明らかに相手の動き止まってたけどw
鯖落ちかと思ったら背後からナイフキルされたのは良い思い出。

266 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:39:29.92 ID:LmMyxEhr.net
800時間やってるけど一度もねえよそんなこと?

267 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:50:05.12 ID:A7PZZ2tc.net
パケットロスとか一度チェックしてみたほうがいいんじゃない?

268 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:00:13.11 ID:igsVGzw4.net
>>266
マジで!?

>>267
どうすればいいの?ggrks?

こんなもんかぁってお気楽にプレイしてるけど俺だけなのか?
最近二度だけ起きた現象だけど、リスポーンしたらデス画面のままで、発砲もリロードも出来るけど、画面がデス時のままってのもあった。
何だろうって色々キーボード押してたら目の前の建物から、空に向けて発砲してる自分がヒョッコリ現れたので爆笑したw

二度だけだけど、これも俺だけ?

269 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:07:38.53 ID:A7PZZ2tc.net
鯖に入ってプレイ中にオプションだったかな?
まぁEsc押してどこかにネットワークのチェックできるのがあって、
鯖との間のパケットロスとかチェックできる

デス画面のままリスポンできなくなったことは俺もあるな
発砲とかは出来なかったけど、放置してたらリスポン画面になった
あとはリスポン画面に戻る瞬間ぐらいに除細動器受けたら操作できなくなったことも

270 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:25:21.81 ID:1hK613A6.net
>>265
アメリカのコミュニティで昔からある話題だな、今も話題になるから改善できないエンジンの問題じゃないの?

271 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:37:35.43 ID:igsVGzw4.net
>>269
ゲーム内オプションで出来るんだ。
今日のプレイで確認してみます。

蘇生バグは一度落ちないと駄目ってのが嫌だよねー。
淡い希望を持って一分程放置してみるけどw

>>270
それ聞いて少し安心しましたw
βの頃とか確かみんな言ってた気がする。
このまま製品化しないよな?みたいな流れだったので、デジデラ予約組だったから泣きそうになったw

272 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:38:30.56 ID:2ACh2t7o.net
BF4の当たり判定がおかしいのは仕様。
キルカメラのバグは良く言われてるけど、あれはキルカメじゃなくて当たり判定自体がおかしいんだと思う。
何もしてないのにいきなりキル判定貰えたりするし、ズレッズレのAIMでも横取りキル出来ちゃうし。
思いっきりグレでブッ飛んだのに撃ち殺された事になってるなんてのは日常茶飯事。

273 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:16:08.82 ID:v5pWqChu.net
偶然入った鯖がピストルイベントやってて
乱戦のどさくさ紛れにDEAGLE解禁できたヽ(´ー`)ノ

274 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:30:09.82 ID:SoCNopdj.net
良かったな
もうすぐ下方修正されるらしいが
それでも強いと思うが

275 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:47:46.01 ID:RCXgarN+.net
マグナムに3倍スコープこそ至高

276 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 23:42:38.48 ID:6UX8+ACa.net
なった事あるよ
このスレの上の方に書いた
敵当たってるのに100ってのが

277 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 01:38:22.63 ID:BMqrmd10.net
空中爆発のアンロックの為にやってたらスキル140まで落ちてた…
せっかく上がってたのに…UCAV関連のアンロック考えた奴は鬼畜過ぎる

278 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 10:25:40.32 ID:62atXtxG.net
そこまでしてアンロックしたいのか

279 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 11:57:28.09 ID:7yHtGVOO.net
近距離で使えないしアンロックに時間使うくらいならc4持って行く方がマシ

280 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 12:47:14.16 ID:vYFgFLlk.net
アンロックできない言い訳乙

281 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 14:04:35.82 ID:kpWk7Ytt.net
noob鯖なのに上位陣に超低ランクが多いと思ったら今無料キャンペーン中なのか・・
k/d制限付きの鯖でjetリボン取ろうとしたら、やたら上手いjetとAAにボッコボコにされたわ

282 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 14:22:15.91 ID:K6WiMM6B.net
無料キャンペーンって7日間だけなの?
7日経つと有料なの?

283 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 14:46:52.99 ID:xqFuqMtU.net
あー、それでランク1とかでクソうまいのが多いのか
今日から休みになったんで少し前までやってたんだがゲームにならなくて抜けてきたわ・・・

284 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 16:40:58.21 ID:xqFuqMtU.net
>>282
説明見た感じ1週間経つとアクセス権無くなるんじゃない?
どちらにしろ偽noobが氾濫して狩られる運命になりそうだ
せっかくの休みなのになぁ

285 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 16:55:50.89 ID:knriQtU0.net
お前ら365日常に休みだろ

286 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 17:59:44.82 ID:v12VWmnu.net
>>285
Σ(゜Д゜;)キ゛クッ

287 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 20:08:43.41 ID:xqFuqMtU.net
>>285
365日暇だったらnoobなんてやってな(ry
自分は有給推進日で休みだわ

288 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 20:35:38.64 ID:ziM5n6Uy.net
俺も爆撃リボン欲しくて
シルクロードに籠ってるけどまずDが
取れないっていうね

289 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 21:01:15.80 ID:TaofmFHT.net
最悪チーム移動でいいと思う
あと爆撃機は多いときだと5人くらいで取り合いになるからタップに自信がないならE連打マクロとか作ったほうが楽
俺はシルクで豆ヘリと戦車使ってDを全力プッシュしてD制圧できたらとにかく爆撃機前でE連打してたわ

290 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 21:56:05.50 ID:msOFu/4T.net
課金でUCAVとかも開放できるようならんかな
時間ないから通常開放のやつ課金でやってしまったよ

291 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:02:13.47 ID:tZHiKmzy.net
どうでもいいけど、爆撃機乗り競争は向かって左側にいた方が優先される気がする。
あと、乗れたら何がなんでも8発撃つ。

292 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:49:51.66 ID:MuyWuIWj.net
シルクロードよりGuilinpeaks(名前合ってるかな?)でD付近で撃ち合いしてるとこにぶちこむ方がいい気がするよ
自軍がD中にいて、敵がAEF側で悶着状態の時なんか特に

293 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:06:09.79 ID:SxcWY4zL.net
一週間前にプレミアム込みで買ったばかりなんですが…

294 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:12:43.87 ID:SxcWY4zL.net
Origin見たら期間限定って書いてあった

さっきバッカーで100キル10デスのランク4いてチーター扱いされてたけど、無料でBANされてもいいからやってたのか、本当に上手い奴なのか分からんな

295 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:12:47.40 ID:pq3zfsGZ.net
発売日から半年以内でもなければ、BF3から考えるに半額セール待ったほうがいいと思う
たぶんエンドゲーム前後にそれくらいになるんじゃないかな
さらに時間がすぎると本体無料でプレミアム半額とか?w

296 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:19:14.73 ID:qvccTcSs.net
みんなはハードライン買うの?

297 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:23:28.08 ID:SxcWY4zL.net
>>295
知り合いに勧められて初FPSだけどどうせならと思いプレミアム買ったのよ
面白すぎて毎日やってる

298 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:29:05.58 ID:9/qrHY8B.net
>>294
あー、そうか
BANされても作り放題だからやらかしてる奴も多い可能性高いのか・・・

299 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:44:37.85 ID:6kSjZxqJ.net
初FPSで楽しくて毎日遊んでもう30時間くらいになるのに
いまだに初めて遊んだ時とほぼ変わらない成績で仲間に申し訳なくなる
本スレ見るたびにこんな自分が遊んでいいのかと自問自答しちゃうよ
ランクが自分と同じくらい低い人でもスコア低くてもキルはたくさん取ってたりして・・・

300 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:56:48.43 ID:Xx8FLo8I.net
>>299
10倍プレイしてるけどRSPM450程度…
500までは伸びそうだけど、本スレ住人の足元にも及ばない。
450程度でもチーム内なら上位で楽しめてる。
100時間位まではK/D0,5でSPM250位だったわw

301 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:59:55.98 ID:VzrPrdQR.net
低ランクが成績出せないのは当然だからみんな気にしてないよ
むしろ応援されてるんじゃねえか

302 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 02:43:14.91 ID:6kSjZxqJ.net
遊んだ分だけ勝手にランク上がってくのが怖いw

FPS初心者どころかアクションゲーム初心者、対戦ゲーム初心者って状態だからか
30時間遊んだ結果が0K20Dが、0〜1K10Dになったくらい
開幕以外は死んでる間に拠点の制圧が終わっちゃう事多いからSPMも悲惨だな

303 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 02:58:36.17 ID:8VEsB73L.net
600時間ほどやってるけどRSPMは700前後だな
自分も初期の頃は酷くてね・・・

304 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 06:40:48.50 ID:pq3zfsGZ.net
今サブ垢作って暴れてる低ランクも多いからがんば
とりあえず1キル取れないってとこから改善してみようか
リコイルコントロールとか偏差射撃分かるかな?

305 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 07:15:12.15 ID:TjfdJ/V1.net
>>302
賛否あると思うがそこまでの素人ならキャンペーンやってないならやることを勧める
一応初心者用のチュートリアルにもなってるから

306 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 07:34:20.41 ID:Xx8FLo8I.net
>>303
700あればMVPとか結構とれる?
この前凄く調子良くて35キル出来たけど、順位は3位だった。
2位が50キルで1位は70キルしてたw
1位の人はRSPM800超えてたよ。
プレイ中は気持ち良かったけど、ラウンド終えたら、上級プレイヤーへの壁と限界を感じて虚しかったわw

307 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 07:42:29.55 ID:Xx8FLo8I.net
>>302
>>305が言うみたいにキャンペーンでAIM鍛えるのありだと思うよ。
俺はDMRでヘッドショット縛りとかした。

あと画質落として敵を見やすくするとか。
ミニマップばかり見ながらスコア高い人の後ろ着いていって、その人が発砲したらアシストするとか。

AIM力はある程度あれば指切りしてるだけでキルは取れるよ。
後は立ち回り。発砲してからキルが取れるまでデスらない、有利なポジションから攻撃するだけ。

308 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 09:11:22.35 ID:mFx6/pfn.net
>>299
とりあえず言っておくと、本スレでのSPM自己申告とかは盛りに盛ってたり、そもそもプレイしてないヤツの自演とかだったりが基本だから気にしない方がいい
これは本作に関わらず 、毎度のことだ

309 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 09:39:14.06 ID:w86gTTlh.net
初心者はロッカーで100ゴリラやってればあっという間にスコア上位

310 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 09:48:08.18 ID:Xx8FLo8I.net
そう言えば三日前に黒っぽいって有名人と一緒にプレイ出来た。
上手い人についていけって言う脱noobテンプレに従い後ろからついていった。
全くワカンネwww
角先の敵三人と撃ち合ってたので加勢したら、顔出した瞬間に流れ弾で頭ぶち抜かれた。
黒っぽいは見事三人抜いて走り去った。

ガチで上手い人には着いていくだけでデスが増えるね。
AIM鍛えないとサポートしたくても足手まといだと悟った。

311 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 09:49:02.44 ID:5DjcO/9X.net
隠したつもりのチートが多いのも事実、PBに検知されない有料ツールが広まってから激増。毎日inして半年BANされてないから上手い人扱いでたまに有名クランから誘われる。

312 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 09:49:19.74 ID:bsXdHvg3.net
有名人なの?
はじめて聞いた名前だ

313 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 09:50:22.85 ID:Xx8FLo8I.net
つーかみんな起きろ!
土曜の朝からスレに一人へばりついて寂しいじゃねーか!
本スレも動いてないし、お前らが起きるまでにID赤くなっちまうわ!
台風の雨がうるさくて早起きしちまった。

314 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 09:53:50.29 ID:Xx8FLo8I.net
>>312
kuroppoiでstatsでもバトルログでも見てみ?
化け物レベルだよ。
RSPM 1000 K/D 4,5 KPM 2…
次元が違う。

315 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 10:05:02.70 ID:5DjcO/9X.net
>>314
俺と同じチートじゃんw

316 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 10:08:30.94 ID:kpdtf0GP.net
味方と芋ってたら敵から補給箱が届いたので有り難く使わせて貰っていたら
その直後に巡航ミサイルもプレゼントされたでござる・・・

317 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 12:28:48.46 ID:imMLBq4Fd
BFHはしょぼいので、無料ならやる程度w

ゲームモードも少ない(3つだっけか)し、画質もAVAやSF2より
ちょいいいくらいかな。

てかポリスと強盗団なんで、人物の装備の盛具合が全然シンプルだから

面白いのは、レベルあげて武器のアンロックをするでなく
お金(PLAYすると溜まる?)で好きな武器を買ってカスタマイズするって事ぐらい。

318 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 12:38:55.68 ID:XDcicWqq.net
>>315
ツールの割には酷い命中率だな。
使う意味あんのかってレベル。

319 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 13:18:51.98 ID:dM/CWGnT.net
>>318
ツールにもWHやAAとか色々設定できるからねワンショットキルとかわかりやすいのは使わない、隠しながら使うWHのみだと半年経過したけど指摘されないし上手い人扱いですね。

320 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 13:19:50.44 ID:T2lOI5cR.net
noobスレでチート談義ってかなり痛いよw

321 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 13:27:12.97 ID:XDcicWqq.net
皮肉ったつもりなんだけど。
WH自慢は本スレでやれよ。

322 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 13:44:51.19 ID:Xx8FLo8I.net
>>319
それ最後にキリッてつけるの忘れたの?

323 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 14:14:55.91 ID:+NGODQ5e.net
サドンアタックでチーター訴えられてなかったっけ

324 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 15:11:08.07 ID:XDcicWqq.net
書類送検されたのは売った奴と使って宣伝+売名でアフィ収入とってた奴。

325 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 15:14:27.50 ID:Xx8FLo8I.net
>>324
割れとか映画とかうpって逮捕される奴って大体がアフィなりで収入得てるよな。
どうせ納税なんてしてないだらうし、税金絡んでるからかね?

326 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 15:29:09.47 ID:XDcicWqq.net
>>325
チート使ってアフィ収入あった奴は50万程度の稼ぎで捕まってる。
つまり納税対象じゃ無くても証拠と申告があればしょっぴける。

327 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 15:29:56.90 ID:BF+DjWYh.net
てか稼ぎと逮捕無関係だから

328 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 16:21:16.49 ID:+NGODQ5e.net
業務妨害容疑でしょ

329 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 16:51:33.61 ID:Xx8FLo8I.net
>>327
いやいや、明らかに収入得てる奴の検挙率高すぎだよ。
収入得てない奴まで検挙してたら警察も人手不足だろうし。

330 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 16:53:22.26 ID:IACxwhfU.net
馬鹿本腰入れて取り締まるけど
チートの話してんだろ
3人しか捕まってないからな

331 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 16:54:01.87 ID:DfRIMqc3.net
noobスレは初心者とか下手な奴が集まるスレだよ
馬鹿がレスする場所じゃないからね

332 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 16:54:29.84 ID:+qRLLYcq.net
馬鹿はこっち
【BF4 PC】 BATTLEFIELD 4 Vol.7【大人進行専用】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399739971/

333 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 18:16:27.04 ID:8VEsB73L.net
>>306
一応MVPリボンは108持ってたけど・・・
安定して上位には入れる感じだね

334 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 19:24:33.87 ID:D/dxWYXS.net
多分ID変わってるけど>>302です

>>305>>307
人と遊べるのを期待してセールの時に買ったけど
人間相手にするのはまだ早かったかもね・・・
一人プレイで頑張ってきます
低画質にするのも試してみる

335 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 19:42:16.18 ID:QFoG2H56.net
C4使えるまでの援護兵ってコンクエで役に立つ?
対戦車やら出来ないと、使っててウズウズしてきて援護兵使わないから全然育たないw
弾尽きるまでに確実に殺されるから、弾薬パックってありがたいと思ったこと少ないし…俺が下手なせいだが。
対兵器捨ててまで弾薬箱取る価値はアリ?

336 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 19:44:51.17 ID:+NGODQ5e.net
バッカーで弾配ってればC4なんてすぐ

337 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 19:48:02.33 ID:QFoG2H56.net
>>336
バッカーってロッカー?これくらいしか思いつかん。
俺もそう思って同じことしたけど、思ったより稼げないのよね。

というより一番の問題が、ロッカーは1戦でもしたら飽きてしまうことや…。

338 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 20:22:58.32 ID:h4mfVD0/.net
弾薬箱やパックは工兵や上手い人からすると有り難いしぶっちゃけ対兵器なんて求めてないから人見かけたら弾撒いてくれるだけしてくれたら好きにしていい
ただ味方に弾撒いてくれる援護兵がそれなりにいるなら基本的に援護兵で出る必要はない

339 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 20:23:14.58 ID:0Q0y/5/6.net
弾薬箱、普通のConquestでも必須や
最前線の工兵が隠れてる遮蔽かその一つ後ろに常に箱を置き続けるべし
箱持ってない援護兵とかギルティだし

340 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 20:42:56.44 ID:QFoG2H56.net
やっぱ相当なんやな…分隊に援護兵いなかったら使って行くかなぁ。
関係ないが、なんちゃらストームのBで階段先にクレイモア置いたらかかりまくってワロタ。歩兵が多くなる所だと結構邪魔できるな。

341 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 21:18:10.60 ID:KlNdMmod.net
クレイモア1回も使ったことないんだが
c4やエアバ捨ててまで入れる意味あるの?

342 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 21:24:04.21 ID:SxcWY4zL.net
クランってのに入ってみたいんだがどこで探せばいいの?

