2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TPS】Warframe part320【強化外骨格】

1 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:17:05.31 ID:30sHt7o2.net
現在Oβテスト中のTPS『Warframe』のスレッドです

■公式
英語版公式サイト http://www.warframe.com/
日本語版公式サイト https://warframe.com/ja
公式フォーラム https://forums.warframe.com/
日本語フォーラム https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/
STEAMストア http://store.steampowered.com/app/230410/

■Wiki
日本Wiki http://wikiwiki.jp/warframe/
海外Wiki http://warframe.wikia.com/wiki/WARFRAME_Wiki

■コミュニティ
STEAMコミュニティ http://steamcommunity.com/games/230410
STEAM JPグループ http://steamcommunity.com/groups/warframe_jp

■質問スレ
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK27
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406053059/

■避難所
【TPS】 Warframe避難所 part5 【強化外骨格】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/10804/1375418689/

■WARFRAME したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/12296/

■分隊募集スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1379798498/

■Warframe トレード専用スレ Part17
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/12296/1405866043/

■【相場】トレード専用雑談スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/12296/1394086189/

■PS4スレ
【TPS】warframe part32【PS4】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1406016898/

■前スレ
【TPS】Warframe part319【強化外骨格】
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406337949/

次スレは>>950が立てること
流れが早い場合は>>900が宣言をして立てにいくこと

2 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:18:34.84 ID:30sHt7o2.net
◆-----始める前に見る部分
Q:本体どこから落とすの?
A:http://warframe.com/の右上Download now直下のPlay Nowから登録を済ませるとダウンロードできます
 左上にSIGN UPと書いてある画面になるので、そこで空白を埋めて下のSIGN UPという青いボタンを押せば登録完了です。
 【EMAIL】メアド兼ログインID 【ALIAS】キャラ名 【NEW PASSWORD】パスワード 【CONFIRM PASSWORD】もう一回パスワード
 下のチェックボックスは上から順に「最新ニュースいる?」と「お前13歳以上?あと規約内容飲める?」

Q:チュートリアル時のFrameって何がいいの?
A:EXCALIBUR:全体的に癖のないパワーが揃っているため非常に扱いやすいフレーム
  入手難易度が高いためココで手に入れておくと後々楽
 MAG:3体の中では唯一の女性型フレーム
  広範囲攻撃を持ちボス戦でもチームを優位に運べるパワーを持つ
 VOLT:攻撃、防御、支援アビリティを持つ電気特化フレーム
  設計図はクランDOJOで入手できるので、クランに入る予定がなければここで入手しよう


◆-----始めてから
Q:人が入ってきた!どうしたらいいの!
A:開幕挨拶必須ではないので落ち着いて、はぐれない様に一緒に戦ってみましょう
 またドロップアイテムは全員個別に拾えますので全て拾ってしまいましょう
 残しておいてもあなた一人が損をするだけで終わります

Q:○○になる、助けて!
A:ほとんどのバグはクライアントの再起動で直ります。

Q:キャラも武器も弱すぎ、どうやって強くするの?MODって?
A:ミッションで入手したMODをフレームや武器に装着する事で性能が上がります
 装備のLvを上げる事でMOD装着のためのコストの上限が増えていきます
 http://wikiwiki.jp/warframe/?plugin=ref&page=MOD2.0%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6&src=www_dotup_org4063312.jpg について

 合成は単純に、元と成るMODにFusionCoreやMODを経験値として食わせて
 LvUP(メリット:効果増加 デメリット:コスト増加)させるための物で、Fusion Coreに限らずどのMODも餌に出来ます
 基本は合成費用が安くすむ「同じMOD同士での合成」が良いでしょう、それ以外の組み合わせは割高です

Q:HealthとかShieldのMODが見当たらない
A:最初の惑星だと出やすいそうなので、他の場所がキツいようなら上記の金策をしつつ集めてみましょう

Q:経験値分配どうなってるの?
A;味方がキル→全部に25%
 味方が遠くでキル→全部に「0%」
 自分が武器でキル→フレームと武器に50%
 自分がパワーでキル→フレームに100%


Q:アラート情報を知らせてくれるサービスがあるって聞いたけど?
A:公式のアラートTwitterをフォローしておくと報酬内容の他に、場所や残り時間が確認できます
 http://twitter.com/WarframeAlerts
 またSteamのWarframe Alertというコミュニティに入ることで通知を受けることができます
 http://steamcommunity.com/groups/WFAlerts

Q:Design Councilってなに?
A:Founders ProgramでMASTER($99.99)以上になることで見ることのできるフォーラムです ※現在は終了しています
 アップデート情報や新warframeの画像などが先行公開されています

3 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:22:09.81 ID:30sHt7o2.net
【フォーラムを利用する際の注意】
・日本人スタッフがいるため本文は日本語で書いてもOK
 ただし他言語圏の利用者へ配慮するためタイトルは英語で記載し、タイトル先頭に[Japanese]と表記すること
(例:Japanese - Incorrect Translation on ○○○)
・Warframeフォーラムはカテゴリ毎にフォーラムが設置されているため、内容に合ったフォーラムを利用する事
・もし可能であれば、書き込む前に内容の重複したトピックが既に立っていないか調べる
・日本語で書けるフォーラムも設置されているので英語が苦手な場合はそちらも利用できる

■バグ報告用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/25-open-beta-bugs/

■意見・要望フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/6-improving-warframe/

■ローカライズ関連バグ・翻訳意見用フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/73-localization-bugs/

■日本語フォーラム
https://forums.warframe.com/index.php?/forum/124-japanese/

最近、調べればすぐに出てくるような質問がここで出されています
ここでゲーム内の基本的な内容について質問すると荒れやすいのでテンプレにある質問スレで聞きましょう
また、そういった質問に対しては質問スレに誘導するかスルーしましょう

4 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:23:58.99 ID:30sHt7o2.net
Hidden Messageまとめ

1.マーケットでHIDDEN MESSAGEを購入し、作成する
 材料はクレジット5000、オロキンサイファー5、オキシウム4、アルゴンクリスタル1(オロキンサイファーはODのVaultを開けることで入手可)

2.作成すると、以下のようなメールを受け取る
 http://imgur.com/kvA3od6

3.このメールを受け取った後、火星のOlympusが感染体殲滅になる
 マップはBLEEDING WILLOWのものと同じだがハイブ等の仕掛けは無い、クリアするとMIRAGE HELMETの設計図入手

4.MIRAGE HELMETを作成すると以下のようなメールを受け取る
 http://imgur.com/7ox3myN

5.このメールを受け取った後、土星のCalypsoが感染体耐久になる 
 クリアするとMIRAGE SYSTEMの設計図入手

6.MIRAGE SYSTEMを作成すると以下のようなメールを受け取る
 http://imgur.com/P9UHWGz

7.このメールを受け取った後、セドナのCharybdisが感染体駆除になる
 内容はBLEEDING WILLOWと同じ クリアするとMIRAGE CHASSISの設計図入手

8.MIRAGE CHASSISを作成すると以下のようなメールを受け取る これでクエスト自体は終了
 http://imgur.com/wLPFEKZ

メールを受け取っても該当のエリアが変化しなかったりメールが届かない場合は再起動すればOK

5 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 22:35:25.24 ID:sJCTMf/8.net
>>1
乙!

6 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:27:56.85 ID:E7kjtkxE.net
【このスレッドのルール】
・PSO2のプレイヤーは立ち入り禁止です
・なんカスは立ち入り禁止です
・遠征に対する愚痴はスルーせずちゃんと反応してください
・DEは無能集団ではありません
・質問は質スレでやれ

7 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:33:29.28 ID:Jq8ryb47.net
     ,/~\
    <_.( ̄)._>
    ,.| ゚V゚ |    
      |\/| 
    /⌒  ⌒)::
   / へ__/ /::
   (_\\ミ)/::
    | `-イ::
    /y  )::
   // /::
   / /::
  ( く:::
  |\ ヽ:::
\ | |\ ⌒i:
 \| |::\〈:
  ノ ):: (_ノ:
 (_/\
    \

8 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:34:07.56 ID:F1EeN7JO.net
EWT

9 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:35:37.28 ID:eibz4INn.net
NWT

10 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:36:14.88 ID:5vrm55Ir.net
あーくせぇくせぇ
イカくせぇんだよココ

11 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:36:37.70 ID:T0SVUioF.net
ELT

12 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:38:41.02 ID:OdBmrJAk.net
           /~\
         <_.( ̄)._>
          | ゚V゚ |      Excellent work
            |\/|             Tenno
         ,r'⌒ `!´ `⌒)
       ( ⌒γ⌒~~.b/
        ー^i──┬r'
          |ヽ  / |
          / ヽ/ イ
           /   入  |

13 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:49:40.54 ID:UbVPEDpG.net
また落とされた
萎える

14 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:49:40.82 ID:OdBmrJAk.net
          /~\
. .       <_.( ̄)._> 
         ( ´゚V゚` ) あなたもイカくさくなるわよ 
       /       \
     ./          \,
     /   ,     .    、 'i
    ./   r´    人.    ヽi
    i   人_,、__ノ  ヽ、_,,_ノ.|
    |   /  ゚        ゚ .|.|
    |  /(       .з   .iノ
   _.しゝ ヽ_______,ノ
  _ノ_.ノ__.\.i,___,    ∞   _ノ
 |ヽ /_.__\ 'ヽ、     ./ |

15 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:50:01.09 ID:25vhBXZz.net
落とされた糞すぎんよ

16 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:50:28.95 ID:/DK3qG+r.net
また落とされた
今日はダメだな

17 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:50:42.37 ID:Je0nLJDG.net
落とされたし

18 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:51:44.67 ID:1q10CxE5.net
ステイシスチャンバー増えてないんだけど
増えたんじゃなかったの?

19 :UnnamedPlayer:2014/07/27(日) 23:52:28.46 ID:/daNDbCT.net
さらばフォーマ

20 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:00:57.54 ID:DI3BEuvv.net
バグりすぎ

21 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:02:12.82 ID:1yKU9cPg.net
ひええ〜冥王星つれてってもらってやっとの思い出でアラート終わったと思ったら落ちた
これ報酬入ってなかったらヘコむ

22 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:04:42.66 ID:feSKOI6G.net
なんかアーセナル閉じると落ちるんだが

23 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:06:01.46 ID:/g5rckH5.net
>>19


24 :SHINOBI-HUNTER:2014/07/28(月) 00:07:20.65 ID:LZ260Vjy.net
くコ:彡がサーバーをオーバーロードさせたか…

25 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:08:10.84 ID:1yKU9cPg.net
報酬はいってないじゃないですかやだー

26 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:08:13.88 ID:q3gbQv56.net
いや〜ツイてる 4匹目孵化させたけど全部違う種類の九分郎だった
しかもトラ模様だ

27 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:09:20.22 ID:qgNOYRSB.net
アラート防衛でMIRAGEが8ダウンしてたんだけど
延々起こしてる奴なんなんだよwww

28 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:13:47.54 ID:K2zfCNvB.net
一頭目Sunikaで二頭目孵化させようとしたら余裕でSunikaおいしいです(^q^)
孵化開始段階で犬種どれかわかるし被ったら色と柄良くなかったらこれ最悪すぎ

29 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:14:06.44 ID:1UuWviiv.net
蘇生1000回チャレンジ狙い

30 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:20:21.72 ID:o0VYLRic.net
鬼畜強化型エンシェントはマジどうにかしてほしい。
多重に沸くと確実にダメが乗らない。
爆発系が無効になった今シールドを破る手立てもなく、常に青字0表示。
6体とか一辺にこられて日にゃ、「ハイミッション失敗」確定・・・っと。
運営はこういうケースを考えずに作ってんだろうな。
これを無能といわずになんと言うのだろうか。

31 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:23:26.20 ID:nqCgSVRE.net
>>30
爆発物以外もってけばいいだけじゃ・・・

32 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:23:36.18 ID:UnOeIXmw.net
訳:爆発物垂れ流し脳死プレイさせろ

33 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:24:37.70 ID:LcGdhOQS.net
PENTAに爆発以外の属性入れてれば通らなくはない(冷気がいい?)
フレームのパワー攻撃を使う

34 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:24:38.91 ID:cjT36x9v.net
みんな温い温い言ってるから難易度上がっていく傾向はいいことなんじゃね

35 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:26:07.57 ID:73TpUdHB.net
経験値ファームが楽にできないのはダルいけどな

36 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:27:19.70 ID:quci4mLc.net
>>33
爆発系が聞かないっていうのは範囲攻撃という意味だよ
ついでにパワーもきかない
+エンシェントヒーラーがすべての攻撃を軽減

まぁ近接するなりボウバンで集めて通常の銃に貫通つけて一掃すればそれほど問題はない

37 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:28:31.83 ID:V+jZTNdn.net
武器の切り替えが早けりゃエンシェント来るたびに切り替えも面白そうではあるが・・・
というか今の性能のエンシェントなら旧リーダーの頭数くらいでいいのに多すぎ
肉塊も自爆モーション高速化くらいでよかったのになんでこうも極端な変更をするのか

38 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:32:13.37 ID:i2JBew5n.net
感染相手ならやっぱヴォーバンおじさんっすよね

39 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:39:12.21 ID:k9nQQnif.net
普通に爆発と腐食でいけるだろ

40 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:39:40.41 ID:t6/t2vB3.net
逆に他勢力の強敵枠もこれぐらい強くするべき

41 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:42:03.99 ID:LcGdhOQS.net
>>36
あれ、そんな感じの強化されてたのか。
じゃぁダメージがガッツリ入るときは状態異常発生か、弾が直撃だったのか…

42 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:43:54.25 ID:S1/i3fxV.net
脳死プレイができなくなったってことだろ?
俺は嬉しいぞ

43 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:45:48.22 ID:V+jZTNdn.net
>>40
エンシェントは性能としては面白いけど強敵枠のくせに数多すぎ
11waveあたりから常にエンシェントいるせいで敵が範囲攻撃に強すぎ
稼ぎ度外視で対策とれば相変わらず一番楽な勢力だけど
変な装備でいったらもしかすると一番強い勢力なんじゃないだろうか

44 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:46:55.48 ID:g+fLtZj1.net
今までが雑魚すぎただけだから別にかまわん

45 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:46:58.10 ID:sMr2QJo0.net
グリニアも耐久してたらナパームボンバードで溢れたりするしなあ

46 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:47:22.71 ID:IgxN2CKm.net
9割軽減ってのが極端すぎ

47 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:47:47.11 ID:Aui07zdP.net
WARFRAME ?@PlayWarframe
Tenno - we're aware of the current login issues and are investigating at the time.
Thanks for your patience.

認識してるならせめてすぐにアナウンス流せよ
忍耐力も底をつきそうだ

48 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:50:11.15 ID:KlNHd4Oz.net
vaubanでもPOD付近の1箇所吸引だとランナーの爆発とちっこいレーザー野郎でじわじわPOD削られるから脳死プレイできない。
2箇所吸引は面倒なんだよなあ

49 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:56:01.41 ID:G311M2XS.net
まだ何かおかしいな今日はもう寝る

50 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:58:26.33 ID:MbMgqlAH.net
どんどん余計な手間がかかる面倒なゲームになっていくな…

51 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 00:59:30.33 ID:s+RyojUM.net
まーだ入れないのか

52 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:00:16.91 ID:1yKU9cPg.net
ちょうどミッション終わって船に戻ってきて戦績表示してる最中に落ちてつらい・・・
これに遭遇すると無かったことになっててつらい

53 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:03:28.33 ID:mviuoA/c.net
もう明日のために休息をとるんだ

54 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:03:51.80 ID:Kq5/+Gs0.net
首輪クエ終わってわんこ育てようと思ったら、今日はよく落ちますのう
また攻撃でもされテンノかね

55 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:04:35.23 ID:/g5rckH5.net
卵ゲットして帰ってきたら落ちてワロタ
Biteとかだったら発狂しそうだな

56 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:10:58.14 ID:nlHsDIOn.net
まだ入れないのか

57 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:23:58.28 ID:nqCgSVRE.net
トレード中に落とされてMOD強化中に落とされて今ミッション完了直後に落とされた
なにこれ

58 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:26:31.07 ID:ZgsvvEcA.net
KESTRELに爆発属性載せて吹っ飛ぶやつ復活してる
このまま仕様にしてほしい

59 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:29:14.78 ID:a+UG6CvY.net
リザルト画面で落ちたけど経験値反映されてねえ・・・

60 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:30:35.46 ID:3Y//Yg+r.net
クラッシュオフライン

61 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:38:06.05 ID:kJ9x+RGR.net
敵に合わせて武器持って行かせる前に
武器の切り替えのストレスをどうにかしてください
遅過ぎます

ついでに勝手にプライマリに武器変わるのいい加減直してください

62 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:38:22.73 ID:UT3oqES2.net
抗争防衛のレイプヤバすぎ防衛側が途中参加になるからバランスとれてたんであってそれがなくなった今じゃミッション選択画面で勝敗が決まるレベル

63 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:41:15.40 ID:UPAS2Uic.net
この手のは防衛側有利で良いと思うんだよなぁ
取りたきゃそれ以上に気合入れろ的な意味で

64 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:45:13.26 ID:2oAjd0uA.net
普通プライマリの弾が切れた時に即座にセカンダリで何とかするって流れがドンパチゲーの基本というか武器使う楽しみだけど
このゲームそういうの全くないな
何故か抜刀だけ一瞬だから方向性は連打してればいい無双ゲーなんかなこのゲーム

65 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:47:37.17 ID:EyCZ67Hc.net
弾垂れ流しゲーになっても結局PSなんか要らないから要は俺のやりたいようにさせろって言えばいい

66 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:52:50.80 ID:2oAjd0uA.net
PSってなんや

67 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:54:51.19 ID:Cv/hxPUM.net
プレイステーションの略

68 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:56:01.50 ID:o0VYLRic.net
ソロで感染防衛20Wほどこなしてから能書き垂れようか。
大体批判している時点でソロでこなせない弱フレーム所持者なんだろププ
爆発が利く?他属性が利く?お前らソロでしてないから言えるんだろうけど、エンシェントにシールド削る属性はねーんだよw
ゴッコプレイしか出来ないチキン君の武勇伝聞いても参考にもなりゃしない。

69 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 01:57:11.53 ID:V+jZTNdn.net
ランクアップ試験のような特定のシチュエーションで行うミッションがもっとほしい
それはそうと現状ランクアップ試験最大の壁が武器のレベル上げなのがつらい
だから稼ぎ場が潰れたことに対して不満が出てるんじゃないだろうか

70 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:02:47.57 ID:GsfaRikg.net
player skillかな
家ゲのスレでよく聞く

71 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:03:30.30 ID:IgxN2CKm.net
68はageてる時点でお察し

72 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:05:04.56 ID:ObgdZoqa.net
ソロ至上主義の俺えらいみたいな人だし妥当

73 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:15:24.80 ID:+RieyRRq.net
UP14以前から久々に復帰したんだが
UI、惑星のキー消費する場所だけは便利になったけど
あとはビチグソ級の改悪だな
何が悲しくてアーセナルやファウンドリ使うのにいちいちキャラ操作して移動させなきゃならないのか
現実世界のように→クソになるの黄金パターン踏襲してんじゃないよ全く

74 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:16:31.72 ID:/8bAW/46.net
ESC押せよ

75 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:17:32.19 ID:V+jZTNdn.net
>>73
割とユーザーの不満点を聞いて解消してる節はあるのに
謎の数珠つなぎ惑星にバームクーヘンマップだけは一向に元に戻る様子がない
DEはよっぽどアレにこだわりでもあるのか?

76 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:22:49.96 ID:Aui07zdP.net
コンシューマ向けのUIを意識してるんだろうなぁ
惑星選択もマウス操作では簡単でもパッドだと煩わしかったってこともあるだろうし
でもまあACCEPTを位置ばらばらで2度押させたりと、UI周りは練られてなさ過ぎるな
OβとはいえUI担当は初心者かっつーの

77 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:25:29.16 ID:k9nQQnif.net
UIに関しては惑星MAP以外別に文句ない
なんか慣れちゃったし
慣れてしまえば見た目の雰囲気的にこっちのがいい気がしてきたわ
てかなんかサバ不安定じゃね?

78 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:27:38.58 ID:SulctguL.net
なんか交戦で首なしのスペクターが何も武器持たずにただこっちに歩いてくるんだけど・・・かなり不気味だわ

79 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:27:41.22 ID:qgNOYRSB.net
UIは使い難いのもあるけどバグ多すぎでアホかと馬鹿かと

80 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:28:24.60 ID:lsLJYWS9.net
また落とされた( ゚д゚)

81 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:28:34.99 ID:TAtAho6F.net
>>74
操作時間としては移動とどっこいどっこい

82 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:30:42.01 ID:uzDTbqvB.net
もうだめだな

83 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:31:14.48 ID:Mc+ugMHR.net
今鯖落ちてる?
プレイ中にタイトルに戻されてそのままログインできん

84 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:32:08.11 ID:AwxOZfnS.net
UIは未だに慣れん
何するにしてもESC
行き過ぎたらESC
1回で目的の場所に行けない糞階層化

VoidとかODとか終わり過ぎ
前みたいに鍵で選ばせろや

85 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:33:43.33 ID:k9nQQnif.net
>>83俺もおとされた

むしろこれだけ修正早い運営もなかなか無いと思うんだけど・・・
みんなはどれだけ神運営のゲームやってきたんだ?名前おしえろください
ただ、ここ最近修正したかと思ったら、また翻訳が無くなって英語表記に戻ってたり不安定なのは確かだが

86 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:35:22.44 ID:KuI4zLbo.net
ESCって俺の中ではオプション開くボタンだからメインにぽちぽちするの違和感ある
Tabにして開くかショートカットキーでぽんぽん飛べたらいいのに

87 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:36:30.48 ID:y3lM8i9c.net
ロギン出来る人はあっさり入れるみたいよ

88 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:37:06.12 ID:/8bAW/46.net
俺はしばらくFirefallに避難する
ネガキャンがんばってね

89 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:37:13.13 ID:nqCgSVRE.net
とりあえず星系MAP開いてる時にアーセナル開けるようにしてくれればあとは許すよ

90 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:37:13.19 ID:3Y//Yg+r.net
暗転クラッシュオフライン

91 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:37:52.06 ID:nlHsDIOn.net
いつになったら入れるんだ

92 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:38:47.57 ID:Y1NJg2Bz.net
どんなに今のUIに慣れたところで必ず前のUIより時間もかかるし手順も多くなる
そして見づらい
格好良くなったのは認める
でも見づらい

93 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:38:54.05 ID:sMr2QJo0.net
さっきめでたく初ワンコが幼犬化した
Sahasaだった・・・

94 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:39:07.74 ID:Eg/vX3/4.net
分隊招待も星図開いてからなのわからず焦った、クリックしたらチャット欄と重なってて星の決定動作されちゃうし

95 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:40:34.25 ID:LIkmIFUi.net
神運営云々言ってる奴っていくら貰ってるんだろう

96 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:43:54.47 ID:2oAjd0uA.net
ふと思ったけどこれショップで見れる銃しか種類ないん?

