2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Borderlands2 Part55

1 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:21:12.64 ID:bouh/zCq.net
■Borderlands2 wiki(日本語)
http://wikiwiki.jp/borderlands2/

■Borderlands2 wiki(英語)
http://borderlands.wikia.com/wiki/Borderlands_2
http://www.bl2wiki.com/Borderlands_2_Wiki


■Steam Community
http://steamcommunity.com/groups/borderlands2jp

■前スレ
Borderlands2 Part54
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1404288905/

■関連スレ
Borderlands総合 Part28
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1385958417/

■次スレは>>950 反応がなかったら>>980が立てること

2 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 02:22:06.18 ID:bouh/zCq.net
■公式サイト(英語)
http://www.borderlands2.com/us/
■公式サイト(日本語)
http://www.2kgames.jp/borderlands2/jp/

■公式スキルカリキュレータ
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/gunzerker.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/siren.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/commando.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/assassin.html
http://www.borderlands2.com/us/skilltree/mechromancer.html
■公式フォーラム
http://forums.gearboxsoftware.com/forumdisplay.php?f=139

■公式Twitter
http://twitter.com/GearboxSoftware
http://twitter.com/2kgames
■公式Facebook
http://www.facebook.com/borderlandsgame
■公式YouTubeチャンネル
http://www.youtube.com/user/gearboxsoftware

■Borderlands2 チートスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1378804991/

3 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 11:08:32.12 ID:3amsv9YH.net
■家庭用ゲームはXbox360及びPS3 VITA専用です。質問雑談は此処でお願いします

4 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:39:06.53 ID:4pySlqPM.net
ボダラン1の話だけど、今日なんか謎のアプデがあったんだが
容量は480MBほど
一体なんだろうSteam対応になったのかな

5 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 13:45:02.69 ID:M3i3+egV.net
>>4
http://doope.jp/2014/0735548.html

6 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:08:42.78 ID:aYIzejjt.net
オフィシャルでFOVをいじれる設定も欲しいな…

7 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:29:22.12 ID:/ARy90o0.net
>>1
シモベヨ、乙デスヨ!

8 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 14:43:42.33 ID:doTJ4fLt.net
>>1
お前に乙して乗ってやる!

9 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:29:26.88 ID:LmeKTK8u.net
>>1
よしよしいい子だね〜

10 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:38:59.42 ID:9YRFd5jR.net
>>1
ウッホホー ! アタラシイ スレダー !!

11 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 15:53:34.06 ID:pI2llgGP.net
>>1乙していいのはオレのヤリたい女か酔っ払ったオレだけだ

12 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 16:06:44.43 ID:m3QcU1fo.net
そぉれキャッチャ>>1乙〜〜!ああイマイチですな

13 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 17:59:09.71 ID:xxFOntV0.net
>>1
オマエ 乙スギ

14 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 19:43:14.82 ID:1+09NHRI.net
サンクチュアリの床下探検おもろい

15 :UnnamedPlayer:2014/07/29(火) 20:16:31.39 ID:5ksr6sKy.net
俺様の 生きる喜び >>1乙よ・・・

16 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 10:23:28.17 ID:zpSc5Fki.net
DLC3のサイドミッションめんどくせ…

17 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 10:36:16.27 ID:SjnqyyUf.net
ゲイブ使えば3週も楽勝だな
ピザが全部倒してくれるし

18 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 11:05:51.07 ID:3jvmK35z.net
Source: SDCC - x5 Keys,Invader Sniper Rifle,Logans Gun Pistol
Release Date: July 27
Expire Date: Unknown
PC: 5TKBB-5CRTX-HCBFW-JJJ3T-HTK6C

19 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 12:40:10.53 ID:7rOIB7I9.net
鍵とそのおもちゃ要らんから、グロッグ付けてよ(独り言

20 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 13:04:40.57 ID:mlkeffcf.net
外人さんと初めて野良COOPしたけど先行して死にすぎワロタww
グーグルとかで翻訳しつつ会話するのはさすがにきつかったわ・・・でもやっぱ楽しいな

21 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 17:57:10.24 ID:LYlLC3IO.net
>>18
レベル1のキャラクターで取得するとランチャー弾補充用Logans Gunが手に入っていいゾ〜これ

22 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:48:57.62 ID:QpTGNPf1.net
Hyperionですかー。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140730_660253.html

23 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 19:50:47.82 ID:ikZEe9MG.net
>>22
勿論、私がデザインした

24 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:01:05.22 ID:N25BOUWo.net
なお最初の数発はAIMがずれる模様

25 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:01:22.89 ID:tY3uoWA/.net
初動がブレるマウスなんてやだよ

26 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:23:13.06 ID:ZqikBswI.net
>>21
レベル1キャラでサンクチュアリまで進めるの面倒なんで
共有倉庫使えるレベル9キャラでも自爆ダメージ大したことない?

27 :26:2014/07/30(水) 20:26:07.69 ID:ZqikBswI.net
レベル72キャラで使った場合

28 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:30:20.03 ID:vpKG7BJZ.net
パンドラ基準では天才的な知能だな

29 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:36:52.42 ID:DSCshRri.net
Handsome Jackがデカチン自慢するEcho Logsが聞けるミッションってどれだったかな

30 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:44:39.80 ID:APNdQKDO.net
>>29
女は怖いよの極上のステーキがどうこうってやつ?

31 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:47:32.41 ID:7Mn1Rm4m.net
>>26
多重起動すればいいだろexe直接叩くだけだぞ

32 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 20:53:46.57 ID:DSCshRri.net
>>30
さんきゅ!聞いてこよう、Coopで気になっててねw

33 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:23:41.31 ID:qMsA/Qdp.net
イリジウムブライトの橋が1キャラ目のゲイジだと通れて2キャラ目のゼロだと壊れてたんだけど
キャラ事に通れるか通れないかは決まってるの?

34 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:43:11.58 ID:aNe3KZpR.net
HHを一通りやったんだけど短いけど面白いな
HH5は全キャラでやりたくなったんで今レベル上げ中だわ

35 :UnnamedPlayer:2014/07/30(水) 23:45:17.43 ID:ZqikBswI.net
>>31
初めて多重起動やってみたわサンクス

36 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 02:37:52.36 ID:ee0Mnp2Z.net
ついにShiftコードでオレンジばら撒ききたか
もう金箱からオレンジでるようにしたらいいのに

37 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 07:48:10.11 ID:tZBX24mF.net
kwsk

38 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 10:50:30.81 ID:/k+dBZQt.net
ノーマルとかTVHのマルチの検索はすぐ終わるんだけど
UVHだけ検索に時間がかかる
そのくせ検索結果なし
他の人も同じ?

39 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:02:29.76 ID:8ULYDkwB.net
検索結果0の時はどのレベル帯でも長引くイメージ
多分検索範囲を広げて検索し直すからだと思うけど

40 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 14:19:21.86 ID:Dsmi4emS.net
まじでUVHだけ異常に時間かかる

41 :UnnamedPlayer:2014/07/31(木) 16:37:00.39 ID:/k+dBZQt.net
みんなもそうだったのね
たまに1分以上かかるからバグってるんじゃないかと思ったわ
安心した

42 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:22:46.74 ID:ng+Y4ZCN.net
ようやくUVH開始したけど雑魚の銃弾1発2発で即瀕死だな…
レベル上げても関係ないらしいからこのまま死にながら死にながら進むしかないか
てかサンクチュアリまでたどり着けるのかこの調子でw

43 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:24:15.34 ID:UPHA3nJ4.net
たどり着けるよ
スラグ化する癖をつけないといけないけど

44 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:25:25.09 ID:pRC0BE+b.net
ソロゼロでやってるけど無理

45 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:28:52.88 ID:vfbKsiym.net
逆にUVHに慣れてからノーマル戻ると敵地のど真ん中で棒立ちしても死なないヌルさに気づかされる

46 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:37:37.90 ID:wfAuFV4c.net
大暴れ出来て無茶な突撃すると適度に殺されるTVHが暇つぶしには最高ってことだな

47 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 22:49:38.46 ID:UPHA3nJ4.net
3周目は異常
頭がおかしいと思う部分がある

48 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:01:46.28 ID:ng+Y4ZCN.net
なんやかんや言いつつサンクチュアリにはついた、この難易度嫌いじゃないけどフレは一緒に遊んでくれなさそうだな…

これリセットしたらストーリー最初からになるの?個別にミッションリセットできるのかと思ってたけど違うみたいで怖くてできないな

49 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:09:54.95 ID:ng+Y4ZCN.net
あー最初からになっちゃったw
またサンクチュアリ行かなきゃいかんのか…

50 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:11:22.22 ID:ZPwWHe5O.net
パブリックにしてあたらしいおともだちを増やすんだ

51 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:28:03.68 ID:FNjFuMN0.net
クリーグUVHでDLC2のバザード全滅させるところで積んで止まってるわ
あそこソロ無理だな
最近は攻略より雪だるま切り刻んでる時間の方が長くなってしまったわ

52 :UnnamedPlayer:2014/08/01(金) 23:47:27.35 ID:9mYMOM2N.net
バザードもサーベイヤーも硬すぎんだよ

53 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:03:28.94 ID:EKk/Cbts.net
あそこは酸ネコちゃんが頑張ってくれた

54 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 00:35:46.47 ID:ryvnn28N.net
うはww
プレイ時間が4000時間を突破したぞwww
凄すぎw

55 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:35:21.67 ID:qM7TYtVc.net
スラッガあればヘリも落とせるし大分楽だよ
ベラベラベラベラ

56 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 01:59:56.53 ID:Z2iVaCDL.net
Coopで人数増えれば有利になるぞ!
ってわけでもないから困る。

57 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 02:41:43.04 ID:o+bjEHLd.net
あと6000時間やれば才能が開花するかもな
なんの才能?

58 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:52:29.14 ID:dEpygdXB.net
爆発だあああ!

59 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 07:55:38.32 ID:gHUWmROc.net
今2.5週目ってプレーできる?

60 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 08:10:33.57 ID:ZjK5me8b.net
>>59
できるよ
2週目クリア後にTVHM選べば良い


それよりプリシークエルは日本語ローカライズあるのかよ?
発売までもう2ヶ月切ったぞコラ
なんかアナウンスしろ

61 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 11:42:41.06 ID:TngEzglc.net
便乗で聞きたいことがあるんだけど2.5週目って取得できる武器のレベルは50前後なんだよね?
UVHの敵はこっちのレベルに合わせてくるらしいから2.5週目を下手にやってレベル上げちゃうとUVH行くとき辛くなるんじゃないかと思って
レベル50でTVHクリアしてすぐUVH開始したが問題ないよね?ソロ前提の話

62 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:15:26.96 ID:Q0dGEshw.net
TVHで手に入る武器の上限は50だから
さっさとUVHでもまれたほうがいいよ
無駄にレベル上がって武器がゴミだとつらいよ

63 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:32:08.81 ID:3pQwobY6.net
>>61
あってる
2.5周目はあくまで3周目が実装される前の考えだしね

ちなみに仮にその例でレベル上げすぎちゃっても金鍵使えば詰むことはない

64 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:36:52.94 ID:UG7cEEZj.net
Sanctuaryまで金箱は開けられないが、まぁそれまでは自販機とかで何とかなるだろ

65 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:38:23.62 ID:0Vf/Bgjh.net
>>64
ノーマルに戻って開けたらええやん?

66 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 12:55:02.62 ID:Od4agFTU.net
1週目酒場で稼いで50のHarold手に入れればいい
更新しない意味は分からないがやろうと思えばそれで最後までいける

67 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:02:05.43 ID:TZtzcw52.net
「フリント手前でレベル上がってしまった!ノーマル金箱で調達して来たいが再ロードすると巻き戻る><」
てことを想定してるんだろ
まさかレベル55とかになってるのにUVHサンクチュアリ行くまで50と道中ゴミ武器で凌がないといけないと思ってる訳が無い

68 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:02:33.73 ID:TngEzglc.net
あーなるほど金の鍵かそういやそんな便利な物もあったな
100個以上持ってるからもったいなくないはずなのになんかもったいない気がして使えなくなるっていう不思議な呪いがかかった金の鍵

69 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 13:36:50.75 ID:0+Cha9dp.net
エクスプローシブ武器ってグレネードの威力あがるスキルで威力あがるよね
じゃあ射撃ダメージのあがるスキルでも威力あがるの?

70 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 14:50:14.08 ID:EKk/Cbts.net
wikiのダメージの所に詳しく載ってるで

71 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:18:14.34 ID:GfEl5rxg.net
このゲームのwiki見に行きまくってるけど
ちゃんと全部見てないくせに
ブラウザのurl入れるところに「wiki」って入れたらborderlands2の攻略wikiがすぐに候補で選べるようになってる

72 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:27:34.44 ID:O4nRLuWc.net


73 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 15:38:15.25 ID:8fMIe0qI.net


74 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:04:22.92 ID:zix2p+2G.net
ゴライアスも首を傾げる難題

75 :UnnamedPlayer:2014/08/02(土) 16:07:43.04 ID:XfAhuPvh.net
ブラウザーのオートコンプリートであった

76 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:08:44.73 ID:GOYHumII.net
ようやくShamドロップした…
セラフのスポンジとどっちが吸収確率高いんだろ

77 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:25:48.70 ID:td3ydqp/.net
比較にならんほどSham

78 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 01:32:28.10 ID:agJYE/H7.net
スポンジは最高で54%だもんなよかったなー

79 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:32:35.57 ID:r7ATaf0h.net
UVHってそんなにキツイものなのか…
でもよく考えたらそのへんの雑魚敵に殺されそうになることよくあるなぁ

80 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 02:45:09.10 ID:Ydo6R8gE.net
UVHキツイっていうか息つける時間がないなw野生動物すらずっと強い
ライアーズバーグ周辺のサイドミッションすら油断すると死ぬ、あとロケラン持ってる奴がいたら泣きそうになる
列車襲撃まで終わったけどこの後しばらくサンクチュアリとおわかれと思うと気が滅入る

武器切り替えが忙しくてこれはこれで面白いけどつまらないと感じる人の気持ちも多大に理解できる
ソロでしかやってないけど野良でやって楽しいのかなーコレ、一人UVHクリアしたら今度は野良行く用のキャラ育てていこうと思う

81 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:35:11.59 ID:r7ATaf0h.net
>>80
武器切り替えってスラグ運用してたらノーマルとか関係なく頻繁に使わね?
まーでも少しでも姿を晒すとすぐ死ぬってのは3週目特有だなぁ

ロケランはホント泣きたくなるくらいキツイ

82 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:51:43.86 ID:oEbDqJgo.net
最近始めたんだけど、ハンサムジャック最高だね

Hyperionの社員になってムカつくNPC共とサンクチュアリ住民を皆殺しにするMODとかないかな?

83 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 04:56:47.86 ID:HpL8ttgB.net
10月に発売が決まってるBorderlands: The Pre-Sequelはジャックの部下として戦うよ
シナリオは2の前日譚的なもの

84 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:03:53.22 ID:MGaFqLrn.net
糞UIまで使い回しで$60とか強気だけど大丈夫なのかね
$10になるまでねゆ!

85 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 05:11:45.04 ID:PzG0gQtP.net
2Kオーストラリアとかスタジオも変わってるしナンバリングタイトルにしなかったし
鉄板タイトルなのは間違いないけど肩透かしくらいそうな感じはする

86 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:55:48.26 ID:oEbDqJgo.net
>>83
そうですかー、そういうのが出る予定という事は、皆同じ事思ったんだねw

てかハンサムジャックに魅力を持たせて、他のNPCに嫌悪感を抱かせるのって

作り手がわざとやったのかもね

>>84
確かにバッグの中の整理とか異常にやりにくいし

マップも操作性も悪いよね

もっと普通の見た目と操作性にしてくれればいいのに、、、

87 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 06:58:33.21 ID:y0mvdEKN.net
新手のゴライアスか

88 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 10:46:16.90 ID:Ydo6R8gE.net
>>81
相手の体力の色見て切り替えくらいはしてたよ、でもVHM以下だとスラグは使わなくても問題ないと思う
ソロでスラグ挟んでるとかえって撃破がどんくさくなるんだよね、すぐスラグ状態切れるし。
ただ、便利に使えるサルとPT用のキャラにはVHMでもスラグ使わせてるけど
3週目は誰でやるにしても一体一体スラグ挟まないと倒すの遅くなるというか弾が切れるくらいになるんだよな

89 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 11:03:16.53 ID:CbsBVefB.net
持ち替えの頻度減らすためにDLC4のMagicMissile探し中
2つのほうは手に入ったけど4つのほう欲しい

90 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 12:29:04.47 ID:owGnxJEt.net
せっかくの休日がborderlandsで終わってしまう
おもしろい
しかし敵沸きすぎ、UI微妙、MAPの見難くさをなんとかしてほしかった

91 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 13:05:25.42 ID:ipDpxfMz.net
敵沸きすぎってのは早い時期から気になってたな。
ゲーム再起動でリポップくらいで丁度良かったと思うんだ。

92 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:25:55.19 ID:LlNC5tBt.net
何も知らない友人にXXX仕様のゲイジちゃんを見せたところかわいくないといわれた
俺はそいつと縁を切った

93 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 14:53:14.88 ID:kLX0h3K3.net
へえ

94 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 15:42:28.53 ID:oeEY8+Wd.net
スピードキルほしいがセラフボスは手が出しにくいのがなぁ

95 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 16:08:37.85 ID:b5RVhKiz.net
Peteさんでもしばいてりゃそのうち出るんじゃね

96 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 19:41:28.61 ID:GOYHumII.net
保護区マラソンでさっき出た
OP8の保護区マラソン結構きついな…
ノーフリで制圧してるけど敵硬い

97 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 20:13:42.46 ID:u+FNP/3Z.net
レジェンドとセラフ装備なしで裏ボス突破できそうなのってゼロさんかな?

98 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 21:49:01.13 ID:+7VKSfMv.net
ゼロさんに不可能はないからな

99 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:00:58.59 ID:ZZLOiQGS.net
最強のスキルの前では如何なる敵も等しく無力

100 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:05:01.54 ID:fI1HjF18.net
銃剣Rubiかlaw order装備して死ぬまで死んでもぶん殴る戦法で勝てるぜ!

101 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 22:34:53.94 ID:SCBsSNjY.net
嫁と一緒のBorderlands楽しすぎる。レベル50なのに死にまくり。
もう一人用のゲームができなくなるな。(夫婦仲的な意味で)

102 :UnnamedPlayer:2014/08/03(日) 23:06:50.45 ID:fI1HjF18.net
しね!!!!!

103 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 00:14:30.35 ID:YzFe/ka3.net
どこぞの九州弁夫婦思い出した

104 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 01:00:36.31 ID:LGY+kvHc.net
夫婦で仲睦まじくボダランやってる動画とかあるの?
もげろ

105 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 02:52:08.95 ID:HBQztdpB.net
3Pしようぜ!

106 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:22:44.42 ID:JZyIrDCE.net
月面を舞台に、ハンサムジャックが悪人ではなかった“Borderlands 2”以前のストーリーを描く
スピンアウトとして開発が進められている「Borderlands: The Pre-Sequel」

これ初めて知ったわ
あのでっかい月を舞台にした外伝みたいなのが開発中なんだな
http://doope.jp/2014/0735582.html#more-35582

107 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 11:32:04.77 ID:EZfIHqMx.net
開発中ってかもう再来月には発売予定

108 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:17:53.83 ID:owc1l+Vx.net
>>106
オマエオソスギ

109 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 12:58:36.39 ID:cK5STmJ3.net
まあ国内じゃほとんど話題になってないしな、しゃーない
日本語版はどうなることやら

110 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:03:42.22 ID:EEDLFuYT.net
使いづらいアイテム欄は据え置きか

111 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:34:21.49 ID:KS4MXCsP.net
3mあった金がオーバールック超えたら半分に減ってた
コンストラクターマジ鬼畜すぎロケラン30発全部ぶち込んでもビクともしない
だんだん先に進める気がしなくなってきた…

112 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 13:41:04.88 ID:pQvvbgA/.net
サーベイヤーが回復させてたんじゃね

113 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:08:40.28 ID:sAXe/LmA.net
3週目はtheBeeないとHPぜんぜん削れない敵おおいわ
スラグ化しない敵やばい
でもtheBee使っちゃうとヌルゲーになる

114 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:17:00.26 ID:MMyZJSue.net
2週目はスラグあったら便利→愛してるぜタレット!
3週目はスラグ化必須→ロケットで見えないぜタレット!
スラグ必須なほど体力高いなら回復はなくして欲しかったなぁ
火力も耐久力も爆発的に増えたのにずっと速攻で攻めなきゃならないのは疲れる

115 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:32:18.32 ID:KS4MXCsP.net
疲れ方が尋常じゃないよね…ストーリーしか追ってないのにこの疲労感
thebeeってシールドだっけ?VHMで取ってきたほうがいいかしら…

116 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 15:45:26.48 ID:leu4leJa.net
スラグはもう嫌だ
今後のシリーズでは出さないで欲しい

117 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:07:32.27 ID:7SvJ28H5.net
???「グロッグとハロルド同時に撃ちにきまんたw」

118 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 16:20:11.83 ID:Gr9E/C5z.net
VHMから後はもうやりこみ要素なんだしUVHなんかキツすぎるぐらいでいいのだ

119 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 18:49:23.83 ID:elllOfuM.net
実質スラグ前提の仕様なのは勘弁して欲しかった
装甲持ちにも炎が効くようになる程度で良かったんじゃねーのって思う

120 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:04:28.31 ID:M7TC99hW.net
もうすぐVHMクリアだけど、正直UVHは途中で嫌になってやめて
他キャラで始めから遊びだしそう

121 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:22:06.26 ID:f/D7aneX.net
レベルキャップ開放が段階的で全キャラカンスト装備万全→キャップ開放x2
だった初期組と比べるとどうしてもしんどくなりがちだな
よく考えるともう発売から2年近く経つのか、長く遊べるゲームだな

122 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 19:48:29.09 ID:NT8atO5C.net
>>120
それ俺

123 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 20:11:01.66 ID:8g7GqrPV.net
Doc Mercyマラソンに疲れてLv8のゼロさんでいったら一発で出ちゃった・・・
なんてこったい・・・

124 :UnnamedPlayer:2014/08/04(月) 23:22:21.88 ID:s/Tm2Z4k.net
さっきCo-opのツンドラでVermivorousとUltimate数体に囲まれて地獄絵図で楽しかったわ。

125 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:02:02.84 ID:tvExY19z.net
虫キングが複数出現することもあるんやで

126 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:03:38.25 ID:leu4leJa.net
coopで虫キン狩りはめっちゃ楽しい

127 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:20:35.03 ID:B6qnqPF0.net
一人のキャラをずっとやり続けるって人もいるんだな、まぁRPGだから一回ガッツリストーリー愉しめばそれで終いでもいいか。
オレはとりあえず全キャラ作って進行具合少しづつ差つけて気分でちょこちょこ進める派だ、
武器もお古を使いまわしたりできるしお世話になった低レベレジェンド武器も無駄にならなくていい
UVHもこれだけだと気が滅入るから他のキャラでノーマルやVHMやってちょっとリフレッシュ

128 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:31:22.05 ID:Io0KgGT3.net
ゲイジ使って他キャラをパワーレベリングしてみた
一通り試したけどZer0さん上級者向け過ぎる

129 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:55:02.92 ID:KB2ylBkX.net
俺も一通りキャラ使うかな
1やってたからアクストン使ってドンパチしたかったけどガンザーカーのほうが似合うような気がしてきたよ・・・
petaさんを死ぬまで殴る作戦で必要なものってLawとorderとスラグ用武器?
スキルはクナイとダッシュ突きだけどレイピアいるかな?