343 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 21:27:39.44 ID:Xx8FLo8I.net
>>335
対兵器の工兵さんに箱置くと喜ばれるよ。
AEKやFAMAS使いにも喜ばれる。
ってLMGも指切りすれば下手なARなら軽く食えるよ。

344 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 21:30:14.91 ID:Xx8FLo8I.net
>>341
時と場合によるけどC4のが使い時は多いよね。
投げて壁裏の敵を掃除するのグレよりダメージ高いので使いやすい。

345 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 21:57:38.07 ID:nOuD6VqK.net
>>342
SEC9で検索

346 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 23:14:34.86 ID:qyNvEX/w.net
>>334
初心者がキャンペーンやんのは最低限のマナーだろ
CoDやAVAの経験もないのにチーム戦がメインのBFやるのはどうなのよ

347 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 23:39:15.17 ID:SxcWY4zL.net
>>345
面接とか入隊の儀式ってのがあるみたいだから他探します

348 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 23:53:43.19 ID:C58nVFJ/.net
BF4が初FPSだったけど本当に時間泥棒だな。Civやマイクラ、TESとかよりよっぽどやってる
まぁいくらやっても下手で撃ち勝てず最近は弾配ったり医療箱置いたり蘇生したりMAV飛ばしたりで余り戦闘してないけど楽しい

349 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 23:57:00.39 ID:8VEsB73L.net
C4とUCAVの弾薬箱無し自己厨援護兵です

350 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:16:09.91 ID:+fpV0xLl.net
>>349
お前の前で弾薬リクエスト延々と言い続けてやる

351 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:23:19.55 ID:1xD/MN1W.net
まぁ 俺らnoobだし弾薬尽きる前に死ぬし問題ないし

352 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:30:11.63 ID:LNPZ60BB.net
積極的にnoob以外の人の足を引っ張っていくのか(困惑)

353 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 02:51:13.18 ID:jV4nii/h.net
sec9見てきたら気持ち悪すぎてワロタ
管理者何才だよ

354 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 03:28:01.99 ID:M4m3fOXS.net
>>346
他の人がやんわり言ってくれたように自分の考えが甘かったのかも・・・
相手のある事だから気をつけてるつもりなんだけど

355 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 04:32:07.52 ID:0fsfY+kt.net
プレミアム?半額っていつまでなんだろ?
今のパソコンでもふつうに動いたし買おうか迷ってるんだが

356 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 04:34:55.51 ID:DukfW7vf.net
クレイモアは防衛してるときに常にその場所を見てられない時に便利だな
周辺警戒で設置数増やすてM-COM周辺に置かれたらかなりうざいと思う
コンクエでは使いにくいけど、室内にある旗周辺とかでは有効だよ
破壊されたかどうかで敵の接近に気付く鳴子みたいな使い方もできるしね
ただジッと通路を監視してるなら、C4設置して人が来たら爆破するほうがよほどいい

弾薬箱は積極的に撒いて欲しい
工兵やってるとアンチタンク付けててもランチャー不足するからマジでありがたい
MTARとか高レート好きなんでメインの弾薬も欲しいしね
ランチャー切れたときとか近くの弾薬箱探しに行くレベル

357 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 06:02:49.02 ID:M4m3fOXS.net
>>355
わかりにくいけど、特設ページに終了時間書いてあった
上の方にある青文字の利用規約をクリック

>オファーの有効期限は8月15日、午前0時(日本標準時)です。

https://www.origin.com/ja-jp/store/deals/sale/battlefieldblowout

358 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 09:16:32.82 ID:4YEc6eU3.net
>>356
パールマーケットの屋上拠点防衛にはクレイモア最適だよな。
階段多すぎて監視しきれん。

359 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 12:08:39.99 ID:HDG+KB9J.net
誰か空中爆発手伝ってくれ

360 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 12:48:05.80 ID:WZxNjRto.net
D確保の手伝いなら

361 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 13:01:43.39 ID:0fsfY+kt.net
>>357
ありがと!
助かったわ

noobサーバーでお試しで入れるところすくないのな
昨日はいったところはだれもいないし・・・・・・

362 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 13:28:38.80 ID:guVO4cSG.net
あら、プレミア安くなってんのか。けど基本マップですら覚えるの大変なのにこれ以上増えたらッ

363 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 18:13:27.67 ID:FtME+EeU.net
まだ1週間キャンペーンでキャンペーンモードしかプレイしてないけどspotってマルチでもあんな感じなの?

364 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 19:49:08.99 ID:MIJHQXeK.net
経験値2倍でようやくランク100になった
K/D1.8 SPM900 KPM0.9 RSPM600前後だった
始めた頃は4キル15デスとか連発して完全にお荷物だったけどマシになるもんだ
野良専だけどそろそろフレンド欲しい

365 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 20:56:13.09 ID:8xkkrzkH.net
>>364
十分すげぇよそのスコア
何度もMVPとってるだろ?

366 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 21:00:18.54 ID:6i2pZUS9.net
>>364
野良専で初期の借金があってそのスコア、怪物じゃねぇか

367 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 21:36:17.38 ID:1xD/MN1W.net
>>364
おめ 頑張ったね。

368 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 21:37:54.13 ID:4YEc6eU3.net
>>364
うん、RSPM600あればnoobとは言わない。
野良専でそのスコアは素直に凄いと感心する。

369 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 23:56:03.31 ID:88Wsnh8A.net
やっと最後のスナイパーライフルをアンロックしてストレートプルボルトを取った。
noob鯖にいたんだけど、敵チームが地形を知り尽くした、一矢乱れぬ動きとキル40オーバーがボロボロいるようなチームだった。
全然noobじゃねえよ。

370 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 00:18:28.58 ID:+FE1dKW5.net
RSPM500突破した俺を褒めても良いぞ。

371 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 00:57:30.83 ID:USrpuVCH.net
>>368
ランク100ドミネTDMクラン戦メインでその戦績ならタブレットで遊んでるのか疑うレベル。

372 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 01:00:02.04 ID:M/cpdX3W.net
ん?、

373 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 01:14:01.56 ID:+FE1dKW5.net
>>371
性格丸見えだぞ。

374 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 02:41:55.30 ID:F1QSrHmc.net
リアフレがやろうってゆーからPS4とBF4買ったのにそいつPS3で一緒にできねーでやんのワロタ…
でもこれエイムアシストはチートだな
まぁ平等だから文句もないが

375 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 04:40:30.73 ID:rusITOpm.net
リア友いるくせにネトゲやってんじゃねーぞぶっころすぞ

376 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 05:13:28.95 ID:PCRq8T8M.net
バギーに地雷つけて遊んでます
3のときもそうだったが、地味に楽しいな

377 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 09:46:36.03 ID:IeLHuOiQ.net
バカじゃねぇの

378 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:17:55.88 ID:gidSCZeX.net
>>371
くっさ

379 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 16:16:16.62 ID:PT4vt59j.net
SPM500前後だけどRSPMは700前後の私は

380 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 17:25:44.92 ID:hrAqScCg.net
そうなんだ凄いね

381 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:32:23.44 ID:CP8pPDjv.net
UCAVをエアシュでとった俺は一時期SPMやSkillがダダ下がり
みんな新武器来たらアンロックやってんのかな
つーかGOLだけは取れる気がしない

382 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:44:54.24 ID:+FE1dKW5.net
>>381
GOLだけでRSPM100下がったよ。
SRとHG以外は全ての武器で100キルとか自分なりに目標設定して遊んでるけど、SRで100キル達成してるのはSRRだけだわ。
凸砂動画とか見て憧れて挑戦しても半ラウンド持てば良いとこだわw

383 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:48:35.93 ID:agnC1JCG.net
kodama koさんと同じチームいたんだけど、あの人チャット打ってるんでうざいんだけど。

384 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:19:09.43 ID:hrAqScCg.net
戦闘機苦手ならグリーンピークスがいいだろうな
引いといて突っ込んできた敵を狩っておけば少ないデス数でまあまあ稼げる
GOLはコッキングの速さが必要になる立ち回りができないと取る意味ないと思う

385 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:53:20.24 ID:+FE1dKW5.net
>>383
Kodama先輩ってチャットしてるの見たときないわ。
3の頃よりはマシになってるらしいが、遮蔽物のない場所での棒立ちと、1マガジン撃ちきりは相変わらずっぽい。

386 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:02:32.78 ID:hQYDCEcH.net
無料から買ったのですがベテランバトルパックがもらえません助けて
3は言うまでもなく以前からプレイしてた

387 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 03:48:00.61 ID:5GeTl96c.net
>>386
もちろん3と同じアカウントだよね?
購入したばかりなら反映まで少し時間かかったりするしそのうちもらえるよ

388 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:01:56.55 ID:hQYDCEcH.net
>>387
もちろん
買ってから四日たった
二週間たっても反映されない人もいるらしく不安で・・・

389 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 07:26:59.36 ID:I3UY5P+u.net
>>388
不安ならEAに言った方が良いかも。

390 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 08:35:02.06 ID:75JCFejM.net
3より4の方が面白いじゃん
何と比べてって聞かれても
答えようがないけど

391 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 10:07:25.23 ID:Jgn068Bp.net
3と比べてるんじゃないのか

392 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 11:36:29.33 ID:J6CLCJ5NN
>>381
砂リボンもあるから一石二鳥を狙って塔から砂でやろうとするけど
そうすると砂の餌食になるんでダメダメだった。
塔を登ってくる敵や塔に寄ってくる敵を砂以外の武器で狩って、
砂リボンは別個にとるようにすれば、KILL数は嵩むけど
そっちの方がGOLとれる確率が高くなると思うよ。

最初、塔で砂でやってたけど全然ダメで、上のやり方にしたら2回目でとれたw

393 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 12:52:12.26 ID:C9bvdmFd.net
3の何と比べてって具体的に聞かれると
言葉に詰まるよ。
ひょっとして3が飽きてるだけかも。

394 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:21:03.90 ID:hQYDCEcH.net
>>389
反映に時間がかかることがありますみたいなテンプレ返事しかこなかったのですよ

395 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 13:53:22.46 ID:gCOedokM.net
>>393
確かに、飽きただけかもね
そして、そもそもあんまり変化してないんだよな。3から4って
僅かな進化って感じ

よくわかんないけど、やっぱり、グラフィックエンジン?とか、その辺からきっちり進化させないと大きな進化は無いかもね

396 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 14:26:02.88 ID:NxN05fgv.net
変化無いって、システム大分変わっただろ…。

397 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 17:10:57.88 ID:+ttgG5bG.net
4って3のメトロみたいな撃ち合いの場所ってないの?

398 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:15:12.79 ID:hQYDCEcH.net
>>397
むしろメトロがDLCで存在してる

399 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 18:22:37.96 ID:+ttgG5bG.net
>>398
まじか!
なら4のセット買うかな3800円だっけ?買いかな

400 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:09:54.89 ID:J1jC7d2F.net
あと1年もすれば無料になると思う

401 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:11:29.06 ID:jrXbg/oP.net
HL出るあたりで本体無料にはなるだろうね
最安値を目指すならその時まで待ったほうがいいだろうけど
やりたいなら買ってもいいんじゃない?
っと発売日にフルプライスで本体+プレミアムで1万使った自分が言ってみる

402 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 19:27:52.45 ID:+ttgG5bG.net
>>400
>>401
人がいるなら待つけど、いると思う?

403 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:36:03.98 ID:hQYDCEcH.net
              凸〇←盾を構える敵兵

〇〇←泳ぎながら5キル狙いの味方と俺

謎のにらみ合いは一分ほど続いた
最後は味方が回り込んできて片付けてたけど

404 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:42:14.17 ID:hQYDCEcH.net
プレミアム買えばDLC全部ついてきますし

405 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:49:09.79 ID:jrXbg/oP.net
>>403
何やってんだよw

406 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:50:51.88 ID:I3UY5P+u.net
盾構えたら移動が遅いから簡単にナイフキル出来るよな。
ダッシュしながらジャンプすると盾は当たらんと思う。
ジャンプで背後に回ると盾持ちは反応出来ない。

407 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:56:48.91 ID:I3UY5P+u.net
>>403を見てCR始まった頃の出来事思い出したわ。

角の出会い頭で味方と敵がSG同士で相討ちになった。
後ろにいた俺は即座にAEDを出して倒れた味方に近づいた。
角を超えたら敵もAEDをスリスリしてた。

お互いスリスリでポカーンとなったわw

408 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:00:44.31 ID:hQYDCEcH.net
何かを感じる瞬間だよな

409 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:45:26.80 ID:J6CLCJ5NN
UNICAはDE取る為の布石でしかないもんな
DEとったらもうDEしか使わんわw

敵も「さてはUNICA狙いだな〜」と思って
そうはさせるかって感じかw

410 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:25:05.87 ID:29it5mLA.net
Kd<1キックのnoobサーバーが狩場と化してた。
全然noobサーバーじゃねえよ。

411 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:37:53.63 ID:ESkTb17Z.net
noob鯖なんて存在していない
ランク100制限って書いてある(キックするとは言ってない)鯖がギリギリ

412 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:42:36.85 ID:MP5LtQhe.net
そりゃK/D1未満kickならnoob鯖じゃねぇな
という定番は置いておいて
無料化で強くてニューゲームやおいたしてる輩が増えたからしょうがないね
もうちょっとで期限が切れるからそれまでの辛抱だ

413 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:09:05.59 ID:J6CLCJ5NN
>>410
ペンギン野郎が入ってきたら出た方がいいよ。
でなければ芋ってスポットに徹するw

414 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 22:53:35.16 ID:YL03Rk+8.net
>>410
糞鯖スレで何度も話題になってるから見てこいよ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399913491/

415 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:17:21.26 ID:29it5mLA.net
>>414
見てきた。
ありがとう。
バッチリ話題にのぼってた。

416 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 23:19:42.43 ID:Hbf+lf6y.net
そこで数日はじかれてプレイ出来なかったのは
関係者倒してたからだったのか納得

417 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:01:04.60 ID:36Svzetx.net
盾同士先に撃ったら負けと思い睨みあってたらお互い後ろから表れた敵にやられてわろた

418 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:03:19.32 ID:zAdLXSa+.net
中華武器って殆んど使い物にならないよな…。

419 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 08:14:28.46 ID:XCkALYjp.net
>>418
強武器って言われるものはなくても扱いやすいのは多いと思う。
近距離が苦手な武器ばかりって感じ。

420 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:10:30.30 ID:b7h6camW.net
主戦場から離れた場所でドッグファイト中の戦闘機にスティンガーを撃ち込むのはマナー違反ですか?

421 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:21:03.83 ID:7RHn4oHB.net
>>418
DMRのはめちゃ強いよ

422 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:28:33.69 ID:oaiioYag.net
KD1以上キックのnoobサーバーの戦車工場で、対空戦車でヘリをバンバン撃ち落としつつroofの芋砂をバルカンで殺してたらキックされた。
管理者の気に触ったのかな?

423 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:46:42.00 ID:FlCAO0TW.net
なんでやねん
味方支援して何が悪いと感じるか

424 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:52:39.28 ID:8WbQhDR9.net
だから、敵側に管理者がいたんだろ

425 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:57:36.13 ID:sDNzI/14.net
403に向けてのレスだと思うんですけど

426 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:13:28.87 ID:On8EVL5y.net
ヒント アスペ

427 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:14:42.47 ID:nsTY3Jhz.net
あ、ここって下手な人と初心者用のスレなんで馬鹿用じゃないんだ
きっちり締めてくからね

428 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:31:02.52 ID:4lcusD1h.net
スナイパーに人数制限ある鯖ってDMRもスナイパーに換算されるのかな?
KIAになったからそうなんだろうけど、これって常識?

429 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:44:02.36 ID:XCkALYjp.net
>>428
鯖毎のルールだから常識とかないと思うぞ。

430 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:45:09.77 ID:zAdLXSa+.net
>>428
常識。日本の鯖ならサイトに書いてない?

431 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:06:10.07 ID:FGCLztgp.net
SR禁止の鯖ではDMR使えたけど

432 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:33:49.68 ID:4lcusD1h.net
>>429-414
基本的には常識だけど、鯖毎に違うから当然ながら鯖ルールちゃんと読めよって事ですね。
海外の鯖だったんだけど爆発物禁止とか、HG縛りとかそういう所だけ見てて、細かい所は見てなかったよ、ありがとう。

433 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:38:57.22 ID:XCkALYjp.net
>>432
まあ俺も見ないw
毎回キックされてから気づくわ。

爆発物禁止とチャットで告知してても使用者を自動でキックしない鯖とかもあったよ。
そこは管理者がいるときだけキックされてた。

434 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:13:15.54 ID:yxv78/Yj.net
PNLってここ発祥だよね?
サーバーがnoobの狩場になってるよ。

435 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:30:36.07 ID:77OKGdfA.net
したらば池

436 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:55:42.91 ID:YWv2W6hi.net
>>434
ここじゃなくて分隊行動スレじゃなかったかな
noobの狩場になってるのは同意だわ
時々行くけど味方が対兵器諦めて無敵モードになると何も出来なくなるなあそこ

437 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 22:58:23.00 ID:AsNO+2N0.net
ゲーム中にしょっちゅう、
"PunkBuster kicked player '***' (for 0 minutes)... RESTRICTION Disallowed Program/Driver[89335]
で、キックされるんだけど、これってどのプログラム/ドライバが引っかかったか、
知る方法無いの?

通常用途にも使う PCだからいろいろ入ってて、どれのせいでキックされてるのかわからん・・・

438 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:20:48.94 ID:BwMQ9obpz
鯖のタイトルだけでなくルールとかにも書いてほしいよな。
鯖によっては このコマンド打ってちゃんとルール見てね とか
チャットに出てくるし。

439 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:00:59.26 ID:qTMh7W9b.net
マウスのソフトはどうだろうか?

440 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 03:28:20.75 ID:eEA9P1tW.net
マウスのPDIが変わるボタン押してるんじゃね?
ロジクールなら設定で1つとかにしちゃえば間違って押しても問題ないけど

441 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:59:31.53 ID:2oA7mrJF.net
>>440
マウスの DPI 変えるのダメなの??
もろ使ってるわ。

442 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:03:51.86 ID:2oA7mrJF.net
>>441 は、 >>437 です。

そういえば、DPI 変えたタイミングじゃ無いときに落ちるよ??

443 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 10:27:09.16 ID:w3r04GX8.net
俺、ロジクールのそのマウス使ってるけど、落ちないよ。
G300っての使ってる。

444 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:02:11.35 ID:m760ev33.net
俺もG400だけどドライバーで蹴られた時はないな。
DPI調整は使ってないけど。

445 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:11:09.99 ID:jUOp9dk7P
私もロジクールのG300使ってますけどキックされたことないなー

BF4が初FPSで最初K/D0.1 150hプレイしてやっとK/D0.6 SPM300前後。
やっと楽しめるようになってきた。
最近はC4持って車両に貼り付けて爆破がすごい楽しいw

446 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 14:53:54.42 ID:Q72lL9Bq.net
まだベテランバトルパックもらえないなぁ

447 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:36:37.25 ID:VYu+ScHm.net
BF4無料体験まであと一日
キャンペーン途中までだし、めんどくせー
つまりBF4は3ほど面白くないって事か

448 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:39:17.16 ID:eXCnfAUC.net
ん?

449 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 03:14:18.29 ID:jvPO03X5.net
4買おうとおもったら安売り終わってたわ
今の値段で買おうとはおもわないしな

450 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 04:08:23.83 ID:qAiqkoJR.net
何度も半額なってるしまたすぐ半額なるからその時買え

451 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:35:25.99 ID:TE9yhmjc.net
どうやったらKD1超えるんだこれ・・・・
0.5しかないわBF3を200時間くらいやったから少しは戦えるだろうと思ったけどそんなことは全くなかった
リスキルと乗り物と砂に殺されまくってどうにもならない

452 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:45:01.09 ID:BVdM31Pq.net
>>451
マップ覚えるしかないんだろうね
ある程度覚えたらスナの定位置とかビークルが集い易い場所も把握出来るだろうし!

453 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:56:36.46 ID:TE9yhmjc.net
3の砂なんてたいした脅威じゃなかった気がするけど今回やべえなw

454 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:40:59.54 ID:zixlRiYi.net
>>451
FPSの才能がないとしか
bf初めての俺でもKD1はどの試合でも切った事ないし30になるころにはKD2超えてた
まず乗り物と砂にやられるばかりってのは歩兵のとき芋芋してる証拠
その辺の鯖入ったところで遠距離(150m〜)動いてるのしっかり当ててくる砂なんて1人いるかって程度
どの兵科メインなのかわからんが工兵以外は兎に角敵の裏を取る行動してればKD1以下なんて有り得ない

455 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:07:39.45 ID:h3e5ItND.net
FPSは才能の比重の大きなゲームだからな
ある程度やって上達しない奴はどんなに頑張ってもnoobからは抜け出せない
どの鯖でもお荷物で他のプレイヤーからうざがられるだけの存在になる

456 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:36:09.18 ID:7MB2HFwb.net
>>451
3の経験あるなら分かるだろうけど、マップ覚えて移動は遠回りでも遮蔽物で片側だけでも盾になるように移動する。
一度芋に殺されたルートは通らない、もしくはジャンプしながら移動する。
リス直後にデスらんようにリス時は慎重に場所を選ぶ。

撃ち合いで負けるのは実力なので、徐々に上手くなるし、上手くなっても限界があるので諦める。
撃ち合いで勝率が半々になってから、上手い人に着いていき、さらに立ち回りの勉強をする。

最初から上手い人のケツつけても学べるものは少ない。
打ち勝って当然の神AIMの人は遮蔽物とかスポットされるとか関係なく、ど真ん中を突破するときがあるからw

まだまだあるけど↑これだけでも出来てる?