97 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:44:18.84 ID:sMr2QJo0.net
Wikiいってら

98 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:44:59.24 ID:k9nQQnif.net
UIの愚痴とか文句ももう何スレ目だろうな
ぶっちゃけ野良の愚痴よりひでーとおもうわ
βテストなんだから、ここで愚痴やら文句言う前に不具合報告とか意見具申とかしてきたらどうだ?
それでテンプレ回答返ってきたとかの愚痴ならわからんでもない

99 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:45:54.85 ID:Y1NJg2Bz.net
つーか移動をESCで短縮するシステムはDOJOにこそ実装しろよ
どこに何があるかわかんねーし
立ててくれた人は善意で立ててくれてるから文句言うわけにもいかねーしさ

100 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:46:56.77 ID:mmpR8B45.net
UI格好良いかな?
見た目だけ取り繕って、中身スカスカ
むしろダサくなったように思うんだが

101 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:51:07.16 ID:Yb2YCTHZ.net
いやダサいよ
Warframeらしいシンプルなかっこよさなんかすっかりなくなった

102 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:52:37.12 ID:HZq84DZC.net
Warframe独特の和太鼓BGMも無くなったし
どこに向かってるんだろう

103 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:53:03.97 ID:UCmnpUkK.net
俺はかっこいいと思うが
少なくとも前のよりは

104 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:53:37.69 ID:sMr2QJo0.net
あれだろ、性格悪いと見た目もブサイクに見えるってやつ

105 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:54:21.34 ID:EyCZ67Hc.net
かっこよいわるいなんて人それぞれなのによく揉める気になるな

106 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:54:58.92 ID:UT3oqES2.net
○○よりましとか言う奴いるけど誰が見てもわかるような改善点があるのにそれを放置するのは間抜けとしか言い様がない
そこかかっこいいんだろとかほざくなら尚更
滑ってんだよDE

107 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:57:01.60 ID:nWRKD/us.net
格好良いとか悪いとかは別にしても
BGM含めてWarframeらしく無いってのは確実

108 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:58:30.80 ID:uzDTbqvB.net
>>93
SAHASAの何が駄目なんや・・・。
VOIDのコンテナMOD掘り出してくれるぞ。

109 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:58:43.39 ID:EyCZ67Hc.net
俺は以前の勘違いニンジャ感好きだったからBGMとかは戻ったらいいなあと思うけど
現状に文句あるならテスト中なんだし運営に言っておけばいいんじゃないのかなここでいきり立つよりはさ

110 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 02:59:08.70 ID:omFwT6VZ.net
実際MOD1の頃の張り付けUIとかテライケメンでしたし

111 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:00:58.87 ID:uwmBtclR.net
傍受とか、防衛の報酬って次に進んだ場合、
前の報酬って破棄されるんだな。

112 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:03:24.12 ID:9oGjhnGj.net
当然意見としては伝えてるけど
キー仕様変更の時の対応見る限り、
お前らの意見など聞かんと言うのを痛いほど感じる
これだけクラッシュしてるのにキーの仕様一時的にでも変えようとしないし

113 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:04:02.95 ID:Yb2YCTHZ.net
>>109
こういう「俺のスレで愚痴言ったら殺すぞ」系のテンノってマジうざいわー

114 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:05:05.17 ID:SJG+HIvO.net
今回クラッシュ多すぎやろ
ランクアップクリア→クラッシュ→ランクアップ失敗とか……
まぁ24h待つだけやけどメンドイ
はようDEには何とかしてほしいわ

115 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:08:16.84 ID:UCmnpUkK.net
>>113
いや普通にフォーラム行ったほうが意味あるだろ
お前がここで愚痴言いたいだけの人間だからそういう捉え方になるんじゃないのか

116 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:09:15.42 ID:EyCZ67Hc.net
>>113
むしろ愚痴は構わないけどその殺すぞみたいなカリカリ感が
こんなげーむにまじになっちゃってどうするの

117 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:10:12.73 ID:Yb2YCTHZ.net
>>115
まず何より、ここで愚痴ってるテンノはフォーラムに意見を出してないという思い込みがアホすぎる

118 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:12:32.85 ID:u1Mdl7ss.net
>>113
愚痴というより罵るように悪態振りまいてる奴が居るからな
スレの空気も悪くなるからそりゃ批判もされるわ

119 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:12:33.66 ID:k9nQQnif.net
>>113それ野良の愚痴ウゼーって言ってるヤツにも同じこと言ってね

野良に対する愚痴への反応
・この話題もう何回目だよいい加減飽きたし結論でてんだよマジうぜーソロか身内でやれよ
 てか第三者が聞いてて気分悪いから愚痴ってんじゃねーよ

アプデ後の愚痴への反応
・俺もUIもどしてほしーはーマジいちいちESC面倒くせー俺もそう思うわーマジDEいい加減にしろや

自分勝手すぎんだろ

120 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:13:12.47 ID:yCKk6Gqx.net
まーたコーパスのハックかよええ加減にせえ
糞アプデからアラートのマッチング一回も成功しないから全部ソロ
13返して

121 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:13:55.91 ID:UCmnpUkK.net
>>117
あっちこっちで愚痴言う意味あんの?運営の対応を大人しく待てばいいだろ
それとも自分の愚痴にただただ賛同して欲しいだけなの?

122 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:14:55.21 ID:LIkmIFUi.net
向こうのフォーラムってブラウザでしか見れないの?
専ブラで2ch見てるこっちからすると、ブラウザで見るのなんかめんどくせーって思うけど
あっちも2ch見る事になった場合、広告ばかりでうぜーとか専ブラでなんかめんどくせーって思うんだろうか

123 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:15:34.21 ID:Yb2YCTHZ.net
>>121
このスレはお前の持ち物じゃないから、お前の意に沿わないレスも投下されるだろうな
そういうレスを見るのさえも嫌ならさっさとNGしろよ

124 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:16:37.42 ID:Aui07zdP.net
どんな愚痴であれ出るならいいと思うわ
繰り返される遠征論、放置論、そしてUI論
それが現状なんだよ
逆にネガティブな意見を個人的に不快だからと
封殺せんと変な自治意識を持ち始める方がまずい

125 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:16:49.68 ID:PWnTL0p4.net
うるせえよ死ねハゲ
これだからハゲは嫌いなんだよ

126 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:17:20.08 ID:EyCZ67Hc.net
>>123
すごいブーメランが返ってくる前に一旦、なにがしかのストレスをスレに持ち込まないようにしたほうがいいと思うな

127 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:21:55.27 ID:Yb2YCTHZ.net
>>126
そうだねお互いNGしようね

128 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:23:21.81 ID:Fwbm4E4x.net
ケ ツ ア ゴ

129 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:24:03.40 ID:UCmnpUkK.net
愚痴がどうこうより、愚痴はあまり言わないほうがいいじゃないかな?
程度の発言に過剰な反応してる奴がうざい

130 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:24:54.68 ID:Yb2YCTHZ.net
まあ海外フォーラムでも死ぬほど不満でてるから、
現行のダセえゴミカスUIは遠からず修正されると思いたいわー

131 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:25:02.53 ID:oDOAE5t7.net
イカ

132 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:25:06.66 ID:gL+MDgsj.net
平和にマゾ化や下方修正で愚痴りたいのに
仕様レベルでUIが使いにくくなったり不具合盛られたり
最近はクライアントの不安定さが半端ないからホッフィはよとしか言いようがないなあ

133 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:27:39.74 ID:7vpEI7tb.net
愚痴以外に何を話すんかね……
あ、カラーリング自慢は見てて嫌な気持ちになるのでやめてください:(

134 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:30:33.30 ID:DiIkDK4i.net
愚痴は気にならない人が多いだろうけど、何かのせいにして自分を顧みない2ch脳的幼稚な愚痴はノーセンキュー

135 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:30:40.33 ID:C6rdGKx8.net
あ、愚痴は見ててイヤになるのでやめてください
不毛だ

136 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:30:50.66 ID:u1Mdl7ss.net
>>124
この流れは改善を望むならフォーラムで書いた方がいいという流れだろ?
なんで自治とか封殺とかって話になるのか
ここで書く愚痴は改善になんら効果はないから言われてるわけで

137 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:31:03.37 ID:k9nQQnif.net
野良の愚痴に対するおまいらの反応とまったく同じこと言わせて貰う

UIが使いにくいだとかもう何回目だよいい加減あきたしもう修正待ちって結論でてんだよ嫌ならそれまで別ゲーやってろ
てか第三者が聞いてて気分悪いから愚痴ってんじゃねーよ

っていわれてもしゃーなしですね
ま、俺は他ゲーより修正くるの早いしそこまでいちいちカリカリしてUIうぜええええええとか思わんけど
だからはよこれより修正とか対応早い神運営のゲームあるんだったら教えろって

138 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:31:16.17 ID:omFwT6VZ.net
寝ろよお前ら

139 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:33:17.16 ID:msY85rg8.net
痛快に叩き斬っててクソわろた

996 UnnamedPlayer[] 2014/07/27(日) 23:13:07.29 ID:x3kTPvW/

ベータだから仕方ないと言う人がいるが、1年以上もベータのままで課金は募ってるんだよな。
その時点でベータではないと言いたい。
むしろそうやって逃げ回ってる運営の考え方がむかつく。
それにこういう障害落ちで謝罪の一言もなく、その代わりにカタリストなどをアラートで出すけど、そもそも謝罪目的ならアラートではなくメールでだと思うんだ。
カナダ人。ケチで強欲。プライドだけ高い。
これ買収先とあんま変わらんと思うんだよな。

140 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:36:25.32 ID:Yb2YCTHZ.net
アプデ14でよかったのはmirageちゃんのおなかだけだな
それ以外は完全なゴミカスを積み上げた無能集団DEの壮大なオナニーでしかなかった

141 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:37:03.84 ID:07eMHrcp.net
きも

142 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:37:20.79 ID:abejszyd.net
コーパスのハックが原因なのに何で運営が謝る必要があるんだよ
いいかげん分かれよな

143 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:38:33.29 ID:A4HNnlYi.net
以前のUI変更の時も後々使いやすいように改善されたFix何回かあったしそれを待てい
荒削りのまま出してフォーラムでプレイヤーの意見参考にして後々細かく整えていくのがいつものDEのパターンやん
特に今回は大きく変わったし改善するのにも時間かかるだろうし大人しく正座待機しとこう

144 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:39:54.50 ID:EyCZ67Hc.net
大会社でもないとこの洋ゲーなんてこんなもんだぜ
すぐにOWABIでユーザーのご機嫌伺いしてる運営に馴れすぎとちがうかしら
おなかから下腹にかけての曲線な

145 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:40:22.56 ID:lVOErKuh.net
愚痴もカラーリング話もallオッケーだけどね雑談場みたいなスレだし
ただ書き込む内容に一回目を通して自分が言われたらどんな気分になるのか考える事も奥ゆかしい忍者の一歩だと思うんだ

146 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:40:48.99 ID:msY85rg8.net
>>140
わかる
ちゃんと広げたティシューに収まれば良いが今回は余裕のK点越えを連発してるのもなんだかな
覚えたての素人でも無いだろうに

147 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:41:06.67 ID:UCmnpUkK.net
DEの運営で発狂してる奴はガンオンとかしたら死ぬんじゃないかな

148 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:42:10.62 ID:abejszyd.net
ガンオンなんかしたことないし、やる予定もないからどうでもいいです
あとPSO2とかいうのもどうでもいいです

149 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:43:05.79 ID:msY85rg8.net
>>147
そんなにガンオンが好きなら一生やってろマヌケ

150 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:43:11.43 ID:UT3oqES2.net
そのカラーリングもこれまでの色再現できなくなったんだが

151 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:44:00.36 ID:ukCktCpD.net
毎日感染拡大してるスレだな

152 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:45:10.84 ID:UCmnpUkK.net
>>149
俺の言わんとしてることがわかんないかな?
俺の発言のどこにガンオン好きだなんて要素があるんだよ

153 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:46:07.73 ID:gL+MDgsj.net
愚痴はまだストレートな意見のうちに入るけど
見てて萎える罵り合いや運営があーだこーだ言うのは勘弁

154 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:47:07.55 ID:msY85rg8.net
は?ガンオンなんか興味もねーしどうでもいいんだよ
わかったらガンオンスレに帰れよスレチのマヌケ

155 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:47:13.01 ID:k9nQQnif.net
愚痴に対してあれだけぶっ叩いて割り切ってたわりに、自分たちの愚痴はどうしても正当化しようという根性
まさにダブルスタンダード

156 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:47:51.94 ID:Yb2YCTHZ.net
>>147
ガンオンの運営がゴミだろうが神だろうが、DEには何ひとつ影響ないんだけど

157 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:48:09.17 ID:abejszyd.net
えっ、なに?PSO2叩きの次はガンオン運営叩きが始まっちゃうの?
このスレやばない?

158 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:49:00.79 ID:3K03N2lv.net
ほっふぃの頻度的にまだまともに運営してる方だと思うけどなぁ
MOD画面とただ惑星画面だけはどうにかしろ

159 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:49:04.18 ID:EyCZ67Hc.net
レスの内容自体はなんでもいいからそのキレる十代感をやめろお前ら
忍べ忍べ

160 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:50:46.16 ID:omFwT6VZ.net
スルーすべきものをスルーしないで過剰反応するからこうなってるだけやんけ

161 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:51:03.74 ID:msY85rg8.net
>>157
これこれ
無能集団鼻が叩かれだすとゼファーの風盾くらい無意味なヘイト逸らしが来るんだよね

162 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:52:47.30 ID:yCKk6Gqx.net
もう入れるんか?

163 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:52:49.61 ID:k9nQQnif.net
そんなにUIやDEやらウォーフレームに不満があるなら別ゲーやれ

おわり

164 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:53:01.04 ID:UCmnpUkK.net
>>156
DEの良運営さに気づけということだよ、最近不調だがどう考えても良運営
喚き散らしてる奴は高望みだよ
仮にここ以上に良い運営で面白いゲームがあるなら教えて欲しいわ

165 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:56:44.76 ID:Yb2YCTHZ.net
>>164
よそのゲームや運営とは関係なくDEがどんどん劣化してるのは事実だし、
そもそもお前個人の好みなんか知ったこっちゃない

166 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:57:44.93 ID:y3lM8i9c.net
とりあえずログイン出来る様にして下さい

167 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:58:50.05 ID:k9nQQnif.net
>>165
ここの運営を無能集団って言い切るくらいなんだから
有能集団を知ってるんだろ?
だからその有能集団とやらを早く教えろって俺2時半くらいから聞いてるんだけど?

168 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 03:59:56.41 ID:Yb2YCTHZ.net
>>166
エラー出ても数回ログイン繰り返してると繋がるときがあるんで試してみたら

169 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:00:32.40 ID:Yb2YCTHZ.net
>>167
有能集団?
かつてのDEだろjk

170 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:01:36.12 ID:EyCZ67Hc.net
これ今接続悪いのはどの理由なんだろうなあ

171 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:02:13.83 ID:/8bAW/46.net
俺の理想のワーフレームと違うから無能だし劣化した
ゲームが完成してないからβなのに金とってるなら逃げ道に使うな

^〜^;

172 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:02:24.39 ID:3K03N2lv.net
DS抗争をパワー無調整で実装する辺りフィードバック前提でやってるようなもんだろ
hotfixもちまちまやってUI改良してるし待つしかない

173 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:03:23.26 ID:UCmnpUkK.net
ガキんちょに触れたのがまずかったか

174 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:03:39.02 ID:f7EF6y1r.net
まるで甘い環境に慣れきって育ったゆとりがちょっと上手くいかなかっただけでわめき立てる様を見ているかのようだ

175 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:03:59.64 ID:lsLJYWS9.net
現在ログイン出来てる人も居るのかな?

176 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:05:46.15 ID:mviuoA/c.net
ボロクソなUIだけど実は船内中央の坂でスライディングジャンプしてパンッて鳴らすの好き

177 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:06:45.57 ID:Yb2YCTHZ.net
実際シセロとかの頃はまだ特に愚痴ろうって気にもならなかったしなー
やっぱ不満が激増したのはアプデ13からかな

178 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:07:15.20 ID:2oAjd0uA.net
>>109
前と違うのか
なんかターミネーターとナルトのBGM混ぜたようなの流れてるけどあれ和太鼓じゃないのか

179 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:07:15.55 ID:k9nQQnif.net
>>169
だったら黙って待ってればいいだろ
待てないなら良くなるまで他ゲーでもやってりゃいい
わざわざ自分からイライラするゲームに接続しておいて > こういう「俺のスレで愚痴言ったら殺すぞ」系のテンノってマジうざいわー
とかイライラした書き込みマジいらないから

180 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:07:27.04 ID:Yb2YCTHZ.net
>>175
できてるよ
シップの中でミッションは開始してないけど

181 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:08:10.57 ID:Yb2YCTHZ.net
>>179
NGしろよアホか

182 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:08:28.38 ID:UCmnpUkK.net
またブーメランとばしてるぞ〜www

183 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:08:55.01 ID:RiWcv2Rd.net
>>175
アルゴンクリスタルなんとか使っちゃおうとがんばってるよ

184 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:10:35.86 ID:lsLJYWS9.net
>>180
そうかー ありがとう。
かなりログインチャレンジしてるけど
入れない。

185 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:12:08.38 ID:k9nQQnif.net
>>181
不満愚痴をだらだらグチグチいつまでも言いながらログインするとかどんなマゾだよ
それでいてアプデ13から不満あるゲームずっと続けてるとかド変態だろ

186 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:12:40.63 ID:EyCZ67Hc.net
>>178
拍子木だけが鳴ってたりかなりKABUKI感強かった
今も残ってるのかな一時期離れてたからサイバー度上がったイメージがあるのかもしれんが

187 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:13:05.89 ID:lsLJYWS9.net
>>183
情報thx
俺のアルゴンは溶けそうだ( ゚д゚)

188 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:13:08.24 ID:jRrUoWGO.net
愚痴ったら信者が湧くほど安泰
いいね

189 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:13:30.79 ID:sWc25r4E.net
ログインできてもミッション終わると落とされるわ。

190 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:13:31.98 ID:Yb2YCTHZ.net
>>185
お前は不満のないゲームしかプレイできない体質なのか
大変だな

191 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:14:08.55 ID:abejszyd.net
ここは本当に良いスレだね
いつ見てもポジティブで面白い書き込みで溢れてるよ

192 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:15:01.26 ID:k9nQQnif.net
>>190
不満口にだしながらぶつぶつつまんなそうにゲームやってるお前よりは大変じゃないし不幸でもないと思うわ

193 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:15:16.16 ID:RiWcv2Rd.net
俺もちょっと最近のお前らは目に余ったよ
海外F2Pの中でも課金せずにこれだけ遊べて
アプデ頻度も高くサービスもいいゲームは他にない
それなのに善運営報われるどころか身売りしかける状態
お前たち会社はボランティアで成り立ってると思ってる?文句はいいけどちゃんと課金してやってんだろうな

194 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:15:34.37 ID:Yb2YCTHZ.net
ログイン障害はひどい人は結構長く続いてるみたいだな
フォーラムでもブースターの時間損失どうなんの的な話してるテンノ見かけるし

195 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:18:19.20 ID:EyCZ67Hc.net
不満の言い方がくだらないんだよ喚き散らすな
というのを理解しない相手をいつまで構うのか
仲良さそうでそれはそれでいいけど

196 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:18:36.75 ID:gkNMXwsj.net
>>192
こ―言うアホを流せない時点でこのスレの大多数よりは大変で不幸だと思うよ

197 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:19:15.48 ID:lsLJYWS9.net
>>194
もう、かれこれ3時間近くスレ見ながらログインオンラインしてる。

198 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:20:58.85 ID:k9nQQnif.net
>>196
それなんてブーメラン?

199 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:22:30.69 ID:UCmnpUkK.net
>>193
まったくだ
DEが無能集団って言う奴は他のゲームやればいいよ
一ヶ月もすればDEが神に見えてくるだろうから

200 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:23:22.36 ID:DQO6Cegn.net
うちのシロを解凍したらアングロサクソン系変なおじさんに

201 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:24:58.23 ID:EyCZ67Hc.net
まあ不便不都合多いのは事実だけどな!!
やる気ある限りはどんどん手が加えられるからいいんだよ
今の日本のユーザーはメーカーのやる気削ぐのになぜか必死すぎる

202 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:26:24.61 ID:iPLAp55p.net
>>193
勿論課金してるさ

だから叩く、ゲーム運営は叩いて何ぼ、それ否定したら何も残らんぞ

203 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:28:03.48 ID:iPLAp55p.net
>>201
それでやる気を削ぐ運営のメンタルに問題がある
むしろ「いいだろう、やってやる」ぐらいの志はもってほしい
叩かれて尚改善して残り続ける、それが理想の関係だ

ユーザーは叩く、運営は叩かれた分作る

204 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:29:31.93 ID:cvxqg37d.net
冥王星DSD抗争始まったな
ICEが報酬に100,000cr出してるみたいだが
守りきれるだろうか

205 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:29:44.46 ID:gkNMXwsj.net
>>198
もとより自分を除外したつもりもないけどね
心がささくれると卑屈になって勝手に下に見られてると思い込んでしまうもんだ

206 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:30:45.46 ID:UCmnpUkK.net
>>203
今話してることに関してはすでに対応するって運営言ってるからな
その話を延々とするから煙たがられる

新しい不都合・不具合を発見した場合はぜひ提示して叩くべきだと思うよ

207 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:31:18.71 ID:abejszyd.net
実際DEのモチベーションがいつまで続くのか気になる
儲かってるならそれだけでも存続の理由にはなるだろうが
今儲かってるのかな?それすら知らないや

208 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:32:28.46 ID:oDOAE5t7.net
ログイン出来ないのかよ

209 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:33:08.40 ID:sWc25r4E.net
理想の関係目指して叩くのはいいけど
流石に延々2chで垂れ流すよりせっかく日本語フォーラムあるんだからそっちで勝手にやってほしいわ。

210 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:33:50.29 ID:Y8PcqkgL.net
金返せとまでは思わないが、こんな風になって欲しくて金を出したわけじゃないんだよなぁ…

211 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:34:15.81 ID:EyCZ67Hc.net
>>203
そういうのはいいんじゃねえの、運営に満足されちゃっても困るし
「クソゲー、終わった」「こんなゲームやらない方がいい」みたいなのを方々に言って回るようなよくわからない活動をなさってる方が昨今とみに多い
親でも殺されたんだろうか

212 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:37:18.15 ID:k9nQQnif.net
>>205
はい?ちょっと言ってる意味がわかりませんが
物事を斜に構えて見てる俺カッケーとでも思ってるんですかね
気持ち悪いので勝手に絡んでこないでください

213 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:37:25.16 ID:2oAjd0uA.net
あ、そういえば今日他のテンノの死体らしきもの見たんだけどあれなんなん?
シャッカンの弾だけもってた

214 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:37:54.86 ID:A4HNnlYi.net
今のUIより2個前のUIの方が使いづらいのを思い出した
同じMODが全て表示されてMODの付け替えに一苦労、よくあんなUIで長期間やれたなと
週一のアプデもFixだけの時もあったし大きめのアプデの間の繋ぎは大体ロンソとかの近接系出して終わり
大きいアプデの時はは不具合だらけで今も昔もDEは大して変わってないと思う
劣化したって言う人いるけどどの辺が劣化したと思ったのか聞きたい
よくある昔を美化しすぎただけの話に思える

215 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:39:45.90 ID:+vRuHERm.net
昔はmodもいちいち付け外しが必要だったしな
経験浅い奴がいっちょ前に批判するのはどうかと思う

216 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:41:57.64 ID:k9nQQnif.net
どうせ最近地域チャットでイキがって批判してる例のヤツとかだろ
いってることとかそのまんまだし
そのうち完美褒めだしそうで怖いわ

217 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:42:49.91 ID:Yb2YCTHZ.net
なんで一度改善された前の古いクソUIを持ち出してきて擁護してんのこいつら
池沼か?

218 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:43:31.14 ID:5qLqR3My.net
夏は脳ミソテクノサイトに感染したようなのが沸いて困るね

219 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:46:02.09 ID:gkNMXwsj.net
>>212
んー、君が勝手に絡んでこられちゃう場にのこのこしゃしゃってこなければいいんじゃないかな
「イライラした書き込みマジいらない」よ?