130 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:55:04.80 ID:wWlzT+pN.net
>>128
ゼロ:俺が初心者に向くかよ
ゲイジ:初心者んぐぉおおぁあああ〜っ;

131 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 00:57:04.40 ID:eFMKFspO.net
>>129
ボアとまとまる君グレネードあれば即死狙えるぞ

132 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:07:01.94 ID:weAWPBza.net
>>130
ニュービーに 使いこなせるか この俺が
俺にしてはマシな出来

133 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:10:25.00 ID:KB2ylBkX.net
>>131
pyro peteさんにもb0reが効くのか

134 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 01:37:31.03 ID:eFMKFspO.net
>>133
ごめん、勘違いしてた
HyperiじゃなくPeteの方か、すまんすまん
でも一応peteにもボア効くわ

135 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:33:57.65 ID:eO+F1+bs.net
>>119
どっちかというとHP回復がキツい
リロードしてるだけでモリモリ回復しやがる

136 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 02:45:53.37 ID:B6qnqPF0.net
せめて全部の敵にスラグ効いてよ…

137 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:09:04.52 ID:oqA2sUgd.net
いまがんばって72目指してレベル上げしてるんだけどどこが効率いいですか?
DLC2のBARでこつこつがんばってるんだけど、ソロだとモチベが。。
COOPがあれば入るけどこのレベル帯って人少ないですよね

138 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:19:30.23 ID:R0XMylD9.net
準備が整えばムンショマラソンが一番効率いいし楽
1時間もあれば61から72まで行けたはず
Barは猿のノーフリ両手乱射でサブのレベル上げする場所
あと効率的でないがバンカーもあり

139 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 11:48:21.33 ID:oqA2sUgd.net
ムンショって経験値そんなに大きかったのか
リセットしてムンショまで走ろうかね・・・

140 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 13:53:39.69 ID:tVs2EKCI.net
ムンショってPCでも出来たのか・・・

141 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:14:23.76 ID:T9xJjHKO.net
ソロでって言ってるけどムンショ勧める有りなん?
準備次第でソロで出来るようになったのけ?

142 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 14:45:14.99 ID:QeBTVb6r.net
・・・

143 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:15:29.40 ID:uwVAb0WC.net
PC版が一番楽だと思う
よっぽどのクソスペックじゃない限りだけど

144 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 15:30:27.86 ID:B6qnqPF0.net
その場合ムンショまで行くキャラクターは72にできるのか?

145 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 16:42:20.63 ID:VvJrG56g.net
1キャラ目くらい普通に上げろよと思う
というかレベルカンストしてからじゃないとマラソンしてはいけないみたいな強迫観念に囚われてる人多くない?

146 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 18:21:17.26 ID:JkDKXFTL.net
ボダランのMMOって聞いてDefianceに手だしたらハマった
steamから無料で遊べるしおすすめしとくわ

147 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:26:26.90 ID:wnuaYNRj.net
ハイペリオンコーポレーション(@ECHOcasts)
のツイッターのヘッダー画像が雑すぎてワロタ
http://i.imgur.com/tJj5Bvm.jpg
一応オフィシャルなのに

148 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 20:27:28.57 ID:K1KJQpJK.net
勿論、私がデザインした

149 :UnnamedPlayer:2014/08/05(火) 23:31:09.18 ID:Io0KgGT3.net
パワーレベリングすると50くらいまであげても最初のキャラより全然プレイ時間進んでなくてビックリだわ
そりゃ当然なんだけど変な感じ

150 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:03:08.38 ID:yafyjIhA.net
マルチやってんのに終始無言のヤツはなんなの?コミュ障なの?

151 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:07:50.91 ID:vbe7Scdx.net
ゼロさんの悪口はやめろ

152 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:09:51.27 ID:Fw+6D2Es.net
消えるぜ・・・

153 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:10:59.57 ID:1/zFDvW0.net
仲良くなるとあぁああぁあぁとかぬぅんとか言ってくれるだろいい加減にしろ

154 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:18:39.13 ID:IH2or3hW.net
ストーリーで一番の難所ってどこだろう

155 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 00:30:18.17 ID:Pn0oo+AJ.net
ソートゥースのエレベーター待ち伏せ

156 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 01:59:17.01 ID:eub0rNkJ.net
Overlookのビーコン防衛戦もきつかった

157 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:09:20.79 ID:hiJ+bdFe.net
ぱっと思いつくのは

BNK-3R前のコンストラクタ
初見のブーンブーン
マッド・マイク
ビーコンを食うスレッシャー

158 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 03:10:23.29 ID:oiJ0TqXl.net
ハイペリオンの4ラウンド目のバッドアスサーベイヤーときたら…
コンテナが無ければ即死だった

159 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 04:28:18.65 ID:eSUU+Yvb.net
ビーコン食うスレッシャーは中ボスでも最弱の部類だろw
お前らがどんだけヘタなのかわかったわ

160 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 07:12:28.72 ID:OKLkUWtb.net
ミジェットを盾にくくりつけたやつがぞろぞろ出てくるSawtoothのエレベーター前

161 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 08:49:30.47 ID:9SPAfH1/.net
毎度毎度フリントで地味に苦戦するわ
あいつって弱点属性なんなんだ?

162 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:25:43.99 ID:jDYckSL6.net
フリントは爆発が効くんじゃない?それ言ったらだいたい全員そうだけど

163 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:32:41.28 ID:DsAQZt6j.net
あの段階って電撃とスラグ手に入らなくね

164 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 11:47:54.28 ID:oTREgYQj.net
フリントは炎銃手に入れてこいつはすげえ!ってなってた所に炎全然効かないから酷い
あと異様にヘッドショット判定が厳しい

165 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 12:03:57.24 ID:MZecFp5Q.net
Borderlands2 1000万本出荷だって
750万突破したのが去年だっけか

166 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:09:25.49 ID:M4J2DSY9.net
>>165
ドクターハウス:私のおかげだろう、寝ぼけてんのか?
ジャック:いや、スーパークールヒーローな私のおかげだ

167 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 14:58:45.50 ID:oiJ0TqXl.net
ミンゴスのおかげ

168 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:30:01.93 ID:MsTKvWM5.net
ちげえよちゃんりなのおかげだろ

169 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 15:37:31.09 ID:fX+SwXJJ.net
steamのフレも半数以上持ってるな
セール買いで積んでる人も多いけど普及率は高い

170 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 16:42:42.02 ID:AfMjPo1z.net
エンジェルの声だけ不評だったな

171 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:06:24.00 ID:fvnbCMUU.net
サマーセールで本体だけ買ったけどハマってDLC欲しくなった・・・。
セールこないかなぁ。

172 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:08:47.96 ID:fX+SwXJJ.net
安く売ってるgoty版買えばDLC分上書きされるぜ
本体は電子の海に消えるが・・・

173 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:25:22.39 ID:zxmkwf4R.net
>>171
俺は冬のセールで本体のみ買ってハマって
次セール待てずDLC買い漁ったらフルプライス並になっちまったぜ

174 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:45:55.52 ID:VzJr1KFk.net
これからUHVだけど毎回スラグ化すること考えると
どうも気のりしない。
新作早くやりたいなあ

175 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 17:46:15.65 ID:GV50U03s.net
>>170
正体は中学生くらいの子供ですってことでの配役なんだろうが
確かに違和感はあるよな

176 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:26:56.88 ID:vU7kb+3Y.net
もうスラグ武器でぶちのめすしかないな
駄目なら近接だ

177 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 18:50:52.82 ID:GV50U03s.net
完全日本語吹き替え発表されたけどPCの表記がないね
やっぱ遅れるのかな
そうなると先に箱版でも買うか

178 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:12:35.70 ID:kjqywG9z.net
フリントは一回殺されてから芋砂のチキン戦法

179 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 19:28:04.58 ID:gKYhWH8B.net
>>175
エンジェルの異質さがでてるから良いと思う

180 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 20:07:23.20 ID:IH2or3hW.net
マイケル全然出てこねーよクソが!
ガンになって死ね!

181 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 21:04:26.29 ID:v1kqx6jw.net
でもエンジェルは元の声聞くと至って普通なんだよね。

182 :UnnamedPlayer:2014/08/06(水) 23:10:11.51 ID:VzJr1KFk.net
UVHきちぃw
思いの他スラグ化してくれない、スラグ化してもチョロチョロ逃げたり隠れたり、んで体力回復したり
経験値の入り方は悪くないけどレベルアップまで長い印象
あと硬い硬い、なにあのガチガチのスカベンジャー
レベル差なんかねえ、UHVってレベル上げても敵も結局一緒に上がるんだったような
ゼロさんっていう人で始めから遊ぶかなあ

183 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:08:59.07 ID:FiwxELhk.net
UVHのストーカークソだるすぎ

184 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:52:02.86 ID:ytlf62Np.net
スカベンジャーはダウンとったら速攻逃げるからイライラがやばい

185 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 00:58:31.98 ID:DTHOidIX.net
ダウンとったらちょこまか歩いて遮蔽物に隠れるバンディットはマジでうざいな

186 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:36:13.95 ID:kTGp37NF.net
ラットが最高に嫌い
肌が茶色の奴が特に
あいつ等の動きの上手さは異常

187 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:49:30.35 ID:7KR9gu32.net
俺の皮〜

188 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 01:54:37.86 ID:4S2l2hDd.net
きっこえっるぞ〜

189 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:01:43.59 ID:RSPM2yFF.net
金盗りすぎてDLC2の酒場出禁になったバスタードラットさん…

190 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:12:50.34 ID:ytlf62Np.net
舌なめずり舌なめずり

191 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:47:57.29 ID:2aCgkcsQ.net
めちゃめちゃ久々に初めてみたらlv51でDLコンテンツの三つ目のハマーに誘われて
いく所で止まってたんだけど超きついね

ゼロ使っててbee持ってlasy fistでクリティカル出ればすぐ倒せるのに
クリティカルが出ない相手ばっかりで全然倒せない
死に戻りでやっと最初のミッションクリアしたけど進めそうな気がしない。
なんか少しでも楽になる方法ないかな?

192 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 02:59:20.84 ID:7H0NJ3Iy.net
好き
エリー、ブリック、モクシー、スクーター、モーデカイ、シェード、ナカヤマ、ローランド
ハーバート、キャプテンブリック、でかいボス、タニス、クラップトラップ、DLC1の乗り物

死ね
ティナ、スカーレット、ゼッド、マーカス、モング以外の動物、広い場所にいるbadassコンストラクター、マイケル、DLC3の乗り物

どうでもいい
エンジェルとその父、DLCのキャラ、ハマーロック、クレイジーアール

193 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:47:51.33 ID:Ks6T0QWz.net
Tina可愛いよTina (^ω^)ペロペロ

194 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:52:47.12 ID:5GKLeBxw.net
>>191
文章までゼロっぽくしなくていいから

195 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 03:59:42.29 ID:l6sNORjz.net
ナカヤマのどこら辺に好きになれる要素があるのか
つーかゼロさんの俳句といい、シールドの「アンゼン」ブランドといい、ナカヤマといい
少なからず日本ぽい要素が出てくるね

196 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:04:28.63 ID:7H0NJ3Iy.net
武器いっぱいくれるし自分で死んでくれるやん

197 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 04:48:31.03 ID:5GKLeBxw.net
ビバップの熱狂的ファンだって公言してたくらいだからな

198 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 05:21:37.04 ID:Ks6T0QWz.net
安心

199 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 07:24:20.46 ID:zvHygzz8.net
>>195
日本っぽい要素どころかコアな日本ネタ満載なんだが
Deliveranceって追尾ショットガンなんかは英語版のほうには赤文字で「kiki got a shotgun」
と書いてある(魔女の宅急便のキキのこと)
でも日本語ローカライズ版だと問題あるとおもったのか関係ないことが書いてあるという
明らかに開発に日本のアニメオタクがいる
それ以外にもスキンの名前とかも英語版でも日本語使ってたりする

200 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:50:19.60 ID:UaZhMZD5.net
>>192
デブ専きめぇからエリーと一緒に死ね

201 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 09:54:09.69 ID:A6wasHdR.net
おこなの〜?

202 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:05:09.29 ID:7H0NJ3Iy.net
>>200
やだ褒めすぎよ〜w

203 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:14:18.86 ID:UaZhMZD5.net
デブは謙虚さがない、ずうずうしい、暑苦しい、邪魔、臭い、電車で二人分の席占有してんじゃねえカス
どうせお前もデブだろ死ね
2つの住民抗争させるクエとかマジでエリー屑すぎ死ね

204 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:16:14.84 ID:ytlf62Np.net
バウンティーボードにScooterから新しい仕事が入っています

205 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 10:17:59.10 ID:DnA+YK7B.net
暑いからバンディットも元気だな

206 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:06:27.11 ID:JK35q5on.net
ハッハー!打ち上げ花火だ!

207 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:13:59.78 ID:dfJRVMlJ.net
「俺のショットガンが…」
おまえの持っているソレはどうみてもピストルだ!

208 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:19:24.80 ID:PUq2+XG/.net
モクシーって整形してなかったらものすごいデブスだったのかな?

209 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:35:44.29 ID:Q27hwMfd.net
PC版Pre Sequelはパッケージは出さないけどDLで買えばローカライズされてます
(ただしコンソール版発売までおま国)
になるのかな

210 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 11:39:19.25 ID:OJi4X+Cf.net
>>208
年齢がね・・・

211 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:49:30.23 ID:CusAMYkX.net
バーカウンターでモクシーをスコープで観察してましたごめんなさい

212 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:54:33.98 ID:eriUeknr.net
新作のスレって立ってないの?

213 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 12:57:05.41 ID:mDUKiL1X.net
前に立ってた気がするけど見当たらんなー
まぁ総合スレとかあるし急がないで良い気もするけど

214 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:01:18.04 ID:hix/uRGt.net
モクシーを黙視ー

215 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:28:13.29 ID:WAXgqS1M.net
だれかあああ
おれといっしょにコーポしてく゛れ゛え゛え゛え゛え゛え゛w゛w゛w゛

216 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 13:30:40.56 ID:l6sNORjz.net
さすがに洋ゲーなんでゲイジすらバタ臭い
ただティナみたいなキャラは日本アニメの影響受けてるなとは思った

217 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:15:34.41 ID:HHvfE71u.net
このゲーム、空の敵が多い割に対空向けの防御手段や武器が無いのと
近接武器が無いってのがもったいない
後装備いちいち入れ替えんのめんどくさいから装備セットみたいなのをワンボタンで切り替えられるようにして欲しい
もっと良くなるんだからもうDLCだの外伝だのいらないからさっさと3作ってもっと改善してほしいわ

218 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:40:25.54 ID:DTHOidIX.net
近接武器がない?
俺が使ってる近接ゼロ氏は幻だったのか

219 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:51:01.24 ID:2BxxRB/1.net
フックショット欲しい

220 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 15:58:37.67 ID:XhB17xVO.net
Zer0 as CL4P-TP (head/skin): WinPC/MAC: WBKJJ-KB63R-Z536K-J3BTB-693KB

社長先行キー

221 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:37:00.24 ID:Xks71RzN.net
>>220
それ期限切れてる

222 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:47:00.10 ID:FnHpYKye.net
DLCの隠しボスみたいなのってcoop向け?
強すぎて倒せましぇん(´;ω;`)

223 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:49:07.19 ID:FQ5R7gWX.net
>>222
まずはBeeとサンドホークとLady Fistを集めるんだ!
基本的にco-op前提だけどDLC3のレイドボス以外は頑張ればソロでも倒せる

224 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 18:59:33.82 ID:U5IgvuxW.net
1でもあったLady Fistが大出世したなぁ・・・
1週目から近接Zer0さんを作ってるがLawとOrderが手放せんなぁ
一応レイドボスを倒れるまで殴るようにしたいがスキルビルドが難しい

225 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:09:55.04 ID:13+AWq9A.net
銃剣Grogとテラモ皮まで揃えればほぼ死ぬこともなくなって気持ちよく無双できるぞ
スキルの面でも大器晩成だよなゼロさん

226 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 19:38:48.94 ID:FnHpYKye.net
>>223
しっかり装備整えないと厳しいか、ありがとう

227 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 20:10:41.85 ID:LTAZC1bX.net
社長再発行してきたよw
Zer0 as CL4P-TP (head/skin): WinPC/MAC: KTWBJ-X9FTR-SWTRW-J33JJ-WSFWK

228 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 20:17:00.57 ID:4S2l2hDd.net
ワロタ
明日には正式に発行されるというのにこの社長の必死さはなんなんだ

229 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 20:24:36.49 ID:q/C5eJv2.net
exe直多重起動できなくなった?

230 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 20:35:58.59 ID:iaHON7Dy.net
>>227
ワロタ

231 :UnnamedPlayer:2014/08/07(木) 22:07:51.71 ID:8FcoAWFD.net
明日になればクラップトラップの動画も公開されるかな

232 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 02:17:48.79 ID:9o59tBjo.net
3にはティナがプレイヤーキャラクターになってるといいな。
もちろん成長して。

233 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 07:51:32.26 ID:sltmIdY8.net
ゲイジの爆弾バージョンって感じになりそう

234 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 08:39:40.20 ID:lJo0zN+1.net
https://www.youtube.com/watch?v=IHU02sPHUWg
ゼロさんマジボア

235 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 16:42:20.90 ID:6r5Mh9zC.net
プレイアブルになるんだから階段は克服できてるんでしょうね・・・?

236 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 18:10:58.46 ID:sltmIdY8.net
もちろん、階段のあるマップは問答無用で進行不可

237 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 18:12:15.93 ID:XmzKj++J.net
前日譚だからね仕方ないね

238 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 19:31:57.07 ID:9o59tBjo.net
>>235
俺もそれで悩んだ。
月だから重力が低いということで、ジャンプすれば大丈夫じゃね?
ということで納得することにした。

239 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 20:47:51.90 ID:ZYhOxtDx.net
ハイドロサスペンション仕様に急遽改造かフックショット装備だな

240 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:27:01.14 ID:z7zqh3lC.net
ボダラン1のDLC4でクラップトラップ大量にでてきたけど
普通に階段登って追いかけてきたけどな
なんで2で登れないって設定になったか理解に苦しむ

241 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:37:48.93 ID:tB2vH7as.net
そりゃおまえ、階段登れない方が可愛いからだろ

242 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:38:07.92 ID:9F/QNPej.net
そこんところの理由も語られるんじゃないのかね

243 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:40:13.88 ID:sltmIdY8.net
昔はお前のようなVaultハンターだったのだが
タイヤに矢をうけてしまってな…

244 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:40:20.77 ID:78oOXv68.net
スカイリムとのタイアップで膝ボロ設定なんだろ わかれよバカヤロウ

245 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:41:09.46 ID:78oOXv68.net
さいあく・・・・

246 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:47:37.31 ID:sltmIdY8.net
おっ

247 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 22:53:30.83 ID:cudoNlzj.net
膝はどこにあるのだろう

248 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 23:02:53.49 ID:jRPyhgUu.net
>>247
ペンギンみたいに外から見えないだけじゃない?

249 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 23:26:03.80 ID:KAt/5FDI.net
>>240
クラップトラップ様が味方としておりあー戦に付いてきたらチートになるからに決まってんだろ

250 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 23:49:53.60 ID:3Unfyr71.net
UVH Lv63 DLC3のjackensteinが倒せない・・・
ボディのみになった後、胸に当てられない・・

251 :UnnamedPlayer:2014/08/08(金) 23:50:41.37 ID:oUn5ANxp.net
あれは強い
アナーキーゲイジで言ったら積みかけた

252 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:14:32.73 ID:LAPbCwic.net
やっと倒せた

安置からジリ貧戦法でタレットためてスナイパーでうちの繰り返し・・・

安置使わないでどうやるんだ?

253 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:49:13.27 ID:31rLxu3n.net
Lyudaでビシッと決めてやりゃイチコロよ

なお、サルのロケランバグを使うと球体のバリアも貫通する模様

254 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 00:51:18.86 ID:b9jd+p2V.net
安置なんて使わなくてもコア正確に撃ち抜けば2,3発で落ちたような
SRはUVHじゃ滅多に使わないから最初戸惑うんだよなぁ

255 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 01:21:50.59 ID:zWc+rmKY.net
サルだったらショック強化のレリック付けて、Storm Front両手投げ連発すれば瞬コロできるよ
背中の筒壊して、バリア解いて下におりてきて腹のハッチが開いたところみはからって投げる
jackensteinの周りでビリビリさせまくってればあるポイントでゴソッとライフが減る

256 :UnnamedPlayer:2014/08/09(土) 23:58:53.10 ID:kT7tASr2.net
ボルトハンターに捧ぐの実績やっととれた…

257 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:42:54.53 ID:F0qsYCMM.net
UVHきっついわぁ・・・
Lv55で乗り込んで何回転んだが・・・
タレットも最速でスクラップにされて心折れるぜ

258 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:52:29.07 ID:Vco7Hqdi.net
そういうゲームだから!!

259 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 00:54:02.38 ID:9YfxmC8s.net
>>257
UVHも慣れるとそんなに難しくないんだけどな
1周目がベリーイージーモード、2周目がイージーモード
そして3周目がハードモードって感じ

260 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 01:11:06.37 ID:zk1ib+su.net
慣れたら難しくないって当たり前過ぎじゃねw
まあでも初見には糞バランスかもな

261 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 01:16:10.55 ID:F0qsYCMM.net
後∞てそんなに出にくいの?
個人的にはビッチがでねぇぞ 
∞は無属性3つ出たけどさ・・・

262 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 01:25:12.37 ID:ewvCWz91.net
いつぞやのパッチでドロップ率引き上げられたし落とす場所も増えたからわりと出る
それでも属性アクセグリップスコープ諸々こだわろうとすると苦痛だけど

263 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 01:30:38.76 ID:/++Rebgi.net
Dvaパーツって今も現存してんのかな
全く見たことねーわ

264 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 10:25:15.71 ID:9SqCPkR1.net
>>257
55で乗り込んだらキツいよ
武器は50なのに敵は55だもん

他の難易度で金箱開けて55装備を揃えてから
もしくは50ハロルド取って来てスラグ化をちゃんとすれば特に問題なく進めるはずだぜ

265 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 12:58:42.59 ID:bT6qQ37g.net
ああ^〜ティナたん可愛すぎるんじゃ〜
DLC4最高だったゾ

266 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 16:11:01.41 ID:EDtds38u.net
G2PLAY.NET
ここで78%offだってさ

267 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 16:11:27.34 ID:jE163Ppg.net
鍵屋とかw

268 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 20:50:29.79 ID:zk1ib+su.net
しかも支那運営や
薦められんな

269 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 20:53:30.60 ID:ovyS9ywT.net
ティナはなんであんな熟練の漁師かと疑うほどのシワと言うかほうれい線にしてきたんだろう

270 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 22:43:48.57 ID:akz9PSdq.net
白人の美形じゃない子供ってあんなもんよ

271 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 22:46:14.33 ID:5exUwsMY.net
runtime errorとかいうのが頻繁に出てゲームが強制終了するんですが、これって治らないんでしょうか?
整合性チェックをやっても改善されません

あと整合性チェックを何度連続してやっても1個だけ再取得されます
HDDがやばいとかでしょうか?