457 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:41:26.25 ID:7MB2HFwb.net
>>451
それと兵器相手にするには、自分の近くの味方工兵の数で判断しないと駄目。
それと味方兵器がいるなら一緒に攻撃してもいい。
航空機で上手い奴が敵にいれば諦めろw

兵器も歩兵も自分で勝てない、もしくは交戦距離でないと判断したならスポットすれば誰かが倒すと信じるべし。

普通の銃撃戦でも左クリック押しながらでもQはおすべし。

458 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:47:07.13 ID:7MB2HFwb.net
>>454
芋らず30でKD2超えは上手すぎだろw
お前みたいな上手すぎる奴のアドバイスって真のnoobにはマジで役にたたんよ。
煽る気は全くないぞ。
一般兵がシャア専用ザクに乗っても通常の3倍では動けん。

459 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 08:56:58.51 ID:5u3K7Ayw.net
全プレイヤーの約半分はKD1未満ですから。
あんまし気にする必要ないんじゃないかと。

460 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:18:02.61 ID:zixlRiYi.net
>>458
まあ別のFPSじゃランカーだったからな
自分がnoobだと自覚あるならそのnoobはどんな動きをするか考えてそれに対する優位な立ち位置取ればいいんだよ
noobは相手を自分だと思ってプレイすればいい

461 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:40:29.03 ID:PWHVqf6b.net
無料期間になってから如実にspot情報が減ったなあ(´・ω・`)

462 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:59:44.14 ID:ZZ46dVYly
>>451
砂好きのnoobから言わせてもらうと、止まったら終わりです。
頭ぶち抜いちゃいますw
なんで、全身隠れる所以外は移動でピョンピョン移動かジグザグ走りですかね。
ピョンピョンしても移動速度は変わっていないんだとか。

乗り物は機銃では無理だから隠れるしかないかなと。
隠れる場所がない所には行かないって事ですね。

自分にも言えるが、ミニマップを見て敵位置を確認する事っすね。(裏取る為)
まーこれが面倒だし、撃ってない奴やサプ付は表示されないしあれですが。

よく近くで沸いた敵にやられるわ
敵が近くで沸くと鈴の音のような音がなるんで
この時は応戦できるんだけど鳴らないで近くにいた時はまず狩られてたw
足音とかも聞いてるけど、まず外では話にならないレベルだし、
ロッカーならちょっと聞けるからいいんだけどねw

463 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:31:53.39 ID:ZZ46dVYly
後オラも質問なんだが
自分の前方に壁があり
敵が壁の裏側にいて左右どちらからも出てこれる状態
こっちは隠れる所なく、左右どっちから来るか待っている状態

こんな時ってどうすればいい?
やっぱマップ見ろって話?
でも敵が撃ってなかったら、マップにも表示されないよね?
さてどうすればいい?

464 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:43:50.08 ID:DAWaEDqx.net
一番の問題はジェット乗ってたら上手いジェット乗りが表れる→折角低空飛行しながら自軍に何とか逃げ切ったのにスポットされてないせいでAAが反応しないこと

465 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 11:59:19.27 ID:7MB2HFwb.net
>>464
歩兵は交戦していない移動時は常にビークル情報をスポットで絶やさないべきだよな。
味方歩兵への危険情報かつ味方ビークルへの攻撃対象になるものだし。
ビークルでリスした直後にどこ行けば良いか迷う時があるw

466 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:21:09.96 ID:rq7DRhT6.net
>>458
まあ別のFPSじゃランカーだったからな
自分がnoobだと自覚あるならそのnoobはどんな動きをするか考えてそれに対する優位な立ち位置取ればいいんだよ
noobは相手を自分だと思ってプレイすればいい

467 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:28:00.00 ID:IEns0VzD.net
夏休みだなあ

468 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:06:20.50 ID:fzK9wZZH.net
キャンペーンモードで使えたスポットかっこよかったし
マルチでも多少条件を変えてでも使えたらよかったのになー
4でも相変わらず敵の位置が分からん

469 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 13:55:20.38 ID:BVdM31Pq.net
左下のマップ見ながらサラウンドヘッドセットなりヘッドホン付けて警戒すれば、周辺の情報は掴める
さすがに遠距離の歩兵はスポットしてくれないと困るけど
スポットはキーバインド変えてさえいれば応戦中でも出来るんだから、積極的にやって欲しいよね
スポットの反応悪い時も多々あるんだけどさ

470 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 14:12:41.04 ID:7MB2HFwb.net
>>468
デスった時、相手がスポットされた状態ならキルカメラで場所分かるだろ?
次からはそこに敵がいると思えば良い。

471 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 15:53:05.45 ID:SUJLh6Pg.net
>>470
キルカメは鯖の設定、普通はオンになってるけどHCモードや鯖管がキルカメ嫌いならオフになってる
スポットは関係ないよ

472 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 16:19:08.78 ID:QDBY4vnf.net
>>451
3経験者も最初は「4はキルしにくい」とか言う人が多かったから
慣れが必要なんじゃない。

473 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:08:24.84 ID:TE9yhmjc.net
センスがないのは確かにそうだな
ゲーム苦手だし
慣れるしかないかー航空機だけは一生乗りこなせる気がしないけど

474 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:16:53.65 ID:fzK9wZZH.net
>>473
射撃練習場で試しても手ごたえなかった?
要は慣れだと思うんだけど
1ヶ月もFPS離れていると1時間ぐらいは反応鈍かったりするもんだけど

475 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:30:15.92 ID:TE9yhmjc.net
ヘリは味方を送り届けるくらいはできるようになった
敵を認識するのが致命的に遅いかも
目の前にいても気づかなかったりするし
あっ敵だってころには死んでる

476 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:35:55.07 ID:7MB2HFwb.net
>>471
鯖設定だけなの?
やたら敵が表示されない時が多いけど。
大体の位置は映るけど、敵のシルエット無しの時が多い。

477 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 17:39:23.95 ID:jvPO03X5.net
戦車地雷バギー、C4バギー楽しいです

478 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 18:18:15.03 ID:SUJLh6Pg.net
>>475
個人的にBF3より輪をかけて敵が視認しにくくなったと思ってる
場所にもよるけど、最初は敵がいることすら気づけなかったわ

>>476
ナバルストライクあたりでキルカメがバグって他人映すことはあったけど、
キルカメで敵のシルエットがマークされないってのは経験ないな
鯖設定のだけのはずだが・・・他の人の意見も聞いてみるかな

479 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:00:57.64 ID:mLU6FsOZ.net
ある程度ランク上がってもnoobな奴は慣れようと努力しようとずっとnoobだぞ
反射神経や人の心を読む能力が欠如してる
脳の問題だから練習でどうにかなるもんじゃない

480 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 19:09:23.61 ID:l8G1yQPf.net
撃ちあうのが苦手ならCODやって覚えると楽だよ
COD特有の適当な感と立ち回りが歩兵戦には重要

481 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 21:34:57.59 ID:TE9yhmjc.net
ほぼ同時にうちはじめて確かに敵に当てたはずなのに相手がhp100の場合は表示が遅れてるだけで実際は自分が撃つ前に死んでたってことなのかな

482 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 22:12:39.03 ID:Di4UFadX.net
spmが500超えちゃったせいでspm制限あるnoob鯖に入れなくなってしまった…
spm下げるにはどうすれば良いんだろう。初心者狩りしたいよぉ

483 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:51:04.00 ID:7MB2HFwb.net
>>482
全SR500キルの旅に出る。
HGのみでラッシュに参戦。
エアシューでニュータイプに挑む。

484 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:52:12.46 ID:d3Ny9Lou.net
芋銃だろ馬鹿
アナルSRやって死ね

485 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:10:56.62 ID:2jygf8rw.net
>>483
SR338がキツ過ぎる

486 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 05:18:48.69 ID:xftnWgBI.net
>>475
BF3に比べてBF4はキャラが背景に溶け込みやすい色をしていて非常に見難いね。
まぁそれが本来の「迷彩」ってやつだからリアルっちゃーリアルなんだけどw

まず、BF4は全体的に画面が暗いからゲーム側の設定で「明るさ」をMAXにするのは必須。
それでも結構暗かったりするので、更にモニタ側の設定の「明るさ」等も白飛びしない程度に
明るくするといいよ。敵の発見スピードが少しでも速くなれば、その分有利になる。

487 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 06:13:34.14 ID:GSEIlswE.net
なるほどマップごとに明るさ調整か・・・

488 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 09:05:32.78 ID:VMtznz62.net
自分の Aim が下手なのはわかってるんだけど、
相手と向き合って撃った瞬間死んでることがしょっちゅうなんだけど、
これは何故??

ヘッドショットとかじゃ無くて普通に死んでる。
こっちは1発ぐらいしか撃ててない・・・

489 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 09:15:28.47 ID:K5ukE6e5.net
モニタの遅延とか

490 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:26:05.12 ID:/xSxVAtC.net
普通の反射神経とそこそこ慣れたAIMがあれば大体は一瞬で殺せるってだけ

491 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:45:00.92 ID:GSEIlswE.net
なんに使ってたか分からんドライバ消したら急にゲーム軽くなった
回線遅延があったっぽいのもきえてるし

492 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 16:24:49.04 ID:vX/ssQNt.net
>>488
俺くらいのnoobになると撃ち勝てないからSRやSGで即死を狙う

まぁ普通に考えたらモニタの表示速度、回線あたりだろうね
最近はそんな酷いのも無くなったけど、一時期は画質優先した結果遅延がヤバイ液晶はあった

493 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:40:58.62 ID:GSEIlswE.net
面白いように弾があたる
普通の人はこんな環境でプレイしてたのか

494 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:07:55.76 ID:kBplvr3l.net
>>493
noobの言い訳にはならないよ

495 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:29:51.42 ID:YQrjlHuj.net
何で遊びに言い訳だのなんだの出てくるんだろ
遊びじゃない奴でも居るんか?

496 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:33:28.61 ID:kBplvr3l.net
FPSは遊びじゃねえんだよ

497 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:36:34.59 ID:YQrjlHuj.net
すげー、久々に聴いたぜw

>>496
頑張れ、そして二度とここに来るな

498 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 19:52:27.96 ID:GSEIlswE.net
noobスレにドヤ顔名人様が湧くなんて・・・・

499 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 20:28:16.00 ID:TZkb2sXb.net
偶に発砲音が無くなって敵を撃っても死なないの この頃増えたような気がする
敵の中隊の尻取ったと思って一弾倉打ち込んでも死なん もちろんヒットマークはずっと出てるんだけどね
何なのあれ

500 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 21:23:36.30 ID:2jygf8rw.net
文句言うスレじゃねえんだぞここは
その話題散々既出だし多少硬いとかはあっても起こってない人もいるから環境の問題だと思うが

501 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:56:49.58 ID:GSEIlswE.net
正面からナイフされるとカウンター受付時間結構長いんだな

502 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:03:00.54 ID:tBC2+6np.net
>>499
それってPC熱暴走してないか?

503 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:19:08.24 ID:vAc8uqS8.net
そもそも正面からしかできなかったのかワロタ

504 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:59:58.90 ID:brRe1zVR.net
フラッグキャプチャのやり方がわからなくて、敵陣に突っ込んで旗を取って自軍のスタート地点まで戻ったんだけど、どこに置いたらいいのかわかんなかったので、スタート地点のビルの中に立て籠もった。
帰りにバギーの迎えは来るし、ビル内では護衛が5人位つくし、面白かったよ。
結局、自軍の旗の所に行くってわかって、ビル2階から飛び降りてダッシュ。
あと少しの所で殺されたけど、仲間が運んでくれたよ。
その後、すぐにフリーズ落ちしたけど、またやりたいな。

505 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:10:53.82 ID:vAc8uqS8.net
某戦車ゲーのおかげで戦車だけはそこそこ動ける

506 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:42:47.84 ID:dPNC/4Pp.net
フラッグキャプチャは一度大勢決まると逆転がめちゃくちゃ難しいのがなぁ・・・
オブリは交戦場所が移動しやすいから、フラッグの進化版だと感じたな

507 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:48:43.88 ID:h+2MGSVu.net
>>491
なんに使ってたか分からんドライバって…

508 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 01:51:16.77 ID:h+2MGSVu.net
>>505
どうせお前は無駄に履帯を狙ってんだろ?
俺もだ。

509 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:28:08.74 ID:vAc8uqS8.net
>>507
LAN関連の奴だった
名前でぐぐってまあ消しても問題なさそうだから消した
ドライバというかソフトかうん・・・・
>>508
車体傾けたりハルダウンしたり
後にbfのwikiを見ていらない行動はやらないようになった

510 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:34:20.94 ID:lF1DqvZm.net
>>508
装甲に対して垂直に対戦車兵器をぶつけたほうがダメージ出るから、そういう意味では車体の傾けは有効だぞ

511 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 05:34:57.54 ID:lF1DqvZm.net
安価ミス
×>>508
>>509

512 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 09:35:03.39 ID:vAc8uqS8.net
ヘリでひたすらロードキルしてる奴いてワロタ
しかも3分以上落とされてなかったし

513 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 10:39:33.98 ID:ns2EVGEt.net
>>505
まわりは地雷だのRPGだらけ、
しまいにはレーザーロックやジャベリンで、そこまで戦車道が通用するような戦場じゃないけどなw

514 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 11:20:32.58 ID:uEI02Qoc.net
味方歩兵より前に出たら即死する戦車の不甲斐なさよ

515 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:34:40.12 ID:c3l+NW1z4
昨日からはじめたんだけど、急にどの鯖でも2、3回死ぬと
出撃ポイントを失いました。と出て出撃出来なくなります。
対処方法教えていただけないでしょうか?

516 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:11:20.30 ID:S7oT37m5.net
>>514
ほんこれ
しかも上級者鯖になればなるほど工兵でくるからすぐ破壊される

517 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:26:52.58 ID:L+pTj21j.net
marigatou鯖でkickされたぜw
顔真っ赤だったんだろうなw

518 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:45:35.16 ID:vAc8uqS8.net
初心者狩りのために毎月鯖代払ってるとか必死すぎて笑える

519 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:18:30.00 ID:jGKD1IBr.net
>>518
無料アカウントで、こぞいてきたけどキックされちゃったwww

520 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:20:39.16 ID:CIZimdf2.net
なんで FPS やる人達って、オレツエーやりたがるの?
自分のレベル似合ったサーバ行けばいいのに

521 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:42:24.49 ID:Pjr7Z+83.net
>>520
BF4のくだらない質問に誰かが答えるスレ Vol.18
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408020059/

522 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:39:28.54 ID:QTj4jBKYn
>>515
それは同じ分隊が全滅したからじゃない?
てか青いアルファベット書いた四角い所クリックして出撃押せばOK。
でなければ出撃釦が有効になったらそれ押せば自陣地に沸くと思うのだが・・・

523 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 01:08:09.75 ID:QTj4jBKYn
あれかなレベル100がある意味で幕引きラインなのかな?
100以上でやってる人って少ないよね・・・

まだ武器のアンロック1個残ってるし、乗物もまだアンロックあるからやるけど
なんか100なのにnoobつーのは恥ずかしいなw
まーいっかw

524 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 05:29:45.84 ID:5Ai0HeUC.net
はークソイライラする全然うまくならない
ヘリにリスキルされ砂にリスキルされ
KDずっと0.5だわ

525 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 07:20:54.82 ID:tIQwMdlY.net
一体どこで湧いたらそうなるのか
分隊から湧いて言ってたら草

526 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 09:20:45.30 ID:JQoYP0r6.net
ヘリで湧いたんじゃね?

527 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:37:00.80 ID:zY8Ckvpq.net
砂にリスキルとかどうやったらそうなるんだよwwwwwwww
あれか?noob特有のリスポンしてからしばらく動かないってやつか?w

528 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:46:23.71 ID:oiz6gG3I.net
もしもリスポン地点を相手が正確に覚えていてそれを
狙ってるんだったら鯖を変えた方がいい
っていうかKDにこだわるんなら途中でもバンバン変えた方がいい

529 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 16:13:42.97 ID:WuHxZz9o.net
リスポン後の無敵時間の切れるのを狙ってHSかましてる砂がいたら相手が悪すぎるだけな気はする
リスポンして走れば殺されない気はするけど、どうなんだろね

530 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 16:49:31.18 ID:DIzkk/9V.net
リスキルがどういうことか分かってるのかな
リスボンしてその後がくわしく書いてないからちょっとよくわからないよ

531 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:55:00.09 ID:a1hJ3HNm.net
Respawn Killで3名程やっつけたけども心が痛んだ・・・(・ω・`)

532 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 19:18:50.45 ID:UIK5hqXy.net
マルチプレイ中の台詞で、兵士が

「気をつけろマシンガンだ !!」
「マシンガンがいるぞ !!」
「あのマシンガンで撃ってくるぞ」
「マシンガンだ !!」
「どう見てもマシンガンだな」

とか言っててワロタ

533 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:09:27.56 ID:Ez2rzZ8K.net
そんなこというか?

534 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:59:58.20 ID:5Ai0HeUC.net
大体押し込まれて負けてるときにやられるね
湧く場所なんて毎回ばらばら
noobスレでnoob馬鹿にしてるゴミはさっさと本スレ戻れ

535 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:09:08.74 ID:YAtLKn3q.net
そんなときは前線一個手前の拠点で湧いて、頑張って走りましょう
優秀な分隊員以外の立ち位置は湧即死安定

536 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:45:21.77 ID:O8h33Q+1.net
FPSは上手な方に優先権があるってことお忘れなく

537 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:50:20.93 ID:5Ai0HeUC.net
くっさ
このスレがある意味を良く考えるべき

538 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:55:19.19 ID:O8h33Q+1.net
本スレ健全化のためのnoob隔離スレだったはずだが

539 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 22:21:13.13 ID:rMuix9MA.net
でもお前禿noobじゃん
禿は死ねよ

540 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 00:46:52.32 ID:rTayEcZ5.net
noob過ぎるのは池沼だから
これ重要

541 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 02:36:46.11 ID:c3sRU9SO.net
>>538
本スレはアホしかいません

542 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 05:33:13.23 ID:B0KscZMW.net
やっとSRR解除したけどx6スコープが遠すぎて死ぬ
アイアンサイト苦手なんだよなぁ

543 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 07:54:37.26 ID:ipJOh26y.net
8スコでええやん

544 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:27:58.21 ID:rTayEcZ5.net
普通x8使わないか
普通というか一般的というか

545 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:12:11.38 ID:SrF9/486.net
x6スコープってどうせ反射で光るし、x8でいいやん

546 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:57:58.03 ID:9qx6BG6U.net
交戦距離短いのかな、x8だとズームしすぎてつらい
ハイナンとか開けたマップだとx8のほうがいい気はしてきた

547 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:47:03.88 ID:NC9ZZX5B.net
>>546
どんな武器もケースバイケースさ
俺はDMRのキル数が1番だけど、屋内戦や混戦が想定されるときは押入れにしまってるよ
無理して使うと、結局スコアが伸びないぜ

548 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:22:08.47 ID:K7NRWkQW.net
>>546
アサルト使ってる時みたいに軽い気持ちでADSするからスコープに敵がおさまってなくてあわてるんでしょ
SRの場合はADSする前の段階で敵をしっかり中心に捉えてからADSすべき
動きのある中でそれを実践するのは中々難しいことではあるので、
俺はSR使う時は演習場でこれを練習してからログインしてる。ついでに素早くピストルに持ち替える練習も

549 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 17:51:58.73 ID:gOmK+B7j.net
セロテープでいいじゃん

550 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:56:50.89 ID:k0d7YVEP.net
ただセロテープは、「ハードウェアチートだ!」って騒ぐ連中が沸いてくるので
コッソリやるに限るw

551 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 22:57:01.81 ID:2CERbtq9.net
補助具をつけて慣らすのは練習だけにしてくれよ。

552 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 23:05:28.68 ID:JeBSYNOe.net
FPS用に画面の真ん中に点を表示する機能を持つモニタがあってだな

553 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:46:30.82 ID:SlC52ZHS.net
ElijahMiller_US
marigatou

こいつらキルレ4とか5とかあるのにいつも
24/7 Welcome Noobs!!! KDR>1.0 SPM>500 KICK!!
って鯖で暴れてやがって氏ねって感じ

まぁ鯖缶がキックしないのが一番の原因なんだろうが

554 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:48:31.69 ID:SlC52ZHS.net
てか、marigatouって>>3に書いてある糞鯖缶かよ
どうりで

555 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 04:54:08.61 ID:zVWtoIvX.net
>>553
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1399913491/591
このレスから15レスくらい参照
このスレでもそうだし糞鯖スレでも何度も話題になってるからね

556 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:42:15.34 ID:8GGpW2Oh.net
ElijahMiller_US
marigatou

コイツ他のサーバーに出て来る事あんの?