220 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:47:04.21 ID:+vRuHERm.net
>>217
DEはいつも通り(どおり)だって話(はなし)をしているんだよ
君(きみ)は運営(うんえい)の対応(たいおう)をまつか
ほかのゲームにいこうね

221 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:48:44.60 ID:EyCZ67Hc.net
そんなことよりミラージュの目元白い部分がテレサに見えてきた

222 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:49:29.22 ID:Yb2YCTHZ.net
>>220
なんで他のゲームをやる必要があるのかわからんな
このスレに愚痴が書き込まれるのが嫌だって話なら、さっさとNGするといいよ

223 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:50:15.10 ID:k9nQQnif.net
>>219
それそのまんまお返しします
お前が俺に絡む理由は書かれてる内容に都合悪いことでもあったのかなー?んー?
急に出てきて明確な理由も無く俺だけに絡んできてる時点で・・・なんだろうけど

224 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:50:22.66 ID:IwdBiH50.net
ログインできない

225 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:51:33.70 ID:A4HNnlYi.net
>>217
だから今も昔もDEは大して変わってない、過去を美化しすぎって事
擁護とか意味不明な事は置いといて>>217は劣化劣化言ってる人だから聞くがどの辺が劣化したと思ってるのか聞きたい

226 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:52:44.97 ID:k9nQQnif.net
>>113

> こういう「俺のスレで愚痴言ったら殺すぞ」系のテンノってマジうざいわー

こんなの最初に書く暇あったらNGしろよアホかって変えさせてもらいますー^^^^^

227 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:53:27.22 ID:gkNMXwsj.net
>>223
イライラした書き込みいらないって自分で言っておきながら
ここ100レスの間に最も苛ついた書込してる人見りゃあ粉も掛けたくなるもんじゃないかなw

228 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:53:39.70 ID:/duevSnq.net
煽り耐性低いTENNOは寝ましょうねー

229 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:54:02.40 ID:+vRuHERm.net
>>222
愚痴を言うのは構わないけど君は長々と同じことを言っているようだからね
何回も愚痴を言うってことはこのゲームにうんざりしているのだろう
嫌なことを無理して続ける必要はないから別ゲーを勧めたまでだよ

230 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:54:06.97 ID:gkNMXwsj.net
>>228
はーい

231 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:54:57.89 ID:k9nQQnif.net
>>227
それはお前の勘違いだろ
きもちわるっ
もっともイラついてるのはどうみてもいちいち最後にアホだのカスだの書いてるネガキャンくんじゃないですかー

232 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:57:05.98 ID:8wJ6Flqv.net
ID:k9nQQnifはNGでムラハチ重点

233 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:57:07.70 ID:E5J+eaze.net
ミラージュさんの顔黒くして目を赤くしたら既視感バリバリでなんだろうと思ったけどこれタオカカだわ
そう思ってフレームの色を全体的に黄色っぽくしたら今度ブルースリーになっちまった

234 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:57:08.95 ID:aIYv4rdZ.net
ID:gkNMXwsj
ID:k9nQQnif

235 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:57:13.84 ID:Yb2YCTHZ.net
>>225
UIデザイン諸々と、アプデ14から妙に重くなった動作と頻発する接続エラー
ミッション後の分隊解散の仕様やロード時間の増加、クブロウ虐殺による世界観の混乱など
ざっと思いつくだけでもこれくらいはあるな
あとこれは好みの問題だけど、アーセナルの背景は宇宙のほうが見やすかった

236 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:57:46.23 ID:DQO6Cegn.net
えっとbleedキーがあればいいのね俺がつけるわ
はいおっけお待たせー

BBBH

あー

237 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:58:21.00 ID:yCKk6Gqx.net
テンノキレすぎワロタ

238 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:59:16.64 ID:Yb2YCTHZ.net
>>229
Warframeは好きだから特に他のゲームやる予定ないですわ

239 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 04:59:32.57 ID:k9nQQnif.net
そして急に同じタイミングで沸くいつもの単発

240 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:00:15.93 ID:EyCZ67Hc.net
>>235
とても妥当な意見にワロタ

241 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:00:38.01 ID:E5J+eaze.net
アッハイ
空気読めてませんでしたすいません寝ます

242 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:00:58.68 ID:+vRuHERm.net
>>238
じゃあ黙って対応を待とうね
ここで喚いても何も変わらないよ

243 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:01:59.32 ID:rwPNwrms.net
ダークセクターが実装された辺りからかなあ
まったりと進行する感じがはっきり無くなった感が出てきたのは

スレの流れは残念な時もあるけど
俺このゲームは好きだから続けるし
どうなるかは見届けたいし課金も余裕がある時はしてくよ

244 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:03:43.32 ID:Yb2YCTHZ.net
>>242
俺は好きにレスするし、君は好きにNGしていい

245 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:06:38.60 ID:qiD1HauA.net
>>204
金の力とは恐ろしいものでな、この間は必死こきすんでの所で成功に至った防衛に参加していた私も、今は侵攻側……
ともすると、今こうして多額の報奨金を得るためにこの地を守っていたのかもしれないな

246 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:06:56.41 ID:+vRuHERm.net
それなら遠慮なくNGにぶっこみます
同じ愚痴を狂ったようにされるのは不快なので

247 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:11:04.20 ID:k9nQQnif.net
ID:8wJ6Flqv
ID:aIYv4rdZ
ID:Yb2YCTHZ
ID:gkNMXwsj

248 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:12:37.70 ID:S1/i3fxV.net
こういう無駄に争いで勢いがついてるの見るとこのゲームが好きだからこそムキになってんだなぁって気持ちになるぜ

249 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:14:32.01 ID:gL+MDgsj.net
ageてるのとまだ早朝なのに20以上発言があるのはちょっとキツいかなあ

250 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:15:26.26 ID:qP+u2zTP.net
ていうか、半年前くらいからずっと自演で荒らしてる奴だろ

251 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:15:46.00 ID:/8bAW/46.net
自分の理想像しか認めない完璧主義者なだけやで

252 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:18:21.22 ID:5qLqR3My.net
ニコ厨が目をつけた辺りからここもかなり民度が下がったな

253 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:20:11.84 ID:jRrUoWGO.net
一人暴れて擁護がなくなった
一周回ってネガキャンじゃねーか

254 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:24:32.43 ID:abejszyd.net
No egg yet?

No Bite yet?

255 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:25:18.80 ID:nqCgSVRE.net
Yes! egg it!

256 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:46:04.76 ID:B0giyGF+.net
復帰してから色々変わりまくっててMOD整えるのに苦労してる
Infected Clipがまったく手に入らないんだ
どこが一番手に入りやすい?

257 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:51:09.88 ID:Y1NJg2Bz.net
愚痴や内容批判はまだゲームの話題だけど愚痴叩きやそこからの叩き返しはもうスレチだろ

258 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:58:22.65 ID:MZLMKNrU.net
>>256
VOIDでよく見る気がする

259 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 05:58:58.02 ID:oDOAE5t7.net
>>256
木星やら海王星やらの防衛耐久でいいんじゃない

260 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:02:53.69 ID:ObVLvEK/.net
分隊探してます→ロード画面→参加者増える→ロードが終わらない→分隊チャットを見ると5人いる

261 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:03:24.54 ID:IwdBiH50.net
DEってまじでバカなんだな
少し考えればDS交戦の防衛ASHのやばさがわかるのに

262 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:04:49.64 ID:nPWBQNXH.net
お前ら散々ASH馬鹿にしてたろ

263 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:15:21.06 ID:edCAUP2Ys
テンノって 分隊内で予告無しの障害物競走が途中からスタートするよね
なんで? いっつも敵の跋扈する真っ只中に孤独に置いてかれるんだけども
という様なテンノあるある募集してます。

264 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:15:34.20 ID:YY9LTRKl.net
今日めっちゃ不安定なのは俺だけか?

265 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:17:40.86 ID:bU+5eLme.net
MAGPのシステムが欲しいけどT3S鍵がない
集めるのめんどくせ・・・

266 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:20:59.88 ID:A4HNnlYi.net
>>235
デザインは完全に好みの問題だし動作が重いってのは船内?それなら以前のシンプルなものから凝ったものに変わったから当然重くなるし接続エラーは人集まる大型アプデ後は以前からある
分隊の解散仕様とはESCから始まる仕様の事かな?それは俺も気にはなった
ロード時間の事は自分はSSD使用してて特に長くなったとか感じなかったからちょいとわからんわ
クブロウ虐殺による世界観の話はこれも個人によって見解が変わるしデザインの話と同じで個人の問題だけど明らかに世界観損なってる設定でもないし何とも言えない
てかDEの劣化というよりアプデ13(特にUI)からの劣化の話で、それもまだいつものように大型アプデ後の荒削り部分を改善しようとしてる段階なんだし現段階でDEの劣化とか言っちゃったら話も無駄にこじれる
UIチームがクソと言われるのは昔からデザイン>機能性の考えで変わりないし今に始まった話じゃないんだよね
前のUIも調整の繰り返しであそこまで到達したんだしESCから始まる仕様も新UI絡みだからこれから改善されてくと思う
今までやってきた荒削りな変更の改善をしなくなった時がDEの劣化

267 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:21:13.85 ID:Ygcuoi5u.net
DS交戦の報酬ってどのタイミングでもらえんの?

268 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:24:19.55 ID:A4HNnlYi.net
おおう借りてきたDVD見てる間にスレが完全に静かになってた
書き込む前にページ更新すればよかった…

269 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:29:30.36 ID:edCAUP2Ys
まだログインできないっテン…ノ

270 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:32:01.59 ID:edCAUP2Ys
再インストしても無理だっタンノ

271 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:29:12.37 ID:LEG+W7An.net
話を蒸し返してしまった>>268はシスターズによるケツ百叩きの刑です

272 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:29:48.65 ID:rMtIRaqv.net
今回ばかりは冥王星をとれてしまうかなー
何だか成功しても失敗しても酷い目にあう
こんな時ばかりはセクター抗争をやめてもいいのよ

273 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:34:29.16 ID:eC2zaRsn.net
暇潰しにkakikomi.txt開いて眺めてみたんだけどさ
「〜だったらいいのに」的な書き込みをちょくちょく垂れ流してたりすんのよな
そんでそれとちょっと似てるかなーぐらいの変更が、今思えばあったりとか

いや、もちろんここの書き込みをDEがチェックしてるとは思えないし
自分が平凡未満の発想しか出来ないことの証明でしかないんだけども

274 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:34:48.78 ID:rwPNwrms.net
>>268
フォーラムに書いてくるの刑

抗戦おもろいな〜根競べより好きだな全然

275 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:35:16.96 ID:eC2zaRsn.net
なにが言いたいかっていうと、お前らもっとフォーラム活用しようぜ!
似たような発想を既にDEが持ってたり、他のユーザーが書いてたりはあるだろうけどさ

「似てるけどちょっとマシ」ぐらいのアイディアを積み重ねてけば
最終的な到達点はいくらか伸びるんじゃないだろうか、って思うんだ

276 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:38:28.56 ID:rwPNwrms.net
>>275
日本からの意見他に比べて少なくて寂しいって思ってるかもね
仮にも一応ニンジャゲーなんだし
本場から見た意見も欲しいんでないか
ニンジャのことなんてアニメやゲームでしか知らないけど俺

277 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:46:45.40 ID:GMzIoIaAc
ランクアップ中に強制ログアウトされちゃったんだけど
また24時間待たなきゃいけないのかな
先人達の知恵をかりたいてんの

278 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:43:07.81 ID:A4HNnlYi.net
>>274
弁解の余地がない
お願いしますorz

>>274
抗戦ASHゲーってきいたけど面白い?
PvPの事だし結構雑そうなイメージあるから手が出せない

279 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:45:28.42 ID:rMtIRaqv.net
このゲームにひかれた時点で最初から忍者ソウルを持っていたと言う事なのだよ!アイィエ!

280 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:46:02.53 ID:QiZP6Ltt.net
>>275
ほんと、これ
このスレで要望わんさか書いてる奴いるからさぞかし賑わってんのかとおもいきや過疎ってるし
要望がない=文句ないって思われても文句言えねーぞ、ここでだらだら愚痴ってる奴

281 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:46:38.51 ID:bU+5eLme.net
なんか凄い不安定なんですけどぉー!!

282 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:53:06.57 ID:eC2zaRsn.net
まぁ、プレイヤーの名前が表示されるから
マイナス寄りの感想は書きづらいっていうのはあるのかも・・・

でも「ここがダメ」ってだけのネガティブな指摘でも
「だからこうしたらどうかな?」って一つアイディアを足すだけで
立派なアドバイスに早変わりするんだぜ

283 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:53:28.30 ID:o0VYLRic.net
フォーラムの管理人とカナダ本社の管理は全く別種である。
アジア鯖を一任されてるのは反日思想全開のチョン様である。
だから見事にフォーラムには綺麗事しか書かれていない。
また内部工作員が潜んでおり一方的に処罰しかしないフォーラム管理状態でゲームに関するクレームを少しでも書くとその時点でいやおうなしにBANしてきやがる。
それでも書くメリットがあるかどうかだな。
これは妄想などではなく実際の体験談の上で書いている。
またフォーラム管理が別種であると言うことも本社からのメールで知りえた事実。
正直に自らが言いたい趣旨を勝手に誹謗だの中傷だのと非難されアカウント停止を食らうフォーラムに何の意味があるのか?
また管理人がチョン様という時点で日本人の意見など到底聞かないだろう。
工作員の暴言は無視してそれに呼応した者をBANするやり方はまさに共産主義。
そこに誘発しようとしている書き込みも多いが、そいつらも工作員かと勘繰る。
嘘と思うなら喧嘩を売るわけでもなく日本人としての感情論で書いてみろ。

284 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:59:03.68 ID:vvM57+yE.net
>>278
ASHで手裏剣ブレスト使う馬鹿がいなければかなり面白いぞ
バランスは糞だが4vs4を楽しめる

285 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 06:59:40.87 ID:GHC6eRAe.net
>>271
何そのご褒美

286 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:03:59.81 ID:quci4mLc.net
そりゃ感情論は批判されるだろうさ・・・
グラマスじゃないなら黙れとか言ってる人となんもかわらんじゃないか
まともな理由とそれに対する改善点を書けばいいよ

287 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:16:18.32 ID:y3lM8i9c.net
TENNO達、朝から元気ですね

288 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:17:26.46 ID:ZG2VWLUn.net
ぶちぶち切れるせいでまともにプレイできないんですが

289 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:21:44.80 ID:Qxucc+Hm.net
出社前に確認だけど、サーバー復活した?
全然公式から情報ないんで、どういう状況かわからん・・・

290 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:23:09.85 ID:quci4mLc.net
>>289
まだ結構おかしい
マイシップにいたらいきなり落とされたり
今もクリアしたらいきなり死んでログイン画面に戻された

291 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:25:27.64 ID:39WpeDfD.net
>>284
トリニティ居たらアッシュ以上に厄介だけど。
抗争まともにやろうとするなら、最低フレームと武器に必ずフォーマ使ってないと無理だな。
MODアンロックが左上からアンロックされるから、早めに使いたいパワーを左上にもっていくとパワー無双できる。
武器も考えて配置しないといけないから極性の再配置が可能になるほうが有利。

292 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:26:42.35 ID:GHC6eRAe.net
クランの本日の一言を編集中、グーグルIMEを使ってローマ字打ちしたのを英単語に変換したりしてると、だいたい弾かれます。
今のところまたすぐログイン出来てますが、別ゲーでもグーグルIMEで即落ちがあったのでもしかしたら原因かもしれません。

293 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:28:09.69 ID:JlUkwKGu.net
一晩経ったらログインは出来るようになった

294 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:34:39.67 ID:DbCETM2T.net
2chに書き込むのにフォーラムには書かない、そんなビビリがDEを無能集団呼ばわりとは面白い。

295 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:36:40.90 ID:A4HNnlYi.net
>>284
昔にAshの手裏剣で瞬殺されて以来PvPやってなかったけど抗戦でもまだ手裏剣の脅威は続いてるのか
でも複数戦なら手裏剣の恐怖も分散されそうだしやってみるかな

296 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:36:50.69 ID:paJyI6+V.net
また落ちた・・・

297 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:41:10.80 ID:XcoeCX93.net
>>291
トリニティはライノやヴァルみたいな、エナバンで行動阻害されないフレームに狙われるとヤバい。事もある。
スリケンはPvPの時だけ追尾性能落とすか、ちゃんとエイムした時だけ当たるようにしてほしいね。

298 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:41:49.18 ID:0IRhop5n.net
冥王星のあいすとかいうクランは何がしたいんだ

299 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:45:46.00 ID:paJyI6+V.net
>>295
ブレストも脅威なんだよね
リスキルやりたい放題

300 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:54:23.64 ID:39WpeDfD.net
エナジーバンパイアじゃなくて、ブレッシングのほうが脅威だったよ。
消費多いけど、上で書いた方法で早いうちからアンロックしちゃえばいくらでも使えるし、自分以外も動きやすくなるから勝てる気がしなかった。

301 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:54:53.00 ID:piqtfWFy.net
フォーラム監視委員自ら書き込んだら?

302 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:56:21.58 ID:75sy2LFA.net
MIRAGEクエの三つ目を脱出した直後のミッションクリア画面で落とされてから復帰したけど
わくわくしながらファウンドリを覗いたら・・・無い!? まあもう一回やりゃいいか

しかしこれ、珍しく物悲しそうなクエ内容なんだな

303 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:58:48.10 ID:obIADKKD.net
冥王星はもう無理臭いな

304 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 07:59:06.20 ID:GHC6eRAe.net
>>294
>>283

305 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:12:52.55 ID:yCZ0obs3D
落ちまくるの俺だけじゃなかったんだな

306 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:17:15.81 ID:edCAUP2Ys
大型のクブ猫やクブ鷹ほしいってだれかフォーラムに書いておいて(他力本願
そいやクブロウとかオブジェクト変身MODとかあってもいいだろう忍者なんだし

クブロウ連れてクブロウ化けたらもうそこはドッグランだったというわけ

307 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:06:25.18 ID:obIADKKD.net
つか新DS抗争防衛は攻め側のレール破壊できんのかこれは
時間内にいくらでも行けて防御側は減るばかりて攻め側有利すぎないか

308 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:14:31.55 ID:piqtfWFy.net
しかも防衛で始めようとしても始まらんというね

ほんとDE死ねばいいのに

309 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:14:56.85 ID:I+dP4als.net
フォーラム・・・ Amplex・・・ドロップブースター・・・

310 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:19:10.88 ID:paJyI6+V.net
>>307
防衛側は、最初の外部分でどれだけキル取るかにかかってるな
内部ではエネルギーの確保が難しいから、攻められやすく、防ぎづらい

311 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:19:55.17 ID:vvM57+yE.net
防衛でコンソールのところで水溜りしてれば勝てるんじゃね?とか思ってためしたら普通に水溜りの上を歩いていかれたよ糞が

312 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:27:16.54 ID:piqtfWFy.net
防衛側は攻められないから進攻側が始めないと入れない
つまり進攻側はいつ何時でも攻撃できて最初の経験地稼ぎで差を付けられる
防衛側は24時間体制で出撃準備が必要って事か?

ゴミゲー

313 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:28:16.58 ID:q3gbQv56.net
起きてスレ伸びてるとホッフィかアプデかと毎回ワクワクするのに
俺のワクワクさんを返せ!

314 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:29:20.85 ID:kz2pLlWn.net
ワクワクさんはもういないんだよゴロリ

315 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:33:02.05 ID:qiD1HauA.net
ついに冥王星墜ちちゃったなー
平和は欲で斯くも簡単に壊れるってよく分かるね

316 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:34:42.90 ID:DQO6Cegn.net
5人AMPREXがいまいち火を噴かない事があるのは困る

317 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:34:57.70 ID:q3gbQv56.net
ゴロリっておっさんかと思ったら5歳だったんだぜ…

318 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:35:55.43 ID:eC2zaRsn.net
少なくともフォーラムはクレームを書く場所とは違うよ
あそこは提案をする場所であって、その相手はむしろDEじゃない
他のプレイヤーに話しかけて意見を交わす場所なんだと思うよ
やり取りの中からDEが拾ってくれるのを期待して、ではあるけど

「お客様」として扱ってくれるのはDEのサポート
フォーラムにいるのは赤の他人、だから態度や話題を選ぶ必要がある
嫌われ者になれば排除もされるだろうさ
でもそれって2ch以外じゃ当たり前のことだし、普通に話せばいいんだよ

319 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:35:58.93 ID:paJyI6+V.net
306のいうように、攻撃側有利で防衛側不利って仕様の問題もありそうだね

前のアップデートで防御側のエネルギー回復が難しくなったのも厳しいな

320 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:37:32.97 ID:/8bAW/46.net
>>283
これなんのコピペwこっわw

321 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:39:25.71 ID:G5KngQ8y.net
これ防衛側は攻撃側で入ってわざと20デス決めまくったほうが守れんじゃね?

322 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:40:14.45 ID:paJyI6+V.net
>>321
・・・その発想は無かった

323 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:40:26.96 ID:obIADKKD.net
試しに攻撃側で2回参加してみたが、攻撃のほうが楽しくて楽だな
防御側は攻撃チームがいない場合、ソーラーレールの修復やタレットの増設が可能
防御側スペクターの性能アップとかせんとバランス悪いんじゃないかな

攻撃側に一方的過ぎますわ

324 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:40:36.53 ID:LTV3p+5Y.net
フォーラムで暴れてたあの人も今は元気にプレイしてるしなぁ

325 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:41:49.31 ID:obIADKKD.net
冥王DS防衛の税率は9%か
良心的だがどうしても今までと比べるとな

326 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:45:20.96 ID:39WpeDfD.net
抗争でエナジーバンパイアも効かない、近接防御もしてない、全くダメージ与えられないエクスカリバー使いいたんだけど
トリニティで無敵付与されても、エナジーバンパイアは効くよな・・・
その部屋自体、ラグは全くないけど挑戦側なのにコンソール動かせなくてコア破壊すらできなかったんだけど。

327 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:45:53.07 ID:vvM57+yE.net
税率がつけばDS抗争が激化するだろ

328 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:49:15.30 ID:yP5pAuij.net
DSはコンクレの延長的コンテンツになったしもう期待できない

329 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 08:58:46.86 ID:fIMeg7kt.net
あれ?なんか色違うなと思ったら変わってたのな
土日両方夜にログインしたけどカラパレ貰えてねーよくそが

330 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:04:56.21 ID:bU+5eLme.net
>>329
メール見た?来てないならDEになんとかしてもらえ

331 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:10:00.37 ID:E5J+eaze.net
ログイン報酬がここ2週間XPと設計図しか出なくてちょっと泣きそう

332 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:11:56.24 ID:nh2Jjfy4.net
>>321
そこまでする価値&人いるかわからんけどF2P&複垢でいくらでも不正できそうだなあ
ドロップも無いし今のPvP抗争はランク10以上参加ぐらいの制限設けても問題ないんじゃねーの

333 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:17:08.36 ID:paJyI6+V.net
>>332
制限とかいろいろ調整が必要よな
ところで、ドロップはあるよ
前と同じものみたいで、RAGEひろえたよ

334 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:26:43.95 ID:fIMeg7kt.net
>>330
右からニョキッて生えて来た時しか確認してなかったから俺が多分見落としてたわ
DEごめんな

335 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:27:19.57 ID:arY0iLJU.net
増えてたステイシスチャンバー減ってるじゃん

336 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:28:16.01 ID:bqO3HP2H.net
DS自体要らなかった、ナイトメアの難易度でDSの収入やれば良かったんだよ
dojoでやめときゃよかったんだよ

337 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:30:56.68 ID:65oH7YZp.net
Sunikaクブロウってレアなの?
もう13体目なのにSunikaだけでないんだが

338 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:41:43.93 ID:uzDTbqvB.net
たまたま出ないだけでは?
インプリント交換してもらえばいいのに。

339 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 09:58:20.17 ID:yP5pAuij.net
あれって一枚で固定できるの?

340 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:00:09.89 ID:t6/t2vB3.net
1枚で使えたら劣性遺伝子簡単に増殖できるやん?
むりなんじゃないの

341 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:00:22.23 ID:3C9U1t4P.net
>>291
抗争はアレだな
自分の装着したMODじゃなくて、予め予定されたMODが順番に開放されてくって感じでいい気がするな
その方がバランスとりやすい気がする
CPU相手じゃないんだし、バランスとるためなら抗争くらいフレームや武器MODに制限あってもいい

342 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:03:05.21 ID:EA3ftKN2.net
一匹目Raksaだったんだけど
クブロウってどれが当たりなの?