272 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 22:51:29.68 ID:+1j9V8dF.net
再インストールしてみたらいいんじゃね

273 :UnnamedPlayer:2014/08/10(日) 23:47:31.74 ID:zk1ib+su.net
>>271
ファイルに問題なかったら次はメモリエラーを疑う

274 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 00:12:47.66 ID:T1PKWwzn.net
再インストールしてもティナのほうれい線消えない・・・

275 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 00:32:02.58 ID:IphCpUwy.net
ティナの声の人ってもう引退してんのね
あのしゃべり好きだったのに

276 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 00:33:04.43 ID:EiDOTL3g.net
あのほうれい線には生きてきた苦労が刻み込まれているんじゃ
と、じっちゃがいってた

277 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 03:24:41.22 ID:gi6sW0q+.net
ティナを見たときはロリだと喜んだのに…
近くで見たときの絶望感

278 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 03:26:42.77 ID:zeIMoPyN.net
たいした苦労してないやん

279 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 04:08:42.77 ID:SbkEIwPx.net
G2PLAY.NETはダメなんか
key買ってsteamで使えばどこで買っても一緒やと思ったんやけどな
steam以外におすすめのサイトあります?

280 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 04:09:12.87 ID:PuQ4povk.net
ないから黙ってろ

281 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 04:11:03.66 ID:zeIMoPyN.net
ロシアかブラジルで買ったらええねん!

282 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 04:47:08.96 ID:lz7rcuo4.net
UVHのバンカーオワタもうコンストラクター見たくねぇ…
しかしbee使うとだいぶ世界違うなぁすぐ倒れるけど他のシールドでもどうせすぐダウンするし一緒か
レベル55で50のbee装備しちゃってるけどこのまま最後まで装備していけるのかな

283 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 11:17:01.76 ID:3hhhpZqU.net
あのぺいんとさんがBL2やってるのをsteamプロフィールから発見
駄目元で一緒にどうですかって言ったらOKしてくれた
早速起動しようとしたら2日前にアンインストールしたのを思い出した
オワッタ
全力で謝ったら全然気にしないでくださいって言われた
ぺいんとさんごめんなさい(´・ω・`)

284 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:15:58.89 ID:PuQ4povk.net
誰だよ

285 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:30:09.62 ID:IWBCugt/.net
わたしだ

286 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 12:49:30.63 ID:7yilhJHa.net
なんだおまえか

287 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:38:10.34 ID:3hhhpZqU.net
お前だったのか

288 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 13:45:55.12 ID:wPnaNDLq.net
おめ、ぺいんとさん知らねーのか!?
近所の小学校を一晩で制圧したあのぺいんとさんだよ

289 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 14:43:59.57 ID:lz7rcuo4.net
ぺいんとさんはうちの車をまるごと食っちまったからなぁ

290 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:20:19.27 ID:Qu1NZQeH.net
ぺいんとさんがなぜ肉切り一族と呼ばれているのかは…
私の口からは言えマセン!

291 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 15:28:21.95 ID:3hhhpZqU.net
ペイントさんっていうのはな...
おっと誰かきたようだ

292 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:26:04.39 ID:K9xF+bUH.net
>>282
DLC4のforest行ってデカイ木狩りしてればすぐ取れるから行っておけば後がラクかも
55くらいから1レベルごとにケタが違うようになってくるので、3-4レベルごとに取りに行って更新したほうがいい

293 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:39:16.57 ID:tjPqDJXE.net
樹がbee落とす確率ってどれぐらいなの?
10分とかで落とすの?

294 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:41:12.13 ID:ts3IQnDY.net
確率的には2%か3%がせいぜい

295 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 19:52:59.62 ID:ae0RJln9.net
DLC4の森で30〜60分に一つは落ちるかな
血の池までは行くの面倒だからサブミッション出す喋る木の下に出る二匹のみをひたすら狩るやり方で

296 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:29:11.58 ID:lz7rcuo4.net
>>292
やっぱ更新したほうがいいかね?元のシールド容量もたいしたことないし
めんどくさいからこのまま最後まで行こうかなと思ってたけどちょっくら取ってくるか

樹からbee出る確率そんな低いか?低レベ用にノーマルでも拾ったことあるけど比較的出やすい部類だなと思ったけど

297 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:49:19.07 ID:R/SKvr7X.net
DLC4をプレイし始めたけどそんないいとこなんだ
UVH入ってからきつくなってきたし、稼ぐべきか
その前にレベル上げたほうがいいのかもしれんけど、現在55だし

298 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 20:56:49.24 ID:8VaQ1EQ3.net
そっから先はレベル上げれば上げるほどきつくなる一方だぞ
その段階なら装備テキトーでもどうにでもなるんだしBeeにこだわらずいろんなビルド試してみるべきだと思うけどなあ

299 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:13:12.32 ID:ETCvEkFP.net
50でUVH始めて50のBeeだけで最後までいけたけど(ヲリア到達時56)
キャラにも依るがバンカーで55になっちゃってるなら厳しいだろうね

300 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:19:46.13 ID:lz7rcuo4.net
>>299
50でUVH開始してストーリー一直線でやってるのにだいぶ差があるな…敵倒しすぎてるのかな?
サブの二人目も最近UVH突入したしそっちはbeeじゃない装備でやってみるか
マルチもやってみようかなー人おるんかいな

301 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:32:05.65 ID:SCa7iz2K.net
そもそもUVHはソロ前提の難度になってないんじゃないか

302 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:36:21.37 ID:1/bQ13ua.net
でも人数増えたらさらに敵の体力跳ね上がるやんか

303 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:55:04.28 ID:R/SKvr7X.net
>>298
ゼロの中央ツリーでやっててbee無しだとladyfarstのクリティカル以外はスラグ無しだとほとんどの武器がダメージ通んないかも
他に通じそうなのはDLC2の自動販売機で売ってたレジェンドハンドガン22000とlv50の時に拾った6発ロケランぐらいしかなさげ

まあスラグ当てさえすればいいんだけど敵HPが50万とかで、こっちの武器が大体が一万以下なのでbeeがまだ手放せない
たまにいいシールド拾ったりするから使いたいは使いたいんだけど、そっちのほうが苦労する印象がある

304 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 21:57:52.92 ID:K9xF+bUH.net
メインストーリー無視してDLCとかHHで稼いでレジェンダリも集めてレベル64なのに
メインはウィルヘルムの前あたりなんだけどキツイかな?

一人だと修行みたいになってつらいけど野良coopでうまい人入ってくれるから楽勝だ

HH5の蟹と戦ってるんだけど、なんか攻略法ありますか?

305 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 22:33:50.53 ID:lz7rcuo4.net
COOPのほうが楽なのかな…?
VHMをフレと二人でやってたときは明らかに一人のほうが楽だと思ったんだけどUVHではソロしかやったことないわ
UVHで勝手にサイドミッション受けられたらショックだしそっちのほうが怖いような

306 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:01:18.76 ID:VySqBbwN.net
2人coopが一番難易度高いのは確か

307 :UnnamedPlayer:2014/08/11(月) 23:40:18.47 ID:K9xF+bUH.net
HHでかい蟹スラグタレットでCCプラスBEEでなんとか倒した
ヘッタクソだからゴリ押ししかできない

308 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:01:57.59 ID:EQcj7W/F.net
多人数でもそれなりの人たちが集ったUVHMはサクサクやで

309 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:56:14.26 ID:LpSXR/5n.net
アクストンなのに「なんかもったいない気がする」と言って全然タレットを出さず
「威力高い武器出ないなー」と言ってずっとスナだけを使い続け
敵が現れたら集団のど真ん中で直立してあっという間に蜂の巣になってたオレのフレ
そして爆笑しながらそれを起こしに向かって一緒にダウンするオレ。
二人プレイ難しいのか…相手のためにも野良入れればよかったかな

開始した当初はそれほど親しくなくて「そんなわけのわからんプレイをするな」の一言が言えなかった
オレも完全な初心者だったから自分のことで手一杯なのにちょこちょことこうしたほうがいいかもああしたほうがいいかもと
遠回しにツッコんでちょっとづつ乗り越えてきた、今ではいい思い出

野良COOPかー4人プレイUVH楽しみ

310 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 00:57:45.17 ID:+Kdbt7FG.net
荒らしさえ居なけりゃ多人数揃うだけで楽しいよねこのゲーム

311 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:05:22.54 ID:zta30JUI.net
2人でしかやったこと無いけど、4人でやって一人スラグ専業とかだとすごい楽そう

312 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 01:25:13.22 ID:9Gfqeoss.net
マヤさんとスラグ係さんがいればとても捗る。
クナイつけて貢献している気でいる俳句は帰っていいから

313 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:00:30.28 ID:GnQepEXT.net
俳人だからな

314 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:06:34.32 ID:TcrPNYiy.net
おまえが帰れ

315 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:12:30.96 ID:PGAxz/3R.net
キャラ紹介のショートムービーって何かキー長押しとかで飛ばせない?

316 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:14:33.93 ID:E4No7kyL.net
>>311
残り3人がそれぞれ狙ってる敵に1人がスラグ撒くのって
プレイヤーも敵もばらけるから思ってるより難しいし楽しくないぞ
余程息の合った者同士でない限り無理やり分担決めないで各人スラグ持って併用する方が現実的

317 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:23:09.34 ID:LpSXR/5n.net
一番やってみたいのはタレット×8なんだけど無理か
処理落ちしそうだな

318 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 02:43:13.93 ID:S7WYPfHm.net
全員クリーグで暴走

319 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 04:07:41.81 ID:r/8ioqDu.net
レイドボスソロでやれないのってタレットぐらいだよな
タレット弱い

320 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 09:24:01.38 ID:wApKuRrM.net
>>319
ダブルタレットで挟めばVoraを嵌め殺しできるし
Terraはタレットのヘイトが有れば凄く楽になるが

321 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 09:34:11.55 ID:FMYLNkei.net
安置使わずにテラモの吸引から逃げられるのはタレットさんだけ!
ゲイジもうまい具合にやったら出来なくはないけど

322 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 09:40:20.45 ID:W6JIZTeT.net
アクストンっていうスキルもあるのにタレットさんのことアクストンって呼ぶのやめてやれよ

323 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 20:55:43.82 ID:xmRBUkZX.net
タレットはもう少しガードが強ければ使えるんだが・・・

324 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:16:21.71 ID:l9g95Lr4.net
なんとかUVHをクリアーしてチートでもしてみるかと
色んなレジェンドアイテム装備して遊んだけど10分せずに飽きたw
時間の無駄遣いではあるけど、やっぱ自力で手に入れたほうがいいね

325 :UnnamedPlayer:2014/08/12(火) 21:40:26.58 ID:EQcj7W/F.net
タレットのシールドはもっと硬くていいと思うわ。
UVHMだと気休めにもならん…

タゲ分散させるために2個遠くへ投げようとするものの投擲中にやられるし。

326 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:00:34.06 ID:Xo2nL8Fx.net
新参だけどやっぱりマルチって一周してから入ったほうがいい感じ?

327 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:07:47.73 ID:nwxRQaPs.net
初見はソロでじっくり楽しむのがお勧め
仲の良いフレがいるなら初見からマルチプレイしてもいいとは思う

328 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:08:36.33 ID:qqwGZnKA.net
>>327
了解した、結構ボリュームありそうだしまったりやろう

329 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:09:06.98 ID:bQGdaFaT.net
おおまかなレベル別でマッチングが分けられているんで、低レベルから積極的にマッチング検索していたほうがいいかもね
半端なレベルだと誰もいないんじゃないだろうか

330 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:11:47.41 ID:qqwGZnKA.net
とりあえずDLCは全部入りだから無印のカンストあたりまでレベル上げてからいこうかなぁ

331 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 00:48:47.67 ID:msnwAaVo.net
俺も2周めからマルチ解禁したけど、流れ早すぎてびっくりしたわ。
1週目はソロでじっくりが俺もオススメかな。

332 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 01:22:16.55 ID:MYSF8geA.net
マルチやってたらこっちのレベル38なのに敵が44とかになっててどうしようもねぇぜ・・・
マヤさん強化はちぃときついがタイマン戦ならいけるな 保護区マラソンでタイマンは圧倒的や

333 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 02:47:16.73 ID:mzpwScAE.net
一周目はコロッシブスキャッグにシュンコロされまくったなぁ…
レベル上がってなかったから一発貰って死亡確定だった

334 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 05:44:03.38 ID:pvZkEKpe.net
1週目はフレとのマルチとソロの同時進行でやってたわ
マルチだとフレとやっててもチャットに夢中で話がよくわからなかったから
やっぱり最初はソロでじっくりが一番だなソロが一番簡単だろうし

1週目で苦労したのはどこだろう…あまり死にまくった思い出はないが
フレはバンカーは二度とやりたくないみたいなこと言ってたな

野良マルチはUVHクリアするまで我慢するぞオレは!

335 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:27:20.84 ID:b3Br0ZyX.net
ティナたんかわいいな(´・ω・`)

フレッシュスティックになってティナたんを30種類位の方法で惨殺出来るDLC出ないかな(*´・ω・`*)ポッ

336 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 10:39:33.48 ID:aqpcMyVf.net
>>335
やばい欲しい

337 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 11:56:19.64 ID:pvZkEKpe.net
ソロUVHオワタ、結局あまり経験値入らずレベル57までしか上がらなかった
ジャックの寝顔とジャックのシャワーシーン取りに行くところまではしんどかったが
ヒーローズパスからはあっさりしてたなぁコンストラクター出てくる度に弾切れしてたけど障害物多いし広いし楽だった

おっしゃサブキャラでマルチやるかー日本人以外ともマッチングするのかな

338 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 12:59:40.16 ID:eR8P1DI4.net
>>337
DLCはフルコンプリート済だけどLv72だけどまだ半分くらいしかUVH進んでないけどな
UVHは敵が自分よりLv上ばかりだから経験値ザクザクですぐLv72になったけど
Lv57でUVH終わりっておかしくない?俺はTVH終わってLv55くらいだったけど

339 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:23:36.44 ID:OQCHJl/4.net
けどけどうるさい(´・ω・`)

340 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 13:48:24.94 ID:IAsfqxMy.net
セントリーガンさんを運ばせてもらってるあの兄ちゃんなんなの?
ちょっと口数多すぎない?ああいうのジャックの威を借るクラップトラップっていうんでしょう?

341 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 14:23:00.02 ID:MRgKOQrN.net
UVH終わりで57ってほぼ全逃げしたのか

342 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 15:55:38.45 ID:8YIrriim.net
1周2周のサイド全無視したならこの先つまらないだろうね
今からサイドクエやっても低レベル固定されてるから経験値なんか微々たるもので話にならないし
折角日本語吹き替えされてるんだからじっくり全部やった方がいい
サイドクエやDLC全部残さずやれば1周目でLv40はいく

343 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:43:02.04 ID:pvZkEKpe.net
>>338
50からUVH開始で本編のみ一直線…サンクチュアリについてから一回リセット試したから
正確には完全な一直線じゃないけどこんなもんじゃね?56で終わったって人もいたぞ
UVHはレベル上げてから挑もうがまっすぐ行こうが難易度的にはたいして意味ないし
むしろUVHに関しては報酬目的なら後から受けたほうがいいんじゃなかったっけ?

ノーマルとTVHでは散々寄り道してるからDLCとサイドミッションは適当にやっとるよ
ていうかサブキャラでもやってるし、サマセで買って今やっと一人目のUVH終了だからかなりのんびりペースだと思う

344 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 16:48:44.98 ID:GfBSGJVU.net
自己流の定義で話すんなよ・・・

345 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 17:42:17.00 ID:ijbnD6NS.net
俺も逃げまくったけど57くらいだったな
上げれば上げるほど辛くなるって聞いてたし

346 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 18:57:26.12 ID:k0YPnnFa.net
サルヴァドールはやっててもつまらんな・・・
このゲーム、各キャラの必殺技がプレイするモチベーションの一つだと思うけど
ガンザーキングは強いけど二丁拳銃なだけで単純につまらん

347 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 19:05:50.52 ID:GfBSGJVU.net
おう挑発とぶん殴りのタンク型やろうや

348 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:05:25.18 ID:JIcJ76A5.net
ファッキンキング型だと装備はどーなるかね

349 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:18:18.47 ID:B+9+Ltqw.net
耐久型だとスキル構成はブロウンとランページメインになるんかね
装備としてはラブサン or テラモとMight of the Seraphsか?

350 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:42:21.43 ID:b3Br0ZyX.net
ヘタレッティング型


ノ (#゚Д゚)ノ  タレットテンカーイ !


     バン ! バン !バン !
 Γ|==
ΓΤ\


  (゚д゚ ) さてお茶飲んで待つか
  ヽ囲/ ) ヨッコラショ


     バン ! バン !バン !
 Γ|==
ΓΤ\


  ( ゚д゚) 敵せん滅マダァー?
  ヽ囲/ )


         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ゚Д゚;|==< おめーの!戦いだろ、ゴルァ!!
ΓΤ\     \____________


  ( ゚д゚ ) コレガホントノヘタレッティング
  ヽ囲/ )

351 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 20:59:57.63 ID:xAmBo4YN.net
てか二丁拳銃だけとか言い出したら他も全部そうじゃろ
動きとめるだけ、殴るだけ、分身出すだけやで。
レベル上がると化けるからもっと経験値稼いでポイント振ってみ?

352 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:20:06.60 ID:mzpwScAE.net
SRでヘッショォばかりする俺には猿は合わなかったなぁ
スキルで精度確保もできるんだろうけどあのゴリゴリ感は好きになれない

353 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:23:34.31 ID:I3CiMdeP.net
とにかく、弾回収の必要もなく回復武器もって突撃するだけだから
それのクソプレイなれると他のキャラで雑なプレイになってきついのよね

354 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:32:28.33 ID:B+9+Ltqw.net
猿やった後にゼロやると「うわぁ…」ってなるし
ゼロやった後に猿やると「うわぁ…」ってなる

355 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:56:24.21 ID:qqwGZnKA.net
アナーキーゲイジスナイパーライフル
相手は死ぬ

356 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:57:55.89 ID:k5TesryB.net
プレイヤーがストレスで死ぬ

357 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 21:59:11.97 ID:aoh25Dkn.net
アナーキーゲイジノーフリート
ゲイジは死ぬ

358 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:50:03.69 ID:pvZkEKpe.net
間違って属性付きのレジェンダリ売っちゃってた…
気づいた時はもう買い直し不可能…ハハハ…

359 :UnnamedPlayer:2014/08/13(水) 23:58:38.97 ID:lKhI5CXT.net
落ち着いてセーブフォルダの***.bakを書き戻せばOK

360 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:11:33.46 ID:wz+67llD.net
>>352
このゲームでスナイパーライフルヘッドショットする奴は素人

361 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:14:23.24 ID:KumlUMhb.net
くろうとさんキター

362 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:49:31.75 ID:RQHYH0cL.net
lv10で最下スキル使ってるひといるんだけど
このゲームって2周目を低レベルに引継ぎとか出来るの?

363 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:57:04.73 ID:a7u/AgLo.net
引継ぎは出来ないけどチートはできるよ

364 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:57:18.46 ID:xpVsdHSy.net
分かってるくせに

365 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 00:58:23.42 ID:RQHYH0cL.net
やっぱそうか
さんきゅ

366 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:16:49.67 ID:QP/WJXwo.net
いえいえ

367 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 02:58:05.62 ID:woaloyi3.net
でも正直UVH入ってからはヘッショあまり使ってないかも
スラグかつ弱点属性じゃないとまともに削れないしな

368 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 03:27:11.16 ID:/DWHoFSM.net
UVH開始してからはスナ自体4枠内に装備してないな
まぁまったく使わないというわけじゃないけど

369 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 03:56:21.27 ID:JNYOKfa2.net
最早スナイパーライフル扱いすらされないPimpernel

370 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 04:18:08.88 ID:7MHb5aY9.net
やっぱスナイパライフルは雑魚化するんだな
一発で敵のHPの1/2だったり1/3を削ってる奴はチートか
おかしいと思ったんだよ
俺がbee装備の全力全開で攻撃やってんのにほとんどゲージの減らないような敵をあっさり倒してたからな
これからはUVHでスナイポライホー使ってるやつ見つけたらチーター認定するわ
チーターシネよ

371 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:32:25.89 ID:bInweWN8.net
>>370
リンチウッドの72の雑魚に72のShock Lyudaで試してみた
クリティカル特化のゼロさんなら可能
bee無しでも結構削れるし、bee使えばそれこそ一撃も可能
スラグ化させてなくても結構削れる
ただし弾はマッハでなくなる

372 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:44:22.20 ID:7MHb5aY9.net
>>371
STORM使ってるやつが多いけどSTORMはさらに強いん?

373 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 05:55:37.26 ID:bInweWN8.net
SRとしての能力は段違いに弱い
ゲイジだとSTORMはエレクトリカルバーンの起点になるんで悪くはない
他のキャラだと微妙

374 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:37:31.90 ID:JNYOKfa2.net
つーかゼロのSR特化ならモーニングスターと
クリティカルアセンションでプレスタックも可能だし
場合によっちゃレイドすら倒せるしゼロ使ってるとしたらチートでも何でもない
サルバドールなら十中八九creamerのグリッヂだけど

375 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 06:57:26.24 ID:m23A2TS2.net
砂はもう要らないかなと思って全処分するとなんか困る
かといって持っててもそんなに使わなくて処分したくなる

376 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:01:12.60 ID:05OCQmH2.net
20レベルくらいでスナイパーがメインウェポンなんだけどそのうち使えなくなるのか

377 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:20:45.78 ID:DnX9mhP7.net
UHVから使わなくなった
ていうか、使えなくなった(´・ω・`)

378 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:20:54.88 ID:kwwhkYlu.net
敵の体力がインフレし始めるから二週目いった辺りからきついってだけ
特化していけば何とかなるのはなるんだけど他のビルドと比べると色々弱くて不便

379 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:25:12.27 ID:kf+l+3Ft.net
二周目以降やってると「銃という武器は何なのか」という根本的な疑問が湧いてくるな
一撃必殺なのが銃だろうに何発撃ち込みゃええんやと

380 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:39:04.91 ID:n3uXcRXA.net
マロウダーの発する「ハッ!ヘッドショットなんぞ効かねぇよwww」っていう
身も蓋もない罵倒が全てを表している

381 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:41:22.61 ID:a7u/AgLo.net
ウゥッ、頭はヤメロー!