557 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 05:57:48.38 ID:1hmKG3dS.net
>>556
想像以上のカスだった。ガチ初心者狩り専門みたいだな
http://bf4db.com/players/288929/battlereports

558 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:13:27.17 ID:hYhedrtD.net
輸送ヘリって味方輸送したら自陣に戻しとけばいいの?

559 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:19:22.34 ID:SlC52ZHS.net
>>558
他のヘリと違って誰かが乗ってさえいれば
味方なら誰でもリスポンできる地点になるので
戻す必要はあまり無いかと

560 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 08:58:14.14 ID:hYhedrtD.net
なるほどー死なない程度に次々と味方を戦場に投下する作業か

561 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 17:09:48.46 ID:+qINioZ8.net
回線切断したと思ったらお気に入りサーバー全部吹き飛んでた
こわE

562 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:41:41.00 ID:erAwEGsd.net
迫撃砲使うと嫌われるのかな

563 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 20:59:27.47 ID:2O46SshV.net
嫌われるかどうかは知らないし使うのは自由だと思うが俺は嫌う

564 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:13:55.48 ID:VXXSfjcz.net
ロッカーで中も外も膠着状態になったら固まってるところに落として突っ込んでる

565 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:39:20.65 ID:5PLnoKtt.net
すみません、教えてください。

FPSもBFも完全にnoobです。
始めたばかりです。結構歳なのでPSも低いと思います・・・・

色々分からないことだらけですが、めげないでやっていけるように、ゆっくりやっていこうと思います。

とりあえずなのですが、サーバーの選び方ってありますか?
専門用語が多くて、入って良いのか参加するのも躊躇してます・・・

アドバイスをいただければ、ありがたいです。

566 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:40:55.40 ID:qYk+wFj/.net
>>565
FPS初めてならいきなりマルチせずにキャンペーンやって多少慣れたほうがいいような?

567 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:43:12.87 ID:5PLnoKtt.net
>>566
返答、有り難うございます。
キャンペーンやってみます。

568 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:46:01.81 ID:osKfXTvd.net
最初は少人数のTDMでしっかり
音聞いたりAIMの練習に励んだ方が良いような気がする
いきなり64人鯖入っても四方八方からやられて何も出来ず無駄な時間になると思う

569 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:50:46.46 ID:5PLnoKtt.net
>>568
返答、有り難うございます
キャンペーンやって慣れたら、少人数のチームデスマッチに参加してみます。

570 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:58:45.92 ID:hYhedrtD.net
BFは撃ち合い以外にやることいっぱいあるから頭さえ使えれば貢献できるようになるはず
他のFPSよりはなじみやすいかも

571 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:07:45.67 ID:/7tk4h9C.net
3のキャンペーンはつまらなくて途中で飽きたけど、4のキャンペーンはめっちゃハマった。面白かった。

572 :542:2014/08/20(水) 23:10:39.01 ID:5PLnoKtt.net
色々、有り難うございます
がんばってみます

573 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:17:41.78 ID:Jrewz5vF.net
>>562
迫撃砲禁止鯖と違うのなら好きに使えばいい、noobとか文句言ってくる奴は迫撃砲でキルされ顔真っ赤だから何度でも迫撃砲でキルしたらいいよ。

574 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:20:40.28 ID:jN+yRggv.net
迫撃砲はキルカメバグとかあるから余計嫌われるんじゃない
自分は嫌い

575 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 00:24:43.26 ID:rRkEr1J7.net
前線上げるためにとかならどんどん使っていいと思うけど追撃砲で殺されるのってTDMとかで延々後ろで相手リスポーン地点付近に撃ち続けてるような奴ばっかだから嫌い
まあ使うのは自由だけど

576 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:37:15.66 ID:bIt7sUOc.net
迫撃砲はコンクエロッカーの外で前線押し上げるためにしか使わないな

577 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:57:26.11 ID:fb24ZZmK.net
>>576
誰も外行かないんだもん!なんで外行ってくれないんだよ!!

あそこ、外を回る人間どのくらいいるかで勝敗が決まるよな

578 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:13:09.80 ID:eBS4/BdC.net
中は膠着しちゃうとどうしようもなかったりするけど、外は人数さえ居れば攻めようがあるからな

579 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 04:02:46.41 ID:oSQkcDXJ.net
味方がイケイケで進軍してて外フリーとかよくあるからこまる

580 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:14:55.54 ID:1RE4IqQ1.net
俺外好きなんだけど少数派だったのか・・・

581 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:19:36.81 ID:FHASmZ52.net
>>576
前線を押し上げる
安全にキル取りたい

www

582 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 15:20:29.05 ID:bHaPWdIG.net
C取られてるとき無駄にC外で屯してないで裏行けよ
迫撃砲とUCAVの格好の的だぞあれ

583 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 16:24:45.98 ID:QjnZSqea.net
>>581
安全にキルとって何が悪いのか…

逆に外に迫撃砲ないと分隊員に持って来てって言うよ
俺がMAV飛ばすからお前ら撃てって
1分隊迫撃砲なら外の味方はピクニック気分でAかEまで行ける

584 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:09:06.42 ID:FHASmZ52.net
>>583
お強い人のバトルログ見たことある?
迫撃砲キル5000キルとかしてた?
あ、ここハンデキャップお持ちの方のスレだったwww

585 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:28:57.22 ID:xiPFX8ww.net
迫撃砲を使われるとむかつくということがこういう書き込みをさせるんだろう。
迫撃砲もUCAVもSUAVも遠慮せずにじゃんじゃん使いなさい。
相手がしめしめと思うとおりの戦闘をしてはいけない。嫌がることをするのが好成績を収めるこつの一つ。

586 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:28:37.54 ID:BbtBh40o.net
propagandaだと迫撃砲が恐ろしい程強いんだよなぁ
壁裏に敵が纏まりやすいから

587 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:36:25.78 ID:1RE4IqQ1.net
迫撃砲はずっと覗いてたらアレだけど、
設置しておいて敵がたくさんいて味方が動けないってときに撃つといいよね

588 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:57:24.07 ID:rRkEr1J7.net
使っていいけど相手のヘイトは溜まりやすい
でもプロパガンダなら前線出て弾幕張りつつ壁裏にC4飛ばしたほうがキル稼げる

589 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:04:05.69 ID:5oLBeTcL.net
追撃砲って2発当てないと死なないし
お芋ちゃん以外にヘイト貯まらんからガンガン使って大丈夫

590 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:06:41.82 ID:rRkEr1J7.net
TDMでリスポーン地点付近に延々飛ばして来る奴は芋以外でもヘイトたまると思うの

591 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:06:48.33 ID:5oLBeTcL.net
追撃って何だよ・・・迫撃だよ迫撃

592 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:39:01.76 ID:ukLYdLJo.net
【速報】 俺氏100時間に一度の大爆発、KD6を記録

593 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:57:10.41 ID:jN+yRggv.net
ここは日記帳じゃないんで

594 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:02:46.24 ID:bHaPWdIG.net
6k1d

595 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:20:26.88 ID:5bgjYE41g
>>572
キャンペーンは一気に最後までやってね。
途中で辞めるとまた最初からやり直しになるから<---バグ
バグが既に直ってたらいいけど。
イージーモードなら、まず死なないから余裕でクリアできると思う。
けど1,2時間では無理なんで半日は潰す覚悟でw

鯖ならロッカー(撃つ方向が概ね前方なので、知らない間に撃たれる事が少ない)
かピストル&ナイフオンリー鯖がいいかも。
ピストル鯖は、DE持ちが殆どみたいだけど、そうで無いのも居ると思うので
その場合は早々一発で死なないから、AIMの練習にもなるかと思います。

596 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:48:19.24 ID:cPiYc4Tj.net
嫉妬を垂れ流すスレでもないよ^^^¥^^
いやーきもっちええなーwww

597 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:57:12.70 ID:cTrQENbB.net
^^^¥^^

598 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:58:54.53 ID:t7N1a36l.net
チェインなんちゃらで、敵が溜まってる所に迫撃砲打ってたら、6キル出来た。
調子に乗ってドンドン打ってたら、味方から銃で撃たれて迫撃砲壊された。
で、次の瞬間にゲームセット。
300対0で負けた。

599 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:16:53.78 ID:5bgjYE41g
チェインリンクは紐付けされる旗取ってナンボなんで
積極的に動いて旗取りにいかないとダメっすよ。
芋って殺してもあんま意味ないんじゃないかな。
旗を死守する意味ではいいかもしれないけど・・・

てか自軍の武器って壊せるだ。知らんかったw

600 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:37:35.89 ID:0oF8+xg/.net
チェインリンクで迫撃砲使ってりゃ味方のヘイトがすごいだろうw
チケット300差ならお前が迫撃砲使わずまじめに拠点取りしてたら勝ててたかもな
チェインリンクは拠点占拠で相手のチケガンガン減るし

601 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:39:01.00 ID:OlFOlgkE.net
>>596
嫉妬の意味知ってる?
それともそんなに自分が上手いと思うんならこのスレになんで書き込んでんの?

602 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:43:26.64 ID:cPiYc4Tj.net
wwwwwwwwww

603 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:45:20.97 ID:OlFOlgkE.net
単芝くっさ

604 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:49:36.72 ID:iq9JOl0b.net
打ち合いに勝てないとか、試合展開が分からないとかならともかくさ
ルールまともに分かってないってのはnoobっていうのとは違うだろ
チェインリンクで拠点取りに行かないとかもうね・・・

605 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:56:00.27 ID:1qfYC2Rs.net
単芝wwwwwwwwwwww

606 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:39:50.95 ID:Ru0BDwed.net
たかがゲームでそんなに熱くなるなよ

607 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:41:08.24 ID:XTcZfS9o.net
本スレとか逆単芝ばっかだけどな

608 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:49:36.92 ID:L3Qe61j0.net
無料からはじめたけど屋上から撃たれまくって頭がふっとーしそう

609 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:50:56.72 ID:XTcZfS9o.net
なら屋上から撃ちまくればいい
そんだけ

610 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 12:51:54.07 ID:OlFOlgkE.net
よく撃たれるポイントを一瞬でいいから確認するようにするといいよ
自分がSR持ってるなら反撃もすぐ

611 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:58:47.95 ID:Zs7LgYd2.net
スポットしてたら味方の砂がカウンタースナイプしてくれるかもしれない

612 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:00:05.06 ID:j47BQFZS.net
>>611
芋だろ馬鹿
カウンターは逆芋
覚えとけ餓鬼

613 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:00:24.47 ID:XTcZfS9o.net
>>612
正しい

614 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:00:50.86 ID:4cwhECsT.net
>>611
侘びが遅い
ここは礼節を重んじるスレだぞ

615 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:02:15.63 ID:nQVD2Vn2.net
そいやここって夏休みなのに伸びなかったね

616 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:07:39.19 ID:U8KG2TI/.net
>>608
屋上から狙撃してると解るけどさ、
上手い人は遮蔽物に隠れてる時でも体を小刻みに動かしていて的を絞らせない
一方、noobは完全停止するから余裕でヘッドショットできる

617 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:13:52.61 ID:cTrQENbB.net
はい

618 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:46:37.07 ID:L3Qe61j0.net
まあ友達にランクカンストまではチュートリアルって言われたから気長に頑張る

619 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:17:53.82 ID:j47BQFZS.net
RSPM上10%入れるまではnoobってじっちゃんが言ってた

620 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 17:05:29.43 ID:XTcZfS9o.net
究極神ガチガミ様統計の兵科別KDRで芋ってKDR高く無かったよな

621 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:42:56.20 ID:+y5b341A.net
>>616
んでもってそういう上級者って、対狙撃に対して対抗策が無い時も、ハッキリと屋上のスナイパーを把握してるよな。
見えてるんだよね、戦場が

わかっちゃいるけど、今出来る事はないからスルーするって感じなんだろうね

622 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:02:29.96 ID:iIY4fVDv.net
MPXかな、リロード直後偶に左クリックしても反応しなくなる事あるんだけど、
同じ症状の人居る?俺のマウスがダメになったのかなぁ。

623 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:38:05.18 ID:eyeR5QuG.net
>>621
ちがうよw
あの糞芋たちは別ゲーやってる人たちだから
頭の中では居ない事になってるんだよw

KIAと同じ

624 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:40:03.56 ID:uKJpbw5z.net
>>622
リロード完了の判定がまだだったんじゃない?

625 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:02:34.17 ID:30iGdP95.net
たまにモーション無しでリロードするから困る

626 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:03:38.91 ID:uKJpbw5z.net
リロード中に別のアクションが入るとそうなるよね
障害物を飛び越えるときとか

627 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:21:03.01 ID:gcGlWn33.net
購入後2週間ほどでベテランバトルパックもらえたので一応報告

628 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 09:23:06.94 ID:JrxtmMCM.net
輸送ヘリに載ったら、たちまちフル搭乗されて緊張しました。目的地に着く前にひっくり返ってごめんなさい。

629 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:30:48.61 ID:zgdmFt39.net
許さないよ

630 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:33:02.17 ID:83Dg+jhu.net
慣れてないなら高度を取れ それなら撃墜される前に乗員が脱出するチャンスがある
低空で地面やら建物に突っ込まれるとだれも助からない


とパイロット歴数十秒の俺が言ってみる

631 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:50:04.21 ID:EAxew3dY.net
開幕直後の初動で重要拠点にまっすぐ向かわないまたはひっくり返ってる輸送ヘリパイはマジ死ねと思う

632 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:51:29.47 ID:mJ/r2drY.net
輸送ヘリって目的地に滞空するんでなくて走り抜けるのを繰り返していた方がいいよね?
余り操縦しないがする時は前線や裏取りされつつある拠点上空を高速移動している

633 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:52:24.94 ID:Uz/EpDS9.net
noobでもヘリは最低限操縦できた方がいいな
初動のヘリ重要なマップ多いし

634 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:05:47.06 ID:kFigYqRl.net
>>624
リロード中に左クリックしちゃった時とかになる感じ。
リロード中なんで当然反応しないんだけど、その後リロードモーションが終わっても2,3秒間反応してくれなくなるんだよね。
でも、俺だけみたいだけだし、こっちの問題みたいだね。ありがとー。

635 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:13:18.43 ID:gcGlWn33.net
スナイパーライフルってどんな時使うんだろうとnoobなりに考えた結果自分のチームがかなり優勢な時の支援くらいしか思い浮かばんかった
不利なときは積極的に拠点に絡まないといけないし

636 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:26:10.13 ID:Uz/EpDS9.net
芋るとき
上手い奴が遊びで
厄介な芋を掘るとき

637 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:37:56.15 ID:ELFJPEjM.net
厄介な芋って何?脅威になってんなら芋じゃないだろ
それにSRで抜かないと駄目なやっかいな行動ってなんだ?そんなの無いから

638 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:44:31.78 ID:JrxtmMCM.net
ゴルムド鉄道ステージ?だと輸送ヘリに乗ったらまず真ん中の電車に向かえばいいのですか?操縦が難しすぎて到着も着陸も不可能なので一番近い拠点付近で離脱したほうが確実なんですが。

639 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:44:38.31 ID:Uz/EpDS9.net
flood zoonの屋上エアーバースト芋は割と厄介だと思ってました

640 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:55:06.85 ID:uKJpbw5z.net
>>638
そうゴルムドは初動D直行
とりあえずnoobはヘリ乗らない方がいいよマジで死ねって思うから
初動でヘリ落とされるとDとか重要拠点取れずにそのまま負けることあるからな

641 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:00:22.44 ID:ZsfXPP0k.net
輸送ヘリの使い道が分からない
初動で重要拠点を占領するのに役立つのはわかるけど、
それ以外のシーンではどういう役割があるの?

地上部隊に阻まれて進軍できない遠くの拠点に行きたいケースではヘリも対空武器で落とされるし。
ジープとかで外側を回り込んだ方が確実じゃね?

642 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:09:02.28 ID:uKJpbw5z.net
最も重要なのは輸送ヘリはリスポン地点になるということ
だから初動じゃなくても重要拠点近くを飛ぶこと
それと輸送の名の通り兵士の拠点間の移動をスムーズにすること
あとは機銃が強いからそれで対空する
4からは機銃を前に向けることができるから2、3番席にわかってる人が乗れば奴隷付き偵察ヘリも簡単に瞬殺できる
わからないなら乗らないのが一番だよ

643 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:17:19.01 ID:JrxtmMCM.net
アドバイスありがとうございます。輸送ヘリは荷が重いので最初は戦闘機でDまで行って離脱してみます。

644 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:18:49.23 ID:Uz/EpDS9.net
釣りでしょうか?
輸送ヘリの4.5番席で修理でもしといてください

645 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:21:03.01 ID:eihpbNeC.net
>>642
なるほど…
輸送ヘリはただ搭載人数が多いだけだと思ってましたw

646 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:28:02.04 ID:JrxtmMCM.net
>>644やっぱり一人じゃマズイですよね(・・;)まずは修理してから運転を上手くしていきます。

647 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:36:35.73 ID:TGCogLKy.net
戦闘機乗り捨てがイケたのは戦闘機が終ってた初期だけ
今は重要な乗り物の一つなんだから乗り捨てるのはDawnだけにしときなさい

648 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:49:20.12 ID:JrxtmMCM.net
>>647間違えました、乗り捨てはダメだったんですね。最初から修理しながら運転を見習います!