343 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:05:23.61 ID:pDpzhFnQ.net
>>342
バキュームさんに劣るから全て外れ

344 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:10:23.22 ID:bU+5eLme.net
なんか頻繁にクライアントが落ちるんだけど・・・

345 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:12:49.15 ID:65oH7YZp.net
インプリントでの種類決定は要検証っぽいんだよなぁ
はよSunika来てくれ4種コンプリートしたいんじゃ

346 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:23:53.22 ID:edCAUP2Ys
やっと通常通りinできるようになった

347 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:21:17.68 ID:quci4mLc.net
出やすいかどうかとか入れる場所によるとかは知らないけど
最初のraksaのやつを左側に入れた場合はhurasができた
ガリガリは継続体は大きくなった
真っ白から白とグレー?の斑になった

348 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:22:12.48 ID:rwPNwrms.net
クヴロウは全種類育てないとランクアップのポイント貰えないんかね
一種だけ育てあげれば他育てなくてもポイントには影響ないんかね
意味はないけれどランク17目指す

349 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:25:16.34 ID:EA3ftKN2.net
なんだよ掃除機以下かよそれじゃただの愛玩動物じゃねーか

350 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:28:00.60 ID:64oGV747.net
アルゴン5つくらいあったのが全部消えてやがる
バカじゃねえのかこの会社

351 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:28:39.79 ID:obIADKKD.net
アルゴンは消えるアイテムだから

352 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:29:24.50 ID:ryba72by.net
テンノ、アルゴンクリスタルは時間で消えるのですよ

353 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:30:00.09 ID:quci4mLc.net
>>349
火力自体は結構ある
攻撃数値はわからないけど結構無強化でクリでてるっぽいダメージだしてるから
下手するとクリmodさしたら赤クリまでいってる可能性もなくはない

バキュームに依存してない人には割りと使いやすいよ
磁気やらの対策にもなるし候補として上がらないこともない

354 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:30:09.69 ID:/g5rckH5.net
>>350
今はVOID行かなくてもさくっと集まるからええやんけ

355 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:30:23.09 ID:bU+5eLme.net
アルゴンとかどうでもいいんで落ちるの何とかしてくれ

356 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:31:21.92 ID:+ZrCwly/.net
冥王DS防衛がとうとう陥落したんか

357 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:31:44.95 ID:39WpeDfD.net
穴掘り犬とスカベンMODで素材集めがよさそうだな。
まだ穴掘り犬見つけてないから孵化しまくってるけど。

358 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:32:07.26 ID:PzVtji71.net
今気づいたけど冥王星防衛ショバ代払わなアカンようになってるやん

359 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:32:23.66 ID:/g5rckH5.net
お待ちくださいで永遠に待たされる問題の修正早くしてね

360 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:38:02.20 ID:gkNMXwsj.net
>>355
落ちさえしなけりゃいくらでも掘りに行けるんだしねえ

361 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:40:42.30 ID:n6wI3+Fc.net
>>359
4つ数える
イカを斬る
4つ数える
イカを干す

362 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:43:22.34 ID:E5J+eaze.net
センチネルの武器みたいに基礎ダメージ表記は欲しいよなぁクブロウ
個人的には未強化でひと噛み30〜40ダメージ?って感じはしたが

363 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:44:20.96 ID:EA3ftKN2.net
>>353
攻撃面以外じゃSahasaで掘らせるくらいしか能ないんだろうか
Raksaの支援能力はなんか微妙だし

昨日からXini行ってもBOTくせぇのばっかりで疲れるな
経験値は別の場所で稼ぐか

364 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:44:28.91 ID:x8L9rEGZ.net
>>359
しばし、たたずむ

365 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:46:26.55 ID:HtSW9/sg.net
14になってからミッション失敗数が5倍、中断数が15倍になった
そして昨日はそこらへんの数値がすべて0になった

366 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:46:49.50 ID:zogbGEJc.net
ここ掘るワンワンはギアをケチりたい貧乏性テンノにはいい相棒だよ

367 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:48:42.94 ID:3K03N2lv.net
犬MODのスカベンジャーがなんか機能してるかしてないんだかよくわかんねぇ

368 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:51:30.78 ID:piqtfWFy.net
>>365
失敗はかわらんかったが中断爆増じゃねえか
無限ロードとかクラッシュとか
糞DEの糞を俺らが被ってんのか
死ねゴミ

369 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:57:47.02 ID:PzVtji71.net
>>365
中断少な目にしてたのに累計の30%くらい増えててワロタ
マジ糞やが

370 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 10:59:38.96 ID:quci4mLc.net
別に中断なんて検証するたび腐るほどするし失敗も検証でちょくちょくやるから
いまさら増えたところでなんともない

371 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:00:16.41 ID:bU+5eLme.net
>>370
そんなこと言われても・・・

372 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:02:24.77 ID:JvCZbOHm.net
センチネルとは違って一応維持費とコンディションのペナルティあるんだからAIとアビリティ追加調整は
今後どんどん入るとは思うけど最終的にはどのクーブロウタイプでも甲乙つけがたいってなれば…いいなあ

373 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:04:23.60 ID:uSZH1tWr.net
DNA改造しまくって最終的にはテンノを上回る超火力、高耐久なクブロウって妄想してる

374 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:05:53.61 ID:PzVtji71.net
冥王星防衛で金取られるようになったから冥王星耐久行ったらこっちのが楽だった

375 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:07:06.38 ID:quci4mLc.net
バキューム機能はさすがにつけるとオナホさんが完全空気になるから動き回るんだし
犬にもアイテム回収能力つけりゃあいいんじゃないかと思う

376 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:07:36.55 ID:v/wwKVkN.net
http://imgur.com/yg5i2dm
大人になった
本物の虎も前足が模様無いのな
欲を言えば顔とか腹が白だと本当に虎になった
ヒョロヒョロしたら嫌だなと思って、おまじない的にDNA剤使いまくった
ごっついので良かった

377 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:09:27.99 ID:BC0CHc+h.net
>>376
BGMは六甲おろしな

378 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:09:39.37 ID:bjXgobr4.net
>>341
パワーmodだけ別判定で一番から順に解放、がいいな。

379 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:09:49.91 ID:JvCZbOHm.net
あと例えが古すぎてあれだけどパーフェクトダークのシミュラントよろしく最低限の
ほんとに簡易的な指示くらいは出せるようにして欲しいよね

380 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:10:02.28 ID:39WpeDfD.net
犬スカベンは周りが安全?な状態じゃないと機能しないっぽい。
個人的感想はマスターシーフより開錠率は高そう。

381 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:10:58.41 ID:Pak12wsG.net
なんだこの糞UI!?(驚愕)
ライノニキに付けた肩パッドが主張しまくってMOD一覧の左上が糞見づらい上に合成時最高ランクMODが表示されなくなってパワーMODを素材に使っていいのかどうか極めて分かりづらいじゃねーか
おまけにフレーム製作後に枠購入がログイン一回につき1枠しか買えない
利便性と見た目の豪華さトレードオフし過ぎだろ!

382 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:15:47.75 ID:arY0iLJU.net
おらなんカスグラウンド整備おわったのかよ(´・ω・`)

383 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:16:33.93 ID:eTRLm5ul.net
とりあえず最高ランクMOD表示は右上を見ることをオススメする

384 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:17:09.05 ID:v/wwKVkN.net
今日ホッフィー当たったのか?
9次過ぎからログインしたらグリニア系のトラップが近くにあるとやたら落ちるんだが

385 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:17:09.60 ID:bU+5eLme.net
パワー連打すると落ちるうううう
ふぁーっく!!

386 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:22:43.14 ID:/DFYzqfS.net
小汚くてイヤだなとおもってたんだけどコイツだったら迫力あっていいかも
http://d2tq98mqfjyz2l.cloudfront.net/image_cache/1357071102365773.jpg

387 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:23:19.87 ID:v/wwKVkN.net
ウルフハウンドはでっかくて怖そうに見えるけど優しい子

388 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:23:56.13 ID:yP5pAuij.net
青系の色がちょっと気持ち悪くなったからもうちょい漂白してほしい

389 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:26:58.21 ID:o3tfJYK4.net
ここが平日の昼にこんなに盛り上がるなんてまさに夏だな
あとゼファーの風盾は普通に強いから範囲二種積んでT4行ってこい

390 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:30:27.26 ID:MukuiaE4.net
クブロウの話が出るたび

188 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/26(土) 16:55:14.75 ID:tXIeuVLD [4/5]
http://i.imgur.com/XMiaQJi.jpg
変なおじさんみたいになった死にたい…
これ下手に遺伝子合成するとやばいぞ、お前らは気をつけろよ


これが頭に浮かんでまともでいられない

391 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:37:42.36 ID:2sUtVe+W.net
完璧に調和のとれたデザイン

392 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:44:22.86 ID:Pak12wsG.net
>>383
節穴だったわ

393 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:45:48.07 ID:TBsTbuqC.net
クブロウが維持すべきとされるバランスを体現している

394 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:47:52.39 ID:ZmHUM0eQ.net
フォボスマッチしないから一人で侵攻回したけど作業だな
まあ難易度は高くないし終わりは見えてる分マシだったけど

395 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:57:37.73 ID:quci4mLc.net
笑った
最近遊んだプレーヤーからプロフィール見ようとしたら
最近遊んだプレーヤー欄が強制前面でみれやしない
しかもescや閉じるが表示順なものだからプレーヤー欄を消すこともできない
どうしようもないね

396 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:58:33.12 ID:rwPNwrms.net
>>390
die back showだな!

397 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 11:59:59.59 ID:QvP2vgh1.net
UIがクソ過ぎてescキーがぶっ壊れそう
デザイナーマジで死なないかなぁ

398 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:01:42.04 ID:B2Hc2fAO.net
>>381
しゃがみながら開くといいよ

399 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:01:48.84 ID:VNGX6V+X.net
デザイナーの問題じゃなくて実装したプログラマの問題だろ

400 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:04:31.79 ID:wmQGjNtp.net
白地に黒文字の確認ボタンももうちょっとどうにかできるだろと

401 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:04:39.12 ID:DbCETM2T.net
英蔵でニュービー育成するの楽しいなこれ
陽気な人多いからチャット面白い

402 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:09:30.27 ID:KlNHd4Oz.net
DS抗争防衛なんて攻め側にASH一人でもいると不可能だろ

403 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:09:52.63 ID:64oGV747.net
ぶっちゃけクソドロップ率のためにクソゲーを数時間やるくらいなら
他の買い切り型を10分遊ぶほうが遥かに満足度高い

404 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:10:12.22 ID:PDyfUS2E.net
>>399
マなんて作業員なんだから上が指示出したら実装するしか無いだろ

405 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:11:27.84 ID:07eMHrcp.net


406 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:19:35.45 ID:TBsTbuqC.net
クブロウがジャッカルに噛み付いて傾ぎまくっててワロタ

407 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:23:33.07 ID:zogbGEJc.net
MOD経験値的には最大なのにランクがひとつ手前で止まるのなんとかならんか
経験値そのものはいっぱいだから合成し直して上げることもできなくてつらい

408 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:30:46.00 ID:DQO6Cegn.net
フィニッシャーしか持ってない掘り犬が
よそ見しながら走ってるコーパス襲ってた
咬みつきは普通にするんやね

409 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:40:25.80 ID:yc5fyLO7.net
>>403
これはあるな
U14はログインオンライン参加しただけで終わったわ

410 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:41:59.97 ID:s8RX6b6j.net
昨日のオーラMODアラート 2回クリアして2回ともクリア後船内のリザルト画面で落ちたわ
結局入手できてねーし アンインストールしたわ

411 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:44:30.86 ID:obIADKKD.net
テンノ「欲は捨てた。もはや我、オーラMODを求めず。この浅ましき世との関係を断ち切りもうした。しばし、たたずむ・・・」

テンノ「でもスレオンはする」

412 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:47:30.92 ID:B1dp7QPB.net
「しばし、たたずむ」は残しておいて欲しかったよな

413 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:49:36.80 ID:E5J+eaze.net
あれって最初に翻訳した人がお遊びで入れたけど後からバレて修正強いられたのかしら

414 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:51:26.72 ID:TBsTbuqC.net
何故か直されないロッグイン

415 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 12:58:29.98 ID:mDYYCo5A.net
クブロウの性別って名前つけちゃったらもう確認できない?

416 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:01:42.20 ID:q3gbQv56.net
絶対日本語ネイティブじゃないちょっと分かる程度のやつが翻訳チームにいるよな

417 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:06:07.84 ID:ryba72by.net
「しばし、たたずむ」は寧ろ上級者だろ

418 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:06:33.65 ID:3K03N2lv.net
非ホスト時のミラージュのDREADがえげつない事になっててワロタ

419 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:13:55.17 ID:PcR/VfB4.net
ラトプラで赤くりでるのにダメージ5000くらいとか意味わからん

420 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:14:43.54 ID:O4pTXhjV.net
>>417
なんか娯楽作品で微妙に日本語覚えたクチかねw
俺は好きだが

421 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:15:14.29 ID:Ld2qDVIx.net
>>441
stalkerさんがアップを始めました

422 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:17:11.46 ID:zogbGEJc.net
テクノサイトウィルスがバイドである可能性が出てきた

423 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:17:23.16 ID:X1rETMAn.net
しばし、たたずむはR-TYPEネタじゃなかったか

424 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:19:23.47 ID:FF93W0ll.net
しばし、たたずむ は残しておいてほしかったな
ロッグインは直して

425 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:21:04.98 ID:/CuxBIQ6.net
あ…暖かいコート!

426 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:24:22.57 ID:2lWkQ+EI.net
>>421
ストーカーさんクナイ落としやすくなってないか?
プレイ時間2000時間超えてやっと手に入ったと思えば3連続で落としてったからビビったわ

427 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:27:58.08 ID:iPLAp55p.net
>>426
そんなことなクナイ?

428 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:31:47.27 ID:ryba72by.net
ストーカー初戦の報酬が弓でその次がクナイだったから
毎回何かしら武器をくれるのか
と、思ったらそれからプレイ時間500超えて、何度も遭遇してるのに
未だに鎌はくれない

429 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:35:55.02 ID:WM+E8FXX.net
eプラ池沼しかこないから犬MOD掘れないじゃん

430 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:37:16.32 ID:iPLAp55p.net
誰か突っ込めよ

431 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:38:20.74 ID:v/wwKVkN.net
犬堀に来るやつはNEKROS以外はゴミ

432 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:38:36.99 ID:dj+k8YLc.net
ストーカーの武器ってそんなに出ないもんなの?
100時間もやってないけど全部あるわ
バグかしらんが一回で鎌、弓でたこともあったし

433 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:41:29.15 ID:zogbGEJc.net
>>431
ボバンは許してやれよ

434 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:44:20.94 ID:quci4mLc.net
ぶっちゃけ殲滅役一人と掘り特化ネクロス一人さえいれば後はどうでもいい

435 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:49:00.05 ID:39WpeDfD.net
ソロでネクロス使って犬MOD掘ってたけど、面倒になってきたから、エンバーで焼きながらダメージ最弱にした近接で巣殴って高速で回してるわ。

436 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:50:22.83 ID:KlNHd4Oz.net
総プレイ1300時間でクナイ持ってないよ
弓の設計図は25枚

437 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:51:34.72 ID:ZG2VWLUn.net
ネクロスの数だけ抽選回数増えるから
たくさんいた方がいいに決ってるだろ

438 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:55:47.04 ID:u1Mdl7ss.net
>>431
「募集掛けた時に」って注釈付けとけよ

439 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 13:57:00.78 ID:/CuxBIQ6.net
イカ2ネクロ2が至高の構成

440 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:05:15.09 ID:quci4mLc.net
>>437
まったく同時にしたらわからないけどビーコン以外は
人が掘った後のやつはフレと20匹ほど試したけど出なかったよ
常に連打してくれる人なら二度掘りいける可能性があるから是非だけど
死体がある程度たまるの待って掘る人はぶっちゃけいらない

441 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:08:17.23 ID:FF93W0ll.net
前は相手が死体掘って炎でてる最中にこっちが掘れば2回出てたな
今は知らんがいけるんじゃないの

442 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:09:27.54 ID:q3gbQv56.net
ホストが次々に落ちていってなかなかゲームにならんのう
明日の明け方くらいかホッフィは

443 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:10:52.93 ID:3eizCy6T.net
>>440
ビーコン野郎みたいに切断解体すれば上半身と下半身で別判定なんだけど
犬は切断されねぇからなぁ

444 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:13:42.56 ID:quci4mLc.net
>>443
あれもよくわからないんだよね
上半身下半身で赤が出るときもあれば赤ひとつで両方消えるときもある
どうなってんだろうね
ビーコンだと記憶にある限りは間違いなく出てたと思うんだけどよくわからない

445 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:14:02.57 ID:AlgR9Y3s.net
>>441
キビキビ同期されてる普段なら当たり分隊だと1回しか掘れない事が多い
ラグいぞボケのハズレ分隊だと複数回掘れることが多い

446 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:16:16.35 ID:3C9U1t4P.net
うわぁー
俺のわんころ育成の火星傍受がー紛争地点になっとるがなー

447 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:17:46.95 ID:XuDTpX8b.net
犬堀り隊に有線で来るやつ死ねよ

448 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:19:39.29 ID:quci4mLc.net
>>441
掘りの判定自体が二回あるみたいよ
サリンがほれないっていう話が出るたびにnovaはどうなんだよ
novaは二回ほれるよとか言ってる人がいたけどそれは単に消えるのが早いから必死に掘る人がおおくて
そう見えただけで実際は完全にダウンして死体判定になるまでに死体を掘ると死体がもう一度でるというだけ
多分ナチュタレ必須だと思うけど連射コンで3番連打しながら敵を殺して最初の一振りでほれた場合
高確率で死体が復活して二度堀が出来る

449 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:24:59.13 ID:FF93W0ll.net
ネクロス二人で餅つきのように死体をこねくりまわせばいいわけだ
簡単だな

450 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:28:39.11 ID:dj+k8YLc.net
初のリアクターをNYXに使ったけど失敗かな?

451 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:28:49.95 ID:SfPJC76K.net
餅:クブロウ
臼:巣
杵:火力
返し:ネクロス

ヨイサッ!ホイサッ!ヨイサッ!ホイサッ!

452 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:33:38.92 ID:quci4mLc.net
一応参考ssね
http://upup.bz/j/my13933xzSYtZwCfC7PkAPc.jpg
http://upup.bz/j/my13934lolYtZwCfC7PkAPc.jpg
死体が重なるとわかりにくいからボルプラで敵をふっ飛ばしてる
上が一回目の掘り下が二回目の掘り2度目の右側に一度目掘ったヘルスと
1枚目には二度目にほってる死体がないのがわかると思う
それで弾と殲滅数が変動してないから一匹で二回ほってるっていうのがわかってもらえると思う

453 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:36:54.49 ID:u1Mdl7ss.net
>>450
NYX自体は使い方間違えなければ煙たがられず
優秀なフレームなので別に失敗ではない

454 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:37:45.03 ID:GQWHHgPt.net
>>450
正解だと思う
ChaosとAbsorbは迷惑になることもあるけど
ちゃんと使えばすごく強いフレームだよ

455 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:40:58.60 ID:ZmHUM0eQ.net
しばしはどっちでもいいけど、マッチメーキングは英語に戻してほしい

456 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:45:51.45 ID:t6/t2vB3.net
日蔵だとクブロウの性別が分からない不具合に対する文句が
出てこないこのスレはわんこへの愛が足りない

457 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:50:46.24 ID:quci4mLc.net
>>448
あぁちょっと訂正消えるのが早いからじゃなくて早いと言われていたね
動画とってフレーム単位で比べたわけじゃないけど
実際のところ差はないかほんの少しあるかぐらいだと思う

458 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 14:59:59.86 ID:WM+E8FXX.net
>>456
子犬になったら英クラに変えればいいからな
文句なんいってもDEに期待するだけ無駄

459 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:00:35.93 ID:u1Mdl7ss.net
>>456
性別わからないから英クラに変えてしまったわ

460 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:01:14.28 ID:3Y//Yg+r.net
言語切り替えてるだけでクライアント同じなのに
英クラとかいうアホはどうしようもないな

461 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:02:54.90 ID:/CuxBIQ6.net
e

462 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:03:12.54 ID:Ld2qDVIx.net
じゃあ何て呼ぼうか
めんどうだから英蔵でいいと思う

463 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:04:02.15 ID:WM+E8FXX.net
脳障害持ちはレスすんなよ

書き込みレス一覧

∴【PC】 Tom Clancy's Splinter Cell 総合 17th∴
36 :UnnamedPlayer[sage]:2014/07/28(月) 00:31:53.70 ID:3Y//Yg+r
時差でにほん15時くらいが
海外で一番過疎な時間だから
深夜3時位にマッチング狙ってみればいい
Terraria | World 89
638 :UnnamedPlayer[sage]:2014/07/28(月) 01:20:06.99 ID:3Y//Yg+r
1.3いつくるん
【TPS】Warframe part320【強化外骨格】
60 :UnnamedPlayer[sage]:2014/07/28(月) 01:30:35.46 ID:3Y//Yg+r
クラッシュオフライン
【TPS】Warframe part320【強化外骨格】
90 :UnnamedPlayer[sage]:2014/07/28(月) 02:37:13.19 ID:3Y//Yg+r
暗転クラッシュオフライン
∴ξ∵ξ∴steam...Part1059∵ξ∴ξ∵
624 :UnnamedPlayer[sage]:2014/07/28(月) 02:38:49.95 ID:3Y//Yg+r
テッテ



テラリア
Terraria | World 89
648 :UnnamedPlayer[sage]:2014/07/28(月) 02:42:18.41 ID:3Y//Yg+r
コンシューマ機で売れてPS4とかの開発で忙しいんか?
∴ξ∵ξ∴steam...Part1059∵ξ∴ξ∵
629 :UnnamedPlayer[sage]:2014/07/28(月) 02:45:30.00 ID:3Y//Yg+r
テテテ ラッラッラッ
テラリーアー
∴ξ∵ξ∴steam...Part1059∵ξ∴ξ∵
642 :UnnamedPlayer[sage]:2014/07/28(月) 03:00:51.24 ID:3Y//Yg+r
テッテ

テラリア



テテテ ラッラッラッ

テラリーアー
【TPS】Warframe part320【強化外骨格】
453 :UnnamedPlayer[sage]:2014/07/28(月) 15:01:14.28 ID:3Y//Yg+r
言語切り替えてるだけでクライアント同じなのに
英クラとかいうアホはどうしようもないな

464 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:06:29.24 ID:YXdrebjr.net
無料でこんな画質良いゲームこれぐらいしかないよね

465 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:06:51.51 ID:UnOeIXmw.net
バンバン花火撃ちたいから花火10個セットのBP売って欲しい

466 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:08:28.41 ID:mviuoA/c.net
Space confederation早く戻ってこないかなあ

467 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:10:26.24 ID:ryba72by.net
てって てらりあ〜 :D

468 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:14:01.59 ID:07eMHrcp.net
テラリアとかあんなオワコンゲームの名前久々に聞いた

469 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:19:06.84 ID:3gDscasG.net
オワフレームよりは売れてるし未来もある

470 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:20:33.35 ID:/CuxBIQ6.net
売れてるって…
宇宙忍者は無料ゲーっすよ

471 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:20:46.91 ID:wA0KJRWN.net
野良ペアで耐久ボロボロでクリアしたらリザルトで固まって動かなくなり
数十秒後相方がsorry bugと発現して落ち
次の瞬間自分だけ脱出地点で果てててミッション失敗
なんか怖かった

472 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:32:52.44 ID:cSie5ZQ6.net
>>469
くやしいが言い返せないな…

473 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:35:48.34 ID:oq+s/tvf.net
そんな事言い出したらマイクラとかスカイリムやってろって話になるだろ
やめなよ

474 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:42:34.10 ID:7yEV9RO0.net
アルゴン欲しくて水星起動防衛行ってるけど全然でなくなってる?1回に1個は出てたような気がするが
ランク0とか1の人多いしもしやもっと他に出やすい場所ができた?

475 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:44:56.88 ID:aGPpnjLf.net
クブロウ死ぬとミッションクラッシュするぞ気をつけろ

476 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:47:24.30 ID:quci4mLc.net
>>474
ホットフィックス 14.0.8
水星のステージで素材が正しくドロップしない問題を修正。

修正内容みると幸せになると思うよ

477 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:48:23.43 ID:uwmBtclR.net
しかし、warframeにはまだまだ可能性があると思う。
これだけ面白く中毒性のあるTPSは他に無い。

478 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:48:28.00 ID:RVg9BA9m.net
>>474
少し前のほっふぃで水星のドロップテーブルは修正されたぞ
ただ感染拡大は今だにVoidのテーブルだから感染の機動防衛行けばいいんじゃない?