382 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 07:42:22.32 ID:prqenUrr.net
多分、三周目はBB弾を撃つ鉄砲とかになってるんだわ
相手は実弾で

383 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 11:52:31.62 ID:gmdAoDNU.net
DLC4クリア。なかなか面白いシナリオだった。
なんか難易度高くて爆発武器が無いとクリア無理で、魔法剣ショットガンがなきゃジャックSorcererは絶対倒せなかった気がする。
しかしクリア後の報酬は宝箱開けれないし一番寂しかった感があるなぁ
チープスタリオンがお金と一緒に落とした奴はレジェンドとはいえ花火出すだけの使えないショットガンだったし

384 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 17:32:51.04 ID:BsT48bVB.net
フレキシントングランマ「使えないと申したか」

385 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:34:33.22 ID:/DWHoFSM.net
マヤ以外だとどのキャラのどんなビルドがCOOP楽しいかなー

386 :UnnamedPlayer:2014/08/14(木) 23:41:34.53 ID:Rvt+33XV.net
クリーグは相方マヤだとブラッディエクスプロージョン決まりまくってめっちゃ楽しい

387 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:03:04.30 ID:La7sXVP5.net
せっかくウチのデストラップが殴ろうとしてるのに
敵ひっぱるおばさんうぜえってかわいこちゃんが言ってた

388 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 01:59:26.29 ID:A3hvRmu8.net
走りながら喘ぐ痴女に言われたくないわ

389 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:19:34.82 ID:A3hvRmu8.net
DUDE!Beeを探しにTreant伐採してたらstormが出たぜ!!
結局Beeは出なかったが俺の3時間が報われた気がする!

390 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 02:31:58.00 ID:mRR+0Ho+.net
3時間落ちない事もなくはないが狩る効率が悪すぎるんじゃない?

391 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 05:48:03.83 ID:Zwdfl/KL.net
メクロの叫び声が癖になる
気づくと常に電撃まとったり、炎まとったりしてるわ
叫び声を聞くために

392 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:19:00.95 ID:4DHTmzU1.net
タレットおじさんに負けないレベルにやかましいアナーキスト
プリシークエルでは是非修正しておいてほしい項目

合成音声風のクラップトラップとウィルヘルムはそこまで気にならなさそうだが

393 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 06:23:18.86 ID:IQZ/dO/U.net
最近1やり始めたんだが
DLCでちっこいスティーブが箱からでてきてビビった
あれ以外で1でスティーブでてきたっけ?

394 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:22:29.76 ID:UD5EdMRS.net
steveはいろんな箱からでる
DLCでゾンビにされたりmoxxiの嫁にもされたり完全にフリー素材

395 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 07:35:05.56 ID:Uv4lSNE8.net
今思い返すと1も中々面白かったよな
こういうゲームがあるんだ・・・と思ったもんだ

396 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:25:27.32 ID:dmoOAx+e.net
レア武器を全然持ってないせいだろうけど、エクスプローシブがないとPandoraで生きていける気がしない。
並みの属性武器より爆発のほうがダメ高いし、耐性持ってるキャラにはやっぱり爆発しかないし
もう属性がない普通の武器をちっとも使わなくなってしまった。
スナイパーも爆発すれば強いのになぁ

今はハロルドが自販機に並ぶの待ってる。トーグ社最高や

397 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:26:47.96 ID:+YkJpJQM.net
遠距離対応の高速弾で爆発ってなるとそりゃロケットだし……

398 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:27:57.49 ID:bWf8hD0h.net
敵の爆発系攻撃威力高すぎなの無茶苦茶腹立つ

399 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 09:28:29.60 ID:l3C4+RiH.net
トーグ銃の弾速を上げられる超かっこいいアサシンが居るらしいな

400 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 10:42:01.10 ID:IAbTC/ax.net
1にスティーブってマジ?2の隠しを見つけたときは狂喜乱舞したが1はもっと凄かったんだな…

401 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 12:26:34.82 ID:uotZWSld.net
Heyoo! (ビョ〜ン

402 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 22:13:12.33 ID:5nSLR51E.net
アクストンなんてタレット置いて撃ってるだけじゃねえか使って何が楽しいんだよと思っていたけど
マルチでの頼もしさに憧れたもんで、試しに使ってみると楽しいわ

403 :UnnamedPlayer:2014/08/15(金) 23:42:38.41 ID:VEszFKxb.net
サルバドールよりよっぽど頼りになる。

404 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:06:47.00 ID:B/dNzORQ.net
2キャラ目のUVHはマルチでやるぞと意気込んで
マヤでやってみるも人が来なくて結局ソロでやってるんだけど確定でスラグ付けれるってすごい便利だな
ソロでもめっちゃ楽でワロタ

405 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:50:50.11 ID:CQPg9ZUd.net
タレットさんやってるけど、マルチで役に立ててるのか不安でしょうがないわ。

406 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 00:58:25.82 ID:1zuW9kAG.net
ゲイジプレイしてるけど、なんか色々めちゃくちゃだなw
ゲームバランスなんか知るかよwとか言ってるし

407 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:03:52.48 ID:pIzUiG6I.net
ゲイジさん、ゲスいよね

408 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:11:49.67 ID:2eWbiHIF.net
完璧主義者だし仕方ないね

グシャッ☆とバァーカ!
が名演技

409 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:12:19.89 ID:mm6CU2hF.net
なんか裏切られたんだが
それでもちゃんりなを信じる

410 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:17:42.36 ID:2eWbiHIF.net
タイニーティナの中の人声優辞めちゃったのかぁ・・・

411 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 01:41:31.22 ID:EqO2u9SP.net
そりゃサルバドールが最強かもしれないけど
ゲイジちゃんがやってて一番楽しいです

Gaige as Moon Moxxi
53WT3-59KJX-95B65-3J333-S9JW9

412 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 02:51:48.19 ID:yzM+nWQx.net
ちゃんりなとミンゴス信じとけば問題ないよ

413 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 03:53:50.99 ID:s9C5L25c.net
>>411
やったぜ。

414 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:29:37.21 ID:iT6iqvIy.net
ランディのおっさん、フライングコード発行しなくなったな

415 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:46:32.23 ID:To31a+ie.net
間違えてぺいんとさんが建ててる部屋に入ってしまったけどレベルが離れすぎてて一緒に遊べなかった
ぺいんとさんごめんなさい

416 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 10:52:49.32 ID:hgTvJf4Z.net
ぺいんとさんきょうもがんばってるよな〜

417 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:05:29.40 ID:To31a+ie.net
ですよね
最近ずっとBLやってる

418 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 11:22:54.07 ID:eiQ/lWeq.net
ボーイズラブっすか

419 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 12:23:02.81 ID:B/dNzORQ.net
それ以外何があるんだ

420 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 12:37:26.96 ID:GwRVKOZv.net
ばーちゃんラブ

421 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 12:58:44.39 ID:+MpqFW1s.net
なんだHH2か

422 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 15:58:06.61 ID:To31a+ie.net
BaseEngine.iniをいじってたら武器のアイコンが真っ黒になってしまいました
どこを治せばいいかわかる方いますか?

423 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 17:51:04.22 ID:3J5Wrsdc.net
そんなところいじるから悪い
再インストールしやがれ

424 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 18:54:45.62 ID:W5rpOerS.net
使えなくなったBaseEngine.iniを消すかリネームすればかってにデフォのが作られるでしょ

425 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:38:00.19 ID:a3BQp6+s.net
ティナの声優上手いなぁと思ってたのに廃業したなんてもったいない

426 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 22:53:54.63 ID:6bEdfZ2k.net
英語音声な俺は心底どうでもいい

427 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:11:40.18 ID:4D3Lfmld.net
プリシークエルのクラップトラップのスキルおもろそうやね

428 :UnnamedPlayer:2014/08/16(土) 23:19:40.99 ID:wWEhvMQG.net
ああいうランダムなやつって信頼性低くて役に立たない印象

429 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:18:49.90 ID:oWDyz7av.net
クラップトラップとか愛すべきネタキャラだったのにプレイアブルにして
ネタに困って撃っちゃいけない弾を撃ってしまった印象

430 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:20:19.68 ID:Ob7XbTVW.net
>>429
実際そこで悩んだって言ってたしなインタビューで
でも2kならいい落としどころ見つけてるだろうたぶん

431 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 00:22:57.00 ID:yFF1NdvF.net
クラップトラップがタレットをハッキングしたときに
「この私が役に立つなんて」
とか意外なこと言ってたな

432 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:11:21.38 ID:3n7Ajmu7.net
こんなにハマるならセールの時に+11のやつ買っちゃえばよかった

433 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:21:34.45 ID:6Q14hcBh.net
英語音声でやってるとゲイジのありがとーのセリフに毎度ビクってなる

434 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 03:33:29.18 ID:stTioc6Y.net
ゲームデザインの中心に日本のサブカル好きがいるんだろうな

435 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 04:31:00.98 ID:szw1g4ly.net
バザードのワルキューレは吹いたわ
しかも普通にかっこいいし、味方の時は頼もしい

436 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 06:46:31.63 ID:yDTM9yJW.net
ヘリにワルキューレの騎行は定番のネタとは言え
まさかパイロットが歌うとは思わなかったな
個人的には数あるネタの中で一番吹いたのは
Caustic Caverns にあるダクソの篝火かな
クオリティたけーのにこんなとこに隠してんじゃねーよwwwってなったわ

437 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 07:18:15.38 ID:/7jvag8O.net
普通にプレーしてたらまずあんな所まで行かないよな

438 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 08:50:45.77 ID:i4wmfFPg.net
物好きじゃないと気づかないなあれは

439 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 12:18:04.64 ID:IzPfgNXT.net
ちょっと見る限り発売からけっこう経ったのにけっこう人いるんだけどなんか大型のアプデあったの?
4つ目のDLCからなんもしてない

440 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:05:22.91 ID:BT0OO3sF.net
steamサマセでGoty版とDLCのセールやってたのと続編効果じゃないか

441 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 13:09:33.59 ID:4JUWITcu.net
こないだ全部入りが発売されて直後にセールきたしな

442 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 14:24:38.15 ID:4guij0kx.net
新作でプレイアブルとして発表されるまで、ウィルヘルムさんのことをHyperion製の高級Loaderだと思ってたわ
でかいしロボ声で話すし、空のバンカーのように、Jackが陸戦用に作ったものだとばかり

443 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 17:55:16.52 ID:3n7Ajmu7.net
オレもちょっと前までウィルヘルムさんロボットだと思ってた
よく見たら人だった

444 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:01:45.38 ID:RfY+CbYo.net
え、あれ人だったのか
シグマみたいな感じだと勝手に思ってた

445 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:11:14.05 ID:9SkERqYM.net
真ん中あたりに人の胴体あるでよ

446 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:25:11.23 ID:Ob7XbTVW.net
2の時変なハゲだったのに格好良くなりすぎだろ

447 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 18:59:46.54 ID:hlKYcdqj.net
ビックリマーク無視してひたすらひし形だけ追うプレイ(初見)だと何時間くらいでクリア出来る?

448 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:12:10.13 ID:EiHwvzMj.net
そんな遊び方しても楽しくないぞ
途中で詰むし

449 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:13:25.35 ID:HXwVugnU.net
俺もどのスレだったか忘れたけど、ここで言われてから人間(ハイペリオン兵士のでかいの)って知った
シールド修復とかされてるし、メカとしか思ってなかった

450 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 19:33:05.15 ID:3n7Ajmu7.net
初見で一直線してもレベル差つきすぎて余計に時間かかる

451 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 21:24:47.62 ID:hwCOPGYU.net
ただ、サイドミッションって色んな意味でいつ行くか迷ってしまう
とりあえず、UVH入ったら色んなとこ寄り道しようかなとか思ってるけど
どこかで保護区はレベル55まで行ったほうがいいよとか書いてあったような気するしなあ
気にしなくていいのかな。

452 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:13:32.35 ID:4JUWITcu.net
UVHはクソゲー、これはガチ

453 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:16:49.74 ID:YoAUr10D.net
>>447
1もやったことない完全初見でNorでサル使ったとして2,30時間ぐらいかかるんじゃね
ただし華麗なる救出、保護区、天使の涙、苦労と災難辺りで詰まる可能性がある

454 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 22:19:45.63 ID:oWDyz7av.net
BLもDIみたいにLV差ある相手との調整導入すればいいのに

455 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:11:30.77 ID:FVh9QSJA.net
よくお前等隠しボスを倒せるな
ソロで倒す奴もいるんだよな
さっきGEE相手にダブルハロルドで撃ちまくったのにシールドすらも全く減らなかったw
最初はBEE装備してて、シールドフルチャージの状態を維持できなかったから
Antagonistに変えたんだけど結局1mmも削れんかったわ
アサシンの殴りかなんかでハイペリアスのHPを1撃で1/3ぐらい削って瞬殺した人もいたけど、倒すの無理だった
ハイぺリアスって周りの雑魚を最初に倒す手順だと思ってたが、本体に直でも倒せるんだな
俺はロケラン撃ってただけだから解らんかった

456 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:19:49.20 ID:Pnx5zZT2.net
まずはレイドボスの特性を調べましょう。
GEEなんかは事前情報無いとムリぽ

457 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:20:29.26 ID:ym2X63Y4.net
倒す気が欠片も感じられないんですがそれは・・・

458 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:53:34.16 ID:3n7Ajmu7.net
なんだかんだ文句言いながら慣れてしまうとUVHが一番面白いような気がしてくる
レベル50程度でもビルドに幅がなさすぎるんだよなぁ

459 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:54:29.59 ID:OtfQkQT8.net
最近単品買って始めたんだけど全然マッチングしない
シーズンパスかGOTYが必要なのかコレ

460 :UnnamedPlayer:2014/08/17(日) 23:56:44.58 ID:MCzIWmOb.net
UVHは意外とサクサクレベルは上がるが61+overpowerで良かったと思う

461 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 00:22:35.36 ID:VQZCzRiG.net
>>452
UVHでSRヘッドショット1ショット1キルは不可能、これはガチ
でもまぁSRヘッドショット20ショット1キルは可能かもしれない

462 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 02:02:51.17 ID:eKb6ha5N.net
UVHは敵のHPがモリモリ回復していく使用がなければまだ許せたんだが

463 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 02:39:54.10 ID:Yzmi9wd7.net
確かにUVHは難しい。死にまくってストレス溜まる。
死にすぎて弾代すら無くなる時もある。

2.5周目までの概念を捨てるんだ。
装備・スキル・戦法を工夫すれば少しづつ進められるはず。

464 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 02:43:01.31 ID:VQZCzRiG.net
>>463
難しく考えるからストレスマッハなんだよ、UVHなんか簡単で単純
大量の弾をぶちまけて撃ちまくればいいだけ
ハロルドのように引き金1回引けば10発以上を放射線状にバラまけるような武器で兎に角撃ちまくるだけ
SRで狙って撃つなんて無駄だし通用しないよw

465 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 03:03:52.60 ID:RC9OzrdA.net
SRでも全く使えないわけではないと思うが…
スラグ化してクリ狙えば結構通るくね?と言ってもUVHの途中で飽きてローダー出てくる前に辞めた雑魚だけど

コンストラクターは本当キツそうだな

466 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 04:01:30.90 ID:QTrSnqoy.net
ホストによって敵の強さが変化してるように感じる
UVHだし、レベル一緒でもホストによっては敵がめっちゃ硬いこともあるし柔らかいこともある
FPSでよくある回線の問題による弾のロストなんだろうか

467 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 04:05:06.21 ID:KxMVY1zN.net
UVHなんて猿でInfinityアキンボぶっぱしてればクリアできるよ

468 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 04:26:24.67 ID:yjVObrdE.net
GEEはゲーム史に残るほどのクソボス

469 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 04:48:14.32 ID:oBRuXzBB.net
「スラグ化してクリ狙えば結構通るSR」は冷静に考えて使えないと言える

470 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 04:59:04.52 ID:RC9OzrdA.net
>>469
確かに
一周目とか非スラグでもHSワンキルだったな…でもなんかもうクリ当てないと弾が勿体無い気がして駄目だ(もちろんDPSは落ちるけど)

471 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 06:46:21.52 ID:F+MbDqeD.net
ピンパーネルだけは非常に使える、コンストが紙屑みたいになるしHSでサイコ位ならワンキルまであるで
SR的運用と言う面は皆無だが

472 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 06:50:59.98 ID:yDOgFFJY.net
逆に考えるんだ
ピストル弾は分裂するしショットガンは空を飛ぶしトーグは爆発するゲームだから
スナでスナイプできなくてもいいさと考えるんだ

473 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 06:57:30.88 ID:0ioLxDjZ.net
砂が死んで泣いてるアサシンがいるんやで!

474 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 07:24:36.99 ID:K0omEZu3.net
トゥーファングのせいで何かと使いづらいのもちょっとアレ
かといってこれがないとエクスプローシブARとかの使い勝手が落ちる

475 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 07:26:48.58 ID:q3XijwPC.net
Pitchforkさんは割と使える
上位互換にsand hawk?知らん!

476 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 10:25:19.72 ID:yjVObrdE.net
Bee+スラグLyudaはかなり使えるぞ
ピンパネルよりつよいだろあれ

477 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 10:59:49.10 ID:jt5IYBGs.net
Pimpernelの使い方分かってなさそう

478 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:26:46.36 ID:X4LPmhwq.net
ホークアイたそ忘れんなよ!

479 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 11:59:52.38 ID:srYcZ8Ui.net
ピストル、サブマシンガン、ショットガン、アサルトライフルはクレイジー野郎にイリジウム渡して弾数を限界迄上げてるが、スナイパーライフル、ロケランは完全にスルーだな
このゲームはリロード遅い、ファイアーレイト低い武器は糞だからな

480 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 12:03:39.71 ID:EzaYWgKg.net
ロケランもUVH入る前まではセカンドウィンド用や必殺の武器として頼もしかったんだけどな

481 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 13:43:32.07 ID:nafaQA+j.net
>>476
SRの火力だけいったらリューダちゃん一番強いと思う。
使い勝手含めてピンパネちゃん多いけと

482 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:09:01.11 ID:9AsITPrf.net
スナイパー属性高いから1、2発でスラグ化するし持ち替え早いキャラなら使える
スラグ化用に

483 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:31:31.04 ID:3heq+H/a.net
SRでローダーの手足をもいでいくのが楽しかったんだけどなぁ
HP高いだけじゃなく回復するからヒット&アウェイが戦術として成り立たないのが悲しい
そういうゲームじゃないといってしまえばそうだが

484 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:35:20.84 ID:Ty74gQB4.net
俺はサブマシンガンでだんだん手足が外れていく様も好き

485 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 17:40:59.14 ID:SZ0CJNjZ.net
一応UVHでもスナイポでアルティメットローダーの腕もげるけど
大抵ちまちまやってる内に向こうのバ火力に潰されるんだよな
ならマジミサx4からのハロルド撃ってた方がええわってなっちゃう

486 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 18:47:06.42 ID:+W7pFJ7o.net
使い方やシチュエーション、キャラやビルドによっては完全に必要なかったりでSR不遇な気はするけど
なんだかんだでいいのあったら拾うし使える場面ではあるとけっこう便利なんだよな
スラグ化もそうだが距離とって戦えるのはなんだかんだでメリットだしロケランよりは気軽に打てるし

487 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:26:02.31 ID:yP4/YV0u.net
ググってみても解決方法が見つからなかったので質問させて頂きたいのですが
パッドがゲーム内で認識しないです
純正の360無線パッド、純正無線アダプター、純正ドライバの環境で
他にゲーム用デバイスは接続無しです
steamをbigpictureにするとパッドは認識しているし正常に動いてます
起動した後はメニューボタンだけが効いて他は一切反応しない状態です(キーボードとマウスでは操作出来る)
他にsteamのゲームを持ってないので試せないのですが、解決方法があれば教えて頂きたいです
よろしくお願いします

488 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:47:01.68 ID:VJsdxDg5.net
タンク型の猿のビルド育成をどうやるか悩み中
ブロウンより先にランペイジ決めちゃったほうがいいかな

489 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:55:03.78 ID:UQ/WdWB6.net
トーグのDLCのロボ恐竜正々堂々と戦って勝てるのかこれ
安置から狙撃してハメ殺したが異常に堅かったな…

490 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:57:34.77 ID:oSgsjSFZ.net
ヘタクソ。オレハソンナやつにテコヅラナイ

491 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 20:59:50.64 ID:E0S15+b2.net
パッドでやってる奴が少ないから難しい質問だな

492 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:09:24.41 ID:pfWz2HMW.net
>>487
Steam\steamapps\common\Borderlands 2\Binaries\Win32\Borderlands2.exe
から直接起動して動くか確認してみて

493 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:13:25.68 ID:Yge/M3vZ.net
>>487
Win7 64bit 有線360パッド 純正ドライバでは普通に使えてるよ

494 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:34:40.92 ID:1JIuLBGy.net
初めて同レベルのレイドボス倒せたわ
猿すげえな

495 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 21:43:06.43 ID:yP4/YV0u.net
>>492
今やってみましたが
直接開くとsteamを起動してから開けとエラーが出たので、
steamクライアント起動後bigpicture状態と素のウィンドウ状態両方で試してみたのですが、両方共だめでした
直接起動するとメニューボタンも反応しなくなったのでゲーム内では完全に認識してないようです

>>493
MMOなんかをやる時にはパッド使えてたのですが、やはり有線の方がこういう時に問題は起きづらそうですね

496 :UnnamedPlayer:2014/08/18(月) 23:44:20.48 ID:toG+wkAl.net
神のかぎづめ受注したら臨時ニュース受けれなくなったが
クリアーしたら、また受注できるよね
さっさとウォーリア片付けてこよ

497 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 00:39:20.60 ID:vslfKhtF.net
個人的に一番苦手なウォドーム爆弾取りに行くところ
ソロUVHで初めてダウンせずに最初から最後まで行けたと思ったら
谷に飛び降りて帰る途中でダウンしてワロタ
待ちぶせとは卑怯な…いや、知ってたけど

>>496
かぎづめ受けたらモーデカイだけミッションさせてくれなくなったような記憶
かぎづめ受けてrubi取ろうとしても受けれなかった。クリアしたら受注できたよ

498 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 08:18:46.23 ID:Jg7E4O4t.net
今lv61になったんだけど、UVH2ってあったほうが楽しいんかな?
UVH2限定の武器とミッションが特別面白いってわけじゃなかったら
敵も強くなるし、レベル上げていくのと今のままで大きな差があるのかなって思って

499 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 10:26:18.53 ID:0v9B8Vfd.net
スラグが6倍ダメージだけど、敵がみんなrubi持ってるモードなんてやりたくないわ

500 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:00:04.02 ID:Jg7E4O4t.net
それは確かにやだなぁ lv61でやれるとこまでやった後まだやりたかったら始めるってぐらいでよさそうね
その間に新作出てそうだし

501 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:02:37.37 ID:zQp1rXa8.net
新作は人気でなさそう
普通に続編出せば良かったのに月が舞台とか聞いたら買う気失せる

502 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:07:26.88 ID:cvaKc65K.net
でもあの月はムーンショットもあったし衛星もあるしで気になってた人も多いんじゃない?