649 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:54:10.14 ID:gcGlWn33.net
ワイリエンブレムのやつにC4で戦車壊されてくやしいビクンビクン

650 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:09:07.62 ID:ELFJPEjM.net
>>648
修理は大事だけど常に席を占有し続けて味方が沸けなくなるのは問題
脅威となる敵ヘリ居る間は修理嬉しいけど相手が落ちたらさっさと降りて拠点とってほしいってのが本音
最初は難しいかもしれないけどヘリに限らず臨機応変に動けるようになるといいね

651 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:13:20.68 ID:Uz/EpDS9.net
>>650
確かに5人全員で連携でもしない限りは味方兵士の輸送が最優先よね
席埋まってたらさっさと降りた方がいいね

652 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:15:39.43 ID:uKJpbw5z.net
輸送ヘリの目的はほぼリスポンだから修理してないでさっさと降りるほうがいいね
偵察ヘリなら修理大歓迎だけどねスティンガーも持ってきてほしい
ただし偵察ヘリの4番席は何もできないからここもすぐ降りたほうがいいね理由は前述のとおり
ゴルムドはチームの能力が対等ならD取ったほうがほぼ勝ちだからなあ…
一般的に強い人はDに行くそれで後はABCを巡回
Fなんて何の価値も無い行く奴はバカだけだ

653 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:36:35.37 ID:yJZSifL7.net
なんかヘリの違いも細かいし動きも注文が多いし
攻める拠点も定番があるみたいだし
BFシリーズって敷居高いですね

654 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:38:59.88 ID:JrxtmMCM.net
開始は修理で人がいっぱいになったら降りて制圧へ。まずはこの流れで頑張ります!

655 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:58:52.72 ID:TGCogLKy.net
>>653
別に真面目にやる気が無いならTDMみたいなモードもあるし、外鯖で適当プレイしたっていいんだよ
その辺の自由度が高いゲームなんだし、逆に真面目にやるときの話で敷居が高いって言われても困る
音ゲーで高難易度曲みて音ゲーは敷居が高い!とか格ゲーで最大火力コン見て敷居が高い!とか言ってるようなもんよ

>>654
修理つったって開幕拠点の上に来たらさっさと降りないとダメよ
上海Cの屋上に沸きたくて待ってる分隊員がいるかもしれないし、開幕まだロードが終ってなかった別の分隊が丸々リスポン待ちしてるかもしれん
ゴルムドのDの開幕は工兵で出て、RPG持って飛び降りて一発でも戦車に多くぶち込むべし

656 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 14:03:43.49 ID:bI/wshX9.net
ほとんどの日本鯖は優秀な数人が暴れているだけの鯖だからそういうの気にせずに入ればいいじゃん
かなり差がつくゲームばかりだろうけどとりあえず初動とかの雰囲気はわかるはず

657 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 14:23:28.52 ID:gcGlWn33.net
レイプされてるチームって決まって相手の乗り物を放置してるか処理遅いんだな
クソnoobの俺が見てても分かる
最近ずっと工兵だわ・・・

658 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 14:57:20.33 ID:yJZSifL7.net
>>655
要するにそういうことだと
音ゲーなら最高難度曲、格ゲーなら最大火力コンボに取り組むときのような真面目さで取り組まなきゃnoobにすらなれないのがBF

なっ、敷居高いだろ?

659 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:08:06.34 ID:Uz/EpDS9.net
この程度なら割と低い方だと思いますはい
PC版は金かかるって意味で敷居は高めだと思うが

660 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:08:43.89 ID:+yzqRKT9.net
>>658
そんなに覚えること多くねーだろ

・各兵科の役割とガジェットの能力
・各ビークルの戦闘力
・各ビークルの使い道
・マップごとの攻め方
・分隊での行動の仕方

661 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:35:08.64 ID:RSdRyFSG.net
>>660
だけどそれが全部実践できてたらnoobではないんじゃね?

662 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:54:12.16 ID:RrrnHp1G.net
>>649
HAHAHA

663 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:11:35.96 ID:mZhuwZHo.net
初心者にとって頼み綱の本スレが全部出来ない奴は死ねって空気だから
敷居は間違いなく高いでしょ、このゲーム

664 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:16:54.16 ID:zs0xsoIz.net
普通の人は2ちゃんねるではなくまずwikiみるんじゃないですかね…

665 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:37:30.81 ID:3I//iuQx.net
>>658
俺はFPSデビューして半年だが別に敷居は高くなかったな
wiki見ればたいがいの情報は手に入ったし、勝つためにどうするか、
味方に迷惑かけないようにするにはどうするかを考えてりゃ自ずと答えは出てくるし、
自分の練度に合わせてキャンペーン→noob鯖→一般鯖と段階を踏むこともできるし

666 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:53:22.64 ID:gcGlWn33.net
noob鯖はクソ鯖多くて地雷だらけだがな
そこらへんは自分で調べるしかないけど

667 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:53:24.34 ID:FB6BkqI1.net
キャンペーンやるとかマゾかよ
途中でゲロ吐きそうになったわ

668 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 16:53:48.39 ID:+yzqRKT9.net
サーバー名に何も制限が書いてないけどローカルルールが存在するケースって多いですか?

669 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:29:28.89 ID:I4b0LJ+nD
KDR1.0以下鯖、色々制限設けやがって、マジムカつくわ〜
あそこは、昼間ペンギンいないし、武器制限なかったから
色々できて楽しめたのに・・・

670 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:21:33.70 ID:3I//iuQx.net
>>667
ズブの素人ならキャンペーンはやったほうがいい
チュートリアルにもなってるし、アンロックできるM249は使えるし
俺も最初は3D酔いしたが2週間で酔わなくなった

671 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:49:29.75 ID:83Dg+jhu.net
>>652
なんでDICEは4番で修理すらできないようにしたんだろう
外の腰掛席よりははるかに電気回りとかいじれそうなのに

672 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:52:06.44 ID:83Dg+jhu.net
>>668
一般的でない特殊なルールがある場合、ゲーム中に「!ruleでルール表示」なんて感じのサーバメッセージが
出ることが多いよ

673 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:00:52.37 ID:+yzqRKT9.net
スティンガーでロックオンだけしたら次のラウンドで死んだ瞬間に「対空兵器使った」という名目でBANされた

674 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:03:00.93 ID:Uz/EpDS9.net
zoneちゃうん?

675 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:06:13.20 ID:+yzqRKT9.net
鯖名出すのはマナー違反かと思って書かなかったけど有名なところだったんですね

676 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:17:21.74 ID:3I//iuQx.net
>>666
よく鯖管やVIPがnoob狩りしてるから糞鯖って話を聞くけど、まあある意味正しいんだけど
それは一部の少数の人達によって行われてるわけで、noob鯖のメンバーの大半はnoobってことに変わりは無い
だから糞鯖といえど相対的に一般鯖に比べてnoobがレイプされることは少ないんだな
だから俺も弱かった頃は糞鯖と呼ばれるnoob鯖に抵抗なく行ってた。個人的にはあまり気にしなくていいと思う

677 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:19:11.25 ID:gcGlWn33.net
クソ鯖管理人自演おつ
カモがいなくなったら困るもんなwwwwww

678 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:19:27.26 ID:Uz/EpDS9.net
それでもAA禁止で延々上海ってのはなぁ

679 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:28:24.20 ID:3I//iuQx.net
>>677
いやいや、マジでFPSデビュー半年のnoobだっつーのw
なら何で糞鯖と呼ばれるZoneやLawlessAreaや[ASKY]が連日大盛況なの?って話だよ

680 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:43:51.84 ID:30iGdP95.net
くっせえからROMってろよカス

681 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:44:23.26 ID:2OrnrNED.net
>>676
糞鯖で有名な鯖は一般の猛者が寄りつかないからかえってnoob天国だったり

682 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:44:28.03 ID:njI3dMdO.net
>>679
それはここが社会不適格者の集まり2chだからだよ
自己中心的な考えのヤツがあーだこーだグチってるだけだから
どうせZONEで禁止されてるAAミサイル使って蹴られて文句言ってるだけ
AAミサイル使いたかったら他の鯖いけばいいのにな

683 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:25:45.76 ID:bI/wshX9.net
おいおい誰だよキチガイここに置いてったのちゃんと片付けとけよ

684 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:58:56.79 ID:cBEcmmZu.net
好きなようにプレイするのが1番
セオリーだとかそんなもんをいちいち気にしてたら窮屈でつまらん

685 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:51:53.18 ID:61rpaGhG.net
>>677
>>680
>>683
この辺が掃除すべき糞レスだな

686 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:16:06.04 ID:JrxtmMCM.net
ゴルムドで質問なんですけど、始まりで輸送ヘリから降りて真ん中の電車がすぐ上にある小さな砦を制圧したら次は何処へ行けばいいのですか?制圧すると現れるヘリに乗ったらやはり難しくてひっくり返ってしまいました。

687 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:09:50.47 ID:Uz/EpDS9.net
D→C→BorA→ABCグルグル
レールは歩兵でも基本的にこんなんでいい

688 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:11:26.75 ID:2OrnrNED.net
>>686
まともな分隊に所属したなら分隊長からどこを攻めるか指示があるからそれに従う
機能してない分隊だったら初心者のうちは周りの歩兵の群れに付いていけばいい

689 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:21:55.78 ID:6RPJp8a0.net
>>686
Cのヘリは味方が乗るから放っといてABに行くといいよ
もし誰も乗る気配無かったら敵に取られる可能性あるしヘリの真下に地雷置くとかするといいよ
拠点依存の兵器はできるだけ壊さないようにした方がいい
旗取られる=敵の兵器になるから

690 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:33:00.58 ID:vHUzRWFf.net
wiki見るようなやつは2chも見てる

これ豆()

691 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:46:28.70 ID:S9StvG84.net
戦車の2番席人形とか置いて塞げたらいいのに
スパイキッズしか乗ってこねぇ・・・

692 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 08:43:57.13 ID:cAvoxnVI.net
はははははジハードジープを食らえ!!!
エネミータンクデストローイ!

693 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:14:33.64 ID:0XyVekaT.net
アドバイスありがとうございます!>

>660そのルートをいただきます!>>688分隊って緑の名前の人についていけばいいのですね。バラバラだから近い人についていきます。
>>689ヘリの下に地雷置いても爆発するのですか?あと地雷は2種類のうちどっちを使えばいいですか?

694 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:18:11.46 ID:6RPJp8a0.net
地雷は汎用性の高いSLAM一択だね
もし地雷撒いたあとに味方が乗っていっちゃったとかになってもそこ結構戦車入ったりするから無駄にはならないと思うよ

695 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:38:05.13 ID:0XyVekaT.net
わかりました!そのSLAM地雷を全部置いてからAB制圧に向かいます。途中に隠し武器のショットガンかグレネードガン?があったんだけど、それ使って制圧したほうが強いのかな?

696 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:44:11.60 ID:6RPJp8a0.net
グレポンは壁破壊にかなり便利
制圧されてる拠点の壁とか建物にとりあえずポンポン撃っておけばいいと思う
USASは…まあ微妙かな…自分は弾が無くなった時くらいにしか拾わないけどね
フラグ弾は高所から撃つのが強いかな
例えばABからCに攻めるときとか…好きにすればいいと思うよ

697 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:46:41.73 ID:6RPJp8a0.net
自分はCからABに行く時はグレポン
ABからCに行く時はUSASみたいな感じ
拾うの面倒くさいから大抵無視してるけどねw

698 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:33:30.57 ID:0XyVekaT.net
なるほど敵に当たらなくて難しいから避けてたけどAB制圧時に街を破壊するときに使うわけですね!あと司令官が居るときはE?を制圧していないとガンシップ呼び出せないからABよりE優先のほうがいいですかね?

699 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:12:15.31 ID:RZpnp+J0.net
少しは自分で考えろカス

700 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:39:15.19 ID:eA9wdMmpG
ペンギン野郎、ロッカーで迫撃やってたらキャンパーとか言って
キックしやがったw
更に糞鯖に磨きがかかったなw

701 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:59:25.52 ID:M2OEyTd6.net
noobが一人で行動したってどうにもならんわ

702 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:11:31.60 ID:0XyVekaT.net
ですよねf(^_^;深読みしないでABCの巡回で腕を磨きます!

703 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:39:51.77 ID:XA/7X0G6.net
>>702
BFは頭使う必要はない、お祭りゲーなんだから自分なりに楽しめばいい、一部頭のネジが100本ほど足りない奴がBFは遊びじゃないとか言ってるが関わるとろくなことがないから無視してね。

704 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:44:38.53 ID:6RPJp8a0.net
まあ自分勝手に行動しすぎるとチームに迷惑かかるけどね
みんな楽しめないとね

705 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 23:59:29.57 ID:vHUzRWFf.net
たかが遊びで迷惑って・・・

706 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:13:07.74 ID:WGEtDCkA.net
たかが遊びかもしれないけどオンだしある程度は味方に協力するべきだろ
他ゲーと比べると少しそういうの多いしそれが苦になる人もいるのかもしれないけど

707 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:53:03.55 ID:xsIkNQPP.net
一人のせいでゲームがつまらなくなったらどう思う?
協力するのが苦なら一生オフラインでやってろっての
なんでオンラインに来たがる?他人のことも考えなさいって小学生のとき言われなかったの?

708 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:58:32.73 ID:fC5k53f0.net
>>707
お前の事だな>一人の
自分で言ってる事が分からないなら小学生からやり直せ

709 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:00:35.79 ID:v2DUYHl/.net
効いてる効いてるw

710 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:01:48.40 ID:xsIkNQPP.net
一生noob鯖から出てこないでね^^
糞noobくん^^

711 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:20:42.84 ID:fC5k53f0.net
え、何が効いてるの
ちょっと分からんが
ゲームなのに顔文字使ってまで必死に書いてる奴に効いてるのは分かるんだがw

>>710
はぁ、大変そうですなぁ
書いてる暇があるなら、必死に腕上げた方がいいんじゃないでしょうかねぇ
ここに書くって事は
あなたも「ヘタクソ」なんでしょ?
それともスレタイが読めないような「日本語不自由」な方ですか?
どちらにしても、大変そうですねぇ

712 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:28:56.65 ID:WGEtDCkA.net
取り敢えずある程度協力プレイできてればあとは自由でいいと思う

713 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:43:46.72 ID:xsIkNQPP.net
>>712
これ
別にnoobにそこまで求めてないし求められてるわけでもない
少しずつ上手くなっていけばいいし
だけどID:fC5k53f0みたいな向上心も無い、味方と協力もしない、それで下手糞って池沼としか
なぜオンラインでやりたいのかが理解できない
自分が糞noobって言ったのは精神的にね

714 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:49:58.58 ID:v2DUYHl/.net
同レベルだぞお前ら

715 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 01:55:51.69 ID:iGFgbZ3M.net
コイツ頭弱いな。そう思ったら
大人は黙って透明あぼーん。これに限る

716 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:21:08.84 ID:fC5k53f0.net
>>713
だったら「一人のせいでゲームがつまらなく」なんて書かなきゃいいんじゃねーの?
お前の面白いの基準て何?
そいつが下手でも許容出来るのか?
周りはお前の駒じゃないんだぞ
俺が一人のせいでってのはチート臭い奴を見かけた時とか、鯖割り振り間違えてるような奴が居る時とか
ゲーム外の話なんだが
お前さんの、ゲームの腕の話だよな

717 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:25:53.79 ID:xsIkNQPP.net
>>716
noobならnoob鯖へ
協力する気が無いならnoob鯖へ
そんだけ

718 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:34:07.40 ID:fC5k53f0.net
>>717
意味が分からん
>>707
をどういいうつもりで書いたかって話だよ
俺は
「ある程度思い通りに(セオリー通り)に動くのが必要だ、それ以外は迷惑だ」
って見えたんだがな
他人のセオリーもあるだろうしその範囲を考慮して動くのもゲームの内だと思うんだが
そこらへんは関係無く「一人のせいでゲームがつまらなくなったら」
ってどういう事さ
しかも一人当たりの負担が少ないのに

719 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:50:42.25 ID:0jk+O46DW
藻前ら、俺がnoob用鯖あげたらサーバー設定とか協力するか?
もち俺が狩る為に作る訳じゃないぞ。
そんな腕ありませんからw

720 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:48:39.39 ID:fC5k53f0.net
敷居低いって言う奴居るが
チームプレーの基本とか増やせば増やすほど敷居高くなるもんなんだが
そこらへんは気にならないらしいしなぁ

本当に気楽な鯖何処にあるんだよ

721 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:49:02.93 ID:huYZF5Pa.net
夏休み・・noobスレ・・・・・ウッ、頭が・・・悪い

722 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 02:50:11.02 ID:aTbM8PmR.net
顔真っ赤ワロタ

723 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:01:31.01 ID:fC5k53f0.net
>>721
>>722
休日夜だろw

まあ同じような話で、結果そいつが求めてる事をする奴は下手じゃない
それ以外は下手くそだ
たとえ貢献しててもな
というのがあったりするからな

あと、顔真っ赤で煽ってるつもりかもしれんが
語録が寒いだけな奴になってんぞw
壊れた蓄音機くんとでも言ってやるか?w

724 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:09:33.29 ID:WGEtDCkA.net
まあスポットキーでも押しまくって落ち着けよ

725 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:10:57.86 ID:v2DUYHl/.net
休日夜ねぇ
ガキ丸出しだねぇ

726 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:18:09.53 ID:fC5k53f0.net
>>724
スポット効かないんだが

自覚無しで仕事の奴が多くてやりづらいわ
MMOより多いな

727 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:19:41.08 ID:fC5k53f0.net
>>725
想像力足らんねぇ
社会人かよ って突っ込むのが筋だろ

728 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 03:46:46.26 ID:EIL6MOlQ.net
たかがゲームって言う言葉は遊びにすら本気になれない心の貧しい人間に見える
>>705とかの言葉は特に嫌いだな
砂遊びで作ってる途中の城を見ず知らずの人間に壊されて怒らない、迷惑に感じない訳がない

729 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 05:55:20.26 ID:nCqYapfR.net
ここはnoobスレであって餓鬼スレじゃないんですが。
3行以上は見えてないけど。

730 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:10:19.99 ID:fC5k53f0.net
>>728
俺は>>705じゃないが
ゲーム内容としては分隊「推奨」だろ
必ず組まなきゃいけない訳じゃない
そういうレベルの話なのに、マナー以外の所で推奨ではなく迷惑って言葉で出てくるのはどうなの?
俺には、俺のゲームのやり方をしてくれない場合は迷惑だと考える
って事に見えるんだけど
そりゃゲームなのに迷惑ってって出てくると思うが

731 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:20:04.07 ID:5D9OXsWP.net
せっかくnoobを足切りしてる鯖があるんだから、そこ行けばいいんじゃね
noobでも入れる場所にやってきてnoobは出てけって言っても、どっちが迷惑行為だかわかりゃしない

732 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:55:57.83 ID:H7jSsUlL.net
>>728
見苦しいな
ゲームでしか存在感を見いだせないニートが自分を否定されまいと必死になってるとか?

733 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 07:57:20.60 ID:scgcvsF0.net
>>731
正論

>>ID:xsIkNQPP
あなたみたいな人って周りが迷惑なのに自分の意見が正しいって言ってるおかしな人
えらそうに講釈たれるやつは自分のBATTLELOGでも晒してだまらせてみなよw

734 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 08:36:08.84 ID:v2DUYHl/.net
まずは言い出しっぺからだな

735 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 08:51:58.93 ID:av2rFdSB.net
敵の戦車の数が2倍になって
こっちのが0になってた

736 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:17:11.70 ID:ABHyqOOr.net
無料期間のnoob鯖Zavodで、戦車、偵察ヘリ、それにIFV全て鹵獲された時は
味方チーム皆思わず笑ってたな

737 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:01:13.94 ID:scgcvsF0.net
>>734
なんでnoobの俺様が晒さなきゃいけないの?
noob専スレでえらそうに講釈たれてる名人様にどんな凄い人なのか見せてよって言ってるんだけど?わかる?
俺ごときの糞noobにすばらしい成績を拝ませてくださいって言えばいいのかな?