479 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:49:32.68 ID:sMr2QJo0.net
感染はアルゴン落ちるままにしといてほしいわ
アルゴンのおかげでかなりモチベが下がった

480 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:50:33.14 ID:u1Mdl7ss.net
>>474
水星は少し前に修正されたって話でてたかと
感染ボスはその時はまだ出てたけど今は分からん

アルゴンが出る場合は素材ドロップ全部がVoid仕様になってるので
合金板が通常ドロップでやたら出てたと思う
普段の水星はプラスチドだからね

481 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:51:45.23 ID:cSie5ZQ6.net
>>477
可能性はあるし土台はいいけど、コンテンツは不足してるしバランスも雑なのはちょっと
DEは余計なことせずもっと根本的なところを頑張ってくれ

482 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:54:21.17 ID:quci4mLc.net
>>479
感染と侵攻はそのままだと思うよ

483 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:54:42.29 ID:Ygcuoi5u.net
犬掘りのときにもG3出てくる?

484 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 15:56:01.21 ID:quci4mLc.net
>>483
出てくる

485 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:01:41.23 ID:7yEV9RO0.net
>>476>>478>>480
何だとォォォォォォ
サンキューテンノ俺がアホだったちょっと感染体殺してくる

486 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:05:38.80 ID:Ygcuoi5u.net
>>484
サンクス

487 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:39:05.31 ID:J8aKrHm6.net
パリスとかグレイブみたいな単発高威力武器ってどんなMODがいいかね

488 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:40:26.42 ID:nqCgSVRE.net
高威力にするMODがいいと思うよ

489 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:46:35.67 ID:Qxucc+Hm.net
>>466
え、冥王星DSの交戦負けたの?
Space confederationって不動だと思っていた……。

490 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:51:52.71 ID:zXcv6GzB.net
そういや、DS修正前まで各地のソーラーレール抑えてたあのエクリプスってどうなったんだ??
最近めっきり見かけんが

491 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:54:42.53 ID:Qxucc+Hm.net
>>490
最近みないよなー。あそこって確かロシアの連盟だっけ?
ロシア関連だったらICEとか元気だよな。

492 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:55:25.07 ID:/1W/ClPe.net
ICE連盟め.....9%もクレジットトリビュートしやがって
糞連盟め

493 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:58:20.17 ID:Zx3nFCQU.net
Eclipseはウォーロードの一人が貯金ばら撒いて逃げたんで解散したって聞いた

494 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 16:59:11.93 ID:3C9U1t4P.net
きっとヤル気なくなったんじゃね
何度も自分らで防衛するのメンドイし飽きるだろうし
野良募るにして金がかかりすぎるし
維持していくのめんどくなったんだろう

495 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:03:13.81 ID:Ld2qDVIx.net
連盟は連なってるクラン名を表示しろよ
あとクランに入ってる奴も表示してくれ

496 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:12:28.15 ID:41i3vmbe.net
エリスで傍受してたらクラッシュしすぎ
3回に1回はクラッシュするんだけどやっぱりこれってほっふぃのせいか

497 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:17:29.71 ID:KuI4zLbo.net
フォーマが欲しい欲しいいってたら現物支給された
とはいえ毎日1個はBPとってこないと・・・

498 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:27:53.53 ID:+GYvq5ru.net
久々にやったらNOVAが弱体してて萎えた
ロキはいつもどおりインビジゲーだった
modセッティングとか見にくくなってるし敵の感じは変わらないし
即アンインストール

499 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:29:22.42 ID:cgUzwrRW.net
いちいち他人の答えに突っかかる必要あんの

500 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:30:02.10 ID:quci4mLc.net
>>497
最近持ち寄りしても誰も来ないからめんどくさいんだよね
t2s140個あるといっても黙々とこもるのはめんどくさいし・・・

15wで相方がぬけたけど鍵がでるまでと25wまでいったけど相変わらずリーダーエンシェントがうざいな・・・
怪しい判定いいかげんどうにかしてほしい
ヒット数は増えてるのにダメージ判定箇所じゃないからノーダメだよとかなめてるのか・・・

501 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:30:06.92 ID:cOoRkhwD.net
NOVA弱体化にロキがインビジゲーとかゲームやってから言えよ

502 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:30:09.78 ID:3eizCy6T.net
>>498
NOVAは一概に弱体とはいえないだろ
modセッティングの糞さは禿同

503 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:35:38.82 ID:cgUzwrRW.net
あ、こっち本スレだった

504 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:40:30.07 ID:mHv3B1Wo.net
そういえばQTどうなった?

505 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:42:09.33 ID:viwQzIIe.net
warframeはときかくCOOPが面白いですね

506 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:50:06.82 ID:Qr6wVnAq.net
鳩企画・・?

507 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:53:43.07 ID:UnOeIXmw.net
お前いっつもQTのこと聞いてるよな

508 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 17:55:33.67 ID:GQWHHgPt.net
冥王星機動防衛難易度高いな
今まで装備に頼りきってたことを痛感させられた
とりあえずDUAL ZORENマジ優秀

509 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:00:08.55 ID:NZiSjuYP.net
>>498 novaは強化されたぞ加速的な意味で

510 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:04:44.53 ID:M3lqsLBk.net
モレキュラは即効性が無くなっても今のほうが便利だし強いし、こっちのほうが絶対イイ

511 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:07:08.96 ID:/1W/ClPe.net
なぜか艦これの話で盛り上がってる地域チャット
謎すぎる

512 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:08:47.08 ID:nPj72u23.net
装備に頼りきってたことを痛感したけど、とりあえずゾレン
うん、ちょっと面白い

513 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:11:47.22 ID:mviuoA/c.net
確かWoTの日本サービス開始した時の地域チャットもそんな感じだったわ

514 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:13:10.24 ID:FF93W0ll.net
>>511
艦これ信者ほんとどこにでもポップするよな
なんなのあれ・・・

515 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:15:31.47 ID:IwdBiH50.net
提督なら無料

516 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:15:39.39 ID:6hYsLsVi.net
艦これ緘口令

517 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:16:17.95 ID:jQznqaLT.net
お前、ずっとフロスト使用の刑な

518 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:30:46.18 ID:4zPDtdJd8
ID:5qLqR3Myって朝鮮人はどこのスレにも湧いてるのか
朝鮮人って煽るのだけは得意だからなwwww

519 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:21:47.70 ID:KuI4zLbo.net
え!カマクラしていいんですか!やったー

520 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:22:14.14 ID:mviuoA/c.net
マジかよASH最低だな

521 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:39:30.29 ID:4zPDtdJd8
http://hissi.org/read.php/gamef/20140728/NXFMcVIzTXk.html

なんだリアル朝鮮人のブーメランキチガイだったか
なんでこういうゆとりの餓鬼って人の煽る事しかできないチョン丸出しの奴しかいないのか
チョンにかかわるとろくな事がないってはっきりわかるわ

522 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:25:40.73 ID:quci4mLc.net
質スレに誤爆してしまった

あぁやたらoddでホストが落ちるかと思ったら前に言ってた人がいたけど
犬のせいみたいね
普通に死ぬのなら大丈夫みたいだけど前は蘇生タイムなしで即死してたっぽい
爆発物迎撃で死ぬとクラッシュする模様
sahasaをつれてogrisをランナーの群れにぶっこんでこれは迎撃されるなっていうタイミングでやったら
犬のシールドが減った瞬間クラッシュしてる瀕死の時は大丈夫だったから多分死ぬのが原因なんだろうね
爆発物上等な現在oddで犬の育成はやめたほうがよさげ

サポート入れてくるか・・・

523 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:26:26.56 ID:YmPj4INU.net
クブロウチームにいるとすげえクラッシュするんだけど

524 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:27:42.35 ID:75sy2LFA.net
鎌倉の中って吹雪が吹いてるけどクソ暑い夏の外作業に張れたら凄く涼しそうだ

525 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:28:12.06 ID:JDgpri1S.net
>>514
渋とかみても艦これと一緒に書いてたりするのおおいねー

526 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:29:35.12 ID:0oOHoEYO.net
新フレーム劉備はよ

527 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:34:04.98 ID:quci4mLc.net
>>522
サポート書くついでにちょろちょろっと検証したけど
シールド165ヘルス1661アーマー1436のクブロウがマルチ込み威力3271.8のogrisを
ランナーの群れにぶち込んだとたんクラッシュしたから死ぬとかじゃなく
迎撃されたものに巻き込まれたらクラッシュ確定みたいね

528 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:38:14.39 ID:MukuiaE4.net
マイシップの画面でゴミアラートで埋め尽くされてるのみると溜息しか出ない

529 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:51:37.25 ID:AIeZGM+L.net
SNOWって名づけられた真っ黒い犬見てると物悲しい気分になってくるな

530 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:54:34.38 ID:flJHbtQM.net
真っ白い雪なんて幻想でしか無いから、ある意味正しいよ

後、フォーマ来た

531 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:54:52.63 ID:Pak12wsG.net
>>529
ひょうげてるじゃないか

532 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:56:13.03 ID:73TpUdHB.net
リクルートでホストしたときに来た個チャいちいち一つずつ閉じるの面倒なんだけど、まとめて閉じる方法とかあったりする?

533 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 18:57:58.56 ID:aGPpnjLf.net
ALT+F4で全部閉じれるぞ

534 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:00:05.59 ID:/g5rckH5.net
>>530
どこに来てるんだ?って言おうと思ってログインしたら今日のログインボーナスフォーマだった
やったぜ

535 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:02:12.50 ID:BcJRjZlp.net
>>533
お前物知りだな、まさか伝説のデンゾウ・ヤマダか

536 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:03:27.88 ID:q3gbQv56.net
ふぉ〜マジでか

537 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:06:54.22 ID:73TpUdHB.net
>>533
あなたがプロテンノか
さんきゅーてんの

538 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:11:52.21 ID:TWIZiqQT.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5217891.jpg
ちょっとシュール

539 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:13:46.78 ID:GQWHHgPt.net
>>537
礼を言う前に
リクルートで使う前に
一度試してみた方が良いと思う

540 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:14:01.12 ID:qM6gk17V.net
たまに縦回転してるしな

541 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:14:11.79 ID:+GYvq5ru.net
モレキュラ範囲激狭くなってますやん
モレキュラ連発できる仕様にしてたからウンチになっててびっくりしたわ
ロキはインビジしてブラック打つだけでクリアできるゲームにかわりなしです

542 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:14:37.14 ID:Pak12wsG.net
>>538
テンノシップこわれる

543 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:14:54.34 ID:NZiSjuYP.net
ノヴァなら時間延ばせ

544 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:15:28.17 ID:paJyI6+V.net
>>541
範囲だけ伸ばしてるんだろ?
持続時間伸ばせよ…

545 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:16:21.31 ID:/1W/ClPe.net
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6690.html
(@^ω^@)おっおっ

546 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:16:33.70 ID:oTyTzeQ0.net
ノヴァだけに時間もノヴァしておけよ

547 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:29:02.54 ID:+GYvq5ru.net
いや詳しく調べてないから今の仕様しらないけどODモッドいろいろつけてたかな
使っても敵に届いてないでやんすよ
T3Eごときで死んだわ
ロキさんは平常運転だった

548 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:32:09.69 ID:UnOeIXmw.net
         _,,,,..,,_
     ,. -''"´    `゙''-、
    ,."          `ヽ.  フワー
  /    ,ィ ヽ、      `、
  ,'    / /´ |ヽ       i. なんでも吸収
  !    レ'<─@‐>     l 
  ',      ( _∽_)      ,'
  丶    (⌒つ_)    /
  ヽ            ,.'
    `'-、_      _,.-'´
      `゙''ー-‐'''"´

549 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:32:27.41 ID:GQWHHgPt.net
>>547
とりあえずそのFE外してみればいいんじゃないかな
今のモレキュラの効果範囲は時間依存だよ

550 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:33:14.91 ID:jQznqaLT.net
詳しく調べてから文句を言い給え

551 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:33:18.52 ID:K6xAH+wg.net
防衛中に女子からの電話はやめてくれよなー頼むよー
今から来いとか気が狂ってるんじゃないですかね

552 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:33:50.71 ID:K6xAH+wg.net
上司だよ上司!
完全に意味変わってるじゃねえかコレ

553 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:34:14.60 ID:q3gbQv56.net
一人漫才ですかね

554 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:34:30.15 ID:quci4mLc.net
>>547
連発すれば最初に出したやつはなくなってまた広がりなおし
あれは切れ目になったなと思ったときにもう一度張りなおす用
っていうか変更点が多いのでwiki見てきたほうが早い

555 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:35:14.02 ID:9SUyz/Yi.net
脳死にレスしてかまうなよ
オマエラDQNとか池沼に会ったら避けて通るだろ?
そういうこと

556 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:35:31.28 ID:Qxucc+Hm.net
そんなK6xAH+wg、嫌いじゃない。

557 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:35:40.43 ID:+GYvq5ru.net
>>550
これはごもっともですわ
すんませんでした

558 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:36:17.88 ID:aiq6pA7M.net
NOVAのモレキュラは昔の仕様に戻してほしい
そしてNOVA最強伝説を!

559 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:39:33.41 ID:+GYvq5ru.net
私がいた時代は遠征死ねとか、イカのAA張りまくるやつとか、なんでもかんでもacridとか、運営にハゲがいた時代
今はフサフサなんだろうな

560 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:43:38.94 ID:6VQObF7a.net
>>559
この前のプライムタイムで温そうなビールをピッチャー1杯分ぐらい飲んでたぞ

561 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:43:52.97 ID:ryba72by.net
>>551-543
おもしろい

562 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:44:36.32 ID:q3gbQv56.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

563 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:45:31.53 ID:aiq6pA7M.net
スカベンアラートのAAはいいぞ

564 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:47:20.47 ID:MZ7dKIes.net
>>3のバグ報告用と意見・要望フォーラムがErrorになる

565 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:53:18.30 ID:u1Mdl7ss.net
もうかれこれ3時間地球周回してるが卵が出ねえ
運が尽きたのか

566 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:55:54.90 ID:GQWHHgPt.net
>>564
part307でもその話題は出てた

952 名前:UnnamedPlayer[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 01:02:38.78 ID:sNNnFzoC [2/3]
たぶん>>2の経験値分配うんぬんのところが装備外せるようになった関係で少し計算が変わってるのと
>>3のバグ報告用フォーラムと意見要望フォーラムのリンク先が変わってるからwarframe support(https://digitalextremes.zendesk.com/requests/new)にするか英語版のとこにリンクしなおすとか、

567 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 19:58:35.97 ID:b7hm+rwz.net
MIRAGE何かに似てると思ったらMOTHER1のギーグに似てるな
http://blog-imgs-24.fc2.com/h/i/d/hiddendiary248/20081212160300.png

568 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:02:17.42 ID:HDce9a6a.net
水星の防衛でずっと粘ってるのにストリームラインがでない...

569 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:04:29.60 ID:ryba72by.net
耐久したら?

570 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:11:43.62 ID:cOoRkhwD.net
イカニナリナサイ

571 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:21:16.78 ID:/E5uMUvP.net
髪すかべんじゃー

572 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:22:16.81 ID:0oOHoEYO.net
孵化時に選択するインプリントは一つ目が種類に影響して二つ目は色に影響するんか?
なら一つ目だけを入れてみるけど

573 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:27:52.54 ID:XrhlNjA2.net
二つ入れないと作れなかったはず

574 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:31:04.37 ID:0oOHoEYO.net
マジかよどうにもならんな

575 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:33:11.07 ID:UnOeIXmw.net
モンスターファームみたいにワンコ合成させて欲しい
ステイシス開けたい

576 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:50:02.34 ID:0IRhop5n.net
船内無線でほーけーほーけーいうのうざい

577 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:51:55.89 ID:a+UG6CvY.net
ラトプラのMOD構成を考えてて、

セレ、マルチ、クリ2種、ハマショ、シレッド、属性2種

で行こうと思ってんだけど、ダメージ特化でいくなら
属性2種は「毒60%+状態異常60%」みたいな混合のやつよりも毒90%みたいなダメージのみのMODの方が良いよね?
それともラトプラの持ち味でもある状態異常も出すためにダメージ犠牲にしたほうが良いのか・・・どっちなんでしょ

578 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:53:30.05 ID:UxwhY/j5.net
ハマショいらね

579 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:56:22.62 ID:KuI4zLbo.net
結局ハマショ入れて腐食にするかハマショのけて腐食冷気にするかじゃないの?

580 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:56:24.33 ID:8AQJxm/N.net
昨日、卵を孵化器に入れたがもう孵化してた
話には聞いていたが、これじゃ孵化器というよりNICUだわ

581 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 20:57:48.72 ID:nqCgSVRE.net
ラとプラで状態異常狙うとかどうやったらそんな考えになるんだ

582 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:03:01.34 ID:3gDscasG.net
クリティカル入れば大抵死ぬんだし
クリダメのハンマーショットは不要
ならクリティカルディレイ入れたほうがいい

まあ腐食氷と異常上げが一番便利だけど

583 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:03:09.17 ID:nh2Jjfy4.net
そもそもクリ武器にもうハマショがいらん
バイタルセンスだけ入れときゃ常時100%クリ武器ですら属性一つ詰んだほうがDPSは上だし対応力も上がる

584 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:06:45.55 ID:ZWdpIf/V.net
アラート機動防衛で人来るの待ってるけど来ない
落ちまくるからだーれもログインしてないんかな…

585 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:09:47.78 ID:a+UG6CvY.net
なるほどね、参考になるわ。ハマショ抜こう。
となると「ハマショ、属性2種」の枠は

(1) 電気(90%)、毒(90%)、冷気(90%)
(2) 電気(90%)、毒(90%)、炎(90%)
(3) クリティカルディレイ、電気(90%)、毒(90%)
(4) ヘビカリ、電気(90%)、毒(90%)

ってとこになるのかな。プロテンノはどれを選ぶんだろうか。
とりあえず、ーの極性は2つ作っといたほうが良さそうやね

586 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:10:55.11 ID:RSENQ7K0.net
非ホストなのにmirage使ってると非ホストバグ発生する時としない時があるんだけど何が違うんだろ

587 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:16:49.88 ID:z0d7ChQU.net
ラトプラ作るかバープラ作るか迷う
ノーマルのバース大好きだから、あんなおもちゃバース認められない気がしないでもないけど
くそうここは俺の日記帳だ

588 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:21:09.27 ID:KlNHd4Oz.net
アラート起動防衛もASHソロブレストだけでOK牧場

589 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:21:39.28 ID:/1W/ClPe.net
どっちも作ろうぜ!

590 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:21:41.80 ID:MbMgqlAH.net
おいおい冥王星がゴミクソクランに負けてるじゃん…
抗争しかけるクランのDojo壊しに行きたいわー

591 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:26:04.17 ID:obIADKKD.net
今の抗争は防衛側は攻撃できず耐えるしか無く
自分からは仕掛けられないからゲーム開始も後手に回って不利な状態で始まるとかひどすぎる

592 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:26:04.27 ID:TWIZiqQT.net
>>585
ビルダーでシミュってみたが
ダメ期待値・DPS共に4>1=2>ハマショ>3

ただし、4は有効距離(特にヘッドショット可能距離が)が大幅に短くなるため
コイツだけ胴撃ち、他ヘッドショットとするとダメ期待値・DPS共に最下位落ち

593 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:29:22.63 ID:CHHu0pev.net
ビルダーってあれ役に立つのか
まともに機能してないとかここで聞いた気がしたから避けてたわ

594 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:29:43.66 ID:yP5pAuij.net
流石にあんなクソゲしてまで防衛に協力しようとは思わない

595 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:31:23.53 ID:V+jZTNdn.net
>>583
マジで?
AMPLEXにセレカリマルチクリクリであと3枠積むとして
電気毒氷よりも電気毒ハマショのほうがダメ高くないか?

596 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:31:38.19 ID:v2j5oiM5.net
冥王星とられてんじゃんバカなの?
おわったな

597 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:33:23.17 ID:2zV1KXIH.net
>>595
ビルダーの表記では氷の方が高いけど実践だとどうなんだろうか

598 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:38:34.93 ID:CHHu0pev.net
逆になんで高くなるんだろ
クリティカル率100%だとしてクリ倍率2.0の60%が常時増加してるんだよね?
属性の有利不利はあるとしてもおかしくないかな

599 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:47:10.63 ID:D46EeDRk.net
MOD変換レア4枚36000クレジット使って

コモン ピストル所持弾薬増加

‥はあ、まじか

600 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:50:23.98 ID:3eizCy6T.net
>>599
変換はブルジョワの遊びだって昔から

601 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:50:24.08 ID:quci4mLc.net
>>597
実際ダメージは高い
ただ腐食が出にくくなるのでアーマーカットオーラつけていかないのなら場合によっては微妙かもしれない
それはハマショにもいえるけど状態異常とダメージどっちを重視するかだよ

602 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:51:50.27 ID:CHHu0pev.net
ごめんおかしくないわ
通常ダメージは僅かに属性のほうが上回るね
完全に誤差の世界だったけどシールド潰したいなら氷いれるとかいいのかな

603 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:53:15.83 ID:TWIZiqQT.net
単純計算で行くと…

属性は基礎ダメがいくつであろうと適用後を100%として算出するので
属性2つは1+0.9+0.9=2.8、属性3つは1+0.9+0.9+0.9=3.7
3.7/2.8=1.3214

クリの方は元のクリ倍率がいくつだろうとそれを100%とした数値で増えるので
クリ1枚は1+1.2=2.2、ハマショ入れると1+2.2+0.6=2.8
2.8/2.2=1.2727

604 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:55:42.01 ID:GQWHHgPt.net
>>599
レアからレアにはなりにくいよ
変換初心者はアンコモン4枚で変換する事を勧める
300万クレジット位突っ込めば多分何か出ると思う

605 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 21:59:33.37 ID:quci4mLc.net
あぁごめんラトプラのことかと思った
amprexだと数値上は腐食氷のほうが強いけど
ダメージボーナス考えたらヘビーには逆転すると思うよ
ただこおりいれるのはシールド対策だし一概に氷がいらないというわけでもない
シールドをはがすためにいれるか
レベル上昇でシールドの伸びは少ないからと一番時間かかる対ヘビー用で状態異常の確率を上げて
余計なものがでて腐食が出ないことを防ぐためにはずすか
まぁ個人の趣味の領域

606 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:00:39.38 ID:J8aKrHm6.net
フィストのレアスタンスって使えんの?

607 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:01:37.18 ID:KlNHd4Oz.net
>>599
MOD揃っちゃうと変換しかクレジットの使い道ないから問題ない

608 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:05:57.20 ID:V+jZTNdn.net
>>603
ハマショなしが倍率4.4で125%、ハマショありが倍率5.6で125%だから
(5.6*5.6*25+5.6*75)/(4.4*4.4*25+4.4*75)だと思ってたけど違うのか
ずっと勘違いしてたわ

609 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:06:04.81 ID:sQTKpEbh.net
>>598
属性3枚だと1発当り119.33x4.4=525.052
2枚+浜省だと90.3x5.6=505.68
何もおかしくないと思うけど

610 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:08:40.02 ID:J8aKrHm6.net
難しいなあ
爆破属性とか強そうだけど使えないの?

611 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:10:01.50 ID:v2j5oiM5.net
しらねぇよナスうるせぇやろうだな

612 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:12:22.98 ID:/g5rckH5.net
唐突なナスへの罵り

613 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:12:53.22 ID:jQznqaLT.net
茄子フレーム?

614 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:13:37.36 ID:NMZwWYPq.net
T3Eを複数回やるって人がいたから時間短縮の為にサリンで高速クリアしたらチートと疑われたのか終了後即無言解散されてしまった
脱出直前は「お前達は今までで最強の分隊だ」って喜んでたけど156,1,0のstats見て怪しいと思ったのかな

615 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:15:29.21 ID:/g5rckH5.net
それ単にミッション終了後勝手に分隊から離されるバグというかなんというかが起こっただけじゃなくて?