503 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:09:45.75 ID:ruEUFhMT.net
2年前のゲームにキャラ追加しただけみたいな
DLCで出しても良かったんじゃないかな

504 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 11:12:48.63 ID:q7Cy4/oJ.net
間を持たせたかったんだろ
続編は作ってるだろうがおそらくもう1〜2年以上は先になるだろうし
2ほど売れるとは思ってないだろうし

505 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:15:51.45 ID:pSweTcYp.net
とか言いつつ皆買うんだろ?
俺か?買うよもちろん。

506 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 12:37:10.98 ID:igsjBNWk.net
Over lookにFT呼ぶクエの時、月基地がうんぬん言ってるから気にはなってた

507 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:19:06.76 ID:JG09qmB8.net
きになってはいたけどあんな感じだとは思わなかったな
終末世界でヒャッハーなのがボダランなので宇宙でフワフワしながらレーザーうつってのは
なんだか違うかんじがする
それでも日本語吹き替えがあったら買うけどね

508 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 13:23:25.02 ID:PEJBUZcV.net
吹き替えはなくてもいいけど最低限字幕がついてないとやる気が出ないんだよなぁ
このまま字幕すらなしだったら来年の夏頃のセールまで買わないと思う

509 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:21:42.52 ID:lOApcFcX.net
これ三人称視点ってどうやってやんの?
1みたいにできないのか?

510 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:36:02.22 ID:IpBJHnX9.net
Three Horns - Valleyの電源ってどうすりゃいいん?

511 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:37:18.02 ID:igsjBNWk.net
>>510
バウンティボードにエコーがナイフで突き刺さって!マークついてね?

512 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:39:09.27 ID:IpBJHnX9.net
ごめん解決出来た

513 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 14:39:38.27 ID:IpBJHnX9.net
>>511
今気づいたよサンクス

514 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:29:06.77 ID:lw7P912+.net
>>507
一応doopsの記事のどこかに吹き替え+無修正(cero:D)って有ったぞ

515 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:44:46.67 ID:Z2cebrG9.net
2と同じチームでローカライズって公式で言ってるんだから吹替・字幕は当然あるでしょ
データベースにも対応言語に japanese って書いてあるし

516 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 15:52:01.52 ID:Vf3Nrrpw.net
それってコンシューマー版のことじゃないの?
PC版はパッケージ販売のみ日本語対応とかよくあるけど高いんだよね

517 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:34:45.48 ID:GnncK+37.net
>>507
ナンバリングじゃないからこそできる事だと思えばええやないの!
女性が初期キャラに二人いたり、モーディカイ枠に当たるスナイパー的な人物がいなかったり
色々今までのボーダーランズと違うな

518 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 16:40:09.31 ID:Rvyue3MO.net
クラップトラップのしゃべり方がクロエルメールのように聞こえてくる
なんとかですヨっとかよく言うからさ

あとこのゲームって普通にやってると気づかないネタ大杉
トータルで100周ぐらいやってるんだけどつい先日初めて「でていかないなら〜ティナりゅうおしおきたぁ〜いむ」って歌を聴いた
この歌のすぐ後に「わたしはやばくてちいさなティーポット」って歌を聴くと流れ的に最高だわ

519 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:38:17.77 ID:lw7P912+.net
>>517
スナキャラが居ないというのは公式にスナがさんp;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

520 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 18:42:09.61 ID:abNV3Le3.net
またDLCでキャラ追加とかすんのかな
追加キャラのストーリー皆無に等しいし手抜き多いから正直やめてほしいけど

521 :UnnamedPlayer:2014/08/19(火) 19:11:12.89 ID:eCzLcP7F.net
>>509
デフォじゃできないからCE使うほかない
http://sacred2.cocolog-nifty.com/img/2013/06/borderlands2pla.html

使用は自己責任で

522 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 12:15:20.06 ID:nYtkzHOq.net
今更ながらやってるんだけどマルチって人いる?
あとルートが個別じゃないらしけどなんか暗黙のルールとかあるの?

523 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 14:27:08.67 ID:h8k3+l3W.net
休日やゴールデンタイムならいなくもない
マナーについてはwikiのネットプレイのページ読んどけ

524 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:36:48.08 ID:EYtmxwCa.net
プリシークエル、steamに日本語来てるじゃん
やっと調整済んだか

525 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 15:54:15.04 ID:PzcWusAP.net
ちゃんとストアページでも日本語吹替・字幕のチェックついたな
さっさと予約開始しろ

526 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:00:28.81 ID:Th1CH345.net
ピスタチオアイスは絶対に許さない

527 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 16:03:25.73 ID:O0/9o9Z5.net
これで安心して買える

528 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:21:40.27 ID:gVOhbwUu.net
激しくみなぎってきたのです

529 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:31:58.10 ID:NnEYAFtw.net
先走ってネガってた連中がやっとおとなしくなる

530 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 18:57:00.69 ID:uh+ockpf.net
最近始めたんだが人がいなくてさびしい
これって高レベルの部屋にみんな集まってるの?

531 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 19:31:55.88 ID:mA8zp1E6.net
高レベルっていうかレベルMAXでレイドボス狩りが大半だろ

532 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:52:25.81 ID:4Svz7j2wj
敵が多すぎてホスト見捨てたら全員強制退出喰らってワロタ
見方に八つ当たりするなら初めからコープ開かないでくれよボウヤ

533 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 21:40:29.05 ID:nwIHmAjD.net
プリシークエルって国内CSって10月30日だけど
Steamだと14日からプレイできるのかね。

534 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 22:29:30.72 ID:WIBEIaAv.net
>>533
おま国で日本からだと30日まで買えないんじゃないの?
買えても吹き替え音声とか日本語字幕がどうなるか分からんけど

535 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:19:18.83 ID:dNSqGAHq.net
国内CS版の発売日に合わせる可能性が高いと思うな
2kゲーだとBorderlands2(本体)とかBioShock infとかがそうだったはず

536 :UnnamedPlayer:2014/08/20(水) 23:44:08.70 ID:Ef1TFGmy.net
2GOTY解禁考えるとそんな感じだろうな

537 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 01:44:20.05 ID:ZmJ5fdxn.net
あれもまたたっぷりDLC入れるんかね
正直2のようなgotyで全部揃わないのは嫌ですわ

538 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:09:10.14 ID:KhoQap9c.net
10月31日発売予定で予約開始ですな。
無印か2を持っていると10%引きとか書いてあるけど、ちょっと様子見。

539 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:20:28.93 ID:9WJkDF2c.net
2はGMGとかで買っても日本語ついてたしなあ
買うのは決定してるんだがもう暫く様子見

540 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 02:30:48.87 ID:Iq+lJ48v.net
usだと定価$59.99だからおま値か
予約特典も10%OFF以外なさそうだし様子見だな

541 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:01:32.29 ID:a0RMXX56.net
新作の話の流れを無視してレベル+11のやつ買った
これでフレになった人に置いていかれずに済む

542 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:05:17.50 ID:/jYMj7eI.net
GOTY買わなかったんかい

543 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:06:27.10 ID:/Y5Hn7jb.net
>>542
ついてこないじゃん

544 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:07:20.07 ID:a0RMXX56.net
そういうこと

545 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 03:08:52.40 ID:/jYMj7eI.net
あ、2の方か

546 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:18:10.82 ID:KhoQap9c.net
steamで2K作品のセールはじまった。
買い足したいものがある人はチェックしたほうがいい。

…とかいって、XCOM買ってしまった俺w

547 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 07:20:50.36 ID:QizGScje.net
クラップトラップの声はもちろん高木渉だよな
エフェクトかかってるといってもあんなハマリ役そうそうないだろう
たのんだぞ

548 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:09:20.70 ID:m19G4YwD.net
新作たけぇなぁオイ
2でも発売時もっと安くなかったっけ

549 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:14:42.47 ID:G8lxmeKx.net
2は予約特価で$35くらいだったかな

550 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:18:29.89 ID:G8lxmeKx.net
調べたら2の本体$30
シーズンパス$18だった

551 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:20:33.31 ID:QizGScje.net
で、君ら予約したの・・・?
今だと10%OFFで6300円らしいけど
これ以上安くならんよな

552 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:23:22.98 ID:G8lxmeKx.net
年末-50%は確実でしょ 買わないけど

553 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:24:52.98 ID:vKbVlTsm.net
ヘッドハンターシリーズ100円でも悩んでるのに買うわけないわw

554 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:26:57.54 ID:QizGScje.net
>>552
いや発売日までって意味よ

555 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:28:06.80 ID:p8DVj9mh.net
>>552
二ヶ月じゃたぶん33%がいいとこじゃね?

556 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:28:40.99 ID:G8lxmeKx.net
予約数が圧倒的に少なければ発売直前に大幅値引きくるかもね
今予約するのは無謀

557 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:29:06.05 ID:nXpX2PKp.net
さすがに1割引とはいえ6000円超えは高すぎるわ
それなら2で遊んでてセール待った方が良い

後レジェンダリアイテム配ってるらしいぞ

Shift Code
Baby Maker SMG
Love Thumper Shield
5 Golden Keys

PC
W3WJJ-6WFKX-SW3RK-JJ33B-B99JH

558 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:29:14.04 ID:/34Y8ABv.net
年末まで待てないからすぐ買うつもりだけど
700円くらいの割引なら慌てなくてもいいかな
ついでに

Baby Maker SMG
Love Thumper Shield
5 Golden Keys

The codes for these goodies are valid until September 15th, so make sure you act fast.

Codes? We got yer codes right here! *Points to codes*

PS3 or PS Vita

WTCJT-HXKJK-FJC9K-HT5T3-RHHK3

Xbox 360

CTKJ3-36WFF-3ZXXH-KR3JJ-K3FJJ

PC

W3WJJ-6WFKX-SW3RK-JJ33B-B99JH

559 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:29:30.83 ID:QizGScje.net
なるほど、ちょっと待つか

560 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 08:47:23.27 ID:m19G4YwD.net
2よりボリューム無いのに3kは上乗せされてるのか
これが3だったらまだしもな

561 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 09:31:57.82 ID:caHQis2V.net
>>553
HHは漫才の内容濃くて面白いよ
なまじドロップが普通なだけにセカンドキャラの経験値稼ぎにも気軽に使える
100円なら間違いなく買い

562 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:02:46.30 ID:KhoQap9c.net
メインストーリーは周回しすぎて、さすがに飽きてきた

563 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 13:15:23.94 ID:eVEP3eDl.net
lv1のラブサンって浪漫あるな

564 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 14:38:15.67 ID:Vzuk+uRl.net
シーズンパスを買おうか迷ってるんだが、やはりスラグタレット2台とか核爆2回とかやりたいしなぁ

565 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:13:53.07 ID:/E+Xw9bb.net
なんかGOTYとか一部買えないのあるけど、これっておま国食らった?

566 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:15:59.61 ID:RxGib+hy.net
SteamでGOTYが買えないね
いつの間にかGOTYフリー版を持ってる事になってる・・・
通常版本体かって後日DLC買い揃えたら結構な金額になったりするのかしら?
セールで安いし本体だけ買っとくか

567 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:28:32.80 ID:Drp+ROX2.net
なんかどっかに日本向けの値段が決まってない奴が一部買えなくなってる
って書いてあったような

568 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:32:04.24 ID:Nvs7ohMg.net
日本円で値段再設定してないゲームは全部一時販売見合わせ

569 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:34:09.78 ID:ttcuMqWo.net
セール中に買えるようにはならんのかな…

570 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 17:37:08.44 ID:35OPb2VD.net
>>566
今こっそりFree weekendよ
http://store.steampowered.com/news/14205/

571 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:01:38.91 ID:ADvGTAc0.net
新作?も吹き替えやってくれるのか
宣伝の割に売れてない気がしてたが一応儲かってるのね

572 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:21:52.34 ID:uPLAFYCx.net
売れてない・・・?
ボダラン2は全世界で1000万本以上売り上げてるんだが

573 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:22:55.52 ID:/jYMj7eI.net
日本だと今ひとつ知名度が高くないけど世界的には間違いなくトップクラスよね

574 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:24:03.05 ID:KhoQap9c.net
そういえば、ちょっとだけ気になったんだけど、steamのクライアントに
ミュージックプレイヤーがついているんだよね。

音楽配信なんかも狙ってる?

まったくボダランに関係ない話だけどね。

575 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:51:09.36 ID:Absh7wbm.net
>>571
日本で黒字になる程度には売れたのかもね
ローカライズも本社がやってくれてほとんどコストかかってないだろうし

576 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 18:55:58.39 ID:uPLAFYCx.net
SteamストアでのHHPが全5種98円になってるな、遂に円表記か・・・

577 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:16:09.49 ID:YeW/tzQv.net
何十時間前の話をしとんだ

578 :565:2014/08/21(木) 19:31:33.01 ID:GokxPsDX.net
GOTY諦めて思い切って通常のボダラン2買ってsteamでダウソしてたら突然回線切れた
モデムやルーターが故障してないか検証しまくって焦ったが原因はプロバの回線障害だった
死ねBBIQ死ね

>>570
そっすね
どうせダラダラ何ヶ月もやるから購入した

579 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 19:44:41.16 ID:b/wP6kD5.net
2は長いからFreeWeekendじゃシナリオクリアすら怪しいな

580 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:05:11.81 ID:AStNwBBO.net
クリアだけなら出来るでしょ多分

581 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:15:54.48 ID:b/wP6kD5.net
そうか、俺はクリアまでに24時間以上掛かった気がするが

582 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:16:48.05 ID:+ctp4RpZ.net
うーんプリシークエルおま値かぁ…
まぁあの良質な翻訳になら払ってもまぁ構わないけどモヤモヤすんな。

583 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:41:50.31 ID:tCJDwgPc.net
>>582
steam以外で買えば?
2がそうだったように基本おなじもんだし日本語も入ってるんじゃ?
GMGやgamersgateあたりじゃ$60で買えるみたいだからな
GMGもそのうちクーポンも出すからもっと安く買えそうな気がするけど
まあ慌てて買わなくてもセールまで待つって選択肢もあるし

584 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:46:10.15 ID:BKu42/kP.net
GMGのborderlands:Pre~はWW版なのかね?
あと発売日が海外のが2週間ほど早いけど、2のときVPN通して1ヶ月早くプレイしてた人たちはBANされなかった?

585 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 20:52:29.21 ID:zz+3bZOi.net
>>585
されなかった

586 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:17:18.98 ID:g5DjBER9.net
PS面白そうやん!予約したわ

587 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 21:57:26.04 ID:/jYMj7eI.net
おま値なのかあれ?

588 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:02:38.79 ID:nXpX2PKp.net
まぁおま値といえばおま値だとは思うが
2と同じローカライズしてくれるなら1000円くらいは払っても良いと思う
ただ…たけえよな

589 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:03:39.44 ID:KHIwFZNt.net
ボダラン2GOTYは売上上位に来てるのに
未だに価格設定がされてないってことは
セール中に買わせるつもりないだろ

590 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:14:45.58 ID:JIS0EW61.net
Steamじゃなくて海外のゲーム販売サイトでコード買っても
使えるのってCS発売後だっけ?

591 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 22:57:40.20 ID:3HU9oNzP.net
GOTYが今\2432-で
Collerctor's Edition PackやCreature Slaughterdome、Ultimate Vault Hunters Upgradeは値段書いてないけど無料DLCってことなのか?
GOTYはカート入らないけどバラ売りは入ったし、
これじゃ本体+シーズンパス+Psycho+Mechromancerの方が安くなるんだが

592 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:26:30.63 ID:Nvs7ohMg.net
そいつらは無料じゃないぞ
まだ日本円の値段がついてなくて買えないだけ

ちなみに今アメ価格のGOTYは$9.99

593 :UnnamedPlayer:2014/08/21(木) 23:53:50.83 ID:3HU9oNzP.net
アメ価格安すぎワロタ
つまり\2432-ってのは現状確定してるものだけの価格で、
残りのDLCの値段が確定したら更に上がるってこと?

Steamでゲーム買う時代が終わるかもしれんな

594 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:09:08.88 ID:PpF04Njz.net
プリシークエルはSteamのコミュでも結構値段高いって言われてるっぽいなあ。

595 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:17:07.65 ID:+HRzoT01.net
このゲームでオンやったことないんだがさっき誰か俺がやってるところに参加してきて
チャットしようと思ったらチャットの仕方分からずキーボードいろんなところ押してたらグレ投げて
自殺してしまったひょっとしたら相手も死んでたかもしれん
しかもそのままゲーム落としてしまった

ここでいうことじゃないがスマン

596 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 00:24:16.08 ID:jb+DKO93.net
オプションからキー割り当て見りゃいいじゃないか

597 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:06:58.38 ID:pjlphPCE.net
俺のフレは初回にチャットはYキーなって何も言わずに教えてくれるやつだった
今みたらそいつのプレイ時間1000超えてたわ
お前らもこんな感じの廃人か?

598 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:10:24.27 ID:uY8Ri0Nc.net
Coop有りプレイ時間168時間で、1キャラOP8、他5キャラ1周目終盤
そこそこOP8のレジェは取った、1〜非OPの意識的な武器集めは無し
(1の複数回のレベル開放で懲りたw)

599 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:20:23.26 ID:/mKlkNs2.net
デフォルトのキーバインド教えることとプレイ時間全く関係ないだろw

600 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:21:53.22 ID:bPP5Gkuk.net
この手のCOOPするゲームではチャットがYかTってのは割りとよくあるから
プレイ時間30分もないくらいのときに一緒に開始したフレにはチャットの仕方を伝えた覚えがあるなw
喋りたそうにしてるのは態度でわかる

Steamでプレイ時間見たら320時間とかなってるけどもっと短いだろうな
前のセールで買ったからまだまだ新参

601 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:22:56.65 ID:iRhDynBk.net
分かりづらいことに察しがつくかどうかの話だろ

602 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:25:15.78 ID:akTx+3O5.net
GOTY版の日本価格でたね

995円 だわ

買っておくかな

603 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:26:31.05 ID:/mKlkNs2.net
GotY値段復帰してるな
最大80%とか言ってるから日替わりでもうちょい安くなるかもね
本体だけ買っちゃった>>566カワイソス

604 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 01:28:26.80 ID:4wQjbgWt.net
2のGOTY途中で止まっちゃってるし人によっては良い選択だったりして

605 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:05:17.51 ID:G9iTAp5T.net
>>582
秋のセールで半額来るんじゃね?

606 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:10:46.50 ID:AC1CvR17.net
1のUnderdomeみたいなの又マルチでやりたいな
Slaughterdomeがそうって言われるとあれなんだが、なんかマップも微妙なんだよな

607 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:20:16.40 ID:tYAOYs1K.net
冬直前に発売なのに秋半額って何言ってんだコイツ
せいぜい年末-33%がいいとこだ

608 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:24:25.55 ID:FtEX8OnD.net
来年秋には50か66になってるでしょ(適当)

609 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:27:19.88 ID:McrDlkZ4.net
GMGで買うかなあどうっすかな
20%OFFつかえんのかな

610 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:29:49.50 ID:AC1CvR17.net
イギリス限定で25%offやってる、これに1or2所持の10%offもかかるなら…
http://store.steampowered.com/app/261640/?cc=uk

とりあえずレビューと盛り上がりとDLCシーズンパスもろもろ見てだな

611 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:34:26.11 ID:G9iTAp5T.net
>>607
秋のセールが11月下旬スタートなのも知らんのか?w このチンカスw

612 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:38:52.44 ID:bPP5Gkuk.net
まあまあ

613 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:41:30.13 ID:I9pxmHGK.net
セール来てて迷うんだけどボダラン2って難しい?
FPSとかあんまやったことなくて

614 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:42:48.57 ID:UzTrGxHu.net
対人系では無いからゆるゆる腕前上げれば問題無いし
FPSというよりRPG的なレベル上げや装備集めの方が重要

615 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 02:59:02.45 ID:bPP5Gkuk.net
レベルが追いついてないと難しすぎるが
レベルが追いついてると簡単すぎる

616 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:10:29.78 ID:tYAOYs1K.net
>>611
だからその段階で半額になるわけねーだろチンカスw
そもそも秋セールろかハロウィンセール自体やるかどうかはデブ次第なのに

617 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:19:33.36 ID:4QqxPHWJ.net
散々セールもしてて新作出る寸前なのに未だにボダラン2持ってない奴がこんなにいることに驚きだわ
それとも単にSteam新参ハゲなだけか

618 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 03:33:05.62 ID:k6fV93Fw.net
新参向けにシフトコード教えておこう!じゃ寝るから

新作販売記念スキン
http://www.gearboxsoftware.com/community/articles/1203/borderlands-2-pre-sequel-inspired-heads-and-skins-shift-codes
GAIGE AS MOON MOXXI
53WT3-59KJX-95B65-3J333-S9JW9
ZERO AS CLAPTRAP
W3C33-H653X-9CTR5-3TBJ3-HZ99S
MAYA AS NISHA
KBWT3-WF5TR-SC3XW-T333B-TSCTS
SALVADOR AS WIL HELM
CTWTB-RXKTR-SKJXW-3TBTJ-KXKKH
AXTON AS ATHENA
CJKBJ-3XWTF-HCJ6K-JJB3T-SB35X
Krieg as a Scav
今日22日に発表(上のコードは画像を開けば判る)


>>558
これはまだ有効だね

追加
PC: WTC3T-BKTXB-ZWBXW-33TTT-55JTC
ソース: https://www.facebook.com/Borderlands2ShiftCodes

619 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:02:38.74 ID:QUCJMebD.net
Rockoの戦いって何処で受けれる?ストーリー終わってたら受けれないとかあるんかな

620 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:04:37.83 ID:QUCJMebD.net
ごめん勘違いしてた、解決したわ

621 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:13:04.33 ID:dWMIckbB.net
GOTYに含まれないDLCで買っといたほうがいいのってある?

622 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:15:43.52 ID:UzTrGxHu.net
やり込みつくしたいならUVH2必須
このゲームの世界観とか好きでもっと長く楽しみたいってんならHH各種
スキンは好きにしろ

623 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:19:04.50 ID:Xhg90l6c.net
>>613
いま無料で遊べるんだから、とりあえずダウンロードして遊んでみればいいのでは?

624 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:47:18.79 ID:N0lXaKWH.net
プリシク予約するか迷うなマジで
6300円は高いわ
なんか3とかじゃないからいまいちワクワク感ないんだよな
3出たらワクワクすんだけど・・

625 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:48:25.64 ID:bPP5Gkuk.net
スキンは好きンにしろだって?

626 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 04:59:30.43 ID:G9iTAp5T.net
>>624
GeForce GTX Bundleのキーだけを外人とトレードすればいいんじゃね?