738 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:15:41.21 ID:3TSnT4uU.net
1人で他人のプレイをつまらなくさせるってのはチーターか、あるいはどこぞのクソ鯖管ぐらいの
ものだろ

739 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:50:32.62 ID:xsIkNQPP.net
分隊行動さえしない糞noobとか糞芋とかID:scgcvsF0とか幾らでもいるだろ
だから糞noobは一生noob鯖から出てくんなって言ってるじゃん
「迷惑」がかかるから

740 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:06:17.28 ID:o6GrqeNI.net
どうやら論理的に反論する事が出来ないらしい

>>739
お仕事がんばp(^^)q

741 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:22:59.62 ID:doSgFTSz.net
noobをそこまで毛嫌いしているなら、noobを足きりしてる鯖から出てこなければいいのでは?
そしてそんな奴がnoobスレで喚き立てるのは迷惑だ

742 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:44:24.06 ID:xsIkNQPP.net
別にnoobが嫌いなわけじゃないからね
協力する気もクソもないやつが嫌いなだけであって

743 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:50:42.19 ID:TGJq7bwm.net
KDR<1、SPM?<500のNOOBサーバーで、○arigato○ってが無双してたから、データ見たらKDRが5だった。
弱いものいじめみたいな真似して楽しいかね?
ちなみに俺はそのサーバーでKDRが1超えた時にはキックされた。

一応、通報しといたよ。
このスレの皆も気を付けてね。

744 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:52:35.96 ID:5S5om9wc.net
>>741
簡単だよ
一緒に組む可能性があって、迷惑をかけられたくない
俺(様)が教えて(やってる)のに下手な奴が文句言ってる

自分が迷惑かけないようにしてるんだから、迷惑かけるなって思考の場合もあるね

問題はそいつの中の常識の範囲内でなら という言葉が付く事で
それがずれてたりするんだが

745 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:54:02.17 ID:v2DUYHl/.net
みんな同じ穴の狢

746 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:48:26.25 ID:qGc/irD3.net
>>743
その鯖で自走とってビークル3台ぐらい壊したら殺されてkickされたよ。
たぶん自分で乗ってkd伸ばそうとしたんだろうけど。

747 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:00:48.56 ID:WtpVayE2.net
24/7 Welcome Noobs!!! KDR>1.0 SPM>500 KICK
この鯖の話題が何度も出るから>>3を更新したほうがいいんじゃないの
Lawless-Area鯖だってことも知らない人も多いみたいだし

748 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:21:58.02 ID:RL91OAPA.net
>>743
そいつ途中抜け率少ない割に勝率84%あるがどういうカラクリなん?

749 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:27:17.08 ID:v2DUYHl/.net
自鯖で相手の上手い奴kick+負けそうになったらチーム移動だったかな

750 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:02:50.38 ID:wPUkbIiO.net
>>743
それ糞鯖で何度も話題に上がってるクソ鯖管様

751 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:35:16.19 ID:x2F4zWLO.net
>>748
>>3

752 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:50:59.04 ID:D97jX0Jx.net
ちと質問なんだが、中距離?程度の撃ち合いの時ってカニ歩き意味あるん?
立ち止まって〜云々。よく書かれてるけど立ち止まって打ってる人全然見ないわ。
横移動しながらだと多少なりとも弾を避けれるのかな?よくわからんけど避けれると思って真似てカニ歩きしながら撃ってますが。

753 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:03:23.62 ID:huYZF5Pa.net
対SRでは絶大な効果がある

754 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:18:35.94 ID:xsIkNQPP.net
近距離ならレレレ撃ちしても問題ないけど中距離以降になると武器によっては移動ADS精度が極端に悪くなるものがあるから気をつけたほうがいい
例えばARのSCARやLMG全般はその代表例

755 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:43:43.71 ID:WGEtDCkA.net
レレレ撃ちもするようになってから結構正面撃ち合いに勝てるようになった
人によっては効果は絶大かもしれない
でもエルゴは必須

756 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:38:59.64 ID:w7eX9PEh.net
カニ歩きレレレをCOD以外で聞く日がくるとは思わなかった

757 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:32:17.36 ID:p1xMrTa6.net
PDWはADS中でもかなり高速で動けるから横移動使ったほうがいい

758 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 03:34:11.25 ID:YC/dyB1+.net
砂まったく使えないままランク50まできたけど使えないとやばいかな

759 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 04:29:08.22 ID:36nrLwYg.net
使えなくても全く問題ない
あえて言うなら砂育ててないとガチ分隊で自分がビーコンやTGS担当ができないだけ
武器はカービン担いでおけばいいよ

760 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 05:19:16.83 ID:SgJjzrbS.net
砂って敵の屋上撃ち殺すときとか自チームガン有利の時くらいしか使わない

761 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 09:36:43.48 ID:SgJjzrbS.net
相手にうまいヘリいたら終わりだな試合にすらならん
スティンガーとか打ち込んでも全部かわされるしパイロットとガンナー二人で150killとかされてたわ

762 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:07:32.05 ID:mhwhWL0Y.net
上海の攻撃ヘリの話か?
それなら摩天楼潰して分隊丸ごとスティンガー持てばどんなにうまい相手でも何もできないよ

763 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:08:30.53 ID:1RPl+ryt.net
>>758
ランク100越えてますが最初のSRすらアンロックできてませんぜ
SRのキル数よりも対戦車地雷(除SLAM)のキル数のほうが多いですぜ

764 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:09:22.86 ID:QveitsIy.net
5人もいらねえ
2人スティンガー持ってる工兵いれば落とせる
野良だとそれすら厳しいが

765 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:10:02.98 ID:1RPl+ryt.net
>>762
司令官が対空防衛を指示できたらいいのにねえ

766 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:21:11.85 ID:SgJjzrbS.net
そこらへんの下手糞ヘリならともかく分隊全員でスティンガーかついでも落とせなかったんだよそいつら

767 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:22:55.49 ID:xfoXA1j1.net
SRAWでもぶち込んどけばいいじゃん
ローグとかで滅茶苦茶キルする上手いヘリ見かけたけどSRAWは避けなかったよ

768 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:25:34.42 ID:cmiW0RjV.net
ミッションハードモードで何度も練習していざマルチプレイ・・・0キル18デスでした。ヘタクソでごめんさい;;

769 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 10:25:38.97 ID:1RPl+ryt.net
Stinger持ってない奴、工兵じゃない奴も常にヘリをSPOTし続けてくださいね

770 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:03:04.91 ID:mhwhWL0Y.net
>>766
は?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww棺桶相手にスティンガー持ち5人で落とせないとか逆に不思議だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ごめん1人だけど爆笑してしまったwwwwwwwwwwwwwwwwww

771 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:30:34.57 ID:6eLtaxP5.net
どう考えても一ヶ所から打ち込んでビルに隠れられてるだろ
打つなら四方から撃たないと無理だよ

772 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:42:57.94 ID:2J5LveL/.net
敵の地上部隊が優秀だとスティンガーの発射場所が制限される
ヘリを倒しやすい場所から撃てないから一発撃ってもすぐヘリに発見されてひき肉にされる
そればかりか撃つ前に敵の地上部隊に倒されることすらある
逆に敵の地上部隊が弱いときは障害物に隠れながら二発目三発目を自由に撃てるから強いヘリ相手でも強引に倒せる

ヘリを倒したいならヘリじゃなくて地上部隊の動きを見なきゃダメだよ…

773 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:51:44.36 ID:1RPl+ryt.net
相手のカウンターメジャーの状況を見ながら撃たないとだめだぞ

774 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:51:48.96 ID:mhwhWL0Y.net
だから摩天楼潰せっつってんのに

775 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 11:56:19.42 ID:2J5LveL/.net
>>774
摩天楼付近で暴れてるだけなら問題ない
敵陣のビル群に攻め込んでる時に暴れられると詰む

776 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:00:41.51 ID:dG1eNqZl.net
わざわざ鯖説明でベースのビークル盗むなって書いてあるのに盗る奴多すぎんよ〜

777 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:02:01.45 ID:mhwhWL0Y.net
あのさあ…攻撃ヘリは3みたいにそんな硬いもんでもないんよ
ジャマー焚いたら前に出れないしミサイル当たると機動力低下して終わるわけよ
要はロックオンアラート鳴らすだけで前に出させなくできるってわけ
攻めたら詰むって敵陣に攻め込まなきゃいいじゃん
3拠点維持で勝てるんだから

778 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:04:44.82 ID:2J5LveL/.net
>>777
3拠点維持で勝てるのは自陣側が奪われなかった場合だけな
チケット差が大きくなったら敵陣の拠点も奪わなきゃ勝てない

OK?

779 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:14:14.86 ID:mhwhWL0Y.net
なんでそんなチケット差が大きいとか絶望的な条件ばかりなの?一般論で3拠点維持すれば勝てるのは明白なんだけど
攻めたとしても建物の中に入っておけばいいだけじゃんなんでそんなに攻撃ヘリの養分になるの?
ロックオンアラート鳴らすだけでいいって言ってるじゃん

780 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:18:31.03 ID:wKEPXjMc.net
摩天楼のステージで最初に輸送ヘリに乗ったら、摩天楼の屋上に行けばいいのですか?あと屋上に着陸は難しくて出来ないのでみんなが空中離脱してから次に行く場所は自陣に戻る感じでいいのかな?

781 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:22:32.63 ID:xfoXA1j1.net
摩天楼付近をウロウロしといてください
その後は乗り捨てなければお好きに

782 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:25:07.61 ID:mhwhWL0Y.net
>>780
テンプレ見てちょっと前の過去レス見てください出来ればCが取れるまでCの上を飛んでてくださいCが取れなくても出来る限り飛んでてください
ヘリが来たら対空しに行くのもよし、執拗にロックオンされるようならB辺りのビル群に隠れるか摩天楼に隠れてね

783 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:27:39.42 ID:1RPl+ryt.net
上海初動で自陣側のビル屋上でヘリが乗り捨てられていると頭がくらくらする

784 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:27:55.89 ID:2J5LveL/.net
>>780
パイロットが先に降りてヘリをパイロット無人のまま滑空させて屋上の障害物にぶつけるとヘリは大破せずに止まるよ
なんでパイロットが降りる必要があるの?っていうとパイロットが乗ってると機首が傾いたままになるから
機首のコントロールが未熟な初心者の場合はむしろ大破のリスクが高まる

もちろん屋上に止まらずに地上に落下させるのはダメな。
最低限屋上で止まるような状況になったらパイロットが下りてヘリだけでも屋上に突っ込ませるといい

785 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:29:32.72 ID:2J5LveL/.net
>>781-753
着陸もままならないようなパイロットなら敵の攻撃ヘリから逃げるのは不可能だろ
ましてビル群を使うなんて不可能。ビルに激突して全員死亡か、ブラックホークダウン並に絶望的な場所に降ろされるか
いずれにせよロクなことになるわけがない。それならまだ屋上に着陸させて他のパイロットに代わってもらった方がまし

786 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:34:28.80 ID:mhwhWL0Y.net
>>785
ビルに激突して全員死亡で笑ったわそりゃそうか

せめて着陸できるようになってからヘリに乗ってくれ初動C取れるかでかなり勝敗に関わってくるんだ
着陸できればそのまま機銃席に乗って対空とかしててね誰か1人でも乗っていればリスポン地点になるから

787 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 12:37:42.03 ID:6eLtaxP5.net
初動ヘリで明後日の方向に飛んで落ちるアホンダラ

788 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:01:43.18 ID:ogug92Fu.net
戦車とヘリが鹵獲されたの俺のせいですごめんなさい
味方かと思って降りたら敵でしたw

789 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:09:54.80 ID:ngnbKxVK.net
援護兵と修理奴隷を乗せた豆ヘリでパイロットが上手いとまじで落とされないね。
上手いヘリパイのフレが一人いるけど修理リボン12個位貰ったことあるわ
被弾すると上手く逃げるんだこれが。俺はただStingerかSrawぶっぱしながら修理するだけで全然死なないしコレは反則だとおもたわ

攻撃ヘリ?そんなのの弾当るのかよwそのMapの味方が全員無料期間noobでもなけりゃありえないと思うが・・・

790 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 13:10:13.37 ID:wq8NeCJI.net
修理中の敵タンク乗ってどや顔してたらそのままリペアツールで破壊された

791 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 14:38:35.88 ID:mhwhWL0Y.net
>>789
SRAWは機体揺れるからできれば撃たない方がいいと思うぞSTINGERは大丈夫だけど
修理奴隷にはフラグ弾のショットガンがマジでおすすめパイロットの獲物を横取りしない程度にぶっ放してくのが吉

>>790
それ罠だワナ。

792 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:03:48.52 ID:wq8NeCJI.net
対地運用するならSRAWが一番だと思うけどなあ
ずっとADSして狙い定める必要もないし

793 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:18:16.33 ID:mhwhWL0Y.net
だから機体が揺れてパイロットが迷惑するんだって
パイロットが嫌な思いしてるかどうかは知らんけど自分がされたらAIMずれるしウザいと思う

794 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 15:59:41.14 ID:wKEPXjMc.net
アドバイスありがとうございます。早速ヘリで摩天楼を通過して落ちないように飛んでましだ誰もリスポーン?しなかったです。屋上に簡単に降りる離脱方法もやってみたけど離脱した瞬間に自分のヘリに当たって死んでしまいました。

795 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 16:50:13.97 ID:mhwhWL0Y.net
なんだそれ・・・普通リスポンするもんだけどな・・・
もう少し滞空するか着陸して機銃で固定AAと化すか

796 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:49:02.72 ID:Wz09kf+h.net
だから乗り捨てをするなと

797 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 17:50:03.80 ID:36nrLwYg.net
なかなか補給部隊持った援護兵が豆ヘリに乗ってくれないから理想の殺戮兵器は完成しにくいよね

798 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:31:10.80 ID:glk58ffp.net
>>792
まぁ、ぶっちゃけどれでもいいと思うよ
俺はヘリ修理奴隷経験はまんまりないけどさw
走り回ってるバギーや、戦車とかが居る時は、ジャベリンだって確実に当てられて便利だと思うしね〜

799 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:39:39.77 ID:wq8NeCJI.net
まあ好みや周りの状況次第で何でも使えばいいんだけどロック必要無い分対人運用もできるし俺はSRAW

800 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:41:15.37 ID:mhwhWL0Y.net
SRAWとかRPGとかのロケットランチャー系使う時はパイロットに使ってもいいですかって聞いてからにしてね

801 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:43:23.36 ID:6eLtaxP5.net
野良でいちいち聞くかよ

802 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:45:56.73 ID:mhwhWL0Y.net
うわ自己中心的ってこのことを言うんやね

803 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 18:51:12.08 ID:1RPl+ryt.net
>>792
SRAWってどこ(距離)まで歩兵に当てられるんだろ

804 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:03:42.53 ID:mhwhWL0Y.net
豆粒まで

805 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:27:45.38 ID:QbH9zQwr.net
工兵と突撃兵ばっかりの自分は
異端児でしょうか?

806 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 19:37:42.41 ID:JCZcSc5H.net
ジャベリンってデフォルトでトップアタックなのに
アクティブに無効化されるから理不尽

807 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:18:00.25 ID:glk58ffp.net
>>801
相手にしない方がいいと思うよ

808 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:19:31.47 ID:mhwhWL0Y.net
>>807
迷惑かけるプレーばっかするからnoobなんだろカス
最低限のマナーくらい守れや
SRAW使うと機体が揺れてAIMがずれるっつってんだろハゲ

809 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:26:08.33 ID:dG1eNqZl.net
むしろその揺れを制御出来ないnoob

810 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:27:47.23 ID:xfoXA1j1.net
修理してもらえるだけ感謝しとけよ
そん中で修理工兵に対して要望があるならお前が直接言えばいいだろうに

811 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:35:12.70 ID:glk58ffp.net
>>810
その通り

相手にしない方がいいと思うよ

812 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:39:31.04 ID:mhwhWL0Y.net
SRAWバカには修理して欲しくないです
別に感謝もしていませんさっさと降りてくれ

813 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:46:21.48 ID:wq8NeCJI.net
平日朝10時からずっとこのスレと本スレに張り付いてる人のヘリなんておっかなくて乗れないわー

814 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 21:49:20.24 ID:mhwhWL0Y.net
ごめんね
じゃあもう乗らないでね
なんでこう論点ずらそうとするかなあ

815 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:00:03.50 ID:QbH9zQwr.net
noobでも、拡張パック買ったら、
幸せになれますか?

816 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:02:36.41 ID:mhwhWL0Y.net
正直お金払う価値ないと思うよ
アタッチメントは解除されないし
やっぱ自分で解除していく方が実力もつくしいいと思うぞ

817 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:05:23.14 ID:ngnbKxVK.net
あァそうかwまだ夏休みだったのかwしょうがねーなーww

818 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:50:09.01 ID:QbH9zQwr.net
では、プレミアム買ったら、
幸せになれますか?

819 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 22:56:40.93 ID:mhwhWL0Y.net
なれるよ俺が保証する

820 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:22:23.03 ID:aEfHenHK.net
俺ミニガン使ってるけど奴隷がRPGやら撃っても気にならないな
君がゴミ雑魚うんちなんじゃないかな?

821 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:32:06.01 ID:0NwXVpJr.net
いつまでその話題引っ張ってんだ?

822 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:49:21.55 ID:yYS/yN4c.net
夏も終わりだぞ!楽しもう夏厨と!

823 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 00:55:15.17 ID:0NwXVpJr.net
折角のnoob隔離スレなんだしな!

824 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 02:29:21.22 ID:eJJwZgBge
>>818
AWSはマジ使えます。あとDEもw
M249でもいいが、リロードが遅いんで・・・
まー買って損はないかと。

9月にnoob鯖あげるからよろしくなw

825 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 10:43:22.81 ID:RSCL2+C6.net
>>812
とりあえず揺れるランチャーを列挙してくれない? 俺ヘリ操縦できないから
自分じゃまったく判らない

826 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 12:19:08.84 ID:m9Jyino7.net
PS2 コントローラでのヘリは
不安定、極まりないでwww

827 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:33:53.21 ID:XyCeDqGv.net
>>825
気にしないでいいよ
俺の射撃が当たらないのはnoobがヘリを揺らしてるからだ!と言い訳してるだけで
実際そんなこと気にならないからね

828 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 13:40:37.76 ID:0NwXVpJr.net
上手い偵察ヘリ同士の対決なら結構迷惑かかりそうだけどね
まあnoobは25mmで歩兵しか狙わないと思うけど・・・

829 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 14:20:59.52 ID:yYS/yN4c.net
おれ自身も豆ヘリ乗るし、フレと交代で修理奴隷もしてるが
SRAW撃たれてもゆれたのわかるだけでAIM修正すれば問題ないよね。
俺もSRAW撃つけどフレも何も言わずに普通に敵に当れば ナイスー!とか言ってくれるぞ?