616 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:16:32.87 ID:ReOVV6qP.net
ナスの味噌汁はちょっとしょんぼりする

617 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:18:01.69 ID:NMZwWYPq.net
>>615
終了後のstatsは正常だったしその後にホストが分隊抜けたって表示されたのは確認した
PMしたけど返事無くそのままログアウトされた

618 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:18:27.62 ID:MbMgqlAH.net
スープカレーに揚げナス 通はコレ

619 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:19:08.61 ID:q3gbQv56.net
何事もやり過ぎは萎えるってことだよ

620 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:19:52.65 ID:qM6gk17V.net
気にしすぎだろナス

621 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:20:39.16 ID:9fm12BGb.net
またナスの話してる

622 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:22:55.71 ID:n6wI3+Fc.net
         _, ,_
    v  (・ω・ )  これ、何だと思う?
   (~)、 /   i  )
    \ ` |_/ /|
     `ー_( __ノ |
      (  `(  、ノ
  vvvvvvvvv_ノ`i__ノ



          _, ,_
    v  ( ・ω・ )  これね、昔Voltというフレームが…
   (~)、 /   i  )
    \ ` |_/ /|
     `ー_( __ノ |
      (  `(  、ノ
  vvvvvvvvv_ノ`i__ノ

623 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:23:18.76 ID:3C9U1t4P.net
最近凄いことに気づいた
ロキは見た目が道化っぽい
でも、新フレームは道化のミラージュ
つまり、キャラ被ってる

624 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:24:47.15 ID:q3gbQv56.net
そんなこと気にすんナス

625 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:25:12.33 ID:quci4mLc.net
>>614
目標のものがでたとか?

後せっかく高レベル行くための話題っぽいからついでに
もし身内でアーマー100%カットする場合腐食よりも感染のほうが効率よかったりする
アーマーがない場合腐食の75%はのらないしあと腐食がきくのが割りとどうでもいいエンシェントのみ
感染が入ると相手のhpは半減するから実質200%ボーナスみたいなものだし特にマイナスもない
二つ入れるのならシールド対策で氷くらい
ただみんながこの構成でいっても感染が無駄だから全員がこれでいいというわけでもないけどね

626 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:26:29.29 ID:ZWdpIf/V.net
ロキは鞍馬天狗で北欧ロキ(終わらせる者)

627 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:36:01.12 ID:roDlskDn.net
ミラージやっと出来た
インペリアルクロスおもしれーな

628 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:40:14.20 ID:KuI4zLbo.net
ハマショで喜んでODEで一通りでたと思ってたがクリティカルディ冷ってのもあったのか

629 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:40:41.27 ID:mAuEIxaU.net
今冥王星とか海王星のDS入れる?前まで入れたんだけどなんでだろ

630 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:44:00.48 ID:quci4mLc.net
>>629
14の最初の頃にクランに入ってないとミッション開始のボタンが消えるというのは見たことがある

631 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:44:14.73 ID:ZWdpIf/V.net
入れたなあ

632 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:46:51.02 ID:mAuEIxaU.net
>>630
冥王星だけじゃなくて他のDSも開始ボタン見えないなあ・・・クラン作ればあらわれるのかな?試してみよう

633 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:47:31.86 ID:UnOeIXmw.net
ミラージュさん分身もグレイブ投げてくれるんやね
分身と5人でグレプラぶん投げてたらちょっとした爆撃機と化した

634 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:49:07.70 ID:mAuEIxaU.net
>>630
あーボタンでたわありがとう!

635 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:50:32.56 ID:yP5pAuij.net
そういや分身の盾投げには判定なかった

636 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:51:51.48 ID:Fwbm4E4x.net
>>633
もうアプデで修正されて一個しか投げないぞ

637 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 22:56:37.35 ID:UnOeIXmw.net
>>636
そんなはずはないぞだって今まさに俺がグレイブ投げまくってるし

638 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:01:00.13 ID:Fwbm4E4x.net
>>637
じゃホスト非ホストとか関係あんじゃないかな
今投げてきたが一個だったぞ

639 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:01:07.31 ID:ryba72by.net
それ、分身じゃなくて他のミラージュ使いが
分身の振りして遊んでるだけだぞ

640 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:01:15.80 ID:paJyI6+V.net
非ホストなら投げるとかそう言うやつかな

641 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:03:09.42 ID:quci4mLc.net
グレイブといえば一度グレイブ投げる高速でe連打すると分身が大量にグレイブなげるっていうバグがあるね

642 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:03:10.73 ID:UnOeIXmw.net
非ホストは分からんけど
とりあえずオンラインホストでDS防衛やってるけど分身も投げてくれてる
グレプラだけの特典だったりするかも知らんけど分からん

643 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:12:39.26 ID:UnOeIXmw.net
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up309512.jpg

一応証拠というか分身と投げた画像

644 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:14:57.22 ID:3C9U1t4P.net
>>638
多分、投げじゃなくてアレなんじゃね
近接モードの攻撃攻撃攻撃ワンテンポ攻撃〜の衝撃波発生の方
アレは分身も衝撃波出してくれる

645 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:15:10.41 ID:sOsyjXSC.net
非ホストバグとは言うけど
実際は途中参加バグだから
ミッション開始前に分隊入ってりゃ発生しないよ

646 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:16:02.16 ID:9SUyz/Yi.net
ガセ
エアプ
クソスペ
それらを鵜呑みにする脳死

647 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:16:48.57 ID:3C9U1t4P.net
>>643
うわっ、マジだ
俺の時は本体しか投げなかったのに投げれるんか

648 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:17:50.01 ID:HxaqXNiP.net
>>643
いい尻だ

649 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:18:38.29 ID:pcU/XNmq.net
尻から内腿にかけての網網が妙にエロイな

650 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:19:59.45 ID:ryba72by.net
まったく、お前らときたら…

651 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:19:59.68 ID:NMZwWYPq.net
分身に関しては話が食い違うことが結構多いから環境によってはバグ残ってると思うんだけどなあ

652 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:23:06.15 ID:SfPJC76K.net
最近妙なクラッシュ多くて困る
耐久30m・防衛30w間近でそろそろ帰ろうとするときに
クラッシュするとすげー萎える上に募集した人たちに申し訳無さすぎる

どうにかしてくれDE

653 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:26:57.87 ID:qM6gk17V.net
犬クラッシュ

654 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:27:21.94 ID:quci4mLc.net
>>652
犬+爆発物という構成なら犬抜いたほうがいいと思うよ

655 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:27:36.43 ID:TBsTbuqC.net
報酬画面でクラッシュして何も無かったことにされた時は怒りの不貞寝

656 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:31:37.47 ID:y5NcJoKw.net
>>652
DE「お前の環境が悪い」

657 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:35:46.78 ID:wmQGjNtp.net
忍耐に感謝

658 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:36:16.94 ID:7yEV9RO0.net
手足が黒にオレンジの横しましまの模様がついてて、縞ニーソ履いた女子高生みたいなクブロウ見た
俺も女子高生クブロウ飼いたい

659 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:38:56.43 ID:QeturKhz.net
顔はお察し

660 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:39:56.77 ID:NMZwWYPq.net
昨日だか一昨日おっさんみたいな色の犬見て笑ってたけど俺も引いてしまった
コモン毛並みなのか

661 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:40:10.94 ID:JzHHMeoh.net
最近の野良odd酷すぎるよお
ふぇぇ・・・(´;ω;`)

662 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:43:49.73 ID:MbMgqlAH.net
フォーラムでAmiが言ってたじゃん
クラッシュはユーザーの性ですって

663 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:44:26.87 ID:uwmBtclR.net
やっとフォボスのKeplerソロでクリアしたわ

664 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:45:46.52 ID:fYWwFWiC.net
AMPREXにSerration挿せるようになって大分マシになった。この武器序盤きつすぎだろ

665 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:47:39.88 ID:yP5pAuij.net
うぷで13から一度もクラッシュしてないわ

666 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:51:12.55 ID:5VYKb5ZB.net
うちのVプリカが使えない不具合修正はよ…
急にエラーで弾かれるようになったわ

667 :UnnamedPlayer:2014/07/28(月) 23:56:14.37 ID:NMZwWYPq.net
>>665
俺もクラッシュなんて長いことしてないけど他人がクラッシュしてるのを見る頻度は増えた
それでも本当に稀だけど

668 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:00:43.42 ID:NQqOuEs8.net
DOJOに入れないんだけど、ウチだけ?

669 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:03:56.10 ID:oQs84t8g.net
つーか色元に戻してくれよ・・・

670 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:04:15.48 ID:xfKURqq8.net
ランク30のフレームや武器を装備を持ってても
他のレベル上げ中の武器の経験値は減るんか?

育成武器1本だけ持ってくのがよい?

671 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:04:53.64 ID:UO9AZoxp.net
DEは本当の推奨スペックを公表すべき

今さらながらG3の撮影終わった
GボルトってG3用に作ったけど作りすぎちゃったからテンノにおすそわけされてたんだなはじめて知った

672 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:05:09.76 ID:8LS1yH6s.net
>>670
寄生すんな死ね

673 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:06:03.35 ID:xfKURqq8.net
つまりそうなのか
クソシステムやな

センチネル育てたい場合は放置が最高という事か

674 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:07:44.22 ID:8LKylV/H.net
>>671
スペックはそんなに必要じゃなくね?
2年前のミドルでもそこそこの設定でサクサクだよ

675 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:09:24.11 ID:NP4HW67j.net
>>673
センチネルは放置すると行動しなくなって
経験値減るんじゃなかったか

結局は加速モレキュラ使って感染防衛15Wするのが早い

676 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:09:30.44 ID:x24gTi4h.net
>>667
うちの環境だとよく見るわ
自分は落ちないけど犬連れてると4人中1人はほぼ落ちる
おかげでわんわん封印中

677 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:11:33.58 ID:8yGZj51q.net
まーたODDにスロウnovaきやがったくそ

678 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:12:45.10 ID:OZ/awPbT.net
DS抗争のASHさんは輝いているな
敵テンノを一撃で葬る手裏剣
敵分隊を全滅させてほぼ確実にチケットを削れるブレスト

679 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:14:55.85 ID:KZ3GlOo0.net
今生まれた犬の足が縞々で頭に模様があるように見えるんだけど色はグレーと緑なんだ
コモンか

680 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:25:42.21 ID:+DEp4ztF.net
地味に壁向こうでもメンバーのシルエットが透けるのはいいね
どこで何やってるのか把握し易い

681 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:32:44.30 ID:Hixqr0M+.net
冥王星DSでボバンが急に消えてホスト変えかとおもたけドッグクラッシュだったのか

682 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:33:32.31 ID:BCQLNnCL.net
元通りになったことを知らないあたりニュービーであることを自称してるようなもんじゃん
出ていけぇ!

683 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:38:19.96 ID:x4ZjsKhP.net
抗争、防御側の勝利条件「時間の間ただひたすら勝ち続ける」は厳しすぎるだろw
せめて防御側が勝利したら残り時間が減るとかでないと、攻撃側有利過ぎるんじゃないか。

684 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:39:54.43 ID:7BFi8hd3.net
ASHのブレイドストーム、抗争で安全地帯に入ってこれるんだな。
オロキン系の奴らは入ってこれるのは知ってたけど、ASHさんもだなんて汚すぎる・・・

685 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:46:12.61 ID:NJDdsgc7.net
>>682
貴重な新規を追い出すなよ
お前が出ていけぇ

686 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:46:26.44 ID:HS/LqHFR.net
>>683
攻撃されて入れる戦場がないと、また後で試してねは防御側ツライよなぁ

687 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:50:40.28 ID:BCQLNnCL.net
>>685
おー激しい( ^ω^)

688 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:50:57.60 ID:XRpH/MWa.net
招待する人が次々抜け落ちていく現象が ご本人も俺もKICKしてないのに・・・

夏だな〜とか思ってたけど変なバグっぽい 

689 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:53:11.96 ID:Hixqr0M+.net
ikimasu^〜とかやってるの?

690 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:56:29.77 ID:jOuIO/um.net
引退してて知らんけど変換は4枚違うものをレアならレアで揃えて変換すれば必ずレアだったんだが仕様変更でも来たんですかね

691 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:58:37.85 ID:LNvQe7Jw.net
>>690
冬ぐらいにガクンと成功率下がった

692 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 00:58:51.05 ID:HS/LqHFR.net
>>690
結構前からコモンとかもでるようになったよ
レア確定じゃなくなった
かなーり前だと思う

693 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:00:24.88 ID:DzMwenXX.net
ミアズマ程度すら我慢出来ないレベルでナチュタレ依存症です
助けてください

694 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:03:39.54 ID:DbrM/dtv.net
またソロに変えてもEscで止まらなくなってるんだがこれ仕様になったの?
トイレ行きたい時にくそ不便なんだが

695 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:07:28.84 ID:3tY5EZBw.net
>>694
違ったら悪いけど今本当にソロ?
ログアウトしてクライアント終了させずにログインしなおすと
オンラインに切り替わるバグがあるみたいだよ

696 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:08:45.57 ID:8ksGfIgY.net
止まる時と止まらない時があるわ

697 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:08:50.05 ID:z3uzux2c.net
一つ枠潰すほどかよwww(ナチュタレハズシー)→スキルの出が遅すぎィ…イクイク(ccマニアマズシボー

ナチュタレは実際強いけど枠が勿体無い気もするけど外せないんだよな…

698 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:08:50.78 ID:xfKURqq8.net
今日だけで10回くらいクラッシュしてるわ

699 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:10:53.65 ID:DbrM/dtv.net
>>695
表示はソロになってるしログアウトはしてないんだが一向に止まらないの見ると多分オンになってるのかな
いまいち解決しないから諦めるわ わざわざどうもね

700 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:15:41.58 ID:JieArh+d.net
前からもしかしたらと思ってるけどメニュー更新時にソロになってないとダメなのかもしらん
ライセックのせいでそうは見えないけどミッションから戻ってきたときとか
ログインしたときの定位置から始まるときにモードがソロになってないとダメっていうか

ナイトメアが全部消えたりしたときとか艦首にアラート情報出ないときとかも含めて
dojo出入りするのが最も手っ取り早いと思ってるけども

701 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:17:44.69 ID:W27wyCmG.net
ほっふぃがくるぞ

702 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:18:47.17 ID:Hixqr0M+.net
みらげってダウンした時に分身してたらどれが本体かわかんなくね

703 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:20:41.15 ID:3tY5EZBw.net
俺はずっとソロでやってて
しょっちゅうメニュー開いて2ch見てたりするけど
止まらなかった事は1度も無いな

704 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:22:46.76 ID:6LaErIWV.net
やっとフロストが完成したわ。念願のカマクラできるわー

705 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:22:51.80 ID:P0x0HHaU.net
待ちわびたぞホッフィ

706 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:23:40.70 ID:7az2f9nM.net
>>704
やめて!

707 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:24:43.90 ID:RsfqH4gW.net
ホッフィ・・・

- Fixed numerous gameplay crashes
- Improved performance of visual FX on low-end hardware

708 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:24:46.26 ID:9ymGeTcR.net
Hotfix 14.0.10

- Fixed numerous gameplay crashes
- Improved performance of visual FX on low-end hardware

ほっひの内容はこんだけ

709 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:25:52.08 ID:JVe3TrLv.net
クラッシュ直るじゃんよかったな

710 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:27:03.65 ID:P0x0HHaU.net
たぁっくさんのクラッシュ直したよ
ローエンドのハードウェア上でのvisual FXを改善したよ
とりあえずクラッシュ直ればそれでいいわ

711 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:27:47.20 ID:680oxkYY.net
また色味変わったような・・・

712 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:28:19.01 ID:UIshoKXp.net
UI戻せよ糞が

713 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:28:52.79 ID:Rf7ojSi+.net
失敗したら難易度あがるの?
最初2つだった機動防衛が失敗しまくりで今4つもあるんだけど

714 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:29:10.29 ID:6LaErIWV.net
>>706
遠慮しないで一緒に中に入って良いよ。

明日からカマクラし放題と思うと楽しみ

715 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:29:35.29 ID:bGYH6p9Y.net
いっそ超簡素表示モードを作ればいい

716 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:34:07.39 ID:CVKNSORy.net
もうフロスト売って枠開けるね

717 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:34:30.09 ID:EnqFDVgr.net
クラッシュ関連直るだけでもいいじゃないか

直るかどうかはしらんが

718 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:41:25.51 ID:4Ib1lxjS.net
最後のホッフィから二日もかけてこれだけか

719 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:43:55.39 ID:jptec1If.net
無能集団さすがだな

720 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:45:07.54 ID:x4ZjsKhP.net
>>686
防御側が無報酬でやる気のある面子を10000人揃えられるとしても、攻撃側とタイムゾーン
がずれてたらマッチングしなくてまるで無意味な一方、
攻撃側は12時間だかのうちほんの2,3時間くらいだけ自陣営の面子で防御側の人数を
圧倒できれば、CPU操作のスペクターやオロキン軍団を虐殺マラソンするだけで勝利できる。

防御側の幹部が常時クレジット投下の対応が出来ても、攻撃側が負けるデメリットが
全く無いから、固定面子で即負ければ簡単に防御側のクレジットを溶かせる。

どう考えても防御側は無理ゲー過ぎる。

721 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:50:03.53 ID:5o29ihdQ.net
>>720
防衛側は攻めで入って自爆しまくった方が良いから

722 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 01:53:40.81 ID:I0k2QucN.net
えらい黄色く光るようになったな

723 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:14:50.89 ID:EkODTkAw.net
星系がテンノを中心に、月のように回転するようになった。

724 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:22:55.00 ID:QY7fsBf2.net
月は出ているか(サングラスかけながら)

725 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:28:23.89 ID:YNyUfOwh.net
DSなんかもうやらねーよカス

726 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:31:52.31 ID:8yGZj51q.net
招待またバグってまーーーーーーーーーす

727 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:33:51.00 ID:8kZioVUE.net
急激にくそげになってんな
まずミッション選択できないから行く気がでないって
承認とかいらねえから
あとそこの星やミッションにどんだけいるかわからねえのも困る
Modも装着の時に合成できねえのがクソむかつくし犬と戦地わけろや

728 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:40:34.86 ID:x4ZjsKhP.net
>>721
副アカで攻撃側の野良面子に混じってサボタージュしても、
オートマッチングを使わない攻撃側クラン/連盟本隊のミッションには何の影響も無いどころか、
防御側が手薄になって七面鳥撃ちミッションになる可能性が増えるだけだと思うよ。

729 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:43:47.30 ID:I0k2QucN.net
>>724
そういや月はどこ?
ストーリーでぶっ壊したとかデススターになったとかあるのか

730 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:45:29.78 ID:3SWuCld/.net
>>724
4番でチャージ後極太ビーム撃つフレームとかないなそういえば

731 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:49:09.51 ID:T8XapgAd.net
スタイリッシュでハイカラなフレームが欲しい

732 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:04:39.95 ID:xfKURqq8.net
卵を孵化開始しても
MODがすぐてにはいらないようになってる

733 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:12:50.50 ID:MQc60xKH.net
>>732
いや手に入るぞ
再起しよう

734 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:35:22.68 ID:GcIpp6Y9.net
最近はじめたんだがソロでネクロ作るのきつい?
VOIDもODもマッチングしないとかぼっち何もできねぇな・・・

735 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:37:03.76 ID:xfKURqq8.net
UIの改悪で分かりづらいが
VOIDもODもマッチングシステムは使えない

手動でPT作って招待したり参加したりしないと組めない

736 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:39:38.14 ID:xfKURqq8.net
育ってくればソロも余裕だが
始めたばっかじゃまあ厳しいだろう

737 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:39:51.07 ID:CVKNSORy.net
>>734
俺も最近までソロVOIDばっかりやってたけどT1とかT2あたりからリクルート募ってみたら慣れるよ
あとさっきリアクター挿してないライノでソロODA行ってきた

738 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:55:22.34 ID:GcIpp6Y9.net
リクルート募ってみるかぁ このゲームアジア諸国の人と同じ鯖だよね?
リクルートの暗黙のルールとか特になんもない? 誘いに乗ってきた人にいきなり招待飛ばす感じでいいの?

739 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 03:56:28.03 ID:yTNHymoD.net
チャネリングヘルス吸収modを自力ゲットしたくてDSあちこち回ってるが、
皆抗争以外行かないのかな
待ち時間の方が長いくらいなのにずーっとソロだったわ

740 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:03:35.55 ID:CVKNSORy.net
チャットはほぼ日本人なはず
ikimasuって言ってきた人を招待するだけ

741 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:06:48.81 ID:NP4HW67j.net
>>739
税率高いところには皆いかないんだよ

742 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:09:52.25 ID:yTNHymoD.net
>>741
天王の耐久とか0だぞ?

743 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:12:02.76 ID:imQGVd8M.net
クラン招待メッセージきて受諾押したのに入れてないのは何故?

744 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:12:58.25 ID:yw98Km7Y.net
耐久は防衛と違って寄生が楽しづらいから集まりが悪いのな
そんなのが居ても居なくても同じだからフレと少人数分隊するかソロってるけど

745 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:14:19.89 ID:8ksGfIgY.net
DSってソロでクレジット稼ぎする場所じゃないの?

746 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:16:28.43 ID:lWBepY60.net
最近質問に答えてくれる人が居るからって質問増えすぎじゃねえのかな
質スレあるんだが

747 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:17:30.39 ID:yTNHymoD.net
他も見てきた、今現在
耐久0% 冥王、天王
防衛0% セドナ、ケレス
かな

748 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:57:01.82 ID:ToCX4vWy.net
サイフォンだぞ起きろテンノ

749 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:58:24.28 ID:Y+rJACah.net
もう4つ目だよ・・・

750 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 04:58:31.85 ID:ht3DrC7S.net
起きろって流石にこんな早くから起きてないわ

751 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 05:04:54.07 ID:iDMefSyU.net
最近結構出てるよなサイフォン
相場だだ下がり

752 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 05:08:50.78 ID:2PIii+ah.net
最近はエナジー駄々余り状態になるからサイフォン付けなくなったわ

753 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 05:13:54.18 ID:QGSLjpqb.net
チャットはなぜか英語で喋ってる人もいるよな
何なんだろあれ
ikimasu言うのが嫌なのかな

754 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 05:14:00.43 ID:0jc/FQwN.net
>>694
>>696
何度もいってるけど惑星画面でソロにした場合止まらない
惑星画面開く前にソロにかえるととまる

755 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 05:19:54.01 ID:8yGZj51q.net
PTインフォまたバグってまーーーーーーす

756 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 05:25:43.41 ID:ux+r16O6.net
最近はじめたばかりだったのでエナジーサイフォン嬉しい
連れてってくれたイケメンありがとう

757 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 05:28:43.47 ID:QGSLjpqb.net
NYXひどく弱体化したな
U14になってから自爆アブソの吸収ダメージも微減してたが
非ホストで自爆吸収できない事が増えた
ミラージュの修正に巻き込まれたんだろうな

758 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 05:55:23.87 ID:04XED6wd.net
ありゃ?なんで80pt増えてるんだ・・・?

759 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:02:48.03 ID:MDjyE/lW.net
>>758 クブロウ用の枠でも買ったか?
俺も今さっき2枠分もどってきたところだが

760 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:07:31.53 ID:MDjyE/lW.net
それよりヴァルキアのヒステリアが穴に落ちたりいけないところに落ちたりして
戻された後に解除されるのは仕様か?バグか?