627 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:11:11.94 ID:N0lXaKWH.net
とか言ってたけど動画見てたらほしくなった・・

628 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:14:19.82 ID:0oF8+xg/.net
起動するたび1度マルチ覗いてるけど殆ど0って・・・
マルチやりたきゃコンシューマ版か発売日じゃないとダメか

629 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:37:01.64 ID:hqXI3zGM.net
プレイ人数が足りないわけじゃなくて、諦めてオフラインでやってる人が多いだけなんだよね
スレやコミュで募集かけるとあっという間に4人集まるからおすすめ

630 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:42:59.41 ID:4hYfZB/O.net
セール中だしストアの売上トップだからな
週末にレベルの低いキャラで探せばたくさん出てくるだろうね

631 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 05:57:00.09 ID:gTVuAotE.net
マルチも最初は楽しかったけど、アイテムは取り合いだわ
ミッション勝手に受けられるわ、ゾーンにも時間掛かるわでデメリットのが目立つからな

632 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 06:55:26.25 ID:bPP5Gkuk.net
ミッションもリセットして最初からすりゃいいやって思ってるしアイテム取られるのも気にしないんだけど
マルチはこれはこれで面白いけどこのゲームのCOOPは共闘感がないというか
マヤ以外はみんなとにかく撃ちまくって死にまくっての繰り返しだから
正直人いないならいないでいいやって感じになっちゃうなー早く終わりすぎるし達成感もないし
ソロのほうが楽ってことはないかもしれんがUVHもほとんどソロ専だわ

633 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 07:29:22.66 ID:4hYfZB/O.net
味方と連携するスキル少ないよな
思いつくのはマヤの復活と猿のファックサインの挑発ぐらいだわ
もともと一人で無双していく仕様だからCOOPじゃそうなってしまうのは大分仕方ないと思うけど

634 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 07:40:59.57 ID:2Ha4FbN4.net
スラグ「マルチと聞いて!!」

635 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 07:54:38.90 ID:jyEppGoJ.net
うわこれ本体だけもっててGOTYおま国だと思ってシーズンパスとか買っちゃった人いるんじゃないの

636 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 08:03:05.54 ID:j/2nxuYI.net
いない

637 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 08:39:43.32 ID:kB8a7+77.net
おま国ならページ自体見られないからなあ

638 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:03:07.58 ID:ZOPmq44c.net
>>617
GOTY版買ったけど今までパケ絵で敬遠してたから
FPSRPGって事自体しらなかった

639 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:13:58.97 ID:HY7X1k6S.net
持ってたトレカ処分して、1のGOTY買っちゃったw
早く落ちてこないかなー

640 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:24:02.79 ID:pdr12pud.net
2から入って2はOP8までやりこんでるんだけど
ぶっちゃけ1って買いかな?結構迷ってるけど

641 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:25:29.28 ID:hSUplkwI.net
あのブリックさんを自分で動かせるんだぞ?
クッソうるさいぞ?

642 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:30:57.29 ID:chAulGK+.net
1は2に比べて地味
ストーリーはつながってるしUVHのような理不尽な難しさもない
実写のお姉さんが美人

643 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:32:35.50 ID:zqlsSwH1.net
>>640
1は1で面白いけど今更人にはおすすめはしないなぁ
たまーに起動するけど

644 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:41:16.54 ID:wyUy6jHb.net
個人的に1のリリスもミンゴスならやってみたいな

645 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:46:16.91 ID:8diulIW/.net
日本語音声無いし日本語字幕表示させるには自分で弄んないとあかん

646 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:50:12.22 ID:CSmmmbA2.net
1のが面白いな2は正統進化と言っていいだろう
ただFOVの切り替えの時イラっとしちゃう☆

647 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 09:52:42.99 ID:Rxlzufdz.net
HH5で触れてた海老の安置狩りは体験しといたほうがいいかも
海老のヘッドバンギングにタイミング合わせてロケラン撃つのが無駄にシビアなんだよね

648 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 10:22:43.76 ID:U7Nv94j2.net
Steamのライブラリに出てきたんだけど、これって無料でDLできるよーって事?

649 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 10:39:02.05 ID:JxJrCIPO.net
>>648
>>570

650 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 11:18:28.71 ID:N0lXaKWH.net
マルチは決闘申し込んでばかりして他の味方のFT邪魔する奴とかいたからな

651 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:15:21.95 ID:Gfo+CMSp.net
ちょっと聞きたいんだけどさ、今HH2を買って試しにやってみたら一気にレベルが61から72になったんだけど

これが普通なの?

652 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:23:19.42 ID:4wQjbgWt.net
FOV大 垂直同期OFF

653 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:55:15.83 ID:CpSzaFvT.net
アサルトライフルってレジェンダリ、ユニークとイマイチ使いにくい印象あるんだけど、
何か使いやすいのってあるの?

654 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 13:59:36.08 ID:4OuBvodR.net
ない
ネコちゃんが使えるくらい
スラグばら撒きもダメージも他が圧倒的に優秀

655 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:03:29.40 ID:+vW2X2+f.net
DLCの奴ならわりかし性能いいよ
Rapier、ネコちゃん、Ogre、Sawbarあたりね

656 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:06:36.10 ID:hSUplkwI.net
他の武器種の弾が切れた時・温存したい時の予備武器という印象
対空用に結構良いような気もする

657 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:11:54.73 ID:zqlsSwH1.net
せめて距離によるダメージ減退とかシステム的に有ればなぁ
そうすりゃスナもアサルトももう少し使い道あったのに
プリシーはどうなる事やら

658 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:34:10.08 ID:tXtWBQWX.net
Evolveってゲーム知ってるか?
ゴライアスっていうプレイアブルモンスター操作するんだけど
ほかのモンスター倒したり食ったりして進化しながら他の4人のプレイヤーと対戦するってやつ
ボダラン2のゴライアスも自分の仲間倒してレベルアップして強化されるよなw
プリシークエルのDLCかボダラン3で早速ネタにされそうw

659 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:48:24.70 ID:pte2gYgR+
SRはピンパーネルっていうガチ武器もあるけどそれ以外はちと微妙だな
リュダ、ピッチャーとかもまあまあ強いけど弾の消費激しいわ

660 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:49:50.67 ID:sPGoZKEt.net
メインクエストだけ勧めてたんだが、なんか敵が強くなってきたように感じるので
サブクエスト消化しつつレベル上げたいと思ってるのだが、ボダランって次の目的地を親切に菱形マークで表示してくれてるが
サブクエスト中の表示はどうなるの?メインクエストの菱形消える?
もし消えるとしたら途中でサブクエスト投げてメインクエストに戻ること出来なくなる?

661 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 14:58:21.43 ID:sxpOwtFp.net
ボダラン2週末無料でお試ししてる
このままClaptrapと同行できるなら買いたい

662 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:00:25.45 ID:CpSzaFvT.net
>>656,>>656
試してみるわ!
>>656
たしかに対空いいかも

しかしまぁなんでアサルトはエレメンタル発動率低すぎるんかね

663 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:09:43.02 ID:/mKlkNs2.net
>>662
クエストログ開く事から覚えよう
ギアのマークがサブ、Vaultマークがメイン
目標は任意で変えられるが一度に複数は無理

>>662
エレメンタル低いのはマリワン製がないから

664 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:22:50.62 ID:QbtbgTHf.net
この金の鍵ってレベル10とかの段階で使ってもいいんでしょうか

665 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:26:29.24 ID:uY8Ri0Nc.net
使っても次々配布されるし、赤箱あけても1〜2割程度は同等の紫色装備が手に入るから
どんどん使って良い、行き詰ったら自販機巡りでも、赤箱ある所でセーブロードマラソンでおk

666 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 15:31:16.42 ID:JxJrCIPO.net
>>664
定期的にshiftコードで鍵配ってるから気にせず使えばいいんじゃ?

667 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 16:44:52.78 ID:jX+K/w71.net
>>663
なるほど、どうもありがとう

さっき鳥さんエクスプローシブのところ一瞬違うところ見ててマミるところ見逃した・・・

668 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 19:18:43.02 ID:If35J9qj.net
>>660
メインは消えて、サブの目的表示になるよ。

669 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:15:57.65 ID:rJVH01TY.net
今Boderlands2本体だけ持っている状態なんですがDLCすべて揃えるにはどれを買えばいいんでしょうか
初歩的なことなのかもしれませんがPCゲーム初心者なのでよくわかりません

670 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:17:17.29 ID:dRb67Ej+.net
米尼

671 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:21:17.16 ID:dPxT2QEQ.net
>>669
>>1のwikiによくある質問って項目があるよ

672 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:35:34.09 ID:dRb67Ej+.net
DLCはよ(´・ω・`)

673 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:39:34.14 ID:JxJrCIPO.net
>>671
>>671でいいんだが今セールやってるからもっと具体的に言うと

GOTYを買って上書きしちゃったほうがいいんじゃね?
バラで買うシーズンパス並の値段で含まれてないDLCも買えちゃうんだから

全部欲しいならこれに
Ultimate Vault Hunter アップグレードパック 2
ヘッドハンターパック1〜5

スキンとかお好みって感じか
GOTY \995
Ultimate Vault Hunter アップグレードパック 2 \164
ヘッドハンターパック1〜5 各\98(併せて\490)

674 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 20:52:49.23 ID:rJVH01TY.net
>>673,>>673
ありがとうございますGOTYで上書きすることにしました
次はもう少しよく調べますね…

675 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:35:28.52 ID:7+UgysQJ.net
セールで買って昨日は平気だったのに
今日やろうとしたらran out of 〜って、ビデオメモリ不足って何これ悲しい

676 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:42:04.28 ID:AC1CvR17.net
シーズンパスとGOTYの値段設定差おかしいだろー
フレがシーズンパス買っててこっちが落ち込む

>>675
本当にメモリ不足ならブラウザとか他のプログラム全部消して
それでも駄目ならページファイル増やせばあるいは…

677 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:44:55.20 ID:53D13IQ+.net
GOTYってDLC全部入りじゃないのか。
DLC全部入りってでるんだろうか?

678 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 21:44:59.45 ID:AC1CvR17.net
ああ、ビデオメモリなの!?
失礼しました…

679 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:23:11.35 ID:a/8uxTpY.net
敵沸きすぎスラグ前提ちょっとしたブロックにひっかかるのやめてちょ

680 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:24:16.37 ID:Q29dSbke.net
GOTYマジで買っていいんすか?って感じだわ
シーズンパスが悲しくなる

681 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:39:25.95 ID:bPP5Gkuk.net
実績の最後モクシーのブロマイドだけだが全然出ない…

682 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:41:41.46 ID:1Miqrs+C.net
ズンパスとgotyの差額12円の中に本体とゲイジとクリーグが入っている!
なんというお得感

683 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 22:50:17.45 ID:jb+DKO93.net
あやうくシーズンパスを買うとこだったぜ
久々にやったがlv50からだとなかなか上がらねぇ

684 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:07:19.83 ID:1Miqrs+C.net
steamスレで実績頑張ると2ドル戻ってくるみたいなこと書いてあるけどどういうことなの?

685 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:08:13.58 ID:dFjm+L6Q.net
>>675
グラボ刺してないってオチじゃないよな

686 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:15:16.66 ID:kB8a7+77.net
>>684
PlayFireのことじゃね
対象のゲームをプレイして実績解除するとGMGクレジットがもらえるってやつ

687 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:19:49.26 ID:1Miqrs+C.net
なるほどー初めて知った

688 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:36:44.77 ID:7+UgysQJ.net
>>676
PC再起動したら治って普通にプレイできたよ、何だったんだ・・・ごくり

689 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:38:57.81 ID:AkAmY6bk.net
>>675
ビデオメモリどれくらい?

690 :UnnamedPlayer:2014/08/22(金) 23:39:41.55 ID:dRb67Ej+.net
らでおんなら当たり前

691 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:05:20.62 ID:mKY9nPFr.net
GOTY買ったんだけど
頭の装備とか表示はされてるんだけど、*印がついてて装備はできないんだがなんなのこれ?

692 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:06:41.29 ID:AiqcHrgm.net
該当のヘッドDLC(服はスキンDLCを)買って無いから

693 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:14:14.09 ID:/AIGPGvx.net
やっぱ、DLC全部入りが出るまで待つか。
出るかどうかわからんがな。

694 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:14:54.27 ID:6l0lJPFn.net
もう出るわけないだろ

695 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:17:40.97 ID:G1gWIuoN.net
ゴッティ買ったならそれでええやろ

696 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:20:09.10 ID:s0zgkBIP.net
後はレジェか金鍵をボコボコ配るぐらいじゃね

697 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:38:24.52 ID:mKY9nPFr.net
>>692
最初そう思って買ったんだけど
変わらないんだよなあ…

698 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:38:43.43 ID:0ViGsKul.net
steamのファミリーシェアリング使っているとゲーム無料で情報上書きされちゃってDLCできねえ
元垢だといけたけどセーブデータ使い回せないし週末できないな

699 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:40:13.86 ID:/gf5pjEf.net
着せ替えDLCは今後本体と抱き合わせやパック売りないと思う
Gotyに足すとしたらUVH2だけで十分

700 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 01:56:42.52 ID:mKY9nPFr.net
購入済みってひょうじされてるけど未ダウンロードってなってる…なんじゃこりゃ
わけがわからん

701 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:00:34.20 ID:Qpo5U7bt.net
とりあえずSteam含めて全部再起動だな

702 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:02:46.01 ID:2JRpySTI.net
2はDLC多すぎてわけわからんよな
GOTY買ってもシーズンパス発売中になってるし誤って買っちゃったらどうすんのよ

703 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:27:33.11 ID:mKY9nPFr.net
>>701
とりあえず再起動してスチムで整合性確認したら服だけはDLできた…thx
でも
creature dome
premiere club
collectors edition は未ダウンロードのまま。
なんなのマジw

704 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:31:28.84 ID:qnvx3fDe.net
お前らプリセク、59.9ドルの30%引きで買ったの?

705 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:36:03.49 ID:s9waS7xt.net
未来人かよ

706 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:38:16.45 ID:lfQb48BA.net
>>704
サマセ組だし、Civ買ったから様子見。
積んでなく、悩んでるならさっさと買ってしまうのが吉。

707 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 02:48:10.12 ID:qnvx3fDe.net
>>706
よっしゃ、買う!

708 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:01:18.34 ID:zT2BTTVa.net
やめとけ

709 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:23:25.68 ID:LB4PK29P.net
GMGはリリース日が17日になってんだよね
14日のはずなんだが・・・ヘタすると17日までキーもらえないかもな

710 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:45:28.32 ID:FpTpDnAi.net
チビのおっさんで始めたんですが、長時間走ったときの息遣いの声がうるさいんですが
この部分だけ消せないんでしょうか、普段たまにしゃべるのは雰囲気が出てて良いんですけど

711 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 03:45:45.29 ID:8XDk20kw.net
Claptrapでプレイすると、Moxxiのパンツがいつでも見られます。

712 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 04:27:36.97 ID:2JRpySTI.net
きもっ

713 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:30:24.70 ID:ztZ0a0VB.net
安くなってたからGOTYじゃなく通常版だけ買ったんだけど
通常版やり込んでからDLC買うってアリ?
どうせなら最初から全部入れとけって感じだったのかな

714 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 05:54:35.20 ID:kWV7kgtg.net
後からDLC追加分買うくらいなら
GOTY買った方が安くついたのは間違いない

715 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 06:02:03.98 ID:4PL7Jv6l.net
>>713
上のほうにも書いてあるんだが今から通常版のみって選択はあり得ない
ゲイブやギアボ、2Kにお布施してるよなもんだろwww

後からDLC買い足すその値段で今ならGOTYが買えるんだぜ
よく調べてから買ったほうが良かったな

716 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 06:09:54.64 ID:4PL7Jv6l.net
>>710
そこの部分だけ消すってのは多分出来ない
英語音声日本語字幕にすればさほど気にならんが、そういうことではないんだよな?

717 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 06:14:33.95 ID:2fbY/vEU.net
うわああああああ頑張ってミッションクリアしたのにクラッシュして再起動したらミッションが巻き戻ってるわ
マルチ相手してくれた人に申し訳ない

718 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 06:24:57.69 ID:yxa5X9h5.net
「ミサイル超接近」であらゆる火属性武器と爆発武器試したけどバレーのネットが燃えねえ
なんだこれ

719 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 06:34:52.17 ID:jOb3ulBK.net
オイルに撃てば火つけられると思うけど

720 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 06:43:30.77 ID:Su0Lo4a2.net
開発代わったから様子見するつもりだったけど
30%引きに釣られて俺もGMGで予約したった

Steam定価と比べると実質40%引きだしね

721 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 06:44:02.94 ID:FpTpDnAi.net
>>716
出来れば日本語音声のままがいいです
仕方ないのであんまりダッシュせずに移動することにします

722 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 06:52:50.80 ID:F0zT42Xo.net
ソロだとなかなかレベル上がらんのう…

>>721
ジャンプしまくって移動すれば若干気が紛れるんじゃなかろうか…

723 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:00:40.86 ID:4wASQ0es.net
>>710
以前、アクストン、サルバドール、ゲイジの
ダッシュ中の五月蝿い息切れを無音化する方法をupしましたが
もう忘れ去られていると思うので再度、新たにupしたので貼っておきます。
pw:BL2muonka
http://www1.axfc.net/u/3303128
他3人について
クリーグは音声が入っているファイルを探しましたが無かったので
たぶん敵キャラの使い回しなんじゃないかと、他の2人はめんどうなので探していません。
猿のガンザーキング時のはぁっはぁの音を無音化しようとファイルを探しましたがファイルの多さに挫折。
もし、興味のある方で他の気になる音なども含め探し出せましたらファイル名などをメモってupして下さると嬉しいです。
文章力が無いので音声を置き換える方法も分かり易くまとめてupしてくれる方がいましたら宜しく。
どのファイルがどの音声か分かれば無音化以外にも例えばゲイジのダメージ時の音声を他の音声に置き換えることや
BL2キャラの特定の音声を他キャラの音声に置き換えることも可能。BL2の音を色々と置き換えることが出来るので
興味ある人、後は任せました! 長文失礼しました。

724 :721:2014/08/23(土) 07:02:38.75 ID:4wASQ0es.net
バックアップは取って
すべて自己責任でお願いします。

725 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:31:31.32 ID:FpTpDnAi.net
どうもどうも、ありがとうございます

726 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:35:14.88 ID:NF7+jV+u.net
さいごのKriegテキストうちだし

PC:CTKTJ-JSWJF-SCJXK-3TJJ3-RWTKX
XB:CB5BJ-6S3CX-BZRFZ-CFTJJ-KWF6C
PS:W3KTB-HZBST-6JWZK-9BCJ3-BC5S9

727 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:39:57.58 ID:swNpMkcq.net
俺最初ゼロさんを最後まで育て上げてから他のやつ始めたから走る声のやかましさにやってらんねえ!ってなったわ

728 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:48:23.83 ID:UfqM4HS1.net
>>718
もしE-techの武器使ってたら燃えない

729 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:50:48.33 ID:UfqM4HS1.net
失礼、色々なの使ってもダメだったのか。
俺は始めE-tech使って燃えなくて困ったんだよなあ

730 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:52:25.36 ID:BSU/KA+j.net
>>720
30%ってどこあるん?

731 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 07:56:52.29 ID:s0zgkBIP.net
確かに燃えないことがあるよソレ

732 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 08:19:29.29 ID:LkPHZ/3Y.net
>>679
敵湧きもスラグ化も別に構わない
ただちょっとした段差とかにひっかかるのはマジ止めてほしい
一見ひっかかりそうもない所でひっかかったりするもんな

733 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 08:20:56.37 ID:Orw+mcSP.net
DLC3の段差は悪意の塊でしょ

734 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 08:35:43.84 ID:2JRpySTI.net
だがそれがいい

735 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 08:36:54.51 ID:qKeOOPkc.net
グリーグさん使ってると特に引っかかるね、横の判定も広いんだろうか

736 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 08:43:28.80 ID:A6HK2lei.net
クリーグさん横判定は知らんけど縦にでかいからよく洞窟の端っことかで挟まるよね

737 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:09:38.30 ID:kPuxUaPi.net
無料期間で初めて遊んでみたら凄く面白いね。
服装のDLCとかあるけど、自分の姿見えないじゃん

738 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:31:30.85 ID:4PL7Jv6l.net
スキンとかはcoop前提って話なんじゃね

まあ>>521で紹介されてるTPSMODもあるから見たければ移動中はTPSにすれば
自分でも見て楽しめる
戦闘中はTPSだとアイアンサイト覗くとcrosshairが消えて弾道が見えなくなるので
FPS視点のが断然いいんだけどな

739 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:46:38.38 ID:WbpzN10y.net
クリーグさん使って初めてインベントリ開いたら、クリーグさんデカすぎて
思わず吹いたわ

740 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:55:58.64 ID:LtsCbJgQ.net
インベントリ画面だとちょっと装備と重なって見辛いとき有るのよね

741 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 10:59:30.11 ID:/uIaCo/Z.net
ティナDLCは終盤の天井に押し潰される通路のせいで2回目3回目とやりたいと思わないな・・・
アレ糞すぎる

742 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:24:01.17 ID:85oPKxrj.net
>>741
あれ潰されまくったわ
最後の難しいよねあれ
スピード系のスキルがあれば多分楽なんだろうけど

743 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:28:04.76 ID:IVu+3wuf.net
えっタイミング見て歩いてくだけじゃん・・・?

744 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:29:59.31 ID:g4H/I8bP.net
浮いてる島をジャンプで渡る場面が個人的に壮絶に苦手でした

745 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:34:59.62 ID:shS51GiS.net
>>744
あれは数回落ちれば道出してくれるからまだいいよ
天井に挟まれるところは救済なしだからね
一度下に降りるなんて普通は気づかないわ

746 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:43:31.64 ID:FYZOdcUq.net
質問はここでということらしいので質問させてください

実績の「目の前が真っ赤だ!」解除にはサルバドールのlvいくつ必要なのでしょう
スキルポイント1だけでできるのでしょうか?

747 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 11:52:12.48 ID:nZLYIcUe.net
でかいグリーグさんを使っていても、あの上下運動する通路で苦戦した覚えがないんだが
下がってくる床に乗って、それが上りだしたら次のに移るだけで進めないか

748 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:30:26.85 ID:kaQYR0OZ.net
>>746
確か22だったはず

749 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:32:36.16 ID:dCliRCBx.net
>>746
ラストロンガーとイッピーイェイにふってたくさん倒せばいいよ
イッピーイェイは必須だから最低21レベルは必要なんかな

750 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 12:51:55.23 ID:FYZOdcUq.net
>>748
>>749
レスありがとうございます
低レベルで取れるならやろうと思いましたが
アサシンで先に1周したいので放置することにします

751 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 13:13:35.31 ID:/gf5pjEf.net
>>750
×アサシンで先に1周したいので
○サクッとPFリワード取れないことが分かったので
だろ

752 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:00:55.80 ID:Na4dE/0L.net
コードの入力ってアカウントとセーブデータファイルのどっちに紐付けられてんの?
今はまともにプレイできるスペックじゃないけどスキンは入手しておきたい

753 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 15:14:00.32 ID:ma8K3jag.net
>>752
プロフィール(アカウント)の方

754 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:06:30.06 ID:SO0BPhSR.net
B&BModとかいうシフトコードを持ち物いっぱいの状態で入力してしまったからもらえなかった。
これって強かったりします?