830 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 15:32:24.23 ID:6xnkI0SY.net
俺もヘリパイやるがランチャーなんてまったく気にならん
静止して呼吸止めるスナイパーならまだしも、
たえず動く中でエイムするヘリでなんでそれしきのことが気になるのかw

831 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 17:01:27.15 ID:MwMdTPr3.net
ここはnoobスレだぞ
察してやれ

832 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 18:44:39.67 ID:0NwXVpJr.net
俺は気にならない俺は大丈夫とか思ってるからnoobなんだね
迷惑な人もいるだろうにそんなこと気にしないのがnoobだしね
俺さえ良ければ大丈夫だもんね一生ここで隔離されててくださいね

833 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:12:01.40 ID:RSCL2+C6.net
SRAWもなんも撃ちません 撃ちませんから先に脱出するのはやめて下さい

834 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:12:41.89 ID:XBJ3tZXZ.net
自分は偵察ヘリで同乗してる味方がランチャー系列を撃つと揺れるなんて知らなかったわ
多分、画面揺れだけで操作に何の影響もないからかな?

835 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 19:14:51.68 ID:XyCeDqGv.net
現状1人しか迷惑って言ってるやついないのに
そんな極一部の人を気に出来ないとnoobとか頭おかしい

836 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 20:45:10.53 ID:yYS/yN4c.net
>>833
そうだね。修理してるさなか50%切ったくらいでパイロットだけ脱出するのとかまさにnoob

837 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:15:03.54 ID:0NwXVpJr.net
>>835
ごめんnoobスレが全ての君には話しても無駄だったね
>>836
そのまま強奪するのが良し
そんな糞noobには降りてもらって当然だと思うよw

838 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:42:15.62 ID:Cs8SISMS.net
なんだキチガイアスペが湧いてんのか。

839 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 21:44:06.02 ID:0NwXVpJr.net
レッテル貼りしかできないゴミnoobw

840 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:04:48.83 ID:3wAi2cb7.net
また今日も18レスとかつけんの?

841 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:31:04.69 ID:yuUNgZW7.net
まあID:0NwXVpJrもここに来ている時点でnoobさ

842 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:31:23.12 ID:XsCUxwEu.net
RSPM350って低いですか?

843 :UnnamedPlayer:2014/08/27(水) 22:56:26.88 ID:1e0WZhvU.net
>>842
ちゃんと見てる?
何人中何位って出るだろ?

844 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 01:57:15.85 ID:umEfqMxS.net
おっぱい揉みたいなぁ

845 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 06:27:03.76 ID:Zfgrznvt.net
発売日からプレイして70時間。
コンケスト専でようやくメイン武器が目標の510kil行ったから辞めるわ…世話になったぜ!

846 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 19:18:23.06 ID:UXU4Hsd0.net
marigatou通報したった
たかが3-0でキックしやがって死ねゴミ

847 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 21:32:33.49 ID:ebI0ya5T.net
わざわざクソ鯖偵察行ってきたのか・・・

848 :UnnamedPlayer:2014/08/28(木) 23:27:11.46 ID:vUqb7vj0.net
ゴルムドで質問なんですけど、開戦してすぐ戦車に乗れたら真ん中の一番下を占領すればいいのかな?

849 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:10:13.45 ID:e522/3R5.net
>>848
D

850 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:26:13.53 ID:ugjJLmed.net
なんでFに行きたがるかなあ…

851 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:38:20.98 ID:U3LTKBel.net
タンクに乗ったならAB
それ以外はD直行
遅れて出てきた人はGもしくはEだったっけな

852 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 00:40:38.36 ID:ugjJLmed.net
というかちょっと前のレスとテンプレ見りゃ解決するだろ…

853 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:03:47.13 ID:OnlFpGzn.net
>>850
わかるwなぜかFが混戦状態のときとかありますよねwww

854 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 01:14:01.37 ID:ugjJLmed.net
>>853
Fの重要度は最低だからねw
D>>>>>AB>C>>>>>>>>>>>>>>>>>>F
実質こんな感じww

855 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 02:49:49.95 ID:DC4AekmA.net
ゴルムドのFって、gunshipポイントじゃなかったっけ。忘れちゃった
仮に司令官が居たら重要なんじゃね
gunshipで撃たれまくってると、ABC占拠し続けるのがキツイ
司令官が居なきゃ行ってもしょうがないわな
根本的にはA.B.C で激戦になってるのが正しい構図、かな

856 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 03:27:30.32 ID:crtOrMjO.net
アドバイスありがとうございます!次は輸送ヘリと同じルートでDを占領してみます。戦車でABだと足場が悪くて難しいから一番下の建物を狙いに行きました。ロケットトラックが現れたらすぐに乗り換えて奪ってみましたが当てるの難しいですねf^_^;

857 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 04:14:44.15 ID:uqqfS7pG.net
戦車乗り捨てんな

858 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 06:34:25.92 ID:vme2bvE2.net
戦車乗り捨てとか最悪じゃねーか

859 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:13:43.52 ID:e522/3R5.net
スレタイ

860 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:15:00.97 ID:VjEK1+8R.net
乗り捨てとかnoob以前の問題なんだよなぁ…

861 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:15:07.92 ID:6waXPe55.net
noobは乗り捨ててもいいのか(曲解)

862 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 07:20:01.83 ID:e522/3R5.net
>>861
芋とnoobは死んでも治らない

863 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:31:38.83 ID:eSSdMfQE.net
>>856
おまえヘリの初動もそうだがわざと嫌われる行為書いてふざけてるだろ
素なら相当な馬鹿だわ

864 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 08:47:48.62 ID:cL4ZOtul.net
奇襲が好きでよく回り込むが一人では少々の撹乱くらいしか出来ないんだよなぁ

865 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 10:43:24.95 ID:nGfSVzFR.net
>>1
にあるように敵にビークルをプレゼントしてしまうに該当してるから一度ビークルに乗ったら心中するか、同乗者に譲るか、破壊するのどれかにしないと敵に戦力与えることになるから次回から気を付けて
あとは、残チケが少ない時はビークルだろうが歩兵だろうが突っ込まない事かな

あくまでnoobスレってだけで自分が知ってるから常識という人間も少なくないから罵倒されるだけだよ
初心者の立ち回り方や過ちに関しては調べると色々あるから見とくといいね
周りに迷惑をって考えよか自分が楽しめなくなるの嫌でしょ

866 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 12:22:03.74 ID:TCWwjgUS.net
責任持って最後まで乗る

867 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 13:08:24.32 ID:1xHe/pJp.net
>>865
そんなに難しいこと考えなくていいんだよ
逆の立場で「アホな敵だな」と思った行動を取らなきゃいいだけ
戦場でタンク乗り捨ててあったらラッキーだと思うだろ

868 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 14:40:48.68 ID:nGfSVzFR.net
>>867
俺は大丈夫だけど敵でおもむろに降りて背中向けてる敵を見て呆然とするよ…
ビークル普段乗らないから恐る恐る乗っていくけど

869 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 17:45:35.73 ID:crtOrMjO.net
>>863すみません。同じミスを繰り返さないようにシッカリ覚えて上手くなります(:_;)

870 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:46:40.64 ID:ugjJLmed.net
Fのガンシップはリスポンしてもろくなところに行けないし全く攻撃できないしで存在価値無し

871 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 18:57:46.12 ID:U3LTKBel.net
Fで沸いても沸かれても周りで撃ち合いしてる戦車とSRの餌食になるだけで存在価値無し

872 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 19:13:41.60 ID:ugjJLmed.net
Fとかたまーーーーーに取れそうかな?と思った時にちょっと寄る程度

873 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:09:08.01 ID:DC4AekmA.net
>>870
ガンシップ、そんなに存在感無いかな?
A、B、Cポイントの方が重要だって事は理解してるんだけどさ

874 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 21:23:15.07 ID:e522/3R5.net
Fは拠点数を過半数にする為の小規模な戦闘が望ましい。
ビークルの数には制限があるし歩兵の足は遅い。
ABC間なら歩兵でも移動が楽。

Fに集中すると相手は少数の歩兵でABCの三拠点が楽に手に入る。
FでドンパチするチームはDを取っても負けかねんレベル。

理解出来たかな?

875 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:20:09.33 ID:FszdHQmw.net
相手もFに集まってドンパチ始めるから大丈夫

876 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:23:59.31 ID:U3LTKBel.net
屋上からC4ばらまいてりゃヘイト溜まって集まってくる

877 :541:2014/08/29(金) 22:31:55.71 ID:ooPWMnS/.net
キャンペーン終えて、少ない人数のところで
ちょこちょこ、やってみてます。

すいません、質問です。

分隊のリーダーになってたりするのですが
マップすら、よく分かってない状態で
指示出すのつらいです。

リーダーのやめ方ってどうすれば良いのでしょうか?

878 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:34:08.59 ID:txZhXVUn.net
その分隊を抜けて新しい分隊に入ればいい

879 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:39:46.88 ID:ooPWMnS/.net
>>878
返答、有り難うございます。

分隊を抜けないとダメなのか、分かりました。
有り難うございます。

880 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 22:51:42.29 ID:illbAzWo.net
>>877
指示さえ出さない分隊長がほとんどなんだから
どこかしら指示だしとけばいいんだよ
最適解ってわけじゃないけど自チームの最前線の拠点の隣にある敵拠点に支持出しとけば
少なくとも間違いではない
守りが硬すぎて取れそうにないときは迂回して裏取りたいけど、だいたいの野良分隊員はついてこない

881 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:02:15.08 ID:ooPWMnS/.net
>>880
返答、有り難うございます。

そのときの空気読んで
指示出したり、無理そうなら、分隊抜けたりしてみます。

有り難うございます。

882 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:38:02.37 ID:ugjJLmed.net
これこそ正しいnoobスレの有り方
これで一人ただのnoobが期待の新人に変わったわけだな

883 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:46:54.61 ID:U3LTKBel.net
一生期待の新人で終わるわけだが

884 :UnnamedPlayer:2014/08/29(金) 23:55:33.21 ID:+IFJMzDK.net
一々茶々が入るのもこのスレらしい

885 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 00:45:26.63 ID:ufTKZp1D.net
分隊命令が出せるだけでnoob卒業と認められるのはnoobスレならでは

886 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 01:20:58.52 ID:qN11mjGR.net
>>885
命令無し分隊長が蔓延してるだけに指示あるだけでかなり違うもんよ
スコアが付くのと明確な拠点奪取ともあれば士気上昇にも繋がるし

887 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:30:57.58 ID:ufTKZp1D.net
>>886
なにnoobスレで上から目線してんだ?w

味方拠点に隣接する敵拠点に命令出しておけば間違いない←典型的なnoob分隊長だろ。
noob分隊長を卒業したいなら命令出してる分隊になるべく入り、なるべく命令に従えば徐々に学べる。←これがベストアンサーだろ。

888 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:31:16.22 ID:BzGJbhkD.net
おはようございます!分隊長の命令ってどうやって分かるのですか?

889 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:36:16.25 ID:ufTKZp1D.net
>>888
拠点に緑の印がついてる。
命令が出てれば見れば分かる。
マップやミニマップにも表示される。

890 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 07:40:45.01 ID:PrIJ9nLt.net
人の居ないサーバで分隊長になって手近な拠点マークに向けてQキー押せ

891 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:28:23.10 ID:BzGJbhkD.net
>>889たまに自分から出てる緑色の線ですよね?こに向かって何をするかは書いてないのですか?

>>890ピコってなりました。ボイスチャット一覧?にある攻撃/防御を使うのですか?

892 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:32:06.94 ID:GzqB0jEZ.net
>>891
自拠点なら防衛 敵拠点なら攻撃

893 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:36:50.62 ID:PrIJ9nLt.net
>>891
攻撃防御は忘れろ
ピコってなったら命令が出てる
敵陣地なら攻撃せよって意味で、味方陣地なら防衛せよ
つまり命令の出てる陣地の近くで戦えって意味だ

894 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:40:29.52 ID:EeB83EkS.net
noob鯖の命令リクエストすると分隊抜ける隊長の多いこと
一生命令確認してくる司令官みたいに思われてるなら
申し訳ないと思うけど面倒で抜けてるだけだよね?

895 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:43:44.98 ID:qN11mjGR.net
>>887
自分でベストアンサーとは中々な奴だな
だが正論
心得てる側だからと慢心で語ってた
隣接拠点はすぐ返されるか次には裏取りされるんだよね
無指示隊長ばかりといのも多いこともしばしばあるから、指示ありなし関わらず
試合内のランク上にいる上手い人の立ち回りを見るとか、全体マップで他の分隊がどういう状況でどこの拠点取ってるのかとか見ておくと後々役立つと思う

896 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 08:48:27.36 ID:Viqg1Ygs.net
まともな命令出してる分隊なんぞほぼ無いんだから(noob鯖なら尚更)マップ覚えて自分で考えて指示出すようにした方がいい

897 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 10:12:01.23 ID:8Zffdz7E.net
>>894
意味が分からん

898 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:19:11.80 ID:LgMq5WkM.net
本物のNoob隊長は命令リクエストされてることにも気付かない

899 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:44:33.12 ID:fKKtlQQ6.net
https://www.youtube.com/watch?v=qlhNNM8SYlo
こういうのやられると死ぬほどつまらないんだけど皆どうしてる?
対空装備にしても一人で倒せるわけもなく

900 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 11:46:13.77 ID:kw7YCpqv.net
拠点と重なった敵をスポットしようとして、拠点命令になることの多いことよ・・・

901 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:20:27.42 ID:/ZPeK+ai.net
>>899
めっちゃ上手いヘリでもSRAW撃ち込んだら死んだから多分SRAWは避けられないんだと思う
チャンスがあれば狙えばいいと思うよ

902 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 12:44:16.85 ID:kw7YCpqv.net
真正面からSRAW飛んでくるとかじゃなければ回避運動はしてるだろうけど、
飛んでくるのが分かるわけじゃないしね>SRAW

903 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 14:27:21.87 ID:fKKtlQQ6.net
SRAW運ゲーしか対策がないとか鬼畜すぎる

904 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:20:02.76 ID:/ZPeK+ai.net
運ゲーってなんだよ

905 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:39:12.08 ID:51v26GeJ.net
http://com.nicovideo.jp/community/co2494606
http://com.nicovideo.jp/community/co2414638
BF4にピネ登場

906 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:42:23.73 ID:+wn+G2Fh.net
一人で倒せないならチームチャットでスティンガー持ってきてって言えばいいんじゃ?
言って聞いてくれる人は本当に少ないけど
無視されたら諦めてSUAVで嫌がらせくらいしかすることない

907 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 15:50:36.61 ID:BzGJbhkD.net
>>892>>893アドバイスありがとうございます!たまにしか緑色の指示は見ないけど、命令があったらそこに向かってみます。指示は怖いので隊長にならないようにします。それと敵の地雷とかってどうやって解除すればいいのですか?

908 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:06:52.72 ID:RGJ6tb5A.net
>>905
PS4の配信初めて見てみたけど、びっくりするほど蘇生がないというか
Zavodみたいな狭いマップで分隊組んでるのに、20回以上死んで1度も蘇生されないってすごいな

909 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:23:25.80 ID:yyTIRu8f9
ロッカーピストル鯖でわざわざ裏取りできるようにビーコン置いてるのに
こない分隊ってどうなのよ。
Cで打ち合ってもどうにも先進まんだろ。
noob鯖じゃあるまいしw

910 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 16:31:46.81 ID:dd3LQXRH.net
>>907
ビークルで撃つか歩兵なら爆発物かSR、それとリボルバー式拳銃。

911 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:03:25.73 ID:lsAxZjWA.net
どうもテンパるとリロードボタンと降車ボタンを押し間違えて降りてしまう
戦闘機とかならまだいいけど攻撃ヘリでこれやると気まずさMAXなんだよね
みんなはこういうことないかな?
それともキー配置いじってたりするんだろうか…

912 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:06:44.04 ID:/ZPeK+ai.net
1.2回あるけどすぐEキー押せば戻れた

913 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:13:08.81 ID:wf2I36Je.net
蘇生しようと意気込むと敵に殺されるし、安全確認してから蘇生しようとすると息絶えてるしで
結局あまり蘇生できない

914 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:15:28.55 ID:dd3LQXRH.net
>>913
それで良い。
クリアリングせず蘇生する方が迷惑。

915 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:16:36.48 ID:/ZPeK+ai.net
まあ囮蘇生も一応あり
嫌われるけど

916 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:45:43.77 ID:v8KhbuTP.net
はい噛み合ってない
死体の都合なんて話してないでしょ

917 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 17:51:13.00 ID:V0Tqptvu.net
>>916
何を言ってるのかわからんがAEDを持った奴をキルする時は多いぞ

918 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 18:53:32.50 ID:UUn2ZzLK.net
そいつがどこから撃たれたのかさえ把握してれば周囲確認いらなくね

919 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:05:40.36 ID:uFre5t4X.net
>>916
はいNGIDね

920 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:23:58.84 ID:lsAxZjWA.net
>>912
まあ状況によっては戻れるけどそもそも間違って降りたことを瞬時に認識出来て反応してE押せるなら間違って降りないんだぜ…orz
昔よりかは減ったけどたまに出ちゃうんだよなぁ

どう考えても即死する状況で起こされても困るよねぶっちゃけ
気付かなかったとかならまだいいけど弾幕張られてる中で物陰からHP20で蘇生されるとな…

921 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:26:12.73 ID:/ZPeK+ai.net
20蘇生だけなんてポイント的にも不味いし完全に囮にするつもりでしょ
利用されたと思って泣いてください

922 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:28:38.50 ID:uFre5t4X.net
>>920
蘇生に関しては必ず議論になるね
こんなとこで蘇生させんなよ!
って意見は必ずあるわなw

でも、俺はフレに、俺の死体があったら、いかなる状況でも蘇生させてくれって言ってあるよ
もちろん復活して即死もあるけど、それは気にしてないよ!とにかく蘇生させて!
ってね

923 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:33:22.23 ID:ufTKZp1D.net
てか蘇生される側はデメリットなくね?
細かく言うとリスが遅くなるとかあるけど。
蘇生する側がAEDすりすりしながらデスるのが一番迷惑。

924 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:36:04.90 ID:UUn2ZzLK.net
ドア横角待ちAED待機楽しいれす^p^

925 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 19:53:47.46 ID:Viqg1Ygs.net
激戦区での時間無い時の20%蘇生はよく囮に使う
というか蘇生してもデメリット無いんだからいいじゃん運良く生き残れたらそれはそれでおkだし
まあ俺もできるだけ100%で蘇生してあげてるけどね
クリアリングもしないでAED構えてる奴はただのアホ

926 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:06:29.09 ID:uFre5t4X.net
>>923
確かにそうだね〜
でも、考え方や、プレイスタイルは人それぞれだからさ

俺は1秒でも長く戦場に居たい人だからさ。
どんどん蘇生して欲しい
常にキルマシーン狙っているよ。極めてアグレッシブにね

927 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:22:08.76 ID:hEzpDfk8.net
ジェットで勝ち目無さそうだからって火噴く前に降りるなよ
敵にジェット全部取られてて唖然としたわ

928 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:34:59.07 ID:V0Tqptvu.net
>>926
スコア厨に言っておくがそれで死ぬとSPM下がるぞw

929 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:43:32.85 ID:tf04bQAP.net
蘇生を受け入れるか否か選んでる時に倒された場合ってキルやデスのカウントはどうなるの?
蘇生前のデス+蘇生中のデスでデス2つになるってこと?

930 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:56:23.37 ID:uFre5t4X.net
>>928
確かにスコア厨なんだけど、スコア厨じゃないんだわw
SPMやキルデス比とかは気にしてないな
でも、リザルトでのトップは常に狙ってる

とにかく大暴れするのが好きなんだ!
兵器を潰しまくり、兵士を皆殺しにするのがキモチイイ!