761 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:12:51.30 ID:04XED6wd.net
>>759
いや買ってないんだよ
クブロウの色変更とかもしてないし
何の分が返ってきたのか連絡はないのか・・・

762 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:24:34.12 ID:X7npWFvt.net
>>760
バフ系全部解除されるから多分仕様

763 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:36:16.25 ID:04XED6wd.net
クブロウってフォーマ挿せたのか知らなかった・・・

764 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:42:18.08 ID:0i6BbCsg.net
NYXのZAZENはあくまでリーサルウェポンだからカオス弱体しない限り弱くならんよ

765 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:43:16.59 ID:+RXFyuGO.net
地球にMOD掘りに来たら皆クブロウ連れてきてたので見ていたら
「おっなんか一匹ブッサイのがおるのうw 誰のペットやw」
と思ってタゲ合わせてみたら俺のペットだった

766 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 06:57:16.89 ID:0jc/FQwN.net
感染体リーダーってリーパーチャージャトシキックディスラプタのリーダーで確認したけど
ダメージ40%カットかどおりで固いわけだ

767 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:03:50.76 ID:QGSLjpqb.net
>>764
自爆しか使ってなかった身としては辛い
これでも十分強いんだがホスト回線にダメージ吸収までのタイムラグとか影響されすぎてな

768 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:21:11.09 ID:YP3nkj4i.net
ぐぬぬ、T3Sをソロでも20分くらいならいけるからって冥王星のコーパス耐久に行ったらフルボッコにされた
コーパスの方がコラプトより強いじゃないか


769 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:29:18.94 ID:dZBgDhG+.net
>>768
ゼファーちゃんならたぶん全部弾くと思う

770 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:30:13.14 ID:22UnJXPO.net
ゼファーのアーセナルの隠しゲーム難しすぎんだろ!

771 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:30:43.08 ID:9ymGeTcR.net
そりゃ冥王星はレベル帯高いし
それにT4で無いならコラプトは同レベル帯のグリニアやコーパスより弱い
特にVaultマラソンしてる時にグリニアと比べると雲泥の差がある
火力あるのがヘビーガンナーしかいないコラプトは易しいのさ

772 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:33:21.76 ID:UO9AZoxp.net
三連続でRAKSAでブチキレそうなんだが
いい加減他の犬のマスタリー寄越せや

773 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:33:52.25 ID:0jc/FQwN.net
>>768
コーパスはほとんどの敵が連射系のため弾幕はすごいから火力がないとそうなる
コーパス弱い弱いいわれてるのは火力があると弾幕なにそれ?っていうくらい敵が吹き飛ぶので
そもそもそんな状態にならないから弱いっていわれる
長時間やるつもりならそもそも受けない前提になるので余計固さの違いだけが目立つしね

774 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:35:04.03 ID:0i6BbCsg.net
疑惑船、T4に続くグリニア版高火力ミッションでたらヤバイだろうなぁ…ヘリオンとエビスレーターとかボンバーとか悪夢だわ

775 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:41:46.06 ID:b93OsVemi
T3Sソロ20分…?カタリストリアクターさしてんのか?
ちなみに最強勢力はアーマーと切断のグリニア

776 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:38:42.53 ID:B8pyzYWu.net
>>772
Imprint使えよハゲてるぞ

777 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:39:10.00 ID:0jc/FQwN.net
高火力グリニアで40レベルとかされたらナパームの残り火だけで死ぬ自信がある

778 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:39:37.02 ID:3tY5EZBw.net
弾速あり、精度ゴミのコーパスやコラプトと違って
グリニアは即着弾だからランサーとスコーピオンだけでもヤバイ

779 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:39:37.35 ID:4Ib1lxjS.net
ここにイカのシールドがあるじゃろ?

780 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:40:07.92 ID:UO9AZoxp.net
>>776
英wikiにタイプは遺伝しないとか書いてあるんだが

781 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:40:49.92 ID:QGSLjpqb.net
イカシールドは爆風通すから…

782 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:50:30.08 ID:MDjyE/lW.net
>>780 同じ種類のimprint2個つかったら同じの出たぞ2回連続だけだけど
検証してみないことにはなんともいえないが、確立が高くなったりはするんじゃね?と思いたい

783 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:51:14.79 ID:4Ib1lxjS.net
黒グレーストライプのレア犬出たと小躍りしたら穴掘り犬wwwwwwwwwwwwwwwwwww


泣けるぜ

784 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:52:13.09 ID:71qoML/L.net
鎌倉の無敵時間である4秒毎に鎌倉張れば…
効率とflowつければ1分36秒無敵できる計算になった

785 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:58:18.45 ID:NkS+4l7D.net
>>784
鎌倉は爆風も防いでくれるようにならないとイカシールドの下位互換になるのが悲しい

786 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 07:59:45.43 ID:3WIYg4NH.net
>>783
君それ変なおじさんクブロウの前で言えるの?

787 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:03:39.44 ID:+RXFyuGO.net
mirage1番やってからの剣盾ジャンプ攻撃かっけーな
爆発してるみたいでかっこいいぞお

788 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:05:35.61 ID:B8pyzYWu.net
>>780
俺も同じ犬種(色性別は違う)の二枚使ったらその犬種になったんだけど…
まぁおまじない程度でもやらないよりはマシじゃん

789 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:06:15.74 ID:QGSLjpqb.net
>>784
イカとNYXのほうが…

790 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:09:40.64 ID:7BFi8hd3.net
>>783
穴掘り犬と犬スカベンで素材弾薬取り放題じゃないか。
どうせそんなに戦闘とか期待できないから穴掘り犬でいいような気がする。

791 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:10:04.50 ID:u8HVBl65.net
NYXはダメージは防げてもセンチネルが爆散するからなぁ

792 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:12:11.02 ID:bm0TUCiT.net
鎌倉も中から弾通したら氷ダメージつくようにしたらいいんじゃね?

793 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:15:36.45 ID:UO9AZoxp.net
>>782>>788
それじゃトレードしてみるかって思ったけど八つ当たりに付けたアレな名前晒すことになるのか

794 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:27:40.68 ID:04XED6wd.net
シールド犬はめちゃめちゃ便利だよ
他の犬に手を出そうと思わないくらい

795 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:30:45.06 ID:KZ3GlOo0.net
imprint捨てさせろ

796 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:33:38.71 ID:sBVbtxGl.net
初めての犬があの例のおじさんの顔だった・・・死にたい

797 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:39:06.54 ID:0i6BbCsg.net
誰かおじさん犬AA作って

798 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:40:45.62 ID:Py8yzO80.net
あのおじさん犬ドッペルゲンガーコンテストも狙えそうだったのに惜しいな

799 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:46:23.18 ID:QXlofivy.net
うちのもおじさん犬だったけど茶色じゃなくて灰色だったからまだマシ
まあ後15分で餓死する予定なんですが

800 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:46:29.09 ID:swYT1rfP.net
おじさんクブロウは妙に味があって嫌いじゃない

801 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:49:06.95 ID:+RXFyuGO.net
俺のもよく見るとおじさんクブロウだった
朝からほんとショック雌なのに

802 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 08:50:14.03 ID:AqrPAckF.net
せめて顔周りだけが黒くならないようにしてほしいわ

おっさんクブロウとか誰得だよ

803 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:03:31.33 ID:4Ib1lxjS.net
>>786
いえ…はい…大丈夫っす…
そいえばおじさん犬はそろそろ成犬じゃないのか?
どうなったか気になってるの俺だけじゃないだろ

>>790
犬の生存性重視だとシールド犬かなーと
メインAMPだとスカベン変換でも切れることもあるし何かの保険になるかもね

804 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:06:58.23 ID:w/PQuBNb.net
T1T2鍵はODSで集めるとラクだけど
T3鍵集めるのめんどいなぁ・・・ナルキッソス前みたいに戻ってくれりゃいいのに

805 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:17:41.94 ID:P0x0HHaU.net
ほんと鍵使いたくないからT3全く行かなくなった

806 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:35:37.00 ID:bhH86Z2Y.net
何?今カリバーの外装アラート出てるの?
つーことは何?開拓してない場合アラートって表示されなくなったの!?

807 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:38:21.82 ID:m2f/v9SP.net
冥王が開拓まだでアラート出てないので多分そう

808 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:39:52.07 ID:bhH86Z2Y.net
マジかよ…いつからだよ…仕方ない開拓するか…

809 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:40:36.08 ID:QGSLjpqb.net
U14以降は開拓済でもアラートが見えない時がある
リログで直る
未開拓の場合は知らん

810 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:45:15.69 ID:7XPP/waG.net
つーかカリヘルアラートフォボスだぞ

811 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 09:58:54.29 ID:pngSaLaT.net
カマクラは爆風も通さないって勘違いしてる子は結構いる

812 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:05:46.76 ID:MDjyE/lW.net
フロストで何もかも封殺できるって思ってるからな仕様がない
ディザームロキだからフロストよりぼーばんかニュクス出してくれっていってもフロスト大好きっ子は盲目的だからな

813 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:15:38.44 ID:F+b+Wj0i.net
カマクラって封印対象というかそもそもMOD自体入れんなって言われたんだけど

814 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:20:26.35 ID:pngSaLaT.net
1番は説明不要の糞だし
2番は使い勝手は悪くないけど性能的に一押しも二押しも足りないし
4番はサリン辺りの完全劣化だし

結局カマクラぐらいしか道がない
2番4番のために範囲積むとカマクラが肥大化して邪魔になりがちなのもきつい

815 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:22:08.03 ID:0i6BbCsg.net
カリバーヘルメット逃した…

816 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:23:58.52 ID:iDMefSyU.net
初心者同士で機動防衛やってたりするとカマクラが圧倒的パワーに見えるだろう
弾防ぐわ近づいた敵スローになるわ何枚もガンガン張るわで
何これチョーカッケーってなってしまう

817 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:24:04.93 ID:7BFi8hd3.net
別に近接攻撃主体の感染以外になら使ってもいいんだけどな。
欲を言えば、全員のステータスを見てシールド削らすぎの奴が出てきたら展開するとなおいい。
今のカマクラは耐久値があるから使いづらいんだよ。
効果時間のタイマーあっても耐久がなくなればタイマー表示意味ないし。
せめて耐久値も表示してくれれば使いやすくなるんだけどな。

818 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:25:25.26 ID:3WIYg4NH.net
名誉終身死刑囚変なおじさんクブロウ
絶対に許さないし絶対に忘れない

819 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:25:39.43 ID:0jc/FQwN.net
>>813
別にフル強化すれば中レベル程度ならほぼ割れないから使えるよ
周りが当てにならない野良だとイカで全方位張る時間がもったいないし
めんどくさいから結構フロストは使う
ccは足止めしてめんどくさいしね

820 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:25:52.88 ID:bhH86Z2Y.net
高台登って電柱の上で一人カマクラ展開してる奴はいいよ
あれは誰の迷惑にもならずヘイト稼いでくれるし

821 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:31:45.53 ID:WSS/YYg8.net
目当ての犬種のインプリント2枚投入したけどその犬種にならなかった
って人いる?

822 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:45:14.91 ID:0XNb/8Kbj
インプリントで引き継げるのは色と模様のみだよ。

823 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:34:46.51 ID:Py8yzO80.net
そういや結局ほっふぃで犬死にクラッシュは直ったんか?

824 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:37:11.55 ID:sBVbtxGl.net
冗談でも犬にojisanとか名前付けるなよ
ojisanはあなたを待っています〜とか満足してます〜とか表示されるからな

825 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:39:28.61 ID:T0n9Dj/3.net
今回のホッフィで耐久の酸素出現率あがった?(元に戻った?)
公式で何も書いてないっぽいけど、
みんな体感的にはどう?

826 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:40:46.86 ID:dZBgDhG+.net
酸素は変わらないかな
ただやたら報酬で素材が出る

827 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:43:24.87 ID:F+b+Wj0i.net
なんだよ俺に教えた奴みたいに親の仇の如くカマクラ嫌ってるわけじゃないのな
カスゴミが脳ミソ使わずに使うから嫌ってるだけなんだな
でもカスゴミ野郎に使わせたらどんなフレームだって迷惑プレイできるよね
フロストくん悪くないじゃん!

828 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:45:25.14 ID:QGSLjpqb.net
>>812
ディザロキよりフロストのほうが分隊的には嬉しいな俺は
盲目的なロキ大好きっ子をやめてぼーばんかニュクス使えばいいんでない

829 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:46:29.18 ID:c5NUa/RX.net
>>825
体感上がったけど敵の沸きが渋いしエネルギーオーブが落ちにくくなったね
あと感染体の聴覚が狭くなったのかなかなかプレイヤーの方に来ない気がする

830 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:47:39.81 ID:3WIYg4NH.net
ロキは耐久特化型だろう
何をせずとも敵が芋らず突っ込んでくれるからな

殴られて死ぬのはまあ選んだ武器が悪いからじゃねえかな。

831 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:47:50.24 ID:pI2llgGP.net
ディザロキは役に立ちそうで役に立ててない

832 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:50:59.07 ID:MDjyE/lW.net
>>828 フレームの組み合わせてきな意味だから別にフロストたたきたいわけじゃないんだすまない
場合によってはミラージュ2 フロスト1 その他枠1とかのほうがよかったりするし

833 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:51:44.72 ID:0jc/FQwN.net
>>831
役にたてないっていうかよってくる敵の処理が下手な人が増えた
昔だったら感染体どうやって処理してるんだよって突っ込まれてたけど
今だと高所で爆撃しか知らない人が多いしね

834 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:52:14.40 ID:4+b5voz3.net
そもそもmirage使ってたら視界入った瞬間にT4D 40waveくらいまで敵吹き飛ぶからccいらない

835 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:52:19.67 ID:c5NUa/RX.net
カマクラ嫌うのって未だに脳死爆発物やってる層じゃないの?
それはそうとディサームは微妙に強化されたからディサームロキも楽しくなる気がするけど

836 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 10:58:24.96 ID:/G1ZK2r+.net
NYXのZAZENずっと貼りっぱなしと同じで
射線の邪魔しまくりなカマクラじゃなかったら嫌われないんじゃね
イカシールドみたいに味方の射撃通すようになるだけで相当違うと思う

837 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:00:52.05 ID:NF4Otu+G.net
>>827
フロストくんは悪くない!俺も何度も救われてる
ただまあ理不尽な話だが、少なくとも殲滅が追い付いていたりダウンの気配もないような状況では
どんなつもりでカマクラ張ろうと歓迎される事は少ないとは思う…嫌がらせじゃなくてもね
追い込まれてなきゃデメリットしかないからな

838 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:01:09.15 ID:c5NUa/RX.net
最大範囲座禅やりっ放しのウザさはカマクラ超えてると思うわ
敵の攻撃はこっちに通るのにこっちの攻撃は座禅でああいうのは吸われてるしソロでやってほしいね

839 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:02:02.54 ID:0jc/FQwN.net
>>836
内からは通るからnyxのとはわけが違う
ぶっちゃけそんな感染体ででっかいカマクラ張るとか遠征がポッド周りの処理できないとか
やってるほうが馬鹿な人のために調整いれられるくらいならまともな性能にしてもらったほうがマシ

840 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:02:10.98 ID:c5NUa/RX.net
テキトーに添削したら前後逆になったわ

841 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:02:23.52 ID:pI2llgGP.net
他の人「ディザロキさん、MOAのケリ一撃で死ぬようになったからやめて」
ディザロキ「は?高いところに乗れよ、いい武器使え処理が悪い、お前が悪い」

他の人「武器に星6さしてきたよ、都合よく高い場所ないけどなんとか粘るよ。あ、PODが…」
ディザロキ「おいボーバン何してんだ吸込め、カリバーお前ピカってしろよ!」
ボーバン「感染体じゃないステージだからフレーム自体変えていい?」
カリバー「オレがピカってしたらお前いる意味ねーじゃねーか」

昔からこんなかんじでとにかく他の人に責任なすりつけるディザロキのやりとりはよく見た
なんか敵が止まっちゃうバグとかもあったけど今はなんぞ楽しいのか

842 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:03:29.68 ID:7XPP/waG.net
ディザームはすでにしばき棒になった奴が怯まなくなれば完璧なんだが

843 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:05:06.87 ID:c5NUa/RX.net
>>841
エンシェント等武器の取り上げ不可な敵がダウンするようになったらしい
ディザロキは最初は強い気がするんだよね、最初はね

844 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:08:41.80 ID:0jc/FQwN.net
>>841
ボウバン吸えよはわかるけどカリバーピカれよはわけわからないね・・・
まぁいまは格闘でガードマン以外はのけぞるからポッド防衛の抑えは一人でどうとでもなる

敵が止まるのはバグじゃなくて仕様だと思うよ
敵が大量に一人にかかって数人が殴れない位置でうろうろするのを防ぐためにある程度の敵しかこないのが
大量の敵が全部近接になると攻撃対象からあぶれる敵が多数出るためっぽいよ
実際寄ってきた敵をころしていったらその都度とまっていたのが動き出す
近接しかない感染体はこれはないっぽい

845 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:10:52.84 ID:QGSLjpqb.net
カマクラはダメージ軽減のみのかわりに壊れないにするくらいがちょうどいいだろな
弱い敵や防衛系はいいんだけど少し使いづらいのは確か
あと氷ダメ付くとか

NYXの座禅は防衛対象から少し離れた所で貼り続けてヘイト稼いでもらうと助かる
自爆してくれると一番いいんだけど
NYXに吸われても定期解放してくれりゃ問題ないんだけどな
よっぽど酷いNYXならボルプラか矢に持ち替えればいい

846 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:12:47.39 ID:0jc/FQwN.net
>>845
ダメージ軽減するとしたらイカのほうじゃない?
ガチ構成のカマクラが無敵切れた瞬間割れるようなところで
9割とか軽減したところでほとんど張る意味ないよ

847 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:12:54.57 ID:QGSLjpqb.net
          /~\
         <_.( ̄)._>
         _| ゚V゚ |_       <誰からも嫌われないイカシールドってすごくなイカ
       / \/ \
     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_     ドルン ドルン
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /
       ⊂ニUl  lUニつ  ヴオン

848 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:15:41.58 ID:XWAQYUai.net
ストリームラインが全然出ない

849 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:16:03.39 ID:QGSLjpqb.net
>>846
HP無くして時間制で、範囲内ダメ軽減(爆風含む)
だとかなり使えるんじゃないか

T4のグレ即死を防げるスキルになればフロスト需要は上がるはず
イカはちょっと強すぎ

850 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:16:28.21 ID:4+b5voz3.net
>>841
カリバーに光ってろはイミフだけどボーバンはいるなら吸い込むべきだろ
後一撃で死ぬのは近づかれる前に殺せばいいだけだろ
一気に寄ってくる数少ないんだからあれでも処理できず殴られるなら下手くそすぎるか言うとおり武器が悪いだけ

まぁディザロキは敵来るのが遅くなるから使わないでくれた方がいいが

851 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:16:42.16 ID:QGSLjpqb.net
ストリームラインならkappaでぼちぼち出る

852 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:17:41.93 ID:dZBgDhG+.net
T2Sでフォーマ見なくなったが修正された?

853 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:18:49.42 ID:c5NUa/RX.net
イカの強さはガチ
欠点があるとすれば感電スタンが無効になった敵が突っ込んでくることが稀に良くあるくらい

854 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:20:04.13 ID:0jc/FQwN.net
>>849
範囲広げていたらそもそもグレはカマクラにあたってはじかれるから別にそれはどうでもいいと思うよ
昔の無敵のころですらグレをどうするかで範囲を適当に狭くして複数カマクラ張って交差ポイントをつくって
グレはじくのと寄ってくる敵を鈍足にするっていうのが主流だったしね

855 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:23:53.01 ID:NuWTYSLp.net
ディザロキはナチュタレ付けてデコイ貼りまくって敵をシャトルランさせればいいと思うの
ギアでエネ回復しながらだけどソロT3Dの40wぐらいは行けるし

856 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:25:36.46 ID:w/PQuBNb.net
>>852
修正はされてないらしい
が、俺も出なくて辛い。もしかしたら出現率の変更くらいはあったかもね

857 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:28:14.93 ID:w/PQuBNb.net
あれ?いつの間にかライノプライムのスキン色戻った?
金色になってる

858 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:39:49.28 ID:kxFSMYQ+.net
カリバーのラジアル ブラインドのブラインド中は
一部の敵は音の出た位置に反応して闇雲に攻撃してくるだけでほとんどの奴らは棒立ちだけど
ディザロキで武器没収されて近接武器になると
武器没収された奴らは音に反応して全力で殴ってくるから
カリバーいるのならディザロキは邪魔でしかない

859 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:44:38.65 ID:8LKylV/H.net
ディザームで敵を処理できないって相当な高レベルだよね
そこまで行くとロキだけの問題じゃない気もするけど

860 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:45:51.02 ID:w/PQuBNb.net
カマクラは外からだろうが内からだろうが敵の攻撃は弾いて味方の攻撃は素通り+冷気付加したら
フロスト時代到来するのに。

861 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:50:18.29 ID:oPUitmNK.net
>>860
それ良いな

862 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:54:53.65 ID:8LKylV/H.net
外からの攻撃を弾く+中で鈍足から弱体化されたのにそこまで強化される訳無いじゃん

863 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:57:14.24 ID:w/PQuBNb.net
実現性の話じゃなくてだな

864 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:57:20.97 ID:OhkMfTjC.net
弄られるとしたらイカシールド弱体だろうな

865 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:19:22.38 ID:1UcuJTXUH
すまんが誰か 
ディアルソードのスタンス Swirling Tiger 
これの相場教えてくれ
トレードで買おうと思ったんだがやっぱり高いのかな
無知ですまん

866 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:21:47.72 ID:KgBXraK1a
育ちきったセンチネルとクブロウだとやっぱクブロウの方が強い感じ?

867 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:05:59.53 ID:pfMrUpBw.net
ドロップ分けられてからビックリするほどデルタ以外のビーコン集まらないんだけど謝って鼻フック
謝って

868 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:06:03.17 ID:Ly331m7S.net
4番の凍結復活してくれればそれでいいよもう

869 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:09:53.82 ID:b5KxpM7M.net
まだ弱体とか言ってるやついるのか
トリが一気に産廃化したのに懲りてないのか

870 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:12:19.21 ID:b5rZmFFc.net
そもそもドーム状の設置型じゃなくて
フロストの表面を覆うように氷のシールドが発生して
移動すると付いてくるって仕様にしたら、かなり使い勝手良くなりそう

871 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:15:07.44 ID:W27wyCmG.net
>>870
それエクシマスが持ってる奴じゃねーか
なんで敵にはできてテンノにはできないんだろうね

872 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:15:31.65 ID:b5rZmFFc.net
>>869
トリちゃんの弱体化は正直良調整だったと思うの…

873 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:15:53.12 ID:/G1ZK2r+.net
今の性能のまま移動してきたらすげーうざそう

874 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:25:09.09 ID:1UcuJTXUH
>>865
スレ間違えてました。すいません。

875 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:23:13.66 ID:7BFi8hd3.net
俺もトリニティとボルトはかなりいい調整だと思う。
昔のしゃがんでやっと入れるシールドとか悲しすぎる。

876 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:25:10.06 ID:JVe3TrLv.net
>>869
アレ放置とか流石にないです
感染体脳死プレイ出来なきゃやだーって層と同じだろアレ

877 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:28:14.95 ID:b5rZmFFc.net
このゲーム始めたばっかりの頃、耐久でぎりぎりゴールにたどり着いて
後のメンバー待ってたら、一緒に待ってたイカ使いが
飛跳ねながらシールドたくさん出してなんとか二人入れる
サイズにしてくれてたのが懐かしい

878 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:31:19.43 ID:3SWuCld/.net
カマクラは性能の良し悪しじゃなくて邪魔な使い方する奴が多いことのほうが問題

879 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:37:41.29 ID:MDjyE/lW.net
このゲームのcoopっぽいのが4人のうち1人でも変なのがいるとPT全体がぐちゃぐちゃになるあたり

880 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:38:01.57 ID:7BFi8hd3.net
>>854
これの言ってる意味がわからないんだけど、普通にカマクラMAXとストレッチMAXじゃダメなの?
この大きさで中央付近なら爆風は当たらないはずだけど。
小さいカマクラ複数だと、カマクラ交差するところで自分の銃撃がはじかれるから、近接しかできなくなるんじゃ?