755 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:10:41.10 ID:/mXHvJKi.net
ここで質問していいのかな?
スレチだったらすみません。

調べてみたのですがどこにもはっきり書いてなかったので・・・

Steamで買おうか迷ってたら年間パスってのがあったのですが、月額課金でしょうか?

756 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:12:07.19 ID:l2zHSmq0.net
シーズンパスは年間パスじゃないぞ
1年4シーズン、つまりそういうことだ

757 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:19:33.63 ID:i4lC8DWy.net
自販機でボダラン2買っても日本語対応してる?

758 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:19:53.41 ID:lfQb48BA.net
>>755
このゲームに月額課金は無い。
GOTYが(ほぼ)全部入り。今作持ってても買って上書きすれば。
シーズンパスはある一定期間までのDLCが含まれてると思っておけばOK。

足りないDLCはWikiに書いてある。

759 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:21:36.18 ID:/mXHvJKi.net
>>756
はっ、つまり、3ヶ月ごとに課金が必要という事であってますか?

760 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:24:52.77 ID:/mXHvJKi.net
>>758
>>758
なるほど。ありがとうございます!
帰ったらボダラン2しますw

761 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:25:49.29 ID:Yx+8PWGc.net
だからwiki見ようや・・・
http://wikiwiki.jp/borderlands2/?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

762 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:32:59.77 ID:l2zHSmq0.net
>>759
からかっただけだよ、ごめんね
詳しいことは756が書いてる通り

で、シーズンパスってのは「今後出るDLCを今まとめて買うとお得ですよ」っていうパックの事で
このパスを買っておくと、対象DLCが発売される度に手に入る
ボダラン2みたいにDLCが出揃った後は、ただのお得なDLC詰め合わせみたいな感じ

いろいろゲームにシーズンパスはあるから覚えておくといい

763 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:37:10.40 ID:i4lC8DWy.net
dispencerでトレード後、steam経由で起動してもなぜか日本語になりません
対応策はありますでしょうか?
ロシア版をトレードしたのではありません

764 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:38:34.10 ID:A6HK2lei.net
もう慣例になったから変えようがないんだろうけどシーズンパスって名前はよくないよな

765 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:39:53.16 ID:DO6b1vd7.net
PC版買った事なかったがこれを気に買うかな

766 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:40:24.31 ID:lfQb48BA.net
>>761
おまいは初めて買ったころ、不安ではなかったのかと。

>>764
同意。

767 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:42:07.33 ID:B6TcezhU.net
>>763
アカウント詳細のゲーム名なんて書いてんだ?
プロパティ日本語にしてんのか?
エスパーに聞いてんのか?

768 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 17:49:18.73 ID:LDpQ62DL.net
誰かが人柱にならんと情報持ってこれないもんな
だが全ての元凶はズンパ買っても歯抜けDLCがあることと、この先なにがは抜けるのか分からないことだ

769 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:03:50.12 ID:i4lC8DWy.net
>>767
Launcherでない方の、起動する際に使うBorderlands2というexeファイルのプロパティの詳細を見ると、言語が「英語(米国)」となっていたのですがこれが原因でしょうか?
見難い文章ですみません

770 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:06:26.58 ID:B6TcezhU.net
>>769
違う違う
Steamのライブラリに出てるBorderlands2のプロパティで言語ってタブあるやろ?
そこ日本語になってんの?

771 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:07:09.00 ID:zsrvQyxO.net
>>730
クーポンメールが送られてきた人だけ用。

772 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:07:55.86 ID:4PL7Jv6l.net
だからwikiとか誘導しないちゃんと書けばいいんだよ どれ買えば全部揃うか3行で終わるだろ

Borderlands 2 Game of the Year
Borderlands 2: Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 2
Borderlands 2: Headhunter 1〜5

こんだけ買えば全部揃う あとはスキンパックだから欲しければお好み買えばいい

773 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:08:35.81 ID:i4lC8DWy.net
>>770
ありました!!
日本語に設定し直しました
ご丁寧にありがとうございます!

774 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:09:21.14 ID:QhjYSM85.net
GOTY買って上書きインストールしたら、既存のセーブデータは残る?

775 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:12:07.95 ID:Qpo5U7bt.net
残るで

776 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:22:10.76 ID:BNY1WMeu.net
心配ならバックアップとっておけばいい

777 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:30:59.02 ID:Pzu4CzLV.net
BFみたいにプレミアムにすればよい

778 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 18:49:15.29 ID:D+jt624f.net
タダになった途端初心者がワンサカ湧いてきてワロタ
このゲーム、まだまだ息は長いでぇ

779 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:11:06.88 ID:9hsQxnIOm
なのに過疎るんだよな〜

780 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:08:34.10 ID:B6TcezhU.net
前回のフリーウィークではそんなことなかったのに何なんだろうな
やっぱ円になったせいか

781 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:10:23.04 ID:NF7+jV+u.net
>>774
残るはずだがバックアップ取っとくと良い

782 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:35:24.59 ID:D+jt624f.net
なんか最近BL2wikiの方も活発に更新されてるしなぁ
DLC4の敵全部編集した人が居てビビったわ

783 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:38:16.34 ID:u4lZUPSo.net
GMGでPre買おうと思ったんだが日本語入ってる?

784 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:38:58.06 ID:u4lZUPSo.net
まぁ分かるわけないわな、とりあえず買っとくか

785 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:41:48.82 ID:ckTG7ibw.net
gmgのサイトの言語情報には日本語が書いてないからな
安いけど悩むね

786 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 19:55:46.64 ID:4PL7Jv6l.net
>>785
ちなみに2の時も日本語は書いてなかったぞ
てか入っていてもあそこは日本語書かないんじゃなかったっけ?
つまりよほど理由がない限りは日本語は入ってるってことだ

787 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:35:38.54 ID:znG+gbfP.net
日本語版じゃなくてマルチランゲージ製品だしな

788 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:44:47.37 ID:85oPKxrj.net
何故かMac版だけ日本語入って無いけどな…なんでなの

789 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:49:54.58 ID:SO0BPhSR.net
パッケージの絵で今まで避けてたけどこりゃあおもしろいわ。
1000円で買えて大満足。

790 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 20:56:51.93 ID:mKY9nPFr.net
思ってたよりもマルチがたのしい

791 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 21:40:36.48 ID:nE+suIPp.net
SteamでPreポチったわ、なんか円表記になってて6300円だったが
Steamは確実に日本語完全吹き替え保証ついてるから安心だわ

792 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:18:45.22 ID:zncnQ7m8.net
武器掘りがあるって聞いて初めてやったけど、ものすごい酔ってしまう…
面白いのに30分が限界なのが辛い
こういうのって慣れるものなのかな

793 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:32:48.22 ID:UL/R17He.net
>>792
ゲームオプションからFOVを上げるんだ!
視野角が広くなって酔いにくくなる

794 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:38:57.40 ID:On9sR2On.net
フレンドもやってたしFree Weekendでやってみて面白かったからGOTYエディション買ったけど、
DLCの画面でインストール済のやつと未インストールのやつがあって、Steamからプロパティ開いてもインスコできないし、本編開いても全然インストールできないやつがあるけど何でだ?
一度全部再インストールしかないのかな…

795 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:39:20.21 ID:lfQb48BA.net
>>792
FOVに加えて…
・食事する。空きっ腹でゲームしない。
・モニタを見下ろす。見上げてると酔いやすい。
・モニタと自分の距離を離す。
・常に視界に入るように、モニタの付近になんでもいいから物を設置する。

以上でこのゲームどころか、デッドアイランドすら完璧です。

796 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:41:16.63 ID:3OTMZsOu.net
>>795これ
FPSゲーマーの叡智やな

797 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 22:58:18.27 ID:Fb9P6xMs.net
>>795
最後の初めて聞いたわ
脳が移動してるって錯覚するのを防ぐためとか?

個人的に、椅子の上で体育座りしながら箱コン使うと酔いにくいなぁ

798 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:02:05.04 ID:mfODBAzM.net
>>795
・食事する。空きっ腹でゲームしない。

ほんとこれ、ちゃんとご飯クエ

799 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:04:24.13 ID:4PL7Jv6l.net
>>794
GOTYには全てのDLCが含まれてないんだよ

スキン以外の全ての要素いれたいなら
Borderlands 2: Ultimate Vault Hunter Upgrade Pack 2
Borderlands 2: Headhunter 1〜5
を買い足すしか無い セールだからあと600円程度の追加投資だ

800 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:08:00.64 ID:4Cf3ylpj.net
同じ話がぐるんぐるんしてんな

801 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:24:02.35 ID:1YDPevK9.net
ボダランでFOVをいじらないことは死を意味する

802 :UnnamedPlayer:2014/08/23(土) 23:52:29.52 ID:cLqzGowP.net
広くしすぎると魚眼レンズ化が酷くなって酔いの原因にもなるから注意な

803 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:07:40.73 ID:a1AV/o+V.net
俺は小さめのウィンドウ表示にすると解消した
フルスクとかデカ窓だと酔うわ

804 :791:2014/08/24(日) 00:09:55.98 ID:YI4lJgut.net
>>799
GOTYには全部入ってないのは知ってる。書き方が悪かった
ゲーム内で「購入済み」って書かれてるDLCを確認したら赤文字で「未インストール」って書かれてたからインスコしようとしてもできないってこと
さらにスキン2パック買ってプロパティ開いてインストールにチェック入れてもインストールされねぇ…

805 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:15:34.19 ID:T9P3Dh5l.net
steamクライアントのダウンロードの項目からやってみ

806 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:17:35.45 ID:Pna1lZp3.net
これってフリープレイのユーザとGOTYのユーザマッチングするの?

807 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 00:20:30.64 ID:bL9z12z0.net
そらするよ
DLCエリアにいるときはしないかもしれないけど

808 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:00:55.82 ID:458qz73Q.net
>>804
まさに昨日の俺だな…
スチム一回終了して起動したらダウンロード始まってインスコできたよ
どうしても無理ならスチムでボダラン右クリ→プロパティ→整合性うんぬんでできると思う
一部できてないのあるけど、解放できる段階に到達したらできるのかと思ってる

809 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:48:59.72 ID:Soged4NR.net
中身いっしょだけど名前が違うDLCとかなかったっけ?
あと、他のDLCに吸収されてGOTY買うとインストールする必要のないDLCとか。

確かゲイジはキャプテンスカーレット入れると、おまけでついてこなかったっけ?

それから今回GOTY買ってボダラン2買った人に注意。
ファストトラベル端末を使えるようになった時の行き先に、キャンペーンDLCの
クエスト開始の地域へも飛べるようになっているから、聞いたことのない
地域の名前とか間違ってクリックしないように。

なんか日本語おかしいかも知れないけど通じるかな?

810 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:56:33.11 ID:pHEPrRRg.net
>>809
おれそれやったらティナが(ry

あ、やばいと思って退出し、メインシナリオクリアしてからやった。
泣いた。

811 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 01:57:30.51 ID:jVf/GP2M.net
GOTYバンドルのDLCはオープニングはいるからわかり易いじゃん

812 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:42:22.04 ID:8TijK32W.net
DLCシーズンパスだけ買ってあるんだけど
他になんかおすすめある?

813 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 02:54:08.76 ID:v5QAgAuN.net
上でも書いてる奴居るけど、俺的おすすめはモニタ中央にドット撃ちだな
ボダランだと精度糞多いからあまり当てにならんけど普通のFPSだとなかなか使える
おまけに酔いづらくもなる

814 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 03:50:57.57 ID:7e5Y73lb.net
オフなら勝手にやってろって感じだけど
オン対戦だと普通にハードウェアチートだと思うの

815 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 03:52:54.48 ID:+Jx2aIs3.net
UVHM2出てからしばらく放置してたけど、新キャラ作ってフリー新規と混じって遊んだら楽しかったわ
UVHM以降のテンポが悪すぎんねん

816 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 03:56:33.13 ID:9Cs0XuPq.net
>>814
お前メガネ禁止な

817 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 04:26:43.76 ID:7e5Y73lb.net
ガイジかな?

818 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 04:37:31.43 ID:nn45d/Tg.net
やっと実績解除オワタ…モクシーめ…

819 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:09:19.49 ID:9n0viv/S.net
サイコとかミジェットってどういう存在なんですか?
サイコはみんな共通して頭の中の声がーって言ってるみたいだし
ミジェットは小さいけど殺せるから子供扱いじゃないみたいだし
何かパンドラの環境でそういう人間になるってことなんですかね?

820 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:18:35.30 ID:/XgP65i2.net
タニスいわくバンディットはダール社がパンドラに居た時代に来た科学者とか研究者、労働者の成れの果てらしい
ミジェットが何で小さいのかは分からんな あと何でノーマッドの大盾に巻き付けられてるのかも分からんw

821 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:24:13.80 ID:5Mkrxbe4.net
ミジェットって現代にも居るからな
むしろそっち方面で大丈夫かと心配してしまう

822 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 05:33:47.52 ID:ItpgsVea.net
ミジェット保護局って一体なんだろう

823 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:04:31.15 ID:AvC0MJiE.net
これ敵のしゃべっちるのがいちいち面白いわ
殺してでも奪い取る!とか
でっかいやつらへんがしゃべってるのが好き

824 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:19:03.04 ID:9iFht1zO.net
>>823
http://wikiwiki.jp/borderlands2/?%A5%D1%A5%ED%A5%C7%A5%A3%A1%A6%A5%AA%A5%DE%A1%BC%A5%B8%A5%E5
日本のゲームやアニメからもかなり影響受けてるのなwww

825 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:29:34.73 ID:Ea1BvxHe.net
その国向けのローカライズでそうなってるだけや

826 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 06:43:58.93 ID:9iFht1zO.net
>>825
いやそうとばかりは言えないぞ
ローカライズされてない1の内容も見てみればそれがよく分かる
絶対日本好きが製作者にいるに違いない 

827 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 07:09:47.29 ID:/XgP65i2.net
何度も既出
アンシンだのナカヤマだの>>199だの>>433だの

828 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 08:15:44.30 ID:XxPeKAQs.net
>>797
なぜか「椅子の上でスクワット」に誤読した

829 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 08:16:35.96 ID:nn45d/Tg.net
貴様などオレのスクワット一撃で倒せる

830 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 08:53:17.71 ID:pyGedHH+.net
レベル5でレジェンダリ装備で固めてスキルも振り切ってるやつはなにがしたいんだ
即蹴りだけど

831 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 08:55:15.06 ID:C4BjGFLL.net
>>830
俺TUEEEじゃないの?
そんなのオフで勝手にやってろって感じだよな

832 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 09:21:27.39 ID:YI4lJgut.net
>>808
亀レスすまんが今朝起動したらインストール始まった。再起動をすっかり忘れてた…ありがとう
うんたらClubとか一部のDLCは未だ購入済み未インストールだけどプロパティで全部インストールされてたから気にしないでおくか

833 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:13:55.79 ID:x/QN5cAd.net
フレ乱入ありにしておくと一周目のキャラにカンストで入ってくる人もいる
敵全部倒してレジェ装備ばらまいて「お手伝いです」いわれてもなあ

834 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:14:43.58 ID:KaXiotmo.net
たまーに本気で善意っぽいのもいるからコワイ

835 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:16:03.72 ID:nn45d/Tg.net
そんなんされたらフレやめるわw

836 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:47:35.73 ID:6Y3uhwcYN
あるあるだわ
1週目やってたらフレンドが入って来て一緒にやるかーって盛り上がったのも束の間
スキル全開放キャラで無双されて30分くらいで部屋閉じたことあるな

837 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:36:27.95 ID:+Jx2aIs3.net
>>833
自分のフレンドリストがガバガバなだけなんだよなぁ

838 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 10:37:52.73 ID:9bPmdFq2.net
俺のフレのゼロさんメインキャラの人がそんな感じだわ
つまらんから止めてくれって言ったら新規キャラで入ってきて寄生プレイ始めてワロタ

839 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:43:24.27 ID:QuNPOm1l.net
レジェンダリでなさ過ぎだろ

840 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 11:46:03.13 ID:bL9z12z0.net
明日またバンカーに来てください
本当にでないレジェンダリをご覧にいれますよ

841 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:01:54.90 ID:VuD4az5z.net
バンカーマラソン、ナカヤママラソン、DLC4ボスマラソンでレジェなんていくらでも出るがな

842 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:10:28.34 ID:Utk2BCz7.net
店に並んでても金がなくて買えなかったりな

843 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:18:41.38 ID:QuNPOm1l.net
現在2週目でバンカーさん50台くらい倒してるけどまだ数が足りないのですか…

844 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:24:38.62 ID:C8KiMwOa.net
俺は同じレジェンダリがランダムドロップで3つもダブったぞ
しかも大して役に立たない

845 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:33:46.92 ID:z6Adzjef.net
ビッチかシャム狙ってんなら150に1個てとこじゃん
属性、吸収率考慮したらその限りじゃないけど
でもまぁゼロか猿なら1回10秒ぐらいだし

846 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:39:21.27 ID:Cx/iL2Qd.net
DLC4のソーサラーはドロップ枠が本編ラスボスと同じで大量に降ってくるから美味しい
一番簡単なのはセーブデータ保護してナカヤマ箱開けまくりだけど

847 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 12:44:10.03 ID:QuNPOm1l.net
>>845
ひええ
レベル上がったら適当に切り上げて3週目に向おう

848 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:03:50.56 ID:2dOY49vW.net
DLCもスキン以外買おうかと思ったけどシーズンパスって意味あるのか?これ
DLC入ってる以外に特典ある?

849 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:11:56.87 ID:J6ELxtsz.net
バンカーのレジェンダリはマジで出ない
以前から苦行だからとロッキーのテーマ流しながらやっていたが
いつの間にか鼻歌でファンファーレからコーラスまで一人で再現出来るようになっていた
ちなみにbitchもshamはまだ出てない

850 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:16:44.52 ID:bL9z12z0.net
>>848
ない。今シーズンパス買う理由はマジでない

851 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:16:48.24 ID:458qz73Q.net
ロッキーのテーマで不覚にもw

852 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:20:57.76 ID:2dOY49vW.net
>>850
マジか・・・謎だな
サンクス

853 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:36:29.48 ID:ejF1zOg/.net
数時間毎に同じシーズンパスの話が何度も繰り返されるな

854 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:44:39.78 ID:NdhO/g2Q.net
誰かpre-sequelがWW版のみって確認できた人いる?
おそらくWW版とRU版の二種類だと思うんだけど

JP版があったらsteamのページに「こちらの商品は日本語吹き替えです」って注意書きでるよな

855 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:45:34.59 ID:KZBRiS4Y.net
昨日買ってやりはじめたけどマルチがおもしろい。
wikiではゲストだとメインミッションはクリアしたことにならないようなことが書いてあったけど
普通にマルチの進行度の続きからになるんだね。

856 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:52:03.16 ID:ejF1zOg/.net
>>854
DB見りゃいいじゃん
http://steamdb.info/app/261640/subs/

今のところ通常版、ロシア版、インド版、アジア版(当然日本はアジアじゃない)に分かれてるけど
Steamで買ったもんがアカウント詳細でPre-Sequel Retailになってりゃ他所で買っても日本語あるだろ

857 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:56:34.15 ID:NdhO/g2Q.net
>>856
ありがとう
このDB的なのを探してたんだ
本当にありがとう

858 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 13:59:57.42 ID:282+wuGH.net
どういたしまして

859 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 14:05:08.21 ID:uOczxjg1.net
ShamやBitchを吟味するとなると苦行だが
マラソンの辛さならテラモ皮とノーフリに勝るものはねーと思う

860 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:28:31.94 ID:fhCfTcgE.net
ノーフリは3桁単位で倒さないと出なかった

861 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:29:02.97 ID:fhCfTcgE.net
あぁ、無敵虫じゃなくてHyperiusで出した

862 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:53:34.39 ID:6Y3uhwcYN
いくらなんでも150回は盛りすぎだろ
50回前後で1個は落ちるわ

863 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:55:36.32 ID:6Y3uhwcYN
150回ってことはノーフリ以上並みもしくはそれ以上に出ないって話になってくるからな
shmaやbitchはそこまでシビアじゃないから安心せい

864 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:40:59.16 ID:YI4lJgut.net
Zedのメディカル・ミステリーで使えたE-Techアサルトライフル(BanditのBlASSter?)って宝箱とか敵から普通にドロップする?
調べてもよくわからねぇ

865 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:41:30.52 ID:YI4lJgut.net
Zedのメディカル・ミステリーで使えたE-Techアサルトライフル(BanditのBlASSter?)って宝箱とか敵から普通にドロップする?
調べてもよくわからねぇ

866 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:42:27.47 ID:YI4lJgut.net
連投すまん

867 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 15:52:33.98 ID:J6ELxtsz.net
出るよ
一部のE-techはユニーク武器みたいに特定の敵やクエストからしか出ない
基本wikiに入手方法がかかれてないのは普通にドロップする
金箱からもたまに出るからどうしても欲しけりゃ鍵をいくつか使うと良い

868 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:02:28.20 ID:KL2t+Pj8.net
引き運の悪い俺でもノーフリ・皮は2桁で複数個出た
バンカーBitch・Shamは絶望しかないわ
LLMやPeteの方が確率いいんじゃないの?ってぐらい

869 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:22:21.43 ID:NrTK8OJP.net
なあエクスクラメーションマークいっぱいありすぎるんだが、あれ全部やったやついるの?