931 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 20:59:42.21 ID:UUn2ZzLK.net
^^;

932 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:02:25.25 ID:V0Tqptvu.net
>>930
SPMって何か分かってんのか?

933 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:27:14.79 ID:uFre5t4X.net
>>931
興奮し過ぎた。すまぬ

934 :UnnamedPlayer:2014/08/30(土) 21:31:25.64 ID:qN11mjGR.net
>>929
最初のデスは蘇生受付中はデス加算されない
だから蘇生受けてから再蘇生不可時間中に死ねば即デス加算されるよ
そもそも蘇生うけなければ蘇生受付終了と共にデス加算になる

キルに関しては最初のキルと敵蘇生で再キルでもそれぞれ1加算されるからキル側はメリット有りかな
キルデス興味ない人にしたらメリットもデメリットも無いけど

935 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 01:45:13.14 ID:e1SrHx7P.net
Shanghaiで両軍ヘリ乗れる人がいない試合ワロタ
スポットされてからお互い一瞬で墜落してくwww
チケ差も50くらいだったし面白かった

936 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 03:21:34.18 ID:gbWD/MJW.net
敵の戦車鹵獲したから破壊されないように裏どりの相手してたら芋戦車前に出ろって言われたんだけど
やっぱり前で戦うべきなのかね

937 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 03:37:52.72 ID:JGWLD2qq.net
>>930
エアー無双の夏子w乙w
明日で夏休み終わるけど宿題大丈夫かよwww

938 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 08:39:38.34 ID:YRqeNpx6.net
>>936
敵のタンクだって言っておけばいいよ
まぁあまりに芋過ぎても成績的に美味しくないから、そこそこキルは稼いだほうがいいとは思う

939 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 11:51:35.23 ID:e1SrHx7P.net
敵の戦車キープしてるだけで結構でかいしなー

940 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 12:53:03.80 ID:Fg000x3a.net
ヘリを落とすのはジープかボートが一番なんだよヌーブ諸君

941 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:31:44.25 ID:4E4TOYK5.net
ゴルムドで質問なんですが、仕掛けた地雷が敵に踏まれないままの状況が続いたら回収してポイント変えた方がいいですか?

942 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:32:47.08 ID:0DiKBimJ.net
引っ掛かったらラッキーぐらいの感覚で運用

943 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 13:58:48.49 ID:YwoqS+Ux.net
リス後で良いんじゃないの。
裏取り対策の地雷じゃない限り拾うとか危ないし。

944 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 14:36:20.05 ID:okm+g+k/.net
SCARやペチェネグといった34族が前のパッチで弱体化して産廃になってたってマジ?
気付かず使いっぱなしだった...

945 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:03:04.01 ID:ykEEmiVZ.net
次のパッチだよ

946 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 15:08:52.00 ID:okm+g+k/.net
>>945
なんだ次か・・・
そのパッチの後はfamas,AEK時代になるんですかね?

947 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 16:26:50.04 ID:YRqeNpx6.net
ARはともかく、LMGの34族弱体化とかやめてくれよ・・・
現状でもAWSとかに食われかけてるのを34族という最後の一線でギリギリ生き残ってるのに

948 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 16:33:00.92 ID:1Mh6K3dG.net
AWSも弱体化するからへーきへーき

949 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 17:48:48.00 ID:ykEEmiVZ.net
最低ダメージが33になったら34族普通にキツイでしょ

950 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:31:59.31 ID:cZlGKYf4.net
マシンガン一箱撃っても死なないヤツなんなん?

951 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:45:17.40 ID:LISoeksb.net
ショットガン使うのは別に禁止されてるわけでも無ければ、なにも問題無いんだけど、
ぴょんぴょん跳ねながらショットガン放ってキル稼いでるのは、ほんと迷惑。
なんつーか品が無い、下品。

顔真っ赤ってより、ただただ迷惑。

952 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:46:20.61 ID:0DiKBimJ.net
顔真っ赤っ赤ですよ

953 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:51:18.64 ID:ykEEmiVZ.net
セミオートSGに殺されると軽くいらっとくるけどポンプアクションだと対していらつかない

954 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 18:56:29.63 ID:23UiwIc3.net
なんか調子悪いなーって思っても他の武器に変えたら急に調子よくなるときあるよな

955 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 19:19:48.58 ID:Fd6QzFRe.net
日によってAIM力が変わるわ
調子悪い日は近距離特化して凸る

956 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 19:45:43.67 ID:1Mh6K3dG.net
>>953
ポンプアクションはAIM力無いとキツイからなぁ・・・
セミオートSGでゴリ押し・・・あっ(察し)

957 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 20:38:02.36 ID:IwhvDSxm.net
>>950とか>>951とか見るとやっぱり馬鹿なんだなあと思ったわ
ショットガンで殺されて苛つく奴はnoobくんの典型だからね^^
ショットガンの立ち回りも何も知らん奴が出会い頭に殺されて顔真っ赤になってるnoobくん可哀想

958 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 21:09:16.26 ID:ykEEmiVZ.net
コンクエでショットガンで殺されてもそれは何とも思わない
上手いこと立ち回らないと厳しいしね
TDMでのSGの立ち回り?lol

959 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 21:28:29.47 ID:ql3b/XD6.net
>>957
さすがnoobだけあってnoobのことには詳しいなw

960 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 22:02:41.28 ID:4E4TOYK5.net
>>942>>943アドバイスありがとうございます!回収はしないで当たったらラッキー程度にしておきま!

961 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 22:06:19.69 ID:JGWLD2qq.net
たしかにSG、エアーバースト、迫撃砲の三つは簡単にキル取れすぎてつまんないね。使ってても
スタイリッシュ()じゃないし、朝鮮人とか中国人が好きそう(あくまで私見)
でもSGは近づく立ち回りが出来てないとだめだし、エアーバーストもマルチキル取れるポイントなんかも知ってないとダメ
・・・迫撃砲は・・・同じく迫撃砲とMAVにやられないとかww

962 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 22:15:13.69 ID:IwhvDSxm.net
どんな武器でもキルできる条件ってのがあるんだよなぁ…

963 :UnnamedPlayer:2014/08/31(日) 23:42:22.98 ID:YwoqS+Ux.net
>>961
SGやエアバーストは分かる。
迫撃砲って簡単にキル取れるか?
補給は遅いし着弾も遅い。
ペチェでブスブスやる方が確実にKPM高いと思うんだけど。

964 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 07:25:09.10 ID:brtYwpla.net
ショットガン難しくね?有利位置抜けないし中距離になると全然ダメージ通らないし
ショットガンで無双できる人立ち回り教えて

965 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 07:30:54.08 ID:+OsBNCvS.net
近づいてズドーン

966 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:01:26.80 ID:89E2ETvF.net
ショットガンはワンショットキルを狙えるし マルチキルも狙えるし
エアバーストは1マガジン撃ち込めばマルチキルを狙えるし 壁の裏も狙えるし 補給も速い
迫撃砲ぇ

967 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 08:42:03.04 ID:7ehZRhYV.net
迫撃砲ってそれ単体でキル取るんでなくて炙り出したり相手にプレッシャー与えて乱れさせるのが主だと思うが
たまに固まっていたの5人くらい一撃で倒せた時は楽しかった

968 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 12:40:00.85 ID:MSA4VlU+.net
迫撃砲は射線とビルの位置関係が直観的に判らないから使えません
(´・ω・`)

969 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 13:13:42.31 ID:zPcZwwak.net
>>967
ガス弾撃てると炙り出せて楽しかったかもな

>>968
使えない場所結構あるよね
あと、コンクエではあんまり使えないかな、、
有効に使えるのはラッシュな気がする

970 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:06:04.18 ID:NbIWnULN.net
迫撃砲とMAVは、使えば強いのはわかってても使わない。ポチポチやっててもつまらないから。
相手が使ってきたときに対抗するため仕方なく使うことはある。

971 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:40:37.37 ID:hHHlprjl.net
小型のリモコン戦車ってどうやってとるの?

972 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 15:51:42.44 ID:qObZNoRf.net
>>971
DTのマップに落ちてる。

973 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:17:33.74 ID:nH+BMGHW.net
俺は迫撃砲使うならUCAV使うな
1分に1回数秒拘束されるだけでキル数、KPMが倍増しておいしい
ヘリ撃墜や屋上芋マルチキルは脳汁出るし

974 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:27:16.36 ID:MSA4VlU+.net
ヘリにそんなに乗ってるわけじゃない(そして操縦経験0秒)が、UCAVに落とされた
記憶はないなあ 被害者側だと表示が異なったりするのかな?

975 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:29:34.52 ID:+OsBNCvS.net
UCAVでキルされるとキルカメの表示がおかしくなる

976 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 17:36:31.32 ID:AC3PxCwa.net
>>974
UCAVは解除条件が厳しいから使ってる人の絶対数が少ない
ましてやnoob鯖なら特に

977 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:14:48.51 ID:rVP4fZm6.net
キル数が1000超えくらいでやっとUCAVに落とされるかどうかじゃないかな
因みに俺は2000キル弱だけど1回だけUCAVで落とされたことある
それと修理奴隷してる時にキルカメバグってたけど明らかにUCAVで落とされたこともあるな

978 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 22:18:04.62 ID:rVP4fZm6.net
というか連レスすまんがUCAVはかなり強いからアンロック推奨
汎用性がかなり高いし1分間に1回くらいは旗に絡んで暇な時があるからその時にポイっと飛ばすだけでうまうま
プロパガンダの開幕とか集団に撃つと面白いほどマルチキル取れて楽しいぞー

979 :UnnamedPlayer:2014/09/01(月) 23:46:49.36 ID:+OsBNCvS.net
止まってる戦闘艇の後ろ3人はいい的になっているということを一番席にはわかっていただきたい

980 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 00:09:23.58 ID:EEU2Sl6D.net
>>979
動いていても同じだけどね
対ボート時に背面を見せないってぐらいじゃない?
地上の歩兵は少数ならボート乗りが旬殺出来るし、沢山いるなら撃沈から逃れる為に背後を見せても逃げるのが一番

981 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 02:03:02.51 ID:MSwr0U2v.net
DMRって四倍スコープがいい感じだな
交戦距離的にも

982 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 11:13:55.84 ID:+rHT/iQ3.net
最近SRAW使い出したけどこれ凄く良いね
慣れるとヘリも結構落とせる

983 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 12:14:07.01 ID:jlH5P9Fl.net
男は黙ってRPG

984 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 13:54:19.29 ID:UcIv7IJo.net
>>978
起爆剤がとらないと微妙だぞ
起爆剤終わってないけど

985 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 18:54:17.16 ID:kngkC5/p.net
>>983
なんだかんだでRPGが一番使いやすい。
でも無誘導で弾落ちも大きいし、他よりもうちょっとダメージ優遇されてもいいと思うんだけどなあ。
苦労して戦車にぶち込んでもダメージ20とかちょっと悲しい。

986 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:15:05.15 ID:cCMYNIzJ.net
ケツにぶち込むんだよ

987 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:19:23.48 ID:peeY/m1H.net
SRAWかRPGかジャベリンかスティンガーかで悩む
そして「あっちにしとけばよかったorz」と後悔することがよくある
まあよくバランス取れてるってこったな

988 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 19:38:14.42 ID:cXiYq3fT.net
PLDでヘリや戦車ずっと狙ってるのに
誰も攻撃してくれない時は頭が痛くなる

989 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 20:41:57.24 ID:p1Xvk4ec.net
>>984
もちろん起爆剤ありの話だよ
空飛ぶC4だからね

990 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:22:52.55 ID:IgdcoQLx.net
>>987
分かるわー
でも、SRAWってまっすぐ飛んで欲しい時に限って、トップアタック発動で兵器に当たらなかったりするんだよなw

んで、結局俺の中ではRPGとジャベリンだわ
スティンガーも使うね
この3種類でまわしてる

991 :UnnamedPlayer:2014/09/02(火) 21:36:44.00 ID:cCMYNIzJ.net
SRAW撃ってるとき前横切るのやめてくださいお願いします

992 :959:2014/09/03(水) 00:50:21.55 ID:c8f7mzG8.net
間違えた。俺が言ってるのはLAWだわ

993 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 00:52:40.33 ID:2hLTsU+i.net
でもSRAWは空陸海全部対応できるよ?

994 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 02:55:08.84 ID:c8f7mzG8.net
>>993
でも、撃つ人の技術力に依存するだろw
YouTubeにうpされてる動画みたいに、ヘリまでバシバシ当てられるようになるには、キツイぜ・・・

995 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 03:11:00.22 ID:uCSXzh57.net
フラグムービーと言ってだな毎試合バカスカ当ててるわけじゃないんだぞ

996 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 08:11:40.55 ID:Mps+IZwD.net
SRAWはぶっちゃけ毎試合バカスカ当てられる

997 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:41:09.16 ID:Ghj49Q6T.net
953だけど起爆剤取れたわ
ヤバいなこれ

998 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 09:53:17.24 ID:Yt/sQe0k.net
>>996
攻撃ヘリがかわいそうなくらいもっさりで棺桶なんだよな
昨日UCAVで1試合で6機撃墜の自己記録が出てしまった。1200チケ鯖だったが

999 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:32:42.60 ID:+pl+Btby.net
>>988
ジャベリンスキーとしては、PLDで誰かがマーキングしてるのに誰も
弾薬補給してくれないときは頭が痛くなる

>>996
俺も当てられる 受動態的に

1000 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:38:29.99 ID:XebQPM60.net
>>999
弾なんて物は切れる前に死ぬもんだろ

1001 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:43:27.85 ID:uCSXzh57.net
え、何お前らSRAWで毎ラウンドバカスカヘリ落としてんの?

1002 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 12:45:33.52 ID:uCSXzh57.net
踏んだので
【BF4】 BATTLEFIELD 4 noob限定 Vol.10 【初心者】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1409715908/

1003 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 13:45:21.69 ID:zMo4vr/7.net
このスレはnoob以上一般以下のプレーヤーの心の安定のためにあるんだぞ、多少の自慢は我慢しろよ

以下、ヘリに当てるくらいnoobでもできるわwwwww連呼

1004 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:17:05.53 ID:+pl+Btby.net
>>1000
ジャベリンは死ぬ前に弾が切れる

接近すると発射すらできないし!

1005 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 14:31:20.90 ID:NEr6i8XP.net
SRAWって結構適当に撃ってもヘリに当たる
自分で撃っててコレ当たったの?マジか!ってなる時いっぱいある

1006 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 15:18:25.43 ID:ZiOPiLh6.net
MBT LAWは対ヘリでの使用感どんなもの?
威力低いから論外?

1007 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 16:59:11.03 ID:2hLTsU+i.net
ヘリの判定はおかしいからね特に攻撃ヘリ
LAWは1撃で落とせないのでポイーで

1008 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 17:07:32.69 ID:Q0NuH3J7.net
>>1006
論外

1009 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 18:58:53.70 ID:9yzffKJn.net
質問なんですが偵察ヘリにスティンガーミサイルを4発当てたのに倒せなかったのは側面に当たったからですか?

1010 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 19:04:04.56 ID:2hLTsU+i.net
普通に修理してたからだろ

1011 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:04:08.46 ID:2nOo/Gy7.net
>>1006
一撃で落とせないとかどこに存在価値を見い出せばいいのかry

1012 :UnnamedPlayer:2014/09/03(水) 21:59:44.03 ID:2hLTsU+i.net
それryつける必要ある?

1013 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:49:06.14 ID:jHluDkN8.net
ゴルムドのABCで質問なんですが、1ゲーム中に10キルも出来ないです(:_;)A<>B の行き来ルートでオススメあったらアドバイスください!

1014 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 11:56:54.54 ID:Mj4z68PF.net
ちょっとなに言ってるかわからない

1015 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:02:08.18 ID:ZeK6G1ND.net
>>1013
1、ミニマップをよーく見て、敵のいない所を移動する。
2、移動は壁伝いに移動して目立たないようにする
3、無駄な発砲はしない。無理ならサプレッサー付ける。
4、ミニマップをよーく見て、敵の後ろから殺す。
5、殺したら目立たない場所に移動してミニマップをよーく見る。

1016 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 12:36:36.35 ID:7JnDb18X.net
A-Bだけならサプレッサーつけてもいいと思うけどAB-Cで移動するときは微妙に遠いから弾速落ちると当てにくいんだよなぁ
G18か93Rにサプレッサーつけて家の中に入ったら持ち替えでもいいかも
敵も味方も一杯いる状態ならあんまり突っ込まないで、味方と離れすぎないようにする
味方を夢中になって射ってる敵を自分が射てたらキルとりやすい
意識してできることじゃないけど

1017 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:24:29.41 ID:4n5XBFTy.net
>>1013
観戦者モードで入って他人の動きを勉強すればいいじゃねーか
ってかおまえ最近レベルの低い質問繰返してるやつだろ?
いい加減wiki完読するなり質問スレ行くなりしろ

1018 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 14:27:34.56 ID:QH1tK4XO.net
ゴルムドはこうやって立ち回ると彼のような高レベルプレイヤーになれるよ
https://www.youtube.com/watch?v=Jm0TaboZEtE&feature=youtu.be

1019 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:12:31.60 ID:ua6Ray4o.net
M249はどうすればあんろっくできるの?
by通りすがりのnoob

1020 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:14:56.37 ID:LCQOh36f.net
キャンペーンのラストでアイリッシュに特攻させればOK

1021 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 20:36:29.33 ID:jHluDkN8.net
アドバイスありがとうございます!

>>1015ミニマップはかなり見てます。ABの少し上に土手みたいな道があるのでその真下を家沿いに隠れて移動してますが見えない敵によくやられます。


>>1016ショットガンにもサイレンサーの解除あるのかな?マシンガンは当たらないからショットガンにして音も増えてしまいました。

1022 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:32:57.90 ID:jHluDkN8.net
>>1017よくカメラで見てますが道がランダム過ぎて何がいいのか分からないんです(>_<)

>>1018 ・・・チート(;Θ;)

1023 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:50:20.39 ID:ua6Ray4o.net
>>1020
ストーリーアイリッシュに特攻させたけどアンロック出来んかったよ?

1024 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 21:59:09.38 ID:wp9F5aZK.net
>>1023
んじゃ残念ながらお前だけアンロック出来んわ。

1025 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:33:09.79 ID:ua6Ray4o.net
>>1024
オンラインに繋げてからやらないともらえん的なやつか

1026 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:35:45.07 ID:ArRJFdZs.net
アクティブもつけてないし立ち回り糞だしチートの無駄使い
キャンペーンつまらんからやってないんだけど拾ったM249を使ったことがある
正直MG4の方が強いし使いやすい

1027 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:43:17.44 ID:ua6Ray4o.net
ふーんなら別に執着する必要ないか。
単にこれだけ解除してないからやろうと思っただけだしな

1028 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:49:51.48 ID:ArRJFdZs.net
LMGはMG4かM60の2択だから
34族の下方修正で更にMG4が強くなる

1029 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:51:53.86 ID:LBftbVrj.net
M240やPKPよりもM60が強いのか?
反動はともかく連射速度優先だと思ってたけど

1030 :UnnamedPlayer:2014/09/04(木) 22:56:27.66 ID:ArRJFdZs.net
あ、ごめんM240の間違い

1031 :UnnamedPlayer:2014/09/05(金) 06:54:23.35 ID:B2QQWy1u.net
1000

1032 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1032
234 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200