881 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:38:11.41 ID:ohcl3sRR.net
DSは戦闘に関しては防衛がかなり有利な設定か
ゾンビアタック可能でキャンプし放題

882 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:40:51.23 ID:EnqFDVgr.net
トリが良修正かどうかは知らんが、まったく見かけなくなったな

883 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:42:10.35 ID:w81R4Mjc.net
ゾンビアタックされると敵フレームのレベル上がるから阿呆はDS来るなよ
この程度の知能の連中が防衛有利なんて喚いてるんだろうね

884 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:44:00.75 ID:JVe3TrLv.net
戦闘バランス的には防衛有利かもしれんが
DSバランス的には組織的に波状攻撃されると即落ちする

885 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:47:57.46 ID:7BFi8hd3.net
>>882
犬の調教に使ってるのよく見る。
あとは自分は微妙なアラートミッションならトリニティ出すよ。倒れられて起こすより4番使ったほうが楽だし、リンクでライノと同等の固さになれる。
エネルギーもエナジーバンパイアでいくらでも補充できるし。
ライノは全く使わなくなったな。

886 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:48:39.96 ID:0jc/FQwN.net
>>880
大きくしすぎると中に普通に入られて攻撃されるし小さすぎるとグレをくらう
だから複数重なる地点をつくってそこにいれば全部のカマクラの中にはいってることになり
外に攻撃できるようにしていた
鈍足フィールドも複数あるため広くなってmoaやエンシェントを防げたし
グレも外枠に当たってはじかれるためまずこなかった

887 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 12:50:55.92 ID:0jc/FQwN.net
>>886
複数が重なるじゃなくて全部のカマクラが重なる地点ね

888 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:01:46.73 ID:lSGtkfRY.net
防衛側がキャンプ出来るのは青玉が出まくる最初のフェーズだけな。
最初の数分で参加人数が負けてると、味方コラプトが虐殺されてレベル差がついて、
その後のフェーズで増援が来ても、パワー使って押し返すのは困難でただひたすら辛い。

889 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:28:19.78 ID:7BFi8hd3.net
>>886
コーパスシップ防衛だと防衛対象には張らずに、前階段、橋にカマクラ張るってことかな?
でも、階段のカマクラから橋のカマクラには弾丸通らないし、移動は必須か。
マルチでやられたら何やってるかわからなくて抜けるかもしれない・・・

890 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:29:18.63 ID:zuRxj1kf.net
>>885
犬の調教にはいいぞ
Blessingがシールド割合ならまだしも、ヘルス割合とかゴミすぎて高難度には連れてけねーわ
PvEゲーなのに、産廃化が良修正とか何いっちゃっテンノ状態だわ

891 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:31:07.42 ID:6LaErIWV.net
カマクラってやっぱいいね

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5219378.jpg

892 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:32:29.47 ID:sF4nThy1.net
MODにヒビが入った劣化版タイプなんてあったんだな今気づいた

893 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:35:45.42 ID:7BFi8hd3.net
>>890
ブレッシングは無敵時間延長目的じゃなくて、フルリカバリー目的なら、十分使えると思うけど。
9秒ぐらいで連打できるよ。

894 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:36:54.15 ID:lWBepY60.net
最初のチュートリアルやってればヒビ割れMOD手に入るね

895 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:37:34.29 ID:pI2llgGP.net
今の鳥のブレスはライフ剤ってどうたらこうたらいう効果のことは無理に活用しようとせず
ランク下げて時短にしてシールドを減らさないくらい連発すれば無敵ではないにしても
味方をとてつもなくタフにはできるし自身もリンクのせいでほとんど死なんから
高レベでも適当に戦うことはできる、エナバンで貢献もできる。前よりは楽しいから良修正だと個人的には思う

896 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:37:47.10 ID:0jc/FQwN.net
>>889
全部のカマクラの中にいる場所に立つんだからカマクラに邪魔されるわけがないよ
よっぽどカマクラの仕様を理解してなくて馬鹿じゃないかぎり理解できると思うよ
自分もボイドで始めてみた時はすぐ意図わかったしそもそも無敵なんだし
防衛なら敵が来るんだから動く必要もないしね

897 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:40:47.56 ID:z0J9mG69.net
>>891
ゲロみたいなモザイクかけんなよ

898 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:42:09.57 ID:RsfqH4gW.net
鳥なんて4番を自分だけにしておくだけで良かった
嫌なら使うなで済むんだし

899 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:47:37.36 ID:D8KkQQ5s.net
トリニティが一番肌の露出多くて好き
股間の食い込みっぷりといったらもう

900 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:47:52.19 ID:dZBgDhG+.net
voidやってると極稀にロータスの映像が前のDSのカリバーさんになるな

901 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:49:49.44 ID:6Xed6AIQ.net
ソロのときはいつも速度2つつけたライプラ使ってるな
イカ使うよりも見やすいし速い、スキンで転倒は気にしなくていいから脳死プレイに最適だな

902 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:56:08.64 ID:zuRxj1kf.net
>>893
特化すると1秒に1発くらいの間隔で打てる、ただしLinkは使いものにならないからなぁ
9秒だとリカバリー効かないこともあるし、その辺兼ね合いなんだろうけど
まぁT3なり4の耐久60分みたいに難しい所に連れてけねぇのは、鳥に限ったことじゃないけどな

903 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:57:53.62 ID:7BFi8hd3.net
>>896
やっと理解できた、光の三原色のように展開して真ん中にいれば射線はすべて通るってことか。

904 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:08:28.05 ID:0jc/FQwN.net
>>903
そうそうそういうこと
今だといつ時間じゃないから蜂の巣になりながら張る場所にでることになったり
無敵時間に攻撃吸収できにくいから逆に割れやすくなったりで
苦労の割りにろくなことにならない可能性が高い役に立たない方法

905 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:10:45.60 ID:dHyYQMkh.net
あーあまた毒プレイがマップの外に飛び出してクリア不能だよ糞が

906 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:11:27.83 ID:lWBepY60.net
>>891
そこまでモザイク掛けるチキン状態ならキャプなんて貼らなきゃ良いのにw

907 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:12:12.81 ID:6LaErIWV.net
グレネードは一部のFPSみたいに、付近に落ちたことを知らせるマーカーが出ても良いと思う。

908 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:13:10.28 ID:AqrPAckF.net
ワンコにオロキンリアクター使う価値ある?

909 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:14:55.34 ID:SfI9fpjG.net
リアクターなんて余ってるし使っても問題ないだろう 最近始めた人なら先にフレームにつけるべきだが

910 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:15:03.41 ID:Ly331m7S.net
カタリストと違ってかなり余るから付けても問題ない

911 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:15:48.23 ID:2bLyN6kK.net
DE「毎回ひっかかるし君もうこなくていいよ」
毒プレイ「話が…違うっすよ…俺は…感染体の英雄だって…」
      「消えたく…ない…」

912 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:17:06.08 ID:dRCyFrRh.net
>>907
ぶっちゃけ、そんなの出てからじゃ手遅れ

向こうが振りかぶった時点でwarningでないと間に合わん

913 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:23:37.56 ID:ofUFgPET.net
volt使って常に加速使う奴は完全に嫌がらせ

914 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:25:49.90 ID:EnqFDVgr.net
>>895
トリって紙の装甲だから、高レベだと1、2発でHP0になるしブレスかける暇もない
Link入れてエナバン入れてブレス入れてとなるとどういう構成なのかわからんが、ブレス掛ける前に死ぬ

915 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:29:58.18 ID:vX48SRls.net
以前にクブロウの巣を低レベルの近接で殴りまくってるって話が出たと思うんだが、何か意味があるのか?

916 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:30:25.79 ID:0jc/FQwN.net
>>914
リンクつけたところでかける前に周りが死ぬからQTかけて自爆して即ブレッシングだよ
幸いエネルギーだけはエナヴァンで尽きることはほとんどないのでできることはできるけど
切れ目が長いから昔よりつらいし自爆武器にかえるのめんどくさいし落下したらバフ切れるし
QTが発動せず死ぬことが稀によくあるからめんどくさいしやってて
すごい疲れるからおとなしくccしてたほうが手っ取り早い

917 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:33:37.62 ID:SfI9fpjG.net
鳥は高Lv帯で使えなくなったのが辛い

918 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:35:17.08 ID:pI2llgGP.net
>>914
前の書き込みから察するに修正来てから触ってないのかもしれんが今のブレスは出が早い
地面に穴開くんか言うくらいの勢いで地面パンチする、空中でも出せる
QTにFLOWつけてリンクで7割カットしてて1発2発で死ぬってことはまぁまずない

919 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:39:49.27 ID:pngSaLaT.net
敵の攻撃力が簡単にインフレするんだから
何割軽減とか元が大きくなりすぎてあんまり意味なくなってしまうんだよな
このせいでライノもフロストも低レベル中レベル無双のお山の大将止まり

1発で削れるダメージに上限とか設ければマシになりそうだけど

920 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:40:27.49 ID:vu+16ecQ.net
EVだけしてりゃ他の連中が蹴散らしてくれるよ
アーマー削減オーラで組む時は居てほしいかね

921 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:42:17.71 ID:7BFi8hd3.net
>>915
巣穴からクブロウが出なくなっても、攻撃すると2回だけクブロウが出てくる。
巣穴が隣接してると、片方をたたくと両方から出てくる。
巣穴が隣接して二つある場合8匹、巣穴が二つあるが、隣接してない場合は4匹多く狩れる。
強い武器で一発破壊してしまうと一匹だけしか出てこない。

922 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:53:28.26 ID:0jc/FQwN.net
>>919
アーマーでの軽減と違ってトリの軽減は別次元だよ
高レベルは確かにつらいけど中レベル程度の連射系なら大抵0になる

923 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:56:54.92 ID:vX48SRls.net
>>921
そういうことだったのか
丁寧にありがとう

924 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:59:21.91 ID:0jc/FQwN.net
>>923
ついでに最初から犬が出てる場合や巣に近づいた時に勝手にでてくる場合のほとんどは時間でも沸くので
攻撃せずに様子見て時間で沸かなくなったと思ってから攻撃したほうがいいよ

925 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:02:51.20 ID:AqrPAckF.net
反物質とかいう強そうなエネルギー使っといて
しょぼい性能のフレームがあるらしい

926 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:09:23.44 ID:Bwd1fYm3.net
あれ、いつの間にライノのスキン金色に戻ったんだ

927 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:16:44.64 ID:vX48SRls.net
>>924
初代クブロウが明日成犬になるからMOD堀りに行ってみるよ

928 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:17:12.00 ID:pngSaLaT.net
>>922
俺が言ってるのは高レベルのことな
中レベルならそんなことせずともごり押しが通るし

929 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:20:55.81 ID:VHa6dloh.net
ポケットを叩くとビスケットが二つ理論は正しかったのか…

930 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:23:33.43 ID:jn3jdCqW.net
QTは死んだんだ
君も平穏な日々に帰って行く時なんだ

931 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:25:35.48 ID:G/BEx6kl.net
これ惑星に何人いて、どのミッションに何人いるか見られなくなってる?

932 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:39:22.96 ID:AqrPAckF.net
まだ日本語化してないMODあるのかよw

933 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:40:25.41 ID:aD/dBlka.net
地域米北西部にするとおもろいな

934 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:48:04.93 ID:zW9STzrn.net
この色ばっか
http://i.imgur.com/g6XgDSZ.jpg

935 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:49:59.69 ID:iDMefSyU.net
>>934
目元がすごくMr.インクレディブルだな・・・

936 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:50:06.34 ID:homOTy8o.net
タコのスキル調整やる気ねえのかね

937 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:50:21.70 ID:lWBepY60.net
>>932
先週末の時点でチュートリアルも日本語化殆ど進んでなかったし
あまり手を付けられてないんじゃないかね

日本語スタッフはUD14のサポートに追われてるんじゃないかなと予想

938 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:54:21.88 ID:HwbrxNFN.net
整合性のチェックしたら速度出てるのに一時間掛かるとか何事よ

939 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:10:10.58 ID:KZ3GlOo0.net
>>934
白ばっかがほっふぃでグレーばっかになった俺よかマシ

940 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:11:13.28 ID:+RXFyuGO.net
>>936
オベロンがまだだから先の話じゃないん

調整っつってエフェクトまで変えるから時間かかるんだろうきっと

941 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:12:19.58 ID:0jc/FQwN.net
>>928
カオスやブラインドでなんとかなるレベルなら修正前とかかってるうちは変わらないよ
3000とかのダメージを受けたとしてもかすり傷程度になるわけだしね
ただまぁ手間が多いし昔と違って自分は死んだけど無敵かけたから
pt崩壊はしないなんてこともないから枠つぶしてまでブレ特化トリなんて入れる価値はあんまりないとは思う

しいて言うならエナヴァン常に敵にかけておけば磁気食らっても高確率でギアを使わなくて済むことくらい

942 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:12:53.34 ID:Rf7ojSi+.net
感染体防衛でMIRAGEとかNOVAとかが暴れてる時って
仕事してるふりしたほうがいいの?それとも定点でボケーとしてればいいの?

943 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:20:22.57 ID:/GZoWSkd.net
ふりしとけ

944 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:22:25.96 ID:+RXFyuGO.net
フリフリ

945 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:23:12.09 ID:D8KkQQ5s.net
最近ふれーむの尻に潰されたくてしかたない

946 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:23:17.27 ID:WZ9d1K9O.net
いっそネクロスで行ってずっと掘っとけ

947 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:26:46.29 ID:gwQaRZLg.net
兄貴のあのたくましい胸の中でやさしく抱擁されたい

948 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:28:41.68 ID:P0x0HHaU.net
今の仕様だと、耐久や防衛のホストするにはちと重くてキツイって人でも
誰かにリクルートで集めてもらって鍵はこっちが出して行くってことができるんだな

949 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:30:02.38 ID:homOTy8o.net
>>940
最初にちゃんとしとけばこんな二度手間しなくていいのに
ほんと無能ですわ

950 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:44:18.11 ID:vQynywmN.net
そら難癖

951 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:45:02.58 ID:zW9STzrn.net
タコのスキルって未だに全部コモンなんだな

952 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:47:28.04 ID:2bLyN6kK.net
攻守共に優れてるのイカぐらいだな

953 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:51:14.40 ID:/GZoWSkd.net
リアクターも刺さず、ずっと放置してたASHさん使ってみたら、めちゃくちゃ強くなっててべっくらした

954 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:57:13.84 ID:ZEvKFwYq.net
オロベンさんは赤玉が出るのと連続で敵をびったんできるって点に有用性を見いだせた(鳥に喰われてるけど)
タコに関してはパワー説明文読んだだけでどうしようもないゴミだと確信できるレベルのクソだった

955 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:57:35.84 ID:QGSLjpqb.net
★イカシールド代行始めました★
SOMAやAMPREXのクリティカルを活かしたいけどイカが無い、防御力が欲しいけどいいイカが無い、そんなときに!
スカ弁配りで鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりにイカシールドを配ってくれます!
モチロンVOLTを用意する必要もありません!スタッフがあなたの側で無差別にイカシールドしまくります!
1時間120000cr〜 24時間営業 年中無休!多重張りもオーダー可能!
                    _
                   / jjjj      _
                 / タ       {!!! _ ヽ、
                ./  ノ   /~\ ~ `、  \        _
     /~\       `、  `ヽ  <_.( ̄)._> , ‐’`  ノ     /  `j 
     <_.( ̄)._>_      \  `ヽ_| ゚V゚ |”   .ノ/    / /`ー’   
     _| ゚V゚ |  ̄”⌒ヽ      `、ヽ. ``Y”   r ‘      〈  `ヽ /~\
   / ) ヽ’ /    、 `、   i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ<_.( ̄)_>
  γ  ?‐ ’      λ. ;    `、` -‐´;`ー.イ         〉     ゚V|      ,-、、
  f   、   ヾ    /   )     i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ    「  〉
  !  ノヽ、._, ’`”/  _,. ’”    }     {         ノ  ’ L     `ヽ./  /
  |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.    /     `\      / , ‘    ノ\  ´  /
   !、__,,,  l ,\_,ソ ノ   /   /ヽ、  ヽ.     (      ∠_   ヽ、_, ‘
       〈’_,/ /   /   /  ノ    ヽ.   )     i  、      ヽ
    イカシールド代行では同時にスタッフも募集しています
         筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
                イカシールドを配るだけの簡単なお仕事です

956 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:58:03.16 ID:RsfqH4gW.net
>>949
最初にちゃんとしとくと強すぎ言われてその場ですぐデバフ喰らうだけだぞ

957 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:58:19.77 ID:9ymGeTcR.net
次にプライム来るフレームはASHなんだろうなーと思ってて
今更リアクターとフォーマ挿せなくて困ってるの

958 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:03:06.49 ID:6Xed6AIQ.net
オベロンは3番が強化されるだけでだいぶかわりそうだよな

959 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:03:52.67 ID:Bwd1fYm3.net
絨毯いらね

960 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:05:18.29 ID:I9dyWfsF.net
現在ランク1でRHINO作成目指してるけどプラスチドで躓いた
フォボス殲滅回しても手に入るのはルビドーや合金板ばっかり
やっぱりプラスチドは防衛や耐久の報酬じゃないとでない感じ?

961 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:07:02.75 ID:AXOmg+ez.net
素材が足りないのは単にプレイ時間が少ないだけ

962 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:07:54.25 ID:Bwd1fYm3.net
ちゃんとコンテナとか全部開けてば溜まると思う

963 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:08:00.54 ID:0jc/FQwN.net
>>960
土星行けばいいじゃないか
なんでわざわざ敵の強いフォボスでやってるの・・・

964 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:09:42.67 ID:KZ3GlOo0.net
土星はセルも手に入るし土星が一番

965 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:11:42.01 ID:0jc/FQwN.net
おぉ犬クラッシュ直ってるなこれで安心して育成できる

966 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:12:00.60 ID:I9dyWfsF.net
土星のが完全に効率良いじゃん..
なんでフォボスで回してたんだろ orz

967 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:17:49.35 ID:P7me25bR.net
はよ冥王星奪還したい

968 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:20:25.06 ID:qPfQYfa6.net
皆が頑張ってるから俺はデコイ出して撃ち漏らし狩ってるよ

969 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:22:56.53 ID:kxFSMYQ+.net
税率15%

970 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:27:26.79 ID:3tY5EZBw.net
>>964
次スレお願いします

971 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:40:51.41 ID:8yGZj51q.net
T5はよ

972 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:42:18.59 ID:78TH1jlv.net
amprex育成終わったからsynapseの育成に取り掛かったけど中々つよいな

973 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:43:38.88 ID:KZ3GlOo0.net
ジ すれ イヲヲ ぅコンピュータ キレエイ
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1406623156/

974 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:44:14.28 ID:w/PQuBNb.net
>>926
わからんけど今日の午前中にはすでに戻ってた
14.0.10でひっそり修正されたのかもね

975 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:44:21.28 ID:3tY5EZBw.net
>>973
NWT

976 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:49:44.90 ID:0jc/FQwN.net
>>973
nwt 冥王星ダメならケレスds防衛でいいじゃないと思ったけど思った以上に敵がスタックしてしゃれにならなかった

977 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:50:49.93 ID:TF42V48x.net
成犬化したら結構スマートというかほっそいんだなクブロウ・・・

978 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:00:55.73 ID:yw98Km7Y.net
>>973
TENNOよ、よくやりました
肉無しの夏野菜ゴテゴテカレーの設計図を受信ボックスから受け取ってください

979 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:04:12.28 ID:x7h4y7Rg.net
MOD合成の装着中ってタブなくなったのか・・・

980 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:06:03.38 ID:w/PQuBNb.net
>>979
アーセナルからいきなさいテンノ
これはアプデ前からそうだったんじゃないかな

981 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:06:48.20 ID:xHCw3ZUV.net
T4MD行ってたんだよ
一緒にいってたヴァルがVorおじさんを属性MODつけてないICHORで殴ってたんだよ
http://i.imgur.com/XYwVSwl.jpg
急にこうなったんだがこれは一体

982 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:06:49.00 ID:yw98Km7Y.net
>>979
あるある
アーセナル画面で右下のMODを選ぶと∞マークとカリバーメットアイコンの間にコッソリ出てる

983 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:11:46.56 ID:SPGKcJuw.net
>>981
俺もなった、vorさんではなくて普通のヘビガンだが
武器はichorだったようなきもするがDUAL ETHERだった気もする

984 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:12:29.07 ID:x7h4y7Rg.net
オーサンキューテンノ
前は一回アップグレード開いてから合成行けばあったからそれでやってたわ

985 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:18:25.23 ID:brlPY857.net
ワイヤー女の顔が真っ黒になることならしばしば

986 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:20:21.98 ID:Py8yzO80.net
>>981
時限式の異常全部入っててズタボロだなおじさん

987 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:25:33.70 ID:7XPP/waG.net
属性異常全種類わろた
本人相当つらそう

988 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:28:14.94 ID:xHCw3ZUV.net
頭は黒くなってるけど何のエフェクトも出ないんだよなぁ

989 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:35:02.92 ID:xHCw3ZUV.net
本人画面・・・
http://i.imgur.com/ANepYUl.jpg
見えないだけで全種かかってるようだ

ちなみにこれ2回出てるらしい

990 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:37:44.19 ID:m/CacIgI.net
フレイザード所の騒ぎでは無い

991 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:48:44.28 ID:Qc1Q+ldk.net
SwirlingTigerのWINDINGCLAWSくらわせると状態異常かけれるみたいだぞ

992 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 18:59:21.49 ID:ri/6A+mn.net
壁に謎のオロキン文字が浮かび上がっているぞ

993 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:08:41.58 ID:SPGKcJuw.net
SwirlingTigerはICHORでも切断異常出たりhit数がおかしかったりしてるからバグなのか

994 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:09:24.15 ID:E3VJ32AA.net
下の二つのアイコンあったっけ?

995 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:11:15.71 ID:qibmQvgV.net
>>994
腐食感染だろ

996 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:11:37.67 ID:8/5+kCWN.net
冥王星DS防衛の税率15%に上がっテンノ…
今レール展開中のVとかいうよく分からん連盟は応援するに値すんのか

997 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:12:50.32 ID:3tY5EZBw.net
>>994
左が感染(氷+毒)
右が腐食(電気+毒)のアイコンだよ

998 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:13:34.37 ID:E3VJ32AA.net
>>995
thanks
こんなアイコンだったのか

999 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:15:10.97 ID:0jc/FQwN.net
>>996
どうせ税金入ってるしどっちでもいいんでない?
少なくとも新しいところは0になる可能性はある
さらに重くなる可能性もあるけどね

まぁケレスでもいっていればいいんでない?

1000 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:17:34.94 ID:8/5+kCWN.net
>>999
と思ったら書いてあった
Vは金15%素材5%か…いまのICEより条件悪いじゃねえか!!!
もう俺は金で抗争に参加する
15万以上積まれたら行くわ

1001 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:34:12.17 ID:4M2e6xjX.net
金星DSで開幕直後元気よく反対側まで駆けてって陣取ってた彼は何を考えていたんだろう
2人だけなのに

1002 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:39:41.02 ID:1ACg6PMx.net
エクストラクターがセルをもってきたいい子いい子

1003 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:40:51.89 ID:b5KxpM7M.net
T4のVorウザ過ぎ
出てくんなよ

1004 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:41:42.85 ID:cUAhT5lg.net
あんなのただのカモだろ

1005 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:46:52.19 ID:NP4HW67j.net
>>1000
アホか
金15%素材5%は初期値であり、変えることが出来ない

1006 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:47:31.36 ID:RflCZWbn.net
>>1004
防衛で出てこられるともっともいらだつ敵に早変わりだけどな

1007 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:50:57.95 ID:P7me25bR.net
ICEを潰す
当たりを引くまで潰す

1008 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:24:19.15 ID:363sVynI.net
>>1006
CC役居ないのかよ
たしかストンプでも効いただろあいつ

1009 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:25:46.11 ID:jKhUj6kk.net
合間に攻撃するってことっしょ?

1010 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:31:01.06 ID:cwv2FPt/.net
MOD強化なんだけど装備中の武器にセットしたMODの項目なくなってて強化が地味に面倒になったなぁ
この機能復活してほしいんだけど要望は何処に送ればいいのよ?

1011 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:33:15.01 ID:8/5+kCWN.net
>>995
そうなんか
コメントでわかりやすく表示するか抗争時に税率の明示して変更不可にしてくれよ

1012 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:33:54.87 ID:8/5+kCWN.net
VorはCC役いればただの的だよな

1013 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:35:59.92 ID:EX5ES+ZD.net
>>1010
武器選ぶ → MOD → 装備中のMOD
に無いか?
アプデ後もそこでやれた記憶がある

1014 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:37:05.18 ID:AXOmg+ez.net
1000ならVOLTがASHに

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200