870 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:32:33.79 ID:EnAlx5Zl.net
日本語で

871 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:40:01.26 ID:nn45d/Tg.net
DLC4のソーサラーってそんなにおいしいのか
昨日マヤでUVHソロクリアしたけど何もくれなかった
もっかい行ってみるか

872 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:53:06.75 ID:X8pdglWf.net
セールで買って一週目クリアしたけど
即死やスタックマッチング時のレベル差でのごみ具合
もう何もかもがカンストしてからのバランスでしか考えてなくて疲れてくるなこれ
途中で楽だったのはレジェンダリーたまたま拾ってそれ使えてた一瞬だけだったわ
その他ずっとナイトメアしてる気分だった

873 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:56:34.05 ID:458qz73Q.net
4時間COOPしたんだけどイリジウムやたら稼げててワロタ
しかし装備品は個別ドロップにしてほしかったな

874 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 16:58:20.07 ID:MbpEMpo1.net
このゲーム難易度変更ないもんね、がっちがちのきっつきつ

875 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:02:56.14 ID:qiiEAsFs.net
>>873
決闘のシステムやパンドラの世界観的に奪い合いもゲームの一部なんだろうな

876 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:10:23.50 ID:lOO5GsG5.net
操作量多いしオンラインやるつもりないからパッドでやってるがSR最強だわ
弾切れるけど

877 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:12:06.66 ID:0EpJhOK4.net
それも長時間なるし疲れるから時々バッドでやってる
箱コンに対応してるし

878 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:15:04.65 ID:oUdvagns.net
一週目が辛いとしたら、単純にレベルが足りないだけだな。
一週目なんてレベルあげさえすれば全部ゴリ押しでなんとかなっちゃうぞ。
まあ二週目以降も、難易度が上がっていくほどにゴリ押しするしかなくなっていくんだけど

879 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:16:25.82 ID:sM7KRAB/.net
3週目以外は難易度ぬるぬるじゃん

880 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:17:13.95 ID:nn45d/Tg.net
レビュー書こうと思った場合、合わない人にどうやって警告しようか悩むところだ
ハマる人にはハマるが無理な人にはとことん無理そう

881 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:20:37.23 ID:x4/q+luS.net
PS3で結構やったんだがまた始めるかまようわ
もうちょいしたら新しいの出るんだよな

882 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:37:07.49 ID:J6ELxtsz.net
一周目で辛いなんて言ってたら三周目は地獄でしかないしな

883 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:41:24.27 ID:v5QAgAuN.net
>>824
この上手いローカライズは誰の功績なんだろうな

884 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:44:13.59 ID:dE1tX3zt.net
>>881
俺はPS3で海賊DLC出るぐらいまでPS3でやってたけど最近また始めたよ。
メインミッションのCOOPにそこまで人いなくて寂しいけど、たまに人来た時は楽しい。

885 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 17:44:17.01 ID:MbpEMpo1.net
>>883
英語版での元ネタがどうなってるかは知らないけど
日本向けにローカライズされたネタとかunepicの翻訳の人と被るわ

886 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:07:05.71 ID:jDkm0iUh.net
一人だとモチベが…

887 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:14:14.68 ID:YFO9l84Q.net
ランディのおっさんのSHIFTコード

WinPC/Mac: KJKBJ-K53XJ-HKTX5-JJBBJ-959BZ

888 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:23:47.98 ID:sehLciZ+.net
ついにランディのおっさん配布か

889 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:30:18.69 ID:QuNPOm1l.net
UVH楽しいけど圧倒的に弾不足
メインSRには辛かぁ

890 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:45:28.01 ID:O8T9D+ym.net
SRの弾すぐ切れるから多くしたいけど持ち物も多く持てるようにしたい
うーん

891 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:55:52.06 ID:5zoboUeY.net
>>890
スナイパーライフルの弾がなくなっても、他の武器で戦える。
荷物がいっぱいになったら、整理しないといけないしサブで常備する武器も限られる。

イリジウムは基本荷物。
てかSRは二週目以降辛い。

892 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:57:30.52 ID:eEMcCL3w.net
弾持ちサルを用意すればよか
でもそのサルが全部やるから以下略

893 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:58:03.24 ID:pOdvTRkX.net
>>890
レベル35以上ならドラゴン狩りでイリジウムうはうはだよ

894 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 19:59:25.13 ID:458qz73Q.net
レベル15で、もうサブクエすら死にまくりなんだがw

895 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:09:34.39 ID:O8T9D+ym.net
まだ11レベなんだよな
パッドでやってるからSRが一番使いやすいし

896 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:14:39.83 ID:5zoboUeY.net
>>869
サブイベントなら全部クリアする必要はない。
が、世界観が分かるので一通りやっておくのがお勧め。

ちなみに全部クリアすると若干レベルが高くなり、後半当たりがぬるくなる。

897 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:16:17.83 ID:9iFht1zO.net
>888
今どの辺りまわてるのかしらんがトレハンやって特定の中ボスから
レジェンドゲットしたほうがいいんじゃ?
出やすいボスは3%ぐらいの確率だしな つまり30回ぐらい狩れば1個落とす計算
オレンジ揃えてれば1周目ならそうそう死ぬことはない

あと上にも出てるが金鍵開けまくって紫武器とか漁ればいいんんじゃね
ちょうどshiftキー配ってるみたいだし

898 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:22:52.58 ID:n9HkzMAc.net
これ入ってこれる人のレベル制限ってできないの?
±10程度の人が来て欲しいんだけど

899 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:40:18.45 ID:nn45d/Tg.net
>>898
おま、±10てすごい幅だぞw
−10や+10来たらゲームが変わる

一応マッチングブラウザでは進行具合やレベルが近い人しか表示されないはずだけど
入る直前にキャラ変更するとすごい高レベや低レベでも入れてしまう仕様だったはず

900 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:50:49.81 ID:nn45d/Tg.net
ジャックがイリジウムを採掘してるせいでアメリカで地震が起きたらしい
あるいはお前らの母ちゃんがコケたせいですネ

901 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:51:30.83 ID:n9HkzMAc.net
10でも大きいか
フレンドの人が高レベで入ってくるんだよね・・・
はっきり文句は言えないししかたなくオフラインモードでやってるw

902 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:10:57.65 ID:6Y3uhwcYN
許容範囲は±3までだよ
それ以上は迷惑だってプレイしてれば言われなくてもわかるだろうに
迷惑なフレにははっきり言ったほうがいいよ

903 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:54:54.04 ID:458qz73Q.net
>>897
いまは保護区くらいの進行度でサブクエしてる所
ちょっとアイテム掘りするべきか…

904 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:55:22.52 ID:rSwFS9E2.net
どのゲームでも一気に進行させてエンドコンテンツまで無理やり引き上げる奴うざいよな

905 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:56:50.91 ID:hfqlo8cR.net
殴って解決だ!(リアルファイト)

906 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 20:58:14.65 ID:x4/q+luS.net
>>884
使ったこと無いキャラで新作出るまでやってみるかな
COOPで出会ったらよろしく

907 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:05:53.31 ID:9iFht1zO.net
どうでもいい事だが吹き替え声優調べたら
モル公って仮面ライダーだったのな で今プリキュアとか出てるしwww

クリーグさんも先週プリキュアに出てて驚いたwww
ジャックも某深夜アニメの未来の欠片が見えるメンヘラ女子の親父だったり

結構声優陣豪華で驚いた

908 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:09:21.79 ID:NfDF23Kq.net
声優の話始めると、英語音声以外認めないって書き込む仕事をしてる人が
どこからか嗅ぎつけてやってくるからやめよう

909 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:11:07.83 ID:ZAxiUfPM.net
ストーリー終盤からDLC始めたらヌルすぎて萎えた
適切なレベルで行ったほうが良いね

910 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:11:32.87 ID:U8M318rF.net
アニオタがスレチ話しつこく続けるから嫌われてるんだろ

911 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:12:25.20 ID:POzAPa4H.net
>>907
奴は仮面ライダーで魔戒騎士で光人で探偵だからな…

912 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:42:40.65 ID:nLlWBSDF.net
タイニーティナ役の人は声優業やめちゃったんだよなぁ

913 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 21:53:30.51 ID:ofctIecw.net
かと言ってDLC適正レベルでやると帰ってきたときにメインがヌルくなっているという
UVHはおいといて、ある程度レベルに合わせてくれれば良いのにと思うね

914 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:07:24.92 ID:vnCPmrIF.net
>>912
ドクターハウス:はははぁ?お前はバカか? 俺が呼び戻してもう収録済みだ
ドクターハウス:まぁ10月31日の発売日にジャック様の美声を聞きやがれ

915 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:12:30.67 ID:s9y8iBmi.net
またDrHOUSEバカが出てくるからやめろ

・・・と思ってたら出てきた

916 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:12:46.56 ID:V2QLQbbu.net
Topneaa欲しいんだけどE-tech製のロケランの入手方法一切wikiに乗ってないんだけどどうすればいいの?

917 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:16:49.94 ID:YI4lJgut.net
The Topneaa is obtained randomly from any suitable loot source.
(Topneaaは任意の適切なルートソースからランダムに得られる。 )
って書いてあるけど。ほかのE-Techも同じじゃね?

918 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:19:11.96 ID:V2QLQbbu.net
海外のwikiはみてなかったはスマンカッタそしてさんくす
ランダムってことは赤箱あさりとかしたほうがいいのかな

919 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:20:50.30 ID:s9y8iBmi.net
>>916
家ゲのスレに書いといたよ

920 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 22:41:31.08 ID:5hwPHKuX.net
GMGのプリシークエル、クーポン使って30%オフで42ドルかぁ
これ何時までなんだろう?迷うなー

921 :UnnamedPlayer:2014/08/24(日) 23:20:13.35 ID:V2QLQbbu.net
普通にDLC2進めてたら赤箱からレジェロケラン出てきてビビった
でもE-Techじゃないのが残念
ショットあたりの消費弾数減るのかと思ったら2発減るのかよ

922 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 00:29:56.45 ID:T/oDlJx4.net
E-Techは宝箱マラソンが手っ取り早いな

923 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 04:43:06.33 ID:jXEcGtAO.net
プリシーク男キャラ1人かよ

924 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 04:49:57.14 ID:RyCFZrre.net
クラトラが女扱いだと?

925 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 06:23:55.97 ID:WLH+Il7u.net
セラフクリスタルとやらを初めて取ってみたがセラフ武器ってめっちゃボッタクリ価格やな…
ソロで頑張ったけど苦労に合わない
さっさとレベルカンストしてPT組みたい

926 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 06:50:02.00 ID:51C2c2r5.net
E-Techとイーノックって似てるよね

927 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 08:33:05.05 ID:2smeBLNf.net
>>925
店売りで使えるのはFlorentineとSeekerとMeteor Showerとセラフの力位だし
全然買わなくてもいいぞ
後Crossfire買っておけばco-opの時にお祭り騒ぎできるぐらい

928 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:35:17.11 ID:f4QeeNoG.net
虫mod店売りしててラッキーと思って全財産出して買ったら
10分後に宝箱から飛び出してきたちっこい奴がもう1個ドロップした

929 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:50:56.54 ID:WLH+Il7u.net
ハンサムソーサラー狩るとレアが出やすいという話を聞いてマラソンしてたが
道中バッドアスの魔法使い2匹出るしマジックミサイルでも出ればいいなとか思ってたら
ハンサムソーサラーがマジックミサイル出してくれた、お前かよ

>>927
お祭り騒ぎしたいわ
ソロならどこが楽かなーDLC2の炎出すやつ倒したけど時間かかりすぎてもうやだわ

930 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:52:22.02 ID:5qucf2kB.net
>>912
電撃オンラインのライターになってて驚いた。

931 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 09:56:36.65 ID:WZ+RFNgk.net
まあ、ティナが次出ても成長して声変わりで問題なかろう
流石に2の3日後とかが舞台にはならんだろうしw

932 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:00:47.93 ID:qHJzK997.net
さすがに1、2のキャラは出ないんじゃね?
出てもエピソードだけとか

933 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:54:35.45 ID:aoEzoSNe.net
62のクリーグでバッドランズでTubby狩ってて初めて知ったんだけど
60越え2lv上のRabidって経験5000もくれるのな
開始15分くらいかな、画面なんてほとんと見ずにテレビ見てたらレベルアップしてびびったわ

934 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 10:56:48.72 ID:OSRt9ZpN.net
少し前にLV50まえのセーブデータ取っておけって見たんだけど
何か意味あるのか?

935 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:34:50.97 ID:cKFTvvgR.net
たまりに溜まった金鍵55個
今まで赤ネームも金武器も使用感微妙で、拾ってきた武器でタイムリーなやつで十分なんだよな
レベル固定だから思い入れある武器以外は金庫預けるとか馬鹿らしくなるから基本うっぱらってスロット回して消費

936 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 11:55:30.96 ID:qHJzK997.net
正直、金鍵システムはゲームをつまらなくしてるな
紫武器のお陰で武器自販機なんて全く覗かないしドロップ品もレジェンダリ以外気にもしないっていう・・・
1の時は必死に自販機覗いたり敵が落とした武器で使えそうな物はないか吟味したりで面白かった
2は金鍵でインスタントになっちまった

937 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:25:22.49 ID:jXEcGtAO.net
金鍵は1,2週目のCO-OPで時間無い時にサクっと装備更新するのに使える
ダブりは他が使うかもしれんし一石二鳥

938 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:26:14.38 ID:KOdee0xf.net
金鍵にそこまで高い評価してる人初めて見た

939 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:30:47.08 ID:r/cnty46.net
セールで買ってlv5くらいだけど
shiftキー逃したらアレかなと登録してたら金の鍵が40個くらい溜まってた
なんか面倒くさいシステムだな・・・

940 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:31:10.38 ID:ybYOCTmB.net
自販機は覗くだろ
しれっとレジェンダリ売ってたりするんだぜ

941 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:31:56.61 ID:/s2e4akN.net
根本的に金の鍵なんて不要だから取らない、使わないでもいいのよ

942 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:32:59.08 ID:WLH+Il7u.net
COOPでメンバーにプレゼントするときに使うだろ金の鍵は

943 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 12:37:04.25 ID:/s2e4akN.net
これなんなの?もらっていいの?
ってばらまかれた武器の前で困惑する初心者たちな

944 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:42:46.65 ID:f4QeeNoG.net
>>934
UHVパック買わずにLv50のまま放置中のフレとかと遊ぶ用じゃね

945 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:45:32.60 ID:Vh8bJWCG.net
LV50かVHのDLC崩してるんだけど経験値ぜんっぜん貰えないんだけど
これは手っ取り早くレベル上げたいならUHVモードに行けってこと?

946 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:47:03.01 ID:6M3Y4Euu.net
もちろんそうよ

947 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 13:57:16.06 ID:WZ+RFNgk.net
>>936
1と違って自販機は見る価値ないし
敵のドロップも使ってたのを落とすわけじゃなくなった上に
前作では白でも引きが良ければまだ使い道あったのに今回はマジでゴミだからなぁ

948 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:26:06.14 ID:Bj/Jfwpa.net
2の自販機なんて弾丸とスキンしか用はないわ
あとはDLC2のトーグ専用自販機くらいだ

949 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:33:35.31 ID:seWFUgll.net
DLC買ったとけどマップ増えるだけで、メインストーリーはそのまま進めていいんだろうか

950 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:34:37.68 ID:UWC3AQP9.net
自販機からレジェMODがでてUVHでもずっと使ってたからたまには覗くくらいで良いと思う

951 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:36:22.84 ID:k2vocgEw.net
完全独立ストーリーだからメインをすすめるのに影響はないよ
というか時系列が本編クリア後のものもあるからネタバレ的には触らないほうがいいかもね

952 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 14:58:59.44 ID:XP+OLtSM.net
一時期ボダランボダランと聞いてかたらなんとなくセールでやって見たけど評判よりはるかに糞やな
トーチライトよりかはましと思うけどアクティブスキル1個だけとか頭おかしいかなってレベル
AIMのフラフラもiniいじらないと0にならないで尚且つ実績取れなくなるとかもあるし
フラフラもそう悪くないし武器選べばいいだけだけどきにいらんわこれ

953 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:00:51.27 ID:5mDjkHM7.net
フリーウィークエンドで試せてよかったな

954 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:03:34.43 ID:C5WzkO5G.net
セールで買った口だけど金鍵コード全部入れたら80個近くなったぞ

955 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:34:17.09 ID:Fvgz1PGk.net
コピペできるの知らなくて手打ちしてたおもひで

956 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:34:31.61 ID:7ARfTJ5d.net
>>931
まあたぶん、篠原ともえあたりかな。

957 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:37:33.16 ID:seWFUgll.net
>>951
そうなのか
じゃあメインやっとく

958 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:39:27.18 ID:5mDjkHM7.net
>>957
その前に次スレ頼むわ

959 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:43:56.67 ID:seWFUgll.net
Borderlands2 Part56
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1408948782/

960 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 15:50:05.69 ID:seWFUgll.net
チートスレミスってしまってさーせん

961 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:05:16.81 ID:5mDjkHM7.net
>>959
サンキュー!

962 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:21:19.79 ID:NNvNhZ2X.net
リバ箱マラソンなくなった今君らどこでトレハンしてんの?

963 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:23:09.67 ID:ATKtkvqQ.net
週末遊んで楽しめたので
Borderlands 2 Game of the Year を買ったんだが
他に買っといた方がいいDLCってなんかある?

964 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:35:20.35 ID:WzBx8cmT.net
金鍵は高レベルまで残しておくべきなのかね?

965 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:39:13.93 ID:PGs+JsbS.net
装備キツいなと思ったら使ってけ
それでも余るかと

966 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 16:41:32.78 ID:k2vocgEw.net
高レベルになればオレンジ色を使い出すから
紫色が珍しく思える時期に使ってしまえばいい

967 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:12:55.83 ID:LcnU31hQ.net
青武器あたりを使ってる頃が一番楽しかったりする

968 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:32:48.49 ID:XP+OLtSM.net
>>967
シナリオ眺めながらの一週目の四苦八苦時が一番楽しいな
チャレンジもやり込み要素で好きな部類ではあるんだけどいまいちヤル気起きないし
せめて武器にMODやらレリック挿せるような仕様ならトレハン楽しめたかもしれんなぁ

969 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:47:14.40 ID:9UPxnLZu.net
確かに武器カスタム的な要素は欲しかったねぇ

970 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 17:51:56.45 ID:f4QeeNoG.net
お気に入りの武器もすぐにゴミ化するのはちょっとな

971 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:00:41.61 ID:Vh8bJWCG.net
レベル補正がもうちょっとなんとかなればねえ

972 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:03:45.20 ID:Q0lDO70M.net
これ武器が入ってる箱はゲーム止めればリセットされるんか
集めて回るのもいいのかな

973 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:05:27.28 ID:verYAWMT.net
良いアイテム出てもレベル上がると使えなくなるのは寂しいね
ただ、だからこそずっと良いアイテム追えて楽しめる所もある

974 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:23:13.05 ID:XP+OLtSM.net
ほんま寂しい話やで
穴空き武器あったらあったで穴数至上主義始まって
だいたいレジェンド系とかユニークは穴固定やからレジェンドが糞になる場合多いしハクスラ難しいな

>>972
自販機の内容変わるし箱の開封の有無も敵も全てが元に戻るで
セーブして終了ですぐ戻って箱開ければおk

975 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:32:01.97 ID:mvfQzI3E.net
PSOみたいにLv上げときゃ初期装備でもネタ武器でもなんとか出来るのが好みです

976 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:39:05.58 ID:ncVV+52R.net
サブクエのこりまくってるけど二周目行っていいよね?
どうせ武器もらってもすぐにゴミになるだろうし

977 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 18:46:44.01 ID:XP+OLtSM.net
>>976
週回数にあったレベルの報酬アイテムになるからいつでもおk
ただ実績でクエ全部消化みたいなのあった気するから実績会場すきーなら早めにしてたほうが楽かもしれん

978 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:32:33.42 ID:V+dd2WeW.net
1900時間はやったが未だに受けて立つがクリアできねぇ
DLC含め全部やったはずなのに…

979 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:37:03.56 ID:mXU3Zcuh.net
>>978
野良でCO-OP開放してやってたのに誰も受けて立ってくれなかった……

980 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:39:12.82 ID:7ARfTJ5d.net
>>978
DLCは関係ないだろ?

981 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:41:28.41 ID:hqfF3HaW.net
>>978
バグページ参照

982 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 19:41:41.77 ID:WLH+Il7u.net
受けて立つはショットガンのやつがめんどくさかった…

983 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:06:07.84 ID:C5WzkO5G.net
このゲームかなりのバグ数だよな
クエスト目標が何やっても反応しないとか日常茶飯事

984 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:22:15.14 ID:jXEcGtAO.net
発売されて結構たって、結構な数の人が遊んで
それでも数日前に買った人がかなりのバグを日常的に感じるなんて…

985 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:27:10.97 ID:qreJcVsy.net
数日でかなりの数のバグに遭遇する人がいる一方で
発売日に買って、今まで一度もバグに遭遇していない人もいる…

この、二つの記号の意味するものとは…?

986 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:32:36.28 ID:ncVV+52R.net
>>977
実績はあまり興味ないから後で二周目突入してみます
ありがとう

987 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:38:48.88 ID:gJ2YrgaD.net
ベゼスダゲーにかかればゲーム自体がぶっ壊れるバグも日常茶飯事なんだがな

988 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 20:56:01.23 ID:/yZICNx7.net
1の悪い所もしっかりと受け継いでるな

989 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:26:10.33 ID:9mHYHxyf.net
なあもしかしてこのゲームってユニーク武器のLVって固定じゃないの?
序盤でインフィニティ掘りしても無駄なのかな

990 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:34:08.17 ID:t511Amws.net
花京院の声が聞こえる

991 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:35:16.83 ID:9UPxnLZu.net
>>989
インフィニティはレジェンダリじゃ・・・。
それはいいとして1週目でインフィニティを掘ってもDr産だと10何LVじゃね。
そのレベル帯でしか使えんでしょう。

992 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 21:37:02.76 ID:WLH+Il7u.net
これUVHリセットして本編繰り返したほうがレベル上るの早いかな…

993 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 22:33:19.71 ID:AueU632t.net
マルチ難しいわ「もう全部あいつ一人」の絵が浮かんでくる

994 :UnnamedPlayer:2014/08/25(月) 23:55:17.71 ID:WLH+Il7u.net
Jackensteinがあまりにクソゲーすぎる

995 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 00:50:30.94 ID:rPKMLAcp.net
プリLでマルチの不満点が解消されてるといいが

996 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:47:33.63 ID:Tj0cTdFe.net
レジェMODって半分諦めてたけどタビー系がボロボロ落とすのな
バーキッド地道に進化させてた人になんか悪いわ

997 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:48:57.83 ID:0uclhk/W.net
安いのでプチDLCやったけど海老のとこのミンゴスかわええの

998 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 01:59:07.32 ID:4eH4VkLD.net
>>944
なるほど、ありがとう

999 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:37:00.95 ID:kcCCVdR1.net
>>996
虫キングが落とすレジェMODとタビー系が落とすのは別物

1000 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 02:55:10.36 ID:Tj0cTdFe.net
>>999
なんだ落とすの追加MODだけだったのか

1001 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 03:00:04.60 ID:Pac8m0nS.net
これ、欠損無いの?
設定で有りにしても何も変化無いけど
肉片だけ飛び散って頭も手足もそのまま

1002 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 03:04:43.70 ID:5ITk5BpO.net
欠損どころか、跡形もなくバラバラの肉片にまでなるよ

1003 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 03:24:57.41 ID:qsLu451+.net
表現は2で格段にマイルドになった
1は属性でトドメさすと死に方と断末魔が結構凄かったな

1004 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 03:47:21.52 ID:+/SOGsCz.net
>>1001
radeon系グラボ使ってない?
PhysXかなんかの関係なのか、Radeon系グラボだと血とかはぶっ飛んで見えるんだが人型の死体が五体満足のままだった
HD6870で欠損させることが出来なくて、780GTXにしたら手足が欠損するようになった

1005 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 04:00:57.60 ID:+/SOGsCz.net
すまん、今確かめたらあんま関係ない気がしてきた

それより、武器威力足りてる?
手足バラバラにしながらぶっ飛ばすには相手に比べてそれなりに優位な武器じゃないとダメっぽい
TVHモード(Lv36)とノーマルモード(Lv15)の同じエリアの同じ敵に対してLv31の武器で攻撃したら
TVHでは手足が吹き飛ばないが、ノーマルではヘッドショットで手足がちぎれて吹っ飛んでた

1006 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 07:10:51.90 ID:Ty82NfQ7.net
>>1004
6970だけどバヨネット付きで足切断
爆発物で足損壊、ごくたまに爆裂肉片
そんくらいしかならないな

1007 :UnnamedPlayer:2014/08/26(火) 07:53:02.82 ID:n6OftVJm.net
7870だけど砕けるは吹き飛ぶは容赦ないよ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
185 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200